【DS】ひぐらしのなく頃に絆 part24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
ハード:ニンテンドーDS
メーカ:アルケミスト
ジャンル:アドベンチャー
価格:第1,2巻パック 6,090円(税込)
第3巻 3,990円(税込) 限定版 7,140円(税込)
第4巻 5,040円(税込) 限定版 8,190円(税込)

全4巻構成、各巻4編ずつを収録。

第一巻・祟 2008年6月26日発売
 「鬼隠し編」「綿流し編」「祟殺し編」「染伝し編」

第二巻・想 2008年11月27日発売
 「暇潰し編」「目明し編」「異本・昼壊し編」「影紡し編」

第三巻・螺 2009年5月28日発売
 「罪滅し編」「宵越し編」「解々し編」「皆殺し編」

第四巻・絆 2010年2月25日発売
 「祭囃し編」「新・澪尽し編」「賽殺し編」「言祝し編」

■公式サイト
http://higu.biz/
■原作公式サイト
http://07th-expansion.net/
■wiki(全巻のまとめ)
http://www.game-pit.jp/wiki/higurashids/

■前スレ
【DS】ひぐらしのなく頃に絆 part23
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1261973452/
2枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 16:47:30 ID:OustSxEc0
【第1巻予約特典】
・注射器型ボールペン

【第1巻限定版特典】
・全4巻収納BOX
・園崎家の缶詰
・不幸のトランプ
・綿流しクリーナー
・カレー消しゴム
・身代わりメモ帳
・警告ステッカー
・ミニカレンダー
・かぁいい小物入れ

【第2巻予約特典】
・勾玉キーホルダー(白)

【第2巻限定版特典】
・テイクアウトBOX
・ハンドタオル
・ミニスタンド
・コースター(2枚)
・ドレスシール(2枚)
・紙エプロン
・ドラマCD「村崩し(むらくずし)編」

【第3巻予約特典】
・にぱ☆にぱ☆スタンプ

【第3巻限定版特典】
・鬼ヶ淵死守手拭い
・お札メモ帳
・掛軸カレンダー
・にぱ☆にぱ☆スタンプ(2個)
・運命のサイコロ
・ドラマCD「幸遠し編」

【第4巻予約特典】
・運命のスーパーボール

【第4巻限定版特典】
・A4設定資料集
・ドラマCD
3枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 16:48:11 ID:OustSxEc0
・外伝キャラ声優一覧

“公由 夏美”役     :水橋かおり
“南井 巴”役       :井ノ上奈々
“藤堂 暁”役       :日野聡
“佐伯 千紗登”役    :喜多村英梨
“牧村 珠子”役     :福井裕佳梨
“公由 冬司”役     :藤原啓治
“公由 春子”役     :平松晶子
“公由 あき”役      :谷育子
“山沖 薫”役       :若本規夫
“南井 まどか”役    :下田麻美
“藤田 慎吾”役     :千葉進歩
“赤坂(反町)美雪”役  :沢城みゆき
“荒川 龍ノ介”役    :前野智昭
“乙部 彰”役       :宮田幸季
“十和田 八重”役    :新谷良子
“黒澤 工”役       :石田彰
“尾崎 渚”役       :仁後真耶子
“塚田 理”役       :中村悠一
“岡部 厳雄”“三船”役:柴田秀勝
“古手 陸”役       :関智一
“古手 桜花”役    :田村ゆかり
“公由 志乃”役    :前田愛
“園崎 麻央”役    :井上麻里奈
“リューン=オーク”役 :赤崎千夏
4枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 16:48:52 ID:OustSxEc0
ひぐらしのなく頃に 簡易まとめ

          原作 PS2 DS 備考
鬼隠し編   出題編 ○ ○ ○ 最初にやることになるシナリオ
綿流し編   出題編 ○ ○ ○
祟殺し編   出題編 ○ ○ ○
染伝し編   出題編 × × 新 DS初シナリオ。漫画ひぐらし「鬼曝し編」をゲーム化

暇潰し編   出題編 ○ ○ ○
目明し編   解答編 ○ ○ ○ 綿流し編の解答
異本・昼壊し編    △ × 新 原作「礼」に収録の「昼壊し編」をアレンジしたもの
影紡し編   解答編 × × 新 DS初シナリオ。「染伝し編」の解答編の位置づけ

罪滅し編   解答編 ○ ○ ○ 鬼隠し編の解答
皆殺し編   解答編 ○ ○ ○ 祟殺し編の解答
宵越し編          × × 新 漫画ひぐらし「宵越し編」をアレンジしたもの
解々し編          × × 新 DS初シナリオ。レナの過去を舞台にしたオリジナル作品

祭囃し編   解答編 ○ × ○ 原作ひぐらしの最終章
新・澪尽し編 解答編 × △ 新 PS2版ひぐらしの最終章を改訂したもので、「解々し編」の続編
賽殺し編          ○ × ○ 最終章の後日談
言祝し編         × × 新 DS初シナリオ。雛見沢がまだ鬼ヶ淵村と呼ばれていた頃の
                     .遠い昔を描いたオリジナルストーリー。
5枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 17:08:50 ID:7sCcBN7U0
>>1 乙だぜ
                              /: : ::::i:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;:::|
                              /: : :::::::::i::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;::l
                             /: ::::::::::::::::ヽ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::ノ
     ,,, - ―ー‐‐ 、               /: ::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::/
    /::::::::::::::::: ̄`‐、\             /: ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::/
  /::::::::::::::::\、::\:::::\ヽ           /: :::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;\:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::/
  /::::::::::l:::::::::ヽ、\ヾヽ:::::::ヾ、          /: :::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::/
 (: : : ::::ヽヽ、::\>'<;;`iヽ::::l`:l , ‐ー‐-、、 /: :::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;;;-‐'''′
  l:i:::::::::ヽi\_>-ゝ`''′|/>::i/  -‐-、ヽ/: ::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::;;;-‐‐'''′
  |lヽ::::::::`:l/、;;>  、 ,, -、 | >l  /   ヾ/:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::;;-‐''′
  .| \:\::::\__  ( / .ノ/l l l ノ⌒∧ヾ、::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::,,-‐''′
    \ヾー‐'''ー‐‐‐‐'',(ヽ| ヽ| l,,, ノヽ\ヽ、;;;;;;;;;:::;;-‐'''′
      `\      く >  |ヽレ<;;;;;;;;;;; -‐‐ヽ′
             └ゝ  /| iヽ   ̄  /  ヽ 
                l  `ゝ、、 ̄)‐'′  ..ヽ
               丶    `'''′     ..ヽ
6枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 17:58:50 ID:1fcQsnAr0
株式会社アルケミストはなぜ儲からないのか?
http://www.youtube.com/watch?v=FA7dLV7kJmM
7枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 18:08:48 ID:qiM8dXnC0
鷹野VS羽入の神シーン
音声無しでした。orz ニコで補完出来ます。
8枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 18:21:31 ID:sGj06zTj0
家族8人分買ってきた


8個持って帰るの




重い
9枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 18:54:27 ID:IT9iUDeh0
まあ祭囃子はアニメで声聞いてるからな。別にボイスを聞く必要無いな
10枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 18:55:23 ID:sGj06zTj0
そろそろクリアしたいるかな
11枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 18:59:10 ID:sGj06zTj0
>>9
いるわ
12枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 19:00:22 ID:WbbdzjpiP
結局話の順番はPV通り「祭囃し編→賽殺し編→言祝し編→新・澪尽し編」だったの?
13枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 19:06:03 ID:sGj06zTj0
祭囃し編→澪尽し編→言祝し編→賽殺し編


だよ
14枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 19:16:18 ID:sGj06zTj0
004「チカイ」
006「カケラツムギ」
007「サイコロシ」
008「テツノイシ」
009「ドクガス」
010「ナゾ」
011「ヒョウヘン」
012「ニーニー」
013「コンヤクイワイ」
014「ウチュウジン」
028「サシイレオニギリ」
029「カミニナル」
041「シノキオク」
044「モウヒトツノテキ」
055「カワルセカイ」
059「シノヤマイ」
061「ヤミノシシャ」
15枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 20:20:42 ID:WbbdzjpiP
>>13
d

祭囃しの次は新澪尽しなのか
確か澪尽しには祭囃しの光景を夢で見るシーンがあったので
それ考えると結構皮肉な順番だな

新澪尽しにそのシーンがあるのかどうかは知らないが
16枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 20:22:26 ID:XISHZduH0
そんなシーンあったっけ?
17枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 20:26:12 ID:WbbdzjpiP
>>16
羽入が実体化して学校で部活メンバーと仲良く遊んでる
って夢を見たって話が祭の澪尽しではあった
18枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 20:28:16 ID:sGj06zTj0
そろそろ



DSうみねこのなく頃に(仮)



でるかも


来年の夏があやしい
19枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 20:31:41 ID:XdKzWBu+0
そうなると叶休みなしだなw
20枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 20:36:30 ID:XISHZduH0
うみねこがアニメ2期やるならあり得るけどな…
あのコケ具合なら微妙だな
21枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 20:46:43 ID:yubTxl/LO
でもDSで出たとしてどういうゲームシステムになるんだろうか?
うみねこに選択肢なんか入れられなくない?
22枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 21:05:16 ID:9NYft5ZN0
出るとしてもDSでは無いと思うな。うみねこ出す位ならソニーでひぐらしフルボイスを出して欲しい。

それだけが俺の願いです
23枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 21:28:39 ID:m/MaJ7+QO
うみねこはアニメコケたのか?
24枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 21:56:18 ID:/0NqtzOw0
どうしても気になるのですがミオツクシの新規の部分はフルボイス 巴さんや夏美さんなど
25枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 21:58:44 ID:uVhO7HKv0
とりあえず2時間ほどプレイしてようやくカケラ紡ぎができるとことまで来た。
序章なげー。原作はプレイしてないけど美代子の施設時代の描写は
大幅カットされてるっぽいね。しかし宣戦布告はボイスつけるべきだろ・・・。

まさか「ただながるるままに」があんなに早く流れるとは思いもしなかった。
てっきりEDだと思ってたのにな。
26枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 22:02:20 ID:uVhO7HKv0
あと3巻でのパス使うと澪尽しに入れるカケラが手に入りやすくなるみたいね。
ショートカットで祭より先に澪もプレイ可能になるって感じかな。
27枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 22:15:41 ID:ovsGHKR50
>>23
原作ボロクソにレイプして、原作プレイヤーからは徹底的に貶され、
アニメから入った人には構成・演出が酷すぎて、完全に意味不明のクソアニメ扱い。
大手レビューサイトでも最下位じゃなかったっけ。
DEENならよくある事だけど。
28枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 22:18:11 ID:K9OfgiBJ0
つかアニメに向いてないでしょ。ひぐらしのヒットで調子にのって版権先取りしたヤツが悪いな

原作もアンチが増殖してるし、アルケも流石にやらないかも知れんな
29枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 22:25:40 ID:kbzA0mdr0
>>23
アニメ一巻初動がDVDBD合わせて1,782
参考までにひぐらし礼(OVA)五巻は合わせて3,216
30枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 22:28:22 ID:3n2hbbBU0
うみねこは読んだことない
面白いの?
31枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 22:47:13 ID:Ve61mcSs0
>>25
カットほんとかよ… カット無しフルボイスなら4巻だけでも買おうと思ってたのに。
ボイス無しの部分は多いのかな?
>28
舞台変わらないし動きも少ないからね。演劇の方がまだ向いてたかも。
32枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 22:53:41 ID:SXn4zqM30
振動カートリッジ対応してた?
33枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 23:44:59 ID:Xf5sxE2W0
施設時代のやつはコンシューマ版だと何かと
まずい描写が多いのかね?
34枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 23:45:18 ID:ovsGHKR50
>>30
原作はEP4まではかなり面白い。EP2で付いて行ける人にとっては最高。それ以降(EP5〜)はかなりブッ飛ぶ内容。
アニメ版は総じて最悪。
ひぐらしが原作レイプとか言われてたけど、それを遙かに上回る原作レイプ。
35枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 23:46:20 ID:ovsGHKR50
>>33
子供を凄まじい拷問と虐待で殺すような描写あるから、まずいんじゃね?
36枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 23:50:38 ID:3n2hbbBU0
>>34
詳しく教えてくれて有難う
うみねこ体験版DLしてくる
37枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 00:04:26 ID:D8LuUGtI0
うみねこに関してはアレだな。竜騎士の絵もマシになってるから、
普通にプレイできると思う。
38枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 00:12:20 ID:J/vxnU0e0
いちいちここでうみねこを勧めてくる奴はなんなの?
39枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 00:26:18 ID:+p9lUzKKP
5時間近くやってやっと澪のゲート開いた
(パスワードでのショートカットあり)
このまま澪の本編やるかカケラ紡ぎ終わらせるか迷うな

とりあえず、序章は美代子で一人だけほぼフルボイス
宣戦布告は上でボイスなしとかあるけどちゃんとボイスあるよ
後は施設の虐待がフルカット(〜の刑は言葉すら記載なし)
あと大学で寄生虫学ではなく伝染病学に変わってる
当然、右翼演説もフルカット


ネタバレ
巴はバツ1で美雪の義母
40枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 00:32:34 ID:Wl1ipjNz0
まあ寄生虫説は完全に間違いだからな。原作の誤りを訂正したのだろ
41枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 00:33:49 ID:MBgJXOQgP
a
42枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 00:59:29 ID:+p9lUzKKP
あ、気になって見返してみたら宣戦布告はボイスなしだった
なんか脳内で勝手に再生されてたっぽい
すまん

あとカケラ関係は微妙に設定が違うのがまざってる
祭を流用してるせいなのかカケラごとに違う設定にしてるのか判別しづらいけど
大石がまどかの姉として巴と知り合ったとかありえんだろ
43枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 01:09:22 ID:MAJapOoR0
右翼演説ってどういう内容なの?
本作には収録されていないから直接的なネタバレにはならないし、
教えて欲しいです。
44枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 01:49:05 ID:i/m5HHdUQ
今罪滅しやってるんですが、tips貼らず普通の一周目はシナリオツリーで
大きく迂回するルートに入るというので合ってるでしょうか?
突然話が飛ぶような感じですが
45枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 01:56:58 ID:jhnjvsz9O
カケラは気になるヤツ以外とっとと飛ばしたが(原作持ってる)
カオス過ぎて分け分からんわw
46枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 02:23:31 ID:MZ5bngdc0
>>44
初プレイ時は必ずそのルートで、バッドエンドになります。
その後、宵越しが開放され、
宵越し終了後、選択指が追加され正規ルートに入れるようになります。
47枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 02:34:26 ID:RyAHXfOX0
6時間ほどプレイしたけど未だに祭りにたどり着かん・・・。
澪は出そうと思えばパス使って最短コースであっさり出せるようだけど。
48枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 02:48:24 ID:FfLXNPvs0
澪のカンケリが神曲のオンパレードすぎて吹いた
49枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 03:02:38 ID:QCt9fSgY0
澪の沙都子の口調はだいぶ原作に近い感じになってるな。流石に修正してきたか。

しかしまさか、クオリアが入っていたとは予想外・・・!
50枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 04:00:07 ID:jhnjvsz9O
初めてみおつくしやるが、これだよ!リナ阻止!これがやりたかったんだ!
まだ途中だから結果はダメなのかもしれんが今最高に燃えてるぜぇ!
51枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 07:06:34 ID:xBXe7HFp0
澪尽しの批判で「何でまた皆殺し以前をやり直すのか」って結構あったけどな。
俺も以前澪やった時は燃えたな
52枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 07:18:13 ID:OxFabUng0
今澪尽しの第二章(絆オリジナル部分)が終わった。
なぜ巴と塚田と(巴が追った事件の)犯人にボイスつけなかったし……!

とりあえず澪尽しは第二章終了まで一切ボイスなしっぽい
(正直一章は祭そのままっぽかったので飛ばしてしまったが……)
53枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 09:15:18 ID:QCt9fSgY0
澪尽し第二章を今終えた。
・・・ボイスなしなのに、マジ泣けてきた。なんだよこの神展開は。

声が欲しかった・・・むしろ祭囃し切ってでも、こっちに力かけてほしかった・・・。
54枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 10:11:00 ID:vr8OOtZD0
立体マウスパッド、詩音ファンは女性が多くて変態が少ないから手に入れた人がどの位か分からない
魅音とかレナとかの方がそういうの喜ぶ人多そうな気がするんだけどな
羽入は喜んでいる人多そう
同じ微乳の沙都子も欲しい人多かったんだろうな
梨花ちゃまはこのグッズだけは無理だけど
うみねこもこういうグッズ微妙に思う人が多い気もするけど、ひぐらしより女性ファンが多いからだろうか
詩音やうみねこはファンでも喜ぶ人が少ない気がする
55枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 12:52:23 ID:03xD+U7v0
今限定版届いたから限定版読んでから本編開始。
いきなりあの曲で鳥肌立ったわw
56枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 13:22:31 ID:RXquxx3w0
買う気なかったのに
レス読んでたら欲しくなってきた;;
57枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 13:25:44 ID:tbVi+YE30
ここまでハイリューン様への感想無し
58枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 13:39:23 ID:QCt9fSgY0
だって澪と祭だけでものすごい量なんだものw
59枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 13:39:25 ID:5plfOvAJ0
まだたどり着いてないだろ
60枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 14:16:45 ID:/0IZfscF0
さて、ここでフルボイスPSP版を懲りずに希望。
四巻分割でも買っちゃうぜ。
61枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 15:10:35 ID:R0J8H1Xj0
尼から届いた
環境設定の音声の項目のときのサンプルボイスがレナから羽入になってるな
62枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 15:22:12 ID:90nFVzDl0
徹甲弾ボイス入ったせいでまた一段とひどくなってるwww
63枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 15:31:21 ID:/2g3NH1e0
徹甲弾のシーンは、ほら、あれだ。
よくあるシリアスな熱さじゃなく、ギャグマンガでの熱血感動だから。

ただ、あのシーンの描写まで声ありとは思わなかった。ある意味GJ。
64枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 15:50:20 ID:5plfOvAJ0
ある意味GJだがあのシーンが嫌になったぞ
ノリが悪いほうへ加速しとる・・・
65枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 16:36:33 ID:rsGD7u4GO
澪尽しからやりたいんだけどわからない
最初に澪尽くしクリアした奴いる?
66枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 16:40:48 ID:Tg+p9IOy0
>>65
カケラ紡ぎを適当に消化して、
「祭囃し編のカケラ」を読まずに「澪尽し編のカケラ」をよめばいい
67枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 16:51:56 ID:oOt3GwAF0
パス使わないでカケラ読みたおして
やっとゲートが開いたのだが、俺はもう疲れたぜよ…。
68枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 17:02:36 ID:0HhZ8Q7A0
つまり今回は声優さんのお名前がない方達はボイス絶望的?
69枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 17:03:12 ID:03xD+U7v0
絶望というか、無いな。
70枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 17:26:15 ID:/2g3NH1e0
澪初プレイ、今終わったところ。

正直長かったが、祭よりも澪の出来のほうが良かったと思う。
南井とレナ中心の第二部なんて、声なしでもすげーハマった。
・・・むしろ祭は悪ノリがひどくて、どうにも。
澪も無理に祭パートと重ねようとせずに、全部新規にしてくれたらよかったのに。
71枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 17:26:51 ID:Ivh5RdKjO
鷹野さんの過去話は何度読んでも泣けるなぁー
72枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 18:05:13 ID:R0J8H1Xj0
追想のディスペアのアレンジBGMが入るとか全く思わなかった
なんで1巻で使わなかったのかと小一時間
73枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 18:06:15 ID:03xD+U7v0
>>70
PS2版だと結構不満点あげられてたからなぁ。
だいぶ議論の的になってた。
すっごく楽しみになってきたわw
74枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 18:07:07 ID:VX1ilJiD0
カケラ読んだのに
カケラ97%

祭囃し編いけない
75枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 18:11:38 ID:Nnl68daN0
四巻買ってきた。
1&2巻から良いテンポでプレイできるなあ

それにしてもスーパーボールwwwどうしろとwwwwwww
76枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 18:18:16 ID:Tg+p9IOy0
澪尽し第2部ラスト 熱すぎるww
ただ、これもうひぐらしじゃないよな
第3部どうなるんだよ・・・
77枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 18:29:19 ID:VLl8LHb00
>>75 壁にむかって全力で投げればいいと思うよ
78枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 18:42:51 ID:VX1ilJiD0
澪尽し第5部長い
79枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 18:59:02 ID:+GgZ99D90
祭囃しはやっぱりボイスいらんかったな…
80枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 19:04:00 ID:VX1ilJiD0
>>79

いるよ
81枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 19:05:06 ID:mpUowEDs0
>>79
俺含め原作ファンが発狂騒ぎになるわ

買う気ないからみんなの感想どんどん貼ってってくれ
82枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 19:08:28 ID:+GgZ99D90
いや、俺も原作ファンなんだが…
ノリがボイスで誇張表現されてるからな…
83枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 19:12:32 ID:rqqqZuvY0
昼壊しのカケラみるかぎり、本物が収録されてるっぽいけど出せた人いる?
84枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 19:13:34 ID:mpUowEDs0
>>82
ああ、そういう意味ねw
でも入れなかったら
オリジナル優遇してんじゃねーよ
ってバッシング受けそうだからな
85枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 19:25:59 ID:whhep4vj0
買うまでこのすれ来れないな
86枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 19:32:34 ID:VX1ilJiD0
初日30万本突破


ひぐらしすげぇぇぇぇぇぇぇ
87枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 19:38:36 ID:vJU2vhoJ0
>>74
祭囃し編のカケラをもう一度読め。内容が変わって解除される。
88枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 19:41:07 ID:VX1ilJiD0
>>87

出来た
89枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 19:50:12 ID:/2g3NH1e0
第二部は確かに今までのひぐらしと感じ変わってたけど、こういうリアル路線はむしろ歓迎。
踊る大捜査線を見ているような気分だった。
それだけにできれば、第三部もそっち系でまとめてほしかった。まぁ概ね満足なんだけどさ。
90枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 20:18:12 ID:pQb87sRh0
警察関連の部分は原作がリアリティ無かったからな…リアル路線は好感が持てるな
シリアスにはリアルさが必要だよ
91枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 20:20:06 ID:Ivh5RdKjO
何かもう澪尽しは欠片紡ぎの時点から熱いよな
多分刑事物が好きな人はかなりはまるんじゃないかな
92枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 20:28:30 ID:Kgwp9eX80
>>86
30万も売れてんの?3万の間違いでは?

アンケート葉書にPS3で完全版を出してくれと書き込もうっと
93枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 21:02:51 ID:jfsdBo880
PS2で2枚組でいいんじゃね?
94枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 21:13:00 ID:mpUowEDs0
>>89
皆殺しと罪滅しが至高と思ってる俺には聞き捨てならんな
95枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 21:40:19 ID:awn/CNc70
ようやく本編開始。
クリアする頃には「Cross days」の発売の7回目の延期が
告知されていると思う。
96枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 21:47:52 ID:RyAHXfOX0
前野さん、すげえいいキャラしてるよな。
巴と鷹野の対比もいい感じだ。


そんでもって目明しアナザーエンドの真相もはっきりして良かった。まあ予想通りだったが。
97枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 21:48:49 ID:nIBMUMJ00
甘で買ったから
まだ届かない

田舎だからなぁ
配送時間かかるか・・・
98枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 21:55:54 ID:XfC9T5Dm0
だれか新澪まとめて教えて
99枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 22:36:11 ID:RyAHXfOX0
約9時間プレイしてようやく祭と澪のゲート開放。
さて、どちらから始めるかな・・・。
100枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 22:38:14 ID:CFtLzUiS0
祭囃しはいらんとこまでボイスが付いてるな…
前レスの方での不評が良く分かった
101枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 22:59:01 ID:Hwfr0OIRP
それは祭囃しにいらない場面が多すぎたのがげん(ry
102枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 23:30:09 ID:zZvSaDqE0
アニメちょっと見て祭やっただけのクズが四巻買ってカケラ紡ぎをしようとしていますよっと。
一巻も二巻も三巻も持ってるくせに(先週まとめて買った)一回も起動してませんよっと♪
さあ、ちょっと嘘だッ!って言われてくる、カケラ紡げるのは一ヶ月後かな……ww
103枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 23:33:38 ID:4t38GQw50
安くなるまで待とうと思ってたらなんでもう売り切れてんだよ。
限定版でそろえてきたのに・・
104枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 23:34:37 ID:XfC9T5Dm0
澪尽しのラストは変わったのか?
105枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 23:41:24 ID:+p9lUzKKP
カケラ80まできたけどもう眠い
来週まで時間とれないし、そろそろネタバレ回避しないとな
106枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 23:58:07 ID:Wac5sk6w0
言祝し終了
107枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 00:12:19 ID:prCMz/Gn0
>>106
それどんなエロゲ?
108枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 00:20:05 ID:qtl3o0Xl0
ネタバレしちゃうと羽入の裸を陸が見てそれが縁で結婚
桜花産まれる 鬼に陸がとりつかれ羽入が殺す
羽入が実体化をはずす桜花には見えてて剣術おしえる
まさかの桜花結婚で風花登場
病気が流行る 薬を羽入が桜花に渡す
薬ほしい奴らが薬奪うその後御三家にぼっこ
でもまたする 桜花の夫と娘がぼこぼこ←死んだと思われていた
羽入たん暴走村人ぶち殺し始める
桜花に羽入殺される
桜花の夫と娘生きてた END
梨花の世界に行くのは書かれてなくて陸の元に行けるって言ってた
どうしてこうなった
109枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 00:27:19 ID:TWlLeq9C0
あの変態死ぬのかww
あのちっさい羽入がどうやったらハイ・リューン=イェア・ソムール・ジェダになるんだよwww
110枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 00:36:43 ID:dVvBZrSS0
>>104

ラストの展開はほぼ同じ。ただ梨花と羽入の行動原理が大きく変わっていて、PS2の時よりも
それなりに納得できる内容になっていた。

他にも遊び要素が幾つかあって面白かったよ。まぁ、一番出来良くて感動したのは第二部だけど。
祭・澪で影が薄かったレナの存在感が一気に上がった。
111枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 00:41:10 ID:qtl3o0Xl0
追記 リューンオークは羽入の母だかなんだかだったはず
   オークと桜花 母親の名前を娘につける羽入たん
   とりあえずリューン殴りすぎ 陸は陸で巫女ばっかり
   陸の下りがなければそこそこ面白い
   巫女服着てもらえたとき告白するって決めてましたって何事・・んでリューンが羽入になるんだぞ

      
112枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 00:43:48 ID:pR7WC8Hj0
>>110
巴はラストの方とリンクしているの?
113枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 00:48:39 ID:pR7WC8Hj0
目明しASの謎も知りたい
114枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 00:50:42 ID:dVvBZrSS0
>>112
間接的だけど、ある意味重要な形でリンクしてた。
詳しくはネタバレなので・・・。
115枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 00:58:13 ID:m0h+R+dP0
>>113
大方の予想通り、詩音に計画を無茶苦茶にされた鷹野の八つ当たり
本人もその後殺されたっぽい
116枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 00:58:34 ID:TWlLeq9C0
目明しASって、お前は詩音だ!選択時のK1殺されてるENDの事?
117枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 01:06:32 ID:385/NOzo0
カケラ紡ぎ、カケラ紡ぎだけで今までの1編分の量有るなーw
プロローグ含め、実質5章分有る感じだわ今回w
118枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 01:42:15 ID:X8GwaZFx0
>>109
祭のガイドブックに収録されていた時は人間のように老化はしないが逆に退化し幼児化して
最後は自分を維持できなくなると幽霊化して人には見えない存在になるって話だった

ネタバレの内容見るとガイドブックに収録された短編に
澪尽しであった羽入と桜花のやり取りをくっつけたって感じなのかな
119枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 04:06:57 ID:GxzXZ4J00
圭一と梨花のおおまかな行動の流れは変わってないのか?
120枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 04:38:33 ID:dVvBZrSS0
ネタバレになるかな・・・。
前半はほぼ同じ。ただ、後半の変化のためにも一応目は通しておいた方がいいかもね。
121枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 05:50:20 ID:9XMUDZnS0
澪は魅音尽くしな事と原作で敗者はいらないと結論に至ったのに羽入殺したのがなぁ
皆殺しの「あなたは信じてくれた?」が羽入宛だったのに梨花宛になってたりとか
あと祭囃子の超常現象(バリアーとか)羽入を敗者にさせないための1回きりだったけど澪は乱発してるのが

でも今回は結構変わってるみたいだし、祭囃子や賽殺しも声付き、吹っ切れて突き抜けてるハィリューンもあるし楽しみだ
konozama早く届けてくれないかな
122枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 07:00:24 ID:/MUFyvb80
澪でも死んで無いじゃん。消えただけで。
くそう、DS持ってない俺涙目…
123枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 08:27:12 ID:8FoIcalxO
みおつくしは、曲も原作曲ばかりになってるのか?
124枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 08:32:02 ID:qAQYvLrc0
旧澪尽しにあった祭囃し編のコピペ部分の音声、今回の祭囃し編に新しくボイス取ってんのね
だけど「押し退ける」って「おしのける」であって「おししりぞける」って読むかなぁ
125枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 08:45:03 ID:yaJJSe5/P
今日中には終わりそうだ
旧澪尽しはいらない、新しいシナリオだけのほうがよかった
126枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 09:14:37 ID:g/QZZDjOO
>>123
かなり使われてるけど、今までの絆とか祭の主題歌のリメイク版BGMも使われてる
127枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 09:38:30 ID:Ox8jgEmz0
カケラ転送ってパスワード入力ってことでいいのか?
3巻が今手元にないからわかんねえええ
128枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 10:17:28 ID:DHfcR/exO
限定BOX買ったんだけどこれよりでかいDSソフトの箱ってあるの?
129枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 10:19:07 ID:+bCn8fmv0
言祝し編終わったので感想

・完全に開き直ったのか初っ端からイタさ全開。こう、フリガナとかが……ねぇ?
 (でもそこがいい)
・ガイドブック版言祝しを読んでたので陸のキャラは割とアリだった。
 しかし声がついたことで変態度が数段上がった気が……
・妊娠に気付いた羽入が(角持ちの子が生まれるんじゃないかと不安で)
 堕ろすかどうか悩むシーンが無駄に生々しいと思う
・魔央姐さんが(声的な意味で)ほぼ朱志香www
130枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 10:41:21 ID:ryQ2v6D40
今回、パスワードTIPSは廃止になったのか?
131枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 10:54:11 ID:qRRUIbau0
>>127
>>14

>>130
パスワードでヒントとカケラが開放される。
132枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 10:58:29 ID:pR7WC8Hj0
新澪標評判良いな。
変わったところがどう変わったのか知りたい。
133枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 11:06:00 ID:ryQ2v6D40
>>131
パスワード入力画面が見あたらない
まだ始めたばかりだからかな?
134枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 11:34:47 ID:+bCn8fmv0
>>132
ネタバレ(それでも核心すぎる部分は伏せてるけど)でよければ↓に覚えてる部分だけ書きだしてみた





・沙都子の入江に対する「監督さん」呼びが「監督」に訂正
・ババ抜きのシーンがジジ抜きに変更(祭囃し編のババ抜きやらない宣言と矛盾するから)
・入江が暴走詩音に撃たれたのが肩から足(のかすり傷)に変更
 (肩撃たれたのに自分で処置するとかねーよと突っ込まれたから?
 しかし詩音が入江の肩に包帯を巻いている記述が変更されずに残ってて台無し)
・鷹野に撃たれた圭一の肩の傷がかすり傷に変更
 (肩撃たれたのにそのあとすぐノリノリで山狗ぶっ飛ばすとかねーよと突っ込まれたから?)
・綿流しの部活の飛び入り参加は夏美ではなく美雪に(夏美は家族と一緒に暁達も雛見沢にきてたので誘われたけど辞退)
・圭一の銃弾避けが一回きりに変更(その代わりに鷹野をぶん殴る圭一……ちなみに梨花の銃弾避けはそのまま)
・澪尽し編の梨花が慎重すぎたり違和感があるのは○○が○○だったからというまさかの超展開
・要所要所で出てくる羽入から応援メッセージが梨花からの応援メッセージに変更
135枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 11:41:04 ID:qAQYvLrc0
祭囃しを終えて澪尽しに突入
梨花が一人語りのときになんで猫被り口調なんだ
祭の澪尽し編のときはちゃんと黒モードだったのに変なところに修正が
136枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 11:45:17 ID:Ox8jgEmz0
>>135
百年繰り返した梨花の猫被りじゃなくて
本来の年相応の梨花の口調っていう意図?とまだ読んでないが予想してみる。
137枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 11:46:03 ID:78nqlHEk0
>>135
うん、それ伏線♪
138枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 11:49:23 ID:dVvBZrSS0
>>135
ある意味ひっくり返してきたね。超展開だが、俺はこれもありだと思った。
139枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 11:50:25 ID:qAQYvLrc0
>>137
伏線……だと
黙って読み進めるか
140枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 11:58:04 ID:GxzXZ4J00
で、圭一は活躍するん?
141枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 12:05:16 ID:g/QZZDjOO
成程……伏線だったのか
142枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 12:35:48 ID:kCr2k1OM0
原作とPS2版やってるんだが、あえてこれを買う価値ってある?
143枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 12:38:01 ID:DjgoD7jn0
若本ボイス今回は無さそうで残念。過去編無しにして、フルボイス
にして欲しかったorz。
144枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 12:49:06 ID:cB8DG/BY0
三巻ないんですが、四巻やっても大丈夫でしょうか?
三巻買えなくてそのままなんです...
145枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 13:33:47 ID:prCMz/Gn0
うみねこでフレデリックベアトリクスとか出てきそうで怖い
146枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 14:14:13 ID:pR7WC8Hj0
>・澪尽し編の梨花が慎重すぎたり違和感があるのは○○が○○だったからというまさかの超展開

気になる…。
147枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 14:32:22 ID:REZDh/Ra0
言祝し編の序盤をプレイ中なんだが……
やばい、予想以上の厨二文章に挫けそうだ
148枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 14:43:35 ID:umu/jS520
言祝しが厨二なんて設定見れば分かるだろww
そう心の準備が出来てる俺は勝ち組w

まだ新澪までいってないんだが
批判がかなり多かった魅音尽くしな所って一文も変わってないのか?
149枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 15:04:25 ID:Ox8jgEmz0
ハィリューンだなんてひぐらしを逸脱してやがるぜ
150枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 15:05:14 ID:REZDh/Ra0
>>148
心の準備はしていたんだが足りなかったようだw

魅音尽くしなのは相変わらず。
ただ、全巻までのオリ展開の流れでレナの見せ場も増えてる
151枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 15:05:49 ID:DHfcR/exO
今カケラ紡いでるんだけど、このカケラはルートが開いたらこの話は物語に出てこないってこと?出てくるから飛ばしてもいいの?
見たことあるシーンばっかで意味不明になってきて先に澪尽しからやることにしたんだが…
152枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 15:08:32 ID:8TtVwtd5O
制服富竹の立ち絵の縮尺が気になって集中出来ない
153枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 15:46:37 ID:umu/jS520
>>150
自分もショックが少なく済むように更に覚悟しとくわ

レナの見せばも期待してはいるが化膿が好きな巴関連なので
巴にいいとこ取られるか引き立て役なんだろうなぁ、と心の準備してる
魅音尽くしは圭ちゃんと付き合わないよ!の台詞だけは
変えたほうがよかったんじゃないかな
あれじゃ魅音が只の自意識過剰な子になってしまう
154枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 15:52:38 ID:GxzXZ4J00
魅音尽くしとかキモイから言うなし
155枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 16:15:28 ID:M/7Upqx80
>魅音尽くしは圭ちゃんと付き合わないよ!の台詞だけは
>変えたほうがよかったんじゃないかな
あそこそのままなのか…
澪で一番違和感あったところだから変えてほしかったんだけどなー
一気にモチベーション下がったぜ
156枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 18:58:27 ID:qRRUIbau0
とりあえず祭だけ終わったけど、なんかあっさりしてたな・・・。
これが初祭だったけど終わりがいまひとつ?

赤坂登場でAngelic brightはなんか違う気がした。
でも大石関連の場面では全部泣かされた。茶さん演技凄すぎ。
157枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 19:12:55 ID:385/NOzo0
PS2版でも思ったが大石退職金のくだりが凄く良いよな。
今回も泣きそうになったわ
158枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 19:51:49 ID:pR7WC8Hj0
ニコに祭囃子来たな
新澪見たい
159枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 20:05:54 ID:fGTThScl0
新・澪尽しは何部までありますか?
あと圭一の銃弾避けはあるの?
160枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 20:12:53 ID:fGTThScl0
澪尽しは何部まで?
圭一の銃弾避けはあるの?
161枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 20:23:10 ID:pR7WC8Hj0
>>159
>>134 ちょい上のレスくらい読もうね。
162枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 20:28:08 ID:JXzTQozV0
澪で圭一の魅音や梨花に対する描写はできれば直して欲しかったな
カプ厨以外には誰得すぎてきもい
新しく追加された部分は総じていいんだから
もっと思い切って作り直して欲しかった
163枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 20:34:55 ID:lEMVdbB80
変えたら変えたで「なぜ変えた」って言われるだろうし、レナとかの不足分を追加する方向にしたんじゃないかな。

ただ、それなら既存と新規で分岐ルートを作って、結末を二種類にしてもらいたかった。
第二部の内容が良かっただけに、そこが残念。
164枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 20:35:14 ID:R5NkNg/O0
入江の怪我の場所がつじつまの合わない直しかたしかできなかったように、
旧澪がボロボロすぎて、修正しきれないんだろうな。

梨花の旧澪からの設定変更も、やっつけ感ありありだもん。
165枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 20:43:18 ID:wTvnXXEK0
澪でレナの出番が増えたそうだけど、それでもバッドエンド要員なのは変化なしなの?
166枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 21:19:26 ID:5D61IrrRO
番外編しゃしゃり出すぎなんだけど…
本編みたいにそそられる話しじゃなかった。
無理矢理こじつけないで欲しかった。
所詮竜ちゃんが原作じゃないだけあるなって…
原案といってもシナリオ竜ちゃんじゃないし
同人とかわらないレベル。
167枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 21:20:38 ID:pR7WC8Hj0
・澪尽し編の梨花が慎重すぎたり違和感があるのは○○が○○だったからというまさかの超展開
羽生 人質

でどうだろう。
168枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 21:23:39 ID:mlRQS6+D0
・澪尽し編の梨花が慎重すぎたり違和感があるのは○○が○○だったからというまさかの超

*ネタバレ注意    梨花 別人
169枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 21:25:31 ID:jLA7hDis0
んなアホな
170枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 21:27:26 ID:8TtVwtd5O
澪尽しは祭囃しがあるからパラレル的な感じか
171枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 21:57:10 ID:pR7WC8Hj0
巴は死ぬの?
172枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 21:57:32 ID:umu/jS520
>>168
な、なんだってーーーーーーー!!!







馬鹿にしてんのかw
梨花  桜花 だと思ったわ

祭囃しは原作シナリオのラスト
澪はDSシナリオのラストって事か?
173枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 22:03:04 ID:jLA7hDis0
巴がどう澪尽しに関わってくるのか気になるな
174枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 22:20:41 ID:dVvBZrSS0
原作プレイ派には楽しくない内容みたいだね>澪尽し

未プレイ派にはそうでもないみたいだし、最初がどこからってのは結構重要なんだな。
175枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 22:48:20 ID:CHh78WNs0
同人の二次創作です大目に^^;
176枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 22:52:36 ID:kGkyi10oP
原作原理主義者には楽しくない内容みたいだね>澪尽し

正確にはこうだな
177枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 22:53:31 ID:Wsup9Ku/0
>>174
それこそ出題編からやってる層でも、解答編で見限った奴もいるわけだからな
178枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 22:58:32 ID:TWlLeq9C0
ネタバレ(裏技)です。
さぁ、早速買ってきたけど、カケラ紡ぎと祭囃しは別にいいや。
カケラ転送モードで、いちいちヒントのカケラ出すのに、いちいち入力するのが面倒くさい。
また、二巻三巻持ってなくて、調べて入れるのが面倒くさい!
そんなあなたに朗報、カケラ転送画面で「リュウキシ07」って入れるとヒントのカケラが全部埋まるよ。
なんかwikiに載ってたから試したらマジで出来た。本当か疑うなら二つ目のデータでお試しあれ。
179枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 23:03:05 ID:/MUFyvb80
アニメや祭、絆から入れば澪尽しにそれほどの違和感は無いと思う。
180枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 23:14:46 ID:rLgmhhoQ0
陸が、入江の前世に思えて仕方ない…
趣味は違うが、あの変態っぷりは重なる所が多すぎる。
181枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 23:16:57 ID:9XMUDZnS0
>>174
原作の結論ぶっ壊したりしたからね
皆殺しの件も悪いの梨花になってるし

原作、アニメに手をつけてないなら楽しいかもしれない
182枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 23:26:15 ID:E377CeA40
>>178
わざわざやり直さなくてもやってみたら
もうこのカケラはあるって出てきた。マジだな。
あとちょっと早く知りたかった…w

原作主義っていうか番外編はあくまで番外編で
原作者がつくったお話でない以上
そこらの同人レベルと大差ないのはいたしかたない。
やっぱひぐらし風味が薄い。
番外編のカケラはだるくてとばし読みしてたよ。
よう知らんおっさん同士の話なんて正直度どうでもいい。
パッとわいて出たキャラばかりで感情移入のくそもないわ。
183枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 23:51:41 ID:U/iLI8/H0
原作好きなら先に祭囃子の感想を言ってくれよ。
どっちもプレイしてないから良く分からんが。

他の一方を貶めて優位を誇るより自身の推す方を主張してくれないと、どっちも知らん方は不安になるな

このスレ見てると澪尽しの感想又は叩きばっかりで祭囃子の記述があまり無いんだけど。
まだみんなプレイしてないのか?
184枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 00:04:31 ID:dt37XKgW0
おまいが買って、記述しろ

あと
祭囃子 ×
祭囃し ○
185枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 00:07:47 ID:awBALUMW0
どう見ても囃しにはボイス付けすぎ。いらなかった
186枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 00:10:42 ID:BmFlRaR70
でももしボイス減らしたら原作信者が発狂して大暴れしそうだぞw
187枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 00:14:47 ID:u9t+tyxK0
原作信者はそもそも買わないだろ
買ないやつが文句を言う権利はないわけだし
188枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 00:21:58 ID:TrFi26Ze0
原作信者って見なければ良いのに
見て文句をいう変な人達のことでしょ。

本当に原作以外見ていなければ
文句も言わないから周りに死んじゃ呼ばわりされることも内。
189枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 00:22:12 ID:MYmV4Idw0
>>183
原作発売から4年半経ってて今更、祭囃しの内容について感想と言われても。
知りたければ感想を書いた当時のブログ記事を探した方がここで聞くよりいいと思うよ。
190枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 00:23:58 ID:L9A3+TfH0
祭囃しの文句はだいたい、ボイスの多さとBGMの使い方だけど、
これって、監督の化膿のせいだよね。
191枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 00:25:26 ID:OkrbN2QJ0
さあギスギスして参りました
PS2の時を見てるようだね
192枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 00:29:26 ID:hM9dnC460
劣化、勝手な付け足し、好きなカプの優遇、テキスト間違い
これだけあれば原作信者が増えるのも仕方ない
193枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 00:33:33 ID:BmFlRaR70
>>191
PS2の頃は祭囃しをフルボイスで聞かせろやと言ってたのに
いざボイスを入れると手のひら返しでボイス減らせと言い出す

いろんな意味で悲惨な状況だなw
194枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 00:44:11 ID:avdvlSw10
祭囃しのテンションあがりすぎなシーンにボイス付けたらどうなるか始めから分かってたこと。

原作好きでもあのシーンが痛く感じるだろ。アニメで始めからカットした部分は理由があるんだよ。
まあ叫んでたやつは満足でしょ。万人受けなんて無理なんだし
195枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 00:44:26 ID:IcF/cHZqO
本当原作厨はうざいな
やりもしないで劣化認定とかアホか
だからアニメスレや漫画スレの住人にも嫌われるんだよ
196枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 00:44:41 ID:AGA4+c2m0
天よりパンが降って来た。ある者は肉のほうが(ry
197枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 00:46:22 ID:uEdBRvcn0
「原作が完結して、原作通りのシステムで原作をなぞる。フルボイス・絵変更
 番外編は番外編で別ソフトとして販売する」

っていう最低限度の基本的な事が出来てないから、叩かれるんだよ。
原作未完で自己満ENDとか、GONZOかと思った。
198枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 00:50:03 ID:hM9dnC460
>>195
やったよ 劣化はしてる
でも気にしないのが俺クオリティ
199枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 00:51:06 ID:avdvlSw10
多分それなら買わなかったな…
原作は原作で好きだけど、それだけでは多分買う気にならんわ
200枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 00:51:20 ID:BmFlRaR70
>>197
その通りにフルボイスになったら現在進行形でボイス削れと言い出してるが
これはどういうこった?w
201枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 00:58:45 ID:hM9dnC460
>>200
人によるってことじゃないか 単純に

>>197のいう通りだと思う
202枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 01:06:22 ID:yD+uYKEf0
誰か、染伝し編と影紡し編と解々し編の内容を簡単に説明してくれないか?
もし動画があがってたら言ってくれ、探してみる。
(本当に、なんとなくでいいです、結末も言ってくれなくてもいいですし、どんな感じの雰囲気かだけお願いします)
203枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 01:08:44 ID:p4LXVWbr0
祭囃しのボイス削れっていってんのは、
むしろ、ボイスがまったくない澪尽し厨と読めるが。

204枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 01:16:09 ID:yD+uYKEf0
そういえば、澪尽し編といえば雲雀13だよね。
そこんとこの評価聞きたいwww
205枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 01:30:49 ID:TrFi26Ze0
ASうpしてくれた神ありがと
すっきりしたよ
この話はカケラ?
206枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 01:39:50 ID:TrFi26Ze0
赤坂のシーンのボイス入りは
ニコで確認する限りそれほどひどいとも思えんが。
これで文句言っているんなら
それこそ原作信者呼ばわりされてもおかしくないんじゃないの。
207枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 01:44:22 ID:5x2PjVgJO
メディアの違いって事で落ち着きましょうよ、皆さん
208枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 01:47:45 ID:2LPOFEAI0
>>202

染伝し編なら動画全部ニコにあったけど。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8118887


影紡しや解々しも前にあった気がするが消されたのかな?


染伝し・・・おかーさん怖いよおかーさん。ひたすら後味の悪い話。あんま評価は高くない気がする。
影紡し・・・大石凄すぎだよ大石。一応染伝しの解編だが真相には至れず。これは結構評価高い。
解々し・・・渚かわいいよ渚。とにかく新澪が楽しみになる話。巴の話はここまで総じて結構良くできてる。
209枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 02:08:31 ID:ZBJDnrWd0
祭のEDは『空のむこう』のボイスつきが聞きたかったな
210枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 02:08:54 ID:H5qsUwk40
確かに巴シリーズはひぐらしの雰囲気とは合っていないかもしれない。
でも総じて面白かったので、俺はこれもありだと思う。
211枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 02:16:20 ID:Iry+wF0NO
祭囃しの文章ミスは興ざめするな
212枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 02:22:36 ID:yD+uYKEf0
>>208
ありがとう!なるほど、ある程度理解したwww
ちょっと気になったんだけど、染伝し編の序盤以外に巴って出てこないの?
んで、染伝し編と影紡しが一体で、解々し編って前者の二編とは関係ないの?別の事件の巴の話?
いろいろ聞いてごめん。
213枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 02:35:13 ID:5x2PjVgJO
いやばんばん至る所に出てくるよ

そう、前の編とは追う人物は同じだけど事件は違うって感じかな、解々しは
214枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 03:12:55 ID:yD+uYKEf0
>>213
ごめん、前者は誤解を得るような書き方してた。
正しくは「染伝し編に、序盤の捜査以外に巴は出てこなくて夏海だけのお話なの?」
って言いたかったんだ。ごめん。でも多分出てくるっぽいね。ありがとう。
215枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 07:19:02 ID:DrCeVnGm0
概ね今回の澪は良かったと思うが。
祭囃しはまあ予想通り。可も無く不可も無く
216枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 08:15:21 ID:nnXhLasm0
>>214
夏海…w

番外編は別にあってもいいと思う。
ただ原作にねじ込むやり方はどうかと思う。
別物なわけだし。
まるでデスノートの映画のLの続編みたいに
原作に全然関係ない話だけど
自分のやりたかった話を無理矢理押しつけたみたいな。
217枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 08:23:02 ID:927OLvte0
30時間プレイ突破







218枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 09:04:55 ID:TrFi26Ze0
プレイした人が良かった言っているんだから
原作厨は少し自重しましょう
219枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 09:14:18 ID:5TXN1QA/0
あぁみおつくし第二部終わったんだが

何 故 こ れ に 声 付 け な か っ た ん だ

原作は持ってるから祭囃しがどんなのかよ〜く知ってるけど
あれはボイスいらんだろ…ギャグのオンパレードなのに…

号泣した。燃えた。ありがとう!!
220枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 09:22:41 ID:wQAC2q1V0
どうでも良いんだけどさ、「山」ってつく苗字の人多くね?
山瀬、山科、山沖、山村、秋山、他
221枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 09:23:49 ID:5TXN1QA/0
追記。前スレでボイス付の完全版出ても買わないと言ったが
…買ってやるよ、買ってやるから…出しやがれ!
222枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 09:48:48 ID:2Gy5Glcg0
澪の第二部をニコで流してぇ
早くしないと誘惑に負けて買いそうだ
223枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 09:52:23 ID:2LPOFEAI0
まあ絆って結局巴シリーズをやりたかったから出したようなもん
なんだろうしね。でも当初の予想よりずっと面白かったから俺は満足だよ。声以外。

まあひぐらし関係無しにこの刑事ものをやってたら売れたかどうかは定かではないが・・・。
224枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 10:03:31 ID:i0hvBRcU0
旧澪好きはうみねこにも対応出来るから安心していい
225枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 10:44:34 ID:TrFi26Ze0
澪の第2部の時間的位置づけってどのあたりなの?
旧澪の開始前?圭一の覚醒後?
226枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 10:51:27 ID:JFiBc9Ol0
よーしパパ空気読まずにチラ裏書いちゃうぞー

祭囃しはまあ予想通り
はっちゃけ過ぎで恐ろしく寒気がする部分が多いが
胸を熱くさせてくれる場面も多いので俺の中ではプラスマイナスゼロ
最後の締めは俺としては好きなのでギリギリ「可」のライン
悪魔で「可」であり「良」ではない

澪尽しは2部は最高だが
他が期待していたほどの改善がされていなかったので少し残念
魅音尽しも最初の方で早めにギャグの一部にして止めとけばまだよかった
最後まで引きずられるとさすがにウザイ
でも書いたのが原作者ではない限りたとえそれがどんな出来だったとしても叩かれるのは仕方のないことだと思うんだ
作者を明らかに超越した物だったら批判はないが
結局祭囃しとどっちが「マシ」かと言う議論になったんだし
それでも澪尽しにだっていいところはあるし
祭囃しでは見れなかった圭一の活躍もあって違う視点からの最終章を見せてくれる
でもなんでやっぱり羽入きえてしまうん…(´・ω・`)
結局なんだかんだ言って俺の澪の不満の5割は羽入関連だったり…


何年も前のゴタゴタ掘り返し長く書いといて今さらだが
一行で言えばどちらも手放しで喜べる最終章でないのは確かと言うこと

>>225
俺も正確には知らないけどたぶん覚醒後だと思うよ
227枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 10:54:23 ID:MYmV4Idw0
>>225
第二部開始時が旧澪開始前で、中盤〜終了が圭一覚醒後くらいだと思うよ
228枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 10:55:20 ID:wQAC2q1V0
>>225
澪尽し一部と並行して、って感じと思う
ただし礼奈登場以降は一部終了後の話で確定
229枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 13:26:56 ID:nFgzcHoR0
なんで旧澪を残しているんだよ。
二部の足かせでしかない、残すほどのもんでもないだろ。
230枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 13:29:31 ID:2LPOFEAI0
しかし4巻だけ買って新澪やってる人は2章をどう思うんだろうね。
夏美が影紡しの記憶取り戻すあたりとかボロ泣きしちゃったぞ。
231枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 13:34:29 ID:5x2PjVgJO
あとレナが渚の墓参りする所もかなり泣けるよな
232枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 13:51:58 ID:8jmYFflk0
小此木戦のナレーションがあまりにカイジでワラタw
233枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 13:57:55 ID:wEUXpzXv0
原作だけしかやってないんだけど4だけ買ってやっても大丈夫ですか?
234枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 14:25:44 ID:gKlfoBtz0
>>229
それも確かに。
第二部がそこそこ程度の出来だったら気にならなかったんだけど、
今回のは声なしのハンデを加味しても神作すぎた・・・。
これが声ありで入ってくれてたらと思うと、実に惜しい。
235枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 14:36:50 ID:UixgREXb0
原作アニメPS2未プレイで初プレイ終了だがとりあえず巴さん最高

本編のアラはどっちもそんなに気にならなかったけど
言祝し編、2回シナリオ見直せば間違えないような初歩的なイージーミスだらけだった気がしたんだが…
「十八羽爵」が「十六羽爵」になってたり
「暖炉」とか言っちゃったり
「10年」というのに自転周期10?公転じゃなくて?とか
1000年前なら平安時代のはずなのに記述からするとせいぜい戦国〜江戸時代 とか
火薬と製鋼だと製鋼のほうが時代が古いはずなのに記述が逆 とか

ストーリーは泣けるけど気になって集中できんかったお
236枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 15:04:08 ID:7GC1hKB10
旧澪尽しを削除して、二部をベースに再構築
これを真・澪尽しとして売り出さないかな
237枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 15:20:09 ID:1J7OPMjm0
新澪、予想より全然楽しめた
深く考えながらやるとちょっとアレなんだけど
肩を抜きながらプレイしたら普通に面白かった
ただ、カプ興味ない自分にはイライラしたな魅音尽くし
それさえなければもっと良かったのに
二部は自分も好きだ
でもこれが「ひぐらし」でやる必要があるのかは疑問
盛り上がりもあっていいんだけど
キャラがやっぱおかしいんだよなぁ
赤の他人が書いてるんだからしょうがないんだけどさ
このキャラはこういう行動原理を持った奴だからこうなるだろう
じゃなくて
こういうシーンを入れたいからこのキャラをこうしよう
って感じで
238枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 15:22:09 ID:wQAC2q1V0
そうはいってもひぐらし以外で許容できるかどうか微妙なライン
渚にたいする幻想とか、宵越し編で前例があったから良かったけど
239枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 15:34:09 ID:wEUXpzXv0
テンプレ見ると新・澪尽し編は解々し編の続編とあるしやはり3からやったほうがいいですかね?
240枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 15:41:18 ID:1J7OPMjm0
>>238
そこは自分もそう思うんだけど
なんていうか・・・そういうのも含めて「ひぐらし」の名前借りて
好きな事しちゃいましたーっていうのが今一自分の中で拭えないんだよな
別に否定してるわけじゃないぞ
読み物としては中々面白かった
241枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 15:46:43 ID:UixgREXb0
新は解々の続編、っていうか
祭では迫らなかった黒幕の正体と陰謀の全容に、
主人公と別の視点から影紡・解々・新澪第2部の3編で迫る、という感じ

まあ別に影紡しはなくてもストーリーはつながるけど
解々しがないと新澪第2部は意味不明だろうなあ、と
242枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 15:54:20 ID:JVrjivt20
今回の新澪は大災害の首謀者たちは一網打尽かな?
旧澪は野村を切り捨てて終わったような感じなので。

>>236
個人的には映画でやって欲しいな。アニメの方でね。
243枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 16:04:10 ID:shTgr2jE0
それにしても伸びないな
みんなプレーに忙しいのか
それとももうひぐらしが下火なのか
244枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 16:11:43 ID:2LPOFEAI0
>>239
新澪を楽しむには解々しだけじゃなくて影紡しも絶対やっておいた方がいい。
そして影紡しを楽しむには染伝しをやっておいた方がいい。更に宵越しをやって
おいた方が現代のキャラの関係とかも理解しやすい。

よってオリジナルを全部やっておく方が結果的に新澪を最大限楽しめるようになる。
要は1巻から全部やれ、としか言えない。
245枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 16:24:15 ID:HyLXQW/K0
澪2部面白かったけど花田が犯人なら2巻の時点で立ち絵とボイスをつけるべきだった
両方あった藤田に比べて全然印象に残らない奴だったし、自分が犯人ですって言われても「ふ〜ん」って感じであまりショック受けんかった
246枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 16:47:25 ID:927OLvte0
アニメで圭一とレナエッチのシーンあるのに

第四巻・絆は無いのかよorz
247枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 17:27:13 ID:zBS+guL00
祭囃子でちゃんと赤坂の君を助けに来たのシーンでyou-desuyructiveは流れるの?
248枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 18:00:44 ID:gKlfoBtz0
スペルが微妙に違うぞw

赤坂VS小此木の場面では、you-destはちゃんと流れる。ただその前に四巻の主題歌が入ってくる。
一応、俺的にはこの演出も燃える感じでありじゃないかと思うが・・・他の人の感想はどうかな?
249枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 18:04:21 ID:wx1DKIyR0
結局総合評価はどうだった?どちらにせよ澪尽しと巴のボイスが一切ないって時点で完全版出るまで買う気になれんのだが…

BGMについては原作曲がよく注目されてるが、祭からやったからコンプレックス・イマージュとかも気がかり

言祝しが中二だって?Fate好きだし俺は問題ない。(それともベクトルが違う?)ひぐらしっぽくないってなら割り切ればいいんじゃね
250枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 18:41:37 ID:hM9dnC460
魅音尽くしは健在なのか...
いろいろ叩かれた場所修正したのにそこノータッチって事はよっぽどくっ付けたいんだろうかけんざい
251枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 18:44:13 ID:hM9dnC460
魅音尽くしは健在なのか...
色々叩かれた場所修正したのにそこノータッチって事はよっぽどくっ付けたいんだろうか まあオリジナルの場所は大体誰得魅音尽くしだったが
252枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 18:45:18 ID:hM9dnC460
>>250
は誤送信スマソ 勝手に送信されたしもた
253枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 19:03:42 ID:bn2s5rQq0
祭囃しから始めたいんだけど、そういうわけにはいかないのか?

今、カケラ紡ぎの説明終わったとこ
なにをどうしていいやら、さっぱりわからん…
254枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 19:11:14 ID:gKlfoBtz0
とりあえず、見ることのできるカケラを片っ端から開いていけ。
そうすると新しいカケラがどんどん追加されていって、最終的に祭囃しのゲートが開くから。
255枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 19:33:01 ID:zjxRd9WoO
澪って何部まであってどのぐらい時間かかるかわかる?
256枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 19:42:53 ID:Mgg4Aa040
花田は怪しいなと思わせつつでも立ち絵すらないからなーと自分の中で
外していたのだが、今回あっさり立ち絵付き。登場した瞬間お前かよ!
って思っちゃったい。
257枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 20:04:57 ID:Mgg4Aa040
あとわかる方教えてほしい!(一応ネタバレ考慮)










新澪に続くカケラで現代の巴が嫁の報告聞いて、電話かけて指示を出して
赤坂たちに謝るシーン。あれ、なんなんでしょう?
巨悪から赤坂たちを守るため敢えて隠蔽したってこと?
258枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 20:10:24 ID:zBS+guL00
絆1〜4をPSPに移植する気がする
259枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 20:23:36 ID:2Gy5Glcg0
台詞に名前が入ってないのがイマイチ
誰がしゃべってるかわかりにくい(一部)
声も割れてるしDSいまいちだな
260枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 20:25:38 ID:zjxRd9WoO









261枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 20:30:49 ID:2LPOFEAI0
美雪が荒川と会ったのは罪滅し編BADの世界で大災害が起きてる
筈なんだけど、カケラでは大石が死んでたり圭一が川から歩いてきた事に
なってたりと、祟殺し編がベースになってたよね。あれはなんでだろ?

宵越し編ラストも雪絵は死んでるんだか死んでないんだか曖昧だったし。
262枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 20:41:59 ID:zjxRd9WoO
花田が犯人なのはわかったら第何部まであるの?
263枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 20:45:57 ID:yD+uYKEf0
>>260
三部までだと思う。
一部目は圭一と梨花でルールX阻止。詩音やレナに慎重に語りかけていく。
二部目が巴が活躍する大絶賛で声入れろ声入れろ言われる程の奴。
三部目がいわゆる魅音尽しな所と、詩音の暴走、その後は旧澪。
だと思う。
264枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 20:51:51 ID:TrFi26Ze0
シオンの暴走が新たに追加されているのか。
265枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 20:52:57 ID:zjxRd9WoO
ありがとうございます
266枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 21:00:27 ID:yD+uYKEf0
え?詩音の暴走って、旧澪にもありましたよね。
悟史の事を知って入江機関へ押しかける所の事ですよ。
後……100目のカケラってありますかね?原作知らないから、原作知ってて絆知ってる人、
原作のカケラ紡ぎも絆のカケラ紡ぎみたいなものですか?だとしたら、正解の順番なんてどういう?
基本的に、自分がやったところでは絆のカケラ紡ぎに謎解き要素はなかったような……読むだけでクリア出来た気がします。
だから、もし正解順があるならば、何か特別なものが追加されるのかな……と。
267枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 21:03:14 ID:H5qsUwk40
クオリアのアレンジBGMはマジで最高。絆で一番好きだっただけに聞いたときは鳥肌たった。
268枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 21:06:03 ID:hM9dnC460
澪の方の結末で言うと、詩音とレナは第七章(皆殺し)より退化してるよな
皆殺しでわかったことを繰り返さないっていう意味では破綻してるよな
269枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 21:08:37 ID:nnXhLasm0
なんかそのうちひぐらしの染めうつし、澪つくし脚本家による
新アドベンチャーとかいうのが出そうだ。

夏美の話はひぐらし絡まなかったらただの三流恋愛漫画だし
巴の話も二流刑事小説。

鷹野の過去のグロイ部分カットされていたけど
あそこ大事だと思うんだよね。
でないと鷹野の過去が軽いモノになってしまう。

うみねこは出すんだろうか…
270枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 21:11:06 ID:uEdBRvcn0
5bpは、規制が緩く唯一出せるXbox360でしか出せないから、カオヘやシュタゲは
(日本では死滅寸前の)箱で出したとか言ってたな。
271枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 21:22:15 ID:5x2PjVgJO
>>267
コンプレとプレイスのBGMも最高だよな
272枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 21:28:08 ID:penCvzrH0
PCで今までの内容を殆ど収録した真完全版として
出すかもなw
まあでも、さすがにDSで潮時にすると思う
これ以上新たな話を作るのは難しいかと
T〜W収録の廉価版が出ると有難い
273枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 21:48:36 ID:2LPOFEAI0
まあひぐらしの名を冠さずに夏美や巴の話やれって言われてもイマイチだろうね。
でも今回の澪は1巻からずっとやってきた人にはほぼ文句なしの出来だと思う。
二部に声以外での批判は今の所ほとんど聞かないな。
274枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 21:59:03 ID:1J7OPMjm0
自分も部活メンバーの退化は萎えるけど
PS2と違って原作を勘定に入れない
「染伝し編」「影紡し編」「解々し編」「新・澪尽し編」「言祝し編」
の流れだったら、まぁいいかなって感じだ


275枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 22:10:21 ID:ebkI0rQF0
ようやく魅音尽しおわり
原作やってない派としては結構良かったと思ってる
(パスワードで出てきたからとりあえず祭より先にやったけど・・・)
<軽くネタバレ?>



第一部はすぐに終了・・・新しいBGMの嵐
第二部が激しく泣けた・・・声は脳内置換
第三部で軽くイライラ・・・feelは? feelはッ?!
エンディング直前の縦持ちにしろ表示が余計

言祝しは最初の方のリューン・オークの声の弾幕にイラッ
276枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 22:11:46 ID:nnXhLasm0
そうそう、原作とは別で個別の番外編としてやってほしかった。
例えば「宵越し編」みたいに。園崎家と関わりあるけど
本編にたいして絡んだ感じでもなかったし。

歯車だのカケラ紡ぎだのなんだで
本編に無理にねじ込んで確立しようとしたのがうざかった。
必要性がどこにあったんだろうか…。
むしろ不自然さしか感じなかった。

裏ではこういうこともありましたー的な感じで良かったのに。
277枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 22:15:55 ID:iorWFCZf0
花田が犯人?なんの犯人?
二巻か三巻で巴を襲った犯人だったとしたら
そう睨んでた俺もなかなか捨てたもんじゃないな
278枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 22:22:04 ID:fQ4LvSRi0
4巻と並行して、チュンソフトの「街」もプレイしているんだが、
魅音詩音役の声優さんが、街にも出演しているんでビックリ

スレ違いかもしれんが、ここの住人は他にどのノベルゲーをしてるの?
279枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 22:23:19 ID:q11Yl4gGO
みおつくし終わったぜ

え?第三部の巴さんの出番あれだけ?え?エンディング、あれだけ・・・?

え?

と、とりあえず言祝し行ってくるけどなんか妙に不完全燃焼だぜ・・・
280枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 22:24:40 ID:yD+uYKEf0
結局賽殺しに選択肢はなかったなww
まぁ、仲間のいない世界選ぶ選択肢があったら、
タイトルに絆って書いてるのに絆を捨てるみたいなもんだしなwww
他にもいろいろきつかったのかもしれないなww個人的にはこれでよかったと思うけど。
281枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 22:27:05 ID:1J7OPMjm0
>>276
まあ、そこは気にする人が気にするんだろうが
気にしたら負けだw
結局は楽しんだもの勝ちなんだから
難しく考えず楽しめ
282枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 22:37:18 ID:q11Yl4gGO
>>236
良いねそれ賛成!何回も書いてるけどみおつくしは初めてて、それの感想としては
一部、三部に無駄な部分有りすぎ(主にみおん絡み)本当にどうでもいい

良いところもいっぱい有るけどそれのせいで本当プラスマイナス0だわ・・・
何か三部の茜さんと魅音の対決(?)あんまりにもキャラ崩壊に感じて
重要な部分だろうけど余裕ですっ飛ばしたわ・・・
283枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 22:40:59 ID:yD+uYKEf0
>>282
「ならばその目でしっかり見ろ!次期当主園崎魅音の覚悟をなァ!」

何処にすっとばす要素があるんだ?w神シーンじゃね?
キャラ崩壊とか言ってるけど、園崎家はヤクザって事再認識してもらいたいww
284枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 22:47:49 ID:q11Yl4gGO
茜さんと魅音の台詞に違和感特に茜さん
表記的な意味で沙都子の敬語も時々違和感あったな
二部の礼奈のモノローグも、でもレナじゃくて礼奈だから別にいいかな

つかありがたい、申し訳ないって何回出てきたんだよw
表現少し変えようぜwって常に思いながら読んでたわ
285枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 22:47:58 ID:DrCeVnGm0
大きくなったら宵越しの詩音のようになるのか…
286枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 22:58:09 ID:1J7OPMjm0
>>284
まあ、他人が書いたんだからしょうがないよな、そのあたりは
キャラっていうよりシチュエーション優先なんじゃね?

キャラ崩壊ってかこんな魅音見たことないってとこじゃないか?
そんな覚悟ができるなら皆殺し編でやってみせろよっていう
287枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 22:59:03 ID:Q7VOoFKF0
澪尽しは長すぎw
2部でお腹いっぱいだわw
とりあえずぐぎぎぎぎぎぎという効果音の多用がうざかった。そして籐堂の夏美に対する
言動がなんだか軽い、薄い。完全に夏美の顔が好きなんじゃん…。まあみないさんは神
288枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 23:06:44 ID:TrFi26Ze0
二部評判良いな。ニコに誰かうpして。
289枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 23:07:59 ID:nnXhLasm0
巴の話は単体としてそこそこ楽しめたけど
感動はしてもミステリーとして先が気になったりはしなかった。
推理する楽しさもあまりなかった。

なんかむしろおおかみかくしのキャラの方が
夏美たちよりひぐらしになじみそうって感じで
やっぱ竜ちゃんのキャラじゃないとなぁって個人的に思った。
290枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 23:11:51 ID:2LPOFEAI0
SEは同じの使いすぎだよな。

ぎゅぎゅ〜って締め付ける感じのと、キュピーンって閃く感じのやつ。
291枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 23:28:21 ID:q11Yl4gGO
言祝し入ったけど何故だろうハィリユーンさんに声があることに軽く苛立ちがw
息使いがなんかムカつくw・・・あぁ巴さん・・・渚ちゃん・・・千紗登・・・礼奈・・・塚田さん・・・花田・・・
292枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 23:30:45 ID:5x2PjVgJO
藤田と山沖も入れてやってください
293枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 23:39:53 ID:wQAC2q1V0
>>290
絞首と抱擁が同じ効果音ってのはどうかと思うわ
294枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 23:47:53 ID:IcF/cHZqO
結局、原作の曲は全部使われてたのかな?
295枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 23:56:32 ID:Ybq6Bj/X0
個人的に赤坂はあわねぇ
戦闘力3の連中に一人だけ300ぐらいのが混じってるわ
空気投げと共にギャグ要員だな
296枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 00:03:28 ID:nnXhLasm0
赤坂はスーパー人間じゃないと
ただのアカサiタで終わってしまう…
297枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 00:05:39 ID:H5qsUwk40
>289
何度も同じような書き込みしてるけど、
要するに新規シナリオの存在そのものが気に入らないってことだろ?

298枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 00:06:57 ID:djHqJmSj0
皆殺しでは空気だったからな。圭一と立場が入れ替わったようなもんだな。

だがそれに怒りを感じたのは確か。やりすぎでしょ
299枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 00:12:37 ID:LcDlcc7mO
少年漫画みたいな熱さを竜ちゃんは入れたかったんじゃない?

>>278
かまいたちの夜シリーズとか428とか弟切草とか学校であった怖い話とかおおかみかくしとかカオスヘッドとかシュタインズゲート辺りかな
300枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 00:20:06 ID:K3iW6hwV0
新・澪尽し編の二部の部分だけでもボイスありにしてくれば良かったのにな。
301枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 00:20:30 ID:YfB9WgLe0
>>297
本編にねじこんだのが気に入らない。
302枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 00:22:47 ID:1U57cgJX0
戦闘力3の連中

ここで二次元キャラに文句言っているおまいらだなwww
303枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 00:25:30 ID:bjNQ7ejX0
巴の話は良かったけど無理にカケラに入れなくても、に同意。
赤坂の奇跡のは内と外双方から手を伸ばし合ったから起る奇跡で
あって、巴と雛見沢関係者はそういうんじゃない気がするんだよなぁ。
渚が救えるならまだ意味はあるけど。
304枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 00:33:55 ID:sFcaya9q0
とりあえず、俺は新規パートと原作パートとくに違和感なく楽しめたから、それでいいや。
305枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 01:00:54 ID:l3t1LmNe0
二部神すぎる。
前野さんの立ち絵はほしかったな。あとメイドインへブンのボイス割いて
渚の手紙にボイスつけて欲しかった。
306枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 01:14:05 ID:7GlnzjcO0
>>302
は?ふざけてんのか?















俺の戦闘力は1だw
307枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 01:16:53 ID:XTp9XTdQ0
前野、反町、岡部あたりは立ち絵あってもいいよな。ナイスキャラだ。

しかし反町は父と息子揃って嫁を寝取っていきやがったな。
308枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 03:17:56 ID:Tm6Gxlwm0
やっぱ澪いいな
巴と圭一のボイスが欲しかったぞい
309枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 03:21:04 ID:Tm6Gxlwm0
あとレナと梨花、羽入も
他は我慢できる
310枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 07:31:45 ID:6/pk4JZc0
やはり澪にボイスは欲しかったな…
311枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 09:08:43 ID:ZwxpNoFd0
なんか2ちゃんでよく見るコピペネタが目に付いた
312枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 10:15:24 ID:pYlms+ur0
これだけよかったのなら是非古ボイスの完全版がほしくなるな。
ソニーで出してほしい
313枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 10:31:08 ID:31zL74em0
これほとんど声が入ってないな
テキストも読みにくいし画面が割れてて見にくいし
横持ちしにくいし、横だからイヤホンの位置が最悪だし
寝ながらやりにくい
オートプレイも1ボタンで出来るようにしとけよ
やっぱDSは糞だ、PSPで出し直せ
314枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 10:41:37 ID:d3vhd7iK0
1〜4巻まで収録された完全版がPSPで出ます
・・・ないか
315枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 13:06:38 ID:FSDAYoU+0
言祝しはまだ途中だけどクソ吹いたwww
少しだけ叶のこと見直してたのにw

で結局ハイ・リューンさんだかなんだかは
なにがどうなってあうあうでなのですになってしまうのだろうか
そこが一番気になるのですよ
316枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 14:08:29 ID:1hauSgrm0
>>313
オートプレイだけど、意外に知られてないのか?
↑ボタン(左利きならYボタン)押しっぱなしでオートになるぞ?
317枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 15:11:48 ID:XgUtohiSO
羽入の名付けのところで少しジーンときた。これからは羽生と誤字を書くやつがいなくなればいいが・・・
318枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 15:16:51 ID:XgUtohiSO
しかし神にニックネーム付けて呼び捨てにする陸パネェw
319枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 16:24:13 ID:Tm6Gxlwm0
>>317
サッカー選手とたまに俺はごっちゃになるw


アニメスレに
宵越し編→言祝し編→染伝し編→影紡し編→解々し編→澪尽し編
こんな感じで4期を作ってみてはどうだろう

ってあったんだけど少し見たい気もするw
320枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 16:29:33 ID:Nbo2lzF00
言祝し編を染伝し編より前に作ったらまずくない?
321枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 20:41:34 ID:7kGcAtdI0
やっと復旧したか。
原作の礼収録のひぐらし総お疲れさま会や祭カケラ遊びにあった澪尽し編お疲れさま会は無いのな。
ちょっと残念。
322枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 20:43:47 ID:+OT/ivqQ0
澪終わったけどさ・・・二部の神っぷりと比べて三部は何と言うか・・・うーん。
あれ?もう終わり?って感じだった。ボクと僕が混在してるから最初ミス?
かと思ったけど途中からなるほど、とは思わされたが。


・・・で、結局巴のL5寸前だという伏線は一体何だったの?
323枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 20:59:27 ID:DQ0my6JL0
ところでサウンドトラック発売マダー?
324枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 21:27:06 ID:Hh13TLc/O
なんかついでに俺の規制も解除されてたぜ

言祝しはリューン関連をなんとかすれば結構好きかも
変えたら話もかなり変わっちゃうと思うけど…
中盤のほのぼのした所は結構好きなんだぜ

リューン設定も竜ちゃん原案ならもう何も言うまい…
325枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 22:15:33 ID:otbgasli0
今日新澪終えた〜。
原作プレイ済み 祭未プレイ アニメ視聴済みの俺の感想
・祭囃しの一致団結雰囲気と違って主人公が主人公してる。
周りがそれをしっかりサポートする。
ぶっ飛び表現は祭囃しでもあったのでありだと思った。
・1〜3巻の夏美・巴関連を見てきた人にとって2部は本当に楽しかったと思う。是非声付き、アニメ第4期でも良いので・・・。
・魅音贔屓チックなのは
祟り皆殺し前半→さとこ
綿流し目明し→詩音
罪滅し・昼壊し→レナ
暇潰し→梨花
をメインと考えたらまあ良いのではって感じでした。
3部の歯型のとことか巴がいたからうまくいったと思えたし
目立たないけど大事な要因にもなってたと思う。
そういえば富竹はどうやって生還できたか詳しく書いてあったかな?
326枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 22:17:10 ID:h53F9pip0
PS2でひぐらししてて、はじめて祭囃し編したんだけど、
圭一とレナの出番なさすぎじゃね?
サトコと魅音、詩音の3人は大活躍してたのに、ひどすぎる。
あと噂の赤坂はともかく、葛西の活躍はよかった!
富竹が、機関車は止まらない 人を傷つけるうんぬんー いって、捕まってる場面転換イミフ。
なんで略すの?
あとは入江のメイドインヘブンもよかった。
327枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 22:18:08 ID:REZFACiT0
>>325
富竹は羽入が実体化して助けたって言ってた気がする
328枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 22:24:46 ID:h53F9pip0
>>327
実体化して身代りになって撃たれて、羽入が実体化したまま気絶して
川で流されてきて圭一と梨花に発見された
329枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 22:28:41 ID:QFRNR1q20
>>327
>>328
それPS2の祭の方だよな?DSだと少し違う展開になってるぞ。
330枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 22:35:14 ID:Ecig2uvS0
100個目のかけらを見るかぎりうみねこ出す気満々だな
331ペコちゃん:2010/03/02(火) 22:42:47 ID:/kQgLt3KO
言伝しは悪くない。だが、いらなかった。

祭囃し、澪尽くし(祭の)、賽殺し、澪二部に特化したやつでもうちょっと脇役の詳細加えたの4つだったら神だった。2部最後が最高にいいんだが、脇役特に巴の上司達をもっと丁寧に描いてほしかったなぁ。
332枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 22:48:14 ID:cS44myRg0
>>326
たぶん富竹は、「こんなにも勢いづいてるんだ!捕まるわけねえぜ!」的な流れから、
あっさり捕まってるwww っていうそういうギャグシーンにしたかったのかと
333枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 22:50:18 ID:+OT/ivqQ0
澪二部は単独の話でも確かに良かったな。
無理に澪に組み込まなくても。

四話構成にこだわりたかったから無理やり捻じ込んで
4つのエピソードにしようとしたんだおるけど実質4巻だけ5話あるな。
334枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 23:26:06 ID:QFRNR1q20
巻を追うごとに技量を上げてきてる感じがする。
祭の時はどうしようもないプロ失格ライターだと思ってたけど、これならまぁ及第点かな。
原作には及ぶべくもないけどさ。
335枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 23:27:48 ID:aienNZPg0
おお!やっと繋がった!折角徹夜して終わった言祝しの感想を新鮮なうちに書こうと思っていたのに
では感想、ネタバレ注意。全編終わらせた分長い・・・


あぁ・・・こんなのって、こんなのって、どうして、どうして・・・どうしてこうなったんだ・・・!
あぁあぁ・・・としか言いようがないわ。やるせなさ絶好調なんだけど、報われなさ過ぎだろ・・・うぅぅう
徹夜して水分?んなもん無い状態だったわ。画面が見えねぇマジでw

なんなんだよこれハィリューンさんがひぐらしで一番報われてないだろ、一生必死に孤独で狩ってきて
結局こんなことで自分が狩られるって・・・皮肉過ぎるだろ虚し過ぎるだろ今書いてても涙出てきたわ
こういうの弱いんだよ母とか祖母とかなおさらうぅぅぅうううぅ。誰か、書いてくれ、こうならなかった世界を・・

つーか結局二人とも生きていたって、おい!母様が*った意味は?逝った後陸に会いに行くつもり
だったのに気がついたらこの世で彷徨っていたって・・・おい!よく考えればその後
元々の問題の根源は自分のせいでは無いのに、患者の側でずっと謝りつづけていたハィリューンさん

・・・今まで患者の後ろ引っ付くな空気読めよwとか言ってマジごめんなさい。
あぁ長い年月を経てきたために精神が幼児化してヘタレな甘党あぅあぅ星人に・・・
新規シナリオをさっさとやりたいが為に澪尽し→言祝し→祭でやったが多分これが一番良い順序じゃないかな

祭りは原作当初からお帰りなさい母上の一言がこの編の存在意義だと思っていたから、
アニメで無かったときは虚しかった。できればそこの部分桜花ボイスが欲しかった・・・
サイコロも以前ではこれで終わりか、と特に涙したり、虚しくならなかったが

第二部、言祝しをやった今では全然足りないわ、これで・・・終わり?まだだ・・・まだだろ?・・・
あぁこの気持ちを癒そうと思って音楽鑑賞開いたら、ただ流〜の画面に誰もいない?!
影紡しではやるせないながらもプレイスの画面が南井姉妹だったから満たされた気持ちになれたのに

誰もいないだと?!他のどっかに古手親子がいないかと探しても・・・い、な、い・・・だ・・・と・・・?
orz

あぁ第二部、言祝しフルボイスで、誤字脱字などを直した完全版だしてくれ、
そして補足をもっと付けてくれると助かるわ・・・やるせない
あとシナリオツリーが96%で止まっているんだが残りどこだよ・・・

336枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 23:29:07 ID:QvRtcvRAO
携帯規制解除来たのかな?試しに書き込みしてみたけど…?
337枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 23:39:02 ID:yzDlk46hO
>>335
少し落ち着け、クールになれ


このスレの皆がハガキにフルボイス完全版を出してと書いて送れば完全版出るんじゃね?
338枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 23:44:54 ID:aienNZPg0
>>319
見たいなw
何だろう叶って人自分がひぐらしで見たいと思っていたもんことごとく追加してくれたから
言祝しいらないとか第二部いらないとかの声にはびくびくしている。

やるなら
染伝し編→影紡し編→宵越し編→解々し編→澪尽し編→言祝し編
が無難かな、最後にエピローグ付け加えて

影紡しの屋上バトル、美雪ちゃん、解々しは渚ちゃんを全面に出して
そして第二部!燃えるわ〜言祝しも映像栄えするもんばっかだし夢みちゃうよ・・・
339枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 23:50:55 ID:+BcNiFfi0
この調子で書けるなら、ぶっちゃけうみねこの散っていうか解答編から
アルケが書き起こしてもいいと思う
340枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 00:14:39 ID:/0vLMqID0
多分、4巻からひぐらしDS始めた人は澪尽し着いていけないんじゃないかな、とは思う。
1〜3巻で感情移入させてきたキャラの活躍だしね。
341枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 00:16:56 ID:e6sX0We70
アニメで作るとしたら、いろいろ考えたんだが、
染伝し編と影紡し編って同じ時間軸の物語だよな。
内容知らないからでかい事言えないけど、両方BADENDって事でもしかしたら、
染伝しと影紡しは統一されて一つの編として出される可能性が高い?
染伝しが夏美メインで影紡しが警察メインって事で、片付けられないかなー。
解々し編と澪尽し編は長そうだから分けられるかもしれないけど。
>>338が言ってるように、影紡しと解々しの間に宵越しってのはいいなww
赤坂の娘がどう成長したか、罪滅しのBADEND後を主体としている物語で、平成の時に雛見沢に訪れた者は、みたいな感じでww
ぶっちゃけて、澪尽しは警察の所だけで良くない?祭囃し+澪尽し第二部の組み合わせだったって裏付け設定にしたら矛盾生じるかな?
目明しで詩音が仲間になり、罪滅しでルールX撃破、皆殺しでルールZ撃破、そして祭囃しでルールY撃破、
しかしその裏では澪尽し二部の話を澪尽し編という名前で解々しの続編としてアニメやるみたいな。
んでもって、警察&夏美&宵越しのDSストーリーアニメ化が終わったら言祝しを最後の雛見沢(鬼ヶ淵)と羽入の謎を解く感じで。
絶対良いと思うんだが……リアルに制作して欲しすぎて現実見て悲しく思う……
342枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 00:39:21 ID:yramUGFK0
アニメみたいのー
特に渚とか渚とか渚が声がついて動くとこがみたい
あと巴も
343枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 01:04:15 ID:IfcL4tC5O
巴さん、渚ちゃん、千紗登、美雪ちゃん、母様、桜花様
ここいらが喋って動くんならもうそれだけで脳汁出そう
344枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 01:05:06 ID:g5mdEaET0
原作やっていないけど、祭囃しよかったよ。
その前がボイスなしで長かったから、ブルボイスでやりやすかったし。
345枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 01:45:03 ID:NRTHCR3O0
なんか叶の評価が上がってて結構びっくりw

祭の時なんて今千秋と並んでひぐらし二大癌とまで言われてたのにさ。
346枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 03:22:08 ID:E37qXvjIP
澪尽し第二部オワタ・・・
なんなんだこの熱い展開は!
ここまで本気で泣けるとは思わなかったッス

俺の中で完全に影紡しを超えてまさに神!
ボイスなしでも途中で止められない素晴らしさ!
社員乙と言われようともこれはホントに良かった!
ぜひともフルボイスでオープニングとコンプレックス・イマージュの歌もつけて移植してください!
澪尽し第二部だけでも欲しい!
どうですか?アルケさーん!!

唯一残念だったのは頻繁になる「ギウゥゥ」って効果音だな
あれはイヤホンだと耳障りでかなり不快だった
347枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 06:30:23 ID:CG/Jk0dh0
圭一がモデルガンで撃ったのって児童じゃなかったっけ
澪尽しだと大人っぽく書かれてるような
348枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 06:55:10 ID:xlbydZXU0
>>345
今千秋はひぐらしの頃は癌と言う程でもないけどね
何だかんだで解は大成功だと思うし、うみねこは大失敗だけど・・・


澪は突っ込まれてた所が無理やりな形で修正されてるね
梨花と羽入の件とかさ、2部を入れてもこれ以上完全版商法をする必要はまったくないけど

ハィ=リューンは澪と違って吹っ切れてるから普通に面白い、羽入可愛いよ羽入
349枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 07:36:12 ID:x//rCqJHO
澪の羽入消滅…悲しいけど綺麗にまとめられてたし
これはこれで…

いい訳無いなこんな可愛い生物を消すなんてとんでもない
旧澪と違って俺の不満点も絞られて分かりやすくなったから言わせてもらうぜ!

魅音尽くしと羽入消滅を何とかすれば俺は祭囃しを捨てるぞ叶おぉぉぉ!
350枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 07:39:28 ID:NDMA/oRa0
>>347
罪滅し編の時点でCS版は少女から女性に替わってる
351枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 07:57:00 ID:y/AiQLJF0
澪つくしの2部はダメだった。
長いしキャラに愛着ないし。
渚のくだり以外全部とばした。
個人的に夏美が進歩なくてうんざりだし。
他力本願すぎる。
圭一×魅音好きでも澪はどうかなって感じだった。
そんなにプッシュしなくてもっていうか…。
圭一に違和感がありまくり。
他人の作品でも女こまし編とかの方がキャラが自然だった。
352枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 07:58:49 ID:y/AiQLJF0
ところでDSでdai氏の新曲ってどれなんですか?
1〜4含めて。
353枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 08:23:15 ID:CwHvmdVgO
>>351
1・2巻パックも出てるし染伝しと影紡しやってみたら?
そしたらキャラに愛着もわくし
354枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 08:27:24 ID:Szp8n2sT0
カケラ紡ぎしてるんだが前原父が分譲地見にくる所とか圭一が分校くる所、
原作よりくどくなってない?
355枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 08:54:37 ID:R1hCnPdQ0
澪尽くしとか祭囃子のおつかれさま会ってある?
356枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 09:14:50 ID:e6Awcw650
魅音まみれな所はアレだけど、羽入消滅や圭一の動きなんかは祭囃しよりよかったな。
357枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 09:22:40 ID:86A8EHPz0
レナの帽子だけが発見されるって
何編だったけ?
358枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 09:33:29 ID:XligbWIM0
厄醒し編
359枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 10:11:07 ID:ShYRSacr0
PS2版盥回し編も同じくな 帽子の他にハムスターの死骸が入った籠も
発見され、災害後記憶喪失になり入院中の魅音に大石がそれらを見せるのだが……
(厄醒しはその役割が沙都子に変わっている)
憑落し編ラストでの様子から、盥編や厄編でも
何らかの形で大災害の真相に近づき、山狗か機密保持部隊
に処理された可能性が高い
360枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 12:04:42 ID:ruqydbZ40
祭囃し、最初の施設の描写あっさり目だった気がするんだけど、どうだっけ
361枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 12:07:33 ID:ruqydbZ40
あ、原作と比べてってことね
362枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 12:12:45 ID:/bYgkNXC0
>>359
入院先が穀倉病院って表記あったっけ?
まあ無くても穀倉病院だと思ったら納得だよね。
363枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 12:37:52 ID:JiUfDoN90
>>349
羽入消失は良いと思っている。いい加減成仏させて夫さんと娘さんに会わせてやりたい(’;ω;`)
EDで神社にはいるみたいだし
みおん尽くしがなければこっちの方が好きかもしれない。ギャグ度祭りより低めだし。

祭は詩音と悟史の再会、葛西さんの活躍、大石と茜の和解、言祝しの回想、敗者のいない世界が良くて
澪はリナ阻止の為の詩音、レナとの交渉、圭一が打った子に謝りに行く事、
村全員が立ち上がること(圭一の説得でなら燃えたのに)、赤坂達の適度な活躍が良い・・・のかな

三部でもっと巴さん絡んでくるの期待した・・・巴さんと鷹野のガチンコ勝負とか(笑)
カケラで巴さんに敵意剥き出しの鷹野(?)を入れた意味は何があったのだろうか
364枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 13:50:09 ID:y/AiQLJF0
>>353
最初からやりました。
夏美が好きになれなかったです。
暁も、夏美さえよければすべてよしって感じで
ちさとやたまこに部活メンバーみたいな絆は感じられなかった。
巴はキャラ的に嫌いじゃないけど、周りが…。
先が気になる事件でもなかったし…。

2部以外に関しては、悪くないけど、
最後としてふさわしい感じじゃないっていうか…。
一致団結って感じじゃないし。

ちなみに祭囃しの感動したシーンは村の住人が
皆殺しの記憶がかすかに残っていて沙都子を心配していたところ。

余談だけど最後のほうレナが空気だから昼壊し編があったんだと思う。

>>360
あっさりしすぎ。
前にも書き込んだけど、グロイシーンだけど
あそこがグロくなきゃ三四の過去が薄っぺらくなるんだよねぇ…。
365枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 14:46:42 ID:ruqydbZ40
>>364
でも、DSだし仕方ないよね
対象年齢的な意味で
366枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 14:50:08 ID:NDMA/oRa0
あれひとつでCERO Zになったりするものなのかね
367枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 15:00:48 ID:ShYRSacr0
>>362
沙都子や祟編の圭一は鹿骨市内の病院で確定かと
盥編魅音は空港から離れた所との描写があったが、鹿骨市内かどうかは不明
ただ、TIPSでの結末から、東京の監視下に置かれていた可能性がある

>>364
まあ違和感を感じるなら染写し編のベースになった鬼曝し編を読もう
ただ、雛見沢関係者とはいえ部活メンバーみたく罪を共に背負うみたいな
濃い関係ではないので、そういう意味ではリアル
自己陶酔入ってるのは鬼曝しの夏美や暁も同じ(ただ、そうなるだけの説得力はある) 
368枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 15:09:31 ID:IfcL4tC5O
鬼曝し、鬼曝しアフター読んでいない人には夏美は好きになれないかもな

そういや現壊しDSの新規にしてくれと密かに願っていたの思い出した
369枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 15:33:15 ID:NRTHCR3O0
>>366
CEROは児童への虐待と加害行為には特に厳しいよ。
殺人などの残虐シーンは表現の仕方と会社の力次第でなんとかなるみたいだけど。
370枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 15:49:12 ID:NRTHCR3O0
レナや圭一は中学生(梨花・沙都子は小学生)だし、住んでいるところも狭いコミュニティだからね。
仲間意識が強いのも当然だと思う。
対して夏美たちは高校生で、わりと大きな街の住人。付き合い方もドライというか、
一致団結にならないのは仕方ないんじゃないかな。打算とか、個人的な都合も入ってくるだろうし、
そういう意味では垣内編の人間関係の描写は、むしろリアルに感じた。

ま、人それぞれ印象が違うんだから、面白くなかったと感じたのなら、それはしょうがない。
それでも、俺はあの二部がものすごく良かった。
信者とか社員乙と言われたとしても、それが正直な気持ちだ。
371枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 16:26:13 ID:y/AiQLJF0
いやいやいや、ちさととたまこと暁は幼なじみだよ。
それなのに夏美(好きな人)>>>越えられない壁>>>ちさと、たまこ
って感じだったからさ、暁が。幼馴染の絆なんて皆無。
夏美を紹介してくれた恩も感じてない。
個人的にそういう人が好きじゃないからね。現実でも。
圭一は部活メンバーの扱いに差なんてなかったからよかった。
それに仲良くなったのは罪関係ないと思うけどなぁ…。
それに魅音やレナは圭一と付き合ったからって
友達関係おごそかにしないと思う。
あえて夏美がちさとやたまこに好きなんだとか
感謝してるとか口に出して逆に不自然だった。
夏美がというよりも、製作者が夏美は
ちゃんと友達のこと大事に思ってますよーって説明付けた感みたいな。
そんなことしなくてもそう感じさせろよと思いました。
ちさとはいい子だと思うよ。

鬼曝しは読みました。染めとどう違うのかよくわからんでした。
372枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 17:31:32 ID:Evy0Fxx+0
ドラマCD、本編を先にプレイするよう勧告しているのに登場人物で落ちが読めるのはどうなんだろう
373枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 17:35:47 ID:7cGb/m+X0
>>371
いやー、それは偏見はいりまくりだと思うよw
どんなに昔からの幼馴染でも、他に好きな子ができたら優先度下がるって。
まして、暁の性格ってあまり他人に干渉したがらない感じだもの。
いずれにしても結局のところ、夏美たちキャラが気に入らなかったってことでしょ?
>>370の言うように感想は人によって変わって当然だけど、そうやって主張を強弁して
同意を求められても、まあそう受け取る人もいるよね、的にしかこちらは返しようがないよ。
374枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 18:06:44 ID:CwHvmdVgO
>>371
幼馴染みと恋人の優先順位が同じだったら普通おかしいでしょ、ってか皆が澪尽し良かったって言ってるのに空気壊すなよ、アンチスレでも作ってやってくれ
375枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 18:13:24 ID:7pk+Zaz+0
まあ別にそういう意見あってもいいでしょ。社員乙とか言われかねないし。
ただあんまり強固にダメだったと主張するのもあかんだろうけどね。

俺も夏見周りのキャラはそんな好きじゃないし。巴関連は最高だけど。
376枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 18:38:22 ID:orCmByp40
>>370
PS2とDSでは、澪尽し編設定で、園崎魅音・詩音が高校3年生、前原圭一&竜宮レナは高校2年生だよね?
公由夏美って魅音より1つ学年上じゃなかったっけ?
正解教えて。
377枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 18:43:44 ID:3bSa+gTfO
昨日ゲームやってないから2日ぶりに新・澪尽し編三部続きを開始するかなあとで…。
378枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 19:12:31 ID:y/AiQLJF0
圭一を含む部活メンバーはは恋人できても
優先順位にそんな差はつけなさそうだけどね。
恋人が最優先でも友達をおなざりにはしないだろうし。
暁が幼馴染を大事に感じるシーンひとつでもあった?

ところでドラマCDって夏美全然性格違うよね。あれ本性?
379ペコちゃん:2010/03/03(水) 19:22:39 ID:kbFKSdcUO
暁の薄っぺらさは異常。こんなやつにホレるなよ夏美…
380枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 19:39:41 ID:E4OInc+G0
夏美周りが薄っぺらいのはしゃーない
てかお前らの中でも夏美周りに関心持ってる奴最初からそんなに多くなかっただろ
何を今さらだと思うんだ
381枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 19:48:11 ID:xlbydZXU0
>>379
漫画では頑張ってる子なんです
382枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 19:49:45 ID:AT8wryA30
ようやく絆Uを買ったが、相変わらず怖いな…
パソコン版やってなくてアニメと小説だけは知ってるんだが、やっぱ声と音楽付くと怖さ倍増だね。
暇潰しはそんなに怖いシーンないから楽しく見れたけど目明しは…
383枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 20:08:47 ID:QgZu0EoTO
澪尽くし長いw
4巻始めてから計30時間近くやってるけど終わらない・・・
384枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 20:27:42 ID:y/AiQLJF0
無理に4話にする必要なかったのにね。

脇キャラに興味も何も、大事だと思うけど。
梨花ちゃんは部活メンバーだけじゃなくて
葛西でさえ葛西のいない未来は嫌だって言ったくらいだ。
暁は夏美以外死んでもかまわないって感じに見えるが。
385枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 20:33:03 ID:orCmByp40
ていうか、ひぐらし=部活メンバー+詩音+雛見沢&興宮、だけでいい。
ひぐらしとは別のゲームだよ、南井巴の話は。
386枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 20:52:12 ID:JiUfDoN90
いやいや鷹野達の後ろの関係とかマジ気になっていたから巴さんの話は助かったよ
普通いろんなモノが関係してくるはずだし、レナの千葉での話も見たかったし
桜花の話も見たかったから絆買ってきて本当良かった。鬼曝しも好きだから影紡し最高だし
宵越しは初見だったけれど感動したし、だからこそまだまだやりたいわ。まだ足りない

それよりツリー96%から進まないんだけれど・・・澪第一部以外は分岐出来ないよな?
387枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 20:55:50 ID:si4txlFM0
>>386
>>1のwikiにシナリオツリーの完成形が載ってるよ。
388枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 20:58:27 ID:yEYa0LK20
祭でもなかなか楽しめたけど、今回は秀逸。
確かにもっと新規シナリオを見たい気分だな。
389枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 20:59:46 ID:orCmByp40
…新規シナリオ?
アンソロジーとか読めば?
390枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 21:00:25 ID:wf2PkWOFO
陸の巫女服の仕立てで
服の下からでもはっきりと目測することができる〜の
くだりは服の上からの間違いだよね。

391枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 21:03:12 ID:CwHvmdVgO
巴の物語がなかったら絆の売上もあんまり伸びなかったんじゃないかと思うのは俺だけか?
392枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 21:09:03 ID:y/AiQLJF0
番外編としての立場をもうちょっとわきまえてほしかった。

巴の話のみだったら売れなかったと思うけど…。
脇キャラ見てると萌えというものを理解してないと思う。
393枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 21:25:38 ID:7cGb/m+X0
>>392
わきまえろって、ずいぶん居丈高な物言いだねw

祭のメインキャラをフルボイスにして、一方で澪はボイスなし。これ以上どこまで遜ったら気が済むの?
気に入らなきゃスルーすればいいのに。
カケラ紡ぎも原作だけやって、祭と賽だけのプレイもできたはずだよ。
394枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 21:26:59 ID:7pk+Zaz+0
そろそろ釣りのような気がしてきた
395枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 21:28:40 ID:XKN/50Ob0
原作は好きだけど、それだけだったら買わなかったな。
いちいち細かい所突っ込んでもしょうがないし、楽しんだもの勝ちでしょ。

澪は初めてやったけど面白かったし
396枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 21:28:59 ID:uTRuBeK6P
釣りかガチで原作原理主義者かはわからないが
相手にしても不毛だし普通にスルーしたほうがいいよ
397枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 21:35:56 ID:y/AiQLJF0
夏美とその周りのキャラはひぐらしっていう感じしたんですね。
あくまで2次って感じだったのに。
398枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 21:37:59 ID:v5ydYUbe0
Angelic bright早く聞きたくて文章スキップしまくったけど、やっぱ神曲過ぎる
CD待ち遠しいぜ
399枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 21:46:17 ID:7pk+Zaz+0
巴の発症が結局なんだっのかって事と、あれだけ思わせぶりだったのに
鷹野と向き合う機会が一度も無かったのが不満と言えば不満ではある。

手の上で踊れ、で鷹野と話してるのは花田でいいのかな?あと看護士を強制L5にして殺したのも。
400枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 21:47:02 ID:xlbydZXU0
巴とか正直いらない気はしなくもない
いてもいなくてもどっちでも良いや

とりあえず祭と賽と言があれば良いんじゃない?
要領余ったら澪、実際声一切無しで他に要領まわしたのは正解だったと思う
401枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 21:52:03 ID:XKN/50Ob0
賽殺しはいらない子だった気がするな
402枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 21:52:04 ID:CwHvmdVgO
>>339
多分それであってると思う
ってか花田って一番救われない奴だよな、鷹野さんは雛見沢症候群が発病してたって事とかで罪は軽くなるだろうけど、花田は状況酌量があったとしてもかなりの懲役だろうし……
403枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 21:53:47 ID:QgZu0EoTO
テキストの書き方のせいもあるんだろうけど、鬱陶しいキャラばっかりなのは気のせいかな・・・
404枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 22:01:39 ID:owNA4cFS0
今更巴いらないって言ってる人は1-3巻やってない人だろw
405枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 22:05:49 ID:Evy0Fxx+0
巴の話良かったけどひぐらしの世界を作るのに必要かといわれたら微妙だな
澪尽し編も垣内の事件は垣内の事件で完結しちゃっててメインの雛見沢の件に必要不可欠な存在というわけでもないし
406枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 22:07:12 ID:7pk+Zaz+0
澪第二部が最高だと思ってる上で改めて疑問に思うこと


・渚の彼氏は何故あんなまわりくどいことまでして殺されなければならなかったのか。礼奈の過去の事件にそこまで意味が?
・そもそもレナがどうしてバットで友人を殴ったかの明確な説明がされていない。(これは原作からだが)
・影紡しで巴が死んだとき「あのアマ(たぶん鷹野)」とわざわざ花田に言わせてるのは伏線なのか
・礼奈に会いにいっただけの渚が何故殺されないといけないのか。花田にとって礼奈の過去の事件を隠さないといけない意味は?
・礼奈が怪しいと思い込ませることにそこまで意味があったのか。巴の目を背けるため?
・巴のL5は結局なんだったのか
・羽入がわざわざ出向いた割には結局梨花に対して巴は特に影響してなかったりする気も。確かに鷹野と山狗は大幅パワーダウンしたが。


渚の件は今思うと結構強引だなーと思わなくもない。巴に感情移入させる為に無駄に殺されたような・・・。
407枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 22:11:46 ID:orCmByp40
>>401
賽殺し編は、竜騎士原作のひぐらし礼の第9話であり、
完結編である第8話・祭囃し編の事実上の後日談なの。
叶信者うざい。
しね。
原作もしたことないやつが、ひぐらしを語ルナヨ?
408枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 22:12:32 ID:e6sX0We70
うーん。カケラ紡ぎシステムが無かったらそれはそれで澪尽し編にはあってるかもねー。
雛見沢斬撃打破には祭囃しでいいし、裏でDS完結編の二部が
パートボイスでもいいからあったら自分の中では完璧だった。
裏では実は巴が支えていてくれた的な流れでも自然だった気がする。
でもそうなるとカケラ紡ぎカットしないといけないし……カケラ紡ぎ出すには祭だけじゃダメだろうし……
むしろ澪尽しから一部と三部が消えていたら祭始める→カケラ紡ぎの流れでいけたかも。
でもなぁ。やっぱりリナ阻止とか一から運命に立ち向かうK1の梨花はやっぱり欲しいよなぁ。。。
409枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 22:13:39 ID:/0NEny7RO
原作プレイ済み。
DS版は1つもしてないんだけど、ここを見てたら4巻だけプレイしたくなった。
4巻だけでも楽しめますかね?
410枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 22:13:48 ID:Ynhk5x8t0
原作やってても賽殺しは余分に感じたけどな。
どうもあれだけは好きになれない。公式だろうが嫌いなものは嫌い
411枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 22:15:39 ID:y/AiQLJF0
>>405>>406
同意
412枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 22:15:41 ID:orCmByp40
あと礼奈の友達3人は原作ではしんでない。
勝手に殺すな。
祭囃し編は、"鷹野さえ救う敗者のない世界"なのに、
澪尽しは、悪人設定の北条鉄平や間宮リナに救いを与えず、鷹野の犠牲者にしてハッピーエンドとかありえない。
何が奇跡だ。
413枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 22:17:45 ID:XC6cfcGt0
>羽入がわざわざ出向いた割には結局梨花に対して巴は特に影響してなかったりする気も

巴を無理やり運命の歯車扱いにしたかったからでしょ。梨花のSOSに気づけ
なかった赤坂と違って、未来の巴は事情はどうにせよ最終的に自分の手で
事件を封印したからなぁ。あそこで奇跡を授かるには違和感。

巴はいいキャラだし2部は読んでて泣いたけど、羽入とか雛見沢とか梨花の
運命に無理に絡ませなくてもよかったよな。違う立場で違う方向から同じような
志を持って巨悪と戦ってる人がいるよ、希望を持てるよね、でいいじゃん。
414枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 22:18:16 ID:y/AiQLJF0
澪も巴の話も夏美の話もは何が芯なのか不明。
感動のシーンたくさん散りばめればいいってわけでないと思う。
415枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 22:18:52 ID:orCmByp40
>>409
祭囃し編に、部活メンバー&詩音、羽入、葛西、赤坂、入江、鷹野、富竹、大石など主要人物はフルボイスなので、やる価値あり。


>>410
ひぐらし礼はファンディスクであって本編じゃなくて、おまけなの。
416枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 22:20:07 ID:y/AiQLJF0
>>412
レナは薬でおかしくなったって感じだったけど、
別にL5になったって感じで
そんなに説明必要だったのかな?って感じだけど

>>413
同意。それなら外伝として割り切れたよ。
417枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 22:21:43 ID:orCmByp40
夏美の話は、漫画で完結してるのを無理やり、公由の分家である夏美を、ひぐらしに関連づけて
新規シナリオにしていたかったから、芯などない。
まだPS2祭りのオリジナルのありえたかもしれない、盥回し編、憑落し編のほうが、ひぐらししててマシ。
418枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 22:23:03 ID:phJzjT7YO
>>409
最初のカケラ紡ぎが、マジ鬱陶しい…

でも、その気になって読み進めれば、まあ10〜20時間もしないで集まるから、
時間に余裕が出来たなら、休みの日に
半日潰しながらでもやってみては?
祭囃しでは、主要メンバーたちだけ声入り。
(部活メンバーや鷹野とか)
会話の相槌をうつ相方とかは、基本的ノーボイス。
でも中々良かった。DSでは、かなり贅沢な感じだった。
419枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 22:23:23 ID:7pk+Zaz+0
まあ、巴が追ってた事件を解決したら、偶然鷹野達に大打撃を与える事に繋がってたって
程度で良かったかもね。わざわざ礼奈の過去と絡ませたり羽入と会わせる必要は無かったかも・・・。

ただ、澪は細かいこと考えずに場面場面での演出では凄く良かったというのは否定できないと思う。
420枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 22:23:41 ID:XC6cfcGt0
夏美関係ではちさとの命がけの呼びかけで自分を取り戻すところは
良かったな。ちさと可愛いよちさよ。
でも夏美の話って、結局ちさと→→→→夏美→→→→←←←←暁って
感じで罪滅ぼしの圭一みたいに、かつてちさとに命がけで救われた夏美が
今度はちさとのためになにかするような話があればよかったのに。
結局夏美は疑心暗鬼になって救われるばっかなんだもんよ。
421枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 22:25:32 ID:YIyAVOE90
>406
レナがバットでボコボコ事件は薬切れが原因だろ。
それに、渚は花田が殺したんじゃなくて誘拐(?)しているときに車から落ちて車に轢かれただけだから・・・あれ?
何で誘拐したんだ?
422枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 22:25:34 ID:orCmByp40
超えなかったのは熊谷とか鑑識のじいちゃんとか、園崎議員とか園崎茜とか、公由村長とか、雛見沢一般住人とか、大高とか、小此木以外の山狗とかだけぐらいだし、大したことはない。
423枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 22:25:56 ID:owNA4cFS0
面白かったから良いじゃんw
とは思うけど、澪二部はひぐらしではないな、確かに

あと亀になるけど>>376
>PS2とDSでは、澪尽し編設定で、園崎魅音・詩音が高校3年生、前原圭一&竜宮レナは高校2年生だよね?
>公由夏美って魅音より1つ学年上じゃなかったっけ?
ってあるけど、はっきりとした年齢は言われてないぞ?受験って大学受験なのか高校受験なのか書いてないし。
「圭ちゃんと同じ大学行きたい」だけで大学受験と認識するのはどうかと。
魅音を中3とすると夏美は高1であってるし。
424枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 22:27:01 ID:orCmByp40
>>420
3巻罪滅し編で圭一がレナにすることを、2巻でちさとが夏美に先に同じことしてどうすんだよ!!!
425枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 22:27:59 ID:PHKsqDaR0
y/AiQLJF0が一人で新作叩きに必死なようですね
426枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 22:28:26 ID:orCmByp40
>>425
叶信者乙w
427枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 22:29:29 ID:M7XBMjnr0
>>424
別にいいだろw
そんなに気に入らないのなら原作だけやって
絆の事は記憶から抹消した方がいいと思うよ
428枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 22:29:36 ID:y/AiQLJF0
>>419>>420
同意。
つうか私だけじゃないジャンか同じ意見の人。
言い方は悪いかもしれないけど。

大石蔵人の声すっごいよかった。
見習えよ最近空気の目暮警部w
429枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 22:29:41 ID:owNA4cFS0
はいはい信者認定は荒れるからおつおつ
430枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 22:30:02 ID:CwHvmdVgO
巴の話が気に入らないなら読まなければ?
原作だけしてればいいじゃん
431枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 22:30:43 ID:orCmByp40
>>427
よくないだろ。
あれは原作への冒涜だろ。
罪滅し編を第3巻ではじめてやる人の感動を損ねてる。
432枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 22:31:05 ID:y/AiQLJF0
原作信者ってそもそも原作ありきのゲームなのに…
433枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 22:31:48 ID:orCmByp40
>>430
DSでボイスありのひぐらししたいんだよ。
434枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 22:31:59 ID:7pk+Zaz+0
否定意見も肯定意見もわかるしプレイした上でのことなのは
わかるから煽りあいはやめようぜ。
435枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 22:33:15 ID:M7XBMjnr0
>>431
原作より感動できる話を作ったらいけませんってか

そんなんで感動が薄れる程度の話なんかじゃないだろ<罪滅し
お前の言い方のほうが原作への冒涜だろ
436枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 22:33:20 ID:7cGb/m+X0
釣りかなぁ、この2つ(二人ではない)の原理主義者。
この流れから見て、絶対割り込んでくるとは予想できたけどね。

あと、ageるな。
437枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 22:34:58 ID:orCmByp40
>>435
あああぁああぁあぁぁぁ、本当にもうイライラするん!! あんじょうすったらん!! ほんますらっしゃ、たったらん!!!
438枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 22:35:20 ID:CwHvmdVgO
>>433
じゃあ文章スキップすればいい
439枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 22:35:50 ID:QgZu0EoTO
しかしたかが一介の中学生である渚をさらうとか、どんだけ花田、及び千葉はチキンなんだ?
学生がやれることなんて限られてるだろうに。
440枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 22:37:31 ID:Ynhk5x8t0
age続けてる時点でもう意図が○三重
441枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 22:38:17 ID:7pk+Zaz+0
影紡しで巴が殺される原因になったのは鷹野の死亡診断が
誤報と見抜いたからだっけ?でもそれなら大石たちだって見抜いてたような・・・。

まあ突っ込みだしたらキリが無いがwでも俺は影紡しと澪二部で感動した事実を否定しない。
芯が穴だらけだったとしても面白かった方それでいいよもう。
442枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 22:38:59 ID:JoEBy4p50
罪滅し編で命がけの説得より圭一が過去(鬼隠し)思い出す場面で感動してしまった記憶がある
443枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 22:40:29 ID:uTRuBeK6P
>>439
一介(だったはず)の中学生と小学生にフルボッコにされた山狗をディスってんのか
444枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 22:43:30 ID:7cGb/m+X0
というか、どんだけ原理主義の連中は叶シナリオを叩かなきゃ気が済まないのかと・・・。

気になるところもあるし荒も確かにあるけど、今回はよく頑張ってるってことでいいはずなのに。
竜騎士以外のひぐらしがちょっとでも評価されたら、そんなにも腹立たしいのかな。
445枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 22:45:41 ID:7pk+Zaz+0
とりあえず全巻通して最もいい演技したのは茶風林さん。異議は認める。
446枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 22:46:14 ID:XC6cfcGt0
今回はよく頑張ってるってことでいいはずなのに

って言われても。人それぞれの感想だから、そう思わない人もいるってことだよ。
自分は夏美の話が色々もやもやする。巴は良かったけど。
447枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 22:46:31 ID:y/AiQLJF0
>>444
竜騎士以外のシナリオは、女こましとかよかったけどね。
448枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 22:47:55 ID:y/AiQLJF0
まぁ巴関連はともかく、夏美に関しては賛否両論って感じだね。
澪も一つ一つの問題を紐解いてく感じは悪くなかったけど、
やっぱそれが最終だったら今ひとつ物足りないよね。
熱くないって言うか…。
449枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 22:51:01 ID:7pk+Zaz+0
まあ、夏美は結局三度に渡って同じこと繰り返しただけだから
イライラする気持ちはわからないでもないw巻が進むごとに
巴の方が成長したから、おかげで夏美の事件の解決時期が早まっていった感じで。
450枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 22:55:15 ID:CwHvmdVgO
正直一番イライラさせられたのは夏美の母さん、親父の方はいいこと言ってたのにさ
451枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 22:55:46 ID:JiUfDoN90
>>387
おお!サンクス!脳内にイナズマが走ったぜ!

>>399
巴と鷹野の面と向かっての対決楽しみにしてたわw残念。巴達のエピローグもっと欲しかった。
もう原作気にしないでばしばしやっちゃえば良かったのに

>>406
それは解々しの時点で不満に思ったな。だから解々しあんまり好きじゃなかったし
そもそも昭和57年に干渉できるはずが無いし、影紡しでの設定とかとも矛盾してる
結局そこは無理矢理のこじつけだっただけだな。
その意味でも完全版求む・・・が多分出ても改善されないだろうなw

>>408
リナ阻止は最高。圭一の東京での決心も最高

>>409
一巻からやるべし。原作部分はオート再生にして放置。これでずっとやってきたが最高だったよ
影紡し、宵越し、第二部、言祝しはティッシュを忘れずに!
452枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 23:01:50 ID:7pk+Zaz+0
夏美もちゃんと成長して、自分の力で家族の問題を解決する
ような場面があれば良かったんだろうね。毎度千沙登と巴に
助けられてばかりだからな。暁も毎度何もしてないし。
453枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 23:03:51 ID:7cGb/m+X0
4巻続けて購入してきただけの価値は十分以上にあった。
小さな不満はもろもろ感じつつも俺自身それが正直な気持ちだから、それでいいや。
454枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 23:04:40 ID:JiUfDoN90
夏美はドラマCD聞いても多分ああいうキャラにしたいんだろう。気にするな
アフター+おまけの夏美様が至高だ
455枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 23:09:30 ID:e6sX0We70
今思うと……PSPかなんかで全部まとめて
シナリオ付きで出たら恐ろしいモンスターマシンになるなwww
それか……ここはあえてもともとのPCみたいな感じで売出してしまうとか。
しっかし、原作厨は原作厨でも批判しに来るならこのスレ来て欲しくないなぁ。
二部最高コメの嵐で場の雰囲気を考えて発言して欲しかった。一気に冷めた。
456枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 23:13:25 ID:JoEBy4p50
>>452
漫画では(ry


染&影シナリオは好きだけど巴イラネ
巴の尺を暁たまちさ夏美に回してほしかった
457枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 23:15:55 ID:y/AiQLJF0
夏美は自分で何かしようってのがまったく見られなかった。
本当に成長がなかった。暁も。
可哀想な子アピールもうざかった。
レナとか不幸でも明るく振舞っていたのに感動したけど。

>>454
アフター読んだけどなにがそんなにいいのか教えてくれ
458枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 23:20:07 ID:7cGb/m+X0
>>455
気にするな。
世の中には良いとされた作品を徹底的にこきおろすことで、自分の優秀さを誇りたがるやつがいるんだよw

むしろ、ここまで強烈なアンチがつくってのは逆に考えれば、それだけ支持する人たちの勢いが
あったってことだと思うよ。
今までの巻ではまぁまぁ良し、の雰囲気で流れて、わりとおとなしい感じだったからね。

俺も4巻で感動したクチだから、しばらくして流れが落ち着いたらまた語り合おう。
459枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 23:22:52 ID:CwHvmdVgO
>>457
お前それ本気で言ってるのか?釣りだよな?
460枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 23:24:41 ID:JiUfDoN90
アンチなんざスルーして今この瞬間でも語り合おうぜ
とりあえずレナ説得失敗が出来ないw失敗しろよツリーが埋まらないだろw
461枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 23:24:50 ID:y/AiQLJF0
>>459
本気で知りたい。
暁が夏美意外なにもいらない
今まで育ててくれた親にも感謝のカケラもない
って感じにしか見えなかった。
462枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 23:29:08 ID:yramUGFK0
アルケはあまり沙都子にたいして感情をもってない気がするな
他の部活メンバーにはそれなりの愛を感じるけど
463枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 23:31:14 ID:XC6cfcGt0
万人が納得する作品なんて存在しないし、こうした方が良かったという
提案は=アンチ、=原作厨ではないよ。
自分は巴のキャラクターは好きだけど、もっとボリューム抑えた上で
夏美関係に特化させて、夏美の成長に容量を割く方が良かった気がする。
その場合、雛見沢との関連性はあえて薄めて。
464枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 23:32:34 ID:JiUfDoN90
よっしゃぁあああああ1234巻フルコンプリート!!!

にしてはなんかしんみりだな・・・先にツリー埋めてから次の編に進むべきだったぜ
465枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 23:35:16 ID:7cGb/m+X0
>>463
うん。
たぶんアンチと同じようなことを言ってるように見えても、そういう指摘の仕方なら
こちらも素直になるほど、とうなずける。
完全納得の作品なんて、めったにあり得ないしね。
466枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 23:41:37 ID:JiUfDoN90
>>462
むしろ魅音に一番感じない・・・。沙都子も喋り方おかしい時点で無いだろうけど

そういえば48時間作戦を詩音が思いつくところも燃えたわ。よかった。
しかしこれから寂しくなるな・・・もう無いのか・・・
467枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 23:46:51 ID:yramUGFK0
いやアルケは魅音が好きだからこその澪尽しの序盤のあれでしょ
468枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 23:51:55 ID:9qNR3Nbc0
>>455
まずお前らが他所にくんな
すげーうざい
469枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 23:53:05 ID:CwHvmdVgO
なぜか魅音と圭一がくっつくのは腹立つんだよな〜、他の部活メンバーとくっついた事を想像してみても腹立たないのに
470枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 23:55:14 ID:y/AiQLJF0
圭魅好きだけど魅音尽くしはなんか違った。
あくまでカプネタは二次でなきゃ。確立させてないカップルなんだし。
471枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 00:13:22 ID:csZ7hEpeO
DSオリジナルをやってた身としては楽しめたな
新規のところは細かい所に目を瞑れば、まあ良いかなくらい

ただ、やっぱり魅音尽くしと部活描写は糞ww
旧澪は新澪の感動潰してくれるわ
もう少しなんとかなるような気がするんだけど
変えたくなかったか、そこまで変えられなかったか…
472枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 00:55:19 ID:DrQ9J2IS0
部活描写?圭一が部長になるくだりは旧澪でもよかったとこだと思うけど
>>470
だな。それでレナや沙都子が魅音マンセーしてるのも違和感ありまくりだった
473枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 01:04:03 ID:NJRRAmQDO
限定版買った人教えてくれ、設定集どんな感じでしたか?
全編のキャラの立ち絵?
474枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 01:11:47 ID:br/nSTmpO
ツリーが98%までしかいかない…何故?
475枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 01:12:00 ID:v+d6XE9y0
>>473
立ち絵どころか、もろもろの素材山盛り。結構な豪華仕様でむしろびびったw

あれ、普通に3000円前後で書籍売りしてるレベルだぞ?
476枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 01:25:24 ID:csZ7hEpeO
>>472
ごめん、好きだったか
もしかしたら入部試験っぽいあたりだったかもしれない
なんかちょっと行き過ぎじゃ…って思ってたんだ

魅音のあたりは圭魅二次創作そのもので受け付けないんだ
魅音は好きだぞ
ただ、仮にも商品でそんな事すんなよって感じで
477枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 01:28:52 ID:br/nSTmpO
>>472
部長にはなってないよニワカ乙
478枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 01:34:55 ID:IJT+Mlxl0
>>476
いやいや、同意見です。
商品で原作で確定していないカップルプッシュはどうかと思いました。
ドラマCDが最低ラインだと思う。
レナはもちろんだけど沙都子や梨花にだってフラグ皆無ってわけじゃないのに。
やっていいのってサトシオとかトミタカくらいじゃないかなぁ?

余談wクロノトリガーのプレステ版でも似たような事思いました。
479枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 01:37:48 ID:DMCqc4nQ0
>>455
俺はwikiからの流れ者だからここ以外行ってないぜwそれだけw

>>477
澪尽し編は新旧関係なく圭一が部長でクラス全員部員だぞ?
480枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 01:37:48 ID:DN0Q4RhjO
>>475
素材って何?
481枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 01:39:10 ID:OYCMM23/O
新澪尽し編やっと沙都子、鉄平の絡み終わって入江診療所のとこまで来たよ。
オートモードでプレイして約30時間経ってた。
一体何時間で完クリするやら…。
482枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 01:39:14 ID:Gn/lmGtHO
サトシオンって悟史から言わせれば…
いや言うまい
483枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 01:40:00 ID:DMCqc4nQ0
音楽鑑賞ばっかやってるわー
484枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 01:42:22 ID:br/nSTmpO
>>477
委員長
485枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 01:43:17 ID:d164uG0f0
>>473
絆で初出のCGの他に4コママンガなんかも載ってるんでかなり充実してる。
ただ、CG差分や表情差分、背景については完全に網羅してるわけじゃない
(特に背景は1ページしか載ってない上に重なってて全体が見れない画像が多数。
あと主題歌CDのジャケットイラストが3巻までしか載ってなかったり……)。

そうだ、あと澪尽しやってて気付いたんだが、祭にあった倒れた羽入を抱きかかえる
圭一と梨花の絵がカットされてるな。
多分、そのまま使うと羽入の顔がど真ん中にきちゃう上に、それを避ける為に
人物を脇に寄せると今度は梨花か圭一が見切れちゃうせいだろうけど……
486枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 01:44:09 ID:IJT+Mlxl0
>>482
悟史に選択肢なんてありませんw
487枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 03:23:26 ID:DrQ9J2IS0
そういやエンジェリックなんちゃらってみんな買うの?
488枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 03:44:38 ID:OYCMM23/O
>>487
第四巻の主題歌CDのことだろ?

オレは尼で予約済み。
489枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 05:24:40 ID:STwrTWriO
賽殺しの世界の梨花はED後どうなるんだろうな・・・
母親殺しで年少ぶち込まれるのは確定として、転落人生か。
目覚めてみたら殺人犯でわけもわからず警察に捕まるとか、クソ迷惑な話だがw
490枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 05:31:37 ID:ulLh/4T90
>>489
世界移動のためには梨花自身も死ななきゃいけないから、
(賽殺し編の世界が夢でないなら)母親を殺した後自殺って事になってると思う。
491枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 05:34:31 ID:STwrTWriO
あー・・・そういえばそうか。
梨花パパカワイソス・・・
492枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 05:48:40 ID:AzGdz4eU0
夢ですよ。
493枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 06:43:30 ID:DrQ9J2IS0
羽入が見せた夢なのです
494枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 06:52:13 ID:kv4D45J30
夢かどうかはっきりしないところが賽殺しの悪いところ
夢で無いなら全てのテーマぶち壊しだし。
読者を煙に巻いたら盛り上がると思ったのだろうけど、余りにもブレすぎ。
495枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 07:05:35 ID:br/nSTmpO
>>493
圭一が部長なのはお前の夢想か?
496枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 07:43:32 ID:9OvMKlOzO
祭囃しまでやったけど、「間に合った…」のとこはyou〜で始まってほしかった…。
後、エンディングの祭囃子の曲が違和感ありすぎ。というか変だ…。
497枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 07:55:25 ID:aqPpGuR20
>>496
わかる。あのシーンで使われたからあの曲人気あるようなもんなのに。
それにあのズンチャカズンチャカってなんだ?って感じだったw
498枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 07:58:51 ID:oJcV6GNx0
>>496
同意。あのイントロから徐々に盛り上がるyou-destructiveと、
「……間に合った」から「梨花ちゃん君を助けにきた!!」のあの場面でシンクロしてるなぁとか思って読んでたのに

ところでビジュアルブック97ページのオヤシロモードの梨花&羽入ってゲームに無いよね?
その差分はあるけど
499枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 08:03:40 ID:DrQ9J2IS0
>>495
しつこいなお前
委員長いうが部活に他の子たち入れた時点で圭一を部長にする気あるし、部長の仕事もまかせるつもりだろ
他の子チームに圭一は入って部活やったんだし
原作の祭囃しでも魅音は圭一に部長の座を渡したがってるんだから委員長=部長みたいなもんだろ

なんでそんなに必死なわけ?意味がわからない
だいたい>>479みろよカス
500枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 08:17:14 ID:DN0Q4RhjO
>>497
わかるわかる、けどズンチャカズンチャではないと思う
501枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 08:37:31 ID:fzakvG0C0
一番のシーンに主題歌をかぶせてくるのが
露骨だよな。
502枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 09:16:34 ID:bSNTxX3m0
首絞め効果音使いすぎだろww
所構わず使いまわしてて違和感ありすぎる
503枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 09:41:07 ID:br/nSTmpO
>>499
事実とは違うから言ったまでだけど?
何故、必死で間違いを認めたがらないのか理解にくるしむ。
お前の脳内補完はチラ裏に書いとけば充分だと思うよ。

祭囃しねぇ…確か、次期部長殿は、魅音の背中にかくれてたんじゃなかったっけ?
魅音は部長として活躍してたんだと思ったけど気のせいだったかな…。

部活にしても、思い付きだけでなく、ひらめきが同時にある魅音と、
考えもなしに口走る圭一じゃなぁ…
実際に任せたのは委員長だけなわけだしねぇ。

それと、お前の中じゃ、次期当主=当主も同等になる理屈なんだけど
魅音とお魎は実際にはどうだったっけ?
504枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 09:45:42 ID:BqO6Ef2k0
凄いのがいるね
505枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 10:27:04 ID:AG9aAARPP
つか何回もレスするとかw
506枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 10:27:31 ID:CO+BrzOK0
かけら探しやっとおわた
祭晒しをやっとできる
やっぱ声付きはええなぁ
507枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 10:31:14 ID:BqO6Ef2k0
惨劇が起きそうなんだがw
508枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 10:33:49 ID:wkEFt6UN0
祭晒し和露他w
509枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 11:21:58 ID:iKE5/+xLO
俺は新規の部分は十分楽しめたけどな。
あら探ししても虚しいし、元々ひぐらしは矛盾の塊だから細かい所は気にしない。
まさに楽しんだ者勝ちだな
510枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 12:02:01 ID:DrQ9J2IS0
>>503
なんだこいつキモイな。相手にしなければよかったこんなやつ
何言っても通じないタイプじゃんw
511枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 12:21:42 ID:Gn/lmGtHO
>>503
いやその理屈はおかしくないか?
魅音=ばっちゃと部長=委員長はまた別の話だと思うが
どちらにしろそんなに必至にキレなくてもいいと思うんだが
512枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 12:22:56 ID:NJRRAmQDO
>>475>>485
マジかぁ〜何で通常版買ったんだもう一回買いなおさなきゃならないのかorz
もしかしてハィリューンさんや桜花の設定も載っている?(´Д`)

>>487
買うに決まっているだろjk!
513枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 12:30:47 ID:br/nSTmpO
>>510
事実から目を背けるのが実生活においても得意なのか?
間違いは間違いで素直に認めた方が良いよ。

間違いを誤魔化す為に
手前勝手な理屈が他人に通じないのは当然だと思うけど?


朝早くからご苦労様
514枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 12:33:08 ID:DN0Q4RhjO
設定は載ってないな、表情と立絵だけ
515枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 12:41:51 ID:NJRRAmQDO
>>514
あ、ごめん設定じゃなくて立ち絵の事だったわ。こりゃ・・・買いに行くしかねぇか・・・

逝ってくる!
516枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 12:47:25 ID:bSNTxX3m0
つーか、追加シナリオパートもフルボイスじゃなくなったんだな…
517枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 12:53:35 ID:BqO6Ef2k0
あぅ
いま澪尽し2部だけど
夏美ェ・・・

可愛い過ぎる
518枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 12:54:41 ID:br/nSTmpO
>>511
おかしな理屈だよね。俺もそう思うんだけど。
>>499が自分で何を言ってるか気付いてないみたいだからさ、諭してやろうとしたんだけど

>原作の祭囃しでも魅音は圭一に部長の座を渡したがってるんだから委員長=部長みたいなもんだろ
お魎は魅音に当主の座を譲るつもりがあるんだから次期当主=当主も同じみたいなもんだろ

519枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 12:54:51 ID:hO/RxIHo0
澪尽しって長いな・・・でも面白いじゃんか
520枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 12:56:33 ID:DN0Q4RhjO
>>515
逝ってこい!!w

>>513
そろそろ本当にしつけぇぞ、もうやめろって
521枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 12:58:24 ID:BqO6Ef2k0
ああこれって俺たちの目がおかしいだけで黒髪って設定なんだな
522枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 13:00:59 ID:oJcV6GNx0
>>521
まあ色髪って特筆されてない限りは基本的に黒だからな
アンソロ系統だと色は色と見做してるのはあるけど
523枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 13:03:25 ID:I45Rw1T00
澪尽くし終った。
巴編だけでも買うレベルの出来だな。
先にバッドをやってる分、グッドエンド迎えると感動してしまうわ。
久々に目頭が熱くなったわ
524枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 13:07:52 ID:DrQ9J2IS0
>>518
必至だねw
自分で何を言ってるのか気付いてないのはお前のほうだろ。
自分のいってることがおかしいことに気づけよ
罪滅し編のレナみたいだねあんた
525枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 13:09:45 ID:br/nSTmpO
ああ、後、親切心で>>499言うけど

あれって部活ではなく、正確には入部試験だろ?

圭一はそれに協力しただけでさ。

ちゃんと読み直したほうが良いんじゃない?
526枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 13:13:49 ID:DrQ9J2IS0
入部試験だけど普段の部活でもやってることと同じようなゲームだったろ
それを部活と呼んで何が悪い?馬鹿なの?
ただの揚げ足取りじゃん。見苦しい
527枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 13:15:00 ID:Gn/lmGtHO
ID:br/nSTmpO
そろそろやめろよ
528枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 13:15:48 ID:BqO6Ef2k0
ID:br/nSTmpO

何がしたいのやら
529枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 13:34:32 ID:hO/RxIHo0
いい加減しょうもないレスをお互いやめろよ
530枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 13:49:59 ID:br/nSTmpO
一応で他の子の入部試験だけど、
圭一が委員長の資質があるかの見極め試験でもあったわけだから
普段の部活と同じようなゲームだから
それを部活と言い切ってしまうのは浅はかとしか…

お前のように圭一が何も感じずに普段の部活としてやっていたら
委員長にも選ばれなかっただろうね。
531枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 14:00:49 ID:v+d6XE9y0
>>515
わざわざ買いに行かなくても、尼で限定版の在庫復活してるぞw
532枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 14:12:33 ID:AjsVoqME0
PS2のカケラ遊びだけやったけど
DSの新要素って再プレイするだけの価値ありますか?
カケラ遊びは目明しから澪尽しまでが面白くて一気にプレイするくらい楽しかったけど
いかんせん長すぎるから再プレイする気力がわかない
533枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 14:41:01 ID:v+d6XE9y0
>>532
個人的な感想だけど、十分に満足できる出来だと思う。
染影解澪の通しプレイは鳥肌必至。
一巻だけは多少手間だが、中古ででも最初からはじめることをおすすめしたい。
534枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 14:42:25 ID:+ltS5Z2rO
>>532
んー
どうだろう
自分はひぐらし好きだから買えるけど再プレイが面倒だと思うなら買わない方が良いかもしれないな
ひぐらしとちょっと違う刑事ネタが楽しめそうなら買ってもいいと思うが
535枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 14:44:58 ID:bSNTxX3m0
まあ、基本は雛見沢外部でのオリキャラの闘争が追加メインだからな
536枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 14:57:33 ID:+ltS5Z2rO
あらかじめ言っておくとアルケ版も原作も好き、文章の書き方云々も気にしたことはない

ただ絆全体に言えるのが(規制の関係で仕方ないかもしれないけど)暴力的残虐シーンの規制が多すぎる
ひぐらしの場合暴力シーンはただのエンターテイメントじゃない、いかにその暴力行為が身近でそして重い行為かを読者に訴えかけていると思うんだ
そういう行為が与える重要さが惨劇を切り開く鍵だと思うし、これはひぐらしのテーマだとすら思う
それこそ今回の施設のすっ飛ばしは正直残念

これと同じ理屈で夏美に成長がないのも残念、雛見沢の村人ですら繰り返す惨劇で多少の成長を遂げていると言うのに
絆版はもう少しひぐらしのテーマを最重要にして作ってほしかった

でも澪尽しの熱い展開は祭囃しより好きだし絆版は出て良かったと思ってる
537枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 15:02:11 ID:NJRRAmQDO
>>531
どうしても手に入らなかったらそうするよ。つかAmaのパスワード忘れた・・・

>>532
・ひぐらしが好きだ、番外編見たい
・夏美達が好きだ、どんな形であれもっと見たい
・鷹野の後ろの奴らもうちょっと詳しく知る為の参考が欲しい
・レナの起こした事件の真相が気になる、それの為の参考が欲しい
・羽入や桜花、昔の雛見沢が知りたい、その為の参考が欲しい
・ギャグよりもシリアスが好き

これらの条件を満たしているのなら貴方は間違いなく幸せになれる。自分がそうだったから
538枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 15:12:56 ID:cQv97eY20
>>478
化膿を叩くつもりはないが
化膿は様々な移植作品で同じようなことして
ファンから騒がれて、それでも止めないから
周りなんて知らん。自分のやりたいようにしかやらない派(カプネタ)なのかもな
それかファンが騒ぐのを面白がってるか

新澪のオリジ展開は個人的にはすごい好みだった
でも一番気になったのは澪の魅音は別人ってこと
俺の原作魅音返せってなった初回プレイw
一番好きなキャラだからこそ特に違和感感じた
なんで魅音をあんな恋愛脳天然バカキャラにするんだよorz
539枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 15:17:20 ID:M8xjke02O
夏美は進歩ないし芯もない。
なにがいんだか謎。
540枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 15:18:15 ID:M8xjke02O
一部の叶信者ってなんなんだ?shine?
541枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 15:24:55 ID:Pagc8qN+0
カップルや恋愛描写って、単純にキャラの行動の動機付けできますもんね。
部活メンバーは魅音もその周りも恋愛脳にされただけで、けっきょく何も救われなかった。
542枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 15:30:31 ID:fwRJem9p0
ひぐらしってあれだな
ルールうんぬんじゃなく
部活メンバーみんな狂ってるのが
喜劇の始まりだな

思春期突入思い込み姉妹や被害妄想少女
ちっと頭おかしい狸にオタク街道まっしぐら少年
それにプッツン少女まで…

惨劇の一番の原因は梨花ちゃんだな
会話の途中であんな風に接したり予言
したら誰だって疑いたくなるわ
543枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 15:36:01 ID:br/nSTmpO
オート再生ですっとばして番外編?はほとんど未読なんだけど

花田史郎ってのが鷹野的なポジションで変な薬がらみで黒幕がいて
主人公が最後に洋画張りのカーアクションで基地の飛行機止めるって話しでだいたいokなのか?
第一巻からやれば面白い話しだったりする?
ホラーな内容とか含まれてるのか?

夏美のクラスメートとかは、これとはまた違う話しなのか教えてくれないか?
544枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 15:42:06 ID:vp00hpsbO
様々な移植作品で同じようなことして

とあるけど、例えばなんだ?
そもそも叶が一人でシナリオ書いたかどうかわからんだろ?
545枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 15:43:02 ID:br/nSTmpO
誤爆した…orz
546枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 15:48:54 ID:JLfLp3a20
隆起氏の書いたひぐらしは好きなのだが。祭囃しからのあの悪ノリっぷりはいただけない。
うみねこでもやってたけど雰囲気をぶち壊すあれは癖なんだろうか?
好きな人はあれで盛り上がるんだろうけど
547枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 15:53:37 ID:bSNTxX3m0
叶作の言祝し編の原作は、
竜騎士の表記すらなくなってたからな…
548枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 16:21:33 ID:fRa6Nqr10
正直、うみねこの最近の凋落っぷりを間近でみている俺としては、
竜騎士監修という言葉が昔ほど重要ではなくなってる・・・。
549枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 16:30:14 ID:OYCMM23/O
発売してから1週間経って新・澪尽し編の圭一銃弾避け後まで来た。
何か銃弾避け淋しくなった気がするPS2のカケラ遊びでの銃弾避けは良かったな…。
あとこのシーンは羽入→梨花?にされてけどなぜ?誰か分かる?
550枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 16:39:54 ID:br/nSTmpO
>>549
>>134じゃねーの
551枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 17:00:23 ID:bSNTxX3m0
作品に込めたテーマを露出させようとして
逆にそれに囚われる余り、くどい内容になってる希ガス

追加シナリオもその辺を竜騎士風テキストに似せようとした余りに…
結果、振り返ってみれば、別の世界の自分を思い出したり、幽霊登場とかの
二番煎じオカルト三昧に…
552枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 17:11:15 ID:bSNTxX3m0
花田が何でレナに接触したなんて、やらなくても良い事で嘘付いたんだろ…

刑事編は、結局、巴が一人で突っ走って回りは後から付いて来てるだけ
で、一人で突っ走ってピンチになるとオカルト様が助けてくれる…
部下とか生きてる人間が、助けても良かったんじゃねーの
553枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 17:48:20 ID:csZ7hEpeO
>>547
言祝しってあくまで澪設定にそったオリジナルだからじゃないか?
554枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 17:51:58 ID:bSNTxX3m0
>>553
叶は、祭の時にそれぞれの攻略本に自作のエピソード書き下ろしてるくらい
やる気まんまんだけどね

555枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 17:52:59 ID:QDOjTX+X0
今賽殺し読んでるけど、梨花の死に方少し違うな。いや、同じだけど描写が違うというか。
あの描写は家庭用じゃ無理なのかなー。やっぱり。
556枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 18:53:05 ID:Cwvern//0
言祝し編ってライター叶じゃないんだね
変えて正解だったから良いんだけど

あと澪尽くしの無理やりな修正っぷりが面白いねw
散々叩かれたからだろうけどさ、刑事編は無理に二部として混ぜる必要がどこにあったんだろ
正直一番つまらなかったぞ
557枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 19:03:39 ID:T5ssGfMd0
>>555
顔がペチャンコで死亡 表記じゃなくなってるよね。



*ネタバレ注意↑*
558枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 19:04:03 ID:ptg+cxRt0
何これ?え?澪尽しって何でボイスなしだったの?
え?何これ?他のやつでフルボイスとかないよな?
何これ?え?この終わり方って祭りと同じ?
559枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 19:11:54 ID:T5ssGfMd0
>>558
祭囃しが準フルボイス
賽殺しは主人公の梨花の声がない
560枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 19:16:44 ID:fRa6Nqr10
毎回この時期くらいに出てくるね、叶安置・・・。
もはや私怨でもあるのかとすら思えてくる。
561枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 19:22:47 ID:ptg+cxRt0
>>558
ありがとうございます


澪尽しって祭と同じ終わり方なのかな?
562枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 19:24:08 ID:ptg+cxRt0
× >>558
>>559
563枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 19:24:51 ID:/a9uY0Os0
ひぐらしに限った話ではないけどな、安置が暴れるのは。
もともと安置スレ作らずにやってるやつは皆私怨でしょ。
叶が他より文章下手かどうかは知らないが、マメに粗探しするよなあ
564枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 19:33:30 ID:Pagc8qN+0
率直に言わせて頂くと、圭一と魅音は言わずもがな
夏美と暁とか、オリジナルキャラクターの渚とかいうブスとボーイフレンドとかさあ
リア充描写がうっとおしいんじゃボケ!!
恋愛からませなきゃ話を紡げないとは、流石劣化移植がお家芸の三流移植会社だな!!
565枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 19:35:56 ID:k0ujfTtC0
相変わらず社員が多いな

工作する暇あるなら、化膿よりいいライター探す努力しろよ
はっきりって、飽きたよ
566枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 19:38:32 ID:iKE5/+xLO
二次元キャラのリア充描写が嫌って…
どんな生活してんだよw
567枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 19:45:52 ID:Pagc8qN+0
今度はやっぱりうみねこですか?なら当然クサくて薄っぺらいカップリングつくって
顰蹙かうんでしょうね。しかもオリキャラ同士の愛し合ってるさまをオリジナルストーリーにしてさあ。

はいはい物語の動機も展開も、望まれない恋愛から始まる!!
そして女のオロジナルキャラクターは決まって男勝りなセリフを吐いて拳銃撃ちそうなお決まりのパターンだ!!
ああもう、勝手にいちゃついてろ!!!さっさと移植してごく一部の層に囲われて矢枯れカス!!!
568枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 19:48:04 ID:/a9uY0Os0
それって竜騎士批判?
最近の批判スレと同じ論調だけど
569枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 19:48:52 ID:k2t1aGwfO
何故そこまで必死にアンチ活動
するのか理解できない。粗もあったけど面白かったって
意見は多いし、疑問点とかも指摘された
上で皆語ってるのに端から全否定で
頭ごなしに場の空気を悪くする
ことしかできないのか。
570枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 19:49:32 ID:H1PjIx/u0
>>568
叶アンチに見せかけた竜騎士アンチだろ、多分。
原作スレにでも行ってりゃいいのに……
571枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 19:54:57 ID:/a9uY0Os0
作品批判スレは時々見るけど此処まで頭ごなしな人はいないな。
論調があまりにも感情的過ぎて誰も好まない。

>>567が書いたのはほんとにうみねこ書いてる竜騎士への批判とほぼ同じ。
歩け安置が一番感情的だと良くわかるな。
572枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 20:01:24 ID:tRIBE1YF0
>>567
それうみねこEP6の内容じゃ・・・

アルケミストは原作レイプし尽くしたり、クソみたいなシナリオ追加したり、
他人のフンドシで「私こんなに可哀想」と正気の沙汰じゃない事をするのは別に良い。

でも不完全版商法とか分割商法とかは止めてくれ。
573枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 20:23:09 ID:yYFmbHNI0
化膿シナリオ…
次の文章に進むと前のが見えないほど文章の塊が大きいの…
なんで分割しないんだ鬱陶しい
574枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 20:23:40 ID:NJRRAmQDO
>>556>>547
mjd?
画面、左側を追うのが精一杯でろくに見れたもんじゃなかったから気付かなかったわw
ま、どうでもいいけどw
575枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 20:27:11 ID:KfKmBSKS0
>>569
祭囃し編が一番の駄作で竜騎士の立場がないから
576枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 20:33:41 ID:STwrTWriO
部活描写含めた日常描写が退屈すぎる・・・
577枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 20:38:05 ID:BIG08qN70
>>576
なにをいまさら。
578枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 20:39:22 ID:t8ro+Nph0
罪滅し=目明し≧新澪尽し>皆殺し>影紡し>綿流し>鬼隠し>祟殺し>祭囃し>旧澪尽し>言祝し>宵越し>賽殺し>解々し>暇潰し>染伝し>異本昼壊し


とりあえず絆全部やっての個人的順列。
579枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 20:42:16 ID:vp00hpsbO
まあ日常がつまらんのは鬼隠しからの伝統
ただ祭囃しは特にそれがひどかったがな
580枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 20:43:05 ID:CoKgwvxJ0
>>578
つまりどれからやればいいの?
581枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 20:45:34 ID:GYJx3m9kO
ホントCS厨って化膿信者ばっかだなw
582枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 20:53:11 ID:l+IGO3Q50
そんなにCSが嫌いなら原作スレにいればいいのに何でわざわざ乗り込んでくるの?
583枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 20:57:01 ID:iKE5/+xLO
原作厨が入れ食いだなw
584枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 20:58:00 ID:OYCMM23/O
富竹「必殺ッ!富竹ダッシュ!!」「うおぉぉぉ」
585枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 21:00:47 ID:GYJx3m9kO
>>582
CS厨が原作スレに乗り込んできてるからな
586枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 21:01:43 ID:is+XU03O0
ひぐらしも息が長いな。
絆4巻でしばらく作品無しになるんかな。
ps3でフルボイスのを出して欲しいんだけどなぁ。
587枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 21:14:37 ID:NJRRAmQDO
>>586
PS2、PS3持ってないんだよなぁウィーもBOXも無いけど・・・
最初から花田、前野さん、反町の旦那、志乃さん、麻央さんの立ち絵追加
でフルボイス欲しいな
588枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 21:15:17 ID:Pagc8qN+0
早くうみねこも移植しろよ、男勝りなくっさい台詞を吐く女オリキャラつかってさあ
この三流スイーツ移植会社が
普通の移植もできないくせに更に劣化したオリジナルストーリー詰め込んで喜ぶのは
自前の三流移植ライターだけだけどな
589枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 21:18:16 ID:DN0Q4RhjO
>>579
そんなに日常描写つまらなかったっけ?
まぁ凄い面白いというわけではないけどさ、ってか日常描写が凄い面白い作品ってのも少なくない?
590枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 21:20:18 ID:DrQ9J2IS0
祭囃しはギャグのノリでシリアスにじゃっかん入ってるのが嫌
591枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 21:26:35 ID:k0ujfTtC0
どうせ最後に残るのは原作だけなんだけどな
592枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 21:38:39 ID:OYCMM23/O
パチスロ ひぐらしのなく頃に祭がPS2で出ますがひぐらし絆やって来た人は買うのかな?

自分はひぐらしのゲーム全コンプさせたいと思うので買いますが…。
593枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 21:39:04 ID:62KCaVe3O
移植するのはいいけれど、
PS系にはソニーチェックがあるから規制がますます酷くなる。

規制的には箱○がいいらしいけど、新規開拓は望めない。
この層はみんなDS版買ってそうだし。

Wiiはインターフェイスがゲーム性と
素晴らしくマッチングしているが、
Wiiで出すなら最初から出せ。
と言われるだろう。

どこに出しても微妙な売り上げになると思うな。
594枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 21:52:43 ID:AgVK6JlD0
後は原作にそのままボイス付けたのを出せば原作厨は買うだろ。




竜騎士が金を出せばできるぞ
595枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 21:58:30 ID:Z0d4iEiq0
沼に落ちる時のCGの梨花が、かんなぎのナギに見えた
596枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 22:03:45 ID:w6eW0wDB0
>>564

CS厨が貢いだ金が、アルケ経由で竜ちゃんの懐に
かなりあるからな
597枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 22:18:10 ID:VbiXmJTU0
>>588
うみねこ普通に無理だと思うんだけど
どうするんだ首に首輪つけられて四つん這いで素っ裸で踏まれる戦人とか…

>>579
祭囃子は日常ほとんどなかったよ
別の編じゃないの
598枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 22:40:50 ID:Z0d4iEiq0
澪尽しの羽入ラストの所が
PSPo2のラストシーンと被っててワロス
599枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 22:41:14 ID:l3DEKbGI0
↓も原作通りだったな、全然省いていいのにw


「おめぇ、……戦略、戦術、…そして戦闘、…全て三拍子揃ってるぜ。
……お前みたいなヤツが俺の役をやるべきなんだよ…。山狗みてぇなクソどもの隊長をな…!」
「ははん。ごめんだね、あんたらみたいな根暗そうな秘密部隊の隊長なんて!」
魅音が笑い捨てる。 小此木もそれを笑って受けた。
謙遜でなく、それは純粋な反応だと思った。
「……へへへ、そうだな。お前ほどの器なら日本の不正規戦部隊長なんてもったいないぜ…。
SASでもデルタでもスペツナズでも、…どこでも最高の人材になれるだろうぜ。何しろ、」
「はははは、あっははははははは!!! SASぅ? デルタフォースぅ?
下らないねぇ! そんな退屈なところじゃあ、私を飼いならせやしないよ!!」
「……へっへへははははは! そうだろうな。そうだろうよ。
……なら聞かせてくれ。お前ほどのヤツなら、何の隊長を望む!」
「隊長なんて興味ないね。部長でいいね。」
「……部長…。英国情報部辺りってとこか、…ふ、妥当だな。」
「だめだめだめ、なってないね! あのねぇ、私がやりたい部長はたったひとつ!!
雛見沢分校の我が部の部長だけさッ!! 罰ゲームのない戦いなんてごめんだね!
口先の魔術師、前原圭一! かぁいいモードの竜宮レナ!
トラップ使いの沙都子に萌え落としの梨花ちゃん!!
そして期待の新人古手羽入!! これだけ揃ってりゃ、世界のどこだろうと退屈だねッ!!」
「…………勝てねぇ…。……勝てねぇよ……。…こんなヤツが隊長だったんじゃ、
…勝てるわきゃねぇやな…。へへへへはははははははは!!」

600枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 23:01:08 ID:br/nSTmpO
600
601枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 00:44:41 ID:JdkBq5zN0
>>599
軍ヲタのオナニーにしか見えん
602枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 01:34:18 ID:X1J/kUSb0
アルケの社員というよりも
鬼曝し援護が常に張り付いているよね。
603枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 01:37:09 ID:yp1vn4CwO
第二巻・想、第三巻・螺のドラマCD全く聴いてないけど、どんな感じですか?
604枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 02:00:09 ID:+Es5t1Nw0
原作スレからの乗り込み消えろよ…
605枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 02:06:44 ID:w0ij4CgI0
賽殺しはいいねー、お母さんの声があるだけでこんなに良くなるとは思わなかった。
声優さん良い仕事してるわー。
606枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 02:11:50 ID:OuqhfO8c0
ほっとけば勝手に巣に戻っていくさ。

それに、プレイ直後で(不満も含めて)余韻の熱も冷めずに語ることの多いこちらと違って、
あっちは数年前の美化された記憶を引っ張り出してきているだけなんだから。
607枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 02:13:20 ID:Lc2aJWfGO
>>602
呼んだ?

擁護っつーか好きだし好きなものを好きだと言っているだけだよ
鬼曝し好きじゃなかったら第一巻の染伝し見たいなんて思わなかったし
絆買って無いからなw
608枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 04:42:24 ID:NIs9b+440
いや原作も絆もやったけど澪尽くしはないと思ってるよ
巴とか無理に最終章に混ぜる必要が皆無だし、梨花と羽入の件は反省してまーすとでも言いたげな超展開の修正もあるし

でも祭囃子と賽殺し、言祝しは面白かったし初の声付きだったから買って満足してる
609枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 05:18:21 ID:eYqwtYH10
澪尽くしがないなら祭囃子もないわ
610枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 07:02:56 ID:WaaqbpRBO
好き々きなんて個人の好みなんだから、擁護や否定しようが平行線だ
分かりあえるはずもない
611枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 07:06:35 ID:fyt5lFeJ0
つまりは凸も消えないんだな
612枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 07:32:21 ID:N5tuh7gW0
良さを理解できなくてもいいから、お互いの存在を認め合えるくらいに余裕もって
付き合いたいよね。

同じひぐらしファンとして・・・って、こういう考え方も許してもらえないのかな。
613枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 07:36:04 ID:fyt5lFeJ0
無理でしょ。自分の考えと違う人は全員社員断定してるし。
全て敵なんだろうな。原作スレでも煙たがれるけど
614枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 07:38:23 ID:X1J/kUSb0
二次元だし評価は厳しいと思うな
615枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 07:57:18 ID:gOJYKlq20
しかし本当に2ちゃんねらーって喧嘩好きなんだね。
616枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 08:10:10 ID:DLIimRTW0
>>603
2巻は珍しく夏美が出てる
3巻は印象薄
617枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 08:15:50 ID:+RwyghUxO
前も書いてた人いたが、澪は敗者(リナ鉄平)を殺す世界なのがなあ。
敗者すらも許すのが、1000年生きた梨花が辿り着いたけつろんなのに。状
あえて原作で主張してることの真逆をやる意味がわからない。
618枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 08:31:10 ID:EQJwRd1A0
所詮、化膿はひぐらしのなく頃にというブランドだけしか使えていない。
原作の価値観を理解する能力まではないよ。

それを、ひぐらしだといってありがたがるCS厨の程度が知れる。
619枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 08:33:44 ID:6r/PWJL8O
まぁそういう世界もあるって事で妥協しましょうよ
620枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 08:42:48 ID:zmtH9HrUO
敗者のいないって梨花の見える範囲内でしかないからな。
東京では排斥されたり、場合によっては命に関わる処置をされた連中もいるだろうし。
祭囃しは嫌いじゃないが、あのテーマは頂けない。そのせいで鷹野の罪もわざと薄れるように表現おさえてるし。
621枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 09:17:42 ID:Ak596m7Z0
澪尽しのラスト
仲間放置して独断行動で三四とタイマンってどうなんだよ
今までやって来た事、全否定か?
結局、「神が本気になったら人間ごときは勝てない」ってオチじゃねーかアレ
話として無理矢理まとめたけど
三四を見下しておちょくってるだけだし…
622枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 09:39:38 ID:DLIimRTW0
つぶやきのなく頃に、
圭一 → MizuRifle → ミズライフル
レナ → nakamadakara → ナカマダカラ
魅音 → futagonoONI → フタゴノオニ
詩音 → Engelcos → エンジェルコス
で全部今までのパスワードなんだな。
沙都子や梨花、羽入も先読みできそうな気がしないでもない。
623枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 10:51:23 ID:9U9ZnWsOO
竜禿げ信者はずっと監視してますからね
お互い歩み寄るなんて無理な話だ
624枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 11:00:11 ID:Zo28S+4A0
なりすめし
625枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 11:10:25 ID:tJ0KILy90
シーア派とスンニ派の争いか。それともカトリックとプロテスタントの争いか
626枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 11:44:24 ID:Lc2aJWfGO
なるほどその様にしてあんなに争っているのか向こうの人達はw

全く情けないな。母様の為に桜花様が努力して来た皆が分かり合える世の中を
最後まで見届けておきながらなお俺らが争っているのはw

何の為にひぐらしやったんだろうw言祝しはオリジナルと換算しても
この部分は原作に有ったぞ?w全くの時間の無駄だったのかよw

本当の友となるか、敵となるか、か・・・
627枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 12:13:28 ID:zmtH9HrUO
たいていの宗教に当て嵌まるけど、異教徒よりも異宗派をより憎むからね。
ひぐらしはある意味カルト宗教に近い効果が有るんだろうな。
原作スレでは絆や祭の話が出ると荒れるから、嫌がる穏健派が多いみたいだけどね。
628枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 12:20:20 ID:M+VQ161c0
ま、CS厨は化膿がひぐらしから離れてオリジナル作品作ったらちゃんと買い支えてやれよ
俺は絶対にごめんだがな
629枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 12:24:14 ID:tJ0KILy90
叶を買ってるわけではないのでごめんだな。
でも狼各誌やウミネコを買いたいとも思わない。単にひぐらしを買ってるだけ。

その理屈なら竜信者は鍵も買うのだろうか?
630枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 12:52:09 ID:Unqve8luP
鍵スレでは竜騎士は完全に邪魔者扱いだから
竜信者はたとえ買ってもスレにくんなって感じになるだろうな
631枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 13:04:16 ID:taZs7nmvO
あげ
632枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 13:06:13 ID:taZs7nmvO
はっさくはっさく
633枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 13:31:05 ID:ScxkXBSwO
巴の活躍が雛見沢側に与えた影響がいまいちはっきりしないように思える
飛ばし読みしたから汲み取れてないかもしれないが

千葉失脚により終末作戦を起こさなくても別によくなる

野村は鷹野山狗を切る

鷹野山狗やけくそ


って感じだった気がするんだが
結局鷹野は作戦強行しちゃってるから
形は違えどあまり意味がない気がするんだ
鷹野が事を起こす前に止められれば結構意味が出てくると思うんだけど
634枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 14:08:46 ID:taZs7nmvO
すーぱすーぱすぱぱぱぱ
635枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 14:25:36 ID:6r/PWJL8O
>>630
しかもいくら面白くなっても認めないって言ってる奴等もいるみたいだな
636枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 14:28:31 ID:taZs7nmvO
はっさくはっさく
637枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 14:41:02 ID:zmtH9HrUO
竜の書く文章は「うおぉぉぉぉぉ!!!」とか入れないと駄目っぽいしな。
勢いが売りだから鍵信者には受け入れられないわ
638枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 14:53:21 ID:Unqve8luP
>>635
文章力が他の二人のライターと比べて致命的に劣るから
馬鹿にされてるだけで本当に面白い内容が完成したら認められるぞ

ただインタビューでみんな頑張って製作してるのに
竜騎士はうみねこに没頭してこっちはやる気なさそうだったのでたぶん期待できないが
639枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 14:57:19 ID:uN01LCY00
>>629
二行目まで完全同意。

凸ってくる奴って実はひぐらしやってないだろ
640枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 14:57:50 ID:Ak596m7Z0
>>633
巴ががんばらなくても
反町さんが一晩で何とかしてくれた可能性も否定できない
641枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 15:22:21 ID:yp1vn4CwO
今新澪尽し編終わった。エンディングのやり方は今までと違うんだな。
終わってアレ?って思ったもん…。
既に新澪尽し編終わった人は最初は思ったはずだけどどう?
642枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 16:01:50 ID:UrVRxk/qO
言祝しだけ異質な感じが凄いんだけど・・・
ピュトスだリューンだ五次元って・・・
643枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 16:04:57 ID:zmtH9HrUO
ちなみにこの世界は26次元です
644枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 16:06:40 ID:TAEhiuMl0
おまいら、祭りからやった?
澪尽しからやった?
645枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 16:15:43 ID:eLcEWp1RO
自分は文章のことは解らないが鍵の文章より竜の文章というかキャラの描き方の方が断然好きだな
だから何故あそこまで叩かれるか解らない

鍵もかなり好きだが鍵って会話で成り立ってる感じあるじゃん、やり終えても蛇足だなって部分多いし
竜のは確かに勢い云々とかあるけどキャラが活き活きしてる感じがすごく好きだ
それぞれの苦悩も意志も鮮明でまるでキャラが本当に存在しているかと思うくらい
ここまでキャラそれぞれが存在感を放つ作品ってなかなか無いんじゃないか?
646枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 17:01:42 ID:Qp3CQhts0
鍵の雰囲気にはロミオの文章は合わねーよw
647枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 17:28:42 ID:B4qGPKJo0
あと13日
648枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 17:33:56 ID:Ak596m7Z0
>>642
完全な叶オリジナルだからな
649枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 17:35:11 ID:Ak596m7Z0
>>646
人類は衰退しました風で良いじゃん
AURA ~魔竜院光牙最後の闘い~でも問題ない
650枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 17:35:35 ID:KcVuZNro0
祭囃し終った
最後の綿流し祭りの時に流れる音楽、あれは無いわ。東南アジア辺りの民族音楽に聞こえたw
そんで最後「そらのむこう」はなんで音楽だけで歌がはいってないの?
651枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 17:50:03 ID:zmtH9HrUO
音楽は権利関係が複雑そうだな。
652枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 17:51:46 ID:taZs7nmvO
はっさくはっさく
653枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 18:16:15 ID:uN01LCY00
>>642
最後までやればんなこまけー事どうでも良くなるよ

言祝しやってて犬夜叉とBLOOD+とるろ剣追憶編が浮かんで止まなかったw
後半はひたすら祭や澪や賽で書かれたことが思い出されてやばかった
654枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 18:25:45 ID:taZs7nmvO
はっさく
655枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 20:15:48 ID:7PaUqBwg0
つーか、竜騎士が考えてた羽入設定とちがくないか?
言祝し
656枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 20:26:27 ID:K0dSSRHA0
今、絆の二作目やってるが、目明しで沙都子が殺されるシーン見て泣きそうになったんだが…
657枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 20:27:42 ID:ExJ1O0pC0
設定は別物なので澪尽しの世界では言祝しの羽入設定が適用される
桜花も澪尽しと祭囃子では違うしね
祭囃子の桜花は殆ど出てこない
んで羽入とは普通の親子関係
658枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 20:29:05 ID:E8Qxhl1/0
>>655
全然違うな
祭囃し&賽殺しと澪尽し&言祝しでは
羽入と桜花の過去や語られた設定が別物
659枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 20:31:54 ID:6r/PWJL8O
>>656
わかるわかる、祟殺しでイラっとするなー、と思ってたら実はあんな強い決意があったんだ……みたいな感じでなけるよなぁ
660枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 20:39:28 ID:Lc2aJWfGO
>>655>>658
そうか?wよく覚えてないが後半は同じような感じなんじゃね?

つか今更どうこう言われてもあの感動を返せ!ってなるから困るw
竜ちゃんの書いた過去編が出てきても難しいかもな
661枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 21:01:53 ID:C/Tve/xB0
言祝しは良いのか?
俺はまだ全然始めたてだからプレイできないが
662枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 21:06:54 ID:7PaUqBwg0
鬼が宇宙人ってまるでき(ry
663枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 21:09:04 ID:7PaUqBwg0
うろ覚えだけどPS2版の澪尽しだと
羽入は川流れして来るんじゃなかったけ?
あと
K1夢想転生が、梨花夢想転生に変わったくらいか?
664枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 21:22:01 ID:vC5JqtG60
澪尽しつまらなすぎて最速オート
665枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 21:23:39 ID:ExJ1O0pC0
>>659
祟で沙都子にイラッとするところなんてあったか?
666枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 21:24:07 ID:X1J/kUSb0
なんだなんだ、誰だよ?澪二章評判よかったなんて書き込んだ奴は?
賛否両論だろ?

なんか逆転裁判4みたいだな。
667枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 21:27:31 ID:Y2UvWwNb0
>>666
叩いてるのって原理主義者だけだがw
それを賛否両論とは言わないぞ
668枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 21:43:14 ID:X1J/kUSb0
>>667
番外編期待して買ったけど
期待はずれだったって人たくさんいると思うけど。
なんで原理主義って決め付けるんだ?SHINE?
669枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 21:50:58 ID:4i28GUsh0
賛否両論はどんな作品にもあるさ。罪滅ぼし・皆殺しが出た時を思い出してみろ。
だがそれ以降はアンチスレが機能してるからな。

アルケ嫌いはアンチスレを立てた方がいいだろうな
670枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 21:53:07 ID:Y2UvWwNb0
>>668
少なくともこのスレで叩いてるのは
原作を引き合いに出してる人たちだけですけどね
671枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 21:55:41 ID:M+VQ161c0
>>668
そうしないと精神が保てないようだから
672枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 21:58:35 ID:X1J/kUSb0
>>670
そりゃ原作あっての番外編なんだし。
漫画原作のドラマでドラマの出来悪くて叩いたら
原作信者って叩くようなもんじゃない?
673枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 22:00:34 ID:DLIimRTW0
なんで脚本批判がどうこうの話してるときに演出批判を引き合いに出すんだ
674枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 22:03:24 ID:Y2UvWwNb0
>>672
原作と違うから糞
内容に着いてではなく原作と違うものを一切認めないって理屈を永遠と並べてるだけの現状だが
これでも信者ではないと・・?
675枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 22:07:43 ID:6J1m9nYs0
どうでもいいけど
>>134の答えおしえて
676枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 22:15:23 ID:Lc2aJWfGO
考え直して、言祝しはあくまで澪尽しにしか繋がらない。でもいいかもしれん
別にそれで感動が薄れるわけじゃないし原作にも干渉しないから
無駄な争いが起こる事もないしでむしろ良い事づくめか
祭囃しでの一連の描写が大好きだから繋がってて欲しいけど、しょうがないよな
賽も繋がっていると考えたらよけい悲しい気持ちになるし
1000年は容易に人間を信じる事を放棄した自分への罰だったとか・・・

うん。言祝しサイコー。澪尽し全面書き換えしてくれないかな・・・
677枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 22:16:47 ID:X1J/kUSb0
>>674
原作と違うからクソってわけじゃないだろ?
番外編としておもしろいかどうかだろ?
例えばスクエニのアンソロジーだって
おもしろいのもあればクソなのもある。
それと同じ判断にすぎないわけで。
二次でもおもしろいものはおもしろい。
678枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 22:17:16 ID:SP30MdxJ0
まぁまぁ、楽しくやろうぜ。
どうのこうの言っても、解決なんてしないんだから。
面白い話題で盛りあがるための時間を、
終わりもしない討論で費やしたくないし。
679枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 22:24:17 ID:6r/PWJL8O
でも発売前はハイリュ〜ン?ふざんなよ!って意見が多かったけど今じゃかなり肯定されてるなよな
680枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 22:25:25 ID:TXTvYUfn0
ビジュアルブックを買って気になったことが一つ。
・・・確かPVにも最後の方に出ていたが、あの手を伸ばす圭一のCG。
ラフもあったがプレイしてもどこにも登場しない。
CGを100%にしてもでない。・・・これは何のCGだよ?
681枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 22:31:27 ID:pqhGWxA/0
>叩いてるのって原理主義者だけだがw

信頼性のあるサンプルがゼロじゃ説得力もゼロな罠。
そう思いたい、そういう方向に情操操作したいって人間なのかもしれないけど。

そういえば掲示板への会社イメージアップ書き込みする会社とかあったな・・・
682枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 22:31:58 ID:Lc2aJWfGO
買った人の内、何%が既に全部終わったのだろう
あんまり内容ベラベラ書くとネタバレになってしまうし
(もう既に色々書いてしまったが)少しやりずらいなw

内容に触れない話しだとyouに次ぐ聞いたら泣いてしまう曲はプレイスオブピリオド
影紡し効果のせいでジーンとくる率が異常になってもうた


>>679
ふざけんな!って言っていた内の一人だわw今ではCDジャケ羽入万歳!w
沙都子・・・。1〜3巻の内他のメンバーと一緒に描いてくれたら良かったのに・・・
683枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 22:46:47 ID:Y2UvWwNb0
>>681
サンプルはこのスレ
>>437みたいに発狂までしちゃった人もいる
684枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 22:50:06 ID:ExJ1O0pC0
俺は新澪PS2の時より全然よかったと思うけど言祝しは正直あんまり好きじゃない…
って書くともう原理主義者扱いになってしまうんだろうか…とちょっと内心ビクビクしている
685枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 22:50:32 ID:NJePjCDJO
別にどうでもいいから議論してる奴等はさっさと黙れ
686枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 22:55:51 ID:4i28GUsh0
こういうのは議論と呼ばずに叩きあいといふ
687枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 22:59:02 ID:NIs9b+440
>>679
澪はゴミに近いと思ってるけど言祝しは普通に好き
ひぐらしEP0みたいな形で普通に読める
688枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 23:01:25 ID:aBf+8FUC0
祭のボイスはアニメで脳内保管出来るんだから
祭に入れず澪二部に声入れろは同意だな。
今まで巴関連はフルボイスだったのに、何故肝心の最後がボイスオフ?
689枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 23:04:35 ID:X1J/kUSb0
普通に考えたら祭囃しフルボイスだろ。
祭で祭囃しなかったんだし、
既存キャラよりオリキャラに力入れすぎはどうかと思う。
690枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 23:09:44 ID:DLIimRTW0
>>680
そういえば無かったな、あのCG
どこの場面だろう? 祭囃し編にも澪尽し編にもそれっぽいシーンが思い浮かばない
691枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 23:11:01 ID:SP30MdxJ0
>>687
そこで、お前みたいに澪はゴミに近いとかいう奴がいるから、
澪尽しが好きな人が怒るんだよ。なんでわからんのよ。小学生じゃないんだから。
692枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 23:13:07 ID:X1J/kUSb0
ageんなカス
693枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 23:19:55 ID:6r/PWJL8O
まぁまぁあくまで個人の主観によって意見は別れるもんなんだから落ち着いて落ち着いて
694枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 23:25:54 ID:iXkF3iAD0
チャートとかCGとか全部100%になったので感想。
総合的には面白かったけど、解々しで羽入がともえに
「あなたはジョーカーのようなものだ」
っつてたから、新澪での羽入生存フラグと思ってたんです・・・残念。

あと音は最悪。音質も使い方も。サウンドノベルのうちサウンドは4文字も(ry
695枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 23:52:33 ID:NMJHFygI0
原作版の方が良かったと言ったら原作厨、オリジナル部分を褒めたら
社員、という疑心暗鬼が一番良くないな。
696枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 23:57:42 ID:JqnHdph50
どっちもいいところもあり悪いところもあるで結論は出てる気もするんだけどループ…
697枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 00:00:44 ID:IRJwxqOX0
>>680
あのCGはPVの時からどこだ?と気になってたが結局スルーだったなw
澪尽しで入れようとしていたモノだと希望を持ってみる。
あれはてっきり圭一が落ちそうになって巴さんか誰かががそれを引っ張るのかと思っていた
698枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 00:24:25 ID:WBulSb+30
>>695
全員末期だなwww
699枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 00:42:27 ID:ldeq0onj0
>>695
私を・・・信じて・・・って言えばそんな疑心暗鬼なくなるぜ!
700枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 00:44:45 ID:wHyvohIFP
やっと澪尽し終わった
全体としては良かったけど羽入関連の改変はいらなかった気もする
まぁ澪尽しの本編は第二部だし号泣できたから大満足だ

つーかボリュームスゴイね
まだ序章、カケラ紡ぎ、澪尽ししかやってないのにプレイ時間35時間超えてるし
言祝し祭囃し賽殺し合わせたら50時間いきそうだな
701枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 00:58:48 ID:+mkyNCzE0
>>699
トラストミーですか?不安になりますw
702枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 01:29:18 ID:eWRsPaLh0
言祝しって言うエロゲではセクロスシーンは描かれんの?
だったら買うけど
703枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 02:28:36 ID:7UcIVX0u0
4巻イマイチだったな、3巻の解々しの引きは凄いよくて期待していたんだけど
澪尽くし全部書き直して、巴達も加わっての鷹野戦があれば熱かったのにな
1部と3部いらんだろ。あれを残した意味がわからない。
警察署でついに巴きたー!と思ったらすぐ帰るし、泣けた。
ただ特典は凄い。びっくりした。
704枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 02:31:51 ID:7UcIVX0u0
あと巴がレベル5だか4だかっていう設定途中でどうでもよくなった?w
勝手に治ったのか?
705枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 02:57:49 ID:r4vUz1SkO
禁宝である「フワラズの勾玉」、「魔境」、「鬼狩柳桜」の3つ手に入った時何か起こるのかな?
ちょっと気になるな。
706枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 03:10:39 ID:txAkzh5f0
こうもすべての欲求を満たさなきゃ認めてもらえないってのも、他人事ながら大変だね。
叶信者でなくても、ちょっと同情したくなるよ。
707枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 04:43:18 ID:xBeelm3XO
>>700
今全て終えたけど、総プレイ時間41時間だった・・・
長かった・・・
708枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 05:20:14 ID:iL70nrek0
言祝し、シナリオ自体はよかったと思うけど蛇足感がする・・・
厨二臭がかなりキツイし。最後らへんあまり意味なくなってたけどw
709枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 07:03:58 ID:f4gG2qdr0
新規シナリオ無しで売ってもほとんど売れないだろうしな。
新規を出せばどんな内容でも不満を言う奴はいる。それはやむを得んさ
710枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 07:20:20 ID:1l9Y/DQl0
>>702
ないです
でも子供は生みます

>>708
bkmnFDと考えれば何も問題はない
収録内容が祭、賽、言でフルボイスなら最高だったけどさすがに無理だよなぁ
その点は残念だけど仕方ないか
711枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 08:59:06 ID:/JYTCZCC0
PS2からDSと色々やってきたけど、言祝しは他人が書いたオリジナル話の中で
ぶっちぎりで面白かったな。
712枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 09:07:22 ID:WpAU9Wqr0
それって本当にひぐらし好きな奴の感想か?
713枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 09:11:42 ID:2BwrPdj20
は?他人が書いた作品って言ってるけど
714枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 09:15:51 ID:rL08kRmG0
俺は4巻楽しめたよ
長かったけど
715枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 09:33:57 ID:qn7Mb5eZ0
4巻ようやく終わりました。面白かった。

祭囃しは宣戦布告にボイスつけて欲しかったなあ。
カケラ遊びにあったから外しだのかもだけど。
赤坂のシーンは鳥肌が立ちつつ爆笑。
PRIDE好きだったので、あのナレは最高だった。
でも賛否両論だろうなあ、とは思う。

澪尽しも良かった。第二部最高。
第一部は惨劇フラグを折っていくというのはやりたかったので、前から結構好き。
だけど改めてやってみると、あえてバッドエンドルートなくても良かったのかもと思う。
第三部の改変は、個人的にはアリだと思う。
魅音尽くしとか、気になるところはいろいろあるけど、総合的には面白かった。

賽殺しはボイスあったおかげでやるせなさ倍増。

言祝しは全く期待していなかっただけに、意外と良くて驚いた。
最初の方の厨二病設定のつるべうちを読んでたときは駄目そうと思ったのに。
最後は切なくなってグっと来たですよ。

四巻四話とも良かったので、買って満足だ。
長々とスマン。
716枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 09:41:19 ID:0s/JtcbKO
赤坂のバトルとかメイドインヘブンとか無かったらなお良いのだがなあ。
海猫でもそうだけど、竜はあの辺りの文章を他の作家を真似たほうが良いかもな
717枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 09:42:25 ID:2BwrPdj20
そこがいいと思うんだけど。
おまいのいう真似が方がいい作家て誰よ?w
718枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 10:17:55 ID:FgHYFPFT0
せめて漠くらいじゃね?
719枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 10:24:11 ID:U6R/ExHV0
きのこ先生
720枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 11:14:32 ID:wVrGvVht0
ああ盟友な
721枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 11:26:10 ID:rBhzu/TK0
竜のバトルはシリアスさが全然無いギャグシーンの延長だったから
おまえら遊んでないで真面目に戦えよって終始思ったが
そういう作品だと割り切る事にした
722枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 12:13:25 ID:rPCDwlRd0
新澪2部オワタ。
くっそ、レナの墓前シーンで泣いてしまった。

渚生還ルートも見てみたいけど、死なないと巴の進歩もないわけで、
そうすると大災害の回避も無理になってしまうから無理なのかなぁ。

渚が生き残って、感動の再開する方法を考えるのも楽しそうだ。
723枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 12:17:34 ID:UlzI9rKeO
>>719
あの人の文章は人を選ぶ所があるからやめといた方が良いと思うな
724枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 12:19:43 ID:WpAU9Wqr0
>>722
話の進展は、夏美を絡ませるだけで
何とかなるんじゃねーの
725枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 12:30:25 ID:f9e8/xyNO
おぉ終わらせた人が続々と!皆終わってからが楽しみだ。思う存分語り合おうぜ〜
726枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 12:34:11 ID:rPCDwlRd0
>>724
関係ないけど、髪下ろした夏美は可愛いな。
ホントに可愛い。
727枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 12:35:42 ID:ECefCpOc0
今回ばかりは暁がにくい
728枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 12:40:05 ID:WpAU9Wqr0
>>727
つーか、暁の出番も活躍も全然ないぜw
729枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 12:55:09 ID:r4vUz1SkO
今回はDSカード2枚に収録すれば新・澪尽し編ボイスあり出来たんじゃないかな?

1枚目が祭囃し編、賽殺し編収録
2枚目が新・澪尽し編、言祝し編収録
これなら良かったハズ。
730枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 12:58:09 ID:f9e8/xyNO
今までの16シナリオを全てフルボイスで1つにまとめるとなると携帯機じゃ無理だよな
731枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 13:04:59 ID:rBhzu/TK0
>>730
コナミが独自開発した超圧縮技術を使えば・・・それでも無理だな
732枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 13:11:22 ID:WpAU9Wqr0
>>730
音声データが一番容量食うからな
音声なきゃ余裕で叶だろうけど
733枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 13:12:40 ID:f9e8/xyNO
巴さんの発症疑惑について今思い付いたんだけど

羽入との一連のやりとりがこれの回収だったんじゃね?
なんつーか羽入がわざわざそんな事言う程でもなかったし、おかしいし

実は羽入は巴のところなんか行っていなかったとか
734枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 13:16:25 ID:WpAU9Wqr0
鬼隠しで電車に乗ってるK1に謝ってなかったけ?
一人旅するんじゃねw
735枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 13:18:06 ID:UlzI9rKeO
>>730
UMD二枚組なら出来ない事も……
いっそのことUMD三枚組にしちまうってのもいいかも
736枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 13:36:10 ID:rPCDwlRd0
>>733
鷹野のチップで発症させたって書いてあったから、
あれは羽入で間違いないだろ。

羽入は茨城まで遠征してるんだし、どっかで発症したら察知するんだろう
737枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 13:40:26 ID:J7CZOJRE0
>>735
無理
ソニーチェックは厳しすぎるから
それだとだいぶ改変させられてしまう
祭囃しもさらに甘々になる
738枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 13:44:02 ID:ECefCpOc0
血の色が赤いだけでずいぶん違うよなぁ
739枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 13:45:54 ID:xSCzzdm4O
染伝し編で声の収録ミスを発見。
悟史が玉枝の息子になってたw
740枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 14:04:47 ID:464YPyd80
>>730
クラナドがUMD2枚組みでフルボイスでやってるから可能
クラナドとひぐらし同じくらいの長さだし
741枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 14:11:52 ID:txAkzh5f0
>>739
あれは家族関係を正確に把握していない巴が、悟史たちのことを間違って
そう思い込んでいたんだと俺は解釈しているよ。
742枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 14:22:58 ID:mrq+X1en0
>>706
作品を売り出すってのはそういうことだ。どこかしらから必ず不満は出る。
でも少しでも多くの人を満足させるものを作るべく努力を重ねていくべき。
743枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 14:23:02 ID:xJQQinlo0
鷹野って何の為に自分の死を偽装しようとしたの?
744枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 14:43:52 ID:0s/JtcbKO
>>743
皆殺しを読んでみな。
745枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 15:25:43 ID:ECefCpOc0
塚田ェ・・・
ずっと疑ってたよ・・・
746枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 15:27:59 ID:pQMzmgQJ0
一人死んでひとり消えないとオヤシロさまのたたりにならないでしょ
747枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 15:40:46 ID:4fynpxNoO
1巻の犯人を教えて下さい1話入江2話大石3話天災4話大石であってますか?推理苦手でして
748枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 15:42:26 ID:7ao/JqGE0
もう本当に言祝しは最初のあたりがすさまじい厨二病臭さで首掻き毟りたくなってくるw
そのあとの厨二なところはまだ我慢できるんだが(慣れ?)
リューン設定を悪いとは言わないけどもう少しマイルドに出来なかったものか…
なんか末期の中学生が書いた小説読んだ時の気分になったよw

でも全体としては思ってたよりは受け入れられる話だったな
なかなかおもしろかったし「あったかもしれない」話として楽しめた
最初叶の羽入設定読んだときは「光速の異名を〜」の人の時と似たような感覚になったけど
読んでみればそこまで気にならなかった

それよりも擬音表現が気になったんだけど
ギャグで使うならまだいいけどちょっと戦闘場面で多様しすぎじゃないか?
ズシャァァァ!とか書くのは物書く上でかなりのタブーだった気が…
竜騎士もやっちゃってたかどうかは忘れた
749枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 15:44:58 ID:3YJXHKlk0
>>747
ひとつとして合ってないから読み直せ
1巻しかやってないならとりあえず先進め
750枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 15:49:56 ID:gcHeZQ4o0
>>1の公式サイトが重くてまともに見れない
751枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 15:53:41 ID:0s/JtcbKO
愛が無いとみえない
752枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 16:10:47 ID:FgHYFPFT0
>>743
鷹野は自分の死を偽装することによって、富竹の死に対する容疑から逃れることができる。
同時にL5での死亡は入江機関内部の犯行でしかありえないために、東京首脳部は入江が犯人と断定する。
梨花殺害と同時に入江を自殺に見せかけて殺害することで、東京は入江による犯行と断じ、滅菌作戦発動への
承認を取ることができる。
753枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 16:13:39 ID:3gaOPENbO
ところで、原作にあったカケラ全部埋めたら出てくるの34のシナリオは
絆にもあるの?
754枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 16:47:49 ID:pQMzmgQJ0
誰かowatterしてる人いる?部活メンバーみつけても待ちうけもらえないお
755枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 17:15:34 ID:4JTl76b4O
>>743
あほうか?
オヤシロさまの祟りに決まってるだろ?
756枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 17:18:29 ID:4JTl76b4O
>>753
ぎゃくだ
757枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 17:34:08 ID:bWQSMIUL0
言祝しなんか厨二だ、どうせ糞シナリオに決まってる・・・あぁ、確かに俺はそう思っていたさ・・・
始まってから飛び交うピュトゥスとかいう謎の単語も覚悟はしてた!間違いなくこれは厨シナリオさ。
だがな、面白いと思ってる自分がここにいるんだ・・・!
758枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 17:56:38 ID:r4vUz1SkO
賽殺し編の梨花はボイス最後までなし?
759枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 18:19:09 ID:bWQSMIUL0
>>758
無いはず。梨花は。

言祝し、シナリオ書いたのは中村伸介?って人らしい。
叶ではないようだ。
760枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 18:57:08 ID:e34UtA2RO
>>759
ソースよこせタコ
761枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 19:13:55 ID:rBhzu/TK0
>>759
オフィシャルガイドブックだと著・叶となってたが・・・
762枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 19:14:29 ID:bWQSMIUL0
>>760
言祝しエンディングのスタッフロールだが?
もう一回確認したら中村慎介だったけどな。
763枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 19:19:56 ID:J7CZOJRE0
>>762
騙されたッ・・・! 化膿が悪いと思っていたら・・・
まぁどちらにしろアルケは駄目です
764枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 19:21:34 ID:bWQSMIUL0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org705626.jpg
どうせここまで言ってもまだソースとか言う人居るんだろうから撮影しといた
糞画質で悪いが、これでまぁ中村慎介ってことが分かるはず
765枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 19:33:21 ID:fZlTlKS/0
大元は叶が書いたのを修正しただけじゃねーの
まさか、原作の方で叶が名貸ししたんとかないだろうしw

監督、脚本、演出叶だしw
766枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 19:51:34 ID:k98XYFUF0
目明し編終わったが、youはやっぱ良い歌だな。
767枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 20:24:42 ID:s7acZH860
あえて言わせてもらうけど、2巻からDAIの音楽加わったのはいいけど、
PS2祭音楽か、原作のの音楽かどちらか統一してほしかった。
ぜんぜん違うじゃん両者の音楽。
あと、なんで嘆きの森のボーカルアリ音楽収録しないんだよ。
残念
768枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 20:27:20 ID:s7acZH860
あと新・澪尽し、2chのレすで指摘あったが、
ギューって締め付ける効果音多すぎじゃね?
あれ、たまーにあるからいいのに、何度ギューギュー鳴らせてんだよ。
あれテストプレイヤーから意見でなかったの?
769枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 20:31:12 ID:s7acZH860
誰か俺は無理だけど、新・澪尽し2部で何度ギュー効果音あるか数えてくれ!
どう考えても多すぎて不快。
ボーカルありなしよりまずこれ直せ。
770枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 20:31:16 ID:ECefCpOc0
あれは唇噛み切ってそうw
771枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 20:33:02 ID:s7acZH860
イヤホンなしでもあの効果音不快で、ストーリー台無し。
772枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 20:38:47 ID:7ao/JqGE0
抱きしめたりする時にあの効果音来ると
さば折りでも仕掛けてるのかと思い無駄に笑ってしまう
773枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 20:48:31 ID:Q25ZxY3p0
>>756
>>753はお子様ランチの旗のことを言いたいんだろう
774枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 20:53:15 ID:UlzI9rKeO
>>772
それにシリアスなシーンで閃いたようなポワピューンみたいな効果音を入れるのも駄目だよな
775枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 20:54:33 ID:nbik9Nvc0
ポワピューンww
その表現にワロタw
776枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 21:00:47 ID:Ocg6Dhbv0
ポワピューンって・・・
あ〜ん、癖になっちゃいそう
777枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 21:10:28 ID:f9e8/xyNO
>>736
絆では夏美と昔のレナがそうだと思ってたオヤシロ様は羽入
じゃないはずだよな?だから巴さんのところにも行っていないで

疑問に思われてた巴発症させた真意は?を解決しようと思ったけど無理かw
778枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 21:41:25 ID:mFnyk7DcO
ぎゅぎゅ〜多用、
巴と鷹野対面無し、
巴の発症スルー、
渚無駄死に、
礼奈の事件意味無し、
花田あそこまでやった意義薄

疑問点は多々あるがそれでも二部大好き。
779枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 21:48:27 ID:J7CZOJRE0
澪尽し一部で圭一がほかのメンバーに出した問題。
(細菌が一時間で〜のやつ)
・・・どこかで聞いたことがあると思えばレイ●ン第一作に出てきていた。
780枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 22:50:23 ID:CBZuBNSeO
ひぐらしのセリフでよく他作品の名言が使われてるけど、その元ネタがわからない
ジョジョと、あとは何だろう?
781枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 22:50:40 ID:4JTl76b4O
三四の決意。
地球より重スの曲が気に入らない。
youのカッコ良いverやっちゃいなよって腹が立った
782枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 22:52:11 ID:4JTl76b4O
>>780
下痢音じゃね?
783枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 23:10:43 ID:lI7+STDW0
澪尽しの変更点、ネタバレでいいから教えて
784枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 23:24:37 ID:QjgJQS560
澪尽し編に出てきた情報屋の荒川と、宵越し編の荒川って同一人物?
785枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 23:29:47 ID:txAkzh5f0
親子じゃね?
3巻の世界では妻子放ったらかしだったみたいだけど、4巻では責任とったって発言あったし。
786枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 23:36:15 ID:QjgJQS560
何だ親子か。ありがとう
澪尽しで30歳ぐらいだとすると、宵越しの時には50近くになって美雪狙ってるオッサンって事になるのか・・。とか考えてたわw
787枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 23:36:22 ID:r4vUz1SkO
エンディングCGはCG観賞では見れないな。
788枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 23:41:42 ID:J7CZOJRE0
いきなり縦持ち表示はさすがに空気嫁
789枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 23:52:45 ID:f9e8/xyNO
>>784
この書き込みを見てやっと親子だと気付いた。ずっと引っ掛かってたんだよなぁw
これで竜ノ介も美雪ちゃんと会う事もあるめぇか・・・
790枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 23:57:25 ID:0s/JtcbKO
ロリコン親父は1人で十分だろ
791枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 00:22:51 ID:OXPLdam60
南井巴 = 狭山薫 でしょ?龍が如くの
792枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 00:31:18 ID:k44eOjAQ0
花田って3巻までは立ち絵なかったってことは何らかの事情で予定していたシナリオを変更せざるを得なくなったてことだろうか
793枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 00:32:26 ID:Csul+ix1O
まぁそんな気がしないでもないな


>>775
そんなにおかしい?ポワピューン
794枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 00:32:57 ID:E+3Fp/JgO
本当にやる事のないゲームだな
一巻みたいのもめんどいけど
795枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 00:48:29 ID:dpPSRpiE0
新澪尽しのレナBADエンド
レナ皆殺ししてワロタww
796枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 01:22:10 ID:AQWaxoSq0
いま言祝しを読み進めているのだけど『古手陸』こいつは監督の前世か
797枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 01:22:18 ID:4gABmVB3O
結局梨花が死んだら村人全員発狂ってのは本当なのかね?
48時間っていう縛りは違ったようだけど。
ただ、綿流しで梨花が殺されても特におかしくはなってなかったよね。
798枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 01:25:19 ID:0RLXUI2u0
自分で答えを書いてるじゃないか
799枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 01:32:41 ID:eKU/jJf30
ああ、だから入江と陸の声優は苗字が同じだったのか・・・。
800枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 01:42:57 ID:9z8h0ERy0
>>797
つーか、そのことについてはカケラになかったか?
発狂は嘘だったと
801枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 02:31:27 ID:Wf2tN8EWO
祭囃し編→新・澪尽し編→賽殺し編→言祝し編の順番通りにやってる人は自分以外居るかな?
802枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 03:25:56 ID:XmdUKe560
結局ひぐらしってさ、どの物語でオチがついたわけ?
賽殺しで完結って考えでいいんだよね
803枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 03:51:05 ID:LFsfLp7r0
澪尽し編、全体的に面白かった
きちんと過去の伏線を回収していって結末へ向かうところは気持ちがいいね
ただし第2部で、誰かと会話が起こるたびにお涙吐露シーンが繰り返されるのにちょっとダレが生じちゃってたかな

あと、握りしめたり抱いたりする度に鳴る、黒板ひっかいたようなギュギュッとしたSE、
てめーは鳴りすぎだスクリプター自重しろwww
804枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 03:56:41 ID:UyopEUD90
水風船を空気で膨らませて捻ったような音
805枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 04:27:21 ID:NiiBZVR10
>>802
祭囃子で完結だよ
賽殺しはifストーリーからのFD
806枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 04:48:54 ID:qWrS4anIO
>>804
花山薫?
807枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 08:27:25 ID:eKU/jJf30
>>805
CS厨で申し訳ないが、俺的には澪尽しを真ラスとさせてくれ。
808枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 08:35:49 ID:PB6LxKeaO
それぞれ思いは違うから、別に主張しても構わないよ。

俺は賽殺しがラストと思ってるが
809枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 08:59:52 ID:WfU1Ta/H0
祭囃しが原作認定ラス、賽殺しはあくまで最終章・祭囃し後の1つの話
澪尽しは同人ラス、言祝いは羽入を5次元とかほざいた同人のレベルこえた駄作。
810枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 09:05:26 ID:WfU1Ta/H0
澪尽し2部で珍走団表記あるけど、なにこれ?
811枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 09:05:32 ID:eKU/jJf30
>>809
朝早くからご苦労さんw
812枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 09:47:17 ID:mkY0KXgj0
澪尽しを終章なんていっているのは、
ひぐらし好きを名乗る資格はないな

813枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 09:48:25 ID:PB6LxKeaO
みんな暇だなあ。
814枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 09:49:27 ID:PB6LxKeaO
原作厨を名乗る資格は無いのですね。分かります。
815枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 10:00:43 ID:Csul+ix1O
いいじゃん、別にどの章が真ラスだと思っても
816枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 10:03:42 ID:1C+fi37R0
二部の内容ってキャラ変えただけで
やってる事は、殆ど焼き増しだよなぁ
817枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 10:24:54 ID:QyhfIfecO
凸ってる奴は絆やってないからスルー推奨下手したらひぐらし自体やってるかも疑わしい
818枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 10:25:10 ID:RY9kPUKv0
染伝し編って漫画の鬼爆し編と同じようですが
影紡し編も漫画化されてますか?またはDS買う以外で見れますか?
同じく解々し編もDS以外でみれますか?アニメとか?
4巻だけ買ったんですがこの辺見ないと
澪尽し編が面白くないですよね?
819枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 10:26:46 ID:eKU/jJf30
>>816
すまん、釣りだとしてもえらく的外れな評価だと思うんだけど・・・。
820枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 10:33:03 ID:86WNxzSe0
澪尽しは、藤子不二雄以外のドラえもんや、臼井儀人亡き後に連載されるクレシンみたいなもんだ。
公式同人みたいな扱いを受けるのは当たり前。
821枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 10:35:08 ID:1C+fi37R0
>>819
そう思うなら思い返して見る事をお勧めするね
822枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 10:35:28 ID:UyopEUD90
禿はまだ生きてるしなぁ
823枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 10:39:20 ID:rs1Ovubg0
>>818
そのあたりの話はDSでしかプレイできない。
漫画もアニメも無い。

澪を楽しむには最低限2巻影紡しと3巻解々しをプレイしておいた方がいい。
824枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 10:39:40 ID:1C+fi37R0
>>822
正直、死んだっつーか頃されたも同然
金と名を引き換えに金の亡者に利用されっぱなしだわ…
825枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 10:50:10 ID:voyLwng90
「祭囃し編」「新・澪尽し編」「賽殺し編」「言祝し編」
 
 ↑35時間でクリア

826枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 11:15:57 ID:RY9kPUKv0
>>823
ありがとう
結局4巻だけ買ってすまそうなんて無理だったのね
祭囃しのためだけに買ったのに外伝が優秀すぎた
中古で2・3巻さがすか…
827枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 11:18:06 ID:eKU/jJf30
しかしまぁ、どうしてこうも原理主義の連中は偉そうな態度で喧嘩売ってくるんだろう。。。

他人を貶して自分の考え押し付けても、共感なんか得られないってことをいつになったら学習するの?
828枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 11:28:13 ID:dpPSRpiE0
>澪尽しを終章なんていっているのは、
ひぐらし好きを名乗る資格はないな(キリッ
829枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 11:33:24 ID:Acj2ybKX0
一日中張り付いて喚いてるのも邪魔くさいんですけどね
830枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 11:56:38 ID:WfU1Ta/H0
澪尽し、最終章のくせして3部で富竹が鷹野説得しようとして山狗に追われて
鬼ケ沼に落ちた描写あたりで、「梨花」は「羽入」だった とかねーよ。
で、なんで富竹が助かったか描写がPS2のときにはあったのがカットされてる
831枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 12:12:55 ID:Csul+ix1O
そういう無茶苦茶な所もひぐらしの良さ……なんじゃない
832枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 12:20:01 ID:5XWidIkMO
なんで禿厨って>>824みたいな被害者面するんだろうね
被害者救済が身に付いてて立派だけどさ
833枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 12:20:11 ID:Xe6obRZ6O
個人的には、皆殺しの後なのにも関わらず活躍するどころか発症すらしかけるレナ、詩音の扱いがなんとも…。

魅音尽くしも違和感がバリバリだし。
ただそれ以外は言祝しも含め新しいひぐらしとして素直に面白かった。
834枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 12:21:54 ID:X3w6/ljm0
なんだかなぁ・・・みんな、ひぐらしから学んだことあるでしょ?
お互い好きなものを支持したい気持は良くわかるけど、もっと仲良くしようよ。
835枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 12:33:48 ID:1C+fi37R0
>>834
でも澪の最後は、結局、一人で突貫してピンチはオカルトさんに助けて貰うんですから
836枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 12:48:23 ID:86WNxzSe0
>みんな、ひぐらしから学んだことあるでしょ?

アルケミストという会社が、商法も内容も全てに於いてトップクラスに最悪という事は学べた。
837枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 12:50:46 ID:PB6LxKeaO
こんなレスは原作と竜の印象を下げるだけなのがわからんのかな…
838枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 12:54:02 ID:iawPcFhe0
>>801
私もそう。
澪長すぎてだれてます。

>>812
同意、二次元なんだし。

>>827
アルケ信者はアルケがなく頃にユーザーに
ほとんど受け入れられなかったこと自覚あるんでしょうかね。
社員?

>>833
まさにそれ。
叶の作るキャラって学習能力ないよね。

大石決意だって、巴関連とかねーよって感じ。
お墓参りのシーンが大事で感動するのに。

澪って漫画原作のドラマのようだ。
いろいろ設定変えてグダグダ。
839枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 13:08:31 ID:1CjnKgqW0
竜騎士は色んなひぐらしを楽しんで欲しいといってたのに
信者は原作者の思いを踏みにじる事しか出来ないんだな
840枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 13:22:42 ID:X3w6/ljm0
原作好きなら、好きなもの同士集まってる原作板で話したら?

あえて悪口書いて敵視されるより、仲間内で楽しくやってる方が盛り上がると思うんだけど。
どうしても相手の主張を認められないってのなら、せめて住み分けようよ。
841枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 13:23:37 ID:Xe6obRZ6O
>>839
勿論だが、同人ならいざ知らず公式に分類される以上責任があると思うんだ。

特にキャラクターの模写は。
明らかに書き手が好きなキャラは扱い良、そうでもないキャラは扱い微妙。みたいな雰囲気をどうしても感じてしまう。

ストーリーに関しては少なくとも俺は好きだし、竜騎士が描かない新しい展開や竜騎士とは違う切り口は一ファンとしては嬉しい。
842枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 13:29:00 ID:1C+fi37R0
>>840
袋小路の世界ですね
843枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 13:47:00 ID:86WNxzSe0
原作信者ってわけでもないけど、アルケミストが大嫌いって人はどうすればいい?
(原作は賽殺ししかやってない)
844枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 14:02:32 ID:1CjnKgqW0
>>843
嫌いなブランドのゲームのスレにわざわざ凸する意味はどこに?

普通にアンチスレでも立ててみればいいんじゃね
845枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 14:03:24 ID:Csul+ix1O
このスレに来なければいいと思う
846枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 14:05:43 ID:xE1/EhUC0
昔々。
竜騎士が信者の前に姿を現していた頃のお話。

天から祭がやってきた。
信者はなぜ竜騎士が書かないのかと大いに嘆いた。

天よりアニメ化がやってきた。
信者は原作どおりに作れと大いに嘆いた。

天より竜騎士が降りてきた。
全員が喜ぶ物がわかるまで、当分はうみねこを作ります。



天より絆がやってきた。
信者は外伝はいらないと大いに嘆いた。

天より澪尽しがやってきた。
信者は原作レイプと大いに嘆いた。

天より竜騎士が降りてきた。
全員が喜ぶ物がわかるまで、当分は何も書かないことにします。
847枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 14:06:09 ID:WfU1Ta/H0
じゃあここはアルケアンチ派スレで。

アルケミスト信者、叶信者が出ていけ。
848枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 14:06:58 ID:WfU1Ta/H0
原案:おおかみかくし のアニメおもしろいぜ!
あれぞひぐらし
849枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 14:08:43 ID:1CjnKgqW0
釣りなのか素で言ってるのか判別に困るな

信者を装って荒らすことで原作の評価を下げようとしてるアンチかと思い始めてきた
850枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 14:11:21 ID:WfU1Ta/H0
>>849
ひぐらしで何を学んだんだ。
疑心暗鬼になるな。
851枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 14:15:40 ID:1CjnKgqW0
>>850
こういうのって第三者に言われれば納得するが
荒らしてる張本人に言われると「なんだかなー」って気持ちになるなw
852枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 14:16:56 ID:PB6LxKeaO
結局竜騎士安直でFA?
853枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 14:35:37 ID:iawPcFhe0
叶信者こそ竜騎士アンチなわけだよね?
竜騎士<<<二次元 ってわけだろ?
854枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 14:37:27 ID:Csul+ix1O
叶も竜騎士も両方いいって人も普通にいると思うけど
855枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 14:43:20 ID:RyoSzPAp0
やっぱり凸ってる奴プレイしていないのかw
感想書きたいんじゃなくて凹りたいんならアンチスレどうぞ立てて
住み分けすることを覚えましょうね^^
856枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 14:44:32 ID:HXLb7pla0
成長が無いキャラの代表は夏美だろうな。毎度発症→暴走の繰り返しで。
巴や友人たちが成長してるから最悪の事態を免れただけでさ。

仲間を信じろ、困った時は相談しろってひぐらしのテーマをなんだと思って
るんだろう。その点、巴は1人で突っ走るんじゃなくて、信頼できる仲間と
組織を築きあげて巨悪と戦っていたんで良かったけど。
857枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 14:49:50 ID:rs1Ovubg0
まあ垣内の話は夏美が暴走しないとはじまらないからな。
それだけに、解々しで早々に巴と出会ったことで成長して
澪では自力で解決するかと期待したら結局同じだったのは
ちと残念ではあった。
858枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 14:58:13 ID:Wf2tN8EWO
今賽殺し編やり終えた。CGが4枚だけしかないのはどうゆうことなのか…?
プレイ時間40時間も経ってやっと次言祝し編へ
今回50時間くらいかかるな。
859枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 15:01:23 ID:T0eO0DBg0
成長ないキャラの代表って、毎度発症もしてないのに、
自分より弱い子供をモデルガンで撃っている圭一も入っていると思う。

澪もご都合主義で謝罪を入れるなら、賽の別解ともいえるが、
罪を犯さない圭一がどう雛見沢と関わって、
活躍するかに切り替えたほうがよかった。


860枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 15:08:03 ID:HXLb7pla0
>>859
でも圭一が成長できるのは、雛見沢の仲間たちと出会うからこそじゃない?
転校以降の出来事に関してはちゃんと成長してるわけだし。
それだとレナが前の学校で問題起こしたり、それこそ鷹野が暴走するのも
成長がないってことになる。
賽殺しはifだから別としてさ。
861枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 15:28:56 ID:Bs2+K8CA0
レナは両親の離婚がないのが前提だからなぁ
個人の力でどうにかするのは難しい
鷹野も同じく、両親が死なずに収容所?みたいなところに
送られないのが前提っぽい
862枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 15:33:12 ID:WfU1Ta/H0
圭一:モデルガンで複数人を襲撃、女子児童重傷
魅音:ダム戦争時に何度も補導
レナ:茨城で3人の男子負傷、ガラス破損
沙都子:親殺し
梨花:
863枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 15:43:48 ID:rs1Ovubg0
かつての失敗があったからこそ、それを乗り越えて成長できたってのが
賽殺し編での結論だったと思うが。

繰り返しと記憶の継承という部分においては既にそこを超えてる前提だと
思うから、モデルガン事件とかまで遡っての批判はお門違いじゃないか?
864枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 15:44:01 ID:FPsJdJIM0
今までに悪いことをしている人間が、
ちょっとでもいいことをすると
成長したと惑わされるよな。
865枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 15:48:59 ID:H235gjYj0
鉄囃し編みたいな
866枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 15:50:05 ID:Csul+ix1O
映画版ジャイアンの法則だなw
でも圭一達はちょっとどころじゃないだろ
867枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 16:01:02 ID:PgZAo3J00
映画のジャイアンの活躍はちょっとだと?ww
868枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 16:13:32 ID:AQWaxoSq0
おつかれさま会は無いのか
869枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 16:43:26 ID:u2YxD6Wr0
反感覚悟で敢えて言おう。皆殺し編こそ「ひぐらし」の最高傑作である、と。
正直、皆殺し編で終わってた方がすっきりする。後味の悪さを含めても。
誤解のないように言っておくと、祭囃しと澪尽し編はどちらも好き。
870枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 16:49:57 ID:Wf2tN8EWO
祭囃し編のその後が賽殺し編で澪尽し編の過去が言祝し編でいいのかな?
871枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 16:53:20 ID:voyLwng90
不動遊星vs十六夜アキ









キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー――――
872枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 17:00:48 ID:WfU1Ta/H0
原作では、罪滅し編でSFだ とか批判もあったけど、それでもあの仲間を信じる疑わなう
友情賛歌ストーリーで好評だった。
それが皆殺し編で、山狗やら東京やら、自衛隊やら、雛見沢症候群、なにより羽入という
”オヤシロ様"が本当に存在してて、賛否両論。
祭囃しにいたっては、
でもでも、原作は愛された。
それが今やどうだ?
言祝い編の5次元とか、どこがひぐらしの話なんだ?
同人や漫画家のアンソロジーのほうが、よほどひぐらししてる。
こんなの入れるなら、盥回し編や憑落し編のほうがまだひぐらし世界観でおさまっててよかった。
873枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 17:05:41 ID:h7YNLDc00
他はともかく憑落しだけは駄目
874枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 17:19:43 ID:09rBeaf/0
>>859
敢えて罪無し圭一が雛見沢に住むとしたら、事件を起こすギリギリのところで躊躇して両親に打ち明けて、
それで反省した伊知郎が引越しを決意するって流れか?
875枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 17:28:19 ID:4Itauq/D0
DSで追加された新シナリオはどれも面白かったけど
まさか最後の澪尽くしがゴミだとは思わなかった、ちゃんと書けよ。
ところどころ原作の文章そのままなのが本当に最悪。
でも言祝しは最高だったから4巻もよかった。
876枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 17:28:23 ID:iawPcFhe0
>>870
違う、澪はパラレルワールド。二次元だ。
877枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 17:32:15 ID:H235gjYj0
>>876
>>838でも思ったけどさ、二次元じゃなく二次創作の間違いじゃね
878枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 17:35:18 ID:PB6LxKeaO
国語力をつけてから書いてくれよ
879枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 17:47:00 ID:1CjnKgqW0
>>876
認めたくないのはわかったが
これ以上原作者の意思を蔑ろにするような発言は止めとけよ
880枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 18:00:24 ID:1C+fi37R0
原作者の意思とかw
メディアに晒されたもん免罪符に
いつまでも原作者の意思とか勝手に語るなw
そう言うの凄く気持ち悪いw
881枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 18:28:35 ID:HJWrhAeO0
第二部渚関連を脳内補完したいんだが

礼奈、渚の彼氏(渚の彼氏)、夏美は全員プラシルの被験者で、
黒幕側は実験を秘密裏に行い、実験痕跡を抹消したい、という目的のもとに行動してる、として

渚の彼氏は、事件の時点で、表向きはほぼ完治してるが実はプラシルの副作用が出る寸前
(そもそも長期の精神科入院は、礼奈に襲われたトラウマの治療を名目にした実験のため)
殺害することで証拠隠滅をはかり、実験を行った事実を闇に葬り去ろうとした

で、渚が殺されたのは、彼氏のプラシル服用の事実をなんらかの形で掴んでいて、それを巴に伝えようとした
(あるいは黒幕側にそう思われから)で、とりあえず礼奈と渚のつながりはあんまり関係なし

花田の妨害は、礼奈のルートからプラシルが発覚することを恐れた黒幕が
巴をH170で殺すことで妨害しようとしたが、謎の失敗をとげたので
車放火の責任を礼奈本人に押しつけた
あと、それにより渚殺害の動機を目くらましして、疑惑を礼奈本人に向けさせることができる

ソフトが今手元になくて、遅れて届いた渚のメッセージの内容とかうろ覚えなんだが、こんな感じで解釈できたっけ?
矛盾してるかもしらん
882枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 18:29:33 ID:rs1Ovubg0
原作のよさを語りたいのならともかく、コンシューマを貶めたいだけで
場の空気を悪くするのが目的なら帰ってくれないかな本当に。

ひぐらし読んで、ひぐらしが好きで感動したような奴ならどれだけ
不毛なことやってるかわからないか?圭一や梨花はそんな行為を良しとするか?
883枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 18:35:07 ID:8Mfpsdxp0
サトシの声とかあったっけ?
884枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 18:45:00 ID:HXLb7pla0
元が原作の話には原作BGMを使ってほしいけど、DSオリジナルの話には
オリジナルのBGMを使ってほしかったな。原作BGMは原作の話に合うように
作られた楽曲なんだから、DSオリジナルにはオリジナルに合わせて作った
祭の曲を使えばいいのに。
being原作で人気ですよね!って感じで使われると安易な感じ。
885枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 18:48:41 ID:PB6LxKeaO
ひぐらし関連で平和なのはスロットスレだけか
886枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 18:51:36 ID:QaSl+s6iO
圭一や梨花はそんなことしない!(キリッ

まあアルケ嫌うのはわかるが荒らすのはやめてくれ
887枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 18:57:32 ID:4gABmVB3O
>>883
賽殺しでボイスあるよ
888枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 19:19:39 ID:iawPcFhe0
>>887
澪中断して賽殺しやろ
889枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 19:22:15 ID:y0J4p+4W0
よしやれ
890枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 19:32:36 ID:LvCQkWVp0
終章ってどんな感じw?
891枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 19:37:19 ID:X4S3g6TU0
目明しの後に昼壊しやるとめちゃくちゃ和むな…
892枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 19:50:02 ID:h7YNLDc00
確かに
ずっとシリアスだと読んでて疲れるもんな、話の1つ1つが長いし
出題編の方はそれでも前半部分が結構ギャグだからアレなんだけど
解答編に入ってからは最初から最後までシリアスだから
引き込まれると同時にしんどさも感じる
前半の部活イラネ、って人もいるかもしれないけど俺は結構必要だと思う
893枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 20:01:41 ID:voyLwng90
やっと

鬼隠し編終わった
次は綿流し編
894枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 20:10:01 ID:X+M3C2dFO
批判があればすぐに原作信者とか荒らしとか言うのやめたら?
今回の澪尽しだって祭で批判なかったらそのまま移植してたろ
895枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 20:22:08 ID:eiNcdBhoP
>>894
まともな批判ならみんな真面目に対応してるよ
原作崇拝発言を延々と続けるだけで会話を成立させようとしないからそう言われてしまうんだよ
896枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 20:25:30 ID:Csul+ix1O
>>894
アンチスレ作ってそこで好きなだけ澪尽しだの言祝しでも何でも批判しといてくれよ
わざわざこのスレでやることじゃないっしょ
897枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 20:25:57 ID:WfU1Ta/H0
Wiiで、「ひぐらしのなく頃に 完全版(仮)」でTIPフルボイスで出そう。
898枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 20:29:46 ID:WfU1Ta/H0
>>896
信者うざい。
おまえが専用スレ作って出ていけ。
899枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 20:31:46 ID:HXLb7pla0
アンチじゃなくても、普通に批判すべき点もあるし問題点もあると思う。
それすら言えないんじゃ、そっちこそCS版ファンサイトでも
作ってそっちでやってほしいよ。
900枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 20:38:46 ID:1CjnKgqW0
>>898
嫌いなゲームのスレにわざわざ凸するって凄いマゾだなw
901枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 20:45:35 ID:X3w6/ljm0
>>899
いや、批判も感想も人それぞれだから、自分と違ってるからって追い出す気にはなれないよ。
その人の言い分にも、十分納得出来るところがあるしさ。

それでも、あからさまに相手を挑発するような言い方されると、流石に黙っていられないだけ。
こっちはそれなりに感動して、満足もしてるのに。

それから、ageはやめてくれ。
902枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 20:50:20 ID:Btu2wdur0
4巻の順番ってどうなってるの?
903枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 20:52:51 ID:iawPcFhe0
普通に澪は微妙だったとか
ちょっと批判的な意見でただけで
原作信者扱いだから喧嘩腰になったんだと思う。

ところで澪の評判がいいと
うみねこスレで嘘言ってるやつここのスレにいそうだ。
明らかに賛否両論だろう。
904枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 20:54:53 ID:kwpTluIH0
     -‐  ‐‐-   
     -‐  ‐‐-     これはひどい・・・
       _, U∠    
905枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 21:00:12 ID:3Tc8DB3L0
絆出身キャラのAAありますか?
906枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 21:06:18 ID:zxcvih0T0
>WfU1Ta/H0
スレタイ嫁
907枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 21:31:04 ID:J75vJd170
>>903
うみねこスレでそんな事してるの居るのか。
そう言う事言われても4巻しか買わないから、澪で巴の話読んでもよく分からんと思うけどなぁ。
1-3全部読んでてもちょっと分かりづらい部分もあったし。
908枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 21:39:22 ID:eiNcdBhoP
>>907
『1回』だけこんなやり取りが行われた

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/07(日) 19:52:26 ID:1qFCbd/L
DS版最終巻では羽入の行動に関するフォローってあったの?

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/07(日) 19:59:01 ID:Im37Y6wy
>>693
一切ない

それどころかまた次もDSで新作出すらしいよ

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/07(日) 20:04:57 ID:kVVXie4a
>>693
正直澪尽しの方が出来がいいと言われる始末
梨花の行動についてもフォローがある
ただ、魅音尽しと祭囃し並にインパクトのある場面がない

らしい

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/07(日) 20:28:42 ID:V4cX32nl
>>701
はいはい、澪評判悪いから。
909枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 21:49:42 ID:J75vJd170
>>908
thx,なるほどね−。

ネタバレになるけど最後のカケラでベルンがどうのこうの言ってるって事はやっぱりうみねこも出すのだろうか
うみねこは新EP作りづらいと思うけどな 規制だらけになりそうだし
910枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 21:56:24 ID:h7YNLDc00
まぁスレチは良くないな

しかし色々難しいな
あんまり絶賛すると絆本スレじゃなくてマンセースレになるし
逆に批判すると原作信者乙になるし
じゃあどっちも書くなってのもどうかと思うし
911枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 22:07:04 ID:rs1Ovubg0
一切批判するな、じゃなくてさ、
澪を支持する奴がいるのが信じられない、叶信者乙、みたいな
言い方するのが問題なんだと思うよ。

まあこれはひぐらしじゃない、と言う意見には反論しないけど。
912枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 22:08:22 ID:wSvSlBKG0
言葉遣いが悪すぎるヤツが多いからだろう。
〜が残念だったとかこうしてくれたらいいのにとか言えばいいのにな。
〜は最悪氏ねとか認められないとか言ってると空気が悪くなるだけ
皆や祭囃し発売時の本スレを思い出したな
913枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 22:10:25 ID:eKU/jJf30
いっそオリジナルで出せばよかったんじゃない?
・・・って、そうなってたら俺きっと買ってないな。
914枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 22:15:02 ID:Wf2tN8EWO
これから言祝し編開始しますが約何時間で終わります?(オートモードで)
915枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 22:19:07 ID:rs1Ovubg0
>>914
結構長い。賽殺しの倍くらいは時間かかった気がする。
916枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 22:20:04 ID:96DGe8T6O
DSが初ひぐらしだったけどついに四巻目
カケラ紡ぎやって祭囃し終わったとこだけどボリュームありすぎw
三割少ないくらいがちょうどいいわ
澪尽くしとかもこれくらいボリュームあるの?
だとしたらちょっとしんどいなあ
917枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 22:25:41 ID:Wf2tN8EWO
>>915
ありがとうなのです。
長いのか結構楽しめる時間あるな。
918枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 22:26:05 ID:jU4+8o750
澪尽しまじで声ねー
糞だ
脳内変換できるけどね
919枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 22:53:18 ID:K3/ouOke0
wiki見れないよー
920枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 23:02:00 ID:feCmOERpP
ハイ=リューンが羽入になる描写いいな
しばらく声がないと思ったら、すっかり羽入ちゃんで安心した

いつものエロ巫女衣装は陸にプロポーズされた時の想ひ出の服だったんだね
続きが楽しみだ

てか、祭囃しやらずにカケラ→澪→言できたのに
既に40時間超えたw
921枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 23:20:48 ID:Csul+ix1O
>>920
あのエロ巫女衣装にそんな感動話があったのか……
922枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 23:24:50 ID:Wf2tN8EWO
巫女服は陸のカタミでもあるよな?
923枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 23:55:55 ID:rs1Ovubg0
志乃と麻央にも立ち絵が欲しかったな。
麻央は声のせいで脳内で髪の緑色なヨーコだった。


しかしリューン=オークの声優下手糞だな〜と思ったらまだド新人の身内人事なのね。
924枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 23:59:06 ID:nq+oa3OBO
でだ、ドラマCDの夢交し編はどうだったんだ?
925枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 00:13:10 ID:x7PpcVuuO
祭から始めて長いことやってきたひぐらしシリーズもやっと一段落か…
四巻をクリアして思う事は…だんだんレナのエロさが薄れてる気がするなあと…
926枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 00:26:07 ID:WcVp18KAO
パチスロ ひぐらしのなく頃に祭がPS2で出るけど皆さんは買うのかな?
927枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 00:26:20 ID:x7PpcVuuO
澪尽しの二章って結局本編とはあんまり関係ないんじゃないのかな 面白かったけど
つーか俺は巴ちゃんが発狂する展開に期待してたのに全然末期じゃねーじゃん鷹野にだまされた

ところで手を握ったり人を抱きしめるたびになるギュギュギュ〜っていうSEが痛そうすぎる 力入れすぎ
928枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 00:27:42 ID:dRttJved0
見得を切ったときの
SEが薄ら寒い
929枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 00:56:58 ID:KDcW2JZo0
>>927
あのSEが他の所で出てくると笑っちゃうようなレベルになっていたな。
言祝しでも何度か全く違うシチュエーションであのSEあったけど
もうやめてくれwwwって思った。
930枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 01:49:02 ID:gGSP2Mjy0
>>924
ドラマCD内では、祭囃しやってから聞いてね、って言われてるけど、言祝しやってから聞いた方が良いと思う
デイブレイク程度の圭魅カップリング要素がある感じ、それ以外はまぁ普通に面白い
深くは言わないけど言祝しも多少絡んできてるから、色々感慨深かった
931枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 01:53:12 ID:Z/DpGgax0
今回のドラマCDが一番キャラと話が安定してたね。
ライターは叶か。……あんまり褒めるとまたアンチがやってきそうだw
932枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 01:53:41 ID:TRIcZJKgO
ななななななんだって?!!明日やっと限定版買いに行けるが
本当に死んでも手に入れるしかねぇな!こりゃ夜更かししてる場合じゃない
あわ、あわあやややおまいらおやす、すみ!
933枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 01:59:48 ID:gGSP2Mjy0
あ、そうだ、ドラマCD聞くときは、言祝しまでクリアして、
ジャケット件ブックレットを開かずに聞いた方が良い
ブックレットのCAST、ネタバレにも程があるだろこれw
934枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 02:02:42 ID:kFG/mwnT0
え…また圭魅なのか…
まだゲーム終わってないからドラマCD放置中なんだけどさすがにしつこいよ…
カップリングとか抜きの方がいいのにマジで
935枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 02:07:30 ID:Z/DpGgax0
>>934
あー、心配ないよ。
恋愛ネタは会話の数カ所しか出てこないし、深くも突っ込んでこないから。
936枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 02:18:29 ID:kFG/mwnT0
>>935
そっか、ありがと
ネタ的な感じくらいなら平気かな
なんか気になってきたから明日にでも聞いてみることにするよ
937枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 04:15:23 ID:cae866D20
読み終わったんだが、販促PVにあったKが空に手伸ばしてるCGはどこにいった?

>>927
むしろあのSEのせいで冷める。
なんで美雪が服握ったくらいであんな音出るんだよw

938枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 09:47:06 ID:TRIcZJKgO
SEは一体何のバグだろうな
拳を握りしめるのは理解できるが他必要なところあったっけ?
939枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 10:21:00 ID:EL6778CPO
成長しない美雪をください
940枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 10:24:53 ID:xn06lpUw0
顔も出ない反町さん一家に次々とヒロインが持って行かれるw
941枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 10:42:23 ID:8bfBG44U0
平行世界へ行くしかない
942枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 11:05:21 ID:Q5cXzw6G0
劣化しないロリなら羽入がいるじゃないか
943枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 11:07:24 ID:xn06lpUw0
羽入は劣化してロリじゃないのか
944枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 11:17:51 ID:BZ2QA0YmO
という事は祭囃しのその後、部活メンバーの皆は成長していくのに羽生だけ幼いままって事か……w
945枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 11:19:50 ID:Q5cXzw6G0
梨花ちゃまも成長しないから大丈夫だ。
946枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 11:23:54 ID:ayNisdW00
>>945
胸だけだろ
947枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 11:36:21 ID:Q5cXzw6G0
ホントに成長してしまったらこうなる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org709409.jpg
948枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 11:46:46 ID:FeK6a7QeO
レナや圭一辺りは梨花ちゃんの成長を願っていないだろw
949枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 12:22:32 ID:2j0WMHN00
>>944
むしろ赤ちゃんまで戻って消えるんじゃない?
950枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 12:40:25 ID:2j0WMHN00
>>881
それでいいと思う。

夏美が成長していないという意見があるけれど十分だと思うけどなw
家族殺していないし、影紡し回想したりして自分で鬼を抑える事も出来たし
何より不可抗力な副作用だからほんの少し抵抗出来ただけでも大したもんだと思う
951枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 13:00:53 ID:xn06lpUw0
>>950
いや、むしろ悪化してるかもよ夏美はw
今回、大災害起きてないから
世間にもそんなに知られてないし
ババアが家を魔改造したワケでもない
母親は、酷いけど普通に居そうなレベルだし
日常レベルのイザコザで既にキレてる
952枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 13:24:36 ID:rdsHy5PEO
言祝しに出てきたリューンの長老達は
つまり全員ロリババアロリジジイか
なんかシュール
953枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 13:27:10 ID:x7PpcVuuO
あと超常現象的な場面で流れるぼよ〜んみたいな音もなんかちょっと拍子抜けだったな
954枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 13:52:26 ID:CxqchM2qO
>>951
同意。
夏美関連の話しは糞だった。
夏美って信念とかないし。
周りに流されすぎ。

夏美関連以外のオリジナルはそこそこ楽しめたけど、
叶って恋愛房?カプヲタ?
陸って暁の受けが悪くてあーゆーキャラにしたんだなって気がした。


つうか素人声優ですらない関係者声優に使うから
アルケ叩かれるんじゃない?あれひど過ぎるだろ。
955枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 14:00:17 ID:jBwosiiC0
暁はもともと寡黙なキャラだよ
圭一が口先の魔術師だから暁は寡黙な朴念仁にしたと
漫画には書いてあった
叶カプオタはまぁ否定しないでおくw
956枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 14:03:48 ID:2j0WMHN00
いやイミフ。陸って脚本の人が暁描写する前に作ったキャラじゃないの?
声優は耳が悪いからよっっぽど酷くない限りは気にならないが不快音に感じる人はいるだろうな
957枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 14:06:53 ID:xn06lpUw0
夏美関連は、他世界の記憶使って
無理矢理纏めた感じ
薬を提供する為に出てきたようなもんかな…
958枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 14:08:35 ID:2j0WMHN00
レスしまくって申し訳ないが、次スレはもう立てるべき?950踏んだので行ってくるが・・・
959枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 14:16:19 ID:qhbnakP4O
関係者声優に使うから叩かれるとか意味不明なんだが
じゃあどんな声優が良いんだよ?

あと、夏美と暁は漫画からあんなキャラだ
960枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 14:18:18 ID:Q5cXzw6G0
>>958
よろしく。
961枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 14:22:55 ID:2j0WMHN00
【DS】ひぐらしのなく頃に絆 part25
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1268025410/

やばいテンプレどこかに誤爆した気がする
962枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 14:25:24 ID:jBwosiiC0
>>961
スレ立て乙ー
どこに誤爆ってきたんだw
963枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 14:25:51 ID:rkAUDq9f0
フルボイスでプレイしたいわぁ。まとめてPS3で出してくれんかな。
関係者みてたらお願いします。
964枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 14:46:31 ID:CxqchM2qO
>>959
あまりにも棒すぎて酷いすぎだろ
965枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 14:49:33 ID:04Ig0rNJ0
主要キャラと違って脇役Aにまで力入れる気力が無かったんだろう
966枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 15:02:56 ID:gGSP2Mjy0
機械的な思念体な感じだから棒読み気味になってるんだなー、って思って普通に聞いてたけど。
そんなに違和感感じなかったオレが異端なのか
967枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 15:05:24 ID:R2/M/l4Z0
絆の主題歌、まとめてアルバム出たりするかな?
968枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 15:15:14 ID:Z/DpGgax0
むしろ、リューンオークはあーゆう演技で可愛かったと思うけどな。
つか、新人なんだから大目に見てやれや。
969枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 15:21:50 ID:Z/DpGgax0
しかし、意地でも叶シナリオを悪く言わなきゃ気が済まないヤツが常駐してるな・・・。
違うIDでも貶す箇所がおんなじだからわかりやすいわ。

ま、SEに関しては俺も時々気になったけどさw
970枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 15:40:45 ID:MuPwNA/70
SEの音OFFでやってみそ。
971枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 15:41:46 ID:CxqchM2qO
え?一人しかいないと思ってるの?
大丈夫?
常に張り付いてる鬼曝しヲタですか?
972枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 15:46:38 ID:LcKhj5N60
携帯でそこまで長時間貼りつかんでもいいだろうに…
973枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 16:20:31 ID:ociGlcMw0
両者ケンカ腰は、駄目、絶対
974枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 16:50:29 ID:p0mVx++Y0
攻略本は出た?
975枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 17:08:23 ID:VJuTitro0
まだだッ!
976枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 17:39:26 ID:UddpeHQ10
>>971
ただの常駐社員だろ。
初期の頃から、ちょっとでも批判書くと凄まじい速度で必死な擁護レス連打してたし。
公式でも三十三の謎とかいって、自己擁護に必死だし。
977枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 17:39:32 ID:xn06lpUw0
攻略本必要か?
978枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 17:51:56 ID:xQk27HIs0
ちょっとでも同情的なこと書いたら社員扱い、もうやめない?
叩いたから原作厨って言い方も賛同できないけど。
979枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 18:16:51 ID:cKbr7BDt0
祭り終わった
澪尽しは、これよりボリュームあるのか?
お腹いっぱいだぜ
980枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 18:30:08 ID:u7bpxP7o0
>>971
>>976
自演すんなよw
携帯とPCだからバレバレだぞ
981枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 18:38:45 ID:G0JxpAgn0
何故アルケミストは儲からないのか()
982枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 18:44:32 ID:ociGlcMw0
え、儲けてるでしょ
ひぐらし関連一杯出してるし
983枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 18:48:10 ID:VJuTitro0
竜騎士と比べたら儲からないだろ。スロだけでも数千万は入るんだし
984枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 18:50:00 ID:uu3Wq/IO0
3、4巻パックは今年中に出る?
985枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 18:54:59 ID:ociGlcMw0
>>983
へー、そんなにもらえるのか…いいなぁ…
ウハウハじゃないか
儲けの基準が分からないけど祭にカケラに絆×4にひデブにetsで
ひぐらしの新しいの出たーってなると買っちゃうし
アルケもだいぶウハウハじゃないのか
986枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 18:56:42 ID:j59IfSG70
>>978
社員乙
987枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 19:06:47 ID:2eh2CqWP0
>>985
会社はそうはいかんよ。固定費だけでも相当かかるし。社員20数名の会社なら
年間人件費で2から3億は最低かかるしな。その他の経費だけでも億は飛ぶし。
988枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 19:09:05 ID:nekq5VTP0
989枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 19:54:25 ID:ZltAUv5X0
しかし、もしDS版の出来がそんなにひどいんだとしたら
竜タンが監修に名前入ってるのにろくに仕事してないことになって
結局自分の著作物の名前が付いた作品をちゃんと監督できない竜にも大きな責任があるってことになると思うんだが

同人出身だから立場の強さが〜とか他の仕事が〜とか監修なんて口出しできないし〜みたいな言い訳は
あんだけ知名度あって、しかも今は専業ゲーム製作者なんだから通用しないだろう

俺はひどいとは思わないけどな
990枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 20:14:38 ID:2eh2CqWP0
つか竜騎士自身は酷いとも思ってはいないんだろう。祭発売直後から本家でも批判が相次いだけど、
その時点でアルケとの契約も切ることができたはずだし。絆の作成、うみねこでの協力等が続いてるから
竜騎士は概ね満足してるんだろうな。内容か金かは分からんけど
991枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 20:18:18 ID:+LhEcZO00
>>990
竜騎士はうみねこで忙しくて、ひぐらしには興味、関心がないの。
992枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 20:20:59 ID:TRIcZJKgO
>>966
いや、違和感無かったよ。機械だけど人間みたいな頑張ってる感があって
ふ〜んと聞いてたら最後ッ(゚Д゚)?!ってなったw

あそこまでは幸せだった・・・よウッ
993枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 20:44:35 ID:r0eiMA+f0
しかし男性ライターが書いてるとは思えないくらいに
女性心理を上手く表現してるな〜と思ったよ言祝しは。
陸に愛される想いとか出産に対する葛藤とか。

おっと叶信者乙って言うなよ。ライター叶じゃないんだから。
994枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 21:08:28 ID:2eh2CqWP0
>>991
もしその通りなら作家としては終わってるぞ・・・
995枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 21:12:45 ID:Y44gf4Hb0
プライドと一緒に売ったのかもな
終わったモンで勝手に金が入るシステムだし
996枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 21:13:17 ID:TRIcZJKgO
実はライター女性説?
997枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 21:16:47 ID:FR9vwELb0
1000なら、原作厨とCS厨が和解する
998枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 21:37:02 ID:2eh2CqWP0
残念だな
999枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 21:42:19 ID:Y44gf4Hb0
999なら禿は叶に弱みを握られている
1000枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 21:42:57 ID:04Ig0rNJ0
1000なら禿信者終了のお知らせ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。