【2010】クソゲーオブザイヤー part6携帯【総合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
2010年に発売したゲームで一番のクソゲーを決めましょう
ルール
・携帯用ゲーム機で2010年1/1〜12/31に発売されたゲームが対象。
・家庭据え置き機ゲームは専用板で。
・ネットオンリーのゲームはネトゲ板で。
・投票で決定するスレではありません、オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書きましょう。
※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください。
※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ

クソゲーオブザイヤーWiki
http://koty.sakura.ne.jp/handy/

受賞作一覧
http://koty.sakura.ne.jp/handy/index.php?%BC%F5%BE%DE%BA%EE%B0%EC%CD%F7

2009年クソゲーオブザイヤー
戦極姫〜戦乱に舞う乙女達〜(システムソフトα)

前スレ
【2010】クソゲーオブザイヤー part5携帯【総合】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1271256637/
2枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 02:21:11 ID:59VNprOs0
Q&A

Q.○○はクソゲー
A.どうクソなのか詳細なレビューよろ。

Q.○○が今年の大賞で決まりだな
A.そのソフトを中心とした一年の総評よろ。

Q.レビュー・選評・総評書いたのに無視された
A.そのソフト、または内容に魅力がないんじゃネ?

Q.○○に一票
A.投票では決まらん。まずレビューからだ。

Q.クソゲークリエイター・クソゲーメーカー・部門別の賞も決めよう
A.決めん。ここは最優秀クソゲー一本を決めるスレ。

Q.○○が大賞なんて認めない
A.総評書いて見返せ。できないなら黙れ。

Q.信者と社員必死www
A.ゲハでやれ。

Q.なんかクソゲスレから来たって荒らしがいるんだけど…
A.このスレの住民じゃなくてゲハの工作員。スルーしろ。

Q.選評と総評の違いって?
A.選評は作品単体のレビューのまとめ。総評は全選評のまとめ。
3枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 02:21:42 ID:PwFmObr70
>>1
4枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 02:23:46 ID:59VNprOs0
注意点

■本スレへの突撃禁止
どれほどのクソゲーだろうと、買ってプレイもしていないくせに本スレに行って
煽ったり馬鹿にしたりする行為は人としてあるまじき行為です。

■次点・大賞の決定
クソゲーが出た時点ですぐに決まるというわけではありません。
一年間に出たゲームの中で、相対的に選ばれます。

■中立的視点
当スレは嫌いなハードやソフトを貶めて心の安寧を計るスレではありません。
アンチ・信者という言葉はスルー対象になっております。

■シリーズ・続編・移植ゲーム
「前作・元のゲームと比べて」ではなく「そのゲーム単体としてのクソさ」が求められます。
糞移植でもノミネートされないことがあります。

■安価ゲー
ネタとして突き抜けていたり(カンフー)、
ゲームとして破綻していたり(キジュー)するとクソゲーであると認められます。
安価であるというだけで許してもらえると思ったら、大間違いです。
5枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 02:25:52 ID:59VNprOs0
■キャラゲー
「基本的にクソ」であることがわかりきっているため、ここで紹介されるには、
「ファンも激怒」「本スレが葬式状態」等の条件が欲しいところです。

■バグゲー
バグさえなければ良作、という擁護が沸きますが、
そもそもバグが多いって時点でもうクソゲーフラグは立っています。カルドを思い出してください。

■ADV
近年まで「電波シナリオでもないかぎりノミネートは難しい」と言われていましたが、
昨今は他ADVとの差異化を図り、ゲーム性を持たせようとして失敗し、クソゲー化する物も出ています。

■話題作・大作
前評判・期待度とのギャップだけではクソゲーの資格はありません。
ガッカリゲーを語るスレでは無いので、あくまで「そのゲーム単体としてのクソさ」で判断してください。
あまりにもしつこくネガキャンレスをする輩はスルー推奨。
6枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 02:28:06 ID:59VNprOs0
                 / ̄\   / あまり感情にとらわれず 
                 | ^o^ | <  冷静に議論を進めましょう  
                 \_/   \
              __/
              |
           /  ̄  ̄ \
         /  \ /  \       テンプレは以上だ。
        /   ⌒   ⌒   \     なお、このスレでは予告無くたびたびスルー検定が実施される。
        |    (__人__)     |     主な例としてはage厨・煽り厨・コテハン・ゲハ民などだ。
        \    ` ⌒´    /     これらに反応するとクソゲーを語る権利を失ってしまう。
        /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ 気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
       / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   
      / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
7枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 08:30:26 ID:VNWanbM00
>>1
8枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 11:06:42 ID:ml7j3HgG0
ウィンディウィンダムとタクティカルギルドの開発元潰れたのかな
ホームページが見れなくなってる
9枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 15:25:44 ID:ixzYi7T10
>>1 乙!

去年の次点のラオウ外伝だが、制作がDFじゃなくてライトウェイトだっていうのを訂正した部分が消されちゃってて
最初から正しく書いてあったように見えるんだが…
そういう誤記は訂正したことが分かるようにしておくもんじゃないのか?
訂正が消されてるのに選評には「ドリームファクトリー」の語が入ってるんで気になって…議論済みだったらスマン
10枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 19:12:30 ID:3derZ4S30
ニンジャスタジオさよーならー
11枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 01:27:50 ID:5ZlW0a0y0
久々に来てみたが、あまり動きがないみたい
今年は平和・・・なのか?
12枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 10:10:42 ID:j9Y8VGQOO
>>11
これからが本番どす
13枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 11:54:37 ID:pEsvXsfk0
>>11
年末になればなるほどカオスになっていく
14枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 14:51:50 ID:ISn3eqDv0
今の時点で平和って事には違いないがな
去年なんかノミネート6本中5本が上半期で出てたし
15枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 17:54:29 ID:nbATHFoG0
結局年末の魔物に食われたけどな
16枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 20:00:00 ID:z1Q5DwSQ0
主だってソフトが出るのはGW商戦、夏休み商戦、年末商戦あたりっしょ?
まあ結局一番は年末なんですがね
17枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 21:49:09 ID:iFghnzwJ0
ごめん>>9だけど、Wikiの記載のことだって書くの忘れてた
つうか過去記事の訂正って、2009スレが残ってるうちは2009スレで聞いた方が良い?
18枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 00:32:33 ID:WJU9vyAg0
タスケの新作野球ゲー、やっぱりアレだったようで…
19枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 02:05:28 ID:YK8bwub50
>>18
どっかに感想出た?本スレ探したけど見つからん
20枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 04:07:19 ID:WJU9vyAg0
929 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/09(水) 21:30:22 ID:AiB+CC5h0
>>925
清々しいほどのクソゲー
先発投手が翌日にリリーフしたり、バントはセカンドに送る専用だし(サードに送ると100%刺される)
ボテボテのあたりだと走力関わらず内野安打だし、6月発売なのに去年の能力だし、と上げればキリがないくらいクソ
クラニンアンケートで5P欲しいという人以外買ってはいけない
21枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 04:57:26 ID:fFTU5Cm30
>>20おおついに来たか
さすがはタスケの野球ゲームだ相変わらずの低クオリティ
22枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 10:26:16 ID:yN1ChA6M0
プロ野球と甲子園で別々なのか。
500円だし、野球として破綻してる位は欲しいかな。

関係ないけど、携帯アプリも出してんのね、タスケ。
23わにくん:2010/06/10(木) 12:33:59 ID:QWEHEcjQO
祭の予感!!
しかしまたクソゲ製造所タスケがやってくれたか。
24枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 15:34:17 ID:9a+g/wZQ0
相変わらず野球が出来ないゲームなのか
25枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 15:45:29 ID:3elZICIE0
野球じゃなくて野球盤をやるゲーム?
26枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 16:27:10 ID:ywtSQXQK0
クソゲだったとしても、甲子園で酷いとされていた部分が
改善されずにまたもクソなのか、改善されても違う部分でクソだったのかが気になる
27枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 17:36:51 ID:+C13PVAy0
パワポケのようにサクセス面が良い、という抜け道はないのか
28枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 18:30:55 ID:deO4bW5I0
>>27
甲子園だってストーリーモードあるが、だれるし設定に無理がある、校舎に向かってバッティングするだったんだぜ
「評価点:高校の名前を自由に決められる」は伊達じゃない
29枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 01:42:04 ID:+/JXyB1R0
選評に期待してよさそうだね
30枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 10:23:27 ID:60RqUzXwO
焚書目録がこのスレ的に期待大
31枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 10:28:36 ID:J8kKLPJr0
もう「期待」はNGに突っ込んどくべきかもな
32枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 10:36:16 ID:5knabhXR0
ピースウォーカーは糞グラ
据え置きでだせよ
33枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 10:53:29 ID:7fGuUYrI0
>>32 PWで糞グラっていったらDSがかわいそうになるだろ・・・
34枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 10:55:02 ID:RKI43cJq0
>>33
ハードが違うんだから比べられる訳ないでしょう
35枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 11:03:14 ID:qzEkilpX0
>>34 ハード(の格)が違うから問題なんだよw
PSPのグラが糞なら、それに大分劣るDSの作品のグラは糞以下で
見てられないレベルになるからなぁ

内容比較以前の話になってしまう。
36枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 11:17:05 ID:EX8j4Fn80
何の話をしてるんだお前ら
37枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 11:23:29 ID:qzEkilpX0
脱線したな スマソ 
38枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 12:30:15 ID:60RqUzXwO
PWが糞グラなら、禁止目録は何なんだ?
ゲログラか

ネットアイドルマイスターの角川と
クソゲーツクールDSのアスキーの合いの子だから
間違いなくKOTY2010を制覇するだろうな
39枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 12:49:55 ID:EX8j4Fn80
ほらこういう馬鹿があばれるー
40枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 12:57:37 ID:qRpaKIX40
こういうテンプレすら読めない子はスルーでOK
41枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 14:43:46 ID:wGuIm2K60
>>KOTY2010を制覇

このフレーズでテンプレ読んでない、KOTYを理解してないってのがよーくわかる。
42枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 16:26:53 ID:2K/nZEnm0
そんなことより甲子園だ
43枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 17:16:28 ID:JX4yKhr60
ユーディーのアトリエ酷すぎて
44枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 19:12:59 ID:rbg/uFq+0
アトリエシリーズって2作目ぐらいまでは普通に良ゲーだった気もするけど
最近のはそこそこ酷くてそこそこ形になってるから厄介

もうちょっと突き抜けてクソだったらねぇ
45枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 20:10:40 ID:JmTT8Ezb0
ユーディーやったけど、どう考えてもガッカリの範疇だろ。
46枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 21:29:20 ID:n7BBvlue0
>>31
お前新入りだな?

力抜けよ・・・・・
47枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 01:32:45 ID:dW4oQlaPO
セカンドノベルのクソゲー臭がヤバいな
製作してるテクストって会社のライターはどいつもこいつも全く聞いたことのない二流以下しかいないみたいだし、何より日本一だからなぁ
皆さんはどう思いますか?
48枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 01:33:14 ID:z9jU9wXz0
↓そんなに叩いてやるなよ
49枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 01:57:22 ID:L/Bv97In0
\ トンファーキック!!!/

 ┏━━━━━━━━━┓
 ┃┌──────┐□┃
 ┃│┣_~ ∧_∧ .. | ◎┃
 ┃│┃__(  ´Д`) . | ○┃
 ┃│┃/     ). |   ┃
 ┃└──────┘■┃
 ┗━━━━━━━━━┛ 
   | |⊃        | |⊃       
   | |         | |        
   | |         | |        
  ...∪        ...∪       
           ドゴォォォ _  /
              ∧ ∧―= ̄ `ヽ,
           ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
                  (/ , ´
                 / / / \
                / / ,'
              /  /|  |
              !、_/ /   〉
                  |_/
50枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 02:14:31 ID:0JoYnlM60
俺が頭の中で創造したクソゲー並のクソゲーがまだ全然出てないな
このままじゃ俺の頭の中で創造したゲームが
KOTYを””制覇””してしまう
51枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 03:02:13 ID:LLXV24Ld0
                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ >>50がKOTY2010も
                /(  )    ””制覇””出来るってなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       幻想をぶち殺す
52枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 03:19:58 ID:189dlpmm0
頭の中で創造したら頭破裂するんじゃっていうツッコミは無粋なのだろうか
53枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 04:41:17 ID:0JoYnlM60
俺の頭は可変区画方式だ
54枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 09:10:46 ID:dP5GXPX00
そういやまだ選票待ちにあるのまだほったかされてるのか。
55枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 14:36:25 ID:5fU8eiT20
想像を絶するからクソゲーなのだ
56 [―{}@{}@{}-] 枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 15:27:48 ID:BYhWg7ICP
DSのアクエリアンエイジはもう出たの?
57枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 23:28:18 ID:Sb/fwRQL0
>>56
こういうレスをするやつは、本当に要らない
58枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 23:42:03 ID:MpsIppH+0
>>57が必要なレスの例です。
59枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 03:28:01 ID:QuZSPH7C0
参考になるわあ
60枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 12:56:33 ID:daXDtwr90
●●は出たの?→たいてい、出るわけがないものを聞く
●●に期待→言い逃げしてスレの空気を荒らして去る
●●はクソゲー→喚き散らして結局去る

どれも選評書け、でいいんだけどこういうのが絶対いるのはなぜだ
61 [―{}@{}@{}-] 56:2010/06/13(日) 13:32:05 ID:eS6RdtgmP
変なレスの典型ですまねぇ
アクエリはカードを集めてたことがあったんで
ゲームブック形式と言うのに不安はあったけど買ったんだ

で、やったらあんまりにも酷くて
この気持ちがオレだけのものか確かめたかったけどもうスレもなさそうだし
ここなら何かあるかと思ったんだ
62枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 13:43:03 ID:Cqt+8n7L0
>>60
据え置きでも携帯でもちょくちょくこういうバカ言う奴がいるが、
「●●に期待」は必要だっつってんだろ
それでへぇ〜と思った人が買ってみるという流れは絶対必要
たまたま買ったゲームが糞だったらここに不満を書き散らすという流れの方が良いってのか?
情報を得て、買ってみた人がやってみて、糞じゃなければ「良かったね」実際糞だったら「良かったね」
これが無いとKOTYに選評落とす為のゲームの情報を、KOTYスレ以外の場所でしか得られないというバカげた話になる

ここはKOTYスレであってKOTYの選評発表会ではない
63枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 14:09:56 ID:dEWR2kYf0
でも「●●に期待」一行だけなのはいらないと思う
64枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 14:13:19 ID:jBUKEfN70
いいにげはいらん
趣旨間違ってる

65枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 14:18:58 ID:LcrfHJZ40
>>63>>64
ID:Cqt+8n7L0が論点履き違えてる一番馬鹿言う奴だったっていうw
66枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 14:21:49 ID:S2sdlwjr0
そもそも○○に期待でへぇ〜とか思うのか?
明らかに書き逃げの場合全然思わないが
67枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 14:29:28 ID:6Ip9+3IF0
>>62
何を根拠に期待するのかも明確にせず、ただ「○○に期待」と一言書いてあるだけなら全く必要性が無い
大体、そんなものを見て「へぇ〜、じゃあ買ってみようかな」なんて考える奴がいると思うか?

>>60だって「『○○に期待』と言う“だけ”なら邪魔なだけだ」という意味で言っているんだろう
人をバカ呼ばわりする前に、ちゃんとレスの読解力を身に付けろよ
68枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 14:41:13 ID:0a1rgE+KP
>>61
選評つくっちゃえ
69枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 14:45:20 ID:LcrfHJZ40
>>66>>67
俺も思わないな、むしろ逆に興味なくしてスルーする方が大半じゃないかな


さて>>61にはとりあえずアクエリアンエイジのレビューを書いて欲しいのお
単発で言い逃げしていく人じゃないみたいだし
7056:2010/06/13(日) 14:51:52 ID:eS6RdtgmP
今書いてるけど既に別のまとめに詳しく出てるんで
ttp://www23.atwiki.jp/ksgmatome/pages/853.html

ここに書いて無い要素を思い出してるとこ
71枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 14:57:40 ID:D2RraEGqP
>>70
ほほう。ちょっと期待できそうじゃないか。
楽しみに待ってるよ
72枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 14:59:16 ID:jzzyMBrA0
アクエリだったか覚えていないが、ブロッコリーのゲームブックは以前話題に上がった希ガス
73枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 15:04:01 ID:LcrfHJZ40
>普通のアドベンチャーゲームをあくまで「 ゲームブック 」と主張
>携帯アプリにも劣る快適さ、その癖選択肢の難易度が高め
>進行に問題を生ずるバグの存在、その他多量に存在する表示バグ
>ぶっちゃけカードのおまけでゲームが付いてきたようなもの

>>70何故これほど書ける事満載なのにそんなに自信がないんですかw
74 [―{}@{}@{}-] 56:2010/06/13(日) 16:21:44 ID:eS6RdtgmP
できたw
でも長すぎるから分ける
75アクエリアンエイジ:2010/06/13(日) 16:22:38 ID:eS6RdtgmP
何をもってksとするかはゲームのジャンルによって違うと思うが
このゲームはADVにしてしまったことが先ずダメだと思う

原作がカードゲームで、アーケード版でオンライン対戦もできてるのに
なんで携帯機で今更ADVなのか?PS版での酷評を忘れたのか?
ADVとして出来が良ければ認められたかもしれないが、同人以下の出来ではなんとも

システムはゲームブック形式を謳っていて
DSを縦に文庫を読むように使う。これで画面を縦長に使えるので
立ち絵が小さくなりすぎないのは良いところ

しかし、肝心のCGが少な過ぎ
各ヒロインの立ち画が2パターンしかないせいでメインヒロインの普段着が
自宅でも商店街でもあまつさえ寝る前ですら巫女服(一応神社の娘)なのは失笑もの
イベントCGも各キャラ5〜6枚
動画もバトルシステムも何も無いのにどこに容量を使っているのか不思議
76アクエリアンエイジ:2010/06/13(日) 16:23:43 ID:eS6RdtgmP
ストーリーやキャラがダメ過ぎるとこは声優が無駄に豪華なADVにありがちなんで
目をつぶったにしても、バグが多すぎて製品としての完成度が低すぎてお話にならない

いくつかの場所でキャラの立ち絵が場面が転換しても背景として残るバグは
最たるもので、その場にいないキャラが延々と自分に着いて来るのはあまりに異様だ
そしてリロードしようが、電源を切ろうが背景と化したキャラが消えることはなかった

音声のズレも酷く、クライマックスの長セリフは見せ場のはずなのに
画面表示のテキストと1グループ遅れて喋られるとかどうしようもない
おかげで御琴のこのシーン最後のセリフだけ音声聴けてないんだが
収録はしたんだろうなぁ

これはksの要素かどうかわからないがBGMにも驚いた
日常シーンのいくつかに流れる曲がやけに聴いた事のある曲だと思ったら
いわゆる表彰式の曲「見よ勇者は帰る」そのまんまで、なんでここでこれが?
クリア後にBGMが聴けるようになるので確認したら曲名が「Aquarian Age」
主題曲がこんなモロパクでいいのか?もう笑えない

更に、いくつかのシリアスなシーンで葬送行進曲が掛かるがこれも別名を付けて
堂々と収録している・・・ホントいいのか?これ

まとめには選択肢が難しいと出ていたが、実際にはBADEND直行以外は
どれを選んでも同じじゃないか?と思えるほどの無意味な選択肢など
あとどれくらい不満を述べればいいのか解らないが
今回言いたかったのはあくまでも製品としての問題点なので割愛したい

以上
77枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 16:36:11 ID:PjYDUYd40
えっ?BGM盗作はやばくないか?
感想見る限り据え置きのラブルートゼロよりやばそうなんだけど
78枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 16:37:53 ID:NTXWGpsx0
選評乙
7956:2010/06/13(日) 16:41:21 ID:eS6RdtgmP
こうして見るとたいしたことないなw

ま、大賞の器じゃないにしても2010年のクソゲー
バカでもがっかりでもない純粋なksとして記録されればいい

そして次はちゃんと6勢力とマインドブレーカーの骨肉の争いと
アクエリのルールをそのまま再現して対戦できる良ゲーとして帰ってきて欲しい
80枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 16:49:37 ID:PpixgGcl0
>79
>「大賞の器じゃない」、「記録されればいい」
81枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 16:55:51 ID:jBUKEfN70
ダウトな発言キター
そういう発想はもっともいやがられる
82枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 16:59:13 ID:jzzyMBrA0
アクエリのまとめ乙
妙に卑下して「たいしたことない」って言っているけど
これって現在までの基準なら、大賞争えないか?
もう少し掘り下げれば、ツクール超えもあるで
83 [―{}@{}@{}-] 56:2010/06/13(日) 17:03:20 ID:eS6RdtgmP
そうなのか?

だけど歴代の見てたらもっと酷くないか?
なんだか複雑だな
84枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 17:06:27 ID:1hnKdXbA0
>>79
すまないがこれを見る限りどう大したことないかわからん
文章だけだと十分大賞の器なんだが
85 [―{}@{}@{}-] 56:2010/06/13(日) 17:22:35 ID:eS6RdtgmP
人生とか機銃とか戦極姫に比べたら
いくつかのシーンで音と絵がおかしいことぐらいは・・・とか

BGMの扱いが盗作なのかどうかは
ks要素とはまた質が違うかもとか思ってた
86枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 17:31:12 ID:LcrfHJZ40
>>56はなんでさっきから2009年基準で話しているんだい?
いやそもそも仮に2009年だとしてもこれ充分争えるんじゃ
87 [―{}@{}@{}-] 枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 17:38:26 ID:eS6RdtgmP
まだ6月だし、なんだかんだ言って毎年高レベルなクソゲーが揃うからな
きっとまだまだ凄いのが出ると思ってるんだよ


そっか、誰が見てもksなのか今回のアクエリは・・・

でもどんなバグがあってもカードバトルが充実してたら
オレはここに投下しなかったような気がする


さぁ、まだあと4人、クリアするヒロインが残ってるんだ・・・
オレ、全員クリアしたらキャラとストーリーのレビューもしていいかなぁ?
88枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 17:47:41 ID:TnjkBMgO0
あくまで「今年発売の携帯機ゲーム内」でもっともクソなゲームを決めるスレだし堂々とすべきかと
今のところノミネート作がまったくと言っていいほど充実してないからなおさら

盗作は裏ドラ的な扱いなら悪くないと思う
といっても元曲が昔の曲過ぎて扱いが微妙すぎるし考えなくていい気もする
そりゃ実際にそこからメロディ取ったなら原曲くらいクレジットにでも書けと思うけど
89枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 17:49:43 ID:+c8BUICQi
このスレでは毎年基準が異なる
今年基準なら充分だぞ
さあ、もう少し掘り下げたレビューを頼もうか
90枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 18:09:08 ID:v8AXYDU10
クッ!!
大戦略の論評で大賞を取るはずがこんなヒヨッコに先を越されるなんて。

それもこれも、日本シナリオ後半で、
突然アメリカシナリオに飛ばされるバグが発生したせいだ。
どこまで俺を苦しめるんだ・・・。
91枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 18:14:34 ID:sudGhcO40
昨年の大将もぶっちゃけたいしたことないぞ普通に遊べるし
92枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 18:20:00 ID:z2E9fyF70
BGMに関しては元ネタがクラシックなら権利的に問題ないしなんとも言えんだろう
元ネタを表記しない曲名はどうかと思ったが
93枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 18:39:00 ID:umSADER50
アクエリは現時点ではノミネート狙えるんじゃないか?
原作カードゲームなのにADVで出来が悪い、バグも完備と普及点だと思う
キャラが背景と化するバグは四八の白枠バグみたいだなw
94枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 20:41:24 ID:cCgmPwOE0
>>90
> それもこれも、日本シナリオ後半で、
> 突然アメリカシナリオに飛ばされるバグが発生したせいだ。
> どこまで俺を苦しめるんだ・・・。
こちらもこちらで相当酷いなw
今年もまだ半分以上残っているんだから、のんびりクリアしてくれ
95枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 22:19:52 ID:YcCnPIFy0
これは夏休み前あたりにもひとつ決戦が起こりそうだな
96枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 23:01:18 ID:M53NlpiF0
時間はあるようでないから、適当なところで一旦まとめてほしいかな。
秋ごろまでに選評挙がれば必要ないかも知れんが。

選外&消滅含めて話題になったのが5本って少ないような気がする。
2年続けてやたら多かったのが異常なのか、今年が異常なのか分からんが。
97枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 23:02:00 ID:Yv+2DQfr0
BGMパクリ疑惑に関しては聴き比べたいところだねぇ
どの程度似てるのかにもよるだろうし

>>95
でも夏休みタイトルって超大型タイトルが出ることで
中小タイトルがそれを避けてあんまり出ないって事が多い気もするけど
今年はどうなんだろ?
98枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 23:05:06 ID:umSADER50
>>96
2008は異常だったと思うんだ
ノミネート数も相当な上、甲子園や囲碁とかの天災級のものも複数あるっていう
99枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 23:21:11 ID:S2sdlwjr0
元がクラシックなら著作権はとっくに切れてるから同じことやってるゲームは山盛りあるし
曲名以外は触る必要も感じないが
100枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 23:54:04 ID:nsEMWzfQO
>>90
すげー・・・
今年はマスモンなんかも控えてるし、SSαからは目が離せないな
101枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 00:06:34 ID:cyDFeyei0
普通のゲームライフおくってたらまず
>>90クラスのバグなんて体験しねぇ
20X数年生きてるがフリーズぐらいだな
102枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 01:35:03 ID:7E0E87vo0
>>100
マスモンはマジでWin版の素移植でいいからってわずかながら期待してるから勘弁してくれwwwww
そりゃKOTY的にはおいしいけどさ、このご時勢にマスモンFinalが出るってだけで貴重なんだ
まあどちらにしろ人柱にはなるけど
103枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 02:21:45 ID:0xjWB6zW0
きちんと流通に乗って販売されるゲームのはずなのに人柱とはこれいかに
いかん。ジワジワ来る…w 寝よ
104枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 11:45:11 ID:OGzPPks50
「人柱」が新出単語ってどうなのよ?
105枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 17:06:05 ID:sY9CCFQK0
大戦略がいつの間にか選外になっている…。

携帯のほうは厳しいね、意外とバグあるのにも関わらず選外になったもの多いし。
レビュー見る限りでは酷そうだが…。クソゲーで見ればレベル低いのか。
106枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 18:04:05 ID:RwsThK2g0
ちょっと皆ハードル高すぎかもしれないね
107枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 18:05:38 ID:jBCJXFUu0
選評待ちのはずだけど。
議論もしていないのに何でだ…?
108枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 18:07:50 ID:wwSwy22h0
>結局購入者が少なすぎてバグの検証が出来ず、レビューを上げた人自身もノミネートクラスではないと発言した為選外に。
って誰が決めたんだ?
109枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 18:10:06 ID:UCDC8yqh0
選評待ちに戻しておいてもいいんじゃない?
選評書くために拷問受けてる人もいるし
110枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 19:00:45 ID:Av90hmTZ0
大戦略、選評待ちに戻しておきました
本当、世の中にはくだらない悪戯をする奴がいるもんだね
大体、選外行きの理由が訳が分からん

>結局購入者が少なすぎてバグの検証が出来ず
まだ総評を纏める時期には大分早いのに、何を言っているんだ?

>レビューを上げた人自身もノミネートクラスではないと発言した
自分の記憶違いの可能性もあるが、そんな発言をした人がいた覚えは無い
111枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 19:20:23 ID:S66NlBZj0
選評来ればちゃんと審議されるから、選評待ちだろうが選外だろうが
あるいはwikiに書かれてなかろうが問題ないんだがな。
112枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 19:21:23 ID:07qiTw890
http://www.famitsu.com/game/coming/1235614_1407.html
こういうゲームって、このスレではどう扱うの?
もしクソゲーだったら、ノミネートすることもあり得るのか?
113枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 19:28:38 ID:3Oifau2wO
無料なら体験版とかと同じ扱いでいいような……よくないような
114枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 19:28:53 ID:Av90hmTZ0
>>112
こんなのがあるんだw
無料ゲーでも、対応ハードが一般の携帯ゲーム機なら、扱う事は出来るんじゃないかな?
ノミネートうんぬんはさておき
115枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 19:31:03 ID:3V+4tMqq0
>>1の範疇に入るので普通に扱うべきと思うが
無料だし仮にクソでも文句は言いにくいな
116枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 19:56:12 ID:S66NlBZj0
>>112
無料だと相当ハードル高くなるな。ハード破壊か金貰ってもやりたくないのが最低条件か。
2009据置の人生ゲームぐらい苦行なら選考対象になるんじゃ?
117枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 20:31:23 ID:oRubC3360
>>110
確かwikiの大戦略のページに載ってるレビュー書いた人が
そんなこと言ってた気がするな、自分で書いといて何言ってんの?と思ったけど

しかしなんだね、ゲームブックといいレビュー上げるのはありがたいけど
「正直ノミネートは無い」とか、「選外に載ればいい」とか
書く人がそういう自己完結言い出したら議論にならんから止めて欲しいな本当
118枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 20:34:47 ID:c4Tf4VJt0
や、それはそれでいいんじゃないの?
119枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 20:39:58 ID:oRubC3360
>>118
2つともそのレビューを読んだ人は充分クソゲーだなって思ってるのに
上げた本人が別にそこまででもないとか言っちゃったらどうせいちゅーねん
しかも2009年の奴と比べてどうとか比較するとこ完全に間違えてるし
120枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 20:45:16 ID:c4Tf4VJt0
どうせいちゅーねん
ってそりゃ、不満があるなら自分でも選評書くなり、選評に突っ込むなり、
同意するなり、無視するなり、それぞれが自分で決めろよ、って話じゃん。

読む人間が十分クソゲーだと思うのも自由なら、選評書く人間がどう思うかも自由じゃねえの?
そんで、その選評読んで、いやいや、それほどでもないっていうけど、これやっぱ十分クソゲーだろ、って思うのも自由だよ。

「議論にならん」理由にゃならん、っちゅう話だ。
121枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 20:52:41 ID:Av90hmTZ0
>>117
そうだったのか?
まぁでも、>>90みたいに「大戦略で大賞を獲ってやる!」という野望(?)を抱いている人もいるみたいだし、
どの道、選外行きにする理由は無いな

>>118
このスレは「毎年のクソゲーのトップを決める事」が目的で、
次点や選外はその過程で振るい落とされたゲームがその位置に付くの
最初から「ノミネートは無い」とか「選外で良い」と言うのは、
小説や漫画なんかのコンクールで「応募出来れば1次選考落選でも良いや」と言っているようなもの
122枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 20:54:43 ID:oRubC3360
>>110一応これね、一応遊べはするから選外じゃねってことらしい
678 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010/05/11(火) 22:36:29 ID:7DgT7ua40 Be:

大戦略な人です。 >・製作者の思想的な影響とかで日本軍だけがやたらブーストされている。
>(軍事関係詳しくないけど海戦じゃなくて陸戦で一方的にボコレルのは
> さすがに正常な軍事力バランスではないよな?) まあ、現実的には、海戦でも陸戦でも、日本軍が勝てる可能性はあまりないかな?
序盤だけあって、日本有利に調整された結果なんだと思う。 >糞ゲー以前のPS時代の戦闘国家でも
>ねんがんのイージス艦作ったら射程内にまったく航空機が入らない いや、このゲームはAIのチートはないと書いてあったので驚いたの。 >ところで、選評書けそうですか? 最後までやらないとわからない。 説明書で基本操作が説明されていないし、
書いてある事にうそが多いけど(AIがずるしないとか、3Dモデリングがすごいとか)、
今のところ遊べなくはないので、ノミネートする必要はないと感じている。

>>120
まあ実際プレイする人ほど楽しんじゃったりするからなあ姫然り
123枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 21:16:26 ID:c4Tf4VJt0
選評を書けるから書いたが、個人的にはこりゃだめだな、と思うのは、別になんの問題も無いと思うんだが。
べつに選評書いた奴がダメだと判断したことが最優先されるわけでもないし。
誰か別人が書いた選評に対し、「いや、俺もやったけど、大賞ってほどじゃないと思ったよ」と意見するのと同じだろうに。

「応募出来れば1次選考落選でも良いや」じゃなくて、
「応募するとしたらこうなるが、まあこれじゃ大賞は無理だな」程度の話だろ。
124枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 21:16:49 ID:c50ONsY7P
>>122
なるほど、前半だけやって問題無さそうと判断した訳ですね。
でも、後半に日本シナリオからアメリカシナリオに飛ぶバグが見つかったと。(>>90

これは、ちゃんとした検証が必要でしょう。
125枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 21:29:59 ID:t5Kp387h0
>122
それ書いたのもアメリカに飛ばされたのも僕なので訂正。
ノミネートする必要はあります。
最近発見した楽しみ(バグ)は以下のとおり。

 ・前述のとおり、日本シナリオ攻略中にアメリカシナリオへとばされる。

 ・どのマップも、半分もユニットを撃破すると、敵ユニットが動かなくなる。
  攻撃も回復もしてこない。

 ・ミッション途中でセーブして再開すると、司令官の補正がクリアされる。
  なので、燃料最大値が現在値を下回ったり、
  武装交換で初期化しないと弾数が最大まで回復しないなど、
  かなり理不尽な戦力低下に悩まされる。

 ・熟練度が低下するような機数補充でフリーズ
  特に、熟練度最大のユニットは、補充でほぼ熟練度が低下するので、危険

 ・同盟軍の基地で燃料を補給できたり出来なかったりする。
126枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 21:36:38 ID:CDSOWKdB0
>125
ノミネートする必要っていう表現は止めてくれ。また変な誤解を与えちゃうから。
一応プレイした身としては、バグがなくても現在のツクールとアクエリのみの現状では大将狙えるかと思う。
書かれてるバグの検証でもするか。
127枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 21:38:29 ID:t5Kp387h0
>126
うい。すまぬ。
128枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 11:58:14 ID:ljFgUm0r0
ここにタスケ野球が入れば、賑やかになるな。
129枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 23:16:46 ID:7uJiZ0KB0
大戦略は終わりました。
いや、自分には難しすぎるとわかりました。

【ゲームプレイの軌跡】
序盤の汎用面を日本中心に3〜4クリアし、
日本の友好度上がる

”日本シナリオに分岐”と表示される

日本シナリオ3面あたり、東京軍vs東北軍みたいなやつをクリアすると、
敵が日本軍だったために日本の友好度低下

友好度1位がアメリカになり、”アメリカシナリオに分岐”と表示される

アメリカシナリオ3面あたり 内紛がテーマの面をクリアすると、
敵がアメリカだったためにアメリカの友好度低下

友好度1位が日本になり、”日本シナリオに分岐”と表示される
日本シナリオやり直し。

ムカついたので、日本シナリオ 東京軍vs東北軍で、
1ターン目で降伏すると、味方が日本なので、日本の友好度が低下

”日本シナリオから日本シナリオに分岐”と表示される(??????)。
また日本シナリオの始めに戻される。   <-今ココ

内紛シナリオで友好度が下がる関係上、
どうやってもシナリオ初期に戻されてしまい、クリア不能な気がします。
もう50時間はやったと思います
(ふたを閉じている間もプレイ時間をカウントするため、詳細不明)。

インフィニットループ 〜戦略が見せた夢〜
そのうち、論評を書きますね。
130枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 23:20:26 ID:NWLME3SI0
選評って複数あってもいいんだっけ
アクエリについて自分も書いてみたんだが
あまりこういう文章書いた事ないから文体がいいかどうか分からない……
131枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 23:21:59 ID:4Csj+yEC0
>>129
乙です!まさかの無限ループですか?w
より詳しくは、選評をお待ちしております

>ふたを閉じている間もプレイ時間をカウントする
さりげなくヒドイ謎仕様だなw
132枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 23:27:01 ID:4Csj+yEC0
>>130
選評は別に複数あっても全然問題無いですよ
ただ、確かこの前来た選評は選評として受理されてなかったと思いますが…
文体に関しては、取りあえず過去に投稿された選評を参考にして、
細かい部分は投下後に色々指摘しながら訂正するのでそこまで気にしなくても良いですよ
133枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 23:45:55 ID:4HPvjhHS0
素晴らしい日本シナリオを何度も遊べるということか
神仕様やな
134枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 23:51:37 ID:7uJiZ0KB0
>131
はい。無限ループです。
補充フリーズに悩まされる事20回以上、めげずにがんばったけど、
無限ループはいかんです。
135枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 23:54:55 ID:xCnFxTe40
この無限ループを打開するための大戦略が必要となるな…
136枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 23:55:50 ID:NWLME3SI0
>>132
了解です
まず適当に書き殴ったせいでやたら長くなった文章を削らないと……
137枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 23:56:49 ID:1llg6DtU0
>>129
その時点で十分糞なのは分かるが
一つ攻略法気付くだけでループ突破可能、他問題なしってなると難しいな
突破可能なのか全力で検証ヨロ
138枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 23:59:11 ID:6Xqv0KWE0
仮にクリアできても、かってはいけないのベストエンド並みにややこしく複雑な条件だとクソだろうけど
50時間かけてもクリアできないってのも酷いな
139枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 00:06:11 ID:E+kSU2vzP
>>129
シナリオ分岐でシナリオの最初に飛ぶ設計が酷すぎる
これは紛れもないクソですね

>>132
それは投稿に望む態度が悪かったからなのでしょうか?
文体のせいなのでしょうか?
140枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 00:18:13 ID:rLTPrecGP
個別の選評は総評に採用されるかどうかだから受理も不受理もないんじゃないかな
すべての選評がwikiに載るわけではないっていう状況が認識をややこしくしてるような気がするね
選評の筆者がwikiも編集してくれれば良いんじゃないかと思うけど、一人で全部やっちゃうとネガキャン乙とか言われてしまうのかな
141枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 00:28:18 ID:d0xyhVtx0
>>139
このスレの>>75-76に選評が投下されましたが、その直後に選評の筆者が、
「(歴代の大賞と比べて)大したこと無い」
「大賞の器じゃないにしても純粋なクソゲーとして記録されればいい」
等と発言したので、住人達に「ノミネートさせる気無し」と判断され、さらに多少の反感を買ったので、
結果的に受理されなかったのだと思います

>>140
このスレでは選評が採用されるとそれをそのままWikiに転載する習慣があるので、
「Wikiに載らなかった=不受理」だと判断しておりました
間違っていたらすみません
142130(アクエリPP選評案):2010/06/16(水) 00:33:43 ID:J7wJFPVy0
受理、不受理はよく分かりませんが、いちおう見直したので投稿してみます

「アクエリアンエイジ」というトレーディングカードゲーム(以下TCGと略)がある。
『美少女TCGの最高峰』と銘打っており、歴史も国産のオリジナルTCGではもっとも古い部類に入る
近年は版権タイトルのTCGに押されっぱなしではあるが、まだやる気は十分のようだ。
『ゲームブックDS アクエリアンエイジ Perpetual Period』は、それのメディア展開作品である。
これまでメディアミックスが一度も成功したことの無い同タイトルであるが、それの中でもとびっきりの大失敗作だろう。
無論、メディアミックス云々を置いといても相当なクソゲーなのは間違いないが。

プレイすると、まず第一に『ゲームブックじゃねえ!』という突っ込みが入る。
元となるTCGのシステムを再現してないのは仕方無い。これまでのメディアミックスでも、ほぼ無視していた。
(簡略化した限定ルールでプレイするネットゲームはあったが)
しかし、これではただのノベルゲーだ。それとゲームブックは違う。
システム面も褒められた所はほとんど無い。せいぜい縦読みデザインが読みやすい、ぐらいか。
セーブ&ロードにアクセスしづらく、セーブデータも三つ。スキップ機能も使いづらく本体に悪い。
シナリオ中に出てくる文章をタッチすることで用語集が出てくる機能があるが、ほとんど使用する機会が無く
しかも一部単語と解説が間違っている。やる気無いだろ
シナリオ面も、褒められたものではない。
元ネタを殆ど活かせてない上、特に面白いという訳ではないシナリオ。
例えるならば、ホイコーローを注文したらあまり美味しくない野菜炒めが出てきた、といったところだろうか。
それ単体なら食べられなくもないが、期待した物でない上値段分は絶対取り返せない。
なお、一度ヒロインのルートに入ると選択肢にほとんど意味は無く一部即死ルートがある程度。
CG枚数が各ヒロイン5枚+α、立ち絵の服装バリエーションが無いせいで一部キャラがおかしく見えるというお粗末な部分も散見
143130(アクエリPP選評案):2010/06/16(水) 00:35:53 ID:J7wJFPVy0
ここまでは前座、問題はここから。あちこちに、テストプレイを一度もしてないのが確定のバグが見られるのだ。
キャラ立ち絵が残り、居ない筈の場面でもそのままの場面がかなりある。しかもセーブ&ロードしても消えない。
大抵は最前列に出ているため他のキャラが隠れる上、イベントCGが出る場面であっても構わず出っぱなしで
イベントCGが隠れてしまうという酷い状態が頻発する。また、立ち絵同士が干渉して表示がおかしくなる場面も。
その状態の立ち絵が消えるのは、話の中で日付が変わるのを待つしかない。
また、一部ヒロインのシナリオ終盤……一部と言っても、6キャラ中3キャラだが……で、声と文章の同期が取れていない。
具体的には「一つ後の文章のセリフを読んでいる」「一つ前の文章のセリフを読んでいる」のいずれかが発生するのだ。
無論、エンディングまでズレは直らない。一番盛り上がるところでそんなバグを起こすとは、デバッグしていないのだろうか。
多分してないんだろう。
極めつけに「タイトルメニューからCGモードを閲覧し、その後ゲームをプレイする」と
メニュー画面に何も表示されないという訳が分からない状態に陥る。そうなると設定変更はもとよりセーブ、ロードも不可能。
その状態に気づいてやり直した場合、既読データもセーブされないため同じ文章を二度読むハメになる。
なお、公式で発表されているバグはこれだけである。

通して一回プレイすれば分かるはずのものを全放置しているのは、『修羅の国』と呼ばれるエロゲー業界でもあまり無いだろう。
PCタイトルが大半のエロゲーではパッチを当てることが可能であり、その点でもタチが悪いと言えるだろう。
『クソゲーにおいて、バグはドラのようなもの』という名言があるが
これの場合は「安い手にリーチをかけたらドラが沢山乗りました」的な物だろうか。

余談として
・ファミ通でレビューが掲載されず「その他の発売ゲーム」欄での紹介であった。
 レビュー掲載拒否ではないかと疑いたくなる
・本家TCGの2chスレでは、新弾がほぼ同時発売だったこともあり全スルー。
 出来が悪いという話題で「やっぱり」という反応だった
という二点を付け加えておこう
144130(アクエリPP選評案):2010/06/16(水) 00:37:48 ID:J7wJFPVy0
以上、投稿してみたらやっぱり文章がおかしい所が……
BGM云々については把握していないので(プレイしてて気づかなかった)スルー

特典(プロモカード)目当てで3本買って2本未開封なんだ……
特典が抜いてあるからほとんど売れるものでもないし
145枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 00:41:43 ID:xqmImkw00
いや、文章は綺麗にまとめてると思うよ?
長いからキーッってなる奴もいるけど俺は楽しめた…そうか、3本か。
146 [―{}@{}@{}-] 枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 00:42:24 ID:E+kSU2vzP
>>144
素晴らしいw
あれを3本も買うとは勇者すぎる

オレも追補する形で情報落としていくよ
147130(アクエリPP選評案):2010/06/16(水) 00:57:43 ID:J7wJFPVy0
>>145-146
本当は4本買うつもりだった(本家TCGが1デッキに4枚までカード投入可)けど
PRカードセットがヤフオクにあったからそっちで妥協したんだ。本体より安かったし
普段鉄板のゲームしか買わないから、ほとんど初めて地雷を踏んだ感覚だ……
148枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 00:57:45 ID:d0xyhVtx0
>>144
選評乙です
文章は特におかしいと思う所は見当たらないですが、気になるなら修正しても良いですよ
てか3本も買ったのですか?w
特典の為に同じゲームを複数買うとは、余程その特典が魅力的だったのか…w

>>146
所で、今気が付いたのですが、もしかして貴方例の選評の筆者の方ですか?w
149枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 01:03:34 ID:E+kSU2vzP
>>148
まさか'`,、('∀`) '`,、




はい(-_- ;
150枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 01:13:11 ID:xqmImkw00
やや小粒感があるとは言え、夏の陣・冬の陣がどうなるかわからんし。
情報の確認だけしてもうこのまんま選評として通っちゃって問題ないとさえ思う。
「ゲームブックだと言っていたのにノベルゲーだった」というのは何を言っているかよくわから(ポルだけど、
ようするに戦闘シーンまでADV形式のままでバトルゲー要素が皆無ってことでいいんだよね?
もとがTCGでゲームブックだって言われりゃ、戦闘シーンでは用意されたカードで戦うって思っちゃって不思議は無いよな。
こりゃ立派な宣伝詐欺だw

あとは声ズレの回避法の有無ぐらいか。

ちなみに立ち絵が消えないバグは、エロゲKOTY2009で登場したな。全裸立ち絵が消えないって奴。

いい忘れてましたが選評乙でした。楽しかったです。
エンターテイメントの肥やしとして、クソゲー三本分の値段の元が取れるかどうかはわからないけどw
151枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 01:16:18 ID:rIzz8sgt0
ってことはWikiにアクエリのページ作って選評載せてもいいのかな?
最低でも門番ぐらいは務まりそうな出来だし
152130(アクエリPP選評案):2010/06/16(水) 01:24:11 ID:J7wJFPVy0
>>148
「通しで1回プレイすれば〜」以降で「だろう」が2つ続いてるのが綺麗じゃないので
wikiに転載される事があれば、修正して欲しいです

>>150
>ようするに戦闘シーンまでADV形式のままでバトルゲー要素が皆無ってことでいいんだよね?
でおk、カードゲームの再現は期待してなかったけど、ゲームブックDSその1では一応あったらしい
ゲームブック要素(ダイス振って判定値決めるとか)すらも無い、正真正銘ただのADV
>あとは声ズレの回避法の有無ぐらいか。
そんなものは無い
まあ、値段分はプロモカードである程度回収したんだけどね
153枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 01:33:54 ID:rIzz8sgt0
Wikiにページ作っておいたよ
ついでに選評待ちから話題作に移したけど問題ないかな?
要点を全く書いてないのと、画像の入れ方がよくわからんから出来る人にお願いします
154枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 01:35:59 ID:d0xyhVtx0
>>153
ページ作成乙です
まだ選評投下直後なので、審議中に入れておいた方が良いかと思います
なので、移動しておきます
155枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 01:52:40 ID:772L3I4X0
>>142
>>値段分はプロモカードである程度回収したんだけどね
これはあれか。『プロモカードを買ったらおまけにゲームが付いてきた』ってことか。
156155:2010/06/16(水) 01:55:04 ID:772L3I4X0
…間違えた。
>>152へのレスです
157枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 03:39:13 ID:E+kSU2vzP
こっそりと支援

アクエリのBGMを録音してみた。
携帯とはいえ音質以前の状態だが比較するには充分かと

Aquarian Age
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/45615.3g2

原曲「見よ、勇者は還る(表彰式のアレ)」
http://www.youtube.com/watch?v=FG5gRlcmkEk&feature=related


戦慄のレクイエム
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/45616.3g2

原曲「ショパンの葬送行進曲」
http://www.youtube.com/watch?v=mmWLyp_o7S4&feature=related


似ているとかいう問題ではない
そのもの

どっちもなんでこの場面で使うの?という感じだったが
詳細は記憶していない・・・やり直してみるかな・・・苦痛だが
Aquarian Ageの方はタイトル曲だけあって
ゲーム中以外にもエクストラモードのBGMとしても使われている
158枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 05:58:24 ID:yVVGgO8U0
3DSにもタカラトミー参入確定。
どんな飛び出すクソゲーを持ってくるか楽しみではある。
159枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 07:58:46 ID:7efFq/o00
>>157
こりゃヒデエ・・・こんな誰もが知ってる曲をオリジナル曲と言い張って勝手なタイトルまでつけるとは・・・
160枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 08:52:18 ID:ZuKTfRbe0
元がクラシックだから、録音されたものを許可なしで使ったとかじゃなければ、さほど問題ではないとは思う。
161枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 09:01:31 ID:RzB6g8Ei0
その辺のクラシックは著作権関係ないし法的には何の問題もないからなあ……
クラシックをちょっとアレンジしてタイトル変えるとかも割とよく見られるし、クソ要素には弱すぎるんじゃね?
162枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 09:33:19 ID:Kpwqrhmm0
久しぶりに覗いてみたら、アクエリが審議中になってるのか…
俺はTCGプレイヤーでゲームはやってないけど、プロモ商法には腹立ったな
ゲーム発売と同時期の弾にそのプロモのうち一枚の「上段」がいて、
単体でも使えるけどプロモがあるとさらに特殊な能力を使えるよ!という感じ
販促の関係上、同弾にはプロモと同能力のキャラはいない

で、そのプロモは9000円の限定版にしかついてこないっていう…
店側はそんな事知らないから入荷数少ない→TCGプレイヤー阿鼻叫喚
プロモ商法はTCGならある程度常識の範囲内だが、限定版前提でカード出すとかもうね
163枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 10:53:30 ID:G+jSi1xxO
未だに利益最優先を隠さない商法をやるか、流石ブロッコリー
164枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 11:53:40 ID:i1u8RxbK0
>>161
それこそパロディウスみたいにクラシックアレンジに明確な意図があれば十分理解できると思う
流れる場面にもよるけどクソ要素というか手抜きって感じかなあ
165枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 11:55:25 ID:E+kSU2vzP
>>159-161
うん、著作権上はそうなんだろうな
だが、これだけ曲のイメージが固まってるものを全然関係ないシーンで使われると
あれ?ってなっちゃう

表彰式をBGMに日常パートやられるのもなんか違和感だし
決戦前のシリアスなシーンで葬送行進曲とか、どうしたいんだかわからん
166枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 11:57:19 ID:E+kSU2vzP
>>164
それそれ、選曲した人に意図を聞きたくなるのよ
167枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 12:57:44 ID:RzB6g8Ei0
次アクエリの選評上げるんなら、曲に関してはパクリとか明確なクソ要素というんじゃなく
「場面に合ってない、クラシック丸まんまの手抜きBGM」って路線で指摘すればよさそうだね
168枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 13:56:04 ID:xqmImkw00
えーと、このテのタカラゴミー系商法について無知なんでちょっと聞きたいんだが、
特典付きって9240円の方なのか・・・?

だとしたら「ぷちエヴァ」の5kよりよっぽどひでーじゃんw
あと何でDSで音ズレ起こすのかよくわからん…CDメディアじゃないんだからよぉ。何考えてんだこのメーカー
169枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 14:28:43 ID:z8Ju2YQk0
パクリと言うほど似てるか?
俺の期待が大きすぎたのかもしれないが
170枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 15:29:46 ID:fWMDsx9l0
ガッカリ&バグゲーって感じ?
171枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 15:32:51 ID:Kpwqrhmm0
>>168
そうだよ>特典付は9280円
俺の仲間内ではカードの為に5本買った人がいて、ゲームはDS本体持ってる奴に押し付けてたw
172枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 16:40:43 ID:e+4acIxfO
DSって塔とブレイブルーが出た辺りで発売した奴か?
本スレじゃ「新カードのこれ強そうじゃね」「BBのイベント大盛況過ぎワロタ」ばかりで話題にもなってなかったな。プレイした人からは「バグ酷杉」とか言われてたが
173枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 17:40:23 ID:Xgrqe8ojO
ちと気になったんだけどセーブデータ3つって少ない(マイナス要素な)の?
DSソフトって大抵1〜3箇所な印象。
174枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 17:44:36 ID:BgeF+JCo0
今は据え置きとかPSPとかはセーブデータ数の上限が保存容量だけでセーブし放題と考えたら少ないんじゃね
あと気に入ったイベント直前でデータ保存しとく人とかもいるだろうし
175枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 18:26:32 ID:zYGmIaMlO
アクエリDS限定版のPRカードは各色一枚ずつの計六枚入っているのだけど、
白→2000
赤→500
青→1000
緑→1000
黄→1500
黒→4000

位の価値があるので、ぶっちゃけゲームはただのおまけですよ。
176枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 18:28:02 ID:Xgrqe8ojO
確かに他機種と比べたらそうなんだけどさ。
でも分岐とかあるならセーブ箇所の少なさは不親切か…。
177枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 18:39:17 ID:VpI85OB+0
DSのゲームならセーブ箇所が1つ2つなんて珍しくないし、3つもあれば十分だろう
大体、別にセーブ箇所が3つしかない事がマイナス要素として挙げられている訳じゃないし
178枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 19:15:14 ID:fqcHuUeJ0
>>175
カード1枚にそんな値段が付くものなんだ
あんまそういうの詳しくないから分からないけど、トレカではこのぐらい普通?

>>173
セーブが3つしかないって事を言いたいんじゃなく
分岐が多すぎてセーブ数が全然足りないって事を言ってるのではないかと思う
179枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 19:17:06 ID:vw9rO4jW0
>>177
>大体、別にセーブ箇所が3つしかない事がマイナス要素として挙げられている訳じゃないし

あ、そうなの?

>セーブ&ロードにアクセスしづらく、セーブデータも三つ。

って流れからてっきりマイナス要素として見てるのかと思ってしまったんだ。

180枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 19:19:51 ID:vw9rO4jW0
>>178
そか、なるほど
理解しました。
181枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 20:09:53 ID:7x7j6C+X0
FF10-2

北瀬佳範 プロデューサー
鳥山求 ディレクター
野村哲也 キャラクターデザイン


FF13

北瀬佳範 - プロデューサー
鳥山求 - ディレクター、シナリオ
野村哲也 - キャラクターデザイナー


The 3rd birthday

北瀬佳範 - プロデューサー
鳥山求 - シナリオディレクター
野村哲也 - クリエイティブプロデューサー、コンセプトデザイン
182枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 20:18:50 ID:o2xsDYw20
>>181
同じスタッフのFF10は名作だったよな
183枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 20:46:33 ID:re2so5KO0
>181
てか、FF10-2,FF13と同クオリティなら、絶対買うけど。
なんかダメなの?
184枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 21:01:50 ID:u+wO/AZ10
「おかえり」「ただいま」ですね。わかります。
求のシナリオが残念である可能性が高いだけでゲームは問題ないだろうからここで出す話題でもない。
185枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 23:35:58 ID:7efFq/o00
>>183
俺もそれら超名作群と同レベルなら是非買いたいな
このスタッフを見るだけで鳥肌モンだぜ!
このスレ的に
186130(アクエリPP選評案):2010/06/17(木) 00:06:52 ID:suS5LMtU0
アクエリPP、確認したい所をいくつかプレイし直して来たけど
やっぱり細かい所もおおざっぱな所も出来が悪い……

>音楽関係
EDのクレジットに音楽関係は書いてなかった気がする
で、>>157の曲はあんまり似てない気がするのは俺だけか
……もし流用だとしても十中八九手抜きなんだろうな
前クソゲーwikiにも書いたが、サウンドモードの曲タイトルが
「ゲーム本編とは微塵も関わりないけど、アクエリアンエイジの世界観を知ってると元ネタが分かる」
っていう物ばかりなんだよなぁ。別の企画がポシャッたのを流用したんだろうか

>セーブデータの数
ごめん、3個は少ないと思ったけどDSなら適正な数かも
……ロードすると「セーブした場所の次文章からスタート」ってのは微妙に不便だよな
187130(アクエリPP選評案):2010/06/17(木) 00:19:15 ID:suS5LMtU0
あんまり自己主張するのもアレだから、選評書き直したりしない限りはこれ以上名乗らない方がいいかな

>>168
音ズレは、いわゆる同期ズレじゃなくて
「台詞A→地の文章→台詞B→地の文章→台詞C→……」ってなる場面で
「音声B→音声無し→音声C→音声無し→音声D→……」みたいになる
再生する音声の指定を間違えてるんだと思う

>>178
TCGだと結構ある事。流石に4000はそうそうつかない値段だけど
ちなみにそのキャラ、色んな意味で優遇されてて
・シナリオの出来は似たり寄ったりだけど、ある意味「お姫様」ポジション
・本編で唯一、立ち絵バグが出ても自分のCG時にそれが直る
・唯一キャラソンらしき曲がある(CVが榊原ゆい、彼女が歌う主題歌CDのCWがそれっぽい)
・TCGでは6人中随一の能力、既存のカードより明らかに強いのはこいつぐらい
 (必ずデッキに入る、レベルじゃないのが救いだが、直後の大会で使ってる人が上位に入った)

で、開発の日本アートメディアのHPを見たんだが……
http://www.jam1989.co.jp/works/index.html
……マジカル頭脳パワー?
188枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 01:00:19 ID:UkdPo94u0
このスレ的に鳥肌とか
ゲハってあいかわらずバカだな

189枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 01:15:39 ID:Of/ErxVe0
馬鹿じゃなけりゃゲハやってないだろうな
190枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 01:36:34 ID:ppLBNe6x0
莫迦と関わったって何の特にもならないですよ
離れた所から無言で可哀想な人を見る目で見ていてあげればそれでおk
191枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 08:52:04 ID:Al76ARIV0
今度出るfate、ペルソナパクりまくりでわろたww
192枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 09:06:38 ID:AaZQhIQ70
逆に言えば忠実にパクればパクるほどそれだけクソゲーが出にくいってことだけどな
193枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 09:28:53 ID:w1IwwQJk0
クソゲーパクってさらに進化させたやつが出てくるに違いない(キリッ
194枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 13:49:47 ID:HdMI+iAz0
大体そう言うクソゲーのがクソゲーになるのって
パクるのはいいがオリジナルで差別化を測ろうとして結果クソゲーってパターンじゃね
劣化でも糞って言えるけどガッカリとかオリジナルと比べて糞ってレベルになりがちな気がする
このスレで語られるような糞にはなりえないな
195枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 13:59:34 ID:QF6ta3/40
だからKOTYからは逃れられる…という考えに陥る奴(製作者側じゃなく、ファン層から)が出がち。
実はパクりの労力に応じた売り上げも人気もそうそう出るもんじゃないw
196枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 16:08:32 ID:K38jnZhP0
fateが発祥だから問題ない
197枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 19:05:24 ID:1EmtSQjc0
>>187
あぁ、日本アートメディアなのか
'`,、('∀`) '`,、

ルナジェネシスもファンタシースターGENERATIONも、
どうしてこーなるのってレベルのひどい出来だったなぁ
そこのリストに載ってないのだとスーパー特撮大戦も相当ひどかった・・・
198枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 19:16:12 ID:QF6ta3/40
>>187
>再生する音声の指定を間違えてるんだと思う

呆れてモノも言えないな…w
199枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 19:16:24 ID:3IGnQAED0
スーパー特撮大戦って確か2001年の奴だっけ?

スパロボFとかインパクトプレイして「こんなんクリアできるか!」
と文句言うのが馬鹿らしくなる程の無理ゲーだったような記憶があるw

ほしをみるひとじゃないけどクリアできるだけですごいって賞賛されていい
200枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 21:08:31 ID:4pBfOLiT0
よろしい、ならばマインドシーカーだ

日本アートメディア・・・ゲームブック系のDSソフトの評価が軒並み最低だな
なんでそんなに開発するのだろう
201枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 21:36:19 ID:1hJXwXNf0
FF10-2とFF13が合わない=ゲハって発想はどうなんだ・・・
むしろそっちのがよっぽど(ry
202枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 22:02:04 ID:qnbUY7FE0
このスレ的にとかいいだすのが
的外れだということだろ
さすがゲハ読解力まで無くしたか
203枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 22:23:34 ID:QF6ta3/40
ゲハは元から読解力ないだろ…人の話なんて全然聞かないんだからさ
204枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 22:27:36 ID:/X3Xk0bh0
だから可哀想な人達にいちいち構ってあげたって、何にも良い事なんて無いよ
モニターの前で優しく微笑みながら受け流してあげればそれで十分
205枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 22:40:31 ID:vslw9hvO0
そんなことよりクソゲーの話しようぜ!

ゲームブックDSってさアクエリの前に2作出てるのだがレギオスって2010年発売なんだよな
しかもエピローグでフリーズするとか評判悪いし
206枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 00:04:00 ID:l/ZGeHZs0
それとなくレビュー見てきた→レギオス
確かにこれも選評次第でノミネート可能だと思う

エンディングを見る事が「絶対に」不可能って、ある意味で特撮大戦超えてるわw
207枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 00:10:20 ID:FXzwPSji0
ところで、wikiのアクエリがいつの間にか話題作に移動してるけど、いいのかな?

>>208
クソゲーwikiのか
プレイした人が居て評をあげてくれれば、だけど
誰かやってないのか
208枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 00:12:14 ID:WjabWcDZ0
ドラクエ9は2010年KOTYを受賞するべき
209枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 00:42:39 ID:tNif9INW0
KOTY関連スレってGK率高いよね
210枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 00:43:57 ID:WjabWcDZ0
せっかく>>207のショートパスに反応したのに…
211枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 12:42:30 ID:PAxN9sKT0
そりゃ、空気読めないからGK云々いえるんだろ
212枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 14:26:24 ID:125B632k0
>>209
だから?
213枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 20:14:27 ID:pn55oPJU0
アクエリとか()
ツクールと違って、KOTYで罰すべき作品でもないだろ。
214枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 20:38:53 ID:mPq0Slfr0
(キリッ
215枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 21:09:31 ID:DmQs/BnA0
罰す…?
もう色々と理解できない
216枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 21:17:02 ID:UUsEJUWF0
まぁたスルー検定ですか…
217枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 21:21:12 ID:pn55oPJU0
まーた変な擁護がすぐ沸くんだよな。
クソゲーだって知られるのが嫌なのは分かるが、きちんとKOTYで周知するべきなんだよ。
218枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 21:26:44 ID:y77qe7GK0
晒し上げが目的ならそういうスレを建ててそっちでやったら如何か
別に止めないぞ
219枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 02:57:44 ID:1pZkZ+6M0
いくらなんでもここまで露骨なの相手にすんなよw
220枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 21:13:39 ID:y2ENUbnv0
●3DS予想

初期のラインナップだけは一人前

そのソフトが次々と出る物の、DSと同じく糞ゲー手抜きゲーの嵐

現状のDSのようなエグいラインナップに成り下がる
221枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 21:25:49 ID:0cIHTZqZ0
本体のバカ売れを見込んで、DSのノリでゲーム製作を企画
 ↓
ハードレベルが上がった為、DSよりも技術が必要となり開発期間足らず
 ↓
未完成と思われるような製品の売り逃げが多発、第2次DSショックへ
222枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 21:29:19 ID:y75I2T+l0
3DSで目が悪くなるような不具合ゲーが発売されてクソゲー認定とでも言うべきなのか
223枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 21:46:10 ID:/8Hu2fwv0
ブラビア君って一日中そこらじゅうのスレ荒らしてるわけ?
224枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 00:59:06 ID:NjNTjl+e0
とりあえず麻雀ゲームが出るのは確実だな
225枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 06:48:27 ID:2ohLKXUH0
DSのイモトアヤコのゲームがクソゲーな予感。
世界不思議発見のゲームを越えられるか?

夏にリルぷりっDS アップルピンクが出ますが、もしこれがクソゲーだったらアッペレピンクと呼ぶぞ!
226枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 07:56:29 ID:z61A4j390
ちょっとくらい根拠を書こうという気にはならんのか
227枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 09:56:12 ID:Wap1E7Rf0
予感がするだけならTVタイアップ系を適当に挙げればいいから楽だなw
228枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 10:17:07 ID:1vmON5Qa0
しかし行列のできる法律相談所はなかなかの出来だったと
このスレで話がなかったっけ。
229枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 10:33:24 ID:ALP526Wn0
まったく同じ流れを前もした気がする
230枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 10:37:53 ID:1vmON5Qa0
>>229
あったなw
じゃあTVタイアップ系にクソゲ無しとでも言うのか、みたいな極論になったりとかw
231枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 11:05:30 ID:OVCrcZ7S0
>>226のレスが全てな気がする
232枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 11:17:59 ID:wQVjrB5O0
根拠すらしめさなかったり
ガッカリゲーを騒ぎ立てるやつはクソゲー以前にクソ人間
233枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 11:22:21 ID:MJsADvNi0
そのクソ人間が、ここ最近ほぼ1日に1人位のペースでやって来る現状は何とかならないものか
234枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 11:52:31 ID:OVCrcZ7S0
スレ知名度が上がると、何かを叩きたいだけの輩が集まってくるのは致し方ない。
厄介なのは悪意の無い場合だが。
235枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 12:01:09 ID:ZnWw0CYl0
飛び火も多い品
あのKOTYにノミネートされた作品の続編だぞw
とか本スレで言われるとかなり萎える
お前ら何とかしろ
236枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 12:12:46 ID:q7tiMnla0
はぁ?クソゲーオブザイヤーtって超メジャーなんですけどー?
日本じゃ某有名サイト?がやってるGOTYなんかよりずっとメジャー
クソゲーの話題が出たりクソゲーの本スレとか
必ずKOTYの話が出る
身の程をわきまえろ
237枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 12:41:24 ID:wGE3rwY20
最近暑いから(´;ω;`)ウッ…
238枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 12:44:25 ID:OVCrcZ7S0
>>236
そのKOTYは年度最高のキムチを決めるスレの事じゃないか?
間違ってるよ
239枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 12:48:21 ID:q7tiMnla0
だからこのスレで散々キムチについて
議論しとろうが
240枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 13:00:41 ID:OVCrcZ7S0
>>235
「名前は挙がったけど選外になった」奴ならともかく、
「ノミネート」ともなると、続編出る時に前作の酷さを引き合いに出されて萎えるような奴は本スレに残ってないと思うんだけどなあ…
本スレは結構盛り上がってたのにノミネートされちゃった奴ってあるのか?俺思いつかない

アクエリアンエイジとか、もし俺が踏んでたら「このメーカーのゲームは二度とかわねー!金もらったってやらねー!」って思うレベルだし。
241枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 13:08:48 ID:o4TsYMhI0
ぶっちゃけこのスレでの評価を気にしすぎるのもどうかと思う
242枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 17:36:30 ID:b3fHlBEY0
>>241
ニコ動にまとめ動画うpしたり、いろいろなゲーム系サイトに取り上げられたりしてんだから
影響力がないとは言えんよな
243枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 17:56:54 ID:wQVjrB5O0
まともにとりあげられた記憶がない
話題作間違ってたり、利用したいやつばっか
244枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 18:08:11 ID:z61A4j390
>>242
まとめ動画はこのスレ見てる個人が勝手に作っただけ
あと色んなサイトが取り上げてるとは言うが、だいたいは
@ネタニュース系サイト(あくまで面白おかしく紹介)
Aゲハ臭いブログ(なんで○○が入ってないんだよ!的な文句の羅列)

こんなので影響力があるなんて言えない
245枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 18:14:21 ID:OVCrcZ7S0
つーか、総評が出来上がって、その後動画が出るまでに、クソゲなんつー情報は完全に出回ってるんだ。
影響力もヘッタクレもあるかよ。

近場のしっかりした中古屋で戦極姫が中古5000超で売られてたの見た時は影響力…う〜ん。ぐらいは思ったが、その程度だろ。
246枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 18:27:46 ID:54uEq/hh0
影響力や権威なんてもんは、
あると思ってる人間にとっちゃあるし、ないと思ってる人間にとっちゃないもんだ。
単純に否定しあっても、全く意味はない。
ぐうの音も出ないほどの論拠を示すならまだしも。
247枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 20:54:50 ID:dHzizesT0
専門家予想「3DS販売価格は“高”、普及は“低”?」中メディア
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0617&f=business_0617_107.shtml

近いうちに発表される販売価格の高額化への懸念もあり、
「普及には至らない可能性がある」とささやかれている。

また、開発技術の水準が高すぎて、その影響が販売価格
にも出るのでは、と「高額化」への懸念もあり、
市場で普及する可能性はそれほど高くない、との見方を示した。
248枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 20:59:49 ID:THW3u46N0
アクエリの前作みたいな鋼殻のレギオスが気になるなあ
どんなクソか確かめたいけど原作知らんってのがなあ
249枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 18:27:17 ID:9yntPQ2h0
ttp://www.metacritic.com/games/platforms/psp/armyoftwothe40thday?q=army of two the 40th day
今週発売だけど、俺以外に特攻する人間いるの?
250枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 19:28:38 ID:kVgQ2oc00
>>249
巣に帰って下さい
251枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 20:03:53 ID:9yntPQ2h0
>>250
なにそれ
252枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 20:19:07 ID:QKaloi880
>>251
巣に帰れはともかくとして、未発売のゲームをこのスレで語ろうとする理由を聞きたいんだが
253英検5級:2010/06/21(月) 20:22:42 ID:IEAnLsAo0
>>251
retrn nest
254枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 20:26:13 ID:9yntPQ2h0
>>252
俺が買うから。
同士が他にいないか聞いてみただけ。
255枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 20:28:22 ID:SjFgFH4y0
そういう雑談が普通にされてた頃もあったがなあ。

ま、スレの空気やら住人の嗜好やらは、しょっちゅう変わるもんだ、と思って、気にしないことだな。
256枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 20:43:15 ID:lDkTEHuq0
>>254
どうぞご自由に
貴方がどのゲームを購入しようが、我々の関知するところではありません
257枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 20:53:47 ID:5qQSyXvSO
このスレって、いつから未発売のゲームの話題がNGになったの?
もしかしたら、燃料になるかもしれないのに。
258枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 21:32:40 ID:lDkTEHuq0
以前にも何度か言った話だが、
未発売のゲームの話題がNGな訳ではない
注目すべきポイントや、怪しいと思う根拠等、具体的な事は何も述べずに、
「○○が怪しい」「○○に期待」「○○に特攻する」とだけ言い残していくのはいらないと言っているんだ
この手のが現れる度に言っている事なのに、未だに理解出来ない人がいるんだよな
259枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 21:41:24 ID:5qQSyXvSO
>>258
メタスコア貼ってるぢゃん
260枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 22:38:56 ID:TCXxqFP20
それじゃゲハの箇条書きコピペとあんまりかわらん。
どのへんがクソ要素なのかもちゃんと自分の言葉で言ってほしいところ
261枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 22:49:43 ID:lDkTEHuq0
てかメタスコアって、見方や点数の基準がよく分からないのだが、このゲームは低得点なのか?
見た感じの印象だと、それほど低評価には見えないのだが・・・
262252:2010/06/21(月) 22:56:44 ID:QKaloi880
>>261
レビュアー評価平均が49/100、ユーザー評価平均が6.3/10
特に偏った数値じゃゃないように見えるよな。だからこそ突っ込んだんだが

ゲハかどうかは別として、やっぱお客さんなんじゃないかなぁという印象
263枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 23:22:43 ID:lDkTEHuq0
>>262
なるほど・・・どちらも満点の半分前後か
ファミ通レビューみたいに「事実上の最低得点」というものがあるのかどうかは知らないけど、
半分取れたなら高得点とまでは言えなくても、少なくとも極端な低評価ではないんじゃないかな?
まぁ、海外レビューは余り当てにならないというのは、据置の赤種で学んだから何とも言えないけど、
恐らくクソゲーではないと思うな
264枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 23:52:11 ID:TCXxqFP20
どこのレビューも当てにならんだろ。特に数字、クソゲーorノットクソゲーの判断は。
内訳読んで自分で判断するしかない。したがってリンク貼るだけの奴は帰ってもらっていい
265枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 23:57:26 ID:SjFgFH4y0
言ってることに一貫性がないように思えるんだが。

内容を読んで判断しろと言ってるのか、どんな内容も意味がないから読む価値無しと言ってるのか。
266枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 23:59:57 ID:TCXxqFP20
>特に数字
または「〜はクソゲー」などの結論。ようするに選評者の価値観の事だな。

を当てにしちゃいかんと言ってるわけよ。
ただし、その文章自体は、どこをどうクソと判断したかの参考にはなるわな。
267枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 00:03:11 ID:B3nd+flJ0
ニンテンドー3DS
頂点性能 最大1530万 ポリゴン/秒

PSP
頂点性能 最大3300万 ポリゴン/秒
268枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 00:03:40 ID:Ybu5EdhT0
いや、そうなると、その判断材料であるリンクを貼るだけのやつってのは、逆に問題ないんじゃない?
例えば、リンク貼っておいて、「クソゲー決定」とか断定してるならともかく。

そういう事じゃないの?
269枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 00:06:15 ID:OYoqUQHl0
本人がクソゲーって言いたいから貼ってるわけだろ?
でもその内訳は、人の意見だのみの他力本願。正直、感じ悪いわ

どうかわからないんならせめて発売してから言えよと。
270枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 00:09:21 ID:Ybu5EdhT0
ああ、これは>>249の話じゃないわけか。
ホントにリンクしか貼らないヤツ、の話なわけね。
まあ、そりゃさすがに”帰ってください”だな。
271枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 00:43:20 ID:/vgBk0NS0
メタスコア1つ張って
「これからクソゲーに特攻してくるぜ」
みたいなのは要らないな。
ゲハのスレや個人ブログ張ってクソゲーだ言ってるのとあまり変わりはない。
272枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 00:49:11 ID:OYoqUQHl0
書くのはダメとまでは言わないが要らないのは確かだw
ようするに雑談したいんだろうが…かまってちゃんと受け取られてもしょうがない
273枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 00:50:28 ID:Ybu5EdhT0
悪意をもって貼るやつもいるからなあ。
傍からみたら区別がつくもんじゃないしな。
274枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 01:16:44 ID:h7ZVKLie0
>>273
それに尽きるな
悪意を持ってると見なされやすい、ってのは理解してほしいところ>貼るだけ
275枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 09:39:28 ID:+mWq8qwT0
メタスコアって何
276枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 11:25:28 ID:ecqeXWeF0
あちこちのゲームサイトのレビューの平均値
277枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 14:46:33 ID:OYoqUQHl0
まあ、ハミ痛持ってくる人がいるわけだし、ありっちゃありなんだがな。
ただ、ハミ痛の低得点はネット上のメタスコアよりヘビーなのは確かだし、同列では無いかも。
278枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 15:53:55 ID:5FJy51t00
>>249
まあ、クソだったら報告してくれ
279枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 15:56:27 ID:h7ZVKLie0
そのへんにしとかないと「ファミ通クロレビの点数なんて金で(ry」とかいう自称事情通が湧いちゃうぞ
280枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 16:48:45 ID:/vgBk0NS0
ファミ通は低得点はそこそこ当てに出来る。
281枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 17:00:54 ID:7ERup6Wi0
むしろ、ファミ通ですら酷評というのがクソポイント。
282枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 17:09:12 ID:xfG3c32O0
低得点でも「これ一時間もプレイしてないだろ!」って突っ込みたくなるようなゲームもあるけどな
最初の二ステージだけヌルゲー、後はシビアゲーでも簡単すぎますとか書けちゃう子
283枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 17:14:49 ID:kYRaC5al0
商業誌で酷評、しかもあの甘いファミ通ですら酷評ってのはポイント高いかもな
触れた段階で駄目とわかるのっていろんな意味ですごいと思うし
賛否両論ゲーやスルメゲーの可能性もあるんだけどさ
284枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 17:47:10 ID:OYoqUQHl0
3点保証があるからさ、そんなハミ痛でさえ酷評、というのはかなりヘビーだろ。
賛否両論やスルメなら6〜7点をウロウロすんのが普通じゃね?
285枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 21:08:42 ID:ZWPtREFa0
ファミ通レビューって、殆どのゲームは合計25点以上は安定して取れているからな
そんな中で20点台前半や10点台という点数を叩き出したら、やはりそのゲームは特別だと思うわな
286枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 21:34:53 ID:w22JtliQ0
ファミ通なんてチョン天堂のお子ちゃま向けソフトに甘いからなぁ…
287枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 21:38:17 ID:SYxS21lr0
>>284
ファミ通は8段階評価と同じ
288枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 22:19:44 ID:OYoqUQHl0
いや、出た事のある数値でいえば8段階だけど、下になればなるほど出にくいというおかしな評価だ。
289枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 22:28:53 ID:HAHi0MNc0
あそこって何回か2点出したことなかったか?
290枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 23:11:16 ID:po5XB+gU0
修羅の門の時に1回出したっけ、あと変なGBのパチンコゲー
291枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 23:36:27 ID:fXhE1P7R0
ファミ通で点が高い=良作ではないが
点が極端に低い=クソゲー である可能性は高い
低いほうにのみ、信憑性がある
292枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 00:05:33 ID:Eq4xpcPe0
293枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 01:01:23 ID:UQXchxKm0
まだ夏厨が出るには早いだろうになんだってんだ
294薩▲長連合はテロリスト:2010/06/23(水) 06:02:36 ID:r7WRV4pW0
【自民党清▲和貝=2▲ちゃん運▲営の北朝鮮カルト統▲一京会信者】
2ch規制→シベリアなどのレス代行スレに人が集まる→待たされるのにうんざりして△を買う→
→じつは2ch運営のカルト統▲一京会信者がレス代行人をしてる(つまり2chに人と金の両方を集めるための、2ch規制とレス代行スレ)


はい言論統制が始まります。
今年の7月から東京にあるネッ▲トカフェはすべて会▲員制になります。匿名書き込みできなくなりました。
警察が、ユ▲ダヤ(統▲一京会)や薩▲長連合のためにイ▲ンターネ▲ットカフェ規制をした。

↓【参考:洗▲脳支配  苫▲米地英人(著)】↓【参考:マ▲インドコントロール  池▲田整治 (著) 】↓
・ 第二次世界大戦時、油田のないドイツに石油を販売していたのは、英国女王支配下の石油会社。

・アメリカ軍から「日本の水道水には塩素が入ってるので飲めない」と言われた。
  GHQのマッカーサーが日本人を弱らすために水道水に塩素を入れた。古い水道管から溶けだす鉛や、
  農薬や有機物質と塩素が化合し、トリハロメタンやMX等が猛毒の原因にもなっている。

■いま日本の最▲高権力者は薩▲長連合(鹿児島県、山口県)たちです。日本はいまだに武家社会です■

・明治維新はテロだった
薩▲長土肥の戦費・・・・・ユ▲ダヤのロンドン支店が資金を貸し出す(年利18%)
幕府の戦費・・・・・ユ▲ダヤのパリ支店が資金を貸し出す(年利18%)
借金を型に最新兵器を売り、彼ら(ユ▲ダヤや貴族)の派遣した軍事教官をもって教育し、最新武装の洋式軍隊を作ればいいだけだ。

・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、 高知県、
佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。国策捜査は、薩▲長連合とアメリカのための捜査です。

2▲ちゃんねるに書き込めないレス
http://m▲egalodon.jp/2010-0527-2135-09/anchorage.2ch.net/test/read.cgi/s▲iberia/1▲274526803/2▲96
↑ 新しい掲示板に移動しよう

北朝鮮カルト統▲一京会=2▲ちゃん運▲営=自民党清▲和貝=薩▲長連合=ユ▲ダヤ権力
2▲ちゃんねるは統▲一京会の世●論工作所として作られてる。あとI●P集めが目的。
295枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 06:52:36 ID:po29FakE0
>>294
無関係なスレにまで出張するとはネトウヨ必死だな
296枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 08:07:40 ID:tTiH+0/H0
いちいち構う奴も同じくらい迷惑
297枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 09:12:57 ID:p+B3i+wg0
馬鹿のせいで巻き添え規制を食らうからそりゃ必死になるさ
298枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 16:32:42 ID:kbOBCmux0
夏だからか変なのがたくさん沸いてきてるな
299枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 17:08:16 ID:vO/Ura7E0
ファミ通に限らず、レビューで下2割ぐらいがほとんど使われないのは普通だろ
300枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 17:36:53 ID:9o8+/cPD0
ニノ国PS3だってよwwii涙目wwww
301枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 17:38:39 ID:uIYrQkdg0
>>299
雑誌ならな。
302枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 20:09:15 ID:Y0VY1tlLO
PSP山村美紗サスペンス
3000円損した
303枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 20:25:59 ID:TSJTopvLO
脳ミソ湧いてる糞ネトウヨと糞運営
2ちゃんも末期かな
304枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 23:06:46 ID:JpsVM3lf0
そういえば安藤ケンサクってKOTY的に見てどうなんだ?
もはやコンセプトどころかゲームとしての存在価値すら怪しいと評判なんだが
305枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 23:15:25 ID:LV1VRSVK0
荒らしだと思いたい。
じゃないとあまりにも残念な脳だ。
306枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 23:16:01 ID:j+ie/F280
>>304
出直してこい
307枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 23:17:17 ID:eYA9YKFs0
ググれ
308304:2010/06/24(木) 06:03:04 ID:IVRLr0UN0
あ、これwiiのソフトだったorz
309枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 09:08:25 ID:BGiZ9QGp0
とりあえず据置部門のスレでは
任天堂らしく丁寧な作りのパーティーゲームという評だったな
310枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 11:20:14 ID:8PfiMXJZ0
不作続きで住民の苛立ちが手に取るように伝わるなw
311枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 11:38:25 ID:ec8KjcUT0
例年は据え置きが日照りに耐えてる中、携帯は結構数が出てたんだが。
携帯が不作な分、据え置きで満遍なく出てるからバランスはとれてるのかも。
312枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 17:00:38 ID:M37QTS4i0
まぁ据え置きでも釣りとかwiiウェアみたいな伏兵がいたから
携帯でもまだ埋れたクソゲーがあるかもしれない
313枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 17:27:49 ID:BRL5cPEO0
そういえば、タスケの野球ゲーに特攻するって人がいたと思うんだが
報告はないか?
314枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 21:17:35 ID:g2AcmQzq0
DSで遊ぶと頭がおかしくなるからなぁ…
315枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 22:08:39 ID:bVfu9Ap+0
携帯ゲームソフト板に生息してるゲハってなんとかならないのかな
316枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 22:12:13 ID:P+Bf1tDK0
贅沢言うな。どこもみんな我慢してるんだ
317枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 22:28:00 ID:A5TBTaes0
基地外なんてどこの板にもいるんだから
318枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 22:38:38 ID:lXdRN3Bq0
俺は禁書のゲームが此処に来ないことを祈るばかり
319枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 10:48:40 ID:yBjjZE9A0
そういえばタスケの戦国ゲーってどうなんだ。
1本が2,980だけど3本セットだから結構値が張るってのもあって俺は買えずじまいだったんだけど。
320枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 11:07:45 ID:uDWsbrWq0
バグはかなり多いが初期には楽しいという意見もあった
本スレは過去の名作不如帰の続編と銘打ちながら散々なデキだったため
恨み節満載
総合してここに来る程度なのかはやってないのでわからない
321枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 11:36:10 ID:uDWsbrWq0
基本的に一度ここで話題は出て否定されてるので
多分無理と思う、スレ内でも不如帰を期待しなければ遊べないこともないという意見もあったりするし

ゲームの内容以外では露骨な3タイトルへの分割商法や
DSiウェアの外伝のタイトルの愛…戦国Spirits外伝のDSiウェアのネットショップのソフトが最終的には
配信順でなくて「あいうえお」順に表示されるのを狙ったつけ方などは酷いとは思うが
「あ」から始まるようにタイトルをつけるのは他もやってるらしいので
322枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 16:10:30 ID:AdOLrs9zO
バクマツ☆維新伝
http://c.2ch.net/test/-/handygrpg/1274877546/

PSPの基本無料のアイテム課金ゲーム

発売日前(昨日)までは初めての無料ゲームって事で期待されていたが…
スレは徐々に葬式状態。公式ツイッターも徐々に…

無料でもいらないクソゲーとしてノミネートされる可能性はそこそこある
323枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 16:51:16 ID:YJhPD2YW0
>>322
スレの最初の方読んでも期待されてたようには見えないんだが
無料なら尚更プレイしてから推したらいいのになんでスレ晒すだけなの?
324枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 17:12:04 ID:4uxsIS420
まあ、とにかくやってみてからだな
ちょっくら落としてくる
325枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 19:07:16 ID:AdOLrs9zO
バクマツ☆維新伝

ローグライク型のゲーム
PSNストアにて無料DL可

以下糞要素

道具袋及び倉庫が少ない
道具袋は10種類、倉庫はアイテムが15種類、金は2000両まで

ダンジョンに武器が落ちてない。そもそも回復アイテムと合成素材しか落ちてない

罠が無い
アイテムに乗れない
足元コマンドが無い
何故か依頼クリア時に10秒待たされる
Lvが無い
武器を装備すると盾が装備出来ない
武器と盾はな最初の2つは街で買えるが残りは合成のみ

完全に合成ゲームなのに道具袋と倉庫が少なすぎて素材がほぼ持ち替えれない

キャラは可愛いが依頼の前に少し会話があるだけ依頼完了時には何も会話は無い

まだまだ糞要素はあるだろうがとりあえずこんな感じ

ちなみに無料だけど既にDLCは3500円分くらいのコンテンツがある
326枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 19:24:40 ID:MLs99Jno0
ゼロディブキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

>武器を装備すると盾が装備出来ない
攻撃か防御かのどちらかしかアイテムで強化できないってこと?
327枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 19:36:26 ID:MS/GRf2n0
無料ゲーは入れなくていいと思うの
328枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 19:47:59 ID:QqOyH2fJ0
>>325
ダンジョンに武器が落ちてないとあるが、落ちてる素材で武器が合成できるんならそれでいいんじゃないの?
罠が無いってのはダンジョンが単調だと言いたいのか? Lvが無いことがゲームにどう悪影響するの?
このへん具体的に頼むわ。現状じゃ箇条書きのそれぞれにどんな問題があるんだかサッパリ分からない

で、無料ゲーは対象にするんだっけ?
329枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 19:49:16 ID:PMDvEGaq0
無料だったら糞でも良い訳じゃないと思うの
330枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 19:53:17 ID:8Tk1vCVz0
>>325
半分くらいは確かにクソ要素になりえると思うけど
残り半分くらいは無理矢理じゃない?
キャラの会話うんぬんの辺りは特に
331枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 20:00:58 ID:52OFdpy50
>■安価ゲー
>安価であるというだけで許してもらえると思ったら、大間違いです。

↑というのがあるから基本的に無料でも同じことだと思うし
据置機のジャンラインの時にDLCの酷さも総評に入ったので
無料+DLCゲームも立派に対象かと
332枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 20:05:00 ID:NrZfeJY60
>罠が無い
ある。装備外し、混乱、HP半減は経験した

>武器を装備すると盾が装備出来ない
刀と盾装備できてるぞ

所持数と倉庫はマジクソ
333枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 20:07:43 ID:XKs5cG3B0
開発元アクワイアか
ゆうなまとかバラバラは面白かったんだがな

>>331
安価っていうか通信料以外はタダじゃないか
課金制のネトゲと同じみたいなもんだからスレには要らないんじゃないか
金払わないと根本システムから駄目っていうのはメガテンオンライン思い出した
334枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 20:19:09 ID:52OFdpy50
>>333
そもそも
>ルール
>・携帯用ゲーム機で2010年1/1〜12/31に発売されたゲームが対象。
だから携帯用ゲーム機向けに出したものは対象じゃないのかと。
335枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 20:24:28 ID:KlkWvqoo0
はつばい 【発売】 (名)スル
売り出すこと。

「全国でいっせいに?する」
「?元」



◆アクセント : はつばい 0
336枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 20:24:29 ID:XKs5cG3B0
>>334
無料だから発売というよりは配布だよね
っていうのは置いておいて、推したいなら選評書けばいいじゃない
337枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 20:52:38 ID:52OFdpy50
>>336
すまん、維新伝はどうとかってのは考えてないんだ
ただこういった形式の無料+DLCってどうするの、という話に自分の考えを述べただけで。
338枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 21:19:34 ID:aycN4spRP BE:862531698-2BP(51)
いやあ、面白そうなものが来たじゃないか。
早速ダウンロードしてみるよ。
339枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 21:23:21 ID:uDWsbrWq0
対象に含めるべきとは思うけど無料がゆえに大賞は取れないと思う
340枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 21:32:22 ID:RzmDxlkO0
>>337
難しいね。
無料部分は体験版代わりとも考えられるから
DLCで拡張、シナリオ追加して製品レベルなんじゃないかと。
スターターパック購入で
・倉庫10個拡張
・道具袋4こ拡張
・金庫上限アップ
・坂本竜馬編シナリオ追加
らしいから最低でもアイテム以外のDLCは購入しないと評価できないのでは?
お金払わない人にはそれなりの範囲でしか遊べないというのは面白い仕様だと思うよ。
その辺踏まえて評価した方が良いんじゃないかな。
341枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 21:38:26 ID:CTJdUvtk0
基本無料で、追加サービスは課金っていうMMOじゃ普通ぽい気がする。

まぁ、まだやってないからやってみようかね。
342枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 21:39:30 ID:CTJdUvtk0
「MMOじゃ」なくて、「MMOと比較したら」だね。
間違えた。
343枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 21:40:34 ID:3HkITp7X0
>>319
買ったけど不如帰だと思わずああいうもんだと思ってプレイするなら結構楽しいぞ
フリーズも俺はしたことないし、ショートシナリオとかはサクサク展開するから短時間の暇つぶしとかには悪くない
価格も安いから多少の不便があってもあんまり腹立たないし、どんなに低く見積もってもがっかりゲー止まりだな
344枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 22:07:13 ID:I/+edPua0
まぁタダだし時間返せというほどのものでもないから選外だろうけど
費用に見合わないDLCばかりというのはどう評価すべきか。
345枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 22:10:09 ID:YWvZWwHk0
心配しなくても比べ物にならない程のクソゲーが出てくれるだろうと信じている
346枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 23:45:47 ID:aycN4spRP BE:539082959-2BP(51)
2時間ほどプレイした感想を。

一言で言えば、携帯ゲームって感じ。
操作性は微妙に悪い。
タダなら文句は言いませんレベル。

合成がメインなんだろうけど、合成に楽しさを感じない。
アイテムの保存数が少ないから、
次これを合成させると決め、必要な素材が手に入るダンジョンにもぐり、
必要な素材だけを拾う行為を何度も繰り返すことになる。
戦闘自体は、非常に単純だから繰り返すのがつまらない。

一度負けると装備を失うから、合成も1からやり直しになる。
このゲーム、レベルの概念がないから装備が全て。
よって、装備を失った時点で、最初のダンジョンにしか行けなくなる。
そこから、また素材を集めて装備のレベルを上げていくしかない。
これがまた、面倒なだけ。
347枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 00:13:22 ID:dM30BPdCO
聞いてる限りじゃ本来のローグライク系列とは別ベクトルのマゾゲーだなw
興味が出てきたから突撃してみるか
348枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 00:15:37 ID:7/Cl20010
まぁ倉庫の容量が少ないなら課金しろって事だろう
アイテム課金型のMMOって大概そうだよな
349枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 00:19:17 ID:0DGtFvBl0
基本無料のゲームは、基本的にクソゲー
お金を払って俺TUEEEEしたい人向け
って誰かが言っていた

廃課金した連中が楽しめるならセーフなんじゃないの?
350枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 00:21:55 ID:6SGD1roN0
課金すれば解決する問題点に関しては、クソ要素ではないと考えても良いだろうな
このスレで扱うには、無料である事を差し引いても酷く、且つ課金で解決出来ないような
問題点が見つからないとまず無理だろう
351枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 00:48:46 ID:UpjAXQ2m0
俺もそう思うの、課金すれば解決することはおk
352枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 00:56:19 ID:7/Cl20010
歩いてHP回復がなくて
Lvもなくて
装備も落ちていない
故に降りていくにはアイテムの使い方がキモになりそうだけれど
素材集めゲーであるが故にアイテムもあまり持てない
って部分は問題なのか?

ただ持てるアイテムも拡張できるみたいだしなぁ
353枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 06:54:33 ID:dAwUch8o0
まあこういう「アイテム課金ゲー」が今後携帯ゲームの
スタンダードになるかならないかはわからんのだから
無料ってだけで弾くのもどうかなとは思う

ただ今回の件に関しては個人的には>>349-351に同意
354枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 16:25:21 ID:B7vNco3P0
課金させたいからクソゲーにした
355枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 18:00:28 ID:xLSvuScH0
明らかに課金前提のゲームの場合は、課金した上で課金額を考慮に入れて評価をすべきか
無料部分のみで無料ゲーとして評価すべきか、どっちがKOTYにふさわしい評価なのか問題。
356枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 18:04:40 ID:td+g7tGZ0
値段に関しては付加価値であって、課金してもこの程度かって言う
全体の作り込みの評価にならなければクソとは言いにくいかと。
357枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 18:08:38 ID:xLSvuScH0
維新伝はKOTY的にはどうでもいいレベルだろうけど
今後同様なのが出てきたときに、どう対応するのか気になっただけ。
決める必要なければスルーで。
358枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 19:00:40 ID:EQW3lOFN0
>>349にもあるが、無料ゲーは全てがクソとまではいかずとも、低クオリティなのが基本
しかし、これは考えてみれば当たり前の事で、企業だって慈善事業でゲームを作っている訳ではないから、
課金を促す為にわざと制限を設けるのは至極当然の事と言える

そもそも基本無料のゲームに普通の市販のゲームと同等のクオリティを求める事自体間違いなのだから、
無料部分だけで評価するのは不公平だと思われる
やはりここは課金要素も加味して評価をするべきだろう

その際ポイントになるのは、「課金さえすれば快適に遊べるレベルに達するのか」
「そのレベルに達する為に払うべき金額が明らかなボッタクリではないか」
「無課金でも工夫次第でゲームを進める事が出来るか」
等といった所だろう
359枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 20:47:53 ID:xXfnIPGC0
無料だろうとなかろうと
本当に酷いクソってのはそういうのを通り越して話題になるから
360枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 20:59:37 ID:rSm3a+C20
↑こういう発言、ホント、意味ねえな。
361枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 21:34:06 ID:7/Cl20010
ティル・ナ・ノーグとか、ランダム戦闘のロードに15分かかったりするクソゲーだったけど
昨年話題になったか?
362枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 21:52:24 ID:HomKCMq30
ロードに15分とかよくもまあ一発でわかる嘘吐けるよな
363枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 21:53:19 ID:2xm3lhHUO
>>361
一応、選評は出てたよ、確か。
でも、あれはむしろ「古き良きパソゲ-」を敢えてそのまま移植した事に意味のあるタイトルだからw
364枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 21:59:48 ID:2xm3lhHUO
>>363
と、自己レス
選評出てたのはPS2版であって、携帯機版には来てなかったね。
スマン、勘違いだった
365枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 22:05:49 ID:7/Cl20010
>>362
いや一番長いときはガチでかかったよ
5分前後越えた時点で時間計ったから間違いない
早い時は10秒かからないけど、遅い時はどうしたって遅い
それ以外にもいたる所に細かいロードが散りばめられてて、耐えられなくて投げた

>>363
でもあれが凄まじいクソゲーであったのは間違いないと思うんだ
去年の内に気付けなかった事が悔やまれる
366枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 22:12:15 ID:hlwz/5Pj0
昨年のスレに池
367枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 22:37:54 ID:4Ba9sA1uO
早い時は10秒で遅い時は15分ってホント嘘臭いな
368枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 22:38:22 ID:7/Cl20010
>>359に案外そうでもないって言いたかっただけなんだが、余計な事言いすぎたな
スレ汚しスマンカッタ
369枯れた名無しの水平思考:2010/06/27(日) 00:20:21 ID:sPsUzDpd0
あれ?まとめwikiの2010年の候補作って消されてる?
370枯れた名無しの水平思考:2010/06/27(日) 00:25:29 ID:V/oCIP7m0
こっちもか
371枯れた名無しの水平思考:2010/06/27(日) 00:30:28 ID:ZGUiwda+0
家庭用のほうでも何かあったのか?
372枯れた名無しの水平思考:2010/06/27(日) 00:36:19 ID:REBsucQ5O
>>367
PSPはメモリキャッシュがある関係で、ロード時間に極端なバラツキが出るのは有り得ない話でもない。
とは言え15分はw
マジだとしても、UMDが思いっ切り空回りしてた、てオチだろうな
373枯れた名無しの水平思考:2010/06/27(日) 01:04:16 ID:LOdwHifz0
体験版でクソゲーは製品版でも大抵クソゲー
無料で糞なのは大抵金払っても糞

374枯れた名無しの水平思考:2010/06/27(日) 01:16:30 ID:5CyrGIZr0
>373
そんなの当たり前じゃん。
ベータまで作ってクソゲーなんだから。
375枯れた名無しの水平思考:2010/06/27(日) 02:32:13 ID:df1H0WsG0
>>367
一応2009年スレの方に動画上げといたから、興味があったら見てくれ
原因は知らんが嘘じゃない事だけは分かるから
376枯れた名無しの水平思考:2010/06/27(日) 13:06:21 ID:1edt3xrK0
>>374
去年の大賞なんか、β版自体を売ってるもんな・・・
377枯れた名無しの水平思考:2010/06/27(日) 13:08:54 ID:VG5FSwAR0
β版?α版の間違いだろ?w
378枯れた名無しの水平思考:2010/06/27(日) 13:09:50 ID:c/wDkBH20
α版って起動チェックみたいなもんだぞ?
379枯れた名無しの水平思考:2010/06/27(日) 18:47:49 ID:9HEcgeENO
商品未満には変わりあるまい
380枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 13:41:09 ID:C9TDXg4W0
>>346
元々課金制のゲームにとって、無料部分はあくまでゲームの雰囲気を確認するもので
そこで満足してしまったら、だれも課金してくれないからね。
課金部を買うと不満箇所が解消されるなら
ゲームとしてみれば、別にクソゲーではないな。
フルプライス払って、文句があるなら評価対象じゃない?
381枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 14:22:19 ID:8xB+GTYv0
アイテム課金とかの奴で無料部分でクソゲーノミネートするとなると、βテストや体験版まで全部対象になっちゃうぞ。
ネトゲの無料部分は体験版みたいなもんだ。
382枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 16:35:31 ID:Dh+XUU/v0
ま、そういうゲームは、得てして有料部分もクソだけどな。
品質に自信があるなら最初から有料で出すよ。
383枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 18:46:37 ID:K/IYZ77J0
まああれの場合体験版にすら至っていないがなw
384枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 20:13:23 ID:HatYkP+/0
無料だと金返せ!って言えないのがつらい。
385枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 20:28:20 ID:5Axmb2po0
時間返せ!と言うがいい
386枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 18:18:10 ID:beh+73O+0
ダメエロゲと揶揄されたつよきす2学期がPSPに出るという噂を聞いたのだがマジ?
387枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 19:24:57 ID:XEYwOF0w0
何故ここで訊く
388枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 21:25:12 ID:A9EHvkvk0
PSPだからじゃね
ここの住人はエロゲには疎そうだが・・・
389枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 21:27:26 ID:dMksHziL0
シナリオが一作目のコピペなだけで二作目単体で見れば特に問題ないんじゃなかったか
390枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 21:50:57 ID:coKgxTpc0
二学期はガッカリのレベルが続編ゲーとしては超越気味だったからノミネートだったんじゃ
単体で見ると普通のノベルゲーでしょ
391枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 21:54:29 ID:XEYwOF0w0
シリーズものとして見た時に超ガッカリ、ってだけだったはず
タイトルは継いでるけどキャラデザもシナリオも別、しかも劣化仕様ってのはファンに同情するが
392枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 05:13:15 ID:e7ghAG9l0
こっちではガッカリ成分は考慮しないんだろ?
393枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 05:56:47 ID:k8Ku+/yr0
あっちでもガッカリ成分は考慮しないさ。二学期が特殊なだけ。
394枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 08:43:07 ID:M3Y0zMe/O
過去作と比べてってNGなんじゃないの?
395枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 08:54:04 ID:NaRzqGmP0
「前作とほぼ同じ」ってのはクソ要素ではあると思うよ
単体で見れば、普通のゲームだけどね
396枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 09:09:45 ID:k8Ku+/yr0
キャラデザもシナリオも別。
にもかかわらずPC→PCの劣化移植。二学期の名前に騙されてはいけない。続編じゃなくて√少追加の焼き直し。
プロットはほぼ同じで、テキストにはコピペまで存在する。
つまり「前作」との比較じゃなくて、「同機種オリジナル」との比較でノミネートということ。
あんな悪例は今後は登場しないだろうし、特殊すぎるパターンなので参考にもならんかと。
397枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 09:15:35 ID:YMsMJzR50
>あんな悪例は今後は登場しないだろうし
エロゲー業界なら今後もありうるだろ、jk
398枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 10:00:46 ID:rSFeVuTf0
維新伝やってみたけど開始10分でいっぱいになる倉庫・道具制限もそうなんだが
それ以上にグラのしょぼさが気になってしょうがないなこれ。
これ元は携帯アプリでそのまんま移植したんじゃないのかってレベル。

でも時間返せとは思わなかったな。
倉庫のおかげで開始20分で飽きたし。
399枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 10:02:18 ID:e7ghAG9l0
キャラ設定がウィキペディアからのコピペで背景が画像検索ででた画像の模写でキャラの立ち絵が他のゲーム、アニメからのトレスなゲームもあるしねえ
400枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 10:05:07 ID:a7DI3x1b0
>>396をもうちょっと噛み砕いて言うと、
続編であるはずが、前作とは異なるスタッフが前作を猿真似して作っただけの劣化模倣品、という風情なんだわ
妙な喩えだが、初代ガンダムの輪郭をガタガタにして頭にバルカンユニットつけて「これがガンダムmkUだ!」みたいなw
同一メーカーの同一スタッフが作った別作品同士の作風が似る、というのはよくあることだが、これはちょっと特殊

ただ、やはり>>395の言うとおり「二学期」しかプレイしたことのない人にとっては普通のゲームでしかない
要するに>>4の ■シリーズ・続編・移植ゲーム にモロに引っかかるわけで、ここで問題になる質のクソさじゃない
401枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 10:06:51 ID:qqt8Pkir0
>>396?つ【戦極姫】
402枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 10:10:49 ID:VNBVQW5V0
       _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、     
     r ´           ヽ、   
   ´/              ヽ  
   /   /   /! i、 iヽ、 ヽ  ヽ 
  ノ / / __/__,.!/ ヽ|、!__ヽ ヽヽ i
/ / /| \  )     ヒ_ン i、 Vヽ!   
 ̄/ /iヽ,! '" ̄  ,___,  "' i ヽ|   
  '´i | |  !    ヽ _ン    ,' |      ☆
   |/| | ||ヽ、       ,イ|| \─/   
     / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
    / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
   .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
   l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
403枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 10:50:09 ID:e7ghAG9l0
戦極姫やるなら無料の戦国史やったほうがおもしろいお・・・
ていうか戦極姫はバグ以前にインターフェース改善しろよと
404枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 16:47:49 ID:k8Ku+/yr0
>>400
その説明だと、エロゲ板の方がいわゆる「続編ガッカリ」をありとしてるみたいで語弊があるんだよな。
向こうのテンプレも他KOTYと同じだから、よほど悪質で唖然とさせられるモノでないとダメなんじゃないかね。

やはり二学期・THADは特例中の特例と考えた方がいいだろう。または家庭用KOTYの四八以前みたいなもの?

>>401
二学期はADVで戦極姫はSLG
ゲームパートが分離してるかどうかで随分と意味がかわってくるんじゃないか。
格闘対戦ゲーでもキャラ増加だけ、みたいなもんだがガラリと攻略要素がかわるわけで。
405枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 17:10:15 ID:/eJwSMD5O
セカンドノベルが糞
日本一でクソゲー専用機のPSPという点で期待大
皆もセカンドノベルに投票よろ
406枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 17:12:52 ID:Q96SEB5C0
リアルは梅雨だというのにクソゲー界は日照り続きじゃのう…
407枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 17:27:15 ID:F4XglrW90
投…票…?
408枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 18:04:33 ID:/c47yUUP0

盛 り 下 が っ て ま い り ま し た
409枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 19:02:34 ID:oOdp+5nm0
ほんっと盛り下がったな・・・。
410枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 19:42:13 ID:Q96SEB5C0
このスレが盛り下がるってことはクソゲーが無いってことだ、喜ばしいじゃないか
411枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 19:48:34 ID:waoQqx450
単にクソゲーがなくて盛り下がるのならまだ良い
それに加えて、ゲハ荒らしが定期的にやって来るからさらに萎える
412枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 20:24:04 ID:CTQYh7170
そういう話もいらん
黙っとけ
413枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 01:40:01 ID:rssIxKsk0
>>411
ゲハ発生率はKOTY系スレはまだ少ない方だと思うよ。
他のスレの人らはもっと迷惑してるし、もっと耐えている。お前も我慢しなさい
414枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 02:03:55 ID:WNra6Wkd0
>>400
続編、を期待させるタイトル付けときながら実態は劣化リメイク、ってことだろ?
415枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 13:29:05 ID:xmxMFj9E0
つよきす二学期はガンダムmk-2の発表を見に行ったら
ガンダムのアンテナが付いたジムが出てきたって事だな
進化したはずなのに劣化した量産型が出てきたと
416枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 13:40:53 ID:rssIxKsk0
>>414
さらにいうとほとんど変わってない。
めざせ甲子園ほどの完璧さはないがw
417枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 17:02:29 ID:KRQKQS+M0
 ■任天堂に関係する有名人の悲惨すぎる没落の歴史■


前田日明(時のオカリナ)パンクラス尾崎社長を殴って傷害罪

安部麻美(パズコレ)安部なつみの妹、未成年喫煙

稲垣メンバー(ホットマリオ)道路交通法違反、公務執行妨害

松本弦人(動物番長のデザイナー)無免許運転で実刑判決(懲役8カ月)

木村拓也(マザー2)ドラマのアイスホッケーの撮影で傷害事件

間下このみ(リンクの冒険)激太りで芸能界引退

畑正憲(スターツインズ)ライオンに指を食いちぎられる

佐々木主浩(モバイルシステムGB)榎本加奈子と不倫、引退

イチロー(ゲームキューブ)チームは最下位、打率は松井に負ける

水野晴郎(ゴールデンアイ) 意識不明の重体

宇多田ヒカル(DS) 仕事も減り、CDも売れなくなり、やっぱり離婚

羽賀研二(バイオレンスキラー)梅宮アンナと破局、借金、恐喝事件で逮捕、ゲーム業界の癌の任天堂と同じく希代の悪

中江真司(ここ最近の任天堂CM全般) 肝細胞癌で死去、死の直前まで任天堂にこき使われて可哀相…

安倍晋三(一、ライトユーザー) 閣僚の不祥事の連発で精神崩壊、総理を辞職し現在は精神病院に入院中。可哀相に・・

倖田來未(うる星やつら) 35歳以上は羊水が腐る発言

中川翔子-しょこたん-(スパロボW) イージス艦衝突事故での不適切発言

広末涼子(スターフォックス) 早稲田中退&できちゃった婚、そして任天堂の呪いで離婚

山本モナ(一、ライトユーザー) 不倫騒動発覚・現実と妄想の区別が付いていない

叶姉妹(GBAゴールド&シルバー)名誉棄損で訴訟、後に叶晴栄が宝石を持ち逃げ。叶美香が人身事故を起こす。

misono(ToT) CD出すたびに大赤字。

草薙剛 全裸で公然猥褻

二宮和也(マリカWii) マリオカート感覚で運転していたらしく、人身事故を起こす。


「嵐」二宮和也、自動車運転過失傷害で書類送検 6月の人身事故で

7月2日12時59分配信 産経新聞
 人気アイドルグループ「嵐」のメンバー、二宮和也さん(27)が、乗用車を運転中に自転車と接触し、女性にけがを負わせたとして、警視庁目黒署が自動車運転過失傷害の疑いで書類送検していたことが2日、同署への取材で分かった。

 送検容疑は、6月4日午後0時半ごろ、乗用車を運転中、東京都目黒区上目黒の交差点で、30代の女性の自転車に接触し、足に軽傷を負わせたとしている。

 同署によると、二宮さんは容疑を認めており、前方不注意だったことも認めていた。

 嵐をめぐっては、今年2月にもメンバーの松本潤さん(26)が追突事故を起こすなど事故が相次いだことから、所属先のジャニーズ事務所はメンバー5人全員に、年内いっぱいの運転禁止を申し渡している。
418枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 18:19:43 ID:ZIFIlSIj0
なんとなくハード・業界版見てきたけど凄まじいな
そして他のゲーム版もひどいな、急にスレの空気変わってるのまであるし

そう考えたらこのスレってだいぶ平和なんだな
419枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 18:52:52 ID:K681qINS0
今のゲハはさまざまな拘束を取っ払われて治外法権になってる状態
元はあそこまでは底辺じゃなかったよ
420枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 21:05:35 ID:bTX2IBJs0
セカンドノベルはクソゲーになりそうだよな
主人公が棒だし、ライターの深沢豊とかってやつは全く聞いたことのない三流以下のエロゲライターみたいだし
どうせなら麻枝とかきのこみたいな実力のあるやつ持って来いよ
まあ日本一にはそんな金すらないんだろうが
421枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 21:26:22 ID:3CRoq/Ph0
おいおい、深沢豊ってあの「書淫」の深沢だよな!?
一般の携帯機でシナリオ書いてるとか全く知らんかった…
ありがとよ、セカンドノベルとやら絶対買うわ。いやー、たまにはお客さんも役に立つなw
422枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 21:33:37 ID:00nAyZTjP
このスレで、「○○はクソゲーっぽい」は販促にしかならない。
423枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 21:58:07 ID:8aMMfDFr0
おかげで俺もドラクエ9買っちゃったよ
クソゲーを凄い期待してたのにただの凡ゲーで、
ここに宣伝しに来た奴殴り飛ばしてやりたいと思ったわ
424枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 22:17:37 ID:J+akHfiK0
>>423
ドラクエなら期待する方がどうかしてるw
425枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 22:49:16 ID:nlIDpiyC0
FFやDQはいってもガッカリゲーだからなぁ
426枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 22:49:28 ID:ny1C/SsC0
DQ9自体は、RPGとしては中の下程度。

「DQ」として見ると存在を抹消したいぐらいの超駄作だけど。
427枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 23:01:06 ID:rPse/VHB0
>426
オレみたいに、結構はまって楽しかった人間もいると、
少しでも気が付けるように。
428枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 23:45:09 ID:IffeUFXx0
全体的なレベルが高いからこその「二大RPG」なわけで。
シリーズ最悪の作品だとしても、他のシリーズとかと比較すれば「ただの凡作」くらいだしな。
例外は「ヴィンセンとー」くらいか。
429枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 23:50:19 ID:+MhBUObR0
>426
別に君に楽しんでもらうためにゲームを作ってるわけではないからな。
雰囲気にだまされているのも込みでドラクエ9は楽しんでる人が多かったしね。
430枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 23:58:14 ID:IffeUFXx0
>>429
いや、>>426を弁護するつもりは無いが、DQNは普通に酷い作品だったと思うぞ。
俺なんか、「なんでこんなくだらないゲームをDQとしてやらねばならんのだ」と、やってて悲しくなった。
全体的には「凡作の最底辺」レベルかも知れないが。
431枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 23:59:41 ID:ksaK7TDM0
お前ら凡ゲーの話題で熱くなるな
ここはクソゲーの話をする所だ
432枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 00:10:49 ID:laHL8Vvr0
いや、あまりに>426の話し方が下手だからつい。

他人を説得したいなら、
自分勝手な主張を繰り返すのではなくて、
どうやったら相手は納得してくれるかな?と考えながら話さないとね。

このスレは、それが求められてると思ってる。
433枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 00:35:58 ID:eKtM4DN70
文末に (キリッ を忘れてますよ
434枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 03:10:51 ID:2PH22QcY0
クソゲーすれで臭いレスすんな
435枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 05:44:12 ID:fwTCBZws0
あらま、ゲハ度が上がってきたね…
436枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 08:25:14 ID:oylRg9Me0
2007年度に逆裁4がノミネートされていない事で察してくれ。
シリーズ中の駄作≠クソゲーという事実を。
437枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 09:43:57 ID:mI33IKMX0
>>436
オブザイヤーじゃないけどクソゲーさんも帰ってくれますか^^;
438枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 12:24:49 ID:ucvS7KqZO
ぶっちゃけDQもFFも、ファミコン時代から続いているというのがステータスなだけの凡ゲーだからな
ナンバリング打っとけば駄作だろうが名前だけで売れる
439枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 13:51:56 ID:1FU0lt2s0
>>436
個人的には逆裁4が駄作扱いなのがどうにもわからんがなぁ。
過去3作以上に展開がいろいろ動くし、ボリューム的にも申し分ない。
検事よりだったら絶対面白いと思うけどな・・・
440枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 14:36:36 ID:eKtM4DN70
はいはいスレ違いスレ違い
441枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 14:41:36 ID:bVJzWwKq0
       _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、     
     r ´           ヽ、   
   ´/              ヽ  
   /   /   /! i、 iヽ、 ヽ  ヽ 
  ノ / / __/__,.!/ ヽ|、!__ヽ ヽヽ i    とりあえず、選評まちの箱○版を除き
/ / /| \  )     ヒ_ン i、 Vヽ!     シリーズすべてがノミネートしているわが一族は無敵という事だな
 ̄/ /iヽ,! '" ̄  ,___,  "' i ヽ|   
  '´i | |  !    ヽ _ン    ,' |      ☆
   |/| | ||ヽ、       ,イ|| \─/   
     / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
    / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
   .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
   l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
442枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 17:54:03 ID:nl0VBSCi0
>>421の書き込みから、日本一信者はエロゲ大好きのキモヲタだって事は分かったw
っていうか、エロゲ大好きのキモヲタってまんまゴキブリじゃねーかwwww
やっぱり日本一信者=ゴキブリなんだなwww
443枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 17:59:13 ID:eKtM4DN70
とか言いながらエロゲライターの名前は知ってるらしい>>442に萌えた
444枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 18:01:05 ID:Ax/bbVxo0
>>442の書き込みから、日本一アンチはエロゲ大好きのキモヲタだって事は分かったw
っていうか、エロゲ大好きのキモヲタってまんまゴキブリじゃねーかwwww
やっぱり日本一アンチ=ゴキブリなんだなwww
こうですか?
445枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 18:16:35 ID:UVn6MbFF0
オブジイヤー
446枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 18:18:27 ID:nl0VBSCi0
>>443
いや、書淫とかってタイトルの時点でエロだってわかるだろw

>>444
図星で焦ってるのw?
ゴキ日本一信者さんw
447枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 18:19:28 ID:fwTCBZws0
>>446
そういうノリは巣でやってください。他の連中との温度差がわかんないか?
448枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 18:20:34 ID:1ByiZ67c0
書淫という言葉の意味分かってて言ってるのか?
449枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 18:24:10 ID:QsK1QOly0
>>446
お前気持ち悪いな
450枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 18:24:39 ID:GPVIap190
ここまでベタだとネタにしか見えない
451枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 18:25:13 ID:UVn6MbFF0
                 / ̄\
                 | ^o^ |
                 \_/
452枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 18:28:03 ID:fwTCBZws0
>>450
こんなキャラを真面目にやれちゃうのがゲハ住民のすごいとこだよ。
453枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 18:30:13 ID:Ax/bbVxo0
>451
ごめん、検定とは分かってたんだけど。
>452
さすがに作ってるんでしょ?
454枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 18:32:05 ID:oQkr0uhH0
クソゲーオブザイヤー part6携帯
じゃなくて
クソゲーオブザイヤー 携帯 part6
じゃないの?
455枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 18:32:51 ID:nl0VBSCi0
>>448
いや、君みたいにそのエロゲをプレイしたわけじゃないからわからないよ、日本一信者さんw

>>449
そうか
だけど、お前ほどはキモくないと思うよ、ゴキさん
456枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 18:33:56 ID:Vo8PAaXy0
書淫がなんだかわからないので検索してみた。
てっきりフランス書院の略称かと思ってたんだが違うんだな。
こういう名前のエロゲーがあったんだ。

評判からすると複線の回収もしっかりやってる優れたシナリオの絵が残念なエロゲーか。
・・・システムがよほどやばくなければここのお世話になることはないんじゃないか?
>>421は本当の意味で出来に期待してそうだ。
457枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 18:38:24 ID:1ByiZ67c0
>>456
書淫やその前作を普通に発売当時にプレイしてて信者になってる人間がここに。
人によって面白くないという事はあるかもしれないけど、ここに来る事は無いと思う。
458421:2010/07/05(月) 18:49:07 ID:eKtM4DN70
>>456
いや、>>421はマジで本音なんだこれが
書淫は本当にノベルゲームとして面白かったから当時は関連作を待ってたが、時が経ちすぎて忘れかけてた
>>420が「深沢豊」と書いてくれなければ、たぶんセカンドノベルの詳細を調べることもなかったと思う
今なら予約も余裕で間に合うし、そういう意味でも本当に感謝してるw

ちなみに一般名詞としての「書淫」というのは「呆れるくらいの読書好き」という意味らしい
PCでも一発変換できないし、現在では普通には使われない言葉みたいだが
459枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 18:49:17 ID:nl0VBSCi0
>>456 >>457
なにどさくさに紛れて宣伝してるんだよ、日本一信者
本当にクソだな
460枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 18:52:31 ID:SuCHIdTai
ID:nl0VBSCi0
どこかで見たことある文章かと思ったら代行スレで見た文章だww
461枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 18:54:13 ID:UQpmT3B80
どうでもいいが、エロゲの話も良ライターの話もほどほどにな
462枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 19:17:13 ID:Vo8PAaXy0
>>458
なんてこった。
一般名詞でもあったのか。
試しに国語辞典でも調べてみる。
・・・マジであった。

書淫
1:読書にふけること。またその人。
2:過度に書物を愛好すること。またその人。

いやーこんなスレで勉強になるとは思わなかった。ありがとう。
あとおそらくは悪くても凡ゲーですむとは思うけど、万が一空恐ろしい出来だったときには報告お願い。

>>461
確かに携帯版だしエロゲの話は好ましくなかったな。
すまなかった。
463枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 20:38:23 ID:UC3IQ8hb0
ID:nl0VBSCi0がかわいそうなのでやめてあげてくださーい
464枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 20:59:13 ID:E2Kht58D0
ドラクエ9は過剰に妊娠がマンセーしてるだけで、
実際は凡ゲー、他ハードと比べると糞ゲー。
DSでマリオやポケモンやってる様な、お子ちゃまにあわせて作った結果だな…w
465枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 21:19:40 ID:V547K1C80
オブジイヤーじゃないの?
466枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 21:46:50 ID:1FU0lt2s0
このスレって定期的に人気作をageてまで貶めたい人が出てくるよね
467枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 21:47:52 ID:VCFMs/Xu0
>>465
読み方は自由。
468枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 22:02:39 ID:mI33IKMX0
そういやマンセーの反対語はなんなんだろう、意味的には馬鹿みたいなアンチ行動的な
469枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 22:14:29 ID:9m0VgqwR0
残念だけど存在しない
470枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 23:04:22 ID:fwTCBZws0
>>466
人気作といわれるとなーんか違うよなーって思ってしまうけどなw
471枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 23:53:52 ID:otf4M6JC0
どうでもいいけど
2大RPGっていうけど
ポケモンDQのほうがよっぽどしっくりくるよな
472枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 23:55:58 ID:wjfJuz2Y0
>>471
だから、FFと併せて「三大RPG」なんだよ。
間違えても、テイルズなんか入らないわけだなw
473枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 00:18:12 ID:zRElHHzo0
>>470
ドラクエってめちゃくちゃ売れてるじゃん。9に至ってはシリーズ最大本数だっけ。
れっきとした人気作で何も違いはないじゃんよ。
474枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 00:28:25 ID:SuYZ+eGK0
お前ら、そこまで禿げた臭いに踊らされるのかよ。
475枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 00:33:53 ID:CZ3P/5Wq0
>473
>470は流れ的に日本一のことじゃね?
まぁ、日本一はアンチなのか、アンチの振りをしてアンチの評判を落とそうとしている信者なのか、
アンチの振りをしてるだけのゲハなのかが定期的に沸くからね。
476枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 01:32:31 ID:onxyk6fd0
3大RPGって
FF グランディア 聖剣伝説 
だと思ってた
477枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 01:40:23 ID:9ANAo8+W0
3大劣化RPGということ?
478枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 01:49:59 ID:sPll6EMc0
FFは進化しとるだろーが。
それがファンの期待に応えたものかどうかはともかくとして
479枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 03:23:09 ID:mws6y+2/0
ゲーム業界・大失敗したハードワースト10

1位 PS3
2位 PSP
3位 ドリームキャスト
4位 ネオジオポケット
5位 3DO
6位 PC-FX
7位 セガサターン
8位 ワンダースワン
9位 ゲームギア
10位 ピピンアットマーク
480枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 03:35:04 ID:Fy5KwFD80
ワンダースワンはだいせいこう!

俺の中ではね・・・
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
481枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 03:42:57 ID:XfS9tw/q0
>>479
9位まで全部持ってる俺に謝れ
482枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 05:07:05 ID:PdMKUfIE0
>>481
それはいっそ誇っていい。

どうでもいいけど、大失敗のワーストだと成功したランキングになるんじゃ。
483枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 06:31:12 ID:MmkNroRa0
○大RPGってのはもともとファミコン必勝本が作った言葉なんだが
もともとは4大RPGで、うちわけは
ドラクエ4、FF3、ウィザードリィ3、女神転生2
なんだよな
484枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 06:44:04 ID:Mzp/rzhE0
>>479
バーチャルボーイがない時点で妊娠乙としか
485枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 07:06:18 ID:7yl+XspE0
>>479
なに?リンクス舐めてんのか。
プレイディアが成功したとでも言うのか
SG-1000とかすげえぞ
あと、3DOはハードじゃないマルチメディア規格な。
486枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 07:36:42 ID:/4nkXoaQ0
スレ違い話題に延々付き合う男の人達って…

でも>>483は勉強になった、ありがとうw
487枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 09:36:17 ID:3LviwC7n0
>>483
そうなんだ
DQ3、FF3、Wiz#1、メガテン2 だったらしっくりくるんだけど・・・
488枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 11:27:01 ID:/t/y0f4W0
今のところは、DQ、FF、WizLike、メガテンの各シリーズと言われればしっくり来るかもね。
これにポケモン入れて五大RPGと言うべきか、RPG四天王と言うべきか・・・
489枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 12:12:42 ID:sPll6EMc0
そもそも集計ソースが明らかにされてないランキング、まともに相手してどーすんの?

490枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 12:18:57 ID:/4nkXoaQ0
すでに誰もランキングの話してない件
491枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 12:57:00 ID:getrOyH/0
二大RPGって言ったらウルティマとウィザードリィだろ。
試験に出るぞ。マジで。
492枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 16:08:43 ID:RhJUxgQj0
唐突だが ここでクソゲー候補としてイナズマイレブン3を推したい
選評も出来ている 
あげてみていいか?
493枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 16:09:16 ID:sPll6EMc0
いつのまに選評あげるのに許可が必要になったんだよw
494枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 16:13:20 ID:RhJUxgQj0
あ、いらないのかwわりとメジャー?なタイトルだから
ガッカリゲーとかに分類されるのかと思ったw
で、選評ができてるとかいったんだがどっちかというとクソゲー要素の箇条書き
に近い。そこから直していっても大丈夫か?
495枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 16:16:44 ID:WbCaI75E0
とりあえず貼ってくれよ
そしたらおれがけちつけるから
496枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 16:24:10 ID:sPll6EMc0
>>494
いや、それはまてw
箇条書きを選評に直すのは不可能だぞ?似て非なるものだ。

あと、許可がいるように見える発言が散見されるのは確かだが、あれは、
「選評書いてもまぁ無駄だよ?」って意味と考えるべし
497イナズマイレブン3 世界への挑戦! その1:2010/07/06(火) 16:30:33 ID:RhJUxgQj0
わかった。じゃあ早速。

イナズマイレブン3 世界への挑戦! スパーク/ボンバー についてレビューしたい。
レベルファイブが放つ異色の超次元サッカーRPGにしてその第三弾、シリーズの集大成を飾る今作品だが
さすがと言うべきレベルファイブ。集大成を飾るに相応しすぎる超次元っぷりを見せ付けて逝ってくれた。
主人公達はイナズマジャパンという日本代表として、サッカーの世界大会FFIに出場。
そこで優勝を果たすという目的の中、悪の陰謀に巻き込まれながら立ち向かうというストーリーだが……

過去最大の敵、最大のライバルの登場がほのめかされる今作だが、それはずばりこいつだ。
★過去 最 大 級 の お つ か い の多さ だ
そう。これはサッカーRPGではない。超次元おつかいRPGだったのだ。
例を挙げると、
1、章の始めには毎回グラウンドへ集合して練習(プレイヤーは参加せず、ただキャラクターの動きを見ているだけである)。もちろん、手作業。
2、何か事件が起きたらすぐに移動。 もちろん、手作業。
3、解決したね、よかったね、じゃあグラウンドへもどろうか。もちろん、(以下略)。
4、え?なにかあったの? すぐいくぞ! も(以下略)

基本的に全ての章がこれの繰り返しである。しかもいって戻ってくるタイプが全体の8割を占めている。
親切心からつけられたと思われるDS上画面に現れる「次は▽▽に行こう!」が幼稚園の先生のようなものだ。
例えるなら「次は左のドアを開けてね」「じゃあちょっと中庭いこうか」「終わったらもどってね!」
いちいち指示が変わるこの細かさ。そんなことよりおつかいを減らしてくれというプレイヤーの叫びは届かない。
ちなみにマップ脱出ボタンは設定されていない。
ダンジョンの最奥だろうが、そこがイベント発生地ならば
選手達は自分の足でダンジョンを脱出しなくてはならない。貧弱な子供達を気遣った無駄な親切心に涙が出そうである。
決勝戦で急げといわれても、いちいち港によって、船に乗ってから、(ムービーつき。でもみんな同じ方向にしか進んでない)どうでもいいダンジョンをぬけて会場に辿り着く。
時には試合直前に会場から出て行き、ダンジョンをこれまた手作業で抜けて、イベント。
再びダンジョンを手作業で戻り、ようやく試合。
モチベーションだださがりってレベルじゃない。
498枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 16:35:07 ID:sPll6EMc0
支援。
ちゃんと選評なってるじゃん
499イナズマイレブン3 世界への挑戦! その2:2010/07/06(火) 16:39:39 ID:RhJUxgQj0
しかしようやくおつかいRPGの皮がむけ試合に臨むことができるかと思いきや、
★ 強 制 イベント (ほぼ全試合)という罠が待っている。
前作においては初戦含め特定のライバルと対決する際は、どんなにこちらのレベルが高かろうが、
たとえこちらが途中まで5-0押していようが、気が付いたら0-10に差を付けられ負けていたというカオスな展開があった。
これには不満の声も多く、次回作の今回では改善されたように思われていた。
しかしレベルファイブは我々の想像の斜め上をしっぷうダッシュしていった。
今度はほぼ全ての試合に強 制 イ ベ ン ト を挟んだのだ。
やっぱりこちらの強さとは微塵も関係ない。相手を瞬殺できる腕と技があろうと、勝手にイベントは進行する。
ちなみにすべて似たり寄ったりで、試合の頭に
「ふっ、甘いな!」→(こちら)「なっ、なんだあの動きは!」→敵一人のグラだけ動いてフィールドを横断、
こちら棒立ち→相手の必殺シュート→失点。抵抗は不可能。 
これがほぼ毎回繰り返される。強制敗北は1回に減った(とはいえやはりある)
もはやコントである。
ちなみに、味方側にもこういったイベントは存在する。
レビュアーは一度某試合でその指示(特定の選手にシュートを打たせる)を無視してみた。
当然何事も無く試合終了のホイッスルが鳴った。
かと思われた。
突然唐突なアニメの挿入。駆け出す味方FW。繰り出される合体技。決まるゴール。追加される点。その後何事も無かったかのように続くイベント……
滅茶苦茶である。
500イナズマイレブン3 世界への挑戦! その3:2010/07/06(火) 16:54:55 ID:RhJUxgQj0
プレイヤーは自由なプレーすら許されず、ストーリーに乗っ取った戦いを無視できない。
もしもストーリー上必要な選手が揃っていなければ、チームメンバーから選びなおされる。
君だけの最強のイレブンを作ろう!と公式で謳っているのは何なのか。
ただただ無力さを噛み締める瞬間である。

誤った方向への進化はまだまだ続く。

●シュートチェインの無意味さ
・今回発表された新システム「シュートチェイン」。シュートブロック同様、アニメからの逆輸入の気配がつよいこのシステム。 
軒並み好評だったシュートブロック(DFなどの選手が相手シュートに対しDF技を使うことで、シュート威力を軽減、または無効化するシステム)にたいし、
ならばシュートチェインはシュート技の強化であろう。見た目が美しいが威力に劣るシュート技活躍のときに、人々は歓喜した。
レビュアーは満を持して、アジア大会決勝と言う晴れ舞台でシュートチェインを発動した。
アニメをなぞり、染岡さんのドラゴンパス、加えて豪炎寺がファイアートルネードでそれを受け、一気にゴールへ――!!
その瞬間、ホイッスルが鳴り響いた。
得点したかと思えばそうではなかった。呆然とするレビュアーの手の中でDSが見せた文字は
『オ フ サ イ ド』
そう、このシュートチェイン。実際は 『試合で使おうとするとあっさりオ フ サ イ ドを取られる』
という最悪なトラップだった。公式で散々プッシュした意味はなんだったのか?
利用できるのは正直バトルだけというのが現状だ。これがバグなのか、仕様なのかは定かではない。
しかし散々プッシュされておいてこれである。絶望に打ちひしがれたプレーヤーは少なくないだろう。

●残念すぎる演出面
さらに、ストーリー展開の中ではある街が襲われるという事件が発生する。
が、現場に急行しても一切襲われている気配は無い。
家も壊れていなければ、ふつうに人は歩いているし、ふつうに鳥はいるし、店も平然と商品を売ってくる。
めちゃくちゃのどかなBGMまでついてくる。緊迫感とは何なのか。まさかおつかいしていたから時間が経ちすぎたのかと焦るも、
しかし、こどもにはなしかけると「うえーん、いたいよー」 脱力である。
そう、このゲーム、「特定の人物に話しかける」、「特定のものを調べる」以外のイベント進行トリガーが無い。
特定のマップに入ろうがなにしようが、話しかけなきゃイベントにならないのだ。
よって、イベントキャラに話しかければ話す前にイベントが逆戻り、一人でなにやらぶつぶついっているキャラクターの元に、
イベントとして再び声をかけるというくだらない展開になりさがってしまう。
失笑を通り越して言葉も無い。まるでドラマの舞台裏を見ているような空しさだ。

501枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 17:06:29 ID:91tDzIDa0
支援いる?
502枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 17:12:45 ID:wlnYlGkI0
>>499
なんか強制イベントで試合の展開が変わるとかダメジャーみたいだな
503イナズマイレブン3 世界への挑戦! その4:2010/07/06(火) 17:16:33 ID:RhJUxgQj0
そしてもう一つ、最大の禁忌をおかしてくれたレベルファイブ。
なんと、キャラクターたちの専用必殺技が平然とそのへんの店で変えてしまうのである。
初代にして主人公達が必死に特訓して編み出した技でさえも、熱血ポイント(向こうで言うお金)さえあれば簡単に買えてしまう。
ドラゴンボールでいうならばかめはめ波をヤジロベーが撃ててしまうようなものである。
今までもその風潮は若干あったが、せめて限定配信だとか一筋縄では手に入らなかったものを。
ついにここまで、というレベルファイブの悪行は、ついに小学生をターゲットに牙をむいた。
以下の二点である。
必殺技スロットが4つだとか(加えて2つあるが)、属性だとか、2バージョン同時発売(出てくる選手がちがうよw)だとか、どう考えてもポケ○ンを狙った感が満載だったレベルファイブは、
ついに彼らですら成しえなかった、
★ケータイ連動 をやってのけたのだ。勿論定番の劇場配信も忘れてはいない。
初代からのファンは勿論いるだろう。レビュアーもそうだった。初代のライバルチームを使うことが好きな人もいただろう。
それがまさか、三作目にして
★ケータイのモバイルサイトに登録してパスワードを得なければ使用できない
なんて誰が思っただろうか。
携帯も持たない小学生だとか、対応機種でない人もやまほどいるだろう。しかもケータイだ。携帯。パケット通信料はもちろんかかる上に、
現段階では無料コンテンツのみだがこの先有料コンテンツもがあらわれるとは っ き り 予告している。
その上肝心のパスワードも無駄にマニアックな検定にクリアせねばもらえないうえ、お目当てのキャラが出てくる確率は異常に低い。
すでにゲームを楽しませる気がない。金をむしりとる気持ちしかないんじゃないかと疑わずにはいられない。
好きなキャラクターたちでサッカーチームを組みたかっただけなのに、何故このような仕打ちを受けなければならないのか。ゲームと言う枠を超えている。そのくせゲームのつくりはお粗末。
もはや救いようが無い。

そしてレベルファイブシリーズの特徴でもある、
★集大成にもかかわらず かぶりまくり お粗末といわざるを得ない
 最悪なストーリー もやっぱり健在である。もう本当にありがとうございm(ry

>>501
支援て?
504イナズマイレブン3 世界への挑戦! その5:2010/07/06(火) 17:28:10 ID:RhJUxgQj0

では、その三部作の集大成を飾るストーリーはと言うと 簡潔にいえば

1、選考基準の分からない選考試合(ド素人が選ばれて一流選手が落ちる)(また、試合前に『勝敗は関係ありません』とはっきり告げられるww)を終えて、
2、仲間全員(とはいえほとんど協力とかはない練習)練習をして、
3、おつかいして(時にその範囲は町内をこえ、小さな島国の端から端までに及ぶ。もちろん、手作業)、
4、特に命令を出さないフィーリング重視の呪われた(笑)監督をなぜか信頼して、
5、選手の隠していたい秘密の過去をベラベラ喋る監督の話をきき、
6、まったく描写されない舞台の裏側を妄想しながら勝ち進んでいく。
という項目を、2〜6まで大体10章分繰り返していくだけである。
(ちなみに各章の間にはすんばらしぃクオリティでありレベルファイブお得意の詐欺つきネタバレ予告がはいる)
ちなみにレベルさえあげていればほぼ勝てる。強制失点を跳ね除ける程度のレベルは簡単につく。
(しかも今回何がおかしいのか、同じ回数戦っているはずなのにレベル38のキャラとレベル17といった格差が平然と生じる)
謎解きなんてものはこのゲームにない。シナリオにそっていれば間違いは無いのだ。 いや、逸れることすらできないというべきか。
これはそういうゲームなのだ。サッカーRPGではない。キャラクターおつかいドラマでおまけにサッカーがはいっているだけなのだ。

毎回飽きもせずに鉄骨を落としてきたり、命に関わる事(交通事故)をしてもまるっきり反省しない。
毎回毎回強化選手を作ろうとしてドーピングを選手達に施す。
など、かつての悪人(1のラスボス)の所業をなぞる悪人(3のボス)が同じように敵であり、勿論一度逮捕されても平然と逃げ出す事までそっくりそのまま。
世界征服のために戦争をたくらむことまで全く同じ。
悪人=世界征服がテンプレとはいえ、三度同作品で繰り返せばと飽きられるとは考えないレベルファイブ。
俺達にはできないことを平然とやってのける!そこに痺れないし憧れないッ!!(AA以下略)
今回のラスボスだけは勝手が違う(ライバル的存在)が、勿論強制イベントも同様にあるし特に代わり映えはしない。
普通のボスとなんらかわりはない。盛り上がらない。演出を間違えているせいで、全ての演出が笑いか失笑に変わってしまう。
ちなみにレビュアーがプレイしたボンバーではロココという少年に関わるストーリーが見られるらしいが、至極ささいなことであり、まったく意味がなかった。
スパークを選ぶと盲目のロリ少女と仲良くなれるらしい。全くもって口惜しい。
ついでに散々テレビでプッシュされているヒデナカタ(中田選手が元ネタ)は
散々ボスっぽい雰囲気をたたき出しながら技は平凡ドリブル技なし、素晴らしい空気っぷりを見せ付けながら散っていった。
本人はこのゲームでの残念さをしっているのだろうか。
そしておそらく、製作者が盛り上がらせたかったのであろうミスターKという人物の話では
間違いなく子どもに「根がいいひとだったら何をやっても許される」「悪いのは親だったんだ方問題ない」と歪みまくった意識を植え付けそうな展開で言葉も無い。
実はいい人でした、にしても「人殺し」を償いもしないままに、綺麗な人間だったとされる。(ロリコンだが)全くもって超次元である。
彼に仲間を壊されたはずの少年が「実はミスターKが好きでした」とかカミングアウトするなか
実際に再起不能寸前にまで陥れられた少年がノーコメントで流しているなど、超次元かつシュールすぎる状況がところどころにある。

三部作の最終章でありながら、進化は愚か、かつてないクソっぷりを見せ付けてくれた超次元おつかいキャラドラマ、
イナズマイレブン3こそ今年のクソゲーオブザイヤーになるのではとここに評する。
505枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 17:57:14 ID:u4OcLE+s0
>>504
506枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 18:05:42 ID:jX0vG1Ja0
乙。
とりあえずスゲー怒ってるってことは分かった。
507枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 18:10:39 ID:zRElHHzo0
ちょびっとだけ

毎回話の展開が同じってのはポケモンでもよくあることだし
悪人が改心して(責任取らずに)終わり、ってのは子供漫画にはよくあることだと思うんだがなぁ。
(もちろんそれでいいというわけではない)
そこらへんをいちいち突っ込むのは、子供向けのゲームとしてはどうかと。
508枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 18:11:15 ID:7yl+XspE0
とりあえず盲目のロリ少女は気になった。

一応ポケモンでも携帯を使ったサービスがあったことは告げておこう。
クリスタルね。
509枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 18:16:21 ID:zaJer5Sx0
>スパークを選ぶと盲目のロリ少女と仲良くなれるらしい。全くもって口惜しい。
ここが要らないし、なんか気持ち悪い
510枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 18:30:22 ID:/h2GxjDc0
無難につまらないってことはよくわかった
511枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 18:30:41 ID:o1FEkFak0
アニメとか前作知らないから突っ込んでいいのか謎だが
超次元サッカーで人吹っ飛ばそうが問題なしなのにオフサイドはきっちり取るのな
公式見に行ったがポケモンより露骨に2本とも買ってね!って感じの書き方してて吹いた
512枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 18:30:42 ID:sPll6EMc0
>>503
連投規制対策のこと>支援
513枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 18:33:34 ID:ahJz6Vh10
アニメしか知らないがゴールずらしという技を使ってお咎め無しなところからルールに突っ込むのは無粋。
514枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 19:03:18 ID:P1dqPNMe0
強制イベントばっかじゃ子供も楽しめそうにないな
難しくても出来るまでやろうという征服欲みたいなものを満たすのがいいゲームだと思うんだが
開発側がその気を起こさせようとしてないのはゲームとして不味いんじゃね

あとオフサイド吹いた
アニメもゲームもよく知らないが大分ルール無視してる印象があるんだが
515枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 19:06:08 ID:zRElHHzo0
>超次元サッカーで人吹っ飛ばそうが問題なしなのにオフサイドはきっちり取る
そこはギャグとして楽しむところだろw
516枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 19:24:34 ID:bkoLJcGT0
取りあえず選評乙
で、折角色々書いてくれた所悪いのだが、はっきり言って長いし読みにくいし、何が言いたいのかよく分からない
無駄な部分を削除したら、間違いなく最低でも半分位まで削る事が出来る
頼むから余りネタを先行させずに、もう少し「人に読ませる」という事を意識して書いて欲しい
517枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 19:35:43 ID:CZ3P/5Wq0
選評乙
でも、>516が言うように長いし、無理に糞要素を水増ししている印象がある。
1と3のラスボスが一緒でやっていることも一緒と言うのも、ロックマンとかでも用いられるけど
子供向けの分かりやすい展開だし。
特に!っていう糞要素をうまくアピールして短くしてくれると嬉しい。
518枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 20:15:16 ID:laNNswKt0
私情を抜けばかなり良くなるんじゃないかと
519枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 20:33:57 ID:XKYNhhQY0
本スレざっと見た感じだとみんな楽しんでるようにみたけどどうなん?
520枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 20:57:41 ID:egdhHjfG0
イナズマイレブン3は、
ストーリーモードだけで終わると不満が出るかもしれない。
チュートリアルだから。

高い人気と知名度、3作目という状況を考慮し、
相当数の対戦可能人口を囲える前提で作られている。
よって、対戦可能な大方の人間には好評と思われる。

ターゲットは、カードヒーローと似ていると思ってもらえれば間違いない。
突き詰めた場合の対戦バランスはまだ不明。
521枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 21:45:37 ID:+M7f8R0w0
>>519
そのクソゲーが「如何にクソか」を分析し議論し嘲笑する行為が楽しいのであって、
クソゲーそのものをゲームとして楽しんでるわけではない。
522枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 21:52:17 ID:CqnRUNWk0
選評おつ
期待してたんだろなーという印象
イナズマは売れたし、他の人のレビューもしりたいな
あと、個人的にレベル5は期待しない
スローンでがっかりだったから
523枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 21:53:41 ID:9a5NqIwp0
選評乙
スポーツゲーはさっぱりやらないけどパワプロのサクセスってよく出来てたんだなぁと読んでて思った
とはいえイナズマは一応アニメもやってるしなぁ
今のところは日本一の絶対ヒーローと同様、キャラゲーってぐらいかな?
524492:2010/07/06(火) 23:14:05 ID:KB0t/v0VO
携帯からで申し訳ない、選評上げた492です
面白い選評にこだわりすぎたのと、期待してたのがクソゲーだった怒りと勢いで伝わりにくいところが多かったみたいだ…
非常に申し訳ない
いまやっと落ち着けてきたわ
明日あたりに選評を冷静に整理しなおしてみます

なるべく変なネタ使わないで、これぞクソなポイントを選び抜けばいいんだよな
意見d

クソ要素は異常なほどあるけどちょっと悩んだこと質問
(ほぼ間違いなく)キャラゲーなのに、目当てキャラを使えない、使うには携帯コンテンツとかもう一台のDSが必要ってのはクソ要素の分類にされる?
どっちかというと企業体制になっちゃう?
525枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 23:17:54 ID:sPll6EMc0
ドラにはなると思う
526枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 23:23:14 ID:CZ3P/5Wq0
>520
DQMJ2が劣化したようなもんだと思えばいいのかな?
ストーリーはチープで破綻しているところもあるけど、チュートリアルだと思って対戦を楽しむ
っていうタイプだと考えると、書いてある内容はどうでもいいことで、対戦での糞要素がないと
ちょっときついかも。
527枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 23:27:15 ID:CZ3P/5Wq0
>524
図鑑を埋めるためにはソフトが2つ必要です、とか、最後のレアはイベント参加+限定数ありです
とかやっても、ゲームが楽しくて続編含めてバカ売れみたいなソフトもあるからね。
ドラにしかならないと思う。
528枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 23:29:52 ID:9ANAo8+W0
必死な擁護ですね
529枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 23:58:48 ID:2P+z6Z+w0
>>524
それは選評ではちょっと触れるぐらいにした方がいいと思う
530枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 00:20:47 ID:Q2fQoJxj0
選評ってか感想を書きなぐった感じだな。
イナヅマイレブンって最初から小学生向けって感じだったし、
おつかいとか試合中イベントとかは一作目からのお約束だし、
今イチ糞さが伝わってこないなぁ。
531枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 00:31:48 ID:Z+XEhN6f0
シュートチェインでオフサイドってのはバランス考えたら普通じゃね
そんな簡単にシュートの威力上げられたら大味な勝負にしかならんだろ、状況限定の超必殺技ってことじゃないの?
初代イナイレしかやったことないから今回のが実際にどうなってるかは知らんけど、
仮にチェイン必須のバランスとかなら通常必殺シュートの価値が相当低いはずだから、まずそこが叩かれるべきかな
実際はバランス取れてそうな気がするけど
532枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 06:51:26 ID:dcQ7VFSb0
低年齢層向けのゲーム、って点の評価をどうするかだよな・・・
メインターゲット層なお子様達は楽しんでるのだろうか?
533枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 07:04:42 ID:jBqsJa2i0
最近のお子様は携帯もパソコンも使うと思うよ
良識のある親ならそれなりに制限はしてるだろうから
2ちゃん見てる層が全てとは言えないだろうけど
534枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 09:26:22 ID:eCnUSlaO0
>526
>書いてある内容はどうでもいいことで、対戦での糞要素がないと
>ちょっときついかも。

その通り。
イナズマイレブン3の論評は、対戦部分に踏み込まないといけない。
例えば、対戦でもオフサイド連発で試合にならないとか。

それ以外は、よほどのことでないと重心がずれてる。
(よほどの事 = ストーリーがクリア不能、フリーズバグ、など。)

492氏に期待します。
535枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 12:21:39 ID:MRW/V/6E0
ソフト2本ないとコンプできないってのは、ポケモンにもなかったっけ?
子供の頃は友達が違う色もってたから交換したもんだ…
536枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 13:19:39 ID:d6rY1R2v0
賛否両論の賛が一定割合ある時点で「楽しんでる人もいるし選外」で終わりそう。?コンプにゲームと全く関係ない機材が必要なのはどうなんかな。購入前に分かれば問題ないだろうけど。
537枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 13:22:11 ID:0sR4R5j10
本スレがお通夜状態じゃないとな
538枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 13:25:36 ID:JCwb7X470
とはいえ、相対的に選ぶのがKOTYなわけで。
なんか門番いたっけ今年…大戦略来てないしなー
539枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 14:00:42 ID:qTUyol8+0
タスケの野球ゲーも選評来てないな
DSi持ってる人誰か特攻してほしい
540枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 14:32:14 ID:d6rY1R2v0
アクエリアンエイジ
RPGツクール
大戦略(選評待ち)
ツクール以外は分析進んでないから未知数ではある
541枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 15:03:14 ID:NgBmeqcjO
自分はイナズマやってないけど、やってる友人は楽しそうだよ。
キャラ目当てっぽいから
多少の燃料でもえられるのもあるんだろうけど。
542枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 15:08:23 ID:JCwb7X470
あー、門番アクエリアンエイジじゃね?
他の三つは未だに意見が割れとる(´・ω・`)
543枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 15:28:59 ID:MDH/gGkd0
大戦略ってまだ選評きてないのかw
まだクリア報告もきてないの?
ちょっと買ってくるよ
544枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 15:30:42 ID:JCwb7X470
>>543
ま、やってみたら選評が来てない理由がわかるさ…
選評が来てないというより検証作業がはかどってないだけだったような気もする
545枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 15:54:40 ID:sJIEpI+UO
>>535
一本じゃ全種揃わないのは初代から今まで共通だな

今のところ満場一致の糞はアクエリくらいか。まあ擁護するポイント無いし
546枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 16:17:16 ID:d6rY1R2v0
久々にwiki見直したが
・日本シナリオ攻略中にアメリカシナリオへとばされる
・ 熟練度が低下するような機数補充でフリーズ。特に、熟練度最大のユニットは、補充でほぼ熟練度が低下するので、危険
これって致命的な気がする。
アメリカ→日本に飛ばされてエンドレスって報告あった気がするが、どうだったかな。
選評書くのにクリアは必須じゃないから、ネタが揃ったら投下キボン。
547枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 16:52:07 ID:xnBhzDOu0
ツクールってツクールやったこと無いけどゲームやったことある人なら分かる
って程度のバグ・糞仕様とかを紹介すると良さそうだよね
ハッキリ言ってフィールドに〇〇を置いて□□をするとフリーズって言っても分からんだろうし

例えばツクール2(SFC)でも出来たのに、DSではイベント進行のフラグに武器を設定出来ない
とかもまだ分り易い糞仕様だと思う
548枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 17:08:38 ID:Pdmruoce0
>>547
前にそういう説明の仕方したら、「前作との比較」だ、って言った人がいたからねぇ・・・。
テンプレの>>4に引っかかるらしいけど・・・
549枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 17:10:44 ID:mDJAMM990
一応前作との比較はナシってなってるけど
ツクールはこれ以外に同系統のゲームがほぼ無いし、分かりにくいから紹介にはありだろうね
550枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 17:12:00 ID:mDJAMM990
×ありだろうね   ○ありだと思うけどね
比較なしだと本当にツクールやってる人じゃないと分からない選評になりそう
551枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 17:41:14 ID:Pdmruoce0
>>550
だから難しい。
以前の作品と比較:分かりやすくなるがテンプレに引っかかる?
DSのみ:テンプレには引っかからないが、やってない人には何がなにやら分からん。

・・・こうなる。
というかツクール系(ゲームでゲームを作る)ゲームってこのシリーズ以外にあったっけ?今まで。
552枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 17:43:52 ID:FZrwNZKm0
ってかツクールってゲームか?ゲームじゃないと思うけど。
553枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 17:47:16 ID:0sR4R5j10
ゲームソフトだと思います
554枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 17:48:38 ID:qLalN8gK0
RPGツクールで出来た作品をやってみれば良いんじゃね?
それでどれもこれも短い、つまらない作品ばかりならクソだし
まぁ満足できるレベルの物がそこそこあるなら十分需要に応えたと見て良いと思う
555枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 17:50:07 ID:JCwb7X470
>>552
ガチのエディターの付いてるゲーム(NWN)とかやると、ツクールがこれはゲーム製作をゲームとして楽しんで欲しいんだなぁって風に作られてるのがよーくわかるよ。
556枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 19:44:39 ID:pzctm8SQ0
>>552
家庭用と携帯ゲー用は間違いなくゲーム。
PC用になると完成作品を同人作品として売り出して
それが普通に成立してるのを見るとちょっとわからん。
557枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 19:57:21 ID:74FlDtLq0
>>555
NWNってこれか。リンクは紹介サイトにしているが
ttp://nwn-link.hp.infoseek.co.jp/
558枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 20:38:20 ID:JCwb7X470
>>557
まあネバーウィンターナイツとかでもなくても、フロムもキングスフィールドみたいなの作るアプリとか出してたし、
自由度の高いものを作れるかわりに、スクリプトを独学・習得するのを大前提とした「ゲームではない」メイキングアプリは色々出てるわ。
そのへんのクリエイティブな作業に伴う面倒くさい部分をとっぱらってシナリオを作る楽しみに特化させてくれてるのがツクール。

まあ、ゲームと考えて問題ないっしょ
スポーツゲーやる前に筋トレしなきゃならないようなもんだぞ、スクリプト独学ってw
559枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 21:00:26 ID:ZRIzp9Yb0
【汚物まみれのDS発売ラインナップ7月】

1日 エルミナージュII DS REMIX 〜双生の女神と運命の大地〜 スターフィッシュ・エスディ \5,040
1 日 太鼓の達人DS ドロロン!ヨーカイ大決戦!! バンダイナムコゲームス \5,040
1 日 デジモンストーリー ロストエボリューション バンダイナムコゲームス \5,040
1 日 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク レベルファイブ \4,980
1 日 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! ボンバー レベルファイブ \4,980
8 日 トイ・ストーリー3 ディズニー・インタ ラクティブ・ スタジオ \5,040
8 日 牧場物語 ふたごの村 マーベラスエンターテイメント \5,040
15 日 ケシカスくん バトルカスティバル コナミデジタルエンタテインメント \5,250
15 日 ファイアーエムブレム 新・紋章の謎〜光と影の英雄〜 任天堂 \4,800
15 日 メタルファイト ベイブレード 爆神スサノオ襲来! ハドソン \5,229
15 日 踊る大捜査線 THE GAME 潜水艦に潜入せよ! バンダイナムコゲームス \5,229
22 日 電車でGO!特別編 〜復活!昭和の山手線〜 スクウェア・エニックス \5,480
22 日 家庭教師ヒットマンREBORN! DS フレイムランブルXX 超決戦!真6弔花 タカラトミー \5,040
22 日 TVアニメ フェアリーテイル 激闘!魔導士決戦 ハドソン \5,229
22 日 クイズ!ヘキサゴンII バンダイナムコゲームス \5,040
22 日 ちびまる子ちゃんDS まるちゃんのまち(Welcome Price 2800) バンダイナムコゲームス \2,940
29 日 好きです鈴木くん!! 4人の鈴木くん アイディアファクトリー \5,040
29 日 好きです鈴木くん!! 4人の鈴木くん(限定版) アイディアファクトリー \6,090
29 日 メタルマックス 3 角川書店 \6,090
29 日 メタルマックス 3(Limited Edition) 角川書店 \8,190
29 日 Let’s! まんが家DS Style コロムビアミュージックエンターテインメント \5,040
29 日 ウィザードリィ〜忘却の遺産〜 Genterprise \5,229
29 日 仮面ライダーバトルガンバライド カードバトル大戦 バンダイナムコゲームス \5,040


殆どが糞ゲの予感、妊娠はこのお子ちゃま向けのソフトで遊んでて楽しいの?
560枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 21:05:16 ID:xnBhzDOu0
>>554
家庭用ツクールの作品は原則として
「あの仕様でここまでやるか」とか「あの仕様ならこうだよなw」とかそんな評価だよw
ストーリーだけならまぁメッセージを表示できれば最低ライン(ノベルゲー風)にはできるし
561枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 21:16:53 ID:qrv/gZo80
ファイアーエムブレムが糞だと?





ゲハに帰れハゲ
562枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 21:17:03 ID:eCnUSlaO0
>559
何がクソゲなのかと理由を書かいて。
どうせコピペなんだろうけど、君しか分からない。
563枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 21:21:14 ID:pzctm8SQ0
wizがお子ちゃま向けなんていくらなんでもあり得ん
564枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 21:26:04 ID:mDJAMM990
全部原稿用紙1枚くらいの理由を書いてくれればねえ
565枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 21:28:23 ID:0sR4R5j10
むしろ子供向けって少なくね?
566枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 21:50:25 ID:++45gESE0
いくら暇だからって、この上なくあからさまな荒らしに触れちゃう人達って・・・
567枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 21:53:42 ID:vu4cHl430
ID出なくなったし基地外がスレ乱立で流しまくりだからゲハ機能してないんだよなぁ困ったもんだ
568枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 21:57:12 ID:BBBDNy+p0
今年のクソゲーはMHP3で決まりでしょ。
ダントツでね。
569枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 22:03:27 ID:fmcWBJzs0
>>568

【PSP】MHP3アンチスレ【モンハン墓地】 墓地一つ目

早く立ててこいよwww
570枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 22:49:55 ID:Z9GBPUXz0
ファミ通レビューで満点を取ったMHP3が糞だったらゴミ痛どころの問題じゃないだろうね。
571枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 22:51:26 ID:1ojyaMfQ0
ここに来るほどのクソにはならないと思うがな
進行不能バグとかあるならともかく
572枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 23:03:56 ID:YVVzYrGu0
どう辛めに見てもガッカリゲー以上(以下?)になるとは思えん

てか今のゲハはそんなに酷いのか?
573枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 23:12:07 ID:cOwFshHa0
ID出ない板は基本的にすぐ荒れるよ。マトモに、淡々とスレが進行してるところも無論あるが
荒らしに対する手段(削除依頼はともかく、各自で出来るIDあぼーん等)が無いからな。

見に行ってる板の1つがID出ないとこなんだが、まぁなんというか、とあるスレなんぞは9割が
叩きに荒らしで残り1割がまともな発言という有様だな・・・なんでID出ない板なんぞをまだ
残してるのか理解に苦しむよ本当に。
574枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 23:28:49 ID:xnBhzDOu0
隔離病棟なんじゃね?
575枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 23:42:00 ID:BOCFlr4zO
>>570
MHP3がクソと言うわけじゃないが、有名タイトルならガッカリゲでも「レビューは金で買う物」と言われるくらい高評価にならないか
576枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 23:44:00 ID:VvFocIBw0
過去のゲハで勢いがあったスレは
今は軒並みゲサロに移ってる
今のゲハはマジで嵐の練習板と化してる
577枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 23:56:13 ID:YVVzYrGu0
>>573
ID出ない板は殆ど見ないから実感しにくいな… 教えてくれてありがとう

>>575
マジレスするといわゆる有名タイトルは、最初の数十分でアピールできる部分が優秀であることが多いせいだと思う
要するにムービーとかグラフィックとかBGMとか、システムの使いやすさとかパッと見のキャラの魅力とか
しかも評価基準の中心に「万人向けか否か」があるわけだから、そのへんを評価する傾向は余計に強まる
まあ雑誌編集者が片手間にやってるからじっくり品定めできない、ってのは仕方ない面もあるけどねぇ…
578枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 00:19:09 ID:RVHxVY/c0
そういやレビュー書いてる人たちは何を判断材料にしてんだ?

ゲームの試作品?PVの印象?社員のインタビュー?
579枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 00:48:15 ID:EWLn9tzEO
なぜその中にプレイしてみての感想が無い
580枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 01:22:47 ID:1v7TKee70
>578にはゲームを評価する際にプレイしてみるっていう選択肢がないからさ
581枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 01:24:39 ID:jZRGCmzD0
ゲハ様に教えを請われるとはKOTYスレもえらくなったもんだなぁw
582枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 01:29:39 ID:8+a2eCNK0
>>578
エロゲ会社じゃあるまいし、遅くとも半月前にはマスターアップしてるだろ
だとしたら週刊誌の編集者が完成品を触れても全く不思議じゃないな

てか攻略記事を書くのだって丸々メーカー資料からの引用ってこともないだろうし、
完成品もらってるってのが一番自然だと思う
583枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 01:32:22 ID:jZRGCmzD0
そういう意味なら、プレス版(って言うんだっけ)を雑誌社に配布するのは結構あること。
ハミ痛の姫のレビューにバグに関する記載がぜんぜん無かったのは、
おそらくハミ痛が、自分らがやってるのが完成版とは思ってなかったからだろうって話をどっかで見たな
584枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 01:38:19 ID:fioz8ooT0
クソとまでは言わないけどコナミの野球ゲームも最近ひどいな

2アウト2塁でショートゴロ打ったら、2塁ランナーが3塁に走ろうとしてから2塁に戻りやがった
ありえねえ
585枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 01:45:21 ID:+kTNKp4W0
なんだ野球じゃないか
フライをキャッチしたらフェアになることがあったり、2アウトでも一番進んでるランナー刺そうとはしないんだろ?
586枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 03:55:46 ID:YSmK+z090
野球ゲームは据え置きでも携帯でも最近とってもひどいのが何個かあったからあれだよなあ・・・
587枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 10:02:54 ID:EWLn9tzEO
某据え置きのキャッチャー過労死には泣いた
588枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 13:18:18 ID:y/hqWo9b0
そういえば海外でも変なのあったし(パッチ来たけど)2008の野球は呪われてた。?っていうか他のノミネート作も2008は据置・携帯どっちも異常だ、あれは。
589枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 14:12:11 ID:b7LFvbIg0
590枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 17:44:18 ID:qr/3Syzk0
作ったの勇者30のとこだっけか
591枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 19:49:06 ID:tMl9rWbm0
勇者30は神ゲーだったが…

まぁ ボリュームだけで判断するのも良くない
592枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 20:02:55 ID:nREiZza70
レビューはこれからのようだがまだボリューム不足しかわからんしな
593枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 20:32:33 ID:j5xxTZQ90
そもそもコンセプトが「通勤時間とかのちょっとした時間にやるゲーム」だからボリューム無いのは当たり前な気がする。
公式サイトでもそれをウリにしてるし。
「ゲームの全部が全部廃人向けではない」って事を理解しないと・・・。
594枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 20:33:16 ID:1v7TKee70
これってシレンみたいに何回も繰り返すゲーだと思ってたんだけど違うの?
595枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 20:58:00 ID:XYIfytHm0
自分で遊びを構築して何周もできるゲームと要素を引き出すのに周回を要求するゲームは別ゲーだと思う
596枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 21:13:22 ID:YSmK+z090
やりこみゲーとゲームをやり込むのは違うというかなんというか
597枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 21:16:59 ID:1v7TKee70
シレンとクラダンの中間っていうイメージを抱いた。
どっちにしろ、中毒性があるかが分かれ目になりそう。
暇なんでためしに特攻してみるけど、このスレには関係なさそうな印象。
598枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 21:19:42 ID:YSmK+z090
個人の意見だし選評持ってこっちに突撃してきてるわけじゃないし
599枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 21:22:13 ID:OyZHg4t60
>>589の続きクリアレビュー
ttp://sinplelove.blog34.fc2.com/blog-entry-1828.html
>遊べなくはないんだ。普通に遊べるんだ。ただ本当に薄味なだけでね……。

動画評論家として公式の動画も見てきたけど
ドットゲーの皮を被った良作と思ってたらそのままドットゲーだったと
二十数年前なら何も問題ないタイトルだったってことだよ(キリッ
600枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 22:13:12 ID:4EUR2BiF0
まあでも数時間できるならなぁ・・・
猿なんて10分だったんだぜ?
601枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 01:21:41 ID:ttP0F7Hy0
流石にそれは比較対象としては極端過ぎるかと・・・。
まぁ、ボリュームというプレイヤーの主観に因る所の大きい要素だけではクソゲーとは言えないな。
もっとはっきりしたクソ要素がなければ、「今一つ物足りないゲーム」止まりで終わるだろう。
602枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 01:35:34 ID:q+xhS+yL0
まあ、今は選評が不足してるし、これでも選評が来れば、候補になる可能性も無いとはいえない
603枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 01:57:03 ID:b46b5xD50
でもハッキリ「時間が無い人向け」みたいなことが書いてあるんだよなあ…
まあボリュームと価格が釣り合ってない気はするが
604枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 03:34:33 ID:Ipf3hYDh0
クリア前ダンジョンしかないシレンはそりゃクソゲーよ
605枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 08:18:59 ID:QOHmCcYVO
まあ値段からみて某人生の5倍は遊べるみたいだし微妙ラインで終わりそうか
てか俺たちのサバゲー続編出るのか。前は年末だからかあまり話題にならなかったが今回はどうなることやら
606枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 10:10:46 ID:A1CiE/U90
>>605
あれ続編出すのかよww
そんなに売れたのか?
607枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 10:11:02 ID:S228zdqy0
>>604
最近のボリューム至上主義に辟易している俺からすると
その意見には同意しかねる。
608枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 10:51:56 ID:LEVuaLaD0
シレンは最終問題が面白いからな
609枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 12:53:41 ID:QOHmCcYVO
>>606
公式
http://www.oresaba.jp/vs/
どれだけ売れたかは携帯だから調べる気は無いが前作は未だにKOTYクラスだと思ってる
610枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 12:55:10 ID:cLg1+LZi0
なんで選評書かなかったこのいくじなし!
611枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 13:02:12 ID:QOHmCcYVO
このスレを知ったのがその半年後だったから
612枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 13:09:43 ID:cLg1+LZi0
2008年の年末の魔物かぁ・・・
613枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 13:14:57 ID:mlTIU55U0
2008携帯版は年末の魔物は来なかったな
魔物って程ではなければマジカルか
夏が「甲子園」「ウィンダム」「ダメジャーDS」「みてはいけない」と酷い有様だったが
夏に出たクソゲーが大賞になるってあまりないような気がする
614枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 13:49:34 ID:l9zxuIbw0
ONIとモッコスが夏だけど、ONIは2本の片割れで、モッコスは今とは違う選ばれ方しとるから実質甲子園だけか。
615枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 13:54:01 ID:QOHmCcYVO
発売日が12/27とクリスマスすら外してた上にすぐにラオウとかが来たから話題が新年に持ってかれてた。てかそんなソフト知らねーって奴のが多いんじゃないかな
616枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 14:01:08 ID:cLg1+LZi0
動画の方で、俺サバがないのはなんでだって言ってる奴がいたような気もするな。
617枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 14:26:50 ID:HzRoyn5D0
記憶が正しければ、話題になったことはあったよ

でも、騒がれることはなかった
618名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:54:05 ID:noxgx0hC0
【DSの中では面白い】(宗教系妊娠用語)

DSソフトのレベルがあまりに低いため、糞ゲーですら良ゲーに認定する風潮

他ハードのソフトと比較した場合、明らかに面白くない上に内容が薄いソフトに使われることが多い

やたらと評価が良いので買ってみた物の、実際は凡作レベルどころか糞ゲーであることも珍しくない

ゲーム雑誌のクロスレビューなんかでもこの風潮が根付いてる模様で、

他のハードで出せば最低評価が出るようなミニゲーム集でも評価が高いことが多々ある




【DSの中では面白い】の例  (【注意!!!】実際に遊ぶと糞ゲーレベルの物が多数)

一見普通に楽しめそうな物の、地雷が数多く紛れているので騙されないように注意しましょう。
悪質な地雷混入という意味を込めて、下のリストは信者スレから転載した物をそのまま使用しています。
このリストのソフトを買えばかなりの割合で後悔することができるので、糞ゲーハンターにはオススメ!
当然ながら普通にゲームで楽しみたい人間は避けた方が賢明です。

↓頭が妊娠が作成したリスト、一見まともそうに見える物の地雷が大多数混入されています。
 よく見ると単純で中身のないソフトや、ミニゲームの寄せ集めばかりなのも分かります。

▼アクション…マリオ64、ドラキュラ蒼月&ギャラリー、カドゥケウス、ソニックラッシュ、タッチ!カービィ、Newマリオ、Touch!ボンバーマン、超操縦メカMG、カスタムロボ、JUS、ロックマンゼクス
▼シューティング…弾爵、(カドゥケウス)、ジェットインパルス
▼FPS…メトロイドプライムハンタース
▼RPG…マリオ&ルイージ2、天外魔境2、マジカルバケーション、FF3、(ロストマジック)、ポケモンダイヤ&パール、世界樹の迷宮
▼ダンジョンRPG…ポケモンダンジョン青、風来のシレン、(世界樹の迷宮)
▼ARPG…アイアンフェザー、(ドラキュラ蒼月&ギャラリー)、ルーンファクトリー(※注)、もぎたてチンクル
▼TCG…遊戯王、ドラえもん、チョコボ、三国志大戦
▼格闘…ブリーチ
▼テキストアドベンチャー…逆転裁判 蘇る&2、癸生川、ウィッシュルーム
▼レース…マリオカート、スノボキッズ
▼RTS…ロストマジック
▼アクションパズル…メテオス、パズループ、テトリス 、ぷよぷよ(※注)
▼ロジックパズル…まちがい探し、数独
▼SLG…ファミコンウォーズDS、三国志DS、信長DS、大航海時代DS、サバイバルキッズ、ときメモGS、スパロボW、シムシティ、テーマパーク
▼音ゲー…応援団1,2、バンドブラザーズ、ピンキー
▼ボードゲーム…焼きたてジャぱん
▼その他…どうぶつの森、nintendogs、脳トレ1&2、あたま塾、えいご漬け、お料理ナビ、大人の漢字練習、(チョコボ)、レイトン
619名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:13:29 ID:dW3XlBMJ0
ゲハ厨があちこちに出てきてるがスルーで

ゲハだけに効く新種のウイルスとか流行んないかなあ
ハードで煽った瞬間全身から血を流すようなの
620名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:19:28 ID:UHm83keK0
焼きたてジャぱんって面白いのか。やってみるか
621枯れた名無しの水平思考:2010/07/10(土) 21:24:29 ID:L+AYGv6t0
ふと思ったんだけど、ゲームハードの論争っていつくらいからこんなんになったの?
622名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:31:58 ID:TqvYP3Me0
キチガイのフリをして遊んでいたら
キチガイしか集まらなくなったんだよ
623名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:46:41 ID:WwvSyY2J0 BE:754715197-2BP(51)
・ライバルが数社しかない。
・普通、全社分を揃えるない。
ものを扱った板は、醜い争いが多い。

ゲハ以外にも携帯がひどいぞ。
624名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:52:59 ID:Covv5Mcc0
らでおんxげふぉ
永野儲xカトキチ
きのこの山xたけのこの里

など、その手の争いはよくある事ではある
625名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:59:35 ID:htzPh+6u0
>>624
なんで「どっちもイイ(好き)」じゃ駄目なのかねぇw
626名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:00:29 ID:3iTN6UM10
>622なんだと思うよ結局。
627名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:02:11 ID:xAdKQ96m0
結局思想の押しつけだよな
カルト教団の狂信者みたいだな
628名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:03:36 ID:Covv5Mcc0
>>625
そんなんきのこの山の方が旨いに決まってるからだっつーの!!ヽ( `Д´)ノ
629名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:05:22 ID:3iTN6UM10
たけのこの里の方が旨いだろーがJK!!ヽ( `Д´)ノ
630名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:06:23 ID:INuuRnK20
たけのこの里に決まってるだろ・・・
631名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:07:02 ID:ddW+or7x0
ゲハが不思議な人間は、とりあえずゲハのやることを全て許容してみればいい。
もし、許容できるのなら何も問題は無くなるだろう。
もし、許容できないのなら、出来ない理由を考えよう。ゲハがゲハである理由がそれだ。
632名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:14:44 ID:Ze92RF4B0
PSPもDSも良いハードじゃん、って見方がどうしてもできないんだよな
不思議だ
PS3とWiiに関しても同様
633名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:49:23 ID:CtYJlF2q0
単に「○○の方が好き!」って言うだけなら何も問題ないのに、
それ以外の陣営を貶めたり、それが好きな人を異端者扱いしたりするから問題になる。
この「他の否定」こそが争いの根底の原因であり、ゲハはそれが特に過剰だからこんな事になっている。

>>632
Xbox360も忘れないであげて下さい・・・。
634名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:17:06 ID:p3Ib/WSa0
>>621
日本では、ファミコンVSセガマーク3の頃からかなぁ
635枯れた名無しの水平思考:2010/07/11(日) 01:23:52 ID:A9lEEGZW0
そんなに前なのかw
どのゲーム機も個性があってまあいいと思うんだけどねえ
嫌いっていうだけならまだしもただ好きなだけとか買っただけとかで信者乙とか言う流れが嫌だな
そんなこと言ってたらマリオ買った奴はみんな信者なのか?とも言いたくなるし
636名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:40:28 ID:cDnTmb710
ゲーム機戦争なんて昔からあるからねえ…
任天堂vsセガが仲良く喧嘩してたわ

ゲハ云々の流れを作ったのはソニー信者なのは間違いない
あそこはソニー信者を隔離するための板だったはず
(セガの公式BBSを荒らして閉鎖に追い込んだ)
で、PSPとPS3負けて居場所がなくてあちらこちらに逃げ回って今の惨状…と
637名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:50:09 ID:j/9+NKEJ0
ここ数レスのゲハの話は、明らかにスレ違いの話題だが、
その話をしてるヤツらは「この程度の雑談は別に良いだろう」と思ってるだろう。
また、ゲハを嫌うスタンスの人間は「俺は嫌いだし、もちろんお前らも嫌いだよな」と思ってるだろう。
さらにいえば、「こういうのがゲハだ」という、自分が定めた勝手な定義を元に、当然のようにレスをしているだろう。

自分の考えは普通の考えだと信じ切って、好き嫌いに関する話をし、
それがスレ違いかどうかはあまり気にせず、話を続ける。

ゲハと同じだが、自覚が無い。
自覚が無いってのも、ゲハと同じ。
やめろと言ってやめないものまた同じ。
皮肉の一つも返そうとするのもまた同じだ。
638名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:00:03 ID:ZOw4rJYK0
>>636
後半部分の思考っつーか妄想がゲハそのものなんだが。
639名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:09:07 ID:5RRMkUJh0
>>633
いわゆる「宗教上の理由」というのには
単なる「好き」「嫌い」という感情だけじゃなくて「許せない」というのがあるとか。
「嗜好」ならともかく「主義」とかになると我慢し難いらしい。

具体的には、ゲハじゃなく他所の板で勃発した論争で
WiiとDSは日本のゲーム業界にとって悪影響しか及ぼさない、だから許せない、んだとかw
640名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:14:54 ID:6XhZxKqb0
つーかPS3とwiiは狙ってる層が違うと思うんだがなんで論争になるんだ?
ps3と箱○なら分かるが
641名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:21:35 ID:xWiGaAKO0
大戦略の人はその後どうなったのか
642名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:49:06 ID:Zd83PDIi0
ジカンデファンタジアやってるよ。
643名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:39:02 ID:Zd0EDjin0
>>641
コンマイの格ゲーみたいに諦めたりしてな。
644名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:52:02 ID:yD1FwQQG0
そして俺はととモノ3の人柱になるべくアップを始めるのだった。
645名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:53:04 ID:uGHsvn1C0
>>639
たかがゲーム機ごときに宗教だの主義だのってアホだな
そんなことにアイデンティティを見出そうとするゲハに合掌だわ
646名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:11:59 ID:jdinJMO60
任天堂、SCE、MSとどこかの陣営だけが悪いみたいに書くんでゲハかどうか見分けやすい
ここら辺も宗教戦争に似ている
余所に迷惑かけてるのはどこも同じなのにね
647名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:34:52 ID:xHP/28pg0
据え置きはともかく、携帯は両機種買っても大した負担になるまいに
たかが計1〜2万を惜しんで狂人となるかや
648名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:14:11 ID:IqHeg65u0
本当にゲーム好きなら、どのハードも愛せる。
649名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:40:14 ID:e+licj720
>>648
ゲーム単体の内容とハードに直接の関連性はないからな
650名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:46:45 ID:7QrOZsRc0
平和だなあ
651名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:02:43 ID:cDnTmb710
>>648
任天堂のゲームというだけで
ガキゲー、幼稚と言っちゃう人がいるんだよなあ…

そして好きなゲームが大抵FF・メタルギア
652名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:27:10 ID:/HxDTM7B0
>651
君みたいなステレオタイプの考え方も止めて欲しい。
653名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:05:34 ID:nhAhvXFU0
ID:cDnTmb710
今日のゲハ住人
654名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:10:19 ID:wt0emvOv0
帰れ
655枯れた名無しの水平思考:2010/07/11(日) 23:26:52 ID:DudldB0O0
DSには糞ゲーしかないから頭がおかしくなったのだろうなぁ…
656枯れた名無しの水平思考:2010/07/11(日) 23:37:24 ID:P5Lu05Y2O
世界樹がクソゲーとか節穴過ぎる……
657枯れた名無しの水平思考:2010/07/11(日) 23:39:55 ID:7hhFbvo20
ガキゲーのところを厨二ゲーにして反対にしたら同じことが言えるな
まあ批判になってねえわ
658枯れた名無しの水平思考:2010/07/12(月) 00:00:10 ID:gQmlGCi90
上で一方のハードだけを叩くのがゲハの特徴と書いてあるのに
露骨狙ってやってる辺りがもう何だかね
659枯れた名無しの水平思考:2010/07/12(月) 00:00:56 ID:yD1FwQQG0
ID:DudldB0O0
真のゲハ厨
660枯れた名無しの水平思考:2010/07/12(月) 00:08:54 ID:5DOaqtjR0
そろそろゲームソフトの話に戻りたいんですが、宜しいでしょうか?
661枯れた名無しの水平思考:2010/07/12(月) 00:10:54 ID:JfVH71p50
無理だろうね。
「自分たちもゲハと同類だ」という自覚が無い人間が、スレ違いの話を続けてるわけだから。

多分、このレスも自分に向けられてると思っちゃいないだろう。
662枯れた名無しの水平思考:2010/07/12(月) 00:14:09 ID:9qNsk+ce0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
663枯れた名無しの水平思考:2010/07/12(月) 00:14:49 ID:4z7Hjt3g0
夏休み入ったら夏厨と共に夏の怪物的なクソゲー来るだろうから今は我慢しようぜ
664枯れた名無しの水平思考:2010/07/12(月) 00:16:32 ID:9GKr2Rhm0
夏厨はいりません。
665枯れた名無しの水平思考:2010/07/12(月) 00:23:13 ID:PSlp5sZ00
このスレで話題になるようなゲームが来てないからねえ
まあのんびり待とうよ
666枯れた名無しの水平思考:2010/07/12(月) 00:40:43 ID:rSMkHit20
まあ夏となれば「夏休み中、目一杯遊んでね!」的な大型タイトルが出やすいんだが
そんな大型タイトルと衝突して諦めきったクソゲーが出ることも多いので
マイスターたちには嗅覚が求められる季節でもある
667枯れた名無しの水平思考:2010/07/12(月) 00:44:35 ID:SOon9m1R0
>>661
何度も言うが、他の板は、アニメや何やらの話してるときにゲハに割り込まれるのに我慢してるんだ。しかも発生率&スレ違い率はここより高い。
でもみんな我慢してる。お前も我慢しろ
668枯れた名無しの水平思考:2010/07/12(月) 09:14:15 ID:ESp6bK1Z0
夏の注目作品はなんですか?
669枯れた名無しの水平思考:2010/07/12(月) 11:06:12 ID:edYWpPSu0
注目作品なんて概念ございません
670枯れた名無しの水平思考:2010/07/12(月) 13:53:17 ID:1ys7rPR30
クソゲーが無いのは喜ぶべきだが、スレ的には喜べない。
671枯れた名無しの水平思考:2010/07/12(月) 21:12:10 ID:UWjzY/VjP
ヘキサゴン凄そう
672枯れた名無しの水平思考:2010/07/12(月) 21:59:59 ID:Mj/X5yZr0
そういう書き込みは求めてません
673枯れた名無しの水平思考:2010/07/12(月) 22:46:26 ID:9QZyktUv0
大戦略の選評が楽しみだなあ
674枯れた名無しの水平思考:2010/07/12(月) 23:07:17 ID:8bYQJ7oB0
ヘキサゴンがちょっと欲しい
つかあの番組バカキャラ除いたら純然たるクイズ番組だし
クイズの質もちゃんとした職人が作ってて悪くない

ただバンナムが作るってのが…
675枯れた名無しの水平思考:2010/07/12(月) 23:11:09 ID:1ys7rPR30
番組ゲーに当たりなし。
キャラゲーに関しては地雷しか作らないバンナム。

とんでもないN2地雷になる予感。
676枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 00:01:07 ID:Jo9sNIth0
マイナスとマイナスを掛けたらプラスになる。
そう思ってた時期がありました…。
677枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 00:05:28 ID:GI46cIBA0
ゼロとゼロは足してもかけても引いてもゼロにしかならない
678枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 00:09:38 ID:3lfAPrXE0
ゼロはどう料理してもゼロにしかならないが、負の数になる事も無い。つまり凡ゲーか。
679枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 00:17:22 ID:HLFCPX/W0
クリアが全然出来ないのは、
ゲームのバランスが壊れているのか、
それとも単に自分が下手なだけなのか判断に困るときがある。
680枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 00:55:26 ID:djr0CzL10
>>679
MGS2のエクストリームなんて無理ゲーもいいとこだったな
でも糞ゲー以外なら難易度調整できるだろ、あるいは慣れるまで序盤をやりこむといい


バンナムが経営難で希望退職者を募ったとか聞いたが、このスレ的には凶報か?
タカラトミーも赤字で反省でもしないかね
681枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 01:22:12 ID:QTxZZyku0
>>680

ん?またやるってことか?
682枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 01:33:58 ID:djr0CzL10
>>680
すまん、希望退職は2月の話だったorz
683枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 01:41:27 ID:02dpkByw0
ゲハでやれ
684枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 01:50:46 ID:djr0CzL10
ゲハではないだろ、会社的に

バンナムはリストラで脱クソゲーしてしまうのか
更に香ばしくなってこのスレを匂わすのかなーとか思ってるだけで他意はない
685枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 02:24:53 ID:LKm/Dg/60
それにしてもヘキサゴンのゲーム化は
旬を逃した感じが凄いするなあ

24時間テレビを見込んだんだろうが…
686枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 07:30:49 ID:jVL6TvVr0
バンナムが経営難でどっかの会社に吸収・合併されたら、社名が更に長くなるのかねぇ。


>>685
ヘキサゴンは意外と息の長い番組だしねぇ。「何故今更?」感が拭えない。
そもそも番組ゲーに当たりなどあっただろうか。
687枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 07:33:05 ID:KnXkKZj+0
>>680
MGS2は根気さえあればクリアできるよ
あんたが下手なだけだ
688枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 07:56:13 ID:KoQNtTJC0
>>686さんにヘキサゴン


セーブ
689枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 07:58:08 ID:T+DC02E00
クリアできないって、大戦略DSの話でねーの?
あれがクリアできないのは腕のせいじゃない。ゲーム自体はすげーヌルいw
が、長考やバグのせいでしんどい。いわゆるヌルマゾ系。
690枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 13:13:55 ID:LKm/Dg/60
>>686
NHK紅白クイズ合戦は結構よかった
予想通りワゴンになったが
あと番組とは違うがどーもくん

マジカル頭脳パワーとかふしぎ発見とかTFP2とか
KOTY関連に番組タイアップ結構多いな
691枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 13:22:23 ID:UpHnfzuL0
DSの行列のできる法律相談所は割と評判が良かったな
692枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 15:04:32 ID:m5JTzp2w0
久々に見たら上で稲妻が上がっててびっくりしたw
蒸し返すようで悪いけど携帯連動システムは
1から自分の好きなキャラでチーム作ってプレイしてる人には辛いシステムだと思った
3の新キャラも使ってね!ってことなのかは分からないが
本スレで見かけた例えだけど、ポケモン最新作で初代の151匹は通常プレイではゲットできません!
ってやってるようなもの
初代に好きなキャラが集中してる人が怒るのも無理はない
連動キャラは交換もできない上、携帯が対応していないなら本当に入手不可だし

悪役の会心についてはドラクエ4のピサロ追加シナリオのごとく
「実はいい人なんです可哀想だから仕方ないんです」って設定が嫌いな人だと受け付けないだろうな
影で自分の計画に巻きこんでしまった盲目幼女を支援してたって設定だったけど
他にも送金したりしなきゃいけない人いっぱいいるだろwって思ったわ

自分が気になったのはこの2つ、だけど3からやりだした人ならあんまり気にならないと思う
あえて言うならイベントでの強制失点が面倒とかそのあたりかな
ここに持ってくるようなゲームではないんじゃないか
693枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 15:39:58 ID:ReY6Bmpc0
>>692
長々書いてる割に気になった2点がどっちもクソゲーかどうかの争点になりえないポイントだし
新システムの無意味さや演出面の残念さといった選評に挙がってる面をスルーしてるあたり
擁護にもなってないと思うよ
694枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 16:24:47 ID:m5JTzp2w0
>>693
大変申し訳ない、読み返したら論点ずれすぎでした
個人的に演出もシナリオも展開も全面的に「いつも通り」だった、まあこんなもんか程度の
シュートチェインは確かに無意味
それ使わなきゃいけないイベントがあるわけでもない、使わなくてもクリアできる
新要素!の割にはおまけ技程度
695枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 23:11:38 ID:xpXVdRQH0
不満ゲーをプレイした人にみられる典型的な症状ですね。
お薬出しときます。
696枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 23:25:29 ID:Bv1Y/V4S0
はい、こちらお薬の大戦略です。
食後に1時間お願いしますね。
697枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 23:58:16 ID:pPgv/BWZ0
好きなソフトをクソゲ扱いされたら擁護したくなるのは当然だとおもうが・・・
698枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 00:05:33 ID:T0NnXw3v0
つーかイナズマってここで語るようなレベルなのか?
本スレ見てるとそこまで酷いようには思えんのだが
699枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 00:22:42 ID:HAjpQbgB0
不快なクソゲポイントは結構押さえてあると思う。
が、信者をKOするほどではなかった程度なんだろう。

ていうか擁護っつーか反論来るたびにキチガイ扱いしてんじゃねーよ。ゲハじゃあるまいし。
700枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 00:25:29 ID:SeGmS8Hr0
ツクールのときからの慣習だから、今年はそういうもんだと思った方が。
701枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 01:31:46 ID:8zWFhrXy0
>>686
バンナプコン、バンナミ、バンナトミー・・・
702枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 03:50:03 ID:92xW86Qk0
タカラバンダイナムコトミー
703枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 07:37:56 ID:waK/RwUB0
略称「タバコー」
704枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 09:37:11 ID:N1lUyIE50
カプコンバンダイナムコゲームス…。
タカラトミーバンダイナムコゲームス…。
バンダイナムコフリューゲームス…。
705枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 10:49:45 ID:MOwH0cOn0
バンダイナムココーエーテクモゲームス
706枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 11:12:43 ID:fkioo9ptO
>>700
wikiに載ってる他の二つは擁護無いみたいだけどな
選評まで行くとアクエリだけだが。大戦略もやってる人が書いてくれれば
707枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 11:31:22 ID:SchvA8nE0
>>699
反論は大いに結構だが、その反論に筋が通ってないからだろう
そもそもノミネートには選評が必要なのだから、その選評に沿った反論なら問題ない
例えば選評で問題視されてる点に対する反論だとか、
もしくは選評では触れられていない良い部分とかね
708枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 13:27:28 ID:HAjpQbgB0
異論もアリだろ?何も選評に対する、検証/反論である必要もないじゃん。
>>692なんて普通に読んでたよ。ああ、こういう購入者もいるのねって。まあ選評に対する反論も入れろよとは思ったがw
ツクールの時は、何か知らんが怒り狂って罵詈雑言優先の擁護が来てたけど、あれを病人扱いするのはよくわかるんだけどね
709枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 20:53:36 ID:IEfXR3eh0
今のところ強いのってアクエリアンエイジかね
鋼殻のレギオスも気になるが誰かプレイした人いないかな
手を出してみたいけどちょっと高い
710枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 21:35:12 ID:OQq/gfyy0
>>707
>>693はともかく、
>>695,696みたいなのはどう考えてもいらない
711枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 22:12:53 ID:OOpF1VSOO
スルースキル低いヤツもイラネ
712枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 23:00:56 ID:6c7vu4pk0
スルーしたら正しいレスと思いこまれる
713枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 23:53:49 ID:vdg7GdlU0
ジカンデファンタジアプレイしたがこれはひどい

・全部で10ステージしかない
・経験値的要素がないため敵を倒す楽しみがまったくない
・何度でも復活できるから防御系のクォーツ不要
 攻撃系でガチガチにすればたいてい余裕で勝てる
・突発イベントの殆どがマイナスイベント
 しかもステージによって名称が違ってても中身が同じという場合が多い水増し設定
・2段ジャンプのクォーツつけても仲間が2段ジャンプに対応していない
 要するに主人公が空中ジャンプしても仲間は「ジャンプ2回」という命令しか出てないようで
 高い段差を乗り越えると仲間がおいてけぼりになる
・拠点が閑散としすぎてる
 殆ど同じ事しか言わない娘3人と武器屋と記録係のみ
・ストーリーは全体的に寒い
・異常状態は耐性なしで100%発生 耐性ありで100%無効という両極端すぎる設定
 後半でマヒや睡眠を使う敵が出てくるためストレスマッハ
 わかりやすくいえばモンハンで言うところのランゴによる麻痺率100%くらいにウザい
・3分〜30分まで設定できる・・・裏返せばストーリーは3分×10=30分程度のボリューム
 しかも30分に設定してクリアすると称号「ひまじん」ゲット!なめとんのか
・クリア後の要素たぶんなし


こんな素晴らしい内容で値段が5000円とは流石IFですね!
こんなのよりその辺に転がってるフリゲの方が面白かったわ・・・
714枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 23:55:56 ID:vdg7GdlU0
おっとひとつ忘れてた
・アドホックをプレイしないと得られない称号とアイテムがある
 つまり環境によってはアイテム&称号コンプ不可能

ポケモン位有名でインフラ環境も整ってれば許されるだろうが
知名度の低いゲームでこんな誰得要素つけるなよ・・・
715枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 23:59:44 ID:7AysU6FY0
箇条書きを書くだけなの?
716枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 00:11:52 ID:B8kCcBJV0
選評書くのメンドイしどうせ最近はバグゲーオブザイヤーだから
純粋なクソゲーはノミネートされんと思って具体的な指摘だけ書いた
wikiにあるような厨二患者の演説みたいな奴かかないと評価すらされそうにないだろうしね
717枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 00:28:30 ID:YWgoMrwH0
ノミネートされないと思ったならなんで書いたの?
本スレ行って愚痴ればよかったんじゃない?
718枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 00:35:29 ID:REmPngQE0
Q 箇条書きはOKなの?
A 箇条書きでもOK!ただしそれだけじゃノミネートはねえよ。
  「箇条書き書くな」ってのはただの文盲だからほっとけ

Q 「ノミネートすらねえと思ってるけどクソゲー」なモノは書いてもOKなの?
A NG!ここは愚痴スレじゃねえよ。メモ帳にでもかいてろ
719枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 00:41:32 ID:xlkMVuWh0
>>717
一つ目を読んだ上で、箇条書きを書いてるなら、「ノミネートないのわかってる」うえで「クソゲーなので書いてる」
ってことになるだろ?
したがって、ここは愚痴スレじゃないのでメモ帳にでもかいてろって事だ。

前者と後者が完全に矛盾している。ネタなのか、それとも真面目に書いてる本人が文盲確定だから放っておくべきか…
ハイレベルなスル検だ。
720枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 00:57:14 ID:REmPngQE0
安価間違えてるんかな?

もし>>718に返してるんだとしたら、
そりゃ「大賞狙えるほどのゲームがあるから、まずはレビューとして紹介したいが、選評を書く技量は無い」人間を想定してないだけだぞ。

(箇条書き含め)まずはレビュー → 住人で選評にする → ノミネート が許されてるスレだと理解してないのか?
721枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 01:01:42 ID:MOp1qeOY0
>>713
ラー油?
722枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 01:08:46 ID:aNYMJIwj0
本家スレでもこっちでも絶賛スルー検定実施中かよ・・・。
723枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 01:39:28 ID:Ii9NpeFT0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
724枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 03:53:27 ID:xlkMVuWh0
>>720
ああ。安価間違えた。

>(箇条書き含め)まずはレビュー → 住人で選評にする → ノミネート が許されてるスレだと理解してないのか?

はじめて知ったわ。
箇条書きとレビューは同じようでいて深い溝がある。
箇条書きなんぞいくら持ってきたって住民は選評にしないはずだが、いつのまにゲハの誘導を文章にしてあげるスレになったんだ?
選評はプレイした人間が書くもんだと思ってたよ。
725枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 04:12:24 ID:BkYZKzL30
そういうの以前からあったと思うよ
ただ少なくとも>>713を選評にしてやる奴は出ないと思うけど
726枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 04:26:26 ID:gDR3G4hgP
箇条書きでなくても沢山の人が言いたいこと無秩序に意見言ってソレをまとめたのが選評だろ
自分の一人だけの意見を文にまとめて提出する意味なんて無いだろ
へたな作家気取りのようでちょっと気持ち悪いしそんなことする数名だけでスレ回してなんの発展性もないし
727枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 04:41:00 ID:xlkMVuWh0
選評ありきのそれに対する突っ込みや意見、提案を含めた文章と、
選評ないのに報告だけをアテにしたまとめ文を同じ扱いするんならそれこそゲハとかわらんかと。

大体なにそれ。俺はこのゲームが気に入らない!でも文才ないから誰か選評よろしく^^って、
何かを貶す文章を人頼みに作ってもらうって発想、へたな作家気取りなんぞよりよっぽど気持ち悪いわ
728枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 04:46:50 ID:gDR3G4hgP
いや選評よろしくもなにもこれ選評つくるスレじゃないから全く無くてもいいから
ただ散々クソ要素がでたゲームをギャグで、つまりこーゆーことだなってまとめてみたら結構ウケタってだけのことだから
729枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 04:51:28 ID:xlkMVuWh0
ごめん。末尾PはNG設定してるから話続けるの辛いわ…もうやめとく。
730枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 08:17:30 ID:VN254pD30
またゲハか
731枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 08:50:16 ID:PIUPwf3d0
>どうせ最近はバグゲーオブザイヤーだから純粋なクソゲーはノミネートされんと思って
そもそもこの段階でお客さんでしかないだろ。エチゼンクラゲの話でもしてりゃよかったんだよ
732枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 09:02:00 ID:BNFIuk1d0
>>724
箇条書きが悪いってことはないでしょ。
これまでもまず単純なレビューから始まってそれから本格的な検討が始まったケースは
いくらでもある。

そうカリカリするようなもんでもないと思うけどな。
ゲハの誘導なんか見りゃ明らかにバレるw
733枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 09:28:43 ID:REmPngQE0
他からつっこまれる前に訂正するが、>>718は一部間違ってるな。

>Q 「ノミネートすらねえと思ってるけどクソゲー」なモノは書いてもOKなの?
>A NG!ここは愚痴スレじゃねえよ。メモ帳にでもかいてろ

これは、「ノミネートすら無理だけどこれクソゲーだ、って愚痴りたいだけ」ならお断りって事だ。
だが、「これクソゲーじゃないか?」と噂されていたようなもの(選評待ちになってるようなもの)をいざやってみたら、
「確かに糞だが、ノミネートはない」と判断した場合、それを伝えるために書くのはOKだろう。
734枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 09:53:16 ID:v/lkP9ve0
今年のクソゲーならノミネートは無理でも書くべきじゃない?可能な限りは



まあ今届いた武装神姫はクソゲーじゃないけどな
735枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 09:56:09 ID:d4+2zZSkP
厳密に決めたところで書く奴は書くんだからどうでもいいよ
スレに必要だと思う奴は突き詰めればいいし
必要ないと思う奴はスルーすればいいだけのこと
736枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 13:31:43 ID:lAMo2ZOb0
>>734
よかったな
俺が買ったキズナドライブはヤバい
選評どうすっかな
737枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 15:37:45 ID:2lmpjY3J0
武装神姫は凄い親切だよ
歩く、走る、ステップ、ジャンプ、上昇下降
上記五つの行動をチュートリアルでまとめないで分けて教えてくれるよ
しかも読み込みも10〜20秒と少ないし
738枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 15:56:00 ID:AyQZKPoD0
>>737
なんか凄い皮肉に聞こえるんだが、気のせいかw
739枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 22:58:12 ID:SuI1nzDm0
クソゲーならノミネート、ガッカリゲーなら選外でおk。   と言ってみる。
740枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 23:43:34 ID:sFcRwOB40
>>737
大丈夫テイルズVSも似たようなものだったから
741枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 01:54:17 ID:wfLYnDaA0
細切れにすればするほど丁寧になって親切なチュートリアルになるぞかし
742枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 02:08:50 ID:RNMa5Ea70
一方、チュートリアルで10時間かけるゲームが今年出ていた
743枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 06:48:50 ID:8svr/7Un0
ファイアーエンブレムが糞
・誰も死なない
・相変わらずキャラがキモイ
・劣化移植

こんなクソゲー誰得だよ
744枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 07:54:04 ID:o6VmfPNb0
>>742
くどい上に分かりづらい、ってある意味凄いよな
745枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 08:18:50 ID:XCSfzm410
>>738
ロード時間は実際プレイするとそれほど気にならないよ。
チュートリアルの時は親切すぎるせいで頻繁に入って気になるけど。

まだ序盤だけど十分おもしろい。
よっぽどのことがなければここじゃ用無しだな。
746枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 08:25:58 ID:8svr/7Un0
ファイアーエンブレムが糞
買うやつは妊娠
747枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 08:35:44 ID:o6VmfPNb0
>>745
皮肉じゃなくて、単にチュートリアル丁寧だよって意味だったのかw
すっかりこのスレに毒されてしまったようだ…
748枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 09:22:09 ID:bvQyl5Xy0
>>747
安心しろ、俺も皮肉かと思ってたw
749枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 10:12:12 ID:NfCjIlAAP
新紋章の謎は改悪だかゲーム性の崩壊だか気味悪い新キャラやらよくわからない要素10も20も付け加えて
気がついたら奇妙な高バランス高完成度になってるぞ久々にFEの傑作を見た
750枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 12:26:06 ID:XCSfzm410
>>747
最初の報告者とは別人なので彼がどういう意図だったかはわからない。
別のプレーヤーとして、確かにロード時間は長いけど実際のプレーではそこまで気にならないといいたかった。
誤解させたようですまない。

あとロード時間はダウンロード販売版の方が圧倒的に短い。
1ロード1〜2秒。
短くなったらいいなと思って購入したがここまで改善するとは思わなかった。
おそらくUMD版のロード時間のほとんどはディスクからの読み込み時間だ。
751枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 13:05:50 ID:yOHcsyX00
ID:8svr/7Un0
「ファイアーエムブレム」だ二度と間違えんな
「ファイアーエムブレム」だ二度と間違えんな
「ファイアーエムブレム」だ二度と間違えんな
「ファイアーエムブレム」だ二度と間違えんな
「ファイアーエムブレム」だ二度と間違えんな






ゲハに帰れハゲ
752枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 13:26:11 ID:XCSfzm410
>>751
たぶんヤツがやってるのは「ファイアーエンブレム」なんだよ。
パチモンつかまされて気が触れたのさ。
753枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 14:42:06 ID:/xGkw3vW0
それ以前にさすがにそこまで露骨なの相手にしてどうするよw
754枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 16:25:34 ID:WC18Gpos0
ジカンデファンタジアを見捨てるのはもったいない気がする。
箇条書きで書かれてる通り十分糞だよ。せめて選評待ちにでも書いたらどうだ?
755枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 17:16:13 ID:sePxWSN10
入れたいなら754が選評書けばいいんじゃない?
756枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 17:35:38 ID:ZSN2ZwAE0
>754
>755に同意だけど、ちょっとプレイした感想は、
通勤時間とか大体決まっている時間に合わせてちょっとだけゲームをってコンセプトと捉えてゲームをすると、
>713で我慢できないほどひどいって項目はない。
>713もぱっと見で言いがかりに近いんじゃないかなって感じるし。
757枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 18:20:16 ID:wzMT8wnF0
ジカンデファンタジアは本スレも御通夜状態だし
もう少し細かい話が聞きたい
758枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 18:39:16 ID:1XscTCno0
プレイしてる人少なそうだな
759枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 19:30:40 ID:WC18Gpos0
とりあえずに選評待ち書いておいた。
みんな情報分かり次第ノミネートするかどうか考えてくれ。
760枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 19:57:47 ID:RNMa5Ea70
まあ突撃予定のない人が行ってみるにはいいかもね
イマイチ話題作に飢えてるところはあるし
761枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 21:14:31 ID:z6rupRxc0
PSPばん戦極姫2に特攻しようかなあ。まだ先だけど
762枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 21:14:52 ID:ZSN2ZwAE0
>757
なんだい?
>759
選評書くためにプレイしている人がいないし、まだ選評待ちにしなくてもいいと思う。
だれか、突撃者がいれば別だけど。
763枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 21:16:12 ID:NkwXctXL0
そういや大戦略ってPSPでも出てなかった?
764枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 21:26:17 ID:A7aF+hKN0
去年なら出てた…と思ったら今年も出してるのか
何も報告ないし誰も突撃してないんじゃないかな
765枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 21:27:46 ID:HjIdM5D60
なになに。面白そうなにおいがしてきたぞ。
ジカンデファンタジアってのを買えば良いんだな。
DLは無いのか。残念。
バクマツ☆維新伝よりつまらなかったら報告に来る。
766枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 21:33:44 ID:n4AJP9LC0
何か突撃したいなら

現代大戦略DS〜一触即発・軍事バランス崩壊〜
発売日 :2010/02/25

これがオススメ
選評書けるところまで到達できなかった突撃者が多いという
言いだしっぺのお前がやれって?
他の大戦略ですら知り合いに借りた時にチュートリアルで投げたから無理w
767枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 22:23:35 ID:VoCyguJv0
ジカンデファンタジアはシステム自体は悪いとはいわないがいかんせん5000円のくせにボリュームが無さ過ぎる
いくらちょっとした時間に楽しむゲームっつったって収集要素が薄い(手に入るアイテムの殆どは店に売ってる)から
繰り返しもぐる楽しみが無い
ストーリーもたった2〜3時間で終わるようなもんだし
手抜き臭がプンプンしやがるぜ

せめてクリア後に裏ダンとか更なる収集要素とかそういうもんつければよかったのに
そういや何本売れたんだろうなこれ

>>765
バクマツは確かに糞だが基本プレイは無料だからなー
5000円のクソゲーと無料のクソゲーでは後者の方がインパクトが薄い
768枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 22:29:08 ID:sePxWSN10
薄い内容の割に高い
これに尽きると思うんだが今年一番の糞って言えるのかね?
一番じゃなきゃこのスレには要らないと思うんだけど
769枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 22:30:10 ID:wzMT8wnF0
>はぁ……それにしてもジカンデファンタジアは残念だったぜ……。
>期待したんですよ、本当に。
>バクマツ☆維新伝と比較する意見を見かけたが、さすがにそれはジカンデが可哀想。
>ただ、ジカンデは5040円だからなぁ。どっちがダメかと聞かれると難しい。
>金払って拳でぶん殴られるのと、ただ鉄パイプで殴られるだけだったらどっちがいい?
>みたいな質問だなそれは。
>鉄パイプだとその場では金払わなくても治療費がかかる可能性がある。
>どっちも嫌だ以外の解答が無い。

こういう意見もあったな
770枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 22:50:03 ID:XbcB/5FJ0
まあ、大戦略としては普通か。

>55 :枯れた名無しの水平思考 [] :2010/07/14(水) 22:05:28 ID:JUJWAaun0
>作戦名:箱庭だけど、どうやって白い部隊(難民)輸送するの?
>やり方がわからん
>お題は、難民輸送で決められた空港へ移送ってやつ
>
>
>56 :枯れた名無しの水平思考 [sage] :2010/07/15(木) 03:46:31 ID:Vwk8P4OPP
>出来る奴と出来ないシナリオがある
>基準が良く分からない
>出来るのは白い人の近くに輸送ヘリを止めると勝手に乗る
>白いトラックはどうしたらいいか全くわからない そしてそのシナリオでは白い人も乗らないw
>
>57 :枯れた名無しの水平思考 [] :2010/07/15(木) 21:24:38 ID:R2fq6Les0
>>>56
>ありがとう。とりあえずよく分からないから、
>全滅させたらクリアできた。
771枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 23:25:59 ID:2mLSnpsG0
普通じゃねえw
772枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 23:32:49 ID:nS3EzZra0
>>768
一番じゃなきゃいらないってのは無いだろ
同じジャンルの別ゲーが出た時の比較対象にもなるだろうし

鋼殻のレギオスはまだ挙がってないんだよな
尼で3000円しないぐらいだったし、買おうかどうか……
773枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 00:03:15 ID:8XaNlnh90
>>772
どうあがいても最後でフリーズするという香ばしい要素があるんだよな
ただ俺アニメしらないんだよなあ
774枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 01:14:03 ID:MpV5eqjB0
今年もなんだかんだでちょいちょいクソゲー出てるんだよね
突き抜けたのに欠けるってだけで
775枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 01:16:16 ID:0jdeq39R0
しかしまあ年末にはN2地雷が投下されるわけなのだが。
776枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 05:47:48 ID:xSnephetP
去年の今頃も「今年は平和だねー」的な雰囲気だったような…
777枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 08:52:57 ID:kiztoGY80
ラストランカーもお通夜状態
778枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 14:23:17 ID:7dMzQr150
見てきたが凡ゲーぽいやん
なんかこう、こりゃひでえってのこねえかなぁ
779枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 17:15:39 ID:9roSSK4Y0
新納氏ってアトラス離れてからどうにもパッとしないなぁ
780枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 18:13:41 ID:mDvmXPYR0
アトラス時代の部下が優秀だったんだろ、きっと
なんだかんだ言ってもココで話題になるほど酷いゲームは作ってないからいいんじゃね
781枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 01:29:58 ID:7a0nhqDHP
FATE/EXが超クソゲーって可能性も・・・
ないな もう体験会やってたんだし
782枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 03:09:40 ID:Tv0Q/+8N0
ラー油がキティに悶絶してるな
783枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 04:26:03 ID:Qe6Tf6qX0
>>781
きのこが書き直す前のシナリオなら大賞獲れた可能性があるが、もう無理。
784枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 10:30:27 ID:5VX9H6QJ0
ドラクエビクトリー
ゲーセンで子供が遊んでいるのを見て、つねづねやりたいと思っていたが・・
長い試合:ゲーセンではいいかもしれないが、コンシューマーではスキップ機能がほしかった
ロード:昔のRPGみたい。画面切り替わるごと入る。
成長:レベル20でも1でも変わらん。運と戦略
ノリ:ついていけん。ドラクエ7くらいから変っていっている。守り人とか何かおかしい。
音楽:イイ。昔のパスワード入力の音とか久しぶりに聞いた。
キャラ:衰退期鳥山さんの絵。歴代勇者は素晴らしいが
四八のほうが、ずっと長い時間プレーしていた。
何か飽きがはやい。壮大なクソではないが、、ポケモン楽しめる
世代であればなー
785枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 11:27:17 ID:axQ9pSYF0
とりあえずココとは無縁そうだな
786枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 12:31:54 ID:DikidgW2P
携帯じゃないからな
787枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 14:45:12 ID:c/0U596i0
合わなかっただけみたいだし、据え置きにもこないで欲しいな
788枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 16:09:13 ID:YzPR76EM0
ハローキティノミネートくらいはいくんじゃね?
789枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 16:35:10 ID:3G5iOQw00
ハローキティってどうせ女児向けだろと思ってググってみたけど
大きいお兄さん向けのゲームだったのか・・・
てかキティちゃんほとんど関係ないじゃん
790枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 17:05:31 ID:Vxzbmg/Q0 BE:431265694-2BP(51)
うん。あのキティは謎。
でも、あれを買う人は、イラストさえ見られればおkなんじゃね。
791枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 17:31:30 ID:N5CYDtOR0
調べりゃわかるけどハローキティのコラボ率は異常だぞ
萌えキティの件もサンリオファンには日常茶飯事らしいし
792枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 20:52:44 ID:Z+rieGoE0
2ちゃんコピペブログだけど流れ的に貼れと言われた気がした
ttp://kaisun1192.blog121.fc2.com/blog-entry-1242.html
793枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 21:46:54 ID:YzPR76EM0
>>790
ゲーム使われてるイラストは全部別のグッズの使いまわし
新規絵ナシだよあれ
794枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 02:08:16 ID:wZD51lGK0
>>792
キティさんすげー
>>793
そーなのか
じゃあただのブロック崩しとみていいわけだな
ぷちえゔぁレベル?
795枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 02:16:39 ID:ntSUjqML0
運頼りの鬼畜難易度なんだなこれが
796枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 02:40:08 ID:kTsqtH5J0
>>792
この仕事の選ばなさっぷりは凄いな・・・

こんなに色々とおかしなもの出してると本家のブランドに傷とか付かんのかね?
脱線しちゃってアレだけどサンリオファン的にはキティ=ネタキャラなの?
797枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 08:57:31 ID:VFtkuOBe0
ここまで自由度高いと
これはこれでアリとかいう感じなんじゃないの?
798枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 09:57:56 ID:FIZfOr210
鬼ティの無限地獄クソワロタ
799枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 09:58:04 ID:Z9hXNiL20
AK47とかM4がアリならもう何しても驚かない
800枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 23:56:05 ID:ISF1o5qH0
>>636

> (セガの公式BBSを荒らして閉鎖に追い込んだ)

少なくともここはソースもある完全な事実
だから古参セガファンは任天堂よりもソニーが嫌いな人が多い
801枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 23:57:07 ID:b6Z3qRWe0
どっちでもいいからここで言い争わないでくれる?
802枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 02:28:04 ID:LEzB1x9m0
>>800
アホか。ゲハに帰れ。
ソニー信者全てがそうであるという証明ができん以上、巣以外でその理論を人に納得させる事ができんと理解しろ。
803枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 08:06:18 ID:wSXESiDR0
なんでゲハに安価してんだ・・・
804枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 09:38:56 ID:yZsvkd4q0
無自覚な奴ほどタチ悪いものはない
805枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 13:42:33 ID:LEzB1x9m0
きゅうにゲハが来たのでスルーするはずが思わずアンカを打ってしまった
806枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 22:31:32 ID:wSXESiDR0
QGKか
807枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 07:09:08 ID:WYmQXXMs0
早く身も凍るようなクソゲーに会いたい
808枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 12:05:48 ID:cXM9CA0E0
【タクティクスオウガリメイク】


・あまり変わってないようにみえてじつはオリジナル版よりグラフィック向上してる
・あえてSFCらしさを残してる
・アングルを変えたり真上から見たりできる
・オリジナル版のまんまじゃねーか!といわれるのはほめ言葉

・ゲーム部分と戦闘部分のシステムに新しい要素が複数ありバトルはかなり大きく変えてある


・オリジナルの高低差とかの基本要素は残してある
・いろんなスキル要素を追加
・クラスチェンジに男女の差がなくなった
・新しいクラス登場
・マップの登場キャラは10vs10から自分は12、敵は18、合計30まで同時表示に
・これはTO完全版ではなくTOを再構築したもの。リメイクという枠におさまらない
・難度はいまおもうとかなりスパルタだった(簡単にするとかは書いてない)
・中断要素以外に新要素。バトルの根幹にかかわる要素でこれを使うかどうかは
プレイヤーが選べるオリジナルのスパルタバランスとプレイ時間を緩和するシステムで
ヒントは公開した画面写真のなかと「運命の輪」ということば

・オリジナル版の攻略方法はまったく通用しない
809枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 12:08:56 ID:mtr/rqsF0
エストポリスのお陰で再構築という言葉に不安感しか起こらない
でもスレ違いだから、な!
810枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 12:09:47 ID:cXM9CA0E0
え?TOPSPなんですよ これがな
811枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 12:22:05 ID:217e7YrBP
オリジナルは色濃くのこして欲しいけど
それだけじゃちぃっと味気ないな
812枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 12:36:29 ID:R9ORhpEG0
この説明だけ見ればそこそこ良ゲーにしか聞こえないが…
813枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 13:20:55 ID:CH0zxrRd0
>>808
読む限り良ゲーじゃないか。
何でここに書き込んだ。
814枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 13:31:38 ID:9zu9juFq0
元々のTOもゲーム性としてはそこまで良いわけじゃないからな。
結構な調整は必要だろう。

とりあえず弓が強すぎるのとペドロクラウドが便利すぎるのから直していこうか
815枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 15:05:57 ID:VscV7ub00
何でここに貼るんだろうか
816枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 15:20:06 ID:6C7+GhaY0
>>808
なんでここに書き込むん?
817枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 15:20:42 ID:i2Uks8/R0
新しい情報をまだ出てなくて反応がありそうな所に貼って反応してほしかったんだろうよ
これぐらい反応してやれば満足しただろう
818枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 15:21:49 ID:EwHQkXquP
定期検定だろ、お前ら全員不合格
819枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 15:25:59 ID:VscV7ub00
なんかたくてくすなんたらとかいうゲームがクソらしいぞ!←検定
820枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 18:12:38 ID:4qWtCQsh0
これもゲハ板が機能しなくなった弊害なのかな
821枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 18:33:06 ID:ylmqAxjo0
俺やったことないんだよな
面白いの?
822枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 19:09:36 ID:6C7+GhaY0
ここで聞くなよ
823枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 19:16:54 ID:xAtOjzt40
>>821
ここで話題になるのは、基本的にクソゲーです
824枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 20:19:23 ID:4qWtCQsh0
>>821
タクティクスオウガならかなり古い作品だけど、SRPG板に現役のスレがあると思う
まあそれくらい根強いファンがいるってことだが
825枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 20:48:39 ID:+85JZqBj0
弓にムカついた記憶しかないぜ
826枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 21:35:32 ID:VscV7ub00
ゲームとして成立してればまずここにこないのに、原因がバグとかじゃなくてオブザイヤーになっちゃう作品って何考えてつくってるんだろ
827枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 21:47:13 ID:2VBfq1yR0
>>826
・シナリオライター、クリエイターが宇宙人
・人件費の都合上、素人レベルの人材しか起用できなかった
・ある種のジャンルを狙って作った結果、明後日の方向に飛んで行ったでござる
・ゲームの内容が無いよう
828枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 21:51:38 ID:9zu9juFq0
>>826
Wii版のノーモアヒーローズは名作だが、その移植版であるPS3版・360版が
据置機KOTYにお世話になってしまった件が参考になるかと思う。
829枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 22:36:48 ID:LfnhS4eG0
>>826
おっと猿や人生ゲームの悪口はそこまでだ
830枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 22:52:06 ID:rtvasvEK0
>828

  \(⌒-⌒)
   (・(ェ,,)・ ) < いつもご苦労様クマー!!
    `つ   `つ      (´⌒(´
     ゝ_つ_`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
              (´⌒(´⌒;;
      ズザザザ
831枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 22:53:25 ID:ytx/VXFg0
新紋章の謎と新エストポリスはなんでここまで差がついたんだろうね?
832枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 22:55:16 ID:rtvasvEK0
旧作で好評なシステムを変えたかどうかじゃないの?
エスト2はストーリーよりもシステムが好きだったのになぁ。
833枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 22:55:22 ID:i5Q7eQX40
新紋章がARPGだったらと考えるんだ
834枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 23:33:10 ID:0WsZ7QwXO
新紋章の高評価は新暗黒竜が散々な評判だった反動が来てるだけな気もする
835枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 23:33:42 ID:9zu9juFq0
>>830
別に移植版ノーモアはバグやフリーズだけでで騒がれたんじゃないぞ?
上位機種移植なのにロードが長くなったとか、上位機種移植なのにマップが一部カットとか
上位機種移植なのに何故かいろいろ劣化してしまってるとこなどが問題視された。

>>834
新暗黒竜ってそんなに評判悪かったっけ?

つまり、そのまま移植してれば何も問題ないのに、どうしてこうなった・・・という状態。
836枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 23:35:42 ID:9zu9juFq0
あれ、なんか文章が乱れて送信されてる

>>835の最後の1行は>>830へのレスに掛かるやつね
837枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 23:36:44 ID:rtvasvEK0
>835
    がっかりしたクマ?
\   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    (´´
  \(⌒-⌒)   o       (´⌒(´
   (・(ェ,,)・ )つ⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
          ̄ ̄     (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
838枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 23:37:51 ID:GQMdbt5Y0
新暗黒竜よりは作り込んでるみたいだから反動「だけ」ってことはないだろうが
新暗黒竜で見限った奴はそもそも買ってないか、もしくはファンアイテムとして割り切って買ってる
から文句が少なく見える、ってのは多少あると思う
839枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 23:45:52 ID:ytx/VXFg0
ネット購入じゃなくて配信でアイテムや追加シナリオがもらえるのは良心的
に感じるわ。
840枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 23:46:20 ID:qqDWSTOt0
http://twitter.com/YasumiMatsuno/status/12033294887

>半年以上前からわかっていたことだが残り作業期間が厳しくなってきたので、
>想定していた計画の30〜35%を削減することにした。苦渋の決断ではあるが
>しかたない(泣)。売上げ規模的にン万本程度だそうなので予算的にスケジュール
>優先なのは当然だ。諦めましょう〜♪と昔の歌が頭の中をこだまする。
841枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 23:49:25 ID:9zu9juFq0
>>840
なんか雲行きが怪しくなってきたな・・・

でもなんでこういう事わざわざ言うんだろ
842枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 23:53:57 ID:ObcdMF9A0
21 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 18:33:27 ID:EOLh9yG40
ご心配をおかけして本当に申し訳ございません。励ましとお怒りのreplyをどうもです。
うっかり発言のつもりもないのですが、もともと150%の構想を減らすというだけの話でして、
それは多角的にみるともともと無駄なものだったりするわけです。
ブラッシュアップという大切な作業なわけで(続く)

そうやってゲームは作られていくのです。
無理矢理詰め込んでも良いゲームになるわけでもなく、
どこかで詰め込む作業をやめるのも、また当然の処置。
…とはいえ、なかなか切るのは気持ち的にツライもので、
毎度、その判断はやはり苦渋の決断だなぁと。
まぁ、ボヤきはここでするなってことですよね。

さて、作業も一段落したので寝よう。 …でも、今夜は眠れそうもないな。

お前らの誤解のせいで松野が苦しんでるだろ
843枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 00:27:17 ID:SxdF7R3U0
えっ
844枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 07:53:06 ID:d5TyYndF0
そもそもつぶやきを世界に公開するなんていう支離滅裂な事するからこんな事にもなる
845枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 08:40:41 ID:UQsd6abG0
クソクリエイターオブザイヤースレでやれ
846枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 11:07:46 ID:a6kENsAU0
そんなスレあんの?専ブラ使ってないし誘導してよ
847枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 12:36:46 ID:1y280TET0
ゲーム業界においては、ツイッターって
だいたい害悪にしかならないんだな、ってつくづく思う
848枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 13:11:42 ID:QoIqp3QX0
>>847
ハイテンションでやってるワタリに謝っとけw
849枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 13:36:28 ID:qNNE6APu0
まぁツイッター上手く使ってる人もいることはいる
簡単にボロ出しちゃう人は止めるべきだろうけど
850枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 13:43:56 ID:QLqgEODI0
ハローキティひどいらしいけど誰もやってないの?

ttp://d.hatena.ne.jp/seiba_86/20100716/1279302728
ttp://sinplelove.blog34.fc2.com/blog-entry-1852.html
851枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 13:52:20 ID:Ms4ai3EW0
やる年齢の人間はここにはいない
852枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 14:27:43 ID:cW6rHEFw0
頓珍漢なレスしないように

以降人柱待ち
853枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 15:04:09 ID:a3bi2BYp0
>>850
スコアは胡散臭いけど
このスレ向きなレビューなら4亀に投稿されてた
ttp://www.4gamer.net/games/111/G011130/index_userreview.html
854枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 15:05:37 ID:GofG92YO0
なんかとんでもない大物が来たようだな

ところで、買うならディスクとダウンロードどっちが良いと思う?
ダウンロードだと1000円安いけど、中古で売れないからね
855枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 16:09:17 ID:KCa4PuRp0
>>854
中古で売れても1000円以上で売れなきゃダウンロードのほうがお得だぞ
856枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 18:11:23 ID:IbCyJXGM0
>>853のレビューが妙に挑発的だなw
てか攻略に数時間かかるであろうステージがあるのにプレイ時間が10-20時間というのが気になる
1つとか多くて精々4つくらいしかないんだろうか
857枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 23:40:32 ID:rez93FMN0
>>853
難易度も上々で余計な音声・気分を害するようなBGMも無く、
魚丸焼き粗塩まぶし、とでも言うような一昔前のゲームらしいゲームとも
表現できるような物でしたし、OPはボーカロイドを使った手作り感が溢れ、
スタッフロールも用意しない謙虚さにはやや心を打たれました。


どこぞのスレの選評調だな。
手抜きを「手作り」や「謙虚」と表現する言語センスはなかなかのもの。
すくなくとも、このゲームよりこの選評のが面白いだろ。
しかし、2010年になってまでブロックくずしを
4200円で売ろうとするメ−カーの度胸には頭が下がるよ。
858枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 23:53:57 ID:KCN+9CPL0
いやあ、この選評は優秀だと思うぞ。
つい、気になって、ダウンロード版買ってしまったもの。
40MBで3200円か。
これから、遊んでくるよ。
859枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 23:56:58 ID:aVKXsZoU0
>>857
ブロック崩し+萌え要素で4200だから市場的には安い方だと思うね。
去年の大賞の値段調べてみw

10年前のゲームの流用+萌え要素であのお値段!
860枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 00:07:16 ID:BGthbqqS0
まったくなんでも萌え要素だな

と言いたかったけど今まさに萌えロボアクションゲーをやってることに気づいて
自粛することにした俺であった。
861枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 00:10:59 ID:CY/Evk310
ちょっと、感想を書かせてくれ。
選評に曲が2曲しかないと書いてあるが、時間もすごいぞ。
普段バージョンは40秒、残機0のときは11秒
しかも、11秒のほうは曲がぶっちと切れる。
普通は、接続部分がスムーズになるように作らないか。
これは、11秒以内に死ねということか。
862枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 00:27:41 ID:yPLW84pT0
訂正
40秒の方もぶつ切れだ
863枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 00:29:59 ID:BRiq2JP6P
>>861-862
えっ
864枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 00:47:42 ID:JyOTx+y90
ハローキティのブロック崩し…まったくクソゲ期待せずに買った…
というか、親族の子どものために買った…
本当にひどいんだけどコレ…

ブロック崩しとしての挙動がまったく成り立ってないんだ
キャラゲー…キャラゲーなのかなぁ……

とりあえずもう少しいじってみる予定
865枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 00:50:58 ID:6FRVLqm30
ついにクソゲースレに恵みの雨が・・・。
866枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 00:55:25 ID:AQ2uu8xB0
wktkが止まらねぇwww
キティは殿様商売だからなぁ・・・ついに定番キャラゲーの壁を超えるか!?
867枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 01:00:56 ID:IG3bcMqC0
「子供向けのゲームなら多少クソでも許されるだろ」的な発想のメーカーは本気で潰れて欲しい
868枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 01:18:37 ID:RCQvIsVn0
>okama画のキティラーステージは「オーソドックスなステージ」という説明なのに、
>最終ステージにいきなり弾を発射してくる5台の砲台が登場という詐欺っぷり。
>もちろん当たれば死亡。しかも砲台の前には6列のブロックがぎっしり。
>6列のうち最前列のブロックは4回くらいボールを当てないと破壊できない。
>普通にブロックをくずすだけでもしんどいのにこんなのクリア出来るかよ!
>偶然ボールと敵弾が重なってパドルに向かってきたら絶対に返球不可能。
>敵弾と敵弾の隙間にボールが入り込んだら絶対に返球不可能。
>5台の砲台は常に弾をドカドカ撃って来るのでどちらも頻繁に発生します。
>敵弾の発射感覚はランダムなのでまたしても運頼み……。

これがどのくらい酷いのか詳しく聞きたい
869枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 01:48:55 ID:YZuXys750
確かキティのゲームって絵師の人もゲーム記事見て発売を知ったと言っていたような。

まさかこんな地獄ゲーとは…
870枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 02:48:55 ID:TRockNrh0
>>868
ひでぇ・・・
これ自機は何機あるんだろ
何機あっても無理な気がするが

谷底の前に立って玉拾い(ただし頻繁に爆発する)みたいな?
871枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 02:51:50 ID:KQf1FwOV0
しかしながら高難易度ってクソゲー要素じゃないんだよなー
872枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 03:05:36 ID:GzD7kpWTP
でも高難度と理不尽は違う気がする
873枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 03:24:16 ID:79APk88n0
理不尽な高難度ゲーってクソゲーじゃね?

>>868 みたいなのだったらクソゲーと言えるんじゃないか?
874枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 03:40:03 ID:F/7QtYw10
まあパッケ絵を見る限り、子供向けには見えないけどなぁ
「キティ」って字さえなければ、どちらかと言うとお前ら向けに近い気もする
「キティ」って文字が既に子供向けの代名詞みたいなもんだと言うなら
それはキティのブランド力の話って気もするしね
羊頭狗肉的ではあるけれども

まあ対象年齢云々抜きにしてもクソゲーっぽいので期待
875枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 03:54:01 ID:79APk88n0
「ハローキティ」のブランドにつられて、可愛らしい、簡単そうな子供が喜びそうな
ゲームと思って親が子供に買い与えたら、内容は地獄の様な難易度のクソゲーだった・・・

どんなゲームか凄い興味もったよ、ゲーム屋覗いてみるかな。
876枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 04:12:38 ID:F/7QtYw10
少なくとも俺が親なら子に買い与えるゲームではないけどなぁ
パッケージで避けるわw

まあ流石に>>864も不安だったろうから、あげる前にプレイしてみたんだろうけど
877枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 04:15:08 ID:KQf1FwOV0
>>873
難易度が理不尽かどうかは人によって意見が分かれちゃうから揉めるんだよなぁ…
見てはいけないとかヒッチなんて、「コントローラーの感度が悪い」ための高難易度だったわけだし。理不尽さにおいて議論の余地がないからわかりやすい。
878枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 08:21:52 ID:+yUaD/YMO
>>877
問題はやはり>>868のような状況が起こる頻度だな
テクニックでどうにかできる問題でもなさそうだし
879枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 08:53:15 ID:4ZybGgR10
>>686を体験するためにはまず前の11面をクリアーせねばならない
まだそこにはたどり着かない

このゲームを始めて最初の違和感は玉の反射が変なこと
多分ブロックと当たり判定が微妙にずれてる
880枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 09:02:22 ID:F/7QtYw10
>>879
>このゲームを始めて最初の違和感は玉の反射が変なこと
>多分ブロックと当たり判定が微妙にずれてる

これじゃネーノ?

>難易度に拍車をかけているのがボールの挙動で、アルカノイドなどの一般的なボールコントロールは、バンパーの隅に当たるほど
>ボールの進入角度が横になるというのが一般的ですが、このゲームに関しては・・・それがありません!!
>このゲームのバンパーによるボール角度は、どこで当てても移動しているバンパーの動きに比例してボールの向きが変わるだけという
>非常にシンプルな仕様のため、普通のブロックくずしのバンパーであれば止まったバンパーの中央にボールを当てて
>角度を直すことすらできないヤバイ仕様だったりします!!
>なので、同じ方向にボールを追いかけながら返すのを繰り返すと角度の浅い横ボールになる事が多々あるため縦にボールを入れる
>ステージなどは非常に苦労します。挙動を元に戻すには返す時に玉と逆方向にバンパーを移動しながら何回か返すか、
>ブロックの当たり具合で角度が戻るのを待つかの2種類しかありません(爆
>その代わりにスタート時などでボールを打ち出す時にはバンパーを移動しながらスタートする事で任意の方向に出せるのは良いのですけどねw
881枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 09:19:43 ID:bAi8RIwd0
>>880
それはバンパーの話でしょ
そうじゃなくてブロックに当たったときの反射方向が変なんだ
特に角付近にぶつかったときの挙動が他のブロック崩しと異なるのが気になる
なんか真下に反射したがるんだ
882枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 09:29:18 ID:+bsMVz500
ブロック崩しにも安住の地はなかったか…
883枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 10:28:16 ID:KQf1FwOV0
携帯アプリレベルのプログラムで何をやってるんだろうなこの会社w
884枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 11:04:32 ID:F/7QtYw10
このゲームって純粋にブロック崩し目的なゲームなの?
エロブロック崩しじゃないけど、何かそれ以外にウリみたいのがあるなら
そっちの部分の出来はどうなってるんだろ

>>881
バンパーと当たってもおかしい、ブロックと当たってもおかしい、って
もう大体おかしいじゃねーかw
885枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 11:04:46 ID:rP8c/CRo0
>>881
垂直の壁に当たった時も入射角と反射角が違う気がする
886枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 11:25:39 ID:AkwqrCxZ0
>>884
イラストはすでに発表済みのものの寄せ集め。
だから、ブロック崩しクリアできなくてもなんとかなるという
ユーザーフレンドリーな仕様。
887枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 11:38:55 ID:EWa/kwH40
売りにしてるものが売りではなかったって本末転倒ではないか
何が目玉なのかわからなくなってきた
888枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 11:48:48 ID:fN7EClv8P
ブロック崩しに運ゲー要素テクニック関係なく負ける要素が入ってたくらいでクソって印象はないな
まあ気楽に楽しめよって感じ
889枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 12:21:30 ID:VTkYy0kwO
RPGに例えるならラスボスがたまに対策不能の全体攻撃9999ダメージ技ぶっぱなして来るようなもんだろ。糞要素にならないわけがない
890枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 13:13:00 ID:gqYaUGT+0
買った奴が>>853の内容を手入れして、選評にした場合は有効なん?
891枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 15:22:33 ID:KQf1FwOV0
驚いた事に>>853のレビュアーは何だかんだいって楽しんで、しかもクリアしてるっぽいな。
文章は誉め殺しスレの香りがするけどさw
892枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 15:34:41 ID:VB8wO0680
仮に選評として有効だっとしても、あれじゃ大賞は無理だろう。
「評価できる」としてる部分が多いもの。


893枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 16:17:20 ID:09dYdnaI0
大賞が無理かどうかは年が明けて一通り出揃ってから考えることじゃね
894枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 16:27:00 ID:/GsTsc6J0
>>885

> 入射角と反射角が違う気がする

小学生でも体感で知ってる物理法則からまず違うのか。
まあ、ゲームだから完璧に現実の物理法則を順守しなきゃいけないわけじゃないが、
マリオみたいなジャンプアクションなのに、
何の説明も無く、画面上に重力が働いてるみたいなもんか。
895枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 16:37:43 ID:VB8wO0680
現実の物理法則で言ったら、入射角と反射角は普通は異なるもんじゃないのか。
896枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 16:41:42 ID:l3TzXtEtP
弾性や空気抵抗まで計算されてるって事か?
897枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 20:11:25 ID:q2ydhykW0
>>895
スーパーボールを水平な床に対して真下に落とすと普通は真上に跳ねる
でも、このゲームの場合、その動きをさせるとなぜか45°方向とかに行くって事じゃないか?
898枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 20:18:30 ID:FU8bWhFD0
修正するとしたら、プログラムを直すよりも
ボールをラグビー型にした方が早そうだな
899枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 20:43:33 ID:nq6kWZe10
ブロック崩しでクソゲーが出るとかどうなってんだよ…
しかもバグとかじゃなくゲームとして糞っていう本格派っていうのは凄い
900枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 21:01:05 ID:mSr6ktJ+0
アルカノイドとか実はちゃんと作ってるんだってのがわかりますな
901枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 21:04:29 ID:MrYXpG2s0
じゃさ、誰か大山のぶよに知らせてよ
あの人の腕をもってしても駄目ならあきらめるよ
902枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 21:22:48 ID:JyOTx+y90
はい、購入者です
むしろのぶ代さんなら怒ってくれると思う
アルカノイドにできて、携帯無料アプリですらできている
それっぽい物理反射のブロックくずし、すら作れていないという意味で

これを子どもに渡したくないなーと思うのは
ブロック崩しがこういう動きのものだと覚えさせたくないから。

ボールを投げて、この方向からぶつかったらどっちに跳ね返るものなのか、
それができていない時点で破たんしてる
903枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 22:18:54 ID:PqJcbgcy0
アルカノイドは、玉の半径を考慮して
入射角、反射角を計算しないといけない。

(玉の中心が壁に当たる事はない為。
 壁に当たるのは弾の表面)

だが、そんなことはすぐに計算できるんだけどな・・・。
904枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 22:41:23 ID:Zp9uV79K0
変な形のブロックとか作らなければ、
余計な計算せずに変数の符号反転するだけだろw
905枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 00:19:17 ID:IRUBv3LZ0
______
      /|
    /  |
        |
      ゚
906枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 00:26:31 ID:iEaVGCRt0
そういうことか
907枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 00:48:37 ID:FaVmROcT0
なんというダメジャー2
908枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 02:27:42 ID:lPW8YzLE0
きっと玉が不規則に回転してるんだ
909枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 02:32:12 ID:zrWXEd8G0
それよりパドルの端で弾くとボールの角度が画面下コースになることが酷いよ
こんな挙動のブロックくずし見たこと無い
910枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 03:51:42 ID:7hh66qFs0
>>909
じわじわ来るわw
911枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 04:46:43 ID:u08VOa5w0
いまいちターゲットが誰なのかよくわからないゲームだな
キティ好き、ブロック崩し好きいずれの期待にも応えられてなさそうだけど…
912枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 06:31:09 ID:zrWXEd8G0
>>910
パドルのスピードが遅い上に高速化が出来ないから
ボールをパドルの端で拾わざるを得ない場面が多いのに
反射角が狂ってるから端で拾うと強制アウトになりやすいっていう素晴らしいバランスだよ
913枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 06:52:15 ID:jHwaMPUcP
>>911
キティ好きじゃなくて萌え絵好きの大友がターゲットだろう。
元企画自体が最初はコミケの企業ブースで販売とかじゃなかったっけ。
にしても各絵師1枚ずつしか新イラストがないらしいのはアレだけど。
これで新イラストが大量に入ってたら、ゲームがどれだけだめでも、ターゲット層には受けたのでは。
914枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 08:30:41 ID:JjWJyqXF0
そういえばプロジェクトウィッチってやつがあってな
少女向け僕なつなんだけど
キャラはフル3Dで内容も平均レベルだったから
大友向けになっちゃてね
915枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 08:42:49 ID:Eb7nd9ad0 BE:479184858-2BP(51)
やった。4人目クリア。
ここらへんまではいける。あと、2人はいける。
でも残りが出来る気がしない。

>>911
いや、これはブロック崩し好きにはたまらんかもしれん。
この理不尽さが病みつきになる。

シューティングが、どんどんマニア向けになっていった道を
ブロック崩しもたどっているのかも知れないw

>>912
間に合った。と思ったら、玉が下へ行くことの多いこと多いこと。
色々なブロック崩しして来たけど、バーに当たったのに玉が下に行くのは初めてだ。
916枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 08:47:17 ID:5xILxIKm0
>>915
>バーに当たったのに玉が下に行く
なにそれこわい
917枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 08:54:25 ID:/JFodgVj0
>>909>>912
すごいわかります
少なくとも子どもにクリアできるレベルの難易度じゃないとは断言できる

イラスト的にこれが大友にとって不満足かどうかはわからないけど
キティラーでこのゲームに挑んだ人居ないかー
とりあえず初音ミクのひとがいちばん優遇されてるのはわかったが

あと絵にバリエーションがないのは事実
http://news.dengeki.com/elem/000/000/279/279913/
918枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 09:04:29 ID:w+9FFs/Q0
なんか改めてゲーム画面見ると
ブロック崩しで横方向にフィールドが広いのって大変なような気がする・・・
919枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 09:13:00 ID:zrWXEd8G0
つーか、書き下ろしイラストってある?
何人かクリアしたけど全部オリジナルの公式で見れるイラストなんだけど
920枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 09:17:08 ID:FaVmROcT0
端で拾うとアウトってことは、バーは実質見た目より短いってことか。
今年はレベル低そうだから、こんなんでも選評来れば相手にされるかも。
良い点がなさそうだから、据置のスベリオンみたく評価が上がる可能性もなくはない。
921枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 10:25:41 ID:jeCCx7zK0
こいつはなんとかポータブルとかカルドセプトサーガと同系統の匂いがする
922枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 10:32:49 ID:zrWXEd8G0
>>921
そんな生易しいモンじゃないと思う
923枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 10:36:48 ID:zrWXEd8G0
補足すると
>>921
ベースとなっているゲームは名作だけど挙動のおかしさやバグなど台無しになってるのがその2本なら
キティはステージ構成そのものが理不尽さの塊で
仮に操作性が良くても駄作なのに、
さらに駄目押しとしてブロックくずしの歴史を考えてもありえないくらいに挙動が狂ってる
924枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 10:38:35 ID:w+9FFs/Q0
どっちかというとダメジャーと同じ系統なんじゃないかな
いい素材と定番ジャンル、だけどもゲーム自体の出来が雑、みたいな。
925枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 10:41:36 ID:jmK7WW120
バーに当たって下に行くって>>905みたいにバーの直下に弾き飛ばされる感じ?
それともすり抜けて当たり判定自体がなくなってる感じ?
926枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 10:45:33 ID:zrWXEd8G0
>>925
>>905に近い
直角じゃなくて斜めに画面下に突っ込んでいく

このゲームの死亡原因の半分くらいはこれ
927枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 10:57:18 ID:FaVmROcT0
鬼ティは、一応選評待ちに入れておいた。
早すぎると思うなら、COするなり抹消するなりお好きに。
928枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 11:33:34 ID:kcOgxYhG0
_______________
|__|__|__|__|__|__|
|__|__|__|__|__|__|
|__|__|__|__|   |__|
             /
            /
          /
         /
       /
  ⊂二⊃;  カンッ
       \
         \
          ・
929枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 11:35:08 ID:FaVmROcT0
>>928
端に当たると下に落ちるってのは、そういうことなのか。
あるいみ正しいが、ゲームとしては間違ってる。
930枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 11:36:50 ID:GceXQic20
真っ暗なステージでは玉とバーとアイテムの周りだけは明るくなる
敵の攻撃は明るくならない
暗闇からの突然の攻撃
どうしろというのか
運ゲーにも程がある
931枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 11:37:50 ID:wkbD5kNK0
>>928
これはある意味正しいなwww
932枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 11:41:21 ID:w+9FFs/Q0
>>928
なんかこれだけ見ると
問題なくね?と思ってしまいそうだな。
933枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 12:41:14 ID:htdAhFh70
丸パドルだとそこから画面端で復活することがある
934枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 12:48:33 ID:EavYHkQf0
>>928
なるほど、AAにすると非常に分かり易いw
935枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 13:05:48 ID:7hh66qFs0
ファウルチップって奴ですかねw
936枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 13:31:14 ID:D1OyeJa00
そして忘れられていくジカンデファンタジア
937枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 13:38:17 ID:j338Bnwa0
あの内容と陰の薄さは特筆すべきかもな。
隠していないのに隠れてる。
938枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 13:49:58 ID:WzNFBSSf0
なんとかポータブルみたく名称をつけるなら、鬼ティで決まりだな。鬼畜の鬼って事で。
939枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 15:33:43 ID:Jn0iR89aO
相変わらずクソゲに突撃するラー油かっけーな
940枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 16:23:13 ID:AZDr11J90
まさにkitty guy




キティだけに
941枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 16:23:27 ID:fa6nMrc80
まさかパズルゲーがこのスレにやってくるとは
942枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 17:41:40 ID:EE5D3abw0
ラー油の「賽の河原で石を積むのと同じくらい楽しいゲーム」にワロタw

しかしブロック崩しすらクソゲでるとか安牌ジャンルなんて存在しないって改めて実感させられたな
943枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 18:30:14 ID:WzNFBSSf0
一応、鬼ティだからキャラゲーの見方もある。

キャラゲーに安置無し…!
944枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 19:36:15 ID:i7g/u86b0
>>914
あれは最初から大友向けだ

POP(もえたん)、藤真拓哉(なのはViVid)、天広直人(シスプリ)にそれぞれキャラデザさせて
キャラごとに3種類限定版出す少女向けソフトなんか認めねぇw
ちなみに店舗特典もやたら種類があった
945枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 19:59:29 ID:IRUBv3LZ0
キティちゃんと聞いてけろっぴやらたあ坊が出てくるのかと思ったが
公式見てびびった
946枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 19:59:46 ID:jmK7WW120
キティって名前の何かだからキャラゲーでも無いような・・・
絵師のじゃない、普通のキティって出るの?
947枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 20:00:27 ID:7hh66qFs0
ラー油のブログより。

>もうとにかく遊んでるとクタクタに疲れて心が折れる。
>少年マンガだったらここで仲間が助けに来るところですよ。
>「猿!絆!大奥!みんな……来てくれたのか……!」みたいな。

胸が熱く…ならねぇよw
948枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 20:04:58 ID:P4j+Lecg0
むしろ止め入れに来てるだろうそれw
しかし、昔駅の売店なんかでたまに売ってた1000円くらいの電子ゲームにも劣るなこれは
949枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 20:54:05 ID:I+A+5bq+O
鬼ティプレイしてる。
始めて一時間で心が折れそう orz

黒星ステージ(暗闇)やってるんだが、球の理不尽な挙動は慣れればまだなんとかなる。
バーのスピードの遅さは、先読みゲーだと思えば……まだ、なんとかなりそう、だと思う。
ただしステージ、テメーはダメだ。
暗闇でブロックが全然見えないのに、破壊できないブロックがすぐ前に並ぶ、強制で変な慣性が付くブロックが大量に並ぶ、砲台ブロックが縦に複数並ぶ……てなことが一つのステージに全部存在している。

これ、対象年令どこだったっけ……
950枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 21:24:55 ID:Jd6rgHHC0
仙人とかエスパーとかに向けて作られているんじゃないかな
ある意味マインドシーカーと同じ客層
951枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 21:26:36 ID:/JFodgVj0
小さいお友達にはクリアどう考えても不可能だろ・・・
952枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 21:27:11 ID:vxOX7RPO0
絵師にエロマンガ作家がいるな・・・
953枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 21:53:56 ID:ZlLrl9o+0
「簡単に作れそうだから」とブロック崩しを作ろうとして
当たり判定や挙動の調整が意外と難しくて実は結構大変だった、ってのは
ゲームプログラミング初心者のあるあるネタだと思うんだが、
(このスレを見てると)鬼ティはその初心者レベルのプログラムなのかなぁ、と。

普通は(製品とは言わなくても)自分の中で"完成"とするなら、
その辺は克服してるのが必須だと思うんだが。
954枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 22:00:43 ID:owezvrRa0
完成しなくても納期が迫ってくるのです
955枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 22:25:38 ID:ejfZ3vbi0
携帯機に夏の魔物が来てるな・・・
956枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 22:55:34 ID:ZlLrl9o+0
>>954
そりゃそうなんだが、仮にもプロのプログラマーがブロック崩し作る際に
最初に気づかないor納期までに解決できないってことが驚きでね。
前述のあるあるだって、その後に解決策くらい考えたり調べたりはするし。
(それが実現できたかは別として。)
957枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 23:05:47 ID:v2hrCT4n0
>956
逆だと思う。
まともに計算して反射させると手詰まりになる現象が起きたので、
仕方なく角度を変えたんだと思う。
958枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 23:13:58 ID:jmK7WW120
>>956
KOTY級の作品の作成者ならそれは買いかぶりすぎだと言わざるを得ない
据え置きだがカルドセプトはサイコロすら作れてなかったぞ
959枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 23:21:50 ID:DCTVRPzrO
ジャンラインもだ
960枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 23:28:05 ID:y9ZBhjh+0
>>956
開発費を惜しんで、普段エロゲーとか作ってる底辺(もしくは自称)プログラマーや、
バイトの学生に組ませたとか。
961枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 23:37:44 ID:s+0cz/xj0
>>960
ゲーム会社は本当に内定決まった学生とかに課題だと言って作らせる事あるらしいから十分ありえるなw
962枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 23:44:22 ID:x+D3IrWe0
公式見てきたがデジタルフォトフレームとかそっちの
ほうはちゃんと出来てるんだろうか?写真取り込めるわけじゃないでしょ?

そもそもPSPの電源入れっぱなしで机の上に飾る人いるんだろうか・・
963枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 23:53:38 ID:P4j+Lecg0
>>961
最近の学生さんだとブロック崩し遊んだことの無い人がいそうだ
964枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 01:01:02 ID:aBN1pNpG0
>>944
このスレ的に藤真拓哉だったらアクエリだろ……
確かになのはViVidの方が通りがいいのは分かるが
965枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 01:04:15 ID:P3hRJiZA0
>961
誰から聞いたんだよ。

言っておくが、学生に開発環境を貸し出さないといけないし、
絶対に無理だぞ、それ。
966枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 01:12:11 ID:LVre4OMd0
世間は夏休みらしいから察してくれ
967枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 01:20:49 ID:8DfBvChe0
ソフマップに鬼帝が大量に積んであったからワゴン行きの日も遠くなさそうだ
968枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 01:21:02 ID:In9Hkz160
エロゲーなんかのゲームエンジンが出来上がってる環境ならその中のスクリプト書きや各種構成なんかは可能だと思った
実際にそんなことをやってるかどうかは知らんが
969枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 01:31:54 ID:MNsG0zAn0
鬼ティの開発元のドラスってパチスロシミュやキャラもののミニゲーム等がメインの会社なんだな
会社が名古屋と聞いて調べたらやっぱり社長は元サン電子出身か
970枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 05:22:04 ID:otsxr4OWP
「鬼帝」って当て字は一部じゃ随分前から使われてるなw

>>957
変則的なブロックもいろいろあるようだし、それはありそう。
しかも見つかったのがリリースぎりぎりだったりして。
971枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 08:25:47 ID:RNWX/xEV0
鬼ティ→鬼帝にレベルアップか。これでもうポケムヒのCMは直視出来ねぇww

次スレはいつ頃立てるんだい?
972枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 10:22:23 ID:YZFfYs9m0
>>971
もう立てても良い時期なんじゃないかい?
何なら立ててこようか?
973枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 10:42:41 ID:YZFfYs9m0
取りあえず立ててきた。

【2010】クソゲーオブザイヤー part7携帯【総合】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1280021726/
974枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 10:48:29 ID:RNWX/xEV0
>>973
975枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 11:00:33 ID:8vcqHdVL0 BE:323450339-2BP(51)
おお、神よ。5人目クリアできたことを感謝します。

ちょっと、頑張ればクリア出来る頃は楽しかったんだけど、
にっちもさっちも行かなくなると、恐ろしい苦行になるな。
976枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 11:14:37 ID:I3dqP1vm0
977枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 11:17:21 ID:9nV8pdE10
>975
楽しんでるな〜って感じるぞw
978枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 12:12:03 ID:P3hRJiZA0
>968
釣りなのか本気なのかぜんぜん分からないけど、
スクリプトだけ書けって言われてかける奴はいないよ。
979枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 14:37:23 ID:wrH73xwHO
鬼ティについてちょっと報告

・ボール発射前にバーを動かしながら発射するとその方向に向けて発射される。
・ボール自体のはねかえりの設定がおかしい。バーの真ん中に当たって下方向に行ったりする。
・ボールが増えるアイテムがあるが、それで増えたボールと元のボール同士に当たり判定がある。

正直フリーゲームの方がマシだぞ、この出来。
980枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 14:46:36 ID:211cBhAA0
1番下は別にいいと思うけど…
2番目ってひょっとしてこうなるってことか?

_______________
|__|__|__|__|__|__|
|__|__|__|__|__|__|
|__|__|__|__|   |__|
              /
             /
           /
          /
        /
     ⊂二⊃;  カンッ
       │
       │
        ・
981枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 14:48:13 ID:DGAiasYz0
何年も前から出回ってるフリー配布のブロック崩し作成ツールに余裕で負けてるなw

ジャンラインといい、幾らでも優れた手本が手に入るのにどうやってこんなの作っちゃうんだろう…
982枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 15:03:27 ID:wrH73xwHO
>980
書き方が悪かった。
『バーに当たるとほぼ水平で若干下方向に飛ぶ』ってことで

\_
カンッ  ̄○

こんなかんじ
983枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 15:06:22 ID:sA5pyGfy0
きっと高めのボール球なんだな…
984枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 15:09:11 ID:4aXmly/70
>>979
ボール同士に当たり判定って
作るほうがめんどくさいのになw

ブロック崩しの基礎部分自体は
プログラム勉強してる1年生が実習で1週間程度かけて作る程度でしかない

アイテムとか特殊なブロック、グラフィックなどを追加することで
プログラマー初級者との差が出てくる
985枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 15:40:21 ID:aBg24mqd0
_______________
|__|__|__|__|__|__|
|__|__|__|__|__|__|
|__|__|__|__|   |__|
              /
             /
           /
          /
    __ /
・´ ̄ ̄ ⊂二⊃;  カンッ
986枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 15:44:07 ID:3hNIJqOr0
>>980
一番上のって、例えば右に動かしつつ発射するときに、

            . シュッ
          /
      (( ⊂二⊃

本来こうなるのが、


      (( ⊂二⊃ −・ シュッ

こうなるってこと?
987枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 15:44:31 ID:a4jy2ZMT0
>>985
重力+砲丸だったら正しいからクソゲーじゃない!
988枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 16:08:06 ID:9nV8pdE10
ΩΩ Ω<
989枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 16:32:26 ID:4+9EXcN00
>>987
砲丸だったら玉の発射後の軌道がおかしいだろww
990枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 16:50:04 ID:4+9EXcN00
っておいww弾き返そうとしたらバーにボールが乗っかった(引っかかった?ついてきた?)ぞw
991枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 16:52:43 ID:YZFfYs9m0
>>990
マジかw kwsk
992枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 16:53:10 ID:3ANXA9R00
反射する方がおかしいだろjk
目を覚ませ
993枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 17:03:45 ID:4+9EXcN00
>>991
水平方向に限りなく近い角度に弾き返そうとしたらバーを動かした方向にボールがついてきた。
少ししたら飛んでったけど。
994枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 17:09:11 ID:8vcqHdVL0 BE:431266166-2BP(51)
>>993
それ普通じゃね。
995枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 17:17:34 ID:3hNIJqOr0
>>993
アルカノイドに玉をバーにくっつかせるアイテムあるけど
あんな感じ?
996枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 17:27:31 ID:4+9EXcN00
>>995
多分そう。

バーの動く方向は→で

------゜

↑こんな感じになった。で、飛んでいくまで玉が微妙にプルプルしてる。
997枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 17:36:20 ID:4+9EXcN00
あと、バーの反射がおかしい理由は、多分、小梅さんのキャラのバーが"円形"だから。(バーって言っていいのか・・・?)
確かではないけれど、直線のバーの判定も円で判定してる。

バーが遅いのは、ブロック・ボールが小さいキャラがいる(初音の人のキャラ)からだと思われる。

ついでに分かったこと一覧

・一部キャラのバーがほんの少しだけ短い。(0.9倍~0.95倍位?当たり判定も小さい)
・PSP縦持ちを強制するキャラがいる(これだけだと全く問題ないけど、このゲームの仕様(?)を考えると急に理不尽に)
・ボスにボールを複数回当てて倒すとクリアなキャラがいるけど、ボスの判定がおかしい(当たってるはずなのに反射しないですり抜けることがある)
998枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 17:36:56 ID:YZFfYs9m0
>>996
アイテムを獲得した訳でもないのにそうなったのだとしたら、確かに謎だな。
これは今までのブロック崩しと同じ感覚でやったら思わぬミスをしそうだw
999枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 17:42:04 ID:8vcqHdVL0 BE:143756126-2BP(51)
>>996
バーの動いている方向に玉は変化する。(これは仕様らしい)
入射角90度でぶつかると反射角は90度以上になる。
するとすぐバーにぶつかる。
これを繰り返していると思われる。
1000枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 18:02:41 ID:yRPL5Kto0
1000なら鬼帝さらに進化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。