【PSP】アーマード・コア Portable総合【62機目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
アーマード・コア Portableシリーズ(3P・SLP・LRP)のスレです。
今はLRPの話題ですが、3P、SLPの話題も大丈夫です。他の作品の話題で盛り上がるのは程々に。
質問する前に>>2-6ぐらいまでのテンプレを見ること。

■アーマード・コア公式サイト
http://www.armoredcore.net/top/index.html
■ARMORED CORE @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/armoredcoreforever
■エンブレム画像掲示板
http://ac3p.webdeki-bbs.com/
■AIデータアップローダー
http://ux.getuploader.com/ac3/

■チャット:BARギコ ONLINE ARMORED CORE
http://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=game&id=1214920899372

【PSP】アーマード・コア Portable Kai&アドパスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1249729137/

前スレ
【PSP】アーマード・コア Portable総合【61機目】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1269238450/
※次スレは>>950のレイヴンに依頼する
2枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 21:36:24 ID:zmWjAYM80
■3Pについて
・通信対戦、エンブレムトレード可(アドパ対応)
・新たにリメイクパーツ10個、新パーツ1個が追加
・システムやドットエンブレム等、基本仕様はAC3からの変更点無し
・フルキーコンフィグ可能、武器カラーリング可能 、機体ストック5機まで
・デフォルト操作:△○に上下視点移動・↓左武器・→エクステ・←コア機能・↑武器変)
・電撃ホビーマガジンより新ランカーAC・マーウォルスがアリーナに参戦
 http://news.dengeki.com/elem/000/000/173/173006/

■3P追加パーツ情報
   追加パーツ名               条件/場所                   備考
[HEAD] CHD-GLITCH  マーウォルス撃破                         マーウォルス頭
[HEAD] MHD-RE/H10  逃亡者追撃・進行方向左側の逆Y字通路奥        MoAより角付き頭
[ARMS] MAL-303S   アリーナランクアップ                        ブレード特化腕 2よりエネ愛用
[ARMS] CAW-DS604   クレスト企業ポイント一定以上               ミサイル武器腕 ランバージャック腕
[LEGS] CLL-EM-070  アリーナランクアップ                        軽2足 ワンダーレイド脚
[LEGS] MLR-ZMX    アリーナランクアップ                        フロート脚 囚人スカート
[A.U R] MWG-HG/111 溶鉱炉破壊阻止・MAP下部の炉内のガレキ上    ハンドガン
[A.U R] CWGG-HG-10 回収部隊護衛・中央の施設から北東の橋の上     グレネードライフル
[A.U L] MLB-T/100   データバンク進入2・最深部にある動力設備x3の上  爪ブレ
[B.U] MWC-XP02/75  エネルギー炉防衛・5つ目の右側の窪み         パルス砲 外見はAA軽チェイン
[RAD] RIX-CR5000   侵入者挟撃・6F西側の壁沿い              極端に重く、極端に性能の高いラジ

■SLPについて
・コクピット視点は廃止、武器破壊システムはPS2と同様に実装。
・3PからSLPへデータ引継ぎが可能。引き継げるのは所持パーツと所持金の1/10とエンブレムとガレージの状態。
・3Pでの追加パーツ以外に新たにリメイクパーツ10個、新パーツ2個が追加。PS2と比べて合計23個の追加。
・電撃ホビーマガジンより新ランカーAC・ウィクトーリア、ホビージャパンより新ランカーAC・フォルカスの2機がアリーナに参戦。
 http://news.dengeki.com/elem/000/000/207/207776/
・その他、システム的な点は3Pと一緒。

■SLP追加パーツ情報(暫定)
   追加パーツ名               条件/場所                   備考
[HEAD] MHD-HH/ARSH  ウィクトーリア撃破                     ウィクトーリア頭
[HEAD] MHD-72-50    フォルカス撃破                       フォルカス頭
[HEAD] CHD-9066     バルガス空港警護・管制塔よりの倉庫の中      初代Dシリーズ頭、アダム頭
[ARMS] MAL-TEM     ショップ追加1回目                     クライン腕
[LEGS] CLM-80-DR    クレストミッション一定数クリア?             初代Dシリーズ脚部
[LEGS] MLF-SS/CARM  ミラージュミッション一定数クリア?           メイトヒース脚
[BST] KBT-T000      アーカイブ強襲・北西の丘の上の盛り上がりの下   MOA最速ブースター
[EXT] KSS-AA00      新設基地防衛・基地南西の建物の間          AA実盾
[A.U.R] CWG-RF-M118  旧基幹要塞制圧・後半のグレMT部屋          PP緑ライフル
[A.U.R] MWG-MG/ARK   集光装置破壊阻止・北西の集光装置群の隅っこ   2シリーズ速射マシ
[A.U.R] CWG-KP/200   衛星兵器破壊・コンデンサルームの奥から2番目の上 初代弱パルス
[A.U.R] KARASAWA-MK2 機密データ先取・旧管理者の頂上            2シリーズ唐沢
3枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 21:38:10 ID:zmWjAYM80
■初心者用
とりあえず資金の増やし方
・テストモード1をAランク以上でクリアしメールで重二を貰い売る。(3P)
・アリーナ最下位のアデューを倒しメールでミサイルx2を貰い売る。(3P)
・アリーナ最下位のリトルベアを倒しメールで発火投擲を貰い売る、もしくは初期ブレと取替え初期ブレを売る。(SLP)
・弾薬費のかからないアリーナを進めてミッションはエネルギー兵器を使う。
・パーツの売買は売り値も買い値も同じなので、使わないパーツはどんどん売る。
 隠しパーツでもショップに売ったものはいつでも買い直せるので資金不足のうちは使わないなら売る。
機体操作の基本テクニック
【小ジャンプ移動】低燃費で移動出来る有脚必須スキル。 移動中ブーストボタンを二回素早く押し跳ねる→着地を繰り返す。
【二次ロック】ロックオンサイトに的を入れてから1〜2秒経過すると的の移動方向を予測して撃つ事。
【サテライト】敵を捉えたまま周囲を旋回移動し、回避したり死角に回り込んで攻撃する事。
【ドッスン】有脚の着地硬直の事。入力を受け付けないためスキが出来る。着地直前にブーストを吹かす事で回避可能。
【ロケ撃ち】ロックオンが出来ない状況でロケットのようにノンロックで射撃を行う事。
アセンのあれこれ
・ジェネレーターとブースターは出力が高いものが良い。
・頭のオートマッピング機能と生体反応センサーはミッションで重要。
・お金に余裕が出来たらオプショナルパーツのダメージ軽減とサイト拡大もオススメ。
※他詳しい解説等はAC wiki → 過去作品 → 初めてのAC参照。
4枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 21:42:47 ID:zmWjAYM80
■よくある質問
Q.隠しパーツを売ってもまた買える?
A.買える。売り買いは等価交換の法則に従い同じ値段。
Q.ハードとノーマルの違いは?
A.ロックサイトの大きさと遮蔽物をサイトが認識しない。他内容は同じ。
Q.PS2版と同じコマンドでランカーACのエンブレムが取得できない
A.エンブレム欲しいランカーを選択してLR同時押し(倒した相手のみ)
Q.エンブレム作るのマンドクセ。jpgとかbmpとかから取り込むツールとかないの?
A.暗号化されてるから無理。あと著作権問題マンドクセ。公式や電プレにそんなエンブレム載せられないし。
Q.データ引き継ぎって何が出来んの?
A.3P→SLP・・・3Pのセーブデータの所持パーツ、1/10の所持金、エンブレム、ガレージ状態
  それ以外・・・まだ事前情報ないんだから知らんがな
Q.ランクがBから上がらない…
A.恐らくバグ。原因や解決策はいまだ不明、やり直すが吉。ミッション失敗が多いと可能性あり?
Q.達成率ってどこまでいくの?
A.3Pはセーブしてゲームを再起動(電源オフorホームから再起動)すると、「ミッション中の敵ACを撃破した」というフラグがリセットされてしまい、
  すでにそのデータで撃破済みだった場合でも、再起動後にミッションで敵ACを撃破すると達成率がまた1%増えてしまう。たぶんバグ。
  これを繰り返すと223%までいった後0%に戻り、また同様の作業を繰り返せば増えていく。(100→(ry→222→223→0→1→(ry)
  100%に到達しない場合もこのバグの影響と思われ。100%未満でも特に影響はないけど、もし気になるなら再起動して無理やり上げましょう。
  SLPでは修正された模様で、100%が最大・・・だと思われていたが、なぜかまた100%越え報告あり。100%でちゃんと止まってる人もいるので原因不明。
Q.お勧めのキー設定ない?
A.「絶対にこれ!」というのは個人差があるので存在しない。人によってはデフォでも慣れれば使いやすいし、独自の配置でやってる人も当然いる。
  以下のがスレで評判のよかった操作。参考までに。(初出は29機目)
  LR/平行移動 アナログ/そのまま ↓◯/上下視点 □/右手 ×/ブースト △/左手 →←/ex、武器セレ ↑/コア機能
Q.大仏ミッションに落ちているブースターが見つからない(3P)
A.スタート地点後方の丘越えた所、窪地のエリア境界付近をセレクトボタンでMAP拡大して探す 参考動画ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7805656
Q.大仏が倒せない(3P)
A.建物でミサイルを防ぐor有脚で華麗に回避しながら大火力武器をぶち込むと楽。
Q.エネルギー炉防衛で詰む(3P)
A.被弾覚悟でOB突貫or慎重に接近してロケットで真ん中を攻撃。当たれば一撃。
Q.デブヴィクセンやラスボスのパーツがほしいんだけどどこにある?(SLP)
A.あれはACではないのでパーツは存在しない。なので無理。
Q.通信対戦でAIが正常に動いてくれない(SLP)
A.キーアセンをデフォルトに設定すれば正常に動く様になる
Q.SLPからはじめたんだけど、3Pからの追加パーツっててに入らないの?
A.手に入らない。どうしてもほしいなら3P買ってコンバートするべし
Q.3Pのハードデータをコンバートしたらノーマルになってるんだけど?
A.コンバートするとノーマルに強制設定されてしまう仕様。ハードデータを作りたいなら3P追加パーツを諦めてニューゲームしかない。
Q. 3P・SLPでの隠しパーツは、取らずにコンバートしても大丈夫なの?(LRP)
A. Pシリーズでの復刻及び新規追加分以外は3P・SLPで手に入れていなくても入手できます。
5枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 21:43:36 ID:zmWjAYM80
■OP-INTENSIFY能力付加
OP-INTENSIFY装備の機体で以下の条件を満たしてミッションクリア。撃破→ミッション放棄では付与されない。(3P)
【射撃補正強化】「中央研究所防衛」実働部隊撃破
【迎撃性能強化】「水精製施設防衛」AC撃破
【旋回速度強化】「溶鉱炉壊滅阻止」AC撃破
【冷却性能強化】「機動兵器侵攻阻止」クリア
【キャノン制限解除】「機動兵器侵攻阻止」分離した子機撃破
【各種センサー付加】「封鎖地区侵入者排除」クリア
【ブレード光波付加】「巨大兵器撃破」クリア (光波はブレード→ブーストボタン)
【レーダー機能付加】アリーナC-15サンダーハウス撃破
【ブースター消費軽減】アリーナA-1エース撃破
【ブレードレンジ強化】アリーナE-32エグザイル撃破
※SLPでは最初から全ての機能が付与されている。
 引継ぎをした場合、3Pで付与していなかった機能もSLPでは付与される。

■AI育成(SLP)
詳しい育て方などは多すぎて書ききれないので、wikiなどを参照。
・AIランクはE〜Aの5段階存在し、育成を進めるにつれランクも上昇する。ただし、Aランクが一番強いとは限らない。
・AIランクが低いうちは学習率が低いので、メビウスリング相手にエリアオーバーしまくるなどしてBかAまで一気に上げ、再登録してから育てるのが楽。
・アリーナ高ランクを相手すれば学習率が高いが、回り込みなどを覚えさせるには動きの悪い低ランク相手のほうがいい。
・「AI DELETE」はAIを完全に削除。育成データもAIランクも初期化。新しくBランクを維持したAIを作る場合ぐらいしか使わない。
・「AI ENTRE」はAIを登録する。既にAIがある場合は育成データのみ初期化され、AIランクを維持。よく使うのはこっち。
・育成データを消さずにエンブレムを登録時と違うものに変えたい場合、新しく手打ちするしかないので注意。
・位置取りや移動方法は基本的にプレイヤーの動きを真似するので、AIにさせたい動きを自分でする必要がある。
・回り込み&空中維持&OB多用の条件を全て満たしたり、ENを過剰使用するような育て方だとひたすら後退するようになる。

■参考動画
119 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/08/20(木) 19:00:32 ID:1rJ+IT1Q0
こういう技術は実際に見てもらうのが一番解り易いよな
何かいい動画はないかと探してたら、すごく良い動画みつけた

 アーマードコア旧作講座
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4931038

小ジャンプ、サイティング、サテライト、素ジャンプ、OBスライド、OB余剰など、様々なテクニックを解説
一から丁寧に解説してくれるから凄く解り易い。初心者でも安心
全てのテクニックがAC3Pでも使える。テンプレに入れられるレベルかも

■エンブレム作成法
292 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/08/18(火) 21:44:28 ID:qdPjgZwr0
PCのある画像を元にエンブレムに作製をする方法
・目的の画像を128*128にリサイズ
・padieで減色
・EDGEに取り込んでドットの座標確認
・ひたすら打ち込み

■参考サイト
アーマードコア3サイレントライン【ヘタッピS取り大作戦】 〜初心者対象SL隠しアイテムゲット&Sのコツ〜
 ttp://ac3sl8ballpilaph.at.infoseek.co.jp/
 「ヘタッピレイヴンの為の未踏査地区的専門知識」が凄い参考になる。
6枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 21:44:58 ID:zmWjAYM80
■LRPについて
・前作、前々作にくらべロックオンサイトが狭く
・OP-INTENSIFY及び色違いの武器削除
・ACの当たり判定が小さく&移動が高速化
・武器にマガジンを導入
・左手にロックオンサイト追加
・熱暴走の仕様変更(AP減少緩和、熱暴走によりENが優先的に消費)
・ジェネレーターの緊急容量の仕様変更(レッドゾーンにおいて、EN武器の消費も1/3に)

■ブースタによる発熱
(ブースト時発熱+ジェネレーター発熱量)×2≦総合冷却性能 を満たさない場合ブーストするごとに発熱

■部位破壊(LRP)
部位破壊は1段階目に損傷、2段階目に破損がありミッションで破損した場合パーツを買い直さなければならない。
損傷・破損によって以下のようにパーツ性能が下がるので注意
【○○損傷】
[頭部]:レーダーに時々砂嵐があらわれる。ECM耐性も低下する模様
[コア]:ミサイル迎撃確率低下、OB性能低下、EO命中精度低下
[○腕部]:命中精度低下
[脚部]:移動性能、旋回速度、安定性能低下。フロートやタンクはブースター関連も低下。
【○○破損】
[頭部]:安定性が0に。ECM耐性やレーダー機能もなくなる。
[コア]:破損しません
[○腕部]:肘から先が吹き飛び、持っていた武器が無くなる。格納武器が取り出せなくなる
[脚部]:移動性能、旋回速度、安定性がさらに低下。

■パーツチューンについて(LRP)
頭、コア、足、腕、ジェネ、ラジ、ブースタのみ可能
パラの低い項目ほど、チューンで大きくパラが伸びる。長所よりも短所を上げる方が総合性能は高い。
チューンは1パーツにつき10段階チューンできる。また、パラ1項目につき最大10段階までチューンできる。
パラの伸びは、3段階目→6段階目→9段階目→10段階目の順に、伸びが悪くなる。
一部パラは特定のパーツ部位のみしか強化できない。(例:【耐ECM】→HEADなど)

■LRP追加パーツ情報(暫定)
   追加パーツ名               条件/場所                   備考
[HEAD] H20−FIREFLY    EXアリーナ・R撃破
[HEAD] YH19-PILLBUG    拠点偵察・中央の建造物から東にある瓦礫のそば
[CORE] YC09-APOLLON   輸送列車護衛・Sランク
[ARMS] CR-YA99DC     VRアリーナ
[ARMS] YA14-BONOBO   独立勢力救援・Sランク
[LEGS] YLF06-ANOLE    VRアリーナ
[LEGS] CR-YLHT08      ECM装置防衛・Sランク
[.FCS.] CR-YF02H2      VRアリーナ
[B.U.] CR-YWBW06MT     飛行部隊撃墜・円形タンクの上
[A.U.R] YHW30RS-SKOLL  MT脱出援護・ビルの上
[A.U.R] CR-YWR03HNR    鉄橋破壊・目標がある方の通路下段北エリアオーバー付近
[A.U.L] ISHANATEN      EXアリーナ・イサミ撃破
7枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 21:45:39 ID:zmWjAYM80
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (  ,) ┌─┴┴────┐
       /  つ. ここまでテンプレ │
     〜′ /´└─┬┬────┘
      ∪ ∪    ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
8枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 21:47:44 ID:oyrUa8pO0
>>1
乙ナント
9枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 23:10:45 ID:YE9CyCQA0
>>1
ずいぶんと調子良さそうだねぇ
・・・乙られたとも知らずに・・・
10枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 01:04:25 ID:cfPbBTop0
>>1
乙のご褒美だ。
俺のNIOHをしゃぶっていいぞ
11枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 02:57:43 ID:Y7Dc/o1j0
>>1
これが私の乙だ!よく見ておくんだな!

前スレ>>1000
じょ、冗談じゃ・・・
12枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 03:02:53 ID:0vnPL1mc0
前スレ>>1000
修正が必要だ・・・
13枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 03:26:05 ID:3X3CB7RD0
じないーだサンハ巨乳デスヨ
彼女ハぱいろっとすーつヲ着テイルセイデ胸ガ潰レテイルダケデ
実際ハぼんっきゅっぼーんデすたいる抜群ナ女性ナンデス
14枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 03:45:24 ID:GcbJ//XB0
>>1
お前もここで乙してやる……
俺が乙してきた奴らと同じくな!

>>13
何かされたようだ……
15枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 04:20:51 ID:D8UfbxzE0
>>1乙だったじゃないか・・・
16枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 07:32:21 ID:TSbuEpPS0
前1000
じょ、冗談じゃ・・・
17枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 09:51:22 ID:gnNJwsod0
乙、その称号は>>1にこそ相応しい…


前スレ>>1000
Nice Joke
18枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 10:16:08 ID:RPQ7efo+0
今度静岡県で対戦会開くので近隣の方は是非来てみてください。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49551/1259338555/
19枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 11:10:37 ID:lnqZT7b10
身内対戦会の匂いがプンプンするぜメルツェル
東京なら行きやすいのに
20枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 11:54:04 ID:nOHJqcfAP
静岡地震来そうだから行かない
21枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 12:01:38 ID:iC2zIwgTP
前地震来たけど、被害はウラヌスだけだったから安心しろ
静岡の家は地震に強い
22枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 12:13:19 ID:RXdIgc2r0
隊長、>>1乙しますか
23枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 12:55:44 ID:zPW6K+te0
穴が売ってねぇぜメルツェェェェェル!

Pシリーズの全ランカーを眺めてニヤニヤしたいってのに…orz
24枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 12:56:44 ID:p0gzVpD00
俺も売り切れてたぜ
25枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 13:00:44 ID:Vk62ugI20
管理局施設破壊S取得記念パピコ

つくづく困った時は置きビットだなぁ…
空中の雑魚はビットに任せて、自分は小ジェネレータの破壊に専念できるんで
余裕もって時間内に基地内道中の敵を殲滅できたわ。
PS2の時は、どうしてこの手に気がつかんかったんだろう?
26枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 13:02:48 ID:rWlECmMX0
穴ライシスどうなんだろ
ランカーの色見られるのはいいけど攻略関連はWikiあれば十分なのが・・・
27枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 13:12:51 ID:zPW6K+te0
だからこそWikiにも載ってない全ランカーの情報を掲載しているんじゃないか?
28枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 13:25:51 ID:EDsSKf560
右で神バズ並に汎用性あるやつってあるかな
カラサワロック遅くてキツイ
29枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 13:27:23 ID:jPnwwC5b0
SHADE
30枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 13:32:01 ID:5KF3jJTl0
弾速が速くて当てやすいカルサワ
31枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 13:36:53 ID:jPnwwC5b0
少しパンチは弱いけど、
装備負荷低くて広角サイトな800マシも汎用性は悪くないな。
32枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 13:37:17 ID:jvidrSxy0
隊長リニア
33枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 13:39:27 ID:RXdIgc2r0
ファシネイターは凡庸性高いACだと思う
34枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 14:04:05 ID:I+8i/NxI0
穴をamazonで予約していた俺に隙はなかった
が、届くのは確実に明日以降になるあたりまだまだ隙だらけだな
35枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 15:28:45 ID:RclSPai+0
>>28
3緑ライフルとSHADOW
閉所でのMTとか対AC戦ではW鳥でないときついが大抵はこれで何とかなる

>>33
汎用(はんよう)な。それじゃ平凡って意味だ。
36枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 15:36:45 ID:zSUWtIJJ0
>>25
今回ヤシャさん大活躍だよな
37枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 15:39:36 ID:SACdWncd0
頼まれちゃいねぇけど青パル簡単撃破の仕方を書いておく
どうしても倒せないって人は参考にしてくれ

武装は重ショ×2
9連μ
エクステに垂直以外の追加味噌
フレームはなんでもいい
FCSはF69かVOLUTE

戦闘が始まったら時計回りに動きながら重ショを撃ちまくる。距離なんか気にしない
緑の追尾してくる玉以外は避けない。逆に追尾玉は何としても避ける。
シールドを張り出したらミサイル用意
(パル)オレンジ大砲5発発射→(自)ミサイル発射→(パル)シールド解除→(自)ミサイル直撃
っていう風になるよううまくディレイをかけて撃つ
これを繰り返すだけで撃破できる。
長文失礼
38枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 15:41:13 ID:+MWsWsUm0
隊長リニアはビジュアル良好汎用武器で良い事ずくしだわ
弾薬費が安いのも○
39枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 15:41:26 ID:p0gzVpD00
せめてシールド中のレーザーぐらいは避けないと・・・
40枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 15:43:48 ID:SACdWncd0
>>39
ごめん
書き忘れたw
41枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 15:45:31 ID:sk1nWCUh0
ややこしいことしなくても、赤レーザーの5発目あたりで
腕4核2回発射するだけで終わる
42枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 16:00:15 ID:vCqm/Yex0
ラスジナ戦やりたいんだけど、特攻兵器よけが苦手過ぎてやる気が出ない。
フリーミッションはラスジナ戦だけで出来るようにしてくれれば良いのに。
43枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 16:05:55 ID:WP5XUxo50
隊長リニライはあまりぱっとしないように感じるのは俺がゴミナントだからだろうか。
EXアリーナ辺りで修行するか……

>>41
いまだに核腕4発モードでしか倒せないw
44枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 16:07:25 ID:SACdWncd0
>>41
それでもいいんだけど、パルはラッシュ?を食らうとシールドを使いやすいみたいだから
重ショで攻撃してシールドを誘うっていう作戦なんだ
45枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 16:32:13 ID:RclSPai+0
>>42
クリア直前のセーブデータもう一個作っておけばいいんじゃね?
46枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 16:51:39 ID:+eLGM7uK0
>>43 固まらないレベルまで安定あげると実際たいして怖い武器ではなくなる。
リニアの真価は軽量機の攻めを押し返せる点かねえ。引き機に装備させてみるといい

47枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 16:53:49 ID:g1ypwIXU0
ヤシャさんは3・SLから便利に使ってる 対多数戦でもAC戦でも悪くない働きをしてくれる。
……時に本体より働くこともある。
48枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 17:07:51 ID:+6jvqbZi0
隊長リニアはバランス、エフェクト良好だけど
補正が微妙で、SHADEより120重いからジェネのランク上げても速度変わらないのが。
ミッションで脚部破損起こせばおもしろいけどね
49枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 17:10:28 ID:D8UfbxzE0
SHADEと比べるもんでもない気が・・・
50枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 17:26:34 ID:QVc6pG+r0
ブレード空中切りを連続で当てるの難しい。
友人に聞いたら「小ジャンプサテライトしながらライフルのかわりにブレード振るだけ」っていってたけど
やってみたら明後日の方向飛んでいく…

誰かコツを教えてくだしあ
ちなみに、練習では小熊をいじめてる
51枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 17:28:47 ID:p0gzVpD00
習うより慣れろ・・・

俺はそうだった
52枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 17:29:28 ID:+6jvqbZi0
>>49
ミッション用の汎用兵器として重量、総火力、弾数、リロード最も近いもの同士だと思うけどな
実弾とEという違いはあるか。その点でも大体SHADE優位

それとも軽リニアWB91LGLと勘違いしてる?
53枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 17:37:55 ID:C4YSUVMZ0
隊長リニアとSHADEはすごく似たもの同士だよ
威力、リロード、重量など色々SHADE優位だけどね
リニアの方は実弾の使い易さと反動を活かすといいかも
54枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 17:38:40 ID:UbXvbtfQ0
>>50
まずは道具から
頭はSKYEYEか005+初期レーダー、コアは軽いのを適当に、腕はMATCH、脚はHUESO辺り、FCSはWS-1

これでひたすら振りまわして感覚掴むと良いよ
55枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 17:42:14 ID:vCqm/Yex0
烏大老脚あんまり人気ないけど、消費さえ耐えられれば旋回に優れる中量二脚として使えると思う
56枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 17:45:37 ID:+eLGM7uK0
そこに立ちはだかるDINGO2
5750:2010/03/28(日) 17:47:22 ID:QVc6pG+r0
頭とfcsかったら金が尽きたけど、それだけでもかなりやりやすくなったきがする!

習うより慣れろってのはその通りですね。
ちまちま金ためつつ熊とかいじめてくる
58枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 17:56:00 ID:n0NKk51Z0
動力炉守備隊排除がCしか取れない
もうパーツ集め終わったからどうでもいいといえばどうでもいいんだが、Cがあるのが何か嫌だ
なんかおすすめのやり方ありますか
59枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 17:57:17 ID:FEsc+AXE0
データアナライシス買ったよ
すごいよこのデータアナライシス!
ムームーがOBで突っ込んできてとっつきとか
左カラサワ(LRP装弾数40)に弾数が少ないとか書いてあるし
CR-WR84RA2(LRPみんな大好きAKライフル)に「ライフルでは最重量。『LRP』では攻撃力が低いが、弾数が多い。」
1ページに平均3つは間違いがある

ファック!ファック!
データアナイラシスなんか捨ててかかって来いよ新紀元社
60枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 17:59:35 ID:SMVJ8c0y0
>>59
oh…
61枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 18:01:11 ID:OQEqCJ9R0
データ*イシスだからしょうがない
62枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 18:01:19 ID:RclSPai+0
>>55
DINGO2にくらべると速度で負けるけどAPは同等で、防御力・旋回性能は上だな。
回り込みをしたいときは使えるかもしれない。でもそれならVIXENの方が・・・
63枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 18:01:48 ID:DP+BjwXz0
>>59
EGといい今回といい、AC関連の書籍にはなんでこうも誤植ばかりなのか
64枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 18:01:58 ID:QabNR5KH0
>>59
何か昔持ってたスパロボFの攻略本思い出したわw
他には面白いネタない?
65枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 18:02:18 ID:+6jvqbZi0
>>58
命中と時間。実弾ならなんでもいい
66枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 18:03:13 ID:RclSPai+0
すごいよこの>>59
84RA2はファマスだろコンチクショウ
67枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 18:03:39 ID:zPW6K+te0
>>59
おのれ編集!ランカーデータにしか興味無いんだろと思って他を手抜きしたな!
68枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 18:04:08 ID:C4YSUVMZ0
ランカー解説の通りにカラー調整したら全然違う色になったりしてなw
少なくとも一つや二つありそうだ
69枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 18:04:14 ID:vCqm/Yex0
>>62
DINGO2はまぁしょうがないけど、VIXENという壁があったか……。忘れてたぜ。
70枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 18:12:18 ID:FEsc+AXE0
>>65
すまん許せよ
もう疲れているんだ

>>64
基本的にパーツの解説が経験者なら失笑レベル
ランカーの解説は「お前戦った事ないだろ」とぼやかずにはいられないレベル
あとなんか全体的に装丁というかデータ集としてのデザインがださい
携帯で撮ったようなスクリーンショットを堂々と掲載してたりする

もう疲れた
ケイブンとか思い出したよ
7159:2010/03/28(日) 18:13:45 ID:FEsc+AXE0
>>70
65じゃない66だった
72枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 18:31:28 ID:QabNR5KH0
>>70
サンクス!そんなに素敵な説明が書いてあるなら、
是非にこの目で見たくなってきたよ
73枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 18:50:15 ID:4CPj92Jg0
ムームはOBとっつきができるAI
面倒が嫌いなコアなので今はできないが
実はOB搭載型で出てくるミッションを考えていた

ここまで妄想した
74枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 19:06:43 ID:5KF3jJTl0
データアナイラシス「まんまと騙されてくれたな 」
75枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 19:10:03 ID:RdLADuIl0
なんとかアリーナクリア
資金溜まったしすぐサイレントラインに引き継いでも問題ない?
76枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 19:14:42 ID:p0gzVpD00
3Pか?

復刻パーツ全部取ってからな
77枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 19:18:01 ID:RdLADuIl0
>>76
3P

おk。確認したら引き継ぐことにする
早くラストレイブンまでいって対戦したいんだ
78枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 19:18:19 ID:vQsPhkUH0
>>75
>>4
>Q.SLPからはじめたんだけど、3Pからの追加パーツっててに入らないの?
>A.手に入らない。どうしてもほしいなら3P買ってコンバートするべし

>>2のリストにあるパーツさえ保有していれば、他のパーツはSLPでも手に入る。
所持金は1/10になるから、使わないパーツでもいいから購入しておいて、
引き継いでから換金したほうが効果的。
79枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 19:22:50 ID:WP5XUxo50
>>46
なるほど、それなりの威力と高めの反動でビクンビクンさせる武器って事か。
ペガサスTPの無限滞空機で上から打ち下ろして遊ぶとしよう。
80枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 19:28:31 ID:RdLADuIl0
>>78
あぶねえ所持金1/10知らなかった。しっかり確認してから引き継ぎま
81枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 19:31:49 ID:WP5XUxo50
3ならフロート機でエビ(水上用機動兵器)が、
正面に密着してるとグレが当たらないから、
後は左火炎放射ととっつきで焼くと簡単に金が稼げるよ。
82枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 19:32:26 ID:p0gzVpD00
俺は月光でナマス斬りにして稼いだな
83枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 19:57:03 ID:gnNJwsod0
>>59
以前出たLRのファミ痛攻略本と同じだな。
つーかリアルで産廃掴ませるなよ…
84枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 19:57:34 ID:Yo9MxUqDQ
まだ残ってるかは知らないよ

http://www1.axfc.net/uploader/File/so/39969
aclrp
8559:2010/03/28(日) 20:15:10 ID:FEsc+AXE0
>>データアナライシス
すまない、先ず謝りたい
解説が失笑とか言ってしまったが
3ページ目に「データ集であって攻略情報は掲載してません」って書いてあったな
あと、思わず「ムームーがOBで突っ込んできてとっつきとか」と言ってしまったが
「OBを併用した機動力は脅威」としか書いてないな
本当に申し訳ない

本体1900円もするご立派なデータブックだよほんと
帯に全AC数189機完全収録とかあるが
ラスジナ、隊長(決戦仕様)、ジャック(決戦仕様)、ムームー(最後まで付き合ってもらう)
等がどこにも載ってないんだが
SLPの欄にサイプレスやデスグリップは載ってるからミッションだから省いたとかないよな
あとLRPのVS限定のACのカラーリングを教えてくれ
情報求む
86枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 20:18:30 ID:C4YSUVMZ0
>>85
決戦仕様に関してはカラーはそのままだから良いとして、
内装が分からないのが痛いな
ラスジナってジェネ何積んでるんだろ
87枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 20:24:00 ID:FxWHOUE00
ようやく後はラスジナルートだけか・・・特攻兵器ステージの烏大老は強かったぜ
ラスジナルートにおいて何か気をつけることってあるか?
88枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 20:24:04 ID:FEsc+AXE0
>>86
強化人間だから当てにならない
帯で「全AC」ってデカデカと謳っていたからトサカにきただけです
89枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 20:31:56 ID:vCqm/Yex0
全レイヴン完全収録に変更して、全員の立ち絵を売れっ子エロゲ原画家に書かせた方が売れんじゃね?
90枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 20:33:28 ID:e8Fv6rLN0
>>87
ザトルホックみたいにならないことかな
気を確かに
91枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 20:34:46 ID:uNqdyVak0
ゲーム攻略用じゃなくて、雰囲気を楽しむ為の本なんじゃ・・?
トイレに置いとけば良いタイプの
92枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 21:49:57 ID:C4YSUVMZ0
うーん、アナライシス買ってみるかなあ・・・
全ランカー眺めてるだけでも面白そうだし
93枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 22:15:27 ID:848jjUWg0
おいおい、kai覘いたら誰もいねえじゃねえか。
今からできるレイヴン、あそぼうぜ?
94枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 22:24:18 ID:56Ju3f3V0
kaiってやっぱ無線有線で違いでるのかしら。
AC戦は身内でばっかだが冒険もしたい今日このごろ。
つーかググればいいじゃないか。ググらせてもらうで、キサラギ
95枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 22:32:50 ID:848jjUWg0
kaiやるならPCは有線で接続するべきだな。
完全同期だからラグワープがあるわけじゃないけど、快適にできる
96枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 22:39:11 ID:urt4uBke0
>>83
あれの惨状はこんなもんじゃない

>>89
素で気持ち悪いな、お前
漫画版ACでも買ってろ
97枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 22:40:42 ID:g1ypwIXU0
ダムにいこうとしたら違うミッションに出撃してしまったので、しょうがないからその場で主砲を撃ってたらゴードンと相討ちで爆散したでござる
98枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 22:41:38 ID:WP5XUxo50
友人とSLで対戦してみたら、気まぐれで友人が入れた
エクレール2人に左右から切りつけられてイキかけた。
コレが……3P……か……

しかし、IBISカッコいいな、やっぱり。
淫天使+ライウン大砲とカラサワMk2の
ガチ重二で挑んだら視界に捉えられなくてワロタ
引き撃ちで倒せたけどこの頃から引き撃ちって重要だったんだな
99枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 22:42:50 ID:p0gzVpD00
ファミ痛のは凄いからな・・・

汁気使いやすいとか蒼パルにECM使えとか
100枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 22:45:44 ID:gazhwIqC0
自分は結構アナライシス面白いと思ったけどなぁ
解体真書みたく読み物としてみているからかもしれないけど。
101枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 22:46:49 ID:3Nw642+O0
>>94
今からいくぜー
っていてるかな
102枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 22:51:28 ID:AlmCO6f60
>>98
どこらへんがガチなのか教えてくれ
俺には初心者にありがちな産廃強化ACにしか見えん

>>99
ルート案内は滅茶苦茶だしな
NBまではまともな攻略本だったのに
103枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 22:55:56 ID:g1ypwIXU0
>>102
ガチガチに重武装なという意味ではないのか。
104枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 22:58:34 ID:Y1HFgziN0
アナライシスで評価できるのは
ACのカラーリングデータくらいかな。
データ本なのにデータのチェックがちゃんとできてないのはいただけない。

あとレイ “ ブ ” ンになってるとこがちょこちょこあるのもなぁ。
こんなもん一度読み返せば気付くだろうに。
105枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 22:58:42 ID:AlmCO6f60
>>103
ガチタン的な意味でのガチだったのか…防御OPがないのに速度を殺してますますひどい気がする
106枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 23:00:42 ID:EDsSKf560
敵AC迎撃って普通に撃ちあってS可能?
出来る人アセン教えてくれ
107枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 23:01:09 ID:56Ju3f3V0
>>95バリオス・クサンクス。
相手に迷惑かけるのも嫌だし、やる時は有線にします。
ただメインPCが逝去したからあと2週間は待たないと・・・。
108枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 23:04:11 ID:JRUQiGGY0
>>43
神バズ→ライフルで物足りなくなった時に
間を埋めてくれる存在だったので自分は凄い重宝した
EN武器とか砂とか使ってるとそんなことないのかも
109枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 23:06:44 ID:vCqm/Yex0
やっぱりLRが一番楽しい。
熱のことも考えて組むから、内装パーツの個性がいろいろ活かせるし、
スピード重視の戦いのほうが楽しいわ。
110枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 23:07:30 ID:LoaAgCjS0
>>106
撃ちあう以外にどうやってとったんだ?
111枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 23:15:27 ID:vCqm/Yex0
とっつく?
112枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 23:17:24 ID:4CPj92Jg0
>>110
安置から垂直ミサイルとかじゃないか?

>>106
BOAR2 中実EO 弱王腕 火星頭 FCS F69
復刻腕グレ 左リボハン 軽肩リニア ゲリュ3
ズベンは着地にゲリュ3を全部、腕グレを倒せるまで使って
余った腕グレは開幕リムに全部使ってパージ
あとは中実EOとリボハンと軽肩リニアでボコボコにするだけ
ゲリュ3と腕グレ全部外さなければリニア要らなかったけど
 
113枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 23:28:25 ID:kvtPDfhi0
>>109
ブースタとラジの選択は過去最悪レベルだと思ってるんだが
ジェネの幅が広いのがせめてもの救い
114枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 23:29:18 ID:p0gzVpD00
ブースタも機体によっては結構選択肢が出てくるぞ。
115枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 23:31:17 ID:P7VPC0fr0
これで過去最悪とな?
TPや余剰積載であれな部分はあるが
今までのシリーズをしっかりプレイして出直して来い
116枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 23:31:50 ID:WP5XUxo50
>>105
むぅ、つい1ヶ月前にACシリーズ始めたばかりのアセン素人なのがばれてしまったな。
実盾もたせりゃ安心って感じで組んだからなぁ

地上ブースト300切ってたけど火力だきゃあるから意外といけるなコレと思ってた。
117枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 23:33:00 ID:plA/ip7r0
標準ライフルW鳥+トリミサにはどのFCSが最適でしょうか
サイト範囲とるとロック距離、速度がおろそかになったりで決められません><
118枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 23:34:23 ID:SrD4GN6m0
volute, volute2 あたり?
119枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 23:35:43 ID:EDsSKf560
普通にというのは建物に引掛けや隠れ垂直がS取りやすいと思ったからです
そして隊長のほう・・・といってる間に普通にS取れた
120枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 23:40:21 ID:SrD4GN6m0
>>117
トリミサだというのを忘れていた
VOLUTE  バランス型
VOLUTE2 その組み合わせならVOLUTEより範囲は広いがミサイルロックが遅い
F73H   縦の範囲は狭いが横が広いので地上戦では強い、ミサイルロックも最速
の3つを試して気に入ったのを
121枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 23:42:22 ID:kvtPDfhi0
>>115
>今までのシリーズをしっかりプレイして出直して来い
このセリフそっくりそのままお返しするわ
122枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 23:44:58 ID:wSkS3CI40
まーた自称上級者様か…毎回同じ人達が騒いでいるようにしか思えないんだが。
>>117
トリミサってどうよ?
初期ミサに連動の方がいいと思うけど。
123枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 23:47:48 ID:vCqm/Yex0
>>121
少なくとも3やSLよりは幅広いと思うぞ。
ジェネはもちろんラジやブースターも。しかもチューンまである。

対人対戦用アセンのこと言ってるなら、
別にどのシリーズだって何パターンかに絞られるかもしれんが
124枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 23:49:52 ID:DMEJoIrT0
でもラジはアナンダとハゼルの二択だと思う
11種あるけどこの二つ以外全く使ってない
125枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 23:49:56 ID:plA/ip7r0
>>120
ありがとう。さっそく吟味してみる

>>122
トリミサ+連動の1ロックぶっ放し感が好きなもんでw
126枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 23:50:04 ID:wSkS3CI40
>>123
3系もラジの選択肢はあるよ。冷却性能よりも機体の重量と相談だけど。
ブースターは…負荷が増えただけの色違いパーツとかがあるからなぁ…
127枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 23:50:30 ID:RclSPai+0
>>117
LIMPETはどう?
トリミサ自体割とロック早いし、1ロックするだけだからこれでも十分。
左が標準ならロック距離もそんなに短くならんし。
でも>>122の言うとおり、初期ミサ+GARの方が軽いし実用的だとは思うが。
128枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 23:55:05 ID:p0gzVpD00
Wトリした上でミサイル使うならVOLUTEが安定。並列処理能力が高いからW鳥の時の
サイトが狭くなりにくい
129枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 23:57:10 ID:kvtPDfhi0
>>123
ブースタ
3、SL
MARE FLEET GULL UN8 002 T000
LR
TP VULTURE2 B81

ラジ
3、SL
SA44 ICICLE SA77
LR
HAZEL ANANDA

俺も対戦環境無いんで基本一人プレイの話
どう考えてもLRは選択肢狭いと思うんだけど
初代、2系は書いてないけどやっぱりLRより全然選択肢多いはず

最大の戦犯はVULTURE2とANANDAだな
130枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 23:59:58 ID:kvtPDfhi0
ああ、追記しておくがT000はもちろんP限定な
んでその場合FLEETとUN8は除外でいいかな
積載的にまったく使わないわけではないかもしれないけど
131枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 00:01:42 ID:FxWHOUE00
残りAP400でようやくラスジナに勝てた!
あとは青パルだけか・・・
132枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 00:02:13 ID:jqaV3jHE0
>>81
下手糞な俺は「正面に密着」が難しくて苦労した。
133枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 00:03:51 ID:g1ypwIXU0
N系は熱の制限が厳しくてこのフレームだと組みたいけど組めない!ってことがよくあるからなぁ。
でも3やSLと違ってジェネレーターが一択じゃないのは……ってこれ同じ話するの何回目だ!?

VOLUTEは特殊絡めやすくて使いやすいしいいよね。
134枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 00:03:56 ID:wSkS3CI40
あのAAですらまともに運用できるブースターは2種類ぐらいしかないというのに…
135枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 00:04:33 ID:4CPj92Jg0
BIRDIE系とGULLが無いのに驚いた

というか人によって組まない機体のタイプとかあるし
議論しても仕方ないかもな
136枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 00:06:03 ID:p0gzVpD00
GULLは加速がオワタ
137枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 00:07:17 ID:CUOXxDHH0
SLのGULLもよほどのことじゃない限りオワテルんだけどな
138枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 00:08:08 ID:0+ZfslZS0
>>135
確かにそれはあるかも>組まない機体

対戦しない俺にとっては、出力制限なんてなかったから
3/SLではフリートかT000しか使わなかったし。
武装を削ってでもROZとこのブースターのどっちかはつけるようにしてた。
139枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 00:08:48 ID:vMebrAau0
対戦で右手マシ使うならNIXとPUCKどっちが良いだろう
対人戦の経験が少ないからか、正直違いがよく分からないから困ってる…
140枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 00:10:26 ID:Zrd95CZN0
3系はラジ二択ジェネ一択ブースター二択(Pは三択)くらいかな
LRはラジ二択ジェネ4択ブースター二択こんな程度か後は3系もLRもビジュ機用かな
141枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 00:11:44 ID:Ca8ct8+80
>>129
ブースター:BIRDIE
ラジ:初期ラジ、復刻ラジ
ジェネレーター:初期ラジ、LOTUS、G91、G84P、MAGNOLIA、KONGOH

初代はジェネレーターの重量が速度に関わらない仕様だからちょっと特殊
2AAなら最高出力ジェネ一択だな。
142枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 00:12:34 ID:F3fQIrli0
Pになって低加速ブースターが使いやすくなってる気がするのは俺だけか?

>>139
PUCKは実際のリロードが+1されるから注意な
143枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 00:16:56 ID:XCRhVrmf0
>>135
BIRDIE2とGULLの使いどころをガチで教えてくれ・・・
最初は根性で使ってたんだが途中で折れた
VULTURE2に勝ってるところを見いだせなかった

>>141
ジェネの選択肢が多いのは言われんでも分かってるよ
だからこそラジとブースタが残念なのが惜しくてしょうがない

つか一人プレイの話だぞ?
BIRDIEなんて使いどころあるのか?
144枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 00:21:35 ID:CUOXxDHH0
一人プレイの話ならパーツの選択肢なんて無限大じゃないですか
まあ初期ブースターとそのお友達とかはおいといて
145枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 00:22:35 ID:BAJB9xKu0
>>143
ブースターだけで性能を判断するのはやめたほうがいい
ジェネと組み合わせてナンボ
GULL+FUDOHで夢のトップアタック機体
金剛+BIRDIE系でEN主体の機体
他にも組み合わせがあると思うけど、俺は大体こんな感じで使ってるよ
146枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 00:26:46 ID:Zrd95CZN0
BIRDIE2…ブースタ自体の軽さが○ 
GULL…消費ENが少なくて○EN武器使用時の事故防止(?)
良いとこだけ言うとこうなった
147枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 00:27:29 ID:XCRhVrmf0
>>145
上は分かるが下は何だ?
加速を生かして小ジャンプ移動中心ってことか?
ちょうどカルサワを愛用してるから試してみるよ

あとはBIRDIE2にも救いの手を差し伸べてやってください・・・
148枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 00:29:11 ID:F3fQIrli0
>>143
地上ブーストを長く使いたい機体の場合(例:キャノン系4脚)、低加速のデメリットも消えるし
燃費が良いGULLはVULTURE2より便利な場合がある
BIRDIEは高加速で中距離での回避率が良いのでENがVULTURE2でもカツカツだと思った時に便利
149枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 00:34:02 ID:eot03UIR0 BE:394074634-2BP(4072)
36砂やフェンリルの必中距離はいくつだろう
わからないから砂対決で両者必要以上に隙だらけになる
150枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 00:38:59 ID:BAJB9xKu0
>>147
お察しの通り小ジャンでほぼ引き撃ち専門
金剛使うときはバルチャー2だと熱いからね
ENがギリギリで撃てなくなるなんて事が無いから安心
151枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 00:47:07 ID:XCRhVrmf0
>>148
レスthx
四脚使ってるからその辺の理屈は分かってはいるんだけどね・・・
まあGULLはちょっと保留
BIRDIE系は言われた通り高加速を意識しての立ち回りと合わせて使ってみる

>>150
金剛+BIRDIE「系」なのに今気付いた
両方試してみるよ
thx
152枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 00:47:46 ID:CN9bIcV00
>>139 にたような性能だけど攻撃力にでかい差があるぞ。
重装甲相手にはPUCKの方が有効だろうなー。瞬間火力はNIXの方が上だろうけど
NIXの連射力を完全に活かしきれる腕部がないのも参考に

>>142の言うようにリロードが奇数の武器は+1されてるようだからそこも気にしたい
153枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 00:52:18 ID:ipRUWeZD0
BIRDIEは引継ぎ無しでプレイした時TPの代用に使ってたな…
加速度はTP以上で発熱も低いからペガサスで跳ね回っても良いんじゃない?
154枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 01:35:06 ID:2RpDKZds0
個人的なブースタ運用としては
BIRDIE2は低負荷と加速を利用した引き撃ち機体に
GULLはロータスor不動+アナンダと一緒に突撃機やOB機、4脚に使ってるな

あとラジは初期ラジとLINDENも使うな
初期はヘイゼル程度の冷却もいらない時に
LINDENは不動と一緒に重量機体で
155枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 01:37:12 ID:8Tzv1K3s0
キサラギマンを作るとVASUKIが熱すぎるんでジェネは不動になっちゃうんだけどそれでも熱いんだよなぁ・・・

対戦じゃ使えないけどミッション用なら孔雀+復刻ラジ+VULTURE2はなかなか使いやすいと思う。
あとペガサスを使う場合ジェネラジブースタの組み合わせはどんなのが無難なんだろう?
156枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 01:37:38 ID:0+ZfslZS0
俺、クレスト大消費三角ラジも使ってるわ
157枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 01:43:45 ID:CN9bIcV00
BIRDE2にANANDA、LOTUS
VURUTRE、復刻ラジ、初期ジェネ

熱を完全に抑えなくていいならまだまだありそうだ
158枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 03:12:01 ID:HAup8czA0
B90T2+LOTUS+ANANDA

意外と使えると思うけどなあ
159枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 03:58:22 ID:gi123RdA0
お伺いしたいのですが、LRの対人戦で右腕にライフルを装備する場合は何を装備しますか?
個人的にはSHADOWかファマスですごく悩んでいます。
160枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 04:00:26 ID:eYZYo/bO0
せめてFCSくらい書いてくれ
161枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 04:03:10 ID:gi123RdA0
>>160失礼しました。FCSは横長タイプのCR-F73Hです。
162枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 04:13:11 ID:eYZYo/bO0
それならどっちでもいいかな・・・
垂れ流すならシャドウ
ワンチャンスを活かすならファマス

マガリロの有無もあるけど、好みで選んで問題無い
個人的なオススメはシャドウ
163枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 04:22:26 ID:gi123RdA0
>>162 ありがとうございます。特殊サイトに適応できるように精進します。
164枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 10:23:48 ID:Mo8HzrGO0
アリーナの奴ら、ブースト横移動しながら
ピョンピョンってどうやってんだよ!
当たんねぇぢゃねえか!
165枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 11:30:59 ID:fl+CSirz0
シャドウはねえよ
FCSも合わせて考えてやりゃいいのに
166枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 12:39:21 ID:nUSjZa2T0
二等兵氏じゃないけどラスジナノーダメできた
Wデュアルレーザー、軽実EOで引いて速攻撃破
167枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 12:54:10 ID:Zrd95CZN0
またまたご冗談を
168枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 13:44:21 ID:Z0FV2oqD0
ダムキュア戦、皆が縦長FCSに頼る理由がほんの少しわかったわ。
意地でPS2で使ってた機体構成でクリアしたが、ボラボラが飛び過ぎで補足できねぇ。
169枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 13:48:54 ID:nUSjZa2T0
>>167
信憑性はないが一応アセンCICADA、C89E2、A88FG、DINGO2、TP、G91、HAZEL、SAISUI、Lロケ、初期ミサ、SKULL2、グリフォン
20秒前後で終わるが、その間ミサイルとマシを回避できるかは運も絡むので十回ぐらいやり直した

逆旋回+PEGASUSでも出来そうだが時間かかる分試行がめんどくさそうだ
170枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 15:01:16 ID:mnS1aZt50
久々にBattleTV見たが、以前はマシだったのに最近は
アッーとかほりましたとか尻を貸そうとか容赦ねぇな……。
自重しろよ。
171枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 15:29:54 ID:GjZjioAG0
思えば部位破壊って評価が高いAC3のOPで まーたフロムマジックかww とかいった結果じゃないか?
172枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 15:37:12 ID:uXx2V7Km0
>>171

!!
173枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 16:02:25 ID:PvyxSSHF0
2のOPでも同様だったのになに言ってんだか
どうせフロムマジックって言いたいだけなんだろうが
174枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 16:40:54 ID:HAup8czA0
>>170
すまん、それ投稿したの俺だわ
EN管理ヘタクソだから電池付けちゃったけど
175枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 16:51:36 ID:iT1xFdwU0
データアナライシス買ってきた
各作品のカラーリング、チューンを見れて大満足
176枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 18:32:15 ID:J//Gka+10
アナライシスって大きさどの位?
モンハンのとかテイルズのとかみたいな普通の攻略本サイズ?
177枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 18:36:47 ID:iT1xFdwU0
片手で持ち運べるぐらい
178枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 18:44:52 ID:J//Gka+10
片手で持てない本なんて無いだろ・・・(‘・ω・`)
179枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 18:55:24 ID:iT1xFdwU0
全239ページ
これで大体の大きさを想像してみてくれ
180枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 18:56:56 ID:uXx2V7Km0
なんでそんなにページ数嵩張ってるん?
181枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 19:40:54 ID:J//Gka+10
やっぱペーパーマリオやブラストドーザーのみたいなデカ物じゃなくて普通の攻略本サイズかな、thx
182枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 19:42:37 ID:UBdqV2uU0
昔あった大技林て攻略本でもなければいまどきそんな厚い本ないだろう
183枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 20:08:25 ID:Zrd95CZN0
レビヤタンの緊急発進型と量産型、どうしてこうも強さが違うのか
速度?ステージ?武装?高度?耐久力は2:1くらいなのになー
後こんなにも性能が落ちた理由って解析を完了せずに量産しちゃったからかな
184枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 20:13:49 ID:0+ZfslZS0
命中率まで含めた実戦的な総火力が最も高い
右手左手の組み合わせは何ですか?
185枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 20:15:13 ID:RFzKDFUV0
総火力を求めるならとりあえず右に800マシ。

命中率は少々悪い
186枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 20:27:53 ID:qbnHY7Ix0
>>183
速度と武装が問題だな
まぁそこパワーアップしたらかなりの難関ミッションになりそうだが
187枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 20:59:39 ID:XdJb9mXf0
というよりLRの時間はたった1日であったこともあるし
緊急発進型を精一杯作ったのに倒されて
その4時間6時間といった時間内で3機作ったから必然的な弱体だったんじゃないかな?
188枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 20:59:50 ID:mePpitnxO
>>184
24弾倉付けた軽澤にリボハン格納ROC4ポリハン
189枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 21:04:28 ID:WX/p0zYG0
>>187
2機の予算で3機作ったのか
190枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 21:18:10 ID:RFzKDFUV0
別に1日で3機作った訳じゃ無いんじゃないか?

ゲーム開始は予告の1時間前だけどバーテックスとアライアンスの戦闘はその前からあったみたいだし、
その前から作られててもおかしくはない
191枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 21:21:42 ID:iT1xFdwU0
というかレビヤタン自体この戦争で使わないつもりでやむなく投入した感じだったみたいだし
量産機というより4機ある内1機だけ完成していたって感じじゃね
192枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 21:53:16 ID:eq6eNHGs0
よっしゃああああラスジナ倒せたー!
EDの朝日を眺める愛機に感動!
3Pからの新参レイヴンなのでEOは対MT用のイメージがあったが、最後はEOに助けられるとは・・・。
193枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 22:03:29 ID:BTnJN1qS0
>>190の言うことがもっともだな。
4・6時間で量産型3時間作る技術あったら、最初の24時間一杯使って人型に変形出切るやつ作れそうだもんな
194枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 22:05:44 ID:RFzKDFUV0
一応、その前から戦闘があったソースは、
ジャウザーの説明文とかリムの説明文とかから
195枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 22:05:52 ID:EmQY7opm0
モリくんが管制室の誤射で死んだ・・・ちゃんと援護しろよぉ
196枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 22:06:38 ID:iT1xFdwU0
ヒント モリはアライアンスの中でも評価が最低
197枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 22:08:25 ID:BAJB9xKu0
ジノより強いのにどうしてこうなった
198枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 22:09:37 ID:RFzKDFUV0
プリンを本部送りにしてモリ戦術部隊に加えた方がまだいいと思った。
実力的に・・・

まあそうすると戦術部隊が男だけのむさ苦しい部隊になるが
199枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 22:22:36 ID:J//Gka+10
ゲーム中の強さと設定上の強さってどうしてこうも一緒じゃないのだろうか・・・
200枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 22:23:49 ID:iT1xFdwU0
>>199
いいだろう私が相手になる
201枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 22:28:34 ID:x01mTwGQ0
>>192
SLからの俺もEOに助けられたことあるぜ、飛行パルとの時に止めをEOが刺したちゃった。
お陰で一瞬、何が起きたか理解できんかったぜ。

ふっと思ったんだが主人公の懸賞金っていくら位なんだろうな。
202枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 22:29:20 ID:RFzKDFUV0
数時間ごとに跳ね上がってるだろうな
203枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 22:31:21 ID:b71tCz860
>>199
似ている…私に…
204枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 22:39:02 ID:ChBgbg4K0
流れ豚義理すまん。ACwikiにAC3でのフレームの冷却性能はほとんど意味なしって書いてあるけど、PSP版でも相変わらず?
205枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 23:06:45 ID:wk+YKXty0
3PからなんでPS2版は分からないけど、
フレームの冷却は溶鉱炉でも無い限り無視していいレベル。
低いパーツを選んでも平常時の機体温度が7℃から15℃に上がるとかその程度。

溶鉱炉ミッションで初期ラジ+冷却最低フレームで出撃すると、開始直後から熱暴走できる。
206枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 23:09:43 ID:RFzKDFUV0
シカトして良いレベルのパラ。

それはそうと、誰かがLRの一週目にオススメなミッションルートを書いてたが何処行ったっけか・・・
207枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 23:24:47 ID:BTnJN1qS0
難しく考えないでも、AC戦はなるべく避けて進めば最後大体弱王になって、
あとはフリーミッションで稼いで強化の流れでないっけ?
208枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 23:25:54 ID:RFzKDFUV0
いや、初心者に教えようと思ってね・・・
209枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 23:29:31 ID:ChBgbg4K0
お、ありがとう!
210枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 23:36:50 ID:qbnHY7Ix0
そういやLRPの達成率はどこまで上がるんだろう
150くらい?
211枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 23:41:25 ID:wk+YKXty0
ジャックの依頼ってさり気なく全部対ACミッションなんだな…
本当にインターネサイン破壊の為だけに動いてたんだな。
212枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 00:04:27 ID:6a2LKe0U0
>>210
今全ミッションSと多分パーツ全部取って148%
213枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 00:13:42 ID:HZDGlI7I0
>>212
d
今145だからもう少しで完全制覇出来るな
そろそろ大会エントリーするか・・・
214枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 01:20:52 ID:T7UacEz+0
飛行部隊通過阻止にオススメの武器教えてくださいあ
215枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 01:27:21 ID:QA3syVNL0
始まったらダムの上に登って、左のでっぱりの上に陣取る
そこから動かずに砂ライとかレールガンで狙撃
FCSはF82D2、脚はタンク
216枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 01:27:43 ID:39s3MbIF0
wikiにある「FF限定パーツ」って何のこと?
普通の隠しパーツではないの?
217枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 01:45:15 ID:39s3MbIF0
自己解決
N系総合か
218枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 01:55:26 ID:foZdPclc0
>>215
無限飛行機体でいったほうが楽じゃね?
219枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 02:11:45 ID:39s3MbIF0
ポータブルから入って、一通りやったけど、ストーリーは3が一番わくわくしたな。
そもそも始まりがレイヴン試験ってのがたまらなかった。
好きなパーツが殆どSLやLRで出てくるから使えないけど。
220枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 04:05:22 ID:YMDKkpkH0
実際はともかく、設定上の強さはこんな感じかね

1.ジナイーダ
2.エヴァンジェ
3.烏大老
4.ジャウザー
5.リム・ファイアー
6.ライウン
7.Ω
8.ンジャムジ
9.ジャック・O
10.トロット・S・スパー
11.ファントム
12.ゴールディ・ゴードン
13.ウォーンタン・バスカー
14.VOLA-VOLANT
15.ケルベロス・ガルム
16.プリンシバル
17.グリーン・ホーン
18.モリ・カドル
19.G・ファウスト
20.ズベン・L・ゲヌビ
21.ムーム
221枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 06:11:41 ID:qM/XUeyn0
>>220
1と21はビンゴだと思う
SLの感覚でやったら、スカ・ジャマイカンにボコられたのは良い思い出
222枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 06:53:54 ID:d+cykr4I0
>>220
ぱっと見で納得できるなぁ

主人公の懸賞金だけれど、謙遜してるのかもしれないがミッション依頼文では持ち上げてくるよね、主人公を。
220のランキング一桁以内には入ってるんじゃないかな、少なくとも。
んで倒せば倒すほど上がってくんだよ
223枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 07:11:29 ID:R20F0ahy0
ジャックはもっと低いイメージだな。
裏方つーか陰謀家っつーか。

逆にガルムはもちっと高いイメージ。
仮にもあの動乱の中で動く一勢力の頭だからな。
ム・ー・ムをリードしてくれてるんじゃないか? フロム脳が逆流s
224枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 08:32:59 ID:foZdPclc0
ジャックはレイヴンとしては全盛期過ぎたみたいな評価っぽいけどねぇ。
とはいえ年上っぽい烏大老とかシリーズ違うけど御歳80以上のクラインとか現役バリバリなの考えると・・・

リムはもうちょっと上、モリはもうちょっと下じゃないかな。設定的には。
225枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 08:36:35 ID:rZs2wRDn0
やっぱ弱王はラスボスのイメージがついてまわる
226枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 09:04:03 ID:YMDKkpkH0
ジャックの位置が難しいな
第一線を退いたとあるが、パルヴァライザーは倒したみたいだし
陰謀家とはいえそれなりに実力はあると思うな
227枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 09:09:45 ID:Yy5R+jiS0
別に第一線を退いただけで腕が落ちてるわけじゃないんじゃね?
とはいえ任務をこなしながらもアークの主賓として振舞ってるんだから
その器のデカさは今までのレイヴンの比じゃないわな
228枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 09:18:14 ID:7+4SHjNm0
ジャックはなんだかんだでカリスマあるよなぁ。
聞こえるか?こちらへ逃げ込め……!とか
229枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 09:56:22 ID:QFz3HpWJ0
アライアンスのやり方が気に食わないからバーテックスを作って
それに賛同するレイヴンが多数いるのが凄いな
レイヴン以外にもMT兵士とかいっぱいいると思うし
それだけの大所帯を一人でまとめるところに痺れる憧れる


話は変わるが穴ライシスを入手した……が、本当にACのカラーリング以外に見るところがないな
しかも全AC完全網羅とか言っちゃってる割に3Pの実働部隊のカラーリングが載ってないし(SLPの敵AIACは乗ってる)

もしこいつのカラーリングが知りたいってのがあれば書き込むよ
230枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 09:56:29 ID:wj1BXkEZ0
どこに逃げるか解らなくて削り殺されたのも良い思い出
231枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 10:05:44 ID:Yy5R+jiS0
知りたい気はするが何かそれを載せちゃいけないような気がするんだが
問題ないのか?
232枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 14:11:17 ID:/1kFd1xw0
ミサで牽制しつつショートOBで接近、カラサワの威力と左グレの反動と熱で攻める

あれ、なんか強そうじゃね?
233枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 14:12:22 ID:V/QlAFcB0
だが実体は
234枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 14:45:04 ID:7yU5u2Sl0
流れに乗ってカラサワメインな機体を作ろうとしたが削りに削られシェイドになっていた・・・
235枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 14:45:34 ID:YMDKkpkH0
フォックスアイって重量過多なんだよな
格納グレとKUJAKUなんか捨てて別の重二にすればいいのに
まあジャックさんはJACKAL2のイメージだから変えなくてもいいか
236枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 14:46:31 ID:uIF1948E0
せめて3の管理者部隊くらいであればな…

NXでの屈辱もなかっただろうに
237枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 14:49:19 ID:apA9cBzD0
ブン゙!ヤ゙グダダズメ゙!
238枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 14:51:08 ID:ZWHXz2iu0
核×2はやりすぎだと思う、一個外して適当なキャノンとかつければ良いんじゃ・・・
239枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 15:08:20 ID:BAkQuIO50
NXはミッションでならそこそこ強かったろ。
あれだよ。機体が象徴的になりすぎて外装いじれる雰囲気にならなかったんだよきっと。
内装も問題だらけだがw
240枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 16:40:59 ID:39s3MbIF0
ジャック実用化計画
まず、とりあえず武装と内装を全てはずし、脚を九月にします
241枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 16:53:53 ID:V/QlAFcB0
あれだけ問題だらけの機体も珍しいからな
242枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 17:04:49 ID:yY9eDsj70
>>240
出力不足
総火力0
装備不完全
243枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 17:06:42 ID:RKgm3C0L0
AC戦というより破壊工作に特化した装備だよな
244枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 17:06:53 ID:QA3syVNL0
>>234
W唐沢タンク中々強いぞ
騙されたと思って一度作ってみそ

ぷぉんぷぉんぷぉんぷぉん!ボボボボ



245枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 17:07:09 ID:uXjmGfu20
ジャック・Oの脳内フェチメーカーやってみたら尻ばっかで吹いたわw
246枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 17:07:56 ID:JaTxfYSvP
>>240
外装変えたらジャックじゃなくなるだろ、九月はだめだ
247枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 17:08:41 ID:V/QlAFcB0
しかし外装がかなり微妙な代物なので変えないと改善にならない罠
248枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 17:11:12 ID:39s3MbIF0
モリさんって高性能機体って設定みたいだけど、別に高性能ってほどでもなくね?
使いやすくはあるだろうが、遅くて旋回駄目だし
249枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 17:13:42 ID:2bPAxSi5P
間違っても興とJACKAL2は変えてはいかんな
とりあえず肩を垂直にして銀狐の真似したらどうだろう・・・か?
250枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 17:15:50 ID:V/QlAFcB0
>>248ネクサスのトップランカー、ジノーヴィーの機体だからそういわれる。
モリは機体パクっただけ
251枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 17:16:18 ID:QA3syVNL0
>>249
その結果がラスト弱王アセン
252枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 17:16:20 ID:i35WJVMp0
内装をVALTURE2にしてジェネラジをG91+ANANDAに
FCSは73H?にしてあとは最終決戦仕様、腕部重量過多になるからEX外して出来上がり
さぁ使ってみるんだ
253枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 17:17:55 ID:V/QlAFcB0
VALTURE2+G91+ANANDAにしても300キロ行くか行かないかとかもう
254枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 17:21:22 ID:7yU5u2Sl0
装甲を活かしてOBで急接近、そしてkrswとハングレの瞬間火力を活かしたラッシュ。

こう言うと強そうではあるんだが・・・
255枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 17:22:36 ID:V/QlAFcB0
しかし機体重すぎでOBで急接近でき無いという落とし穴
256枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 17:26:21 ID:uIF1948E0
とりあえずペガサス積んでみようぜ!
257枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 17:43:45 ID:0moiUK1R0
なんというかあれだな、アドパ当たりで「僕が考えた最強のフォックスアイ大会」
をやってみたくなったよw勿論外装はそのままな
258枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 17:45:24 ID:2bPAxSi5P
重量二脚にKrsw、両肩ミサイル
どこかで見たアセンかと思ったらSLの頃自分が使ってたミッション用機体だった
つまりフォックスアイは通常のミッションに主眼を置いた機体なんだよ
まさにMTキラー
259枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 17:46:25 ID:uIF1948E0
両肩ミサなんてミッションで使ってたら弾薬費あばばばばだろうに
260枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 17:47:07 ID:f8inPyAP0
ペガサスとっつきでどうよ
261枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 17:56:34 ID:QA3syVNL0
BIRDIE+金剛+ANANDAにしたら普通に戦える機体なってしまった
早々にミサイル撃ちきらないとやってられないけど・・・
唐沢持ってるおかげで結構なんとかなるな
262枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 17:57:29 ID:BAkQuIO50
>>254
だが待ってほしい。
奴のOBで急接近されたためしがないぞ!
微妙な距離でヒュィィィ・・・バスン ヒュィィィィ・・・バスン ヒュイィィィィ…バスン
何がしたいのかよくわからない。
CPUがOB使いこなしてるのなんて、Pシリーズじゃ3系のトップランカーぐらいじゃないか?
特にメビウスリングは火力こそないけど、OBの使い方は結構うまかったと思う。
263枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 18:02:18 ID:V/QlAFcB0
〜内装編その2・FCS〜

・FCS(ファイア・コントロール・システム)
火器管制パーツ。ロックオンサイトの大きさ、ロックオン距離
その他諸々のロックオン関連全てに関するパーツ。

・重量、消費ENは他と同じ。重くても20位しかないので殆ど気にすることはない。

・対ECM性能は頭部の物と同じ。頭部+FCS+(あれば)肩レーダー分で最終的な性能になる。

・サイトタイプ
武器のサイトタイプとの組み合わせで最終的なロックオンサイトの大きさや距離が決まる。
サイトタイプの相性もある。

標準 標準的。ロック距離も範囲もそこそこ。サイトタイプ標準や特殊の武器と相性が良い。
    逆に、遠距離の武器と合わせるともの凄くサイト狭くなるわ遠距離武器の特徴の射程距離が
    活かせないわで散々。たまにCPUでやってる奴が居るが気にしてはいけない。

広角 ロックオンサイトが広く、距離が短い。基本的にどのサイトタイプの武器でも安定しやすい。
    一応広角の武器と合わせるとそこそこ広くなる。

遠距離 ロックオンサイトが狭く、距離が長い。基本的に、遠距離の武器と合わせるのが最良。
     それ以外だとあまり能力を活かせない。

横長  標準と広角を足して2で割って上から潰したようなFCS。広角、標準、特殊の武器と合わせておけば
     安定。


縦長  色々と酷い。初代からの伝統の産廃FCSの系譜。強いて言えば、ミサイルのロックオン時間が極端に
     短かったりするので特定ミッションでは使えないこともない。


・ロック可能最大数
ミサイル系のみに関連する。ミサイルには複数ロック可能な物があり、FCSが複数ロック可能な物なら
ミサイルが連続発射とか出来る。


FCSの最大ロック数が12、ミサイルの最大ロックが6なら、6回までロックオンできる。

・ロックタイム
敵を2次ロックするのにかかる時間。2次ロックとは、サイトに納めた敵に合わさったカーソルが赤くなった状態のことで、
この状態ならある程度予測射撃してくれる。というより2次ロックしないと動く敵にはまず当たらない。
武器によってもかかる時間は色々とある。基本的には短い方がいい。ミサイルには関係ないパラメータ

・ミサイルロックタイム
ミサイルのロックオンにかかる時間。これもミサイル本体のロックオン時間とで最終的なロックタイムが変わる。
数字が小さい方が速い。

まだまだ
264枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 18:03:03 ID:V/QlAFcB0
誤爆のようで誤爆でないような誤爆をした・・・
265枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 18:59:27 ID:poeXINZV0
LRPでデビューし、後悔・挫折し、3Pを経て…
ようやくLRPとりあえずクリアした…!

ミッションがまだいっぱいある…!
達成度(?)100%がんばろう
266枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 19:09:30 ID:7+4SHjNm0
残念ながら……MAXは148%なんだ、レイヴン。
267枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 19:40:58 ID:i35WJVMp0
LRPはアリーナ1位倒してミッション全部Sにして落ちてるパーツ全部拾えばパーツコンプできるから取り漏らし無くていいよな
SLまでみたいにAP~%以上で~秒以内に~とかが無いのが素晴らしい
268枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 20:03:24 ID:yZzi2tOH0
>>229(でなくても構わないが)
アルカディアのカラーリング教えてくれまいか
一応自分で目コピしたんだが・・・↓
0/0/0
40/47/55
105/60/25
130/120/0
80/80/80
269枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 20:05:43 ID:2bPAxSi5P
便乗してすまんが、LRの全レイヴンのカラー一覧が欲しい
長くなりそうだからメモ張にまとめてくれて構わない
頼む
270枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 20:10:22 ID:i35WJVMp0
>>268
いや俺もアルカディア目コピした事あるがMain:0/0/0は無いだろ…。
「真っ黒」を使ってるのはデュアルフェイスくらいだと思うが
271枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 20:12:36 ID:01JR/zZk0
>>269 穴ライシス買えよ。
一応書籍の情報だし、まとめるのすげえめんどくせえじゃねえか
272枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 20:53:51 ID:duv1kqKu0
>>268
0/0/0
40/47/55
104/59/24
115/117/0
75/75/75
ほぼ合ってるな。見事なもんだ

>>269
そこまで高い本じゃないんだから買った方が早い
273枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 21:02:45 ID:yZzi2tOH0
>>272
おおぉサンクス!!!
大体合ってたのか・・・目コピに精進しよう
274枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 21:04:00 ID:JiphILLh0
とりあえず、何も調べずにLRP買って詰んで、3P進められて買ってみた。
こっちもなかなかに難しいね。
敵の攻撃がよけられなくて、APが見る見る減ってく。
たまにお世話になります。
275枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 21:06:52 ID:i35WJVMp0
>>272
なん…だと…。0/0/0だったか…。>>268すまん。

ttp://imepita.jp/20100330/759780
なんとなくアレス機作ってきた。赤の感じがいまいち出せん…
276枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 21:07:00 ID:43IlROT+0
操作的に初心者にはPS2版をススメたいw
277枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 21:08:29 ID:RKgm3C0L0
久しぶりにLRPからSLPにもどったら機体に振り回されすぎワロタ
278枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 21:17:22 ID:8964AXr20
>>275
懐かしい機体が出てきたな
これでカァーオ・カァーオというあの音が出ればなぁ
279枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 21:21:07 ID:QA3syVNL0
シリーズが違うと別ゲーになるからなぁACは
280枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 21:51:26 ID:39s3MbIF0
左とっつきや右レーザーブレードが欲しい
281枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 21:52:15 ID:BAkQuIO50
右手に盾。左手にも盾。
なんだこれは!
282枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 21:54:34 ID:R20F0ahy0
>>281
FF2かよw
283枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 21:55:14 ID:39s3MbIF0
肩と背中にも盾
武装はEEOのみ
284枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 21:56:43 ID:PBdK5hFK0
>>283
fAでキノコを生やす権利をやろう
285枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 22:03:52 ID:BAkQuIO50
右手にE盾。左手にE盾。肩にもE盾。
セーノッ
バシュンビビッビビッカチッチッチッチッチッチッ…
286枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 22:08:00 ID:RKgm3C0L0
追加盾がかっこよすぎて中々手放せない
287枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 22:20:08 ID:ZWHXz2iu0
盾しか持ってない支援機って良いんじゃないか?
巡航ミサイルとかマイクロウェーブとか防いでくれそうでカッコ良い
288枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 22:21:26 ID:QA3syVNL0
う〜ん・・・
wikiのエヴァンジェ風カラーリングを二つ試してみたが
どちらも何かが違うな、でも微妙すぎてよくわからない
ということでアナライシス買おう!
289枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 22:22:25 ID:R20F0ahy0
そういやグレとか判定の大きい弾って、シールドに当たってしまう確率も高いのだろうか?
290枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 22:24:57 ID:BAkQuIO50
盾のみの支援機…
サカタって名前が思いついたが良く似たジャンルの別ゲーだった
291枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 22:31:31 ID:ZWHXz2iu0
>>290
まさにそいつの事を例に出した、無敵なのは良いがもっと長持ちしろよと何度思ったか
292枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 22:51:33 ID:39s3MbIF0
武器腕シールド
293枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 22:52:58 ID:i35WJVMp0
>>272
そうだ、ベイビーズブレスのカラーリングがあったら教えて欲しいんだ
自前のは赤い部分が90/10/10、黒い部分が10/10/10、ディティール50/100/200、マニピュレータ70/70/70で塗り分けてるんだけども
294枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 23:09:36 ID:39s3MbIF0
軽実EO軽二を愛用してるけど、継戦能力が低すぎて敵AC撃退が出来ない。
800/1000マシ使うけど、ハズレが多すぎてダメポ
295枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 23:11:14 ID:V/QlAFcB0
それは全ミッションを一回は800マシでクリアしてる俺に対する挑戦か
296枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 23:11:50 ID:39s3MbIF0
いや、スマン。
下手すぎて当てられないって事。
297枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 23:13:34 ID:V/QlAFcB0
まあ「挑戦か」ってのは冗談だが

そんなに当たらない物か?距離150以内でロックオンさえすれば結構いけると思うんだが
298枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 23:20:00 ID:V/QlAFcB0
あ、腕の射撃精度のこともあったかな・・・
299枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 23:29:31 ID:poeXINZV0
量産型れびやたんTUEEEE・・・(´・ω・`)
300枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 23:30:14 ID:c/bNwHnT0
>>299
そいつ空中ダガー一撃で落ちるから楽勝だぜ。
空中であいつにダガーとか無理ゲーとか思ってたら楽勝過ぎて吹いたわ
301枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 23:35:21 ID:duv1kqKu0
>>293
赤が80/5/10、黒が30/30/30、ディティールは10/110/200、マニピュレータは25/40/40
黒の濃淡がパーツで微妙に違ったりするが、大まかに分けると上の色合い
302枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 23:36:46 ID:QA3syVNL0
敵AC撃退は脚が何にしろキャノンを積んでくといいぜ
その愛用してる軽二のアセンのまま勝ちたいって事だったら練習してくれとしか言えないけど・・・
ちなみにオススメキャノンは軽く軽二にも乗せられて弾速が良いゲリュ2
構えててもミサイルは頭上を通り過ぎてくし全然攻撃して来ないから笑えるほど楽になる
303枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 23:38:55 ID:QA3syVNL0
ごめん、書き忘れた
キャノンは全部ズベンに使ってくれ
リムに構えると一瞬で穴空きチーズになってしまう
304枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 23:41:28 ID:kX+9sMVk0
敵AC撃退に限らず対AC戦で困ったら取りあえずミサイル持っていくと吉
ミサイル自体が比較的有効だしどんな機体でも手軽に総火力を強化できる
305枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 23:43:03 ID:poeXINZV0
>>300
ありがとう!熱した包丁でバターを切るくらい簡単に切れたよ!

>>266
…言ってる意味が…よく…わからない…
306枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 23:44:13 ID:mqAScj9G0
軽二ってどうやって運用したらいいんだ
上級者向けって認識でいいのか?
307枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 23:44:17 ID:V/QlAFcB0
何故か知らないが達成率は100超える。最大で148%まで行く
308枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 23:45:05 ID:V/QlAFcB0
軽2は必要最小限度のの火力を詰め込み、機動力を活かした高速戦闘に持ち込む
309枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 23:49:30 ID:i35WJVMp0
>>301
ありがとう!
確か部位ごとに塗り分けてあったはずなんだが、それも載ってたりするのか?
基本赤/黒/黒/青/灰 で
頭が赤/黒/赤/青/灰、コアが黒/赤/赤/青/灰、ってしてるんだけども合ってるのかな…
310枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 23:52:58 ID:mqAScj9G0
>>308
やりこみが浅くて何とも言えないけど

ACFAのように空中戦>そもそも無理。ずっとは飛べない
地上走って旋回戦>フロートでおk

跳ねながら後ろとるくらいしか思いつかない。でもこれは中量でもできるし
うまい人と尻取り合戦になると必要になってくるのだろうか
もしくは特定のミッション用か、冬の時代か…
311枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 23:55:36 ID:V/QlAFcB0
>>310そりゃ当たり前だ。

上手く使えば中量級より高い速度を出せることと、
そもそもフロートが死亡カテゴリなので

でも上級者向けか
312枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 23:58:14 ID:TzAhbOS40
>>310
LRでフロートでおkとかねぇよw

まぁLRでは異様に強い中2に食われてるカテゴリではあるよ。
そういう意味では不遇だね。
313枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 23:58:21 ID:duv1kqKu0
>>309
頭:赤/赤/黒/青/灰
胴:黒/黒/赤/青/灰
腕:赤/黒/黒/青/灰
足:赤/黒/黒/青/灰
大雑把だけどこんな感じ
314枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 00:02:12 ID:KP77+jr40
>>313
ありがとう!大体合ってたのね
これで全てが終わるのか…
315枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 00:03:40 ID:VRUpFhE10
>>311>>312
え、なにフロートってだめなの?w
4じゃなかったし最近速さにハマってメインで使い始めたのにw

簡単にタゲとられるとかそういう理由ですかね
316枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 00:05:44 ID:u3aEjt240
殆どの軽二より、硬く、燃費も良く、速く、安定性能も高いディンゴ2がある限り
軽二を選ぶ利点はほぼ旋回性能だけという・・・
普通は速さを求めて軽二にするはずなのにナニカがオカシイ

>>315
ソッコーで脚部破損して出オチ
317枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 00:08:14 ID:DL3vRIVJ0
残りAPが下手すると6割切らないうちに破損まで持ち込まれる
それがフロート・・・!
破損するとどうあがいてもブーストで爆☆熱な上に、旋回、安定性とついでに速度まで落ちるっていう
しかも唯一水があるダムでは、無限飛行機体の方が安定するというダメっぷり
NXでそこそこ上位ランカーだったプリンちゃんが一気に弱くなった原因でもあると思う
318枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 00:09:22 ID:8nXFPw930
>>315
フロートの産廃っぷりはこのスレでも散々語られてたろう
知らないならwikiでも見るよろし

軽2の利点は
・高旋回
・切り替えしの速さ
・食らい判定が小さい(かもしれない)
二つ目はTPと加速のせいで怪しいことになってるし、最後の一つに至っては本当かどうか疑わしいレベルだけどな
319枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 00:12:51 ID:ZzDdIkkG0
>>315
フロートは当たり判定の都合上脚部にダメージが集中する
→脚が真っ先に壊れる→オワタ

ACシリーズも長いし色んな不遇脚部はあったけど、
LRのフロートは抜群に酷いと思う。

軽2はまぁ中2と比較しなきゃ、
そんな欠陥があるでもないさ。
対戦やるなら素直にDINGO2にしましょう。
320枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 00:15:06 ID:VRUpFhE10
>>316>>317>>318
oh...おれのドム終了のお知らせ
ACは毎回下調べが重要だな。さすがフロムクオリティ
詳しく調べてみるよサンクス
321枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 00:21:29 ID:VRUpFhE10
>>319
さんくす。部位破壊システムはフロートをいじめるためにあるのか
もう開き直ってミッションでオルテガごっこしてくる
322枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 00:24:42 ID:8nXFPw930
まあでもミッションならフロートも頑張れるんでない?
323枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 00:28:32 ID:DL3vRIVJ0
アリーナで俺は使ってるけどねぇ。
振り向きEXブースタと合わせて、両手マシの超接近機体でたまに遊んでる
速すぎて自分が付いていけなくなるがな
324枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 00:29:04 ID:L9V3pXyU0
最初の0円のステージ
全部壊すとか無理な気がしてならない

フロートすべりまくって楽しい
325枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 00:53:54 ID:ZzDdIkkG0
>>324
配置覚えて壊していくと、
きちんと終わるように出来てる。
急がず慌てず1つ1つ確実に壊していくのがコツかな。
326枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 00:58:36 ID:+boCp8X90
>>318
>・食らい判定が小さい(かもしれない)
試してみた。
照準精度フルチューンのA11-MACAQUEで両手にNIXを持ち、
静止した敵ACに距離180から左NIXを連射。
倒しきれなければ右のNIXを連射して対戦結果の命中率を測定。
各2試合分の結果を以下に記載。
全弾撃ち切る前に倒してしまった場合、撃破までの使用弾数を括弧書きで付記しています。

---------------------------------------
アセン(1) 全身軽量フレーム
HEAD:CR-H69S
CORE:YC07-CRONUS
ARMS:CR-WA69MS
LEGS:CR-LH74M
命中率(左):31% 40%
命中率(右):72%(120発) 72%(72発)

アセン(2) 脚部のみ重量二脚
HEAD:CR-H69S
CORE:YC07-CRONUS
ARMS:CR-WA69MS
LEGS:LH13-JACKAL2
命中率(左):40% 38%
命中率(右):80%(168発) 79%(192発)

アセン(3) 全身重量フレーム
HEAD:YH13-LONGHORN
CORE:CR-C83UA
ARMS:A02-DRILL
LEGS:LH13-JACKAL2
命中率(左):45% 44%
命中率(右):89% 90%
---------------------------------------

統計学は詳しくないので、この試行回数でどの程度の信頼性があるかは分からないけど、
(1)の命中率(左)で40%が出たこと以外は
概ね重量級フレームのほうが当たり判定が大きいという仮説を支持する結果になりました。
327枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 01:19:32 ID:I5Q3YTnC0
>>324
追加ブースターを付けた高速タンクだと良いかも
制御しやすいし木材とか乗るだけで壊れる、壊す物の位置を覚えて上空のヘリを無視すればいける
328枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 01:24:51 ID:jWSihsIZ0
その昔CODE:VANというレイヴンが居てだな・・・

追加ブースターを装備したタンクACというとんでもないアセンだったとか…
勿論ブースターを吹かせばすぐ熱暴走だ
329枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 01:29:01 ID:mQBrtaJt0
>>299
キンナラにエスカルゴ
二発で墜ちる
330枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 01:40:27 ID:8nXFPw930
>>326
おお、乙
まさか俺のあやふやな情報を補完してもらえるとは思わなかった

しかし欲を言うと軽二と中二で比較してほしかった
軽二の最大のライバルがDINGO2だからね
331枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 01:55:29 ID:53VVuDoZ0
>>298
92XSをフルチューン。
多分これだけあれば大丈夫な気がするんだが

>>302-303
マジか!
二脚、特に軽二にキャノンを乗せるという発想はなかった。
確かにズベンはリニアとスナライさえ気をつければ、殆ど脅威にならないから、アリかもしれん。
スナライあんまり当たらんし。

>>304
ミサイルはどうもよけられちゃって効率悪いんだよなぁ。
よく「軸をそろえる」とかいうけど、どうも上手くできん。
332枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 02:06:01 ID:inaHJ4GM0
>>331
マシンガンの場合照準精度より調整時間の方が大事じゃないか?
PIXIE2,3はリロード4なんで92XSよりMACAQUEや88FGの方が向いてると思われる。
333枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 02:14:37 ID:u3aEjt240
>>331
あの二人はミサイル当たりにくいから仕方ない
特にズベンにミサイルは相性最悪
垂直ミサイルは関係なく当たるけどね、コアの迎撃装置仕事してください
334枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 02:14:58 ID:53VVuDoZ0
>>332
3系しかやったことなかったから、その辺の新要素がいまいち分かってない。
以前はwikiに説明あった気がしたんだが、消えちゃったのかな?
調整時間ってのは敵の動きに対する、自分の弾着修正の速度ってことなんだろうか?
精度はまんま精度だよね。
335枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 02:19:20 ID:53VVuDoZ0
>>333
どうりで単発ミサイルで頑張っても落ちないわけだぜ……。
336枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 02:21:36 ID:DL3vRIVJ0
調整時間っていうのはなんていうか…
銃器撃つと反動で手が持ち上がるよな。それを修正して元の位置に腕を戻すまでの時間のことだったと思う
だからマシンガンの場合、連射が早いから手がブレて余計に弾が散らばるんで
それをある程度防げる調整時間の短い腕がマシンガンに最適
…なんだっけ?適当にいったから合ってるかわからんが、調整性能の高い腕はマシに向いてたと思う。
間違ってたらすまん。
337枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 02:31:26 ID:+boCp8X90
>>330
調べてみた。
ついでに>>332の照準調整時間の影響も調査してみた。
A11-MACAQUEフルチューンと同じ照準精度285で、
調整時間6のCR-A94FLを使用しました。

---------------------------------------
HEAD:CR-H69S
CORE:YC07-CRONUS
ARMS:CR-WA69MS
LEGS:LH07-DINGO2
命中率(左):35% 35%
命中率(右):79%(120発) 77%(120発)

CR-A94FLの場合
命中率(左):34% 37%
命中率(右):57%(168発) 61%(144発)
---------------------------------------

左の命中率は大差ないんですが、右手の産廃化が著しく進んでます。
まぁNIXはA11-MACAQUEでも調整仕切れないじゃじゃ馬なんで仕方ないですが。

ところで、左NIXにほとんど変化が見られないのは、
まさか左の照準調整時間が機能してないとか、そんなオチがついてたりするのだろうか。
338枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 02:35:09 ID:inaHJ4GM0
>>337
扱いきれなくてもちゃんと効果は出るもんなんだな。
339枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 03:00:18 ID:+boCp8X90
>>337と同じアセンに対して、WR07M-PIXIE3の命中率を試してみた。
照準精度はどちらも283で調査しています。

距離180
---------------------------------------
CR-A92XS(調整時間7):36%
A11-MACAQUE(調整時間4):38%
---------------------------------------

距離140
---------------------------------------
CR-A92XS(調整時間7):58%
A11-MACAQUE(調整時間4):60%
---------------------------------------

なんか予想外の結果に……
リロードタイムの倍までなら調整時間が不足してても大丈夫だったりするのだろうか。
LEMUR2調整時間8)も距離180で36%出たし、
MACAQUEでNIXが使えるのもそう考えれば説明が付くけれど、
テストにちょうどいい腕がないので、今日はこの辺で寝ます。

結論:マシンガンを使うときは部屋を明るくして、敵機に近づいて撃ってください。
340枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 03:02:36 ID:53VVuDoZ0
>>337
検証有難う
マカク→94FLで、右手命中率が7割以下になるのか……。
でかいな
341枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 11:29:21 ID:uOkRR/+90
>>229
遅レスだが、LRPのダーティスレイマーのカラーが実働部隊と目視で確認する限りでは同じようだ
SLPのミラージュAIACシリーズのカラーも3OPのミラージュ機と同じ
342枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 13:07:15 ID:dmF/I41/P
ダーティースレイマーをもうちょっと暗い色にすれば実働部隊っぽくなるな
AIACの方も同じく
343枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 15:38:38 ID:KP77+jr40
S鳥、遠距離武器の場合、FCSはどうすればいいんだ?
今のところCOWRYがサイト広くて良いと思うんだけど、ロックタイムが最長なんだよな。
確かに長くて気にかかる。
344枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 15:39:36 ID:UDeX1WNB0
正直LRでやるなら遠距離FCSでも
345枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 15:50:51 ID:JD2xKBw00
wiki曰くCR-F82D2がオススメらしい
ミサイルロックも早めで遠距離だとサイトサイズが一番大きい(W鳥S鳥共に)とさ
346枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 15:54:15 ID:8nXFPw930
>>337
重ね重ね感謝するよ
スペック差を埋めれるかどうか微妙な差だが一応軽二を選ぶ理由にはなるかね

しかしこの調査結果、ヴィクセン腕を愛用してる身からすると認めたくない事実を突き付けられた形にもなるな・・・
347枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 16:04:49 ID:KP77+jr40
>>345
ありがとう
大グレのサイトサイズはCOWRY>F69>F82D2=LIMPET>標準FCS かな?
うーむ、やはりS鳥遠距離は使いづらいか
348枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 16:13:47 ID:qJgoZ9BK0
LRPのオービットキャノンってどう?
3PやSLPの頃は強力だったけどLRPになってから命中率悪くなってるような気がするんだが
349枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 16:18:07 ID:O2uEPmTA0
それがどうした
オービットキャノンの価値は命中率なんかじゃなくて相手が動かざるを得ない状況を作り出すところにあるんだが
350枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 16:24:59 ID:6s2aKRE40
CPUに対しては命中率も期待できる
得意料理はボラボラの照り焼きです
351枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 16:54:08 ID:chxow0A80
正確には「足元を狙う」ようになった。
だからぴょんぴょん跳ね回る奴には効きにくく感じるわけよ
352枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 16:59:24 ID:dmF/I41/P
いやいや、小ジャンプすると逆に当たるんだよ
一方向にブーストし続ける状況を作る武装なんだから
あと足元を狙うように見えるのは若干補正が悪いからだ
353枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 17:02:06 ID:KP77+jr40
オービットは2次ロックしなかった気がするんだが
354枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 17:53:46 ID:9rNlafkG0
水ステージでつったってると当たらないからな。LRのオービット。
EOはコアねらってくれるんだが。

キサラギはEOコアを早急にロールアウトすべき。
355枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 18:05:52 ID:DL3vRIVJ0
キサラギのことだから
「EO、OB、格納全機能揃えました!重量もENドレインも最高クラスだけど許してね!」
なコア作りそうで怖い。ボタン的にどうするんだよってツッコミはなしで。
356枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 18:07:00 ID:mTne8SMM0
EOがOBして相手に突っ込んでいきます
357@ebi:2010/03/31(水) 18:07:30 ID:UVShm6zp0
358枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 18:15:20 ID:Nbl1lRRb0
OB使用中の無防備な状態をEOでカバーします!
359枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 18:16:02 ID:OxT2b5u/0
管理局占拠部隊排除で、モリカドル倒してもクリアにならないのですがどうすればクリアできますか?
360枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 18:16:33 ID:IwwT1r8f0
>>359
管制室ちゃんと破壊しろよぉ!
361枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 18:23:00 ID:6s2aKRE40
砲台が寂しそうに>>359を見てるぞ
362枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 18:23:46 ID:kYxgzDsH0
他の人の動画見てると、まるで別のゲームやてってるみたい。
いまだに2つ目のミッションすら失敗するorz
363枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 18:24:31 ID:OxT2b5u/0
あれ破壊していいのですか?
なんか攻撃するなとか言われてますが
364枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 18:29:43 ID:9Zo/cbCg0
減給対象のこと言ってんのか?
というか殺しに来る相手は問答無用でヤってしまいなさい
365枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 18:30:26 ID:u3aEjt240
砲台じゃなくて他の物に当たってるからだな
ジェネレーターを破壊しなければ減算は無かった筈
シーラさんうるさいけど
366枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 18:32:28 ID:6s2aKRE40
というかあの砲台は射程距離入らないと攻撃してこなかった気がする
だから存在自体忘れられてる可能性も・・・
367枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 18:44:55 ID:OxT2b5u/0
破壊したらクリアできました
ありがとうございました
368枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 19:28:31 ID:TfiXqINIO
3楽勝だったからLR買ったら難しすぎワロタwww
誰か下手くそでも強いアセのコツとか教えてくれ
369枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 19:32:59 ID:PMoZVRYx0
おいおいレイヴンなら詰まったらアレって決まってるじゃないか

まぁマジレスすると左手武器はサイトタイプが広角の物を選んでFCSも広角
にするとだいぶロックサイトが大きくなるから楽になると思うよ
370枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 19:48:26 ID:twsCT+fC0
砂漠の四脚パルには勝てたけど、
もう一つのパル堅すぎやしないか?
371枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 19:52:46 ID:kh/nuCV70
今日友人と対戦してて
途中でgdgdになってきたので独自ルールで対戦してた
そのルールは
・場所はBORN CITY
・武器はとっつきとブレードのみ
・レーダーも頭部レーダーも無し
・音量は0にする
というものなんだ
これがけっこう楽しかった
他に面白い独自ルールってある?
372枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 20:05:01 ID:OxT2b5u/0
相手が実弾かEN弾どちらに弱いか知る方法ってあります?
373枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 20:16:51 ID:DL3vRIVJ0
EOがOBして相手に突撃…なんというファンネル。いやオプションアタック。キサラギならやりかねん
>>370
パルは6種類ほどあるんだがどれのことかわからない。侵攻部隊迎撃のパルのあとならフロート&飛行パルか?
両肩垂直ミサに武器腕マイクロつけて、まずは垂直から使いきれ
>>372
3なのかSLなのかLRなのか。
アリーナかEXアリーナで相手のアセン見て真似してみるなりWiki見ながら計算するなりしれ。
基本的に重だと実弾、軽だとENに強い傾向があるけど例外もあるからな
毎度毎度ライウン先生を実弾でぬっ殺してる俺は、特に気にしたことないけど。
374枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 20:23:12 ID:D8GhVxdL0
タンクとかならEN兵器効果的だけど
そうでないならそんな気にすることでもない気がする、EN兵器なんて扱いにくいからろくに使った事ない
375枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 21:03:42 ID:8nXFPw930
>>374
まさかと思うがLRの話じゃないよな・・・?
376枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 21:09:12 ID:u3aEjt240
3系はどんな機体でもそれなりにEN武器使えたけど
LRは考えてアセン組まないと使いづらいから合ってるっちゃ合ってる
きちんと考えて組めばかなり強いけどなLRのEN武器は
377枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 21:14:12 ID:D8GhVxdL0
>>375
初代からずっとだぜw
単に俺がEN管理下手くそなだけだけど
378枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 21:15:09 ID:dmF/I41/P
LRは3系よりEN余裕あるから使えるでしょ
というか3系でのEN武器は弾薬費かからない以外のメリットが無かった
発熱量とか無いに等しいし
379枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 21:19:23 ID:9rNlafkG0
だがEN兵器の熱量が高いLRでは、敵の冷却が高いという…
380枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 21:23:30 ID:6s2aKRE40
それでも全体的にEN防御低い外装多いから有利だけどね
隊長リニアとシェイドは同じような威力だけどENである分シェイドの方が痛い
381枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 21:23:49 ID:ZzDdIkkG0
シェイグリカルサワフェンリルと、
LRのEN武器は強力だからなぁ。

まぁ実弾も36砂あるけど。
382枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 21:27:10 ID:twsCT+fC0
>>373
砂漠じゃない方の四脚パルなのよ
383枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 21:29:45 ID:D8GhVxdL0
LRだと使えるのか
確かに俺でもEN兵器扱えそうだな、よしレールガンもって24時間生きのこってくる!
384枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 21:35:03 ID:dmF/I41/P
いかん、まずはシェイドを持って行け
EN武器が苦手な俺でもドヒャドヒャ撃てる燃費だから使いやすいぞ
385枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 21:35:13 ID:kBsfyLhh0
>>383
いかん、そいつには手を出すな!
386枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 21:37:46 ID:DL3vRIVJ0
>>382
基地のパルか。
さっき書いたアセンでももちろんいけるけど、実に手早く終わる方法もある
まずはNIOHを左手にくっつけまして、お好みで右手に月光でも。
開始直後、MAP中央のレビヤたんが出てくる建物のすぐ手前に移動する。
するとパルがまっすぐ浮かんで頭上を越してくると思うのですぐに密着接敵。
したら隙だらけのブレード振り始めるんで、月光でひるませて仁王でゴスッ
2,3回もNIOH当てれば爆散するよ。このパルは、確かAP4ケタあるって聞いたからかなりタフではあるな。
387枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 21:38:19 ID:UDeX1WNB0
しかし防御力は0
388枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 21:38:28 ID:Dcmd9Bwh0
>>371
・キャノン意外のロックする射撃武器不可(ビットもダメ)
・脚部は二脚・逆足・風呂のみ
・後は適宜相談(構えをOBや補助ブでキャンセルの可不可とか)

こうすっと構えキャノンが絵的にカッコ良く使える。
さらに、構えてる相手に対しOBブレ決めるのがまた絵的にカッコ良い&強力。
ロケとか普段使われないパーツも途端、実戦兵器に。

オーバードスタイリッシュメカアクション、登場。
389枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 21:55:17 ID:kh/nuCV70
>>388
thx
キャノンは今までタンクか四脚でしか使ってなかったから
あえて構えキャノンにするのは新鮮で面白そうだ
OBの使い方もかっこよくできる
390枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 22:04:50 ID:OxT2b5u/0
機密物資回収がクリアできないのですがどういう装備が良いのですか?
垂直ミサイル使っても大して当たらないしロックオンに時間がかかってすぐにやられてしまいます
391枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 22:07:42 ID:dmF/I41/P
>>390
とりあえずFCSをMIROKUかMONJUにする
あとはEN防御を高めた軽量機体に垂直ミサ積んで垂れ流すだけ
392枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 22:19:48 ID:OxT2b5u/0
>>391
楽にクリアできました
ありがとうございました
393枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 22:20:06 ID:ZsLVx1XD0
ちょっとこいつを見てくれ。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org777153.jpg

烏大老とRUINで適当に遊んでいたら、いつの間にかこんなことになっていた。
こういうバグってたまにあるものなんだろうか?
何が起こったのかリプレイで確かめたくても、こっちの弾は当たらないし、
OBコアじゃないので自滅することもできない状況に・・・・・・
394枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 22:24:33 ID:DL3vRIVJ0
>>393
烏爺様はよく土遁するらしいな。俺はまだ実際になったことないけど。
着地してるとこに頭上から反動武器でゴスるとよく埋まるらしいけど、天井に埋まるのは初めて見た
壁とか地面判定の微妙な隙間に落ちるんだってさ。
395枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 22:25:20 ID:L9V3pXyU0
VRアリーナをガチたん☆でがんばってきたけど
だい・あもんさんが倒せない・・・

引き打ち・・・タンクでは無理か・・・
396枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 22:26:39 ID:8nXFPw930
正直機密物資回収くらいは普通のアセンでクリアしないと結局後々詰むと思うけどなあ
普通に出てきたヘリを片っ端から落としていけばいいだけのミッションだ
397枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 22:27:51 ID:dmF/I41/P
>>396
ん?ヘリなんて出てこないぞ?
398枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 22:28:40 ID:jtniqRUh0
>>396
それは物資護衛で物資回収はモグラ軍団と戦うミッションじゃなかったか
399枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 22:33:13 ID:ZsLVx1XD0
>>394
なるほど、大老はやたら飛び上がるから隙間に入りやすいのかな。
こういう現象は初めてだったんで驚いた。
400枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 22:34:23 ID:KPVBLn000
148%そしてオールS
達成した・・・
大変だったぜ
401枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 22:35:58 ID:u3aEjt240
>>395
着地に主砲+エティン+セレナをブチ込むんだ
運ゲ運ゲ
402枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 22:59:49 ID:8nXFPw930
>>397
>>398
なんという勘違い
スレ汚し失礼
403枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 23:16:44 ID:6s2aKRE40
>>395
そうなんだよな
俺もVRアリーナをガチタンでクリアしてったが最後のアモンだけ引っ掛かる
妙に頭上取ってくるスクリプトだから苦労するぜ
404枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 23:28:52 ID:rHKcy0gK0
>>403
それで必死に捉えようとしてサイト上に向けると
今度は地上に降りてくるからな
でサイト下ろすとまた頭上取ってきてまたサイト上げると(ry
指が追いつきません><
405枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 23:42:48 ID:KPVBLn000
サイトを上下させる必要はない
ジャンプしながら機体を左右に振りながら後退しつつEOとダブルトリガーで攻める
俺はこれでやった
406枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 23:57:35 ID:OxT2b5u/0
鉄橋防衛でいつまでたっても増援がこなくてゲームが進まないのですがバグですか?
407枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 23:58:46 ID:dmF/I41/P
>>406
トンネルを抜けたところに敵いない?
408枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 00:01:14 ID:rHKcy0gK0
>>405
いや、一応アモン自体は倒したよ。
ただこの前>>404の戦い方をやってたらフルボッコにされた。
409枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 00:01:33 ID:x5fETSHE0
>>407
1つレーダーにありましたが領域外で攻撃できません
どうやって倒すのでしょうか?
410枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 00:37:51 ID:X3RZzHd90
LRのブレードってブレホが無いから全然当たらないってのもあるけど
それ以前に敵ACが自機から見て右側に回り込もうとするから全然当たらん・・・
411枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 01:02:09 ID:abIVp2vO0
>>410
じゃあ端から右側向いて斬りつければ向こうから当たりに来てくれるんじゃないかと思ったが、
拙者の腕ではパンツァーメサイアに一太刀浴びせることも叶わなかったでござる
412枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 01:14:57 ID:YXlgGOgQ0
右側に回り込もうとするから十分引きつけた後に右平行移動ジャンプ斬りをかませばいい
相手とX軸が合ってれば縦ブレホが効いてヒットする
413枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 01:45:42 ID:x1XA7i+Z0
誰かクロウプレデター(旧オラクル)のカラーリングと、ゼロのカラーリングを教えてくれまいか
414枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 01:54:03 ID:5OSttuPT0
あまり穴ライズくんの取り柄を奪ってやらないでくれ
415枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 01:58:46 ID:TDJ2aoKa0
PSPシリーズ継続決定だってねおめでとう
416枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 02:01:26 ID:jM00OQtA0
星野さんの新曲もきてたな
417枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 02:09:01 ID:5OSttuPT0
世界観は3系の続きらしいね
418枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 02:13:23 ID:6IV0iN5U0
斉藤さんの曲もあるみたいだな
419枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 03:23:13 ID:QR8q1vkY0
そういえば各企業がHPでエイプリルフールネタをやったらどんなのになるのかなぁ。
キサラギは無駄に力入ってそうだ。
420枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 04:16:28 ID:gCq8njDV0
>>399
なんか、マップのつなぎ目が甘いみたい
敵AC撃退の、南崖際の盛り上がった部分で落ちてエリアオーバーとか
駅みたいな対戦マップの、中央の列車に入り込んで脱出不可とか
421枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 04:25:00 ID:nEUE4ezm0
>>371
ある程度レギュ決めてプチ対戦会開いてるな、身内数人の。
ファイトマネーにアイスか飲み物を代金にしてる。賭けは盛り上げる程度に安いと楽しい。
場合によっては酒。妄想入ってるがレイヴン同士が酒場で交流するイメージ、ちょっと良くないかw

あらかじめ5機体用意。うち1機はブレオンを必ず用意。
御互い機体は見せない状態。1vs1での試合形式、3〜5回勝負。
一戦毎にダイスロールで先手後手を決める。先手はステージと機体を選べる。後手はそれを見て機体を決める事ができる。
先手がブレオンを選んだら後手もかならずブレオンをあてる。ブレオンのみ時間制限無し、あるいは最長。AP逃げ予防。基本は5分程度。
参加者全員で総当りをして勝ち点の多いヤツが優勝。

メタバトルもあるから極端な機体も飛び出してきて楽しい。割と普通なレギュかもしれないけれど……
422枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 08:15:43 ID:W4f5JgNU0
>>419
むしろキサラギは
「ハハハ、ナイスジョーク」→「左手銃」
「ハハハ、ナイスジョーク」→「武器腕ブレード」
「ハハハ、ナイスジョーク」→「AMIDA」→「じょ、冗談じゃ」
423枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 08:29:43 ID:TJ6Az+ie0
「OB・EOコアに代わる新しいコアを私たちキサラギが開発しました・・・
その名も『射突型ブレード内臓コア』です!迎撃装置の代わりに射程内に入った
敵機に対してオートで反応する優れもので、その威力はもっとも普及しているあのNIOHを
遥かに超える威力を発揮しており、レイヴンの方々には是非にこのコアの素晴らしさを
体感して頂きたいと思います」
424枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 09:01:45 ID:2pxsf6jz0
正直LRがPSPでできるようになるとは思わなかった
425枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 09:40:38 ID:OELK62ez0
>>409
四脚MTで、一機だけ下段通路でガン待ちしてるやついるがそれじゃねーか?
レーダーの高度差の見方は分かるか?
426枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 11:40:04 ID:W5TwDA1T0
穴ライシスを参考に普通は迷彩カラーのACが
迷彩を解除したらどんな感じになるのかやってみた
携帯で撮影したので残念画質だけど

LRP:バレットライフ(リム・ファイアー)
ttp://imepita.jp/20100401/405610

LRP:ClownCrown(Ω)
ttp://imepita.jp/20100401/411190

SLP:ラファール(エクレール) ※LRPで撮影したためステルスはなし
ttp://imepita.jp/20100401/412200

SLP:クラッシング(ゼロ) ※LRPで撮影したため追加弾倉は(ry
ttp://imepita.jp/20100401/417360

SLP:ブレイクショット(イクスプロード)
ttp://imepita.jp/20100401/418580

SLP:ボブキャット(ソロイスト)
ttp://imepita.jp/20100401/419530
427枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 11:41:16 ID:HRVJa4zY0
>>426
リムさんがwww
428枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 11:47:59 ID:jM00OQtA0
ボブキャットは迷彩じゃないほうがカッコいいな
429枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 12:36:56 ID:5gTdd0eKQ
みんなのアドヴェントさんもお願いしたいぜ
430枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 12:42:11 ID:yT9w4fTz0
>>426
バレットライフは黄色の機体ってイメージがあったけど大分黒色メインだったんだな
431枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 12:49:56 ID:W5TwDA1T0
>>429
アドヴェントさんって迷彩だっけ?と思って穴ライシスを確認したら
上半身だけ迷彩だった
というわけで今からやってみるからもう少し待って
432枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 13:35:06 ID:X3RZzHd90
アッシマーが紛れ込んでるぞ
433枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 13:41:35 ID:YXlgGOgQ0
>>426
クラッシングとClownCrownって似てるな
中の人の性質も同じようなもんだし
434枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 14:11:27 ID:w+pQ0PfT0
ゼロさんはどう見てもドSだがΩはなんか快楽殺人者って感じじゃなかったけどな。
ヒャァ!我慢できねぇ!くらい言ってくれたらよかったのに。
435枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 14:20:20 ID:X3RZzHd90
ミッションのΩを見る限り
終始落ち着いてるし、よくある劣勢になった時の罵声なんかも無いしな
436枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 14:24:01 ID:76Pqanef0
俺の中でΩさんは「俺より強い奴に会いに行く」な人だと思ってる
437枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 14:27:30 ID:ygs49s2D0
はっちゃけ系ではないけど、ちゃんとそういう雰囲気あると思ったがなぁ……。
劣勢なのに「いい腕だ・・・」って、いかにも半ば手段が目的と化してる人じゃないか。
目を爛々と光らせて、笑みを浮かべながら言ってそう。
438枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 14:27:39 ID:W5TwDA1T0
待たせてすまない、アドヴェントの撮影が完了した
後、SLPのACの武器カラーが間違ってたりエンブレムがなかったり
画質が酷かったりとあんまりなので撮影し直していたために時間がかかってしまった
それから、ギムレットも腕を除いて迷彩だったのでついでに撮影

SLP:スケアヘッド(アドヴェント)
ttp://imepita.jp/20100401/508950

SLP:エメラルパレード(ギムレット)
ttp://imepita.jp/20100401/509800

SLP:ラファール(エクレール) ※エンブレムなし、武器(背部)色間違いのため再撮影
ttp://imepita.jp/20100401/512910

SLP:クラッシング(ゼロ) ※エンブレムなし、武器(右手、左手)色間違いのため再撮影
ttp://imepita.jp/20100401/514370

SLP:ボブキャット(ソロイスト) ※エンブレムなし、武器(右手、左手)色間違いのため再撮影
ttp://imepita.jp/20100401/516250

SLP:ブレイクショット(イクスプロード) ※エンブレムなしのため再撮影
ttp://imepita.jp/20100401/517440



…と、ここまでやったがまだLRPのVRアリーナに迷彩カラーのACがいたので
昼飯食ったらそいつもやってみるかね
439枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 14:59:00 ID:ZGBzgG6i0
対戦用アセン採点してください。

アイ3/電子コア/マカク/クーガー2/ボリュート/G84/TP/アナンダ/
レーザー24発弾倉/肩なし/右カルサワ左リボハン/格納右ROC4左ポリハン/
オプションは必須系+E兵器強化と再装填UPです。

これにG91/リンペット/連動4発ミサ/肩30ビット/
右NIX左シルフ/格納リボハン×2に変更したのをサブ機体に使ってます。。。
440枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 15:03:01 ID:9920b3SUP
まずはその機体で対戦してみればいいと思う
いろいろ厳しいところが浮いてくるから
441枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 15:29:17 ID:YXlgGOgQ0
>>435
終始落ち着いてる感じでもいいんだが、
「レイヴン!応答して!レイヴン!」に合わせて高笑いをかまして欲しかったな
そうすればLRのレイヴンでも特徴的なキャラになったはず
442枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 15:50:55 ID:5gTdd0eKQ
>>438
すまないレイヴン、まさか粗探しみたいなレスに応答してくれるとはな
俺も目コピでアドヴェントしてくる
443枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 16:03:22 ID:LvTJbZqy0
>>426
ClownCrownのカラーが白栗っぽいな
そしてリム兄のゴキブリっぽさがひどい件w
444枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 16:05:25 ID:1TwgJUg+0
アリーヤ川手sがリプレイデータうpしてたよw
なんてコメントすればいいんだ・・・。
445枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 16:08:37 ID:UfytAUZXP
446枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 16:11:41 ID:0CDpbZ250
>>439
俺なら重無機能コアにするかな
アイ3のレーダー範囲が短いのが気になるけど
後ジェネはG91で足りないか?容量もあるしこっちのほうがいいと思うんだが
447枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 16:23:03 ID:76Pqanef0
アリーヤ川手sのプレイは俺みたいなただのレイヴンではどう判断していいか
わからない内容だな・・・
448枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 16:35:59 ID:oru5io980
アリャー(ノ∀`)の動画、一度も上下サイティングしてないんだぜ
449枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 16:37:56 ID:jM00OQtA0
川手はアリーヤヘッドを外すべきだな
450枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 16:41:23 ID:X3RZzHd90
20%の力しか出してないからな
宇宙一強いヤロウのフルパワーを拝見するチャンスは大会しか無いだろう
そして川手氏はあと2回の変身を残している
451枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 16:48:27 ID:5tDEFkOL0
サンプルエンブレムのジナの隣は誰なんだってばよ
452枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 16:54:02 ID:oru5io980
>>451
パルヴァライザーだってばよ

青パル早く倒すんだレイヴン
453枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 17:06:06 ID:cthl7Kgw0
アリーヤ川手氏の更なる活躍を願ってとっつき動画あげちまったぜ
ただ便乗しただけじゃねえかと言われればそれまでですが
454枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 17:06:28 ID:k2qcBEa40
MINI-Zとデモンズにハマってたら穴ライシスすっかり忘れてた・・・・
で、どんなの載ってるの?
455枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 17:13:59 ID:OXaR3wta0
>>454
ムームがOBとっつきをかますとかが載ってる
456枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 18:06:48 ID:SNQv0+jD0
>>439 本格的にガチなら重無機能コアにひかれておしまいな気がする。
200もはなれたらカルサワすら当たらないんだぜ。
457枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 18:07:45 ID:9DaDU8CN0
OBで相手の機体を押さえつけつつとっつきとか、その気になればゲームの処理作って再現できるよなぁ
とは思ったがその前に機体が(ry
まぁアーマードコアの情報誌にロマンが書かれてるのは今に始まったことじゃ……
458枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 18:42:55 ID:5/27gxCL0
アリャー川手さんは本気を出せばこんなものじゃないはず!
力をセーブしてるから俺でもできそうなあんなプレイをしているんだ!
459枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 19:07:44 ID:87TruNpU0
エヴァンジェ討伐ENDのパルって結局誰が倒したんだろうね
手負いのエヴァンジェが勝てるとは思えんが
460枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 19:17:17 ID:u3Z509MX0
あの時の隊長は男前度数がかなり上昇してるから
相打ちぐらにはしてそう
461枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 19:18:37 ID:oru5io980
隊長がドミナントブレード振る瞬間に倒すとムービーがヤバい
462枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 19:25:18 ID:nEUE4ezm0
インターネサイン止めるとパルも止まるんじゃね? って思ってたけれど
そんな事はないのか、もう一回シナリオ見てこようかな

元祖の時のプロモであの男前隊長に惚れてLRを購入したのは懐かしい思い出だ
463枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 19:26:58 ID:fv5Ifz1H0
つ 青パル
464枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 19:30:03 ID:YXlgGOgQ0
ネサイン破壊するとパルは再生できなくなる
ちなみに青パルはネサイン破壊される直前で辛うじて復活したから事実上最後のパル
465枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 20:01:08 ID:QAPfPLQM0
>>459
隊長のテーマソング(Shining)が流れてジノーヴィやNXOPのような素敵機動を見せるから大丈夫
466枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 20:02:29 ID:jDus43Jb0
>>465
想像してカッコよすぎて濡れた
467枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 20:03:12 ID:QR8q1vkY0
隊長はルートによって扱い違いすぎるよな。
まぁジャックはどのルートでも黒幕だけどジナはルートによっては空気だが。
468枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 20:06:15 ID:76Pqanef0
>>465
想像してカッコいいと思いつつ俺の脳内で3のOPと同じように隊長がパルに
引き打ちされてアボンするのを想像してしまった
469枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 20:16:23 ID:u3Z509MX0
隊長の全盛期はNXOP
470枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 20:17:18 ID:nEUE4ezm0
>>465
お前がドミナントだ

こういうことか

隊長「あとは任せたぞ レイヴン!」

〜No more cry boy cry time struck to you〜
グレの爆風で目くらまし、二発目の爆風で上空へ加速
〜No more cry boy〜
パルの弾丸ををNXのOPで見せた超機動で回避(もちろんOBチャージ音付き)
〜call me call me to your glow〜
OP性能リニアでパルの頭部を潰す
〜shall I to coming out?〜
果敢に斬りかかる隊長、蒼く輝くドミナントソードでパルを袈裟懸けに一閃
〜shining get for you again!〜
着地と同時に膝を突き、主人公のインターネサインの破壊を悟り静かに崩壊するネサインに身を任せ死亡

さすが隊長、俺たちには出来ない事を平然と(ry
471枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 20:29:48 ID:fqVz6NrH0
なるほど、隊長だ。
脳内で把握した。
472枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 20:42:13 ID:QAPfPLQM0
>>470
リニアでパルの頭部を破壊した直後にレーザーキャノン一斉発射を食らって右腕部破損、AP10%
破損した計器が刺さって血を吐きながら「まだだ!まだやれる!」と叫ぶ隊長が頭をよぎった
473枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 20:50:14 ID:w+pQ0PfT0
実際は
ジャック「遅かったじゃないか!(自分たちが)」颯爽と現れるジナと弱王
自慢の核ミサとパルス連打で事もなげにパル爆砕。隊長いいとことられて(´・ω・`)とかだったりしたら
ちょっやめてリニアやめて痛い痛い
474枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 21:07:26 ID:OELK62ez0
むしろ反対側の扉が開いて
干「手こずっているようだな…手を貸そう」
475枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 21:12:28 ID:EZkTBd2J0
そこに降り注ぐ特攻兵器そして「貴様・・・!!」
476枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 21:39:02 ID:QR8q1vkY0
そういえばジナルートは他のレイヴン全滅だけどジャックだけ行方不明なんだよなぁ。
どこで何をしていたのやら。
477枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 21:40:16 ID:EZkTBd2J0
ラスジナルートのエヴァンジェは何時の間に死んだのやら
478枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 21:42:08 ID:wUss5qsn0
青パル行くのに武器腕マイクロにキンナラx2に巻き貝でいいよな?
479枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 21:42:50 ID:UfytAUZXP
>>476
手駒は確保できたのでゲドと一緒に温泉巡りに行きました
480枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 21:43:36 ID:QAPfPLQM0
>>478
核腕モード2でバリア解除と同時に発射×2でおk
481枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 21:51:57 ID:US7IGsM70
青パルの迎撃装置はバリア中に発射されたミソに対しては発動しない。

つまり>>480のやり方をつかえばパルが逃げ回って
核が避けられたりしなければ4発モード2回で簡単に倒すことが出来る
482枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 21:53:47 ID:w+pQ0PfT0
拡散レーザー発射を待つなんて面倒が嫌いなあなたには
対青パル戦の鉄板…いや青パルを鉄板焼きにする火炎放射でどうぞ。
焼いたら赤くなるなんて、ヤシガニみたいなことはないのかしら。
483枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 21:56:09 ID:OELK62ez0
>>476>>477
2脚パルルートの主人公とジャックのやりとりを、
主人公じゃなくジナとやってたんじゃないかと俺のフロム脳がささやく。

ジナルートの時の主人公とジナを比べて
弱王(…最強っぽいジナにパルを任せよう)

弱王「主人公、ちょっとインターネサイン壊してくれ」

ジナ「呼び出されたと思ったら特効兵器とか」
弱王「聞こえるか。こちらへ逃げ込め!」
ジナ「なにしてんの」
弱王「奴はこの奥だ…頼む」
ジナ「おk」

隊長パル「オモ…シロイ…」
ジナ  「なにこいつμミサ連動で余裕」
隊長パル「ナルホド…オマエモドミナント」

一方そのころ
主人公「特効兵器いてぇ、レーザーいてぇ」
オペ子「下層部に交戦中のACが…」←たぶんこれがジナと隊長パル

ジナがパル撃破。
パルが復活しない絶妙なタイミングで主人公、インターネサインを破壊。
天国の弱王「計画通り…!」

ジナ「迷った。オロオロ…」
ジナ「と思ったらなんかアイツいるし。決着を付けよう!」
484478:2010/04/01(木) 21:57:48 ID:wUss5qsn0
>>480-1
嘘だろ・・・
そんな・・・
485枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 21:59:40 ID:EZkTBd2J0
十分アリだな
486枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 22:04:41 ID:w+pQ0PfT0
>>483
それだと隊長はいつの間にパルに取り込まれたんだ?
最初からジナに闘わせる気なら、隊長を誘い込むこともしないはず
多分ジャックにドミナント認定されたジナをかってに恨んで、ジナに喧嘩売って玉砕
てなもんでないの。

ラスト2脚パルは、ドミナントドミナントうっさい隊長しか手元にいなくて(ジナには多分シカトされたとか)
仕方なく隊長とインネサ突撃。パルとインネサ破壊後、丁度再生を始めたパル発見
ジ「ドミナントならこれ制御できるだろ。できないのか?ドミナントのくせに」
隊「ふざけんなコノヤロー」
以下策士策に溺れるの図
487枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 22:15:40 ID:OELK62ez0
>>486
そりゃそうか。
そもそもジナルートの隊長っていつ行方不明になったっけ?
ジナと主人公のバトル中に乱入してきた四脚パルにもう融合してた可能性も…。
「コノッコノッ、オレガドミナント! オマエドミナントチガウ!」


という訳で俺の脳内フロムで緊急会議を開いたところ、
「下層部に交戦中のACが…」は弱王と隊長という結論に至った。
ソースはhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm50730
488枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 22:27:52 ID:5/27gxCL0
>>486
隊長パルは俺の中では
ジャックがパルを人の手で制御できないかと考える
ジナは乗ってくれなそうだから隊長をけしかける
乗ってくれるが暴走、仕方ないのでネサイン破壊し命からがら逃げ出す
万が一のために呼ばれてた主人公到着、「こちらへ逃げ込め!」「あれを制御するなど(ry
そして主人公が隊長パル撃破、「ナルホド(ry

あくまで俺の中ではな
489枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 22:31:38 ID:YXlgGOgQ0
あれは隊長が自ら進んで乗ったんじゃないか?
ジナに負けた後の隊長が送りつけてきたメールの内容からすると
490枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 22:56:26 ID:j7obdWZC0
しかしジナもどうせ隊長と戦うならちゃんとトドメ刺しといてくれれば良かったのにな
そうすれば隊長がパルと合体して暴れるようなことにならずにすんだのに
491枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 23:24:03 ID:QR8q1vkY0
死んだと思っても帰ってくる不死鳥さんとかいるしジナとしてはしとめたつもりだったんじゃね
492枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 23:26:39 ID:UfytAUZXP
パルin隊長はベイダー卿状態なんだろうな
オラクル大破して死にそうなんでパルと合体して生命維持
493枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 23:45:44 ID:AC6XzQPv0
隊長パルルートに限り、ジャックはインターネサインを破壊するのではなく、
インターネサインを人の手によって支配しようとしていたように思える。
ジャックのセリフからするとそんな印象があるんだが、どうだろ?
494枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 23:46:56 ID:8YkjBB7W0
いまさらなにを
495枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 00:22:44 ID:rCw/cYd90
TPフェンリルからフェンリル外してSKOLLのっけたら
面白い速度になったでござるの巻
496枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 00:27:11 ID:EORUuFHE0
パルに乗ってるっていうより合体してる感じだよな
ナニカサレタような喋り方だし
あのまま主人公が倒さなかったらどうなってたんだろ
インターネサインもない2脚パルじゃ先が知れてるけど
497枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 00:34:28 ID:yCczQyGd0
隊長の自我が戻り、パルと決別
498枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 00:39:29 ID:udDlMEvU0
機体と合体、つまりAMSか
なるほど、ラストレイヴンの時点で次回作は神経接続で機体を動かすことをほのめかしていたんだな!
499枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 00:39:51 ID:pEI6NyU30
そして生体CPUとして…何と戦うんだ?
あの2脚パル、意識乗っ取られてようが正気だろうが、襲いかかってきそうな気はする。
首領蜂の大佐的な意味で。計画通りだ、死ぬが良い。
500枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 00:53:26 ID:8WhdBRgG0
因みに隊長は内偵するためにバーテックスに入ったっていうけど
正直隊長内偵なんてする気なかったんだろうな。
てか中立ルートに片足突っ込んでまた他ルートに戻ると隊長の言動に違和感を感じる
501枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 01:08:20 ID:NnVVvegK0
隊長は小物だから劣勢になるとすぐ裏切るんです
502枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 01:13:21 ID:YTQnozID0
軽二の超旋回で無理やりサテライトすることに慣れてしまって中二の動き方が分かんない
503枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 01:32:09 ID:yCGtLfOk0
>>498
LRPの特典に載ってるジナ姉の設定画には
ヘルメット部分に「感覚増幅器みたいなもの」ってメモがある。
強化人間の神経接続説といい、フロムは結構前からAMS的な物がやりたかったと見える。

でも俺の脳内では、どんなに時代が進んでもガンダム系アームレイカーでマニュアル操縦。
ジナコアの設定画だと古い戦車の操縦レバーっぽいんだけどな。…いいの俺ヴィクセンコアだし。
504枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 01:33:00 ID:qm4lVLyv0
あの設定画の女性はすっかりジナイーダで定着したんだな。
一応あれって誰だか明言されてない…よな?
505枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 01:36:11 ID:ktNhJYFL0
その辺は強化人間かそうでないかにもよるんじゃね?
506枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 01:36:14 ID:yCGtLfOk0
>>504
なっ…確かに…。
ジナを描くために書き起こされたものとばかり思ってたが、ただのイメージかもしれんのか。
507枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 02:04:30 ID:1iTEECyR0
(四脚に軽リニアと800マシを装備しながら)でも貧乳だろ?
508枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 03:54:50 ID:eAt8zlWO0
最近進められてやりはじめたんだがフロートとマシンガンで変な癖ついてヤバイ
ただの右旋回左旋回を長時間と練習したりするのもなんか車の教習みたいで楽しい
509478:2010/04/02(金) 10:06:59 ID:L6AiEhoo0
>>478だが
夜通しやっても駄目だった
何かコツを
510枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 10:14:35 ID:aIpo3g/K0
>>509
神バズとkarura巻貝でいける
重要なことはバリアビームとホーミング弾を避けること
これが出来ないとつらい
511枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 10:31:57 ID:/9XRxuQf0
ほっといても俺のアセンはジナっぽくなるな
512枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 10:42:17 ID:Q2D1emTr0
蒼パルは慣れないうちはメタAC組むよりも普段使うACの方が簡単だと思うよ?
騙されたと思って両手ショットで行ってみては?
デカイからちょっと離れてても全段ヒット狙えるからオススメ
513枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 10:49:26 ID:ktNhJYFL0
青パルは核腕四発モードをバリアビームの終わりに重ねる×2セットで終わるよ
514枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 11:28:29 ID:4B/106t40
蒼パルがどうあがいてもブレ+リニアライフルでないと倒せない俺・・・
515枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 11:51:57 ID:lh1gQzo50
青パル難しすぎワロタ
PS2で散々青パルと遊んでたんで、今更大したことないダロと余裕ぶっこいてたら
全然勝てねーでやんの( ´Д`)

PS2版からアルゴリズム変わった?こんなに頻繁にバリア張ったっけ?
燃える、燃えてしまう・・・これは面倒なことにな・・
516枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 12:07:32 ID:J55QVESW0
逆に考えるんだ。バリアはミサイルをぶち込むチャンスだと
バリア頻度は俺も思ったが
517枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 12:20:09 ID:8WhdBRgG0
青パルは時々頭上に張り付いてくるときがあるから怖い
518枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 12:26:09 ID:lh1gQzo50
PS2では何でも無かったはずのロック維持したままでの回避が
PSPでは恐ろしく困難だよ
ごんぶとレーザー避けながら、核のロック維持できないよ(´;ω;`)

もうダメぽ、PS2版LRに戻ろうかな・・・
PS2のアナログスティックが恋しすぎる
519枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 12:27:10 ID:4B/106t40
青パルのシールドレーザーは青パル正面に捕らえたまま左右に小ジャンプしてれば何の問題もなく避けられる
520枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 12:36:12 ID:lh1gQzo50
>>519
PS2NXからSLPまで、アナログ←→には左右平行移動を割り振ってたのを
今回LRPで、改めてパージの為に泣く泣く旋回に割り振り直したんだが
この操作系には未だに馴染めんわ
小ジャンプで避けれるのはわかるんだが、悲しいかな今の俺はそれを実現できん
動くとすぐロックが外れる

あと残るパーツはカスケヘッドだけなのに・・
521枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 12:37:35 ID:5Ziyri4T0
ンジャムジ抹殺をフォックスアイを組んでやったら悲しみがより深くなった
もし主人公があのミッションを受けなかったらジャックが自らンジャムジを殺していたのかと思うと…
522枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 12:42:34 ID:8WhdBRgG0
ライウン抹殺もジャック自らやったのかな
523枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 12:45:31 ID:lh1gQzo50
2ちゃんで泣き言行ってても仕方ないんで、ちょっくら無人のガレージにこもって
修行してくるわノシ
524枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 12:46:44 ID:hout2iB/0
>>520
カスケ頭まで…だと?
そこまで行ったんなら後味悪いだろう、頑張って!

気長にやれば絶対にその内慣れて出来るもんだよ。
変に焦らんでよろし。
525枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 12:59:33 ID:3GAIXXBl0
修羅四脚でド突き戦法をオヌヌメしとくぜ
526枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 13:03:37 ID:jPx7oREy0
ようやくSLPからLRにコンバートしてプレイを開始したが
SLPで使っていたアセンのまま出撃したら重量過多で吹いた
大分変ってるんだなパーツのステータス……
結果は判ると思うが速効でOUT PUT DOWNですよ……
3、SLPのアセンは忘れた方がよさそうだね
527枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 13:25:17 ID:GbvmY/JL0
アーマード・コアはSLとLRしかやってないけどどうしてジャックOはバーテックスなんかを作ったの?
パルヴァライザー倒すためならわざわざ嘘つかないでアリーナの上位連中を雇ったりアライアンス部隊と協力すればいいんじゃないか?
528枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 13:42:44 ID:ArEVkY8C0
素直に言うことを聞くような連中じゃないだろう
529枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 13:43:55 ID:8WhdBRgG0
アリーナの上位連中を雇わない理由…失敗を恐れた(?)一人でも裏切ったら面倒なことに
未知の敵に中途半端な戦力をぶつける訳にはいかなかった
アライアンス部隊と協力しない理由…企業なんてもう信じない

私はジャックがインターネサインを発見したとき何故その場で破壊しなかったのかが気になる
パルも成長段階でタンクパル以下のカスのはずなのに
530520:2010/04/02(金) 13:54:47 ID:lh1gQzo50
>>525
ヒントありがとう
修羅4脚でざくざくやったら、驚くほどあっさりカスケヘッド取れたよ!

これでようやくPS2の時の愛機を再現できる・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
531枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 13:58:51 ID:GbvmY/JL0
失敗を恐れるならそれこそ自分が殺されるかもしれない反乱を起こすほうがおかしいと思うけどな
あとアライアンス企業もパルヴァライザーで被害受けたらさすがに動くと思うけど
532枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 14:07:40 ID:d9+aK9+P0
過去にナービスと言う企業が掘り起こした旧世代の兵器こと「レビヤタン」
人の手でなんとか使えないかと解析中に暴走した経歴がある。

もしアライアンス連中がパルを統括するネサインの存在を知ったらまず支配を考えるだろうとジャックは思うだろうよ
533枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 14:20:19 ID:lh1gQzo50
修羅4脚で青パル撃破はどうやらまぐれだったようだ
あのあと何度かチャレンジしとるが、その後は全然成功しないわw
連続で切り刻まないと、ちょっと斬るのをしくじっただけで、青パルのやろう
すぐにバリア張りやがる
零距離でバリアはるなよなぁ。ゴンブとレーザー避けられねえっぺ
534枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 14:21:40 ID:3GAIXXBl0
>>530
多段Hitンギモヂイイ!を味わってもらえたようでなによりだ

俺もPSPでカスケ頭アセン組みたくて夜通し突き合ってたよ
535枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 14:36:37 ID:5Ziyri4T0
修羅4脚で所属不明機撃破の4脚パルとの殴り合いが楽しい
あと隊長パルが構えキャノンをしている間に主砲をぶち込むのも楽しい
536枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 14:43:27 ID://tnXjGb0
青パルかぁ 俺のはじめてはふっといNIHOでバリア解除の隙を狙って数回だったなぁ
ミッションでマジでパイル使ったのは植物状態レビヤタン以来だ
537枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 14:55:04 ID:8Zk/6KXpP
質問です
ジェネレーターについてるコンデンサ容量とはどういう意味でしょうか
多いほど左のENゲージバーが長くなるのですか?
また全パーツについてる消費ENというのも意味がよく分かりません
使った時に消費するEN量と思ってましたがHEADとかは常時使ってる状態ですし、消費ENが高いとどういうことが起きるのでしょうか?
538枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 14:57:22 ID:3GAIXXBl0
コンデンサ容量は左ゲージのEN量が多くなる
同じアセンのまま、容量の違うジェネに変えてみよう。
減るスポードが違うはずだから

機体の消費ENが高いと、左ゲージの回復スピードが遅くなる。
各パーツの消費ENは出来るだけ抑えるのがベター
539枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 15:27:10 ID:8Zk/6KXpP
解説ありがとうございます、理解できました
4脚やカルサワ使うとEN供給ランクがD、Eになるんですがやはり変えたほうがよいのでしょうか?
540枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 15:29:49 ID:4B/106t40
別に問題なし
541枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 15:31:24 ID:3GAIXXBl0
EN出力の高いものを使えばいい
それでも窮屈というならゲームに慣れるまでは控えた方がいいかもしれない

まぁACは遊び方が幅広いので個人の好きでいいと思う
542枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 15:31:57 ID:TmXIWp4V0
あの評価はまったく当てにならない。気にしなくていいぞ
あと、パラメータの解説はアセン画面でセレクトを押せば調べられるからそれを参考に名
543枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 16:01:50 ID:uvxmsmTY0
>>533
誰も勧めてないが俺は火炎放射が一番楽だった
時間効率もベストだと思うんだけどね
544枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 16:31:14 ID:EpxSHUNo0
データアナライシスにテスト先生のカラーリングのってなかった(´・ω・`)
545枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 16:38:19 ID:RJUV30Nh0
テスト先生は初期カラーのメインをオレンジに置き換えただけじゃないかい?
546枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 16:44:50 ID:Sse0LFwq0
>>544じゃないけど、そのオレンジ具合が知りたいんだ
目コピしかないのか・・・
547枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 16:59:59 ID:VFJhLHbm0
エンブレム作ろうとEDGE使い始めたんだが、
この座標はこの色、ってのはどこを見れば良いのだろうか
548枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 17:11:03 ID:E99kIQP90
>>547
まずはメニューバーの表示でカラーパレットを選択して カラーパレットを出す
それから色を見たいドットを右クリックすると、対応した色がカラーパレットで選択される
549枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 17:55:12 ID:8Zk/6KXpP
パルヴァライザーにマイクロミサイルがいいと聞いたのですが、武器腕と肩のkaruraどちらが良いのでしょうか?
550枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 18:31:04 ID:QEVYxlJU0
どっちでもいいと思うけど俺はいつも武器腕+連動でやってる
551枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 19:19:53 ID:wefQjh4f0
四脚は垂直がオヌヌヌ
552枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 22:20:44 ID:EboOeWix0
時々、ビジュアル機でアドバイス貰ってる者だが、ラスジナが倒せなくて困ってる助けてくれレイヴン。
今のアセン。
頭:YH13-LONGHORN
コア:CR-C98E2
腕:CR-A80S3
足:CR-LH93F
ブースター:CR−B83TP
FCS:CR-YF02H2
ジェネ:KONGOH
ラジ:ANANDA
エクステ:CR-E92RM3
右肩:KARURA
左肩:CR-WB69RO
右腕:シェイド2orカルサワorWR09HL-SPIRIT

機動性はそこそこ有ると思うんだが、腕のせいかジナに追いつけない。
553枯れた名無しの水平思考:2010/04/03(土) 00:19:30 ID:KyD2bYdc0
>>552
ジナは神バズ1本で倒せる
プラス特攻兵器とインターネサイン破壊用の武器を何か
一般的には軽リニアとロケだな

速度より旋回の方が重要っぽいし軽リニアを使いたい事情もあるから四脚でいくといい
554枯れた名無しの水平思考:2010/04/03(土) 01:36:42 ID:bpW634GG0
特攻兵器うぜええええええええええええええええええ
エイミングホーク撃破S取るの難しいな・・・
555枯れた名無しの水平思考:2010/04/03(土) 07:27:23 ID:NiE/JpCO0
>>552
そのアセンなら内装はロータスかG91にハゼルで動くし、ミサイルはほぼ完全にデッドウェイトだから捨てていいよ
556枯れた名無しの水平思考:2010/04/03(土) 08:00:39 ID:p6ljRbN50
エイミングホーク撃破初見Sゲットだぜヒャッホウ
特攻兵器?滅べばいいよ
557枯れた名無しの水平思考:2010/04/03(土) 09:07:46 ID:q60Ph/RD0
>>553 >>555
アドバイスサンクス!
やはりミサイルは当たらないのね…実感してきた。ゴメン、バスはビジュアル的に使いたくないんだ…自分と相性悪いのか当たらないし…
ネサイン破壊用は両肩にロケ装備したけど、キー配置的にダブ鳥出来ないから右腕武器だけで行こうと思うんだけど、シェイド2かWR09HL-SPIRITで倒せるかな?
FCSは縦長と横長どっちがロックしやすいだろうか?
558枯れた名無しの水平思考:2010/04/03(土) 10:05:19 ID:V3+8G9W90
>>557
まぁ、どうしても無理にとは言わんがそこまで神バズ使いたくないなら仕方ないな。
だが、ある程度覚悟はしておけよw

ネサインはコロッケ一つあれば十分。
ステージ中央からコロッケ積んだ片肩出して狙撃すれば、時間かかるが確実に無傷で済む。

FCSはVOLUTEかVOLUTE2オヌヌヌ。サイト大きくしたければLIMPET使ってみ。
SHADE2はまぁ悪くないが、高速で引き撃ちするのにE兵器はあまり薦められん。
Wライやハンド×4とか、サイトも広いから試してみ?
559枯れた名無しの水平思考:2010/04/03(土) 11:58:56 ID:8+5alhT80
よりによってレーザーで特に補正の悪いその二種を持ち出すとはね
KRSWかKRSW2の方が楽に当たる
560枯れた名無しの水平思考:2010/04/03(土) 13:38:09 ID:f3k6ldtj0
SLPオールS記念カキコ
あとは四脚とタンクとフロートの使い込みだけだぜ
LRPやっと出来る
561枯れた名無しの水平思考:2010/04/03(土) 14:10:03 ID:KyD2bYdc0
>>557
まてまて
特攻兵器はどうしてるんだ?
序盤用にだけでも左武器持てないか?

縦長FCSは忘れろw
ラスジナは常時浮いてるから、横長で少し上を向けておくと上手いこと捉えれると思う
562枯れた名無しの水平思考:2010/04/03(土) 14:35:49 ID:nw8vLHTv0
>>552
中実EO+DINGO2+800マシ+AA緑+ロケで視点上ボタンちょっと押してずっとサテライト
旋回ボタンは絶対に離さず、FCSに入ったときだけ撃つ
それか引き撃ちで安定してる
ぶっちゃけラスジナはAPあんま高くないから火力より機動を重視した方がヨロシ

ちなみにネサイン一個壊すのに約3000以上のダメを与えれば壊れるようするに
小ロケ3発分、中ロケ2発、大ロケ1発、アサロケ一セット、唐沢2発分ってこと
いやみんなやってりゃわかるけどさw
563N系の仕様:2010/04/03(土) 15:56:01 ID:+Kf+FFUd0
FCSのロックタイムは武器のロックタイムが短ければ影響が少なく、ロックタイムが長ければ長いほど影響が大きくなる。実戦でロックタイムの長さがきになるのは一部のミサイル系とキャノン系くらい。
ロックタイムの短い武器を使用している分にはFCSのロックタイムを考慮しないで選択してもほとんど問題ない。キャノン系を装備するならロックタイムに優れたものを選ぶといい。
サイト範囲とロック可能範囲は違う。戦闘中敵を範囲内に補足し距離も近いのにロックオンできない状況がある。この現象はサイトの狭いキャノン系は特に重要なので確認してほしい。サイト範囲というのはロック
可能最大範囲を示していて、その最大範囲を保てるのは水平方向から上下に対して45度付近までとなっている。それ以上視線を上下したりするとロック可能範囲は徐々に狭くなっていく。
空中から遠距離武器を打ち続けるといったACは基本的に真下にサイトを向けて攻撃する。その場合、前述の現象が適用され、ロックオンしづらくなってしまう。攻撃可能範囲を意識しながら高度や距離を調整しよう。
564枯れた名無しの水平思考:2010/04/03(土) 15:56:45 ID:7MbIwpqrP
てかレーザーならシェイドで行けば楽勝だろ
もし弾数キツいなら中実とEO併用すればいい
あとエクステにSUIGETSU付けるだけで勝率がグンと上がるぞ
565枯れた名無しの水平思考:2010/04/03(土) 17:24:02 ID:e/MjX93yP
サイレントラインポータブルでの
灰色のカラスのサンプルエンブレムのデータあげてくれるお方いませんか
566枯れた名無しの水平思考:2010/04/03(土) 22:12:46 ID:7MbIwpqrP
567枯れた名無しの水平思考:2010/04/03(土) 23:56:16 ID:zKH4jxtv0
>>566
許すまじ
568枯れた名無しの水平思考:2010/04/04(日) 00:07:16 ID:77IQyKP+0
>>552だけど、ラスジナをときどきは捕捉出来るようになったけどみんなの言うようにレーザーだとエネルギーがきつい…
なのでリニアライフルにしてみたんだけど…一応今のアセン(重量過多になってるけどロケはパージするので問題はないよね?)

頭:YH13-LONGHORN
コア:CR-C89E
腕:A07-LEMUR
足:LH-COUGAR2
ブースター:CR−B83TP
FCS:MONJU VOLUTE VOLUTE2 LIMPETのどれか
ジェネ:CR-G91
ラジ:R01-HAZEL
エクステ:JIREN
右肩:CR-WB69RO
左肩:CR-WB69RO
右腕:CR-WR93RL

しかしレーザーを捨て切れずに試行錯誤の途中なんだが…やはりエネルギーが危険域に達するとそっちに気を取られてフルボッコにされてしまう。
569枯れた名無しの水平思考:2010/04/04(日) 00:38:33 ID:htBIecO30
>>568
多分旋回が足りないんだよ
だからENがカツカツになってそっちに注意がいってしまう

ラスジナは常時低空飛行してるからフロート並みに脚が壊れやすい
APは実質4000〜5000くらいしかないと思っていいから、序盤ダメージレースで負けても焦らず当てていけば最終的には勝てる
570枯れた名無しの水平思考:2010/04/04(日) 04:37:04 ID:HdS3nEXMP
何で小ロケ2個積んでるのか知らんが、片方を初期ミサにでもして特攻兵器の位置確認に使えば良いんじゃね。
後、機体ちと重くね。ビジュアルの問題なんだろうけど、ロングホーンとLEMURが。LEMURは消費Eも多いし。
必要最低限の速度(地上ブースタも混ぜて)は保ててるがら、装甲上げるのも一つの手ではあるし、
前の金剛の容量にTPとE兵器でカツカツなんて事もないしね。
個人的には腕をLEMUR2かLORISに、頭も軽いのに換えたいがなー
571枯れた名無しの水平思考:2010/04/04(日) 06:46:51 ID:VLNUBsG10
krswってキャノン系として扱うと強いな
572枯れた名無しの水平思考:2010/04/04(日) 11:19:28 ID:wxz0Gnql0
今月下旬に開かれる大会に出ようと思うんだけど、出る際にマナーとかで気をつけることとかある?大会に出るの初めてだからちと聞きたい。
573枯れた名無しの水平思考:2010/04/04(日) 12:28:59 ID:VLNUBsG10
服を着ていこう
574枯れた名無しの水平思考:2010/04/04(日) 12:30:59 ID:Ef0ATCfIP
・マナーと挨拶はしっかり
・スタッフの言うことはしっかり聞く
・騒がない
・相手が強アセンで、自分が負けても相手を批判しない
・時間に遅れない
575枯れた名無しの水平思考:2010/04/04(日) 14:10:54 ID:tWB1OlDN0
>>563
解説乙。正直助かるぜ。

これってのは視点をあんまり上下に大きく動かすと、サイトが実質狭くなりますよって事でおk?
トップ仕掛けててよくロック外れるなと思ってたが、こういう仕様だったのか…
576枯れた名無しの水平思考:2010/04/04(日) 15:37:24 ID:R6J9MMi00
>>575
そうなんじゃない?
無限飛行機でブ−ンしてたけどミサイルのロックとかもかなーり遅くなるよね
577枯れた名無しの水平思考:2010/04/04(日) 16:06:15 ID:htBIecO30
>>576
それは>>563のとはまた別の仕様だと思う
多分
水平視点より角度がつけばつくほどミサイルロックが遅くなるのは昔からある
578枯れた名無しの水平思考:2010/04/04(日) 20:23:12 ID:NoPGp4SRP
PS2にほとんど触れず、ほぼ初代シリーズで時代が止まってたがPSPで復帰。
P、SLとオールSではないがクリアし、ラスジナ倒して青パル以外終了。アリーナ二位。
P、SLは初代には及ばんなと思っていたが、LR最初はワケワカメなのに中毒性が半端じゃねぇな…
で、気になったことが一つ。
ラスジナ戦前の「これでやっと…」がカナーリひっかかるんですがフラグですか?
あと、ジナと共闘してバーテックス、アライアンス、パルその他を打ち倒し、
二人で新世界を創るという隠しルートがあると聞いたのですが…
友人の話によると、生まれる子も強化人間だとかなんとか…ガセですか?
とりあえず青パル特典でもいいから強化でヒャッハーはしたかったねぇ…今更言うことでもなかろうが…
579枯れた名無しの水平思考:2010/04/04(日) 20:34:32 ID:qLw1hz0HP
強化になる方法が一つだけあるが教えない
580枯れた名無しの水平思考:2010/04/04(日) 20:36:50 ID:1TG+kftt0
>>572
特にない
別に挨拶とかしてもしなくてもどっちでもいいし
581枯れた名無しの水平思考:2010/04/04(日) 20:37:51 ID:1TG+kftt0
ごめん嘘、後ろで見てるときに弾切れとかチャージングとか見ても
「あっ」とか言っちゃいけない
582枯れた名無しの水平思考:2010/04/04(日) 20:59:38 ID:VLNUBsG10
試合中にコイツ弱いとか言われるとムカツクよね
583枯れた名無しの水平思考:2010/04/04(日) 21:12:57 ID:wxz0Gnql0
>>574
サンクス、友人連れて行くけど、騒がないで行くよ。
584枯れた名無しの水平思考:2010/04/04(日) 21:25:40 ID:Z+aUXYRWO
対戦で余りにもへちょい結果しか残せなかったのでだれかアドパで鍛えてくだしあ
585枯れた名無しの水平思考:2010/04/04(日) 21:40:47 ID:rfsmDGsG0
ダム管理施設破壊がなかなかS取れないんだが何かオススメの武器はある?
あとこのミッションで重要視されるのはなに?
586枯れた名無しの水平思考:2010/04/04(日) 21:41:11 ID:1TG+kftt0
アドパならプロゲーマーみたいなのが腐るほどいんぞ
最近見てないから知らないけど
587枯れた名無しの水平思考:2010/04/04(日) 21:52:44 ID:VLNUBsG10
ダムはEOメインにwライフル連射
ラストはマルチミサイルをダムエリアオーバー側から撃ちまくる
FCSは遠距離タイプ推奨
588枯れた名無しの水平思考:2010/04/04(日) 22:01:46 ID:rfsmDGsG0
>>587
d
突っ込んでくる
589枯れた名無しの水平思考:2010/04/04(日) 23:03:51 ID:77IQyKP+0
>>552だけど、やっとバイト終わったよ。だから殆どやれてないけど…
ロケは下手+チキンで弾切れ起こすから持って行ってもパージするから良いやと思って二つ積んでる。
やっぱ重すぎだったかな?

590枯れた名無しの水平思考:2010/04/04(日) 23:43:14 ID:Jr/2DEmV0
ヘヴンズレイ撃破のジャウザー二脚パル戦がほぼハメ勝ちできると知ったときの脱力感は異常
591枯れた名無しの水平思考:2010/04/05(月) 06:09:27 ID:9+TO0D41P
規制をデデデストローイ(^q^)ナーインボール

ttp://nagamochi.info/src/up5908.png
ttp://nagamochi.info/src/up5909.gif
ttp://nagamochi.info/src/up5909.gif
592枯れた名無しの水平思考:2010/04/05(月) 06:11:01 ID:9+TO0D41P
規制をデデデストローイ(^q^)ナーインボール

ttp://nagamochi.info/src/up5910.gif
593枯れた名無しの水平思考:2010/04/05(月) 11:47:10 ID:mQUc8aE50
ブレード長ぇなオイw
594枯れた名無しの水平思考:2010/04/05(月) 11:52:40 ID:xG4NoaGKP
強化補正ハルバードか?ここまで長いとかっこいいなw
595枯れた名無しの水平思考:2010/04/05(月) 13:10:27 ID:0T5kGSxN0
やっぱ9の武器はリニアより旧パルスが似合うな
596枯れた名無しの水平思考:2010/04/05(月) 14:31:58 ID:K2L4cPsz0
改造スレに帰れ
597枯れた名無しの水平思考:2010/04/05(月) 21:30:10 ID:sBKhHx8Z0
>>591
そのナインボールのエンブレムデータか画像貼って貰えませんか
598枯れた名無しの水平思考:2010/04/05(月) 21:55:31 ID:FeXzmgD90
599枯れた名無しの水平思考:2010/04/05(月) 22:12:09 ID:qh9U8P1O0
>>574
>騒がない
前大会の関東予選でプレイ中にパニくって騒いでた奴いたな。そのことについて注意したら舌打ちされた。

亀ですまん
600枯れた名無しの水平思考:2010/04/05(月) 22:57:06 ID:Jem3EvGi0
たいかいではどんなネタアセンがでるのか楽しみだなw
いまネタ機くんでるけどみんなネタ機組んだことある?
ホバタン月光とかね
601枯れた名無しの水平思考:2010/04/05(月) 23:05:57 ID:hMm4NJ8S0
だめだラスジナ詰まった。wiki等見て四脚引きうちでやっているがラスジナ超えらんない。
レイブンよアドバイスよろしく

頭:CR-H06XS-EYE4
コア:CR-C89E
腕:YA10-LORIS
足:CR-LF93A2
ブースター:B04-BIRDIE2
FCS:CR-F73H
ジェネ:CR-G84P
ラジ:CR-R76
エクステ:なし
右肩:CR-WB85RPX
左肩:CR-WB91LGL
右腕:CR-WH05BP
左腕:FINGER
602枯れた名無しの水平思考:2010/04/05(月) 23:16:08 ID:K2L4cPsz0
まさかあのR76をガチで採用する人が出るとは思わなかった
レイブンじゃ仕方ないか
603枯れた名無しの水平思考 :2010/04/05(月) 23:38:34 ID:3Toit3Ae0
前作の隠しパーツも含め全部揃えたけど147%だった。
なんか他に条件あったっけ?
604枯れた名無しの水平思考:2010/04/05(月) 23:54:14 ID:J72vwPTH0
ミッション進める前に
VRアリーナを制覇して
VRアリーナで一番の俺がこの騒乱に参戦してやんよ!ってな感じでやりたいんだが
レイヴンランクで挑戦権って制限される?
今、NXOP機に挑戦するんだけれども
605枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 00:24:09 ID:NLFQz95X0
>>604
LRでは挑戦権制限はない

>>602
R76は別に産廃じゃないぞ。機体負荷そこそこで通常冷却はHAZEL以上だし緊急冷却も良い方。
ただ、LRだと通常冷却と速度が重要だからHAZELやANANDAに食われてるだけで。
606枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 00:36:28 ID:gCdIVYJn0
>>605
どんどん挑戦出来るからもしやと思ったがやはりそうかサンクス
レイヴンリストでどんなレイヴンがいるのか分かったら
主人公がどんな存在なのか釈然としなかったから
俺のフロム脳がそういう妄想を始めたんだ
SLPから万全の状態で引き継いだし安心して実現出来る
607枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 00:53:14 ID:kT8sJjAj0
>>552だが。
ラスジナとここ数日格闘してるが…なんとか脚部破損にまではもっていけるようになった…そして気がついたら外装がオラクルになっていたよ…
操作についてアドバイスがあれば教えてくれレイヴン。
608枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 00:56:39 ID:3iXrpfb10
復刻2系E砂結構いいな。特化性能のフェンリルが重いから代わりに高速機に積みやすい。
W鳥する場合の左手武器とFCSはどういう組み合わせがいいだろうか?

>>600
みんな大好きキサラギマン
609枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 01:11:46 ID:l/ZGXLVh0
>>600
いまいちしっくり来ないから途中で投げたけど、
アクアビットマン再現は一時期頑張ってたわ。
610枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 01:12:43 ID:5s3yju7jP
>>607
ここでもよく言われてる通り、脚部破損まで行けば勝ったも同然だ
脚部破損したジナは旋回が遅く、至近距離で回り込み続ければ全く捕捉されない
あとは弾切れでもしない限り確実に勝つる
611枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 01:19:56 ID:kT8sJjAj0
>>610
やっぱりそうなのか、脚部破損させたは良いけどジナも俺も弾切れになってしまうんだよな…
後は慣れって事か…
612枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 01:24:06 ID:NosNWRJJ0
EN系のEO持って行けばいいじゃない
ジナが弾切れしたら勝ち確定だぞ
613枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 01:49:15 ID:mkm7SixE0
>>592 自分はSLでセラフ作った
ttp://armoredcore-wiki.net/uploader_03/src03/XA-1206.png

RLでは右腕の威力最大、間隔最長、遠距離最小サイトでOPカスケ再現したりしてる
使い方次第だけども新しい楽しみが増えるぜ(チート)
614枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 02:03:36 ID:tJJLagP80
春休みが終わるのはもう少し先か…
615枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 02:13:33 ID:9yXQAECn0
616枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 02:17:04 ID:W2+9Nq/HP
なかなか香ばしくて春休みらしいレスが沢山
617枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 02:22:02 ID:mkm7SixE0
バランス気にすれば楽しいよー
まぁリアルに春休みだし反論もできん

おとなしくROMります
618枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 02:40:16 ID:S3YaM0i+0
相応しいスレが裏技・改造板にあるんだから、不正な方法で真っ当なレイヴンをやめた連中はそっちだけでやってくれよ
619枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 02:54:09 ID:Uy8X2fHW0
ラストレイヴンにコンバートしてよしやったるぜと思ったら
えっ 肩武器のマガジン系全削除!?
620枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 03:50:14 ID:I/SKEV0Q0
淫天使が削除されたのがなぁ
敵は肩リニアやらグレやらバンバン打ってくる強化人間ばかりなのに、こっちは四脚タンク限定とか・・・
強化人間なんて滅べば良いんですよっ!
621枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 07:34:05 ID:fl3RGTuiP
なぜどんな条件でも出ないんだろね、強化。
達成率マックスとかでもいいから出してほしかったね。
なんか理由あんのか?
622枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 08:10:38 ID:oDFPt3we0
毎回騒いでる人がいるけどそこまで強化に固執する理由がわからない
嫌ならSLまでのACやっててねって感じ
623枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 11:22:39 ID:KsTaXB0r0
飛びながらリニアを撃てるのはずるい
こっちもやってみたい

って感じか?
624枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 11:36:55 ID:fl3RGTuiP
固執はしてないし、強化がないからクソとか言うわけじゃあない。
初代シリーズとP三作しかやってないけどLR一番楽しいし、強化なんぞメインじゃなく、オマケだと割り切ってるから。
ただ初代からあるのにわざわざ外すこともないじゃないの、っつー話。敵もないならわかるんだけどさ。
まぁ、俺TUEE!したいだけなんだよ。重アセンで無限飛行とかしたいじゃないかw
625枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 12:01:30 ID:05r9q99NQ
強化人間がペナルティ、取得制限付きor削除になった3からLRは全体的に遊びが少ない。初代みたく通常ブーストでブン回したり2みたくリミカでぶっ飛んだり出来ないし
それ以前に強化人間って元々失敗しまくってどうにもならなくなったプレイヤー救済だったよね。借金消えてミッションクリアフラグもアリーナクリアフラグも消えるし
いつのまにかクリア後の遊び要素扱いする人が増えて実際そうなっちゃったけど
626枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 12:12:07 ID:n0zimfIK0
LRはMAPの狭さ、悪意を感じる段差や障害物w、ブレ・OBの弱体化、
着地硬直のし易さ、サイトの狭さ、マガジン制の導入etc…と、
ストレス・ダウナー要素で構成されてるというか。
逆に4以降やNXまでのACが強かったと言うか、アッパー要素が大きかったというか。

だから、クリアした時の達成感が大きい。これはMHにも通じるものがあると思うがな。
今までの感覚が通じない、楽しみ方を変える必要があるから批判されるのかも。
627枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 12:41:55 ID:05r9q99NQ
あと不利な状況から始まるAC戦や2体連続や2体同時のAC戦が増えて総火力が不足気味なのもだな
LRは総火力的に頼みの綱のマシンガンが当たりづらいからTP当たりで張り付かないと使いづらいのも拍車をかけてる
4の1対4みたいに敵のAPが減った状態で始まるかfAの2対5みたいに遠くから真っ直ぐ突っ込んでくるかしないと弾が足りなくなりがち
628枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 12:51:24 ID:XJeGkEd70
>>626
ストレス・ダウナー要素?
…何言ってるの?
OBが弱体化したときは必死で騒ぐのに、EOがまともな火力として機能するようになったのには絶対に触れないんだよね
ブレの踏み込みが引っかかるような段差は昔からあるし着地硬直は変わらないんだが、ネガキャンもここまで来るとある意味爽快だな
629枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 13:06:18 ID:sgyPb0jX0
ACがMTみたいに弱くなってるからごみなんだよ
w鳥のせいで右・左武器単一の総合火力はかなりひくくなったし
対人厨のせいでミッションはおもしろくなくなってマゾゲーになったし
それでもバランスゴミだし
ほんと産廃ゲームだわ
630枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 13:10:05 ID:398TEUBg0
総火力=マシンガンって言うけど
PSACじゃ総火力を求めたミッション用なら1000マシが微妙すぎてパルスのほうが優秀だし、AC2でもマシはサイトが特殊だったり火力が低すぎて死んでる
N系も装甲バランスの関係から実弾武器より適当なレーザー持った方がいいんだよね
そもそもLRで総火力が不足するようなミッションがあったけ?って言うとロードで回復が入らない連続ミッションぐらいしかない
631枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 13:16:57 ID:+tdtFfcBQ
そろそろモリさんはピンチベックに帰ってください
632枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 13:17:22 ID:sgyPb0jX0
初期砂だけつかってクリアしてみろよ?
歴代ACならそれが可能なんだよ
633枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 13:23:48 ID:398TEUBg0
初代で木スナ縛りだと、ぱっと思いついた感じ墜落機処理で詰まると思うんだよなぁ
人気者の神威瑞穂が出てくるミッション
後はエアクリーナー奪還かな
634枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 13:33:55 ID:Ft5SgbhX0
プレイヤースキルの向上がもろに実感できるゲームだなぁ、みたいな感想を抱くのは俺が調教されているのだろうか。
最初はサイト狭くて敵の捕捉もまともに出来なかったのが、視点上下移動もレーダー見ながらの予測移動も楽勝だぜ的な。
635枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 13:41:28 ID:qXGlVvLJ0
>>630
>PSACじゃ総火力を求めたミッション用なら1000マシが微妙すぎて
ここは笑うところか?
良くも悪くも難易度の低い初代のミッションなら1000マシでも楽勝だし、何よりも500マシを避けて1000マシを持ち出してくるところに悪意を感じる
636枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 13:48:20 ID:398TEUBg0
>>635
楽勝かどうかじゃなく総火力の話ね
500マシの総火力はHパルスに劣るよ
クルセイダーみたいにEN耐性の高い敵を破壊するなら別だけどね

エアクリーナーは受けてみたら全滅の必要がないミッションだったね
墜落機は弾切れした
80発のうちコルセア処理にかかるのは最低で20〜25発
半数残してAC戦まで持ち込めれば落とせるか
637枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 13:54:13 ID:aTmjhprJ0
>>629
>ほんと産廃ゲームだわ
つまらないならやめればいいんじゃないかな?
どうしてもこのゲームやらなきゃいけない理由でもあるの?
638枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 13:58:36 ID:5s3yju7jP
>>629
マゾゲーと思えるほどド下手なんだなw
残念ながらLRはマゾゲーではない
お前が産廃なだけ
639枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 14:03:45 ID:05r9q99NQ
「つまらなければやめればいい」「マゾゲーなのはお前の腕が足りないだけ」理論の行き着く先はSTGや格ゲーの末路だぜ
640枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 14:11:49 ID:sgyPb0jX0
>>637
発売日に買って次の日に売り払ったわ
>>638
マゾはてめーだ氏ねこの暇人ヒッピーが
一生廃自慢してやがれ糞野郎
641枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 14:20:17 ID:5s3yju7jP
>>640
涙拭けよ産廃
642枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 14:22:21 ID:6BFdcfLw0
基地外は置いといて
>>639
2DSTGはまるで変化のない内容に飽きられたのと、萌えに走って更にユーザーを減らした単なる自爆。
格ゲーはアーケードのブームに乗っかって一時期爆発しただけ。
最近じゃゲーセンでも別のもんが人気だろ?そういうことだよ
643枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 14:35:54 ID:qXGlVvLJ0
ACもやたらと敵がしゃべるようになったり、いてもいなくても変わらないオペレータをわざわざ出したりで結構アレな方向に向かってるけどな

昔みたいに極力人要素を排除したAC作ってほしいな
あの雰囲気が良かったんだが
644枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 14:39:19 ID:fl3RGTuiP
>>643
来たな、レイヴンだからって調子に乗るなよ!
645枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 14:49:27 ID:aTmjhprJ0
>>640
期待してたようなゲームじゃなくて残念だったね
気を落とさずに別のゲーム探しなよ

ほとんどやってないゲームのスレに何時までも粘着してるのは惨めだし産廃っぽいよ
646枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 14:52:38 ID:YJpAiWG+0
>>643
ホモと萌えが大好きな某wikiの管理人と住民みたいに必死でアピールする馬鹿が多いからそう感じるだけ
無印は多少違うがファンタズマ以降のACはどれも大差ない
647枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 15:01:18 ID:aTmjhprJ0
ある程度新規のユーザーも受け入れないとゲームが衰退しちゃうけど、
ライトユーザー呼び込む為に折角の独特な世界感崩すのは、現行のユーザー離れを招きかねない
難しいトコだよね
今回突然ライトユーザーの救済策だったはずの、強化人間を削除したメーカー側の狙いが俺には読めない
648枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 15:03:24 ID:YJpAiWG+0
ライトユーザー救済策?
借金で強化になる救済策は無印と2のみで、全然突然じゃないんですが?
649枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 15:14:33 ID:ih1zR1Ht0
本当に初代ACとAC2でしか強化にはなれないんだよね。救済としての強化はほぼ10年前から削除されてるよ…
その続編はデータを引き継がないと無理だし、3はクリア後入手な上に条件をクリアしないと何の役にも立たない。SLは入手条件が達成率99%だし、どうしてもクリアできない初心者宛のアイテムには程遠い。
とりあえずにわか乙と言っておく。
650枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 15:24:53 ID:aTmjhprJ0
>10年前から削除
あーそうなんだ
正に初代・AC2をやってたLRでの復帰組みなんで、強化=救済って認識だったよ
チュートリアルもないみたいだし、随分初心者さんには難しいゲームになってるんだね

651枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 15:34:26 ID:sgyPb0jX0
いやこれどうみても古参とフロムの馴れ合いゲームだから
652枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 15:48:11 ID:9yXQAECn0
>>651
まだ居たのかよ産廃君www

別に初心者救済要素なんて無くてもいいんじゃないかな
「死んで覚えろ!」は一部フロムゲーの醍醐味みたいになってるしね
それにそういったスタンスで作った某ゲームなんかはかなりの高評価だったし
653枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 15:57:48 ID:sgyPb0jX0
訂正

糞プレイヤーとフロムの馴れ合いゲームだ
654枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 16:13:40 ID:aqZe3zGF0
istd
655枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 16:21:53 ID:qs6CEwRY0
ID:sgyPb0jX0みたいに独り言の多い粘着を見ると昔の本スレを思い出すな
>>650
いや、元からだし
チュートリアル無しでいきなり試験に放り出されるのがACというゲーム。
2、3とレイヴン試験の難易度は下がっていったけどね。
LRだとライウントラップこそあるけど、初期資金で機体を強化できる大サービスつきだぞ?

>>652
KFやシャドウタワーもこんな感じだったよなw
656枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 16:26:09 ID:Ft5SgbhX0
フロムって死に覚えゲー以外なんか出してたっけ
657枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 16:44:51 ID:sgyPb0jX0
じゃあ自分でACつくってやる
お前らは絶対プレイすんなよゴミ屑ども
658枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 16:45:13 ID:W2+9Nq/HP
AAが初ACだった俺はどんなACも楽しめた
ああ、これがACの標準難易度なんだなと思ったな
659枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 17:00:08 ID:qXGlVvLJ0
真面目な話AAって高難易度って言われてるけど、どこが難しいのかさっぱり分からないんだよな
ソウルアーミーでどん詰まりしたけどそれ以外で詰まった記憶がほとんどない
660枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 17:26:38 ID:I/SKEV0Q0
自分もAAが初ACだった
専属レイヴン消去で3体も同時にACの相手をするとか無理だろ、半年以上詰まってた
攻略本を見て、やっとこさクリアしたけど
661枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 17:29:45 ID:8Nwd3q5A0
>>635
>レーダー見ながらの予測移動も楽勝だぜ的な。
レーダーで敵の位置を大まかに把握して自機を動かす技能だよな?
レーダーを見るだけで次に敵が右に行くか左に行くか割り出す技能じゃないよな?

>>659
変化の少ないミッション(マップが一緒等)が多い=飽きやすい=高難易度
という事なんじゃ
パーツの性能表記が英語で読めないとかだったらちょっと辛い
662枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 17:44:08 ID:NLFQz95X0
>>659
俺の場合はそれと魂塊、ザルトホック2,H、グレイクラウドだったな。
それでも困ったらマルチミサイル、カラサワ解禁で大抵何とかなった。
HセラフさえOBガン逃げ+マルチ垂れ流しだけで倒せた。プライド抜きだったけど。
砂漠のグレイクラウドはどこを狙えばいいのか分からず初見撃破は難しいだろうけど。
663枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 19:28:02 ID:3iXrpfb10
同じマップって意味じゃLRもマップは使いまわしかなり多いしなぁ。
一番ミッションが多彩だった作品ってどれだろうか?

またAAみたいなミッション特化のAC出してほしいな
664枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 19:42:58 ID:i9NyYhd+0
ミッション特化のAC
つNX
665枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 20:32:32 ID:n0zimfIK0
>>628
おいおい、俺はLRをネガキャンしたいわけじゃないんだ。誤解させたなら本当にスマン。
ただ、周りにもLRを理解してくれない人がいるから、そういう心理なのかと思っただけだ。

もうね、初代からやってた人間がLR出た頃にはかなり減ってしまって、本当に辛かったのよ…
666枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 21:01:42 ID:O7c1PFb40
モンハンは時間があればクリアできるさ
所詮相手のパターンを読むゲームだし
時間はかかるがクリアはたいして難しくない
こだわりを捨てれば

そんなモンハンを延々やってきた俺も
ラスジナといわれているアレをクリアできずにもう4日
こだわりなんかかなぐり捨ててやってるが
一向に倒せる気配がない

500円出してもいいので誰か変わりにクリアして欲しい
クリアすらできないというこの状況下に何日も置かれると
流石に耐え切れん・・・
ここで冷静になったらもう売っちゃいそうだ
667枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 21:02:25 ID:9yXQAECn0
>>665
気にするな
本当のレイヴンならそれこそエサみたいな物じゃないか
ACに限って言えば、システムの複雑さからくる難易度上昇がほとんどだから、シューティング類のようなストレス・ダウナー要素とはかなり異質だと思う
668枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 21:04:28 ID:pq8OTyi/0
>>663
AAも結構同じマップの使いまわし多いけどナー。
つか、アリーナもメールも削ぎ落としてやっとなんだよな。
AAのミッションクオリティは。

AA,LRも実際難しいのはごく一部だけど、
AAの上に上がってるようなのや、
LRのラスジナみたいな難ミッションは他作品には無いと思う。
669枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 21:05:34 ID:kT8sJjAj0
>>666
俺と同じような状況に追いやれている人がいるとは…少し気が楽になったぜ…。
ビジュアル機という拘りは捨ててないが、体長リニアを15発も当ててるのに脚部破損しないとか…引き撃ちってのはこれで合っているのかと思えてきた。
670枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 21:05:38 ID:qXGlVvLJ0
>>664
爆熱とかいってネタにされてるけどNXは普通に面白いし
EDが一部の人間には不満だったみたいだけど
671枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 21:06:59 ID:n0zimfIK0
>>667
おまい、良い奴だな(ノ∀`)
672枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 21:13:53 ID:05r9q99NQ
まあ、もうちっと弾数が多いか敵が柔ければ良かったな
673枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 21:14:02 ID:fz7mV+BUP
>>670
EDは、パッケ裏の「その意思が、全てを変える」ってなんだったんだよって感じなのが…
不満でるのも分かる、BGMは一番好きだけど
674枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 21:15:45 ID:fl3RGTuiP
ラスジナかぁ…俺は初代から飛んでPシリーズだが、全部のパルより楽に倒せたなぁ…
リトライして二回目で倒せた。
まぁ神バズ一本で倒せる、という情報を聞いてたからだし、ギリギリで一回倒しただけだがねw
こだわりは特にないから四脚、実EO、左シルフに右神バズでなんとか倒した。
空いてるとはいえ電車の中で迷惑にならないように倒すのは大変だったぜw
675枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 21:17:34 ID:+XT8vTDs0
>>670
ED別に不満じゃないけどなw
寧ろ過去シリーズやってたらどうせ1つのEDになるって思うだろうし
LRでは見事に裏切られたけどな
676枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 21:17:54 ID:jEnt5GEu0
モンハンやLR以外のACは
大抵のライトゲーマーでも遊び要素や趣味装備でもゲーム自体は充分遊べるからね
ガチ()対戦とかTA効率プレイだのは知らないが

LRはそれをし難いってのもあるね
そこそこドミナント出ないと楽なミッション意外、趣味機体にはしった途端モリ君状態だもの
普通のSTGやった後にCAVEシューみたいなノリ

そして最近、相手は全部ネクストで俺はノーマルACだと思ってやってるヨ
677枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 21:23:03 ID:3iXrpfb10
ジャック、量産型レビヤたん、隊長パル、隊長あたりはネタアセンでもある程度いけるがラスジナ、風呂パル&飛行パル、青パルはガチアセンじゃないときついな・・・
基本ACは状況に合わせて組み替える兵器なんだからアンチアセン組んでなんぼ、ってのは確かなんだがな。

>>669
隊長リニアはそこまで火力は高くないぞ。神バズを持っていけ。
678枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 21:35:52 ID:kT8sJjAj0
>>677
神バズか…そろそろ考えなきゃなぁとは思ってたんだけど…
>>552のアセンでジナにフルボッコにされてエネルギー武器無理だと悟ったら外装が徐々にオラクル化して…
って状態…
679枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 21:41:22 ID:qXGlVvLJ0
隊長リニアって普通に神バズ並みの火力じゃ?
しかもあの重量だから言うこと無しなんだが
680枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 21:54:38 ID:NosNWRJJ0
神バズリロード長いんだよな
コンスタントに当てれないと意外とダメ取れない
そういった意味では隊長リニアの方が安定してる
681枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 22:07:33 ID:5s3yju7jP
>>678
EN武器無理じゃないぞ
シェイド使ってみ
682枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 22:10:57 ID:W2+9Nq/HP
シェイド選んでから軽沢選ぶと真っ赤で笑える
実際は判定と弾速でどっちもどっちなんだがな
683枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 22:14:00 ID:Kcbri2UP0
LRPで盛り上がっているところ、非常にアレなんですが、
今更ながらSLPのAIアリーナ作りました。
広いサイトで息抜きにでもどうぞ。
http://ux.getuploader.com/ac3/download/69/%E8%87%AA%E7%A7%B0%EF%BC%A1%EF%BC%A9%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC.zip
684枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 22:36:08 ID:qs6CEwRY0
>>676
大袈裟すぎだろ・・・LRでも難しいのなんてごく一部だけじゃないか

>>677
風呂パル以外のパルはブレ一本でもいけちゃうよ?それがアンチアセンと言われればそれまでだけど
685枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 22:53:03 ID:pq8OTyi/0
>>684
>>676>>677辺りが極平均的なACユーザーの感覚だよ。
ネットで攻略やら調べない人だと一層敷居は上がるのだろう。
686枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 23:03:50 ID:mLJp9gZW0
×極平均的なACユーザー
○ゆとリンクス

趣味装備もEマシぐらいのドミナント専用超産廃からMOLDライフル程度の微妙な趣味まで幅があるのにね
687枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 23:04:45 ID:mLJp9gZW0
>>676はその趣味機体を教えてくれよ
話はそれからだよ
688枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 23:08:11 ID:pq8OTyi/0
ゆとりはそもそもLRクリアまで至れねぇよw
689枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 23:10:44 ID:mLJp9gZW0
>>688
なんのためにお手軽レビヤタンルートがあると思ってんだよ
690枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 23:15:54 ID:pq8OTyi/0
クリアは全ミッションクリアってことね。
言葉足らずで失礼。
691枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 23:33:55 ID:kT8sJjAj0
俺は平成生まれのバズも当てれないゆとりだがあと二つでクリア出来るぜ…ラスジナで詰んでるがな!
692枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 00:01:18 ID:qDmT2agF0
実弾EOと両手マシンガンのラッシュ機体でしか戦えない
近距離で弾丸をぶちまける感覚はLRでしか味わえないな
693枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 00:04:26 ID:Ng+Y9t0P0
なんか的外れなレスが続いてるな
694枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 00:07:20 ID:hVspXfXE0
バズが当てられない人はロック距離ギリギリの射程外から垂れ流しているんだろうか?
ラスジナは引き撃ちなら両手に復刻AAライフル+中実EOとかですぐ終わると思うんだがな
695枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 00:08:14 ID:N0fE8T+C0
LRP発売してから妙に典型的な上級者様常駐スレになっちゃったな

3系とN系のシステム違うしポータブルも別々のスレにした方が良かったかもね
696枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 00:09:12 ID:SULxapiDP
青パル倒せねぇ…
とりあえず避け優先だろと思って武器は腕ミサと巻貝なんだが、
腕マイクロ打ち尽くしても倒せなかった。味噌迎撃付いてるっちゅーことか。
なんか軽くてしかも倒すのに十分な威力あるものはないんだろーか。
697枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 00:10:13 ID:BnErLgN80
青パルにはACコアも真っ青な性能迎撃レーザーが搭載・・・

まともに当たるタイミングと言えば、バリア解除直後のみ。
698枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 00:11:47 ID:hVspXfXE0
>>696
ショットガンが非常に楽。
ミサイルはシールド解除後の無防備になる隙に撃ち込む
博打のカウンター狙いで四脚月光突きもありだと思う
699枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 00:14:48 ID:/9NvjhUp0
>>696
ショットガン、8連腕バズがお勧め。でかいから遠めで撃っても結構あたるよ。
700枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 00:22:51 ID:CaIkVRTt0
青パル結構硬いんだよねえ
ミサイルショットバズその他諸々一通り試したけど倒しきれず弾切れってパターン多かったわ
701枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 00:25:20 ID:hVspXfXE0
それ、青パルが硬いんじゃなくて全然当たってないだけだと思うよ…
702枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 00:36:23 ID:CaIkVRTt0
>>701
あ、はい

実際青パルってAPどれくらいあるんだ?
攻略本とかには載ってそうだが
703枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 00:55:40 ID:61LHXd9cQ
コンプリートしたと思ったらまだ147%だった
取り忘れてた左シルキーも取ったしどこ忘れてるんだろう・・・
704枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 01:04:06 ID:7rTmvD+p0
>>703
多分それ連続ミッションやってないんだと思う
俺もそれで10分くらい悩んでた
705枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 01:45:16 ID:SULxapiDP
青パル関連レスありがとう。
しかしショットガンは腕の関係で難しいし、腕バズはバラけすぎて当たらん…
技術的にがんばるより赤レーザー少なくてバリアが多い回がいずれ来るさ、って感じでやはり腕味噌で戦ってたw

でも倒せないので、寝る前にとっつきの練習でもするか、とモリさんに会いに行ってみた。
なんかありえないぐらいのスピードでグレネードブレードのコンボ喰らって死んだwwwww
馬鹿にしててごめんwwww
706枯れた名無しの水平思考 :2010/04/07(水) 02:49:52 ID:HC7kqv9Y0
>>703
オレも147%のままなんだ。攻略サイト3件くらい同時に見ながら数回チェックしてみたけど、
やっぱり取り忘れは無いと思うんだよ。3とSL限定パーツが11+12でLRPが12だし・・・
セーブデータうpって鑑定してもらおうかと思ってるけどマズイかな。
>>704
連続ミッションってフリーミッションが埋まってないという事?カスケ頭あるから
それは大丈夫だな。
707枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 02:51:19 ID:/9NvjhUp0
>>705
ミサでどうしてもというのならば垂直ミサなら迎撃されずらいから、ダメージソースにはなりうる。
両背垂直がいい感じ。後はバリア次第。
708枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 02:58:17 ID:YUwUv1WZ0
肩80リニアを2つ付けただけのホバタンが強いような気がしてきた・・・
709枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 04:36:25 ID:J6VmyE+W0
重い方の肩リニアと3連リニアライフルを両手両肩に装備すれば
きっと、リニアのネ申に成れるよ
710枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 07:31:23 ID:kjBaS1a/0
青パルは開幕でほぼ確実に寄ってくるからそこをブレで突く
うまくいけばもう一度ぐらい振ってくるからまた突く
威力とリロードの関係から月光が一番いいと思う。四脚はE防の高さもあって相性がいい
2度も突けば青パルはほぼ瀕死なので、重ショあたりで削るなり6ミサ+連動を叩き込むなりご自由に
711枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 10:48:32 ID:XlmH/YyD0
ダイ・アモンって懐に入ってターンブースト使うと
背中見せながら降臨してくれるんだな
712枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 11:36:58 ID:SULxapiDP
なるほど、ブレードありか…
赤レーザー抑えつつバリア誘発させる方法はなし、でおk?
713枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 13:34:21 ID:Gh1oL7dj0
赤レーザーはバズーカ当てたら止められなかったっけ?
714枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 13:48:30 ID:TWQCwj6/0
反動がある程度ある武器ならなんでもおk
まず使わんだろうが、SPIRITでもいける
715枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 16:47:49 ID:FZkoo/Ni0
ラスジナ撃破!PSPでも倒せるもんだな
次は青パルか…道は長い
716枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 16:48:22 ID:Cdk9Ly2v0
まぁ反動がほとんど無い武器でダメージ稼ぐのもありだけどな

もしくはブレ狙うか
717枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 17:25:06 ID:J6VmyE+W0
反動武器を当てると引く傾向が見られるからねぇ
ショットガンとかブレードを狙う時は結構困る。かといって対応無しだと赤レーザー痛い
718枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 19:56:18 ID:l2UmY+Ct0
俺も今日ラスジナ倒した。
四脚Wマシ無機能コアで十数回試行して、コアをセレナに変えたら一発で倒せて吹いた。
719枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 20:05:57 ID:vl//A4ZcP
CPU戦で一番有効なコアタイプはEOだろうな
相手が鬼ロックである以上、やられる前にやる戦法が重要になってくる
720枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 20:06:53 ID:RLcIQ/kf0
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
721枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 20:10:39 ID:BnErLgN80
セレナじゃどうあがいても倒せない俺って・・・

そもそも強敵には4脚で行かないと倒せないって時点で俺はおかしい。
別に軽リニアガン詰んでるわけでも無し
722枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 20:37:54 ID:aN0g+9fE0
>>720
貴公・・・
723枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 20:39:32 ID:7rTmvD+p0
>>706
いや、それぞれのミッションをばらでクリアしてても
連続ミッションとしてまとめて一回でクリアしないと達成率上がらない
724枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 21:52:14 ID:6+mvyVJcO
ウボァー
725枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 21:58:51 ID:vl//A4ZcP
726枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 22:01:49 ID:6+mvyVJcO
>>724は誤爆。すまない

それと、>>548ありがとう。
規制に巻き込まれてお礼言えなかったんだ…(´・ω・`)
727枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 22:12:25 ID:kjBaS1a/0
実際、N系の四脚は2以後の氷河期シリーズと比べて遥かに使いやすいからね
728枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 22:29:43 ID:WL8yEl8A0
高安定、高冷却、高旋回だしね。
キャノンが使えるのも含めてLRの4脚はミッションにおいては実に優等生。

フロートもNX,NBでは輝いてたんだけどなぁ・・・。
729枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 22:29:46 ID:JnOb1rFp0
>>727
クレスト重四一つ見ても、3からLRまでの強化ぶりは異常だよな
最初っからこん位強化しとけとw
730枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 22:38:18 ID:YVHDOxvT0
そんなに4脚強いのか・・・
今まで消費E気にして使わなかったけどちょっと試してみるかな
731枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 22:44:02 ID:iwdqMvk70
SLでも四脚は強かったぜ。
閉所戦闘では特に。
732枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 22:45:45 ID:CaIkVRTt0
>>731
えっ
733枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 22:48:41 ID:5YLs9V5J0
上級者が使うWISがなんとか頑張れる程度でN系のようにミッションでもおすすめできるパーツレベルまでは達していない
消費が減って動かしやすくはなったが3系の仕様にあってない
734枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 23:13:43 ID:l2UmY+Ct0
でも3系で四脚にチェインWマシは誰もが一度は通る道だよな。
・・・だよな?
735枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 23:14:35 ID:yR1JjbTC0
通ったことないな・・・
736枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 23:16:49 ID:uT/eznTu0
無いね
737枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 23:18:15 ID:l2UmY+Ct0
うわーん!!(彼方へとダッシュ)
738枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 23:19:03 ID:CSC1uOF60
チェインWマシはないけど左マシ両肩チェイン軽EEOで4点連射はやった
739枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 23:23:32 ID:XlmH/YyD0
まぁでも脚部人口が一番少ない脚部はフロートだ
740枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 23:25:30 ID:l2UmY+Ct0
サイプレス再現というかフロートWチェインは誰もが一度は通る道だよな。
・・・だよな?
741枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 23:27:29 ID:1B4McUtvO
水上で構えキャノンして沈みました
742枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 23:27:43 ID:6+mvyVJcO
>>734
ノシ
3初クリア時の機体がチェイン×2+1000マシもしくは武器腕マシの黒い四脚ACだった

そん時の機体名が「ブラックウィドウ」…
無理があり過ぎるw
743枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 23:40:57 ID:7rTmvD+p0
それなんてデルタ
744枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 23:51:43 ID:pk2FC1sMO
3系は主人公の詳細は決まってなかったけど
LRの主人公って男でいいんだよね?
745枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 23:53:21 ID:61LHXd9cO
最後の1%ヴィクセンレーザー右だったw
何故かMAXにならないとか言ってすまなかった。左が撃破謝礼だから見落としてしまうパーツって結構あるな
746枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 00:18:25 ID:bhbTeWxVO
そういえばリプレイ保存機能なんてのがあるのに
一度もリプレイを保存したことないな
もしミッションのリプレイを保存できたらラスジナや青パルの倒し方をうpするとか
色々使い道があっただろうに……残念だ
747枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 01:03:12 ID:FlwXTTBeO
エンブレム掲示板にzipうpしたいんだが、「このURLは無効です」って出てPCからアクセス出来ない…
誰か助けてくだせぇ
748枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 02:42:45 ID:VuMCGXlh0
4脚は強くないだろ・・・
当たり判定が全脚部中最大で2脚の倍の面積あるぞ
パルレーザー系はほとんど回避できないゴミ
749枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 03:08:41 ID:P+AUXiMU0
750枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 03:49:04 ID:LBoPcUdrO
>>148
判定は中二とかわらん
レーザー避けれんのは下手なだけだろ
751枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 07:24:19 ID:RnLWaKkj0
>>748
お前はLRのミッションが全部対パル戦だとでも言いたいのか
752枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 09:43:21 ID:NqLrOXFYO
たまには重量逆間接の事も思い出してあげてね!
753枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 09:52:26 ID:DIEKAwyv0
>>748
四脚の弱点は重量・積載とAP、実防
AP差の押し引きが無い上に短期戦になりがちでEN兵器のみ搭載のパルはいいカモなんだが
ブレ振りが突きで他脚部より大ダメージを狙えるのも有利な点だな

>>752
逆関節だろ…
90式重逆は結構強パーツじゃん
754枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 10:56:11 ID:uAH7Z2WTP
アリーヤ川手アドパに来るみたいだな
しかしなぜこのニートタイムに…
けど悔しい行っちゃう
755枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 11:17:33 ID:zMA16CPrO
なぜって…仕事の時間帯なんだからなんら不思議じゃないだろ
756枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 11:25:48 ID:FXKXx0eU0
営業とか広報の仕事なんだから自分の仕事の時間より相手に合わせる方がむしろ普通
まあ夜にもやるみたいなんだしその辺はいいんじゃないのか
757枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 11:36:47 ID:tUBZHrRPO
誰か>>744頼む。3P、SLPと女レイヴンという妄想でやってきたからLRPはどうなってるのか気になる
758枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 12:20:17 ID:zHnpUIM8O
仕事終わったらアドパ覗いて見ようかな^^
759枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 12:56:40 ID:huY2bkXw0
>>757
俺が覚えている限りでは、特に男であると言及されていることはなかったと思う。
最強のレイヴン(ジナイーダ)が女だから、バランスが悪いような気がする程度か。
760枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 13:00:05 ID:IA0dfUioO
レビヤたん起動!
761枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 13:16:45 ID:tUBZHrRPO
>>759
明確にはされてないのね
セリフ集見てたら野郎だの小僧だの呼ばれてるから男かと思った
762枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 13:22:40 ID:bhbTeWxVO
カスケで全ミッションクリアは多くの人が通った道だろうから
俺はヴィクセンで全ミッションクリアだと意気込んだはいいものの武装の貧弱さに泣いた
ドラゴン+ブレだけではあまりにも辛い
763枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 13:23:42 ID:vZOXJ7SZ0
主人公の性別なんて気にしたことなかったな
俺なんか3PからLRPまで主人公はロボットという設定だった
764枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 13:37:52 ID:X/jnP+50P
何も変わらないのかよ…結局…

つまり男
765枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 16:29:57 ID:ag2HRcZnO
レビヤたん強ェ!!つーか上空の限度低い!
なんで飛びすぎただけで帰還スンノヨ。
766枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 16:55:21 ID:s5uEzVzD0
LRPを最初からやると、3PとSLPで新しく追加されたパーツは手に入らないという認識で良いんだろうか?
767枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 16:56:46 ID:36bXpj/B0
頼むからテンプレくらい読むかもしくはググれ
768枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 16:58:29 ID:s5uEzVzD0
>>766
OK、最後の項目を穴が開くほど見たらあった。
すまない事をした、両手火炎をさっそく使ってくる
769枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 17:00:23 ID:s5uEzVzD0
安価ミスだ、重ねて済まない、>>767
770枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 17:25:42 ID:CWQxWXMRO
ドラゴン使いたいけど、火力何とかなんないかな…
771枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 17:49:44 ID:bhbTeWxVO
>>770
サイトが大きくて格納できないパルスだと思えばそこそこ使える印象
レーザーライフルだと思ったら駄目
772枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 17:51:36 ID:NT1B4T7V0
両手に持ってオプションつければレビヤタン三体は沈められる
773枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 18:24:54 ID:U1v6yY65O
ドラゴンにシェイド以上の弾速があればなぁ。
774枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 18:42:57 ID:RnLWaKkj0
一気に強パーツの仲間入りだな
775枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 18:52:54 ID:W+qBEEJ50
初心者丸出しの質問ですまないが、サイトタイプの特殊ってどういうこと?
広角とか遠距離はわかるんだが、武器とFCSの組み合わせを考えてたら疑問に思ったんだが。
776枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 19:01:07 ID:FXKXx0eU0
>>775
サイトの広さは4種類あって広い順から広角>標準>特殊>遠距離
777枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 20:20:10 ID:W+qBEEJ50
>>776
ありがと。特殊ってそういうことだったのね、もっとややこしいのかと思った。
武器のサイトタイプが特殊でも特に気にしなくていいのかな?
778枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 20:45:27 ID:npOfVZND0
特殊って初代の時点から「スペシャル」で存在してたが、もうちょっと分かりやすい言い方は無いのかと散々思ったな。

思いつくわけでもないが
779枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 20:50:12 ID:zFSNs/0d0
「ひかえめ」 とか
世界観ぶち壊しか
780枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 21:02:22 ID:apJbbkGEO
>>777
ややこしい話をお望みか。
武器もFCSもスタイルの意味は同じだ。
ただし最終的なサイトの決定は、FCSや武器によって大いに変わる
最終的なサイトはFCSと、右手左手のサイトタイプの平均に、FCSの性能にある並列処理の補正がかかる
試しに標準FCSに右手標準サイト武器、左手にブレードか楯をつけてみた時の最終サイトと
上記と同じFCS、右手武器に、左手標準サイト射撃武器をつけてみよう
後者のが小さくなるはずだ。
実際は広角×特殊×標準とかするから、もうすこし複雑。
両手に射撃武器をつけることをダブルトリガー(W鳥)と言うが、今作はこれが強い
と言うよりも、N系に含まれるラストレイヴンはブレが弱いため、相対的にW鳥が強い。
なので並列処理はかなり重要なパラと言える

例えば弥勒なんかはカタログスペックは高いが、並列処理できない(低い)アホの子なのでW鳥するとひどい目に遭う
ただし武器腕を使う際や、ブレや楯を装備するときにはなかなか頑張れる子なので可愛がってほしい

諦めずに読んだなら、ガレージに行ってガシャガシャする作業に戻るんだ。
一息に書いたから、間違えてたらモーリカードールサァーン
781枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 21:04:18 ID:npOfVZND0
そういやピンチベックって地味に遠距離FCSなんだよな
782枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 21:10:22 ID:W+qBEEJ50
>>780
解説ありがと。頑張って試してみる。
783枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 21:17:22 ID:apJbbkGEO
特殊ってどこがどう特殊なんだろうな。
あの半端さは寧ろ未調整とか、試作品とかそんな感じか?
784枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 21:19:16 ID:RnLWaKkj0
>>780
実際ここまで難しく考える必要ないんだけどな
広角武器はF69かLIMPET
標準はVOLUTE2
特殊はVOLUTE
って覚えておけば困らない
左右でサイトタイプが違う場合は主力とする方を基準にすればいい
大抵は右武器だろうけど
785枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 21:23:17 ID:KYUme/H60
エネルギー系に多いってことはつまり・・・どういうことだr
786枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 21:51:03 ID:qGi8XE7c0
16色だけど初めてテンプレのやり方でエンブレム作ったぞ
PCにエロ画像しかなく勢いで打ち込んだものの、エロすぎて他人に見られたら終わるレベル
凄い満足感なのに誰にも見せられないジレンマ!
787枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 21:55:04 ID:5iwdK/aB0
こんな奴がいるから4でエンブレムドット打ちが廃止になったんだな。
788枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 21:55:42 ID:2xIAG7y60
いいことを教えてやろう
レイヴンは個人情報を公開しない種族なんだ
789枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 21:55:50 ID:FlwXTTBeO
256色?とかで作る人ってどれくらいかかるの?
790枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 22:01:00 ID:X/jnP+50P
>>779
吹いたwひかえめてw
791枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 22:02:14 ID:apJbbkGEO
OB機作ったはいいけど、テスト先生にすら苦戦するでござる
やはり偽物は私の方か…
792枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 22:09:47 ID:VGABYjDx0
武器の弾速データがある攻略サイトとか知らない?
Wiki新しくなってからコメントが参考にならない…
793枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 22:26:50 ID:VuMCGXlh0
レールガン>狼=36
794枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 22:49:42 ID:qatNzbg30
初代ACのエンブレムって16色だったっけ
あれだけでも凄いエンブレム作る人いるからすごいなぁ
795枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 22:52:50 ID:NT1B4T7V0
>>780
武器腕って並列処理効かなかったっけ?
間違ってたら、その時は格安でお願いね☆
796枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 22:55:34 ID:W+qBEEJ50
>>780 >>784
組み合わせでサイトの広さ違い過ぎだな…いつも横長使うから、分からなかったぜ…
横長はどうなんだろ?
797枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 23:07:29 ID:apJbbkGEO
OBに振り回されて酔いそ

>>795
武器腕ミサの時は何時も弥勒使ってるけど、ズベンってないぜ
>>796
横長だろうが広角だろうが、並列処理の値で決まった割合だけ小さくなる。
まぁ横長ならなんか小さい横長に。縦長ならなんか小さい縦長になるくらいのもんよ
横長ならF73Hがお勧めかな。ミサもいけるし並列も高い
798枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 23:08:43 ID:npOfVZND0
武器腕はS鳥扱いだね
799枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 23:11:53 ID:RnLWaKkj0
>>796
PSPの操作性考えると横長はお勧めしない
スレチだけど、PS2版なら横長も全体的に良好
800枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 23:13:32 ID:zkO7uTSF0
アリーヤがアドパに来てるみたいだし対人デビューしてみようかと思ってるんだけど、
W強ショ、右格納リボハン、武器装備した状態で速度570、旋回1438、AP7796、実防1390、E防1663
の軽2って総火力とか速度とか武器的に通用する?
801枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 23:15:37 ID:npOfVZND0
しっかり近距離でショットガン当てればそれなりに強力だと思う。

なんかE防御が妙に高い気がするけど言いや
802枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 23:17:32 ID:wi2CjFOnO
LRPになってキサラギ頭とキサラギブースターが追加されたから脚意外キサラギで固めれるようになったけどVASUKIの熱さはなんとかならんのか。
ジェネ不動ラジANANDAにしても熱たまるとかじょ、冗談じゃ・・・
あと肩のマイクロはキサラギ製なのに腕マイクロはなんでクレストなんだろう。修羅は流石にキツイ
803枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 23:19:42 ID:zkO7uTSF0
>>801
中の人次第ってことか…
E防は軽量フレームは総じて高いし、脚がM2だから特に高くなってるんだと思う
804枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 23:21:06 ID:KYUme/H60
速度570ってすげーなw
ブーストすぐキレるんじゃない?
805枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 23:29:29 ID:RnLWaKkj0
>>802
非容量チューンの金剛を載せるんだ
熱暴走とチャージング上等の面白い内装ができるぞ

まあネタだろうけど
806枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 23:40:22 ID:zkO7uTSF0
>>804
それくらいないと接近戦できないかなと思って兎に角絞りまくってみたらこうなった
TP+ロータス+初期ラジだけど熱暴走もしないしENもそれなりにもつ
807枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 23:50:05 ID:qatNzbg30
対戦だとどれくらい早さ必要なんだろ
中2だと最低でも350は欲しいのかな?
808枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 00:00:33 ID:KYUme/H60
>>806
今のところ両手マシンガン軽2で、最大速度384
その組み合わせも結構いいなw
計算上じゃ持続時間がちょうど半分になるが
809枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 00:03:57 ID:mchhsGg10
>>807
>>808
対戦ガチ勢じゃないからあまり偉そうなことは言えないんだが・・・
LRの対戦は最低500は出ないとお話にならないとかいう状態だったはず
810枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 00:05:06 ID:RnLWaKkj0
あ、500ってのは多分TP解禁レギュの話な
TP禁止だとまた変わってくると思う
811枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 00:06:12 ID:VuMCGXlh0
375は必要だろう
812枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 00:08:12 ID:2xIAG7y60
実際400くらい欲しい。
そうそうブースト吹かしっぱなしにもできんしな。
813枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 00:09:53 ID:0aXK3Ty/0
重二使ってるけど400くらい出せるぞ
つかそんくらいないと相手を捉えられない

ただのヘタレイヴンでした
814枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 00:11:12 ID:Pxpi6pZI0
つーかMAPによる
速度だけだと後悔するぞ
815枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 00:41:32 ID:4B5wX/H/O
OB機でライウン、アモー、ジナ、隊長、ZOども撃破。
熱にアセンとられるせいで、紙装甲並火力の機体にしかならんな…しかし楽しいぞ。
慣れてくると相手がこっち向く前に逃げ回れる。
しかしこいつでミッションはしたくないな…
816枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 00:44:34 ID:yLTdI8RhO
キサラギの依頼文にある「寝食を惜しんで〜」ってところが「寝食を共にして〜」に見えてしまう
817枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 01:50:18 ID:cPdfyODqO
研究所どーたらのミッションで脱出失敗すると「その方が好都合だ」みたいな事言うんだよな
シーラさんどんな気持ちで通信聞いてるんだろ
818枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 01:54:30 ID:au0zPvJm0
>>807
相手が重い機体なら満載S3(多分400弱くらい)で戦う
それより軽い機体が相手だと順次肩武器等をパージして速度を稼ぐ形になる
逆に攻める機体だと速度差や肩武器のオプションがないと厳しい。かといって武装も手を抜けないので
まぁ500kmくらいが目安になるんじゃないか。
819枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 02:04:13 ID:j3j2391NO
これってパーツ引き継いで最初からって出来たっけ?
最初からやりたいけど復元パーツ欲しいから、それ以外を売り払って最初からやりたいんだけど…
820枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 03:31:41 ID:Pxpi6pZI0
PSPで次でるなら4・FAあたりか
はやくしろ
821枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 03:37:45 ID:JRLRPJa70
流石に4系はムリだろ
822枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 04:37:01 ID:QomZkeJZP
次出るPSP版は完全新作だってよ
パーツは3系で行くのか、それとも新規で行くのか
823枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 07:05:28 ID:kdYRv95n0
>>822
それマジソースdk
パーツは流用して欲しいな…。思い入れのある物が多すぎる。

今度こそ、PSPに最適化された操作体系にして欲しいもんだ。
824枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 07:15:51 ID:pH4k/4hS0
まさかのNB
825枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 07:18:16 ID:QomZkeJZP
ラジオで鍋が言ってた
操作性も見直したいらしい
826枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 07:29:02 ID:24nrTsmz0
そういえばなんかのラジオにでたんだっけ
それってどこかで聞ける?
827枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 07:56:08 ID:AXktUlGSO
ちょっと前ならWebで聞けたろうけど今は難しいかな。
FFの話とか色々と面白い話が聞けた
828枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 07:58:54 ID:BD36huX8O
ロックはACモバイルみたいになんのかね
829枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 07:59:17 ID:hsp/HsOAO
もし出すなら完全新作、と言っただけだし
何年後になるか分からんけどな
830枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 08:24:59 ID:fq5yfJo50
831枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 08:26:06 ID:pH4k/4hS0
ちょうどさっき見つけたわw
4の頃のラジオなのね
832枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 08:28:22 ID:uvr9sGu7O
早くても5が発売してから一年だな
その前に5の続編が出るかも
833枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 10:50:44 ID:q1VTi7tz0
ニコ動の話になってしまうが、国家解体戦争ポータブルの人みたいなACを操作してぇ
あれこそPSPでやるべき
もちろんハイスピードメカアクションでw
834枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 11:53:30 ID:YAvOlAOaO
その人たまにkaiにいるな
835枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 12:09:52 ID:MumIEB0zO
名前忘れたけど
増援のサトシの後に出てくる赤いAC
あの流れるようなカメラワークが結構グッときた
836枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 15:51:15 ID:y5ysAEMyO
Pでモンハン持ちプレイできづいたんだけどこのゲームって視点移動が糞遅いからレーダー見つつ敵の動きを予測しなきゃ駄目だな
反射神経つーより予測みたいな
俺からしたらPSPのが操作しやすく感じた
なのでPSPで新作期待したいね

4系みたいな操作性が悪いのはごめんだ
837枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 15:59:42 ID:wlP8q8UX0
左手銃と右武器or肩武器が同じボタンで発射できればちょっと便利になるんだけどな
いまじゃボタン重複ってはじかれるんだよな・・・
838枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 16:02:28 ID:RdJKdsMO0
移植じゃなくてPSPで新作出して欲しいよな。
据置機に比べてボタンが少ないのはどうにもならないんだから、PSPのボタン数で快適な操作を目指して欲しい。
どうすれば快適は解らんが。。。

ところで4系の操作性って悪いか?
839枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 16:12:34 ID:BD36huX8O
慣れは多少いる気がするが旧作よりいいと思うが
840枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 16:14:51 ID:rUdnuIHk0
モバイルAC以外で操作性に不自由を感じたことがない
>>836はA操作か、fAのシンプル操作でも選んでるんじゃないのか?
841枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 16:39:48 ID:jUv9fg5D0
fAは操作性が悪いというよりやることが多くて大変かな
慣れるまでは思い通りに操れないことが多いかと

…って、旧作も同じか
842枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 16:42:29 ID:v1tNIBF6O
パージを簡単にしてくれればそれでいい。
843枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 16:43:30 ID:wlP8q8UX0
操作性の改善にはどの要素を削り増やせばいいのかな
パージの自由設定とか?後視点移動ってどんな操作が一番快適だった?
844枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 16:50:19 ID:9m+isOXB0
弾切れしたらオートパージぐらいはしてくれてもいいんじゃない
845枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 16:52:18 ID:vXBJiBQJ0
モンハン持ちだとパージをパージせざるを得ない。

アセンのところでオートパージの設定とか付けてくれればなーとは思ったが
もうセレナに頼って切り抜けることにしたよ
846枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 17:03:20 ID:RdJKdsMO0
思い切ってガンゲーみたいにロックオンで視点の固定とか入れるしかないのかな?
携帯機だから仕方がなと割り切って。。。
847枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 17:06:12 ID:wlP8q8UX0
>>864
タンク夢の時代か、はたまた超高機動機時代か
848枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 17:07:08 ID:fq5yfJo50
ロックオンボタンが必要だな
FFと同じ仕様だとミッションは逆にやり辛いだろうし
849枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 17:08:54 ID:C/kY9Fw/O
何かあるとすぐにオートオート…4系の汚点だな、これは
850枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 17:10:55 ID:fq5yfJo50
PSPで操作性悪いからオートで補ってくれってだけだろ
オートの話になると過剰反応する奴がいるから困る
851枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 17:14:21 ID:Pxpi6pZI0
いや
△をブレード、左発射
セレクト押しながら△ボタンで武器パージ
□を武器発射
セレクト押しながら□ボタンで武器パージ
×でブースト
セレクト押しながら×でOB&EO
↑で武器切り替え
セレクト押しながら○でEX切り替え
セレクト押しながらL1でEXパージ
○押しながらL2orR2で上下視点移動
○押しながらR2+R2で水平視点
LorRで平行移動
スティックで前後回転移動

こうすれば超余裕で操作できるぞ
852枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 17:14:33 ID:vXBJiBQJ0
ぇ、4って自動機能ついてるんだ、知らなかった。
853枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 17:16:31 ID:Pxpi6pZI0
ここ訂正
○押しながらLorRで上下視点移動
○押しながらR+Lで水平視点
854枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 17:17:36 ID:YAvOlAOaO
えらくスレの流れが速いと思ったら規制解除か。
操作はセレクトをシフトキー見たいな扱いにしてくれればそれでいいな。
855枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 17:21:22 ID:fq5yfJo50
そういえばPSPgoはPS3のコントローラー使えるんだよな
PSPgoをTVにつないでPS3コンでやれば完璧だな!何か間違ってる気がするが
856枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 17:26:13 ID:r6oDfl7S0
スタートとセレクトにも割り振りができれば…と3Pの時は思ってたけど、結局今のでも不自由しないから変な機能の追加は無くていいよ
視点上下もパージもW鳥も問題なくできるし
だからアーカイブスの旧作をいい加減PSP対応にしてくれ…
857枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 17:30:54 ID:y5ysAEMyO
多分、システムメニューいじくらないと駄目だから無理だろな
けどMoAはPSPでやりたいな確かにw
858枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 17:37:18 ID:fq5yfJo50
PSP非対応でもリモートプレイで一応できる
859枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 17:46:14 ID:P0+ZJPmpO
まぁせっかくポータブル三作出したんだし5の後でいいからPSP新作は欲しいなー。グラは流用+新規でいいから。
3系かN系かは好みがわかれそうだしできればいいとこどりでさ。
860枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 17:53:30 ID:RdJKdsMO0
時々出てくる意見だけどMTが主役機のゲームをやってみたいな。
ACはボス扱いでさ、勝負になるか解らんが。。。
861枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 17:53:53 ID:wlP8q8UX0
フロムが本気出してPSPで旧作系だして
次世代機で4系続編と5出してくれると妄想
モバイル?携帯なんて知りません
862枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 17:55:32 ID:QomZkeJZP
しばらく4系やってLRに戻ったがやはり良いな
レイヴンはPSPで続けて欲しい
863枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 17:59:10 ID:wlP8q8UX0
>>860
なら今すぐオストリッチもどきを組み立てブースト禁止で
初期ミサとインサイドロケを積み戦うんだ後opとチューンなしで。すぐにスクラップになれるよ
864枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 17:59:47 ID:AXktUlGSO
>>855
PSPにあるボタンしか対応しないとその話が出る度に言われてるよ
865枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 18:00:42 ID:YAvOlAOaO
>>860現在、有志がハイクオリティなやつを開発中だ。楽しみにまとうぜ
テストプレイがニコニコにあがってるぞ
866枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 18:02:07 ID:RdJKdsMO0
>865
マジ!?
ちょっとにこにこで検索してみる。
867枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 18:04:30 ID:4B5wX/H/O
>>860
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9717326
だまして悪いが…

ったく何時までPC規制なんだよ…原因タヒねばいいのに
868枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 18:31:07 ID:9m+isOXB0
気づいてしまった・・・
今度のPSP新作は主人公MTなんじゃないか?それだったらボタンの少なさも補えるだろ
869枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 18:32:55 ID:1L1M90CcP
>>860
それっぽいのがクロムハウンズだったな。MTっていうかCoredMTだったし、ネットワーク終了してるけど。
870枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 19:00:09 ID:uvr9sGu7O
MTの良さがわからない俺はどうすれば…
871枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 19:00:09 ID:wlP8q8UX0
超絶重量過多だとホバブって機能しないんだな、
てかブースト速度5とか歩いたほうが速いとかブースト吹かしても上昇しないとか
重量過多の制限って無いのか?
872枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 19:10:22 ID:qMVFYU23O
>>860
スターリンとかならACぐらい余裕
873枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 19:10:44 ID:0aXK3Ty/0
MT好きな人はマクロスのデストロイドとかに夢を持てる人

のはず
874枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 19:11:47 ID:LGML2ngG0
初代とかの頃はデザイナーが一緒だったしな
875枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 19:21:00 ID:YAvOlAOaO
カイノス、OWLあたりでもACに余裕で対抗できるな
876枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 19:25:49 ID:E6Is5JaW0
格好良さならブルーオスプリーがダントツだと思う
地上モードに変形して超ビーム撃つとか最高だ
877枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 19:35:31 ID:e55F+CnL0
デストロイドってケニモンだよな?
マクロス見たことないけどあれはカッコイイと思う
878枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 19:37:36 ID:LGML2ngG0
ケーニッヒモンスターだけじゃないけどね。どう見ても武器腕マシ逆関節な奴とかもいる。
サンシャインとか言った気が
879枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 20:04:56 ID:q1VTi7tz0
>>855
さんざんきちゅちゅだが
PSPにないボタンには非対応なんで、ボタンの足りなさは解決できない。
880枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 20:06:24 ID:cPdfyODqO
トラーゲンを操作してレイヴンをイラつかせるゲームが欲しい
881枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 21:28:39 ID:kdYRv95n0
>>879
ボタンが足りないのもそうなんだが、同時に押させるボタン数が多いのも問題だよな。
空中で右サテライトしながら上下視点を調整しつつホバリングしながらW鳥とかね、指がつるわw

そう思うと、例えばW鳥を無くして武器腕に移行させるっていう2以前ライクなスタイルは
一つの正解かもしれん…実際AC3PはPSPでも十分に動かせたし。
武器腕も今より立場が上がるかもな。
882枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 22:00:11 ID:WJ43tka90
>>881
とりあえず武器腕マシは弾数増やして(500〜600程度?)
ちゃんと二次ロックするようにしないと3系では役に立たないのがなぁ・・・

あれに両肩追加弾倉だけ付けて大仏落とした化け物もいるが
あの人を基準に考えるとおかしくなるので勘弁してくださいw
883枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 22:01:30 ID:vXBJiBQJ0
>>882
なにそのドミナント

骨1000マシで飛び回るのならやったことあるけど
ミサイルが中々避けれなかったなぁ
884枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 22:10:38 ID:LGML2ngG0
図体がデカイからある程度近寄れば当たることは当たるだろうなw
885枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 22:13:32 ID:wlP8q8UX0
しかし近寄ると恐怖のプラズマが飛んできます
886枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 22:29:00 ID:QSF4NRGz0
なんだ規制解除されたのか
887枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 22:35:53 ID:daXalIwo0
tes
888枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 22:54:50 ID:ODc8pb5T0
>>882
その装備で撃破は余裕だろ
てか大仏さんは過大評価受け過ぎじゃね?
889枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 22:56:57 ID:LGML2ngG0
2次ロックしない謎仕様の腕マシ、ある程度近づかなければ当たらない、
近づくとプラズマとグレネードがががががががが
890枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 22:56:59 ID:W1WaKnFu0
大仏に腕マシの1次ロックのみなデメリットなんてまるで影響しないもんな
891枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 22:58:13 ID:W1WaKnFu0
>>889
聞きたいんだが、どうして敵の攻撃を全部被弾する前提なんだ?
タンクなのか?
892枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 22:58:59 ID:LGML2ngG0
いや、俺はやってみたことはあるんだが結果が>>889の後即死だったからなぁ・・・
893枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 22:59:56 ID:LGML2ngG0
機体は中2。SLでの不死鳥愛用の脚
894枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 23:04:33 ID:mchhsGg10
まあ人それぞれ腕の差もあるし水掛け論にしかならんて
俺も腕マシで大仏撃破は楽な部類に入るとは思うけどな
895枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 23:08:13 ID:QSF4NRGz0
なんとなくやって来たが1発でS、機体修理2000ちょいだった
久々に3系起動したよ… カメラ遠いわ挙動軽すぎるわサイトでかすぎ移動しすぎで焦ったよ
896枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 23:09:41 ID:IybhfDBf0
残り20発になったがSランクで撃破できた
追加弾装なし
897枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 23:11:45 ID:LGML2ngG0
とっつき月光ならやれるんだがどういうことだか
898枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 23:13:14 ID:daXalIwo0
LRのOBスライド(+ジャンプ)難しいんだけど確実にこなすコツあるかな?
現状だと動きが鈍ったり微妙なジャンプになったりして逆に隙が生まれてしまう
899枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 23:14:59 ID:ODc8pb5T0
LRPでN系初めての俺の知識では出来なかったと思ってたんだが
出来たっけ?
900枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 23:16:48 ID:QSF4NRGz0
>>898
LRのスライドジャンプは距離も伸びないし方向指定も出来ないからあまりオススメしない
個人的にオススメなのは普通にちょっとだけ浮かしてOB停止、あとは歩行挙動からの小ジャンプ移動に繋げる みたいな
901枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 23:22:01 ID:y7zRHmCo0
LRはOBスライドできないけど、通常ブーストの切り返しがたまにやたら高速になるよな。
小ジャンプして地面に足が着いた瞬間に、逆方向にブーストするとやりやすいか。PS2のころより頻発する気がする
902枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 23:25:49 ID:1w8HwwAO0
流れ仏陀義理すまん。3PからSLPに引き継ぐにあたって、隠しパーツって全部取ったほうが良い?3→3Pで追加されたパーツは全部取ったんだが
903枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 23:26:41 ID:daXalIwo0
>>899
接地の瞬間に平行移動いれてジャンプで、できるにはできるけど
タイミングが難しくて、その方向にしかできない

>>900
thx
やっぱり普通に使った方が無難かー。あとは余剰移動ぐらいか・・
904枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 23:30:41 ID:20Ct0bB+0
>>901
その高速切り返しが起きると本来切り返し時にある2次ロックかく乱効果がなくなっちゃうんみたいなんだよね
青パルのバリアレーザー回避中に2連続で発動していっきに脚部破損、なんて目にあったことも・・・
905枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 23:49:42 ID:fuaKYsc80
てすと
906枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 23:52:35 ID:fuaKYsc80
ようやく規制解除だ・・・。
>>902
テンプレにある3Pの復刻パーツリストに載ってるやつ全部あれば
大丈夫じゃない?
907枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 23:57:30 ID:y7zRHmCo0
>>902
強化人間を楽しみたいなら淫天使をとるだけとっとけ。能力の開放はする必要ない。
SLPでも取れなくはないが、達成率99%にしないといけない。持ってれば、SLに引き継いだ時から能力全開だ。

>>904
効果がなくなる、というよりも滑ってる間に時間を取られてよけれなくなるんだよな。
伝わるかどうか不安だが、滑ってる間は切り返せないから2次ロック予測にまんまとハマるというか。
ミサ避けにはいいんだけどな。一気に振りきれてかっこいい
908枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 00:12:55 ID:1sr7G9No0
>>898スライド距離は伸びないけどできることにはできる。
タイミングはSLと変わらないからそちらで練習してくるのもおすすめ
中二でやるメリットは少ないけど、逆脚ならまだ現役で使えるぜ
909枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 00:27:45 ID:cdKSKmRy0
3Pやってた頃はラスト管理者で大苦戦で評価CとかのレベルだったのにSLPを経てLRPで148パーした後に3Pに帰ってやってみたら一発でS取れた
3でやめてたら難しいゲームだったって感想だろうけど、LRまでやったかどうかで3の難易度の評価は相当変わるだろうな
910枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 00:35:44 ID:wi/QJztj0
TP規制された場合如月ブースタ使うよな?
911枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 00:38:43 ID:PaJjQH2pO
>>835
亀&ニコ動の話で悪いが
その人の実況なかなか面白いぞ
AC3とSLしかやってないがおすすめ
912枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 00:39:33 ID:gfmjz9VK0
>>907
なんとなく伝わってきた気がするぞ
高加速でも低加速でも、発動すると勝手に最高速になる→高加速回避や低加(ryは使えない(2次ロックかく乱というのは高(ry低(ry回避を指しているつもりだった)
しかも普通の切り返しと違い滑ってる間は切り返し直せないない→短時間とはいえ等速直線運動することになるので当然2次ロックは正常にはたらく

長いがこういうことなんだろうか とにかくこの現象は注意しないと非常に危険だな

>>910
俺ならバーディー系かバルチャー2にするな というか普段からバルチャー2使ってるし
913枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 00:39:55 ID:xYguaUcn0
バルチャー2とかバーディーとかGULLも制限かかったらな!
あの消費とあの爆熱はどうしろと。
914枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 00:48:40 ID:JP2yKn8QO
超消費と爆熱のどっちかだけでもまともならなぁ・・・>VASUKI
TPなしならVULTURE2とかになっちゃうね。
915枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 01:12:05 ID:GHV2bMMj0
ミッションではヴァル2しか使わないなぁ

TPの青いブースト炎好きなんだけど消費やばい
916枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 01:22:19 ID:fSEcEzKF0
>>915
むしろそれしか受け入れられない身体ですw
月光、唐沢、TP、HELIOSで、センサー類はクリアブルー塗装。
その時、私は美し(ry
917枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 01:30:55 ID:GHV2bMMj0
エネルギーとか重量とかどうやりくりしてるのか不安になるアセンだなww
918枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 01:44:42 ID:xYguaUcn0
そういえばLRでも軽ホバタンの後ろ、パカっでシュゴォォォってなるのかしら。
慣性活かせないから、ホバタンでOBする意義ほとんどないのよね。
919枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 01:57:38 ID:fSEcEzKF0
さすがにネタだが、愛機っちゃ愛機よ
G84Pなのにビービー鳴ってるぜw

対人戦?
なにそれ俺以外レイヴンって本当にいるの?
実はお前らホントは管理者のAIなんだろ。AIじゃ…ないのか? …AIなんだろ?
920枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 02:02:48 ID:CXwmFK9W0
>>878
シャイアンな。
そんなお前さんにはコイツを
スレチだったらすまん。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8384864
921枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 02:32:16 ID:UNBmgssYO
歩兵視点で遊びたいのに、複数対戦できない泣けるぜ。
922枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 03:13:45 ID:v2mq7B/0O
う゛ぁすき低評価なのか
超加速はLRの仕様に適してると思うんだがなぁ
小ジャンプ以外を許さない消費はやっぱり足をひっぱるか
923枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 03:40:30 ID:wi/QJztj0
EN消費はブースト使い続けなかったら気になるほどでもないし
熱量も冷却性能が15000以上あれば全く問題ないからVASKI使ってるぜ
924枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 04:00:42 ID:xYguaUcn0
VASKIはさらに重いしENドレイン高いしでもうどうしようかこれ。
機体負荷の割に得られる利点が超加速のみ。その加速もバーディーと120ほどしか変わらん。
加速力がこれで6000とかあれば、無理してでも積む価値は出てきたかもしれないが。
TP規制ってことは対人戦なんだろうけど、対人ならある程度持続的なブーストと熱への配慮が必要になってくるはずだし。
ガチなら候補からは外れるよなぁ。ネタとしてキサラギマンするには必須だけど。
KLDTS氏がこれを使った実用機のリク受けてたけど、どんな仕上がりになるのか…
925枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 06:51:03 ID:AL3C0nBK0
http://www.armoredcore.net/aclrp/battletv/index.php?Mode=List
アリーヤ川手のアドパ対戦どうが上がってるな
926枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 09:15:26 ID:hSJ14KVw0
今見てきたが川手さんアドパの時もあのマスク付けてやってんのかな?
明らかにレーダー見(れ)て無い気がするんだが・・・
あと何となく霧影先生に動きが似てるように思えてしゃあない
927枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 09:33:17 ID:6zTRNWeQ0
未だにビジュアル機でラスジナに挑んでいるんだが…これでは既に腕の方に問題があるんだろうか?
今のアセン。
頭:H11-QUEEN
コア:CR-C89E
腕:YA10-LORIS
足:LH07-DINGO2
ブースター:B02-VULTURE
FCS:KOKUH
ジェネ:G01-LOTUS
ラジ:R01-HAZEL
エクステ:SUIGETSU
肩:CR-WB69RO
右:CR-WR93RL

キー配置的にダブトリは無理なので、リニア一本で行こうと思った結果、オラクルみたくなってた…
928枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 09:40:11 ID:msu5SGlJ0
>>927
AP7000残せるいい機体でした
FCSをVOLUTEにすると楽になると思うよ
929枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 09:55:09 ID:uTuH5KylO
書き込み見てからPSP起動→機体組む→特攻兵器とネサイン破壊→ラスジナ撃破→感想書き込み

この間わずか七分
930枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 10:47:14 ID:5MI5lFgJ0
>>928はドミナントらしいな
七分とか
931枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 10:55:44 ID:msu5SGlJ0
だってラスジナは回避動作取らずに浮きながら接近してくるからすぐ死んでしまうんだもの
水月あるからパルス撃たれなければ、ハンドレールとNIXを引いてる相手に垂れ流してるにすぎないからなぁ
932930:2010/04/10(土) 10:58:42 ID:5MI5lFgJ0
そうか、水月を忘れていた

なぁ、>>931
お、俺もドミナントになれるかな・・・?
933枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 11:01:24 ID:Xcfn5dFW0
>>927のアセンで色塗ったらオラクルにそっくりすぎてワロタ
934枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 11:01:52 ID:GHV2bMMj0
このドミナント!
935枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 11:04:54 ID:msu5SGlJ0
>>932
1000マシ1本でズベリム
敵AC迎撃のエヴァンジェにノーダメージで引き撃ち
青パルに神バズ1本

この辺りができるようになれば大分上手くなってると思う
936930:2010/04/10(土) 11:07:29 ID:5MI5lFgJ0
真ん中だけ無理っす
どうしてもリニアに何発か当たっちゃう
937枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 11:18:02 ID:GHV2bMMj0
1000マシ1本でズベリムと神バズ1本で青パルは出来たのかよ……
938枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 11:28:06 ID:gRlKbd5i0
ここはドミナントの多いインターネッツですね
939枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 11:32:56 ID:VKVbP3gS0
1000マシ1本って攻撃手段が1000マシのみってこと?
940930:2010/04/10(土) 11:36:38 ID:5MI5lFgJ0
>>939
俺はそうした
リムたんは鈍くて無駄弾が出にくいのでケツ掘ってりゃ割と楽
鬼録図弁斎が俺にとっては勝負所だった
弾を何発当てれるか、みたいな
飛ぶからマシあたんない
941枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 11:41:08 ID:6uw+bVCd0
PS2版LR→据え置き起動するのめんどい。2周止まり
LRP発売か、今度は極めるかな
LRP→操作性悪すぎだろ。無理

俺の人生こんな感じ
942枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 11:57:48 ID:JP2yKn8QO
VASUKIはキサラギマンを作るにも金剛や孔雀と組み合わせると即燃える・・・燃えてしまう・・・だからなぁ。
自然と不動になるが性能とマッチしにくいよな。
943枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 12:00:28 ID:ZVTFPjsJ0
>>941
まぁ、無理せず気長にやるだよ。
スリープで置いとけば気が向いた時にすぐにできるのが、PSP最大の利点。
2年以上PS2版LRで遊び続けてた俺だが、LRPは操作が厳しすぎて涙が出る。
(旧版で快適に動かせてただけになおさら)
それでもPSPの気楽さを知っちゃうと、もう据え置き機にはもどれない。
944枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 12:38:16 ID:CMSwvMS70
しかしキサラギ製ACが何の欠陥も無く動いたらどうせお前ら
「こんなのキサラギじゃない(キリッ」とか言い出すんだろ

俺もだけど
945枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 12:49:37 ID:QbtUu+yEO
青パルに神バズ一本は楽じゃね?
隊長とズベリムはゴミナントの俺には無理だ
946枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 12:58:59 ID:5MI5lFgJ0
>>945
やってみよう!
君ならできるかもよ!
947枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 12:59:36 ID:hSJ14KVw0
キサラギ製ACって言えばNXに登場した機体組んでみたかったなぁ・・・
そういえば妙に脆いけどあれも防御なしのAPだけの機体?
948枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 13:48:42 ID:VKVbP3gS0
頭81S4と復刻武器腕とRURIでルシャナもどきを組み立てたがどうも不恰好だな
脚が結構特徴的なんだよな。ひざから上が四角型でひざから下が曲面系で
似合う足ないかな

>>947APだけだった気がする
949枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 13:51:10 ID:CMSwvMS70
腕パルスを追加しなかったフロムを恨め
950枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 14:57:48 ID:AL3C0nBK0
>>947
バグ技使えばNXで使えるんだけどね
951枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 15:05:33 ID:6zTRNWeQ0
>>927だけど、>>928マジデスカ!?自分では脚部破損させるのが限界でした…リニア20発当ててるんですが…
頑張ってみます。

>>933
うん、最初はもっと違ってたんだけど、いろいろ変えてたらオラクル化してた。
952枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 15:07:19 ID:GHV2bMMj0
脚破までいけたらもう勝利は目前だよ
後ろや横に簡単に回りこめるから、
ケツ振って誘ってるところに遠慮なくぶち込んでやれば良い。
953枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 15:23:15 ID:v2mq7B/0O
いい加減チラシの裏にでも書いて欲しい
ビジュ機でどうのこうのは本人の腕次第なのはわかりきってる事だろ
954枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 15:24:44 ID:CMSwvMS70
まぁ確かにわざわざ報告してくる意味がわからんな
955枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 15:29:12 ID:hfS+iagh0
>>950
「KHD-GMAX」だったな
あれといい強化人間専用コアとか見てみたかったのが多いわ

PSPの新作はまさかの完全版ネクサス…ッ
956枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 15:29:43 ID:T0e0+iQ2O
縛り自慢してる子も含めて手を出すなよ
とにかく次スレをたのむぞ>>950
957枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 15:36:03 ID:TdsE42I/0
どこかにネタビジュ再現アセン板とかうpろだとかサイトとかブログとか作るとかまとめるとか欲しいね
958枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 15:37:18 ID:3Q70Lig10
なんというか、多分脚部破壊させるメリットとか全然分かってないな
959枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 16:06:17 ID:JP2yKn8QO
ラスジナの場合速度がバカみたいに速いから脚壊しちゃえば勝手にサイト外れてくれるんだよな
960枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 16:28:02 ID:+8OBJKWoP
ダイアモンとラスジナどっちが強い?
自分は主力が産廃レールな分ラスジナの方が弱い気がする
961枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 16:39:58 ID:8o/Eluye0
単純な強さ ダイアモン>ラスジナ
撃破難易度 ダイアモン<ラスジナ

だと思う
962枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 16:40:37 ID:pSDeb6Id0
使ってる機体によるんじゃないか
引き撃ちの場合マップに障害物が多く反動も強いアモンの方だと思う
当たると痛いパルス積んでるラスジナは低速機に強い感じ
しかしどっちも右手産廃なんだな
963枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 16:43:39 ID:BwwfopZE0
なあ、LRPのCPUで一番対人に近いのってどれかな?
964枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 16:44:00 ID:GHV2bMMj0
そういやアモンはENマシンガンなる究極のガラクタ積んでたな
965枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 16:47:01 ID:wlP84RhcO
3Pよりアリーナのゲドが倒せない…ミッションも失敗しまくるorz
パーツ以前に操作の腕が下手くそなだけかもしれないがなんとかしたい…
とりあえずアセンブリ
[HEAD]:CHD-01-ATE
[CORE]:CCM-00-STO
[ARMS]:CAM-10-XB
[LEGS]:CLB-44-AKS
[BOOSTER]:MBT-0X/002
[FCS]VREX-ST-1
[GENERATOR]:KGP-ZS4
[RADIATOR]:RIX-CR10
[INSIDE]:なし
[EXTENSION]:なし
[BACKUNIT]:CWM-S40-1x1個
[ARMUNIT]R:CWG-MG-500
[ARMUNIT]L:CLB-LS-1551[OPTIONALPARTS]:なし
966枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 16:48:35 ID:pSDeb6Id0
>>963
VRの2ndだと思う
つーか他のCPUガン攻めバッカなんだよな
967枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 16:53:14 ID:VAk51l9e0
>>963
個人的にはMOODY−M。
隊長やアモンみたいに接近戦はしないし、一定の距離を保つ珍しいAI。
マシ機で挑むと思いの他強敵だぜ。鬼ロックのスピリットは伊達じゃないってね。

ネガティブウーパーも戦法としては人に近いんじゃないかな。
968枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 16:53:44 ID:T0e0+iQ2O
まずは小ジャンプを覚えるんだ
アセンはオプショナルパーツの防御強化系があるとだいぶかわるぞ。売られてたかはあやふやだが・・・
武器は緑色したライフルのほうがやりやすいかもな
969枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 16:55:05 ID:MHDjTZ9w0
q
970枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 16:59:02 ID:+8OBJKWoP
MOODY−MのAIは知的な感じだよな
全距離対応の装備で的確に対応するタイプ
NBのランカーにいそう
971枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 17:03:02 ID:WqlYceF10
強い敵って大体ハンデ背負ってるよな
ジャウザーとか大アモンとかラスジナとかさ
追加ランカーも全部S鳥だし
こいつらが全部まともな武器のW鳥だったと考えると恐ろしいわ
大アモンは持ってるだけで殆ど撃ってこないからあんま変わらんかもしれんけど
972枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 17:09:10 ID:HdI0Ba9s0
おいおい誰も次スレを立てにいかないのか?
なら俺が行っちゃうけどいいかな?
973枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 17:09:33 ID:RgKTNSgF0
次スレ立ってないな
俺が代わりに次スレ立ててきてよいか?初体験なんだが
974枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 17:10:50 ID:3Q70Lig10
>>971
>こいつらが全部まともな武器のW鳥だったと考えると恐ろしいわ
心配しなくてもフロムにまともな武器かどうかの判断なんて無理
じゃなきゃ毎回あんなにパーツバランス悪いわけがない
975枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 17:11:48 ID:HdI0Ba9s0
おっとかぶったか
>>973次スレは頼んだぞ
無理だったら俺が行く
976枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 17:36:49 ID:WfuIaamXO
次スレテンプレ途中まで
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1270887225/

ごめん連投規制でpcから書き込まれなくなってしまった上に
前スレのURL変更し忘れてしまった
>>975
申し訳ないけど作業を引き継いでもらえないだろうか
借り物携帯のためパケット的にテンプレをはることが難しい
ホントごめん
977枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 17:37:25 ID:HdI0Ba9s0
次スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1270887225/

つーかスレ立てた奴はテンプレ張らずに消えるわ
前スレのURL間違ってるわで酷いなこりゃ
978枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 17:38:11 ID:HdI0Ba9s0
>>976
おっとそうだったのか
すまんな
979枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 17:52:41 ID:WfuIaamXO
上げてしまったorz
975ありがとう
助かったよ
980枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 17:59:48 ID:xYguaUcn0
OB機で遊んでたらいつの間にかEXアリーナとアリーナW鳥NIXで制覇してたでござる
まぁ格納にシルフ積んでたんだけどさ。引き打ちしかできなかった俺に光明が見えた。
NPCで一番やばいのはAZ03ニナだと思うの。強化とヴィクセン脚とTPのおかげで気持ち悪いくらい回り込んでくる。
981枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 18:01:07 ID:WqlYceF10
ニナはヴィクセンなのにふわふわするから光の速さで脚を壊せる
俺は中量なやつが一番強く感じた
982枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 18:13:58 ID:3V1yOtui0
二ナさん実防1300くらいしか無いしな・・・
983枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 18:16:07 ID:MHDjTZ9w0
まだ高いほうだな
俺の軽二は1000もない
984枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 18:17:07 ID:Cer5umjO0
原作ではQB吹かしたりPA張ったりできるんだけどな
985枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 18:19:05 ID:wlP84RhcO
>>968
アドバイスサンクス
小ジャンプ…?
ライフルじゃ全然当たらないからマシンガンなのね自分
986枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 18:19:36 ID:rwYBpHiN0
「アクアビットマン」、4系未経験でよく引き合いに出されてる言葉だから検索してみた

余計わからなくなった
987枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 18:29:00 ID:xYguaUcn0
リンクス経験ないから知らなかったけど、AZの奴らは未来からの参戦なのか?
>>985
テンプレ>>5にあるAC旧作講座を見てみよう。ニコニコ垢がなければ次スレででも聞けばいい。
マシは3系じゃ確かに強いが、800マシまでは力不足の感がある。
2次ロックの仕様や射程距離の概念を覚えよう。肩武装次第じゃライフルの方が強いこともある。

>>986
一言でいえばキサラギ的な変態だ。
超コジマ的パワーを持った低機動低装甲なネタアセン。
どっかの動画で見たけど、コジマのきらめきで頭がおかしくなりそうになった。
988枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 18:32:56 ID:6LWlpfpV0
もし>>1000のIDにACがあったら骨装備でラスジナ
989枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 18:39:10 ID:3V1yOtui0
>>983
干orΩ ヘリオス ゲド腕 骨

だな、うん
嘘を付け嘘を
990枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 18:40:43 ID:Rdf9Wva60
   \θ
    ○\
    < \
説明しよう!
アクアビットマンとはPA整波性能19103&KP出力999を誇る最強のヒーローである!
991枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 19:05:07 ID:T0e0+iQ2O
ビットマンをN系で例えるなら

AP6800 速度480
EN消費/供給 9800/8200
実防/E防 2000/2200
武器はプラズマと主砲三発分の火力なチャージ式キャノン
992枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 19:26:52 ID:VKVbP3gS0
歩くだけでEN減りそうなパラメータだな
993枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 19:28:04 ID:rwYBpHiN0
アクアビットマンについて「説明しよう!」してくれた人どもー
出力を上回る消費吹いた
994枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 19:30:26 ID:+8OBJKWoP
ビットマン作るなら頭はもちろんアレだよな
あとトーラスマン作ったら3OPの重二になった
995枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 19:39:27 ID:6dokvGM2P
>>992
歩かなくても減るっつーか出撃不可だな
996枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 19:43:11 ID:xYguaUcn0
4系のWiki見て笑ったわ。
5発売までにPS3買ってきてfAもやろうかしら。
…そのうちPSP次世代機で4系もできるようになるのかしら
997枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 19:45:04 ID:iyfS/juc0
4系をPSPでやる気なら、本当に俺達の脳に直結させないとボタン足りないと思う
998枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 19:47:54 ID:xcxYoHhv0
逆に考えるんだ、次世代PSPは従来のPSPよりボタンが多いと考えるんだ
999枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 19:48:32 ID:5ZjcsdmB0
PSPgoの惨状・・・
1000枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 19:50:43 ID:LxyLUeQM0
[゚д゚] GAマン モ アイシテ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。