【3DS】パルテナの鏡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
プロジェクトソラの総力制作
NINTENDO 3DSのロンチタイトルか?

ソース
E3
2枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 02:24:38 ID:5hqOGry60
2get
3枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 02:28:12 ID:cql2YtqTO
確かタイトルは「MIRROR OF パルテナ」 だったと思うぞ
4枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 02:30:21 ID:5hqOGry60
それがパルテナの鏡や
5枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 02:30:35 ID:OiZxaJOe0
6枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 02:32:53 ID:zW7gObHP0
記念カキコ
7枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 02:36:26 ID:yYyOg+dg0
8枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 02:43:24 ID:vSCBRI8J0
カンファレンス途中から見てたから
やっぱWiiしょぼいなーとか思って見てたw
9枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 02:46:37 ID:wVOUZke80
確かにパルテナの映像だけ途中で見たらなんだ所詮Wiiかとか思いそうだな
10枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 02:53:04 ID:8OuBpDVb0
早漏すぎんだろハゲ
11枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 03:42:10 ID:ukunVxAm0
12枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 04:01:05 ID:Uu/j/Zd+0
こえバーローか
13枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 04:05:13 ID:lMPuCxA60
あまりにもバーロー過ぎる
14枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 04:11:00 ID:bFqkChtQ0
>>1
早くスレ立てればいいってもんじゃねえぞ
15枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 04:53:16 ID:D8llYCYH0
最初見たときスマブラかと思ってびびったぜ
16枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 05:11:19 ID:+UWPfOK50
面白ソー!でも曲はオリジナルをうわまれるかなー
17枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 05:14:49 ID:rNAtZFDR0
ノビヨ師匠こと植松伸夫さんかいや?
18枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 05:21:40 ID:bT5766wU0
スタイリッシュアクション吹いた
19枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 05:47:59 ID:lMPuCxA60
次の情報が出る前にスレが落ちる予感
ゲームは楽しみだけど
20枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 06:24:57 ID:uE440msDP
ピット君でおっきした
思ったよりもいい意味でローポリで可愛げなゲームだった
3DSはとりあえずいいやと思ってたのに少し欲しくなってきた…
ピット君でおっきした
21枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 06:51:13 ID:eHlu14Is0
スマブラの美形モデルが正史になったのか・・・
22枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 08:50:00 ID:iIw3b+4oP
曲の出だしで宝塚を想像したのは俺だけでいい
23枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 09:01:36 ID:mcQmknEa0
桜井・・・・・・・
いろんな意味でやっちまったな!!!
期待してるぜ!
24枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 09:15:19 ID:0/bZwnEt0
まあとりあえずは様子見で、と思ってたが3DS欲しくなった
25枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 09:28:45 ID:1UmJHBl90
おいおいパルテナって言ったら
・射程距離の短い弓
・謎の難易度
・飛べない天使ピット君
だろ?
こんなのパルテナじゃねぇよ
26枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 09:29:33 ID:/3PqDWhhO
まさか最初の発表でWii最高峰のグラフィックと同等の物を見せ付けてくるとは…。
27枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 09:30:52 ID:e3PUluJK0
トーセのゲームに期待なんかできるかw
28枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 09:47:08 ID:IY4q82KK0
声までバーローでワロタw
29枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 10:10:41 ID:37eC1jhY0
チャチャラチャチャーチャ チャチャラチャチャ
ヤラレチャッタヨ!
30枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 10:27:21 ID:dYOeQbHT0
3D描写をふんだんに使ってるんだろうな
ロンチタイトルなだけあって

多分初に買う3DSソフトだわ
31枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 10:41:37 ID:/3PqDWhhO
正直スト4やチョコボ、スタフォと欲しいソフトしか無い
みたいなラインナップで来ちゃってるから
どれがロンチかによる感じだなぁ。

つーか桜井さん、発売直後のソフトを作ることが多いな…。
32枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 11:03:03 ID:zZPy3Cit0
ビット君スマブラで出世したなー
33枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 11:24:03 ID:CClxBOn60
桜井さんの極秘プロジェクトってこれかぁ
悪くはないけどもっとすごい完全新作を予想してたから少し期待外れ
34枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 12:17:45 ID:+cjmtXjFO
>>25
>飛べないピット

これは残ってるみたいだよ。「イカロスの翼は5分間しか飛べない、それ以上飛ぶと翼が焼けてしまう」
ってPVで言ってたから
35枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 12:36:27 ID:0/bZwnEt0
前はもっとこうメデューサ・デラックスって感じだったのに
美人になったな、一つ目じゃなくなったし
36枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 13:12:14 ID:bFqkChtQ0
>>34
む〜か〜し〜ギリシャ〜の〜イカロ〜ス〜は〜♪
37枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 13:52:27 ID:wip9FdYk0
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2010/iwataasks/index.html#kid_icarus
飛べない天使が5分間だけ飛べる能力を貰って
地上に降りて行ってボス戦をするってタイプらしい
38枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 14:13:59 ID:ap8o4CNU0
>>33
同意。この情報知ってから下読むと結構「?」だ
ttp://www.project-sora.co.jp/interview/index.html
もっと新しい何かを期待してた。こんなの既存のゲームの延長線上じゃんね。
これが実は前座なら大したもんだが
39枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 15:14:26 ID:vV1GPeLtP
地上部分がバーチャロンに見える
40枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 15:21:03 ID:vV1GPeLtP
>>38
このインタビューにおける新しいことって単に立体視でしょ
別に変じゃないと思うが
41枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 15:58:16 ID:DgLt+76E0
ピット君がTPS化するとは
42枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 16:20:04 ID:NE7dNVHA0
桜井は童顔のくせに
声が低すぎるわ
糞ゲー確定
43枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 16:42:17 ID:kQmUdxyU0
>>39
俺も見えた。
ヴァーチャロンとかガンダムとかPSPで欲しいと思ったから3DSは出て欲しいな。

これで満足しちゃうかもしれんが。
44枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 17:00:33 ID:8gfftThZ0
アーマードコアとかやってみたいなあ
ネット強いしDSは
45枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 17:21:27 ID:p4RIX9FW0
この調子で村雨も頼む
46枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 17:30:13 ID:jFQdxlBjP
47枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 17:52:57 ID:7nZAg31P0
バーロー(天使)
48枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 17:53:54 ID:my5R+nTL0
これってアナログパッドとタッチパネルで操作すんのな
不安定かと思ってたけど、心配なさそうだ
サードがFPS出すまでこれやろっと
49枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 17:56:15 ID:ks/IiI7g0
インタビューにあるけど
パッドで移動Lトリガーで射撃タッチペンでエイミングといってる
50枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 18:10:56 ID:MaPvErED0
いくら力作と言えど完全新規だと客を呼び込みにくいし
かといって人気シリーズだと制約があってやり辛い
そこで持ち出してきたのが自身のゲームで知名度を拡大したばかりのピット君か
うまいことやるのう
51枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 18:24:24 ID:84z0OxUI0
最後のナスビで噴いたw
旧作プレイ済みの俺は、最後にアレもってきたトレーラーのセンスに脱帽して
購入大決定w
52枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 18:29:07 ID:84z0OxUI0
トレーラーの1:09あたりでピットが温泉に浸かっているシーンみて
オッサンの心はもうwktkがとまりません

あとはナスビ状態でしゃがめるかどうかだ……ッ
53枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 18:46:01 ID:xhNrxS7v0
謎の村雨城もだしてやれよ
54枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 18:50:06 ID:Ox4Un3Vr0
村雨城なら戦国無双3で何かコラボしてなかったっけ
55枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 18:53:31 ID:xWsbUqFk0
初代パルテナ知ってるやつって40代くらいじゃね?
56枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 19:04:25 ID:lMPuCxA60
リアルタイムで遊んでいた子供は30〜40台だろうな
その後に発売されたファミコンミニ版やVCもあるし、スマブラで知った世代も多いし
57枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 19:09:42 ID:fIal0isl0
バーローwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
58枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 19:16:49 ID:84z0OxUI0
リアルタイムで遊んでいた30代半ばのオサーンです
当時は「500円で新しいゲームができる!(書き換え)」てのは画期的だったよ
ちなみに当時のファミコンROMカセットは大体3900円〜4900円
消費税なんて存在しなかった時代なのぜ

確かスマブラも声あててたのはバーローだった気がするから、違和感はないなあ
バーロー声でヤラレチャッタも健在だといいな……
59枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 19:27:31 ID:/ArhRuIi0
これは画面から飛び出して見えるの?
60枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 19:38:13 ID:GXbA8x3M0
難しそうなんだがw
61枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 19:56:34 ID:vV1GPeLtP
どっちかというと奥行きがあるように見える方向らしいな
実機で見た人がPV見るとこんなにショボかったかと首を傾げるくらい違うそうな
62枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 20:07:00 ID:N9rxr2ya0
なんかファンタジー版罪と罰に見える
63枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 20:30:15 ID:2SOM2OAZO
バーローと聞いてやって来ましたwww
64枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 20:39:05 ID:vSCBRI8J0
>>26
Wiiはこんなもんじゃねーよ
65枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 20:56:32 ID:thSJE6Qa0
飛行がめっちゃ気持ちよさそう。ワンダ以来の臨場感ゲーになる気がする
66枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 21:15:03 ID:bFqkChtQ0
ID:vSCBRI8J0
67枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 21:25:27 ID:AOQho25O0
曲がマクロスのドッグ・ファイターかと思った
68枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 21:43:42 ID:bFqkChtQ0
>>49
テーブルに置いた場合の遊び易さも考えて
Lボタンのほかに十字キーか何かでも射撃出来るといいんだが・・
69枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 21:50:41 ID:sJyDVf/o0
欧米版ボイスも収録してくれ
バーローの声はいらついてプレイに支障をきたす

ワンッって鳴いてみなぁ〜
昔のボクとは違うところをみせてやるっ!
おまたせー!

ピキピキ
70枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 21:55:48 ID:0/bZwnEt0
昔の僕というのは、メデューサを倒したのに
パルテナに呪われてメガネハナーンになっていた頃の事か
71枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 22:03:05 ID:lMPuCxA60
声はスマブラで慣れてるなあw
ゲーム中でもPVと同じく喋りまくるのかはまだわからないし
72枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 22:17:35 ID:r6AIL1tL0
>>62
>なんかファンタジー版罪と罰に見える
オレも思った。

よって購入決定。
73枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 22:19:05 ID:Je0lrQfe0
桜井本当にシューティング好きなんだな
74枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 22:56:13 ID:dYOeQbHT0
絶対に酔う自信があるw
あんな板野サーカスで3Dなんてあかんで!
75枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 23:02:29 ID:mQpyIFys0
エフェクトチカチカしすぎ 目が痛い
エフェクトチカチカしすぎ 目が痛い
エフェクトチカチカしすぎ 目が痛い
エフェクトチカチカしすぎ 目が痛い
エフェクトチカチカしすぎ 目が痛い
エフェクトチカチカしすぎ 目が痛い
エフェクトチカチカしすぎ 目が痛い
エフェクトチカチカしすぎ 目が痛い
エフェクトチカチカしすぎ 目が痛い
エフェクトチカチカしすぎ 目が痛い
エフェクトチカチカしすぎ 目が痛い
エフェクトチカチカしすぎ 目が痛い
エフェクトチカチカしすぎ 目が痛い
エフェクトチカチカしすぎ 目が痛い
76枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 23:20:32 ID:eO/33Z0m0
GKさん叩く所がないからって必死すぎます。。。><
77枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 23:25:38 ID:6fl2DPAe0
なんか画面外から一瞬でレーザーみたいなのがピュンピュン飛んでるけど
ああいうの避けて進むの疲れそうだな
78枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 23:29:53 ID:MaPvErED0
ああいうグラフィックもサークライのセンスだと思う
良くも悪くも
というか亜空の使者だよね
79枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 23:33:10 ID:QpzxlHzY0
冥府軍の爆弾(名前がとてつもなく厨くさい)で街が飲み込まれてしまった〜
とかありそう
80枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 00:59:18 ID:Oze910gX0
それにしてもスマブラ出演組はことごとく新作が出てるな
アイスクライマーの新作が出ないのが不思議な程だよ
81枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 01:20:39 ID:W3JTiEWK0
ゲムヲの新作が出る日も近いな
82枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 01:27:29 ID:4ywYOb1H0
>>62
ああ、俺も完全に64のほうの罪罰じゃんって思ったわ。
レールライドを自由移動にしただけでしょ、新パルテナって。
83枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 01:35:42 ID:ANsloUDR0
>>77
アレは、当たらない弾幕じゃないかとにらんでいるんだが

ttp://www.1101.com/nintendo/nin16/nin16_3.htm
ここの難易度イージーについて書いてある所で言ってるような
84枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 01:36:28 ID:EVV7fBUr0
>>81
ちょくちょく出てるじゃない
クラニンで
85枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 01:36:40 ID:+J0G+cug0
俺はただの演出だと思うんだけど・・・
86枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 01:37:18 ID:BEKIfgKX0
ただのムービーだよきっと
87枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 01:50:07 ID:4ywYOb1H0
あいうのは見せ弾みたいなもんで、
回避で簡単に避けられたりするんだよ。
88枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 02:07:31 ID:FAB4ePwM0
海外版
http://www.youtube.com/watch?v=0MBguJ3OtkI
日本版
http://www.youtube.com/watch?v=p2okwRRDxL8

向こうのは声が低いなw
89枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 05:12:25 ID:/FNrNO5Z0
音楽全部、羽健のマクロスを意識しまくってるな。
90枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 05:57:12 ID:Eb6345t5P
91枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 07:08:27 ID:iyNVYZvh0
ヤラレチャッタ

(*´Д`)ハァハァ
92枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 07:12:08 ID:iyNVYZvh0
3Dナスビ (*´Д`)ハァハァ
93枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 08:40:34 ID:ePvOuQOBO
なんとなくアヌビスみたいのを妄想している
こういうのが携帯機で出るのはうれしい
94枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 08:45:19 ID:xA4L6YEk0
やっぱジャギが気になるね
3DSも後期になったらまじでGC並みになるんかなぁ
95枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 08:50:22 ID:UiC+RF/8i
>>61
マジかよ
PVだけで軽く感動してる俺が実機で見たらどうなるんだ
96枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 10:32:24 ID:KnWYDL660
アバター見に行った人ならわかると思うけど
飛び出す絵本みたいに面単位で奥行きが感じられるから
物体の立体感は無いと思う。それでもこのプロモに3D付加価値がついたら
物凄いことになると思うけど
プロモの雲とか渓谷の岩肌がアニメでいう密マルチみたいに段々になってるから
ああいうところに奥行きが発生するよう設定されてるんだと思う
ただこの手のやつは超望遠だと奥行きはあまり感じられない
97枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 10:59:16 ID:ZoUe23B8P
3D映画とかテレビをそういう多重レイヤーみたいなように感じてた人が
3DSだと立体がそこにあるっていう実在感が感じられるって感想がたくさんあるんだよな。理屈は知らんが
98枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 11:29:40 ID:eGu1k6oP0
>>90
セイレンがどうなるのか楽しみです
99枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 12:29:06 ID:iH09v5WzO
縦スクロールACT+横シューじゃない時点でどうでもいい
100枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 12:40:22 ID:9XJkOw4h0
そうですかじゃあお引き取り下さい^^
101枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 13:03:38 ID:r/rDz+8E0
桜井軍の到着はまだか
102枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 13:15:19 ID:bORzRkQ60
まさかのパルテナwww
103枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 13:17:21 ID:mHBuwrUY0
パルテナ様のおっぱいも3D!
104枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 14:12:20 ID:xPfBD7OJ0
>>90
スマブラの時から思ってたけど、やっぱりパルテナ様がエリンシア様に見えるwww
105枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 15:41:51 ID:Apcfp+BT0
つかそんなにパルテナって海外に人気あんの?
106枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 16:09:44 ID:e71qARWbO
海外でのみGBで続編が出てるみたいね
日本で例えるとカエルか夢島辺りの人気なんじゃないかな
107枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 16:29:01 ID:bVu2datw0
昔やったなあキッドイカロスGB
108枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 17:47:30 ID:MAH1e/ubO
上半身だけナスビってリアルに描写するとちょっと怖いなwww

てか綺麗だなあ映像
DSのプリレンダムービーレベルで満足してた自分にとってこれは驚異的だ

でもこれでまた2Dドットゲームが減っていくのかと思うとちょっと複雑だ
せめて2Dのシステムだけは何としてでも生き延びてくれ…
109枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 17:49:34 ID:bEUmevl/0
こういうシューター系はWiiでやりたかったなぁ…
110枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 18:27:15 ID:4ywYOb1H0
まあ二十年以上前だが、国内でもミリオン売ってるからなぁ。
しかし購入者の99%は1-3で挫折してるだろうゲームw
111枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 18:27:33 ID:Cpg7iH4z0
ピットくんのスパッツスーハスーハクンカクンカしたい
112枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 19:32:10 ID:tWx8U+pE0
ショタで天使て狙いすぎだろ
113枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 20:05:35 ID:bc9CwbuMO
しかもスパッツ
辛抱たまらん
114枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 20:44:55 ID:fOkM1yc/0
スパッツって桜井の趣味なの?
115枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 20:48:29 ID:r3bn9uaqO
噂になってたガチムチでなくてひとまず良かったわ
あれはトラウマレベル
116枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 20:52:34 ID:wma89bKg0
え、あれかっこいいだろ
117枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 20:56:49 ID:++5gjMnu0
>>97
任天堂の公式にあるE3特集の動画で
体験者の声があるけど、たしかに「3Dテレビでは段々に感じられたけど
3DSにはそれがない」って言ってるな。
あとは「凄い」「これが3Dだよ」などの感想がある。
118枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 21:00:04 ID:r3bn9uaqO
>>116
うん、確かにあれはあれで良いんだけど
パルテナの続編としては設定がダークすぎて受け付けられなかったんだ
119枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 21:03:11 ID:9pakhf6DO
スマブラの影響が大きいだろうな
当時やってた世代も食いつく(美形ピットを敬遠するかもしれんが)し、スマブラで知ってやりたいと思うかもしれない
桜井は多少なりともいい仕事したな
120枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 21:05:05 ID:9pakhf6DO
>>119
スマブラで知った人もね
121枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 22:05:50 ID:4ySc8KSk0
なんでメデューサが美人になってんだ、クソ!
買うわ
122枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 22:51:53 ID:MAH1e/ubO
美形ピットは確かに嫌だけど、その美形ピットが無ければ新作なんて無かったわけだしなあ
なんだかなあ
アイスクライマーなんてパケ絵よりファンシーになってたんだから
スマブラにはパケ絵のままで出演してほしかった
123枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 22:53:53 ID:fOkM1yc/0
そもそもなんで桜井ってピットを整形しようと思ったんだろうな
やっぱ趣味なの?
124枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 22:56:34 ID:BEKIfgKX0
もしパルテナがシリーズ物として何作か出ていたとして、
ゼルダのリンクみたいに新作が出るたびにマイナーチェンジするのを
ピットにも当てはめてデザインしたらこうなったんだっけ?
125枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 22:57:13 ID:XuKUuW39O
単純に華がないからだろ
126枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 23:05:30 ID:4ySc8KSk0
リンクは次のWiiので回帰する感じだな
127枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 23:10:41 ID:rBa4GE4k0
正直旧ピットだったら俺は買う気にならなかった
128枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 23:14:17 ID:XuKUuW39O
リンクも初期の作品と比べるとホントに美形になったよなww

リンクの場合だんだん美形になっていったけど、ピットはいきなりだから戸惑いがあるのもわかる
とはいえ今新作を出すならやっぱりデザインは変わるよ
129枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 23:18:42 ID:sWJK5EUb0
マリオだって、ファミコンのカセットラベルに描かれていたマリオと今のマリオじゃ
イメージが全然違うからね

ピットくんとちゅっちゅしたいよー
130枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 23:25:18 ID:BEKIfgKX0
時代変わればデザインも変わるさ
131枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 23:29:14 ID:bc9CwbuMO
ぶっちゃけディスクシステムのゲームとか知らないし
ピットくんが可愛くなかったら今作にも興味も持ってなかったか知らん
132枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 23:31:42 ID:SXISo8nSO
ショタ天使ってドラクエ9の影響かな?

出来ればへそ出して欲しかったピット君…
133枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 23:32:44 ID:sWJK5EUb0
スパッツを履かせた桜井は神
スマブラ版と比べると今回のピットくんは幼い印象をうけるかな?
134枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 00:09:25 ID:kBIBFueU0
デザインより生意気っぽい性格付けの方にびっくりしたけどな
スマブラの時の勝利ポーズで「楽勝楽勝」「負けられないね」といい
3DSのPVの「わんって鳴いてみろ!」といい
135枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 00:14:59 ID:SqQpXxgv0
でも美形にするかはともかく、そのまま新作は無理な気がする・・・
初代のパッケージのビットは平凡な兄ちゃんに羽根ついてるだけだし・・・
136枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 00:17:15 ID:TRCVfjoI0
20年ぶりに蘇ったピットは全身オリジナルの解釈で復活
任天堂のキャラクタの中で、もっとも劇的な進化を遂げたのが「パルテナの鏡」のピットだ。
原作のイラストからの比較絵を見せられると会場からは笑いが起こった。

「パルテナの鏡」は約20年もの間、新作が出ていないため、キャラクタのグラフィックスの更新が行なわれていない。
この点では、ほぼ“同期”の「ゼルダの伝説」のリンクが、続編のリリースを繰り返し、徐々にリアルな3D表現へと進化していったのとは対照的だ。
桜井氏は、「一足飛びに現代風のキャラクタにしたらどうなるかということをふまえながら楽しくデザインした」という。

上から順に見ていくと、まず、上半身には月桂樹、腕飾りといったアイテムを追加し、顔は漫画的に処理。
やや緑がかった色のマフラーとインナーを追加して現代風にし、ベルトはシンプルにまとめている。手には手甲をはめ、手首には左右非対称のリングを通している。
背中の翼はインナーを避けて肩胛骨から生え、弓を引くと、手首のリングが取れ、弓のサイトになる。
発射した弓矢は自由にコントロールでき、弓自身も分離合体が可能で、分離させると順手逆手の二刀流になる、といった具合だ。
足回りまで実にこだわっており、全身、満遍なくオリジナルの解釈がなされている。
ピットは、弓攻撃を基本に、二刀流にシフトすれば直接攻撃も可能と、攻防のバランスが優れた中間的な位置づけのキャラクタ。
原作のアクションだけではとても太刀打ちできないため、オリジナルの解釈がふんだんに取り入れられている。

このオリジナルの解釈について桜井氏は、「最終的にキャラクタが立つということが大事。
最終的に良いものになれば、原作者もユーザーも認めてくれる。原作に捕らわれすぎず、離れすぎず、バランスを取りながら制作していくことが大事」とまとめた。



楽しくデザインしたおかげかファンに受け入れられてシリーズ本編でデザイン採用
すげー
137枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 00:19:29 ID:dt6BsIowO
>>129
マリオとはちょっと方向性の違う話だと思う


マリオは漫画の第1話と最終話で絵が違う感じ

パルテナはハットリくんを香取で映画化した感じ
138枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 00:25:53 ID:kBIBFueU0
パルテナはハットリくんを香取で映画化した感じ

悪くなってないか
139枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 00:30:05 ID:SqQpXxgv0
ジャイアンをきれいなジャイアンにした感じ
140枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 00:30:10 ID:c/nc3XjsP
最終的なデザインはゲームアーツがやったんじゃなかったっけ
141枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 00:35:47 ID:JB8DvNw8O
なんでナスビなんだろうな
142枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 00:38:15 ID:LY5wftO+0
143枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 00:40:20 ID:MKpS0HKO0
ピット君痩せたんだな
144枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 00:44:50 ID:JB8DvNw8O
FCピットくんも美形ではないがかわいいぞよ
145枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 01:06:00 ID:bH+NaPzHO
クリア特典などで旧番コスチュームがあっても良いのではないだろうか
146枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 01:07:11 ID:+XHbibIb0
見えちゃうじゃないか
147枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 01:12:46 ID:dt6BsIowO
やっぱりスマブラのフィギュアを見ると美形にする必要性をあまり感じないんだよなあ
これで良かっただろうって思ってしまう


長いこと表に出てこなくて新作作るに当たって
いきなりこうなったのなら諦めもつくけど、
もともと「原作から出演」って形のはずのスマブラでやっちゃったのが未だに引っかかってる。


ファンに受け入れられたから正式に採用されたっていうよりも、
スマブラでこの姿で知名度と人気(主に腐女子)あげちゃったから
本編もこうせざるを得なくなった、って感じがする。
148枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 01:14:51 ID:kBIBFueU0
そろそろうざいわ
149枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 01:23:10 ID:bkXAbkPe0
キャラ大幅変更でも懐古は大して声を上げないから脅威じゃないと判断したのさ
うだうだ言わずに外人みたいに素直に喜ぼうぜ
150枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 01:26:20 ID:SqQpXxgv0
まさかの3DSと同時発表の大抜擢だからね。
昔のままで良かったという選択肢はありえなかった

自分は別にあのままでも逆に興味がそそるけど
世間はそうじゃないだろ・・・
151枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 01:31:42 ID:2MpPvnVB0
スマブラの後すぐに作り始めてたんじゃないの?
人気とかなんて別に見てなくねw
152枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 02:03:42 ID:Oz9kUocs0
逆に新作のリンクは昔風のデザインになったよなぁ。
新作ドンキーはSFC風だったり、
でも新作カービィはこれまでに無い新しいアレンジだったり。

原点回帰と日新月盛

近頃の任天堂はなかなか興味深いな。
153枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 02:10:36 ID:xlk2UseO0
日新月盛て何
ググってしまった
154枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 02:13:28 ID:PihFqq1u0
155枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 02:37:37 ID:9gyhlQ9q0
ナスビ使いの変わらなさに安心する
156枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 04:49:06 ID:JRUYtzjZ0
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi  さあ戦うのですピット君
  `、_.E.    ヽ _ン   ノEノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
157枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 05:41:35 ID:NX/ge8IdO
>>156
ヴァルハラに帰れw
158枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 05:45:23 ID:NX/ge8IdO
日本向けムービーは
ピット:高山みなみ
パルテナ:久川綾
メデューサ:沢城みゆき

ってキャストで合ってるかな
海外版ピットは声が太くて笑えるぜ
159枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 06:15:02 ID:oUmOwdBp0
次は村雨を希望
無双そのものになりそうな予感するが
160枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 06:36:52 ID:frWVunoU0
しかし気が早いな
本体の発売日すら公開されてないのに
161枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 08:06:52 ID:M3zcnWky0
>>158
メデューサ:田中敦子らしい。
162枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 08:49:18 ID:YiXKrGTc0
>>132
>出来ればへそ出して欲しかったピット君…

  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
163枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 09:29:19 ID:p4GSnrK6O
月桂冠ならGB版で既に無かったっけ
164枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 09:36:44 ID:KYPWIKkL0
古代の遺産でしか食いつなぐことのできない任天堂
165masato:2010/06/18(金) 09:40:29 ID:+0Y3L2/x0
hayakuyaritai-
166枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 09:40:56 ID:dt6BsIowO
古代の遺産すら怪しい会社よかマシだと思うが
167枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 09:44:49 ID:+m5xVA1h0
遺産ですらなかったものを遺産に昇華したようなもんだと思うけどな
忘れられていたゲームを周到に準備して
新たに作り変えて再利用する試みは面白い
168枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 09:48:59 ID:k+cQs3G/0
費用はパルテナだけ
http://shizentai.jp/RivL/Campaign.html
169枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 10:32:32 ID:Fp0tLPRR0
パルテナよりメデューサの方が美人な気がする
170枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 11:15:22 ID:Tbo2K+Jz0
イラストの感じがなんか姫川明の絵に似てる気が…
ちなみに姫川明はゼルダ漫画で有名な人
スカイウォードソードも多分漫画化するであろう人
171枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 13:27:17 ID:+47BcNaJ0
>>170
>スカイウォードソードも多分漫画化するであろう人
CERO12以上にならなければね
172枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 14:44:07 ID:ErH+2p/P0
>スカイウォードソードも多分漫画化するであろう人

ちょっと違う
スカイウォードソードを漫画化するなら担当するであろう人、だな
173枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 17:55:07 ID:mXiKEccQ0
>>96
> アバター見に行った人ならわかると思うけど
> 飛び出す絵本みたいに面単位で奥行きが感じられるから

どうも感触が違うらしいので期待しようぜ

ttp://twitter.com/TaoriHiromu/status/16293664637
ttp://www.hiromutaori.com/2010/06/16/game/
174枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 01:39:19 ID:PuEFZfB70
スマブラは広告にもなるゲームなんだと改めて思うわ。
スマブラの参戦が無くていきなり続編発表が来るのと
スマブラで知名度アップ&新たなファンを集めてから続編発表が来るのとじゃ全然違うわ。

思えばカービィシリーズも昔は死にかけていたシリーズだった。
(今でいうとスターフォックスくらいやばかった)
それがスマブラによって人気復活してアニメ化までして不動の地位を築き上げた。
175枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 05:07:44 ID:5Gvi2T6wO
カービィてずっと100万とか売ってなかったか?
リリース間隔がヤバイってならそうだが
176枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 08:41:23 ID:b0iNbrN0O
96年にSDX、97年に3が出てたのに今のスタフォ並は無いわ
せいぜい国内だけで言えば今のゼルダレベル
177枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 08:49:09 ID:RhHxWWhGP
カービィは発売間隔3年以上開いたことないうえにどれも売れてるし
ゼルダも十二分に売れてるわ
ショボい売上出しちゃった上に間隔空いてるスタフォと比べんな
スタフォ復活したのにエフゼロは出る気配もないね・・・
178枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 11:00:09 ID:652wowJ90
カービィシリーズで死にかけてたとか言われたら
他のシリーズものはたまらんな
カービィ関係で半分ぐらいはスマブラ以前のゲームじゃないか?
179枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 13:00:44 ID:OX2h9XbiO
スマブラの恩恵を大きく受けた作品ならやっぱりFEじゃね?
海外進出の足掛かりになった程だし

てかそろそろスレチか
180枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 15:37:36 ID:o1niDqG1P
曲のアレンジは酒井省吾っぽいと思った
181枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 18:44:37 ID:0rFmLM1a0
なんやかんやでナスビにされるんだな
安心した
182枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 19:24:52 ID:PuEFZfB70
カービィ3で急下降してその後音沙汰無かったんでそんなイメージだっただけ。
183枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 19:58:04 ID:RhHxWWhGP
SDX→3と3→64は同じだけしか離れてない
64持ってなかっただけじゃね
184枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 23:53:48 ID:652wowJ90
イメージで
>思えばカービィシリーズも昔は死にかけていたシリーズだった。
>(今でいうとスターフォックスくらいやばかった)
>それがスマブラによって人気復活してアニメ化までして不動の地位を築き上げた。

ここまで断言するとかないわ
185枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 00:04:59 ID:8g0xVIrx0
桜井信者が揃っているようなスレでわざわざカービィをコケにするなんてすげーな
集中砲火される覚悟の上という事だろ・・・・
186枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 00:10:39 ID:NapFePNU0
ピット君のスパッツのふとももの間に挿入したい
187枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 00:17:22 ID:sHiFPP6M0
カービィはコンスタントに新作出してたから死んでないな
携帯機だけど
188枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 00:30:26 ID:Qvsv9Y+60
>>96
> アバター見に行った人ならわかると思うけど
> 飛び出す絵本みたいに面単位で奥行きが感じられるから

それはスクリーンがでかすぎたり、席が近過ぎる場合に起こる現象。
小さめのスクリーンで充分離れた席で見るとちゃんと物体の立体感まで分かるよ、アバターは。

そういう意味では3DSで映画見ると劇場より立体感強く出るかもしれんね。
さらにゲームの場合は3Dボリュームで強弱調整までできるし。
189枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 20:02:42 ID:ZyVUM/fh0
アナステ操作でLボタン攻撃、右はペンって
ホールド感がちょっと心もとない感じだな

間違ってもLボタン連打なんてできんから射撃は押しっぱなしだろうが
剣で切る時はどうすんだろ
190枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 20:13:12 ID:gjIW7G1G0
照準がペンならタッチ画面の端のほうに
タッチ操作用のボタンがあるか、ペンでスクリーンを突いたりするんじゃない?

DSのメトロイドプライムが十字で移動、
Lでショット、タッチスクリーンで照準っていう操作があったけど
タッチパネルで武器切り替えたりダブルクリックでジャンプしたり結構色々できたよ
191枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 12:35:05 ID:mgtmNyKx0
このキャラデザで良かったよ。パルテナカワイイ。

ゼルダみたいなキモイのは勘弁。なにがスカイウォードだ。
192枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 13:22:40 ID:GJglSaZm0
>>154
おめめいたひ
193枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 14:04:31 ID:EJshVJOo0
>>180
確かに冥府界のアレンジは前半スマブラX調だよな
ただPVの後半のロックな部分は酒井さんっぽくない気がする

とはいえ桜井氏主宰のゲーム音楽コンサートで毎年アレンジ参加してるらしいから
そのコネと信頼で参加している可能性は充分にあると思う

カービィは石川さんと安藤さんがいれば問題ないだろうし
194枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 23:32:07 ID:rbQKVd+U0
「おまたせ!」
アップで瞬きしてるフレームがヤバい
195枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 21:31:05 ID:9wJTmYUK0
>>191
ゼルダって風タク以降毎回キャラデザキモいって言われてるな
196枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 21:20:55 ID:JIy53N0S0
毎回おなじ人間がいってるわけじゃないだろ。
なかには居るかもしれんけど。
197枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 00:26:17 ID:b/zj4C270
顔見られたら発狂するババアは健在なのかな
198枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 00:55:44 ID:AG5uzpXE0
あれババアなの?
199枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 08:07:45 ID:jtrtutcG0
整形ピット公式化は別にいいけどスマブラは?
200枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 08:11:34 ID:SFlYJSVt0
ピット「バーローwwwwwwwwwwww」
201枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 08:28:44 ID:jtrtutcG0

てゆーかこれってパルテナの新作っていえるのか?
剣で格闘するわ空飛ぶわ引き継いでるのキャラだけじゃね?
202枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 08:29:45 ID:6a7skEtl0
上にも書かれてるが、パルテナキャラしか登場しないスマブラと思った方がいいかも。
もしくはゼルダ
203枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 08:34:31 ID:5PBVPcDIP
どっちかというとテムジンしか出ないバーチャロンに見える
それなんてマー(ry
・・・まあ、あんな酷いことにはなるまい
204枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 08:36:48 ID:rLZgT6WB0
日本では分からないけど
米国受けを狙うなら悪くはないと思う

あっちはギリシャ神話を知っている人多いから、受け入れやすいんだよ
205枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 08:41:56 ID:jtrtutcG0
外人受けを考慮したシリーズのゲーム化なのに全く外人に受けそうにないデザインだけ
スマブラのまんまか・・・とりあえずスパッツとスカートはなんとかならんのか
はっきり言ってストレートにダセェ。少年層は女の格好したキャラを好きになるとおもえんが?

武器も顔も中二に変えて何故服だけこんなんなんだろ・・・カービィじゃねぇんだぞ
206枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 09:23:59 ID:8T89pie10
スカートってキミ、あれは女の格好してるわけじゃないだろ
207枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 10:17:07 ID:cCUhIipC0
教養
208枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 10:33:53 ID:alPYXmqMO
中二と言いたがる中学生か
209枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 11:24:05 ID:sCgWGhGi0
来年の3月か〜、まだまだだな
210枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 11:35:12 ID:QnNA1tHn0
完全な新規ゲーム出すより過去キャラ利用したほうがうれやすいから利用しただけっぽい・・・・
パルテナシリーズの流れを汲んでなさすぎるからほんとうのシリーズを望んでる層がかわいそw
もうそんなのいないか
211枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 11:38:46 ID:awUb4SUh0
オマエの言う「パルテナシリーズの流れ」ってなに?
212枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 12:03:53 ID:mGQ6zvoZO
>>210
メトロイドシリーズがメトロイドプライムシリーズに生まれ変わるようなものだろ。
213枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 12:18:42 ID:xq/e9p+v0
キャラデザインさえそれっぽければ何やろーが中身どうだろうが何でもいいんだよ
スマブラのトレーラー公開時点で外人どもは新生ピットみて大喜びしてたしこれでいい
214枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 19:04:30 ID:jtrtutcG0
正直E3のPVは楽しそう。でも亜空もそう見えたから不安なんだよね・・・
215枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 19:29:42 ID:9aTNnmK10
3Dに興味は無いが久しぶりにパルテナ遊びたくなったw
216枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 21:34:11 ID:pokHSbXH0
>>204
ギリシャ神話と言われると、某ゲームの人のせいで
メデューサさんが首をもがれるような気がしてくる><
217枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 07:57:32 ID:1vu/DIPMO
初代ゼルダからすっ飛ばしてトワプリまで進んだら、
それはゼルダシリーズの流れを踏襲してるのかな
218枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 09:04:15 ID:heY7Df950
メデューサってもともとは確か人間の美人な女性で
スケベな神様がちょっかいかけたせいかなんかで
嫉妬した女神様に姉妹と一緒に怪物にされたんだよな
それで殺されて生首は武器代わりって、かわいそうにもほどがある
219枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 18:13:58 ID:v7kyAEOS0
トワプリは糞
220枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 18:38:02 ID:kriqn4ma0
ゼルダ云々はいい加減スレチ
221枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 19:56:04 ID:BUFBxbAoO
PVにもある敵のビームをくぐり抜けるように飛んでるのが凄いらしいな
ああいうアニメでしか有り得ない演出も3Dだと自分で操作できるんかね
222枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 20:07:25 ID:ePYqCmm50
立体視で距離感がつかみやすいらしいから
ああいう迫り来る攻撃を引き付けてかわす局面が多いんだろうね
223枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 03:13:00 ID:4AuhNh8XO
3Dで見るとあのレーザーもしっかりよけれるらしいからな
224枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 15:06:22 ID:tcHVqY+w0
ID:vSCBRI8J0 www

パルテナはショタゲーすぎて
店頭へ持っていくのが恥ずかしそうだ…
225枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 17:47:51 ID:rOdkmxFZ0
そこでオンライン販売ですよ
226枯れた名無しの水平思考:2010/06/27(日) 00:46:27 ID:QlUmMaEC0
そもそも普通の人はショタゲーなんて目で見ないし
自意識過剰
227枯れた名無しの水平思考:2010/06/27(日) 01:14:07 ID:HhY5K+SJ0
>>224は一般人と感覚がズレている
228224:2010/06/27(日) 02:27:06 ID:2MHYEt/80
そ、そうか
俺が意識し過ぎなだけなのか
229枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 18:01:21 ID:vXObR8r5O
一般人視点でアウトな物は店員さんが紙袋に入れるかどうか聞いてくる
230枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 17:33:59 ID:KEVUZStp0
ttp://techland.com/2010/06/28/e3-2010-masahiro-sakurai-makes-kid-icarus-fly-again-on-the-nintendo-3ds/

E3海外インタビュー。割と詳しい。
"Uprising"は単純にピットが飛翔することを指しているのかと思っていたら、
メドゥーサの叛乱のことも指してたんだね。
231枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 08:37:48 ID:1e2LRO9e0
これをきっかけにGB版パルテナの移植してくれないかな
232枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 12:00:30 ID:qXYtK3Ye0
思い出のままの方が美しいかと思う。
233枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 13:54:15 ID:SOPEp8rt0
>>231
GBやGBC、GBAなんかは今のDSiウェアでも十分移植は可能っぽいそうよ
234枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 05:21:01 ID:fenXzwuI0
もともとVCはエミュレータが本体側じゃなくてソフト側にくっついてるらしい?し、
容量と性能が足りれば出せるのかもしれんが、どうなんでしょうな
235枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 18:01:46 ID:+QEWCXy90
レギンレイブみたいにど派手にホーミングしながら飛んでく弓があるといいな
236枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 18:24:47 ID:Taw8ZI+w0
これが発表された後ピグマリオをなんとなく読み返してしまったのは俺だけでいい
237枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 19:10:03 ID:PqQl4RKa0
よくある事だろ
MGSでパイナップルアーミー読み返すとか
KGB出てきたらパタリロ読み返すとか
238枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 21:12:49 ID:gTIjFI1k0
下の方でスマブラは宣伝にもなるって言ってたけど、一番の例はカービィよりもメトロイドじゃないかなって思うんだ
239枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 07:54:30 ID:zT9q7ErK0
えー、FEじゃね?
240枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 21:38:36 ID:A8BAaQqO0
無印の時はメトロイド、DXの時はFEだったな。で、Xがパルテナ
241枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 09:20:45 ID:8WUoHvna0
242枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 10:36:00 ID:8WUoHvna0
Q:立体視ディスプレイの搭載が決まる前に開発を始めたそうだが、ハードの仕様が
変化することでゲームはどう変わっていったか?加速度センサーは使うのか?

A:3Dディスプレイについてはかなり早い段階から知らされていたが、もちろんゲームを
開発しているスタッフには明かすことはできなかった。彼らは3Dグラフィック(ポリゴンのこと)
のゲームを作ることだけを知らされていて、3Dディスプレイのことは知らなかった。
早い段階でそれを明かすのはリークなどの点から危険すぎた。
スタッフが3Dディスプレイについて知ったのは今年に入ってからだ。

操作については、3DSにはアナログパッドがある。普通はDSだと、例えば
FPSゲームではエイム操作はタッチペンで行う、マウスのような感じで。
その場合に問題になるのは、照準を動かして画面の縁に来たらまた同じ
ことを繰り返す必要がある点だ。そんなわけでこれは不便な操作法だ。

それを避けるため、素早く方向転換するのに弾くような操作を用いる。
あるいはスティック(アナログパッドのこと)を弾くことで強い「スマッシュ」攻撃を出せる。
これはこの手のシューティングでは非常に効果的な操作法になる。
操作法は練りに練って、3DSの三つの入力装置に振り分けた。
アナログパッドで移動、Lボタンで撃つ、そしてタッチパネルで照準。

Q:どういう種類のゲームなのか?TPSのように見えるが、レールタイプか?
あるいはキャラクターを直接動かせるのか?

A:レールタイプではなく、一定の範囲内でピットを動かせる。

Q:では罪と罰のような感じ?

A:そうだ、似たような感じだ。

Q:それ以外にゲームプレイについて話せることは?

A:攻撃モードは剣で切るような近接攻撃と射撃の二つに分かれる。敵が近ければ
ボタンを一回押すと近接攻撃、連打でコンボになる。射撃も同様。どちらの場合も
スティックを弾く操作と組み合わせることで回避動作と、タイミングによってはより
強い攻撃が繰り出せる。

武器に関しては、弾数は無限だ。最初に押した時は、大きなチャージショットが出る。
Lボタンをホールドし続けるとマシンガンの弾のように大きな流れになる。大撃ちと
小撃ちの使い分け方でゲームプレイが変化する。

トレイラーを見て気づいたか分からないが、弾の中には曲がって敵に当たるものがある。
武器や弾にはそういう柔軟性が組み込まれている。小さな的に精密な照準が必要とされる
FPSとは違って、このゲームでは一種の、自動照準という言葉は使いたくないが、そういう
補正要素がある。重点を置いているのは精密な照準ではない。ゲームプレイは回避や機動に
より焦点を合わせている。

Q:これはロンチソフトか?

A:まだ分からない。

Q:開発者として、3Dディスプレイ向けのゲーム製作についてどう感じるか?
難しいか?単にスイッチをきりかえるだけで自動的に対応する感じか?

A:今のところ多くを語れる段階にない。ようやく最終的な仕様が決まったばかりで
まだまだ実機でテストすべきことが多い。

Q:3Dはゲームに役立つか?プレイしやすくなるのか?あるいは単に視覚効果だけか?

A:片目を閉じてドライブするのに例えることが出来る。これまで3Dゲーム空間をうまく
認識できなかったプレイヤーには、もう一方の目を開くようなものだ。
243枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 15:10:56 ID:26FOSQMV0
予習で罪罰でも買うかな
244名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:15:17 ID:Ze92RF4B0
操作については、3DSにはアナログパッドがある。普通はDSだと、例えば
FPSゲームではエイム操作はタッチペンで行う、マウスのような感じで。
その場合に問題になるのは、照準を動かして画面の縁に来たらまた同じ
ことを繰り返す必要がある点だ。そんなわけでこれは不便な操作法だ。

それを避けるため、素早く方向転換するのに弾くような操作を用いる。
あるいはスティック(アナログパッドのこと)を弾くことで強い「スマッシュ」攻撃を出せる。
これはこの手のシューティングでは非常に効果的な操作法になる。


この部分が良く分からん
早く操作法の詳細こないかなあ
245名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:43:49 ID:xdArMhVy0
マクロスのドックファイトの曲を意識してるね
246枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 22:11:33 ID:aDA2lCMA0
247枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 22:14:16 ID:d7Cm+Ry00
オンラインあったら、かなり買う気になる
248枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 22:34:33 ID:Byh7DDKP0
オンライン対戦とかおらわくわくしてきたぞ
249枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 11:59:19 ID:yIcKezhx0
またナスを回復してはまたナスにされる作業が始まるのか
胸が熱くなるな
250枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 22:13:37 ID:Su0cS19n0
ここにもあるけどどんな形になるんだろうね?

http://gs.inside-games.jp/news/240/24099.html
251枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 22:49:41 ID:6SKg0T/U0
>>245
マクロスの起源もギリシア神話なのかね?
252枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 12:37:33 ID:Q5ZExcM90
ファミ通によると
シナリオは桜井が書いたそうだ。
253枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 00:07:13 ID:J1wtcIs/0
あぁ、早く遊びたい
PVの映像も3Dでみたら全然違って見えるだろうなぁ
254枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 08:45:24 ID:CrvExfzS0
保守
255枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 10:21:12 ID:wvvBth100
リメイクピットの性格については
スマブラXで桜井が生意気キャラつけちゃったり
母性溢れるキャラのサムスにも「あなたは私のもの」とか言わせちゃったりしてるししゃーない
256枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 22:08:36 ID:abbEb0rO0
http://www.youtube.com/watch?v=a7detDcmMKY
YouTubeのIGNのトレイラーで一番評価の高いコメントがこれ↓

"pitt is the one? video game character i would go gay for."
『ピットは俺がゲイになる理由となったゲームキャラのひとりだ』

アメリカ人ェ…
257枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 08:55:46 ID:YgIs/5B+O
リメイクピットは可愛いからなぁ…
でもあっちだと当然高山みなみのようなショタ声じゃなくて
歳相応の少年声なんだよね?
258枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 23:41:20 ID:ZD75pUoh0
外人「だがそれがいい」
259枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 11:17:21 ID:JSutRm9G0
これプレイしたよ。映像が立体になってて超面白かった!!

…夢の中だけど。
260枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 11:48:37 ID:PaWfBQPm0
>>259
夢の中ならゲームの中に入り込むこともできるというのに
プレイだけで済ますとは
261枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 18:28:04 ID:JvsGZyno0
噴水のステージはかなり前に夢で見たなこのゲームだったとは
262枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 00:42:01 ID:JGcVJVr20
>>260
夢なんて、そう都合よく見れるもんじゃないさ…。

E3の映像見る限り、敵キャラが皆可愛くなってて嬉しいな。
なんかカービィっぽいイメージがある。
丸っこい鯨みたいなヤツが特に可愛い。
263枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 23:01:43 ID:VC1UEAjH0
ロンチソフトか
264枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 23:21:33 ID:ViwS6yk70
>カービィっぽいイメージ
同じ桜井さんだからな、しかし映像が綺麗だ・・・

それにしても最近の任天堂はやたら過去の作品を掘り返すね
まぁ悪い事じゃないし、歓迎したいくらいなんだけど
265枯れた名無しの水平思考:2010/07/27(火) 20:14:41 ID:2PACwmSx0
過去のソフトは、客層が広がった今こそ
遊んで欲しいんじゃないかな
266枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 00:01:03 ID:6JKY4PDA0
あの綺麗な翼で大空を飛び回れると思うと
ワクワクするなぁ〜。
スマブラXでは↑Bとか滑空使いまくってたわ。
267枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 03:33:05 ID:dtKUSq+l0
本編をしっかり作ってくれれば対戦はいらないかなぁ・・・
と思ってみたり
268枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 00:41:28 ID:T4KkDIY80
>>256
亀でスマンがこのwouldは仮定法だから
「ゲイになってもいいと思えるキャラだ」という意味
269枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 19:08:02 ID:UzRSQsbo0
>>264
むしろこういうキャラ資産の豊富さが任天堂の最高の強みだと思われ。
アイスクライマーのポポとナナやMrゲーム&ウォッチが、今のちびっ子にさえ
「任天堂の旧キャラ」と認識されつつもそれでウケているというのが凄い。
他のどの会社に同じ真似ができようか。
270枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 08:34:39 ID:4oQgV4Vo0
wii・DSの成功で色んなところから「任天堂」についてのビジネス本が出てるが、どの本でも絶対その部分を指摘されてるよな
要するに「キャラクターソフトが豊富だから色々な展開ができる」

でもそれらの「資産」を積極的に使い始めたのって割と最近なんだよな
スマブラには色々出てたけど、基本的には「一部の定番シリーズしか新作を出さない」というスタイルだったし
271枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 21:35:14 ID:YeOxxQrC0
764 名前:大人も子供も名無しさんも再び[sage] 投稿日:2010/08/03(火) 20:58:17 ID:GquGoc76
http://3ds.nintendolife.com/news/2010/08/sakurai_testing_testing_kid_icarus_uprisings_online_features
サークライ「いま、オンラインモードについて色々試しています。それはいくつかの対戦プレイに関してなのですが、
残念ながら詳細を話すことは出来ません。」
272ノビ使徒 Xenoblade ◆yjSoVIETJs :2010/08/05(木) 21:55:25 ID:PII5chxY0

トレジャーのHP開いたら
「3Dアクションシューティングゲーム」のプログラマー募集してんのよね。

パルテナかスターフォックスを製作してるのかしら。

Wiiの「罪と罰」を作った実力があるし
「斑鳩」や「レイディアントシルバーガン」という実績もあるから頼りになる。
同人レベルのシューティングとは格の違いがあることも証明済みだしなぁ。
273枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 22:02:43 ID:WeBwPv8J0
新規プロジェクトだからパルテナとかスターフォックスじゃないでしょ
274枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 22:26:08 ID:pXlv3Ice0
そもそも任天堂ハードなの?
275枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 14:16:15 ID:+k0iLvo20
3DSはwiiで開発経験あると楽らしいから
3DSの可能性はあるんじゃないの、開発キット貰らえてれば。
276枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 11:59:59 ID:plCVhwhC0

345 名前:(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY[sage] 投稿日:2010/08/08(日) 08:08:28 ID:gzCGImhg [3/5]
桜井インタビュー
・岩田から3DSのためにゲームを頼まれたのは2008年7月だが、その時点では
 従業員がいなかったので、開発を始められたのは2009年5月
・3DSの開発初期段階から提案をしてきた。岩田からハードの理想型についての
 非常に具体的なリクエストを求められた。
・片目を閉じて車を運転するのは危ないでしょ?3Dなら空間に自然な深みが
 もたらされてより快適に動けるよ。
・でも2Dでも大丈夫だよ。好みの問題だよ。目が疲れたら3Dスライダーを動かしてね。
・眼の疲れについての経験を言えば、プレイヤーに向かってオブジェクトが飛び出して
 来るときに目が疲れやすかった。なのでオブジェクトが飛び去るようにしたよ。
・スライドパッドとタッチパネルの組み合わせはとても重要。3Dではプレイヤーと
 カメラを操作する必要がある。プレイヤーをパッドで、カメラをタッチパネルで
 コントロールできる。これが一般的な操作になるんじゃないかな。
・パルテナで特にクールなのは、弾がちゃんと放物線を描いて、奥行きをもって
 飛んで行くところ。
・オンラインはテスト中。対戦があるかも。詳しくは秘密。
http://bit.ly/b4vL3M

349 名前:(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY[sage] 投稿日:2010/08/08(日) 08:27:11 ID:gzCGImhg [4/5]
桜井インタビュー
・ピットはたくさんの種類の武器を使う。これはゲームの重要な側面。
・非常に異なった幅広い種類の武器がある。それぞれが個性的で、幅広いゲーム
 プレイの可能性と敵への数多くのアプローチをもたらす。
・地上では、長距離の射撃と短距離の打撃という2種類の攻撃がある。
 射撃ではチャージショットと連射ショットを選ぶことが出来る。
・武器によってプレイ感覚がとても変わるので、全く新しいキャラクターを
 プレイしているように感じるだろう。
http://www.officialnintendomagazine.co.uk/article.php?id=19128

CVGでは「(ファミコン版とは違う)全く新しいキャラクターをプレイしているように
感じられる」と解釈しているのですが、そういう意味はないんじゃないかと
思います。わかっててわざと書いてるのかな。
277枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 13:53:25 ID:+TeC8uUT0
弓はレギンレイヴ並にど派手なのがあるといいな
278枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 14:05:41 ID:lvLkT0dd0
ジャンル的にはシューティング寄りのアクション?
279枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 14:57:17 ID:1XlL7utj0
普通にTPSじゃね
280枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 14:34:46 ID:Vu7NnyX20
ズサーc⌒っ゚Д゚)っ
281枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 07:33:26 ID:5RTkp3PY0
キュンキュンピットきゅん
282枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 09:59:01 ID:OQVRi/L50
283枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 13:15:38 ID:ohMKc8q5O
ピット君の声高山みなみだよな。。。

一々バーローの顔が頭に浮かびそうでやだ。
284枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 14:50:31 ID:dVLVwcz3O
またまた左利きに優しくない
何故、何故にアナログパッドを一個しか付けんのだ任天堂よ
285枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 15:36:00 ID:FQdRfDdj0
左利きだけど問題無く遊べてるよ
むしろ右利きの人は操作し難くないのか
286枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 16:20:03 ID:dVLVwcz3O
違うよ!
左スティック=右でしかペンを持てない、ってこと
287枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 16:57:08 ID:cBVbvJ0N0
左利きでペンだけ矯正済みの俺に隙はなかった
288枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 08:58:40 ID:EBaw1qU+0
左利き用に左右反転した3DS販売したら話題になるだろうな。
まあ、ソフトも対応しないといけないから難しいか。
289枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 21:45:26 ID:20yAxqrTO
そんな全く需要のないことするくらいならパッド2つ付けるべき
290枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 22:24:45 ID:12aIUYTU0
>>289
パッド二つも利用するゲームなんてほとんどないだろ
これから無理して作る必要もない
291枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 02:47:39 ID:gMiVR/3W0
>>289
パッド二つをどうつけんさ。
↑で話題になってるのは左利きの人が問題なくスライドパッドを使える事が前提でしょ。
パッド二つを並列にしたら通常の操作がやりにくくなるだけ。
パッドをずらしたら下にパッドを置いた利き手の人がやりにくくなるだけ。
パッドを二つ付けたら解決するほどこの問題は甘くない。
292枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 06:26:54 ID:qR1bC3MJO
じゃあ左利き用を作るっての?
利き手でペンを持つのは特殊な人を除いてごく当たり前のことなんだから
ハード自体が左右対称で、ゲーム内で利き手選択出来る方がどう考えても最善だろ

DSはABボタンの方に十字キーの役割を振って、ペンを左手で持てるゲームもあったのに
3DSは見るからに無理だし
293枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 13:27:38 ID:daY2/0lqO
左利きは犠牲になったのだ…
294枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 20:37:11 ID:ai69Toch0
確かになー
こういうパルテナみたいな同時操作な感じの奴だと、左利きは不憫だね
295枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 20:41:15 ID:ugWje6Ky0
左利きでもマウス右にしてる奴多いだろ?つまりそういうことだよ
…やっぱなんでもない
296枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 00:57:50 ID:gMrTWhrs0
画面の照準をなぞるだけの操作に利き腕ってそんなに重要なのか?
字書いたり、箸持ったりするなら兎も角、単純な動作なら利き腕関係無しに慣れればどうとでもなるのでは?
個人的には大した問題とは思わないな。
297枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 12:13:17 ID:5zPo3bBWO
自分は、左手でやれって言われたらちょっと困るかな…
慣れ如何とか、そこらへんは個人差じゃねやっぱ
298枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 16:07:01 ID:eh36K9Hv0
>>292
そう考えるとワンダースワンってけっこう先進的だったんだな。
左右どっちも十字キー(ボタン)だったから、まさにリバーシブル。
299枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 05:59:10 ID:mWMjLLJoO
wiiコンとヌンチャクも、左右入れ替えて持てるようにしてあるよね
300枯れた名無しの水平思考:2010/09/28(火) 23:38:54 ID:v56keKgj0
age
301枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 21:43:30 ID:Eg3E1Nzz0
メデューサと対峙している場面が追加されたみたいだけどE3の
時と比べて全体的にゴシック感が増した風に感じたな対峙して
いる場面なんかはスクリーンに自分がピットとなって向かって
いる様な妖美さを感じた
302枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 22:40:15 ID:kHj3stbuO
元が古すぎるから新作だと内容変わりまくりだろ
303枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 22:46:51 ID:b1NCw+6TO
ファミコン版が好きで好きでしょうがない。
欠点だらけなんだけど妙に心に残るゲーム。
304枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 01:28:58 ID:7DNefplMO
メデューサとピットが可愛すぎてパルテナ様が辛い
305枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 22:07:47 ID:ukY6l+dmO
桜井さんは宮本さんよりも坂本さんに近い印象。芸術家肌というか。
306枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 00:32:09 ID:AtdHwcUL0
パルテナってアングルエロいよな
後方斜め下視点だから、もろにスパッツのお尻部分をのぞけるアングル
307枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 06:18:43 ID:rFyNxIyI0
http://www.4gamer.net/games/113/G011330/20100929061/screenshot.html?num=001
それは激しく思った
新ピットのキャラデザインも桜井がやったらしいけど
桜井の本性を見た気がした
308枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 16:04:04 ID:X2okx0xAO
詳細はまだか……
309枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 20:44:13 ID:3w7geImO0
発売は半年後だからなぁ
発売日発表とともに一気にソフト情報くると思ってただけにテンション下がるぜ
310枯れた名無しの水平思考:2010/10/06(水) 21:33:35 ID:KADSrGUm0
http://www.himekawaakira.com/kids-room/works/goldring/goldring.htm
これを見た瞬間すごいデジャビュ感を感じたw
ちなみにピット公式絵↓
http://www.gpara.com/files/contents/c_l1276720769_5.jpg

姫川明はパルテナすげー画風に合うと思うんだけどなあ…
やらないよなあ多分
311枯れた名無しの水平思考:2010/10/07(木) 00:49:14 ID:CzCQAIAX0
左手がプルプルしそうな操作方法だな
312枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 03:06:12 ID:AnYY0vZF0
http://twitter.com/Sora_Sakurai
桜井がツイッター始めるらしい
パルテナの情報も出してくれるかな
313枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 23:54:20 ID:jrWqmpRdO
このゲーム需要あるか?
314枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 05:29:22 ID:pkPFHDbP0
キャラ目当ての人とトレジャーファンしかやらない予感
もう完全に別ゲーってかパクリゲーになってるし
315枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 01:50:27 ID:cVfuhOKl0
需要あるとしても海外だろうなあ…。国内じゃパルテナの知名度なんて微妙だし
316枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 03:02:59 ID:U6gJKmPu0
ダークプリキュアとキュアムーンライトが参加
317枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 16:39:42 ID:lgRJRroH0
コナンとケロちゃんか
318枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 00:02:34 ID:7mP961s00
今週のファミ通の桜井コラムはパルテナメインで中々面白い内容だった。
・パルテナは基本的にかなり軽いノリの作品。ピットはウジウジしたりせず、かなり前向き。
・ムービーで喋らせるのは極力無くす方向で、ゲーム中にボイスで場面の説明などがガンガン入る。
・カンファの体験会でまだまだゲーム初心者が楽しめるには遠いと感じた。
・「狙って撃つ」という楽しさを重視しているので、ロックオンしたりするような仕様にはしない。
・難易度はもっと下げて初心者には遊び易く、上級者でも遊び応えのあるものにしたい。
・難易度の調整はさらに細かく決めていく。あまり他のゲームには無い調整にする。
ざっとまとめてこんな感じ。大体、ニュアンスは合ってると思う。
しかし、ピットが「レッツどよん」とかパルテナが「せっかくのショー用のステージですから」とか会話の内容がかなりフリーダムだったw
もしかしたらギャグ色の強い作風なのかもなぁ。考えてみればFC版パルテナの作風も十分ギャグだし。
319枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 00:43:58 ID:A2qTIqO/0
カービィがそのまんまパルテナに乗り移ったなw
320枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 10:09:03 ID:UfwceH0Y0
こりゃやっぱり罪罰のパクリで終わりそうだな・・・
321枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 21:29:43 ID:3/5a4//t0
ナスにされる呪いかけられて病院で治したり
誰のものか知らないクレジットカード拾って闇市行って借金背負ったり
助けたはずのイカロスがゴミみたいな強さで役に立たなかったり

今思うとバカゲーだな
322枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 23:53:17 ID:A2qTIqO/0
そりゃ坂本が関わってるからw
323枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 20:00:28 ID:FPZAo8YT0
>>320
つうか、罪と罰も3DSで出してほしいな。
売り上げ的にあれで終わらせるのはあまりにも勿体無いし。
そういう意味ではジャンルかぶってるパルテナが売れてくれたら
罪と罰の移植や新作の可能性が出てくるかもしれんから
パルテナがんばってほしいな。
324枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 09:04:18 ID:UK708/Ti0
そもそもこれじゃスターフォックスコマンド(ry
325枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 11:54:26 ID:qXIQ0q2N0
「裸眼立体視は体験しなければ実感できない」

ニンテンドー3DSお客様向け体験イベントを開催

日程:2011年1月8日(土)、9日(日)、10日(月・祝)
場所:幕張メッセ展示ホール5

ニンテンドー3DS お客様向け体験イベントのお知らせ
http://www.nintendo.co.jp/n10/index.html
http://www.nintendo.co.jp/n10/index.html#eventMov

パルテナの鏡の先行体験会キターーー
326枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 12:47:26 ID:azAo7LoF0
>>325
死ねやカス
327枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 17:58:28 ID:bV/bR3q80
過疎だな…
328枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 18:32:59 ID:cL9J4Q/n0
>>325
パルテナ出展するって決まってるの?
329枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 18:33:30 ID:lUbJ2EwW0
でもこれがハーフ売れちゃうんだよなあ。
いかに世間と2chがずれてるかって事だよね。
330枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 21:02:31 ID:w9Sbfk8N0
>>328
桜井が出すって言ってる
331枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 21:19:16 ID:bV/bR3q80
>>329
果たして売れるかな?
キャラそのものは日本じゃ人気皆無

>>330
twitter見る限りじゃ任天堂の公式に載って初めて知ったらしい
332枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 22:25:00 ID:VdK4BgLr0
ロンチタイトルならという条件付なら
キャラ人気とか関係なしにハーフは行くと断言してもいい。
333枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 00:12:30 ID:K5+ZEQ4I0
まだ全然途中みたいだし発売日ずっと未定だし
ロンチじゃないんじゃないかな
結構ボリュームのあるゲームなのかもしれない
334枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 00:17:57 ID:aQetanda0
今発表済みの奴で春予定になってないのはロンチじゃないと見ていいだろうな
当然これも
335枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 10:05:24 ID:CIMddSOs0
30分くらいのプレイでクリア出来るんなら何度もやりたくなるけど、
何時間もかかるんだったら一周したら終わりになりそう。
何周もしたくなるような要素でもあるのかね?
336枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 11:34:23 ID:M+vPQjLQ0
>>335
ステージごとにセーブできるならクリアまで時間かかってもいいよ。
多彩なステージで遊びたいしステージは多い方がいい。

パルテナはロンチだと思う。
声の収録もう終わったみたいだし開発はもう大詰めだろう。
発売ギリギリまでは細かい調整とかはしていくだろうけど。
発売未定にしてるのは、念のためにという感じじゃないかな。
桜井が納得いくまで期限を設けずに作らせるという体制みたいだから。
海外では3DS初動のキラータイトル扱いっぽいからロンチを目指しているはず。
337枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 22:28:51 ID:36BIPN0q0
>>335
桜井さんのゲームは総じて遊びの幅が広いから、その点では心配してない。
クリアだけしようと思えば、初代カービィ並にあっさり目だとしても不思議では無いな。
その分、やり込める要素は鬼のように仕込んでくると思う。
338枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 23:22:31 ID:K5+ZEQ4I0
ミニゲームは桜井なら多分付けるだろうけど
どういう風になるのか予想しがたいw
天界の遊びってどんなだよ
339枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 03:55:29 ID:C4qZIUML0
原作でもミニゲームっぽいのあったしそれやるんじゃないの
修行と宝部屋で二種類作れるぜ
340枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 02:15:23 ID:sW7CDAADO
スマブラXの亜空合わんかったから様子見
341枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 03:00:33 ID:BZy4Hxc60
任天堂の美形キャラは一作ごとに顔が変わるのがデフォか
しかしピットはもう少し幼いイメージだった
342枯れた名無しの水平思考:2010/11/07(日) 23:54:49 ID:fG31udgXO
>>341
前作から25年たってるんだから幼いってことはないべ
343枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 12:25:59 ID:vcY/Xddl0
初代ゼルダとほぼ同時期に発売されたということで
リンクと同じように進化させたと桜井がいっていたからな
344枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 14:51:12 ID:2L+MEaJy0
単純に趣味も入ってる気がするけどねw
345枯れた名無しの水平思考:2010/12/01(水) 19:44:08 ID:K6Egcjny0
>>3
346枯れた名無しの水平思考:2010/12/02(木) 20:13:40 ID:mhY/0D1E0
過疎にも程がある…
ゲーム雑誌にも載らないし何の情報も解禁されないな
347枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:28:05 ID:6JYZucKA0
早くても年明けだろうね
348枯れた名無しの水平思考:2010/12/07(火) 00:12:44 ID:7ropkVcE0
桜井なら、やりこみ要素とか、すれ違い通信とかwifi対戦とか
「おいおい、これそんなに超大作じゃないから」ってくらい
極限まで盛り込んで来るだろうから、ロンチには間に合わないと予想。
下手したらメタルギアやラブプラスと同じくらいまで待たされるのでは?
349枯れた名無しの水平思考:2010/12/07(火) 11:33:30 ID:eBA9/+6T0
>>348
PS3のGT5みたいに相当待たされる可能性もあるわけか
350枯れた名無しの水平思考:2010/12/07(火) 20:14:57 ID:maNCpWaB0
そんな無計画なチェリーじゃない
351枯れた名無しの水平思考:2010/12/08(水) 02:11:09 ID:mLxYbPCv0
初代
http://blog-imgs-29.fc2.com/o/n/o/onojinogame/parutena.jpg
GB版
http://www.vgmuseum.com/scans/gb/KidIcarusG-Front.jpg
スマブラ版
http://www.zeldauniverse.net/images/games/ssbb/characters/pit.png
今作
http://sickr.files.wordpress.com/2010/08/kid_icarus1.jpg

漫画版
http://story-fact.com/img/gb/400_201.JPG
ネタバレ注意
http://media.strategywiki.org/images/4/4a/Kid_Icarus_Ending4a.gif

よく見たらスマブラ版よりガキ化してるな。
スマブラの方は声や言動が幼い割に
服装と外見が厨二だからちょっとイタかったかも

関係ないけどこのスクショ日本のサイトじゃ見ないよな
http://www.nintendojo.com/wp-content/uploads/2010/06/screenKidIcarus3D02.png
352枯れた名無しの水平思考:2010/12/12(日) 11:58:03 ID:/aHHkSzC0
漫画版じゃなくてゲームブックだね
見田竜介とか懐かしすぎる
353枯れた名無しの水平思考:2010/12/12(日) 21:58:30 ID:+vX95J4q0
見田竜介で画像検索したらあまりにも酷過ぎてワラタ
そして画像の子もピットじゃないのかよ…
354枯れた名無しの水平思考:2010/12/17(金) 18:44:40 ID:iiPQW4Tm0
なんか、パルテナ関連のスレ全般過疎過ぎてビビるなw
E3でトリだっただろこのゲーム

ピット君ファンって日本にどのくらいいるのかね?
普通の人は恥ずかしい設定とか思ってそうだな
リアル系にするのは間違いだったと思うんだよな…
355枯れた名無しの水平思考:2010/12/17(金) 20:09:56 ID:WWARoxwo0
ショタコンのキャラ厨しかいないからしょうがない
356枯れた名無しの水平思考:2010/12/18(土) 03:04:40 ID:K72c40E+0
ちょっと分かってる情報をまとめてみよう

http://www.4gamer.net/games/113/G011330/20100929043/SS/008.jpg
操作方法
緊急回避入れてるあたりさすが分かってるな
不安なのはカメラワークだが
タッチペンをはらってカメラを動かすらしい
「スティックはじき」に続いてまた特殊な発明を…

今のとこ判明してる武器
斬剣
http://www.4gamer.net/games/113/G011330/20100929043/SS/010.jpg
http://image.itmedia.co.jp/games/articles/1006/16/l_wk_100616icarus09.jpg
衛星 
http://www.4gamer.net/games/113/G011330/20100929043/SS/012.jpg
射爪
http://www.4gamer.net/games/113/G011330/20100929043/SS/004.jpg
神弓
http://multiplayerblog.mtv.com/wp-content/uploads/2010/08/kid-icarus-uprising.jpg
名証不明 斬剣と同じタイプの武器か?
http://static.gamesradar.com/images/mb/GamesRadar/us/Games/K/Kid%20Icarus%20Uprising/Everything%20Else/E3%20Announcement/kidicarus4--article_image.jpg
名証不明 火の玉を出す 側面にトゲがある
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/n/3/d/n3ds/b.jpg
名証不明 杖らしい
http://www.wired.com/images_blogs/gamelife/2010/06/3d_5-660x439.jpg

場面によってレールの上をソニックみたく滑ってたり
マリギャラの水中みたくあらゆる方向に飛べたりする
タメ技は派手
体力ゲージは下画面かな?
357枯れた名無しの水平思考:2010/12/19(日) 15:17:41 ID:uMd3PZ150
フライトシミュ + ロボットアクション + 罪と罰 ÷ 3 ってところか…

この辺の層が興味を持つかが問題か。
キャラデザがヲタ向けすぎて敬遠している人も普通にいるだろう。
358枯れた名無しの水平思考:2010/12/19(日) 18:49:37 ID:2fF+b/wr0
>>357
気持ち悪い
359枯れた名無しの水平思考:2010/12/19(日) 19:30:05 ID:tNhek2jb0
正直、はっちゃけショタ天使の設定は
どう考えてもニッチだが…
360枯れた名無しの水平思考:2010/12/20(月) 01:26:18 ID:gSiAknnI0
wikiいわく、

神様と人間が一緒に暮らしていた時代、
エンジェランドは光の女神パルテナと
闇の女神メデューサによって治められていたが、
メデューサが人間に対し酷い仕打ちをするため、
パルテナはメデューサを醜い姿に変え冥府界に追放した。

(メデューサは)かつては美しい容姿だったらしいが、
追放された際に怪物の姿へと変えられ、
無数のヘビになった髪の毛と緑色の肌、
巨大な一つ目の顔など醜い姿になってしまった。
更にゲーム中に登場する姿は、
壁に巨大な顔が埋め込まれただけというかなり強烈なものである。


そんな裏設定が…w
パルテナ様結構手厳しいな
そりゃ恨まれるわw
361枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 22:53:24 ID:N3hIZvwi0
来週には体験会で新情報がどっさりなんだな
362枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 17:35:43 ID:ZalUaQls0
クリアまでは簡単、そこからチャレンジしていけるって事は
やりこみ要素が豊富なんだろうな。
363枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 19:46:53 ID:qX3HZEYN0
ピット君は今作も酒を飲むのか

桜井ゲーじゃ高記録目指したり収集したり
ミニゲームがあったりは鉄板
少なくとも各面ごとにスコアはつくだろう
イベント戦とか入れてきたら面白いな
364枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 00:43:31 ID:Zz77R44U0
声優変わったら買うわ 
長寿アニメの奴らはせめて声色くらい変えろや
365枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 10:38:21 ID:248U2TWS0
声優ヲタは大変だね。ゲーム買うかどうかの判断が声優なんだもん
366枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 11:00:01 ID:8Xif2ULn0
ネットランキングだかなんだかを検討中みたいな話を聞いたような
367枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 13:57:06 ID:C5zMrR7p0
http://twitpic.com/3np04v
パルテナマジかわいい
368枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 16:56:31 ID:pUn7kCb00
>>367
かわいいなぁ
369枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 19:40:34 ID:Wo82zhWd0
370枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 11:33:16 ID:Wmmj+i9+0
体験会で待ち時間パルテナ50分ゼルダ110分だとwww
レイトンとパイロットウイングスも結構並んでて50分だが
371枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 13:34:06 ID:HTsAvEHZO
待機用ムービー見たけどなんだろうこのパルテナ様のダ女神臭w
372枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 13:41:26 ID:w/kHjcj7P
プレイガイドデモが漫才な件
373枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 14:58:55 ID:Wmmj+i9+0
http://yfrog.com/f/h7mdmuj/
天空界にもWiiはあるんだな

2P誰だよw パルテナか?
374枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 16:49:55 ID:Ubi/vo9b0
そういえば声に違和感感じなくなった
TGSの時はもろバーローだったのに
375枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 17:08:48 ID:PKzQGf2f0
コナンの声って出来杉とかトンガリのグループだよね
元気な少年には合わない 歳相応に低くなってれば嬉しいな
376枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 17:18:17 ID:EdlF0WD/0
ピットは優等生タイプだし結構合ってはいるんじゃないか?
まあもうちょい低めのがいいかもしれんけど
377枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 17:24:28 ID:Wmmj+i9+0
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up72799.jpg
優等生というよりサトシ系のキャラに見える
378枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 18:48:37 ID:sT+/On9w0
「自分探しとかしません」は良かった。
379枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 19:25:18 ID:AzyppbJ/0
空中戦はスペースハリアーって思いっきり言ってたなw
それでどんな感じか理解できた。
地上戦は罪と罰だし、タッチ操作以外は別に目新しいゲームではないな。
380枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 19:34:01 ID:FtCnjLRc0
パルテナ最高だな
手コキしてほしいわwwwwwwwww
381枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 19:40:30 ID:mo7GH58s0
ポケモンのアニメでヒロシというキャラがいたからそれほど違和感もない
382枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 20:08:23 ID:r8YaSoky0
サウンドが誰か判定できた人いる?
俺は全然わからんかったです
383枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 23:25:57 ID:xFrMFuep0
http://news.dengeki.com/elem/000/000/335/335247/
分かったパルテナ様のために買おう
384枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 23:54:01 ID:TpixGwAC0
待機用ムービー公開してくれないのか...
地方での体験会でも流してくれるといいな
385枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 23:56:34 ID:Wmmj+i9+0
386枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 00:02:51 ID:Wmmj+i9+0
立ち絵何枚くらいあるんだろうw
立ち絵の多いシューティングとか今まであっただろうか
387枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 02:02:40 ID:Vpc3/WNo0
今日体験会に行く人は操作説明ムービーをフルでUPしてくれると俺が喜ぶ
388枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 02:10:49 ID:z27ZbgT00
中って撮影おkだったっけ
389枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 02:27:49 ID:WnJf9aAz0
>>388
いいんだったらもっと綺麗なのが来るはず
390枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 04:14:12 ID:UNvYZsbV0
興味なかったけどプレゼン見て興味持った
391枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 04:37:17 ID:wD46OPL+0
>>386
おいおいピットきゅんの勃ち絵なんて規制ものだろw
392枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 04:45:17 ID:kaOyWYCA0
>>386
プレゼン見る限りではピットとパルテナ様は8枚は確実だな
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up72799.jpg
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up72800.jpg
393枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 04:57:34 ID:WnJf9aAz0
カメラの位置がE3の時より後ろになっているな
394枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 06:32:13 ID:CkTe2Pl70
パルテナエロ過ぎる
395枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 10:32:28 ID:r2UebyKQ0
というか立ち絵はゲームにも使われるんだろうか。
今回の説明ビデオのために設定画を流用しただけとかじゃないよな?
396枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 10:36:09 ID:gC2yK2Jd0
ちょうど説明ビデオのような感じでプレイ中のデモシーンやカットシーンが入るんだろう。
397枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 11:37:17 ID:Sz2+9aZp0
>>392

>>385見る限りじゃもっと多いみたい

なんかラノベゲーのノリみたいだ
こういうのって海外じゃ受けるのか?w
398枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 12:55:09 ID:oPvB5xDg0
>>370
2時くらいにならんだけど30分待ちで行けた
昼過ぎは朝一組が飯食いに行ったりするので狙い目かも
399枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 13:16:13 ID:oPvB5xDg0
ちなみに会場でできる体験版はパルテナ様がゲーム中の要所要所で
ビデオと同じ説明をしてくれますのでやってみるといいでしょう。
製品版でも残ってるかどうかはわからんしね
400枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 17:56:24 ID:VK+t9Gt50
>>392
それには載ってないけどパルテナ様がガリ勉メガネ掛けてたカットが一瞬だけあったなw

>>395
それと普通にそのイラストがゲーム中でも使われてたよ
星のカービィスーパーデラックスのメタナイトの逆襲の会話のノリが近いかな
401枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 18:00:53 ID:9VgTjNWy0
プレイしてきたけど面白かったぞ
移植のゼルダなんかよりこのゲームをもっと宣伝したほうがいいと思うが
402枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 18:01:58 ID:ujOYrxzeP
真ん中の爪武器は完全に罠だった
一番下の遠隔用がマジオススメ
403枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 18:56:40 ID:DPwR49al0
今日やったけど操作に慣れるのがちょいと難しかった
ダッシュ回避なかなか上手く行かなかったw
でもこれは購入決定だな
404枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 19:33:31 ID:Sz2+9aZp0
>>400
パルテナ様がカービィみたいなキャラになってるん?w
405枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 20:52:30 ID:7z4Ie11S0
っていうか、中の人がカービィと一緒な気がする
406枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 21:02:52 ID:DPwR49al0
俺のダメ音感だと大本さんじゃなくて久川さんに聞こえる
407枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 21:08:59 ID:EBNuG9tH0
Wikipediaによれば久川綾とのことだが
408枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 22:11:22 ID:VK+t9Gt50
>>404
いやキャラは違うけどさw
移動中にキャラが喋ってたりする部分はメタナイトの逆襲のあれを思い出す
409枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 22:59:31 ID:Nn+cotb30
ヤラレチャッタ
410枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 23:43:58 ID:1Aml2h1J0
Twitterで桜井さんが久川さんだと言ってたような
411枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 00:23:35 ID:FWWx0aez0
ダークプリキュアとムーンライトか
412枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 00:39:35 ID:RQmEC9BX0
>>411
あんなに仲悪いやつらが仲良く漫才やってると思うと胸熱だな
413枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 00:40:18 ID:XOA/367v0
どっかに久川って表記されてるの見たぞ
414枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 04:43:35 ID:6waiWuZ30
>>383の記事に久川綾ってちゃんと書いてあるぞ
415枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 14:38:27 ID:R0JUbPhL0
空中戦と地上戦で結構雰囲気変わるな
スクロールシューティングと3Dアクション両方楽しめる感じか
416枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 14:57:04 ID:tEbJRq/e0
E3のデモでは神弓あったけど製品版ではどうなるんだろ
あとあのデモはダッシュ攻撃が左右前後とも同じだけど左右と前後で区別付いたんだな
417枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 18:06:04 ID:nE3n/Glg0
パルテナ様のAAもうできてたw
418枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 18:10:53 ID:Q6dxMYdF0
会場にあったようなDS置き台がほすぃ…
419枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 18:22:10 ID:nV8QoXV20
       γ.:::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::.ヽ
     ,^,、 /,、,、:::::::::::::::::..::::::::::::::::::::::,、,、ヽ,、'ソ
    <ゝ'ノ/( l (::::::::,、_:::::::::_,、::::::::::::::)ヽ)ゝ'ツ,Z
    `'、,<^ノンキ`'ニ,ゝ)人(くーニヘ'',ヘ_`シ,'`、ゝ
     ,=;:::::::::::::,;彡'。o()o。`ミミ:::::::::::::::::ミ、
      |:::::::i:|::l -‐‐     ‐‐- 亅:l::|::::::!
       |::::::::いx==ミ    ==ミ|:::|::l::::::::|
     丿:::::::l:::{ :.:.:.   .   .:.:.:.: 川:::|::::::::|   あらあらうふふ
     ,'::::::::::|:::|ゝ   ー‐   彡:l::i:::l:::::::::|
    /::::::/::::'廾 ` 、 __, イ 从::|:::::::::|
    /::/:::::::::,‐-‐'´o` ====´o`ー-‐、:|:::::::::|
  ,/::/::/.::,'      `o ` ´ o´     ヽ:::::::|
  { {/.::::ハ ,i--‐(`γ冥ヽ/)‐--l  /´',、'フ
  ヽ个::(器〈),-‐<二(ー:():‐')二>‐-、 /ン,/,r'
420枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 20:12:22 ID:ttL8OL6q0
パルテナがイズン様みたいな事になりませんように
421枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 20:15:52 ID:sIKPQ/BJ0
今日やってきたけど、会場では一番面白かった。ただ左利きだから、右手でのペン操作は若干むづかった。
422枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 21:35:09 ID:MInOvyCg0
>>420
.ゝ, ノ /__,.    、__ヘ i/j
o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ
V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi   <なりませんよ
、_.E.    ヽ _ン   ノEノ
 .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|

423枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 23:31:29 ID:LLQMoVz60
神げー
424枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 01:05:24 ID:vzk58aDv0
新鮮な感じのゲーム見たいで超楽しみ
体験会でプレイした人羨ましい
425枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 22:22:20 ID:McceAxaU0
>>422
既にネタキャラにされつつあるじゃない!
426枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 02:25:57 ID:WgH31Npj0
パルテナは絶対に買う
こういうアクションシューティングは好きだ
427枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 09:04:02 ID:YXbJlxia0
>>425
     ,^,、 /,、,、:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,、,、ヽ,、'ソ
    <ゝ'ノ/( l (:.:.:.:.,、_:.:.:.:.:_,、:.:.:.:.:.:.:.)ヽ)ゝ'ツ,Z
    `'、,<^ノンキ`'ニ,ゝ)人(くーニヘ'',ヘ_`シ,'`、ゝ
     ,=;:.:.:.:.:.:.:,;彡'。o()o。`ミミ:.:.:.:.:.:.:.:.:ミ、
      |:.:.:.:i:|:.l ,--‐   ー--、 亅:l:.|:.:.:!
       |:.:.:.:.い rr=-,    r=‐ァ |:.:|:.l:.:.:.:.:|
     丿:.:.:.:l:.:{ "  ̄  .   ̄ " 川:.:|:.:.:.:.|
     ,':.:.:.:.:.|:.:|ゝ  'ー=‐'   ノl:.i:.:l:.:.:.:.:|
    /:.:.:./:.:.'廾 ` 、.ry__, イ 从:.|:.:.:.:.:|
    /:./:.:.:.:.:,‐-‐'´o'//.===´o`ー-‐、:|:.:.:.:.:|
  ,/:./:./.:.,'   ,/)' ^,ニ⊃ o´     ヽ:.:.:|
  {.:.{/.:.:.ハ x'--‐'〉 ,二)、/)‐--l  /´',、'フ
  ヽ个:.(器/ 。oノ(ー:():‐')二>‐-、 /ン,/,r'
428枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 10:10:49 ID:mzRauMgo0
8年くらいゲームやってないから超ムズかしそうだ…
操作の優しい新・鬼が島の続編作って下さいよ任天堂さん。
429枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 15:52:49 ID:zX4LyX7Q0
今新・鬼ヶ島のゲーム作ったら大神みたくなりそう
それとも噂のアマテラスがそうなのか

新パルテナむっちゃ楽しみ
430枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 17:10:52 ID:0pQ/5BIW0
左利きだから右でタッチペンは大変だけど移動くらいなら何とかなるかも
むしろそれ以上に右手でスティックの方が難しいと思う

つまり詰んでるw
431枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 17:17:55 ID:0pQ/5BIW0
あ、右にもスティックがついてるという前提の話です
432枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 17:21:13 ID:Lmor2mV70
僕のスティックもパルテナ様につんつんしてほしいです
433枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 23:23:19 ID:/NNItG/q0
ピットもリンクも可愛すぎてヤバいな
女キャラは萌えキャラ皆無なのに 任天堂
434枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 23:27:40 ID:oHIcAwt90
ピットは英語版のほうが個人的に好みな声してる
435枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 23:28:01 ID:YXbJlxia0
>>433
    ,.-────‐- 、    ト=====、,=、=====ヾ|
   / \  ミ 彡´   ヽ   | ー¬ト―-、{ 眇|彡|ノニニヽ回ノ/
  ,.'  \    ミ 彡   /ヽ  | __||三三」{ ミ」彡|l四ヾ爿!'川
 /   ∧ヽヾ川川川 ノ ∧ └'┘rL_  __fl -┌'ー―-`ヾ_」
 |  ァ'ソ∨ヽノ\ /ヽノ∨彡  _、 _-'iゝ、`ー'| i/rー、| = ノ_
 !  | |   ,--‐(◇)‐--、 .| !_  `ヽl;:'」 rr=-,   l !ヾセノ=/ヾノ
.ヽ二! |  rr=-,   r=;ァ .| iノ     !ノ  " ̄     ヾニー-' ̄
 ) |=! '" ̄      ̄"" i .!     .ヽ   'ー=-'     .ノ
 l ノ ,!      'ー=-'   ノ! |      |/ ヽ、       人|
. ノ  ノ . `>,、 _____, ,.イ リ          .` ー--─ ´
436枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 23:28:03 ID:uhhASlvE0
>>433
えっ
437枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 00:46:00 ID:Aa9hQfTb0
>>433
アシュリー様ディスってんのか
438枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 01:23:57 ID:D8wzzhjb0
サリアで目覚めた人は多かろう
439枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 01:38:04 ID:nIbnfS0W0
ルト姫をお忘れなく
440枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 13:30:14 ID:lufGh64M0
体験会のときは
固定台があってけど、
あの操作方法を手で持ってやるのは無理だわw

すぐ落とすでしょw
441枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 13:48:02 ID:jarcdOlS0
周辺機器メーカーからパルテナ持ち(仮称)専用スタンドの発売か。
床置き、左手首装着を選べますん
442枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 15:11:58 ID:dlKUWU110
普通右端を机とか太股とかに乗せてやるでしょ
DSのメトロイドみたいな感じで
443枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 19:55:21 ID:g2OVdoj70
俺はDSのメトロイドも手に持ってやってたぞ
右手の腹で支えれば余裕
444枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 20:46:32 ID:4PUPNK350
STGのパート、遊園地にある箱の中で映像見て箱が揺れるアトラクションを思い出した
ディズニーランドだとスターウォーズだったかな
いい年した大人が携帯機やっててあれ思い出すって素直に嬉しくなるわ
445枯れた名無しの水平思考:2011/01/14(金) 17:41:16 ID:6zkrLW280
>>443
俺もそれだな。
今試しにDsiでパルテナ操作法やってみたら自然とペン持ってる手の小指近くの腹で
本体支えて特に問題なく操作出来ていた。
あと、俺の場合背もたれついてる座椅子に座ってプレイするから
三角座りっぽい体勢で、太ももに本体乗せてやったりするとそれが支えになって本体が固定される。
446枯れた名無しの水平思考:2011/01/14(金) 18:07:45 ID:bw8CTpEQ0
俺もメトハンやってみよう
447枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 03:39:18 ID:ODb2+2nt0
しかしゼルダスト4メタルギアパルテナ動森ペーパーマリオマリカーあたりは俺の中でも購入確定というか
買わない選択肢がないレベルのソフトなんだがコレ全部年内で本体もいるだろ? 今からもうバイトせざるを得ないな…

発売日未定のやつだと世界樹とDASH3も欲しいけどな
448枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 08:34:37 ID:Z1EcYWkV0
DASH3は割りと早そうだな

俺なら買ったら売る、買ったら売る、のサイクルだ。
449枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 08:41:13 ID:aAEGut6K0
ハンターズと操作同じっていうけど、あれは爪でやってたからまだやり易いか分からないなぁ
450枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 11:17:08 ID:ZFS88j430
キャラデザは廣岡政樹なのかい?
451枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 11:56:07 ID:k5iihqXG0
幻水ティアクライスの人だよな
452枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 16:04:38 ID:OXO1Wn0k0
なんか全体的にダサいわ
なんで桜井が、くそっ
坂本さんにつくって欲しかったわ
453枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 17:05:06 ID:k5iihqXG0
パルテナが全体的に格好良くても色々と反応に困るな
一足飛びの進化なだけに
454枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 17:05:28 ID:6XvH3U4r0
体験会でやったらめっちゃ面白かったぞ〜
結局レッツどよんってなんなんだろう?
455枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 11:18:39 ID:NXssPXbnP
体験会いってきたけど超面白いな!
メトハンが大好きだったからドンピシャだわ
桜井さんが左利き用にもなんとかサポートするっていってたけど
あれって3DSが静電気方式のタッチスクリーンになったから
右手親指の腹でも操作できるってことなのね
456枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 13:01:56 ID:6X7kK/9x0
タッチパネルの検証した人によると抵抗膜式らしい
457枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 13:20:36 ID:NXssPXbnP
>>456
ぐぐってたけどやっぱり
感圧方式(抵抗膜式 )から静電容量方式に変更
って書いてたぞ?
458枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 13:27:35 ID:k1YhUfaW0
     ,^,、 /,、,、:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,、,、ヽ,、'ソ
    <ゝ'ノ/( l (:.:.:.:.,、_:.:.:.:.:_,、:.:.:.:.:.:.:.)ヽ)ゝ'ツ,Z
    `'、,<^ノンキ`'ニ,ゝ)人(くーニヘ'',ヘ_`シ,'`、ゝ
     ,=;:.:.:.:.:.:.:,;彡'。o()o。`ミミ:.:.:.:.:.:.:.:.:ミ、
      |:.:.:.:i:|:.l -‐‐     ‐‐- 亅:l:.|:.:.:.!
       |:.:.:.:.いx==ミ }冖{ ==ミ|:.:|:.l:.:.:.:.|
     丿:.:.:.:l:.:{` ‐-‐´ . `‐-‐´川:.:|:.:.:.:.|    η     kotakuの信頼性はイズン並ですよ
     ,':.:.:.:.:.|:.:|ゝ   ー‐    ノl:.i:.:l:.:.:.:.:|.    //
    /:.:.:./:.:.'廾 ` 、 __, イ 从:.|:.:.:.:.:|   / ^,-、
    /:./:.:.:.:.:,‐-‐'´o` ====´o`ー-‐、:|:.:.:.:.:|  l/')//ソ
  ,/:./:./.:.,'      `o ` ´ o´     ヽ:.:.:.:|  ヽ ) /
  {.:.{/.:.:.ハ ,i--‐(`γ冥ヽ/)‐--l  /´',、'フ〈ー--‐フ
  ヽ个:.(器〈),-‐<二(ー:():‐')二>‐-、 /ン,/,r' /  。oノ
459枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 18:26:24 ID:odC6i3zf0
>>458
アンタの信頼度も結構…
460枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 23:36:28 ID:eKcvnfBU0
なにそのメガネ
461枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 00:18:21 ID:L/8IOfiH0
知らないなら教えてやろう
パルテナ様はメガネっ娘だったのだ
462枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 02:21:04 ID:L1PnJLuA0
メガネハナーンっ娘と聞いて
463枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 20:35:17 ID:iA0pPSTW0
北米だとロンチウインドウ(3/27〜E3(6/7))に発売だってさ。
464枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 23:48:39 ID:FcfNAW7C0
体験会の映像見てたらチュートリアル映像の音声ちょっと聴けたけど
ピットやっぱり飛べないこと気にしてんのな
パルテナ「しかしピット、あなたは飛べない天使」
ピット「はいはい、悪うございました」
とかふてくされてて噴いた
465枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 09:02:18 ID:1ZGft8Dt0
>463
間違いだったらしい。
↓によると任天堂がパルテナはロンチウインドウではないと繰り返し語ったとのこと。
http://kotaku.com/5738668/short-cords-long-friend-lists-and-other-burning-3ds-questions-answered

というわけで北米では6月以降確定。
466枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 17:32:34 ID:8FGo+0lS0
いち早く作り始めてロンチに間に合わないのか…
そこまで作り込んでるのか

http://www.youtube.com/watch?v=LxcuoEPlHCk
I'm finishedはヤラレチャッタなのかな?
体験会でヤラレチャッておくべきだった
467枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 17:44:51 ID:1ZGft8Dt0
音楽いいなあ。
ただ空中→地上が画面切り替えなのがちょっと残念。
カットシーンでもいいからぐんぐん迫って行ってそのまま地上に降り立つような連続的な演出が欲しかった。
468枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 09:15:55 ID:a8p/H8LLP
>>466
気になるがさすがにやられちゃうのはもったいないわw
469枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 16:25:27 ID:M2ORX3XA0
オリジナルが確かステージ数13面まであるから
これも最低でも同じ13ステージはないとボリューム面で叩かれそうだな。
3DS初出タイトルで他タイトルより待たされた感が強い分なおの事。
まあ、最低10ステージあれば個人的には許せるけど。
470枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 17:45:00 ID:B7ZaBHo80
量を増やすだけでは面白くならない

ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1101/21/news107.html
471枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 18:02:35 ID:P9LeFACl0
面白いものは量が多いほうがうれしいに決まってるじゃん。
472枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 18:24:13 ID:a8p/H8LLP
クリアしてからもやり込めるようにしてるって
どっかでいってなかったかい
473枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 19:24:25 ID:75FcsXg50
日本語ではヤラレチャッタだったらしいぞ
ニンドリに書いてあった
474枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 21:49:52 ID:+GpNWGtg0
http://twitter.com/karubiimunomono/status/29158157745922048
ピットとパルテナって スマブラユーザーだったんだなw
475枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 21:54:05 ID:2Fx2BI2r0
>>474
3連休の体験会のために作った映像のことだな。
確かにアレは吹いたw
476枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 21:57:38 ID:FcKJkF6S0
>>383に出てる内容だな
本編もこんな感じにお遊び的な台詞満載だと嬉しい
477枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 23:46:39 ID:CsB+Cl9F0
仲良しなダークプリキュアとキュアムーンライト
478枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 20:40:50 ID:aYCz7B0R0
パルテナ音声付プレイ動画
http://www.youtube.com/watch?v=LxcuoEPlHCk
479枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 21:28:41 ID:770uDK2BP
>>478
なんだ死んでも復活する仕様だったのか
ハードにしときゃあよかった
480枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 22:22:47 ID:63e4HGhB0
>>478
ピットとパルテナ様の会話がスターフォックスを彷彿とさせるなw
本体だけ予約してきたが、パルテナの鏡も予約しようかな。
481枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 22:46:20 ID:770uDK2BP
>>480
パルテナはまだ発売日も決まってないぞ
482枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 22:56:15 ID:63e4HGhB0
そういえばそうだったな。
なぜか、パルテナはロンチ、っていうイメージがずっとあった。
483枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 00:42:59 ID:UJ7dnmg90
3DSの名前が出た初期に実はソラは3DSのソフトのために作った会社ですなんて言ったから、みんなロンチと思ってた。
まあ、去年の時点で春になってなかったから製作遅れてるんだろうと予測ついてたが
484枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 01:40:06 ID:Gkc4il9u0
あんまり開発が遅れるとレア社みたいなことに…
485枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 18:14:45 ID:yUTCI7KZ0
はっきり言って桜井って任天堂の犬やん?
486枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 19:00:26 ID:kJF9yhke0
社長が元同僚なんだもの
487枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 19:03:38 ID:23n8PH+v0
あれだけの好条件で仕事回してくれるのに断る馬鹿がいるか
488枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 00:24:21 ID:jBqX6leF0
パルテナプレゼンテーションの録画見たけど、プレゼンうまいな桜井
相変わらず若いし
489枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 09:20:11 ID:AEnUrFSi0
どもってなければ完璧だったな
490枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 12:19:31 ID:H05M5qG4P
プレゼンの流れはうまいけど喋りは微妙だよなw
491枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 14:48:19 ID:QvVwYVrn0
プレー動画みたけど前作の世界観ゼロでワロタw
普通の爽快シューティングやんw
ピチュンピチュン!ってしょぼい弓矢を打つのが味わい深かったのに
マシンガンみたいに何か打ちまくってるしw
やったことないけど動画で見た「罪と罰」にそっくりだな
でも、敵キャラのセンスなさすぎじゃね
どれもダサいわ
爽快シューティングならタッチパネルで操作とかしない方がいい気がするが
492枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 14:56:53 ID:FrzCHu1K0
てか、ほぼ新作だろ。
それより操作が糞。携帯のクセに固定しないとまともにプレーできないとかアホかw
493枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 15:12:31 ID:AEnUrFSi0
>>492
DSのメトロイドやってみろ
それがどんなに愚かな発言なのかがわかるだろうから
494枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 15:45:08 ID:IfrBawY30
体験会はタッチペン使わなくちゃいけないけど
基本は指でするように作られてる気がする
それなら安定もするだろうし
495枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 17:28:17 ID:9RmCNnFS0
ダークプリキュア(高山バーロー)とキュアムーンライト(久川)の善悪コンビが出るのかw
496枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 19:04:14 ID:H05M5qG4P
メトハンやってる限りタッチペン照準最高なんだがな
ダブルタップのジャンプも搭載してほしいぐらいだ
497枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 21:42:44 ID:cKC5Im/R0
体験会でやったけど操作性は何の問題もない
それより二つのアナログな操作に頭がこんがらがるのが問題だ
498枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 21:31:55 ID:heH0IcZz0
>>497
それはTPSが持つ宿命。

FPSではそんなことはない。、
そう言いつつこの前初めてメトハンやるやつ(但しFPS経験はあり)
と通信対戦したんだが、
一回目は相手がなれてなかったが後半油断して6-5で勝ち。
二回目は2-5で負けてしまったよ・・・・

くっそー、とりあえずTPSで攻撃を避けることから覚えよう。
パルテナ10週はしようかな。
499枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 22:54:46 ID:CK0cDzu40
500枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 20:58:57 ID:CfP7eY2D0
原作の敵キャラいっぱい出てるやん
501枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 23:41:13 ID:AI9DM5yT0
うむ、旧作のキャラの敵キャラもたくさん出てるな。
502枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 04:18:19 ID:oV5xdGKCO
>>500
原作?
503枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 18:29:54 ID:PyR9iD7D0
前作
504枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 22:09:46 ID:Ad8ty0Jt0
レジー社長曰くパルテナの情報をE3で公開するそうだ
少なくとも海外では夏までお預け
日本の方が先に発売みたい
505枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 10:56:47 ID:kPKwVPau0
遅すぎだな
506枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 11:04:40 ID:6ZWRrkTx0
それだけ力入れているんだろう
Wi-Fiもあるみたいだし1番たのしみ
507枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 18:20:24 ID:nYSrLMGF0
でもロンチだったら3DS本体争奪戦がシャレにならんことになってたとも思う
508枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 21:12:35 ID:yVQpgUjWO
遅れて出すぶん限定仕様の本体が争奪戦になったり
509枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 17:13:33 ID:KEG6QbT7P
えっWi-Fiもあるの
ピットしかいないって時点で難しいだろうけど
あのシステムで対戦とかしたいな
510枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 22:52:41 ID:fAiDdBq80
気が早いけど次回作はいつになるんだろうか…
またこれから先5年くらい出なさそうだ
511枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 21:17:37 ID:NzvBdL0t0
>>509
つ【メトロイドプライム2】
512枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 22:17:18 ID:t3tUw0IC0
ジャンプと防御と武器チェンジくらいはしたいと思った
まあメトプラに期待するかね

メトプラはスライドパッドで移動、フリックで楽に視点移動、
十字で武器変更とかになって超絶進化しそうだな
513枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 22:22:30 ID:U5Z0lhP+P
>>512
パルテナみたいにスライドパッド弾き操作も入ったら感動するわ
でもあれで走ったり緊急回避しちゃったらゲーム性がなぁ
514枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 10:24:28 ID:+qMBCvko0
まさか、発表から一年もたって発売するのか
515枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 17:07:33 ID:LfbLahzw0
>>493
ボタンひとつしか使えない、連射も効かない、5分で指つる糞操作が何だって?
516枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 17:16:04 ID:HNUjNdcy0
はちまから来ますたwwwwwwww
こんな糞操作で大丈夫か?wwwwwww

http://blog.esuteru.com/archives/2402228.html
517枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 17:50:08 ID:5gas//gt0
お客様だね
いらっしゃいませ
518枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 18:13:14 ID:njTYwND60
プレイ映像もうあるのか、日本版よりピットの声がカッコいいな
519枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 19:06:00 ID:fr2xkwjB0
確実に言える事は今回の操作方法が主流になる事は無い。

俺の場合はつい力んで下画面に傷を付けそうなのが嫌だってのがあるけどw
520枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 19:14:11 ID:pffo7Blp0
海外だとそのへんの感覚みたいなものが違うからな
日本だとピットは声変わり前の少年っぽく見えるけど、あっちだとそうではないんだろ
スマブラXのアシュリーのテーマも幼女っぽくない歌声だし
521枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 21:04:20 ID:JK4OiNVJ0
なんかWiiリモコンとヌンチャクのほうが操作しやすそうだなぁ
これWiiに移植したほうがいいんじゃねw
522枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 21:39:09 ID:HbTdKYop0
>>520
欧米(特に米国)は幼女とか少年というのは強烈に性犯罪を喚起させる存在なので
扱いはかなりデリケート。あっちである程度の時間を過ごしてみると分かるが、
幼児性犯罪者に対する警戒心と敵愾心はおそらく世界一。過剰といってよいほどに。
もちろんそれぐらい青少年に対する性犯罪がはびこっているからなのだけど。
アシュリーはずばり幼女だし、今のデザインのピットに対してもいろいろ米国任天堂の
チェックが入ったであろうことは想像に難くない。

ちとスレの趣旨から逸れるけど、バイオ4のアシュリーがあの見た目なのに
20歳大学生という設定になっていたのも、米国での拡販にあたって「未成年の女性が
拉致監禁される」という設定がネックになりかねなかったからだろう。
523枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 21:42:24 ID:NojHe62F0
なんせメリケンは父娘で風呂入るのがNGなお国柄だからな
トトロの入浴シーンでアニメコミュが荒れに荒れてた
524枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 21:44:29 ID:+qMBCvko0
525枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 22:15:07 ID:+nsavIdY0
日本語版の会話が聞ける動画が見当たらん
526枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 07:22:55 ID:+EB4WuO+0
>>522
アシュリー様に関しては性犯罪うんたらかんたらより日本と西洋での「魔女」についての認識の差が大きいと思うぞ
ピットはそうかもしれんが
527枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 10:28:38 ID:dnutydhD0
何気にBGMが良かったんだぜ
エフェクトも見てていい感じだった
調整も絶妙だった

あとはギャグがだだスベリしてないかが心配だ
528枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 12:15:07 ID:13es159VP
>>527
ギャグに関しては
8割苦笑い:2割微笑って感じ
529枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 22:09:21 ID:dnutydhD0
俺もプレイしてきてるんだけど
ノリが同人誌的で不安だった
FEよりはマシだが…
つーかこれはまも呪的なの位置づけのゲームと思っていいんだろうかw
530枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 09:19:48 ID:DZtn0joE0
FEってノリが同人誌的だったっけ?
531枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 10:06:21 ID:8nvgbD6i0
そもそも同人誌的ノリって何だよ?
532枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 13:53:16 ID:qe4qfaeV0
メタネタとかパロネタとか?
533枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 13:54:45 ID:osd+o9RR0
>>531
分かってるくせに
534枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 17:08:29 ID:eb79InVv0
発売日発表まだかなー
535枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 19:55:00 ID:6mkGbXpR0
>>523
ピットの入浴?シーンとかどうなるんだよ
536枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 20:58:43 ID:Lt5h5I9v0
E3動画のような温泉シーンがダメってことはないだろ、服着てるし
あれがダメならキリスト教の洗礼すらダメになる
537枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 11:44:23 ID:lbr/EsBO0
まあ揚げ油につかってるのを入浴と言っていいものなのかw
538枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 21:42:29 ID:YftOjeKw0
3DS買ったら体験版の配布とかあるのかな
539枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 01:08:39 ID:+KkbdTg30
パルテナ「5分以上飛ぶと翼が焼け落ちますけど、問題ありませんよね?」
ピット「大丈夫だ、(元々飛べないから)問題ない」
540枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 03:33:37 ID:EmuVRsRV0
>>532
パロネタといえばスマブラXは面白かったな。
ピットとパルテナ様のノリが良すぎるw
541枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 22:57:00 ID:A/+3WOnL0
.      | ̄
 ( ゚д゚) |  はーねがーすりーきーれーてーおれる
 | ヽノヽr┘ ひーまでーはばたーきーたーい
  >> 'T
542枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 23:55:05 ID:aTmL0+8h0
       γ.:::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::.ヽ
     ,^,、 /,、,、:::::::::::::::::..::::::::::::::::::::::,、,、ヽ,、'ソ
    <ゝ'ノ/( l (::::::::,、_:::::::::_,、::::::::::::::)ヽ)ゝ'ツ,Z
    `'、,<^ノンキ`'ニ,ゝ)人(くーニヘ'',ヘ_`シ,'`、ゝ
     ,=;:::::::::::::,;彡'。o()o。`ミミ:::::::::::::::::ミ、
      |:::::::i:|::l -‐‐     ‐‐- 亅:l::|::::::!
       |::::::::い  ○     ○ |:::|::l::::::::|
     丿:::::::l:::{ :.:.:.     .:.:.:.: 川:::|::::::::|   そう!
     ,'::::::::::|:::|ゝ   Д   彡:l::i:::l:::::::::|
    /::::::/::::'廾 ` 、 __, イ 从::|:::::::::|
    /::/:::::::::,‐-‐'´o` ====´o`ー-‐、:|:::::::::|
  ,/::/::/.::,'      `o ` ´ o´     ヽ:::::::|
  { {/.::::ハ ,i--‐(`γ冥ヽ/)‐--l  /´',、'フ
  ヽ个::(器〈),-‐<二(ー:():‐')二>‐-、 /ン,/,r'
543枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 00:23:03 ID:24X2tyZVP
ひどい過疎
なにもないもんな
544枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 00:43:44 ID:keYG0f2M0
主要キャラ3人しかいないし
ゲーム性大体分かってるし
語る事がないw

桜井だから色々要素詰め込んでくると思うけど
本編のボリュームはかなり不安だなあ…
操作がシンプルな分広がりなさそうだし
登場人物少なくて話作りにくかろうし
545枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 01:53:55 ID:gRE4HfzP0
左利き涙目過ぎる
どうしろと
546枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 02:14:09 ID:24X2tyZVP
>>545
3DSのタッチパネルは指でも反応するぐらい感度いいらしいから
右手の指で操作すればなんとかなるんじゃない?
547枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 08:20:20 ID:dTufxoPhO
ひそかに対戦モードがあると信じてる…。
548枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 13:05:01 ID:KklqAOZC0
>>545
桜井が左利き用操作法も考えてあると言っている
549枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 12:44:51 ID:mDwPXULH0
面白すぎて2回並んだ
4面も遊んだけど3Dだと飛行パートの迫力マジでやばいな
ただゲーム遊んでるだけなのに遊園地のアトラクション乗ってる気分になったわ
550枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 16:42:08 ID:9NgKhbb+P
パルテナは他と比べても3Dの質が圧倒的だった気がする
551枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 14:42:41 ID:mngzBAr8O
もしかして桜井の最後の作品?
だとしたら非常に残念だ
552枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 17:04:21 ID:WjhzQsxB0
終わった方がいいだろ・・・どう考えても・・・
553枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 17:26:31 ID:HDpIijOy0
つか開発者のオナニー全開の操作方法を何とかしてくれ、無理してタッチ機能を使用する意味が分からん…
554枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 17:34:16 ID:0NSFipzSO
>>553
この操作方法でオナニーとかどんだけ頭悪いんだよ
DS持ってる癖にボタンぽちぽちするゲームしかやった事ないのか?
555枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 17:38:47 ID:jZKGe6oE0
いちいちLボタン押しながら照準操作するとかになるより慣れればよっぽど楽だと思うけど
直感操作という面ではこの操作方法が一番だと思う。
556枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 17:58:27 ID:LsQt0wt4P
奥行きシューティングだとこの操作以外あり得ないだろ
3DSシューティング系の標準操作法になってほしいぐらい
557枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 18:25:34 ID:neRWBeeX0
真面目にこの操作はかなり良いと思うよ
メトハン結構やったけど、マウスでやるFPS並の精度で狙える
558枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 10:01:54 ID:ZQpsYo/j0
充電台に載せた状態で遊べるんだろうか?
559枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 14:07:22 ID:GpIFNGO+0
>>558
周辺機器でいろいろ出てるぞ
560枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 20:35:31 ID:lGuz0qOv0
全然情報来ないっすなあ
561枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 00:58:30 ID:TK70Lwap0
せめて登場人物の情報くらいは欲しい…
…もしかしてパルテナ・ピット・メデューサの3人だけ?
562枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 01:23:55 ID:3FnQyBQKP
メタナイトが友情出演
563枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 01:27:16 ID:53Yc5p3VO
社員だけど

オネストが友情出演する
564枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 01:27:27 ID:nQVguRXP0
キングギドラもいるでよ
565枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 05:18:49 ID:xln44Ri20
>>544
「エンディングまでクリアすれば1作目のパルテナをプレイ可能」ってのがありそうだw
566枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 05:40:56 ID:lwPvh+iJ0
ご自慢のリーチを堪能したいぜ!
567枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 09:26:50 ID:DWZI99Tc0
>>565
VCがある今それをやったらフルボッコだろ・・・
メトロイドの時とは違うんだぞ・・・
568枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 04:00:16 ID:WTgfP9Ln0
>>553
こんな糞操作好んで導入する開発者なんていないだろ
右スティックすら無い欠陥ハードに縛られてんだからこうならざるを得ないだけ
569枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 05:09:30 ID:XXk59pdx0
左利きだがファミコンは右十字キーなんか無くても素晴らしいハードだったよ。
左利きだから何も出来ないよ〜、え〜ん。とか言っているのはゆとりだけ。
570枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 05:09:43 ID:/sWbJ+5X0
ソラの公式サイトえらいシンプルだな
571枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 09:05:37 ID:cCCpzSO10
コンマイのギターフリークスも筐体がアレなせいでLEFTオプションが無意味だし、
左利きプレイヤーも通常プレイでスキル1000以上とか普通にいってるしな
572枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 15:17:34 ID:ubwnAgOUO
>>569
そりゃファミコンはボタン少ないからな
ファミコンで左利きでうんぬん言ってたら
ただの馬鹿だわw
573枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 19:26:07.39 ID:5JFkGBz10
>>567
VCでメトロイドあるのに
クリア特典でメトロイドが遊べるメトロイドシリーズはありますが何か 
574枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 14:38:14.24 ID:jOprrq5q0
>>553>>568
お前ら

体 験 し て か ら 言 え
575枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 14:47:09.60 ID:F6XkFP1nO
>>573
米版でしょあれは
576枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 16:16:30.48 ID:juH+5FXE0
>>573
GCメトプラ1とフュージョンのことだったんだが
577枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 18:16:46.29 ID:Heq6lY100
『パルテナの鏡』は今年12月19日で25周年。
それまでに『新パルテナ』出さなきゃぁ……!
578枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 18:24:01.46 ID:m3uHxI9FP
そ れ い た だ き RT @usuton: @Sora_Sakurai 同じ日に出すのもいい考えではないでしょうか?
579枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 14:49:26.13 ID:viVl8GUH0
とりあえず新パルテナは夏前後に出してだな、
25周年記念の12月には新パルテナ2を出せばいいのだよ
580枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 20:37:16.43 ID:p92EpBdr0
はぁ?
581枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 20:55:31.37 ID:viVl8GUH0
何言ってんだって感じだよね
582枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 11:41:09.81 ID:hW+VpIgPO
>576
ゼロミソ忘れんな
583枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 02:05:53.12 ID:7zgUzMzE0
3DS買ったけどレイトン楽しいけど俺の心はまだ満たされない
パルテナはやくきてくれえ…
584枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 02:41:32.48 ID:yM48jsH30
俺もパルテナ待ちかなあ
べ、別に発売日に買えなかったのが
585枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 18:59:59.98 ID:wrKv+8V2O
タモリ:え!?ゲスト以外ではディスクシステムのパルテナの鏡以来25年ぶりですか!?わかりました、それでは登場して頂きましょう3DSのパルテナの鏡さんです。
586枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 19:11:17.68 ID:HTxO1nTJ0
>>585
ゲスト以外では、って最初に言ってるのに紹介がテレフォンショッキング風なのかw
587枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 04:42:13.86 ID:7kvL9jRm0
>>585
サテラビューの音声放送の
タモロス博士のサンデーゼミナール思い出したw
588枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 09:18:01.16 ID:xE8E7NAN0
初代もオマケで入れろよ。
589枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 21:40:55.31 ID:4EdeYm2g0
ナスにされて治してはまたナスにされる作業が始まるのか
胸が熱くなるな
マジであの時は進めなくて泣いた
590枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 21:52:45.13 ID:Lt3xpVs60
うーん、3DS買ったけど、この3D視野角でパルテナの操作は無謀としか思えんなあ。
両手で持っててもちょっと熱中するとぶれるわ。
591枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 21:56:27.82 ID:NadGyoIrO
発売はまだか
592枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 23:38:40.79 ID:iaHXdqfX0
発売がねぶたより後になったら色んな意味でやだ
593枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 18:19:49.72 ID:YLial1br0
>>590
充電台において遊べないかな?
アクセサリのアシストグリップ買うかな
594枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 22:52:01.37 ID:yrepMq0E0
発売は夏(6月〜8月)ぐらいじゃね?

今週のファミ通コラムで「早く完成させないとなぁ」とコメントしていた。

595枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 15:02:00.69 ID:KQaqgX5Y0
>>590
そこでタッチストラップですよ
あれって周辺機器として単体で売ってないのかな
596枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 11:23:46.11 ID:QX2hrh9kO
>>592
ねぶたってなんだ?
597枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 23:00:40.34 ID:7MSGXNko0
新パルテナはキャラクター展開に力入れる一環で
今年の青森のねぶた祭りに10m近くのピットとパルテナを出品すると桜井がコメントしていた
一応その時のコメントではねぶた祭より本編を早く出す事言ってたけど
ねぶた以外のキャラ展開で思いつくと言ったらピットとパルテナのねんどろいど化して欲しいわ
598枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 02:57:19.68 ID:ZrugjCt50
ピットとパルテナもいいけど死神とかああいう敵のキャラ商品もやって欲しいな
パルテナってなかなか個性的な敵キャラが詰まってるゲームでもあるし

それにしても発売日はまだかぁ…
6月こえたら嫌だなあ もちろん買うけど時期的になあ
599枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 03:01:34.06 ID:KoGRt6Dh0
これが出るまで3DSは買わんぞー
600枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 03:12:37.37 ID:8g9ScMyRO
夏か秋じゃねぇかな
冬はマリオ系だろうし
601枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 03:13:35.28 ID:HWZ+fNO20
本体買ったらパルテナに全然期待出来なくなった。この操作方法考えた人って馬鹿じゃん
上下の揺れには全然平気なのに左右には超弱い
操作が近いメトロイド持ってるけど揺れるもん、やっぱ。作り直して欲しい
602枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 03:27:09.19 ID:6QOtDuHY0
>>601
机とかに手を置いてプレイするような感じを想定してるんだろう
両手で持って空中でプレイは辛いだろうね
603枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 09:35:59.63 ID:d1T2adaj0
>>592
×ねぶた
○たちねぷた
604枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 15:23:12.56 ID:4P4OhaEw0
基本的に膝の上とかにおいてプレイしてるから気にならないかなぁ
6月にゼルダが出るらしいから今任天堂製は5月の予定が空いてるんだよな
そこに入ってくれるといいんだけどな
605枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 16:02:46.48 ID:1bUMS5VE0
自分は多少画面がブレたって気にせず、ガンガン遊ぶ。
スパ4やってて思ったけど、3D映像がブレても言うほどプレイに支障は無かったなぁ。
慣れればブレも少なくなってきたし、むしろパルテナの操作方法でも全然イケると思った。
どうしても画面のブレが許せないなら、それこそ上に挙がってるような方法で解消したら?としか。
606枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 21:15:53.71 ID:s/VUK6Wp0
607枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 00:02:37.98 ID:tiB0pr0a0
>>606
グリップいいよね。僕も無双で活躍しています。
というか、もうグリップなしではやれん。
608枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 01:06:37.22 ID:2neve1NzO
BGMも期待してます
まぢディスクシステムの時のあの音楽大好きです!
609枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 20:51:08.35 ID:WGie/MNS0
BGMは結構いい感じだった

しかし他の天使とかは出てこないんだろうか?
610枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 18:26:00.72 ID:xEIq1ddt0
これ全然情報出ないな。
611枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 20:23:03.17 ID:diN781+60
いつも通り本格的に情報出てくるのは
発売の1,2ヶ月前とかだと思うよ
612枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 18:58:41.32 ID:KXRtyAcJO
MDで全く情報を載せないでいきなり発売ってことがあったよな
あれはもうしないの?
613枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 21:45:55.84 ID:wT1IHHFN0
>>602
つまりバーチャルボーイとして遊べということか
614枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 22:01:03.98 ID:yFmfWxqR0
バーチャルボーイは馬鹿にされるけどそんなに悪い物じゃなかったんだぞw
ただ赤単色とゴーグル固定式だっただけでちゃんと3Dしてたし
615枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 01:16:12.87 ID:FLMjrSe40
>>606
オフィシャルじゃなきゃヤダヤダ
616枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 17:22:37.24 ID:KK+YgttB0
桜井のツイッターなら情報は出てるな
隠し操作のようなものまで出てる よく覚えてないけど
617おれ ◆AH1ASQJNks :2011/03/11(金) 18:38:24.26 ID:l0DWJrsM0
このゲームは神だわ
618枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 01:36:15.64 ID:2ksGc7z50
ねぶた祭りオワタ
619枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 20:18:10.50 ID:PHT+CzU80
桜井が出してきたのは
ねぶたじゃなくねぷただったような

ねぷたとかそれまで知らんかった
620枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 22:21:05.95 ID:Ns3n4NRM0
両手ホールドは難しいな
やはり片手持ち+右手人差し指安定な気がする
621枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 00:09:15.89 ID:RIuIGeFa0
これアイポッドタッチのゲームのようにタッチスクリーンに
擬似アナログスティック配置して指タッチでもプレイ出来るようにしてほしい。
まあ今のままでも指タッチできそうだけど
スティック表示されてる方が判りやすそうだし。
622枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 00:11:02.28 ID:QRTmk/BcO
期待が高いソフトだな
623枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 03:49:26.11 ID:teqAbUCZP
7月発売と読む
624枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 19:40:16.48 ID:SVlmO7GjP
5800円と読む!
625枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 19:57:04.83 ID:+fhA2EtK0
サクライの事だから8GBだろうな
626枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 10:49:55.96 ID:jst+glOM0
たちねぷたは青森だけど今年は出来るのかな
627枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 18:40:05.46 ID:Fyc2ZiWMO
夏だろうな
628枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 18:55:34.86 ID:waXLMVyRP
あ、もちろんゲームが先ですよ(笑)
629枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 11:22:58.98 ID:5U81BzsOO
PW→パルテナの順に買うけど
お前らは?
630枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 19:06:24.83 ID:EMdUmmCk0
パルテナは買うけど、PWは買わないかな。
631枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 15:17:49.19 ID:yMcLAOd7O
PW→ゼルダ→パルテナの予定
スティールダイバーも出れば買う
632枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 15:38:40.36 ID:qVC85Cy2P
ゴーストリコン→パルテナ→
633枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 19:15:00.52 ID:/VHLyuDg0
ゼルダ→イナGO→パルテナ
634枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 01:06:45.50 ID:Nlahb21x0
スティールダイバー→DOAD→ワンピース→パルテナ
あぁ…
635枯れた名無しの水平思考:2011/04/03(日) 14:13:44.78 ID:IE8aG2P/0
もうなんか本体だけでソフトがないっていうのがずーっと続いてる自分
やっぱり発売が近くて一番楽しみな新作ソフトは新パルテナだから
とにかく桜井さんもうガンバッテクダサイ マジで
 
・・・まさかと思うけどもう完成してるのに
サードのために出さないとか、そういうのかもしれないよね
それか桜井さんの事だから隅から隅までカンペキにしてるとか
636枯れた名無しの水平思考:2011/04/03(日) 14:18:16.47 ID:nGEe6d0V0
サードの為にっていうか月に2、3本も出したら普通に自社製ソフト(PWとかゼルダ)とぶつかっちゃうからじゃね
ソフト売れないきゃ次に続かなくなるし
637枯れた名無しの水平思考:2011/04/03(日) 19:57:24.25 ID:JT0AXOtS0
でも3月のスティールダイバーも延期になったからなあ・・・
638枯れた名無しの水平思考:2011/04/04(月) 12:51:59.65 ID:YPMneSJY0
DSのころになると任天堂もソフトを結構出すようになったけどね
20年前なんか任天堂のソフトは少ないぞ。
639枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 00:07:18.28 ID:O8P00hoQO
GBとか少なかったな
640枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 13:41:33.35 ID:ye+M8uV50
なあ、海外では6月5日にスターフォックス64 3Dと同時発売
されるらしいんだが本当なのか!?
時のオカリナ3Dよりもはやく出るってどーゆー事やねんっていう
 
http://www.gonintendo.com/viewstory.php?id=154394
・・・日本でもはやく発売してほしいな
年末にはピクミン3をWiiで出したり3DSではマリカとか出して頑張ってほしい
641枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 14:31:35.35 ID:LU0lv99x0
>>640
この記事見るにパルテナの発売5月6日じゃないかなあ
公式から早く発表こないかな
642枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 15:56:37.20 ID:ye+M8uV50
青森の五所川原で行われる(予定)の たちねぷた祭りには
間に合わせるって決めてるからそろそろホント公式から発表されると思うなあ

ていうかもうできてるのに出さないとか、できてるけど
さらにカンペキな内容に研ぎ澄ましているだけかもしんないよね
643枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 00:39:57.03 ID:V5yL0ZwgO
>>641
そんなに早い発売日ならもう告知してると思うが
644枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 12:26:55.07 ID:UPj26XiM0
>>643
いやいや近い過去にはドンキーコングリターンズというものがあってだな・・・(ry

それでも発売は6月以降にはなるとおもうけどね
645枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 22:31:25.91 ID:fBpr5/cU0
やってる動画みたけど立体視とはすこぶる相性が悪い操作法だな。
プレーしてる奴の本体が時間が経つにつれて右に傾いてたよw
646枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 23:16:40.99 ID:6MSi3OD3P
ソースソース
647枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 00:25:59.30 ID:9RZZqngk0
648枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 00:36:45.24 ID:rzCkDFbV0
確かに片手保持で、その手もLボタン連打してるから厳しいかもね。
(押しっぱなしでも大丈夫だとは思うが・・・。)
今のうちにメトロイドプライムハンターズで慣らしておくか。

でもやっぱ、立体視の特性を活かしに活かしたゲームだな!
これは立体視でやらなきゃ損だと思うぞ!
649枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 08:37:46.37 ID:6OqQ1cLpO
>>643-644
MDで発表なしに発売されたソフトもあったしな
650枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 09:41:52.05 ID:SW7K3UNF0
本体が重くて長時間やれないな
犬猫やってると左の手の平が角に当たって重みで痛くなってくる
それに加えてLトリガーも使う訳だ
651枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 11:55:19.46 ID:Q8t06H/U0
そんなもん人それぞれだろう
俺は長時間犬猫どころかスパ4やっても平気だが
どうしても耐えられないならグリップ買えばいいんじゃね?
652枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 15:26:38.98 ID:QqrubAmL0
>>640
スタフォが6月周辺でパルテナが7月周辺なら
シューティング繋がりってことで俺が喜ぶ
653枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 16:31:06.79 ID:tMI/aT1b0
操作方法最悪で画面がブレるという人のためにDSのあのストラップがある
あれなら疲れナシに右手の親指とかで地上戦のカメラ操作と照準操作できそうだけど

>>649
えっ、そんなんあるん!?ってビックリしてしまった
リターンズはまあ知ってたんだけど、それは知らなかったなあ

>>652
俺も喜びますなあそれは
スタフォは一番好きな64のリメイクだからかなり期待してる
654枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 17:04:41.90 ID:gqyPelVZO
操作に関してはアシストグリップ装着して寝っ転がりながら
枕の上に本体と手を固定してプレイすれば3Dでもブレずに出来ると
いま試しにやってみてそう思ったwこのゲームのために3DS買ったから
発売が待ち遠しい。早くパルテナに指示されながら空を自由に飛び回りたいなー
655枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 09:03:32.95 ID:MAma8TpBO
>>654
膝立てて座って膝上でもOKと思う。グリップなくても
固定試遊台みたいなサポート台が出るといいな…とも思ってる
656枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 10:17:22.39 ID:OYeAJOVZ0
苦行だな
657枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 11:40:29.14 ID:lw9OFH1j0
こんだけまだ開発してるなら操作方法から変えてるのかもしんないよね
DSi持ってる人はわかると思うけどL、Rボタンって壊れやすいのよ・・・
押しまくってるとボタン押しても反応しなくなったりする

まあ3DSでは改善されているとはおもうけどね
658枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 13:24:37.24 ID:ncP1YS/p0
おいどうやらフォックスのが先みたいだぞ
当分先な気がしてきた
659おれ ◆AH1ASQJNks :2011/04/13(水) 14:46:49.71 ID:sKlCa3VYO
パルテナずっと9月だと考えていたが8月の可能性もあるし難しいな

ゼルダ以上に他のソフト決まらないと予想不可能
660おれ ◆AH1ASQJNks :2011/04/13(水) 14:47:47.94 ID:sKlCa3VYO
7月なら28日か
661枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 17:03:28.15 ID:xnvVo33k0
潜水艦が5月でゼルダ6月のキツネが7月だから
パルテナは7月なんかなー

こうなったら体験版だけでも一番にやらせてくれ
662枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 17:04:10.92 ID:xnvVo33k0
ごめん8月の間違い
663枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 15:56:48.78 ID:f4wDNIKR0
かなりの確立で8月だなーとは思うなあ
青森の五所川原でパルテナ様とか出陣するからそれにあわせて、みたいな
 
9月以降は年末商戦だと思うからマリオカートとか出す雰囲気だなあ
664枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 01:42:05.00 ID:1jAcptiu0
はじめてE3動画みたがすげえwktkしてきた!
665枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 02:11:44.10 ID:pAf70+g2P
おせえよw
666枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 03:46:43.12 ID:OAtrgniH0
ピットのデザインはスマブラXのを採用され
そのデザインは旧作の面影もないんだけど
子供や若者にとってはあの美形デザインの印象になってるんじゃないの?
667枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 10:35:56.02 ID:by1nCCrK0
>>666
ところが、任天堂の真に凄まじいところはまさにそこでな。
おそらくメイドインワリオ(初代)とスマブラの功績だろうけども、
いまどきの小学生たちにさえ、俺が子供時代に味わっていた任天堂ゲーのキャラが
ごく普通に知られていたり受け入れられてたりするんだな。
旧ピットのデザインもわりと良く知られている。その他ディスクシステム時代の
ゲームの知名度もなかなかのもの。どういうわけか新鬼ヶ島のことを知ってる
ガキまでいる。

この状態を常に維持できる限り、任天堂は今後もビクともゆらぐまい。
668枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 13:52:06.02 ID:f+eXZUxq0
このデザインが桜井の趣味なら桜井はそういう趣味なのか?
カービィにはショタいなかったと思うがカービィから離れた後に目覚めたのか?
669枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 13:53:22.35 ID:f+eXZUxq0
途切れ

これほど美化してもショタ派じゃない人は興味持たないんじゃね?
他の要素に惹かれれば別だけど
670枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 14:46:46.74 ID:gkmnu9lz0
3年前から思ってたがピットの容姿変化って笑いを取ろうとしてね?

どっちかしか知らん奴が見たらこんな反応だろ?
初代しか知らん奴が新デザイン見ると・・・
「うわっ!誰よこいつwwwww、美化しすぎじゃねwwwww」

新デザインしか知らん奴が初代を見ると
「うわっ!誰よこいつwwwww、不細工だなwwwww」
671枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 15:14:42.20 ID:1ikqS8wp0
スマブラで新デザ知ってから初代デザ見た人間だが
初代は初代で素朴な可愛さがあると思うんだ
日本版より欧米版のが好きだが
672枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 17:34:12.44 ID:aXNtXsl10
制作者のこだわりなんかはスマブラ拳ブログとか見てればよくわかるんだけど
遊んだ人の中で、その微妙な調整をわかるひとがどれほどいるかは疑問なんだよな
スマブラのヒットはキャラの力が圧倒的だったし
亜空の死者は全然面白くなかったし

パルテナのあの操作は作りながら慣れた人にはできるのかもしれないけど
出来上がったものを初めて操作する人にはどうなんだろうな〜
673枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 18:28:03.95 ID:LbTZMnMW0
スマブラX準拠なんだが亜空でのピットの評価って悪かったのか?
マリオ踏み台で株が下がったのか?それ以外もあったらすまん
ただ「つまらん」だけではなかったのあ
674枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 18:42:26.42 ID:uY0sfqA90
何言ってるか全然わかんない
675枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 20:23:19.15 ID:/hFONk/1O
罪と罰64が会わなかった自分はこのゲーム合わないと思われる?
676枯れた名無しの水平思考:2011/04/18(月) 01:18:06.00 ID:APg6toKF0
>>674
スマブラの 亜空の使者 でピットの株が下がったのか?って意味
ただ 亜空の使者 がつまらんだけならピットの株は下がらんだろ?
ピットの株が下がったのはマリオを踏み台にしたから?
実際そのムービーがある
677枯れた名無しの水平思考:2011/04/18(月) 01:57:21.15 ID:A6YlgZDS0
>>676
おまえは何を言っているんだ
678枯れた名無しの水平思考:2011/04/18(月) 23:42:35.70 ID:LvuWn1ee0
>>677
スマブラXで反感持った人もいるんじゃないかと思って
亜空の使者でマリオ踏み台にしたシーンとか生意気なキャラ付けで憤慨した香具師もいるんじゃないかと思った

自分は別にアンチじゃないが
679枯れた名無しの水平思考:2011/04/19(火) 08:03:59.03 ID:gNWvtjNW0
>>678
> 亜空の使者でマリオ踏み台にしたシーンとか生意気なキャラ付けで憤慨した香具師もいるんじゃないかと思った

そんな神経質なヤシっているものかねぇ
680枯れた名無しの水平思考:2011/04/20(水) 05:31:52.89 ID:Qj6xFSuT0
高山みなみが主人公の作品がコケそうな印象があるのは
マシュランボー、鬼太郎5期、デジモンクロスウォーズが原因だな
味っ子はヒットしたしコナンや忍たま乱太郎は長寿アニメになってるけど
681枯れた名無しの水平思考:2011/04/20(水) 06:10:45.60 ID:EpsQoUSU0
5月6日は絶対ないなw
682枯れた名無しの水平思考:2011/04/20(水) 07:47:42.13 ID:LDiT6frL0
>>680
他の二つはともかく、鬼太郎5期は大ヒットじゃないか?
子供で知らん子はいないぞ?
683枯れた名無しの水平思考:2011/04/20(水) 16:15:45.02 ID:Qj6xFSuT0
>>682
あれは本来3年目もやると言われてたが玩具売上が不振で
急遽DB改にやる事になって2年で打ち切りになったんだよ
視聴率より商業重視っぽかった
684枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 01:47:27.92 ID:0x89cPocO
ロックマンDASH3がサードではeshopのロンチソフトらしいけど
任天堂ソフトのロンチはこれだよな?そうだよな?
685枯れた名無しの水平思考:2011/04/23(土) 10:17:53.80 ID:2LoO8egF0
どう見てもパッケージ販売かと
686枯れた名無しの水平思考:2011/04/23(土) 20:42:46.21 ID:6/RkYAjO0
体験版のこと言ってるんじゃない
687枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 01:40:55.35 ID:+ixsi0Ye0
いきなりで悪いがこれ発売出来ないんじゃないか?
3DSがコケて任天堂自体が危ないみたいだ
688枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 04:20:06.10 ID:ZEgOZdn0P
危ないといいな
689枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 04:39:25.13 ID:+ixsi0Ye0
>>688
笑いごとか?
690枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 06:47:19.90 ID:C5bjX0hm0
任天堂が危ないってことは日本経済危ないってことだからこんなところで心配してる場合じゃないぞ
691枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 13:50:03.45 ID:+893c2ne0
いまだに公式サイトすらきてないってどういうことなの
さては桜井のくせにちゃぶ台返し発動したな
692枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 16:51:16.80 ID:t3xXEnH50
ところでこれに関わる桜井は
自分以外の作品に対して差別主義者と聞くが今でも言われてるのか?
「カービィでも自分が制作に関わってないもんは差別する」
「スマブラXでもカービィは自分の作品だから贔屓した」

って聞くんだが
693枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 18:49:17.50 ID:IBAZn+mH0
聞いたことない。スマブラで贔屓とかアンチしか言ってないでしょ。
694枯れた名無しの水平思考:2011/04/25(月) 06:00:46.26 ID:udibjep60
>>691
FPSになるんだな
695枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 11:08:11.48 ID:YBDRIOu40
ちゃんとファンのことを考えて真面目にゲームつくってる人だと思うけどね自分は
あの人つくったゲームでくだらないゲームなかったし きっと真面目につくってるんだろう・・・
と思いたい
696枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 11:17:55.41 ID:Yb//is2D0
>>692
>って聞くんだが

じゃなくて、お前が勝手に言ってるだけだろ
697枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 12:14:34.99 ID:cjIUR9YH0
桜井さん尊敬してるけど、人気を妬んでかアンチも多いからね。こういう輩がわくのは仕方ないかも。
698枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 14:29:58.14 ID:fsd5GYua0
夏以降だってさぁ
9月とかになるかもわからんね
699枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 16:37:37.89 ID:QEpUiEFM0
カービィとか
他で言えばクロノアとか
ああいうタッチでないと売れんと思う
700枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 16:51:21.38 ID:UJMfWTDV0
>>696
いや当時から結構聞くんだが
自分以外の作品は例えカービィでも差別するとまで言われる
多分、スマブラXのフィギアで非桜井作品がなかったせいなんだろうけど
そしてアニメ版でもゲーム出典のキャラや音楽がほとんど桜井作品だったからだろうが
スマブラXでは「自分のキャラだから動かしやすかったんだろう」って意見もある反面
「自分のキャラだから贔屓してるんだろ」って意見もある
701枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 21:10:31.23 ID:cEPs6UuEP
いわっちプレゼンで
ひん・しかり神話って言ってるなw
702枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 21:24:50.89 ID:9dqvu3970
どんな神話だよw
703枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 23:37:51.28 ID:f2K/XczC0
>>700
ゲハに毒されすぎてるぞ
聞いたと書いてあるけどどうせネットで見ただけだろ
それを書いたのが小学生かもしれないことを忘れちゃいけない
704枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 13:44:47.44 ID:p+vLyf/B0
義務教育受けたのかも怪しいレベルのバカが
ゲーム系の板には結構いるってのは事実なので相手にしないことが重要。
しかも諭すようにレスをすると、発狂し粘着するからね。
705枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 15:57:33.67 ID:WKxWLsIZ0
桜井って誤解を招きやすいタイプなのか?
カービィで数字系を排除するだの、スマブラXのストーリーモードでカービィ組目立たせすぎだの
自分以外のキャラにあまり関与しない事、アニメカービィでカスタマーの頭身でこのキャラが「世界観を守るため」発言
桜井本人が「人間キャラは世界観に合わない」的な発言と本人の気難しい人間性(任天堂に無能だと思われた発言)が原因なんだろうが
ここらの意見にも・・・
ttp://www.vote5.net/game/vote.cgi?detail=%83A%83j%83%81%94%C5%90%AF%82%CC%83J%81%5B%83r%83B&room=1185378200
ttp://www.vote5.net/game/vote.cgi?detail=%83%81%83%5E%83i%83C%83g%95%85%8F%97%8Eq&room=1185378200

何が言いたいかと言うと新作のパルテナの鏡でもまたこのテの叩きが増えそうなのか?って事
自分は、面白ければ、そしてコケなければ良いんだが
706枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 17:22:55.28 ID:ZTGZYwCL0
>>705
今の時代は、Twitterで直接本人に
自分の思ってる事を伝えられる様になっちゃったから、
応援してるならその旨を、話に賛同してるならその旨を、
その話はちょっとおかしくない?
と思ったならその旨を(ソフトな言い回しで)、
本人に伝えれば良いと思うよ。
2ちゃんの評判はみんな話半分程度に捉えてるし。
707枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 18:04:08.10 ID:juoFmBkX0
パルテナの新作も桜井はシリアスにしたいと思ってるのかね?
スマブラXの亜空の使者もシナリオの人の案(バスに乗って行く話?)を没にしたらしいし
でも桜井本人の言動はシリアスとは程遠いよな
カービィの「メタナイトの逆襲」でもメタナイツの発言で完全にシリアスになりきれてない部分もあった
708枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 18:39:39.72 ID:ZTGZYwCL0
メテオスも「わぁ〜w星がフルボッコだアハハw」な感じだよねw

そもそも「おめし」って表現を初めて見たし、
あのイケメンのあの低い声で「困った時はおめしの写真」とか
言ってるかと思うと、なんか頭の中の桜井像が
音を立てて崩れて、ジオライト星人像に
組み立て直されていくんだが。
709枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 14:42:27.54 ID:Zs0B/bWs0
桜井氏の中での自分像はジオライトな可能性はあるかもなw
パルテナ終わったらまたメテオス作ってくれないかな。オンラインで出たりXboxで出たりとまた関与出来るのかは知らんが。

てか話が脱線気味だな。情報来ないからしょうがないんだろうが。
710枯れた名無しの水平思考:2011/04/29(金) 16:49:30.37 ID:t18zz+k/0
パルテナは敵を「倒す」じゃなくて「浄化する」だし、ピットとパルテナ様のキャラ的にもシリアスにはならないと思うな
711枯れた名無しの水平思考:2011/04/29(金) 20:01:29.58 ID:btRBbUq40
公式サイトと発売日決まるのいつだよこれ
eshop始まるまでに情報くれ。あと体験版配信早めに頼むぞ!
712枯れた名無しの水平思考:2011/05/01(日) 11:33:16.18 ID:jqZWiHWM0
エルシャダイの方がよっぽど天使かもしれん
桜井は全てを悪魔にしてしまうからな
713枯れた名無しの水平思考:2011/05/01(日) 11:41:47.80 ID:yz9cWL4p0
などと意味不明の供述を繰り返しており
714枯れた名無しの水平思考:2011/05/01(日) 18:30:47.55 ID:SPZ0xFtz0
>>712
ピンクの悪魔がどうした?
715枯れた名無しの水平思考:2011/05/02(月) 22:56:01.02 ID:7z5J0MAM0
ねぶた(ねぷた?)のパルテナは中止だろうな
東北そんな状況じゃねぇよ
716枯れた名無しの水平思考:2011/05/03(火) 00:14:35.42 ID:sS4fDaja0
そーいやパルテナのねぶたとかあったな
717枯れた名無しの水平思考:2011/05/03(火) 01:16:29.44 ID:7eIbqH2a0
ねぶた祭は今年やるはずでしょ確か
718おれ ◆AH1ASQJNks :2011/05/03(火) 01:46:10.23 ID:CNEyumMnO
体験版なら5月でも可能性だと思う 1月にすでにできたし
719枯れた名無しの水平思考:2011/05/04(水) 14:24:55.71 ID:afiWJgub0
http://p.twipple.jp/zffgf
せめて8月には出ないと無駄金もいいとこだぞ!
発売ずっと先の無名ゲームキャラとか
720枯れた名無しの水平思考:2011/05/07(土) 05:13:57.51 ID:mcE9TkKu0
>>719
これは・・・・ディスクシステムでは最後に出てきただけの人じゃないですか・・・
721枯れた名無しの水平思考:2011/05/07(土) 13:00:11.86 ID:wJVCFv6u0
>>720
そういう視点で考えると、ピーチ姫とかってすごい出世ぶりだな。
722枯れた名無しの水平思考:2011/05/07(土) 13:11:34.44 ID:7hDBL8cP0
公式サイトはやく作ってくれお( ´'A'`)
723枯れた名無しの水平思考:2011/05/07(土) 14:13:57.98 ID:RazN1Qhe0
桜井はトゲのあるセリフや描き方が手いのか?
このパルテナでキャラのセリフがあったらそんな感じのが出来るのか?
カービィSDXの「メタナイトの逆襲」の艦長も最もえばってていざ危なくなると仲間を置いて逃げた

桜井は悪役のセリフとかイキイキするんじゃね?
724枯れた名無しの水平思考:2011/05/07(土) 18:43:04.01 ID:6ZSNCleP0
>>81
亀だけど 3DSサウンドのビジュアライザーで新作がある
725枯れた名無しの水平思考:2011/05/07(土) 23:00:49.89 ID:Vdsv1g1S0
>>701
京都訛りの甚だしい人はそうなることもある
この場合は単に噛んだだけだろうがw
岩田社長は確か北海道の人だしな
726枯れた名無しの水平思考:2011/05/08(日) 22:35:26.99 ID:hC8f9yIK0
>>724
あれゲムオちゃうくてプレイやん
727枯れた名無しの水平思考:2011/05/08(日) 22:38:01.79 ID:hC8f9yIK0
>>724
ってごめんゲムヲ出て来るね
728枯れた名無しの水平思考:2011/05/09(月) 01:02:02.00 ID:IJoDhvjM0
E3用にROMを作り直してるって
729枯れた名無しの水平思考:2011/05/10(火) 15:43:47.63 ID:OWByo8T90
桜井のノリってニコニコ動画で受けやすいのか?
理由はカービィのゲームやアニメ関係でニコニコで騒がれた事あるから
アニメは現代社会の皮肉とかは監督の趣味だけど
他の面で何となく桜井っぽさも感じるからかな?(まああの動画では皮肉も受けた印章だけど)
桜井っぽさってのは「毒」のある台詞回し

パルテナでもそういうノリが強調されそうなのか?
730枯れた名無しの水平思考:2011/05/10(火) 22:05:21.50 ID:zYrIfOCr0
ちょっと何言ってるのかわからないですね
731枯れた名無しの水平思考:2011/05/10(火) 22:44:49.44 ID:4EUPhF8G0
>>730
パルテナでもこういうノリが出るのか?
・ニコニコ受けしやすい要素(アニメ含むカービィ関係が騒がれたりスマブラXの二次創作がある)
・「毒」のある台詞回し(カービィSDXのメタナイツの台詞、スマブラXの通信内容)

という事
732枯れた名無しの水平思考:2011/05/10(火) 23:50:27.35 ID:omwOe9Bi0
>>731
体験版のピットとパルテナの操作説明の掛け合いが、
若干ボケ入ってたようだから十分ありうる。
733枯れた名無しの水平思考:2011/05/11(水) 00:29:38.74 ID:+f08trnB0
毒のある台詞って例えば「わんって鳴いてみろ!」って発言もそうなのか?
734枯れた名無しの水平思考:2011/05/11(水) 01:08:19.61 ID:dnPxkBxj0
>>723>>729>>731
この3つのレス、同一人物ではないとしたら、日本人の国語能力がとんでもなく低くなってるな。
まあ、同一人物であり、自分が頭悪いことに気付いてない小学生か中学生であって欲しい。
735枯れた名無しの水平思考:2011/05/11(水) 21:47:52.02 ID:+OWeyYhK0
>>734
どうした?いきなり
736枯れた名無しの水平思考:2011/05/12(木) 22:24:30.83 ID:zt+83MOg0
>>734
確かに文章下手すぎだよね。なんとなく言ってることはギリギリ伝わるんだけど、内容もどうでも良さすぎて意訳する気も起きないって感じw

そんなことよりパルテナ楽しみです。
737枯れた名無しの水平思考:2011/05/13(金) 00:37:33.74 ID:T44w1XiK0
殺伐としたスレに女神降臨!


     ,^,、 /,、,、:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,、,、ヽ,、'ソ
    <ゝ'ノ/( l (:.:.:.:.,、_:.:.:.:.:_,、:.:.:.:.:.:.:.)ヽ)ゝ'ツ,Z
    `'、,<^ノンキ`'ニ,ゝ)人(くーニヘ'',ヘ_`シ,'`、ゝ
     ,=;:.:.:.:.:.:.:,;彡'。o()o。`ミミ:.:.:.:.:.:.:.:.:ミ、
      |:.:.:.:i:|:.l ,--‐   ー--、 亅:l:.|:.:.:!
       |:.:.:.:.い rr=-,    r=‐ァ |:.:|:.:l:.:.:.:|
     丿:.:.:.:l:.:{ "  ̄  .   ̄ " 川:.:|:.:.:.:.|
     ,':.:.:.:.:.|:.:|ゝ  'ー=‐'   ノl:.i:.:l:.:.:.:.:|
    /:.:.:./:.:.'廾 ` 、.ry__, イ 从:.|:.:.:.:.:|
    /:./:.:.:.:.:,‐-‐'´o'//.===´o`ー-‐、:|:.:.:.:.:|
  ,/:./:./.:.,'   ,/)' ^,ニ⊃ o´     ヽ:.:.:|
  {.:.{/.:.:.ハ x'--‐'〉 ,三)、/)‐--l  /´',、'フ
  ヽ个:.(器/ 。oノ(ー:():‐')二>‐-、 /ン,/,r'
738枯れた名無しの水平思考:2011/05/13(金) 01:10:21.38 ID:vnQdTpem0
新情報が来ないので殺伐とするのはしょうがない
739枯れた名無しの水平思考:2011/05/13(金) 11:26:03.09 ID:esIVI55a0
桜井はパルテナもスマブラX同様、上司か上のスタッフ抜きで作るのかね?
正直言うと桜井はカービィ、過去のスマブラの時のように上の人がいた方が丁度良いんじゃないか?
本人は自由に作りたいのかもしれないけど
740枯れた名無しの水平思考:2011/05/13(金) 11:40:38.44 ID:udh38cK/0
初めて声の付くキャラいるけどゲームの声優って誰が決めるんだろ?
741枯れた名無しの水平思考:2011/05/13(金) 11:59:42.94 ID:zeEkVO880
>>709
亀でスレチだが桜井はアニメカービィのメタナイトに近いと思う
あれはアニカビスタッフから見た桜井と言ってもおかしくない
シリアス気取るが突っ込みどころがある
迷言多し
742枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 21:03:42.89 ID:MnMotXPv0
自分の3DSでエアパルテナやってみたが片手でやるのはキツイな。
右手の小指を引っかけてやると安定する。
個人的にR射撃で右親指照準移動が操作しやすい気がする。
743枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 19:12:59.56 ID:yYvw7Uad0
毒舌という人いるけど桜井の台詞は良くも悪くも斜めに抱えるんじゃないか?
それをユーモアだと思うか、毒舌や屁理屈だと思うかで変わってくるんじゃないかな
スマブラXの勝利時で何人かが挑発的な態度も
新パルテナの「ワンって鳴いてみろ」という台詞も
SDXのキャラの台詞もそういう癖から来てるのかもしれない
744枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 19:31:01.09 ID:H8RTQKOCP
ニャンって鳴いてみろ
745枯れた名無しの水平思考:2011/05/18(水) 02:01:55.57 ID:W+yB/pmJ0
久しぶりにスレ読んだら すごい電波にやられた

>>673>>676>>678>>692>>700>>705>>707>>723>>729>>731>>739>>743
は同一人物なんだとおもう
746743:2011/05/18(水) 03:15:15.58 ID:W/iDPCk70
743の者だが

>>745
別人です
747枯れた名無しの水平思考:2011/05/18(水) 09:57:53.61 ID:N4F1n0pN0
>>745
どうしてこいつのレスは全部疑問文で始まるのか?
しかも最後もクエスチョンで終わるのか?って事
748枯れた名無しの水平思考:2011/05/19(木) 00:28:29.13 ID:UFJKdk100
開発すんの遅
749枯れた名無しの水平思考:2011/05/20(金) 10:45:07.68 ID:8sSlD+U70
発売日まだ決まらないのかよ
750枯れた名無しの水平思考:2011/05/20(金) 16:34:26.72 ID:SYD+1WF00
751枯れた名無しの水平思考:2011/05/20(金) 16:59:37.11 ID:pCUkMlxA0
公式更新age
752枯れた名無しの水平思考:2011/05/20(金) 17:24:11.33 ID:giQX7sb+0
公式できたってことは、ある程度発売時期決まってそう
753枯れた名無しの水平思考:2011/05/20(金) 17:29:57.69 ID:i1rZ4kBe0
ムービーの翔び立つ前の心がけワロタww
パルテナ様意外と黒い
754枯れた名無しの水平思考:2011/05/20(金) 17:49:06.02 ID:mbiQ1Oks0
やっと来たけどねぷた以外全部既出すぎる…
心構えムービー久しぶりに見た、やっぱ期待できるな。
755枯れた名無しの水平思考:2011/05/20(金) 18:27:51.47 ID:BmZR448Y0
今更この辺の動画を掲載するってことは大きな変更はないまま製作が進んでるという事か。

しかしねぷたとかわざわざ公式で取り扱うほどのもんなのかね。
青森くんだりまで出かける気にはならんし、これで誰が喜ぶんだろうと不思議に思う。
756枯れた名無しの水平思考:2011/05/20(金) 18:45:58.69 ID:Vg37jmqD0
とりあえずガチMii送信しといた
757枯れた名無しの水平思考:2011/05/20(金) 18:47:31.10 ID:AG19t9fd0
心構えムービーを見て改めてBGMが桜庭さんっぽいなと思った
758枯れた名無しの水平思考:2011/05/20(金) 19:24:05.88 ID:y0Seb82o0
てか、ピットくんってコナンくんなのか。。
759枯れた名無しの水平思考:2011/05/20(金) 20:16:52.82 ID:iWHW7pmK0
立佞武多の模様をUstreamかなんかで中継してくんないかなあ
760枯れた名無しの水平思考:2011/05/20(金) 20:17:47.34 ID:Jj/ul9Ca0
五所川原市で毎年8月4日〜8日に開催される「立佞武多祭り」

って事は7月末? 7月中旬にスターフォックスだよな
761枯れた名無しの水平思考:2011/05/20(金) 20:21:04.77 ID:JK9Uu/C00
まさかねぷたより後になるとは思わなかったな。去年のE3では当然ロンチで来ると思ってたし

まぁ地震とかあったから仕方ないし、面白いもん作ってくれれば遅れてもいいわ
762枯れた名無しの水平思考:2011/05/20(金) 20:23:36.82 ID:JK9Uu/C00
>>760 桜井さんツイッタで今年中にはみたいなこと言ってた気がするが・・・

早くなるに越したことはないが。 E3で発売日発表あるかね

763枯れた名無しの水平思考:2011/05/20(金) 20:58:03.93 ID:y0Seb82o0
公式に上がってる動画の中で
「ねぶたよりは先に出したい。出さないと、そのねぶた意味不明でしょ」みたいなことを言ってたと思うんだが・・
764枯れた名無しの水平思考:2011/05/20(金) 21:00:49.28 ID:zmJh2RZT0
心構え観ると、64の罪罰としか思えないんだが・・・。
罪罰はWiiで、リモコン操作により洗練されたアクションを獲得したが、
パルテナは64時代の面倒くさい操作をそのまま受け継いじゃった印象。
しかも立体視なのに基本片手で本体ホールドとかブレまくるだろうに。
どうせ開発陣は3Dボリューム切って遊んでるんだろうな。イミフだわ。
765枯れた名無しの水平思考:2011/05/20(金) 21:11:01.17 ID:8sSlD+U70
エーモンのステーでホルダを自作するか
766枯れた名無しの水平思考:2011/05/20(金) 21:28:35.14 ID:pCUkMlxA0
実際に片手で色々やってみたが全然ブレないぞ
どうしてもプルプルしちゃうひとは肘つけてやれ
それでもプルプルしちゃう人は・・・ゲームしてる場合じゃねぇ
767枯れた名無しの水平思考:2011/05/20(金) 21:33:28.93 ID:y0Seb82o0
実際に触ったことがないからわからないけど
右手はタッチペンじゃなくても大丈夫なんじゃないだろうか。
戦国無双みたいに親指でいけそう。
そんなアバウトな感じでは操作できないってことなら
まずタッチペンがどこにささってるかを調べなきゃならんな。。
768枯れた名無しの水平思考:2011/05/20(金) 21:36:01.40 ID:JK9Uu/C00
その公式の動画のあとのつぶやきで、年内には出すけど夏場の電力が心配ってつぶやいてる

769枯れた名無しの水平思考:2011/05/20(金) 21:44:57.75 ID:FbVRRedcO
みる限り置いてやるゲームなんでないの?
置いてやるならブレないと思うけど
770枯れた名無しの水平思考:2011/05/20(金) 21:54:05.30 ID:JK9Uu/C00
タッチは指でも出来るっしょ

あとDSのスタンドはポケモンタイピングでついてくるぞw心配な奴は買っとけw
771枯れた名無しの水平思考:2011/05/20(金) 22:00:48.23 ID:BmZR448Y0
手ブレは個人差だからどうしようもないな。
俺は今まで買ったソフトはアナログ動かすたびに立体視崩壊して全くダメだった。
タッチペン操作の方はたいして問題ないんだが。
772枯れた名無しの水平思考:2011/05/21(土) 01:04:27.05 ID:AGc4hsRv0
今3DS持ちながらどんな感じかやってみたけど
右下の角を手のひらに当てて支えた
773枯れた名無しの水平思考:2011/05/21(土) 01:35:05.80 ID:prf6vAl50
まあ立体具合にもよるよね。
スチールダイバーなんてボリューム最大でも寝っ転がって遊べちゃうし。
パルテナは見た感じ奥行きありそうだけど、調整して下げれば多少のブレは許容できるんじゃ。
774おれ ◆AH1ASQJNks :2011/05/21(土) 03:12:56.03 ID:aIP8sYAMO
パルテナは指じゃやりにくいよ
775枯れた名無しの水平思考:2011/05/21(土) 07:26:26.27 ID:u4AiU6UEi
パルテナ様エロ過ぎんだろ・・・
次回スマブラに参戦希望
しかしゲームのノリが任天堂らしくないよな
776枯れた名無しの水平思考:2011/05/21(土) 07:26:35.22 ID:X4Y6OBmd0
俺は右手の小指と薬指で本体を挟むやり方が
安定する。
777枯れた名無しの水平思考:2011/05/21(土) 08:00:34.77 ID:pw6wsOpg0
ねぶたは行って行けない距離じゃないから見に行こうと思うんだが、
Mii貼るなら祭り当日に行くより後日保管してあるのを見に行った方が見やすい罠
778枯れた名無しの水平思考:2011/05/21(土) 08:29:11.38 ID:CuLJo2hN0
そろそろDS用グリップを希望する人も出そうだな
779枯れた名無しの水平思考:2011/05/21(土) 09:16:24.93 ID:L7sBPxOQ0
青森市のねぶた祭りじゃないのか
780枯れた名無しの水平思考:2011/05/21(土) 11:44:37.56 ID:Ap8+Xf6u0
公式視てひさしぶりにきた。

「飛び立つ前の心がけ」初めて見たけど、バーローとスクルドの寸劇がおもしろい。
本編もこんなに喋んのかな?

期せずして、スタフォからこれを買っちゃう流れになりそうだわ。
781枯れた名無しの水平思考:2011/05/21(土) 11:48:11.12 ID:vFueD8Ip0
決算説明(?)で夏以降になるって言ってるけど
つまり立ちねぷたには間に合わないってことだろうか?
782枯れた名無しの水平思考:2011/05/21(土) 12:51:07.62 ID:yiiOFfCu0
>>780
体験版では道中にも漫才しまくりだったぜ
「なんてったって、ショウバージョンですからね!」とか平気でパルテナ様がw
783枯れた名無しの水平思考:2011/05/21(土) 20:52:19.53 ID:NF4lAhiL0
お姉さまと少年と漫才満載!
784枯れた名無しの水平思考:2011/05/21(土) 23:14:08.95 ID:Gvqv+inI0
地上戦の回避がアザーMみたいにキー連打ゲーになりそうなのが不安でしょうがないわ
785枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 12:43:06.13 ID:Ez5TtEUh0
パルテナ様に萌えた
786枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 20:22:01.59 ID:1UnlFIL70
攻撃がLボタンってのは結構疲れそう
牧場物語のふたごの村でLボタンがダッシュだったけど押したまま操作ってので指がかなり痛くなったし


溜め攻撃説明中の時の眼鏡パルテナかわいいな
787枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 23:49:30.39 ID:Up1blPnk0
たしかに明るいメトロイドハンターズだなw
もうああいうのヤル気でないわ、、、
3D効果がすごいのかな?
788枯れた名無しの水平思考:2011/05/23(月) 00:48:29.12 ID:Y73/xwbL0
番犬(?)の口喧嘩シーンって見ようによっては下品だと思わん?
確かプレゼンの紹介で「口臭いんだよ」という発言もあったような
789枯れた名無しの水平思考:2011/05/23(月) 03:40:58.79 ID:Y73/xwbL0
あ、>>788はヒュードラだった
790枯れた名無しの水平思考:2011/05/23(月) 08:20:03.59 ID:L0euYRgW0
パルテナはやっぱりナス男が一番恐ろしい敵だよ。
791枯れた名無しの水平思考:2011/05/23(月) 22:50:22.60 ID:XEZazZ930
初代DSに付いてたタッチストラップがベストじゃね?
792枯れた名無しの水平思考:2011/05/24(火) 13:50:38.04 ID:HmnsLAmw0
ニコ動で"飛行前の・・・"ムービーみてたらボス戦のBGMが流れた途端

「BGM桜庭確定!」と弾幕が流れてきてワロタw

やっぱみんなそう思うよなぁ
793枯れた名無しの水平思考:2011/05/24(火) 23:36:17.24 ID:STC0CtBZ0
ねぶた祭り応援age
794枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 18:50:15.89 ID:JR7W+rwA0
DSのメトロイドプライムの操作になじめないと
このゲームきついかな? 正直 メトロイドは・・・
PCのマウスでFPSをやってる人はすんなり馴染んだけど ゲームのコントローラーでやるタイプの俺は無理だった
795枯れた名無しの水平思考:2011/05/29(日) 00:48:03.45 ID:VcjU5DBw0
ムービー見たけどバーローなんでここまで引っ張りだこなんだい
796枯れた名無しの水平思考:2011/05/29(日) 00:51:58.55 ID:VcjU5DBw0
ムービー見てたら俺のイメージがバーローじゃなくなってた。
797枯れた名無しの水平思考:2011/05/29(日) 20:13:58.14 ID:4i0aQMvv0
僕はもうパルテナに夢中です
798枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 12:34:27.02 ID:n/OHZQby0
置いてやるなら、デイテルのアシストグリップがおすすめだと思う。
背面のスタンド立てるとテーブルに置いたとき角度がちょうどいい。
799枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 09:47:51.69 ID:RmMjctQC0
左手で本体支えながらスライドパッド、Lで移動・攻撃、
右手でタッチペンっていう操作だから色々と不安だ…

やっぱり皆グリップ買うのかな?
800枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 13:59:56.27 ID:k0i/SskYP
DSでメトロイドやったので一切心配してません
801枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 14:32:22.79 ID:RmMjctQC0
DSと3DSだと重さとか重心違うから大変じゃないのか…?
802枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 14:46:18.92 ID:qQxvWVfg0
持ってみろよ 試さずに否定とかただの馬鹿だぜ
サイズ的にはDSiとほぼ同じ、重さはDSL,DSiより20gくらい重いだけ
これだけで劇的に持ちにくくなったらそれの方が驚くわ
803枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 14:48:09.13 ID:k0i/SskYP
3DSでもメトロイドやったから大丈夫
804枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 16:28:11.93 ID:41/70cEi0
ゲハブログを鵜呑みにしてる情弱って結構いるんだな
805枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 18:42:36.13 ID:RmMjctQC0
そういえば初代持ってたから比べてみたけど
正確には測ってないけどサイズは3DSのが小さめ、重さは初代の方が軽めなんだな。
ありがとう。

でもグリップあった方がスライドパッドの操作性は良くなるよね…?
806枯れた名無しの水平思考:2011/06/03(金) 17:52:41.27 ID:+Bg6A3w10
BGMのことだけど、桜庭統スレでも もろ桜庭だとか言われてるね
807枯れた名無しの水平思考:2011/06/04(土) 11:24:16.47 ID:J/Teoz4a0
うん、テイルズシリーズよくやる俺からすると
あれは桜庭だと思う
公式サイトのBGMが桜庭すぎる
808枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 23:34:04.42 ID:k5inN0eNO
遅れながらPSVITA、相当な勝負価格で来ましたね。スゴい!

桜井 政博
http://twitter.com/#!/Sora_Sakurai/status/77944216877150208

ちょっとがっかりだわ
まさか裏切るとは思わなかった…

はぁ…パルテナ楽しみにしてただけに凄く残念…
ちょっと今回は買うの控えるわ…
この調子だとどうせVITAに移植されるんだろうなぁ…orz
809枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 23:36:30.85 ID:7SHf+Z8NP
ID末尾がおかしい奴は頭も書き込み内容もおかしい
810枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 00:31:39.45 ID:iMgA2jhn0
病院に行ったほうがいいな
811枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 01:36:55.33 ID:WUc0DOH0P
誰すかあのガッツみたいな人
812枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 01:47:44.25 ID:BsddMNTG0
固定台ないと腕が死にそう
修行させる気かよクソメーカーの能無しめ
813枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 02:29:19.88 ID:pBAlHeWw0
Wi-Fi対応なら神
814枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 03:02:58.72 ID:CcHKef9y0
815枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 03:03:40.02 ID:Erfy/PSqP
E3ムービーいい感じだな
816枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 03:09:30.43 ID:3WPILXn/0
http://www.nintendo.co.jp/3ds/akdj/
公式もきた
ピットきゅんがかわいすぎて生きているのがつらい
817枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 03:28:46.78 ID:lc0Pgt8Q0
キュンキュン
818枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 03:54:05.35 ID:RW7s1vNdO
武器は何種類あるんだろ?いまんとこ4つ?
819枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 03:55:13.35 ID:bvk7ZpuoO
あのキャラクターは何なの?使用出来るキャラ?
マルチプレイとか言ってたような気がするが
820枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 03:56:00.85 ID:3JaMiZuj0
いきなり出てくる出演作間違ってそうなガチムチで吹いた
ピットきゅんとセットで腐女子一本釣りやな
821枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 03:57:42.24 ID:YRLBLzeVO
ガチムチがスマブラ参戦する気満々だ
822枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 05:15:31.08 ID:GKzchJgx0
ガチムチって多分設定上そんな強くないよな
というかピットが強すぎるのか
823枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 05:41:41.19 ID:igBLZFWV0
eショップに3D映像来たぞ
824枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 05:57:49.97 ID:zySaz9YS0
想像してたよりずっと良い件
825枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 07:29:23.91 ID:zKfEeQj70
対戦で使うキャラってイカロスかな?
だとしたら美化されすぎだろw
826枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 07:36:01.55 ID:UT5JdOTG0
あのデカい剣もったのがイカロスかもしれないだろ
827枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 08:05:50.19 ID:GKzchJgx0
次のスマブラでピットくんが切り札使ったらガチムチが大量に飛んでくるのか
828枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 08:56:35.23 ID:cWMd40130
新情報来たというのに盛り上がってないな…
いつ発売するかは決まってないのか…
8月4日辺りだといいなぁ。あのカードは同梱されてるんだろうか
829枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 09:43:20.90 ID:pBAlHeWw0
Wi-Fi対応じゃなきゃちょっとね…
6人対戦とか夢のまた夢

公式見ても対応してるかわからないのが痛い
830枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 09:53:57.93 ID:dswP3JeC0
対戦対応するのは盲点だったな
ピットきゅんかわいいよおおおおおおおおおおおおお
831枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 10:20:37.84 ID:bvk7ZpuoO
対戦はローカル通信だけなのかなやっぱり。ネット対戦出来たら胸熱なんだけどなあ
発売時期は10月以降になりそうな予感
832枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 10:20:56.68 ID:iMgA2jhn0
ガチムチの声優 範馬勇次郎
833枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 10:35:51.21 ID:KFkNqrp/0
3D映像観た中で一番良かったわ
映画館で見るトレーラーみたいな構成にちょっとワクワクした
834枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 10:41:44.99 ID:X7RwD6/30
>>833
同意。
3Dもすごくいい感じだし、やっぱ実機で見ると綺麗でスゲーってなるw
835枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 11:12:18.50 ID:WhkMn64+0
スティールダイバーもそうだったが、これ左利きをあまり考慮してないな
慣れりゃいいんだろうけど
836枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 11:54:25.72 ID:3BAEpLLp0
3D映像のラストのほう見ると、ARカードにも対応?

カードゲームみたいのも作るってことなのかなぁ?
837枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 12:31:53.98 ID:a0uCNxWD0
左利きの人ってPCのマウスも左手持ちなの?
838枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 13:19:49.33 ID:WhkMn64+0
マウスは右でタッチパッドは左、って人が多い
839枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 13:41:04.73 ID:a0uCNxWD0
そうなんか
FPSとか左でやってるひと見たことないからやっぱ慣れじゃない?
どっちにしろ両手使うし
840枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 13:45:26.14 ID:a0uCNxWD0
wikipediaに面白い記述があった
>ビデオゲームのコントローラは、業務用ゲーム・家庭用ゲームを問わず、方向キーや
>ジョイスティックを左手で操作するものが標準となっている。ゲームの種類にもよるが、
>多くの場合、複雑・微妙な操作を要求されるのは左手のほうである。ゲームダコが
>左手指にできることが多いことも、ビデオゲームのコントローラが左手偏重であることを
>示している。これは、初期の業務用ゲームからの慣習である。横井軍平は、本来方向キーは
>右で操作するのが自然であると述べている[5]。
841枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 13:45:31.42 ID:UchD9wys0
すごい3D感だなぁ
今まであんまり興味なかったけど、欲しくなった
842枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 13:55:39.25 ID:CnaPM1qpO
発売日発表されなかったけどまだ開発途中なのか!?
843枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 14:01:06.56 ID:8cg9Flat0
あの天使は何者なの?主人公のガチムチよりも目立ってたけど
844枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 14:20:06.64 ID:Av5KzeDs0
ARカードが気になる
845枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 15:33:37.45 ID:3CntO7LrP
>>836
バトルはARカードを使って行うとか言ってなかったっけ
846枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 15:38:05.88 ID:zfqNTfiX0
コンビニにARカードつきのカードダスが置かれる日も近いな
847枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 15:55:11.21 ID:3CntO7LrP
ムービー見てみたが思いのほか3Dに見えてワロタ
でも興味ないんだよな・・・安くなってから買ってみようかな
848枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 16:30:58.51 ID:nYa6nK6OO
今回あがった3D動画の中では、一番動きが激しいぽいよね
疲れるけど迫力は凄そう
849枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 16:58:42.21 ID:mCAi9CNJ0
3D動画すげぇ
で、いつ出るのさ
850枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 17:05:34.83 ID:rh65fx2C0
ねぶた祭りよりは前
851枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 17:09:55.11 ID:MjAWdmGH0
マルチプレイの音楽聴いて一瞬桜庭かとおもった
852枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 17:57:56.09 ID:l4NKt+zo0
パルテナやったことないけど楽しめるかな
853枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 17:59:26.28 ID:G+8UfGJ/O
まだ発売してないんでわかりません
ていうかおもっくそ別物になってるよ。良い意味で
854枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 18:00:50.71 ID:rh65fx2C0
>>852
パルテナやったことあるけど、別ゲー。
世界観的にも今回の映像で出てきたデカい剣を振ってる人とか誰あれ知らないって感じ。
855枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 18:01:19.76 ID:l4NKt+zo0
>>854
なるほど
サンクス
856枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 18:01:36.02 ID:7wi+AfP60
>>851
いやこの間の解説動画の時から散々言われてたし
これはもうサウンドは桜庭確定
857枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 18:42:16.11 ID:oV5gDWiV0
ARおドール
だって
858枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 19:52:07.89 ID:zw930m1n0
上半身がナスになる敵はいるんだろうな。いないとパルテナじゃないし。
859枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 20:23:21.86 ID:BsddMNTG0
>>831
友達いない俺おわた
ネット対戦させろや
860枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 20:59:15.59 ID:pBAlHeWw0
Wi-Fiなくてメジャーなナンバリング作品じゃないのにどうやって六人マルチプレイやらせるつもりなのか?
甚だ疑問である
861枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 21:05:57.33 ID:VWwlHYMZ0
>>858
PVにおるがな
862枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 21:39:30.48 ID:vwxz2uh+0
スマブラの採用情報見てると10月から勤務開始とか書いてるから
遅くともこの頃には発売してるのか
863枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 22:13:17.16 ID:igBLZFWV0
何でWiFi無しが確定みたいな雰囲気になってるんだよw
まだ公式でそこら辺の情報は出てないだろ
864 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/08(水) 22:24:15.21 ID:pBAlHeWw0
>>863
もしWi-Fi対応してるならそれこそそれを前面に押し出すでしょ
メリットしかないんだから
865枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 22:41:43.89 ID:BsddMNTG0
>>862
マジで?
でも10月って中途半端だな
866枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 23:34:29.64 ID:f1qNEeSU0
AR気になるな。
あんなにたくさんカードが付いてくるのか?
別売か?
867枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 00:02:07.49 ID:0K/dPZmWP
別売りに決まってるだろ・・・
付いてくるとすれば初回購入特典とかで5枚程度じゃね
868枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 01:16:02.78 ID:wb1wj16Q0
なんとか9月にこないかねー。あんな3D動画見せられたらもう待てなくなったよ
869枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 02:20:01.22 ID:qs6QIK8X0
ARカードなら最悪印刷でも機能する
870枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 05:58:17.18 ID:GhHpGnAH0
勝手に八月くると思ってるんだが
本体発売から一年は隔月でファーストタイトル出すだろうしこのままじゃ八月の3DS発売ソフト誘惑館だけだし
871枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 05:59:38.69 ID:GhHpGnAH0
×隔月
○毎月
872枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 09:21:46.12 ID:3luRvoCY0
8月に出てもらわんと、9月のおっぱいゲーとかぶるから困る。
873枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 11:17:18.19 ID:hEQrywX00
874枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 12:15:59.16 ID:fNxvz3qh0
クラニンの得点で欲しいな・・・
875枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 13:06:49.85 ID:LwV880i10
ソフト内にカードの情報はあらかじめ入っているわけで
それを呼び出すためのカードをソフトに付属させずに、配布なんかすんなって感じだ。
ましてやそれをソフトを別に売るなんてことになったら、不完全なソフトを売ることになるし
ネット等に画像をアップロードされてプリントアウトされたらどうなるんだろうねー。
876枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 13:25:46.45 ID:Ff/1hGRM0
結構種類あるな
集めたい
877枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 14:24:10.03 ID:fNxvz3qh0
実際に遊ぶならプリントアウトでいいんじゃないの
あとはトレカ的にコレクター要素でしょ
ここでしか手に入らない限定!とかやられると萎えるけど・・・
878枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 17:17:10.21 ID:2j8lD8UF0
オーメダルくらいかそれ以上に色んなところに付けそうでちょっと怖い・・・
ARゲームズのは始まるまでが遅いのとカード5枚だけだから最近全然やらないけど
これだけ種類あって、サクっとできて面白いならハマりそうだな
879枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 17:20:14.77 ID:KISPLmPY0
>>829>>831
パルテナ全くノーマークだったけど、eショップの動画見たらすごい面白そうだった
同じくネット対戦有りを本当に希望
wifi無かったら泣く泣く見送るけど、wifiあれば絶対買う!
880枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 20:11:54.26 ID:W+bejpSl0
スマブラの開発が10月だからそれまでに発売なんだな
881枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 21:59:07.01 ID:/UZYkpI10
だとすると9月辺りかな
882枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 23:11:30.90 ID:FwJBy2210
パルテナって今まで一回もプレイしてないけど これみてたら面白そうだから買う
883枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 23:15:16.27 ID:8Zk+Jh7h0
動画だけだと面白そうだなおい。
このシステムでの対戦はちょっとやってみたいわ
884枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 23:45:17.80 ID:z/EqcaTi0
>>882
かなり難しいぞ
885枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 23:59:56.35 ID:Hnnz8uyV0
3DSでパルテナのサイトに行くと
3D画面が見れるよ
886枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 00:01:56.45 ID:NiekMdU60
あの画像出来悪い
あれ見た後動画見て公式ネガキャンのような画像だと思ったわ
887枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 00:10:56.33 ID:Muk8yiHc0
>>886
インターネットブラウザからじゃなくて、いったん保存して3Dカメラのほうで画像を見ると
綺麗に映るってどっかでレスされてたぞ
888枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 00:55:40.15 ID:XJUa41VP0
889枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 01:13:10.67 ID:6adNGehN0
マルチプレイすごい面白そうだよね〜
wifiだったらもっといいけど

とりあえず早く発売日決まらないかな
890枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 01:16:35.05 ID:ezTVwwWA0
youtubeにプレイ動画がいくつか上がってるな
1月の体験会のとは違うステージか

ttp://www.youtube.com/watch?v=cFzC6NV_85U
ttp://www.youtube.com/watch?v=0eTxbBemlPc
ttp://www.youtube.com/watch?v=zw6Ftf2Kr98
891枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 01:43:54.85 ID:RA987yV60
Wi-Fiはどやねん
早く発表しろ馬鹿アホ間抜け
892枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 05:00:42.27 ID:btio5JGpO
新PVの雄臭ぇ野郎はメデューサ軍と戦う人間の戦士とかそういうのだろうか
893枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 06:00:24.41 ID:vPrmLzi40
だーからWi-Fi対応してたらもう発表済みだって
ローカルのみだよ
894枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 10:00:03.89 ID:HwS+isTB0
今知った。発売日いつ?
895枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 10:15:48.52 ID:0KFBroZr0
発売日未定
896枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 11:24:43.49 ID:XzJwL4kHO
E3動画を3Dで見るのきついなw
897枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 12:22:53.57 ID:MRjRTH2dO
ついに来たかぁ
wifiあるらしいから楽しみだなー
898枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 12:53:46.94 ID:yIrLOuIj0
>>897
ソース
899枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 14:21:54.56 ID:Z/3R/cKeO
新キャラ、マグナスがノムリッシュでワロタw
900枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 14:43:25.54 ID:24kaINd+0
マグナスってトランスフォーマーかよ
901枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 15:15:17.05 ID:VpA7BLYS0
8月に出ないかなぁ
早くやりたい
902枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 15:36:31.27 ID:Ah63kOD90
この時期になって年内発売を目指すと言ってる時点でギリギリまで引っ張るのは目に見えてる
903:枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 15:51:57.23 ID:6adNGehN0
http://www.4gamer.net/games/113/G011330/20110610003/
対戦は最大6人までみたいね
904枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 17:18:47.61 ID:stBsuaZ/0
タイトル:新・光神話 パルテナの鏡
開発元:プロジェクトソラ
発売元:任天堂
対応ハード:ニンテンドー3DS
ジャンル:シューティング
発売時期:2011年内
価格:未定
プレイ人数:1人(対戦プレイ時 最大6人)
CERO:未定
備考:ARカード対応

■公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/3ds/akdj/index.html

【3DS】パルテナの鏡
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1276622378/

次スレは>>950が立てる事
無理な場合はレス番を指定して引き継ぎ

ちと早いが次スレのテンプレはこんな感じか?

適当にスレタイ候補
Part○○
飛翔○○回目
○○ヤラレチャッタ
イカロス○○人目
905枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 18:33:07.40 ID:KGrJFE7tO
>>902
ねぷたと同時期とか言われてたけど引っ張りそうだよな…
906枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 21:29:19.92 ID:52j8Dchj0
新キャラのマグナス・・・なんだろうねww
907枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 22:46:29.34 ID:OI8L6r5JO
あのごついキャラはマグナスって名前なのか
神話だけにヘラクレスとかかと思ってた
908枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 23:08:57.38 ID:+z1AsXm4P
コンボイの謎かよ
909枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 23:27:17.99 ID:WfXdm6ZH0
俺もヘラクレスと思った
910枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 08:10:05.36 ID:IaZWGnjL0
ウルトラじゃないマグナスは、ただのマグナスだ。
911枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 09:49:53.71 ID:X160sams0
>>905
ちなみに3DS&WiiUのスマブラ開発開始予定時期は10月頃から
912枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 11:38:07.01 ID:9Oqh7dfR0
新キャラの名前だけどwikiから抜粋

ダークロード・ジェイオル[6]
E3 2011で公開されたムービーに登場。禍々しい鎧をまとった謎の人物。前述のマグナとは何かの因縁があるらしい。
913枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 11:43:56.28 ID:9Oqh7dfR0
マグナ
E3 2011で公開されたムービーに登場[1]。大柄で筋骨隆々しい黒髪の男性で、巨大な大剣や金棒のような武器を持つ。素性は不明。
914枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 14:30:56.64 ID:oOlOGdwn0
動画みたけど想像してたのと別ゲーというか凄いスピード感で驚いた
915枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 14:38:46.50 ID:f8Gg5+fL0
Wi-Fi対応してれば20万狙える

ていうかWi-Fi対応してるかしてないかで買うか迷ってるひと結構いるんじゃない?
916枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 14:50:37.13 ID:VD1eIJwN0
さすがに6人集まれは無理ゲーすぎるから
Wi-Fiは対応してくるだろう
917枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 15:28:03.34 ID:JGC9aFzF0
ttp://gs.inside-games.jp/news/240/24099.html
古い記事だけど、オン対戦の可能性には触れてるからな。
仕様が変更されでもしない限りは大丈夫だと思うよ。
918枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 15:41:37.05 ID:OCCblbaF0
ttp://www.famitsu.com/news/201106/11045120.html
クリアしたのがE3の三日間で1人だけとか、かなり高難度だったんかな。
つーか体験版で配信してくんないかなぁ
919枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 17:32:50.72 ID:LPKRM8W30
>>915
それ俺
920枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 17:41:36.81 ID:U4XS4Kef0
ローカルで6人集めるのは無理あるしオン機能はあるんじゃない?
921枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 17:47:23.98 ID:Jk3QB7+oP
We are Tomodachi
922枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 18:50:05.87 ID:40TjmSVL0
動画見てもすごい面白そうだった
マルチプレイはいいけどまわりに持っている人いないよwww
923枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 19:12:38.24 ID:Ps5o/mrc0
>>918
なにそのアホ難易度w
マゾな外人しか喜ばねえだろ
誰得だよウンコ
924枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 19:17:32.10 ID:kY2DvjWw0
>>923
E3は時間制限があることを忘れてはいけない
925枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 19:36:35.48 ID:U4XS4Kef0
体験会でHARDやったが死神の途中で時間切れしたなー
926枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 19:49:22.08 ID:k2I2frxc0
>>915
俺もだ、wifi対応さえしてくれれば絶対に買うと思う
桜井には何としても頑張っててほしい
927枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 19:54:51.44 ID:Y5usUbtG0
これ60fps?
928枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 20:54:16.46 ID:5fE6BdGj0
少なくとも3D切ったら60になるはず
929枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 20:57:40.20 ID:a90l6SAP0
>>927
マリカとパルテナは3Dで60fpsだったはず
930枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 23:36:11.97 ID:spNfV7CS0
30fpsと60fpsの違いが見てもわからないのは俺だけ?
931枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 23:57:20.40 ID:XXTnXOEi0
DOAやればよくわかる
一瞬で切り替わるからね
932枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 00:06:34.63 ID:ecC5K/Nf0
お前らすごいな
933枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 00:57:29.55 ID:fmO7//4B0
パルテナはスピード感は凄いんだが、なんか売れない気がする。
絵、と言うかデザイン的にイマイチに思うのは俺だけ。
あと、3D感はあるんだが、その分、目が余計に疲れるような……。

ルイージマンションは綺麗なんだが。
934枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 01:30:12.79 ID:5xJi/8hR0
動画と違ってゲームは自分の目に合わせてボリューム低く出来るの忘れてないかい?
935枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 01:32:47.89 ID:I1fTjO7hO
3Dオンで60fps出せるなら、3DオフでWi-Fiも60fps出せたりしないかな
いや高望みしすぎか
936枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 10:25:55.06 ID:QI8vJZN3O
スマブラである程度の知名度はあるだろうからCM次第では結構人気出るんじゃね
937枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 12:27:59.55 ID:R1aBUNr50
キャラが思ったよりもコミカルで面白そう
938枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 18:12:19.99 ID:zXxgKU+70
桜井は俺の嫁
939枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 19:46:06.15 ID:lbEYSDe70
スマブラXのピットも高山みなみであることを今始めて知った
940枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 20:02:02.35 ID:nyqEKizA0
キャラクター商品展開するって言ってたし結構売るつもりだろう
任天堂らしくないが腐女子のファンが増える事も想定してると思う
941枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 20:29:30.05 ID:i9PcgM+A0
俺、腐兄なんだけど本体と一緒に買う予定
942枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 21:36:09.61 ID:Y7dp6sv10
ピットにはあんまり思い入れがないので、ほかのキャラ使えるならつかうな。
たぶん無理だろうけど。
943枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 23:28:01.32 ID:2ZhYrK/8P
ネタバレ
パルテナの主人公はピット
944枯れた名無しの水平思考:2011/06/13(月) 01:21:32.18 ID:ZpUwnG3t0
スマブラユーザーはピットというキャラは知ってても
パルテナの鏡という作品名までは知らない人多いんじゃないかな

海外の知名度は知らん
945枯れた名無しの水平思考:2011/06/13(月) 02:11:50.56 ID:SCTHz8gy0
ゼルダやカービィみたいに何作も出てるわけじゃないしな
946枯れた名無しの水平思考:2011/06/13(月) 02:11:58.10 ID:l1h1XK/00
もともと海外じゃ、続編まだですかっていつまでも言われてた作品だったって
社長が聞くだかのインタビューで言ってなかったっけ。
国内じゃ知名度微妙だけど、海外で人気のキャラなんだろ
947枯れた名無しの水平思考:2011/06/13(月) 02:17:11.24 ID:5GQWoiaz0
販売対象を国内に限らなければ、
こういうキャラクター戦略だって全然アリだってことなんだろ。

他のメーカーも参考にすべきなんじゃないかしら。
いくら三国志で頑張ったって欧米には売れないでしょ。
948枯れた名無しの水平思考:2011/06/13(月) 02:42:34.13 ID:5ZpIM1Ob0
海外で人気の理由がわからん
天使とか好きなのか
敵キャラにイスラム系っぽいのがいたら面白いのに
949枯れた名無しの水平思考:2011/06/13(月) 02:43:38.37 ID:49WcvEVz0
元ネタはギリシャ神話だろ
950枯れた名無しの水平思考:2011/06/13(月) 07:24:59.93 ID:xzme8q0D0
昔のピットきゅんはスパッツなしのきわどい生脚だったからな
人気にならないわけがない
951枯れた名無しの水平思考:2011/06/13(月) 09:37:21.17 ID:wRtOwuD00
日本ではディスクシステムの1作だけだけど
海外ではGBで続編が作られているんだよな
それくらい海外では人気がある
952枯れた名無しの水平思考:2011/06/13(月) 10:02:56.43 ID:3v0xnfO30
ゲームボーイで続編一作あったから海外で人気あるて言われてもよくわからん

それよりWi-Fi対応してるのかはよ
953枯れた名無しの水平思考:2011/06/13(月) 10:06:20.92 ID:RBhb+EBe0
パルテナ発売に合わせてGB版がVCで発売されると予想
954枯れた名無しの水平思考:2011/06/13(月) 12:58:27.00 ID:LPWoDqoZ0
ディスクシステムのパルテナは正直、糞ゲーだったよな?
955枯れた名無しの水平思考:2011/06/13(月) 17:35:59.04 ID:H7IZteI50
続編の道中はヌルいがボスが硬い
956枯れた名無しの水平思考:2011/06/13(月) 23:17:06.19 ID:5ZpIM1Ob0
なんか女子供には難しくマニアにはグラフィックとキャラの人気が無い不人気作品になりそうだな…
対戦もメトロイドハンターズのほうが良く出来てそうだし…
あんまり期待しすぎると悲惨なことになりそうだから期待せずに待っとこかな
957枯れた名無しの水平思考:2011/06/14(火) 07:57:24.07 ID:FzCICu2D0
ライトにも出来る難易度だって動画みたら言ってたからそんな難しくもないだろ
追尾するからある程度適当でも当たるというし
958枯れた名無しの水平思考:2011/06/14(火) 08:42:19.35 ID:o59QsQoo0
へー
959枯れた名無しの水平思考:2011/06/14(火) 12:13:15.14 ID:MXJvh24l0
>>956
その可能性はあるな
でもグラフィックは3DSの中でも割と良く出来てると思うしキャラ人気がどうのこうのはともかくメデューサのデザインはカッコイイと思うぜ
メデューサ戦がどうなってるかが一番楽しみだ。どのぐらいの大きさなのか、どんな戦い方をするのか、どんな曲なのか。
だから俺はメデューサの為に買う。勿論他のも楽しみだけど
960枯れた名無しの水平思考:2011/06/14(火) 13:00:04.84 ID:LM1Otsjs0
期待しすぎるなというところは同意だ
961枯れた名無しの水平思考:2011/06/14(火) 21:00:21.50 ID:ZORg1ZR50
>>956
不人気作品?
ピットくんのおかげでショタコンと腐女子がうじゃうじゃ来るぜ!

あとメトハンはプライムを対戦向けにしたゲームだし、元々対戦メインじゃないこのゲームがあれより劣ってても気にしない
ていうか操作以外ほぼ別ゲーになるだろう
962枯れた名無しの水平思考:2011/06/14(火) 21:07:43.14 ID:repKas7w0
パルテナは8月に来ると思う
何故なら毎月一本任天堂からゲームが出るんだがまだ8月のソフトスケジュールに任天堂のソフトがまだ一本も見当たらず
公開済みの任天堂ソフトでペース的に無理なく発売出来そうなのがこのゲームだからだ
それに加えねぶた祭りに合わせて出したいだろうし、スマブラ3Dの開発が10月からという事を考慮し8月に来る可能性は非常に高い
ゼノブレやゼルダの様に発売日は1ヶ月前に明らかにしそうだから来月パルテナの発売日が決まるだろう
963枯れた名無しの水平思考:2011/06/14(火) 21:10:00.90 ID:o59QsQoo0
>>961
ショコタンに見えて、うわあオタクがくるのか( ;´Д`)と思った
964枯れた名無しの水平思考:2011/06/14(火) 21:18:47.72 ID:t7LQg30Q0
夏休みはお盆とかで流通止まるから任天堂は新作をあまり発売しないって話だけどね
965枯れた名無しの水平思考:2011/06/14(火) 21:20:59.40 ID:Wt3Ahf5K0
スマブラのオフィス探してるしもう完成したんだろう
966枯れた名無しの水平思考:2011/06/14(火) 21:34:16.43 ID:o59QsQoo0
え?そうなの?じゃあそろそろ3DS買おうかな
967枯れた名無しの水平思考:2011/06/14(火) 21:43:46.36 ID:MXJvh24l0
>>962
カービィがあるぞ。DSのだけど
任天堂のソフトは大体木曜に出す傾向にあるから8月だと
4、11、18、25の内のどれかだな。出来ることなら4日に出してほしいけどカービィと被るから望み薄だな…
時岡とスタフォで持ち堪えられるかなぁ
968枯れた名無しの水平思考:2011/06/14(火) 22:20:15.94 ID:repKas7w0
>>967
3DSのソフトと付け足しさせてくれ
4日はカービィと被るから11日辺りに来るかもな
時岡とスタフォを消化してしまったらポケスクやアビスをやったりウェアを色々落とそうぜ
969枯れた名無しの水平思考:2011/06/15(水) 01:06:48.19 ID:9bgyiQCv0
>>967
ねぷたが8月4〜6日だしな。
そのあたりかもな!
任天堂公式HPのトップにも出てるし、時岡の次に任天堂が出す3DSのソフトであることは間違いなさそう
970枯れた名無しの水平思考:2011/06/15(水) 02:31:41.25 ID:cBqh5cICP
えっ
971枯れた名無しの水平思考:2011/06/15(水) 07:53:48.37 ID:cvvz3bnl0
>>969
ときおかの次はスタフォだがな
972枯れた名無しの水平思考:2011/06/15(水) 09:28:08.51 ID:DvOu50H+0
Wi-Fi対応してるか気になって夜もねむれますん
973枯れた名無しの水平思考:2011/06/15(水) 17:24:09.07 ID:e5TLrj+J0
Wi-Fi対戦って強い人ばっかりのイメージだわ

スマブラは運の要素があって勝てるときもあるけど
パルテナのようなシューティングでは勝てる気がしないw
974枯れた名無しの水平思考:2011/06/15(水) 19:07:55.53 ID:loKsT8CGP
え、シューティングなんだ?
じゃあ買わないどこ
975枯れた名無しの水平思考:2011/06/15(水) 19:29:16.64 ID:cBqh5cICP
えっ?
976枯れた名無しの水平思考:2011/06/15(水) 20:51:10.98 ID:gv3an+GB0
多分紫を青と間違う人なんだろう
977枯れた名無しの水平思考:2011/06/15(水) 21:19:41.81 ID:9bgyiQCv0
桜井さんのゲームは負けてもあんまり悔しくないものが多いからパルテナのWiFi対戦は長く続けられそうだ
ヒキコモリの特権である無限の時間を利用し世界一に俺はなる
978枯れた名無しの水平思考:2011/06/15(水) 21:44:25.12 ID:Bilo9oKH0
武器によって操作性が全然変わるみたいな事言ってたし、バランス調整きちんとやって欲しいな
979 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/15(水) 22:43:33.65 ID:MjRXbVV60
そろそろ次スレ頼むよ
980枯れた名無しの水平思考:2011/06/16(木) 02:22:08.22 ID:RQe9jnLg0
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1308158378/
981枯れた名無しの水平思考:2011/06/16(木) 08:22:22.64 ID:zfJIVSL40
乙、発売日は最速でも来月頭あたりで決まって8月末ってとこかな
982枯れた名無しの水平思考:2011/06/16(木) 13:57:43.94 ID:YpitAc6v0
>>980
オツシチャッタ
983枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 10:17:14.13 ID:HRH/cBuE0
984枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 11:56:16.58 ID:qOEangt+0
埋めるか
985枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 12:51:01.35 ID:/qTzLRMkO
久々に!
986枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 12:55:18.47 ID:yeZ7u6JMP
な!
987枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 16:33:54.83 ID:oNrbQzo7P
あれ、知り合い?
988枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 23:11:21.74 ID:HRH/cBuE0
うめうめ
989枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 23:57:41.33 ID:oNrbQzo7P
8月後半発売と読んだ
990枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 00:02:18.18 ID:GU0W8aze0
>>985-986
大勃起スレにお帰りくだちい
991枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 00:05:26.10 ID:M9WE+O5DP
よく見たらスレ立ってから1年経ってた
992枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 00:16:51.70 ID:GebYDWvmO
8月はペパマリな気がすんなー
開発者がペパマリは
一夏の冒険云々言ってたような言ってなかったようなスーペパは夏じゃなかったけどな
993枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 08:40:16.39 ID:VT78tm+u0
マリオ新作とマリオカートの年内発売が決定しているからさすがにペーマリは出ないんじゃないの
994枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 09:13:01.35 ID:9Arx1brD0
パルテナは8月に来る
995枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 09:35:44.98 ID:jD+4xr7Z0
と、いいなあ
996枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 10:11:01.61 ID:qm66mHeA0
埋め
997枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 10:26:17.13 ID:qm66mHeA0
埋め
998枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 10:35:36.32 ID:qm66mHeA0
埋め
999枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 10:39:53.01 ID:qm66mHeA0
埋め
1000枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 10:41:57.58 ID:qm66mHeA0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。