【DS】風雲!大籠城 第二戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
タイトル:風雲!大籠城(ふううん だいろうじょう)
発売日:2009年4月23日
メーカー希望小売価格:3990円(税込)

リアルタイムで攻め寄せて来る敵を配置した兵士で迎え撃ち
ゴールまで辿り着かせないようにする「防衛ゲーム」です。
現在、安価で手軽に遊べるDSiウェア版も発売中。

公式サイト
http://nnsystem.jp/dairojo/ds/index.html

参考
http://www.inside-games.jp/news/331/33142.html
http://www.inside-games.jp/news/322/32237.html

前スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1232237840/
2枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 04:48:19 ID:Wkef/bLu0
Tower Defense系ゲームまとめwiki
http://www32.atwiki.jp/tower_d/
3枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 04:49:38 ID:Wkef/bLu0
前スレが落ちてたので立てました。
DSiウェア版の事など、テンプレ補足お願いします。
4枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 09:42:44 ID:buvRsgp90
DSiウェア版
甘口!大籠城 200ポイント
http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/kf2j/index.html
全4ステージ

辛口!大籠城 500ポイント
http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/kf3j/index.html
全9ステージ+各種追加要素あり
5枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 09:46:32 ID:buvRsgp90
辛口でいきなり死んだ。舞妓みたいな敵が広範囲ピヨりを繰り返してきて・・・
6枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 09:48:55 ID:+tfl6Gzu0
辛口!を買ったけど、タイトルどおり辛口だなあw
7枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 11:47:38 ID:JOcXV2pI0
これ辛すぎだww

全部をレベル5に育てても対抗できないとは…
武将を軸にユニットを上手く置き換えていかないとクリアできないね
8枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 11:48:53 ID:JOcXV2pI0
忘れてた

>>1乙です
9枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 12:21:52 ID:8BT/Oeyg0
実際武将とか鉄砲とか初期プレイ時以来使った事なかったが、
これはそこまで考えないといかんな。

レベル5にしても後半はかなり金があまるから、
どんどん入れ替えて武将や鉄砲、大砲に切り替えた方がいいかも‥

てか画面全部が金色なのは何気に爽快だ。
10枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 16:02:23 ID:Wkef/bLu0
>>4乙ですー。

辛口楽しそうだなあ。
ヲレはパケ版の熊本でつまずいてますよ。
曲輪モード、城モードだと、名古屋も越えられない。
11枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 16:54:22 ID:buvRsgp90
甘口の姫路は対空対策しっかりやっておけば対地はそんなに金掛けなくて良かったが、
今回はしっかり対地もやってかないと終盤死ぬな
12枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 19:07:04 ID:hlC9HPTO0
みんな何LVまでいった?
13枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 20:56:29 ID:Q+AGwrxZ0
よかったみんないた
DSiウェアスレじゃ誰も反応してないから、いないのかと思った
14枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 21:00:58 ID:Q+AGwrxZ0
大砲が一躍エースに踊り出たよな
敵の密度高いから
15枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 22:12:30 ID:JOcXV2pI0
武将レベル5の周囲に大砲レベル5を配置だな
16枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 23:04:51 ID:GluYvlr10
あぶな、今スレ立てるところだったw
念のために検索してよかった……

今DLしたところだけど、そんなに辛口なのか。
製品版の熊本城で苦戦しまくった俺でもだいじょぶかな……
17枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 23:38:10 ID:GluYvlr10
1プレイしてみた。
姫路、Lv50にも到達できなかった……orz
これで☆3ってww
18枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 00:08:25 ID:CWI5ZDez0
やっとスコアアタック姫路クリア。
最後部隊撤収なしで1,084,030点。
城耐久度残り1ww

意外と何とかなるもんだな。
19枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 01:24:28 ID:lM4P+wGW0
まだやってないが、ランダムがあるのはいいね。
ある意味延々遊んでいられる。

てかこれアイテム無しクリアって出来んのか?
20枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 08:55:56 ID:oXeTPnfD0
姫路城はみぞれ太夫出てくるようになったら大砲を一気に配置して、
それまでは対空重視で組んだ方が安定するかな
21枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 09:01:45 ID:z3D/s/wp0
うーん・・
いよいよDSiを買わざるを得ないような感じだな
DSiウェアコレクションとか銘打って、詰め合わせをパッケージ販売してくれないかな
22枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 10:30:30 ID:LviPHCzaO
本体買うと1000ポイントもらえるのって今月いっぱいまでじゃなかったっけ
どうせなら早く買ったらいいさ
23枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 17:56:43 ID:v8Ad+TUt0
ヘタレなんでとりあえず曲輪姫路をアイテム小判固定でクリアして様子見してみたが楽しいな
でもスコアアタックだと敵の構成違うのかな
24枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 18:55:49 ID:Yq1MLEQaO
レベルは明らかに当てにならないな
25枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 20:22:29 ID:v8Ad+TUt0
やっとスコアアタック姫路城パーフェクトできた
撤退なしでスコア1149460
くのいちが何度も降りた所で倒すくらいのギリだったけど
26枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 20:32:23 ID:v8Ad+TUt0
あとパーフェクトクリアするとその城の表示選択も金色になってわかるようになった
これもちゃんと要望聞いてくれたね
27枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 21:08:09 ID:7odllVkW0
早送りすると時間でお金が貯まってくので
広いマップで、城手前まで引きつけて殺していけば
序盤の強化がしやすい。
28枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 22:14:16 ID:LviPHCzaO
そうなのかでもそれはいらなかったなあ
それじゃあスコアアタックには早送り必須になってしまう
配置を試行錯誤するゲーム本来の趣旨とは違ってくると思うし
29枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 22:40:02 ID:CWI5ZDez0
>>21
GGシリーズはそういうパッケージが出るけどねぇ……
>>25
おめでd!
30枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 23:07:05 ID:CWI5ZDez0
>>27
mjd?
と思ってやってみたら、確かに1秒ごとに1G増えるね……

スコアアタックの説明読んでたら
 新規追加の「早送り」機能も駆使してベストスコアを目指しましょう!
って書いてあるからわざとつけた機能なんだろうけど、
それじゃ>>28の言うとおりこのゲームの趣旨は何だ?って話になるよなぁ
31枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 01:09:31 ID:+MLKUYIm0
スコアアタックはあらゆる手段を用いて高得点目指すモードだべ?
なら何も問題ないと思うが
32枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 01:31:18 ID:9bjvGIdY0
早送りで資金が増えるってのはDTDとかやってるとむしろ自然に感じる
33枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 03:08:33 ID:hantqohKO
辛いです……
34枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 06:01:00 ID:41I0Q6Bl0
早送りって基本的には、攻め手がヌルくて配置が済んでて
手持ち無沙汰になっちゃう時間をつぶすためのものだよね

まあ、適切な配置をするのが早ければ、金を増やすチャンスが出来るという事か・・
35枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 07:58:09 ID:Qonf/lft0
それにまでもオン/オフ設定をつけといた方が良かったかもね
36枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 09:11:15 ID:b+rlYcatO
曲輪にはあってもいいけどスコアアタックにはいらなかったかな俺も
37枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 15:18:32 ID:x+r78LFq0
何かスレ見てると面白そうなんですけど・・・
パッケも甘口もやった事なくて、いきなり辛口やって大丈夫かね?
38枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 15:31:40 ID:x+r78LFq0
今、総合スレ見てきたら同じ質問と回答があったw
なかなか厳しいようですね・・・
200pのソフト落として中途半端にpが残るのが嫌なA型
39枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 16:19:41 ID:gwC7s2oe0
とりあえずはパッケを買うのをすすめる
40枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 17:06:25 ID:qANqM/Kj0
オール早送りってカオスだなw
だが慣れてくると病み付きになるw
41枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 17:46:52 ID:+MLKUYIm0
>>38
1000ポイントチャージして、他に200Pのソフトを4本落とせば中途半端じゃなくなるぜ!!
42枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 19:08:28 ID:qANqM/Kj0
辛口の厳しさに思わず逃げて甘口を立ち上げてしまったが
早送りに慣れてしまったせいであまりにもスローモーションに感じてしまいやってられない
もう前には戻れない体になってしまったw
43枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 19:28:07 ID:b+rlYcatO
金掘衆なんかが出てきたら寝れるしな。
なんか早送りって5倍くらいスピード出てないか。
今回はむしろ金掘衆のおかげで助かるわ、強化するタイミングもかなりシビアだし。
44枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 22:13:43 ID:gWmfJzq/0
姫路城パーフェクト。終盤早送り。撤収なし。1,167,620pt
まだまだ効率化の余地がありそう。

>>38
ミスタードリラーとかの800ptと組み合わせるという手も。
45枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 22:19:02 ID:hZJKzxl20
姫路城、Lv85以上にいけねぇなぁ。ピヨっちゃっていいようにやられてる。

あまりにもいいようにやられてるので、気分転換に次の城(会津?)やってみたら
いきなりもっとどうにもならなくて吹いたw
ちゃんと本腰入れて試行錯誤していかないと駄目っすね。
46枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 22:30:51 ID:Qonf/lft0
>>44
その組み合わせはなかなかに良質な1000円かもしれんね

しかし更に辛口もとなると1500pでまた500p余るから
またもう一つ500pの何かしらを組み合わさねば
47枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 22:58:37 ID:+MLKUYIm0
>>46
同じTDでも大籠城とはまた違った味わいのあるスターシップディフェンダーはどうだろう
48枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 23:10:57 ID:8/I6qi/70
弟が辛口から始めたんで大丈夫かと見ていたら
案の定一番簡単な面で詰まってた
まあ本人は「からすぎるwww」とか楽しそうだったけどね
その日のうちにその面はクリアしたらしい

やっぱり詰まったところで折れないで、
むしろ燃えてくるようなタイプじゃないと
辛口から始めるのは厳しいかもね
49枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 23:11:45 ID:qANqM/Kj0
会津若松の曲輪はなんとか小判でパーフェクトいけたが
スコアアタックで出来る気が全くしねえw
ほんとオール早送り活用且つ今まではやらなくてよかった入れ替え想定で序盤組まないと
資金が全くたりんわ。
50枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 23:18:09 ID:QCE0OPBG0
辛口は早送りあるからやり直しが苦じゃないのが良いね。
51枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 23:20:28 ID:sAWTXT9y0
今日から甘口始めたんだけど
各城だいたいこれくらいは出しとけってスコアを教えてくだしあ
200円とは思えない面白さなのでやり込みたいんだ
52枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 23:32:22 ID:WeVSR9Z50
曲輪の小判でパーフェクトクリアしてきたが、
最後の一面、熊本城の本丸レベル47の空陸混合ラッシュに何度もやられる。

レベル2大砲2台体制でも火力が足りない。
53枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 23:43:11 ID:qANqM/Kj0
甘口だとアイテム縛りかどうかで全然変わってくるよ
54枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 23:44:22 ID:PXy4XZc10
辛口でスコアアタック見て思ったけど、スコアって皆、気にしてる?
甘口、パケではまったく気にしなかったなぁ。
クリア出来るか?出来ないか?だけだった。
55枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 00:01:47 ID:FbWMVHQp0
会津若松スコアアタックとりあえずクリア
耐久度残り1w

もしかしたら姫路より楽かも……

>>54
甘口・風雲では結局アイテム次第って部分があるからなぁ
56枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 00:04:12 ID:7UL6ORGh0
アイテム縛りとか出来る気がしないぜorz
今、春日山城で125240だった
もちろんアイテム使いまくりんぐ
57枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 00:05:01 ID:BpNnvqYZ0
こういうゲームはとりあえずクリアが目標で
その次にスコアアタックをするのが定番じゃないか。
パケ甘口なんて簡単だからなおさら
これはパーフェクトクリア目標だけでも手ごたえあるけどね。
58枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 00:08:00 ID:FbWMVHQp0
甘口や風雲でアイテムなしでやろうとすると
・最初に拾うアイテムが小判だったらやり直し
・途中タッチすべき場所に宝箱が落ちてて偶然拾ってそれが小判だったらやり直し
とかで面倒だからやる気がしねぇ
59枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 00:11:28 ID:FbWMVHQp0
>>51
というわけで、不可抗力で拾ってしまう小判以外を一切使用することなく
クリアできるようになるのが次の目標かと
60枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 00:41:29 ID:OqtZq59h0
大阪城本丸で784900点いったぜ!
最初から最後まで高速www
61枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 00:45:30 ID:cOGpFZRd0
大砲と槍は相性いいし使いやすいが、弓、武将、鉄砲はどう使ってる?
効率よい方法ってある?

弓は必須だけど、連射きかないから2人で1人くらいで考えないといけなくない?
武将は攻撃力ある&上げるけど、攻撃回数が少なくない?
鉄砲は‥‥

皆さん、どう絡めて使ってますか?
62枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 00:55:33 ID:OqtZq59h0
弓と鉄砲は
弓→持続攻撃
鉄砲→防御力低下

なんで、
鉄砲は各地に散りばめてボス級ユニットに当てて防御力を弱め続けるように配置
弓は空ユニットに攻撃する必要があるので、槍と1:1の2人一組くらいで配置
大砲を広めの範囲カバーできるくらいに配置(高密度用)
として
鉄砲で防御力低下した敵に、弓で持続攻撃畳み掛けて、同時に槍で移動速度低下させ、
弓特殊効果の持続ダメージを長めに当てて体力消耗させる→城門前では槍でとどめ

高密度は鉄砲がボス級狙いにくくなるのでできるだけ中腹で全撃破出来るよう大砲を設置しておく
何気に鉄砲は地上攻撃力も高く射程も広いので、城の裏とかの届きにくい場所には設置しておいて
遊んでる地域を無くす

武将は何に使うの?
63枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 01:02:27 ID:OqtZq59h0
まあいろいろ書いたけど、ぶっちゃけフィーリングだよね
何を考えて同配置したのか、どういう理由でどの順で強化したのかについては
今回は終わってみると覚えてないことが多い

クリアは出来るんだが、なんでクリアできてるのか分からん
指が勝手に動いてる
特に倍速時
64枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 01:17:54 ID:ZffoFN270
>>62
武将はレベルが上がるごとに効果範囲拡大&隣接ユニットの攻撃力+20%ずつUP
65枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 01:26:14 ID:dloUfxT50
>>62
武将の特殊効果で最大周囲2ヘックスまでのユニットの攻撃力が倍?くらいまであがるので
大砲とかになると。攻撃力が軽く1000を突破する

武将の周囲に大砲を大量に配置すれば、ボスクラスにもピヨリされずに遠距離から砲撃できるよ

66枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 20:38:01 ID:cOGpFZRd0
ランダムの感想が無いようだけどどうなの?
ただでさえ難しいのにランダムって大変ぽいよね。
どんな感じでランダムなのだろうか?
曲輪クリアしたらと思ってるが曲輪がようやく6ステージ目‥
67枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 22:35:40 ID:cOGpFZRd0
大阪城の本丸は何故か簡単だな。
地形のせいかな?
68枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 22:47:51 ID:FbWMVHQp0
ぶっちゃけスコアアタックしかプレイしてない。
曲輪にもランダムにもなんか興味が持てない……
69枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 23:44:30 ID:fMpj6pXf0
起動してスコアアタックに挑んでやっぱり攻め込まれて静かにDSを閉じる

というのを繰り返しているので、他のモードに手を出すなんてとてもとても
70枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 23:50:43 ID:BpNnvqYZ0
曲輪のアイテムなしってスコアアタックと用は一緒だよね
71枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 00:20:14 ID:FXKQN+7P0
ランダムやってみた。
せめて「次」だけは表示してもよかったのではないかと思った。
72枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 09:22:37 ID:bihOmYp10
会津若松スコアアタックやっとパーフェクトいけた
ここは序盤がつらくてLv30くらいの総大将まで凌げばそこからはなぜか攻撃が緩くなって楽になる

ランダムはいきなり3方向からくのいち出てきてオワタw
73枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 09:57:31 ID:PVrQCK9U0
>>71
次に何来るかわからないから、出てきた時に対策講じる必要がある
結構スリリングだぜ?

姫路パフェとれたんでランダムやってみたけど、
出てくるタイミングが曲輪よりちょっとラクかなという印象を受ける
もっともそのせいでアイテムが中々出ないという事態も往々にしてあるが
74枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 21:28:20 ID:iiNIg9f+0
パケ版安いし買おうかなって思えてきたんだけど
途中で飽きちゃわないか不安
TD系ほとんど経験なしで甘口で楽しんだ俺みたいな人は
パケ版買ったらどうなりますか?
75枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 21:43:12 ID:kfSYP59I0
辛口でデビューした俺ですが、スコアアタックの姫路城をやっとクリアできやした。
電車の中とか脳内で、ああでもないこうでもないと考えてたよ。
なんかえらい達成感なんだが、あと9ステージもあるんだなw
76枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 22:03:29 ID:YhfNEDyHO
パケ版探せば安く売ってるし甘口で気に入ったら買ってもいいと思うよ
ついでに辛口も500円だし買ってそんはしないかと、むしろパケ版よりやりごたえあるんでオススメ
ただ辛口から入った人は前に戻ると早送りないからつらいかも
77枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 22:36:46 ID:PVrQCK9U0
姫路城でパフェ出したはずなのに、パフェじゃない時のスコアの方が上だった
78枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 22:53:14 ID:FXKQN+7P0
>>73
うーん。
ピンクがいつどこから来てもいいような配置になりがちな気がして個人的にはちょっと萎え
79枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 23:13:47 ID:iiNIg9f+0
>>76
ありがとう、辛口買ってみて腕がおっつかなかったら
パケ版にも手を出してみます
80枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 23:21:03 ID:ccidCkMH0
このゲームの数少ないゲームシステムとして美しくない点は
くノ一の出現位置のためリセット前提になってるところだな。
81枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 23:23:55 ID:DjAnn1rY0
まあ良くも悪くも普通のTDって事だね。
82枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 23:31:30 ID:+iq/mMOOO
DSiからDSiLLに買い替えるか迷ってるから 
辛口DLやるにやれない
83枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 23:32:21 ID:X0WchzN60
パッケ版ってもう探さなくても結構売られるようになったよな
この前ヨドバシ行ったら普通に陳列されてたし
84枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 01:44:01 ID:wjJi1miR0
次はwifi大籠城を是非

このスレ見てる人相手にフルボッコにされてみたいんでw
85枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 05:09:47 ID:orDwWBn10
DSi持ってない俺としては初代に辛口での早送り等と甘・辛での追加面を搭載して
リニューアルした甘辛!大籠城でもパッケで出して欲しいとこではあるが、
それでもパッケはやはりもうやめといた方がいいとも思ってしまう

まあそのうちDSiLLでも買うからウェアで新作面ばかりのシリーズ化でもしてってください
86枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 09:04:10 ID:Dg/PHca20
とりあえず姫路は早送りしっぱなしでもパフェ取れるようになった(ただしアイテムは小判オンリー)
87枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 11:35:56 ID:88vMyfwb0
スコアアタックはむしろ早送りがデフォになるかもね
資金が足りないから
88枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 17:10:59 ID:fSqVkPgx0
>>76
ええーっ、パケ版って早送りないのか…
(最近探してるけど、それ聞いたら買うのちょっと躊躇する)

辛口はシステム的にも進化系だったんだな
89枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 17:16:31 ID:m1lANtj20
>>88
パケ版や甘口をプレイしたユーザーの意見を
フィードバックして作られたのが辛口って感じだからな
システム的に不便なのはしょうがない
90枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 18:29:45 ID:wjJi1miR0
>>87
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
91枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 19:14:29 ID:F0lyE2Zn0
さらに改良されたパケ続編ってのがあればうれしいが、無いだろうなあ・・
92枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 19:39:29 ID:pgA9yoi80
続編ももちろん欲しいけど、バランス関係はあんまいじらずに
初代パッケージ版でシステム周りが完備されたのがあったらいいな。

DSのダウンロード版はハード変わったとき持ち越せないから
あんまり好きじゃない

初代のリメイクだから在庫余ると〜云々とかなら
イース1+2みたいな2本組パッケージとかでできないかな。
93枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 19:42:47 ID:F0lyE2Zn0
1の改良版とウェア版の詰め合わせで廉価版価格なんてのは、ちょっと無理かな
94枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 20:25:36 ID:88vMyfwb0
俺はパケリメイクもウェアでいいな、パッケージは経費がかかりすぎるだろう。
ハードなんてそうそう変えないし、変わったとしても本当にまたやりたいなら買ってもいい所詮ウェアなら安いし、支援にもなるし。
負担が少なくいいゲームを継続して出してもらえる方が大事かな。
あとクリア時ユニット清算付けてほしい。早送り資金補助はどっちでもいいかな。
95枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 22:56:52 ID:orDwWBn10
パッケは欲しいけど出すと出したでどうせ
また数百本とかしか売れなくて980円ワゴン行きだろうしなぁ
現実問題ウェアしか選択肢も無いってとこなんだろう
安いし面白かったんだがなぁ
96枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 23:07:53 ID:cuiCAd0R0
甘口→200
辛口→500
リメイク→800



(`・ω・´)
97枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 05:42:58 ID:Id1syCt10
久しぶりに来てみたら辛口発売・・だと?

作品紹介見てみたら・・・
敵Lv99まで出現・曲輪モード&城モードでアイテム出現選択可能・早送り一時停止可能・・だと?



今からローソンでニンテンドーポイント買ってくるわ
でも・・でもやっぱり城守くんの良さを活かすにはストーリーモードだと思うんだ
でもってカートリッジで出してほしいのは山々だが無理して倒産されたら困るし

という事で俺もDSiウェアでリメイクに一票
河本産業さんには頑張ってほしいのお
98枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 07:25:19 ID:LX7BiYVz0
甘口は有料体験版だから良いとして、辛口は元とれたのかね?
評判良いけど売れないウェアの典型みたいな感じがして
大丈夫か心配になってしまう。
99枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 07:41:37 ID:fJzPXrra0
wiiウェアスレ見て購入したが、すんげー面白いなー。
FF7のミニゲームにハマってたあの頃を思い出した。続編欲しいね。
100枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 11:46:22 ID:fe+FJ6H40
辛口は、ゲーム(タイトル)画面から、
DSiメニュー画面に戻れますか?

電源を落とさずに
101枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 12:49:17 ID:2je7+Kde0
>>100
このゲームに限らずパワーボタンちょい押しで戻れるよ
102枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 17:41:42 ID:7JMEMPik0
>>100
DSiメニューへ戻るは今回も実装されず。ちょっと不便なんだよね
103枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 20:22:56 ID:oqTeNF1T0
石畳に柵や杭があるマスに配備できるとは…。
俺の姫路城は一体なんだったんだ…。
パーフェクトなんてありえねぇとか思ってたが、謎が解けたぜ。

つーか、俺よく姫路城クリアできたな。俺すごいすごい。
104枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 20:27:11 ID:CR9hVwNq0
上画面に地図で配置できる場所表示されるだろうに
105枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 20:47:52 ID:7JMEMPik0
甘口で仙台城ムズいと言ってた人は大体このパターン。俺もそうだったが
106枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 22:02:08 ID:J9WLCofo0
マニュアル涙目
107枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 22:36:57 ID:Id1syCt10
やってみたがアイテムって目押しとかもできるんだな
アイテムなしだとスコアタが俄然面白くなるわ

この仕様でカートリッジ版を作りなおしてほしいわマジで
ストーリーモードつけてウェア版の追加ステージ+新ステージ1・2城加えて各城で完全な城モードでプレイしたい
あとはスコアタランキングと対戦をwifi可能にして完全版を出してくれー

ウェア版で前後編分けて各800ポイントでもいいから
108枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 23:00:11 ID:CR9hVwNq0
パッケージは何かとコストがかかるんだよな
109枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 23:39:23 ID:iA2RM9Js0
パッケージゲーは、営業して回って、工場でカセットや箱を作ってもらって説明書印刷してもらって、
出来上がったら運送屋さんに全国各地のゲーム屋さんに運んでもらって、お店の人に売ってもらって…

たいへんだぁ
110枯れた名無しの水平思考:2010/03/10(水) 00:52:18 ID:vIob4o1k0
>>103
すげえw
111枯れた名無しの水平思考:2010/03/10(水) 01:34:21 ID:F+rW4ndc0
>>103
何だ、結構同じ失敗やってる人多いんだ。
俺も同じで柵や杭があるマスには置けないと思ってた。

何かのきっかけで間違って配置して『あれ?ここ置けるの?』で判明。
その後のプレイが激楽に‥
112枯れた名無しの水平思考:2010/03/11(木) 20:59:40 ID:NYcdZ+Ls0
辛口なんだけど、ステージクリアしたら金色になったから、
“ダメージの無い状態でクリアすればなるのかな?”と思ってたら、
その後何度クリアしても金色にならない。

もしかして金色になる条件て『一度もダメージを受けずにクリア』って事なのかな?
一度でも回復して、ノーダメージの状態にしてクリアしても駄目って事?
113枯れた名無しの水平思考:2010/03/11(木) 21:01:44 ID:RlCWA1nI0
>>112
一度でもダメージ食らうと
「パーフェクト」じゃなくて「エクセレント」になるね。
114枯れた名無しの水平思考:2010/03/11(木) 21:48:15 ID:NYcdZ+Ls0
>>113
サンクス!
やっぱりそうなんだ。
スコアとかどうでもいいけど、ああ露骨に金色になられると目指せざるをえなくなるなぁ

今更なんだけど、これって曲輪やってスコアアタックやってランダムとモード毎に攻略するより、
例えば曲輪の姫路城を攻略したらスコアアタックの姫路城やって、
ランダムの姫路城と攻略した方が効率は良い気がする。
モード一通りクリアして別のモードやり始めると『あれ?ここどうやって攻略したっけ?』ってなる。
115枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 16:34:59 ID:huLcxjZV0
皆はアイテム何使ってる?
無難に小判でやっているが、アイテムによって味方の配置も変わるんだろうなぁ
116枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 18:48:25 ID:eQRSe+I20
最初の内は小判でやる。それで敵のパターン覚えてからランダムor無しでやってみる
小判以外だと木槌がいいと思う
117枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 19:47:30 ID:nwRQvFMj0
俺、どうやって会津若松クリアしたんだろう…
パーフェクトを狙うどころか、クリアすらできねぇ。
辛口はほんとに容赦無いな。
118枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 21:07:40 ID:77wh53JS0
リプレイを残せる機能があると助かるんだけどな
119枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 00:23:52 ID:Pdrjd/CL0
常にアイテムなしでやってる。
小判は前半・木槌は中盤楽なんだろうけど
(後半は落とし穴が効きまくる……気がする)
そういうのなしでやるほうが楽しいと個人的に思うんで
120枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 00:52:30 ID:EybEmIGh0
小判でクリアできたらアイテムなしでクリアする、ってのもアリじゃなかろうか
121枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 01:33:34 ID:TO+tfM5u0
全部のモードですべて金やっと取れたわ
今日一日ずっとやっててさすがにめまいがするぜ
小判使えるところは使ったけど。
曲輪とスコアアタックって構成が全く一緒だから曲輪のアイテムなしってスコアアタックと同じだよね多分
ちなみに全部金にすると…
122枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 07:05:46 ID:m56C0MFG0
>>121
確かに曲輪とスコアは何度かやればパターン決まってくるね。
でもランダムは恐ろしい。二ヶ所守らなきゃいけないステージでは第一陣で瀕死になる事もある。

熊本城で詰まってるわ。ここのランダムは鬼だわ。
123枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 11:53:48 ID:QhS1DiAJ0
会津若松城のスコアタでパフェ取れん…曲輪の小判プレイでもパフェ安定しない
弓兵を大量に点在させ、入り口とゴール前に槍兵、大砲は3機、
所々に武将と鉄砲兵という配置だが中々上手い事行かない
序盤はユニットバラ撒かず、
ゴール付近にユニット固めてレベルアップさせていった方がいいのかね
124枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 23:25:56 ID:dncu1E/50
曲輪とスコアタ平行で進めて残すところ熊本城本丸だけなんだが、
終盤に出てくる変なじじいはどう止めればいいんだ…
他のステージにはいなかったよな。
あいつが出てくるまではパフェ取れるくらい順調なだけに萎えるわ
125枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 03:14:14 ID:Wpo+nKMM0
>>121
もったいつけないでどうなるのか教えてくれ
俺の心はすでに折れそうだ
126枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 08:21:54 ID:BzJJ1md00
>>124
あいつは本編の大ボスだからな。
むしろ熊本本丸はあいつがいなかったらラストとしては簡単すぎるわ。
奴のためにすべての陣形を試行錯誤するステージだと思っていいし、それが楽しかったよ。
127枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 15:11:23 ID:0KAWLxVt0
甘口では退却コマンドなど使わないから、無駄な機能だと思ってたけど
辛口をやったら必要な機能なのだと初めて知った

甘口は槍と弓のレベルを上げてりゃ十分だったからなぁ
128枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 23:33:57 ID:rGAjhPH50
全モードパーフェクトでクリアしたけど
おまけ的な物は発見できず。
129枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 11:31:12 ID:CKFX7mgf0
名古屋城やっとパーフェクト取れた。ただし小判プレイ
で、久しぶりに甘口やったら広島城でパフェ取れた…のはいいんだが、
遅くてイライラしてしもうたがじゃ

倍速とアイテム縛りとランダムが追加されたアップグレード版の配信を望みたい
130枯れた名無しの水平思考:2010/03/23(火) 10:59:59 ID:xeCcruY+0
辛口の曲輪とランダムクリアしたので、スコアアタックパフェ狙いを始めたが、
最初の姫路城で何日も詰まってる。
色々とやってみたが、いつも違うところでダメージを喰ってしまう。
クリアだけなら簡単なんだが‥誰かアドバイスおくれ。
131枯れた名無しの水平思考:2010/03/23(火) 18:02:30 ID:kcoXmpmz0
全体的に、パワーアップのタイミングを少々考えなきゃならないくらいで基本的には曲輪と変わらないはずだよ
むしろ会津若松城のパフェが中々取れん。曲輪でもかなりムズいけど
132枯れた名無しの水平思考:2010/03/23(火) 18:35:56 ID:kEhFmFeq0
会津若松城が無理ゲー
30lvでよく死ぬ・・・
133枯れた名無しの水平思考:2010/03/24(水) 05:32:01 ID:gEmHyrY/0
>>130
真ん中右端に大砲
画面最右上とその左下は
歩兵置きたくなる地形だけど弓置くと楽

ヒント出し過ぎないようにしてるのでかすってないかもしれんが。
134枯れた名無しの水平思考:2010/03/24(水) 12:35:40 ID:UGE/f0kk0
>>133
なるほど‥サンクス。
画面最右上には俺も途中から弓にして大分楽になってたんだけど、その左下もか。
やってみる!
135枯れた名無しの水平思考:2010/03/24(水) 21:29:05 ID:q94xpurb0
DSi持ってないからそのうちLLでも買ったらと思ってたら3DSが出てきてしまった
さてどっちを買うやら
いやまずはウェアは3DSでも買って使えるのかどうかの情報待ちか
136枯れた名無しの水平思考:2010/03/24(水) 22:51:30 ID:kEZMndDG0
>>133
画面最右上以外俺と違うw
いろんな方法があるもんだなぁ……
137枯れた名無しの水平思考:2010/03/24(水) 23:19:24 ID:seq0qsXt0
DSの最終モデルがDSiLLに確定したんだから買えばいいじゃない
どうせ3DSは来年だぜ
138134:2010/03/24(水) 23:21:33 ID:mnBk7Iqp0
くそ‥駄目だ。
もう少し試行錯誤してみる。
139枯れた名無しの水平思考:2010/03/24(水) 23:36:45 ID:kEZMndDG0
>>138
俺はなるべく地上の敵を右上に行かせないようにしてる。
下の飛び地に槍5を置いたりして、
地上の敵が右上に行くにしても空中の敵とタイミングがかぶらないようにして。
140枯れた名無しの水平思考:2010/03/25(木) 00:05:03 ID:gZO1a74I0
>>138

真ん中らへんに大砲2台置くと良いよ
そんでそれを挟む感じで武将を配置

地上の敵はこれでほとんど殲滅できるはず
141枯れた名無しの水平思考:2010/03/25(木) 00:56:32 ID:AvokHaLd0
やり方なんて人それぞれ
vlgame014956.jpg

久しぶりにやったらいろいろ忘れてたw
強化の順番間違えてダメージ食らったりとか
142枯れた名無しの水平思考:2010/03/25(木) 15:31:02 ID:g0aAUP3B0
>>141
大砲1台に武将2名か。なるほど
自分は大砲2台に武将3名だけど、全員レベルMAXにはしてないな
143枯れた名無しの水平思考:2010/03/25(木) 16:29:15 ID:3OyDiU2k0
武将2人に挟まれると二倍の効果があるの?
144140:2010/03/25(木) 17:44:25 ID:jGp0RB/R0
>>142
>>143
間違えた

それを挟む感じで武将を配置

それに挟まれる感じで武将を配置

すまそ^^;

姫路城は大砲2台に武将1名でおk
145枯れた名無しの水平思考:2010/03/25(木) 23:31:55 ID:AvokHaLd0
>>142
それも見てみたいな
146枯れた名無しの水平思考:2010/03/25(木) 23:46:04 ID:3OyDiU2k0
>>145
でも意味ないんでしょ?
あるんだったら戦略の幅が広がるよね。
147枯れた名無しの水平思考:2010/03/25(木) 23:58:12 ID:AvokHaLd0
>>146
ん?俺へのレス?

俺のやり方が>>141で、>>142が別のやり方を提示してるから
その配置も見てみたいなーという意味なのだが
148枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 11:36:49 ID:GmEE6HjQ0
会津若松城のパーフェクトって取れるようになってんの?
いろんnaアイテム使ってみたんだが毎回Lv23くらいの空と地が同時に来て対処できないんだが・・・
149枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 11:44:55 ID:Zfvek+GC0
たまに運ゲーだけど、一応パーフェクトは取れた
失敗する人は大体レベルアップが左右どっちかに偏ってるという印象がある
150枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 11:53:57 ID:Zfvek+GC0
あと弓兵ってレベルアップすると攻撃遅くなるんだと初めて気がついた
くのいちが一斉に飛んできた時、高レベルなのに対処しきれない事があるのはコイツが原因っぽい
151枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 16:00:29 ID:3l0NGPxV0
>>148
弓兵のレベル2がなるべく居ないように(レベル1×2の方がコストいい)して
浮いた金でレベル3をたくさん作って炎ダメージをあてにすればいける。

レベル20以降は出現順番にあわせて先に右の通路を強化

後、マップの上の両角にレベル3槍を立たせて
空中の敵と地上の敵を分断させる。
152枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 17:09:00 ID:GmEE6HjQ0
>>149>>151
アドバイスthx
やっと曲輪クリアしたから今度はスコアアタック頑張ってみるわ
153枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 16:57:29 ID:SlktNash0
おまいらがあまり楽しそうにウェア版の話をするから
とうとうDSL持ってるのにDSiを注文してしまったぜ
ああ、パケ版もクリア出来てないのに・・orz
154枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 17:11:13 ID:sW0sqe2F0
1000pt貰えるのは今月末までだっけ?
というわけで>>153
DSiが届いたらすぐにネットへ繋げるように
155枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 17:26:18 ID:SlktNash0
そう
それに間に合うようになんだけど、迷ってたら本当にギリギリになっちゃったよ
間に合うといいんだけどねえ
156枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 01:22:28 ID:BLZMYEFF0
やっぱり対空が甘いのかいっつも忍者にやられちゃうな…
弓は気持ち多めの法がいいのか
157枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 13:00:12 ID:KNN6wsNV0
ネット接続の設定にちょっと手間取ったが、間に合ったぜ。セフセフ
さっそく甘口と辛口を購入したぜ
158枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 22:30:21 ID:1oHNrXwkP
DSiウェア版で初めてやってみたが、
辛口、江戸城本丸の最後の花魁ラッシュが越えられないな…。
一人二人なら手数で押し切れるが、
広範囲にピヨらされているうちに城門まで抜けられてしまう。
こいつの対処法ってどうしてます?
159枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 23:02:42 ID:z3MXQ4DC0
複数の大砲でドッカンドッカン
160枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 08:35:39 ID:jYvpYXWs0
小判固定で会津若松早送りパーフェクト取れたー!

小判無し早送り無しでクリアできない・・・・orz
161130:2010/04/07(水) 20:05:36 ID:LeS2vHr70
あれだけ姫路に苦戦したおいらが、昨晩とうとう会津若松スコアタパフェいった!
二週間掛かりましたよ。(と言っても一日のプレイ時間は30分〜1時間くらいだけど)
スコアアタックさえパフェとれば曲輪は小判があるから簡単。パターン同じだからね。
ランダムも時間は少しかかったけど気軽にパフェ取った。

次の城も割りと簡単にパフェいけたよ!今はランダム中。
500円なのにパケ版より遊んでるよ。
162枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 15:07:32 ID:w/tixJkj0
甘口購入→春日山城で詰まる→プレイ動画でカンニングする
→面白さがわかってくる→辛口購入→あまりの辛さに絶望する
→風雲購入(いまここ)
163枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 19:51:19 ID:HCqq3Yb40
風雲購入→(旧DSな為いまここ)
164枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 20:43:03 ID:w/tixJkj0
今大いにのめりこんでる自分も
コツがわかって面白さがわかるまでだいぶ時間かかったから

・5×5ぐらいのマップ、敵3部隊ぐらいから始まるチュートリアル面を
 10面程度追加
・早送り、一時停止に加え巻戻し機能追加
・小判増加、城修理、敵全滅機能追加
した「ゆとり!大籠城」とか配信してほしい
165枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 20:51:24 ID:FmxHhGeq0
辛口ムズー と言いながら、小判固定でなんとか姫路・会津若松・名古屋はパーフェクト取った
が、大阪が序盤から突破口が見えない

諦めてノーマル買ってくるかな・・・・
166枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 21:09:07 ID:HCqq3Yb40
俺の場合Wiiのニンチャンで紹介映像見て
HPに体験版有りますって書いてあったから行ってみて一発でのめりこんだっけなぁ

発売までの2週間程、体験版のあの同じ面をサルのように毎日やり込んでたw
167枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 12:29:12 ID:Vywq8r2r0
>>165
大阪城の三の丸はまずゴール前を固めるといいよ。入り口付近はある程度金出来てからやっても問題ない
168枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 08:23:28 ID:Pjf1LgrU0
大阪二つともパーフェクト取れた
小判固定・早送りボーナス限定だけど。

>>165
thx
金堀衆対策→空対策→絶対防御→大砲連射 でいけた
169枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 19:20:16 ID:iKmxJtgQ0
ウェアの辛口を買って、面白かったのでパッケージの方を買おうか悩んでます。
ウェアの辛口の対戦モードに不満があり、あんなに沢山ステージあるんだから、ステージ選べる等あってもよかったのでは、と思ってるんですね。
パッケージの方は、対戦モードがもう少し充実してるのか?対戦モードで遊べるステージは多いのか?といった点について、よろしければ教えてください。
170枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 19:44:26 ID:PDMwE9Rr0
>>169
全体的にヌルく感じられると思うが、1番のネックは『早送り』が無い事。
これがあると無いとでは大きな違いが‥

正直、辛口やると過去作には戻れない。
171枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 01:47:19 ID:YSD8FCb20
和尚×5強敵すぎるwww
172枯れた名無しの水平思考:2010/04/18(日) 09:39:30 ID:p78NpCeE0
ギリギリ敵を倒せる配置にすると、
稀に突破されることがあるな
開始前に配置して、早送りで見てみると、時々結果が変わる

完全パターン化で攻略してたので、なんか萎えてきた
173枯れた名無しの水平思考:2010/04/18(日) 13:07:03 ID:2uBj9qCS0
へ?
174枯れた名無しの水平思考:2010/04/18(日) 19:58:57 ID:YEZNRc6zO
結果が変わったこと無いんだが
175枯れた名無しの水平思考:2010/04/18(日) 20:43:35 ID:LK7R/Mz70
おいらもギリギリ配置限定ではないけど、結果は変わる事は結構あった。
若松で同じタイミングで配置&強化してるのに、五回に一回の割合で突破されてた。
176枯れた名無しの水平思考:2010/04/19(月) 02:34:46 ID:8hL7GkG50
変わるのは事実だろうけど、萎えた理由がよくわからない
177枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 10:53:27 ID:zQOt+o3o0
パズルゲームとして遊んでいたのかな
178枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 17:09:13 ID:22nk0vah0
理詰めゲーだと思ってたら運ゲーだったでござる、ってことじゃね?
179枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 18:48:05 ID:QmAYg1cA0
設置のタイミングで攻撃のテンポがずれる。
そのずれで1回分の攻撃が入るか入らないかが変わる。

機械のように全く同じタイムで設置強化でもしない限りそのズレはどうしようもない
逆にズレる可能性も含めた設置計画を立てるのが一流の仕事。

「同じタイミングで設置強化してるのにすり抜けられちゃうよー(p_q)エーン。何この糞ゲー、もうやめる」
なんて言ってる奴はそこで思考停止して一生成長しない馬鹿
180枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 18:58:57 ID:bZ0neo7W0
「同じタイミングで設置強化してるのにすり抜けられちゃうよー(p_q)エーン。何この糞ゲー、もうやめる」
なんて言うには深い事情があるのかもしれないぜ?
想像の及ばないものを思考停止して見下すのは成長する天才
181枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 12:44:02 ID:oixxrcSrO
(p_q)モルスァ
182枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 07:07:11 ID:o5Qu1K5q0
大阪城三の丸、スコアタパフェ狙って頑張ってるが、どうもうまくいかない。
どういう布陣が良いかな?
あとゴール付近を徹底して固めれば良いかな?それとも手前をもう少し固めれば良いかな?
183枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 09:01:12 ID:WaFkozKE0
ゴール付近を固めればいいが
一気になだれ込まれると討ち漏らすので
入り口付近もそれなりに攻撃力つけて数を減らす
でいけるかと

まあ、5日前じゃもうパーフェクト出せてそうだけど
184枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 18:24:57 ID:fyDKYvo20
それがまだなんですよ‥
プレイ時間が一日20分〜30分てのもあるけど。

大分いいところまでいくんですけどね。
もう強化の順番とタイミングだけなんだけど、これがまた‥
185枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 10:30:19 ID:DBZrxaes0
城門前の合流地点と右上端の石畳に高レベルの槍兵を置くのは効果的だと思う
ほかにも要所に槍兵を置いて
残りを弓兵で埋め尽くすくらいの感じでどうかと
186枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 23:19:25 ID:BNybM9Gr0
購入版の一人用の曲輪モードの
激突!小田原城 二の丸がクリアできません。
だれかアドバイスをくれませんか!?
187枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 23:21:37 ID:U3b/su0C0
123
188枯れた名無しの水平思考:2010/05/17(月) 17:33:21 ID:Ja9xjyOa0
購入版って、そうじゃないのって割れ版とかかよw
189枯れた名無しの水平思考:2010/05/17(月) 18:22:43 ID:CBGKP7j90
パケ版の事を言ってるんだろうから察してあげなさい
190枯れた名無しの水平思考:2010/05/24(月) 00:13:22 ID:krVATL3GO
絵巻
191枯れた名無しの水平思考:2010/05/24(月) 21:19:40 ID:+I9eofma0
辛口のランダムはクリアして、半分以上ぱーぺきなのに。
曲輪モードは星4の段階でクリアできない。
192枯れた名無しの水平思考:2010/05/26(水) 09:25:31 ID:is5xSqEu0
弓の攻撃力と「槍衾→袋叩き」で大体の状況に対応できる
それでいけんじゃね?
あと、星の数はあんまり当てにならないと思う
193枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 06:58:13 ID:iNx41Lpj0
やっと辛口スコアアタック会津若松パフェクリアできた!
弓も重要だけど槍も早めに4まで上げないと押し負けちゃうね
194枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 21:15:59 ID:JIJmw1r60
弓は代替が鉄砲では弱い。
槍の特性は代替不可。(爆弾のみか)
195枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 22:07:49 ID:4ABjaizU0
スコアアタックオールパフェ出来たが、熊本城本丸はとにかく金が足りなくて
ギリギリの戦いだった… 安定してクリアできるコツってある?
196枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 23:29:37 ID:8005d6M60
ユニットレベルが3になると特殊能力が付くけど
武将と大砲の特殊能力って何?
197枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 23:35:47 ID:9rCp9MVR0
>196
鼓舞と爆風で、レベル1から特殊能力がついている
198枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 05:35:17 ID:i0PXDsvf0
>>195
俺の腕だと「覚えろ」としかいえないなあ
199枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 17:11:19 ID:9Rq4iXC80
甘口クリアして面白かったんだけど、
次は辛口とパッケージどっちがオススメ?
200枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 17:26:46 ID:+q8XB68R0
パッケージはこのスレの情報でしかしらないが、早送りがある辛口やったらアマに戻れない。
201枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 18:22:14 ID:/WcJLgqG0
ハマったんであれば 甘口→パケ→辛口 が1番オススメ。
甘口と辛口はあまりにも難易度に差がありすぎるのと、システムが便利になってて戻れなくなる。
何より、パケのストーリーをやらないと大籠城の本筋の話が分からない。
そしてそのストーリーは何気に熱くて面白い。

パケしゃぶりつくしてからでも辛口は十分。まったく別物といっていい。
202枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 18:36:08 ID:+q8XB68R0
辛口、ランダムとかで永遠に遊べそう。
とにかく少しでも油断するとやられる緊張感がいい。
203 ◆upA2rOdJwJme :2010/06/22(火) 03:03:25 ID:RY0lbynxO
さすが
204枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 22:48:28 ID:dCDcd2XH0
iAppの新作を見ていたら、Milestone Vietnamが発売した
"The battle of Shogun"のアイコンに見慣れた若の顔が。
(こんなアイコン ttp://mile-stone.vn/images/icon_thebattleofshogun.jpg )

タイトル画面は違うけど、ゲーム画面は大籠城のそれに見える。
ttp://mile-stone.vn/games/thebattleofshogun/

河本産業、関わっているのかな?
205204:2010/06/25(金) 23:06:35 ID:1vb8H3+10
気になったので購入してみた。
タイトルBGMが大籠城のそれだった。
ついでに、”About”を見てみたら...."The Battle of Shogun"の後ろに
風雲!大籠城のロゴが見えて吹き出してしまったw

206204:2010/06/25(金) 23:44:59 ID:+HToKq+k0
なんかメール欄に余計な文字が...すみません。
207枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 00:37:39 ID:TyS5TLQx0
3つのマップを続けてクリアするモードって

英語版のストーリーモードで
会話シーンの絵がアメコミなのかな?
208204:2010/06/26(土) 14:21:28 ID:QFPgz7rF0
>>207
絵巻モード相当だけど、幕間のやり取りが除かれてるみたい。
仙台城をプレイしてみただけなので最後までそうなのか判らないけど。
淡々とステージが進むのみ。
なんか淋しい。

メニュー画面
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY06HDAQw.jpg
shiroモードマップ(仙台城クリア直後)
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYppfGAQw.jpg
Aboutの画面
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYwNvCAQw.jpg

画面回転してないので見づらかったらゴメンナサイ。
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:46:43 ID:ZIlrFwuY0
始めに辛口買ってみてとても楽しめたのだけどパッケージ版の評価ってどう?
先に辛口プレイしていたらぬるい?
210枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 15:31:23 ID:PQXnjjvzO
パケットは最終面でも辛口の最終面よりは難易度低いけど、ヌルくて話になんねーという程じゃない。
それよりも問題なのは早送り機能が無いこと。
敵の移動待ちがかったるい。
211枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 20:07:15 ID:a0/x6MFl0
早送りは最初と終盤には良く使うけど
中盤は強化の手が回らなくてあんまり使っていないから大丈夫かも。
アマゾンなら新品でも安いから今度買ってみるよ
212枯れた名無しの水平思考:2010/08/15(日) 19:22:51 ID:EsMys2A90
ランダムってくのいちの出現頻度が多すぎて序盤でパーフェクト阻止されるだけのモードみたいな感じ
213枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 18:56:32 ID:Czo/I32M0
甘口・辛口購入して今は甘口を遊んでるが面白いなこれ

鉄砲がいらない子なのだけ少し残念
戦国時代の籠城戦で一番活用されてそうな武器が一番微妙なのは
214枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 20:15:56 ID:XTxYZCjf0
鉄砲がいらない子?
辛口攻略するなら絶対必要だぞ?
敵の足を遅くする&防御力下げる は中ボス以上には必須だ。

ちなみに甘口やってて辛口やってないのなら、甘口終了後にパケ版を絶対にプレイしてほしい。
それから辛口やっても全然遅くない。
215枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 21:29:15 ID:Czo/I32M0
>>214
難易度高くなると鉄砲も必要になってくるのか、よかった

公式はじめて見たけど、戦国じゃなくて江戸時代の設定なのね
ストーリー知りたいしパケも買ってみるか
216枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 22:04:24 ID:XTxYZCjf0
購入早々申し訳ないが、辛口は他をしゃぶり尽くしてから遊んだ方がいい。

正直、辛口までは槍と弓だけでクリアできるしね。
全てパーフェクト狙うくらいのスタイルで調度いいと思う。

それでも辛口やると絶望する…
しかも開始5ターン以内で。
217枯れた名無しの水平思考:2010/09/12(日) 09:27:59 ID:bX5WHFpO0
>>215
普通の攻撃だけじゃ削りきれなくなってくるから、
鉄砲レベル3以上の防御ダウン効果は必須とまでは行かないけどあるとかなり楽になる
218枯れた名無しの水平思考:2010/09/12(日) 21:28:01 ID:DhBnlXr70
>>216
揚げ足とってすまんが、製品版曲輪の小田原とか槍と弓だけじゃとても無理でしょ
219枯れた名無しの水平思考:2010/09/12(日) 21:46:03 ID:H/+WSXWM0
いや、おいら全て槍と弓だけでクリアしたよ。
220枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 22:01:13 ID:oXBtKHh60
>>219
武将と鉄砲なしとはすごいなー
曲輪の小田原二の丸の大軍とかきつくなかった?
221枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 22:55:17 ID:BubxTZaZ0
>>220
俺は絵巻しかクリアしてないからやってみたけど、なんだこれ?
辛口なみ難度じゃないか。
どうやって攻略するんだ?こんなの。
よく槍と弓だけで…
222220:2010/09/14(火) 10:31:12 ID:PfpcIxIX0
>>221
武将と鉄砲ありならクリアは可能(エクセレントまではできた)
ただしパーフェクトは至難
コツは序盤の小判頼み(小田原は小判がでやすい)
中盤は武将と槍弓コンビでしのぎ
後半は槍兵を弓兵に代えないと坊主で詰む
あと右側に大砲一個作ると便利かな
223枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 21:05:50 ID:td8L6dfw0
ほぼすべてのマップが槍と弓だけでクリアできる。
あれこれ配置を工夫してもクリアできない面がある人はお試しあれ。
224枯れた名無しの水平思考:2010/09/15(水) 01:06:30 ID:SSltF2ug0
絵巻しかクリアしてなかったので一人用モードやってみたけど、
辛口やったあとだと辛いわ…

難度もボリュームも調度いいんだけど、早送り無いのはなぁ…
225枯れた名無しの水平思考:2010/09/15(水) 10:51:24 ID:KT22DKg40
絵巻は難易度低い
門がボスの攻撃にも耐えてしまうし・・
226枯れた名無しの水平思考:2010/09/16(木) 17:29:49 ID:9B3rAx2n0
甘口の姫路城、アイテム使わないとパーフェクトできない
城近くの2カ所と城門下に弓レベル4を3つ配置しても仕留めきれない
大砲用意して吹っ飛ばさないとなのか
227枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 07:59:22 ID:9KOKP1M60
製品版曲輪名古屋城本丸もアイテムなしパーフェクトとるなら大砲必須な気がする
228枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 20:07:33 ID:j8mXhtHl0
だれかこれの縛りプレイ動画あげてくれないかな
229枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 21:36:14 ID:GxjDzphE0
マジで甘口から辛口、パケ版全部詰まったの出してくれよ…
辛口と同じシステムでさ。

パケ版やりたいけど、早送り経験すると戻れないよ。
230枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 00:29:05 ID:KGX/ktuz0
>>229
出たら買うけど、「早送りすると金が貯まる仕様」のオンオフ機能付きで頼む
231枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 07:08:23 ID:1rgice470
PSPでマップを自分で作れるモード付きのTDゲーが配信始まったが
これもそういう自作モード有ってもいいかもな

向こうのは自作マップを配布や共有とかはできないみたいな感じだったが
バンデラみたいにWi-Fi通してマップの共有とかもできたら楽しめそう
232枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 13:46:44 ID:qDDpRktn0
早送りもだけどパーフェクトになったらメニューの色が変わる仕様も。
あれが無いとなんというか区切りが付かないんだ。
233枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 15:08:16 ID:bALI3kjO0
スコアも見れないよね。
234枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 18:46:36 ID:ejFLz3J30
辛口のスコアアタックの会津若松が何百回やってもクリアできんぞ
熊本以外はパフェで、熊本もクリアはできたんだが、会津若松に関してはクリアすらできないw
なんかポイントとかあるなら教えてくれwたのむw
235枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 11:57:57 ID:sDuYxW8c0
今サクッと5ダメージでクリアしたが
退却無し槍8弓12鉄4武2大2でいけた
236枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 13:22:04 ID:g2nJqcoI0
>>234
会津若松は詰碁やるみたいに
「この配置ならこのターンまでノーミスで行ける」というのを探っていくのが結局一番早い。
237枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 16:13:44 ID:sebX2RXd0
会津は槍大砲をマップ入り口付近に集中的に置いて地属性の敵を早めに倒すようにする。
逆に城門付近には弓兵を大量配置するといい。
そうしないと空属性と地属性が城門付近にいっぺんに来て弓部隊の攻撃も地に吸われて空にやられる
238枯れた名無しの水平思考:2010/10/06(水) 19:12:21 ID:niT2S05p0
パケ版中古で手頃だったので買っちゃった
甘口・辛口と合わせても3千円以下で買い得だった
239枯れた名無しの水平思考:2010/10/06(水) 22:14:50 ID:nWDrTkAx0
久しぶりにパッケをやると武将をレベル5まで上げるの前提の配置にしちゃって無駄が多いw
240枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 13:22:07 ID:u3VI/I4t0
パッケやるとレベル5まで上げる前にステージ終わっちゃって物足りないな……
ウェアで辛口2出しておくれ。1000ポイントでも買うよ。
241枯れた名無しの水平思考:2010/12/09(木) 17:33:24 ID:z8pow7Au0
あげ
242枯れた名無しの水平思考:2010/12/16(木) 20:34:17 ID:BLaFTI7H0
今更ながら甘口やって面白かったからパケ買い

このゲーム地味に販売数伸びてそうだな
243枯れた名無しの水平思考:2010/12/16(木) 21:12:35 ID:lZs/+afp0
中古の販売数が伸びてもあまり意味が無い。
244枯れた名無しの水平思考:2010/12/21(火) 23:25:33 ID:XhDnhr5z0
辛口の江戸城本丸がクリアできんよ。
lv.95のみぞれ大夫にやられちまう
245枯れた名無しの水平思考:2010/12/22(水) 00:55:48 ID:W9aMPSxJ0
後半ってそんなに詰まるかね?
遅延かけて、大砲ばっこんばっこん、てっぽうばんばん、ゆみでしゅっしゅしてれば後半は流せるイメージしかない。
246枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 13:24:38 ID:JnNvnMYO0
今更だけどパッケージ版買った
面白いねえ
247枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 13:01:34 ID:VzUpNYa90
480円で購入記念age
248枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 09:30:01 ID:a1CWfQnT0
久しぶりに甘口やったら1面さえパフェ穫れなかったww
4面に至ってはクリアさえできない始末ww

しばらくやってないと腕が鈍るな…
249枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 11:57:54 ID:w46xFNxf0
やっぱり覚えゲー的な部分が大きいのかな
250枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 12:02:45 ID:HYH4d6iX0
最低でもくノ一の出現場所は覚えないと対処が間に合わない
251枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 12:21:34 ID:w46xFNxf0
通路無視する敵が居るのはやっぱきついよねーw
252枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 12:33:20 ID:t3DznDsY0
甘口とかパケとか辛口とかもうやってられない。

やはり辛口の早送りを体験してからはどうもプレイする気になれない。
早送りのある辛口は手軽さがないしね。

どうか完全版でパケ出して下さい。
253枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 23:17:43 ID:UdM2YbjL0
3DSが出たら3D大篭城とか出してくれ
(見た目が3Dなだけでゲーム内容は甘口+風雲+辛口+αで)
254枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 23:40:10 ID:GLSy1PHy0
いや見た目も2Dでいいんだが。
全部入りの完全版が欲しい。
255枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 22:09:32 ID:uUV76FTm0
パッケで出すと結局また売れなくて採算取れなそうだけどね

容量的に入るんであればパッケ版に早送り付けたのを
ウェアで大判振る舞いしての800円で出し直した方がいいとは思う
8MBってのはDSiウェアとしては大丈夫な大きさなのかな?
256枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 01:41:09 ID:rWukNp080
iPhone版は450円で
パッケージ版+早送り−紙芝居。
※ウェア版マップは無いみたい

音楽がソフト音源じゃなくて
ビットレートの低いストリーム音源みたいで
DSより若干音がこもってる。
ループするときに音楽につなぎ目が………
綺麗に繋がってない。

移植度はほんとに最低限。
ゲーム性のこだわりとか、
微妙な修正アップデートが
ほぼ無しの会社が作ってるので

アイテム無し設定でのスコアランキングが
出来ないのがちょっと痛い。
iPhone4のRetina対応とかマルチタスクとか一切無し。


悪い面が目立つけど、

大籠城でネット上で多マップ+早送り+スコアを競えるのは唯一だから、
ハイスコアラーなら買っても後悔しないと思う。
ボリューム的にはDS版よりお買い得だし。
257枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 01:46:35 ID:rWukNp080
だいぶ前のレスでも紹介されてたけど
一応リンク先
The battle of Shogun
http://itunes.apple.com/jp/app/the-battle-of-shogun/id377837661?mt=8
258枯れた名無しの水平思考:2011/02/13(日) 03:25:27 ID:heQrLc6fO
大砲
259枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 13:53:35 ID:Swsu/3of0
おおづつ
260枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 16:39:33.81 ID:VG9Ds17S0
既出かもしれんが同じウェアのアロー・オブ・ラピュタの公式サイト見に行ったら
タワーディフェンスについて、というページで
少しながら大籠城の事も紹介してくれてて感動した

http://www.artepiazza.com/aofl/td.html
261枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:53:30.22 ID:6ADQIDuP0
スターシップディフェンダーの名前も挙がってるな。
大籠城とはちょっとタイプが違うがあれも面白いTDだった。
262枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 23:29:37.48 ID:lat6faZk0
こっちは一点強化で突破できるタイプだからね。
どっちかっていうと無双プレー向き。

スターシップは戦略性というかパズルに近い。
263枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 20:26:00.19 ID:YOtC2dYw0
良ゲー
264枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 23:50:42.80 ID:0LtMtiBw0
うむ、良ゲー同意
まさか初週数百本(推定)くらいしか売れなかったソフトだなんてとても思えないほどに

ウェアでもいいから続編希望
続編つーか新作面だけ出し続けてくれればそれだけで充分なのだが
265枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 17:39:10.87 ID:txCAnse90
古市オンラインで980円 持ってない人はぜひ
266枯れた名無しの水平思考:2011/03/20(日) 20:08:51.29 ID:oYocSqbQO
やっと完全パーフェクトクリア出来た、スコアアタックの熊本城本丸は大砲無しで行ったらいけた。
天海対策はやはり鉄砲が鍵だな。
267枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 06:20:07.29 ID:npufvApj0
熊本で大砲無しとか想像付かん。
敵歩兵が複数湧いたとき漏らさない?

3作とも完全クリアしたけど
鉄砲は台数要らないからそのぶん
大砲置いた方が楽に思えたんだが。
268枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 21:53:07.53 ID:UsNn3Lg30
ウェア版の甘口に興味ある
269266:2011/05/03(火) 01:35:03.41 ID:sfRWx8sEO
>>267
逆に大砲有りでパーフェクトクリアの想像がつかんよ、
だって大砲じゃ天海にダメージ与えられないし。
大砲有りでクリアはできたんだがパーフェクトはとても無理なんで鉄砲作戦にしてみた。
歩兵や敵武将に圧されるところは武将を置いて歩兵のパワーアップ。
あと左上と右下、中央上、城門の右下、左下の五カ所に鉄砲。
270枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 02:51:34.59 ID:AvOHNPkQO
弓が居なければ即死だった
271枯れた名無しの水平思考:2011/06/14(火) 03:53:41.81 ID:0KJGh6HL0
みんなは十字キー派?
それともタッチペン派?
おれはタッチペン。
(という話題で無理矢理アゲw)
272枯れた名無しの水平思考:2011/06/14(火) 03:55:45.63 ID:gO61MHMB0
基本タッチペン
けど両方使うかな
273枯れた名無しの水平思考:2011/06/14(火) 10:19:52.30 ID:7p5jaMiw0
3dsから入った新参ですがタッチペンオンリーでやってます
辛口むずいです
274枯れた名無しの水平思考:2011/06/14(火) 14:33:17.13 ID:0KJGh6HL0
俺も3DSから入ったけど、甘口があまりに面白いのでパッケージ版を買ってきた。
1,280円で安かったし、難易度的に甘口→パッケージ版→辛口らしいので。
パッケージ版は早送り機能とかないけど、ストーリーモードや面数が充実してて楽しいね。
275枯れた名無しの水平思考:2011/06/15(水) 16:52:43.64 ID:3dAV5mar0
3DSでスライダとタッチペン。ボタン類はあまり使わない。

タイムアタック熊本城二の丸終盤、右下の門が守りきれない。
強化を急いでいるのに駄目なんだから配置を考え直さないと。
276枯れた名無しの水平思考:2011/06/16(木) 15:55:30.78 ID:kXg6vjht0
辛口つらいなあ
金があっても強化する暇がなくて死ぬ
277枯れた名無しの水平思考:2011/06/16(木) 16:37:05.87 ID:yxdBXxgM0
>>269
大砲は、コスト押さえるためにレベル3のを3つ設置して
中レベルの大軍対策専用。
これでパーフェクト余裕。
278枯れた名無しの水平思考:2011/06/22(水) 01:19:26.73 ID:ajN9UQfv0
3DSで久々に辛口やったらパーフェクト取るフォーメーションをすっかり忘れてたw
279枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 11:49:51.62 ID:qb91kfSJ0
辛口やっと合図をクリアー
基本アイテムランダムなんでもう一度できる気がしない
これゲームオーバー時やクリア時に状態を確認したい
どこの配置がまずいのかあるいは俺軍強ー状態を眺めたい
280枯れた名無しの水平思考:2011/07/20(水) 15:24:50.56 ID:WHLTpikg0
甘口→辛口と買ったんだが
辛口が激辛でワロタ
281枯れた名無しの水平思考:2011/07/20(水) 20:10:10.50 ID:9u9gaLJS0
辛口はマジで激辛だから困る
282枯れた名無しの水平思考:2011/07/21(木) 15:51:46.64 ID:O3sYMXE00
序盤から中盤の猛攻防げばあとは楽だろ

って思ってたら98波くらいで死んだ
283枯れた名無しの水平思考:2011/07/25(月) 15:14:35.16 ID:CVJqQc/30
辛口全ステージパフェ取れた
なんだこのやり遂げた感は
284枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 09:13:54.33 ID:CfmAM4K4O
甘口面白かったからパッケージ版買ったけどパッケージ版は割高だね。
確かにいろんなモードはあるけど、3面で1ステージのモードはだらだらと
長いだけでサクサク感がないから別にいらない。早送りがないのが思った
以上に苦痛。

あとゲームやってて思ったんだけど部隊全滅させるまで次の部隊がでて
こないなら、ハイスコアの他にクリアタイムも記録されたら良いと思った。
スコアやタイムによって勲章もらえたりしたらもっと良い。
285枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 09:18:36.04 ID:CfmAM4K4O
あとアイテム有無設定もほしいね
ハンマーばっかでたらどちらにせよ何の役にも立たない訳で……
3DSウェアで改善版リリースきぼん
286枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 17:52:36.76 ID:kqtzwUvp0
>>284
パッケ探してるんだが買わなくてもいい気になってきたw

辛口の名古屋が突破口が見えない
LV92あたりで手裏剣乗った忍者に突破されて終わる
287枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 12:54:37.56 ID:zuHSnsPX0
うう
288枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 12:55:44.22 ID:zuHSnsPX0
テスト
289枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 12:57:49.08 ID:zuHSnsPX0
辛口の会津若松城がはやくもクリアでけない。
だれかコツおせーて('A`)
290枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 13:49:50.54 ID:wX0Q45RU0
弓と槍優先でLVあっぷ
配置は死んで覚えろ
291枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 14:05:06.42 ID:9ZJXc9aM0
LV23前後で引っかかってるとすれば、
弓兵が飛んでるヤツより、歩いてるヤツを優先して狙うのが原因。
これを避けるには、歩いてるヤツをきっちり上の方で片付ける。
292枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 14:30:22.33 ID:zuHSnsPX0
ありがとうございます。
やってみます('A`)
293枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 15:06:26.46 ID:BxUnNn4Q0
スコアアタックなら、おそらく会津若松が一番難しいので、
他を先にやるのも良いかも。
294枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 15:23:35.29 ID:zuHSnsPX0
あら、そなんだw
295枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 15:46:01.65 ID:MwTKVVcW0
コツがわかるまでにえらく死ぬな
毎回新たな城で詰まる

今度は江戸城の最初のほうだ
2つ守るって初?だからキツイ
296枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 15:59:26.15 ID:9zhHQGA80
   r'^'Eュニ=y'广´ ̄⌒ヽニ二丁¨TT丶、
   (     | |          |  LL____}
   L   _,人|─-、      |    ノ
    `¨¨´         ハ.   ト----‐ァ介l    /
              / }   |    / / | |   ノ介ー'TY^'ー、
         __, ィ'"´>'ー、 |    〈_辷.| |__ノノ'⌒ ̄ ̄厂|´\_
       r'彡'___{_{ ̄´   ノ       \.辷二二二ニ|____,>
297枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 22:14:52.91 ID:w3xP468V0
風雲買った!
辛口まだクリアできてないから風雲を優先しようかと思ってたけど
最初の面からやるのがかったるい
最初の面なんてどうみても入り口付近より後半の入り組んだほうが
少ない駒で攻撃回数稼げるけど敵の足の遅さが憎い


辛口のシステムを搭載したの3DSに作り直してくれんかな
ダウンロード販売でもいいから
298枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 20:58:50.01 ID:RBBifV550
ようやくDSiに保護シート貼ったんで
だいぶ前に買ってた甘口をやってみたんだが

甘口なのに、2つ目の城でボロカス・・orz
299枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 14:54:54.32 ID:fJO9H+8W0
辛口やったあと甘口やるとむしろ勝手が違うから苦戦しちゃう罠。
300枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 12:26:28.98 ID:U6Ss+NFR0
パッケより甘口のが難しい?
301枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 00:51:32.76 ID:n1lZeEP10
基本覚えゲーだからな
302枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 01:37:40.12 ID:EWdqmmqF0
風雲の曲輪で江戸2の丸がどうしてもパーフェクトできない
最初の武将と凧の軍団あたりでダメージくらっちゃう

パーフェクト縛りしてるから先に進めん
どんな配置にすればいいのかアドバイスほすぃ
303枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 14:20:40.64 ID:8Q7PhQuK0
辛口、江戸城二の丸、曲輪アイテム無しでやってみたけど
4回目でパーフェクトいけたから、特に難しい面じゃない印象。

序盤のもぐらを片付けるためだけに、大砲を右側に4つほど並べたのが、
少々美しくないかな、ぐらい。
304枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 10:19:23.17 ID:hQF0rN1P0
来週、中辛!大籠城が配信されるよ。
価格は200ポイント。
305枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 10:30:30.95 ID:hQF0rN1P0
eショップに載っているゲーム紹介の情報。

風雲!をアレンジした6ステージと、
新たなステージ「川越城・本丸」「本能寺・その1、その2、その3」の4ステージ。

曲輪モードは、出現アイテム選択可能。

早送り、一時停止機能あり。

ハイスコアは、日付表示を追加。

曲輪モードで一定の条件をクリアすると、新たなモードをプレイすることが可能。
306枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 10:38:01.92 ID:3c+hdY8E0
もう公式サイトもあるね
http://nnsystem.jp/dairojo/ds/dsi_c.html
これで200ポイントってすごいな
307枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 10:44:35.72 ID:o3fIEgA10
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
308枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 11:51:30.27 ID:Egd9aqUhP
oh...
309枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 12:18:23.82 ID:h4wuTnPI0
3DSかiPhoneで配信版+カートリッジ版の完全版出してくれないかな。
立体でわらわら動くとこが見てみたいから出来れば3DSカートリッジ版がいい。
DSのダウンロードは基本的に本体買い換えたときにセーブデータ移行が出来ないから不便過ぎる。
310枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 13:04:11.81 ID:oE6sXlQa0
ちくしょう今0ポイントだああ
ちくしょう
311枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 13:12:21.99 ID:aNOugwhi0
せっかく綺麗に使いきったDSiにまたポイント入れなきゃいかんのか。
と思ったら3DSでもできるみたいだな。良かった。
312枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 02:07:11.81 ID:EWpPh6L60
昨日3DSを買って辛口をDLしました。
で、会津若松までクリアしたんだけど
甘口をDLしても楽しめるかな?ちなみに中辛はDLする予定です。

ちなみに購入でついてきた任天堂ポイントが残り500あります。
313枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 14:40:41.89 ID:w1y5V8r40
中辛、辛口あれば甘口はいらんだろ
314枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 20:14:11.45 ID:xJ1ZNc9a0
おお、中辛でるのか嬉しいー!
315枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 20:49:03.93 ID:0ckJxvWIO
いつ出るんだよ
316枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 22:05:17.77 ID:cxqPRMqm0
来週だよ
317枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 22:06:34.38 ID:eslHWO5M0
次は激辛!だと思ってたわw
318枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 23:00:35.60 ID:0ckJxvWIO
パッケージ版もベストプライスにして発売して欲しいもんだな
近所に新品があるけど2980円もするんだよ
319枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 00:32:33.62 ID:lmHcMahh0
甘口、中辛、辛口でパッケージ版のステージ全部できるんじゃないの?
なんとなく雰囲気でそう思い込んでたんだけど、違うんかな
320枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 03:05:23.95 ID:DaUiXQC5O
>>319
ダウンロード版は早送りとかあるけど
321枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 13:40:09.89 ID:cZK93tkU0
ストーリーモードも無いしな。
322枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 19:44:31.90 ID:DAAA44Up0
早送りに慣れちゃうともう戻れないしなあ
323枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 02:32:21.45 ID:JP2x9GQ90
早送りだけに戻らない
324枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 06:21:19.19 ID:aiyGHsNL0
巻き戻し機能追加!
325枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 13:02:17.91 ID:lnqg20Yb0
>>309
ポリキャラで作り直しかよ
326枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 19:43:03.14 ID:+AZrerE/0
辛口の会津若松ようやくスコアアタックでパーフェクトできた。
最初はユニットの攻撃範囲を生かすため通路の角にだけ槍を置いて
後は大量の弓と鉄砲少々っていう方針でやってたが、これだとどうしても駄目だった。
弓が地上の敵に気を取られてるうちに空の敵がスルーしちゃうんだよね。
上のレスにもあるが、直線通路も槍と弓を交互に置いて地上の敵を足止めするようにしたら楽になった。
327枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 20:19:36.61 ID:nQ4tGpJk0
弓が地上の敵を優先するのは、バグだよね
328枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 07:47:13.55 ID:LoMlHIQc0
バグなのか意図的なのか…。
まあ普通に考えれば弓は空の敵優先だよな。
329枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 09:36:34.34 ID:ldM1VfWKO
武将を効率的に置くと美味しいんだよね、
武将の攻撃力も使えて、周りのユニットも強くなるから
330枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 10:31:31.84 ID:JaWIjt3H0
>>327-328
意図してやってると思うなぁ
地上と空の敵が同時に来た時にいかに無理なく潰していけるかがこのゲームのキモじゃないか?

もし今のままの敵の強さで分担が完全にできたら簡単すぎるし単調になる気がする
331枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 11:03:24.89 ID:t+bXAk080
武将はどの程度周りを強くするのかねえ
初めは、よく使ってたけど、
武将を鉄砲に変えたら、だいぶ楽になったことがあって
あまり使わなくなった。
↓こういう風には使わなくなったな

□□■□□

□■
□□

■:武将
□:他ユニット
332枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 13:39:50.50 ID:ldM1VfWKO


弓弓
歩将
道道

だと結構お得だな

弓将
歩弓
道道

だと武将の攻撃力が生かせない
333枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 13:43:52.63 ID:ldM1VfWKO
確か武将はレベル3だと周りは1.6倍の攻撃力だからユニット3つ置くスペースがあれば得
プラス武将も攻撃に加われるならさらに得かな
334枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 18:47:54.81 ID:t+bXAk080
武将は意外と使えないってことを、語りたいんだけどいいかなw

武将それ自身は、攻撃ユニットとしては見れない。
武将は対空能力がないし、射程が狭いから、空忍者や金掘衆や混乱させるボスユニットに対して無力になりがち。
つまり、厄介な敵に対して、意外と攻撃チャンスが少ない。
4マス程度なら、こんなイマイチな武将を入れるより
他の特殊能力を持つユニットを一つでも増やしとくという考え方はありだと思う。
高い攻撃力のユニット3体よりも普通の攻撃力のユニット4体の方が
敵が大量に来た場合や特殊な敵に対しては、漏れが少ないということもある。
それに武将は結構コストが高いので、その分のお金で他のユニットをレベルアップした方がいい気がする。
335枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 19:49:15.55 ID:nkhfFbj50
武将はコストがかかりすぎるよね。
鉄砲より低ければなあ。
周りがパワーアップする分他のユニットを強化するコストを抑えてハイスコア狙えるかな。
使い方としては本人の攻撃は諦めて後方に配置して大砲などの強化の方が良いんでない?
336枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 13:42:04.88 ID:2H+fzH5G0
パッケ版とか甘口だと使えない。
辛口で最大までレベル上げるの前提に配置すればかなり使える。
どうせ最後には金余るしね。ハイスコア狙うなら削る必要もありそうだけど。
337枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 20:13:20.17 ID:mRd/BLKT0
>>334
>>335
大方同意
武将が有効っつー状況はほとんど無いように思う
でも使っちゃう、悔しいっ
338枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 22:44:10.14 ID:je68o1mE0
欲しい!
けど、これだけのためにDSiポイントを1000ポイントチャージするのもなぁ

困った
339枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 23:43:19.26 ID:gURn127w0
古いユーゲーで知って探してて
ブックオフで見つけたけど割と高いな
結局ヤフオクで新品落とした
340枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 10:23:48.87 ID:Z/7hlDx60
3DSでもできるみたいだからそっちに入れるヨロシ
341枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 11:31:42.46 ID:uXkJUqiK0
>>338
俺なんて甘口、辛口のために(その時期値下げしてたか何かだったかな?)
DSi買って、保護シート買い忘れてたから下画面にホコリ付いちゃうけど
それでもいいやってDLしちゃったぜ
342枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 13:23:20.74 ID:5KY3VENA0
誰か買った人いませんか
343枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 15:15:59.91 ID:NiZqOGA00
難易度は敵の出現パターン覚えなくても何とかなるくらいで気軽にやるにはちょうどいい
本能寺はユニット置ける場所が多くて自由にやれる

本能寺2は笑った
344枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 15:36:29.70 ID:wb0nryqZ0
本能寺1はスクショがあるけど2ってどんなだ。
早くDLしてやりたい。
345枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 18:18:27.88 ID:7yk3f4d80
中辛余裕だと思ったら名古屋でおいらんに大量ピヨらされて陥落してしまった
名古屋でようやく序〜中盤が楽な辛口って感じになってきた

素直に大砲・鉄砲・武将でも置いた方がいいか
346枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 19:17:28.65 ID:KK+Kbteb0
本能寺いいなこれw
意外にしっかり配置しないととても勝てん
347枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 23:47:26.69 ID:+/qMww000
中辛、思ったより簡単だったな。
2時間で全ステージパーフェクト取れた
348枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 23:49:27.74 ID:0pX82NiQ0
え、そんなに簡単なの?w
今DL終わって今から始めようと思ったのにw

甘口を1、辛口を5とすると中辛は2くらい?
349枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 00:16:26.09 ID:VYEyuH5Q0
俺は4時間弱ほどかかったな

甘口が1〜3、辛口が7〜10で、中辛は幅広く2〜9か10って感じかと
別に簡単な面だけが有るってんじゃなく最初はやはり簡単だけど最後の方はそれなりにしっかり難しいので
350枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 01:04:31.72 ID:e92CDT5r0
とりあえずやってみたけど本能寺1って何故☆が7つもついてるのかわからんw
初見でもパフェ楽勝だったw
☆3の川越城のほうが手こずってる…orz
351枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 01:16:52.01 ID:JnmTtkYg0
っていうかこれ、500円で良かったんじゃね?
甘口が200円であることを考えると安すぎる
352枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 02:33:52.88 ID:VYEyuH5Q0
確かにw
この200円はおいしい
353枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 11:37:31.21 ID:S3aOawXR0
お前ら頭よすぎ
354枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 16:13:19.95 ID:uKJdWLLa0
全部1画面ステージなのかな
個人的には2画面ステージ嫌いだから大歓迎
355枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 17:02:07.90 ID:Jjhvsq9q0
うむ。
二画面だと気付かないうちにボッカンボッカンいってる事があるから嫌だ。
二画面の場合せめて門は一つに。
356枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 17:23:35.32 ID:aAovu+Bv0
ランダム出すのにパーフェクト縛りは
幅広い年齢層を考えると中辛にしては敷居が高いような
357枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 19:03:34.49 ID:tJvRtUBp0
確かに全パーフェクトまでいくとハードルとしてはちょっと高すぎたかもな
幅広い層でと考えると辛い人には辛かろうしな
ひととおり全クリアくらいでも良かったかもね
358枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 19:16:58.41 ID:s/EtXTcH0
こういうゲームに2画面は合わないからね正解だと思う
TDは1画面の美学だよ
359枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 22:10:07.80 ID:kgRvhOs70
全パフェ条件ってマジかよ……
ノーアイテムで頑張ってたけど、とりあえずアイテムに頼るか……
アイテム使うのはおkだよね?
360枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 23:36:30.48 ID:tJvRtUBp0
おk
361枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 00:06:36.78 ID:NG9M62fj0
本能寺1 初見ノーアイテムクリア
 え?これで☆7?楽勝w
本能寺2 初見ノーアイテムクリア
 え?☆8?w もしかして本能寺ってボーナスステージなの?w
本能寺3 …………………
 どうやってクリアするんだ、これorz

俺はまだまだ楽しめそうだorz
362枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 01:33:49.29 ID:pXnhq03r0
本能寺3は駒が揃うまでに城門まで行かれちゃうな
揃えばどうってことないのに難しい

最初からずっと忙しないから落ち着く暇がなくてユニットの強化の順番とか適当になっちゃうし
363枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 07:54:12.86 ID:CmszV3qj0
強化が後手に回ると難易度が跳ね上がるねこれ
364枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 10:59:14.30 ID:oqwvqEQ50
「よっしゃクリアした。隠し要素なんだ?」ってメニュー画面変化なし…
パーフェクリアが条件か(´・ω・`)

ってかこれ中辛じゃないし
365枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 13:24:57.81 ID:NiXt4fEb0
これ1波来て休んで次じゃなくて
どんどん来るよね
強化に時間かかるしムズいわ
366枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 21:16:03.20 ID:SHQlsHtC0
まああんまり簡単すぎないでよかったよ
やっぱやりがいがないとね
367枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 00:14:13.41 ID:aAD+jTtd0
よし、熊本城パフェ達成! アイテムの力でw
もうアイテム様様だよ、まじでw

さて、本能寺3……
368枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 02:49:07.36 ID:8C8+A23P0
ランダム出すのに5時間。
辛口のパフェクリアに一ヶ月ぐらいかかったことを考えると、ちょっと甘めかなという印象。
369枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 03:11:37.70 ID:WQRUSWit0
前スレの書き込みとか見てる限りTDはこれが初挑戦という人もけっこう居たはずなのに
次々クリアしていくから、おまいらすごいな
370枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 06:09:57.44 ID:hmNNNs6N0
ランダムまでパーフェクト達成!きろく帳の時間は10:30程、200円でこれだけ遊べれば満足満足

難易度は直前にやってた風雲と比べると大分簡単、やっぱりステージの広さ2画面分と1画面の差かな
本能寺3だけが抜けて難しくて、あとはどれもそんなに変わらなく横並びな印象だた

アイテムは基本落とし穴でやりました、風雲は小判が強力だったけど中辛は調整されてあんまり使えないね
371枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 11:52:46.79 ID:WQRUSWit0
パッケ版のことか
372枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 13:52:01.85 ID:ICLQDJH/0
とにかく1画面なのが最高だ
2画面ステージ大嫌い
373枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 14:34:03.26 ID:5dW+BGMS0
俺は複雑になる2画面けっこう好きだなw
DSだと敵の様子も上の画面で確認できるってのもあるしな
個人的にはLRワンボタンは左右の画面まるまる切り替えられたらもっと良かったと思う
もしくは設定でそれらを替えられたりとか
1列ずつ動かしたい場合は十字キーに任せて
ただまあ2画面人によっては遊びにくいんだろうなとは思うよ

そもそも下がワイドだったら2画面分一挙に表示したりもできたのかもしれんね
そう考えるとVITA出たら今度はタッチもできるからそういう構成でVITAにも大籠城出る事もあるのかもしれんな
ああもしDSが上もタッチパネルだったら2画面が上下に表示もできて
それだったら遊びやすかったのかもしれんな
374枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 17:22:25.48 ID:1D89IR8+0
今まで買おうかどうか迷ってたけど、知らない間に中辛が出てたので
中辛、辛口いっしょに買ってみた
そうすると甘口もそろえたいけどポイントが半端に余っちゃうし
また新たな悩みが増えたぁ
375枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 22:28:36.23 ID:Fp451iO10
中辛あれば甘口いらんよ
甘口は早送り機能ないから面倒
376枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 00:02:32.83 ID:aAD+jTtd0
余った800でドリラーでも買っとけーw
まあ確かに先に中辛楽しんでるんなら甘口はコレクションアイテムでしかないと思う
377枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 00:02:36.88 ID:yOPKWxjP0
中辛終わって、とっておいた辛口始めたけどこれはすごいなw
★4の会津若松の時点でもう本能寺3が可愛く見える
378枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 00:08:03.66 ID:OiLX+7EY0
個人的には、辛口の会津若松って本能寺3より簡単だと思うんだが……
379枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 00:18:09.65 ID:yOPKWxjP0
>>378
会津若松は序盤からガンガン数で押してくるから画面がゴチャゴチャして混乱してる間に押し切られるのが多かった

本能寺3はステージもスッキリしてるし、いっぺんに攻めてくる感じじゃないから難しいは難しいんだけど、対策は立てやすかったよ
380枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 00:34:41.38 ID:LnxIslbT0
本能寺3駄目だ
途中からガンガン攻めてくるから強化が追いつかない
凧でるまで1マスずつ空けて槍を敷き詰める
空いたところに弓配置
2列目のところに大砲やら鉄砲

こんな感じで良いんだろうか
武将もちゃんと置いてマップ全て援護かかってる状態のがいいんかな
381枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 00:40:57.07 ID:1EtNit2s0
ダウンロード版だから、メーカーがやろうと思えば
早送り機能追加できるんじゃないの?
382枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 00:54:29.04 ID:yOPKWxjP0
>>380
一応ネタバレ注意








自分の場合は、まず道沿いに1マスあけて槍配置は一緒、あとは金稼ぎながら空いたとこもレベル1でもいいから槍で埋める
弓は内側に凧に間にあうように配置しておく、とりあえずレベル2、内側は3で届く
ただこれだけだと空の敵は追いつかないんで、門の周りだけ、道沿いでも弓をバランスよく置いておく
大砲は内側の門にかかる所に置いて下に武将、鉄砲は一番下と一番上のラインにそれぞれ計4体

こんな感じだったかな、ただランダムの場合はこれだとアドリブきかないんで無理です
383枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 00:55:57.24 ID:qfA1wmTx0
>>380
俺の場合城門下の一つ隣(塀の上)だけを弓にして左右から城門までの道沿いは全部槍兵
左右2列目は下から弓鉄砲弓弓鉄砲大将弓鉄砲
真ん中2列は1マスずつ空けて槍、その間を弓鉄砲を左右交互に4つずつ
上段は左から大砲弓大将弓、右はその反対

こんな感じ
全部援護じゃなくても上の方だけでも結構イケる

>>381
やろうと思えばできるだろうね
384枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 09:45:07.99 ID:4qgzklHl0
>>375
ああやっぱり甘口は早送り無いのね・・
しかし甘口の序盤でつまずいてるオレは、甘口で頑張るしかないのだった
orz
385枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 09:57:28.50 ID:212MyreO0
中辛の大阪城のラストの妖花魁にどう頑張っても抜かれるorz
これどうすればいい
386枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 11:19:48.86 ID:yOPKWxjP0
>>385
左側の3マス分のスペースが上から槍弓鉄、右側の2マス×2が上から槍弓槍鉄(鉄砲は余裕がでてから)
中央のマスは角と先端に槍であとは弓、一番下の3マスは配置は不要、門近くの空きスペースに左右大砲1つづつ
地形から左側が手薄になるんで強化は左優先気味に、厳しいなら左側空きスペースに弓もう2つ位置いとけば磐石
387枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 13:12:27.43 ID:+Auwo3Uo0
辛口のスコアアタックでの会津若松のパーフェクトのコツって無いかな?
スコアアタックだとアイテムも出て来ないみたいでお手上げ状態です、助けて。
388枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 14:33:30.45 ID:7j7JlanV0
弓が馬鹿で地上の敵を優先するのが主たる原因。
地上の敵をなるべく早めに片付けるようにすると、見えてくる。
それでも、あの面は簡単ではないけど。
389枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 17:31:41.17 ID:qutIW2ToO
馬鹿どもを誘導してきた(´・ω・`)
390枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 22:06:06.04 ID:qutIW2ToO
DSiウェアスレの馬鹿どもがこちらに移らない限り、ここが目茶苦茶になりますが宜しいか?
391枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 02:05:28.05 ID:9rK5+dMiO
>>387
早送りを多用してお金を貯めよう、レベル23が鍵だ
暇があったら自分でもう一度クリアして検証してみるわ
392枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 03:13:44.34 ID:8sGL+omYO
>>391
はやくあっちのスレの馬鹿を引き取れや
スレ潰すぞカス(´・ω・`)
393枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 03:34:50.51 ID:9rK5+dMiO
>>392
何故それを俺に言うんだカス野郎
394枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 08:09:22.50 ID:8sGL+omYO
>>393
ごめんね
でもあちらのスレの人たちが移動しないんだもん(´・ω・`)
395枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 10:05:23.96 ID:QkT2iUps0
辛口スコアアタック会津若松はレベル23辺りの忍者、
レベル25の武将、レベル30の武将が厄介それ以上は進めないなあ。
396枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 10:38:50.78 ID:v5pHPh7y0
本能寺3が未だにどうにもならんorz
(自力で何とかしたいから>>382>>383は見てない)
ノーアイテムでも行けるんだよね?
397枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 11:24:03.64 ID:vhvlgYwC0
>>395
おそらく、中央ブロックの右上コーナーに槍を配置してると思うのだけど、そいつが重要。
LV23で強化4、LV32で強化5に上げるぐらいの感じで優先してあげる。
398枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 12:53:39.46 ID:GaaI4DAw0
本能寺3あと二人でクリアだったのに…
399枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 13:20:34.72 ID:fW3xImO00
本能寺2ランダム。
終盤で手裏剣に乗った赤いのとくのいちとハゲが連続で来てパーフェクト崩れた。
全員レベル5まで上げてあとは見てるだけって状態だと思ったのに。
こんなの辛口でも無かったーよ
400枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 13:23:10.61 ID:9rK5+dMiO
>>395
おそらく大砲、鉄砲、武将を効果的に置いてないのでは?
例えば大砲を歩兵密集地帯を潰すように置くとか、それでも無理なら横に武将置くとか
うろ覚えだが歩兵と飛忍者が重なって弓が歩兵ばっかり狙ったマップだったと思う
で忍者が抜けて門にダメージを食らってた
確か俺のパーフェクトクリア方法は歩兵と弓の横に武将か大砲の横に武将だったと思う
401枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 14:42:06.03 ID:9rK5+dMiO
>>395
検証のためたった今DSi引っ張り出してパーフェクトクリアした
俺は>>397さんと違って右上の歩兵は重視しないタイプ
武将は二人、右下の四角に

弓槍
弓将

と置く
もう一人は左下に

槍 砲
弓将弓


と置く、あと真上の左横に大砲
あと最初のコツは弓を8人作ってすぐ早送りして金を貯めること、金掘り衆までは早送り止めずに行けるよ
402枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 22:26:39.29 ID:fvfMrGYs0
>>396
本能寺3、ノーアイテム倍速無しでやってみたけどいけるよ
最初は正直無理かと思ったけど、だんだん慣れて未配置マス8つある状態でパーフェクトいけるようになってきた
ちょっとづつ戦力減らしてくマゾい遊びにすっかりハマってしまったw
403枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 23:46:43.41 ID:v5pHPh7y0
>>402
レスdd

ちょっと希望出てきた!
根本的に戦略見直してみることにするよ。
404枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 02:07:13.12 ID:gP2sNjv90
>>397 >>400 ありがとうクリアできました。

上の方に足軽、隣に武将その隣に大砲で足軽をどんどんレベル上げてくやり方
でクリアできました。

あの面は>>388の通りですね。
405402:2011/09/13(火) 09:04:40.88 ID:ATe0FsVf0
本能寺3、ノーアイテム倍速無しで23マス未配置でパーフェクトいけた
スコアが689382
結構いくとこまでいった気がするけどどうかなぁ、是非挑戦者求ム
406枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 19:44:28.06 ID:apSb0Uq50
本能寺3ノーアイテムパーフェクトできたー
全マス使ったけど23マス未配置とかどうやってやるんだろ
407枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 22:17:39.74 ID:ATe0FsVf0
>>406
ごめん、屋根の置けないマスまで入れて数えてた、正確には17マス
で、さっき2マス詰めて19マスまでできた、スコアが697782
未配置マスは下3列の9×2と、一番左上の1マス
要所要所の強化順が重要でちょっと間違うとあっさりいかれるw
408枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 22:48:27.60 ID:bKPPK2RR0
敵の入場と共に鉄砲で防御力低下、槍で足を鈍くしつつ弓で炎追加攻撃。

まあこれを一チームと考えてやればそこそこいける?
409枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 23:38:17.20 ID:aNbIT8UR0
上6列だけで未配置30だがスコアは632972

上3列目から槍3×4列を配置赤に(右から黒が来る時点で左端1人・中央入口近くの2人+1人・右端3人を赤に)
黒が来たら上から等間隔に鉄砲3人×2列
槍全てを赤にしたら、鉄砲の間に武将2人 のこりに矢を配置(右〜中央の矢をすぐに強化)
410枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 00:15:16.77 ID:sXq4jTOD0
>>409
30って凄いな、文章から考えて30残しだとこんな感じで合ってる?
411枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 00:25:52.64 ID:sXq4jTOD0
投稿してしまった

□□鉄□■■■□鉄□□
■■■■■■■■■■■
■弓弓弓弓■弓弓弓弓■
■弓鉄■弓■弓■鉄弓■
■槍武■槍■槍■武槍■
■槍弓■槍■槍■弓槍■
■槍鉄■槍■槍■鉄槍■
■□□■□■□■□□■
■□□■□■□■□□■
■□□■□■□■□□■
■□□■□■□■□□■

これで合ってる?槍と鉄砲だけの時にどうしても突破されてしまう・・・

412枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 01:14:47.24 ID:kpA4wRCX0
これは良いテンプレートw
413枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 02:08:59.32 ID:9mlbRwh00
弓弓鉄弓■■■弓鉄弓弓
■■■■■■■■■■■
■槍鉄弓槍■槍弓鉄槍■
■槍武■槍■槍■武槍■
■槍鉄■槍■槍■鉄槍■
■弓弓■弓■弓■弓弓■
■□□■□■□■□□■
■□□■□■□■□□■
■□□■□■□■□□■
■□□■□■□■□□■
■□□■□■□■□□■

こうじゃない?上から6列限定でしょ?
414枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 02:12:22.11 ID:FhSeNvtl0
□□□鉄■■■鉄□□□
■■■■■■■■■■■
■槍弓弓槍■槍弓弓槍■
■弓武■弓■弓■武弓■
■槍大■槍■槍■大槍■
■弓大■弓■槍■大弓■
■槍大■槍■槍■大槍■
■□□■□■□■□□■
■□□■□■□■□□■
■□□■□■□■□□■
■□□■□■□■□□■

これでパフェできた。ノーアイテム、556502
415枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 04:03:21.84 ID:L7xspYfz0
>>413
ほとんど合ってる、弓は2列目5列目以外のは上から来るやつを攻撃できるように武将の横においてる
外側の弓2人が大砲の場合もクリアできた
未設置を気にしなければ最初の槍を増やすと楽になる
416枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 06:23:19.40 ID:sXq4jTOD0
やっぱり人それぞれやり方全然違って面白いね、30もいけるとは
ちなみに言いだしっぺの自分はこんなでした

□鉄弓弓■■■弓弓鉄弓
■■■■■■■■■■■
■槍槍弓槍■槍弓槍槍■
■槍弓■弓■弓■弓槍■
■槍大■槍■槍■弓槍■
■槍武■槍■槍■武弓■
■槍弓■槍■槍■弓槍■
■槍鉄■槍■槍■鉄槍■
■□□■□■□■□□■
■□□■□■□■□□■
■□□■□■□■□□■

これで697782、スコアだけならレベル低いのを広く敷いた方が伸びるんだよな
417枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 13:32:08.89 ID:sbScDrYV0
俺は全部埋めちゃって、下の方は進化を控えるようにしてる。
やっぱユニット数自体減らしたほうがいいのかな?

弓槍槍弓■■■弓槍槍弓
■■■■■■■■■■■
■槍槍槍槍■槍槍槍槍■
■槍鉄■槍■槍■鉄槍■
■槍弓■弓■弓■弓槍■
■槍武■槍■槍■武槍■
■槍大■弓■弓■大槍■
■槍弓■槍■槍■弓槍■
■槍弓■弓■弓■弓槍■
■槍鉄■槍■槍■鉄槍■
■槍弓■弓■弓■弓槍■
418枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 15:18:18.97 ID:FhSeNvtl0
□□□鉄■■■鉄□□□
■■■■■■■■■■■
■槍弓弓槍■槍弓弓槍■
■弓武■弓■弓■武弓■
■槍大■槍■槍■大槍■
■弓大■弓■弓■大弓■
■□□■□■□■□□■
■□□■□■□■□□■
■□□■□■□■□□■
■□□■□■□■□□■
■□□■□■□■□□■

36マス未配置でいけた。613092。まだもうちょい削れる感じだけど、序盤の組み立てがシビア。
419枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 23:54:56.69 ID:sXq4jTOD0
>>418
これはすごい・・・
420枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 06:36:15.36 ID:/hdo/KJV0
それでよく右の突進を防げたな
421枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 17:26:41.91 ID:HZIUr8sQ0
□□槍鉄■■■鉄槍□□
■■■■■■■■■■■
■槍弓弓槍■槍弓弓槍■
■弓武■弓■弓■武弓■
■弓大■槍■弓■大弓■
■□□■□■□■□□■
■□□■□■□■□□■
■□□■□■□■□□■
■□□■□■□■□□■
■□□■□■□■□□■
■□□■□■□■□□■

40マス未配置。621752。序盤の組み立てと、LV54-60ぐらいが厳しい。
終盤は楽勝。
422枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 22:32:29.90 ID:p5cbzx2B0
□□□□■■■弓□□□ 同じく40
■■■■■■■■■■■
■槍鉄弓槍■槍弓鉄槍■
■鉄武■弓■弓■武鉄■
■大鉄■槍■槍■鉄槍■
■□□■槍■槍■弓□■
■□□■□■□■□□■
■□□■□■□■□□■
■□□■□■□■□□■
■□□■□■□■□□■
■□□■□■□■□□■
423枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 22:40:02.39 ID:4LH1wYu90
>>421
もう凄すぎるなwここまで極まるのか
ちょっとやってみたけど、序盤からもはや激辛レベル・・
結果ありきで過程を解いてくプレイってのも新鮮でいいかも
424枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 22:42:29.26 ID:4LH1wYu90
>>422
すごいなー同じ40でも形が全然違うのが面白いなぁ
425枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 14:27:06.43 ID:dEzO3Ale0
本能寺3ランダムのパフェがキツい、特に序盤
戦力分散してると急に武将来るし、それ警戒して少数精鋭だと手数が足らなくなる
426枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 17:02:46.62 ID:97sApnWK0
本能寺3の序盤の組み立てがさっぱりできない
レベル10〜20くらいでどうしても真ん中の武将か右の黒い忍者に抜かれてしまう・・・
最序盤はどういう風に配置してます?
427枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 20:06:29.80 ID:/Px0KORA0
門の右下の角が槍ならば、そこを優先的にLV4にしてあげると、真ん中武将は楽勝。
右の黒忍者は手が足りないので大砲があると片付けやすい。
428枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 22:07:53.00 ID:97sApnWK0
そんなに早くからレベル4まで作るのか・・・
序盤から大砲も思いつかなかったわ
ちょっと試して見る!サンキュー!
429枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 22:47:54.81 ID:97sApnWK0
やっと本能寺3のパーフェクトクリアができた!
序盤さえ乗り切れればあとは順次レベルアップさせていくだけでラッシュも押し返せるね

俺みたいに初手から詰まった人向けに
初手は槍兵3を進入路三つの最上部角に一つずつ配置
槍兵2をいくつか置きつつ、中心の槍兵3を4に、あと大砲1を左右に一つずつ設置
空飛ぶ敵が敵予告に出てきたら弓兵2、3を距離をおきつつ適度に配置
そこまで乗り切れればあとは楽勝だね
430枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 06:54:18.97 ID:yGdY9pKQO
俺は早送りで何とかギリギリごまかしたが大砲使う方法もあるのか、ランダムモードで試してみよう

あと難易度は中辛で良いから新マップをどんどん出して欲しいな
431枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 11:30:12.59 ID:SWUd4ZXn0
大砲使うと金かかるから数削る意味がなぁ。
大砲なしで槍多くしたほうが良くない?
432枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 11:50:53.48 ID:78XY3kfw0
弓はL5まで上げてる?4で留めてる?
L5の優先順位は槍二人→鉄砲って感じなんだけど上手い人はどういう優先順位?
433枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 16:14:40.98 ID:n+8uOnFO0
>>432
俺は>>416だけど、門左右の弓2つと、上から3マス右から4マスの弓が最終レベル5、
右上以外の鉄砲と大砲がレベル3で、残りがレベル4でクリアだった

ただこれはあくまで未配置マスを多く残すプレイだったから、それを狙わないならレベル5のユニットは無くてもパーフェクトは可能だよ
434枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 21:27:23.33 ID:ithHcst+0
未配置は最終的に45までいった
435枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 20:05:06.97 ID:lDLkF0r9O
曲輪、ランダムモード両方パーフェクトクリアしたがギリギリのためスコアが54万点しかいけなかった
70万点超え目指して試行錯誤するか
436枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 10:58:51.25 ID:tik/4F3f0
辛口、ようやく全面パーフェクトできたよ。
総プレイ時間38時間。
500円でこれだけ楽しめてとてもよかった。
437枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 19:12:42.96 ID:Gsl0DFrK0
そして激辛フラグですね。(まじでやってくれほしい・・・)
ってゆーか値段安すぎる・・・
438枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 19:54:12.60 ID:6bIp8bHSO
いや辛口が良いな、マップ10面くらいで500円で
439枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 22:40:17.92 ID:H5rbEcO90
パッケ版で2出しなよ買うから。
440枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 22:43:02.46 ID:ajqEWbHc0
甘辛200pで頼む
3DSDLソフトで頼む
441枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 23:04:11.35 ID:mSecnNhr0
2を作ってもどんなに良くできても
ポータル2的な知ってる人だけ買うパターンになるな。

おさわり探偵みたいな萌え要素を抜いてですら
主人公を女の子にしたら売り上げは改善されると思われる。

1のパッケージ見て主役は女だと思ったんでまあそこそこ売れるんじゃない?
と思ったら男だった。

ジャンルはマイナーな上、今日日男が主役だと売り上げにマイナス補正かかりそう。
442枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 00:05:38.36 ID:tpAcSNKp0
DSのゲームとか子供に手にとってもらうために子供っぽい絵柄にしがちだが
何百万部も売っていた全盛期のジャンプの大半は劇画ベースのマンガだった
443枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 01:09:46.79 ID:Nr/rcVIsO
ていうかソーサリアン方式で次々出しなよ
固定客がいるから売れるって
444枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 08:15:50.68 ID:eIbxQJgu0
>>441
これが萌え豚脳か…
445枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 10:03:39.15 ID:qpRRBh/q0
大籠城は本体内蔵型だから受けてるんでしょ
甘口→辛口→パッケ版→中辛とやったが
パッケの絵巻とか面倒だったな3連戦とかやってられんわ
やりたいときにサクっと終わらせられるのがこのゲームの良さだし

パッケ版だと入れ替えもあるしパッケ版はゲームの良さが半減しちゃう
そこらへんの需要はメーカーもわかってるでしょ
続編や改変版は3DSダウンロードゲームとして出して欲しい
446枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 13:06:26.28 ID:M8K8N/ii0
城モードは城モードで好きだけどな

子供向けの絵って物は「万人に嫌われない絵」なんであって
「子供に好かれる絵」ではないよ
子供は子供向けを嫌うしね
447枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 18:03:28.16 ID:q0f83YVF0
中辛の本能寺その2でもうダメだw
50waveあたりから対地性能が追いつかなくなるわ
弓兵を減らしてその分武将にしろってことかな?
448枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 18:50:19.34 ID:qpRRBh/q0
>>447
本能寺2は最終的に全部5にしても金が莫大に余るからガンガン使っちゃえばいい
1列に武将一人は確実に配置して武将4になると縦横3マス補助来るからそれらを考えて大砲もそれなりに配置

そして鉄砲5の防御力下降能力は素晴らしいので多目に配置しちゃえばいい

本能寺2はどれだけリッチな配置にするかってのが面白いw
449枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 19:06:27.42 ID:a+hWxbAg0
武将の力が満遍なく行き渡るように上下対称の配置にして全員金綺羅とかね。
スコアは低いけど。
450枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 19:53:01.00 ID:v+HZmZi80
>>446
俺も普通に好きだ、城モード
パッケでもどっちでも構わんし
451枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 20:12:18.94 ID:q0f83YVF0
>>448,449
クリアできたよ!大砲舐めててごめんなさい!
あと武将で強化すれば鉄砲の対空性能も侮れないな
これ想像以上に兵種バランスの良いゲームだな
452枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 20:52:08.27 ID:UdWY783E0
>>444
なんでやねん。

売れないから続編が作られないくらいなら。
売れて続編ができたほうがいいだろ。

ゲームと言うお菓子を食べてる時点で硬派じゃないんだよ。
そこに砂糖が掛かるくらいの事で硬派じゃなくなるとか
くだらない脳内カースト制度なんていらないだろ。
453枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 00:17:55.47 ID:T48fba+tO
>>451
あのマップは大砲使うより鉄砲で防御力を弱める方が効率良かった
454枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 03:40:06.55 ID:6VKXeN5b0
>>452
まぁ昔から延々と続いてる議論みたいなものだ
特撮はいいけどアニメはダメ みたいな

こういう風に考え方が違う場合
言ってもまず理解からできないよ
455枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 06:13:39.34 ID:7hH9tMhQ0
>452
いやいや、根本おかしくない?
女の子さえ出てれば売れるって本気で思ってるの?
PSPならともかく
456枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 11:42:52.55 ID:5h0A3Aa/0
いっそのこと3DSに移植の際にはカグラとコラボしようぜ
457枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 17:12:31.77 ID:1DPqIFXM0
女が主役なら売れるとかw
スティールプリンセスに謝れww

そもそもこのゲーム、ゲーム中ではプレーヤーと駒と敵しか居ないだろう
主人公キャラなんて居ないも同じ

内容面でファンがついてウェアとかで展開して続いてるんだから
新しい会社の作ったゲームということやTDというゲームジャンルを考えたら
上等な方じゃないのか
458枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 19:11:55.79 ID:hBkIRoyi0
>>455
主人公が女だから
爆売れするなんて誰も書いてないだろ
勝手な過程で他人の意見を否定するのは議論でも何でもねえよ。

各要素は足し算、もしくは掛け算だろ?
どこに引かれるかは個人個人によって違うから
あらゆる面で気を引こうとするのは悪い戦略じゃない。

主人公を女にすることは、売り上げ面でプラスになることはあっても
マイナスになることはない。
昔は男が女の主人公のアニメを見るのもはばかられたが今は違う。

このゲームを気に入ってるような人は、
ゲームとしての出来そのものに
惹かれてるんだろうから、問題はない。
いまさらキャンディキャンディを見るのが恥ずかしい障壁を感じる空気でもあるまい?

主役の性別の設定なんてコストゼロで
収益のプラスを見込めるならやって損はないだろ?

「主人公が女でも売れない」ソフトはあると言うことと、
「プラス面が見込める」事実があると言うことは別の話だろ。

おさわり探偵は男が主人公だったらたぶん売れてない。
萌とか要素は低いにもかかわらず。

主人公の絵がジャケ程度の飾りならなおさら硬派なゲーマーでも
問題度は低いだろ?
主役を女にする効果で主な効果の一つはジャケ買いなんだから。

硬派なゲーマーは中身を見抜くからカッコいいんだろ?
このゲームにしたって見た目は幼児向けだぞ。
459枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 19:22:55.63 ID:enUhsP+30
> 主人公を女にすることは、売り上げ面でプラスになることはあっても
マイナスになることはない。
> おさわり探偵は男が主人公だったらたぶん売れてない。
萌とか要素は低いにもかかわらず。


いま酷い偏見を見た
ゲームのプレイヤーには男しかいないと思ってるのかなあ
460枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 19:30:27.00 ID:1DPqIFXM0
このアホ(458)前スレでも似たようなこと書いてた気がするけど
何か色々短絡的な連想してる感じもあるし
考えることも浅薄でアホそのもの
461枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 20:09:57.46 ID:T48fba+tO
カグラは萌えキャラで売れたから大籠城も萌えキャラにすればあるいは
俺は倉庫番やロードランナーみたいに地道に面数を増やすのも有りだと思う
実際の城にこだわらないで架空の城を作ればいい
462枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 20:18:18.35 ID:1DPqIFXM0
格闘アクションみたいなので萌えキャラっていうのは
ある種ジャンル的に定着してるものだし
ゲーム内容とビジュアルの方向が合ってて
ターゲットとなり得る客がちゃんと居ることがわかってる

立体視で飛び出すっていうのとおっぱいを結びつけた宣伝や
時期的なものもよかった
463枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 20:19:07.80 ID:1DPqIFXM0
ただし、あれ、実際のゲーム画面では飛び出さないんだっけ?w
464枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 21:10:20.81 ID:6VKXeN5b0
ゲーム画面で飛び出さずに何処で飛び出すんだw
465枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 21:54:09.01 ID:hBkIRoyi0
>>459
ある事柄を表現するために
主人公を女にという例を上げているんだが

要するにその例が、プライドか何かに癪に障るんなら

アメリカに売り込む場合パッケージをガチムチ親父に書き換える
ような作業と別の例を挙げれば
話の中身は理解できるでしょ。

俺は燃え伽羅好きなんだと言うのが俺の意見だと思ったの?

マイナーなゲームスレでもっと売れりゃあいいのになと言うレスには
マイナーだがよくできたゲームを多くの人に知ってもらいたいと言う
意志が働いているのは難しい連想じゃないでしょ。
466枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 22:06:40.82 ID:hBkIRoyi0
ファミコンのアテナとか、マドゥーラの翼とかワルキューレとか
明らかに内容以上にジャケ売れしてたでしょ。

要するにこの俺はこのゲームが内容の割りに売れてないように思えて
不憫でならないだけなんだよ。

その売り方が邪道だと思う人が居るのは分かってる。
467枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 04:59:52.50 ID:J784riU/0
要はパッケージがもっと良ければって言いたいんでしょ。
なんですぐ萌えキャラに結びつけちゃうの?
それが萌え豚乙って言われちゃうんでしょ。
そんな事も理解できないの?
468枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 09:26:24.95 ID:ab1orrak0
主人公が女だったら〜って言っているがそもそもパケ絵では女に見えるんだし
キャラデザが変わらない限り仮に主人公が女だったとしても売上同じだろ
…ところでこのゲームの売り上げって何本なの?
469枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 09:38:39.00 ID:DvZjvxn20
中辛しかやってないから分からんがパッケ版て主人公の顔絵あるの?
どうせ女キャラで売るなら大奥!大籠城とか言って味方ユニットを全て女キャラにすればいいよ
そして最後の扉が破られると・・・
470枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 09:45:25.24 ID:GF9wRZVp0
中辛にだってタイトルにはいるんだが主人公
471枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 09:45:56.43 ID:HfEN3O9d0
陰湿ないじめシーンが始まります
472枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 11:54:23.82 ID:/NJZC6wl0
激辛は出るのかねぇ、いつかは。
3DSのDLで800円くらいでボリュームあるのがでれば(それほど難しくなくても)嬉しいけど。
473枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 12:27:13.34 ID:xivRfp7/0
>>466
つーかそもそもお前、これちゃんと買って遊んだか?

発売前の情報見て和風とか忍者とか
静止画+台詞のかけあいイベントシーンとか2Dドットな画面とかで
安易にイヅナを連想して、あの絵だったらよかったのになーとか
個人的な欲求で考えたり、
あるいは主人公のおかっぱな髪形見て女と思って
幼女ワッショイしようと思ったら男だってわかってがっかりしたんで粘着してたりとか
そんな程度だろ?w
474枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 14:32:45.75 ID:ekk8YjSU0
>>468
パッケージ版は初週売り上げ数が出なかった = 800本以下だったという推測だったな確か
475枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 22:11:30.30 ID:28XXReLL0
ちょい質問。

DSかPSPで大籠城レベルの取っつき易く分かりやすいTDゲームってありますか?
スターシップは下ろしたけどあまりにも無機質で合いませんでした。
476枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 22:32:00.60 ID:SFIf/V060
エレモンTDかPJモンスターズ
アローオブラピュタでもいいけど
477枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 22:48:46.55 ID:xivRfp7/0
大籠は途切れず止まらず敵の波が来るから
実は結構大変なほうだよね
コース無視の凧も居るし

DSだとiウェアで何か出てたような気もするけど
PSPならDLソフトで
エレメンタルモンスターTD、クリスタルディフェンダーがあるよね
PixelJunkモンスターズは難しかったけど
これの辛口とかやれる人なら大丈夫だよね
478枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 22:53:48.16 ID:xivRfp7/0
アロー・オブ・ラピュタ知らんかった
DSiウェアもいろいろ出てんだね
479枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 23:15:32.04 ID:ekk8YjSU0
DSiウェアだと

アロー・オブ・ラピュタ
スターシップディフェンダー
三国志タワーディフェンス

あたりか
480枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 23:19:51.20 ID:SFIf/V060
あ、三国志やってなかった……
あれどうなのよ
481枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 23:29:30.00 ID:ekk8YjSU0
俺もあれだけはなんかちょっとスルーしちゃったんだよな
482枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 23:51:47.34 ID:B++MQtes0
>>475
プラントVSゾンビ

日本語版あったよな?うろ覚え
483枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 10:00:15.76 ID:F1Rb4Dgu0
甘口始めたばっかなんだけど、曲輪モードで上二つクリアしたんだけど
どっちもスコア表(?)みたいなやつの○が左端にしかつかないんだけど
これって条件クリアとかで右横の☆が○になるの?
484枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 12:48:09.97 ID:5mdfcvoc0
なにそれこわい
☆は難易度だよ
485枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 13:59:50.84 ID:TJg74M/g0
同じ大きさで表記してるのが悪いな
○はクリア済みのマーク
城門無傷のパーフェクト勝ちすれば○が◎になる
486枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 14:16:52.23 ID:j41G0Syd0
甘口はパーフェクトでも色も変わらないしな。
487枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 21:13:10.03 ID:F1Rb4Dgu0
>>484>>485>>486
パーフェクトとってもなにも変化ないから気になってたんだ。
なるほど、ありがとう。
488枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 23:03:30.15 ID:Otn2WwXcO
新しい面はまだ配信ないのかな
それまでアローオブラピュタやって我慢するか
489枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 12:50:24.40 ID:Nw13j6EzO
俺は逆に、アローオブラピュタを買って(萌え絵目当て)、タワーディフェンスおもろー!→甘口プレイ→辛口(今ここ)。

まぁタワーディフェンスを知ったそもそものきっかけはPCフリーゲームのしずもりさん…ゲフンゲフン
490枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 15:10:12.39 ID:7XJxP2530
>>489
まもなく中辛を買うんですね。ガンバレー
491枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 16:47:55.93 ID:kBfoHflh0
ぱちゅコンから入りましたが何か
492枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 23:20:41.91 ID:+s9inv660
本能寺2の簡単さは何だったんだ
こっちの手数が自動的に二倍になるような超有利な地形
初見パフェしちまったぞ
まあその次の3で涙目真っ最中だけれども
493枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 23:31:15.77 ID:QBZ8zdBX0
最初にTDやったのはブラウザで出来る海外サイトの英語のやつだったな
英語読めないなりにぼちぼちやってみたが、結局ちょっと触っただけだった
494枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 11:10:47.40 ID:yOlWcduv0
パーフェクト取ってからが本当の勝負。
れっつスコアアタック!
495枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 12:22:04.67 ID:+q82CJfLO
辛口の最終(熊本城)の一番最後の面(本丸?)の99人目に攻めて来る仙人が倒せません!くそう
496枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 13:04:20.26 ID:g2tq4MXb0
弓も大事だけど鉄砲もちゃんとある?あと武将も。
497>>495:2011/10/06(木) 18:49:32.39 ID:+q82CJfLO
ユニットの配置数は大体、
弓:左4、中3、右6
鉄砲:左2、中1、右1
大砲:左1、中0、右2
武将:左1、中0、右1
歩兵:左5、中4、右6

って感じ。
武将を増やしてみる。
でも武将に隣接出来るのが3ユニットとかでも良いのかな?(鼓舞範囲が増える武将Lv4の状態で)
武将鼓舞をフル活用出来る土地って、左上か右中央辺りくらい
498枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 20:58:40.17 ID:+P9UxQX0O
>>497
天海は鉄砲に弱い、鉄砲と弓を増やす事をオススメする
弓も良いけど催眠術使うから鉄砲の方がいい
499枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 23:44:35.08 ID:+q82CJfLO
>>496>>498
ありがとうございます!頑張る
500枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 13:42:02.23 ID:CdjKo9uL0
上級なみなさん同士の
手応えあって楽しいという意味で好きなステージの話題とかを傍目で読みたい

スレも読んだし色々試したけど
なかなか本能寺3パフェの壁を越えられず先に買ってしまった辛口含め
今後の上達に向けてコアなコツ的なものを勝手に参考させてもらいたい
501枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 16:34:46.21 ID:W/qw5A3J0
ランダム本能寺3が地獄過ぎる
502枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 17:01:50.34 ID:+iLj+8s60
以前スレでちょっとだけ出た三国志TDやってみた
ぶっちゃけ大籠城の方が面白いよ、TDに餓えてでもない限りこっちのほうがいいと思う
503枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 07:23:13.52 ID:XzLUcPw+0
敵の防御は数値分ダメージ減少
つまり 防御30なら与えられるダメージが70%、
防御40なら60%になってしまう

で、鉄砲の能力が生きてくるんだけど
Lv3で4分の1減らし(敵の防御を75%にする)、Lv4で2分の1(敵の防御50%)、
Lv5で4分の3減らせる(敵の防御25%)

実例当てはめると
武将効果Lv5弓で空攻撃性720
敵HP6000防御30として

鉄砲無しだとダメージが504なので12発当てないと倒せない
Lv3鉄砲だと防御が22になりダメージが561(562)で11発必要
Lv4鉄砲だと防御が15になりダメージが612で10発必要
Lv5鉄砲だと防御が7になりダメージが669(670)で9発必要

ちなみに槍の速度低下もLvで減少値が変わる。スリップダメージだから確認は難しいけど弓の火矢もLvで火ダメージが変わるのかもしれない
504枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 12:37:38.23 ID:Vf5+qWQV0
鉄砲はどうしても射撃間隔が長いから同じ敵に連続で撃ち込むとショボーン
505枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 15:46:00.23 ID:RswPp0vH0
ふつうのクリアしたあとにパフェとったとして、
万が一パフェの方がスコアが低くても更新してくれる?
506枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 21:27:48.52 ID:A74yF9k5O
>>505
スコア更新は、高得点かどうかだけ。
でも初パーフェクトなら金色になる。それでもスコアの更新はされない。

最終ステージ熊本城本丸のラスボス(天海?)5体、未だに倒せない。
出現する直前に、槍兵と大砲を撤退させて鉄砲を置くようにしたら、何とか1体は倒せたけど、残り4体。くそう…
507枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 08:31:46.21 ID:AUXuu3OSO
>>506
大砲使うの止めて武将プラス鉄砲、これで多分なんとかなる
武将は3マス以上あれば確実にお得になるから試行錯誤して増やしてみて
508枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 10:58:06.64 ID:iq3O7YF90
このゲームが好きな人はファミコンのナポレオン戦記も好きなのかな
ジャンルが違うけど
509>>499:2011/10/12(水) 00:55:17.49 ID:yvb8Xn+C0
先程、辛口の熊本城本丸をようやく、ようやくクリアー出来たよ!しかもパーフェクト!色々なアドバイスありがとうございました
因みに、槍6(天海の出現に合わせて鉄砲に入れ替え)、弓17、鉄砲18、武将6、でした。
中辛は少し休んでからダウンロードしよっと。
510枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 00:24:31.60 ID:/csMrDC+0
中辛遊んでるけど本能寺の3がむずかしー
これ本当にクリアできるの?
511枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 01:00:32.75 ID:g/5y6lBD0
いろいろと兵士を配置する場所やタイミングを考えてたらそのうちどうにかなる
512枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 08:18:18.31 ID:ZqiHkn3G0
一山か二山越えればあとは強化していくだけですんなりいける
513枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 09:29:51.38 ID:CW8GP9KN0
>>510
>>411以降に色々と出てるのでもやってみれば
514枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:59:47.07 ID:641rHGGT0
辛口会津、小判でやっとパフェできたー
布陣は量より武将だと痛感
515枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 12:30:17.37 ID:QGWWrqsFO
評判に釣られて中辛買った
本能寺2までは数回でパーフェクト取れたのに、本能寺3が難しすぎて泣いた
でも面白いから頑張る
俺TUEEEEも試行錯誤も楽しいからTDは好きだわ
516枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 02:57:03.80 ID:HMB5vE610
うおお、初大籠城の中辛、ようやく本能寺3パフェ取れました!
毎日本能寺3の繰り返しで折れそうだったけど、
37時間もかかったことあって凄い達成感(アイテム使ったけどw)
ここで書かれてたプレイスタイルもいろいろ参考にさせていただきました

残19だと78万点だったのに、パフェ(残20)だと48万点しか取れなかったので
本当にギリギリだったようです
明日からはランダムモード楽しむぞー
ああ、ゲームでこんなに嬉しいのは久しぶりだわw
517枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 03:00:07.92 ID:15BUlId/0
>>516
おめでとう
ランダムはまた楽しいよ
俺はスコアアタックよりもこっちが好き
518枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 03:13:14.41 ID:HMB5vE610
>>517
ありがとう!
こういうジャンルは向いてない、というか存在さえ知らなかったので、
ここでの評判を見てDLしましたが
この手が苦手な女性でもできるんだ!と感無量
ランダム楽しみです
しかし、これが200円とは太っ腹すぎる
519枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 13:25:35.82 ID:b5E82We00
もっと新規面増やして次々出して欲しいけど、基本プログラムは使い回しだろうしブロックがもったいないな。
拡張パッチとかできないんだろうか。
520枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 16:45:08.32 ID:zUWmmkgoO
ランダム本能寺3は運
初っ端キツかったら積むし、キツくなかったらすんなり行くな
521枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 10:21:07.18 ID:Id4PAjEH0
不遇な会社だな。
こんだけゲームバランス整えるのも大変だったろうに。
どんどんダウンロードコンテンツ出すべきだ。
今こそ、高速!風雲!大籠城を800Pで出すべきだ
522枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 10:22:30.27 ID:y9gzEA7v0
そんな体力残ってるの?
523枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 16:40:40.32 ID:Vc3T4m+t0
大籠城じゃないけど新作出るよ
ttp://nnsystem.jp/micro/ds/dsi.html
524枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 23:31:09.24 ID:8Xz9dQaE0
なんか見た感じビミョーなんだよそれ
525枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 14:59:04.25 ID:kOWT1dZu0
良くも悪くもものすごいスマフォアプリ臭がする
526枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 20:56:29.74 ID:aDbOsHRF0
nnsなだけでTDでもねーじゃん…
527枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 23:37:41.06 ID:LnkDmOJxO
河本産業って名前が、ゲーム屋っぽくなくて何か不思議
528枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 00:45:48.45 ID:QUiOCAY80
元は別業種の会社でDSに参入する際に立ち上げたレーベルがnn.Systemらしい。
事業内容見ると医療用マスクっぽい物が載ってるが、前はそれがメインだったのかな?
529枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 02:20:54.94 ID:GN0ZOE+O0
花札屋がゲーム屋になったような物か
530枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 00:09:05.23 ID:Lc8sGZ0F0
帝国管財とかな
531枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 00:27:39.45 ID:YiRePthz0
>>529
あそこっていまだに花札作り続けてるんだよな
532枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 13:55:27.24 ID:ewbyeGzE0
>>529
そっちは元からゲームの部類じゃね?テレビゲームではないけど
医療用マスクでまずゲームはしないだろう
533枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 10:26:16.84 ID:MX/leBMB0
やっと中辛本能寺3パーフェクト取れたど!
20時間くらいずっと本能寺3ばっかりやってた……

これで安心してタケヤリマン待ちできるぜw
534枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 21:49:12.44 ID:UaHf6slA0
辛口ってどれくらい難しい?
1ステージ目から、中辛の本能寺3くらい?

中辛の本能寺2で詰まってる俺が買っても楽しめるだろうか・・・。
535枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 22:10:37.55 ID:KFcUrJ1e0
全部レベル5で埋めても配置が間違ったら突破される感じ
536枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 22:47:53.84 ID:yNuK6Hdb0
中辛の本能寺3よりかなり難しい。

しかし、買って損はしない。
「難しすぎて諦める」気にならないので、クリアするまで延々と遊べる。
537枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 02:14:54.16 ID:OCe/8Wt90
>>533
ランダムのパーフェクトもかね
538枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 07:54:48.27 ID:iXe0KwT90
>537
533な俺だけど、昨日ランダムパーフェクトも終わったよ。
今は辛口で泣いてる……

アローオブラピュタも買ってみたけど、なんか操作性悪くてやり難い感じ……。
思ったマスをタッチできない事が多くて、別の意味で投げてしまいそう。
539枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 09:31:57.70 ID:WtLLSo1P0
>534
中辛の本能寺3以外をパーフェクトできたんで、
「辛口つったって最初くらいは初見でなんとかなるだろう」という気持ちで行ったら
尻の毛まで抜かれた。
540枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 23:08:26.09 ID:W3PckdV90
辛口熊本小判でパフェ
俺の場合は最後の天海ズは弓部隊の物量で押し切った感じでいけた
もちろん武将とワンセット
541枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 23:10:06.78 ID:wS1Ijk600
辛口は2画面のステージキツイな。
知らない間に陥落してたw
542枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 12:41:13.43 ID:w5g+/LBC0
そういうステージに限って耐久が5だったりするからなw
543枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 16:35:00.91 ID:KAFeyg8T0
対空専用大砲みたいのであの凧の連中を一掃できたら気持ち良いだろうな
544枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 17:32:49.70 ID:ct+kkr7l0
中辛ですらパーフェクトが取れない
名古屋城が難関に感じる
545枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 21:48:07.60 ID:hlNOX+4z0
>544
俺は中辛でTD系デビューだったけど、
最初は全然クリアすらできなかったよ。

ちょっとずつ思考錯誤して……って繰り返していくと、
城門に触れさせない時間がちょっとずつ長くなっていくハズだし、くじけずガンバレお。
546枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 21:59:52.73 ID:VTiUKI0x0
パーフェクト以外のクリアってクリアした気がしなくなってきたw
547枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 12:18:42.10 ID:8dd8KPwr0
もはやとっくにそうなっていた・・・
そしてあえてランダムでスコアアタック、極めて稀にいつの日か訪れる更なる更新狙い
これで辛口1面で1ヶ月近くいける俺はきっと病的
548枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 13:06:07.68 ID:QfnYwHZO0
やっと中辛本能寺3パフェ出来たー

>>546
1でも攻撃受けたら始めからやり直してたw
549枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 13:51:38.72 ID:LYfZPRWd0
結局辛口は江戸城本丸が一番手間取った
初期の持ち金が少ないから立ち上がりが超シビア
550枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 14:02:31.88 ID:Ps1GZSjf0
改めて風雲を早送りとパフェ取ったかどうかわかる機能付きで欲しいわ。
551枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 23:04:09.23 ID:cHizYDLi0
3DSのダウンロードソフト枠で風雲リメイク版出してくれたら
DSiウェアの三作と一緒に本体に常駐させる事が出来て便利なんだがなぁ。
552枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 23:19:32.13 ID:Jlu485H/0
>548
おめでとうおめでとう!
地獄(辛口)はこれからだ……がんばれな!

>549
江戸城本丸ぱふぇは、意外とあっさりだったなぁ。
それより会津若松はよ……。
とりあえず、パフェとれなくても一通りクリアしようって、熊本3ノ丸まで終わった。
553枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 23:18:59.75 ID:fX6/8FDJ0
中辛ALLパーフェクトまであと本能寺3のみ
これがむずぃー
554枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 23:51:25.79 ID:flH/Etr70
>>552
548だがサンキュー!
しかし辛口はクリア済みなんだw
なのに中々本能寺3がクリア出来なくて…;

>>553
序盤が勝負!
555枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 11:31:52.91 ID:sTdPY98c0
初代スレの最初の頃に居ついてて、
3DS購入で恥ずかしながら戻って参りました!
DL版3タイトルまとめ買いしたんで、詰まったら世話になりにくるぜ。
556枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 04:51:04.40 ID:Z/nnljsK0
3DSのショップの最近のおすすめソフト
ニンテンドーDSiウェアで検索すると
中辛が今ランキング1位だね
557枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 10:44:13.49 ID:QLTimI1B0
本能寺3は最初に通路ひとつ置きに槍、通路入り口(最下部)をなるべく早くLV3以上
それらを強化しつつ門近くに大砲、「武将を中心に弓」を隙間びっちり全体に配置
安定してきたら入り口付近にも大砲であとは強化タイミング勝負
って感じで安定してる

銃をたぶんうまく使えてない
追加効果狙いで点在させてるくらい
558枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 10:50:50.28 ID:D04QEn/W0
激辛まだぁ?
559枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 12:14:25.10 ID:jLTBxGQi0
eショップで大籠城特集
なんか、おめでとう
560枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 13:39:37.70 ID:v9KXUb8N0
ランダム本能時3ムリゲーすぎる
561枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 16:23:56.00 ID:FulJt1MuO
金縛り本能寺3パフェ達成したと思ったらいつの間にかダメージ食らってたのに気づいたでござるorz
562枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 20:01:14.17 ID:Pxz/Jns60
eショップで大籠城特集きたー!
これで少しでもユーザーが増えるといいな!
563枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 22:14:11.49 ID:Ns3Mli6k0
本能寺2,3のランダムは最初に空タイプの敵が来てくれないとパフェできない。
564枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 22:51:22.31 ID:yLIRCTwz0
ショップ繋いだら大籠城特集があってワロタ
565枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 12:11:55.23 ID:TjtePQdH0
よし、あとは社長が訊くが来れば完璧だな(キリッ)
566枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 15:52:02.75 ID:OjGrcSvC0
ランダム挑戦中だけど布陣自体は通常と一緒で問題無いな
初期に地か空か合わせるのと強化タイミングがポイントだけど

パケ版ってDSiの甘・中・辛をモノサシとして難易度的にどの程度?
ランダム辛以上が見込めるならぜひ手を伸ばしたいんだが
567枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 16:02:33.35 ID:Ok4OxCfD0
中ぐらいだけど、早送りないからダルいよ。
568枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 17:15:29.03 ID:1ZFCcQHx0
>>566
難易度どんなもんだろうなぁ、序盤はもちろん甘口級だけど全般的には中辛〜辛口序盤あたりといったとこだろうか
ただ、ここにある追加されたという小田原城の二の丸だけは異常に難しかった
最初が極めてキツいんだ

「風雲!大籠城」発売!|遠藤雅伸公式blog「ゲームの神様」
http://ameblo.jp/evezoo/entry-10247995303.html
569566:2011/11/11(金) 19:45:58.26 ID:OjGrcSvC0
>>567 >>568
なるほどありがとう
小田原城気になるわあ
570枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 01:02:57.06 ID:CQxlO0HE0
まさか特集されるとは・・・、、うれしい!
571枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 17:47:38.49 ID:fZLnOw/DO
スイーツ大篭城
572枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 19:48:11.17 ID:wfvugW0n0
中辛の本能寺その3はコツ掴んだらサクっとクリアできますね。

門前配置の槍をレベル4に持って行きつつ、他へ設置する槍の数を少なめに留めるのが良さそうです。
侵入口に近い辺りの槍をレベル3にして、他はレベル1〜2でも大丈夫。ちまちま削って門前のレベル4槍がトドメをさしてくれます。
大体の人は15レベル位の空中部隊が右通路、中央通路、左通路の順で侵入してくるところで躓くのではないでしょうか。
右通路から金掘衆が出てきた辺りで、手早く弓部隊を設置。
侵入口に近い弓をレベル3に上げる事が出来ればスキル効果で凌げると思います。
その後に大砲鉄砲武将を設置しながら順次レベルを上げていくと良いかと。
ところどころの強敵が良い順番でレベルを上げておかないと凌げない場合があるので、出現するレベルをチェックしとくと良いかもしれないです。

んでまぁランダムの本能寺その3でまた躓いてるわけですがw
573枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 20:39:27.49 ID:Z3xo0JAk0
本能寺3ランダムは運よくあっさりパフェとれて放置してあるw
なんかかなり楽な展開だったよ。
運ゲーに大勝利しただけだけどな……。
574枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 22:11:36.30 ID:cAsH8dbX0
ランダムはくノ一の出現タイミングが全てと言っていいからなぁ
575枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 18:43:59.83 ID:ItrDi0aa0
本能寺その3のランダムクリアできないw
地上空中入り乱れるとどうして良いんだか分からなくなるなぁ。
やっぱり運も必要なんだろうね。
576枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 20:25:44.37 ID:swakvWVo0
俺は普通に曲輪もランダムも同じ配置パターンでクリアできちゃうけどな
特に空中とかにも関係なく
固めてく順番すらもだいたいもうこんな感じでっていうとこまで行ったもんでさすがに飽きてきてしまった
577枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 23:32:08.32 ID:R6TjMkZZ0
全部クリアしてないのかな? 
日本地図に出てるのは全部終わったけど、?がまだ遊べない・・・
ココを全部読めば書いてあるだろうけど、明日でいいやw
578枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 23:34:00.98 ID:PXiTjslI0
全部パフェじゃなかったかな
579枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 10:47:58.58 ID:VRjDxI6C0
>>577
本能寺までのすべての城をパーフェクトでクリアして
地図での城の名前のとこを全部金色?と金の丸印にするんだ
580枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 12:32:01.95 ID:bBOo1K+c0
>>579
修復作業しても20ならOKなのかな?
それにしてもアイテムはランダムでやってるけど、小判の方が操作が楽でいいなw
581枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 12:44:26.22 ID:VRjDxI6C0
>>580
忘れちゃったしもう金色固定なので初期化しない限り試せないんだけど
それでやってみて城の名前のところが金色になるならそれでもOK
ならないようなら完全ノーダメージパーフェクトじゃないとダメという事なんだろう
たぶん修復OKだったような気はする
582枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 13:38:47.18 ID:bBOo1K+c0
>>581
情報ありがとう!
583枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 14:29:08.84 ID:jk8pW61N0
修復じゃ確か無理だったような
584枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 14:29:28.68 ID:+KjLUbdG0
「こいつ超重要」っていう兵を見極めて
周りより優先的にLV4とか5とかにするのが結構キモだと思った
凧くのいちの軌道上の弓兵とかその着地地点の槍兵とか
城門前の槍兵とか
585枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 18:09:53.17 ID:VRjDxI6C0
>>580
データ消してやってみた
>>583の言う通り修復ではダメだった
あくまでノーダメージで
586枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 00:06:50.06 ID:LtozK2/V0
リメイクを望む声が多いけど、パケ版は出来微妙なの?
587枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 00:31:05.20 ID:F54OzlQ30
早送りができないもの。
588枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 01:58:42.58 ID:9HJY5eak0
元が悪いんじゃなくて後で出たものの改善点が良かったと言う事か
589枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:31:13.68 ID:hcPv2js+0
俺は早送りなんて後半ステージだとやる余裕無いから別に要らんけどな
590枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 01:26:45.65 ID:anoZWdeA0
復旧用
591枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 20:01:19.45 ID:0rCM2HVE0
>>429
参考にさせてもらった
パーフェクトクリアできました!
592枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 15:49:08.16 ID:yApxfAlj0
このゲームいいね
500円でこんなに遊べると思わなかった

昨日姫路城クリアしたんだけど
クリアしたあと他人のプレイ動画見るまで城の横に2マス分配置できるの気づかなかった
若松城もレベル31くらいで詰んでたけどよく見たら一番下の列に配置してなかった
俺の他にも配置できる場所に気づいてなくて難易度上げてるやついるかな?
593枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 10:59:07.83 ID:o10xmIUA0
なんで気づかないのかがわからない
594枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 14:54:12.21 ID:Cc1liZxZ0
配置できるのに気づかないって言ってる奴は下画面しか見てないんだろう
マスごとに色分けされてるのが分かってないんじゃないか
595枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 14:47:40.65 ID:NOHicfzw0
ヤフーモバゲーの忍者ディフェンダーズって、これのソーシャルゲーム版だよね
596枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 16:35:05.41 ID:QDVNzS3z0
>>595
別にそういうわけではないよ
ただ同じタワーディフェンス系ジャンルだねっていうだけの話で
597枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 17:48:36.26 ID:NOHicfzw0
えーーーーー!そうなの 似すぎじゃないか?
598枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 10:11:15.02 ID:KZeHvR2b0
要は和風なのが似てるって言いたいんでしょ。
なんですぐ大籠城に結びつけちゃうの?
それがパクリ認定厨乙って言われちゃうんでしょ。
そんな事も理解できないの?
599枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 21:13:34.14 ID:B0wE97g8O
パクリなら訴えれば勝てるかも
モバゲーの制作者はクズが多いからな
600枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 00:32:30.64 ID:ZmE9ElIs0
動画で見て来たけどこれが似てると思えるなら
そんな目と脳みそはいらないんじゃね。
601枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 02:08:44.87 ID:leSgbHkC0
なるほどー タワーディフェンスっていう定番ゲームがあって、
大籠城も忍者ディフェンダーズもスクエニのクリスタルディフェンダーズも
それのキャラ替えなわけね
602枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 02:14:30.20 ID:leSgbHkC0
>>600
似てるだろ!風来のシレンとトルネコの不思議なダンジョンくらいには似てる。
ぜんぜんちげーよ!っていうのもわかるけどさー スペースインベーダーとスペースフィーバー程度の違いだな
603枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 02:44:08.44 ID:eQbFzaVb0
まあもう諦めた方がいい
604枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 04:35:13.65 ID:lvTccVdA0
ねこ 「ふぁああ〜(のび〜)」  

ふと思うと、インベーダーが元祖の様なw 名前を忘れたけどえ〜
と、豚が肉を落としてオオカミが釣られて落ちていくゲームを思い出した
んだけど、キング・バルーンとかも攻められ→防御系のゲームだったね。
中辛面白かったw 
605枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 17:46:34.94 ID:P/vxRLf90
復帰用
606枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 18:58:15.39 ID:CpiNNNaW0
やってみたけど忍者ディフェンダーズは強キャラを数体置くだけでクリアできる面がほとんど
足場が作れるので自由度が高い面がある
とかなりゲーム性が違う
607枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 10:50:31.62 ID:JkyNGDPU0
半ターン制だしな
608枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 08:19:13.10 ID:/nIPxJadO
eショップのオススメソフトには大籠城とラビラビがいつも入ってるな
両方ともジワ売れはしてるだろうな
609枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 10:29:51.14 ID:86TVlWUX0
俺もこないだ両方買ったよ。まずは中辛大籠城とラビラビ1だけだが。安いしね
そして本能寺3のパーフェクトクリアが出来ずに3日詰まってるw
610枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 23:36:38.40 ID:PR1bqOOn0
test
611枯れた名無しの水平思考:2011/12/19(月) 01:19:31.38 ID:0uKYwveT0
本能寺3ぱふぇは、誰もが通る道だw
まあ、俺は初TD系だったのもあるけど、ほいほいクリアしちゃう人もいるんだろなぁ。
612枯れた名無しの水平思考:2011/12/25(日) 21:18:20.15 ID:g++qPruO0
パケ版、最後のボスキャラ勢揃い+密集ザコを
一画面のボコりやすい地形でどっかんどっかん蹴散らすステージが最高だった
ウェア未登場が2城の6ステージもあるのは
パケだけのお楽しみか激辛を期待していいのか
613枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 22:20:05.98 ID:4jb+hh8f0
ho
614枯れた名無しの水平思考:2012/01/09(月) 14:27:20.91 ID:Jj1vVCLy0
あけましておめでとー
615枯れた名無しの水平思考:2012/01/28(土) 20:44:32.62 ID:1/q5f2If0
小田原まんせー
616枯れた名無しの水平思考:2012/02/02(木) 22:26:55.60 ID:j4MeywgrO
陣形配置ゲーム「風雲!大籠城」Android版が配信,迫り来る敵を撃退しよう
http://www.4gamer.net/games/135/G013543/20120202076/
617枯れた名無しの水平思考:2012/02/02(木) 23:10:30.82 ID:wx6BK7DMO
ソーシャルより中辛大籠城2を出す方が先だと思うのだがな
任天堂ダウンロードソフトとしてピックアップされてちょっとは話題になってるわけだし
618枯れた名無しの水平思考:2012/02/02(木) 23:48:04.74 ID:2BD7agiG0
激辛をたのむ
619枯れた名無しの水平思考:2012/02/09(木) 14:19:17.16 ID:s3Bhaxv+0
最近中辛買って、まあ概ね満足な出来だなとは思ったんだが
一つだけ全く納得できねぇ仕様がありやがる
何で退却で金が少し戻ってくるなんて仕様にしやがったんだ
全ステージで自分なりに満足いくハイスコア出してから気付いたから糞萎えた
激辛出すなら廃止するか、クリア時の配置ユニットに退却と同じだけのボーナスを与えて欲しい
620枯れた名無しの水平思考:2012/02/09(木) 15:13:34.43 ID:Dh/DaWCs0
それはゲームの仕様が悪いんじゃなくて全ステージやり込んだにもかかわらず気づかなかったお前が悪いだろ
金が戻ってくればより戦略的なユニット活用できるし、良い仕様じゃん
621枯れた名無しの水平思考:2012/02/09(木) 16:17:41.13 ID:s3Bhaxv+0
確かに気付かなかったのは俺の責任だと思うけど、
それ以前に微妙な要素だと思ったから書き込んだんだ

だって理論上のハイスコア取る為にはわざわざクリア寸前に
最後の敵に止めをさすユニット以外を全部退却させなきゃいけないんだぜ
しかも早送り状態で

それってこのゲームのゲーム性にあんまり合って無いんじゃないかと思うんだよな
622枯れた名無しの水平思考:2012/02/09(木) 16:54:11.14 ID:TwOzreQj0
退却の返金より早送りボーナス無くして欲しい
623枯れた名無しの水平思考:2012/02/09(木) 21:29:36.36 ID:tntXXVvBO
>>621
同意。
次からはスコアアタックだけでも返金スコア稼ぎは中止してもらいたい
624枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 02:10:22.61 ID:9jV2j0zj0
俺は返金も早送りボーナスも
普通にハイスコアへの手段の一つとして使ってるし楽しんでるけどな
いかにギリギリまで早送りし、戦略的に退却させてくかっていう
625枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 11:30:51.51 ID:ycxWNQYk0
感じ方は人それぞれだろうけど、
思考系ゲームで高度なタッチペン捌きを要求されるのはちょっと・・・、
って感じかなぁ俺は
626枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 12:55:27.26 ID:MRWsddVG0
せめてポーズ中に配置退却が選択できればな
627枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 13:20:54.66 ID:FrZniNv/O
>>625
全部ボタンでやってる俺に隙はなかった
628枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 19:45:55.43 ID:QmTL/GDR0
(`・ω・´)
629枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 00:54:14.94 ID:zF1O6h1f0
TD好きのみなさんにおせっかいなお知らせ
3DSのDLソフトでTD+アクションのローリングウエスタンってのが出たぜ
大籠とはだいぶ雰囲気違うソフト
630枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 07:59:43.85 ID:jaBfyG730
みんなで甘口のハイスコア競わない?
631枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 08:46:24.04 ID:TWDPMHIlO
やっと甘口パフェ達成。
次は中辛だな・・先は長い。
632枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 09:04:51.76 ID:jaBfyG730
>>631
パッケージ買わないの?
633枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 11:46:44.28 ID:O8AtFN2CO
何で既に買ってる可能性を考えないの?
634枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 11:58:07.51 ID:Qb0n5NbW0
>>629
TDやるならDSiLLがベストなのでDSiでだして。
635枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 11:58:19.99 ID:jaBfyG730
何でパッケ版の存在を知らないという可能性を考えないの?
636枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 14:53:39.04 ID:O8AtFN2CO
>>635
スレタイも読めないの?
637枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 15:03:58.10 ID:jaBfyG730
>>636
なるほど。うん。負けた。
638枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 15:38:05.32 ID:zF1O6h1f0
>>634
画面構成の時点でそういうソフトじゃないんだ・・
3人称視点3DCGアクションのような画面が主画面だからな。
自分で走り回って素材集めたり砲台のケアしたりしないといけない
マジでスレ違いなのでこれで失礼する

大籠の3DS版 or 同社の新作も期待
639631:2012/02/25(土) 13:25:01.22 ID:Zri3stBmO
>ID:O8AtFN2CO
>ID:jaBfyG730
すまない、このスレに来てるのにパケ買ってないんだ。見つけたら買おうかな。
640枯れた名無しの水平思考:2012/02/25(土) 18:51:59.14 ID:SewGP2knO
>>639
wwwwww

パケ版は辛口や中辛に手を出してないなら特に不満なく遊べるからオヌヌメ
641枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 18:53:37.50 ID:NisV5htM0
甘口の仙台城52980がハイスコアなんだが再現できないorz
642枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 21:35:47.05 ID:c43XoO1w0
53380いったわ。結局アイテム運だなこれ。もうきわめるとこまできわめたな仙台城は。
643枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 21:47:24.29 ID:O1UqUVgV0
これ弓が空より陸優先して狙って頭おかしいと思った
644枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 23:18:55.34 ID:c43XoO1w0
総合スレでぶちのめされたからもうちっと仙台やりこもう…
645枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 23:59:47.34 ID:c43XoO1w0
>>643
そこまで計算してやるのさ…
646枯れた名無しの水平思考:2012/02/28(火) 14:57:10.48 ID:rFRsQ3Ld0
>>645
ランダムとか無理ゲーじゃないですか!!!
レベル上げるのに時間かかるから見てから配置もできないし無理ゲーじゃないですか!!!
647枯れた名無しの水平思考:2012/02/28(火) 19:48:33.35 ID:HeeAKn000
>>646
ランダム用に調整されているはず
648枯れた名無しの水平思考:2012/02/28(火) 22:26:28.85 ID:mnDu3CqD0
>>641
姫路は?
649枯れた名無しの水平思考:2012/02/29(水) 00:59:59.48 ID:BeUfh5Vq0
>>648
90575まだあんまりやりこめてない。せんだいは55240いった
650枯れた名無しの水平思考:2012/02/29(水) 02:46:47.45 ID:AATZO5zg0
うーん
すごいねー
651枯れた名無しの水平思考:2012/02/29(水) 08:51:46.45 ID:BeUfh5Vq0
甘口仙台55700いった!このゲームは工夫したら工夫した分スコアにあらわれるのがいいわ。
652枯れた名無しの水平思考:2012/02/29(水) 21:42:28.25 ID:BeUfh5Vq0
甘口仙台57400いった!
653枯れた名無しの水平思考:2012/02/29(水) 21:52:52.90 ID:BeUfh5Vq0
DSiウェア総合スレで甘口のハイスコアについてかたられてるのでここに…
みんなのをまとめると…
仙台57400
姫路97200
春日山123430
広島274670
みんなで甘口をやりこもう…
654枯れた名無しの水平思考:2012/02/29(水) 23:39:00.32 ID:DK170h850
わかりました・・・
655枯れた名無しの水平思考:2012/03/01(木) 17:00:14.28 ID:5nCdVM+q0
うーん
甘口の広島ですらクリアできねえ・・ ('A`)
その場で素早い判断ができないなら、メモに何番目はこれって書き出して行った方がいいのかなー
656枯れた名無しの水平思考:2012/03/01(木) 22:56:49.03 ID:ZLwlHuIB0
甘口仙台58190いった!もう限界かな…
657枯れた名無しの水平思考:2012/03/01(木) 23:43:27.11 ID:i+Hov+1UO
甘口仙台6万点キター!
小判が1回出た。
658枯れた名無しの水平思考:2012/03/02(金) 00:19:07.46 ID:TajitB+D0
小判か…やっぱりアイテム運の要素が大きいよね。
659枯れた名無しの水平思考:2012/03/02(金) 01:47:49.08 ID:Dm3NK+Wr0
小判っていくらもらえるんだっけ?
100だったらスコアにして1000?
660枯れた名無しの水平思考:2012/03/03(土) 04:58:48.88 ID:sUZcueKjO
甘口仙台58910
全員退却させてこれだから、60000には小判が1枚あっても届かないな・・
661631:2012/03/03(土) 17:49:38.70 ID:zZHlYHYR0
やっとパケ版を手に入れたぜ!
どこに行っても売ってなかったからamazonで、
応援も兼ねて新品を買った。楽しみだ!
662枯れた名無しの水平思考:2012/03/04(日) 00:52:34.54 ID:a129qd2x0
>>661
おつおつ
663枯れた名無しの水平思考:2012/03/04(日) 18:49:36.39 ID:3VxravuP0
甘口仙台60000いった人配置教えてくれ。もうむり。
664枯れた名無しの水平思考:2012/03/05(月) 03:55:19.44 ID:Prbh6nUE0
>>663
教えたいんだが、配置を忘れたのであれこれ挑戦してたら、
小判抜きで6万点越え出来そうになったw

水の左1マスに槍3
水の右に槍2、隣に槍3、下に槍2、下に鉄砲、右1下2に槍2
右側の槍3の右2(通路の向こう側)に槍2
城門の右2上1に弓3
最後は全員撤退させること。
アイテムは金掘衆を倒した時点で落とし穴を持っていること。
金堀衆の後のくノ一と、追いついてくる刀武者を、くノ一の着地点に
落とし穴を仕掛けてほぼ壊滅させる必要があるため。

弓3の撤退に失敗して59460点。弓3を撤退させられたら560点増えるから
6万点越えるね!
665枯れた名無しの水平思考:2012/03/05(月) 04:09:56.53 ID:Prbh6nUE0
画像も載せておくので、参考にしてください。
画面上でカーソルがある場所がくノ一の着地点。

http://mup.vip2ch.com/dl?f=28678
666枯れた名無しの水平思考:2012/03/05(月) 18:50:24.11 ID:v82UIGmi0
参考にしましたありがとう。

同じく弓3を回収しわすれて…59200だったんだが…
667枯れた名無しの水平思考:2012/03/05(月) 19:24:58.81 ID:v82UIGmi0
59460だったよ…何が違うんだ?
668枯れた名無しの水平思考:2012/03/05(月) 20:39:47.91 ID:Hsm11M0m0
>>665
60020取れたありがとー
669枯れた名無しの水平思考:2012/03/05(月) 20:46:26.30 ID:8qstm6is0
>>667
倍速ボーナスとか?
670枯れた名無しの水平思考:2012/03/05(月) 21:13:41.67 ID:v82UIGmi0
甘口はそれないんだ。
671枯れた名無しの水平思考:2012/03/05(月) 21:24:18.75 ID:8qstm6is0
ああ、甘口か……じゃあわからん
672枯れた名無しの水平思考:2012/03/05(月) 21:36:47.32 ID:v82UIGmi0
>>664
それ、弓3の回収に成功した時でないか?
673枯れた名無しの水平思考:2012/03/05(月) 23:51:43.32 ID:Prbh6nUE0
>>672
全部撤退させられたら60020点になったよ。>>668も成功したみたいだし。
配置したユニットの数・レベルが同じで59460点じゃなくて59200点になったとしたら、
弓3に加えて槍3も撤退させてないんじゃない?
槍3は撤退すると260点だから。
674枯れた名無しの水平思考:2012/03/06(火) 00:04:04.58 ID:yuf8uZD70
>>673
んーまたやってみます。ありがとう。
675枯れた名無しの水平思考:2012/03/06(火) 17:54:20.54 ID:yuf8uZD70
いけました。60020。ありがとー!
676枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 10:14:51.52 ID:uBOTuChy0
今eshop確認したらDSiウェアで風雲大籠城改が出るみたいじゃねぇか
ストーリーモードも搭載して全ステージ36面+αで早送りと一時停止機能も搭載で1000円

3月21日配信だってさ
これ嬉しすぎるんだが
677枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 10:20:56.33 ID:9v3Zwraz0
大籠城改ってもしかしてパッケージ版改良したのを廉価販売なのか?だとしたら1000円だし破格だ
ただ問題はDSiウェアなのでメモリ容量が…甘口・中辛・辛口消しただけで入るならいいんだが
678枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 10:34:12.49 ID:8sAuYxuY0
実はパケ版やった事ないんで、どういう話だったのか気になってたのだ
早送りやアイテムもあるからタルくなる事もなさそうだし、絶対買う
679枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 10:44:05.77 ID:D+gz3S2z0
キターー(°?°)ーーーーーーーーーーー!!!!
680枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 12:30:11.82 ID:cjb4x29+O
>>677
説明をみる限りパケ版だね
隠しの安土城まであるし

DSiウェアをSDから起動できればな…
681枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 12:37:12.20 ID:a5/6Ganx0
公式
http://nnsystem.jp/dairojo/ds/dsi_kai.html

……3DSウェアじゃダメなん?
682枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 12:50:58.03 ID:m2ROVWTeO
ageだね
683枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 13:08:01.67 ID:EG21yuMR0
中辛の時にアンケでパッケの改良廉価版お願いした甲斐があったな
まさか、ここまで頑張るとは思ってなかったけど
684枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 13:33:12.69 ID:z1o+mgzdO
今月頭にパケ版買ったばかりだというのにorz
685枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 13:45:09.34 ID:yIz4UfHT0
>>684
そりゃ気の毒としかいいようがないな
686枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 13:55:00.42 ID:Ta11nYym0
河本産業、DSiウェア「風雲!大籠城 改」
「風雲!大籠城」に新機能などを追加し配信
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120314_518637.html
687枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 14:16:58.06 ID:NwzeUsSQi
タワーディフェンスと聞いて
この手のゲームは好きだけど苦手、いわゆる下手の横好きなんだが
甘口、中辛、辛口
配信予定の改
どれから手を付ければおk?
688枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 14:32:11.81 ID:Ta11nYym0
甘口は有料体験版みたいなもんだから
まず改を購入して、もっと遊びたいなら
中辛、辛口でいいんじゃないかな
689枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 14:33:24.11 ID:0PhfpLfo0
1000円はウェアとしては高めだが「早送りとか全部込みの完全版をパッケで」と言っていた俺にはいいこと尽くめ
パッケよりは安いしソフト入れ替えの手間も無い
>>687
今度出る改で全て賄えるんじゃないかな
690枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 14:36:34.91 ID:NwzeUsSQi
おk
改出たらやってみる
ありがとー
691枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 14:39:13.93 ID:Qqm/DitR0
甘口・中辛・辛口は、パケ版の切り売りではないの?
692枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 14:41:36.45 ID:yIz4UfHT0
>>691
共通のマップはあったかもしれないけど、違うよ。
693枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 15:40:45.95 ID:0PhfpLfo0
じゃあ全部入りってわけじゃないのか
694枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 16:02:08.03 ID:8sAuYxuY0
そもそも甘口〜辛口はストーリーが無い
今度出る改ではストーリーが付く
695枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 16:30:56.10 ID:PQzoMhhh0
パッケ版は3連戦のストーリーモードがかったるかったけど
早送り機能でそういうのも気にせずできそうだよな
でも1戦終わったらセーブ可能になってればいいなぁ
696枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 18:44:59.21 ID:gwHOY4J20
>>677
しょうがねえなあ・・
SDカード買うか

>>681
オレも正直3DS専用で作ってくれたほうがうれしいな
まあDSiも手放さないけどさ
これは改良版だから画像素材の面とかでしょうがないだろうし、
新作に期待
697枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 19:07:33.22 ID:cjb4x29+O
>>691
全てパケ版にない城があったりアレンジされてたりする
698枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 20:56:35.21 ID:Zd/b8M0h0
パケ版については>>684に聞こう
699枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 01:38:56.12 ID:Od2T2ux90
ここまで来たらどうせなら甘口にも早送り付けるアップデートしておくれ
そうすれば全ての大籠城が早送り付きになれるので
700枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 11:40:45.69 ID:GB+/qRmF0
甘口・中辛・辛口全部入りもその内出るかもしれんね
701枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 18:08:05.97 ID:5Thblgnw0
うおー!改来たうれしー
702枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 22:01:36.30 ID:euYbS0TW0
これは嬉しいなあ
改の後に甘辛シリーズも有りでしょ
703枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 23:00:40.44 ID:8MxRcVIy0
どれぐらいのブロックを使う?
残り少ないので心配だ
704枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 23:07:39.98 ID:tkjL1wpl0
パケそのままプラスアルファだし、SDカード用意しといた方がいいかもね
あるなら、最近やってないのを移動させておくと
705枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 23:07:44.65 ID:Od2T2ux90
これは結構でかいんじゃないか
706枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 01:30:20.66 ID:g3NUICE3O
DSiウェアって、SDカードに保存出来るの?
当方3DSです。甘口と辛口を持ってるけど、今管理設定を見たら「本体保存メモリ」に入ってる
それとも、SDカードに保存出来るのはDSi、LL本体のみですか?
707枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 01:36:20.50 ID:OJ6C07110
3DSもSDカードに保存できるよ。
ただ、ソフトの扱いがDSiウェアだから3DSのDLソフトみたいに
SDカードから直接起動は多分無理だと思う。
708枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 02:41:28.37 ID:g3NUICE3O
>>707 了解ありがとう!
このスレで言ってるSDカードに保存とは、他のゲームをSDカードに移して、本体空きメモリを増やす意味なんですね。
SDカードに色々入れすぎて容量ギリギリだけど、あまりDsiソフトを持ってない俺には関係ないって事だな
709枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 05:57:04.14 ID:Y1Auk6+yO
データ管理の画面に行ってメニューに戻るまで結構時間がかかるのも難点
710枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 09:29:36.58 ID:2MQH4vC90
今更中辛を買ったみたけど面白すぎワロタ
効果音が爽快だな
711枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 15:34:28.62 ID:e4A8YbEW0
改ってパケ版そのままに今までの便利機能追加してさらにプラスα?すげーじゃん!
正直、もうお腹一杯だったけど、絵巻ができるなら買うわ。

で、おまけってどうやればでるのかな?内容は?

おいらはハイスコアには興味ないから、クリアしたスコアなんかを積み重ねて自分の城を作るとか
そういう長いスパンで遊べるシステムも欲しかったな…
712枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 16:45:33.12 ID:RLyZtIoH0
21日の予習にと思って、久しぶりにパケ版立ち上げてみたけど、
早送りができなくてプチパニックに陥った。
713枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 17:25:17.61 ID:e4A8YbEW0
>>712
パケ版遊びたいけど、早送りを経験してしまうともう戻れないからねぇ
絵巻はベタだけど熱いからね。ウェアはひたすら攻略だから無機質で時々寂しくなる。
714枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 10:56:54.87 ID:+FAMe0AN0
中辛★5の名古屋城でつんだ
急に難しくなったわ
715枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 18:22:23.14 ID:+FAMe0AN0
クリアできた
満遍なく配置するといいみたいだ
716枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 17:33:33.78 ID:cXdTZLYO0
甘口ではまってパケ版やってるけど面白いな
暇な時についやりたくなる
717枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 19:48:02.49 ID:KiZSFnXl0
甘口しかもってないんだけど、次はチュウカラか改かどっちがいいかな?
718枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 20:00:50.61 ID:NNH/Tnq70
改でパッケ版にも早送り付いたとなれば
あとはもうそこらへんはどっちでも構わないような気がする

しいて言えばパッケ版で横に2画面分使う面が中辛だと1画面分に改編されて収録されてたりはするので
そこに人それぞれでの好みはあるかもしれない
個人的には2画面でも全然OKだが嫌いという人もこのスレでも居るからね
719枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 23:16:33.17 ID:f4yx8cok0
改買う人って、DSiで買う? 3DSで買う?
720枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 23:26:13.57 ID:8u7tPbr90
>>719
3DSもあるけどDSiで買うよ
721枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 23:55:29.49 ID:reLxt52q0
中辛だけど、本能寺の3がパーフェクトクリアできない><
722枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 00:49:06.14 ID:6NHDfATb0
>>719
両方持ってるけどウェア版を全部3DSへ移行してるんで改も3DSで買って
四段表示してるメイン画面に大籠城ライン作る予定
723枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 00:56:30.83 ID:6U8iA/mp0
>>719
DSiLLの大きな画面での操作に慣れると、ちっちゃい画面で大籠城はできなくなった。
724枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 00:59:10.81 ID:bhqSk+0X0
>>723
俺も
中辛・辛口はLLで買ったし、改もLLで購入
725枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 02:52:46.25 ID:9zIipWv+0
改は何ブロックぐらい使いますか?
726枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 03:05:30.87 ID:GYR1e/4c0
>>723
俺もだなあ
727枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 14:50:48.00 ID:StCGaS3w0
3DSは、どうしてもDSソフトの画質が悪くなるのでDSiウェアを移してないなあ。
728枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 18:37:06.57 ID:6NHDfATb0
本体のバージョンアップでロンチ時より改善された、とは言われてるけどやっぱり微妙に滲んだ感じは残ってるね
ただ、3DSだとショップに評価入れられるのとすれ違いで宣伝出来る利点もあるんで、まあトントンかなとw
729枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 00:22:54.49 ID:S3PJLImn0
パケ版から改にデータ引継ぎとかできたらいいなぁ

やっぱ無理かな
730枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 01:42:36.92 ID:/Cr03OX+0
何時スタート?
731枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 02:44:30.77 ID:Qxv3LBqT0
10時
732枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 09:06:37.07 ID:plMpZ9hD0
DSiの欠点は3DSに比べてウェア用の容量少ないこと、ブラウザとか国語辞典とかが容量食ってるのが
パケ版の改良型で容量大きいだろうから入るかどうか
733枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 10:03:28.11 ID:/Cr03OX+0
79ブロック
734枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 10:05:17.98 ID:xoo1o5xO0
100越えるかと思ってたら意外に軽い
735枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 10:55:55.62 ID:cLOrm42v0
購入前に使用ブロック数ってどこで調べれば良いんだろう
736枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 11:09:04.94 ID:BZ8J2D6q0
>>735
購入画面で

現在の残りブロック数
買うソフトのブロック数(赤字)
差し引いた残りのブロック数

が表示されるはずだよ
737枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 12:24:24.87 ID:cLOrm42v0
なるほど。
ポイントが足りません表示が先に来るから気付かなかった。
738枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 12:33:03.88 ID:UbPSG6MOO
圧縮技術が進んだか
739枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 12:36:04.42 ID:BZ8J2D6q0
あとは、ホーム画面のソフト管理かな
DSi/LLも3DSもスパナ型のアイコンで、
3DSなら[DSiWareデータ管理]をタッチすると上画面に空きブロックが出てくる
DSiなら[ソフト管理]ってのをタッチするとやっぱり上画面に出てくる
740枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 13:51:57.21 ID:i2HnQU35O
改を購入したよ!早く仕事終えて遊びたい
因みに俺は3DS。3DSしか持ってないし。甘口も辛口も3DSに落としました。中辛は買ってない
741枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 15:07:24.43 ID:WjoZUz3e0
>>740
パフェ狙うなら辛口も中辛も似た様なもんかも…

辛口、中辛で正直お腹一杯というか、なんか物足りなくなったんだけど、今回は絵巻が入るからね。
ベタでもストーリーにそってのプレイだとやっぱり楽しい!
742枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 15:08:52.10 ID:WjoZUz3e0
誰か、おまけを出したら何なのか報告してくれ。気になる。
俺、購入したけど5日くらい遊ぶ余裕が無いっぽい。
743枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 18:46:25.84 ID:T01F1p+T0
中辛の本能寺その3のパーフェクトクリアの攻略法教えて下さいm(_ _)m
序盤の中央の道を来る武将or右の道を来る飛行忍者の時点で喰らってしまう^^;
744枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 20:59:41.68 ID:In+lOMFP0
3DSから書き込んでるのに忍法帳作成で書き直しくらったorz
とりあえず絵巻クリアしたんで気付いたこと
おまけ出現条件は絵巻クリアだが(説明書より)クリア時セーブされないので
適当にどっかでハイスコアださないと電源切ったとき消える
おまけは新規マップ9個、
大阪城二の丸の形が変更(門の真下の通路が真っ直ぐに)
本能寺無し(追加マップ組全滅?)、LV99マップ無し?
745枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 21:04:43.46 ID:In+lOMFP0
絵巻の点数、パーフェクトクリアしたかは後で確認出来ない?(無意味?)
ランダム無し
746枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 23:28:05.69 ID:qGN/oEyk0
パケ版は尼で千円越えてるし今買うなら改を購入した方が断然お得だな
747枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 23:28:43.54 ID:7nxVIoTB0
改で初めて大籠城やったけど、面白いなこれ
時間を吸い取られる
748枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 23:37:24.48 ID:+NIxnpoh0
>>743
自分も今全く同じ状態
>>411辺りのレス読み返したら中盤辺りまで行けたよ
749枯れた名無しの水平思考:2012/03/22(木) 00:36:31.76 ID:6TleqOGH0
絵巻の難易度だと逆に苦痛だ。ハードモードをつけてほしかった。

つーか、激辛出してくれー。
750枯れた名無しの水平思考:2012/03/22(木) 03:35:20.56 ID:o925XbkY0
おまけ9ステージ小判有りで全てパーフェクトとったけど
スタッフロールが流れるだけでなにも増えなかった
751枯れた名無しの水平思考:2012/03/22(木) 13:33:09.55 ID:5w26vRW90
>>414をベースに、空いてる所を自分なりに埋めたら本能的その3パーフェクトクリア行けました!

序盤の難関はアイテムを落とし穴にしたらかなり楽に突破できました
(落とし穴を使う=少数の対地上戦力でも序盤の武将を楽々撃破=その分、対空戦力にお金を割けるようになった=右からの空中忍者も楽々撃破)

序盤の難関以降も地上の敵(もちろん穴掘りは除く)全てに落とし穴を使う勢いで使ったけど以外と足りたので
「対地上は落とし穴があるから対空中の強化を重点的に」と考えながらやったらパーフェクト行けるよ!
752枯れた名無しの水平思考:2012/03/22(木) 14:49:36.60 ID:uv9h5Xju0
おまけの難易度はどういう感じ?
753枯れた名無しの水平思考:2012/03/22(木) 15:52:41.41 ID:o925XbkY0
2、3回やり直せばパーフェクトとれる程度
754枯れた名無しの水平思考:2012/03/22(木) 16:11:37.97 ID:9/dwiSex0
改は35面+9面で44ステージで1000円って事か
値段分は楽しめそうかな
755枯れた名無しの水平思考:2012/03/22(木) 20:17:55.44 ID:gsX/y8oO0
>>751
15回くらいやってみたけど、出来ないや
また今度頑張るかな

今は改が旬のはずだが、あんまり盛り上がってないな〜
756枯れた名無しの水平思考:2012/03/22(木) 22:36:05.17 ID:LRczKfbr0
絵巻をいちいち最初からやり直すのがだるくて仕方ない
パケ版初めて買った時はwktkしながらやってたはずなのにw
757枯れた名無しの水平思考:2012/03/23(金) 00:48:56.96 ID:baHSbCq30
一人用、おまけ前マップ金色にしたけどなにも追加無しか
758枯れた名無しの水平思考:2012/03/23(金) 11:16:35.58 ID:yzGlT+KB0
3DSダウンロードソフトで新作出ないかな〜と思ったけど
下画面がメインの大籠城と、上画面がメインの3DSは相性最悪だった
759枯れた名無しの水平思考:2012/03/23(金) 15:20:50.57 ID:nXAaXwJv0
より多くのユニットが置けるとか
より早送り出来るようになるとか
収録ステージや話が一杯増えるとか
3DSダウンロードソフトであればSD保存だから
大きめのSDカードなら容量心配する事もないとか

ちなみにダウンロードソフトで立体視使ってないソフトが今月出ておりましてですか
760枯れた名無しの水平思考:2012/03/24(土) 10:02:36.42 ID:n8mD1AAu0
ステージエディット(QRやすれ違いで交換可能)を追加して3DSダウンロードソフトで出してくれたら
グラやシステムがまんま移植でも1000円出す
761枯れた名無しの水平思考:2012/03/25(日) 11:53:15.88 ID:ANBMSpV/0
おまけがおまけなのにおまけから更におまけが出ないって言ってる奴はなんなの。
とりあえず早送りがついて城モードのやり直しが楽になってよかった。
762枯れた名無しの水平思考:2012/03/25(日) 16:49:41.11 ID:UIvlGEx10
なんなのってただの報告だろ
763枯れた名無しの水平思考:2012/03/26(月) 10:35:22.24 ID:L8EEezCA0
甘口〜辛口経験者なんでスムーズにやってきたが、五稜郭二ノ丸で初ミス
全部使えるようになった後でユニット限定戦があるとは思わなかった
764枯れた名無しの水平思考:2012/03/26(月) 22:16:07.79 ID:71Rc1sGJO
限定しないと四天王とか個性付けがやりにくいからな
765枯れた名無しの水平思考:2012/03/27(火) 23:23:20.63 ID:0xXo/FEl0
今からやるなら何からやるのがオススメ?
766枯れた名無しの水平思考:2012/03/28(水) 00:43:16.81 ID:f8YxyGaC0
中辛
767枯れた名無しの水平思考:2012/03/28(水) 01:07:06.08 ID:vS+7YYJY0
金があるなら改、無いなら中辛
難易度やチュートリアル考えるとできれば改スタートの方がいいけど自分に合うかもわからず
いきなり千円はきついだろうから中辛やって楽しいと思ったら残りを買うといい
一応公式に体験版もあるけど早送りできなくてだるい
ストーリーが知りたい、同じぐらいの難易度のマップが欲しいなら改、もっと難しいのをやりたいなら辛口を買い足すといい
難易度は甘口<<<改<中辛<<<<<辛口
768枯れた名無しの水平思考:2012/03/28(水) 14:23:31.99 ID:64k7KnSW0
>>766
>>767
トンクス
1000円くらいならあまり抵抗は無いので改買うわ
769枯れた名無しの水平思考:2012/03/28(水) 16:27:12.89 ID:eUPcd0d+0
しかし俺は未だに甘口ばっかりなんだな。
770枯れた名無しの水平思考:2012/03/29(木) 19:24:55.63 ID:W857rJNC0
曲輪の読み方「きょくりん」だとおもってた。
771枯れた名無しの水平思考:2012/03/29(木) 20:20:13.47 ID:QhqNZqsT0
曲輪だよね
772枯れた名無しの水平思考:2012/03/29(木) 20:26:59.41 ID:jAw5fYsP0
「くるわ」なんて読める方が異常だと思う
773枯れた名無しの水平思考:2012/03/29(木) 21:33:34.72 ID:nuwtXVQLO
まがりん
774枯れた名無しの水平思考:2012/03/29(木) 21:47:27.19 ID:cVKL08a00
きょくわ
775枯れた名無しの水平思考:2012/03/29(木) 22:00:46.83 ID:IdDr5KMQ0
くるりん
776枯れた名無しの水平思考:2012/03/30(金) 16:00:46.47 ID:iVti+9dk0
俺769と770の者で、いままで甘口しかもってなかったんだが昨日改を買った。早送りの便利さやばいなww
777枯れた名無しの水平思考:2012/03/30(金) 22:38:41.60 ID:8nPmpoP0O
>>775
もふーっ
778枯れた名無しの水平思考:2012/03/31(土) 21:19:11.16 ID:vZJ/Om+n0
中辛クリア出来ないんだけど改は楽しめる?
779枯れた名無しの水平思考:2012/03/31(土) 21:32:46.39 ID:cO9ksfX60
改のほうが簡単
780枯れた名無しの水平思考:2012/03/31(土) 21:54:00.55 ID:7JTuSPpZ0
中辛パーフェクトクリアしたら改買うか〜と思ってたけど
本能寺3パーフェクトクリアしたら燃え尽きた
781枯れた名無しの水平思考:2012/04/01(日) 04:45:46.43 ID:2I9Jtq6HO
改プレイしてて気付いたんだけど、ユニットのレベル上げたときのメッセージが
「活躍を期待」じゃなくて「期侍」になってない?昔からだっけ……。
782枯れた名無しの水平思考:2012/04/01(日) 09:47:40.55 ID:zhwWSYexO
クラブニンテンドーで、プレイ後アンケート開始してるぞ。
5ポイント回収がてら、感想・要望を書いてみるぜ
783枯れた名無しの水平思考:2012/04/02(月) 01:05:31.74 ID:ZhcKTAEP0
>>779
改買いました、まだ序盤だけど面白いなこれ
さっきeショップで★5付けた、アンケートにも答えたよ
続編希望って
784枯れた名無しの水平思考:2012/04/02(月) 01:17:37.98 ID:KeM1FwLp0
中辛、辛口→活躍を期待して〜
改→活躍を期侍して〜
じい…すっかりぼけちゃって
785枯れた名無しの水平思考:2012/04/02(月) 14:57:05.42 ID:SpOCTXMf0
改のおまけの川越城がクリア出来ないよー。
4方から攻めてこられて金欠ドカーン。
誰かアドバイス頼んます。
786枯れた名無しの水平思考:2012/04/02(月) 19:33:03.36 ID:KeM1FwLp0
地上の敵が厄介だから最初は槍祭りで余裕が出てきたら大砲を置く
くのいちは低レベル弓で削って降りてきた所を槍で仕留める
それなりの数がまとまってくる&固い敵が少ないので鉄砲微妙
置ける位置がばらけてるので低レベルの武将は不要
最後は右下からくるので終わり付近は右下のレベルをあげる
787枯れた名無しの水平思考:2012/04/02(月) 20:18:48.61 ID:SpOCTXMf0
>>786
おかげでクリア出来たありがとう。
鉄砲と武将は罠かw
弓と鉄砲置きすぎが敗因だったようです。
788枯れた名無しの水平思考:2012/04/02(月) 21:38:51.78 ID:ovlb6t3/0
改買ってみたが容量の少なさにビックリしたw
80ブロックってw
789枯れた名無しの水平思考:2012/04/04(水) 11:29:53.69 ID:gWlbsIjz0
てす
790枯れた名無しの水平思考:2012/04/04(水) 12:49:04.88 ID:IvV9N49Q0
ちょwおまけ出したけどセーブ出来ないじゃないかw

昨晩、少しプレイして後でじっくりやろうとさっき電源入れたら…
これ不味いだろ。

791枯れた名無しの水平思考:2012/04/04(水) 18:57:12.90 ID:a+T281dy0
上にも書いてあるけど絵巻クリア時セーブされないから
クリア後電源切るまでの間にどこか適当なところでハイスコアだしてセーブさせる必要がある
792枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 10:16:16.70 ID:CZFQAcEI0
公式見れなくなってない?
ぐぐっても表示されない・・・・
793枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 17:12:18.94 ID:D+Xgp7pZ0
>>1のアドレスから問題なく見れたよ
794枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 17:18:08.66 ID:wmaUM5En0
だから、激辛出せって。
795枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 12:33:42.92 ID:UorGwwK40
複数の進撃経路とかくの一とかが面白その要素だったので
次回作出すとしたら似た方針で水路を渡る奴とか壁越えする奴とか出てほしい
796枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 00:25:51.26 ID:X8BtdjNG0
このゲームパッケージ版で一番難しいの小田原城の二の丸だよな
797枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 13:56:16.23 ID:X8BtdjNG0
小田原城の二の丸だけどアイテムなしパーフェクトできるきしない
798枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 22:36:34.36 ID:iXiqffz/0
大籠城面白かった!

こういう分かりやすくやりやすいお手軽なTDって他にある?あったら教えて。
ちなみにスターシップとラピュタはプレイ済み。スターシップは合わなかった。
799枯れた名無しの水平思考:2012/05/01(火) 00:25:51.58 ID:4In7289N0
お手軽にでき、敵が分進合撃してくるのって意外と他にはあまりないんだよね

毛色はかなり違うけどOrcsMustDieをお勧めしておくTD系FPS、日本語体験版もあるんでためしてみてくれ
入り口が複数で複数個所を守ったりする感じでアクションだけどおなじことやってる気がする




800枯れた名無しの水平思考:2012/05/02(水) 04:06:54.35 ID:S4urBnib0
>>798
ウェアなら最近配信されたパイレーツアサルトお薦め
シンプルで分かりやすく意外に奥深くて200円
801枯れた名無しの水平思考:2012/05/02(水) 22:47:53.76 ID:nTwDF8lc0
パイレーツアサルト最初の説明書の矢印がごちゃごちゃで分かりにくいな。

しばらくやってたらルール自体は迷うことないけど。
802枯れた名無しの水平思考:2012/05/02(水) 22:56:25.27 ID:wGXZdRfV0
そういやKingdom Rushは似た感じで結構お手軽だと思う
803枯れた名無しの水平思考:2012/05/04(金) 15:15:47.60 ID:4Wpbelv70
絵巻クリア記念カキコ
804枯れた名無しの水平思考:2012/05/04(金) 16:59:16.38 ID:sOTH8mXg0
守るべき場所が二か所あるステージが萎える…
しかも画面切り替えしなきゃならないなら尚更。

TDって他のゲーム知らないんだけど、こういうもんなの?
805枯れた名無しの水平思考:2012/05/04(金) 19:19:51.80 ID:NcnbekAWO
大抵は一画面に収まるし、大抵は一ヶ所をガードする。
複数を防衛するのはたまに見かけるかな?
画面を動かさないといけないのは、DSの画面だと十分な広さを
確保できないからだと思う。今より一マスのサイズを小さくしたら
ごちゃごちゃしすぎて見にくい画面になるだろうし。
806枯れた名無しの水平思考:2012/05/06(日) 09:36:48.18 ID:+TWeazIV0
>>804
よくあるよー。スターシップディフェンダーズとアローオブラピュタにもあった。
拠点複数だとこっち行くかと思わせて実はあっち、とかかたっぽの強化に
気を取られてる好きにもうかたっぽがピンチに、とかあるよね。
807枯れた名無しの水平思考:2012/05/06(日) 17:08:09.03 ID:s9lw/KyO0
>>806
それは好き好きだよな〜
パソコンの画面とかで両方把握出来るなら面白いけど、
いちいち画面を切り替えなきゃならないのが辛い。
一応、上画面で見れる事は見れるけど、強化してると見れないしね。
808枯れた名無しの水平思考:2012/05/13(日) 01:00:38.88 ID:dY3imUS0O
大籠城、昨日から遊び初めました。甘口のことで申しわけないのですが、
最後の広島城、偶然1回クリア出来たんですが、
再トライ10回以上やってるけど勝てません…。
最後のほうに出て来る、手裏剣に乗った忍者(ボス?)に毎回やられます。
何かコツ等あれば教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします。
809枯れた名無しの水平思考:2012/05/13(日) 06:06:01.79 ID:T/umeVR+0
ボスには、鉄砲の防御力低下が効果的。
あと、空中に浮いてるので、弓兵で仕留める。
レベル3以上は特殊攻撃ができるのは知ってる?
wikiとか説明書を見るべし
810808:2012/05/13(日) 09:52:12.90 ID:dY3imUS0O
>>809
レスありがとうございます!
鉄砲の防御力低下、いちおう説明書で読みましたが、全く考慮してませんでした…。
手裏剣に乗っている敵を槍で倒そうとばかりしてました…。
レベル3以上の効果、考えながらやってみます。
ありがとうございます。
811枯れた名無しの水平思考:2012/05/13(日) 17:12:31.12 ID:Dm7dW4S10
これって改をDLすればパケはいらないよな?
812枯れた名無しの水平思考:2012/05/13(日) 17:52:48.61 ID:Gs2S+rzd0
パケ版+αな内容だから改でおk
813枯れた名無しの水平思考:2012/05/13(日) 19:52:41.52 ID:Dm7dW4S10
だよね。
じゃあ売ってこよう。やらないゲーム整理するつもりだったし。
どっちにしろ早送りがないからやらなかっただろうけど。
814枯れた名無しの水平思考:2012/05/14(月) 03:01:52.53 ID:flFXCj3/O
やけにネットで評判が良いので、ステマ乙wって思ってたけど、
安いんでDLして、更にしばらく放置してたが、遊んだら面白い。
DL前の地味な印象を良い意味で裏切る、意外に激しいゲームだな。
ついもう一回っての分かるわ〜。良く出来てるわ。
815枯れた名無しの水平思考:2012/05/14(月) 07:14:57.87 ID:BkYUMCzq0
これやると他のTD出来なくなる。
816枯れた名無しの水平思考:2012/05/15(火) 15:58:01.97 ID:qhvyPSLv0
辛口のラスボスだけ倒せないままだわ
時間泥棒すぎるので
817枯れた名無しの水平思考:2012/05/18(金) 11:36:41.29 ID:6qVybyyU0
>>814みたいな人の為に公式サイトのWeb体験版、eショップにでも置いといてもらえばいいのにな
料金もかかるんだろうしDSiウェアではダメなのかもしれんが
818枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 20:39:13.77 ID:5ccHJOvz0
>>815
俺もそう思ってたし、ラピュタとかやっても全クリ後
大篭城に戻ってたけどローリングウエスタンはじめたら
大篭城に戻らなくなったわ。

全クリしたらどうなるか解らないし、忙しないゲームだけどね。
819枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 20:52:23.52 ID:xjdUJSAC0
ローリングウエスタンってTDなのか?
820枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 00:40:13.82 ID:Ius9Zw5zO
TDなアクション
ウォッチタワーとか壊されるし
821枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 12:58:57.33 ID:8XsG5KiB0
テスト
822枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 21:07:41.08 ID:5U17WyP40
>>819
うん、TD。攻撃や偵察用のタワーを設置して警戒しつつ防御目標を護る。
タワーが無いと敵の進軍がわからない。偵察用は偵察しか出来ない。
攻撃用は偵察+攻撃だが攻撃範囲と方向が決まってるので基本的に
主人公がマップを走り回って倒していく形で、考えて行動しないときつい。

補助アイテムもあるし各ステージごとのやりこみもある。
823枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 17:06:31.79 ID:Krpn2Oet0
中辛の本能寺3漸くパーフェクトクリアできたー
200円でこのボリュームは相当お得だな
こうなるとシリーズの他作品もきになって来る
辛口は途中で挫折しちゃいそうだし、甘口は早送り無いのが不便だろうから
改買ってみようかな
824枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 12:06:59.70 ID:DIlYgnM20
>>823
おめ。武将の使い方と配置を考え出すと結構簡単になるし「配置できるだけしない」
「(武将以外)出来るだけ強化しない」やり込みが出来るようになって楽しくなってくるよ。
全部パーフェクト取ると毎回スタッフロール流れてちょっとうっとうしいけどね。

改はオマケの一部が尋常じゃない難易度だからそれが出来たら辛口余裕だよ。
無印⇒甘⇒中辛⇒辛口⇒改とやったが改のオマケのあるマップに一番てこずった。
825枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 21:55:33.63 ID:n5D+xaX60
江戸城二の丸こんなに難しかったっけ
どうやってパーフェクトクリアしたか忘れた
826枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 08:34:40.47 ID:43UltCe00
>>797
小田原二の丸アイテムなしパーフェクトようやく達成。長かった。

逆にいえば、これのおかげで二ヶ月遊べた。
827枯れた名無しの水平思考:2012/07/15(日) 00:25:22.18 ID:qTKlgqZQO
3DSで何か出ないかな
828枯れた名無しの水平思考:2012/07/24(火) 19:35:31.07 ID:uhGqN7j+0
・3DSで完全新作
・3DSダウンロードで3D化移植
・DSiウェアでマップ、登場キャラ変更の新作
・WiiU用DL専用タイトルとして移植

夢が広がるな
829枯れた名無しの水平思考:2012/07/28(土) 22:03:36.97 ID:m4DQZs/V0
3Dで高さの概念が追加、弓兵のレベルアップ又は新職で迎撃可能!

・・・ややこしくて無理だな。
830枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 07:34:58.50 ID:DVUAP+Q50
 <`ーィ
 (  _>ー─ー-、
  )ノ      Ooヽ
   \        |
   //`ーn__,ヘノ'
  〈/  //    ヽ\
    〈/      \>
831枯れた名無しの水平思考:2012/08/23(木) 12:42:30.56 ID:jJgP3hKN0
こういうゲームは3Dの恩恵は少ないだろうしやるとしたら容量UPでMAP多く収録してほしいわ
もしくはクリエイトーイコラボでクニャペが敵として襲ってくるとかw
832枯れた名無しの水平思考:2012/08/28(火) 11:38:35.49 ID:VfSPfKnH0
ヤマダで500円で売れ残ってて寂しい気分になった

3DSの500円のは速攻で売り切れただけに
833枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 00:32:47.13 ID:Xdh9THkX0
完全版がDL出来るからなぁ。
知らない人も多いと思うが。

さておきタワーディフェンスは一般的じゃないし
ソフト自体が古いし、しょうがない。
834枯れた名無しの水平思考:2012/10/15(月) 22:33:55.76 ID:YomxY1heO
江戸城本丸がパーフェクトどころかクリアも出来ん
小判でやってるけど、もう何が悪いのかもわからん・・・
835枯れた名無しの水平思考:2012/10/15(月) 22:35:10.23 ID:YomxY1heO
あ、>>834は辛口なんですけど
よければ何かアドバイス下さい
836枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 17:41:15.68 ID:8qPAZFgwO
久しぶりにやってみて残り耐久8でクリア

・侵入口に最も近い槍を育てて空陸を分断させる
・花魁の広範囲混乱は槍5が一撃できれば弓や鉄砲が攻撃できる
・中央の陣地に武将と大砲を一つずつ置いた
・城門へのくの一ラッシュに備えて弓を固める、しかし固め過ぎて
 対地戦力が疎かになり降下されたのに抜かれる…
 槍が活躍できないので鉄砲を混ぜて対処
・左上の4マス陣地に弓3と鉄砲を置いたけど右上を大砲なり武将にするべきだったか?

鉄砲で弱らせつつ槍で突けば地上の雑魚は消えるから
後は空の敵とボスクラス対策さえできれば良いんだが
今一アドバイスが思い付かない
837枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 17:46:52.60 ID:8qPAZFgwO
アイテムは小判が楽だけど落とし穴も強化する時間を稼げるので便利
838枯れた名無しの水平思考:2012/10/20(土) 08:25:15.75 ID:ip4RMQkOO
辛口の資金ザクザクに慣れると初代の城モード五稜郭とか地味にきついな
839枯れた名無しの水平思考:2012/10/30(火) 20:28:38.88 ID:I9iYjI/I0
甘口の姫路はパーフェクト狙いだと難しい
840枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 09:01:27.95 ID:A5L064X/0
改ってROM版からマイナスになってる要素ってある?
841枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 12:26:16.98 ID:37XQbno3O
宝箱の小判で増える小判の枚数が他のDSiウェアと同じになった
初代の小判は爆発力があった
842枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 09:49:08.48 ID:WChVC7Ff0
敵の由比氷雪ってグローバル化推進論者だな
一方、主人公の方はネトウヨ保守みたいな考え方で
敵の方が正しい事言っててワロタよ
843枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 13:39:05.90 ID:Hd3my4S9O
問題はあの時点でグローバル化してもあまり有利にならないところ
侵略を狙ってる相手に最新鋭の武器や技術を渡すバカはいないのと
江戸幕府もオランダとは取引して幕末には外国製軍艦を購入契約してたりで
史実の江戸幕府を超える戦力や軍事技術を揃えるのはかなり苦しい
何が苦しいって財政や予算が苦しい
844枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 13:47:04.30 ID:YurieCE40
守りの一族なんだから思想が守旧派なのはむしろ当然
845枯れた名無しの水平思考:2013/03/03(日) 09:22:49.49 ID:ruN15VWFO
本体の容量足りなくなってきたからそろそろ3DS用に何かDLソフトほしいなあ
846枯れた名無しの水平思考:2013/03/13(水) 09:15:56.48 ID:1I42YSmR0
www.youtube.com/watch?v=C2r0SvGJO9w
847枯れた名無しの水平思考:2013/03/13(水) 09:36:57.26 ID:m/5sfKsk0
>>846
関係ないゴミを貼るなボケ
848枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 10:36:20.42 ID:8R6LV8TI0
久しぶりに積んでいた風雲改やってるけど、やっぱり楽しいやね。
新しいやつ、出ればいいが。
849枯れた名無しの水平思考:2013/05/16(木) 12:42:21.30 ID:SNnh7kqLO
>>842
中韓と仲良くしようとかTPP参加しようって奴がまともとは思えんけどな
スイスやバチカンやモナコは籠の理想そのものだし

共通項は国土に不釣り合いな財力と兵力
850枯れた名無しの水平思考:2013/05/16(木) 13:43:49.08 ID:DodQXolTO
DSiのハマってDSiで出たやつ全部評価コンプしたなー
これDSiウェアでだして本当に良かったよね
パケだけじゃワゴンだったし
851枯れた名無しの水平思考:2013/05/16(木) 16:42:00.99 ID:SNnh7kqLO
これ系の入りには最適だと思う。

配置部隊に体力があってすぐ死んだりボスが全体攻撃や即死してきたりレベル下げてきたり置き換え連打や移動逃げ、回復必須、敵も味方も種類三桁近いとかは
基本だけどお子様にはキツいからな
852枯れた名無しの水平思考:2013/05/16(木) 17:53:12.80 ID:m+4uSmSK0
てst
853渚カヲルψ ◆MC2Wille3I :2013/05/17(金) 07:28:40.55 ID:1XCbzi5s0
こんなのはどうかな。

ジオフロントに攻め寄る使徒をエヴァで撃退し、NERV本部を守るのが目的。
ゼロエリアを突破され、メインシャフトを突破されたらジ・エンド。

ヴィー!ヴィー!ヴィー!ヴィー!

目標、NERV本部に侵入!すでにここまで来ています!
総員、直ちに本部から撤退!わぁっ!?き、来ました!うわぁあああ〜〜〜〜っ!!
854枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 14:58:41.76 ID:EcvG2JXZO
何年振りかに思い出して再ハマリ中。
甘口とかが出てたのも最近初めて知ったので改以外落としてみた。
甘口の二個目のステージから既にパーフェクトが取れないヘタレだけどw

ところでスタッフブログとかあったの?
検索に全然引っ掛からないからもう見られないんだよね。残念。
855枯れた名無しの水平思考:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:ePh5JrgXO
小田原辛えw
856枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 22:26:35.42 ID:Je5gB6KL0
>>853
何故まだ出てないのか不思議だ・・
今のガイナックスはゲームにやる気なしか
(アニメも何してるのかわからんが)
857枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 18:56:43.58 ID:h0m6hz6j0
858枯れた名無しの水平思考:2013/09/22(日) 10:16:16.17 ID:S4PIRAVM0
来年の大河ドラマは軍師黒田官兵衛。
備中高松城の水攻めを羽柴秀吉に献策したのは黒田官兵衛とのこと。
大河ドラマにちなんで備中高松城の水攻め復元模型を製作した。
http://mirai660.net/castle/
859枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 13:14:56.58 ID:uvUtD0Gx0
保守age
860枯れた名無しの水平思考:2014/01/13(月) 15:40:01.31 ID:dZLo0Xmm0
安土城のグラフィックが崩れててひどいことになってるけどみんなそうなのか?
それともバグか?

マップ見ないとどこが道なのかわからんぞ


というか最終戦ってどこに籠城してるんだよ・・・
861枯れた名無しの水平思考:2014/01/14(火) 22:51:13.91 ID:f2RA62as0
俺のやつだと普通のグラフィックにしか見えない
とりあえずその崩れてる画像上げてくれ
862枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 23:18:39.26 ID:01E7hpf30
これ、今買うならどれがいいんですかね?
863枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 09:38:15.67 ID:Qv3dLQm70
中辛と辛口
864枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 20:25:03.55 ID:H8WKMryT0
1000円出せるならとりあえず改がいいと思う
865枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 23:13:51.50 ID:rBvNcEhP0
改しかないな全部入りだし
866ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/02/23(日) 19:13:40.93 ID:cfx7dRww0
1,080〜1,100円だね。

税抜価格を税込価格として計算する方法が見つかった。

1 8%時は「1000×1.08」と計算機で入力して答えを求めれば良い。
2 10%時は「1000×1.10」と計算機で入力して答えを求めれば良い。

税抜価格として答えを求めるのならば、除算(割り算)で答えを求めれば、税抜価格として出てくる。
867枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/05(土) 08:02:22.94 ID:NdGNqtSI0
アローオブラピュタが3DSで出たけど、大篭城も来ないかなぁ。
もちろん激辛のやつで。
868枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/06(金) 07:56:40.32 ID:l8M3IQh00
辛口マジ辛口
869枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/06(金) 10:45:26.73 ID:W7Yvs4uK0
中辛本能寺3のランダムアイテムなしパーフェクトクリアに3ヶ月ぐらいかかってる。
以前、一度だけクリアできたんだけどな。
870枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/18(水) 10:09:57.81 ID:PV578fp10
腱鞘炎になりそう、ぐむむ
871枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/18(水) 16:13:21.08 ID:3xr5zc/h0
>>869
クリアできた。
872枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:21:42.24 ID:YHkPIkjG0
先日DLしてTD初デビューしたんだけど嵌りまくりだわ
全パフェとってからも、縛りプレイでやり込めるのも良いね
今はこのスレの大分前に話題になった
中辛曲輪本能寺3・ノーアイテム倍速無し・撤退無し・パーフェクト
でいかに未配置数を増やせるか?に挑戦してる
このスレでの記録は45みたいだけど、まだまだ当分楽しめそうだ
873枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/07/04(金) 06:18:13.87 ID:FwYEFPo40
□□□鉄■■■弓□□□
■■■■■■■■■■■
■槍弓武槍■槍弓武□■
■□大■弓■弓■大□■
■□□■弓■□■□槍■
■□□■□■□■□□■
■□□■□■□■□□■
■□□■□■□■□□■
■□□■□■□■□□■
■□□■□■□■□□■
■□□■□■□■□□■

中辛曲輪本能寺3・ノーアイテム倍速無し・撤退無し・パーフェクト
で未配置49(576582点)までできた
くのいちを上手く対処できれば50まで行けそうかな
874枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:34:19.94 ID:IwZ9Sbaw0
連投すみません

□□□鉄■■■弓□□□
■■■■■■■■■■■
■槍弓武槍■槍弓武槍■
■□大■弓■弓■大□■
■□□■□■□■□□■
■□□■□■□■□□■
■□□■□■□■□□■
■□□■□■□■□□■
■□□■□■□■□□■
■□□■□■□■□□■
■□□■□■□■□□■

>>405
中辛曲輪本能寺3・ノーアイテム倍速無し・撤退無し・パーフェクト
で未配置50(596832点)できました
多分これ以上の未配置は無理かな
875枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/07/11(金) 06:52:49.39 ID:qMup+ciA0
□□□鉄■■■弓□□□
■■■■■■■■■■■
■□大武槍■槍武大□■
■□弓■弓■弓■弓□■
■□□■□■□■□□■
■□□■□■□■□□■
■□□■□■□■□□■
■□□■□■□■□□■
■□□■□■□■□□■
■□□■□■□■□□■
■□□■□■□■□□■

連投申し訳ないのですが更新できました
>>405
中辛曲輪本能寺3・ノーアイテム倍速無し・撤退無し・パーフェクト
で未配置52(620932点)できました
876枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/07/11(金) 07:20:34.22 ID:SF25N9zo0
まじかよ
877枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:28:50.63 ID:D1SqHNFe0
倍速無し縛りってかったるいだけじゃね?
878枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/07/11(金) 18:34:14.71 ID:tkYYA3pf0
>>405は神業のタッチペンさばきが必要になるより
倍速無しのパズル勝負をしたかったんだと思う

未配置52の序盤数手をネタバレ
△9三大
△7三槍→Lv4
△5三槍→Lv4
△8三武
△4三武
△3三大
△4三Lv2
△8三Lv2
879枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/07/13(日) 12:58:59.49 ID:V2hXkjfe0
自画自賛しすぎててキモイ
880枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/08/22(金) 03:12:01.84 ID:hRWGqD8a0
説明図がシュールだw
881枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:24:38.48 ID:e9wXXfmF0
□□□鉄■■■弓□□□
■■■■■■■■■■■
■□大武槍■槍武大□■
弓弓弓弓弓弓弓弓弓弓弓
■□□■□■□■□□■
■□□■□■□■□□■
■□□■□■□■□□■
■□□■□■□■□□■
■□□■□■□■□□■
■□□■□■□■□□■
■□□■□■□■□□■
882枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/10/22(水) 16:39:52.10 ID:No1jEp++0
配置ムズイな
883枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/10/28(火) 00:08:51.05 ID:1LG2cAX80
むずいよねえ
884枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/10/28(火) 08:50:21.99 ID:DBNsA3510
ランダムむずい
885枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/10/28(火) 09:47:45.95 ID:GoC6xbfI0
ていうかくのいちみたいに道を無視してくる敵はゲームの根幹を破壊してる気がするんだが
886枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/10/28(火) 10:52:01.07 ID:DBNsA3510
そこまでは思わんけど、弓が飛ぶやつを優先して狙わないのは仕様上のバグだと思う
887枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/10/29(水) 01:44:47.55 ID:5RR2NL1c0
それはバグじゃなくてただの欠陥構造だろ
888枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/10/29(水) 06:43:23.98 ID:S403S4YF0
www
889枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/11/02(日) 07:08:56.23 ID:RxUuYzJx0
その制約を踏まえた配置をするのぢゃ
890枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/11/30(日) 05:28:02.15 ID:op2ID9390
何これ、すげ〜面白い!w

初めてプレイしたんだがいきなり3時間やっちゃったよw
今更なんだろうが面白過ぎるw
891枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/12/01(月) 11:39:14.50 ID:hzMErQoC0
もっと評価されるべきだよねー
892枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/12/02(火) 01:21:21.62 ID:hdp7jJE00
これを作ったときの苦労話をどっかで読んだけど
よくぞ作ってくれたと思ったもんだよ
893枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/12/06(土) 13:14:35.46 ID:xHW0/Znl0
偶然見つけたけど面白い
もっと早くに見つけたかった
894枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/12/10(水) 15:32:07.01 ID:G5TfqNG30
タワーディフェンスおもしろいと思うが
まだどれ一つクリア出来たことが無い orz
895枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/12/10(水) 22:21:10.01 ID:uAmhMNRW0
クリアできなくても、守るドキドキ楽しめたら良いじゃないか。
失敗した時にどこが弱くて失敗になったかマップを良く見直して次にやる時はタイミングを見てそこを守るための手を打つようにするとだんだん分かってくるよ。

このジャンルのゲームは今流行りの失敗学を経験できるw
896枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/12/11(木) 07:10:11.28 ID:uVqqbqrz0
一度クリアしても、よりより一手を追求し始めるとほんとド嵌まりするよね
897枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:27:03.44 ID:DIylhk490
ランダム、パーフェクト、アイテムなし縛りだと、一年遊べるし
898枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:39:12.38 ID:o4SQjDMm0
少し上にある様な
ノーアイテム、倍速無し、撤退無し、パーフェクトの未配置マス追及
みたいなやり込みも楽しそうだしね
899枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/12/11(木) 17:41:58.00 ID:DIylhk490
倍速なし縛りは断固反対
900枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:02:44.74 ID:14m35gcx0
未配置競争だったら、倍速で貯まるコインなんて影響低そうだから
倍速有りで良いんじゃないの?

懐かしくなって改一人曲輪仙台3をやってみたんだけど、昔の自分に勝てねぇw
901枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/12/19(金) 15:13:21.33 ID:k1TydbLP0
絵巻モードやっていなかったからやったら隠し城が出てきたw
中古で買ったんで前の所有者のデータが残っていたんだが、前の所有者は絵巻モードクリアしてなかったようだ。

なんにせよ今までなかった城でプレーできて得した気分
902枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:12:10.93 ID:VwWHPAPp0
これは面白い
903ギンコ ◆BonGinkoCc @転載は禁止:2015/02/07(土) 10:16:55.38 ID:yEpjq/gr0
艦これのお城版、御城プロジェクト、只今参上!
904ギンコ ◆BonGinkoCc @転載は禁止
投石器は、城攻めにとって最高の武器でもありました。

今で言うと、投石器は、N2地雷を投げ込むための道具として使えますね。
それは、投石器自体がローテクだからこそ、ハイテクな現代に転用できたわけですね。

NERVがやった実験では、重さが30kgの石を約350メートルほど飛ばすことができたといいます。

中世において、火薬が発明されるまでは、投石器はもっとも最高の武器だったのです。