【3DS】METAL GEAR SOLID 3D SNAKE EATER part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
メタルギアソリッド3D
スネークイーター

ハード Nintendo 3DS
メーカー コナミ

「メタルギアソリッド3 スネークイーター」がニンテンドー3DSで復活。
http://www.konami.jp/kojima_pro/e3_2010/jp/
2枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 08:44:41 ID:MjyI859y0
どうなることやら
3枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 08:59:31 ID:YoV+lQmn0
PWのためにpsp買ったが今度は3dsか
4枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 09:08:56 ID:uKsqxF8KO
よく考えたらEVAとボスとパラメのおっぱいが飛び出すってことだ!あとライコフのあれも。
やばい、3DSはドラクエ待ちにしようと思ったが買わねば!
5枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 09:16:43 ID:xgZlXC+/0
3DSって画面ちっさいのな
これは買うとしてもLL待ちだわ
6枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 09:38:21 ID:sprIfNBb0
グラ微妙じゃね?GC並ってのはガセか
7枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 09:41:20 ID:uKsqxF8KO
操作どうなるんだ?主観かTPSに変更か?
8枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 10:02:59 ID:xgZlXC+/0
http://www.youtube.com/watch?v=w7w73U4Bzlg
MGS 3DS


2画面MGSって誰得じゃね?
9枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 10:08:36 ID:0ZyDIpUu0
>>8
むしろこの映像を3Dでみたいかも・・・
10枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 10:33:06 ID:uKsqxF8KO
>>8
右の人の方が気になっちゃうw
11枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 10:38:28 ID:+UWPfOK50
あの巨乳が飛び出すのか・・・ゴクリ
12枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 10:44:41 ID:Gy4Pp1/f0
さぁ、面白要素をどこまで入れてくれるか、見物だな。
13枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 10:45:43 ID:uKsqxF8KO
きっと、パラメたんの水着とデートをな。
14枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 10:47:01 ID:sprIfNBb0
>>8
金髪スタッフの乳が気になって
ゲーム画面が見れません
15枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 11:39:32 ID:uKsqxF8KO
キャラグラは良くなったが、マップは汚くなるんだろうな。
16なまえをいれてください:2010/06/16(水) 11:50:15 ID:KAdg8v/E0
マップが狭そうだな
そしてゲームも短そう
17枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 12:03:53 ID:uKsqxF8KO
内容がカットされるのがあったらいやだな。
18枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 12:14:48 ID:uKsqxF8KO
メインテーマ使えないじゃん。
あのアコギの聞いたら、ウルって来るのに。
19枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 12:45:40 ID:utDTOAbV0
オセロット後の洞窟はカットしてくれて構わんよ
20枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 12:47:02 ID:vHzGlcEKO
副題のザ・ネイキッドサンプルが気になる
21枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 13:23:14 ID:tLVbgDwvO
>>8
何だよ右の人
美人だしおっぱいだしそっちを3Dにしろ
22なまえをいれてください:2010/06/16(水) 13:40:35 ID:KAdg8v/E0
23枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 14:11:14 ID:uCdjc6dw0
おおお!
ついに3が移植されるのか…!
これをどれだけ待ったことか!
24枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 14:25:17 ID:3po8Twpx0
>>23
メインテーマは版権の問題で差し替えられる可能性大な上、フィアー役の田中和実さんも亡くなってるんだけどな
25枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 14:36:49 ID:Bzy2/CXS0
PS2壊れて途方に暮れてたから助かるわ
本体と同時に発売されるといいな
26枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 14:39:13 ID:dcqzwIUeO
どうせなら据え置きでリメイクしてほしかった
27枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 14:43:21 ID:/Eev+lKY0
ムービー画面はPW形式にしてくれて構わんよ
28枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 14:46:17 ID:ZL3OnE4J0
スネークイーターはただのデモじゃねえのか
29枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 14:55:24 ID:mg+z+nua0
正直MGS3はサブシスタンスでみんな満足してるし
出すならMG1だとかMGS1の方がいいよな
30枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 14:57:20 ID:9LUFmNxb0
3DSはフルボイスでこのグラ大丈夫なのかなぁ…
31枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 15:00:49 ID:utDTOAbV0
3枚目のスクショ見てるだけで滾る
4では結局このリング使わなかったけどセンサーがイマイチな3だと活躍するかな?
32枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 15:04:25 ID:WLOtlihI0
「NAKED SAMPLE」とか書いてるし、
「MGS3が3DSで出るよ」ってことじゃなく、
「3DSはこれくらいのグラ出せますよ」っていう技術デモじゃないの?
そもそも3DSってDSと同じ、ゲームカード方式なんでしょ?
容量的にかなりカットしなきゃMGS3は入らないんじゃないかと
33枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 15:06:46 ID:Mu3AXGh20
グラ汚いなー PSP程度か   今のところサブシスタンスで十分かな
34枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 15:13:31 ID:utDTOAbV0
>>32
ちゃんと発売ラインナップに入ってるよ
35枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 15:18:04 ID:2uuUFkI30
3DSのROM容量2GBじゃ、無線カット・ムービーは紙芝居決定だな。
36枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 15:20:07 ID:WLOtlihI0
>>34
そうなのか、サンプルって表記に引っかかったんだけどちゃんと新作なんだな
37枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 15:22:10 ID:3po8Twpx0
NAKED SAMPLEってのは「恐るべき子供達計画」のサンプルって事なんじゃないか?
つまり3のリメイク兼、後日談からOPS、PWまでの10年間でBIGBOSSとゼロ達愛国者との決別とクローン誕生のあたりを描くと予想

しかし4といいPWといい最近カミナンデスの関わる作品は悉く爆死してるから様子見させてもらうわ
人柱は任せたze
38枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 15:29:20 ID:Bzy2/CXS0
PWあれだけ売れて爆死はねぇよ…
39枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 15:29:22 ID:94U7AEuP0
PWが爆死とか、どこの次元にすんでる子だ
40なまえをいれてください:2010/06/16(水) 15:34:15 ID:KAdg8v/E0
ほとんどアクションゲームじゃなかったりして
自分が操作している気分に近いインタラクティブムービー
もしくはムービー寄りのスクリプトゲームといえばいいのか
なんか新しいことへの挑戦って匂いがするな
41枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 15:34:58 ID:WLOtlihI0
いい加減「ぼくのかんがえたばくしライン」に基づいて爆死爆死と言うのやめてもらえるかな
42枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 15:38:14 ID:dcqzwIUeO
PWはかなり売れたろ
43枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 15:41:23 ID:xgZlXC+/0
今70万くらいだな
廉価版10〜15万くらい売ってMGS4超え目指そう
44枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 15:41:40 ID:utDTOAbV0
EXより上の難易度追加ないかなー
むしろ今回こそ難易度選べるのかどうかからか
45枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 15:52:37 ID:4LZr2tvD0
容量は“発売時点では”最大2ギガバイトだから問題なさそうだな
46枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 15:52:50 ID:3po8Twpx0
爆死って言葉だけでここまで荒れると思わなんだ。正直すまんかった

PWって、売上だけなら確かに大成功なのかもしれんが、個人的に内容がgdgdで買って損したというかガッカリしたというか。
売れたのも内容よりネームバリューだろ?「小島が全力で作る待望の新作」っていうさ
OPSとは違い小島が本腰入れるってんでこっちもwktkしたし、体験版までは本当によかった
でも発売前のインタビューで「一年後でも遊べるゲーム」とか言ってた割に一か月でやる事なくなった
水増し兵器戦、条件不明の勲章システム、レベル上げの為にひたすら案山子撃つ作業とかとかとか

本編は良かったのに蛇足感バリバリでザ・ボスの神格化も鬱陶しいだけだった
なーなも愛人も要らんかった。なまじMHとコラボしたせいで潜入のスリルもなくなって3までのMGSらしさがなかった希ガス
あくまで個人的に、だけど。4は4でシステムはよかったのにただのムービーゲーだったしな

まぁ人柱の反応見てから考える事にするわ。すまんかった。ROMに戻る
47枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 16:03:16 ID:TNzJJS1f0
なんで3なんだよ
MGかMG2をリメイクすべきでしょ

なんでここで3をリメイクなんだよ
せめてMGS1にしてく
48枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 16:03:45 ID:wZjC5eCR0
誰だよPSP以上でGC並みとか言ってたやつは
49枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 16:28:28 ID:bT5766wU0
50枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 16:32:30 ID:94U7AEuP0
>>46
ブログにでも書いてろ
51枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 16:38:23 ID:TNzJJS1f0
>>49
あれ?考えてみれば
3のさらに十数年後の世界だよね?PWって

3リメのネイキッドがPWと同じくらいふけてるんだ
52枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 16:47:09 ID:Q3kYZDED0
スネークの周りにPWのCO-OPSリングがあるな
ということはコレも多人数で遊べるのかしら
53枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 16:52:30 ID:utDTOAbV0
多分それはスレットリング
54枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 17:02:32 ID:oDHgS7Ll0
DSなんだからすれ違いで何か遊びみたいなのは入れてくるのかな
55枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 17:08:08 ID:1kHoc0MtO
1って日本語リメイクはもう期待できないのかな
ツインスネークスも英語だったし
5655:2010/06/16(水) 17:10:25 ID:1kHoc0MtO
失礼MGS1ね、over...
57枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 17:20:11 ID:G7EhOoA30
さすがMGS好きなメンツは任天堂を叩きたがるんだな
58枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 17:23:43 ID:p4RIX9FW0
>>48
3D表示であのグラならPSPは充分に上まわってると思うけど
59枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 17:24:54 ID:G7EhOoA30
さすがMGS好きなメンツは任天堂を叩きたがるんだな
60枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 17:27:17 ID:9RQcKu7l0
だって塩沢さんが…別の人にやってもらえばいいかもしんないけどさぁ
61枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 17:29:20 ID:ml/SfMSNO
青野さんも…
もう難しいんだぜ…
62枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 17:48:42 ID:x/IOc8rV0
>>51
ずっとそれ気になってた
63枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 17:58:13 ID:oy1kciHp0
http://www.youtube.com/watch?v=MQdc60KhNgc
PS2並かそれ以上くらいには綺麗じゃね?
64枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 18:05:10 ID:qeBk9q4V0
>>60
亡くなった方だけMGSの音声をそのまま使ったり出来ないのかな?
65枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 18:20:28 ID:qx2G/baEO
カロリーメイトは出るの?
66枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 18:53:06 ID:V46AIeuN0
コラボは一つで…
いや、コラボはもういらない
67枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 18:58:57 ID:4LZr2tvD0
配管工が出てくるんじゃね?w
68枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 19:02:43 ID:H/6Z9oU4O
>>60
山崎たくみ氏が代役・・・の可能性は高いだろうけど、難しいだろうな。
69枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 19:08:37 ID:r5tHqkcA0
>>68
バンドデシネで忍者を山崎さんがやってたけど正直全然違う…
あれ聞いて似てるとか言ってる奴いたけどないわ
70枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 19:28:50 ID:iGxJIigpO
これぜったい普通のメタルギアのゲーム性ではないだろ <br> <br> サブタイのサンプルってのが気になるし <br> <br> 3のリメイクだって期待してる奴は注意だな <br> <br>
71枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 19:34:45 ID:/ArhRuIi0
MGS3を携帯機でやれる時代になるとはなあ
72枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 19:40:44 ID:PxclPdln0
色々と気になるなこれ
操作感も
73枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 19:41:33 ID:bDT47qB/0
>>38
本体の普及台数が段違いの4と似たり寄ったりの売り上げの時点で
なんかちょっとスベってる感を持たれても仕方ないとは思う
74枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 19:43:03 ID:o9c7k6yV0
楽しみだわ
75枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 19:46:05 ID:ePEvmS650
携帯機のMGSはMPOもPWもCERO C(15才以上対象)だったし
MGS3もCERO D(17才以上対象)じゃなくなってそう
流血表現とラブシーンが修正されそうだ
76枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 19:47:23 ID:Aat+WOvnP
任天堂ハードだからCEROC程度でオリジナルの表現そのまま入れられると思う
77枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 19:47:23 ID:2uuUFkI30
MGS3が3DSで出ようがPSPで出ようが同じ感想だよ。
容量が足りない。5GBのROMで出るなら少しは期待するが・・・
78枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 19:48:33 ID:KsPlzLHb0
3のリメイクかよ
6年前に出たばっかのゲームのリメイクを新品で買う気にはなれんな
どうせならMG、MG2、MGSのどれかだったらよかったのに
79枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 19:54:01 ID:V46AIeuN0
>>78
>6年前に出たばかりの
便利だよねその言葉
80枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 19:55:29 ID:zHkrtdNJO
サブシスで完成した3を今更リメイクとか止めて欲しい。どーせ蛇足とムービーで台無しにされるんだろうし

>>38
新品が売れた分だけ中古の在庫がだな…
81枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 19:55:44 ID:Oj3ttN3F0
MGSのリメイクは出て欲しいよな
それこそ2以降の操作で出来るような感じで、あと若干ボリュームもアップして
82枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 19:58:30 ID:KsPlzLHb0
>>79

思ったことを書いただけなのにいきなりどうした?

実際MGS3のリメイクを携帯機って微妙だろ
映像レベル的にオリジナルと大差なさそうだし
83枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 20:01:24 ID:4LZr2tvD0
いや、3Dだからその部分で差分化を図ってるんだろう。
つっても、この点はTGSとかで実物見ない限り何とも言えんと思うが。
84枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 20:07:17 ID:bDT47qB/0
ただ単に立体画像になってるってだけならどうでもいいな
ゲーム的に多少手が入るのはまあ間違いないんだろうけど
85枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 20:07:29 ID:7/Kg8HmM0
3やったことないからリメイクは嬉しいんだが余計なムービーや後日談が入ってきそうでこわいな
流血を控えめにするぐらいならいいけど
86枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 20:10:22 ID:KsPlzLHb0
だからグラフィックに関しては3D化してオリジナルの解像度を少し落とした程度の物になりそうだから残念なんだよ
MG、MG2、MGSのリメイクなら3DSとセットで買ったけど
今回は評判見てから購入するか考えるわ
87枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 20:11:52 ID:ePEvmS650
ゼロが後発作品でどんどん悪人になっていったのがこのリメイクにも反映されそうだな
3本編だと憎めないおっさんだったのに
88枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 20:15:11 ID:OBwQ1UXa0
ラストのボス戦が3Dか・・・胸が熱くなるな
89枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 20:18:14 ID:dYK4c7Gy0
>>69
スパロボのことも然りか

>>76
いや、CERO−Dのままでしょ
審査済みだし

>>87
藤島テイルズ臭かったな、ゼロ
90枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 20:19:30 ID:ePEvmS650
まだまだ未知数の立体視ゲームという要素を
一番面白く料理できそうなクリエイターといったら、やっぱり小島だ
あのハチとかも実物は凄いことになるんだろうな
91枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 20:22:16 ID:7/Kg8HmM0
>>90
しかし小島は名作MGS3のリメイクを駄作にしかねない
92枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 20:30:07 ID:tLVbgDwvO
>>91
小島がリメイクするの初めてなのに何故そんなことが言える。
93PATRIOT:2010/06/16(水) 20:30:48 ID:EHfkzbtx0
PWの容量が1.5GBだったから、2GBでも問題ないんじゃない?
94枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 20:35:29 ID:tLVbgDwvO
>>93
MGS3はDVDの一層ギリギリまで使ってるそうだぞ。

ま、現段階で2GBなら発売までのその内に4GB以上もでるだろ。
95枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 20:38:10 ID:7/Kg8HmM0
>>92
別に断言はできないさ
オリジナル同等それ以上のクオリティかもしれないし
余計なモノを追加してダメにするかもしれないし

OPS、PWでPSPではできてるけど操作も不安だし
96枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 20:46:28 ID:khom9gsk0
解像度が低いんだから、テクスチャを圧縮したりすれば2GBでも遜色なく見られると思うけど。
97枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 20:53:02 ID:0mtPuXvw0
ボスが男にしか見えんw
98枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 21:00:37 ID:WOqHu1H30
男キャラよりもかっこいいから仕方ない
99枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 21:01:25 ID:VEyl+yCE0
MGS3ってPS2版の時点で映像的にもシステム的にも完成されてて
不満な部分があまりないからリメイクですって言われてもいまいち盛り上がりに欠けるわ
3Dになるよってだけじゃいまいちインパクトがない
100枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 21:03:22 ID:ePEvmS650
PWみたいに戦車、装甲車、ヘリとじっくり戦うステージを追加して欲しいよな
101枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 21:25:09 ID:d7mRmEH10
これ試しに3DSで移植を出して、売れたら3Dゲーのノウハウを生かして完全新作を3DSに出すんじゃない?PWの続編とかw
102枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 21:25:35 ID:Oj3ttN3F0
いらねーよw
103枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 21:25:43 ID:OiZxaJOe0
>>48
おい何か言えよ
104枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 21:38:55 ID:EsZjLD4OI
>>91は3を小島が元々作ったことを
知らないようです
105枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 21:44:54 ID:r5tHqkcA0
そもそも3を名作と認めない
保守的 これで感動しないわけがない内容
ベタ "よく出来すぎ"な話でひねりが無い
1と2の感動のさせ方が神がかってる 正直ザ・ボスとかいらなかった
106枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 21:49:49 ID:EsZjLD4OI
1は20世紀最高のシナリオと言われてたからな。
2は・・・正直イマイチだった
超人には慣れてるが、ガチ奇跡さんはやりすぎだろ
オタコンの身の上話も長い。
107枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 21:53:43 ID:r5tHqkcA0
2は人間関係よりもキャラクターたちが残すメッセージがすごくいい
108枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 21:56:40 ID:EsZjLD4OI
確かに3のコブラ部隊より
2の方が人物として深いな。
3のコブラ部隊にもそういう深い関わり合い
が多ければ良かった
109枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 22:03:45 ID:r5tHqkcA0
コブラ部隊は爆死するところとか戦隊物をイメージしたらしいが 完全に監督の趣味でw

1は無線が退屈じゃなかったなー
ナオミが、フランクが兄だって告白したときはゾクッとした
110枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 22:05:02 ID:9LUFmNxb0
>>109
仮面ライダーじゃなかったのか
111枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 22:08:24 ID:EsZjLD4OI
俺もミラーに無線かけてなかったから
グングンかけて来るようになって
なんか展開にワクワクした

だが、あのクソ長い螺旋階段はなんだ?
スティック倒しっぱなしで上り下り
出来るようにしてくれよ辛いよ
112枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 22:08:35 ID:d0luv82TO
ギガビットとギガバイトの区別も出来ん馬鹿多すぎ
113枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 22:16:19 ID:TNzJJS1f0
しかしなんでMg1,2じゃなくてMGS3なんだろう
3なんてリメイクするところないじゃないか

性能だってPS2並かそれよりちょい上ってとこでしょ?
114枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 22:16:34 ID:tLVbgDwvO
>>106
あれ、愛国者達が雷電に死なれたくないから電磁バリアのスイッチ入れ直しただけだぜ。
115枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 22:17:22 ID:9fuQhFW90
これ実機上で見たら相当綺麗だと思うぜ
116枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 22:17:30 ID:EsZjLD4OI
>>112
このスレに居ますか?
117枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 22:18:10 ID:x/IOc8rV0
>>113
評価としては3が最も良いから核爆死する可能性を少しでも避けるべく選んだのかね
118枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 22:18:38 ID:v+Unc+8wO
MGS1はあのシステムだからこそ成立するマップ構成だしリメイクは勘弁
実際TTSは(音声英語なのもあるけど)はっきり言って微妙だったし
MGS3はストーリーよりもゲームとしての遊び方が多彩だから好きだ
敵兵やボスキャラ連中、EVAなんかにいろんな行動を仕掛けて反応を楽しんだり無線目当てで目新しい動植物や装備を探したり真面目に攻略してみたり
何周してもその度に新しい攻略ルートやネタの発見があって楽しかった
119枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 22:19:33 ID:EsZjLD4OI
>>114
あの時点でフォーチュンさん電磁バリア
持ってないやん
オセロットが奪ってた
120枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 22:21:04 ID:lvD2MntY0
>>113
1はGCでリメイク
2は旧箱に移植
だから次は3なんじゃね?
121枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 22:22:05 ID:IFmfHtdd0
>>113
デモに3を使っただけで実際は別もんのをつくってんでしょ
122枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 22:23:34 ID:EsZjLD4OI
下画面フル活用でフード、キュア、
武器装備変え、迷彩変えを簡略化すれば
テンポが格段に良くなるだろうな。
タッチペンで下画面トップに
映ったスネーク負傷箇所に包帯とかを
スライドするとか
123枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 22:26:35 ID:v+Unc+8wO
>>119
いや、オセロットはオセロットで別の装置を持ってただけでしょ
フォーチュンはあれの直前にスネークと戦って勝ってるから装置自体はまだ付いてたはず
124枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 22:27:32 ID:EsZjLD4OI
>>123
まじか
やり直してみる
125枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 22:27:55 ID:tLVbgDwvO
>>119
あ、そういえばそうだな。
自分で言っといてアレだが、その愛国者達の仕業というのも何処で聞いた話なのか覚えてない。

雷電にフォーチュンと同じ効果を持つものが埋め込まれていたか身につけさせられていたと妄想してみる。
126枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 22:32:56 ID:tLVbgDwvO
>>123
あぁーそれだ
127枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 22:36:00 ID:EsZjLD4OI
この世に魔女なんていない
って見栄はったスネークが
あっさり捕まったのは笑った
今まで散々超人見てきたじゃないですか
128枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 22:47:16 ID:V46AIeuN0
この世に吸血鬼はry
129枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 22:55:51 ID:Z+87r6BI0
「ヴァンプが壁に張り付くのはヤモリなどと同じってわけだね」
「彼の回復能力はナノマシンによるもの」
「カエルとおなじパワードスーツで跳躍力を増しているんだ」

「海を…走ってる…」←???
130枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 22:59:01 ID:EsZjLD4OI
>>129
おいおい、知らないのかい?
沈むより早く前に進めば水面を走ることが
可能なんだぜ
131枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 23:00:21 ID:vJy2OwGyO
確か南国にそんな少年がいたな
132枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 23:08:00 ID:1kHoc0MtO
そういうとGBCのゴーストバベルはリメイクしないのかな…
忘れてたけど
133枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 23:35:04 ID:DgLt+76E0
リメイクで3DSの機能を知ってから後で本格的な新作を作る
だと思いたい
134枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 23:36:40 ID:XsChnJmy0
結局TTSしか出さなかったGC
スマブラに参戦するもMGSが出る予感がまったくないWii

ここらへん見てると正直ちょっと不安
135枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 23:49:18 ID:d7mRmEH10
>>134
逆に、スマブラに参戦してたのはこれのための複線だったと思いたい
136枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 00:18:52 ID:6DgkC6dU0
っていうか・・・・
マジでコジプロ馬鹿だろ・・・・
MGS3の名作を3DSで出すのマジで勘弁してくれ・・・・
操作性どう考えても悪いだろwww
PS3で出さないとか空気嫁よwww

137枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 00:21:24 ID:QeJjRuNI0
>>135
スマブラ4にも出るんだろうな・・・スネーク

スネークもディケイドも色々な世界を通り過ぎた
MGS2のCMにガクトが出ていた
138枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 00:23:13 ID:NorEOkdV0
スマブラに任天堂キャラ(特にマリオファミリー)はイラネと思う俺
雷電とか敵対できるキャラが欲しかったな
139枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 00:29:55 ID:8tqZv3yf0
>>113
PS2並なんてあるわけねーだろ
以上何て考えるだけ無駄
凄そうに見えるPSPですらPS1をちょっと良くした程度なのに

スペックにせよ記録某体の容量面にせよ携帯機じゃ無理がある
140枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 00:31:14 ID:trDkoaGr0
60fpsになったら嬉しいけど無理かねえ
141枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 00:39:22 ID:8o4BBQ/IO
>>137
雷電のモチーフがGacktだからな
142枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 00:53:00 ID:yjlaKrq00
>>120
いやMG1,2っていうのは
MGSではなくMSXで発売されたメタルギア1、と2のリメイクのこと

あれをリメイクとして3DSに出せば
本体吸引力も高くなって任天堂も大喜び
コナミも売れて大喜びになるだろうにってこと
143枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 00:55:01 ID:KrZLDBuoP
131 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 00:38:23.38 ID:PDXQr5Qi0
現地で触ってきました
はっきりいって凄すぎる
グラ厨の方々も期待して良いよ
誤解を恐れずに言えば「アンチャ2より凄い」
だって何万ポリゴンを1キャラに使おうが、それは所詮平面での話しなんだもん
本当にそこに在るという錯覚を味わえる3DSには、何百万ポリゴン使おうと敵わないわけ
本当に触れそう=かつてないリアルがそこにある
仮にPS3並みの性能を持った携帯機が出てきても、こんなインパクトは無いと断言できる
もうグラの進化で感動することは無い思ってたのが嘘のようだった
144枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 01:20:42 ID:fxdkSo8RO
妊娠の持ち上げ工作が半端ねぇw
145枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 01:35:02 ID:8DFPNEN4O
携帯ゲーム板で新型携帯ゲーム機の話をするだけで見えない敵からの攻撃に見える。

これがゲハ脳です。
146枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 01:37:13 ID:7aRkc6Jl0
TGSで体験出来るんかね
どんなもんなのか凄く気になるんだが
147枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 01:38:26 ID:VfORs1Hu0
ここはゲハじゃないからな
素直に3のリメイクを喜ぶ輩はいないのか・・・
148枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 01:42:58 ID:X7GuedBL0
凄い時代になったなー…ジャングルとかどう見えるのか興味は尽きん
149枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 02:30:02 ID:MFkUYaLeO
>>148
子供ん時の俺が今のゲーム見たらオシッコ漏らす
でも今の子供はそれが当たり前なんだよなー
150枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 02:36:01 ID:DVsy9ZzdO
>>147
3リメイクって誰得なんだよ。PWから始めた新規ユーザーの為としてもこれはないわ…

どうせなら3のおまけディスクの「観るMGS」みたいな総集編をUMDビデオで出して欲しかった
つかこの不景気にコロコロハード変えんな糞小島。どーせ新ハードの性能に振り回されて内容スッカスカな4みたいなクソゲーしか作れないくせによ

それよりさっさとPW完全版出せやタヒね
151枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 04:49:20 ID:eQpSB4vx0
3リメ出すなら、PWの前に出したら良かったのに…

PWは実質、MGS5で3の続編だぞ
知らずに、COOPやるために買わせたフレがストーリーわけわからなさすぎて泣いてたぞ
152枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 06:19:42 ID:5XSnVV2DO
ゲームハードは性能じゃなくて使い方だということはMSXでコナミが、そしてなにより小島自身が証明したはずだ
まあ、ハード自体が普及しないとソフトが良くても勝てないということも証明してしまったわけだが
要するにわざわざ新ハード使う意味あんのかと
153枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 06:27:33 ID:IjllZUidI
バイクチェイス再現出来るのか?

ゲハはくたばれ
お前らのやりとりには反吐がでる
154枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 07:00:05 ID:+T4qlKJU0
ハードの話しただけでゲハとか言っちゃう方もどうかしてるな
155枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 08:01:09 ID:8o4BBQ/IO
新作情報出すペース早くてファンとしては嬉しいが、ころころとハード変えられるのは辛い
ゲハ民じゃなくても不満は出ちゃうぜ
156枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 08:17:53 ID:Y1Ds1xyO0
>>152
3DSが性能上げただけの「只の」新ハードならそうかもしれないけど。
>>143の人の感想を、小島監督がそのままで感じたということでしょう。
んで、任天堂からの要望やらソニーへの気遣いやらいろいろあっての
MGS3の再登場なんじゃないかな。

>>151
そう。だから若い子に勧められないorz
157枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 08:33:27 ID:uoqjr1xO0
>>151
3DSでPW完全版が出るよ
158枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 08:35:29 ID:XtBxIVHu0
4のためにPS3買って、PWのためにPSP買って、今度は3DSかよ…なんでだよ…やめてくれよ…
159枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 09:23:22 ID:3CiiXGYu0
追加要素として幼女パスが出てくるのなら絶対買う。
PW時点で20代を匂わせてたから、スネークイーター作戦の頃には小学生高学年か中学生くらいだよな
すでにこの頃からゼロの子飼いだったらしいし、ゲスト出演してもおかしくない
160枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 09:25:46 ID:IQOlMRe10
これが発売する頃にはPSP2が登場してそう
161枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 09:56:34 ID:89Wa/fXvO
PSP2とかでねぇーから(笑) まだ信者はそんな事言ってんのかよ(笑)

朝からうんこ吹いたわ(笑)
162枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 10:00:24 ID:3CiiXGYu0
SCE運用資産が一億だもんなぁ…。ハード開発するどころか来年までハード生産続けられるかどうかもわからないレベル
163枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 11:28:08 ID:g6aGK4SdO
>>162(笑)
164枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 11:33:57 ID:Np4GmdK70
ピースウォーカ戦2を五十回以上やってるけどいまだ倒せず
PSPを道路に叩き付けたい衝動を押さえるのに必死だよ
ほんとにイライラする
165枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 11:48:22 ID:bv4NfKU20
MGS1のGCリメイクは英語音声だったのが不満だったからもう一度リメイクしてくれてもかまわん
166枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 12:15:03 ID:qgGnjY8b0
>>5
LLにした処で解像度は変わらない…
167枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 12:41:42 ID:8o4BBQ/IO
>>164
で、お前はゲハ民なのアンチMGSなのどっちなのヘタクソ低脳
168枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 13:06:07 ID:fxdkSo8RO
どうせnintendo(笑)だからガキ騙しの3Dで客引きしようとしてるだけだろ
で、消防どもがすげー浮いて見える!とか言って大はしゃぎ
ソニーは独自路線貫けば宜しい
169枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 13:26:54 ID:BPfS/vOxO
とびだシッドで充分です
170枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 15:25:34 ID:n8n8UGCI0
バーチャルボーイ(笑)のリメイクとか作らんのかねw
171枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 16:52:42 ID:xLQVMCRb0
>>168
さぁ早くゲハに帰れ
172枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 17:26:18 ID:ymlyhd0+0
PWでの扱い考えると3リメイクでオセロットの存在抹消されたり
それはなくても見せ場激減とかしてそうで怖いんだが
173枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 17:30:08 ID:X7GuedBL0
監督がツイッターでカズとキャラ被るとかそういう理由で出さなかったって言ってた
悪意があって出さなかったわけじゃないよ
174枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 17:34:23 ID:X7GuedBL0
そうそう、オセロットは出したかったのですが、カズのキャラが立たなくなるのであえてやめました。
RT @daliapour: それでも…、それでも山猫には出演して欲しかった…!!
RT @Kojima_Hideo 新しい物を創る、前進する、成長するには何かを遺し、。
#MGSPW 11:20 PM Jun 1st Echofonから


これだ。キャラ被りではなかったすまん
175枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 17:36:04 ID:WJl1jeEX0
スレ立てが早すぎるんだよ
だからゲハ厨どもがハエの様にたかり出すだろ
小島信者以外は帰ってくれないかな
176枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 17:38:09 ID:Cpg7iH4z0
PWにオセロットを出すとしたら
○○と××の内通をオセロットの台詞で間接的に説明するとかそんなところだろうか
177枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 19:08:36 ID:8o4BBQ/IO
>>175
PW本スレがこの話題で荒れだしたから急遽立った隔離スレみたいなもんだからな
発売前でしかも新ハードのソフト関連のスレはこんなもんさ
178153:2010/06/17(木) 20:21:27 ID:IjllZUidI
>>154
>>144とかの事だよ
179枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 20:40:48 ID:Uf28O0vI0
信者以外帰れって…しかもMGS信者じゃなくて小島信者とか
シリーズ好きな自分から見てもキモいよ
180枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 20:54:38 ID:IjllZUidI
>>175
流石にそれは無いだろう
ゲハ用語を使ってくるやつはくたばってほしいが

>>164
そりゃお前スタンロッドで勝てるはずがないだろ
じゃなくて、AIポッドをミサイルで狙え
電磁パルスされたらマシンガンに持ち変えろ
普通にそこまで駄目だったら、調べるとか
弱点探すとかするだろ・・・
181枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 20:56:09 ID:WDUUjKC10
>>177
発売前後のMGS4スレにいた俺にとってはこれくらい屁でもないね
マジでネガキャンとネタバレとコピペの嵐だったからなぁw
182枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 21:05:52 ID:mnAzfkGt0
ここでD3の出番か
183枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 21:20:12 ID:iiLct37F0
ゲハ脳は総じてクソ
それ以上でも以下でもない
184枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 21:23:34 ID:IjllZUidI
それ以下はありそうだがな
実際悪害でしかない
毛筆でもしゃぶつていればよい
185枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 21:27:05 ID:aInvEI+eP
http://www23.atwiki.jp/metal_ds/
とりあえずwikiだけでも立ててみた。
編集手伝ってくれると助かる。
186枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 21:48:18 ID:8o4BBQ/IO
で、お前達はどれだよ

1.MGSの為に3DS買う気マンマン
2.3DSは気になるが様子見
3.MGSをプレイしたいが金銭的に新ハードに手を出せない
4.新ハード購入してまでMGSをプレイしようと思わない
5.小島、もしくはMGSアンチである
6.アンチ任天堂である
7.ゲハ脳を叩きたい
8.全てに該当しないが、PWの話題も尽きたのでここで暴れているだけだ
187枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 21:52:23 ID:gntVOQoL0
携帯ハードでPSP以上のグラが期待できるなら、MGSがなくても買う。
MGS発売されるならますます買う。ボッチだから二台買う可能性も。
そして出来ればPSP2にあたるハードも早くほしい。
188枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 22:06:47 ID:WAjLuafoO
新作謳ってるが結局どれくらい新作なのか
タイトル通りまんまスネークイーターなのか
この辺がわかるまで様子見
189枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 22:09:10 ID:9pakhf6DO
メタルギアが任天堂のでできる日がくるとは…
関係ないけどぼくなつをwiiで出したら売れそうだよね
190枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 22:15:11 ID:VfORs1Hu0
GCに出てるぞ一応
191枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 22:15:59 ID:xA4L6YEk0
MGSパルテナデビサバが出るなら買うしかないでしょ
3Dカメラも興味あるし
192枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 22:22:35 ID:IjllZUidI
リメイクなら開発期間はどのくらいなのか
まあ普通に1年かからんだろう
PWも丁度1年って言ってたし
193枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 22:42:06 ID:o1o2I+eM0
>>186
3DSは元々買う予定
しかしMGS3は正直・・・本編とサブシスとやってるのでスルー

じゃあなんでこのスレにいるんだ?って話だがw

まぁ作品選考が納得いかないといいたいんだ
194枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 22:48:43 ID:tfdI4PD70
ネイキッド〜ビッグボス時代の作品だとどんなにストーリーをこねくり回しても結局黒幕はゼロって事になっちゃうよな
風呂敷畳むために無理矢理悪役にしちゃったツケが全体に及んでる
195枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 22:48:49 ID:QWwbVtGe0
スマブラとかで興味持った人を狙ってるのか…?
196枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 22:56:04 ID:Y1Ds1xyO0
MGS4 DATABASEってPW受けてのアップデートとかないんかなあ・・・
197枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 23:01:55 ID:70ul4n1G0
3DSならps2のコントローラーと当然違うからPWみたいな操作になるんだろうな
CQCとかボタン足りなくなるような気がするけど

当然下画面も使わなきゃならんし規制の関係で演出がかわるかもしれないし
余計なムービーや後日談を入れるかもしれないし・・・

不安は尽きない
198枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 23:09:48 ID:IjllZUidI
スティックが十字キーの上にあるから
PWより操作は厳しいだろうってか無理だろ
199枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 23:12:30 ID:sPS2OTS00
下画面に色々押しこめば上はスッキリする
エログロは任天堂はCEROに丸投げだから入れようと思えば好きなだけ入る
余計なムービーや後日談は知らん
200枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 23:22:31 ID:4kl3AO5+O
3DSってお値段いくら?
201枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 23:30:44 ID:70ul4n1G0
202枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 23:36:04 ID:2WsR2MG10
早く欲しい…
出来ればサブシスなんて姑息な真似はしないで頂きたい
なおかつシークレットシアターも付いてくれば…
203枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 23:37:03 ID:X7GuedBL0
タッチペンの活躍の場ってあるかね
武器主観にしたら下画面タッチで撃つとかだとヘッドショット余裕すぎるか
204枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 23:59:42 ID:vfgZt8uj0
操作はOPSみたいな感じかな
205枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 00:20:29 ID:A+NXCmoSI
>>201
ソコロフいないのにコブラ部隊は
なにしてんだw

予想以上だった
206枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 00:36:13 ID:fjF1JXel0
DSでMGS出せやと長年思っていたが
やっと実現したか
207枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 00:54:48 ID:ESt+0uN+0
ちゃんと3を再現してくれるんだろうか
不安だが携帯機で3がプレイ出来るのは楽しみでもあるな
208枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 00:57:30 ID:68Eeagx/0
まあでもDSのグラでメタルギアはなかなか難しいよねぇ
メタルギアソリッドモバイルも買ったが、そりゃそれなりに頑張ってたとはおもうけど、
このご時世にMGS1並のグラフィックでMGSってのはなぁ…って感じ。
209枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 01:00:00 ID:A+NXCmoSI
>>208
>>201観たの?
210枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 01:16:01 ID:87Cg4kBM0
グラは問題ないっぽいんだけど操作性が不安すぎる…
211枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 01:18:21 ID:68Eeagx/0
>>208
3DSじゃなくてDSの話だぞ?
212なまえをいれてください:2010/06/18(金) 01:54:57 ID:zr7iCLw+0
>>211
俺も3DSの話かと思った
すごくわかりづらい
というか色々と間違ってるぞ
それこそROMった方がいいんじゃね?
213枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 02:24:31 ID:LpbtAz7Y0
>>193ちょっと聞きたいんですけど、サブシスタンスの3D視点ってMGS4みたいなかんじで操作できるってことですか?
最近久しぶりに3やったら、グラとストーリーには満足したんですが、MGS4になれたせいか視点がかなり不自由に感じたのでそうであれば買いたいと思ってるんですが
214枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 03:51:35 ID:kaTgxQrv0
下画面に無線通信放り込めば
よりリアルに、喋りながら行動出来るようになるのか?
ただ、それを前提にゲームバランス調整する必要があるか。
ボイスがゲーム性に直結するようにはなると思うが…
215枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 04:05:19 ID:sDgflyCBO
DSとか最悪だな
なぜPSPで出さない
俺はソフトを追いかけて機種は買わんぞ
216枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 04:10:02 ID:YIFjXnGM0
>>214
それはないだろ
通信に重要な話とかあったら集中できないし
PWみたいにブリーフィング用意しないといけなくなる
217枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 04:54:45 ID:XkFDawuN0
PSPはボタン足りないけどDSはタッチ画面でカバーできるのがいいね。
218枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 05:02:17 ID:8Z87Tk1t0
むしろ1をリメイクしろよ
23はPS2なんだしそこまで変わらん
219枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 06:06:54 ID:A+NXCmoSI
むしろパラレル扱いのMG1.2をリメイクしてほしい

つーかもう潜入の要素としてカムフラ率は外せない
だろうから屋内ばかりのMGS1とか2は
ないやもしれん
220枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 08:01:21 ID:fjF1JXel0
今度こそオン対戦はあるのか?
221枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 10:31:19 ID:jm4SmPRD0
>>189
20年前からタイムスリップでもしてきたのか?

DSは持ちにくいんだよな
PSPもだけどグリップつければだいぶ改善されるからまだまし

ていうか任天堂もスペック、サードともここまで本気出したんなら右スティックもつけてくれればよかったのに
222枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 10:50:40 ID:aXe/M6FIO
FC版メタルギア スネークスリベンジ ゴーストバベル ツインスネークス
223枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 11:52:01 ID:Qpzdkp7s0
>>222
FCとTSSは黒歴史。これが第3の黒歴史になるか否かはカミナンデスのみぞ知るってとこか

その前にライジングがありそうだがww
224枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 12:00:04 ID:Qpzdkp7s0
書いててふと思ったんだが

MG1(MSX)→MG1(FC)    黒歴史
MGS1(PS1)→MGSTSS (GC)  黒歴史
MGS3(PS2)→MGS3(3DS)   ???

任天堂の新ハードに移植したMGSリメイクってどっちも黒歴史っておいおい
なんかとっても不安になってきたよママン・・・
225枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 12:01:08 ID:GqK27jnc0
ゴーストバベルはゲームボーイで一番の良作だった
226枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 12:02:26 ID:cSog7kiv0
FC版はそんなに悪くなかったと思うが・・・
老害の小島がボロクソに言ってただけじゃないか?
PW〜このリメイクを見る限り、小島自体がザ・ボスというワードにとりつかれた
ユーザー意見徹底無視の暗君に成り下がっただけに見える。
227枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 12:06:10 ID:Pk0A0qRh0
必死でTTSを黒歴史に仕様としてるやつがカサカサしてるな
228枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 12:14:33 ID:eTyS3N6rO
>>220
そんなの入れる容量無い気がするが。
229枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 13:11:28 ID:/qzsT7kQ0
無線がMGS3のように聞けるかとイベントがポリゴンかどうかが気になる
リメイクなだけにPW仕様は止めて欲しい
230枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 13:11:54 ID:tUIf08T10
>>227
TTSはどうみても2のシステムを活かせてなかっただろ。字幕ボヤけてたし説明書の小攻略も平気でPSのボタンで説明してるし
後は北村の演出だったり印象的なシーンの音楽もほぼハリウッド風に総替えだったりの要素をどう取るかで十分黒歴史になりえると思うが
231枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 13:42:35 ID:I2cjqNP70
The NAKED Sample か…
ビッグボスの体細胞が云々、て話なのかな
232枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 14:10:40 ID:Y21ZeOcL0
回想みたいな扱いでダイジェストになってそうな気がする
233枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 14:28:32 ID:wa2U4Kza0
っつうか、PS3で全力リメイクして欲しかった。
スクリーンショット見たけど、さっそくショボイし。
234枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 14:36:53 ID:w9h+XNXsP
MGS 3DS「i foneでメタルギアタッチってあったじゃないすか、まぁあんな感じっす」
235枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 14:37:08 ID:mJsXsCoG0
3Dってすぐ飽きられるかもしれないからそこをどうすんのか期待
236枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 15:07:11 ID:93XjpnKtO
3みたいにフルにできるわけではないだろうな

チャプターに分けてるかも
237枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 16:01:35 ID:Hqn0/yku0
携帯機版メタルギアはゴーストバベルの頃から一貫してミッション制だから多分そうなるだろうな
238枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 16:07:22 ID:XRs21uqLI
FC版メタルギアだけは擁護不能だろ

なにせメタルギアが出てこないのだからww
239枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 17:25:29 ID:87Cg4kBM0
ミッション制ってぶつ切り感があってあまり好きじゃないからミッション制になったら嫌だなあ
240枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 17:57:11 ID:S/uoLafi0
まず容量半分以下なのに大丈夫なの?
241枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 17:59:50 ID:iXWyrr3eO
>>224
小島監督が自分でリメイクするのは今回が初
242枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 18:01:50 ID:iXWyrr3eO
>>240
「現時点で」2GBだから大丈夫だろ。DSも最初の発表は128MBとか256MBだった記憶があるし。
243枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 18:05:41 ID:NZzjA9KT0
ミッション制ならスタミナゲージとかフードキャプチャとか無くなってそうだな
そうすりゃ容量節減にも繋がりそう
無線もPW方式の一言タイプにすれば
244枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 18:07:37 ID:95zWkeglO
解像度も半分に近いから、ポリゴンとか削れる場所はガンガン削れる
プリレンダムービー沢山入れすぎなければ大丈夫だ
コナミは音声圧縮に定評もあるし
245枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 18:13:02 ID:YIFjXnGM0
MGS3 サブシスタンスに付いてた3時間ぐらいの映像特典の動画圧縮は本当に糞だった
246枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 18:28:28 ID:8yIramre0
圧縮技術があの頃から発展してないとでも思ってるのか
まぁそれでも足りないだろうから削られるだろうけど
247枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 19:33:22 ID:yNQnISNA0
u
248枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 20:10:51 ID:fjF1JXel0
(^^ω)V
249枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 20:18:29 ID:GhgZkuZ+0
次スレ建てるときこれをテンプレに追加しておけ

Q,なんで3のリメイクなんだよ

A,3DSと掛けたかったんだよ 言わせんな 恥ずかしい
250枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 20:38:30 ID:Y21ZeOcL0
>>245
あれてっきりDVDビデオかと思ったらPS2ソフトでがっかりした
251枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 20:47:24 ID:fW8RDtXs0
>>249
Q,なんで3のリメイクなんだよ

A,3DSと掛けたかったんだよ 言わせんな 恥ずかしい

Q,↑のQ&Aつまらないんだけど

A,暖かく見守ってやれよって事だよ言わせんなよ恥ずかしい

こうなるわけですね分かります><
252枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 21:16:54 ID:sVQz2K7B0
携帯機なら対戦いれてくるかもな
253枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 21:33:25 ID:93XjpnKtO
いったい何作ビッグボスの作品を出すんだよ

つまんねわ ソリッドだせないんならリキダスやソリダスの話やれや

254枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 21:40:32 ID:A+NXCmoSI
ソリッドは堅苦しい
255枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 21:42:52 ID:TW27KDp40
大統領を目指すソリダスの野望 スネークの系譜
256枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 21:45:06 ID:A+NXCmoSI
つーか剃り出すはずっと地下にいたから
ろくな話作れんだろ
257枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 21:49:55 ID:GqK27jnc0
>>253
結局「黒幕はゼロ」だからねOPSにしろPWにしろ
258枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 21:53:33 ID:A+NXCmoSI
>>255
どこぞのシュミレーションゲームですか
259枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 22:38:39 ID:O1JNRftI0
肩ごし導入されるんだろうなこれも
ぶっちゃけ携帯機は主観だけ構え移動なしフカワ有りのがボタン数的にもいいと思うんだが
260枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 22:40:00 ID:DysTbGQV0
3DSで出るタイトル全部3作目のリメイクになるんじゃないのw
261枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 22:43:03 ID:A+NXCmoSI
>>259
ムービーで匍匐移動、主観できてたぞ
まあ肩越しと中腰移動もあるかもな
262枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 22:59:29 ID:Aw9TPJ/v0
GOWみたいにHDリマスターで出して欲しかったな。
それにしても、あのメインテーマはもう聴けないんだよな。
新しく作曲するのかな。
263枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 23:10:02 ID:sVQz2K7B0
4、OPS、PWの良かった部分をうまく追加してくれればいいんだが

スレッドリングはあるっぽいし多分CQCのアイコンとかもあるだろうな
264枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 23:12:38 ID:9/Cad2s70
アイコンとかあまり出ない方がスッキリしてていいけどなー
265枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 23:14:43 ID:NZzjA9KT0
ホールドアップは伏せに一本化
アイテム奪取はボタンひとつで可能
寝ているor気絶している兵士を起こすのに何度も蹴らなくていい
この辺は入れて欲しい

伏せホールドアップからそのまま尋問できるようにして欲しいってのは望みすぎか
266枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 23:17:53 ID:A+NXCmoSI
ホールドアップ伏せはフルトンのためだろうな。
顔に銃向けるのが好きだから
3の仕様を変えて欲しくはない
267枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 23:21:32 ID:sVQz2K7B0
無力化した敵兵を
しゃがんだままならPWのポンポン
たったままなら引きずり
ってなるならいいと思う
268枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 23:47:18 ID:fjF1JXel0
MGS3を作るなら容量的に兵士集めは無理だろうな
よってインフラ対戦も無いと
269枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 00:04:57 ID:Q2MK7xQE0
いくら性能が向上しようと携帯機でPS2の完全リメイクは無理だろ
容量もそうだがスペック面でも到底敵うとは思えん

というか小島はメタルギア引っ張りすぎだろ
何作続ける気なんだ
270枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 00:09:40 ID:yjN5HQdn0
コナミが売れるからってメタルギアばかり作らせるんだってさ
271枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 00:12:09 ID:A8dSeZaQ0
PW出したばっかりだしBIG BOSSの話ならPSPかPS3で出した方が
PWで獲得した新規ユーザーにもいいだろ。
3DSでつくるのもいいが出来れば新しいタイトルでやれよ。
ブランドに頼って乱発する某大作wRPGメーカーみたいに
なりかけてるぞ。
272枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 00:31:04 ID:H5wbjBQP0
単純に新しいものを試すために既存のものを使いまわしてるだけだと思うんだけど
メタルギアソリッドタッチとかと理由は同じ
別に完全新作でもないんだからスルーすればいいだけの話なのに・・・
本編のシリーズはPS関連で統一されてるっていうのに文句言いたいだけじゃないの
273枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 00:35:25 ID:MaWtlBviO
MGS3DSなんてダジャレみたいなタイトルの必要もないリメイクのために
アヌビスがまた後回しにされたと思うと胸が熱くなるな
274枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 01:04:11 ID:ez+5TfSV0
>>269
「2」で雷電という新キャラに主役の座を継がせても終わらなくて
「3」でスネークたちの起源の物語を明かしても終わらなくて
「4」でシリーズそのものの象徴だったソリッド・スネークの最期を描いても終わらないんだから
小島はもうMGSをキッチリと収拾つけて終わらせる気はないんだろう

映画的だ物語のテーマだのと作家ぶって偉そうな事を抜かすクセに
結局はこんな拝金主義丸出しの企画を恥ずかしげもなく出してくるというね
275枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 01:09:06 ID:pJxAa1lG0
コナミの上層部が引っ張らせているんじゃないか?
276枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 01:20:44 ID:uZpUVoov0
>>273
ZOEは会社的にNGなんじゃなかったっけ?
277枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 01:26:42 ID:xW3OuLbP0
>>274
でも新作出たら喜ぶんでしょ?ww
278枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 01:30:38 ID:ucGoiA17O
>>273
ダジャレ^ ^
確かに!!
279枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 02:31:15 ID:QpkbEQc50
http://www.konami.jp/kojima_pro/e3_2010/mgs3d/jp/
何で3のリメイクを3DSでやるんだよ(´・ω・`)
スクリーンショット見たけど、グラがしょぼすぎ。
PS3をフルに使ってリメイクして欲しかったよ。
280枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 02:38:18 ID:ez+5TfSV0
>>277
いえ全然

3DSの「3」はオリジナルが面白かったから興味はあるけど
正直もう年表の隙間を埋めていくような蛇足みたいな続編はいらない
281枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 02:47:23 ID:6fQXhYSDP
>>279
まだ10年前ですらないゲームをPS3リメイクとか完全に赤字だろ
買う人50万もいないだろそれ
なんでもかんでもPS3って言えばいいってもんでもないぞ
282枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 02:59:07 ID:J4u3wD2sO
PW改やっと倒せたのにポッド壊す玉なくてクリア出来ないとか… <br> ポキッと折れちゃったよ俺の心が <
283枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 03:20:44 ID:CM5EPyPdO
残弾確認したか?
2発残ってるだろ
ひきちぎってリロードするんだ
284枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 03:26:22 ID:o3nkhFBQ0
まぁはしたない
285枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 04:54:54 ID:dgPZmkGb0
MGOはあるのかな?
286枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 06:54:25 ID:q107qxZRI
ZOEってそんなに面白いのか
あと、E3で悪魔城のトレイラーも発表してたな
287枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 09:40:04 ID:CoTF3OZG0
ZOEはやったことないからわからないけど
続編のアヌビスは本当に面白かったよ

飽きやすいかもしれないけど・・
288枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 09:53:02 ID:03SCqAmgO
コナミはゴエモン作らなくなったな
ゴエモンインパクトとメタルギアの対決とかしないのか
289枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 11:03:10 ID:x84inCEJ0
>>288
それが件のタブーだったりしてww
テーマソングも作ってもらわんと「たたかえ!メタルギア!」歌 水木一郎
290枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 11:11:08 ID:xLPgcTzT0
スレチだがゴエモンスタッフが抜けてしまったからのう
そのゴエモンスタッフが任天堂から委託されてワリオランドシェイク作ったりしてる
ttp://www.good-feel.co.jp/website/product.php
291枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 11:19:42 ID:09fcPJPe0
十字ボタンのストーキングは消していいと思う
292枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 11:42:56 ID:o3nkhFBQ0
4にOPSにPWとそれは無くなってるから心配ないね
293枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 13:46:26 ID:Mqv+JBb40
このグラ(3D)を携帯機で遊べたら文句無いな
出来ればオリジナル作品にして欲しいが
294枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 15:13:00 ID:yjj/3v1h0
映画好きのパラメディックが将来3D映画が出来るとかなんとか熱く語る無線が追加されそうな気が
でもその頃にはパラメディックはもう・・・
295枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 15:28:35 ID:mi5AIzNX0
よく勘違いしている人を見るが
MGS3DはMGS3のリメイクであって移植じゃ無い。
別ゲーと考えたっていいと思う
だからMGS3と同じ事を期待したり、不安に思ったりする必要は無いし間違ってる。
残ってるのは大まかなストーリーとかキャラデザインくらいだろ

>>291
たぶん操作感も3とは違う
MPO、4、PWと通過してきたわけだからな
まず携帯機だし
296枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 15:40:40 ID:ez+5TfSV0
>>295
画面写真が公開された程度の段階で「勘違い」だの「間違ってる」だの
キリリ顔で断言されても困ってしまうわけなのだが
297枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 15:43:35 ID:yU3n7SkMO
>>288
切腹とは、こんなに痛く苦しいスポーツだったとは!
298枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 15:46:57 ID:/kAgHDcb0
>>297
懐かしい・・・だがSFCのは3が好きだ
299枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 16:18:57 ID:mi5AIzNX0
>>296
確かに言い方が悪かった
謝るよ
見返せば見返すほど後悔してる
まあひとつの意見として受け取ってくれ
300枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 16:34:24 ID:jJb+J4B80
いや、まだ>>295が開発担当でうっかり言っちゃったって線も
301枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 16:48:34 ID:UEyjH71n0
でもリメイクならかなり変わると思うけどな
当然3DSのボタンにあわせた操作になるし
3Dやタッチをつかったギミックを追加するかもしれない

関係ないが>>201のタイトルんとことかとびでてくるんだろうな〜
302枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 17:19:37 ID:bY4a355M0
リメイクなら3より1の方がうれしかった。
303枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 17:23:22 ID:/kAgHDcb0
1リメイクして欲しいけどボリュームが若干少ないからなぁ・・・
1リメイクはボリューム増やしてPW以上の画質にして3サブ以降の操作ができるようになれば絶対感動するわ
304枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 18:07:37 ID:qkgJRXBI0
3Dって一昔前の赤と青のセロハンのメガネかけたやつよりすごいの?
おいちゃんにも教えて
305枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 18:08:31 ID:fCGIgN6i0
MG1,2リメなら買う
306枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 19:24:31 ID:MaWtlBviO
iphoneのMGS4みたいな場面場面を追体験できるみたいなのだったりして
つり橋を渡り切れみたいなミニゲームやらされまくるのw
307枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 19:38:37 ID:09fcPJPe0
>>303
ツインスネークスで我慢してください
308枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 19:39:53 ID:PVhhrvYo0
1はMGS4でリメイクされただろ
ステージだけ
309枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 20:05:39 ID:grakKuVU0
MGS1のステージデザインはあの当時のゲームシステムだからこそ映えるもの
主観攻撃ありきの今の状態で持ってリメイクすれば緊張感もくそもなくなるよ
310枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 21:11:35 ID:t+KAcnp70
携帯機に逃げるのはやめていただきたい
311枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 21:27:08 ID:m0VMZlB90
良く考えたら、DSでTPSってあったっけ?
DSのボタンで標準合わせれるかな?タッチペンかもだけど。
312枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 21:37:20 ID:INfwJjlL0
PWのシューター照準も大概酷かったけど慣れた
313枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 03:18:31 ID:n9cy5wUt0
>>311TPSはあるよ SIMPLEシリーズで出た
314枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 08:27:22 ID:ew92hpabP
PWにかなり満足してるのでこれも期待してる
315枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 10:39:09 ID:pOva1VPV0
PWは正直駄作
OPSの方がMGSらしくて好きだった
316枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 10:48:57 ID:epz6542K0
PWもOPSも面白かった。両方好き
317枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 10:52:51 ID:1Vh6GFpaO
>>243
3の良さを五割削ってどうする
318枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 11:15:39 ID:pBQhVXUf0
タッチパネルを使ったネタがかなり盛り込まれると予想。
319枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 11:19:39 ID:W5Lz2bs20
πタッチとか?
320枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 11:58:02 ID:NapFePNU0
仮にGB・OPS・PWと同じく3DSもミッション性になったとしたら
スタミナとフードキャプチャは入れようがないだろうしついでにキュアも無いだろうな
リメイクなんだから他の新システムで補えばいいだけだが
スネークイーター作戦には「文字通り蛇を食う」という意味もあるはずだから
そのあたりどうなるのか
321枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 12:03:13 ID:7rT9CjZg0
スクショ見る限りではスタミナゲージあるけど

でもプレイ画面にステータス出したらもう一個の画面なんに使うんだろう
マップか
322枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 12:20:14 ID:S2XTLAeV0
キュアはタッチペンを使い失敗すると失踪
323枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 13:22:28 ID:NdL4aUdTO
MG1のあの巨大な二人って出てこないかな…
未だにきになるんだが
324枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 13:27:07 ID:zOOrGU1OI
>>320
ならスクショのワニやら蛇はなんだ?
325枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 15:13:08 ID:iTqjJSgs0
照準合わせにタッチ使えばいいんじゃね
一気に簡単になりそうだけどAやらのボタンでやらされるよりはマシだろ
326枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 15:16:17 ID:2u+2wzo70
タッチでカメラ動かすのかな?
327枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 15:19:18 ID:0R7KqDB40
タッチパネルの右下に仮想アナログを付けると予想
328枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 15:22:55 ID:zOOrGU1OI
>>327
iphoneアプリのアクションゲーとかによくある
まじ辛いよあれ
329枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 15:24:49 ID:6qg2XIRA0
3DSにはスライドパッドがあるんだが・・・
330枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 15:59:26 ID:QEuebVrW0
右アナログの話でしょう
331枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 16:01:52 ID:0R7KqDB40
>>328
視点変更くらいにしか使わないなら辛くもないと思うが

>>329
右アナログないじゃん
332枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 16:06:47 ID:NKYXj/c20
このスレ落ちるか心配だ。まだ調整段階?らしいしTGSまで情報出ないかもしれんし。
333枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 16:08:52 ID:6qg2XIRA0
>>331
あ、ごめんごめん
PWにあったシュータータイプが使えればそれでいい
334枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 16:09:25 ID:zOOrGU1OI
下画面はキュア、フード、迷彩、無線とかとかとか
に使って欲しい
3の評判を下げた一つにキュアや迷彩変更の
かったるさがあったらしいから
335枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 17:11:26 ID:PmDDOtsO0
上がプレイ画面、下がサバイバルビュアーで、
上でダメージ喰らったら下で即キュアーとか、
上で食料キャプチャーしたら下で即イートとか出来るのか
336枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 17:28:52 ID:exvoyeW10
メニュー開かなくても武器ウインドウ開いてる間とかに
タッチペンとかでサクサク治療、食事、着替出来ればうれしいだろうなぁ
337枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 17:40:55 ID:dzuMBauaO
>>319
それは確実に入るな。あの小島なんだもん。
338枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 17:59:04 ID:prPU32O50
スネークの服みたら、あれピースウォーカーじゃん
339枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 18:13:20 ID:zOOrGU1OI
>>338
スネークが核搭載AI兵器を着ているのか・・・
胸が熱くなるな
340枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 19:11:03 ID:rez5T9270
>>141
スネーク=ディケイド
諌山黄泉+W=雷電

341枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 19:26:27 ID:Tcdsjggk0
パラメディックやシギントはまだしもゼロ少佐あたりが
思いっきり設定や性格変えられそうでこわい
342枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 19:29:11 ID:MBIKWG4/0
コーヒー泥水発言や、007への異常な拘りを見せなくなるゼロ少佐とか見たくないっす
343枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 19:46:50 ID:W8D3PetI0
>>340
複数の敵兵器に囲まれた主人公のピンチに刀を持って現われ敵を一瞬で両断する強化骨格・雷電の黒須京馬=雷電
344枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 23:10:10 ID:6qg2XIRA0
345枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 23:17:39 ID:sWdwCIgZ0
>>344
つまり、完全にE3のための試作でもってことか?

実際に発売されるん、、、だよな、、、?
346枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 23:38:32 ID:n+mDoYqdO
ちょww

ただのデモ用かよw

期待して損やん
347枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 00:25:27 ID:1TP2Ok7yP
んなわけねーだろw
小島のインタビュー聞けよ
348枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 02:00:02 ID:W9aXY/CN0
小島が一言↓
349枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 02:45:27 ID:PRvREgI40
もうゴールしても良いよね
350枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 02:47:23 ID:8Z2Vc6yH0
>>349
すんなコラ
351枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 03:07:26 ID:iRgqqs/D0
副題にサンプルってついてるの気になるな。
実験作って言うことかね?
352枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 10:00:06 ID:ev7FtnBP0
>>269
Z.O.Eが来るから
353枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 10:33:32 ID:H9FoAQpUO
え どういう意味?

試作用を3のモデルにしただけ?



おせーて誰か
354枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 12:59:09 ID:LOcnG+NL0
3はリメイクするけど、今回のゲームデモはE3用に作られた
「裸眼(ネイキッド)での3D演出に特化したデモ」ってことだと受け取ったけど?

実際3が販売させるのかはイマイチわからない。
出て欲しいけどな。
355枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 13:02:12 ID:8Z2Vc6yH0
1リメイクしろや
356枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 15:12:16 ID:W9aXY/CN0
TSSやれや
357枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 15:14:43 ID:8Z2Vc6yH0
>>356
あんなマトリックスイヤじゃ
358枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 17:20:47 ID:HdSu1cQG0
マトリックスネーク俺は好きだけど
あれくらい動けないと忍者と互角に戦えないし
REXも倒せないだろう
359枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 17:29:47 ID:1Ka2syyL0
メリル生存エンド
オタコンエンド
グレイフォックス生存エンド

の3種類あると思った
360枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 20:21:43 ID:r/yKDXGf0
TSSは英語だからとかマトリックスだからとか以前に
2のシステムを取り入れたのにマップとかシステムとかが
1そのままなせいでゲームバランス崩壊してるのが嫌だ
361枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 21:04:44 ID:SKSzn6fj0
結局出るのかでないのか
362枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 21:44:53 ID:AflB8jGpO
>>359
フン!どちらも同じだ!
363枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 21:47:44 ID:9/uIzzUP0
TSSってなんだよ。Twin SnakeS かwww?
364枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 22:19:41 ID:2qv6nnZhI
テレビ新広島に決まってんだろ
365枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 23:02:45 ID:CMbQCkHOO
>>100
おい余計な事書いてんじゃねーよwwww
PWで充分堪能しただろうがw
366枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 23:10:43 ID:Qtc4rQqo0
それ俺も気になってた。教えてくり
367枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 00:50:00 ID:8i4WGE0S0
(^^ω)V
368枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 14:03:16 ID:JyTPXfKf0
正直な話、これ以上リアルになったら
カニと蜘蛛が出てきた時点で任務を放棄する自信がある
369枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 15:01:10 ID:re/NxqOl0
バイオの3DSトレーラーが出てきたけど
アレぐらい出来るならこっちもいい映像だせそうだねぇ
370枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 15:25:18 ID:zXARqphy0
3は神ゲーだったから楽しみだな
371枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 18:15:03 ID:VddIB9U10
コナミは、PS2ソフトをDSに移植すると
もとのPS2よりも、DSのほうが音声収録時間が倍増するという
魔法が使える
372枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 19:22:30 ID:hk89aaXs0
で、スネークイーターは水樹奈々が歌うの?
373枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 19:24:16 ID:p4z+xhVQ0
>>372
悪夢だ
374枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 19:28:34 ID:JyTPXfKf0
演歌になりますが良いですか?
っていうか和田アッコさんと歌うなら許す!
375枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 21:27:36 ID:cV3XXvmyO
てか実際これは発売するの?

E3のはデモ用だったわけで、実際発売するやつはクオリティー低いかな?
376枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 22:20:55 ID:pHzWLeE90
もうポケモンみたいな兵士集めと細切れミッション制じゃないならなんでもいいや
377枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 22:46:49 ID:lXVuyRxdI
えーと、ポケモンと兵士集めの類似点が
私にはあまり思い浮かばないわけなのですが、
いつからポケモンは集めれば集める程
拠点が成長するゲームになったのでしょうか。

とどのつまり、「ポケモン見たい」?(爆)
378枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 22:48:42 ID:lXVuyRxdI
ポケモン見たい×
ポケモンみたい◯
379枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 22:55:16 ID:btaEmtFjO
そんな揚げ足取りにもなってないゆとりレス訂正しなくて良いです
380枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 22:59:58 ID:PDAu55IN0
>>376
ミッションが切れ切れだと、
「とりあえずゴールに逃げ込めば後はしらね」って状態になるよなー。
MGS3はちゃんとマップを超えて追ってきたから面白かったが、MGS3Dはどうなるやら。
381枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 23:05:53 ID:bxT/iBBRO
>>380
今までのシリーズもいちいち選択画面に戻らないだけで
イベントやマップ読み込みの区切り毎にリセットされてたんだけどねw
382枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 00:08:53 ID:dtNG0dnd0
未プレイは黙れ
383枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 00:12:42 ID:IdAb/YS90
2画面で体調管理とかすんだろうな。面白そう。
384枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 00:33:18 ID:c8IYzkmn0
>>380
PWもマップ越えて追って来るぞ?
385枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 00:39:49 ID:vTpiE7cjO
>>382
自己紹介ですか?
386枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 01:32:32 ID:HC9hkb0LO
まあ、PWではマザーベースに戻るとダメージとかスタミナとか弾薬とかも全快するしな。

逃げ込めばおkってシチュもあんまりなかった気がするなぁ。 少なくともPWよりは。
387枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 01:56:45 ID:18pGCOFW0
PWはMGS信者の俺目線でも終わってたクオリティ
兵器戦()
388枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 02:00:44 ID:SivPmCkp0
床下にもぐり込むとなにやっても発見されなかったくらいか
389枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 04:55:28 ID:59HHnhC30
>>381
MGS3だと、直前のマップは保持されてたような。
1, 2は覚えてないや…。

>>384
言葉が違った。マップじゃなくてミッション間になるのかな。
かといってミッション間で警戒フェイズが保持されるのも不自然ではある…。

>>386
PWは、ミッションでダメージ受けた兵士は診療所に入れないと回復しない、
とかだったら良かったかもね。いろんな兵士が居る理由にもなるし。

3はサバイバルがテーマなはずだから、MPO,MGSPWの基地要素は入れないと思うけど、
通信機能とかをどう使ってくるかが楽しみやね。
すれ違い通信とかさ。
390枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 07:18:34 ID:KJKDsiVY0
すれ違い通信で蛇とか蛙とかを交換できるとか

君は150種類のFOODを集められるかな?
391枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 08:55:48 ID:nPceOX900
やっぱり対戦機能はあるだろ、携帯機だし
じゃなかったらシリーズ最高評価のMGS3を低画質の携帯機(PS2に比べれば)で出す意味が分からん
本気でリメイクするならPS3で出すだろうし
392枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 09:05:52 ID:zvCELV4E0
3dsでの3Dゲームの試験運用に当たって
・新作だと乗り遅れる→リメイク
・収益もしっかり頂きたい→人気のあった3

とか妄想してたわ俺
対戦があれば万々歳だけど無い気がする
そもそも据え置きで作った方がオンライン環境あっていいんじゃないかね
3dsでMPOやるのかもしれんがopsの時のこと思うとな…
393枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 10:07:58 ID:c8IYzkmn0
チート対策に期待
394枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 11:13:48 ID:UEZjD77x0
クリサリス戦とか超めんどひよほおぉおおぉぉぉぉ
なぜミサイルよけるし
395枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 12:28:12 ID:eIgh79T7O
ソロー戦が楽しみだ。
396枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 15:02:44 ID:h0BjkBOW0
>>395

戦いなんてあったっけ?
397枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 15:29:49 ID:c8IYzkmn0
( ^ω^)……
398枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 15:38:10 ID:jxmmLn9R0
即蘇生余裕でした
399枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 19:25:40 ID:NyNcz13s0
3は要所要所に研究所や基地みたいな広いマップはあるけど、大部分は後戻りせずに
ひたすら北を目指す仕様だったから細切れになってもいいんじゃね。
400枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 20:09:19 ID:pFlOTY1r0
3Dになると怖いのはソローとシャゴホッドかな
TVサイズならさらにいいんだが
401枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 20:10:12 ID:SivPmCkp0
クラスのゴリ恵
402枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 20:42:24 ID:giABqrsD0
すね〜いいたぁ〜♪
403枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 22:15:34 ID:zvCELV4E0
てーれってってー♪
404枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 22:47:06 ID:tngdd5Gf0
わたすりぃ〜♪
405枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 00:13:30 ID:ixDzihfJO
>>400
ペインの蜂は?
406枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 00:37:13 ID:cWcxzohQ0
はをよらはし
407枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 00:15:35 ID:ZVG1HkID0
過疎age
408枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 01:32:34 ID:zkUPjquv0
そもそもハードの発売日もソフトの発売日も出てないのにスレ立ってもな
話すことがないぜ
409枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 02:00:09 ID:+SbSaYiF0
もちろんジ・エンドの入れ歯が飛び出すんだよな?
410枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 02:28:44 ID:AscKSW0/0
E3 2010 - Nintendo 3DS Games Lineup Footage
http://www.youtube.com/watch?v=WSAjNK50T88
411枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 16:24:17 ID:5RhIJTZAO
言っとくが今回発表されたこのゲームが発売するわけではないぞ?

サブタイのネイキッドサンプルの通り次世代機3DSでのメタルギアの試験的であってじっさいこれが発売するとは限らない

でも3DSでメタルギアが出るのは決まり?みたいだが

って俺は思ってるんだが、実際どう?当たってる?
412枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 16:25:43 ID:g0Rkwg/m0
やっぱり携帯は馬鹿ばっかだな…
413枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 16:37:21 ID:mrKzRci4O
>>411の意味不明?が日本語で難しいぞ
414枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 20:40:34 ID:ZVG1HkID0
>>411
3DSの試験映像の為なんかにわざわざ公式サイト作ると思うか?
つまりそういう事だ
415枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 20:55:22 ID:Nd745si+0
いや作るだろう…「一応メタルギアを3DSで出すつもりはあるよ」というベクトルの物だと思うし。
発売期日も発表はないからまだ内容が完全決定してるわけじゃないだろうし
俺には単なるMGS3の完全なリメイクが出るとはとても思えない。

監督の「ジャングルなので色々飛び出してくると思います」発言は気になるけどね。
416枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 21:26:49 ID:5RhIJTZAO
文がイミフだった すまそ

素直に3のリメイクを期待していいのか?
でもシステムはPWみたいにミッション制だろか

417枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 21:58:54 ID:ul68hVcS0
>>416
ミッション制にしても内容が装甲車・戦車・戦闘ヘリとは限らんだろ?
PWの不満点の多くは↑
418枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 01:00:42 ID:scjk2RMn0
わかった!
「naked sample」って、ようはVRミッションなんじゃね!?
設定上、CIAによって上塗りされた「バーチャスミッション/スネークイーター作戦」を、VRミッションで追体験するとかね。
雷電のやったシャドーモセス事件のVR的な。
419枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 01:09:57 ID:cNIqkPT2P
>>410
メインテーマのアレンジが使われてるな
420枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 01:24:44 ID:UAHeYgmrO
某ゲーム雑誌みたが、あくまで実験的なもので発売するかは不明だとさ

3なんかリメイクする必要ないよな シリーズ最高傑作なのに
421枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 01:54:04 ID:J0zTZtW+0
リメイクじゃないという事は…期待していいのか、新たなMGSに
422枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 03:12:56 ID:AN8QE0Nw0
MGS2を無かった事にしてソリッド主役でパラレルストーリーが良いな
愛国者設定のせいでMGSのストーリーはつまらなくなった
423枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 03:24:43 ID:ZAhemd4b0
全盛期のMGS1〜2の間のスネークが操作したいな
でも続編はもうネイキッドしか出さないんだろうな
424枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 04:05:26 ID:kG53b6kC0
425枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 15:13:16 ID:AE+zuiK00
つーか、小島監督が本当にリメイクなんてするのか?
あの人MG,MG2リメイクに対しても消極的だったし
あくまで移植だけだからコジプロスタッフに任せてる…ってこともなさそうだしなあ
426枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 15:41:05 ID:zNigrnFzO
>>418
裸眼3D=naked
ネイキッド・スネーク=naked
427枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 16:04:18 ID:J0zTZtW+0
ほ〜け〜
428枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 16:30:09 ID:6dG0Szi5O
3リメイクってもう決まってんの?
ネイキッドとザ・ボスの出会いと特訓の日々とかはねぇかなぁ








ねぇよなぁ…
429枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 18:41:53 ID:ZCIsBiXw0
またザ・ボスか
もういいよ
430枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 19:05:28 ID:Z+j8UasY0
バーチャスミッションのときの無線とかでは人間味あったのに
PWからなんかゲームキャラみたいなwとてつもない精神を持ったキャラになったなボス
431枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 19:19:05 ID:AN8QE0Nw0
PWのボスの後付け設定ザ・フューリーと被ってるよなw
432枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 19:59:59 ID:sYEKmhpH0
老害の小島は既にザ・ボスの関わらないメタルギアは作れなくなっただけじゃね?
なんかね、もうザ・ボスって聞くだけでうんざりしてくる。
433枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 20:22:49 ID:9KqjpdTZ0
ディレクションだの言っといて出ないってことはないっしょ
434枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 20:25:39 ID:UAHeYgmrO
1、2までの流れがすきだった 3まではまだいいが

4で完璧シナリオが糞になった 無理やり設定つなげすぎ

435枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 21:28:49 ID:JQWgmrRz0
夢大陸アドベンチャーこそ3Dでリメイクするべき
436枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 21:45:16 ID:J0zTZtW+0
発売されないよこれ
437枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 22:17:28 ID:myu+Q2ZJ0
発売は確定してるんじゃないのか
438枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 22:20:39 ID:UAHeYgmrO
まだわからん奴がいるのか こんかい発表されたのはあくまで3DSでどんなメタルギアが出きるのかと実験的に作ったもので、これが発売されるとは限らない
でも3DSでメタルギアが発売するのは決まりっぽい
439枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 23:41:06 ID:YI/P2aI20
どこかのスレでスネークが片目になるイベントの後は3D表示が無くなります、のレスを読んで笑ったな。
440枯れた名無しの水平思考:2010/06/27(日) 00:02:45 ID:hB0ljbqi0
成る程…一心同体になれるわけだ…
441枯れた名無しの水平思考:2010/06/27(日) 00:31:57 ID:u5HeWEdN0
>>434
4がああなったのは2で風呂敷広げすぎたせいだろ
442枯れた名無しの水平思考:2010/06/27(日) 08:21:39 ID:UOedEvph0
どんなによいリメイクをしても
メインテーマが変更されるなら
サブシスタンスのほうがいいや。
443枯れた名無しの水平思考:2010/06/27(日) 14:59:41 ID:IqsWikfY0
リメイクっていうか3Dに力点おいた別物になるんじゃない?
444枯れた名無しの水平思考:2010/06/27(日) 20:09:52 ID:vGizxfCh0
スネークの尻が3Dに…ゴクリ
445枯れた名無しの水平思考:2010/06/27(日) 20:32:52 ID:4Nl0c/kN0
エヴァのおっぱいが3Dになるのか
そりゃ売れるわ
戦略が完璧すぎんぜ
446枯れた名無しの水平思考:2010/06/27(日) 21:19:23 ID:nXw0rN1n0
今日も元気だな
447枯れた名無しの水平思考:2010/06/27(日) 21:44:16 ID:L6e5FovHO
ひさびさに3やったが神すぎる

たまらんあのスリル

4? ただのカスゲーだろ
448枯れた名無しの水平思考:2010/06/27(日) 21:47:41 ID:Ovej3dTj0
どこがカスなのかkwsk
449枯れた名無しの水平思考:2010/06/27(日) 22:40:54 ID:kn+Xdx1h0
MGSは1と3だな、シナリオ的に。
450枯れた名無しの水平思考:2010/06/27(日) 23:11:41 ID:2wJBViUW0
いやいやカスの座はPWが譲りませんよ





兵器戦()
451枯れた名無しの水平思考:2010/06/27(日) 23:36:44 ID:L6e5FovHO
いや俺は意外にも4よりPWが好きだな

てかPWのスネークの顔があまり気に入らない
PWの回想?での3のコミック的なのは好きだったなぁ 新川さんメタルギアのコミック作らないかな

3Dでメタルギアが出来るか実験中みたいだが、ストーリーはどうなる?またビッグボスか…
1から2の間か2から4の間のソリッドのゲームがしたいな
452枯れた名無しの水平思考:2010/06/27(日) 23:45:32 ID:ldvVmqJk0
>>451
>1と2の間

モバイルェ・・・
453枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 00:26:54 ID:wWr8/WQX0
ゴーストバベルのリメイクでも良いよ。
結構面白かったし。
454枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 01:07:40 ID:Ly7/qtEa0
PWよりOPSの方がちゃんとメタルギアしてたという…
455枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 01:53:09 ID:cMHAV0P+0
ゲームとしての楽しさは2が一番だと思ってる
シナリオは3が最高ボス達も3が一番好き
456枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 08:24:49 ID:Br+UoUZS0
3とかいいとこ4まではあくまで遊び要素はゲーム内の小ネタにしか過ぎなかったんだが
pwは何を勘違いしたのかやたら前面に押し出すようになったのが残念
457枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 14:39:40 ID:siOOPJSf0
458枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 15:59:40 ID:mYS3716U0
もうかよw
459枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 16:25:45 ID:Ly7/qtEa0
これでもし発売されなかったらどうするんだろ
460枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 04:31:06 ID:Oy+Dxk/K0
てか発売されるから発表したんだろw
461枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 08:36:07 ID:qx4T2PJ00
ちょっとわずかに言い方が誤用だっただけで揚げ足取りかよ…
次おれに楯突いたら知り合いのゲームマスターに議会で提案してもらう
462枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 09:46:47 ID:Kj4nEfC40
ぜひ3Dでピンクシアターを
CERO対策なんて野暮なこと言わずにお願いしますよ
463枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 13:08:47 ID:10SXJUZ80
>>461
釣れますか?
464枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 13:30:10 ID:ih3pMq4ZO
>>461様の日本語がかなり凄く言い方が有用過ぎて理解されないんだと思う
次に誰か噛み付いたら俺の知り合いの親戚の従兄弟の隣の家に三年前まで住んでた文部科学省の人間に議会で提案してもらうおっぱいもみたい
465枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 13:42:03 ID:qx4T2PJ00
なんか粘着がいつまで経っても鬼の首とったみたいに粘着してるが時代は進んでる
>>463
ウザいなお前ケンカ売ってるのか?
俺スレで100人とか普通に釣るし
>>464
日本語でおk
466枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 13:59:42 ID:IJwEUuYz0
粘着が粘着
467枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 18:46:32 ID:Oj8yyffRO
スレチなんだけど3DSのコナミのキラーソフトって
「某3人娘」と予想しとるんだが
468枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 19:58:35 ID:Kj4nEfC40
小島神ならタッチペン操作による乳揺れ要素の搭載をしてくれると信じてる
信じてる
469枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 22:23:29 ID:Gwu0Xu7RI
>>432
あんた老害って言葉大好きだな
あんたの老害の定義が知りたいもんだ
若手の作るライジングでもしてなよ
470枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 22:25:45 ID:7CJllMxg0
>>465
GM様(笑)

日本語でおk
471枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 22:36:02 ID:Gwu0Xu7RI
ゲームマスターって?まさかただの
ゲームをやりこみまくった暇人じゃないよな
コンピュータゲームを初めて作った人の
ことだよな?
472枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 22:53:32 ID:kyd6FhwU0
ま〜た変なのが湧いてきたか
恋の抑止力でもきいて落ち着けよ
473枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 23:03:36 ID:qx4T2PJ00
何だ急に牙抜いてきた>>470
お前もし化して、文字が読めない馬鹿ですか?
あんましつこいとバラバラに引き裂くぞ
>>471
彼はオーラ的に武力に突出しているので不良に近い
よって不良によく話しかけられる=スカウト
>>472
HEAVENS DIVIDEで良い
474枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 23:09:23 ID:SszksBUcO
>>473
くっそう!キチガイだ!
475枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 23:10:59 ID:7CJllMxg0
>>473
きゃー!バラバラなんて怖いですぅー><;
文字が読めない(笑)とかどっちだよwww
バラバラに引き裂くぞ(笑)
476枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 23:14:32 ID:/ZuSyCmN0
訳がわからないのは確定的に明らか
477枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 23:18:21 ID:SszksBUcO
なんだPWスレでも変な書き込みしてたか
他にすることはないのか?
全く度し難い
478枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 23:20:07 ID:7CJllMxg0
そもそも誤字が多すぎる時点で・・・
479枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 23:22:35 ID:Oj8yyffRO
かかってこいよ!糞ッタレ!
こっちで待ってるからよ!

【PSP】METAL GEAR SOLID PEACE WALKER part100
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1277563028/
480枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 23:29:53 ID:Oj8yyffRO
コピペ
>473:06/29(火) 23:03 qx4T2PJ00 [sage]
>何だ急に牙抜いてきた>>470
>お前もし化して、文字が読めない馬鹿ですか?
>あんましつこいとバラバラに引き裂くぞ
>>471
>彼はオーラ的に武力に突出しているので不良に近い
>よって不良によく話しかけられる=スカウト
481枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 23:31:02 ID:qx4T2PJ00
>>475
何故そんな必死なのか可愛い証拠に笑顔が出てしまう
>>477
捏造するなよ前歯へし折られたいのかおまえネット番町ならいい加減にしておけよ
お前はもう少し心を広くするべき
482枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 23:32:14 ID:m25rThwC0
おい変なのこっちにくるなよ
483枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 23:33:59 ID:SszksBUcO
可哀相に…
484枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 23:35:11 ID:D9+P74Me0
どうも流れがわからんと思ったら別のところから来たのか。
485枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 23:36:59 ID:Oj8yyffRO
営倉から脱走したんでフルトン回収しにきました
486枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 23:47:14 ID:qx4T2PJ00
>>482-483
そういう悪口は名誉毀損で犯罪行為だからおまえは死ぬ
>>485
手遅れになるのではままるな
487枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 23:51:48 ID:hZSnmYNn0
^p^あうあうなひと?
488枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 23:56:34 ID:IJwEUuYz0
こいつは半端じゃないぞwwwwwwww
489枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 23:58:05 ID:qx4T2PJ00
>>488
こんなあまりにも文章が結核しているバカは見たことがない
490枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 23:59:41 ID:ciV0MAfJ0
知り合いに〜
DQNかよw
491枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 00:01:05 ID:ciV0MAfJ0
反省はしてない

461 名前:枯れた名無しのぉおお水平思考[sage] 投稿日:2010/06/29(火) 08:36:07 ID:qx4T2PJ00 [1/6]
ちょっとわずかに言いぃ方が誤用らったらけれ揚げ足取りかよお゛お゛お゛ぉ…
次お゙ぉおォおんれに楯突いぃたら知り合いぃのぉおおゲームマスターに議会れ提案してぇぇぇぇ゛もらう

465 名前:枯れた名無しのぉおお水平思考[sage] 投稿日:2010/06/29(火) 13:42:03 ID:qx4T2PJ00 [2/6]
にゃんか粘着がいぃちゅまれ経っても鬼のぉおお首とったみたいぃに粘着してぇぇぇぇ゛るが時代は進んれっ…れるぅれるうぅうぅのぉおお
>>463
ウザいぃにゃお゙ぉおォおん前ケンカ売ってるのぉおおか?
俺スレれ100人とか普通に釣るし
>>464
日本語れお゙ぉおォおんk

473 名前:枯れた名無しのぉおお水平思考[sage] 投稿日:2010/06/29(火) 23:03:36 ID:qx4T2PJ00 [3/6]
何ら急に牙抜いぃてきた>>470
お゙ぉおォおん前もし化してぇぇぇぇ゛、文字が読めにゃいぃバカ!バカ!まんこ!!れしゅぅぅぅか?
ぁあああ あぉんましちゅこいぃとバラバラに引き裂くぞ
>>471
彼はオーラ的に武力に突出してぇぇぇぇ゛いぃるのぉおおれ不良に近いぃ
よって不良によく話しかけられる=スカウト
>>472
HEAVENS DIVIDEれ良いぃ

481 名前:枯れた名無しのぉおお水平思考[sage] 投稿日:2010/06/29(火) 23:31:02 ID:qx4T2PJ00 [4/6]
>>475
何故そんにゃ必死にゃのぉおおか可愛いぃ証拠に笑顔が出てしまう
>>477
捏造しゅるのぉおおにゃよ前歯へし折られたいぃのぉおおかお゙ぉおォおんまえネット番町にゃらいぃぃぃっよぉおお゙加減にしてぇぇぇぇ゛お゙ぉおォおんけよお゛お゛お゛ぉ
お゙ぉおォおん前はんもぉ゛お゛お゛ぉぉ少し心を広くしゅるのぉおおべき

486 名前:枯れた名無しのぉおお水平思考[sage] 投稿日:2010/06/29(火) 23:47:14 ID:qx4T2PJ00 [5/6]
>>482-483
そういぃう悪口は名誉毀損れ犯罪行為らからお゙ぉおォおんまえは死ぬ
>>485
手遅れににゃるのぉおおれはままるにゃ

489 名前:枯れた名無しのぉおお水平思考[sage] 投稿日:2010/06/29(火) 23:58:05 ID:qx4T2PJ00 [6/6]
>>488
こんにゃぁあああ あぉまりにも文章が結核してぇぇぇぇ゛いぃるバカ!バカ!まんこ!!は見たことがにゃいぃのぉおお
492枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 00:01:07 ID:7sgR4g6Q0
ID:qx4T2PJ00 の人気にshit
493枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 00:01:43 ID:IJwEUuYz0
文章が結核なんてしてませんが何か
494枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 00:05:01 ID:7CJllMxg0
>>491
コレはひどいwww

さて、時間的にID変わる時間だしもう沸かないよね?
495枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 00:08:20 ID:qx4T2PJ00
>>491
おいィ?そういうのマジでぶん殴りたくなるほどむかつくんでやめてもらえませんかねぇ…?
>>493
そううう問題じゃないから
俺に文句を言われてる奴は相当のキチガイだという事実
496枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 00:09:49 ID:5Io/MqrT0
よくもこんなキチガイDQNを!
スレ民様!お許しください!

495 名前:枯れた名無しのぉおお水平思考[sage] 投稿日:2010/06/30(水) 00:08:20 ID:qx4T2PJ00 [7/7]
>>491
お゙ぉおォおんいぃィ?そういぃうのぉおおマジれぶん殴りたくにゃるほお゛お゛っどむかちゅくんれやめてもらえませんかねぇ…?
>>493
そううう問題に゛ゃにゃいぃから
俺に文句を言われてる奴は相当のぉおおキチガイらといぃう事実


メタギについて少しでいいから話せw
497枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 00:21:12 ID:6XDWI8Vd0
IDとか言ってるヤツはだいたいもぬけの殻だしなウザいから消えてほしい
498枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 00:31:51 ID:K8i+aGmj0
>>497
自分がうざったがられてるのがわからないんだな
499枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 00:33:00 ID:5Io/MqrT0
>>497
IDとか言ってるヤツはらいぃたいぃもぬけのぉおお殻らしにゃウザいぃから消えてへぇええぇ゙ほお゛お゛っしいぃ
500枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 00:44:05 ID:cIMABygP0
今度は甘くないぞwww
501枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 00:55:57 ID:9sSXkbUc0
>>496
よし!君にqx4T2PJ00をスカイロッドから投下する権利をやろう!

502枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 01:03:13 ID:5Io/MqrT0
>>501
うおぁー       ボガ−ン


      研<かわいそうなIDqx4T2PJ00 でもこうしてこのスレは盛り上がりました
はいてない<きっと空の向こうから見ていてくださってるよ
      研<ええ・・・(帰ってニュー速だ
503枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 01:20:58 ID:qqmlY8dCO
qx4T2PJ00は悪くないというか、むしろ良いスタートを切った
>>496は良い煽り
他はもう少しセンスある煽りを次回からお願いします
504枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 01:31:52 ID:mSHtYAjt0
                      クルッ
.                     ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
.                    ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
    *  *  *  \       /   つ  お断りし /     ハ,,ハ
  *          *   \   〜′ /´ └―─┬/      ( ゚ω゚ ) お断りします
 *    ハ,,ハ     *   \   ∪ ∪      /       /    \
 *   ( ゚ω゚ )    *     .\         /      ((⊂  )   ノ\つ))
 * お断りします  *     . \∧∧∧∧/            (_⌒ヽ
  *           *       <      お >           ヽ ヘ }
    *  *  *        < の し 断 >      ε≡Ξ ノノ `J
────────────< 予 ま わ >────────────
.        オコトワリ      < 感 す り >
  ハ,,ハ    ハ,,ハ     .ハ,,ハ  <. !!      >     ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ )  /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )<お断り    .ハ,,ハ
   │      │      │   /          .\         します>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /.              \
               /   ♪お断りします♪  \
              / ハ,,ハ   ハ,,ハ   .ハ,,ハ   ハ,,ハ\
.              ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
505枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 01:36:06 ID:K74l34+g0
※このスレはPW住人からも覗かれています※
506枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 02:16:38 ID:Z6gTepNy0
よくしらないがブロントネタ?
507枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 02:47:20 ID:mLhUqATm0


                    ID:qx4T2PJ00

          (´・ω・`)
         /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
       __/  ┃)) __i |
      / ヽ,,⌒)___(,,ノ\
508枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 06:26:13 ID:uDrWlTpC0
>>505
PW住民のほとんどはここも見てるだろw
509枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 06:39:22 ID:iiwFdCslO
ブロ厨はネ実から出てくんなよ
510枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 15:05:55 ID:f8wrzl8u0
PWじゃなくてプレステワールドの住民じゃねw
511枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 16:56:27 ID:v+3O+u420
使用料払ってでもメインテーマ使うべき
512枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 17:25:26 ID:f8wrzl8u0
MGS2のオープニングに流れる曲?
513枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 22:55:44 ID:69+1+/7B0
tappy氏のメインテーマのメロディだろ。
2のテーマは指摘される前の彼のメロディアレンジをとハリー氏に依頼されたし、
ハリーさんはハリーさんでspeedのようなダイナミックなハリウッドmixにすればクラシックに近づくから
そりゃ似るよな。
tappy氏はロシアのクラシック指揮者に師事されたし、
別の作品の曲でも「似るように作りました」と公言してるから
ロシアのバカ二人がさも得意げに提示しても
「ああそうですか、彼の恩師を思う心が創らせたのでしょう。許可とってエンディングロールで載せます」
と言っておけば良かったんだよ
514枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 09:09:56 ID:AsJFnVaBO
メインテーマがない4、PWはうんこ

1、2、3はネ申

515枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 09:46:43 ID:PlqyDtU50
OPSのメインテーマもなかなか
516枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 11:42:13 ID:av3m3lNU0
オプスはゲームとしてはPWよりは劣るが面白かったな
シナリオとオンの厨房さえどうにかすれば良ゲーだった
517枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 11:48:18 ID:Z+5j1QW60
>>516
オンラインに関しては今後厨が消える可能性はまずないな
518枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 11:57:14 ID:sX3e5wIn0
有料にすればいい
519枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 12:47:14 ID:PlqyDtU50
厨なんてまだかわいい
問題はチートだ
HSしても死なないソコロフとかマジ勘弁
520枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 16:41:13 ID:JkAZkmmzO
チーターは例外無く厨
厨は例外無く害
521枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 16:53:52 ID:aoVcQWGj0
なーなー
ボスとスネークの関係ってなんていうんだろうな?

俺もちょうど似たような関係の子がいてな。
13歳下の元カノなんだけど。
別れたあともアドバイス求めてきたりして、相談に乗ってやったりしてな。
向こうは俺のことを「神様みたいな存在」って言ってるんだが。
困ったとき解決するわけじゃないのに目を閉じて思い浮かべると、少し心が強くなるような存在だと。

俺にとっては、娘であり、弟子であり、好きだった人で、お互い頑張ろうと張り合える人。
親友?ライバル?娘?
適切な単語が思い浮かばん。

スレよごしスマン。
522枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 20:31:38 ID:oVvuA9TeO
>>513
そうだったんだ!
523枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 20:32:52 ID:jf4gcepdO
>>521
心配すんな。そのうちその娘に殺されざるを得ない状況になるから。
524枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 21:00:25 ID:UgL6E3rr0
インフラはPSPo2みたいにプロダクトコード式にすればいいんじゃないか?
525枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 21:47:48 ID:Z+5j1QW60
>>524
チーターが減るだけ
厨共は依然変わらん
526枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 21:52:47 ID:PlqyDtU50
厨共なんてどうせ大した事ないだろ
チーターが減ってさえくれればそれで良い
527枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 08:55:15 ID:rFkNQQop0
>>523
その時、「私はお前を育てた〜」の、くだりを言えばパーペキだなw
528枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 12:46:14 ID:a2RgPal10
全然貼られないけど
これもう見た?
http://www.famitsu.com/game/news/1236720_1124.html
529枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 18:44:53 ID:KNV6kmIjO
厨がどうこうの前にオンライン対戦自体いらない
530枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 00:48:34 ID:k4biCuYZ0
HSするの楽しいよ
531枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 03:20:40 ID:fqev4aSG0
3リメイクってコトはMGS随一の仲良し部隊ことコブラ部隊
が新規CGで御目見えするんですね

特撮オタかもしくはどう贔屓目に見ても芝居好きであろうザ・ペイン
小島監督直々にロックンローラーみたいな変な髪形との評価を受けたザ・フィアー
ぱっと見一番無難なかんじなのに設定だけ見るとどう見ても妖怪なおじいちゃんことジ・エンド
自称宇宙からの帰還者(要するに999ですねわかります)なザ・フューリー
生前は堅物インテリだったらしいが作中ではたぶん一番茶目っ気のある男ザ・ソロー
そして忠に固執する(キス魔疑惑)我等がザ・ボス

今の技術で彼らがまた登場するのはファンとしてはすごく嬉しい
ただフィアーの中の人がどうなるのかが一番心配だったりする
532枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 13:10:39 ID:RvWokOjV0
使い回しです
533枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 13:25:33 ID:6gmPC3tH0
PSPでオンラインはつまらん キーボードマウスでオンラインやってる方が楽しい
534枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 18:52:36 ID:4XWmPmyN0
オン入れるぐらいなら小ネタ増やして欲しいわw
535枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 00:51:10 ID:LwivMoA10
オフに力入れた結果がPWじゃね?
やっぱオンが無いと長続きしないよ
実際PW飽きが早いし
536枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 02:53:15 ID:YSLJmQZV0
携帯機に何を高望みしてんだか
PWのボリュームでも十分頑張ってるっての
537枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 20:59:37 ID:tvtRjKvv0
じゃあそもそも制約のある携帯機で出すなって話だよ
538枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 22:08:51 ID:5k6ssjGS0
最新機種で出した4の構想と実物のギャップを見ると制約があるからこそ出しているんじゃないかとすら思える
アサシンクリード然り。箱庭の構成をとっても広さ、人数等、他と比べてかなり見劣りしてきたからな
その中にあって敢えて現スタイルを貫く為か、もしくは技術不足の言い訳の為か
539枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 16:13:43 ID:NDDQnoNO0
・E3で見せたものは2ヶ月で作った。
・最終的なタイトルは言えない
http://www.nintendoeverything.com/44325/
540枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 18:38:47 ID:vX9hgYar0
えっ、DSでMGSとか需要なさすぎ
それなら日本語版でMGS1リメイクしろって
541枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 20:01:46 ID:K3gOz0Dr0
3DSなんですが
542枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 21:14:53 ID:tj7FVWC80
MGSモバイルとかやる位ならDSでやってほしかった
543枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 22:08:05 ID:rh20dyUj0
3DSではジ・エンドのキャラソン「老いらく恋の抑止力」に期待だな
544枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 22:19:22 ID:tkxUF+2t0
じゃあザ・ボスもソローとデュエットしてくれるかな
545枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 22:29:49 ID:rh20dyUj0
>>544
「喜び」と「哀しみ」ってフレーズが入ってる曲ばかり歌うよ
546枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 23:02:52 ID:gMVO34ix0
愛しさと、切なさと、心強さと…
的な
547枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 11:55:13 ID:Vkdaxw3y0
今週のファミ通によるとPS3レベルのモデリングで動いてるらしい
548枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 12:55:14 ID:zoYxtJuw0
ファミ通ハードル上げ過ぎだろw
549枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 13:53:34 ID:PpczKfs90
ちょ…PS3レベルてw
550枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 14:14:12 ID:Vkdaxw3y0
小島 そうですね。背景やキャラクターのモデリングもすべてハイポリゴンで作り直しました
    ハイモデルはプレイステーション3で作ったものと同じくらいのクオリティーなんですけど、
    なかなかそうは見えないんですよね。
    もう少し時間があれば、もっといいものができたんですけど。
551枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 15:33:42 ID:Uh3o95p1O
最後に予防線引いちゃう監督カワイイ
552枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 15:38:19 ID:rcry7c2cO
GBのリメイクしないかな
ストーリーつじつま合わせてさ
553枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 16:57:00 ID:gtpZYnVJ0
フル3Dのボクタイ作ってくれェ・・・
ゲストとしてちょろっと登場してるのだから黒歴史じゃないはずだし
554枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 17:05:02 ID:W367IKew0
GCやWii相当がいつの間にかPS3レベルで話が進んでるのが凄いw
555枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 20:20:25 ID:7bOXkMIK0
またPWみたいに兵器戦ありそうだな…
スクショにハインド写ってるし
556枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 23:11:51 ID:fV2lqjXd0
ハイポリゴンモデルってポスターとかに使ってた奴じゃないのか?
PWでも広告用に用意されてたよね。
557枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 10:32:28 ID:4ABUNLhR0
イベントシーンとかに使う奴でしょ
558枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 17:43:34 ID:lqJmhCGH0
>>552
あれはFC版→ゴーストバベル→アシッドみたいな流れになってるから
つじつま合わせも糞も無い
いわばGBは任天堂用のメタルギアソリッド。
海外発売のタイトルはMETALGEARSOLIDだし
559枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 19:36:11 ID:riU6yMAr0
CQCのやり方というか仕様はどうなることやら……
560枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 20:58:16 ID:4aARFOgc0
>>559
ザ・ボスの使う相手を攻撃しつつ武器も解体するCQCが使いたいな
561枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 21:19:36 ID:OFP35yNz0
>>560
あれはザ・ボス専用だろ

PWの操作で考えればRで拘束アクションで尋問
あとはホフクで首切り
スティック倒しながらRなり何なりで引き倒しみたいな感じかな

主観撃ちは知らん
562枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 21:28:16 ID:4aARFOgc0
>>561
むしろザ・ボスやコブラ部隊の連中使いたいから
ソリッド・スネーク亡き後のMGSシリーズでは
大戦中のコブラ部隊の話とか出してほしかったりと
個人的に思ってたり

まぁOPSやPWみたいなシステムでおまけキャラとして出てきてくれるだけでもうれしいんだけど
563枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 21:46:21 ID:0Kh/hanT0
迷彩で隠れてるスネークをタッチペンで探すスネークを探せ的なミニゲームがあると予想。
564枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 22:20:49 ID:4aARFOgc0
ゼロやらのバックアップ役になってスネークをサポートして任務達成を目指す
ミニゲームなんかもどうだろうか?
565枯れた名無しの水平思考:2010/07/10(土) 02:21:22 ID:Wl/LNiDS0
今回も兵士集め、co-op、対戦、兵器戦はあるのかね
566枯れた名無しの水平思考:2010/07/10(土) 03:52:23 ID:TG9eKxH60
>>565
ファミ通でCoopは取り入れたいって言ってたね
567名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:43:07 ID:L+zrWWs/0
ニンテンドー3DS用の「メタルギアソリッド スネークイーター 3D」が発表されましたが、「メタルギアソリッド3 スネークイーター」
のリメイクが選ばれた理由について、コナミの小島秀夫監督がコメントしています。

「メタルギアソリッド3」を選んだのは、
PSP「メタルギアソリッド ピースウォーカー」からメタルギアを始めた人にとって、
ストーリー的に一番いいのではないかと思うシリーズで、
「ザ・ボス」の話などをもっと知りたいと思っているのではないかと思うからなのだそうです。

 また、小島秀夫監督は、PS2「メタルギアソリッド3 スネークイーター」が
3DS「メタルギアソリッド スネークイーター 3D」になっても、「メタルギアソリッド3」
からストーリーを変えることはないということもコメントしています。

3DS「 スネークイーター 3D」のゲーム内容をどうするか
ということについてはまだ最終決定していないようですが、CO-OPSなど、
PSP「 ピースウォーカー」にある要素は全て取り入れたいということもコメントされています。

http://www.gamememo.com/2010/07/09/3ds-mgs-mgs3-riyuu/
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:58:34 ID:WOKZSOwd0
PS3に匹敵するグラフィックで3をリメイク
そして最新の裸眼立体視で楽しめるのか!胸が厚くなってきた
569名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:02:12 ID:DGCINJVY0
単独潜入なのに誰とcoopすんだろ
そういう機能よりステージを増やして欲しい
570名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:14:16 ID:DbjOBlY80
PS2・GCの感圧はクソだからなー CQCはA+Xで首斬りとかになるのかな
571名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:00:57 ID:Xkfxg5lq0
ピースウォーカーの要素ってモンハンコラボもあるのかな
572名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:25:47 ID:AGCRKkGd0
>>571
その感覚だとPWの登場キャラとかピューパとかの巨大兵器とかもでてくるようなうけとりかたになっちまうよ
573名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:41:09 ID:g1Vn+oid0
>>568
ゲームする為に筋トレしてるのか?
574名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:18:27 ID:DGCINJVY0
不覚にもワロタ
575名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:56:52 ID:9dA6hGjS0
鳩胸!
576名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:23:42 ID:Wl/LNiDS0
股間が熱くなるな…
577名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:00:34 ID:j+AQod6M0
ザ・ボスはもういいよ
後付け神格化にはうんざりです
578名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:04:02 ID:ddW+or7x0
「結局、ザ・ボスが禍根残しただけなんじゃ?」
と思ってる俺としても、もうザ・ボスのエピソードはいらんなあ。
579名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:32:26 ID:2xDz8gi50
この夏
スネーク「待たせたな」
3Dで体験する
ヴォルギン「さぁ、運命の日だ!」
史上最大の大作戦
ザ・ボス「お前たちは逃げられない…」
ライコフ「うぉっ!」
EVA「キャーッ!」
ジョニー「うわわわわっ!」
コナミ、コジマのMETAL GEAR SOLID 3DS
オセロット「スリィ〜ディ〜」
580名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:37:16 ID:OTc+xPTx0
>>579
それなんてトイ・ストーリー
581名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:49:26 ID:vIO0uioG0
クソワロタwwwwwwwwwww
582名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:08:34 ID:SD1Xtc8p0
待たせたな で考えちゃうよなw
オセロットワロタwww
583名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:20:00 ID:kgLK6Pwi0
昨日息子とトイストーリー観に行こうとしたら
11時以降に終わる映画はダメ!って追い返されたわ…

思わずえっここ最悪だなって言ってしまったわ
584名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:22:59 ID:QVpZ1w0u0
追い返されるような歳の子供をそんな時間まで連れまわしてどうするともりだ。
585名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:29:40 ID:zOxBiJCw0
PS3クラスのモデリングで動かせるならおとなしく『4』のリメイクやってくれよ小島
『3』なんて元々評判いいんだしさ
586名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:41:13 ID:TxQLQvGp0
>>585
ファミ通には公式にないスクショあったけど、4よりはるか下のグラだったよ
デモムービーでアップになる時の顔のモデル = MGS4のプレイ中のモデル くらいじゃない?
587名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:32:48 ID:SdHIhlAX0
MGSはリアルタイムレンダリングだからプレイ中もデモシーン中もグラフィックが同じだと何度言えば
まぁPWだけはデモシーンを綺麗にするためにスネークのモデル差し替えてたけどね
588名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:55:29 ID:TxQLQvGp0
>>587
そういえばそうだった
でもリアルタイムであることとプレイ中とデモ中のモデルが同じであることはなんの関係もないよ
589名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:02:18 ID:GyJXW/KM0
>588
何も関係ないことはないことぐらいは分かってるんだろう?
だったらもうちょっと言い方考えろ
荒れる原因作っといて荒れてから文句言うなよ
590名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:14:44 ID:SdHIhlAX0
まぁ熱くなるな いちいち指摘して俺も悪かった…

監督はMGS1のとき、急にイベントでFFとかみたいにムービーファイル再生したりすると
ひとつの環境の中に潜入してる緊張感がなくなるからリアルタイムポリゴンデモを採用したって言ってたよ
591名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:44:04 ID:Mpvi0dvP0
そういえばPWのユーザーに3させるのが目的なら
ヴォルギンの拷問シーンは規制入ってまたスネークが笑い出すんだろうか?
592名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:00:25 ID:mS+IJmoR0
くすぐり棒が目に当たって失明とか止めてよ…
593名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:14:19 ID:6ihNSFyi0
ホントにPSPのPW→3DSのMGS3D狙ってんの?
594名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:32:24 ID:y5D1S+VD0
>>589
荒れてるのか?
595名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:47:12 ID:za4v9ZlT0
>>589はどうしたんだ?
596枯れた名無しの水平思考:2010/07/12(月) 05:16:53 ID:LcOtwRQC0
>>591
PWの規制ってまじで拷問だったの?
北米版はどうなってたのか分かる人いる?
597枯れた名無しの水平思考:2010/07/12(月) 06:48:35 ID:7JtWwLX20
>>596
もともと日本で作られてんだから北米でもあのままだろ
598枯れた名無しの水平思考:2010/07/12(月) 07:40:33 ID:LcOtwRQC0
>>597
ツイッターで監督が北米版とかはそのままだって言ってたよ
599枯れた名無しの水平思考:2010/07/12(月) 10:12:46 ID:TK50gThS0
電磁くすぐり棒とかなんの冗談かと思ったが、そうとうに苦しいんだろうな。
600枯れた名無しの水平思考:2010/07/12(月) 10:19:23 ID:caFSQ3UN0
OPSの時はちゃんと拷問してたのにね
601枯れた名無しの水平思考:2010/07/12(月) 14:30:30 ID:3WUrPZhp0
くすぐり棒がスタンロッドに変わってたりしてな
602枯れた名無しの水平思考:2010/07/12(月) 16:32:43 ID:TK50gThS0
>>601
逆はどうよ
603枯れた名無しの水平思考:2010/07/12(月) 16:58:10 ID:3WUrPZhp0
敵兵<うひゃひゃひゃひゃひゃ!

うわぁ・・・
604枯れた名無しの水平思考:2010/07/12(月) 17:24:00 ID:Qppmz2Bv0
洗車なんかよりも感情弾とか太陽銃等のおまけ要素をもっと増やすことをだな
605枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 02:36:41 ID:y5s4TT4L0
北米版は拷問シーン最初に作ってたとおりだってよ
日本版は規制で急遽差し替えてあのありさま
606枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 17:01:59 ID:ME8d2LUD0
そうでゲスか
607枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 23:47:01 ID:NVA4Gayb0
過疎すぎワロタ
608枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 12:53:44 ID:tJEozY+l0
情報も少ないしリメイクだし語ることがない
609枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 20:06:57 ID:73LLeEWc0
そういえば、
小島監督の髪型って
なんていう名称だっけ?
610枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 20:26:44 ID:FRDqlxYD0
カミナンデスヘアーだろ
611枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 22:38:01 ID:wMbaGSAm0
小島って不細工な癖に髪型に気使うよね
612枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 11:29:29 ID:22UnZeFP0
不細工な上に気を使ってないよりましだろ。
613枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 11:37:36 ID:HSKTeFA20
>>583
おまえが親として最悪
614枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 17:13:59 ID:1dHevPFg0
ていっ!てやぁっ!(MPOのFOX兵の声)
615枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 00:21:41 ID:6A5E9Tgk0
今更だがiPhoneのファミ通アプリで小島のインタビュー見れるんだな
スクショの動画が見たい
616枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 19:47:09 ID:W0XxmypQ0
>>612
っていうかブサイクだろうがイケメンだろうがオシャレを諦めてたらもうおしまいだよな
センスの有無に関わらず関心をもって努力することをやめたらもう何も変わらない
当然彼氏、彼女もできない
617枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 02:41:37 ID:39Evdw7w0
誰もお前のおしゃれ論なんて聞いてないから地面に穴掘って叫んでろ
618枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 02:46:07 ID:sTIvzUgi0
王様の耳はカミナンデスー!
619枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 17:21:02 ID:W9BeaVRn0
ほーけー
620枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 19:32:31 ID:6zxZzE+r0
ってかセリフとかどうするんだ?
621枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 20:59:36 ID:HGqDzjhH0
シャゴホッドとバイクでチェイスするシーンとか凄い事になりそうだな
個人的には追加要素も欲しい。VR的なモノや新ステージ、PWのコープシステム流用で複数人でスネークイーター作戦・・・等々
>>620
DSカード二枚組とかじゃないかな
622枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 21:20:31 ID:nvAfXj2e0
逆にco-op追加でミッション制にはならないよな…
せめてストーリーは一本道を維持出来る感じにして細切れにならないでほしいな
623枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 21:31:16 ID:Ke1jJEbK0
4人がかりでコブラ部隊をリンチする様なんて悲惨なもんだろうな
624枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 22:10:28 ID:sTIvzUgi0
あれじゃね、コブラ部隊の各ボスに部下がついたりすんじゃね。
625枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 22:28:04 ID:ZUMmSlpg0
ザ・ペイン「なんだ!」

ザ・ヒューリー「発射!」

ジ・エンド「今度は甘くないぞ!」

こういうことか
626枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 22:30:12 ID:hAyseoc/0
テンション的にはヒューリーは戦車長といい勝負だ
627枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 22:48:03 ID:My/u0A4k0
ふがひ!
628枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 00:28:52 ID:bAxJoDxU0
やらないか
629枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 08:38:16 ID:GGqyJg970
>>621
さすがにそれは欲張りすぎでしょ
PS2ソフトを携帯機に移植するだけでも〜っていう前提があっての問題だし
630枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 17:56:25 ID:UDVj5jqA0
俺は
631枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 18:13:03 ID:RVHhI0S60
       .,,_  _,,=-、
       '、  ̄_  _.,! __       .r-,.  _   r −、
      _/  _!」 .└ 、( `┐   .,,=! └, !、 .ヽ ヽ  丿
     .(.     ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r'  r.、''" r' ./
      ゛,フ .,.  |   `j .`" .,/ .r'" ヽ  | .l  '、ヽ、
     ,,-.'  , 〈.|  |  i' .__i'"  .( .、i .{,_ノ ヽ  ヽ \
  、_ニ-一''~ ヽ   |  \_`i   丶,,,,、     }  ヽ_丿
         ヽ__,/            ~''''''''''''″
632枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 18:31:07 ID:XKfwvUh+0
>>630
ボスとは
633枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 20:59:52 ID:Lqd1DwTJ0
違う
634枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 22:39:50 ID:Im630/9g0
ようで
635枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 22:46:56 ID:3tMIjOd80
実は
636枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 01:03:35 ID:7qdHW5Tl0
ボス
637枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 01:32:41 ID:hfiOq11d0
638枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 01:34:20 ID:uuuZUVgD0
639枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 10:44:42 ID:MTh05tkV0
MGS3DSの無線はMGS3の使い回しになるのかね
4やPWに関係がある無線の追加とかねーかなぁ
640枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 11:40:35 ID:lHGQOtaJ0
もう後付け設定は勘弁
641枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 12:36:34 ID:7qdHW5Tl0
ちょっと画質落としたり要素削ったりして全部使い回すと見た
642枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 21:46:00 ID:tfjxUCzw0
ツチノコ
643枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 23:07:32 ID:QHhx2ZgY0
今直ぐ任務を終わらせて持ち帰ってくれ、絶対食べたりするんじゃないぞ、いいな!
644枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 23:39:55 ID:8gENfeea0
さすがはザ・ボスの弟子だ!
645枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 17:01:59 ID:+rh30OKYI
リメイクだからコジマはスタッフに任せて
次回作の据え置きに移ったらしいが。
まあ悪魔城とかMGS5とかあるからな
646枯れた名無しの水平思考:2010/07/28(水) 13:30:56 ID:S/tsMcbm0
正直言って今のカミナンデスが関わるとロクなことにならない
647枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 22:15:35 ID:3buwCjmf0
小島が3Dでどんなネタを入れてくるのかは楽しみ
648枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 22:47:42 ID:TJYLJjDB0
パラメが3D映画の話をするのを予知した
649枯れた名無しの水平思考:2010/08/10(火) 15:07:52 ID:xCFt4qUT0
赤青メガネだけど3D映画の話なかったっけ?
650枯れた名無しの水平思考:2010/08/11(水) 16:22:29 ID:pKf2pXK90
60フレで処理落ちなしにしてほしいな
 
651枯れた名無しの水平思考:2010/08/11(水) 16:47:49 ID:mBrBkPh/0
PWが20fpsでかなり無理してたんだし難しいだろ
652枯れた名無しの水平思考:2010/08/11(水) 20:01:33 ID:pKf2pXK90
いやそれPSPだからじゃん・・・
653枯れた名無しの水平思考:2010/08/11(水) 20:16:12 ID:4Tl9g3/50
30fpsにして絵的に豪華にするほうを選ぶんじゃない?
654枯れた名無しの水平思考:2010/08/14(土) 03:34:26 ID:VXDwfMcx0
4とかPWとかでゼロをボロクソ言いすぎたから作り直そうとしてるのかなゴッド
655枯れた名無しの水平思考:2010/08/15(日) 17:50:39 ID:ChRVTJMR0
4の操作性にしてくれれば神ゲー確定
656枯れた名無しの水平思考:2010/08/15(日) 19:53:55 ID:wAS/H+Iq0
>>651
さすがに20fpsは簡便だが
>>653の言うように30fps安定で絵を豪華に仕上げてほしいな。
657枯れた名無しの水平思考:2010/08/15(日) 21:44:15 ID:ChRVTJMR0
スモークG投げただけで処理落ちは勘弁してほしい
658枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 03:46:17 ID:Uzoers1T0
処理落ちはロマン
スローな動作の中にスネークの判断能力の高さを見出すのである
659枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 13:17:04 ID:mHHERKPQ0
>>658
お前は何を言っているんだ
660枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 18:17:36 ID:W3/Dvbpz0
>>658
ねーよwww
661枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 18:24:33 ID:z2/F50o/0
それにしてもOPSの処理落ちはひどかったな
662枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 18:40:16 ID:eV5fcBy70
危険フェイズなっただけでスローとかもうね
663枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 19:41:01 ID:W3/Dvbpz0
60フレームMGSって
2とツインスネークスだけか?
664枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 19:48:06 ID:dRYDKMqq0
>>663
4も可変60
665枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 20:07:07 ID:4k8Cl9hb0
処理落ちはロマンわろたww
666枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 23:42:48 ID:FCA/if0A0
>>664
あぁ、時々滑らかになったりならなかったりするのは
画面処理が軽い状態だけ60にしてあるからなのか、疑問氷解した
667枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 14:50:24 ID:kpQGjotV0
しゃがみ走りはほしい
668枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 09:22:56 ID:e21F4SO+Q
テスト
669枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 09:11:39 ID:8EXeYd4T0
のっちさん「3DSの3D度合いが半端なかった!wメタルギアはかなりクオリティ高い!」
670枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 16:19:02 ID:tIfkcWVJ0
a
671枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 17:31:15 ID:UeX3Ja8QO
3DSで3をリメイクするんじゃなくて、3DSでMGSを作るからどの程度出来るかを確認するために、3の舞台を借りて試しに作ってみただけ
と聞いたがマジ?
672監督:2010/09/13(月) 18:01:33 ID:50Agw30R0
ファミ通のインタビューで
3のリメイクと言いました
673枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 19:06:21 ID:LiKErUIm0
もうビッグボスはいいって
674枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:23:49 ID:UeX3Ja8QO
>>672
そうなんだ、MGS1TTSみたいに事あるごとにMGS1と比較されて荒れるような事にならないと良いが
675枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 22:02:45 ID:Kyl5klyo0
3DSで出したら出したで事あるごとにPS2版3と比較されるんですね
676枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 23:57:59 ID:rb9BY72K0
wifiでMGOできたらはまりそうで怖い
677枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 01:02:06 ID:EBGK7s5X0
1をリメイクしてくれよ
678枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 01:15:40 ID:4zuz0JUO0
>>677
つ[METAL GEAR SOLID THE TWIN SNAKES]
679枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 02:06:51 ID:g/kDjWt+0
字幕が読めませんわ
680枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 13:56:16 ID:gxXpEwzSi
本当のEVAが誰だったか明かされんのかな
681枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 21:54:08 ID:KSHYEens0
ジーンやカニンガムを出して欲しいな
682枯れた名無しの水平思考:2010/09/15(水) 00:39:18 ID:FD1xlyHN0
無理
683枯れた名無しの水平思考:2010/09/16(木) 17:40:25 ID:Yjzou9b10
>>681
お前自分が言ってること分かってんの?
684枯れた名無しの水平思考:2010/09/16(木) 18:37:15 ID:IV1/k+9x0
タイトルが
メタルギアソリッド スネークイーターに正式決定
685枯れた名無しの水平思考:2010/09/16(木) 19:19:32 ID:wtxB4q9F0
ほ〜け〜
686枯れた名無しの水平思考:2010/09/16(木) 19:50:37 ID:HJkOFpyyI
2011年発売らしいな

胸熱・・・にはちと遅すぎかな
687枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 00:14:22 ID:A0wFQL9v0
MGOも8人対戦で復活だよな?PS2のクオリティで
688枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 02:46:08 ID:qINWuhhO0
携帯機でMGOなんてやろうとしてもMPOの二の舞になるのがオチ
そもそもMGOって今のMGO(区別するためにMGO2とか呼ばれてはいるが)の試作的な目的で作ったんだし初代が復活することはない
689枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 02:58:56 ID:Q8XO1CUU0
ポリゴンほとんど作り直してあるんだな
690枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 04:57:06 ID:imTbxZ2+0
唐突唐突と言われていたゼロ黒幕化の伏線をリメイクで張るんだろうな
691枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 08:27:26 ID:nxPPaNyS0
ストーリーとかもちょこっと変えられそうな予感
692枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 11:30:04 ID:izAq/pli0
ファミ通のサイトから発売日の情報が消えてますが
発売中止ですね。

ttp://www.famitsu.com/review/schedule/3dssoft.html
693枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 12:15:26 ID:cnVDFj/9I
ハイハイソーデスカ
694枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 15:47:37 ID:MGzNHuFU0
発売日未定じゃなくて
2011年発売に決まったからな
695枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 17:12:07 ID:gcCkALgL0
PWのような協力要素はやめてほしいな
696枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 17:27:38 ID:A9xLXcYA0
>>641
わざわざハイポリモデルを作りなおして、
追加要素とco-opもあるらしいのに
お前は何を言っているんだ。
697枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 17:32:42 ID:c48WDThY0
>>696
co-opもあるのか?どこかに書いてあった?
698枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 17:56:51 ID:A9xLXcYA0
>>697
http://ja.justin.tv/suika_kun/b/270130820
これの15分辺りで「PWで積んだノウハウをつぎ込む」みたいなことを言っているからたぶんある。
699枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 18:47:04 ID:vn+U9izR0
ファミ通でもcoopは入れる予定みたいなこと言ってた
700枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 19:30:57 ID:A0wFQL9v0
スヴィヤトゴルニ東部
クラスノゴリエ山頂
グラーニニゴルギー研究所

オフにも出てくるステージだからこのくらいはオンライン対戦に対応して欲しい
701枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 19:31:28 ID:c48WDThY0
coop専用モードとかならいいけど、本編に追加ボスで
また戦車とかヘリはやめてほしい。
クラスノゴリエにいるヘリを強化はしないよな?一発で落ちるよな?
心配になって来た。
702枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 19:35:23 ID:PtKXxSPX0
>>701
流石に支援補給導入したら非難轟々だろうからないと思いたいけど
今の状況ならやりかねんから困る
703枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 19:56:20 ID:cnVDFj/9I
初代MGOが出来るなら買う
MPOがガキばっかだしMGO2はゴーストリコン。

なんだかんだ言って初代か2のMGOなら買う
オンラインがあれば、だけど
704枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 20:00:45 ID:nxPPaNyS0
チート対策がめんどいからオンは無しじゃね?
PWもオン無かったし
705枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 20:02:16 ID:Csd+SD250
この際PCで出したらどうよ? マウス使えるし快適になる
706枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 20:04:05 ID:cnVDFj/9I
co-opなんて蛇足だろ
ステルスは単独だから面白いんだろ

スプセルのco-opは楽しかったけどねww
707枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 22:53:46 ID:eZNmlr4SO
なんか3DSでの開発の実験ソフト臭いな
708枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 23:06:09 ID:M9xF+3gF0
そういった面も多分にあるだろうね。
709枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 23:22:07 ID:imTbxZ2+0
根本的には移植だから手間も少ないからね
710枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 00:01:44 ID:nxPPaNyS0
聞いてくれ
711枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 00:02:11 ID:A0wFQL9v0
おう、言えよ
712枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 00:19:38 ID:V7L0xo3C0
ttp://www.konami.jp/kojima_pro/e3_2010/jp/
ちょっと変わったよね
713枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 00:34:41 ID:I/rTiExh0
というかなんで3なんだ
あれだけ高い評価受けておきながらなんで3なのか
別に移植する程問題があるとは思えん
714枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 00:51:09 ID:36WO4Ut80
問題がないからじゃないか?
移植する際に変えるものが少ないほうが楽でね?
715枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 04:20:53 ID:pzBZUs2I0
シリーズ作品だけど3なら単作でも話分からなくても楽しめるからでしょ
3と書かないのも新規が入りやすいようにってことだと思う
716枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 10:20:41 ID:6HsoPXfZ0
>>713
小島「PSPメタルギアソリッド ピースウォーカーからメタルギア
を始めた人にとって、ストーリー的に一番いいのではないかと思うシリーズで、
「ザ・ボス」の話などをもっと知りたいと思っているのではないかと思うから」
717枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 10:22:03 ID:vP9bmN76O
なんか首切りアクションが削られそうな気がする
718枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 11:30:38 ID:9oYkm+/20
PWから始めた新規の人?ライトユーザーなんぞ死んでしまえ!




そんな俺はOPSとPWしかやってないにわかMGSファン
719枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 11:52:22 ID:NQLPZTB30
俺は1しかやった事ないんだけど、MGSって時系列はどうなってるの?
3の前にやっておいた方がいい作品って何かありますか?
720枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 13:42:36 ID:JFsxlTzs0
3→Ops→PW→MG→MG2→1→2→(Rising)→4

こんな感じだった気がする。AC!Dはやってないから知らん。
721枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 14:39:58 ID:3xIoKdjv0
MG→MG2→MGGB→AC!D→AC!D2
というパラレル路線

基本は発売順にやったほうがいいと思う
722枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 15:00:33 ID:UOtDRtng0
せっかく任天堂なんだから、ゴーストバベル復刻したら良いのに
723枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 15:53:46 ID:LNS+8fM0I
リメイクっていうけど
新要素が楽しみだな
724枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 00:21:48 ID:2vg6JD9E0
>>722
GBC共に持っている俺は勝ち組だな。

やはり発売に合わせて、迷彩の3DSも出すかな?
725枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 11:20:33 ID:ZIKjeUYZO
3Dムービーは勿論、ロードとかも多少快適になるんだろうけど、
「○○というシステムに慣れた人の為に○○導入しました!(しゃがみ歩きとか)」みたいなのでシステムそのものを微妙に変えてくる部分があったらやはり据え置きのMGS3と比較せざるを得ないだろうなぁ
上の方でもあったが、MGSツインスネークスなんて

・2のシステムは1にあわない!ヌルゲーになるREX戦楽すぎ!
・ムービー酷い!スネークが超人過ぎ萎える……
・英語音声だから糞!グレイフォックスはレーザーで腕落とされても叫び声なんて上げない日本版の方が断然良い!塩沢さん……(ノД;)

とぼろくそに叩かれて酷かった
これの為だけにゲームキューブ買った俺みたいなのもいるのに
726枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 11:24:03 ID:jih+yn5N0
しゃがみ歩きと肩越し視点は入れてほしいなあ
727枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 12:05:09 ID:+Mz8Mqct0
無くて良いよ
4以降の肩越し、しゃがみ歩き当たり前みたいな流れに無理やり3まで合わせる必要なんて無い
728枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 12:25:06 ID:Hj1O9wEx0
1と2にしゃがみ走りはいらんけど
3には必要だろ
4のAct2やってるとき、3でもしゃがみ走り出来たらなぁ
って思ったもんだ
729枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 12:42:25 ID:2vg6JD9E0
>>725
たしかマップの構造はPS版と同じなんだっけ?
そしたらヌルくなるよね。
オレは北村龍平を起用したのが、一番の癌だと思う。
本業の映画のショボさには泣けてきた。

3DSは4より、PW寄りのシステムになるんじゃないか?
匍匐廃止とかありそうだ。
730枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 13:54:45 ID:F9mVj9VX0
3で匍匐前進かなり重宝したと思う
だから廃止は嫌だな
731枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 15:31:10 ID:x3E1xXPf0
せめて匍匐とスレットリングほしい。
センサー系なし、走りでカムフラ落ちまくりはきつい。
732枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 15:44:57 ID:F9mVj9VX0
コラボはいらないけどCQCのモーション追加と武器の追加はほしいよな

せっかくUMDより容量が多いんだから
それをふんだんに使って欲しい
733枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 16:05:54 ID:2vg6JD9E0
>>732
携帯機は首切りカットしてたから、3DSもそうなるかもね。
操作的に難しいこともあるかもしれないけど、
やはり3DSのソフトってこともあるから、意図的に削られるんじゃないか?
734枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 16:07:55 ID:F9mVj9VX0
別に首切りはなくてもいいと思うな
けど格技は違うけどスプセルコンヴィクションみたいな滑らかさと華麗さが欲しい
735枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 16:35:23 ID:9Bb+p8C80
肩越し視点になりませんように
あれ狙い辛いんだよ
あとしゃがみ走りは欲しいな 
736枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 16:37:35 ID:F9mVj9VX0
しゃがみはPWと同じくあると思う

初代からやってる俺にとっては
主観の方がいいな
737枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 19:00:55 ID:BDMMr7Ox0
グラグラ画面は廃止だよな
3Dで余計に酔う人が増えそう
738枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 19:42:36 ID:F9mVj9VX0
ホントにグラグラだけは勘弁だな
ケインアンドインチ2をいい例に
グラグラのメリットがない
739枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 19:47:18 ID:F9mVj9VX0
>>738
ごめ、ケインアンドリンチだった
740枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 20:14:28 ID:+InR2qiM0
>>716
昨日のレスだから見てないかも知れんけど
MGS1プレイしてるんなら
2→3→4→PWの順で良いと思う
いくら過去の話でも発売順に設定作られていってるから
OPSは特に重要な訳でもないし最後に盛大なネタバレあるから3DSの後に4もプレイ予定ならやる必要ない
741枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 00:59:59 ID:jDeXR06I0
まぁ何気に1はMSX2版の内容をかなり踏襲してるからな
今ではパラレル扱いで
・1995年アウターヘブン蜂起
・1999年ザンジバーランド騒乱
・ザンジバーランドにてスネークがグレイ・フォックスとビッグボスを世間的に抹殺
おおまかにはこれしか引き継がれてないけどね

あとパラレルを誤認してMSX2版はつながってないなんていうやつがいるから書いとくけど、決してつながってないわけじゃないからな
たとえば今の世の中からたった一人だけを最初からいなかったことにしただけでそれはパラレルワールド
全ての色が反転した世界もパラレルワールド
考えうる可能性が無限大にあるからパラレルワールドも無限大に存在する
742枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 09:44:58 ID:JELXyRCD0
4とPWはパラレル扱いされても良いレベル
743枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 09:47:45 ID:dx4gkNpL0
OPSで糞すぎたオンラインを
3DSで挽回してほしい
744枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 12:12:37 ID:pk6+qRok0
なんでオンあること前提で語ってんの
いくらPSPより容量多いからってたかが知れてるんだしオンまで入れてたらまたオンもシングル中途半端な出来になるのは目に見えてる
OPSの二の舞になるのがオチ
それにPWよりも高画質で〜、オンも入れて〜、追加要素も入れて〜なんてしてたらそれこそ満足に作れずにいい加減なものになるだけ
また紙芝居になったり無線がボイス無しだったり、操作性最悪だったり、オンでチート蔓延するぐらいなら出さないほうがマシ
>>716も言ってるように3は十分高い評価受けてて、それこそ画質にしたってゲーム性にしたって欠点が見当たらないぐらいなんだから劣化するのが分かってんなら初めから出さなくていいよ
それこそツインスネークと同じように何かにつけて比較されるわけだろうし

745枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 13:44:47 ID:zsrwfjSy0
オンはどっちかというと欲しいすね。はい。
チートが多いという欠点を踏まえてもOPSのオンは楽しかったっすからね。
746枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 15:06:05 ID:taVxuUUq0
確かにねらーの立てる部屋に限っては面白い
他は信じられないほど俺ルールがまかり通ってて困る
747枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 16:31:02 ID:dx4gkNpL0
>>744
別にあると断定してるわけじゃない
もしあるならそのくらいがいいなって感じ

それで論破したつもりになられると困る
748枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 16:38:59 ID:MfdA7g8u0
しゃがみ歩きは匍匐誤爆を防ぐ重要なシステムだから導入してくれ
749枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 22:02:03 ID:dx4gkNpL0
大丈夫だ、問題ない
750枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 01:13:07 ID:w8NewfI60
何だって?
751枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 07:30:54 ID:MS1F22qr0
天使界の話だろ
752枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 18:40:02 ID:MS1F22qr0
本製品 の出来に期待

カンファ後に情報くるか?
753枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 00:12:10 ID:6V89ngbS0
MGS3で匍匐による誤爆はよくあったな
754枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 01:53:16 ID:sdTg3DTb0
MPOでもあったな
755枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 12:14:58 ID:yOkq0ilx0

* 2つの266MHz ARM11 CPU
* 133MHz GPU
* 4MBの専用ビデオメモリ
* 64MBのメモリ
* 1.5GBのフラッシュストレージ
* SDカードで空き容量を拡張
* ARM11プロセッサのいくつかのバリエイション
* 約200MHzの最大処理速度を持つDMPのPICA200 GPUは若干規模を縮小
* 画面や解像度は小さいもののXbox 360やPS3のようなグラフィック性能のソフトが開発されている

そんな容量で大丈夫か?
756枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 13:10:09 ID:fuDx5FuR0
PS2のスペック簡単に調べてみた

* 1つの266MHz 128bit MIPSカスタム CPU (+38MHz MIPS I/Oプロセッサ)
* 147MHz GPU
* 4MB VRAM(GPU混載。2560bit)
* 32MBのメインメモリ
* 8MBのメモリカード

メモリ容量に関しては問題なかろう…。
757枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 13:56:59 ID:B5+v1lxw0
>>755
せめてうわさのソースぐらい貼ろうぜ
簡単に信じちゃうのいるだろう

噂: 海外サイトにニンテンドー3DSのハードウェアスペックが掲載
(ソース: IGN)
ttp://gs.inside-games.jp/news/250/25018.html
758枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 17:42:27 ID:g3un1SpW0
スマートフォン系の汎用機なんかとゲーム専用機じゃスペック単純に比較できんし
そもそもアーキテクチャが違うハードでクロックの比較は意味がないな
759枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 17:45:43 ID:P92X+0sR0
ハード性能はともかくボタン配置は大丈夫か?
MGS3の操作がスムーズにできるとは思えん
首切りとか元からアレなのは置いといて
760枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 18:22:43 ID:sdTg3DTb0
操作はかなり簡略化されると思う
761枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 19:55:51 ID:6V89ngbS0
やっぱ肩越し視点になるのかなぁ
762枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 20:32:51 ID:Fe3k2FxB0
フリーカメラ操作どうさせるつもりだろう
いい加減携帯機もアナログスティック2個搭載しろよ
763枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 20:49:55 ID:oT7nPUnV0
64のゼルダ方式のカメラでも最悪しょうがないな
764枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 23:06:45 ID:6V89ngbS0
やっぱりタッチパネルでカメラ操作が妥当じゃないか?
765枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 00:21:44 ID:/kYyjaMv0
けどさー、PSP買ってMPOも発売した時はびっくりだった気がする

今ではそれが糞と呼ばれ
3DSが楽しみでならない
766枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 02:27:38 ID:9HKsnrNm0
そして3DSが糞と言われ次世代のゲームに期待する
767枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 03:04:32 ID:oJxk6PDO0
>>765
OPSが一番糞とは言われててもMGSシリーズの中での話だからw
768枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 07:03:35 ID:kPESZ7200
OPSが糞とか脳味噌腐ってんのかよ
糞はPW、これだな
769枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 08:31:09 ID:7+I5GgPN0
思うにPWって世間で言われるほど画質良くないよな
個人的にOPSの方が3に近い感じ
キャラグラもPWは何かギザギザした感じがしてちょっとなあ
770枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 09:36:58 ID:/kYyjaMv0
OPSって操作性はいい気がする
けどオンラインが糞だ。アンバランスとガキのせいで。
ストーリーは最後は燃えたな。ミサイルだかロケットだか撃ってた時。

PWはCQCのモーションがよかったが
それ以外は評価できない
771枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 10:26:44 ID:T3K6F3oA0
OPSの操作性はよくないだろw
グラはどう見てもPWの方が綺麗だろw
772枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 10:50:03 ID:/kYyjaMv0
OPSは主観があるだけマシだろ

グラは・・・
そうだな。PWの方がいいな
773枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 11:11:36 ID:T3K6F3oA0
OPSはモンハン持ち必須の糞操作性だろw
PWのシュータータイプやったらOPSには戻れないw
774枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 11:14:10 ID:/kYyjaMv0
>>773
そうか?モンハン持ちでも慣れたらそこまで苦労しなかったぞ

けどシューターがかなり快適ってのはわかるな
775枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 11:52:48 ID:9HKsnrNm0
シューターが快適ワロタw
776枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 12:28:56 ID:/kYyjaMv0
一応すべてのパターンでの操作をしたがやつぱり照準を動かすにはシューターが丁度いい
777枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 12:40:30 ID:1cplR1qZ0
オプス発売したときはPSP最高画質かと思ったもんだ
GOWやPWが超えたけど
778枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 12:44:06 ID:/kYyjaMv0
MPO+のPVが凄い鳥肌たったのを覚えている。MGS4のスネークが映るシーンは何回も見直したなぁ

買ってみるとびっくり仰天
779枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 17:51:46 ID:0R3l9dgK0
1人でやると∞ミッションとボスラッシュ以外ないというトラップ。

EX90回位でアサルトS3とか投擲S3の女研究員見つけたから満足してやめちゃったけど
780枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 17:52:44 ID:d4YKroBPO
タッチパネルあるから、なんか入れそうだな。
EVAプラスとか、パラメプラス。パラメプラスは欲しいです。
781枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 17:55:19 ID:qARRLfFh0
>>777
http://www.konami.jp/kojima_pro/e3_2010/mgs3d/jp/imgs/pic_09_dcv.jpg
今ではこれだからなー
ゲームの進化は早い。
782枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 18:08:46 ID:ASJZnXO80
この画像見るたびに思うけど老けすぎだろ
783枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 23:33:19 ID:/kYyjaMv0
そんなもんじゃないか?
784枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 23:47:33 ID:FEz+ODMi0
老けすぎでも何でもいいから、クラスノゴリエ一斉自殺オンラインは搭載して欲しい
785枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 23:57:59 ID:/kYyjaMv0
なぜあのステージにこだわるww
俺も好きだけどね

けど高いビルのあるステージも好きだ
786枯れた名無しの水平思考:2010/09/24(金) 00:17:34 ID:mU0vdQrX0
打ち上げ花火工場オンラインもやりたいよな
787枯れた名無しの水平思考:2010/09/24(金) 00:29:41 ID:LFarLOzr0
梯子ハッハッ!フン!昇天オンラインも捨てがたいな
788枯れた名無しの水平思考:2010/09/24(金) 00:34:46 ID:GTJeibGq0
初代MGOのステージはどこも最高だったな

あの研究所は緊張感があってよかった
ビルのステージはスナイパーが燃えた
789枯れた名無しの水平思考:2010/09/24(金) 03:33:52 ID:zGi+OHsN0
主観移動を搭載した途端にオンラインはクソになった
790枯れた名無しの水平思考:2010/09/24(金) 10:49:39 ID:zBpMyl410
何で?
HS合戦かなり楽しいよ
791枯れた名無しの水平思考:2010/09/24(金) 13:14:31 ID:xr9XT6Ps0
>>781
PWそんな綺麗か?
この画像にしたってプレイ中の映像にしたってまだOPSの方が綺麗に見えるんだが
別にOPSを持ち上げるつもりもPW批判するつもりもないがやたら高画質といわれるのが納得いかん

てかこの画像口元違和感MAXじゃね?
792枯れた名無しの水平思考:2010/09/24(金) 14:10:00 ID:uzegIBfM0
>>791
お前は何を言ってるんだ?
793枯れた名無しの水平思考:2010/09/24(金) 14:25:30 ID:plwLjip00
http://pspmedia.ign.com/psp/image/article/583/583173/metal-gear-acid-20050127025003319_640w.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/nandemoch/imgs/e/8/e8026952.jpg
http://www.konami.jp/kojima_pro/e3_2010/mgs3d/jp/imgs/pic_09_dcv.jpg
MGS携帯版の比較画像。2枚目は実機では1枚目と同等の解像度でアンチエイリアス処理がかかってないです
上からAC!D、PW、3DSE

http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20100913_393420.html
ここも参考になる
794枯れた名無しの水平思考:2010/09/24(金) 14:37:51 ID:3HHXjNXL0
1、2枚目はゲームプレイ用のモデルで3DSのはムービー用のモデルじゃん
それで比較するのはどうかと思う
795枯れた名無しの水平思考:2010/09/24(金) 14:48:54 ID:v9odfkbA0
オリジナルとかけ離れている程の画質ならともかく、
大して差がないならそんなに問題視しなくてもいいだろ。
むしろ、ゲーム部分で変に改悪されてなければいい。
796枯れた名無しの水平思考:2010/09/24(金) 15:25:14 ID:dJBOQw4y0
>>791
俺もそれ思った
OPSもPWもやったがPWはやけにグラ過大評価されてるけど実際そんなでもないし特にキャラグラが酷い
797枯れた名無しの水平思考:2010/09/24(金) 16:19:32 ID:uzegIBfM0
まずその画像はPWの物でない事に気づこうか
798枯れた名無しの水平思考:2010/09/24(金) 16:39:39 ID:Pzfa4x+R0
とりあえずPWの方が質感は良い
OPSはのっぺりしてる
799枯れた名無しの水平思考:2010/09/24(金) 18:23:34 ID:zBpMyl410
スネークの顔はOPSの方が3っぽくて良い
800枯れた名無しの水平思考:2010/09/24(金) 20:12:30 ID:3EzncyKw0
PWはひどいだろ
正直OPSのほうがゲームとしての出来は良かった
ギャグ的な要素も笑えないし、身内ネタかまされてる感じで
あんだけ発売前はwktkしてたのに一カ月で売るとは思わんかった
3もあんま期待しないほうがいいのかと思うとつらい
801枯れた名無しの水平思考:2010/09/24(金) 20:14:50 ID:GTJeibGq0
リメイクだし、3DSという最新のゲーム機だし、たぶん大丈夫だろ

これで手抜きしたらドン判金ドブだわ
802枯れた名無しの水平思考:2010/09/24(金) 20:34:24 ID:dJBOQw4y0
>>797
そんなこと分かってる
>>791は単に安価ミスかなんかでしょ
803枯れた名無しの水平思考:2010/09/24(金) 22:13:36 ID:GTJeibGq0
オンラインつくかつかないでドキドキするわぁ
804枯れた名無しの水平思考:2010/09/25(土) 00:36:23 ID:8mr4yfdz0
PWはオン無いだけですぐ飽きたから今回はオン欲しいな
あとユニキャラとかも使えるんだろうか
805枯れた名無しの水平思考:2010/09/25(土) 09:43:52 ID:u07EhFRA0
PWはミニゲーム集だからな。
最初は面白いが、だんだん飽きてきたしね。
806枯れた名無しの水平思考:2010/09/25(土) 09:48:05 ID:hXNVIPgH0
やっぱりAIじゃなくて対人戦の方が燃えるよな
807枯れた名無しの水平思考:2010/09/25(土) 10:42:03 ID:LTk2dKTh0
>>806
以外にピースウォーカー戦は燃えた
AIは思いのほか良かったけど、体験版で良かったと思ってた兵器戦が逆にw
1、2みたいに対人と対兵器を程よく混ぜたら一番良いように思う


なんか今度はOPS持ち上げまくってるけど、当時相当綺麗に思ってたけどやっぱPWと比べたらかなり劣るぞ
キャラデザはただの好みの問題だしw
808枯れた名無しの水平思考:2010/09/25(土) 10:50:25 ID:hXNVIPgH0
オンラインの有無でだいぶ印象が変わるんだよな

やはり対戦があってこそのMGSだと思っている
MGOが初めてのオンラインだった俺にとってオン有無は大きい存在だ
809枯れた名無しの水平思考:2010/09/25(土) 11:17:06 ID:LTk2dKTh0
>>808
それはかなりあるよな
初代MGOは1000時間以上やってどんハマりだったわ
MPOは本編の薄さを兵士集めと対人でうまくカバー出来てたし神速(笑)やチートで荒れるまでは面白かった
その辺PWはCO-OPS、対戦、兵士集め、英雄度、友情度、勲章とオンライン要素満載なのになかったのは痛かったなぁ

逆にVRオフ特化型でも良いんだけど3はやっぱオン欲しいよな
810枯れた名無しの水平思考:2010/09/25(土) 13:36:00 ID:sJtIOCwK0
CUS
B.TOWN
ICEなんちゃら
LOST FOREST

この辺はどうなることやら
811枯れた名無しの水平思考:2010/09/25(土) 13:55:10 ID:L1um7QMY0
PWはスネークの挙動が嫌いだった
なんかドスドス走ったりしゃがみ移動の動きが・・・
812枯れた名無しの水平思考:2010/09/25(土) 16:56:57 ID:CbtqQ4+m0
コジマ イズ ゴッド!コジマ イズ ゴッド!
813枯れた名無しの水平思考:2010/09/25(土) 16:58:53 ID:hXNVIPgH0
ドロフネ モ ゴッド!? ドロフネ モ ゴッド!?
814枯れた名無しの水平思考:2010/09/25(土) 17:08:02 ID:b+/SE1920
神谷と板垣を繋ぐ歯車になる
815枯れた名無しの水平思考:2010/09/25(土) 21:03:56 ID:hXNVIPgH0
オンラインつくならMGO2買うのを思いとどまる
816枯れた名無しの水平思考:2010/09/25(土) 21:14:11 ID:8mr4yfdz0
オンラインはMPO+をちょっと調整したやつで良いよ
817枯れた名無しの水平思考:2010/09/26(日) 07:38:53 ID:8i0Mu8+a0
そもそも携帯機でオンやろうとするのが間違い
OPS+みたいに初めからオン専用ならともかくオンとオフ両方混ぜたせいでOPSはオフが薄っぺらくなったし
オフのみにするかオンのみにするか2枚組みにするかだな
818枯れた名無しの水平思考:2010/09/26(日) 10:35:56 ID:CSYo18HP0
画質向上での移植なのかリメイクなのか?
旧MGOやMG,MG2,猿蛇合戦はどうなるのか

個人的に一番重要なのは
シークレットシアターが3D収録されてるかだな
819枯れた名無しの水平思考:2010/09/26(日) 10:38:10 ID:pI7Fs0F90
>>818
どれも今更だろ。
多分、全部未収録になるよ。
820枯れた名無しの水平思考:2010/09/26(日) 10:42:39 ID:YlnuFdXT0
猿蛇はライセンス的に無理そう
821枯れた名無しの水平思考:2010/09/26(日) 12:19:37 ID:yGNhdkgl0
ってか発売日が来年ならPS3買ってMGS4買う

しかし3DSメタルギアの詳細が出れば思いとどまる
822枯れた名無しの水平思考:2010/09/26(日) 12:21:11 ID:bKfOjK/p0
発売は来年っていってたやん
823枯れた名無しの水平思考:2010/09/26(日) 12:45:58 ID:SV8FNFXm0
3DS…
任天堂の本気に期待
824枯れた名無しの水平思考:2010/09/26(日) 13:02:10 ID:yGNhdkgl0
>>822
来年ってのは知ってる

俺的に重要なのはオンラインの有無。
ないならMGO2買うという話
825枯れた名無しの水平思考:2010/09/26(日) 13:45:51 ID:J77RT95V0
826枯れた名無しの水平思考:2010/09/26(日) 18:42:57 ID:vpGFFrwb0
つまり、早いうちにオンライン搭載が分かればPS3は買わないってことだろ
言わせんな恥ずかしい
827枯れた名無しの水平思考:2010/09/26(日) 18:44:52 ID:vpGFFrwb0
PS3の起動音w
828枯れた名無しの水平思考:2010/09/26(日) 23:56:21 ID:yGNhdkgl0
べん べけべべん
829枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 06:50:44 ID:1v1RNnewO
期待せざるを得ない
830枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 21:18:26 ID:KPVZnbgt0
旧ルールのRESをもう一度やりたい
831枯れた名無しの水平思考:2010/09/28(火) 17:04:23 ID:ERIhZ64IO
>>820
たぶんマリオマスクが代わりに入るだろう。
832枯れた名無しの水平思考:2010/09/28(火) 19:54:37 ID:rcEtLnVP0
スネークの横スクロールアクションでもいいな

?ボックス叩いたら武器が出てきて・・・どうでもいいや
833枯れた名無しの水平思考:2010/09/28(火) 20:03:25 ID:u3jPMHgh0
レンガ柄ダンボールとか、?柄ダンボールが出るのか。
834枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 00:03:37 ID:DQ6lrEeb0
もしかしたらカンファレンス当日だしなんらかの発表あるかもよ?
トレイラー公開とか
835枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 00:44:06 ID:RWoLn8y50
小島「どうしよっかな〜」
836枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 07:51:10 ID:DQ6lrEeb0
たのむ!オンライン有無だけでもいいから情報が欲しい!
837枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 11:57:54 ID:45qSP3Cl0
任天堂のオンラインは雑だな
フレ+野良の人を混ぜて対戦とかしたいのに、どっちかしか選べないもんな
838枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 12:38:49 ID:RWoLn8y50
任天堂のゲームはいちいち人を募集するから待たないといけない
部屋制にすれば開いてるゲームにさっさと参加できるのに
839枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 15:43:27 ID:p1ZDrpOP0
840枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 16:55:58 ID:DdPfI/+aO
期待あげ
841枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 16:59:12 ID:6pvGHgFz0
842枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 17:21:42 ID:QFLW1ZknP
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
843枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 17:31:21 ID:czOSKUiE0
>>841

※蛇と蜂と煙草をまさぐる兵士は飛び出し3D演出です
844枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 17:39:26 ID:4vXWXaPQ0
リメイクだしPS2現役だからいらないかな
と思ってたけどPV見てテンション上りました。買います
845枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 17:40:19 ID:/RdliEYO0
>>832
魂斗羅www
846枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 17:44:11 ID:5xuSXkgi0
またトレーラー詐欺かw
いいぞもっとやれ!
847枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 18:25:23 ID:45qSP3Cl0
この画質なら旧MGOも期待できるな
ありがとう任天堂
848枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 18:50:11 ID:ADuIXbry0
おお、ちゃんと3Dしてるな
849枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 19:12:21 ID:+v7BQVc70
出る度に矛盾が増えるネイキッドはもううんざりだ
850枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 19:27:37 ID:QLaGN9kN0
これたぶんE3公開時のバージョンそのままだね
おそらく発売時にはもっとクオリティ上がってるだろう
851枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 19:38:05 ID:78co5mATP
俺だけかもしれんが、なんか3Dでもない公式見てるだけで目が疲れる
綺麗だとは思うんだけどジャギが酷いのかな
852枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 20:34:34 ID:paEcAinG0
PS2の3は途中で投げ出したがコレは買う
トレーラーおもしろすぎる
853枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 21:00:37 ID:me31wxR+0
久々にGRU兵見たけどかわいいな。
あのつぶらな瞳がいいんだよ。
854枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 21:58:25 ID:Mbs1I3GA0
そしてKGB兵の目は…
855枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 22:00:20 ID:DQ6lrEeb0
たばこ落として必死に探してるシーンでときめく

発売日来年っていってたし、ロンチもありえるのかな?
856枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 22:26:44 ID:gpm8pCaq0
やはり迷彩柄の3DSを出すのか?
857枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 02:38:11 ID:Y3xRdirq0
PS2のMGS3と比べてみたけど、スネークのディテールが細かくなっているのとボスの顔色がだいぶよくなっているな
858枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 04:23:38 ID:rUZjtLIL0
>>850
MGSシリーズは最初期のトレーラーから発売されるまでのクオリティー変化はそのままか下がるかのどちらか
MGS3はシナリオ、マップ、設定等ははなから出来上がってるし開発速度も早いだろうから恐らくクオリティーはそのまま
859枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 06:30:49 ID:06g+HhUGO
ゲームシステムの方が気になるな
もっと情報公開してくれ
860枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 06:47:05 ID:JnwEBmK80
移動はアナログ、視点はABXY
アクションと姿勢変更、装備変更はタッチパネル
十字ボタンで食事、着替え、治療、バックパックにショートカット
とか
861枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 09:47:17 ID:2YCLHlr40
>>858
でもE3用に3ヶ月で作ったって言ってたしもう少し時間があれば
もっと良い物が出来たって小島氏自身が言ってたよ
862枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 14:19:21 ID:PCjBei7f0
もしかしてグラーニンがドラム缶から飛び出すシーンも3Dになるのか
863枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 15:57:36 ID:5kNBD4Wn0
動画のなかでしゃがみ歩きしてたね
4のような操作性だったら嬉しい
864枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 16:22:13 ID:pBmz0errP
4というよりPWと同じ操作方法になるんじゃないか?
865枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 16:43:56 ID:xS0gfFzX0
ライコフの股間も3Dになりますよね?><
866枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 18:16:59 ID:+BjcvBtp0
なるよ
867枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 18:28:32 ID:xS0gfFzX0
わぁい
868枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 18:34:36 ID:i19QpDvl0
そんなものよりエヴァのおっぱい!!!!
869枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 18:49:48 ID:qAG/PyBF0
3は主観でジャングルの中を慎重に手探りで突き進むから面白いんで、
PWみたいな視点になったらガチの糞ゲーになるけど、その辺どうなんだろ

単独潜入前提だから、COOPSなんて導入してマップをそれ用に改造したら
失笑すら出来ない代物になりかねん
870枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 18:58:27 ID:5+fVmfBiO
>>868
あんなニセチチより、GRU兵たんのホールドアップしてのお尻フリフリが飛び出すのがいい(;´д`)
871枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 19:23:58 ID:XMQM9gsm0
3D表現ちょっと入れてあとはそのまんま移植してほしんだけどな
主観廃止して肩越しになったり携帯機だからとか言って微妙にマップ狭くなったりするんだろうね
872枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 21:00:55 ID:8QQpwyxp0
いろんな操作タイプ考えようぜ

873枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 23:23:42 ID:gN2kgCCn0
アクションタイプ
シュータータイプ
モンハンタイプ
ドンハンタイプ

New
デビル名倉イ持ち
874枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 23:32:10 ID:3dcHy8vU0
まさかソコロフの失禁シーンまで、、、
875枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 00:00:44 ID:bUGy/aU30
もちろんCEROはDだよな
876枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 01:48:07 ID:EREXEFsL0
>>875
任天堂だし、さらに携帯機だからCかBじゃね?
877枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 02:10:19 ID:9gjKahqH0
だから任天はCERO的に緩い方だと(ry

しかし携帯機でPW層取り込みたいとか言ってるし…
拷問改変だけは勘弁
878枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 02:10:24 ID:H9D4GXA/0
BかCだったら電磁くすぐり棒が目に当たって失明になってしまう
879枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 11:14:57 ID:QLR3iopg0
ん?じゃぁ首絞めCQCの次の首切るやつも・・・?
880枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 13:01:33 ID:7lsOQeyz0
全員エアーガンとゴムナイフということにしてCERO A でいいよ
881枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 13:22:05 ID:BnAFHlLu0
このE3版のデモ出来良いから、製品版でもおまけで収録しておいてほしいな。
3Dで見たいし。
882枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 13:58:16 ID:0m35otrT0
MGSシリーズは結局過去編(アウターヘブン・ザンジバーランド)はゲーム化するのだろうか?
仮にするとしても、やっぱりビッグボスの死因はスプレー火炎放射器じゃなくなるんだろうなぁ
883枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 14:20:13 ID:pFmeU40QO
>>806
対人戦が村人戦に見えたわ(・∀・)
884枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 15:49:06 ID:P4T8ZJsG0
首切りはグロいから殆ど使ったことない俺が通りますよ
885枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 16:47:32 ID:a71zryjL0
そのまま通り抜けられて結構です
886枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 17:34:51 ID:7lsOQeyz0
そんな事言わずに後ろから後押ししてあげましょうよ
887枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 17:41:38 ID:zlitqDt20
3では首切りのときの声が4と違って専用ボイスがあるんだよね。

4は普通の死に声で楽しくない。
888枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 17:49:32 ID:HrWw29Hj0
そういえばちゃんと口がセリフに合わせて動いてるね
4出るまでは適当に口パクしてただけだから(英語に合わせてると聞いたことはある)
違和感が無くなったのはいい
889枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 19:02:52 ID:iUsXKOu/0
正直3よりも1を3Dリメイクして販売して欲しい
そのほうが売れると思うよ
890枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 19:06:02 ID:Tg22cr8v0
MG1 MG2を3D化してだな・・・
891枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 19:13:01 ID:0EbjpjAt0
>>889
ツインスネーク3Dってか?
892枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 19:13:52 ID:IlxDTieZ0
>>890
それは据え置きでやって欲しい
893枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 22:18:22 ID:q97EoLIh0
>>889
フォックスとマンティスの中の人が死んでるから無理だろ
894枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 22:25:07 ID:DLCIu5B40
>>888
この間のWiiのメトロイドのときも思ったけど
外人顔で日本語の口パクは逆に変に感じる
個人的には口パクは英語で声が日本語の吹き替え風の方が好きなんだけどな
895枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 22:26:51 ID:P4T8ZJsG0
>>893
あとオセロットも
896枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 22:28:13 ID:IlxDTieZ0
音声はそのまま流用でいいと思うよ
897枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 23:41:02 ID:RIU2k7rx0
3DS版のDEMO観たけどコジさん気合入れ過ぎw
3Dは演出的にも未発達な分野だからノッてるんだろうな。
898枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 00:31:26 ID:hUdeco/Z0
肝心の3Dは実機までお預けか・・・
今は純粋なスペックアップだけでwktkできるけど
まぁTVや本で伝わらない分、買ってプレイするまで驚きが残せておけるのはいいかな
899枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 01:54:57 ID:L5oR1Z8t0
3の首切りとかは、無残な殺し方をするとその後の三途の川でエライ目に遭うから
良い仕様だったが、まさかあの辺を改変しまくって散々なことになったりしないだろうな
900枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 02:10:11 ID:5O6GDFMf0
尋問しようとして首切りしちゃたのはいい思い出。
慣れないと、誤爆しちゃうんだよね。
901枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 09:29:07 ID:DAKv/fxO0
今デモ見直したらネイキッドちゃんとナイフ持ってるから大丈夫じゃね

発信機除去イベントとラストのエロシーンは残してほしい
902枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 11:31:01 ID:Neq6aEqf0
OPSの時も一応ナイフ持ってたけど尋問しかできない脅し用だったからな
903枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 21:09:32 ID:UDl0q5Bo0
PWに至ってはナイフすら持っていない
904枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 22:04:24 ID:nThTGPyp0
ttp://dsmedia.ign.com/ds/image/article/112/1124739/3ds-graphics-old-vs-new--20100930095705254.jpg

こうして比較して見るとPS2版よか大分キレイになってるな
技術の進歩と共に同じ性能でもよりキレイに出来るってのもあるんだろうけど
905枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 22:06:51 ID:v7gxYGQ40
もうね、顔がぜんぜん違うじゃんよと小一時間問い詰めたい
906枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 22:37:21 ID:MC7twAGl0
PS2版のほうがいい男だね
907枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 22:39:17 ID:Mz6K6boj0
3DSはソリッドとオールドの中間みたいに見えるな
908枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 23:16:34 ID:kuMHXviM0
3DS版のスネークはPW並に老けてるなw
909枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 23:31:47 ID:PhP9UTWc0
あれだよバンダナ眼帯付きだからミッション中に心労で老け顔になったんだよ

ないか
910枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 23:55:27 ID:GPmbulAd0
見てて思ったんだけど
カムフラージュシステムは撤廃したのかな?

あとこのスネークは老けすぎ
911枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 00:36:06 ID:W+xZfKzC0
カムフラのためには、オブジェクトとか地面とかに
全部カムフラデータを上乗せしないといけないだろうしなぁ。
912枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 00:45:12 ID:+3SahsTp0
監督自身が3Dにはカモフラがマッチするだろうから3にしたって言ってるんだからないわけないだろ
913枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 00:51:35 ID:KFmLbHaHP
>>904
色が全然違うんだよなぁ
ボスもそうだが顔色が本当によくなってる
914枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 00:55:49 ID:da/Wlddu0
個人的には老けた渋いスネークが好きだけど
これは29歳の設定に合うのかどうか…
915枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 02:17:52 ID:GVtL7JLl0
>>904
どうみてもPS2版の方が綺麗だろ
たしかに携帯機にしては頑張ってる方だがそこまでして持ち上げなくていい
916枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 02:24:27 ID:KofogEZj0
>>904
最近4ばかりやってたから結構違って感じるなぁ
3DS、携帯機なのに綺麗になったもんだよ
917枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 03:19:06 ID:BwcGx/w/0
左が3DSだぞ
918枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 09:01:49 ID:jnX0pJ/GP
老けすぎだけど、年齢変更するのかな
919枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 10:11:23 ID:wjFQhlSa0
確かにシャープだけど、コクが無いと言うか何と言うか
920枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 11:23:11 ID:EpkbO01G0
というかPS2のはぼやけさせて誤魔化してるんだぞ
それがいいという人もいるかもしれんが
921枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 12:33:27 ID:PVFfyYzv0
ジャギ様が現れる位なら誤魔化す処理がされていた方がいい
922枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 12:52:07 ID:X+HLRwwKO
容量的にカットするところとか出そうな気がする。
イベントも3Dだろうし。
キャラに容量回してるから、マップの容量を軽くして全部入れて欲しいな。
さすがに、3Dだからバンドデシネにはならんよね?
923枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 12:52:22 ID:BjyyElJ20
2のエマ護衛の夕焼けとか3のソロー戦後の川辺とか花畑とか256色とは思えない

でもぼやけてない方が敵が見つけやすくていいなとPWで思った
924枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 13:12:39 ID:AS2AbyNc0
またOPSみたいな紙芝居になる予感…
925枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 13:30:33 ID:0RtiKYzg0
今出てる画像から一段二段劣化するのは間違いないだろうな
926枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 16:18:55 ID:e1oNo2AF0
今回のはE3向けに急ごしらえで作った奴だから今はもっと良くなってるってよ。
でも3DS版は映像よりも、むしろ音響の方に力入れて貰いたいね。
927枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 18:46:20 ID:Q+4TiCLz0
2GBあるんだからプリレンダ連発でもない限り容量不足になんてならないよ
928枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 19:27:30 ID:Ug6vB+ZY0
2Gしかないの間違いだろ
DVDの容量分かってんのか
929枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 19:32:08 ID:6cd0pR0d0
というかあのグラだと容量不足の可能性を考える方が普通
PSPですら1.8GBしかないというのに
PWみたいにちょこっとだけムービー挿し込んで後は紙芝居ってパターンだろうな
930枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 20:05:41 ID:Q+4TiCLz0
グラフィックに容量はそこまで関係しない。
音声のほうが重い。
でもコナミの音声圧縮技術はすごいから大丈夫じゃないの
931枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 20:18:02 ID:ZibFhPcE0
ラブプラスの技術を使えばおk
932枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 20:19:14 ID:YwaAItWo0
片面二層ブルーレイディスクに無圧縮音声つっこんで容量を使い切ったと自慢し
その結果、インスト地獄ゲーム作った小島のことだからなぁ・・・
933枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 20:29:01 ID:KofogEZj0
無圧縮で放り込んだからインスト地獄になってたのか。納得。
934枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 20:39:35 ID:l4zNknUX0
バンドデシネだったら3Dする意味があんまりない気がするんだけどな。
935枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 21:07:05 ID:T22925EK0
>>928
片面4.3GB
936枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 05:17:19 ID:/zw1dcyg0
>>935
何が言いたい
ディスク容量からして容量面で同等のものが作れると思ってるのが間違ってるっていう揶揄だろ
そのまま容量を答えてどうすんだよ
937枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 11:44:57 ID:JcgYa22+0
確かに老けすぎに見える
流石に変更するんじゃないかな
938枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 12:33:24 ID:Jfv8aJhK0
この時期から発売日までのグラフィック変更は恒例通例確定だもの
939枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 13:34:41 ID:f9rKBU5w0
>>936
これだけ時期に差があって半分なら余裕だろとも思える。
天外魔境2はDSにほぼ完全移植できたんだぜ
940枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 13:37:51 ID:uGWS2rTf0
移植じゃなくてリメイク…
941枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 14:31:01 ID:ItgeTsLv0
グラ変更は無いだろ
PWでも操作中のスネークの顔が終わっててどこのおっさんだよ、となってたぞ
僅かに入るムービーもあれどう考えてもネイキッドじゃなくオールドだった
942枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 17:21:14 ID:8bkmgpMB0
PWの時はもうおっさんじゃん
943枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 22:50:12 ID:g+NtOSkm0
>>936
MGSで容量を食ってるのは大半が音声だからな
コナミにはDSにさえPS2以上のボイスを収録する変態音声圧縮技術があるから大丈夫
ムービーだと相当削るハメになっただろうけど
コナミでよかった
他のメーカーなら音声圧縮など発想もせずに有無をいわさず削ったところだ
944枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 23:15:59 ID:syid6YBU0
つまり、MGOもCO-OPも余裕って事ね
安心した
945枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 00:34:33 ID:eMf0nMFy0
皮肉で言ってるのなら残念だったな
すでにバイオはHD機版同様オンラインCo-opに対応が発表済みだ
946雷電:2010/10/05(火) 01:12:30 ID:q/nvTaRP0
えっ?
947枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 01:22:15 ID:WIx0s7HN0
別に音声糞でも構わないけどね
映像がしっかりしてくれりゃ
948枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 11:36:09 ID:J1GP/2EK0
敵兵で遊べればいい
949枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 19:26:09 ID:Z4iCTaT+0
これオンラインあればいいのに
対戦用に用意された広大な森林で殺りあいたい
950枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 19:29:52 ID:FyrGjU4X0
容量がありません
951枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 20:35:33 ID:S8Obcnew0
トワプリが1.4Gであることを考えれば
このくらいの画質なら2Gあれば
結構なクオリティで大ボリュームのゲーム作れるんじゃね
プリレンダムービー入れるなら別だけど
952枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 21:11:15 ID:Lu8IxoJFP
ゲームで一番容量を食うのは音声だからな
掛け声程度でほとんど声が入ってないトワプリと比較してもな
容量とクオリティの関係もよくわからんし
容量があるとクオリティが高いゲームが作れるのか?
953枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 21:46:59 ID:q/nvTaRP0
トワプリはゼル伝にしてはよく喋るけどな
954枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 21:53:06 ID://f8egtD0
>>952
MGSシリーズって、無線の音声に期待してるファンが多いから、容量は重要じゃね?
2GBで無線の音声がどの程度入るのか?
955枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 21:58:28 ID:Lu8IxoJFP
>>954
>>951が恐らく「トワプリはグラもすげーのに1.4GBしか使ってないから
2GBもあればもっとすげーもの作れるだろ」って言いたいんだろうなぁと思って
そんなわけねーだろと言いたかった
956枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 22:08:11 ID://f8egtD0
>>955
たしかに容量と面白さは関係ないよな
まあ、MGSシリーズの場合は無線の音声の関係で容量は多い方がいいかも
957枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 23:38:34 ID:cNTTuqPn0
容量と面白さは関係ないが容量とボリュームは十分関係あるだろ
それこそ対象が3と来たら全部収まりきるのかと不安になるのも自然

それに映像と音声どっちが大きいかみたいになってるが映画じゃないんだし映像と音声しかないわけじゃないだろ
958枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 23:41:41 ID:/tK072U+0
これは3DS発売したての時期に出すための移植だから
対戦とかは新作の機会に、だろうね
959枯れた名無しの水平思考:2010/10/06(水) 00:14:51 ID:yGGx7nPf0
MGOとか一番いらん要素だろ
ぶっちゃけPWのcoopも全然面白くなかった
本編きっちりやってくれ
960枯れた名無しの水平思考:2010/10/06(水) 00:24:47 ID:mvAxx2AT0
>>959
Wi-Fi対応なら化けるんじゃね?
961枯れた名無しの水平思考:2010/10/06(水) 00:38:03 ID:nmDxC+630
エヴァと多人数プレイ…
962枯れた名無しの水平思考:2010/10/06(水) 02:07:16 ID:4M2tDqwX0
オンは欲しいよなぁ
正直PWでも何故オン搭載しなかったのか謎だった
963枯れた名無しの水平思考:2010/10/06(水) 02:48:17 ID:yGGx7nPf0
PSPはマッチングサーバーをコナミが自前で用意しないといけないからな
オプスみたいにオン対応してるソフトはほとんど無いよ
964枯れた名無しの水平思考:2010/10/06(水) 05:05:48 ID:ndCy/JBG0
>>959
通信対戦は携帯機には必須の要素

ただし、それを本編でやる前提でバランス調整するとエライことになる
965枯れた名無しの水平思考:2010/10/06(水) 17:42:59 ID:k1+6YT7k0
名作の移植なんだからそんなところに力入れなくていい
深い森林のステージでの対戦はどっかの機会でやりたいけどね
966枯れた名無しの水平思考:2010/10/06(水) 18:19:26 ID:RjjpzxxU0
>>965
ジエンドのマップで狙撃対戦とかできたら最高なんだけど、ストイック過ぎか。
967枯れた名無しの水平思考:2010/10/06(水) 18:36:36 ID:uOCJDDKA0
Co-opはあってもWi-Fi対応は無さそうな気がする
対戦メインのDOAやリッジでさえ情報聞く限りではWi-Fi対応してないっぽいし
今のところWi-Fi対応が明らかになってるのはスパ4だけ
任天堂が今ひとつWi-Fi対戦に積極的じゃないからサードへのサポートもやってないらしいしなぁ
配信関係は力入れてるんだけど人と人の対戦となると非常に繊細
968枯れた名無しの水平思考:2010/10/06(水) 18:47:17 ID:zCVVTC2M0
>>967
そーだよなぁ
PS3、箱○なんかは当たり前のように対応してて
対応してないソフトを探す方が苦労するのに
Wii、DSときたら基本は対応してないからなぁ
任天堂Wi−Fi自体も性能あんまよくなくてラグいソフト多いし
そのへんも見直してくんねーかな


969枯れた名無しの水平思考:2010/10/06(水) 20:50:58 ID:yO/N6YvXO
嘘乙

ニンテンドー3DS「BIOHAZARD THE MERCENARIES 3D」
http://www.capcom.co.jp/news/201009/29_025074.html

>Wi-Fi機能を使って世界中のプレイヤーとCo-opプレイを楽しむことが可能。
970枯れた名無しの水平思考:2010/10/06(水) 21:03:12 ID:zCVVTC2M0
>>969
それはWi−Fi対応だったね
でもどっちにしてもWi−Fi対応ソフトが少ないのは事実
DOAとかも対応するのかもしれないが(現時点では不明)
もっと対応ソフトが増えてもいい気はする
それこそ箱やPS3のようにWi−Fi対応が当たり前になってくれれば
971枯れた名無しの水平思考:2010/10/06(水) 21:03:19 ID:s4r88Bq80
誰も嘘は言ってないだろ
972枯れた名無しの水平思考:2010/10/06(水) 22:06:57 ID:mvAxx2AT0
>>970
PSPのWi-Fi対応よりDSのほうが十分多いからそこは安心してよくね?
973枯れた名無しの水平思考:2010/10/06(水) 22:16:01 ID:zCVVTC2M0
>>972
PSPはアドホックパーティあるし
Wiiに関しては同じ据置の他機種のように当たり前のようにWi−Fi対応とはなってない
任天堂機ではまだオンラインの分野が弱い気がする
Wi−Fi対応だったらWi−Fi対応をウリにするくらいだし

まぁそれはともかくMGS3DにはMGOみたいなオンラインプレイがあっても
正直なくていいんだけどなw
974枯れた名無しの水平思考:2010/10/06(水) 23:14:31 ID:54toWr1/0
課金しないからな
975枯れた名無しの水平思考:2010/10/07(木) 03:14:33 ID:CzCQAIAX0
PSPのアドホックパーティなんて対応数少ないし
各自PS3所持しないといけないって条件も要るしで話にならん

DSのwifi通信がWii所持必須と想像してみろ
呆れるだろ
976枯れた名無しの水平思考:2010/10/07(木) 06:31:19 ID:bUl6eSb50
MGOがあったらあったで嬉しいし今後3DSソフトもWiFi対応が当たり前になれば嬉しい
「みんなで持ち寄ってわいわい遊んで欲しいから(本当は出来たけど)ネット対応しませんでした」
なんて言い訳ぬかす開発者は辞めちまえ
ネット対応するとみんなで持ち寄って遊ばなくなっちゃうという謎の現象があり得るならデータ出しやがれってんだ
977枯れた名無しの水平思考:2010/10/07(木) 08:01:21 ID:3astCBwg0
PWもそんな感じだろうな
978枯れた名無しの水平思考:2010/10/07(木) 18:08:48 ID:G3BNUvdE0
HS以外は蹴られるゲームはやりたくないです…
979枯れた名無しの水平思考:2010/10/07(木) 21:40:16 ID:x/ju42MY0
「6」「9」「反対!」
「サブマシンガン」「そろそろやめない?」
980枯れた名無しの水平思考:2010/10/07(木) 23:31:21 ID:jOOevhRh0
>>979
そういや自分ルール厨うざかったなw
981枯れた名無しの水平思考:2010/10/08(金) 00:05:05 ID:3astCBwg0
ロック撃ちは雑魚いからまだ対応できたが
サブマシンガンはHSし易すぎで鬱陶しかったな
982枯れた名無しの水平思考:2010/10/08(金) 00:22:44 ID:HGuXSPbz0
鬱陶しい、出むのが大人
焼酎はそれに留まらない
983枯れた名無しの水平思考:2010/10/08(金) 00:24:18 ID:ki0y0OMx0
ロック厨だったあの頃の俺
984枯れた名無しの水平思考:2010/10/08(金) 06:24:40 ID:sPdYdusU0
すべては主観移動のせい
985枯れた名無しの水平思考:2010/10/08(金) 06:51:33 ID:Hgbj40mpO
>>981
MPO+なんかだと
400兵だらけの環境で、アサルトでもhs一撃で倒せないやつだらけだったから
69しかサブマシンガンより良いとこないのに
FAMAS()で蟹しながら<サブマシンガン><反対!>とか言ってるやつ多杉

強武器使って楽しい?^^;
とか、そのスコアを何とかしてから言えよ
986枯れた名無しの水平思考:2010/10/08(金) 15:18:11 ID:4seDTLVK0
MPOで「単独潜入」ではなくなり、
MPO+で「潜入」すらしなくなり果ては対人特化となり、
PWでMPOの交代制からガチCOOPになり完全に「単独」の文字が消え…

           |
           |
           |
           |
           |
           |   ∧∧:::
          \ (゚Д゚,,)::::: 俺の大好きなメタルギアが
             (|  |)::::    腐敗してゆく・・・・
             (γ /:::::::
              し \:::
                 \
                  \
987枯れた名無しの水平思考:2010/10/08(金) 15:43:43 ID:3S0c/V2I0
チームで潜入っていうのはMPOまでで止めとくべきだったな
988枯れた名無しの水平思考:2010/10/08(金) 16:23:34 ID:sPdYdusU0
そもそもチームで潜入に一本道は合わん
OPSの箱庭でどこにあるかわからないお使いを四人でやった方が数倍楽しい
989枯れた名無しの水平思考:2010/10/08(金) 18:34:01 ID:JT6NkWpi0
>>986
MGS2ですでに2人協力プレイになったような・・・
990枯れた名無しの水平思考:2010/10/08(金) 22:52:55 ID:E4Gj1Tx+O
てかPW以前のやってて思ったけどPWってなんか軽いな
ストーリーはどんでん返しとかなぞかけとか暗喩みたいなのがあっていいんだけど。
991枯れた名無しの水平思考:2010/10/08(金) 22:57:03 ID:+81Wnae7O
PWはメタルギアとしてはともかく、一番映画的なゲームでよかったと思う。
992枯れた名無しの水平思考:2010/10/08(金) 23:13:56 ID:E4Gj1Tx+O
>>991
明らかに新参者を増やそうってキャラは嫌だったけど、確かに最初の掴みや最後のザボスのメッセージとか良かった

2ちゃんでメタルギアは映画だと「批判」されてるけど、それがゲーム板の奴らの教養の無さを知れる気がする
993枯れた名無しの水平思考:2010/10/08(金) 23:16:54 ID:WbMEoYep0
>>989
1〜4の少しの間だけNPCが加わるのとPWの最初から最後まで協力プレイってのは話が違う
994枯れた名無しの水平思考:2010/10/08(金) 23:22:13 ID:Sw6Zg5Hy0
MGSには屋内潜入、かくれんぼを突き詰めてほしかった・・・
995枯れた名無しの水平思考:2010/10/08(金) 23:22:34 ID:cPzmAHJ60
プレイヤーが育てた部隊が核保有しちゃうっていうのはかなり狂ってると思う
996枯れた名無しの水平思考:2010/10/08(金) 23:34:49 ID:zXoTPsFO0
携帯でageて他人様見下してるだけで教養の無さを知れる気がする
教養()
自分が身に着けてから語ろうよ
997枯れた名無しの水平思考:2010/10/08(金) 23:39:35 ID:E4Gj1Tx+O
>>996
低俗なスレに行くほど携帯とかパソコンとか喚くが、その風潮どうにかならないのか
998枯れた名無しの水平思考:2010/10/08(金) 23:46:07 ID:WbMEoYep0
【3DS】METAL GEAR SOLID 3D SNAKE EATER part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1286549084/
999枯れた名無しの水平思考:2010/10/08(金) 23:48:26 ID:sPdYdusU0
低俗なスレでも皆sageできるんだけど、あんたはできないのか?
1000枯れた名無しの水平思考:2010/10/08(金) 23:50:02 ID:pzib+aPLO
チンカス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。