★遊戯王 総合スレ138★【任天堂版】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
・遊戯王5D's WORLD CHAMPIONSHIP 2010 - Reverse of Arcadia
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_wcs2010/?po=bnr#top

・WC2009公式サイト
ttp://www.konami.jp/gs/game/yugioh_wcs2009/#top

前スレ
★遊戯王 総合スレ137★【任天堂版】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1273577198/

関連スレ
【OCG】ゲーム→TCG板→「遊戯王」「OCG」等で検索
【wifi】遊戯王 DSフレンド対戦板 P16
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1251395300/
遊戯王wi-fi実況スレ117
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1275839940/
【遊戯王】デッキ診断スレ 5【ゲーム専用】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1272461195/
【Wii】遊戯王5D's ウィーリーブレイカーズ Part1
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1229877402/

・Wiki連動:遊戯王対戦雑談チャット
注意:「部屋が見えない」現象は、混んでると自動的に空いてるURLに移動するために起こるようです。
見えない場合は、1つずつ移動しながら確認してみて下さい。
・IE対応:チャットURL
http://irc.2ch.net/
http://irc2.2ch.net/
http://irc.juggler.jp/
何れかで遊戯王を検索

次スレは>>970が立ててください
2枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 13:00:32 ID:EzUCvKmc0
カードリスト
ttp://www.yugioh-card.com/japan/list/list01.html
パスワード
ttp://yugioh-db.com/
遊戯王Wiki
ttp://wiki.yugioh-portal.net/

遊戯王ゲーム版 カードWiki@わかな
ttp://www29.atwiki.jp/1548908-card/pages/1.html
遊戯王5D'Sリバース オブ アルカディアWC2010攻略Wiki@わかな
ttp://www31.atwiki.jp/1548908-10/pages/1.html
遊戯王5D'Sスターダスト アクセラレーターWC2009攻略Wiki@わかな
ttp://www15.atwiki.jp/1548908-09/
遊戯王DS2008ワールドチャンピオンシップ攻略wiki@わかな
ttp://www29.atwiki.jp/1548908-08/
遊戯王DS2007ワールドチャンピオンシップ攻略wiki@わかな
ttp://www28.atwiki.jp/1548908-2/
遊戯王DSスピリットサモナー攻略Wiki@わかな
ttp://www21.atwiki.jp/1548908/
遊戯王DSNTナイトメアトラバトール攻略Wiki@わかな
ttp://www22.atwiki.jp/1548908-nt/pages/1.html

各種専用スレ@わかな
ttp://www1.atchs.jp/kouryakugame/
3枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 13:01:38 ID:EzUCvKmc0
●GB・GBA
DM1【98.12】 - 記念すべきシリーズ第一作。今となってはとんでもルールだが、当時は楽しかった。
DM2【99.7】 - GBC初対応。召喚魔族ルール初採用。罠が初登場。カード枚数が700枚へ増加しただけ。
DM3【00.7】 - GBC専用に。カードコンストラクション。生け贄召喚、効果モンス(非OCGルール)初採用。
DM4【00.12】 - 遊戯、海馬、城之内の3バージョン同時発売。神初登場も単独では使用不可...orz
DM5(EX1)【01.7】 - GBAに移行。初めてのエキスパートシリーズ。とにかく遅いが当時は楽しかった。バグ山盛。
DM6(EX2)【01.12】 - 「悪夢の迷宮」まで収録。限定大会とかイベント沢山。が、積み込みコンボが...orz
DM7【02.7】 - 簡易RPG。族性優劣あり。ラー以外の神カード使用可。一部ボイスあり。EXシリーズとは別物。
DM8【03.3】 - マップを世界規模にし、DM7を元にイベントを追加。全神カード使用可。通信対戦対応。
WWE(IN1)【03.4】 - DM6から積み込みコンボを削ってデュエル速度UPして6ヶ国語対応しただけw
EX3【04.2】 - WWEからカード増減。「新たなる支配者」まで。抜けアリ。遅い。会話なし。パス不可。
IN2【04.12】 - EX3からカード増減。「暗黒の侵略者」まで。抜けアリ。進行最速。発動タイミング他設定可能。パス復活。
GX【05.10】 - 初GXシリーズ。「CYBANETIC REVOLUTION」まで。抜けアリ。パス可。各種試験&独自仕様満載。
EX2006【06.2】 - デュエルシミュレーター。「SHADOW OF INIFINITY」まで2000枚以上ほぼ全収録。キャラ・会話なし。パス可。
●NDS
NT【05.7】 - 「THE LOST MILLENNIUM」まで1000枚以上。抜けアリ。三神使用可。3D表示、パス可。友情度・傷心度あり。
SS【06.11】 - GX版。「CYBERDARK IMPACT」まで1400以上。抜けアリ。NTを色々と強化。Wi-Fi対戦可。一応パス可。
WC2007【07.3】 - デュエルシミュレーター。「S OF NEOS」まで1600枚以上収録。Wi-Fi部分強化。NT、SSと連動。抜けが目立つ。
CA【07.8】 - カードアルバム。「S OF NEOS」まで収録。サイコロ、コイン機能有り。
WC2008【07.11】 - デュエルシミュレーター。「GLADIATOR'S ASSAULT」まで+十代3とヨハンパックの魔法だけ。SD&TAG追加
SA2009【09.3】 - 5D'S版。バイク決闘加。CRMS+魔法SD2まで2800枚位収録。OCGパックの再現を狙って歯抜けが減!
4枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 13:04:29 ID:EzUCvKmc0
【2009 DS】 5D'SのストーリーとWCモードの2モード有り。シンクロも使えてwifiが熱い!
【2008 DS】 完全シミュレーターにゲームオリジナルストーリーモードが追加された!wifiアリ。
【2007 DS】 完全シミュレーター。ストーリーモード無しwifiアリ。
【2006 GBA】 完全シミュレーター。ストーリーモード無し。3Dアニメが無い分2007よりカード多い。wifi無しでもいいなら
【NT DS】 wifiナシ。王様 社長 マリクなどの原作キャラやストーリーを楽しみたいなら
【SS DS】 wifiアリ。GXのストーリーを楽しみたいなら
詳しい収録数などは >>3 を参照

・カード完全収録:オンライン&OCG&次回作が売れなくなるから基本的に出せない
・フル3D:世の中の流れだし、本当の対象ユーザーのお子様には人気なので無くならない
・アレより枚数少ないジャン:処理早いしwifiも3Dモンスターが有るさ。流行の新カードも入ってるよ
・TAG有。2010・2009はビジュアル脳味噌強化!カードイラスト以上の高画質イラスト搭載←NEW!

●早見版
※2010・2009以外はどれから始めても他ソフトと連動が有る
−時間とお金に余裕が有ればNTから順にやるのも悪くない
・初代スキ→→NT
・GXのアニメスキ→→SS(wifi有り)
・新しめでデュエルだけ出来ればいい→→2008(wifiあり)
5枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 13:05:09 ID:EzUCvKmc0
Q.デュエルの読み込み待ち時間知りたいんですが?
A.2009より若干重い処理なので、ややモッサリ

Q.コインって何ですか?
A.貯めるとDLで引き換えにレアカードがもらえる。wi-fiランキング戦のみで勝敗関係なくもらえる

Q.パズルが難しい
A.基本的にアイテムを取りつつ戻って再度入り、別の方法で奥に進んでいけばクリアできる

Q.精霊界の中身ないアイテムは取れないの?
A.とりあえず、そこは気にしなくて進めてOK

Q.精霊界の時計型パズルが難しい
A.1回目のヒントは「過去を戻す→反時計回り」 2回目のヒントは「1回目の要領で最後に帳尻合わせ」でOK

Q.CPUとタッグ時、タッグ相手のセリフがおかしい
A.WCで変えるとなる。ストーリー内のバーでタッグ変えの手続きをしたら解決できる

Q.パック開放条件満たしているのに出ない
A.関連ある人に、きちんと報告にいきましょう。特に「クロウに話しかけても〜」な人はメニューを開こう

Q.ゲートメイスが、どこにいるか分からない
A.ゲートだけに精霊界の入り口付近に隠れてます

Q.ストラクチャーが勝てない
A.完全に運です。連続勝利維持したかったら苦手なパックは後回しにしよう

Q.レースゲームについて
A.基本的にクリアできないのならパーツにお金を掛けましょう。

Q.通信対戦での改造その他について
A.あなたの貴重な時間は大切に使いましょう。関わっている時間が勿体無いです
6枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 18:44:41 ID:nJt8qlUv0
ゲートガーディアンのパスワードはないの?
7枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 18:50:20 ID:YOp//PcZ0
Q.究極完全態グレートモス等のパスワードの書いて無いカードはパス買いできないの?
A.GB時代のパスが使えるので攻略サイトでも探してください。あと神のは無いです。
8枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 19:07:05 ID:DElIAZON0
>>1
9枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 21:51:17 ID:QjT8nFXi0
前スレ>>996からの流れがうざくてしょうがない
10枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 23:45:07 ID:4eFuL0mR0
ようやく念願のレート1000ロック解除したと思ったらグラフの運ばっか伸びてやがる、うぜーーー
フォーチュンレディデッキでじゃんけんに負けまくりながらもシコシコ頑張ってたのに・・・

こっちはちゃんと内容どおりの評価にしてんのに負けた腹いせに運の評価するカスが多すぎ
大体BFとかの方がよっぽど運ゲーだろ
11枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 23:52:01 ID:C2q21Ppu0
フォーチュンレディか…よく1000いけたなぁ
前に当たった2ドロのレディを使いまわすデッキが印象に残ってる
12枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 23:56:05 ID:4eFuL0mR0
とにかくライティーのサーチ最優先でいけば結構戦える
13枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 00:02:57 ID:ydmHL+dj0
FLで1000はすごいな
差し支えなければレシピ拝見したい
14枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 00:44:52 ID:FvzvcbgZ0
フォーチュンだからこそ運選んだろうw
こっちは1000手前だけど魂と守が異様に伸びてる
デッキは次元斬
15枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 00:55:10 ID:/I9isgfh0
次元というかメタビ系だと守備伸びるよな
16枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 01:33:35 ID:GD7AOb2j0
俺のNビは運ばっか伸びるぜ・・・
不本意ではあるけど、デッキを知らん人間が見たら運だけで勝ってるように見えるんだろうな
17枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 01:34:30 ID:1GvNr3Ts0
ガチで行っても運ばっか伸びる
本当に性格悪いぜ
18枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 01:36:34 ID:ax1wm2Gx0
でも選択肢に試合内容に合ってるものがない時とか結構あるからなあ
19枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 01:44:37 ID:kY9xtmEIP
一旦伸び始めると もう止まらない。いちいち偏って、グラフが安定しない
ネオスやHEROで盾が伸び続けたのがよく分からんぜよ
20枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 01:52:43 ID:lorNzapg0
技ばっか突出してるぜ
運ゲーに持ち込むことも多いのに運は一番低い不思議
21枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 01:57:06 ID:TsSm0ti70
初めて連戦して負けてしまった・・・
二回目は先行だったから明らかに実力で負けたな
相手からすれば雑魚乙ってところか

900後半あったレートも一気に800ちょいまで下がるし凹むわ(´;ω;`)
22枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 02:03:29 ID:CYyMuh2W0
相手の運が良かったって意味よりは自分の運が悪かったって意味で運選んでたわ
23枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 02:37:17 ID:VZtp7fyb0
俺はロマン構築デッキばっかりだからハートが突出している
24枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 02:51:28 ID:cTarrf9q0
防御が皆無な以外は平均的に伸びてるな。
だいたいグラフの半分くらい。
称号はついさっきまで「凄腕の破壊者」だったけど、
今は「魂の求道者」だな。
称号の条件ってなんなんだろう。
25枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 08:55:26 ID:ybvo+y1j0
CPUってバニラ無視して効果モンスターを優先して破壊するんだな
俺のエースをなめられた気分だ
26枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 09:07:08 ID:vNKtiQg60
俺は一族の結束が好きな所為か力ばっか伸びてる・・・
俺は・・・パワーを捨てぬ!
27枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 09:07:11 ID:hbML2u6T0
>>24
前半が一番伸びてるパラメータで後半がレートで決まる
28枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 09:41:43 ID:4w+deLLm0
>>27
ねーよ
29枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 10:00:14 ID:hbML2u6T0
前半後半って言ったのはまずかったか

一番伸びてるパラメータとレーティングで決まる、だな
30枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 19:39:27 ID:+pV69yPg0
お前らデュエル内容で一々選ぶの変えてるのか律儀ですね
大抵の奴はA連打じゃねーの?

つか勝った方が自分の+パラと相手の−パラ選べた方が面白かった気がする
切断する奴が更に増えそうだけどな!
31枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 20:48:34 ID:/WCmEgSR0
世界大会の禁止リストでなぜソードマスターが
禁止に入ってるのか分からない
32枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 20:49:12 ID:Fdvpc9CI0
バグがあるから。
基本的に今回の世界大会禁止リストはバグ対策。
33枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 20:49:45 ID:TsSm0ti70
デステニーマスターから運命の指揮者になった

ぶっちゃけ前の称号の方が強そうw
でも運が一番高いってことは相手に馬鹿にされてるってことだよなぁ
メタビはやっぱり運ゲーとか思われてんのかな
34枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 21:27:26 ID:2LGvN1JG0
称号で馬鹿にするとかw
ねーよw
35枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 22:40:04 ID:hbML2u6T0
運がやたら伸びてる奴は警戒するけどな
36枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 22:43:19 ID:MPtgNTTZ0
運と攻撃がとんがってる奴は言うまでもない
37枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 00:02:43 ID:TsSm0ti70
>>35-36みたいな奴っているんだよなー
相手が勝手につけるもんだから関係ねーのに
38枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 00:18:41 ID:dwxZ/5rg0
落ち着け
誰もお前を非難したわけじゃあるまいに
39枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 00:20:31 ID:O3Rme58V0
むしろ対戦相手の評価で変わるからこそ
ある程度の目安になるんじゃないか?
実際、攻撃と運が突出してるやつはBFやライロが多かったりするし
40枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 00:27:00 ID:YyEGCr+k0
グラフの偏りは気にしないが、レートの割にグラフが伸びていない奴はちょっと警戒する
何らかの理由で場数を踏んでいないってことだからな

まぁ対戦前はグラフ見れないんだけど
41枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 00:29:15 ID:eaiDxOBQ0
海馬デッキと遊戯デッキ交互に回しながらランキング戦やってたから
魂がすごく突出してるw
42枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 00:40:23 ID:dwxZ/5rg0
>>41
よう俺

ロマンデッキはレート厨からはカモにされるがいい評価はされるよな
43枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 01:29:48 ID:msOzr6EM0
レートとかどうでもいいから霊使いデッキとか使ってるのに
ガチ厨が負けると腹いせに運の評価してくから運が伸びてって困る
44枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 01:30:25 ID:BGkMUWBx0
テキスト、または絵柄に「歯車」があるカードを探してるんだけど、ないのかよ。くそっ死ね
45枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 01:34:16 ID:M0Xn1KlE0
ガジェット3種
起動兵士デッドリボルバー
起動砦ストロング・ホールド
古代の歯車
魔法の歯車
歯車街

初期バニラも探したらもっとありそうだな
46枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 05:33:00 ID:BGkMUWBx0
歯車デッキ作ってて、歯車カードならとにかく全部突っ込んでる。
歯車カード:イラストに歯車、もしくは名前に「歯車(ギア)」
>>45とか入れまくってる
魔法トラップすら機械の絵じゃないと入れたくないから超バックラッシュ。
47枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 06:31:45 ID:TjXSk4uP0
>>39
後1キル系も多いな
どっちにしろ警戒はする(しても意味が無いときも多いけど・・・)
48枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 06:33:29 ID:2zW17ISx0
幻獣組みたいよおおおおおおおおおおおお
49枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 06:42:00 ID:msOzr6EM0
やっと制服取れたぜ・・・
おじさんやイェーガーのディスク配信まだー?
50枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 08:04:04 ID:2oNE+CHB0
人間行き詰るとよくわからんことをするもんだな
昨晩クイックダンディと次元帝とフェーダー帝を組み合わせようとしていた事に朝起きて気付いた

フェーダーとヴァリー、次元合成師をクイックダンディ帝に混ぜるまでは合ってた気がするが、そこからなぜか道を間違えた
51枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 09:50:47 ID:xLqoXTgn0
>>48
ワイルドホーンはランス・リンドブルムと効果同じだし
画像さえあればすぐ出せそうなのになぁ
52枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 10:00:48 ID:TjXSk4uP0
逆に考えるんだ
同じ効果だから省いたんだと考えるんだ
そういうカード他にもあった気がするし
53枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 10:22:44 ID:0u5Z+r/tO
>>46
ガジェット・ソルジャー、強烈なはたき落とし、召喚制限-猛突するモンスター、古代の機械砲台、
古代の機械巨人、古代の機械獣、古代の整備場、古代の機械爆弾……古代の機械系でまとめれば数は足りるんじゃね
54枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 15:29:23 ID:kaHhv9C4O
遊戯王8ムズすぎワロタw
理不尽過ぎるだろ…。
55枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 17:37:23 ID:gYvKQdJy0
オシリスが最も活躍できるデッキは代償ガジェだと思うんだ
56枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 17:39:42 ID:OhvzLSYj0
また今日も自爆スイッチデッキでダッグデュエルを終わらせる作業が始まるお・・・
57枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 23:00:29 ID:msOzr6EM0
>>54
相手がデッキキャパシティ無視でポンポン強力モン出してくるのに
こっちはロクなカード使えないからな
まぁ途中からラーを捨てるゲームになる
58枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 10:18:19 ID:YtQ9L75A0
急に遊戯王やりたくなって今更2010買ってきた


トルンカかわええ(*´Д`)
59枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 10:53:17 ID:py/LuN80O
制服手に入れたけど出し渋ってただけの価値はあるな
ただ次回は時期限定は止めてくれ
60枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 16:57:45 ID:ltIFshXe0
制服とるの忘れた...orz
61枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 17:30:44 ID:py/LuN80O
>>60
いや、まだ取れるから
62枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 22:08:47 ID:NAOR/lIS0
オシリス使おうと代償ガジェに黒庭とサモンチェーン積んだ
素敵な紙束でした
黒庭は失敗だったようだw

今はオーダーで再検討してるんだけど、召喚に誘発するいい感じの永続カードかフィールド魔法ってないかな?
63枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 22:16:26 ID:zt7cd21I0
つまずきとか?
64枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 22:21:06 ID:NAOR/lIS0
できれば相手は攻撃表示にしておきたいんだよ
オシリス召喚してそのまま殴りたいから
黒庭はそういう点では攻撃力800の薔薇を立たせてられる点で優秀だった
65枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 22:28:59 ID:5KsDF8Gu0
神使うなら簡単にリリース揃えられるマジックストライカー暴走召喚が楽だけど
ヒーローシティ入れたHEROデッキとかもモンスター並べやすいな
まあ俺はワームベイトやスパイダーエッグで生贄確保するた昆虫デッキ使ってるが
66枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 22:35:09 ID:suJZg7PA0
オーダー前提ならつまづきを無効にすればいいんじゃないの
オシリスがいらなくなる可能性大だがワンフーとか
ガジェがすっ飛んでくがフューチャーヴィジョン
あとはコスモスビートしかあるまい
67枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 23:32:11 ID:b6YZHMNh0
さっき>>10と同一人物かどうかわかんないけど
FLデッキの人と当たった
フューチャーヴィジョンうぜえええ
ダルキーこえええ

たまたまスキドレデッキ使ってたから勝ったけど
プレイヤースキルの差を感じたわ
68枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 00:00:35 ID:oF8Xe/xs0
なんだかんだで冥界スティーラーに突っ込むのが一番安定した
効果で冥界発動しないのが悲しすぎるが
69枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 00:02:24 ID:l7UetfqL0
シーアーチャーって実は結構強い気がしてきた
70枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 13:15:49 ID:CviDGFmeO
ドラグニティで戦ってたら技と魂が伸びてたんだが
スタバ入れたら急に運が伸びてきた
強いカード入れたデッキだとすぐ運が伸びるから困る
71枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 16:24:04 ID:bXMqbrCTO
そもそもスタバ自体運ゲですので
シングルならスタダ出してバスター引ければ勝ち
戦略も糞もあったものじゃない、まだライロやBF、魔轟神の方が戦ってて面白い
ランキングならまったく構わないけど練習タッグだとロックバーン以上のクソゲーになりかねん
72枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 16:25:39 ID:l7UetfqL0
どんだけ嫌いなんだw
大体タッグの話じゃないんじゃね?
73枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 16:36:34 ID:bXMqbrCTO
俺が嫌いなのはスタバや魔轟神みたいなデッキを使う奴じゃなくて、わざわざ俺TUEEEE!!しにくる奴ら
強いのはわかったからランキングから出てこないで欲しい
ランキングで強いデッキ使うのはまったくもって構わないしむしろ推奨するけどね
あと好き嫌い抜きにしてもどう考えてもスタバは運ゲだから運が伸びるのは仕方がない
74枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 17:51:37 ID:CviDGFmeO
>>73
タッグでスタバなんか使わないから安心しろ
というか別に強いデッキとは言ってないんだがな
最近はクイック入れたデッキとか運がよく伸びるし
トリシュとかも出すと運が伸びる
75枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 19:07:35 ID:iVd/YgaP0
どんなデッキ使おうが勝手だろ
これだからタッグ厨が嫌われてるんだよなぁ
76枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 19:19:10 ID:wuR+5Cyy0
スタバって運ゲーかなあと思ったが
この前、先行1ターン目にスタダ出してバスター伏せることができて
そのまま制圧して終わったので運ゲーとわかった
77枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 19:25:46 ID:vbPWjCCL0
>>74
実際運ゲーだったからそういう評価になったんだろ
それか連打してて運が一番上にあったとか

他人の評価内容にまで一々ケチつけるとかお前は何様なんだ?
78枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 19:30:31 ID:iVd/YgaP0
遊戯王自体運ゲーだから運評価伸びるのは寧ろ褒め言葉だと思ってる、と
攻撃とテク以外皆無で五時の針みたいになってる俺
79枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 23:32:19 ID:VoTy6R+C0
2009までは俺もそうなってたw
2010では初期のランキング戦からドローゴーカウントダウン使ってたから守備がめっちゃ伸びた
試合時間長すぎるから今はやめたが、それでもまだグラフに名残があるな
80枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 06:21:43 ID:hgHGe7aK0
3DSでのデュエルはどんな感じになるんだろう
81枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 09:51:06 ID:W/5ZMKSlO
WCは普及率から言ってそのままDSへ
3DSで作るなら、カード枚数よりも原作再現を目指した演出重視のゲームになると思う
GBAの2006と平行して出たNTみたいに
例えば機皇帝なんかはオンラインやTFよりもDTやこっち向きだろうね
前者だとバラバラの手足胴体がフィールドに散在してるだけになってしまうだろうし
82枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 11:58:52 ID:GaUwSBTV0
回線のせいなのかわからんが(自分が)サレンダーして処理終了後に通信エラー起こして切断扱いでDPレート引かれるのは納得いかねえ
相手側はどうなるのかわからないけど「負け確で切断とかマジ糞」とか思われてたらやるせねえ
83枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 12:42:15 ID:GFduhjaBO
あの評価真面目に付けてる奴居るんかね。だいたいAボタン連打な気がする。
マシンギアガジェの割に守備がやたら伸びてるからそう感じるのかも知れんけど。
84枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 13:03:32 ID:m8QMiC55O
テクニックだけが伸びすぎてレート900超えた辺りから何故かWCSモードで見るとテクニックの部分のグラフが割れる
ランキングで見ると大丈夫なんだけどなんなんだ
85枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 13:09:05 ID:GaUwSBTV0
>>83
一応真面目につけてるけど、「これだ」って選択肢がない場合がほとんどだから結局適当だな
86枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 14:19:16 ID:lhDAJtSN0
あーくそー
wifiでDA制服の女キャラと対戦したが可愛いな
なんで俺男キャラにしちゃったんだろう・・・
出た当時「うっひょーサティスファクションのメンバーだぜー」って感じで男にしちゃったけど後悔
カード収集100%、レート1000越えだから今更ニューゲームするわけにもいかんしなー

wifiコイン100枚でアバター性転換とか出来るようにしてくれませんかねーコンマイさん
87枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 14:59:44 ID:c7toExoyO
レート1000超えた人に質問
10戦中7勝はどんなデッキでやった?
ガチ?
それともいつも使ってるファンデッキ?
88枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 15:19:28 ID:QNptisPB0
ガチとファンの二択なのか
89枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 15:21:17 ID:1fk/jgSV0
>>87
高い勝率が要求されるのでガチデッキで
自分は次元剣闘獣でいけた
90枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 15:54:21 ID:6EM3h3Gl0
91枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 15:56:16 ID:GaUwSBTV0
やっぱジャアクはええのう
オシリスは2枚目というより逃した人用だろう
92枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 16:14:30 ID:QNptisPB0
あれ、オシリスって制限だっけ?
93枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 16:17:00 ID:qFXYvcS9P
『ランキング戦』で…『ライトロード』…ってよォ〜〜。
『ライトロード』ってのはわかる…。スゲーよくわかる。ランキング戦は本気勝負の場だからな…。
だが『旧制限どころか禁止+1』って部分はどういう事だああ〜〜っ!?禁止カードなんぞ入れてんなっつーのよーーーッ!
死者蘇生入りってどういう事だッ!ナメやがって、クソッ!クソッ!

まあライロだから墓地に落ちてったんだけどさ
94枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 16:18:02 ID:6EM3h3Gl0
おい、同一制限でやれよ
95枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 16:22:32 ID:GaUwSBTV0
今は世界大会制限と3月制限がごっちゃになってて同一制限だとマッチング結構減るからなあ
96枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 16:52:02 ID:lhDAJtSN0
>>95
そうそう
三月か世界大会のどっちかにして尚且つ無制限でやらないと当たりにくい

一回第六感切り札ペッカァーンとかやられてびびったわ
デッキ内容的に単なるギャンブル大好きの人っぽかったけど
悪用する構築だったらと思うと恐ろしい
97枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 16:58:22 ID:QNptisPB0
別に大会制限でいいと思うけどな
98枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 17:17:06 ID:lhDAJtSN0
しかしジャアクもペガラサスも両方入れたいな・・・
黒薔薇の魔女とシロノス消すか・・・
99枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 17:48:14 ID:NhG+G5R7O
>>87
ガッチガチのシーラカンスでゴメン。


今は大会制限が一番多いと思ってたが、そうでもないのか。
100枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 17:50:11 ID:6EM3h3Gl0
トライフォース禁止とかあり得ないから3月のまま
101枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 18:11:38 ID:O1JNRftI0
浅すぎた墓穴も禁止だからバグ潰しついでにメタポデッキデスもほぼ潰れてウマー

まあほとんどいないけどメタポデッキデスは回ったらソリティア
回らなかったらサンドバックになるからやってて魔轟神とかよりつまらないんだよな
102枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 18:20:56 ID:QNptisPB0
潰れる言うならまず先にコアキデビルのあれからだろ
103枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 18:23:54 ID:7gUAPgjW0
いやそれはコナミが明らかに意図してるだろ
104枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 18:49:48 ID:f6lVZWMm0
おいおい、まだ柴戦士タロ出し惜しみするのかよ…
105枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 18:51:18 ID:mpzmeUPb0
タロは大会に優勝した人に送られるんじゃないの?
106枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 20:26:45 ID:fjF1JXel0
つーかこんな弱いカード配信する必要あんのか
初期で入手できるようにしとけよ 
107枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 23:11:19 ID:3nw+Qb5s0
俺、オシリス3積みできるようになったら代償ガジェ組むんだ
108枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 00:43:53 ID:OqypENNpO
タッグトナメ優勝したら相方の所が酷いことになってたんだが仕様?
109枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 00:45:15 ID:tGvhT77x0
残念ながら仕様です
ついでに、WCSモードでタッグパートナーを変更すると台詞が酷くなるのも仕様です
110枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 11:15:37 ID:72gjcVfP0
ゴドウィンのレースで全く勝てなくて半月くらいWCSモードばかり遊んでたけど、
溜まってたDPでバイク強化したらあっさり勝ててようやくエンディング見れた

思えばわりと序盤で組んだデッキのままで終盤まで難なく行けたけど、どんくさい俺は
バイクやらメタルギアやらでちょいちょい詰んでたなぁ…。次回作もこの方針だと辛いぜ
111枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 11:28:56 ID:cD0jK9p20
序盤にストラクチャー手に入るからデッキはなんとかなるな
バーンの素材も最初のパックにほとんど入ってるし

バイクはめんどくさいけどSランクが他のゲームのノーマルくらいの難易度だし
かなり低めにはしててくれてるとは思うが
思うがイラナイ

あと、パズルで一度出ないと駄目な仕様は誰が考えたんだよ
112枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 11:46:39 ID:xW3OuLbP0
はいはい改造改造
113枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 12:21:30 ID:mcjdNDVB0
えっ
114枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 12:52:48 ID:vuom6eUU0
>>108
テストプレイしたら一発でわかるのになんで修正されてないのか謎すぎる
115枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 12:56:02 ID:eCe5Bvvz0
>>114
2月の発売を死守するために
多少のバグは放置する方針なんだろ
発売延期したら大会の日程にも影響あるからな
116枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 13:40:29 ID:GWZW3wD00
多少ってww
1回タッグトーナメントやったらわかるじゃんかよwww
117枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 13:58:56 ID:eCe5Bvvz0
>>116
バグを見つけるのは簡単でも
修正するのは面倒な事が多いんだよ

バグ見つけたけど
修正しようと思ったら発売日に間に合わないし
ゲーム自体には影響ないからこのままマスターアップします
ユーザー同士の会話のネタにもなるしいいよね

きっとこんな感じ
118枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 15:35:22 ID:Zrgm30bA0
大会あるからカードのバグ優先じゃない
演出はすっ飛ばしてやってたんだろ、きっと・・・
119枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 17:46:49 ID:6RrXtefa0
未完成や台詞バグなんて別に問題ないからいいだろ
問題なのはゴヨウとか幻想召喚師みたいな2009から引き続きあるようなバグ

俺は個人的に今回は多少もっさりな以外は概ね満足できる出来だと思うがな
wifiも切断少なくなったと思うし
120枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 18:05:04 ID:XcHN8Yto0
問題なけりゃバグあってもいいとか許容してるからコンマイがつけあがるんだよ
wifi切断なんて全然減ってないだろ
121枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 18:23:12 ID:bJuPpwWa0
文句ばかり付けるなら自分で作るしかないだろ、究極的には
そんな技術も時間も金もないだろうが

否定派が居れば肯定派もいる、ただ今回否定の声が大きすぎるだけで
新しい試みがないと作品は伸びて行かないんだし、真っ向否定じゃなくてちゃんと良かった所は拾っていかないといかんよね
否定派にはそこが欠けてる

コンマイがクソとか言うけど、そもそも製作者をリスペクトする精神が足らないよ最近のプレイヤー
122枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 18:29:48 ID:93hiTbmd0
制服のために対戦してたが、コインのためだけに対戦してると切断なんかよりは強制勝利のチート使いの方が良心的に思えて困る

BF使いにもう殺されるって時に強制勝利(ただし勝つのはこちらだった)使ったのはなんだったんだろう
普通にあのまま殴り殺せばよかったのに
123枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 18:31:42 ID:1etUWITB0
チーター容認とか本気で言ってんのか?
強制勝利→強制フリーズチート食らって見ろ
泣きたくなるぞ
124枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 18:36:45 ID:93hiTbmd0
>>123
だから、そのくらい切断が横行してて困るって言ってるんだよ
そのくらい読め
125枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 18:54:48 ID:QLJfDfYj0
今までのエンジンからゴールドディスクまでの間でのコイン限定ってなんだったけ?
126枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 19:35:10 ID:NawUNIbz0
>>121
バグの話してるのになんで肯定と否定があるんだ
バグを肯定していいわけないだろ
そもそも金払って買ってるんだから満足度が低ければクレームが出るのは当たり前だ
金払った上で満足するなら製作者もリスクペクトするわ
127枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 19:48:41 ID:qo8/OA9pO
>>124
横行とか関係ないだろ
チートの方が間違いなく悪質
128枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 19:55:55 ID:NWWeBzSH0
切断はまぁ無かったことになるだけだし切断させたら実質勝ちみたいなもんだしな
129枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 19:57:17 ID:tGvhT77x0
成績には残らないけどな
130枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 19:58:47 ID:NWWeBzSH0
>>129
そう。
でもフリーズ喰らってこっちが切断したことにされてレートマイナス200とかよりマシ

まぁどっちもいなくなって欲しいんだけどね、せめて代走機能でもあればなぁ
131枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 20:13:43 ID:93hiTbmd0
>>127
さっきから何をいちゃもんつけてるのかわからんが、誰も「チートのほうが切断より良心的」なんて言ってないだろ
>>122を「チーター容認」のレスだと思ってるアホはなんなんだ?
132枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 20:23:29 ID:I0jgSU7J0
>制服のために対戦してたが、コインのためだけに対戦してると切断なんかよりは強制勝利のチート使いの方が良心的に思えて困る
コイン稼ぎの為なら切断よりチートの方がマシって言ってるようなもんだろ
お前こそ何を必死になってるんだ
133枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 20:31:41 ID:Y1Jsa+f7P
最近の子供はその後に「そんなはずはないのにね」とか入れないとわかってくれないよ
134枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 20:44:01 ID:mhzrApgj0
なんなの?つまり頭が悪いの?
それともみんなアスペルガーなの?
135枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 20:47:00 ID:qo8/OA9pO
>>134
ようするに>>122がバカなこと書いて集中攻撃されて逆ギレ
136枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 20:49:25 ID:93hiTbmd0
>>134
>>135みたいなの見てるとみんなアスペルガーなんだろう
>>122も明らかに言葉足りてないし
137枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 20:55:00 ID:I0jgSU7J0
そう自虐的になるなよ
138枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 20:55:55 ID:qo8/OA9pO
>>122読み直して爆笑した
139枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 21:34:32 ID:pkp9Hl+v0
>>129
切断されたらデッキの勝率は負け扱いで下がるんですけど
ホント切断はせめてなかったことにしてくれよ
140枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 21:44:26 ID:tGvhT77x0
>>139
負けっつーか引き分けかな
勝率には残るのか……流石にそれはないな
141枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 22:37:04 ID:QLJfDfYj0
切断したらレート下がるシステムっていらんような
どうせレート上がり続けたら誰も戦わないっしょ

それかゼルダシステム
142枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 01:10:26 ID:mfbiPXfr0
切断されたの150戦して2,3回なんだが
2008はかなり多かったから改善してる
143枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 01:16:53 ID:gbnzPqeT0
>>142
お前が150回中150回負けてるなら切断されない
あと、自分がないから他の人全員がないわけじゃない
144枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 01:17:48 ID:NzktmIrC0
☆システムはよく考えたよね
5ターンでサレンダーできるようになったのもあるかな
145枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 05:14:03 ID:F6KvRaHu0
タッグじゃ切断多いけどシングルでは100戦以上(勝率6割前後)戦って一度も切られたことないな
ただチートには何度か遭遇した。切断されてる人はどんなデッキ使ってるか聞いてみてもいいか?
146枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 06:05:37 ID:NxBQDXE00
ID:93hiTbmd0キモスギワラタww
147枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 07:35:37 ID:bFTLSeXe0
>>145
クイックダンディで50回くらいは切られてるかな
デッキによって切られやすいものがあるのは確か、遅延カウントダウンとか以前のフルモン1killとか

でもやはりこちらの使用デッキよりレートが高い奴が切りやすい傾向なのは間違いないと断言できる
148枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 10:33:31 ID:0+34NL/k0
最大レーティング1300ちょい、コイン200↑だが10回切られたかどうかだな
回線・思考が遅いとか、相手を不愉快にさせるプレイング(オーバーキルとか)
よっぽど糞つまんないテンプレデッキ使ってるとかだろ
クィックダンディなんてその最もたる例じゃないか

あとペナルティあるんだからレート高い奴が切る確率は低いだろ
ペナルティ食らって駄々下がりになってる奴が切る
149枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 10:59:13 ID:bFTLSeXe0
(´・ω・`)俺ずっとクイックダンディばっかり使ってるからなぁ

切断してもレートが下がらない方法あるし、やっぱり高レートの奴は切りやすいよ
150枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 11:03:28 ID:bgoEmseV0
うわー…
151枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 11:06:25 ID:bFTLSeXe0
考えたら対戦数書かないと切断数だけ晒しても意味無いな
wifi対戦1112戦、最大レーティングは1343になってる

だからおおよそ5%くらいか

切られやすいデッキって事だし最大レーティングは関係ない気もするが
152枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 12:57:10 ID:ZBdgwuZm0
そんだけ対戦回数多ければ50回も切られるわw
153枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 13:17:01 ID:78uToa5o0
でもやはりクイックダンディ使ってる奴が切られやすい傾向なのは間違いないと断言できる
154枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 13:30:15 ID:3pr27L5t0
ハメっぽいデッキは切られやすそうだしな
155枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 13:31:43 ID:St8vpjKg0
正直wifiでループ1kill系使う奴は切られて当然だと思う
156枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 13:47:08 ID:JPZoQfbV0
遊戯王も変な環境になってきたとは思うが
相手のターン中にサレンダーできる機能は必要だな

あと、いい加減に切断多い奴は多い奴同士マッチングするようにしろよ
レート高い奴の動向をチェックとか
157枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 14:09:33 ID:iTqjJSgs0
故意だろうが事故だろうが問答無用でレート500ぐらい減らしゃいいだけなのにな
切られた方は勝利扱いで

実際PSPの某TCGはそんな仕様でレートみたいなポイントあるけどどうでもよくなるよ
切断はほぼないしあっても多分事故っぽいのがほとんど
158枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 16:10:56 ID:Kdgb9cvm0
散々言われてるがサーバ側ではどちらが切ったかわからない
切り方によっては切断されたことすらわからない
切った方が確実にわかるならコンマイだって適切な対処してるがな
159枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 18:57:08 ID:NxBQDXE00
でも実際相手がBFやライロ使ってきたら切るのは当たり前じゃね?
160枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 19:19:26 ID:qcv8eoA30
>>159
うわぁ・・・
161枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 19:20:54 ID:MboCECHD0
貴様それでもデュエリストか!
162枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 19:23:44 ID:g56cPL2kP
すでに終わった話題に>>146みたいなレスしてる時点で人間性が知れてただろ
何も驚くことは無い
163枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 19:53:41 ID:Dru2Nltd0
BFが嫌なら暗闇を吸い込むマジックミラーとか入れろ
レートが高くなるとガイウスとかの採用率も上がってくるから意外と腐らない
164枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 19:59:55 ID:qcv8eoA30
BFの強さの4割はGBAだからなあ
対BF用の罠やら効果モンスター入れる程度じゃ対策(笑)になりかねんのがなんともし難い
165枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 20:34:10 ID:voDiwFLB0
GBA?ジャイアントボマーエアレイド?
166枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 20:38:10 ID:vgTSz8xR0
アンダルさんだろ
167枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 20:53:42 ID:TY81TgjY0
BFにアンダルやらエアレイドが入ると本気で思ってるならさっさとニューゲームすることをおすすめするが
168枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 21:11:48 ID:Vgh/0uUc0
ボケにマジレスすんなよ
169枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 21:16:22 ID:LK5NmDQA0
ジャック、今は真面目な話をしているんだ
170枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 21:20:17 ID:vgTSz8xR0
>>169
俺と話している時は真面目じゃないって言うのか!
171枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 21:39:21 ID:St8vpjKg0
>>161
こう見えても立派な社会人です
172枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 21:41:05 ID:vgTSz8xR0
>>171
立派な社会人だと?フン、笑わせる
173枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 22:09:03 ID:voDiwFLB0
ちなみにフリーターでも社会人です
174枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 22:11:26 ID:St8vpjKg0
経費でブルーアイズマウンテンを飲む仕事はフリーターに入りますか?
175枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 22:14:26 ID:voDiwFLB0
いえ、彼はただのニートです
176枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 23:18:27 ID:78i875Rs0
俺に合う仕事が見つからない以上仕方あるまい!
177枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 23:22:43 ID:MboCECHD0
さすがキングオブニート
178枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 23:57:09 ID:ZBdgwuZm0
しかしクィックダンディって結構前から見かけるデッキなのに
最近になって急に叩く奴が増えたよね
ドイツかなんかで入賞したのが原因っぽいが
179枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 00:07:15 ID:ZxfvsXD90
エクスプローラーとデストロイヤーのないクイックダンディなんて…
でもドリルはリアルじゃなんとも思わないのにWi-Fiだとうざく感じるな
処理が一々遅い所為だとは思う


男は黙ってエクストラデッキ0枚で宝玉獣
180枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 00:11:56 ID:UUPIeJ9T0
>>179
伝説って?
181枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 00:12:34 ID:qTR0NTXi0
調律もないしな
まぁ2011で使われる(多分)来年の3月制限辺りでダンディが規制されるだろう

除外シンクロデッキ作ろうかと思ったがなかなかいいチューナーがいないな
基本一回きりになるし墓地から引っ張ってくる系も使えないしむずかしい
182枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 00:13:34 ID:W9aXY/CN0
海馬デッキ一択だろ常考w
183枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 00:33:09 ID:sGbq93Sh0
>>180
ああ
184枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 00:39:30 ID:x+tNkoBO0
それって、ハネクリボー?
185枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 00:55:19 ID:/nNDP01S0
wi-fiというかDSで遊戯王やったら遅いんだよなあ
もうどうしようもないんだが・・・
3DSになったら速くなると思うから期待したい
186枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 01:03:14 ID:rAbTQZHu0
2009以降のインターフェースはマジで糞
187枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 02:44:24 ID:2eDZrdcS0
だが俺はレアだぜ
188枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 02:55:02 ID:k+fEvfKjO
練習戦ってどんな場所だと思ってる?

そりゃどんなデッキでもいいんだろうけどBFとか次元はやめてくれ
ランキングでやれよ
練習戦で雑魚デッキ相手に使ったって余裕で勝てるから意味ないだろ
あと無理矢理トリシュ出す奴も自重しろよ
強いデッキならともかく弱いデッキなんだからトリシュなんか出されたら挽回不可能
練習になんないだろ
189枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 02:56:05 ID:2eDZrdcS0
練習戦ってガチ相手にガチデッキの調節するための場所だろ?
190枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 03:07:40 ID:bZfC/qiiO
BFや次元だって調整や練習は必要だろう
自分が嫌だからやめろと言いたいのなら対戦ゲームなんかしない方がいい
191枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 03:37:01 ID:k+fEvfKjO
実際嫌な人の方が多いと思うよ

いまのランキングはファンデッキが多いし
BFならどうせテンプレ構成だし調整なしで余裕だろ
まあ調整の場というのはわかるけどBFからDDBが出てきたのはなんなんだ?
なにがしたいの?

練習戦て勝率とかグラフに関係あるの?
レート1000超えたけど勝率48%という意味不明な数字なんだけど
グラフも小さいし
対戦回数は1000ほど
練習戦は適当に作った弱いデッキで遊んでるだけだから負けばかり
192枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 03:43:45 ID:rqVY+j8T0
RITAさんこっちのスレでも暴れないでくださいよ
193枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 04:21:16 ID:YDNwwAux0
>>191
まあガチがやりたきゃ他に場があるってのは言えてるな。DOなりCGIなり
Wifiでファンデッキでやりたきゃレート落としてランキング戦がいい
DDBは…在りし日のDDBとの思い出に浸りたかったんだろ
勝率に練習戦が影響するかは知らないが、そう思うならそうなんだろ
グラフは突出はするが大きくはならない。超官みたいにするのは無理
194枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 05:05:53 ID:/uWbGjcjO
>>191
たとえファンデッキ使うとしてもこっちも相手もザコばっかじゃつまらんだろ
なあなあになる
ガチデッキとぶつかるからこそある程度デッキを編集して強化するわけだ
勝敗やデッキの強さなんてどうでも良いって人ばっかりならもっとサレンダーが早いと思うぜ
練習戦もランキングもサレンダーのタイミング変わらんじゃん
ファンデッキなりにガチで戦ってる証拠
195枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 14:13:11 ID:uqJmYiDvO
ペコとストラク戦してるのが一番楽しい気がしてきた
196枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 15:36:45 ID:kGbW0CqW0
タッグ戦用にやりくりターボ仕組もうと思うのだがどうだろうか
相方も入れてれば相乗効果でさらに使いやすくなるけど
万能補助デッキ作るんならどんなのがいいのかな
197枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 15:43:52 ID:rqVY+j8T0
ドリルウォリアー、ダイアモンドガイなんかはタッグで味方に使われると非常に頼もしい
手札多いから普通に賄賂とかのカウンター山盛りでもいいと思うがな
198枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 15:48:01 ID:KWOphhKC0
ディアボリックガイなんかも強いな
199枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 16:21:36 ID:RP9c8GYoO
>>196
バウンスハンデスはタッグの性質上極悪
爆風ライザーとかね
200枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 17:53:11 ID:SHc7kkcW0
たまにサポートデッキだ! って感じで40枚除去罠積め込んだデッキで来るやつがいるけど
個人的にはやめて欲しい。相方でも相手でも困る。自分なりの勝ち筋のあるデッキで来て欲しいね

どうしてもサポートにこだわるなら
速攻魔法や戦闘耐性付きのモンスターを何枚か挿しといてもらえるとありがたいかな
201枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 19:16:34 ID:g48iGWM5O
意見色々と貰えてありがたい
ただ、まとめるとD寄りのクイックダンディに落ち着きそうなのが
>>200
そもそも自分のデッキに最低限戦える力がなきゃ足引っ張るだけだとは思ってる
相方任せの戦い方はしないよ
202枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 20:37:45 ID:kK2yuvHG0
>>200
サポートデッキ気味だ!って感じで30枚くらい永続罠詰め込んでウリア三枚入れたデッキでタッグ行ったらどうなるだろう
Wifiでタッグやったことないからわからんがやっぱ敵よりも相方にとって糞ウザイ感じになるか
203枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 20:41:24 ID:YDNwwAux0
そういうデッキで永続罠といったら大抵味方にも制限をかけるカードじゃないか

まあ俺も永続罠満載のしきたりエーリアンで行くことはあるが
204枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 20:50:16 ID:TsXZKJKA0
>>202
魔法罠ゾーンを4つも5つも占有してたらウザいかもしれないけど、
3つ置く位なら別にいいんじゃね?むしろウリア狙いとか燃えるよw
205枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 20:50:39 ID:1NeRp+O50
罠モンスターやモンスターBOXやデモチェとかなら大丈夫じゃね
206枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 20:52:30 ID:kK2yuvHG0
>>203
タッグ用だったら流石にスキドレ弾圧やロック系くらいは抜くとして、魔封じの芳香と超古代生物の墓場が使えないのはウリアとしてはつらい

いやそういう話じゃなくて、宝玉獣とかもそうだけどフィールド圧迫って相方からしたらウザイんじゃね?って言いたかった
207枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 21:54:24 ID:vljAzBYoP
アロマと墓場はロック系じゃないと申すか
それはともかく(罠)モンスターを限りなく少なくするなら相方阻害系でも《狭き通路》は非常にお勧めできる
208枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 22:22:40 ID:Kh3hkYJi0
タッグは性質上デッキ縛られるのが辛いよね
コアキメイルとかFLは難しいし…
209枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 22:27:44 ID:bfZSvUoC0
相棒にフィールドごとカードを渡すことを考えるとコストがきつかったりデッキからサーチリクルートしたりするのは良くないでしょうね
繰り返し使える起動効果持ちモンスターや破壊耐性持ちモンスター、墓地から利用できるカードやその他汎用性の高いカードを使うと良いでしょうね
210枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 22:36:10 ID:rqVY+j8T0
相棒が地縛神とか上級多様とかの爆発力のあるデッキだと楽しいし、頼もしい。

ただ、場の状況考えずにアド損しまくって切り札出した挙句除去られて切断する奴はマジ勘弁。
211枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 22:39:23 ID:YDNwwAux0
俺パーミ相棒ロックバーンだった時は魔法罠ゾーンの圧迫がひどかった
しかし心で通じ合えた気がする
212枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 00:40:38 ID:nQUHr93q0
個人的には罠、魔法ゾーンを圧迫されてもかまわないような
デッキ使ってることが多いから気にしないなあ

罠、魔法圧迫してもいいけどスタロなり賄賂なり置いておかない人が一番困る
213枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 03:04:22 ID:Rux4r7od0
デュアルのサポートカードが増えてるし、このテーマで組んでみるかと思ったら、
そういえば09から検索アイコン無くされてたんだっけ・・・
214枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 07:40:24 ID:zgQcL0Fn0
>>213
通常モンスターのアイコンで調べれば幸せになれるかもね
215枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 08:50:17 ID:eLkkO2LrO
通常モンスターで調べてもデュアルモンスターは出てもデュアルサポートは出ないという罠
216枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 09:36:08 ID:V2B3VY8+0
デュアルサポートから関連でおk?
217枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 13:35:03 ID:Vp/igOCB0
いい加減ブリューナクは禁止にしてくれ
ダーグダイブボンバー並のつまらなさ
218枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 13:39:09 ID:EYmadZcmP
>>実況スレ
2009から5D'sシリーズへ突入し シンクロモンスターが登場する為、GXの雰囲気はDSなら2008が最後。
収録枚数、ゲーム内容で悩むなら09は飛ばして08か10、またはSS辺りから選ぶのが吉
オススメ云々は個人的に楽しめなかったのと、09で出来ることのほとんどは 2010でも出来る為
219枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 13:43:05 ID:6ImGkQ7M0
2009→2010でだいぶ良くなったとはいえまだ課題は多いな
220枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 13:56:25 ID:G/RVPd3v0
収録数では2010みたいですね。2010が一番多くカードを使えるみたいですが
09.08で使えたカードが使えないなんて事もあったりします?
221枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 13:59:53 ID:Vp/igOCB0
ヒーローやサイバー、アンティーク、ユベル等、GXで活躍したカードを軸にしてデッキを組む場合も
相性の良いカードが当時から後も次々と出ているので2010の方が色々なデッキが組める
222枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 14:06:06 ID:EYmadZcmP
禁止・制限の関係で使えなくなったものなら ちらほらと
DSの遊戯王は一度収録した分のほぼ全ては、後発のソフトにも受け継がれている
223枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 14:06:09 ID:wggzJriN0
wi-fi環境あるなら問答無用で2010だけど
それと08ではレインボーネオス、ネオスワイズマン、ゴッドネオス使えないっていう
ちなみにトリプルコンタクト融合は2010でも未収録
224枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 14:13:04 ID:EYmadZcmP
マグマ「おっしゃるとおり!」
カオス、ストーム「「えっ」」
225枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 14:19:00 ID:fCPKAEtX0
l
226枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 14:56:05 ID:rh9riN9PO
2009はDDB全盛期だったから怖い
227枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 15:09:14 ID:yKkcg0jYO
機甲部隊の最前線が使いたくてDSと2010買ったニードルバンカー使いの俺
228枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 15:13:11 ID:xe5FYUPX0
ニードルバンカーは・・・
229枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 17:23:45 ID:N3WmTCHt0
ストーリーモードのクロウ性格悪すぎね?
原作の爽やかさが全くないぞ

負ける→次のカードで逆転できたのにw 負け惜しみ
勝つ→これがクロウ様の実力だ! 俺tueee

一方元キンは

負ける→く、俺の負けか ちゃんと認める
勝つ→お前の実力はこんなもんじゃないはずだ 相手を上げる

強さ自体もBF使ってる割にはとにかくシンクロ優先したり、シュラから攻撃力順でカルート出したり旋風のサーチも攻撃力順だったりとプレイング滅茶苦茶だからジャックさんの方が強いし
230枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 17:43:57 ID:0qx19MjsP
だってクロウだもの
231枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 18:04:34 ID:CkGX07WT0
だってプレイングかなり適当にしとかないと勝てないだろ
232枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 18:04:40 ID:hKjQ/dLn0
牛尾が風紀委員の牛尾だと今更ながら気づいた
233枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 21:02:46 ID:IaeZfoKI0
>>229
流石に元キングより弱いってのははない
元キングが不思議と強いのには同意するが
234枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 21:08:48 ID:LhfeiP180
ジャックさんのデッキはひたすらにフェーダーがウザい
まぁ光属性のオネスト3積みも同程度にウザいけど
235枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 21:18:59 ID:eaTf5CJD0
大会の話題が少ないな
やっぱみんな情報封鎖か
236枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 21:41:55 ID:IaeZfoKI0
>>235
情報封鎖も何も、話すこと何か残ってたか?
237枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 21:44:07 ID:hKjQ/dLn0
次回作はウィジャ盤やクリアー・ワールドみたなカードを切り札にした場合の演出時間を考えて欲しいな
238枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 21:51:15 ID:SVWbFRRq0
>>235
昨年、一昨年に比べれば話した方だよ
大会関係なくやってる人が多いから
239枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 21:53:33 ID:eaTf5CJD0
>>236
環境の話とかだな
俺はもうデッキも決まって後は魔轟神の速さだけ見て細かい調整くらいだけど
240枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 21:57:04 ID:bX5y9r6/0
大会は会場に入る前からはじまてっているんだよ
既にクロウとアキは病院送りにした
241枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 21:57:33 ID:k3Gb9aS5P
環境の話はとっくに終わっただろ
まさか「お前らどんなデッキで行くよ?」とか話し始める気?
242枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 22:08:14 ID:eaTf5CJD0
いや 前から台頭するデッキ予想とかが少しくらいあってもいいと思ってた
勿論俺は封鎖したい側だからいらないけど
243枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 22:09:58 ID:IaeZfoKI0
大会ルール的な問題でBFとフルバーンって結論が出なかったか
244枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 22:17:59 ID:FUkSncU10
なんにせよ予選からして寒いことになるのは目に見えてる
245枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 22:40:47 ID:ntGLxz750
そもそも1時間で8人倒せる猛者がいるのか?
あ、いない場合は上位からだっけ
246枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 22:51:02 ID:eaTf5CJD0
7人な 一人平均8.5分だっけな
ワンキル合戦になれば多分行ける
ルール把握してない馬鹿とか逢えて遅延するキチとかと当たらなければいいんじゃね?
オポは最低でも7−1だろうな
247枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 23:14:24 ID:SVWbFRRq0
BF ◎ ゲームでもリアルでも大暴れ
フルバーン ○ 勝っても負けても長引かない
魔轟神 ○ シングルなのでリアルよりソリティア
ヒロビ △ メタビ寄りが多そう
ガジェ △ BF多いと思うならありか
カウントダウン× 対戦相手は予選敗退決定
248枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 23:36:39 ID:N3WmTCHt0
時間制限ある状態で魔轟神なんて回してみろw
249枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 23:50:58 ID:zSqaHRzP0
次回作ではレートじゃなくて
現デッキの勝率の近い人でのマッチングが欲しいな
紙束ネタデッキ同士でのデュエルもやってみたい
250枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 23:57:22 ID:N3WmTCHt0
CGIだとその日の連勝数とか高い人は表示されてた気がするな

1000まではファンデッキ適当に回してもいけるんだよな
1000のロックは結構ガチなデッキ使わないと厳しいけど
251枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 00:03:28 ID:eaTf5CJD0
選考会まで一週間をきったこの日にガリスを配信することに悪意を感じる
252枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 00:07:20 ID:V8O9Z0bJ0
逆に1000超えちゃえばけっこう落ちないもんだよ
6戦中5勝ってなってこりゃだめだって思ってレプティレスに変えてやってたらレートロック解除できたなぁ
253枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 13:11:21 ID:MEz+wAFo0
先行1ターン目で攻撃力1700、守備300くらいのモンスター(モンスター効果は特に考えない)
が1枚だけであとはモンスター除去系のカードなし
こういう場合って表向き攻撃表示か裏守備にするかどっちにします?
ようは微妙な攻撃力で裏守備にして相手に攻撃されたらまず破壊されるモンスターの扱いです
254枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 14:00:48 ID:6rEhQrwN0
俺なら多分出さない
255枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 14:00:56 ID:qqHfcXAg0
ランキング戦の話だよな?
自分なら攻撃表示で出して、カード一枚をブラフにセットするか、
ゴーズ狙いを匂わせて、全く何もしないでターンを渡す

タッグだったら、攻撃表示のうえで相棒でも使えそうなカードをセットしとく
相手がサイクロン一枚でも消費してくれればよしとする
256枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 14:10:26 ID:6rEhQrwN0
途中送信した上に書きたいことほぼ書かれてる…が出さない理由を一応書くと

大抵はゴーズ警戒して適当なモンスターで様子見で殴ってくるかライコウやら黄泉やら倒される前提のモンスターを伏せ出すかに分かれる
もちろん使ってるデッキや手札、そのモンスターにもよるんだろうが出さずに1ターンおいといても手札6枚以内の筈だし

状況の想像がつかんがどうしても出さなきゃいけないって場合は攻撃表示かな
257枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 14:26:31 ID:AnEAbwMs0
追放者とか相手に影響があるなら表で出すかもしれんし
リバースや破壊や墓地に送られて利点があるとかなら裏で出すかもしれんし
まあそれでも効果抜きでと言うなら次にモンスターがいつ来るか分からんから温存
258枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 14:45:39 ID:GP8dt9Wv0
>>255
タッグでもゴーズ狙い匂わせたりするな
相手がびびって伏せたところに味方がそれなりのカード出したり罠伏せて戦線整えてくれたら次のターン出せるし

タッグは魔轟とかワンキル多いがそれ食らっちゃった場合は仕方ない
その手のデッキ使うってわかってる人だと攻撃表示+ブラフにするかな
259枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 15:54:55 ID:M5TL9OTU0
相手ががら空きでも気にせず突っ込み、2枚以上伏せてても構わず大嵐を打つ俺は論外ということか…
260枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 16:04:27 ID:mpohits80
デュエルは頭ん中でやるわけじゃないからおk
261枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 16:06:15 ID:6rEhQrwN0
いや、普通にアリじゃね?通ればアド稼げるし
262枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 19:03:33 ID:TnJOjGmL0
通らなかったときのフォローが可能ならどんなムチャやってもOKじゃね?
そんな手札まずそろわんけども
263枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 19:40:47 ID:c8IYzkmn0
初手でエクゾ揃った…
チートとか思わないでくれよ
264枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 19:51:45 ID:YG+pcCq90
ドローカードとか使わずにだったらほぼチートだな
確立凄まじく低かったはずだが忘れた
265枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 20:06:17 ID:pRBqdGpY0
IN2でなら2〜3回あったが他では流石に無いなw

機械的にただドロー→ドロー→エクゾ→パック大量購入した日々を思い出すお…
266枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 20:41:33 ID:hHocvw4J0
>>253
俺なら運が悪かったと思って何もしないでゴーズ警戒させる
次のターンで1キルされたらしょうがないと諦める
267枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 20:55:21 ID:wA9eaRpP0
イエーガーデッキ使いだけど、誰かデュエルして
wi-fiの練習戦で待ってます。
268枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 21:03:31 ID:Nq5FhsOU0
>>267
じゃあクロウデッキで凸してやんよ
269枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 21:17:06 ID:wA9eaRpP0
ジェスターロードだせなかった。。。
ワンモアチャンス
270枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 21:18:56 ID:Nq5FhsOU0
いいだろう

だがスレチだから実況へ行こう
271枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 21:47:48 ID:6rEhQrwN0
トリシュの効果で手札を捨てる際選んで捨てることができるとかなんとか
ゲームの仕様では変わらないだろうけど2011ではどうなることか
272枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 21:48:36 ID:6rEhQrwN0
あ、除外だった
273枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 21:49:13 ID:YG+pcCq90
まぁ禁止はないだろうから妥当に制限かな
274枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 22:17:31 ID:l60cMBY/0
>>271
え?裁定変更?マジキチだろ
275枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 22:18:06 ID:M74jkZq+0
763 名前: ◆AitsuYtnIQ [sage] 投稿日:2010/06/23(水) 21:57:22 ID:AGaWmgKt0
トリシューラはガセでした。ごめんね。
276枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 22:18:23 ID:6rEhQrwN0
いや、今見ると修正されてもとのランダムになってる
本スレにアイツ氏も来てガセ認定された

すまんかった
277枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 23:05:27 ID:GP8dt9Wv0
ちょっと聞いてくれ、友人とワイヤレス対戦したら
1000あったレートがいきなり5になってたが一体何なんだ?
試しにランキングみてみたら1000のまま、一度対戦してみたらじゃんけん時の表示だとやっぱり5
負けたらレーティング0とロック中表記が出てランキング見たら1000のままで○戦中の○がちゃんと減ってる
相手の方も再戦確認の時のレート見たがちゃんと1000に勝った時の分増えてるっぽい
でも自分のステータス画面だと5のまま、レートロックの表示もない

友人のレートは600くらいだけど何なんだろう
どっちもマジコンとか怪しげなブツ使ってるわけじゃないし
友人のドラグニティと俺のフレムベルで対戦しただけなのに・・・
278枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 23:22:48 ID:N/VdgyaF0
ワイヤレスはバグりやすいよ
279枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 11:03:58 ID:XHWMJj5K0
ウナギ龍って守備力3000もあったんだね
280枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 11:36:38 ID:1b9PLE/Y0
おジャマデッキでは主力です
281枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 12:37:14 ID:4kyb6oSiO
ウナギって対地縛神決戦兵器以外の使い道あるんだ
282枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 12:41:24 ID:XHWMJj5K0
貴重な星7ドラゴン族シンクロってのもいいかもしれない

見た目以外。あの前足なんとかしろよ…
283枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 13:45:32 ID:e2z8mlJa0
おジャマなら手札確保できるしグングニールのほうが強いよね・・・
284枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 13:52:51 ID:5/l6w0Lw0
素材指定なしのドラゴンってとこに意味があんだろ
おじゃまカントリーの影響でむしろ五竜最強になる
285枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 13:53:58 ID:5/l6w0Lw0
連レスになるけど
ところでどうやっておジャマでレベル7作るの?
デブリ+おジャマじゃ6だよな?
286枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 13:54:57 ID:b4pdzbIW0
デブリ積むなら
ス・ノーマンイーターさん積むだろうが
287枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 13:58:01 ID:VsR/1Nzw0
その雪だるまの声はピッコロさんですか
288枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 15:55:52 ID:yUscmvLq0
お邪魔だとカントリー壊してまたカントリー発動とか出来るしな

他はデブリ複数入れてるデッキに入れる程度
入れとけば便利なのは間違いないが通常の☆7デッキだとライトニングさん優先だし
289枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 16:49:02 ID:SvVtvGLl0
デブリさんはエリアを釣り上げてチューニングを迫るロリコン
290枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 16:51:31 ID:e2z8mlJa0
あなたとシンクロしたい・・・
291枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 16:57:45 ID:4kyb6oSiO
ちょっとウィンをチューニングしてくる
292枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 16:59:26 ID:4kyb6oSiO
いや、融合だな
ウィンにグレートタイフーンを産んでもらう
293枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 19:39:28 ID:xeNZImlU0
>>285 マジレスするとオジャマキング用の魔神王とデブリ。グング優先されるのでヤツの出番は少ないが
獣縛りデッキでもLV2魔轟神獣チューナーとナイトで出てくるね
294枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 22:11:09 ID:G7ObRNlL0
【青眼】使ってレート200を行ったり来たりしてる雑魚なんだけど、ちょっと聞きたい
融合デッキ使ってる人って《融合》関係のカード(ミラクルうんたらとかダークうんたらとかチェンマとか含む)どのくらい入れてる?
参考にしたい
ちなみに自分の今のデッキは
沼地×3・融合×2・龍鏡×2・未来融合
が入ってる。ぶっちゃけ融合しにくい

295枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 22:22:21 ID:N8zg/9no0
経験上、手札融合か墓地融合はどっちかに絞った方が事故率低くて勝率あがる。
青眼なら龍鏡だけ入れておけばいいんじゃないかなあ。

ただ、青眼の手札融合はロマン度高いというか非常に魅力的なので、そのへんの兼ね合いは趣味の部類。
296枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 22:25:13 ID:tIhYtXAc0
未来融合龍鏡使うならサーチ手段として封印櫃も入れていい
297枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 22:25:14 ID:UtnULrQr0
>>294
融合に特化した青眼(ドラゴン)?だとしたら龍の鏡×3、未来融合×1がベストじゃない?
手札融合は消費が激しいから俺はオススメしないな。      
298枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 22:40:20 ID:yUscmvLq0
>>294
同じ割合の青眼デッキで700のロックまではいけたから、他の部分だと思う
融合入れると自然にグングも使えるようになるから便利だし

HEROだと迷わずミラクルは三枚入れるんだけど、鏡は二枚でいいと思う
299枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 22:43:20 ID:G7ObRNlL0
結構絞るもんなんだな
龍鏡使うとレダメで青眼復活できないから敬遠してたわ 一時期1枚しか入れてなかった。

デッキとしては融合のみに特化ってわけじゃなくて沼地デブリとかしてたし白玉使ってるから特化するなら手札にするかなぁ
やっぱ未来融合で白玉3つ墓地送り&究極龍フハハすご(ry とかやりたいし・・・ってこんなこと言ってるから雑魚なんだろうな
300枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 23:21:31 ID:yUscmvLq0
手札融合→墓地融合の流れがあるから共存は普通にありだと思うけどな
トレインとかで落としまくるの重視にするなら墓地に絞るのもありだけど
301枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 00:17:49 ID:ZVG1HkID0
ダルクたん妊娠させたい
302枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 00:20:35 ID:4LUVTnWd0
801板にお帰りください
303枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 00:57:00 ID:+50AXVA50
それは断じてやおいじゃない
304枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 07:54:34 ID:DKxI6hO60
まだ、大会用のデッキ組んでない俺オワタ
いっそ、このままストーリーモード用の裏サイバーででるか。
305枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 17:01:04 ID:Z1cod9m+0
女主人公のアカデミア制服のミニスカたまんねぇえハァハァハァハァ
みんなはどの顔にしてる?俺はメガネにしてるけど
306枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 20:43:29 ID:cPGTwDJ50
アカデミア制服3Dでもわりかし出来良い方なんだよな
とっくにストーリー終わってるし、最初から使わせて欲しかった…
307枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 01:58:48 ID:YYoEKc0V0
ぶっちゃけ女キャラって2008の頃の方が可愛かったよね
衣装も沢山あったし
308枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 02:13:08 ID:SMp641UC0
あれ、ダンディが除外された時に玄米で墓地に戻したらトークン生成されるっけ?
309枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 02:14:11 ID:V0owVj5f0
されない
あくまで「戻す」だから墓地に送られたわけじゃない
310枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 02:16:14 ID:SMp641UC0
ありがとう

となるとわざわざ入れるほどでもないか
311枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 02:39:01 ID:J0zTZtW+0
手札0の時にドローしたカードが
疾風の暗黒騎士ガイアだった時の高揚感は異常
312枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 04:50:15 ID:vjXSU4Sc0
そもそも入れてな・・・
313枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 09:11:59 ID:zRVXmO6K0
ジャックが二戦連続でレッドデーモンくれた…
気前よすぎだろ…w
314枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 12:21:03 ID:/rcdRfue0
バーニングソウルを手に入れたからレモンはいらんのだよ
315枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 13:58:39 ID:5Pe+nW/O0
我が魂がなきゃバーニングソウルだけあってもしょうがないだろw
316枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 14:05:57 ID:lvy9L9kl0
>>313
RDD10勝してる最中にレモン3体揃えさせてくれた元キングマジ太っ腹
いらんとか言わないであげて・・・

クロウなんかだぶったゲイルばっかりだし遊星はスタダ1枚もくれなかったなぁ
いや普通に考えたら遊星が正しいんだが
317枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 14:12:23 ID:SMp641UC0
龍可「このカードがあなたの所に行きたがってるわ」

つエンシェントウナギ
318枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 18:09:05 ID:Sdyey6WoO
明日は東選考会だな
午前:読みゲー
午後:メタゲー ってとこか
319枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 18:10:56 ID:7wV7chpB0
明日だっけ
まだ制限リストすらダウンロードしてないや
320枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 21:27:56 ID:J0zTZtW+0
大会とか出る気ねぇ
321枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 23:30:44 ID:UNzY6qmP0
何か参加賞とかもらえるんだっけ?
322枯れた名無しの水平思考:2010/06/27(日) 09:38:13 ID:O0g+Ll5V0
飲み会続きの体調不良で出られないぜ・・・・
みんな、俺の分も頑張ってきてくれよ・・・・
323枯れた名無しの水平思考:2010/06/27(日) 12:00:38 ID:Ufn8tqcW0
おっしゃ、いってくるわw
324枯れた名無しの水平思考:2010/06/27(日) 12:12:16 ID:AsLsfCzp0
>65 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/27(日) 11:33:56 ID:s0vsA/mqO
>午前の部予選終了
>7勝達成は4人だけ

これ何?
325枯れた名無しの水平思考:2010/06/27(日) 17:09:57 ID:AsLsfCzp0
>408 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/27(日) 15:39:34 ID:s0vsA/mqO [2/2]
>午後の部は7勝二人

>スタッフによる大戦相手選びに時間掛かりすぎだし糞ルール過ぎ

OCGの方に誤爆してんのかな
326枯れた名無しの水平思考:2010/06/27(日) 17:33:05 ID:t4im91Pj0
やはりあったかマッチング不手際
327枯れた名無しの水平思考:2010/06/27(日) 17:38:59 ID:AsLsfCzp0
どうせこんなことになるんだよな
だから一時間とかムチャだと言ったのに

大半の奴は不満残して終わるだろうな
328枯れた名無しの水平思考:2010/06/27(日) 18:11:18 ID:pXXjvGbf0
移動途中で受付票忘れた事に気付いて取りに戻ったが
間に合いそうに無いから諦めた

大会の雰囲気だけでも見に行きゃ良かったかな…
329枯れた名無しの水平思考:2010/06/27(日) 20:10:14 ID:2mudqDaR0
>>321
カード貰ったよ
330枯れた名無しの水平思考:2010/06/27(日) 22:12:32 ID:Xm12U6gC0
>>329
何もらった?
331枯れた名無しの水平思考:2010/06/27(日) 23:51:35 ID:/r0FzeCC0
前回ガチデッキで1000のロック解除失敗したから
今回もう下がってもいいやって感じでファンデッキ回したらあっさりいけてしまった
結局、デッキよりは相手次第って感じだなぁ
332枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 00:08:40 ID:aSilhYQj0
>>330
Aggiba, the Malevolent Sh'nn S'yoのレプリカだった
333枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 00:35:20 ID:e72k5lZQ0
レート1001以上でなんか特典あってもいいのにな
絵違いカード先行配布とか
称号だけじゃ満足できねぇ
334枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 00:54:49 ID:3oG5l3RgO
糞ルール過ぎ
7勝達成者が午前午後あわせても片方の定員に届かないとかルールとして破綻し過ぎ

ある程度の実力を前提として
運>>>>>>>>>>実力
プレイヤースキルよりなにより運が大事
決勝進出は最早運ゲー

関西の為に言っとくと
ライロ、BFじゃよほどの運がないと間に合わない
関東はライロ、BFばっか
俺は構築理論、方針もデッキ選択も正しかったけど四回戦で長びいて死んだ
335枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 01:03:14 ID:Ly7/qtEa0
もし勝ったら世界に行かなきゃならんの?
336枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 01:07:24 ID:AO4o6s0x0
もう>>332貰いに行く為の大会だな
こんなんで決めた代表が強いのだろうかw
337枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 03:33:01 ID:7b44+MNw0
>>334
ライロは墓地送りに時間かかるがBFでもだめか…
時間かからないってフルバーンあたりか?
338枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 07:41:42 ID:i8cxQ9+n0
まぁ、時間制限を設けて遅延デッキを減らしたい運営側の考えも分かる。
今回も一応ルール上エクストラウィンはあったけどソレだと理論上3勝までしか出来ないし。

ちなみに俺は5敗1勝。まぁ、1勝は出来て良かったよ。

>>336毎回、参加賞狙いですが何か?
339枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 10:07:28 ID:DA44nvqlO
EX風霊使いがなんだって?ウィンは渡さんぞ?
340枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 10:25:26 ID:Ly7/qtEa0
ダルクは儂のじゃ!
341枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 15:33:35 ID:Ek6v4GRf0
ライナちゅっちゅ
342枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 17:32:01 ID:TAwyhOJD0
ライナはいらね
ウィンちゃんちゅっちゅ
343枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 18:17:06 ID:06lvvX+f0
グレファー「まとめて面倒見てやんよ」
344枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 18:20:11 ID:wPPnq49T0
つディメンジョン・ウォール
345枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 20:21:49 ID:jBIzkB4P0
332のカードって何?前回あたりの優勝商品かな?
346枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 20:23:38 ID:AO4o6s0x0
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%D4Aggiba%2C%20the%20Malevolent%20Sh%27nn%20S%27yo%A1%D5

コレ。世界大会景品恒例のマッチキルモンスターだな
しかし大会に出るのが参加賞狙いとかなんか違う気がするなぁ
347枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 20:24:06 ID:kX8ihcq50
なぁ、魔法・罠除去って何枚積めば妥当なんだ?
サイクロン、大嵐、メビウスの三枚しか除去ないから、群雄割拠張られて何も出来ずに終わったぜよ
348枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 20:30:18 ID:e72k5lZQ0
砂塵とかブレイカーとか入れてみればいいぜよ
349枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 20:30:59 ID:a25IHlUF0
それに加えて砂塵を2、3枚積めば十分
350枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 20:34:15 ID:eJLm22yH0
個人差あるだろうけど砂塵入れてもまだ心許ないからサンブレ2枚入れるな俺だったら
351枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 20:35:44 ID:8jNO4zyK0
余裕があれば砂塵を2〜3枚積んでる
352枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 20:35:45 ID:JVuIims60
直接除去にはならないがハリケーン、トラップスタン。ちょっと違うが大寒波
こちらの罠を捨てることになるが、王宮のお触れやサイコショッカーなんかも使われてるね
353枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 20:44:12 ID:gyTSsSS90
ゲームはメインで対策する必要がある上ロックも多いから除去は多めに入れる必要がある
単純にOCGのコピーだと苦戦する
2008のポイズンクラウドとかマジ殺意を覚えるレベルw

RDDの場合ケイローンが相性良いな
354枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 21:04:39 ID:9qkN/5TC0
ポイズンクラウドはマジキチw
崩そうとしてもことごとくカウンターされる印象
355枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 21:50:16 ID:7YgvDYtQ0
大会行ったけどまさかBFと一度も当たらないとは
356枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 23:19:48 ID:Ly7/qtEa0
遊戯デッキ飽きた
かと言って自分で1からデッキテーマを決めるのはめんどい
という訳で誰かファンデッキ言ってくれ
ある程度テーマが決まってるとデッキも組みやすいし
357枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 23:22:49 ID:sSFKXKO80
ウリア
358枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 23:24:34 ID:6dr1jd0sO
自分で考える脳みそを持たないゆとり死ね
359枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 23:25:20 ID:TAwyhOJD0
遊星デッキだとまたクイックダンディかとか思われる
インフェじゃ満足できない
BFは論外
ジャックデッキ結構つよいよ。デモンズチェーンとフェーダーで結構戦える
360枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 23:38:37 ID:nmNx/U6A0
GX世代のテーマデッキはそこそこ戦えると思うけど
キャラクターも多いからネタに困らないし
361枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 23:53:52 ID:tAYwCVLq0
>>356
蝶時空戦闘機
362枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 00:04:19 ID:VV5gIiT50
大会ロックデッキで行ったけど
俺と当たった時点でそいつはもう7勝不可能だったな
363枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 00:05:11 ID:T3R+qan30
>>356
鷹亀伝説抜きの結束宝玉獣ビート
364枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 00:07:55 ID:tAYwCVLq0
【究極宝玉神レインボードラゴン】
【究極宝玉神ハモン】
【究極宝玉神ウィラコチャラスカ】
365枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 00:08:51 ID:bZFeJady0
究極宝玉神バーサークデッドドラゴン
366枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 00:16:56 ID:x9F+ZAJj0
【コンタクト融合】
367枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 08:28:03 ID:qx4T2PJ00
>>366
それ主力で使ってたわ
何回組み直しても安定しないからやめたけど
368枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 10:01:03 ID:Fq07VY0IO
【高等儀式ジェネクスZERO帝】
全部の召喚方法を入れようとしたらこうなった。意外と回る
儀式入れない方が安定するけど
369枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 11:02:26 ID:14idP40+O
【コンバットトリック】
鎖ビートの派生
ザルーグを始めダメージを与える事に意義があるモンスターや強力だが留まりにくい1600ラインモンスターでコンバットトリックを狙う
うん、わかってたよ強さは微妙だって
370枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 11:03:46 ID:14idP40+O
あとこれは蟹を有効活用出来る数少ないデッキ
371枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 11:33:20 ID:d3gciQ8u0
3DS版WCS予想

・グラフィックの向上
・歯抜け減少
・処理速度UP(個人的期待大)
・リアルソリッドビジョン実現
372枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 11:36:32 ID:QaojmS+A0
現実
発売されない
373枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 12:15:10 ID:w3W/lY4h0
発売されないて事は無いだろうが確実に斜め上の事をするんだろうな

歯抜けとか処理速度の改善が望みなのに
何故かライディング方面に滅茶苦茶力入れて今以上に歯抜けになったりとか
374枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 12:19:08 ID:euBzxvWb0
無駄に凝った演出して更に重くなるのが目に見えてる
375枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 12:26:47 ID:91l0SgRl0
歯抜けは残念だけどいろいろとしがらみがあるからしょうがない
2010の収録はかなりがんばってると思う
実際のOCGと同じパック名にしてくれてるのもわかりやすくていい
376枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 12:31:36 ID:14idP40+O
チェスデーモンとヴェノムの悲劇に比べたら百倍マシ
377枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 12:37:34 ID:91l0SgRl0
ヴェノムコブラはいつになったら収録されるんだ!
378枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 12:47:36 ID:R4L0+1sX0
ライディングで奥行感を活かして、より走行してる感覚を再現してみました!
379枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 13:54:40 ID:qx4T2PJ00
D・ホイールレースがさらに進化しました!
380枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 14:00:02 ID:sYEt/8V20
全部3DCGで書き直してくれたらリアルソリッドビジョンだよなあ
381枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 14:25:12 ID:w3W/lY4h0
DS1作目も擬似ソリッドビジョンやって2006から大幅にカード数減ったし
3DSも覚悟しとくべきだろ

というかいらん事に力入れるコンマイ病は一生治らん
382枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 14:54:42 ID:14idP40+O
そのコンマイ病がなかったらパワポケは売れなかったしときメモもラブプラスも出来てなかった
383枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 18:00:49 ID:ETfj5KkdO
多分デュエルターミナルみたいな収録量と演出になると思われる
大容量を生かして「俺は暁のシロッコを召喚!こいつは相手の場にのみモンスターがいる時、リリースなしで召喚出来る!」とか
「行け!ジャンクウォリアー、スクラップフィスト!」みたいにかなり細く効果やら攻撃名やらモンスター名やらの派生セリフが増えるだろう
ただデュエルターミナルは女の子モンスターのポリゴンがイマイチなんだよな…
384枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 19:16:07 ID:cmJLkqF1O
せっかく3DSで出すのならターミナルみたく
全シリーズキャラ出してくれないかな
385枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 19:19:57 ID:qx4T2PJ00
>>384
それだ
386枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 19:49:43 ID:Z5a5/kB80
>>383
あれ普段OCGやってなくて知らないカードが多いとすごい助かるんだよなw
387枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 19:55:44 ID:jH1xw3sX0
ROM容量って4Gbitから増えたの?実際3D技術ってソフトウェア的にはどうなんだろ?
388枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 20:20:50 ID:5IUnCwW80
3Dと言ってもデータ的にはポリゴンと同じだろうしあんまりかわらないんじゃね
ただ、立体だから裏側が見えないとかそのあたりを考えてゲーム作らないといけないけどね
389枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 20:55:00 ID:Tcu/xANM0
ブラマジガールとかオニャノ子キャラが3Dになったら、まず下から見上げてみようとするんだろう、おまいらは
390枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 20:58:46 ID:ljOso4Xe0
>>389
その道は既に通っているよ、PS2版で
391枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 21:08:20 ID:x9F+ZAJj0
GCのブラマジガールやハーピィはマジでエロかった
超揺れるし
392枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 21:27:27 ID:Qh4CYEZU0
だな、あれは股間のグングーニルが巨大化だわ

つーか何気にGCのはゲームとしても面白かった
完全に別ゲーだがw
393枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 00:17:52 ID:onNF3+zH0
そーいえば30日はヲー配信か。別に要らないけど、やっとボーナス153にできるな
394枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 00:21:44 ID:ysEofJI60
やっと勲章全部埋められるのか
395枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 00:26:17 ID:nkpsY43i0
やっぱヲーなのか・・・
396枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 00:32:45 ID:xRs+xC/G0
ここでヲーきたらマジ泣くぞwww
397枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 01:01:07 ID:6XDWI8Vd0
ずっと前にチーターがヲーだって言ってたじゃないか
398枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 10:24:45 ID:gYP4eHyxO
>>387
2GB。PSPのUMDより上だよん
399枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 10:32:31 ID:5lsMFkyP0
わかってたことだがヲーでした

ついでに1戦と思ってランキング戦行ったらソリティアはじまったのでDS持ったまま飲み物取りに行ったら無線範囲外(?障害物で遮られた?)で接続切れた/(^o^)\
違うんだ 切断したんじゃないんだ
400枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 11:31:21 ID:MVD7opFQO
ボーナス152の状態でヲー召喚を達成しても、ボーナス全達成のエンブレム(成金ゴブリン)が取得できなかった
どうやら、先月末のDL前に敢行したオベリスク召喚が正式に達成扱いになっていなかったようで
401枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 11:43:45 ID:YAw4vtYfO
魔轟ほど見掛けないサイキック族だがソリティアやりだしたら、
ターン終わるまでかなり時間かかるのな。

次作での1番の望みはデュエル中の余計な演出を省いた
簡易表示モードとか追加してテンポよくWi-Fiやりたいよ。
402枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 11:56:32 ID:wLuIKEra0
複数の破壊は一気に全部潰して欲しい
これだけでもかなり違うな
403枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 12:04:38 ID:8chXrU3D0
未来オーバーの演出の長さは異常
404枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 12:05:22 ID:KZJsxxmC0
相手フィールドを綺麗にする効果でも
裁きなどのぶっぱ(破壊する)と
宝玉の氾濫(墓地に送る)で処理速度が4倍くらい違うからな
405枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 13:12:32 ID:wV37Dazt0
TFだとテンポ早いから黒薔薇やら大嵐が気持ちいいんだが
406枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 13:23:32 ID:G5Fa3O+C0
アニメのBGMは一体いつになったら(ry
407枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 13:24:51 ID:uFM0Z0heO
>>406
著作権
408枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 13:32:16 ID:KwycBD9r0
>>406
カスラック
409枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 13:45:23 ID:WKuNAmvu0
ラーって星10なんだな
なんで12じゃないんだろ
410枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 13:47:16 ID:WUcX4QGl0
次期DPにクロウ編か
このまま9月制限もBFノータッチとなればこれは2011までBFの天下だな
411枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 15:32:49 ID:6XDWI8Vd0
2011にはスカルライダーを…
412枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 15:56:50 ID:mIocWs2q0
>>400
よし、やってみる
413枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 16:10:04 ID:mIocWs2q0
書き込んでから気づいたけどオベリスクとか普通にWi-Fiで召還してた
何がダメなんだろうか・・・
414枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 17:59:45 ID:tJMtiU360
BF微妙に遅い気がするんだよな
いまだとゼロ型HEROとかフォートレスとかのが速い気がする
勿論旋風初手に引けばいいんだよ!ってのもわかるんだが・・・
415枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 18:24:40 ID:WUcX4QGl0
そりゃ速さはそっちのが上になるだろう
416枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 18:47:25 ID:yCyJ1IWD0
BFも息が長いけど、個人的にはキャラクターのテーマが強いのは歓迎だな
いつぞやのライロとか剣闘とかアンデット強かった時代は楽しくなかった
417枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 19:03:39 ID:uQXdx+DJ0
BF、検討とあたると緊張する
モンスター効果も怖いがトラップが極悪過ぎる
418枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 19:22:31 ID:uFM0Z0heO
BFは嫌いじゃないが意気揚々とGBA発動してスタロされたら切断って奴が大杉で嫌になる
419枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 19:59:06 ID:jdGtR3CF0
>>418
多いよなあ
GBAを賄賂でも切る奴多いな
もうGBA禁止でもいい
420枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 20:01:34 ID:yXcvDHjk0
ラーの翼神竜をDLしたと思ったらライフチュッチュギガントだった
絶対に許さない
421枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 20:29:35 ID:Yr66xrDc0
ゴトバにスタロ撃ったら弾圧されたでござる
422枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 21:22:31 ID:onNF3+zH0
げげげ、なんだこりゃヲー召喚してボーナス153になったのにエンブレムつかないw
同じ状況になってる人が他にもいるし別の条件があるのかな? バグならがっかりだよ
423枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 21:42:30 ID:onNF3+zH0
ボーナス153の状態で何回かCPU戦したら、いつのまにか付いてたw お騒がせしました
424枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 21:57:00 ID:ysEofJI60
最低レート500が保障されたからランキング戦でもまったりファンデッキ回せるな
って思ったが1001ロックで中々落ちないからあんま意味ねーか・・・

何の為にあったんだろ、最低レートって
これならストーリーモード用のレート作ってくれた方が良かったな
今回雑魚のモブキャラも1000とかあるから1000以上にしてもあんま強くなった気がしない
425枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 23:38:56 ID:6XDWI8Vd0
レートロックとは何なのか
426枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 23:53:00 ID:mllGR/BuO
今、気づいたわヲー配信。カード配信次のに切り替わるの何時だっけ?
427枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 00:02:22 ID:KZJsxxmC0
毎朝9時
428枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 00:17:50 ID:DJJEwKvSP
ようやく禁止+1のリストとったのに変えても何故かデッキ編成で注意される
なにこれバグ?
429枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 00:18:37 ID:FVKwcsLP0
はいはいバグバグ
430枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 00:23:42 ID:HvpJq1y20
コスプレ系で一番まともなジャアクキングはまだかよぉ
間違えて即効消した流星ダウンロードしちまったじゃねぇかw
431枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 00:27:01 ID:DJJEwKvSP
ああ1枚しか入らないって意味なのか
スマンでした
432枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 00:29:16 ID:xKPVMM+YO
>>427
9時か。家にwi-fi設備ねえから朝マックだな。


>>428
リストだけ取得して入れ換えてねえとかいうオチじゃねーの。
433枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 09:14:46 ID:WGft9kb9O
ライフちゅっちゅギガントDL期間終了
434枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 09:29:13 ID:2aiuXU8G0
なんでギガント?
435枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 09:42:37 ID:iXGUySNZ0
>>434
 563:名無しプレイヤー@手札いっぱい。09/12/15 17:05:10 D8WuwBBW0
 前にこのスレで「ゴミとか決め付ける奴は使い方を分かっていない」と言ってた奴がいたな
 果たしてこの神を擁護できるだろうか


 570:名無しプレイヤー@手札いっぱい。09/12/15 17:06:46 Bs2yemgr0
 >>563
 別に効果そのものが叩かれてるわけじゃないでしょ
 この効果が「ラーの翼神竜」に乗ってるから問題なだけであって
 これでカード名が「ライフちゅっちゅギガント」とかだったら「面白い効果じゃん」って受け入れられてたと思うぞ
436枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 10:59:34 ID:GnxTm5BBO
詰めデュエルDLしようとしたらこれ以上DL出来ないとか言われたんだけど、
どうやって消すのこれ?
437枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 11:03:17 ID:GnxTm5BBO
すまん、そのまま消せたのか…
デュエリストと同じ方式かと思ったぜ
438枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 13:00:28 ID:PlqyDtU50
今日の配信デュエリストは誰だ
439枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 13:03:52 ID:iGRMJfX30
    /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\
   /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\
  /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\ト――一'´ /
. /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:_ -‐|::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.: |  俺  〈
/.::.::.::.::.::.:「 ̄ ̄ ̄ ̄    |::.::.::.::|::.::.::.::.::.::.::.::.|  だ    〉
::.::.::.::.::.::.::|     ,, ==〃  |::.::.::.:l|::.::.::.::.::.::.::. ノ  よ  (
::.::.::.::.::.::.::|___〃_fニミ-===|::.::.::/'|::.::.::.::.::.::.::._〕      h
::.::.::.::./ |::| ̄7∧ 二 ノ    |::.:::/ d::.::.::.::.::.::.::.lノ  !!  |
::.::.::.::| o|::!   ̄ ̄ ̄    |:::厶イ|::.::.::.::.::.::.:/  _   __ヽ、
::.::.::.::|ー|:|---――==ニ二l|厶-‐ |::.::.::.::.::.::..
::.::.::.::ト--l-≦,,_-┬¬、彡イx=ミ=|::.::.::.::.::.::.::
::.::.::.::.| ヾ''孑ミミ<〈   ヽ 〃弋;ソ |::.::.::.::.::.::.::
::.::.::.::.:l >_ゞシ_,) > -‐ <_ ミ==='|::.::.::.::.::.::.::
::.::.::.::.::l  `¨´ イ   ´ \    |::/|::.::.::./
::.::.::.::.::.|     /  |      \ |:/ |::./::::::
::.::.::.::.::.|',   /   {、 ,      `ヘ イ::::::::::
::.:|l::.::.: |∧  、___,,.  -‐¬ト  | |::::::::::
ヽ| l::.::.:|'::::ヽ  ヾ __,. -― 7´}′ | |:::::::::
 | l::.::|::::::;へ、 〈 | : : : : : :/ /  ||:::::::::::
   l::.|::::/  ∧  \ー― /   /| |:::::::::::
   ヽ|:/  / |: .、  二二  /. : :| |::::::::
    |:::| (0) |: : :\__  <: : : : :| |:::::::::::
440枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 13:11:06 ID:oXEnzF6Q0
真空イタチ配信と聞いて飛んできました
441枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 15:07:06 ID:g3XZjIcD0
今回のダウンロード、カード多いな心が折れそうだ
敵のライフ多すぎだろ……とらどら全部通してまだ半分いかないとか
442枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 15:17:37 ID:Ml8nYxS1O
全シンクロ+聖杯up分とフロストザウルスで丁度削りきれるよ
443枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 15:42:56 ID:Y1wy8l0Y0
強制転移の使い道がわからんな
光送ってディサイシブの効果使うんだろうなとは思うのだが…
444枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 20:24:30 ID:R2XSAwOGO
今回の詰めデュエルは回答自体は単純に近いが、選択肢が多くて惑わされやすい
初手から難しく考えすぎて、かなり時間が掛かった
445枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 11:55:06 ID:3SIRF9xW0
レシピ対戦で相手と自分のデッキのカードの順番を決めて対戦できるモードが欲しくなってきた
使ったことがないカードの動きをチェックするときに初手にあると楽だ
446枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 14:50:04 ID:NvJKV7lL0
データが消えた
せっかく集めたカードが…orz
(。。ω)
447枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 16:47:36 ID:jlMZoSdF0
>>446
イキロ
2011で会おうぜ
448枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 21:01:04 ID:EfoIatdt0
>>446
データが消えたんじゃない
お前が一からゲームを始められるチャンスを得たんだ!


ゴメン、辛いよな
2011出たら一緒にアクセルシンクロしような
449枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 23:14:09 ID:VoQmfck70
ヲー以外の神って特殊召喚できるじゃん
効率のいい蘇生や帰還方法無いかな?
450枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 23:18:51 ID:RraCee9H0
素直にアンデッドワールドでオベリスク使ってろ
451枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 23:37:59 ID:tLEKiVGL0
ヲーって何だ?と思ってDLしっ放しだった太陽神を見たら・・・どうしてこうなった?
452枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 23:39:37 ID:VqNtrGDB0
>>451
コナミにヒエラヒックテキストを読める人が居なかったんだ……
453枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 23:41:30 ID:swnPGdSa0
オシリスは大丈夫だろうか……
454枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 00:01:35 ID:FGcLRI7g0
>>449
蘇生してネプチューンで食べる!というデッキは考えた
神がますます可哀相になった
455枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 00:04:13 ID:eAcCnyQT0
今月の二枚目のオシリスが楽しみだ
これ来たらオシリス主軸のデッキ組むぜ
456枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 01:13:25 ID:9sYaMd7s0
>>454
俺もそれがしたくて>>449の質問したんだ
アンデットワールドだとネプチューンだせないorz
457枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 01:17:17 ID:3ex8RO+v0
完全蘇生って意外と難しいからな!
裏サイバーライダーどうでしょ?
458枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 02:24:37 ID:HjMqSMGO0
neptuneの生け贄に使うだけなら神蘇生は浅すぎた墓穴で十分
459枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 04:58:32 ID:f4oGKrll0
DSでも呪縛牢使えたらな…>ネプチューン
まんまOCG化は99%有り得ないだろうし
460枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 09:13:39 ID:UjGgWBcr0
ネプチューンはオベリスクとバルバロスをリリースして攻撃力7000のオベリスク!
すごいぞーカッコイイぞー!ならやった
一瞬で奈落に落とされてちょっとだけ殺意とやるせなさと現実を感じた

ところでオシリスと適当なモンスターをリリースしてオシリス選択した場合、攻撃力ってオシリスの効果で手札×1000だよね?
リリースしたもう片方のモンスターの攻撃力+手札×1000なんてことはないよね?
やったことのある猛者いたら教えて
461枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 12:25:37 ID:EBEb8chg0
ネプチューンは幻想召喚師とエネコンのコンボができないせいで不憫だ
462枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 22:30:17 ID:zoR8MmPc0
>>460
遊戯王Wikiによると、類例が調整中事案らしいな
463枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 01:39:17 ID:rPQFv7UB0
FLとの絡みで調整中だもんな
464枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 02:06:18 ID:ZSWqUN6J0
「〜になる」と「〜アップ」で区別できるだろうに何が調整中だ
465枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 04:43:32 ID:bMfSim4g0
ついにハイウェイのタイムアタックが32秒を切った
アクセルシンクロできる日は近い
466枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 06:17:15 ID:8wJj0npei
2011じゃプラシドに追い付いて真っ二つにするイベントがあるんだろうな…胸が悪くなるな
467枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 07:31:27 ID:KsVMI0nlO
シミュレータの隠し機体としても出るだろうな
468枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 08:29:08 ID:PbUfzMYz0
>>467
地雷踏んだりしてシールドなくなると上半身吹っ飛ぶわけか
469枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 10:56:50 ID:wzJC9KOP0
2011じゃウドンやカップラーメンマンの詰めデュエルがあるといいな
470枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 13:08:01 ID:/KrL5Z0r0
オリカ系はTFにいくだろう
普通に考えてあれがOCG化されるとは考えにくいし
471枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 16:04:31 ID:THR7pqM5O


【タイトル】: 2010
【名前】:ナオコ
【容姿】:女、青髪、緑服
【レーティング】:2000超、日本ランキング10位前後
【状況】: 強制敗北、チート、永久に追放して下さい
472枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 17:40:49 ID:55K/vqSo0
スレ違い
473枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 19:08:49 ID:k7aGuDbW0
ライディングはアニメ基準のTFに任せりゃ良かったのに…
何で公式大会ソフトにライディング入れたのかね
474枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 19:19:46 ID:K0FrCBho0
TFはオリカとか他の要素に力入れてるから
そこまで対応できないんじゃね
それでDSに回ってきたとか
それとライディングも楽しんでいるプレイヤーは大勢いると思うぞ
俺も子供のころは糞マゾいDMシリーズでも楽しめたし
475枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 20:03:42 ID:z9TiQQNP0
デッキキャパシティ(笑)
476枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 20:15:11 ID:J8I93kF8O
公式大会でRDDが来る日も近いってことだよ
477枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 20:18:19 ID:HnvcMdEgP
千年の盾やヤマドランが儀式モンスターだった時代もあったもんだ
前者はともかく後者はギャグとしか思えない
478枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 21:08:08 ID:h72kQeI80
舌魚がエースの時代もあったな
479枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 21:22:09 ID:FHyJH9sT0
レオウィザードがエースの時代もあったんだ
480枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 22:23:34 ID:bmV78rTV0
DM1ではカクタスがエースでした
481枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 22:42:50 ID:h72kQeI80
DM3は地雷蜘蛛が必須カード
482枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 23:11:37 ID:k7aGuDbW0
俺は
483枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 23:13:58 ID:55K/vqSo0
僕は
484枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 23:19:44 ID:gs2BsjS40
私は
485枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 23:46:39 ID:5Xj9KAmC0
皆と
486枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 23:47:51 ID:qO3D8xVQ0
一緒に
487枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 23:48:23 ID:ZHBIoIY50
>>476
俺、WCS2011が出るまでに大型二輪免許取得しておくわ…
488枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 06:44:57 ID:Y1A+hFMM0
カエルデッキむずかしいな
うまくまわせねえw
それにしてもスティーラー、鬼ガエル、ガンなーの相性よすぎる
489枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 07:09:33 ID:Pqxo9EVr0
今更2009のRDD200回きたああああ
…真っ当にやった俺に乾杯

>>481
地雷蜘蛛1枚と森があれば3発ダイレクトで終わったなw
490枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 12:12:09 ID:25Dbl31P0
スメタナってどこにいるか分かる人教えてください。
wiki調べたけど載ってなくて、ここに飛ばされました。
491枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 12:19:52 ID:9ecra8rf0
BADエリアの保管庫前にいるよ
ただし一番左にいるのでわかりにくい
っていうかこのゲーム普通にいるのにわかりにくいよな
492枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 12:25:09 ID:25Dbl31P0
>>491
ありがとうございます。
やっとBADコンプできます。
493枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 12:31:46 ID:59F5MMLq0
百眼龍にも召喚演出あったのか
なんという優遇
494枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 13:00:16 ID:BygdeRNCO
そりゃまあ、このゲームの副題はリバースオブサティスファクションだからな
495枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 16:39:53 ID:GTRQ/Q0S0
またの副題をリリース・オブ・クロウだしな
496枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 17:55:59 ID:4K0Y87p+0
みんなのグラフってどんなになってるんだろうか
497枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 18:06:06 ID:59F5MMLq0
何度もやってるが地縛神デッキが安定しない
陵墓こないと死ぬ
アンデ軸は強いといえば強いが地縛神が空気になってしまった
498枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 18:27:27 ID:A4enRI4fO
>>496
ドラグニティ使ってたら魂と技が上がった
攻撃と防御はさっぱり
検討使うと技が主に伸びたけど運以外も大体増えた
出してしまうとほぼ決まるカード使うと運が急激に上がる
499枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 18:29:07 ID:RvWokOjV0
>>496
今まではファンデッキ使ってたからハートが突出してたんだが
最近はダークガイア使い始めて攻撃も上がってきてる
500枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 18:55:02 ID:/eLXE6Z8O
>>496
ジェネクス使ってたら技が上がりまくってレート1000行ったあたりからグラフ表示がバグった
次点で心と守備が同じぐらいで攻撃と運がほとんど上がってない
501枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 21:18:00 ID:h5FSGCI50
>>497
安定型にしたいならアンデットアスラが一番だとは思う
ちょっとぶっ飛んだ形で組んだデッキは爬虫類統一してコカライアをウ゛ァイパーリボーンと継承の印で蘇生するデッキ
過労神コカライアとなって何度も蘇る
502枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 21:20:07 ID:1hH60MpZ0
>>497
バーニングブラッド+フレムベル+真炎の爆発
うん、これもシンクロ軸の方がいいな
503枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 21:22:27 ID:59F5MMLq0
コカライアは考えたけど、何度も破壊に耐えられるのってエンディミオンくらいだよな・・・
504枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 21:25:01 ID:x7wAKIxt0
アスラピスクとナイトメアデーモンズのコンボ決めた時は脳汁出る
ただ1キル色が強いのでwifiではオススメしない
505枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 21:59:02 ID:aEjqRzW60
エンディミオンでいいじゃん
蘇生カード=魔力カウンターになるし
フィールド魔法なんて飾りです、地縛神にはそれがわからんのです
506枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 22:24:55 ID:lyvrQQpq0
ヘルドック前は結構見たけど最近は全然いないな
使ってて思ったのは劣化検討っぽいからだな
507枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 22:30:44 ID:e9Ia7xc40
フレムベルはヘルドッグで殴るしかないしなあ
あとは真炎しかないし飽きやすいんじゃね
ジュラックと合体するとかあるけどジュラックも微妙だし
攻撃力200以下の炎属性はそのうち強化されるとは思うが
508枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 01:07:46 ID:L0THsLWF0
話ぶった切って悪い。新参なんだけどオベリスクの再信とかってあったりする?
509枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 01:09:21 ID:npqDBqkv0
とりあえず今月にオシリス再配信するから来月末じゃないかな
510枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 01:10:49 ID:L0THsLWF0
サンクス。
とりあえずまだ間にあいそうだな。
511枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 01:36:06 ID:lSIuWrJ00
デイリーは最悪でも1年後に同じ物が配信されるから大丈夫
Wi-Fiコインと交換の物はWCS2011が発売されたら無くなる
512枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 08:59:15 ID:GrzhaltZ0
これ買いたいんだがアニメとか見てなくてもストーリーわかる?
513枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 09:09:17 ID:npqDBqkv0
一応わかる
主人公はアバターだし
514枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 09:22:18 ID:GrzhaltZ0
すまんageてしまった
>>513
ありがとう、買ってみるか
515枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 13:45:24 ID:LwivMoA10
DSの電源が入らない…
奇跡的に入っても頻繁にフリーズするし
中に虫でも入ってんのか
516枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 16:36:39 ID:YnlPUw9C0
《Gokibore》
517枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 16:55:38 ID:xrBityb00
シングル戦やってるけどライロとBFとHEROと魔轟神とデブリダンディにしか遭わない
バーンデッキとか除外デッキが和みになるとは思わんかった
518枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 17:11:27 ID:Hgt0N9hi0
じゃあジャンクブレードで行きますね
519枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 17:14:15 ID:ieAmo2mk0
こないだXセイバーデッキを作ってみたけど結構強いなこれ
フォルトロールがこないとつらいけどくれば何度もシンクロできて楽しいし
地属性にも終末の騎士みたいな奴がいれば良かったのにと初めて思った
520枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 17:28:05 ID:VD1DkS/q0
2011やTF5だともっと強くなるな
521枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 17:29:08 ID:npqDBqkv0
TF5に収録されるといいけどな
まぁダークソウルとかはもっと後だし
522枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 18:34:47 ID:vzhSWyj90
ボガードナイトが入らないのは残念だわ
あれがあればもっと展開速くなるのに
523枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 19:19:03 ID:Hgt0N9hi0

               |
    (・L・).        |
   ◎(^ω^)ヽ     .|
    (3⊂∩∩ノ      .|
    | |   |       |   (^ω^;)  \WWWWWWWW/
    | ∪∪|        |   ( ̄\ ヽ  < ZEROなんか捨てて>
    |  ||  |.        |  / 7ヽ   /   < かかってこいよ! >
    (__)(__)       |  / ./  `ーi   < HERO!!    >
               |  し'    ⌒i  /MMMMMMMMM\
               |/  / ̄|  |
               (__)   (___)
524枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 19:25:31 ID:vzhSWyj90
ブッ殺してやる!ZEROなんて知らねぇ!
イッヒッヒッヒ。ZEROにはもう用はねぇ!
アハハハハ・・・ガイアも必要ねぇやぁハハハ・・・
誰がテメェなんか!テメェなんかこわかネェェェ!
野郎TORNADO超融合してやるぁぁぁぁ!
525枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 19:56:14 ID:FLjbUDrE0
ブリュ「ZERO禁止になれ」
トリシュ「そーだそーだ!」
526枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 20:32:16 ID:pd1pXcRj0
じゃあシャイニングでいきますね
527枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 20:36:40 ID:O20k/1oaO
ヒート「俺達最強!」
528枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 20:39:38 ID:LRh1TG6S0
なんかオベリスクの召喚シーンでフリーズして止まる
529枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 20:43:36 ID:mnYg5EVC0
Xセイバーは海外じゃ強すぎて問題になってるそうだが
信じられん
530枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 20:47:04 ID:vzhSWyj90
海外限定Xセイバーがかなり出てるからな
531枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 20:57:36 ID:ieAmo2mk0
wikiで見たけど確かに強そうだ
デッキからのサーチと専用のリクルーターはやっぱり便利だな
日本でもそのうち発売されるといいなぁ
532枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 21:01:19 ID:zqfm/CDB0
海外オリジナルで日本版発売したカードっていくつくらいあったっけ
533枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 21:03:35 ID:fGvvV789i
まだ1年以上先だ
1900の切り込み隊長とか猫から呼べるサーチャーとかもうね…
初期メンツで生きてるのはシンクロ体とベルンパシウルぐらいだが
来る前に規制されてるかもね
534枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 21:09:00 ID:+ypbw+Fi0
トリシューラは次の制限で制限入りするんだろうか
1枚ならまだ良いが、複数並んだらクソゲーすぎるな
535枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 21:11:50 ID:2SntURzm0
初ターンからインフェルニティガン3対並んだりするんだろ
するならガンとかだろうけど。
536枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 21:26:03 ID:Jo8TxfOp0
>>初期メンツで生きてるのはシンクロ体とベルンパシウルぐらいだが
別物杉バロスwww
537枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 21:35:40 ID:VD1DkS/q0
ガンだけじゃ2011で素敵な事になるな
538枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 22:00:38 ID:LwivMoA10
ステキー
539枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 22:54:41 ID:99N/KSRw0
raiou haisinn!!!
540枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 23:29:39 ID:ynDh1D4H0
ガンは間違いなく制限入るだろうなあ
トリシューラは微妙だな
ただ、今後もトリシューラ使いまくれるデッキが生まれるかもしれんから
制限とかにしておくかもしれん

>>533
酷すぎてワロタwww
541枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 23:31:05 ID:7pOnI2bY0
2011は2011年の3月制限出てすぐに反映して出して欲しい
だが、年末か年始に出そうな悪寒
542枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 09:15:26 ID:s7sFqSe10
素材指定しないシンクロなんて全部制限でいいのに







あ、ガイアナイトさんは今のままで別にいいっすよ
543枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 10:09:08 ID:5ABKlq3E0
ライトゲイザーは!?
544枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 12:27:34 ID:5e7sAFnrO
ウナギは!?メモンさんは!?
545枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 12:35:14 ID:mnmYYf6S0
ディサイシブ・アームズさんは!?サイコ・ヘルストランサーは!?
546枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 13:11:06 ID:1R6oNiVRO
お前らは関係ないから、カードファイルでも暖めてな
547枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 13:22:58 ID:FgnScy1X0
ストラクチャーデッキに収録されてないからか、六体のダブルコストモンスターの内
暴風小僧だけは未収録だな

…ゲーム内の間違いを二つ発見したんだが、英語表記の場合…、
フレムベル・ヘルドッグの効果のテキスト欄が「デッキから特殊召喚で」はなく「墓地から特殊召喚」になっていて、
A・ジェネクス・ボルキャノンのテキスト欄が相手モンスター一体破壊+「レベル分×400ダメージ」の所が「レベル分×200ダメージ」になっていたよ。
発動効果自体はちゃんと日本語のテキストと同じだけど…。
548枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 13:59:13 ID:tj7FVWC80
ガイアナイト/バスターェ…
549枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 17:38:52 ID:XfhMH4IiO
攻撃力200あがるだけとか
550枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 17:51:37 ID:+Yg2IDqL0
効果:カード名を”暗黒騎士ガイア”として扱う
551枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 17:55:22 ID:x6V/+ZRu0
螺旋槍殺エラッタしないかなぁ……
「騎士ガイア」でいけるんだけどなぁ……
なんなら「ガイア」でもいい
552枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 18:37:15 ID:JPrZGAU10
>>551
E・HERO ガイア「俺もガイアナイトさんみたいになれるんすかw」
553枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 18:41:59 ID:DssCXMsS0
ダーク・ガイアに貫通がつくなんて覇王様パネェ
554枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 18:43:42 ID:x6V/+ZRu0
>>553
貫通意味無ぇ
555枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 21:07:48 ID:tj7FVWC80
大地の騎士ガイアナイト/バスター
効果モンスター
星8/戦士族/地属性/攻3100/守1100

このカードは通常召喚できない。
「バスター・モード」の効果でのみ特殊召喚できる。
このカードは「暗黒騎士ガイア」としても扱う。
また、フィールド上に存在するこのカードが破壊された時、自分の墓地に存在する
「大地の騎士ガイアナイト」1体を特殊召喚する。
556枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 21:27:26 ID:jw/njVRi0
妄想はお呼びじゃないです
557枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 21:31:31 ID:mnmYYf6S0
ググッたらどっかのCGIで実装されたオリカなのか
まあ妄想乙
558枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 17:44:23 ID:fe3j2pKF0
ストーリーやってて思ったんだが、遊星が囮になって捕まろうとした時
先に鬼柳さん達を逃がしてなかったら丸く収まったんじゃないか?

そろそろ竜騎士ガイアのリメイクも・・
559枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 19:01:30 ID:uUrFHPHr0
ランキング戦してもライロにしかあたらないバグ
560枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 19:03:41 ID:Qm/Dzqyb0
>>558
アニメだと鬼柳が犯人ということは確定していて
遊星達は捕まえるつもりはないとセキュリティは言っていたので
どっちにしろ鬼柳だけ捕まってたよ
561枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 19:06:42 ID:6mR/+Lo40
>>558
ドラゴエクティスで我慢して、スタダ+ガイアナイトで
562枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 19:59:25 ID:xUIPFAQ10
いつも1キルされてるから魔轟神ってすげー強そうな気がするんだけど
大会じゃなんで勝てないのかな
マッチ戦だと対策できるもの?
563枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 20:18:12 ID:6mR/+Lo40
>>562
だって1時間以内に7勝が予選突破の条件だよ?
564枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 20:23:09 ID:PfjnXIeh0
>>562
OCGだと大概のメタに引っ掛かる上に
インフェルニティより弱い
更に回し慣れてないとプレイングに時間がかかるし疲れるし
ターミナルテーマだから無駄に高い
565枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 13:42:39 ID:dIr1owH60
WCS2009買ったけど、何これ、マゾゲー?
シンクロパックを買わせてくれよーー;
566枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 14:12:54 ID:yhFFYdGYO
残念ながら2009はクソゲーです
567枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 14:18:53 ID:7ucF74bB0
見事にハズレを引いたようだな
2008と2010は秀作なのに
568枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 14:27:09 ID:GTi5L5zO0
2008は今やっても十分に遊べる良作
569枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 14:50:23 ID:tP0M/UuPO
あれ、もしかして2011って・・・
570枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 15:00:24 ID:5D7TbWMT0
2008買って非常に満足した
2009は何やら嫌な予感がしたので回避
2010買って満足したってかまだあそんでる

2011はちょっと怖いな
ただ、3DS出てるだろうから処理速度速くなってるとありがたい
571枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 17:33:13 ID:ZaO21Lqv0
発売日がギリギリなんだよな……
へたすりゃDSで開発してるかも
572枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 17:36:46 ID:q6KRwd520
アホかどう考えてもDSだろ
いきなり3DSに遊戯王投入するガッツはコンマイにねーよ
573枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 17:47:36 ID:2kM1aNlWO
世界大会ソフトに3DSは普及度の点からないな
2006とナイトメアトラバドールが平行してたように3DSには別の作品を出すはず
574枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 17:55:11 ID:8hswar4A0
DSか・・・2011はカード増えるから処理速度遅くなるだけじゃねーかよ・・・
575枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 17:56:05 ID:96xF1/8e0
アニメみてたら新パックCMやりまくりで
はやく2011やりたい
576枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 18:02:51 ID:FUIsZEPf0
2010を買う
→いろいろとデッキを作る
→遊戯王wikiを見ていると使いたいカードが最近出たOCGだとわかる
→2011が欲しい ←いまここ

インフェルティニィガンェ
577枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 18:05:39 ID:GTi5L5zO0
それ、どうせ制限かかると思うけど
578枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 18:08:35 ID:OzWZ6+DO0
今2010で使ってるインフェルにガン入れたいとはよく思うな
579枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 18:10:59 ID:FUIsZEPf0
インフェルニチィガンェ・・・って規制かかるのか・・
580枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 18:15:32 ID:0qHSznaz0
かからなかったらマジキチ
581枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 18:37:44 ID:yT1VJ+gK0
あれ制限は確実だろ
デーモンはどうなるかな
ガンないとそこまで凶悪ってわけじゃないし
582枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 18:40:55 ID:GTi5L5zO0
もうなんというか特殊召喚自体に回数制限つけるくらいでいいと思うわ、1ターンに1回までとか
色々死ぬデッキが出そうだけどシンクロが加わったんだしそれくらい踏み切ってくれないものか
583枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 18:43:09 ID:OzWZ6+DO0
スケイルモースの立場が
584枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 18:44:18 ID:TzMesQBX0
>>582
ダンディライオン「俺のトークンが1個しか出なくなるぜ」
真炎の爆発「ちょwww炎属性なんで勘弁してくだいッスよ!マジで!」
585枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 18:45:47 ID:GTi5L5zO0
>>584
考えたら俺もダンディライオン愛用してたわ。やっぱナシで。
でもなぁ…今の1killパターンって大抵大量展開からのシンクロ連打だし…
586枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 18:45:55 ID:B4IiIfrd0
シンクロは能力があるモンスターは全部素材指定ありで
ないのは全部バニラでいいと思うんだ
587枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 18:48:10 ID:+GpsRgmj0
ライトゲイザーさん強すぎだよな
588枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 18:52:16 ID:1OmRuBge0
素材指定ありで実質バニラがいるのをお忘れか
589枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 18:53:59 ID:yT1VJ+gK0
ファンデッキで勝ちたかったら素直にフレンド対戦すればいいんじゃね
多少は相手も考えてデッキ選んでくれるし楽しめると思うけど
590枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 18:54:58 ID:HXSJKedI0
どっからファンデッキの話が出てくるのよ
空気よめない人はどこにでもいる
591枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 18:56:50 ID:dwVBO5k40
ガオドレイクさんのことか
592枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 19:31:12 ID:PU+SkM1p0
2009はパック条件マゾいだけでクソゲーじゃないだろ
2010の方がやけに重くなってたり、台詞バグあったり、詰めデュエルやデュエリストのダウンロードが六人までだったり粗が酷い
593枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 19:38:22 ID:1MKXHsfJ0
>>585
シンクロ召喚を1ターンに1度規制かけりゃいーんだよ
594枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 21:04:35 ID:lRS4J8fm0
>>593
それが一番いいかもな
まあいまさらそんなことできるわけないけど
595枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 21:17:17 ID:DM7ggHjk0
>>593
それだとシンクロキャンセルとかが使えなくなってしまう
まあ、シンクロキャンセルを速攻魔法か罠にしてくれればいいけど
596枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 21:29:21 ID:Ue4DYl96i
シンクロキャンセル自体チューサポトリシュ連打とかの悪用しかされてないだろ
被害が大きいのははセイヴァーみたいなシンクロを素材にシンクロするデッキかな
597枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 21:55:30 ID:GTi5L5zO0
>>593
スカーレッドノヴァデッキとかダイレクトに被害受けそうだな
まあいいかジャックだし
598枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 22:27:23 ID:ebbT7zMT0
シンクロ召喚が召喚権食うならこんなことには
599枯れた名無しの水平思考:2010/07/10(土) 01:54:15 ID:uK0F6b+i0
まぁ仕方ないんじゃね
アドバンス召喚が微妙に重くてサポなしじゃあんま使い物になんないし
アドとか考えるとシンクロって レベル5・6のアドバンスより少し重く、7以上よりは軽いっていう
結構絶妙なバランスで成立してると思うよ
600枯れた名無しの水平思考:2010/07/10(土) 02:12:12 ID:Wl/LNiDS0
シンクロモンスターの存在意義が分からん
普通に融合モンスターで良いじゃん
例えばジャンク・ウォリアーなら
ジャンク・シンクロン+スピード・ウォリアーみたいな感じ
601枯れた名無しの水平思考:2010/07/10(土) 02:41:07 ID:ggEzvj220
融合はHEROでかなりやったからな
新番組だというのにそれじゃ興ざめだろう
602枯れた名無しの水平思考:2010/07/10(土) 02:56:50 ID:iJ8cw6fB0
融合が水属性+HEROとかシンクロに対抗してユルユルになっちゃってるからなあ
シンクロ自体は面白いと思うんだけどコンタクト融合を強化してやれよ
603名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:01:33 ID:H+xfULF60
通常召還権を使わないと特殊召還ができなくなるような
永続魔法とかあるとバランス取れるんじゃなかろうか
604名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:21:48 ID:pucfcIczO
お前ら調律師の陰謀使えよ
605名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:40:29 ID:I7jAlMb70
ピンポイントメタは使いにくいねん
606名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:16:12 ID:tOGVvq1o0
最近のランキング戦はマシンガジェor除去ガジェか帝が増えて来た気がする
シンクロしてたらアド損で負けてしまうわ
607名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:17:18 ID:I7jAlMb70
マシンガジェなんて最初からずっと多いだろ
608名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:48:42 ID:XM0Vlifs0
そろそろ本編にも儀式モンスター使いが出てきてもいいと思うんだ
609名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:06:48 ID:H+xfULF60
個人的には儀式チューナーが出て欲しい。
儀式チューナー+融合モンスターで出すシンクロモンスターみたいなのも。
610名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:20:45 ID:uK0F6b+i0
特殊召喚組み合わせの応用技っぽいのは俺も欲しいな
折角 儀式・融合・シンクロと数増えて組み合わせも色々可能になってんだし。

後は 儀式→融合→シンクロと軽く召喚し易い方向に来てんだから
古い方はその重さに見合った効果の新しいカードが欲しい
611名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:33:18 ID:/NnkY9sp0
そうかそんなにフルールドシュバリエが使いたいのか
ならばTFを買う権利をやろう
612名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:44:14 ID:cJdGLK/M0
ランキング上位の人のデッキコピーしたらレート1500直前までいけた
今まで運ゲーって言っててごめんなさい
613名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:45:29 ID:IaQrzR/70
それは運ゲーよりもつまらなさそうだな
614名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:29:03 ID:H+xfULF60
何故それが強いのかを理解できれば、模倣は有意義な行為となるものです。
レートが上がったことを喜んでるのはちょっと気になるが。
615名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:25:46 ID:4SRgZKRL0
アニメで儀式使ってくれればいいのに
地縛神が儀式だったらマジ神だった
616名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:59:27 ID:Wl/LNiDS0
なるほど
617名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:19:25 ID:cJdGLK/M0
>>613-614
いや、喜んでるというよりは上手い人はさすがだなーって感じ
グラフもハートが伸びてきてるし

レート1000越えまでは自分で考えたデッキでいけたんだけど
1000越えたら勝ってもちょっとしか上がらない、事故って負けると一気に1001まで下がる、自分より高い人相手すると切断で逃げられるか強制勝利ってなって1001〜1100あたりウロウロしてて全然上がらなかったから上位のデッキを参考にしてみたんだ
618名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:23:31 ID:0rvRX+PG0
ろくなのいない印象しかない
619名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:05:39 ID:lQyEf2NH0
>>615
おお!それだったら面白かったね
ついでにD・HERO使いも頼む
620名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:11:16 ID:oYslh6oa0
トークンで異次元女破壊してもどうもならんのか
621名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:17:13 ID:IaQrzR/70
◇「モンスタートークン」に効果が適用された場合、その「モンスタートークン」は除外(消滅)します。
(トークンが除外効果を受けた場合「奇跡の発掘」「墓荒らしの報い」等の除外されたモンスターの数には数えられない)

女戦士のコントロール権を持つプレイヤーが効果を発動すれば
トークンは除外(消滅)するから
相手が効果を発動しなかっただけじゃないかな?
622名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:23:23 ID:oYslh6oa0
>>621
あーそれがあったか
勝負ついてたからなぁ
サンクス
623名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:53:20 ID:qRDneYiB0
>>615
確かに儀式使いの俺としてもそうだったら面白かったと思う
星10ってのが重そうだけど
ただ、ライディングってのがね…
624名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:36:31 ID:wTG0QSTY0
やっと、最後のパック出せた、長かった・・・
625名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:41:39 ID:jyzaJXxR0
>>624
おめでとう
626名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:32:09 ID:qu0wB0HC0
ハイウェイタイムアタック30秒台キター!!
これで安眠できる・・・
627名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:15:28 ID:Ew4oo4TT0
wifiで↓のタイプのイラストの青眼見たんだけど、
もしかして過去にコインとかで配布されていたりしましたか?

ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/kodomokan-1/cabinet/img55846533.jpg
628名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:53:02 ID:sKyIFN7j0
配布はされてない
ヘリオが低確率でくれるらしいが大半は改造だろうな
629名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:14:07 ID:6TRAB97j0
そうだ、選挙に、行こう
630名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:06:01 ID:kgLK6Pwi0
お前らはしゃべり過ぎる!
631名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:57:57 ID:M4OzAzRI0
オンラインみたいな画面構成+フルボイスの物が出たら楽しいかと思ったが
携帯機だと画面小さくて見にくくなるか・・・
632名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:36:09 ID:6ZOAR07z0
久々にNTやったらお触れも色々無制限なの多くて楽しかったな
何よりテンポ悪いと思ってたら2010よりもテンポ良かった
633名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:11:25 ID:76rdQFjH0
NTはタイムカプセルがチートカードすぎる
634名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:40:58 ID:6ZOAR07z0
軽量化発動します、手札にレベル7以上のモンスターがいるので1枚引きますね
休息する剣闘獣発動します 手札に剣闘獣いるので三枚引きますね
これが2008
635名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:59:14 ID:76rdQFjH0
なんというチートカード……リアルには無い壊れっぷり、まさしく強欲な剣闘獣
636名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:44:22 ID:xB7c/ZOA0
ニュースには7月11日にレダメって書いてるけど
今DLしたらインティだった
637名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:53:53 ID:kgLK6Pwi0
あっ
638名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:08:55 ID:sKyIFN7j0
今1000のレートロック解除してきたけど数回負けていい分割と余裕あるな
事故すら許されない700の方がきつかったような
639枯れた名無しの水平思考:2010/07/12(月) 13:18:29 ID:caFSQ3UN0
そろそろカイザー海馬、ネオフレムベル・オリジン、墓守の末裔あたりのDイメージが配信される時期
640枯れた名無しの水平思考:2010/07/12(月) 13:19:22 ID:bxA5qubNO
少女デッキのごんぶとり…
641枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 12:46:27 ID:RhaKt+p30
顔の整形で今回って覇王アイってあるの?
642枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 12:54:20 ID:qHsi74Pm0
ないどす
あるのは仮面とダグナーの目だけどす
643枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 23:40:11 ID:07vBOo160
そうなのか
ちょっと残念だな
サンクス
644枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 23:44:10 ID:Olk3syr40
2008はアバター異常に多かったな
2009〜2010は3Dの関係からか大分減った気がする
645枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 02:40:54 ID:ME8d2LUD0
カイバーマンの服を削除したのは許せない
646枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 23:13:33 ID:D0DDVT960
2008は神ゲーだったな
2009、2010と製作スタッフ違うようにしか思えん
647枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 23:14:49 ID:FKXdty060
2010は悪くねーだろ
2009は確かにクソゲーだったが
648枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 23:17:30 ID:ME8d2LUD0
2009ってMCの実況付きだったな
あれは良かった
649枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 23:20:28 ID:AHK8C5zK0
\いい判断だー!!/\ここでセットー!!/
650枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 23:23:16 ID:XyuT8jDN0
>>648
あれは俺も好きだったわw 10でも欲しかったなあ
11に期待

最近PSP買ったから適当にTF3やってる
色々思うところはあるが、とりあえずデッキ構築の便利さは2010の圧倒的勝利だと思った
TF4で改善されてたら色々DS涙目だが
651枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 23:39:31 ID:LabQKHoM0
2010でもあるぞ
652枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 23:48:28 ID:L6cZxOTY0
TF4は2010より圧倒的にデッキつくりやすいぞ。

ただしデッキ構築画面にいくまでのロードがすごく長い。
653枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 00:00:31 ID:XyuT8jDN0
>>651
どっかにあったっけ?全然記憶に無い

>>652
ロードか。ロードの長さは確かにでかいな そこはROM型の長所だな
でかいけどデュエル時の重さでどっこいどっこいになりそうだ・・・
654枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 00:14:49 ID:yYUw6HYN0
アニメ見る限り、2011は決まったな
恐らく決勝トーナメントの全チームと戦える
655枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 00:24:25 ID:H7dE5lXa0
機皇帝がTFオリカ過ぎるからなあ
DSでできるストーリーが限られてしまう
656枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 01:01:09 ID:wFX+z3NF0
全カードランダムパックでは収集率100%になってるのにカードリストでは100%になってないし3537種類になってる
まさかストラク収録のカードはストラク買わないとカウントされないとかある?
657枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 01:24:57 ID:pVRhqi9w0
>>653
2010はMC本人とのデュエルでしか流れなくなった
うっとうしいだけだったからこれでよかったんだ
658枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 03:25:26 ID:S5/ft6fv0
GX :SS →2007→2008
5Ds:2009→2010→2011
2011は2008並みの快適さになってることを願う
659枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 08:59:12 ID:Stj9ucHa0
>>656
イラスト違いも集めたか?
660枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 13:06:25 ID:F9B9HNyiO
ガイアナイトさんが次のパックで覚醒する件
2011の初期デッキにはガイアナイトさん入ってないのかな…
661枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 13:15:45 ID:VkSGdusL0
ガイアナイト、ガオドレイク、ガイアドレイク、融合がそれぞれピンで入ってますとかなら
紙束もいいところだ
662枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 17:40:45 ID:LMC+n+kBO
>>654
あと、チームユニコーンとライフ持ち越しで3人抜きのRDDもな
とはいえ既にダークシグナー4人抜きとかあるから楽勝かな
663枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 17:53:05 ID:8DWbVfwd0
ガイアナイトさんの融合体をだすとか、やっぱりわかってるな小波
664枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 19:26:50 ID:ZfmPQvBx0
WRGP編のアニメは好きだけど
2011に入るのならRDDをひたすらやらされるんだろうなあ
RDD苦痛すぎる・・・

>>662
自分が遊星ポジションでデッキ残数5枚からスタートが楽しめます
665枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 21:05:15 ID:LMC+n+kBO
そう言えばデッキ持ち越しだったっけか
それやられると2010で非常に有効だったライトロードでの蹂躙作戦が取れないね
666枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 21:07:57 ID:8DWbVfwd0
2011では
ライロはそんなつよくないんじゃね
ルミナスさんが1積しかできないのは俺にはつらい。
どうせ次の制限きてもこのままだろうし
667枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 22:15:32 ID:iHUdvIvc0
2011は満足ゲーだろ
668枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 23:36:57 ID:NVA4Gayb0
2011は3DSだろうから処理も早くてアバター多くて歯抜けも無いんだろうな
今からwktk
669枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 23:52:04 ID:iHUdvIvc0
2010は無法地帯のwifi対戦以外はかなり頑張ってたと思うんだ
EX2006くらいの完成度でwifi対戦ありが理想だが
670枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 23:57:51 ID:O+Mb5F+Z0
出るのは半年以上先なのに、今からそんなにハードル上げんなって
期待すればするほど斜め下をいくんだから573は
671枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 00:03:33 ID:6tfFAtaw0
カード増やしてwi-fiまわり強化してくれるだけでいいや
あとはタッグのパートナーを増やすくらいか
672枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 00:15:39 ID:fgkIi8M90
2008と2010の良かった点を合わせればかなりの良作になる
2009?何それ?
673枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 01:54:07 ID:8bhq18zy0
2011までにアニメ終わってるのかなあ
ストーリーモードが気になる
政界の三極政が入ってると嬉しい

TFはWRGP中にゴースト出てきて3皇帝と戦って終わりだろうな
本選なしストーリーなんだろうな
674枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 02:50:38 ID:5/juTsKzO
2011は満足タウン編に1000ペリカ
675枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 04:21:06 ID:7EW8/ArK0
ガトリングオーガがゲーム付属になるってことか
676枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 05:09:32 ID:hjIbyaZK0
2011はスクラップゲーとなっております
677枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 10:53:53 ID:ne7pO+vl0
多分TFが平行世界と世界改変ネタでおいしいところ持っていく
満足タウンもあっち向けじゃないかと
678枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 12:46:49 ID:cA9FaPP00
ストーリーとかつまらんからいらね
RDDも糞だし
TFでやってろ
679枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 16:14:29 ID:16dSZF4KO
クオリティが低下するから、TFでは勘弁してくれ
RDなんて半端なデュエルは、半端な性能のDSが相応しい
680枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 16:23:02 ID:UEXvd/gP0
>>679
煽ってるのか知らんけど3DSが出る以上2012以降はTFレベルになってきそうだがな
TFじゃ熱帯できないし
681枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 17:12:25 ID:gRixTHQV0
TFは余計なミニゲーム増やすくらいならオリカとキチガイシナリオ増やすんじゃないかな。
682枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 17:14:00 ID:EEJwH5CM0
>TFじゃ熱帯できないし

釣り針でけえ
683枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 17:21:35 ID:urWqpxOp0
アドパとkaiがある
684枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 17:24:22 ID:KQ1+bmjs0
今の展開から考えると、三極神がラスボスかな
機皇帝はOCG化されるかも怪しいし、アニメが終わるかも分からん
685枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 17:26:36 ID:UEXvd/gP0
>>683
今はできるのね
Wifi板に無いからできないと思ってた
動画サイトにもそういうの無いし
686枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 17:36:36 ID:sfyJcC5w0
アニメのストーリーを再現するのなら
また自分はクロウポジションになるのだろうか

自分はWRGPの1チームのメンバーで
優勝を目指すという設定が一番やりやすそうだな
687枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 17:42:32 ID:jptKptZd0
>>679
アニメ的にはやらなきゃいけないからDSに「押し付け」てくるだろうな
カウンターの演出でテンポも遅いし、フィールドとか装備とかのデッキ壊滅するしではっきり言って面白くない
688枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 17:54:14 ID:KQ1+bmjs0
>>686
そっちの方が俺的に理想だな
正直、遊星たちの茶番に付き合うのはな・・・
689枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 18:57:09 ID:e1nEqhW8O
機皇帝OCG化だってよ
これで次回作のラスボスはイリアステル一番の下っ端…もといプラシドさんで間違いなしだな
690枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 19:06:03 ID:kTvdmjOl0
イビリチュア・ソウルオーガにイビリチュア・マインドオーガスか
「リチュア」シリーズで儀式モンスターの復権なるか
691枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 19:23:43 ID:KQ1+bmjs0
機皇帝はトークンっぽいな
流石にアニメ通りには行かないか
692枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 19:26:16 ID:ndRENskE0
TFはモブキャラやネタキャラに力入れすぎなのを出てないキャラに注いでほしい
WCは・・・2009と2010の出来見るとぶっちゃけ根本的にどうにかしないと駄目だろ
ただでさえ収録枚数に難ありだってのに
マイキャラ作れるのは好きなんだけどな
693枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 21:27:45 ID:pcApwNCA0
機皇帝レベル1ってこれは悪さできそうな悪寒・・・
694枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 23:12:50 ID:gb1X97uW0
リチュア・エリアル……だと……!?
695枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 23:15:06 ID:rnPZW/8hO
>>693
光学迷彩アーマー始まったな

ここまでテンプレ
696枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 01:18:26 ID:w2fdejEYO
>>683
どれほどの人数がそこにいるんだよw
697枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 03:21:53 ID:6s1RGB6J0
次はまだDSだろうけどその次辺りは3DSになってそうだよなあ
んで誰得モンスター立体視で糞重くなってまた歯抜けに戻るのが目に浮かぶw
2006みたいなのが一番いいのにね
698枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 03:45:14 ID:q/9Es5Pw0
海外イラストで舞姫貧乳化とかやめてほしい
2006みたいに言語別でイラスト変えてくれればいいのに
699枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 11:02:22 ID:1dHevPFg0
モンスター実体化は消さないで欲しいな
あれ無いと召喚した感じがしない
700枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 11:09:28 ID:bSfYiYbo0
モンスター実体化は絶対必要だろjk……

でも2010でとうとう動かなくなったし、次回作で消えてもおかしくないのか……ちくしょー
701枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 11:13:40 ID:QjRYMu8z0
ハードが変わるなら多分システムも一新される
言いたいことがあるなら今のうちに直接言っておけば?
放っておいたら「挑戦的なデザイン」にされるよそれがいいか悪いかは別として
702枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 12:54:58 ID:6WT8aZNz0
挑戦的なデザイン?
タッグトーナメント優勝画面みたいなデザインのことか!

2008がデミスの背中が滝みたいになってていつも笑っていた
703枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 13:00:19 ID:Yw2hCCMM0
さっきなおきくんw-ifiいたよ。
相変わらず無駄枚数デッキでとりあえず罠発動しとけ戦法で
ニヤニヤものだったw

おまいら対戦する事あったら1回は接待プレイしてあげて負けてやれよw
704枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 13:01:22 ID:Yw2hCCMM0
失礼、ごば
705枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 16:35:03 ID:FQRG0ihg0
流れぶったぎって申し訳ないけど今買うならどれが良いんですかね?
とりあえず2009は無いってのはわかりましたw
706枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 16:39:15 ID:YQXuwyrD0
>>705
2010一択じゃね
テンポ悪いって言ってもやっぱりカードが一番豊富だし
707枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 17:11:54 ID:1dHevPFg0
2008まではほんと余裕があったよな
708枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 17:12:42 ID:gPuLwJz60
時期が悪いねえ今は
神の配信も終わったし今買うくらいなら来年まで我慢したほうがいいと思う
709枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 17:20:09 ID:22eohgQI0
鬼柳さん好きなら買ってもいいんじゃね
チーム満足に入れるの2010だけだろうし
710枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 17:25:35 ID:QlvlcLxY0
神は今月から2ループ目だからいいんじゃね
対戦でもほとんどみないし
711枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 17:56:49 ID:sa2nP8qo0
2010は配信全部ダウンロードできないほど、容量逼迫してんのかな
712枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 18:52:02 ID:jjBmZQkc0
wi-fi出来ない人を想定してそこまで容量をさいてない・・・のかなあ
まあカード増えるから単純に容量はどんどん必要にはなるんだけど
キモ双子とかマジいらん
713枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 18:59:26 ID:oGgqOJ3T0
キモ双子あれで金貰ってるとか冗談やめてほしい

ジャアクは男の俺から見ても可愛いと思う
714枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 20:28:58 ID:f6Xrqdaj0
しかしどうしてジャアクは女なんだろうか
他にやるスタッフいなかったのか いなかったんだろうな
715枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 20:46:37 ID:Nk8bTpFX0
じゃあく結構強いから困るタッグ組みたいくらい
716枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 22:04:16 ID:1dHevPFg0
何で配信デュエリストどころかモンスターともタッグ組めない仕様なのかな?
改造でアニメキャラやモンスターもパートナーに出来たから
容量が足りないって事は無いはずなんだがな
717枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 22:22:00 ID:oGgqOJ3T0
>>714
oi
ジャアク女の子なの?

釣りだよな?
普通に男だと思ってたんだが
718枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 22:55:20 ID:w0QcArEiO
カリスマデュエリストって何者なの?
Vジャンプの編集者?コナミの営業?
719枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 23:01:53 ID:ZJfTDiiK0
リアルアニメキャラ達きっついわ・・・
おっさんばっかりじゃねーか

http://vjumpbooks.com/staffblog/archive.php?start_from=10&ucat=&archive=1246374196&subaction=list-archive&id=&
720枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 23:04:34 ID:ShZd3dws0
キングジャアクは女の人だよ
結構地味に人気あるよだ
721枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 23:05:26 ID:yxQhsWPg0
>>717
まじで女の子らしい
イラスト版ジャアクを見た時は不覚にも・・・
722枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 23:31:11 ID:oGgqOJ3T0
まあ逆に安心した
女の子なら可愛いと思っても仕方が無いよね
723枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 23:44:14 ID:q/9Es5Pw0
>>716
だなぁ
台詞バグもあるし今回のタッグは本当につまらん
wifiタッグも実況スレ見てると人のデッキに文句言う奴ばっかだし
724枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 00:04:30 ID:XyTKZImY0
レーティング700の3連勝がつらすぎて700以上いかなない…
マジこの誰特ロックはなんのためにつけたんだろう…
725枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 01:24:53 ID:EGPStESA0
TFやればジャアクが女性って分かるよ
一人称「私」だし
726枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 01:33:51 ID:4JeKfW1A0
ちょwww私って男だっていうだろwww
727枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 01:37:08 ID:wun//uqb0
たまに素になってその時は女性口調になる
728枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 01:37:20 ID:Ay5Cdi2g0
ヒント:声
729枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 04:10:28 ID:4+hHfKU10
あれ?
5C'sのキャラは声出るようになったのか

3とかのアカデミーのキャラは声でなかったよな?
730枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 07:20:50 ID:/GXOVq590
4でも無声だよ
ただし、台詞などのキャラ付けはこちらより充実してる
731枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 10:27:57 ID:wun//uqb0
デュエル中しか喋れないからな
ストーリーモードに出てくるならとにかく
732枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 15:18:37 ID:EGPStESA0
2010のジャアクさん完全にジャックの台詞流用してるじゃん
「俺」の部分を変えるだけでも出来たんじゃ 
733枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 22:55:16 ID:wsZCzeZL0
要は手抜き
734枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 23:04:39 ID:rnHUNLQO0
ttp://p.pita.st/?ivhr2qio

やはり一旦見捨てられてたのだろうか
735枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 23:07:04 ID:wun//uqb0
「再」始動・・・
736枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 23:08:03 ID:TNNdLfIa0
安心したような、「お前今まで何やってたん!?」とつっこみたいような……
737枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 23:20:50 ID:+ONF0Dbo0
再始動は酷いw
黙ってりゃ誰も気にしないのに
PS2のタッグフォースみたいになりそうで怖いよなあ

とりあえず基本は2010のベタ移植でいいと思うんだけどな
処理も速いだろうしWi-Fiできりゃあそれでいい
738枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 23:22:27 ID:3gg/TsFd0
一端停止してたのは認めるんだなwww
739枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 23:36:03 ID:3kM6W2q/O
>>737
いや、あれ確かスルトだかオーディンだかいうオリジナルの敵いるって話だし
…今のアニメと話が繋がったな…
740枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 23:50:16 ID:+ONF0Dbo0
>>739
なん・・・だと

しかし、アニメスレでも言われてたけど神属性なのにやられ役ってのはどうなんだい
むしろあの人たちで新シリーズ作れそうな勢いなのだが・・・
741枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 23:55:11 ID:wsZCzeZL0
寧ろ下っ端の方がかませじゃねw
742枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 08:59:30 ID:nS+IutxG0
まさかイリアステルがかませで三曲新が本命だったとはな…
743枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 20:49:50 ID:W9BeaVRn0
こっちは5D's放送してないから三極神てなんじゃと思って調べてみたら
マジでなにこれ
神属性ならフレームの色くらい変えろよ…
744枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 20:56:15 ID:XC32epzk0
OCG版三幻神だって普通の色じゃないか
745枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 21:13:44 ID:JcWRRrNm0
OCG化を考慮して最初から普通の色にしてるんじゃないの。
746枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 21:22:01 ID:1u5OxBqm0
これからはばんばん神属性量産されるんじゃね
そしてさらにネタにされるヲー
747枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 21:31:33 ID:cu6ciEcF0
神霊使いが可愛ければそれでいい
748枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 22:03:27 ID:QYMLTlYb0
腐らせるわけでもなく、無闇に乱発して滑るわけでもない現状こそよい
749枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 23:10:06 ID:gYavJ30L0
ジャアクの中の人が女だと知って改めて見てみるとやっぱブサイクだって気付いたwww
男って思ってた方が可愛くみえたわ・・・
750枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 23:59:44 ID:qx3Hwt740
3Dギャラリー撤廃したのは納得できねぇ
中途半端に3D要素残すなら消して軽くしてくれたらいいのに
751枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 00:32:46 ID:bAxJoDxU0
ゲーム中くらい神のカードは原作仕様の赤青黄にしてくれないかな
効果モンスター枠とか明らかにおかしい
あとラーの効果もな
752枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 00:39:41 ID:qwgLl6Gs0
こんなところでグチグチ言ってないで
直接コンマイに要望遅れよ
753枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 00:56:50 ID:bAxJoDxU0
おk
754枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 02:17:26 ID:pytrhQ6I0
おっと2008のオベリスク3枚目忘れるとこだった
755枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 20:48:54 ID:RvwJTFn70
DLイメージとたまに連戦になるんだけどw
756枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 13:02:31 ID:AUmQpupk0
ttp://www.konami.com/games/yu-gi-oh/ygo5dsdueltransfer
海外版デュエルトランサー公式
軽く翻訳すると

ラグナロクの島でオリジナルストーリーが展開
20人以上のデュエリスト
カードはSTBLまでの4500枚以上収録
シングル、タッグでwifi対戦
13のデュエルステージ
同梱カードはクローザーフォレスト、ファイターズエイプ、吠え猛る大地
757枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 16:55:34 ID:XqEtbE01O
ついにクローザーフォレストが来たか
758枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 16:57:57 ID:zjRa6jxY0
正直クローザーは今の環境ではすげえカード
まあTF4の時より弱体化するだろうけどね
759枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 17:22:25 ID:Eidnu+SjO
まぁトランサーはスレチ、っていうか鼬
760枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 17:24:29 ID:AUmQpupk0
任天総合なんだからスレチじゃなかろう
761枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 17:26:15 ID:DqFOCi3q0
難しいな
スレは任天堂総合だけど板が携帯ゲームなんだよな……
762枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 17:27:18 ID:WWXdHgTL0
今までようしらんかったがWiiなのかトランサー
じゃあスレチだろ
763枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 17:36:35 ID:RPFQAB+B0
フン…
764枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 17:46:02 ID:DwETH3zK0
>>756のパッケ画像のカードが2010付属の奴にしか見えない
765枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 17:52:12 ID:d7qxBLFY0
最初の予告段階では3900枚以上だったな
EXTRA PACK Volume 3は収録されるのだろうか
766枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 18:58:45 ID:oYOOmV3WO
この同梱は…ラインナップ的には一年前に出すようなカードだよな
767枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 15:20:48 ID:jBqE4kqS0
ラグナロクの島かあ
ひょっとしてこれのラスボスで使うから
3極神が出てきたのかなあ
768枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 15:44:58 ID:pNnhM7LLO
2008オモシロイナ
タッグフォースより好きかも
タッグフォースのクソメガネの面みるとイライラしたがこれは勝敗及び戦闘中もきちがいがごちゃごちゃ抜かさないからいいな
イチイチムカついたわ バカ「私のターン」
バカ「ふふっ、、」

オベリスクブルーのモブのキモさは異常
769枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 17:31:33 ID:/DhUudSJ0
2008の、一部のキャラが切り札出す時やダメージ受けた時のカットインが好きだった
何故消したし
770枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 17:37:22 ID:x4EspMVC0
上画面のズームとか、カードリストでグラフィック見れたりとか、
トーナメントの高速観戦とか、殆どのキャラとタッグ組めるとか、

2008の個人的に好きだった要素はほとんど消えてしまった
771枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 17:50:02 ID:LaUKjowP0
2009挫折しそう。最後の4連戦はいったいなんなん?
ライロで突破できそうな気がするけど、敵もライロ使いよるw
772枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 18:01:35 ID:UDVj5jqA0
2008は海馬顔のキャラ作って遊んでる
773枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 18:33:01 ID:pWZbYOzh0
>>771
2009は名作だよね
CPUがガチでくるからな
2010のCPUは接待デュエルしてくるからほんとつまらん

あそこはパックを買いに戻ろうとしてもたしか戻れないんだよな
2009は手に汗握る熱いデュエルが楽しめたよ
774枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 18:56:59 ID:415ufhqD0
CPUは最低限ゴヨウブリュくらいは全員エクストラに入れといてほしい
775枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 19:24:31 ID:gLFV8gct0
WORLD CHAMPIONSHIP 2010

7月24日土曜日 受け付け開始予定20:00〜 試合開始予定21:00〜
使用制限リスト10/03 追加制限なし 対戦形式 変則トーナメント予定

大会スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1272106338/
776枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 19:31:29 ID:GSnFEmkX0
>>769-770
そこらへんは意図的に退化させてる気がする
霊使いの全身イラストとか見れるようになったのはいいんだがな
777枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 20:05:21 ID:pNnhM7LLO
化物としかデュエルできないのかと不安になった
人間、、出るよね?(>д<)
778枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 20:09:05 ID:tr8vS3a0O
>>776
カードと違うイラストのモンスターがいるし、イラストギャラリーはほしかったな。
779枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 20:22:35 ID:niSP0SI30
SSって良作?
780枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 20:24:16 ID:UDVj5jqA0
儂も気になる
781枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 08:33:14 ID:79FcZ+Ya0
そんなに嫌いだった記憶はない
ラスボスがいわゆる今回のボマー接待デュエルだな
782枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 10:18:09 ID:EyfqpWN/0
しかも地縛神より召喚が難しい三幻魔で
783枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 11:17:54 ID:J8E9Gilb0
WC2009の凄い所はWCSモードの強さの敵をストーリー、それも序盤から出してくる所だなw
784枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 11:22:18 ID:T9G+MdY+0
サテライトからロンファ椿姫やガチエンジェルパーミ、他の連中も奈落ガン積みはないと思うのね
785枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 11:27:03 ID:sBGQiJjA0
そのくせこっちは4期パックを買い漁ってアームド入りバニラビートを組まされるというね
786枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 11:39:00 ID:SCKLJ0q40
2009亀野はマジで死ね
2010亀野はもうちょっと頑張れ
787枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 11:40:05 ID:tNuCgG9j0
つまり難易度調整があれば良いのか
788枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 11:41:28 ID:SCKLJ0q40
それTFじゃね?
789枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 11:57:00 ID:F8gYH8/+0
キャラ付けにデッキの差だけじゃなくプレイングの差も付けて欲しいな
慎重に伏せ除去から入る奴とか罠ガン無視で攻撃しまくる奴とか
790枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 12:29:23 ID:7qdHW5Tl0
そんな事したら
791枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 12:49:08 ID:J8E9Gilb0
>>786
貴方は私の双子か
792枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 13:29:23 ID:ElPM7J980
とりあえずタッグの相方のデッキを弄れるようにして欲しいよな
全部と言わず10枚だけとかでもいいから
したら罠全部ひん剥いて黄泉を心おきなく使える
793枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 13:55:24 ID:T9G+MdY+0
TFだとできる要望が多い件
もう二つをいいとこどりしたゲーム作っちゃいなよコナミさん
794枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 14:39:19 ID:pf584SowO
遊戯王にすら食いつく腐

GXでは全く アウトオブ眼中だったが5DSが完全に腐メインに絞った作品になってワロタ
795枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 14:58:12 ID:ySR5rPKy0
腐なんて無印の頃からあるししょうがない
遊戯と城之内の友情とか
796枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 15:04:53 ID:tEPfEYPW0
あれは純粋な友情だろう
問題はその「男同士の友情」が特定の生物の餌に適していることを利用すること
797枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 15:08:13 ID:ySR5rPKy0
>>796
純粋な友情ってことはもちろんわかってる
でも腐った脳の持ち主からはそんな風に見えちまうんだろう
798枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 18:30:30 ID:O9OF98+K0
タッグはTFにまかせておいて、こっちはライディングを強化したらいいんじゃね。いらないけど

ライロでwifi120戦近く戦ってるけどBF強すぎワロタ
799枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 19:10:45 ID:lblFE3/P0
ライディングデュエル強化とかマジ勘弁だわ
魔法カードがテーマデッキ専用の全然ないからつまらん
SP−ソーラー・エクスチェンジ作れ
800枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 20:02:52 ID:QGV3fLmg0
マジレスすると2010にはsp−ソーラー・エクスチェンジもsp−光の援軍もあるわけだが……
801枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 20:06:53 ID:4WDGmSSl0
キラトマからダブルガイ出せない何この糞ゲー
802枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 20:16:09 ID:eNRyA5xn0
WORLD CHAMPIONSHIP 2010

7月24日土曜日 受け付け開始予定20:00〜 試合開始予定21:00〜
使用制限リスト10/03 追加制限なし 対戦形式 変則トーナメント予定

参加人数8人までならスイスドロー形式、8人をこえるようならトーナメント形式で行います


募集中〜
803枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 20:24:10 ID:lVS+UxX0O
>>799
ソーラーエクスチェンジあるよ…DSを遊んだことのない奴か?
804枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 21:17:26 ID:wQiz39Vk0
>>801
ヒント:ジョウゲン
805枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 23:04:01 ID:cOqCakVgO
次作では同一タイミングのチェーンを任意の順番で組めるようにならないかな。
806枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 23:18:14 ID:F64jC0ms0
ライディングはスーペルとスパークがなかったから仕方なくライロ組んだな
装備魔法主流のデッキとかは涙目ってレベルじゃない
807枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 23:23:04 ID:ySR5rPKy0
仮に次回双子がスケボーでライディングデュエルに参戦してきたら
どんなデッキ使うんだろうか
アニメと同じく、例え効果ろくに使えなくてもパワーツール、エンシェント出すのだろうか
808枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 23:30:05 ID:7qdHW5Tl0
spダークフュージョンとspダークコーリング作れ
809枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 23:41:13 ID:UHlAA0wxO
シーラカンス強すぎ
召喚すれば一気にトリシューラ2体召喚できる
810枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 23:47:17 ID:IkxrGGc10
1ターン目から陵墓で召喚されたときは泣いたな
勝てる気しない
811枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 02:15:44 ID:98hOWXvmO
未来融合も強い
おろかな埋葬が制限かかった代わりに未来融合入れたが、ディアボリックと黄泉ガエルを同じに落とせる上にアブソまで特殊召喚可能
812枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 02:26:00 ID:DH8a5xaP0
FGDとかキメラテックとかの素材ユルユルな融合先と相性良すぎる
813枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 02:40:51 ID:EWIB5RdG0
現環境でシーラカンス取り上げたら魚死ぬぞ
814枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 04:19:44 ID:8F8yQyy80
未来融合はおろ埋の上位互換みたいな使い方になってるよなあ
融合召喚の方はできたらラッキー程度で
815枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 05:31:33 ID:EXeEwj4P0
sp暗黒界の取引やsp暗黒界の雷があれば暗黒界だってライディングでいけるはずなのに。
816枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 09:47:56 ID:hZwkZOti0
とりあえずSpは永続魔法と装備魔法つくるところから始めろ
817枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 11:10:12 ID:XVdKUSlMO
儀式魔法ェ…
818枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 13:21:52 ID:2zJX775f0
2009クリア!
2010に移行しようかと思ったが、CPUが手を抜くのか。
それはやだから、2011が中古に回るまで待つかな。
819枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 13:25:53 ID:hZwkZOti0
>>818
その言い方だとCPUが馬鹿になったみたいだな
思考ルーチン自体は(一応)賢くなってるからな
それとは別に今から2010買わずに2011待ちは間違ってないけど
820枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 13:42:21 ID:tJ5hUiWhO
×CPU
○スタッフ

タッグの台詞、未完成バグとか一度やれば分かるだろうに
他にはゴヨウみたいな良く使うカードのバグを2009から直さずに召喚演出付けるとかバカにしすぎ
821枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 14:18:32 ID:cgHVE4S00
召喚演出いらねえ・・・
全部デフォで消してくれ
822枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 14:20:52 ID:yHvJos8u0
演出のせいでバグがあり、大会で使えないカードとして指定されちゃうのまで出てくるからな
なんでオンオフをつけないのかと
823枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 14:22:06 ID:cgHVE4S00
ライザーの演出がクソうざいから消そうと思ったら
消せなかった出ござる
824枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 14:23:42 ID:t/4Ryj8Z0
召喚演出の切り替えは確かに欲しいな
田代の仮面竜→ベビードラゴン(テーテーテー テテテテーン)はウザい
825枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 14:24:28 ID:2zJX775f0
なるほど、CPUじゃなくてデッキがしょぼくなってるのか。
それでもっさりってのはきついね。
826枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 14:27:47 ID:+Ol+zjvs0
未完成バグは修正したけどそれが反映されていないという感じがするんだよな
あのバグを見落とすとかありえねえ
で完成版はこれで回収するのアレだし修正しなくてもいいやって見送った
827枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 14:56:40 ID:NduPH6cR0
2010で最悪なのはカーソルの波のエフェクトだろ
あれのせいで全体の進行がテンポが無茶苦茶悪くなってCPUの長考率が上がってる

召喚演出が一回きりとか、デュエルディスク構えるシーンとか改善してるところは改善してきてるんだけどね〜
2009のスタダスタバとかマジ拷問レベルだったし
828枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 15:12:15 ID:LQ2kK/GPO
最近前このスレで魔轟神相手に切断したくなると言ってた人の気持ちが分かってきたわ
長い長いソリティアやっと終わったーと思ったらレイジオンでまた手札補充→ソリティアやりだすし
829枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 16:14:22 ID:JnEBRiU/0
魔轟神はソリティアしてレイジオン出すのがほぼ100%だし
そっから1キルもワンパターンでツマラン
なんでこんな糞カード作ったんだろ
実績があんまりないから制限にならないのがまたむかつく
830枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 16:15:46 ID:ncWg7we60
魔轟神よりも暗黒界にチューナーちょろりと出してくれればよかったんだが
831枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 16:54:28 ID:OzhHZyZw0
レイブンは暗黒界だよな?
832枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 18:20:41 ID:Jy5R9uf70
大寒波発動中にギアタウン破壊されても効果発動するよね?
833枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 18:58:14 ID:8ZrVY/rd0
効果の発動だから無理でしょ。
834枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 20:21:53 ID:k6ICyXb1P
カウンター溜まる演出が一番苦痛だ。
この所為で魔力カウンターや雲魔物使う気にならない
835枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 20:42:32 ID:yahfd1C1O
>>834
ほんと無駄な演出多いよな。思考時間は仕方ないにせよ、破壊や除外、カウンターとか連続で起こりうることはシンプルにすべきだ。
836枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 20:54:47 ID:hZwkZOti0
TFがすごいサクサク感だからなおさらなー
まあこの辺はDSとPSPの性能差なのかもしれないけど
837枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 20:59:44 ID:HrZ0Wnal0
TF4ロード長いじゃん
カットできるとはいえアニメ演出あるし
838枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 21:00:44 ID:b00L87nUP
カットできるアニメ演出の何が不満かね
839枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 21:03:46 ID:hZwkZOti0
>>837
まあロードは長いけど、1回1回のテンポが悪いのと1回すごい長いロードがあるのなら後者の方がよくね?
(ディスガイアとかわざわざ「起動時に1回すごく長いロード時間を確保してゲーム中ロード皆無」なんてシステムにしてる)
アニメ演出はそれこそオフにすればいいわけで

まあTFはTFで手抜いてるところは抜いてるし、上位互換というより相互互換だと思ってるけど
840枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 21:04:02 ID:HrZ0Wnal0
カットするとキーカード破壊ボーナスがつかない
841枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 21:05:18 ID:+pj337qZP
>>840
それはアニメ演出への不満じゃなくてシステムへの不満だろ・・・
842枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 22:14:36 ID:VumAhVyR0
>>839
あっちはあっちでデュエル中は比較的快適だが
デッキ編成とか移動の際のローディングがぱねぇからどっこいどっこいだね
843枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 22:19:42 ID:rnFNSMwE0
2008ではサクサク度完全に勝ってたのに
何で年々もっさりしていくんだろ
844枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 22:24:45 ID:NduPH6cR0
>>835
モンスター召喚も遅いな
しかも2010じゃ2009よりさらに3D小さくなった上に動かなくなって
こんなの残す意味あるのかって感じだ
3D表現自体はNTの頃から好きなんだけど
845枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 22:29:55 ID:+pj337qZP
いっそのことモンスターの3D表現はTFでやればいいのに
演出メインのTFとの相性はいいだろうし、綺麗に見えるだろ
846枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 22:40:24 ID:n4FuhhpB0
破壊はTFみたいにブボボモワッっとやってくれると助かる
847枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 11:10:52 ID:ZMUEE6uU0
ブラックローズの全カード破壊とか一回の処理で全部破壊できたら
すげー気持ちいいんだけどなあ
848枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 12:26:07 ID:3IgG+oP80
>>847
それなら演出あるのも許せる
華麗に登場して一気にフィールド吹っ飛んだらそうかいだ
849枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 20:57:33 ID:aAkmak0y0
TFの鯖龍
うわあああ鯖出されたあああ→ババババババリーン→全部持ってかれたああああ

WCの鯖龍
うわあああ鯖出されたあああ→…バリーン!…バリーン!…バリーン!…バリーン!…バ(ry→うぜえええええ(イライライライラ


両方売るために同じ仕様にすることができないんだろうか
850枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 20:58:35 ID:M11W4ahX0
一回で全部破壊してしまうと墓地にいくカードの順番が分からなくなる
851枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 21:20:39 ID:WaVsjqXw0
墓地に行くカードの順番は操作できるようにすべき
852枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 21:36:02 ID:Y8tAXls70
墓地にいく順番とか関係あるの?
853枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 21:37:27 ID:rKrMqmFe0
クイズ!
854枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 22:12:54 ID:6i/TOkJQ0
>>843
容量増えたからじゃね?

そういえば31日はオシリスさんの配信だっけか?
855枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 22:21:44 ID:dIDED6nQ0
DSでやるにはもう限界が近いのか
856枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 22:28:25 ID:E+MIrE7d0
3DSがあるじゃない
857枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 23:03:02 ID:nUdZajtJ0
カード増えたから思考タイムの総あたりに時間がかかってんじゃね
858枯れた名無しの水平思考:2010/07/27(火) 08:04:41 ID:Zggc8xCX0
>>846-849
でも破壊した(された)カードを一々確認しなくていいというメリットはあるんだよね

どう考えてもストレスの方が大きいかw
859枯れた名無しの水平思考:2010/07/27(火) 09:16:54 ID:imTYqotw0
DSなのに3500枚も収録してるのは凄いと思ふよ
860枯れた名無しの水平思考:2010/07/27(火) 17:51:43 ID:03rgBF890
儀式モンスター効果無しはともかく効果付きは補完してほしい
組もうと思ったら入ってなかったのに今更気づいた
861枯れた名無しの水平思考:2010/07/27(火) 19:54:44 ID:pHlYhRbf0
補完して欲しいがWCSは基本的に歯抜けにイライラするゲームだからなあ
最近はサービスがいいけどさ
個人的にはゲーム内のパックが実際のパックと同じ名前になってるのはすごいありがたい
862枯れた名無しの水平思考:2010/07/27(火) 21:38:42 ID:z5A4w9CB0
wi-fiの対戦の持ち時間って3分あるけど明らかに3分以上たってるよね
これってどういう仕組みになってるの?
863枯れた名無しの水平思考:2010/07/27(火) 21:41:04 ID:/ra7E21T0
今日2008でラーの配信やってるな
CPU相手にヲーの恨み発散でもするか
864枯れた名無しの水平思考:2010/07/27(火) 21:47:16 ID:DyUdq0OM0
>>862
カード処理の時間は計時が止まる
865枯れた名無しの水平思考:2010/07/27(火) 21:49:39 ID:z5A4w9CB0
>>864
サンクス
ソリティア長いからずっと時間流してくれてもいいんだが
866枯れた名無しの水平思考:2010/07/28(水) 21:11:42 ID:lNXGLmPI0
あと2勝でRate1000突破だ
事故とチーターが怖いぜ
867枯れた名無しの水平思考:2010/07/28(水) 21:30:37 ID:ZCE+VQI/0
10年前のカードプールのデッキで接待しにいってやるよ
マハーヴァイロとかシーザリオンとか
868枯れた名無しの水平思考:2010/07/28(水) 21:58:49 ID:IbhNz09o0
ガチデッキの嵐の中でファンデッキに出会うと和む
869枯れた名無しの水平思考:2010/07/28(水) 22:07:08 ID:J9l0tT4a0
俺も今レート1000のロック中だわ
あと五戦中四勝とかマジきちぃ
レート700の三連勝が可愛く見える条件だなこれw
870枯れた名無しの水平思考:2010/07/28(水) 23:54:22 ID:J9l0tT4a0
うおおおギリギリ解除できたあああああああ
残り一勝の時にBFでどうしようかと思った
切断されなくてよかった
871枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 22:34:03 ID:o8nYkRSc0
明日はオシリス二枚目か
これで我がフォーチュンオシリスが完成するぞよ・・・
872枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 22:44:13 ID:gOpH1dgZP
最近フューチャービジョンとゴルガーを組み合わせたデッキと戦ってからフューチャービジョンがエーリアンのサポートカードに思えてならない
873枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 12:43:41 ID:d5yHa02q0
オシリスッキリ!
やっぱ主軸にしたいカードは2枚は欲しいよな
これでようやく神が組める
874枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 14:26:10 ID:k643D3l10
八月のDイメージついに既存のとダブってやがるw
もうどうでもいいって感じだけど

八月はオベリスクだけだな
875枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 16:41:15 ID:xklGUkYz0


おい2章のクロウのBFデッキにかてねーんだけどw
BFチートすぎるだろwwwwwwwwどうやって勝てんのこれwww
負けて出よう思ったら入り口に鬼柳立っててw部屋からでれねぇーしwwwwwwwwww
糞うけるwwwwwwwwwwwwww
876枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 16:57:29 ID:xklGUkYz0
かったあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwww
きいいいいいいいいいいいたああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クロウざっこwwwwwwwwwwまぢこいつゴミぢゃんwwwwwwwwwwww
うんこすぎわろたwwwwwwwwwwこいつ味方でも戦力になんねーよwwwwwwwwwww
まぢ俺に歯向かうとかwwwwww調子のんなや下っ端がwwwwwwwwwwwww
まぢ死ねやクズwwwwwwwwwwwwwwww
877枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 18:44:56 ID:xklGUkYz0
おいwwwwwろくげんしゅうにかてねーぞwwwwwwwwwwwwwwwww
まぢつよwwwwwwwこれ詰んだろwwwwwwwwwwwwwwww
難易度考えろクズwwwwwwwwwwwwwwww糞がマヂ死ね
878枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 19:14:44 ID:k2LdPIJ+P
楽しそうで何よりだ
879枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 19:53:58 ID:of1VRNxW0
世間はもう夏休みか、ええのぅ
880枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 20:07:01 ID:ssJd7nYY0
さすがに飽きてきたな
881枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 20:28:02 ID:kl/mMz+g0
ろくげんしゅうがネタなのかどうなのか判別つかないところが悩ましい
882枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 20:43:43 ID:d5yHa02q0
三幻神と相性いいカードってなんだろう
リリース揃えるのきついわ
883枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 20:45:29 ID:ssJd7nYY0
あれwifiスレどうなったの?
884枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 21:53:16 ID:P+aDBSfD0
移転したから復活するまで待っとけ
885枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 22:07:32 ID:of1VRNxW0
>>882
オシリス+おジャマは相性良
886枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 22:14:07 ID:67oVPujw0
実況スレ移転中か…
折角イリダンパーミとファルコンビートが
噛み合ってひどいことになってたのに
887枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 22:43:49 ID:ssJd7nYY0
>>884
なるほど
888枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 00:15:00 ID:9R0B4LHO0
黒庭+幻銃士で神召喚しようとしてるが中々うまくいかないもんだな
さっき召喚したら黒薔薇出されて、また出したらトリシュされた
889枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 00:24:32 ID:nQVkcasO0
スタダ並べて黒角笛の準備だ
レティキュラントさえいればリリース確保は容易なんだがなあ
ヴィーナスもいないから神よりアルカナEXが出しづらい
890枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 00:27:21 ID:ktrySsBG0
俺はダンディや代償ガジェを組み込んだ三幻神デッキ使ってるが
オベリスクでごり押しかラーでワンキルかオシリスでロックするか
手札によって戦略も変わるし勝率も悪いが勝ちパターンにはまると
気持ちいいな

最近だと除外デッキがリリースをそろえやすいんだろうか?
891枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 00:57:23 ID:nQVkcasO0
除外って偵察機生還者?
帝とかで1体程度を毎ターン使いたいならいいと思うよ
3体を1回使う神には向かない
892枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 02:34:56 ID:rhIvH6na0

2010で作れるデッキ集ってどっか載ってない?w
誰か強いデッキおしえてw

893枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 03:38:10 ID:9R0B4LHO0
レプティレス型が結構安定してきた
スポーンが便利すぎ
894枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 03:59:11 ID:rhIvH6na0

2010年用のライトロードデッキ内容どこかにありませんか?
895枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 08:34:07 ID:gXFXazTg0
別に2010でライロなら現実と大差なく作れるだろ
896枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 09:39:06 ID:aco9/PqqP
普通にプレイしてたら柴戦士タロが手に入らないからな
【わんこ】タッチの【ライトロード】には痛いし大差ないとは言えんさ

タロ配信されないけど結局没データだったのかな
897枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 11:05:10 ID:8GGiSupy0
ライロはソラエク3枚あるし光増援の分だけ他のテーマに比べてサーチが多いと思えばまだやれそう
裁きケルビム来ないと負けなのは変わらないけどつーか最近のテーマは何処も専用手札交換が有るから困る
898枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 12:00:19 ID:eQ1G+GVy0
>>896
わんこって何だよw
マロンとか入れんのか?迷犬はライロとは相性悪くないけどさ
899枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 12:57:20 ID:IlgL0t6g0
>>898
空気嫁
900枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 16:32:28 ID:bWfADynL0
タロとか絵違い青眼とかはランキング戦コインでその内出そうだけど
なんかもうタイミング逃した感じだな・・・そろそろ飽き始めた人も多いし
901枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 16:34:59 ID:hONj0l8U0
タッグは結構人いるけどなあ
あんまり減った感じがしない上に外人増えてきた
902枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 16:46:05 ID:UpFW5fdJ0
タッグかぁ…
しばらくご無沙汰だけどまたいってみるかなぁ
なんかオススメのデッキない?
俺が好きなのってコアキとかフォーチュンレディとかタッグ向かないんだよね…
903枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 16:50:20 ID:hONj0l8U0
コアキはほとんどみないけど
フォーチュンはたまーにみたよ
はまれば結構強かった
いまはどっちもあんまりみないね

時間経ってきたから面白いデッキの人も増えてきたよ
904枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:03:44 ID:UpFW5fdJ0
コアキは明らかに迷惑だし、FLもライティーサーチが主だとパートナーターンで意味ないし…で使ってなかった
なんかデッキ作って乱入しようかな
905枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:08:42 ID:7lmPGBbi0
幽閉奈落じゃなくリミリバとか月書積んだほうがタッグやってるって感じがするよな
906枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:32:14 ID:nQVkcasO0
リミリバ月書は全く噛み合わないこともあるし、
堅実な幽閉奈落のほうがどちらかといえばタッグ向きだろ…
収縮エネコン鎖付きあたりはそれらに見劣りするがタッグだと面白い
907枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:44:08 ID:9ce5fGGv0
神よりEXが出しにくいとか
万能カードの月書がかみ合わないとか
さっきから的外れなことばっか言ってんなぁ
908枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:35:06 ID:eAYZWLrl0
月の書は遊戯王で一番汎用性が高いカードじゃね
909枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:41:03 ID:nQVkcasO0
EX出しにくいだろ実際…トークン不可なんだぞ?
神と違って出た瞬間サヨナラも多いし。

月の書が便利なことぐらいわかるが、タッグだとパートナーがどうにもできず
結局反転召喚されて2ターン遅らせただけになることも多い。
遅らせるだけなら4ターン遅らせられる脱出でいいし。
「幽閉奈落よりタッグ向き」ってことはないと言いたいだけ
910枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:48:58 ID:eQ1G+GVy0
汎用性高いだけで生き残れるほど甘かないだろ
911枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 19:05:47 ID:jCTSWIPq0
タッグにはバウンス系の方が有用だよね
912枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 19:38:38 ID:r35BujZ+P
>>898
【ライトロード】の派生 【わんこロード】
【わんこ】との混合型。どことなくわんこに見えなくも無い《裁きの龍》をフィニッシャーとして採用することになる。
《迷犬マロン》を投入することで、ライトロードの負け筋の一つであるデッキ切れを防ぐことができる。
?《機械犬マロン》は《裁きの龍》により破壊することで安定して相手にのみ1000ダメージを与えることが出来るため、《裁きの龍》のライフコストによるライフアドバンテージを失うことを避けることができる。
《柴戦士タロ》の存在により、シンクロモンスターを召喚するため【シンクロライロ】と同じ動きも可能なのも強み。
「犬マユゲでいこう」に出てきたライトロードと相性のいいカードを採用するのもいいだろう。
ただしあまりライトロード以外のカードを投入しすぎるとフィニッシャーである《裁きの龍》を召喚しづらくなるため、各投入枚数でセンスを問われることになる。


適当に遊戯王Wiki風にでっち上げてみた
913枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 19:39:26 ID:OIKcbb+n0
ぶっちゃけライロでデッキアウト負けって見たことない
914枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 19:43:57 ID:r35BujZ+P
CPUで2度ほど見たことあるけど参考にもならないな

ライコウについて言及するの忘れてた・・・
915枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 20:07:44 ID:rUPCyFxj0
和睦とか何回も使われて裁きを何ターンも居座らせることになった時、デッキ切れで負けたことならある
916枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 21:06:41 ID:HeKG4jkQ0
ルミナスルミナスルミナスガロスガロスひゃっはーして遊んでたらなったな
917枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 21:33:42 ID:5t5Kw4zS0
アンデで対戦して粘ってたらデッキ切れした事あったな
裁き2枚とサルベージ手段も全部落ちてたっぽぃから運が良かっただけだろうが。
918枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 23:46:02 ID:OoVv8OHk0
DLイメージヒュンレイさん既にいるんだけどどうゆうことなのw
919枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 23:48:46 ID:WIa2rIxJ0
カイザー海馬の顔、ぶん殴りたいんだけど
青眼うぜぇ
920枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 00:16:26 ID:0r99flrn0
>>918
ネタ切れになったんで既存キャラをデッキ変えて使いまわしてく方針なんだろ
921枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 00:52:02 ID:BnVv7Bx60
よく分からんVJのコスプレキャラ出すんなら2008までの時と一緒で
無印のキャラとか出して欲しいな
922枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 00:56:30 ID:9cZ5H3HE0
でも昔のキャラ(のデッキ)出してもフルボッコにするか(禁止・制限カードで)フルボッコにされるかのどっちかだしなぁ
まともに戦う・戦えるのは海馬と十代くらいじゃね
923枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 01:05:14 ID:CbPyDzrL0
今作ピケルしか居ないんだな
これも知名度と人気の差か……クランェ……
しかしなんでプリンセスだけなんだろ
924枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 01:39:30 ID:9GHfKZVc0
カーリーなのさは許す
925枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 02:15:57 ID:OSImVKhT0
>>922
城乃内もレッドアイズ系特化なら何とかなりそう
レダメだってあるし、サポートカードの種類も融合モンスターの火力も、何だかんだで馬鹿に出来ん

原作基準でレダメ抜きってのなら、さすがに無理。素直にギャンブル特化の方がマシかも
926枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 03:26:14 ID:3bgceX890
オベリスクの歯茎だせぇ
エジプト編のオベリスク使わせてくれー
927枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 08:30:51 ID:/u2GTgXu0
オシリスが一度召喚されたら手がつけられない件
928枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 09:14:11 ID:a0IrjIH3O
何のためのミラフォだ
929枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 12:34:52 ID:4oY2Dy8r0
レダメ特化ってもうレダメデッキであって城之内デッキじゃないだろう
930枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 12:38:34 ID:z4g8mu5y0
レダメ特化なんてひとことも言ってないだろw
海馬や十代だって原作オンリーデッキじゃ回せる気がしねぇ
931枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 13:03:41 ID:/u2GTgXu0
レダメって城之内じゃなくてJOINじゃないか
まだ真紅眼融合のほうがそれっぽい
932枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 13:12:51 ID:Cnor3iUD0
城之内はギアフリードデッキだろ
933枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 14:24:06 ID:Lfz2ZKLQO
今さら無印の原作キャラなんて出されてもな
毎ターン2ドロー、ライフ16000を与えて勝負が成立するレベル
934枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 20:11:55 ID:0quqhM4B0
舞さんのハーピィならまだ戦える
935枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 21:05:04 ID:qvxmmXoQ0
そろそろWCSモードでで5D'sキャラと戦わせてくれ
936枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 21:12:35 ID:B3MdjgzC0
いちいちマップまで会いに行くの面倒なんだよな
937枯れた名無しの水平思考:2010/08/04(水) 08:05:54 ID:epNNWHcLO
城之内なら2回に1回は雛黒竜黒炎黒炎黒炎炎弾ぐらいしてくれるはず
社長はアニメ版カイバーマンぐらいはしてくれるはず
王様は1ターン目で神三体は出来る

ああ、なんかデジャヴが
938枯れた名無しの水平思考:2010/08/04(水) 12:17:03 ID:oJahm+PY0
アニメ版下位バーマンってどんなことしてたっけ・・・
滅びのバーストストリーム撃ってたことと手札融合で究極龍出したことしか覚えてないわ
939枯れた名無しの水平思考:2010/08/04(水) 13:44:38 ID:QFyY5f920
CPU弱いけどインチキドローはハンパ無い
1キル系のデッキだといくらバカAIでも決まれば勝ちだからインチキドローも生きる
940枯れた名無しの水平思考:2010/08/04(水) 15:14:27 ID:epNNWHcLO
>>938
1ターン目に青眼
2ターン目に正規究極龍
3ターン目にエッジハンマーに融合解除3体攻撃
だったはず
941枯れた名無しの水平思考:2010/08/04(水) 15:17:38 ID:AifyLHIh0
一刀両断内蔵の儀式も出してたな
942枯れた名無しの水平思考:2010/08/04(水) 15:21:30 ID:xim4ew1n0
滅びの爆裂疾風弾→マンジュゴッド→白竜の聖騎士もな
943枯れた名無しの水平思考:2010/08/04(水) 19:48:08 ID:MFYA4Dmn0
俺先行、モンスターなし罠なし、CPUにブラフも意味ないのでエンド
クロウさん、旋風旋風、シュラブラストブラスト、カルートx2

インチキもいい加減にしろぉ!
944枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 03:03:22 ID:biZY/Q4p0
いゃそれは流石に「モンスターなし罠なし」な時点でデッキが悪いのでは
945枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 07:22:02 ID:+a2ADm7K0
緑一色でないならどうかとは思うが、まああり得る事
俺のメインデッキも魔法13枚罠6枚だし

まあ罠やら壁モンスやらがいてそのターンどうにかできても、大嵐とかがなかったら旋風2枚の時点でかなりきつい戦いになるだろうけどね
946枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 08:37:35 ID:GgkrDPXdO
SRPGやってると%なんて信用出来なくなる
947枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 11:43:35 ID:iBckFJ/h0
>>946
あるあるwww
948枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 23:38:36 ID:gjtYnn1a0
どうでもいいけどDSの本体情報移せばDS変えてもレートリセットせずに済むな
本体変えたいけどレート1200は流石にリセットしたくないから試してみたんだが

当たり前っちゃ当たり前か
949枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 08:07:49 ID:9N/asWKe0
>>946
あれはプレイしてると気づかないだけで試行回数がかなりの数になってるが故の悲劇なだけなんだけどな
950枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 23:08:54 ID:plqYN3S40
タッグでドラゴンデッキはガチだからダメらしいんだが、一体何使えばいいんだ?
ドラゴンでだめならもうファンデッキくらいしか残ってないと思うんだが
951枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 23:20:43 ID:Qp4qF4VeO
スタンだろうがコアキメイルだろうが、何を使ってもいいよ
勝とうが負けようが、自分で選んだカード、デッキに責任が持てれば
952枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 00:38:35 ID:8ZeJeSc60
だが検討 てめーはダメだ
953枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 00:54:02 ID:icu0mVS1P
>>951
責任を持つって何よ

>>950
そもそも(Wifiスレでは)タッグはファンデッキ以下しか許さないというような空気がある
あまり気にしないほうがいい

それは別として、タッグでは相方の動きを阻害しなければ別に何使ってもいいと思う
ロック系とかユベルとか特殊召喚封印系とか自分で除去不能なスキドレ弾圧とかね
剣闘獣やソリティア系はプレイングに時間がかかるって意味でどうかと思うけど
954枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 19:40:06 ID:rPACG/1w0
いまってどの制限使ってる人がおおいんだろう
955枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 23:03:49 ID:21gdkXWj0
wifi実況スレはなぁ
弱点の目を潰されて相棒も手札0で勝つ可能性が低いからサレンダーしたら怒られた
こちとらそちらのオーバーキルに付き合う度量は無いのに
あそこ見るとデュエルでイライラしぱなしだ
956枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 23:11:27 ID:8ZeJeSc60
>>954
基本大会制限じゃね
あとは時々3月  たまにデフォ制限(ライロとか)
957枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 23:57:01 ID:OaVaJGL90
俺タッグしかやんないからか3月だなぁ
958枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 00:04:35 ID:ft3Y+a8s0
トライフォース使えないのは嫌だから3月
959枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 19:11:10 ID:lueO/5HI0

遊戯王2010最初からにしたんだけどw
はじめって天使デッキだったけ?w
ランダムにもらえんのこれw
960枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 20:43:49 ID:lueO/5HI0

初期デッキって天使ぢゃなかったよな?w
トラップヂャマーとかなかったようが気がするけどw
タッグフォース4とごっちゃになってんのかなwwwww
いやw2010の初期デッキは天使ぢゃなかったよな絶対w
961枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 22:19:35 ID:9uJTY618Q
敢えて言うなら地属性シンクロ?
とはいえ、チュートリアルで手に入った大量のDPで各自デッキを入れ替えてるだろうから、
初期デッキのまま戦う人はいないだろうけど
962枯れた名無しの水平思考:2010/08/10(火) 06:53:07 ID:d+aFuRAA0
この前来てた小学生だろうから触らん方が
963枯れた名無しの水平思考:2010/08/10(火) 07:10:53 ID:s75/QtUw0

>>961

あーそれそれwwwwww地だゎwwwwwwwww
なんでてんすデッキなんwwwwwwwwwwwwww
うけるwwwwwwwwwwwwwwwww
964枯れた名無しの水平思考:2010/08/10(火) 08:57:15 ID:s75/QtUw0

んだよwwwwwwwwwwwwww
超始めだけ天使なのかよwwwwwwwwww
クロウあったらすぐ地になったしwwwwwwwwwwww
965枯れた名無しの水平思考:2010/08/10(火) 23:48:29 ID:TiueBVbx0
次回作は2008と同じ画面構成に戻して欲しい
966枯れた名無しの水平思考:2010/08/11(水) 00:02:51 ID:kjfuwcqB0
Nビート組んでみたが手札がおかしなことになった
どんだけドローできるんだよ
967枯れた名無しの水平思考:2010/08/11(水) 05:15:06 ID:6LoKxryC0
遊戯王5D's WORLD CHAMPIONSHIP2010のクリア後に
ジャックとムクロがいるエリアの右上の扉が入れないんだけど
ここはどうやったら入れるの?マップで青く塗りつぶされてるから
かざりの扉とは思えないんだけども
968枯れた名無しの水平思考:2010/08/11(水) 07:10:45 ID:Tkrf+yIZ0
引き継ぎニューゲームをすればわかるよ
969枯れた名無しの水平思考:2010/08/11(水) 07:33:53 ID:6LoKxryC0
あぁ逃げ出してくるとかそういうところか
全デュエリスト見つからないからそこに誰かいると思ったんだけどな・・・
970枯れた名無しの水平思考:2010/08/12(木) 10:51:50 ID:ydITs9mmP
ローンファイア・ブロッサムさっさと制限になれよ
魔法や罠ならともかくモンスターだし


という書き込みがされる夢をマジで見た
制限になるようなカードじゃない上に2行目どういう理屈だよ・・・
971枯れた名無しの水平思考:2010/08/12(木) 12:09:22 ID:wkVhdcvo0
召喚権使うだけでギガプラや椿呼べるっつーアホ性能で何を言うか
今後対応する植物が増えたら制限の可能性は十分ある

もっとぶっ壊れてるのが溢れてる現状じゃしばらくは今のままだろうと思うけど
972枯れた名無しの水平思考:2010/08/12(木) 12:52:14 ID:ShaqeguNO
植物統一がこの先生きのこるには
973枯れた名無しの水平思考:2010/08/12(木) 20:29:48 ID:ydITs9mmP
>>971
現状では制限どころか準制限になったら植物族がほぼ死ぬ
ブロッサムで召喚可能なぶっ壊れ強植物が出たらまずブロッサムじゃなくてそっちが制限になる
ブロッサムで召喚可能な強植物が大量に出たら制限される可能性はあるが、強植物が大量に出る可能性自体が皆無
ブロッサムとのぶっ壊れコンボが可能なカードが出る可能性も同上
974枯れた名無しの水平思考:2010/08/12(木) 21:04:34 ID:PDX1zXcw0
久しぶりに遊戯王やりたくなったけど
やる相手がいないんでゲームを買うことした

スレ読む限り2008が良いらしいけど
システム辺りが良いのか?
975枯れた名無しの水平思考:2010/08/12(木) 21:05:54 ID:ydITs9mmP
システムというか快適性
当然だけどカードのボリュームは最新の2010が一番だからな
976枯れた名無しの水平思考:2010/08/12(木) 21:21:39 ID:Uhc/1xi10
最近のやってないなら2010でいいんじゃね
もっさりも比べなければそこまで気にならないだろ
977枯れた名無しの水平思考:2010/08/12(木) 21:22:39 ID:36yLBaIo0
OCGに近い収録枚数が目的とかじゃなければ今でも十分遊べる出来だからな
最新枚数が欲しいなら今2010買うよりはTF5まで待ったほうがいいし

トーナメントの高速化とか3Dギャラリーとかは2009で何でなくしたのか分からん
978枯れた名無しの水平思考:2010/08/12(木) 21:43:41 ID:PDX1zXcw0
とりあえずアマゾンで500円だったんで
20008買うよ
979枯れた名無しの水平思考:2010/08/12(木) 21:47:11 ID:VBb78Sl+0
17998年後の未来乙
980枯れた名無しの水平思考:2010/08/13(金) 00:10:07 ID:2YsArVPZP
イリアステルの手のものか!
981枯れた名無しの水平思考:2010/08/13(金) 23:43:26 ID:OCOH/sD2O
まさか練習戦で魔轟神と決闘することになるとは思わなかったわ
天使の施しまで使ってたし
982枯れた名無しの水平思考:2010/08/13(金) 23:54:13 ID:aoRekBmx0
>>970
Pだから期待してないけど次スレ頼む
>>981
魔轟と施しはヤバイってレベルじゃねーだろw
まぁ、だからこそレート関係ない練習戦で使ったのかも
983枯れた名無しの水平思考:2010/08/14(土) 00:15:22 ID:y/OLleoeP
>>982
無理だった
>>980も俺という・・・ >>985頼む
984枯れた名無しの水平思考
Pはカスしかいないなほんと