不思議のダンジョン 風来のシレン3 ポータブル 5F

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
対応機種 : プレイステーション・ポータブル
ジャンル : ダンジョンRPG
発売日 : 2010年1月28日
希望小売価格 : 5040円

公式
http://www.chunsoft.co.jp/games/shiren3/psp/

情報
http://news.dengeki.com/elem/000/000/209/209876/

wii版攻略WIKI
http://pwp1.atcms.jp/siren3/

シリーズ累計230万本!風来のシレンが遂にPSプラットホームへ!

前スレ
不思議のダンジョン 風来のシレン3 ポータブル 4F
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1265888135/
2枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 10:20:05 ID:tkzKJKuiO
四八
3枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 22:05:48 ID:q/nRoYVW0
スレ立て乙
4枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 23:11:11 ID:/TKEKUD7O
ヲチミヅで合成壷だろうと武器3つ入れて敵に投げたら壷爆発したwwwムリポ
5枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 01:48:41 ID:2dszkvDaO
印数増やしの要求アイテム痛み分けの杖耐えられない
鍛冶屋は無理難題をおっしゃる
6枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 03:19:49 ID:IRo/LYTl0
ふぅ…やっとヲチミヅクリアした…。
シリーズ通してダントツに面白くないダンジョンだった。

ちなみにダントツってのは断然トップの略です。
7枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 03:28:13 ID:bcV7+tbm0
ああ全て失うこの快感ときたら、、、
8枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 06:52:04 ID:wWANmtORO
ヲチミヅ奇跡の一発クリアw

鈍足おにぎりにされたときは死を覚悟したわ
稼ぎができなかった上に引きもひどくてホント苦しかった
マゾいというよりただただ理不尽だったな・・・
9枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 07:21:07 ID:6HMHeKT70
大部屋MHで階段までかなり遠く、対処にほとんど目ぼしいアイテムなく、
一か八か高飛び草を飲んだら階段の真横に飛んだ・・・
今日は何かあるなこりゃ
10枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 08:22:07 ID:JpbqJWpX0
まだまだマゾが多くて嬉しいものだなw
今日も朝一ヲチミズ、寝る前ツワモノで〆るか
いい加減クリアしてぇし、レア欲しいよ・・・
11枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 09:44:55 ID:Ww5I88Y/0
ヲチミズもWiiよりヌルくなってるみたいだな
>>6>>8みたいにたいして研究もせずに突破できてしまってはイカンね
12枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 16:01:22 ID:i1fj9JDTO
>>11
クリア出来ないからってすねんなよwwww
普通にヲチミズは最初にいい腕輪や盾拾えるかでクリア難易度が全然違うからwwww
13枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 17:41:51 ID:L3qVB0OP0
>>4
合成なら武器が一つになるし
爆発だと合成されないだろ?どうやって間違えるんだ??


てかシレンSFC以来なんだけど
最強武具ってカブラステギと螺旋風魔じゃないのね…
しかもミツノシラギと千年細工より入手が難しいのに弱いって
なんか物凄く悲しくなった
14枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 17:49:23 ID:pljDZsmc0
あらかたツボも出切ったと思って合成確定!(キリッ って突っ込んで確認せずに投げたんじゃねwww

いや、俺もこの間それで割れずにメイン突っ込んで涙目だった
15枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 18:10:10 ID:dThipe51O
>>14 その通りですwww画面見ながら5分くらいボーッとしちゃった
16枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 18:40:41 ID:ipDGiy7cO
透視、必着、身かわしが手に入らない…
飽きてきたからまた最初からプレイしてくる
17枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 18:51:01 ID:rt2M2/Dv0
草多いし救助ルールすら守れないしどうしようもないやつだと思ったら
DS持ってないのか
ID:i1fj9JDTO m9(^Д^)
18枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 18:58:07 ID:g9nkNMTC0
そこは系潜りまくって透視5個,盾1個,鑑定師2個手に入ったってのに必着だけが手に入らない
というかまだお目にすらかかっていない…

誰かそこは系のページをwikiに作ってくれないだろうか…
19枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 19:00:26 ID:XmG92d4F0
自分で作ってみたら良いじゃない
20枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 22:56:30 ID:3SYFgO9b0
これってまだ人いる?
いるなら買うけど
21枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 23:10:13 ID:GP0M2nPA0
日本語でどうぞ
22枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 23:15:12 ID:3SYFgO9b0
救助とか過疎ってない?ってこと
23枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 23:52:34 ID:P1W1GZTV0
救助の場合は過疎ってても1人でも救助してくれる人が居れば問題無し。
このスレの住人はまだまだそれなりの人数は居るよな?
24枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 00:36:46 ID:1VAigBBLO
生命の剣ってどーやってつくるの?
25枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 00:42:59 ID:xtflh+9e0
>>24
チツアナとセーエキを合成
26枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 00:53:27 ID:NzdzKdhm0
今クリアしたんだがイージーモードってクリア後にも反映される?
要するにミスってリセットしてもダンジョンに入る前の状態から再開可能?
27枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 00:54:13 ID:+i7FEmum0
PSP版って通信でアイテムを知人に譲れますか?
28枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 00:56:01 ID:z16DKVMmO
余裕で☆彡
29枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 01:00:45 ID:+i7FEmum0
すみません^^; wiki見たんですが分からなくて・・・ どのようにやるのでしょうか?
30枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 02:40:26 ID:z16DKVMmO
ごめん。自分のレスは>>26に対してです
俺は役にたてないごめんね
31枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 03:52:54 ID:3KnxT5XwO
必着は便利パス出てたね
32枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 06:17:05 ID:jkiHX9YP0
>>12
救助してもらったくせに「クリアした(キリッ」
33枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 07:10:11 ID:4h3VM9Tm0
ヲチミヅ突破記念カキコ
Wii版から数えたら苦節一年8ヶ月の道のりだった……

8Fでトドの盾を拾えたからトド狩りしてたら追撃の大斧!!
即降り用に底抜けと回復用に背中、合成用のおにぎりを
集めたら安定感がぐっと増した

無敵草が500ギタンというのが最後の決め手(買い集めてた)になりました
34枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 09:55:38 ID:iZiylNc80 BE:1038360492-2BP(250)
>>17
救助ルール守れてないって・・・?
ID:i1fj9JDTOで検索したけど
救助スレ見る限りちゃんとしてるような
35枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 10:51:57 ID:3AQP1rtV0
宣言無しで一回救助してるね、複数宣言が良いのかは知らん
36枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 10:58:28 ID:Ww8K73/30
>>29
前スレに詳しく書いてた人がいたから漁りなされ
37枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 10:59:52 ID:iZiylNc80 BE:2768961986-2BP(250)
>>35
ああ、ほんとだ
38枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 22:02:03 ID:2jWO12bHO
>>32
煽んなよ
結局本当にヲチミズは序盤でいいもの拾えるかでクリアが濃厚とか分かる
シレン4は後半きついがシレンGBから3までは結局序盤のリアルラックだな
まぁ、操作下手じゃどうしようもないが
39枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 22:12:25 ID:JPaKcr5DO
ツヅラは悪くないって話だったが、ツヅラも微妙なような
他よりはマシだけども
40枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 22:33:06 ID:dgdU6XSb0
下手な奴ほど序盤のリアルラックがどうこう言いたがる傾向があるな
41枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 22:52:27 ID:iZiylNc80 BE:2076721294-2BP(250)
そうかもしれんけどリアルラックも大事だろ
42枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 23:21:01 ID:2jWO12bHO
>>40
試しにヲチミズを7Fまで武器拾えなかったと想定して武器なしでいってみ
4Fあたりから多分「武器が拾えたなら」とリアルラックの有り難みが分かる
43枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 00:08:49 ID:XcffafjJ0
PSPのシレン3かPS3のヘビーレイン買おか迷ってるんだけど
これって面白い?
44枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 00:11:21 ID:Ubf3yt6v0
普通
45枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 00:29:52 ID:rSfO87/w0
確かににぎりみならいあたりからは装備なしだと辛いな
だいたい強力なアイテム拾ったらクリアに近づくのは当然だしリアルラックも絡むのは間違いではない
46枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 00:51:47 ID:aeuhE96PO
>>45
何げに>>40に止めさす言い方になってて笑えた
47枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 01:05:26 ID:RQI7897P0
特殊合成をしようとしてみた
龍脈なんなの?+か祝福か印か教えてくださいよ
めんどくさ
           おしり
48枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 01:32:49 ID:aeuhE96PO
Wiki見ろ
属性ごとにまとめてある
49枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 01:38:07 ID:XcffafjJ0
かいにいったら入荷すらしてなかった
50枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 03:16:32 ID:PhFmfloI0
消化率そんなに良かったっけ
51枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 09:18:36 ID:aeuhE96PO
>>50
逆に売れなくて店頭から撤去されたとか・・・
52枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 09:21:43 ID:XcffafjJ0
あら、1月発売だったのかこれ。
最近と思ってたけど随分日にちたってるんだなあ。
置いてる店あったけど品切れてた・・・
53枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 12:00:00 ID:6qacyOmJ0
俺のあげようか
54枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 12:32:37 ID:aeuhE96PO
sageもできない奴はレスするなよカス
55枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 12:40:10 ID:PhSF7uu90
すいませんでした
56枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 13:51:13 ID:Uvas3W670
さっき妖怪にぎり親方に混乱草なげたら混乱せずに2ダメージになるという怪奇現象が発生
ここシレだったから識別済みで呪われていたなんてこともない
もしやバグ?
57枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 13:55:29 ID:+KLlWdVk0
>>51
ahoka
58枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 15:50:37 ID:aeuhE96PO
>>56
よく見て投げような
呪われてたに決まってるだろ
59枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 17:51:55 ID:XcffafjJ0
ようやく買えた。
中古が一本だけ、新品なしとか売上そんなに良かったのかね。
60枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 18:13:44 ID:XcffafjJ0
調べてみたらかなり売上低かった・・・DSとWiiのは10万〜20万なのにPSP版は18,915だった
61枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 18:21:52 ID:gVYcIo4f0
なんでWii版は挫折したのにPSP版はこんなにおもろいんだろ?

あのダルさが据え置きではきついのかな?

6261:2010/03/08(月) 18:23:37 ID:gVYcIo4f0
>>61

でも4のほうがはるかにおもしろいが・・・orz
63枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 18:37:43 ID:Kw5/MIPQ0
飛行機で夢中でやってたらアテンダントにジュースサービス無視されたorz
でも魔物部屋解禁できたので許すww
64枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 19:47:03 ID:FUfHfxcG0
>>56
>ここシレだったから識別済みで呪われていたなんてこともない

釣 り だ よ な?
65枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 20:02:19 ID:J9htMuM90
>>56
絶対バグだよ!
おまえさんの存在自体がな
親方さんにでも握ってもらえw
66枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 21:02:52 ID:nQEtagba0 BE:1615227874-2BP(250)
握られる前に親方の鉄拳で死んでそうなものだ
67枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 07:47:52 ID:CPhy6iop0
白字の混乱草なんかを持ってる事なんかほとんど無いしな
まず間違いなく呪われた混乱草を投げたんだろう
68枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 14:21:50 ID:Ve5NALzz0
武芸大会の最後でナユタが増えまくって手に負えない件
頼みの札も投げたらミスりやがって回収不能にorz
69枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 15:34:11 ID:dFToB6Vx0
仲間はトルネコ3みたいにモンスター仲間に出来たら面白かったのになあ
70枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 15:39:49 ID:z4OWR1gk0
そこで「真・風来のシレン3 月人襲来! コッパの大冒険」ですね
コッパが爪付けてモンスター勧誘ですよ
71枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 18:11:48 ID:4xWsjFPy0
ブフー終わったーヽ(´ー`)ノ
97階で提灯に変身した直後に炎三発来て吹いた。ダメ150とか・・・
改めて爆炎と竜印の偉大さが分かった

残るはヲチミズとツヅラ。ブフー以上に引きが絡むのが残った
72枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 20:58:33 ID:VYjMb4fd0
ツヅラはやってて楽しいけど、ヲチミヅは苦行としか言いようがなかったな…。
トド狩りできなかったらほぼ詰みとか、終始どこを楽しめばいいのかわからんかった。
73枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 21:42:32 ID:bBVFXvG+0
ツヅラは夢があるからねえ、レアたくさん出るし
ヲチミズは終盤の超遠距離からのおにぎり化→死神フルボッコで挫けた
通路での浮遊敵は倒しても低確率のアイテムドロップすら期待出来ないのも萎え
74枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 22:05:26 ID:PPxv2/Ig0
>>56
草がその効果を発揮しないのはその草が呪われてるか操作キャラ自体が草封印されてるかの二択
呪われてないと断言できるなら後者だろうな
見習いと草箱はでる階層被ってるからレベル上がって親方になったとしてもなんの不思議もない
それにしても酷いいわれようだなw
75枯れた名無しの水平思考:2010/03/10(水) 08:53:19 ID:4a43YRhBP
>>72
情弱乙。
3の厨房アンチどもと同じようなことを言うww
76枯れた名無しの水平思考:2010/03/10(水) 12:17:47 ID:9Pwjtaci0 BE:1384480883-2BP(250)
難しすぎると愚痴も言いたくなるよね
77枯れた名無しの水平思考:2010/03/10(水) 12:50:56 ID:DAQE3kys0
3は難しいというよりも理不尽な要素が多いからな
78枯れた名無しの水平思考:2010/03/10(水) 13:10:26 ID:lPOUbvsUP
折角武器を鍛えてオオワシを倒したと思ったら、すぐに無一文に…
79枯れた名無しの水平思考:2010/03/10(水) 15:10:06 ID:jIp3EXeAP
理不尽というセリフはサジを投げている
カッコ悪いから言わないほうがいい
80枯れた名無しの水平思考:2010/03/10(水) 16:37:48 ID:stkIkvAf0
>>75
ヲチミヅの面白いところ語ってくれ
81枯れた名無しの水平思考:2010/03/10(水) 20:19:50 ID:lOxPXKZ+0
>>80
無理難題過ぎるw
82枯れた名無しの水平思考:2010/03/10(水) 20:25:45 ID:SQYoAokK0
頭おかしい3アンチ=懐古厨はどこにでも現れるな
83枯れた名無しの水平思考:2010/03/10(水) 23:03:57 ID:9Pwjtaci0 BE:2768962368-2BP(250)
知り合いがこういうやつのせいで3を糞ゲーだと思い込んでた
悪いところだけ挙げりゃどれも糞ゲーじゃねぇか
84枯れた名無しの水平思考:2010/03/10(水) 23:09:03 ID:lAmujs1x0
未プレイな人ほど他人の評価を鵜呑みにするから
実際やってみないと分からないもの
ロード含めて色々苦痛だったけど、もう慣れたし
85枯れた名無しの水平思考:2010/03/11(木) 00:03:40 ID:+v+pzPAj0
>>82
ヲチミヅの面白いところが語れなくて罵倒とか、頭おかしいだろw
86枯れた名無しの水平思考:2010/03/11(木) 01:52:48 ID:ZvT28oLV0
頑張ってヲチミズの面白い所考えてみた
落ちてるギタンが高いので店が楽しみ

・・・先ほど19000ギタンほど貯まってたのに店が全く出ずにMHで死んだがorz
87枯れた名無しの水平思考:2010/03/11(木) 02:37:11 ID:M7dQ8+WKP
ヲチミヅの面白いところというか3の良いところは、厨房が自然に排除されているという点
88枯れた名無しの水平思考:2010/03/11(木) 06:05:23 ID:OKfdc3GP0
いざ合成しようと思って攻略サイト見て
合成の壺集めに行こうと思ったら一個も見つからないでござるorz

皆は何処で合成の壺手に入れてるんだろうか
89枯れた名無しの水平思考:2010/03/11(木) 08:04:35 ID:+T2vMU7W0
合成にはマゼルン使えばええねん
90枯れた名無しの水平思考:2010/03/11(木) 12:55:12 ID:YVb1HvUB0
>>88
大ムカデの巣 大ナマズの巣穴
ナマズの方が祝福の壺売ってること多いからおいしい
どこだんが15階まで行けるならそっちの方がマゼいるから確実だけど
そこまで本編を進めていないのなら上の2つが苦労少なくていいよ
91枯れた名無しの水平思考:2010/03/11(木) 14:32:04 ID:k415f4sOO
「『銀』印を異種合成で武器につけると、壁越え攻撃ができる」って、ある日偶然に気付いた。

説明文に無い発見だと思ったが、合成の手間の割にメリットが少な過ぎる…。

性能は壁抜けの腕輪の方が上だし、かまいたちや妖光があるし。
92枯れた名無しの水平思考:2010/03/11(木) 15:07:54 ID:hS2W6xCE0
>>88
マゼルン解禁の壷クリアまで全然出なかったから合成意識してなかった
共鳴や稀に落ちてる強化巻物で何とかなるし

>>91
銀印つけるとマゼルン合成できなくなるしね
毎度合成の壷を調達とか大変
93枯れた名無しの水平思考:2010/03/11(木) 15:35:44 ID:YVb1HvUB0
合成の壷は1つあれば十分だろう
94枯れた名無しの水平思考:2010/03/11(木) 15:38:48 ID:OKfdc3GP0
ナマズか了解頑張ってみる
ありがと

まだクリア前で防具もロクなもの揃ってないから
どこダンもそこまで深く行くのは辛いこの現状orz

ナマズ籠もってきま
95枯れた名無しの水平思考:2010/03/11(木) 19:30:11 ID:qPJCO6EWP
これ、すごく重いんだけどみんな我慢できる?
いくら3Dだからって言ってもモンハンはもっと全然軽いし
96枯れた名無しの水平思考:2010/03/11(木) 20:09:49 ID:qdyo4cBf0
>>95
モンハウが近くにあるよって教えてくれてるから
助かってる

97枯れた名無しの水平思考:2010/03/11(木) 20:27:07 ID:YVb1HvUB0
>>94
おい!まだいるか?
まだ合成の壺、頑張っているのか??
手に入れていたらいいけどまだならWIKIでPSP救助パスで合成壺来ていたぞ!

最近、意味の分からぬ奴が更新しまくってて
また荒らしかと思いつつ覗いたら便利パス追加されてて嬉しかったw

合成の壺欲しい人でムカデクリアした人はパス使ってゲットして来い
98枯れた名無しの水平思考:2010/03/11(木) 22:30:49 ID:3B8Cx5p10
あ、あああ…電源落ちでフリーズしてリセットされた…
鍛えた武器、盾が一瞬で消えた。
ミスって死んだとかなら自分の責任だから納得も行くが……

日記ですまん
99枯れた名無しの水平思考:2010/03/11(木) 23:58:48 ID:W+oCBzp90
>>98
フリーズだけは納得出来ないよね
ドンマイ
100枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 00:15:33 ID:A6d+0FU20
>>97
>>94でござる
いま見たら更新されてた!!
あれからコツコツダンジョン一回につき
容量2か3のやつ一個しかでなくて飽き飽きしてたところだ

マジ助かったありがと!!
101枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 00:32:07 ID:LCowT/ty0
>>100
>>97でござる(真似してみたw)
パスの更新もう少し早く気が付いて教えてあげれたらよかったのにゴメンな

携帯ダンジョンのここ系WIKIに新しくページ出来てたから
そこはアスカだけ入手アイテムをいま書き込んでるw
誰か明日にでも反映をよろしくです
102枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 00:51:31 ID:A6d+0FU20
いやいや、PASS教えてくれただけでも十分でござるよ

・・・んでこんなことを聞くのも野暮な気がするんだが
備考欄に
脱出の巻物も落ちているので手ぶらで合計4個回収可能
2Fにて1個目→3FMH内の落とし穴落下→2Fから3Fへ→3FMH内で2個目
・・・とあるのだがこの通りに進むと2個しか手に入らないのではないだろうか?

救出初めてだもんでこの辺よくわからない;;
103枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 01:07:40 ID:LCowT/ty0
>>102
あぁー、パス載せたのは俺じゃないし
その救助は試してないからからわかんないけど
救助が2回まで出来るから2回×合成の壺×2っていうことじゃないのかな?
違っていたらごめん
104枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 01:31:05 ID:A6d+0FU20
うわぁ・・・救助2回ってそういうことか
手順間違えたからリセット繰り返してたらそれもカウントされるんだね
ニ回カウントされて入れんくなったorz
105枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 01:58:22 ID:bMCteauu0
>>101
出現アイテムは反映完了した
マンジカブラがなかったから付け足しといた
106枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 03:05:29 ID:LCowT/ty0
>>104
どんまいw

>>105
おおー、風呂出てページ見てきたらちゃんと反映してくれてある
こんな時間に早々ありがとう
マンジカブラは俺はまだ出会ってないなあ
ずっとここ系をやっていてストーリーまだ内郭途中なんだ
先は長いしそろそろ進めようかな
ってことでおやすみ
107枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 07:53:38 ID:/jC5W9EC0
センセーでツヅラにもぐると面白いって聞いてPSP版買おうと思ってるんだけど、
実際ツヅラは面白い?
面白いダンジョンが1個でもあれば買ってみたいなと。

一応SFC版、win月影、2、win外伝、DS1、DS2、4、GBAのトルネコ2、3持ってます。
あとアンサガ何十時間もやったから操作性が糞とか全然平気です
108枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 09:14:02 ID:C8oAmlGx0
アンサガと操作性は関係ないな
109枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 12:53:50 ID:Ha6CuMiH0
>>107
アンサガ数十時間やって問題点が操作性とかw
それ以外の所が大問題なのがあれだろうが・・・攻略本が説明書なゲームだぞ
110枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 13:22:05 ID:AF3O2R8C0
いや、世間にクソゲーといわれてるゲームでもおいしく食べられますってつもりだったんだけど
確かに変な文になってた。ごめん。

とりあえず買っちゃいます。ぐだぐだ質問してスマソ。
111枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 13:49:45 ID:Ha6CuMiH0
>>110
最初からそう言えば誤解まねかなかったのに
まあプレイヤーが増えるのは嬉しい

PSP版は読み込みが問題かな
他にもあるけど、楽しめる人には楽しめるかと
112枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 14:16:40 ID:NKkkPsnN0
絶対ヒーロー改造計画より3の方が面白い
113枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 16:40:39 ID:VezC+e4/0
PSP版ってダンジョン対戦あるの?
114枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 19:15:33 ID:DEvmy0a50
>>111
読み込みと言ってもWiiよりたった1秒遅いかどうか程度だよ。
115枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 20:38:50 ID:ILNuPJmy0
アイテムって送れないの?
116枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 21:38:14 ID:Ha6CuMiH0
>>114
そーなんだ。別にPSPソフトだからじゃなく
シレン3自体があのレベルの読み込みなのか

>>115
送信・受信の壷やwifi救助やダンジョンによるとか
色々条件あるけど送れる
詳しくはwikiを
117枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 21:43:32 ID:UCJlbgrq0 BE:3230455687-2BP(250)
メディアインストールすれば普通に慣れるレベルだから気にする必要はないと思う
118枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 21:56:57 ID:ILNuPJmy0
>>116
救助の時にアイテム遅れないなーって思ってたらパスワードだからなのね
ありがとう
119枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 22:10:49 ID:Ha6CuMiH0
まあ読み込みが度々あったり処理落ちが凄かったりするけど
やってるうちに慣れていったなあ

さっき終えたブフー救助の時、MHと店の両方あった所為か過去最高レベルの
処理落ちだった・・・ダッシュするとシレンが瞬間移動w
ダッシュしない方が移動が早かったという
120枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 22:53:26 ID:UCJlbgrq0 BE:922988328-2BP(250)
処理落ちあるのはMH発見しやすいからいいな
121枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 00:24:45 ID:w7itkGXw0
まだ買ってないけど、配信のダンジョンってwii版より増えてたりする?
それなら買おうと思うけど・・・
122枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 00:33:11 ID:UsmIWd6C0
DL版待ち切れずに買ったけど面白いな
仲間強制だけど、同時操作や満腹度の個別化によって戦略性の幅が増えて今までみたいなお荷物ってだけの存在じゃないのが良い
ボス戦もただ殴り合いだけでつまらんとか聞いてたけど、ポジション取りとか重要で結構アツい
仲間との連携とか考えたりするからここでも仲間システムが活きてる感じ
これやると昔みたいにアイテムがあったらあっさり打開みたいなのが逆に物足りなく感じるな
あと落ちてるギタンの額が少なかったり売り値がボッタクリとかで金が溜まらないけど、逆にやりくり感があって買い物が楽しい

今のとこ気になった部分はモンスターが3D化して気持ち悪くなったのと、特にモンスターが湧いてるわけでもないのに処理落ちがある事かな
特に後者は罠チェックしてる時に起こるとラグで素振りする前に移動してしまう事があるから、そのうち重大なミスをしそうなのが怖い
123枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 03:13:40 ID:3aeDvd2h0
楽しめてるようだね
処理落ちは多分沸くと起こるやつじゃないのかな。倒して沸くと一瞬処理落ちする
売値ボッタは武具の売値が高いと繰り返しで楽に貯まるからだろうね
その分、持ち込み不可ダンジョンはギタン400〜700辺りとそこそこだし

十字キーがDSより滑らかだから起こるよ、重大なミス
召喚ワナ見つけたのに踏むとか('A`)
DSもDSでDSi以降は固いから斜め移動ミス起こるけど
124枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 03:15:30 ID:pOdi0Gts0
>>118
通信も条件が揃わないとアイテム送れないんだよね
125枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 03:50:22 ID:qxFafsPw0
Wii版のスレが見つからないんだけど、もうこっちで統合なの?
126枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 09:27:32 ID:A2196J+P0
>>121
発売前は予定があったのに中止になった模様

>>125
不思議のダンジョン 風来のシレン3 攻略スレ 14F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1254912460/
127枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 10:36:15 ID:hnyl3R7Z0
週替わりダンジョンを1年くらい続けるくらいの計画でやれよって感じだなぁ…。
あとは1回しか挑戦できない日替わりダンジョンとかも欲しかった。
128枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 11:19:54 ID:w7itkGXw0
>>126
ありがとう。その予定はこっちも聞いてたのにwiki見ても載ってないから
PSP版追加ダンジョンかwiiと同じく2つだけなのかとか考えたよ。
中止になったのかorz
129枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 12:27:47 ID:celV6oaq0
結局クリア前に透視や妖光をそこそこ楽に手に入れられて無双出来る様な
ツヅラ簡易版ダンジョンだけだよね。中止とか酷い

救助スレで救助要請回数に関して書いてあったからwikiで救助の覧を読んでみた
サヌキノ深層の救助要請は絶望的・・・って、ヲチミズの救助自体の間違いかと思った
踏破すると、どんな感じでならいけるか分かるから結構いけるんだけど
・・・ヲチミズいまだ絶望的だがorz
130枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 15:08:40 ID:hnyl3R7Z0
ヲチミヅはトド狩りのドロップ運次第だからなぁ
8Fで盗みよけなかったら、続きやる気にならん
131枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 15:15:39 ID:/9Kb+mBH0
ある程度なら案外いけるんだけどね・・・ほんと、いつも偏ったデータばっかだけど
玄石売ってたけど剣は金の剣だけとか、さっき死んだのがカタナとドラシルの素のみ
補助で頑張って20階辺りと30階辺りまで両方いけたが、毎階層死闘w
トド狩りできそうな時もトドいねえし('A`)
132枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 14:27:33 ID:HHMQvIYq0
特殊MHの曲がかっこいいー
133枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 19:49:30 ID:cJHKfBpR0
これって、番付は100位まで見れる?
DSは3位までとかありえない仕様だからなあ…
134枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 22:06:51 ID:hQcuTsqA0
投げたものの命中率が低すぎる…
135枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 22:15:51 ID:GSeH4xeD0
お前の運が悪いだけ
136枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 23:33:08 ID:wawWofCr0
>>133
残念ながら
137枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 01:18:08 ID:nmQsfa340
>>134
逆に敵の投げるアイテムの命中率も低いからアイテム稼ぎ放題でおいしい部分もある
ボウヤー系からの弓稼ぎが結構楽だしカッパ系のアイテム投げも結構外れてくれるし
138枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 17:42:06 ID:+wmvlMSy0
加藤死ね

これはストーリーじゃない
ストーリー推敲する前の下書きだ
139枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 18:04:54 ID:CsWuMmpmO
発売以来のんびりと進めて、やっとツヅラが見えて来た
後は虫退治を残すのみ
140枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 23:17:06 ID:HtsFbI030
ツヅラの12⇔13を永遠に繰り返してるだけで、ここで手に入るアイテム全部出る?
141枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 00:40:52 ID:skabXP3/0
>>138
4スレの誤爆か?
142枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 01:27:27 ID:LsHEeBfq0
>>140
浮島以外はアイテムでないのにどうやってアイテム集めるんだよ

と思ったら白紙量産での魔物部屋か
繰り返して浮島も出たら揃うだろうね

ようやくヲチミズでトド狩り成功ヽ(´ー`)ノ
トド狩りなしで47Fで死んだ記録を超えたい・・・!
143枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 05:48:41 ID:qppx4Q8a0
モンスターハウスの曲が格好良過ぎるな
しかもモンスターハウスの罠の時だったし最初は何事かと思ったわ
144枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 08:22:10 ID:+TfIEcr+0
>>117
シレン3をメディアインストールしたらWii版よりも早い時あるね
145枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 08:59:58 ID:T2m27yO80
>>140
深層の店限定品がいくつかある
146枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 10:57:06 ID:TxnbbRus0
隕鉄刀に印の空欄2つあったからさ、苦労して取ってきた妖刀かまいたちと妖光のヤリを合成させようと
マゼドンに院鉄、かまいたち、ヤリの順番で入れて倒したら
なんと隕鉄刀の空欄は2つのままでかまいたちとヤリはどっかいっちゃったんだけど
かまいたちとヤリは一緒に合成出来ないの?ちなみに隕鉄刀には追撃の大斧の印が入ってたけど

もう10分間ショックでPSPの画面じーっと見てるだけだった・・・
147枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 13:52:46 ID:29c6sP/G0
青印=攻撃範囲の変化する印は1つの武器に1つだけしかつけられない
他の入れても消えるのか・・・泣けるな
こういうのは説明書かゲーム内で説明あってくれてもいいのに
148枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 15:16:03 ID:TxnbbRus0
>>147
そうなんだ・・・ tikisyo-
爆裂金棒+妖光+妖刀+追撃でMHでズブシュプシュグシャねちょジュプザススワーってやるのを妄想してたのに・・・
149枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 17:56:01 ID:TxnbbRus0
なんかPSPでシレンの新作出る見たい

http://20.imgup.me/e/iup8297.jpg
http://img535.yfrog.com/img535/677/346t.jpg
150枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 18:02:30 ID:QdaTIihL0
>>149
アスカ2出してほしい
151枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 18:05:58 ID:8Oj6BN5z0
>>150
また作ったからって名作になるとは限らんぞ
152枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 18:10:07 ID:0V0dh3j00
名作は名作のまま終わるからいいんだよ
153枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 18:12:52 ID:29c6sP/G0
>>149
うほっ、これは・・・
まだシレン3全部クリアしてなくて、4は全然進めてないから
当分先でいいっす

あんま移植ばかりだとどっかのメーカーみたいになるけど
3も移植したんだから2やアスカ希望な未プレイ者
154枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 18:17:04 ID:C2yVE0cm0
なんというシレン装備
…で、アスカ装備はあるんだろうな
155枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 18:29:33 ID:TxnbbRus0
>>153
ごめんなさい、モンハンの新作です。騙しました。
156枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 18:51:54 ID:FgtQQNs70
俺もこれ見たときシレンを思いだしたなw
157枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 18:58:45 ID:29c6sP/G0
>>155
ちょっw
見直してみればシレンってどこにも書いてないorz
見事に釣られたぜ('A`)
158枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 22:37:15 ID:aT4tj8Z60
>>136
え?3位まで?
159枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 00:35:51 ID:D+96LWKw0
ゲーム内にモンスター図鑑ってないよね。
結構見たことない敵多いし、属性もわからないからとまどってるんだが・・・
160枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 01:09:08 ID:ZHkcZdKH0
図鑑ないね。だから特殊能力などは実際に食らうしかない。
色々覚えてプレイヤーが成長するゲームだから。
敵の属性はマス目表示する■ボタンで分かる。
属性に関しては説明書。
161枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 04:07:02 ID:+AjEr7KI0
>>158
格ダンジョン3位まで
番付一覧が見たければネット番付に登録しろって事じゃないだろうか
無線RAN環境無いからネット番付が何位まであるか知らないけど

>>159
属性の見方は>>160の言う通りで属性の内容はオプションのヒントでいつでも見れるよ
162枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 08:35:52 ID:AfuVl/7m0
物知りの杖が無いね
暇なときに振ってモンスターの詳細見れるから好きだったけど
持ち込み不可でアイテムが識別されてないダンジョンで出るとがっかりしたな
163枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 18:10:15 ID:5owGq8Ud0
ストーリークリアに40時間近くかかったけど面白かったわ。
微妙に続きが気になる話の構成とコツコツやっていくタイプのゲームバランスでやらされてる感が全くなかったな。
楽しんでクリアして通算プレイ時間見たら40時間近く経ってたという感じ。

テーブルマウンテンみたいな素晴らしい構成を期待してた人はがっかりだろうけど、たまにはこういうシレンもありだと思う。
しかしこれだけの満足感なのにまだチュートリアルが終わっただけというのが嬉しい。
164枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 18:29:47 ID:oMxaspHu0
>>160-161
ありがとう。そういえばマス目に色ついてたけど気づかなかった。
165枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 20:00:59 ID:5AKAjw5/0
ツヅラの12〜13を三日ほど繰り返し続けてるけど、透視も鑑定師も出ねぇ…。
そして飽きてきた。
166枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 21:10:53 ID:fAwIMy1z0
千年洞窟潜り始めた時に手が滑ってPSP落とした。
それ以来、音が一瞬飛んだり読み込み遅れたり・・・
フリーズだけは来ないでくれよ・・・ようやく半分なんだから。
167枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 03:17:37 ID:58jcPQWA0
>>166
一応まだプレイ出来てるっぽいが…
悪い事は言わん。余裕があるなら新しいPSPに買い換えろ
フリーズして全アイテム消去の衝撃はすっごいぞ。
少なくとも俺は心が折れた……orz
168枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 03:29:14 ID:HvAnwO8K0
>>163
あんたは真のファンだな
ストーリーは長いけどあれはシレンが主人公のふつうのRPG
こういう形のゲームもひとつくらいあってもいい
169枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 08:21:08 ID:IH27fAZH0
前にストーリークリアするのに当たって力の草を竜脈で増やすのがいいと
アドバイスを貰ったのだがその肝心な力の草が一向に見つからない
どこで手に入るか教えてもらえないだろうか
もう後半だと思うんだけど今は天守閣まできたところです
170枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 08:35:46 ID:YX+ssv8T0
>>169
意外にも序盤のダンジョンにある。力の草どころか祝福の壷すら。
大ナマズと大天狗辺りがいいけど、危険モンスターのケンゴウが出るから
大ナマズを暫く回るのがいいんじゃないかな、敵も強くないし。
竜脈のあるダンジョンにも出る可能性あるから、武器鍛えつつでもいいかも。
171枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 08:53:39 ID:IH27fAZH0
>>170
序盤でも出るのか!?
これと命の草は今まで見たことも無かったから相当レアだと思ってた…
それに祝福壺までも出るとは
大ナマズ重点的にさっそく潜ってくるよ!
ありがとう
172枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 09:14:40 ID:k2eecW1W0
>>171
俺的だが、ちからの草はナマズよりも
売られるアイテムの種類が少ないムカデの方が手に入れるなら早い気がする
命の草はここシレ系でよく見るな


質問
いま、水の山が終わったところなんだけど
裏道の腕輪を1つも持っていない
クリア前では水の山の店で出るようだから店売り待ちなんだけど
なかなか出ないな
この、裏道の腕輪ってクリア後のダンジョンとかでけっこう使えるアイテムなのかな?
センセー再加入前に手に入るものは一通り揃えておきたいと思ってるけど
全然出ないんだ・・・
173枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 17:26:07 ID:sKiLZqdP0
>>172
なくても全然困らないレベル。
むしろそんなものよりも壁抜けの方が欲しいレベル。
最終的に印12まで増やして選ぶ時に、サブに壁抜け入れとこうかと思う程度。
全然大した物じゃないのでストーリーを進める事を薦める。
174枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 18:08:17 ID:BR2i9x5q0
鍛冶屋で印増やす時に必要なのが倉庫の壺とは夢にも思わんかった…
倉庫の壺とか今まで他の作品でも使った事なかったし見つけ次第片っぱしから叩き割ってたよ…
175枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 18:28:29 ID:sKiLZqdP0
>>174
倉庫の壷は火の森で出た気が。
セーブしたのいつか忘れた時必要になったから、7回くらい潜ったら見つけた。
176枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 19:20:25 ID:uoOCg63U0
妖刀かまいたちが無駄に2本出たのに
回復アイテムが全く出てこず、死の使いにぬっころされた…
空振りの杖が3回ミスるなんてなんて
177枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 22:20:09 ID:Cqo0Fvjy0
杖がミスるって何だよw
倍速だから回復が早いだけだろw
178枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 22:34:09 ID:FubrCRr+0
青いからだと思う
179176:2010/03/18(木) 22:48:18 ID:uoOCg63U0
書き方が悪かったです
3回ミスって言うか、3回やったけど意味が無かったってことです

空振りの杖振る→ダメージ食らう
あれ?なんでと思いながら空振りの杖→ダメージ
ここで、履歴を確認すれば良かったのですが
勝手に、属性で杖無効にされてるのか?と考える
しかしHP残り9、手持ちの杖空振りのみ
次こそは効くだろうと勝手に思い込み空振りの杖→あぼーん

そして>>178の書き込みで知属性の意味を知った次第です
180枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 23:03:10 ID:AW9EA/cr0
カニさんに振ったのかw
181枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 03:12:39 ID:lKZ+IFapO
やっとツヅラ二人旅でクリア達成!

忌火起草をお持ち帰りしたぜ。

やはり、みだれ大根ゾーンが山場だった。




…さあ…次は…三人旅……だ……
182枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 03:57:38 ID:qBylb3/l0
ツヅラ12〜13ループ4日目。
レベル60まで上がった。

レアものは浮島3回遭遇で盾の腕輪1個ゲットしただけ…。
はっきり言って効率悪い。ブフー貯めまくって深層で粘った方がよさそうだ。
183枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 08:43:37 ID:B7UgwFFy0
>>173
レスありがとう
裏道の腕輪、そんなに大したアイテムではないんだな
いま、カタナの上限上げているから火迅作ったら話し進めようかな
っていっても祝福や要らない印が付くばかりで
全然上限が上がらないからしばらく火の森や水の山から離れられないな

>>174
水の山でも出るよ
184枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 17:30:02 ID:iF+vAJzk0
>>182
見える、見えるぞ…!
182の費やした膨大な時間がイージ-ミスで失われる姿が…!
185枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 18:10:29 ID:r64Cq+Er0
これだけ新要素満載でダンジョンも多いのに3って攻略本1冊も出てないみたいだな
いつもはシレンの攻略本出してるファミ通も薄情だしチュンも一体何を考えとるんだ
186枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 18:19:54 ID:M8l22bBc0
>>167
ダッシュ時で挙動おかしくなったけど無事クリアしたよ。
フリーズ対策でメイン武器は預けておく。
一回でも復帰不能フリーズ起こったら、流石に新品買う。
幸い、持ち込みはこれで終わりだし・・・ツワモノのレアまだだけど。

千年洞窟クリア報酬(道中):奉剣、月虹、大樹

残りはツヅラ。

>>182
この後、進んで死ぬフラグが発言の中に・・・。
187枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 19:20:02 ID:7cE17WUI0
>>184,186
予備の剣盾も+75まで育てたし、祝福復活草もあるし、
12〜13では死にようがないけどね

祝福白紙50枚ほど準備してるし、たぶん問題無いとは思う
もう少し12〜13で粘ってから進める事にする
188枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 19:25:07 ID:M8l22bBc0
>>187
どんだけな状況だなw
白紙量産成功すればそういう状況になるという事なのか・・・
189枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 21:45:09 ID:jW/HCozo0
>>181
3人は神経使うよw
20階ごとにしようかと思うけど
次やるときなんか持ってるアイテムとかどんな状況だったか
忘れちゃうし続けてやってつい死んじゃうw
3人からぶって、熱属性に1ッ発で殺された時は唖然としたよw
ただオバケ大根とバードに気をつけて
鬼面武者使ってレベルアップすればいいところまではいけるな

いつか3人制覇がんばろうず
190枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 05:37:31 ID:seMxetPr0
センセー一人で潜るのが最高に熱いな・・・
気を抜いたら瞬殺されちまうぜ
191枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 11:13:44 ID:TwHvuJV7O
ツワモノ深層初のレア品、まもりの腕輪をゲットしたが、
当たりの中でのハズレを引いた気分…

もっと他にあるだろうが!

腕輪じゃなくて、盾がっ!
192枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 18:08:20 ID:37abXGes0
>>191
出ただけよしとしようぜ
未だにやる気のない親父しか見かけねぇ('A`)
193枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 23:41:41 ID:r4iCT1n20
PSPの千年750階あたりで階段下りたらブラックアウトフリーズ…Orz
総プレイ110時間で2回目のフリーズがここで出たか。
900階以降のレアと強敵を楽しみにしてたんだがなあ、もう一回潜る元気ないぜ。
前評判最悪だったけど、十分に楽しめた、ありがとうシレン3。
194枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 00:59:54 ID:Mtn6lAA70
必死こいて月の石集める
      ↓
3つの肉を集めて渡すもイベント起こらず
      ↓
どうやら分裂クラゲの肉と間違って分裂クラゲゲの肉を渡してたようだ
      ↓
今度こそ分裂クラゲの肉を持っていくもイベント起こらず
      ↓
どうやら3個同時に渡さないといけないようだ
      ↓
ブフーの杖補充のため再びブフーのダンジョンへ
      ↓
中々脱出アイテムが出ず何度も返り討ちループ

ツヅラへの道は遠い…
195枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 01:17:24 ID:YrGoRJAB0
竜脈使おうよ。
196枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 01:42:32 ID:LYtvPVIm0
>>193
お疲れ・゚・(ノД`)・゚・
寝落ち、放置で400時間越えてる自分より濃厚そうだ

>>194
3つ同時でなくて取られたな、最初orz
頑張れ(´Д⊂
197枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 02:54:33 ID:yv5rkmYW0
>>194
巻物を水路へ投げてハチの肉で回収
封印箱の肉で祝福
白紙ゲト
198枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 13:19:25 ID:Yyj4MsuH0
ツヅラ初クリア記念カキコ。
盾と必着と超不幸お持ち帰り。
腕輪に恵まれなく、深層の必着売ってた腕輪の店で爆炎・・・これなきゃクリア不可能だった。
盗み避け出ないしトド入れる印枠もうなかったから、しょうめつトドと河童とカエルが酷すぎた。
199枯れた名無しの水平思考:2010/03/22(月) 01:21:06 ID:CQcmzpdM0
ここでもシレン12~14Fのあなほりゾーンで10時間以上粘ってるけど
鑑定士、盾の腕輪がこねぇ・・・深層じゃないと駄目なんだろうか
200枯れた名無しの水平思考:2010/03/22(月) 16:27:32 ID:Ma0FokcU0
俺はツヅラの12〜13を続けたけど、あまりにも何も出ないくて
諦めて潜り始めたよ…20時間かけて盾の腕輪と風魔の盾が浮島で出ただけ

71F以降でまたループしてみるつもりだけど。
201枯れた名無しの水平思考:2010/03/22(月) 23:45:40 ID:B7gQHMiG0
個人的にツヅラで一番お持ち帰りしたいのは妖光のヤリだな〜、次点で壁抜け。
今後のツワモノ、千年で大活躍。
あとはなくてもなんとかなる、レアコレクションしたいなら別だけど。
202枯れた名無しの水平思考:2010/03/22(月) 23:46:09 ID:I8Fz9SUj0
経験換金の盾が手に入る、救助パスってないのかな?

金欠がすごく大変・・・
203枯れた名無しの水平思考:2010/03/22(月) 23:52:55 ID:xrdGfxR60
>>201
サヌキノやってればそれなりに出るけどね、妖光程度なら。
ツヅラで重要な追撃などは他のダンジョンだと貫印には敵わないしね。

>>202
ブフーで杖取ってきて、ケンゴウの肉を手に入れたらかぐや御陵救助パスで救助。
弾き飛ばしてればそれなりに出るが、キノコだけは速攻で倒す。
204枯れた名無しの水平思考:2010/03/23(火) 19:28:38 ID:riaUKxg60
>>199から更に10時間以上経ったけど、鑑定士とマンジカブラ出ないから諦めるわ

手に入った店売り、浮島のレアっぽいアイテムは
風魔5個、透視8個、必着4個、盾の腕輪3個、全滅の巻物3個、不幸の種5個

鑑定士が欲しかっただけに悔しい
205枯れた名無しの水平思考:2010/03/23(火) 19:53:45 ID:DYT0OzaT0
>>204
>透視8個、必着4個、盾の腕輪3個
これは素直に羨ましい…
206枯れた名無しの水平思考:2010/03/24(水) 02:24:36 ID:A119uqqfO
ツワモノマラソン中だが
レア物取扱店、出ないなー。

五回潜って深層店は一回、巻物専門店のみだった。

ちょっと意地になって耐久マラソンに励むぜ!

盾専門店、出ないかな…
207枯れた名無しの水平思考:2010/03/24(水) 03:14:03 ID:gS7iO6iB0
どこダンのアーク地獄ワロタ  っつか赤いのにまぎれて黒いの居たんだけど

天然のアビスって出るよねあそこ? めちゃめちゃ強くてビックリした

剣 白鋼+20 盾 白鋼+19(竜) 指輪はお馴染みの爆縁透視 死にかけだったけどクリアしました。
208枯れた名無しの水平思考:2010/03/24(水) 04:26:51 ID:i2mvx1APP
救助に向かってる途中って村によれないよな?
救助に向かってるつもりだったんだが普通に宿とか鍛冶屋が使えたんだ…orz
209枯れた名無しの水平思考:2010/03/24(水) 05:01:26 ID://EPtLXx0
それたぶんパス入れた後に
一番上の「冒険へいく」みたいなのを選択して本編に入ったんだと思うよ
うちも最初救助行くときにそれやったわw
一番上じゃなくて下のほうにある「救助に行く」だったかな?
そっちからが正解な気がしますぅ
210枯れた名無しの水平思考:2010/03/24(水) 08:35:33 ID:fL0OAcmDO
俺のツヅラのめんどくさいがお気に入りのやり方どう思う?

8階で骸骨魔王を二体作り、そいつ肉または鬼面武者をゲト→12階やらでカエルちゃんになる→強化(が手に入れば終了)、祝福、水がめゲト→武器ガチガチでクリア

七回潜って、三回クリアできた
211枯れた名無しの水平思考:2010/03/24(水) 09:18:33 ID:QBLK6tT10
部屋歩いてたらおにぎりのワナ踏んで突然モンスターハウスになって詰んだ
いや逆か…モンハウのワナ?→足下のおにぎりワナ発動かな?
ダブルトラップとかwこんなんありかよ
212枯れた名無しの水平思考:2010/03/24(水) 11:09:19 ID:A119uqqfO
>>211
MH罠の設置場所例

・通常の床の上
・特殊床の上
・罠の上
・アイテムの上
・階段の上(すぐに降りれば問題無いが)
・スタート地点の上
(開幕と同時に周りがシュボボボッってなる。当然回避不可で、忍の腕輪も無効w)

以上、全て体験済み。
どうみても、MH罠には設置場所に制限が無いとしか…。

唯一、特殊床の中でも「滑る床」の上だけは未経験だな。
213枯れた名無しの水平思考:2010/03/24(水) 14:03:27 ID:QBLK6tT10
>>212
ほぼ全てのギミックの上でもモンハウワナできるってことか…
スタート地点の上とか一瞬何が起こったかわからんだろうなw
214枯れた名無しの水平思考:2010/03/24(水) 16:51:04 ID:BAWgPrcD0
モンハウの罠ってのはぶっちゃけただの通称だからな
いわゆる罠とは完全に別物
215枯れた名無しの水平思考:2010/03/24(水) 17:22:16 ID:ddMlEbzU0
ここで聞いていいのかどうか分からんが、購入に迷ってるんだ
DSが安く手に入りそうなんで、4でもいいかと思うんだが
近所で中古の3が安くて…前評判しか聞いてないんだが、
どっちにしたらいいだろう…
216枯れた名無しの水平思考:2010/03/24(水) 17:40:56 ID:uZX/LE690
両方カッチマイナー!
217枯れた名無しの水平思考:2010/03/24(水) 18:24:10 ID:tR/pd8rc0
>>215
3好きだからお勧めしたいけどプレイ人口が少なすぎて3の話題で盛り上がれないのが痛い
たまに3の話話が出てる思ったら3を皆して貶してる話題だったりした時の辛さときたらもうね…
このスレは比較的好意的な評価が多いけど盛り上がってるかと言えばそうでもないし
4関連の盛り上がりっぷりが羨ましい

そんなわけでゲームとしても面白く話題でも盛り上がれる4がお勧め
余裕があったら3も買ってやってくれ
218枯れた名無しの水平思考:2010/03/24(水) 20:42:23 ID:oatxlpKf0
どっちも面白いけど、ひとつ選べといわれれば4。
インターフェイスが快適。上画面に壺の中身が出るとか便利すぎる。

3はシリーズでは異色な存在だから、4に飽きたときに気分転換で手を出すのがいいかと。
219枯れた名無しの水平思考:2010/03/25(木) 00:58:56 ID:+WWQd65J0
>>204
必着と盾はそこ限定だから充分だとは思うが・・・。
鑑定士、ツヅラでは最上位のレアモノなのか?

>>206
30回は潜ってても掠りもしない人が通りますよ・・・λ......
マラソン頑張れ。いい結果出たらこっちも再開する。
持ち帰った必着の印増やしたり、センセーで潜る為に印増やしたり練り直さないと。

>>215
両方買ってやると、救助待ちの間にもう片方出来てお勧め。
救助お願いは活気的に4の方がいいと思うが。
220枯れた名無しの水平思考:2010/03/25(木) 09:27:20 ID:m/xId+MX0
>>215
3の悪い所もっさり、ストーリー長すぎ
いいところは3人や2人でもっと不思議もぐれるのが楽しい
まずは一人でもっと不思議クリアしてからやると
2人のいい所悪いところがあって新鮮

属性はまあまあ。合成は弟草ゲーじゃなくなってる所が俺はいい
2やアスカはニギライズと
盾に弟や回復剣作るのがほぼ決まってるから
少し飽きた

221枯れた名無しの水平思考:2010/03/25(木) 09:53:30 ID:KO2EGoT50
>>215
3は盾におにぎりとか合成できて楽しい。
4は武具は増えたけど、合成的には寂しくなって悲しい。

両方買って交互に遊ぶのが正しい
222枯れた名無しの水平思考:2010/03/25(木) 11:00:24 ID:56RRK7N20
つるはしでねー('A`)
223枯れた名無しの水平思考:2010/03/25(木) 12:08:50 ID:w+ty4PGm0
つるはしありすぎて困る・・・。
224枯れた名無しの水平思考:2010/03/25(木) 12:50:39 ID:5ceYSImi0
移植されて受信の壺とかどうなったん?
225枯れた名無しの水平思考:2010/03/25(木) 14:35:32 ID:5DEFad5x0
今日買ってきたぜ!
携帯アプリのシレンしかやったことないから仲間とかアイテムの種類多くてすげえ面白い
遠隔の腕輪つけたまま合成済み盾入ってる壺投げちゃってどっか飛んでいったわwww
226枯れた名無しの水平思考:2010/03/25(木) 15:44:23 ID:l+hGP8D/0
>>225
ストーリ後の持ち込み不可ダンジョンはもっと楽しいぜ
まあ先は長いだろうけどゆっくり楽しんでくれ
227枯れた名無しの水平思考:2010/03/25(木) 19:03:46 ID:tsR14O/00
そういえば、ストーリーってどのくらい時間かかるの?
からくり屋敷が出たばかりなんだけど、まだ半分いってないのかな
228枯れた名無しの水平思考:2010/03/25(木) 21:19:32 ID:5DEFad5x0
229228:2010/03/25(木) 21:22:05 ID:5DEFad5x0
>>226
ミスっちまったスマン
最初のボス倒して早速携帯ダンジョン手に入ったから持ち込み不可のやりまくってる
未だに22階までしかいけてないけど楽しすぎるwww一通りクリアできたらストーリー進めるぜ!
230枯れた名無しの水平思考:2010/03/25(木) 23:04:23 ID:o68LX9aC0
>>227
イージーかノーマルかでクリア時間は変わるだろうけど大体20〜40時間くらいでクリアできる
231枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 00:07:39 ID:tMcZO4kO0
PSP版は最初にひとり用ダンジョンで透視の腕輪と白紙セットを手に入れてから
本編を進めたら、普通にやるより倍ほど早く終わらせられるな。
232枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 03:07:03 ID:ErFdZXwz0
おにぎり化からデロデロ死ってなかなか難しいな。事故でなってこそではあるが。
ツワモノマラソンしつつ、カラクロイド系の肉集めて各ダンジョンで罠探し。
233枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 11:35:05 ID:0mOtN7430
耐えられない。今昨日の中断してた救助のつづきをやろうとしたらまっくらなローディング画面からさきに進まない。

かれこれ一時間は待ってるんだが変化なし。あきらめて戻ることもできないしどうすりゃいいんだこれ。
どなたか同じ症状になった人いませんか?やっぱりデータごと消すしかないのかな・・
234枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 11:37:16 ID:0mOtN7430
耐えられない。今昨日の中断してた救助のつづきをやろうとしたらまっくらなローディング画面からさきに進まない。

かれこれ一時間は待ってるんだが変化なし。あきらめて戻ることもできないしどうすりゃいいんだこれ。
どなたか同じ症状になった人いませんか?やっぱりデータごと消すしかないのかな・・
235枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 12:27:28 ID:mjJFJFn+0 BE:461494324-2BP(157)
電源消せばいいじゃないか
236枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 13:19:00 ID:GVYVVloi0
>>234
俺同じ症状になったわ
何度やり直しても無駄だったから
バックアップとってなかったし結局そのデータ消して初めからやり直した
恐らくダンジョン内で中断したらその症状になる可能性が高いと思う
それからはダンジョン内では中断しないようにしたら
その症状が起こらなくなった
237枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 14:10:04 ID:GVYVVloi0
このゲーム自体もともと重くなかったけ?
配信してたらなおさらじゃね
238枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 14:12:37 ID:GVYVVloi0
すまん誤爆
239枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 15:47:46 ID:nirhBit6O
ツワモノ深層店、呪いよけの腕輪ゲット!

現在までのツワモノマラソン戦利品
・守りの腕輪
・呪いよけの腕輪

…肝心な物が出ない。
240枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 18:41:46 ID:mjJFJFn+0 BE:692241034-2BP(157)
>>238
IDなんかすげえ
241枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 01:23:51 ID:FR30ih860
Wiiからの移植ってことだけどサクサクプレイできる?
処理落ちとか大丈夫なら買おうかなって思うんだけど
242枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 06:16:38 ID:pQ9QuGAi0
これまでシレンで処理落ちとか気にしたことないな、それどころか拾うモーションありでやってる
日頃は短気な俺でもこんなところだ
我慢できる範囲は人によって違うから何とも言えない
243枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 07:58:19 ID:C7reUzWm0
Wii版やった事ないから比較できんけどメッセージ流れるのが遅すぎて
トド狩り中とか尺八吹く奴とかがモンスターハウスに居たときイライラする
あとはあな掘りタンクの矢のモーションが鬱陶しい
244枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 10:30:08 ID:p9JMiou2O
トルネコ3のもっさりで免疫が付いて気にならなかった
シレン3の方が酷いけどね
245枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 10:32:58 ID:A20D5o+H0
シレン3がサクサクでないのはそうだが
どう見てもっさりでトルネコ3にはかなわないだろ
246枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 10:45:44 ID:/XA424gF0 BE:807614827-2BP(157)
シレン3ですらサクサクと感じる俺は何だろう
247枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 17:20:46 ID:34Zp4tOW0
トルネコアドバンス3やGBシレン2とかやってたらサクサクに感じるよ
248枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 17:33:51 ID:/XA424gF0 BE:922987182-2BP(157)
トルネコ3アドバンスやってた
249枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 17:50:28 ID:nbqZud+B0
個人的に気になった所は・・・

店に入る→スルー→「またおこしください」
→一本道で店に繋がってる→「いらっしゃいませ」

まあ仕方ないかw

250枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 18:56:22 ID:+t9JbRLG0
店入る時と出る時のストップはイライラするね
それ以外は特に引っかからないかな
虚無僧とかはあれ含めて攻撃だと思ってるんでw
251枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 18:58:09 ID:BMEv5dGr0
今気付いたけど今回は脱出するかクリアするかしないと番付に残らないのか…
ツヅラでせっかくハイスコア出したのにやられたばっかりに番付に残らないとかいつもやられたときの倍くらい辛いな
未だに俺のツヅラ番付は50回くらい潜って↓ですorz

1位 シレンはツヅラの迷宮6Fにて脱出の効果で帰還した   スコア 11910
2位 ???                               スコア    0
3位 ???                               スコア    0

252枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 22:08:17 ID:LIvqg5X00
ツワモノ深層ショップがまったくでません。。。
(PSP版)
カラクロイドの盾、みかわしの盾欲しいです。
253枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 04:52:29 ID:YGXFC9x2O
>>252
経験換金をしながらマラソンを続ける作業に戻るんだ

気がつけばあら不思議!
銀行カンストで必中の剣が手元にッ!

深層ショップでは、未だに盾アイコンは見かけた事無いがね…
254枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 06:00:33 ID:knifk3YT0
ループ中の店で出るんか?
255枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 18:15:34 ID:U93iAUlh0
どこダン93Fまで行って少年にMHに拉致られた
炎が飛び交う中固定ダメージにされた
白紙あるけど足元は巻物禁止だぜ
256枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 18:26:22 ID:9Wbi5bld0
そういうときのための高飛び草だろ
257枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 23:27:36 ID://DNA8+l0
ばっくおーらい!
258枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 20:19:00 ID:D3HmQgpC0
今日初めて突風にさらわれました。(竜脈で調子のって)
建物の中で突風って^^;

玄岩セット消滅。

だが、まだだ!

と思わせてくれるのがシレンのいい所。
259枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 11:38:48 ID:Ct23rSm+0
はい、千年の520階で突然のリセット来ました〜
やる気無くなるわ〜
260枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 08:15:04 ID:rHCP1Om40 BE:2422841876-2BP(157)
高飛び草で着地失敗
261枯れた名無しの水平思考:2010/04/03(土) 13:11:19 ID:AGTeAiytO
毎日マラソンを続けて、ついに…








キィィィィタァァァァァーーー!!!!!

http://imepita.jp/20100403/470160

とりあえず中断したが…さて、どうしようか…


パス作るべき?作らざるべき?
262枯れた名無しの水平思考:2010/04/03(土) 21:53:04 ID:dfptn4dC0
おれ始めたばかりでよくわからないけどパス作るべきだよ

PSP版の便利パス少なすぎて悲しいし
263枯れた名無しの水平思考:2010/04/03(土) 23:59:13 ID:WX4cp3Sm0
>>261
作ってほしい・・・
でもオレはまだツワモノクリアしたことないから救助できない・・・よね?
264枯れた名無しの水平思考:2010/04/05(月) 09:24:43 ID:ZZsaDx27O
とりあえず、反対意見は出てないのでさらしてみる。


http://imepita.jp/20100403/494330

LU「)G ag8?)( 1up!j 
MA3n{ i≧J7Na :1J2B 
2h〜&R pm)UjQ oT9ur 

詳細
・救助階はツワモノの穴96F
・95F店内にカラクロイドの盾と、弟切草
・地獄火炎ダルマがいるので、店舗火災による全商品焼失に要注意!


復活パスは不要。
どなたか可能な方、wikiのPSP用の便利救助パスへの記載を頼む!


…以前に取得した、の呪いよけ&守りの腕輪も、パスを作っておけばよかったかな…

次は、みかわしの盾を目指すぜ!
265263:2010/04/06(火) 00:17:30 ID:40oXHme40
>>264
神様、ありがとうございます!
僭越ながら、wiki更新させて頂きました!

自分はまだ挑戦できませんが、ツヅラばっかりせずに
たまにはツワモノにも挑戦したいと思います!
266264:2010/04/06(火) 00:42:28 ID:KL1tyUjTO
サルみたいにツワモノマラソンを続けて、やっと一つだよ…


次の目標は身かわしの盾だが、少しマラソン休憩して千年に行くので、しばらくツワモノから離れます。


…ちなみに、何故かオレのデータでは裏道の腕輪が手に入らないんだ…

ツヅラ、ヲチミズ、水の山に出るハズなんだが…
267枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 21:36:40 ID:QHxU9yy0i
今頃だけどシレン3ぽちったぜぃ!
みんなよろしくなー
268枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 00:46:12 ID:9DxSB4d9O
印増やしたいのだが
Wikiに書いてある楽々に印増やしってPSP版できないのかな?
威嚇小の草とかなさすぎワロタ
269枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 01:32:37 ID:MEx9mejVO
>>268
できるよ。

ゲーム内から「トップメニューに戻る」じゃなくて、ソフトを再起動から始めれば乱数リセットできる。

あとは、同じ要領で行動すれば復活の草が指定される。
270枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 01:41:35 ID:olRUmytZP
できるよ
もともとはバグだったのかもしれないがそれもそのまま移植されてる

胃縮小の草なら知っているが、威嚇小の草というのは聞いたことがないな
271枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 01:57:23 ID:9DxSB4d9O
>>269 >>270
ありがとう
ソフト再起動か

印増やしてくる
272枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 07:25:36 ID:L1aRtlJXO
そいつはいいこと聞いたぜ
273枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 07:30:27 ID:L1aRtlJXO
解除されてたwww
>>264にお礼言いたかった、盾ありがとう
274枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 00:04:00 ID:5TRj43gOO
着印消されてから必着の腕輪探してツヅラを
何回もやってるけどなかなか出ないね

けいたいダンジョンとかでも出るんだよね?

誰か必着の便利パス知らないかな…
wikiのはもう一回やっちゃったし
275枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 01:03:58 ID:a6N7Z1bSO
やっとこさ力50になった
ツワモノいってくる
276枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 16:53:37 ID:IHwG12T8i
質問です。
ひょっとこ一味とセンセーが倒せません。
センセーには攻撃が当たらず、十狼丸には攻撃無効になってしまいます。
どうすればいいですか?
277枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 16:56:30 ID:WlMYiNtw0
>>276
地面にボタンがないか?
そこに三人乗せればいい

あれ、からくり屋敷のところだよね?
278枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 17:02:16 ID:IHwG12T8i
さっそくレスありがとうございます。
地面のボタンに3人同時に、ですか?
けっこう難しそう。
でもなんか納得いかないなぁ。
みんなここで1回は死んでるのかな?
さて、装備集め直して行ってきます。
279枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 17:15:09 ID:IHwG12T8i
連投すまそ
wiki見たら書いてありました
よく見て無くてすみません。
280枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 22:07:30 ID:zk6Bc7Mc0
>>264
こちらも助かりました!
カラクロイドの盾欲しくて欲しくてしょうがなかったので。
かなり嬉しいです。
281枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 10:49:05 ID:oB3Qoybpi
「内郭」「外郭」ってなんて読むの?
282枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 11:07:40 ID:u1dHzcCt0
かく
283枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 11:40:38 ID:L3D4vnIw0
ああー やっと書き込める!!

>>264
いつも寝る前にマラソンしてた人だよね?
よく出たね。ほんとにすごいわ。
パス載せてくれたことに感謝です。
ツワマラさん ありがとう!

>>278
装備集めもするのなら、ここはシレンとか行くといいですよ。
ボタンに3人同時に乗せるのにすばやさ草があると楽だから
いくつか持って帰ってきてボス戦で使うといいよ。
284枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 11:47:09 ID:oB3Qoybpi
>>283
情報ありがとうございます。
ボタン3つは無事昨日クリアできました。

ここはシレンとかけいたいダンジョン行くのって
戻ってきた時にレベルと持ち物は復帰するんでしょうか?
まだけいたいダンジョン行ったことがありません。
285枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 11:48:03 ID:oB3Qoybpi
>>282
レスさんくすです

うちのATOKで変換できない。。。
286枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 12:08:36 ID:L3D4vnIw0
>>284
自分はイージーでやっていますが
どこでもダンジョンはレベルは1から始まってアイテムの持ち込み可能で
脱出の巻物か決まった階まで行けばダンジョンから出られる
出た後はレベルは本来のレベルに戻りアイテムもそのまま持った状態で残る

ここ系、そこ系、むこう系は上記とほぼ同じだけど
大きく違う点はアイテムの持ち込みは不可ってこと
なにも持たずに進んでいくダンジョンです
入るときになにか持っていたとしても出ると
手持ちアイテムは全て無くなっている(試してないけど)

どこダンは地蔵が出るけど、ここ系なんかは地蔵が出ないから
ピンチのときにすぐ帰還したいのならば
そんなときに備えて巻物ぬらして白紙作る必要性が出てきます。

自分はいま、そこはアスカにいるんだけど
タンクちゃんに穴を掘ってもらって行ったり来たりしてアイテム稼いでいる
287枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 12:22:39 ID:oB3Qoybpi
>>286
レスありがとうです。
そのルールならいつでもどこでもダンジョン入れますね。
今度挑戦してみます。

自分はノーマルでやってます。
いま火の森でアイテム集め&武具強化してます。

3は買う前にいろんなところみたら微妙な評価が多かったのでちょっと心配してましたが、
思ったより楽しめてます。よかった。
288枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 12:59:13 ID:egW8L7h1O
千年攻略してる間に、人が増えたなぁ。


>>283
寝る前に〜の方は、また別の方かも。
自分は一日2・3回、ずっとツワモノしか潜ってなかったし…
(一周、約80分位かな)


千年終わったし、ツヅラで少し裏道の腕輪を求めた後に、身かわしの盾や必中の剣を目指してマラソンを再開つもりです。
289枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 21:33:04 ID:h+d8xUxvi
うわーぁ
黄泉比良坂で時間切れ突風。。。
アイテム全部なくなってもた。
マジで。。泣
ココロが折れそう。
290枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 21:38:52 ID:h+d8xUxvi
ちょっと厳しすぎません?
ノーマル選んだからしかたないんだけど。

しかもまた長いムービーみないといけないなんて。。。
291枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 21:48:52 ID:TnxfrUO5O
スレ見てたんだけど
自分も胃縮小の草を要求されてその後セーブしてしまい

ソフト再起動して村入る→村でる→張り紙→クマジと
やっても胃縮小の草になるんだが
やり方間違ってるのかな?
それとも胃縮小の草渡して次から上の通りやれば復活草になるのかの?

どなたか教えて下さい
292枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 22:02:28 ID:aCO09EIBO
>>290
救助要請すれば良かったんじゃないの?
293枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 22:05:11 ID:RzwEnvYf0
ツヅラとヲチミヅ結構シビアですね。
水がめ or 水ぐも + 祝壷の白紙量産で楽勝みたいなことが
書いてありましたが、なかなかそんな好条件揃いませんし。

一応、猫3(PS2)は全ダンジョン親子で制覇しております。
シレンシリーズはシレン3(PS版)が初めてです。
294枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 22:08:54 ID:h+d8xUxvi
>>292
救助の選択出ませんでした。

いまダメもとで道具無し状態で黄泉進んでみました。
当然ながらボスで敗退。やっぱり救助の選択なし。

こりゃまた長いアイテム集めしかないですね。
295枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 22:29:28 ID:sekEkwjn0
救助は強い武防でも拾えますか?
買ったばかりでストーリークリアしてないですが、救助できますか?
296枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 23:08:01 ID:aCO09EIBO
>>294
そうなんだ。救助要請できないのか。
そうなると頑張れとしか言いようがないね(´・ω・`)
297枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 23:16:06 ID:sdlgI5pgP
>>291
セーブしてしまったら変更できないよJK

>>293
確率的には数百回に1回くらいだと思う
Wiiと比べるとみんな+20くらいの装備でクリアしてるみたいだし白紙作りは特にしなくてもおk
異世界とヲチミズは雰囲気が似ている、序盤の装備でほぼ最後まで変わらないところなんかが
298枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 23:32:20 ID:AtDsHetV0
psp版やってみたけど酷いなwww

酷すぎて2時間やって飽きたよ。

これはシレンじゃないww
299枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 00:35:59 ID:6gZrTUYj0
「これはシレン」などと言うほどシレンシリーズに明確な「これ」と呼べるものがあったっけか?
300枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 00:43:37 ID:rhyK7Ncr0
2時間もったんだ。すごいね。
301枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 00:46:56 ID:lq2JLQ3n0
反省会場と言う名のアンチスレが過疎ったからってこっち来るなよ・・・
302枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 01:12:15 ID:WOjyMgbU0
そう言えば、キムタク死んだんだってな
303枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 01:43:35 ID:7fWn5Phpi
質問です。

結界の巻物を使ったとき、結界が張られずHP回復になってしまいます。
なにか使い方が間違ってるのでしょうか?
304枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 06:07:11 ID:LGtaCufo0
まず>>1のWikiを見ます
305枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 10:48:42 ID:hzIVKvT/i
>>304
ちゃんとwikiに載ってました。ありがとう。
306枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 14:50:58 ID:Cizpm4it0
>>293
その組み合わせは確かに鉄板だけど、それ以外にも色々と。
個人的には10Fくらいまでにブフー杖が出たらクリア濃厚。
かなしばり系が2本くらいあれば>>210のもかなりやりやすいけど。ガイコツ魔王のレベルダウン効果に嫌気が差す。

オチミヅは完全運ゲーな気がする。
LV1固定ダンジョンが今回ないから、それの位置づけかな?
307枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 19:51:15 ID:JlSJBVL6P
「運ゲー」で片付けるとはスキルなさすぎ
まあwikiにはロクなこと書いてないけど
308枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 19:57:12 ID:k9Lt67ef0 BE:576867252-2BP(166)
でも運もかなり重要
309枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 21:19:41 ID:fe0uTLv50
>>306

293です。ブフー杖が出たらクリア濃厚とありますが
具体的にはどうしたらいいのでしょうか?
差し支えなければお願いします。
310枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 22:35:23 ID:+RNuB/6N0
ツヅラはどんな方法でもいいから13Fまでに白紙が祝福できたらクリアできる。
311枯れた名無しの水平思考:2010/04/12(月) 00:03:07 ID:N3mjnp7zO
無い無いって探し回ってたら必着二個もゲットした
312枯れた名無しの水平思考:2010/04/12(月) 15:19:37 ID:ao0GMovmP
白紙が祝福できたけど巻物がほとんど拾えなくてオワタ
魔物部屋にしたのに巻物ゼロて、甘くないね
313枯れた名無しの水平思考:2010/04/12(月) 23:58:19 ID:s5ZR6GQ80
>>309
>>210のガイコツ魔王を2匹作るんじゃなくて1匹作るだけで済むって言う話。
ちなみに10Fじゃなくて9Fの間違いだった。
314枯れた名無しの水平思考:2010/04/13(火) 14:25:01 ID:O93fcOlC0
どこダン9Fでスタート地点がギタン部屋だった
こんなことってあるんだな
315枯れた名無しの水平思考:2010/04/14(水) 16:18:15 ID:oH2JuwbW0
規制解除キタ(´Д⊂

>>264
あんたすげぇよ。こっちはいまだに店あってもゴミばっかだぜ。
パス、ありがたく使用させていただきますm(__)m

>>293
量産なんて後半でようやく可能だったけどいけたよ。
鍵は共鳴の修正値・・・というか耐久力。
白鋼でクリアしたし。
316枯れた名無しの水平思考:2010/04/14(水) 20:33:56 ID:7tEVv5wH0
新品2980円か
317枯れた名無しの水平思考:2010/04/14(水) 21:24:18 ID:f2h9knWei
>>316
安いなー
俺こないだAmazonで4000円で買ったよ。。

いまブフーの洞窟攻略中なんだがクリアできる気がしない。
みんなこんな難しいのクリアしてるんだな。
318枯れた名無しの水平思考:2010/04/14(水) 21:34:52 ID:Xa5It7FN0
ストーリー
での立て直しのコツ教えてくれ
ノーマルで始めちゃってもうホウライの中盤まで来てしまったから今さらイージーでやり直したくないんだが
携帯ダンジョンでの立て直しがキツすぎる
319枯れた名無しの水平思考:2010/04/14(水) 21:49:50 ID:+YzNRRrYO
>>318
各キャラ専用の携帯ダンジョンオヌヌメ

序盤から、ツヅラ並のレアアイテムを集められる。

蔵を利用して各種アイテムを集めつつ、竜脈で消費アイテム増殖・武具育成を行えば、ストーリーの大半がただの消化試合になる。


…長いけど。
320枯れた名無しの水平思考:2010/04/14(水) 23:23:02 ID:7QqJplS40
test
321枯れた名無しの水平思考:2010/04/14(水) 23:26:57 ID:7QqJplS40
ツワモノマラソンを続けて本日二回目が終了しようと
したその時





キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

http://imepita.jp/20100414/841580
http://imepita.jp/20100414/842110

ケータイが規制されててなかなか書き込めないね
322枯れた名無しの水平思考:2010/04/14(水) 23:59:23 ID:+YzNRRrYO
おめでとう!


オレもマラソンランナーだけど、必中の剣はまだ出てないなぁ。

323枯れた名無しの水平思考:2010/04/15(木) 00:06:10 ID:ixgIyiAK0
うーん、ここは倒れてパス作るべきだよね
とは言ってもこんな深い階、救助でこのアイテムを
4個回収してそれから救出ってなると時間も
掛かるだろうし、どうしたもんかな(´・ω・`)

男なら黙ってじっと救助されるのを待つべきか
324枯れた名無しの水平思考:2010/04/15(木) 01:23:22 ID:o46kXbTzO
>>323
自分の場合は

店の前で中断して一旦終了

別のメモリーカードにシレン3データコピー

コピーしたデータで次の階に行き死亡、パス作成

元のデータで再開、カラクロイドの盾ゲット!

…てな流れで、パスをさらしたよ。

勿論、シレン3でデータコピーなんてパス作成でしか使わないけど。

他のメモカがあったら是非どうぞ。

無かったら…ま、無理しなくていいんじゃない?

自分が楽しめない思いをするのも、変だと思うし。
325枯れた名無しの水平思考:2010/04/15(木) 01:31:59 ID:o46kXbTzO
連投スマソ。

もしも、本日4/15が終わるまでの間待てるなら、オレが頑張って救助パスを送ります。
326321:2010/04/15(木) 08:46:00 ID:rNyOyU3y0
パス作ったよーー!!

J%u8f ≧HYVd! M〜9}6
U/=Dm o4}:7u =G1&6
}(≦oR N!M」d9 HDLn?
http://imepita.jp/20100415/307390

■詳細
・救助階はツワモノの穴99F
・98Fスタート地点からすぐ上の部屋に店があるから
ダルマに燃やされる心配はないかも
・98F店内に必中の剣(呪)と呪いよけの腕輪(呪)
・97Fにも店あるけど品揃えがゴミだから店主フルボッコ
でおkww

優しい菩薩のような方、WikiのPSP用便利パスに記載をお願いします

僕いつも通勤の途中とか昼休みとかにもシレンやってたから
それが無くなるぐらいだし、救助はいつでもいいや
ゆっくり4個回収してからでも全然構わないです

なもんで>>325さんも無理せずゆっくりで大丈夫です
救助完了までぼーっと待ってますww
では仕事行ってきますー
327枯れた名無しの水平思考:2010/04/15(木) 13:12:55 ID:o46kXbTzO
>>326
レアアイテムパス作成、乙!

救助パス貼っとく。


geF≦N kNqTVP $35}%
o5」Yf b4Ggqe uE4「7
i$mA= T$Dff7 ≦FM≧L


wikiの編集は、申し訳ないが別の方お願いします。
328321:2010/04/15(木) 14:31:00 ID:04t1freU0
>>327
え!?もう救助してくれたんですか!?
やだ…何このイケメン…

4個回収しての救助だからもう少し時間が掛かると
思ったけど…ありがとうございます!!

仕事終わりに復活しますww
お礼パスも復活してから貼っておきます
何か救助スレみたいになっちゃってごめん(´・ω・`)
329枯れた名無しの水平思考:2010/04/15(木) 15:54:55 ID:kBqVN6Et0
ツヅラやってみたかったから買ったんだが予想以上にストーリーが長いな・・・
そしてセンセーは死ね
330321:2010/04/15(木) 23:07:22 ID:fYZ0Ai6Q0
>>327
お礼のパス貼っておきますー

1%/8) (HY?m$ M〜9≧6
U/=Dm o2}…7u =@1&6
k≧≦o8 N$Mhd7 HqBk?
http://imepita.jp/20100415/828920
331枯れた名無しの水平思考:2010/04/15(木) 23:26:38 ID:DF+54Nb40
>>326
ありがとうございます。後で頂戴しに行きます。
どなたか、「鑑定師の腕輪」の便利パスご存知ないでしょうか。
図々しいですが。。。
332枯れた名無しの水平思考:2010/04/16(金) 00:02:09 ID:mJ6+0VZJ0
ツヅラに辿り着くまでに40時間ぐらい掛かったかな
そっからツヅラ初クリアまで20時間ぐらい掛かった
一方シレン4は始めて10時間ぐらいでシナリオ→浜辺とクリアしてしまった
極端すぎだろチュン
333枯れた名無しの水平思考:2010/04/16(金) 00:08:22 ID:2H7L7A2V0
ツヅラで強化が手に入ったので、喜び勇んで杖盾剣ぶち込んで
11F〜13Fを10往復くらいした後に強化の中身を確認してしょんぼり

…床のアイテム出現と同じ判定なのかorz
334枯れた名無しの水平思考:2010/04/16(金) 01:54:11 ID:QSuXcdWo0
みんな頑張ってるなー。
シレン4に移りつつも1日の終わりにはツワモノ行ってるけど、まだなにも引けてないぜorz

>>326
パス利用させてもらったよ、ありがとう。

>>331
クレクレ君は黙って首を吊ろうか。
鑑定士はツヅラか携帯ダンジョンやりこめ。
335枯れた名無しの水平思考:2010/04/16(金) 03:16:58 ID:NFnr9vfXP
強化壷もそうだが、あまり楽になりすぎないようにちゃんとチェック済みされてる
そこが3のいいところ
336枯れた名無しの水平思考:2010/04/16(金) 21:51:39 ID:uzYAoVan0
pspでツヅラやりたいけどまたあの糞長い糞ストーリーするのは苦痛だなぁ
337枯れた名無しの水平思考:2010/04/16(金) 21:55:05 ID:5oGhmbgJ0
つdownload
338枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 06:27:38 ID:7mB6C15EO
カエルの肉食って、強化のツボが盗めるって、このスレで見た気がしたんだけど…それってやっぱ、ツヅラとか持ち込み不可限定かな?未だに強化もってないんだが
339枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 06:44:45 ID:zORNlV1xO
>>338
勿論、アイテムテーブルに強化の壺が無いダンジョンじゃ、いくらやっても出ない。

持ち込み可のダンジョンでは、該当が無い気がする。

…調べた訳では無いから、おそらく〜だけどね。
340枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 09:33:30 ID:uFbndwdT0
>>339
>>338の補足。
勿論、強化の壷が"床に落ちている"アイテムテーブルになってないと盗めない。
だから店販売限定のオチミヅでは盗めないと思う。
ツヅラ以外だと、そこは〜系のダンジョンならいけるのか?

同じく調べた訳ではないけども。
341枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 10:14:54 ID:7mB6C15EO
そっか〜やっぱりツヅラか たぶんでもおっけです。ありがとございます
342枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 10:29:02 ID:O6z6ybfX0
PSP版にも送信の壷と受信の壷はあるのでしょうか?
別の冒険の書にアイテムを渡したいのですが・・・。
343枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 11:00:33 ID:O6z6ybfX0
連投すみません。PSP版でアイテムを送れるやり方が以前のスレに書かれてたようですが
過去ログに保存されていて見ることができません。
どなたか、教えて頂けないでしょうか?
344枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 11:53:25 ID:WQeLtmKo0
>>342
別の冒険の書って友達とか誰かの別機にって意味のことか?
345枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 13:32:37 ID:CQLBR9RX0
3やるならPSPの方がいいな
いちいちWiiを起動するゲームじゃない
346枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 14:24:29 ID:O6z6ybfX0
>>344
同じメモカで別の書(サブ)を作り
サブで救助要請(無線LAN)してメインの書で救助ポイントを稼ぐためです。
サブの物語を簡潔に進めるためにメインで強化した装備を
サブに送るという策略です。
347枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 16:58:30 ID:J/p7EX7Fi
>>345
激しく同意

いつでも気軽に中断できて便利だし
348枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 17:52:29 ID:O6z6ybfX0
>>326
wikiにパス反映しときました。
349枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 18:33:11 ID:Puterw8oO
>>348
ありがとうございます
またレアアイテム拾ったらパス作成してみます
350枯れた名無しの水平思考:2010/04/18(日) 00:02:18 ID:KUq7F05F0
>>346
別機ならまだしも同機メモカは無理だよ
351枯れた名無しの水平思考:2010/04/18(日) 01:22:44 ID:mP4scc/B0
>>350
どゆこと?データにはPSP本体の情報が含まれているってことなの?
352枯れた名無しの水平思考:2010/04/18(日) 13:36:27 ID:1yvFjm3k0
ようやくスートリークリアしたお・・・
実に15時間もかかってしまった
353枯れた名無しの水平思考:2010/04/18(日) 17:29:11 ID:7aI0/ENIO
カラクロイドの盾パス弾かれるぜ…

なんでだろ
354枯れた名無しの水平思考:2010/04/18(日) 18:06:13 ID:Fu6cSHG+O
事前に、自力で救助該当の階まで到達してる?
そうじゃないと弾かれる。

他の方はパスを使えてるので、パス記載の間違いではないはず。
355枯れた名無しの水平思考:2010/04/18(日) 18:46:55 ID:7aI0/ENIO
>>354

何回もクリアしてるんだけど…

もう一度クリアしてから試してみます
356枯れた名無しの水平思考:2010/04/18(日) 19:07:07 ID:7aI0/ENIO
連投スマン

今、確認したら必中剣パスは通るんだが、カラクロイド盾通らない人いる?

なんだかわからん

パスワード違いますなるわ
ミスしてる訳じゃないんだが… あふん
357枯れた名無しの水平思考:2010/04/18(日) 19:39:32 ID:JyjNGnltP
IDが一致してるんじゃ?
パスワード救助の伝統だよ
358枯れた名無しの水平思考:2010/04/18(日) 20:06:44 ID:7aI0/ENIO
>>357
それだ! Thanksです
359枯れた名無しの水平思考:2010/04/19(月) 02:09:54 ID:IsKDxxVLO
ぎゃあぁあああああああぁぁあ!!! ツヅラでシレン、アスカの二人旅94Fで死んだぁぁあああぁ!
アビス鬼畜過ぎ!寝る!
360枯れた名無しの水平思考:2010/04/19(月) 23:37:35 ID:u/swh72E0
勢い余ってフル強化のシラギを変化の壷に入れてしもうた…オワタ
361枯れた名無しの水平思考:2010/04/20(火) 00:33:31 ID:iPF3q5mgO
千年洞窟の収穫が月虹一本って不運?
362枯れた名無しの水平思考:2010/04/20(火) 00:41:13 ID:0O8FoTh10
あるあるwww
矢打って入れるつもりが連打してて…ってやつな

まぁ武器の性能は戦力の決定的な差じゃないからダイジョブじゃね?
力50あれば、妖光(or三)+肉+∞+生命あたり入ってるだけでカタナでも十分だし
必中は…まぁガンガレ
363枯れた名無しの水平思考:2010/04/20(火) 18:40:36 ID:YOL0l7kki
サヌキの竹林29Fでやられたー

クリア後のダンジョン、どれも難しいね。
精進しなくては。
364枯れた名無しの水平思考:2010/04/20(火) 21:22:26 ID:YOL0l7kki
サトリのつるはしってどうやって作るんですか?
つるはし4本合成したけどただのつるはし。。。
365枯れた名無しの水平思考:2010/04/20(火) 21:59:36 ID:upu1cDZqO
ツワモノマラソンが話題になっている脇で、黙々とヲチミズマラソンを続け…ついに、ゲーム中で初の裏道の腕輪を発見!!

問題なのは、1階で裏道の腕輪以外の装備無しの状況から、果たして持ち帰りできるのであろうか…。
366枯れた名無しの水平思考:2010/04/20(火) 22:44:44 ID:Qjof7E5G0
ようやく月の石集め終わったぜ
ああ・・・次は薬の具材だ・・・
ツヅラ出す頃には精魂尽き果てているかもしれん
367枯れた名無しの水平思考:2010/04/20(火) 23:13:03 ID:5BY8jZLn0
>>366
ブフーの杖を手に入れてくれば、武芸大会の段位取得で集められるべ
368枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 16:21:06 ID:Jp08vf7G0
携ダンのアスカで落とし穴利用してレア稼ぎにきたんだが
透視、必着、風魔、剛剣マンジが大量に手に入る状況ではもはやレアではないな
鑑定士がいまのところ3つであと1つ出たら帰還するぜ!
369枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 21:46:27 ID:cCz+nWJf0
>>368
レア稼ぎってどうやるの?
370枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 22:44:12 ID:Jp08vf7G0
どうやるもなにもそのままなんだが・・・
371枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 22:25:54 ID:irawn8Qm0
携帯ダンジョンでも鑑定士出るのか…
ツヅラ何十時間やっても出てこないし、シレンでやってみるかな
372枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 21:37:15 ID:uTpa5qg80
ど根性の腕輪がでねーーーー
いんふやせねーじゃねーか

何とか層でもドコダンでもでねー
もう半月くらいさまよってるよ・・・
373枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 21:56:05 ID:r4N4PS300
ド根性は店売りじゃないからどこダンかツヅラ行って
シハンで飛ばしまくればいくらでも手に入る気ががが
374枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 22:31:55 ID:uTpa5qg80
>>373
シハンで飛ばせばいいのか!!
ありがとうやってみるぜ
375枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 00:11:27 ID:3AEGkNpg0
>>374
飛ばしても出なかったら携ダンのアスカで少し遊んでおいでよ
13-15階でタンクが出るから12-15階を繰り返すといいよ
透視が無いうちはゲイズのいない14⇔15が楽
ド根性は店売りもMHでも落ちているから白紙でMHやりまくれば確率も上がる


気になったことがある
携ダンだけかもしれないが白紙で、まものべやと書くよりも
買うか拾った魔物部屋の巻物でMH作ったほうが
特殊MHになる確率も高い気がするし
アイテムも経験換金や鉄扇とかの値段が高いものや腕輪や壺がけっこう出るな
草や石、札が大半のMHが出来た時はちょっぴり涙出るね
376枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 00:43:13 ID:gT/X/Dgv0
>>375
アスカに限定しているのはどゆ意味?
単なる好み?
377枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 03:17:18 ID:3AEGkNpg0
>>376
シレン、センセーのほうは普通に何回かクリアしてるけど
ド根性見かけた覚えがないから
偶々出なかっただけかもしれないけどね
タンクで行ったり来たりはアスカしかやったことがなくて
ド根性は何度も確認済みなんでアスカを勧めただけ
出なくて困ってる人に教えてあげるなら
確認済みの情報のほうがいいかなーと思ったんだ

まあ、個人的にはシレンよりはアスカのほうが好みだなw
378枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 06:21:41 ID:v8k3cgKb0
俺もアスカ好みです。
379枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 09:00:53 ID:Mq0wd6fzO
俺も
380枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 20:28:14 ID:hAtcISJBi
やっとサヌキの竹林クリアできたー
次はどこいこうかな?
381枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 19:26:45 ID:hrKXhOeT0
ほっしゅ
382375:2010/05/01(土) 12:01:33 ID:JcObp87C0
>>374
おいっ!生きているかー?
ど根性の腕輪、どなった?
落ちた救助スレ見てたらクリア前のダンジョンで
ど根性の腕輪出たとあったんだけど・・・もう手に入れてればいいんだけど
383枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 02:31:49 ID:CsiYYVsgO
このスレ見てたら欲しくなったから買ってきた

wii版はブフーが簡単すぎて、だるくなって飽きて止めた

4と平行してやるか……

しかしストーリーだるいのなんとかならんのか
384枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 17:14:47 ID:3wPcDdmni
Wii版は簡単だったのか。
PSPのブフーはクリアできる気がしない。
385枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 17:19:00 ID:uP5AeYdB0
難易度はwii版もPSP版も変わってないと思うぞ
386枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 16:57:26 ID:snuoNggBO
ブフーは稼ぎちゃんとやれば楽勝だと思う
387枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 20:12:42 ID:WdS48PwRi
地脈のほこら、ちょいと杖強化いったんだが。。。
そっくりダケの狂戦士化でやられた。
最強装備全部パァ。
388枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 20:08:45 ID:QC/DfSQi0
4やってたんだがちょっと飽きてしまって
3を買おうか悩んでるんだけど3はお勧め?
389枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 20:11:27 ID:amHdu+e60
プレイした事ないならとりあえずやっとけ
390枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 20:21:26 ID:QC/DfSQi0
>>389
そうだな一度やってみて判断するか
合わなければ手放せばいいし
391枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 20:23:46 ID:amHdu+e60
4のような快適さだけは皆無だからなw
392枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 20:39:42 ID:QC/DfSQi0
何その購入意欲を削ぐレスw
393枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 04:54:23 ID:z6G/m+/fO
>>388はシレン3買ったのかな?
買ってしまえば多少アレでもやってしまうもんだ
394枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 20:58:14 ID:Gb3Jb9Zp0
>>388です
シレン3買いましたよ、今は火車を倒したらへんです。
ここまでやってみた感想は微妙なシレン番外編と思った方がいいのかな?
モンスターの仕様や龍脈システムとかが4からだと慣れない・・・
過去に戻ってダンジョン進めたりストーリーがめんどくさいな
シレンでこういうのは勘弁
395枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 21:04:27 ID:kfJVdE0e0
龍脈はぶっちゃけクリアしたあとに装備やレベル促進栽培するのに使うくらいだ
火車までいってもストーリークリアまでにはまだかなり道のりあるんでここでは系で気分転換をどうぞ
396枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 21:08:01 ID:Gb3Jb9Zp0
なるほど
いちいち結界の巻物とか持っていくのめんどくさいですもんね

けいたいダンジョンはお手軽でいいですね、たまに潜ったりしてます。
ボス戦が多くてちょっとダレて来るのが難点ですね・・・
397枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 01:24:44 ID:FRMFuHMI0
ストーリーが終るまではダンジョンゲームだとは思わないこと
398枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 04:32:04 ID:fZKvDDSHO
>>396
ストーリークリアまで挫折しないでね
399枯れた名無しの水平思考:2010/05/15(土) 23:15:29 ID:pKIz5vNe0
ストーリーのだるさがいろいろと指摘されてますが
なかなかおもしろいストーリーだと思います。
1回目は確かによくわからない部分はありましたが
2回目にプレイしてみると、「なるほど」というところもあります。
クリア後もツヅラやヲチミヅなどやり応えのあるダンジョンが
ありますので携帯機のゲームとしては合格点かと。

400枯れた名無しの水平思考:2010/05/16(日) 06:00:49 ID:t0UZ//fI0
400
401枯れた名無しの水平思考:2010/05/16(日) 10:26:09 ID:uYoFOBzvO
クリア後ダンジョンは忘れた頃にまたやりたくなる
402枯れた名無しの水平思考:2010/05/19(水) 07:13:18 ID:T/1hk+Eo0
バランスは言うほど悪くない
話は厨くさくて長いが正直どうでもいいところ
問題は面白いダンジョンが少ないってこった
実質ツヅラ、オチミズだけなのが物足りない
ブフーは正直攻略法があれ以外なくてテキトーじゃ絶対無理だし
それ以外は持ち込み可ばっかり
罠ダンとか他の特殊ルールなダンジョンが少なすぎるのが欠点といえば欠点だけど
まぁ普通に面白い作品
403枯れた名無しの水平思考:2010/05/19(水) 08:14:29 ID:x3RvwdKf0
wikiのコメに海外のリンク張りまくってる基地外何なの
意味不過ぎる
404枯れた名無しの水平思考:2010/05/19(水) 14:08:38 ID:GQ8cffnq0
スパムじゃないの?
405枯れた名無しの水平思考:2010/05/19(水) 17:19:59 ID:qxgiTPdS0
>>403
やたらと表示に時間がかかると思ったら
左端のメニューがえらいことになってたときがあったんだけど
リンク貼りまくってるやつとたぶん同じ人だね。


最近人が少なくなって、レスもらえない気もするけど質問させてください。
千年やツワモノに潜るのにラセンに印を入れたいんだけど
クイの盾の(止)は入れておいたほうがいいかな?
鈴鳴りのMHへ飛ばされるのとか、骸骨ナントカ用に(止)を入れるか
開幕で危険なときや、召喚踏んでピンチのときに
高とび草や飛びつきを使うために入れないでおくか迷っています。
よかったらアドバイスをください。
406枯れた名無しの水平思考:2010/05/19(水) 19:32:34 ID:T0uj9wVY0
>>405
個人的には入れないほうがいいと思う

飛びつき・場所替え・高跳びが使えないのは重要な場面では致命的だし
利点といってもふきとばし・氷床くらいしか思いつかない

鈴なりは肉か杖で対処すればいいんじゃない?
407枯れた名無しの水平思考:2010/05/20(木) 02:47:05 ID:tEzkLxg5P
鈴鳴りは水かけると封印できるよ
水がめ持ってけ
408405:2010/05/20(木) 08:32:53 ID:LK0VZ4ti0
おはようです。

>>406,>>407
アドバイスありがとう。止印は入れないことにするよ。
自分は、ヘタレだからちょっと危険なときでもすぐ高とび使って
逃げちゃう癖が64の時からついてるから
高とびを無効化されるのはかなり痛い(笑)

このゲームは予約して発売日当日から遊んでいるんだけど
本編をやっと一昨日クリアしました。
1日に1〜2時間くらい、つけっぱで途中放置してるときもあるけど
1216時間で到達フロア数は6906F
これからが本番だな。
409枯れた名無しの水平思考:2010/05/20(木) 21:02:19 ID:LK0VZ4ti0
再びお邪魔します。
過去スレ見てたらわかんなくなったんだけど
腕輪の錆って1つの腕輪に1つしか付けれないよね?

458 名前:枯れた名無しの水平思考[sage]
投稿日:2010/02/18(木) 16:50:04 ID:MYc3BhqF0

最終的な印の組み合わせ迷うな
剣→技・∞・肉・生・飯・飯・三(貫)・仏・必・あとはどうでも
盾→健・竜・盗・見・腹・止・プ・ゲ・罠・身・熱・雷
換金仕様→換・換・換・換・盗・腹・プ・ゲ・竜・身・見・止
腕輪1(属性封じ)→属・錆・混・毒・眠・祓・透・忍
(更に印を増やしたら印消し対策のため錆などをぶちこむ)
腕輪2(必着)→着・守・グ・裏・盾・炎・鑑・保(同上)

こんな感じかな?もっともこれは理想でレア印使いまくりだが…
410枯れた名無しの水平思考:2010/05/23(日) 05:48:45 ID:QCwV7MBA0
どうでもいいけど
剣の印は力50前提だろうし仏は要らんと思うし
肉あれば飯入れる必要性はゼロじゃね
411枯れた名無しの水平思考:2010/05/23(日) 18:17:45 ID:bWxuubSa0
今更かもしれないけど、ツヅラ1Fで爆裂金棒とつるはしが落ちていたので2Fで死にました。
それなりに便利パスかなと思いまして…。だれかその内、助けてください。
あとwikiの便利パスにも登録してくれると助かります。

HHFiQ @EPnqH hoPJq
nfr=B LYMma( L=h7B
VE」Qa UHMMEn N4≦Eq
412枯れた名無しの水平思考:2010/05/24(月) 20:40:38 ID:EPsfyPBw0
あまり提供が無いクリア後の経験換金の盾ですが、
二つ出たのでPASS掲載しておきます。

ダンジョン:ツヅラ17F
出現アイテム:経験換金の盾×2 サビよけの腕輪 追撃の大斧←別の時かもです。
道中識別の壷×2←店に+1
MH×2 5F&13F←階数うろ覚え

N≧jhr−3@≧JhF−YK「Yr
2p6Ri−1T7…Ma−FQ8/e
Rid〜j−5r≧u/P−)L5Hi

需要ありそうでしたらwikiに転載していただけると助かります。
救助板で助けてもらおうと思うので、復活パスは不要です。
413枯れた名無しの水平思考:2010/05/25(火) 22:00:07 ID:KZeJCqms0
tesu
414枯れた名無しの水平思考:2010/05/26(水) 00:39:54 ID:9Vv0KTG50
もっと安くなってから買おうと思ってたけど
そのころにはこのスレ人居なくなってそうだ;;
415枯れた名無しの水平思考:2010/05/26(水) 11:20:55 ID:2b2aQKj+O
それは仕方ない事だな
416枯れた名無しの水平思考:2010/05/26(水) 18:06:27 ID:v9rDbbl7i
>>414
もう買っちゃおうぜ
417枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 23:41:27 ID:q3YUvOrS0
あんまり比較とかしたくないけど、ツヅラと浜辺に関しては
前者のほうが良調整ダンジョンだと思える。
ちなみに浜辺は4回だけクリア済み。
418枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 00:28:48 ID:0UrpMSSSO
ツヅラはドラゴンシールドと爆炎無いとキツイね
最後ら辺まで行ってもこの2つ無いと終わる
どっちか片方だけでも厳しい
419枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 23:43:22 ID:pl5C5+VP0
俺はまだやってるぜぇ!!!
ツヅラの20階ぐらいでいつも詰んでるがww
420枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 05:08:13 ID:E2pGdbW+O
>>419
同レベルの奴が居たw
421枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 10:48:06 ID:wUY0f7MC0
>>419
なんだ俺か
422枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 11:53:52 ID:XcLgEPJh0
オチミヅ峠の50Fで開幕爆炎ハウスで死んだ・・・
なんなの・・・
場所替えさえあれば・・・
423枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 21:24:46 ID:fBpm2X250
GB2
砂漠の魔城 より面白い?
424枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 12:58:26 ID:hBFzgv0e0
どこで見ても散々な評価だなあ
月影村の怪物以来のシレンだけどPSPでできるのがコレしかないから買ってみるしかないけど
ということでみなさんよろしくおながいします
425枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 15:08:28 ID:O54l93CO0
2ちゃんの懐古の同じ集団が毎日叩いてたんだよ
このスレ見るとストーリーが長い以外は普通だったという意見が大半
426枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 16:01:27 ID:hBFzgv0e0
ふむん
Rボタンを押しながらでもナナメ移動ができない・・村でもダンジョンでも。
十字キーがミリミリッと音を立てるぐらい押すと移動できるけど壊れてしまいそう
PSPの不調かな これではシレンが潤滑にできんw
427枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 17:23:17 ID:/SS4Witn0
ストーリーの長さとツヅラまでの道が面倒ってのはどうひっくり返ってもって感じだな
レベル継続はあの分割されまくりの形式ならいいとは思った

あの個数で毎回ツヅラ十階程度までの敵と戦うとかなってたらと思うともう(ry
428枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 21:32:39 ID:JwQdgtbB0
てst
429枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 22:28:18 ID:Mn/RbEs00
アスカと一緒に合成の壷に入りたい
430枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 12:52:47 ID:iVeH0hPoO
おも
431枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 12:55:50 ID:iVeH0hPoO
ここでもシレンで
鑑定士狙ってたんだが穴ループしてもでなくて
なんとなくトド狩りしてたら,必着落としたからびっくりしたぜ。
トドで出るとは…
432枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 15:21:17 ID:Pv0AiXpy0
スートーリークリアして意気揚々とダウンロード?ダンジョンはじめたら
速攻殺られてテンパってたら救助求めるの拒否しちゃった・・・
センセーの天衣無縫はもどってこないんだろうなぁ::
433枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 16:20:05 ID:semMq6rv0
ここはシレンすらクリア出来ない俺
434枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 19:06:49 ID:aYkXAUpH0
ゲームボーウイのやつ以来なんだけど
なんか難易度高くなってるな
毎回新作プレイしてれば特に感じないんだろうけど
こうやって間が空くとアイテム数の増加に対応できん
435枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 19:54:31 ID:semMq6rv0
>>434
これから数年間遊べば解決する
436枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 07:55:23 ID:CBqLUr/0P
家に入る時とか、ウルトラ表示が遅いんだけど、どうして?
かつてこんな遅いソフトを見たことない。
モッサリになるんだったら意味もないワイプみたいなのやめればいいのに。
437枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 09:21:04 ID:v8lRkg0m0
仕様に慣れてしまえば気にならなくなる
駄目なら4やればおk
438枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 12:31:11 ID:l+J/8lQW0
壁際に竜脈が出た場合は結界は張れないということ?
439枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 14:32:50 ID:WOyCFwUci
>>438
そうだよ、張れないよ
440枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 16:13:37 ID:l+J/8lQW0
ありがとう
441枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 09:30:14 ID:L8e51X5O0
>>438
掘ればいいと思うよ
442枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 17:56:15 ID:J9k5HOS4O
ここシレのトド狩りで必着は出たんだが
透視はまるででないんだが

出た人っているかな?
まぁ必着でただけでびっくりだったが…
443枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 22:17:25 ID:2G4lZEWh0
必着ってそんないいの?
あんま使う機会がないような気がする
444枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 22:20:20 ID:t3D9X1rB0
コンゴウ系は数百時間の苦労を吹き飛ばすマジキチだよ
445枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 22:21:15 ID:E6FlY4tO0
ケンゴウ、な
446枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 22:24:21 ID:t3D9X1rB0
は コンゴウだろ
何を言っているんだ
とおおとmっもおおったたおもたオオも持った思ったっけけけのけgえっけんごうだあったあああ
ごごgめおgもえないいさい
447枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 22:37:43 ID:E6FlY4tO0
剣豪を片仮名にしたやつだからな
448枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 23:34:48 ID:E6FlY4tO0
オチミヅクリアした
次はツヅラだ
449枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 14:23:54 ID:ioTlZ4XA0
水の宮まで来たけど序盤は5印以上の武器ってないんだな;;
450枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 17:03:33 ID:yevWbTbx0
いつもの不思議のダンジョンの感覚で始めたらストーリーの長いこと長いこと・・・

まだ内郭終わったとこまでしか逝ってないわ・・・
451枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 22:44:44 ID:ioTlZ4XA0
wikiみたのですが青硫鋼の剣の入手方法の
白鋼の剣かカタナか倭刀に知印・樹印をつけ、土印で埋める
というのは知印、樹印、土印、土印 をつける という意味ですか?
452枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 05:53:14 ID:NrlficTZ0
なんでそう思ったのか逆に詳しく聞きたい
453枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 12:23:02 ID:iwuZPp6k0
カタナは4印までOKなので
知印、樹印をつける これであと残りの印は2印
で、土印で埋めるって書いてあったので残りの2印を土印で埋めるのかと思ったのです
「埋める」って書いてあるし
454枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 12:34:03 ID:iwuZPp6k0
竜脈で印をつけることを埋めるって言うのかな?
455枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 18:44:35 ID:HTZl7Htw0
>>453の解釈で普通に合ってると思うよ
最後の一つを土印で埋めるだけでいいのか、全部土印が必要なのかは覚えてないけど
むしろ>>452が何を言いたいのか分からん
456枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 23:43:13 ID:ujB5cYApO
マンジカブラ盗めたからヲチミズ初クリアできると思ったのに………がいこつ鬼畜すぎワロタ
みんなはどう切り抜けてるんだ?
457枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 08:17:23 ID:hplQe3zLP
斜め歩きで呼び寄せて始末してから探索開始する
wikiに書いてなかったか
458枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 16:58:42 ID:aIlslUNYO
ツヅラ、何人で行くのが簡単?
今、シレンとアスカの二人で潜ってるんだが…


ダルマに乗り移られる→アスカに後ろからバッサリ…
かといって、一人だとアイテム欄が少な過ぎるし
459枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 19:58:50 ID:DgtqNvPe0
鍛えに鍛えたカタナを変化に突っ込んじまったよーーー
武器なしじゃ逃げ切れなくて鍛えに鍛えた盾もオジャン・・・

これこそシレンですね
460枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 03:12:20 ID:/UEuLoGdO
ノーマルとイージーだとクリア特典とかに差はあるのでしょうか?
461枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 03:31:12 ID:79ZSuCXyO
>>460
ありません
462枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 12:21:34 ID:0EGLuJLoO
風来のシレンみたいに武器・防具メイクが
面白いRPGってなんかありますか?

キャラメイクできるRPGは多いけど
合成して鍛えてがメインのRPGって少ないですよね…
463枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 15:10:56 ID:0Y8trce+O
スレチ
464枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 23:32:53 ID:L/RkKD9cO
ちょっと質問ですけど身かわしとカラク合成した盾で、ワナの上でカッパのひま投げをくらうとワナって作動するんでしょうか?
465枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 17:49:08 ID:SNk3Q9t50
作動しますん
466枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 10:46:45 ID:B5delxaz0
もうすぐ配信のバクマツやってみようぜ
467枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 14:02:29 ID:B5delxaz0

糞だった
468枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 22:36:36 ID:J17lij3v0
ほんとにクソか検証してやろう
469枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 22:54:36 ID:uVcIS9pJO
470枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 22:56:38 ID:uVcIS9pJO
スマン
シレン以上のローグライクは今後も出ないな
471枯れた名無しの水平思考:2010/06/27(日) 19:28:57 ID:V/X3os0g0
おおいおいおお
472枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 00:33:41 ID:kwwxIb+90
買った
印たくさんあるんですね
10個しかつけれないから悩むけどおもしろい
473枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 08:46:30 ID:r3W5XIGX0
俺も近所で新品2500円だったから買い
アスカばっかやってたけどしばらくこっちに移住します
474枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 19:00:49 ID:vdoFwP7q0
人が増えてくれないと救助システムが機能しないからホント大変
475枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 10:18:13 ID:tuU+39H40
ハゲ
476枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 14:46:40 ID:aJGzXR8aO
俺にはツヅラすら難し過ぎる…
運よく水グモ手に入れても、装備品が出ず終了とか…
装備品が良いと水グモ出ないとか…
最高で30階くらいだな。
大部屋で木の奴にヌッ殺された。
477枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 01:25:57 ID:AXcQ4eULi
倉庫の壺簡単に入手する方法ないですか?
どこにもぐればいいでしょうか?
478枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 07:54:50 ID:2m73GThZ0
やっとストーリーおわた
長いし電波だし苦行すぎるわ
479枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 12:29:53 ID:3Ij/l5bm0
死ね、月よ(キリッ)
480枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 14:45:54 ID:vvq/gFiBO
ツヅラで前触れ無しに電源落ちた死にたい

俺が順調に進めるのをそんなに邪魔したいか…
481枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 12:07:59 ID:Po+1N/Te0
PSPー3000でもときどき止まるようになったので
少し進むたびに中断してメモステコピーしてる俺は殆どTAP状態
482枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 15:59:57 ID:R0to6whp0
PSP3000でもというか
PSP3000だから電源が落ちるんだよ、そういう初期不良

一時期は修理も出来ないソニーも認めないでどうしようもなかったけど
今では修理依頼すれば普通に直って帰ってくるから、3000と長く付き合うつもりならさっさと修理に出しちゃった方が良い
483枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 02:05:57 ID:fG3W2pRm0
ts
484枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 02:14:29 ID:3WWSUhXy0
今さらだが買おうと思うんだけどやめた方がいい?
485枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 02:29:54 ID:F6srzt4h0
迷ってるってことは気になってるってことだろ?
迷った時は金があるなら買っておけ
あとでやっぱり買おうと思うときに限って無かったりすることがある

迷ったときに買わずに後で後悔するなら
買って後悔した方がいいぞ
てか、たぶん後悔しないw

買ったらまたレスしに来いよ。
486枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 04:53:08 ID:FDfcRzJJO
持っていて損は無いと思うよ
487枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 07:23:06 ID:IsRn0rkL0
1980円ならどう転んでも損はしない
3980円なら場合によっては損した気になるかも
488枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 13:12:43 ID:MFvVX6qf0
月の石って一回99個以上集めてチンタラに渡したらもう何にも使わないのですか?
なんかチンタラたちは「また地球に逃げるぜー ほな」みたいなこといってたけどなにかイベントあり?
ダンジョンでは依然として月の石が拾えますし
489枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 14:38:00 ID:dsCoMRTK0
武器として使いましょう
普通の石よりダメージあたえられるし、高く売れるよ

それだけじゃね?
490枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 16:54:51 ID:JlaP66im0
まぁ投げて使えとしかいえんなw
俺二度と拾えないと思って石全部渡す前に倉庫に入れてた
491枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 18:37:32 ID:MFvVX6qf0
ははーん なるほど
どうもありがとう 
石はデブータ愛用してるので売りようにします お金全然ないしw
492枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 19:33:58 ID:v5pbOUap0
999階とかムリ!っておもって鍛冶屋のダンジョンいってみたがこちらもなかなか厳しいね
まあこれまでがぬるすぎた感あるけど
(ここも持ち込み&継続だからぬるいのはぬるいか
493枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 23:04:13 ID:WLfq/r/OO
つツヅラ

うん、俺にはツヅラ無理っぽorz
一階で水蜘蛛ゲト!よっしゃやるぜー



三階まで装備品一切出ず、握り見習いにタコ殴り
494枯れた名無しの水平思考:2010/07/10(土) 00:08:57 ID:/sfTMl4GO
攻略本見ながらやりたい…
495名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:48:25 ID:CBTzEiss0
これって中古だとダメっていう某進化した4人で進むRPGみたいなことある?
496名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:35:33 ID:4+fRP+FT0
なんの話かわからんが中古NGって部分はないはずだぞw
497名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:22:24 ID:CBTzEiss0
>>496
ありがとう!
中古だとコードが使われててネットで遊べないっていうファンタシースターのことです
498枯れた名無しの水平思考:2010/07/12(月) 17:02:16 ID:uZ8Gc3xc0
ここはシレンで今日初めて20階まで到達するなど…
499枯れた名無しの水平思考:2010/07/12(月) 23:51:40 ID:q0usEvRg0
暇人いたらレスくださいー。

難易度ノーマルで黄泉神殿であぼーんしちゃったんだけど、
前の世界に戻れないしどうすればいいのですかね?

糞ゲーも本編クリアすれば良ゲーと聞いて頑張ったのにorz
500枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 00:37:59 ID:mWebEqtI0
レス期待age
501枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 07:58:14 ID:2PGkrMMAP
つ どこダン
502枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 20:49:27 ID:noCD9UP90
hage
503枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 22:49:51 ID:VoCyguJv0
4のギャルゲ的キャラや幼稚な雰囲気が合わないからこっちに戻ってやってるが
一応和風テイストは守られてるから落ち着いてプレイできるのぅ
504枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 22:53:52 ID:JdOfDDGu0
保守
505枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 23:27:20 ID:uZOSjef6O
ストーリークリア後はシレン4よりこっちの方が好きだ
506枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 00:39:28 ID:ehQEbvTS0
おぼろとはナンだったのか
507枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 17:25:11 ID:lNoaMfat0
WII版はひどいと聞いて敬遠してきたんがPSPに移植されてどうなったんだ?
なんか公式に「徹底的にバランスを練り直す云々〜」って書かれてたような気がしたから期待してたんだが、今WIKIに変更点確認しに行ったら何も変更されてないっぽいんだが……
508枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 17:33:29 ID:r3zaLCpi0
攻撃速度や一部杖や札の使用でメッセが出たりするようになったりでWiiよりはサクサク
あとは月の石が集まりやすくなったりってくらいか

少なくともWiiの買うよりはこっち買ったほうはいい
509枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 23:27:05 ID:lNoaMfat0
つまりバランス変更は公式告知でしていたにも関わらず無い……そういうことか?
510枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 00:43:35 ID:QTS0U+5PO
未経験ならやってみたらどうかな?
移植されて最大の利点はPSPで出来る事か
511枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 02:34:58 ID:unlRdkY50
・携帯ダンジョンで装備を取ってくればもうストーリー中では死にようがなくなる
・ヲチミズとかツヅラが稼ぎ不要になってる
両方やりこんでないと分らないが確かにバランスは改善されてる
あいかわらず3のwikiは不十分だな

Wii版の評判悪いのはストーリーが長くてテキスト量も膨大だという理由だから
キニスンナ
512枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 02:35:02 ID:ilOWaI5q0
道中やストーリなんかのバランスはどうでもいいんだけど、クリア後の持ち込みなしはどう?
なんか本家は仲間のせいで糞、psp版で待望のソロが追加されたけど30Fっていう数字が見えたんだが……
513枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 09:31:03 ID:D3MoLIVJ0
ツヅラはシリーズ中でも屈指の難易度のような気はする
まぁ属性が拍車をかけてるんだが
ただ固定階層にボスが計3匹いたりするからそこらへんの対策も必要だったりする つっても本編のコンパチなんだが

クリア後のダンジョンは仲間全員で行く必要もなく基本的に一人縛りだったり
ツヅラは1〜3人でいける
追加ダンジョンはどっちかってとアイテム補充のダンジョンだなぁ…
アイテムテーブルに他のキャラの専用アイテムが出なかったり珍しい腕輪もたまに落ちてたり

仲間で糞ってのは強制的にたいていのストーリーダンジョンで全員突入の癖に一人死んだら終了
基本的に仲間の思考がいまいち(一応パターンとかアイテム使用優先順位とか作戦設定できるけど)
全員操作時のテンポひどい
ってところかね

ツヅラは楽しいよ、ヲチミヅは遠距離から魔法飛んできて泣きたくなるが
514枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 03:18:09 ID:4IG+zRuD0
(´・ω・`)
515枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 03:41:07 ID:lLc7WJEnO
PSP用便利救助パスに無い身かわしの盾と必着&鑑定師の腕輪を探してるが出ないなぁ
必着はここはシレンで取れたがあのダンジョン救助パス作れないしな
516枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 21:24:06 ID:fRPhjLOo0
祈る思いで救助スレに書き込んでみたんだけど、先週の土曜から誰も救助してくれてない・・・
だ、だれか・・・
517枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 00:45:41 ID:g7aIqfpT0
>>515
どこの攻略サイトだったかもう忘れてしまったけど
身かわしの盾はツワモノで救助パスが出てたよ
おいらもここはシレンで必着集めたけど鑑定士もあそこの店売りで出たよ

>>516
シレンこのまえまでやってたけどなんか飽きてきちゃって
一時中断ってことでツレに貸しちゃったから行ってあげたいけど行けないや
どなたか救助に来てくれるといいね
救助スレだけでなく無線LANのほうでも救助要請の登録をしておくと
いいかもしれないよ

しかし、人が減ったな・・・
518枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 03:01:06 ID:ic0j0e6w0
519枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 19:45:08 ID:lV4AKzXi0
>>516
今からでいいなら救助いこうか?
あげ
520枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 21:58:23 ID:ADZjfy440
あげ
521枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 05:57:29 ID:2aOlPx3+0
age
522枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 12:01:54 ID:spq4fSrE0
age
523枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 17:22:42 ID:B1CbVe0N0
ここはシレンでいつも12F前後で力尽きるんだけど
クリアするコツ教えて下さい
524枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 10:24:32 ID:QdDeRMft0
逆に聞こう
力尽きるのはどんな状況なんだ?
525枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 21:59:21 ID:nWtAmaBk0
みんなこのゲーム飽きないの?
526枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 22:23:37 ID:r9cdLHioi
先進めなくて飽きてきたところ。
527枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 20:46:03 ID:k+VkXmSW0
1日1回プレイ
528枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 00:05:14 ID:ncRSflUv0
発売日に買って10時間で放置してたけど今日やっとクリア。
ボス戦は全部糞だったな・・・
529枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 18:06:15 ID:KfAxb3MQO
きっとボス戦以外も糞と言う奴が現れる
530枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 18:40:17 ID:z6xoM192P
糞書き込み中毒患者なゲハ厨
531枯れた名無しの水平思考:2010/08/10(火) 23:38:34 ID:8DA5ana20
んすうう
532枯れた名無しの水平思考:2010/08/11(水) 00:23:03 ID:zz2Z/fYs0
*゚  ..。*    .   *   。      .。*   +。.. 。*    .   
  *   。   *     . +。    *   +。
 。   *    .。     ∧,,.,,∧  ヘ⌒ヽフ..。   +。..   *
*      .。*      (*´・ω・) (・ω・ )..。*  .   *   。   
          +。.  と'    つ⊂   つ.。*   +。.. 
  *   +。      (__ノ_ノ´  (__ノ_ノ        ..。   +。..
.  .。*    .   *   。      .。* 

君と出会った奇跡が この胸にあふれてる
きっと今は自由に 空も飛べるはず



      ∧,,.,,∧
     ( ´・ω・) ぶお〜ん
      ( ⊃┳⊃
     ε´ヽJヘ⌒ヽフ
     (   (* ・ω・)
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃



       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ)  ゲー
       (___  (  __) ''
"''"" "'゛''` '゛ ゛゜' ''' '' ''' ゜` ゛ ゜ ゛''`
533枯れた名無しの水平思考:2010/08/17(火) 00:06:13 ID:r2cLFgiD0
三日前に買ってずっとこればっかやっててやっと本編クリアした!!
良く分からないが新章?ってのもあるのね
休暇中に買ってなかったら確実に投げてたわ

もっと不思議早くやりたいよー
534枯れた名無しの水平思考:2010/08/24(火) 18:59:39 ID:iRr/9Y3C0
過疎りまくってるねー
もうみんな4に移動しちゃったのかな

今やっとシレンでツヅラクリアしたところだ
この次はブフーとツヅラセンセーかな。まぁブフーは簡単に白紙量産
できるから作業だし、とりあえずはツヅラセンセーがしばらくメインだなー

この書き込みをスレが盛況な時にしたかったよ
死亡報告とかで盛り上がりたかった
535枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 22:14:50 ID:LBuyTpv30
白紙量産?
そんな人の道に外れたやり方なんて気にくわないね




ちょっと試してくるノシ
536枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 20:32:58 ID:7ACEE+HkP
ツヅラクリア
中盤で強化の壺が出たから、装備が強化限界まで鍛えられて楽だった
武器にかまいたち合成したけどやっぱり強いな
3だと追撃や妖光のせいでかまいたちが霞んじゃうけど
537枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:16:41 ID:z9R5XYnY0
最近中古で安かったもんで買って始めたものですが
ツヅラやブフーでの白紙用にいろいろ巻物を開放したいのですが
聖域、祝福、壺増大などのレアな巻物はどこで手に入れるのが効率がいいですか?
538枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 08:39:04 ID:hADvNZe80
×祝福
○吸出し

ここでもシレンとかここはシレンとか
奥義や竜脈は手に入らないけども
539枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 16:07:40 ID:DLLay5WL0
>>538
ありがとうございます
ここでもシレンで吸い出し、聖域、壺増大が読めました

後、ツヅラの迷宮についての質問なんですが、毎回序盤で食糧不足に悩まされます
おにぎりを求めて早めに降りるとレベルが低くてじり貧になるし、
しっかりレベルを上げると餓死の危険が付きまとうしで上手くいきません

満腹度を維持するコツなどはありますか?
540枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 23:11:50 ID:Fh/OFQcs0
忍の腕輪と木づちが欲しいのに出ない・・・orz
どこダンを制覇しても出なかった・・・orz
どうなってんの?
541枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 13:18:50 ID:ly2WKhj+O
つツヅラ


ちくしょう、時間ギリまでトド狩りしてんのに、ブフー出ねー
542枯れた名無しの水平思考:2010/09/24(金) 08:16:31 ID:ccEw0eZf0
>>539
大きなおにぎり以外は全て焼いて食べる
デロデロの罠があって、食料が不安だったら石などを使って敵をおにぎりにする
14Fからマゼルンが出るから剣におにぎりを合成する
合成が出ててハラモチがあるならさっさと合成した方がいい
終盤はハラモチいらないけど、まず終盤に行ける状況を作る方が大事

それでも足りない場合は純粋に運が悪かったと思って諦める
543枯れた名無しの水平思考:2010/09/25(土) 13:47:11 ID:sjyuo3AF0
印消し野郎とおにぎり野郎ってどうにかならないの?
いつも犠牲になる。
544枯れた名無しの水平思考:2010/09/25(土) 21:32:57 ID:7Xt1fR030
つづらセンセー一人でやってたんだけど、今98Fにて乙った

モンハウの罠からゲンナマ死。あいつ身代わり効かないの忘れてた。
高飛び草持ってたけど、アビスが3体も見えてたからそいつらだけでも処理しようと思ったのがまずかった

正直深層でモンハウの罠は無理ぽ
545枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 06:02:30 ID:lAs2VYOw0
買ってきたので人少なそうだがよろしく。
546枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 08:14:49 ID:HKzLOpEf0
おいらも一昨日買ってきた
本編がだらだらしすぎてやる気うせたからずっとここでもシレンやってる
547枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 09:24:48 ID:gImkDH2P0
わたしもまだ始めてないけどきのう買ってきた。
548枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 18:57:55 ID:h5tTFusc0
新規さんがたくさんだーーー
優しい先輩が手取り足取りネットリと教えてしんぜよう
549枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 22:13:53 ID:gImkDH2P0
みなさん、先輩たちもよろしくですーとりあえず始めてみたよ。
まだムカデみたいなのを倒したところだけど今のところ想像してたほど悪くないよ。
センセーのチェックをほとんど外して、
シレンと二刀流コンビでやってたらわりとさくさく進んでちょっと楽しい感じ
550枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 02:31:43 ID:KOcfQrHGO
やっとツヅラセンセーで強化&白紙縛りでクリアできたーっ!! 装備がしょぼくてかなりツラかったけど杖と保存が豊富にでてなんとかなった。
でもやっぱ深層はキツいね。一歩一歩ビクビクしながら進んだよ。この後やるとしたらどんな縛りがおすすめですかね?
551枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 22:55:16 ID:Z+bcX2QnO
現在ツヅラ88階(シレンとアスカ)
レベル71、力37w(アスカは10のまま)
シレン
どうたぬき65(会三)
風魔86(竜竜盗金地握)
アスカ
どうたぬき55(裂金竜仏)
隕鉄甲79(竜金地見祭)

巻物不足に陥ってるが…
ここまで来れば楽勝…だよね?
552枯れた名無しの水平思考:2010/10/06(水) 08:05:10 ID:LluBRVet0
鈴なり少年をうっかり倒してしまわなければ大丈夫っぽい
水をぶっかけときゃいいだけだけど
あと敵はゲンナマくらいか
553枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 19:53:40 ID:bdxDiR6C0
合成について聞きたいんですが
合成しちゃいけない印とかってありますか?
バトルカウンターを合成するべきか悩んでます
攻撃すると増殖する敵が出てきたりしますか?
554枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 21:07:17 ID:VA5v+9cEO
攻撃すると分裂…は、いるにはいるけど…
カウンターのダメでは分裂しないんじゃないのかな?

そもそも、バトルカウンター合成しようとしてるって事は、
ストーリー前半〜中盤じゃね?
印が余ってんなら入れてもいいんじゃね?
555枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 07:43:19 ID:OcYhlbLQ0
クイの盾かな
メリットも結構大きいけど、いざと言うときに脱出する手段が減るのが痛い
556枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 17:35:50 ID:YEJw33TyO
さて…ツヅラクリア(シレン、アスカ)した訳だが…
次の目標を何にするか…
銀行MAXの為に必中とか取りに逝くか…
557枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 13:20:06 ID:15JuJQfV0
アンカの仕方を知らないから汚い分で、今更な回答だがバトカンについて

バトカンの反射ダメで敵分裂は普通にするよ。
ゴウガシャ系と分裂クラゲ系がそれに該当(他にもいるかも)。
でも、囲まれた時ぐらいにしか困らないから、敵が1発で倒せるなら入れても問題ない。
あと、ゴウガシャはそんなに強くなく特殊能力もないし、クラゲも水の上って条件あるから
そうそう分列しないよ。

俺的には盾にはあったらだけど見切りがついてると安心かな?
当たらなければ熱属性など(ry

銀行Maxはwikiに楽なやり方書いてあるからそちらを参考に。
見るの面倒なら経験値換金の盾をメイン盾に突っ込んでツワモノループが一番分かりやすいかな。

お目汚し長文失礼しました。
558枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 00:50:00 ID:0TNYlAW20
外郭でちんだ〜><

二刀流つえぇ〜と思ってたら40くらいくらってあぼーん
559チョン:2010/10/20(水) 11:45:07 ID:UOlkUvhG0
つぼの化け物みたいなボスにやられた!

今選択できる場所が「茶屋」とそのダンジョンだけだから
けいたいダンジョンでアイテム集めて再挑戦しなくちゃいけなくなった><
560枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 11:50:10 ID:V4TeHN/T0
なぜイージーで始めなかったの
561枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 14:17:37 ID:9WJSqLIri
>>560
そりゃ意地だろ
562枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 15:46:44 ID:47ITs6260
今日初めますたが最大満腹度ってダンジョン出たらリセットされます??
563枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 15:53:48 ID:2ONL6G0w0
>>562 毎回される
564枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 16:05:16 ID:47ITs6260
そ、そですか。どうも。   
おにぎり浪費しすぎた・・・・
565枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 22:00:29 ID:rkeZ9w8OO
なんだ、誰も言わないのか…?




>>561
だれうま
566枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 23:25:05 ID:bQaNR1q4O
現在ツヅラ迫撃水瓶祝福がある状態でループ開始
今まで何十回もチャレンジしてきた中で最高の引きだ
これはクリアフラグだな
567枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 23:56:40 ID:JhFdFjJLP
何という死亡フラグ
568枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 00:21:02 ID:ybO4KXgoO
順調にループorトド狩り、これはいくる!!


通路ダッシュで…
→バーサク化で味方ぬっ殺し
→ゲイズに催眠で武具あぼん
→オニギリ+炎or地雷で焼きオニギリ
569枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 23:15:53 ID:JajLj+rQ0
>>560

>>561が言うように意地なんだ!!!!

へたくそなやつほど完璧にやりたがるあれだ!
まさしく僕はあれなんだ!
570枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 01:38:32 ID:FFhsn0J10
内郭のボス戦しんどかった〜・・・・
571枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 00:48:48 ID:j2uldVFQ0
ここシレ初クリア
572枯れた名無しの水平思考:2010/11/07(日) 17:30:14 ID:+Txib7hYO
サブキャラで初ブフー。
店が皆無で盾印が金のみも、力50&刀+30&+盾70&各腕輪(爆盗毒眠混力く)で無事50階までクリア。
一旦脱出して、50階まで確定&ツヅラ解放しようと思っていた51階で久しぶりに店を発見、ドラゴン盾とバトル盾キタ━━━(゜∀゜)━━━!!60階まで行ってみる??






爆風範囲て3×3(壁破壊範囲)だと思ったら5×5(商品消滅範囲)だったのね……

→店が狭いから広げようとして商品消滅
→出口に立っても請求なかったから、爆風ならセーフか、と胸を撫で下ろす
→次の一歩で「ドロボー!!」(涙目

ツヅラ遠い・゜・(ノД`)・゜・。
573枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 00:10:40 ID:YhQpsR/50
盗む気持ち満々でやるならともかく、それは確かに泣ける
しかし爆風で消したアイテムが盗んだ物にカウントされるとは知らなんだ
574枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 00:49:55 ID:/yAb5zzd0
弁償w
575枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 07:10:24 ID:SqS0UgDPO
ひょっとしたら便利パスかも?(※要検証)

【場所】 ツヅラ4階
【パスワード】
GjFF?‐$)q%6n‐≦「pfj
YT」4H‐≧$1b9a‐≧&H(5
…=k16‐ND≧iU9‐m6K≦3

【備考】
PSP用の便利パス検証スレが見当たらなかったのでm(__)m

・2階か3階に追撃の斧
・3階に脱出の巻物
・復活の草

3人で突入&アスカ/センセーに「あっちは任せた」で適当に探索していたので、床落ちか敵ドロップかが不明です。
MHはありません。(※救助場所は除く)

要検証ですが、もし床落ちで追撃&脱出があれば、1パス(階層3階)で短時間に4本の追撃を集められる便利パスかと思います。

サブキャラがまだツヅラ行けてないので、検証が出来ません。追撃&脱出出なければごめんなさいって事で。


※検証される方へ→
もし、本日(火曜)中に検証に向かう方がいれば、検証完了後で構わないので救助パス下さいw
本日中に検証出動の宣言なければ諦めてまた潜り直します。
576枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 11:40:42 ID:pfkJPG5jO
救助逝きたいのはヤマヤマなんだが…

今ツヅラの11階で消滅トド狩り中
ブフーの杖、前の階に忘れて来た…orz
577枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 14:53:15 ID:NcmAFCoF0
>>575
2F 追撃の大斧、復活の草
3F 脱出の巻物

救助パス
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0185002-1289281806.jpg
578575:2010/11/09(火) 21:27:28 ID:SqS0UgDPO
>>577
検証(&救助)ありがとうございますm(__)m

ttp://uproda.2ch-library.com/312440mfp/lib312440.jpg
@jHFV‐」)qduk‐≦「phj
YT」4H‐≧!1〜9a‐≧iH(5
:{k1P‐NA≧&U7‐mPA{3


しばらく続きを潜ってみましたが、以降武器が出ず火ダルマ(9F)で断念(脱出)しました。
579枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 14:20:40 ID:o7AlVl13O
で、最終的に武器用の特殊印、何がいいんかねー
多分、三、妖、裂、辺りになるだろうが…
580枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 05:44:50 ID:mHAMopTiO
どこダンで寝落ちした。
目が覚めてから、続き再開。


……何してたんだっけ?
13階、MAPは確認済みで階段の目の前……あぁ、マゼルン合成の途中だったな。


○×同時で早送り&マゼルン待ち再開。



「シレンは突風で飛ばされた」・・・何この自己トラップ・・・orz
581枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 00:39:28 ID:rVHuybpu0
PSP3000が不調で、時々勝手に再起動がかかる(バッテリーの不具合っぽい)
セーブ出来ないシレン系でこれは正直痛い
それでもツヅラとかは持ち込み無しだから痛くないんだが、問題は千年洞窟
途中で再起動すると最強装備が消し飛ぶとか泣ける

しょうがないから20階進むごとに中断→セーブデータをPCに保存してるが
ハッキリ言って面倒としか言いようががが
582枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 08:48:45 ID:svuPyB8b0
うちのpspは画面端がヒビ入っててレベルとHPが見えない。
買い換えようか…。
583枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 22:17:04 ID:z0zhzgjY0
事あるごとに読み込みとかでトントン止まるこの仕様は何なの
584枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 23:04:03 ID:l61P6S2KO
そういう仕様です、としかw
585枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 23:45:00 ID:z0zhzgjY0
まじか

センセーがムカデにすすんで殺されようとする
もうやだこいつら
586枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 05:35:01 ID:zdG/GdjNP
っ全員操作
587枯れた名無しの水平思考:2010/11/27(土) 15:40:46 ID:/Aks0oZH0
ストーリー調整して2Dでシレン3出して欲しいな
リメイクと言うより新作みたいなもんだが
588枯れた名無しの水平思考:2010/12/02(木) 08:37:38 ID:m4dTfHOUO
今日PSP版のストーリークリアした
黒歴史って言われてるけど話も仲間システムもそんなに詰まんなくなかった
Wii版がひどすぎるのかクリア後ダンジョンが糞なのか…

まあ「死ね、月よ」は笑ったけど
589枯れた名無しの水平思考:2010/12/06(月) 23:28:04 ID:vhWWd5g10
なんだかなあ。。。
シレンって事で買ってみたけど敵の特殊能力おかしくね?
催眠連打の盾弾きの爆発HP1て

仲間が邪魔すぎてしょうがない
590枯れた名無しの水平思考:2010/12/08(水) 18:20:26 ID:jmdMuzECO
久々に再開。
なんとかして、ツヅラクリアしたいぜ。
応援して下さい。
591枯れた名無しの水平思考:2010/12/13(月) 23:57:35 ID:EJNlitDi0
過疎りすぎですやん
592枯れた名無しの水平思考:2010/12/22(水) 18:51:25 ID:yINTuJOXO
ツヅラって、一人より複数のほうが楽かな?

助けなきゃいけない人は増えるが、アイテム所持数増えるのはありがたい。
593枯れた名無しの水平思考:2010/12/24(金) 21:37:42 ID:kjVy8BfR0
相当丁寧なプレイが要求される気がするけど、
それさえ出来れば生還率は上がるだろうねぇ
適当にやってたら逆に致死率が劇的に上がる
594枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 15:05:34 ID:q4jccRPU0
死ね、月よ
595枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 08:10:03 ID:xW/XVpfV0
どこでもダンジョン99F初クリア。
いいもの落ちてないな。
596枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 03:40:13 ID:lixzmvhf0
なんでこんなに過疎ってるん?うんちびちびちやねん。
597枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 10:49:54 ID:FSWkVs7BO
壷の倒し方教えてくだちい
598枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 11:04:45 ID:/cESjhqyP
弓矢で倒せたような
599枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 03:27:18 ID:Q3gj1zZ6P
ツボキングでかれこれ10回はもどされてるんだが
攻略法不明ってどんなだよ
打撃でもダメ、石でもダメ、じゃああとは巻物か?
600枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 07:31:03 ID:Liv97vPA0
3、4回モンスターを放出した後に倒す
601枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 01:19:41 ID:TJItkKwc0
>>599がどうなったか気になる
602枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 20:10:35.43 ID:eG+pmqHM0
te
603枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 01:57:56.85 ID:+H2HdPxDO
このゲーム高く買い取ります!
風来のシレン3ポータブル 800円


俺は泣いた
604枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 20:22:40.00 ID:cEPNDcXwO
初心者の俺が困り果てている…

w i k i が 見 れ な い
605枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 15:46:22.57 ID:wvHil5mci
>>604
Googleのキャッシュで頑張って見ろ
606枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:49:45.03 ID:q7PojD4BO
ジャノメぼうずの印消してくるの防げないの?酷すぎだろあいつ
607枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 00:17:44.25 ID:PaPYrU9n0
とりあえずダッシュはするな
608枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 13:38:41.79 ID:kVlqEKGnO
風魔を強化するので見とか識の印いっぱいつけるのって順番ある?
609枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 08:26:27.95 ID:KxZz+BwiO
見切りの盾、経験値換金の盾、重層の盾の手に入るダンジョン教えてください。ツヅラ以外だと助かります
610枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 22:25:03.64 ID:tAIjpA6JO
加速の杖ってどこダンででる?
611枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 19:56:18.57 ID:i6SP9jVl0
ツヅラでまおう乗っ取りって常套手段みたいにいわれてるけど
普通にアイテム揃ってないと無理だよな。
そんな毎階ポンポン出来るもんじゃない
612枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 02:42:00.14 ID:anvWVlMn0
しかし成功すれば装備に食料に壷抜きに
肉を焼いて識別、力上げとやりたい放題なんだよな。
4階からのワナチェック毒矢、にぎり罠みたいな地味な作業も必須になるし
613枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 05:00:29.87 ID:6nLjHhTd0
影縫いの杖の使い道を考えようぜ
614枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 21:27:44.04 ID:7wCDvb4s0
アスカ見参の後にやったらテンポ悪すぎてワロタ
615枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 00:17:37.33 ID:egfNe/F50
Wii持ってないからこれ買ったけど、
なんというかシナリオが邪魔だ
ロードあるから家に入りたくない
616枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 04:50:08.33 ID:BZf/2Bpb0
ダメだわー
いっくらやっても愛着がわかない。
トルネコ3はまだ好きになれる要素もあった
だがシレン3。てめえはダメだもう。無理
617枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 09:30:33.56 ID:ttXC8kaz0
3は華麗にスルーしたけど最近やる物がないからやろうかなと思ってる
クリア後のダンジョンはどうなんだ?

ていうかもうPSPじゃシレンは出ないのかねぇこんだけ不評だと
618枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 23:04:14.75 ID:Ds2nTPdw0
>>617
クリア後だけ見ればふつうに続編してる
ストーリーは長いがただのRPGだと思ってやるのが肝心

もう少し売れればガンガン移植もあったのにな残念だ
619枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 13:12:55.86 ID:GA1zggt30
仲間が今まで以上に邪魔だったり、本編が不評なだけで
ダンジョン潜ったりクリア後のダンジョンは変な言い方だが普通にシレンで面白いよな

移植するなPC版が糞高いアスカ移植して欲しいが
まぁ無理だろうなぁ勿体無い
620枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 15:26:51.61 ID:vD875j/9O
身かわしの盾でねー
でも諦めないもん

武器につけてる貫を裂に変えようか迷ってるんだけど必つけてても裂って微妙?
621枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 04:15:35.19 ID:QuWf8+Nf0
ここはシレンさえもクリアできない
622枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 06:20:41.12 ID:36S3Y77P0
みんなノーマルとイージーどっちにしてるの?
シレン的に考えてもノーマルにしたんだけど、なんか心配になってきた

レベル継続のせいで後半死ぬと今まで以上に立て直すのに時間かかるっていうし
でも脱出とかあるからそう簡単に死なないような気もするが
623枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 07:47:35.07 ID:l/opqP7sP
>>622
凡ミスで1ターンキルされるからイージーオススメ
624枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 09:16:58.72 ID:39EzL/6p0
ストーリーばっかやるならイージーの方がいいけど
PSP版は「ここはシレン」とかやると簡単に装備が整うからノーマルでも大丈夫だと思う
俺はイージーでやったけど結局一回もゲームオーバーにならなかったし
625枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 09:45:01.38 ID:mGvJV/R50
ノーマルだとクリア後でも装備失ったときの立て直しが時間かかるよ
何度も作り直しするのはやっぱり面倒
626枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 13:08:08.70 ID:36S3Y77P0
>>623-625
thx
まだ序盤だしイージーでやり直すわ
どうしても納得いかない時はリセットする
627枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 17:42:33.79 ID:TTjHl2Pt0
ノーマルでやったけど問題なかったな。
ラスボス戦で1回死んだけど、ここはシレンに1回潜って集めた装備でラスボス倒せた。
まあ好きな方で良いな。
628枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 18:59:03.56 ID:gG5Khl2/0
まぁイージーにしても何かデメリットがあるわけじゃないし(よく言われるが風来日記に易が付く以外は)
リセットしなければ結局ノーマルと変わらないしなぁ
629枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 18:06:32.72 ID:t543zibc0
>>621
最終的には高飛びで即降りしまくってた俺が登場
へたれすぎて情けなくなってきた
630枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 15:28:14.61 ID:eT3vBKfl0
シレン3おもすれー
631枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 16:50:00.49 ID:abD/ZdBcO
シレン3買いました!序盤ですが今のところおもしれー
632枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 18:59:34.52 ID:IFitXQgp0
ストーリーがクソ長い
そしてかなりどうでもいいストーリー

というところを除けば面白い
まぁクリア後が本番
633枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 09:43:48.03 ID:ICOOJTpw0
ストーリーも面白いけどな
634枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 16:04:07.93 ID:TXirgLd30
ブフー86階にて魔天→おにぎり状態→アークの黄金コンボ
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(;∀;)━━!!!
通路でうっかりダッシュしたのが運のつきか…
635枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 17:29:21.37 ID:gUxQBPIi0
ストーリーが面白いとか加藤死んでw
636枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 22:20:04.35 ID:I/fzE2MJ0
ストーリーは思ったより酷くなかった。
しかしシステム面が糞。
糞仕様に対して対処法が無いものが多すぎる。
637枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 02:18:19.52 ID:tH1ailT60
>>636
kwsk
対処法が無いものなんてあったかな
シレン4や5に比べればずっとクリアしやすいよ
638枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 13:07:09.55 ID:nMgLVpdx0
つヲチミズ峠
639枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 17:57:25.53 ID:h2oGEIhq0
死神は発見次第杖や札で対処しとけば事故は無くなるが
お握りされても5ターンだし
640枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 19:58:58.94 ID:HAqUfsiFO
wiki見ようと思ったんだが繋がらん
携帯じゃ見れんのか?PCピュアでも見れん
641枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 11:41:01.29 ID:yiWhUnN70
wikiは落ちてるね…
642枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 15:42:20.81 ID:xaWv1isG0
>>640
残念ながらwikiは消滅しました。
普通の攻略サイトでも見てやろうぜ

基本的なテクニックは従来とそう変わらないし
643枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 18:00:33.61 ID:Ib5BvqVWO
>>641-642
消滅してしまったか…残念
どこ見ても便利パスが乏しいから見たかったが…自力で頑張るぜ
もう一つ聞きたいんだが壁ぬけと必着はツヅラとヲチミズ以外でるところ有る?
644枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 19:48:26.49 ID:QaftkO+G0
必着はここはシレンかその辺のどっかで見たな。
ストーリー中に取ったからPSP追加ダンジョンなのは間違いないけど、
どこで取ったかは覚えてない。
645枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 23:02:46.64 ID:RkJSM5qR0
アーカイブで見れるけど救助パスのページはなぜか見れないな
WiiのパスはPSPでは使えなかったと思うが
646枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 11:13:26.44 ID:vdOxyEWC0
PSPシレン3中古市場であまりみかけないんだが
今相場はいくらくらいなんだろ?

淀橋カメラに¥3,910で売ってたがWiiと
比べると高すぎるし手が出せんw
647枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 14:17:14.51 ID:2pY1nE8q0
これに3000円とか何考えてんだ店は
648枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 15:29:20.53 ID:XxyRJRDH0
絶対数が少ないからさ
2ちゃんの噂は影響しない
649枯れた名無しの水平思考:2011/04/04(月) 10:32:38.53 ID:JBaSUq2F0
アンチに騙されてないって事だな
650枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 11:31:04.66 ID:uwumkCPBO
ラスボスのイザナミが倒せない…回復アイテムも復活の草もゼロだからどうすればいい?
651枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 22:09:55.68 ID:sYKZpQIH0
諦める。シレンは非情である
ってのはおいといて、どこダン系で消え去り草、回復アイテム収集が妥当かと
それと知ってるかもしれないがイザナミは第二形態もあるからな
強化した装備失ったなら背中3個以上ないときついと思うぜ

俺からも質問
よくツヅラで穴掘りタンク使ってトド狩りループとか聞くけど
落とし穴で一つ下の階いくとモンハウと店以外のアイテムが落ちてなくて
食糧難で死ぬんだが、みんなどうやってこの問題を解決してんの?

652枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 22:35:04.19 ID:uwumkCPBO
どこダンですね!ありがとうございます。

あと大体レベルをどのくらいまで上げたらイザナミ究極体に勝てます?
653枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 23:10:30.06 ID:sYKZpQIH0
んなもん装備次第、力次第、アイテム次第としか言えねーよ
レベル縛りでもやってない限り普通にやってりゃ大丈夫だろ。しかも今作はレベル継続なんだからさ
どーしても心配なら回復アイテムたんまり用意して三人でタコ殴りにすればいいんじゃね
654枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 04:27:21.61 ID:0FKI8JH00
回復増量の腕輪の効果って、武器で攻撃したときに回復する効果と重複して発動する?
655枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 05:21:31.00 ID:0FKI8JH00
ごめん、誤爆
656枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 19:02:12.96 ID:ILRI/O+G0
召喚罠(階段罠)からゲンナマが飛び出て行動する間もなくハメ殺されたわー
これで二度目だ
目薬ワナ消しって大事だね
657枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 14:19:55.83 ID:JCfJNzD70
PSP版を購入して遊んでいるのですが、ダンジョンの移動中にところどころ動きが一瞬止まることがあります。
データを読み込んでいるのだと思うのですが、他の方も同じ症状になりますか?
PSPの型番が古いとか、PSPを酷使しすぎるとこういう症状が出るんでしょうか?
658枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 07:59:38.97 ID:cWryE98NO
あの処理落ちは頻繁に起こるし、それも批判の一部だから大丈夫
659枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 12:48:23.08 ID:tRhCBSEVP
新規に敵が出現した時に一瞬ロード入ったような
660枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 22:29:58.43 ID:BGFtfEyY0
>>658
ありがとう。
仕様なのか。
ということはWii版買いなおしたほうがいい?
Wii版には処理落ちってないよね?
661枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 00:45:08.29 ID:6B65Fa6G0
買ってみようと思うんですけどpspとwiiどっちがお勧めですか?
ちなみにシレンは初挑戦です
662枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 07:41:46.56 ID:kDMjiAm90
PSP版のが全体にクリアが楽だよ
663枯れた名無しの水平思考:2011/04/18(月) 20:35:30.33 ID:P16j22+g0
PSPの次世代機のNGPにシレン最新作でないかなー
664枯れた名無しの水平思考:2011/04/19(火) 15:52:58.84 ID:vEVf+dSiO
ブフーがクリアできん!
665枯れた名無しの水平思考:2011/04/20(水) 22:55:08.90 ID:+hp0g3OM0
SFC時代と比べるとブフーは恐ろしく簡単になった気がする
焼けた肉でちから上げたり壷盗んだりとやりたい放題
正直濡れ白紙はダメだと思う
666枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 06:38:30.59 ID:KzH4erhL0
保存の壺たくさん欲しいんですけどどのダンジョン潜ればいいですか?
667枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 16:24:04.33 ID:jjjQ9fFg0
お店で買う
668枯れた名無しの水平思考:2011/04/23(土) 01:22:27.81 ID:urjCkXGd0
電撃太鼓で下がったちからはどうやったら元に戻りますか?
669枯れた名無しの水平思考:2011/04/23(土) 10:44:24.48 ID:qFmq+mKQO
毒消し草
670枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 23:38:12.32 ID:xj4cDDjv0
このゲーム倉庫が小さすぎないか?常に倉庫がいっぱいで整理がめんどくさすぎる
671枯れた名無しの水平思考:2011/04/25(月) 12:40:58.06 ID:O4egt8/WO
武芸大会7段ムズい…
672枯れた名無しの水平思考:2011/04/25(月) 13:10:42.06 ID:Z2f4/biZ0
「女剣士アスカ見参!」のそのまま移植が出て欲しいな。
PCで遊ぶより気軽にできるし。
673枯れた名無しの水平思考:2011/04/25(月) 15:15:22.91 ID:Sn3tPR050
PSP3がもっと売れてたらそれもあっただろうな
674枯れた名無しの水平思考:2011/04/29(金) 23:15:46.70 ID:CjdbAGuuO
SFCシレンやりこんだ以来初のプレイなんだけど、ロード時間無視すれば楽しい
ただ新情報が多すぎる…水の中でおにぎり化すると即死とか笑ったわ。Wikiェ…
675枯れた名無しの水平思考:2011/05/02(月) 23:16:30.65 ID:YAlIMEmH0
妖刀かまいたちがどうしても手に入らない・・・。
676枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:19:27.08 ID:f1NrdKom0
今更ながら、このタイトルの存在を知ったんだが
シレンジャーの間では、基本的にどういう評価なの?
677枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 22:28:22.25 ID:dzE0nDMn0
クソゲー

俺の中では神ゲー
678枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 23:26:52.59 ID:xhsb7aOr0
面白いよ。
ストーリーがちょっと長すぎだけど。
679枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 23:40:47.26 ID:POFEZV6v0
クソゲーだと思ってPSP版買ったら意外と面白かった。
色々とひどい部分はあるけれど、やってみると意外とそういうもんだと受け入れられる。
680枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 00:01:11.89 ID:f1NrdKom0
何だか凄く微妙な空気が…
面白いには面白いが、問題点が多いって感じか
681枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 06:53:47.59 ID:QLjCa1e10
ゲーム自体は面白いよ特にポータブルでは改善点もあるし
ただ、ストーリーが蛇足これだけで評価サゲテルトイッテモ過言ではない

まぁささっとクリアしたら後はダンジョン潜りで良ゲー
682枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 07:06:52.48 ID:dcP70gSi0
懐古厨「クソ」
こだわらない人「別にふつう」
683枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 13:03:47.16 ID:HwrGHfsU0
シレンでふつうってどうなんだろうな
684枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 15:23:12.12 ID:Gni+h9DY0
過去作を網羅してないと言えないセリフだな
685枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 15:25:19.12 ID:47x0jYAR0
正直プレイしてない動画評論家とかが叩きまくってるイメージ
686枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 17:44:29.03 ID:HwrGHfsU0
クリアまで強要されるストーリーがアレだからな
プレイした上でも、コレは叩かれても仕方が無いとさえ思う

ぶっちゃけ、初代トルネコや月影村くらいシンプルで良いと思う
687枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 21:06:26.72 ID:1IoXzKAi0
まぁストーリーがもっと短かったらもっと評価良かっただろうなぁとは思う
一応SFCシレンからやってるがストーリーの長さ以外は良いと思ってる
688枯れた名無しの水平思考:2011/06/02(木) 17:11:00.77 ID:PSb6FRy30
ストーリー無視出来るなら良かったんだけどなぁ…
689枯れた名無しの水平思考:2011/06/02(木) 18:55:02.83 ID:TpRZSRsG0
不評なシナリオについて考えたんだけど、やっぱ始めから仲間とゾロゾロってのは
風来人のイメージに合わないよな。
各シーンが文化祭とかの寸劇みたく感じられた。
壮大なストーリーなんだけど、謎(不明な点)が多くてごちゃごちゃしちゃってる。
途中から
「このまま行ってもラスボス楽勝だな。」
と確信して緊張感無かったし。

その点初代なんかはシナリオはシンプルで、達成感のあるエンディングだった。

懐古になってしまったけど、いちシレンジャーからの評価でした。

P.S. ストーリーはシレンの面白さとは関係ありません。3神ゲー。シレン最高。
690枯れた名無しの水平思考:2011/06/02(木) 22:20:29.83 ID:Uo23lHpP0
シナリオなんてサブゲームみたいなものだし
そんな多くを求めなくてもいいよ
691枯れた名無しの水平思考:2011/06/03(金) 17:06:24.27 ID:sVssbtBo0
まぁ強要されるシナリオなら面白いに越した事はないな
692枯れた名無しの水平思考:2011/06/04(土) 16:08:26.91 ID:PhTCcdKc0
ゲームの中身より処理が重すぎてイライラする
693枯れた名無しの水平思考:2011/06/04(土) 18:11:24.78 ID:Oe2UOy6m0
>>692
HENだのCFWだの入れてCPUクロックアップすればサクサク
694枯れた名無しの水平思考:2011/06/04(土) 18:11:47.99 ID:Oe2UOy6m0
>>692
HENだのCFWだの入れてCPUクロックアップすればサクサク
695枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 00:06:42.69 ID:crjesrJOO
DCアスカ以来だけど、やっぱりシレン面白いね

とりあえず何も見ないでストーリーくらいはやってしまおうと思って、
やっと色々見始めたんだけど…ノーマルのメリット無いのね

もう一度ストーリーやって出直します。なんてこったい!
696枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 10:58:01.34 ID:xIfUQzTe0
ストーリーも確かにいろいろとおかしいがそんなことは気にせずにいられる
問題は敵の行動や能力が優秀というよりかうざいくせにこっちにはアイテム一つ拾うのに一苦労ってのが納得いかん
無駄にマップが広くて超頻繁に的に出くわすがアイテムは2個しか落ちてないフロアなんてザラ
しかも武器防具の影響力がディスガイア並みのインフレしてて裸が不安定すぎる
シレンシリーズではなく不思議のダンジョンいやローグライクとしての不満がとてつもないゲームだわ

足枷仲間考えたやつとかローグライクユーザーに親を殺されたんだろ
そうでなきゃあんな良いようにやられるAIとクソテンポの悪い交代システム誰が実装しようと思うか
697枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 18:25:10.71 ID:40KHoVGj0
なにそれ?
アンチトルネコ3スレからの転載?w
698枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 23:17:13.92 ID:k2slmxpJ0
そんなに苦労しないだろ。
シレン3は確かに変わったシステム導入してるけど、それだけにローグライク愛好家にはプレイしていただきたいね。
699枯れた名無しの水平思考:2011/06/20(月) 23:04:20.93 ID:qD2nX6mQ0
シレン3は敵の個性がなくなったのと、なんかグロテスクな容姿の敵が多いのがちょっと……
取り敢えずゲイズとかケンゴウとかが色と特技とで実質2種類特殊能力持ってるのが辛い。
700枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 00:37:16.93 ID:/wDV9R7I0
お礼の手紙が送れないんですけどなんで?
701枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 07:21:50.03 ID:Ciav26E40
>>699
敵の個性に関しては属性の採用でずいぶん複雑になってるけど
アンチが今だに覚えられなくてブーたれてるくらいにw
702枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 14:10:08.54 ID:K8YeKHpRP
属性とか知らんけどガチってたら勝てることね?
703枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 16:26:30.89 ID:XB7jwahe0
>>701
いたずらに複雑にするだけが個性ではないと思うんだ
704枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 21:20:41.17 ID:aSfoFgYS0
個性がないと言ったり、複雑だと文句言ったり
ゲームはお前に合わせてくれないぞ、お前が合わせるんだ
705枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 21:44:51.58 ID:Nd2jZFAf0
ポリゴンさんとかミノさんとかが、特殊能力奪われて色にされちゃったのが可哀想です。
706枯れた名無しの水平思考:2011/06/22(水) 06:33:12.99 ID:Rnz5qCis0
なぜ過去のゲームと同じでないといけないのかね
707枯れた名無しの水平思考:2011/06/22(水) 13:54:08.35 ID:N/Wdorv+0
そりゃ過去を越えられていないからだろうな
708枯れた名無しの水平思考:2011/06/22(水) 15:05:55.87 ID:46/iWxS00
おまえだけな
709枯れた名無しの水平思考:2011/06/22(水) 15:55:33.19 ID:N/Wdorv+0
ホントに俺個人がそう思っているだけだったなら良かったんだがな…
710枯れた名無しの水平思考:2011/06/22(水) 19:11:11.37 ID:WqtfUWG40
なんかイラッとするんだけど
はっきり書いたらどうなの
711枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 00:21:57.41 ID:VDhGh2CQ0
>>709
キミだけではない、
2ちゃんに粘着しまくってる懐古厨の数人だけだw
712枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 05:48:50.75 ID:cWoGq6bK0
実際、シリーズ的に売り上げはどうだったんだろうな
713枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 07:39:46.71 ID:ZxKUywbYP
好きだからわざわざこのスレにきたんだろう?
714枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 11:50:49.24 ID:u6bl06if0
>>712
PSPの3が5万本弱、Wiiの3は10万本弱
なおDSの5は35000本で本体の普及率を考慮すれば大敗レベル
715枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 17:33:21.02 ID:BvOXcdwB0
かぐや御陵でキノコに狂戦士化されセンセーが復活の草3枚使用で4回フルボッコされ強制終了
ここまでスムーズに進んできただけに今からアイテム収集はきつい
716枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 21:27:48.80 ID:aWv+pxak0
ヲチミズの99階版とワナ道あったらPSPのも買ったんだが
ここはセンセーとか面白い?
717枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 22:14:54.84 ID:SZFNua820
ここは系は99Fまであったらいいのに。
718枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 21:58:54.26 ID:msDB1I+6i
>>715
俺は乱れ大根に狂戦士化されモンハウに突入無双して死亡。(1回目)

当然そのモンハウにも同大根はいる訳で、手持ち唯一の切り札の身代わりの札を投げたところ、さっきのリプレイになっただけで、ターゲットが本物に移り(2回目)

メンタルを建て直しつつ、取り敢えず通路に逃げ込もうとおもたら、オニギリスイッチ踏んでしまい、さらにダメ押しの草が飛んできて(3回目)

潜ってきます、ではまたノシ
719枯れた名無しの水平思考:2011/07/02(土) 17:04:30.16 ID:56DgqVN+0
黄泉御殿まで行ったら過去ダンジョンに戻れないし死んだら詰むなぁ
と思いつつ予想通りボスで死んで詰みました
またどこでもダンジョンで収集か…
720枯れた名無しの水平思考:2011/07/02(土) 22:03:50.95 ID:ooPyvb/+0
ラスボスぶん殴ったら反射で死んで装備ロストしたけど、どこでも1回潜っただけでクリアできました。PSP版マジ改良だわー。
721枯れた名無しの水平思考:2011/07/07(木) 08:35:23.19 ID:em/a9U1e0
ここシレすらまともにクリアできない俺はどうしろと
高飛びごり押しでいけないこともないが
722枯れた名無しの水平思考:2011/07/09(土) 00:53:50.49 ID:Tow1n9wXO
>>721
白紙量産オススメ

時間がある時じゃないと集中切れてミスるから難しいよなあ
723枯れた名無しの水平思考:2011/07/10(日) 15:02:57.31 ID:AKiNu0bn0
もっと不思議ダンジョンにあたるダンジョンは何?
724枯れた名無しの水平思考:2011/07/11(月) 08:25:44.94 ID:5llIvXNg0
ツヅラ
725枯れた名無しの水平思考:2011/07/12(火) 23:31:01.08 ID:QxCMNE3G0
おーツヅラかサンクス
まだ出してないから行けないな
726枯れた名無しの水平思考:2011/07/13(水) 06:54:12.55 ID:d1c59sRE0
つ ヲチミズ峠
壁なしもっと不思議の凶悪さオヌヌメ
727枯れた名無しの水平思考:2011/07/14(木) 07:41:44.63 ID:I2ATS6p/0
神秘のほこらってどうすりゃいいの?
728枯れた名無しの水平思考:2011/07/17(日) 06:17:11.92 ID:s8juB6Mo0
今ラスボス直前で地蔵のイベ終わってないんだけどこの後出来るよね?
729枯れた名無しの水平思考:2011/07/17(日) 12:57:54.33 ID:Qi7pY+pRi
>>728
ラスボス後でおk
730枯れた名無しの水平思考:2011/07/17(日) 23:15:19.13 ID:47RVq9rK0
シレン3をクソゲー言われてると知りつつ買ってみたいんだが
PSPとWiiと買うならどっちがいいの?

Wii版は知り合いの家でからくり城?だったかを超えるあたりまで見てたんだが
やられてやる気なくした知り合いがソフト売っちまってその後は知らない
DS2みたいにサクサク進行する感じがなかった気がするから改善されたPSP版買おうと思ったら
ロードが長いしちょこちょこカクカクになるという噂を聞いた

シナリオメインでPSPの追加ダンジョンは全く興味ないものとして考えた場合
どっちがいいの?よかったら教えてエロイ人
731枯れた名無しの水平思考:2011/07/18(月) 13:31:45.75 ID:2GOdpYqq0
俺はPSPを勧める。つってもヌルシレンジャーだが。
追加ダンジョンだけじゃなくて動作とかも改善されてたりするし
ただ走るとカクカクにはなる。まぉ処理落ちなんだろうが、俺は気にするほどのことでもない気がする。
ロードはその人次第だからなんともいえん
後は何よりシレンは携帯ゲーム機に向いてると思う

まぁこんなこと書くと叩かれそうだが
処理落ちに関してはCFWにしてCPUをクロックアップすればなくなる。
732枯れた名無しの水平思考:2011/07/18(月) 15:47:18.02 ID:eCd+NpGh0
実際PSP版追加ダンジョンのおかげで死んだ場所によっては進行がとてつもなく難しくなる状況ってのが無くなるから、俺もPSP版推しだな。
だが、PSP版はWii版の6倍くらいの値段で出回ってるから財布と相談してWii版って判断もありなんじゃね?
え、俺?Wii版もPSP版も両方持ってるけど。
俺みたいな馬鹿、他にもたくさんいるんだろ?
733枯れた名無しの水平思考:2011/07/18(月) 16:43:31.72 ID:BoZxsfeV0
Wii版持ってるけどシレン3買うためにPSP買いました

734枯れた名無しの水平思考:2011/07/18(月) 19:38:33.34 ID:KHsRbi+50
>>730
シナリオメインで?
シナリオ部分がやりたいのなら内容はどっちでもいっしょだけど、追加ダンジョンのおかげで難易度は格段に低いよ
クリア後ダンジョンもややクリアしやすく改善されてるしPSPオヌヌメ
735枯れた名無しの水平思考:2011/07/18(月) 20:09:45.45 ID:eCd+NpGh0
ところでWii版とPSP版とで変更点って何なの?
気付いたところでは、ギタンマムル、ゲンナマのドロップギタン減少と、変化が容量3固定、地脈が保存できなくなったくらい。
徹底的にゲームバランスを練り直した部分ってどこなの?
736枯れた名無しの水平思考:2011/07/18(月) 20:35:44.09 ID:KHsRbi+50
全クリすれば分かるよ
装備をあまり強化できてなくても修正値の効果が大きい
だからツヅラで白紙量産しなくても何とかなる
737枯れた名無しの水平思考:2011/07/18(月) 21:29:14.28 ID:5GyGW/aW0
>>731,732,733,734
意見サンクス
PSP版がよさそうだし買ってみるわ
シナリオメインってのはクリアまで特につらいと思わずに進められるって意味ねw
聞いている限りではダンジョン内でサクサク進められないと嫌になりそうだからw
738枯れた名無しの水平思考:2011/07/18(月) 22:19:19.34 ID:eCd+NpGh0
>>736
なるほど、修正値の効果か。
知らんかった。thx
739枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 09:39:03.55 ID:e7eI87Dm0
それにしたって別に徹底的っていうほどのもんでもない気がする
740枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 13:12:27.47 ID:7T0dvOv/0
最低でも、トルネコ3のPS2⇒GBAぐらいの代わり映えは欲しかった
741枯れた名無しの水平思考:2011/07/22(金) 09:56:16.05 ID:HzaLQru60
アスカとセンセーでツヅラ潜って今29階で中断中だが
アスカが槍印のどうだぬき+15
センセーがカタナ+20とカタナ+5で二本とも空の印

今回はヤバイw
ついにセンセーを交えた二人潜りでも制覇できそうだ!
早く帰って続きやりたいぜ!
742枯れた名無しの水平思考:2011/07/22(金) 11:38:17.71 ID:GiB/k3EH0
このスレ見てPSPにシレンがでてるの知りました。
SFC以来なんだけど楽しめますかねえ?
シレンは死に様を楽しむゲームだと思っていますが
743枯れた名無しの水平思考:2011/07/22(金) 14:24:44.79 ID:78/jpMGs0
ネコ3とどっちが良い感じ?
744枯れた名無しの水平思考:2011/07/22(金) 15:16:21.86 ID:h1Yt5BzD0
過去作とは少し違うものをやりたい人向け
745枯れた名無しの水平思考:2011/07/23(土) 23:54:46.86 ID:/jf83SDM0
トルネコ3はレベルアップに必要な経験値がふざけすぎだった
レベル継続性とは言え、もっと不思議までそのままでゲンナリした
746枯れた名無しの水平思考:2011/07/24(日) 06:58:19.14 ID:h4Iv4fCN0
あれは何だったんだろうな
調整ミスとしか思えなかった
747枯れた名無しの水平思考:2011/07/27(水) 12:07:04.33 ID:uOu23OJC0
クソみたいにダラつく内容だったな>猫3
アレよりはかなりマシだと思うよ>シレン
748枯れた名無しの水平思考:2011/07/27(水) 12:24:26.76 ID:c+K+XI2B0
先日始めたばかりなんだが>>1のwikiにつながらないんだが俺だけ?

どこでもダンジョンが楽しすぎて本編進まん
749枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 11:41:27.49 ID:OR+ZMdRs0
スレ内検索ぐらいしろや
750枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 19:55:52.68 ID:P48MsALJ0
wikiなんて無かった。
ここシレ系の情報まとめるのにもwikiあると嬉しいんだけど、俺が作っても3日坊主になりそうで
751枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 09:10:56.58 ID:SzSRPFHF0
今起動したらセーブデータ読み込む所で先に進まないぜハッハー
・・・データ破損してるわけじゃないみたいだしどうすれば良いんだよ
752枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 20:54:37.17 ID:9xyEfuPU0
クリアアイコンは全てのダンジョンにあるの?
753枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 23:04:40.90 ID:WeKcKIYz0
なぁ、記録しています画面のまま1時間ぐらい動かないんだが。
ゴミ袋に包んで玄翁でバッキバキにしていいの?
754枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 00:25:30.44 ID:aGGc11DO0
@電源入れたまま
Aアクセスランプが点滅してないことを確認し
Bメモリースティックを抜いて挿す

これがダメならわからん。
755枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 01:20:29.37 ID:9TbcPBwG0
>>754
ダメだったわ
なんか原因を探ってくれたようで申し訳ない
単純に本体の経年劣化なんだ
9月になって金に余裕がでたら本体買ってきて再開する
756枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 15:27:20.51 ID:D8AFYfoy0
そういう話を聞くと、俺も時折PCに繋いでMedia GOにセーブのバックアップしとかんとって思うな。
757枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 15:10:20.44 ID:svRqg5Zp0
昔、ゲイズから連続で催眠喰らい続けている最中にGBの電池が切れたのを思い出した
ちなみに、そのセーブデータを選択するだけでフリーズするカートリッジが出来上がった
758枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 06:34:41.02 ID:ZNkgwO4KO
PSPのシレン3中古で買おうと思ってるんだがいつも通りの中古対策で履歴消えないよね?
新品で売ってないしなぁ…
759枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 06:50:23.52 ID:EfM6cEq+0
PSPはUMDソフトに記憶媒体を積んでいないぞ
基本的にセーブはメモステにされる
760枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 07:17:39.84 ID:ZNkgwO4KO
あ… そっか…
なんて恥ずかしい事質問しちゃたんだろ俺…
ダンジョンあったら潜りたい…
761枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 07:50:04.98 ID:hAnRXxG/P
さっさと潜ってこいよバカ///
762枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 21:54:34.05 ID:eyRwyLhU0
ラストダンジョン前に装備整えるためにここシレに潜ったら死んで所持品全部なくなった
ノーマルだから強制セーブだし倉庫に預けとけばよかった
763枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 01:41:04.20 ID:iwAkQ6NTO
攻略本探し回ったけど何処にもなかった…
ひょっとして発売されてないのかな?
764枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 07:18:14.05 ID:7gSLskI20
ないよ
2chとかでニートが毎日12時間くらいやり込んで調べ尽くしてwiki作るから、出しても売れないんだよ
765枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 20:14:08.94 ID:0M+Fd0E90
攻略サイトで十分
766枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 21:30:29.02 ID:BgdBZpxu0
wiki対策なのかどうか知らないけど
4、5なんてツモゲーになっちゃってるからなあ
767枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 21:31:31.15 ID:nHV4+4rK0
>>763
攻略本出さずに有料のケータイ攻略サイトで情報配信とかやろうとしたんじゃなかったっけか。
やったのかやらなかったのかは知らんけど。
今回はゲームの内容だけじゃなく様々なことを変えようとチャレンジしてみた感じ。
768枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 16:41:49.50 ID:kPTbN1GfO
様々な事を変えようとチャレンジ…
それが近年まれにみる(当時)糞扱いだもんなぁ
可哀相だわ おもしろいんだけどね
コアな信者がついてるゲームの宿命だな
俺の中で女神転生とシレンの信者は怖いわ
769枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 17:44:54.57 ID:wB/T/y3dO
その後4、5でも色々追加変更しまくった結果多少賛否あれど受け入れられた訳で
別にシレンユーザーがそんなに問題あるわけでもねーだろ
770枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 01:06:57.02 ID:0sjIO9yT0
うわぁぁぁぁ
おにぎり→地雷のコンボで死んだ

まぁこういう死に方も楽しいけど、焼おにぎりになると死ぬのが納得いかない
771枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 01:22:20.08 ID:yaCf0Urr0
>>769
あいつらはレベルリセットでありさえすれば何でもいいんだよw
772枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 02:36:53.75 ID:KtCA1qGW0
いくらコアユーザーだとしても
その新しい試みが良いものなら受け入れると思うが
レベル継続への不満やストーリーの長さへの批判とかあるけど
それとは別にクリア後のダンジョンはおもしろいっていう声もあったわけで

すぐに信者云々言うのはどうかと
773枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 07:00:13.72 ID:s5zYw7rU0
そんなことないよ
4の試遊でストーリーを小1時間ほどやっただけで良作だ良作だって祭りしてたよw
774枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 07:06:39.91 ID:FaO+e3g1O
正直システム面の変化は3のが少ない訳であって
どっちが信者なんだか
775枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 09:58:27.94 ID:1PW9RVSYO
4 5の夜システムが賛否あれど受け入れられたからなあ 俺は夜システムが嫌いで3の方が好き マイノリティ-かもだけど
776枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 12:05:12.43 ID:2A4t+Hpm0
基本的な部分変えたらそりゃぁシレンを昔から好きな人たちは最初は批判的に見るだろうし、それでいいだろ
その後そのシステムが良いと感じたら>>772が言ってるように受け入れられるだろうけど3はそうならなかっただけ

まぁ既存ユーザーより新規ユーザーの声が大きかったらまた違うだろうが
シレン自体そんな新規がいっぱい入ってくるようなゲームでもないしな
777枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 02:16:05.36 ID:9dxv9CEZ0
敵の属性をシレンが利用できなかった事と
持ち込み不可ダンジョンに竜脈がないってのが厳しい。
特に後者。
778枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 07:30:43.26 ID:Z1fSlfi20
持ち込み不可にまで竜脈があったら草まで増やせまくれてぬるすぎる
最終段階で削ったんだろうな
それでいい
779枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 21:03:21.72 ID:3KwTSwSe0
下手したらレベル上げまくれるしな
780枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 22:37:11.78 ID:Vn0+MT/tO
ツボキングの倒し方を教えて下さい
20回以上やり直しくらってますorz
781枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 02:09:06.35 ID:eYJB7SBaO
2の城みたいなやり込み要素は3 4 5にはないの?
782枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 02:23:40.66 ID:+oZwD4e20
4は武器成長と図鑑埋め
5は上に加えてエキスパート証明書(公認の縛りみたいなもん)
があるからかなり長くプレイ出来る
3は知らん
783枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 07:15:41.47 ID:+c0livs90
そもそも2の城はやり込み要素ではない件
784枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 02:02:37.13 ID:q6w2b1Xh0
そうか?城の装飾品揃えるのって結構なやり込み要素だったと思うけど。
まぁもののけ王国コンプしたり、装備品掛けとかンドゥバの人生全部読んだりと他にもあったけどさ。

そういう感じのやりこみ要素は3にはないかもね。敢えて上げるなら全員分の装備を完璧にするくらいかな
785枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 04:27:32.68 ID:Tc/hClzcO
シレンが人気あって売れたらなぁ 余裕でシレン2がリメイクされるだろうなぁ
アスカはないと思うけど…
786枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 06:06:28.30 ID:svYfvpxF0
なんでもいいから
もう一作品ぐらいPSPに欲しいな
787枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 20:46:04.41 ID:QFDIKgeo0
属性という理不尽要素を盛り込んだ分白紙の簡易入手、竜脈、便利パスと
かなり自由度が高い要素を入れたがユーザーには受け入れられなかった
788枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 21:20:46.62 ID:XAJg40qI0
なぜお前がファンの代表になっているんだw
789枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 17:42:10.50 ID:CIH39As80
属性覚えるのは面倒だな。
発動するかしないかも運の要素が強い。
上の人が言ってたように逆手に取れる仕様だったら面白いし、覚えられたな。
790枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 21:42:35.34 ID:4gQgBNWx0
全部覚える必要もないけどな
ゆとりを篩いにかけるこのような仕様なら歓迎だもっとやって欲しい
791枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 09:06:42.69 ID:xCZ5tIVk0
この手のゲームでシステム複雑にしてどうすんだよ
792枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 12:53:53.69 ID:SWVWwCkV0
装備封印のワナって無敵草あれば余裕で解除可能じゃねえか
793枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 14:37:31.04 ID:rN1xGYom0
「あれば」ね
794枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 17:43:10.70 ID:Uw5cRO7r0
wikiは消えたのか
他のサイトはダンジョンの出現モンスターデータがなかったりするし
誰かバックアップもってないの?
795枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 19:27:06.91 ID:SWVWwCkV0
何が見たい?こういうのか
http://siren3.otogirisou.com/enemy.htm
良い攻略サイトがメモメモ、インデックス、まったりメモと一応3つあるから何とかなる
これらが消えたらさすがに厳しいから頼むからこれらは消えないでくれ
796枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 20:29:25.96 ID:Uw5cRO7r0
>>795
おおバッチリ出現データものってるね
素晴らしいサイトを教えて頂き感謝です
797枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 11:23:39.52 ID:3UA+IVnW0
ちなみにこのサイト、肉の所見ると肉を食べたときに使える効果も全て載ってる
798枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 00:07:26.82 ID:lOINkGnq0
火迅風魔刀とラセン風魔の盾をセットで使ってるとGB2を思い出す
カブラステギよりはこっちのほうがしっくりくる
799枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 16:54:56.36 ID:iVIEeuRq0
セーブデータを退避しておけば、やられても元にもどせますか?
800枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 19:35:32.65 ID:Rc83qZc40
そりゃ戻せるよ
801枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 16:05:48.36 ID:QmQEy+2/0
属性封じの腕輪を作るために8つの印を合成でつけてからお供えしたら
印が消えたんだけど、これどうやっても印消えるか属性封じの腕輪になるかの2択なの?
9つの印をつけた腕輪お供えしてもダメだよね?
802枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 19:10:17.37 ID:sZcOKJVW0
属性封じ、回復、しあわせ、印が消えるの4択だろ
803枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 22:32:50.46 ID:PchfmqJq0
手封じ堅すぎるだろ20回以上攻防続けたのに割れねえとか
804枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 11:40:33.09 ID:c5GUCKic0
あれ、PSPてバッテリー残量限界になると
勝手にスリープ移行するってどっかに記述されてなかったっけ。
電池切れで電源落ちたわ。クソゲー
805枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 20:29:41.81 ID:c5GUCKic0
ちからゲーしねまじで
806枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 01:11:34.40 ID:sixNST/E0
そこはアスカ12-13Fでひたすらループしてたら、必着の腕輪や盾の腕輪売ってた
完全に装備品が各キャラ専用のツヅラ…と思ったら火炎入道居ないな
鑑定師やマンジカブラ、風魔の盾も出るのかな
807枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 01:35:42.14 ID:tSIka/Wh0
そこはシレンかそこはアスカで卍と風魔は確認した。
鑑定士は見たことない。
シナリオ中にそこでも系でブフー拾って肉作ってたわ。
808枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 10:25:54.85 ID:cDZuhXNz0
センセーで潜るとやっぱり抜刀や天衣無縫落ちてるんだろうか
809枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 11:48:36.95 ID:5xLj5FHV0
>>804
スリープになってるのに気づいてないだけじゃねーの
ちゃんとすぐ充電してつけろよ
810枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 11:50:22.35 ID:cDZuhXNz0
今ツヅラ6F シLv17 200%
カタナ ばん族+3ドラシル
サビ除け毒消しちから
保存5×3
店にて玄岩発見
黄金都市ワクテカが止まらない
811枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 15:58:56.47 ID:5wn2nUUBO
低層で浮き島や出店でレア見つけても、
持ち合わせ無くて指くわえてる事がほとんどだわ。
場所がえとか低層だと妙に出にくい気がする。
何回かマル兄作って強引に到達出来たことあったけど、
そういう時って大抵カスアイテムなんだよなw
812枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 01:05:08.65 ID:hxNwNe7i0
>>808
天衣無縫はあるだろうけど店か浮島かはわからん
打刀一閃はミツノシラギとかと同じタイプだから無いんじゃないかね
シレン専用のダンジョンは追撃とか爆裂とかその辺か

未識別の方に行くメリットってあるんだろうか
813枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 10:41:14.08 ID:THOJnR0E0
けいたいダンジョンって復活草出るっけ?
出るなら序盤のギタンマムルとか
タツジンゴールドガン狩りみたいなことできるんかな。
814枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 11:24:24.98 ID:THOJnR0E0
ツヅラって低層から樹属性とか知属性とか
札や杖の識別てこずらせる奴らばっかりだよな。
モグラとか河童も投てき効かないし
わざとイラつかせる調整してるとしか思えない。
唯一、空振り状態でメッセージが出るようになったのだけは神調整だな。
815枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 01:47:28.84 ID:VcJcFWmU0
>>813
どこダンはともかく、キャラ専ダンジョンは普通に出る

>>814
wii版は空振り状態にしても何もメッセージなかったのか?
昔のシリーズはあったはずだよな…

打刀一閃から漂うGB2仕様カブラステギ臭
強いのに共鳴効果無い仕様がよく似てる
816枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 06:16:20.73 ID:c1Ev7IqB0
Wiiは空振り状態にしても何のメッセージも出ない。
シレン64から空振り状態のバッドステータスが導入されたが、
鈍足状態等と同じように
キャラクターの頭の上に空振り専用アイコンがつくのですぐ分かる。
817枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 06:59:03.76 ID:FX9r0bK5O
ツヅラはドラシルは必須だけどナバリはそうでもないな。
相手にターン与えるとヤバイ特技ばっかりだから、
俺のプレイスタイルだと剣の修正値に荷物が偏りがちだわ。
幸いマゼルンの分布が広いから、未識別は片手剣に合成していけば修正値は判別しやすい。
818枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 08:21:12.74 ID:WGKGa/uv0
便利救助パスを打ち込んだ後
Wii版だったと気付いた時のやるせなさといったら
819枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 10:56:29.65 ID:WGKGa/uv0
シレン3に限った事じゃないが
腕輪と金しか来ない冒険は本当につまらんな・・・。
820枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 01:10:11.70 ID:jo6msE+k0
久しぶりに武器が出ないツヅラだった…
クネクネーで固定されたほうがダメージ通るとか泣けてくる冒険だった
7Fですぐ死んだけどな

関係ないけど、ボス戦直後のフロアでは落とし穴で泥棒できないのな
821枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 02:38:30.51 ID:JD4kolm90
3の攻撃力武器依存度は異常
お握り状態にされたり素手になったら殆どの敵に1ダメとか舐めてるとしか思えない
822枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 12:39:07.26 ID:3SfA3fa20
つうか、どこかでバランスが滅茶苦茶なんだよな
823枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 18:55:04.11 ID:8KyOrdnzO
質問ですが、ここはシレンの最深階は何階ですか?それとぬれた巻物から作った白紙を読んでも何も起こらないのはなぜ?
824枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 19:34:21.07 ID:+iJAuBpbO
白紙を読んでもそりゃ何も起こらんわな、説明くらい読めよ
アイテム選択したら
読む
投げる
置く
名前
説明
って出るから名前を選んで使いたい巻物の名前を書け
シレンはやってないがアスカとセンセーは30だったから同じじゃない?
825枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 20:46:30.52 ID:8KyOrdnzO
>>824
ありがとうございます。携帯アプリから乗り換えたんで新鮮です。倉庫ちっちゃいな…
826枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 22:51:17.25 ID:fezPIopR0
俺も最近DSの5ばっかりやってて一通り終えたから
また3の方に帰って来たよ。分からない事は教えてやるよ。
827枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 01:21:40.58 ID:f9ok6USf0
どこダン50F付近で変化の壷から風魔の盾が出た…
マンジもでるから、容量増やした変化の壷に吸いだし連打するとおいしいかも

>>825
倉庫は保存の壷に物を入れたまま預けられるから
壷に名前をつけて管理するとかなりの量が預けられるぞ
828枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 01:43:23.66 ID:8sSVrNMTO
>>824
27階で剣呪われて帰宅しました…orz
レベル上げても火力が足りない。とりあえず合成腕輪(混、錆と爆炎、盗)持ち帰れたからムカデイジメに行ってきます

>>827
始めたばかりで保存も無いです。容量6が3個、5が6個、4が10個位でほとんどダンジョンに持って行ってます
829枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 07:04:57.97 ID:6fCsrkKwO
>>828
けいたいダンジョンのここはシレンってのに潜るといいよ。強い素材がごろごろしてる。
ちなみにアスカとセンセーの方に潜ると専用装備が落ちてるようになってて武器集めの効率が悪い。
追撃の大斧とか妖光の槍みたいな両手持ち武器は、
カタナとかの片手剣に合成すれば三人とも装備できるようになるぞ。
830枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 07:14:48.29 ID:TGQcL2tK0
>>820-822
確かに武器依存で武器出ないと終わってるのはしょうがないけど
今までにあんまなかったし実験的な意味だったんかな。

個人的にはツヅラの矢が床落ちだと鉄しか落ちてない仕様はいいと思った。
別ゲーで矢稼ぎした後の木の矢銀の矢が落ちてるとなんか損した気になるし。
まぁどうせ落ちてても石とさして威力かわらんのだけど。
831枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 23:53:41.23 ID:lmyEtATzO
>>828壺を使った倉庫拡張は壺増大の巻物を手に入れてからが本番

ダンジョンでアイテム増殖しながら壺増大していざ帰ろうって時にモグラに壺消されたのは泣けたorz

ドラゴンキラーが欲しいんだけど店マラソンとキャラ専用ダンジョンならどっちが楽かな?
832枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 01:07:36.21 ID:C00WCTF10
通路でとりつかれ状態で歩いたら、背後のアスカに妖光のヤリでぶっすり刺されて死んだ
貴重な体験だった、全員操作にしろよって話だが
今日はひまガッパに大砲の弾を投げられたりとさんざんな日だったぜ

>>831
多分キャラダンの方が楽じゃない?
サヌキの竹林とかでもそれなりに出るイメージだけど
833枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 02:57:24.90 ID:v1kfHY6ZO
>>831
そんな巻物まだお目にかかって無いですね
持ち込み不可スキーなんでここはシレンでプチレア狙いながらアイテムや敵覚えていきますよ

ついでに質問なんですが、ぬれた巻物作るには水グモの腕輪装備して拾う、トドのツボで拾ってもらう、水涸れ読んで拾う意外に何か方法はありますか?
834枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 02:59:12.14 ID:C00WCTF10
>>833
水がめ使って水をかける
持ち込み不可ダンジョンで出たら大事にするといいアイテムだ
835枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 03:09:20.93 ID:9WkZ70ek0
>>833
浮遊系or水棲系の肉を作って水に入る
836枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 03:55:46.32 ID:v1kfHY6ZO
>>834
水瓶もまだ見たこと無いですね。アイテム突っ込めばぬれた状態になるのかな?

>>835
肉を使えばいつでも敵に変身出来るって事ですか?骸骨に何回か変身させられたけど、デメリットだけじゃないみたいですね。

もう一つお願いします。序盤のオニギリ稼ぎってどうすればいいんですか?見習いにいらない物を握ってもらおうとしてもぜんぜん仕事してくれません。
837枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 04:54:02.63 ID:C00WCTF10
>>836
妖怪にぎり見習いは特技を持っていないから、握ってもらいたいなら敵のレベルを上げるんだ
持ち込み不可のおにぎりについては正直運次第としか
マゼルンが見つかったなら剣におにぎりを2つほど合成すればかなり安定する
あとはくさったおにぎりも持ち歩いてヒーポフあたりに焼いてもらうとか

水がめは、水路で水を汲んで正面のマスに向かって水を撒くことが出来る
水を汲めば繰り返し使えるのが特徴

ちなみに、腕輪や変身で水に入る方法はあまりオススメできないぞ
壷の外で所持してる剣盾が錆びることがあったり、おにぎりや肉が腐ったりするから
他の方法があるならそっちを使うべき
838枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 07:49:07.81 ID:v1kfHY6ZO
>>837
水瓶発見!てっきりツボに入れた物がぬれた状態になるから割るか吸い出しするものかと思ったら予想外のリサイクル式wこれは便利
白紙の量産出来るってだけでも超高性能アイテムだ

またまた質問です、ストーリー進めたら竜脈出てきて、同じ部屋に2カ所竜脈があると隣接していない方に結界が出てしまったんですが結界の巻物は部屋全体に効果があるって事ですか?
さらに結界の重ねがけすると効果が早くなるってあるんですが結界を張ってしまうと竜脈に近づけないのでどうすればいいのでしょうか?
839枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 13:00:14.38 ID:t5rTVNgIO
>>832やっぱそうかな?
ほしい腕輪の目撃情報もあったからシレン逝ってくるわ

>>833かくいう俺もオリジナルをみたのはセンセー専用で一度だけ、しかも読まずに死んだ……
まぁ救助パスで拾ったからいいんだけどね

>>838とりあえず君はアイテムの説明を読む癖をつけるべきだな
あとダンジョン内でのメニューでオプション→ヒントで龍脈について色々書いてある
基本龍脈に捧げてるときは離れて見守るだけ
で、「龍脈が何か効果を与えた」みたいなメッセージが出たら結界に踏み込んで結界を壊してアイテムを回収する
ちなみに効果はランダムだけど結界壊すまで何回でも効果はある
840枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 16:21:48.25 ID:h+17bR8JO
竜脈が1部屋に複数あったら結界一枚で複数張るチャンスやで。
竜脈の回りに1マス以上あけて無いとそこへの結界は張れないから、トンネルやつるはし、大砲の弾なんかで工夫して回りにスペースを確保してやるといい。

白紙化について補足だけど、ぬれた巻物は祝福すると次のフロアで確実に乾くんだが
祝福の壺か、〜封印箱系の肉を用意する必要がある。他にも祝福された吸出しの巻物は吸出したアイテムを壺にかかわらずすべて祝福できる。
つまり祝福白紙が一枚あれば祝福の壺の持ち合わせがなくても祝福コンボは可能と言うわけだ。
841枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 12:32:48.26 ID:4Fr2Y6rd0
>>840
少し気になったんだが、呪いの壺を祝福された吸い出しの巻物で吸い出すとどうなるんだ?

呪いが解けて普通のが出てくるのかな?祝福されるのかな?
842枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 14:51:23.41 ID:Mm2nrx2wO
>>840
なるほど、って事は祝福された吸い出しを使って保存の壺6から白紙を6枚吸い出すと祝福された白紙6枚に化けると…最初の祝福をどこで見つけるかだな
さっきここはセンセーで遠投着けていたの忘れてMHの入り口から砲弾をゴロゴロ…
なぜ睡眠札にしなかったんだ俺…orz
843枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 16:35:31.10 ID:QfYDGh9VO
>>838みずがめは白紙の巻物を量産できる便利キットだが
他にも一部のモンスターに水をかけることで状態異常を引き起こせる

確認したのは
ボンボン系、鈴なり系→封印
ケンゴウ系、だましカタナ系、死の使い系→攻撃力ダウン
カラクロイド系→鈍足

にぎり系は意外に効果ないのね、腐って倒れてくれたらありがたかったんだか
844枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 17:13:22.41 ID:4Fr2Y6rd0
>>842
ブフーでは草封印箱がいるので作り放題。もちろん祝福もできる。
壺さえツモれば増殖させまくって武器、盾を鍛えまくれる。
ワナ、吸い出し、天の恵み、地の恵みの巻物を読んだことがあればだけど。
あったほうがいいのは、祝福あかり、壺増大とか。

あと要らんことかもしれんが、ここはシレン、そこはアスカ、むこうはセンセー。

>>843
相手がおにぎり状態なら腐る(デロデロになる)かもしれない。やったことないから推論だけど。
845枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 18:32:36.70 ID:H5HJlcCr0
盾におにぎりを合成すると敵をカウンターでおにぎり状態にする。
おにぎり状態は水を掛けると即死する。
他にも大砲の弾かドラゴン草の炎でも即死させる事ができる。
この場合は焼きおにぎりが一つ手に入る。
ケンゴウとか鬼面武者みたいな刀を持った敵は水がめがあれば簡単に弱化できるので
おにぎり化を待って大砲の弾、とかで緊急時の食糧確保に役立つかもしれない。
846枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 18:38:00.19 ID:zmr0y7H3O
押す壺識別するときに水路に要らない巻物投げてから押せば
トドだったときにぬれた巻物一枚ゲットできるかもね。
白紙一枚あれば魔物部屋でアイテム集まるから結構最初のボス戦ぐらいまでなら安定するかもしれない。
847枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 20:29:43.50 ID:4Fr2Y6rd0
>>846
その方法は・・・良くないんじゃないか?
確かに一回トドを無駄にしなくて済むけど、
魔物の壺や背中の壺だったときに巻物が一個無駄になるのはつらい。

識別してからが良いかと。
848枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 22:33:36.27 ID:DJXlTg4r0
まあクソ巻物だったり持ち物圧迫してたら使えるテクニックかもね
こういうテクニックは使えるかどうかより知ってるかどうかの方が大事だってばっちゃが言ってた
849枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 00:46:26.45 ID:bzIScBHz0
知ってれば万が一役に立つ場面もあるしね

未識別の杖を振ったら場所替えした上で相手がワープした
祝福された場所替えの杖だったが、祝福されてるアイテムは予想外の効果が起きて面白いな
説明や攻略サイトにも一切書いてないから自分で色々調べてみようかなぁ
wii版攻略wikiにはあったのかもしれんが、確認する術がないや
850枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 06:46:48.22 ID:DNvHNvI6O
敵倍速や罠巻や拾えずとかツヅラは結構いらない巻物多いね。
巡回中でこれらの使えない巻物は素通りせず取りあえず水路に投げておいて
セオリー通り階段識別したとき水がれとか出たら旨いしな。
851枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 06:54:16.60 ID:WlesVza00
おはよう。
ワナまきは見習いゾーンなら毒矢デロ罠おにぎり罠召還に使えるで。
852枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 06:56:35.04 ID:WlesVza00
あ、あとカタナ蜂系も水がめで攻撃ダウン確認。
853枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 08:10:46.96 ID:Gd2INkUC0
>>849
攻略インデックスなら一応祝福の効果書いてあるぞ。
効果が不明のやつもあるが。
854枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:10:55.74 ID:W3hsL0NoO
>>844それは察しがつくんだけどおにぎり関係でなんかあるかなぁと思ったのさ

>>852その流れだと鎧武者も攻撃力ダウンするんかな?
ダンジョンの水って塩水なんだな
855枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 14:36:06.68 ID:WlesVza00
攻撃力が下がるのは
カタナ蜂系、ケンゴウ系、鬼面武者系、死の使い系、だましカタナ系、
状態異常を与えるのは解路の太刀が効くカラクリ系。
火炎入道や火達磨は20前後のダメージ。
鈴なり童系を封印できるってのはちょっと普通の発想じゃ気付かないかもね。
おばけ大根系は特技を使う確率が上がるので
投げ物禁止床で毒草とか稼げるかもね。あんまり使えない小ネタだろうけど。
下忍猫系とか青銅埴輪系、豆山賊系は調べてないけど効きそうかな?
武器持ってるし。

>>841
呪われたアイテムを祝福に入れると呪いが解除されるだけだから
多分祝福吸出しでも上お払いされるだけじゃないかな。
ちなみに壷を祝福すると転んで割れなかったり、握り変化のブレスを耐える事ができるよ。
壷を祝福する方法が限定的だけどね・・・。
856枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 16:41:34.53 ID:Gd2INkUC0
ぐはぁ。ブフー90付近で殺られた;;
竜印消すとかやめてくださいよ。ドシャブリさん。
まだめまわし大根肉も持って帰ってないのにw

>>855
壺を祝福すると割れないとは初めて知った!
さんざんおにぎりにされたり、増殖させる段階で割れたりしてたからこれはいい情報もらった。
祝福の方法・・・。
まさか草封印箱系の肉しかないのか。ブフーばっかやってるから問題ないけど。
857枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 18:30:08.40 ID:bzIScBHz0
一応竜脈で祝福できるが…別の壷に変化することもあるんだっけか?
ブフーの杖使って草封印箱の肉が確実だね
あと、めまわし大根肉なら多分武芸大会の方が楽だぞw

壷の祝福といえば、変化の壷を祝福したらいいアイテムでるかななんて
やってみたが特に変化無かったのもいい思い出

初めて転び石使ったアイテム増殖を試してみた
カラクロイド肉あれば簡単にできるけど、使うかどうかはプレイヤー次第だなぁ
858枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 09:54:51.37 ID:/bjkhOX9O
ストーリーそっちのけでここは系ばかりやっていたけど、死因の半分以上が餓死
敵がおにぎりかデロデロ罠に乗ってる時に石が外れれば握れるけどそうそう外れないし、部屋も無いのに無駄に長く入り組んだ通路が空腹を加速してくれる
低層でトド狩りか魔物部屋出来なかったらマゼルン居る階までは即降りが安定なの?
859枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 10:33:02.62 ID:me+Lelr80
シレン3はアイテムの落下順序ってもんがあって
1の場所にアイテムが落ちると大体数字の通りにアイテムが落ちる。

壁壁壁壁
壁6 3 7
壁2 1 4
壁☆5

落ちる場所が壁だったら繰り上がる。
つまり数字の位置に罠を当てはめて敵をその上に乗せ
壁に向かってアイテムを投げてその落下位置が罠だったら罠起動する。

上の図だったら2の位置に立って左の壁にアイテム投げると足元に落ちてから、真上→右の順にアイテムが落ちて
☆の罠が起動する。
とりあえず壁際の何でもいい罠見つけて矢を撃ちまくってみろ。
やってみればわかる。
860枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 13:19:00.52 ID:me+Lelr80
訂正

壁壁壁壁
壁6 3 7
壁2 1 5
壁☆4

上の図だったら2の位置に立って左の壁にアイテムを投げると足元に落ちてから、真上→真下の順にアイテムが落ちて
☆の罠が起動する。
861枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 16:39:59.74 ID:VN5t/C4lO
>>855マジか、ちょっと箱狩ってくる
鈴なり系が封印されるのは鈴がさびるってことなんかね

>>856虫除けの材料なら確か武芸の三段と五段で揃ったと思うよ
862枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 16:44:54.17 ID:cVIYkTMU0
>>860
>>859
なるほどなぁ。これ結構いい技だね。
おにぎりにするよりレベル上げに使ったほうがめちゃいいや。にぎり元締にまでしておにぎり投げつけるだけで経験値2700とはww
ここはシレン6FでLv19まであがった。まだ上げれたけどもう充分だろ。
863枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 20:07:56.59 ID:nqTDN6UDO
シレン3攻略インデックスの稼ぎの項目も
参考になるから見といた方がいい。
毒矢を稼げれば低層で満腹度200に出来るから
餓死もほぼなくなるし、ういた食料の分合成材料も持ち歩ける。
毒矢で変化が死にそうになったら回復の杖とか使うといい。
864枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 20:17:26.47 ID:nqTDN6UDO
あと使えそうな小ネタをひとつ。

コマンドからメッセージ履歴を表示出来るけど、
□×同時押しでもショートカットで表示できる。
トド狩りとか虚無僧のラグでウザい時に押せば履歴でキャンセル出来る。

ま、何回も押さねばならんから結局は面倒だが、
表示待ち時間の節約にはなるかもな。
865枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 21:56:49.36 ID:APm8A7U20
>>862
にぎり系は属性能力で投げたアイテムを避けてくれるから注意な
接近している状態でおにぎりがスカると背筋が凍るから一度は体験しようw
866枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 22:21:23.81 ID:cVIYkTMU0
>>865
そうか幻属性の元締は危ないのか…。親方でやるのも微妙だな。
そこは鈍足とか空振りとかで対応するか。毒矢が手っ取り早いかな。
・・・あれ?結局当たらなかったら同じかw
杖なら大丈夫かな?
867枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 23:20:08.77 ID:me+Lelr80
ダルマのとりつかれ状態って何ターンが最高なんだろ.
今61ダメージ食らって回復なくて死んだわ。
ツヅラの10階程度じゃ対応手段無いっての。
868枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 23:22:43.93 ID:me+Lelr80
>>866
鈍足は隣接してても使うのは危険だから
杖で幻覚とか吹き飛ばしだろうな。
空振りは握りブレスを普通に吐いて来るから
5ターン安全を確保できないと使うのはまずいかな。
869枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 23:29:26.69 ID:/bjkhOX9O
皆さん色々なテクニックありがとう。餓死はそれなりに回避出来るっぽいね
大根に対応した腕輪が有れば毒で攻撃力下げて弁当箱として連れ回していたけど通路で痛い目に会うからこれはダメだ
いらない子の陰縫いの杖でせっせと草投げてもらえばそれなりには回復とたくわえ(落ちた草を後で食う)ができるけどやっぱりその階がしのげる位

それとストーリー進めてたらMHでおにぎりと腐ったおにぎりまとまって落ちていたから一緒に出てきた祝福された自爆読んだら3人で自爆ってw
どんだけ鬱憤溜めてんだよ
870枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 01:16:39.14 ID:5ZZV+jx30
正直今回オニギライズするほど食料困った記憶無いわ
餓死した記憶ほぼ無い…運がいいだけかもしれんが
あとヒーポフあたりで焼いとくと普通のおにぎりは10だけ得するよな

最近巨大ハリセンの株が急上昇中
特に妖光のヤリと組み合わせると一撃も貰わなかったりして楽しい
871枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 05:35:54.12 ID:bnmBtWGOO
>>870
毎階風が吹くまでLv上げて行くのが自分のスタイルなんで食料問題はかなり重要です。デロデロ錬金術のおかげでここは系3人ともクリア出来ました
ただ、シレン3はレベル上げても攻撃力はたいして上がらないみたいだから、それより強力な武器ツモった方が良いからトド狩りが正解かも

俺は遠投アイテム投げがお気に入り。お札は強力だしいらない武器までわざわざ拾ってしまうw
872枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 14:09:43.19 ID:UbRTIqEEO
遠投は強いよな〜幸せ草投げて味方二人レベルアップさしたり、ブフー大遠投して肉の列作ったり。
873枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 17:16:44.37 ID:qRIa6MrP0
壺を祝福して増殖やってみたんだが…。
割れにくいってだけか?何のメッセージもなく割れちゃった…。
割れる代わりに祝福が消えるとかじゃないのね。
874枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 01:25:40.46 ID:3BjW6PIh0
>>871
トド狩りしてもツモれる武器ってカタナぐらいまでだぜ、それで十分だけど
あと、風吹くまでレベル上げして餓死してたら意味無いだろw

キャラダン+ツヅラでの穴掘りループについて考察でもしてくるかな
あなほりタンクとマゼルンの分布、該当エリアの敵の分布、出るアイテム
必着とか盾とか天衣無縫とか欲しい人の参考になるかもしれんし
875枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 04:56:06.22 ID:UM39gaB/0
壺の祝福は変化にバナナにされない、ノロージョorたたりの罠で呪われない
だけだった気がする
876枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 07:00:04.84 ID:yYdMrthJ0
PSPならツヅラでの穴掘りループは特に必要ないよ
Wii版と比べてバランス改善されてるから

序盤でループしてもウッホにモンハウ投げ込みされたり、水路でカエルに保存の壷を盗まれて回収できなくなったり
リスク大きいんだよね

キャラダンでもアイテム探しが目的なら何度も潜りなおしたほうがてっとり早いような
877枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 08:57:51.97 ID:PXt9qcKI0
>>875
それってどこの風来のシレン4?

スレタイよく見てくれ
風来のシレン3ではバナナにならないし、ノロージョいないし、たたりの罠なんてないし。
おにぎりにはされないとの情報あったな。試してみるか。
878枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 10:46:10.97 ID:ENE1Sj8Y0
転び石増殖便利すぎワロタ、武器で一つでも+99作れば
もう修正値武器集めする必要ないな、俺の苦労返せ
やるなら妖しい洞窟でやれば転び石出やすいからいいな
保険としてワナの腕輪装備でやるとか
879枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 10:48:39.12 ID:UgzpYYo/0
おにぎりの息を吐いた→
祝福されていたので平気だった。的なメッセージが出るのかな?
それとも大きいおにぎりがブレス対象から外れる仕様にならって、
大きいおにぎり+祝福しか持ってない場合は変化が特技を使わなくなるのかな?
後者だったら祝福してまでっていう旨みは無さそうだな。
880枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 10:50:11.29 ID:UgzpYYo/0
>>878
割れない壷に利用価値のある唯一のシリーズだよなシレン3って。
まぁ壷強化とか壷割れずの巻物とかあるシリーズもあるんだけど。
881枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 10:54:44.87 ID:OIWmrb/iO
ところでシレン3には持ち込み不可ダンジョンはキャラダンジョンしかないの?
30階じゃ物足りないでござる
882枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 11:32:38.19 ID:PXt9qcKI0
>>881
サヌキノ竹林、ヲチミヅ峠、ブフーの洞窟、ツヅラの迷宮。

全部クリア後だけどね。ブフー楽しいよ。
883枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 11:42:18.16 ID:OIWmrb/iO
>>882
ありがとう。全力でクリアする!
ちなみにそれぞれの階層はどれくらいですか?
884枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 11:48:41.86 ID:UM39gaB/0
>>877
うんマジでごめん
寝ぼけてシレン4スレと勘違いしてたわ
885枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 12:00:42.21 ID:PXt9qcKI0
>>883
サヌキノ竹林30F
ヲチミヅ峠50F
ブフーの洞窟99F
ツヅラの洞窟99F

http://miya.s16.xrea.com/siren3/
http://siren3.otogirisou.com/
↑とか見るといいよ。wikiってなんで消えたんだろ?
また作っちゃだめなのかな?
886枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 12:28:49.42 ID:fPYrVNs+O
>>878割れない壺手に入るまではハラハラしながらやることになるがなw
個人的には移動の手間を考慮しなければ千年洞窟をオススメしたいな
妖しい洞窟は村からすぐ行けるが持ち込み数少ないじゃない?

ツワモノの穴って90階までの店ってたいしたものはないんですかね?
ないんなら階段即降りでひたすら地下を目指すんですが
887枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 17:28:03.47 ID:OIWmrb/iO
>>885
ありがとう。Wiki有れば嬉しいけど、このサイトかなり詳しく書かれてるから助かります。

そして、やっと天空御殿たどり着いたけどなんだこりゃ?w死神がヒョイヒョイよってくるw全員盾無しでやってたら復活草がモリモリ無くなって逃げ帰ってきましたw
888枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 00:38:25.21 ID:/QN9bZ4a0
初めて十手を装備してみたら、大きさに吹いた
調べてみたら十手のサイズってピンキリあるのな…

>>887
なんで全員盾無しなんだよw
縛りプレイやってんじゃなければ、アスカは普通は左手空いてるはず
安定させるならシレンも盾持ったほうがいい

>>885
作るのはいいけど編集してくれる人がいるかどうか
889枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 01:11:08.34 ID:4Ac43IVU0
最近ここにぎわってきてるみたいだし
Wiki復活させたら需要あるんじゃないか?
おれも知りたい内容はINDEXでこと足りてるが、
ツヅラの詳しい分布とか価格表や祝福の仕様に抜けがあるから
その辺の補完と、ここで出た稼ぎやテクをまとめたいかも。
890枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 04:58:20.03 ID:iQveMMAXO
>>888
キャラダンで手に入れた装備使ったら一気にヌルゲー化したので火力充実でシレンとセンセーは二刀流、アスカはハリセン(見た目的に気に入って)で「あっちは任せた」にしてきたらひどい目にあった。
とりあえずクリアして武芸大会も終わってブフー突入!食料無制限ってステキなダンジョンだw
891枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 11:47:51.13 ID:iQveMMAXO
ブフーの洞窟は壺は店にしか無いのか。遠投引いたから箱肉+杖のコンボで祝福された白紙6枚出来たけど御札が持てんw
なかなかアイテム管理の悩ましいダンジョンだな。そして、包丁2刀流はかなりシュールな見た目だ
892枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 11:51:46.19 ID:DHmwJcvZ0
>>891
浮島にあることもあるよ。
あとアマツボガエルの特技で保存の壺を盗むとか。てかカエルが一番手っ取り早い。
ブフーでは盗むことのできる壺は保存の壺のみだから識別の必要もない。
893枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 12:19:07.81 ID:4Ac43IVU0
壷カエルって保存以外も盗めたのか。
モンスターがその仕様だし、ブフーでしか喰ったことないから知らんかった。

ブフーでカエル壷稼ぎをするなら
焼き肉の特性で力を上げるか白紙で包丁を強化して
敵を一撃で倒せるようになってから、
包丁以外のアイテムを足元に置いてカエルの肉を食うといいぞ。
火炎入道とか河童の対策を確認してからな。
894枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 13:04:21.37 ID:iQveMMAXO
>>892
少ない壺にちょっかい出されるの嫌で他の敵の肉投げつけてたモッタイネ…orz

結局、白紙使う間もなく連続金縛りで死んだけど肉ダンジョン面白いな
895枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 13:18:47.43 ID:lq8NPYmF0
ただ壺カエルの特技は保存1個盗めるだけで良かった
その他にも調整が大味すぎるのが残念
896枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 13:39:52.03 ID:DHmwJcvZ0
>>894
ブフーで便利な肉紹介。
http://miya.s16.xrea.com/siren3/dungeon/14buhu.html
ここに記載している他には、

コガタナバチの肉:浮遊系なのでぬれた巻物作るとき便利。意外と高価(300)なので店でいいものが売っていたら売るといい。
ちなみにぬれた巻物作るときは水路に巻物投げ込んでから拾うほうが早い。その際、武器、盾、ぬらしたくない巻物、肉、おにぎりは地面に置いてからやったほうがいい。

草封印箱系の肉:上記サイトにも書いてあるが、持ち物一つを祝福できる。その際に持ち物を祝福したいものだけにすると良い。

ガイコツまどう系の肉:杖を振ることで罠の確認が簡単にできるので便利。まおう、まてんはブフーの杖効果もあるので杖を節約したいときに。
(あんまり節約する必要はないけど)

火炎入道の肉、火だるま系の肉:炎を受けると回復する。つまり最下層近くにいるドラゴン系の攻撃を無効化できる。

カラクロイド系の肉:転び石増殖の際に転び石罠を作るのにとても便利。ただし、転び石の近くに地雷系の罠ができたらそこはあきらめたほうがいい。

マゼルン系の肉:言わずと知れた合成してくれる敵。肉を食べて合成する際には、合成したいものを床に置き、合成の壺に入れる順番で乗るといい。
肉を盾に合成するとにぎり印ができるのでおすすめ。

焼けた肉:うん、焼き肉。主にちからの限界上昇に使う。祝福された焼けた肉はちからの限界が2あがる。


さらにちなみに、肉で変身中はLボタンで特技を使うことができる。
897枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 15:45:39.94 ID:vx72DWJF0
合成は何回も繰り返す物だからマゼルン系の肉がいつも足りなくなってしまう
俺は隠し穴10階で消え去り草→魔物部屋の巻物でマゼドンの肉稼いでるがこれが最良法?
898枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 16:29:04.57 ID:+ZF/coM+O
>>897俺はブフーの杖とセットで持ち歩いて常に杖で肉に戻してる
アイテムも2つで済むから便利だよ
敵がいないと合成出来ないのが欠点だけど
899枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 16:34:55.87 ID:IeMudVd+0
マゼドンだと杖無効されてむぐぐぐってなるからマゼゴンでブフーループやな
900枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 16:49:14.40 ID:vx72DWJF0
そのブフーの杖はどうやって稼げと?
901枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 17:11:29.79 ID:/QN9bZ4a0
ブフーの洞窟に行って杖かき集めて白紙で帰ってくればいいじゃない
手間かかるけど回数だけなら竜脈でも増やせるわけで

攻破の太刀と守崩の太刀作ろうと思ったら印数増やさないといかんのか
神器もそうだけど手間の割りに使い道無いな…
902枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 18:06:51.07 ID:vx72DWJF0
攻破守崩の共鳴で印発動率上昇するらしいが使えるとしたら飯、肉、会、受、後の印位だろう
じゃあ功破に肉印11個つけて(右手だけで倒せるとして守崩は共鳴用の飾りとして装備)
敵倒せばもはやブフーの杖要らずになるの?
903枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 18:17:58.17 ID:DHmwJcvZ0
>>901
増殖使えばいいじゃない。回数は倍々で増えちゃうよ。
まぁマゼルン系の肉は必須だけどね。

ゲームバランスとか気にするなら強要はしないけど。

>>902
肉印は重ねることで確率が上がるとは検証されていない。白文字印ならアップするだろうけど、黄文字印だからわからない。
あと肉印付けるなら∞印付けないと壊れちゃうよ。
904枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 22:54:06.98 ID:4Ac43IVU0
おお、最近の流れで俺より詳しい奴が書き込んでてビックリした。
905枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 00:57:16.15 ID:U5yBDQmq0
風魔セットの共鳴がギタンマムルさんに効けば…と思わずにはいられない
炎飛ばせばいいだけだけどね…

必印手に入ったらヤリよりかまいたちの方が安定するな
剣の印とか他人が何入れてるか気になるぜ
盾や腕輪はあんまり悩まないけど、12個もあると何入れたもんだか
906枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 05:38:22.72 ID:SkcCRjbGO
>>905
俺いつか三会仏月必追後槍双竜一水を二本作ってカッパ懲らしめてやるんだ…
907枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 07:55:25.28 ID:SkcCRjbGO
質問です。HP減少状態でHP1で行動すると死にますか?
よく見えで周囲は安全なのはわかっていたけど、なんとなくあっさり死にそうな気がして白紙を困った時にして使っちゃったんですが、足踏みしてて良かったのかな?
908枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 09:02:49.58 ID:J+sQ5tJH0
>>907
たぶん死ねたと思う。
HP減少状態で倒れたとかあった気がする。不確かでごめん。
909枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 09:56:01.31 ID:SkcCRjbGO
>>908
その後に行き詰まって確認のためHP減少状態中に自爆したらパタリと逝きました

そしてふと思いついたのが序盤で要らない肉はまとめて焼いておけば拾い識別つけれるから腕輪をまとめて識別出来るのね…orz
毎回腕輪一個につき白紙一枚orまとめて祝福白紙で識別していたのがスゴく勿体無いし、序盤から焼き肉で力上げれば楽になるかも
なんか他のシリーズのスレでクソゲー扱いされてるけどブフーかなり面白いぞ
910枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 13:04:33.83 ID:+CSv9VQy0
ヒント:冒険の足跡:空腹で倒れた 
ブフーは作業ゲーだから不評なのだろう
911枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 13:12:10.79 ID:+CSv9VQy0
>>904
剣…技仏生掘肉∞貫必命命命命
盾…健腹腹止竜盗命命命命命命

壁印いくつかを付けてるから入るとレベル1ダンジョンでの事故死対策に命を10個入れた
カラクロイドが手に入ったら腹腹消してサと見を入れる
装備封印のワナ踏んだらサトリはやばいし解除するときに見が邪魔になるからサと見は入れてない
見かわし手に入ったら止と交換予定
912枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 16:27:51.78 ID:ngUsuWZuO
ボニーさんのHP減でも死ぬよね。

ブフーはラストのまてん握り→アークのコンボがうざすぎて
何度も潜りたくはならないダンジョン。
徐々にこっちが強くなってく低層は楽しいよね。
913枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 16:41:05.28 ID:aWToYJ8LO
>>905ギタンマムルはカウンターでもいける
剣…技必生貫後肉掘∞会会会会
盾…健竜竜地見見腹バ握
身かわし、プリズム、ゲイズ、カラクロイドを盾にいれるまでは見握バで様子見
握残して剣に火を入れてみるのもいいかなとも思う

ちなみにアスカ用は掘抜いて仏、ただ単に差別化したいだけで深い意味はない
914枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 20:32:40.14 ID:+CSv9VQy0
火・バはテンポ悪くなるので好みが分かれるがなぜ地を入れるし
あとプリズムゲイズは要らないだろ、魔転換でいい
915枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 22:22:10.89 ID:aWToYJ8LO
>>914爆炎が白だから勘違いしてた、地は黒印だっけ
プリズム、ゲイズは印消された時の備えくらいに考えてたけど考えすぎかね
916枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 01:37:21.26 ID:yqwv5i1n0
>>915
魔転換も白印だから複数入るぜ
入手は手間だが、腕輪に一つずつ入れとくといいんじゃないか
盾の印が余ってるなら別に入れてもいいと思うが

剣に仏入れてるのは俺だけじゃなかったか…
ちなみに装備のこと全然考えてない俺はこんな感じ
剣…金仏三会生必飯飯堀∞
盾…金腹盗竜地止見バ罠
金とか地とか要らないんだろうけど無いと落ち着かないんだよなー
肉じゃなくて飯2なのは満腹度のためにいちいち変身したくないから
917枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 07:10:11.78 ID:8oLKk+cAO
ヲチミズで死神に囲まれたから
開幕で魔法飛んできた
魔王がいると思われる方向に身代わり振ったけど
こっちが死神に殴られた。
多分後で気づいたけど魔王は浮遊マスにいて落下したんだな…。
お前ら気を付けろ。
918枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 13:11:45.97 ID:8oLKk+cAO
浮遊マスで身代わり落下とか浮遊モンスに大砲効かないとか、
シレン3だけの要素って意外と多いよな。
禁止床も白紙作業中とかたまに引っ掛かったりしてうぜえww
壺の中整理は3からだったよな。他にも便利な仕様で継承されてるのあるかな??
919枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 17:41:22.04 ID:qgl22IzR0
>>916
見とバを両方入れるとか何考えてるんだ
920枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 19:40:48.43 ID:CArsgCURO
>>916盾よりは腕輪の方が余裕あるから素直に魔転換2つ突っ込むわ
仏はクリア後にキャラダン入って初めて知ったよ
金は入ってないと落ち着かないってなんとなくわかるわw実用性考えたら剥がれない錆印安定なんだけどな
>>919そんなに異常か?
見切りは必ず回避するわけじゃないからカウンターいれても無駄じゃないと思うんだが
921枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 14:00:53.50 ID:sBJa9+kwO
カラクロが店の中にモンスターの罠作っていて邪魔だから踏んだらとんでもない金額を請求されたでござる
しょうがないから明かり読んで雑魚の肉ぶつけながらドロボーしてきたけど、状況を問わずドロボーってこちらの行動で商品が減ったら成立って事ですか?
極端な話で店内で地雷作ったカラクロに店外から矢を外して商品爆発したりしたら即ドロボー扱い?前に店内でイッテツ戦車が大暴れしたけど無事に逃げた事があったような…
922枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 17:00:08.92 ID:T2lMj0dVO
店長の沸点はよう分からんな。
ざっくばらんに言えば敵のターンに起きたことは敵の責任なんだと思う。
そっからもうちょっと細かい制約あると思うが。
923枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 01:04:16.30 ID:EJyOOxH40
ヲチミヅってギタン部屋あるのな…
透視の腕輪つけたら4×4の青点のかたまりがあってびっくりした
924枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 01:59:59.44 ID:LxJqjeKbO
ブフー93階にて摩天にオニギリにされどこに居るかもわからんアークに焼かれた…orz
入道肉が残っていれば…
925枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 10:46:21.64 ID:U9gQb0370
psvitaでシレン3てプレイできる?
926枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 11:24:39.81 ID:i7QzzQ1UO
>>925DL版ないから無理じゃない?

裏道の腕輪狙って水の山に通う仕事を初めてはや3日
本当にここの店に並ぶのか心配になってきた
927枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 15:52:09.13 ID:ixffostS0
裏道って崩れる壁が自動で崩れるだけだよな。
ただの腕輪と並んで識別困難なうえ、大した能力じゃないガッカリ腕輪の代表だが
何でそんなモンが欲しいんだ。
928枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 16:26:41.94 ID:i7QzzQ1UO
一番の理由はコレクションかな
あとはこれからツワモノの穴に通うことになるからあったら便利くらいに思ってたんだが
思ってたより面倒だから後回しにしようかなぁ
929枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 00:20:58.43 ID:WhxXtTye0
ヲチミヅで裏道拾ったから合成してツワモノ行ってきた俺が感想を
「別に無くても全然困らないが、壁が次々と勝手に壊れるのは一見の価値アリ」
90階まで即降りしてると、99階までに1、2回しか隠し通路に出会わなかったので
見つけたらラッキー程度で、腕輪に何入れるかマジで悩んだら入れるくらい
最悪、壁に沿って杖振ってからダッシュすればいいしな

関係ないけど、サヌキで未識別の腕輪装備して歩いてたら
がいこつまどうの杖の効果で壁の中に押し込まれた…
メイン腕輪に壁抜け入れるなら、止印もしくは罠印と魔転換を用意するべきと思った
930枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 06:28:01.44 ID:am7yEOkk0
高飛び、飛びつき、場所が絵なんかも無効になるから
あれはメインに入れるのはあんまり好きくない。
トラとか闘犬とかの特技がうざい時は便利だけどね。
931枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 08:12:10.91 ID:rKHCY/v10
氷床の効果もなくなる
932枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 14:24:13.49 ID:329bPVdWO
強制移動系のモンはたいてい不動になんね。
鈴なり少年のモンハウ化はワープしないだけで
どこかの部屋でモンハウ生成だけはされるみたいだね。
あいつは封印杖、札、水がめない場合は
かなしばるか逃げるかしかないからウザったいわな〜
933枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 01:03:14.01 ID:LFrrCv870
>>932
生成されたっけ?しないはずだけどな

あえてシレンを二刀流で使おうと思ったが武器のセットが思いつかない…
934枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 13:53:30.08 ID:TJtOsBOE0
シレンとセンセーの二刀流の違いって何?
935枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 16:53:15.28 ID:Zy+l6qPkO
>>929そんなもんか、情報サンクス
後回しにするわ

>>932持ち込み可のダンジョンなら肉印つけといて適当なモンスターの肉を投げ付けるって手もあるがね

>>934むしろあんのかね?
専用装備くらいしか思いつかないんだが
936枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 18:55:23.09 ID:HVh3LJia0
ひさしぶりにツヅラプレイしてるけど糞難しい
低層ループしまくる、大根、坊主、鳥、ダルマがきつい・・
937枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 21:52:36.09 ID:OZ4g3Kxy0
シレンの二刀流はせんせーより命中率下がるんじゃ無いっけ
938枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 07:12:00.46 ID:SrrgPHocO
センセーは若干攻撃力が高い気がする。
ツヅラを低層でまわしてた感じ、矢なしでも雑魚を一撃で倒せる割合が高かったような…
気のせいかな
939枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 13:21:36.11 ID:SrrgPHocO
双破の大刀は後ろの奴角抜けするんだな。
それでも他の青印と比べたら微妙だが…
940枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 06:32:35.87 ID:Uq5P68tD0
走破は後ろの奴は威力70%必中って聞いた事ある。
941枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 13:22:37.36 ID:e3mLh43/O
サヌキノの竹林のグラとBGM癒されるな〜。特に目的もなく潜っちまう。
難易度と長さも丁度よい。

10階層ごとに夕方→夜とかになっていけば面白かったかもしれんね。
シレン3はやっぱ雰囲気は評価できるな。
942枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 19:33:54.93 ID:Uq5P68tD0
サヌキノは萌えるよな二つの意味で
943枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 07:14:04.61 ID:PgXUU9X50
低層おにぎり罠が1フロア5個ぐらい出た。罠腕輪なし
944枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 13:14:26.75 ID:BK1AbjCpO
階段の隣でマンジ売ってる店主はおれに挑戦してんのか
945枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 13:39:31.65 ID:Km482KL3O
>>944
盗れるものなら盗ってみな?
946枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 19:31:31.98 ID:PgXUU9X50
定期的にツヅラでド稼ぎプレイがしたくなる。
こういう時にすぐ起動できるPSPは便利だな。
947枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 07:00:30.68 ID:EHvEfpgH0
だが保存減らされたり装備が錆びたりして
低層からやる気を削いでいくのがツヅラの迷宮。

あと、モグラとかダルマ河童みたいなドロップアイテムに影響を与える奴らが
いい具合に広範囲で分布されてるから魔物部屋でアイテム消されたりして萎える。
948枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 14:54:54.91 ID:ue2MBMlmO
同じ理由で戦車も苛つくよな
食糧難の時におにぎり消し飛ばされた時の恨みったらもうね…
949枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 23:00:26.74 ID:CmfXKWGW0
6は八頭身シレンで作ってくれないかなあ
いや別に八頭身が特別好きな訳じゃないが4や5みたいな萌えヲタやニコ厨迎合作品はもうプレイしたくないんだよ…二等身シレンはもう確実にそっち方面にしか行かないだろうから
また渋いシレンをプレイできるようになるのはいつになるのやら
950枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 23:05:16.88 ID:20pcJlUR0
つシレン3
951枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 01:05:21.42 ID:FUWfFCiW0
無駄に作ってた2本目のカブラステギが完成したぜ…
ロマンを求めて、火迅やらマンジあたりと二刀流しようかしら

遠投使うとカッパや火炎入道に札当てられるのね
当たり前のようだけど気づかなかった…銀の矢も遠投も案外見ないからなぁ
952枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 14:02:11.57 ID:LccdgxzwO
銀の矢って基本的にオトシのドロップか店ぐらいだもんな。
しかも札が強すぎるのや、飛び道具が力依存のせいで見つけても
わざわざ持っていくことはあまりないという。
953枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 15:35:54.32 ID:fkKX/9jUO
カブラ作るために銀の印をつけたマンジをマゼルンに投げたら
見事に貫通して消えたっけな……

遠投+ひまなげってどんな軌道描くんだろうか
954枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 16:23:42.46 ID:ZsV+KUv70
>>953
ひまなげの軌道を描いた後消える。

貫通?あるわけないよそんなの
955枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 20:15:27.40 ID:lFzSvzaV0
地面にめり込んでいくイメージか
956枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 01:14:49.40 ID:98+pGuUs0
睡眠の太刀見た目カッコイイな
センセー用武器って普段持たないもんだからたまに持つと新鮮だわ
封印の太刀は攻撃音もアレだが…
957枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 09:13:57.61 ID:OFmCnINm0
ステギとカジンは結構ガッカリだな。
酒豪は盾もカッコイイ。
958枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 18:19:25.49 ID:5rGDGIsQO
ブフークリアしたー!爆炎とドラシ無いと即降りしても厳しい…
次はどこ行こうかな
959枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 22:00:10.56 ID:neNyFZsW0
>>958
おめでとう。

13Fでケンゴウにばん族の盾+12を飛ばされた俺をなぐさめてくれ;;

次はツヅラか千年洞窟かな。
960枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 22:37:43.69 ID:MW0lJw6O0
ツヅラ何回やってもクリアできんワロス
70階辺りで詰んでしまって死ぬ
かなりきついが何年も遊べてワロス

とりあえず気分転換に>>264行ってくる
こういうの残してくれる人ほんとありがたい
961枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 05:21:38.28 ID:SL+1cYKeO
>>960まったくだ、俺も利用させてもらったわ
だが70階あたりでおにぎり罠→イッテツのコンボで一回逝ったのは内緒な
必着と鑑定士もインデックスで見つけたが条件厳しすぎるぜ……
962枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 23:57:24.23 ID:dspiKZdF0
某所で身かわしの盾のパスを見つけたので行ってきた
合成してうれしい能力はあとは鑑定師だけか…頑張ろう
963枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 12:25:19.44 ID:MlRd3NGQ0
一向にクリアできないツヅラに飽きて必着を探しにここでもシレンに行ってきて鑑定士持ってクリアしたでござる
探してるものほど出ないゲームだな
964枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 13:36:30.13 ID:lgHDu3WjO
鑑定士手に入れるだけなら色々手段あるが、
冒険中に拾ってクリアまで活用するってのをやってみたいわ。
持ち込み不可での無双プレイってやつ。
965枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 17:34:38.58 ID:vHThYDMuO
>>963物欲センサーの精度の良さを実感する話だなw
966枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 07:28:11.03 ID:PxDRJ/3yO
そこはアスカで必着求めて穴ほりループしてたんだが
祝福白紙の増殖をし終わったとこでタイガーウッホが近づいててきたから
攻撃空振り→虎の掴み投げ で地面に置いたアイテム回収前に予め掘らせておいた穴に投げ込まれた/(^O^)\
ほぼ磐石の状況だっただけに凹むわorz

967枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 07:50:53.82 ID:wCYQ5uA80
あるある
その場合の反省点は隣接攻撃したこととウボッホいるところで穴掘った、こんだけかな
しかし空振りも続く時は6回くらい続いて呆れる時がある

ツワモノやってて98階や99階店で眠りよけの腕輪だの地雷ナバリの盾だの出ると怒りを覚える
そこは身かわしだろ
968枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 00:55:07.22 ID:tKUGraXm0
クイの盾で投げられ防止してもいいのよ

ここでもシレン13-14ループ中、14Fはマゼルンとあなほりタンクが同時に出るんで助かるね
おまけに火炎入道やゲイズやカッパも居ない、怖いのはケンゴウとウッホとカエルとボンボンか
レベル38ちから25とか頑張りすぎた、盾弾かれても痛くも痒くもない
特殊モンハウが水棲ハウスと投げ物ハウスしか見かけないのに作為的なものを感じる今日この頃
969枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 13:55:47.66 ID:hUMMaxoXO
ツヅラって仲間有り無しだとどっちが楽かな
970枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 14:16:49.83 ID:Ds429qg00
断然ソロ絶対ソロ
狂戦士怖いやん

まもり、まもり、盾、盾と続いて5回目でようやく必着ゲットだぜ
ここシレはツヅラに比べるとクリアしやすくて助かる
必着出るし・・身かわしは出ないけど
971枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 14:26:38.83 ID:WlfGaW1f0
1階から全員操作モードで慎重にやるなら仲間ありの方が難易度低いと思う
俺はやりたくない
972枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 00:41:26.44 ID:+nsny1cF0
ここシレループ4日目突入、盾の腕輪3つ出たけど鑑定師でねぇ
透視も出たし、まだループは安定してるが…
そういえばまもりの腕輪も見たこと無いな
973枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 01:14:48.78 ID:wj3ZL4jL0
必着出た、もうケンゴウも怖くない、ループがさらに安定するぜ
……5日間篭っても出ない鑑定師……

そういや次スレってどうすんだろ?
974枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 09:16:37.78 ID:hTMYvPSV0
鑑定士はツワモノの身かわしより出やすいと思う

次スレは990くらいでも間に合いそうだね
人あんまりおらん
975枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 16:27:35.53 ID:iL/83e/IO
>>967-968クイの盾か、その発想はなかった
次回にこの反省を生かさないとな

>>972初歩的な質問ですまないがここシレって未識別の方?
976枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 19:24:29.17 ID:wj3ZL4jL0
>>976
そう、ここでもシレン
さすがに識別済みの方は鑑定師出るかどうか怪しいしね
977枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 06:40:48.70 ID:iea7w8JM0
そんなに持込用アイテム溜め込んで使い道はあるのか。
978枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 08:44:26.81 ID:yLwIJxkI0
確かに全部手に入るとやる気なくなる
979枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 16:33:12.17 ID:yLwIJxkI0
今ツヅラで5回で武器専門の店が出て追撃と爆裂あった
んで底抜け持ってたからドロボーしたんだけど
結局おにぎり不足で16階で死んだんだけど
そこまでの道中で追撃と爆裂が落ちてた
なんか偏ってないかな?このゲーム
980枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 20:07:41.22 ID:O0iw7Czu0
乱数なんてそんなもんだろ
981枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 20:29:56.11 ID:d+SvIOF4O
>>979
人はそれを死亡フラグと言う
982枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 16:21:01.22 ID:mb6OWsMJO
>>976まぁ識別済の方で出ても意味ないしねw
竹林で水グモとか水がれ出るから可能性はないとは言いきれないけど
983枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 22:34:38.41 ID:9gojywvd0
>>980
昔ファミマガか何かの堀井雄二と中村光一の対談で
乱数にも色んな乱数があるとか
乱数の表現こそ一番センスが問われるとか
そんな事を言っていたのを思い出した
984枯れた名無しの水平思考
ここシレのぬるさがツヅラにあればなあ
理不尽すぎてムカつく