●アッタコレダ●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考

【DSi】DSiウェア総合スレpart12
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1267573259/
2枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 20:48:39 ID:geHrI5eu0
500円返して!
3枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 20:50:21 ID:2bBiE13j0
ナイワコレハ
4枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 21:01:05 ID:p2cAPcUO0
ヒントなしでも余裕でコンプできる難易度だし、個別のスレはいらないような…
5枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 21:02:39 ID:CmM3wVZu0
立体かくし アッタコレダ 公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/krgj/index.html

立体かくし アッタコレダ PV
http://www.youtube.com/watch?v=h5QSclrIdlE

【DSiウェアソフト】
メーカー:任天堂
配信開始日:2010年3月3日(水)
DSiポイント:500ポイント
ジャンル:パズルアドベンチャー
プレイ人数:1人
必要ブロック数:68ブロック

おとぎ話がモチーフになった世界に隠された絵や文字を探していくことを目的とした
パズルアドベンチャーゲームです。プレイヤーであるあなたは、DSiを動かして
うさぎのリッタミールの探し物のお手伝いをしてあげてください
6枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 21:05:11 ID:0uhDu3OjI
名作だった。
続編も出して欲しい。
7枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 21:37:33 ID:OtJocH1o0
>>1 乙ッタコレダ
8枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 21:48:27 ID:OtJocH1o0
しかしスレタイいいかげんだなw

普通に考えたらこんなもんだろ↓
【DSiウェア】立体かくし絵 アッタコレダ【顔認識】
9枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 21:50:38 ID:3IcbyIw00
地雷ゲーのスレはここですか
10枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 22:22:54 ID:5J+5VQ5x0
アルファベットは比較的簡単に見つかるけど
「I」は毎回鬼門だ
形がシンプルなだけにぱっと見でどこにあるのかわからん
11枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 22:25:03 ID:2bBiE13j0
位置が分かってても画面がぶれたりしてアルファベットの形になってくれないから
タッチしてもパチンと弾かれてイライラする
12枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 22:38:27 ID:3IcbyIw00
アッタクソゲーダ
13枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 22:44:40 ID:6b0Abld20
竜宮城のEがみつかんねえ…首痛くなってきた
14枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 23:00:07 ID:B2zwdCEj0
>>13
同じく竜宮城のEと、同じ面の犬が見つからない
15枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 23:03:12 ID:5/2zLTU40
これほどセンスのないスレ立ては見たことないな
16枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 23:05:29 ID:dJfK5T5F0
顔認識のハードルを乗り越えると、凄く楽しめるな
自宅の撮影場所を探し出すのも、このゲームの1要素というのだろうか?(笑
どちらにしても、一度は楽しむべきゲームだな
17枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 23:11:36 ID:3IcbyIw00
>>15
普通の脳みそなら【DSiウェア】くらい付記するよな

まあ地雷ゲーにはお似合いのスレタイだよ
18枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 23:15:35 ID:3Lrxq9FE0
ゲームの為に部屋模様替えして
髪形変えて服着替えるとは思わなかったぜww
19枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 23:16:18 ID:8OmeduZD0
そう?顔認識の性能は微妙かも分からないけれど、かなーり新機軸じゃない?

そういう意味で評価されるべきだと思うけどなー
20枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 23:16:32 ID:dJfK5T5F0
75 :名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 10:11:09 ID:9rBDLU4P
部屋の壁が肌色に近い色なのでどうしようもならなくて、
ためしに顔設定で四角の中に青いキャップのムヒ入れて置いてみた。
枠内の色でもっとも多い色を肌色と認識してそうだったので・・・。
案の定、青色を顔の色と認識したのであとは適当にムヒ動かしてた。
やれる人がかぎられるから出ないだろうけど、
2画面左右で立体視と組み合わせるとまた違った意味で楽しそうだな。

これ、ナイスアイデアじゃね?
リモコン的に操作できたー
21枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 23:29:28 ID:iE6t32nK0
ちょっと気になったんだけど評判いまいちだね…
22枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 23:50:04 ID:eQB+X2HV0
前もって顔認証デモソフトを無料でお試ししておけば
みんな準備してわくわくして待っていたと思うんだよね
すごいもったいない
23枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 23:54:00 ID:0bmMcz+G0
>>18はオーバーだが、確かに生成のセーターとか着てると
変な認識するな。
バックは白い壁の真ん前とかじゃなけりゃ大丈夫そうだが。
24枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 23:55:12 ID:0bmMcz+G0
>>14
Eは赤い色で画面下の方に見える。
25枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 00:13:07 ID:3A7Gpl2A0
壁が肌色とか薄い茶色中心なんだよなー
ナンダコレハ
26枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 00:28:54 ID:eQml/z6W0
世界観どう?幻想的?
27枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 00:30:14 ID:hZJKzxl20
幻想的というよりは、絵本の世界という路線。
28枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 00:32:31 ID:ydBBLWBL0
>>26
メルヘンチックではある。グラフィックの質は高い。センスも良い。音楽も良い。ゲームコンセプトも間違ってない。
ここまでは95点あげてもいい

悪いのはカメラの感度だけ。ここでマイナス90点
29枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 00:35:46 ID:jDHsCM8G0
場所はわかっているのにうまく傾けられないと
音楽までウザくなるからなあ…
30枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 00:36:56 ID:eQml/z6W0
>>27‐28
ありがとう。購入の参考にする
マイナス90点笑った

31枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 00:41:40 ID:KMSjxJDd0
ゲハの奴らがこのゲームを何故か敵視してるのはよく分かった
ウェアレベルのゲームがそんなに怖いのかよと
32枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 00:43:10 ID:eQml/z6W0
>>31
ゲハ今死んでないか?
33枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 00:48:00 ID:KMSjxJDd0
>>32
だからこぞってこっちに来てんだろ
34枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 00:53:34 ID:L84Yi1fU0
>>33
で、このゲームを遊んだ感想は?
35枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 00:58:16 ID:hZJKzxl20
>>28
カメラ以外は本当に良いよね。4,800円ぐらいの規模で新たに作って欲しいぐらい。
一つのオブジェクトが複数に見えるようなネタが仕込んであるともっと良かったな。

俺も赤い紙を鼻に貼り付ける人になってみるか。
36枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 00:59:19 ID:XGV8viJB0
これ、結局「顔認識」じゃ無くて「色認識」何だよな
それが理解できると、>>20みたいなアイデアも出てくるのだねー
37枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 01:39:39 ID:LRdK7F80I
殆どの人は単に傾けすぎてるんだと思うよ。
どこまで傾けて良いのか感でつかめるようになれば問題は無くなる。
38枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 02:27:05 ID:LlAkEmvl0
結局DSiとDSiLLのどっちが良かったんだろう
オレDSi持ち何だけど傾けると見辛いんだよね
保護シートのせいかなあ
39枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 02:43:15 ID:qWLlRm+G0
デコに青い紙張ってゲームすれば神ゲーじゃね?
40枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 02:47:31 ID:eQml/z6W0
紙ゲーにはなるかな
41枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 06:40:31 ID:XGV8viJB0
パッチアダムスの赤っ鼻を付ければかつる
42枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 08:00:51 ID:uWS0Urku0
亀がいじめられてるからどうするかって質問の選択肢
「AGAIN」しか手持ちがないときは吹いたわ
43枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 12:06:22 ID:03Oi/5EL0
>>38
おれはLLにインストールしたけど、重くて傾けにくい。視野角は問題ないが。
44枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 13:46:23 ID:uWXjCPXJ0
公式の動画見てDLした
立体感無いというカキコ多くて不安だったけど
認識が上手くいってる時の立体感は相当なものだな
こういうカメラ使ったゲームは初めてだったから新鮮だわ

これボタンやペン操作で動かせたらつまらないだろうな
(操作性はともかく)

ただやはり認証の厳しさがキツイね(><)
画面がフラフラしだしたらすぐ再認証してるw

プログラム的に限界なら
DS2でこのあたりは改善してほしいなと
45枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 15:23:37 ID:hZJKzxl20
外で試したら顔だけくっきり認識してくれた。
アッタコレダはアウトドアのお供に。
46枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 16:13:23 ID:LRdK7F80I
良い悪いはともかく、
遊びとしてはカメラの精度とかもルールの一つと捉えるしかないよな。
慣れて来ると快適に遊べるやり方をつかむ事はできた。
47枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 18:03:02 ID:+ksaePd+0
フルコンプ達成しました。ボリュームは若干の不満は有るが、まあ値段が値段だし。
内容自体は満足です。見つけた時の「あったこれだ」感は中々に気持良いですw

DSが両画面ともタッチパネルならもっと快適であっただろうって事が残念。
傾き認識自体はそれほど不満は無かったですが、カーソルを十字キーで動かすってのが
煩わしく感じる事が多かったです。
48枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 20:52:19 ID:w57hxt6M0
AGAINのNが見つけられん…
色のヒントだけでもいただけませんかorz
49枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 21:21:03 ID:o8Hcw+xx0
>>48
こげ茶色
50枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 21:30:24 ID:w57hxt6M0
>>49
thx
おかげでやっと進むことが出来た!
51枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 21:36:04 ID:uWS0Urku0
アリババのノーヒントが見つからんわー
気分転換にアラジンと人魚姫に行ったらあっさり全部見つかった
先入観を無くすためにアリババはしばらく放置しよう
52枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 22:08:49 ID:n7lBcMRW0
かくし絵一覧を見て、なにが残っているのかを頭に入れてしまうという手もある
53枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 01:02:59 ID:s/trBG/p0
買ったけど難しいなこれ
…絵とか文字見つけるのが。
54枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 01:14:41 ID:LUt6Rbn9I
うさぎのリッタミールかわいいな。
55枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 01:33:05 ID:zTDQ2sC60
藤子Fの誘拐を実行するウサギの漫画
読んだ後だと怖い。
56枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 02:38:51 ID:s/trBG/p0
パーティー会場?のEってどこにあるんだ?
偉い人教えて下さい
57枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 02:57:34 ID:L6xvGQhB0
ヒント読んだなら、あとは暗い部分に注目
58枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 03:07:56 ID:s/trBG/p0
>>57
アーあった
偉い人d
59枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 03:35:01 ID:3YffXxP20
結構反響が大きいので買ってみた。
最初はかなり操作性が悪くて辟易したがコツを掴むとすごく良くなる。
まず顔がうまく認識できる場所でやること。
そして動かし方だが顔はなるべく動かさないで一定の距離を保ちながら
DSを傾けるのが良い。その際に視線は画面じゃなくてカメラを見ること←ここ重要
感覚としてはカメラからビームが出ててそれを顔に当ててるようなつもりで
動かすといい感じ。
なかなか面白いわ。
60枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 06:48:39 ID:yMuYY2y+0
我慢できずにコイン1枚使ってしまったけど、
ノーヒントでクリアした時だけ隠し要素とか無いよね?

やり直そうかと思ったけど、データの初期化もできないし。
61枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 07:19:33 ID:+ZW/zX3t0
>>60
ノーヒントクリアのご褒美はないよ
62枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 08:55:30 ID:tPlP4mKt0
ノーヒント問題はコイン使えないしな
くそう諦めてコイン使う!って決めたあとそれを知って複雑な気持ちになった
63枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 11:12:19 ID:Lhj3wV/K0
オールコンプ後にヒント全部買ってたらコイン6枚足りない
どっか見落としたかな
64枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 14:16:40 ID:PXYXsAJrO
おためし1000ポイントで落としてきたけど
ランプの魔神と隠しが見つからねー
でもこれ面白いw
65枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 16:37:31 ID:tPlP4mKt0
ここにあるか!って思った
どことは言わないけど
66枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 21:47:16 ID:i68UcOWE0
カメラ操作は確かに背景をうまく選ばないと反応が悪くなるけど
ちゃんと設定するとかなり快適に遊べるね。
何よりアイデアが面白い。500円でこれだけ遊べれば満足だ。
67枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 22:27:46 ID:tPlP4mKt0
クリアしてしまった…
500円分の価値は十分あったけど
終わってしまったのが非常にもったいない
2弾出ないかな
68枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 22:38:18 ID:cj2HEY2j0
やっと全部埋まったー
久々に新しいゲームに感動したぜー
おまけもあって、充分元は取れたよ
69枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 00:36:05 ID:OKXtzj+H0
カッタコレダ
70枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 01:00:01 ID:uB9Kw92O0
カッテクレタ?
71枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 01:05:15 ID:TXPMfz5f0
カッタハズダ
72枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 01:06:41 ID:XuPCqj+a0
ソッカヨカタ
73枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 01:08:28 ID:RKVJ68CT0
ナンダコレハw
74枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 01:44:19 ID:1W0eghQI0
俺も竜宮城のEが見つからん…何故だ…
75枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 01:50:34 ID:gFPlTOkS0
>>74
たぶんEっぽいのには気付いてると思うが、
見る角度が全然違うんだと思う
76枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 02:00:45 ID:uB9Kw92O0
竜宮城のEは正解にかなり近いところまでいってもまだEらしく見えなかったりする難所
77枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 02:38:17 ID:RKVJ68CT0
>>74
自分もかなり悩んだ・・・そっちか!って感じだったなw
78枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 02:40:35 ID:ccidCkMH0
トレードした商品と、もらった楽器はいつ使うんだろう?
79枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 07:07:57 ID:Zkw0/ArO0
あれは最初からそれっぽく見えるからひっかかる罠だな
80枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 09:00:06 ID:OKXtzj+H0
アッー!タコレダ
81枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 09:32:11 ID:W4H0f2qt0
>>78
フルコンプ認定に必要。
82枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 10:06:55 ID:ZY+3/DOl0
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10474621725.html

>まず、ゲームを開始する前の顔認識の段階で躓いた。
>何度やり直しても見本のような表示にならないのだ。
>DSi LLにダウンロードしたのだが、LLの画面が大きいせいなのか、
>はたまた私の顔がデカいのか、枠内に顔をすっぽり入れようとすると
>テナガザル並に手を伸ばさなくてはならない。
>なんとか枠内に入れたとしても、その状態でOKを押すのがさらに難関。
>ノーマルのDSiなら遊び易いかと思ったところで、
>DSiウェアはダウンロードしたハード以外に使い回しが出来ないため、
>DSiでのプレイを試そうと思ったら、もう500円払うしかない。
>このソフトにそこまでの価値はないなと、もうこの時点で確信した。

どんな言いがかりだよw

けど、たしかに任天堂にしては痒いところに手が届かないソフトではある
「直感」を売りにしすぎて、かえってシステムが分かりづらいから
特に年配者がすぐ投げ出しそう
83枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 10:25:57 ID:qjxwbl+v0
俺もLLで落として、やりづらいなと感じた。
バージョン分けて作るべきだったんじゃないのか。
ゲーム自体は好きなんだが。
84枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 10:34:46 ID:RAy7M0sa0
無理に枠内に収める必要は無いみたいだけど
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1267178144/79
79 名前:大豆洗いψ ★[] 投稿日:2010/03/04(木) 23:44:16 ID:???
顔の中に四角を入れろと言われて、なんとなく四角がギリギリに入るように
がんばってDSを離して認識させてたんですが、普通に顔面ドアップで
かまわないんですね、コレ。
最初ちょっとした動きにも敏感に反応しすぎて、「何コレ?」と思っちゃいましたよ。
85枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 10:35:01 ID:pDQyrUdB0
>>82
>はたまた私の顔がデカいのか、枠内に顔をすっぽり入れようとすると
>テナガザル並に手を伸ばさなくてはならない。


テナガザル並に手を伸ばさなくてはならない、と言う時点で「枠内に顔を入れる」のではなく、
「顔内に枠を入れる」のだということに気づこうぜw
86枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 10:38:47 ID:pDQyrUdB0
あと、

>そもそも、片手で本体を、片手でタッチペンを持ちながら

基本、タッチペンでなく指でタッチパネル内のボタンを押す前提だと思うんだが。
87枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 11:01:23 ID:1l/7GNkF0
指紋が付くから指を使うのに抵抗がある人が結構いるからなあ
プロモでプレイする人の姿を写して姿勢とか部屋の環境とかを
周知させないといけないよね
慣れてきて楽しくなったころには終わっちゃうし
きもちよっくプレイできないからぜんぜんお手軽じゃない
あと、iLL持ちの人はiが良いって言って
i持ちの人はiLLが良いよってなんだかなあ
88枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 11:05:09 ID:XwAvKRCN0
「?」の絵を「ハテナブロックの絵」と勘違いして
1時間ほど一生懸命探したのは俺だけだと信じてる
89枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 11:29:08 ID:EpFY6UIZ0
沼ステージのIがどうしても見つからんな

>>88
それなんて俺?
90枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 11:31:44 ID:XKKhNeIp0
竜宮城のAどこー?
目が痛くなってきた…
91枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 12:19:56 ID:e1lBjpupO
騙された
糞ゲーじゃんこれ
92枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 12:23:42 ID:T3Anp4mS0
>>82
色々な面で残念なことは認めるが、その先に面白さがあるだろうに
多少なりとも影響力があるサイトの主が自分のスキルとセンスの無さを全部ソフトのせいにしちゃダメだろ

>>89


>>90
灰色

見つかるまでは「どこにあるんだよ!キィー!!」ってなるけど
見つかった後は、もうそれにしか見えないんで頑張れ
93枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 13:14:02 ID:OzF4FwIt0
認証させた姿勢のまま
DSだけ上下左右斜めに傾けるとうまく行く
むきになると覗き込んだりしてうまく行かなくなる
94枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 13:55:58 ID:RKVJ68CT0
コンプリートした。
無意識に顔を近づけて動かなくなる事がしばしばw
たぶんシステム的には十字キー操作も可能なんだろうけどそれだと
簡単すぎるから入れなかったんだろうな。
95枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 14:46:08 ID:qjxwbl+v0
これって、電車の中でできないなw
96枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 16:21:26 ID:EvRSyuKb0
アリババノーヒント誰かヒントください・・・
97枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 16:24:56 ID:UjPMzoJ40
すごく…おおきいです…
98枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 16:53:05 ID:XKKhNeIp0
>>92
ありがとう!
お陰様でコンプできました。
カメラの精度が悔やまれる作品だったなぁ
99枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 17:19:26 ID:EpFY6UIZ0
>>92
サンクス
凄く微妙な所にあったわw
100枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 17:25:18 ID:ccidCkMH0
ノーヒントと言っても、集めた絵一覧で
答えの絵の形は前もって知ることができたんだよな。
最後の1枚になってから気付いた。

答えの形を知ってると場所の絞り込の楽さが全然違う。
101枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 19:20:26 ID:X4FP3oeN0
>>96
ぷかぷか浮いてる白いの
102枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 20:15:44 ID:Zkw0/ArO0
ちょっと連れにやらせてみた
「あーこれかな?」「ここだと思うんだけど…違うかー」
みたいな事言いながらやってるんだが

横から見てるとそれがどこの事を言ってるのかさっぱりわからん
103枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 20:23:41 ID:Kir2c0FC0
何べんやってもスムースに動いてくれない。

遊ぶ以前の問題は最低。
104枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 20:44:26 ID:X4FP3oeN0
どうすれば上手いこと「顔の色だけ」を認識させられるかを考えるのも、一興だよ
のんびりと落ち着いてやるのも、これまたいとおかし
105枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 21:45:17 ID:Kir2c0FC0
場所を選ぶなら、ある意味、携帯ゲームの否定。
これをよく任天堂には考えてもらいたい。

>>28に同意する。
106枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 21:53:48 ID:Zkw0/ArO0
カメラ感度が一番悪い状態だけ見てマイナスするのは不公平だろ
環境が整うなら快適に遊べるわけだし
107枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 22:34:02 ID:5clMf6GW0
携帯機は手軽さが命だからなあ
購入前にカメラテストぐらいさせて欲しいよ
108枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 22:39:23 ID:BhvtfdTrO
テーブルに置いて覗き込むとよろし

ただし、天井が茶色のとこは知らん
109枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 22:53:45 ID:Xymbt3XK0
いやこれ、ホント酷い
このスレ読んで覚悟してたけど話以上に認識しない

指に赤いシール貼って動かしたりもしてみたけれど
そうするとLRや画面がが押せないし画面固定出来ない

顔を絵の具で真っ赤でもに塗らないとマトモにゲーム出来る気がしない
金払ってんだから最低限ゲームさせてくれよ(´・ω・`)
110枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 23:00:36 ID:RKVJ68CT0
マスクに鼻と口を描いてプレイしてはどうか
111枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 23:02:36 ID:q/g0kqlZ0
青いカーテンの前で撮ったら綺麗に顔認識してくれたぜ
あと、勘違いしてる人もいるが本体を傾けるんじゃなくて
顔を動かしながらのぞき込むようにやるんだぜ?

動画には動くということを説明したいが為にあんな事してるが、説明書かなんかに載ってたぜ
112枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 23:37:04 ID:N6alowgMP
その時点でクソゲーじゃねぇか
チンカス堂死ねゴミ
113枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 23:50:45 ID:q/g0kqlZ0
>>112
で、なんでこいつは買ってもいないのにそこまで顔真っ赤なの
114枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 00:08:13 ID:xrO8qiMmP
はぁ?PV詐欺かましてといて何言ってんだよボケ
115枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 00:23:30 ID:fYUDFE/o0
>>109
そもそもLRなんて押さないぞこのゲーム
116枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 00:24:22 ID:XG5OfXqb0
黄色の枠の中に自分の顔以外入れないで撮れば操作自体はなんとかなった
ちなみに家の壁の色は白
117枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 00:27:53 ID:jeByPVLH0
>>115
パチン
118枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 00:30:46 ID:iAd0sBJv0
>>115
LRを押してプレイすることもできる
が正解
119枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 00:33:27 ID:8zQEMt3a0
180度開いてLR押すの難しいけどね
120枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 00:38:53 ID:fYUDFE/o0
>>117
>>118
知らなかった
ちょっと便利だw
121枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 02:08:14 ID:mffZdR8w0
これって黒髪の男性しかテストプレイしてないんじゃないの?
茶髪だと誤認識激し過ぎて話にならないよ・・・
DSは女性のユーザーも多いんだからもっと考えて欲しかった
122枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 02:10:52 ID:jeByPVLH0
>>121
認識例の写真は女性じゃないか
123枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 02:11:30 ID:tmvIZYVA0
前髪上げないとだめなんだよねー
124枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 02:20:33 ID:iAd0sBJv0
前髪上げると認識の中心がデコになっちゃって上下が動かしづらい
125枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 02:28:18 ID:tmvIZYVA0
人によるのかな
前髪上げたらうまくいったんだけどな
それよりも
家は家中白い壁紙と暖色の家具やカーテンでつらかった
壁にやっと探したブルーの毛布広げて家族の顰蹙を買った…
126枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 03:59:11 ID:UC/ZQS4S0
ネエゾドコダ
127枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 06:34:34 ID:NtiNsbTE0
この3つが判らん、降参した。

竜宮城「TRADE」ステージの『犬』
ひらけゴマ「OPEN」ステージの『ハテナ』
竜巻「BRAVO」ステージの『O』
128枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 06:41:38 ID:aWIY4e3L0
一つ見つけたときに、何気なくそのままの角度で隣の画面見ると
ばっちりもう一つ出来上がってることが結構あって吹くw
129枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 06:45:38 ID:NtiNsbTE0
ゲーム画面でAボタンを押すと、
カメラの設定にショートカットできるので便利。

ヒントへのショートカットが欲しかったのですが、それは無いみたい。
130枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 08:19:19 ID:d98BwCGR0
>>127
ひとつだけヒントをやろう
ひらけゴマステージは開いてからじゃないと「?」が見つからない
131枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 08:20:59 ID:A9azvyYS0
画面ホールドがほしいなあ
132枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 08:26:44 ID:fBrLT4p50
アンケート出るかなこれ。
133枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 08:36:27 ID:NtiNsbTE0
>>130
ありがと
やっぱそこかー!

と思ってもう一度みても浮かびあがらねー。
かくし絵一覧見たから形も把握してるんだけどね。
134枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 08:39:19 ID:NtiNsbTE0
>>133
って、DSを回しながらめちゃくちゃ連打してたら見つかった。
あんなにデカかったのね。
もっと小さいものだと思い込んでたよ
135枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 08:44:05 ID:jeByPVLH0
いざと言う時は滅茶苦茶に連打するのも手だよな
136枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 08:55:38 ID:sGdWOAH70
明らかに怪しい場所は結構わかるもんね。
137枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 09:20:40 ID:87zuyIrx0
>>133
俺もあのステージの?だけは浮かび上がらんわ
角度色々変えてるんだけどなー
138枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 09:26:27 ID:87zuyIrx0
と思ったら浮かび上がったわw
これは分かり辛いね
139枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 09:47:13 ID:7dkn1+/10
竜巻のVだけあまり角度関係なくてワラタ
140枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 11:35:00 ID:d98BwCGR0
1か所だけ角度とかオブジェクトの重ね合わせとか関係なく
そのままズバリ置いてあるやつがあったな
もうちょっとひねれと思ったよ
141枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 13:05:17 ID:uLChOCKLI
何でも文句言うよな。
142枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 19:35:49 ID:5vvsltqz0
>>140
あれは噴くためにあるんだとオモ
143枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 22:49:04 ID:Y+LLSA3g0
竜宮城のEがタツノオトシゴが邪魔してEにならねえ
144枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 22:55:27 ID:d98BwCGR0
>>142
うむ
まんまと吹いたよ
145枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 23:17:37 ID:7dkn1+/10
>>143
それたぶん見る方向が違う。
146枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 23:28:34 ID:Y+LLSA3g0
>145
d!おかげでコンプできた!

上の方でも書かれてたけどアハ体験とかいうのを思い出した
147ノビ使徒 † 斬撃のREGINLEIV † ◆yjSoVIETJs :2010/03/09(火) 03:43:58 ID:nz4FthDs0

-世界に最も貢献している日本人『宮本 茂』が英国アカデミー賞を受賞-【授賞式は3月19日、ロンドンで開催】
http://www.inside-games.jp/article/2010/02/24/40612.html

DSiは持ってないからPV観てて気付いたけど
WiiのAlice in Wonderlandでのマッドハッターの技がこんな感じ。
http://www.youtube.com/watch?v=7biy6TOvfN8#t=9m50s

最近の3D映画は「飛び出し」より「奥行き」での広がりを強調してるから
ゲームもそれを上回る体験を模索していくんだろうな〜。
ワンコインでこの体験を提供できて、いい感じb
隠し絵を体験した人はエビス丸が女だったって事実を知った
当時の俺のように驚きはったんやろな。
148枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 04:52:58 ID:gFmuVf7W0
やってから来いよ。
149枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 13:42:55 ID:Zmn23WiJ0
アッタコレダクリアした
面は思ったより多くてこれは充実してると思ったらあっさり終わった
つーか先が見たいのにずっと詰まってたからヒント使って
調子乗ってヒント使い続けたら終わってしまった(´;ω;`)
やっぱり自力で見つけてこそだなこれはw
ボリュームは完全クリアが残ってるし値段考えると十分だな
シリーズ化してほしいなコレ
150枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 14:47:05 ID:X+z3P5O/0
俺はどうもEが苦手らしい
「これ絶対Eだろなんで認識しないんだよ」

「あっ、こっちからみたらAなんだ」

「じゃあEはどこなんだよ!ムキーッ!」

Eが含まれてるステージ全部でこんなことになってる
151枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 16:15:10 ID:tD/4UPmK0
これのぱくりじゃねーかw
こういうフレームより手前に見える表現は、携帯機の小さい画面では無理か。
http://www.youtube.com/watch?v=Jd3-eiid-Uw
152枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 20:47:06 ID:2HW6E2HW0
>>151
そういう「立体視」じゃなく、「隠し絵」のほうが売りなんだよ
153枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 21:22:20 ID:LX7BiYVz0
>>151
画面を見る角度で表示する絵を変化させる研究なんて割と一般的だぞ。
154枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 22:39:19 ID:c1R1H7+d0
ああ、そうか
立体視できるようにすると逆に文字を作る事ができなくなるんだ
右目と左目でオブジェクトの位置がずれちゃうから
155枯れた名無しの水平思考:2010/03/10(水) 01:27:18 ID:ygdQ7rFY0
>>153
誰も新しいなんて言ってないだろ
156枯れた名無しの水平思考:2010/03/10(水) 01:29:35 ID:ygdQ7rFY0
すまん、間違えた。>>151 に言ったつもり
157枯れた名無しの水平思考:2010/03/10(水) 02:23:12 ID:TUOY+wAc0
>>151
こういう考え方って昔からあるよ。
別にこの中華アメリカンピザが発明したわけでもなんでもない。
158枯れた名無しの水平思考:2010/03/10(水) 22:22:31 ID:zG3tmnZe0
DONKEYのYがまったくわからないんです。
もちろんヒントは見たんですけど、まったくわかりません。
教えてください。
159枯れた名無しの水平思考:2010/03/10(水) 22:42:36 ID:aNJi5shk0
>>158
ヒントで言ってるのは左の壁じゃないヨ
160枯れた名無しの水平思考:2010/03/10(水) 22:54:14 ID:zG3tmnZe0
>>159
わかりました!その一言で成仏できました。
ありがとうございました。
161枯れた名無しの水平思考:2010/03/11(木) 10:29:23 ID:uWvRjGYG0
人のプレイを横で見てると
その人が探してる文字が時々画面に現れてるのに気付かない事に
ニヤニヤしてしまう
162枯れた名無しの水平思考:2010/03/11(木) 13:56:59 ID:KJakZuiF0
ミニゲームでMAX40点採れた!
163枯れた名無しの水平思考:2010/03/11(木) 15:02:23 ID:23XVCNy20
おもしろデバイスを駆使したゲームは嫌いではない。
パッケージでは売りにくいアイデア勝負的な作品はもっと出て欲しい。
だからこそ本作も真っ先にダウンロードした。
だが、ストレス無く遊ばせることはアイデアや内容以前の大前提だろう。
ハードの制約であるなら、次世代まで温めておいて欲しかった。

半ば意地になってクリアしたものの、残ったのは徒労感だけ。
任天堂のウェアにハズレ無し、と信頼していたのだが、残念。
パルテナ以来、20数年振りのガッカリ感だ。
安価なダウンロード専用タイトルだから仕方ない、とは思わない。
ボリュームはパッケージの10分の1でも構わないが、楽しさが10分の1では駄目。
本作に500円使うくらいなら図書館へ行って絵本を借りよう。
164枯れた名無しの水平思考:2010/03/11(木) 20:53:34 ID:Crgi7dPV0
おいパルテナバカにすんな
ナスとか大爆笑だろ
165:枯れた名無しの水平思考:2010/03/11(木) 22:33:01 ID:+wyefvXc0
竜宮城がどうしても見つかりません・・・
ヒントを見たら竜宮城のある部分を海草で隠すと
って書いてあったのですが色々試したけど全然
見つかりません。。

もし良ければ教えて下さると嬉しいです。

166:枯れた名無しの水平思考:2010/03/11(木) 22:34:22 ID:+wyefvXc0

申し訳ありません。

何が分からないのか書き忘れました><

竜宮城のEです。

167枯れた名無しの水平思考:2010/03/11(木) 22:49:09 ID:bK3K65mD0
>>165
隠すための海草はRを作った海草の近くの緑の海草
168:枯れた名無しの水平思考:2010/03/11(木) 22:59:07 ID:+wyefvXc0

>>165 

返信ありがとうございます。

無事に見つける事が出来ました!

本当にありがとうございました。

169枯れた名無しの水平思考:2010/03/11(木) 23:02:06 ID:Crgi7dPV0
Eが見える状態でとなりの画面を見ると・・・
170枯れた名無しの水平思考:2010/03/11(木) 23:07:27 ID:lDr9E5bk0
STOPのTが見つからない・・
ヒントプリーズ
171枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 00:54:01 ID:VbfGGfI10
いよいよ明日からクラニンのアンケート受け付け開始だぞー!みんな下書きしとけよー!

>>170
コインヒントそのまんまです。左上に注目
172枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 21:15:42 ID:w2DLU2MH0
竜宮城のDがみつかんなす・・・
173枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 21:39:11 ID:Uo6EmSsp0
竜宮城のDが見れるのは二つの魚の群れが同じところに留まっているとき
174枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 21:49:30 ID:w2DLU2MH0
サンクス!
175枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 23:25:24 ID:r2Tb97xe0
ちょっと具体的に答え教えすぎじゃないか?
176枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 08:57:25 ID:r85n+ixD0
コインヒントに情報一個追加しただけのつもりだったが、
具体的過ぎたか。
177枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 16:19:56 ID:T9RkH+9r0
糞げーと知りつつDLしてみたい。。
PVがキレイすぎだわ。
178枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 17:24:25 ID:/0Oe1Fy50
ですよねー
179枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 21:49:36 ID:uf9bqs/y0
バーチャルリアリティな体験をしたくて購入。
全クリしてミニゲームまで出しました。

DL前に想像していたものと違ってがっかり。
でも、『プレイヤーの目の位置によってゲーム画面のカメラの向きと位置が替わる』ゲームを、
ttp://www.youtube.com/watch?v=Jd3-eiid-Uw
を見た時からずっとプレイしたかったので、
これを開発&提供してくれた開発陣・任天堂に感謝!

現状みたいにガクガクでいいから、
X軸とY軸(縦と横)だけじゃなくて、Z軸(奥行き)にも対応したソフトを作って欲しいな。

その方がバーチャルリアリティ的にはすごそう。
180枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 22:26:03 ID:7k8R6AJx0
ヒントコイン全部で何枚になるか分かる人いる?

ヒント箇所93枚と交換用50枚の143枚なのかな
ヒント箇所数え間違ってるかもしれないけどあと2枚見つからないなあ
181枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 14:03:10 ID:uiyaZwQH0
交換抜かして85枚、まだまだか…
182枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 09:51:10 ID:0miLEkEtP
次のDSにカメラつけるとしたら赤外線で深度センサーがほしいね
183枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 10:01:51 ID:LPsr0mnp0
>>182
それはnatalでマイクロソフトが特許取ってるんじゃないの?
まぁ、ライセンスを受ければいいんだろうけど。
184枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 13:24:25 ID:0miLEkEtP
eyetoyにもついてるから閉じた特許じゃないよ
185枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 13:38:51 ID:9LDIEMFt0
携帯機でどこまでやるかだよなあ…
186枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 18:01:59 ID:e4G8cRRV0
舞踏会のEが過去ログみてもどーしてもワカラン!


2階の一番左の柱でいいのか?
187枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 18:42:21 ID:5oeDPcwE0
コレに違いないという先入観を捨てるんだ。
そして落ち着いてまわりを見ろ。
188枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 18:52:40 ID:vRYwuybT0
まだ竜宮城だけど、これ面白いな。
操作性は最悪だけどw
緑の毛布を敷てごろ寝したらだいぶマシになった。
だんだん腕が下がって来るのが難点だが・・・
189枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 21:53:07 ID:bU3pEaSa0
190枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 15:29:34 ID:K4DyPFiF0
思い出して押入れから出してきて壁に貼った
いいじゃんww
191枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 00:04:02 ID:RtP3sgom0
>>186です。


まだEがわかりません。


誰か助けて(泣
192枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 00:20:24 ID:aw2bVlTF0
*ネタばれ注意*

>>191
モロネタばれ防止に、たぬきのはなしで読んでください

いたはいたえ、右た画は面の右端た中央辺はりにたありはまたす
193枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 01:00:34 ID:I/WLo+MV0
まじんが見つからない。ヒント見ても駄目
誰かもう少しヒントくれ
194枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 01:06:42 ID:xIQHsRfs0
>>191
確かにちょっと暗いがそれは模様じゃない
195枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 01:25:52 ID:xIQHsRfs0
>>193
奴は傾いてる
196枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 02:02:36 ID:I/WLo+MV0
>>195
見つかった!ありがとう
197枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 13:12:28 ID:8etFhJd40
このヒント出す側のギリギリ感が面白い
198枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 14:17:18 ID:NFqxDmy50
>>82
>そもそも、片手で本体を、片手でタッチペンを持ちながら

は?
このアフィ乞食プレイしてねぇでレビュー書いてんのか?

>ヒントを得る為の★を入手する時も、

星でヒント?
199枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 00:12:07 ID:G+64LKGe0
なにその亀レス
200枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 13:46:28 ID:oLpMQFPC0
アッタコレダ、買って失敗した。
201枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 23:43:32 ID:CXvBqjYt0
BRAVOのVとOが見つからない
たつまき見てるとVが見つかりませんか?
ってみつからねーよ
残りこの二つと?の奴だけになったけど
この二つがさっぱりだ

上のほうで色物を下に敷いて寝転がってプレイのレスした人ありがとう
カメラ設定すると壁紙が赤くなっちゃう環境だったんで真似させていただきました
とても助かってます
202枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 12:42:15 ID:JGse9MJl0
あのVが見つからない奴がいるとは驚き
203枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 14:50:46 ID:BVjmhC640
Vはそのまんますぎて笑うとこなのにw
204枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 14:57:07 ID:tXEGmrwE0
俺もVは全然見つからなかったな。
一度ハマるとどうしても抜け出せないんですよ。
205枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 15:33:01 ID:m837Tx8D0
いまさっき全部見つけてミニゲーム出してきた
結局見つけた順番は
親指姫全部>O>Vの順番だったよ

ヒントを見た上でって条件なら
俺の中ではこのVが一番見つけづらかったよ
一回見えたらもうVにしか見えなくなったけどね

他のと隠し方が違うというか作りが違うというか
その辺で意識の外になってたんだと思う
206枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 15:38:46 ID:jbHT8sW60
俺全部ノーヒントでクリアしたけど、絵・文字すべての中で
一番最後まで残ったのがあの∨だった
207枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 16:05:50 ID:nZfuAcFV0
北風と太陽面で「I」が見つからず、全く関係ないところを凝視してたのもいいおもひで。
分かればああって思うけど、見つからんときはさっぱりだからな。
208枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 16:49:38 ID:haQCkTNN0
俺はVはヒントを見てすぐ気付いた大笑いした。
俺が悩んだのは竜宮城のEかな。
使うべき海草を取り違えて延々悩んでた。
209枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 20:10:45 ID:YSsel6ZW0
BRAVOのOはすぐみつけたけど、
Vはヒントみてもしばらく判らなかった。
判ったとたん、噴いたw
210枯れた名無しの水平思考:2010/03/22(月) 17:34:23 ID:t1cmY/5X0
ダメだ・・・30分もやってると肩がバキバキ言うし何より酔って気持ち悪い
1日1時間どころじゃないな
211枯れた名無しの水平思考:2010/03/22(月) 21:21:26 ID:exdiL/jB0

V
212枯れた名無しの水平思考:2010/03/22(月) 23:22:38 ID:uSCmItQ+0
モグラの場所がわからん
213枯れた名無しの水平思考:2010/03/23(火) 01:21:44 ID:Sk/VTH9E0
手と足の形に注意
214枯れた名無しの水平思考:2010/03/23(火) 16:29:50 ID:UCaxQYKH0
アッタコレダも、これで出しておけば色々文句つけられなくてすんだのにな


http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2010/100323.pdf

任天堂株式会社は、裸眼で3D映像によりゲームが楽しめる「ニンテンドー3DS(スリーディーエス)」(仮称)を、
2011年3月期に発売いたします。

「ニンテンドー3DS」(仮称)は、2009年12月末時点での当社からの全世界向け連結
販売台数が1億2500万台に上る「ニンテンドーDSシリーズ」の後継機となる新型の
携帯型ゲーム機であり、ニンテンドーDSiを含むニンテンドーDSシリーズ用ソフトも
お楽しみいただける互換機能も有しております。

その他の詳細に関しましては、2010年6月15日からアメリカ合衆国のロサンゼルスで
開催されますビデオゲーム展示会であるE3ショーにて発表予定です。

任天堂
215枯れた名無しの水平思考:2010/03/23(火) 23:23:34 ID:zk+SBlc+0
>>214
一瞬そう思うだろ?
でもアッタコレダのシステムは立体視だと成立しないんだよ
立体視は右目と左目でちょっと視点の違う映像を見るってのが原理なので
アッタコレダの隠し文字は右目でちょうどいい時は左目ではずれてて
左目に合わせると右目がずれてしまう
216枯れた名無しの水平思考:2010/03/24(水) 00:37:37 ID:wpZLrdrn0
>>192
アッタソレダwww

今更ながら、サンクス!
217枯れた名無しの水平思考:2010/03/24(水) 11:30:09 ID:HXEkkYm50
すみません、望遠鏡はどのステージにありますか?
あとこれが最後なのに見つかりません…
218枯れた名無しの水平思考:2010/03/24(水) 13:27:24 ID:u0FeqfkT0
望遠鏡は物々交換でもらうんじゃなかったっけ
219枯れた名無しの水平思考:2010/03/24(水) 13:37:27 ID:HXEkkYm50
>>218
ありがとう、貰えました。
必死で探したのに馬鹿みたいだったw

ミニゲームしょぼいな…
220枯れた名無しの水平思考:2010/03/24(水) 18:35:33 ID:FpRVZ9aw0
定点は外側カメラ使ったほうがよかったんじゃないかな。
電球かモニタを捕捉させといたほうが確実な気がする。
つかイライラするw

うまくいってるときは面白いのに
221枯れた名無しの水平思考:2010/03/24(水) 20:13:35 ID:0cJ1/49S0
交換で埋めるヒントってようするにひっかけなんだよな
これありますよーっていう
222枯れた名無しの水平思考:2010/03/25(木) 01:18:04 ID:N5ZCVIxi0
画面に指紋付くのがイヤで
100均で買った薄い手袋してやってる(タクシードライバーがしてるやつ)
どっかの周辺機器メーカーでタッチ専用の手袋か指サックでも出してくれないかな


223枯れた名無しの水平思考:2010/03/25(木) 08:19:28 ID:n2uEqBOy0
224枯れた名無しの水平思考:2010/03/25(木) 12:24:03 ID:cyfgPeN50
魚のいる沼?みたいなところの「?」が分かんないです…
ヒントください
225枯れた名無しの水平思考:2010/03/25(木) 13:20:53 ID:ce12qZTE0
>>224
持ってる絵を確認すれば何の絵が残ってるか確認できるはず。
226枯れた名無しの水平思考:2010/03/25(木) 16:41:46 ID:ljBvnUte0
>>222
初代DSについていたストラップの評判悪かったような
227枯れた名無しの水平思考:2010/03/25(木) 23:13:11 ID:QTIiexne0
>>222
売れないのか、どれも在庫なしばかりだけど
以前はいろいろ出てたんだよ

指タッチペン
http://www.amazon.co.jp/dp/B000RL07KA/
ペンじゃない!指でタッチ!
http://www.amazon.co.jp/dp/B001LKUUXU/
NINTENDO DS タッチペンフィンガー
http://store.shopping.yahoo.co.jp/mky/je-6837708896.html
伸びるタッチペンDS ファミリータッチペン[フィンガーストラップ付き]
http://www.happinetonline.com/NASApp/mnas/MxMSearchEngine
フィンガータッチペン
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/todays_goods/20091009_319875.html
228枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 10:44:16 ID:VDWahmS70
SE「S」AME 中から見える外の「S」がわからんとです
ヒント下さい
229枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 10:55:11 ID:7tSjwY9j0
>>228
そこは本当に室内から見えるのか?というとこにあったかと。
置いてある場所は室外だ。
230枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 14:36:51 ID:6eh51get0
中から見えたんだあれ
231枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 15:32:19 ID:xMTtzFAH0
ぶたの絵をもう1回そろえてみるといいと思う
そんな気がする〜ぅ
232枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 09:03:48 ID:7VzuXVz30
あと少しでコンプというところで
子どもに触られたらしい
リッタミールの説明からハジマタ
オワタ
233枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 16:53:53 ID:dZsLevvM0
セーブは3つぐらいあってもよかったよね
234枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 21:16:08 ID:8ePzlWIt0
>>232
場所がわかってしまえばやり直すの簡単だろ
235枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 01:06:49 ID:c5C0reme0
http://gamegoodsneko.blog31.fc2.com/blog-entry-52.html
攻略というか丸バレ記事があった
236枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 08:38:59 ID:l6Lf2zlf0
>>234
1回目より2回目のほうがなぜか面白いw
237枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 07:19:35 ID:VBQL8Po10
そう遠くない未来って3DSのことかなぁ
238枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 20:29:44 ID:zaE0Sejf0
「I」探していて、Iらしきもの見つけたからタッチしても反応がない。
間違っているのか、それとも判定がシビアなのかどっちなんだろう。
文字って必ずまっすぐに向いてるの?斜めにずれてる時ってある?
239枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 21:36:31 ID:yyz/74bs0
どの画面だか判らないけど、
文字は斜めに見える文字は無いはず。
240枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 22:57:34 ID:OsjPim140
文字も絵も結構斜めになってるのあったと思うけど、
「I」はどれも「ああ、あった」と思えるものだけだった気がする
241枯れた名無しの水平思考:2010/04/12(月) 00:21:38 ID:9rRWzBx40
くそ・・・太陽のステージのIだけどうしても分からんから>>235のヒントチラッっと見てしまった・・・
それ以外はすべて自力で見つけた。
ところでコインって全部でいくつあるのだ?
242枯れた名無しの水平思考:2010/04/13(火) 01:07:42 ID:ykf+h/0C0
アッタコレダ2まだかよ
次はボリュームアップしてパッケージ版で出すのか?
243枯れた名無しの水平思考:2010/04/14(水) 07:12:17 ID:9tp2ks7+0
ヒント全部埋めれればコインってぴったり0枚になるんだよね?
あと2、3枚足りないんだけどどこ探してもない・・・
244枯れた名無しの水平思考:2010/04/14(水) 08:04:09 ID:266J78wSO
むしろ全部ヒント見て余った
245枯れた名無しの水平思考:2010/04/14(水) 14:33:29 ID:9tp2ks7+0
>>244
冗談・・・だよね?
246枯れた名無しの水平思考:2010/04/14(水) 15:18:48 ID:266J78wSO
>>245
ごめん
見てないヒントがあった
残りコイン0になったよ
247枯れた名無しの水平思考:2010/04/14(水) 16:14:53 ID:9tp2ks7+0
>>246
トン、自分の残りのコインは一体どこにあるんだー!
絵・文字よりある意味こっちの方が見つけるの大変だったりして・・・
248枯れた名無しの水平思考:2010/04/15(木) 00:04:09 ID:moCs3EId0
>>247
どこのステージのコインを見つけてないのかが判らないからね。
自分も全クリしたけどコイン6枚見つけてない。
249枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 01:13:16 ID:OsBViCMt0
コインみつからない。。。
コンプした人に聞きたいんだけど一番コインのあるステージってどこかな?
250枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 02:48:17 ID:LQSCJDaBO
コンプしたが覚えてない…ごめんよ(´・ω・`)
文字と絵探す間に大抵のコイン拾ったわ
251枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 09:35:49 ID:pKwhIzTg0
3DS
252枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 05:39:48 ID:anf0JmA0O
竜宮城をクリアしたら次はどうすればいいんですか?
新しく挑戦出来そうなステージ二つに行けない・・・
253枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 06:57:18 ID:p+oZK/Nj0
船を欲しがってる人がいなかったか?
254枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 07:44:29 ID:anf0JmA0O
>>253
います!あの人になんかするんですか?
255枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 08:06:56 ID:anf0JmA0O
すいません、自己解決しました
256枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 23:02:20 ID:5mztEMJwO
おやゆびひめのモグラみたいなのがどうしても見つけられない…誰かどこらへんに居るかだけでも教えてくれませんか?!
257枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 23:24:54 ID:d/TwKIlk0
竜巻のところへ行ける状態じゃないと絶対に見つからんよ
258枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 23:42:28 ID:5mztEMJwO
>>257
モグラ以外は全部見つけてる状態なんですが…
259枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 23:47:01 ID:5mztEMJwO
打ちまくってたら見つけましたた!
260枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 07:16:30 ID:H8fkEJYQ0
ペンキ:11枚 槍持った衛兵:12枚 舞踏会:10枚
水辺:10枚 小人とハンマー:12枚 豆の木:11枚
北風と太陽:11枚 アリババ:10+洞窟2枚
エジプト宮殿:10枚 難破船:10枚 カーテンの家:10枚
竜宮城:11枚 竜巻の家:11枚

ここまでは集めたけどあと1枚だけ足りない
ミニゲームで40点満点とっても何もなし
261枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 19:58:00 ID:qSdf8jwO0
板違いかもしれないが、アッタコレダのスタッフ分かる人いる?
スタッフ次第で、買うかどうかを決めます。
262枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 02:49:33 ID:gHncCxe50
>>260
俺も一枚だけ足りないw
半分あきらめモード・・・
263260:2010/05/05(水) 13:25:36 ID:SlQO6k2s0
一番最初のペンキステージの右上の木の陰に1枚あった!これでコンプだ!
264枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 00:54:15 ID:UVVpFIxN0
今更ながら落としたが認識がうまくいかず1面で投げてしまった
慣れれば面白いのはわかるけどプルプルしすぎると微妙に酔ってしまう
265枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 02:01:28 ID:UVVpFIxN0
やっぱ↑のなしw
これ面白いわ、認識は場所によって大分変わるみたいだね
とりあえずベスポジ見つけたんで安心してプレイできる
266枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 07:50:44 ID:zDGbDBGG0
おめでとう
ゆっくり楽しんでね
つか、急いでも見付からないしな
267枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 14:37:38 ID:C80vN/Gp0
たしかに認識不安定だと傾けても画面が戻ったり、ブレたりするからストレス溜まるよな・・・
あの状態でプレイはまずしない方がいいw
個人的に明るい部屋より暗い部屋に一つライト照らして認識される方が上手くできる。
268枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 17:52:56 ID:qQugkGJX0
コイン1枚足りねーw
それなりに傾けないと見つけられないコインってある?
269枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 20:26:13 ID:hMCmqNqK0
まだこのスレあったのか
270枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 22:55:49 ID:/zqQfq3G0
いっそのこと>>260>>263を参考に1からやり直すっててもある
271枯れた名無しの水平思考:2010/05/16(日) 21:28:11 ID:cTTxx9ca0
>>270
それの方が確実なんだが
実際やってみたら思いのほか面倒臭くて2面で投げ出した・・・
誰かエスパー予言してくれw
272枯れた名無しの水平思考:2010/05/16(日) 21:29:37 ID:cTTxx9ca0
追記、あと一面から最後の面まで
もう何回も見直してるのに見つかっていないのは段々バグではないかと思ってきたり・・・
273枯れた名無しの水平思考:2010/05/16(日) 21:44:33 ID:JOqrtwxl0
2周目。しばらくやってなかったけどやっぱサクサク進むわぁ。
274272:2010/05/17(月) 11:45:17 ID:yakedRc90
やっと最後見つけた・・・
アリババの面の木に隠れてやがったwwwくそぉw
275枯れた名無しの水平思考:2010/05/21(金) 22:24:04 ID:9bS1Iid70
>>261
説明書に載ってないか?
276枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 22:18:06 ID:N7P+dIXG0
SESAMEの2個目のSが見つからない〜〜・・・どこ〜
277枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 05:44:46 ID:k7IuYm+r0
ダメだ>192を見てもEがわからない
278枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 23:13:19 ID:h27v2eBK0
>>276
まだ分からないなら右画面の左下

>>277
見るべき色を間違えてる可能性大
279枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 21:19:39 ID:GPr52xKTO
ものすごく今さらだけど
リッタミール=立体見る?
280枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 15:36:32 ID:t9E7zdPL0
>>261
グットフィールってコナミから抜けたがんばれゴエモンチームの
会社って聞いたことある
281枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 17:42:01 ID:CV/VGuw6O
あげ
282枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 11:58:50 ID:9eumNB6g0
頑張って顔認証できたけど部屋が限定されるのがつらいなー
面白いんだけどねー
283枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 22:48:52 ID:YvEzazrm0
次回作では色認証じゃなくて本当に顔認証でやって欲しいよな
284枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 07:57:55 ID:xenE2gLw0
 
285枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 08:08:50 ID:HW4Twv1H0
fd
286枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 13:01:20 ID:qst4klFc0
うん
287枯れた名無しの水平思考
>>251こんな所に預言者が!!!