【PSP】ゲームアーカイブス総合171【PS3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
「ゲームアーカイブス」とはPlayStationとPCエンジンのゲームを当時のままPS3やPSPで遊べるオンライン配信サービスです。

価格は基本的に600円(税込)です(一部300円〜1,500円)。
PSの配信は第2・第4水曜日または第3・第5水曜日、PCEの配信は第3水曜日または第4水曜日のそれぞれ12時〜15時頃に行われ、
タイトルは配信時まで分かりません。
ソフトによりPS3未対応、PSP未対応の物があります。

PSP向けにダウンロードを行うには、以下の方法があります。
●PSPでPlayStation Store (PSP)から無線LAN経由でダウンロードする。
●PS3でPlayStation Store (PS3)からダウンロードしてPSPに転送する。
●Windows PCと接続してPlayStation Store (PC)からPSPにダウンロードする。
●PSPでPlayStation Store (PSP)から購入し、Windows PCと接続してPlayStation Store(PC)(ブラウザでアクセス)
 トップページの再ダウンロードからPSPにダウンロードする。(事前に体験版でダウンロード可能か確認必須)

■ゲームアーカイブスを楽しもう!!
 ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/pickup/archives/
■PlayStation Store(PCでのアカウント管理はここから可能)
 ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/
 これからはじめるPlayStation Store
 ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/korehajipss/
■ソフトウェアカタログ(ゲームアーカイブス)
 ttp://www.jp.playstation.com/software/?ARCHIVES=1
 PCエンジンアーカイブス
 ttp://www.hudson.co.jp/pcea/
 PCからの閲覧および利用にはMedia Goが必要ですが、ブラウザ上でも
 ソフトウェアの閲覧だけなら、こちらで見ることができます。
◆ゲームアーカイブスへの要望・不具合
 ttp://www.jp.playstation.com/support/contact/madoguchi.html

◆◇◆ PS3 / PSPゲームアーカイブスWiki @2ch ◆◇◆
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/
 分からない事は「よくある質問」を参考に。ゲームレビューもあります。

※携帯ゲームソフト板ですが、PS3でのアーカイブス利用の話題もこちらで。
※改造、非公式プログラムなど非公式の質問・話題は裏技・改造板へ。
※各ゲームの詳しい攻略方法やネタバレする内容についての話題は個別のスレでやってください。
※質問スレではありません。利用上わからないことはGoogle(ttp://www.google.co.jp/)などで調べましょう。
※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。テンプレは下記のWikiからコピーしてください。
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/50.html

※ゲームアーカイブス以外のオンライン配信タイトル「Newゲーム」(過去のPSPゲームのDL販売も含む)の話題は
 以下のスレの方が盛り上がります。
【PS3】PlayStation Network 総合スレ ★11【PSN】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1268399205/
【PSP】PlayStation Store総合8【PSストア】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1270515147/

関連スレ
【PSP】ゲームアーカイブス化希望スレ 4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1256540191/
前スレ
【PSP】ゲームアーカイブス総合170【PS3】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1271311005/
2枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 17:21:52 ID:fz022zDU0
        ,,-へ,, / ̄ ̄
      √ ::.. ヽ, | 1乙
      /   ::..ヽ \, ∠___
     /,,,- --─::..、,,_ヽ
    (,, , --─- 、_,,_) \
       __,,   ...ヽ|,,__
    __,,_/∫∫ ヽ,,  ...||,_, ヽ
   (__::.ノ ○.::  │ .└--┘
,, ⌒ヽ__〈_,,__,,,_|_,/⌒ヽ,
丶  ヽヽ      ,,// ::..:..ノ:::::::::::::
 .\::..:..ゞヽ    ..(./ ::..::./:::::::::::::::::::::::::::
  .丶--イ      ヽ--イ   :::::::::::::::::::::::::::
3枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 18:03:27 ID:DFfS20A30
PSのヒット作を挙げてください
その中から、既にアーカイブス化されたものを除外してください
次に、スポーツ系を除外してください
次に、版権が関わるものを除外してください
さて、何本残りましたか?
4枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 18:11:51 ID:8FgIfdC20
582本!
5枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 18:22:21 ID:Tt4O9LYl0
あれ
ゼロディバイドってきょうじゃなかった?
6枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 18:24:08 ID:mY9Lbwgr0
あなたは人間なのよギュスターヴ
7枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 18:24:18 ID:gPkc9p3S0
                  |  | └┐ ┌-┘  | |    ヽ
                    | l  | |    l |     |
                   | | _,,,ニニ,,_   | |     l
                  〉-ァカ  |. ヽ ヽヾ``'、,,j    |
                   /l { | ト、\ヽゝ弋ド、ヽヽ\  j'  っ
            ⊂  { | .iト|r=ミ、 ヽトゞチラヌ\ i |∨
                 ヘ、レミ! トハ      トッj:}ヒj リ { !   ⊃
    ,___    _,. -'' ´⌒`}. ゞ-'     `ー"//λ !.i
   (__, `ヽ /        ヘ"" ’r-、 ""u//彡ハ.l !   こ、これは>>1乙じゃなくてホイミンちゃんの
     / / /   ○     `ト、  '  ,.イ./r=ミ、i.l l   足なんだから…。変な勘違いしないでよね!
    / /  {.    r-...__ ○ ヾ`,ア´.ラ,〃  } ! !.|
  / ∠,____,.ゝ.    i    ア    八三彡イ/  /} リ.l
  ゝ.,____,,,.->、._ ゝ、_ノ  (^くr' └i /  .//ノノ j
         Z,. -'' /`7'''┬(二` `ハ'´ヾム  /彡イ /
       /  ,. -''| {ヽ ヽ(二   ,  j   //丿.ノ
       `ー'   ヘ ヽヽ--'`j=-^ヽ、_ノ-ー'〈 
8枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 19:00:00 ID:h3wWmUCf0
キュ〜ン
 キュ〜ン

     _ _,_     _
    ∠/ ヽ  ノ   .∠/  
  ∠∠=|・∀・ |=∠/    
∠/     ̄¶' ̄ ∠/

3ゲットロボはやぶさだよ
自動で小惑星探査してくれるすごいやつだよ
9枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 19:04:52 ID:QqdHd8Wd0
PS3持ってるならバトルエースよりあと300円出してアフターバーナークライマックスの方がいいな
10枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 19:21:34 ID:feETBAEs0
FF7、8なんてどうでもいいからFF4、6を出せ
11枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 19:27:12 ID:SzCUj4+N0
このペースではFF4〜6配信されても、その後にFF3が出る、って事は無さそうだなー
3はPSPで永久欠番になってまうのか
12枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 19:34:06 ID:poWLlkUY0
>>11
そもそもPSにないじゃん
13枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 19:50:07 ID:1fzwHRfy0
PCEはパラソルスターと最後の忍道来たら盛り上がるな
タイトーとアイレムだけど
14枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 20:04:07 ID:Ma9PkMrk0
>>1
P乙P
15枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 20:20:23 ID:/vn/SMFO0
>>8
はやぶさに関しては、下の動画が詳しくておもしろい。
度重なる事故を何度も乗り越え帰還する、この惑星探査機と技術者のスゴさがわかる。
ttp://www.youtube.com/watch?v=6kZbeAK-vBE
16枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 21:23:19 ID:5bdAv84CO
そもそもFFってなんで1と2ばっかリメイクして3はDSの変なリメイクしかないんだか
ワンダースワンの3は結局出なかったのかね
17枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 21:24:40 ID:G4DTEkfC0
3の移植のされなさは元プログラムがナージャの施した変態コードだったのが発端と聞く
18枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 21:28:26 ID:Y63rBV6X0
>>12
FFコレクションを知らんのか
19枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 21:30:10 ID:T9bvDKFX0
なんで毎回埋め立てのときはギュス様に辛辣なんだよw
20枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 21:32:05 ID:hAcL8BWl0
ナージャって誰だよw
21枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 21:33:36 ID:Y1SKSZiTP
ナージャ・ジベリって変態プログラマーが昔の旧スクウェアにいた
22枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 21:37:56 ID:LpW5BxjW0
ナーセルならともかく、ナージャなんて読まれたら「絶対に許さない」としか返せん
「ナーシャ」な
23枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 21:40:30 ID:ZEwFtpeb0
PCEのダウンロード2こないかなぁ
24枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 21:40:51 ID:OEQvBYXP0
ナーシャはアラブの大統領
25枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 21:56:00 ID:GK585ntL0
>>18
FFコレクションは4・5・6じゃん
3が入ってないの知らんのか
26枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 22:00:10 ID:SzCUj4+N0
いやまあ、>>11は、4〜6がアーカイブスで配信されて全部揃った後に3をリメイクしようにも、
PSPの次世代機が出ちゃうくらいの時間が経つから無理だな、ってそれだけの話だったんだけれども。
4〜6を出すつもりならもう平行して移植してるかもしれんけどさ。
PSP版1&2みたいな移植なら結構あっさり出してくるかも?
27枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 22:07:30 ID:hAcL8BWl0
>>22
昔の雑誌とかではナーシア表記だったよなー
28枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 22:33:34 ID:AcmhvElZ0
>>23
ストーリーや演出、難易度もちょうど良かったよな
初期のオリジナル作品にしては名作だと思う
ただ、ラスボスがヒトラーだから難しいかもね
29枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 22:55:33 ID:L4fUQPmv0
サンダーフォース、むずいけど面白いな
空中換装→そのまま大気圏突破して即戦闘とか演出もいいし
30枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 23:08:46 ID:ScohBnxn0
>>28
俺はあまりDL2は好きじゃなかったな
ゲーム性が劣化してるし、ストーリーも原作からかなり離れてる
あとキャラ絵が(ry
31枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 23:12:42 ID:Z0lNeRJF0
そういえばダウンロードってタイトルのシューティングがPCEにあったな。
32枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 23:19:14 ID:bREa7Z/80
ルナドンは3とオデッセイどっちがいいの?
この2つとMGSの3つのどれかを連休中にやろうと思ってるんだけど
33枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 23:22:15 ID:ZEwFtpeb0
>>32
自分は3が好みかな
34枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 23:28:30 ID:AcmhvElZ0
>>30
ああ、確かに初代の方がHuCARDでしっかりと作り込まれてたね。
2と違いロードとかもなくてテンポ良かったしビジュアルシーンも頑張ってたし
2の濃いキャラデザはあれはあれで良いと思うぞw
35枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 23:31:05 ID:3hDhf/Jk0
そろそろビヨンドザビヨンドだしてくれないかね。
待ちくたびれたよ。
36枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 23:31:11 ID:Y63rBV6X0
ルナドン3とオデッセイって戦闘システム全く違うよね?
37枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 23:32:08 ID:xf93z1kq0
ビヨビヨをご所望とか修行者の方ですか?
38枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 23:32:22 ID:09kbUNQpO
そういえばCDROM2のモンスターメーカーは完結してるのだろうか
39枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 23:33:11 ID:V6y4+FUK0
>>29
むずいか?
ハンターってやつとフリーレンジってのに慣れてオーバーウェポンっていう攻撃を覚えるといい
ボスはフリーレンジの近接射撃で殆ど終わる
40枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 23:36:35 ID:Erx5wD+b0
>>17
明日のナージャを連想したんだがw
41枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 23:36:49 ID:AcmhvElZ0
>>38
完結してない
中途半端に終わってる
42枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 23:37:00 ID:34EqzdX00
>39
確かに、シューティング慣れしていると簡単な部類かも。
でも、シューティングになれていない層にとっては、
一番面白い難易度だと思うよ。

そんな僕はとても楽しめた。
43枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 23:40:55 ID:09kbUNQpO
>>41
ありがとう長年のモヤモヤが晴れた
44枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 23:49:26 ID:UjF1rK510
PCE枠はバトルエースとビクトリーランなのか。
両方ともそこそこ好きだったゲームだけど、こっちで買うまでには至らんなぁ。
特にビクトリーラン。ラスタータイプのレースゲームは、さすがに今となってはw

でもスパグラエミュれるって事は、オルディネスも期待できるわけか。
ちょっと楽しみにしとこ。
45枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 23:53:31 ID:UnjSuYFj0
PCEアーカイブスは600円出すには微妙すぎるんだよな
300円くらいなら考えるんだけど
46枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 23:58:06 ID:AcmhvElZ0
PCEソフトはバーチャルコンソールでFCやSFCの価格設定に合わせてしまったのが痛いな
仮にメガドラアーカイブスやネオジオアーカイブスが始まったりしたらVCの価格設定と同じになるかも
47枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 23:59:36 ID:kbN51rH+O
いよいよシュビビンマンがくるのか
48枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 00:01:51 ID:OGSfpRJo0
アーカイブスが安くすぎてメーカーに甘味が少しも無くて、ゲームが全然出なくなるのだけは勘弁して欲しいな。俺は。
49枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 00:02:12 ID:Tj3wLCAO0
麻雀2買ったけど、恐ろしくシンプルだな。

以前買った同じシリーズのリバーシ2は、
打ち方に性格付けがされたキャラとの対戦になってたから同じような感じかと思ったら、
顔も名前も性格もない相手とひたすらフリー対戦続けるだけ。。。

麻雀が10年ぶりで、ぬるい麻雀ゲームやりたかった俺は満足してるけど、
麻雀好きな人には物足りないんでないの?
50枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 00:09:34 ID:U8Yx9fx/0
せめて250円と500円にしてくれりゃキリ良いし課金もしやすいのに
普通にアーカイブスで使い切るには3000円課金しないといけないから課金する気無くす
51枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 00:12:52 ID:9LpyR+f00
>>50
ここで吠えても何の意味もないんだから
5本欲しいソフト来るまでROMってろよw
52枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 00:18:58 ID:fdvGY8uk0
ポポロクロイスやりたいんだが、ピエトロ王子の冒険と
アーカイブス版はどっちがオススメ?
何度も出てる質問かもしれんがスマソ
53枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 00:20:41 ID:qSoDF3ML0
アーカイブス
前者はイベント大幅カットしてある
54枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 00:23:02 ID:y8xPsJ/R0
.>>52
アーカイブス版が絶対おすすめ
ピエトロ王子〜の方は新作部分もあるにはあるけど殆どダイジェスト版なので
アーカイブスの方やった後ではまって、気になるようなら位でおk
55枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 00:35:32 ID:fdvGY8uk0
>>53,54
ありがとう!
さっそくアーカイブス版落としてきます
56枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 01:06:15 ID:gOmjZlHY0
>>28
一応前作のダウンロードはオリジナルじゃなく小説が元になってるからね
これも版権物ってことになるかなぁ?
57枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 01:11:17 ID:CvNDmWQJ0
PCEは通信対戦可能なモトローダーをだしてくれ
58枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 01:31:26 ID:4IJwN2g60
モトローダ懐かしいなw
おれはゲートオブサンダーに引き続きウィンズ・オブ・サンダーも遊びたい。
59枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 01:32:41 ID:ueFHuiwf0
アングラウォーカーきてほしい。
60枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 01:36:47 ID:ueFHuiwf0
PCエンジンなら魔境伝説とダブルリング、メタルストーカーがほしいな。
ネオジオは何でもきてくれたら嬉しい。一人プレイだけだと微妙だけど。
61枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 02:15:27 ID:WLk4IDwS0
スプラッシュレイクとメソポタミアとMk2じゃない方のスプリガンを
切望しているのはたぶん俺だけ。
62枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 02:35:49 ID:b79krm1pO
PCEのイースシリーズやザナドゥはまだか
63枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 02:44:30 ID:qSoDF3ML0
イースは1・2クロニクルとか出てるけど来るのかね
Wiiにはあるみたいだけど
64枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 02:47:01 ID:KT2YUO0q0
エミュ実装5秒前
65枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 03:05:44 ID:CTQ6ERWl0
トロステーション見てたらポポロ2やりたくなったんだが
手っ取り早くストーリー追う方法ないかな?
66枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 03:22:35 ID:qSoDF3ML0
それは2をやりたいから1のストーリーだけ知りたいってことかね
動画サイトでも覗いて来たら?
67枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 03:52:02 ID:GOTS7gmO0
手っ取り早くプレイしちゃえ
68枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 05:14:45 ID:CTQ6ERWl0
1は未プレイだが昔2をやって感動した記憶があるからもう一度やりたくなったんだ
できれば動画よりも2を買ってPS3でじっくりやりたいがRPGのレベルや金集めが面倒って矛盾があって悩んでる
セーブデータでもあれば楽かと思ったが見つからないしね・・・
69枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 05:42:36 ID:0JSZdDgiP
ポポロってレベルあげとかそんなしなくていいバランスのゲームだぞ。
逃げまくってるとキツいし、序盤は少し金集めとレベルあげをしたほうが
ラクではあるが、基本的にレベルあげるためにフィールドをウロウロしないと
いけないようなゲームじゃない。
つか、2が楽しかったなら、それこそ1から(ナルシアとの出会いから)やった
ほうがいいと思うけど。
70枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 06:04:52 ID:FmY2SDM80
>>68
要は、手軽にストーリーだけ味わいたいって事だろ?
なんかゲーマーとしては引っかかるもんがあるんだがw
RPGなんて自分でやってナンボじゃないのかね

それにポポロは1もいいぞ
システムは1で完成してるようなもんだし、アニメや可愛いキャラや
絵本の世界みたいなほんわかした感じが好きなら、1をやらない手はない
71枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 06:13:02 ID:xwYj+fW/0
動画でも構わんが、ストーリーを追うだけの手間で済ませたいって事じゃね
俺みたいにその手間すら面倒な奴もいるからな
ましてや1度クリアしているのなら尚更だわ
72枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 06:15:41 ID:myN5hiby0
アーカイブスに限らず昔のゲームは
操作性が悪かったり、ロードが長かったりするから

ストーリーだけ追いたいってのは分かるなぁ
73枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 06:38:45 ID:FmY2SDM80
>>71
じゃあ、つべかニコ動で動画を探すしかないわ
俺は>68が「出来ればPS3でじっくりやりたいが〜」とも書いてあるから
時間があればやり直したいんだろうと思ったんだが
まぁゲームは無理にやるもんでも無いし、お好きなようにしてくださいとしか言えんよなぁ
74枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 07:10:10 ID:RQ8s+Nve0
チート使えりゃいいのになぁ
75枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 08:21:33 ID:JWHoSf6P0
自分の好きなゲームは、動画を観るのも好きだなぁ。
ポポロ2の動画は、ニコ動にある下のがきれい。

ポポロクロイス物語2 全動画
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/5995108#+sort=0

以下は、画質&音質の良さに加え、編集が良くできているお気に入り動画。
グランディアもベイグラもクリアしたけど、ときどき観たくなる。
キャプチャーカードが良いせいか、PSPでプレイする画面よりきれいかも。

グランディア 全動画
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/14930011
ベイグラントストーリー
(続きの動画は、画面下操作ボタンで480pに切り換えるとステレオ高画質になる)
ttp://www.youtube.com/watch?v=LSrQI6hFsLk&fmt=18
76枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 08:27:22 ID:y8xPsJ/R0
これだからニコ厨は…
嬉々として違法のものを貼るKYさはぱねえな
77枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 08:54:08 ID:uBTDK43S0
>>48
安くすぎて?
甘味?

そんな日本語勘弁して欲しい
78枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 08:55:19 ID:bA/hojsH0
ニコ厨にモラルなんて期待するだけ無駄
79枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 08:56:18 ID:RQ8s+Nve0
wikiのスクショ掲示板も違法かー
80枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 09:01:30 ID:MBuHXOoA0
http://www.jp.playstation.com/psn/store/korehajipss/contents_faq/archives_ss/
これの最後を見る限りスクショ掲示板は問題なさそうだが
81枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 09:03:11 ID:R5Ith8KF0
プレイ動画はあまり見てても面白くないなぁ。
逆に見たことで興味を持ったゲームも色々あるわけなんだが
たいてい動画のコメでネタバレを嬉々として張り続ける子供がわんさかいるから
自分のプレイ進行度にあわせて動画を見ていこうとしても十中八九ネタバレしてしまう諸刃の剣っていう。

コメ消して見るのは面白くないから無理。
82枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 09:13:55 ID:wF+c08RB0
気になったゲームは、とりあえずプレイ動画を見てみる
キャラの動きや画面の雰囲気、あと戦闘システムが気に入れば購入

ゲームの場合、キャラのイラストやイベント動画と実際のプレイ画面が全然違ったりするから困る
ゲームやり始めた当初は、こんな誇大広告だらけの業界ほかにないわと思った
83枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 09:15:29 ID:RQ8s+Nve0
>>80
一番最後見ろよ
テキトーなんだよ
84枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 09:29:41 ID:0wXjopp/0
動画を見てプレイしたくなるのは良いゲーム。
動画を見るだけで満足できるゲームは、ただのアニメ。
85枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 09:37:50 ID:WMbYdvRl0
アクションやシューティングの超絶プレイなんか見てるとどんなゲームでも
満足というか自分じゃそこまで無理だからもういいやって思っちまうよな
86枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 09:44:32 ID:E6Z79fhz0
RPGは大好きなんだけど、ストーリーは割とどうでもいい派。
どんなに考えたところで、人の思いつくような話なんて所詮似たり寄ったりだし。
ゲームとして遊んでて楽しいRPGが一番だね。
87枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 09:49:32 ID:VbQOcf3k0
RPGはたいがいどれも同じようなものなので
あまり好きではないがポポロは好きだな。
NPCキャラに個性があって入り込める。
88枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 09:52:48 ID:Lf/K+ALj0
自分にとっては、ゲームの画面や音楽など、その世界の雰囲気というのはかなり重要
そのゲームの世界に入ってみたい、という欲求がわかないものはダメだなぁ
89枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 09:53:25 ID:qSoDF3ML0
酷い場合でもそこまで気にならないが、
良い話の場合は先が気になるからモチベーション上がって嬉しいからな
90枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 10:03:38 ID:yPUkjDdlP
アーカイブスでオススメの麻雀教えて
これから麻雀覚えたいんで
91枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 10:05:36 ID:mbDoPvy30
今日FFくるらしいですね
92枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 10:24:29 ID:lGJJE8Er0
ソースもかけないでお好み焼きが食えるかよ
93枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 10:24:44 ID:vl/KGhaY0
あんな来るべくして来る物はどうでも良い
eggとシムシティ2000を頼むわ
94枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 10:51:50 ID:9YWBWyeb0
スターオーシャン2みたいにクリエイト多めのRPGってありますか?
ストーリーより戦闘の楽しさやクリエイトの楽しさ重視で
クリア後やクリア間近でずっと遊べるようなのだと嬉しいです。
95枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 11:06:35 ID:Lz02pK6m0
EAはテーマパークとかでちょっとやる気出したかと思うと直ぐにフェードアウトしたから。
よっぽど売れなかったんかな。
96枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 11:14:12 ID:9YWBWyeb0
EAのゲームは何やっても面白いのに勿体無いなあ
97枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 11:23:29 ID:R5Ith8KF0
勇者のくせになまいきだ。あれこそ見るだけでいいゲームと感じた
実際プレイしたら思い通りにいかねーしイライラしっぱなしだったな。
それでも123と全部買っておきながら思ったのは
単に俺はゲームがプレイしたいんじゃなくて魔王の台詞やデータが見たいだけなんだ。って気づいたこと。
正直ゲーム部分はどうでもいい
98枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 11:25:28 ID:SnCTv3Ni0
>>84
だが動画見てもワケワカメ、体験版やってもツマンネ
製品版は(システムを理解したら)神というEOEみたいなゲームもあるぞ

ところで鈴木爆発とバインパンツァーと我ら密林探検隊はマダー?
99枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 11:32:15 ID:L7tX3tL+0
>>97
確かに自分もパロディ部分や元ネタ探すために買ってる気がする
100枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 11:48:51 ID:q8mUZSi3P
>>98
EOEって何?
当たり前のように略称使うのやめてよ
101枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 11:51:03 ID:Jc5iOvid0
>>98
エンドオブ延滞金だった気がする
102枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 12:36:31 ID:OFUggcwo0
>>100
エイジ オブ エンパイアの略じゃなかったっけ?
103枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 12:41:52 ID:ZfuaD2gh0
動画見ただけじゃつまんないけど、実際やってみると面白いゲームも結構あるんだよな
そういう時ぐらいはコメントが役に立つこともある
あと動画見るだけで満足ってのは個人的には残念だな
スポーツに例えると別に実際やらなくてもいいや、ってなるかもしれんが、SEXに例えると・・・?

>>102
エイジオブエンパイアならAOE。ヴァージョンによりAOK,AOCなんかもあるが違うっぽい
あれも名作だけど
104枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 12:47:41 ID:9YWBWyeb0
エイジオブエンパイアというばポピュラスだね。
小型機でAOEとそっくりのポピュラスが出来るなんて!と感動した。
105枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 13:09:16 ID:KIleBI6C0
EOEはたぶんEND OF ETERNITYじゃないか?
106枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 13:12:11 ID:1PqL1g+2P
Eve of Extinctionだろ
107枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 13:20:16 ID:V4uijPa50
えんどおぶえばんげりおん だな!
108枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 13:34:23 ID:PGLwVZLj0
わかりました。アンケートを取りましょう。みなさんのアーカイブス化希望ベスト3をツイートしてください。
こちらのハッシュタグでお待ちしております。#SEM_DL RT @VElearn @SQEX_MEMBERS_JP アーカイブス化して欲しいソフトを一回アンケートで

ttp://twitter.com/SQEX_MEMBERS_JP/status/12278841745
109枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 13:36:13 ID:dRRdVHI80
>>108
わかりました?
110枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 13:46:53 ID:oKh9nK9x0
>>108
まず話す前に『サー』と付けろ
111枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 13:58:43 ID:OL45F0U60
アーカイブスのポポロクロイス1からポポロ2へ引き継げるんでしょうか
ご存知の方いたらお願いします
112枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 14:05:04 ID:OL45F0U60
↑セーブデータのことです
おみやげを共有したいので
113枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 14:17:18 ID:UANUym9E0
メルティランサーはいつになったら来ますか?
114枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 14:19:09 ID:35GtaJJy0
>>113
つ来週
115枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 14:28:34 ID:bA/hojsH0
>>108
散々既出
116枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 14:33:31 ID:UANUym9E0
>>114
オイマジか
嬉しさのあまり裸で外に飛び出してリンボーダンス踊るぞ
117枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 14:39:07 ID:U8Yx9fx/0
>>116
うp
118枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 14:51:03 ID:TF+3ovNQ0
餓鬼 (35 / 38)
[ニート]
119枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 14:58:20 ID:XrfyWC4f0
>>112
できるよー
ポポローグもおみやげ継承できるよー
順番的には ポポ1→ローグ→ポポ2
楽しんでください。
120枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 15:10:27 ID:OL45F0U60
>>119
ありがとう!
121枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 15:12:12 ID:/NlMOKhq0
>>105
こいつらは知ってて言ってんだよ
122枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 15:16:21 ID:PGLwVZLj0
END OF ETERNITYか、その発想はなかった
123枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 15:21:12 ID:Sjt1tdlk0
お前はいつも遅いな
124枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 15:28:20 ID:CTQ6ERWl0
亀レスだが
RPGが面倒とか勝手なこと言いながら色々意見ありがとう
動画を少し見てみたがやはりやりやくなってきた、しかも1から・・・
寄り道やらやり込みをしながら進む癖があるから時間かかるんだろうなー
とりあえず残高500円分あるから1000円チャージ行ってくる
125枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 15:44:10 ID:M39qujAG0
ちょっといい感じのRPGない?
ストーリーおもしろいAVGでもいい、なんかはまれるやつ
最近シュミレーションばっかだから、展開を追う感じのゲーミウやりたい
126枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 15:48:40 ID:PeUxu3a60
>>124
RPGやS・RPGは本一冊を買ったと思えば楽。
遊びながら読書できるってすばらしいな。
127枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 15:50:44 ID:1PqL1g+2P
本を読むのに苦痛な作業をしなければならないなんて!!
128枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 16:01:21 ID:heUny3G+0
>>125
ベアルファレス
129枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 16:06:20 ID:wl9sD5kl0
本というより作業が必要な漫画だろ。
130枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 16:28:49 ID:UjwJJIwr0
131枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 16:34:00 ID:g9+J5Z7b0
>>125
リンダキューブアゲイン
俺の屍を越えてゆけ

ここで勧められて買ってみたけど
すげーはまった
132枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 16:40:41 ID:mt3H2LpA0
・「ザクザク」300円
・「SIMPLE1500」300円
お姉さん「アナタはどっちが好き?好きな方を選ぶといいわよ。」
133枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 16:50:12 ID:U8Yx9fx/0
パネキットとマリーのアトリエって面白いの?
両方自由度高いって聞いたんだけど
134枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 16:53:23 ID:ciz7RQgy0
パネキットは無料体験版があるからやってみると良い
http://www.iamas.ac.jp/~takeya04/software.html
135枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 17:17:20 ID:F45cXIBm0
タバコ吸ってる頃は1日1箱だった。2日で600円。
つまり2日遊べれば計算は合ってるな。
136枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 17:19:53 ID:kN3XlacxP
アーカイブスがタバコの代わりになるのかよw
137枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 17:21:30 ID:PGLwVZLj0
以前は週二回ソープ通ってた
ソープ2回で6万円
つまり・・
138枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 17:21:54 ID:4IJwN2g60
>>135
俺も1日一箱300円毎日吸ってるから、止めたら300円、600円のゲームとか安いもんだな。
139枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 17:27:19 ID:WMbYdvRl0
週一なじみの店でラーメン一杯1200円食ってるわ
これ食うのやめれば週2本もアーカイブス買えるw
140枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 17:34:33 ID:mt3H2LpA0
ガシャポンとUFOキャッチャーの一回100円を10回ガマンすれば買えるw
141枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 17:42:06 ID:U8Yx9fx/0
>>134
サンクス

コンビニで半分も食らわないうちに無くすガムとか
半分飲んで捨てるようなジュース毎日買うのやめれば2〜3日で1本アーカイブス買えるな
300円とかする高いカップラーメン買うのもやめよう
142枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 17:54:17 ID:9L9/0uPvO
アーカイブス我慢してうまい棒買う
143枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 17:56:24 ID:kN3XlacxP
逆にアーカイブスを2本我慢すると、中古の300円のソフトが4本買える
144枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 17:58:28 ID:KVb8Cht10
あの600円で何が買えたかみたいな話に
145枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 18:18:17 ID:7pp3R7hp0
>>141
それパネキと似てるけど全くの別ゲームだぞ。
146枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 18:22:49 ID:C8I5mTzO0
今日パチンコで3000円負けちゃったよってたいしたことないように聞こえるけど
今日パチンコでアーカイブス5本分負けちゃったよっていうとものすごく損してるように聞こえるね
147枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 18:24:40 ID:TYNVydQ90
MGSとアーク1,2とパネキットとマイガーデンか
すげぇ損してる!不思議!
148枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 18:24:56 ID:DO1mkKIs0
うん
149枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 18:29:09 ID:Jc5iOvid0
今日300円で落とせるやつ配信されたけど落とすものがねぇ
余裕があるならPSアーカイブス配信して欲しかった
150枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 18:36:00 ID:4IJwN2g60
アレはアレ。コレはコレ。
151枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 18:38:15 ID:PGLwVZLj0
600円有ればインドで低カースト美少女を8人買える
152枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 18:38:36 ID:bHcsxGGMP
フェイバリットディアってまだ出てないよな?
発売当時、気にはなってたけど結局買わなかったんで、アーカイブス化してくれたら嬉しいんだが
153枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 18:40:15 ID:kN3XlacxP
安物買いの銭失いって感じだよな
154枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 18:44:37 ID:4IJwN2g60
安くても自分が楽しめれば良い買い物。高くても楽しめなければ悪い買い物、ですな。
155枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 18:50:49 ID:1xcyuyyZ0
何も買わなければ0だしな
156枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 18:55:58 ID:C8I5mTzO0
えっ?今日なんか配信されてる?
157枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 20:04:10 ID:qpB2zMvh0
ゲームの場合、お金というより時間がもったいないんだよな。
まぁ今日はnewゲームが来てるから、久しぶりにイースでもやるかな
158枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 20:25:20 ID:kgZkN0Qf0
Wiki見たんだが、載ってなかったので質問

ゼノギアスを購入して、PS3で遊んでるんだが、
アナログスティックで移動って出来ないん?
元々のゲームが対応してなかったら無理という事?
PSPでは出来るそうなのに残念
159枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 20:28:55 ID:9YWBWyeb0
PS3には、ボタン設定無いの?
方向キーをアナログに割り当てれば使えるはずだけど。
160枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 20:35:15 ID:kgZkN0Qf0
>>159
コントローラ設定というメニューがあって、
アナログモード切りかえでアナログモードに設定してもスティックで操作出来ないんよ
親指が痛くてタマラン
161枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 20:36:19 ID:fxQo6R8b0
>>95
元々海外でも出しているタイトルに差は無いからねぇ
(元から日本未発売のタイトルは除く)
162枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 20:46:36 ID:myN5hiby0
>>160
ゼノギアスはアナログスティックで操作したいのにスティックで操作できないのが辛いよね
もしスティックで使える方法があるのなら是非教えてほしいわ
163枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 20:48:49 ID:BrqOkyko0
北米ストアでシムシティ2000がSCEAから出てるのに気付いた
日本はアートディンクだっけ
簡単には出せない状況なのかな
164枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 20:53:02 ID:ILFdBqMn0
この春は寒いわ雨が多いわでゲーム日和の日々が続いてる
165枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 20:55:41 ID:C8I5mTzO0
PSPでゼノギアスはコントローラー設定でアナログ使えるようになるけど
今度は十字キーが使えなくなるからステータス画面とかがやりにくくなる
166枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 21:00:43 ID:EM6wDt9f0
バベルタワーの時だけはアナログにしないと発狂する
167枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 21:34:44 ID:U8Yx9fx/0
しまった!!!
AZITOに熱中しすぎて風呂のお湯止めるの忘れてた...
一時間出しっぱなしで熱湯風呂になってしまった...
168枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 21:41:52 ID:foMjs1FT0
それまで十字キー操作が当たり前だったから
ゼノギアスは初アナログ操作で当時感動したな
169枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 21:45:44 ID:K4OG+OFi0
今やアナログスティックで操作できないと
いらいらするんだから俺も変わったもんだ。
170枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 21:51:12 ID:kgZkN0Qf0
皆サンクス
やっぱりPS3ではアナログモードは無理みたいね
アップデートで対応して欲しいなぁ

十字キーとスティックを別々の操作として使うゲームの時に支障が出るから非対応なのかな
171枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 21:51:53 ID:qpB2zMvh0
ゲームによるけどな
シミュレーション系は十字キーのが使いやすい
172枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 21:58:00 ID:yPUkjDdlP
http://kamedak.com/
これからゲームは無料の時代
みんなこれで遊ぼうぜ
173枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 22:19:45 ID:hCFqmXUv0
良ゲーのワンダートレック配信こないかなー
SCE製だし権利関係は大丈夫っぽいんだけど
174枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 22:21:05 ID:EM6wDt9f0
誰得すぎて笑った
175枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 22:44:23 ID:E7avo14V0
ソニーのマジックメモステ16からサンディスク32に変えたんだ
ソニーからPCにやく60分、それをまるごとあたらしいサンディスクにコピーで90分かかるんだが
サンディスクの読みが遅いってこういうことだろうか?
176枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 22:51:02 ID:hCFqmXUv0
>>175
MicroSDもそうだけど最近の安いサン製は信用できない
177枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 22:54:31 ID:Sjt1tdlk0
>>175
ソニーMS→PCは読み速度依存で、PC→サンMSは書き込み速度依存じゃないのか?
178枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 22:55:00 ID:PfnMay1b0
サンディスクのメモステはケチらずにUltraを買うべき、性能に雲泥の差がある
179枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 22:55:23 ID:DicxciVG0
安物買いの銭失いって感じだよな
180枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 22:56:31 ID:PfnMay1b0
>>177
ああ、なるほど・・・でも読み込みで60分も遅すぎるな
181枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 22:57:00 ID:9LpyR+f00
>>175
お前さんは「文字の書き取り」と「読み取り」が同じ速度なのかい?
メディアでも読み取りよりも書き込みに時間がかかるのは普通。
ちなみにUSB経由の転送速度よりもHDDアクセスの方が圧倒的に早いんで
PCへの書き込み速度は殆ど無視していい。
まぁメディアによってPC→メモステにかかる時間は
90分なり80分なり違いは出るだろうけど
読み書きの差の30分がまるまるメディアの違いによるものだと考えてはいかん
182枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 23:07:36 ID:uBTDK43S0
ゲームやる際に支障が出るなら速い方がいいけどさ

普通に使う分には体感上、ほとんど差がないじゃん
183枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 23:39:50 ID:jio+I9hp0
てゆか読みも書きもいくらなんでも遅過ぎね?
184枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 23:44:02 ID:Tec5hMRb0
実はPC側のUSBが1.1というオチ
185枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 23:50:07 ID:uBTDK43S0
あ、それビンゴじゃない?
186枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 23:56:01 ID:2fNkWeQK0
オラオラ、ハムスターハムスタァァア!!
せいやせいやぁ!!
187枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 00:09:01 ID:1cys/WP/O
サンのメモステは早さの話題が目立つけど、寿命が悲惨過ぎる点も注意が必要だと思うんだ。
188枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 00:16:21 ID:6IVJDPm8P
あれ?
タイトーゲーの会社名がいつの間にかスクウェアエニックス名義になってる。
なんで?
189枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 00:26:06 ID:4CozdzF40
スクエニが買収したから、完全子会社になった
190枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 00:28:06 ID:abjpYcYm0
>>188
今更何を言ってるんだ
随分前にタイトーはスクエニに買収されたあげく、元タイトー社員は殆ど解雇されただろ
191枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 00:37:47 ID:IyGk1tA90
そういえばハドソンもコナミの子会社になったとき大半の役員が総辞職してたな

コナミって経営陣が厳しいイメージがあるのでハドソンとかすぐに吸収するんじゃないかと思ったけど
なんだか今のところはイキイキしてるよな

一方のタイトーときたら・・・ 
192枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 00:42:42 ID:d5dcreEp0
組織再編して2010年3月11日付けでスクエニに吸収合併されたから
今のタイトーはほぼアミューズメント部門のみ

その前に買ったレイストームはタイトー名義になってる
193枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 00:46:27 ID:9cKIKytz0
>>191
>大半の役員が総辞職

日本語の使い方気をつけような
194枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 00:48:02 ID:ULs18wd20
2chで日本語の指摘とかまだ居るのか
195枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 00:56:46 ID:t5/y+4nt0
まだいるも何も
余りにも常軌を逸した日本語は昔から指摘されてるだろ
んで煽りに使われて残っていく
196枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 01:02:35 ID:tRveIeVg0
そんでまた指摘されて
んでネタなの知らんのかばーかwとか言われるんですね
197枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 01:04:29 ID:oL9CiO3B0
近頃のタイトーの名前は、子供用のおもちゃで見たな。
一方、バンプレストの名は入浴剤作るおもちゃで何年かぶりにみてワロタw
昔はゲームで今はおもちゃに活躍してるんだな。
198枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 01:04:51 ID:QTLySDL9P
2chで日本語の使い方を指摘しない板があるのなら教えて欲しいわw
199枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 01:17:25 ID:xt2rG2Jm0
てす
200枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 01:25:47 ID:xt2rG2Jm0
クラッシュバンディクってやっぱ3が一番??
201枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 01:29:25 ID:oL9CiO3B0
子供用の「ピロミィ」みたいな知育ソフトか脳トレのPSソフトが出てたら配信してほしいな。
気づいたら配信まであと一周間だ!大漁だとうれしいな。
202枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 01:33:33 ID:T6bQ8u0b0
>>200
1か2がおすすめ。
203枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 01:51:06 ID:xt2rG2Jm0
>>202米ありがと
ありがちな面白さのパターンになってるのね。。。
三作目でコケルみたいな
204枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 01:54:17 ID:Y3WYhMaa0
PSPでもう20本以上アーカイブス落としてるんだけど、
他のDLゲームとかも合わせていい加減多過ぎるんだ

最初の頃に買ったアストロノーカとか最近やる気が再燃してめっちゃやってるんだけど、
いちいちリストの最下部あたりまで持っていくのが面倒くさいったらありゃしない
フォルダ分けはいつになったらさせて頂けるのだろう?
あの期限つき期限なしなんて人を馬鹿にしたような無意味分類じゃなく任意の分類
もしくは全部そのまま置いておくとしても、手軽に順番入れ替えぐらいさせて頂けないものか
一度ゲーム削除してインストールし直せば上に来るんだろうけどさぁ・・・そこまでやらせるのってどうなのと
205枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 01:57:54 ID:QTLySDL9P
20本もやらんだろ
数本だけに絞って入れとけよ
206枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 02:00:42 ID:tRveIeVg0
クリアしたならともかくきっと未クリアで積んでるんだよ
207枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 02:05:55 ID:Y3WYhMaa0
たしかに自分でも入れすぎかなとは思うけど・・・
ほとんどが未クリアで、思い出した時やりたくなった時にちょこちょこやれるのもPSPでやる利点だと思ってるんで
フォルダ分けは技術的に難しいのかも知れないけど、配置換えぐらいの事がどうして未だに実現できないのかと
ユーザーがゲームを落としすぎない、もしくは適度に削除する事が正しい対応なのかねぇ
208枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 02:10:13 ID:O7kn4EU30
>>207
一杯ずらーっとあるのが面倒なら
一枚のメモステに全部入れないで
ジャンル毎とかまあ自分なりの区分で複数のメモステにわけるしかないと思う。
209枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 02:15:44 ID:6BgWwhYa0
>>204
「サポートにメールや電話でみんなが要望ださないから作らないよ。
ましてや100本落としてる人が言わない。PSP Newの分類も100本落としてる人が言わないからやらない(笑)」
の担当の一点張りは痛いな。
210枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 02:16:49 ID:fyKFk5Lf0
おそらく部屋もいらないものだらけであろうことは想像に難くない
211枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 02:17:06 ID:hvpIGBEI0
俺も十数本入ってるけどそんな頻繁に入れ替えるわけでなく
ズラっと並んだゲームを選ぶの楽しいw
212枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 02:20:16 ID:6BgWwhYa0
>>207
PS3あれば分類できる。PSPは未実装なのは要望が少ないからです。
213枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 02:26:29 ID:VKdqBT5o0
ネオジオ・・・・・ネオジオはまだかぁあああああ・・・

PCエンジン、あまり馴染み無い上に本数配信されないからガンガンDLしちゃおうって気にゃなれんのよな。
214枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 02:30:07 ID:tRveIeVg0
ネオジオ・・・あぁ、そんな話もあったね
本気で忘れてた
215枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 02:30:12 ID:EdH1MhiFO
>>204=207
PCで順番変えられるフリーソフトがあるよ。
使い勝手悪いけど。
216枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 02:34:29 ID:fyKFk5Lf0
20本以上落としてほとんど未クリアとか・・・

整理できたところでどうせやらないんだろ?
やらないやつ消しとけよ
217枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 02:38:29 ID:QTLySDL9P
俺は数本しか入れてないなぁ
STG系でたまにやりたくなるレイストーム
アクアノート2
ノベル系の信長のなんたら
んでメインにフロントミッション3入れてるわ

買った時についでに入れ替えたりするだけだな
218枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 02:45:54 ID:VKdqBT5o0
俺は、格ゲーとSTGとパズルとデザエモン(サンプルゲームと100選目当て)を入れるだけ入れてるな。
空いた時間にやる分にゃちょうどいいのよね。
219枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 03:15:19 ID:WH7ZqYXJ0
>>165
PSPはコントローラー設定の
ボタン割り当てカスタムで一つずつ設定してやれば
アナログも十字キーも方向キーとして使えるよ


十字キーって行っていいのは任天堂のゲーム機だけだ!
って知り合いが言ってたの思い出した
220枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 03:33:59 ID:6CMatW9h0
204の意見は、ソフトをたくさん買う人なら当然出てくる要望だし、
別に行き過ぎた要望だとは思わないなぁ

XMBってインターフェース自体は画期的だと思うが
大量のファイルを縦方向に一列しか表示できないのは欠点でもあるな
221枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 03:40:34 ID:KgeBdnHG0
要望としては普通だがやはり滲み出る人格というのか。レスの感じが全体的に癇に障るんじゃない
やけに丁寧ぶってたり、まさにゲームの悪役みたいな喋りだ
222枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 03:41:50 ID:Z9pxcp7t0
PS3XMBでの画像表示の方法は素晴らしい
あの並びをPSP、PS3共にゲームの欄にもできるようにしてほしい
223枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 04:06:33 ID:6CMatW9h0
>>221
断っておくが俺は204じゃないが、それはちょっと言い過ぎかとw
仮に文面が癪に障っても、よほど露骨に気分の悪くなるような事書いてない限り、それだけで責めるのは可哀想だ

>>222
PS3は少し前のアプデで画像表示が横方向にも並ぶように改善したんだよなぁ
写真系はあんまり持ってないんで気にならないが、確かに現状のPSPの表示では見難いな
流石に基本性能が5年前のPSPじゃ性能不足なのもあるのだろうけど・・・
224枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 04:36:44 ID:SJZpZ9ql0
サガフロ飽きてきた
225枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 05:10:50 ID:qTTgj9Vv0
ゲームのフォルダ分けは、皮肉なことにCFWではできるみたい。
CFW使ってる連中は、おそらくメモステにソフトをたくさん入れてるからね。
Game Categories というツールが有名?

PSPの場合、もともとUMDのソフトを1本ずつプレイするのが原則。
そのため、ゲームのフォルダ分けのような機能は対応が遅れているのだと思う。
しかし、ダウンロードがもう少し普及してくれば、ゲームのフォルダ分けという要望も増えてくるのでは。
CFWでさえできるんだから、OFWでもけっこう近いうちに対応してくれるんじゃないかなぁ。
226枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 05:25:53 ID:D3a0/HRi0
フォルダの階層は結構前から要求されてる気がするな
227枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 07:10:09 ID:6BgWwhYa0
>>225
CFW使ってる奴がマジでヒマなら本気でフリーソフトのPSPの分類のフォルダー分けを自動でできるソフト作ったら、そいつ少しだけ評価してやるよ。「ここぞ!」が今なんじゃなないのか?プログラマーめざすのだったら作れよな!
228枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 07:24:54 ID:T1PJbFm6O
DSiも並び替え簡単にできるからな
いい加減できるようにしてもらいたい
アーカイブスではないけど、リストに残るDLCとか邪魔すぎる
229枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 08:06:09 ID:xeKWlCb20
結局使いもしない期限切れとかのフォルダ分け作る前にやるべき事があるよなぁ…
せめてパッケージ・体験版・アーカイブ・PCEアーカイブの種類分けぐらいは。
まあE3あたりで次世代機とか出るだろうからアプデに手が回ってないのかもしれんが。
230枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 08:15:50 ID:2JLqfhqT0
>>227
CFWの本来の価値は、フリーソフトを起動できる点にある。
OFWを使わずCFWを使うメリットの多くは、フリーソフトが使えるから。

一方、オリジナル(OFW)の方は、フリーソフトを起動できないようにしてある。
初期のPSPではフリーソフトの動作も可能だった。
でもゲームの不正コピーが横行したため、SCEがフリーソフトを起動できないよう路線変更してしまった。

本当は、PSPもiPhoneみたいにフリーソフトが利用できれば便利なんだけどね。
231枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 10:18:02 ID:wvRaORwZ0
分からんけど他でやれよ
232枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 10:24:12 ID:Zwl7KwzW0
スレチのオンパレード
233枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 10:35:18 ID:jlT13wRF0
>>227
自動で分類されるって鬱陶しいだけじゃね
234枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 11:39:47 ID:gJgI9cdu0
フォルダ分けなんぞ2年も3年も前からはやくしろはやくしろ言われ続けてることなのに
いつになったら聞き届けられるのかね
235枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 11:46:33 ID:WWcHrvEk0
psp側も、ダウンロードページ側も
早くしてほしいな。
特にダウンロードページは、体験版やらアイテムやらゴッチャで本当に困る。

それにしても、来週アーカイブス配信か…
なんかここ一年の人生の楽しみが
アーカイブス&ダウンロードゲーム配信日>越えられない壁>全て
になっている。

この毎週ではなく隔週という焦らされ感がたまらない。
236枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 11:58:42 ID:btz4p1VJ0
>>234
真っ先にここにいる奴等をフォルダ分けしたい
237枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 12:03:24 ID:0EB41ATa0
ここ最近は、アーカイブスより新作ゲームのDL版のが楽しみになってる
238枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 12:04:49 ID:wvRaORwZ0
じゃあここにアーカイブのスレに書き込むなよ
239枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 12:06:41 ID:5tVXAtj0O
ゲームアーカイブスっていうDL専売サービスの総合スレなんだから、DLやソフト管理の環境についての話は問題ないんじゃないの
240枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 12:11:22 ID:Y3/SOvuh0
PS Storeの総合スレが別にあるんだけどな
そっちに書き込めばいいんじゃね
241枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 12:20:19 ID:5Klh6LG+0
>>236
じゃフォルダ作っておく

ゲームアーカイブス総合
  +-- みんなでズコー
  +-- スクエニゲームくれくれ君
     +-- FF
     +-- クロノクロス
     +-- 聖剣
     +-- ドラクエ
     +-- その他
  +-- ゲーム中に食べるおやつ
     +-- たけのこの里
     +-- きのこの山
     +-- その他
  +-- オススメゲームは何?
  +-- 配信のお姉さんにひとこと
  +-- ゲームコレクターのコーナー
  +-- ゲームプレイヤーのコーナー
  +-- その他
242枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 12:28:19 ID:btz4p1VJ0
>>241
ワロタw
PS2エミュまだかの隔離フォルダも欲しいな
243枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 12:45:56 ID:G8rRmzzK0
たけのこの里の圧勝に終わっただろ
244枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 12:58:24 ID:iP0gakDU0
>>243
白ロリなめんな
245枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 12:59:36 ID:KyqTHnfc0
THE クイズ番組 ¥155
THE プロレス2 SIMPLE 1500 シリーズ Vol.52 ¥22
THE スナイパー SIMPLE 1500 シリーズ Vol.56 ¥56
THE 飛行機 SIMPLE1500シリーズVol.95 ¥168
生命判断SIMPLE 1500 実用シリーズvol03 ¥106
Jet Moto’98 (RCG) ¥53
シミュレーションRPGツクール ¥112
いただきストリート ¥450
ポケットムームー ¥72
ポケットダンジョン ¥41
ポケットファイター(ACG) ¥136
DX人生ゲーム2ベスト ¥218
中古屋で買って来た。THE飛行機に至っては封が開けていない新品でワロタw
しかし中古で買うとシンプルシリーズの300円でも高く感じるな
246枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 13:12:22 ID:3uvqAjOk0
ムームー懐かしいな
しかし、そんだけパッケージ買うとかさばるな。オンライン配信さまさまだ
247枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 13:15:40 ID:0EB41ATa0
中古でも600円以上するゲームも多いけどね。
248枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 13:25:54 ID:5tVXAtj0O
ストア側に誘導するくらいならもうここのテンプレも変えちゃった方がいいんじゃないか
249枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 13:27:38 ID:btz4p1VJ0
ポケットムームーはポケステなくてもソフトだけで遊べるし
アーカイブスに来て欲しいな
250枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 13:44:03 ID:peHEZLb20
RPGツクール出して配布できるようにしてほしいかも
251枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 13:50:07 ID:H9ci6lEt0
ちょっと遊びたいアクションやシューティングほど
容量が大きいのが哀すぃ・・・・
252枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 14:34:10 ID:criaNWix0
音楽や動画はPCでフォルダ作ればPSPで反映されるけどアーカイブスはだめなの?
試してない俺がいうのもなんだけど
253枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 15:27:28 ID:ll4rwPWgP
ポケットムームーやりたいなあ
254枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 15:58:16 ID:oL9CiO3B0
>>241
うまい事業仕分けだな。
ソニーは今年も事業仕分けを全員が録画しながら見てる。
→お仕事後回し。
255枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 16:23:41 ID:Zwl7KwzW0
俺もアーカイブスで出てるのがいくらで売ってるのか気になってブックオフとかいってきたけど
FF系は中古買ったほうが断然安いな、7→500円 8→500円 9→980円
レア系以外は大体100円〜980円
AZITOの1も980円だった。アーカイブスにあるパッケージじゃないアニメっぽいやつだったけど
アーカイブスには出てないけどトルネコ2とザ・タワーが500円、ビーマニが専コン+ソフト1〜5で1000円で売ってた
256枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 16:38:29 ID:wPwoDQyi0
値段よりもPSPでできる手軽さがウリだろう
値段で考えたとしても新作扱いで出されたら、PS時代のベタ移植+αで「〜ポータブル」とか名前付けてフルプライスで売る場合もあるからな
当時のままのモノをそれなりの値段で寝転がりながら遊びたい人向けだろう
257枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 16:38:38 ID:t5/y+4nt0
値段じゃなく据え置きでやるのが面倒だから買ってる層多いんじゃないのか
258枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 16:41:04 ID:pMPJJU7X0
あとやっぱメディアの入れ替え無しで色々プレイ出来るのは嬉しいわ。
いい時代になった…
259枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 16:42:54 ID:criaNWix0
テイルズのリメイク詐欺に比べるとアーカイブスの値段設定は良心的かな
FFを高めにするのはイラッとくるけどw
260枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 16:44:35 ID:vb1Yc9md0
>>255みたいな人ってドラクエ9とか許せないタイプなんだうな
261枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 16:45:22 ID:vb1Yc9md0
ドラクエ、FFは据え置きじゃないとやる気がしない(キリッ
262枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 16:45:52 ID:KgeBdnHG0
まさしく、値段じゃなく携帯機でちょこちょこ出来るのが利点だと思ってアーカイブスを愛用しているな
まぁそれは別として、当然値段も超良心的だと思うけどね

必然的にディスク読み込み音もクリアされるから個人的に文句無しだわ
263枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 16:48:44 ID:Y3WYhMaa0
(キリッ て便利だよなーこれくっつけるだけで自分の気に入らない意見にバカのレッテル貼れるんだから(キリッ
↑先にくっつけといた
264枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 16:49:53 ID:LlcG2bJu0
(キリッ て便利だよなーこれくっつけるだけで自分の気に入らない意見にバカのレッテル貼れるんだから(キリッ(ドヤッ
265枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 16:51:20 ID:jlT13wRF0
ドヤって言葉嫌いだわ
バカっぽくて
266枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 17:08:45 ID:K2RmTW+L0
あー俺も
ドヤ顔って言葉大嫌いだ
そもそもバカにする言葉なんだろうけど
267枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 17:11:23 ID:ovsCVhba0
よそでやりなさいよそで
268枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 17:11:54 ID:VeXgEZe/P
兄貴がよくカーチャンを「ドーラ顔」と言ってた
269枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 17:12:11 ID:QTLySDL9P
よそはよそうちはうちです
270枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 17:15:26 ID:KyqTHnfc0
ポケットムームーで遊んでるんだけどこれ面白いな。
ポケステ無くてもミニゲームが遊べてシンプルなゲームが
100本+α収録とか。アーカイブスで配信したらいいのに
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org833428.jpg
271枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 17:18:25 ID:t5/y+4nt0
アーカイブあったっけ?
272枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 17:19:58 ID:BtZSaBdo0
スレ間違えてないか?
CFW使ってるとCFWスレ以外では嫌われるぞ
273枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 17:29:50 ID:x7/NEL6C0
CFWは撲滅できんもんかね?
スレ違いだからくるな!
274枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 17:50:11 ID:Hvg4dBfS0
なんかしらける
275枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 17:56:22 ID:ZcwPghwa0
まぁCFW導入も無理もない一面あるけどな
ディノクラ2とか続編物全然来ないしバンナムとかは配信自体消極的だし
276枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 17:57:07 ID:dkY/GKTGO
なにその言い訳
277枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 18:01:52 ID:QTLySDL9P
アホか
続編や配信こなきゃ何してもいいのかボケ
278枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 18:05:42 ID:02pv1WIH0
CHAOS BREAKって誰かやったことある?
279枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 18:09:01 ID:++IBEZJ+P
>>255
7は無印の7とインターナショナル版で倍くらい違うぞ。
280枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 18:14:32 ID:TK1ClNvD0
ウィーのとくらべてアーカイブスって少ないよね?
281枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 18:16:52 ID:1cys/WP/O
来週こそネオリュード2を!
1のセーブはちゃんと確保してあるんだ、頼む!
282枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 18:26:24 ID:KyqTHnfc0
来週もハムスター神とSIMPLE無双だろ
283枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 18:33:21 ID:VDpePpLs0
CFW自体は別にいいんだけどな
どうしても悪評イメージにしかならない
正当な使い方してるマジコンユーザーでも白い目で見られるのと一緒
284枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 18:33:28 ID:yQaXUxhr0
最近のハムスターは毎回良作持ってきてくれるから普通に嬉しいな
ただ比較的新しい住人はどんなに良作でも知らないってだけでズコーするからなぁ
スクウェア参入以降、なんでズコー流行したんだろうな?
それまではFF,DQしか知らないのかよゆとり、みたいに寧ろ少数派で叩かれてたイメージあるんだけど
285枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 18:37:09 ID:bzAmeneg0
>>284
まあでも配信喜びたい人は、そのゲーム専用スレでやればいいんじゃね?
クーロンのスレって実はあって、メチャクチャ盛り上がっててワロタ
286枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 18:37:26 ID:fFnuB3lZP
ただそう思いたいだけだろ
スクウェア参入前からズコってたよ
287枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 18:43:01 ID:FATYh1uJ0
正直、アトラスとかカプとかバンナムとから辺のゲームが来て欲しい
まぁハムさんはハムさんで全然知らんタイトル持ってきてくれるから
どんなタイトルかなと調べたりするのは面白い

D3は論外
288枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 18:51:43 ID:yQaXUxhr0
>>286
確かにスクウェア前からズコー言ってる奴はいたが、1レス2レス程度だったろ?
まあスレが過疎ってたから印象にあるのかもしれんが
ゼノギ、アストロ、ラクガキ、アインの神配信の時に人が増えるのと同時にハードル上がってズコーも増えた気がするんだが
289枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 18:56:01 ID:1OZXH2Ra0
ハムスターさんは、アーカイブスが事業の柱の一つに
なってるような感じもするけど、収益上がってるのかな?
アーカイブスって、微々たる利益程度にしかならないって聞くけど、
大丈夫なんだろうかねえ。
290枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 19:03:11 ID:fFnuB3lZP
>>288
ズコーって言葉自体のことを言ってるのか?
じゃあただ定型化しただけじゃないの
291枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 19:06:42 ID:4CozdzF40
>>289
商売にならなきゃ早々に撤退してる
コンビニ3のリメイクもPSPで出るみたいだし好調かと
292枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 19:07:22 ID:bMiwMvwfP
スクエニ前から定期的に糞配信レスがあったし
そんなもん、本気にしてたら2chなんてやってられんよ
293枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 19:16:59 ID:yQaXUxhr0
>>290
言葉もあるが流れかな。ズコーが楽しいっていう変な流れはどっから来たんかなーと
今回は糞だったなーっていうスレの一体感の定型化っちゃ定型化なんかね

まあディノクラとVGの続編が来てくれればどうでも良いや
294枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 19:37:56 ID:wI4p8Cv7O
ズコーなんざお姉さんネタと同程度のくだらない形式みたいなもんだろ
いちいちくだらないネタに対して真剣に考えてもしかたない

ネタはネタ
295枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 19:52:50 ID:1cys/WP/O
覚えたての言葉を使いたい年頃なんじゃないの
296枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 20:15:16 ID:ZHqxosVf0
ハムスターとかtheってもはや誰得レベル
いいかげんスクエニのソフト増やせや 糞な新作に力入れずに
297枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 20:21:38 ID:dXAthxTx0
       ヽ(・ω・)/   
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄´´       ズコー
298枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 20:40:24 ID:a2lul+pt0
聖剣LOMとクロノクロス、配信されないかなあ
久々にプレステ起動しようとしたら壊れてたしPS2も壊れてたし・・・
なんというか機械って、こまめに動かさないと駄目だね
299枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 20:42:01 ID:QngOlbcg0
ズコーはなんとも思わないけど、来てないのに来てるとか書く奴は見ててイラっとくる
300枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 21:01:27 ID:mOWW8XLf0
ウルフファング面白そうなんだが、誰か感想ない?
301枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 21:02:47 ID:58aTAMGDO
来週こそディアブロをば
302枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 21:04:17 ID:nnzP3HZT0
>>278
にこ生でプレイをやってた人のをずいぶん前にみたな。
動画上がってるかはわからんがみた感じは、バイオのバクリっぽい劣化のサイレントボマー。
回復薬が一個しか持てないんだったけな?うろ覚えでスマン。
303枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 21:22:45 ID:L73y8tjD0
>>289
他メーカーだとだいたい数本くらいしか配信できないから小遣い程度の収益にしかならないだろうけど
配信できる(してる)数が圧倒的に多いから商売が成り立つんだろうな
304枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 21:27:07 ID:nnzP3HZT0
Store TOPのアーカイブスのランキングが更新。STGはいい感じだな!
305枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 22:02:38 ID:H9ci6lEt0
>>300
面白いよ、5ステージの4ルート(スペシャルは全12ステージ)で
1ステージ長めのロボットアクション
SFCヴァルケンやSFCガンハザードの元ネタだけあって、
↑が好きなら十分楽しめる。
306枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 22:41:05 ID:L73y8tjD0
ウルフファングPS3でやってるけど所々音声が途切れるな
同じ症状の人いる?
307枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 22:42:12 ID:/sSbkREZ0
>>296
お前は何も分かっていない
308枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 22:44:45 ID:yB7WDQY90
まあハムスターイラネって言ってる時点で新参だろうしな
309枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 22:47:03 ID:7KOPKf820
ここの住人の言葉に翻訳すると
ハムスターイラネ=PSPイラネ
だもんな
310枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 22:52:56 ID:isjZOKZ90
ロックマン3っていつ配信?
311枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 22:53:07 ID:785urrKf0
ミニゲームものがやりたくなってバイトヘル2000買ってみたんだが
そしたらグルーヴ地獄Vがやりたくてしかたないのでお姉さんお願いします
312枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 22:54:31 ID:M3iQRbF30
ポケットムームーの話題出てて超懐かしくなった。
あれこそアーカイブスにぴったりなソフトじゃんか。

ゲームやってお金貯めて、そのお金で新しいゲーム買って…斬新だった。
数あるミニゲームも、どれもそれなりのクオリティーだったと思う。
遊園地みたいなパーク作って探検してくのも楽しかったな。
こんな風に埋もれちゃってる隠れた名作って、沢山あるんだろうな…。
313枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 23:02:38 ID:91dpDZAs0
>>296
ここでハムスターの悪口は言わないほうがいい。simpleシリーズも300円で提供してくれて助かるし。
314枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 23:03:29 ID:H9ci6lEt0
>>306
あれはPS1の時からの仕様、流石にAC完全移植とは行かなかった感じ

レイストームの移植度が神掛かってるだけかもしれないが・・・・
315枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 23:10:21 ID:02pv1WIH0
>>302
ありがとう。劣化バイオで回復薬が一個しか持てないのか…さすがにキツいわ。
316枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 23:12:19 ID:IyGk1tA90
>>304
PCEのソフトが3つもランクインしてるな
だが、バトルエースが2位ってさすがに・・・
317枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 23:40:34 ID:L73y8tjD0
>>314
いや、アーケード版から劣化してるというレベルじゃなくて
ボイスが途中から聞こえなくなったり、
ステージの途中でBGMが止まって効果音だけになったりしてたよ
一旦削除してダウンロードし直したら直ったみたい
318枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 23:42:28 ID:D3a0/HRi0
SS版はSE周りで不具合あった記憶があるが
PS版でそういう仕様は聞いた事が無い
言っている様に、ダウンロードミスなんじゃないかな
319枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 00:29:52 ID:/pEGFPPy0
レイクライシスおもしれーじゃん
320枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 00:52:48 ID:4/NajNxQ0
レイフォースまだかあああああああ
あのカオスなエンディングを
321枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 01:17:03 ID:OMxIwITo0
PS3でトロフィー並べ替えが来たらしい
PSPのほうは並べ替え来ないのかな
322枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 01:20:18 ID:ibgo84sTP
PSPにトロフィー欲しいわ
323枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 01:25:17 ID:5SD8bRol0
トロフィートロフィー言ってる奴定期的にわくな
324枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 01:42:44 ID:l1UMfuR40
トロフィーいらん
325枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 01:48:14 ID:8egg8h240
昔トロフィー欲しいトロフィー欲しいてそこかしこで言ってた某ミュージシャンを思い出した
326枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 01:55:30 ID:agzywvx+0
トロフィーでたら集めたくなっちゃうからなぁ…
327枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 02:05:47 ID:9aFOCT0CO
この時間に食べるポテコのうまさは異常
328枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 02:19:04 ID:USJb/bPD0
ターザンがアーカイブスに来ないかな
キャラ物はやっぱり難しいか
329枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 02:19:24 ID:NmvV8hh/P
トロフィーとか気にした事ねーな
あれ集めてると何か良い事あるのか?
俺が今持ってるのとかせいぜいトロステがどうのこうのって奴2つくらいだが
330枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 02:29:00 ID:jISil81L0
何もいいことないけど提示されると躍起になる連中がいるんだよ
あってもなくてもどうでもいいけど、神経質になってまで集める理由が俺にはわからん
331枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 02:33:36 ID:kRiit5XB0
自己満足でしかなかったやりこみプレイを、
システム側から評価してもらえる。特典はない。
つまりは、自己満足に毛が生えた。

自分がどうこうより、PSNのフレンドが
そのゲームにどれくらいハマってるかを見たりが楽しかったりするな
332枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 02:41:28 ID:jISil81L0
ストーリーの進度だとか
ちょっと工夫とかすれば取れるとかはまだいい
ああちょっと狙ってみるか程度の感覚は沸くからな

ただ入手法不明とか無理ゲ要求とかはふざけるな
333枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 02:47:02 ID:FRpVKn0z0
昔は達成度とかあるゲーム面白かったんだけどな
コスチューム増えたり武器増えたりして
トロフィーはただやりこみ要素風おまけって感じ
三国無双5エンパとかゲームの中で達成してない部分があるのにトロフィー100%になってなんかやる気なくして売った
334枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 03:00:07 ID:RiP3uvI+0
R-TYPESとR-TYPE剩モチてみたけど面白いなぁ
ほとんど手をつけた事ないジャンルだけどハマりそうだわ
335枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 03:20:01 ID:eCudQzeM0
トロフィの特典あるのは、トロステとHOMEしか知らんな。
遊んでるうちにたまってたりするから気にすることなし。
336枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 03:32:11 ID:J3Tos3op0
友達のトロフィー見たら
torne 2%
とかあって吹いたw

そんなもんにまでトロフィーあるのかよと
337枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 05:59:14 ID:DhZ/9FC10
ダライアス外伝まだかよ
338枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 06:51:59 ID:51LSoNh/0
>>312
それバイトヘルに引き継がれてるからやってみ?
バイトしてお金溜めてそれでゲーム買う。

似たようなゲームはビシバシスペシャル
339枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 06:58:19 ID:c4HL0+uO0
バイトヘルはグルーヴ地獄Vのリメイクだから
それより後にでたポケットムームーは関係なくないか?
グルーヴ地獄Vはアーカイブス来ないんだろうな
自らクソゲー作りましたって宣伝してたようなソフトだから需要もないか
340枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 08:00:21 ID:51LSoNh/0
>>339
ごめん、言葉の使い方がおかしかったわ。
バイトヘルとムームーはにたようなゲームって事で。

ところでハムスター倶楽部やってみたんだが、あれペット育成とか可愛がるっていうより
なにかのステータス特化型のハムスター何匹も作って
レースとか出場させて優勝するっていうダビスタみたいなゲームだった。
育成すらもひたすらバトル。

まったりとペット育成とか可愛がりたいって人には向かないから注意してくれ。
341枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 08:27:42 ID:daOFGYE60
メタルマックスがVCに来たということで、ゲームアーカイブスにもエンターブレイン参入フラグが立った
と前向きな書き込みをしてみる。
342枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 08:57:41 ID:Vz9wCfq50
海老ならボコスカウォーズで結構前からVCに来てたよ
何でアーカイブスには来ないんだろうな?
ティアリンガサーガとかパンツァーフロントとか
トゥルー・ラブストーリーとか配信望まれてるのあるのに
343枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 10:02:07 ID:AQGebWp/0
このスレ的にはラブデリックの2作(moon,U.F.O)だな。パッケージソフト持ってるけど。
344枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 11:28:24 ID:USJb/bPD0
あなるには興味ない
345枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 11:29:56 ID:USJb/bPD0
誤爆
346枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 11:36:11 ID:yTh9DMjT0
わろす
347枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 11:54:49 ID:C+VinXlAP
すいませんがオススメの麻雀ゲーをお願いします
348枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 12:43:59 ID:LbOSWGMa0
俺も俺も、初心者用でだれか教えて。
UMDの咲買ったんだけどよく考えたら俺
麻雀のルール知らんかったのよ
349枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 12:45:02 ID:LbOSWGMa0
あ、咲はチュートリアルモードがないってことなのよ
350枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 12:51:26 ID:KOCZTFiO0
俺はやった事ないんでよく分からんが、別のスレにこんなのがあった

433 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/04/16(金) 03:10:15 ID:0KhBMqQg0
AI麻雀 用語説明とかヒント機能がついてるから一番初心者向けだと思う
      やたら偏った配牌とかがなくて一番リアルに麻雀してるって言われてる
麻雀格闘倶楽部 オンライン充実、知名度高い
もえじゃん キャラゲーの割には超能力ひかえめ
        声優は素人並
ひぐらし 二人打ちオンリーでイカサマ上等
      CGとかがやたらエロい
咲 超能力がやたら強い
   でもキャラごとの個性はよく再現できててキャラゲーとしてはいい出来

素人ならAI麻雀がいいんじゃない?
351枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 12:56:44 ID:LbOSWGMa0
お早いレスありがとう
これはすごく参考になりますわ
352枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 12:59:47 ID:q65Nt/s80
井出洋介もマージャンのやりかた教えてくれるのでいいかも
353枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 13:06:25 ID:X9n5ash+0
>>350
慣れたら即格闘倶楽部だけどな
オンライン対戦が楽しすぎる、対人だし
354枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 13:07:03 ID:LbOSWGMa0
ありがd
AI麻雀か井出さんで吟味してみるよ
355枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 13:20:20 ID:0NWXfhHe0
ルールさえ覚えりゃオンラインの麻雀なんて天鳳とか雀龍門でいいよ
CSのオンライン麻雀とか人少なすぎてやってらんねーし
ゲーセンのMJやMFCは金がかかりすぎるわ
356枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 13:51:29 ID:/aOslI3H0
今更だけど
>>320
PS版レイフォースは出てないぞ
357枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 14:03:53 ID:A2pq35W80
むしろ素人ならなるべくエロ麻雀を選ぶべきだと思うな
脱衣麻雀で覚えたってやつ多いだろ?
358枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 14:37:39 ID:J5fT57ig0
まじゃべんちゃー・ねぎ麻雀オススメ
359枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 14:50:21 ID:kR5ZYiJM0
ニチブツは脱衣麻雀のパイオニア
硬派なSTGに力を入れる一方で、エロい脱衣麻雀にも力を入れてた。
360枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 16:35:04 ID:C+VinXlAP
母親が麻雀覚えたいって言うから誕生日にPSP買ってやって、ソフトをDLしようとしたら多いもんで迷ってた
オススメソフトの解説は助かるわ
361枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 16:36:16 ID:XRtmxGZK0
>>360
麻雀覚えたい親にPSP買う意味がわからん
362枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 16:43:24 ID:iBswiskI0
俺はわかる
363枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 16:53:45 ID:9aFOCT0CO
俺はかわる
364枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 16:57:31 ID:J3Tos3op0
俺はわかい
365枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 16:59:37 ID:FRpVKn0z0
ルールと役は全部覚えたけど点数計算が難しすぎる
366枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 17:04:53 ID:qbpsZLYg0
確かアーカイブになったやつの1つに点数計算覚えるモードあったよな
比較的最近追加された麻雀だったと思うけど
367枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 17:08:28 ID:RjeND+zA0
このスレで言うのもなんだけどDSの方が麻雀ソフト充実してそう
368枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 17:14:02 ID:XRtmxGZK0
>>366
シンプルの麻雀2は符計算勉強できるモードあるよ
369枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 17:14:46 ID:1cazMHaR0
抽選で500円プレゼントの当選通知来るのっていつぐらいだったっけ?
370枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 17:26:10 ID:lym2rToq0
コミックキャンペーンの奴か
371枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 17:33:53 ID:ss4v4nlX0
クーロンズゲートってのが堂々一位になってるんだが
なんだこれ、こんなゲーム知らなかった
372枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 17:34:20 ID:IatIACk50
麻雀って30代以上のおっさんがやるイメージがある
常時タバコの煙が立ち込める薄汚れた雀荘で各人金賭けてやる感じ
373枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 17:35:44 ID:wK32Bl2C0
高校生は知らないが、大学生だと付き合いでやってるみたいだね
374枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 17:54:06 ID:JkPr2JHE0
家族でやるけど?
375枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 18:06:16 ID:kR5ZYiJM0
支那人乙
376枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 18:30:03 ID:FRpVKn0z0
小3の時から正月は親戚と麻雀だった
もうかなり前から集まってすらないけど
377枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 18:35:21 ID:LERTiCCmO
>>371
三半規官に自信があるならオヌヌメ
378枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 18:36:48 ID:LERTiCCmO
正月は家族麻雀だろJK
379枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 18:39:59 ID:AQGebWp/0
たばこの煙が駄目なので、大学入ってから麻雀やらなくなったな。

>>371
発売が2年くらい伸びたり、PSにしては高かったり(7800円)と、PS2時代を先取りしたゲーム
380枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 18:44:47 ID:wK32Bl2C0
家族麻雀から得たヒントでドンジャラができたのか?
381枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 19:58:13 ID:/hghqC+r0
>>371
ところで、冷蔵庫と扇風機と電子レンジならどれがいい?
382枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 20:25:18 ID:kRiit5XB0
正月に親戚麻雀するのは一般的なイベントじゃなかったのか…
383枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 20:38:57 ID:DJ5uMfpWP
正月にトーチャンが靴下に紅白のおもちをいれて配るのは一般的なイベント?
384枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 20:44:23 ID:TF6bMUAFP
>>383
普通は12月25日にやるイベントだろそれ。
で、貰ったお餅は5日間抱いて寝て1月1日に食べるんだ。
385枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 21:12:46 ID:FRpVKn0z0
>>383
たぶんそれは宗教的なイベント

つーか脱線しすぎじゃねw
386枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 21:44:54 ID:X+4Wkjqz0
387枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 21:46:32 ID:OWNajOdP0
>>386
グロ
388枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 22:05:31 ID:1lg9uXb50
これはあかんで
389枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 23:13:25 ID:V/qPOCvJ0
アーカイブスカタログ見てたらマイガーデン欲しくなってきた
アストロノーカといい牧場物語といい俺屍といい
毎回この手のゲームは途中で投げ出すのに何で欲しくなるんだろう
バイオ2とどっち買うかな
390枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 23:17:24 ID:Z2YMw6xu0
序盤のワクワク感にはまるものの冷めやすいわけだな
391枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 23:19:35 ID:+T+23iP2P
買うまでのプロセスが楽しいor期待のしすぎじゃないのか?
392枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 23:23:22 ID:5SD8bRol0
光栄のシミュレーションにありがちなタイプじゃないか
序盤ははまるが、クリアしたことは一度もない
393枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 23:28:58 ID:iBswiskI0
途中で投げ出すと言うか、最初だけちょちょいとやって投げ出す。
394枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 23:32:05 ID:iW30pWys0
牧場物語3年は短いなんて思って始めたら
1年目の夏でもう3カ月止まってる
鉱山物語やったのがまずかった
395枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 23:34:01 ID:aAmgA0zW0
396枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 23:35:15 ID:aAmgA0zW0
397枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 23:36:13 ID:LERTiCCmO
マール王国は投げ出すヒマもなくアッサリ終了してビビった
アークザラッドのto be continuedくらいビビった
398枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 23:39:56 ID:tGOEJAZO0
初回攻略時間10時間余裕でした
399枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 23:41:54 ID:OLSJJCm60
誤爆
400枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 23:43:05 ID:9cE9TWfR0
20本以上購入しているがいまだにクリアしたゲームが無い。
当初は600円でしゃぶりつくすぜーー!って思ってたのが
やっぱり昔のゲーム+対して身銭をきってないってのが原因かなぁ。

よっぽどの糞でないかぎりゲーム内容に関わらず
フルプライスはクリアはしているんだが・・・どうしてこうなった(´・ω・`)
401枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 23:48:21 ID:1V/Tqlwh0
>>400
単に買いすぎじゃね?w
クリアしたら次を買うとか決めて遊んでみたらいい。

とりあえず未クリア1本選んで、残りはバックアップしてPSPから消して、
その1本だけクリアまでじっくりやってみたら?
402枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 23:49:17 ID:9aFOCT0CO
この時間に殺すたけのこの里のアリバイは異常
403枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 23:50:20 ID:zvqFD7ty0
未クリアばかりでもいいじゃない、自分が楽しめればそれでいいのよ
404枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 23:50:24 ID:jISil81L0
このスレは定期的に20本購入者とたけのこ派ときのこ派がいますね
405枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 23:53:10 ID:tGOEJAZO0
きのこだろjk
406枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 23:53:56 ID:wK32Bl2C0
きのこなんて囲まなくてもサシで勝てる
407枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 23:54:59 ID:JxqZPIhA0
取っかえ引っかえなっちゃうべよ
408枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 23:56:27 ID:Cyr/b3Vc0
たけのこって包茎ドリチンだよね
それに比べてきのこは完全に剥けてる大人って感じ
409枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 00:21:06 ID:nqpR0V65O
俺、オメガブーストが来る夢を見たんだ
410枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 00:25:14 ID:GjNlUudP0
ワイの股間がオメガブーストやあぁぁぁぁああぁ!!!
411枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 00:28:12 ID:c0BAox3K0
GダライアスかサンダーフォースXのどちらを買うべきか本気で迷ってる
誰か後押ししてくれ…!
412枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 00:28:44 ID:dCyWiFHJP
オメガブーストはいい加減来て良いよなっ?なっ
413枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 00:29:47 ID:GjNlUudP0
両方買うのが最良の策。
414枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 00:30:48 ID:qWSpH+Px0
ウルフファングを買え
415枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 00:45:00 ID:B+q9JFlR0
なんかすげー期待して購入したゲームはあんまりやらずに放置しておくが多いけど
あんまり期待せずにポチったゲームに限って妙にはまってやり続けてたってことが結構ある
416枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 00:58:32 ID:T7AghRu80
あるある
期待しすぎてその期待にそわなかったりするんだよね
417枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 01:07:05 ID:fPFgy7TTP
昔やった思い出のゲームをまた持っておきたいという気持ちも大きい
そしてたけのこ派
418枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 01:20:24 ID:/hA3GyMv0
オメガブーストが来ないのはOPに使ってる曲の許可取り直すのめんどいから、とかなのかね
とりあえず今からFeederのSwimポチってくる俺きのこ派
419枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 01:31:42 ID:BD3S0t/3O
俺はきのこ派だあああああ
420枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 01:33:27 ID:bytv5g0o0
へぇあれFeederなのか。今つべで聴いてるけどカッコ良いな
俺はたきのこ派
421枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 01:41:25 ID:aNijXFbi0
俺はきのこ派だが、きのことたけのこの箱の横に「きりかぶ」がこないだスーパーで並んでて迷ったw
422枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 01:43:11 ID:WadS0l3e0
>>411
どっちも良いシューティングだから、いずれはどっちも落として遊ぶのが一番最良かと。
雰囲気で察して取りあえずは惹かれる方を落とせとしか言えない。
423枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 01:45:32 ID:7EbeG70i0
>>411
シューティング要素求めるのならダライアス
音楽とか演出ならサンダーフォース
424枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 02:13:28 ID:toX/vVA4O
オメガブーストってCMで婆さんが空中軌道してやつだっけ
そしてアルフォート派
425枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 02:32:49 ID:/hA3GyMv0
ポチってきた
上で挙げたアルバムの5曲目「Shade」がオメガブーストのOPとして使われてる
海外版では別な曲になってるそうなので色々複雑な事情があるのかもな・・・
ゲーム自体は1人プレイオンリーだし、3Dシューだけど使うボタンも少ないからアーカイブス向きと思うんだけども

そしてきのこ派と言ったのに最近買うのはもっぱらグリコのフレンドベーカリーだと白状してみる
426枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 03:16:10 ID:Z90wnY760
ツクール系出してくれねーかな
427枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 03:52:15 ID:XENEUGFO0
デザエモンがあるではないか
428枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 03:57:07 ID:2X//GNYt0
RPGツクールのことだろ。
デザエモンも良いゲームだけどシューティングしか作れないからな。
429枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 03:57:59 ID:WKfDYaGK0
アーカイブスってのがきたもんだから犬マユゲでいこうが今更重宝している。楽しい
MOONこないかな
430枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 04:41:55 ID:cdyV4z+a0
今PCからリンダキューブをダウンロードしたんですが、一度パソコンにダウンロードでは無く、
直でPSPにダウンロード出来ないんでしょうか?
二度手間になってしまうのですがこれは仕様ですか?色々と直でPSPに出来ないか見てみましたが
どうも見つかりません・・・
431枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 04:45:37 ID:+XdxQ5I60
>>430
PSPでストアに入ればいいんじゃない?
432枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 04:46:48 ID:asPCRjUd0
PSP向けにダウンロードを行うには、以下の方法があります。
●PSPでPlayStation Store (PSP)から無線LAN経由でダウンロードする。
●PS3でPlayStation Store (PS3)からダウンロードしてPSPに転送する。
●Windows PCと接続してPlayStation Store (PC)からPSPにダウンロードする。
●PSPでPlayStation Store (PSP)から購入し、Windows PCと接続してPlayStation Store(PC)(ブラウザでアクセス)
 トップページの再ダウンロードからPSPにダウンロードする。(事前に体験版でダウンロード可能か確認必須)

なぜ>>1を見られないのか
433枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 05:03:15 ID:cdyV4z+a0
431さん432さん
言葉足らずですみません。ダウンロードするだけの方法はわかるんです。以前まではPCとPSPを繋ぎ
ダウンロードボタンを押せばPSPに直接ダウンロードできていました。
しかし新しいPCを買い今日Storeから以前買ったリンダキューブを再ダウンロードしたら(PSPは繋がってます)
どうしても一度ライブラリのほうへダウンロードされてしまします。
>>1も見ましたが、見落としたのか見つける事が出来ませんでした・・・
もしかしてMedia Go1.4になって仕様が変わってしまったんですかね?
長文すみません。もう少し何か方法がないか探してきます。


434枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 05:09:02 ID:m4RsAvi+0
PSP繋がずにPCだけでダウンロードなんて出来たのか?
435枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 05:10:14 ID:m4RsAvi+0
と思った
436枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 05:29:14 ID:U80+sMuz0
スーパーダライアスマダー
ホントPCエンジン頑張ってくれよ
437枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 05:39:59 ID:fOo/3ydV0
二度手間って言うけどバックアップのためにもどうせPCにコピーはしておいた方が良いと思うが
438枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 06:04:18 ID:45W7Ah66P
というか、いまいち質問の意味がわからん。
PSP繋いでMediagoからDLを指示したら、そのまま勝手に本体にインストールされんか?
別にそこで二度手間になるとかいうことは一切ないと思うんだが。
うちgoだけど、本体によんのか?
439枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 06:08:06 ID:SZsrjGiA0
>>433
>もしかしてMedia Go1.4になって仕様が変わってしまったんですかね?

そうみたい。
こちらも Media Go を1.4にアップデートしたら、ダウンロードの動作が変わり戸惑った。
前回のダウンロードまでは、PSPのメモステに直接落としていた。
それが V1.4からは、いちどPCにゲームを落とし、それをPSPに転送するよう変更になった。

おそらく仕様変更だと思うけど、仕様を変えた理由はいくつか考えられる。
 (1)PSPへの直接ダウンロードに何か不備(セキュリティホール)が見つかり認証方法を変えた.
 (2)メモステ上では余分なメモリ領域が確保しにくいため、いったんPC上へダウンロードするようにした.
   (圧縮ファイルの展開などでは、ファイルサイズより大きなメモリ領域が必要だったりする)

(1)の場合、新しい方法では、PSストアとPC、PC(Media Go)とPSPという2度の認証確認ができる。
(2)の話で言えば、従来の方法ではPSPのメモステにゲーム容量+αの空きエリアがないと 「空き容量が足りません」 になる。
一方、ダウンロードするさい、いったんPCにゲームファイルを落としておけば、PSPのメモステはゲームサイズの容量があればすむ。
また、メモステにゲームを入れる空きエリアがない場合でも、PCへゲームのダウンロード作業だけは済ませておける?

新しいGoでは、PSPのメモステに空き容量が無くてもゲームが落とせるかどうかは、まだ試してないけど。
440枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 08:38:29 ID:Nhu3sZkU0
441枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 08:47:55 ID:m1R0m+rW0
>>426
ツクール系は、
・デザエモン、デザエモン+→STGゲー作れる
・格ゲー野郎→格闘ゲーム作れる。デジコ入り。
配信されてる中でのツクール系だよな。
442枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 08:54:42 ID:m1R0m+rW0
>>433
家に無線LANあるなら、PSPからStore行ってDLすれば一番簡単!手間無し!
443枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 10:29:27 ID:Z90wnY760
カードゲームツクールとか無いの?w
444枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 11:07:36 ID:cA6SPLPf0
蒼魔灯おススメ、
445枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 11:15:10 ID:QeAlm+SXP
S・RPGかSTGのおすすめある?
446枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 12:25:27 ID:84tL6jfq0
>>439
保存先指定したくて、未だにMedia Managerと兼用してるけど
DLの度にライブラリフォルダにもデータ残したりするのかな?
怖くてアップデートできねぇ
447枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 12:27:54 ID:Ma4d4XjC0
>>429
紳士服のゲルググまで読んだ
448枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 12:31:34 ID:Ma4d4XjC0
>>445
STG
演出さえ良ければ他はアレでもいいよ派→フィロソマ
演出もゲーム性も両立すべきだろjk→サンダーフォース、レイシリーズ
ゲーム性だけあればいい!ゲーム性だけあればいい!→R-TYPEシリーズ、Gダライアス、アインハンダー
449枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 12:31:55 ID:R9AkGZt90
>>446
いや、ダウンロードしたPC側のファイルは、PSPに転送した時点で消去する。
不正コピーの温床にならないよう、そのあたりをいいかげんにはできないはず。
450枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 12:36:37 ID:84tL6jfq0
>>449
サンクス
じゃあ、転送する時の処理の問題で、大して変わって無いって事か
ちょっとアップデートしてみるわ
451枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 12:36:48 ID:ntbk0tA90
ああ、確かにアップデートでDLの方法が変わったみたいだな。
俺も昨日イースDLしようとして気づいた。
今まではサーバーからPSPに直接DLできたんだけど、
今は一度media goのライブラリにDLして、そこから転送しなけりゃならんみたい。
452枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 12:45:14 ID:3G/C3q200
Media Go 1.3.0.227 だけど
進捗表示 50% 程度までは サーバ -> PC 、そこから先は PC -(USB)-> PSP だよ
453枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 13:15:09 ID:84tL6jfq0
色々変わってるな
DL開始するとダウンロードという項目が出来て、一度PCに保存される
そのダウンロードから、ソフトを選んで転送する事でPSPにインストールが出来る

利点としては
・複数ソフトを同時にDL可能
・レジュームに対応(回線切断、ソフト終了しても再開可能、自分で一時停止もできる)
・DLにPSPの接続は不要(当然、PSP側の空き容量もいらない)
これらがあるね。特にリジューム対応は大きい

DL完了から転送するのに自分で操作が必要になったから、それが面倒な人にはデメリットもあるかもね
454枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 13:16:29 ID:qWSpH+Px0
>>445
SRPGならラング1&2の2と4&5の4
455枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 13:18:03 ID:HCRIhX+R0
なるほどなー。DLは、ローカルのどこに保存されんの?
456枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 13:22:12 ID:84tL6jfq0
>>455
マイドキュメントのMedia Goフォルダ
複数一時保存が出来るから、今まで以上にCドライブの空き容量には注意が必要だね
457枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 13:22:37 ID:3G/C3q200
>>453
>利点としては
>・複数ソフトを同時にDL可能
>・レジュームに対応(回線切断、ソフト終了しても再開可能、自分で一時停止もできる)
>・DLにPSPの接続は不要(当然、PSP側の空き容量もいらない)
なんだってー大幅改善じゃないか
アップデートしてこよ
458枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 13:32:21 ID:84tL6jfq0
ああ、保存先はライブラリフォルダのデータフォルダで指定した所になってるみたい
Cドライブとか関係ないわ

まあ、何にせよ割と神アップデートなんじゃないかこれ
459枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 13:34:25 ID:l5e3aet10
もしやと思ってアップデートしてみたが、以前のVerでストアが開かなかった自分は1.4でもやはり開かず。
まーゲーム機で直接アクセスする物だと諦めてますがね、PSSは。
世の中にはこのMediaGoなんつー便利なもんは無かったんや!便利すぎると人間堕落する不便なくらいが丁度良い!
460枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 13:35:20 ID:HCRIhX+R0
>>458
ありがと。データフォルダか、保存場所指定できるからそれは嬉しい。
461枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 13:37:55 ID:+XdxQ5I60
割と神アップデートワロタ
462枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 13:39:07 ID:S+mAd8go0
>>459
上の利点なんてPS3なら既にできることばかりだからいいじゃない
463枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 13:43:50 ID:3G/C3q200
>>459
Firefox でなく IEで Web ページが開けるかと
インターネットオプションの Cookie と JavaScript が有効になってるかチェックだ

って前も答えてダメだったような気がしなくもないが気にしない
464枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 13:49:54 ID:rSNgW9/Z0
>>459
Playstation(R)Network Downloder
Playstation(R)Store
これアンインストールしてからもう一度ダウンロードし直す
俺はこれでいけた
465枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 13:55:53 ID:DB9ky1h7O
そういえばPSPのアカウントでPS3のアカウント出来るの?
466枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 13:56:24 ID:6VkRQOUV0
>459
ウイルススキャンソフト入ってる?
467枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 14:11:18 ID:B+q9JFlR0
>>465
アカウントはPSNのものだからPS3・PSP・PCどれでも問題なく使える
468枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 14:27:27 ID:9F6yfsh50
RPGかアクションの600円のアーカイブスでオススメある?
469枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 14:36:38 ID:htxM0pGe0
ネクロマンサーとTHE功夫マジオヌヌヌ
470枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 14:41:45 ID:znpla0DX0
ディフェンスゲームってアーカイブスにありますか?
471枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 14:44:36 ID:Cn0hW0Nd0
ネクロマンサーとthe功夫
472枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 14:48:10 ID:WadS0l3e0
>>468
ある。

>>470
NewゲームのDL販売の中にある。
473枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 14:49:45 ID:7Sur0bYY0
Playstation(R)Storeがアンインストール出来なくて困っていた者だが
修復した後にやれば出来るものなんだな
474枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 15:16:48 ID:/t1qSWdQ0
MediaGo重杉

余計な機能全部切って、昔のストアとバックアップだけに戻してくれ
なんでソニーの母艦ソフトは、例外なくゴミなんだよ
アップルの外見だけ真似ても意味ねーだろ
無駄に機能増やすなら、「初心者でもボタン一つで^^」みたいなのをやめろ馬鹿
475枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 15:21:48 ID:AGTWNRH40
>>474
重いと思った事ないが…
どんな環境で使ってるんだ?
476枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 15:22:20 ID:znpla0DX0
>>472
Newゲームのほうのディフェンスゲームを何本かやりつくして
もっと遊びたいなと思ったのでアーカイブスからも探すことにしました。
ディフェンスゲームに近いゲームでも嬉しいので教えていただければ嬉しいです。
477枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 15:29:14 ID:ntbk0tA90
ちょっと使いにくいけど、重くはないな
478枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 15:30:05 ID:HCRIhX+R0
レスポンスは悪いように感じる
479枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 15:33:25 ID:WadS0l3e0
>>476
アーカイブスにディフェンスゲームあるかは俺も知らんですわ
480枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 15:44:14 ID:6VkRQOUV0
C2D 6600、メモリ4G、GeForce CTX 260で、
MediaGOはレスポンスも悪くないし、重くもないけどな。

むしろ、このスペックでItunesは少し反応が悪いのがなんとも・・・。
481枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 15:47:56 ID:3G/C3q200
機能が豊富ないわゆる重量級のアプリ=重い ってことでいいじゃないか
482枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 15:57:09 ID:6VkRQOUV0
>481
まあ確かに。
そして、MediaGOは重量級アプリじゃないし、重くもないと思う。

>474のスペック報告が気になるな。
483枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 15:57:09 ID:sBD1nF+t0
それなら悪いところはないよな
484枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 16:23:12 ID:UxSpFSLi0
>>480
グラボ関係ないぜw メモリのおかげだと思う
多分、重いって言ってる人はシングルCPU or シングル以外の2GHz以下のCPU使ってる
メモリは最低2G以上は無いと軽くは無い
てか、MediaGoはメモリ量、ItunesはCPUパワーに左右されてる気がする
ネットブックでMediaGoは軽く動くのに、Itunesは起動が重いし
485枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 16:27:48 ID:znpla0DX0
>>479
ですよね、調べてみたけれどみつから無いので無いのかな。
ディフェンスゲームは最近流行ったものだからなあ・・
ありがとうございます。
486枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 16:31:17 ID:m44+UWtD0
>>484
アプリのほうがマルチの処理してなければ
マルチコアのCPUは意味ないんだぜ?
487枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 16:33:45 ID:m4RsAvi+0
メモステの価格、全然変動しなくなりましたね
488枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 16:34:51 ID:m4RsAvi+0
FF7にもディフェンスゲー入ってる
489枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 16:48:01 ID:lwdLDjPd0
KOF98落とそうと思ってるんだけどロード時間長い?
操作しにくい云々はPSPだからと割り切ってる
490枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 16:48:28 ID:3jD1OCFg0
PS2のKOF98UMを買った方が100倍マシ
491枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 16:51:53 ID:znpla0DX0
>>488
そういえば、あの時代にすでにディフェンスゲームがありましたね。
FF7、かなり前に購入してクリアしました。
また遊んでみようかな。
492枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 16:59:01 ID:lwdLDjPd0
>>490
そうか・・・
おとなしくルナドン3にするわ
493枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 17:04:50 ID:q1IAxbHN0
>>486
何を言ってるんだ??
お前はいろいろ勉強し直しだー
494枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 17:27:34 ID:Vn63f+s70
FF7ってそんなに面白いのか?
俺が幼稚園のとき発売されたゲームのようなんだが、絵がガクガクっぽいな…。
SO4より面白カッコイイのならその良さを認めるが、
どうも懐古どもが持ち上げてるだけのような気がしてならない。
495枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 17:29:53 ID:3jD1OCFg0
じゃあやるなよ
496枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 17:30:55 ID:7EbeG70i0
今の技術と比べてどうするの?
497枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 17:32:31 ID:9HmkuGS/0
本当によく釣れるコピペだなw
わざと釣られてるのか?
498枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 17:32:49 ID:TG5Y++Cj0
俺が幼稚園のとき発売されたゲームのようなんだが、絵がガクガクっぽいなでぐぐると面白いな
499枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 17:33:05 ID:m1R0m+rW0
>>488
ロードモナークはディフェンスゲームじゃなかな?
プレイした感じは、塔たてる→兵士おく→攻めるの流れのゲームだった。
500枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 17:34:49 ID:3jD1OCFg0
村越正海の爆釣日本列島マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
501枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 17:36:04 ID:Dr9BRB9RP
ありえない長文ならともかく、数行でググルのは稀だろ
それこそ1日中2chに貼り付いてるわけでもない限りコピペの判断は無理
502枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 17:37:53 ID:3jD1OCFg0
SO4って部分に違和感はあった
違和感はあったんだよ(´・ω・`)
503枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 17:37:55 ID:UhnTdWF70
FF7はゲームとして本当によくできてる
派生モノと信者の痛さで評価落としがちだけど
未体験の人はぜひプレイしてほしい
504枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 17:39:08 ID:ntbk0tA90
というか、このスレ限定のコピペだからな
505枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 17:39:28 ID:CqZrbtMw0
FF7はいまやったら絵がカクカクだしシステムもあれだし糞ゲーだな
それに比べてFFTは何度やっても飽きない
506枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 17:40:29 ID:3jD1OCFg0
マテリアシステムとユフィとナイツオブラウンドは好き
507枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 17:41:00 ID:+LjUnLur0
FF7どうも肌に合わないな…キャラが好きじゃないタイプばかり出てきて感情移入できない
合わない人もいるってことは知っておいて
508枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 17:45:16 ID:znpla0DX0
>>499
ロードモナーク落としてみました!
感想は、ポピュラス ザ・ビギニングや、age of empireという感じで
そういうゲームも大好きなのでとても楽しいです。
ありがとうございます。
509枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 17:52:41 ID:ntbk0tA90
〇〇なんて神ゲーに合わない人なんて居るはず無い!
なんて奴はただの信者だから気にしないでおk。
俺はFF7結構好きだけどね。
510枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 18:00:33 ID:m1R0m+rW0
GWになると信者が沸いてくるから困ったもんだよね。
511枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 18:07:10 ID:nphvUFTU0
1人も沸いてないと思うけど
512枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 18:07:50 ID:WadS0l3e0
俺はPSのFFだったら9が一番好きだったな。早くアーカイブスで出してくれよう
513枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 18:09:54 ID:G8p9v7vm0
ロックマンの2以降はスネークとファラオしか覚えてねえな
514枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 18:12:54 ID:Z90wnY760
何で急にロックマンw
515枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 18:22:46 ID:k0nIPgEWO
RPGツクール3来い!
RPGツクール4はお引き取り下さい。
516枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 18:31:34 ID:38/QIFQf0
一杯ひっかけると無性になんか落としたくなるのは自分たけですかね?
517枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 18:38:57 ID:GseMDYMz0
女でも落としてろ
518枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 18:40:49 ID:X/Nn43YN0
>>503
当時サターン派だったので意地もあって 、アーカイブスが初めてという観点から言わせてもらうと
かなり微妙だぞw

システム的には遊べるけどポリゴングラフィックとかは今やるとかなりきつい
普通のドット絵だった方がたぶんよかったと思う。

FF8でだいぶ向上してたと思うけど、7は見栄えでかなり人を選ぶと思う。
519枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 18:44:38 ID:45W7Ah66P
>>516
おいおいジョン、酔っ払って落とすのはゲームじゃなくてHOEだろう。
520枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 18:56:56 ID:bytv5g0o0
FF7出た当時は体験版だけやって飽きちゃったけど、今やったら面白かったよ。
レッドリボン軍に突撃していくとこは気分が乗ってくる。
521枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 19:28:03 ID:FGWRZ9rJ0
オイオイお前たち勘弁してくれよ
女一人落とすのにいったいいくらかかると思ってんだ
それにひきかえアーカイブスちゃんときたらなんたらかんたら、、、
522枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 19:34:12 ID:ntbk0tA90
そういや、何でDLする事を「落とす」って言うんだろうね
523枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 19:35:31 ID:lkAVY05NP
Downだからだろ
524枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 19:39:05 ID:baXrBieH0
なんか和んだ
525枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 19:40:48 ID:EfEGahUw0
助けてくれ
AZITOがうまくプレイ出来ない
総司令室と動力炉に人員を配置することまではできるんだが
研究室に人員を配置できない

つーか研究室のポップアップメニューが上手く出てこない
なぜだー
526枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 20:48:42 ID:vbS91zny0
ベイグラ2周目。
アイアンメイデンLv3にいるヴィシュヌにぜんぜん歯が立たない。
殺られはしなかったものの、延々戦闘のすえ回復アイテムを消費しまくりリセット。
しかたないので、ヒューマンの人形叩いて武器レベルを上げてから再挑戦だ。

地底の穴蔵で、ひとり黙々と何時間も人形叩きを強いられるこのゲームって修行ゲーム。
この作業にくらべたら、お使いなんてのはカワイイもんだ。
527枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 20:48:53 ID:/t1qSWdQ0
MediaGoが重くないとか、社員乙としか言えんわwwww
最新のFPSを最高画質で動かせるPCですらイラっとくるのにw

無駄なアイコン、使いやすさを強調するけど使いにくいUI、余計な機能
痒いところにことごとく手が届かないもどかしさが特徴の糞アプリだぞ

アップ繰り返すたびにどんどん酷くなってるのに
本当に使ってるのか疑問
俺なんてアーカイブスや体験版のバックアップにたまに起動するだけでもストレスなのに
余計なものが何もついていないMediaGo以前に戻して欲しい
528枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 20:53:34 ID:rSNgW9/Z0
ブラウザの方が気軽に見ることが出来て良かったなあ
529枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 20:55:31 ID:7EbeG70i0
>>527
スペック教えてやれよ
530枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 20:57:12 ID:RiNWufFs0
今、誰かが>>494のコピペのMediaGo版を作ってる予感
531枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 21:05:14 ID:FGwIjJDf0
エーベルージュはいつ出るの
ねえ
532枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 21:06:32 ID:WKfDYaGK0
FF7人気なのか。GW久々にやってみるか
なんか赤いバハムートっぽいのとか色々取れなくて悲しんだ記憶がある

攻略はなるべく見たくないが取り逃し系はやらかしたくない
一度逃したらアウトっていうポイントだけ抑えた攻略記事ないかなぁ
533枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 21:15:00 ID:RWXXhNwKO
MediaGOってそんなに重いのか?
俺が幼稚園のとき配布されたアプリのようなんだが、ネットブックでも動作がサクサクっぽいな…。
iTunesより重







めんどくさくなった
PS3超便利よ?
534枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 21:15:24 ID:lymzAUoB0
基本的にマテリアは掘ったりで入手できるからそういうのはあんまり無いんじゃなかったっけ
ヒュージマテリアとかは別だったと思うけど
535枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 21:21:43 ID:TG5Y++Cj0
久々にやってウータイイベントの時期を逃したのが気づいた
536枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 21:21:50 ID:+o1yyN5D0
>>526
キングアーサー取った方が早いと思うけどヴィシュヌ倒さなくても取れなかったっけ?
537枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 21:32:19 ID:UhnTdWF70
FF7のばやい取りこぼしたくなくてそれなりにやりこみたいなら
中古でいいから攻略本必須だね
無駄に見づらいMAPのおかげで宝箱やアイテム確保するのも限界あるし
538枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 21:34:17 ID:WgKbu+apO
そんなばやいでも攻略サイトで十分
539枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 21:38:43 ID:i+mhU9pP0
携帯ハードゲー新作に魅力がないからついアーカイブスに手を出しちゃうなあ…
据え置きではそこそこあるんだがなあ…
540枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 21:39:33 ID:CZw/pAsrQ
7は好きだが、さすがに子供の頃やりすぎたというか
ろくでもない大人になった今、やってみると懐かしすぎて鬱になりそうだ
8もそこそこ好きだったが、キャラがちょっとリアルで眩しすぎるというか
リア充でも若くもない今、やってみると鬱になりそうだ
9ならそれほど思い入れなかったぶん、まあまあ楽しめそうな気がする
早く出ないかなー
541枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 21:41:30 ID:b6si/cIu0
PSPでアーカイブスやって
気になる事あったらPCでwiki見たりしてると
ものすごい電気の無駄遣いをしている気になるぜ
542枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 21:46:10 ID:6IlMSKNK0
PS3のネオジオスティックが5月27日発売なんだよな
ネオジオアーカイブスがその辺りの時期から始まるならそろそろ発表がないといけないと思うが
543枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 21:47:01 ID:6J5GubDZ0
PSP-1000使ってるんだけど、
メモステのゲームもやっぱり3000の方がレスポンスいいの?
544枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 21:59:06 ID:UhnTdWF70
>>539
確かにここんとこ話題になったのは
シリーズモノかリメイクタイトルばっかりだからな
新鮮味が欲しいってのはある
545枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 22:02:48 ID:WadS0l3e0
>>539
人それぞれだな。俺なんて据え置きで遊びたいゲームが全く無いから、
ここ何年かはPSPとDSしかゲーム遊んでないw
546枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 22:03:03 ID:I+9F+qF30
最近の新作も、実際遊んでみると面白いものが多いんだけどな
547枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 22:03:17 ID:6VkRQOUV0
>527
> 最新のFPSを最高画質で動かせるPCですらイラっとくるのにw

言っておくが、そんなPCはない。
早くスペックどうぞ。
548枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 22:07:04 ID:RWXXhNwKO
>>539
俺は新作もそれなりに楽しんでるけど、UMDは買わなくなったな。
PSNで大抵事足りてしまう。
GO出た当初は『なんだこんなもん』とか思ったけど、いつの間にか随分充実してるよなあPSN。
549枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 22:07:37 ID:UhnTdWF70
KHBBSもゼルダもSJもP3Pもサガ2も楽しめたんだけど
勝ち組なのか
550枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 22:07:41 ID:yFu3C7/I0
>>532
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/8566/ff/ff7.htm
基本取り逃し防止のみをピックアップした攻略記事

俺はアーカイブスでWAをやったときここのサイトにお世話になったな
取り逃しには漏れなく救済策を設けてほしいよね ってアーカイブススレで言うのもアレだが
551枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 22:12:41 ID:QyYat/cm0
>>549
ゼルダは64まで
552枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 22:21:26 ID:6VkRQOUV0
>549
勝ちかどうかはともかく、楽しめてればOKだと思うよ。
ちなみに、僕も楽しめた。

>551
回顧主義か?おじいさんみたいなこと言うなよ。
553枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 22:26:22 ID:siyXk90T0
昨日、祖父コムでサガ2、FFTA2を各¥980で買おうか悩んだけど、
これ買ったらアーカイブス3本買えると気付いたら、
PSSにアクセスしてパネキットを買っていました。

面白いいいいいいいい!
554枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 22:37:05 ID:HvYsBD1e0
>>543
2000と3000は同じ。
1000だけメモリ容量が半分なんで一部のゲームは遅い
555枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 23:02:25 ID:ZBJvfwTo0
日本語がおかしいと思うが、失礼します。
FF7のインターナショナルではないやつの、普通の7のデータも使えるなはわかるのですが、
普通の7をPARでいじったデータは、アーカイブでも使えるんでしょうか?
556枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 23:04:31 ID:6VkRQOUV0
>555
使えますが、普通の神経を持った人は聞きません。
557枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 23:07:43 ID:HCRIhX+R0
そして答えません
558枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 23:08:46 ID:9yY/tNd80
>>555
メモカアダプタあれば余裕だろ
559枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 23:12:20 ID:6VkRQOUV0
>557
すまん、その通りだ。
560枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 23:13:34 ID:ZBJvfwTo0
買って、やってみます。
コピーはともかく、改造も駄目なんでしょうか?
マナーじゃなしに、ルールとして。
561枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 23:14:48 ID:I+9F+qF30
※改造、非公式プログラムなど非公式の質問・話題は裏技・改造板へ。
562枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 23:39:42 ID:6VkRQOUV0
>560
なあ、ダメかって聞いてる時点で気が付かないのか?

そういう、「〜しても駄目なの?」って聞くやつ、
うざったいなあと思われるんだよ。
563枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 23:41:04 ID:ZBJvfwTo0
勝手に思ってて下さいね。
564枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 23:41:55 ID:MH38Czp00
クズは氏ね
565枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 23:43:27 ID:siyXk90T0
まぁ総スルーすればいいと思うが。

パネキットは個性的なゲーム過ぎて、
もそっとベタなソフトやりたいんだけど、
アクションでお手軽なのあるかな。

快足天使は…orzでしたw
566枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 23:44:17 ID:l9jvIW0d0
>>562みたいなのを書くやつも同じくらい鬱陶しいけどな。
567枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 00:00:45 ID:e+qlpizf0
飛ばし読みした俺様の勝利
568枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 00:07:07 ID:CiZYHceg0
par、ps3で使えなかった…
友愛したい…
569枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 00:36:59 ID:abTTho4n0
FF9今週こそくるよね
570枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 00:50:53 ID:SqP5RXd+O
今週こそクリオネ
571枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 00:52:27 ID:7KyhGDde0
来たとしてもやる暇がない…
アルティマニアはあるから
やるならじっくり時間かけたい
572枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 01:31:11 ID:zE3wzE1y0
>>547
多分、ID:/t1qSWdQ0のPC構成はCore i7-980X、GTX480*4、メインメモリ12G、CPUとグラボはOCして
液化窒素で冷却してるんじゃね?SSDのRaid0構成でw 維持費だけで毎日銀座の高級クラブに通えるな
573枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 01:33:46 ID:vGToDo7W0
そういやスクエニのアンケートはどうなったのかね?
結果発表はともかく流石にアンケートはもう終わったかな
574枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 01:42:08 ID:evfCdxPR0
>572
なるほど。そのスペックなら(というかその仕組みならw)、
最新のFPSが最高画質設定で動く・・・・かも。

>527はまだかな。

575枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 01:49:26 ID:d/hnoecu0
>>550
亀過ぎて申し訳ないがthx
まさにこんなのが欲しかった
576枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 01:52:34 ID:GIlpNceS0
自分も取り逃した事が発覚したら、
そこからプレイしなくなるなぁ
577枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 02:01:23 ID:iCzzrk3d0
あと図鑑埋めとかもイラつくわ
進行度で出てこない敵とかいるしな
578枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 02:15:16 ID:D9IleA1U0
そういうのは気にしたら負けだと思ってる
さすがに最強武器とか取り逃がすとかなり萎えるけど
579枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 02:19:27 ID:g9h8PxSv0
16GBなかなか5k切らんな
580枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 02:19:51 ID:PdYYhU2D0
アイテム集めはメンドイからママに任せてる
たのんだよママ(^^)
581枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 02:20:27 ID:g9h8PxSv0
と思ったら尼で4980だったわ
582枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 03:36:18 ID:i7aS7K/3O
わくわく7やりてー
ネオジオはまだか
583枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 03:50:33 ID:cabU2Eum0
ネオジオ来てもガロスペくらいで終わると思う
584枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 05:08:36 ID:Z+/QWaCE0
現状のPCエンジンから考えるに
まぁ、ホントにその程度で終わるだろうね
585枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 05:11:05 ID:N/IwyLVx0
ネオジオとかやりたいならWii買えばいいじゃん
586枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 05:11:08 ID:i7aS7K/3O
PCEアーカイブスってハドソンの見切り発車なのかってくらい少ないな。
587枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 05:37:57 ID:8I1c4P6+0
>>586
PCEの出すならPS1の出すてとこが多いのでは
588枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 05:56:32 ID:VJrkDjjW0
FF9今週来るよ。間違いない。
俺の友人の兄貴のフットサル仲間がスクエニ子会社行ってる。
そいつからの情報らしい。
589枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 06:12:34 ID:HV2fwJx10
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
590枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 06:31:51 ID:uVl8O0AtP
つまり、知り合いの知り合いがスクエニの子会社の警備員なんですね。
そりゃインサイダーだなー。
591枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 06:34:10 ID:hiLQZLqf0
FF9今週くるよ。間違いない。俺フットサルやってるんだけど
そのフットサル仲間の兄貴の嫁の兄弟の息子の友達のフットサル仲間がスクエニ子会社行ってる。
そいつからの情報らしい
592枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 06:37:46 ID:ytCwO+Sa0
でも、ふつうの経営感覚では、FF9を連休前にぶつけてくるのは常識
593枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 06:47:11 ID:VJrkDjjW0
あ、俺、友人なんていなかったわ
594枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 07:20:27 ID:xbkRK8Qn0
しかし早朝からよく書き込むな・・・
その元気を分けて欲しいわwww
595枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 07:21:59 ID:EL4jR/Mq0
普通の感覚ではクリスマス前に出せばいい物を
1月末に出るのが多い法則。
596枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 07:51:05 ID:d0KFT6Y00
(^^)今週の水曜日はゲームアーカイブス配信日ですよー!
597枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 08:14:20 ID:OJmw2ST30
次のハムスター枠は蒼穹紅蓮隊か雷電DXをお願いしたいですねえ
598枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 08:20:39 ID:HV2fwJx10
レーシングラグーンやりたいおー
599枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 08:30:39 ID:diucTnsJ0
アナザーマインドやりたいおー
600枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 08:44:39 ID:jbKYqnPv0
FF9そろそろこないとこないだ中古で980円で売ってたの買っちゃうかもしれない
601枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 10:00:14 ID:N/IwyLVx0
中古で980円で買えるのに何でわざわざ1500円の待つの?
602枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 10:28:41 ID:gUslEbWk0
ファイアーウーマン纏組をお願いします
603枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 10:49:31 ID:AYVImOHc0
シヴィラゼーションやエイジオブエンパイアのような戦争や戦略系の
ストラテジーゲームを探しています。
他にも戦争系のゲームを探しています。


いまのところ下記のゲームを落しました。
他に似たようなゲームがありましたら教えてくださると嬉しいです。
ディスガイアやFFTのようなキャラクター単位のタクティクスより
軍を指揮できるようなものが嬉しいです。

ヴァンテージマスター
ポピュラス
ロードモナーク
604枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 11:02:37 ID:egUT+lO00
ブリガンダインはいかが?
605枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 11:09:28 ID:RlUXskvr0
>>603
新・戦闘国家みたいな、現代戦はダメかな
あとは、ブリガンダインがわりと知られた戦略系ゲーム
606枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 11:56:00 ID:vaC1ON990
FF9来てほしいけど、今週はありえないと思うよ
自社からDQMJ2発売されるし、わざわざアーカイブスでもそこそこ数売れるFF9をぶつける理由がない
PSPでもMGSPW出るし、潰しあいはしないんじゃないかな
607枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 12:01:49 ID:P3nMh0as0
買う層が違うんじゃないか?
DQMJってDSだし
メタルギアの新作買うやつでFF9にいまさら興味もつやつもあんまり居ないと思う
608枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 12:12:11 ID:vaC1ON990
いや同じ会社から発売するんだし、わざわざ同じ週に集中して販売はしないと思うんだが・・・
MGSPWはなんだかんだで数売れるし、FF9と両方買う奴もいるだろう?大作好きとかPSP好きとか
609枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 12:36:01 ID:8I1c4P6+0
>>601
ディスクレス、PS3とPSPで出来る、ディスク入れ替えなし
610枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 12:36:49 ID:jEW3EMwc0
タイミングを逃したねFF9
611枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 12:39:12 ID:zRLrv8fY0
10周年の7月7日付近にするんじゃないのかねぇ
612枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 13:02:20 ID:oxte+pDA0
1000円分PSNチケット買って来た
GW中はまったりしながらゲームやりたいから
DX人生ゲームが来たらいいな
613枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 13:14:12 ID:AYVImOHc0
>>604-605

その二つ購入してみます。
嬉しいです、ありがとうございました。
614枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 13:23:22 ID:hiLQZLqf0
どうせまたお得意のツイッターでFF9の発売日告知してくるよ
615枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 15:29:44 ID:gLfIwNVM0
FF9はプレイ済みでアーカイブの再プレイでエクスカリバーU狙うって奴俺の他にも多そうだな
616枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 15:35:46 ID:ETz3Mkrx0
FF言ってる奴は専用スレがあるのにいい加減ウザいよ?
配信来るまでは元スレで会議して来なくていいからな!
ここは>>1のタイトルスレだ。
アーカイブスソフトバカにするスレじゃないので、ブヒブヒうるさいのも困ったもんだな。
617枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 15:54:50 ID:76NameCAO
ポポロクロイス個人的に名作だと思ってるんだけど あんまこのスレだと人気ないのかな?
618枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 15:57:16 ID:IWY4oIZ50
俺は大好きだよ、ポポロクロイス物語
619枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 15:57:24 ID:Cf/AsQnv0
俺は好きだぜ
ポポロ。
620枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 15:59:30 ID:ItAM58jW0
やったやつで嫌いって言う奴はあんまり居ないだろ?
621枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 16:04:04 ID:76NameCAO
>>618
隠れた名作だよな…

小学生の頃に出会って糞ハマった
アーカイブに来てるの最近知ってまたやりたくなった
622枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 16:05:58 ID:YJQbhgTU0
>>620
ああいうの好きなやつじゃないとまずやらなそうだしな
623枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 16:07:49 ID:IWY4oIZ50
PSPでリメイクされてるのにアーカイブスあって良かったよな
624枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 16:08:06 ID:HnN6OW1f0
女だけどポポロシリーズ大好きです。
キャラも可愛いし、街のほのぼの感やストーリーに心癒される。
女性ファンもきっと多いと思いますよ。
625枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 16:10:03 ID:76NameCAO
何かポポロに似た雰囲気のゲームないか?アーカイブで
626枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 16:12:18 ID:ykskzo7i0
マールの国の人形姫
627枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 16:12:51 ID:P3nMh0as0
ブレス、ポポロ、幻水…
PSで2Dスタートして3Dに移行した作品て全部打ち切りムードだよな
ポポロは1が1番楽しい
アーカイブスのほうな
628枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 16:13:38 ID:kuzRfYZO0
マール王国は少女マンガっぽいか
1はちょっと毒があるし
629枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 16:19:06 ID:76NameCAO
マール王国調べてみる

トンクス


ポポロのリメイクと3Dは両方酷かったなぁ
630枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 16:35:45 ID:ykskzo7i0
>>629
名前を出しておいてなんだけども、マール1は・・・

・ダンジョンはどれもこれも似たり寄ったり
・エンカウント率高すぎ

途中で俺は投げちゃった。てへ☆
631枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 16:41:35 ID:U4zhItup0
マールはダンジョンが厳しいよなぁ。
当時実機でプレイしてもダメだった。
632枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 16:49:32 ID:ocZgkM650
実機でプレイしてもってどういう意味だ?
633枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 16:51:55 ID:U4zhItup0
いや、当時の視点なら当然今よりもゲームへの評価が甘いにも関わらず、って意味で。
一応、当時の最新ゲームなんだしさ、最新ハードの最新ゲームって少々の粗を無視して
勢いでプレイ出来るって部分もあるやんか。
その状態ですら自分は無理だった、と言うお話。
634枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 16:59:40 ID:ocZgkM650
ああ、なるほどね
テンションが違うからなー
635枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 17:06:01 ID:5HuM/eGv0
にしてもポポロで「隠れた」名作扱いされてることに驚いた
アニメ化もされるぐらい有名作品だったのに。アニメ自体の知名度は低いイメージだけどなw

マールの2を昔買ったんだが、ミュージカル部分が恥ずかしくて、実機じゃプレイ出来なかったな
636枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 17:20:12 ID:7KyhGDde0
おみやげ集めのためだけにポポローグ初プレイ中
ポポロ1も2もずっと前にクリアしたけど
名作かというとそうでもない
良ゲーどまりだな
637枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 17:31:38 ID:8dzSaQqLP
>>635
国産RPGなんてFFとDQ以外は全部隠れたが付けられるのが現状じゃね
638枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 17:33:57 ID:G4pfou9M0
>>635
いや当時から全く隠れてない
639枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 17:34:42 ID:x/JcOV1lP
付けた方が知ってる自分すごいみたいな感じに思えるからだろうな
640枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 17:38:02 ID:jyJBwPkB0
ポポロは販売当時に「アニメムービ+RPG」で斬新だったが、「ブレイブストーリ」が出て薄らいだ印象がある。
PSP版でリメイクされたがUMDに入れるのに容量不足で入らないため、かなりアニメが削られた。
一方のアーカイブス配信の方は、PS版のままなのでPSPで出すよりも、先に配信したことに功績をたたえて名作なのは言うまでもない。
641枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 17:41:11 ID:zRLrv8fY0
隠れたというより隠れてしまった
642枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 17:47:02 ID:rFPCtdT90
そう来たか。よし。
ガミガミ魔王のガミガミミサイル受けてみよ!
643枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 17:48:18 ID:mlZ3giD+0
スクリプト解明まで仮置き
644枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 17:59:27 ID:APhgebDO0
>>641
ほほう
645枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 18:03:19 ID:9m43T92f0
646枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 18:44:05 ID:F3PWiox3O
ポポロは当時は今のレイトン並の知名度だった気がする
647枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 18:52:29 ID:7KyhGDde0
SCEIのソフトに間違いなし
そんな風に思っていた時代がありました
648枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 19:04:15 ID:vGToDo7W0
ポポロが隠れたとかギャグで言ってるんだよな?
649枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 19:40:01 ID:c0mj/WIZ0
今日部屋の掃除をしていたら13年前の進研ゼミおまけ冊子が出てきた
小学六年生が「今はまっているゲームはスペクトラルタワー!」…
650枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 19:55:48 ID:0d28e+WN0
嘘だ!
651枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 19:58:17 ID:U4zhItup0
嘘だ!
652枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 19:59:07 ID:8dzSaQqLP
本当よ♪
653枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 21:09:38 ID:Dxu6ld+t0
>>649
証拠うp
654枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 21:53:49 ID:N/IwyLVx0
ヴァンピール 吸血鬼伝説って面白いの?
655枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 21:56:26 ID:c0mj/WIZ0
ちょっと違った
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0083206-1272286156.jpg
投稿主:大阪 N小 ウインダール
656枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 22:01:15 ID:LVKyX4Py0
>>655
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
657枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 22:13:00 ID:i7aS7K/3O
>>655
すげぇ
658枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 22:17:39 ID:3fSIJgeZ0
>>655
oh...
たぶん、それしかゲーム買ってもらえなかったんだろうなぁ・・・
659枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 22:22:05 ID:dS6Azl3/0
>>655
ワロタwww
660枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 22:27:03 ID:6tf+W+t90
RPGのシミュレーションってフレーズも気になる
微妙になんなのかわからん
661枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 22:29:03 ID:+LhpayqKP
>>655
ポケモンブームの中ひたすら塔に登る彼女を想像したら全俺が泣いた。
662枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 22:55:41 ID:QWZZdGzc0
>>655
今頃この子は勉強の出来る良い大人になってることだろう。
・・・その後ゲームにはまったとは思えんしな。
663枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 23:03:29 ID:RP/uWbWq0
>>655
2丁目の彼女たちみたいな喋り方だなw
664枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 23:05:57 ID:ocZgkM650
ずいぶん大人びた文章だな
小6ってこんなんだっけ
665枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 23:25:58 ID:pi83CKqHP
いまのきったねえ言葉を使うガキがおかしいんだって。
666枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 23:28:46 ID:hJM+eaax0
お前の事か
667枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 23:42:22 ID:9m43T92f0
お前のことだ。
668枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 23:48:26 ID:rCYYosvz0
俺の事さ



97年だと俺まだPS持ってなかったな・・・
それでスペクトラルタワー遊んでますって、羨ましいような悲しいような
669枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 00:11:11 ID:nSzcXm7g0


   \   丶        i.    |       /      ./       /
    \   ヽ      i.    .|      /     /      /
      \   ヽ                        /
                 わ た し で す 
   \            _,,  ---一 ー- ,,,_
      、  _,,,, _,, -.'"           ` 、           -‐
ー     ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
     -==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
     _,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'      --
__   _, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
_     ,彡彡三ミ三ミミレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-  = 二
     (_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
     ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
     )(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、     --
     と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
      彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=      --
-‐    -==彡三ミ `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
      '' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
        '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
         -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 `

               /               ヽ          \
      /                     丶       \
     /   /    /      |    i,       丶      \
   /    /    /       |     i,       丶       \

670枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 00:14:34 ID:HEQJDJAD0
誰だよ
671枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 00:19:12 ID:wPxdkhb10
あまりAAは見かけないスレなのに
672枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 00:23:59 ID:KCnfMTbmP
なんか>>655に驚いてる人多いな
俺も中1だけど普通にペルソナ3みたいな硬派なゲームやるぜ?
おっさんになると子供にも個人差があるってことが分からないんだろうな
673枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 00:26:16 ID:UBCes+4V0
またコピペになりそうなことを
674枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 00:27:15 ID:G66Xf+810
末尾Pが何を言う
675枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 00:28:06 ID:DeXAj+iLP
P3が硬派って時点でもう釣りじゃねぇか
676枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 00:29:13 ID:nSzcXm7g0
そろそろこのスレでもスルー検定を導入すべきかもね
677枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 00:29:34 ID:YOdyBrd50
俺も27だけどときメモで硬派なプレイするよー
678枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 00:30:36 ID:sZW4JVfoO
ときメモで硬くするとな!?
679枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 00:41:09 ID:lVzbc3EF0
>ペルソナ3みたいな硬派なゲーム
日本語でおk
680枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 00:45:30 ID:mkk1YrcL0
世の中にはレーシングラグーンというもっと硬派なゲームがあってだな
681枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 00:48:29 ID:/7YZUT9K0
なぜあの光波なゲームがアーカイブスにこないんだ
682枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 00:49:26 ID:/VE7uSE+0
わし73だけど人生という名のゲームには疲れたよ
683枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 01:01:21 ID:LYGYRoLO0
>>682
今すぐにリセットボタンを連打するんだ
684枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 01:20:00 ID:5gJMoPwJ0
わたし30台後半女子高生だけどアーケードのパックマンなら永久に遊べるよ
685枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 01:34:09 ID:lTPcxBUE0
そういやPSでパックマンが出てなかったっけ
686枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 01:36:10 ID:KB171Xbi0
人生にリセットボタンはねぇよ
電源はあるけど
687枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 01:51:12 ID:K0Fdy/3b0
生まれ変わったら(リセット)なんて戯言を言っている暇あったら
今あるゲームを精一杯遊ぼうぜ。
688枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 02:05:31 ID:BM3No2nnO
取りこぼすと回収できないアイテムやイベントが多すぎて精一杯はなかなか…
689枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 02:14:53 ID:ni4vaijt0
捨てなきゃいけないアイテム捨て損ねたりとかな
690枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 02:37:02 ID:3D2VbLx20
取りこぼしとか結構気になる方だけど、グランディアは何故かそういうの全く気に留めずにのめりこめたな
ストーリー進むと過去の街やダンジョンはどこにも行けないし、いい意味でやり込み要素が無いからアイテムとかに未練が無くなってゲームクリアする事だけに気持ちが向かったというか

他にそういう感じの良RPGないかなぁ
691枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 02:37:38 ID:FqIdUNs90
俺の人生のシナリオライターちょっと出てこい
692枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 02:40:42 ID:y+wvKvb+0
初期設定考えた奴は別人だろうが、シナリオライターはお前だろ
693枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 02:41:47 ID:fjgFTNGz0
やっぱキャラデザは重要だわ
半分以上それで決まる
694枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 02:45:33 ID:sZW4JVfoO
財産も重要だぞ
695枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 04:03:24 ID:YqeVxxskO
フロントミッションおもろいな
小学生の頃FMやらなかったけどやっぱりスーファミ時代のスクウェアは神
FF、聖剣、ロマサガ、クロノ、ミリオンのオンパレードだったからな
696枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 04:46:14 ID:vxqMSGHm0
ぱふぱふしてもらってかっこよさ上げようぜ
697枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 04:46:58 ID:QcE52kKEO
SFCのフロントミッションは定価1万円超えてたな。
もう15年前か。
698枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 05:39:32 ID:1IAFfdM90
ガンハザードってフロントミッションの派生アクションゲーム好きだったなあ。
出ないかなあ。
699枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 05:41:56 ID:SDHwu3Na0
ナムコもっとアーカイブスにゲーム出せよ
バンダイが悪いのか
700枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 07:52:54 ID:sVPxVxt4P
そろそろクロノクロスとeggとシムシティ2000出さないと
マジで親のダイヤの結婚指輪のネックレスを指にはめてぶん殴るぞ
701枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 08:12:41 ID:y+wvKvb+0
>>700
そこまでだなお前のようなレスをスレ違いに書くやつはもう誰も相手にしない
今回の配信でスクエニが激減しハムスターの需要は上がるばかりの最中にそんな事を言っても念仏状態
今後そんなレスをしてもここはアーカイブススレなので人工的に淘汰されるのが目に見えている
702枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 08:29:47 ID:BM3No2nnO
ネックレスを指にはめてぶん殴っても痛くないよね
703枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 09:01:11 ID:lFO+/7bV0
ダイヤは痛いんじゃないだろうか
というか>>701の元ネタは何だw
704枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 09:04:37 ID:nKkVs8YS0
今日、火曜日か
あと一日、あと一日待てば
705枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 09:08:17 ID:kdkhKLaF0
スパ4ですね、わかります
706枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 09:08:55 ID:sVPxVxt4P
>>703
スクエニは一級企業のハムスターの足元にも及ばない貧弱一般企業
その一般企業どもが一級企業のハムスターに対してナメタ言葉を使うことでおれの怒りが有頂天になった
この怒りはしばらくおさまる事を知らない
707枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 09:26:27 ID:ixMyz+8NP
俺は正直言ってハムスター地獄にはこりごりだ…
FF9じゃなくても良いからスクエニ来て欲しい
708枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 09:44:57 ID:vLXitruZ0
「ネオジオ ヒーローズ アルテメット シューティング」がUMDで出るらしいよ。
709枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 09:55:13 ID:l6cbOReG0
>>708
kwsk
710枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 10:02:56 ID:JsHA8U/o0
残り600円でマイガーデンとアストロノーカのどっちかが欲しいんだけどどちらがお勧め?
711枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 10:04:20 ID:kUm4A0Ps0
思考回路がエキセントリックな鬱ニートなのに、人生がエロゲ4作目プレイ中なんだが
企画したディレクターは何処に逃げた
712枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 10:50:40 ID:LYGYRoLO0
日本語でおk
713枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 11:07:31 ID:yTu6bteu0
>>710
マイガーデンは毎日の草むしりが苦痛だけど主人公の女の子
と世界感が癒し系で心がホッコリするよ
アストロノーカはひたすら種を配合して新種の野菜を作って
行くって感じかな・・・
あと畑にトラップ配置してパブーと知恵比べとか・・・
最初は面白かったけどだんだん作業ゲーみたいな感じがして
いつの間にかプレイしなくなったw
自分的にはマイガーデンが好き
714枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 12:43:21 ID:vLXitruZ0
ゲームアーカイブスの週間ランキング更新。
715枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 12:49:05 ID:zpjjjNCz0
俺はRPGがやりたいんだよ!!!!
716枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 12:52:21 ID:PmdCJAUP0
俺はゲームディギンが見たいんだよ!!!!
717枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 12:52:48 ID:MdgY8Zf30
FF7・8はまあ順当としても、俺屍が三位か。
けっこう癖の強いゲームだと思うんだけどな。
718枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 13:01:54 ID:4zDPRzo50
ゲームディギンが楽しめる人って、有野の番組も楽しめるタイプなのかな?あの枠潰してソニーミュージック、ピクチャーズの映像でも流して欲しいよ
719枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 13:06:32 ID:sOyE/3490
>>717
たぶんその順位はニコ動に俺屍のTASが来たからじゃないかな?
720枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 13:17:15 ID:F/NUvw+l0
(^;^)
721枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 13:23:26 ID:LYGYRoLO0
ディギンのおかげでアジト買った
ディギンの途中で流れる同じジャンルのいろんなゲーム紹介するとこが便利
一本をフィーチャーするより色んなゲームを10秒ずつ30本くらい一気に紹介してくれ
722枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 13:30:30 ID:3JjfLCJrP
>>701
>>706
もうブロントネタは見てて痛々しい
723枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 13:37:31 ID:91ifQr150
>>722
しかしネ実脳には他にネタが無かった
724枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 13:40:03 ID:vVgkhjSu0
ニコニコ動画での宣伝なんてたかがしれてんだろ。
とか思ってた時代が俺にもありました。

案外バカにできないと最近思うようになってきた。
725枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 13:43:07 ID:3oINgMXr0
わかったからあんまりそゆこと言うなよ
726枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 13:43:36 ID:YCdWL3950
>>711は何かの真理にでも到達したのか
727枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 13:49:47 ID:DXLVGG180
>>723
このご時世で喜んでブロントネタ使ってるのなんて東方厨ぐらいでしょ
728枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 14:21:22 ID:ePC/ET/h0
連休中になにかやろうかと思うんだけど
クーロンズゲートってそんなに面白い?
香港を舞台にしたスナッチャーみたいな感じなの?
729枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 14:25:02 ID:Fy7Q5y8N0
そこは幻影都市だろ
730枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 14:25:12 ID:LYGYRoLO0
何か知らないけど売れてるみたいだね
731枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 14:26:28 ID:vqBwH9SY0
お勧めなRPG系のゲームないかね?
アランドラ、リンダ、ベアル、ラングリ
俺屍、ゼノギアスは購入済っす。
732枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 14:27:39 ID:ePC/ET/h0
>>731
幻想水滸伝1+2
733枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 14:38:11 ID:cePVX6eI0
>>728
クセが強くて好みよるところが大きすぎるし
好きな人からみても面白いとはまた別の感覚
少なくとも万人に薦められるゲームではない
734枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 14:48:23 ID:lTPcxBUE0
>>732
それアーカイブスじゃねーだろ
735枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 14:53:11 ID:VcIVYjD30
>>734
一応中古価格が1200円くらいだから一本600円×2といえないこともない…かもしれない
アーカイブスだとめんどくさい1から2へのセーブデータの引継ぎも楽だし
736枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 15:00:21 ID:kIjJo9pI0
>>731
黒い瞳のノア おススメ
737枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 15:12:40 ID:yvguj0HmP
せめてアーカイブのソフト上げろよ
スレタイ読んでみろ
738枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 15:34:05 ID:BM3No2nnO
ならばナイトゥルースしかあるまい
739枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 15:38:09 ID:ePC/ET/h0
邪聖剣ネクロマンサー
740枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 15:47:24 ID:RwKNGQcC0
アーカイブスで最高のRPGはFF7です
当時基準で欠点らしい欠点がなくいわばすべてが平均以上の優等生です
あとは一芸に秀でていたりキャラクター重視であったりひたすら地味なRPGであったりいろいろです
ただこのあたりは相当選好みが激しく評価もばらばらです
いろいろ試して自分にあったゲームを見つけるしかないんじゃないでしょうか
741枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 15:49:24 ID:cfs+3hv10
>>740
手が豚足でも欠点が無いとな?
742枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 15:58:13 ID:ZZJ/NdOU0
なんかゾウのゲームあるけどどうなんだ?
半額400円だから買ってもいいが容量の問題で迷ってる。てか面白くなかったら
却下なんだけどさ
743枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 15:58:28 ID:gBW2hlA20
>>740
これコピペ?
744枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 15:59:58 ID:wuI/rezK0
FF7って今見ると人形劇みたいだよな
745枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 16:12:53 ID:8v1/uIe70
746枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 16:18:59 ID:cZ4mvET20
このまま毎月ザクザクだけで行ってしまうんだろか・・・
747枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 16:21:11 ID:nSzcXm7g0
DL版の配信増やして欲しいな
748枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 16:28:45 ID:nY1Dgobi0
あの頃はそのポリゴンもかなりがんばってた方だったけどね
FF7のリメイクを今の技術でやってくれってのは海外ゲーマーでも多い
749枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 16:30:25 ID:0cFFYJb50
クライシスコアぐらいで十分なので
FF7はPSPでリメイクしてください
750枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 16:38:10 ID:vqBwH9SY0
>>732
アーカイブスのソフトがいいっす。

>>736
お、知らないソフト。
面白そうなんで、チェックしてみるよ。

>>738
アーカイブスにある?
ググッたら面白そうなんだけど
アーカイブスで検索すると出てこないっす。

>>739
PCエンジンは盲点でした。
独特な世界観っぽくて、面白そう。
BGMも好みかも。
チェックしてみますわ。

沢山のレスありがとう。
ノアとネクロマンサー買ってみるよ。
751枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 16:53:41 ID:kJM22tjU0
明日はFF来ると思わせといてシンプルの盛り合わせのみ
752枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 16:56:52 ID:TeKkczou0
6月までにFF9は来るのだろうか
VC版FF5みたいなことにはなってほしくない
753枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 17:16:14 ID:fMCFtyN90
確かにFF7リメイクしたら13より売れそうだな・・・
754枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 17:17:17 ID:5pG8EED20
ロックマン3は明日だっけ?
755枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 17:18:53 ID:NhtH7c7A0
>>750
待て!
いいヤツっぽいから教えてやるが、このスレでの邪聖剣と功夫は
京都府民にとってのお茶漬けなんだぜ?
「帰れ」ってこった
756枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 17:37:35 ID:Fy7Q5y8N0
むしろ遊ぶなら
邪聖剣ネクロマンサーよりダンションエクスプローラー
THE功夫よりボンバーマン94だろう。
757枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 17:53:20 ID:BqQyDRC30
明日以降はFF9・ロックマン3・メタルギアピースウォーカー配信か…胸が熱くなり過ぎる
758枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 18:43:15 ID:lbaKrGQF0
明日のシンプルはどの4作品が来るかな
1500シリーズは100ちょっとあるしこのままフルコンプまで頼む
759枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 18:50:15 ID:gg4wSjiR0
FF7ってそんなに面白いのか?
俺が幼稚園のとき発売されたゲームのようなんだが、絵がガクガクっぽいな…。
SO4より面白カッコイイのならその良さを認めるが、
どうも懐古どもが持ち上げてるだけのような気がしてならない。
760枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 18:53:17 ID:ePC/ET/h0
明日のシンプルは、おかえりっ、THE銭湯、ふれあい、夏色セレブレーション、THE鬼ごっこ
761枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 18:56:32 ID:VcIVYjD30
ガレリアンズ来い!
ドラッグでトリップして敵殺すっつう斬新なゲームだった
762枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 19:14:13 ID:B0Rtmfp20
良く考えてみるとここまで事前情報がないリリースってすごいな
逆に楽しみになってくる
763枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 19:22:33 ID:VHyn0bj10
>>761
ガレリアンズいいよなー雰囲気が好きだった
確か昔やった時は途中でギブアップした気がするけど、もしアーカイブス化したら再挑戦したいわ

自分が昔プレイして好きだったゲームはもう結構アーカイブス化してるから、
当時お金の都合やら何やらで気になってたけど買えなかったゲームをアーカイブスでうはうはしたい
764枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 19:23:55 ID:oO/1C2hx0
MGSPW発売にあわせてインテグラル来い!!
765枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 19:35:54 ID:GKx+Ou850
ブリガンダインGE、ラング4&5、サンダーなんとか5、マイガーデン

こんな感じのプレミアゲーでまだ来てないの何かあったっけ?
766枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 20:13:41 ID:FNhhDJE50
ああいよいよFF9か
楽しみだ
767枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 20:16:30 ID:PmdCJAUP0
ロックマン3もだ!
768枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 20:20:38 ID:8tPQUm7i0
>>765
シルエットミラージュとか
わくぷよダンジョンとか

あと、ラクガキショータイム忘れないで
769枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 20:24:53 ID:YluygtAf0
>>759
絵がガクガクだが やれば良さがわかる
グラフィックばかりに凝った10以上の糞さがわかる

まぁ私が好きなのはFF6以前の作品ですけどね
770枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 20:25:27 ID:6NtFz9K90
>>769
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
771枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 20:27:00 ID:fKdAqnfF0
よく釣れますね

釣られる奴は過去レスとかみないのかな
772枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 20:27:55 ID:4zDPRzo50
この安定感
流石ですわ
773枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 20:29:21 ID:kJM22tjU0
769こそが真の釣りなんだろ
774枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 20:31:43 ID:SKD7UOdlP
過去ログ嫁とか自治厨うざ
ニートでもなきゃいちいちチェックできんわ
775枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 20:32:55 ID:4uveisMi0
じゃあ言ってやろう
半年ROMれ
776枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 20:35:42 ID:k+wYOl0OP
ネタっぽいレスはググる俺に隙は無かった
777枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 20:35:42 ID:9477j1mY0
このあたりまでがお決まりのパターンだなw
778枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 20:43:13 ID:fjgFTNGz0
>>759
>>769
>>771
>>774

ここまでがコピペ
779枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 20:44:54 ID:kJM22tjU0
>>776
そこまでして回避する意味あるの??
780枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 20:48:25 ID:24OXew2L0
>>759

>俺が幼稚園のとき発売された

ガキは引っ込んでろ!
781枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 20:49:10 ID:kJM22tjU0
逆におっさんは引っ込んでろと言われるだろ
782枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 20:50:28 ID:4zDPRzo50
これでFFこなかったら、お前らどうすんの?
783枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 20:51:16 ID:mkk1YrcL0
ロックマンでも同じコピペ見たからもういい
784枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 20:54:38 ID:qCwnU/o/0
まぁ過疎るよりゃマシか。
神配信待ってますよお姉さん。
785枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 21:09:04 ID:20odKdq20
FFはまだ来ないんじゃない?
786枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 21:12:41 ID:4WVI14vA0
シンプルシリーズが毎回楽しみ。
コンプ目指して欲しいとか思ったけど、
後期になると他社の廉価版みたいのが多いんだな…
787枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 21:12:57 ID:k+wYOl0OP
>>779
実際にググった事は無いので分かりません
788枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 21:51:14 ID:Qdr+hnM60
北斗の拳世紀末救世主伝説こないかな
サミーがパチンコ用に権利買い占めたとかって聞いたような気がするけど
北斗無双見る限りそういう訳でも無さそうだし
アーカイブスじゃなけどマブカプ2とか
版権物でもDLCとして配信されてるみたいだし
789枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 22:01:28 ID:fPtD6UWX0
ボカンですよ!!
おねがい
790枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 22:11:17 ID:XqW5GzT00
あのコピペの凄いところは一見スルーされたように見えても
すげータイムラグで誰か釣られたりするところ
たぶんもう100回ぐらい見てるけど誰も釣られなかったことほぼ無いもんな

釣られる人を見るたびアーカイブス新規組がまだまだいることがわかって安心する
791枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 22:13:06 ID:mkk1YrcL0
そんな力説せんでもw
792枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 22:14:20 ID:fjgFTNGz0
まあこのスレでしか貼られていないからな
793枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 22:17:32 ID:hPxyq4j30
UFO来てくれ〜
794枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 22:54:01 ID:0F+9RMNH0
パラサイトイヴがきたら
ニート卒業する
795枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 23:03:19 ID:LYGYRoLO0
そんなものに頼ってるようじゃ無理
796枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 23:07:16 ID:G66Xf+810
来ないと思って書いてるからなw

つまり卒業は無理

てかニートでゲームして過ごしてんの?
どうしようもないぞ
797枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 23:10:26 ID:nSzcXm7g0
ニートってゲームかネット以外にすることあるの?
798枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 23:11:08 ID:/7YZUT9K0
オナニー
799枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 23:15:24 ID:G66Xf+810
いつまでも大学に残っているような奴もニートだと思うが
800枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 23:19:53 ID:/t7aCeSU0
>>765
とりあえず調べてみた
ttp://www.suruga-ya.jp/database/140_0_20Z_PD.html

相場高めのソフトでアーカイブス配信済のものが結構ある事に驚いた。
801枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 23:21:51 ID:C4MglQmy0
つうかスレチな話題を引っ張るなよ

まあパラサイトイヴはたしかに来て欲しいな
PSPで新作出るならそのときに期待
802枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 23:57:04 ID:3oizYMbb0
>>800
ZOIDS2とポヤッチオをアーカイブスでやりたい・・・・
803枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 00:12:49 ID:iRmvgRmN0
ZOIDS2ってどこにも売ってないよね
1とカードゲームはよく見かけるのに
804枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 00:16:34 ID:ukffPBr40
>>760
THE銭湯なんてゲームがあるのか!
それはあれか、カメラ仕掛けてこっそり洗い場でおしっこしてる女の子を眺めたりできるわけか

うおおおおおおおwwww
805枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 00:19:35 ID:C5DT52Qp0
The銭湯は佐藤元の萌えキャラだけで元が取れる
806枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 00:25:06 ID:rTN06riU0
シンプルシリーズに「THE 潜水艦」てのなかったっけ。
ラジコンの潜水艦を操作するようなの。
不意に中学時代に買おうか迷った記憶がフラッシュバックした。
今日来ないかな…
807枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 00:29:33 ID:9OBXFOUm0
GW前だし大作が沢山来るんだろうな楽しみだ
808枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 00:39:35 ID:r3GfskO70
幻水Uこないかな
809枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 00:44:34 ID:gUCGZqZaP
えっ
810枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 00:46:51 ID:vjeeMd8T0
幻想水滸伝とか、ブレス3とか、ワーネバとか、PSP用ディスク版&DL版として移植されたちゃったゲームは、
アーカイブスで出してくれる可能性かなり低いんじゃないかな。
811枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 00:47:47 ID:SOP0TPU80
>>800
ラクガキショータイムが配信された時はマジで嬉しかった。
探しても無くて、あったとしてもプレミアついてて手出せなかったから。

あとポヤッチオはソフト持ってるし相当やり込んだけど、
是非とも自分もアーカイブスでやりたいわ。
花束渡すと照れて喜ぶマリン、超かわいかった。ペッタンコ最高。
812枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 00:49:01 ID:EGoP5mmYP
バーガーバーガー来てくれると信じてる
813枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 00:57:03 ID:uHN114wa0
ただの岩男はいいんだ、岩男X3〜X6の配信をたのむカプコン
814枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 00:57:04 ID:KXhEC7Jv0
>>810
でもポポロとか牧場物語とかPSP用に出てもアーカイブス化してるものもあるにはある
815枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 01:00:39 ID:2GLzqLEf0
FFT最高や
816枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 01:02:20 ID:hXxMCpMc0
キャラゲー配信されんかなーホント。割高でもいいからさー。
817枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 01:03:21 ID:r/THtxw90
というわけで、サモンナイト欲しいな。なぜDSに移植したし
818枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 01:12:06 ID:qxKtRSdM0
クロックタワーまだー?!
819枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 01:14:50 ID:jKdttt8p0
ネクストキング配信来ないかなぁ
820枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 01:14:57 ID:Y7/wfcCF0
レジェンドオブドラグーンはまだかのお
821枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 01:22:40 ID:vjeeMd8T0
>>814
ポポロとFFTに関しては、PSP移植版の出来があまりに悪すぎたので、
謝罪の意味を込めてアーカイブス版もだしたんじゃないかと思ってるw
822枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 01:27:43 ID:TQxsbSeH0
>>807
期待が大きければ大きいほど絶望の時のショックが…
まぁ今回はズコーは無いと信じたい
とりあえず去年の今頃はこんなのが来てた

2009/04/10配信
ファイナルファンタジーVII インターナショナル スクウェア・エニックス 1715MB 詳細
価格:1500円

2009/04/22配信
Lunatic Dawn Odyssey アートディンク 215MB 詳細
TILK〜青い海から来た少女〜 テイジイエル企画 90MB 詳細
グランディア ゲームアーツ 855MB 詳細
ラングリッサーI&II エクストリーム 460MB 詳細
学校をつくろう!! 校長先生物語 マーベラスエンタテインメント 120MB 詳細
823枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 01:31:44 ID:TnpOIIDP0
思えばFFが出た辺りからだな
配信内容が悲惨になってったのは・・・
824枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 01:36:20 ID:TyOem8I10
PSソフト全カタログ集って持ってて、今見返してるけど面白いな
今と違ってホント色んな会社が参入してるわ

鈍色の攻防という戦車ゲームを作ってた会社のHPは今はなぜかソープランドのそれになってたり、まぁいろいろだな・・・
825枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 01:40:17 ID:KChQJVbU0
>>803
ZIODS2は確か7000〜8000本しか出荷されなかったはず
PS1の中だと秀作SLGなんで勿体無い
826枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 01:51:12 ID:t2z/0H0P0
AZITO2と3を2〜3000円でいいから出してくれ
827枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 01:57:34 ID:VUzoXkawP
AI麻雀買ったけど、もっさりだな
828枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 02:02:26 ID:t2z/0H0P0
版権物出せないのは金の問題だけなの?
829枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 02:08:43 ID:hXxMCpMc0
攻殻機動隊とガンダムザバトルマスター2をだな。
830枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 02:10:28 ID:JukfXLxz0
版権の問題って色々複雑だそうでして・・・
とりあえず俺も仮面ライダーV3を所望する
831枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 02:21:46 ID:54pkG3e00
版権物は、カスラック&OREO審査に文句言えよ。
アーカイブス配信したいソフトの大作を保留させて規制。
中古保護のためとオレオが言ってた。
832枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 02:28:08 ID:KChQJVbU0
ZOIDSに関してはVCで出てるから大丈夫な気もする
カードゲームと違ってZOIDS1,2はアニメのキャラ出ないし
タカラはチョロQも出せるんじゃないかと・・・・
833枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 04:11:09 ID:35eBJ7Ck0
初めてダウンロードしてみた
マジドロ買ってみたけど画面が小さくてプレイしにくい
画面いっぱいに映らないの?
834枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 04:13:06 ID:QlHZ6M5A0
>>833
画面サイズを変更するんだ
835枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 04:19:13 ID:35eBJ7Ck0
>>834
ありがとう。画面サイズ変更したらやりやすくなったよw
836枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 07:06:17 ID:XYCX/6DQ0
ジャンル問わず、ストーリーでいったらどの辺が鉄板かね
人生観が変わるくらいのゲームはないか
837枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 07:08:12 ID:oc/4hHte0
人生観変わるゲームってどんな?
838枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 07:22:50 ID:Q8LsJ82U0
人生という名のゲーム

ストーリーは自分次第
やり直しがきかないから面白い
839枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 07:27:40 ID:pyYkPahJ0
人生観とまではいかないけど、ゲーム観が変わったのは俺屍。
当時中坊だった俺が初めてクリアしたくないと思ったゲームがこれだった。
840枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 08:11:36 ID:XycsKxby0
俺の人生にもっとも影響を与えたのはときメモだな。
これがなければ、こんなふうになってなかったハズだ。
841枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 08:36:35 ID:aAX4iTTA0
>>823
ゼウス1本だけの頃が一番酷かったな。
842枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 08:48:12 ID:McYv4Awq0
FFきた?
843枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 08:49:53 ID:pkTwY6yQ0
今日は超絶神配信の予感
844枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 09:18:12 ID:cQyocSfeO
何が可笑しいんだ
845枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 09:19:46 ID:NTAHpgmE0
>>836
ジョジョの格ゲー
あれに嵌らなければ大学もちゃんと卒業して
いまごろまともな仕事についていたに違いない
846枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 09:22:45 ID:imtsPoN/0
とりあえずいつものように風の丘公園にてを祈願しておく
847枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 09:26:45 ID:N4CNw5Ym0
もうすぐGWだからな
早い奴はもう連休入ってるかもしれん。
と、すると考えられる答えは・・・1つ!!

【今☆日☆は☆神☆配☆信☆決☆定】
848枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 09:35:19 ID:5feb7rV+0
きょうは雨で仕事が休みだ
こんな時こそFF9!
849枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 09:54:06 ID:Q/Xb4xRJ0
クズエニ『連休にはドラクエモンスターズをどうぞ!』
850枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 09:56:34 ID:GlpAfkM30
橋本名人の動きに注目だ
851枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 10:04:08 ID:5ZyU4GAo0
GWはFF9やりまくるぞー
852枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 10:10:49 ID:W95LIiM60
中古のソフト安く買って
853枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 10:13:03 ID:a8DcDp970
今日もいつものように微妙ゲー大量配信だよ
いつだってそうだったじゃん
854枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 10:15:34 ID:a8D8F/Fm0
たしかに今まではそうだった
でも今日は何か違うかもしれない
855枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 10:16:48 ID:AA7SNdk10
今日は違うっていつも言ってるけどねww
そう思わせるゲームアーカイブスって何なんだろう?
856枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 10:19:09 ID:Qr4m70l+P
お姉さんの人心掌握術
857枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 10:19:27 ID:yAr03fj1P
ええいmoonはまだか!
moooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooon!!
858枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 10:20:20 ID:AOXUB83t0
MOONとか?
859枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 10:20:51 ID:rqSd9Y7Q0
デュープリズムこないかな
860枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 10:28:01 ID:ZRGDlI7W0
AC3まだー?
861枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 10:36:22 ID:9uMyi/1S0
>>855
FF ドラクエ テイルズ クロノ デュープリズム スタオー ティアリングサーガ
聖剣LOM ペルソナ ソウルハッカーズ チュンのサウンドノベル みつめてナイト
moon ガンパレ スパロボ Gジェネ リッジ サモンナイト
エタメロ 悠久 魔人学園 ブレスオブファイア グラディウス外伝
すべてがFになる いたスト ぷよぷよSUN ジャス学青春日記2
だんじょん商店街 ドラゴンヴァラー プリメ トゥルーラブストーリー
グランツーリスモ Lの季節 久遠の絆 ときめもドラマ

好きなのどうぞ!
862枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 10:39:56 ID:3DOOw2ms0
新作のドラクエモンスターズはゆとりさんに任せてアーカイブスきなさい
863枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 10:42:47 ID:vwpsRz1L0
ソニーは、現在amazonで中古1円の「レジェンドオブドラグーン」をアーカイブス入りさせ、
販売元として、きちんと成仏させてやるべきだと思うんだ。
864枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 10:44:29 ID:AEbv7T940
MOONきたら2秒で買うぞ
865枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 10:46:15 ID:ffozOBE50
ハッカーズと女神転生1、2、ifはまだかいのぅ
あきらめているけど、配信日はドキドキなんだ・・・・。
866枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 10:49:24 ID:vjeeMd8T0
>>861
いっぱい上げてくれたけど、どうでも良いゲームが多いなw
867枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 10:51:55 ID:AA7SNdk10
>>861
ん〜…じゃあ封神演義でww

まぁ、この中から1つでも来たら神配信になるなw
868枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 10:51:57 ID:AEbv7T940
あー、GジェネFはきてほしいな・・・・
たぶん最後までやらないだろうけどPS3に入れときたい、それだけで満足
869枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 10:55:45 ID:Fx4bjtX60
今日デートの約束なのに彼女が電話に出ない・・・
このままアカブス配信の時間まで待つか、家まで直接行ってみるべきか
870枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 10:56:43 ID:+DevmIXZ0
今日はmoonでお願いします
871枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 10:59:08 ID:rsh7QZSJ0
そろそろあいたくて…が来てもいい筈
872枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 11:00:22 ID:0VjCTc1kO
>>865
諦めるなよ。
俺もまだ待ってるぞ。
873枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 11:02:40 ID:smf7azWn0
さて、また今日が来ましたよ!
しかし前回が凄すぎたんで今回は小粒かな?
874枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 11:03:59 ID:LIkNbSNw0
ランナバウト来い
875枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 11:05:03 ID:gAQnJdDw0
前回凄かったのって量だけのような
876枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 11:05:41 ID:54pkG3e00
今日の13時が楽しみだな。
バンナムとセガのソフト出たら奇跡だが、ハムスターの配信とシンプルが来る!
あとはロックマン3が来る予定だったが期待してみる。
877枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 11:13:49 ID:ZPUjZUZ10
夕闇通り探検隊来ますようにように
878枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 11:17:37 ID:zsWnOys00
>>861
ぷよぷよすん お願いします。
879枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 11:17:38 ID:oc/4hHte0
GTorリッジorレーシングラグーンひとつ来いっ!
880枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 11:20:21 ID:BlIQ76IA0
>>874
ランナバウト欲しいよなー。
戦車つかいてぇw
881枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 11:21:06 ID:ioKC0DPk0
魔人学園とOSAKAきてくれ
どっちも持ってるけど、PSPでやりたい
882枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 11:23:46 ID:mqNfWF4H0
おら、今日も来たぜこのやろう
883枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 11:32:17 ID:AOXUB83t0
MOONだといいな
884枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 11:33:43 ID:vjeeMd8T0
moonよりUFOのほうが好きだ
885枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 11:33:46 ID:MmghfzBa0
きたああああああああああああああ

これマジなのか・・・がん萎え
886枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 11:34:30 ID:EtMoFcqL0
さてPS3を起動するか
887枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 11:36:41 ID:AOXUB83t0
何が来たの?
888枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 11:41:18 ID:54pkG3e00
PSP→ゴットイーター追加パック
PS3→ロックマンと海物語
これは昨日までの更新!

アーカイブスは、まだだよ。
889枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 11:41:57 ID:SoeXbhA40
またこの時間が来たか
今日こそFF9を!来なかったらFF8やる
890枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 11:42:15 ID:Oy6o5A880
>>885
うざいからやめろ
891枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 11:47:12 ID:sNGh9MbmP
よし、今日の配信待ちタイム
今が一番wktk度が高い時間帯だよね
892枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 11:47:32 ID:Oy6o5A880
>>888
何時kら?
893枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 11:47:36 ID:lrc3TzaC0
moonとufoはマジで来てほしい。ラブデリック最高。
あとは育成や経営ゲームがもっと増えてほしい。
894枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 11:48:56 ID:AA7SNdk10
>>892
開演は12時から
895枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 11:49:19 ID:Oy6o5A880
シンプルならソリティアがきてほしい
896枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 11:49:31 ID:oc/4hHte0
このスレには常に預言者がいるからして
今週はmoonとUFOって奴か?
897枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 11:50:04 ID:smf7azWn0
>>875
クーロンズゲートが来たじゃん
びっくりしたわ
898枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 11:50:21 ID:Oy6o5A880
>>894
おk把握d
899枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 11:50:25 ID:gUCGZqZaP
毎週毎週、お前らどんだけ落ち着きのない子なんだ。
900枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 11:50:26 ID:Y9jXOGgf0
クーロンきたから次はキリークか通天閣とか
901枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 11:52:34 ID:Oy6o5A880
あと八分
902枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 11:52:53 ID:smf7azWn0
moonやUFOは権利がどこいってるか知ってる人いるかな?
903枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 11:53:09 ID:kH64o1J60
お姉さんは今、下着姿で今日何着るか悩んでるあたり
904枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 11:54:46 ID:smf7azWn0
いやいや、12時ぴったりに来た事ないっしょ
まったり1時ぐらいまでの間、飯食いながら待つのが楽しいっす
905枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 11:55:45 ID:SoeXbhA40
全裸で待ってたら腹冷えて
俺の腹でビッグバン起こりそうなんだが・・・
906枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 11:56:40 ID:9OBXFOUm0
ずこー待機
907枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 11:57:26 ID:zsWnOys00
Simpleシリーズのビリヤードこないかな〜
908枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 11:57:35 ID:Y9jXOGgf0
テクノソフト枠でスティールダムかリヴァーシオンか
909枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 11:58:34 ID:EtMoFcqL0
ちょっと早いけど次スレ立ててくるわ
910枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 11:58:38 ID:8c+1z0y90
ギャルゲー祭り来い
911枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 11:59:36 ID:Oy6o5A880
>>909
いってら
912枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:00:23 ID:Z35y1UR30
今日もズコーと思われ
ツイッターに予告ないし
913枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:01:02 ID:mqNfWF4H0
                                                     / ,. -――- 、 l   〃
  ┏┓  ┏━━┓┏━┓    ┏┓  ┏┳┓              //: : : : !\:_:|:_: \/ハ              ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━╋┳┓┃┗━┻╋┛    ┏┓     〃: : :!、: : :|/∨ヘ : : !ヽ|              ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━┻╋┛┃┏┓┏┛┏┓  ┃┃┏━ f: : |斗-\| '下ハミV h: :! .━━━━┓  ┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗┓┏┛  ┗┛┃┃  ┃┃  ┃┃┃   |: : ハ      マり |: :リ、: \ .       ┃  ┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃  ┃┃        ┃┃  ┗┛┏┛┃┗━ lハハい == , . へ   |: :l: 、\: \ __━┛  ┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃┏┛┃      ┏┛┃  ┏━┛┏┛        }ハ   く{  }/|: :|\\\: : : : `\  .┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛┗━┛      ┗━┛  ┗━━┛        /;|: |>r--rf  |: :l- 、\\\ ̄`\\┗┛┗┛
914枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:01:11 ID:Mc/WHTkO0
お姉さんなら早めのGWに出かけたよ
欧州行くとか
915枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:01:33 ID:Oy6o5A880
>>912
ズコーってなん?
916枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:02:17 ID:EtMoFcqL0
【PSP】ゲームアーカイブス総合172【PS3】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1272423658/
917枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:02:37 ID:vjeeMd8T0
>>916
オツ!!!!!!!!!!!
918枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:02:48 ID:Oy6o5A880
>>916
919枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:03:56 ID:sNGh9MbmP
>>916
ポニーテール!
配信前のナイスタイミング
920枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:04:00 ID:Oy6o5A880
>>10
6には同意する
921枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:04:27 ID:smf7azWn0
>>916
乙でした!
922枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:05:19 ID:FtBzuV3i0
今日はFF9くるんだっけ?
923枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:05:40 ID:Qr4m70l+P
おつです〜
次スレが祭り会場になる訳ですね
924枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:06:02 ID:Oy6o5A880
>>922
それはわからない
925枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:06:40 ID:3DOOw2ms0
>>915
なん
926枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:07:42 ID:AA7SNdk10
開場してるよ〜

久しぶりに見たらMedia Goのアップデートww
927枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:09:31 ID:Oy6o5A880
>>925
ツンネ
928枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:09:39 ID:87eiQoDA0
大学行きたいんだが
更新まだ?
929枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:09:58 ID:kH64o1J60
あんあんああんっ はぁはぁ あんんあぁぁあああん
930枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:10:37 ID:smf7azWn0
>>926
PSP接続なしでもPCに落とせるようになった
動画とかはPCでも観れるようになった
ただ、PSP接続してDLする時に設定ちゃんとしないと
PSPにソフトが入ってなかったり
昔みたいにDLに容量が2倍必要だったりするから注意
931枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:10:37 ID:LWQQVuAZP
蒼穹紅蓮隊щ(゚д゚щ)カモーン
932枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:11:57 ID:Oy6o5A880
静かすぎる
933枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:12:08 ID:sNGh9MbmP
埋めネタ、俺様3000円パック
・フロントミッション3
・サンダーフォース5
・Gダライアス
・ポリスノーツ
・ときめきメモリアル

メカとオネーチャンにこだわってみた
934枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:12:21 ID:3DOOw2ms0
新参が沸いてる時は決まってズコー配信
935枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:13:00 ID:mqNfWF4H0
ハムスター様降臨の儀式に忙しいんだ、邪魔しないでおくれ
936枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:13:34 ID:rNrWQhBD0
フロントミッションっておもしろい
937枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:14:00 ID:MmghfzBa0
やっぱ1500円か
938枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:15:01 ID:smf7azWn0
FF9がもし来たらもの凄い容量になりそうだよなw
939枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:16:45 ID:mqNfWF4H0
ボイスないし、ときメモ2より少ないのでは
940枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:18:58 ID:gBrtt+aS0
フロントミッション3は自機が少ないから
敵機を攻撃出来るマスに移動して攻撃の繰り返しのみ
楽しめなかったなぁ〜
941枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:20:29 ID:smf7azWn0
ときメモ2って笑っちゃうような容量じゃなかったっけ?
ええっと、2210MBかw
って事は2000MB前後?
942枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:21:10 ID:mZ7qRG2U0
>>938
2GBもないだろ。動画てんこもりのユーラシア殺人事件が
くればわからんけどw
943枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:22:35 ID:6I9Kd7cN0
メモステも16Gくらいを買っておかないとキツクなるな
944枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:24:03 ID:m185CObb0
DQ7が来るときいてきました
945枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:24:27 ID:SoeXbhA40
16GBのメモステを持つ俺に死角は無かった
さぁ早く来るんだ
946枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:24:28 ID:aAX4iTTA0
>>933
ベルトロガー9をはぶるなんてとんでもない。
947枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:25:30 ID:Msc143Ny0
ズ…
948枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:25:57 ID:3DOOw2ms0
             __   __
                /〃    | __
             /\  _ |                __
                      __  , -――-、  /\ノ
                      ヽ/\l::::::::::::::::::::\ /: : /
         ,..-―-、/)       |: : :|::::::::::::::::::::::/: : /
     /⌒Y    (_ノ  /)       |: : :|:::::::::::::::::::::|: : : /
      ̄l ̄l、     ) /`〉     ヽ:: :|::::::::::::::::::::l: : :/
         l: : :`ー--‐'‐'´: :/        \|∧ハ/l/: ::〈
       \: : : : : : : : : :く         |: : : : : : : : : : `ー-┐  ,.、
         l: : : : : : : : : :`ー―┐ ,、   |: : : : : : : : : : : : : : |二lニノ
         ヽ.: : : : : : : : : : : : : :|ニノ   |: : : : : : : : : : : : : : |
           ヽ: : : : : : : : : : : : :|      ヽ: : : : : : : : : : : /
           \: : : : : : : : :/       \ : : : : : : /
              ̄ ̄ ̄ ̄    ノ|      ̄ ̄ ̄       ノ)
                   ノしノ  し'(           ノ)__ノ (ノ(
                   '――――-'′         '-――一-'′
949枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:26:13 ID:9OBXFOUm0
さあこい
950枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:26:58 ID:vjeeMd8T0
……コ……………
951枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:27:44 ID:mqNfWF4H0
        ∧∧     ミ)_ミ)     ∧∧
       ヽ(・ω・)/    ∧∧ノ     (/ω・)
      \(.\ ノ    ヾ(・ω・)/    (_ノ\
    、ハ,,、  ̄              / く スチャッ
952枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:27:53 ID:TQxsbSeH0
たまにはスゴー配信してもらいたいものだな
953枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:28:07 ID:smf7azWn0
飯食い終わったからいつでも良いよ!
954枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:29:24 ID:rsh7QZSJ0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
955枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:30:31 ID:gBrtt+aS0
ドラクエはリメイクで稼ぐから来ないのかな、、
7はドラクエ好きでも投げ出す長さって聞いたから
リメイクに向かないとかあるのだろうか?
956枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:30:36 ID:sNGh9MbmP
>>930の情報でメディアGOのうPがてら
>>946を調べてた、今日ズコーなら俺ベルトロガー9へ逝く
957枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:31:47 ID:8bAYrWXq0
■━━━(゚∀゚)━━━■
958枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:31:47 ID:xPLhZqv10
まさかのLSD
959枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:31:52 ID:vjeeMd8T0
ベルトルガー9は良いゲームだよ
960枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:32:05 ID:Oy6o5A880
>>954
きてないから馬鹿乙
961枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:32:50 ID:8XmkKVOG0
まあ一時間後でねぇの
962枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:34:07 ID:rsh7QZSJ0
>>960
ネタに決まってるだろ

前はこの位の時間には配信されてたのにな
963枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:35:52 ID:9OBXFOUm0
ばっちこい
964枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:36:09 ID:smf7azWn0
早い時は早い遅い時は遅い
機を見るに敏
それがアーカイブスのおねいさん!
965枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:36:43 ID:Oy6o5A880
>>962
ですよね〜w


だのう〜やっぱり今日はないのかの
966枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:37:20 ID:aAX4iTTA0
昼飯何食べよう。
967枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:38:02 ID:mqNfWF4H0
今日は配信ないからここは俺に任せてお前らは仕事に励め^^
968枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:38:06 ID:GlpAfkM30
吉野家
969枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:38:23 ID:9cNbaXz40
高城剛のエロ画像もってこいや!
970枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:38:47 ID:qrnq6ruQ0
どうせ今日も遅いだろうと思って焼うどん作って食べてるけど食べ終わっちゃうよ
971枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:39:07 ID:+geo47T90
>>962
キテ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ぐらいにしてほしいかも・・・・正直。
一瞬、心が躍ってしまうから・・・・・。
続・初恋物語とか纏組こないかなぁ・・・・・・・
972枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:39:36 ID:LmHGFd2m0
ビーマニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
973枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:39:38 ID:MmghfzBa0
キテ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
974枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:40:03 ID:GlpAfkM30
勇者30はまだ旧値段か
975枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:40:15 ID:Oy6o5A880
976枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:40:27 ID:2zWGvrtG0
マジで来てんじゃん
977枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:40:45 ID:3DOOw2ms0
>>975
おまえ少しはスルーしろよ
978枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:40:47 ID:chCu9gdO0
今日ロックマン来るんだよな?
979枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:41:33 ID:Oy6o5A880
>>973
>>972

黙って待て
980枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:42:17 ID:WLr6EXN50
でもホント毎回第2、4水曜はわくわくするなぁ
981枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:42:20 ID:8bAYrWXq0
ウメ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
982枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:42:21 ID:Msc143Ny0
   iニニニi
  /  ./ヽ_
/|農||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   iニニニi
  /  ./ヽ
  |農||_
/|協||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   iニニニi
  /  ./ヽ
  |農||
  |協||
/|牛||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   iニニニi
  /  ./ヽ
  |農||
  |協||
  |牛||_
/|乳||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
983枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:42:47 ID:8c+1z0y90
>>979
お前ここは初めてか?
力抜けよ
984枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:42:48 ID:GlpAfkM30
次スレは>>916
985枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:42:54 ID:m185CObb0
ドラゴンシーズきたwwwwwwwwwwww
986枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:43:09 ID:+geo47T90
この時間は、心の修行の時間です。
禅寺にいる気分。
987枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:43:16 ID:Oy6o5A880
>>976
馬鹿乙
988枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:43:28 ID:AFvXFnp30
きたー
989枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:44:08 ID:59ipHGJJ0
>>979
いちいち相手にすんなよバカ
990枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:44:15 ID:Oy6o5A880
>>983
そんなわけない
オマエガナー
991枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:44:18 ID:zsWnOys00
300円の将棋2ってどう?買った人いる?
992枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:44:25 ID:XBFj/Uqj0
まだー?
993枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:44:39 ID:9OBXFOUm0
もう来ない
994枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:44:46 ID:GlpAfkM30
ZERO DIVIDE 2
995枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:44:55 ID:QCCw6717P
ID:Oy6o5A880
流石に必死すぎ
996枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:44:57 ID:sNGh9MbmP
しかし二週に一回、目がキラキラで、、、
なんだろう学研のおばちゃん待つ感じ?
997枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:44:57 ID:9uMyi/1S0
いつものことだがキタキタ詐欺多すぎだろw
998枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:45:05 ID:3DOOw2ms0
915 :枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:01:33 ID:Oy6o5A880
>>912
ズコーってなん?
999枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:45:14 ID:Oy6o5A880
>>989
安価するな馬鹿
1000枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:45:15 ID:LmHGFd2m0
いっぱいキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。