熱闘!パワフル甲子園 Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
目指せ甲子園!目指せ全国制覇!
ニンテンドーDSで楽しむ高校野球シミュレーション

※このゲームは パワポケ ではありません

発売日 : 2010年3月18日発売
対応ハード : ニンテンドーDS
希望小売価格 : 5,250円(税込)
ジャンル :シミュレーション 野球・育成
公式サイト
http://www.konami.jp/pawa/koushien/

攻略wiki
http://www39.atwiki.jp/nettouburo/

攻略所
http://enjoi.sakura.ne.jp/koushien/

前スレ
熱闘!パワフル甲子園 Part4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1269357626/
2枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 00:29:26 ID:wfLzNSTu0
よくある質問

Q.これってパワポケとかパワプロに選手データ移せないんですかね?
A.移せません

Q.自分で選手を操作できないの?
A.できません。
3枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 00:30:23 ID:wfLzNSTu0
関連スレ
【DS】熱闘!パワフル甲子園Wi-Fi対戦スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1269005001/
熱闘!パワフル甲子園 なんJ民wifi交流所
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1269177711/
実況パワフルプロ野球15&2009栄冠ナイン専用Part36
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1268127212/
4枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 00:30:41 ID:FW6lKSVO0
攻略所て2ch関係なくね?
5枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 00:48:42 ID:Xw1gVgOH0
熱闘サバイバル パワフル 48戦目以降
http://sydney.axfc.net/uploader/Img/l/1933312133/Img_77692.jpg
6枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 01:27:26 ID:b0wTBsXH0
これひょっとしてピッチャー上から並び順で交代させてんのか
8年やってやっと気づいたわ
7枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 01:38:28 ID:q6vAijo30
しかし、PSPのパワプロやってからこれやると試合速度3で十分早く感じるw
まぁ、状況は最悪なんだけどね。
1年弱すぎ。
8枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 01:53:25 ID:RKWRfqme0
AIや打者だけの問題じゃなくて、
相手の能力高いとエンドランでも振らなかったりするような。
球速や投手威圧感とかも関係してるかも
wifiだと相手Pが160k超えると
ウチのチームはバットに当てる前に振ってくれなくなる
9枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 02:22:23 ID:fl0l2Z7O0
熱闘サバイバル パワフル 48戦目以降
http://brussels.axfc.net/uploader/Img/l/4303990259/v/Img_77692.jpg
10枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 02:56:01 ID:Vn0dNRnC0
キャッチャの肩高くて
セカンドの守備低いと
盗塁阻止しようとキャッチャーが送球しても
取れないでセンターへ抜けるのな
11枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 03:00:56 ID:s92PqGOM0
>>8
そら高校生に100マイルなんて出されたら戦意喪失するわな
12枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 03:37:25 ID:q6vAijo30
乱調って何で消せる?
安定感??
13枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 04:21:44 ID:Vn0dNRnC0
>>12
消せない
しかも、安定取ろうとするとムラッ気が習得されるというバグ
14枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 05:41:59 ID:hkLr+nU30
参加高の多い地区で夏の甲子園に出るのはかなり厳しいなあ・・・
15枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 06:10:39 ID:Vn0dNRnC0
既出かもしれんが
女神:青マスでイベ、次試合必ず勝利

軽くまとめておいたので
ttp://hetyoi.web.fc2.com/ds/koushien/summer/goddess.html
16枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 06:45:15 ID:hkLr+nU30
女神が初めて出たとき、試合で動かせないから一瞬バグだと思ったわ。
17枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 08:00:20 ID:6WxbVZRG0
チーム戦術ってどうしてるのか教えてくれ、参考にしたい
18枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 08:16:25 ID:h4NUtt6z0
とりあえずヒットエンドランは少ないにしとかないとお任せで暴走するぞ
19枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 08:23:14 ID:aGsxI8/30
群馬なのに前橋"水産"とか...
20枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 08:26:09 ID:EOc3+7DD0
攻略本いつごろかな
21枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 08:54:21 ID:EOc3+7DD0
なんかwifiで試合終わったら黒画面のまま動かなくなってしまった
いい試合だったからライバル登録したかったのだけど・・・
22枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 08:57:21 ID:EOc3+7DD0
駄目だまったく動かないから切ろう・・・
サヨナラ負けしたから切ったとか思われたら悲しいな・・・もしここみてたらまたやりたいっす
23枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 09:03:16 ID:EOc3+7DD0
おー連戦になったから登録できた、よかった
24枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 09:47:40 ID:3JRrtyMy0
全体練習と個別指示練習が、同じ方が能力アップ値高くなるかと思ったけど、違っても能力アップ値変わらないんだよね?
25枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 09:49:23 ID:fOm08k1W0
Wi-Fi甲子園人いないからポイント稼ぎまくりw
26枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 10:10:41 ID:RKWRfqme0
2017年にして初めて夏の甲子園出れた!
1年時から全員ベンチ入りさせてた甲斐があったわ。
甲子園では2回戦で負けちゃったけど、
一人一人に名前付けて育ててたから愛着がハンパない。

ベンチにも入れず、来るべき新入生のために
グランド整備ばかりさせられた上の世代よ、すまんかった。
27枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 10:14:28 ID:grcy4PjdP
いい加減wifiは飽きたりムカついたりでやらない人も増えてきただろう
28枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 10:17:44 ID:+g4VlH8A0
これ面白い野球ゲームだな。久しぶりに良ゲーだ
29枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 10:25:29 ID:+g4VlH8A0
Aランクのエース格の投手ぶつかると
2安打完封とか延長15回引き分けとかそればっかりなのな
30枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 10:27:11 ID:CspRzcnc0
タイムリーエラー付きの選手で困ってるやつは今からでもサバイバルやってみ
ノーマルの1・2戦目からでも守備職人でまくるから、でなきゃリセットでおk
31枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 10:29:30 ID:h4NUtt6z0
それは流石に無くね?
赤本ばっかりなんだが
32枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 10:33:44 ID:CspRzcnc0
>>31
赤本が出ればリセットすればおk
ノーマル、ハード、パワフルすべて1回戦から守備職人でるぜ
33枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 10:37:13 ID:6WxbVZRG0
甲子園決勝9回表で1点勝ってたのに投手が炎上して負けた…初めての優勝だと思って気を抜いのがゲームに伝わったみたいだ
34枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 10:39:03 ID:DKP5fdhY0
俺だったらコナミエフェクトだ!と憤慨してるだろうな
35枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 10:48:16 ID:CspRzcnc0
サバイバル1回戦の特能の本は
尻上がり
意外性
好リード
守備職人

俺のチームは捕手は好リード、二遊間は守備職人、その他全員意外性みたいに本使いまくってる
36枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 10:52:24 ID:h4NUtt6z0
気が付くと積極打法とかの本が9冊溜まるむなしさ
37枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 10:53:49 ID:0R+aHDmW0
サバイバルってつまらないわけじゃないけどさ、せっかくサクセスキャラと戦えるってとこをアピールしているのにそれが1、2イニングだけなばかりか相手ピッチャーがほとんどへばっているって戦う面白さが半減してるだろ
しかもピッチャー有利すぎて清本とかも全然脅威にならず簡単に抑えられちゃうしな。
どうせならサクセスチーム20校のみにして1回からの全操作サバイバルでCPU難易度もだんだんと上昇とかのほうが良かったんじゃないか?
38枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 10:56:24 ID:yYr7ebPR0
そんなダルゲーやりたくないれす^q^;
39枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 11:01:08 ID:OORqAxeQ0
これって二年目以降の部員は名前は変更できるのかな?
40枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 11:42:16 ID:7K9lNXDD0
だれかフレンド登録してちょ
7729-5037-6623
41枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 11:47:32 ID:RKWRfqme0
>>39
栄冠は入学式の日に1年生の名前を変更できる。
んで、3年時の最後の試合が終わったとき、もう1度だけ替えられる。
42枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 13:06:20 ID:uOGNpuD00
買ってみたけど一年プレイしただけで4時間もかかった
結構時間食いゲーだな。
43枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 13:08:23 ID:F5lni3bn0
しかしなんでオーダーで詳細見れるようにしないのかねぇ。かろうじて試合直前は見れるけど。
栄冠ナインも15まではやったけど見れなかった。2009はどうなのか知らない。

ところでなかなか夏の甲子園出れない。春はほとんどいけるけど・・・栄冠と逆だ。
44枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 13:39:52 ID:CspRzcnc0
既出だったらすまん、頑固者の切り札「急成長」の効果がやばい
投球時2回しか使っただけだが試合後の球速経験値の伸びが3倍位だった
もしかしたら1回約1試合分の経験値が得られるかも知れん
45枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 14:30:31 ID:fOm08k1W0
うちに入部して来た天才投手
136` D35 D31 カーブ2 フォーク2 ノビ× 回復× クイック× シュート回転

どうしろと…OTZ
46枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 14:34:57 ID:CspRzcnc0
>>45
野手転向4番候補に
47枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 14:39:51 ID:j5kw3Rnn0
おまえら、練習メニューは一人ひとり変えてる?まとめてる?
48枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 14:40:20 ID:Sw4tGZqy0
名門なのにオールEが三人いる。ピッチャーは赤だらけ……。
春の大会で全国優勝したのに三回戦で負けた……。

これだからやめられない。
49枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 14:40:23 ID:sDQm9di60
いまさっき切断厨(?)にあった。
陵皇って高校でこっちがサヨナラで勝って
試合の結果画面で次へを押したら何分間も動きがないんで切断したら
ムギムギに怒られてこっちが悪い感じになっててワロタ
50枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 14:48:26 ID:fOm08k1W0
>>46
肩の良さを活かしてセンターに転向させた…
51枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 14:49:27 ID:Q6pcifMa0
2049年とかいう廃人とあたった

負けてもなんとなく悔しくなかった
52枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 14:53:36 ID:grcy4PjdP
>>49
ムギは犯してもらいたくてそんな口きいてるんだからわかってやれ
53枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 14:55:17 ID:fl0l2Z7O0
栄冠で2年目に天才ピッチャー2人入部ktkr
招き猫3種類並べといてよかった

でもどうせなら投手1野手1だったらなぁ
贅沢言い過ぎか
54枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 14:57:03 ID:Q6pcifMa0
投手ってエース続投させまくってる馬鹿いんの?
55枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 14:58:03 ID:dSXSuSmO0
愛知県3年目で夏初出場したけど準決勝で負けた
ねぶた高校め
第一世代は3年間よくやったよ、4人プロ行ったし評判強豪まであげてくれたし
56枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 15:17:05 ID:CspRzcnc0
>>54
エース続投のどこが馬鹿なのかわからん
57枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 15:40:59 ID:Sw4tGZqy0
みんなは、置物(小)は何並べてる?

俺は、金の招き猫と銀の招き猫と金の神龍石にしてる。

神龍石の効果がわからないから、上の人みたいに
招き猫三種に並べ替えようか悩んでるところ。
58枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 15:47:38 ID:YwM1eJVT0
>>56
回復○があるから、疲労度とかあるのでは
始めたばかりで何も知らんけど

ところで、学力って何に影響するの?
59枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 15:52:10 ID:gXtK2Vbu0
>>57
天才入部しまくる?
60枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 16:02:30 ID:CspRzcnc0
>>58
スタミナあっても5回投げさせたくらいで調子落ちるから俺はエースは完投させてるな
もし連投のことを言ってるなら励まし、パワリンでなんとかなるがオススメ出来ない

学力は合宿で特殊能力の取得に役立つ、あと高いと春の甲子園に特別に出られることがある
しかし進学には全く役に立たないらしい
61枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 16:12:12 ID:q6vAijo30
>>57
金の招き猫 春夏連覇の楯 金の目安箱にしてる。
信頼度、天才、それ以外の底上げを重視かな
62枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 16:25:37 ID:Sw4tGZqy0
>>59
金銀並べてまだ二年だけど一人も来ないw
銅の効果がどれだけあるかわからないから悩んでる。

>>61
平均的に並べるよりは何かに特化する方が自分の好み。
でも目安箱あった方が秋の大会で勝ちやすいよなあ。

63枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 16:33:01 ID:O8wX8zVY0
やっと春夏5連覇の盾ゲットした
ギリギリすぎるってか春の熱闘大会とか普通に負けてたww

>>61
さっきまでの俺と全く同じwwww
目安箱を銀猫にしようか迷ってるけど
64枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 16:35:09 ID:YwM1eJVT0
>>60
ありがとう
65枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 16:39:16 ID:q6vAijo30
>>63
やった。一緒(だった)の人いた!!
まぁ、春夏5連覇とかは無理っすw
ってか3連覇すらしてません。
鬼門は2連覇目の夏と、3連覇目の春。
春対策に目安箱置いてるよ。まずは3連覇目指さないと・・・
66枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 16:39:39 ID:wfKA35wa0
ひと夏って高校名変えられないの?
67枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 17:13:57 ID:lpSqb0kf0
>>57

自分も>>61と一緒だなあ。

>>65
夏勝つと秋季大会の準備が厳しいよね。
一回戦でAランクとか死亡フラグでしかない。

以下チラ裏
覚醒党投手を要して夏甲子園まずはCランク相手に
絶好調2番手(150キロ スタコンB ジャイロ持ち特能5個)で
初戦を取るつもりが2回炎上8失点\(^o^)/

守備力もちゃんと強化したのになあ。

これだからやめられないよねこのゲーム。



68枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 17:22:34 ID:Xw1gVgOH0
一度に天才が2人以上入部の報告って
>>53が初めて?
69枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 17:24:52 ID:iSvuam+p0
>>68
俺同時に3人来たよ
70枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 17:26:21 ID:Xw1gVgOH0
じゃあ運がよければ複数人来ることもあるんだな
ありがとう
71枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 17:30:12 ID:q6vAijo30
ごめん、乱調って何で治る?
いいPが入ってきたのに乱調持ちで怖い。
炎上しそうで・・・
72枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 17:30:45 ID:XzXr2tuX0
>>66
最後にチーム買い取ったら
登録の際に変えられるよ。
でも所属県名は変えられないから注意。
73枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 17:30:59 ID:O8wX8zVY0
>>1のwiki更新しまくって規制くらったっぽいw
前スレに報告されてた↓の方の部活アイテム欄代わりに更新しといた
http://np-koushien.com/
74枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 17:32:15 ID:wfKA35wa0
>>72
サンクス
高校名つけ忘れたと思って最初からやり直した後だけど・・・
75枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 18:04:53 ID:HfGTShdZ0
一度春夏連覇してからさっぱり連覇できてないわー
秋の地区大会がきつい
試合数多い地区に行った方がチーム育てやすいんだろうか
76枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 18:18:26 ID:spI5BiIf0
夏の主力がごっそり抜けた後だからな。
77枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 18:27:17 ID:OEn8MaSi0
>>49
すまない、こっちもブラックアウトしたんだ
お願いなのでブラックリストにだけはのせないでください
78枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 18:50:00 ID:Iodi9XwS0
1年を2〜3人を試合で積極的に使ってかっていけば3年が抜けても持ち直せるな
頼ってると後が怖い
79枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 19:12:01 ID:q6vAijo30
左バッターが右方向にごろうったら実況が
「ひっぱった」とのたまうミスを発見w
どうでもいいですけどねw
80枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 19:34:26 ID:Q6pcifMa0
6角形マックスで栄冠なる野球部になるんだな 

wifiで相手見つからないからCPU戦繰り返してたら決勝であたった(CPU
全部CPU戦とか過疎りすぎ


81枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 19:49:07 ID:7ZRhLt1g0
>>79
なにが間違ってるかわからん
82枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 19:59:59 ID:q6vAijo30
ちょw間違った。
左バッターじゃなくて右バッターだった。
83枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 20:09:07 ID:q6vAijo30
しかし、今更ながら一球はずせって強いなぁ。
勝手に振ってくれることはあんまないけど、そのあとストライク狙えにするとたいてい三振してくれる。
追い込みさえすればいいようなもの。
84枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 20:25:07 ID:Y31ac1NJ0
ひと夏で全都道府県の半分の学校を甲子園にまでいかせたら、
急に甲子園優勝が難しくなった。
85枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 20:27:07 ID:wfLzNSTu0
マネージャーが短大行った、ついに進学者が出たぞ
86枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 20:31:11 ID:b1Y+6YHP0
またバザーで固まった・・・勘弁してください
87枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 20:39:56 ID:b1Y+6YHP0
画面ブラックアウトってもう寝ろということだよね
88枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 20:49:33 ID:crOEHW0C0
個人練習で、変化球選んでも変化球が全く伸びなくなる選手がいるんだけど
これバグ?この選手はもうあきらめろってこと?
89枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 20:50:39 ID:m5k4xOF40
アイドルにやってたおさげマネがいつのまにかOLになっていた…
そうだよな。もう31歳だもんな…
90枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 20:53:47 ID:izBFCK6e0
マネが女子アナ、プロが3人、タレントが2人後は本屋
この世代ワロタw
91枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 20:53:58 ID:s92PqGOM0
>>89
35越えてもまだならずものの斎藤君^q^
92枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 20:54:44 ID:Xw1gVgOH0
>>88
俺もまったく伸びなくて
どんだけ経験値必要なんだよって思ってたら
バーの1/5もいってもないのに
いきなりupしたことが何度もある
93枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 20:56:16 ID:q6vAijo30
>>88
たぶんバグじゃなくて仕様。
ほかを伸ばせ、こんちくしょーってことだと思われ。
おれの変化球特化させようとしたPもそうなって結局総変16で終わった。
成長がおせーおせー。
94枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 21:05:02 ID:bqXl+BceP
激闘ハッスルのあかつき戦なんだが、このへんになるとCPUも能力良いねぇ。

5番センター深沢 オールB(61,68,79,79,68) 粘り打ち 送球○ サヨナラ男 ※1年生
控えP 中野 131km/h AB(84,74) スライダー4 ジャイロ 勝ち運 低め制球 ※1年生

うちに来いよ…一緒に入学から卒業まで6連覇目指そうぜ…
隣りの県帰るだけで所持金の1/5も持っていきやがったうえに三振男オールDの
デブは入学してこなくていいから!
95枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 21:14:15 ID:Xw1gVgOH0
確かにパワーE(8)、走力D(32)、肩E(12)、守備D(29)のデブとか見ると
お前どんな運動神経してんだよ…
って突っ込みたくなるw
96枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 21:29:07 ID:hYK+ub2i0
既出ならすまないが、栄冠ポイントの1/5とか持っていく中学生って
次の年に入ってくるわけじゃないんだな。
俺のポイントが・・・・orz と思ってたら次の年に
140DDカーブ2、キレ○、対左打者○、重い球、球持ち
で入ってきたwwwww
大切に育てるぜ
97枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 21:30:24 ID:hYK+ub2i0
>>96
訂正
×俺のポイントが・・・・orz と思ってたら次の年に
○俺のポイントが・・・・orz と思ってたら次の次の年に
98枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 21:42:05 ID:h8ZmuKhU0
流石に平日にバザーをやってる人は少ないな
やっと当たったと思ったら、赤本の在庫処分してる人だったし…
99枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 22:10:47 ID:crOEHW0C0
>>92
内部では上がってるもしくは溜まってるってことなのかな

>>93
遅いっていうか全くバーが伸びないんだよね
100枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 22:15:29 ID:mefLjeSq0
招き猫って一度取り逃したら来ないの?
101枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 22:31:06 ID:Xw1gVgOH0
>>99
たぶんそうなんじゃないかなぁ
たった今も1/3以下なのにupしたよ
もちろん同じ投手
102枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 22:34:03 ID:q6vAijo30
>>99

>>92さんの言葉が本当。
いいかた悪かった。おれも>>92さんと同じ現象になったんだよね。
まったくバーがうごかねぇ。ざけんな。って思ってたら勝手に能力うpしたもん。



>>100
何回もでてくるよ。
賞品として激闘で何回もでてくるし、また、栄冠の中でもらえることもあるらしいよ
103枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 22:35:58 ID:mefLjeSq0
>>102
そうなのか
サンクス
104枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 22:55:45 ID:q6vAijo30
あーあ、やっぱ2連覇目の夏は鬼門だなぁ。
まさか甲子園にすらいけないとは・・・
3連覇か・・、いつできるんだろうか・・・

チラ裏すまん。
愚痴りたくなってしまった。
105枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 22:56:24 ID:LHrBq79G0
一回も連覇できないんだが
106枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 22:57:28 ID:mefLjeSq0
招き猫って第一章だよな?
107枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 23:26:31 ID:hWd4c+RO0
甲子園で17-3の快勝は最高の快感だなw
五角形グラフ打撃MAXのチームできた
108枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 23:33:26 ID:e7YUyL300
秋の地区大会1回戦
Aランクチームの壁を打ち破るにはどうすればいいんですか?

109枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 23:35:21 ID:e7YUyL300
バグ

変化球の経験値がまったくのびないことがある

マネージャーのマスで白が見える

メガネのマネージャーは不要

110枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 23:37:13 ID:hMeXkShm0
>>108
選手たちを信じろ
111枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 23:39:28 ID:zf14vAOn0
>>109
試合とか甲子園とかでマスが変わった時に
マネージャーとか部員のマスが白くなる事が有る
112枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 23:44:50 ID:e7YUyL300
大体Aランクの投手が出てくると

ほとんど完封されてゴメンゴ状態に・・・
113枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 00:03:50 ID:K5cL5obI0
選手の音声なしは不可能ですか
114枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 00:07:47 ID:Xw1gVgOH0
>>113
それできないせいで
好きな名前付けにくいよな…
115枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 00:34:51 ID:kEVwqg1/0
あのさ、用語辞典の48番ってなに?
今だに出ていないから焦ったw
116枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 00:37:45 ID:K5cL5obI0
>>114
マジ困るよ…音声も減ってるし
アフロ猪狩も野球マスクも当然ないぜ!
117枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 01:08:48 ID:4U/Fadot0
甲子園準決勝同点で9回裏ノーアウト満塁
ゴロ取ったショート華麗に三塁に投げる→三塁が本塁投げるも間に合わずサヨナラ
どういうことだよー
118枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 01:14:00 ID:W5K/2bBA0
>>117
なんのための前進守備だー!
119枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 01:14:53 ID:CP1YtBr70
後の佐伯である
120枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 01:19:17 ID:4U/Fadot0
えー前進守備とかの問題なのかぁ ショートが本塁投げて間に合わなかったら判るけど
いきなり三塁に投げてる所は前進守備とか以前におかしいだろー
121枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 01:23:21 ID:SFzriBlM0
ショート「こっちのプレイは二死一二塁になるからホームゲッツーより状況が良いな(メガネクイッ」
122枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 01:30:07 ID:amoiJcOE0
高校名忘れたが
タイムリーエラー持ちのファーストが
4連続エラーやらかしててワラタwww
123枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 01:35:39 ID:IXCv3MUI0
300勝記念の盾貰ったが、もしかして500勝まであるのかこれ・・・
124枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 01:42:16 ID:NHa1wZB20
やっと招き猫きた
125枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 01:47:19 ID:EBQzEd+E0
>>115
暗闇の道。
悪いイベントの赤パネルに止まると発生する。
126枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 01:54:38 ID:kEVwqg1/0
>>125
ありがとう。
もう2033年にもなるというのにまだあいてないとか・・・
ちょうど谷間の世代だ。
思い切って赤に泊まろうかな。
どうもです。
127枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 02:36:19 ID:OJaMugGc0
>>123
1000勝あるで
128枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 02:46:31 ID:CSBwr1Hc0
飽きるわwwwwwwww
129枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 05:54:44 ID:9p1+Td3X0
先発投手が4打数3安打2打点で2-0で勝ったw
能力高くても打てない野手とかどうすればいいんですかねwwぐふ
130枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 06:13:33 ID:9p1+Td3X0
スイマセン、下げるの忘れたorz
131枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 07:58:20 ID:OfJ77iU70
部室アイテムって効果発揮するまでに時間かかるみたいだな

アイテムの背景が赤から青に変わると効果発揮する
招き猫系は1年ぐらい飾ってないと青にならない
132枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 10:22:22 ID:KACUfwN80
いいか、これが熱投パワフル甲子園だ

・150キロBBみたいな投手が
 Dランク以下のカス校相手に炎上する
・しかも炎上は操作できないオート中
 得点板にいきなり4点とか出るだけ
・その後130キロDDみたいな投手をB打線が打ち崩せない
・オート中、劣勢なのに
 しらないうちに4番が代えられてたりする
・ピッチャーが勝手に代えられてる
・春の地区初戦にAクラス校が高確率で仕込まれてる
・青いパネルにイダテンが仕込まれてる
・真夏は監督の嫁
133枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 10:31:22 ID:BsceguVR0
さくらい が まつらい にきこえる
134枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 10:43:21 ID:SjgWHGey0
山吹高校を作る作業に戻るんだ
135枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 10:57:40 ID:ZPRiyuvKP
いつか作る
136枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 11:27:12 ID:VllI5QRIP
今大会ベスト4の高校は忠実に再現してくれる
137枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 12:15:33 ID:0NGEkc6z0
新入部員8人固定ってのはやだなぁ
部員募集ポスターもまだ手に入らないし
12人くらい取らせてくれよ
138枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 12:28:52 ID:MXzaOTfq0
あんまり多いと

3年だけでスタメン埋まる
 ↓
2年1年を夏に出さない
 ↓
引退後の春予選で即死

のコンボになるぞ
139枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 13:48:59 ID:xkCpNzts0
確かに夏の大会で、控えの選手を使うように努力していても
スタメンの中に2-3人は1,2年生がいないと秋の大会がつらいな
細かく選手の起用ができれば控えの活用ができるのだが
今の仕様では勝手に選手は変えられるわ、イニングはスキップされるわ
で、試合で控え選手を鍛えるのは難しいものなぁ
140枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 13:54:47 ID:0NGEkc6z0
>>138
そんなのプレイング次第じゃないかw
一芸特化のベンチ用3年とか使いたい
141枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 14:00:30 ID:kEVwqg1/0
つーかCPUの采配の意味がわからん。
最終回2点差、3番がヒットで出塁。内気な4番きたーーー。魔物。BAABBきたーー
とか思ってたら勝手に4番がいたって普通な性格してるCCBCCになってたんだよね。
あのときは唖然とした。
因みに負けました。
2連覇かかっていた、夏。地方大会の準決勝の出来事でした。
142枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 14:02:43 ID:Zq1px78B0
フィルダーチョイスが多いね
143枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 14:02:44 ID:5nXmRBdd0
色んなとこ変更してあるのに、トップクラスで不評だったバカCPU監督を修正してないとは、さすがの573だった。
まあ結構楽しんだわ
144枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 14:19:07 ID:z4AUeiFW0
南北海道でやってるが駒大苫小牧のモデル校が決勝で立ちふさがっていて2016年までやって
まだ一度も春夏甲子園行ってない、予選決勝までは二回行ったんだが・・
145枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 14:32:33 ID:B77pCCTH0
やっぱり参加校多いときついのか?
普通でやってるからよくわからん
146枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 15:01:40 ID:Y6AhW+bR0
なんか飽きてきた
14、15の栄冠を200時間くらいやってるから仕方ないかな。

ただやっぱりグラフィックがもうちょいよければ良かったのに。PSPでお願いしたかった。
147枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 15:04:58 ID:us+taVkf0
真夏かわいいよ真夏
148枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 15:08:31 ID:5nXmRBdd0
>>146
200時間とか全然やってないじゃん
149枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 16:07:13 ID:kEVwqg1/0
>>146 >>148
うわぁ・・・どっちもどっちだなw
お互い、自分こんだけゲームしてますアピールですか・・・
まあこれは>>146へなんだけどさ、PSPにするとたぶんロード遅くなるし動きも遅くなる。
このゲームのコンセプトを考えると、これはDSで正解だったと思うよ。
150枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 16:23:32 ID:z8u4B+Q70
DSで正解だとは思うよ
だがなぜタッチパネルを使わない?
使うだけで快適性もずいぶん上がっただろうに
151枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 16:24:28 ID:vsy/3Pm00
でもテンポの良さはPS2やwiiの栄冠ナインのが微妙に上だと思う
キーレスポンスも含めて
152枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 16:25:35 ID:OJaMugGc0
まあ電車で栄冠出来る時点で俺の需要を完全に満たしているからこれ以上何も望まないよ
153枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 16:34:06 ID:kEVwqg1/0
>>151
いや、まぁそりゃそうでそ。
>>152も言ってるけどあくまで携帯ゲームなんですから。
154枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 16:38:40 ID:bo7RYM840
次回があるなら能力確認を改善して欲しいな、後アイコンでかいんだからタッチペン操作
でいいじゃない

155枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 17:07:22 ID:D5IOheJ90
>>154
できるよ。
156枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 18:08:30 ID:fmRwbmpzO
福岡だと地区予選が八戦だっけ?…あるけど、結構甲子園にはいける。
まだ優勝はできないけど。

で、今から「守り勝つ野球」でwifiに行こうと頑張って繋いだが試合前で切れちゃうな。
よく考えたら今メンテだったわ…
157枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 18:15:11 ID:5nXmRBdd0
>>149
いやまあほんと素で言っちゃっただけだからそう反応せんでくれw
CS版の栄冠はとにかく軌道に乗るのに時間かかるし、乗っても理不尽な運要素で1からやり直しみたいな部分があるからとにかく時間かかるんだ。
200時間だと、「え、まだ何もやってないんじゃないの?」って思っちゃっただけ。

PSPだと読み込みでコケるだろね。リセット扱いだから地獄だわ
158枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 18:18:25 ID:BsceguVR0
栄冠の類は初だけどじゃあ結構いい感じにできてたのねこれは
159枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 18:41:37 ID:kEVwqg1/0
いったいぜんたい何が起こった・・・
今、激闘で1−5で迎えた九回の表の守備
ランナー二塁で、ツーラン打たれた・・・
そしたら。4−5.
あれ?何が起こったの?
160枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 18:43:33 ID:5KLdihzQ0
>>159
ツーラン打たれる
 ↓
オート進行になる
 ↓
連打食らってさらに2点とられる
 ↓
手動に戻る
161枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 18:45:32 ID:kEVwqg1/0
>>160
残念。それは間違っている。
激闘は9回は全部自分がプレイするんだぜ。
ちなみにオートにはしていない。
162枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 18:45:51 ID:EoQ4dYUB0
>>160
9回の守備は4点差以内なら動かせるでしょ
163枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 18:52:19 ID:BZy6fkuE0
甲子園大会全勝したエース
大会終了後に成績を見たら

現大会
 1勝

意味が解らん・・・
164枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 18:54:53 ID:7Qj32EOr0
全勝って全試合勝利投手権利得たって事だよな?
まさか先発させただけで勝ち投手になるとか思ってないよな?
165枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 19:14:28 ID:BZy6fkuE0
>>164
そらそうよ
166枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 19:24:58 ID:ae4AaGFs0
やっとサバイバルパワフルクリアした

戦術カードの調整が偏ると普通に12回引き分けで詰むな
167枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 19:25:52 ID:ae4AaGFs0
新入部員が8人固定ってのは寂しいな


ひと夏の方が良いってのは納得できる。制限ないし
168枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 19:36:17 ID:kEVwqg1/0
>>167
強くなれ。
そしてアイテムも忘れない。
名門+ポスターで10人来る。
169枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 19:42:38 ID:pdue75Gd0
あと部員増えるようになるのって4年目以降だよな?
初期メンバーが卒業しないと
枠に収まんないし
170枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 19:47:55 ID:5KLdihzQ0
何才になっても体操着の真夏ちゃんに対して何かいいたいことは
171枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 20:46:44 ID:lel1kC1q0
「泣いてない!泣いてなんかないんだからね!」
172枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 20:48:06 ID:335FiN050
真夏は永遠の18歳だよ
173枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 21:06:42 ID:vCudyXFH0
高校野球なのにスクイズ以外のバントの成功率が低すぎる
174枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 21:12:22 ID:bo7RYM840
普通のバントやると即座にシフトしてくるのにセーフティやスクイズだと何故かしてこないしな
175枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 21:14:20 ID:x7JSuWtn0
まあDSでいいんじゃないかね。PSPも悪くはないんだが、
ロードの煩雑さにシーク音のうるささはなんともしがたいし。
なにより普及台数を考えると妥当とは思う。

>>170
正直体操服の真夏より天使コスプレの真夏のほうが
176枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 21:37:42 ID:4dsPK4Yo0
うーむこれ面白いのだろうか
ベストプレー好きにとってはいまいちかな…
177枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 21:39:30 ID:x7JSuWtn0
プロ野球ゲームと甲子園ゲームを同じ土俵で比べるのもいかがかと
178枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 21:56:40 ID:/kqsL7Le0
発売2週後にやっとPV公開って
179枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 22:22:35 ID:2s1si4Pq0
熱闘サバイバルのパワフル
ノーマルとハッスルの両方ともクリアしてないのに出てきた

出現条件にサバイバル中の勝ち数が関係してるのかな?
180枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 22:31:17 ID:kEVwqg1/0
春の甲子園準優勝チームが夏の1回戦で他チームの試合みて高レベルすぎるってやる気なくしやがった。
おまえら。どんだけ自信ないんだよww
ざけんな。そんな風に育てた覚えはないわww
181枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 22:37:13 ID:zMz0+vD20
>>174
セーフティは走力Bでも左ならほぼ成功する
てか、送りを使う理由があまりない
182枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 22:38:55 ID:/kqsL7Le0
>>180
選抜されてなかった高校にバケモノがいたというのはわりとよくある事
183枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 22:38:55 ID:V/cSyp0r0
>>179
俺も出たよ。試合数かも
184枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 22:47:03 ID:zMz0+vD20
>>182
秋から怪我してたエースが復活して凄いピッチングしたりとか
そもそも春とエースナンバーが変わってたりとかザラ
185枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 23:04:24 ID:Mgf/+9l90
8回終わって7−2で負けててオワタって思ってたら、
気づいたら23−4で勝ってた。スコアボードぶっ壊れたかと思った
186枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 23:36:58 ID:jdI6cTU80
やっと春夏連覇出来たーー。めっちゃ嬉しい。
187枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 01:12:15 ID:aFqmG7b20
連覇で思ったんだが、条件は春夏連覇だから「夏優勝→3年引退→春優勝」の順番だと連覇扱いにならないんだな
連続優勝で小躍りしてたら何もなくて泣いた

……と思ったら、そのまま夏も再び優勝出来て条件達成できたよ
188枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 01:47:23 ID:i687dbyL0
>>178
ほんとだw
今更PV公開されてるw

コナミの会社のカレンダーは2月のままなんじゃね
189枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 09:07:37 ID:bH9pxyn/0
アイドルのポスターとプロ野球選手のポスターってどっちが良いんだろ?
やっぱり全員に効果あるプロ野球選手のポスターか?
190枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 09:52:16 ID:nsYbzZPI0
一夏でだいぶ優勝高増えてきたけど東京全然手を付けてないの忘れてたw
ランクは高いけど長くて相手も強いの多いから辛い
191枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 11:22:53 ID:MYOOdVVsP
192枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 11:27:44 ID:0lvRR8Tw0
Rボタンが効かなくなってきた・・・
試合早送りできねぇw
193枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 11:53:21 ID:znqcjUlv0
何故だ・・・逆転の巻物が使えない
こっち2−4で負けているっていうのに・・・

9回だからとか関係あるのかね?
秘術のところでA押しても反応してくれない
194枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 11:54:53 ID:WVbx33a7P
9回だと逆転の巻物使えないっぽいね
8回の巻物必須か

それとバザーの名前検査は出品してない奴でも引っかかるのか
195枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 11:58:10 ID:RtmvLumJ0
9回の裏で負けている状態では逆転の巻物は無理
表でなら可
196枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 12:00:12 ID:znqcjUlv0
なるほどね、勝っている状態で9回裏の攻撃はありえないからな
お騒がせして申し訳ない
197枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 12:18:04 ID:tSplhKEK0
甲子園は安定して出れるようになったが優勝はたまにしかできん

甲子園の土が溜まっていく一方だぜ
198枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 12:27:17 ID:U+/vH9YC0
投球フォーム4種類だけかと思ったらトルネードあるんだな
表示はオーバーだったから試合出してから気付いたわ
んでフォーク覚えさせるしかないなと思ったらVスラ覚えたっていう
199枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 12:49:53 ID:uaUVLIeR0
栄冠で一人が絶不調になったまま一年位経つんだが鬱病にでもなったのか?
他はみんな赤や黄色なのに一人だけグレーのままなんで気になってしゃーない
200枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 13:46:15 ID:jfzBh2lw0
ほんと意味不明な采配するなwww
AAABBの4番を勝手に1年のDEDDDに変えないでください…
しかも変えた選手がエラーするし
201枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 13:58:40 ID:rDmtekxF0
みんななぜ采配をカスタムしないのか・・・・
202枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 14:26:30 ID:b7pebk9F0
実力次第にしてないんじゃないかと思うよな
あと守備固めとかも全部少なめに
203枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 14:26:57 ID:jfzBh2lw0
選手交代に関わりそうなのは少ないにして
実力重視にしてるけど、それでもなったって話だけど、なんか勘違いしてるかな
俺が知らないコツでもあるなら知りたいが
204枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 14:29:49 ID:fKje3n8O0
少ないではなく、しないを用意するべきだった。
205枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 14:56:06 ID:WVbx33a7P
なんで切り札評判どおりから9枚まであるのに0枚がないんだよ
206枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 15:04:19 ID:JzQLGciR0
>>202
少ないにしても平気でやらかしてくれるよ。ほんとこんなとこまでCS版を踏襲しなくても・・・
207枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 15:04:46 ID:tHvgyQz60
2回戦まけか。
あぁーあ。期待してたチームなのに。
評価Bが、Eに完封負けか。
自分のプレーヤー以外は、9回しか操作できなかったし。
その9回もサンボン。頭きたからいったん時間を置こう。
208枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 15:23:09 ID:tSplhKEK0
評価なんて当てにならんさ
一二三(笑)
209枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 15:58:53 ID:1WlBOIfd0
試験っていつある?
210枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 16:35:13 ID:S6wJsrDn0
ピンチ○の本がまったく手に入りません

一体どこで入手できるのでしょうか?
サバイバルだとピンチ×ばかり
211枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 16:40:22 ID:tHvgyQz60
>>208
だな。この調子じゃあ一二三は逆トーナメント優勝になっちまうぜww
まぁ大垣と興南はどっち勝つか分からんがw

でもだめだ。やっぱあれは正直こたえた。
まだDSの電源いれれませんww
212枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 17:14:50 ID:JzQLGciR0
>>210
サバイバルでも手に入る(かなりレア。PHとかリード○並)
大人しく合宿で狙えばどうだろうか
213枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 17:19:40 ID:tHvgyQz60
いやいや、割とよくでてきたぜピンチ。
4、5個ストックあるもん。俺。
214枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 17:23:23 ID:Rgl6vbs90
ピンチ○ならwifiのオフィシャルバザー五号店でうってるぞ
wifiなかったら前の人の言うとおり合宿で狙え
215枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 17:30:16 ID:UZ3l1Zvb0
バッターはBランクの選手なら数人作れるようになったけど、ピッチャーはBランクすら作れない
良い育成方法ないんかね
216枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 18:28:48 ID:FDa+PNiCO
>>215
球速150以上スタミナC以上にしてから他を鍛える
総合練習しかしなくても150BB総変6ぐらいにはなる
217枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 18:34:29 ID:+jYEGp3+0
ひと夏で真夏からスクールバス切符もらった
どこで使うんだ?
218枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 18:41:25 ID:np7kA3q70
>>217
自分が学校側に居て街側の中学生を見つけたが水色パネルが無く、
このままだと中学生のマスに行けない時にオレは使ってる
219枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 18:48:49 ID:FoKQdSj10
準決勝勝利で貰うスポンジにイラッ
5にする巻物も全然いらなくて困る
220枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 19:39:40 ID:9bIkzrr/P
ピッチャー交代を勝手にやるのはやめてほしかった…
なんかオートで炎上しまくってると思ったら
連投でテンション最悪のピッチャーが普通に出されてるし
ローテーションもめちゃくちゃにw
221枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 19:48:08 ID:ZL+Uf1hF0
>>200
サブポジを守ってると実力下でもメインポジがでてこないか?
あと、守備の特殊のありなしも関係してそうな感じ
体感だけど

>>220
エース2人体制なら、先発は常にベンチPの一番最後に入れとけば
基本は上からリリーフを出していくっぽいよ
めんどいけど、調子によってベンチ入りの場所や采配を変えるべきかも
222枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 20:23:27 ID:9bIkzrr/P
2人来た新入生ピッチャーの片方が

ピンチ× 乱調 スロースターター

だった
この学年もうやる気おきねえー

>>221
なるほど上から使われるのか
223枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 20:37:19 ID:joOYCcpm0
>>222
そういう学年に限って好成績を残す不思議

大会制した次の大会で甲子園までいけないのがもう4回目・・・
連覇とか出来る気がしねぇ
224枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 20:37:53 ID:bDL8rQtT0
来てくれるだけましだと思えよ
俺が生徒だったら、能力だけ見てあきらめる監督のいる学校なんていきたくねぇよ
使える選手に育てるのが監督の醍醐味だろが
225枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 20:44:46 ID:fqT4OJJx0
224に惚れた
226枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 20:49:46 ID:JzQLGciR0
俺が監督なら…

このクスリを飲んでみろ。生まれ変わるぞ!
227枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 20:57:48 ID:KSqClVFc0
監督「真夏・・・そろそろその格好はやめた方がいいんじゃないか?」
真夏「え?何言ってるのカントク?あたしは永遠の18歳だよ!」
228枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 20:58:42 ID:fKje3n8O0
せめて上書き以外でバッドステータスを消す方法があればね。
229枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 20:59:57 ID:PW/Rzm2y0
校長はもう死ぬんじゃないだろうか
230枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 21:00:25 ID:tSplhKEK0
真夏(18)までが登録名
231枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 21:00:42 ID:9Gs6jGO70
>>191
GJ
232枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 21:02:38 ID:joOYCcpm0
>>228
本は上書きじゃなくて消去のほうが良かった
マイナスが一気にプラスまでいっちゃうのはなんか違うと思った
233枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 21:07:12 ID:NQnqEWxH0
真夏はきっとドラえもんとかサザエさんとかこち亀と同類の人間なんだろ
234枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 21:08:12 ID:9bIkzrr/P
乱調とムラッ気は消せないよね
ムラッ気は合宿で安定感覚えても消えなかった
235枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 21:09:57 ID:pv9nvo090
その場合表示どうなってるんだ?
236枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 21:41:32 ID:9bIkzrr/P
安定感何回覚えてもスキルリストにでない
同じキャラで2回覚えてみたけどムラッ気しかなかったw
237枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 21:50:50 ID:Ok44rfjO0
それ俺だけじゃなかったのか
バグなのかな
238枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 22:15:59 ID:S6wJsrDn0
先発が勝手に炎上するのは

能力の低い1年の投手やら無茶苦茶な起用をCPUが連発してるらしい

しかも代打を出した野手を投げさせてる事も判明

バテても投手を変えないのはサバイバルで証明済み

相手になるとまったく打てないのは仕様
239枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 22:33:10 ID:NQnqEWxH0
ageてまでそんなこと書いても説得力がない
240枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 22:46:41 ID:pv9nvo090
>>236-237
ふむむ…
それはなんかバグくさいねw
241枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 22:50:59 ID:Iwvrsbfj0
ムラっ気は純粋なマイナス能力じゃないからね
242枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 22:52:22 ID:GfgixaV50
やっと夏の甲子園優勝できた
総合能力Cでもなんとかなるもんだな
243枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 22:52:32 ID:muSlVt9o0
使った事ないのでいまいちわからんけど、wifiってマックのやつでもいいんかな?
ないっていってる人は休憩がてらマックよってオフィシャルで特能本買い貯めとくのとかは無理?
244枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 22:53:43 ID:zQklI6AP0
第2球種スローカーブ覚えさせてレベル5にしたけど試合で全然投げない。
第1球種のカーブばかり。仕様なの?
245枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 23:11:29 ID:UwQ7rHr60
第1球種がカーブの所、スローカーブを期待して第2球種覚えさせたら、
第2球種もカーブって・・・
246枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 23:42:43 ID:fKje3n8O0
いつも倍速でやってたから、パワポケを久々にやったら遅く感じてびっくりした。
247枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 23:48:15 ID:rdiKgCmXO
送球×の外野にレーザーがついてしまった。
これは使ってよいのでしょうか?
リアルに考えるとかなり危険なヤツな気がする…
248枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 23:49:34 ID:Dk3eQLOD0
スライダーとカーブとフォーク覚えさせたらカーブだけ全然投げてくれなかった。
てか特殊変化球でもすごいのかすごくないのかイマイチ実感できない。
249枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 00:05:58 ID:FvtkS/dO0
エイプリルフールとはいえ、
キミに残念な知らせ
通信モードの記憶データが壊れているみたいだよ。
通信モードに入るためには記憶データリセットする必要があるみたいだよ。
データをリセットするけどいいかな?
なんてウソウソ、ビックリしたかな?
今日はエイプリルフールだからね。怒らない怒らないって通信の受付に言われたぜ
250枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 00:09:35 ID:P2b1rUmw0
まじだ麦たそかわいいなあさすが俺の嫁
251枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 00:09:42 ID:fBsPILkm0
神ステktkr
サイコロぎりぎりで攻略
特殊能力止まれなかったのが痛いけど
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan087378.jpg
252枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 00:18:13 ID:kXz1gT3c0
初めからやり直したいんだけど、データって消せないんだっけ?
253枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 00:22:38 ID:kXz1gT3c0
>>247
全く同じ能力のやつ入ってきたから3年間使ってたけどセンター(走A肩B守C)でも特に問題なしだった
送球○の本が手に入れば良かったんだが
254枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 00:31:03 ID:NXv0AO+J0
>>252
普通にはじめからを選べばいい
255枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 01:34:47 ID:z6FUe8GUO
>>253
247の者です。
ありがとうございます。
安心して育ててみます。
256枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 03:06:36 ID:eY9iyPpF0
糞コナミめ。
びびらせんじゃねーよ。
割れがバレテ制裁食らったのかとおもったじゃねーか
257枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 03:57:01 ID:ySxkm4dx0
>>256
俺も焦ったw
電源の切り方悪くてデータ消えたのかと思った
258sage:2010/04/01(木) 09:01:56 ID:vjzpSyul0
ムギたん・・・
エイプリルフールとは、やってくれるじゃねーか・・・w
259枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 09:17:06 ID:HO/WGBYp0
ノビ×、スロースターター、軽い球
新入生のPが全員欠点持ちで、「今年のピッチャーはダメだな」と思って2年後

よもやその3人が頼れる3本柱になって、初めて甲子園に連れてきてもらえるほどになるとは思わなかったよ('A`)
女房役の2年が好リード持ちってこともあるんだろうけど、3人とも145BB程度で一人は実験的にツーシーム覚えさせてみたりと、
おおよそまともに育てたつもり無いのに、戦力評価で投手力が最高って…評価の基準がよくわからん

しかし、せっかく甲子園きたんだから、Aランクとどこまでやれるか試したいのに、格上がB止まりなのは良いのか悪いのか複雑だ
260枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 09:27:48 ID:LNIwJlef0
ひと夏曲が変わった
261枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 09:29:50 ID:7Tq7QM4pP
5校くらいクリアしたら俺も変わった

応援歌で出ない曲があるのは何故
262枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 09:32:10 ID:r1WHoQ7Z0
出場でもいいから星が5個つけば知名度アップって事で変更かな?
総合Eなのに練習試合でBがいたから選んだらフルボッコにされたぜ・・・
263枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 10:50:16 ID:gveRVD9Z0
サブに投手は付けられないの。
灰色のままなのだけど。
264枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 11:27:55 ID:eN8NSN7R0
金の神龍石飾ってからいばらで怪我しなくなったけど効果はこれだけかな?
他に神龍石で何か効果があったっぽいって人いる?
265枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 11:44:20 ID:P2b1rUmw0
>>263
投手からのメインポジ変更もできなかったと思うから投手はメインポジじゃないとだめみたいね
266枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 12:04:24 ID:DNUHzBMd0
え、まじで通信のデータだけ消してほしいんだけどw
セーブ中に電源ぶちぎるとかでできないかなぁ?
267枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 12:26:59 ID:hCreDcyB0
>>264
開始直後にいきなり金の神龍石もらったから
どう変化があったのか効果がよくわからん。怖くて外せないし。
でも、いばらで過去に2回ケガしたことあるよ。
268枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 14:07:31 ID:x1fidOCA0
神龍石の効果が女神様出現率うpでありますように

269枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 15:04:32 ID:nNj+sduY0
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame015458.jpg
自分の中では最高の能力になった、オールAとか作れた人はいるのだろうか…

>>251
いい能力ですねー
名前は某アナウンサー?

270枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 15:07:02 ID:V9IMoEb60
栄冠始めたばっかりで練習器材うpアイテム買ったんだけど
これっていつになったら練習レベル上げれるの?
271枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 15:07:55 ID:OmI0kFfI0
マネージャーも100が最高か
ってかよくそんだけ上がるな
ダッシュカード運良きゃいけるのかな
272枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 15:28:58 ID:z6FUe8GUO
ダッシュカードは使い勝手悪くて嫌ですね…
悪魔から逃げるために使っても、
肝心の悪魔を回収してからあさっての方向に走っていくし…
ストレス溜まる…
273枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 15:32:49 ID:bgd9FKwn0
キャッチャーにブロックの本使ったけど
このゲームではホームクロスプレーなんて滅多に起こらないよなorz
274枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 15:46:41 ID:LNIwJlef0
>>273
3塁ランナーいるときにエンドラン失敗でたまになるよ
275枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 16:24:53 ID:r1WHoQ7Z0
ダッシュと天使で運が良ければ箱は5個開ける事も可能だからな。
でも悪魔がMAPに移ってる状態で使うと危険だな
276枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 16:46:23 ID:VN9gMw0dP
1年目で春の甲子園ktkr
まぁ一回戦負けですけどね 相手Aとかw
277枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 16:51:57 ID:Uf46XXTH0
マネスゴロクもマップがいくつかあるけど一番うまいマップは
終盤に金箱が真ん中に二つあるマップなのかな
278枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 16:56:36 ID:qw0YgplN0
飽きたから売りたいんだが、いま買い取りいくらくらい?

あまりに値崩れしてたら売らないつもり
279枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 16:58:27 ID:PIe2en/L0
3500円
280枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 16:58:28 ID:rrfnVtdG0
100P寄付したのにガッカリされる地元の方が惨め過ぎる
281枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 17:00:29 ID:hiJKbi2F0
中学生に万単位で要求される電車賃。
もう警察行けよ。
282枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 17:02:14 ID:F/yxvAm50
ゲーム全般に言える事だがスゴロクやってる時「あーこれ時間の無駄だわ」って思うときない?w
運ゲーだから特にそう思うのかな
あと栄冠でAランクと戦ってる時もかなり思う・・・そろそろ売るか
283枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 17:04:22 ID:IiQcXDt00
プロに五人入ったんだが、
AACDCの一塁四番バッターがなぜかプロ入りしなかった。
284枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 17:07:32 ID:rrfnVtdG0
>>282
ついでに本体も売って来い、それですべて解決だ
285枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 17:09:32 ID:F/yxvAm50
>>284
せめてテトリスくらいはやらせてくれないか
286枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 17:15:58 ID:P2b1rUmw0
テトリスのほうが時間の無駄だと思う
287枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 17:22:04 ID:mS1BB9al0
売ろうかなーって思って他のゲームしてても、やりたくなって2〜3時間やってしまうから、なかなか売る決心がつかないんだよなー。
288枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 17:27:41 ID:stz5mWrG0
コンボってさ99がMAX?
289枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 17:54:19 ID:vQ1UqxJN0
データを消しても部室アイテムや街の人は残ってしまう
290枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 18:07:09 ID:Gx9cm85b0
完全に飽きたが数日後またやってしまう気がするなー
うおおおおやめられないうおおおおおおおお
291枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 18:50:37 ID:rrfnVtdG0
次回作には辞任コマンドもつけて欲しいぜ、慰留を求められるがそれでも選ぶと
今までの実績、エピソードが流れOBからの言葉がある感じでお願いします
292枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 19:33:41 ID:PzyvdMH90
>>269
この前オールA特能3つを8000Pで購入した
後悔はしてない
293枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 19:36:11 ID:r1WHoQ7Z0
ALLAは一回だけ作れたけど技能が0・・・
カードめくりに賭けたら即効ドクロとかもうね
294枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 19:36:42 ID:Gx9cm85b0
福袋的に500円でピンキリのマネを並べてみたけど普通にチェックされて上のだけ買われていったクソックソッ
295枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 19:40:03 ID:fBsPILkm0
>>292
何そのチート
296枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 19:50:15 ID:PzyvdMH90
http://up3.viploader.net/baseball/src/vlbaseball003851.jpg
これで見れるかな?名前は購入したものだから伏せといた
チート?まあ他の商品普通だったから俺は出品者信じてるぜ
297枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 19:55:35 ID:VN9gMw0dP
>>294
当たり前だろw
298枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 20:43:11 ID:hiJKbi2F0
カードで得能三つ引いたことあるから侮れない
299枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 20:49:56 ID:NXv0AO+J0
>>296
金宝箱が複数あるステージ+基礎ポイントが高いキャラならやれるんじゃね
オールA+特能3つは俺も作ったことある
300枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 20:54:15 ID:Gx9cm85b0
ABAAAAの晴れ女キューピッドちゃんなら500円で売られていったよ
301枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 20:58:09 ID:lHHIMm2a0
>>300
安い
俺なら5000pくらいで見世物にするw
302枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 21:42:55 ID:Gx9cm85b0
めがね値切られたから1円にしてやったぞこんちくしょう夜遅くまで球磨きしてるってのに
303枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 21:55:31 ID:PzyvdMH90
そういえば今日の夕方頃プロ野球選手がたくさん売れたな
120Pでポンポン売れてたけどあいつらそんなに良いOBか?
304枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 21:59:02 ID:NXv0AO+J0
ロード時とかに高確率というかほぼ100%部室アイテムをくれる
持ってたら貰えないけど
305枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 22:14:49 ID:r00ZwiFU0
次のイベントはいつだ
5月5日か?
306枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 22:32:06 ID:qZnqsHtA0
これ走塁○ってもしかしてベースランニングだけじゃなくて撹乱する走塁とかもしてくれるようになってる?
307枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 22:33:00 ID:hCreDcyB0
ポールに当たったボールがファールと判定されたでござるw

以前、ちゃんとホームラン報告もされてたような気がするから、
風が影響してんのかな?
308枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 22:46:26 ID:CFVk6ogY0
オンってどこに人いっぱいいるんだ?
なんか全然マッチしないんだけど・・・
309枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 22:51:58 ID:hCreDcyB0
今、甲子園にいるよ。
甲子園は栄冠ポイントがもらえるから、
通常ルールでやるときは俺はいつも甲子園にいく。
310枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 22:56:14 ID:CFVk6ogY0
甲子園か、サンクス
311枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 22:56:58 ID:P2b1rUmw0
>>307
塁審ボブデービットソン
312枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 23:02:12 ID:L8ZhhtDH0
銀→銅→金→金の順に取れるマップは鍵の数が少なすぎる…


>>296
すごい能力だ、でもよく8000Pも出せたなw

313枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 23:17:36 ID:RWULmfwNP
栄冠で連覇はともかく甲子園常連くらいになったら、寄付や試合でもりもり
貯まるよね。「マネに8000Pもよく使うね」って意味だったらすまんw
しかし激闘パワフルの報酬狙いで、ショップで買えるもんは常に9個にしておく
ようにするとモリモリ減っていくんだよね…。

そういやさっきハッスルで対戦した人ありがとう、おかげで公式ショップ開けたよ
変化球中心とか欲しかったけど人いなくて困ってたんだ。助かった。
314枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 23:31:33 ID:hiJKbi2F0
ひと夏でも5速開放チケット貰えるんだな。
あんまし使う気はないけど。
315枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 23:53:06 ID:mS1BB9al0
春優勝したのに、夏予選で負けると結構精神的にくるなぁ。夏はずっと甲子園に行けてたから辛いわ。
でも、広陵はあの雨で頑張った。てか、今年の春の甲子園は雨がこんなに降ってなかったら、全然違った結果になってたんだろーなー。
316枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 00:11:08 ID:Ry7P5l9o0
夏予選で負けたらしばらく栄冠やらないよね
317枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 00:20:30 ID:Dxd9rGcT0
>>316
今回は夏の間にも熱血大会あるからまだやる気は起きるけどね
ただそのまま続ける気にはなれないなやっぱ
318枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 01:21:25 ID:CQCXDihf0
Wikiの称号ページ、多分9割は埋まったと思う
地名は分かんないから情報よろしく
319枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 01:23:22 ID:rF7lOoW10
>>318
東京は知らんが地区大会のやつじゃないの?
とりあえず神奈川は関東
320枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 02:40:50 ID:+dHEcn990
『ぶんぶん丸』的な称号もあったと思います。
今手元にいないから、漢字を覚えていなくて編集はしませんでしたが。
321枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 02:42:26 ID:Knc4Fd6e0
栄冠だとブンブン丸は三振持ってたらなったような
322枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 03:18:09 ID:YO8zy0EO0
人夏でプラチナ神龍石とった人居る?
オファークリアしても無いし甲子園優勝しても無いし取得条件がわからん
323枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 04:38:38 ID:I8VTwRnz0
たぶん最初から神龍石持ってる有利な状態で遊べるってことじゃないか?
神龍石の効果がわからないから何とも言えないけど
324枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 04:46:24 ID:/Xrjd5bE0
悪魔の糞坊主発言もうざいし、態度もうざい。

次回作は真っ先に削除な
325枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 05:01:12 ID:3lLVW78d0
ひと夏はポイントとチーム登録できるだけ
下に書いてあるやつはその高校オンリーの得点
326枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 05:50:46 ID:iVXRm7Yj0
wikiの名物のところの説明入れてる奴だれだ?
正直地理がわかってね〜奴が赤っ恥な事書いてるんだが。

とりあえず、ういろうの所に
あれ?ういろうは名古屋じゃね?
って、愛知県名古屋市だから、愛知ういろうは正しいし、
きんつばも、元々石川県金沢市の名物だからこれも正しい。
327枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 09:07:01 ID:/9HfV7Ig0
>>326
そうゆう意味じゃなくて、
愛知の名物じゃなくて、名古屋市だけのローカルなものなのに・・・・・
って意味だろ。
328枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 09:59:02 ID:5hbTV6ATO
真夏ちゃんが可愛いすぎてひと夏をやめられないのですが
なんであんなにいい娘なんですか
329枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 10:00:53 ID:xl6WydOh0
新入生に野球の天才北ー
って、特殊能力無し、能力ALLDってなんだよ orz
確かに他の新入生よりは一回り能力高いけど、他に比べて成長早かったりしないといつもと変わらないんだが…こんなものなのかなぁ

センターは3年しかいないから否応でも早いうちにスタメンにするけど、125km台のジャイロボーラーとか、なんか変わったのが入る年だなぁ
330枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 10:53:05 ID:smhIqcRC0
>>823
そういうことかぁ
なるほど…
331枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 10:55:37 ID:ITbB4zr50
823に期待age
332枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 10:57:10 ID:KnU9x1LZP
ここに得能無しA2つB4つのマネがいるわけだがお前らはどれくらいなら買う?
333枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 11:00:38 ID:/8c5qJZa0
>>332
5ペラでどうだ?
334枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 11:31:56 ID:JOtD7TZu0
>>319
東京は「東京の〜」で次に「関東の〜」になる

よくある質問のとこが意味不明な使われ方してるw
335枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 11:37:52 ID:PXkrwz+u0
新2年の投手が二人とも微妙だから新入生に期待してたのに
ノビ×、スロースターターと乱調持ちが入ってきたwww
もう一人は能力低いし現3年引退したらしばらく忍耐が必要だな
336枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 12:18:41 ID:JhxteRrsP
相撲部4人助っ人とかアホか
一人ぐらい外野とかファーストやれよ、な
337枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 12:24:28 ID:KC4yBAs80
ピンクの招き猫置いてるのにメガネマネが入ってきたぞ
また暗黒時代突入だわ
338枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 13:21:30 ID:JhxteRrsP
店で売れ残った本をくれた。
後で選手に読ませてみよう。
パワーバット極を手に入れた。

え?本?え?
339枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 13:24:03 ID:JGk7W9kH0
wifi甲子園優勝したら1万くれた

もうこれ5回目お金いらないようおまえら雑魚すぎ
340枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 13:27:03 ID:xl6WydOh0
>>338
あれだ。本をクルクルと丸めたバットw

貧乏性なのか、貰った道具はため込む癖があるオレ
341枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 14:22:32 ID:2wUCUX800
>>338
ワロタ ちょいちょいバグあるね
342枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 14:26:17 ID:V+bIY8NE0
真夏ちゃんと監督(俺)の関係をkwsk
なんであんなにいい娘なん?
343枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 14:36:30 ID:KnU9x1LZP
えっと、1年で165キロそこそこの変化は升だよな?ブラックリストでいいよな?
344枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 14:47:24 ID:2J+7ASgL0
どうみてもチートです 本当にありがとうございました
345枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 14:48:06 ID:CQCXDihf0
ありえんww
346枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 14:52:16 ID:COnY8tmO0
1年で全勝+球速アップ使っても150いけばいい方なのに165はないわw
347枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 15:03:02 ID:MwecP4800
2月9日に主将の覚醒イベント来て、彼女できたらおkだったから、
ひゃっほうって即バレンタインマスに飛び込んだら赤マスだった。
主将に彼女はできず、
彼女もちの奴らがチョコもらえずにテンション下がるイベントでしたorz
348枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 15:04:18 ID:bH0sI57M0
ざまぁ
349枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 15:07:43 ID:V+bIY8NE0
大体みんな彼女出来すぎ
やっててむかむかしてくる
350枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 15:08:39 ID:COnY8tmO0
試合に一回も出てなくて学力もDなのに・・・
351枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 15:10:19 ID:KnU9x1LZP
彼女できるたびにリセットしてやれ
352枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 15:12:15 ID:V+bIY8NE0
>>350
しかもデブ、なのに入学して二ヶ月で彼女とかもうアホかと
いやんなっちゃう
353枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 15:45:10 ID:zkLR92p/0
2週目売上もトップ50には残ったか
累計5万本ってところかな?
354枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 17:48:26 ID:lTDpQ+5T0
>>326
西東京の江戸前寿司が築地があるから、ってのはおかしいな。

魚市場のある築地は中央区で東東京だし。
355枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 17:52:29 ID:lTDpQ+5T0
富山の名物の紹介なのに、和歌山のラーメンに付きものって・・・・。それにマス寿司だったか??
356枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 19:54:05 ID:nffWc2Aw0
>>353
今週のファミ通によると、売上約9000本だったよorz
357枯れた名無しの水平思考:2010/04/03(土) 04:03:25 ID:5RfXjXG10
中堅から抜け出せない
358枯れた名無しの水平思考:2010/04/03(土) 09:03:17 ID:8aCcHNZ50
サバイバルは12回引き分けでゲームオーバーになるのが圧倒的に多すぎる
バランス仕様をどうにかすべき。延々と抑えられて
イライラで引き分けで敗退なんて納得いかん

359枯れた名無しの水平思考:2010/04/03(土) 09:04:20 ID:8aCcHNZ50
良ゲーなのにな。

しいていえば、パワプロ&パワポケキャラが
毎年入学してきたり、対戦相手で出てくれば面白かったかも
360枯れた名無しの水平思考:2010/04/03(土) 09:34:37 ID:GroDthqu0
>>359
栄冠にそういうのはいらんでしょ
自由に妄想したい
361枯れた名無しの水平思考:2010/04/03(土) 10:52:19 ID:DWeJNefgP
150kmの球を投げ、特殊能力はやたら豊富で、パワーと肩がAの帰宅部が入部してきた
あれか?野球漫画よろしくケガで野球できなかったのが最後の一年に復帰とかそういうのか
362枯れた名無しの水平思考:2010/04/03(土) 11:02:24 ID:M+HsjmYr0
他モードとの兼ね合いもないし、球速の表示だけリアルに近づけてくれたら
お前そのままメジャー殴りこめよwwwみたいなイメージにはならないんだけどな
363枯れた名無しの水平思考:2010/04/03(土) 12:16:20 ID:4NI3+ta8O
6年目にしてやっと中堅で新入生迎えられたよ…どれどれ

赤能力11個wwww

もうやめよかな
364枯れた名無しの水平思考:2010/04/03(土) 12:59:10 ID:+Q6Q8YJS0
売ってくるノシ
リアル甲子園が終わるまでに間に合ってよかた、なかなかの良作でした^p^
365枯れた名無しの水平思考:2010/04/03(土) 15:42:17 ID:7Ukn7sM50
今甲子園見てたけど、
リアル甲子園は3回戦で準々決勝、熱パワでは4回戦で準々決勝なんだな(どーでもいい話かもしれないが
366枯れた名無しの水平思考:2010/04/03(土) 15:46:45 ID:i94IZmQb0
春と夏じゃねの?
よくわからんが。
367枯れた名無しの水平思考:2010/04/03(土) 18:05:49 ID:YlDHEGmn0
俺も栄冠の道でパワプロのキャラ出して欲しかったな。
絡みは別になくて良いけど、敵として大会で当たったら燃える。
相手チームがモブだけだと、想像力のない俺はちょっと飽きてきた。
次回作出るなら、栄冠への道にパワプロキャラが出るモードも別に追加してくれたら嬉しい






368枯れた名無しの水平思考:2010/04/03(土) 18:27:10 ID:tXOg2IvU0
>>365
春は32校で3回戦準々決勝、夏は48で4回戦。

2年目秋で早くも甲子園行きが決まった・・・・意外と早いな。
369枯れた名無しの水平思考:2010/04/03(土) 18:28:48 ID:tXOg2IvU0
あー、夏は49か。うち15校が1回戦シード。
370枯れた名無しの水平思考:2010/04/03(土) 19:31:22 ID:i94IZmQb0
これって投手に必要なのは変化球というより球速だね。
評価Bにするには球速150km/h以上にするのが手っ取り早い。
371枯れた名無しの水平思考:2010/04/03(土) 19:53:27 ID:az5DzwyD0
美白、日焼、やせ、太り、って能力の違いとかありますか?
372枯れた名無しの水平思考:2010/04/03(土) 20:06:41 ID:TGzv3CUg0
パワプロ通信いつの間にかサイト替えしてたんだな
で、矢部の製作日記だかが無くなってたんだが
激闘で過去キャラ出してみたりするあたり
これが矢部とかの過去キャラを排除してく流れにしか見えない

もう本家パワプロ出さないつもりなんだろうか
373枯れた名無しの水平思考:2010/04/03(土) 21:03:55 ID:DWeJNefgP
練習コマンドに「球拾い」とか「グラウンド整備」とかあればいいのに
使えない新入部員にひたすらさせる
374枯れた名無しの水平思考:2010/04/03(土) 21:21:06 ID:i94IZmQb0
使えない新入部員なんてほとんどいなくないか?w
375枯れた名無しの水平思考:2010/04/03(土) 21:34:35 ID:az5DzwyD0
同じ県で2010年4月からやり直したんだけどOBやOGが町に居るのはなぜ?
居ても良いんだけど出来れば1からやりたいんで居なくなってほしいんだけど
消せます?
376枯れた名無しの水平思考:2010/04/03(土) 22:56:41 ID:UU+ShOgx0
>>375
バザーで売ったら?
377枯れた名無しの水平思考:2010/04/03(土) 23:21:35 ID:DWeJNefgP
ひと夏の名声ってどういう意味があるんだろう
オファー数は監督Lvって公式にあるし・・・
378枯れた名無しの水平思考:2010/04/04(日) 00:40:53 ID:LiiAMAGy0
もらった栄冠ポイントの累計じゃないの?
379枯れた名無しの水平思考:2010/04/04(日) 01:10:09 ID:j+gKFUgS0
信頼上がりやすくなるんじゃなかったっけ?
380365:2010/04/04(日) 01:15:01 ID:R4GPhEo/0
368の言う通りだったみたい 俺が4回戦で準々決勝って数えてたの夏だったわ(天然乙orz
打者と投手はメイン全員デブにしてわかりやすくしてるけど、美白と日焼は効果わからないからいじってない
というか完全攻略本欲しいんだがいつ頃発売するんだろ?
完全クリアみたいな感じになったら、サバで巻物使用しないor相手に有利なように巻物使用してパワフルクリア目指そうと思ってる(`・ω・´)
381枯れた名無しの水平思考:2010/04/04(日) 01:18:39 ID:R4GPhEo/0
>>377
ゲーム内の説明によると、名声が上がると、オファーの数も増える
監督LVは上がると、練習器具のLVアップ出来るようになる
382枯れた名無しの水平思考:2010/04/04(日) 01:21:59 ID:PPuQLya40
>>380
巻物無しはきついな…
383枯れた名無しの水平思考:2010/04/04(日) 01:35:36 ID:/lWbdCCm0
天才二塁手石川くんに
入部5日目にして彼女ができたぜ
HA!HA!HA!…

ECEEEってある意味男らしい奴も入って来たし
3年間楽しめそうだ
384枯れた名無しの水平思考:2010/04/04(日) 01:45:12 ID:R4GPhEo/0
>>377
確かに公式サイト観たら、名声についての説明がないなw
おそらく公式の間違いで、名声増えたら、オファーの数増えて、
監督LV上がったら、練習器具LVアップ+選手の信頼度上がりやすくなる!なんだろう
385枯れた名無しの水平思考:2010/04/04(日) 01:46:36 ID:RUj0BkOF0
監督LV÷10が使える作戦の回数、でいいのかな
386枯れた名無しの水平思考:2010/04/04(日) 01:49:29 ID:R4GPhEo/0
カキコばっかして申し訳ないが、wikiに載ってない称号で、鉄仮面ての俺出たよ
387枯れた名無しの水平思考:2010/04/04(日) 02:03:34 ID:NUxP9BTW0
サバイバル、ノーマルは6回もかかったのに、パワフルとハッスルは一回でクリアしたw
388枯れた名無しの水平思考:2010/04/04(日) 02:23:42 ID:njdNxhQB0
甲子園延長12回裏になるとフリーズ…。
これで2回目…。
売ってきます。
389枯れた名無しの水平思考:2010/04/04(日) 03:06:13 ID:PPuQLya40
勝ち方が分からなくなってしまった
390枯れた名無しの水平思考:2010/04/04(日) 07:38:49 ID:A4A2Sadq0
スローガンノーマルなのに勉強会が随分出てほとんどが偏差値70以上・・・東大野球部で優勝目指せ。
391枯れた名無しの水平思考:2010/04/04(日) 10:40:14 ID:A4A2Sadq0
東東京:六本木水・・・・・・・六本木水産高校。場所が場所だけにオミズの学校かと。
392枯れた名無しの水平思考:2010/04/04(日) 11:49:05 ID:SE5MBr/J0
>>372
三行目と四行目がどう見てもつながってないように見える
393枯れた名無しの水平思考:2010/04/04(日) 12:06:16 ID:+Iq074qQ0
>>359
GEOで売り切れてたから数自体あんまり出してないのかも
394枯れた名無しの水平思考:2010/04/04(日) 17:48:17 ID:I+JFjyyo0
いまさらだが女スパイとかって何の意味あるの?
395枯れた名無しの水平思考:2010/04/05(月) 09:36:41 ID:vUoiGDqH0
トーナメント表を見てみたら朝倉工業が2つあったんだけど
396枯れた名無しの水平思考:2010/04/05(月) 10:14:59 ID:0Vd1997a0
半月で勢いなくなったなw
397枯れた名無しの水平思考:2010/04/05(月) 10:26:37 ID:sFAPkdps0
>>396
大規模規制で人が居ないのはここに限った話でもない
各種実況スレでも試合や番組終わるまでスレ消化しなかったなんて話がザラにある

>>391
六本木は築地に程近いからあっても不思議ではなさそうw
398枯れた名無しの水平思考:2010/04/05(月) 12:21:30 ID:Tt6lS97v0
ちょっと調べてみたが東京に水産系の学校は大島くらいしか見かけなかったw

ちなみにちょっと前に都立水商って小説(漫画)があったがあれは歌舞伎町が舞台だったか。
399枯れた名無しの水平思考:2010/04/05(月) 12:28:15 ID:6DGqMukK0
福岡には久留米大附属っていう惜しい高校が
実際は久留米附設なんだよなぁ
400枯れた名無しの水平思考:2010/04/05(月) 15:11:21 ID:Tt6lS97v0
東東京でやってて練馬の名が付く学校が有るんだが、高校野球で練馬の学校は西東京大会に出てるな・・・・・。開発スタッフ、東京の地理にあんまり詳しくなさそうだ。

>>399
実在の学校で○○(地名)大学附属となると、岩手県の盛岡大附属くらいしか知らないなぁ。たいがい函館大有斗・福岡大大濠みたいに何か付いてるし。
401枯れた名無しの水平思考:2010/04/05(月) 15:14:27 ID:JOjg8s630
高校野球道みたく実在する学校名をもじるという手法は使えなかったんだろうか
402枯れた名無しの水平思考:2010/04/05(月) 15:19:42 ID:6DGqMukK0
>>400
まさかこのスレで母校の名前が出るとはw
403枯れた名無しの水平思考:2010/04/05(月) 15:38:44 ID:gV9Ap7Zp0
サバイバルパワフル50勝して、通信とか見たけど、隠しマネ麦は出なかった
あとサバイバルやる前に、栄冠でアイテム全部9個買い占めた方が本とか出やすくなって良いんだよな?
404枯れた名無しの水平思考:2010/04/05(月) 15:45:58 ID:gV9Ap7Zp0
過去スレ見たけど、隠しマネは俺の思い込みだったみたいだなw
405枯れた名無しの水平思考:2010/04/05(月) 17:14:32 ID:rhQqM5TP0
名門の上ってどうやったらなれる?まさか10連覇とかじゃないよね・・・?
406枯れた名無しの水平思考:2010/04/05(月) 17:36:24 ID:rhQqM5TP0
>>4039個でアイテム出やすくなるのか。金欠で実践できないけど。あとwifiつなげなくなってしまった。
407枯れた名無しの水平思考:2010/04/05(月) 18:59:00 ID:MfrcvNS+0
>>405
春夏3連覇で伝説になれるらしいよ。
俺は春夏2連覇で終わってしまったから、実例としては挙げれないけど。
間違ってたらすまん。
ちなみに夏だけ3連覇してもだめでした・・・
無理だよ、春夏なんて・・・・
408枯れた名無しの水平思考:2010/04/05(月) 19:51:00 ID:CTSedTl00
打撃偏重チームで古豪復活や!
409枯れた名無しの水平思考:2010/04/05(月) 19:51:20 ID:4pEGVSaj0
これってコンボ積極的に狙っていった方がいいの?
410枯れた名無しの水平思考:2010/04/05(月) 20:04:36 ID:4pEGVSaj0
ごめんやっぱりさっきの質問は無視して
天才選手ってなんかぱっと見でわかるの?
ただ能力高いだけ?
411枯れた名無しの水平思考:2010/04/05(月) 20:19:26 ID:7YxOZTCz0
確か称号が「野球の天才」だったり
マネージャーの紹介で「天才と呼ばれている」と言ってくれる
412枯れた名無しの水平思考:2010/04/05(月) 20:25:55 ID:4pEGVSaj0
>>411
サンクス
32年やったけど未だに天才選手きてないわ
招き猫飾るのやめようかな・・・
413枯れた名無しの水平思考:2010/04/05(月) 20:28:01 ID:Tt6lS97v0
準決勝の向こう側のカードがドッペル対決になってる・・・・・某サッカーゲーの選手ではすっかり見慣れた風景がまさかこんなところで。
414枯れた名無しの水平思考:2010/04/05(月) 21:51:34 ID:lon5dUcp0
>>401
名古屋電工とか言う所とは甲子園で当たった
ユニフォームも紫だった
415枯れた名無しの水平思考:2010/04/05(月) 21:57:08 ID:ETTota3h0
>407
春夏4連覇でなったよ。
3連覇でならなかったのは、ちょくちょくセーブせずに電源切ってたからかも。
416枯れた名無しの水平思考:2010/04/05(月) 22:28:51 ID:d74mCehO0
名門だったのに秋大会一回戦負けしたら一気に中堅になりましたよっと
417枯れた名無しの水平思考:2010/04/05(月) 23:57:49 ID:iFE5ypcS0
>>414
静岡でやってるんだが、地区大会で愛知水産てAランクに苦しめられてる
ほぼ毎年出てきやがる。岐阜と三重はどうした…。

>>416
創部25年過ぎて、初めてメガネをマネにするしかない状況になったんだ。
(引退まで我慢すればいいさ…)と思い直し、評判を伝説に上げるぞと意気込んだが
メガネ入部→夏予選決勝敗退→地区大会1回戦負け→夏予選準決敗退…
とまさかの負の連鎖で一気に中堅に。(勿論試合オート一切無し)
新マネが来る直前の春はなんとか優勝して強豪に戻れたが、メガネ最後の夏は
予選4回戦でDランクに初回オート中5失点&完封されて終わった。
その間は妙にスキル習得も成功しないし、カードやマスが糞でポイント減りまくったし
マジでメガネは俺にとって疫病神。ピンク猫とか回避に貴重な枠使わせんな氏ね。
3連覇はなかなか…でも連覇は常時、みたいなチームが一気に崩壊してやり切れん
418枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 00:01:41 ID:pZSfbS2a0
何もなかった二年目に入部して以来
天才が全然入部しない・・・招き猫雇ってるのにな
419枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 04:02:43 ID:uW/rUJpx0
>>417
東海地区の人間だが、現実の地区大会にかなり合ってるな、岐阜・三重不在。
愛知は前は春出場2校も多かったし。
420枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 07:54:52 ID:uW/rUJpx0
どうでもいいけど、東海大学の附属高校は静岡以外の東海地区には一校も無い。
421枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 10:23:28 ID:EkJuaSVa0
もう少しイベントが盛りだくさんのほうが嬉しかったかも


むかつくイベントや韋駄天モードみたいなやつはいらない
422枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 10:46:36 ID:5Qh+SwlZ0
さんざん言われただろうけど

なぜPSPで出さなかった・・・・・・
423枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 12:28:23 ID:j3sw3GIH0
どうでもいいけどこのゲームって不評みたいだね
424枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 14:07:46 ID:CpGoNTjz0
粗は目立つけど
結構長いこと遊べるゲームだとは思うよ
425枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 14:11:11 ID:h2AqRpOXO
タッチペン否対応ってのがありえん
無茶苦茶向いてる操作回りなのに
426枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 14:51:55 ID:pPsekmcx0
俺はタッチペン使わないし、普通に神ゲーだったが、
春夏連覇して、サバイバルパワフルクリアしてちょい飽きてきた(評価伝説目指してるが
それより
意外性の効果って何?
427枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 14:59:47 ID:fkJqDSc20
本家パワプロだと

・5回以降両チーム無得点または7回以降負けているか同点の場面で同点または勝ち越しのチャンスのとき発動。
・パワーが140になる。
・絶不調時には発動しない。
428レスサンクス!:2010/04/06(火) 15:09:33 ID:pPsekmcx0
意外性っていう位だから、セーフティバントとかスクイスをするようになるかと思ってたけど、
その能力なら付けた方が良いみたいだな サンクス!
429枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 15:12:47 ID:pPsekmcx0
wiki見たら、春夏5連覇の盾っていう部室アイテムあるじゃねぇか!
これで俄然やる気出たぜ!(多分10連覇の盾もあるって事だよな!?ウヒw
430枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 15:29:27 ID:uW/rUJpx0
不評も何もシミュゲーをこの期間で評価するのは早すぎないか
431枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 16:07:35 ID:CGEfhOZd0
どんなゲームでも人の好みはそれぞれだから、万人が満足するゲームなんて
ありえないだろうよ。
お手軽DS版としては、俺は結構いいと思うよ。
高校野球道の方がパラメーターが細かくてよかった気がするけどな。
432枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 18:02:57 ID:jJVrKAQH0
始めて連覇果たしたからワイファイ用のチーム作ろうと思って中心となる学年に絞って育てたのに結果が全然伴わなくてワロタ
2年連続秋季大会1回戦負けって・・・
433枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 18:09:29 ID:9GaAd1h20
PSPで出せ?
それはPSPを買いかぶってる。
PSP版のパワプロ本当にもってるのか?
ロード長いし、球遅いし、実況の反応悪いしやってられねぇぜ。

マイライフで初球、うんよくホームランしたのに、点数入ったときの実況は
「ピッチャー投げました」だぜ?反応悪すぎ。

こんな調子で栄冠なんてできないとおもう。さくさく進まないもん。
434枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 18:59:10 ID:57tkaa7o0
デブと普通とガリの体格って育成の違いあります?
あと色白と日焼けも
435枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 19:57:22 ID:dhUeuy060
>>433
PSPにはインスコという奥の手がある
対応してくれたら、まともになるだろう
436枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 20:35:56 ID:jJVrKAQH0
同じもの作るならスペックで勝るPSPの方がサクサクだろ
でもこれは2画面うまく使えてるしいいと思うけどね
437枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 21:29:09 ID:ji47BEuq0
細かいところ、つくりが雑なんだよなあ
438枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 21:59:14 ID:DD4fIXPq0
さっきやってたら延長で1点リード1アウト2,3塁のピンチで内野ゴロバックホーム
余裕でホームタッチアウトのタイミングなのにアウトにならずキャッチャー1塁へ送球
で2アウト取るも、同点にされる・・・しかし3アウト目を取ると何故か勝利で試合終了w
439枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 22:19:23 ID:TIl+JzAK0
やっと夏優勝できた
でも春夏連覇って同じ世代じゃないと駄目なんだろ?
440枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 22:52:55 ID:5Qh+SwlZ0
>>433
PSPのパワプロ持ってなきゃこんなこと言うわけないだろう
据置のパワプロの栄冠ナインをそのまま移植してくれるだけでいいのだ。
コンスタントにオールB作れるのはイヤだが
441枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 23:33:55 ID:y6/+Vazh0
>>440
要望メールでも送ってPSPやってなよ。

30年くらい経過して目標は連覇・伝説になってても、一旦落ちると這い上がるのが
苦しいな。気分転換にマネスゴロクったら、11回残しのパネルで一発ドクロとか
シリーズお馴染みの「一瞬で時間が無駄になる」系事例を考えた奴ビンタしたいわw
442枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 00:44:47 ID:tot3xO510
ひと夏で優勝したんだが、チーム買取価格10000とかふざけんな
チームランクがAだったからサバイバルに使えると思ってたのに
443枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 01:16:06 ID:JtLXOT9iP
ええじゃないか
444枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 08:16:38 ID:aDOekwZ90
GEOで今いくらくらいで売れる?オクなら3000円くらいみたいだが
445枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 14:29:08 ID:tWkfb4FM0
春夏3連覇はできないけどさ、同一学校が夏12連覇したのならそれは伝説といわれてもいいと思うんだw
446枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 16:43:59 ID:wMhvAelN0
高校を卒業して女子アナになった・・・・・う〜〜んフリーか??
447枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 17:48:54 ID:Z2ZMxLbk0
天才って、初期ステータスが高いだけで、
成長率が著しいとか、ステータス以上の実績を示すとかでは無いよね?
448枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 17:49:52 ID:hMklRPLY0
本家の栄冠ナインでの天才は成長率が普通より高かったと思う
449枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 20:00:05 ID:tpt2DSZ40
マモノ強力すぎw
450枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 20:33:27 ID:HPSx/YR/0
なんJの方にも書いたけど向こう人いないからこっちにも書く
ミートバット極余ってる奴ひとつ売っておくれ
自分でもサバイバルで粘ってるけどなかなか出てこない
451枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 21:22:15 ID:3JMVFKmL0
甲子園のソフト入れてるの忘れて電源切っちゃったしにたい

ひと夏だったのはせめてもの救いか
452枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 21:24:00 ID:3JMVFKmL0
そういや2つ目のデータでリセットしまくってたら1つ目のデータでもいきなり重いペナルティなんだな
453枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 21:37:33 ID:G5g6lfRD0
結局これ総合練習だけにして回した方がよく育つというか器具の消耗やらグラウンド整備
気にするのめんどいだけだが。
大きなイベントもなくかつイベント自体も地味で少ないので底の浅さをプレイ時間を重ねる
につれ感じるも肝の部分がよくできてるので延々と淡々とプレイしてしまう。
しかしプレイするにつけ個々の選手への思い入れが無くなる。
454枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 22:27:15 ID:nhPxgHhXO
延長の表の守備操作出来ないのが痛いなあ
 
本家では天才の次にごくふつうが能力伸びやすいんだっけ?
で、内気が伸びにくい
これもそうかな?
455枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 22:28:17 ID:HPSx/YR/0
ワイファイ対戦してたら急に相手がコンピューターになったんだけど俺のレート下がってるし俺が悪いのかな
某プロ野球球団風のチームと対戦してた人ここ見てたらごめん
456枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 23:12:05 ID:sNlNMliV0
卒業生の進路でならずものあるの?
457枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 00:35:37 ID:k42lEQnBO
規制解除きた
栄冠で初めて意外性MAX総合評価Aになったチームが県大会3戦目で負けた・・・
エースは9回1失点に抑えてくれたけど打線がショボピーから1点もとれなかったぜ
458枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 00:40:02 ID:PjEGic4f0
選球眼と消極打法があっても
糞ボール振る仕様はなんなの?
459枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 04:15:26 ID:I7kenP50O
パワプロのリセットペナルティいいかげんにやめればいいのに
このゲームはゲームオーバーが無いんだからわざわざリセットしないよ
460枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 07:45:21 ID:8ASrf1pw0
リセペナが有ると端子が埃に敏感になる。
461枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 12:08:49 ID:B+Od0o15O
ほぼデッドボールレベルの失投を振るのはどうかしてもらいたい
 
あまり操作多いのもダルいけど、点差つくと選手交代出来ないのがなあ
テンション押さえたり、下級生出したいのに
462枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 12:27:00 ID:7kbe/8ZP0
9回止まる時と止まらない時の違いは何なんだろ

4つがグラフMAXのチーム保存できなかったしにたい
463枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 12:29:49 ID:Rmx3r3E30
3点差以内だと止まる気がする
監督なんだから自由に選手交代させてほしかった
464枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 13:47:06 ID:CDUShyOCO
名門3度目の入学式で部員27人になって伝説目指すかと意気込んでた年に、夏一回戦1・2年で12-0で勝ったから安心してたけど二回戦で1‐0で負けてしまった。
落胆したが運良く覚醒3人来て春は甲子園出場。しかし1回戦3‐0で負けて中堅で新入生を迎える事となった死にたい。
465枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 15:02:03 ID:Q5mi1dwC0
伝説になっても進行カードとか変わんないんだな
次の入学式を楽しみにするか
466枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 16:59:44 ID:Rmx3r3E30
春夏春で3連覇したから4連覇あるでと思ってたら重い玉持ちのエースが3本ホームラン食らって豪沈した
死にたい
467枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 17:08:28 ID:IARCHa6dO
エース出して負けたならまだ納得いく
総合評価Eとかの相手に一年主体で挑んで負けたときはショックでかい
468枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 17:35:28 ID:6rCiMB9M0
獅子は兎を倒すときにも全力を尽くすと言うのにお前らと来たら・・・・・
469枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 17:47:05 ID:8ASrf1pw0
しかし獅子もたった3年で辞める、次の獅子つくらな。
470枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 18:07:33 ID:B+Od0o15O
オレB相手Eなのに、注目選手の操作しか回ってこない、最終回魔物不発の完封負け…
もうどうしたら良いかわからん
471枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 18:13:25 ID:yuvyG37KO
>>466
逃げ球の方が良い気がする ソースは俺

ガンガン住民が出奔しやがって、年配者がマネばかりになってきたが
とりあえず部室アイテムの要効果反映期間設定したやつと、
部員の初期能力(赤の数)決めたやつと、メガネと坊主は氏ね
472枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 18:15:53 ID:1B1/cw11O
実際の強豪校は1回戦で格下相手だからって全員ベンチクラスってのはほとんどないけどね
ましてや最後の夏の初戦に1年主体なんかやられたら以降の試合やる気無くしそう
473枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 18:21:51 ID:CDsJdQcs0
まぁ練習試合の数が違うからな
474枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 18:34:17 ID:jE3oeL5T0
つかみんなどう育成してる?
連覇してもBまでしかいかないし。
475枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 18:36:00 ID:YHBAC5jm0
まぁでも智弁和歌山は夏の1回戦は、そのまえにひたすら練習してから臨むけどな。
その疲れで初戦勝てなかったら、所詮、甲子園では勝てないってことで。
つまり、選手はたしかにP以外レギュラーかもしれんが、実際の世界でもこういう高校だってあるんだよな。
476枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 18:38:25 ID:Rmx3r3E30
>>474
極アイテム使って意外性適当な奴につけておけばA行く
>>471
マジかよさっきオフィシャルショップで重い球の本買いだめしちゃったよ
477枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 18:40:24 ID:YHBAC5jm0
>>474
普通に甲子園でコンスタントに勝てるようになれば、Aになる。
合宿とかのときは青マス多くしたり、スケジュール緩和極意で1にして牛歩で特殊能力GETしてく
それでもだめなら、アイテムを勝ったり、サバイバルでとってきたり。
これで意外性をあげれる。
で、経験は甲子園優勝とかすれば勝手に経験はMAXになる。
そのほかは練習であげてくれ。
これでAにはなれる。

でも・・・、どうやってオールMAXのAにするんだろう。
伝説にならんと無理かなぁ・・・・
478枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 18:43:05 ID:Rmx3r3E30
MAXっていけるもんなのかね
守備が足引っ張りそう
479枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 18:48:59 ID:jE3oeL5T0
>>476>>477
サンクス

ちなみに練習方法はどうしてる。俺はコンボでつなげてるんだけど
3年が引退する時AAACCとか中途半端になるんだよね
480枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 21:08:26 ID:CDUShyOCO
伝説にしたら部員10人だから能力の底上げになるよね。
481枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 21:14:13 ID:CDUShyOCO
中堅だけど140EDフォ3キレ○闘志入って来てちょっとヤル気出た。凡才ではあるけど今までヘボPばっかだったから。
482枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 21:37:37 ID:PjEGic4f0
ん?
伝説だとポスターなくても
100%10人入って来んの?
483枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 21:48:38 ID:azd+JbpW0
伝説でもポスターがないとほとんど9人だな
484枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 22:17:33 ID:PjEGic4f0
じゃあ>>480はガセか
ポスターなしでも10人入ってくることある?
485枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 22:36:13 ID:CDUShyOCO
憶測で話してすまんかった。
内気でポジティブな奴入って来てワロタ。俺かよ。
486枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 22:42:30 ID:vIVsWFCaP
一塁手として一年から育ててた投手をいざ使ってみたら代打で一年坊主に替えられてた・・・
487枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 22:43:06 ID:Y04YwxmS0
逆境○のネガティブってなんだよ
488枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 23:03:06 ID:6ITDVn3s0
追い詰められるとブチギレするタイプだな
489枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 23:07:10 ID:dsx95YGH0
卒業式の時に大学生って出てたのに
町の住人リストに出てないんですけど
どうなるんですか
490枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 23:08:26 ID:xNOFSy9/0
鎌倉西高校が出てきて驚いた。ユニは紫じゃなかったけど
第三野球部の銚子工業も出てきた
491枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 23:58:53 ID:B+Od0o15O
変化球1方向でもMaxの投手出てくると全然打てないな
ほぼ操作が回って来なくて終わる
492枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 23:59:49 ID:NOpzTSzg0
名門とか伝説とか上がって行くにしたがって
新入生の質は上がったりするの?
493枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 02:56:45 ID:DuuOMlXw0
>>492
ぶっちゃけあんま変わらん…
全て15以下のオールEとか平気で来るし
494枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 02:58:17 ID:X3agQauT0
ずっと伝説だけどEEEEEの選手が普通に入ってくるよ
Eが付かない選手がいなかったら奇跡ってぐらいの確率
参考までに実力のある選手が来る確率up小+中と銀マネキン置いてる
495枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 03:03:09 ID:8ipcmOAtO
165km/hのジャイロボールを投げるスーパー店員が誕生したでござる。
496枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 04:08:31 ID:Qzi/slogO
秋季大会決勝Aランク来て初めて延長15回までやった。打力が弱すぎるのもあって相手投手13回からバテバテだったけど中々捉えられなかったが覚醒投手が15回頑張ってくれた。勝負所でサードがエラーしたのが延長の原因だけど。
497枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 08:24:02 ID:cz5k6Bkr0
俺15回までやって、再試合でまた15回までやったことあるけど
再々試合はメッセージだけで自動で負けるw
498枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 09:07:09 ID:gP8QOK+fO
投手に道具と本何使ってる?
499枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 11:07:53 ID:HqabzWrg0
>>493>>494
ありがとうございます。

サバイバルとか、ひと夏をやらないと連覇とか難しいの?
というか連覇どころか、まったく甲子園勝ちあがれないよ…
500枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 11:15:53 ID:/ZxWw+t70
普通にできる
ひと夏やるとなんかあるの?
501枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 11:33:05 ID:Jkc3/rYf0
めがねと坊主はダブルでウザイから死ねよ
502枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 11:33:58 ID:NXwq3UVR0
パワポケの男キャラ出してくれればそれでよかったのにね
503枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 12:54:59 ID:m5JkvnW1O
栄冠1年目で甲子園優勝できた人いる?
俺は1年目都大会5回戦敗退、2年目甲子園出場、3年目甲子園春夏連覇が最高なんだが。

投手の野球の天才能力高い
504枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 13:15:51 ID:/ZxWw+t70
wifi改造厨とばかりあたるんだけど
505枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 15:30:51 ID:RAv2nGPXO
ひと夏と栄冠って連動してないの?
本とかアイテムは活きない、ポイントは貰えるのは分かるんだけど。
コーチ登場のオファー達成したら栄冠でもコーチ出るようになったんだけど、偶然かな
506枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 15:45:43 ID:KZdIXdzb0
2年目で春夏連覇ならできた。
1年目はノーヒットノーランくらいましたが、なにか?
507枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 17:45:21 ID:9KwOn/th0
渋谷高校出た、私学で実在するな。

ちなみに六本木高校は都立で実在、開校は’05年と割と新しい。
508枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 17:52:41 ID:Vywq8r2r0
コラムの新着で、ひと夏で全都道府県制覇するとオマケがあるって出てた
509枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 17:57:08 ID:xTcLIS8X0
>>504
悪いことは言わん wifiは止めておけ 
510枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 18:27:11 ID:RAv2nGPXO
毎年1人使えないPを打者として育ててるからか、なかなか投手のグラフが伸びない…
 
511枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 18:31:33 ID:rrrGCjxD0
wifiでのチートはブラックリスト入れておけばヨロシ
スクイズの読みあい楽しいです
512枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 19:18:27 ID:KZdIXdzb0
>>510
そらそうよ。
513枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 19:20:58 ID:9KwOn/th0
>>510
その手があったか、代走要員にでもするか。
514枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 20:01:38 ID:r8EVCS2f0
>>499
激闘の方でアイテムをたんまりもらう+栄光ポイント稼いでアイテムを買う
新入生が入ってきたら毎年これをやってるよ
致命的な弱点は本で消して2年の秋に3年が引退したら2年全員をパワーアップさせてる
515枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 20:13:30 ID:Y65H/QngP
たまには守備重視のチームも作ってみたいな
516枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 20:21:41 ID:9KwOn/th0
小差で勝つ!!
517枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 20:54:34 ID:vhH1dsuG0
初めてバザー出品してみた
購入者に質問されたんだけど、定型文以外の打ち方が分からず
結果的に無視してしまった
自由入力ってどうやるの?
518枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 20:57:07 ID:Kqm21bam0
定型文しかあらへんで
519枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 21:03:09 ID:vhH1dsuG0
>>518
そっか、ありがと
520枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 22:14:02 ID:KGDxFZWqO
Wi-Fiでのチーム紹介が、絶対無敵とかになってるかしらんけど対戦相手が毎回こちら全員のステータスチェックしてくるんだけどw
甲子園二回戦負けチームなのに。
521枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 22:45:52 ID:Qzi/slogO
いいじゃない
522枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 22:48:10 ID:RAv2nGPXO
>>513
内気にすると魔物要員で更に使えるよ
523枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 22:57:36 ID:9+kKP+jq0
パワー、走力100でミート98の化け物が出来た!
流し打ちで初めてHRになったのみたよ
それとサイクルヒットって解説もするんだな
524枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 23:14:21 ID:ouKycwQr0
運天って名前…流行ってんのか
運天を音声に入れるぐらいならもっと普通の名前を入れてくれ
525枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 00:14:16 ID:oVXnrvFj0
流行ってるっていうか、実在のプロ野球選手だから仕方がない。
526枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 00:17:54 ID:mY3LzJe10
wifi改造厨ばっかじゃねえかw
揃いも揃って2012で栄光の野球部って全然本編遊んでないのかよw
527枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 00:40:58 ID:aeb8MPhhO
やっと規制解除…

しかし、ひと夏で優勝したら☆が黄色くなると知ってしまった…
めんどくせーけど全部黄色☆にしてみたい
528枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 01:06:57 ID:stxBMUHsO
新入生の基礎能力が目くそ鼻くそなのがもったいないと思う。
「野球の天才」だけじゃなくて、いきなりパワーがある「怪力」とか、足が速い「俊足」とかあって、
もっと個性化させてくれたら面白いのになぁ


あと実力が絶対に、
三年生>二年生>一年生の順になってしまうのが物足りない
下級生の中でも三年生を越える能力の奴が出てきても良いと思うんだけど
529枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 01:18:03 ID:QDoHLBPrO
>>528
部員数増やして初期能力にもっと差をつければ面白かったな
530枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 01:49:16 ID:huKwD6hs0
>>528
同意、足が異常に速いとか個性的な1年生が入ってきてもいいよね
1年でレギュラー取る強豪校とかだって結構あるし

>>529
部員数増やすって表示上無理じゃね?
新入部員一覧出た時に入部拒否とかになりそう
531枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 01:52:33 ID:mOD+6kfg0
売上が芳しくなさそうだし攻略本は出ないかもなあ
532枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 01:55:12 ID:eowhBmVH0
隠れパラ的に早熟だったり晩成だったりってのも欲しかったかも
そうすれば世代交代の悩みが増えて面白そうだ
533枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 02:59:20 ID:21VbOBNw0
このゲームも飽きてきたし、前作のあつまれ!パワプロクンのDS甲子園をやろっかなと思って
公式サイト飛んだら、熱パワの公式サイトに飛ぶんだが、前作の公式サイトは消失したのかな?
534枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 03:03:14 ID:21VbOBNw0
コナミの公式から見たら、やっぱり消えてたね
というより古いゲームの公式サイトは消えていくのかコナミorz
535枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 06:49:29 ID:/+GGo2j80
春夏5連覇の盾って本当にあるの?
536枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 06:55:39 ID:ZvD0cSQO0
初めてフリーズした…orz
537枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 07:43:04 ID:3MDdg8vm0
>>535
あるよ
実力のある選手が入部してくる確率が上がります。って説明
連覇だけだと少し上がりますになってる
538枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 08:04:05 ID:NpnLUlqV0
飽きが来ないように1日2,3試合しかやりません。
539枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 09:27:28 ID:ZBcIr9Uv0
キャラデザインがいまいちだな。
パワプロの栄冠ナインの方がよかった。

目がギョロリとしていて可愛げがない。
…っていうか、あまりデッサン力ないな、このデザイナー
540枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 09:39:39 ID:Tf34kJOuO
>>530
そうだねぇ、選抜Aランク校とかすげー一年生いて羨ましいしな…
強力なのは天才のポジションにして、他のやつでももっと特徴
あると良かったかもね。


下二行に関しては、むしろ拒否したいやつもいるからそれでも良かったなw
541枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 10:52:27 ID:rNEp0iEYO
40年やって天才型ひとりも出てないんだけど選抜の相手高みたいに一年にして凄い能力になるわけでもないの?
542枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 11:15:24 ID:jqT5ee8D0
>>541
あるとおもいます
543枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 11:22:05 ID:eVW6/PYn0
40年もやってて天才が一人もいないって、アイテムが全くないとそんなにひどいのかな
うちは毎年1人程度は天才が入ってくるんだけどなぁ
544枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 11:37:14 ID:rNEp0iEYO
毎年って嘘だろ?
金と銀の招き猫飾ってるし評価は7割名門時々負けて強豪
(金の神竜石飾ってるのが)いかんのか?
545枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 11:56:52 ID:mY3LzJe10
俺も30年やって天才型一人しか出てないけどそこまで突き抜けて強くはなかった
他のモードやると天才型でやすくなるんかね
546枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 12:05:38 ID:rNEp0iEYO
それだったらやだな
激闘は時々やるけど一夏は相手高が弱くて優勝が規定路線みたいのがむかつく
547枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 12:21:57 ID:+Xxh35ob0
まぁ、実際の高校にあったらあれだけど、名門クラスになったら、入部選抜試験(というなの採用試験)みたいなのがあればよかった。
20人くらいの中から10人をチョイス。とか・・・
本当は、部員数増加が望ましいけど、ゲームの設定上無理なら、
「あえてゲームである」ということを利用して、のシステムも考えられた気がする。
548枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 12:59:44 ID:XmxMOu0k0
>>539
いや、今回の担当もかなり上手いと思うぞ。
デッサンより構図や見栄えを重視して描いているだけ。
こういうデフォルメしたキャラを崩して描くのにはセンスがいる。
目の描きかたは好みの問題だな。
ただ、パワポケやコレは悪く言えば好みの分かれる絵の描き方をしているからな。

まあ本家はパワプロというブランドを背負っているから
誰でも好まれるような無難な絵になっちゃうんだろうけど。
549枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 13:27:46 ID:3A1JZr190
真夏はかわいい
550枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 13:28:17 ID:Qy/gI5Io0
マネージャーは十分抜けるだろ
551枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 13:34:21 ID:sne+Q1750
今回のは本家14と15とNEXTの絵師だろ?選手達はなんかギョロ目だけど
遠山は絵師としてはもうPSPくらいにしか関わって無いんじゃなかろうか
552枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 14:51:18 ID:G8+UHGm20
ひょっとしたら悪く聞こえるかもしれんが
「パワプロ」系の絵の違いなんぞわからんわw
553枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 14:51:47 ID:mY3LzJe10
一理ある
554枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 15:03:23 ID:+Xxh35ob0
>>552
よかった。同じ人がいてくれた。
そんなに違いわからんw
とかおもいながらも、これ言うと悪口におもわれるのかな、とおもってた。
みんな、それなりにかわいくみえるし。
マネは十分かわいいし。
文句はないっす。
555枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 15:16:08 ID:aGKZdlBfO
激闘は、操作場面からスタートでいいのに
 
大した時間でないけど、何試合もやるもんだから、その場面までのスコアを見ていくのはだらける
556枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 15:37:31 ID:wD4fLcfYP
わかるわ
パワポケみたいなので良いよな

大体先発は変えられてるから二番手三番手にエース配置しないといけないし
守備固めなんてされてるとストレスがマッハ
557枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 16:02:25 ID:eDxAbnL00
体格と性格とで顔を若干変えてくれたのもありがたい。
性格なんて字だけじゃ忘れるし
思い入れもひつようだもの
558枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 18:13:26 ID:V29eAfLI0
>>544
あれ?うちが確変状態で異常に多いのだろうか?
伝説になってまだ10年もたっていないけど、ほぼ毎年一人ずつ天才が入ってきているけどな
使用しているアイテムで関係ありそうなのは、春夏5連覇の盾と金の招き猫、新入生ポスターぐらいか
559枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 18:15:10 ID:V29eAfLI0
558は なぜかID変わってるけど543ね
560枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 19:40:36 ID:mJon91p70
真夏のせいでひと夏しかできません。謝罪と賠償を要求ry
561枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 19:54:29 ID:hrs0oKVN0
真夏はもう50歳になった。校長はまだ生きてる
562枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 20:37:05 ID:wtk1H1ij0
甲子園決勝直前に覚醒フラグがたって試合についてを選んだんだ
決勝で注目選手にしたんだが残念ながら4打席ノーヒット・・・

だが、覚醒した!
本当にお前のこと好きになったよ
563枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 21:19:25 ID:HYUyikII0
名門なのに新入生が大して強くない
でも10人入ってきたから我慢するか
564枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 22:17:41 ID:v1MDaSSN0
今日買ってきたのだが、すでにフリーのバザーは過疎で繋がらないのかな?
出品者を探しています状態のまま…。
565枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 23:03:54 ID:gV34KrX50
フリーズしたくせにリセペナくらうのは勘弁して欲しい。やる気無くなるわ。かえってゲームの寿命縮めてる気がするから、もし次回作が出たらフリーズしないようにするか、リセペナ無くして欲しいなー。
新入生とかも、もう少し工夫してくれるとずっと遊べるスルメゲーになると思うのだけど。
566枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 23:54:58 ID:65oYVEy/O
春夏十連覇した人いる?

いま五連覇したけど、先が長い。

十連覇の盾がありそうなんだよなー
567枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 01:15:33 ID:uOBsQ34E0
>>566
リセット無しで5連覇?スゲー
568枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 02:12:48 ID:cSEifBgB0
やっぱりリセペナ機能って要るか、埃に弱いが。
569枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 04:56:49 ID:zdo23xWZP
要はフリーズするのが問題なんだ
ついでに処理落ちも何とかしろ
570枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 05:09:08 ID:P2LpnFeW0
>>566
十連覇したばかりだけど盾はまだもらってない
新入生が入ってきたところでセーブして終わらせてるから
少し進めれば入手イベントくるかも
571枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 10:02:08 ID:+0yEkOPJ0
フリーズって言うかいきなり電源落ちたぞオイ
572枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 10:42:51 ID:uaLufCwnO
関東地区大会2回戦で飯能水産戦…所沢の丘陵地近くで水産かよ実習とかエラく遠出するのか、湖利用。もしくは淡水系統特化なのかね
573枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 11:37:05 ID:gWGc6uUO0
ひと夏、これまでコンボ無かったのに
急にできるようになった
名声か初優勝後か全練習器具LV2か
何がきっかけかわからん
574枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 11:46:30 ID:AtGF2yk70
特典見ろよ
575枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 11:57:00 ID:vMoZGkYfO
真夏ちゃんって、監督(俺)との個人的な関係はどうなってるの?
576枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 13:38:42 ID:gHIvH1RlO
名門で金猫・連覇盾・勧誘ポスター(背景は青ね)設置しておいて、
新入生の投手Aがノビ× キレ× スロスタ 、Bが乱調とか野球辞めさせたい。
同時入部の遊撃もタイムリーエラー チャンス×とか、そんなに伝説達成させたくないのか畜生w

栄冠で青本が一人一回なのはいいとして、なら赤本は制限なし、そのかわり
入部時の赤能力も1つまで ってしてくれよ。
特定の赤能力持ち選手作りたい人もいるけども、致命的なの複数持ってる選手を
起用せざるをえない時が苦しい。必ず上書きできるわけじゃねーしさ。
577枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 13:51:10 ID:ig3nhriP0
まぁ伝説と名門って体感では全く変わらんし
たぶん自己満足レベルだぞ
578枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 13:58:39 ID:YoGvDZ9F0
おさげは縞パンだった。落とし穴に落ちた時わかった。

3年生が引退する時名前変えられるのはいいけど音声は変えられないのが残念だね。
579枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 14:04:39 ID:gHIvH1RlO
>>577
うんまあ、伝説なれても余裕でオールE来るだろうなとは覚悟してる…
ただ投手三人中、二人ヤバくて一人低能力ってのはやはりきついぜ。
乱調持ちは間違っても投げさせられんから、ノビ×キレ×スロスタを使わねばならん
熱闘でノビ◯出して、合宿で速球中心狙うか…マジで野球諦めてくれよw
580枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 15:14:45 ID:nyy8xwwqO
今どきリセットペナルティがあるのってパワプロぐらいな気がする
581枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 15:27:44 ID:TBKbFwCe0
マジCPUの起用法何とかしてくれよ
PS2時代より酷くなってるってどーゆー事だよ
582枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 15:29:28 ID:REUrMDHs0
リセット繰り返していい結果を得るのが正しいのかとは思うけど
583枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 16:06:12 ID:zdo23xWZP
部員パターン数個提示して選ばせる仕様にすればリセットしなくて済むのに
584枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 16:06:55 ID:gZ5oPdaW0
何言ってんだコイツ
585枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 16:34:11 ID:R2Ey/TwmO
これって本家みたいに、試合中の活躍度によって特能つかないんだね
 
ホームラン打ちまくったらパワーヒッターとか
三振しまくったら三振男とか
586枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 17:01:28 ID:gZ5oPdaW0
>>585
オートで炎上してもピンチ2やら一発やらつけられたから不評だったんじゃない?
587枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 17:01:33 ID:uOBsQ34E0
5連覇するまでリセットしちゃいそうになる。
588枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 17:03:39 ID:TAy8oQ+TO
タイムリーエラー持ちが2年連続入ってきた
しかも、そいつらがアベレージヒッターとパワーヒッター
良い能力持ってるのに、代打にしか使えねー
589枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 17:51:02 ID:jgLcanud0
>>588
守備職人の本で消せばいいじゃないか
590枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 17:57:57 ID:t+3YkFOB0
ちょwwなんだこれww
仙人の効果で同じキャラが2回目の覚醒をしたんだが・・・パワーが45上がってMAXになったww
591枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 18:32:51 ID:lkZa/SMx0
とりあえず次回作に期待するならば
普通の選手は平均CくらいでA二つ三つになるのは天才だけでいいわ
あともう少し新入生に差別化が欲しいってのは同意
592枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 19:38:52 ID:nyy8xwwqO
>>582
携帯機なんだから突然電池切れたり落としたりしてリセットしなきゃいけなくなる時があるのにペナルティ付けるのはどうかしてる
593枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 19:39:59 ID:cSEifBgB0
据え置きでもコンセント外れるわ停電もあるわな
594枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 19:53:24 ID:9ue2FqHJ0
電池危なくなったら閉じて家までゲーム我慢しろよw
リセぺななしだったら絶対天才型出るまで粘る奴出るだろうし
595枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 20:13:19 ID:9M4kBqKd0
>>594
そういう人はそういう人でいいじゃん。
別にそれの何が悪いの?って感じなんだが。
それを自慢されても「ふぅーん、よっぽど暇なんだね」で流せる。
そういう人は「そういう遊び方」で遊べばいい。
俺らがとやかく言うことはできないわな。

少なくとも、ルールにのっとって通信やって、つなげなくてペナルティ。
なんて理不尽なことはやめるべきだろ。
ただまぁ、当然、負けたぁ→むかつく消す→ノンペナルティってのはあれだけど。
だったら、ペナルティじゃなくて消してもその時点でセーブとかに・・・
596枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 20:25:57 ID:R2Ey/TwmO
一回のリセットでペナあったらあれだけど、一応6回くらいはポイント、テンション下がるだけですむからな
597枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 20:37:40 ID:9M4kBqKd0
>>596
マジで?6回もそれでOKだった?

確かにまだ通信できなかったころ、2回ほどリセット(電池切れ)経験したけど、
そのときは10年くらい間隔あいてたからか軽かった。
でも、通信わっほいで通信できるようになって喜び勇んで、やったら連続2回暗転アウト。
そしたら一気にペナルティだったよ。

そんなシステムあるか疑わしいけど、リセットの間隔とかも関係してるのかな。
598枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 20:40:19 ID:9ue2FqHJ0
通信でペナルティとかあるの?
俺一回暗転リセットしたけどレートが0になっただけで何も起きなかったけど
599枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 21:02:49 ID:R2Ey/TwmO
>>597
本家の栄冠が一回目からペナがハンパないからこっちでも気を付けてたんだけど、寝オチしてヤバッて思ったらテンションとポイント少し取られて終わった
 
で、フリーズとか負けて腹立ってとかで5回くらいリセットしてもそうだったから安心してたら6回目?くらいで引く程能力下がった
600枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 21:40:07 ID:to2CPk/40
フリーズさえ無くなれば、リセペナあってもいいとは思う。3〜4時間続けてやったら、何回かフリーズして能力下げられたからやる気出ない。普通にプレイしてただけなのになぁ。
601枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 21:50:03 ID:SFfH8bo10
2回目で思いっきり能力下がったぞ
602枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 22:24:40 ID:wZh/ODi80
もしかして創部年数経てば経つほど、フリーズ率高くなってないか?
603枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 23:10:01 ID:KZY2v4zWO
俺の次回作の要望は、もうだいたい挙がってるけど
・新入生の差別化
・栄冠でパワプロキャラが対戦校で出てくる。激闘みたいな紹介文あったりすると燃えるなぁ
・フリーズの解消
くらいかな。
 
追加してくれたら次回作絶対買うわ
 
あぁ、あと練習機材いちいち買ったりメンテナンスするのめんどくせーわwwwそこらへんどうにかして欲しい
604枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 23:13:47 ID:AFjwQEYP0
毎年猪狩でも出すのか?
605枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 23:15:01 ID:Wvrcf6iM0
>>575
監督にどこまでもついていくって言ってるから間違いなく嫁
606枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 23:16:39 ID:wUzgRDBO0
・作った選手を登録できる
・選手の能力はめちゃくちゃ頑張ってオールBで
 普通につくってオールDくらいに

そしてPSPで。
そしたら買う
607枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 23:32:51 ID:QSELqMXL0
スタメンの面子のほとんどがサブポジ守ってて、投手指示の時に守備を確認したら
皆、違う所守ってて吹いた
608枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 23:58:41 ID:KZY2v4zWO
>>604
ウイニングポスト的に相手チームも引退ありでみたいな感じで
609枯れた名無しの水平思考:2010/04/12(月) 00:03:58 ID:VLXZpy2VO
別にAあってもよくね?
高校生の中でAクラスの能力ってなわけだし
オールMAXだって普通にやってたらできないし
Aってランクが嫌な高二病ならしょうがない
610枯れた名無しの水平思考:2010/04/12(月) 00:08:52 ID:BsT10wApO
とりあえず簡単なところから
・オーダー設定時、選手交代時に特殊能力が見れる様にしてほしい
・勝手な選手交代は止めてほしい
・投手テンション維持、下級生育てる為にもう少し操作権ほしい(選手交代だけでも)
・タッチペン対応
 
バカ走塁とかピッチャー強襲して、ピンボールみたいになってセカンドがキャッチとかは、まあ仕方ないのかな
611枯れた名無しの水平思考:2010/04/12(月) 00:37:58 ID:tCdS4W3Y0
タッチペンは反応がおかしいDSも結構あるからトラブルの元。
612枯れた名無しの水平思考:2010/04/12(月) 01:13:44 ID:WtuaZgS20
自分の作った登録チーム同士で対戦出来たら楽しそうなんだけどなー。観戦でいいから。そういう遊びの部分が欲しい。
613枯れた名無しの水平思考:2010/04/12(月) 02:09:19 ID:gsj+WRof0
とりあえず外野は無理して3つに分けた必要はないと思う
ただ卒業時のコメントは良かった
本家にも取り入れるべき
614枯れた名無しの水平思考:2010/04/12(月) 05:15:29 ID:xMHCkdkm0
新入生が入った時にオーダー組み直さなくて良いようにしてくれ
615枯れた名無しの水平思考:2010/04/12(月) 06:07:48 ID:UYQP0jy10
なんか妙にぬるくね?
初期メンバー3年目春で優勝したんだが
まぁ3年間使ってて信頼度高いってのもあるだろうけどさ
しかも特に意識して育ててないのに能力高くなりすぎ
機材なんて野手系を全部レベル2にしただけだぞ
栄冠と重ねたら悪いけど、こんな雑にプレイして春優勝できるってどういうことよ
616枯れた名無しの水平思考:2010/04/12(月) 08:03:22 ID:bOCbQPcbO
>>615
4年目からが本番
617枯れた名無しの水平思考:2010/04/12(月) 08:06:29 ID:bTt1YwgL0
3年目まではチュートリアル
618枯れた名無しの水平思考:2010/04/12(月) 08:29:25 ID:JPltFZf80
話題がループしだしたな
さすがにそろそろ新しい内容もなくなったか
619枯れた名無しの水平思考:2010/04/12(月) 08:39:45 ID:vC84h5gX0
>>614
そう?
秋から春にかけて意外な成長する奴もいるから、組み直すきっかけになって良いんだが
620枯れた名無しの水平思考:2010/04/12(月) 08:54:38 ID:eip7ASLZO
・強くなれば1学年で15人ぐらい入部

・偽名エディット可でいいから高校数揃える

・秋季大会の試合数、神宮大会

・春季大会を作るか練習試合をたくさんやれるように

・サクセスキャラは出さなくていいけど、他校に中学野球の雄入学みたいなイベントはあってもいい


PSPでもPS3でもいいからこれ作ってくれたら一生コナミ愛する
621枯れた名無しの水平思考:2010/04/12(月) 10:24:23 ID:oZqXVJq00
コナミ「愛なんてイラネ」
622枯れた名無しの水平思考:2010/04/12(月) 13:26:40 ID:dovsLcHk0
>>609
同感。
盛んにAになっちゃだめ。
Dで。とかいってる人いるけど、高二病すぎ。
大体、こっちの強さに応じて相手だってランクAでそれなりの強さのチームだってあるんだから
バランスとれてるでしょ。
ってか育てる気力失うわ、普通に育ててオールDとか。あほか。
別にこのゲームはプロ関係ないんだし頭の中で「高校レベルで」っておきかえりゃあいい話なのにね。
確かに155km/hのジャイロボールなんて投げられたらメジャーいけやwっておもうけどそこも楽しい点だと俺はおもうよ。
623枯れた名無しの水平思考:2010/04/12(月) 13:37:40 ID:tXl6jmFFO
おまえら真性のバカなの?
オールBくらいってことはACACCとかEAAEAくらいにもできるってことだぞ。 
何故Aを決して入れないって決め付けてるの?

だいたい>>606は作った選手を登録できるって前提で話してるから
そもそも>>609とか>>622は話が食い違ってるよ。
624枯れた名無しの水平思考:2010/04/12(月) 13:42:13 ID:p0uGdPsj0
>>623
いや>>606にレスしてないから
なんか全体的にパワプロで言うAばっかじゃつまらない(キリみたいな流れだったからそうじゃない意見の奴も普通にいるって意味
自意識過剰なのはやめてね
625枯れた名無しの水平思考:2010/04/12(月) 13:43:30 ID:dovsLcHk0
えっ?
でも>>606の文の中には明らかに
「普通に育ててオールD」っていう文章が入っているんだが???
あれ?どういう意味なんだ???
馬鹿はどっちだろうか?
っていうか明らかにEAAEAとかはオールDの域を超えてるよね??
たぶん、あんたの意見と>>623の意見こそ微妙にずれてるよ。

ちなみにあんたの意見なら理解できる。
確かにそういう差別化は面白そう。
ただ、人を馬鹿にする前に、>>606を見直そうぜ。
626枯れた名無しの水平思考:2010/04/12(月) 13:44:47 ID:dovsLcHk0
ちなみにオールDレベルったら
ECCEDとかじゃないの?
なんつーか選手育成やめたくなるだろw
最終結果これじゃあ。
627枯れた名無しの水平思考:2010/04/12(月) 13:53:45 ID:dovsLcHk0
っと、間違ったw
>>623
じゃなくて、>>606だった。
連投すまそ。


それにしても、どうやったら3連覇できるんだい。
できた人、ヒントください・・・・・
628枯れた名無しの水平思考:2010/04/12(月) 13:56:38 ID:p0uGdPsj0
選手によって特徴出すのも面白いとは思うけどそれは1ユーザーのオナニーでしかないことにも気づけ
629枯れた名無しの水平思考:2010/04/12(月) 14:00:36 ID:tXl6jmFFO
まあ落ち着けよ。「高二病(笑)」って言うほうが結局人格疑われるんだぜ。

別に誰がどんな育て方したくても自由だろう。
ただ俺は登録した選手をペナントで使いたいから、
高性能キャラがポンポンできると困るって理由なんだ。
俺のレスのせいで神経質な人が反応して
スレ汚ししてしまったな。
630枯れた名無しの水平思考:2010/04/12(月) 14:02:23 ID:p0uGdPsj0
>>627
4月はチームワーク重視(だっけ?)で信頼高める
合宿ある前の月は勉強重視にして学力高めて特殊能力狙う
1世代だけ集中して試合だすんじゃなくてちゃんと下の学年にも経験つませる
個人的に思ったことだけどショートは一番肩が重要
3年生レギュラーと控えの中で最低一人ずつ内気にしておく
631枯れた名無しの水平思考:2010/04/12(月) 14:05:22 ID:p0uGdPsj0
あと祝日の練習効率アップは逆転発想のススメとか使って必ず青の状態で踏む
632枯れた名無しの水平思考:2010/04/12(月) 14:05:37 ID:dovsLcHk0
まぁ、そこまで言われちまうと、個人の意見だからなんともいえないけどさ。
そもそもペナントで使うっていう発想があるかないかの差異だったっぽい。
「俺」はこのゲームに関してはペナントとか必要ないとおもうからさ。
純粋に能力高くできて、試合に勝ちたいんだよね。
確かにペナントとか考えるとDの選手も必要かな。
ただゲームのコンセプトとして「ペナント」って必要か??
だったらたんなるDSのパワプロじゃね?とおもうわけなんだ

あと1行目は明らかにいらねぇーよなww
スレ汚ししてすまないとおもってる人は、その1行目書かないとおもうぜww
633枯れた名無しの水平思考:2010/04/12(月) 14:08:26 ID:p0uGdPsj0
釣りだろ
>>606はこのゲーム買ってすらいないみたいだし
634枯れた名無しの水平思考:2010/04/12(月) 14:08:26 ID:dovsLcHk0
>>630
なるほど!!ありがと!!
3年の控えを内気にしないとやっぱだめか。
結構怠ってたんだよね。しっかりします。
どうにもね、常に鬼門なのが2連覇がかかった夏なんすよね。
なぜかいっつも決勝で負けるんだよねぇ。
とりあえず、3連覇目指してがんばりますよ。
635枯れた名無しの水平思考:2010/04/12(月) 15:00:23 ID:7gUHmqYe0
基本的な質問で悪いんだけど
その試合での各選手の打撃成績ってどこで見ればいいの?
636枯れた名無しの水平思考:2010/04/12(月) 15:16:13 ID:bIU2wr9m0
内気=魔物だっけ? 通信やってて一番萎える要素だから魔物はなくしてほしい。
締まった試合で勝手に相手がエラーすると、
こっちが必死になって魔物使ったと思われてそうで嫌になるよ。
効果高すぎてゲームをつまらなくしてる。
もしもボックスしかドラえもんが出さなくなるような感じ。

オートでソロ一本打たれただけでこっちの選手チェックしたりとか、
勝ちに貪欲すぎてちょっと引く人が使う作戦=効果高いってことなんだろうけど。
手動守備ではまず必ず伝令、左打者はやたらセーフティもやられるとうざいよね?
魔物とあわせて、1個やる人って全部やってこない?
優勢だろうと何点差ついてようと使ってくるパターンが多くてげんなりだ。

>>635
オート時にw
637枯れた名無しの水平思考:2010/04/12(月) 15:18:30 ID:Hj8cINLd0
魔物ぜんぜんつよくなくね?
つかっても全然エラーしてくれないんだが
638枯れた名無しの水平思考:2010/04/12(月) 15:21:25 ID:p0uGdPsj0
>>635
試合終了時に高校名にカーソルあわせてボタン押せば見られる
>>636
選手チェックするのが好きな人もいるんじゃね?
俺も時間制限がなければじっくり相手校の選手チェックしたい
まあリアルタイムで試合やってるんだし盗塁前とか敬遠する時の参考にするときとかしか見ないようにしてるけどそれも迷惑かな・・・
639枯れた名無しの水平思考:2010/04/12(月) 15:23:39 ID:p0uGdPsj0
>>637
俺9回4点差で勝ってて守備ついたらエラー連発して負けたぞw
結構シャレにならない能力
640枯れた名無しの水平思考:2010/04/12(月) 15:26:08 ID:7gUHmqYe0
>>636
オート時ですかw

>>638
いやいや試合中です
代打に出すタイミングがいまいち分からないもので…
641枯れた名無しの水平思考:2010/04/12(月) 15:27:57 ID:p0uGdPsj0
>>640
ごめん試合中か
俺もわからん
642枯れた名無しの水平思考:2010/04/12(月) 15:30:50 ID:bIU2wr9m0
>>637
印象が強いだけなのかな?
ランナー1塁で魔物セーフティでツーランになったとか、
フライ落球後、悪送球、捕球ミス、バックアップも悪送球とかなる。
目の前の止まったボールに「!」はもう泣けてくるよ。

>>638
いわゆる参考にするデータ参照はいいんだけど、明らかに
オールAか、チートかどうかをチェックされてるから気分悪いんだ。
試合後の打撃成績確認はマジで知らなかったw
643枯れた名無しの水平思考:2010/04/12(月) 15:40:45 ID:VLXZpy2VO
チートは試合前の総合力グラフがオールMAXで栄光の野球部、ピッチャーの能力も160キロスタコンA4球種MAXとかだからわざわざタイムかけなくても一瞬でわかるだろ
俺もそうだけど相手チームの能力気になるって人もいるんじゃないかな
グラフは互角でもスタメンはどっちが優れてるとかこのポジションでこの能力重視してるのかとか
時間かからない用注意してるけど毎回見てる俺がいる
644枯れた名無しの水平思考:2010/04/12(月) 15:45:38 ID:p0uGdPsj0
操作可能になって速攻全部のデータチェックするのはアレじゃね
通信はテンポ良くないからいらつく人がいてもおかしくない
645枯れた名無しの水平思考:2010/04/12(月) 16:42:33 ID:tIsX3+V90
今回の魔物はそこまで効きが良くない印象
PS2栄冠の魔物が効きすぎるだけかもしれんが
646枯れた名無しの水平思考:2010/04/12(月) 16:58:17 ID:dovsLcHk0
話ずれるけど、相手Pの失投が強すぎてむかつくw
デットボールすれすれの球になってるのになぜ振る。
もう少しそこは考えて欲しかったなぁ。
647枯れた名無しの水平思考:2010/04/12(月) 16:59:05 ID:3k3qvQxj0
真夏のブルマで抜いた
648枯れた名無しの水平思考:2010/04/12(月) 16:59:59 ID:3k3qvQxj0
不満点

新入部員が少ない
イベントが少ない

めがねと坊主がうざい
649枯れた名無しの水平思考:2010/04/12(月) 17:03:05 ID:dyXyeywx0
相手の守備がいいと魔物は借りてきた猫だな
650枯れた名無しの水平思考:2010/04/12(月) 18:26:28 ID:OQHyM92y0
>>648
サバイバルモードの坊主のウザさに吹いた
勝ち逃げするんですか・・・?ってうるせーよwww
651枯れた名無しの水平思考:2010/04/12(月) 18:29:22 ID:4O7Aspor0
姉ちゃんとやればいいじゃないか
652枯れた名無しの水平思考:2010/04/12(月) 19:31:40 ID:dovsLcHk0
あの姉ちゃんは話がわかって好きだ。
脱いでくれるのもいい。
それに比べ、あの坊主は。
弟はまじで使えん。
653枯れた名無しの水平思考:2010/04/12(月) 19:35:48 ID:8lsCU8xlP
姉ちゃんとやりたい
654枯れた名無しの水平思考:2010/04/12(月) 21:28:17 ID:DETi4tSQO
ようやくパワフル高校に勝ったお…………
http://imepita.jp/20100412/771240
http://imepita.jp/20100412/771670
最後の試合で完全試合とかどこの松坂www
655枯れた名無しの水平思考:2010/04/12(月) 21:33:33 ID:dovsLcHk0
サバイバルだろ。
うれしいところに水差してわるいけど、サバイバルなら完全試合なんてざら。
まぁうれしい気持ちもわかるけどさ。

ちなみにサバイバルで一番笑えるのは
9−7、9回裏ノーアウト満塁だったから巻物とか使わずに挑んだら
7回に9−2になってコールド負けに自動的になったことだろ。
頭くるぜ。猪狩め。
656枯れた名無しの水平思考:2010/04/12(月) 22:31:02 ID:+fzRmhrgP
5〜6月あたりは新入生の底上げ+合宿のコンボボーナス狙いで総合練習漬けがいいと思うけどどうだろ?

wi-fi、対人対戦だとかなりの投手戦になるな 1本のHRで試合が動いて面白い
657枯れた名無しの水平思考:2010/04/12(月) 22:36:05 ID:CsYZu70IO
>>620
あー、それいいね。
他校に注目選手とか何人か居たら燃えるよね。
パワフルキャラでもなんでも良いけどライバル的な存在はいくつか欲しいよな
658枯れた名無しの水平思考:2010/04/12(月) 22:38:47 ID:CsYZu70IO
CPUの高校が、自分高校の選手たちより明らかに各下なのに
相手校の方がランク高いのは萎える。あれはどういうことなんだろうか。ほとんどそうだよな
659枯れた名無しの水平思考:2010/04/12(月) 22:53:00 ID:V9ndhdjsO
>>655
それこそサバイバルならざら。
面白がる気持ちもわかるけどさ。

>>649
元の守備が良いからエラーは期待薄だけど、おや?って野選したり
地味に効果出てる。大抵は魔物→普通にアウト だけどねw

>>656
俺はそれでやってる。コンボでの確率プラスしたいし、計4ヶ月総合練習する
ことになるけど、勝ち上がれば充分育つしね。
660枯れた名無しの水平思考:2010/04/12(月) 23:26:29 ID:vfC11KKM0
三連エラーとかされると笑っちゃう
ライトトンネルから2塁取れずに抜けて3塁送球ミスでランニングHRとか
661枯れた名無しの水平思考:2010/04/12(月) 23:28:20 ID:p0uGdPsj0
境高校は相手に魔物使われてたのか
662枯れた名無しの水平思考:2010/04/13(火) 00:39:42 ID:YmSyBR7+O
PSPって出せって言ってるバカがいるけどDSの方が持っている人が多いしグラフィックなんかどうでもいいゲームなんだからDSで十分だろ
サクセスレジェンズでも買ってこい
663枯れた名無しの水平思考:2010/04/13(火) 09:17:39 ID:ihSyLk5GP
でもパワポケよりパワポタの方が売れてるしPSPで出した方が売れるような気も・・・
664枯れた名無しの水平思考:2010/04/13(火) 09:24:30 ID:xQ9E4AFT0
またその話題かよ。
もういいわ。
665枯れた名無しの水平思考:2010/04/13(火) 09:29:32 ID:xQ9E4AFT0
ってか>>655でもでたけどサバイバル理不尽コールドは反則だろう。
せっかくツーシーム、野手威圧感ゲットできてたのに・・
>>659で言われてる、これがざらってまじ?
こんなのがざらにあるとサバイバルやる気なくすわ。
これがざらってうそでしょ?
うそだといってよバーニー。
666枯れた名無しの水平思考:2010/04/13(火) 09:31:35 ID:LxnwLPGfO
あんなザラザラのグラみてもまだDSで十分だと思えるってすごいな。

タッチペンも使ってないしむしろなんでPSPで出さなかったのか不思議でならん
667枯れた名無しの水平思考:2010/04/13(火) 10:55:33 ID:1tmpCtkZ0
PSPには同時期にサクセスレジェンズ出してたろ
668枯れた名無しの水平思考:2010/04/13(火) 11:17:16 ID:XC4RXRZE0
そんなことより謎の人形の効果について話そうぜ。
669枯れた名無しの水平思考:2010/04/13(火) 11:27:48 ID:y7QL/3MHO
あのキモい人形なんて名前だっけ
670枯れた名無しの水平思考:2010/04/13(火) 11:28:26 ID:xQ9E4AFT0
名前なんてあったんだw
知らなかったよ
671枯れた名無しの水平思考:2010/04/13(火) 11:45:21 ID:zyFaaFbI0
ほるひす
672枯れた名無しの水平思考:2010/04/13(火) 12:15:14 ID:XC4RXRZE0
ほーむらんをうつけど、ひっともうつよ
673枯れた名無しの水平思考:2010/04/13(火) 13:31:27 ID:n6kc6XBD0
もっと敵味方のCPUとかバグ取りとか煮詰めてくれ
グラなんてその後でいいよ
674枯れた名無しの水平思考:2010/04/13(火) 13:35:41 ID:wRNNP1WQ0
性格内気の魔物よりも、性格したたかのゆさぶるの方が凶悪だと思ってる自分は異端なんだろうか?
何だかんだいって、調子影響がかなりでかいから、そこを変化できるのは大きい気がする。

絶好調投手の鉄壁さも何とかなるレベルに落ちるし、したたかで絶不調に追い込めればエラーを期待するまでもなく連打できるし。
675枯れた名無しの水平思考:2010/04/13(火) 14:16:22 ID:xQ9E4AFT0
俺のイメージだと、魔物は即効性の対処療法って感じがする。
なんつーか、ツーアウトからなら魔物を使う。
で、ノーアウトなら「ゆさぶる」を優先かな。

まぁ結局、自分操作時間は短いから即効性もくそもないんだけどw
676枯れた名無しの水平思考:2010/04/13(火) 14:41:13 ID:i0kyE72z0
実際の効果はどれほどかわからんけど見た目の問題な気もする。
ヒットという形があればある程度納得できるものだと思う。

サイン出しても絶好調投手にバットすら振らせてもらえなかったり、
凡打打たせたのにエラーばかりだったら、やってておもしろくないでしょ。
その状態を安易に作ることに原因があるというか。
677枯れた名無しの水平思考:2010/04/13(火) 15:24:51 ID:/rT1kweLO
調子大事だけど、調子最悪の肩で息しまくってる相手エースを9回〜15回まで打てなかったりもするからなあ
良くわからん
 
運ゲーだろうけど良くわからん事が多すぎる
678枯れた名無しの水平思考:2010/04/13(火) 15:32:30 ID:xQ9E4AFT0
ってかボール見失うっていうこともあるんだ。
知らなかったww
なんかセンターがボール見失ったおかげで逆転優勝できました。
679枯れた名無しの水平思考:2010/04/13(火) 15:42:02 ID:y8kjgJVI0
ボール見失うって状況がわからんw
680枯れた名無しの水平思考:2010/04/13(火) 15:50:04 ID:vpDWDc2UO
目にレーザーライトでも当てられたんだろ
681枯れた名無しの水平思考:2010/04/13(火) 16:05:14 ID:xQ9E4AFT0
なんか、センターの1mくらい前に球が落ちてるのに
なぜかセンターは後退。でランナーも最初は動かないのw
バグか?って思ってたら、ランナーが走り出した。
同時くらいに、レフトがやってきて(明らかにセンターの手前なのだぜ)レフトがボールキャッチ。
ってこと。
見失ったと表現する以外ないだろ。
682枯れた名無しの水平思考:2010/04/13(火) 16:45:30 ID:D86kMy+l0
2ちゃんで人気者になれるな、そのセンター
683枯れた名無しの水平思考:2010/04/13(火) 17:04:44 ID:d6Ji/TJt0
タイムリーエラー持ちの選手はサバイバル一回戦で
守備職人が出るまで粘る。その他バットステータス持ちの選手は
サバイバルで帳消しにできる得能本をゲットできるまで頑張る。

合宿期間中はスケジュール緩和の極意書つかって、緑・青マスに止まりまくる。
グラウンド整備・器具メンテナンスは必要ない。

七年目にして信頼度の大切さがわかりました。
ようやく甲子園ベスト4まで進出。現在、サバイバル守備職の得能本取ってる
最中。
684枯れた名無しの水平思考:2010/04/13(火) 17:38:58 ID:s9M+DouO0
真夏のパンツは奇態
685枯れた名無しの水平思考:2010/04/13(火) 17:44:43 ID:yaYqXwqbO
20年以上経つが、未だに春夏連覇出来ず、評価は強豪と中堅を行ったり来たり
やっぱ所属の都道府県(地元の三重)が悪いのかね?
それとも、パネル狙いのコンボ無視の牛歩戦術がいけないのか?
686枯れた名無しの水平思考:2010/04/13(火) 17:56:46 ID:ihSyLk5GP
ひたすら総合練習しただけで10年以内に春夏連覇できました!
687枯れた名無しの水平思考:2010/04/13(火) 17:57:22 ID:xQ9E4AFT0
地元は関係ないな。
俺もあんまりコンボは意識してないよ。
それよりもテンション重視だからマネとか、青ますは積極狙い。
でも牛歩はちとまずいかも。
5,4とかは意識してる。

あとはどんな育て方してる?
PS2とかだと守備とか肩とかいらなかったけど今回はかなり重要だよ。
大量失点がほぼなくなるから。
端的に言うならBAACCとかよりオールBのが強い。
特に、一塁以外はそのコンセプトで育てたほうがよいかと。

あとは・・・こんなこといいたくないが、運悪すぎですなw
688枯れた名無しの水平思考:2010/04/13(火) 18:13:12 ID:A1Bvd9do0
>>685
俺も三重でしてるけど夏しか優勝できない…
コンボ重視でやってるんだけどな〜
689枯れた名無しの水平思考:2010/04/13(火) 18:20:39 ID:xQ9E4AFT0
あとこれは個人的な育て方であくまで1例だけど
Pの育成方法はスタミナ、コントをまずCに。
そしたら次は変化球。
で、変化球は種類たくさんじゃなくて、2種でいいからMAXを目指す。
まだ中堅、強豪とかなら、1種MAX,2種目は3、とかでいいけどね。
でそれが終わったらあとは速球。
最終的に予選で152くらい、甲子園で155くらいにいってくれれば勝てる。
初めて春夏5連覇したときは、159まで育ってくれたよ。
690685:2010/04/13(火) 18:39:14 ID:yaYqXwqbO
ご意見ありがとうございます。
野手陣は引退する時はみんなオールBになってるし、投手陣も155キロオールBなのに優勝出来ないんだよな〜

采配が悪いのかな?
攻撃時はスクイズはするがそれ以外は、数字の大きいのを選ぶが同数の場合、ほぼ長打狙い
守りも数字の大きいの優先で同数は内角中心、無死・一死三塁の場合前進守備はしてる

運が悪いのは強ち間違いないではない
試合開始前のオーダー変更で先発投手を変えると何故か打たれ気がついたら変わってるwww
だいたいそれで三年生は引退に追い込まれる

あとサブポジョンは覚えさせる必要あるのか?
試合でサブポジョン守らせたら、全然違う所守ってたし
あと変化球も覚えさせる必要あるのか?
691枯れた名無しの水平思考:2010/04/13(火) 18:46:53 ID:RZRJY+g8O
>>681
きっと目にゴミが入ったんだよ
692枯れた名無しの水平思考:2010/04/13(火) 18:53:34 ID:D86kMy+l0
とりあえず球速160km/hを目指そうか
693枯れた名無しの水平思考:2010/04/13(火) 19:02:13 ID:xQ9E4AFT0
あれだ3年誰か控えにして、そいつの性格を内気にして、かつっていう手段もある
694枯れた名無しの水平思考:2010/04/13(火) 19:08:26 ID:xQ9E4AFT0
それから変化球は必要だと思う。
ストレートだけだと、大量失点の確率高くなってると思う。個人的に。
ユーザー2のほうをお試しにして、ストレート系オンリーだとかパワー、足優先とか試してみたけど
球速160超えても、5点を一挙に取られたりしたよ。

変化球のなにがいいて、くそボールを振ってくれるところかいいよ。
695枯れた名無しの水平思考:2010/04/13(火) 19:11:20 ID:ku0t8E8Q0
>>683
大胆な発想のすすめも重要っしょ
青マスに変わるまで使いまくりで栄光ポイント消費マッハw
本大会中も青マスにしてTV取材くれば能力取得のチャンス
がかなり増える
投手力って答えて野手が逃げ球持ちになることは多々あるがw
696枯れた名無しの水平思考:2010/04/13(火) 19:57:24 ID:ZGMiEdCg0
>>681
このゲームやってると結構見かけるぞ>>打球と反対方向に走る外野手
一番顕著なのがクッションボール処理する時
697枯れた名無しの水平思考:2010/04/13(火) 20:03:37 ID:xQ9E4AFT0
>>696
話がぜんぜん違うんだよな。
クッションってことは明らかに外野の頭超えてるでしょ。
あのときは普通のセンター前ヒットなんだよ。
698枯れた名無しの水平思考:2010/04/13(火) 20:05:19 ID:xQ9E4AFT0
ってか俺の説明不足だな。
むしろすまない。
謝る。
より正確に描写すると
センター前ヒット→グラブでボールはじく→球が前にこぼれる→なぜかセンターは後退
ってこと。で結局レフトがボール処理しましたw
699枯れた名無しの水平思考:2010/04/13(火) 20:14:43 ID:ZGMiEdCg0
>>698
いえいえ
こちらこそ失礼
700枯れた名無しの水平思考:2010/04/13(火) 21:02:36 ID:TDlx7oZsP
やっぱ守備力は大事だな、二三遊をAにするだけでかなり安心出来るわ
701枯れた名無しの水平思考:2010/04/13(火) 21:13:38 ID:ku0t8E8Q0
>>700
その辺のポジションは肩も70ぐらいあるとゲッツー取りやすいね
702枯れた名無しの水平思考:2010/04/13(火) 21:19:40 ID:TDlx7oZsP
栄冠やるだけなら肩はCでも十分かもなぁ、相手の走力がAばかりだと流石に厳しいが
703枯れた名無しの水平思考:2010/04/13(火) 21:34:41 ID:SF+WzQSd0
ようやく、春の甲子園優勝したけど
大切なのは信頼度と調子だと分かった。
後は、投手。ダブルエース体制にして交互に投げさせて
絶好調維持してたら余裕だった。
704枯れた名無しの水平思考:2010/04/13(火) 21:52:24 ID:Snpr3dis0
フリーズしたから仕方なくリセットしたら選手の能力が落ちた
簡単に優勝されるのが嫌なら
ポイントが減るとかにしてほしかった
705枯れた名無しの水平思考:2010/04/13(火) 21:59:42 ID:RZRJY+g8O
前作あつまれの
リセットしたらそれ以降選手の成長率がダウン
よりかはいくらか精神的なダメージはちいさい
バグ沢山の癖に畜生(´;ω;`)
706枯れた名無しの水平思考:2010/04/14(水) 01:02:35 ID:fpxBO3C3O
たまにショートとランナーが合体するバグがおこる
3塁に到達すると戻るけど
707枯れた名無しの水平思考:2010/04/14(水) 01:02:44 ID:elMTq8af0
仙人の覚醒でバレー部から来たサードが
球速165スタミナコントロールミート100
あとパワーが8だけ上がったんだがこの上昇値はバグ?

しかも8月だから
投手に変更できないし…
708枯れた名無しの水平思考:2010/04/14(水) 01:07:36 ID:JzYHaZRv0
なんか今最初から福岡でやってたら1年目の夏で甲子園決めてしまったんだけど・・・・
709枯れた名無しの水平思考:2010/04/14(水) 01:15:20 ID:a+ophc2i0
帰宅部の強さは異常
710枯れた名無しの水平思考:2010/04/14(水) 01:25:45 ID:ov1Ahl100
当り帰宅部は強烈だな
外れはとても使えたもんじゃないが
711枯れた名無しの水平思考:2010/04/14(水) 01:30:32 ID:a+ophc2i0
4番ピッチャーは今のところ帰宅部だけ
所で栄冠で4番ピッチャー作った奴なんているの?
712枯れた名無しの水平思考:2010/04/14(水) 01:49:13 ID:8/kF4Lhy0
剣道部もミート高いし早期に来れば使えるぞ

栄冠はキツイ、投手に野手練習指示しても野手ほど伸びない
713枯れた名無しの水平思考:2010/04/14(水) 02:29:44 ID:m/mhN5+I0
>>711
パワーB球速150くらいでほかの能力を知らん、くらいなら簡単にできるだろうけど。
ミートパワーBで3番ならやらせたけど、わざわざ4番にはさせなかったかな。
714枯れた名無しの水平思考:2010/04/14(水) 11:31:59 ID:TrTse2y+0
とりあえず20年やったけどいまだフリーズはないな。wifiでブラックアウトとサードとショートが重なって三塁到達ならあるけど。
715枯れた名無しの水平思考:2010/04/14(水) 11:42:31 ID:TrTse2y+0
ちなみにLL
716枯れた名無しの水平思考:2010/04/14(水) 15:01:39 ID:CwrA4w270
ほるひすは飾るか迷うな
717枯れた名無しの水平思考:2010/04/14(水) 16:53:50 ID:uJdZlbG70
ほるひす飾ってるけど、効果を実感できない。
まあ、部室アイテムは皆そうだが。
718枯れた名無しの水平思考:2010/04/14(水) 16:56:50 ID:hqtkTQQX0
試合でもらえる栄冠ポイントアップは唯一効果が目で見えて良いよね
719枯れた名無しの水平思考:2010/04/14(水) 17:44:34 ID:eYoTMElAO
>>717
金猫の背景が青になってから入学式6回
連覇盾も置いてるが天才どころか電車賃詐欺の越境戦士マスすら
発生してないでござる

育て甲斐というか育てるモチベーション的にきつい選手は毎年豊富
720枯れた名無しの水平思考:2010/04/14(水) 17:54:55 ID:Z3XcdMEQ0
選手情報見たら1人ネガティブがいます。
よくないことが起こりますか
721枯れた名無しの水平思考:2010/04/14(水) 20:11:40 ID:mI2nFE1z0
コース「おまかせ」って敬遠までするのね
1塁空いてるからってその局面じゃないのにw

4方向もち、変化球中心なのに、
初球の130kストレートばかり打たれるうちのPがバカなのかな
722枯れた名無しの水平思考:2010/04/14(水) 20:39:46 ID:muclR2rI0
>>721
代々パワプロの変化球中心はつけるとむしろ速球が多くなる能力だよ
723枯れた名無しの水平思考:2010/04/14(水) 20:59:28 ID:4mT9tAv30
サバイバルの巻物で自分のスコアを減らすのはどんなときにつかうんだ
724枯れた名無しの水平思考:2010/04/14(水) 21:02:55 ID:ov1Ahl100
自スコア減らす→逆転の巻物
725枯れた名無しの水平思考:2010/04/14(水) 21:12:44 ID:j0Y0dX030
あまった巻物をつぎ込まれるパワフル高校かわいそうです
726枯れた名無しの水平思考:2010/04/14(水) 21:15:52 ID:8JSSkRjC0
監督楽しいから、プロスピの監督モードはもっと楽しいかと思って買ってみたけど、なんかもっさりで性に合わなかったからまたこっちに戻ります。
一夏はやっぱり、面白い。
727枯れた名無しの水平思考:2010/04/14(水) 21:54:57 ID:mI2nFE1z0
切り札の効果っていつまでもつの?

さっきwifiで「威圧」使ったら、次の打者(魔物もち)で明らかに「魔物」が発動してた。
たまに2枚残ってると思って、1枚使ったら次の打者で使えなかったりするし。
かと思えば、連続で使える場合もあるし。
1枚使うと、打者それぞれの能力の切り札がランダムでしばらく続くのかな?
728枯れた名無しの水平思考:2010/04/14(水) 22:09:47 ID:8/kF4Lhy0
相手の選手がタイムリーエラーって説を
729枯れた名無しの水平思考:2010/04/14(水) 23:00:26 ID:uJdZlbG70
スタート押してポーズかけたら発動中の切り札が表示される。
それによると、魔物は使ったイニングずっと有効。お祭り男とかくせ者とかも。
逆に精密機械辺りは使った本人しか効かない。
730枯れた名無しの水平思考:2010/04/14(水) 23:26:09 ID:EGqxmY0cP
金猫銅猫連覇盾の効果が出始めた途端に天才型が二人も
谷間の世代にするつもりだったのに・・・
731枯れた名無しの水平思考:2010/04/15(木) 00:04:36 ID:dqOYUY6y0
秋県大会一回戦負け\(^o^)/
甲子園で活躍した投手が1回で5点取られるとは
732枯れた名無しの水平思考:2010/04/15(木) 01:31:49 ID:wGO6/fG20
>>727が言いたいのは、魔物もちで切り札使ってないのに魔物効果が発動していたってことじゃないの?
733枯れた名無しの水平思考:2010/04/15(木) 08:11:51 ID:YS4HS5d50
天然ものの魔物が顔を覗かせたんだろうさ
734枯れた名無しの水平思考:2010/04/15(木) 08:13:21 ID:PV+bUIZv0
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼ |_/
   \  皿 /
  (⌒`::::  ⌒ヽ
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  楽しんでもらえたかな?
    ヽー―'^ー-'
     〉    │
735枯れた名無しの水平思考:2010/04/15(木) 09:16:09 ID:aOAZ0v+u0
養殖物は油がのりすぎていていかんな
736枯れた名無しの水平思考:2010/04/15(木) 09:52:23 ID:9EL2bvCy0
量産型岩瀬ばっかり作ってしまう・・・
Hスラ、カットは有効なのにスライダーは微妙だなぁ
737枯れた名無しの水平思考:2010/04/15(木) 11:46:26 ID:Elh6rrywO
>>734
マモノてめえ今回弱体化しすぎだろ
738枯れた名無しの水平思考:2010/04/15(木) 11:57:49 ID:ct5oVXuY0
甲子園決勝戦9回裏2アウト
          ↓
1点差を追いかける1打逆転のチャンスで魔物発動
          ↓
ピッチャー返しキター!
          ↓
パシッ!アウト!ゲームセット!


(#^ω^)・・・
739枯れた名無しの水平思考:2010/04/15(木) 12:55:09 ID:KNz89Yg60
正直、守備いいチームにはほとんど魔物さんききませんねぇ。
魔物は地方大会のチーム力Eにまさかのビハインド、ってときくらいしか使えない。
魔物使ったら、いやがらせよろしく、ダイビングキャッチされたのは笑えた。
740枯れた名無しの水平思考:2010/04/15(木) 14:14:19 ID:buAPfIMk0
1球待ってる?
切り札って1球待たないと効果が出ないとか言われてなかったっけ?
741枯れた名無しの水平思考:2010/04/15(木) 14:19:33 ID:KNz89Yg60
まじで?
だってゆさぶるとかは明らかに切り札選択した時点で効果でてるよ!?
その時点で調子がわるくなってくれるじゃん。

1球待つ必要あるのかい??
だったらあのいやみダイビングも納得ww
742枯れた名無しの水平思考:2010/04/15(木) 14:26:19 ID:buAPfIMk0
テンション変動系は即効果が出るみたい
目に見えるしね
743枯れた名無しの水平思考:2010/04/15(木) 14:29:48 ID:KNz89Yg60
なるほど!ありがと!!
魔物さん、いまいちど使ってみます。
744枯れた名無しの水平思考:2010/04/15(木) 14:33:56 ID:buAPfIMk0
それでもエラー率がアップするだけで
100%エラーするわけじゃないけどね

魔物なら1球待ってから
ミート打ちorバント系がわかりやすいかも
745枯れた名無しの水平思考:2010/04/15(木) 15:06:35 ID:i47yewuS0
他の微妙な切り札に比べて魔物がかなり強いのは確か。
たまに相手が小学生の草野球レベルのエラーを大連発し始める。

とはいえそれなりの確率で不発もするから、過信すると足元すくわれるんだよなあ。
746枯れた名無しの水平思考:2010/04/15(木) 15:22:58 ID:buAPfIMk0
ゴロはエラーしやすいけど
ライナーはしにくいような気も
747枯れた名無しの水平思考:2010/04/15(木) 15:37:48 ID:KNz89Yg60
そこらへんは高校野球だね
やっぱゴロのほうがエラーしやすいと思うよ。リアルでも。

にしてもはじめからにしてやってみたが・・つらい。
練習試合で負けるとかないわ・・・
748枯れた名無しの水平思考:2010/04/15(木) 15:39:06 ID:+DtN8/k4O
魔物って本家では得点圏にランナーがいると更に発動しやすいんじゃなかった? 
タイムリーエラーの赤能力みたいなもんかな
749枯れた名無しの水平思考:2010/04/15(木) 16:03:45 ID:KNz89Yg60
お前ら・・・17ヒットで1点って・・・。
落ち着け俺。たかがゲームだ。そうだ、これはゲームなんだよ。落ち着け・・・
750枯れた名無しの水平思考:2010/04/15(木) 16:17:38 ID:ct5oVXuY0
>>749
リアルでそんな試合したら監督辞任ものだな
751枯れた名無しの水平思考:2010/04/15(木) 16:35:45 ID:KNz89Yg60
そんな監督にフリーターから一言。
「監督、あんた男だったよ」
・・・皮肉か?
っていうか、まずお前が男になってくれ・・・・・・
752枯れた名無しの水平思考:2010/04/15(木) 16:51:07 ID:jaSABepD0
>>751
数年後ならずもので再登場だなw
753枯れた名無しの水平思考:2010/04/15(木) 21:42:21 ID:+YQe417l0
>>751
地方二回戦敗退したのに
卒業式時、9人中4人に「監督の采配最高でした」とか嫌味としか思えなかったぜ
しかも4人ともプロ入りできなかったヤツばかり……
754枯れた名無しの水平思考:2010/04/15(木) 21:44:31 ID:iblEiEdS0
一回も出してない奴に名采配とか言われても嫌味に思えるわw
755枯れた名無しの水平思考:2010/04/15(木) 21:58:03 ID:BPTazYvQ0
ずっとベンチからお前の名采配を見届けてたんだよ・・・
756枯れた名無しの水平思考:2010/04/15(木) 23:09:02 ID:9EL2bvCy0
>>754
監督・・・俺が急にコントロールが悪くなったり四球をよく出したりする投手というのを見抜いてたんスね・・・
757枯れた名無しの水平思考:2010/04/16(金) 13:08:42 ID:uql966+1O
145KmスタCコンCシュート4の天才ピッチャーが入って来たから、
一年から使い続けて、鳥取に越境までしたのに、甲子園二回戦負けで終わった…
投打を鍛えるバランスが難しいねぇ。
758枯れた名無しの水平思考:2010/04/16(金) 13:35:17 ID:ZNtiOiBV0
>>757
今時エース一人に頼るチーム作りはありえないのだよ
759枯れた名無しの水平思考:2010/04/16(金) 14:28:09 ID:ladTFZSu0
まずPはダブルエースが基本だよね。
でも>>757くらいの天才ならいちいちたかが1試合終わっただけでテンション下がるな!
っていいたくなるわ。
大体、コウナンの島袋みたいなPがいたっていいだろうに。

ふぅ。春を見越して夏の地方大会に2年生Pつかったら炎上して3年生が涙目で俺をみてきます
760枯れた名無しの水平思考:2010/04/16(金) 14:34:22 ID:MEL2SbdH0
球速118km/hでカーブ2しか持っていない相手に0−1で完封された時の悔しさといったらないな。
お前ら、打撃力MAXなのに何故打てないんだっ……。
761枯れた名無しの水平思考:2010/04/16(金) 15:39:32 ID:3OTYw3pW0
監督レベル100になったら切り札が2枚になったでござる
762枯れた名無しの水平思考:2010/04/16(金) 16:01:06 ID:EZPJovtLP
100とかどれだけやったんだ
763枯れた名無しの水平思考:2010/04/16(金) 16:01:23 ID:w0H3D7fF0
>>612
俺と同じ意見持ってる人いて嬉しかった♪
前作はあったのに、今回はwi-fi対戦に力入れてるからかないんだよな
栄冠で作った最強チームvs.ひと夏で作った最強チームとかやってみたかったぜ
その前にチーム登録数倍以上にして欲しいがw
あとこれは無理だろうが、プロ野球選手データ入れて、ペナントも出来たら尚良かった
764枯れた名無しの水平思考:2010/04/16(金) 16:04:21 ID:9dawV5Pm0
>>763
次回作にご期待ください
765枯れた名無しの水平思考:2010/04/16(金) 16:17:54 ID:otz4Xh9/O
この売上&過疎っぷりで果たして次回があるかどうか…
バグやフリーズさえなきゃ、かなりの良作なんだがなあ
766枯れた名無しの水平思考:2010/04/16(金) 16:24:01 ID:6JZhyGLL0
一番改善すべきなのは能力表示だろ、上のペースが開いてるのにXで一々確認とか
オーダーの時にやる気が見れないのも改善すべき
767枯れた名無しの水平思考:2010/04/16(金) 16:33:53 ID:FBs3jayyO
みんなコナミに改善点や要望書いておけ。次回作出るかわからんけど。
 
 
 
47都道府県制覇すると何が起きるのか、住民が還暦を迎えるとどうなるのか気になるけど、とてもそこまでやる気にはなれんw
768ファミ通愛:2010/04/16(金) 18:20:58 ID:w0H3D7fF0
確かに一番大事なのは、オーダーでも特殊能力表示出来るようにする事だね(ファミ通評価でも書かれてたし
そこは愛でなんとかカバーしたけど、自分で作ったチーム同士の試合観戦出来ないのは悲しかった(そこもDS2台とソフト2本買う愛でカバーすればいいが
ファミ通によると、熱パワの売上は初週1万で少ないと思った(俺的には稀に見る神ゲーだったので
ジャンプとかマガジンの裏に載ったファミスタ2010でも初週2万だったから、ゲーム自体売上減少してるのかなと(マリオWiiとかは300万本売れたりするが・・・
神ゲーの認識に関しては、売上、ファミ通評価、レビューうんぬんじゃなくて自分がやって楽しい、神ゲーと思えるのが神ゲーだな
長文スマソ
769枯れた名無しの水平思考:2010/04/16(金) 18:23:10 ID:w0H3D7fF0
言い忘れたけど、俺的には神ゲーだったので、絶対次回作も出して下さい><
770ムギムギは俺の嫁:2010/04/16(金) 19:59:34 ID:3XeOBB8v0
768隣人愛
771枯れた名無しの水平思考:2010/04/16(金) 21:03:19 ID:42oP6JU40
これIPHONEででないかしら
772枯れた名無しの水平思考:2010/04/16(金) 21:56:24 ID:4Q90qB5HO
ひと夏全地区に銀星つけたけど特になんもなかった
何かの要素を期待してる奴がいたら最初から金星狙ってけ
後は任せた
773枯れた名無しの水平思考:2010/04/16(金) 22:30:39 ID:otz4Xh9/O
えええええええ
774枯れた名無しの水平思考:2010/04/16(金) 22:40:28 ID:h4UVXOTr0
>>767
47都道府県,星(金or銀)をつけたが何もおこらなかったぞ
775枯れた名無しの水平思考:2010/04/16(金) 22:45:28 ID:h4UVXOTr0
すまん,先に書いている人がいたか
776枯れた名無しの水平思考:2010/04/16(金) 22:53:58 ID:h2GFRr5x0
>>772
せめて真夏の一枚絵が見れたりすればいいのに

しかし、不満点は他にも山ほどあるが
まさか選手操作が全くできないとは思わなかった。最悪。
盲目的に何も調べないで買ってしまった俺が悪いんだが
777枯れた名無しの水平思考:2010/04/16(金) 22:56:53 ID:F32BTQc00
そんな人はパワプロかパワポケを買うべき
ただ自分が作ったチーム同士の試合観戦とかはあってもよかった
778枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 00:13:40 ID:z6cDCiLR0
全都道府県で全国制覇したら真夏にキスされたw
779枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 00:14:53 ID:g6wDtPPB0
今から寝ずにひと夏全国制覇目指すわ
780枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 00:17:19 ID:z6cDCiLR0
>>779
Aオファー探せば余裕
781枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 00:19:52 ID:a80+fAJy0
>>777
携帯機はPSP以外全シリーズ買ってる
前作の甲子園からしてまさか操作出来ないとは思わなかったんだ
真夏が可愛いから我慢しとく
782枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 00:26:08 ID:XotGdo4v0
熱湯サバイバル以外は文句なし
サバイバルが観戦モードだったらなあ
783枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 00:32:17 ID:7NR1i8Z70
サバイバルは操作出来る所までは目瞑って音楽聴いてるしかないしなw
サバイバルこそ試合速度5に出来れば良かったのにな
784枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 10:39:58 ID:XZgcYVTk0
選手を直接操作出来ないのは別にいいんだけど、選手交代が自由にできないのはなあ
先発投手早めに下げて休ませようと思ってても勝手に完投させられてたり
785枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 10:53:20 ID:Dsc0XwOh0
来たれマネージャのサイコロって最初から最後まで全部決まってるから超つまんねー
786枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 12:10:49 ID:LR4KVRqJ0
機材一覧で,道具の右に星マークと数字があるんだが,これはどういう意味?
787枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 12:12:40 ID:wwtvFwYj0
機材一覧で,道具の右に星マークと数字があるんだが,これはどういう意味?
788枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 12:55:37 ID:vDO99aJ+O
やってしまいました…

夏の大会で初めて決勝まで進んで、気合いいれて臨んだら、
初回に5点が自分て関係ないところで入ってしまって、
そのまま注目選手しか操作できずに初優勝…
あんまりな出来事に呆然としてたら
そのまま寝てしまって、電池切れ…

軽いとはいえ、ペナルティまでもらってしまいました。
時期キャプテンに任命した選手が1年生に戻ってる…
789枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 13:42:54 ID:dW1wsmT5O
>>788
どんまい


だけしか言い様がないんだけど
790枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 14:03:17 ID:lIOHbl5E0
夢だったんじゃね?
791枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 14:51:50 ID:DUXX3e5lO
このゲームデータ消せないんだな
792枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 16:09:40 ID:9b4LIDBt0
wifiのバザーのオフィシャルショップで買ったコーチが
プロの監督になって早10年・・・。
そろそろ死ぬかな〜とか思っていたら還暦迎えた瞬間・・・
!!!
ここから先はまた今度・・・。
793枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 16:16:54 ID:2hw1ISeH0
>>791
完全にデータ消すっていうのもあればよかったよね。
はじめからにしても、栄冠ポイント、街の人、アイテムとか残ってるし。
なにより一番残念なのは、部室アイテムかなぁ。
初勝利の盾とか、春夏連覇の盾とかをもらえない残念さ。
794枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 16:59:06 ID:QU8NNL+e0
次回作はPSPで!もしくは3DS!
プロ入りしたやつのプロでの成績とかもわかるといいなあ。「お!こいつ新人賞取ったか!」みたいな。
795枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 17:12:01 ID:AmPaGdJM0
全データ削除できるぞ

タイトル画面でL.Rボタンとあとなにかを同時長押しで
「バックアップデータをすべて消去しますか」
ってでる。

うろ覚えだけど頑張れば出る
796枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 17:33:22 ID:2hw1ISeH0
データ消せるのか。試してみよう。
それにしても投手でおまかせにすると無意味な敬遠があるなww
敬遠する場面じゃねぇっつーんだよ。
797枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 18:06:03 ID:aVhAhEKC0
792野球仙人になったんだね
おめでとう
798枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 18:26:03 ID:AmPaGdJM0
L・Rとあとなんだっけな・・・
XかYかセレクトか
799枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 18:38:45 ID:2hw1ISeH0
それにしても名門の野球部に
オール一桁の値+タイムリーエラーもちで入部希望するとは。
お前、ビッグになってくれよ・・・。
800枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 19:31:31 ID:Yzb3B8Ig0
@メイン遊サブ二、守備Cでセカンド守らせて
Aメイン右サブ遊、守備Bでショート守らせて
Bメイン捕サブ右、守備Cでライト守らせて

気がついたら@がショートAがライト守ってたまではわかる
でもなんでBはセカンド守ってるんだよおおおお・・そのまま置いとけよ
801枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 20:09:27 ID:jSiqq4ubO
wifi甲子園ってまだ人いる?
802枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 20:22:30 ID:tYmYGTUkP
稲井
803枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 22:02:42 ID:Ejh0epGd0
これやった後パワポケやったらすごい新鮮だったw
804枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 23:37:21 ID:9b4LIDBt0
〉〉797
ありがと。
今DSiからやってるけで大丈夫だよね?
しかし、仙人の効果が出ない。
ひと夏と違って確率が低いのかも。
マネージャーが女神になるか確かめたいが、
初代マネ等が移住した我が街では
60歳にするにはあと20年はかかる。
さて、どうしようか???。
805枯れた名無しの水平思考:2010/04/18(日) 00:35:21 ID:DYFrYXNIO
チラ裏だけど甲子園4連覇がかかった夏の甲子園準決勝でAランク校に8回まで完封ペースで抑えられて味方は序盤に5失点、9回裏先頭打者がヒットで出たからやけくそで控えいない2年ショートに魔物要因の奴代打に出してセーフティーバント成功、
そこから面白い用にヒットとエラーがでて同点に追いついて滅茶苦茶興奮した
結局延長戦で力負けしたけどありゃ凄かった
てか住民が還暦迎えるとなにかあるのか・・・
俺50年弱したけど25年目で引っ越ししたから悔しい
806枯れた名無しの水平思考:2010/04/18(日) 01:19:50 ID:niU3pF4IP
Wi-fiに繋いでコーチコーチを買うのはだめだろうか?
807枯れた名無しの水平思考:2010/04/18(日) 03:28:48 ID:89rBH/gDO
春甲2回戦敗退、4月の時点で名門維持
夏優勝して10月強豪に落ちたんだがどゆこと?
初めて採用したメガネの仕業なのか??
808枯れた名無しの水平思考:2010/04/18(日) 05:49:24 ID:niU3pF4IP
俺の嫁がめでたくマネージャーになった
俺のテンションが上がった
809枯れた名無しの水平思考:2010/04/18(日) 07:01:20 ID:Qxfhwkmh0
コーチ仙人登場したぜw
だが特に何もせずに帰っていき、
2ケ月ほど後には移住した。
もうー度チャレンジするには
41歳の第一世代を老けさせるか
コーチコーチを使うか・・・。
だがオフィシャルショップを10号店まで
出している俺には買えない。
誰か売ってくれないかな?
525円で買うが
810枯れた名無しの水平思考:2010/04/18(日) 11:14:15 ID:wmIWYx6i0
戦力グラフの経験ってどういう効果があるの?
811枯れた名無しの水平思考:2010/04/18(日) 11:57:50 ID:begp2Xkp0
特に意味ないんじゃね。
あれは正直いらないよね。
1年が入ってきたときのあそこのへこみようったらむかつくわ。
オールマックス阻止だろ。
1年入ってきたいじょう、夏の甲子園準優勝レベルまでいかないと経験マックスにならんし。
812枯れた名無しの水平思考:2010/04/18(日) 12:40:04 ID:begp2Xkp0
しかし、こちらの失投はすべて真ん中にいって打たれ、敵の失投はくそボールなのに打者が振ってストライクになる不思議
確実な失投は振らない!とかっていうプログラムにしてくれないかなぁ。
デッドボールすれすれをわざわざよけてから振るな。
813枯れた名無しの水平思考:2010/04/18(日) 14:08:14 ID:LrwXV1APO
どっちも平等だろう。単なる思い込みだよ。俺の選手達の出来が良いからそう思うだけかもしれないが。
814枯れた名無しの水平思考:2010/04/18(日) 14:14:08 ID:LrwXV1APO
>>783確かにサバイバルに5欲しい。
俺も最近は中継みながら素材集めに没頭してるよ。最後のみずきが可愛い。
815枯れた名無しの水平思考:2010/04/18(日) 14:32:07 ID:begp2Xkp0
でもさ、春夏5連覇がかかった最後の夏の地方大会決勝、1点ビハインド、ツーアウト満塁。
魔物発動、ツースリー。失投→空振り三振じゃあやってられないわw
816枯れた名無しの水平思考:2010/04/18(日) 14:47:01 ID:Qxfhwkmh0
そういえば伝説になるのって春夏3連覇だったよね?
それって連覇3回なのか3連続連覇なのかどっちなの?
3連続だったらもう泣けるんだがwww
817枯れた名無しの水平思考:2010/04/18(日) 15:56:39 ID:begp2Xkp0
連覇三回なんて甘っちょろいことで伝説といわれるとでも思っているのかね!!
なぁーんて。
・・・実際の高校野球で連覇3回してる高校があったら「伝説」といわれても過言じゃないけどねw
ほんっとなけるよw
それに負けてすぐに名門になるんだもんwww

まぁ伝説だろうがオールEとか入ってくるから名門で十分っちゃあ十分だけど。
818枯れた名無しの水平思考:2010/04/18(日) 16:16:09 ID:niU3pF4IP
>>809
亀だがフレンドのいない俺なら売れるよ
819枯れた名無しの水平思考:2010/04/18(日) 20:33:48 ID:KXTgyD/BO
練習方法、投手力重視とか走塁守備重視とか選べたらもっと良かったなあ
本家みたいに
820枯れた名無しの水平思考:2010/04/18(日) 20:44:46 ID:XT2FUj190
>>819
練習選択できるから本家より自由度高いと思うんだが・・・
821枯れた名無しの水平思考:2010/04/18(日) 20:59:49 ID:KXTgyD/BO
>>820
練習以外に選択肢多いのは良いんだけど、練習も多少分けられてたら便利かなと 
ポジション変更の時は守備力重視とか。
変化球覚えさせたい時は投手力重視とか。
投手系カードが全く出ない月もあるからね
まあ個人的にです
822枯れた名無しの水平思考:2010/04/18(日) 21:18:51 ID:NdbTuzvOO
クラニンのアンケート今日までだったと思うから、不満があるならそこに書くべき
続編の希望もな
823枯れた名無しの水平思考:2010/04/18(日) 21:21:17 ID:c557uoEn0
なになに×の本って貯まる一方なんだけど処分する方法ってありますか?
バザーでも売れそうにないし
824枯れた名無しの水平思考:2010/04/18(日) 21:52:37 ID:LrwXV1APO
>>821投手力上げたい月はその機材だけセットしたら良い。これ本家に採用して欲しいくらいなんだけど。
825枯れた名無しの水平思考:2010/04/18(日) 23:03:09 ID:p0dD3vmxP
パワプロの栄冠ナインと比べると天才が出やすいな
826枯れた名無しの水平思考:2010/04/18(日) 23:04:43 ID:HHFzIBqrO
次回作はこのスレに書いてある要望を叶えて欲しい
俺は期待を込めてアンケート送った


アンケートに書き忘れたけど、試合速度4速5速は常時使えるようにして欲しい
827枯れた名無しの水平思考:2010/04/18(日) 23:27:51 ID:1JryOiS10
最初の12人が春夏連覇して夏を終えた
決勝3回終わって0-7にされたときは終わったと思ったけどなんとかなるもんだなw
どれだけ強い2012年チームが作れるか育成するが楽しい
828枯れた名無しの水平思考:2010/04/18(日) 23:34:14 ID:rjqFqXvR0
>>825
天才初年度だけだったけどなあ
829枯れた名無しの水平思考:2010/04/19(月) 00:26:30 ID:+DG2DA3cP
やっぱり全選手同じ名前だと能力確認してくるよなぁ
830枯れた名無しの水平思考:2010/04/19(月) 02:02:46 ID:eYilUPXo0
変化球2種類とも4以上の投手と当たると三振ばかりで1点も入らないんだけど
831枯れた名無しの水平思考:2010/04/19(月) 02:04:39 ID:eViwszXI0
逆もまた然り
832枯れた名無しの水平思考:2010/04/19(月) 02:22:33 ID:WiLaSDN0O
たまに変化球を鍛えようとする時に、5に達していないのに経験値が全部埋まったままカンストするんだがバグか?

あと25年以上やってんのに未だ、春夏連覇出来ずorz
長打狙い&内角攻めの何が悪い!
833枯れた名無しの水平思考:2010/04/19(月) 02:53:50 ID:zslStnhjP
コントロール上げてくさいところ攻めお勧め
大抵打ち損じてくれる
834枯れた名無しの水平思考:2010/04/19(月) 03:58:07 ID:+DG2DA3cP
とにかく守備力を上げることが先決だな
835枯れた名無しの水平思考:2010/04/19(月) 08:30:29 ID:mdwVT+nR0
神龍石の効果ってなに?
836枯れた名無しの水平思考:2010/04/19(月) 08:37:59 ID:mdwVT+nR0
サバイバルは明らかに12回引き分けでゲームオーバーになって詰むのが多すぎる
サドンデスで勝ち負けつけるまでやるべき

点差が多過ぎる試合だと
7回自動コールド負けとか酷い仕様が起きたり
837枯れた名無しの水平思考:2010/04/19(月) 08:46:23 ID:QxKxlp/N0
点差多すぎはむしろこっちに都合がいいじゃん。
パワプロとかコールド勝ちしかしねぇw
あまった巻物全部つかうからかわいそす。
838枯れた名無しの水平思考:2010/04/19(月) 21:27:27 ID:YCEZ/l5qO
栄冠では空気だったけど、今作パワーヒッター使えるな
ランクAB校と投手戦になるといつも一発に助けられる
839枯れた名無しの水平思考:2010/04/19(月) 21:38:51 ID:9xYiRnpM0
スタートボタンと間違えて電源ボタン押してもうた・・・・・・
840枯れた名無しの水平思考:2010/04/19(月) 21:53:31 ID:06gmH7xi0
野手を、守備→パワー→走力→ミート→肩 の優先順位で上げてれば負けない
肩は遊撃手以外全く上げる必要ない
841枯れた名無しの水平思考:2010/04/19(月) 22:56:18 ID:8gYKSZkU0
>>840
おまえの言う理論だと盗塁フリーパスだな
842枯れた名無しの水平思考:2010/04/19(月) 23:09:28 ID:e50/MU7s0
このゲーム盗塁難しいよね。
843枯れた名無しの水平思考:2010/04/20(火) 00:09:25 ID:Lif/dqAP0
相手が盗塁したら、ラッキーって感じだもんなぁ。盗塁滅多に成功しないから、されたらほぼ確実に1アウト取れるよね。
844枯れた名無しの水平思考:2010/04/20(火) 00:47:59 ID:ZshSxeEg0
春甲子園で初戦からAランクが出てくるという籤運の悪さを嘆きつつも決勝進出
そして決勝はなぜかCランクで初回に12点を取って圧勝
期待膨らんで迎えた夏は予選三回戦でまさかの敗退・・・
なかなか難しいね
あと試合○ってかなり強くね?球速+5とかさっき気がついた

>>843
肩B守備Bの捕手なのに走力Eに盗塁決められたときはビビった
845枯れた名無しの水平思考:2010/04/20(火) 00:53:47 ID:34bIhErj0
肩守備Bあって走力Eに盗塁決められたり
走力A盗塁○・指示5・相手捕手肩守備Dで失敗とか訳分からん
846枯れた名無しの水平思考:2010/04/20(火) 00:57:11 ID:rhaciffkO
韋駄天の時って練習カード以外でないのな
罰ゲームすぎ
847枯れた名無しの水平思考:2010/04/20(火) 01:20:14 ID:9/h5yNaxP
緩和で時間稼ぎがいいな
848枯れた名無しの水平思考:2010/04/20(火) 01:31:22 ID:Kgp8nMu+0
盗塁は現実の野球でもそうだが、投球コースや変化球、バッターの振る振らないとか色んな要素が影響してるんじゃね。
849枯れた名無しの水平思考:2010/04/20(火) 01:34:04 ID:FT8BQDsD0
甲子園直前で韋駄天モードとか・・・
おいしいイベントをおこさせないようにしているとしか
850枯れた名無しの水平思考:2010/04/20(火) 01:57:16 ID:faQooNBXP
栄冠の感覚で盗塁バンバンやらせてたら全然決まんねーよちくしょう
851枯れた名無しの水平思考:2010/04/20(火) 02:17:11 ID:U87ENDqT0
>>841
現実の野球ならそうだが、このゲームでの理論だよ。肩Eでも阻止するし阻止される。
852枯れた名無しの水平思考:2010/04/20(火) 07:38:26 ID:SlN8GRjjO
肩D守備F、球速137のバッテリーに
走A盗〇のウチの1番が3連続で刺されて何事かとおもたら
ピッチャークイック〇だった

ノムさん偉大すぎるだろ
853枯れた名無しの水平思考:2010/04/20(火) 12:12:59 ID:QfAeoT7N0
ぶっちゃけストライク狙いでツーストまで追い込んで1球はずせが最強。
それでたいてい、ヒットエンドラン阻止できる。
854枯れた名無しの水平思考:2010/04/20(火) 14:33:39 ID:lhWw4ihq0
wifiでそればっかやってくる奴ならいる。

あと、こないだ初めてパワフルで対戦したら、
相手が魔物ばっか使ったらしくて2桁エラーしたんだが。
こっちの守備はAが4人、Bが4人、守備職人3人なのにこんなもん?
前に守備強いと魔物効果低いって聞いたけど、守備力低いと20くらいエラーするのか?
855枯れた名無しの水平思考:2010/04/20(火) 18:30:39 ID:6ULMUnkP0
守備力高いとマモノ効果でエラーしても
大惨事にはなりにくいってことだろ
平凡なゴロを内外野ともにトンネル、とかは無くなるが
エラーはエラーとして処理される
856枯れた名無しの水平思考:2010/04/20(火) 22:41:14 ID:hCn4Qalx0
なんか、今回今までと絵柄が違う?
857枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 01:02:50 ID:fRRPb3390
どんなに遅い糞ボールでもブンブン三振してくれるわ、俺のチーム
858枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 04:07:25 ID:+wlqRNgZ0
>>856
公式のコラム読んでみろ
859枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 04:47:58 ID:hYP56wSd0
対人戦はしないが、こっちが魔物使ってもほとんど効果ない
たまに最初の一回だけミスるが

もしかして、相手が守備力上げる伝令してかき消してるんじゃないかと思う
ほとんど気休め程度にしかエラーしないもの
860枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 13:50:05 ID:8AWdCn9q0
>たまに最初の一回だけミスるが
本来はそれで十分だがな。
エラーが連続するもの、必ず効果がでるものと錯覚しそうになるミス頻度だ。
他の切り札でヒット狙うより、マモノでエラー狙うほうが楽なのは確実。
守備グラフマックスの相手でも普通に三連続エラーとかしてくるし、
対人パワフルなんか5イニングは相手を草野球守備にできるぞ。
861枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 15:26:20 ID:Y/vzjiLw0
対人だとそんなに効果あるの!?
正直、本編でのCPU相手だと意味あんまりないよね。
甲子園で1点ビハインド9回から魔物つかったけど、なんら効果発揮せずw
ってことが多い。
正直パワーヒッターとかもってる選手でゆさぶるのほうが使えるような気すらするよ
862枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 16:52:27 ID:bF25hpZ10
14の頃から魔物ゲーって呼ばれてるのに今更過ぎるわ
真っ向から勝負して勝てないプレイヤーへの救済措置でしょ
863枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 18:00:24 ID:Y/vzjiLw0
まぁでも真っ向勝負もなにも、自分が操作できない序盤に大量失点くらったとかっていう話もあるからなw
真っ向勝負(笑)っていう場面も出てくるんだからさ。
864枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 18:35:08 ID:AoFl1GKE0
どうすればすべてのデータをけせるの
865枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 20:47:50 ID:99P3ufjQ0
このゲームは試合を自分で操作してプレイすることは可能でしょうか?
866枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 20:54:46 ID:AoFl1GKE0
できません
867枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 20:58:17 ID:99P3ufjQ0
なるほど
やきゅつくみたいな感じですかね
868枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 22:17:56 ID:Gyd7/YE5P
上のほうに全てのデータ消せるっていう書き込みなかったっけ?
869枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 23:02:51 ID:AoFl1GKE0
上の方のやり方だと消せない
870枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 03:26:45 ID:WCihOzKp0
電磁波を当てるとデータは消える

これ豆知識な
871枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 11:24:44 ID:BIQV78IxO
魔物って得点圏にランナーいると更にエラー確率アップするんじゃないの?
あと盗塁は進行スピード下げると成功率高まるよ
872枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 11:46:04 ID:R3HscASA0
このゲームペナルティがあるのにフリーズが多い気がする
873枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 17:45:32 ID:Vr5x/J1l0
フリーズは一回もした事ないけど、寝落ちを一回してしまった。
三時間ほどだったからまだ生きてたけどね。
874枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 18:17:28 ID:vFi2+yVA0
まぁでも消しても4,5回はペナルティらしいペナルティはないからいいよ。
テンションだって1段階、ポイントなんざ余裕で巻き返せる。
ただ・・・調子こいて消したらドン引きするくらい能力下がったww
875枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 18:31:48 ID:R3HscASA0
どれくらい下がるの
876枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 18:48:00 ID:Vr5x/J1l0
ピッチャーと4番(一)と5番(右)が覚醒した。ピッチャーは2番手の方だったけど嬉しいよ。
試合と勉強が覚醒できやすい。他だとスカウト評価がなんとかできそう。
練習、チーム、私事の覚醒はほとんど無理。
しかも試合と勉強は機会は1試合だけだけど結構きっかけ期間が長いというか、狙いやすい。
877枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 18:56:26 ID:bVI8H1Fy0
長くやる俺としてはペナルティーが致命傷なんだが
最初からやりたくねえよ

電池切れ、接触不良、落としてあぼん
やってらんねええ
878枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 19:03:28 ID:vFi2+yVA0
>>875
Aの球速が10下がった
Bのコントロールが15下がった
Cのスタミナが15下がった
Dの走力が25下がった
Eのパワーが20下がった
・・・・
って感じ。AからBに能力なる感じだけど、1年が絶望的能力になりすぎてやるきうせる。
俺はその時点であきらめてあたらしく始めたから本当か嘘かわからないけど、
前同じことやった人曰く
「新しく入った世代も能力弱くなった状態で入ってくるのかよ!!」。
だとさw
879枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 19:33:46 ID:R3HscASA0
それなら3回くらいしかリセットが無くてもなったような気がする
880枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 19:36:38 ID:Vr5x/J1l0
>>877
まだあぼんした事は無いけど怖いよ。
ショックから立ち直る自信はないなあ。
881枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 19:42:58 ID:vFi2+yVA0
やっちまったw
まさかの落としてフリーズ。
終わった・・・・。
また最初っからやるのか・・・・
882枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 20:44:16 ID:Vacf+VHU0
>>876
チームが一番簡単で確実だろ。
883枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 20:57:56 ID:N8OXL0UL0
覚醒だけ狙うなら練習重視の総合練習のみにすれば100%覚醒可能
はまれば1学年で8人とか覚醒した時もあった
884枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 21:14:11 ID:lsqQAStB0
コンボでの覚醒はランダム要素が強すぎるよ
カード総取っ替えできっかけ後全部コンボしても覚醒しないまま
終わったとか多々ある
勉強は次の試験まできっかけ失わないから学力を本で上げまくれば
高確率で覚醒する
885枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 22:15:55 ID:F0Xt8GhQP
試験はかなり安定するな
2打数2安打
886枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 22:30:25 ID:ZoDOaE7+0
少ないところへ引越ししてみた
887枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 22:30:37 ID:ZxB2e0270
勉強ばっかしてるから試験での覚醒は100%。でも高校名は農業高校
私事は・・・無理。キューピッド持ちのマネでもいれば別なのかもしれん
888枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 22:33:57 ID:9nk3v9cc0
このゲーム普通にやってたら3年になるころにはみんな偏差値70超えになるもんなw
889枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 22:41:42 ID:bVI8H1Fy0
高学歴フリーター量産
890枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 23:40:38 ID:xIxCpTbvO
今週のファミ通のコラムに載ってるな
891枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 01:27:58 ID:isskE0oF0
みんな部室にはなにを置いてるの?
892枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 09:43:18 ID:peHEZLb2O
掲示板 選手ポスター
ひっかけ 深紅ペナント
置物大 空気清浄機
置物小 銀招猫、春夏連覇盾、金目安箱
本棚 適当に上中級

栄冠ポイントは、誰もいない時間帯にWi-Fi甲子園やって稼いでる。
甲子園出れれば4000Pももらえるし。
893枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 11:04:53 ID:mjiyoXzbO
偏差値75でも試験で覚醒しないこと結構あるんだけど
894枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 11:44:23 ID:z2hzzJT40
確かに試験は偏差値MAXでも覚醒しないこと結構多い
試合も3安打しても覚醒しないことあったし
その点コンボは金に糸目つけなきゃ確実に覚醒するから便利
895枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 13:42:44 ID:qix3789I0
試合、5打数1安打でも覚醒するときもあれば、4の4でもしないときもあった。
でも試験だって「たまたまよくない成績をとってしまったらしい」とか、意味不明なことで覚醒しないし。
結局、結構「運要素」つよいよ、この2つ。
896枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 15:32:10 ID:lYdCUBE7O
ピッチャーで4安打完封でダメだったことがあるからなぁ
偏差値も72Aでこけた事あるし
まあ、運はあるよ、これ
個人的にはコンボ、試験かなぁ、あとバレンタイン直前なら私事でも
897枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 23:57:32 ID:DRuI+4wo0
13年こなかった天才が、2年連続できた!
898枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 00:41:50 ID:XJgrhppY0
試合○の付いた投手が毎試合ごとに覚えていない変化球を投げるんだが仕様なのかな?
ある試合はスライダー、ある試合はカーブ、ある試合はフォークと
それだけ投げられるなら覚えてくれれば良いのにw
899枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 00:50:37 ID:Scc2YK8SO
気付かなんだw
たまには投球もじっくり見てみるか
900枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 01:11:13 ID:qdZ2zyZB0
球速が5kmあがるだけかと思ってたわ
地味に強い能力だよな
901枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 02:31:29 ID:o11OgTVG0
龍の置物効果は結局分かずじまいなのかなw
902枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 04:07:06 ID:SvG6FwMB0
あれは風水が良くなるんだぜ
903枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 09:10:27 ID:mYYB9exM0
>>901
置物外した途端天才が2年連続で来ました
904枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 10:33:26 ID:0aIxKm1P0
>>898
俺もなった。あれ試合○の効果なのか。
スライダースクリューしか無いのにフォークシュート投げててビックリした。

関係ないが、投げるならとフォーク覚えさせようとしたらナックル覚えよった。
905枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 15:01:04 ID:2pfx1sUO0
っていうか、高校生簡単にナックル覚えすぎww
それに早い段階でナックルボーラーになっちゃうと、投げ方特殊だからナックルしか投げられなくなる(正確にはほかの球が恐ろしくキレ悪くなる)
って聞いたけどw
ナックル変化量MAXほかもそれなりとかに育つとかwどんな天才。
906枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 15:54:39 ID:h6yWqzo30
天才なんだろ
907枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 15:57:03 ID:q4Vkz65pP
やっぱり1年の春からスタメンで使い続けると最後には凄まじいことになるなぁ
3年生は可哀想だけど強いチームを作るには仕方ない
908枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 16:01:13 ID:4URljY670
でもそれだと連覇が難しい
909枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 16:05:22 ID:q4Vkz65pP
投手だけ3年出しておけば守備力次第で意外と何とかなるぞ
いざとなったら5回辺りから3年を総動員して逆転を狙うのもいい
910枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 16:06:04 ID:v74MQ16F0
>>905
そんな不器用なやつは人間じゃねえ
911枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 16:08:59 ID:q4Vkz65pP
>>909
まぁ新入生人数の関係で内外野のうち1人2人は3年混ぜなきゃならんけどな
912枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 17:06:59 ID:2pfx1sUO0
>>910
まさにggksだなw
つーかwikiにすらかいてる。
お前、ナックルボーラーが人間じゃないとでもいうつもりかよ。
ウェイクフィールードがその典型なんだよな。
ほかの球種投げれてもおそろしく遅いんだとよ。
少なくともナックルボーラーかつほかの変化球140越えなんてそうそういない。
913枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 17:08:28 ID:7WDq8RK20
吉田えりの着替え見ておっき
914枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 17:13:35 ID:yWB7q3UH0
なんでゲームのスレでそんな話してんの?
そんなこと言い出すとマリオだって常識では考えられないジャンプ力じゃん
915枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 17:16:58 ID:4URljY670
俺の人生、カードもパネルも可愛いマネージャーもいないんだけど
916枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 17:18:24 ID:2pfx1sUO0
だって「そんな不器用なやつ人間じゃない」ってせりふは明らかに「マリオ」などという架空の登場人物ではなく、
現実の人間に対しての言葉だからだよ。
だからマリオを持ち出してくるのは誤りだと思うよ。

まあ大いにすれ違いでした。
すみません。

じゃあゲームの話に戻して、
部室アイテムがこれ以上もてないってどういうことだよ・・・
拡張しやがれ!!名門なんだろぉーー
917枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 17:20:42 ID:yWB7q3UH0
>っていうか、高校生簡単にナックル覚えすぎww
それに早い段階でナックルボーラーになっちゃうと、投げ方特殊だからナックルしか投げられなくなる(正確にはほかの球が恐ろしくキレ悪くなる)
って聞いたけどw
ナックル変化量MAXほかもそれなりとかに育つとかwどんな天才。

はい?ゲームの話を実際の事象に当てはめたのは貴方自身ですが?
918枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 17:20:49 ID:5X99C6V50
春季激闘大会マジ鬼門
勝率が甲子園より低い
919枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 17:26:19 ID:XJgrhppY0
このゲーム、本気で勝ちに行くなら自動試合は使わないほうがいいのかな
いつも序盤で失点して、取り返せぬままずるずる行くことが多くて辛い…
920枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 17:32:04 ID:YzCgxN/C0
>>914
マリオは架空の世界の話で野球は実在する競技だから
921枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 17:36:28 ID:stgTndg/P
テニヌの悪口はやめろよ
922枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 17:47:56 ID:2pfx1sUO0
>>920
代弁ありがとw
話が通じる人がいて助かったわw

>>919
自動試合はやらないほうがいいと思う。
でもどのみち序盤は勝手に試合すすむよ。
3回まではたしかオート。
ちなみに3回表に6失点して甲子園3連覇の夢がついさっき絶たれたところ
923枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 17:57:03 ID:v74MQ16F0
こいつきもい
924枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 18:38:11 ID:YzCgxN/C0
どうすれば連覇できるの?
925枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 19:01:10 ID:yWB7q3UH0
>>924
ドラベースのキャラがどうしてあんな球を投げたりできるのか教えてくれたら良い方法伝授してやるよ
926枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 19:07:43 ID:YzCgxN/C0
ドラベースってなに?
927枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 19:11:46 ID:h6TJ2UHm0
臭うと思ったら中学生かよwwwwwwwwwww
納得^^
928枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 19:29:46 ID:/gFNYobqP
ドラベースとかまた懐かしいものを・・・w
929枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 20:25:20 ID:IMKcjQIq0
天才型でジャイロボール付きなのに
マイナス特殊能力が5個もあるのはどういうことだよ・・・
930枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 20:32:54 ID:H7oy7/RD0
初めてひと夏やったら助っ人のほうがつええってどういうことだよってのはまだいいよ・・・
ポジションかぶりすぎだよ。ピッチャー1ショート2レフト3ってお前
931枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 22:34:46 ID:ZJv4Cyvp0
これプレイ時間って確認できる?
932枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 00:06:09 ID:W7T5bfE/0
>>930
俺なんか助っ人4人が相撲部だ、第二相撲部にでもするつもりか。
もちろん全員キャッチャー、でもパワー高くて強いからコンバートして使って3人がスタメン。
スタベンの1人も代打サヨナラホームラン打つし、最初からいた部員が可哀想だわ。
スモールベースボールならぬスモウブベースボールってか。
933枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 00:09:56 ID:c64mY+X40
パワフル高校のパワプロって当然パワプロシリーズの主人公の事だよな
主人公至上主義の俺にはあの高能力を見たときテンション上がったわ
934枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 00:12:48 ID:IUoy04LG0
今スレ読み込んだら>>623辺りが目に入ったんだけど
オールBって全部BなんだからオールBくらいって言うのはAやCが1個とかで残り全部Bなんじゃないか?

>オールBくらいってことはACACCとかEAAEAくらいにもできるってことだぞ。
↑これって平均Bって言うんじゃねーの?オールじゃなくて。
935枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 01:11:18 ID:2MrFbtNz0
>>932はもっと評価されるべき
936枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 01:51:58 ID:GgO++A780
30年目にしてようやく春夏連覇
もう監督は推定で50代だぜ
937枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 05:10:38 ID:64GfDdTB0
栄光の12月から流れるBGMいいな
938枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 07:58:40 ID:Xnc/jbNw0
デザインがパワプロだったらよかったのにな・・・
あと、栄冠ナインのときみたいに、NPC部員がしゃべってるのがほしかった。
939枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 09:58:22 ID:pqB8ajdG0
>>937
俺は試合の音楽大好き。
特に守備の音楽。
940枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 10:01:13 ID:OU39VW+t0
ひとなつはコンバートが基本だろ
941枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 11:13:22 ID:pqB8ajdG0
延長に入って表の守備、オートが勝手に1点とられる→負ける
ってパターンにやっとなれてきた。
全体的にやっと負け耐性がついてきた。
これでマネージャーに怒られなくてすみそうですw
942枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 14:49:07 ID:fMpooPKx0
どうすれば総合力をAにできますか?
943枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 17:16:04 ID:pqB8ajdG0
前にもさんざんそういう話あったな。
遡ってみてくれば?っていいたくなるけど一応。

まず前提として、守備投手機動力打力は練習であげてること。
だから機材、グラウンドレベルは当然MAXで。
で、経験はぶっちゃけ甲子園いくかいかないかで大きく変わる。
最低でも甲子園準優勝くらいが必要。
特に夏は一年が入ってきてて笑えないくらいに経験が乏しくなるときがある。
意外性は、激闘からアイテムもってきて使ってやったり、合宿のさいに牛歩戦術とったりで
確実に覚えさせていく。
これでできる。
たいてい夏とかは甲子園準々決勝までB、準決勝、決勝でAランクになる。
あるいわ、甲子園終了後、チーム登録のときに、Aになってることもある。

まぁ、なにより。
勝てばAになるから。
944枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 17:35:00 ID:fMpooPKx0
ありがとうございました
機材はどんな機材を使うのがいいの?
945枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 18:05:36 ID:pqB8ajdG0
機材は俺は基本的にSPの全部と総合レベル2にしてる。
で、重点的に鍛えたいときは月ごとにいろいろかな。
どの道SP機材全部そろえておいたらいいかも。
でも総合だけでやってる人もいたから、総合オンリーもありなんかな。

勝てば総合Aにできる。
あとは育てるバランス。
投手ならスタコンC150km以上変化球1種マックス2種目マックスオアあと1歩でB判定になる。
最後の夏、つまり3年生の夏はみんなB判定もらうくらいなら総合Aになるよ
野手ももちろんオールBくらい。
ちなみに俺はいつも野手はCAABBってなる。
長打狙いが多いからw
無個性になっちゃうんだけどね。
946枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 18:07:49 ID:nazI31U+P
そんなことやるよりひと夏でAランクチーム育てて買ったほうが早い
栄冠ポイントは大量にいるけどな
947枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 18:32:28 ID:wNeICFDZ0
うちの野手はAACCBって所かな。
守備と機動がいつも足りないけど気にしない。
特殊能力と試合数。オールBくらいのバランス狙いの方がいいよ。
948枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 18:36:26 ID:wNeICFDZ0
投手は球速150が大切だね。スタミナB、総変化量8くらい。
投手力は投手3人の時の方が高くなる。
949枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 19:09:25 ID:/J7w6ocfP
なんか球速上げすぎると打たれるような気がするのは俺だけ?
950枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 19:10:55 ID:p/92lydG0
ミートパワーAAだと打率低くなる気もする
951枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 20:15:31 ID:pqB8ajdG0
あー。わかる。
天才だと活躍しない、とかあるよね。
実際そんなことないんだろうけど(たんなる偶然なんだろうけど)、期待してる分だけ注目しちゃって、あれ?ってことになるよね。
いつもスタコンC総変化10球速155くらいで終わってたけど、
天才がきてスタコンB総変化12急速160にいって、勝てる!!って思ってたら甲子園の初戦で炎上したよ。
952枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 20:20:49 ID:Pp0vZz3m0
高校生が164km/hのジャイローボールを投げて、簡単に打つわけだから
現実とゲームを一緒にするなって話でFA
953枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 21:18:48 ID:53aYn0F/0
これ変化球が育たないバグどうすればいいんだ?
せっかくの天才投手なのに・・・
954枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 21:21:09 ID:p/92lydG0
バグじゃなくて成長限界じゃねえの
955枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 21:30:12 ID:53aYn0F/0
入学してから半年ぐらい変化球鍛えてもバーの10分の1ぐらいから1ミリも増えない。
おまかせにしても同じ。何か方法ないのかなぁ
956枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 21:54:53 ID:CJrW3Cah0
変化球の覚えがいい奴と悪い奴とがいる気がする
性格とか体型とかが関係してるのかな
957枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 23:40:28 ID:zqbF0W/+0
青9赤0の期待の2年が総変4からピクリとも動かんですたい
958枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 00:23:53 ID:xM2qQa9PO
球速は155から160ぐらいまでいつも鍛えてるな。操作できない時に炎上する確率が格段に減る
変化球は2種類3段階で充分。一年間あれば育つ
センターラインはBBACB。キャッチャーサードはBACBB
ファーストレフトライトはAABCC
959枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 00:29:05 ID:Tr3/DxDK0
それで春夏10連覇できた?
960枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 00:32:30 ID:xM2qQa9PO
伝説に一回なったことがあるだけ
961枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 00:52:37 ID:IBl3MKCG0
前にもカキコがあったような気がする>変化球

途中からちっともメーターが動かなくなるが、
ある日突然変化球のレベルがあがったとかじゃなかった?
内部的には経験値蓄積処理されてるらしいとか
962枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 01:35:17 ID:h2zx2qXn0
コナミ!思ったより面白かったぜ!
963枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 03:29:47 ID:PqFu3P7EP
総合練習+底上げで投手を1年から3年まで育てると球速は大抵150km手前で止まるな
普通に抑えてくれるけど何か物足りないや
964枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 12:25:57 ID:r27GhmM60
150手前じゃもったいない。
150超えると格段と三振とれるようになる。
なにより、一気にはやくなるw
148と150の差は大きいっけよ。

あと変化球は大丈夫。
辛抱してればメーター上がらなくても勝手にいつしか切れ味ますから。
>>961の言うとおり。

>>958
2種類マックス速球155〜160が普通じゃね。
その代わりスタコンCだけどねw

>>959
全員BAABBくらいをキープして上みたいなPつくって無個性軍団で春夏7連覇までいった。
965枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 14:02:31 ID:Fhq8I3Y/0
このゲームって全データリセットって出来ないの?
966枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 17:14:26 ID:KQ+NdDhl0
変化球伸びない投手かと思ってたわ・・・
あがんのか
967枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 18:02:56 ID:k1p3isDU0
ところで顔の色ってどういうデータに影響するのかな?
新入部員にえらい顔の黒いのが入って来たんだけど、
アベレージヒッター&パワーヒッターを持ってたんだがw
968枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 19:34:32 ID:r27GhmM60
顔色は関係ないんじゃない。
体系はあるけど。

マネから説明されたっけか・・・
969枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 20:11:30 ID:DSg5ekZ+0
学校が少ない都道府県で経験MAXにするのはできますか?
移転したら街の人が消えるから移転したくないけど
970枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 20:42:00 ID:r27GhmM60
どこでもできる。
結局甲子園で勝つことが全て。
971枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 21:01:43 ID:DSg5ekZ+0
自分は甲子園決勝まで行ったのに経験がMAXにならなかったから優勝しないといけないの?
972枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 23:15:26 ID:oja8wyPbO
経験て信頼度の平均なんじゃなかったっけ?励ましまくってりゃいいんじゃね

あー20年過ぎたあたりから暗黒抜け出せねえ
天才来ても覚醒でエース3枚揃えても何故か格下相手に炎上して魔物不発であぼーん
毎年こればっかでもう嫌
973枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 23:24:07 ID:PqFu3P7EP
守備を整えるべきだな
974枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 23:30:31 ID:xCS3vOAA0
永井配信復活かよ
もうこんな監督ゲーどうでもいいわ
975枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 00:49:12 ID:TC33vFYm0
なーさん復活際もリアがっとるねwwww
同じ在日韓国人として誇り高巣wwwwwwwwwwww
976枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 15:57:41 ID:8v1/uIe70
LRと他のボタン色々組み合わせて試したけどデータ消せねーじゃん

デマこいてんじゃねーよ
977枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 16:15:53 ID:8v1/uIe70
セーブ中に原始的に引っこ抜いたら全部消えますたwwwwwww


978枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 00:06:54 ID:t4Iceofe0
やったけど消えなかった
979枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 07:11:45 ID:Vd2vmZn50
ワイファイの甲子園でうちのエースが3四球2安打5失点1回3分の1で
ノックアウトそんなことあっていいのか
980枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 11:48:24 ID:c1EWSGyg0
ノビ×軽い球スロースターターで球速125kmシュート2スタコンEEな新庄君
君は何を思って甲子園常連の名門校に入ってきたのかね
981枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:05:36 ID:5H1hkwxR0
甘い汁を吸いにに決まっているじゃないか。
甲子園常連名門に入ることで彼女でも作ろうとしてんだろ。
実際、俺のとこもオールEタイムリーエラー、三振男きたけど彼女だけつくっていった。
982枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 22:34:30 ID:iQO6U+uS0
招き猫が発動しない件
983枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 00:05:17 ID:hir80IzE0
部室アイテムは気休めでしかないよ。
984枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 06:09:04 ID:Yy/VM5ryP
ひと夏、組み合わせが野球仙人の覚醒と被ると出ない
その後のメニューにも出てこないが影響は無さそう
985枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 09:24:57 ID:buto0iAg0
Aクラスのチームと対戦する時だけインチキ補正あると思います

986枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 10:02:14 ID:xz6gQ8OO0
栄冠で意外性MAXまでいった人いる?
特能たくさんが複数入部しないと無理かな
987枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 11:42:06 ID:cj/7DGqB0
いくよ
キャンプで惜しみなくシャッフルして青マスに変える、甲子園時も
青マスに変えてDVDの映像で1人、TV取材だと多いときに6.7人が
スキル取得する
SP機材での練習で覚えるのは確率が低いから出たらラッキー程度かな
988枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 13:18:29 ID:Ikoxxoga0
戦力がオールMAXのチームは作れますか?
989枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 13:59:17 ID:8z0smqvf0
できます。
ただ、俺ができたのは唯一、さいしょからを選んだ3年目だったな。
ポイント、部室アイテムは引継ぎ(さいしょからでも継承)だから必然的に、買ったときの<さいしょ>より強く育つ。
それで、2年夏、3年春夏連覇でいけた。
意外性はとにかく、まずサバイバルで素材集めてつかいまくる。
あとは、合宿、青ますはきほん。
七夕もはずせないね
990枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 14:11:30 ID:Ikoxxoga0
どうやって投手力と守備力と打力と機動力のすべてをMAXにしますか?
991枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 14:20:56 ID:8z0smqvf0
試合に勝つことが第一。
弱くてもどうにかこうにか運を信じて。
あと、さいしょからの場合、新入部員の能力をみてからはじめること。
俺はオールEがいない∧投手は球速130以上変化球キレ2以上を条件にしてた
とにかく勝つ。
あとは「覚醒」
これも運要素が強いんだけどね。
でも3年あるからあせらず、選手ますはなるべく狙うといいよ。
俺は野手2人覚醒させた。
あとは、多分オールMAXになるのはもしかしたら引退したときかも。
実際、決勝戦までは、経験と守備・打撃があと1歩だったのに甲子園優勝して登録するときにオールMAXになってた。

まぁ。結論から言うと、これ!っていう方法はない。
とりあえず最低試合を勝つこと。
992枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 19:21:16 ID:Yy/VM5ryP
打撃力優先して最低限の機動力守備力だとグラフMAXにならないしその辺難しいよね
993枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 21:39:43 ID:xz6gQ8OO0
>>987
 なるほど、合宿だけじゃなく甲子園でインタビューイベント狙わないとダメか。
 参考になったよ。ありがとう
994枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 21:45:47 ID:pLIyMror0
甲子園インタビューは盲点だな
995枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 21:46:59 ID:pLIyMror0
次スレ立ててくる
996枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 21:48:40 ID:pLIyMror0
熱闘!パワフル甲子園 Part6
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1272545253/
997枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 23:54:35 ID:OiqlWKqx0
うめ
998枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 23:56:36 ID:OiqlWKqx0
うめたて
999枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 00:19:30 ID:Ohi7sNmYP
うめてんてー
1000枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 00:21:47 ID:Ohi7sNmYP
埋め完了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。