【3DS】どうぶつの森

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イナズマ4V ◆INZM4V.shY
2枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 08:05:08 ID:OFDNp/xp0
すまん、名前誤爆した
3枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 09:39:16 ID:p1gkdvOu0
2ギガバイト入るDSカードか
新こけし山ほど追加できるな
4枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 10:34:28 ID:B1V+0+RBP
旧DSだとおいもりの時点で容量ほぼ使ってたんだっけ?
家具が倍くらい増えそうだな
5枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 10:52:42 ID:yT+TKVOoO
>>1
64の時の主人公の顔は絵本みたいで可愛かったのに…あーあ

おい森に会った仲間と通信しないと美容室出来ないみたいなクソは無いよね!?
後おい森に壁紙絨毯しかなかったお菓子シリーズが3DSには入ってたら良いな。
街森のロールケーキとか可愛いし集めたい。
6枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 13:18:45 ID:P1TH3jym0
2頭身から3頭身で動物との差別化。
服が上下別れてコーディネート。村の端が崖→海岸。
ニコバンかわいいよニコバン。
据え置きみたく村の中に崖の高低とアイテムじゃなくて靴変更。

画像から分かるのはこんなもんか。
7枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 15:10:52 ID:fVBz9fSh0
7Get
8枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 15:51:24 ID:LNTcbyKJ0
http://www.famitsu.com/image/9236/XBw6kgCbsesB13P9g91pdG27QMvkPV1R.jpg
カラフルなタンスの上に水飲み鳥が置いてある?
9枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 15:53:58 ID:sKOn3PeC0
空はどうなるんだろう。
傾けたら見えるっていう感じなのかな。
風船とか、流れ星は傾けなきゃ見つけられないとかかな???
10枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 16:32:40 ID:ueE15UNJ0
あれ・・・なんか主人公可愛くない
世界観がクマのプーさんみたいになったね
11枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 16:45:38 ID:GxWAwitn0
今回はプレイしてて見る画と写真で見る画に差があるんじゃないかな
12枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 17:29:26 ID:OmIhkBqEP
>>5
あのロールケーキ かわいい住人の家に置くと一層かわいいんだぜ
GC時代にあったジオラマ家具復活してくれたら良いなあ
13枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 18:09:59 ID:SfvfrDo90
写真とかまくら等のイベントは復活させてほしい
それプラス新家具&新住人
獣道はもうちょっと調整が楽なら残してもいいかな
タンスの上に物置けるのはいいね
外に置けたら最高だけど
14枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 18:35:40 ID:Zum8pFD/0
リッキーちちゃくてかわゆす
人間と大きさが違うのは嬉しい
15枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 18:47:52 ID:xzK/5esX0
なんか人間長いな
ちっちゃっこいのが可愛くて好きだったんだが
16枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 19:28:47 ID:yROnrJrT0
>>4
おい森はDSソフトの中でも容量小さいほう (おい森32MB、DS最大256MB)
ちなみに開発途中で容量半分に仕様変更でキャラを大幅削除したとのこと

傾きギミックは使って欲しくないなあ
街森のポインタでもそうだったがある程度自由な姿勢で遊びたい
17枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 20:14:07 ID:FoV/yd6e0
そんなに少ないんだ
ってか容量ほぼ最大のソフトなんて存在するの?
18枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 20:25:41 ID:AwFAj+FM0
>>1の3枚目の画像って屋外なのに街灯とベンチ写ってるよね
元々置かれてる物なのかな
家具の中で屋外にも置ける物があったらいいな
19枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 20:30:37 ID:kAz4t0yd0
>>18 ベンチの下に石畳みたいのがあるから、
多分最初から、置いてあるんじゃない?
ただ、村に寄付とかしたら、ベンチの数とか増やしてくれるかもしれん。

個人的にはベンチに座りながら、どうぶつ達と会話ができると嬉しい。
20枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 20:34:43 ID:P2Z6ICYJ0
> 次に、「Animal Crossing(どうぶつの森)」を試してみた。こちらはキャラクターが自動的に動くデモで、
>内容はDS版と同じようだったが、立体視は作りこまれていた。外を走ると、木々が奥行きを持って現われ、後ろに流れていく。
>複数の木が重なって見える場合、2Dで見ていても画像の重なりでどちらが前かは判断できるが、
>立体視にすると明確に前後関係がわかる。その世界の中で走っているという感覚が強く得られ、
>ゲーム世界へ一気に吸い込まれる。

ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100617_375046.html
21枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 21:44:37 ID:oK1GuUCp0
>>15
可愛いとかそういうのじゃなく、どうぶつさんと同じ目線ってのが良かったのに。
なんか人が動物を飼ってるみたいに見える。
22枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 22:03:37 ID:mwMlJEhZO
ポニーテールがなんか変な感じだ…固まりすぎ?
瞳の色も変えれるとうれしいなー
写真はアルバムに入れれて机の上とか本棚に飾れるようにならないかな
楽しみだ
23枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 22:19:51 ID:uReR8s0o0
料理とかできるといいな
24枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 22:36:01 ID:p1gkdvOu0
でもぼかぁね、キャラメルちゃんがちっちゃかったら萌え死ぬと思うんだよ
25枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 00:00:12 ID:EKv2UJpC0
ガンテツきめええええw
26枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 00:01:31 ID:jfRjeIFd0
>>17
板違いだけど、DQ9とか綾波育成計画とかが256のはず。
後、512Mのソフトも発売予定だが発売したんだか何かあったはず。
27枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 07:23:00 ID:l6R+CMbY0
市長になるって時点で、シムシティな気分なんだが・・。
村を作っていくようなゲームになるのかね?
28枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 16:47:17 ID:PBm7tKrL0
>>1
頭身きんもーっ☆

でもこのくらい変化がないと、、、いや変化の方向性が間違ってるような?
あきらかに街森辺りから任天堂は日本向けスルーしてるわ
29枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 17:07:21 ID:EegOjG620
>>20
これは楽しみだなwww
見てみたいwww
30枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 17:14:22 ID:cWJXPODrO
3頭身…だと…
服が上下別になるのか?
31枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 18:03:29 ID:i0VM4oVs0
Animal Crossing
 「どうぶつの森」シリーズもニンテンドー3DSで登場予定。
 見た目はあまり変わらないが,プレイヤーが市長になって活躍するという内容になるらしい。立体視表示の画面では,とくに家の中に入ったときのアイテムが際だって立体に見えた。各種コーディネートもまた楽しくなりそうだ。
 また,DS版でのすれちがい通信による,メッセージボトルや星座のやりとりなどがどう進化しているのかも注目だ。
http://www.4gamer.net/games/113/G011331/20100617080/

市長ってコトブキの立場が。。。w
32枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 18:22:20 ID:NJMH1Ghi0
>>31
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
33枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 18:52:42 ID:cAMUIwOeO
市長になるってことは、好きな場所に橋を架けれたり、画像にあるベンチとか設置できたりするのかな
34枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 19:04:53 ID:qzVndhWi0
まぁ、もともと
実質村長みたいなもんだったしな。
35枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 19:06:09 ID:C3GVX2V70
村の草むしりとか主人公以外誰ひとりやらないしな
36枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 19:10:53 ID:8mnlZo7f0
市長制がみえると
37枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 19:12:13 ID:659fVwn80
でもこれで借金まみれのマンネリストーリーとはおさらばかな?
代わりに自ら大金を投資することで色んなものを村に設置できると
38枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 19:16:30 ID:EegOjG620
>>31
おれもビックリしたわwwww
確かもともとどうぶつの森はアドベンチャーゲームだったんだっけwww
まあ楽しみだwwww
39枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 19:17:39 ID:EegOjG620
>>37
なるほどwww
いいなそれwww
40枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 19:21:04 ID:Tb1smkN90
どうなるんだ?楽しみではあるが、
いつものどう森もしたい。
41枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 19:57:21 ID:twufVSo50
市長になったらいらない住人を追放とか出来てしまうのか!?
42枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 20:14:33 ID:XBQhwLiV0
>37
市長になっても配置物は魚や虫や果物売って自分で稼ぐ、
というのは変わらずのままなんだろうか

…住人から税金徴収して〜 ってのもなんか嫌だけどさw
43枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 20:31:22 ID:bYWVlx+m0
政権を握る、コトブキと選挙でバトル
とかw
44枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 21:23:55 ID:AOPEo8Ru0

村人みんなで草むしりしたい
いや、してください
45枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 21:37:47 ID:h3uo9sNlO
市長て…
コトブキどうなる
46枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 21:38:57 ID:YetHe9bUO
水やりはどうなるの
47枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 21:40:09 ID:cWJXPODrO
コトブキ…村長
プレイヤー…市長

プレイヤーのほうが立場が上になるだけできっとコトブキはずっと村長さ!
48枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 21:42:21 ID:w4dNAHBq0
プレイヤーが草むしりや水遣りの求人票を掲示板に貼ります
49枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 21:51:33 ID:bYWVlx+m0
今までのたぬきちへの恨みの分を、いまここで晴らす!
50枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 21:55:30 ID:jc+rcZv20
2、3ヵ月に1回市長(村長だよな?)選やって
住民に市長の権利奪われて振り回されたい。
住民市長だけが設置権利のあるブランコとかあったらそれも楽しのに。


まぁ、実際発売されたら大したことないうえに
現行の良いとこすら削られたりするんだろうな
51枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 22:02:08 ID:qzVndhWi0
市長と言っても、要は村にオブジェ置けるだけだろ?

オブジェ設置は確かに役所の仕事な気がするが、
今まで村に来たばかりの新参者が
無許可で村中の地面にデザイン貼りまくり
花を植えまくり木を植えまくり
そして伐採しまくってた訳だし、
今さら市長就任も必要ない気もするが‥
52枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 22:15:22 ID:cAMUIwOeO
>>51
今更何言ってんの
53枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 22:19:18 ID:FI4iAgBR0
思ったんだけど
ゴキブリさんも3Dになっちゃうんだよね?怖い
54枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 22:23:24 ID:Q8ytYRAX0
夏の夜に3Dで迫り来るタランチュラさん。
胸が熱くなるな。
55枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 22:31:21 ID:twufVSo50
>>53
羽ひろげて飛んでくるからスプレーとハエ叩き(新聞紙)が必要だな
56枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 22:44:50 ID:QL1ro/OP0
どうも市長というとさらわれた娘を奪還すべくストリートファイトに身を投じるあの人しか浮かばない。
57枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 22:54:04 ID:Q8ytYRAX0
>>56
オイラ系大歓喜www
58枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 23:19:37 ID:Tb1smkN90
コトブキが引退して、村長の座をプレイヤーに渡して、
老後にコトブキが家を立てて、村に住むとか。
59枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 23:31:57 ID:YetHe9bUO
コトブキは知事に昇格
60枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 00:07:08 ID:w4dNAHBq0
どうぶつの森3D
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame020346.jpg

交差法で見ると立体的に見える…はず
61枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 00:13:57 ID:xh2W9TAH0
今までの住人と家具全部出してくれればいいよ。ついたてとか
62枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 01:12:02 ID:djDdywlw0
切り株に物置けるとうれしいなー

あの日トラ子とフォアグラが話していたビュッフェが現実のものに・・・ッ!!
63枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 01:34:20 ID:FkaKCL970
>>60
おーすごーい
64枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 02:02:10 ID:/YZ3A4cv0
市長とか面倒くさいな。
おれは釣りや虫取りがしたいんだ。
65枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 02:08:10 ID:prqwoYTU0
>60
どうみても平行法用じゃないか
66枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 04:30:54 ID:LdeI1WqTO
>>40
わかる
今維持してる村も捨てられない
なんか大変なことになりそう
67枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 08:35:23 ID:/B3GCrzJ0
村長が脱皮するとか、ペリ子達やたぬきちの家とかが出来るといいな
68枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 10:26:29 ID:SZur5ysn0
外でも視点をぐるぐる変更出来るようにして欲しい 3Dだし
69枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 14:55:16 ID:uSVByY5d0
視点をぐるぐるする必要が無いのが3Dだろw
70枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 15:22:47 ID:44ZKovpU0
3D表示は視点変更の代わりになるようなものじゃないぞ
71枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 18:11:40 ID:dQKlResr0
>>70そのジジイ口調どうにかしろ
72枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 18:54:45 ID:5+bXIGIk0
喧嘩口調はやめるでおじゃる
73枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 22:10:17 ID:yHmFKMAa0
どうぶつが村にテントで寝泊りして、
しばらくして帰っていくってイベントがGC版であったよね?
あれ復活してほしい。

民宿とかあっても面白いとおもうんだが・・・・
74枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 22:39:14 ID:U8QV3q0U0
よその村からどうぶつがプレイヤーの家に泊まりにくるのか・・・
75枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 23:05:42 ID:EZsVM5wS0
携帯機で民宿って高確率ですれちがい仕様になりそうだな…
ランダムでどうぶつが訪れて気に入ったら村に住んでもらえるって感じなら最高なのだが
76枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 23:08:30 ID:yHmFKMAa0
今攻略本調べたら、GC版のはキャンプをしに、村にくるみたい(夏限定イベント)
すれちがい必須なら、いらんな。
77枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 00:06:35 ID:Y2Uutsx20
田舎に住んでるのか
78枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 00:12:11 ID:7A5TX5q00
かまくら、キャンプ、運動会とか花見を復活+イベント時は村の住民以外の動物がくる。とかなら最高
79枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 02:15:15 ID:XNryIf3SO
かまくらにお花見懐かしい
駅も復活して欲しいけどないかなぁ
80枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 04:30:10 ID:SMf4vYdZ0
獣道と動物の会話は何とかしてほしい。その所為で街森一年足らずで売った
81枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 05:22:23 ID:3qoyVH9UO
>>80
自分は無事回避した。
評判聞いて買わなくてよかったとすら思ったわ。
82枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 11:03:50 ID:M20gYs3kP
そもそも俺Wii持ってないわ
83枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 16:28:16 ID:vgZF23VE0
3Dアクションゲームみたいに、視点をぐりぐり動かしたい。
そうすれば木の後ろにある、埴輪とかも発見できるし。部屋の中でも家具を色々な方向から見れるし。
あんなちょこっと視点変えられるようなお粗末なものは駄目。
あと番地製は絶対復活して。「あのへんの木が少ないとか」とか知らんがな。
BGMはおい森使い回しだったら許さない。
84枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 17:01:19 ID:Y2Uutsx20
ゆうたろう復活して
夜、さびしいから
85枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 17:54:08 ID:Im7s4QAE0
頭身きめえぇぇぇぇぇぇぇぇ
86枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 18:01:43 ID:P+hLp95OO
夜、たぬ基地たたき起こしてみたい
87枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 20:29:30 ID:8xCTMitT0
88枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 20:54:34 ID:XNryIf3SO
番地制でも、GCみたいに切り替わるときに一瞬止まるのは絶対いやだ
89枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 21:19:02 ID:vgZF23VE0
>>88
それはわかってる。ただ、ちゃんと地図の時にわけくれないと不便でしょ?
別に画面切り替わりを再現しろなんて言わない。
90枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 23:43:26 ID:lTArZ9iR0
ドラムロール+番地式か。いいな。
91枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 23:53:39 ID:SJNH09+90
ただそれだと自分が今どの番地にいるのかわかりづらくなりそうだな
まぁマイデザインを敷いて境界線を作れば一発で解決する話だが
92枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 23:54:52 ID:KQFozsfWO
頭身に違和感あったけど服を上下変えれるならいいな
93枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 23:58:42 ID:7A5TX5q00
女の子のスカート、デニムとワンピースでフリフリ感が違う気がする
94枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 00:05:39 ID:El+zbzDh0
マップ開いた時に現在地が番地で表示されるだけでも
だいぶ分かりやすくなるな
95枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 00:24:50 ID:A6JblIPS0
女の子がズボンはけたりするかな?
96枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 00:39:13 ID:lcTOFTMtO
男の娘がスカートはけたりするかな?
97枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 19:30:03 ID:WZESay+g0
すれ違い通信で、街のモデルルームみたいな感じの事が出来たらいいな
98枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 20:35:05 ID:diTCZSlh0
村なのに市長?
99枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 22:56:01 ID:tawuB8BH0
海外だとcityだからね
100枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 11:59:56 ID:SrQMTPvc0
主人公の頭身変えられるといいなぁ…。こんなにスレンダーなの嫌だ
101枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 12:52:42 ID:/6xq7AiDO
かといって日本ROMだけずんぐりむっくりな幼児体型だったら
それもちと複雑な気分になるなw

まあ自分も従来の頭身の方が好きだけど
102枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 12:59:11 ID:QjB3clGZ0
我が分身の頭を引っこ抜いてテキトーな体にちょんと乗せたっぽく見えるんだよなあ
見慣れるにはもう少し時間が要りそうだ
103枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 13:09:39 ID:eQGnCfch0
3Dで見たら等身が縮むとか妄想してみた
104枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 17:40:08 ID:lP793dTt0
>>102
背が伸びるにあたって、顔も鼻筋ついたり調整入ってるよ。
どう森のデザ系サイトの人は歓迎してたし、長身化にも需要はあるみたい。
105枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 22:26:45 ID:dVTo0/6x0
街森でMii顔にした時の頭身バランスが変だったので3頭身化したのかもしれない
106枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 22:52:35 ID:xKw4Up6T0
3頭身楽しみだ
107枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 23:39:44 ID:vJ8xBYhR0
8頭身じゃなくて安心した
108枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 20:47:34 ID:5aeeWVcE0
市長になるって事はあれだろ
たぬ吉「市の借金は全部君が肩代わりなんだも」
こうなるんだろ
109枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 22:39:28 ID:+SmCGrKwO
>>108
億単位の借金か…胸が熱くなるな
110枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 23:21:24 ID:dssq99sl0
踏み倒す!
でも街の発展のためには返済が必要…くやしい以下略
111枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 23:44:39 ID:4EqMB7Kq0
「もっと鉄道が必要です」
「電力が不足しています。発電所を建設して下さい。」
「住民がスタジアムの建設を要求しています」
112枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 00:32:31 ID:RYABbuUOO
シムシティ好きの私歓喜!
113枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 00:36:18 ID:ewCSaLqT0
トロピコ好きの俺歓喜!
114枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 00:46:42 ID:heevDXnE0
地震や火災で逃げ惑うどうぶつたち。
胸が痛くなるなw
115枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 00:51:27 ID:0rxYTbh00
シムシティ寄りにするよりはシムズ寄りになって欲しいな
116枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 00:53:29 ID:Q2GAgGRU0
線路だらけの村なんて嫌ですう
117枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 01:12:09 ID:xw9bMJaM0
ももたろ市長さんの為に
あかオニ村からブーケさんを引き抜いてきたのねん!
契約金はたったの5000億ベルなのねん!
118枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 01:45:50 ID:86NN5bXK0
>>117
ちょっといいかもとおもってしまった
貯まるまでものすごい労力必要だけどさ
119枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 15:54:29 ID:cpNTEF0C0
過疎だな・・・
質問だけど、この3DSのどうぶつの森の動画ってある?
マリオカートの動画があったからこれもあるのかなって気になって
もしどこかで見れたら、教えてください。お願い致します
120枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 17:14:38 ID:arqWsGV80
過疎?
121枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 17:20:55 ID:xNA7D1ZI0
スクショ数枚出ただけじゃこんなもんだ

E3では動画出展だったみたいだがどこにもないな
122枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 17:25:29 ID:cpNTEF0C0
そう、ありがとう
新しい情報が出るのは大分あとかなぁ
今年中に情報出てほしい
123枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 17:48:48 ID:gxvXGOEm0
ゲハ3DSスレより

157 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/24(木) 16:54:49 ID:bdpLdeozP [1/3]
で、肝心の3D映像。これはタイトルによってかなり向き不向きがある。ニンテン純正タイトルはデモ映像ながらチューニング抜群で、どうぶつの森は完全に 3Dジオラマ劇場と化しとる。ちょうちょ一匹飛んでいるだけでも感動した。 2分前 webから
124枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 00:31:41 ID:+KUB76hq0
>>123
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
これは楽しみだ
125枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 11:59:44 ID:KBcJSYrxO
新住民にジーニョの仲間として、青い服着たおいら系のカラスが登場するかも
126枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 12:12:38 ID:cveMk3AT0
家具などのアイテム一新しないかなぁ。
ほんの少ししか追加されないから目新しさ失せちゃってるのが...。
住人の部屋もあまり変化しないし。

あと買い物する楽しみもないしなぁ。
カタログで済むようになると
便箋や花などの消耗品しか用がない。
127枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 12:36:21 ID:5Rzj43FF0
カブリバに会う為に目覚ましセットしたのはいい思い出
128枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 15:24:10 ID:w7vrzdwNO
129枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 15:28:10 ID:GM3CDIx70
130枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 15:56:09 ID:XLnv2Fqi0
既出のスクリーンショットだけじゃねえか
動画かと期待したのに
131枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 16:32:52 ID:/zakct4x0
街森がおい森そのまんまだった事を考えると、最悪街森を3Dにしただけって可能性もある
132枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 16:36:24 ID:cr9qstZT0
蚊を手で叩き潰したい!
133枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 17:08:46 ID:Qn7n9gbp0
スズキだけ死ぬ薬を海に流したい
134枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 17:18:26 ID:5Rzj43FF0
>>133

スズキを 釣り上げた!
またおま… あれぐったりしてるぞ?


たぬきち「ゴミなら0ベルで引き取るお」
135枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 18:25:49 ID:/hqefYVz0
またお前かのせいで、スズキ=安っぽくてマズイ魚のイメージがこびりついてた
刺身を食べたら死ぬほど美味くてスズキに土下座したくなった

ということで、釣れた駄魚も料理にして売れるようなシステムが欲しい
136枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 20:18:27 ID:IbjUbIlu0
それなんて牧場物語
137枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 22:43:25 ID:SEzd7n540
マンネリ気味だったし新要素が欲しい
138枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 00:59:08 ID:lwPzrsbG0
たぬきちにおさわり出来る機能がついてると嬉しい
139枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 04:29:21 ID:7WixfWiS0
博物館のハトが
嫁さんもらって横で食堂ひらかせたらいいんだよ
魚と果物の持ち込み可で
140枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 08:26:17 ID:5609YpXZ0
糞リセットだけは消してもらいたい。
あれはマジイラネ。
141枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 08:57:29 ID:B9gnbDde0
せめてリセットとフリーズの区別はつけてほしいよな
142枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 10:23:57 ID:TuQn4nXW0
別にあっていいよ
普通にやり直しできたら味を占めて
偶然性を楽しめなくなる
143枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 11:09:13 ID:ecqIu61x0
獣道が消えていなかったら買わない
144枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 14:25:34 ID:7WixfWiS0
けもの道ってそんなにウザいのか?
なんかデメリットあんの?
145枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 14:29:16 ID:b7p3rfXs0
蓮コラが苦手だと獣道は脅威だぞ、そうじゃなくても村一面が土一色だと寂しいし
146枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 14:38:12 ID:zfLgE4Lj0
>144
一人が一日一時間プレイしてるだけで地面が禿げまくる
それにプレイヤーは木を揺らしたり虫捕ったりでいろんなとこ行くからちゃんと道にならない
一度禿げたらなかなか生えてこなくて雪だるまがマジで作れないレベルになる

街森初日に買ってしまった身としては追加パッチ程度の変化なら欲しくても買いたくない
147枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 14:42:14 ID:LRb6kGbh0
>>144
歩いた部分の芝が消えてく。
芝が削られるフラグは、セーブしたとき毎回。
なのでフレが来た、帰った、別キャラで起動した・・・等、
一日何回も芝が禿げるフラグがある。

芝が復活するフラグは起動時1日1回だけ。
起動しないとフラグが立たないので、一旦禿げると
半年経ってに起動してもはげたまま。

要は普通にプレイしてるだけで芝がほとんど無くなる。

禿げると見た目も汚いし、雪が積もらなくなって
雪だるまイベントもやりにくい。

思う存分化石を探したり、フレを読んで村を散策したりというのを避けるようになる。
そしてつまんなくなる。
148枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 15:27:29 ID:rvMDyRmj0
ドン詰まりなんだよな。


森がこのままチャットゲーとしてやっていくにしても起動するのも面倒になりネット繋いでるんだったらメッセでいいや、となってくる。
チャットゲーとしての価値しかなくなるネトゲと一緒なんだよなぁ。
インしなくなる。
149枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 16:03:10 ID:TLcv/VL6O
街森は擁護するやつのほうがどうかしてるレベル
150枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 16:07:51 ID:B9gnbDde0
画像を見る限りではほとんど緑が生い茂ってるしけもの道は不評のため削除したと信じてるよ
151枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 16:09:54 ID:2+/psqtx0
>149
+、e+をやり込んだ自分からすると
街は住民の丸さに感動した
丸い住民と多彩なおしゃべりができる
それだけでFCが無いとしても十分満足
152枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 16:15:23 ID:8SiPSYj50
獣道はいらない
あれのせいで怖くてやらなくなったし
153枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 16:15:58 ID:TLcv/VL6O
よくあんな腐った性根の住人に耐えられるな
154枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 16:23:25 ID:2+/psqtx0
>153
確かに腐ったやつはいるな

だがあさみは別だ!!

あさみ可愛いよあさみたん
155枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 16:58:59 ID:zfLgE4Lj0
街は住人が同じことしか言わないから嫌い以前にトラウマレベルだわ
何カ月もやってるのに写真の取り方知ってる?みたいな説明してくるし

新作は本当の意味で「目的は自分で探すゲーム」になってたらいいな
もうルーチンワークはやりたくない
156枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 17:11:46 ID:2+/psqtx0
すれ違いや拡張データ購入で会話が増えたらいいのに
例えば今だったら「WCで日本勝ったね」みたいな
157枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 17:29:14 ID:ixkq+24W0
会話が増えるのはいいが現実の時事を話されるのは嫌だな…
158枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 17:34:12 ID:2+/psqtx0
それだったら方向性を変えないと無理かもね

あらかじめ人間が入力したパターンに入れ込んで会話をするんじゃなくて
人工知能をある程度もたして会話を作らせることに重点をおいた方がいい
159枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 17:44:24 ID:fJUcWd9/0
獣道よりも水遣りがな
e+までみたいに気軽に起動できるようにして欲しい
160枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 18:31:56 ID:2+/psqtx0
ところで村を広くできて欲しいのは自分だけ?
初めは今くらいでいいと思うけど飽きてきたら山を切り開いたり海を埋め立てたりしたいんだ

住民100匹くらいの村が作れれば次回作まで飽きないかもしれない
161枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 18:38:22 ID:arhjayh00
今の1人ずつ交流するシステムだと10人でも精一杯
162枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 18:42:35 ID:2+/psqtx0
知らないところで住民同士の関係が発展してるのを市長視点で見るのもおもしろくない?

というか住民同士の関係をもっとはっきりさせて欲しいかも
163枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 18:53:13 ID:b8mAGl3I0
>>160
もうそれ完全な別ゲーじゃん
シムシティでもやっときな
164枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 19:01:04 ID:2+/psqtx0
うーん………

でもそれくらいしか改善するところないんじゃないかな?
大きなオブジェクトや広い公園のような場所はもちろん
建物やイベントを増やそうと思ったら村を大きくするのが手っ取り早くない?

村の中だけじゃ限界があるからWiiでは街というスペースを作った訳だと思うし…

あと今回は市長役らしいから『村』自体をつくる、発展させるのも要素かな…と
165枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 19:10:50 ID:wcRIGntu0
これはコミュニケーションゲームだっけか
俺も新しい会話システムに一票
166枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 19:20:37 ID:BDwTYDYIP
>>164
だからそういう要素があるゲームがしたいならシムシティでもやっとけってことだろ
何で森に持ち込もうとしてるのかが分からん
167枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 19:25:19 ID:ou8pY9cV0
大会とかで強制的に天候が固定になるイベントは止めてもらいたいな
168枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 19:39:11 ID:2+/psqtx0
>166
ごめん…
自分はどう森まだ浅いから
シリーズをこよなく愛してる人がわかる良さが分かってないんだと思う

自分はDS版になってピクミン1→2みたいに雰囲気よりゲーム性が高められたと感じたから
ゲーム性だけを考えてその面ではシムみたいになった方がいいと思ってた…

雰囲気を考えてなかった………
ごめん…ごめんね…


そうだよね…
どうぶつの森だもんね…
自分のアイディアだと劣化させちゃうね…
考え直します…
おとなしく任天堂さんの良作を待つことにします


本当にごめんなさい
169枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 20:07:42 ID:zfLgE4Lj0
なんで2chなんかに来ちゃったんだ
170枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 20:13:51 ID:+HgZAfk6O
どうふつの森3DSでググると1ページ目に来るからじゃね?
171枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 21:42:24 ID:7WixfWiS0
慰めてくれる人待ちって感じのレスだな
172枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 23:20:06 ID:s+Vot2TEO
獣道ひでーな、何をとち狂ったのか
173枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 23:49:35 ID:TLcv/VL6O
>>172
何もわかってないんですよ。
これも同じスタッフなら気体は出来ないでしょう
174枯れた名無しの水平思考:2010/06/27(日) 00:29:20 ID:8iDvHkca0
    ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) テキストは任せろー
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
175枯れた名無しの水平思考:2010/06/27(日) 02:04:50 ID:ttSILCILO
木を1マス間隔で植えたら葉がプレイに支障がない程度に繋がる
とかあると嬉しいな
176枯れた名無しの水平思考:2010/06/27(日) 02:17:26 ID:P9moMdQN0
3Dだから視点の方向・角度変えたりできると問題ないかと思うけど
どうなるんだろうねー・・早くプレイ動画見てみたい
177枯れた名無しの水平思考:2010/06/27(日) 11:39:01 ID:LpDCsCZQ0
DSのはイベントがわりと小規模だったから、今度はクリスマスとかハロウィンとかもあって欲しいな
178枯れた名無しの水平思考:2010/06/27(日) 13:01:51 ID:d+i3tHc1P
>>177
容量の面からしたら簡単に出来そうだよな
ひな祭りとかこどもの日とか七夕とかも入れてほしいわ
179枯れた名無しの水平思考:2010/06/27(日) 13:07:41 ID:MKgImUkD0
海外向けにハーベスト祭やイースターになるんだろうな。
日本のイベントも入れたほうが海外にうけそうなのに。
180枯れた名無しの水平思考:2010/06/27(日) 13:16:21 ID:8373PVoO0
>>178
まあ、おい森の容量が64MBだもんな
512MBのを使ったとしても、それでも8倍
1GBだった場合は16倍、2GBだった場合は32倍

・・・余裕だなww
181枯れた名無しの水平思考:2010/06/27(日) 13:49:34 ID:gVC4gb3G0
カタログを32倍にしてくれてもそれはそれは構わない
182枯れた名無しの水平思考:2010/06/27(日) 13:53:42 ID:MKgImUkD0
カタログのソート機能が欲しい+
183枯れた名無しの水平思考:2010/06/27(日) 14:17:53 ID:DnImAevS0
フレンドリスト上限200件くらいにして欲しい
なんか選別がめんどくさくなって通信しなくなってしまった
184枯れた名無しの水平思考:2010/06/27(日) 14:30:00 ID:FO1sYjkX0
>>179
海外向けって、海外で人気あるの?どうぶつの森
185枯れた名無しの水平思考:2010/06/27(日) 14:37:43 ID:Rze6mR2Y0
とにかく間が開いてもなんとかなる仕様に戻して欲しい
花の水遣りは楽しいんだけど1日で枯れるのは厳しい
枯れてから1週間は消滅しないでほしい
獣道も長くやりこめば悪くはないんだけど1日1段階禿げるように
あと住人の引越しはダンボール状態で阻止でよかった
今回のは引きとめ成功したと思っても引越しちゃうし
手紙が必要ならはじめから引越しやめとくみたいなメッセージは言わせないで欲しい
写真の復活も希望
とにかく街森で改悪された部分は元に戻して、さらに遊びやすくて楽しい要素を追加してほしい
186枯れた名無しの水平思考:2010/06/27(日) 17:03:02 ID:fW5iA08x0
街森を買わずに我慢してて良かった
新しいシリーズものの家具が増えてるだけでも買いたいわ
187枯れた名無しの水平思考:2010/06/27(日) 17:13:31 ID:MKgImUkD0
>>184
あるよ。
「animal crossing」で検索してみ。
188枯れた名無しの水平思考:2010/06/27(日) 18:33:28 ID:q5KVmol00
プレイヤーが市長になれるみたいなのでタイトルは
市長になろうよどうぶつの森かも?
189枯れた名無しの水平思考:2010/06/27(日) 19:13:30 ID:bOcUpZbL0
つくろう!...かもよ
190枯れた名無しの水平思考:2010/06/27(日) 19:15:05 ID:T+7cw9fa0
オレが市長だ!どうぶつの森 ね、ママ!
191枯れた名無しの水平思考:2010/06/27(日) 19:29:57 ID:gVC4gb3G0
そもそも何故村長では無く市長なのか
192枯れた名無しの水平思考:2010/06/27(日) 19:33:43 ID:qr3n9Tek0
住民の行動パターンを増やして欲しいな
虫捕ってたり魚釣りしてたり、友達の家に遊びにいってたり・・・
193枯れた名無しの水平思考:2010/06/27(日) 19:40:31 ID:bOcUpZbL0
果物が実っている樹を揺すり全て持っていかれ
化石とハニワを全て回収され店の商品を買い占める行動をするようになります。


...あ、あれ?
まるで訪問者や隣人or同居人みたいだ。
194枯れた名無しの水平思考:2010/06/27(日) 19:47:16 ID:0tGq46u8O
>>191
大人の事情で合併したとか
195枯れた名無しの水平思考:2010/06/27(日) 20:55:12 ID:8373PVoO0
老衰で死んだんじゃね?>村長
196枯れた名無しの水平思考:2010/06/27(日) 21:42:28 ID:yIDTNbZN0
冬眠じゃないかな
197枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 10:18:01 ID:iTHCMChH0
こうら脱いだらプレイヤーキャラだっただけさ
198枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 13:47:19 ID:fpjZQPck0
サンプル画像見たけど色も結構アメリカンな感じが
もうちょっと綺麗な色のほうがいいな
199枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 15:15:30 ID:8xdfr18z0
>>133
唐突だけどこの話を思い出した。

201 :世界@名無史さん :sage :2010/06/19(土) 22:36:02 0
毒流し漁をモチーフにした昔話は多いな。

昔々、村の若者達が連れ立って、毒流し漁の準備をしていた。
魚を酔わせるための山椒の根を搗き潰していると、そこへ坊さんが通りかかって
「毒流し漁をするつもりらしいが、そのような殺生はならぬ」と皆を叱り付ける。
若者達はハイハイわかりました、と適当に相槌を打ちながら、坊さんに粟飯を食べさせた。

さて坊さんが立ち去った後、早速出来上がった毒を川の淵に流す。
毒に当たって浮いてきた魚を、総出でホイホイつかみ挙げる。
やがて淵の底から、人の背丈ほどもある大イワナが上がってきた。
願ってもない大物に、一同は狂喜。さっそくよってたかって引き揚げる。
とても一人では運べない大きさなので、この場で解体しようと腹を割いたところ・・・

大イワナの腹から粟飯が出てきた・・・

さっきの坊さんの正体は、この大イワナだった。
淵の命を守るために化け、村の衆を戒めたのだが・・・

ほどなく、村は祟りで全滅してしまったとさ。

めでたしめでたし。
200枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 16:08:44 ID:nFrT4/q+0
>>199
岩魚の怪か。
自分が知ってるのは団子バージョンだ。
201枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 18:13:35 ID:Ah/q4kGRO
村全滅のシナリオもありか
202枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 18:22:45 ID:6AF2xmFi0
リセットさんを怒らせすぎると村消滅イベント発生か
203枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 20:37:01 ID:C+sA6jreO
一年くらい放置したら謎の疫病が蔓延していて、住人の死体がそこいらに転がってるとか
204枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 21:42:47 ID:e2VaeAE80
穴を掘って死体を埋めると桜の花が(ry
205枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 22:00:50 ID:Ah/q4kGRO
>>204
誰の死体だよw

とりあえずリセットさんみたいな説教系来訪者に食べ物を与えると嫌な予感。
206枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 23:04:40 ID:OIJFi3tE0
ふと思ったんだが、今回のデータ移行はどうなるんだ?
おいでよからもできるといいけど
207枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 02:16:33 ID:YYXjzrHi0
マンネリだって言われてるし全部一新していてほしいな個人的には
208枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 04:14:02 ID:8CiNxeJV0
動物に飼われる人間とかでてくるかな・・?・・・ハァハァ
209枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 12:43:30 ID:UFVPUf1y0
どうしたら惨劇が防げるか がテーマなのか
斧を愛用してるキャラとか出てくるんだな
210枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 15:11:52 ID:gjXRJt8yO
このスレを参考にして、
どう森作ったら、恐ろしいものができそうだな
211枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 15:49:02 ID:SEVxhAXV0
街で狩ろうよ どうぶつの森
212枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 16:11:27 ID:wUxG/kXqO
>>211
路地裏でカツアゲ
213枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 17:09:01 ID:sMeRwqkm0
マジキチ
214枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 18:21:19 ID:NQMeyh/x0
13日の金曜日深夜は住人全員ホッケーマスクに斧装備のイベント開催
215枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 18:39:24 ID:eiViDIZS0
これ思い出した。

【ゲーム板見るよ!  おいでよどうぶつの森がホラーゲームだったら。】
http://miruyo.blog38.fc2.com/blog-entry-187.html
216枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 18:42:49 ID:sMeRwqkm0
懐かしいwwwww
217枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 20:55:40 ID:keBAJ5m90
天候に霧を追加してほしいな
そして、その霧の中から・・・
218枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 21:00:30 ID:wUxG/kXqO
>>217
たぬきちの商店に逃げ込むのか
219枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 21:07:24 ID:UFVPUf1y0
タランチュラとかサソリとか出てくるくらいだからいっそ
巨大アナコンダとかアリゲーターが出てきたって
220枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 21:10:31 ID:qA3ZifET0
ワニは二足歩行で村を徘徊しているから無いな。
221枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 21:17:31 ID:NQMeyh/x0
タコがタコ釣ってこいって言うような村だし問題ないだろ
222枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 21:24:30 ID:keBAJ5m90
でも、どうぶつの森って普通の鳥もいるよな?
223枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 21:49:35 ID:8CiNxeJV0
ふきょうわおんのピアノ
さびたオノ
けけホラーのテーマ
224枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 21:57:59 ID:keBAJ5m90
>>218
このネタ、通じるのかww
225枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 22:27:10 ID:HdOZKos70
ホラーで思ったけど夏に肝試しイベントとかあると良いな
226枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 22:36:05 ID:8CiNxeJV0
おばQ的なヤツいたよね
227枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 22:52:27 ID:jnApxMzAO
>>222
掲示板によくとまってるな
228枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 01:18:24 ID:WUfTlXXCO
>>224
衝撃のラスト15分が衝撃だった
229枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 23:19:23 ID:MhCpazOz0
ニコバンがいるw
等身変わったのは個人的にいいと思う
服のバリエーション増えそう
230枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 10:59:36 ID:apTJFydr0
きっと身長は自分で設定できるんだよ!
Mii作る時みたいに…

無いか
231枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 15:34:47 ID:Bsi+YjKn0
Wiifitと勝手に連携して、太るとプレイヤーキャラも太っていく・・・という嫌な想像をした
232枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 16:11:17 ID:IYVAmmsr0
>>230
巷の森デザイナーさんが大変そうw
233枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 23:28:24 ID:mcAwZwOC0
頭身があがって普通の人間に近づくと

外人→ワンダフル!素敵になったわ、私の分身にピッタリ
日本人→畜生!かわいくねえ!アニメキャラ作ろうと思ってたのに!
234枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 00:34:56 ID:Dv4nf950O
勢いよく住民とぶつかると、中身が入れ替わるシステムを実装するしかないな
235枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 06:52:09 ID:gVKyER7y0
害人死ねよ
これは日本で生まれたゲームだぞ、ポケモンといい何で最近の日本ゲームはこんなに害人に媚びるんだ
日本以外破滅しねえかな
236枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 08:31:42 ID:uATX5wdE0
今はそう思うだけで、
着せ替え遊びとしては、3頭身の方が確実に表現が広がるし、
3DS版発売後は、みんな2頭身になんて戻れなくなると思うけどね。
237枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 08:45:21 ID:hMobiYyaP
戻れなくはならない・・・と思ったけど住人の下半身にも何か履かせてくれれば戻れなくなるかも
履かせたら履かせたで上下とんでもない組み合わせとかやりそうだけどw
238枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 07:33:28 ID:cmUayL6oO
クルクル回る地面やめてくれよ。
GCの視点+@で空も見れるようにしてくれ。
239枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 08:54:15 ID:GHiP8/Ox0
GC以前のトップビューは視界狭くなるからやめてくれ
240枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 09:03:10 ID:SNeIj/8/O
>>238
あれいいと思うけどな。
ひょっとして酔う?
241名ナス:2010/07/03(土) 09:58:11 ID:OWAMHQy1O
山が出来て探検出来たりしたらいいのにな〜
海に入るとかのアクションが増えたらいいのにな〜
242枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 12:04:44 ID:imrWOI500
リセットは本当にいらん。
買った客に長たらしい説教こくなんてただのスタッフのオナニー。
遊び方自由とか言いながらあんなの出すな。
243枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 14:28:14 ID:TPuV9nGo0
では、ラケットさんが常勤で。
244枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 16:37:24 ID:cmUayL6oO
みんなクルクル回る地面気に入ってるのか。
個人的には安っぽくて嫌だな。
おい森はDSだから仕方ないと思ったが、街森はガッカリした。
245枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 19:50:26 ID:SRViqJXsP
気にしたことなかったけど、かくれんぼ的にはクルクルじゃない方が
見つけられにくくていいかもしんない
246枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 21:33:57 ID:q/KqXffX0
区画切り替えはちょっと煩わしいけど虫採りの時によかったな。カブトやクワガタ乱獲しまくった。
切り替えなしはストレスなしに移動でき、空も見えるのがいい。
247枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 22:48:57 ID:M8noYbZ+0
球体地面だと虫が取りにくくてまいった
スカることスカること
248枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 23:43:33 ID:dUiJuhpP0
網の有効範囲はもうちょい広めにして欲しかったね
奥方向は距離感がつかみにくいので特に

249枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 00:16:16 ID:vZDRI3df0
3DSなら奥方向の距離感なんて心配しなくても大丈夫でしょ
250枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 00:28:11 ID:uJUL/Wo60
3Dに飛び出てきたら逆に距離感狂いそう
251枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 04:38:47 ID:3GkkMzPP0
飛び出すのは上画面だから
虫取りにタッチする下画面の感覚は変わらんと思うんだけど
どうなのかな
252枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 09:21:17 ID:AfZdLEd50
下画面は変わらないとゆーか、
3DSの下画面はDSと違って
完全にサブ液晶兼タッチパッド的な使い方に割り切られるみたいね。

nintendogsでも犬は上画面で、
下画面に表示されたシルエットをペンでなでてたし。
253枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 11:32:39 ID:vZDRI3df0
下画面は無難にアイテム欄とかになるのか、それとも空に変わる何か新しい要素がくるのか
254枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 12:31:56 ID:VjYDvZjE0
ジョイスティック積むんだからGC時代の文字入力方法も入れてくれないかな
255枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 15:09:11 ID:dMI/3slu0
>>254
あれいいよね。
iphoneのフリック入力を先取りしてる。
256枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 00:51:00 ID:pPNd0MNHO
あぁ情報がほとんどないから、
妄想でしか話せない・・・。

早く動画が見たい。
257枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 08:43:31 ID:vt8WrG5i0
よく考えたら、飛び出すのに動画は作れなくね?
258枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 10:53:19 ID:/MOWuEYs0
立体加減は本体のスライドスイッチで0まで強弱出来るよ。
259枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 12:02:11 ID:+rkSq5wK0
下画面くらいそろそろ見せてくれてもいいよ
260枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 12:14:33 ID:UR29tW0ZP
操作系を公開できるほど開発進んでないんじゃないかな
コミュニケーションゲームだからある程度本体普及してから出すと思う
今からwktkしすぎると息切れするぞw

Wii版が、スマブラ作り終わったしそろそろ森作んないとねー
→開発時間足りないから曲使い回しね
みたいな流れだったからあまり早く出されても不安
261枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 12:34:09 ID:KhKkubXn0
逆に変化しているようで変化していないんで視覚的に訴える素材が十分でないから公開できない、とか。
262枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 17:17:59 ID:q2/Ofw/50
>>260
スマブラはゲームアーツ+αの外製、森は情報開発部の内製でスタッフは全然関係無いぞ
そもそもスマブラ発売よりずっと前から開発してたんだし
263枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 17:43:43 ID:UR29tW0ZP
スマブラではなかったかもしれないけど「まだ作ってなかったのかよ!?」って思った記憶はある
あと曲の使いまわしは戸高さん本人がどっかで言ってたはず

話は変わるけど、今からでも遅くないならクラニンアンケートで
街森やDS森を買った人からもう一度アンケートとって欲しいなあ
買った直後ばかりじゃなく長ーく遊んでる人の意見も聞いてほしい
264枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 19:01:34 ID:vt8WrG5i0
やっぱ一番欲しいのは家具の増強だな
たぬきちの店の営業時間延長と。

個人的に、服は気に入ったのを着たきりスズメするから
あまり増やさなくても構わない。
(他ゲームキャラ等を作ってた場合は、設定に近い服のままにするし)
265枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 19:07:04 ID:u2R3eV/90
家具の数もそうだけど家自体をもっと広くしてほしいな、2階+地下だけだったらがっかりする
266枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 23:34:08 ID:UIfQCYVrO
住民の家も二階建てにしてほしいな
267枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 23:50:48 ID:J2iARWgKO
複数人住みの世帯を見たい。
例えばフランソワとクリスティーヌの姉妹同居とか。
268枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 00:39:40 ID:raiy/mPJO
>>267
それなんて俺得
269枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 00:59:46 ID:jz/V8J5N0
もう少し代わり映えしないかな?
家具とか同じテクスチャで飽きてきた
もっと新しいのプリーズ
270枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 09:17:40 ID:hR043SYt0
テクスチャと言えば、主人公の髪の質感が
ツルツルピカピカしててプラスチックみたいで嫌だな・・・
271枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 10:09:26 ID:PkFbzKzr0
ホントだwwプラスチックみたいww
272枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 12:08:31 ID:R9lHzYJR0
なんだかんだで3DSになじめなくてDSで森を続けてる自分が見えます
273枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 12:28:20 ID:lJkPNRG00
街森みたいに様子見してから買うわ
あまりにも評判が悪かったら止めるけど
274枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 13:33:51 ID:d4kpOHm90
まず3DS本体を買わないといけないのか・・
275枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 15:59:58 ID:SP3FrAly0
パルテナ欲しいから3DSは買うけど
ぶつ森は様子見のがいいかもなあ
早く情報がほしいよね
276枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 17:37:11 ID:zbiri55N0
主人公の顔がいまいちだな…
277枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 17:52:40 ID:FV2cXglb0
等身変わったてどこ情報よ
278枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 18:35:02 ID:miL6pz3u0
>>277

>>1にある
特にひどいのはこれかな?
http://www.famitsu.com/image/9236/VEqQJY1Jix8HG459i7CtgR47Qak4PU1N.jpg
とってつけたようwwww
279枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 19:34:34 ID:yo1q2X2F0
個人的にはこれは改善
miiを使うためだと思うしね
280枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 20:52:35 ID:FV2cXglb0
>>278
あーこれ等身変わってたのか。気づかなかった。
これくらいなら許せるな。
281枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 20:53:34 ID:wuaup7qM0
でもやはりまだ馴染んでないから違和感はあるよねぇ...。
282枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 21:36:19 ID:jz/V8J5N0
少しすれば見慣れると思うよ
まあ、あとは洋服のバランスかなあ
ズボンはきたい
283枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 23:03:31 ID:/jwqDI+R0
あまりバタ臭くならなきゃ良いが・・・
284枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 00:20:42 ID:XmeIkjhT0
去年、DSLを買ったばかりだけど
自分は間違いなく3DSは買う。紫色のやつが欲しい!

洋服は靴をどうにかして。
折角、浴衣や着物を着ても靴が・・・・。

あと花の枯れ易さもどうにかしてほしいわ。
現実でもあんなすぐ枯れないでしょw
水遣りが面倒なのもあるけれど見た目がイヤだわ。
お花畑作ったのに半分以上が枯れてるとかさ。
285枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 00:27:27 ID:MpPM/zID0
会話とかどうにかならないかな
ワンパターンすぎるw
あと村広くしてほしい
286枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 00:38:01 ID:uVZxqTG6P
自分は無理かも>3等身
年齢が上がったみたいで嫌だな。
2等身なのに、わりと大人の会話をしてるのが面白かったりもした。
クマとコグマみたいに3等身と2等身も共存させてほしい。
287枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 07:10:18 ID:A4D8W1y30
3等身にして差別化するということは雰囲気よりゲーム性を取ったってことかな
まあ新鮮って意味ではいいかもよ
288枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 10:17:48 ID:ttndTVj80
花はいくら固めて植えても花畑に見えないのを
何とかして欲しい。
ならべて植えると、花と花の隙間が無くなるくらいに
1つ1つの花の束を大きくしてくれないかな。
289枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 14:02:42 ID:rq9F27XQ0
公開されてる画像をみると花の仕様は従来通りって感じだな、これから変更になる可能性もあるけど
290枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 14:23:04 ID:lNDTaMyX0
できれば水やりがなくなって欲しい。
継続するなら、水滴がついてキラキラする等、
視覚的に「かけ終わった」ってわかるようにして欲しい。
291枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 14:29:49 ID:TJrRSRp70
wifiとかすれちがいとかでふらっと見知らぬ誰かの村に立ち寄ってみたいな
木とか花とかが他人でも弄れる状態だとひどい事されるリスクがでかいけど
292枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 14:35:17 ID:TbfyHAqLO
>>290
それは欲しい。
今までのはなんか水やり楽しくなかったし
どれにかけたか分からなくなってたから…


あとスコップで耕すアクション追加してそこに花植えると長く持つとかあるといい(・ω・)

293枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 14:54:13 ID:6v3fHvHYO
花に水やり自体めんどくさくてやだなー。
忙しいときは毎日水やりできないし。
昔のやつみたいにあげなくてもいい仕様にしてほしい。
294枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 15:00:08 ID:r+xJHy0X0
同意
余計なとこまであまり現実的にしなくても・・・>>284の通り逆効果
295枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 15:00:41 ID:6v3fHvHYO
あと通信で村に来てる人が花散らしたり木を切ろうとしたら強制退場されるとか
おかえりいただくってコマンドがあって選択したら帰されるとか
そういう対策も欲しいな。
296枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 15:01:27 ID:rq9F27XQ0
枯れても一週間は消滅しない、一度水をやったら1週間は枯れない、水をやったらダッシュしても散らない
ぐらいヌルくしてもいいと思う、つかダッシュで散る仕様自体なくなってほしい
297枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 15:03:08 ID:r+xJHy0X0
それもいいね、せっかくのほのぼのゲーなんだから
298枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 15:11:30 ID:6v3fHvHYO
久々にやろうかなーって思ってDS開いたとき花畑全枯れだと電源落としたくなる。
森e+が一番好きだ。イベントの多さも内容も好きだからあれをベースにしてくれないかな。
池に映る花火とか月がすごい好きだったんだ。
299枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 15:30:19 ID:fOoIqIC40
たぬきちで売ってるスプリンクラーが本当に使えればいいのに…
300枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 15:38:02 ID:zjRvOGef0
きぬよが可愛ければそれでいいです
301枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 15:54:35 ID:r+xJHy0X0
>>298
あれ本当にいいよね
おれもあれが大好き
ロール上でもいいけど、池にも写してほしいね
空&池とか最高でしょ
302枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 16:12:41 ID:M8DoCjRx0
住人と本気で雪合戦とか出来るようにして貰いたいな、リアル鬼ごっこ顔負けの
後は村に鉄道を走らせてもらいたい、レールは分岐有りで住人に1人1台位自分の専用車も
その機関車に取り付けた専用砲台で住人と雪合戦(ry
機関車が駄目なら車を走らせられるようにして住人とカーチェイスしたい
ジープみたいなタフな車種で頼む
303枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 16:52:13 ID:tnBbhyMf0
それはない
304枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 17:04:41 ID:M8DoCjRx0
なんだと…
305枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 17:56:16 ID:NI06uyx90
>>302
雪合戦までは同意だがリアル鬼ごっこ以降はイラン
そんなに変な要素つけたらぶつ森の雰囲気ぶち壊しだろ
ただ住人と多人数で遊ぶミニゲーム的なものは欲しいと思う
306枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 18:02:47 ID:VHMlnnxT0
とりあえず住人の性格が3種類以上になってほしい
307枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 18:06:10 ID:TbfyHAqLO
それは一つの性別の中で?
308枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 18:07:01 ID:TbfyHAqLO
それは一つの性別の中で?
そうじゃないならもう三種類以上いるよね?
309枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 18:08:17 ID:r+xJHy0X0
>>302
310枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 18:16:57 ID:VHMlnnxT0
>>308
言葉が足らなくてごめん、そうです。
311枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 18:19:46 ID:ZNDazYvN0
住民と海でサーフィンしたり
川にダイブしたり
山に…山に

まぁその村独特の地形でしかできないなにかができたらいいよね
他の村へ行く楽しみも増えるし
312枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 18:23:56 ID:0k79A/WO0
GCの島の住人の性格とか個性的で良いのが多かったしあれ復活させるだけでも面白そうだけどなぁ
313枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 18:48:18 ID:l0aiJLYO0
>>302
それなんてゼル(ry

街に遊園地があってそこでどうぶつ達といろいろ遊べるとかならいいかも
村の中ならみずでっぽうでFPS的なものとか
314枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 20:37:31 ID:tE49A44t0
頭身上げるならもうちょっとバランス考えて欲しいな
見る角度にもよるのかもしれないけど>>278みたいのは自分はだめだ
もうちょっと丁寧にデザインして欲しいっていうか
315枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 22:05:27 ID:V6jT6muD0
314のレスで、久々にキモい体型見るかと思ったら
アレ?そんなに変でもなかった
脳内ですごい胴長短足に変換されていたのだろうか
316枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 22:23:52 ID:RyUbHHQ90
まだ開発途中だから何とも言えないなぁ
CMとかで動いてるのを見たい
317枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 18:35:57 ID:IKsMeWPO0
新キャラどんくらいでるかな
318枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 00:34:33 ID:jq3hz7i9O
外に庭スペースが欲しい。
物干し竿とかプールとか置きたい
319枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 12:53:42 ID:cpR23eLc0
頭身上がったのならズボンとかスカートとかも選べるようになったら良いなー
320枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 13:43:58 ID:DEz3UjB90
木切れないとか制限あっていいから勝手に他人の村に行ってみたい
難しいかなあ
321枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 16:06:13 ID:29P/9YIW0
映画館とかないかねw
322枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 18:54:06 ID:1L95yofX0
等身は自在に変えれるようにしてほしい。
それで12等身になてみたい
323枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 20:42:01 ID:z1A7lwRu0
ディズニーの3Dアトラクションよろしく釣り上げるとサメの口が立体で向かってきて欲しい
324sage:2010/07/09(金) 23:24:19 ID:XIZmMcrr0
>>318
庭とか外にスプリンクラー設置して水やりが出来ればいいのにな
325枯れた名無しの水平思考:2010/07/10(土) 01:41:40 ID:Hdl8NNVT0
会話集がDSの10倍どころか100倍はあって欲しい
熱中しすぎて一日数時間やってしまい、3ヶ月で飽きてしまった
326名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:55:23 ID:E72eXJHH0
市長か村長かって話だけど、おそらく参考にしと思われる英語の原文では
「the player in the role of Mayor in a town」となってる。
そしてコトブキ村長は英語版でMayor Tortimerで、こっちもMayor。
市長と訳したゲームサイトの人はシリーズにあまり詳しくない可能性がある。
327名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:15:35 ID:RfzjkXjP0
児童ポルノ着エロゲームが3DSで出るんだね。
328名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:52:58 ID:rYHi5t5vP
街森の時点であれだけど、
市まできたら流石にどうぶつの「森」なんていえなくね
329名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:59:51 ID:xesZEf500
そもそも最初からとても森とはいえないし
どうぶつの村じゃ駄目だったんだろうか
330名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:04:15 ID:UoCont7x0
どうぶつの村とかいかにもどっかが商標登録してそうな予感
331名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:06:02 ID:H8RHGpPIP
これは量的観点からの話だが、おい森以降、緑が減ったよな。あれは「森」と言えるのか?
視点がトップビューからドラム式に変化したことを考慮しても、地面剥き出しの部分の面積が広すぎる。
おまけに調整に失敗してるけもの道要素とか、街森は特にひどかった。
どうぶつの林?どうぶつの砂漠?次は改善されてほしいが・・・
332名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:27:59 ID:IWd1Wb+b0
花が枯れるから、うかつに木を密集させて視界不良とか出来なくなったしね〜
333名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:47:22 ID:kTHBDo9wO
今度は市長として生活?『どうぶつの森3DS』の噂
http://n3ds.blog6.fc2.com/blog-entry-77.html
334枯れた名無しの水平思考:2010/07/12(月) 18:34:20 ID:0L8ETdxT0
>>333
おぉ!なんか思ってたより楽しそうw
>プレイヤーは市長としての役割が与えられ、秘書や住人とともに、町作りを楽しめるとのこと。
秘書とか気になる、こういうの意外と好きかもしれない
やっぱマンネリ化してるしこのぐらいの変化はちょうどいいかも
335枯れた名無しの水平思考:2010/07/12(月) 22:49:10 ID:rOui6pXz0
お気に入りの住人を一人抜擢して秘書にしたい…
336枯れた名無しの水平思考:2010/07/12(月) 23:36:02 ID:0P2DzScP0
秘書ってことは自分の後をついてきたりするのか
337枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 08:57:18 ID:TYSR0hVG0
ブーケとマールとヒャクパーとニコバンとやよいを引き連れて練り歩きたい。
さらに誰かに話しかけると列に加えることができるが、
その列にさわっちゃうとゲームオーバー。
338枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 09:52:25 ID:TBG3L7Lc0
は、はやく新作画像を〜〜〜〜
339枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 02:31:10 ID:gsGg5MFsO
市長になれるのは楽しみだが、
いつものどう森もしたい。
ぜひ、プレイヤーに選択権を下さい
340枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 08:43:20 ID:au+BP1dA0
船越の副署長ドラマみたいに職務を放棄して駆け回ればおk
341枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 14:26:05 ID:tMlYjwtV0
市長かぁ...うーん
342枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 00:41:56 ID:YiM2EGf5O
保守
343枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 01:25:48 ID:PFfXQoZs0
情報をくれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
344枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 10:12:47 ID:ZoRF5wDRP
今までのように、上下関係が無い森が
住人にペコペコ媚びられる汚い森に…
345枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 11:12:45 ID:GtCsQXc10
市長になれるのかー
シベリア村にするかソビエト村にするか悩むな・・・
346枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 11:18:14 ID:LCdhvYiZP
フレンドリーに接してくれなくなる気がしてきた
もしそうだったらおい森じゃねーよな
347枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 11:19:50 ID:PFfXQoZs0
348枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 11:20:28 ID:PFfXQoZs0
>>346
即レスびびった?
1日中監視してるんだよ
349枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 12:03:38 ID:ssSpsdU70
>>344>>346
お前らが金も持たずに引っ越して来て
バイトで使いっ走りをしてた時、
アイツらは少しでもお前らを見下した態度を取ったか?

信じろよ!アイツらを!

きっと市長になってもパシらせてくれるさ!!
350枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 12:17:48 ID:N5L6BBlD0
「市長なんだからアレ作ってよ」
「市長なんだしこれくらいやってくれるよね?」
「市の借金は市長が肩代わりなんだも」

こんな感じでフレンドリーに接する住民が出て来るに違いない
351枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 13:11:34 ID:dwnR4u0cP
「前の市長はよかったのに」
「正式な市長にはやくきて欲しいなあ」
みたいな本音毎日聞かされて親しくなっていくんですよね
352枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 14:16:39 ID:vggLX/xp0
このくらいあったら絶対買う

・半分くらい住人、家具、会話、髪型リニューアル
・庭に家具が置ける
・玩具や道具を使うとアクション(木馬に乗れる、弓を射れるなど)
・船で海や川に出られる
・住人と喫茶店で待ち合わせたり座って会話できる
・住人とシーソー、縄跳び、電車ごっこ、砂浜で砂山作りなど遊べる
・学校、プール、小さい遊園地に行ける
・持ち物を複数同時に移動可能、タンスの収納量が増える
353枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 14:50:13 ID:w7nsvOtc0
>>352
俺もこのくらいあれば買うと、思うけど
どうせ無いんだろうなぁ...
354枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 14:52:02 ID:su714sHW0
街森ががほとんどおい森と変わらない仕様でコケたから
次はいろいろ変えてくれるとは思うけど
船で海川に出られるってのはないと思うw
355353:2010/07/17(土) 14:55:34 ID:w7nsvOtc0
、の入れる場所マチガタ\(^0^)/
356枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 16:56:57 ID:mW3qhPPD0
船こいで魚釣りに行ってくる
357枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 18:24:30 ID:G/tapK+60
海で泳ぎたい、
住人も店で買い物してほしい。
358枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 18:39:50 ID:RCs18RDC0
水やり廃止とフレンドリスト増量が無かったら長続きしそうにない
359枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 22:35:20 ID:wlk6QcjT0
一番の問題は3DSを買わなくちゃいけないことだ
後から欲しい色が出て泣くの嫌だから
もうちょっとカラーバージョン増えるまで待とうかな
360枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 22:41:57 ID:GtCsQXc10
今でも発売日に買った初期色初期DS使ってる俺のDisはやめろ
361枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 23:00:15 ID:RNVIVfcM0
>>360
初期DS個人的に好きなデザインなんで裏山

>>352くらいあったら絶対買うけどリアルに戻ってこれなくなりそうだ
362枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 09:44:12 ID:L4DcSTip0
・ボタンひとつでアイテム欄開かずにどうぐの持ち替えして欲しい
・村メロ半音と16分音符まで可にして欲しい。
363枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 14:03:58 ID:m1nlYIo40
街自体はあっても良いから、村並みに大きくして欲しいな(もはやどう森じゃなくなるがw)
レストランとかカラオケがあって、住人がバイトしてるとか

364枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 15:07:46 ID:54FfqaHH0
もういっそのこと
たぬきちショッピングモールとか建てればいいんじゃね
365枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 15:11:13 ID:kiINJOUc0
もういっそのことセカンドライフに

まあ半ば以上洒落だが
ウーフーアイランドに住みたい
366枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 15:12:33 ID:dUs68tq70
フレンドコード登録を無限大にして伐採制限とか付けてくれれば
ノンアポとかやりやすくなって簡単に過疎らなそうな気がするけどなぁ
367枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 15:15:14 ID:jV8mCnLH0
レストランとかいいね!もってった
食材で料理してくれたり...
でもカラオケはどうすんだw
368枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 15:50:23 ID:k1K18lH00
とたけけの伴奏で歌う、「森へ行こう」「かっぺいの舟唄」胸が熱くなるな。
369枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 16:07:16 ID:QKpFPATj0
>367
お前ステーキ食った後でセルバンテスに会えるのかよ!!
370枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 16:17:06 ID:m1nlYIo40
>>364
いいなそれ
カフェ・レストラン・ブティック・本屋等が広い敷地にまとまってるとアウトレットみたいで楽しそう
371枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 16:33:29 ID:kmjIHcF+0
>>369
それ言ったら今でもタコ住民とタコ釣り競争したり
牛住民からぎゅうがわのしきもの貰ったり
鳥住民がとりかご持ってたり・・・
372枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 17:30:40 ID:e3FV2+XWO
>>371
タコがタコ釣りは飼うというか同棲みたいなもんなんだよ。
牛皮の敷物はフェイクファーみたいなやつで、鳥住民の鳥かごも同棲。

レストランも多分肉風味の大豆かなんかだ。
373sage:2010/07/18(日) 21:41:01 ID:/Qhf/dBN0
十字キーをどう使うのかも少し重要だよな
道具の切り替えとかいろいろできそうだし
374枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 21:54:53 ID:XtHOijPv0
他スレから抜粋。
コレ、3DS版でやって欲しい。


[933]枯れた名無しの水平思考<sage>
2010/07/18(日) 19:40:19 ID:dp9KYAAP0

実在するジュニアアイドルを使った人間住人が欲しい。
特に売り込み中のマイナーなジュニアアイドルを配信したら宣伝になる。

[934]枯れた名無しの水平思考<sage>
2010/07/18(日) 20:51:45 ID:lpd2eQI10
服のデザインはドット画ではなくパーツごとに組み合わせる形がいい。
服の素材も細かくエディットできる形がいい。
服の生地が水に濡れて透けたり、風になびいて揺れたりする書き込みも欲しい。
服が汚れるように書き込んであったり、実際に洗濯できるようにして欲しい。
服がしわくちゃになったりアイロンで正す機能も欲しい。
古着や服のリォームができるようにして欲しい。
375枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 22:16:30 ID:lDY1TI8wP
>>374
服が汚れる仕様はいらね
花の水遣りと同じくらい面倒になりそうだからな
376枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 23:18:18 ID:6UKyzy9J0
2回目以降は面倒なだけの仕様だな
実在アイドルとか勘弁してくれ
377枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 23:21:55 ID:ZMqn85vGP
>>374
> ジュニアアイドル
> 服の生地が水に濡れて透けたり
キモ。冗談でも言って悪いことがあるだろ。
378枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 23:33:38 ID:kiINJOUc0
ジュニアアイドルにその服を着せろとは言ってなくね?
379枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 23:36:41 ID:ZMqn85vGP
どっちでも キ モ イ。
380枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 00:06:25 ID:CFHjZQb50
人間住人はプレイヤー以外いらねーよ
ジュニアアイドルが発売後に麻薬で捕まったらどうすんの?ww
381枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 00:07:52 ID:oxwdH/lF0
道具の切り替えは、下画面に道具のアイコンがあってそれをタッチみたいな感じにしてほしいな
382枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 00:09:10 ID:+OTRh+iL0
胸が熱くなるな
383枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 00:57:02 ID:W+r6vdI0O
住民の口癖は残るよね。
まぁまた村中全員「ぜんらで」過ごす変態村を作るが
384枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 01:04:01 ID:5BEBOup10
あだ名蔓延はやめてほしいな
自分でつけた名前をちゃんと呼んでほしい
385枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 08:07:11 ID:c6yiARxN0
住人の性格を、増やして欲しいな
あと、アイテムとかゲットしたときの
「うっほっほーい」を復活して欲しいw
386枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 08:28:33 ID:hBedKNZU0
住人の性格
ボク系・オイラ系・オレ系・ゆとり系・オタク系・池沼系
わたし系・アタシ系・アタイ系・電波系・メンヘラ系・病系
387枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 09:04:35 ID:I+YK7Sgg0
ゆとり系は評価する
388枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 10:20:13 ID:wN+MH5MS0
やだよ、メンヘラ系なんて
住人が好む返事をしないと目の前でリストカットされたりとかさ(;´Д`)
389枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 10:27:04 ID:VqU2RZMi0
あさみ みたいに交流によってもっと態度を変えて欲しいと思わない?

今みたいに良く付き合う子も無視ばっかりしてる子もあまり変わらないんじゃあ
やっぱり『ゲーム』『偽物』って感じがするし
感情移入が完全にできない→はまれない

あんなに会話バリエーションが少ないのに あさみ の魅力は異常
あさみ だけだぜ、話すとドキドキするのは
あとはどうしても多少『ゲーム攻略』を考えて住民と接してしまう
まあそれが悪いとは言わないが
390枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 13:32:28 ID:Fkzns+e50
わたし系ってちょっと病的でメンヘラっぽくない?
「どりとんさんの名前をノートいっぱいに書いたかいがありました」的な台詞とか…
391枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 13:49:12 ID:WiXp5oK40
ボク系が気持ち悪くてイライラする
甘えたマザコンみたいなネタ大杉

新作でるなら住人の家に表札がほしいな
自宅屋根や外壁をカスタムしたい
住人が実際に水やり、虫取り、釣りをしてる姿も見せて欲しい
プレイヤーだけ雑草とるのはキツいから、仲良くなったら手伝ってくれたらいいのにな
392枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 14:03:56 ID:qfWKn72f0
すげぇ伸びてたから情報きたかと思ってびっくりしたw
今日3DSのどうぶつの森やった夢見た
なんか家に玄関あったりアクションゲームみたいに好きな場所にパチンコ打てたりとにかくすごかったから実際にあんな感じだったらめっちゃ嬉しいわ
393枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 14:05:48 ID:qfWKn72f0
>>390
住人の中じゃ一番キチガイじみてるよな
なんか怖い
丁寧語使ってごまかしてるけど素がやばそう
394枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 14:08:30 ID:LaSwzJBY0
そろそろプレイヤーキャラとして動物が選択できるようにならないだろうか
395枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 14:16:12 ID:WWJTNsvm0
イケメン系とお嬢様系が欲しいな
個人的に女ではわたし系とアタイ系が好きなんだが、男は3つ全部あまり好きになれない
オイラ系とオレ系の中間あたりが欲しい
396枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 15:42:14 ID:VqU2RZMi0
自分はどうぶつで村に元から住んでて
人間が4人引っ越してくるのもいいなぁ
397枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 18:18:23 ID:0Af+ve/40
>>396
何が楽しいんだ
398枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 18:41:47 ID:34L0cFN10
獣化願望
399枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 19:38:03 ID:qtFkq5iD0
にんげんの森www
400396:2010/07/19(月) 20:21:29 ID:VqU2RZMi0
俺もっと違う視点からプレイしたいんだ…
そのためには看板や草になっても構わない…

ってのは半分冗談だけど
ようはポツンとずっと立ってても飽きないくらい
景色の変化や住民の移動を活発にして欲しいな

今のところこっちから何かするゲームだけどゲームの方から語りかけて欲しいかな
まあ据え置きの方が向いてるかも
401枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 23:25:43 ID:HB2MBtQgP
まぁイベントをもっと増やしていただければ
402枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 01:57:47 ID:Ke1jJEbK0
森生誕5周年記念イベントとか
403枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 02:37:17 ID:wLx08hub0
とりあえずGCベースで作ってくれればいいや
オブジェとか島とか駅とかの復活

あとないだろうけどリセットさんは64,+時代の服装に戻して欲しいな
できればコトブキも。シルクハットはちょっとなー
ここは日本です。
404枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 03:11:13 ID:EgcdBPme0
同意
オブジェとか島とか駅とか本当に良かったな
懐かしい
405枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 11:17:12 ID:pGHLWmBk0
>>390
>>393
少し大人目線過ぎないか?
好きな子の家の前を通るとか大人がやったらストーカーだけど
子供がやったら甘酸っぱいじゃん
勿論限度はあるが
406枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 12:59:55 ID:dc1E/Mhz0
1本のソフトにいろいろ入れるのが無理ならオプションで1500円くらいで
「海でリゾート」とか「街でショッピング」とか通信で別ソフトにおでかけして
いろいろできるのがいいな
DS2台必要になっちゃうけどw
407枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 13:14:21 ID:dWtNgAei0
課金ゲーとかマジ勘弁
408390:2010/07/20(火) 15:47:17 ID:DQG8kWPE0
>>405
そうなのかな?
>>386にメンヘラ系・病系と書かれてたから「それだったらわたし系がその要素持ってるんじゃ?」と思ったんだけど…
アタイ系は勘違い系、アタシ系はツンデレ系
ボク系はオタク系(電車関係)・マザコン系、オレ系はオヤジ系、オイラ系はマゾ系含み
409枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 16:32:25 ID:fb5NAZMG0
>408
俺は中学の時かなりはまってたけど怖いとか奇妙とか思わなかったよ
面白いとかかわいいって感じ
今でもね
410枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 18:49:07 ID:4WD1pnrU0
ツンデレ系ヤンデレ系クーデレ系は欲しいな
411枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 18:50:25 ID:lQbsC09V0
ぼのぼの系も。
メッセージスピード低速で。
412枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 19:05:45 ID:XQMMEGbc0
贅沢は言わないからせめてツンデレだけでも欲しい
413枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 19:48:34 ID:vkhq2W3b0
とにかく写真だけは貰えるようにしてほしいな
414枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 19:48:53 ID:R3XQM+bF0
何頭身だこれ
415枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 20:03:54 ID:Xxz+FMKZ0
2,5投身くらいだろ
416枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 01:03:00 ID:NuihZ0R00
>>385
かねてからの願いだな
全く同じセリフを立て続けに聞くと
417枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 19:18:05 ID:QT4v/eRW0
ちんちんおっき
418枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 19:18:12 ID:QT4v/eRW0
誤爆です
419枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 20:01:23 ID:gIFiY+kd0
キモイ誤爆してんじゃねぇよks
420枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 23:34:24 ID:n2O/cOfq0
ww
421枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 03:07:44 ID:vfhJdBxn0
改めまして…
422枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 04:10:10 ID:oY6b1Upt0
まんこ
423枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 07:07:07 ID:6qDDONMy0
誤爆すんなカス!大抵のはキメぇしだな...
もう、わざとしか思えないな
しかも誤爆はどうぶつの森のスレが多いし
もう荒らしに見えてきたわ.....
まぁ反応してマジレスした俺も
荒らしだな、スマソ
424枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 07:08:49 ID:UjR9zstz0
夏だなぁ
425423:2010/07/22(木) 07:40:53 ID:6qDDONMy0
連続カキコスマン

誤爆するヤツは目をどうにかしてるな
普通スレタイとかレス見てわかるだろ...
.....とゆうわけで
以後、俺のキチガイ糞レスはスルーして
3DSどうぶつの森の話題を楽しんでくれ
426枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 09:06:53 ID:poa8YHOI0
京極あやは開発から出入り禁止でおねがいします
427枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 09:35:35 ID:qnxBPyF80
改めまして…
428枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 09:37:08 ID:6qDDONMy0
>>426
あの馬鹿と一緒にすんなよw
京極の野郎のせいで、街森が最悪の
糞ゲーになったしな。そんな奴と一緒に
されたくないわwてか俺は、誤爆のことを
いってたんだよ、べつにどう森に
関係なくな。でもここはどうぶつの森スレだからどう森で、たとえたんだよ
429枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 09:50:39 ID:YnaUOAQ90
なんでぶつ森関係のスレはこうも余裕の無いやつが多いんだ…
430枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 09:51:00 ID:6qDDONMy0
「でもここはどうぶつの森スレだから
どう森で、たとえたんだよ」←イライラ
してて書いたら自分でも日本語でおkな
文章になってしまったな
あと、ついイライラして長文.連続カキコ
してしまった今は反省している...
もう俺はそろそろ引っ込んどく。
431枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 09:57:31 ID:qnxBPyF80
改めまして…
432枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 10:15:28 ID:i8FmCqLXP
夏ですなぁ
433枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 10:29:05 ID:CzPEx7k20
現実は晴れが続いているのに
うちの村は連日大雨です
434枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 10:44:58 ID:CBLVSn2O0
>>426
これ系の書き込みは、
社員が同僚への僻みで垂れ流してると想像して
ニヤニヤながら読んでる。
好調の任天堂も、社内ではいろんな感情が渦巻いてるんだな。と。

>>433
やっぱ天気連動しないと違和感あるよな。

地域別の天候事情があるなら、
地域の天候的特性に根付いた
イベントをプログラムしてくれた方が、
通信の楽しさも広がるし。
435枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 10:46:16 ID:zwZ6tVZu0
>>434
雪が降らない地方が困る。
436枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 12:51:22 ID:GkO/59YB0
3DSの通信機能強化が生きるな
地域の天気情報を適宜受信してゲームに反映、と

でも自分の村=箱庭の異世界だから、天気の違いは別に気にならないな
437枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 13:01:23 ID:QDpmVgXWO
次こそマイデザの保存数を増やして欲しい
SDカードに大量保存出来るとか
438枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 14:24:18 ID:DxxqG6Mr0
地域の天気連動機能 ON・OFF

で、いんじゃね
俺も連動は欲しい
439枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 15:01:00 ID:CBLVSn2O0
日本人にはささやかな天気の違い程度だからまだ良いけど、
よその地域だと、この春夏秋冬は
異世界にしても距離感ありすぎたりしないのかな。
440枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 15:43:21 ID:mQVIl5NxO
>>434
ニヤニヤwww
間抜けな顔は見るに耐えがたいわw
441枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 15:57:52 ID:iJsIgl6x0
天気連動制大反対
第二の世界だからいいんだろ

それが進み過ぎたらチャットができるどこかのオンゲーといっしょ
442枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 16:28:07 ID:ct/orxAKP
連動まではいらないけど、夏は日が長く冬は日が短いとか
上弦の月の出は早くて下弦の月の出は遅いくらいの変化が欲しい
443枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 17:30:41 ID:cpRbaTgv0
64やGC時代のBGMは好きだったなぁ
また復活しないだろうか
444枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 17:41:32 ID:zwZ6tVZu0
ボールと光る地面を復活させて欲しい
445枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 19:37:14 ID:d+Gko7l40
お花見、かまくらも復活希望
446枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 20:57:56 ID:CBLVSn2O0
結局の所、そーゆー地域性を無くし統一しちまったせいで
各地域の天気を反映させれない矛盾が生じちまった訳だな。

>>441
第二の世界と繋がりがあるのが良いんじゃないか。
想像してみてくれ、
朝、通勤・通学しながらふと空を見上げたら
雲一つない青空が広がってるとするだろ?
それを見上げてお前は思う訳よ、
「ああ、今日は森で花に水やりしないといけないな」と。
それって素敵やん?
447枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 22:37:31 ID:DJyb3x1U0
いやべつに
448枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 23:42:36 ID:cpRbaTgv0
イイネイイネー
449枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 23:43:54 ID:alMvsjFR0
450枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 23:45:34 ID:I4lZ0Scl0
ぶつ森の世界って冬は雨降らないよね
451枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 23:59:11 ID:Zx9CUYkZ0
空が凍ってるからな
452枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 06:36:10 ID:5Drc02vH0
>446

ごめんだけど俺はそうは思えない
え…うそ…ちょっとかなり理解に困るわ…

俺学生だけど
朝、今日は何月何日何曜日、1時間目は…がある、2時間目は…だから〜の準備できてるか?
3時間目の移動教室のついでに〜をしないと、4時間目の…は実験だから準備のために15分早く行かないといけない、
そのためには昼飯は〜分で食べて委員会を〜分するとすると空き時間は〜分、そのうち〜分をこの勉強に残りの〜分をこの勉強にそして〜分を休憩に使おう、
5時間目の体育は…今日は晴れだから水泳だな、水泳だとすると…をするのか、あ、晴れだからそういえばどう森の水やりも必要だな、それからついでに果物栽培を進めとこう、
あとは学校は〜と〜が明日まで、〜の提出は来週までだったな、………
とか思うことにゲーム、ぶつ森の楽しさというのは感じられない(ありえないよあんた)
時間があるときにゆっくりと現実から離れてするのが俺は好き
とにかく現実と関わって欲しくない(あんたも俺に関わるな)

もしどうぶつ達が現実のように見かけだけで人を判断したり極端にグループを作ったりしたら俺は嫌だ
もしどうぶつ達が崖から足を滑らせて死んで村が大騒ぎとかなったら嫌だ
もしどうぶつ達が主人公の勝手さ、気ままさに嫌気をさしてあからさまに嫌な態度をとってきたら俺は絶対嫌だ
それと似てる
ゲームはゲームで
どうぶつの森はどうぶつの森であって欲しい
ゲームはゲームで
どうぶつの森はどうぶつの森であって欲しい

ゲームはゲームで

どうぶつの森はどうぶつの森であって欲しい
どうぶつの森はどうぶつの森であって欲しい

>第二の世界と繋がりがあるのが良いんじゃないか。
>第二の世界と繋がりがあるのが良いんじゃないか。

やめてくれ   やめてくれ
どう森はゲームなんだ
キューブならただのディスク
DSならただのカセットなんだ
でも
ディスク=どうぶつの森=ディスク
じゃない
カセット=どうぶつの森=カセット
じゃない
現実≠どうぶつの森≠現実
現実≠どうぶつの森≠現実
なんだ
例えディスクをぶち割ってもぶつ森は消えない
例えカセットを踏み潰してもぶつ森は変わらない
ぶつ森、どう森ってのはそうあるんだ
水をかけたティッシュペーパーが跡形もなく溶けて消え去るのとは違うんだ
ぶつ森はぶつ森ぶつ森を何だと思ってる
だからごめんだけど俺はそうは思えない
え…うそ$&&$#

おまえの持ってるどう森は俺のと違う不良品だ
すぐに取り替えてもらって
もらってもらってもらってもらっても不良品




第一私雨の日にどう森雨の中やりたくないけど
453枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 07:53:57 ID:SyCqoJ+l0
>>452
地域設定変えとけw
454枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 07:56:41 ID:61m+T7az0
お前らなんなん(笑)
455枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 08:09:15 ID:FJrqiobiO
長文にも程が有る
456枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 08:13:59 ID:mQ7UCHpT0
>>452
マジキチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
457枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 08:20:00 ID:SyCqoJ+l0
まぁ、心配しなくても天候リンクはしないよw
そんな事したら
雪が降らないなど特殊な天候の国には独自のイベントが必要になる。
制作側としては、全世界イベント統一した方が楽だし、
どう森は、花見や初詣が消えた時からその方向性だよ。
458枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 09:17:30 ID:Luk8Nrov0
つか「いつものどう森がしたい」とか言ってる奴なんなの?
前作がおい森とほとんど変わらない仕様で爆死しただろーが
今回は確実に設定ガラッと変えてくるだろうな
村長だけじゃなく
459枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 09:21:07 ID:IyTcFZBC0
やったーついに金の斧をゲットしたよ!
460枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 09:42:16 ID:vVA2PYYd0
>>459
え!?もう3DSどう森やってるの??
461枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 10:03:23 ID:61m+T7az0
おめでとう
462枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 12:26:36 ID:3cGY563w0
>>452
新しいコピペの誕生かwww
463枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 13:07:51 ID:4bMB8yK60
>>458
前回の爆死の理由ってそれで確定なの?
けもの道などのマイナス追加要素+携帯機の前作に慣れた人達が据置きをめんどくさがった+WIiソフト自体の勢いの無さ
が原因かと思ってたんだが
464枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 13:21:31 ID:7Vb4eqLX0
久々起動したらやっぱり雑草がうざったいな
花も面倒だから水やりしたことない
芝刈り機とかスプリンクラーでどうにかならんか
465枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 14:12:05 ID:ma4ZODzf0
前回と変わらん ってのはやっぱり飽きるでしょ
深くは遊んでないが花の掛け合わせで新たな色の花が生まれるのは「おお!」って思ったな

例えば博物館に総合大水槽ってのを作ってイワシを2匹入れておくと、段々に増えていってそのうち群れができる
そこにマグロを放り込むと逃げまどうイワシが見れる 的な
466枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 14:21:26 ID:mCNeaXTW0
3等身になっただけでもかなり進化したと思う
ありがとう任天堂

獣道&誕生日イベントなし&写真なしはそのままで続けてね
あ、テキストはもちろん京極様でお願いしますわ
467枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 14:31:37 ID:wtFJjUMr0
BGMを64&GC時代に直してくれ 頼む
468枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 16:05:34 ID:mQ7UCHpT0
64GC時代の曲ホント良かったよな
DSWiiのも充分いいんだけど
PM5:00の曲は神曲だと思う
あと効果音がマジで最高だった、効果音は圧倒的にこっちのがいいと思う
469枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 17:05:53 ID:5Drc02vH0
FC復活して欲しいな…
SFC程度ならやれるかも…
もし64ができたら…
3DSのどう森で64のどう森をやるっていうのも………
470枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 17:45:16 ID:8xKBiwBh0
とりあえず最低限改良して欲しい事
・起動時のキャラ選択後、何度もボタン押さなくてもすむようにしてくれ
(動物とのどうでもいい会話のせいで長いロード中に他の事ができない)
・水撒きは歩きながらできる様にしてくれ
471枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 20:10:31 ID:2FCFpQkd0
>>463
爆死理由の確定なんて簡単に出来るもんじゃないから、それぞれの
見解があっていいかと。俺もその辺が理由だと思う

てか俺自身は殆どそうだったな、おい森と同じならむしろ続けてた
何と言っても映像が格段に綺麗だったし家具の種類も増えてたし
でもどうぶつ達の微妙な性格の変化(さり気なく、しかしものすごく
鼻につく言動が増えたし、手紙の書き方もかなり変化してた。
アタイ系の変貌っぷりには愕然とした。のりっぺをこれ以上
嫌いになりたくなくて街森は封印した…)に耐えられなかった

あとは普通にけもの道という最悪システム・誕生日イベントや
流星お祈りの削除というマジキチっぷりについていけなかった
喫茶店で会話するみしらぬネコは好きだったのに
起動時にグダグダ言ってくる奴はウザイだけだった
472枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 20:24:00 ID:D7GIkx3Q0
GC→DSになってイベントが削除されたのは携帯機だからで納得できるけど
DS→Wiiでイベントが削られたのはやっぱ納得できないよね、GCのイベントとか島とか全部復活させるぐらいの勢いが欲しかった
473枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 02:00:03 ID:7RyYJfzVO
新聞とか発行してほしい。
週一回くらいのペースでいいから。

474枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 03:47:23 ID:9soToGAi0
未来が書いてある新聞か
475枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 04:43:51 ID:fDaohBgN0
配達してくれるのはゆうたろう
一回読むごとに…
476枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 07:51:05 ID:STK/KLqkO
住人にもう少し生活感が欲しいな。
ご飯食べてたり、虫捕りに魚釣り、買い物してたりとか…
そしてもっと住人の性格が増えたら楽しいだろうな、会話も増えたら嬉しい。
477枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 08:56:32 ID:7sJ/ayx30
>>474
            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <住人が・・・
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
478枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 13:07:55 ID:S2vPWSPQ0
ぎゃははははwwwwww
479枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 16:13:32 ID:uUW4XdeN0
ちんこ
480枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 16:13:38 ID:uUW4XdeN0
おまんこ
481枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 16:45:46 ID:S2vPWSPQ0
おっぱお
482枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 17:02:24 ID:jk7O0QC70
同じ会話を2度はしないってくらいテキストが増えてくれれば俺は満足
483枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 19:35:19 ID:ZQCSLIBf0
test
484枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 21:38:07 ID:12nx0l+Y0
人間並の頭脳を住人に持たせて欲しい
485枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 23:43:41 ID:CAxvDNUd0
>>484
既に人間並みの頭脳を持ってるから
安い壷を高額で売りつけようとしてきたりするんだぜ?
486枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 06:09:01 ID:MKEBWz2H0
まあ基本的なパターンを細かくしていく方向にしか進まないだろうから
人並みになる頃には自分が人として生きてないだろうな
487枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 06:11:03 ID:JaYnSsEE0
ニンテンドー3DS本体全5色 2010年11月25日発売 16800円
ロンチタイトル どうぶつの森3DS・マリオカート3DS・シーマン他8タイトル
どうぶつの森3DS同梱版 19800円
マリオカート3DS同梱版 19800円

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1277724585/
488枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 08:05:53 ID:FPKhP3nE0
もう少し現実味のあるネタにしろよ
489枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 11:23:33 ID:kR8cEzEk0
>>487
本体もっと高いんじゃ・・・?何処かのスレでは2万は超える的な事書いてたが
こんなに安かったらまた在庫戦争が勃発するだろ
490枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 11:46:44 ID:+HVw3Oif0
>>487
パン板!?と思わずクリックしてしまったw
491枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 12:48:54 ID:nas5juZw0
一瞬本気で信じてしまって絶望した
492枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 15:28:59 ID:1Comaim6O
>>486
あと20年待つだけなんだが
493枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 15:35:02 ID:Z6V+VpeR0
なん…だと…
494枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 17:40:50 ID:MKEBWz2H0
>492
もしそうなら今世紀中に人間がコンピュータに統治される世がくるな………
495枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 22:29:31 ID:KP6gZNir0
誰かと通信しないと店が大きくならないみたいな変な縛りはやめて欲しい
あとサブキャラつくらないとコンプできないとか
496枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 07:32:55 ID:eXG4vdCA0
同意
ああいう友達いない奴はゲームするなみたいな要素見るとぶっ殺したくなるわ
497枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 09:04:04 ID:D8pHzehX0
e+まではイベントも見せる系で
通信もデータ貸しだしだったけど、
最近のどう森はイベントは地域別アイテム収集用で
通信もチャットがメインの通信ツールになったから、
友達いない奴は他のゲームしろよ?という考えは
制作者の頭にもあるのだろう。
498枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 09:13:44 ID:iF1a8RdD0
>497
どうぶつが友達になってくれるさ
499枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 09:18:55 ID:eXG4vdCA0
本当だよな
そもそも最近の任天堂は明らかに全体が友達いるクズ向けにゲーム作ってて凄い気色悪い
なんでこんなことになったんだろうな
リア充はゲームすんじゃねえよ、リアルで遊んでろ日本の障害の集団
500枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 09:42:06 ID:XidWNlZ40
キレすぎだろ
任天がお友達の少ない大人に厳しいのは昔からだと思うよ
というかクラスメートと遊ぶ用のソフトが多いんだもん
大人メインではない
501枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 10:02:00 ID:iF1a8RdD0
お前らバカだな…
任天堂はわざと友達がいないとできないようにして
お前らに友達を作るチャンスをくれてるんだよ

さわるメイドインワリオの隠しを出すためにまわるメイドインワリオを探しまくったのがきっかけで5、6人と仲良くなった
502枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 10:33:01 ID:D8pHzehX0
問題はそこじゃなく
疎外感がありながらも賑やかだった季節のイベントが、
村長からのアイテム1つで済まされてしまってる事だろ。
503枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 10:53:54 ID:iF1a8RdD0
そういえば全然話題にならないけど
モーションジャイロセンサーや顔認識は使うんだろうか
何かしら使ってきそう
504枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 10:53:58 ID:Zb0KmbcVP
ゲームキューブ版、懐かしい!
イベント毎に専用のアイテムが配置されていたり、可愛かった覚えがある。
2GBも詰め込めるなら期待したいけど、やる気なさそうだなー。
505枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 11:14:50 ID:D8pHzehX0
>>503
メイン画面が上画面で空画面が無くなったから、
3DSを縦持ちにすると自動で立体視がOFFになって
縦長画面で空も見えるように...とかあるかな?
506枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 11:40:42 ID:iF1a8RdD0
>505
どうだろう
あんまり立体視ONからOFFに切り替わるのは違和感があるかも
ただジャイロは縦持ち横持ち切り替えにも使えそうだね
507枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 12:12:08 ID:vWQV57Qh0
ID:eXG4vdCA0
子供じゃあるまいし、ゲームでキレすぎ・・・

500さんも言ってるがファミコン時代から
任天堂のゲームは友達や家族とわいわいするのが多いよ。
508枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 13:03:02 ID:y1qjC5yE0
>>499
自分の力不足を前提にしすぎだろw
お前みたいな弱者は食物連鎖で食われるべきだ
509枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 13:16:38 ID:eXG4vdCA0
>>508
必死だな
涙拭けよ^^
510枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 14:09:03 ID:QEIcMPmr0
もういいだろ...どっちでも...
任天堂は、昔(花札作ってた頃)から
家族とか友達とかと遊ぶような感じだしな
仕方ないことだし諦めて
PS3とかあそんどけ...
さて、話しをそろそろ戻しますよ?
511枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 14:42:53 ID:20ukQgq40
>>496が明らかに被害妄想過ぎ
まともな人はリア充がどうとか一切関係無く
自分の好きなことをひたすらやってる

そもそもリア充って言う言葉自体被害妄想みたいなもんだろ
512枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 15:10:34 ID:vQ3WAyQW0
リアルお友達を作れないのなら改造ツールというお友達に頼れってことだよ言わせんなはずかしい
513枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 15:58:05 ID:20ukQgq40
>>512
そういうことだな
514枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 16:01:21 ID:eXG4vdCA0
必死すぎワロタw
ID変えてまで自演ご苦労さん
そんなに悔しかったか
515枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 16:12:26 ID:r6Pg4aMl0
ブーメランなの? ねぇブーメランなの?
516枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 16:22:23 ID:20ukQgq40
>>514
空気嫁





517枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 16:24:00 ID:20ukQgq40
>>514
空気嫁カス
518枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 16:30:47 ID:eXG4vdCA0
>>515
自演キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
涙拭けよ^^
519枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 16:30:56 ID:QEIcMPmr0
だから、話しを戻しますよ?
君たちの友だち居る居ないは
どうでもいいから...
そして、それ以前にスレ違いなので
自重してください。
520枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 16:49:18 ID:20ukQgq40
>>518
515にちゃんと誤ったほうがいいぞ
てかその前にまずお前は空気読めって言っただろーが
空気読めるまで発言禁止だ
みんなを傷つけて楽しいのかって
521枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 16:57:12 ID:QEIcMPmr0
以下、どうぶつの森以外の話題禁止
522枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 17:06:34 ID:eXG4vdCA0
>>520
^^
523枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 17:44:54 ID:KGuSYn7U0
村長になって、村のどうぶつたちを働かせて
果物を収穫したり、道路などの整備をするゲームになりそうだな
524枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 18:41:02 ID:WfrFvc8M0
住民がスタジアムを要求しています
525枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 18:54:40 ID:mFVQ5Ldy0
ラマ住人がブロッコリーで家を建てるゲームになるのか
526枯れた名無しの水平思考:2010/07/27(火) 00:06:56 ID:Lr2GregU0
市長になるって2人目3人目のキャラ作るとき家とかストーリーどうすんのかな・・
市長が2人とかおかしいし・・・
あと俺だけかもしれないけど交番復活してほしいなぁ
なんかあの雰囲気好きだったから
527枯れた名無しの水平思考:2010/07/27(火) 00:16:59 ID:lrD0zMqi0
どうぶつの森って特に目的ってないからね(個人的にはゲームというよりもオモチャの感覚)
自分で目的を探せない人にはキツイからシムみたいな要素を入れるのも悪くないかもね
ただ、強制されるのは嫌だな・・・どうぶつの森らしさがなくなりそうで
528枯れた名無しの水平思考:2010/07/27(火) 00:29:43 ID:2bYEer9C0
BGMをGC版に治してほしい
それだけでいい
529枯れた名無しの水平思考:2010/07/27(火) 00:41:52 ID:lrD0zMqi0
BGMは新しくするべきだろjk

ところで、森のサントラって出ないかな?
クラニンの景品でもいいから・・・
530枯れた名無しの水平思考:2010/07/27(火) 01:09:30 ID:KUE5FjsN0
ボールとか看板とかも復活させてほしいな、というか何で街森で復活しなかったんだろう
531枯れた名無しの水平思考:2010/07/27(火) 01:31:41 ID:2bYEer9C0
>>529
とたけけミュージックってのはあったな
森のサントラは確かに欲しい
532枯れた名無しの水平思考:2010/07/27(火) 06:35:57 ID:PyyVVzjN0
>>530
WiiのはDSの奴をリメイクしたの
だしなぁ、俺は川とかに移る花火を
復活して欲しい、もちろん空からもな
あと海で泳げたらいいねぇ
533枯れた名無しの水平思考:2010/07/27(火) 07:48:28 ID:8bfH+l240
ソウセキ最強age
534枯れた名無しの水平思考:2010/07/27(火) 09:23:00 ID:xQeF7hoj0
森で迷子になりたい
535枯れた名無しの水平思考:2010/07/27(火) 10:49:37 ID:8bfH+l240
同意
536枯れた名無しの水平思考:2010/07/27(火) 12:16:35 ID:jSHbmB000
>532
GC版はバグで川や海を泳げたよね
537枯れた名無しの水平思考:2010/07/27(火) 12:28:17 ID:PyyVVzjN0
>>536
確かにそんなバグあったなw
538枯れた名無しの水平思考:2010/07/27(火) 13:23:53 ID:msG2Mkuo0
住民を線路に落とす、住民がまっくろけになる、看板の上に立つ。楽しかった。
539枯れた名無しの水平思考:2010/07/27(火) 14:32:29 ID:PReXU2N20
バグの思い出しか無いんかいw
540枯れた名無しの水平思考:2010/07/27(火) 16:11:25 ID:zfTotYs80
ポルガイは楽しかった
541枯れた名無しの水平思考:2010/07/27(火) 19:10:37 ID:W0LNYPIp0
手紙消失は直してほしいなー
542枯れた名無しの水平思考:2010/07/27(火) 19:54:29 ID:dTXErxB10
手紙を強制させるのはやめて欲しい
543枯れた名無しの水平思考:2010/07/27(火) 20:01:42 ID:X7ywyQ110
服が上下に分かれるなら荷物が一杯になりそうだからタンスの容量増やしてほしいな
544枯れた名無しの水平思考:2010/07/27(火) 20:19:47 ID:jSHbmB000
>543
タンスの中にタンスを入れたいと思ったのは俺だけではないはず
545枯れた名無しの水平思考:2010/07/28(水) 13:01:20 ID:yqaTUYJJ0
ペリコペリミの写真難易度高すぎだと思ったけど
あれのおかげで金溜めようと思うしその為に魚だの虫だの捕まえたりするから
ある程度難易度高めの目標があったほうが長く楽しめるかもしれない
546枯れた名無しの水平思考:2010/07/28(水) 14:14:37 ID:/b+1Zczf0
お社復活させてほしいな〜
祭りの時とか綺麗で好きだったから
547枯れた名無しの水平思考:2010/07/28(水) 15:48:16 ID:bXVSscHY0
>>545
役場の模型がなければ博物館コンプで終わってるかもしれんな
548枯れた名無しの水平思考:2010/07/28(水) 19:47:36 ID:r5bWHSXC0
どうぶつの森って和風のが合うと思うんだけどな
e+からすっかり洋風になってる
洋風もいいけどたまには和風の最新の森がやりたいから64、+ベースにしてほしい
549枯れた名無しの水平思考:2010/07/28(水) 19:52:05 ID:cK6xpqUG0
海外展開もするゲームになってしまったから和風要素は諦めろ
550枯れた名無しの水平思考:2010/07/28(水) 19:53:48 ID:ysnY3bbS0
逆に海外受けすると思うけどな。和風要素。
551枯れた名無しの水平思考:2010/07/28(水) 19:55:20 ID:ZmmFBk8oP
国内版と海外版で分けてもらたらええやん
552枯れた名無しの水平思考:2010/07/28(水) 20:13:31 ID:00BLPxF40
そもそもe+は海外版の逆輸入品やよってに洋風なのは仕方ない。
3DS版はよ動いてるところ見たいわ。
553枯れた名無しの水平思考:2010/07/28(水) 20:43:13 ID:r5bWHSXC0
海外って忍者とか大好きだから和風も好きだと思ったんだけどな
554枯れた名無しの水平思考:2010/07/28(水) 21:37:03 ID:x+XY3e3x0
総販売数の何割が日本で売れてるのか知らないけど
せめてかまくらは復活させてほしい
555枯れた名無しの水平思考:2010/07/28(水) 21:40:04 ID:C7W+C89C0
村を国別に分けたらいいかもな
日本のだべべ村とか
多少違和感あるがこれなら世界中と通信することを入れても悪くない
556枯れた名無しの水平思考:2010/07/28(水) 22:08:58 ID:7d0DOaqp0
地域別にしても通信用に各国のアイテム・イベントは
全て収録しなきゃならんから難しいんだろ。
まぁ、それ以前に
各国別のアイテム・イベントを作るのが大変な訳だが。

街森を見る限り、任天堂はそっち方向には進みたくないっぽいな。
557枯れた名無しの水平思考:2010/07/28(水) 23:28:02 ID:3KfRhgC60
しかし雪だるまの仕様はアメリカのような3頭身ではなく日本の2頭身仕様、単に製作者が面倒なだけなのか?
558枯れた名無しの水平思考:2010/07/28(水) 23:36:33 ID:1QGdTXP90
覚えられるリアクションの数増やしてほしい。
4つじゃ足りないッ!
559枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 00:48:26 ID:9OjhS1Ln0
自分的には
福引きとか、福袋ほしいな。
福引き券は邪魔になったけど、
ー等のファミコン当たって嬉しかったし
福袋もワクワクしたし。
560枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 02:28:21 ID:FeRmu8AeP
雪だるまが三頭身になると、作るのがより難しくなっちゃうね。
>>559
消されてきた要素を思い浮かべると、あってほしかった物ばかりだね。
DS版で何か物足りなかったのは、日本の文化みたいな親近感かー。
561枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 06:42:47 ID:j1xmhjhx0
犯罪者がでてほしい
そのほうがリアル
562枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 07:47:49 ID:qEnVu4cX0
楽しみすぎて待てない
563枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 07:51:29 ID:Wfg6OOGp0
>>561
何日間も放置していると、アイテムとかが
泥棒に盗まれるのか...そして交番の出番
ですね、わかります。
564枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 09:43:27 ID:3MHLqqqW0
>>557
3頭身だとハゲるから‥
565枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 10:22:15 ID:ycMN8V3K0
オレは外人だが雪だるまは日本式のほうがふつくしいと思うよ
566枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 13:28:31 ID:W+LbygBc0
旅館かホテルを造ってくれ。
セイイチやホンマさんが泊まる。住民キャラが泊まってもいいかも。
567枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 15:26:57 ID:M6FNH18a0
普通に住民が暮らしてる所が見たい
魚釣ったり虫捕ったりエイブルやたぬきちの店で会ったり
あとタンスと手紙の保管数を増やして欲しい
別のタンスには別の物を入れられる。という普通の事でいいから
568枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 08:17:37 ID:73ExVtUk0
そういうのいいよな
牧場物語みたいな感じか
容量あるしそれぐらいなら大丈夫だと思うんだがな
569枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 08:31:32 ID:ce57MtsB0
このゲームをやってる人口はオタ系がほとんどだな。
残念だ。
570枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 09:39:27 ID:mAwYiLcr0
色々言う濃いオタが2chやネット上に集中して目立ってるだけだろ
571枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 09:49:29 ID:LzrilzZ90
>>569
そもそも、2ちゃんねるはオタしか
居ないのに、何言ってるの?
馬鹿なの?死ぬの?
572枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 12:09:06 ID:xXLt1Imh0
新アイテム・自転車
573枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 12:18:19 ID:73ExVtUk0
自転車は本当にほしい
現実的だし
574枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 12:26:26 ID:ce57MtsB0
2chにはオタしか居なかったのかw
それは初耳。
575枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 12:52:17 ID:73ExVtUk0
576枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 13:43:46 ID:7UbRyshmP
>>574
他の板見てこいよ
つーか何でオタの有無に拘ってんの
577枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 10:02:13 ID:uSvBJFSt0
おかああああああああああ
578枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 19:02:22 ID:294u8KjYP
続報こないなー。
3DSの発売日発表日以降まで我慢かー。
579枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 09:13:00 ID:EB18aeQ70
料理つくれるようになったら嬉しいな
リアルにフライパンでホットケーキひっくりかえしたりとかw
そんで畑つくって作物とる・・・
牧場物語っぽくなってきたw
580枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 13:50:32 ID:L+wXxMyC0
1日水撒きしなかっただけで全滅する畑の作物w
581枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:06:31 ID:Rld1kD9Z0
情報がほしぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
582枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 01:44:09 ID:Z/7SWYj/0
9月31日までこのままかなぁ
583枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 20:24:20 ID:8X6Bl7/f0
9/31になにかあるの?
584枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 22:07:00 ID:ryeVIQLS0
9月29日(3DSの価格、発売時期の発表)の間違いでは
585枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 23:42:56 ID:dEUZj8L40
3DSは、ズボンとスカートのデザインができそうだな
586枯れた名無しの水平思考:2010/08/04(水) 08:34:11 ID:/DotL/FH0
うるう年しか9月31日はないし
587枯れた名無しの水平思考:2010/08/04(水) 15:42:06 ID:w1fTqr5w0
         ,,,,,,,,,,,,,,___
     ,,jvVwVvw〜n::::`"'-,_
    '/  i::ii::    ~^'v,;:;;;;;::\
   /  ;;;i::ii::iii;;:. ,,,,   <,;;;;;;;;;;;;;ヾ
  /”''=,,ソ'_m !!,='''”=!i,;;;; .::::::ゞ,_,;;;;;;;:|
  フ ̄~;;ゝ ̄';;-==-,___’";;;;:::::::ゞ;;;;;;;;|
  .(-_;;ノ-,;__,_;;  . ~`'--,_  <´;;;;;;_ノ
  |::: く-,,、;;`ー=',~'--,_: : : :~'-,ノ,,,)
  |:: :t-,二_,__,,_,   .::::::::`~-,_:::;; ::,/
  .| |v"-二,'-vヽ, j;;::::::::;;;;;:::;~-ノ   <情報ないねんんんんんんんんんんんんんんんんんんんん
   | |~~   ̄ ~~|.":::;;:::::;;;;;;;;;|"|
  . | |       |.:::::;;;;;;;;ノノ  |
   | |~二二二ノ::::;;;;/::/   .|
   {_  ー---''_;;ノ;;; ::/    .|
    ~~メ~`''´;;;;;
588枯れた名無しの水平思考:2010/08/04(水) 19:40:36 ID:Vj99034D0
さあ今すぐゴキ踏みと草抜きの作業に戻るんだ。
589枯れた名無しの水平思考:2010/08/04(水) 19:56:34 ID:mtXnySAS0
すくなくとも、9月29日までは、新しい情報はなしか・・・
590枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 22:56:58 ID:ROiQLDnC0
トリホに来たい人は挙手^^partBD
http://www.doumori.com/bbs_wi-fi/show.php?kiji_id=248373&page=10
パチンコ村 よぅこ  3823−8233−7718

【自演】屁コキババアの案内所【(´゚∀゚`)プッ】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1280389490/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1280818916/


591枯れた名無しの水平思考:2010/08/10(火) 21:55:53 ID:2ze00x2v0
改造してる奴だ   ↑
592枯れた名無しの水平思考:2010/08/14(土) 22:39:41 ID:Zydyimkh0
プレイヤーが市長ってのはいいがサブキャラはどうすんだろ
市長二人っておかしいよな
593枯れた名無しの水平思考:2010/08/14(土) 22:41:00 ID:BEZrfWEW0
プレイヤー4人で市長選挙とか?
594枯れた名無しの水平思考:2010/08/16(月) 10:36:30 ID:E06NI5ewO
言っちゃうけど
バイト機能がパワーアップして
ベル稼ぎが充実するのはガチ。
595枯れた名無しの水平思考:2010/08/17(火) 00:47:13 ID:c7qUPrjF0
>>594
ねーよwww
596枯れた名無しの水平思考:2010/08/17(火) 00:57:23 ID:FdmUmS8J0
ジョニーの移動速度が3倍になります
597枯れた名無しの水平思考:2010/08/17(火) 01:26:23 ID:eRexINS40
写真復活して、けもの道システムを廃止
広葉樹の模様を変えてくれれば
それでいいと思ってる
598枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 19:56:18 ID:9cDw87J90
599枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 22:02:41 ID:E1MmwBne0
かっけー!SDカードまでさせるのか、今作も写真機能ありそうだな
改善してほしい
600枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 22:39:53 ID:1SMuRHnz0
写真は2つのレンズで3D写真撮れるらしいよ
601枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 22:49:20 ID:4NOL3KP+0
写真ってそっちの写真じゃなくてどうぶつの森内の撮影機能のほうだろ、wiiにあったやつ
602枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 22:53:34 ID:bOEW40cz0
まぁ、そっちの写真も
3D写真だと嬉しいけどなw
603枯れた名無しの水平思考:2010/08/21(土) 07:32:10 ID:dU3wDyGpO
水やり廃止しろ
604枯れた名無しの水平思考:2010/08/21(土) 15:49:35 ID:aayMY3GR0
はげどう
605枯れた名無しの水平思考:2010/08/24(火) 15:34:49 ID:cZ0GA8nr0
ツッカッツッカッツッカッツッカッ
ツッカッツッカッ(ダッダダッ)ツッカッツッカッ(ダッダダッ)
606枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 01:29:36 ID:4O8myN7T0
>>597
> 写真復活して、けもの道システムを廃止
> 広葉樹の模様を変えてくれれば
> それでいいと思ってる

けもの道は本当にやめて欲しいな
あとWiiだと地面に貼ったデザインを他人が剥がせるのも直して欲しい
ついでに風車、灯台以外にも何か欲しい
607枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 10:15:00 ID:XKhmj/Rq0
花が枯れなければ獣道システムがあっても別にいい
廃止に越したことはないけど
608枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 10:26:46 ID:sgdthH4s0
道を作れる機能自体はいいので
草刈り鎌とか芝生の種とか用意して自由に弄らせてほしい
609枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 14:07:35 ID:ha8Hrj+P0
獣道は面白いと思うけどね、
きちっと獣道にとどまる工夫が施されればだけど。
村全体が獣道化って‥
明らかに調整不足でしょ。

通れば通ほど無限にハゲまくるのではなく、
「人がよく通るベスト50マスがハゲる」
といった程度の制限は必要。
610枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 19:56:11 ID:4O8myN7T0
獣道は回復まで遅すぎるよ
走り回るイベントがあるとあっという間にハゲるし
まぁ調整不足だよな・・・
611枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 20:41:40 ID:YcUcpfl+0
けもの道はいいとして
芝生にしか雪が積もらないってのは
本当にやめてほしい

村全体禿るとまではいってないけどさ
木が生えないとこばっかり歩いちゃって…
確かに調整不足だわ
また街行ってセーブの繰り返しかあぁ
612枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 04:14:26 ID:JIUiAlFF0
3D画像作ったんだぜ!
立体視で見てくれよな!
右2つが交差法用、左2つが平行法用
http://loda.jp/iroiroloda/?id=2.jpg
613枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 13:39:31 ID:DHbAfNLz0
平行法だと大抵の人は目の幅6cmが限界だから、ちょっと画像がでか過ぎるような
614枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 15:24:05 ID:3Xc8wp2z0
重なんないよー
言われてる通り画像の幅がでかいよー
615枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 20:40:13 ID:3YmhzCc+O
wiiスピークみたいに新機能の実験台にされるんじゃないだろうな
616枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 23:03:40 ID:cENF8EDA0
GBAケーブル、カードe、SDカードアダプタ、Wiiスピーク
確かに森シリーズはいかにもポシャりそーな周辺機器の
実験によく使われるし、だいたいその周辺機器は廃れていくけど、
さすがにハードの新機能は別だろ。
617枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 01:51:49 ID:jgweftTs0
これでどうだ!
http://loda.jp/iroiroloda/?id=3.jpg
618枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 08:05:57 ID:WfiBVEF80
>>617
おお!完全に3Dだw
619枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 19:02:29 ID:XvZ93xUG0
今ならカードeはもう少し普及できた様な気もする
ドラクエのモンバトみたいに筐体作って
一日1村人ごとに一回、会話かプレゼントかお使いか選んで親密度うp
家に持って帰ってデータ反映…とか…

自分で書いてて、すごい時間かかりそうでだめぽ
620枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 20:19:31 ID:4BEqiymy0
カードe再利用できるようにしてくれ
カメラでカード撮ったらその住人が引っ越してくるように…
621枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 17:28:01 ID:2+UdwMBs0
ファミコン復活と、せめて家の中だけでも視点好きに変更させて欲しい。
じゃなきゃカタログで家具を思う存分見せて欲しいなあ。
622枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 18:33:55 ID:d22ojiJVO
新機種の実験台にはなりたくないから様子見だなぁ
初代の使い回しだらけならやりたくないし
623枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 18:34:48 ID:brUJtj2YP
ファミコン懐かしい!
復活してるといいなあ。
624枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 03:29:54 ID:GIbewGNDO
俺もファミコンは来てほしいとは思うが先にイベントや家具増やしたり一通りやることやってもし容量余ったらにしてほしい・・・
625枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 15:59:25 ID:8Jl3dVMuP
ファミコン、N64、GC、Wii出してくれれば。
あとGB、GBC、GBA、NDS、N3DSも。
626枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 17:54:45 ID:oyLMzwa40
昔みたいに遊べるFCは
もう出ないだろうし、いらないけど、
形だけの家具としては欲しいな、FCその他ゲーム機。
627枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 19:23:58 ID:qEOVAGQr0
元DQNだけど、どうぶつの森好きなのは俺だけじゃないはず
628枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 23:03:58 ID:xdEcpnBw0
元DQNだけど(キリッ
629枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 23:04:57 ID:pg8M209XO
うん(´・ω・`)
630枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 00:49:19 ID:Q+fAQoDJ0
現ニートだけど、どうぶつの森好きなのは私だけじゃないはず
631枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 06:47:07 ID:7ciDzRGC0
同感
632枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 10:29:03 ID:CrzUwWBrO
家に廊下とか庭とか自由につけれるようになれば良いのに
633枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 13:00:45 ID:VcEcCPvU0
ニート時代はぶっ続けで5時間とかやって現実逃避してたな
634枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 20:24:47 ID:7ciDzRGC0
>>632
同意
ホスィ
635枯れた名無しの水平思考:2010/09/12(日) 03:00:02 ID:sdno5rjE0
たぬきちに金を払わないといけないんだなも
636枯れた名無しの水平思考:2010/09/12(日) 08:36:32 ID:gqptdCW3O
やべえ一瞬ノポン族かと思った
637枯れた名無しの水平思考:2010/09/12(日) 18:29:42 ID:0JW4ntKC0
衣類を洗濯して干したい
638枯れた名無しの水平思考:2010/09/12(日) 18:50:52 ID:W/0C0Qnl0
8 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/12(日) 18:20:03 0
11月20日位にオイラがデザインした3DS用商品が一斉に11商品発売されます。
3DS買う人は同時に買ってねー!
その内ホームページでも公開予定。
ってもう関係ないんだけどねwよろしくでーす。
http://www.keysfactory.co.jp/index.html

http://twitter.com/nocchisan/status/24258467121
639sage:2010/09/12(日) 19:15:43 ID:w9Hh/DHy0
t
640枯れた名無しの水平思考:2010/09/12(日) 19:43:07 ID:Oaj7FeG10
>>638
こいつ任天堂に訴えられるんじゃない?
641枯れた名無しの水平思考:2010/09/12(日) 19:55:46 ID:qMTVEYCoP
だよねー・・・
642枯れた名無しの水平思考:2010/09/12(日) 20:21:27 ID:KE7/Sr6H0
仮に本当だとしてもぶつ森はもっと先かな
情報全然出てないし
643枯れた名無しの水平思考:2010/09/12(日) 20:30:56 ID:Oaj7FeG10
>>642
ローンチだから本体と同時発売だよ
644枯れた名無しの水平思考:2010/09/12(日) 21:35:30 ID:0BGlMlIoO
ロンチで出して街森クオリティーなら来年発売で良いから新しい機能やアイテムがほしい。
645枯れた名無しの水平思考:2010/09/12(日) 21:45:28 ID:K0k8w4of0
え?ぶつ森ってロンチなの?
646枯れた名無しの水平思考:2010/09/12(日) 22:09:53 ID:mWBaVTmn0
ロンチじゃないよ

まりカーも違うと思う

犬だけだろ
647枯れた名無しの水平思考:2010/09/12(日) 23:33:53 ID:NNhgcc2z0
こういうぱっとみだけは女子供向けなのは特に、ある程度ソフト本数出てから出さないと
コレシカナイ(これしか欲しくない)になると新ハードのイメージ的にも悪い
これに飽きてもすぐ他のソフトを探せる環境
648枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 00:40:51 ID:NVgDLBBiO
等身変えるならキャラデザもいじれば良かったのに
649枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:24:58 ID:rJwZ3zjh0
顔の中身のバランス、頭身に合わせて微妙に変えてるよ?
650枯れた名無しの水平思考:2010/09/15(水) 02:07:10 ID:RLZQRVOPO
何か最近のシリーズは森っぽくない
651枯れた名無しの水平思考:2010/09/15(水) 02:50:52 ID:NbKBa6bx0
うん
64〜e+は、どうぶつ達もイベントに参加したり
ムシを追いかけたり、ボール蹴ったり遊んでいた

おい森、街森は、どうぶつ達は村を徘徊してて
会話を楽しむ!? モノに成り果てていた
ただし、交配(と水やりw)という新しい面白みを開拓してた

さて、お次はどうバランス取ってくるんだろ?
652枯れた名無しの水平思考:2010/09/15(水) 07:23:50 ID:hcjnMFMW0
何をもって森らしいとするかは人それぞれだと思うが
1人で遊ぶものから多人数でのコミュニケーションに主軸を移してきてるな
スタッフが最初に目指したものには近くなってるんだろうけど
653枯れた名無しの水平思考:2010/09/15(水) 09:27:08 ID:RLZQRVOPO
いや、なんか草地が少ないなぁってこと
654枯れた名無しの水平思考:2010/09/15(水) 09:34:45 ID:ilGMuKIsO
砂地が増えたよな
昔あった葉っぱの集合体みたいなのも消えたし
655枯れた名無しの水平思考:2010/09/15(水) 10:26:01 ID:h3oIUF2k0
おい森以降は完全にオン専用ゲーだから、そりゃ別物になるさ。
どれほどのプレイヤーが
今の『通信の為のどうぶつの森』で
住民に手紙を出すという行為をしているだろう。
656枯れた名無しの水平思考:2010/09/15(水) 10:56:03 ID:2o0akSPR0
子供が「これ持ってないと友達と遊べないんだもん」というのを狙ってるのか
多人数で遊べるゲームでもいいけど多人数じゃなきゃ楽しめないゲームは嫌だな
657枯れた名無しの水平思考:2010/09/15(水) 11:05:17 ID:NbKBa6bx0
>>652
うん、その通りなんだけど
そのコミュニケーションにどうぶつ達が
介在しなくなっていってるのが残念だよね

>>655
そうそう、手紙は最初、面倒くさいなって思ったんだけど
いつのまにやら、すっかりハマってしまったよなぁ。
(ファーウェイに服を送ってしまい、返品されたこともあったw)
おい森、街森では、フルーツもらう為位しか出番無かったな
658枯れた名無しの水平思考:2010/09/16(木) 01:36:56 ID:RhIsvVa8O
wiiみたいに何度も同じこと喋る仕様だと嫌だなー
今回は様子見だ
659枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 07:39:00 ID:O3tY4Df+O
今日どうぶつの森の発売日が決まった夢見たんだが、11月24日だった。実現しないかなー。
660枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 09:19:40 ID:aVlDatpD0
年末商戦ポケモンにつぶされるぞw
661枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 13:32:18 ID:UxErdOLcO
和風イベント復活させろ
662枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 00:53:59 ID:WhFWTnzK0
商的展開は海外に広がってるから
それはムリ

もう+に浸り続けるしかないんだわ
663枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 21:36:19 ID:uVDaldCL0
外人は黙って和風イベントを
素直に見てろ
664枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 21:55:36 ID:F3F4C6D/O
外人も日本のイベント好きなんじゃねーの
あいつら和風大好きじゃん
665枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 23:09:18 ID:uMnQiMpu0
後10日で発表か
666枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 23:43:47 ID:WhFWTnzK0
いやw 和風大好きな外人は大人だろ
お子様たちは興味ないんじゃwww
667昭和54年生まれ石崎:2010/09/18(土) 23:48:04 ID:Dle7D9mm0
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
668枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 07:57:22 ID:TPqPESkjO
和風あり洋風ありな感じがベストだと思うんだ。
669枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 10:48:16 ID:nFQymzLLO
+とe+みたいに分けりゃ良いのに
670枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 11:31:08 ID:UIx2g7oN0
11/20に本体と同時に出てくれないかな〜
671枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 18:55:22 ID:BHpxqsSc0
本体と同時に出るって思い込んでたけど
672枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 11:42:24 ID:7sOxKZaM0
楽しみだage
673枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 12:00:39 ID:Ts22EEXj0
頼むから年内に出てほしい
もうまてない
674枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 12:04:18 ID:rEZta35X0
28日発表時でいいから
スクリーンショット増やしてー
動画でもいい
675枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 12:15:21 ID:a4/f/jno0
発売は遅くてもいいから1人でも2〜3年は飽きずにまったりプレイできる物にしてくれ
676枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 18:25:22 ID:uoxTh6d20
どうせネットに繋げるなら、時々住民の台詞追加や更新するとか
してくれると嬉しいな
文字だけなら配信で十分対応できると思うんだ
677枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 23:40:37 ID:b5xw36JlO
釣りとか虫取り勝負は楽しいんだけど住人の部屋が魚や虫まみれになるのはどうにかならないか…
678枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 04:07:45 ID:sjYAdLI50
フレンドリストが小さ過ぎるのだけはまじでどうにかして欲しい
誰を取捨選択するかとか考えてると飽きる
679枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 09:12:27 ID:RmKp52iL0
気の長い話しだ...
680枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 09:21:21 ID:kBSmsD2Q0
村人7人じゃ限界集落もいいとこだから
最低10人枠にしてもらいたい
GC時代の15人は楽しかった
681枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 19:27:36 ID:+5+kaNDSO
ソフトは4800円くらいと予想。もっと住人たちとコミュニケーション取りたいから、他の人と話がしたいとか通信関係の会話はいらない。
682枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 23:52:04 ID:+7QC8bOz0
誰かと通信しないと手に入らないアイテムがあるとかはやめてほしい
683枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 00:36:11 ID:rN8DJ+rf0
会話データの配信欲しいよな。
「こんど発売されるメトロイドは
 現代の技術を使って作られたファミコンゲームで(ry」
みたいな会話も歓迎だけどな俺は。

あげく掲示板に
「明日はWiiソフト メトロイドの発売日ですよー!」
とか書いてて欲しい。

あまつさえ
たぬきちの店でクラニンの予約登録くらいは出来ても良い程。
684枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 04:44:03 ID:QSFU6MG00
やりすぎだろw
そういうのはwiiの間やニンテンドーチャンネルの仕事だ
685枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 05:58:58 ID:WKW5CnTd0
はっきりと商品名は出ないけどアレのことだろうなと思える程度に
会話や掲示板に出るぐらいはして欲しいな
任天堂製品に限らず話題になってる物は

e+の「モデム配りに来たのかと思ったぜ」的なセリフ好きだったw
686枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 07:55:33 ID:078h9vTe0
「赤い帽子を被り、赤オーバーオールを
着てるヒゲのオッサンの、最新作が(ry」

こうですね、わかります。
687枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 13:07:51 ID:UMdM0ZI50
オーバーオールは赤じゃない
688枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 13:28:49 ID:078h9vTe0
>>687
あ、そうだっけ...
689枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 16:05:34 ID:NvKDbEpKO
おにいさんのぼうしでも通じそうwww
690枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 17:17:38 ID:Vmg8H34F0
「おとうとさんのぼうし」が「おとうさんのぼうし」に見えて仕方なかったあの頃。
691枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 13:34:11 ID:bnAqKfJ30
>>690
俺もだw
692枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 20:06:17 ID:BH3qMTcn0
まぁ、25周年だから
もうお父さんなのかもしれんしな。
693枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 23:44:04 ID:JllMUEWz0
通信でだれか遊びに来た時に、チャット以外で
遊べる何かが欲しいな。
かくれんぼとか缶蹴りとか・・・。
694枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 23:56:37 ID:nFJuQUmi0
激しい銃撃戦とか・・
695枯れた名無しの水平思考:2010/09/24(金) 09:59:12 ID:435xhSbR0
一緒にモンスター狩りに行くとか・・・
696枯れた名無しの水平思考:2010/09/24(金) 10:07:33 ID:tHle4tew0
ティコーン♪
( A ) こんにちは )

ティコーン♪
( B ) はじめまして )

ティコーン♪
( A ) なにしてあそぶ? )

ティコーン♪
( B ) ポケモン! )

     ↓

コード交換してポケモンに移動
697枯れた名無しの水平思考:2010/09/26(日) 01:59:17 ID:8NB4M9Vn0
>>693 >>694 >>695
なんか知らんがワロタwwwwwwww
698枯れた名無しの水平思考:2010/09/26(日) 14:35:08 ID:JlXQQ4Mp0
3DSだしポケモンのCギアみたいな事が出来るのかな
戦が起きるな
699枯れた名無しの水平思考:2010/09/26(日) 15:33:22 ID:dBQNS9Ot0
Cギアみたいに通信要素を強要するのは勘弁して欲しいな
おまけ程度でいい
700枯れた名無しの水平思考:2010/09/26(日) 22:07:17 ID:4vZ36i590
あと3日
701枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 19:20:43 ID:BZksRd+k0
あと2日
702枯れた名無しの水平思考:2010/09/28(火) 07:20:18 ID:eZze3Ilc0
あと1日
703枯れた名無しの水平思考:2010/09/28(火) 08:16:29 ID:EgY0cjft0
あと0日
704枯れた名無しの水平思考:2010/09/28(火) 08:26:12 ID:eZze3Ilc0
>>703
おいw
705枯れた名無しの水平思考:2010/09/28(火) 13:26:46 ID:Lt2FWCOA0
門番とかやってる奴らって今回も門番なのか?
706枯れた名無しの水平思考:2010/09/28(火) 16:00:38 ID:dY5To4Bu0
明日何か発表があるの?
楽しみ
707枯れた名無しの水平思考:2010/09/28(火) 16:06:33 ID:5lyVyj7I0
DSの発売日やらの発表会

んが、ぶつ森はまだ出ないと思う
708枯れた名無しの水平思考:2010/09/28(火) 17:03:10 ID:eZze3Ilc0
3DSだろw
709枯れた名無しの水平思考:2010/09/28(火) 17:08:34 ID:Lt2FWCOA0
メインは当然上画面だとして、下画面には何を映すんだ?
さすがに地面はないよな
710枯れた名無しの水平思考:2010/09/28(火) 17:58:57 ID:ZU0okz+b0
動物の下半身のアップ
711枯れた名無しの水平思考:2010/09/28(火) 18:01:36 ID:j/w9pF/i0
地図とかじゃね?
ゼルダみたいに地図上をペンでなぞることで進むこともできるとか
712枯れた名無しの水平思考:2010/09/28(火) 18:09:39 ID:fpu5eiQ10
ふつーにUpperが空でLowerが地面でいいんだが。
713枯れた名無しの水平思考:2010/09/28(火) 18:14:50 ID:5lyVyj7I0
下画面は立体視出来ねえ

下はメニューで行動しながらペンで持ち物操作できるといいな
もちろんメニューのキー操作も残して
714枯れた名無しの水平思考:2010/09/28(火) 18:17:16 ID:EanmdMUmO
等身きめえ
715枯れた名無しの水平思考:2010/09/28(火) 18:46:15 ID:C8qpM7fa0
文字は3Dと相性悪いみたいだからメニューは下になるかもね
常時アイテム画面開いておけたらかなり便利になりそうだ
716枯れた名無しの水平思考:2010/09/28(火) 18:49:23 ID:fpu5eiQ10
そうだったな。肝心なことを忘れてたよ。
でもそうなると、移動はいいが、タッチで住民と会釈したり、もの拾ったりできないよな。
Nintendoさんはどう解決するんだろうね。

下画面は自分の操作パネルで、上側とかにおい森みたいなタブつけて、左側に常時4つ分くらいの持ち物らんが開いているのもいいな。
で、その欄の下の矢印タッチしたら持ち物欄が横からスライドして現れるみたいな感じ。
手紙は持ち物とタブを分けて貰いたいな。

それから、サーバーに公共空間を作って、そこで自由にフリマだしたりチャットしたりできるようにして欲しい。そこでは耳打ちチャット機能有効で。
717枯れた名無しの水平思考:2010/09/28(火) 19:07:26 ID:fpu5eiQ10
>>716
こんな感じ。
iPhoneで描いたので、日時表示がでかくなってしまった。

http://iphone.80.kg/view/128566802586667.html
718枯れた名無しの水平思考:2010/09/28(火) 22:27:28 ID:Lt2FWCOA0
>>717
いい感じだな
個人的には持ち物欄と道具を分けて欲しい
719枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 02:29:45 ID:Q8nJtKza0
みなさ〜ん
発売日発表当日ですよ〜
720枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 02:41:35 ID:xaYOxbBC0
いつの間にかこの日になってたのか
721枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 05:11:13 ID:scEuaMVx0
11/20なのかな?
722枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 12:11:15 ID:8Z/xUbIF0
そんなに早かったら嬉しくておなか痛くなる
723枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 13:00:01 ID:AfRHU+vR0
11月11日
ローンチは
マリオカート
ゼルダ
レイトン教授
724枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 14:48:31 ID:GcWRu91/O
GCよりイベントあったら買う
725枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 14:51:51 ID:Kha8st1a0
3DSは2/26発売
726枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 15:13:34 ID:lsi1IPdp0
727枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 15:21:17 ID:c6Z2+gqJ0
http://www.nintendo.co.jp/n10/conference2010/3ds/lineupMovHigh.html

動画きたぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
728枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 15:27:37 ID:YC54if7MO
2月とかw
あと五ヶ月待てないしモンハン買うか
729枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 15:43:06 ID:K5OATt/m0
ついに動画きた
滑らかでいい感じ それにしても3DS発売が2月だからどうぶつの森はいつぐらいだろうか
同時発売ならかなり嬉しいけど
730枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 15:48:28 ID:Kha8st1a0
任天犬とかが2011春になってるのに対してぶつ森は未定になってるから同時は無いかな
731枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 15:48:45 ID:OSV37Pp10
発売日は2011年11月18日だなw
732枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 16:15:11 ID:6QTidjeT0
タッチは下しかできない
3Dは上しかできない

って、何気に頭悪い仕様だな
733枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 16:40:41 ID:Fp/6q57s0
ぶつ森....
劣化してねえか....
キャラが可愛くなくなってるんだが
734枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 17:11:25 ID:3Lk7xwxG0
机だけじゃなくタンスの上にも物置けるようになってるな
さすがにあれだけ不満が殺到したら改善したか
735枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 19:24:19 ID:zzdwIXgS0
現状デザインはアメリカンテイスト爆発してるけどまだ落しどころはあると思う。
ともあれ発売はまだまだ先になりそうだし、もうこれ以上ないってくらい作り込んで欲しいな。
736枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 19:47:24 ID:c6Z2+gqJ0
いままでと海の位置が違うみたいだね
737枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 19:54:38 ID:scEuaMVx0
アメリカンテイストでもいいや
この際京極テキストじゃなければなんでもいいw
738枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 20:28:19 ID:4JmPFFCZ0
>>737

京極テキストと、地面ハゲなければ、それだけで買うな。
739枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 21:04:31 ID:uUtQ+aCs0
>>732

インタビューとかちゃんと読んでるか?
3D液晶でタッチにすると3D表現が邪魔になってタッチしにくいだけ
740枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 21:13:17 ID:Q8nJtKza0
>739
741枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 21:39:03 ID:gYOremkx0
64で出たどうぶつの森が2001年4月14日発売だから、
丁度十年目の2011年4月14日に出るといいな。
早くやりたいのはやまやまだけど。
742枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 22:53:54 ID:HlX6YFxt0
>>740
よく子供とかタッチペン使わないで触ったりするじゃん(俺もたまにやるが)。
手垢がつくと、3Dがうまく出なくなるらしい。
下画面は手垢が多少付いても問題ない従来液晶で、上は触られることがあまりないから3D。
743枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 23:02:36 ID:Fhb3ce4/0
3DSの立体表示で,あの名作はどう生まれ変わるのか。「ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D(仮称)」「nintendogs + cats」「どうぶつの森(仮称)」レポート
http://www.4gamer.net/games/113/G011358/20100929103/

特に新情報はなしか
744枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 23:12:17 ID:Q8nJtKza0
>742
あーね
勝手に>739を以下のように

>3D液晶でタッチにすると3D表現が邪魔になってタッチしにくいだけ
(で、実際には3D液晶にもタッチできるんだよ)

と勝手に解釈してた・・
745枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 23:33:53 ID:EjsD9CIX0
実際問題触ってみないとわからんな
体験版とかDLで気軽にできるといいな
746枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 23:56:05 ID:HlIhOOeK0
写真は復活するのかな?
あれ集めるの好きなんだよなぁ・・・・。
747枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 00:20:20 ID:ZuoO4+DF0
写真はもちろん立体で、3DS傾けて矯めつ眇めつしてみたい。
748枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 00:23:26 ID:WbsyaXBa0
朝顔の花壇っぽい物があるな
749枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 00:28:01 ID:WCPk3H200
すれ違い通信に力入れてきそう
750枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 01:19:56 ID:0192gn1yO
時間帯BGMは一新してちょーだい
751枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 01:58:13 ID:9T9W+o6y0
脱マンネリなるかな
752枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 03:04:56 ID:GQyWPPikO
機能とか凄いのはわかるが携帯機に2万5000円は何か抵抗があるな
ぶつ森出る頃には安くなっててほしいが流石にそんな早くはならないか・・・
753枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 05:41:51 ID:kn6dS0Nf0
俺みたいに片目見えない人でも3Dなるかな?
754枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 08:03:45 ID:ZtDXl/D30
>>753
どうなんだろ... わからん
755枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 08:46:10 ID:qW5k5zqU0
本体は様子見かな飛びつくには高いし色も少ないし
評判見てからでいいや
756枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 10:42:07 ID:6cTUmsoWO
キャラがダサいから次はアイルー村見習って可愛いキャラに出してほしい
757枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 10:49:55 ID:IkcGb2e60
いわゆるファンシー系からは少しずれてるのがいいんじゃねえか
758枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 10:54:53 ID:ke28voHp0
まぁ確かに、かわいいキャラよりダサいキャラのが多い気がする…でもなんかブスでも愛らしさがあるww
759枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 11:03:20 ID:8ZJhQx+40
>>753
立体視は左右の視差によって可能になるんで、残念ながら無理だね。
760枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 11:04:43 ID:lKjj8VHV0
キャラはダサいというより無味無臭だね。

そしてそれこそが元祖の証だよ。
後追いは、どうしてもその辺で灰汁を強めて
個性を出さないといけないからね。

個人的な好みだと、とんがり帽子はともかく、
アイルーまで行くとキャラゲー臭強すぎて守備範囲外。
761枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 11:33:28 ID:3+Iz9YYwP
3Dを完璧に切ることって可能?
今までのDSじゃ使えないの?

3D、酔うから30秒も見てられないんだよorz
762枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 11:42:46 ID:dJ4YvipV0
それできたら良いね。私も酔うからフラットで新作遊びたいわ
763枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 11:47:06 ID:17jczyMg0
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/conference2010/3ds/lineupMovHigh.html
誰か一瞬音聴けるからBGM従来のままか新規になったのか判別してくれ
俺もやってみたが今までに聞いたことない音だったから新規っぽい
764枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 12:26:36 ID:mrkUdLpR0
>>761
今までのDSで3DS用ソフトを遊ぶのは多分無理だけど、3D用の調節ツマミが付いてるから3D機能オフにはできるハズ
765枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 12:54:31 ID:KdRMF2jmP
森で3D使う場面なんてちょっと立体感を楽しみたい時と
木の陰や家具の裏を見たい時だけだよな
森はほとんど2Dで遊べるんじゃないかな
766枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 13:11:49 ID:uYwbf/go0
アイテムも一新してほしいわ
いつも焼き回しじゃん
767枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 13:12:10 ID:uYwbf/go0
間違えた
焼き増しね
768枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 13:16:52 ID:F2JICumR0
てゆか3Dは演出だから全ソフトで切って遊べるよ。そのための3Dボリュームだし。
769枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 13:40:14 ID:lKjj8VHV0
上画面右に3Dスライドスイッチがある。

あれを下げれば3Dの飛び出しが優しくなって
下まで下げるとOFFになるよ。
770枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 14:59:59 ID:0192gn1yO
たぬきちスコップでたたき起こせるように戻れば良いのに
771枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 15:20:43 ID:jWZbWHd80
こんな時間になんなんだも!
772枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 15:26:23 ID:Mjyb2esN0
3Dで怒って飛び出してくるたぬきちw
773枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 15:33:47 ID:yfANQq4wO
飛び出して起こるリセットさん想像しちまったじゃんか
774枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 16:02:26 ID:FZlJ+KrH0
>>767
…焼き直しじゃないのか?
775枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 16:24:53 ID:+yAFwQ0o0
>>761
3Dの飛び出具合を調節するスイッチがあるからOFFは可能
今までのDSでってのは無理
だって性能違いすぎるもん
776枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 17:03:27 ID:kn6dS0Nf0
>>759
見送るか…
777枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 17:03:31 ID:hx640s2lO
おい森しかやってないんだけど、他のシリーズで住人や家具、服とかってかなりかぶってるの?
3DSのSSみたらただグラフィックが綺麗になったくらいで、外の雰囲気や家具とか一緒じゃんとガッカリしてしまった
778枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 17:07:34 ID:kn6dS0Nf0
>>775
マジか!買うわ
779枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 17:10:39 ID:EVUc3mt6O
このシリーズは新鮮味が皆無だからな
780枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 17:57:12 ID:jWZbWHd80
久しぶりに64版やったら、なんか操作がもっさりな気がする。
番地ごとの切り替えにも最初戸惑った。
781枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 18:44:49 ID:to+zFR2e0
村長になって村おこしをする要素があるらしいがコトブキはどうなるんだ
782枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 18:54:14 ID:o2SHqnArO
コトブキはイベントのみ活躍して、それ以外は役場で寝てるから主人公が市長になっても変わらなさそう。
783枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 18:57:21 ID:ZuoO4+DF0
村長になっても狸屋でアルバイトさせられるのだろうか。
784枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 20:09:04 ID:82BckTFf0
アルバイトでの実績が評価されて
コトブキに村長委託される…という流れとみた
もちろんローンの残りは免除されない
785枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 08:23:36 ID:rsffcFwc0
家具を外に置かせてくれればもうなんでもいい
キャンプファイア家の中に置いてどうしろってんだよw
786枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 11:37:13 ID:cbSI8/QqO
本体とソフト含めて3万くらいか
787枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 11:39:58 ID:XkOWO0FsO
キャンプとかまくら復活しろ
788枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 12:25:11 ID:AcxcUJr80
日本の行事も復活しないかな
和洋折衷な感じで良いじゃない
789枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 15:20:24 ID:p8l79AtdO
外観が和風、洋風、中華風とか出来ないのか
790枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 16:01:06 ID:hvupNHL+0
村長になったらそういった村全体の外観のコンセプト設定をできるようになる
(洋風・和風・中華風とか)

という仕様を夢見ている
791枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 16:35:36 ID:dRnL5kLGO
和風ならかやぶきがいいwww
792枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 16:43:05 ID:MbGd6Wa60
屋外にも家具置けるようにならんかな
793枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 17:14:47 ID:OZO+JVrH0
家に屋上とか、できればいいな。
794枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 17:43:50 ID:J2c9Q8I60
>>785
>>792
そうしたら
お庭作るのも楽しそうだよね
795枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 19:51:07 ID:lm/06D7j0
外に家具が置けるとハッテン場作るヤツとか出そうだな
796枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 20:51:20 ID:S7sYhaJC0
オブジェクト置きまくりたいし、橋もかけまくりたいぜ。
797枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 00:50:46 ID:xKR2hruvO
そういうのって、開発者がやろうと思ってたら
もうとっくに実現されてるでしょ
これから先もあまり変わらないんじゃないか
798枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 02:48:33 ID:WIHkR+/R0
お社復活してくれェ・・・
799枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 07:53:07 ID:PNCNX+5K0
>>798
あぁ…懐かしい…
そういえばあったねぇ

すっかり忘れてたよ
800枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 08:50:05 ID:KHndsotM0
>>797
マシンの性能によるだろ。
たくさん物を置くと処理できなくなり、動きが鈍くなったりフリーズしたりする。
801枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 09:40:56 ID:rXdUo9fJ0
個数を決めて置けるように出来たらいいね
イスとか置けると通信中とか村それぞれ全く違って見えるようになって面白いかも名
802枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 10:23:31 ID:2nElTQAo0
ラジオ体操やりてぇ
803枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 12:05:11 ID:J3mHn7jnO
3DSのプレイヤーとニコバンの体が縦に伸びて申し訳ないけど少しキモい
でも楽しみだ、早く色々情報出してほしいなあ
マンネリしないようになってほしい
804枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 12:06:01 ID:wXfiFawb0
現段階でベンチ・街頭、新しい花?、タンスの上に置物おkなだけで胸アツすぎるwwww

あとは通信でお客さんが来ているときは萎れている花が復活したりしないかなぁ。
805枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 12:10:40 ID:/To1M5iP0
日本ならではのイベント復活させてほしいよな
806枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 12:31:06 ID:rXdUo9fJ0
>>803
あれなんで頭身変わったんだろうなw
俺は見慣れたから大丈夫だが初見じゃ流石に驚いた
807枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 12:35:54 ID:fjUDugj50
>>804
花はしおれるのも、そのまま放置したら消えるのも良いけど、
水やったらその場で復活して欲しいな。
分かりにくい。
808枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 13:50:31 ID:eQXYGiNL0
809枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 13:53:24 ID:eQXYGiNL0
すみません ミスです…
810枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 14:04:54 ID:OGm8SoKi0
>>800
wiiでもなかったしそうとも言えない気がする
811枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 14:16:33 ID:fjUDugj50
Wiiはその他の部分がアレだし
そこまで考えてないだろ多分。
812枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 14:27:33 ID:WIHkR+/R0
ゲームキューブ版だと住人が4人くらい一画面に表示されると
処理落ちしてた。そんな重い処理してんのかと。
813枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 14:42:58 ID:V0z59GR00
DS版だと果物敷き詰めたら処理落ちしてたような
814枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 14:47:46 ID:OGm8SoKi0
>>811
そういえばそうだね。
でもあんまり期待し過ぎてもそうじゃなかった時のがっかり感が大きいかなと思って。
まぁwiiの時の自分なんだけどw
815枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 15:47:49 ID:aqhJtkYw0
街森は処理落ちになる前に制限掛けてる感じだったな
相変わらず置ける家具数も上限あったし
816枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 15:53:51 ID:jnXlj25Q0
制限というか俺には手抜きに見えた
817枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 17:35:11 ID:MbBPslkQ0
床にしか置けない金魚鉢ェ
818枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 17:51:33 ID:fjUDugj50
>>814
Wii版買った人間なら、次がどんなにヒドくても
がっかりする事はないだろ多分。
819枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 18:15:24 ID:kMqfA4yA0
ゴツい学校のイス
820枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 19:25:23 ID:SbzKSrej0
突然頭身高くなったのは
Miiのお面被った自キャラがバランス悪すぎてキモかったからに違いない
821枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 21:28:59 ID:fBjeIfhJO
街なんて寄せ集めはもういらないぞ
822枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 22:34:06 ID:5d3rsGd/0
でも街が無くなることはなさそうだよなw
823枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 22:46:51 ID:lNCHGgst0
街よりプライベートアイランドの方が絶対良いと思う
824枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 23:40:57 ID:ilChA20L0
このシリーズ作ってる人本当かわいそうだわ、
ヘタに変えると、怒られ、変えないと変わってないと怒られ。
825枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 23:51:55 ID:FjpDWtIA0
それはどのゲームでもそうだと思うけど
826枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 23:59:53 ID:rXdUo9fJ0
別ゲーの話だがロックマンエグゼだと3の完成度の高さから4の劣化にブーイングが来たがその後の5,6の完成度の高さでまた評価が戻った
それと同じで、おい森から街森の「携帯出来ないのにおい森からの代わり映えが無い」って事で悪評を買ったって事でしょ
そこはメーカーとユーザーの関係で825の言うとおりどのゲームでもそういう物だと考えておいた方がいいんじゃない
827枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 00:07:30 ID:/1kJ4jeY0
まあ街森はおい森よりむしろ悪くなった部分が部分だった(住人関係とか獣道システムとか)だけに…
+→e+でイベントを欧米版そのままで翻訳だけして出しちゃったこととかも
「日本的イベントがなくなった」と泣いた人多数いたよな
俺はe+だって好きだったけど

人気シリーズゆえの悩みどころなのは認めるが、
少なくとも街森だけは許しちゃいけないよなぁ
おい森のシステムに+のイベントと立体マップ
もうそれで十分な気がする
828枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 00:23:34 ID:jZhEmgf9O
マンネリ劣化させていくスタッフに同情の余地はない
829枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 00:48:45 ID:B+gJn+9D0
小さい子にも遊べるようにって言えば逃げれると思ってるからな。
うまく作れないならUIだけ使いやすくして
あとはいじらなくていいよもう。
830枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 01:24:26 ID:qqpHtXYp0
>>824
変える事にも変えない事にも不満は無いが、
それは、しっかりとした調整あっての話だからな。

獣道にしても、せっかくの面白いアイデアが
アホ調整のせいで一番の欠点になってる。
その他、携帯機の仕様をそのまま据置に持って来たお陰で
「やっぱりぶつ森は据置には向いてなかった」
なんてゆー認識まで広まっちまう始末。

そりゃ怒りたくもなるぜ。
831枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 08:11:36 ID:P09/KkutP
一番は+だなも
あの時のBGMがDS版とかよりすき
832枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 20:06:29 ID:Djc6BrgW0
DS版Wii版はガーデニングが楽しいのはいいんだが
苦労して咲かせたレア種が枯れる姿を見るのは忍びないんで
最終的に自宅を全て花で埋め尽くす切ない事態に
あれ何とかならんかな
833枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 20:20:46 ID:xLlqhwiV0
>>832
毎日水やりしれ
834枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 20:22:07 ID:pR1eyD2f0
すれ違いの機能をフルで活かして
街はオンライン部屋にしてくれないかな
Wiiでもそれに期待してたんだが
835枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 20:32:17 ID:Djc6BrgW0
>>833
もちろん毎日水やりして一年ぐらいプレイした後の話だよ
そのくらいやるとレア花も数百単位で増殖してる
836枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 20:54:28 ID:+o30p2UC0
せっかくのまったりゲーなのに
ちょっと間が開くとGとか雑草とか花が枯れたとか
憂鬱になっちゃってやるのがおっくうになってしまう・・・。
強制的に毎日起動させなきゃって思うとつらい。

久しぶりに起動しても変わらないでいてほしい。
枯れた花に水をあげたらすぐ咲いてくれると嬉しい。
837枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 00:45:24 ID:D7NE4K6E0
水遣りシステムは少なくとも据え置き向けでは無いな
出来れば e+ までの仕様に戻して欲しいところだが
838枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 00:50:07 ID:TU8+vIXg0
「起動しない日が続くと花が枯れる」ってシステムだからダメなんだ
「起動したのに水をやってない日が続くと枯れる」システムにすればマシだった
839枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 02:08:22 ID:0IRoHjpp0
起動させようとがっつきすぎなんだよな。

リアル天気と連動させて
リアル雨が降ってきたら
「あー今日は起動しなくていいわ」
で良いと思う。
晴れの日が続くと心配になって起動したくなったりさ。
840枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 02:42:16 ID:j7XpCnmA0
>>839
地域によって違うし難しそうw
841枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 03:30:27 ID:0IRoHjpp0
地域によって違うから(ry
なんつー言い訳で逃げて作ったのが街森だからな。
842枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 03:35:55 ID:2Tw+/3FwO
リアル連動なんざいらねーだろ
雪降らねー地域は我慢しろってか?
843枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 03:39:14 ID:IWQt4dq0P
まぁその辺はラブプラスが実時間連動とそうでないモードを切り替えれたみたいなのにすれば
何もかも不自由なのもつまらないし
何でも自由なのもつまらない
844枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 07:11:10 ID:PR0JUT0v0
これ以上リアルと連動されても困る
天気なんて連動したら雨の日ほぼ無くなるし
845枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 09:14:23 ID:0u5ev/Qf0
乾期がある国に住んでるの?
846枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 09:37:31 ID:0IRoHjpp0
>>842
雪降らない地域は我慢って発想がおかしい。
むしろ、雪が降らない地域には、雪だるまの代わりのイベントを用意すれば
通信での地域性も出るし、
完全オフプレイの人も>>843みたいに設定変更して
2年目を楽しむという遊び方もできる。

>>844
リアルと連動しつつも、お社に翌日の天気をお願い出来るとか、策はあるさ。
847枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 09:45:06 ID:SUkXyk8K0
>>845
晴れの国岡山ってのが日本にはあるよ
848枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 09:52:53 ID:z9P62LH1O
閉店後に店のドアをしつこく叩くとたぬきちを起こせるってのも
入れて欲しいな…。おい森からハマったからこれが過去のシリーズに
あったって聞いた時、なんて便利なんだと思った
849枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 10:23:47 ID:TvFii+x/O
天気のリンクなんかそこまでして投入させるほどの機能でもないわ、バカらしい
850枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 10:24:58 ID:Kv9mrYYq0
家のタイプが選べたらいいな。

モダン系とか古民家風とか、ヨーロッパ風や和風とか。
851枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 11:33:43 ID:hBkZwWsR0
北海道とか沖縄県とか季節が偏っているような所は好きで何度か行ったことあるけど
その都道府県ごとの建物や土地の雰囲気が変わってこないどう森だと気象の同期は魅力的にはならないと思う
852枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 12:28:31 ID:j7XpCnmA0
>>841
街森の評判の悪さはリアル天気連動がなかったからじゃないと思う
853枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 15:46:04 ID:8r6AiswH0
>>850
ふたごのどうぶつの森かい
854枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 17:01:35 ID:SJngVbI6O
天気連動(ワラ
855枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 17:48:25 ID:3UD7CqRF0
街森の評判の悪さはおい森の劣化移植だったからジャマイカ
856枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 18:08:04 ID:0IRoHjpp0
>>851
さすがにそこまで求めてはいない。
ただ、雪が積もる地域と積もらない地域で
冬に揃えられるシリーズ家具が違えば、
国内のみの通信にも付加価値がつけれると云う意味だよ。

まぁ、一番には、
花を人質にプレイヤーに毎日の起動を強いるよりも、
天気をつなげる事で、生活の中にふと ぶつ森の事を思う瞬間を作れたら、
それは毎日起動させるよりも素敵な事やん?て事なんだけどな。
857枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 18:26:01 ID:83IP2sbb0
天気連動はいらないだろ
858枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 19:24:49 ID:WeVT9zbr0
道端にパンジー咲いてるだけでも充分ぶつ森のことを思えるぜ?
859枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 19:40:36 ID:jl/4kwTC0
街森の街が街じゃなかったからかも。
広さといえば村より狭い。遅遅まで店開いてるかと思えば早々に閉まる。
夜なんかもうゴーストタウン。つねにつねきちがいてありがたみがない。
据え置きはGC版を踏襲されたらよかったけどなまじおい森が売れちゃったせいなのか
どっちつかずの印象になってしまったのは否めない。
24時間営業のコンビニみたいなのがあればまたちがったかもしれないが。
860枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 20:17:59 ID:aUiGU1nP0
町がゴーストタウンでもどうぶつ達が今まで通りならそれで良かったのに
861枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 20:29:00 ID:jWjLvF2C0
天気連動は普通にいらないな
とにかく毎日ゲーム起動を強制されるのさえどうにかなれば
862枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 21:56:26 ID:OfOq/DIo0
私も天気連動不要に一票・・・

Wii版のときに期待しすぎたから今度はなるべく冷静に待ちたい
音楽が一新されているといいな
863枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 22:01:19 ID:j/ku+I/r0
携帯と同期したほうがいい
手紙を携帯のメールで送受信したり
864枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 00:22:31 ID:3U1GPzHGO
夜中がつまらない
865枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 00:43:44 ID:AM2L2H5BO
7月8月だけ24時間営業にしてほしい。博物館の主みたくたぬきちも
昼間は立ちながら寝てていいからさ
866枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 01:05:58 ID:5icCG5uf0
夜中BGMがいいんだけどそこはリアルでも寝とけって意味なんだろうな
夏の明け方はカブトムシ取りが楽しいが

マイデザインが好きな身としてはそっちも強化して欲しい
867枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 04:44:43 ID:MfXkMB250
良い子のゲームだかなんだか知らないが
店本当に何とかしてほしいよね・・
868枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 13:37:50 ID:RG+65Yiq0
しかしここの住人ってやり込んでるだけあって
要望が秀逸。
天気同期以外はモニタの前でうなずいてます

製作者は考えなくてもここ見ればヒット作
創れるんじゃないすか?

はい勝手なこと言ってさーせんした
869枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 14:24:53 ID:hXmllQ2O0
冬の楽しみが夏に比べて少ないのを何とかして欲しい。
870枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 16:02:43 ID:RBnKU+rS0
ユーザーの方を向いてないゲームは駄目だが
ユーザーの声を節操無く取り入れた場合も大抵駄目になる
871枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 16:10:45 ID:KRu954GM0
確かにそうかも。
ユーザーの声をうまく選択しつつ料理するのがゲーム屋の仕事だね。
DSのどんぐり祭りみたいなゆるい祭りを適度に入れてほしいな。
872枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 16:11:50 ID:IqMMxhwa0
>>868
素人が思いつくくらいだから
製作者側はわかってて取り入れないっていう部分もあると思う。

なんでも入れてしまって100パーセントのものが出来あがったら
もうその上がないし次回作が売れないかもしれないし。
873枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 16:25:46 ID:oGMa94580
2chの意見を取り入れたら負けかなと思ってる
874868:2010/10/05(火) 16:42:23 ID:RG+65Yiq0
>>870 871 872
そっかー。やっぱいろいろあるんだね。
しかしすごいんだねゲーム創るひとって。

でもみんなが言ってる案って想像すると
ワクワクするんだよなー

まあ製作側の方、見てたら頑張ってくだせえ
875枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 17:39:51 ID:oznxGVvX0
ts
876枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 18:41:53 ID:0yRMDqXE0
Wi-Fiで、住人の新セリフや新イベントや
新アイテムや新住人、配信希望
877枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 20:02:53 ID:aOgmKFtC0
プレイヤーの髪型とか服装について、住人がつっこんでくれるとうれしいです。
878枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 21:31:56 ID:ejwZ1qd00
京極あやのテキストじゃなければ何でもいいわ
879枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 21:51:06 ID:XdqTssrJ0
>>878
同じく
880枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 22:00:25 ID:NHmnAL/EO
個人的にはカブの値段変動をGC時代の物にもどして欲しい。
昔は完全ランダムだったから最後まで上がるかどうか分からなくて面白かったのに、
DSから完全にパターンが決まってしまった。おまけに800台とかほとんど出ないような気がする。
誰かカブ価800とか900台(DSか街で)行った人いる?
881枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 22:04:36 ID:gORNovJ/0
600台までだった気がする
882枯れた名無しの水平思考:2010/10/06(水) 00:20:43 ID:RopP3VJMO
どうせ大して進化してねーんだろ
883枯れた名無しの水平思考:2010/10/06(水) 01:29:57 ID:AAZ2pK0W0
>>882よりは進化してる
884枯れた名無しの水平思考:2010/10/06(水) 01:36:01 ID:7AsK1VwoO
進化どころか退化してるのがぶつ森
885枯れた名無しの水平思考:2010/10/06(水) 22:06:43 ID:0eqqjhh00
花が枯れるようになったのは退化だな〜
886枯れた名無しの水平思考:2010/10/07(木) 01:33:06 ID:RqlRV8l20
カブとか怖いからほとんど買った事ないわ…
ハエかアリだったか?を取るのに使ったぐらいかな
ゲームの中ですらバクチ打てないチキンには
カブ要素はそんなパワーアップしてなくてもいいけどなw
カブ絡みでもホンマさんみたいなウザキャラ出されたら困るし
887枯れた名無しの水平思考:2010/10/07(木) 03:46:41 ID:7IvZJ7xV0
e+の頃は、プライベートアイランドって抜け道があったから
カブ価を確認するのも楽しい日課だったんだけど
DS以降、今はなぁ…
通信やらない自分は、もはや赤カブだけが頼りだ(キリッ!
888枯れた名無しの水平思考:2010/10/07(木) 11:05:52 ID:oIRRip5nO
クラニンのミニバッグ届いたよ。
889枯れた名無しの水平思考:2010/10/07(木) 11:28:19 ID:FalNOHQf0
毎日起動しなきゃいけない=しばらく起動しないともういいやって思う
890枯れた名無しの水平思考:2010/10/07(木) 18:01:44 ID:XX1kRSDv0
もう言われてるだろうけど花に関しては起動してたとき水をあげてたかどうかで
枯れる枯れないを決めてくれればいいのに
ちょっと放置すると「ああ・・・悲惨なことになってんだろうなぁ」って感じで起動する気が失せる
891枯れた名無しの水平思考:2010/10/07(木) 19:16:16 ID:GqrjShw50
>>887
GBA使って島で錬金術したのもいい思い出だわ。
892枯れた名無しの水平思考:2010/10/07(木) 19:25:46 ID:5If6ueBqO
Gを博物館に寄贈しなくちゃいけない仕様なんとかして
893枯れた名無しの水平思考:2010/10/07(木) 19:39:26 ID:OzVKEmlE0
街森で捕獲不能になったじゃないか
苦情多かったんだろうけど
894枯れた名無しの水平思考:2010/10/08(金) 15:30:35 ID:IoAa3FXs0
3DS版のぶつ森DSiでも起動できるかな?
895枯れた名無しの水平思考:2010/10/08(金) 15:36:20 ID:e5Iaa+nU0
無理じゃね?DS、DSlite、DSiと3DSは全くの別物でしょ
896枯れた名無しの水平思考:2010/10/08(金) 15:47:03 ID:aS0rtzdI0
だから水やりはやったらその場で復活するようにしてくれればいい。
デフォルトでそれだとダメだから、そういう特別なジョウロがもらえる条件作ればいい。
897枯れた名無しの水平思考:2010/10/08(金) 16:20:06 ID:jTzSMufb0
むしろジョウロは無くしていい
フレンドリストの登録上限を増やせば、毎日起動しなくっても過疎らないよ
898枯れた名無しの水平思考:2010/10/08(金) 16:30:52 ID:Mm4UyhPb0
フレンドリストとかどうでもいい。
通信しなきゃ楽しめないっていうのが嫌だ。
通信も楽しいけど一人でやっても楽しめる、どっちを選ぶかはユーザーに任せるって感じにしてほしい。

899枯れた名無しの水平思考:2010/10/08(金) 17:25:00 ID:NKewqaBY0
>>894
まず3DSというものを根本から間違えてる気がするよ
GCのソフトを64で起動できるわけないんだしそれと同じこと
900枯れた名無しの水平思考:2010/10/08(金) 17:32:08 ID:PzwT4j5O0
でもまぁDS、DSLite、DSiは同じソフトで遊べたし
そう思う人がいてもおかしくはないね。
901枯れた名無しの水平思考:2010/10/08(金) 18:27:02 ID:g+HRY+UbI
戸高さん不在かつ京極さん続投なら街森越えも狙えると思う、悪い意味で
まぁ今回はwii musicないから大丈夫だと思うけどw
902枯れた名無しの水平思考:2010/10/08(金) 20:34:56 ID:LQdt3gyXO
街森でやらなかったぶんも新曲追加してよ
街森は時間帯変わってもこれ同じ曲じゃね?
って間違えるくらいショボい曲だったし
903枯れた名無しの水平思考:2010/10/08(金) 20:36:37 ID:mv6wmZwWO
とたけけの新曲も昔のイベント曲だけで
がっかりした覚えがある
あとライブ版ないし
904枯れた名無しの水平思考:2010/10/08(金) 20:46:47 ID:l4QJw6C00
とたけけミュージックも一新してくれ
さすがに5作も同じライブ聴いてると秋田
905枯れた名無しの水平思考:2010/10/08(金) 21:05:24 ID:uivbXbz+0
どうぶつの森自体が毎回・・・
906枯れた名無しの水平思考:2010/10/08(金) 21:41:53 ID:4wksyqEwO
>>888
うちにも来た!かわいいねー
907枯れた名無しの水平思考:2010/10/09(土) 14:42:55 ID:dKzgg3nO0
>>888,906
うちも届いた!
ゆうたろうが薄ら透けて見えるww
芸が細かいわ。
908枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 11:06:19 ID:u4iH5eWtO
どうせあんまり変わらないだろうと思っても、なんか気になっちゃう
909枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 01:04:34 ID:6j7kQmcN0
今回はいつもより革新的に変えてきそう
910枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 01:31:24 ID:hYHYmhew0
ハードも合わせての購買意欲を刺激するには小手先変えただけじゃ難しいだろうね
911枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 02:28:00 ID:RMP+9OSr0
オイラはみかっちさえいれば充分
…でも、あの頭身がなぁorz
912枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 10:38:07 ID:3H1Wh0JT0
変えたら変えたで苦情も多そうだし、難しいとこだね。
913枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 16:57:35 ID:pG3JRFiF0
頭身は変えてほしくなかった
914枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 17:15:18 ID:mYxi7ZEP0
頭身変えなきゃ
そのうちキャラクターの着せ替えに力を入れたパク森が出て
そっちに客取られるのが目に見えてるからな。

例えば、とん森が頭身を上げてしまったら
もう、ぶつ森は頭身を上げにくくなるし、
先手を打った良い判断だと思うよ。
915枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 17:32:53 ID:l5k8GmtE0
とん…森…?

とんがり帽子とかなんとかだっけ
916枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 17:33:17 ID:GiAV1YYW0
頭身固定なら判断ミスだな
917枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 17:53:09 ID:We+BR4dC0
たかが頭身に先手もクソもねえよ
918枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 18:25:21 ID:RMP+9OSr0
ユーザーが程度をコントロール出来るなら、ありじゃね
919枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 18:36:32 ID:maKA8O4D0
住人にもズボンかスカート履かせられるなら頭身上げてもいいけどよ
4頭身ビアンカさん ヤバすぎるぜ
920枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:42:27 ID:hC1go05C0
住人によって頭身がデカイのとちいさいのといるっぽいから最初の質問とかで体系も選べるんじゃないかなと予想
921枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:55:08 ID:6j7kQmcN0
大人用と子供用で分けたのかもしれないね
親子で遊ぶ時とかも差がついてなんか面白そうだし
もしくは海外版だと目の色が違うみたいに、前に誰か言ってたけど外人はああいうキャラかわいいとは思わないから高い頭身は海外版限定とか
922枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:20:46 ID:T182bRFzO
>>920
それが理想だな

あとは色彩がなんとなくキモいのをなんとかしてほしい
923枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:39:26 ID:OuO3GoGgO
頭身変えるのは良いけどあのデザインだとキモいだけだ
924枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 22:08:37 ID:+4KSoDrr0
伝統なのはわかってるけど
主人公の容姿を質問で決定する方式はまた続投なのかな
どうせ好きなの出るまでリセットするし個人的にあんま意味無い
925枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 22:25:16 ID:mYxi7ZEP0
じゃあ 「顔を選んでください」 にするのかよ
926枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 23:42:06 ID:5uUhKRY90
あやしいネコみたく手描きできたらいいなと思います。
927枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 11:14:34 ID:2QUhNDst0
とんがりは2頭身だけど上下で着替えが出来る
頭身あげる理由は無いと思うんだけどなあ
928枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 11:50:18 ID:RpMcxM4Y0
マイデザインをやれば二頭身の不便さが分かる。

問題は、ただでさえ狭い体なのに
デザインの上方が大きな頭部に隠れてしまう点。

それをクリアするには
視点を下げて頭部による死角を無くすか、
頭身を上げる事で死角の割合を減らすか。
3DS版は後者を選んだんだろうね。
929枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 14:08:36 ID:UZmuaiLmO
マリオ家具があったんだからポケモン家具だってあってもいいよね
930枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 14:54:22 ID:0IP0K6t00
ポケモン家具とか…ださそう。
931枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 14:55:25 ID:0z2awYsr0
>>929
ピッピ人形とかね
932枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 14:57:37 ID:nvArO3RL0
ピカチュー家具セットがあったら
まっ黄色で目に痛い部屋になりそうだなw
933枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 15:44:13 ID:IeppzDtw0
でもポケモンと任天堂って別の会社だし? まぁ協力する可能性はいくらでもあるけど
934枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 19:28:39 ID:7b7tgEaD0
頭身は選べたらいいんだけどな
河童に身長聞かれるとか
935枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 20:40:52 ID:5sLSMYCY0
おめーたっぱはどれくれぇだ?
なべ…グレースぐれえか?たぬきちぐれえか?それともまめきちぐれえか?

初めて行くところだからこんな聴き方はされないか。
936枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 23:38:30 ID:UkWy2XbmO
ポケモン家具いいな!
937枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 23:51:57 ID:ZEn4sPNJ0
美容院みたいに、街に接骨院をつくって頭身をかえてもらうとか。
…ないな。
938枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 23:58:13 ID:Ld4cVjSC0
鉱山作って地下に潜りたい
939枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 01:05:29 ID:Vu1JM9ahO
冒険はしてくれないだろうな
940枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 09:07:03 ID:7beHoV6N0
自キャラの頭身はどうでもいいよ
デザイン重視で頭身上げるほどだからデザイン機能も充実させてくれるんだろう
(パレットの色数制限やめてー)
なんで住民まで頭身変えるの・・・
941枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 10:32:32 ID:mPUU3HWnO
どうせ街みたいに大した変化ないんだろうな・・
942枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 10:38:52 ID:esxXW9Qk0
そりゃプレイヤーだけ頭身上げたらバランス悪いだろ
住民も小柄などうぶつと大柄などうぶつにハッキリ差がついていいと思うけどな
943枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 14:41:55 ID:fLwe2JmI0
まあぶっちゃけ水遣りシステムが廃止されて、フレンドリスト上限を消してくれればあとはどうでも……
操作はタッチペンのみ とかなったら嫌だけど
944枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 18:26:12 ID:ge7RxV4q0
>>942
でも、見た限りでは小柄な動物でさえ
大柄になってたな...
945枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 20:00:05 ID:ux4t2dzqO
あんまり雑草抜きがうざいから地面にデザイン床敷き詰めた
946枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 20:50:11 ID:aRLuy17OO
奥行きあるデザインも作れんのかな?
村にリアルな地下階段作りたい
947枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 20:55:27 ID:uETo6rGO0
それは立体視の仕組み上無理だ
948枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 06:08:08 ID:/VJCqbduO
今回は村長さんになるらしいけど何するんじゃろ?法外な年貢を取り立てたり村娘をかどわかしたりするんかのう
949枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 07:12:46 ID:UQjrYCXFO
コトブキ氏は居なくなるの?和風イベント入れて欲しいけど
近年はメリケン仕様にして海外ウケばかり考えてるんだっけ…(´・ω・`)
950枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 07:30:51 ID:HMsMPNC50
和風イベント入れてほしいね。
あるからって海外受けが悪くなるとも思えないし。
951枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 15:24:50 ID:btZlkc9A0
同時通信4人の制限も見直して欲しいな。
家に入ると、同じ部屋に居る人としかチャット出来ないとか
外でも隣の番地までしか声届かないとかで良いから。

いくらなんでも4人は少なすぎる。

個々のフレンド力によっては微妙な空気にもなる。

ドラゴンボールで例えると、
悟空が「オラ、ナメックむら作ったぞ!」と言って開門した時に
まず悟飯、ピッコロの2人が来て
そこに4人目にヤムチャが入って来たら、
そりゃもーみんな無言で
「ヤムチャ帰れよ!」オーラを出すと思うんだよ。

当然、ゲートの外では
クリリンが満員の表示を見ながらイライラしてる訳だしな。

ヤムチャにしても、もの凄い「場違い感」に
まだ来たばっかだけど
どーやって退村を切り出そうかと変な汗もかく訳よ。

じゃあ、悟空は最初からヤムチャ登録するなよ!
と思うかもしれないが、
満員でさえなければ
悟空にとってヤムチャも仲の良いフレンドなんだよ。

と、まぁ
イヤラシイ話なんで
あまりイヤラシくならないよーに
ドラゴンボールに置き換えて話したけど、
全国のヤムチャの為にも
せめて8人‥できれば12人‥!
通信させて欲しいなぁと思う訳だよ。
952枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 16:29:51 ID:oPHyI29V0
8人も12人も同じ村にいたら、動きがカクカクしたりワープしたりで大変そう。
そんなに同時に呼んでもコミュニケーションが難しそうだし
人数は4人のままでいいんじゃないかな。
でも釣り大会とか虫取りとかは大人数が楽しそうだね。
953枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 16:31:25 ID:WzzytmOo0
集団荒らしとか怖いし4人でいいよ
954枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 16:43:34 ID:VlzR+dAS0
人数はどっちでもいいけど荒らし対策はしてほしいなー。
村主が通信前に「木を切るのはNG」とか「デザインはがしNG」とか設定できるようにしてほしい。
荒らし目的じゃなくても初心者とか小学生で、マナーがわからず結果的に荒らしになっちゃうとかもあるし。

955枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 16:44:52 ID:nmIpPUp10
いやいや、一番の荒らしは何といっても時間ずらしてるやつでしょ
956枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 16:46:28 ID:168pgY7D0
役場横の掲示板じゃなく好きな所に常設看板作らせてほしいな
1村5個くらいまででいいからさ
957枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 17:12:50 ID:HMsMPNC50
たぬきちの店が24時間営業ならずらす人も減ると思う
958枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 17:20:14 ID:VlzR+dAS0
うん。でも24時間営業を素直に掲げてるよりも
やっぱり夜中にドアを叩いて無理矢理起こしたい。
959枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 17:27:21 ID:btZlkc9A0
デザインに関しては
荒らしどころか
自分でもはがせないようにロックさせて欲しいな。
自分家の家具も。
960枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 17:40:55 ID:8KuBXWdL0
かくれんぼがあるなら鬼ごっこもあればいいのに
961枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 18:06:02 ID:7orAeJid0
>>951
ワロタ
962枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 02:43:36 ID:jMCjxUGCO
取り敢えず獣道が心配だ
発想自体は中々面白いとは思うんだがな・・・
963枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 02:48:58 ID:JbM3pQru0
確かに面白いには面白いんだけど…
もうちょい調整すればよくなりそうなのに
ところで、そろそろ次スレ立ててきちゃっていいかな?
964枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 03:32:02 ID:Z665f/MyO
おい森の時はイベント家具がサクッと揃ったのに、街森の時はランダムで全然揃わないただの時間奪われでイライラした
交換してコミュニケーションしろって事だろうけど、もう勘弁!
965枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 03:33:23 ID:DCeYaphq0
wiiでもだしてちょ
966枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 06:13:55 ID:JbM3pQru0
【3DS】どうぶつの森 Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1287176402/

次スレ
テンプレはこれで大丈夫だったかな…
967枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 07:49:01 ID:QvUt1EotO
>>966
968枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 10:14:13 ID:syCWgFAP0
ケモノ道は調整さえしっかりしてくれれば面白いとは思う。
ただ、ケモノ道みたいな
地面の模様が変化する仕組みを入れるのなら、
デザインに透過色を使わせてくれないと
地面デザインの幅は狭まるばかりなので何とかしてもらいたい。

>>964
しかも最後の一品は海外配信だしなw
あげく、海外から広まった改造品の感染にはノンサポート。
街森は広い通信をさせたいのか、させたくないのか
通信に対するコンセプトがグダグダすぎる。
969枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 12:55:52 ID:gGM2Zl5rO
>>966
乙ん
970枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 16:23:31 ID:+GLZW0++0
こっちも使いきっちゃおうぜ
971枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 18:50:51 ID:U7cyQVsT0
使い切るといえば、どんぐり。
虫食いをしこたま役場前に放置してやったぜ。
972枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 19:52:26 ID:+GLZW0++0
そのまま落し物スペースに移動だなw
973枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 20:27:43 ID:mdcDsS2m0
ところがぎっちょん、門番とこはもう漬けっぱなしのカブとかでいっぱいなので
ばらまいた虫食いどんぐりずっとそのままなんだぜ。
もちろん数カ月放置してるから雑草生えまくりで評価もどん底なんだぜ。
かつてはすずらん乱舞した村も今は昔。

3DS版はカブの保管技使えるのかな。
974枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 20:32:10 ID:63iG1lt90
あれってDSのバグみたいなもんだし、新作なら直してくるんじゃないかな
街森でも使えた?
975枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 20:51:11 ID:mdcDsS2m0
e+ 南の島の別荘内
おいDS 家の中の机の上、落とし物預り所

でカブ塩漬けは出来た。街森はあんまりやってないので覚えていない。
976枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 14:01:53 ID:+1gaY2Gq0
不定期訪問キャラってアイテム揃ったら用済みになっちゃうのがなー
それぞれに1個ずつ長く遊んでる人にも嬉しい能力付けてくれないかな
条件は高めで良いから、とりあえずゆうたろうに芝全回復能力を頼む
あとセイイチあたりに1週間分の雨乞い能力
他に何があったら嬉しい?
977枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 15:11:27 ID:t4YdZdpd0
ローランにまつげ長くなってイメチェンできる効果とかw
ダメ?
978枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 19:36:44 ID:8tCVfsh/0
呼んだらすぐ来てくれるけど、
呼ばない限り絶対に姿を見せないという契約。
979枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 00:48:07 ID:TzO+PCuJ0
果物のサイクル変えてくれないかなぁ。
収穫した翌日に1個復活。その翌日にもう1個。
3日目に全復活。
980枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 01:00:27 ID:IGNifF140
桃栗3年柿8年システム搭載
981枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 01:48:16 ID:3Fnki8Lu0
ぶどうの木がほしい、ブルーベリーでもいいけど、紫の実がないから
982枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 03:47:27 ID:i13fFu4X0
道具で果物収穫用のカゴが欲しいな
50個ぐらい入れられて売るときはまとめて売れるように
983枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 11:47:10 ID:75jV3M4L0
牧場物語みたい
984枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 14:58:33 ID:EmpdxSljO
来年になれば絶対ぶつ森出てくれるんだよね…
淋しくて仕方ない早くプレイしたいよー
985枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 15:34:38 ID:n6qBYuOK0
おい森は早い時期から動画も出てたが
DS発売から約1年後まで出なかった
986枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 15:41:34 ID:k9TFv08WP
街森も本体発売前から動画も出てたが本体発売から2年後・・・
987枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 16:07:19 ID:n6qBYuOK0
街森は発売半年前のE3までは情報一切出とらんかったよ
988枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 16:35:39 ID:dBk2n6v20
映画の時に「次はWiiで会いましょう」って出てから1年以上待たされた気が・・・
989枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 16:37:48 ID:YRsy5Su90
3dsのどうぶつの森発売も1年後ぐらいかなー
他のソフトと比べてかなり情報少ないし
>>981
ぶどういいよね、ずっと欲しいって思ってた

>>988
そうそう、あったなーなつかしい
990枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 18:53:31 ID:NB1GZNsB0
3DSの森が売れまくったら、また映画つくるのかな?
まぁないか
991枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 19:38:16 ID:XHVnxZeE0
まあ本体普及して、かついつでも買える状態になってからの方がいいもんね。
それまでにがっつり作り込んでくれたら、と街森の時も思ってました。
992枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 20:33:08 ID:YRsy5Su90
映画続編作ってほしい、結構面白かったし
そして映画に出てきた洞窟を3DSのどうぶつの森に入れてくれると更に嬉しい
ひみつきちみたいなのも作りたいな
993枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 22:18:01 ID:tG99hEU60
タイトルは何になるのだろう。

来たれ!どうぶつの森
来いや!どうぶつの森
来んか!どうぶつの森
994枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 22:27:24 ID:XHVnxZeE0
とびだす どうぶつの森
とびだせ どうぶつの森
とばすぜ どうぶつの森
995枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 22:39:51 ID:YRsy5Su90
DSのは最初あつまれ!どうぶつの森みたいなタイトルの予定だったけど強制的でキツい言い方だからおいでよに変えたらしいね
今回も柔らかい感じにするのかな
996枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 22:54:56 ID:xuyyc5r50
飛び出してくださいどうぶつの森
997枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 23:21:36 ID:zB5R6v5c0
外に出ようよどうぶつの森
998枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 00:58:37 ID:eQEEbbJ2O
出るよ!どうぶつの森
999枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 01:06:14 ID:GeIeJk6UO
前作はsorry どうぶつの森
1000枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 01:06:32 ID:6Iu10jmoP
あ、すいません、今、今!出ましたどうぶつの森
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。