【来訪者を】スパロボA 第22話【守り抜け?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
【来訪者を】スパロボA 第22話【守り抜け?】

不朽の名作、スパロボAについて語りましょう

【前スレ】
【竜騎兵が】スパロボA 第21話【出るぞぉっ!】
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1233233261/

【関連スレ】
スーパーロボット大戦A PORTABLE part110
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1264690484/
A絡みの話題なら他作品の話題もおk、ただし程々に
他作品を貶す荒らしは完全スルーでヨロ

●攻略サイト
ttp://www.ocv.ne.jp/~naoki-h/srwa/srwaindex.htm
ttp://homepage3.nifty.com/gamers_park/srw/index.html
ttp://worth.at.infoseek.co.jp/r2e/srw_a/index.html
●会話集
ttp://www2.odn.ne.jp/robomyu/srw%20A.htm
2枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 08:08:55 ID:a3nYFuVE0
3枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 16:43:41 ID:DWFeYdL50
>>1乙ガンダム
4枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 20:15:32 ID:pkZCiBSZ0

シャドウミラー

略してSM
5枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 03:52:18 ID:WHM9HaZyO
ラミア、略さずに不死鳥ラーミア
6それも名無しだ:2010/03/21(日) 00:46:47 ID:tJKQo/as0
ラミアって化けもんの方だと思ってた
だってエキドナも元ネタが怪物だし
7枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 00:58:22 ID:sAd7PhZy0
滑ったネタを真に受けるなよ
8枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 15:30:15 ID:+7grNh9N0
人少ないな
9枯れた名無しの水平思考:2010/03/22(月) 09:39:10 ID:pFZl6HaQ0
ランタオ島ステージの一つ前なんだけど出撃機体が定まらん
D2、D3、メタス、トーラス、ガルバー、会長エステバリスまでは固まったんだけどあと一機が選べない
装甲1段階だけ改造したエルメスか
EN4段+何故かビームキャノン1段改造したリ・ガズィ(縛りの関係でBWS形態のみ)だったらどっち出せばイイかな?
10枯れた名無しの水平思考:2010/03/22(月) 12:41:55 ID:t3HU4J1b0
出す予定のパイロットがNTならエルメス。
そうじゃないならリ・ガズィ。
11枯れた名無しの水平思考:2010/03/22(月) 13:04:56 ID:pFZl6HaQ0
あ、パイロットならアムロレベル20
やっぱエルメスの方が良いかな
12枯れた名無しの水平思考:2010/03/22(月) 19:57:55 ID:t3HU4J1b0
移動後攻撃が欲しいとか、最強武器がビームじゃないと困るっていうので無い限りはエルメスだな。
ビットの弾数が若干心許ないから、保険でカートリッジを載せると良い。
13枯れた名無しの水平思考:2010/03/22(月) 20:05:56 ID:pFZl6HaQ0
アドバイスありがとう。
大型マガジン積んでアムロ無双してくるわ
14枯れた名無しの水平思考:2010/03/24(水) 23:40:45 ID:w9OVK9MV0
カートリッジ付けろと言われたのに何故大型マガジンを付けるのか
この天邪鬼め
15枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 19:05:22 ID:z1hdzPkq0
ID:pFZl6HaQ0だけど今更クリアした

アムロが弱すぎてつかいようが無かったからいつも通りラミア&ノインの二人に頑張ってもらったわ
気力150の師匠つえぇのなww最強技でも無いのにアンジュルグの装甲紙みたいにぶち破るのwww


最大射程5な事に気づかなきゃステージの最初からやり直す所だった…付けててよかった高性能レーダー
16枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 17:26:01 ID:4+xJQLQlO
>>15
奇跡持ちのアムロが弱いわけねーだろ?
17枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 17:35:48 ID:vTSwa7qQ0
アムロとシローの黄金タッグっぷりは異常
この二人が乗ったガンダムMAは強すぎる
1815:2010/03/29(月) 21:22:19 ID:gdjMrfwP0
>>16
アムロはレベル20だって言ってるじゃない…
そうでなくてもP兵器が無くて使いづらいんだよなぁエルメス
射程も大して長くないし
19枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 12:29:30 ID:2NDhHo6EO
どうもビットファンネル系はなあ、アニメーション長過ぎて
タダでさえ戦闘カット出来ないから敬遠しちゃう。
20枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 16:20:45 ID:4NwfYHRD0
というかエルメスは支援向けの機体だから。
補給や修理受けながら援護攻撃・防御するのが主なお仕事。
弾数やサイズの関係上単騎で戦うのには向いてない。
21枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 08:18:59 ID:rNiJ63Th0
エルメスは砲台タイプだな、
ドラグナーで言うならD-2タイプ。P武器が皆無なこともあって前線のチョイうしろにおいて狙撃してたほうがいいだろう
まぁ、P武器の大半がしょぼいのはAの特徴でもあるけども…
P武器が強力なMSといえばアイナと一緒に入手できるザクが優秀すぎる
22枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 20:31:51 ID:o2M9xx960
リアル系でもゲッター初登場ステージでリョウに4機撃墜させればリサって仲間にできたっけ?
23枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 00:41:00 ID:5xnXXifr0
無理。
24枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 08:16:38 ID:rcZlwfHM0
ありがとう。
25枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 21:09:44 ID:lvnmz0qy0
エンディングの後マイヨ達はどーなったんだろ。
ギガノス的人類優越主主義でロンドベルとも「敵の敵は味方」理論で参加してた用なものだし。
ワープしてくる前のシャドウミラー並に居場所が無い希ガス。
26枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 21:31:34 ID:TDLrY5i10
鉄甲鬼はゲッターに闘いを挑んでちっていったんだろうな
真ゲが相手じゃ厳しすぎる
27枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 08:07:15 ID:HBd+t33H0
>>25
普通に逃亡したか、処刑されたと思う
受け入れてたのはロンド・ベルであって、軍上層部ではないから
28枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 18:03:38 ID:vWA5LFMr0
三輪が失脚したしバームみたいな異性人ともマターリやろうぜな雰囲気だろうしそれはないと思う。
リリとのコネもあるしプリぺンターに再就職とかはどうyか?
29枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 07:57:52 ID:4pLfzrem0
ドラグーンがNPCとして活躍するステージ、普通ならこのドラグーンはズバンサーにぼこられて終わるのがオチなんだが
補給・修理で平均レベルあげていったら限界の数値の差のおかげでそこそこ避けて当てる強いユニットになっていた。
それでもリヒテルのガルンロールに攻撃されると厳しいけど。
30枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 01:49:03 ID:+nBQaB0h0
ぽちった連休あそぼっと
Gジェネは楽しいけどちょっと簡単な気がした
これはどうかな
31枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 18:42:12 ID:Wj7mopUT0
>>30
ゲッターの引継ぎに注意
ガンダムMAはいい意味で狂ってる
32枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 21:20:40 ID:CkOtwPH/0
PSP版の曲もいいが
やはりGBAアレンジの曲はいいな、と思う
特にCHAOSはGBA版がいい
33枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 00:04:17 ID:x8Vf3tQY0
現在2周目
一人乗りゲッタードラゴンを有効活用したいけどパイロットは誰がおすすめ?
34枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 00:14:09 ID:oZ5mVB4t0
地形適応の問題で鉄さん安定
35枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:29:57 ID:xp4JzaXQ0
手コキさん毎回守るのめんどくさい
36枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 02:30:09 ID:1gjko+V70
最終話のvs,ヴィンデル戦のセリフが良かった
特にプロと竜崎
37枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 21:00:30 ID:z5YfwkYX0
俺はコウ対ヴィンの戦闘前セリフが好き
38枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 11:29:47 ID:6AQiTfYd0
>>37
あえて何も語らずに拳で語るコウの姿に感動・・・しねーよ
ガトーじゃあるまいし
39枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 18:10:54 ID:9QLdgYgfO
Gアーマーとアシュで無双するゲームです
40枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 23:08:20 ID:jLZfQKGK0
10話でカミーユが撃墜されたにも関わらず
何故か生き返って攻撃可能になってる…
これバグじゃないよね?
41枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 03:28:43 ID:Gz+M4GQi0 BE:1042865036-2BP(1401)
スパガン→mk-2じゃね?
42枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 15:22:15 ID:KOi1kX+g0
>>40-41
あるあるw
43枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 22:18:20 ID:O4kM+GjH0
ガトーさんのMAP兵器でHP8000のブライトさんが即死とか
ガトーさんマジパネェっす!
44枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 04:57:27 ID:h4eutXC90
核の直撃にも耐えるディストーションフィールドすげぇし
45枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 00:52:38 ID:zVWmDLPY0
原作見ればそんなのわかるだろ
46枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 23:24:12 ID:FfTwCvA70
てす
47枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 23:36:59 ID:r5bS5xOx0
つらいつらい対メガノイド最終決戦後の「君らしく、誇らしく」「時にはもっと、わたしらしく」はマジでサービスステージだな
スパロボなのに無双やってる気分になるよ



メガノイドに改造された瞬間饒舌になるWナンバーズって一体…
48枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 05:17:08 ID:OJdUYUWo0
エルメスよりアプサラスの方が使えると思うのは俺だけ?
49枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 23:40:00 ID:5l+4Bg+a0
俺はエルメスの方が燃費が良くて好きだが、宇宙ルート限定入手
というのが難点。マップ兵器持ちというのもあるし、アプサラスの方が
評価が高くなる人も結構いるんじゃない?
50枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 07:34:00 ID:3rhLjB9h0
エルメス:
・火力、射程に優れる
・ビームと実弾を両方搭載
・もれなくララァが付いてくる

アプサラス:
・マップ兵器持ち
・オールドタイプでも問題なく使える
・地上ルートで入手できる


一長一短だが、オールドタイプが強いことを考えるとアプサラスの方が汎用性高そうだな。
51枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 07:44:10 ID:3rhLjB9h0
あ、勘違いしてた。
ビットと大型メガ粒子砲は威力も射程も変わらないな。
エルメスが優れてるのは運動性と命中補正だ。
52枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 00:38:35 ID:aIcLPliS0
いま無改造プレイで7話まで進めてるんだけど、レベル上げすぎると限界が足りなくなるかな?
53枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 20:10:06 ID:bQJhrLV60
無改造ならどんどん乗り換えていけば問題ないでしょ
マグネットコーティングで急場は凌げるし。
54枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 23:11:08 ID:aIcLPliS0
なるほどねー。乗り換えれば大丈夫か
乗り換えられない連中は精神でゴリ押し出来るしなー
最初から再プレイしてます。
今は何話だ?…16話だ
クェンジム隊・サイコガンダム2体・カミーユお兄ちゃんが勝手に出撃するとこだわ。
フルアーマーガンダムアムロには、私も大型マガジン装着してますわ。
56枯れた名無しの水平思考:2010/11/26(金) 21:37:32 ID:5CHUvHi8O
>>55 私のID…
追記。アイナ可愛いな。
57枯れた名無しの水平思考:2010/12/25(土) 18:05:29 ID:uwZ5LnwnO
ドンザウラー倒し方教えて
58バルサン(´・ω・`) ◆E.J7ujd3Xbu. :2010/12/25(土) 18:06:38 ID:eKFti6nQ0


        _
      /  \
       | . 福 |
      \_,/
     (´・ω・`)
59枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 16:46:01 ID:3lBEL9sF0
最終話クリアできない!
攻略サイト見たけど。
60枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 23:46:40 ID:/TsAWOsl0
クリアしなきゃ良いだろ
61枯れた名無しの水平思考:2011/01/14(金) 18:22:23 ID:7ATVvklu0
改造が一括じゃなかったのが懐かしいよ
62枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 11:53:51 ID:G/bheSjS0
APは主に改造が一括じゃないせいでやる気が出ない
改造するつもりなんて全くない頭バルカンで4000ダメ出るスパロボは萎える
63枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 01:48:39 ID:AtQ+N+/00
>>62
「改造が一括」なせいでやる気が出ないんだろう?
それぞれの武装の強化具合に変化つけたいときには残念だよね
64枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 21:05:15 ID:qdUhTLaf0
>>63
そのとおりだった>改造が一括なせいで

一括だと武器改造の敷居が高いから、結局運動性やENいじる方に回ってしまう。
序盤が特に顕著で、少ない資金で何を改造するか、という選択肢から武器が消えてしまうのが非常に残念。
スパロボAは何周しても作業ゲーにならず(資金に余裕が出たりパーツスロットや改造上限が変わるとはいえ)、
毎回そこそこの難易度で新鮮なプレイが出来るのが
65枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 21:07:46 ID:qdUhTLaf0
途中送信してしまったorz

毎回そこそこの難易度でやり直せるから、ゲームとしての寿命が長いと思うんだよね
特にAはシナリオ分岐も多いし、東方不敗やガイ、V-UPユニットの取捨選別とか選択肢が大量にあるわけで。
66枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 00:32:01 ID:opoDQ3Oc0
以前お世話になっていたサイトが消えていました
精神コマンド取得レベルが載っている所を教えてください
67枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 11:00:12 ID:mlEBYg/O0
ブックオフで100円の攻略本買ったほうが早いかもな
68枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 16:59:47 ID:wRvtAApJ0
>>66
ソフバンの攻略本オススメ
69枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 22:01:23 ID:opoDQ3Oc0
>>67-68
ありがとうございます
土日に探しに行ってきます
70枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 11:05:29.23 ID:LhzA+Q+9O
>>31とかにある「ガンダムMA」って何?
71枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 16:14:10.21 ID:2M35yOpg0
>>70
ガンダムとGファイターを合体させた後に
変形させられる形態の内の一つ
72枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 00:38:53.44 ID:mkZXx6Ge0
取り敢えず、劇場版じゃない方のファーストを通しで見ればわかるよ!
73枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 10:34:31.03 ID:IyKbkym+0
大活躍するバルカンッ!
74枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 10:17:36.93 ID:xqVnINErO
むしろ劇場版は一回しか見たことないんだが。あの合体をガンダムMAって呼ぶ事知らなかった。ありがとう。
75枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 10:25:54.97 ID:sRW+YBQk0
MAってかガンダム(Gアーマー)のモビルアーマー型だからガンダムMAね
76枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 11:10:15.99 ID:xqVnINErO
じゃあそう呼ばれてるだけでそーゆー名前な訳じゃないのね。
77枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 17:49:29.60 ID:Hgo7zXIl0
ガイって一週目で入手するのは難しいですか?
78枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 09:26:52.53 ID:kpSK8CnT0
お前がドン亀の孫なら難しい
79枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 09:29:38.01 ID:2rTjm6am0
>>77
ヤマダを助けるだけなら難しくはない
撤退ボスの撃破とかも狙おうとすると、少し計画的な運用が必要になる
具体的に言うと2軍でナデシコ組を足止めしつつ、エースで敵を倒す
80枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 11:25:34.20 ID:V2vNf7oP0
無事にヤマダさん助けることができました。
ありがとうございました。
81枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 21:13:59.50 ID:w3DmOvQj0
第8話終了時にアムロの撃墜数とセイラの撃墜数が同じ場合どっちの機体が手に入るのですか?
82枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 23:22:33.87 ID:MgehrI4l0
コッチが聞きたいくらいだなw
アムロに1票
83枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 23:49:42.73 ID:6SveJsL70
俺が知ってた攻略サイトにはどっち優先か載ってたと思ったが忘れた。


空飛べないGガン組は使いにくくてほとんど使わなかったな。
アレンビーだけは頑張って助けてたけど。
ナナフシステージではちょっと強化してまさかのトーラス無双やってた。
APはW17のイメージが崩れたのが一番イヤだったな。

そしてこんなスレがあることに感動。
84枯れた名無しの水平思考:2011/03/17(木) 04:09:16.54 ID:VZaL9QqP0
たしかセイラさん優先
だからアムロセイラは削りだけにしとけばいい
85枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 11:08:42.85 ID:vgLugzX60
>>81
ソフバンの攻略本によるとフルアーマーガンダムの入手条件が
アムロの撃墜数がセイラよりも多いと、ステージ7クリア後に入手
Gファイターの入手条件がアムロの撃墜数がセイラ以下だと
ステージ7クリア後に入手、となっているので
撃墜数が同じ場合はGファイターが手に入る
86枯れた名無しの水平思考:2011/03/22(火) 14:16:28.42 ID:rtDwt0zfO
昨日買ったが、なかなかちょうど良い難易度だな。

でも、マジンガー弱すぎじゃね?あと、今回はサイズ補正ないの?
87枯れた名無しの水平思考:2011/03/22(火) 16:33:59.63 ID:Fdjabqjy0
マジンガーが弱いのはいつものことです
今回は援護防御や合体技、スペイザーあたりで頑張れるからマシな方かと
サイズ補正は命中・回避率のみで攻撃力には補正無し
88枯れた名無しの水平思考:2011/03/22(火) 16:46:07.19 ID:xBQc4CQL0
命中に補正はあったっけ?回避補正だけだった気がする
マジンガーに関してはは同意
マジンパワーが無いと単体では微妙、伝統的ないつものマジンガーだね
89枯れた名無しの水平思考:2011/03/23(水) 20:25:45.76 ID:PLR2Mk+40
「今回は」なんてまるで新作みたいだなw
90枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 18:45:34.04 ID:OYqcwxvzO
跳ね返されるビームと跳ね返されないビームの違いがいまいちわからんゲームだなこれ
91枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 21:30:42.79 ID:+FbNMNVx0
弾かれたりするビームにはBマークがついてるはず
92枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 12:49:51.14 ID:QHcUfdbY0
どういう基準でB付けてるのかってことじゃないか?
93枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 15:29:50.16 ID:IY/cIw1F0
(元)地球人製のだけついてる、かな?
バーム製のとかは弾いてくんなかったはず。
アシュのガンレイピアやハルバードもB属性なかったはずだし。
94枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 02:53:12.63 ID:QvsjCEC8O
SP消費減を誰に付けた?

ナナか恵子でかなり迷ってる
95枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 03:08:06.50 ID:mEESjshe0
>>94
俺は1周目ならアイナに付けた
後その二人なら感応持ちの恵子かな
ちなみにここはGBA版のスレなのでAPはこっちへ
スーパーロボット大戦A PORTABLE part115
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1300680396/
96枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 00:04:23.71 ID:g1TnfIiC0
やさしいなw
97枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 12:11:50.32 ID:5HfViTOm0
スパロボAのカートリッジはセーブ電池が使われていますか?
98枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 03:22:50.75 ID:m3f+c+bK0
ゲームボーイアドバンスはバッテリーバックアップ式じゃないから電池は無いよ
USBメモリとかに近い方式
99枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 03:32:37.37 ID:m3f+c+bK0
すまん、この言い方だと誤解を招くな
アドバンスの「スパロボは」電池式じゃない
スパロボ以外だと電池式のソフトもある(ポケモンとか)
100枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 09:11:56.31 ID:LVK//RPh0
そうなのか、ありがとう
101枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 10:22:09.77 ID:yNOipc+F0
>>100
電池関連はここに詳しくあるよ
【電池切れ】バックアップ総合5【セーブ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1239079965/
102枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 08:39:12.96 ID:l8Z9rN5k0
自分が補給作業した核弾頭に吹き飛ばされるカリウス乙。
ガトーさん無慈悲すぎwww
103枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 08:40:59.55 ID:l8Z9rN5k0
ごめんageちまった…
sameって何だ…
104枯れた名無しの水平思考:2011/04/30(土) 14:35:09.20 ID:P94xex9sO
あまりの面白さに五周してしまった…

ボスを多人数乗りにトドメさして行くだけでみるみるレベルが上がっていくぜ。

全滅プレイのやりすぎでアムロの射撃が300超えたぜ。

Gアーマー、風雲ゴッド、真ゲ、グレン+ダブル、超電磁…最強メンツ過ぎる。
105枯れた名無しの水平思考:2011/05/01(日) 08:14:59.33 ID:pDu5ACORO
明日からここはオレのチラ裏とする!
106枯れた名無しの水平思考:2011/05/01(日) 08:42:20.11 ID:wZICybr00
今日じゃないんだ
107枯れた名無しの水平思考:2011/05/01(日) 12:34:02.43 ID:Eud9VGzp0
明日って、何時の明日よ?
108枯れた名無しの水平思考:2011/05/02(月) 16:30:07.96 ID:8tSds6EIO
新しくまたやるつもりだが、いつも同じメンツじゃ飽きるので今回は違うメンバーでいく。

ダブルマジンガー、ダイモス、ドラグナートリオ、カミーユ、クワトロ、ジュドー、ヒイロ…
109枯れた名無しの水平思考:2011/05/03(火) 08:30:23.10 ID:qM49K/r9O
しかし使いづらいな。ニュータイプ軍団は援護少ないし、マジンガーは宇宙がよくない。ダイモスは色々残念だし。

ドラグナーも信頼補正はいいけど…
110枯れた名無しの水平思考:2011/05/03(火) 15:02:44.20 ID:CyH980SA0
つ シャッフル同盟
111枯れた名無しの水平思考:2011/05/03(火) 23:36:38.25 ID:qM49K/r9O
こらこら、ドモン以外中途半端な連中じゃないか。

それよりレベル81以上の風雲ゴッドは神を超えてるな。ダッシュだけで二万以上とかいかれてるだろw
112枯れた名無しの水平思考:2011/05/04(水) 01:47:40.17 ID:c0caHio20
>>111
歴代最強のボルトガンダムを差し置いて中途半端とはまたまたハハハハハハ
113枯れた名無しの水平思考:2011/05/04(水) 03:15:26.64 ID:Kytu6juGO
くそっラスト手前のニュータイプどもがうぜえ。

強キャラでの無双に慣れてるから削りが大変のなんの。
114枯れた名無しの水平思考:2011/05/04(水) 18:48:43.17 ID:Kytu6juGO
>>112

まあマックスター、ローズよりはね。起用方がわかりやすい。
115枯れた名無しの水平思考:2011/05/04(水) 22:57:39.56 ID:/43/PuwB0
スパロボ初心者で今Aをやってるんだけど、改造って何から手をつければいいのか全然分からない
敵も強いからなかなか進みません
ちなみにアドバンス版

スパロボってみんなこのくらいの難易度なの?
116枯れた名無しの水平思考:2011/05/04(水) 23:03:24.04 ID:c0caHio20
>>112
地上ルートでリサーとアイサーを同時撃破出来るのはローゼスハリケーンだけ!
117枯れた名無しの水平思考:2011/05/05(木) 02:24:23.28 ID:UXf3q6PuO
>>115

主人公、Gアーマー、超電磁2機、グレン+スペイザー、真ゲッター、風雲ゴッド、ビューナス、メタス

最初は主人公機を強化。
118枯れた名無しの水平思考:2011/05/05(木) 15:33:16.83 ID:Xp2tVuHXO
>>115
なかなか進まないってことは序盤かな?そのつもりで自分の場合は
まずは武器、反撃用に数撃てて長射程の武器を改造
次はスーパー系の必殺技とENを、雑魚散らしにEN使った後も必殺技撃てるようにしとくのが良さげ
HPやら装甲は後回しでOK、精神コマンドや援護防御を駆使して大ダメージを受けないように立ち回れば済むから
改造する機体の優先順位は、序盤はまんべんなくでいいと思う、困ったら主人公機優先で
119枯れた名無しの水平思考:2011/05/06(金) 03:00:49.35 ID:E1C+m7Cm0
ナナフシ(バッタ)戦が毎回トーラス無双なのは俺だけでいい
120枯れた名無しの水平思考:2011/05/06(金) 19:07:59.92 ID:OWzp9rcyO
結局トーラス使うんなら強キャラ使った方がいいわ。

トーラスでも改造費は結構かかるし。
121枯れた名無しの水平思考:2011/05/06(金) 19:21:59.81 ID:txBDP45S0
P射程1〜5のビーム兵器って時点で無茶苦茶強いから改造が無価値とは言いたくない
しかしまさかW勢が乗り換え出来ないとは思ってなかったよ
122枯れた名無しの水平思考:2011/05/06(金) 21:17:05.09 ID:OWzp9rcyO
>>121

それが大きいね。

ノインじゃ息切れ必死。

木連相手には無双だろうな。
123枯れた名無しの水平思考:2011/05/06(金) 22:28:54.57 ID:qjWSSgkx0
>>117>>118
ありがとう。その方向でやってみます。
なんとか11話の「悪魔の閃光」まで来たけど、密集してた所をガトーのアトミックバズーカくらって全滅しました。
射程長すぎ&威力強すぎ泣いた
124枯れた名無しの水平思考:2011/05/07(土) 03:56:08.22 ID:l8NjMtQZO
>>123

結構な数の人がそれを経験してるから安心して。
125枯れた名無しの水平思考:2011/05/09(月) 21:45:02.66 ID:vg/fJib9O
ニュータイプの援護の少なさはホントやだな。

フォウが神に見える。
126枯れた名無しの水平思考:2011/05/10(火) 01:09:31.37 ID:1dCHvvAD0
久しぶりにAやってるが、今にして思うと良くこれクリアしたと思うな
もはや俺は最近のヌルい難易度に染まってしまったようだ
127枯れた名無しの水平思考:2011/05/10(火) 10:06:30.91 ID:HCB+BNotO
>>126

序盤はね。

最後の方はダメージインフレ。ウィンキー時代同様。

最終話なんてアシュとGアーマーだけで皆殺ししたわw
128枯れた名無しの水平思考:2011/05/10(火) 11:16:34.11 ID:e6/vblkJ0
>>127
2周目以降ならフル改造+強化パーツでどの機体でも無双できるしな。
ただボロットとかだと間接攻撃にイライラしっぱなしだけど。
129枯れた名無しの水平思考:2011/05/11(水) 22:25:47.31 ID:OpJm3ZAAO
ソウルゲインでワカメを倒すのがオレのジャスティス
130枯れた名無しの水平思考:2011/05/12(木) 21:25:07.42 ID:/zGUxQX90
ゲッターGへの乗り換えの時にゲッター2,3の武器を改造してるとどうなるだったっけ?
久しぶりにやってるんだが、改造費が無駄になりそうで資金投入ためらう・・・
131枯れた名無しの水平思考:2011/05/12(木) 22:04:10.98 ID:qEo5qFQP0
改造引継ぎはなかったはず
132枯れた名無しの水平思考:2011/05/13(金) 17:11:02.48 ID:9sFv8ihKO
ゲッターは真ゲまで待とう。これは血の掟、オメルタだ。
133枯れた名無しの水平思考:2011/05/14(土) 14:24:49.46 ID:98svpJikO
ドラグナーチームがニュータイプ部隊に効果的でないのは内緒だ。

ホントの最後だけなんだよなあ…
134枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 00:21:10.23 ID:68PnMvNYO
>>125
クワト○「・・・」
135枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 20:25:49.42 ID:zg76EL0bO
援護一回だけの大尉は黙っててください。
136枯れた名無しの水平思考:2011/05/18(水) 17:26:50.10 ID:8ys9lr99O
マリア乗せたグレート使ってるとますますダブルマジンガーのしょぼさが際立つ。

宇宙Aでこれかよ…
137枯れた名無しの水平思考:2011/05/20(金) 21:22:17.85 ID:BI01kOWV0
ちゃんと宇宙Aの奴乗せてるか
138枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 13:32:20.67 ID:c3zhx4pKO
こっちが強すぎると0パーセントスルーみたいなのが時々あるな。
139枯れた名無しの水平思考:2011/05/24(火) 15:20:18.37 ID:99gv+tg/O
サザビーとνは趣味機体だな。

つか参入遅すぎ。
140枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 20:25:14.90 ID:cTVW4p7TO
UC系はガンダム以外不遇な扱いだな
141枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 21:06:31.66 ID:2Gx81eLyO
>>140
ガンダム以外にも、P射撃出来るアイナザクとか、改造安くて射程3のEz8とか
曲が変わるシャアゲルとか、なぜこれに&切り払いがシュールなザクレロとか
1st世代は優遇されてるじゃないか
142枯れた名無しの水平思考:2011/05/28(土) 18:57:34.24 ID:beF35vUP0
アプサラスとエルメスも忘れるな
前者はマップ兵器、後者はビット搭載機の中ではかなり早い段階で加入するし、
どちらもB武器持ちで木連の相手も出来て、それなりに丈夫だから援護防御もできる
回避に頼らず援護を活用するスタイルなら十分強力ですぞ
143枯れた名無しの水平思考:2011/05/29(日) 01:31:24.99 ID:riCPBDOEO
アプサラスは確かにいいかも
144枯れた名無しの水平思考:2011/05/29(日) 15:23:34.65 ID:D1GSbJ6s0
エネルギー切れのアプサラス残しておいたら、仲間になったミネルバXに撃墜されたでござる
145枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 15:52:01.94 ID:yDrAXtjFO
ミネルバなんて速攻抹殺だろ
146枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 20:47:10.79 ID:KT0Ij7GC0
ミユキさんは祝福と激励でお世話になるけど
ただでさえマジンガー系がベンチ確定のAで乗り換え前提のミネルバとかどう使えと
147枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 23:13:55.17 ID:IjcBuo6kO
>>146
1ターンにWマジンガーパンチ×5とか、女性形ロボットオンリープレイとか
そんなネタプレイのお供にどうぞw
いや、実際スペックは悪くないと思うんだが、なにせマジンガー系はパイロットがなぁ
148枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:40:24.30 ID:H7mug1YhO
グレンダイザーだけ使ってりゃあいいんだよ。
149枯れた名無しの水平思考:2011/06/03(金) 17:59:06.38 ID:iAtTEtqCO
デューク・フリード!
150枯れた名無しの水平思考:2011/06/04(土) 01:31:56.57 ID:PjBQwfU+0
昨日、PSP版買って2話まで進めたけど初心者の自分には難しすぎたwww
Gガンダム目当てで何も調べもせず買った事を少し後悔。
音楽いいし、初めてのスパロボだから最後までクリアしたいけど
難易度と登場作品のギャップに馴染めず、挫折しかけている……orz
どうやったら少しでも難易度軽くできる?
151枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 23:08:16.40 ID://yMhpN7O
だってゲームシステムが違うし

ロボゲ板いきな
152枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 23:34:54.09 ID:46An0ulV0
>>150
GBA版はもう少し難易度低いから、本体ごと買ってきたら?
153枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 22:20:59.59 ID:XV+QBPHQ0
>>150
Gガン目当てで難度低めならGBAのRかPS2のMXあたりの方がいいんじゃないかな
でもRはちょっと改変に癖があるか…

主人公機は何にした?
ソウルゲインなら進めやすくなると思うよ
154枯れた名無しの水平思考:2011/06/24(金) 03:39:01.28 ID:59YbAkMTO
コード麒麟!
155枯れた名無しの水平思考:2011/06/24(金) 08:28:51.65 ID:2UpoYN000
やっぱりコードエビスとかコードサッポロ・コードアサヒとかもある感じですかッ?
156枯れた名無しの水平思考:2011/06/24(金) 11:45:35.19 ID:HSkehGmDO
ネタバレすんな
157枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 17:02:16.38 ID:34t4pOeeO
ソウルゲインとグレンダイザーで蹴散らすゲームです。


徹底的に殴りまくれ
158枯れた名無しの水平思考:2011/07/07(木) 21:07:58.62 ID:zQrwBfq4O
ダァブルッハーケーン!
159枯れた名無しの水平思考:2011/07/07(木) 22:38:01.73 ID:SZJxsOBHO
失うものと生まれるものは
等価値ではないんだ!
160枯れた名無しの水平思考:2011/07/17(日) 23:33:30.40 ID:9RY7zZowi
>>155
エビスはサッポロビールの商品だがなw
161枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 19:27:59.44 ID:5RI9O9DW0
グレンダイザー好きな人もいる事だし今回は使ってみるか
64の時と同様にダブルスペイザーにマリアを乗せるか、否か
162枯れた名無しの水平思考:2011/07/23(土) 13:56:36.50 ID:jvZPfkf80
今さらだけど、命中97%がリセットしようが確実に外れる最近のより、
60%あればまぁ当てに行けるAのが楽だったんじゃないかと思ったり。

青&赤キュベの撃墜数が毎回50オーバーだぜ…
163枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 21:55:31.03 ID:uZ9Ztes40
164枯れた名無しの水平思考:2011/08/20(土) 15:20:13.63 ID:OuSQDqL/0
165枯れた名無しの水平思考:2011/08/20(土) 23:04:32.85 ID:wPBgqbYx0
166枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 17:42:09.46 ID:hJN+oHdb0
167枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 02:46:42.37 ID:8nRUScdH0
168枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 13:34:30.62 ID:3ycKnsa10
Gファイターをゲットしたけど
ガンダムと合体出来ない・・・
169枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 15:03:08.61 ID:3ycKnsa10
と思ったら
ガンダムとGファイターを重ねないと
合体コマンドが出ないのか
170枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 19:49:10.45 ID:glOXySpx0

171枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 09:17:47.58 ID:lTuk1w310
スパロボA26話分岐でマリーメイア軍阻止ルート通ることのメリットについて誰か説明してくれ
燃えるという面でも資金という面でも機動要塞ルートに勝ってる点が全く見当たらないんだが
172枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 23:18:38.25 ID:GHhLIyKv0
時間が掛からない
173枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 23:41:09.21 ID:RuRJKUh+O
グリーンリバーライト
174枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 14:47:15.89 ID:ppg/QcoLO
>>173
操作出来ない所では、元テロリストとして地味に活躍してるが
操作キャラとしてはW勢ほぼ唯一の見せ場だなw
175枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 07:07:34.59 ID:c8b9qXEa0
ゴッドアーモン2機とコロス&ドン、どこで差がついたのか・・・
176枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 21:33:19.06 ID:pNMbENJt0
原作で
177枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 19:45:47.43 ID:2ewEV3PL0
サポート
178枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 13:41:25.77 ID:l6gYkpBI0

179枯れた名無しの水平思考:2011/12/28(水) 14:43:18.85 ID:Ac7dv8jr0
誰もいないのか?
APよりこっちの方が面白いのに
180枯れた名無しの水平思考:2012/01/28(土) 14:17:58.80 ID:GVjtoae60
サルガッソー
181枯れた名無しの水平思考:2012/01/28(土) 15:21:15.88 ID:CTxcSZqm0
ぶっちゃけAP自体も過去の物だし、それ以前のAは……お察し
182枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 18:51:32.06 ID:T7bibEAz0
ください
183枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 19:52:40.08 ID:dC0Mkm5o0
↑チョコを?
184枯れた名無しの水平思考:2012/03/04(日) 03:51:57.46 ID:b/5cEs690
個人的にUCパイロットの乗り換えはAが一番楽しい
185枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 15:40:42.44 ID:o3XYpYrwO
アドバンス版はスーパーファミコンぐらいの綺麗さ?
でもアドバンス版までに色々作ってるからスーパーファミコンより綺麗なのかな?
186枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 14:53:38.14 ID:ErQT60560
画面のサイズを気にしなければ戦闘シーンや機体グラはSFCより良い
背景はどっこい
音源はイヤホン推奨
187枯れた名無しの水平思考:2012/07/10(火) 03:46:33.81 ID:+Z9vIbnj0
オールドタイプの方が使い勝手のいいスパロボってGBAAぐらいだったか
全員サポート三回に魂持ちは優遇され過ぎだ
おかげでカミーユとクワトロは二軍落ち
188枯れた名無しの水平思考:2012/07/14(土) 10:34:22.36 ID:9g/lv0O90
コンパクト2とインパクトもいいぞ。インパクトは露骨に上げ杉だが
83出てくるニンテンドー機ってコレしかないんだが戦闘カットできないからまた一週、のモチベが上がらんな・・・
189枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 19:55:25.76 ID:7ALlbuYm0
Rって運動性と命中関係なくなってるん?
190枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 10:23:04.81 ID:5pX5l4SI0
これ計算式を
攻撃×格闘か射撃×気力ー装甲×気力で計算して
敵味方ともに適応Aで、こっちの武器の適応もAなのに
なぜかやたらと攻撃力が高いんだ
最後に1.3倍くらいされてる
なんで?
191枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 22:44:32.70 ID:3eobLZj90
これ以前のスパロボのように地形適応Aは1.2倍で
更にこれは武器の適応Aも1.2倍かかるから
両方Aなら1.44倍
そこに相手の装甲も地形適応Aなら1.2倍とレベルに依る修正も入って、
最後に1.3倍ぐらいになったんだと思う
192枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 22:49:23.31 ID:3eobLZj90
あ、ちなみにGBA版での話ね
ポータブル版だったら計算式違うからまた別の話になる
193枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 01:28:41.42 ID:18X8blF40
αも1.2×1.2だっけ?
1.2×1.0だっけ?
194枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 21:44:34.96 ID:jK4nNN6z0
これイオン砲ってないの?
Portableじゃなくてadvanceのやつです
195枯れた名無しの水平思考:2012/09/25(火) 00:29:15.01 ID:7KZXuhhb0
ありますん
196枯れた名無しの水平思考:2012/09/25(火) 03:56:46.16 ID:x8oAjEfFO
フル改造で追加?
フル改造ボーナスがない奴らもおるよな
197枯れた名無しの水平思考:2012/09/30(日) 11:13:42.21 ID:mnBdWONu0
スパロボOG2スレ無くなったし、こちらにメモ
7話のリオン4機バレリオン4機を2ターン目で全機撃破できた
3週目だったけど、ある程度のPPと資金があれば詰め将棋的に可能になる様子
198枯れた名無しの水平思考:2012/10/18(木) 23:56:51.62 ID:QxTNQmrp0
最後まで運用できない中盤MSの改造はいつも悩んでしまう
というかガンダム(MA)が無敵過ぎる
199枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 13:41:49.22 ID:UGGEzwt50
Aだとビームライフルも移動後に使えないから
移動後に遠距離攻撃できる機体は貴重だな。
その意味では高機動型試作ザクがかなりいい
200枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 13:25:43.84 ID:nRgCXhsj0
武器一括改造じゃないと結構資金かさむな
切り込み用通常P武器、反撃用中〜長射程武器、必殺技と1機あたりこれだけ改造しとけってのがない
必殺技も合体攻撃用と最大火力が別の場合両方鍛えたくなる
201枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 12:25:52.18 ID:xMr+DrLiO
高機動ザクに乗ってサポートガードするのやめてもらえませんかねえ……
見逃してた自分が悪いんだけどザク現れた瞬間変な声出たわ
202枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 22:59:29.05 ID:FN7YUpmB0
APのゲーム性にあまりにイライラしたので久々にAやってる
ノリス強いなぁ
シローもそうだけど、突撃あるからアプサラスやGアーマーがやたら使いやすい
もう少し前のシナリオで仲間にしたかったわ
203枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 22:55:56.58 ID:y+nmDe2e0
シャア専用ゲルググは入手に結構苦労する割に愛がないと使えないのな…
ビームコートも後々手に入るし
あの面では照準器をくれるガトーを狙った方がいいか
204枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 00:12:03.50 ID:ppogtcI60
セイラさん乗せて使いたいけど
シャアゲル入手後すぐに抜けちゃうんだよなぁ
代わりにバニングかシロー乗せてたけど
高機動型ザクの便利さにはかすんでしまう
205枯れた名無しの水平思考:2013/01/11(金) 10:56:22.95 ID:FZWAWKvx0
セイラさんはもっと長く使いたかった
ジュドーはもっと早く使いたかった…

しかし何度やっても超電磁コンビがやたら使いやすくて
シナリオで優遇されてるダイモスの出番が無いゲームだな
206枯れた名無しの水平思考:2013/01/22(火) 04:38:50.13 ID:orfovOOR0
一矢が防御系精神を何も覚えない上にダイモスは装甲が紙っペラだから雑魚戦も怖いし
ボスキラーで使うには要求気力がバカ高い上に最強武器習得しないと終盤で息切れしてしまう
本当に愛がないと使い続けるのは厳しい
207枯れた名無しの水平思考:2013/01/22(火) 10:59:06.55 ID:P9E/VjxZ0
APだと打って変わって……。
208枯れた名無しの水平思考:2013/01/22(火) 15:39:57.85 ID:ywpXeiSj0
ダイモスは火力と装甲はともかく射程のなさが致命的
反撃も大抵は射撃武器のダイモガンかミサイルになってしまう罠
かなりの愛がないと辛いというのは本当だと思う

反面、マジンガー系は射程もそこそこで合体攻撃もあるから
たとえ宇宙Bでも多少の愛があれば使えないこともない
甲児は援護も2まで伸びるし幸運と気合(と必中と鉄壁)があるからグレートに乗せれば最終面までいける
そのかわりプロは15話までろくに使えないし有用な精神も加速ぐらいか…
スペイザーに乗せて量産型グレートのために大介から撃墜数のおこぼれを貰うのが常だった
209枯れた名無しの水平思考:2013/01/30(水) 01:34:14.77 ID:3m2N43CB0
PSP板から誘導されてきました
GBA版で主人公の機体がマップ兵器を使えるように出来ると聞いたんですが
どなたか詳細を教えてもらえないでしょうか?
210枯れた名無しの水平思考:2013/01/30(水) 04:10:43.77 ID:7R2+qJaF0
           YES → 【情報あった?】 ─ YES → なら聞くなよ。
         /                \  
【テンプレのサイト見た?】               NO → なら、ねぇよ。
         \                   
            NO → 死ね。
211枯れた名無しの水平思考:2013/02/01(金) 04:58:17.82 ID:G1FPW9qi0
どこを経由したらそんなガセ情報を掴めるのか逆に聞きたいわ
212枯れた名無しの水平思考:2013/02/02(土) 17:55:23.77 ID:CnDOBhNw0
そんなにマップ兵器が好きならEXかF完でもやりやがれ
213枯れた名無しの水平思考:2013/02/02(土) 18:02:14.59 ID:SIMZmzVXP
GBAスパロボならスパロボD・Jなら主人公機次第だが初期からマップ兵器持ってるんだけどな
(使い勝手がいいとは思わないが)

スパロボWのドスコイ以降は5人乗りで着弾指定タイプMAPWというdでも仕様だったな…
214枯れた名無しの水平思考:2013/02/03(日) 23:08:22.29 ID:coSQXDAE0
今回こそはダイモスを使うぞと意気込んで始めたが
14話(ケーラとクワトロが加入する話)で既に辛い
同じく使いにくいザンボット3が合体攻撃と精神の分だけ万能機体に思える
215枯れた名無しの水平思考:2013/02/04(月) 22:48:38.47 ID:TjzrAQqj0
ダイモキックさえ改造しとけば援護で生きていける
決して弱い機体でもないんだけどな
周りが強すぎた・・・
216枯れた名無しの水平思考:2013/02/06(水) 11:36:53.94 ID:kB8vlIwu0
後半のダイモスが一人で出撃するシナリオでは
V−UPをつけまくって、他の奴が来る前に活躍させまくるのが
オイラの典型パターン。
217枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 08:10:49.64 ID:z+ObWsMo0
ダイモスを出すぐらいならガルバーを出すんだな、これが
二人乗り、補給&EWAC装置付き、アフロが普通に強い、ナナの精神も優秀とくれば
218枯れた名無しの水平思考:2013/02/25(月) 19:58:34.10 ID:ci1Y/dJv0
ロボゲ板のAPスレなくなったの?
今度からAPもこっち?
219枯れた名無しの水平思考:2013/02/26(火) 02:36:39.03 ID:+UErbMBA0
AとAPは別モノだからな…
新しくスレ立てた方がいいんじゃないの
220枯れた名無しの水平思考:2013/02/28(木) 23:06:58.70 ID:DysACKsxP
A→おう、こまけえことはいいから合体攻撃の武器強化しておくといいぞ
AP→合体攻撃使うより燃費良い攻撃でチマチマ削っていくほうがいいぜ

大雑把にこんな感じ
221枯れた名無しの水平思考:2013/03/05(火) 03:18:19.59 ID:JL7bOE1F0
Aダイモス→メカ戦士にすら大苦戦
APダイモス→ハマーン様すら雑魚と化す
222枯れた名無しの水平思考:2013/03/05(火) 06:40:27.32 ID:a8IIBbNK0
APの質問してもいいのかな
主人公機や主人公の名前変更はデモでの戦闘セリフに影響したりする?機体名を叫ぶパターンが消えたりとか
223枯れた名無しの水平思考:2013/03/05(火) 06:53:02.25 ID:tRIHIuJ5P
機体名を叫んだりはしなかった気がする。
224枯れた名無しの水平思考:2013/03/05(火) 07:05:00.67 ID:a8IIBbNK0
>>223
ヴィンデルやレモンがアクセルの名前を言う戦闘デモもないかな?
225枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 20:17:11.28 ID:BPeu+YXA0
獲得資金が多い敵ばかりを幸運かけたマップ兵器でまとめて倒したのに
6万ちょっとしか資金が貰えなかった・・・
226枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 20:29:40.60 ID:94BWHg4g0
GBA版は獲得資金カンストがあったきがする
(手持ち資金の合計とはまた別)
227枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 20:53:37.73 ID:BPeu+YXA0
ありがとう。仕様だったんだね
228枯れた名無しの水平思考:2013/03/31(日) 02:10:56.79 ID:OGxUzb6T0
周回すると幸運無しのMAP兵器でもあっさりカンストするから
反撃で潰すのが一番効率良かったり
229枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 00:41:45.00 ID:dHlaQBbB0
APだと3強は主人公 カミーユ チボデーだけどAはどうなんだろ。
最弱はケーラだけどAのケーラも弱そう。
230枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 01:23:58.81 ID:snSa7Th10
突撃持ってるからP武器の少ないAだとまだ使い道は多い方よ
231枯れた名無しの水平思考:2013/04/20(土) 09:24:12.12 ID:Ub0RnFMkO
ケーラが出てくるシナリオでドラグーン生き残らせたら
一機貰えるもんだとF完のボールみたいに勝手に思い込んであの手この手で頑張ってたなぁ
232枯れた名無しの水平思考:2013/05/10(金) 19:14:52.34 ID:Z0sBM/8UO
初めて一体も機体フル改造しないでクリアしたスパロボだったなAは、PSP版だけど
あとマスター仲間にしなかったら、最終面とか詰んでたかも
233枯れた名無しの水平思考:2013/06/21(金) 20:05:56.65 ID:bLqSFKVa0
バーチャルコンソールで配信されたら良いのに
というか3dsは対応させないってどういうこっちゃ
234枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 10:04:27.58 ID:rWjUyf8R0
 
235枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 10:05:57.52 ID:ESt7NKb20
 
236枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 10:07:42.04 ID:5Yqrd6Jk0
 
237枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 10:09:42.26 ID:aFWiDhnT0
 
238枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 11:50:44.60 ID:aFWiDhnT0
 
239枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 11:51:15.68 ID:h7EWrxdt0
 
240枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 11:55:03.51 ID:Do6wkQhZ0
 
241枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 11:56:08.25 ID:5Yqrd6Jk0
 
242枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 11:57:07.60 ID:Do6wkQhZ0
 
243枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 17:58:15.26 ID:QilkFr1w0
 
244枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 18:13:54.28 ID:Om/gqETx0
 
245枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 18:14:51.28 ID:GfoiV7q30
 
246枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 14:55:00.34 ID:AWwnVxLl0
 
247枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 14:57:37.45 ID:M1GswjQJ0
 
248枯れた名無しの水平思考:2013/10/07(月) 14:41:33.97 ID:JtsIztFy0
 
249枯れた名無しの水平思考:2013/10/07(月) 14:44:50.30 ID:6qCNv5iM0
 
250枯れた名無しの水平思考:2013/10/07(月) 14:53:37.60 ID:6qCNv5iM0
 
251枯れた名無しの水平思考:2013/10/07(月) 14:54:09.68 ID:ak1QfYTO0
 
252枯れた名無しの水平思考:2013/10/07(月) 15:36:12.52 ID:8zVr6+id0
 
253枯れた名無しの水平思考:2013/10/07(月) 15:39:25.92 ID:ak1QfYTO0
 
254枯れた名無しの水平思考:2013/10/07(月) 15:41:44.31 ID:JtsIztFy0
 
255枯れた名無しの水平思考:2013/10/07(月) 15:43:07.88 ID:6qCNv5iM0
 
256枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 20:04:37.06 ID:D+WfwHz40
このスパロボシンプルでおもろいな
257枯れた名無しの水平思考:2013/12/30(月) 14:37:19.78 ID:+HNmOOnF0
保守age
258枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 11:50:04.78 ID:sQ3Qh74L0
久々に始めたらうっかり撃墜数間違えてG尼貰えなかった
悔しいんでFAガンダムのまま使ってみたら意外と強くてワロタ
259枯れた名無しの水平思考
むしろガンダムMAのが強い件