【PSP】ガンダムアサルトサヴァイブ 39機目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
タイトル ガンダムアサルトサヴァイブ
ハード プレイステーション・ポータブル
発売日 2010年3月18日 発売中
価格 6,279円(税込)
テイスト/ジャンル アニメ/ガンダムアクション
プレイ人数 1人〜4人(協力プレイ:2〜3人 対戦プレイ:1〜4人)
販売 バンダイナムコゲームス
開発 アートディンク

公式サイト GAS通.com
http://www.b.bngi-channel.jp/psp-gas/index.html

まとめwiki
http://www29.atwiki.jp/g_assaultsurvive/

次スレは>>950が立ててください。立てられない場合は他の人が立候補を。
950近くになったら書き込んだ後自分のレス番号を確認をしてください。
荒らしはスルーが一番ですのでNGID、NGワードを設定しましょう。

アドホックパーティやXlink kaiの話題もこちらでどうぞ。

前スレ
【PSP】ガンダムアサルトサヴァイブ 38機目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1272236925/

関連スレ
【PSP】ガンダムバトルユニバース79機目【総合】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1260224270/
2枯れた名無しの水平思考:2010/05/18(火) 15:11:27 ID:c74zy4Xv0
FAQ
Q.システムは変わった?
A.今までのような一つのマップだけではなく、複数のマップで構成された戦場に三人一組の小隊で挑むことになる。
長いミッションや原作再現もかなり多くなっている。
補給ポイントで戦闘中の回復も可能。カスタムパイロットを組み合わせに応じて500種類から作成できる。
救助システムやカスタムサウンド等、マクロスアルティメットフロンティア(MUF)からのフィードバックもある。

Q.今作はMS&キャラはどれくらい出るの?
A.登場MSは300機以上、登場キャラは100人以上とのこと。

Q.パイロットメイキングって?
A.ガンダムゲーム初のオリジナルパイロット作成機能。
出身地や適性検査の結果によってオリキャラの初期パラメーターやスキルが決定、MSがランダムで初期配備される。
またカスタムパイロットのボイスの一部は喜屋武ちあき、本作のテーマソング「哀 NEED YOU」 を歌う及川光博が担当。

Q.体験版無いの?
A.公式サイトの特設ページにて配信されている。
メディアインストール機能もあるので体験版をやるやらないに関わらずメモステの容量は空けとくのがオススメ。

Q.メディアインストールの容量どれくらい?
A.554MB。
カスタムサウンド機能もあるのでメモステを買う場合はできるだけ容量の大きい物を買った方がいい。

Q.引き継ぎ要素は無い?
A.体験版やバトルシリーズから直接の引き継ぎは無い。
ただし今までのバトルシリーズ(タクティクス、ロワイヤル、クロニクル、ユニバース)や体験版のセーブデータがあると資金ボーナスが貰える。
ちなみにボーナスは初回起動時に自動的に貰えるでは無くSHOPの一番下の「シークレット」で購入することになるので注意(資金はかからない)。
3枯れた名無しの水平思考:2010/05/18(火) 15:12:07 ID:c74zy4Xv0
Q.カスタムパイロットのスキル、初期配備機体って粘った方がいい?
良いスキル、機体だと序盤楽になるが後で買えるし、機体は宇宙世紀のものでないと制限解除するまで使えない(使えるのも一つの時代のみ)ので血眼になる必要はないかも。
ただし値段の高いスキルや機体もあるので、上手いこといい物を手に入れたらラッキーと思っておくといい。

Q.どうやってマップ移動するの?
A.ガード+ロックでオブジェクトをロックオンできる。それに近づくとマップ移動。
Q.MUFで出来た換装・パージって出来ない?
A.残念ながら出来ません。アンケートに書こうぜ!

Q.何故○○(キャラクター)リストラされたんだ…
A.一応、他のキャラクター(オペレーター、艦長キャラ含む)のボイスは凄まじく豊富になってるのでしょうがないのかも知れない。
復活を望む声が多ければ次回作で再登場の可能性もあるので、やっぱりアンケートに書くといい。

Q.カスタムサウンドの使い方がよくわからない
A.初回起動時にメモステに「GAS」というフォルダが生成されるのでそこに好きなmp3をブチ込んで、起動後OPTIONのBGMから変更すればOK。
今回はMUFのように番号振ったフォルダ分けのような面倒臭いことは無い。

Q.格闘使えねー
A.通常の格闘は誘導が低いので使いにくいのなら空中格闘、チャージダッシュ格闘をメインにした方がいい。MAなど鬼誘導のものもあるが…。

Q.ビグロに刻の涙を見た
SHOPにプロトタイプガンダムがあるはずなので、購入すると売り出されるガンダムを買うのをオススメ。
HP、ビーム防御を強化してエリアに入ったら即ガード。
向こうから近づいて来るので射程圏内に入ったらSPA発動。
他のMAにも言えることだが、基本的に旋回が遅いので後ろに回り込み射撃するのがいい(間違えても懐に飛び込まないように。蒸発します)。

Q.鹵獲した機体が勝手に売られちゃうよ!
A.鹵獲した機体は「購入可能になる」だけ。なので、既に購入可能になっていると勝手に売り飛ばされる。

Q:○○手に入らないんだけど
A:とりあえずその機体に関係のあるキャラ・機体をそれぞれ自分で5回以上使用。
それでもダメならその機体に関係のありそうな買ってないパーツを買う。
さらにそれでもダメなら現在のMS所持率とクリア済みのミッションを確認。
MS所持率が一定の値を超えてたり、特定のミッションまでクリアしていないと出ない事も。

Q.開発計画承認したのに機体が出ない
A.素体のMSに指定されたポイント以上のチューンポイントを注入し、パーツを装備させるべし。
その後SHOPに入れば出現する。
4枯れた名無しの水平思考:2010/05/18(火) 15:12:50 ID:c74zy4Xv0
カスタムパイロットボイスリスト

VOICE1 四宮 豪
VOICE2 阿部 敦
VOICE3 樋口 智透
VOICE4 最上 嗣生
VOICE5 遠藤 大智
VOICE6 大原 崇
VOICE7 加藤 将之
VOICE8 井口 祐一
VOICE9 及川 光博
VOICE10 滝 知史


VOICE1 生天目 仁美
VOICE2 喜屋武 ちあき
VOICE3 中村 知子
VOICE4 日野 未歩
VOICE5 北西 純子
VOICE6 嶋村 侑
VOICE7 宮川 美保
VOICE8 永田 依子
VOICE9 蒼井 のぞみ
VOICE10 互野 ちひろ
5枯れた名無しの水平思考:2010/05/18(火) 15:14:17 ID:c74zy4Xv0
合流案もあった?みたいだが、話がまとまってなかったから一応単独スレにした

まぁ何か次の新作はマクロス?とか言われてるし、こっちはのんびり行けば良いんじゃね
6枯れた名無しの水平思考:2010/05/18(火) 17:17:27 ID:C6F3dst00
が忠勇なるジオン軍兵士達よ、今や地球連邦軍艦隊の半数が我がソーラ・レイによって宇宙に消えた。この輝きこそ我等ジオンの正義の証しである。決定的打撃を受けた地球連邦軍に如何ほどの戦力が残っていようとも、それは既に形骸である。
敢えて言おう、>>1乙であると!
それら軟弱の集団が、このア・バオア・クーを抜くことは出来ないと私は断言する。
人類は我等選ばれた優良種たるジオン国々民に管理運営されて、初めて永久に生き延びることが出来る。これ以上戦い続けては人類そのものの危機である。
地球連邦の無能なる者どもに思い知らせてやらねばならん。今こそ人類は明日の未来に向かって立たねばなぬ時であると!
ジーク・ジオン!
7枯れた名無しの水平思考:2010/05/18(火) 17:49:22 ID:4DiOl8rs0
>>5
乙。
合流案なんてとんでもない。俺はこのゲームに文句はいっぱいあるがそこまでアンチじゃない。
バトルユニバースのスレをバトルクロニクルに合流させろというようなもんで無茶苦茶だ。
今までの伝統ならユニバーススレを自然消滅させてこっちに合流させなければならない。
8枯れた名無しの水平思考:2010/05/18(火) 18:29:10 ID:r48wvuKM0
合流=アサルトバイブスレ消滅
という構図を思い浮かべる時点で隠れた名アンチじゃないか・・・
合流後ガンバトシリーズ統合スレにしようぜ、っていう意味での前スレ提案だったと思ってた俺
9枯れた名無しの水平思考:2010/05/18(火) 18:30:39 ID:FUOm2W3B0
ガンバトじゃアサルトサヴァイブが消えるからガンダムバトルアサルトシリーズ総合にしようぜ!
10枯れた名無しの水平思考:2010/05/18(火) 18:37:17 ID:SXEzgub90
>>7
ユニバースアンチ乙
11枯れた名無しの水平思考:2010/05/18(火) 18:42:30 ID:4DiOl8rs0
>>8
表向きはガンバトシリーズとは違う新規シリーズという事になってるからな。
だからこのゲームをガンバトシリーズと言い切ってしまうのも中々難しい物がある。
12枯れた名無しの水平思考:2010/05/18(火) 18:45:57 ID:MHUuttlSP
合併されてもアサルト続けてる人はユニバースなんて滅多にやらないだろうし
アサルト嫌だった人はアサルトの話なんて見たくないだろうし無理に合併しても
ストレス要素増えるぞ
13枯れた名無しの水平思考:2010/05/18(火) 19:27:08 ID:k16mcEO2Q
やっとゴミ通出た
さあ、後は放置で高額パーツだ

今回の単発の狙撃ビームとかのゴミっぷりは、つくづく酷いな
中距離以内だと雑魚でさえサイドステップで潰して来るから、1マガジン空にしてカスりもしない事もあるし
弾速にもよるんだろうけど、弾が消えない程度の遠距離(ステップが撃つのとほぼ同時だから誘導が効く)でしか使えない
カラミティとか悲惨だ
14枯れた名無しの水平思考:2010/05/18(火) 19:31:17 ID:FUOm2W3B0
カラミティはまだまだ使えるほうだし
15枯れた名無しの水平思考:2010/05/18(火) 19:36:06 ID:tpoCU0dR0
毎回毎回必ずゴミ武器が出来るのは仕様だからな
このいい加減な調整もなんとかしてもらいたいもんだが
16枯れた名無しの水平思考:2010/05/18(火) 19:50:56 ID:LdePZ+zd0
メニューのカーソルが見づらいな・・・
17枯れた名無しの水平思考:2010/05/18(火) 20:13:45 ID:tZGyOOnp0
終了か…(´・ω・`)ショボーン
18枯れた名無しの水平思考:2010/05/18(火) 21:08:29 ID:x71s2sMe0
機体能力が高くても強いってわけではないんだね
19枯れた名無しの水平思考:2010/05/18(火) 21:13:37 ID:t0hER1w90
機体の性能で(ry
20枯れた名無しの水平思考:2010/05/18(火) 21:27:25 ID:8MntMi+b0
質問なんですが、
SPスキルの成長ってどうやったらいいんでしょうか?

ワールド解除後UCを回ってるんですが、
勝手に育つやつとそだたないのがあって・・

パラメーターみたいに関係する動作しないと育たないとかあるの?
21枯れた名無しの水平思考:2010/05/18(火) 21:33:41 ID:MHUuttlSP
SPゲージを使いまくれば少しずつ成長してくれる
成長させたい時はSPA使えるまでたまったら必ず使うようにしとけ
22枯れた名無しの水平思考:2010/05/18(火) 21:42:55 ID:t0hER1w90
ミッション完了
とか出てるときに余ったゲージを使い切る
23枯れた名無しの水平思考:2010/05/18(火) 22:09:28 ID:8MntMi+b0
すいません
質問間違えた・・・
SP→アクティブ?鉄人とか祈りみたいのです
24枯れた名無しの水平思考:2010/05/18(火) 22:30:44 ID:t0hER1w90
ゲストパイロットなんかは途中で育たなくなってるね>スキル
25枯れた名無しの水平思考:2010/05/19(水) 00:26:29 ID:H5y0ddbz0
>>12
とはいっても進み具合も書いてる内容も大して差が無いもんに
過疎スレ2つも占拠しておくわけにも
26枯れた名無しの水平思考:2010/05/19(水) 00:28:16 ID:y9jgK4Cf0
新スレ立てる人も出てこなくなるようになってから、自然に合流すればいいんじゃない?
わざわざ一部の人だけで議論して決めようとする程の事とは思えん。
27枯れた名無しの水平思考:2010/05/19(水) 00:49:42 ID:Z765UOUR0
全てはクソゲーゆえに
28枯れた名無しの水平思考:2010/05/19(水) 02:00:56 ID:uv8ZVeGo0
今アンケートページ見てきたが酷いな。
MSVでも外伝にも無い機体が投票されてる。
ゆとりってスゲーなw
29枯れた名無しの水平思考:2010/05/19(水) 03:00:04 ID:DeO9ngH/0
今作の狙撃ビームは遠距離で撃つものだ。
そこを理解しとけばまだまだ強いよ。
30枯れた名無しの水平思考:2010/05/19(水) 11:49:57 ID:BDE3TEfA0
>>26
今回決まってなかったから単独にしたんだし
どっかで決めとかないと延々と落ちたら単独立て続けるんじゃない?
31枯れた名無しの水平思考:2010/05/19(水) 14:02:05 ID:Nj57wuzT0
ようやく8回目にしてファミ痛出た

誰も立てなかったからこそ前スレは埋まったんだからな
スレの相違ではないにせよ、ほとんどの人は統合する・しないに興味がなかったというか
32枯れた名無しの水平思考:2010/05/19(水) 16:15:18 ID:ZbqnQXUI0
ふぁみ通いくらやっても出てこない・・・もう50回はやったぞ・・・

ところで出てくる機体売りにしてたわりには少なくね?
ギレンの3分の2もでてねぇじゃねか・・・
ディープストライカー・・・デルタガンダム・・・ギャンM・・・
33枯れた名無しの水平思考:2010/05/19(水) 16:21:11 ID:kE76T4O7P
低確立だから100回でも出ない人がいてもおかしくないんだよ
逆にいきなり出る人も少数居るし
34枯れた名無しの水平思考:2010/05/19(水) 16:29:11 ID:9RozzJNv0
一発で出ますた(^q^)
35枯れた名無しの水平思考:2010/05/19(水) 17:54:36 ID:mIPtlxdw0
俺は数回しかやってないが5つくらいもってるぞ
36枯れた名無しの水平思考:2010/05/19(水) 19:04:20 ID:GLAoS0DO0
まあ、100%でもない限り100回やっても出ない人が居てもおかしくはない
37枯れた名無しの水平思考:2010/05/19(水) 20:18:15 ID:1lYtEN2g0
>>32
縮退炉取るのと新規キャラ育成目的で結構やってるが、ファミ通は確率低いけど激レアよりはまだ出易い方だよ。
もう二桁ぐらい取ってるから、逆にまだ出てない人に分けたいぐらいだ。

ファミ通取る目的だったのに縮退炉を数回で出した人もいるから、結局は運って事なんだろうね。
なかなか出ないと思ったら、気分を切り替えて後日やったら意外とあっさり出たりするかもよ。
38枯れた名無しの水平思考:2010/05/19(水) 22:25:41 ID:nzZKOmSb0
ザクは沢山あるのに
グフは全然ないな
ガンタンクも少ないな
39枯れた名無しの水平思考:2010/05/19(水) 22:26:36 ID:nzZKOmSb0
ガンキャノンも
ガンキャノンUとか重装型とかないし
中途半端だなあ
40枯れた名無しの水平思考:2010/05/20(木) 04:30:39 ID:B6IsldDY0
もっともっとアイテムガッツリ増やして、代わりにアイテム交換みたいなシステムを作ってくれたら嬉しいな

ところでお前等アンケちゃんと出しただろうな?文字制限が糞なアンケとはいえちゃんとあれ見て次に活かすんだからな
今日含めて後4日で終わりだから、まだの奴はちゃんと出しておけよ?
41枯れた名無しの水平思考:2010/05/20(木) 07:37:44 ID:c6eseqK+0
アンケ生かしたことなんか無いだろw
42枯れた名無しの水平思考:2010/05/20(木) 09:23:43 ID:6z3K4pOh0
いまだにこんなのやってる奴他にもいるんだなww
俺もいまだに続けてるぜw
43枯れた名無しの水平思考:2010/05/20(木) 09:57:14 ID:YoR4ecjz0
最近始めて、F91のシナリオからやってるんだけど、
シーブックの加入条件って、死に誘う花をクリアだけでOK?
パイロットが・・・ってメッセージは出たけど誰もいないんだけど。
他に加入条件ってあるの?
44枯れた名無しの水平思考:2010/05/20(木) 12:29:47 ID:I6bzuwS90
防御をカンタンにあげる方法ってある?
あとこれさえ終われば全解除なんだけど、、、

なんか効率いい方法あったら教えてください。
45枯れた名無しの水平思考:2010/05/20(木) 12:54:15 ID:j1mNDa/v0
>>44
wiki嫁。防御なんてすぐにあがる。
46枯れた名無しの水平思考:2010/05/20(木) 12:56:27 ID:I6bzuwS90
>>45
wikiに書いてあったかぁ
すまぬーありがとう
47枯れた名無しの水平思考:2010/05/20(木) 14:10:51 ID:arHDKR4F0
>>43
もしそのキャラの加入条件を満たしてるなら、勢力切り替えで見てないとかだと思う。
48枯れた名無しの水平思考:2010/05/20(木) 14:17:09 ID:6z3K4pOh0
おいおい教えるなよw
みんな>>43をスルーしてたんだからさw
49枯れた名無しの水平思考:2010/05/20(木) 14:42:05 ID:YXCifWyH0
それ以前にパイロット購入してねえんじゃ?
5043:2010/05/20(木) 14:42:13 ID:YoR4ecjz0
この手の質問が多かったんだね。
ごめんな。
いろいろ試してみるありがと。
51枯れた名無しの水平思考:2010/05/20(木) 15:32:00 ID:I6bzuwS90
いやそんな質問はむしろなかったと思う。
俺は別にスルーしてたわけじゃなく、普通にわからなかっただけだw

もうここもだいぶ住人が減ったんだから、仲良くしようぜ
52枯れた名無しの水平思考:2010/05/20(木) 15:36:45 ID:6z3K4pOh0
まあ、確かにそうだよね
>>50へ…。>>48みたいな事書いてごめんな…。
53枯れた名無しの水平思考:2010/05/20(木) 17:42:53 ID:2GhwGfhM0
>>44
エルメスのララァおすすめ
1.ララァのエリアまでステッポ×ダッシュで敏捷上げながら向かう
2.エルメスに格闘の届く距離程度まで近づいたらバルカンで1〜2割削る
3.SPA発動するから防御、この際移動せずに防御すると背後のビットで崩されるので
防御しながら左キーを入れて移動させると、左後ろに押されながら上手く全弾防御してくれる
4.SPA終了したら後は落とすだけ、45〜60秒程度

脳波測定器を付ければ一回で防御1〜2上がる
敏捷はついでとはいえ、50くらいまでは毎回1前後上がる
54枯れた名無しの水平思考:2010/05/20(木) 17:46:34 ID:qFZiMS4P0
>>44
サイコガンダムMk.Uで盾と防御・HPフルチューンで
盾ガードしたまま死ぬor死にそうなところまで削る
55枯れた名無しの水平思考:2010/05/20(木) 18:33:18 ID:I6bzuwS90
>>53,54
wikiのゲロビとエルメスを最古マーク2で試してみようと思います。
にしても1回で防御1.2ですか。なかなかしんどそうな予感
ありがとうございました。がんばります
56枯れた名無しの水平思考:2010/05/20(木) 18:55:40 ID:5+ZhRz8+0
EXビグザムの主砲も中々上がった気がした
57枯れた名無しの水平思考:2010/05/20(木) 19:36:17 ID:YXCifWyH0
サイコMk2は罠だぞ、Iフィールド分は防御上がらん。

盾有りIフィールド無し機体でHP防御をデチューン。
経験値2倍積んでEx金カニでガードしたまま10秒程度で落ちて3は上がる。
58枯れた名無しの水平思考:2010/05/20(木) 20:02:45 ID:VuPHtXwP0
俺がアクションゲー下手だからだろうけど、死亡率では一年戦争時代が一番難度高い気がするな。
MSが後の時代のより弱い割には超火力を持つ奴があっちこっちにいやがる。
名ありパイロットのSPAで殺されるのはある意味本望だけど、
ビグロやジム+バストライナーなど名無しのでかいビームに一瞬で熔かされるのはちょっと…
ゼーター以降はラスボスのSPAのよる事故死以外は全然怖くないけど、敗北条件のNPCが脆過ぎて負ける事が…
59枯れた名無しの水平思考:2010/05/20(木) 20:24:29 ID:Yx7VE9r70
ビグロはしょうがない
60枯れた名無しの水平思考:2010/05/20(木) 20:56:24 ID:9WV2l8jT0
オレのフルアーマーガンダムに勝てるやつはいないよ
61枯れた名無しの水平思考:2010/05/20(木) 21:20:07 ID:ToKvMRrg0
ビグロは射程外から殺されて何事かと思った
ロック距離足りないと相手の方向にガードできないしな
62枯れた名無しの水平思考:2010/05/20(木) 22:39:15 ID:nm6tRt9xO
マップ変更の度にBGMが最初からになるのは改良して欲しいな
せっかく原曲入れたのにサビまで聞けん
63枯れた名無しの水平思考:2010/05/20(木) 23:41:06 ID:jV9NSwPr0
久々にウォーシップガンナー起動してやってて思ったんだがヨルムンガンドは
波動砲みたいにした方がいいと思うんだ
64枯れた名無しの水平思考:2010/05/21(金) 00:22:42 ID:U4dma2gL0
シークレットの3って、誰でもいいのでゲストパイロットの能力を最大まで育てるってあるけど
これってスキルも全部レベル5に?
そんなのみんなやってるの?
さすがにモチベーションがもちそうもない・・・
65枯れた名無しの水平思考:2010/05/21(金) 00:42:09 ID:3DDYvf8C0
嫌ならやらなければいい
66枯れた名無しの水平思考:2010/05/21(金) 00:47:13 ID:U4dma2gL0
さすがに挫折するけど、みんなちゃんとやったならマジデ凄いな。
愛がないとやってられんw
67枯れた名無しの水平思考:2010/05/21(金) 00:47:45 ID:J7ZXc4eV0
放置して果てしなく遊ぶガンダムゲームだからな
68枯れた名無しの水平思考:2010/05/21(金) 00:58:36 ID:WhHx9kiZ0
機体数売りにしてる割に中途半端なんだよなぁ
全部入ってるのって逆シャアだけじゃないか(1stは実は陸戦型ザクがでてない)
しかも61式戦車とか出しちゃったからMSMA以外も入れると全然でてなかったり

いい加減映像化作品のMSMAくらい網羅してくれ
後、他のゲームみたいに設定だけの機体をリファインして出せばいいのに ガンダム8号機とかな
69枯れた名無しの水平思考:2010/05/21(金) 01:16:15 ID:3aJxjfXG0
中途半端な完成度だから数を売りにしたんじゃないか
70枯れた名無しの水平思考:2010/05/21(金) 01:19:56 ID:5waSSxF/0
あと数という売りが既にあるから
新ガンダムをここから出す意味は無いよな
71枯れた名無しの水平思考:2010/05/21(金) 01:59:45 ID:bFQ3uyBR0
ΖプラスA1B型
ΖプラスA2型
ΖプラスA3型
ΖプラスB型
ΖプラスBN型
ΖプラスC1型
ΖプラスCX型
ΖプラスC1/2型
ΖプラスC1Bst型
ΖプラスC4型
ΖプラスD型
ΖプラスE型
ΖプラスR型
ΖプラスS2型
ΖプラスP型

次回作では使えるといいな
72枯れた名無しの水平思考:2010/05/21(金) 02:04:32 ID:WhHx9kiZ0
C1/2はすでにいる
73枯れた名無しの水平思考:2010/05/21(金) 05:53:05 ID:euIy3MBM0
F90をAからZまで…
74枯れた名無しの水平思考:2010/05/21(金) 06:04:02 ID:3f0/jeB20
Aから順にTPつぎ込んでZまで開発するわけですね。
75枯れた名無しの水平思考:2010/05/21(金) 07:39:45 ID:5pdMSVzZ0
そういう機体群の為にマクロスみたいな換装&ハンガーシステムを導入しときゃ良かったのに、このザマ
76枯れた名無しの水平思考:2010/05/21(金) 11:57:42 ID:4ZgRELI/0
あと、パイロットも出てこない癖のに色だけ変えて出せる手抜き専用機要らない。
77枯れた名無しの水平思考:2010/05/21(金) 12:20:39 ID:RZSGCglbP
じゃあお前がアートに製作予算を寄付してやれば良いんじゃね?
78枯れた名無しの水平思考:2010/05/21(金) 12:22:40 ID:79GAINQB0
開発費が足らなかったっていうのが言い訳なのか?
79枯れた名無しの水平思考:2010/05/21(金) 12:29:50 ID:RZSGCglbP
そりゃ声優へのギャラが問題になるだろ
チンケな若手辺りなら問題無いかも知れんが、今回ですら新キャラ増えて
会話ボイス増やしまくった代わりに、既存キャラのリストラが起きたし
80枯れた名無しの水平思考:2010/05/21(金) 12:39:22 ID:+YtjktmR0
物量だけを売りにしてきたんだし
毎回使用料取られるんならいつかはそうなるだろうな
81枯れた名無しの水平思考:2010/05/21(金) 13:21:30 ID:bFQ3uyBR0
ファンを大事にするなら
お金かけてもいれるべきだね
82枯れた名無しの水平思考:2010/05/21(金) 13:27:43 ID:aeUoPO230
マクロスの方も駄目だったら
もうアート製の版権ゲーには何一つ期待しない
83枯れた名無しの水平思考:2010/05/21(金) 13:34:12 ID:nUfEq4FP0
もしマクロスがアート製だとして、
あの画像だと一応進化はしてそうな気はする
気はする
84枯れた名無しの水平思考:2010/05/21(金) 15:19:43 ID:1dfBWRNn0
リガード25回使って
オプション追加で巡航ミサイルとかして
ミサイル装備型リガード生産計画とか勘弁してください。
85枯れた名無しの水平思考:2010/05/21(金) 21:46:42 ID:+0zKjLLw0
アート製のゲームしか買って欲しくないからやたら時間だけ掛けさせるんだろ
次回作までシコシコやってろとw
86枯れた名無しの水平思考:2010/05/21(金) 23:15:23 ID:tOgFY3H20
>>71
そんなにもあるんだ
87枯れた名無しの水平思考:2010/05/21(金) 23:19:43 ID:JzXMYcoZ0
>>71
まったくお前はとんでもねえΖプラス馬鹿だ
88枯れた名無しの水平思考:2010/05/22(土) 00:42:18 ID:KBAsZB4t0
>>87
最高のホモ言葉だ
89枯れた名無しの水平思考:2010/05/22(土) 00:43:40 ID:KBAsZB4t0
>>88
ミス・・・褒め言葉だた・・・
90枯れた名無しの水平思考:2010/05/22(土) 01:22:10 ID:cMrHyKuH0
言わなければミスだと気付かれなかったものを
91枯れた名無しの水平思考:2010/05/22(土) 01:31:27 ID:sSD/kk+c0
おホモだちにでもなりに来たのかい?!
92枯れた名無しの水平思考:2010/05/22(土) 02:06:57 ID:rUZv8fbL0
ホモ口調ならなんとなく想像できるがな
93枯れた名無しの水平思考:2010/05/22(土) 02:29:39 ID:XwW+P6mz0
今アドパでやってる人多い?
多いんなら買いなおそうかと思ってるんだけど…
94枯れた名無しの水平思考:2010/05/22(土) 06:38:13 ID:3AnMRcpy0
居ないだろ。
95枯れた名無しの水平思考:2010/05/22(土) 13:05:00 ID:Gn3JCjTN0
>>88-89
普段の癖が出たか。
96枯れた名無しの水平思考:2010/05/22(土) 17:51:55 ID:Cv5An0150
>>93
金稼ぎとかミッション手伝いくらいしかない。
対戦部屋とか見たこと無いんだが……
97枯れた名無しの水平思考:2010/05/22(土) 18:46:12 ID:BVA8wOYm0
kai一人もいなくて悲しすぎる
対戦したい
なんかdeath数0に執着ある奴は絶対に対戦しないみたいな
98枯れた名無しの水平思考:2010/05/22(土) 19:40:30 ID:pjYubC1N0
アドパでも中々対戦は出来なかったな。対戦部屋作っても人がやってこない。
対戦にメリットないからね。誰もがお金稼ぎの共闘だけに神経を注いでいる。
99枯れた名無しの水平思考:2010/05/22(土) 19:41:28 ID:iqpxv8k60
対戦は1回1回設定が面倒すぎてやる気が起きない
100枯れた名無しの水平思考:2010/05/22(土) 19:43:49 ID:ac+Wxl3c0
対戦やっても勝負が付かなくてつまんねーんだよ
攻撃当たらんしミサイルとかバズーカが強いつってもCPUじゃなくて人間だから避け方心得てて楽勝で回避可能だし

こういう時はvsが羨ましいと思う
101枯れた名無しの水平思考:2010/05/22(土) 19:58:16 ID:nGDpL7+u0
まあ身内でルールを設けてワイワイやるんならともかく
これだけ大雑把なゲームでガチ対戦しても面白い訳無いよな
102枯れた名無しの水平思考:2010/05/22(土) 20:16:14 ID:YbsvpKEP0
なんで種と00入れちゃったんだろう...
ヘイズルや、ステイメン、GP04、PFガンダム、ヘビーガンダム
ジムスナ、ライトアーマー
上げればキリが無いが
完全にUC限定にしてほしかった、あげくガイアギアまで逝っちゃえば良いのに
夢の競演とかはVSシリーズに任せればいいよ、。。、。
103枯れた名無しの水平思考:2010/05/22(土) 20:49:56 ID:0mw9+a9n0
ステキャン連打で何でも回避できる現状宇宙で対戦はないな。
地上限定、限界突破無し、同年代同ランク位に縛ればマシになるんじゃない?
104枯れた名無しの水平思考:2010/05/22(土) 20:55:23 ID:7N62Gr5q0
地上戦が一番楽しい
105枯れた名無しの水平思考:2010/05/22(土) 21:15:15 ID:lRaCX0aiP
>>102
UCに思い入れの無い無能Pが無理やり突っ込んだからしょうがない
反対にUC厨のアートは種00勢の機体には愛を感じられなかったし
106枯れた名無しの水平思考:2010/05/22(土) 21:19:08 ID:p/zPRm290
やっとワールド制限解放・・・
ファミ通に殺意が沸くゲームと認識した。

ワールド制限でやりきった感がでてその後全くやる気が
でないのも仕様なんだろうか
107枯れた名無しの水平思考:2010/05/22(土) 21:20:02 ID:QseVYL8I0
Pってロワイヤルから一貫じゃなかったっけ
108枯れた名無しの水平思考:2010/05/22(土) 21:29:19 ID:Sn0Afy5q0
これで対戦やって面白いと感じるかね?
初見の協力でワイワイやっておい瞬殺されたぞwwざまぁwwwみたいな感じが一番楽しい
109枯れた名無しの水平思考:2010/05/22(土) 21:36:38 ID:cMrHyKuH0
>>102
で、それらは新作の目玉となるんですか?で終わっちゃうからな
110枯れた名無しの水平思考:2010/05/22(土) 23:28:51 ID:F7p9PB7/0
ファミ痛出ねええええええええええええええええええええええええええええ

あああああああああああああああああああああああああああああああ
111枯れた名無しの水平思考:2010/05/22(土) 23:34:07 ID:Cv5An0150
一応目玉のはずの種と00のグラと動きがヘボすぎる……。
ゲイツの格闘とかさ

ところで、上限チューン開放してから真っ先にフル改造したのは何?
私は、ケンプファーだが。
112枯れた名無しの水平思考:2010/05/22(土) 23:42:52 ID:sv8/1oJQ0
Ζガンダムだったよ
113枯れた名無しの水平思考:2010/05/22(土) 23:52:23 ID:YgqvFeHi0
ユニバース以降ガンバトやってなかったけどこれってどうなんだろう
F91以降の機体はマイナーなのも含めて登場してるんだろうか、それともメジャー所だけなんだろうか
ゲドラフやゴトラタン、ガンタンクR44がいるなら買いなんだが
114枯れた名無しの水平思考:2010/05/23(日) 00:08:40 ID:8LQMJ5e+0
>>113
Vは今回ゲストだからV、V2、ゴトラタンの3機のみ
R44は見事にスルーされますた。多分ジムキャUみたく要望受けて次作で参戦するだろうが
115枯れた名無しの水平思考:2010/05/23(日) 00:11:16 ID:ZkDsxgbc0
>>113
ゲドラフとR44はいないがゴトラタンはいる
ただ資金繰りが頭おかしいレベルの厳しさだから個人的には薦めない
116枯れた名無しの水平思考:2010/05/23(日) 00:15:07 ID:cH0oZmgC0
どちらにせよ素直に次回作を待ったほうが吉
117枯れた名無しの水平思考:2010/05/23(日) 00:17:55 ID:CRzmX4Li0
>>113-116
おまいら本当にありがとう、Vはゲスト参戦なのか…残念だ
おとなしく次回作が出るのを待つことにする。早くて今年の12月頃なんだろうか
118枯れた名無しの水平思考:2010/05/23(日) 00:43:07 ID:lnG49Qee0
重力戦線のゲームを出してほしいです
119枯れた名無しの水平思考:2010/05/23(日) 01:43:12 ID:USraV1xZ0
マクロスも爆死して危機感覚えるがよろし
120枯れた名無しの水平思考:2010/05/23(日) 02:07:54 ID:yNxPtg1Y0
>>114
V2とV2ABとゴトラタンだな
121枯れた名無しの水平思考:2010/05/23(日) 12:08:00 ID:eV2c8vnQ0
Vはザンネックとファラも欲しかったな。
しかし、普通ゲスト参戦だと主人公とライバルが来るもんなのに・・・。
可哀想なクロノクル
122枯れた名無しの水平思考:2010/05/23(日) 12:42:44 ID:cH0oZmgC0
ガンダムバトルクロノクル 〜コンティオの謎〜
123枯れた名無しの水平思考:2010/05/23(日) 13:15:22 ID:JkE3c8I60
アッシャーって洋楽アーティストの名前を知った時、クロノクルかよと思った俺
124枯れた名無しの水平思考:2010/05/23(日) 14:15:43 ID:LPW6ECd90
ウィキの条件を満たしても、ガブスレイとガーベラテトラが出ないんですが・・・。
0087の方はなぜかハンブラビやバウンドドックは出ているんですよね・・・

なんでだろう
125枯れた名無しの水平思考:2010/05/23(日) 15:40:28 ID:BdEAgO4G0
ろ・か・く! ろ・か・く!
126枯れた名無しの水平思考:2010/05/23(日) 17:32:57 ID:1c8T9pkf0
クロノクル大尉逝ってもうた・・・
127枯れた名無しの水平思考:2010/05/23(日) 19:06:09 ID:luWX0s0w0
今回特に強機体って感じるのが居ない?
128枯れた名無しの水平思考:2010/05/24(月) 01:04:14 ID:S2MEZDamP
ガーベラは俺も全然出なくて、諦めて0083クリアした後に
シーマ様をパートナーにしたり自分で使ったりしてたらひょっこり出たな。
意味不明だった。
129枯れた名無しの水平思考:2010/05/24(月) 07:27:43 ID:YQFNS8Ar0
シーマ使用じゃないの
130枯れた名無しの水平思考:2010/05/24(月) 07:34:04 ID:dq1DR71k0
縮退炉って何の作品で出てきたものですか?
ガンバスターしか思い浮かびません。
131枯れた名無しの水平思考:2010/05/24(月) 07:59:54 ID:GJKhAowP0
>>130
ガンダム全般
132枯れた名無しの水平思考:2010/05/24(月) 09:06:03 ID:7dWhUOA30
>>127
UC限定でハイνを抜かして、戦力となる味方を考えた時にだいたい選ばれるのが

・V2AB
・クインマンサ
・サイコマーク2
・ラフレシア
・ペーネロペー

あたりなんだけど、いまいちどれもそれほど強機体といえるかはよくわからない。
普通にさくさくプレイするならビグロを味方にだしとけみたいな所もあるけどね
133枯れた名無しの水平思考:2010/05/24(月) 09:17:03 ID:A097DJz+0
普通に使ってればやはり
マンサやラフレシア、ビグラングとかの鬼誘導な格闘機とか
グフとかハンブラビみたいなハメ可能の機体が強いが

そういうの全部ブッ飛ばして、ハイパーボスとか戦艦共が異常に硬くなったから
ユニまんま&調整されてる機体はどれも力不足って感じ

但し後者は戦艦キラー(ジャスティスとゾゴック)がいるから救いはあるけど
134枯れた名無しの水平思考:2010/05/24(月) 10:23:57 ID:1tUANQy30
この前買ってきてやり始めたんだけど
ユニバースより、ピグロとかビグザムのメガ粒子砲強化されてない?
チューニングしたMCガンダムが軽く蒸発する・・・
135枯れた名無しの水平思考:2010/05/24(月) 10:42:23 ID:likLwfCN0
当たらなければどうということはない

つうか、みんな通る道なのぜw
136枯れた名無しの水平思考:2010/05/24(月) 10:56:54 ID:1tUANQy30
>>135
やっぱりそうか・・・
F91好きだから、それを楽しみに進めてるけど
その前に心が折れそうだぜwww
137枯れた名無しの水平思考:2010/05/24(月) 11:32:55 ID:7dWhUOA30
>>136
そんなので心を折られたらこのゲームやってられないくらいの絶望感が待ってるぜ
138枯れた名無しの水平思考:2010/05/24(月) 12:30:26 ID:YugKxBNg0
キャラ固定の重複ミッション見てガンダムVS.Zガンダムの宇宙世紀モードみたいの入れればいいんじゃね?と思った
139枯れた名無しの水平思考:2010/05/24(月) 12:40:07 ID:+m1grbaK0
シーマ使用ってエクストラとかで、自分で操作するという意味ですか?
0083では軽く5回以上パートナーとして使っているんですが出ないんですよね〜。
140枯れた名無しの水平思考:2010/05/24(月) 12:42:18 ID:3q0hWiYX0
基本的に自分で使わないとダメなところが糞
141枯れた名無しの水平思考:2010/05/24(月) 16:25:19 ID:gaj/YYc+0
メビウスで終末クリアは夢のまた夢だった
142枯れた名無しの水平思考:2010/05/24(月) 16:46:19 ID:hEBgX7FQ0
パートナー=CPUだもんな。
ただ個人的には3人アムロとか3人ハマーンとかできたのは好印象。
143枯れた名無しの水平思考:2010/05/24(月) 17:37:01 ID:m9osjuB30
EXでアムロ、ハマーン、シャアそれぞれ三人編成が出てきたら面白かったのになぁ
蘇える三連星的な一発ネタ要素が足りない
144枯れた名無しの水平思考:2010/05/24(月) 17:46:21 ID:C5Nfmgqv0
もっとネタミッションやネタ機体増やしてもよかったのにリストラだなんて・・・
145枯れた名無しの水平思考:2010/05/24(月) 19:28:16 ID:9GDSeLSI0
アドパで22:00まで部屋立てるんで暇な人いたらきてください
146枯れた名無しの水平思考:2010/05/24(月) 19:35:29 ID:9GDSeLSI0
ありがとです。
147枯れた名無しの水平思考:2010/05/24(月) 21:24:45 ID:YQFNS8Ar0
どこあの部屋に立てるかも言わずすっごいアバウトだな
・・・まあ、今時やるような物好きは少ないか
148枯れた名無しの水平思考:2010/05/24(月) 21:31:58 ID:1tUANQy30
>>137
なん・・・だと・・・?
心が折れそうな所まで行きつつクリアできるのが気持ちいいのに
絶望感が待ってるとか楽しすぎる
149枯れた名無しの水平思考:2010/05/24(月) 21:34:03 ID:4yrgofKO0
ラフレシア獲得のために鉄仮面を入れてプレイしたらしゃべりがウザすぎて笑いがこみあげてきた。
150枯れた名無しの水平思考:2010/05/25(火) 00:34:18 ID:XVVAzd+R0
次回作はあれだぜ
種、種死、アストレイ、00〜2を網羅したUC除外になると思うぜ、目玉はGな
オワタ
151枯れた名無しの水平思考:2010/05/25(火) 01:01:55 ID:BaX7pMMz0
何で流用出来そうな資産をあのアートが無視するんだよ
てかGが目玉になるか?
152枯れた名無しの水平思考:2010/05/25(火) 06:07:46 ID:7qwmmRj80
そりゃG好きにとっては目玉になるだろ
でもこのシステムでGが活躍することは無理だと思う
可能性は、有っても0%くらいかな・・・
153枯れた名無しの水平思考:2010/05/25(火) 06:39:15 ID:4n70L24JQ
ようやくワールド制限解除が店に並んだ
さあ、後は放置10回、約10日だ
しかしあれだな。金を貯めようとすると、醍醐味であるいろんな機体強化して遊ぶ、が難しいのは本末転倒だな
ある意味リアルだが、ゲームなんだし……
154枯れた名無しの水平思考:2010/05/25(火) 10:32:04 ID:U4Bya03E0
なるほど、自分で使うんですね〜。
ガーベラもガブスレイも出ました・・・。

ジェリド、暑苦しかったですww
155枯れた名無しの水平思考:2010/05/25(火) 11:38:02 ID:nrBjcDm30
>>150
糞ブログも始めたら完璧だな
156枯れた名無しの水平思考:2010/05/25(火) 12:11:06 ID:KO7PTVWb0
>>153
900万だから一回で充分だろう

でも解除したらすることなくなるから、今のうちに楽しむのが良いかもしれん
解除後の、心にポッカリ隙間が空いたような感覚は異常
ユニバースは散々遊び倒した末の、最後のオマケがオペ娘解除だから満足しかないけど
157枯れた名無しの水平思考:2010/05/25(火) 13:44:53 ID:DGh3vFwv0
マシュマー「逆らうものは死けい。ガハハ!」
158枯れた名無しの水平思考:2010/05/25(火) 15:06:02 ID:6AsD8u2f0
格闘がうんこなこのゲームでGは無いとおもった。
159枯れた名無しの水平思考:2010/05/25(火) 15:45:39 ID:DGh3vFwv0
Gが出るなら
一部の技が飛び道具扱いとか
格闘の射程が3倍くらいになるとか
いくらでも出来そう
160枯れた名無しの水平思考:2010/05/25(火) 15:56:24 ID:xBxcp5zt0
戦闘中にBGM止まるんだけど何なの
161枯れた名無しの水平思考:2010/05/25(火) 15:57:30 ID:+OZW4F380
MAP切り替えてるタイミングでのことなら仕様
162枯れた名無しの水平思考:2010/05/25(火) 17:38:55 ID:uF5Iyf5Z0
敏捷がぜんぜん上がらんのだが
163枯れた名無しの水平思考:2010/05/25(火) 18:33:55 ID:cIA6dx6U0
ヒント:無駄に時間が長いミッション
164枯れた名無しの水平思考:2010/05/25(火) 18:39:29 ID:gjXMh8FJ0
種シナリオ始めて、スーパーコーディネーター様たいしたことねぇと思ってたら奇跡を起こす男はもっと弱かった。
165枯れた名無しの水平思考:2010/05/25(火) 18:39:53 ID:RqouJ5hW0
敏捷が上がらん奴は基本回避しない奴だろ
普通ステップとかしてれば上がるし
166枯れた名無しの水平思考:2010/05/25(火) 19:28:40 ID:YQVBCpd/0
>>164
俺、奇跡を起こす男でサイタマガンダム倒せなくて放置してるわ
167枯れた名無しの水平思考:2010/05/25(火) 19:39:38 ID:BaX7pMMz0
>>164
あいつら結構能力高いぞw
問題は敵も結構能力が高かったり自機が微妙だったりすることだ
168枯れた名無しの水平思考:2010/05/25(火) 19:41:24 ID:wcCiBLIb0
アドパで22:00まで部屋たてます
暇な方またよろしくおねがいします
169枯れた名無しの水平思考:2010/05/25(火) 20:39:18 ID:aEMBbx/90
全期待制限解除まで100切ったぜ。
170枯れた名無しの水平思考:2010/05/25(火) 21:23:48 ID:wcCiBLIb0
さっきの方、空きましたよ
171枯れた名無しの水平思考:2010/05/25(火) 22:09:19 ID:wcCiBLIb0
乙でした!
172枯れた名無しの水平思考:2010/05/25(火) 22:58:26 ID:sY/0W0ML0
他のEXTRAの戦艦オンリーは説明が軍事演習が云々だけど
暁の宇宙だけ「最善を尽くし、ラクス・クライン率いる大艦隊を撃破せよ」
色々狙ってやってるのか
173枯れた名無しの水平思考:2010/05/25(火) 23:28:03 ID:BaX7pMMz0
穿ち過ぎなような
174枯れた名無しの水平思考:2010/05/25(火) 23:32:41 ID:nVv2kd/M0
まぁ思うのは自由だからそう思っておけば良いんじゃね
175枯れた名無しの水平思考:2010/05/25(火) 23:33:54 ID:uJHXM1NF0
どうでもいいけど穿つの使い方違うんじゃね
いい意味で使う
176枯れた名無しの水平思考:2010/05/25(火) 23:48:57 ID:sY/0W0ML0
これぐらいしかもう書く事がないんだ
察してくれ
177枯れた名無しの水平思考:2010/05/26(水) 00:13:15 ID:pfDYGAg00
全機体フルチューン達成が見えてきたぞ

……え?もう誰もやってないの……?
178枯れた名無しの水平思考:2010/05/26(水) 01:32:28 ID:38D+oSr+0
中断してロワ→クロとやってる
ユニも買ってあるから、それ終わったら再開予定
179枯れた名無しの水平思考:2010/05/26(水) 14:39:06 ID:t4S0xnns0
俺はろかくだけで連邦側MSショップに並べるのやってる。
ショップリストに並んだMS見てニヤニヤ。
180枯れた名無しの水平思考:2010/05/26(水) 15:05:35 ID:KDalFMbd0
エターナルの艦長ってバルトフェルドじゃないの
181枯れた名無しの水平思考:2010/05/26(水) 16:46:26 ID:+iTi+Lfd0
バルドってラムゥとかいう多脚型ロボに乗ってなかったっけ
182枯れた名無しの水平思考:2010/05/26(水) 16:53:13 ID:OV+mxR4w0
何その召喚獣
183枯れた名無しの水平思考:2010/05/26(水) 17:01:28 ID:e/5WT5ED0
>>181
せめてMSって言ってやろうぜ(´・ω・`)
184枯れた名無しの水平思考:2010/05/26(水) 17:07:01 ID:wEvJgHu90
SEED見てないんだが敵倒すたびに
「殺したくなんかないのに!」とか「前に出てくるから!」
とかうざいんだけど誰なの?あれ
185枯れた名無しの水平思考:2010/05/26(水) 17:15:48 ID:PV8hBthR0
>>184
保志
186枯れた名無しの水平思考:2010/05/26(水) 17:54:20 ID:nxnU+J4z0
すいません、放置10回、10日って何ですか???
187枯れた名無しの水平思考:2010/05/26(水) 18:21:22 ID:kcUQxVmt0
放置10回に10日かかるということです
188枯れた名無しの水平思考:2010/05/26(水) 18:28:59 ID:0G2x5MuJ0
>>184
カミーユも「出てこなければやられなかったのに!」
って言うけどキラ程うざくねーのは何でなんだろな
189枯れた名無しの水平思考:2010/05/26(水) 18:45:42 ID:KrEfZwoj0
声優とか良く知らないんだけど、キラートマトさん(アニメ知らんからこのゲームだけの話)は一々セリフに感情込めてるのが大げさ過ぎてキモチ悪い。
あと、あのチンピラ3人組も不愉快。
190枯れた名無しの水平思考:2010/05/26(水) 18:47:11 ID:SqMxF8TCQ
キラさんのはなんか押し付けがましい

ようやくワールド制限解除
…種や00の機体、UCに持ってくとスペックの数値の割に弱いような…
気のせいだとは思うけど
191枯れた名無しの水平思考:2010/05/26(水) 18:50:09 ID:YGcy8Fdp0
カミーユがどうとか声優がどうとかじゃなく単にお前らが種嫌いなだけじゃねーか
192枯れた名無しの水平思考:2010/05/26(水) 18:52:37 ID:SqMxF8TCQ
種は好きだったよ
種死は絶望したけど
193枯れた名無しの水平思考:2010/05/26(水) 19:03:20 ID:0G2x5MuJ0
種が嫌いかどうかと聞かれれば、俺は嫌いではない
だから種と00入れたのに反発してる連中は馬鹿だなーと思う
194枯れた名無しの水平思考:2010/05/26(水) 19:44:54 ID:e/5WT5ED0
GNドライブって永久機関だったの?
ビーム撃ったら粉とか減らないの?
195枯れた名無しの水平思考:2010/05/26(水) 19:49:51 ID:c6hVfb7b0
>>190
エクストラの機体のステータス設定した奴が馬鹿なだけだから安心しろ
196枯れた名無しの水平思考:2010/05/26(水) 19:56:29 ID:DEhknPfE0
結局このゲームだけだと
SEEDもOOもストーリーがわけわからんかった
197枯れた名無しの水平思考:2010/05/26(水) 20:08:06 ID:SqMxF8TCQ
>>196
他のも大概だよな
まあ以前からその辺はそうだったけど、ミッション数が大幅に減って拍車がかかった
198枯れた名無しの水平思考:2010/05/26(水) 20:10:57 ID:9Lb+jTuJ0
>>196
原作知らない奴は
ミッション選択時にタラタラ流れる文章読めってのも酷い話だよなw
199枯れた名無しの水平思考:2010/05/26(水) 20:24:28 ID:wEvJgHu90
各時代もっとミッション増やしてほしかったな(・ω・)
ネタミッションとかサクサムの続きとか楽しみだったのに
200枯れた名無しの水平思考:2010/05/26(水) 20:26:29 ID:Cp7EQhyx0
もうかれこれ1週間パーツが89%から先いかねぇ。
金集めるのもだるいが
ファミ通マップむかつくんじゃぁ。
201枯れた名無しの水平思考:2010/05/26(水) 20:27:01 ID:34dbibeo0
>>190
UCで強い条件を満たしてりゃ種00でもいける。旧電池とかは普通に強いし
種ガンダムはPS持ってるからそこら辺を個性として・・・まあ、パーツで補えるし当らなければどうと言う事はないんだが
00は機動力が高い事かね?
>>194
純正品は永久的にGN粒子を発生させるとか
無限では無いからトランザム等一気に使うと本来は供給量に追いつかずパワーダウンする
202枯れた名無しの水平思考:2010/05/26(水) 20:31:37 ID:3zgtymY00
>>198
文章はアナログパッドで動かせよ。
203枯れた名無しの水平思考:2010/05/26(水) 22:44:57 ID:rHuAxqPr0
ロックオン主役のミッションラストに、さりげなくGNXダリル機がいるのね
SPAで特攻再現されてたら死ぬなw
204枯れた名無しの水平思考:2010/05/26(水) 23:01:19 ID:ZBeKKwUR0
それならロックオンの最終ミッションは右が見えない
205枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 04:15:52 ID:HbyGq2Mv0
>>194永久機関って聞いておきながら減るかどうかはないべな
GNドライブは半永久機関だな
永久機関云々で思ったがエヴァのACTゲー出せばいいのにな バトルオーケストラなんてなかった
206枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 08:57:21 ID:/bxhtTsn0
ここ最近始めて、気になったんだが
ゲストCPUの乗ってる機体を自分が持ってて
尚且つ、改造してた場合って、改造された数値は反映されるの?
207枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 12:16:55 ID:5Vf9beug0
もしかして階級ってミッションクリア回数だけじゃ上がらないの
208枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 13:26:44 ID:Tkg6rJTJ0
パイロットのプレイヤー使用回数とステータス値
大将は500回使用と全ステ補正ヌキで99
209枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 13:41:48 ID:v8wxPN9jQ
防御と格闘は上げにくくて困る
防御は基本的に使わないし。SPAをガードするくらいしか
格闘はシステム上おいそれと振りに行けないから、普通にやってるとほとんど上がらないし
210枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 15:16:29 ID:1yTTAGO60
>>209
防御なら
アムロ融かしを僚機にやってもらって
自分はアムロのすぐそばでずっとガードで
どんどん上がるよ?
自分はいまそれで88まで行ってる。
211枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 20:34:38 ID:eGQu7tvg0
防御に関してはサポートOS付けてビグロとビグザムのビームを防御しまくるだけで一回あたりかなり上がるね
シールド限界まで削るのが基本
格闘はラフレシアやサイコ2辺りで僚機で暴れさせてれば勝手に上がる

なんにせよ機体の上限解除してからだ
212枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 21:15:33 ID:vnkg/m9p0
ミッション中に電源を切ってしまったら、データが飛んだ・・・
マジ泣きそう。
213枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 00:20:18 ID:JRlPiKYB0
受け流しだけやたらスキルレベル上がらないんですが
効率のいい上げ方ってありますか?
214枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 00:24:32 ID:NMcI3tmM0
昨日説明書無しの安売りをかったので始めてみたが回復ポイントや倒れた仲間ってそのエリアに敵がいるとロックオンできないのか??
215枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 00:42:57 ID:QiPq45CL0
できる。アナログパットの上下
それと航空機はアナログ上
隔壁はアナログ下
効率いいスキルのレベ上げは載ってるサイトあるけど、そこまで効率よくない

思ったけどエールストライクとストライクルージュは武装逆の方が絶対よかった
あとフリーダムはバルカンとマルチロックを入れてほしかった
216枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 11:47:09 ID:A3un94rDQ
>>215
でも今作の仕様だと、「マルチロックして撃ったはいいが全弾外れた」なんて事が容易に起こりそうだ
今回はまとめて撃ってるから結構引っ掛かるけど
217枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 14:40:20 ID:wZVS6uH30
ルージュがバズーカ使うのは変だろ

なんで生ストでなかったんだろう
そもそもモラシムが出てくるあたりが反映されていないんだが
218枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 21:21:20 ID:7ywES8PR0
結構いろいろ言われてるけど、量産機3機でわやわや無双するのには最高のゲームだと思う。
まだ青葉区も落としてないのにプレイが17時間越えたw


>>206
限界デチューンしてしらべてみたら?
219枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 22:00:54 ID:A3un94rDQ
>>218
せっかくだから絶望の宴はまだこれからだ
うん、一通りクリアするまではいいんだよ
00や種の機体やパイロットをUCに持ち込もうとした場合、どえりゃあフザけた条件が課せられるだけで
220枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 23:17:26 ID:2v3kws060
今回は本当に解除条件がふざけすぎだよな
このゲームは制限を取っ払ってからが面白いのに
解除した時点で燃え尽きるほど厳しくしてどうすんだよ・・・
221枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 00:11:41 ID:UVLKD0Kf0
制限解除をゲームの最終目標にしちゃったのが大きな間違いの始まり。
作ってる人間はどうしてこう初歩的な部分で勘違いしてしまったのか。
何が支持されて何が支持されてないのかちゃんと議論してない証拠だ。
222枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 01:50:29 ID:IE/BVjlb0
このゲーム買おうか迷ってるんですが、
味方NPCって強いですか?
223枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 02:35:01 ID:tJuJuXrq0
つか、DLコンテンツでもいいから
ユニコーン参戦させろ
クシャトリヤとかリゼルとかジェスタとかユニコ版スターク(ry
224枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 03:01:20 ID:8ynu46rlP
>>221
能力や機体の性能が低すぎなければ、一部の鬼のような強さ相手以外には大抵大丈夫
225枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 03:13:40 ID:qckWZEX20
指示を出さなければすごく弱いぞ
226枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 05:01:47 ID:d9oOmDTi0
味方NPCは戦記同様ゾンビ復活可能になったので、囮としてならば安定して活躍する。
ステが上がれば積極性もあがり、なかなかいい動きをするようになる。
とはいっても序盤は基本自分で戦うものと思った方がいい。
227枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 06:42:44 ID:As5u6eau0
指示なしの時は僚機自身が敵機を補足しないと何もしないからね
かと言って指示出すとすぐ死ぬんだけど
228枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 08:15:48 ID:o6jGrXKP0
まぁハマーン様じゃないが僚機は弾避け程度に思う方がいいよ
サイコガンダムが好きだが射撃がクソ過ぎて悲しい あと格闘チューンで格闘の振りも早くなってくれるといいなぁってオモタ
229枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 08:35:50 ID:RXYiLbUB0
>>218
その手があった。
サンクス。ちょっと試してみる。
230枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 13:33:30 ID:I+56vaRf0
プレイ時間444時間10分かかってオール100%になりました。
シークレットは出たのだけにする。
231枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 13:37:37 ID:I+56vaRf0
プレイ時間 444時間でオール100%になりました。
232枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 13:39:39 ID:I+56vaRf0
プレイ時間 444時間でオール100%になりました。
233枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 14:15:08 ID:74/tWAY10
だいじなことなのd
234枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 14:24:37 ID:aQRq7vc00
>>228 頭部メガ粒子砲は普通に強いと思うけど
頭>手>胸 だな
235枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 15:35:55 ID:WEcE4O6Q0
前作で閃ハサ機体とパイロットいたから今作でちゃんとシナリオあるかと思ったら
そんなことはなかった
236枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 15:38:20 ID:PghTm1Ci0
エクストラのカミーユやアムロ、シロッコに勝てないんですが、どんな機体を使うのがイイですか???
237枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 15:59:39 ID:d2s+Y5hc0
胚乳
238枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 18:26:02 ID:74/tWAY10
Ex-Sで遠距離から腰部ビームガン連射とか
自機がターゲットにされない限り、ずっと撃ち続けられる
ゲージが溜まったら、チャージブーストで10連続オラオラする
239枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 20:24:16 ID:0v4NPkPA0
話し合い大切な教祖様が軍事演習を持ちかけるなんて・・・
あとGNドライブの防御増加量パネェ
240枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 22:18:05 ID:d2s+Y5hc0
>>239
軍事演習から多分ラクスのことを言ってるんだと思うが話し合いなんてこっちが優位か対等に近くなきゃできんよ

GNドライブの防御はあまり考慮したことないなぁ
241枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 22:18:17 ID:As5u6eau0
やはり戦艦は使ってみたい
常時マルチロックオンで主兵装と福兵装を同時にぶっ放せるようにすれば気持ちよさそうだ

あとは質量を生かした体当たり
242枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 22:45:12 ID:6mdSYmfi0
>>241
マクロスいてら
243枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 23:37:01 ID:aQRq7vc00
ユニバースではア・バオア・クーでWB撃墜するとスペースランチが飛んでったのになんで廃止したんだろ

プトレマイオス撃墜で強襲用コンテナ飛んでって欲しかった
244枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 00:34:31 ID:yPlVmdJP0
ミノフスキードライブってどっかのミッションで手に入る?
245枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 01:59:16 ID:FgogExo80
正直カスタムパイロットとかにボイスはいらないのでその分カガリやディアッカとかどうにかしてほしかった
多くのゲームで声なしになってるって言うのは酷すぎる
246枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 02:05:16 ID:t7QCTrXM0
多くのゲームで声なしになってるのをアートがどうにかできるとは思えないが
247枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 02:06:26 ID:Pr2VOlfM0
ぶっちゃけ居なくてもいいからな
人気的にはカガリは高いとは思うが居なくてもいいしディアッカはマニアックなもんしか
まあ、そんなことよりグーンの方が欲しかったが
248枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 02:13:14 ID:NCTIi7nO0
声優に金かけるぐらいだったら機体増やせと
249枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 02:30:28 ID:009kktns0
機体もいいけどメニュー関連の不便さとか鹵獲とか開発とか
もっとシステム的な部分を見直して欲しいわ
250枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 03:00:06 ID:PJtI8Msb0
盾構えながら武器を撃ちたいぜ
バルカンとか使えるとさらに良い
戦艦がもし使えるなら防御動作で機銃やらで弾幕を張るとか
あと後退動作と機動性上げると空中でくるくる回っちゃうのはいい加減になんとか
してほしいぜ
251枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 03:07:03 ID:DnKjHY050
盾構えながらロックオンの方がよかった
252枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 08:48:47 ID:s5xU5qV20
GNドライブの防御増加量は凄いようで凄くない気もする。
99と149じゃ受けるダメージほとんど変わらかった。
253枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 09:56:38 ID:7ccHje7c0
Ifのがいい
254枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 09:57:57 ID:P1EDLCEI0
アムロ溶かすの疲れた
もうずっとアムロ溶かしてる
255枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 11:20:31 ID:3R92p0YU0
>>254
間に他のマップをクリアしたりして気分転換すると良いんじゃないかな

ワールド開放が終ったから、ようやくMS集めができるぜ
楽しくなってきた!!
256枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 12:47:51 ID:suU/Hev90
>>252
EX新世界の王?でのアルヴァトロンのチャージハサミ攻撃が半分くらいに減ったぞ
99でも事故死はほぼ無いけど、目に見えて減ったのは凄く安心
総じてダウンも減るし
257枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 14:58:20 ID:LcDs5/J10
禿本人が作ってる物意外のアニメには全然興味無いから、
むしろカスタムキャラ同士のしゃべりが聞いてて一番楽しいけどな、俺は。
258枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 18:20:33 ID:PJtI8Msb0
今回、というか作品が出るたびに段々声優に気合いが入ってきてるね
259枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 20:21:32 ID:3k7BJOhd0
何だって
260枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 21:54:41 ID:FgogExo80
閃光の刻や終末の光あれ難しくないか??
前者は適当にSA放ったらイージス沈んだから良かったけど後者のプロヴィデンスがもう…
261枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 22:13:10 ID:YSKHXilJ0
>>258 その分キャラの表情のバリエーションが少ないのが残念
262枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 01:23:15 ID:KpVorMEb0
このシリーズにさえハブられたVガンっていったい・・・
263枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 05:25:48 ID:obPPvNZD0
>>262 今までどおりなら次への顔見せじゃないの?
EXがあっさりだったのも形だけだが00と種のミッション作って手一杯だったのかな

個人的にザンネックはちゃんと普通のサイズで出して欲しい心なしかNEXTのデカくね?
264枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 08:04:49 ID:HBbLZatx0
つーか今回は声優のリストラという最悪の調整があった訳だが
次種死と002ndが入るとして、その連中が追加されたら更にトコロテン的に旧キャラがリストラされるのだろうか
265枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 10:27:57 ID:xG6iOZZaQ
>>260
週末の光は、Aストフルチューンしてないといささか辛いな
できれば僚機のM1も
バズーカとダガー投げはデチューンしてしまって、ライフルかサーベルに回すとよい
強化パーツもそれなりに
266枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 12:59:14 ID:1DqUWtDq0
実際怖いのは3回ほどある発狂SPAだけで、そのタイミングさえ覚えたら距離を取ってステップとブースト連打
ファンネルに背後さえ取られなければ確実に回避できる
削るのはビームライフルで、ステップしながら予測射撃を一発一発当てる(つまり連射回数も要らない)
SPAは、下手に削って外すと反撃を食らうから、敵機の体力8割程度でのSPAか瀕死時SPAを回避した後に叩き込む
267枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 15:05:38 ID:vEBWZmdf0
M1のSPAが強いから格闘チューンして確実に当てていけば倒せる
あとは早めの補給
268枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 16:00:02 ID:nPmx73Bo0
個人的に終末の光より世界を止めての方が難しかった
269枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 16:03:01 ID:nPmx73Bo0
後、Lスト→超射撃、Sスト→必殺格闘ときて、なぜAストも必殺格闘なんだろうか
そこは一斉射撃だろうよ
270枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 16:26:40 ID:rl5HTXNyQ
ララァの撃墜ボイス可笑しくない?
なんか、おばちゃんがゴキブリに遭遇したような悲鳴で笑っちゃったんだが
ララァってこんなんだったっけ?
271枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 19:56:59 ID:HBbLZatx0
中の人の年齢を考慮した上での発言だろうなそれ
272枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 20:14:31 ID:+SwJ3Vvu0
30年前の声を何の違和感もなく出せるか>>270は?
つまりそういうこと
273枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 20:45:41 ID:qkAhEDx50
むしろあの年齢であんな艶のある声を出せるのがすごいと思う
そろそろ60だぜ?
274枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 20:48:08 ID:HBbLZatx0
一方佐々木望は(ry
275枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 22:08:40 ID:CVnfkfJa0
大塚周夫なんて80だぜ
276枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 22:20:38 ID:HBbLZatx0
今回は周夫に物凄いギャラが行ったんだろうな
シナプスとイオリアで物凄い拘束時間だったろうし、あれだけの超大御所だし
277枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 22:59:20 ID:obPPvNZD0
>>276 ギャラよりも御礼とか別の形で渡すんじゃないかな
あのひと入退院繰り返してるし

個人的に気になるのは拘束時間が然程変わらないサンプルパイロットの面々のギャラは均一なんだろうか 中堅声優の生天目と駆け出しな方々が大体一緒と思うといくらなんでも気の毒に思える 
278 【大凶】 :2010/06/01(火) 00:23:25 ID:kdiG4Z/X0
SEEDをクリアしていくうちにEXで紅に染まる海って出たがあれは戦艦しかいないのか??
279枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 00:29:04 ID:TfBrLc6h0
なにこの無知共
そもそも糞コテキモいし、ageんな
X-Trapは現在使われてないし、アクセスされてるだけ、厨房の知識の限界か?無理に知ったかすんなよ
大体WarRockのアンチチートがハックシールドっていつ決まった?

運営はソフト名公開してないし、分からないようにしてるからな
お前が加速ができるか否かは知ったこっちゃないが、つまりX-Trapじゃねえってこった
280枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 00:29:48 ID:TfBrLc6h0
誤爆サーセン
281枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 01:42:49 ID:IypEv5Zp0
あんまりカリカリしちゃいかんぞい
282枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 02:04:33 ID:iP+3fyGE0
おっぱいダンジョンが何とかっていうコピペを思い出した
283枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 10:48:50 ID:aGMWfZFm0
やめてnProやめて
声優リストラより亡くなった人が多めなのが痛い
284枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 14:01:19 ID:bDBWCjaX0
ユニバースとアサルトサヴァイブどっち買うか悩んでるんだけど、どっちがいいのかな・・・
285枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 14:06:12 ID:MGZ8ZTlZ0
一長一短としか言いようが無いな。
ただユニバースの方が宇宙世紀の雰囲気は出ている。
アナザーが好きならGAS、宇宙世紀が好きならユニバース。
286枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 14:39:52 ID:zfopqqBF0
雰囲気は最早どっちもどっちだろう
俺はロワイヤルの頃が一番好きだったが、クロニクル以降はインターフェースがつまらなくなった
287枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 14:56:23 ID:eUQKdUZb0
>>244
ミノフスキードライブは、EXTRAの光の翼で入手出来るらしいが、俺はまだ見た事がない。
小型Iフィールド発生器も上記のミッションで入手(こちらは確認済)だが、出やすさで言えばどちらも確率低いからr手に入ればラッキーと考えた方が良いかな。

>>252
GNドライブの実弾防御とビーム防御は、普段のチューン範囲内(限界チューン無)ではあるとないとで全然違うよ。
VSモードで普段使ってる機体にGNドライブ載せてやってみたら、普段受けるダメよりは目に見えて減る事もあったから一概に使えないって事はないと思う。

>>254
アムロ溶かしで疲れてるなら、気分転換のつもりで高額パーツが出るミッションとか違うミッションでもやると良い。
後はある程度目標を複数立てて、そのうちのどれかをクリアしたらって感じで、それで俺はワールド制限解除まで乗り切ったよ。
288枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 15:07:57 ID:6tEmd/Nx0
>>287
サンクス
おとなしくVガンとAB仕様を20回使うお(´・ω・`)
289枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 18:03:02 ID:fLBDcoO3Q
今回の狙撃ビーム、威力や命中だけではなく射程まで散々だな
フォビドンの主1、1000も届いてないぞ……サブのキャノンは余裕で1000以上飛ぶのに
290枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 18:23:22 ID:ZP5775/u0
次回作からは狙撃にスコープ付けてやれよ。
291枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 18:44:51 ID:rA1N4YkZ0
ユニバースだと射撃の射程って無限だった気がするんだが
292枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 19:43:08 ID:lqFlOtmp0
ν系列がほぼ全部Hi-νの下位機体なのが泣ける
293枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 19:44:52 ID:zfopqqBF0
そうは言うがな大佐
294枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 20:04:14 ID:DuH4QI/c0
ビームが全体的にカスなのと雑魚機が微妙にタフな所為でどの時代もジリ貧だわ・・
OOの絶望の鎖とか投げそうになった
295枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 11:38:55 ID:bTTgIN+z0
もうすこしアーマード・コアとか見習った方がいいと思う
296枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 12:41:34 ID:oBbZS0yt0
やだよあんな頭使うロボゲ
計算式がどうのこうのとか言ってマジ面倒
297枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 14:23:52 ID:Y/prRYih0
だな
自分の好きな機体でテキトーに暴れられれば十分
298枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 16:15:12 ID:Scdf1v9G0
んだけどロボゲーとしての挙動やらなんやらは見習ってほしいぜ
やっぱり自分の好きな機体がカッコよく動いてたらうれしいし
299枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 17:05:57 ID:oBbZS0yt0
ACの挙動が格好いいのはムービー中だけだろJK
300枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 17:25:23 ID:k0OGEz9T0
ACTゲーの素人にフロムと同じ事をやれってのも酷な話だ
301枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 17:34:48 ID:a01OwKye0
そもそもこのゲームの一番の問題点は
クソ調整しか出来ないスタッフの頭なんだから
ACなんぞ見習ったら余計に酷くなるだろ
302枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 19:21:43 ID:iYm93s8O0
敵が強過ぎるぜ。
マップ変わった瞬間に
303枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 19:25:50 ID:OsA21F2p0
見習うべきはVSシリーズだろ。
VSシリーズをベースにMSどっさりのゲームを目指すべき。
特に格闘はVSをベースにしたら不満点の半分は解消すると思う。
304枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 19:27:10 ID:WYiiRoTA0
エースコンバットに限らずシューティングって、リプレイを三人称視点で見るとやたらカッコイイ挙動をするよな
マクロスAFのリプレイも凄く上手いプレイに見える不思議
早い話がリプレイ機能付けて
305枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 19:49:18 ID:Scdf1v9G0
リプレイ同意だわ
あとガレージ機能も欲しい
リプレイで思い出したけんどオメガブーストなんてのがあったな
ありゃあ良かった

VSもいいね
ビームサーベルなんかで斬った時のギリギリ削り切る感じのエフェクトとか大好きだわ
306枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 20:59:07 ID:QWJ2hC+yO
フェイズシフト買ったはず(SHOPには1と表示されてる)
なのに装備する時には0…全機確認して装備して無いんだけどなぁ
紛失?('A`)
307枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 21:02:38 ID:lp8v2VXs0
装備したら使ってるんだから0になるだろ
308枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 21:14:50 ID:QWJ2hC+yO
いや、全機確認したけど装備して無いんだよorz
309枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 21:49:47 ID:ZrZHnB7m0
カッ飛びまくる高速戦闘がウリだからAC見習うとしたら4系か…?
でもQBするジムとか見たくねーな いや小ジャンプするフリーダムも大概だが
でもまぁスピード感と重量感をある程度両立してるとこは見習って欲しいな 細かい挙動はいいからそこ大事
つまり動きにメリハリつけろと あと格闘なんとかしろ
310枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 21:53:19 ID:FUrAt4AWO
クィン・マンサの主1が至近距離で使うとえらいうねうね曲がるんだが前からだっけこれ
311枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 21:57:42 ID:IBpe5bFH0
>>308
種か00で未購入の固定機につけてんじゃねーの
312枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 21:59:48 ID:ngjgGhO60
装備剥がしとかあればってやってて思った
313枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 00:52:56 ID:EsAPALmi0
バスターとデュエルとSストはいいんだが後がなぁ

イージス→スキュラは変形中のメインでいい、通常形態のサブはイーゲルシュテルンで
ブリッツ→ガードをトリケロスで・・・
Lストライク→Lパックのガンランチャーをメインにしてサブをイーゲルシュテルンに。動きながら使える武装が欲しい
Aストライク→生スト出してバズーカはそっちへ、イーゲルシュテルン付けて
314枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 01:36:13 ID:GeqmQa4W0
出撃する前に主と副兵装を複数ある中から選んで持っていくようにするといいんじゃないかな

あと関係ないがミサイルやらバズなんかの弾が見にくいんで改善してほしい
ACLRのミサイルのように分かりやすくしてほしい
それと現状ではビームにはあるけど実弾系には風切音が無いんでそれも追加でお願いしたい
315枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 01:38:41 ID:k0gkX2f30
>>305
オメブーといえばCMで縦に360度回転しながら殺虫剤で無双していたおばちゃんを思い出す
あと、OPでしか使われなかった大砲


次回作に求める事はこうだな
・マニアックネタをふんだんに追加してほしい(ガンダムAの漫画を参戦させるとかMSVを大量追加するとか)
・既存MSのモーション、SPAの見直し。SPAはもっとはっちゃけてほしい(この辺力入ってれば追加機体少なめでも俺は許せる)
・カスサンをもっと使いやすく。MUFのカスサン仕様を使いやすく改良すればベター
・リプレイ&SS機能の追加
・ユニバースまであったMSギャラリーの復活。復活したさいは格闘モーション等を観賞できるようにしてほしい
・リストラしたパイロット、MSの復帰
・なんでもかんでもMAP連結制ミッションにするはやめてほしい。つかそういうのは大規模な場面を再現したミッションだけでいいと思う。
・ブログ、やる気無さ過ぎる(まぁ多く語れるほどネタが無いから無理無いのだが)のをどうにか汁
・痛々しい宣伝不要。GAS通だの痛いテーマソング、ファミ通のバサラの存在等。
316枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 01:55:59 ID:fZYMsQYkO
とりあえず修羅の双星の参加を…
317枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 01:56:51 ID:k0gkX2f30
>>316
SPAは相棒召喚してツープラトンアタックですね。わかります。
318枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 02:11:18 ID:BJVS0+ph0
忌まわしきで、Iフィールド貰いつつ&G稼ぎは溶かすよりいいけど、アムロとシャアの政治話がうざいな
319枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 07:19:03 ID:XAZUC5m5O
イージスのサブは単発狙撃というだけでも使えないのに、更に予測射撃さえできないからな
320枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 07:37:52 ID:o74R5c/y0
>>318
相手のキャラを使えば会話が出ない
321枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 09:56:51 ID:xTT3iwKNO
MSが98%までしかいかね。
何を見逃し易いかな?
322枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 10:40:16 ID:XAZUC5m5O
>>321
見落としそうなの?ありすぎる
とりあえずリストと付き合わせてみれば?
323枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 10:41:28 ID:D1UoHT57O
ジンがやたらデカイな
324枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 17:29:36 ID:fZYMsQYkO
ティターンズの機体とかフラッグシリーズは?
俺はラスト2%がティターンズの機体だったが。
(大半が特定数使うで次の…てなパターンだったし)
325枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 17:52:09 ID:EsAPALmi0
バウとか忘れやすいな
326枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 18:01:43 ID:+LaAUhjK0
EXTRAが死ぬ程つまらんのが最悪だなGASは
その点ユニは、モグラ叩きとは言えガンダムユニバースにザククロニクルにラストシューティング
各企業の広告ミッションとEXTRAが目白押しで暇潰しには持ってこいだったわ

今回はEXTRAの名の下にただボスバトルと戦艦押し込めただけの糞分類
考えた奴は腹切って詫びろ
327枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 18:34:03 ID:H8mwdwfx0
何度も言われてることだけど本当にゴミすぎるよな
今まであったミッションを全部消したのも頭おかしいとしか思えんし
種00みたいなパイロット固定ミッションとかやればいくらでも面白いのが作れたろうに
328枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 20:09:43 ID:EsAPALmi0
パイロット機体固定は普通のミッションに組み込むべきではないだろ
329枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 23:21:09 ID:GeqmQa4W0
機体固定のSマイン仕込んだザクで対MS特技兵のみなさんと戦いたいです

自機は誘導弾一発でも食らったらアウト、そして四方八方から飛んでくるミサイル…

なんだかwktkしてきた
330枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 23:31:19 ID:ba1n+kcU0
ガンダムのキャラって何かセリフが説教臭い
331枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 23:58:21 ID:kDboMXjfO
アッガイをメガライダーにのせたときのポーズって前からこんなんだったっけ
332枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 00:41:08 ID:aW6VQcI40
隠しで機体チューンパイロット固定のミッションとか配信してくれんかな
既存のミッションでいいんでその作戦に普通に一般兵が乗ってておかしくない量産機を
ちょっとデチューンした位のやりごたえのある難易度で
んで全部クリアするといつの間にかお金貯まってました、みたいな

まあ自分で縛ってやればいい話なんだけど
自分で縛って自分でクリアしてもなんかね
333枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 03:21:48 ID:On+iHQtx0
アドパってひといるのかな
334枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 08:08:44 ID:XdQR0dWCO

書き込めるか?

ようやくALL100%になったよぉ!!!!
335枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 09:53:41 ID:mNybkF8wO
各年代の総MS数を教えて下さい。
336枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 11:14:18 ID:DG/BtJb2O
クイックは何すれば上がるん?
337枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 12:41:25 ID:d53UQzEj0
>>335,336
>>1
338枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 13:28:22 ID:xeyRbYT70
>>336
くるくる回る
バターにならないように注意な
339枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 18:50:58 ID:w1YwqF7h0
>>338
溶かされるなということか(ビグロとか)
340枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 18:54:42 ID:qkSe37wo0
動けってことだろ、エルマー的に考えて
しかしこのネタおっさんにしか分からんよな
341枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 20:25:56 ID:DG/BtJb2O
>>338MA回して僚機に無双してもらったけど少しも上がりませんでした >>339体力?かな >>340エルマーと聞いて16匹のりゅうとぼうけんしか思いつかないな
342枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 22:40:41 ID:xbLWKw4p0
V2ってエクストラで使いやすいですね〜!
胚乳はまだ出していないんで比較できないですが、ほとんどのミッションはこれで一発クリアできました。
343枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 00:01:20 ID:ntSWlkGm0
>>341
虎がバターになるのは「エルマーのぼうけん」
「敏捷」に対応してる行動は「ステップ」だからMA僚機じゃろくにあがらんよ。
自分で宙域ステキャン連打するのが一番早い。

つまり僚機ビグロがアムロを溶かす間ひたすらステキャンで回るんだ。
溶けた後も速攻でセレクト押さずに回ると良い。
344枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 00:06:50 ID:CGHzBl+X0
虎がバターになるのはちびくろさんぼじゃね
345枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 01:00:39 ID:hoAiqyRL0
エルマーの冒険、ノンタン、ピーターラビット…
願わくばあのころに戻りたい
346枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 01:12:01 ID:6m6ZcmLvO
さっきアドパ行ったら プロデューサーが部屋立ててたwww

なんか貴重な体験したよ
347枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 01:38:41 ID:hoAiqyRL0
八木さんか
まだちょくちょくやってんのかな
というかここの住人が遭遇したのってこれが初かな?

俺もアドパ導入してみようかな
348枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 09:12:55 ID:p+XRQg8Y0
畜生、俺がその場にいたらマンサさんの格闘でフルボッコにしてたのに
349枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 11:54:01 ID:FJ4e7reZ0
wiki復旧マダ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
350枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 13:48:02 ID:sgVfT9Sx0
PS装甲持ちって実体剣も強くなるはずなのになんでGNソードとかは普通にダメージになってるんだ??
それとも射撃のみしか発動してないとか
351枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 14:16:22 ID:COyXZIc90
>>350
バンダイに細かい設定を期待するなよ。

ってこと。
352枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 14:27:59 ID:tTtw773y0
Iフィールドの展開範囲とかもそうだよな
接近してビームを撃てば抜けるはずなのに、ガンバトに限らず射撃ビームは全部無効化
ビームサーベル格闘もフィールド外から構えて接近したら散ってしまうはずなのに、そんなことは無い

そういや、PS装甲ってどういう原理なんだろ
打撃に反応して硬化するゲルみたいなものかな
353枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 14:33:24 ID:7zgD6iOv0
本当にそうやって一字一句設定と違わない様にして欲しいのか?お前等
そんな事言ってたら殆どの機体はメガ粒子砲喰らったら一瞬で爆死か蒸発だぞ?

俺は嫌だね
そんな設定でガチガチに縛られたの
354枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 15:03:25 ID:auiyAvbn0
>>352
大体あってる
通電させなきゃならないからENを食う
355枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 15:08:39 ID:ny32UCs80
>>352
フェイズシフト装甲でググった方がいいぞ
356枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 15:20:17 ID:tTtw773y0
相転移ってのがお経読んでる感じで訳分からんかったが、とりあえず通電するとメッチャ硬くなるということか
しかしサイコミュ並みのロマン兵器だなぁ
357枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 16:05:11 ID:0PwQLAya0
>>350
GNソードに関しては、
GN粒子を刀身に行き渡らせた
エネルギーコーティング実体剣みたいなものなので、
PS装甲を無視できても普通っちゃ普通。
358枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 18:09:24 ID:YKqlWzR5O
そういや00の世界ってフラッグの装甲の設定とか結構トンデモなのあるんだな
サイコフレームの前には全てが霞むが
359枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 18:21:49 ID:18bFJI050
リアルNTじゃないと、ビーム回避できなくてゲームにならんな
360枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 18:51:11 ID:9pvS5f8I0
>>356
脳波兵器に関しては防衛省の技術研究本部や米軍で研究が進んでるな
要するに脳の電気信号を外部出力して電波に増幅→操作するという事だから

とはいえ、まずはその電気信号を遅延や損失無く出力する方法から始めてるから
まだまだ時間が掛かるだろうが
361枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 19:14:55 ID:auiyAvbn0
>>358
所詮既存技術の発展だしGNの方が凄いと思う

と思ったがアクシズ返しは化け物じみてるな
362枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 19:58:20 ID:hzvRiylZ0
トランザムバーストしてもアクシズを押し返すのは流石に無理っぽいなw
363枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 20:05:08 ID:t6ypHQG/0
皆に問うけど本作は良作か駄作かって言われたらどっちを言う?
364枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 20:10:20 ID:9pvS5f8I0
佳作
マクロスの要素を色々入れてるから駄作でないが
ユニから劣化してる部分が相当多いから良作でもない
365枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 21:14:29 ID:auiyAvbn0
二択なら良作

俺は光る部分もあるが駄目な部分も多く凡作だと思うが
366枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 21:39:04 ID:+spCUpwiO
>>363
もし貴方が「勝ったゲームは完璧にクリアしないと気が済まない」ってんならオススメしない。

・ガンダム好き
・一緒にプレイしてくれる相手がいる
・中古などて価格が安い

から2つ程当てはまるなら買っても大丈夫。
367枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 21:40:25 ID:CGHzBl+X0
これ単体でみればやや駄作よりの凡作って感じだと思うけど
ユニやマクロスの後に作ってこれじゃあ駄作と言わざるを得ないような
368枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 21:54:55 ID:eRV+tnGc0
ユニの時散々甘やかしたから今回は厳しくしといた
369枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 22:27:42 ID:I3ZFJgJ00
オリキャラメイクは髪型、顔つきの雰囲気、各作品に合わないだろ…
Vガンストーリー迄入っていて、ガンダムUCから数機程EX参戦してほしかった。
カスサンは少し退化というか、MUFみたいにOP曲も換えたい。
戦艦もっと柔らかく、大きさもMSと比べてもっとデカイはず。
場面転換が必要な面だけ、エリア移動採用のほうが。
コンテナの苦痛から解放されたのは良かった。
370枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 22:29:38 ID:+PVQX9dy0
敵MSを倒す以外の任務もやりたい
G3ガスを設置するとかアクシズを押し返すとか
ドロスとか戦艦をもっと大きくして撃破目標にするとか
ソーラレイを守りきるとか
コンテナはマ・クベのやつ以外はそんなに嫌いじゃなかったんだけどなぁ
371枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 22:47:10 ID:sgVfT9Sx0
オペレーターって1年戦争系以外がいないに等しいのは残念だったな
0083以降の世界では合わない感じもあるしSEEDや00でだと完全に浮いた感じだったという
ミリアリアとかフェルト使わせてほしかったよ
372枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 22:50:35 ID:ny32UCs80
コンテナで一番不愉快だったのは糞通の引っ越しだなあ。
ラフレシア速攻駆除してから引っ越しすりゃいいはずなのに
シナリオ考えた奴の頭がおかしいレベル。
373枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 22:58:22 ID:auiyAvbn0
糞通?
374枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 23:05:43 ID:AnryYLmg0
体力あがらん…

>>373
ユニバースのコンテナ移動&ラフレシア地獄のことだろう
機動性あげすぎると壁に激突して
ラフレシア「死 ぬ が よ い」 状態
375枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 23:15:12 ID:I3ZFJgJ00
引っ越しコンテナは、やりたい人は前作引っぱりだせってくらいもうコンテナ嫌になった。

ガンダムに色塗らせろとは言わんが、量産機のGMやザクとかには
MUF等で出来た色替えさせてほしいな (´・ω・`)
376枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 23:24:07 ID:bVOGbPEl0
アクションゲームとして見ると駄作
377枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 23:31:07 ID:NS5pxQWN0
全機体開放記念カキコ
さぁ次は全機体フルチューンだ……

全機体フルチューン、全パイロット能力カンスト、全パーツ最大数所持とまだまだ先は長いぜ
378枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 23:36:47 ID:auiyAvbn0
マクロス買ったがコンテナはそれまでのガンバト以上に駄目だと思った
379枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 23:41:02 ID:AnryYLmg0
アムロ溶かしってなんぞ?
サブ二人ビグロにするまではわかったがどうすれば
380枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 23:45:18 ID:XUY6/MCQ0
プロペラントタンクもあるのにカスペン専用ゲルググがリストにでないんだけれどどうしてだろう?
ガトー専用はでてるしTPもあるはずなのに・・こいつのせいでMS100にならん・・
381枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 23:45:35 ID:NS5pxQWN0
>>379
ジオンのニュータイプの脅威の開始後、すぐにアムロのいるCエリアに行け
後はサブに任せておけ
382枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 23:50:19 ID:CGHzBl+X0
もう少し操作しやすければコンテナも悪くはないんだけどな
コンテナの評価をここまで下げた花園の罪は重い
383枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 00:21:21 ID:k/kKGZuL0
マハルも原因の一つだと思うけどね
アレは初見殺し過ぎる。運べずにランチ落とされた兵が何人いることか……
384枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 00:31:27 ID:7+iSOtPr0
非映像作品のパイロット全員リストラしたんだからオペレーターもリストラでよくね?
ケルゲレン子しか残らないけど。 減らした分映像作品から出せばそっちのほうがいいだろ
385枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 00:32:40 ID:WF3+MnHk0
コンテナの何が悪いって、純粋につまらん上に水増し感バリバリだからだろ

「物資を輸送して下さい」(キリッ
じゃねーよMSが警戒&索敵してるからその間に他の連中で運んでおけやボケ
386枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 00:45:50 ID:7/uHKA020
操作性が悪いからだろコンテナは
操作性(とゲーム性も)が良ければコンテナ面の作りも
もっとやりようはある気がするんだが
387枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 00:58:30 ID:UFo1egvQ0
あーいかん引っ越しは糞通じゃなくて電撃だったか
388枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 09:46:25 ID:WPn65OzsO
僚機をゾックにしたら
主兵装1使ってくれない
なんで?
389枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 13:50:59 ID:BEFfQ3xE0
基本クソゲーやんガンバトなんて
390枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 14:04:43 ID:0B6A7LdY0
そうですね
391枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 15:48:44 ID:4rUzHSbrO
楽しくごっこゲーがやれれば、大体のガノタは基本的に満足する
アサルトサヴァイブはそこに、必要以上に作業を盛り込んだのが大きな間違いの一つ
PS3戦記なんかも同じ理由での失敗組
392枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 15:59:38 ID:q3a2xlHy0
まだ成功の部類だろ
こんなんでも
393枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 16:02:43 ID:rD7YfFbm0
この作業が好きなんだがなぁ
気分でMS、ミッションを選んで回してるけどなかなか飽きないな

やっぱりこういう作業はつまらんと思う人が多いのか・・・
逆に燃えてきたりしないのかな
394枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 16:04:56 ID:ek38BWmMO
規制解除を夢見て早数ヶ月
ようやく、やっと、言えるのか


100%
395枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 16:05:28 ID:MX+RYzyY0
ユニット大幅投入に期待していた
→期待のユニットが何故か入ってない
新規タイトルなのでそろそろアクション部分も改善してるだろう
→されてない
サクサク進めるのが好きだった
→果てしないく遊べるように足枷

の3ヒットコンボ
これは次ヤバいと思うよ
396枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 16:17:10 ID:4rUzHSbrO
エリア移動の導入を言い訳にミッションの数自体が大幅に減ったのも、作業感に拍車を掛けている
エクストラミッションも、各種エクストラ機体シチュエーションはまだいいんだがファミ通以外は戦艦バトルとハイパーボスになってしまって、大集合ミッションとか遊びがない
397枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 17:10:12 ID:Gz+M4GQi0
このゲームから初めてガンバトに触れたって人ならそれなりに楽しめるだろう。
でもシリーズを遊んできた人間には「ここは改善してるだろう」って部分が全く手付かずで
それどころかパイロットがリストラされたり蛇足的な要素や作業が増えて不満が爆発している。
前作を踏襲してるシリーズ物で劣化が起こるなんての俺は初めて体験した。
398枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 17:16:50 ID:DAokf3EB0
Gジェネレーションシリーズとかも、Fまではよかったけどそれ以降は劣化してるぞ。
シリーズ物で劣化とかよくある事。
だからって正当化される訳じゃないけど。
399枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 17:18:30 ID:0B6A7LdY0
劣化というか、あまり変わってないのが・・・
400枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 17:20:34 ID:HU9f+zuc0
ハロポイントはガチで要らなかったな
401枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 17:37:25 ID:edKggQPm0
>>397
確かにこのシリーズは良くも悪くも変化が少ないからな
GASでは変化のなさが思いっきり裏目に出た感じだ
402枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 17:44:06 ID:Gz+M4GQi0
>>401
新シリーズと銘打つなら本当に大胆に変える必要があったと思う。
大胆に変えた上での劣化ならチャレンジャーとして評価も出来たが
基本何も変わってない上にただ無理矢理プレイ時間を引き延ばそうと蛇足を入れただけ。
後ろ向きの変化だから批判もされよう。
引き伸ばし漫画の一歩や刃牙に通じるものがある。昔は熱かったのにねっていう。
403枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 18:43:23 ID:KwQ3SGxh0
立体化されてない機体を入れたがらないのどうにかして
ゾノとかエビル・Sとか見事に入ってないし

種は連ザ1に勝る要素がないし
後、0ガンダムすら出さないってどういうこと
404枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 18:56:58 ID:7cWEEl2y0
>>403
種と00は完全に顔見せ程度のラインナップだし(次作で補強されるのか知らんけど)
立体化されてない連中はそのままの意味で出せないんだろ
ブログでプラモをパチ組みしてモデリングの参考にしてるって言ってるし

後、基本的にユニまでに培ったシステムを使い回してるから
それ以上の完成度があって当然みたいな空気だったが、よく考えてみると
今回は曲がりなりにもシリーズ1作目なんだよな、言うなればタクみたいなもんで
405枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 19:19:47 ID:BEFfQ3xE0
実質5作目には変わらんし
406枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 19:22:37 ID:KwQ3SGxh0
よくボリノークサマーンだせたな エウティタで3D化してたからまあOKだったのか
そうなるとエビル・Sは3Dで出たゲームがないから絶望的だな
種の機体は連ザがあるからいいけど 00の2ndとかどうするんだろ
407枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 19:27:17 ID:7cWEEl2y0
>>405
でも1作目に戻したから無理矢理にでも刷新しなきゃいけなかったんだろ

それで、このザマ
408枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 20:26:34 ID:OECEH8Zq0
センチネル組が大英断だと思う俺
あの変形モーションとか、かなり簡略化されてるけど力を入れる方向性がおかしい
まぁ、ガンバトスタッフだからしかたない
409枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 21:18:14 ID:jc6Z8ar1O
乙+は一応乙より簡素な変形だがEx-Sは何考えてんだカトキって言いたくなる変形するからな
410枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 22:20:05 ID:16EVjabN0
河森に変形まかせたらなんのこっちゃわからなくなりそうだな
411枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 22:50:28 ID:y5wAou+ZP
スタッフがUC大好きでアナザーにはあんまり興味無さそうなのが一番デカいんじゃないかな
種や00は適当な出来だったのにイグルーの機体はどれも凝った作りになってたし
412枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 00:46:24 ID:hXsWiLez0
UC凝ってたんならUC厨的には万々歳なんじゃないのか
何でもアナザーのせいにすんな
413枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 01:15:05 ID:LjpqQg9OO
>>412
どっこい「一年戦争の機体」ばかりが増えたのです。

あんなにザクのバリエーション要らない、パイロットも居ないのに。
414枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 01:19:41 ID:g6RuCald0
0079は現状でもまだまだ増やせるが、他を大幅に増やそうとすると
作品自体を増やさないといかんからねぇ
415枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 01:49:16 ID:Tty5uBmp0
放置プレイやってたら、シリーズの目指すべきはMSを動かせるカルネージハートだとか思ってしまった
アートディンク的に
カルポじゃできない地上戦空中戦両方できるAIとか考えただけでぞくぞくしちゃう
416枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 02:01:10 ID:mkSkrLkK0
確かにガンバトでカルネージハート的にAI作れたら楽しいだろうなぁ。
要塞マップで壁越しゲロビに専念させるとか前に出て防御メインのデコイ役とか。
今回のアレなシステムでもそれができたら相当遊べたろうに・・・
417枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 02:16:57 ID:MKzJ3jS+0
というかミッションを作らせてくれ
天誅の虎の巻みたいな感じで

自分流の原作再現ミッションとかオリキャラ部隊の話を作ったりだとか、
お遊びミッションなんかも自分で作れたりしたら最高なんだがなぁ‥
418枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 07:47:16 ID:yKuxchCsO
00目当てで初めてこのシリーズに手を出したが、何と言うか微妙過ぎるなコレ
・動きモッサリ
・格闘弱くて当て辛くて隙が大きい
・敵のSPで8割あったHPが一気に0とかバランス悪過ぎ(某アレの電波台詞に耐えた5分間がパー)
先日不満点をアンケにブチ込んでやりましたともさ

立体化物はこのシリーズに出ないらしいが種と00のMSVとか絶望的じゃ・・・
本当何でアナザー系入れたんだろ
最初からアナザー系のみのを作るかUCのみで通した方がお互いのファンの為にもなると思うんだがなぁ
419枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 12:19:26 ID:8WjCxSNa0
このシステムでアナザー系本編網羅してほしいなぁ
このゲームの無双感とWは特に合うと思うんだが
420枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 12:48:34 ID:TaoEP8BZO
このシリーズって基本的にはミッションをクリアしていくだけ?
ストーリーモード的なのは無し?
421枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 13:09:57 ID:MnYK1bHa0
ストーリーにそったミッションをクリアしていく
422枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 13:14:06 ID:TaoEP8BZO
>>421
おー、素早い解答ありがとう。
成る程、それだとあまりガンダム知らなくても楽しめそうだ。

早速買ってくるかな。
やっぱり有給は有意義に使わないとね。
423枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 17:12:05 ID:ookCUpaP0
>>422
残念ながらこのゲームは形ではストーリーだけど
短すぎてとてもじゃないけどストーリーとは思えない
424枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 17:43:13 ID:fsi7K0wz0
ガンダム知らないけどあらすじ知りたいって思うなら、PS1のGGFとかが一番いいと思うよ。
425枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 17:57:59 ID:isO4jmJD0
>>422
このゲームはガノタ向けに出来てるし内容自体も微妙だからやめといた方がいいぞ
もう遅いかも知れんけど
426枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 18:01:37 ID:+GRnoFS50
このシリーズ初めてなら楽しめるだろ。
前作遊んでる人は金返せって言いたくなるが。
427枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 18:30:17 ID:TaoEP8BZO
>>422です。皆さん、ご意見ありがとう。
でも、もう新品で買っちまったぜw

欲しい漫画探してたら全然なくて、あきらめて今帰宅した。
漫画ってこんなにもないもんなんだな…。

ガンダムはファースト、Ζ、逆シャア、Gガン(少し)しか解らないけど頑張ってみます。
428枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 19:26:34 ID:C8hhlrqr0
また一人犠牲者が生まれてしまったのか…
429枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 20:19:54 ID:ZGSTEWSF0
犠牲ってほどじゃねーだろw
430枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 20:30:50 ID:O/zhKSjb0
新品で買ったという事だが、既に15万は行ったのかな?
431枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 21:00:10 ID:zgWev83g0
すぐ3980位に値下がりしてたしな
432枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 21:48:53 ID:ZGSTEWSF0
>>431
いつもどれくらいだっけ?
よやくしてるからよくわかんない
433枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 22:16:11 ID:sl00xHSS0
前から思ってんだけどこのゲームの宇宙の仕様って宇宙らしくないよな
なんでみんな上下一緒なんだし
434枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 23:17:35 ID:Xrox0hAg0
ヨルムンガンドとヒルドルブとビグラングが動かせるならそれでいい
明日買ってくる
435枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 23:20:56 ID:ZGSTEWSF0
>>433
でもわかりやすいし俺は今の仕様の方がいいな
436枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 01:00:11 ID:lIUMzd5M0
やっとMS100%いった ・・・長かった
437枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 03:01:26 ID:Q9fCn4ISO
ガンバトスタッフが作ったとかいっても、もう中身は全然違うんだろうな。
438枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 08:28:42 ID:nEdjQSG/0
早く量産期カラーの高機動型ザクを出してくれ
439枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:25:42 ID:woEWlGUg0
1stザクバリエなんて今一番不要なユニットじゃないか・・・
440枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:41:16 ID:6CFctWbo0
ガンタンクR-44とエビル・SとジェガンJ型は出してもらわなければ困る

>>439 マリン・ハイザックとザク・マリナーと強行偵察型ザクは欲しいな
441枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:46:27 ID:wzPIDln70
ザクもそうだが
リクセンジムのスナイパー仕様とか水中型ガンダムとかアクアジムとか
まだまだ出して欲しい物がたくさんあるから困る
442枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:59:19 ID:DdYsCIKA0
ジムライトアーマーやジム砂カスタム、RGZカスタム、ガンキャノン2、ガンタンク2などなど…
どうせ無理だろうけどタイタニアとかも欲しいね。
443枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 13:41:55 ID:qeWRAtNZ0
最近はMSV-Rという代物もありましてね… ククク

0079年代はネタが尽きませぬ。
444枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 14:59:12 ID:aCTrTnEIO
もう一年戦争だけの奴作れよ。
445枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 15:04:48 ID:C2r94uGQ0
>>444
バトルシリーズが終わったとは、だれも言ってないよ。

言ってないよね。ね
446枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 15:58:28 ID:aCTrTnEIO
>>445
違う違う

正直どこが違うのかもはっきりしないようなザクのバリエーションばっかり出すくらいなら、始めから一年戦争のゲームにしろよ。って事。

そうすりゃパイロットもMSも幾らでもマニアックに出来るだろ?
447枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 16:07:42 ID:ZsNdiJZA0
ザクかわいいんだから許してやれ
448枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 16:26:18 ID:6CFctWbo0
今回ザク増えてないだろ
449枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 18:00:03 ID:ADuc5bLv0
まぁジンとかザクっぽいのは増えたが
450枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 18:11:43 ID:8CkLoYeW0
>>449
つまり次回作に期待って事ですね。
ウォーリアとかファントムとか。
451枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 19:46:50 ID:6CFctWbo0
ザクウォーリア ザクウォーリア(ライブ仕様)ザクウォーリア(ラガシュ基地仕様) ルナマリア専用ザクウォーリア ガナーザクウォーリア ルナマリア専用ガナーザクウォーリア
ガナーザクウォーリア(ハイネ隊仕様) ブレイズザクウォーリア ブレイズザクウォーリア(ライブ仕様) ブレイズザクウォーリア(黒・ファイヤーパターン) スラッシュザクウォーリア

ザクファントム レイ専用ザクファントム ブレイズザクファントム レイ専用ブレイズザクファントム ハイネ専用ブレイズザクファントム ディアッカ専用ブレイズザクファントム
ブレイズザクファントム(紫) ガナーザクファントム スラッシュザクファントム

物凄い数だ
452枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 19:52:28 ID:W0LebpFl0
この期に及んでまだ次回作に期待とかお前らどれだけ愛にあふれてんだよw
俺なんか全解除後に完全に燃え尽きてプレイするのが嫌になっちまった
453枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 19:53:13 ID:DdYsCIKA0
なんとか専用はもうお腹いっぱいなんですけど
454枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 20:02:17 ID:Sp28FDdB0
そうは言われても、専用機こそMSの華だしな
量産機で名無しプレイしたいんだよって意見もあるが
455枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 20:12:59 ID:owAOuzUK0
>>451
プロビデンスとか9ザクとかもあったな
456枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 20:23:34 ID:bKEdaoJ2O
せめてゲーム系や有名漫画系の主要機体は入れてほしいな

シルエットガンダムとかクロボンとか火星軍F90とかさ
457枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 20:43:32 ID:owAOuzUK0
>>456
ザクZとかメガZとかコムソードドムとか
458枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 21:23:03 ID:DdYsCIKA0
>>454
ちゃんとそのパイロット使えるなら専用機もいいけど、パイロット無しで専用機だけあってもなあ
459枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 21:30:29 ID:owAOuzUK0
グラフィックやプログラムと違って声は他の所に金がかかるしな
460枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 23:12:53 ID:VR3tyZ3M0
友人がいない。
VS BATTLE でウハうハ出来ない。
461枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 00:00:06 ID:6CFctWbo0
レイはともかくハイネとディアッカは絶対に出ないだろうな
462枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 00:53:58 ID:YCsKtvmz0
ディアッカって結構重要人物なのになんで出てないんだ?
463枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 00:57:25 ID:QTR7eUy70
そろそろ俺のドム・バインニヒツとドム・グロースバイルをだな・・・
464枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 01:07:27 ID:8yni6LcG0
>>462
ぶっちゃけそんなに重要じゃないから
465枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 01:33:16 ID:7jy5GBAPO
俺はシャルル専用ゲルググが使いたい
あとジャベリンは本当に欲しかった
466枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 02:04:30 ID:gIzQZXrEO
>>462
ディアッカ役の声優が「出阿塚エロス丸」というふざけた名前でエロゲに出演したので
最近はゲーム含むガンダム関係の仕事を干されてるというのが可能性が高い
ググれば出てくる

カガリ役の人もディアッカの人同様に最近はガンダムゲームに声付きで出ないが、こちらは原因不明
負債とトラブルがあったという噂が流れてる
467枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 08:56:23 ID:Iz6Qd+w50
子安とかも昔からよくエロゲーに出てるのにいまさら?
東方不敗の人もブライトの人もエロゲーに出てたな。
468枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 08:58:29 ID:L6iMsCXQP
もう痔悪化の話はいいよ
可能性が高いてwww本当かどうか何て結局分からないし
469枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 12:42:36 ID:RwXJ8fvr0
カミーユなんてヒラサカ先生だぜ
470枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 13:25:00 ID:Iz6Qd+w50
昔、雫(の声追加リメイク版)というエロゲーがあってな…
ttp://d.hatena.ne.jp/koutoku/20061121/1164108626
471枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 13:32:46 ID:AXBHu+PyP
エロゲ出るのはいいんだけど芸名がふざけすぎってことでしょうよ
まあシャアの人もシャアっぽい名前で出てたけど格が違うしなぁ…
472枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 19:21:42 ID:gP7jPJ+xO
つ中央不敗
473枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 19:26:18 ID:CxjKIPnR0
アムロ以外のガンダムで主役張った人全員エロゲー出てないか?
エロゲぬんぬんの話では辻褄が合わない。たんに個人的な行き違いがあったのだろう。
474枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 19:52:39 ID:LG+drkpo0
アムロはでてるだろ 刹那とアルが出てない気がする
475枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 05:30:20 ID:E1ynBsms0
>>469
そもそもカミーユの前に…
Z本放送時「ロザミィ、お兄ちゃんだよっ!」で爆笑したマニアは多いのでは。
476枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 08:31:38 ID:4c8UKtP60
お兄ちゃん…?
亜美のことか…
亜美のことかーーーっ!!!
477枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 12:01:56 ID:RDUWLk9t0
00のガンダムストーカーの能力が意外に低くてびっくらこいたぜ
478枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 17:41:15 ID:othVpqV8O
全シークレット出す条件教えて下さい。
479枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 19:14:46 ID:2uZ/cs+10
ここで説明しても良いが、wikiを見たほうが早いのでそちらで調べなさい
480枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 19:24:19 ID:HHd6fc+P0
相当面倒くさいよね
さっさと時代制限解除して俺ツエーしたいのに
481枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 19:29:51 ID:E3UrYa1Y0
全ミッションクリア+全機体と全パイロットを30回以上使う
簡単じゃないか 文字に書くと
482枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 20:22:50 ID:tsQ04vHe0
全機体最強にするには・・・orz
483枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 19:49:35 ID:ZfdAtrMJO
隠し要素出現条件に各MSの使用回数があるようですがこれって各機体ごとに何回使ったか確認できる?
484枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 20:43:59 ID:DCFCthyQ0
できない
485枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 12:55:20 ID:J+7ZLeei0
オペ娘の使用回数を上手く利用すると良いよ、たいてい3回とか、5回とかだから複合の条件ごと一息に達成させられる
Hi-νのHWSを25回使用みたいにトチ狂ったモノもあるから困る
シードガンダム系も気が狂いそう
486枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 15:07:12 ID:WE8OIa0aO
機動力とバランサーを最低までデチューンすると動きがそれらしくなるよね
487枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 21:28:59 ID:Y82yV04+0
辛いな
488枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 22:25:19 ID:WJw9BDPfO
過疎
489枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 22:54:14 ID:1n4Hz+IRO
どうしてこうなった・・・
490枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 23:02:51 ID:OAvXd1vf0
ユニが80スレ近くまで行ってるのを見ると
本当に失速したという感じだな
491枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 23:41:02 ID:nDnWnjK10
そもそもアクションとしてはほとんど同じゲームなんだし
語ることなんてせいぜい実弾強くしすぎたとか味方3機でよかったとか
SPA弱体化したとかマップ広くなったくらいだろ。

他は相変わらずクソだったでまとめて終りだ。
492枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 23:46:07 ID:sE1xPNbm0
久しぶりの新作で高まった期待をものの見事に裏切ってくれたからな
それも変化がなさ過ぎて長くやってる奴ほどつまらなく感じるという最悪の形で
493枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 02:15:35 ID:4i08XnqX0
時間内に一番多くのポイント取るルールで個人戦やったら
CPU3人が終始俺しか狙ってこなかったでござる
494枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 08:08:48 ID:F1SRlJxK0
対戦設定引き継がないのクソ過ぎる。
495枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 12:20:22 ID:f7d/C/7l0
このゲームって対戦する事とハイスコア目指す事の両方が死んでるよね。
お金稼ぎが主題のゲームになってる。どうしてこうなった。
496枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 13:52:32 ID:BvaTirov0
対戦に関しては、もともとそういうゲームじゃないから仕方ない
497枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 17:12:38 ID:7fgPp37Q0
このゲームはキャラゲーってか色んな機体を動かせるのが強みだと思ってたが
アクションとしての面白さ追求する人居るんだ

まあそういう観点で見ても素スト無しやエクシアの格闘の手抜きっぷりから
ガンガンにすら劣るが
498枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 17:28:33 ID:X6alk8yz0
色んな機体を動かすにしても、最初(タク)の時点でアクションを
もう少しバラエティ豊かにしておけば良かったのに、殆どの機体で使い回しちゃった結果
300機を越えた今じゃどれも使ってて大して代わり映えしないからつまらない状態に…

結局アートの手抜きが全ての原因だな
499枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 17:35:25 ID:yZDu79zx0
個性を持たせたら、この機体数に出来なかった。
ってことで良いんじゃん
500枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 17:52:52 ID:8JtHl5MV0
色違いで水増しするなら中途半端に出さないで全部出してくれよ
グレミー軍カラーとかな

ベルガ・ダラスとベルガ・ギロスのシェルフ・ノズル打ち出せるようにしてくれ
501枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 18:40:15 ID:/fdzpkcaO
>>500
後、ビームフラッグ
502枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 18:47:10 ID:vmglqj8m0
>>498
カスUMDで作らなきゃいけないんだ

文句言うなカス
503枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 19:58:58 ID:BtOtNvJLO
ジムスナイパー出してほしい
504枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 00:22:05 ID:nhRKObG10
初期機体ズゴックかよ
ネタにもならんなぁ・・・。
505枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 00:43:13 ID:JPSJBa1T0
ズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴック
ズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴック
ズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴック
ズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴッグズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴック
ズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴック
ズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴック
ズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴック
ズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴックズゴック
506枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 01:13:37 ID:+hQ1+VQvO
マップ移動は要らなかったな。
507枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 01:15:43 ID:kbUEoNcW0
うーん、どうだろ?
もっと洗練させて欲しいけど要らないとも言えない
508枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 10:45:48 ID:nhRKObG10
オリキャラもうすこし髪色とデザイン増やして
509枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 13:04:20 ID:gVCi4t2f0
マップ移動はステキャン使うかどうかで評価が分かれるシステムだな。
ステキャン使えばそこまで移動でダレることはないけど
説明書に載ってない小技を使うのを前提としたシステムってのはいかがなものか。
510枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 16:48:48 ID:mQGXlNL0O
対戦でSPオフにしてもNPCには適用されないのな・・・
511枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 17:07:56 ID:Q+0I+dzWO
対戦で機体選択ランダムが好きだからいいんだが選択肢にMSのみと言うのが欲しかった
相手はランダムでF91とラフレシアになって俺はオッゴとか無理
MS同士でランダム対戦したい
512枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 18:59:42 ID:LGNMon8f0
マップ移動のせいでガードしながらロックオンが出来なくなった
513枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 19:40:25 ID:kbUEoNcW0
とりあえず戦闘してたら移動エリアに近づいてしまっててそのまま行っちゃうよりは良くはなった
>>512
それって何か問題あったっけ?
514枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 19:59:20 ID:0IhXAq+a0
むしろ機動性の差を体感できて良かったと思ったけどな
ただ、戦艦が移動してくるのを待たされるステージは微妙だったかな
>>513
エリア移動ロックしちゃうね
まあロックオンしてからガードすれば良いんだが
515枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 20:18:28 ID:Oh77moHs0
ガード解除⇒すかさずロック⇒ガード
を素早くやると、格闘弾きをしてくれることが結構あって複雑だな
516枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 00:08:36 ID:IuiIEQMt0
隊長として慕われるのはいいところだ
517枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 04:25:28 ID:dn2QYDPz0
>>503
陸戦型ジムスナイパーか、外部エネルギーパックの扱いが絵的に難しそうだが
そこいらへんが出るならついでにザクIスナイパーとかジムストライカーも・・・
518枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 06:07:40 ID:WtuxABj1O
クロボンだせや
519枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 08:51:08 ID:k0nHbqfFO
>>518
エクシアの二の舞になる予感
520枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 09:15:23 ID:TrJX3V8L0
エクシアだってフルチューン+Nジャマーキャンセラーで相当強いんだぜ
常時トランザムのおかげで操作感も面白いし
521枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 10:24:51 ID:jBBEmh5y0
なにげにフライトモードあるしな
太陽炉持ち機体が飛べるの知った時はうれしかったわ何となく
522枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 11:28:30 ID:IuiIEQMt0
難易度的に最初から始めるならユニバースより面白いかな
ミッションクリアしたらどっちも繰り返して、やる気しねー
523枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 12:28:12 ID:F4pqxNG3P
>>519-520
エクシアの問題は強さじゃないだろ・・・
524枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 13:15:15 ID:j8wDm9S+0
スタッフの思い入れの問題だなぁ格闘モーションとかは
なんでやる気ないなら00なんか入れたんだよ…
525枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 13:25:27 ID:eIKa00gLO
プロデューサーと製作側の考えの違いだろ
思い入れとかはあるだろうが好き嫌いで仕事に差付けるなよ糞製作
ファン釣る為だけに無理矢理アナザー捩込むなよ馬鹿プロデューサー
526枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 15:20:35 ID:8KXOJdpA0
前から言われてるけど、機体数以外もう売りがないからな
527枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 15:26:58 ID:wddB/Fj2O
条件満たしたはずなのにイフリート改が出ない…
グフとドム5回ずつ使用、ニュータイプの脅威クリアで合ってる?
528枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 15:52:49 ID:l+f+WFwJ0
使用回数が足りないんだろう
しっかり5回ずつ使った?SHOPで見落としてない?既に鹵獲で持ってない?
書き込む前に確かめることは山ほどあるぞ
529枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 17:07:14 ID:IuiIEQMt0
ジオンのオデッサは意外と戦略性のあるマップになってんな
先行しすぎると61戦車に余裕であぼーんされるし
530枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 20:51:49 ID:of/2oPJA0
フルチューン+Nジャマーキャンセラーで強くならない機体の方が少数派。
むしろそこまでしないと強いと言い切れないからこそ残念だと言える。
531枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 09:05:44 ID:2+TyYXzE0
カモノハシみたいなやつがムカツク
532枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 20:30:25 ID:VdQDSQDVO
やっと…ワールド解除…
533枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 21:34:24 ID:XWyXI/Cf0
>>505
ズゴッグまぜんな
534枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 22:23:07 ID:ubFhJM5XO
結構前に投げたな

UC以外に全く興味が無い中で無理して種だの00だのやってだけど、苦痛で仕方なかったわ
ワールド解除とか凄いな
535枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 22:27:57 ID:59Wp0NIo0
やっぱり、UCとそれ以外はちゃんと分けるべきだよな。
536枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 23:35:54 ID:PgS9XTJx0
>>535
まぁ、別次元のMSでシチュエーションに介入するのは、ネタとしては面白いんだけどね。
でもそれをやる為のワールド解除条件が酷すぎだ。
537枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 01:02:08 ID:r1xl5oQWO
どうしてこうなった・・・
八木P!説明しろ!
538枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 01:20:59 ID:vab5vj2Q0
種は元々MS数が少ないから仕方ないとして
00はもっとコンパチで出せるのあっただろうに……
539枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 02:14:59 ID:TW27KDp40
種も結構あるぞw
540枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 02:45:31 ID:I4Y8wo4W0
まず種だの00だのの機体に関してスタッフがやる気無さ過ぎ
新規獲得だか何だか知らんがコレねじ込もうと最初に言い出した奴は無能すぎる
スタッフのモチベーション考えろ
541枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 07:02:59 ID:0eVQmEwrO
モチベーションで仕事に差付けるスタッフも充分糞だろ
「〇〇は好きなんで目茶苦茶凝りましたが、××は興味ないんで適当に仕上げましたw」とか社会人として最低
種と00にもファン(信者除く)がいるのは当然だろうに

まさしくどうしてこうなった
542枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 07:47:37 ID:WOWuAN5l0
モーションとかキャラ固定ミッションとか種00がらみのアラが多すぎるからな
もし本当に個人の好き嫌いでこうなったんならスタッフの人格を疑う
543枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 08:07:09 ID:bKQ+HFKg0
モチベーション考えろって意味分からんwww
544枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 10:55:25 ID:1+d+HPAL0
UCでもまだ沢山入れるのあると思うんだけど
露骨なやり方で引き伸ばさんでも・・・
F91とかステージちょっとしかないじゃん。
545枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 11:32:38 ID:ftX7BS730
ガンバト厨「新シリーズ一作目だから仕方ない、次回作に期待(キリッ」
546枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 16:32:21 ID:8DsfgW5h0
新シリーズ一作目だから仕方ない、次回作に期待(キリッ
547枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 17:35:00 ID:w1ZQTcKv0
キリリッ
548枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 17:52:31 ID:ftX7BS730
ユーザーも進歩ないから続けられるんだろうね
549枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 20:02:04 ID:0o50VuDl0
進歩つってもなぁ
具体的にどう進歩すりゃいいんだ
550枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 20:26:46 ID:MXbecLrY0
まずは90度旋回できるぐらいに
551枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 20:39:24 ID:vab5vj2Q0
うちはこのゆるい作業ゲー感が気にいってるからあんまり劇的な変化はしないでほしい
まぁ少数意見だろうけどね
552枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 20:44:41 ID:8KXo4faE0
いつまでもクソゲーのままでほ限界があるな
553枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 21:43:43 ID:esXdzBM1P
あきらめろ
554枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 03:17:09 ID:qTJC8WDO0
マップさえ凝ってくれれば化ける可能性も十分ある
555枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 10:56:59 ID:b/Hwii0h0
化ける可能性なんてロワの頃から言われてたけど今まで何もせずに結局腐らせちゃったわけで
556枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 11:09:17 ID:/ZGSHoNQ0
マクロスゲーの方は成功だったのにな
557枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 15:17:18 ID:Y+Qhk8ZZ0
マクロスやってからこのゲームやると
ほんとにMAPの出来はいいよな
558枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 15:20:02 ID:qTJC8WDO0
そんなに叩かれる理由って何?
PSPだから?
559枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 15:22:00 ID:spBXxyDM0
>>557
どっちにも取れる言い回しを用いて
相手の出方によって、自分の意見を決定する手法は
現実の会話では有効だけど
書き文字の場合は、止めた方が良いよ。
560枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 15:37:01 ID:Y+Qhk8ZZ0
>>559
日本語で
561枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 15:52:51 ID:w74VndhY0
>マクロスやってからこのゲームやると
>ほんとにMAPの出来(だけ)はいいよな

ってことだと思う
褒めてるんだから、ファンとしては素直に受け取っておこうぜ
562枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 17:43:44 ID:ZcX8/s0e0
>>558
ユニから劣化してる部分が多過ぎる
563枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 18:39:05 ID:+8Jby+sK0
>>558
このシリーズはクロニクルまでは賞賛されてたよ。
でもユニバースでただMS増やしただけという手抜きぶりに「おや?」という雰囲気になり
アサルトサヴァイブでゲーム性が劣化するという迷走ぶりで完全にダムが決壊した。
今じゃ「マクロスは面白かったんだからもう少し期待してみよう」という消極支持派が多いと思う。
八木さんは反省して欲しい。シリーズ物の面白さは次回作への期待感も含めれているという事を。
564枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 19:23:08 ID:HFhsS+xmO
タク、凡作感
ロワ、はっちゃけ感
クロ、期待感
ユニ、停滞感
サバ、がっかり感
565枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 19:48:35 ID:+Nlsj38w0
楽しめたほうだけどシークレットとるのが作業すぎてつらい
566枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 19:54:51 ID:U8QV3q0U0
ロワでサイコにドロップキック食らってた時代はよかったなぁ
徹夜でやったもんだ
567枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 19:58:57 ID:WXph1SJh0
ロワでようやくスタートラインに立てるかどうかって所だったのに
そこで考えるのを止めちゃったんだよね
568枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 20:17:26 ID:tafNU+ChO
種の世界で00の機体使えるようにするには条件あるの?
569枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 22:08:43 ID:b/Hwii0h0
>>567
本当ならロワからさらに発展させていくべきところを機体追加しかしなかったからな
まあプレイヤーもあれ出せこれ出せしか言わなかったから仕方ないのかも知れんが
570枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 03:07:26 ID:RDWppJFkO
開発者の愛を感じる作品と好評を博してきたシリーズから
開発者の愛が感じられんくなったらもう終わりだろ
571枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 09:02:44 ID:n254osUiO
狙撃ビームを劣化させ過ぎてどうしようもない事になってたり
相変わらず格闘が浪漫技以前の問題だったり
何でも金に一本化したせいで超作業ゲーと化したり
でも1勢力当たりのミッション数は実質的に大きく減っていて飽きやすくなってたり
エクストラミッションがゴミ通以外、一部の機体の原作ふうミッションと前作までの戦艦バトルとハイパーボスをまとめた物だけになってたり
お遊び要素がやり込ませた先にあるので出しても遊ぶ気が失せてたり
今回は色々ズレてる
572枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 09:35:18 ID:lmKaAw2a0
まあ1ミッションごとのストーリーはよくできたもんだと思うけどな
573枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 09:44:23 ID:gnghF19F0
メディアインスコの影響とはいえ、各作品のサブタイアイキャッチを模した
ロード画面が無くなったのも地味に痛かったなぁ
まぁこの辺は演出と快適さのトレードだからしょうがないんだけど
574枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 10:38:34 ID:KmkY8fwE0
だらだらと5作も続けたし
正直、ガンバト系はマクロス一本でいいと思うようになってきた
575枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 11:27:18 ID:/ONltzuX0
相変わらずネガキャンが凄まじいね
狙撃ビームとライフル強すぎたし
弱くなってもしかたないかと思うんだけど
ガンダムではビームライフルが強い設定は当たり前?
そりゃゲームじゃねえよ、ただのロボットシミュレーションだよ(笑)
576枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 11:34:10 ID:+17G9zy10
ビームが弱いというより、エクストラミッソンの敵が硬すぎるって感じだ
普通に年代追ってやってる分にビーム使えないって印象はない
577枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 11:59:11 ID:S2XTLAeV0
調整しようとしてるのはわかるが極端なんだよ
>>574
マクロス今やってて確かに面白いがアレをどう続けんの?
後は今の所劇場版ぐらいでしょ
578枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 12:03:45 ID:te8WXHRx0
>>575
何にでもさじ加減ってものがあるだろうに。
極端な物言いは面白いから嫌いじゃないがな。
579枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 12:12:18 ID:n254osUiO
>>575
これがガンダムのゲームじゃなければ、その言い分も通るんだけどね
580枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 12:19:58 ID:gnghF19F0
ビームが強いつったらビームを全部弱体化させるその極端なやり口が駄目だな
ジムのスプレーガンとかどこまでカス武器にすれば気が済むんだよ一体
581枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 12:42:41 ID:xbhEsyEB0
俺のジムコマンドGSなんか、連射回数が酷い扱いされてるぞ
12発→6発→3発
威力を下げて連射回数を上げるなら分かるが、これはなんだ?どういうんだ
582枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 12:54:35 ID:/ONltzuX0
もとからジムなんてカスみたいなもんだし
イイジャン別に
583枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 17:47:30 ID:d7cfxxh7O
大使「ガタッ」
584枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 18:21:29 ID:S2XTLAeV0
あんたのはガンダムだろ
585枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 19:19:51 ID:RDWppJFk0
アフロ「赤いジムのこと、知らないんだな」
586枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 20:40:48 ID:lmKaAw2a0
>>585
なんだ?どういうんだ?
587枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 21:06:25 ID:S2XTLAeV0
赤いジムの敵<砂漠の虎
588枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 23:07:36 ID:Q/IMFdav0
イデの無限力は紫の悪魔に乗り移ったのだ。
wikiのサイコMk-2のページがなくなったと思ったらページごとすげ変わってた。
今更なんでいじってんだろ?
589枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 02:39:48 ID:ku8G4vE30
どうでもいいがミッションのタイトルロゴはガンバト方式がよかった
590枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 03:26:39 ID:47dU3RcZO
パイロットの削除は予算の関係だと予想もできるが、
サクサムの削除はなんでなん?
削除することで何か面白くなったの八木P?
591枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 06:54:15 ID:bi6vbZFw0
サクサムも一応権利者に金払ってたのでは。
でもシリーズ二作目からずっとレギュラーだった物を外すという判断はどうなんだろう。
ネタキャラとしてのチョイスが素晴らしかったのにだんだんそういうセンスすら失ってる。
もはやこのゲームがいったい何処を目指してるのかよく分からない。
592枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 07:28:52 ID:+TF8mI6W0
サクサムは正直一発のネタキャラだったから
クロで外し忘れて消すタイミング失ったまま
ズルズル行ってたとしか思えないんだが・・・
593枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 08:14:45 ID:fj0rwwTs0
別機体でチューンポイント稼げる今作のシステムでこそ生きるネタキャラな気がする
ほんとわけわからん
594枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 09:16:03 ID:GPzvbvMR0
>>581
Ξガンダムの主兵装2に比べたらずっとマシ
595枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 12:38:59 ID:guA4LNen0
今更ながらに始めてみたが、中々面白いな。
ザクUからドムに変えたら強すぎワロタww
596枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 12:55:21 ID:0k45X0GHO
>>595
今回バズーカはかなり強化されてるからね
ザク系の以外
597枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 12:57:39 ID:guA4LNen0
>>596
丁度宇宙ステージ始まってUS型のバズを最大改造してしまったところだというのに・・・

ジャブローでアムロとエイガーさんがフルボッコ余裕でした( ゚ω゚ )
598枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 13:07:00 ID:vQ5BcQJh0
正直陸戦ガンダムより陸ジムの方が使いやすいし強い
599枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 17:40:38 ID:DKeQMxdY0
ところでなぜキャスバル専用ガンダムはリストラされたのか
ネタ機というわけでもないし
ギレンの野望の参戦枠が消えたわけでもないし

それとシャア専用サクがCMにいたのも気になる TVCMでは消されてたけど
600枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 17:57:53 ID:SCPdmVac0
何も知らない企画屋に、「ふざけてるのか」と消されたんじゃないだろうかと邪推
キャスバルガンダムも、正当ジオン軍フラッグ機だと知らない人にはギャグにしか見えないし
601枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 18:24:52 ID:FM8O9V8E0
これだけマイナー路線で売ってるんだからそれはありえんだろう
次をやるつもりだけど弾が少ないから出し惜しんだとかそんなんじゃないか
602枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 19:26:03 ID:xETSLePS0
機体選考にまでこだわりなくしたらこのシリーズ何も残らないからな
603枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 20:07:05 ID:5YGz//vuP
GNXを好き勝手バキバキ動かせるゲームはこれだけだから
終わられても困る
604枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 20:36:41 ID:jBbBeVUB0
もうシャア専用ガンダムだそうぜ
連邦の機体に分類されるんだっけ
>>600
正統ジオンってキャスガンだっけ? 新生がザビ家ビグザムだったのは覚えてるけど
605枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 20:41:16 ID:cO+vvioS0
正統ジオンの大将はキシリア様だ
キャスバルガンダムを使えるのはネオ・ジオン(キャスバル)だけ
606枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 21:09:19 ID:0k45X0GHO
まあ実際半分ネタ機体ではあるけどなキャスバルガンダム
どちらかと言えば青とか茶色い高機動型ザクを差し替えてくれ
あんなに要らん
607枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 22:29:09 ID:F2M9L+Ux0
ところがどっこい
次回ではレイザクルナザクハイネザクイザク痔ザクライブザク一般機のザク地獄が
608枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 23:04:57 ID:SZXr+i6g0
バズ強化のおかげでスタークジェガンがかなり使いやすくなっとる
おかげで0093クリアできたぜ
609枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 00:37:59 ID:u7GYeh/10
生ジェガンの弱さが嘘のようだ
610枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 02:05:16 ID:lWchUOmj0
今更キャスバルガンダムなんて出しても誰も使わないじゃん。
611枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 05:01:01 ID:c0Y+3cyp0
>>607
ザクスピードとかザク50希望
612枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 07:00:40 ID:DDAf7zR00
>>610
使う使わないじゃなくてだな
613枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 09:21:10 ID:L/24R2O+0
ウォドムとかウォドムとかウモドムとか
無理なのか?
∀の機体は無理なのか?か?
614枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 09:43:42 ID:zRrN6gRw0
このペースで行くと10年後位かもな
615枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 12:38:12 ID:P7kftu3zO
まずGとWとXとGセイバーが先だろう
616枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 12:38:56 ID:DDAf7zR00
Xまではともかく、Gセイバーとか本当に出して欲しいのか?
617枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 12:41:22 ID:P7kftu3zO
>>616
欲しい。機体だけ
618枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 12:46:14 ID:DDAf7zR00
そ、そうか…
619枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 12:59:18 ID:droKiodF0
まずはガンバトの新作を出してくれないと
620枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 13:53:29 ID:g5w1c95q0
次回作がアサルトサヴァイブの続編にならずにガンバトシリーズに名前が戻ってたら笑うな。
621枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 13:59:00 ID:LthDmVD50
そのつもりでアサルトシリーズだと思ってたよ。
UCのバトル
ガンダムのアサルト
622枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 14:07:39 ID:DDAf7zR00
足して割ってガンダムバトルアサルト…ってあれ?
623枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 17:20:35 ID:P7kftu3zO
もうガンダムバトルマスターでいいよ
624枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 18:08:54 ID:+li2ycqo0
ガンダムバトルサバイバルでいいだろ
625枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 18:35:54 ID:jwnaX3vP0
ガンダムアサルトバトル
626枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 19:56:45 ID:d2stTtZs0
もう「ガンダム」でよくね
627枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 20:01:20 ID:K3iSHamI0
>>626
それを付けてしまえるほどのタイトルではないな
バトルもサヴァイブも
628枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 20:21:47 ID:jwnaX3vP0
ガンサバト
629枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 20:46:08 ID:pXcu1C930
素直にガンダム戦記forPSPにしとけと制作に小一時間説教したい
630枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 21:05:29 ID:P7kftu3zO
>>629
PS2版準拠ならばまあ
631枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 22:24:39 ID:BxSHKcoo0
ガンダムアダルトバイブ
632枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 22:31:13 ID:+li2ycqo0
>>631
くそっ
こんなので…
633枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 02:28:07 ID:/WG8e1l70
次回は種死と002期……と見せかけてアストレイとかの外伝がくるのを期待
634枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 02:40:57 ID:0RZ9MC7C0
朝バイブ
635枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 09:36:46 ID:0ZDjdGXWO
631

くやしい…っ
ニヤニヤが止まらない…



SPAの威力抑えて欲しいなぁ
敵も味方も
636枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 12:23:54 ID:+sXqRSTt0
敵のSPAはアレでちょうど良いと思う
スキルでダメージ上昇があれば面白いなぁ、と思ったが錯乱は最大2倍ダメージなんだっけ
某バルドのバッドパートナーみたいな、友軍機の攻撃力を下げる機能があったら良いな
637枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 20:50:01 ID:SQMFrz1n0
威力下げるとSPA(笑)になりかねないしなぁ

今回の錯乱はサイコドロップ的な存在だよね
638枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 22:11:00 ID:u9fZX7L70
気付いたら死んでたって意味じゃ近いものがあるけど
全然面白く思えないのは何故だろう
639枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 22:28:03 ID:j7IPiDPF0
確かにクロかユニで初見でドロップキック食らった時にゃ大爆笑したが
キャラ固定ミッションのクロトの錯乱は殺意しか沸かなかったな
640枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 22:40:21 ID:6olWIC2d0
00で世界の歪みが難しいな・・・
飛行機野郎とデュミナスのSPA喰らったら即死してしまう('A`)

もう6回目のチャレンジなんだが、良い方法があれば教えて欲しい
641枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 23:49:46 ID:SQMFrz1n0
HP減ったら強化人間には近づくなよ
デュナメスはそもそもSPA食らう事自体無いから知らん
642枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 09:15:43 ID:cfdp8eeW0
>>641
HPがほぼフルで即死だったから、遠距離主体でやってたら何とか行けたんだが
ようやく2体倒して、防衛目標のトコに行ったらSPAで防衛目標が蒸発とか泣けてくる
643枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 13:31:48 ID:fVbswKGJO
これ買ってきた
賛否両論ぽいから期待しないで買ってみたけど
思った以上に大ヒットした。かなりハマってる
期待しないで買ったのが良かったのだろうか……


今回みたいなショップでパーツやスキルを買うシステムはシリーズ化するなら続けてほしいと思う。
だけど、あのバカ高い価格設定はどうにかしてほしい……
644枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 14:07:09 ID:H+YtbF8R0
こんな感じ

   / ̄ ̄\ ←スレ住人
 /   _ノ  \                        ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                        /      \  ←アサルトサヴァイブ新規プレイヤー
 |     (__人__) ブビッマジパネェwww           /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ ヴビビッ!! ビイビィヒヒ        /(●)  (●)    \
.  |.    U    }                   ...|   (__人__)    u.   | なかなか悪くないじゃねーか 
.  ヽ        }                      \ u.` ⌒´      / なんだコイツら、ネガキャンきもちわるい
   ヽ     ノ                       ノ           \
   /    く

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \                          ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                         /      \    数日後・・・
 |     (__人__) ブビッ ブビビビビビッ!!       /ノ  \    \
  |     |'|`⌒´ノ                     / /゚\  /゚\    \
.  |.    U    }                    |   (__人__)        | ウボッウボボボボッガビビビビッ
.  ヽ        }                      \  .` ⌒´|'|      / パネェパネェッッッッッッッッランランッwwww
   ヽ     ノ                       ノ     .U     \
   /    く
645枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 17:25:16 ID:FKktf3e00
>>643
実際問題これ単体ならそれなりにいい出来だと思うよ
ただガンバトの続編としてみると進歩がないどころか
逆に劣化してるという超絶期待はずれだったんで
シリーズ通してやってる人に一気に見放されてこんなことになってる
646枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 17:44:09 ID:gh05LP/U0
いい出来かこれ?
647枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 18:30:09 ID:yqbwk88N0
キャラゲーではなくアクションゲーとしてみると相当きつい気がする
648枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 18:33:27 ID:AX/+9yJP0
作業用機械としてみればなかなか
649枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 19:10:07 ID:vodbFWjR0
「ガンダムの」アクションゲーとしてはかなりいい出来
>>642
相手のHPな
強化人間はHP減ると弱くなるがほぼ確実に錯乱を持っているから敵のHP減らしたからといって油断するな 一気に削るか様子をみろ
で、ミッションは無改造プレイしてんの?
650枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 20:10:00 ID:fVbswKGJO
なるほど
つまり、まとめると
「ガンダムを使う作業が好きなら買い」か
651枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 20:38:58 ID:GaUToqCY0
ガンバト自体ガンダムのゲームと括ってみても
突出したところは機体数以外何もないと思うけどね
ゲーム性やガンダムとしての雰囲気では
ガンゲーを語る上で必ず挙がる他のタイトル群の方が優れてるし
652枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 20:42:19 ID:UdhGI1ALO
各勢力の最終ミッションで大体収入が70万
最高額パーツは5000万
後半の機体は500万とか普通
限界内フルチューンで150〜250万くらい
653枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 20:53:00 ID:m+LrfcA20
まぁ…新シリーズって事で無理矢理仕様を改めるしか無かったんだろうな
タイトルが変わると言う事は中身も変わるという事みたいな判断をアートがしたという感じ?
654枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 03:26:12 ID:c74JCOpw0
だからアートはカルネージガンダム作っとけと何度(ry

間違いなく売れないが、駄作という評価は絶対に出ない
655枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 05:06:02 ID:cHb+YHSA0
アート製のオリジナルのメカACTがやってみたい
656枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 01:30:51 ID:AZB/eS7y0
>>655
その昔、ぶちギレ金剛というものがあってだな・・・
ある意味メカACTなんだが、オススメはしないw
657枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 08:44:18 ID:EKY0SQrn0
ちょっと前の静岡HSでシナンジュやアンジェロ専用ギラズール、デルタプラスが参考出展されたから
恐らくもうそんなにもしない内にこいつらも発売されると思うんだよね。一般用ギラズールはも出てるし

で、八木っち曰く、下っ端にプラモをパチ組みさせまくってモデリングの参考にしてるそうだから
このシリーズ(のモデリング)的には高価で複雑なMG以外にも、安価で簡単に組めるHGの方も使ってる筈なので
恐らくHGUCでユニコーン組が大体出揃う→GAS新作にも出るという流れなのだろう、多分…
658枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 08:47:38 ID:dlnLMr8N0
まぁ、遅きに失しているけどな
659枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 10:01:29 ID:RioRm8nr0
ゲスト参戦枠(笑)があるのにその体たらく
gdgdですな
660枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 10:37:23 ID:T0BiRm/Y0
まあ、続編が出るころでもまだユニコーンは終わってないだろうし
661枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 11:26:25 ID:qCCQWUR50
それ以前に続編が出るかどうかすら危ぶまれるレベルだろ
なんか目標には達したみたいだけど評価はズタボロじゃん
662枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 13:35:38 ID:01SrzHC2O
俺個人の評価は高い


大好き!
て人はいなくても、
普通に楽しかった
ぐらいの人は結構居てもいいんじゃないかな、と……
663枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 14:10:33 ID:FJTG1AhE0
プラモデルを組み立ててモデリングの参考にするのは結構だが

立体化してない機体も出してくれよ
長距離なんとかジンとかゾノは立体化してないけど連ザで3D化してるから問題ないと思うんだがなあ

まあガンタンクR-44とかジム・スナイパーとか立体化してるにもかかわらず出ないのもいるけど
664枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 14:27:12 ID:9oSkbHsy0
ミッチーのことを悪く言うつもりはないが
MUFはPVもOPもオサレだったのう
665枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 20:35:46 ID:01SrzHC2O
>>664
俺もミッチーは悪く言うつもりないが
もう少しガンダムに縁のある人に歌ってほしかった
666枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 22:27:06 ID:B9gnbDde0
>>665
Gackt or 及川
667枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 22:30:24 ID:T0BiRm/Y0
西川もいるじゃん
668枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 22:54:44 ID:2wqLpU220
ガンダム姐さん
669枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 23:23:35 ID:SNkjolkA0
西川を歌に起用したらCVも+しなきゃならなそうだ それだけの予算があるだろうか
670枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 23:32:08 ID:B9gnbDde0
西川にできるなら西川好きだから是非西川にお願いしたい西川
671枯れた名無しの水平思考:2010/06/27(日) 08:21:17 ID:ND3kYSCYO
西川好き過ぎ西川
672枯れた名無しの水平思考:2010/06/27(日) 23:57:06 ID:3GTA7na10
なんか今日過疎ってまんなー
673枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 01:16:04 ID:TDSYM9Ln0
格闘モーションはパイロット依存でいいのに。
674枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 03:29:50 ID:O5rRon/O0
そもそもテーマソングが不要
ユニバースまではなかっただろう
675枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 04:49:20 ID:YOVhesv7O
今回はユニまでの流れとはかなり異質な感じがするよな。
孫受け発注とかで開発が違うんじゃねえのかな?
676枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 05:00:55 ID:xM9txQ6A0
言うほどガンバトと違わないだろw
どんだけ美化してるんだよ
677枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 07:34:50 ID:NmzNz1m40
異質なのは劣化したからだが、開発スタッフが変わったとは全く思えん
678枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 07:39:15 ID:oOkNbuzrO
正直種は要らなかったな
種死なら兎も角連ザがPSPで出てる今ファンがこれを買う要素がない
売り上げも失敗したし他に力注いで欲しかった
唯一褒めれるのはカスサンぐらい
679枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 14:44:56 ID:AfJNWLnAO
でも、あの敵や味方のワラワラ感が好き
なんだか、共闘感がするし歯ごたえが出て、なかなかいいんじゃないかと
680枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 16:03:08 ID:ex28WjL10
ワラワラしてるの敵だけだし、味方NPCはアムロやシャアでも弱すぎて瞬殺されるし
681枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 17:28:35 ID:9d9ifiYr0
歯ごたえというより敵が固くなってウザくなっただけのような気もするが
難易度なんてチューンでどうにでもなるから爽快感をそぐようなことはしないで欲しかった
682枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 17:42:44 ID:O5rRon/O0
00(1st2nd)だけにしとけばよかったのにね
PSPでは00が出てるゲームってあんまりないし
アヘッドとか使えるゲーム未だにないだろ?
683枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 17:52:18 ID:YOVhesv7O
種も00もいらないだろ
常識的に考えて
684枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 17:57:37 ID:O5rRon/O0
まあ3月発売なのにUCが出てない時点でいろいろやる気ないゲームだとは思うよ
685枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 20:33:57 ID:jO6oub1r0
連ザとガンバとシリーズじゃかなり違うような
ファンがどうかは知らんけど
686枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 20:43:13 ID:rrz3293e0
俺はグラさえ戻してくれればそれでいい
テレビに映したときのような独特な線が浮き上がるのがもうね・・・
687枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 21:33:08 ID:AfJNWLnAO
今でも定期的に遊んでる俺は、このレス達が悲しいぜ
688枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 21:37:19 ID:jO6oub1r0
人それぞれだろ
俺だってこのゲームは好きだ
689枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 01:07:12 ID:OIDnB5Ln0
一方俺は全機体フルチューンまであと10機を切った
なんて遊んだ気のしない1800時間だったんだ
690枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 03:25:23 ID:GHOy2WOE0
GASは人生
691枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 07:16:03 ID:N/4lZpX40
俺もまだたまーにやってるよ
何だかんだでIGLOO組がいるのは数少ない魅力だし
692枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 09:56:59 ID:LQrlSIORO
確かに……
俺は、IGLOOの機体を操作できることが理由の一つだったし……
693枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 11:54:09 ID:q2sKu8YT0
にわかはSEED,00の機体目的なんだろうな
694枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 13:19:16 ID:Yz67KSnQO
何という奴隷稼ぎ人生
695枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 14:05:34 ID:x2slD7AX0
MUFから入ってwktkしながらこれ発売日に買いに行ったのがアホみたいだった
696枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 14:41:02 ID:LQrlSIORO
>>694
それを楽しめる奴らはドMだ
俺も含めて
697枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 14:49:30 ID:6AWbWXlX0
いい所って女ボイスの8番あたりを僚機にして萌えるくらいしかないんだけど・・・
698枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 17:41:02 ID:9aDhMmsAO
女ボイスは五番だろ
全員五番
699枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 18:36:22 ID:3qBikuxE0
3番はツンデレかわいい。
1番も結構いいな。
ってか、本当にカスタムヴォイスだけは気に入ってる。
700枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 21:57:43 ID:LQrlSIORO
8番と3番が最高だろ?
701枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 23:22:22 ID:9L/5VQxw0
俺、パイロットの名前に神戸 尊てつけたんだ・・
702枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 23:55:06 ID:OIDnB5Ln0
女だったら黒髪ロン毛に声4が至高 落ちる時の台詞で飯何杯でも行ける
男だったら煙草咥えたおっさんにミッチーボイスかな
703枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 01:55:14 ID:goGVNH2H0
男はサー・マウロスクさん一択です
でもどの声か失念したけど他の声のセリフの方が似てるやつがあるんだよなぁ‥
704枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 09:19:17 ID:PORXZFb40
男は8番じゃね連れて行くなら
705枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 09:49:53 ID:7Xf1xl4sO
男は2番にしてるな
何となく、主人公ぽい声だったし
706枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 10:32:54 ID:N8pkVhX90
男ならオレの隊長になんてことをーアッー!の声がいいわ
707枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 18:55:19 ID:cdx8yGNA0
昨日買って来て2時間ほどアレコレ試して、カスタムパイロット3人を
全員神技持ちにして見たんだけど…前作に比べてメチャきついンですが
俺ひょっとして判断誤った?
708枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 19:22:29 ID:uoxCuyeC0
とりあえずは神業持ちでいいんじゃない
制限解除するとノーマルの方がいいけど
前作にくらべてspたまらないから感覚はちょっと違うかもしれない
709枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 20:41:47 ID:SoFJnCW10
MSの性能とパイロット能力と武器種の差は戦力の決定的な差だよ

スキルは強化関係が使いにくい以外はどのMSにも乗れる神業が無難
710枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 21:29:39 ID:jeEc+7TE0
ジャブロー上空って見当たらないけどミッション限定MAP?
地味にすきなんだけど
711枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 22:34:12 ID:goGVNH2H0
ジャブロー上空?
どんな感じのマップだっけ
712枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 00:22:36 ID:bDzQZLyz0
起動して見たがもしかして「ジャブロー上空に海原を見た」のとこかな
対戦とかのマップなら「上空」ってやつだな
俺も好きだぜ晴天で夕方に設定するといい感じだわ
713枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 00:25:43 ID:JfvgsnU+0
いや
上空は上空なんだけどさ
そのミッションのときだけ地面の演出がジャブローになってんじゃん?
714枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 01:02:22 ID:bDzQZLyz0
あ、すまん
確かに地上がジャングルのに変わってるわ
めぼしいマップは見てみたけんど地面が変わってるのは無いっぽいね
多分ミッション専用じゃないかな
715枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 04:13:48 ID:kk5UEo+aO
なんだこの過疎っぷりは・・・。
責任者に問いただす必要がある。責任者はどこか!
716枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 05:15:38 ID:bDzQZLyz0
管理者を破壊する…馬鹿げた事を…
717枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 19:56:08 ID:iNZjfALTO
ここで一句
718枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 00:15:31 ID:Q4SI+uaC0
嘘だろガトーの人が・・・・・
719枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 00:45:30 ID:w5OhsJPl0
>>718
なにがあったん?
720枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 01:15:29 ID:3pUP+O4E0
どうした
721枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 04:17:53 ID:VBJlxlWeO
アンフ
722枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 04:41:14 ID:soARu8v7O
スレももう完全終了だな。
723枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 08:13:35 ID:UgRHSWDiO
まだだ……まだ終わらんよ!
724枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 15:25:30 ID:KeIe/ndK0
>>723
もうこのスレには俺とお前しか残ってないんだぜ・・・
725枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 15:31:37 ID:VB4DPkF10
アレルヤとハレルヤとアレハレが居るから三人だ
726枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 17:47:04 ID:KAxvh+si0
しかし本当に酷く失速したよな
ユニスレの半分のパート数で既に死に掛けとかどうしてこうなった・・・
727枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 19:21:13 ID:89MigL190
俺も散々このゲームに文句言ってきたしGASは失敗してると思うが
シリーズそのものについてはまだ諦めちゃいない。期待してる人もいるんだ。
八木さん、今度は本気で作ってね。
728枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 19:23:24 ID:UgRHSWDiO
>>724
アッー
729枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 20:45:32 ID:soARu8v7O
八木P仕事中にTwitterで遊び過ぎだろ・・・。
730枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 12:28:47 ID:1myP0sgt0
発売して半年も経ってないのに2980円で売られてて不安を覚えたんだがバトクロを物凄く楽しめた俺は買いですか?
731枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 13:41:43 ID:fa+SMimF0
知らん 買いたきゃ買え

「俺は」楽しめた
732枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 13:52:03 ID:RdhXyIbT0
機体入手や制限解除のためにひたすら作業を強いられるからだいぶ評判悪い
ただ結構楽しめたって人もいるからやってみないことにはなんとも言えない
個人的にはすすめないけどね
733枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 14:15:23 ID:yi65Iby+0
>>730
>バトクロを物凄く楽しめた
なら、最初のうちは楽しめる。次第に怒りも湧いてくる場合も・・・
最後は、どうしてこうなったと思うかもしれん。

まぁ2980円なら買っても良いんじゃね?
734枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 15:00:11 ID:oE5jywUX0
2980円なら中古でももっといいソフトがあると思う
まあ、買いたきゃ自己責任で
735枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 15:20:04 ID:1EbKfnM/O
>>730
俺は作業を不快に感じなかった少数派だが
バトクロを楽しめたなら、2980円分は楽しめるんじゃないか?
736枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 17:19:05 ID:0uI+LYxqP
ようやく全部開放…
00とかをUC機体で数回プレイして飽きた。
稼ぎ技知らないとしたらこれ何百時間かかるんだろうか

そういえば00ってA.D.じゃなかったっけ?A.Cって何?
737枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 17:48:32 ID:fa+SMimF0
アフターコロニー
738枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 20:41:08 ID:+KzPGgU90
アーマードコア
739枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 23:56:45 ID:1EbKfnM/O
アソ・コ
740枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 01:33:12 ID:38u+UzZR0
装甲核である
741枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 02:52:40 ID:gFQo+4CU0
既出かどうか知らないけど今更バグ見つけたから書く

ハイニューで星の屑作戦やってた。
エリアAとBは普通に敵倒した。
その後エリアC逝ってオペが「敵新型モビルアーマーを確認。強力な火器を(ry」って言ったぐらいでDに逝こうとしたら
エリア移動音が流れなくてそのままオペが「連邦軍がソーラシステムを(ry」ってなって。あのソーラシステムのムービーみたいなのが流れた

つまりは三号機撃退してないのに三号機撃退したことになってた。
既出だったらごめん。

もう一回同じ事したら普通に出来てたんだよな・・・。
何かすげぇ怖い
742枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 03:53:44 ID:38u+UzZR0
ソロモンの海に漂い浮かぶ戦士達の亡骸が見せた束の間の幻影であったのであろう

戦士よ、今は休むのだ
743枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 04:36:07 ID:H650Bifa0
ザクとか使ってる人気持ち悪い
744枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 04:58:29 ID:79rTjS4c0
ボルジャーノン馬鹿にすんな
745枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 05:09:43 ID:38u+UzZR0
ザクは何やらせても様になるからな
傑作だよ
746枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 08:09:13 ID:8WXK15XNO
ザクさんのニヒルな笑みに惚れました
747枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 13:10:31 ID:z+xT/+U90
>>744
どうみてもボルジャーノンとザクは別物だろ
748枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 13:41:54 ID:wd/1h30y0
埋まってる間にナノマシンがどうのこうのだっけ
749枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 14:32:15 ID:RTIiLzsD0
0079以外の量産機をもっと充実させてくれんもんか
750枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 22:17:09 ID:5VXZIw2t0
んで、結局ネクストプラスとどっちが面白いんすか!!
751枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 22:32:47 ID:mTPGC0ME0
ラーメンと寿司、どっちがおいしいのかを比べるのって難しいよね
752枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 22:35:41 ID:5VXZIw2t0
そ、そうですよね・・・
明日、このソフト買ってくる予定です!
2980円だったかな!
753枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 23:03:13 ID:mTPGC0ME0
でも、ラーメンの中にもとてつもなく不味いのとかあるから気をつけてね
754枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 23:10:15 ID:5VXZIw2t0
中古で買う価値ぐらいあるじゃないんですか?
体験版をプレイして面白そうだなァと思ったんですがw
755枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 23:16:44 ID:c5IEc+shO
>>754
体験版面白いなら買いなさい
自分は今でも定期的に遊んでる


買う後悔より買わない後悔の方が辛い
756枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 23:19:18 ID:/LFflw2y0
>>754
まあ暇つぶしに遊ぶならそこそこ面白いから欲しいなら買えばいいと思う
ただちょっとでもやりこもうと思ったら凄まじい作業が必要だからそこは覚悟しとけよ
757枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 23:23:15 ID:5VXZIw2t0
おっけ。答えてくれてありがとう。
アイルー村&新作エースコンバット
まで、とにかくなんかやりたかったんだ!

マクロスアルティメットもやりこんだ俺なら、きっとこのソフトの作業とやらも耐えられるハズw
758枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 00:08:01 ID:Ldbwmh+m0
また犠牲者が1人
759枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 01:05:28 ID:haWkZpFz0
ノーモアクソゲー
760枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 01:06:07 ID:A49ffAAsP
>>757
やりこんで損するゲーだと思うよこれ。
まじで。

アンチが否定するとかいうレベルじゃないし
761枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 01:34:40 ID:V7f+YrhO0
人それぞれだろ

てかゲームって損得の勘定をするもんなのか
762枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 02:03:26 ID:TCpOPzs50
飽きてきた時にサクっと他のゲームに切り替えられる人なら問題ない
やりこまないと気がすまないって人にはちょっときつい仕様だとは思うけど
そんなにやりこむとこまで行かなくてもそれなりにボリュームはあるし
763枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 02:37:24 ID:ESj+779i0
>>762
了解!ありがとな!

ちなみに俺は、やりこみつつも、自分なりの目標達成地点を見つけて、気持ちよく辞められるタイプの人だw
764枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 10:32:26 ID:Ht6w0RnNO
このゲームの良い部分と悪い部分を箇条書してくれる人がいたらほのかに嬉しい
765枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 11:37:56 ID:VPD43MZW0
悪い部分多すぎて書きたくない
766枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 11:40:10 ID:3nEjsw+M0
悪い部分?このスレを見ろ
いい部分?教えてくれ頼む
767枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 12:00:16 ID:A49ffAAsP
>>761
そりゃあわかってるよ。別にやるなって言ってるわけじゃないしね。

損得勘定っていうかやった良かったか悪かったか。
悪かった分あー時間損したって感情が出てもいいじゃない。

全部開放してなにも残らないって印象が強かったんだよね。
768枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 12:00:38 ID:Clyz3DNz0
体験版のセーブデータがあるのに、所持金が0Gなんですが・・・・
どうしてですか??
769枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 12:01:41 ID:Clyz3DNz0
あー、自己解決!!!(#^.^#)
770枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 12:37:25 ID:CFwZFThKO
笑えばいいと思うよ。
771枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 12:59:05 ID:2j6wF3R/0
良い部分はカスタムサントラだなあとは艦長連中が出てまあまあしゃべってたのと
とか実弾系の弾速が上がってたとか、あとまぁいろいろだ
772枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 13:06:39 ID:vDatMkWk0
セルゲイが乗った機体が3つもハブられてるのは許せん
宇宙指揮官型はプラモでてるのに
773枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 13:39:44 ID:Clyz3DNz0
seedだけはガンダムですらなく、程度の低い下痢糞アニメだと思って生きてきたので、正直使う気になれません・・・
ガンダム作品の全てが好きだったわたしにとって、seedは裏切りのカス作品です。
作品を作った人も許せないし、存在も認めない。
ガンダムの名前がついていなければ、許していましたが。

ですが、このゲームやっぱりなかなか面白いですねw
順番に最初から遊んでいこうと思います
774枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 16:09:57 ID:hJs7ggWY0
NEXTPLUSのスレにも書いてお疲れ様
775枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 18:01:40 ID:4UMy6Gox0
○○〜○○クリア評価全Sでシークレット開放とか無くなったのは、
下手くそから見れば有りがたい
つーか特定の条件でしか出ない増援倒さなきゃS取れないとかメンドすぎた
776枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 20:13:14 ID:mBpHe3JH0
>>775
でもそれ以上にめんどくさくなってるよね。
この仕様だったら以前の仕様の方がよかった・・・
なんだかんだいって以前はシークレット解除したときに達成感があったよ。
今回残るのは徒労感だけだ・・・
777枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 20:46:32 ID:V7f+YrhO0
さんざん言われているがマクロスの仕様だったらよかったのにな
778枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 22:05:45 ID:CpUFGlqU0
>>775
>○○〜○○クリア評価全Sでシークレット開放とか無くなったのは、
>下手くそから見れば有りがたい
そもそもそれが全ての間違いの始まりだったと思う。
難しいステージを何度もチャレンジして腕が上達する事で得られる物を
稼ぎやすいステージを何度も機械的に繰り返す事で得られるように改変してしまった。
これではいったいこのゲームが何を遊んでもらいたくて作られたゲームなのか分からない。
簡単で稼ぎやすいステージを何度も繰り返し遊ぶように仕向けたら飽きるに決まってる。
ゲームとしてのカタルシスが全く無い。
779枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 22:19:23 ID:YnyjXyKF0
今回は初期ボーナスのせいでその繰り返しすらスムーズにできないんだぜw
780枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 22:45:51 ID:PxJUENnE0
初回ボーナスなし+前作までの機体ごとのレコード
だったら、まだ遊び方もあったんだけどねぇ
781枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 22:54:45 ID:x0oL+FF90
遊び方としては
全開放とか狙わなくてもメインシナリオだけクリアするとかでいいし
782枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 23:14:08 ID:3nEjsw+M0
本当に作業だけのゲームに成り下がったからな・・・
メインだけやったら売るって言うならユニでもやった方がまだいいわ。
783枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 23:20:10 ID:7Xh87VAh0
ゲームの醍醐味は制限解除して無茶苦茶できるところだからな
そこを取っ払っちゃったら本当にやる価値がなくなっちまう
784枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 23:26:57 ID:kCbdmlvTO
無茶苦茶できる制限解除までが長いんだよなあ
一括解除じゃなくて一時代のシチュエーション全部クリアしたらその時代のキャラ時代制限解除とか
ちくちく解放させて欲しいわ
785枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 00:07:51 ID:HomB79mj0
今日買いましたw

一年戦争の部分は結構終わりました

ジオン側の方が楽でした
ビグザム強すぎるww

連邦の方がまともな機体が無くて、ひととおりやって、違う時代に行くことにしました
786枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 00:10:17 ID:wZ9KdqAt0
下げれば?過疎スレだしどうでもいい事かも知れんけど

連邦はガンダム系を使え
787枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 01:02:23 ID:sZHjuwtm0
このシリーズの影響でガンタンクは実は水中用なんじゃないかと思うようになってきた
788枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 01:04:05 ID:UyePzx7SP
プレー回数とかの記録がなんで全部なくなったの?
今回の方が開放条件からしてあったほうがいいのに
キャラメイクとの兼ね合いとかかな?

あとMSの説明のやつとか見てて楽しかったんだけど
789枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 05:33:42 ID:C2iwk/N7P
種と00はおまけと割り切り、関連する開放要素も見なかったことにすれば、
あり得ないってほどの手間では無くなる気もする。
790枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 07:41:44 ID:ywp5rmVX0
ランクDで一番強いのってガンタンク?
791枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 10:41:03 ID:LI8m2IiGO
ビグロは?
792枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 11:00:49 ID:FZrwNZKm0
ビグロさんはCだろ
793枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 11:31:03 ID:HomB79mj0
それと、あんまり関係無いと思うんだが、どの時代から始めた方が良いとか、オススメある?
一年戦争から順にやって行こうかなぁ
って思ってたんですけど
794枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 12:05:07 ID:LMdKH2XtO
>>793
好きな作品のある時代
795枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 13:30:27 ID:HomB79mj0
>>794
おkw


それと、MSのランクって、これなんですか?あんまり気にしなくて良い?
796枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 13:39:30 ID:l0qIXmHV0
>>795
ミッションクリア後のリザルトで取得できるGに補正が掛かる
低い程入手金額が多くなるが、まずはクリアを優先するべきだから初回は気にしなくて良い
797枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 14:39:54 ID:HomB79mj0
>>796
うあ、そうだったんだwww
じゃあ、そのうち十分な資金があるときには、低ランクフルチューンの方が資金を集められる機体になるってことね


味方cpuはどうしてあんなにビグザムを上手に使えるんだろうな。マジで頼もしいわw
今日から0083攻略に移ります!
798枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 17:10:44 ID:/dZxm8i/0
>>797
それは違う。
低ランクでもフルチューンすると碌に資金取得量増加しない。
それに資金集めするんだったら寝てる間の放置要塞が一番だ。
わざわざ雀の涙ほどの資金取得量増加を当てにして低ランク機体でクリアするのは時間の無駄。
799枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 17:31:21 ID:HomB79mj0
>>798
寝てる間の放置要塞?
ちょっと調べて見ますw
800枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 17:46:38 ID:/dZxm8i/0
>>799
atwikiの方のお金稼ぎの欄の一番下。
ヴァル・ヴァロ必須なので入手してからじゃないと不可能だし
デチューン可能にならないと無駄が多いからカスタムパイロット成長させないといけないけどね。
801枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 17:48:54 ID:HomB79mj0
>>800
あー、じゃあまだ先の話ですねぇ
今は地道に順を追ってプレイすることにします!
802枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 22:45:22 ID:G1UiVATs0
ZかZZどちらか先にやれば一部機体を持ち越せるくらいか
803枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 02:41:45 ID:J5oevatE0
がんばって白Z買ったんだが、正直、今買う必要なかったな・・・・
攻略が何時間分も遅れた気がするwwww

でも、ローリングバスターライフルはイカス!
敵に当たってる気がしないがw笑
804枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 06:48:15 ID:6+JcocFDO
発売してワールド解放したら飽きて売っちゃったけどたまにやりたくなるなぁ
805枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 10:12:58 ID:jvo/k6G/O
量産型ガンキャノン(灰)は相変わらず使いやすくていいな
SPAは戦艦くらいにしか使い道ないけど
まあ原作ではもっと使いやすかったけど
806枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 12:34:41 ID:0a8T2y7zO
時間だけならアムロ溶かす方が早いのか
807枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 13:05:04 ID:48AmjMZq0
>>806
時間対効果だけでいうならそうだね。
資金稼ぎとして放置要塞が一番良いという理由は「その間何をしていても良い」ってところ。
アムロ溶かしだと2時間稼ぎするとしたら2時間ずっと単調な作業する必要がある。

放置要塞なら漫画1冊読む間に999万稼いでいてくれる。
夜寝る前にセットしておけば朝起きたときには999万貯まってる。
仕事前にセットすれば次の休み時間には999万貯まってる。
「何かのついでにセットしておく」のがうまい使い方だね。
808枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 21:13:09 ID:XpjL3Huk0
アムロ溶かしは使用数を稼ぐのにも使えるのもメリットだな
809枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 23:20:47 ID:18lql8VK0
ゲームをプレイしてる訳では無いところが涙を誘うな
810枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 23:40:21 ID:AJk3FoBM0
放置稼ぎがこれほど重宝されてるってことは
このゲームのクソっぷりを証明してるようなもんだからな
本当につくづく情けない
811枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 01:53:12 ID:JomuVsbm0
順番にクリアして行って、宇宙世紀はf91を残すのみなんだが、これって、91買わないと最終面クリア出来ないのか??
気が遠くなる価格なんだが( *`ω´)
812枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 02:03:21 ID:FaPfEyVe0
Gキャノンで良いよ。
資金ある程度ためてフルチューンすればクリア可能。
813枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 02:37:55 ID:l4day8R70
時間制限以内に倒せないとかじゃないんだからジェガンでだって行けるだろ
なんでF91にまで来てそんな考えに
814枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 03:06:39 ID:JomuVsbm0
>>813
いや、wiki見てたら、推薦機体91って書いてあったから・・・
正直なところまだ挑戦してないんだよな

ヘビーガンで行こうか迷ってる

でも、キャノン買いたい気分・・・
815枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 06:38:26 ID:cDRMg+y+0
IFうざいから最終ミッションだけキャノン×3でいったな
制限内チューンでクリアできるよ
816枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 07:05:06 ID:sURxAo+vO
Gキャノン使いづらかったからジェガンでクリアしたなあ
817枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 09:03:25 ID:tNLFD9Z70
ヘビーガンだけでクリアした記憶が…
818枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 11:27:12 ID:JomuVsbm0
初見でクリアできましたw
お騒がせして申し訳ない!
時代の制限などが解除されましたー
819枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 13:59:08 ID:JomuVsbm0
エクストラの対艦戦闘ステージって、みなさん何でクリアしましたか?
ビグザムでok?
820枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 14:14:45 ID:PoX0XU3BP
好きなので勝手にやれよw
821枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 14:26:29 ID:kS8vphEOO
八木P仕事中にアニメーターのHP巡回してツイートするとかどうなのよ。
仕事しろ!
822枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 14:57:02 ID:JomuVsbm0
今初めて放置稼ぎってやつを実行中ww

とりあえず、60分に設定してみた
楽しみw
823枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 15:23:40 ID:Cbm3DGHZ0
いつになったらズサとSガンダムは変形できるようになるんだ
824枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 17:33:09 ID:u+8yY2GQ0
分離したのを3機まとめて動かすつもりか
825枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 17:44:10 ID:EaLQDwJj0
3パーツ機体は単騎出撃で、3人乗りでしょ
826枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 19:11:27 ID:AVhAV2aN0
二週間ぐらい遊べるかなぁー
と思ってたケド、あと一週間ぐらいで満足しそうww笑
827枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 22:09:45 ID:/zprOAi10
wと笑を同時に使うヤツを見たのは君が二人目だ
828枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 22:14:15 ID:b1v40Kv10
最近特定人物の日記帳スレになってるな
829枯れた名無しの水平思考:2010/07/10(土) 00:00:37 ID:FaPfEyVe0
過疎ってるからしょうがないね
830枯れた名無しの水平思考:2010/07/10(土) 00:25:47 ID:7EEF8ipr0
放置要塞って、最高どのくらい稼いだ人いるんですか?
831名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:12:52 ID:wgrD0QJJ0
最高どのくらいかっていわれても1回につき999万。
これは1回で取得できる資金の最高額だからこれ以上にはならない。
あとは回数こなせばそれだけ入る。

もし80万くらいしか入らないとかだったら間違った対戦選んでる。
wikiよく読んでセットすること。
832名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:29:35 ID:7EEF8ipr0
>>831
900万だったw

っていうか、俺にはゼーゴックで、ニュータイプの脅威やる方が性に合ってる気がすd(^_^o)
833名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:41:13 ID:6bSKfTRe0
エロパロ書いてるときにヒマだから放置法やってたら
驚くほどお金がたまったでござるの巻

書くのが遅いだけか…
834名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:51:03 ID:gzhpWtXJ0
ここは>>833の書いたSSを特定するスレになりますた
835名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:32:49 ID:PsdU1EYcP
一人でやっとけw
836名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:57:11 ID:Hg5P3bcF0
放置プレイで物事が加速して進んでいる
全部100%になったら、フェルガナやろうかな
837名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:52:36 ID:LVWmg/Cv0
もういいかな!

ってことで、今日売ってきました
みんなありがとうp(^_^)q
838名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:23:43 ID:qhg4nweo0
ようやく日記スレ扱いも終わるな
839名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:30:23 ID:Rckff4CbO
放置99分って実際はもっと長いよね?
840名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:53:53 ID:W/LFkNp00
>>838
なんだよ、俺が邪魔だったみたいな言い方だなw


死ねよ
841枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 21:57:33 ID:yZ3jftwo0
ファミ通 2010 上半期Top100 集計期間 12/28〜6/27

キングダムハーツ Birth by Sleep - 728,286
METAL GEAR SOLID PEACE WALKER - 727,823
GOD EATER - 605,316
モンスターハンターポータブル2ndG PSP the Best Reprint - 294,446 / 330,591
プロ野球スピリッツ2010 - 178,489
喧嘩番長4 - 168,966
ガンダムアサルトサヴァイブ - 157,655 ←
戦場のヴァルキュリア2 - 153,388
ファンタシースターポータブル2 - 137,510 / 580,726
.hack//Link - 104,296
魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE - 101,870
ウイニングイレブン2010 - 97,382 / 211,704
みんなのテニスポータブル - 96,450
真・三國無双 MULTI RAID 2 - 90,862
勇者のくせになまいきだ:3D - 89,547
FAIRY TALE PORTABLE GUILD - 72,350
鉄拳6 - 65,284
ポップンミュージック Portable - 62,295
絶対ヒーロー改造計画 - 59,314
機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダムNEXT PLUS - 55,919 / 394,953
DEAD OR ALIVE Paradise - 49,340
街ingメーカー3×逃走中 - 49,205

-----
目標は…20万だっけ?
続編出そうに無いな
842枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 22:13:47 ID:vH3OK/S50
なんども言われてるが確か15万だせば十分だろ?
843枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 22:50:24 ID:eNmx6sYW0
売上はクリアしててもここまでボロクソの評価で果たして続編が出るのかね
てか仮に出たとしても良くなってる気が全然しないw
844枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 23:00:07 ID:t84+fQTO0
どうせアンケ葉書では大好評なんでしょ
845枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 23:48:17 ID:vH3OK/S50
所詮ここも一部だし全体としてどうなってるかは不明だからな
846枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 01:25:06 ID:YtqPp50GP
この作品でアンケが高評価が主だったら次回作出たとしてもそれで終わりだなw
847枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 01:54:37 ID:z9RBZHhE0
自分はアンケで相当厳しく評価したよ。5点のうち2点くらいで。反省して欲しかったから。
前作の時は5点のうち4点は付けたけどね。次回作への希望も込めて。
あまりに低い評価に絶望して出さないって事もありえるかもしれんが
プライドを失ってないのなら次回作で汚名挽回してほしい。
848枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 02:18:03 ID:AFonjWbD0
>>847
> プライドを失ってないのなら次回作で汚名挽回してほしい。
これは笑えばいいのか
849枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 03:27:38 ID:AV3DwQyj0
>>847はティターンズ
>>848はスペースノイド
850枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 05:22:14 ID:DxXHCSVT0
実質5作目でこれだし絶望も何もないだろ
851枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 05:56:41 ID:3loCjs6u0
15万も売れたのか
ガンダムっつーネームバリューを改めて実感するね
852枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 09:44:46 ID:3wvNwaI10
ユニバースやってて中古値崩れしたから買ったが、
相変わらずだな、これ。
いい意味でも、悪い意味でも。

お気に入りの曲を流しながらプレイできるのは嬉しいけど
その他、細かい部分でシステムがクソ過ぎる・・・
853枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 14:42:57 ID:z5BBqXJ90
単機で登場の強MS簡単撃破方法
主人公ーグフかカスタム チューンはHP,ヒートロッド
パーツはウェポンラック(4回使えたらなおいい)
味方はアッザム チューンはアッザムリーダー

戦闘はじまればロッドでしばり、効果きれそうになればまたロッド
で4回使ってなくなるときにSPダッシュで格闘〜ダウンさせる
その間にリロードしてるはず。そこでまたロッドで縛ればパターン化
とはいえ常にそうなるわけもなく。そこでアッザム
アッザムリーダーで敵縛り、その合間にロッドあてればまたパターンもっていける
と同時にアッザムリーダーの縛りでこっちもそう攻撃をうけることもない
ハイνガンダムなんかもこれでやれば体力半分ちかく残してはめ倒すこともできる
854枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 20:51:33 ID:LOLFJcYu0
単騎なら別にそんなん使わなくてもよくね?
855枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 00:28:49 ID:kYe+38U30
通常の戦闘で撃破するより>>853の方法がめんどうだな。
856枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 01:50:56 ID:0tLJ+sSdP
サイコでフルボッコ楽だった
857枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 02:32:03 ID:X/XJoqI60
ラフレシアでウネウネ
858枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 09:16:02 ID:p5YggImt0
友人と一緒にフルボッコが一番楽
859枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 11:19:01 ID:imXgYBJvO
今日買ってきた
ソロモン攻略戦に出てくるMA強すぎwww
仲間蒸発しまくりwww
860枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 13:02:18 ID:lrit+IIB0
ジャム・ル・フィン「134発のハイメガキャノンでHiνを削り殺してごめんなさい」
そういや予備弾倉の1.5倍が先に計算されるんだよな

>>859
ヤツめ、照射中は旋回がヘボいから、エリア移動したらすぐに横ダッシュで逃げるんだ
1回撃ち切るとリロードも長いから、その間に落としてしまえ
861枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 13:22:48 ID:imXgYBJvO
>>860
ありがと。
なんとか倒せた。
けどビグザムで仲間が蒸発www
しょうがないね。
862枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 00:59:13 ID:9j+TJ9ra0
>>655
生きてるか?
アートディンクのオリジナルメカアクション来てるぞ!

http://www.4gamer.net/games/115/G011552/20100714059/
863枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 08:54:17 ID:MxZAGW+T0
>>862
>>655ではないが情報サンクス。

カルネージハートの最新作か・・・動画見る限りではイイじゃないか。
うん、これがおもしろかったら今回の不満点は全部許そう。
864枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 13:09:25 ID:TwR23TEC0
カルネージは基本的にハズレなしだよな
人を選びまくるのが難点なだけで
865枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 15:53:42 ID:ooHeNGEB0
なんか面白そうではあるけど複雑過ぎて、「ゲームごときで頭使いたくねーよ」という俺のような奴には合わない。
866枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 16:16:40 ID:7L4Kylgo0
カルポはプレーしたけど、ストイックすぎたなぁ…。
ガチでプログラム組まされるしね。
普通の人が片手間に遊んで楽しめるような代物ではなかった。
俺はガンダムくらいで丁度いいや…。
867枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 10:10:59 ID:B/i5N+N+0
カスタムできるゲームが好きな俺としてはこいつは良さそうだな。
とりあえず、10月発売ならば武装神姫とGASで時間潰せるな。
868枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 11:25:53 ID:7RagY06S0
ガンバトの遼機もこれでプログラム組みたいな
索敵⇒前進⇒攻撃
|-⇒旋回

みたいな
869枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 04:34:35 ID:SENa7n8p0
種00ではオペレーターが汎用セリフしか言わないな
っていうかオペレーターって各時代の作品から1〜2人くらい出せばいいと思うんだが
ゲーム作品のパイロット全員消えたのにオペレーターだけ残ってもしょうがない
まず一年戦争からしか出てないのもおかしい
870枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 12:40:03 ID:lyVeM0emP
なにをいうとるんだ
871枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 17:08:47 ID:RBUc2iSo0
ゲームなんだから設定無視してバランスとってくれないと困る
872枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 19:37:37 ID:nxzNn8SXP
放置で2億ほど貯めたけど…ネトゲの寝マクロのような空しさが残るな
まあ何はともあれワールド開放だ
873枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 20:13:38 ID:rFv5VYX+0
XとWと∀が出ないのはTV局が違うから?
874枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 20:22:47 ID:kSfL7WhG0
・・・・・人気?
ってなぜGをはぶる
875枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 20:28:07 ID:BLyLJeyB0
旬じゃないから
逆シャアまで終わった以上今までの売り方では無理
876枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 21:14:35 ID:/ceV8gsH0
デジタル彩色だから色を決めやすいんじゃないかな―
とかそういうことを考えたこともあった
877枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 23:06:53 ID:yMv6VLrL0
そういやこのシリーズGガン出ないね。
格闘スキーな自分としては使ってみたいもんだが。
878枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 23:31:54 ID:/ceV8gsH0
このシステムでGがでてもなあ
バルカンと石破天驚拳だけしかまともに機能してくれなさそう
879枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 23:46:10 ID:BLyLJeyB0
あとはSPAでなんちゃって乱舞くらいか
立ち回りで格闘の面白さを出すのは難しそうだ
880枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 00:12:05 ID:WhrOpgHfO
大抵のアクション系ガンダムゲーでゴッドは弱いからなあ
ACE3でも散々だったし
ナタクは強かったが
881枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 00:28:53 ID:bxM14yQp0
ガンガン無印はかなり強かったけどね
882枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 00:36:30 ID:6jRg+gSk0
ゴッドは無印ガンダムVS.ガンダムが強かった
っていうかこのゲームにGが参戦してもせいぜいシャッフル同盟とDB四天王とその偽装機とクローンとシュピーゲルとライジングとマンダラとデビルガンダムくらいしか出ないだろ
どうせなら突きぬけてエビやカニやブッシを出してほしいが
883枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 01:08:04 ID:9U3AqZb80
ノーベルは外せないだろ、さすがに

シャイニングアッガイとアッガイマックスターはアッガイの流用が効きそうだ是非隠しで!
884枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 01:09:42 ID:9U3AqZb80
ノーベルは偽装機のほうに入ってるのね、今気付いた
885枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 12:24:45 ID:6+CcqrPL0
wikiのテンプレ使いにくくね?
編集しようとしたら萎えた
まだ一年戦争の機体全てのページできてないし
886枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 13:25:23 ID:+WWDhSxS0
>>885
使いにくいと思うなら変えたら良いんじゃね?
887枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 14:56:39 ID:dgj7xf0M0
ガンダムアサルトサヴァイブって何回も繰り返して言うと
ガンダムアナル土佐バイブって聞こえる!
ふしぎ!
888枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 15:06:41 ID:YaApJ6bz0
それはないわ
889枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 16:26:26 ID:Zsf7l66K0
>>887
ガンダムアダルトバイブを見習え
890枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 18:19:26 ID:1mBC7AaZP
wiki使いづらいよなぁ
かといって膨大な情報量をいじる勇気もない
891枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 20:02:43 ID:EjyyLQv20
次は最大四機編成で
UCだけだったら三機でよかったんだけど
SEED、00は四機で組む事もあったから
892枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 20:04:43 ID:ZevYG1Kt0
いまさらだが
誰かwikiの編集手伝ってくれ
ステータスは書くから特長とか頼む
893枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 20:13:26 ID:61a/er5n0
>>891
不死身の第四小隊とかガンダムチームとかな
894枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 22:31:43 ID:55yil7fB0
そもそもホワイトベース隊からして四機編成

ガンダム、ガンキャノン、ガンキャノン(ガンタンク)、コアブースター(Gファイター)
895枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 22:40:03 ID:/PWbiYf30
そして敵機は状態異常、ノックバック、ダウン無効のハリボテだけになった。
なんてことになりそう。
896枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 23:32:33 ID:duz6axHt0
こんな出来を見せられてまだ四機編成とか言ってられるのか
お前らどんだけこのシリーズに期待してるんだよw
897枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 23:53:55 ID:t15nY/Go0
てか、次回作いつ頃?
898枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 00:02:52 ID:8xvGisKQP
次のがあるとしたら、デス種や00の2期も入るんだろうか
899枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 00:55:04 ID:RuGELEys0
マンネリを打開しようとして失敗したって感じだからなあ・・・
まあ機体だけ増やせばいいんだろ的なモノよりはマシだとは思う。

次回作はあんまし期待してないw
900枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 01:00:22 ID:oJnHB9Hl0
ゲスト参戦だったVガンダムにもシナリオモード欲しいね

それと、ターンエーは富野作品だし、UCつながり?で出られないのだろうか・・・

ガンダムエックスは?GガンやWガンは無理だろうな・・・
901枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 03:48:53 ID:rU65q/VXO
>>900 XはUCに近いからかなり違和感薄いかと
902枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 08:35:22 ID:WpSqP3Y20
>>897
大体9ヶ月〜1年半の間
903枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 14:15:00 ID:7TvRFbeNO
>>901
NTがどうのこうの言う輩が出そうでこあい

WもXも雑魚MSのデザイン結構好きなんだがなあ
904枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 15:44:52 ID:WhoqaUtc0
Xのザコで立体化してるのってドートレスとジェニスくらいだよな
Wはリーオーとサーペントとトーラスくらい?
905枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 23:04:17 ID:/4Ep7sKJO
最近始めたんだが結構ハマってしまった。
最初はスキルなに覚えるのがいいのか…
オート、スペシャル両方のオススメあるかな?
906枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 23:38:25 ID:2PFOfojG0
何も考えないのなら神業
907枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 00:00:59 ID:fVBJpRAxO
まだショップには売ってないみたいだ。
覚えときます、レス感謝。
908枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 00:04:08 ID:CuSeycoN0
ジャンク屋は一度レベルあげるともう外せなくなる。
909枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 00:50:11 ID:kEp6OHtyP
>>907
神技はキャラ作成のときにしか付かないぞ
ニュータイプや強化人間なんかと同じ固定スキルだ
910枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 01:49:26 ID:zmW68gdhO
>>909
レス感謝です
キャラ作成のときだけかぁ。
ということはもう手遅れですね。
スペシャルはどれがいいんだろう?
911枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 12:23:10 ID:zze6B/Qo0
自キャラのアディショナルは錯乱が安定かな、遼機は序盤は回復系のスキルが安定する
パッシブはクリアまではニュータイプがあると便利だが、終盤以降は邪魔で困る
ニュータイプではないなら、冷酷と非情や猛打を最初から同時に付けておくと終盤で非常に頼りになる

>>908のジャンク屋は上げにくいが5レベルになると弾数1.5倍、予備弾倉の2倍を同時に付けると・・・
ジャムルフィンやダブルゼーターとやたら相性が良い
912枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 12:42:45 ID:Rj3AicVg0
MSごとの出撃回数ってどこかに表示される?
913枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 13:00:14 ID:5tjc8Ha10
されん
914枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 15:01:19 ID:zmW68gdhO
>>911
レス感謝です。
てっきり錯乱はデメリットかと思ってました。
ニュータイプが付いてるのでオートスキルが
一つしか付けられないのが痛いなぁ。
915枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 15:44:40 ID:Rj3AicVg0
そっかー
916枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 18:03:36 ID:kEp6OHtyP
ニュータイプも能力値アップというメリットがあるっちゃあるんだが
スキルスロット1つ潰す程のものでもないしな…
神技はNT専用機・EXAM機・コーディネーター専用・マイスター専用すべて乗れて便利だけど
917枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 18:42:32 ID:S+rAbd+Z0
>>912
されない
パイロットとオペレーターを決めて使って、出撃回数で判断するのが良いと思うよ
918枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 19:38:13 ID:yT/zyYBr0
錯乱・高機動付けてアムロ溶かしをヅダ単騎出撃。溶かさずタコ殴って俺tsueeeして遊んでたんだが
キャラが大佐になったのと錯乱がカンストになったのとで悟り・猛打に付け替えたんだ。
そしたら何だか普通に戦ってる最中に補給所っぽいリジェネ回復がちょくちょく起こるようになったんだが
どの辺が原因なんだろうか?
919枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 22:51:31 ID:oFSUv+0L0
リジェネ・レジェッタ!?
920枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 02:30:06 ID:tERByMWQ0
味方にビグ・ラングがいたんだろう
921枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 02:51:15 ID:G9YHL/nfO
カスペン専用ゲルググじゃないか?
一年戦争かつジオンならそれぐらいしか…
922枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 11:49:49 ID:YrWjFKOV0
>>916
NT=UCで長い間活躍するが今回はOTでも乗れる機体が普通に強いので無くても・・・
CD=CD、BMが乗れない機体はいまいちなので種の世界だと活躍するが・・・
GM=ガンダム以外はいまいちなんで00の世(ry 金ジムを初期機体で持ってるなら要らない
神技=オールマイティー 条件解除後にはほとんどいらないが一番使える
ノーマル=最終的には最強になれる
って感じかね 専用スペシャルスキルなんてほとんど使ってないから知らんが

強化、BM=(笑)
923枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 12:30:23 ID:Llfv2J9f0
「めぐりあい宇宙」みたいにボイスごとにNTや強化人間専用の台詞があれば良いのにな
やたら不安定な精神状態になったり、ピンチになると錯乱したり、アムロやシャアに出会うと興奮したり
924枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 14:47:15 ID:/18JizpKO
wikiに特攻ラルの時点でアレックスが開発できる
と書いてあるのですが
チョバムアーマーはどこで手に入るのでしょうか?
925枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 16:20:43 ID:/18JizpKO
すみません
>>924の補足です
そもそもアレックスの開発計画自体まだ出ていません
ガンダムはもっているのですが…。
ガンダムをガンタンクの使用回数で出さなかったのが原因でしょうか?
926枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 16:30:43 ID:YrWjFKOV0
最速で取る事なんか考えずに適当にミッションこなしていけば?
927枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 16:39:57 ID:jrgYTtth0
赤いグフや白いグフとかにもカスタムできますか?
928枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 19:03:47 ID:tERByMWQ0
00の機体の中でも陸戦型ヘリオンとイナクトカスタム(モラリア)は強いと思うけど
デュナメスとスローネアインドライよりは強いと思うよ
929枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 19:53:13 ID:vwRJ2lRbP
強いってもワールド開放するまで宇宙じゃ使えないしな…

>>925
チョバムアーマーの取得条件は「ルビコン作戦」のクリア
だけどこの面は0079ジオンシナリオをクリアしないと出てこないんだな
あとは0093連邦の3番目の面までクリアすればドロップするかも
930枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 20:25:05 ID:/18JizpKO
>>929
ジオン側を先にクリアしないといけないのですね。
レスありがとうございます!
931枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 23:06:55 ID:YrWjFKOV0
>>928
ガンダムでもスペック以外どうしようもない機体じゃないかwアインはまだ大丈夫だが
無難に電池やツヴァイ使えばいいし

と思ったがデメリット無いしわざわざ自キャラ使わないで原作キャラ使えばいいよね
932枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 00:57:52 ID:XIi0STnk0
>>918だが>>920-921サンクス。
買ったばかりのビグ・ラングの大きさ観るのに僚機に連れ出したんだった。
ガンゲーでリジェネ見るとは思いもしなかった。見事なエスパーぶりですた。
933枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 16:31:17 ID:z1KkThNr0
バクゥとラゴゥがガードしながら移動できない
61式戦車やGブルはできるのに
934枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 17:43:11 ID:UvpQ8hJw0
あのロボットってどうやって防御するんだ
前足で頭庇いながら後ろ足で立って二足歩行する姿を想像するだけでニヨニヨできるな
イロモノ揃いなSEEDガンダムのロボ群だけど、よくもGOサインが出たものだ
935枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 17:47:09 ID:Y1ku1O/00
むしろ初期GATシリーズは正統派っぽすぎて面白みがないデザインとか言われていたような
936枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 18:22:18 ID:vXxm4tmX0
シュベルトゲベールとかエクスカリバーとかの対艦刀を
ガンダムに持ち込んだのが種の功績かな

その割にはソードストライクは使ってて楽しくないが…
スローネツヴァイは(モーションはGN-Xと共通だが)使ってて楽しいのに何故だ
937枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 19:09:48 ID:z1KkThNr0
マゼラアタックとGN-Xの格闘モーション同じだな
938枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 20:53:29 ID:b4Cnvpso0
種00ないバージョン売ってくださいw いやマジで
939枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 20:53:46 ID:U0F48nZbP
>>936
種のミッション消化はなんでだか苦痛でしかなかった
940枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 21:02:43 ID:o8axnOaQ0
wikiのストライクルージュの出現条件満たしたのに出ません
他になにか条件ありますか?

EXでキラをパイロットにしてエールとイージス使ってたんですけど
カスタムパイロットじゃなきゃいけませんか?
941940:2010/07/25(日) 22:02:40 ID:o8axnOaQ0
自己解決しました
942枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 23:09:47 ID:Y1ku1O/00
>>936
ツヴァイは格闘も強い万能機だけどソードは普通に微妙なんだもん
エールよりは何十倍もマシだけど
943枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 00:21:22 ID:ZTfPtqjz0
今日買ってきたんだがエースパイロットって使えるようになるのかなり後?
アイナ使いたいんだけどUC全部クリアしてから使えるようになるのかな?
944枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 00:30:55 ID:vqUNU6Us0
確か関係あるミッションクリアすれば出るはず
アイナは1年戦争のジオンの08だったかな・・・作中最弱クラスだけど
945 [―{}@{}@{}-] 枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 09:55:47 ID:PgDqFfX3P
アイナとファはいつも最底辺争ってるよな

ところでシークレットの為に99まで育てやすいのは誰だろう
0093シャアで達成したけど他に楽な人いたかな
946枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 13:46:10 ID:tGWYS2DI0
どうでも良いがセルゲーイの「老兵は死すのみ」って台詞にいつも笑ってしまう
確かに数千年も経てば日本語も変わるだろうけど
そう考えると、グラハム・イェーガーの言葉遣いも若者言葉的な変化を辿って行き着いたのか
947枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 16:08:48 ID:2T+oZUFi0
>>946
笑えるポイントが解らん。
948枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 16:14:54 ID:CAT0Ok390
元セリフの言い換えがツボなのか
セルゲイの言い間違えだと思って笑ってるのか
どっちかでしょ
949枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 17:08:26 ID:ljBj7bnd0
>>946
なんかドイツっぽいハムだな
950枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 18:01:42 ID:1scXx1fS0
ハヤトも相当弱い
951枯れた名無しの水平思考:2010/07/27(火) 01:44:45 ID:NVz++j8I0
次スレはバトルシリーズと統合する?
952枯れた名無しの水平思考:2010/07/27(火) 05:51:22 ID:R90bHR2j0
まだいいんじゃないか?
953枯れた名無しの水平思考:2010/07/27(火) 09:19:50 ID:g8v4dRbE0
後継か分岐かはっきりしてからでいいでしょ
954枯れた名無しの水平思考:2010/07/27(火) 11:35:20 ID:mQHZUPI60
>>953
ハッキリする日は来ないだろさすがに
ガンバトFINALと銘打ってくるかシリーズ全網羅する日まで
955枯れた名無しの水平思考:2010/07/27(火) 12:23:00 ID:0X2ZsgXQ0
発売前にキャラクター100人以上出るとか宣伝してた気がするが、大ウソじゃねーか
956枯れた名無しの水平思考:2010/07/27(火) 13:13:02 ID:g8v4dRbE0
>>955
喋らないキャラ含めれば100人超える
957枯れた名無しの水平思考:2010/07/27(火) 13:16:48 ID:kIcOHlH40
しゃべらないというか、名前だけで顔CGも無いキャラやね。
958枯れた名無しの水平思考:2010/07/27(火) 13:21:33 ID:g8v4dRbE0
操作出来るキャラに、艦長とオペレータ足しても100くらい行くでしょ
ブライトさん多すぎだけど
959枯れた名無しの水平思考:2010/07/27(火) 14:32:11 ID:2AiImhdL0
ブライトも終始同じことしか言わないけど
960枯れた名無しの水平思考:2010/07/27(火) 14:45:12 ID:F5Lpjvp70
ライブラリにしては頑張った方だろ
961枯れた名無しの水平思考:2010/07/27(火) 14:57:52 ID:kIcOHlH40
PS1のGジェネFに負けてるけどね
962枯れた名無しの水平思考:2010/07/27(火) 17:09:16 ID:0X2ZsgXQ0
ブライトとか入れても声あるキャラは89人しかいないぞ
963枯れた名無しの水平思考:2010/07/27(火) 17:11:31 ID:2AiImhdL0
多い方じゃん
964枯れた名無しの水平思考:2010/07/27(火) 17:21:06 ID:g8v4dRbE0
声が重要なら、オペレータとカスタムパイロット入れろよ
100超えるから
965枯れた名無しの水平思考:2010/07/27(火) 17:22:11 ID:5AXDU/2F0
なんでガンダムライブラリとしての評価にオリキャラの声が入るのか
966枯れた名無しの水平思考:2010/07/27(火) 17:27:11 ID:g8v4dRbE0
>>965
だとしたら、声無しのキャラを省く意味無いじゃん
劇中のMSに搭乗して、戦闘を繰り広げているんだから
マ・クベだって出てるじゃん
967枯れた名無しの水平思考:2010/07/27(火) 20:40:49 ID:Wo6tvFqj0
>>953,954
「GUNDAM BATTLE NEXT STAGE」なのに
後継じゃないというのか
968枯れた名無しの水平思考:2010/07/27(火) 23:13:20 ID:+Dz9KxR10
完全ランダム対戦してると余計にキャラの少なさが露呈して残念な気持ちになる
ビーチャに圧倒される鉄仮面とか見てて楽しかったのに
969枯れた名無しの水平思考:2010/07/28(水) 22:41:06 ID:3DvwYaNK0
アクションゲームの機体数でもカプセルファイターに抜かれるんじゃなかろか。
あっちはSDだが。
970枯れた名無しの水平思考:2010/07/28(水) 23:03:02 ID:iWu1qy4k0
シリーズ最新はこのアサルトサヴァイブでいいのですか?
また、続編の情報は今の段階でありますか?
971枯れた名無しの水平思考:2010/07/28(水) 23:34:29 ID:iXaPFhU60
続編の情報なんてないよ
972枯れた名無しの水平思考:2010/07/28(水) 23:35:48 ID:+KdGcZZO0
一応これが最新てことになってるみたいだけど
色々言われてるから買うんならよく考えた方が良いかもしれない
973枯れた名無しの水平思考:2010/07/28(水) 23:39:57 ID:uLWvlxJw0
まあ色々言われてるのはココだけだけど
最初からネガキャンが凄まじかったから
974枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 00:40:08 ID:MlpTldjb0
>>973
ネガキャンか・・・
悪いといわれてるのが全部本当にネガキャンなだけだったらどんなに良かったか・・・
975枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 02:01:03 ID:Atbk9lyR0
いいか悪いかどうしてもどっちかで言うなら確かに悪いかもしらんが
別に気にならんけどなぁ。
976枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 03:49:38 ID:WZQdEsrK0
発売数日前に体験版のデータ解析されてリストラとかが明らかになってたな
977枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 08:22:30 ID:b9cXEipVP
>>973
もうここ以外で話題になってるところがあるのか疑問
978枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 13:03:49 ID:sRo+BSb90
>>976
あれでかなりテンション下がったね。体験版にリスト全部のっけるとかありえない。
このゲームは隠し機体が売りじゃなかったのか。
斜め上の機体が登場しますよなんてブログで煽ってたくせにこのザマですよ。
979枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 13:10:26 ID:FYw23KYQ0
機体はリストラされてるの
キャスバルガンダムとサクサムだけだぞ
980枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 13:15:47 ID:FYw23KYQ0
こっちの方がビームとSPA強すぎないし
ゲージもたまりにくいから
それなりに遊べると思うけど

キャラが好きな人は知らん
981枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 13:37:29 ID:gmTHT0BN0
敵の攻撃・SPAもヌル過ぎて、難易度的な面白みがないという弊害も
フルチューンで余裕、縛りであるはずの初期状態プレイでやり応えアリ、ってのも寂しい
久々にチューン上限解除後でもやばかったのはHiνくらいだ
初見殺しは確かにあるけど、逆を言えばそれだけだし
982枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 13:42:41 ID:FYw23KYQ0
残念、敵のSPAは強かった
983枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 14:17:52 ID:qIodCNKn0
ヌルすぎるのはガンバトからずっとそうだった
984枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 14:53:16 ID:nWgsVpa+0
発売前に期待しすぎたから葬式みたいになってるけど
なんだかんだで資金以外は言うほど悪くなってないんだよな
まあ良くなったところも少ないから飽きられて当然だとは思うが
985枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 15:02:47 ID:l37wagdI0
ユニに比べて暇潰しに出来る事が少なくなったんだよ
エクストラは広告やネタミッションが激減して戦艦とボスバトルを押し込めただけになって
肝心のサバイバルも無くなってしまったし

これがタイトルを変えたのとファミ通とズブズブになったのが原因だったら死ねという話
986枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 15:57:19 ID:QH0MXVCq0
てか、ボスが硬いだけの的ってのがなぁ…
もっとパイロットの技量ごとに動きを変えて欲しい
例えば

【新人・学徒パイロット】(動く的)
 射撃命中→×
 射撃回数→◯
 格闘命中→×
 格闘回数→×
 盾使用→△
 回避行動→×
 移動速度→◯

【中堅パイロット】(個体では弱いが、数が揃うと危険)
 射撃命中→△
 射撃回数→◯
 格闘命中→△
 格闘回数→△
 盾使用→△
 回避行動→△
 移動速度→◯

【ベテランパイロット】(中堅に混じってると厄介)
 射撃命中→◯
 射撃回数→◎
 格闘命中→◯
 格闘回数→◯
 盾使用→△
 回避行動→◯
 移動速度→◎

【エースパイロット】(単機でかなり手強い)
 射撃命中→◎
 射撃回数→◎
 格闘命中→◯
 格闘回数→◎
 盾使用→◯
 回避行動→◎
 移動速度→◎

【ニュータイプパイロット】(存在がチート)
 射撃命中→鬼
 射撃回数→◎
 格闘命中→鬼
 格闘回数→◎
 盾使用→◎
 回避行動→鬼
 移動速度→◎

くらいでさ
987枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 15:59:21 ID:QH0MXVCq0
あと、キャラごとに癖をつけてほしいよな
アムロなら射撃回数は少ないが命中率が高く、回避ステップ多用とか、
シャアはプレーヤー以外を優先的に潰しにきて、プレーヤーの孤立を狙ってくるとかさ
988枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 16:42:43 ID:WZQdEsrK0
なんでGブルだけ隠してたんだろうな
っていうかもうそれ以外全部公開してたことに驚いた
989枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 18:29:40 ID:l37wagdI0
マクロスの新作は何か複雑な事になってるのな
PS3のイツワリノウタヒメのおまけゲーみたいな感じになるのか?
990枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 18:39:08 ID:sRo+BSb90
>>988
あれが斜め上の隠し機体という位置づけに一番驚いた。
あんなもん誰が求めたよ。作り手と受け手のズレを感じた。
991枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 18:57:48 ID:/yC0v3sg0
ガンバトはずっとPSPってことで…
992枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 19:15:26 ID:l37wagdI0
その方が良いだろ
グラなんか別に今のままで良いし
993枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 22:05:09 ID:HPCAH5E60
あれ
そういえば次スレって立てたっけ
994枯れた名無しの水平思考
立ってない。誰か次スレ頼む。