【PSP】おおかみかくし Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
神か?狼か?
旧市街の隠された掟…恐怖と謎が交錯する。

【原案・監督】 竜騎士07
【キャラクターデザイン】 PEACH-PIT
【音楽】 伊藤賢治

前スレ
【PSP】おおかみかくし Part8【竜騎士07】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1253550230/

おおかみかくし『謎のカケラ』ネタバレスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1249651154/

おおかみかくし 月齢8日目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1266261734/

公式サイト
ttp://www.konami.jp/products/okamikakushi_psp/index.html
嫦娥町
ttp://www.town.jouga.i-revo.jp/
攻略wiki
ttp://www24.atwiki.jp/ookamisama/
2枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 19:58:31 ID:PsD7sRz80
Q.竜騎士07氏の過去作やった俺でも楽しめる?
A.人に聞かず決めることをオススメする
 レスする人によって意見が違うから聞くと余計悩む

Q.イラストも竜騎士07氏?
A.違う。ググってから来い。

Q.博士が喋らないんだけど?
A.博士は復讐奔流編まで音声がありません。そこまで進めてください。

Q.既読率がわからないんだけど?
A.クリア後にわかるようになります。環境設定で既読率を「表示」して確認します。

Q.嫦娥町って本当にあるの?
A.無いです。架空の町です。

Q.攻略本は出てるの?
A.出てます。書店等で聞いてみてください。

Q.アニメ化って本当?
A.本当です。詳しくは公式サイト参照。
3枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 20:00:20 ID:PsD7sRz80
おおかみかくしの次スレを立てていただき、誠にありがとうございます。
このスレは、豊かな自然に囲まれた風光明媚な恐しいスレです。
住民の皆さんは博愛と互助の精神を持ち、このスレを愛する郷土愛が育まれています。
また、伝統の>>1000取り祭りもますますに盛り上がり、
荒らしをスルーする住民性も培われています。
近年は新スレとしてスレが造成され、不埒と穢れがますますに満ちてまいりました。
おおかみかくしスレの高潔なる伝統が
荒らしによって穢されないまちづくりをめざしてまいりたいと思います。
4枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 20:02:08 ID:PsD7sRz80
TBSアニメーション「おおかみかくし」
ttp://www.tbs.co.jp/anime/okami/

◆制作スタッフ
原作:コナミデジタルエンタテインメント
原作原案:竜騎士07(ひぐらしのなく頃に)
キャラクター原案:PEACH-PIT(ローゼンメイデン)
監督:高本宣弘(新・天地無用!)
シリーズ構成:待田堂子(らき☆すた)
キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺敦子(GA芸術科アートデザインクラス)
アニメーション制作:AIC(ああっ女神さまっ)

◆キャスト
九澄博士:小林ゆう
櫛名田眠:伊瀬茉莉也
摘花五十鈴:加藤英美里
九澄マナ:藤田咲
朝霧かなめ:渕上舞
真那香織:後藤邑子
5枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 20:07:34 ID:bat+Z0Rj0
>>1
乙ー

昨日クリアしたが、後手後手に回ってる櫛名田家が無能としか思えない

なんで博士をストーキングしてる時点で一誠を拘束しねーんだ?
暴走した神人を殺すくらい厳しい掟を遵守してるのに、
人権問題とか両親がつっぱねてるとか言ってる場合じゃないと思うんだが

一誠さんは人の往来がないところで博士を襲うくらいの自我を
かろうじて保ってたからよかったけど、
昼間の街中でアイスコーヒーの人みたいになったら大衆にばれちゃうじゃん
豪快に放屁するオッサンだけで暴走した神人止められないだろ

眠が人間との静かな共生を謳ってただけに本当にやる気があるのか疑問だった
私も殺したくないとか言うならもっと対策を打てと言いたい
劇中で眠がカミオトシして死んだ人のほとんどが死ぬ必要なかった人ばっかだと思った
6枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 20:24:45 ID:7zPRClN70
おおかみかくしの主人公が前原圭一ならもっとなんとかしてくれたのに
7枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 20:32:42 ID:3l91vUxQ0
発情して理性を保てない奴がクズなだけ
レイプ魔は死んで当然
8枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 20:40:23 ID:61v38jpVO
かなめタン…
9枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 20:51:56 ID:2ur+RTq60
眠も忠告とかお願いとか言ってないでもっともらしい嘘でもついて納得させればいいのに
あんな曖昧で意味不明な忠告は不審に思われるだけだろ
10枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 20:56:37 ID:IB/CYvYi0
じゃあ何か打開策でも考えてくれよ
中途半端に終わったこのゲームのかわりに
11枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 20:56:41 ID:bat+Z0Rj0
>>7
レイプ魔がクズなのはわかる
けど昼間の街中で襲う可能性があるくらい危険なのに、
一誠を拘束しないっていうのは馬鹿じゃん
バレたら神人みんなレイプ魔扱いされるわけで
それを一番恐れてるわけだろ?
12枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 21:10:43 ID:IB/CYvYi0
何もして無い奴には手出しが出来ない。神人って本当にレイパーみたいなもんだなw
13枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 21:22:29 ID:GLGS4iq90
人間側が全員街を出てくか狼側を完全に隔離させるルートがほしかったな
14枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 21:23:01 ID:nsqY11Z00
>>5
櫛名田だけで動いてるわけじゃないんだし
同じ神人でも多々な考えがあるから面倒なんだろうが
眠一人の意見が曲がり通るなら苦労はしないんだ
15枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 21:24:12 ID:2SAcjVqn0
>>1は前スレのURLが直ってないようなので貼っとく

【PSP】おおかみかくし Part8【竜騎士07】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1256978954/
16枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 21:41:14 ID:bat+Z0Rj0
>>14
じゃあ櫛名田に限定しなくていいよ
実際に博士を襲うまで尾行だけってどーよって話
その多々な考えってのは神人の存在なんてバレても構わないっていう
奴らもいるってことか?違うだろ?
新市街も旧市街も全員が神人の存在を隠したいはずじゃないのかと

冷静に考えてみろ。
男子高校生である博士をを男子大学生の一誠がストーキングだぞ
で博士は十万人に一人のミツを持っている
この時点で見張るだけってどんだけ日和見なんだよ……
17枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 22:02:33 ID:x5rBPQ9X0
ストーカーになった時点で手遅れってことで既成事実待ちだったんじゃね
18枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 22:09:18 ID:PsD7sRz80
>>14
神人も一枚岩じゃないからな

>>17
それに一誠が博士を神人にしてしまえば、強烈なミツに惑わされないで済むもんな
19枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 22:12:56 ID:Lu7eR7Uo0
本人とその家族が大丈夫です!って言い張ったら手を出せないんじゃなかったっけ、掟で。
20枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 22:55:19 ID:RnL2yepv0
さかきの彼女の真相を最後まで引っ張ってるから
もっとわけありな事件に巻き込まれたんだと思ってたのに
ものすごい単純で肩透かしを食らった
21枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 22:55:50 ID:bat+Z0Rj0
>>17
いやだから、暗いところとか人通りのないところとか旧市街で博士を襲ってくれればいいよ
昼間の穣中の商店街とか校門前で辛抱たまらなくなって博士襲ったらどーするんだって話
博士以外の一般人だって襲われる可能性ある
放屁のオッサン一人で尾行してたわけだが、仮に人通りの多い昼間に暴走されたら
奇声を上げながら超興奮してるレイパー青年を取り押さえて気絶もしくは殺害させて
かつ一般人の目撃を全てもみ消すかごまかすということをしないといけないわけじゃん
そんなことできるわけがない


>>19
それって掟ってほど強制力強かったっけ?
それでも一般大衆にバレるというリスクより優先されるとは思えん
22枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 23:00:47 ID:2ywgpJXxO
ひぐらしほどの意外性も無いし回答編の超展開もアレだけど
何回泣かされただろうか

DVD購入するわ…
23枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 23:42:49 ID:Lu7eR7Uo0
>>21
強制力については描写がないから何とも。
でも「掟だから仕方ない」が一番無難な解釈じゃないかなーと思う

法律でもありそうなことじゃん、
明らかに逮捕すべき相手でも法にひっかからないから対処できないって。
24枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 23:48:03 ID:HjXyE0Le0
家族がおかしいことを把握してるから
大丈夫だと思って見逃したら両親が実は何も
手を打っていなかったってことじゃないの
監禁してたわけでも見張ってたわけでもないし
25枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 00:08:26 ID:RnL2yepv0
やっぱ獣だから知能があまり・・・
昔からの連中は掟が絶対と頑固で
新しい連中は邪魔な奴は殺せばいい
これじゃあかんわ
主人公が救世主になる展開かと思いきや
26枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 00:55:10 ID:vbKe/84C0
救世なんてない。あったのは喜劇と悲劇。
27枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 01:13:02 ID:lx6lNWtU0
暴動編を見れば分かるように人間どもはクズだから今まで通り神人が掟に従い生きてくのが一番無難
28枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 03:31:45 ID:xfSbjgTaO
そういえば前スレで女は男に襲われて嬉しいとか言ってる奴、ととんでもないよ?
痴漢されたことがあるけど、とても驚いたし、とても腹立たしかった
すれ違いざまに胸を掴みしだいていくとか本当に腹立たしい
今でも暗い道は時々後ろを振りかえるようになってしまった
眠ちゃんの気持ちも分かるというものだよ
29枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 04:01:14 ID:OwYMAB9f0
ネタバレスレでもないのにこのネタバレの数・・・
30枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 04:12:02 ID:SC9XqeQd0
すでに発売して相当たってるからな

>>28
そんなアホなこと言うやつはそんなマジレスしても聞く耳持たねえよ
31枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 06:49:05 ID:A5i/uSG50
五十鈴の手首の鈴に何か意味があるのかと思ったら特に何もなかった
眠の白髪化に何か意味があるのかと思ったら特に何もなかった
32枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 10:17:17 ID:RyJV8rh90
>>31
鈴は本人の死体だと
認識させる場面で意味があったよ

白髪化は意味がわからんけどパッケージの人物が
眠だと思わせないためのカモフラージュじゃないの
33枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 13:56:55 ID:yYWEsSx2O
サントラだけでもバラ売りしてくれないかなぁ…
34枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 14:19:51 ID:xxm021A00
>>31
だからそのへんも含めて続編作って欲しいと思うわけよ
放置されたままの設定やキャラがもったいないと思う
アニメが成功したら実現するかもと思ってたんだが…
35枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 15:57:39 ID:vU1inj300
アニメ糞だろ
空気かなめを活躍させようとして意味不明なことになってる
36枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 16:28:24 ID:tWgacfec0
>>35
かなめは解説役
37枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 17:03:21 ID:Paq6VyLS0
ぶっちゃけ原作が(ry
38枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 17:46:18 ID:HDarhZS50
かなめさんが目立って嬉しいです
39枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 19:23:47 ID:IG1SuMk90
勝手に土地開発を始めた余所者を皆殺しにしとけばよかったのに
40枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 19:47:40 ID:vbKe/84C0
都市開発「たとえ我らを殺そうとも、この世に資本主義のある限り第2第3の開発会社が現れるであろう・・・」
41枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 20:05:15 ID:CyhoxSia0
アニメは最近完全にオリジナルに走ってるねw
予告の数え歌が本編にも出てくるし、五十鈴は殺されずに隔離されてるし
でもまあ眠がハカセを夜の間護衛してたり要所要所は再現してるんだよなあ
個人的にはかなめさんが色々知りすぎて神人でも無いのに隔離されたり何やらと目立ってて正直原作より面白い流れだわこれ

ちょい残念なのは香織の話がそろそろ終わりそうで、このままマナと喧嘩したり昔の回想したりするのは全部無くなりそうなことくらいか
42枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 20:19:21 ID:khLH4qZD0
ちょっと調べ物をしてただけで連れ去るって
眠ちゃんが屋上に呼び出して忠告すればいいだけじゃね
43枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 20:28:13 ID:CyhoxSia0
>>42
何となくだけどこの拉致は眠関わってない気がするなあ
かなめさんが監視されてたのも神堕人抹殺派が勝手にやってそう
44枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 20:32:10 ID:H4QicQVN0
神人って第二次大戦の出兵でバレなかったのが奇跡だよな
雛見沢症候群が末期になるよりずっと危ないと思うんだが
45枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 23:00:57 ID:vbKe/84C0
そもそも生理的な欲求に小さな子供が耐えられるとは思えん。
幼稚園や小学校とかすぐにバイオハザードになるだろ

ま、あまり設定を深く追求しちゃいけないよな。
ファンタジー世界観は都合のいい部分だけ楽しむものだ
46枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 23:24:34 ID:SC9XqeQd0
身体が成長してないときは例の特殊な器官も発達してないとか
47枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 23:35:01 ID:Paq6VyLS0
この町にゴッドハンドはいなかったのか
48枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 00:23:30 ID:1n7uawce0
>>46
少なくともマナ(小6)の友達にはその欲求があったね
49枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 02:16:19 ID:MiiMbSiiO
冒頭の「私」ってあの人だったのか
目から鱗だわ
50枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 03:51:21 ID:PyhOeG5c0
私を殺してくださいって八朔のお願いは意味深のようで何の意味もなかった
51枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 03:56:34 ID:1n7uawce0
一誠さんのホモっ気は裏があるようだったが、裏がありつつ真性だった
52枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:20:52 ID:Kh4yeX7l0
>>50
個人的に最大の肩すかしはそれ
五十鈴の鈴みたいに「伏線なようでただの日常でした」ならともかく
伏線にしかならないキーワードを放置って、このテのゲームじゃやっちゃだめだろ…
53枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:49:33 ID:OTuOoYK10
牛乳のふたを取る遊びも何もなかったね
ミニゲームでもやるのかと思ったのに
たんなる昭和っぽい遊びだから入れたのかな
54枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:56:48 ID:q/lv2nH+0
それにしても同じストーリー上なのに視点によってここまで結末が違うのは興味
深いな。ループものを疑っちゃうぜ
55枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:58:57 ID:NhqddDt90
不満解消になる完全版つか完結編が本当に出たら嬉しいが
そうなると眠とかは出番あるんかなとか
不安も多い
56枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:21:30 ID:udMDnX9H0
神人が罹るものと分かっていてこれが病気だと疑うのが重次一人だというのが
極めて不自然だな

箸や食器から感染しないようにとか感染経路について細かく分かってるのに、
風邪とかインフルエンザを連想しないのはおかしい
いくらタブーでも
57枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:41:51 ID:OTuOoYK10
人間より寿命が短いくせに人間より優れてると
思ってる人達だから
そうでも思わないとやっていけないんだろうが
58枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:42:40 ID:gb9kUfB0O
>>49
二週目で一番楽しめた部分だわ
59枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:48:16 ID:vRfJ1T/b0
>>56
しがらみが有るから思ってても言い出せないんだろ
>>57じゃないけど、寿命短いのに普通の人間と大差無いんだったら
思い込まないとやってられないだろうし
60枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:30:25 ID:uYJMQdbC0
人間様に敵うわけなど無い
だから閉鎖的に暮らしてきたのに
どかどか踏み込んで来られるし
同胞に苦難を強いることでしか平穏の道は無いってカワイソス
61枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 20:03:52 ID:BD35HcYJO
人間より寿命短い分際で人間のこと墜ち人とか読んでやがるのがな。ルートによっては
臭い強い奴は暗殺されるしで賢木さんの気持ちはよう分かる
62枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 20:10:37 ID:ak65EiVV0
賢木も同じ事やってるクズだけどな
63枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 20:28:21 ID:5F3/owB40
>>61
レイプ予備軍に恋人レイプされた上に殺されて同じ予備軍の仲間に隠蔽された
だから復讐のために予備軍全員ぶっ殺した

という事件があったとしたら少なくとも2ちゃんでは犯人側を擁護する意見が多いわな
64枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 20:40:50 ID:P4WSAFhx0
同じ人間の博士巻き込んだ上に車椅子の妹を爆発現場に呼び出した外道だぜ
65枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 20:43:19 ID:OzC9Cgo10
神堕人という言葉自体に蔑視の意味はないんじゃないの?
葛西みたいな連中はそういう意味で使ってるだろうけど
66枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 20:46:12 ID:1n7uawce0
自分達を「神の人」、それ以外を「神を堕とす人」と呼んでるんだぞ。
蔑視してなかったら何なのさ
67枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 20:57:06 ID:P4WSAFhx0
見下す以前にそのまんまの意味だしな
68枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 21:25:34 ID:quYXAZbf0
眠母が白狼様じゃなかったら
香織さんが白狼様じゃなかったら
もっと違った未来になってたかも知れんな

そんな人ほど寿命が尽きるのも早いのか
69枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 21:40:56 ID:5F3/owB40
全体を見て考えると神人に襲われた賢木の彼女を保護できなかった失態が一番痛いよな
そんな95%以上神人に責任がある賢木の彼女の処刑を
カミオトシをはじめてやる眠にまかせるってどんだけw

神人たちは非常に都合よく賢木の彼女が嫦娥で暴走してくれたから命拾いしただけで、
速攻で実家とか神人の元に帰られたら自分たちの存在バレてたのに
70枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 23:51:35 ID:PMpqpqK20
彼女の話はもう少しひねりが欲しかった
71枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 00:26:22 ID:LVP62L0G0
香織が袖を巻くってこの腕でも好きかと
聞いたり自分がどのみち近い将来
亡くなる可能性が高いことを賢木に言ったら
違ったんだろうな
72枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 02:20:58 ID:XgeVja890
私はもう永くないとか言わなかったっけ。
というかサカキも腕を含め後半は知ってた気がしたけど
73枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 09:56:31 ID:E3vkV4/CO
「神人」って名前もあいつらが勝手に呼んでるだけだからな。人間から姿を隠すのは都合が
悪いだけだろうし見下してるんだろうな。そのくせわざわざ新居地に住んでたまたま引っ越し
てきた匂いの強い博士を怨んだり、匂いが強い人間を殺そうとしたりまるでチョンみたいだ
74枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 10:09:56 ID:XnvUToC20
そこまで言うと酷いが
人間と共存考えてるのに自分らを神の人、他を墜ちた人みたいな感じの名称にしてるのはまあ確かに・・・
75枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 12:29:36 ID:cN1RvfjGO
宗教にしても何にしても原理主義と強硬派は一番タチが悪い
76枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 12:33:11 ID:cN1RvfjGO
他者から見れば
77枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 13:26:46 ID:P9YcdGHK0
こんなクソゲーにマジギレしてる奴とかw
78枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 13:47:28 ID:9x8/xlBm0
レイプを連想させてキモオタを取り込もうとしたけど
ホモネタばかりで滑ってる感じ
79枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 16:03:35 ID:GJjgP8bh0
過剰反応するヤツが一番ウザいけどな
80枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 16:21:47 ID:z/gKFZyX0
絵師目当てだから元々中身になんか期待して無い
81枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 17:25:46 ID:qbF2lPVvO
俺はイトケン目当てで買ったな
夕時雨だけでお腹いっぱい
82枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 17:41:09 ID:/0+vzWM40
『 五十鈴ハード 』

ヒロくんの為にセンターに潜入する五十鈴。
だが、それはかなめさんの巧妙な罠だった。

「いつもの力が出せれば…こんなかなめちゃんなんかに…!」
「よかったじゃないですか 衝動のせいにできて」
「んんんんんんんっ!」
「へへへ おい、八朔を用意しろ。みんなで気持ちよくしてやる」
(耐えなきゃ…!!今は耐えるしかない…!!)
「五十鈴ちゃんの生唇ゲ〜ット」
(いけない…!神堕人にキスされたの眠ちゃんに悟られたら…!)
「生五十鈴様の生ぱっぱを拝見してもよろしいでしょうか?」
「こんな奴らに…くやしい…! でも…感じちゃう!」(ビクッビクッ

それから二人は後から侵入してきた眠らによって処刑された
83枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 18:05:00 ID:XgeVja890
>>74
まぁ全員が共存説いてるわけじゃないから。
たしか一部でしょ
84枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 23:22:52 ID:lqXTEmLe0
>>69
神人側の責任の有無関係なく、カミオトシは大神祓継承者がやることに
なってるんだから当代代行に就いた眠に任されるのは当然だと思うが。

でも確かに感染者が潜伏期間中に町外に出ちゃう可能性とか、どう対処してんのかな。
交通が限られてるから、途中で監視とかしてるのか?
85枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 01:13:50 ID:tHrw1bJ+O
九澄の父ちゃんすげぇな。例え話がまんま神人だった。案外売れっ子作家なのかも試練
86枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 01:33:06 ID:2qOlBwVi0
>>85
確かほどほどに売れてるはずだよ。
かなめや一誠も名前知ってたしね
87枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 03:31:14 ID:Lc6kSOLD0
賢木さん悪い人ではないと思うんだよな。博士見捨てて自分だけ逃げたのには笑った
けど戻ってきて助けようとしたのには男を見た。利用するためだったけどな!
88枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 08:08:06 ID:4vxcp1kc0
通報ENDは賢木が単なる復讐鬼じゃなくて情の深い人物だということが分かっていい

でも狼面宿儺の章自体はlnclude inと一二を争う詰まらない話だと思うんだよな
重要な話も特になかった気がするし、トゥルーエンドですら博士が死なないだけで暗くて盛り上がらないし…
89枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 19:03:27 ID:QZAaq/xu0
>>87
賢木と一緒に博士が復讐する話が見れると思ってwktkしてたのは俺だけ?
普通に殺されてがっかりした
90枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 07:09:13 ID:2M9BRg3eP
クリアしても記憶に残ってるのが戦利品と着ぐるみだけだわ
91枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 02:43:13 ID:fvRIJOTXP
博士は相変わらずヘタレだが賢木の小物っぷりがひどいなw
眠がクラスの皆を助ける理由がよくわからない
博士を守るって約束もしてないのに
92枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 02:48:39 ID:efe5AmfY0
五十鈴の消えっぷりがヤバイ
93枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 02:53:04 ID:5gMxRN300
眠たんかっけー
94枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 02:57:57 ID:8LEJEi3X0
美幸ルートは流石に無いか
博士が神人になった後、眠結構積極的になるんだよなw
95枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 03:03:37 ID:47uRXrMx0
眠の身体能力ワロタ
アニメ版の設定ではOPのあれはあながち冗談じゃないのかも知れないなw
96枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 03:34:20 ID:iDaIJAlU0
>>94
父ちゃんと同じ事をしてしまうのか
血には抗えないのか
97枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 03:49:30 ID:Nx6uNJl70
最後の最後で先生にやられてしまうかもしれない
98枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 04:25:39 ID:lzxDolvm0
暴走状態でもないのに眠ちゃんのあの超人パワーは・・・・
99枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 05:02:38 ID:SI7YtDjD0
原作どおりだな

というか、眠のあのパワーは櫛名田家の血筋によるものなのか何なのか
摘花家は新市街派の中ではどのくらいの地位にあったのか、とか
いろいろ気になることはあったんだけど結局わからずじまいなんだよなぁ
100枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 05:15:09 ID:OeNN5/k20
生身じゃ普通の子だったろう
101枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 05:18:30 ID:OeNN5/k20
強硬派は原作より過激になってるし
102枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 05:27:36 ID:SI7YtDjD0
水切りで大岩破壊するような子は普通とは言わんなぁ

まぁ、お役目時でもあの大鎌を軽々ぶん回せて銃弾の軌道見切って切れたり
暴走者と普通にタメ張れるのは、あのモードに何かがあるのか、とかも気になったりはしてたが
103枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 07:22:22 ID:Nuk/x/Wz0
解答編って「多恵子さんは神人に襲われ神人になり、それから人間を襲って眠に処刑
されました。pgr」ぐらいしか語られてない気がする。五十鈴視点とか本当何のために
あったんだ
104枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 07:58:35 ID:vQiNuCpa0
婚約者の殺された経緯がなんの捻りも無いそのまんまだったのは逆に衝撃だった
105枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 13:24:56 ID:o63uJQrV0
何が酷いって、そんなオチ眠ルートやってる時に普通に気づくってのってこと
106枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 13:25:06 ID:YgM0udyo0
クリアした
着ぐるみまでクリアした後に、ようやく黄泉編やり直して かなめの襲われてるCG確認して既読100%にしたから
なんで、こんなん入れんだよって気分になった

シナリオは、眠編とマナ香織さん関連は好きだった
とりあえず眠編がしばらく頭から離れそうにない
107枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 14:47:55 ID:STTqjqCm0
>>101
過激つーか
ただのアホだなありゃ
真っ昼間から集団で堂々と神堕人抹殺とか
108枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 21:01:14 ID:6+RMgNNC0
つーかカミオトシされる基準がわからん
ベロチューがアウトなのはわかるけど、
未遂はアウトなのかセーフなのかわからん
アイスコーヒーの人、眠ルートでは未遂で殺されてるけど、
解答編では病院に搬送されて助かってるし
109枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 21:41:49 ID:6CPt2Ee2O
キス以外は、暴走から復帰出来なくなったらアウトとかじゃね
110枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 00:06:17 ID:01Ajuwui0
流れとは全く関係ないが、アイスコーヒーの人ってアニメに出てきたっけ?
111枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 00:36:54 ID:B/3U8RyP0
声は出てきたけど・・・顔は出てないはず確か
112枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 00:50:08 ID:q45tuPT30
アニメ最新話で重次さん、原作と正反対のこと言ってなかった?
神人は病気であって、人間であるって提唱してたと思っていたんだが?
113枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 04:12:09 ID:06W1YYZR0
>>106
え……?あの教われてたのってかなめタソだったのか…流し読みしてたから気がつかなかった
114枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 04:51:03 ID:lovoTGbv0
>>113
あれが誰であるかは、文章では全くハッキリ書かれてないけど、
直前までの流れと絵での髪型・表情的に、近く見えてしまう、連想してしまうってのがね。

かなめちゃんは他で被害者になる事もあるけど、基本的に無敵な雰囲気あるキャラだから
その意味でもショッキングな絵、アレをかなめちゃんと見てしまうと
115枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 11:34:58 ID:tAyUO3GUP
>>114
公式ガイドのかなめさんの紹介ページに
その絵が使われていたので間違いないかと
116枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 11:59:16 ID:Yi8HCyEo0
かなめはグループ内での抑え役・まとめ役というのを自覚してて
意識的にそう振舞ってるという印象だったな
わりと芝居がかった喋り方すること多いし
117枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 14:09:43 ID:Ma4UTE020
冒頭で女の子襲ってた視点って多恵子さんの視点だったのかな
118枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 16:20:18 ID:0nO8L9lN0
>>117
三重子、な

アニメ公式サイトにこんなのが
ttp://www.tbs.co.jp/anime/okami/goods/disc.html
> ドラマCD あらすじ 【幕開け】1・2巻収録
> 執筆者:政木 亮
>
> 出演
> 新珠三重子:後藤邑子
> 櫛名田眠:伊瀬茉莉也
> ほか
>
> 昭和54年──
> 首都圏からは、ずいぶんと離れた山間にあるここ『嫦娥町』。
> 新珠三重子は、この町に地質調査のために訪れていた。
>
> だが、一向に進展しない調査、入れない旧市街、劣悪な宿泊環境に、三重子は愚痴が募るばかりだった。
> そんな中、彼女は一人の少女と出会う。
> 感情の籠もっていないかのような、漆黒の瞳……
> まるで日本人形のような、作りもののような少女。彼女の名は「櫛名田眠」。

これゲームに入れて欲しかった・・・
119枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 17:59:14 ID:lovoTGbv0
>>115
やっぱそうなのかぁ
あんだけ囲まれるてると、性的過ぎてなんかなぁ
120枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 18:09:48 ID:LGwieECs0
>>118
消化不良が発散されるだろうか
121枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 19:05:03 ID:t0xu8OQJ0
アニメはまだ8話なのにもうクライマックス入ってる気が、今の状況ってトラック密閉と同じだよな
つかトラックの荷台ならともかく、こんなでかい小屋でも衝動は抑えられないのか
香織も神域入っちゃったし、だし巻き卵展開はもう期待できないのだろうか・・・何気にウサエルさんネタ入れてきたのは嬉しかったけどさ
とりあえず当主はさっさと気狂ってお亡くなりになってくれないかな
122枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 19:57:35 ID:co1E8kJl0
うん
ちょっと広すぎる
123枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 20:02:27 ID:YlT7j7uN0
全然密室じゃないよな
どっちかというと博士の方が衝動を抑えられないんじゃないか?w
ご丁寧にもソファなんて置いてあるしな
予告で眠が膝をとじる仕草をするけど、あれは賢木が博士をけしかける
セリフを言ったんだろうな、と妄想
124枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 20:22:31 ID:t0xu8OQJ0
幻想を壊すようで悪いが、閉じるんじゃなくてモジモジさせてんだろうw
125枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 20:27:16 ID:YlT7j7uN0
尿意我慢してるんならそれはそれでアリだw
126枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 20:37:29 ID:GjVtGk8z0
そういや荷台でトイレはどうしてたんだろう
127枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 21:17:47 ID:sxhmWB7g0
垂れ流しだろう
128枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 21:36:45 ID:GjVtGk8z0
やっぱりそうなのかな?
三日すぎる前に助けが来た(賢木が次の作戦に移った)なんて言うことは賢木の性格からして無さそうだし…
129枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 21:43:15 ID:g/QZZDjOO
ただでさえ臭いってのに密室でしかも三日もそのまんまだったら神人じゃなくても気がどうかなっちまうぞw
130枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 23:09:54 ID:Xazui0tl0
復讐に溺れた変態
131枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 01:16:16 ID:b0ksnCbK0
たぶんアニメ効果なんだろうけど
何か販売や買取値段上がってる気がする
132枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 02:08:13 ID:ApwcOy9D0
アニメの倉庫は、原作のトラック部分と被らせてるとはと思うけど
アニメ側の演出・展開的には 神人の特性と、眠も神人であることを明かすのがメインなんじゃね
133枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 03:06:40 ID:UiVVFsQfP
>>118
おっBD買うから楽しみだ
それより竜騎士のTIPSが気になるが
134枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 11:45:22 ID:kZuARL2c0
結局竜騎士は本編執筆したんだろうか
一応執筆者の中に名前が混じってたから書いたことは書いたんだろけど
月痕艶女の暴走トラックあたりのセリフは竜騎士っぽかったけど
できないなら黙ってろ!!ってあたり
135枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 12:38:04 ID:d0wdoo6H0
いきなり人格のかわるとこなんてまさになw
136枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 13:12:03 ID:m3KlrRJl0
>>132
そんな流れになるだろうけど
眠が神人であることは座敷牢でかなめにカミングアウト済みだよね
137枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 17:31:26 ID:KnF37jZf0
博士が真実を知るってことなんじゃない?
最初から怖がってるから余計化け物!とか叫んじゃわないか心配
138枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 17:54:43 ID:S6YjmGHE0
こんな雰囲気じゃ痴漢がどうのこうのとか、無理だろうなあ
139枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 17:56:00 ID:m3KlrRJl0
あの超人的な眠に襲われたら瞬殺されそうだ
博士の強烈な蜜にやられてヘロヘロになるのかな
140枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 03:03:02 ID:O6Nsx5CSP
一度くらいは博士のかっこいい場面を見たい
原作でも1度しかないけど
141枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 21:24:09 ID:FClTP+rG0
電撃読んだが、一誠さんの扱い酷くね?というか展開早すぎじゃね?
2〜3巻掛けてじっくり鬼宿りやってくと思ってただけに結構ショックなんだが
142枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 00:24:18 ID:H8Bw67w00
やっと直ったのか

>>141
その話、アニメスレの方で話してるな
143枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 01:27:23 ID:T68t57Pb0
ひぐらしうみねこのようにみたいに別雑誌ごとに1章ずつやるほどにはコレは評価されてないんだろうなあ
144枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 01:39:56 ID:lKTatVV30
最近買ってクリアしたが月痕艶女編の博士が悟りすぎててワロタ
そして博士がやっとしゃべったかと思ったらいきなり迫真の叫び声でさらにワロタ
それにしても眠ちゃんは可愛いな欲を言えばみんなが幸せになるルートとかなめさんルートと賢木さんの復讐に協力するルートが欲しかったぜ
145枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 02:00:04 ID:VnZkkj1i0
>>144
俺も最近にクリアしたが、欲求が似ている
まぁ、大概そうだろうな

回答編はガッカリ過ぎた
とりあえず俺には、眠の可愛さが異常だった
146枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 04:49:27 ID:PYb/dJcKO
戦利品エンドみた後だと回答編がバッドエンドみたいに見えるな
長い目で見たら一番幸せなエンドなんだろうけど犠牲者が多すぎた
途中まで誰もが幸せになる話だと思ってたからがっかりだったよ
147枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 16:42:22 ID:jAeqtf15O
アニメはダメだな
なんたってアイスコーヒーさん、声しか出てないからな
しかも店のCMのみというちょっぴりだけだ
148枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 18:50:27 ID:7lGrtS4B0
DVDの特典にアイスコーヒーさん主役の話があるに決まってるじゃないか
149枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 19:31:52 ID:zof8/uud0
ぶっちゃけアイスコーヒーの人に全く思い入れなどないのでどうでもいい
あれの何がそんなに楽しいんだお前ら
150枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 20:06:00 ID:T68t57Pb0
たまたまハカセが駆け込んで来たってだけで始末されちゃった可哀相な人なんだぜ
151枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 20:15:08 ID:p0Di7HJg0
ネタになるものが他にあまりなかったせいかと
152枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 09:06:06 ID:9dwOVEB40
回答編終わってからご無沙汰だったけど追加シナリオ一つだけクリア
かなめさん可愛いよおおおお
153枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 12:34:19 ID:mko+00D6O
なんでこんなに ひぐらしそっくりなんだ
昭和58といい
154枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 12:42:38 ID:wZao5xM5O
>>153
本当にプレイした?
155枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 13:00:34 ID:DN0Q4RhjO
>>154
同感だな


ってかサントラ出ねーかなー
156枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 13:09:22 ID:SYPyC1cC0
>>155
サントラって限定のやつのこと?
あれならiTMSでひっそりとダウンロード販売されてるよ。
アニメのなら今月末にリリースだけど。
157枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 13:19:47 ID:DN0Q4RhjO
なななな……何だって!?
限定?なにそれ!?
158枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 13:27:35 ID:SYPyC1cC0
>>157
コナミスタイル通販限定の特典でついてくるのよ。
http://www.konamistyle.jp/sp/okamikakushi/
159枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 13:50:37 ID:DN0Q4RhjO
>>158
……驚きで声も出ねぇ……そんな馬鹿な
160枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 15:20:22 ID:y5P74Q9v0
もう一本買っちゃえ
161枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 15:22:20 ID:cyKG1NU40
アニメのサントラは八朔のCMソングのために買いたい
162枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 16:27:15 ID:0Gtikshm0
数え歌フルバージョンとか入ってても欲しいな
163枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 16:48:32 ID:tW5iZnZv0
収録曲を見た限り、数え歌は入ってなさそうだな
164枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 17:25:32 ID:wZao5xM5O
保存用に特別版2つかった俺に隙はなかった

ジグソーパズルもなかなか良かったぜ
イヤホンも使ってるしw
165枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 17:30:07 ID:DN0Q4RhjO
あーちくしょー、コナミスタイルで注文するかなー

でも一万はかなりキツイよなぁ……
166枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 17:58:59 ID:wZao5xM5O
たまにヤフオクで特典のみの出品あるぞ

それでも4000くらいにはなってるっぽいがな
167枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 18:35:39 ID:DN0Q4RhjO
今見た

あと数時間って……あーどうしよう
168枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 22:51:57 ID:ABMVl9LD0
月痕艶女の博士と眠が結ばれることがなさそうなのが悲しい
回答編ならあるいは可能性があるだろうけど、月痕と比べて二人の関係に深みがないしなぁ
169枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 01:23:09 ID:edaXPw6YO
月痕の方が二人の関係深くないか?
170枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 01:29:13 ID:RTpnL9Ih0
>>169
回答編の方を言ってるだろ


月痕は、2人の関係がふつくしすぎて、
根拠無い希望はある気がしてしまう
171枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 02:00:17 ID:8eGXlLUq0
月痕編はきっとダメって言われても唾液とか無理やり採取して神人になるんじゃね?
キスだったら処刑されたり不埒者になる可能性あるけど唾液採取してなる分には処刑も不埒者になる可能性もなさそうだし
172枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 02:28:57 ID:lbOcl1ovP
そろそろオリジナルっぽいな
葛西も死ぬっぽいし
173枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 02:35:22 ID:rjOX49420
博士の鬼畜っぷりにワロタ
174枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 02:58:26 ID:+DG1iniz0
来週はまだ原作な気がする
扇動シーンだから白狼香織とマナの車椅子押してる目覚めた五十鈴とか出てきそうだけど
まだ来週含めて3話ぐらいあるんだよな
175枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 21:18:03 ID:wUFjMAPx0
眠ちゃんとあんなとこに閉じ込められたら
間違いなくオレの方が我慢できない
176枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 21:34:03 ID:ltgol3mC0
眠ちゃんの・・・もはっさくみたいにすっぱい匂いするんだろうな
177枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 22:02:06 ID:kqNa+WiU0
あと3話?か…いろいろ物足りなかったけどどんでん返しで面白くなるかな

ところでコナミスタイルの梱包ってどんな感じ?
なんか特別版欲しくなったんだぜ…
178枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 22:11:53 ID:W52c6oBz0
梱包はかなり丁寧だったよ
最近使った通販では一番丁寧だったかも
179枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 22:18:00 ID:kqNa+WiU0
あ、ごめん…
丁寧とかじゃなくて家族に見られたら引かれるような感じで送られてくるか心配だったんだ><
いつもamazonなもんでw
180枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 22:19:15 ID:W52c6oBz0
箱にコナミスタイルって書いてあるだけだから気にしなくて大丈夫だと思う
181枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 22:22:19 ID:kqNa+WiU0
サンキュー!買うかな
182枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 22:27:29 ID:i/NhlCQ40
>>181
迷った時は買え

これオタクの鉄則
183枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 23:56:31 ID:9FqDtwlz0
博士が神人になってみんなにハブられる鬱ルートってどれだっけ?
かなめさんだけが本当の友達だったとか言うの
184枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 08:02:12 ID:2ruXXvHS0
アニメの方は展開早いな。もう解決編の流れじゃん。眠父と博士父が対面するシーンは
ゲームにない展開でなかなか燃えた
185枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 09:46:56 ID:7cAcuaP70
今週の眠ちゃんがエロかわゆすぎて生きるのが辛い・・・
永久保存回ですたわ
186枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 12:16:00 ID:JNlFMcJ90
>>183
月痕艶女の章
座敷牢エンド
187枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 13:18:43 ID:EUmpY8eV0
狼面宿儺の章じゃないか?
188枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 13:25:43 ID:8OI1XLGV0
座敷牢は美幸ルートw
189枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 13:27:57 ID:I1eMFrmE0
>>184
1クールらしいし別に早くないだろw
190枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 15:14:44 ID:kGcJ2Yx+0
かなめさん
191枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 22:45:24 ID:Qc3oDmh20
アニメのかなめ廃人展開以外での見せ場があってよかったわ
ラストは回答編っぽくなるんだろうか
192枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 00:23:38 ID:dSXV1rXz0
アニメはかなめさんの見せ場があるのはいいけど、賢木がただの悪役になってるのが惜しい
193枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 00:30:39 ID:XwtqbQiw0
まあ最後は香織とのやり取りで改心するんだろうな
でもそれだけだと、これまでの復讐心は何だったのよって感じの軽薄な男になっちゃうから、
命張って嫦娥町を救うみたいなシチュエーションになって死亡エンドだろうな
194枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 00:31:40 ID:paSRh7Yh0
アニメだとなんであんなことしてるかよくわからないし香織さんであっさり改心したら視聴者混乱するんじゃね?
195枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 00:39:43 ID:xoghm4ua0
やっぱり多少グダグダになっても2クールでやってほしかったかも…
原作→アニメだと色々気になって困るなw
196枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 00:52:42 ID:Amt00Dap0
アニメのはアニメので時間足りないわりには上手くシーンチョイスしてまとめてるから
ゲームでもあの展開のシナリオはちょっと欲しいと思ったな
かなめの話しへの絡ませ方はすごいいいと思う
あとは賢木関係をもうちょっと膨らませたりとかか
197枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 01:06:18 ID:dBZdC4aR0
ホモ描写を濃くしすぎて尺不足に
198枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 02:58:56 ID:VrNUYzKb0
2クールならユッキーのベロチューがあったはずだよな
バッドエンド?知らん知らん
199枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 03:20:02 ID:Y2sm5iVE0
アニメ版は色々足りないからなぁ。
設定をのろのろ解説するだけで時間とっちまって
アイスコーヒーやユッキー成分が全く足りないんだぜ。
200枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 03:23:01 ID:VrNUYzKb0
アイスコーヒーさんは一誠さんの後輩がカバーしてくれてるからな・・・しょうがない
でもハカセの親父と眠パパンが対面の展開は良いと思ったよ
201枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 03:46:47 ID:nq+oa3OBO
一誠の後輩なんて出さないで、アイスコーヒーさんが今の後輩ポジで良かったのに
202枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 04:08:47 ID:dY7flvkc0
アイスコーヒーさんが見たい
203枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 04:43:23 ID:7Cfe2/Y60
ちゃんと名前あるんだから名前で呼んでやれよw
204枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 04:53:54 ID:XwtqbQiw0
OPで発作起こしてる神人って誰?
205枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 06:02:24 ID:py1jDLR40
あれが美恵子さんじゃないのか?妄想だけど
206枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 06:30:15 ID:dfhW9fwz0
嫦娥高校の制服着てるから違うだろ
207枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 11:08:37 ID:xoghm4ua0
そうだよわざわざ石我木まさみなんてオリキャラ作らなくても
アイスコーヒーさんを使えばよかったんだよ
208枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 15:11:00 ID:WtQCwRLF0
小笠原かくし
209枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 18:57:52 ID:CJsEtXic0
八朔祭の時に収録されたウェブラジオうpされてたんだな
最終回なのにグダグダな展開w
210枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 21:21:41 ID:Km1awB1B0
安福さん
211枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 02:52:52 ID:O2s8kkOM0
どうせなら博士くんを男の娘設定にして欲しかった
212枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 16:10:41 ID:CxqchM2qO
アニメの数え唄可愛い。


ところでPSPもってないからアニメとニコニコ実況見てるんだけど
結局最後どうなるのですか?博士って誰かと結ばれるの?
五十鈴ハッピーエンドと眠ハッピーエンドと両方あるの?
そして博士いつから喋るんだ?画伯の声聞きたいー。
213枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 16:11:35 ID:97cc6J9e0
PSP買ってプレイすればわかるよ
214枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 16:13:11 ID:ZuG3hkT80
>>212
美幸先生に襲われて絶望したまま座敷牢で市ね
215枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 16:16:45 ID:CxqchM2qO
意地悪しないで教えてください…orz
216枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 16:19:18 ID:97cc6J9e0
眠と五十鈴エンドはありません
なぜなら二人は神人で決して結ばれない運命だからです
ですがかなめエンドとマナエンドならあります
217枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 17:21:38 ID:bHS6zs8z0
回答編で神人の存在が世間にバレてしまったわけだけど
掟とか処刑のこととかはバレてないの?
これがバレたら関わった人たちはただでは済まないと思うんだが
特に眠
218枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 17:29:12 ID:HM+cyBum0
ネタバレスレいけや、と思ったが>>1のネタバレスレおちてるのな・・・
219枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 18:20:28 ID:Qd0t00120
恋愛要素以外つまらないのにヒロインとは結ばれるエンド無しとか
だから人気無いんだな
220枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 18:38:00 ID:/NOddS3O0
ときめも4おすすめ
おおかみの壁紙もあるし、加藤英美里がぼくっこやってる
221枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 19:09:16 ID:QlzxhvaX0
ひぐらしの真似なんかしようとするから
222枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 19:17:46 ID:iqBI+EXa0
>>217
眠の殺人もそうだけど、回答編なのに何もかもうやむやのまま終わってるよね
223枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 19:54:22 ID:vQK6vpXs0
桃種かわいいよ桃種
224枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 20:00:01 ID:QALRE/oZ0
このスレ続いてて驚いたわ
225枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 20:41:42 ID:jz3PCw8o0
しかしそれにしてもアニメコケすぎだろ
視聴率もDVDも今期最下位じゃないか…
どうしてこうなった…
226枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 21:10:42 ID:MR0SzJJh0
原作が(ry
227枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 21:32:45 ID:p20mZCR60
まぁ萌え部分だけ過剰にピックアップしなかったことは評価したい(キリッ
色々中途半端だったから盛り上がらなかったのかな…
正直キャラデザだけでももうちょいいけると思ってたんだが
228枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 21:36:41 ID:lRpz36is0
>>225
マジかよ…
もうちょいなんとかなるかと思ったが
竜騎士、桃種、イトケンっていう名前も通用しなかったか…
229枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 22:09:36 ID:/NOddS3O0
DVDまだ出てないけど
売り豚は帰れ
230枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 23:58:28 ID:+aS+damS0
毎週実況見てたが、ホモアニメだからな・・・
231枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 00:04:26 ID:itrC7ILs0
それは原作もry
232枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 00:39:40 ID:03MM4at50
鬼宿り、双奏輪廻、狼面宿儺、月痕艶女の章の
トゥルーED以外のEDって必要無くね?
無駄に分岐が細かいのにバッドEDは取ってつけたような展開ばかりだし
なんで他の章みたいに一本道にしなかったのかと
233枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 01:36:09 ID:hXGlr0DM0
アニメは頑張ってると思うけどなあ、回答編ベースだけど正直原作よりわかりやすいし
今のところよくまとめてると思う、あとかなめさんがリベンジするかのように出番多いのが良い
234枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 04:46:43 ID:aVdYK6yU0
原作未プレイだったけどハマった俺みたいな人間は少数派なのだろうか
結局原作買っちまった
235枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 04:56:02 ID:awHGkYztP
原作力はともかくとして、アニメとしてはひぐらしうみねこよりこっちの方が上だろうな
236枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 09:14:39 ID:zSOQ4TAk0
ひぐらしはともかくうみねこよりは面白いわ
237枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 15:13:22 ID:hXGlr0DM0
アニメの再現度で言ったらおおかみ>うみねこ>>>ひぐらしなんだけどな
238枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 16:23:55 ID:gKf9dX8h0
あまりバトルシーンには力を入れなくてもいいんだけど
残りは全てバトル編だろうか
239枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 19:03:22 ID:03MM4at50
バトルシーンと言えば原作で銃を持ってる賢木に
大鎌で挑む眠ちゃんに吹いた
240枯れた名無しの水平思考:2010/03/11(木) 01:18:22 ID:i3767Eac0
半年以上積んでたんだがこの2日ぐらいで一気読みした。
眠かわぇぇね。もっと早くに読んどけば良かった。

巧みに欺くどころか、一切隠し事が出来ないライターにちょっとわろた。

241枯れた名無しの水平思考:2010/03/11(木) 14:34:07 ID:JFXMNY/U0
これは謎解きでもなく、ドラマをEDのパターンを楽しむものだと読みながら思って
最後まで楽しんでた

眠編以外も、回答編以後のおまけシナリオや おにぃの動向が毎回楽しかった
242枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 02:27:17 ID:5ZMUS/wJP
ラスト30秒の展開が酷すぎた…
243枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 02:39:53 ID:ebyED3pi0
どうなるんだこれ?
244枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 02:41:40 ID:kTtVP19z0
今度ソフト買おうと思ってるのですが、
アニメと原作どっちから始めればいいですか?
245枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 02:49:46 ID:KJSydHpg0
>>244
どういう意味?
アニメを見てからゲームをやるか
ゲームをやってからアニメを見るかってこと?
246枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 02:50:15 ID:4WemNQUI0
素直に月痕艶女の章をアニメ化しろよ
247枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 02:56:54 ID:Sv4pIW4h0
やっつけ臭が凄かったな
まさかゲームよりアニメの方が虫食いが酷いとは…
248枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 03:06:54 ID:NTHqygC30
まあ虫食いしてるもん広げようとしたら
そりゃ虫食い酷くもなるわ
249枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 03:20:11 ID:5ZMUS/wJP
サントラのこと調べてたら漫画の単行本と小説も出るんだな。
BDすら買おうか迷ってるのに
250枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 03:28:04 ID:ojNiz7My0
小説は知らなかった

というか町田さん活躍しすぎワロタ
予告で地味に強そうだったし
251枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 03:44:03 ID:0RTe3pEw0
ツッコミ所多すぎだろ今回…
今までの展開はまだ我慢できたが今回で台無しだよ
結局うまくまとめきれなかったてかクソが
252枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 03:45:14 ID:0RTe3pEw0
誤爆だ…スマン
253枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 04:16:38 ID:4WemNQUI0
あんな真っ昼間から鎌を振り回すなんて
254枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 05:51:59 ID:zFezXo5v0
これで回答編がマシに思えてくるだろ?
255枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 17:21:15 ID:+i3AHPsG0
回答編やめて欲しいと思ってたけどもっと酷くなるとはw
256枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 17:54:25 ID:6JlbUxsm0
やっぱり原作とアニメは違ったねw

どんな終わりになるのか最後まで見続ける限りだな
257枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 19:16:52 ID:j7AH9JnN0
アニメは後半あっちこちに手を付けたせいで、個々のキャラの印象が薄くなってしまった気がする。
これだったら月痕艶女の章の戦利品エンドメインで進めた方がこじんまりとだけれど物語として良かったなぁ。
258枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 19:24:45 ID:0RTe3pEw0
この流れだと眠と賢木のエピソードをもっと掘り下げるのが必須だったと思うけど
それだと五十鈴ファンに申し訳ないことになるからなぁ…
しかし酷い出来だ…
259枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 19:27:28 ID:6vqoILAQ0
暴動を誘発させるためかと思いきや
特に騒ぎにもならなかったし
今回の話意味なさすぎ
260枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 19:46:36 ID:KLifUb530
一誠さんの後輩もすぐ退場だったし
他の暴走した奴等もそうだけど、一方的に斬られて終わりなんだな
261枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 20:15:17 ID:KJSydHpg0
まぁ完全に暴走したら元に戻る可能性はほぼ無いから殺すのが一番楽なんだよな
262枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 20:20:34 ID:NSNezxaM0
アニメはやっちゃった感があるけど、漫画版はどうなるのかね
263枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 20:47:37 ID:p/Ws+3vt0
ライバルのは1話目読み逃したけど
2話目でもうマナの事故当時のことに触れて博士の葛藤メイン
3話で香織さん登場でたぶん双奏と復讐だと思うけど
キャラの心理描写が主軸っぽいからちょっと期待
電撃は立ち読みできないからコミックス待ちするしかない…

小説版も気になるな
こっちは買って読めばラストまですぐわかるだろうし
264枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 20:51:39 ID:p/Ws+3vt0
と思ったら小説版もう出る寸前だったのな
「都忘れ編」ってまた意味がさっぱりわからん
265枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 21:57:54 ID:0RTe3pEw0
小説知らんかったw危ねー
細かいけどできれば〜編じゃなくて〜の章ってしてほしかったな
266枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 22:16:31 ID:dWF8boUb0
俺も小説版最近まで知らなかったよ
とりあえず漫画と一緒に予約するつもりだ
これだけ乱発してんだ。1つくらいいい出来のに当たるだろw
267枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 22:45:34 ID:zLeqpfp20
公式サイトに情報くらい載せればいいのに
268枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 23:02:47 ID:ebyED3pi0
ライバルと電撃の漫画見たけど、結構面白いぞ

アニメはクソ
ライバルに期待だ
269枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 23:15:42 ID:PuGAWM580
アニメ今回で萎えたな
BDはドラマCDとTIPSだけ興味あるけど…
270枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 23:16:56 ID:dWF8boUb0
>>268
まだだまだあと2回ある…!

ライバルの初回だけ読んでホラー路線ってイメージだったな
1巻カバー絵見たけどまあ悪くないと思う
電撃のももっと早く出て欲しいがまだ情報なしっぽいね
271枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 23:23:16 ID:YeFjmy0N0
今まで糞だとは思ってなかったけど今週のマジで糞過ぎるw
272枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 23:26:56 ID:dWF8boUb0
>>271
だからあと2回…

くそ、俺も今週は微妙なんだからあまり叩かないでくれw
来週、手の平返して絶賛するお前らに会いたいぜチクショウ
273枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 23:34:17 ID:JxhlOdTI0
次回はあまり期待しないけど、その後の日常を描くっぽい最終回には期待したい
274枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 23:34:50 ID:ojNiz7My0
電撃のはなんか微妙って話を聞いたなぁ
275枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 23:47:37 ID:oAbfXpbw0
予告で賢木さんがダムの制御室みたいなところに居たけど
それでいいのか賢木さん地質学はどうした
276枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 23:55:14 ID:gqaiJ41Y0
来週見るのこええ
277枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 23:57:26 ID:Sv4pIW4h0
まぁここまで来たら最後まで見届けるけどね
しかしもう少し脚本どうにかならなかったのか…
純粋な気持ちで来週をまてねえよ
278枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 23:59:08 ID:gqaiJ41Y0
俺も見るよ
ほんと惜しいどうしてこうなった
279枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 01:10:00 ID:riqsrrH+0
一度博士見捨てたのに戻ってきて助けてた賢木さんがいたがあのときは素の彼だったのか
利用するためだったのか
280枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 10:49:26 ID:PFJMXXCu0
視聴率が低いのは話を短くまとめすぎたからじゃね?
原作持ってるのと持ってないじゃこのアニメってかなりおもしろさが変わってくる

んで決定的が放送局が少ないかな?
281枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 11:48:37 ID:dTItuiUcO
まぁ小説とライバルの漫画に期待だな
282枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 12:30:10 ID:d4QSkVmv0
俺なんかまだ続編に希望を捨てきれないでいるぜ
そしてアニメ2期な

つかこんだけメディア同時展開して1発なんてコナミも商売下手すぎる
283枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 12:58:24 ID:H8jnVpit0
アニメは2期よりも2クールで作り直してほしいくらいだ…
しかし1話でこんなにも評価下がるもんなんだなー見続けるけど
284枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 13:08:30 ID:sqt79sPi0
アニメ二期よりも完全版出してくれた方が良くないか?

>>283
1話で急降下か。ブラスレイターの最終話思い出すな
あれは2クール目から酷かったけど最終話の酷さは予約取り消しが殺到する程だったらしいからな
285枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 15:39:34 ID:hs+Kto3b0
噂の10話見てみたが、確かにこれは・・・処刑をこんな真っ昼間、つーか群衆の前でやっちゃ駄目だろう
末期状態とはいえもうちょい違うとこに移って人がいないとこで処刑とか出来なかったのかね
しかも一触即発の雰囲気だったのに、おい大変だ!あの男ダムを壊す気だ! の一言で皆戦闘やめてどっか行くとかちょっと酷すぎる。そんなの簡単に信じるなよw
Aパートまでは結構良かったのになあ、回答編以下の展開にしてどうするよ

しかし葛西は最後に良い奴になるのかと思ったら最後の最後まで神人のことしか頭にないのね
286枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 17:38:37 ID:eLOaLmm30
原作を知らない層はマジでわけわからん気がするよ
こっちですら「は?」になっちゃうのに
287枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 18:22:45 ID:D27JnYoS0
「祭の係員」を装った眠の取り巻きが
「不審者(暴走者)」を取り押さえればいいのに
被害者は「救護所に行きましょう」とか言って、拉致すればいいのに
288枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 18:31:37 ID:H8jnVpit0
いくらでもやりようはあっただろうにむちゃくちゃなご都合主義になっちゃってたな
公式のコメント見ると最終話は着ぐるみの可能性もでてきたからあれだけ嫌いな俺はさらに悲しみを背負うことになりそう…
289枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 18:40:11 ID:Uq3omoRg0
むしろ原作知らない奴のほうが受け入れられそう
290枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 20:42:22 ID:PFJMXXCu0
>>288

まじか!?

きぐるみが最終話って・・・・まったく解決しないきがしてきた・・・
291枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 21:23:23 ID:j3aK28jO0
回答編より酷い出来とか酷すぎる
292枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 21:29:06 ID:y9XbJeJ90
>>288
なぜ最後にそれを持ってくるwww
293枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 21:33:29 ID:eLOaLmm30
>>288
放り投げオチ決定か…そしてラス1で着ぐるみって最悪だ

いいオチつけて、DVDの特典に着ぐるみ映像つけるべき
AICはこれで評価をドン底まで落とした
294枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 21:37:04 ID:H8jnVpit0
あゴメン着ぐるみ確定してるわけでは全然ないよw
スタッフコメの〜いろんな意味での大事件が!って書き方から勝手に想像しただけで
でも各ルートのキャッチーな部分を織り交ぜてく(笑)手法的には着ぐるみはありえると思うんだ
295枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 22:39:55 ID:eLOaLmm30
>>294
ありえないで欲しい…
BD、予約キャンセルしたくなるマジ
296枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 22:42:36 ID:N34HANwI0
もともとTBSのあの時間帯のアニメは最後の週に外伝的な話で埋めることが多いから
ウサエルくると思ってた人はそこそこいると思うよ
297枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 22:45:38 ID:eLOaLmm30
>>296
そうなのか…

いややっぱBDは買う
俺はおおかみかくしが好きだ畜生
298枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 23:36:39 ID:hs+Kto3b0
出汁巻き卵のシーンやらずに最後だけウサエルさんとか許されざるよ
299枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 23:55:42 ID:H8jnVpit0
なんかもうウサエル出せば原作組も満足させられるだろうと思ってそうで怖い
BD買うからせめて無難に終わらせてくれ!
300枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 23:57:04 ID:zwyJXN330
ホモ描写を何話もかけてやるぐらいならホモ描写を1話で終わらせて出し巻き卵やればよかったのに
301枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 23:57:52 ID:8ROWyv2r0
>>300
おにいには笑わせてもらったし
あれはあれでいいネタではあったよ
302枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 23:59:35 ID:hs+Kto3b0
ユッキーの分がないだけまだマシ
303枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 00:34:11 ID:g7mJ6cfi0
こんな結果になるなら月痕艶女の章を中心に行けば良かったのに
どうして中途半端になる方向にした?
304枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 00:41:08 ID:UQ/UtBpz0
出し巻き卵みたかったな・・・同じこと思ってる人がいて安心したぜ
305枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 01:05:20 ID:sapsbId70
>>296
けんぷファーですね、諦めます><
306枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 01:38:21 ID:DhEpw46jO
まぁ小説とDVD特典に期待だな
307枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 01:41:00 ID:42KuuMdX0
向こうでウサエルウサエル騒いでた奴もいるし
出さなきゃうるさいだろ
308枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 20:36:48 ID:P4fMmS9V0
これやったけどさ
眠はどのルートでも殺人者だし
五十鈴は死亡エンドしか見せ場ないし
メインのヒロインがこれじゃ原作人気出なかったのも分かるわ
309エバチョー:2010/03/14(日) 20:47:11 ID:yCHPm42D0
本当に、面白いですか。
310枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 21:02:07 ID:vcXEoUa10
いっぱいルートあってもあまり意味なかったね
311枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 21:02:43 ID:CKdOEWvp0
どのルートつーか物語開始前から眠ちゃんは殺人者です
312枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 21:20:33 ID:cJqsmofs0
眠ちゃんはなんで月痕艶女の章の時だけあんなに優しいんだろう
黄泉比良坂編や狼面宿儺の解体だと見捨てる癖に
313枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 21:48:48 ID:l5eICA2Y0
死亡も解体も眠ちゃんはかばってなかったっけ?
お嬢が来る前にどうたらこうたらとか言ってたし
314枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 21:51:21 ID:B3GqEEuR0
見捨てたんじゃなくて間に合わなかっただけじゃないの?
315枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 02:40:47 ID:q5BXAHIV0
カミオトシは一見残虐行為に見えるかもしれないが
人間とは違う自分たちが生き残るために必要な措置であり
人間の倫理観で測ってほしくない。
みたいな理論武装してた神人にとって
解答編の流れって残酷過ぎる気がするんだが。
316枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 02:43:58 ID:IP22Nhad0
でも実際に現実世界でも不埒者になった人がいたら殺すか監禁するしかないよね
317枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 04:22:16 ID:aeFeavO60
レイプ魔は死刑にしろ
それがこのゲームの伝えたかった事
318枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 09:35:01 ID:jT6eJ21n0
アマゾンレビュー批判レビューに同意が多くてだめだこりゃ
新規さんは買わないなあれじゃ
319枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 09:41:42 ID:EDdc7RBI0
だいたいの批判はみんな意見一致してることだしな…
全体的に悪くてもキャラが好きだと嫌いになれなくて辛い
320枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 16:03:04 ID:Gt7P8ef+0
正直博士以外の視点ルートは賢木と眠以外要らなかった。
321枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 17:07:16 ID:v8NAANXy0
別にこれが、ホントはすごいいいゲームだよ、という気なんてサラサラないが
ゲームで密林レビュー参考にして買う情弱なんぞおらんだろ
322枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 00:28:03 ID:nSZ525en0
>>321
私は・・・駄目な子なんだ
私は・・・駄目な子なんだ
323枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 01:58:16 ID:PZj5vEwb0
レビュー参考にしてゲーム買ったことは一度も無いわ。
自分が欲しいから買うわけだし。
それに密林のレビュー見るくらいだったら2chのスレ見る。
324枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 06:51:07 ID:95avH82y0
>>323

俺もだわ、あんま参考にはしてないね
このゲームだって欲しかったから近所のゲーム屋で買ってきただけ
325枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 10:14:51 ID:5vXZW8bT0
尼で買うことが多いから買う前にレビューがついてたら必ず読む
「へえ」くらいに参考にはしてる気がする
悪意のレビューや、信者のマンセーレビューはなんとなくわかるしな
326枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 14:51:21 ID:ewMeo4yS0
>>318
アマゾンはおおむね並ぐらいの評価だぞ
まあ妥当なところだろう
白騎士物語はえらくけなされてると思ったら本当に糞ゲーだったし,
デモンズソウルは評判どおりに面白いし
ああいうレビューって案外信用できたりするから困る
327枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 12:29:28 ID:006mxmzK0
期待外れゲーランキングで一年間首位を取ってた
PS2の某ゲームもアマゾン評価は最悪だったからな
328枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 13:39:19 ID:VxDGFz350
明らかに関係者がマンセーしまくってる自演レビューも賛同低いよなw
まあ、実際どうするかは自分の判断だが
叩きレビューがむしろ気になってしまうこともある
329枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 14:44:46 ID:SSZfWfqA0
ラノベ読んだ
以下ネタバレ含む



これ絶対まだ出るだろ
どう考えても別ルートでやる気満々
まだメディア展開あきらめてないように思えた
330枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 16:30:01 ID:76Ybrhbc0
小説発売してたのか。ずっと先だと勝手に思ってたぜ。
331枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 16:53:26 ID:/VjiUH9p0
>>>329え?発売したの?確かガガガ文庫だっけ?

普通の書店で買えるわけ?
332枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 17:21:22 ID:aLxJUReq0
今日発売だ

発売日だがアマゾン瞬殺
かなりの少部数かもしれないな
333枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 17:31:01 ID:/VjiUH9p0
>>332

確かに今アマゾン見てきたけどなかった
334枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 17:34:22 ID:gW4xd2x/0
アニメイト行こうぜ
335枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 19:19:55 ID:H63f0Kg+O
>>331
普通に本の王国とか別所書店で売ってたぞ
336枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 02:25:06 ID:yLT9wUdP0
どういうことなの・・・?(アニメの展開
337枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 02:28:26 ID:Dtn93wry0
マジでウサエルやるのかよww
338枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 02:28:41 ID:xdRh2G9e0
きたあああああああ
つかやってくれたああああああ
BD全巻購入決定
339枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 02:35:56 ID:sNHqIZ6W0
悲しくなったよコナミさんAICさん竜騎士さん
340枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 02:43:25 ID:x5NGbUD60
ユートピアだってさw
どうしてこうなった…
341枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 03:03:14 ID:ARvV64Bn0
予告のBGMとウサエルの胡散臭さが非常にマッチしててよかった
342枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 03:39:41 ID:Oyq2fXz70
まだ見てないけどウサエルマジでやんのか・・・
343枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 04:12:34 ID:nm7BjGt30
アニメスレ覗いたら予告でウサエル出てたらしいよ

>>329
主観でいいから聞かせてくれ
面白かった?
344枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 04:44:32 ID:wVPYYO430
アニメ版これ別物杉だろ
でもウサエル回は楽しみ
345枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 10:40:47 ID:p3rBvRaS0
やっぱウサエルかよクソ…
まぁ原作と違って眠のキャラ崩壊が起きなければましだけど
346枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 12:36:29 ID:9FcPTDrC0
>>343
ラノベは俺はありかな
ネタバレしないように言うと、こう来たかっていい改編もあったよ
ゲームで放置されてたことがね

つかラノベの話はいつごろ解禁していいんだw
347枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 12:48:26 ID:tjKXX/1R0
明日あたりにでも探してくるか
348枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 17:34:59 ID:Sm249RIO0
>>343
今見てきたけど確かにウサエル出てたわwww
てか結局終わったは終わったけどなんかぱっとしない
やはり2クールにするべきだったんだ
349枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 19:32:07 ID:CJKBcLu40
アニスレで私を殺してくださいを書いたのは香織とか言ってる人いたけど
そんな描写あったか?
350枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 19:37:41 ID:8qaRPIxT0
そんな描写はなかったはず。っつーか俺もその書き込み見てアニメで補完されたのかと思ったわw
351枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 21:11:06 ID:nm7BjGt30
>>346
サンクス。俺も探してみるか
352枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 01:30:46 ID:j7zHiZuC0
安福さん
353枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 17:49:03 ID:txUeXkDB0
oi
misu
ミス
おい
いつになったらフィギュア商品化するんだよ
おい
無視すんな
紀伊店のか
おい
354枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 19:29:52 ID:2B88766Q0
ゲームの続編頼むってえええええええええ
355枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 20:12:42 ID:7UAmc7170
続編は錬金の叶引き抜いて書かせろよ。
DSひぐらしの評判聞く限り、好き勝手にオリ展開やらせたら結構いいモン上げそうだぞ。
竜騎士のクセもよくわかってるだろうし。
356枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 23:05:28 ID:oRdkI0Bo0
神人は発症して化け物への変貌するんだと思ってたけど
アニメでの描写は何なの
357枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 23:48:21 ID:mwvMnr3G0
常に獣並みの身体能力じゃなぁ
358枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 23:48:32 ID:lVf0pQd30
原作では身体能力があがるのはあくまで不埒者や暴走者になった人だけって話だったけどアニメはみんな身体能力高かったな
359枯れた名無しの水平思考:2010/03/22(月) 00:13:58 ID:zqVp/5pn0
普通に空も飛べちゃうしw
360枯れた名無しの水平思考:2010/03/22(月) 00:44:48 ID:YNho/QU/0
眠とか五十鈴とか顔キャラクラスの能力が高いのはわかってたが
神人だから当然とはいえダム管理人の動きも半端なくてワラタ
あと白狼とその巫女に不気味な演出させるのやめろw
361枯れた名無しの水平思考:2010/03/22(月) 00:59:24 ID:shq2Y59T0
ダム職員TUEEEと思ったわ
362枯れた名無しの水平思考:2010/03/22(月) 01:00:09 ID:+cqSJBR70
はくろうさまには吹いたな
363枯れた名無しの水平思考:2010/03/22(月) 01:02:09 ID:lwXXCgKI0
BDで監禁眠ちゃんが本編以上にエロかわゆくなっていると聞いてむはぁあああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!11111111111
364枯れた名無しの水平思考:2010/03/23(火) 14:15:57 ID:/L5DvC3T0
最近始めたけど一通りクリアするまでどれくらいかかるかな?
365枯れた名無しの水平思考:2010/03/23(火) 14:21:49 ID:Rep5HYOx0
はっさくの香りってどんなんだ?
と、はっさく買って食ったのは俺だけじゃないはずだ。
366枯れた名無しの水平思考:2010/03/23(火) 14:38:16 ID:Q9USQiFv0
>>364
一通りエンディングまでで25時間、コンプで30時間
音声飛ばしつつ読むのが早い人ならそれぞれ5時間マイナスって辺り
367枯れた名無しの水平思考:2010/03/23(火) 14:39:08 ID:fw8iOBZR0
>>364
1日にどれくらいやるかで全然違うからなんとも…。
368枯れた名無しの水平思考:2010/03/23(火) 14:42:48 ID:/L5DvC3T0
>>366
結構かかるな・・・
ありがとう
369枯れた名無しの水平思考:2010/03/24(水) 00:36:12 ID:B3upomZS0
つーかアニメ版、水決壊で街沈めるのはいいけど
水門開いてやるとか何なの、賢木が地図見てたの何だったんだよ・・・地質学者的な方法はどこいったw
ダム管理の人も超人だしほんと終盤で最低の出来になったな
370枯れた名無しの水平思考:2010/03/24(水) 00:55:37 ID:9skBujpP0
>>365
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
結構美味しかった
371枯れた名無しの水平思考:2010/03/24(水) 02:41:25 ID:mRJev5oL0
なにこの戦利品ルート ギャルゲかと思った
眠がデレるとは思ってなかったし良い終わりかたしてるな
372枯れた名無しの水平思考:2010/03/24(水) 02:55:12 ID:hNuOsBCA0
博士と眠ちゃんは共生共生言うけど
実際問題博士がさっさと嫦娥町を出るのが一番だよね
居ても博士と神人両者に全くと言って良いほどメリット無いし
373枯れた名無しの水平思考:2010/03/24(水) 03:05:06 ID:aN9z8k3D0
_____________________________________________
|  ! r、_┌┐ニ二ニ≧、r‐i_, 、_                                       _/、_ _7       !
|  l_l-‐-〉〈 { { ̄∞ ̄lハ/〒ぅ       ,、                 ハヽ、           ∠´丶、二.ュ_     |
|三三>ォL 〉 ,ヾ===' ヽくニ)__  /イフ                ヾ丶\__   /           ヽ     |
|/ イ /  l ∧l\/l/ヽ/l/‐'"   l ̄l /ス                    丶_〈 〈   ̄/ /l   ハ l ヽ. l_    |
| l// \リ r‐、  rヽ.ハ_____,L.⊥‐' ´                    ゙ー'、   ll l_ト \/l__x.l   ト-FT‐-、|
|_〈. /  /\l_⊃ rっ ヲ攵      ̄        才是    イ共           ̄¬〉lftj   モク l ∧/l_」/  .|
|/\__l/⌒ヽ `  ̄  ぅ)                                        /ハ   _   /イ ̄´     !
|_     |    |      ´                                      ` ‐-‐ '" |_ -、   /'|
|     /   |   _     _   ___      __     __     _     __     __   __   / ⌒ヽヽァ-:|
|    V ⌒V!  `! `! / / / ,r ‐ 、`ヽ. `!  \  | |   ./ 丶    〉 ヽ   /  `i  `! ゙i  /    ∧ゝ |
|    /'⌒Y′   |  l/ / ./  /   ',  ゙  | i、 \ :! !   / ハ ヘ   l l、 ゙、 / .ハ. !  |  |  /    |   . │
|    / ノ´.j     :|  i 、 \ {   !    :l  l  | | \ ゛l | ./ /__'、 ヘ  ! l ヽ V / ! l  |  |  Y⌒ヽ_/    .|
|   〈.イ//ノ     :|  | \ \ヽ 丶 __ .ノ /  :! !   \  | / ,――、 ヘ l  l  ゛、/  l l |  |  〉⌒/      |
|    `^´        ̄    ̄´  ` ‐-‐ '    ̄      ̄  ̄      ̄  ̄    ´    ̄   ̄   l.イヽヽ     !
|                                                             \、〉   |
|                                                                     |
|                               __     _                              |
|                       rハ ハ、   ./ \_/ ヽ       _ _                    |
|                           _l ! ! l !   | _ ‐  ̄ ‐ 、 |     r//'/7                    |
|                          ヽ! _}   /{´i_L/l/ ニ. 、\    __/  _イ                       |
|                        F⌒´  `i /ハl/ rヽ   rヽ ! l  r┘\_,イ´                    |
|                       \     V/l l ⊃ r‐┐⊂l :lV´    _」                         |
|                        ヽ_   ヽlハ  ヽノ  イ/l/   __/                          |
|                             `>、__/ ∧',丶‐- イ//lハ、 /                           |
|                           //T´ !ll >'ニ〈/イl \マ>、                          |
|                        // Y_L_l:ll //〉〈、ヽ lll /ヽ〉 \                      _|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
374枯れた名無しの水平思考:2010/03/24(水) 11:24:34 ID:jLcB9zAHO
俺も八朔が気になったんで、最近コンビニに売ってる紙パックジュースの八朔ジュースを買ったわw
ムラムラした時に飲んだけどあまり治まらなかっ(ry

かゆうま
375枯れた名無しの水平思考:2010/03/24(水) 18:56:14 ID:+D9EfYtB0
>>365
正直、あまり美味しくなかった
376枯れた名無しの水平思考:2010/03/24(水) 18:57:13 ID:mRJev5oL0
ヒロくんのミツの方が美味しかったなぁ
377枯れた名無しの水平思考:2010/03/24(水) 19:07:13 ID:2JTZaNKZ0
コンビニの八朔ジュースはおいしかったよ
何回も飲みたくなる味
378枯れた名無しの水平思考:2010/03/24(水) 19:24:53 ID:Wvz4LmEg0
>>376
ユッキー乙
379枯れた名無しの水平思考:2010/03/25(木) 17:16:10 ID:TJoHLXY+0
全部のルート読み終わったけど100パーセントにならねぇ
380枯れた名無しの水平思考:2010/03/25(木) 18:52:42 ID:YhbBZScA0
100にしても特に何も起こらないぞ
381枯れた名無しの水平思考:2010/03/25(木) 19:08:46 ID:6hP0fuBq0
一通り終わった
ちゃんと五十鈴ちゃんが幸せなルートもあって安心した
デレた眠かわえぇ・・・

結局着ぐるみは何だったのかと小一時間(ry
382枯れた名無しの水平思考:2010/03/25(木) 19:49:18 ID:YhbBZScA0
それも特に意味がない
383枯れた名無しの水平思考:2010/03/25(木) 19:58:53 ID:eI//lC7j0
重三は眠が着ぐるみで夜の街をうろついてることを知ってるのかな…
384郭嘉ヴァサーゴ:2010/03/25(木) 22:27:20 ID:lh6iSvqbO
続編は是非とも。構成は先祖・由来話と真の回答編(祭囃し編タイプ)でオナシャス
385枯れた名無しの水平思考:2010/03/25(木) 22:30:52 ID:6hP0fuBq0
続編は欲しいな
神人の病を治す術が見つかって五十鈴か眠と晴れてキスしたら俺は泣く
386郭嘉ヴァサーゴ:2010/03/25(木) 23:23:34 ID:lh6iSvqbO
鬼宿り、愛別離苦編は思い出すたびに心が痛む
387枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 00:39:58 ID:hxE3uEvp0
>>385
五十鈴が眠と晴れてキス



に見えた
388枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 00:47:59 ID:u0GiqwLX0
それもいいかも
389枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 01:25:03 ID:r3Ak8Jwe0
アニメ終わった後に何か展開あるのかね
漫画もそう長くはやらないだろうし
390枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 02:10:45 ID:9/CKmjpL0
あれ?今週の面白くね?w
391枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 02:30:49 ID:g4SPW+C40
まさか最終回にアイスコーヒーさんが来るとは…
392枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 02:31:07 ID:9/CKmjpL0
アイスコーヒーさん来たな
393枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 02:31:59 ID:a7vK1G2v0
眠うさエルさんの挨拶で一緒にズッコケたのは俺だけじゃないはず
394枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 02:37:32 ID:c19LQ5Tb0
ラストの八朔と木彫りが地味によかったな

ちょこちょこ挟んでた小ネタはワロタw
395枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 02:39:16 ID:b6wztUe/0
普通に面白かったわw
396枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 02:41:32 ID:a7vK1G2v0
セルフパロの応酬だったな
眠のキャラをここまで弄ってくるとは
397枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 02:47:11 ID:b6wztUe/0
かなめはいつも以上にドSだし
ヒロシはヒロシでかなめとのこと何も思い出さないしw
398枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 02:51:27 ID:tII3cvne0
結局、眠の髪の色が変わるのは最後までスルーだったか
399枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 02:53:00 ID:a7vK1G2v0
途中見逃したからわからんけど結局五十鈴√と眠√のどっちだったんだ?
400郭嘉ヴァサーゴ:2010/03/26(金) 06:14:55 ID:2ntscwYzO
>>389
まずはゲーム続編だな。オナシャス
401枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 09:29:26 ID:C8jM1hjP0
結局謎は結構残ったけどアニメのほうはおもしろかったよな?
これでゲームで続編が出てくれればいうことなしなんだが・・・そうもいかないよな〜
402枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 10:23:54 ID:HIDUbK180
どうだろう…反響薄そうだからなんともいえないな
個人的にはネタとして楽しめたけど、このアニメのおかげでゲームの売上の
売上が伸びたかって言われたら答えはNOだろ
403枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 11:29:46 ID:nBk/zNS/0
ウサエルのノリが好きなやつには楽しめただろうな今回
嫌いな俺には予想通りのゴミ展開だったけど
404枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 12:12:23 ID:WLW/3Ivc0
ゲームのように着ぐるみで学校に来たりしない分まだマシだろ
405枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 15:04:28 ID:hxE3uEvp0
でも眠のキャラ崩壊のレベルが・・・
406枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 15:06:43 ID:b6wztUe/0
こんなもんじゃない
世間ズレからくる天然ボケっぽいのはわかってたんだし
五十鈴と眠には一緒に遊んだり仲良くしてほしかったから大満足
407枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 15:08:02 ID:Q+VI022m0
眠トゥルーエンドで終わって最後に番外ウサエルさんなら最高だった
408枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 15:25:03 ID:g7XLHGls0
本編がラスト2話で一気に糞展開になったからなあ
409枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 17:45:30 ID:a7vK1G2v0
>>407
トゥルーってのは窓越しのキスか心は決まってるのどっちだ?
410枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 18:37:29 ID:0oz1P2gX0
番外ウサエルさんは不覚にも感動してしまった
411枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 20:41:57 ID:PGJWZTsn0
ひぐらしはでかい鍵(症候群関連)を後だしにしすぎて批判くらった反省なのか
おおかみかくしはかなり序盤で明かされるというかフラグ立つよな
早すぎるだろwとか思ったのは俺だけ?

ま、眠ちゃんが可愛すぎるので万事OKだけどなw

続編欲しいなぁ
個人的にはもっかい転が欲しい
不埒者が徒党組んで櫛名田家に反乱とか
神人の存在が公にさらされてしまってからの眠と主人公の人生とか
412枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 22:16:35 ID:yvoy84m70
正直、良かったって意見が多いのが良かった

すっと叩かれてたから悲しくて悲しくて
おおかみはこんなんじゃないやいと思ってたから
これで原作やってみようって人が少しでも増えたら嬉しい
413枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 22:23:28 ID:ovQZBFLO0
おおかみかくし最終回?何言ってんの?


昨日の放送が一話だ
414枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 22:35:15 ID:nBk/zNS/0
俺はむしろおおかみかくしがこんなんだと思われて終わるのが悲しいんだが
415枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 23:09:21 ID:KfU+GthM0
もう1クール欲しかったな
もちろん事件後から1クール
416枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 23:10:32 ID:a7vK1G2v0
>>415
五十鈴と眠でラブコメ要素が入ってくる気がしてならない
417枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 23:32:24 ID:rWzl6q8w0
原作がもっと売れないと続編ないだろな
418枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 23:35:10 ID:WLW/3Ivc0
眠の私服がゴスロリっぽかったのとカツ丼注文してたのに違和感が…
419枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 23:43:13 ID:nBk/zNS/0
最初に和風なの頼んで突っ込まれたから頑張って喫茶店にありそうなのを考えたんだろw
420枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 00:22:06 ID:myJqDNlF0
アニメ見てないんだけど
二期ってありそう?

十数話しかしないもんなのかね
421枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 00:25:35 ID:XH8q6G4Z0
>>420
ゲーム分はもう入れる余地がない
2期は欲しいからゲームの続編に期待
422枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 00:27:21 ID:P/WDlo/P0
まずない
そもそも企画始まってからここまでが消化試合のようなもんだったんだろうな…
423枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 00:34:12 ID:myJqDNlF0
まじか・・・

しかも思ったほど浸透もしてないみたいだからグッズも希望薄そうだな
424枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 01:05:33 ID:XH8q6G4Z0
DVDが全6巻(各2話)で一本6kって酷い商売だな
425枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 01:14:46 ID:myJqDNlF0
1巻ポチって入金済みだからもう後には退けないぜ
426枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 01:16:19 ID:XH8q6G4Z0
>>425
俺も金が入ったらポチるぜ
知り合いから録画DVD貰えるがそんなの知らねぇ
427枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 01:38:16 ID:C1SUtAuf0
ゲーム発売直後くらいにはアニメ化情報来てたもんなあ
ここで終わりなんだろうな
428枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 04:59:28 ID:GBuDPCu40
まだだ、まだ特典のドラマCDがある
429枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 08:58:41 ID:H92ag0Po0
>>411
スケジュールギリギリまで出来るだけ謎めいた進行を考えてみたけど
結局うまくプロット組めなかったんで、
開き直ってストレートに書くしかなくなった。という感じが凄くする。
企画当初は本当に「巧みに欺く」つもりだったと思うんだ。

> ま、眠ちゃんが可愛すぎるので万事OKだけどなw
だねw
430枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 21:58:12 ID:EnKUX3wt0
黄色人種
431郭嘉ヴァサーゴ:2010/03/29(月) 00:06:58 ID:ggui3pMwO
続編は是非とも
432枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 18:45:25 ID:/i+fNjxL0
岐阜




433枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 18:56:38 ID:gX915Ecc0
埼玉
434枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 19:23:00 ID:WH/rrgi40
岐阜
ぎふ
435枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 04:26:34 ID:0/eL+mGN0
岐阜県の海津町
436枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 21:46:03 ID:Oht+ofDk0
ひぐらしに回帰ですねわかります
437枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 21:47:16 ID:+sJPSu4/0
平田町
438枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 21:52:23 ID:t1O8Ulm30
このスレでお前らともお別れなのか
439枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 22:32:55 ID:uc5UdvRa0
あと0.3%が埋まらない
ウィキのもやってみたけど埋まらない
もどかしい
440枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 22:35:40 ID:mtX+3Jtz0
俺も0.3%が埋まらなかったけど、双奏輪廻の章を探したら埋まったよ
441枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 23:03:28 ID:uc5UdvRa0
>>440
やってみるか
442枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 00:19:48 ID:mflWVUyZ0
今更ウサエル見たけど、悪ノリが酷すぎるなあ
本編が最後gdgdだったのにこんなノリ見せられても笑えないわ
アニメ組はおおかみってこういう話だと思って終わっちゃうのね
443枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 00:40:00 ID:1K0puY3S0
最終回直前までゲームやってなかったけど最終回が番外編のネタ回だってことは予告の段階でわかってた
444枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 14:14:53 ID:F9cQX04O0
主人公の自殺エンドが鬱すぎるんだけどwww
なにあれwww
445枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 14:53:45 ID:1LxGCL110
狼面宿儺の章はトゥルーエンドも中途半端な終わり方なんだよな…
446枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 01:04:01 ID:r0rhj0RY0
一通りやって未だによくわからんことがある
冒頭の大勢に襲われてるかなめ(?)、キスされまくってんのか?輪姦されてんのか?
447枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 03:07:25 ID:ymvqbMVL0
そこはあえてぼかしてるんだろうからわからなくてもしかたない
まぁ、作中にあわせた表現レベルでなら蜜を奪われたぐらいだろうけど
仮に現実にこんなことがあったりPCゲーだったりしたなら確実に・・・だろうな
448枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 15:35:40 ID:NRmsqpVl0
漫画版に出し巻き卵を期待してもいいですかね
449枯れた名無しの水平思考:2010/04/03(土) 16:35:00 ID:39vSz2s10
愛別離苦編の最後って刺し違えてんじゃないの?どうなの?確か両方死んだよね?
450郭嘉ヴァサーゴ:2010/04/05(月) 22:56:47 ID:QdTP0+jRO
どうやらメディア展開はもう少し続くみたいだな。いつかは続編を出してほしいものだ
451枯れた名無しの水平思考:2010/04/05(月) 23:43:58 ID:9viEoSkz0
なんか新しい情報でも出たの?
452郭嘉ヴァサーゴ:2010/04/06(火) 01:32:47 ID:08PQb/msO
特にないけど、ライバルのマンガ単行本が出た
453枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 01:39:59 ID:aEoXhBDM0
夏あたりに電撃とライバル2巻ってとこかな
454郭嘉ヴァサーゴ:2010/04/06(火) 01:45:29 ID:08PQb/msO
電撃は、夢オチループを使いそうな気配。初回からしてそうだったし。それに展開がやたら早い
455枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 01:52:57 ID:aEoXhBDM0
>>454
それこそ全ルート制覇かもしれないよw
ラノベもまた別ルートでやりそうだし
希望としてはその頃「続・おおかみかくし」なんて出てくれたらいいなと
456郭嘉ヴァサーゴ:2010/04/06(火) 01:55:32 ID:08PQb/msO
>>455
だな。是非そうなってほしい
457枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 03:28:21 ID:5ZT9VNWb0
ライバルのってもう2巻なのか
458枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 10:43:50 ID:AUsR7qr/0
黒猫エンドって何だったんだ?
459枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 12:21:18 ID:PWryhW6b0
test
460枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 12:25:36 ID:PWryhW6b0
規制解除されたぜ・・・

>>446
その冒頭ってのがゲームのことなら、もう一回読み直した方がいいよ

>>448
俺も出し巻き卵には期待してるな
461枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 17:47:39 ID:5ZT9VNWb0
冒頭って完全に最初の三重子のことじゃなくて
シナリオでは最初のほうのやつの旧市街で襲われる場面のことじゃね
あそこ以外で女キャラが大勢に襲われるようなシーンってあったっけ
462枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 18:47:08 ID:CC8Xe6e80
ないはず
100行ってない身だがw
463枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 02:12:49 ID:iBhaa+ZkP
>>458
そんなのあったっけ?
464枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 02:58:47 ID:MBcLL+4eO
黒猫は強硬派なんじゃないのか?
465枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 13:43:45 ID:BbHEwZ1UO
漫画買ってきたけど表紙は素晴らしいな
少年向けって聞いたから絵柄は文庫版みたいなものを覚悟していたが
466枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 15:27:22 ID:vpLmVvQ10
ライバルの予告見た時は「うーん…」と思ったが
漫画読んだらあんま絵は気にならなかった
少年漫画っぽいというのはその通りだと思うけど
467枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 19:20:55 ID:72DQ39Pn0
漫画売ってなかったでござる

変わりに小説買って来た
468枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 19:23:43 ID:xnPLqeceO
この中でiTunesでおおかみかくしのゲームのBGM買った人いる?
469枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 19:29:25 ID:hBTiOf3G0
それを知っていたら限定版で買いなおすという事態は起きなかった
470枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 19:31:54 ID:+rPAjjbt0
iTunesはあんまりな
おとなしく現物で出せ、と
471枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 19:42:51 ID:72DQ39Pn0
俺は手元に残しておきたい派だからどっちにしろ特別版購入してたな
472枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 20:02:34 ID:xnPLqeceO
特別版購入したかったけど金がなかったんだよな……
Rainとconcessionと夕時雨だけ買うかな
473枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 20:12:58 ID:uZUqj2xw0
>>467
とっくに問屋も全滅してる
重版待ちかもしれないから俺はポチった
474枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 20:19:14 ID:72DQ39Pn0
>>473
それを聞いてポチった
475枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 20:23:04 ID:uZUqj2xw0
>>474
悲しいほど初版少ないとみたな
電撃も早く出てほしい
476枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 21:21:05 ID:BbHEwZ1UO
そういえば書店では見かけなかったな
仕入れてすらいないのだろうか

アニメイト最高や
477枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 19:06:23 ID:/3fWlfiWO
478枯れた名無しの水平思考:2010/04/12(月) 02:13:39 ID:QsbvfbIn0
大輝さん
479枯れた名無しの水平思考:2010/04/12(月) 16:01:47 ID:6whCBQ/uO
戦利品と出汁巻き卵以外の見所って何がある?
480枯れた名無しの水平思考:2010/04/12(月) 20:43:24 ID:0eLG/fYQO
マナがハカセを庇うところとかウサエルとか
481枯れた名無しの水平思考:2010/04/12(月) 23:53:41 ID:TtSiSc5FO
今買って来て最初の章が終わったばかりだが最後のひぐらし風な〆には意味あったの?
無理矢理ねじこんだとしか思えない
482枯れた名無しの水平思考:2010/04/13(火) 01:27:59 ID:G7wv7/lZ0
最初だからネタっていうか味付けっていうか無理やりだと思うよ
483枯れた名無しの水平思考:2010/04/13(火) 03:23:51 ID:qRxD/ZlBO
みんな正面向きで話すスタイル辞めて欲しい。たまには角度変えて一枚絵にしてくれたらな
484枯れた名無しの水平思考:2010/04/13(火) 10:41:53 ID:WJNWV61c0
>>481
そこは確かに笑ったが、とりあえず最後までやるんだ
485枯れた名無しの水平思考:2010/04/13(火) 17:37:25 ID:yw29Ye++0
アニメが結構面白かったからゲーム買って、今終わったとこだけど
アニメめちゃくちゃ評判悪いのねw

ダムの件とかはさすがにどうかと思ったけど
予備知識一切無しで見る分には結構分かりやすかったから
個人的にはそんなにダメダメでも無いと思うなー
BGMはアニメの方が雰囲気良かった。
486枯れた名無しの水平思考:2010/04/13(火) 20:02:28 ID:k1gLz4zz0
いい人だ
487枯れた名無しの水平思考:2010/04/13(火) 20:51:03 ID:Jloc03Em0
>>485
>BGMはアニメの方が雰囲気良かった。

イトケンディスってんの?
Rainや夕時雨が雰囲気合ってないというのか?
488枯れた名無しの水平思考:2010/04/13(火) 20:54:50 ID:WJNWV61c0
曲のバリエーションが足りなくてシーンにいまいちそぐわない選曲もあったので
あと10曲くらいは作ってもらえると尚良かったな

アニメ版も八朔祭のあのシーン以外は好きだし、BD買うぜ
489枯れた名無しの水平思考:2010/04/13(火) 22:53:37 ID:U9xvOWOiO
>>487
concessionもかなり良かったよな
490枯れた名無しの水平思考:2010/04/13(火) 22:59:07 ID:o20g5ua70
所詮好みの問題だけど
イトケンの曲は自己主張が強いので
ノベルゲーみたいのだと違和感感じる人も結構いるんじゃないかい
491枯れた名無しの水平思考:2010/04/15(木) 14:48:02 ID:XGTre/li0
一通りプレイし終わった
博士以外のキャラとかすぐ好きになったから結構にのめりこめた
内容もそんなに悪くないし。でも何だろうこの消化不良
492枯れた名無しの水平思考:2010/04/16(金) 00:25:52 ID:BNHsqR6C0
てすt
493枯れた名無しの水平思考:2010/04/16(金) 00:35:06 ID:BNHsqR6C0
imclude inで重次の回想?で登場する女性って誰かわかる?
流れ的に梨香子さんではないと思うけど・・・

あと折鶴比売命編の重三って結局狂って自殺したのかな?
ただ単に寿命で倒れた?でもあの血しぶきが気になるんだけど
494枯れた名無しの水平思考:2010/04/16(金) 00:43:32 ID:qApQtuj80
重次の回想で出てきたのは重次の婚約者だろう。不埒者になってカミオトシされたそうだし。
重三の死因は衰弱の上での発作じゃないのかな? 血は多分喀血だろう……いろいろボロボロだったんだろうし。

……商業的には難しいだろうけど、櫛名田家の過去編とかやって欲しいよね。
495枯れた名無しの水平思考:2010/04/16(金) 18:13:06 ID:cgXE7LEC0
復讐翻弄編で重次とかが三重子の死んだ理由分からないとか言ってたのはなぜ?
496枯れた名無しの水平思考:2010/04/16(金) 20:31:46 ID:BNHsqR6C0
>>495
いや本当にわからなかったんだろう
497枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 14:05:48 ID:JWto1G/30
>>496 分からないものなのけ?
498枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 19:23:01 ID:gj7kQwhVO
お前の彼女は化け物に襲われてチュッチュされた上に
彼女も化け物になって他人を襲ったから処刑しました!
なんて知ってても言えなかったんじゃねーの
499枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 20:08:21 ID:H6Ee/dxQ0
まあ、自分の婚約者が他の誰かに無理やりキスされて、
その後は婚約者も男女構わずキスしまくってた……なんて言われてショック受けないヤツはいないだろうしな。
500枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 21:13:48 ID:MOOMCWPXO
むしろ回答編では賢木さんはそれに気付いてた気がするんだけど、博士にそれを言われた時なんでビックリしてんだ?
501枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 21:51:59 ID:rNZ1/M2jP
月痕艶女でも気付いてそうな感じだったよね
502枯れた名無しの水平思考:2010/04/18(日) 21:35:51 ID:9EvaQrnX0
アニメ見たけど9話くらいまでは結構面白かった。最後のほう適当に作りすぎだろおお
てかOPとEDがかなり良かったなあ今年一番じゃねーかな
503枯れた名無しの水平思考:2010/04/19(月) 07:48:54 ID:R+L2W6pz0
頼むから続編だしてくれ
世界観とキャラはいい感じなのに
504枯れた名無しの水平思考:2010/04/19(月) 08:06:56 ID:tXBoRJdAO
竜がひとつ連載漫画原作始めたからなあ
監修とはいえ時間なさげ
505枯れた名無しの水平思考:2010/04/20(火) 11:43:03 ID:9mPf+Ttp0
アニメ特典のドラマCDは三重子さんの話みたいだな
どうせならギャグよりのが聞きたい
506枯れた名無しの水平思考:2010/04/20(火) 16:01:43 ID:r/556Q2i0
実は三重子と香織は双子で財布渡したのは香織でした展開希望
507枯れた名無しの水平思考:2010/04/20(火) 22:07:07 ID:2Le2U1cX0
尼でまだ初回版買える?
508枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 01:52:31 ID:SlARDHSM0
初回版ってなんだ?
特別版のことならコナスタ限定だから他じゃ買えない
509枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 16:53:52 ID:XdTCYxNr0
>>508
ああ悪いDVDのことだった
510枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 18:32:42 ID:Zg/6MSh30
DVDならまだ余裕じゃね
23日発売だし
511枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 00:24:33 ID:jij+kb2N0
初回版って書いてないから通常版みたいだな・・・
されるかわからんけど再入荷を待つか
512枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 01:15:39 ID:MHapk3rf0
>>495
>>496だけど今見返してみたら重次が
「例え真実だとしても、話すことで人を幸せにできる真実と、人を不幸にする真実がある・・・」
「どちらかわからない時、沈黙するべきだと思ってる」って言ってるから
わかってたのかもしれない
513枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 00:52:29 ID:+5pH3aSe0
>>511
これで最後にするが
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00336MUCY/
何にも書いてないだけで限定版だと思うよ
言っちゃ悪いが爆死確定。当分はなくならないだろうな

以後こっちのスレで
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1269623236/
514枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 16:49:32 ID:v4lXR2Lr0
ドラマCD聴いたが、眠ちゃんのアレはアレの影響だったとは
515枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 07:09:11 ID:q8AWVzV80
最後まで終えて、きぐるみを見て一言言いたい

なんでかなめちんメインのお話が無いの?ねえなんで?何がしたかったの?
想い人の章とか引っ越し2とか凄い期待したんだよ?
え?話の本筋に絡まない?なら絡ませろよ いや絡ませてくrだしあお願いします


五十鈴には鬼宿りあるんだし
愛別離苦とかはいいからそっちを作ってくれよ……
どうしてこうなった
516枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 23:58:21 ID:DA2i5rkL0
>>515
残念ながらかなめさんはサブヒロインだから仕方ない
五十鈴ちゃんはメインヒロインだし、シナリオ作ってあげないと報われないのはかわいそ過ぎる
517枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 00:09:37 ID:+l1Gz/x8O
DVD一巻が届いたけど
下敷き(?)の五十鈴ちゃんがエロすぎて感涙
518枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 02:36:28 ID:epzZPlHY0
五十鈴、眠、マナといっぱいあるのにかなめだけないのはどうかと思うよなぁ。
クリア後のおまけシナリオにかなめED一つくらい入れてくれてもいいのに
519枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 03:12:42 ID:oK6K0sodO
クリア後にかなめさんルートがあると信じてて、なかったと気付いた時の失望感は異常
520枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 15:24:21 ID:A9w8TNdDO
五十鈴はメインヒロインなのにあまり報われないよね
521枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 15:34:06 ID:VrKjpw0J0
というか長い目で見て報われた奴っていただろうか
522枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 21:01:13 ID:YK9CuByCO
ウサエル可愛くないどころか気味悪いんだけど
523枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 23:24:30 ID:Ocbw78Ar0
眠は美的センスがおかしいってアクトペディアに書いてなかったっけ
524枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 00:19:43 ID:MPrxdSlI0
美的センスがおかしってか、今でいうキモかわ系みたいな。
なぜか微妙なデザインをかわいいと感じる独特のセンスがあるってことらしいな。
525枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 02:35:00 ID:l/I3qCCR0
>>522
最初眠を気味悪いと受け取って発狂したけど、うさエルのことならまあわかる
526枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 12:43:44 ID:xDnaG2wCO
ウサエルはバニ山バニ夫のオマージュかと思いきや
ただのネタだった
527枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 15:35:12 ID:Aa56481v0
続編てかリメイク出してくれ
528郭嘉ヴァサーゴ:2010/04/28(水) 21:14:20 ID:UVLRMT1HO
>>527
続編を含めた完全版だな
529枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 21:41:55 ID:z61zaRZi0
なぜあんな過去話を作った
眠ちゃん可愛すぎる上に悲しすぎるぜ
530枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 16:45:15 ID:B2jGi9SV0
特典のことか?
531枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 22:32:35 ID:GauXvopq0
そう
ロリ声の眠ちゃん
532枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 22:55:47 ID:t039SWvm0
嫦娥狼とか大神様とか結局あまり関係なかったな。
まあ脳内補完するなら神人病の病原体は元々は嫦娥狼が持っていたもの
という感じなのかな?
533枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 22:59:27 ID:hnbpvNQz0
嫦娥狼って神人のことじゃん>狼=嗅覚が鋭い特異体質
534枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 23:00:43 ID:hnbpvNQz0
に対する比喩
535枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 23:02:13 ID:8snJdpHI0
比喩ってかUMAみたいにすることで神人の存在を隠してたんだろうな
536枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 23:10:11 ID:hnbpvNQz0
対外的には偽装の意味があるし、内部的には民衆コントロールに使われたはず
537枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 23:14:21 ID:t039SWvm0
そうかそういう考えもあるか。
狼は実在するものだと思ってたけど。
あと神域の事もあまり触れられてないな。
あの洞窟の中に何があるのかとか。
538枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 23:21:29 ID:hnbpvNQz0
かつてあの山奥には(普通の日本)狼が生息してたんだろうけど、だからこそフェイクの民話によりリアリティが出るって仕掛けでしょ
539枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 11:36:43 ID:liTHWKxt0
神人=狼人(かみびと)だから。狼を狼(かみ)と読ませる形で狼も出てきてるって考えも。
神域については確かにもう少し何かあってもよかったかもね。
このスレかどっかの予想では、神域にはウィルスのホストである狼のご神体が奉られてるみたいな話もあったっけ。
540枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 12:01:09 ID:Z++4QrjDO
あーあ、ずいぶん前に言われてたフィギュア売ってくれねぇかなぁ
541枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 23:48:05 ID:0wsdWL6I0
俺フィギュア予約してたんだぜ・・・ねm…おっと謎の少女だけね
542枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 22:36:53 ID:9+JTBruV0
>>540
BD売上が315枚だってよ…
こりゃコケたなんてレベルじゃねえな。
続編もフィギュアもは俺はここであきらめた
543枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 23:18:59 ID:6gga4LWK0
俺の知っている中では最低の売り上げだ
544枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 03:34:27 ID:6Ew94z4L0
そのうちの2枚は俺だ!

まあお布施のつもりなんかではなく間違えて2枚買っちゃったんだけどね…
返品したり売るのも面倒なので興味持ってくれそうな友達にプレゼントした
545枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 23:04:05 ID:hbPNTXLt0
まさかこんなことになるとは思ってなかった
アニメは普通に成功して
続編に続くと思ってたよ…

aicとコナミのばか
546枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 01:43:18 ID:25SwUtOy0
おおかみは好きだけどアニメ化を聞いたときアニメが成功する未来は全く見えなかったぞw
終わってみれば予想してたよりはだいぶよかった内容だったけど(ラストの八朔祭りの2話除く
なんだかんだでアニメ見てこれを気に入ってくれた人も増えたと思うし
547枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 17:32:36 ID:vi0ulNEW0
アニメのラストは香織さんも上手く話に絡めてきて綺麗な終わり方だと思ったよ
堕神人たちが嫦娥町を去るというのも原作でモヤっとしてた部分が少し晴れたし、あれはあれで好きだなあ
ただ賢木さんの独演だけはフォローできないw
548枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:22:10 ID:kRXsW9xp0
今鬼宿りの章でヒロくんの映像初登場した
なんだこれ可愛すぎる
549枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 18:29:04 ID:insg15Lq0
ヒロくんはいつも半ズボン

というイメージがある
550枯れた名無しの水平思考:2010/05/16(日) 01:16:27 ID:Ft4tLb080
結構好きだったんだがアニメ爆死したか・・・
551枯れた名無しの水平思考:2010/05/17(月) 00:22:52 ID:vIS5PODS0
俺は買うけどな
爆死とか関係ねぇ
552枯れた名無しの水平思考:2010/05/17(月) 01:57:01 ID:rdYaR++j0
先日このゲームクリアしたんだけど、攻略本ってクリアしてから買う意味あるかな?
攻略に関しては>>1のwikiで事足りそうな気がするけど、
それ以外に何か載ってる?キャラの設定画とか。
架空サイトにあるブログパーツとやらに関して載ってるらしいけど、
そもそもこのブログパーツって原作ゲームとどんな関係あるの?


553枯れた名無しの水平思考:2010/05/18(火) 03:38:40 ID:d4QZk5lAP
発売前の期待を中途半端に煽っただけ
列をなす蛍とかの噂が書かれてるだけだよ
554枯れた名無しの水平思考:2010/05/18(火) 08:18:34 ID:3icW7RSI0
>>552

ブログパーツで入手できる謎のカケラには、ここだけでしか語られてない真相も結構混じってるぞ。
特に八裂祀り(はっさくまつり)とか、ゲーム発売後の追加分はアクトペディアに入れとけよってネタが多い。
555552:2010/05/19(水) 00:11:16 ID:ytyxW5XW0
>>553-554
一応ゲームとは関係あったんだね。
とりあえず見かけたら買っておこうかな。
レスありがとう。
556枯れた名無しの水平思考:2010/05/22(土) 01:02:37 ID:tY1hLwgw0
賢木さんって実はこの作品の中で3本の指に入るくらいの
萌えキャラじゃね?
子犬と戯れたり、小学生の人生相談に答えてあげたり、
尾行電車ごっこしたり、一誠さんの話術に軽くひっかかったりと、
復讐者の割には行動が可愛すぎるだろ・・・
557枯れた名無しの水平思考:2010/05/23(日) 00:51:53 ID:cv7v31Cn0
かなめさんが喋っている時、文字を追っていると
一緒にかなめさんの胸を凝視する事になるから、
目のやり場に困る
558枯れた名無しの水平思考:2010/05/23(日) 17:11:47 ID:5xt1cx/a0
おまえはなにを言ってるんだ
559枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 00:39:08 ID:tICCQCfr0
560枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 02:23:33 ID:t55F/8RpP
やっぱりこうなったか…
561枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 11:13:35 ID:1jZp/5sU0
嫦娥町役場HP閉鎖のお知らせ
ttp://www.town.jouga.i-revo.jp/info/index.html#20100602

コナミフットワークはえーw
黒歴史にするつもりかよw
562枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 22:19:20 ID:IzDazdZ+0
つもりじゃない

黒歴史なんだよ!!!
563枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 02:23:26 ID:W8rji6jgP
このサイトが公開された時がピークだったな
564枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 03:11:22 ID:oRPnao6nO
続編だしたら結構買う奴いると思う。
565枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 08:07:17 ID:+zDIjjYa0
>>564
コナミが出す気になるかどうかが問題だなw
566枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 16:24:48 ID:3eU7rSuU0
原作で謎だった部分は個々人で脳内補完すりゃ良いだろ。

続編はぜひ出して欲しい。
fateのホロゥやひぐらしの礼みたいなシリアスとギャグを織り交ぜた様な長編希望。
櫛名田家の過去とか、四年前の賢木と三重子の日常生活とか。
皆でうさエルの着ぐるみを着て、うさエル大行進とかやってほしい(笑)。
重次が残した研究の成果で神人の病(ヤコブセン症候群)が治る未来もほしい。

ちょっと予測だけど。
賢木って三重子を失ってから各地を転々としたらしいから、もしかしたらひぐらしの興宮とかにも一時住んでたのかもしんないな。
あくまで予測だけど。
567枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 17:03:12 ID:PhaRq6TH0
それは予測じゃなく妄想というんだ

まぁ、ガチな続編は厳しいけどIF的なモノは欲しいな
568枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 17:04:07 ID:/lLBKkqq0
「ホロゥ」でタイムホロウを思い出した
あれも勿体無いゲームだったなあ、システムは良いのにシナリオが糞って・・・
569枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 20:41:27 ID:Q5/RlLUu0
今やってるんだけど、主人公の声っつーか喚き声は、こういう演技指導だったんだろうか・・・
570枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 20:48:31 ID:B7QXlXHw0
小林ゆうだからなぁ
ゲームは一人でとる訳だし、何が起きてもおかしくはない
571枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 22:32:09 ID:YyYyLVK00
>>566
おおかくみかくしとひぐらしの世界が繋がってるかは不明だけど、
賢木が興宮とかに来る時期ならダム戦争時代に地質調査のバイトで来ていた事は考えられる。
或いは富竹や赤坂みたいに観光客を装って謎の病気を調べたりとかかな。
572枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 00:26:05 ID:84ECTMA/0
文章だと「うわぁぁぁぁぁ」ってところが
ボイスだと「うわはああああええあああっっあはあはううう」ぐらいになってるんだけど
声優の芸風か
573枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 00:43:24 ID:MyLXr/dfO
とりあえず小林さんみたほうが説明しやすい
574枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 13:21:13 ID:zQRoceVJ0
富竹フラッシュ!
575枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 18:12:31 ID:YhHB0oME0
まだプレイ途中なんだけど
ミエコは結局神人にレイプされたか、あるいは同意の上でのビッチってことでいいのかな?
576枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 21:31:01 ID:cxcTbf0S0
君は一体何を言ってるのだ
577枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 01:31:58 ID:vBJvcD6UP
まぁそうだろ
性的なことがあったかは知らんが、襲われて神人になって衝動を抑えられなかった
578枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 08:49:06 ID:Yrx6JYQt0
いまだに夕時雨を聞く
日中蒸し暑くて日が落ちてからひんやりと冷えてくる日なんかは特にいい
579枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 23:38:06 ID:iVVhKvLE0
このゲームのタイトル画面で使われている曲「Rain」と、
そのアレンジの「Herbstdusche」「夕時雨」って、
なんでみんな雨にこだわった曲名なんだろうね?
このゲームで雨が降っていて印象的な場面って、
眠が博士のマンションを監視している時以外に何かあったっけ?
580枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 00:20:42 ID:Njp0Cd1e0
逆に降らないのがいいのでは

日照りで蜜の匂いがきつくなったり
八朔が不作になったりしてるから
神人たちは雨を渇望している

飢えに抗う気持ちもこの作品の重要なファクターだし
581枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 00:26:50 ID:KqyR68Zs0
時雨は秋から冬にかけて起る通り雨のことなので、
ひぐらしなく頃にで初夏のイメージとしてのヒグラシを使ったのと対称させてるんじゃないの?
ちなみに夕時雨は仏前にたくお香にも同じ名前のものがある。
あとは夕時雨の歌詞に象徴されるように、雨自体が作品のイメージやテーマにマッチしてるからなんだろうね。
582579:2010/06/16(水) 01:03:12 ID:D9Ddf+v10
なるほど、雨の持つイメージか。言われてみればそうかも。
夕時雨の歌詞を改めて読んでみると、現状の苦しみと
かすかな希望(願望?)を雨に例えているようにも思えるな。
583枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 21:44:04 ID:vvZeFV8v0
女の子のキャラデザがやまじシスターズに似てる
584枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 21:50:12 ID:oKOoy+F50
つか、眠ちゃんの歌はサウンドモードで選択できないの?
585枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 00:44:24 ID:VV/3hcfi0
できないよ。
夕時雨を聴くには回答編のEDを見るかサントラで聴くかしかない。
586枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 03:21:46 ID:6M4PaStm0
博士が神人になってしまう展開ではろくでもない結末になるものばかりだけど、
某からくり人形漫画の主人公の祖父みたいに、
「僕も神人になって櫛名田さんとずっと一緒に生きる!!」
とか言って眠に自分からチューしてしまうような、
そんな展開もあってもよかったんじゃないかなあ、と思った。
共生というテーマに沿えるかどうかは分からんけど。
587枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 03:53:29 ID:LxPGhtFtP
月痕艶女じゃ自分からはいかないまでも、その覚悟はできてたな
588枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 04:04:50 ID:e54O2qfP0
おおかみかくし=やまじシスターズ  八朔=みかん
五十鈴=みったん 眠=やまじちゃん かなめ=宮ちゃん まな=和歌ちゃん
クマ吉店長=ギャグ漫画日和のクマ吉 
589枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 04:23:48 ID:e54O2qfP0
ぱくりかくし
590枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 05:07:47 ID:AQbUw8dK0
今聞くと音楽よかったなーって思った
アニメでもそのまま使ってくれればよかったのに…
591枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 20:34:46 ID:RITC1e6L0
さっきゲーム屋行って気づいた
妹の声ってミクだったのか
592枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 23:29:44 ID:VV/3hcfi0
>>590
アニメの曲もあれはあれでいいんだけど、要所で原作の曲も使って欲しかったよね。
593枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 16:41:05 ID:mezqbO1T0
竜騎士抜いて新しい男主人公で続編作ってくんないかなー
原作の設定だけ残して作り直す感じで
594枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 16:53:04 ID:eALz+eJe0
EVEの続編みたいになるのがオチ
595枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 19:25:09 ID:/Sfg3A+B0
遅ればせながら最近始めて、先ほど100%達成ー
自分も0.02%残ったからwikiを参考に黄泉比良坂と狼面宿儺をやりまくったけど埋まらず、
↓のページ参考にプレイしてみたら双奏輪廻に残ってたよ orz
ttp://seiya-saiga.com/game/galge/psp/ookami.html
596枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 01:06:16 ID:WuHx5jqc0
音楽が評価されててイトケン信者の俺歓喜ww
9月にトーク&ライブやるからみんないこうぜー
597枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 01:46:15 ID:068bwq9h0
イトケンのサントラのメッセージで「イトケンらしい曲もたくさんある」って書いてったんで
最初はバトル曲もあるのかと思ったけど、そういうわけじゃなかったな。
ただ、lain(とそのアレンジ曲)の切ないメロディ、Summer Whisper(dreaming)の
可愛らしさ、concession -希望-のピアノの音色等は、
バトル曲以外での「イトケンらしい曲」だと感じた。

原作はアニメ版と違って戦闘シーンを見せ場にしようという気が無いっぽいから、
明確なバトル曲は発注しなかったんだろうな。
もし発注があったら、イトケンはこういう世界観でどんなバトル曲を作っただろう・・・。
598枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 22:36:15 ID:bRHDim8p0
イトケンのことはあまり知らないんだけど恐怖シーンの曲とか雰囲気出ててすげーよかったなぁ
ほんともうちょい真面目に作って上手くかみ合えば良ゲーになれたよなこれ
599枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 23:24:50 ID:0ASqgDkJO
俺の中では良ゲー
600枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 23:03:37 ID:yQq+Xl3o0
まなとかなめでマナカナだな
601枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 23:10:31 ID:yQq+Xl3o0
まなとひろしでマナヒロ?
602枯れた名無しの水平思考:2010/06/27(日) 13:23:03 ID:VUf93z2W0
竜騎士、イトケンと聞いてイメージ膨らませてから買うとショックだよな
タイトル画面の曲とか好きだし、終盤のシナリオは想像通りだったけど
603枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 01:00:44 ID:6W7iAQKG0
回答編の最後に賢木さんと香織さん心情が
描写されていなかったのが残念だなあ。
あの二人がこれからどう生きていくつもりだったのかを
知りたかった。

香織さんは他の章を見れば想像できるかもしれないけど、
あれだけのことをやらかしてしまった賢木さんは・・・。
604枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 21:24:11 ID:1BUX/rSE0
眠がはりつけにされる前に、強硬派の神人たちに囲まれてたはずなのに
賢木が出てきたとたんに神人がいなくなってたのがわけわからん
605枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 02:11:42 ID:AlaWT0nk0
発売日に買ってずっと積んでたのを今クリアした
全体的にアッサリしてたり所々ん?ってなるシーンもあったがすごい楽しめた
伝えたいテーマが分かりやすく掲げられてたのが好印象
システムの快適さはADVとしちゃ最高レベルじゃない?

あとマナが実によかった
606枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 09:35:25 ID:ifx7E8Gn0
ほんとこのゲーム、さくさく進められて快適さだけは抜群なんだよな〜
607枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 16:30:42 ID:uWBuGgui0
ほす
608枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 01:25:06 ID:1kmS/Zvk0
ライバルのおおかみかくし読んでる人いるかな?
前から思ってたけど結構原作通り(というかほぼ同じ)に書いてるね、アニメで見れなかった出し巻き卵が出てきてニヤリとしたわ

そして、今回の展開は予想外でちょっと楽しみ
609枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 02:03:02 ID:/x1T8vuK0
読んでるけど原作とはかなり違う気がする
特に博士。熱い正義感あふれる行動派に生まれ変わっとる

原作のいいところをきちんと拾ってくれてるのは好印象
出汁巻きも出たし、マナの過去もやってくれそうだ
そして何よりかなめの空気っぷり。そこはやはり原作通りだな…
610枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 10:04:21 ID:McCJrMMG0
電撃とライバルの比べて読むの楽しみ
電撃はまだ読んだことがないんだよ
611枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 09:38:51 ID:34Mdv6Dc0
アニメスレ見たら今さらグッズ販売が始まってるらしいんだが
これは何かのフラグなんだろうか
612枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 10:34:41 ID:2TKN7f5q0
カードゲームとか・・・
613枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 20:18:27 ID:/v8pFamY0
http://www.gentleecho.net/gem2/
> 【おおかみかくし】より 「Rain」

まさかRainをやるとは・・・
夕時雨ならもっと嬉しかったけど、これもかなり楽しみだ
614枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 10:53:03 ID:TRKUHVNCO
concessionもやって欲しかったな
615枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 18:58:09 ID:lKGWXRQA0
夕時雨は好きだけど
おおかみかくしイベントでならまだしも、そんなガチなイベントで歌わせるのは中の人にとって罰ゲームすぎるだろw
616枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 22:20:02 ID:pbIQ+Y+A0
中の人は出演者に含まれてないから伴奏だけかもしくは
プロヴォーカルが歌うんじゃないのか?
617枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 22:29:54 ID:lKGWXRQA0
何を言ってるんだ、お前は
618枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 04:16:07 ID:CB0TA3q80
Rainの中の人って声優だぞ?w
619枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 04:17:52 ID:CB0TA3q80
すまん夕時雨の中の人だ
620枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 21:56:00 ID:p/pg+61lQ
このゲーム全然安くならないな
621枯れた名無しの水平思考:2010/09/15(水) 07:37:28 ID:JB+AcCqn0
この手のはたいがい安くならない
622枯れた名無しの水平思考:2010/09/16(木) 05:05:06 ID:IfBJ7UHh0
コナミだしそのうち廉価版出るかもよ
623枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 17:29:06 ID:5tSXQ/RKO
Rain期待
やっぱ来てる人いるかな?
624枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 23:30:01 ID:waam+hhD0
イトケン20周年ライブに行ってきました。
>>613だとRainってなってるけど、Rainにはない間奏部分があったから
実際には夕時雨のアレンジ(ピアノソロ)なんじゃないか?

メロディが原曲と違うようなところがあったようだけど、それが意図したアレンジなのか
単純なミスなのか分からなくてドキドキしてしまった・・・。

録音でイトケン・伊瀬・森(夕時雨の作詞担当)三氏のトークが流れたんだけど、
それによるとイトケンと伊瀬氏は3年前に一緒に仕事してる?
おおかみかくしとは別の仕事か?

あと現地で売られていた20周年記念CDに、夕時雨の<clasicc style>なる
アレンジバージョンが収録されていた。こちらは伴奏が原曲に比べると
壮大な感じになっている。
625枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 23:44:05 ID:Ke4WkR020
CD裏山鹿
一般売りはないのですか
626624:2010/09/24(金) 00:13:16 ID:+ziQvllq0
>>625
今回のイベントでの限定販売という宣伝はしていなかったから、
そのうちどっかで売るんじゃないかな?

CDの名前は「GIFT BOX -Kenji ito 20th Anniversary」。
夕時雨のアレンジを含めた全5曲、1500円。
ちょっと調べてみたら、他のイベントで先行販売されたそうで。
ただ、なぜか普通に商品情報を載せている小売店のサイトが
見つからない。怪しい(?)外国語のサイトだったら見つかったんだけど。

どうしても気になるなら、ゲーム音楽板のイトケンスレ、
または>>613のリンク先に書いてある主催者に聞いてみるとか。
627枯れた名無しの水平思考:2010/09/24(金) 01:26:19 ID:4deoSsll0
夕時雨はいい曲だったからなぁ
あの歌声も味と思えるほどいい曲だった
628枯れた名無しの水平思考:2010/09/24(金) 01:29:28 ID:CsoeQUEy0
>>626
なるほど。一般には流通してないインディーズ扱いかもしれないですね
ちょっと気長に探してみます
ゲー音関係のイベントでひょっこり売られるかもしれないし
629枯れた名無しの水平思考:2010/09/24(金) 01:33:34 ID:uXpJqI+7O
3年前っておおかみかくしの制作のことじゃないの?
630枯れた名無しの水平思考:2010/10/06(水) 08:03:00 ID:2szu3Y/F0
この人気のなさ・・・
竜騎士ブランドなんて初めから存在してないも同然だったんだな
PS3のうみねこもコケて竜騎士は終わりだな
631枯れた名無しの水平思考:2010/10/06(水) 08:57:19 ID:zqD61XYc0
すでにゲームで語ることはほとんど残ってなく、話題がマンガとかのほうに移ってるからね
ライバルの作者のほうのスレでも最初は空気だったけど
ここ最近の展開でけっこう話題にあがってきてるし
というかあのマンガ版の展開をゲームに組み込め、と
声付きであの流れはプレイしてみたかったわ
632枯れた名無しの水平思考:2010/10/06(水) 10:38:32 ID:g5eSuSoj0
後出しだからこそ面白い展開を作れるということもあるだろうからねぇ
続編とは言わないまでも、追加エピソードを加えた完全版みたいなのが欲しい
633枯れた名無しの水平思考:2010/10/06(水) 21:48:48 ID:XjNwOBJUO
ひぐらしがあまりにも売れ過ぎたってのもあるな

おおかみかくしもPSPオリジナルADVじゃトップクラスの売れ行きだし
634枯れた名無しの水平思考:2010/10/07(木) 10:28:49 ID:qOO49tCf0
>マンガ版展開
600円ぐらいで追加シナリオとして出してくれないかなぁ
ゲーム本体のほうでDLC動かせる作りになってないから
UMDは認証とBGM読み込みのみでDLC側で動かすことになるけど
635枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 15:16:10 ID:VdyfruOSO
マンガはライバルのやつだよね?
今月は良かったな
636枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:37:40 ID:5+0cieqV0
今更クリアしたんだけどすげーおもしろかったわ
でも同じ竜騎士のひぐらしとかうみねこより劣るって意見が多いみたいなんだど
そんなにひぐらしうみねこはおもしろかったのかい?
637枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:45:46 ID:trBUtHkmO
うん
638枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:48:29 ID:l5PTLWAhO
ひぐらしは俺の中では神だな。
話の中での喜怒哀楽を共に味わえた。
最初はホラー目的でやり始めたのに話が進につれて謎が解け、ハマっていった。
色々と自分を見つめ直したりも出来た作品だった

俺はプレ2の祭からだけどね
639枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 22:08:45 ID:730S5AamO
俺の中では
ひぐらし≫おおかみかくし>うみねこ
かな
640枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 22:19:19 ID:5+0cieqV0
過疎ってるのにえらい早いレスd
ひぐらしやってみる!
641枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 23:58:36 ID:5+0cieqV0
ていうか眠ちゃんの声優が新作アニメのビッチキャラやってた
眠ちゃん・・・!
642枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 08:46:16 ID:O4snc1MW0
>>636
BGMやキャラはこっちのほうが好きだけど、シナリオだけみたらさすがにひぐらしには劣るかな
シナリオなんてのは好みだから、あくまで完成度での比較だけど。
おおかみかくしはホント惜しいんだよ。だからすごくもったいなく感じる
ライバル版のように動いてくれる博士や展開が入ってたらまただいぶ評価が変わっただろうになぁ
643枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 11:59:35 ID:AeIZ2alE0
眠好きすぎて夢にでてきた

顔舐めてやりたい
644枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 20:21:26 ID:Aw3uXKpr0
口以外だったらどうぞどうぞ
645枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 10:45:20 ID:F032nl1yO
まあ人気投票あったら眠が一位だろうな

かなめさんや五十鈴どの辺になるだろうか?
個人的には賢木さん好きなんだけど、人殺してるから好きになれないって人もいるよね
646枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 17:19:18 ID:F032nl1yO
いや、眠も人殺してたなw
でも許せちゃうのは可愛いからか
647枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 17:54:19 ID:ALdu2qlK0
眠の辿り着くとこは「殺した分だけ産めばいい」だな
648枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 02:12:36 ID:/5jTj8NU0
夏の夜はもちろん、今日みたいな寒い夜も夕時雨がよく合う
春の夜はあわない気がするw
649枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 02:30:47 ID:5FqGRyweO
concessionも最高だよな


>>645
いやいや普通に好きだぜ
まぁ一番はかなめさんだけどな!
650枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 09:08:49 ID:yiMEeSMO0
>>645
賢木が主役で香織がヒロインじゃないか・・・
651枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 23:03:54 ID:GSpLEfxYO
初回EDをスキップ出来ないのは…
652枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 15:26:35 ID:UsWeLvDEO
大抵そういうもんだろw
653枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 13:05:42 ID:Hpgo2qhuO
清流に散る
654枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 23:41:40 ID:VE4qIWxgP
ライバルの最終話読んだ。泣けた。
ゲームのちょっと物足りなかった所を十分に補完してくれたよ。
655枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 12:18:56 ID:vYzDkSHRO
今読んだ
このENDがゲームにもあったらなあ
656枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 20:30:47 ID:VvAE5uNR0
なにィ・・・!単行本が待ち遠しいぞ。
ところで電撃版はまだまだ続きそう?
657枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 00:29:38 ID:FF7siHC8O
「このルートの順番でやったが良い」ってありますか?
先に面影エンドを見て、その後にマナが意識不明になるエンドを見て鬱になった

最後にハッピーエンドを読みたい
658枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 09:21:12 ID:7yUo287nO
戦利品やればいいよ
659枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 09:48:18 ID:c7Pc0vXwO
>>658
戦利品を最後に読めば良いんだな

ありがとう
660枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 14:56:50 ID:AKuIrXre0
うみねこがクソ過ぎて期待してなかったけど、おおかみかくし面白いじゃん。
661枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 14:04:44 ID:5GGrV3wHO
>>630
竜騎士の名前無かったら買ってない人は少なからずいる気がするけど
662枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 14:06:09 ID:pHsa4ST4O
イトケンに釣られた俺がいる
663枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 10:03:16 ID:vJnlZWAbO
ゲーム版のサントラがめちゃめちゃ欲しいんだけどもうね・・・
664枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 20:07:52 ID:BoX8ZhqQO
特別版はまだあるだろ?
665枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 20:41:41 ID:7O6wGM2P0
竜騎士はな・・・
ひぐらしの評判だけで実際に見てなかったからホラー系が得意なんだなってくらいの認識しかなくてちょい期待してたんだが・・・
うみねこ見た後はむしろ参加してないほうがよかったと思うようになった
666枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 04:46:03 ID:uICFg1lr0
>>626
このCD少し前からイトケンのサイトで通販始まってるね
667枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 12:42:42 ID:8X1VYoLj0
早速注文した
668枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 05:04:53 ID:COWL07fyO
アレンジ夕時雨より通常夕時雨のが好きだな
669枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 00:40:02 ID:7RJ8asLNO
670枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 18:02:07 ID:sGPmIDF50
買って2日で全ルート見終えたけど
着ぐるみルート
あれはなんだったんだよ・・・
期待して開放した結果がこれかよ
671枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 00:35:46 ID:A9XaR+N10
おまえはそれまでに何を見てきたんだよ
672枯れた名無しの水平思考:2011/01/14(金) 01:53:26 ID:LVkHjwTA0
ウサエルさんはウサエルさんだよ。それ以上でもそれ以下でも無い。
673枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 20:26:19 ID:kiYWqi120
竜騎士は原案だけの方がいいね
うみねこは苦痛と眠気に襲われたけど、おおかみは良かった
674枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 20:38:58 ID:lDCUXK750
かなめさんはぁはぁ
675枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 02:34:18 ID:qWXXNqya0
眠ちゃんはぁはぁ
抱きしめたいよ
676枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 22:13:05 ID:/RMBnjlJO
おおかみかくし実況マイリスト
http://www.nicozon.net/mylist/18399742
677枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 20:57:31 ID:FnX4jJMGO
早く削除されないかな
678枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 15:40:47 ID:4aK2Nsd/0
ADVで実況とか馬鹿なのかしら
679枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 07:33:18.97 ID:oN9GeajpO
読んだ中でいちばんつまらなかったAVG
ひぐらしは好きだけど
680枯れた名無しの水平思考:2011/03/22(火) 01:16:49.40 ID:8szfwYw+0
>>670
すげえな
何時間かかった?
681枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 20:24:30.09 ID:y1JWk1+W0
ウサエルは今まで築いてきた眠のイメージをぶち壊してくれやがったから好きじゃない
開き直るんじゃなくて恥じらう方がよかった
シュールな方が広く受けるのかもだが
682枯れた名無しの水平思考:2011/04/04(月) 05:43:25.71 ID:WdYBhMyDO
ひぐらしもロマサガも好きだしローゼンメイデンの絵にも抵抗無いがこれはつまらん
おち人のコミュニティ不自然すぎ
いい大人があんな状況で何年も暮らす訳ないじゃん
大人が馬鹿に描かれる物語はリアリティを欠きすぎる
683枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 23:03:43.98 ID:QnON8kAYO
泣きゲー期待して買ったけど全然駄目
これ買うくらいなら適当に題名知ってるラノベ買って読む方が良かった
684枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 20:57:19.34 ID:x1zseE1BO
叩くなよ
685枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 01:22:11.61 ID:0PDjTYS90
オチさえしっかり考えて究極のハッピーエンドでも用意すれば良ゲーくらいにはなれたな
眠ENDのがtrueよりマシってどうなんだよ
686枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 21:00:48.95 ID:kp+ZYssiO
眠ちゃんが可愛いから全てOK
687枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 22:30:09.27 ID:tY3PI+aZ0
眠はいわゆるクーデレなんだろうけど割と早くから優しくしてくれてよかった
688枯れた名無しの水平思考:2011/05/06(金) 05:41:00.79 ID:/jyZQ5wfO
連休中にやろうと思って買ってみたが、いきなり汚ならしい眼鏡オヤジが出てきて電源切った。
689枯れた名無しの水平思考:2011/05/06(金) 19:23:19.66 ID:xCWLZu/F0
俺はにやにやしてる気味の悪いオタクだったけど
690枯れた名無しの水平思考:2011/05/09(月) 02:44:57.63 ID:9idhBuJu0
オヤジさんは良い親父だぞ
ちょっとくらいやろうぜ
691枯れた名無しの水平思考:2011/05/10(火) 07:02:24.35 ID:bCUr2+vx0
期待してなかったけど良かった
692枯れた名無しの水平思考:2011/05/12(木) 03:19:13.17 ID:pMTFAhyCO
今丁度回答編クリアしたから記念カキコ
まだ派生ルート残ってるけど
欲を言えばかなめルート欲しかったな
693枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 03:57:01.76 ID:3cBwf89u0
何もかもすっきり終わるハッピーエンドが欲しかった
重次生き残って薬開発とか
694枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 13:55:20.76 ID:L1i9QKeD0
電撃の漫画版は終盤は多少やっつけ感があったけど
派手なシーンをほとんど出した上で人死にが少ない綺麗な話だったよ
あれで一誠さんさえ生きていればなあ…
695枯れた名無しの水平思考:2011/05/24(火) 04:17:04.96 ID:Hhnf4DE80
俺は滅紫の方が好きだったけどな
696枯れた名無しの水平思考:2011/05/24(火) 06:45:47.78 ID:rR/Qbvmu0
なんだかんだで他のメディアミックスのはアニメ以外はいいエピソード多いよ
一番触れる人が多いであろうアニメはなんでああなったんだろうな
697枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 00:47:08.04 ID:wXsQ8mX+O
クリアしたおおかみかくしデータ消したし今やるゲームないからまたやってみることにする。
今度はクリアしてもデータ消さないでいようと思う。
698枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 22:04:14.26 ID:f6eETAsH0
うみねこと同時進行してて両方とも今日クリアした。

最初はうみねこに比べて安っぽく感じてたけど、
やり終えてみれば面白かった。音楽もよかったわ。
699枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 12:18:31.31 ID:e5p3gd9kO
音楽はイトケンだしな
700枯れた名無しの水平思考:2011/07/02(土) 17:45:13.14 ID:btuUxr6vO
やっとクリアした
しかしアルバムの左から二番目、上から四番目の写真が出てないorz
どうやったら手に入るか分かる人教えてくださいm(._.)m
701枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 07:14:52.80 ID:S62LNpxD0
音楽はアニメ→ゲームの順だったからかアニメ版の方が好きだな
サントラだけ持ってる
内容はゲームが名作と思える差があるが
702枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 13:36:21.34 ID:OuSmpLSP0
>>700
かなめさん襲われエンドじゃないのそれ?
703枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 19:09:45.38 ID:bzU7/hQs0
>>700
俺がいる
ENDは全部埋まってるのにねぇ
704枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 19:47:27.27 ID:AKUpJIdL0
エンド全部埋まってるなら全部埋まるはずだけどなぁ
705枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 06:37:08.39 ID:WxgXc0+J0
病気持ちの眠ちゃんとちゅっちゅ
706枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 19:25:45.19 ID:u/wb0hYL0
神人はキスすると大体暴走するみたいだけど、暴走してなくても
やっぱり死刑なんだろうかね……マッチョ教師みるかぎり
眠ルートで「いけっキスしてしまえ!」とか応援してたけど
707枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 19:39:55.96 ID:pS1Vss5p0
暴走しない神人が出てきたらそれはそれで検査漬けにされるだろうな
708枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 20:08:06.36 ID:xvEchSzs0
これ続編とか企画にないの?
普通にやりたいんだが。
同面子で別作でもいいからまたやってほしい
709枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 07:50:52.41 ID:6dVFeUOiO
窓越しならキスしてくれたのにね
710枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 11:42:00.36 ID:YS1LC+QO0
先日クリアして面白かったんですが、他に似たような感じのゲームありますかね?
18禁でもなんでもいいので、おすすめあれば教えてください
711枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 15:51:32.71 ID:t8E2Fid90
ひぐらしの鳴く頃に
似てる

メインヒロインが似てるだけなら死神の接吻は別離の味
面白い
712枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 17:06:48.00 ID:YS1LC+QO0
ひぐらし、月姫、青空なんかはやりました。
死神の接吻は別離の味ってのやってみます!
713枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 04:21:38.54 ID:fRAOEXY/0
似てるとまではいわんが
別離とか死別とか別れを意識させる点だと久遠の絆なんかもけっこうこのゲーム気にいったなら合うと思う
PC版はノータッチだから知らんけど、PS2Bestで安いのが出てたり今度PSPに移植されたりもする
714枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 13:46:36.10 ID:0ysx9W020
PSPで新作として出るんなら
発売まで待ってそれやってみますね。
715枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 23:31:54.96 ID:Jui8BlYaO
そんなひぐらしに似てるか?
716枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 00:02:39.78 ID:0ysx9W020
同じ作者というのは大きい
それだけでやりたくなる
717枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 00:35:14.35 ID:rcwQJbZz0
似てる、をどのへんまで含めて考えてるかにもよるけど
だいたいの人が、竜騎士はまたこのパターンか、と思うぐらいには似てるんじゃね
718枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 00:38:17.76 ID:pY5I3I7W0
パロディもあるしね。
謎がウイルスとかう太枠も同じだし
719枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 00:50:30.03 ID:/xgq4N3A0
というか似せてるのはミスリードを狙って
720枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 21:45:49.35 ID:mE3d5LnS0
竜騎士が関わらないなら続編やりたい
721枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 01:21:27.14 ID:atO8KxWE0
今初プレイだけどこれ各編あっさりしてるな
722枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 20:32:13.53 ID:ZVMkuF8e0
ふふふ、それはどうかな
723枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 08:28:24.26 ID:gMspjTnbO
あっさりはしてないだろう
724枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 13:20:36.89 ID:e6y3wpzV0
かなめさんのかなめになりたい
725枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 20:12:53.79 ID:kiKSQ1mvO
アマゾンでは隆起しだの期待以下だの散々書かれていたが、俺はうみねこひぐらしより面白かった
ひぐらしは萌えを狙ってる描写が鼻についたが、これはこれで予想通りの展開を追うのが楽しい
音楽もよかった
726枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 00:17:12.80 ID:QiQjpQt1O
眠かわいいよね
727枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 19:53:44.26 ID:UL/0pnbB0
ぶっさっw
728枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 23:34:18.30 ID:9YZ9cqDsO
嫉妬乙
729枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 22:42:44.59 ID:KuuUTJNX0
クリアしたけど最終章でいきなり主人公かなめさん五十鈴ちゃんの影が薄くなったな
賢木さんが主人公かと思ったぜ
730枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 01:57:32.26 ID:kNuo52on0
まぁ、ほとんど行動力ないからな
マンガのだとまた違うけど
731枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 20:34:31.68 ID:E2eIbP3r0
むしろ賢木主人公のがよかった
しかしこれあともうちょい頑張れば良作にはなれたなぁ
732枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 23:02:56.10 ID:uRmA6qx40
最後があっけらかんだったな
733枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 00:22:29.07 ID:4s2+aUffO
ラストの展開は酷いが賢木さん関連は良いよな

賢木さんがいなくなった香織さんの家に行ってだし巻き玉子見つけるシーンが好きだ
734枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 01:46:52.87 ID:qInIYrSL0
しかしラストでは賢木っちとかおりっちの今後が全く触れられなかったとさ
735枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 03:43:33.35 ID:DzjNQOEX0
まさか俺のかなめさんてガチホモのことが好きなの?
736枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 01:45:10.65 ID:xm5fqjIi0
かなめさんは一誠関連の話にやたら食いついたり上手いこと二人きりになったりしてたよなー
737枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 06:30:44.70 ID:u1PgzB6Z0
復帰age
738枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 01:32:37.29 ID:EbMcLOzu0
まだ生きてるのか
DL版くらいだしたれやKONAMI
739枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 22:07:24.76 ID:YqtUfGZPO
毎日スレ見てるの俺だけだろうな
740枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 10:35:22.53 ID:+fkFtr9k0
>>739
実は俺も毎日密かに見てたんだww
741枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 12:05:02.40 ID:KeSVqFbv0
俺も俺も
742枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 18:48:57.47 ID:Ti1hx0mV0
俺も毎日かかさずチェックしてるぜ
743枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 20:52:34.19 ID:r0+d3PMI0
久しぶりにプレイしよっかな
744枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 22:49:11.44 ID:bgSJdeMq0
毎日見てるの俺だけじゃなかったんだ!
745枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 07:08:05.54 ID:53tssfqh0
同士現る
746枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 14:50:28.44 ID:478YWr8R0
このスレにも神人が残っていましたか。
747枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 18:52:46.20 ID:EBZ8hloH0
ここんとこアニメスレの方もちょくちょく書き込みあるなw
748枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 19:49:25.72 ID:2H16a8510
大丈夫、両方とも俺だから
749枯れた名無しの水平思考:2012/01/08(日) 20:32:29.03 ID:ihEQXOB70
正月に実家に帰ったらオカンにPSPパクられておおかみかくしできないお(^ω^)
750枯れた名無しの水平思考:2012/01/09(月) 00:19:53.95 ID:gT2z0TcMO
やらせりゃいいじゃん!
751枯れた名無しの水平思考:2012/01/09(月) 20:44:57.87 ID:iMT1QQdu0
>>750
Wi-Fi繋いだからID変わったけど749です><
例によっておおかみかくしも実家に…
オカンはアドベンチャー系のゲーム好きだからやってる可能性が非常に高い…気掛かりなのはセーブデータ(´;ω;`)
752枯れた名無しの水平思考:2012/01/09(月) 20:55:40.80 ID:OPacyboZ0
オカンの感想聞いといてね
753枯れた名無しの水平思考:2012/01/10(火) 00:46:38.40 ID:CXbadOwF0
>>752
おkまかせろ!
754枯れた名無しの水平思考:2012/01/11(水) 01:26:42.01 ID:jhw6j4wD0
いま放送してるAnotherってアニメがおおかみかくしそっくり
755枯れた名無しの水平思考:2012/01/11(水) 23:01:53.89 ID:1TES2+L6O
ほう、ちょっと見てみるか
756枯れた名無しの水平思考:2012/01/11(水) 23:30:52.37 ID:yUqNw1/h0
確かに似てるわ
推理作家の作品だから話もあっちのが練られてるだろうし面白そう
眠ちゃんと賢木さん並に好きになれるキャラがいたらいいけど
757枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 14:00:14.48 ID:rYAObdJOO
昨日やっとクリア、続編はいつですか?
758枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 15:08:35.23 ID:vRRNP5Vq0
マンガ2種類とアニメ付属のドラマCDも消化しましょう
759枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 16:54:40.91 ID:s1o8Sxz20
小説もあるぞ
そういえば電撃版のほうのマンガ買ってないんだけど
ライバル版みたいな特徴的なウリってある?
760枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 18:06:16.29 ID:rJG0GZV4O
【エルシャダイ】ディレクター竹安佐和記 盗作疑惑騒動に続いてぼったくり
自身の原画展の物販にてイラスト(原画の一点ものではなくただの印刷)を
A1サイズ ジークレー印刷 製造原価13,200円→262,500円(約20倍)で販売
761枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 21:40:43.65 ID:Yt52rmsf0
another や おおかみかくし みたいなの好きな私になんかおすすめありません?
762枯れた名無しの水平思考:2012/02/21(火) 18:22:34.49 ID:kcNkNXcN0
眠ちゃんが今まで見たアニメで1,2を争うくらい好きなんだが
763枯れた名無しの水平思考:2012/02/21(火) 18:58:53.94 ID:QdXB9N0R0
ゲームだともっといいよ
764枯れた名無しの水平思考:2012/02/21(火) 19:09:55.93 ID:kcNkNXcN0
うむ、PSPが帰ってきたら買ってやってみようかな

しかし、眠ちゃんがかわいすぎて生きてくのが辛くなってきた。。
性欲もほぼない
765枯れた名無しの水平思考:2012/02/21(火) 20:36:54.50 ID:3BaJbixu0
眠ルートをやればそんなことは言ってられんぞ
あれはヤバイ、マジヤバイ、もちろん良い意味で
766枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 18:54:44.47 ID:20cQIkgy0
最初は眠ちゃん意味不明に冷たかったし五十鈴ちゃんいるからいらねーみたいに思ってたけど
月痕ルートの彫刻褒めからの急接近で完全に心を奪われた
おまけのうさエルはほんといらないけど
767枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 21:10:11.37 ID:ikBR01Cp0
いります
768枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 11:03:39.10 ID:+L7mraSU0
いるな
769枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 15:48:18.26 ID:eCrfyQbs0
いやいらない
キャラ崩壊
770枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 00:34:50.26 ID:aqj4qaDV0
いるます
771枯れた名無しの水平思考:2012/03/02(金) 17:12:02.51 ID:CMe6T6uT0
アニメスレ消えたか?
772枯れた名無しの水平思考:2012/03/02(金) 21:16:21.00 ID:himTAP66O
【エルシャダイ】ディレクター竹安佐和記 盗作疑惑騒動に続いてぼったくり
自身の原画展の物販にてイラスト(原画の一点ものではなくただの印刷)を
A1サイズ ジークレー印刷 製造原価13,200円→262,500円で販売
773枯れた名無しの水平思考:2012/03/05(月) 23:08:48.04 ID:/pw3So7I0
状況が違えばうさエル仲間になれたマナを処刑した眠・・・
774枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 05:51:11.28 ID:zDVn/5YC0
雰囲気とかBGMとか眠がすごく好きでした
でも絶対に眠と結ばれる事はないんだなと思うと死にたくなる
775枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 01:00:34.55 ID:ZyAgYQpo0
最後らへんで襲われてる女の子が、要さんって言われてるけど
アレ別人だろ
776枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 01:21:59.16 ID:QhOTcSVb0
エルシャダイなんてクソゲー存在自体どうでもいいのです
これが世間の常識ですよ
777枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 14:44:30.06 ID:yhw3wibK0
眠ちゃんの歌っているedが追加されないんだが
778枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 23:18:25.08 ID:9mnH1RQo0
もう少し後日談というか話が続いて欲しかったなあ
何か物足りない感じはした
779枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 01:17:14.00 ID:TWuZ2jTG0
真EDは究極のハッピーエンドにして欲しかったな
ホモネタとか謎ハーレムネタに頼り過ぎた感もちょっと
眠ちゃんといういまだ俺のNo1ヒロインを生み出してしまったものの続編系が全く望めないのが悲しいです
780枯れた名無しの水平思考:2012/05/13(日) 23:11:46.17 ID:6J+/AXyh0
八朔糖菓そろそろ食ってみるか
781枯れた名無しの水平思考:2012/05/16(水) 10:41:40.07 ID:gdBA5XkzO
眠ちゃんに惚れた

不謹慎にもトラックのとこでトイレどうするのか気になった…
782枯れた名無しの水平思考:2012/05/16(水) 20:19:07.35 ID:x3uVMoO80
おおかみかくしっていう名前に惹かれるわ
783枯れた名無しの水平思考:2012/05/16(水) 20:21:48.21 ID:QuissdsU0
このゲームってアニメ楽しめたら楽しめるの
ノベルゲーのくせに中古糞安いんだが
784枯れた名無しの水平思考:2012/05/16(水) 21:06:16.55 ID:JIRVaouV0
アニメより断然面白いぜ
そしてエロい
785枯れた名無しの水平思考:2012/05/16(水) 23:16:44.02 ID:R/qgfvEh0
楽しむという点ではアニメ版のほうがハードル高かったからな・・
あまりにアレだったんでアニメの構成担当誰よと気になってしまい名前を覚えてしまったほど
まぁ、ゲーム版はゲーム版で物足りなく感じる部分もあるけど
786枯れた名無しの水平思考:2012/05/16(水) 23:33:16.65 ID:vsc2SoTI0
>>783今年1月に俺が買った時は2400円だったが高かったのかな・・・
ゲームの方が声とか楽しめる。博士は少ないけど。
かなめさんがのほほんとしゃべってる所はゲームの方がいい
787枯れた名無しの水平思考:2012/05/17(木) 00:12:54.29 ID:STyJT8h40
去年の夏ツタヤオンラインで1650円で買ったけどまだ積んだままだわ
788枯れた名無しの水平思考:2012/05/17(木) 17:11:31.32 ID:xM0xKhhqO
クソゲーと予想していたが、ボリュームもあり予想してたよりは面白い
賢木編がラスト以外なかなか良かった
あと眠がかわいすぎて死ぬ
789枯れた名無しの水平思考:2012/05/17(木) 20:27:03.24 ID:EIPtVTxi0
おおかみかくしほどやり終えるのが嫌だったゲームはないわ
今からでも後日談とか作ってくれないかなあ
790枯れた名無しの水平思考:2012/05/17(木) 21:34:59.33 ID:VoeD5zwA0
アニメの最終回みたいなのでも嬉しかったなあ
あんなのばっかりだったらよかったのに
791枯れた名無しの水平思考:2012/05/17(木) 23:26:37.90 ID:evUgZhao0
真相知ったら神人いじめどころか魔女狩りみたいにされそうだけどね
792枯れた名無しの水平思考:2012/05/18(金) 17:00:06.01 ID:czgKqFkL0
ほぅ…ジェクトの息子か
793枯れた名無しの水平思考:2012/05/20(日) 07:27:47.66 ID:jksO+aCrO
美幸は殺させないっ!
794枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 08:54:31.74 ID:62V4j0Np0
SS 賢木(ダイナマイト・拳銃・ナイフ・トラック・ロープワーク)
S  眠(鎌・怪力) 葛西(拳銃)
A  一誠(車) 美幸(ヘッドロック)
B  五十鈴(包丁) 重次(注射器) 町田(拍子木)
C  かなめ(心理攻撃) 四方田(アイスコーヒー) 小笠原 三重子(色目)
D  博士(短刀) マナ(車椅子) 香織(バイオリン) 正明(本)
E  重三(死にかけ)
F  うさエル 八朔
795枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 16:29:59.73 ID:lTsZ4Z/q0
>>794小笠原なにもないね
てか何のランク?
796枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 16:49:18.87 ID:kFa9PFhQO
微妙に懐かしいゲームがageられてる…

このゲームやって以来、アニメとかゲームで伊瀬さんの名前を見ると「イヤッホゥ」と思う体になってしまった
797枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 23:59:01.41 ID:qi8K0GKQ0
でも眠っポイ感じの声であててるキャラを見ない気がする
798枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 11:29:03.45 ID:/I27l60Y0
>>797
そんな気がする
しかしだからこそ眠ちゃんが輝くのだよ
799枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 12:39:17.25 ID:fzRLRlSvO
小笠原は消しゴムがある
800枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 01:18:12.80 ID:uB41CCMW0
このゲーム初めてやったときかなめさんの人うまいなぁと思って調べてみたらわりと新人な人だったんだよなぁ
この人は伸びるんじゃないかと思ったけどあまり名前見なくて寂しい
801枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 21:21:06.21 ID:bPZMClvL0
かなめさんの人新人なのにうまいよな他は電波女のしか知らないけど

眠ちゃん身体能力半端ないみたいだけど個人的に並かそれ以下のが萌える身長低いし
アニメじゃ神人自体が半端ないみたいだったけど
802枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 23:06:12.42 ID:dH2xj/yU0
特典のテレカ系はピーチピットが描いた絵なの?
ピーチピットぽいけど違うような気がするし
803枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 23:36:37.30 ID:bPZMClvL0
パッケージと特典のパズルくらいじゃねーかな
特別版買えばよかったなぁ…やっぱ桃種の絵最高
804枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 02:15:16.19 ID:ul3yW1Pb0
やっぱり違うのか。
俺は中古の特別版買ったよ。もうすぐ届く。
805枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 20:38:25.85 ID:8kRA7Mgq0
桃種の絵は至高だけどゲーム絵も結構好き
アニメ絵は価値なし
中古で特別版あったんかwいいなぁ
806枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 21:23:05.28 ID:VkMF0NQe0
アニメ絵はゲームからにしろラノベからにしろ
原作があるものからアニメ化されてる中ではかなりいいほうだろw
807枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 21:26:43.45 ID:oFkp1ly50
アニメ絵はなんかテッカテカでどこにでもある絵って感じなのが残念
もうちょいやわらかーいイメージを出して欲しかった
まぁピーチピットの画風をアニメで再現するなんて無理があるんだろうけどw
808枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 00:02:10.42 ID:BbIfB1me0
絵だけ見たらアニメ化の情報流れたときにわりといいじゃんと思ったくらいにはよかったぞ
少なくとも誰こいつって感じにはなってなかった
音楽もイトケンの使えないわりにはそこそこだったし
809枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 23:56:49.32 ID:7SnKWhjs0
音楽はあんま印象に残ってなかったけどじっくり聞くとよさが分かった
曲名知らんけどよく流れる夕時雨の通常ver好き
810枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 04:21:20.93 ID:fUsOny5TO
かなめちゃん好き
811枯れた名無しの水平思考:2012/07/22(日) 01:59:21.42 ID:60kiQ0Lg0
おおかみこどもの雨と雪って、おおかみかくしみたいな映画なの?
812枯れた名無しの水平思考:2012/07/24(火) 07:08:05.01 ID:a1uJzDtw0
>>811  まったく別物(想像の100倍ぐらい恋愛編が短かった‥)


おおかみかくしって、レナさんシナリオじゃないんだな(プレイ中違和感アリアリだったが)
レナさんっぽかったのは、爆弾魔シナリオかなぁ

しかし、監修って‥ さ、詐欺だろ(スレも盛り上げってないし)
813枯れた名無しの水平思考:2012/07/24(火) 16:39:41.27 ID:RiWJVoEt0
凡作なのは認める
最初からアニメありきで竜騎士と桃種の名前だけで釣ろうとした作品だし
ただ凡作のくせに眠ちゃんという最強ヒロインと賢木さんというイケメンを生み出してしまったのが罪深い
究極のハッピーエンド作って五十鈴ちゃんをもう少し抑えれば良作にはなったろうけどね
814枯れた名無しの水平思考:2012/07/24(火) 22:24:09.48 ID:kPiT9u970
全部竜騎士がやってたら良作なったかっていうとそれも微妙なとこだしなぁ
監修程度で抑えてたからあぶらっこさが抑えられてたようなとこもあるし
ただ全体的に煮詰め方が甘いというか、見切り発車な部分があったのは否めないと思う
漫画版の展開も漫画版だけで本編にはないってのももったいなさすぎる
815枯れた名無しの水平思考:2012/07/25(水) 17:21:23.52 ID:NaaUgV6m0
正直竜騎士要素はいらなかったな。普通にホラーっぽくしてれば良い感じ
ライバル版は五十鈴ちゃんとくっついたけど賢木側のストーリーとか最高だったし終わり方もまぁ救いがあるよな
色々問題あって続編とか全く期待できないのが辛い…
816枯れた名無しの水平思考:2012/07/27(金) 09:05:09.76 ID:IorlsSQf0
今頃アニメ見てる者だけど
主人公にイラついてしようがない

なんだこのカマ野郎
817枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 15:10:49.92 ID:SF1CZIzi0
ここはアニメ板じゃない
ゲーム版と一緒にするな
818枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 17:05:24.30 ID:u3phEtpe0
まあゲーム版のヒロくんはアニメ版どころの騒ぎじゃないからな
眠ちゃん編では誰こいつってくらいに無双してくれるけど
819枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 17:09:55.02 ID:2S78PtEA0
あらゆるゲームをやってきたが
眠ちゃんが一番かわいい
820枯れた名無しの水平思考:2012/08/08(水) 22:12:05.98 ID:OQI9kytY0
眠ちゃん最高だよな
月痕ルートで急接近してきた時に心奪われたわ
まぁウサエルは愛せないので三流ですが
821枯れた名無しの水平思考:2012/09/02(日) 00:24:35.78 ID:3DYR0ptR0
なんかうまいことリメイクとかねーかなぁ
完全に忘れられとるけども
822枯れた名無しの水平思考:2012/09/02(日) 17:11:08.69 ID:uMyWGAHe0
Best版出すときにでも
マンガベースのウィルス治療ルートでも入れてくれればいいんだが
823枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 12:36:14.94 ID:kWOszGxI0
アニメ版の心中ルートも頼む
824枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 20:39:50.22 ID:wY7k5eUy0
心中て賢木と香織のやつか?あれ改悪だと思ったけど1ルートとしてはありかも
825暗黒王アクロン:2012/09/05(水) 00:55:57.09 ID:IpV5S+fsO
>>814-815
電撃版はネタとしては楽しめた。五十鈴が王大人死亡確認されたり、白狼観音放置プレイとか
最後の最後でライバル版のネタを入れてきたのはもう…
826枯れた名無しの水平思考:2012/09/07(金) 22:12:53.57 ID:7mssuJxv0
なんかニコニコに公式配信されてるな
新たな展開が来るとは思えんが
827枯れた名無しの水平思考:2012/09/10(月) 01:18:32.09 ID:iTPSUs5v0
アニメ9話の眠ちゃんエロすぎ
828枯れた名無しの水平思考:2012/10/11(木) 17:12:08.39 ID:X5UbQ3H+0
なんかねーかなー
829枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 15:39:02.12 ID:xJLMwewM0
進展なし
830枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 18:05:45.19 ID:hbdY+agE0
進展しようがないよね
桃種はローゼン再アニメ化とかでちょっと盛り上がりそうだけどこれ純正桃種じゃないし…
831枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 16:05:55.92 ID:lCIZ6vSl0
おおかみかくしは
桃種と竜騎士とイトケンで出来てます
832枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 14:43:04.50 ID:Qobf6aKE0
竜騎士はいらなかった
833枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 16:15:42.49 ID:ewZm8pLb0
じゃあこの作品自体なかったな
834枯れた名無しの水平思考:2013/01/24(木) 15:33:28.34 ID:lwGAWQAM0
おい!スレ違いかもしれないが、これのエロパロの方に神が来たぞ!
まだまだこの作品を愛してくれてる人がいるみたいだぜ!?
おおかみかくしは永遠だっ!!
835枯れた名無しの水平思考:2013/01/28(月) 21:33:40.72 ID:3F+KJfVD0
>>834
最新のエロパロ読んだぜ〜。なかなか読み応えがあって良かったわ
本物よりも良い脚本かもしれんw
ああやって職人さんが過疎った今でも作品を投稿してくれるとありがたいわな〜

本当にスタッフのやる気のなさで、桃種や渡辺敦子さんの可愛らしいキャラクターも、
イトケンや尾澤&梶浦の魅力あるサウンドも殺してしまった、もったいなさ過ぎる作品だわ

ゲーム版はPDと監修竜騎士と脚本担当、アニメ版は監督高本と脚本担当
こいつらはマジで反省しろ

……要は、「ストーリーさえ良ければ…」というやつだな
836枯れた名無しの水平思考:2013/02/04(月) 17:13:02.35 ID:dKZfajzk0
あぁ・・・Vitaに眠成分が足りない・・・
コナミさん、早くDL版を・・・!!
837枯れた名無しの水平思考:2013/02/12(火) 01:38:28.86 ID:r6RIzWm60
最近、新スレができたみたいですね
おおかみかくし復活しないかなぁ
手始めに、PSPのゲームのダウンロード版を…
838枯れた名無しの水平思考:2013/02/13(水) 01:21:18.67 ID:3yWc0WP50
KONAMIさーん、次を待ってますよ〜
839枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 20:19:06.96 ID:gxztdblG0
眠のフィギュア出ないかな〜・・・
コナミスタイルのあれ、予約したのにな〜・・・
840枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 20:29:54.39 ID:VyP2UPPz0
俺も予約したよ
生産中止の連絡は残念だったな
841枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 20:35:39.95 ID:W3syCCOh0
何かしらの動きが欲しいところだな…
ラブプラスの死後「なでしこコレクション」とか出してるところ期待できそうにないが…
842枯れた名無しの水平思考:2013/02/16(土) 00:13:37.00 ID:vqNj4oGz0
せめてコナミお得意のソーシャルゲームのカードとして出してほしいな……。
とにかく眠成分が足りない……。
843枯れた名無しの水平思考:2013/02/19(火) 20:19:20.74 ID:3hYYMn0w0
>>837
新スレが・・・新スレが逝ってしまった・・・
こことエロパロだけは・・・全力で死守するよ・・・
844枯れた名無しの水平思考:2013/02/20(水) 17:59:22.21 ID:aa3YokTk0
Vitaも値下げしたことだし、さぁここらでおおかみかくしの新作を……って、ないだろうなぁ…
ゲームのダウンロード版でも出してくれれば…
845枯れた名無しの水平思考:2013/02/23(土) 05:50:18.12 ID:dAouug4O0
動きも何にもないな…
あー、本当に竜騎士は要らなかったわ
846枯れた名無しの水平思考:2013/02/23(土) 12:02:08.88 ID:FsJv9+4Z0
CERO:Cという中途半端なレーティングにした=話や表現に深みも何もなかった

だからな。CERO:Dでもいいから、もっと味のある表現を目指した方が遥かに良かった。
その方がプレイヤーの心にも残っただろうし、「名作」になりえた。
本当に脚本のつまらなさは異常だった。中途半端な似非ひぐらしだもん。
マジで脚本全員反省しろよ。とにかくキャラと音楽がもったいなさ過ぎる。
847枯れた名無しの水平思考:2013/02/23(土) 15:54:33.62 ID:kqSG0Ajh0
イトケンの無駄遣い
848枯れた名無しの水平思考:2013/02/24(日) 15:36:08.72 ID:Qw6pmteH0
新薬開発エンドがない時点で最初は続編ありきな企画だったんじゃないかな
まぁアニメこけた時点でそんな希望も消えたけどね…
849枯れた名無しの水平思考:2013/02/24(日) 23:05:35.33 ID:qtvs8vzw0
そういえば今日、やたらとリアルな夢を見たよ
ゲーム屋にベスト版のパッケージで、おおかみかくしが売られている様子をね
そして同時に、DL版も配信され始めてた。UMDパスポートにも対応だったぜ
いやいや、かなーりリアルな夢だったよ

…というわけで、コナミさん、この夢のとおりにお願いしますm(_ _)m
850枯れた名無しの水平思考:2013/02/25(月) 21:09:25.06 ID:J5zDqTCs0
>>849
いい夢だw
眠のフィギュア発売の夢ならさらによかったな
851枯れた名無しの水平思考:2013/02/26(火) 15:10:16.55 ID:htJQOvb70
>>848
アニメのコケっぷりが半端なかったからな・・・
脚本が意味不明(つまらないという意味で)過ぎて誰も買う気がおきなかったから、売上が悲惨なことに・・・
ただ、俺が思うに竜騎士とその信者も糞だろ
あいつ、ひぐらし以降大した作品も書けないくせに威張ってるし、信者は信者で全然商品を買わないし・・・
ゲームもアニメも、本当に「脚本さえ良ければ」っていう作品だった。キャラや音楽がマジでもったいないわ
852枯れた名無しの水平思考:2013/02/26(火) 15:16:56.26 ID:htJQOvb70
あー、マジで脚本総入れ替えで続編つくってほしい
なんならおおかみかくしのファンが脚本書いてもいいんじゃねーの、とすら思うわ
眠や博士の生き様をもっと上手に書ける人はいるだろう。無理に似非ひぐらしにする必要なんてねーわ
853枯れた名無しの水平思考:2013/02/26(火) 23:31:17.48 ID:7D4o2Wi00
完 全 同 意
854枯れた名無しの水平思考:2013/02/27(水) 20:21:11.06 ID:KyJ2Repr0
眠が頭から離れない…
俺も末期かな…
855枯れた名無しの水平思考:2013/02/27(水) 23:07:02.49 ID:I6fmw4iw0
大丈夫、俺もだ。
あんな「和」なのに可愛らしい美少女キャラは貴重だろう。
856枯れた名無しの水平思考:2013/03/01(金) 11:33:20.66 ID:WoIuaRRu0
なんかねーかなー
ダウンロード版出してよー
久しぶりにVITAでやりたいよー
857枯れた名無しの水平思考:2013/03/03(日) 14:43:24.56 ID:dqjnizCq0
ソシャゲーばかりに力入れてる今のコナミに期待するのは厳しいかと…
コナミはもうメタルギアだけの会社になってしまったよね
他のブランド全部死んでるし…
858枯れた名無しの水平思考:2013/03/03(日) 15:36:25.58 ID:HyhK5j0l0
なんとかBEMANIとウイイレがある
859枯れた名無しの水平思考:2013/03/03(日) 21:21:38.25 ID:ApOro6I60
BEMANIもウイイレも世界での人気がなくなってきてるからなあ・・・・。ダンレボもやや下火だし、ウイイレはFIFAにボロ負けだし・・・・・。
じゃあせめて日本では大ヒットしてるのか?というと、これも微妙な感じに・・・・。
まあどっちも焼き増しゲーだから、収益は充分あるんじゃないかな。
確かにブランドは死んではないかもね、ちょっと悪い意味で・・・・・。
860枯れた名無しの水平思考:2013/03/04(月) 17:17:08.99 ID:tHtl9aqJ0
焼き増しスポーツ・音ゲーとソーシャルゲーばかりに力を入れ、その他のキャラクター・新規ブランドを潰していく…。そしてまともなのはMGSだけ…。
この会社はゲーム会社としての力の入れ方を間違ってないか?
861枯れた名無しの水平思考:2013/03/04(月) 17:22:39.73 ID:mTh436FZ0
櫛名田眠に神人にされたい
862枯れた名無しの水平思考:2013/03/04(月) 21:17:28.89 ID:DYgcAqbb0
眠いなくなっちゃうだろ
863枯れた名無しの水平思考:2013/03/04(月) 23:16:16.41 ID:YheP8pXj0
そうなんだよな…処刑されちゃうしな…
可愛い娘を前にイチャイチャできませんとかなんつー拷問だよ…

>>860
ゴエモンもツインビーも幻想水滸伝も、
ランブルローズもボクタイもラブプラスも、
オトメディウスも武装神姫も中途半端にして殺したし、
KONAMIという会社に期待するだけ無駄かと…
おおかみかくしも殺されちゃったんだよ…
864枯れた名無しの水平思考:2013/03/05(火) 00:19:00.21 ID:UgsKlLPe0
人気投票したら間違いなく眠が一位だよなあ
865枯れた名無しの水平思考:2013/03/05(火) 18:31:52.62 ID:TthvVsS60
おそらく確実に票が集中するわなw
866枯れた名無しの水平思考:2013/03/05(火) 21:04:31.56 ID:JROVu5+S0
エロパロ新作投稿からのスレの伸びがいいね
少しでいいから、また盛り上がってほしいな
867枯れた名無しの水平思考:2013/03/05(火) 23:35:14.01 ID:JROVu5+S0
コナミサン、シンサク、シンサク!
868枯れた名無しの水平思考:2013/03/06(水) 02:57:35.31 ID:nZdXr9iZ0
眠の髪飾りで手裏剣ごっこしたい
869枯れた名無しの水平思考:2013/03/06(水) 16:42:45.88 ID:686Ih5QaT
これのいいとこはbgmと絵だけやね
870枯れた名無しの水平思考:2013/03/06(水) 23:13:28.68 ID:B75CDkOZ0
だな・・・
ただ、絵(キャラ)とBGMがやけに良いだけに、続編に期待してしまう俺・・・
生殺し状態ですわ・・・
871枯れた名無しの水平思考:2013/03/09(土) 11:18:39.59 ID:cRpKhmpk0
エロパロでもいいから、何かしら動きを…
872枯れた名無しの水平思考:2013/03/09(土) 11:19:11.42 ID:cRpKhmpk0
エロパロでもいいから、何かしら動きがほしいな…
873枯れた名無しの水平思考:2013/03/09(土) 11:19:44.97 ID:cRpKhmpk0
すまん、連投になってしまった…
874枯れた名無しの水平思考:2013/03/10(日) 19:18:13.25 ID:WhBYBdWo0
アニメ版フォトカノから漂う、おおかみかくし臭が…
ゲーム原作、TBS深夜枠、伊瀬さん出演……共通点が多すぎて、恐いったらありゃしない…
眠&伊瀬さん&フォトカノ好きの俺としては絶対に見逃せないのだが、アニメ版おおかみかくしの再来になりそうで…
現段階でのアニメファンからの注目度も低いし…
おおかみかくしもフォトカノも、ゲームに留まっていればよかったんだよ…
875枯れた名無しの水平思考:2013/03/10(日) 19:45:40.25 ID:0U4N5h2Z0
とりあえず監督名でぐぐれ
876枯れた名無しの水平思考:2013/03/10(日) 20:18:45.32 ID:WhBYBdWo0
>>875
確かに、監督は違うみたいだから安心だわ
おおかみかくしの監督&脚本は酷過ぎてな…
アニメ版フォトカノを良い作品に仕上げてくれることを祈ろう
877枯れた名無しの水平思考:2013/03/10(日) 23:03:32.80 ID:3q69yRl90
>ゲーム原作、TBS深夜枠、伊瀬さん出演
制作会社やスタッフならまだしも、こんなとこは関係や影響のある部分じゃないな
おおかみかくし臭が、といわれても嗅覚おかしいとしか
878枯れた名無しの水平思考:2013/03/10(日) 23:29:23.61 ID:WhBYBdWo0
>>877
ごめん…さすがに言い過ぎたよ…
おおかみかくしもフォトカノも普通に大好きだから、普通に楽しむね…
879枯れた名無しの水平思考:2013/03/10(日) 23:46:12.21 ID:xxkMwJPn0
「おおかみかくし臭」は言い過ぎだが、言いたいことはわからんでもない。
ゲーム原作のアニメで大きく成功したものなんて、本当にごく僅かだからな。
ファンには原作と比較されて撃沈、新規には話しがよく伝わらずに撃沈、それがほとんど。
というか、ゲームの広くて深い内容を1、2クールでやろうってのがそもそも間違い。
映画・ドラマ・アニメは「時間」という縛りがあるから、大抵は原作の小説・漫画・ゲーム・ラノベより糞になる。

・・・それよりもだな、おおかみかくしのDL版でも出してくれよコナミさん・・・!
880枯れた名無しの水平思考:2013/03/11(月) 17:41:46.52 ID:3tuq3zOe0
櫛名田眠好きなら好きなんじゃないかキャラ(黒髪、ロング、和風)

・閻魔あい(地獄少女) ・お静(ToLOVEる -とらぶる-)
・天城桔梗(色に出でにけり わが恋は) ・白鬼院凜々蝶(妖狐×僕SS)

コナミがやる気ないから、これらで眠成分を補給中……。
それとスレチすまぬ。
881枯れた名無しの水平思考:2013/03/11(月) 20:35:16.87 ID:Viwk0k+N0
>>880
あー…わかるわー
882枯れた名無しの水平思考:2013/03/11(月) 20:54:59.24 ID:2+RKI/uh0
おおかみかくしのキャラや音楽に限らずシナリオも最高とは言わずとも好きだし
他に代用を求めようとは思わないなぁ
そういうのはなんだか不純な気がしてしまう…
883枯れた名無しの水平思考:2013/03/11(月) 23:44:00.07 ID:0FYkuNdu0
>>882
そのとおりだわ。眠は眠であって、代わりなどいないよな
884枯れた名無しの水平思考:2013/03/11(月) 23:51:11.48 ID:rkyHv58a0
せめてコナミスタイルのフィギュア化の企画が通って、眠のフィギュアが発売していれば、もっとキャラを愛でることができたのになぁ…
885枯れた名無しの水平思考:2013/03/12(火) 00:07:44.63 ID:1SOIHa5D0
いてもたってもいられず、KONAMIに「DL版とか続編とか出して!」とメールをしてしまった。
どうせ前向きな返事は返ってこないだろうけど、少しでもファンの想いが伝わればいいな。
886枯れた名無しの水平思考:2013/03/12(火) 00:30:31.52 ID:Vb3SCWsU0
俺の初購入フィギュアになるはずだったんだがな
予約数不足だっけか
887枯れた名無しの水平思考:2013/03/12(火) 00:39:08.18 ID:fslyLuNn0
>>886
詳細な理由は明かされてないけど、おそらく予約数不足

・・・・・・なんだけど、本当に予約数不足なのかなぁ?
コナミ社内で予算切られました的な感じかな?と自分は思ってる
だってあのコナミだし・・・
888885:2013/03/13(水) 20:02:09.37 ID:kWMJqQz40
KONAMIから返信が来たよ。おおかみかくしのDL版の販売は、現時点では未定とのこと。
続編は無理だとしても、せめてDL版くらいは用意してほしかったな…。
ついでに、MGA2やTwelve〜戦国封神伝〜のDL版も要求したけど、これも現時点では未定とのこと。
こうやって、KONAMIの隠れた名作が消えていくのか…。悲しいな…。
PSPは相当壊れやすいし、後継機のVitaが普及しだしたから、PSPはもってあと数年の命(生産中止まで)だろう。
だからその日までに、Vitaでも遊べるDL版が欲しかったのだけど、どうやらそれも無理みたいだね…。
889枯れた名無しの水平思考:2013/03/13(水) 20:17:51.67 ID:G7gK7BQT0
テンプレ通りの回答だけどちゃんと返事するんだな
それだけで感心しちゃいかんか
890枯れた名無しの水平思考:2013/03/13(水) 23:22:17.20 ID:rOnbVXKR0
ちなみに、こんな文章も添えられていて、ちょっと嬉しかった。

>過去にプレイしていただいたゲームソフトのタイトルを、思い出し、懐かしんでいただいて、このようなご要望を頂戴することは、○○様のお心の中に弊社の製品が今も生き続けているからこそと存じますし、本当にありがたいことでございます。

まぁ、一番嬉しいのは、要望のタイトルのDL版が販売されることなのですが…KONAMIさん…。
891枯れた名無しの水平思考:2013/03/13(水) 23:35:28.98 ID:nGe6VGGO0
MGA2やTwelveも要望出したのか!wよくやった!!
・・・・・けど、その答えが「未定」じゃ意味がないなぁ・・・・

アシッドはメタルギアなんだけどメタルギアじゃなくて、逆に新鮮ですごく面白かったなぁ
特に2のMGA2は本当にやりこんだな。カードゲームだからデッキ考えるのがすごく楽しかったわ
Twelve 〜戦国封神伝〜はPSPの初期に出た完全オリジナルシミュレーションゲームだけど、
ゲームはよくできてるし、ストーリーもいいし、難易度も程よくて楽しかったわ

ダウンロード版ぐらい出してよコナミ〜。出たら3作全部買って、即VITAに入れるわ〜
ダウンロード版って簡単には出せないものなのかね?
おおかみかくしといい、3作全部コナミオリジナルのゲームだからすぐ出せるだろうに
892枯れた名無しの水平思考:2013/03/13(水) 23:38:56.24 ID:nGe6VGGO0
俺も要望出そうかな〜。続編は無理としても、ダウンロード版は欲しいわ
UMDは生産性は良いんだけど、ロードは遅いしPSPが壊れやすいからなぁ
893枯れた名無しの水平思考:2013/03/14(木) 15:00:26.69 ID:y6dtkqfM0
今更ながら、ヤフオクで新品のおおかみかくしのソフトを購入してみたよ
ミステリーものなのにキャラクターがかわいらしくて、そのギャップがいいね
今から届くのが楽しみだー
894枯れた名無しの水平思考:2013/03/16(土) 13:10:21.55 ID:qzbzDcn80
>>893
ようこそ、おおかみかくしの世界へ〜!
895枯れた名無しの水平思考:2013/03/16(土) 15:05:39.51 ID:54Fe40mO0
家族の前ではやっちゃダメよ
896枯れた名無しの水平思考:2013/03/18(月) 21:15:04.40 ID:zs23oVaj0
おおかみかくしユーザーが増えるのは良いことだ
897枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 00:01:24.19 ID:wW43hV/a0
おおかみかくしのダウンロード版欲しいなぁ〜。今更PSP起動してやろうとは思えない。
だけど、名作ADVはVitaでサッとすぐに起動できるようにしたいんだよね……。
シュタゲ(既に出た)やダンガンロンパ(おそらく出る)はVita版があるから、
その他のやつはPSPのダウンロード版を常に入れておきたいんですよね。
この青空に約束をと428は既に買ってるから、あとはこれだけが欲しいんだけど……。

頼 む よ K O N A M I !!
898枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 00:10:22.68 ID:oqQvNKwe0
コナミは正直、たまにはユーザーの意見も聞けよって感じ
フロンティアゲートも武装神姫も、全部中途半端じゃねぇか
力入れるタイトルがあまりにも偏り過ぎてて、これじゃ新規タイトルが育つわけないだろ
899枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 00:18:00.09 ID:ky1o3eB+0
ゴエモンも幻水もドラキュラも全部死んでるし
何がしたいんだこの会社
900枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 00:21:10.97 ID:HhSqraFu0
最近スレの勢いあるよね
901枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 19:46:17.83 ID:nJIRJufVi
>>900
スレ違いだけど、これのエロパロに突然、過去最大の力作SSが投稿されたからかな?
それで再熱した人が多いのかも。そういう自分もそうだったり。そして、

本作の魅力を再確認→続編!DL版!→コナミやる気なし→スレ住人落胆・・・

という感じ?
また何かしらの動きがほしいな・・・
902枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 19:51:18.24 ID:nJIRJufVi
それでじわじわと※が伸びて、ついに900か・・・。結構行ったなー!
まさかのPart10も見えてきたな!
903枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 10:15:15.90 ID:b0qFk0u40
声優の伊瀬さんのファンなんだが、彼女の演じた知的なクーデレキャラが眠だけなんだよね。
いやホント、おおかみかくしは貴重ですわ。
904枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 15:22:34.00 ID:pmMxHF040
>>903
俺は眠で伊瀬さん知って、他の作品でのキャラが違いすぎてビックリしたわ
905枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 15:38:06.36 ID:+ho+Xjt50
>>904
他作品だと、明るい・おてんばな女の子や小さな男の子を演じるからな〜。
もう一度、櫛名田眠でクーデレを演じてほしい〜!
906枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 19:58:12.59 ID:iiAay3cB0
他ブログ(しかもはちま)の転載になってしまい本当にすまないが、
これはどうしても載せたかったんだ

ttp://blog.esuteru.com/archives/6991733.html

2012年ワースト“ゲーム”
3位:コナミ“会社全体”



ほ  ら  な  !!!

新規タイトル潰すような会社じゃこうなって当然!!
おおかみかくしだって手抜きして潰しただろうが!!
ちゃんとユーザーの声を聞けよ馬鹿コナミ!!
907枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 20:20:47.61 ID:XyC2seIS0
はちまを載せるのはあまり良くないが・・・・
でもそのランキングには概ね納得だわ
もう本当に今のコナミには期待できん

あと、おおかみかくしのことを言う人も居て、ちょっと嬉しいな
なんとか復活してくれないかねー
908枯れた名無しの水平思考:2013/03/22(金) 03:08:23.68 ID:kt6X2dRZ0
自信もって良作とは言えないけど眠とか賢木さんとか音楽とか今でも好きだなぁ
眠ちゃんは一見テンプレキャラのようでいて態度や言動にあざとさをあまり感じさせない神がかり的なバランスがよかった。ウサエルはなかったことにしたいけど
あと眠仕様のランチャー作るため立ち絵いっぱい見直したけどやっぱ桃種風のキャラデザは最高だわ…
一部のシナリオはいいんだから変に尖りすぎたとこを直して究極のハッピーエンドでも作れば良作どころか神ゲーにもなれたと思うなぁ
909枯れた名無しの水平思考:2013/03/22(金) 22:05:31.74 ID:lrZOsqqC0
>>908
俺は別にウサエルもありだとは思った。あまりにも眠がぶっとび過ぎてて…w
キャラや音楽は最高なのに、シナリオだけが残念だった、本当に惜しい作品なんだよな〜…。
変に「竜騎士」を意識したのが駄目だったんだよ。もっと「おおかみかくしらしさ」を出すべきだった。
コナミに優秀なシナリオライターがいなかったんだろうな…。まあ、コナミだしな…。
「俺ならこう書くのに…」てモヤモヤしてるファンは多いんじゃないかと…。
910枯れた名無しの水平思考:2013/03/22(金) 23:52:39.76 ID:Q1CrAfPu0
まさか・・・このスレに終わり(>>1000)が近づくとは・・・!!
おおかみかくしは永遠だぜっ!!!

そろそろ次スレのことも考えないといけない頃か
まぁペースは相変わらず遅いから、スレ立ては>>980くらいでよろしいかと
911枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 00:34:09.55 ID:OiaYIVKA0
ウサエルは今までの眠のキャラと違いすぎるのが嫌だったなぁギャップとかじゃなくて別人レベル
本編中のウサエル絡みくらいのなら全然オッケーだけどむしろ恥じらいあってもいいくらいだった
竜騎士意識はホント思ったわ…確かに売りだけどひぐらし要素とかは劣化にしかなってないもんなぁ
あとガチホモとか百合で釣るために神人の設定作った感ありありなのも問題かなw
それでもこの作品好きなんだけど再始動の兆しゼロなのが悲しい…
竜騎士だけ抜いてほしいけど一応メインの売りポイントだしなぁ
912枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 12:13:46.17 ID:LZQk23fI0
せめてDL版だけでも・・・・・
913枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 11:22:59.17 ID:SKS+06I70
久しぶりにゲームやアニメを復習したが・・・
やはり眠は良いキャラですな〜
自分の中のクーデレ系美少女で間違いなくNo.1だわ
914枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 19:44:31.03 ID:9d14qyY00
散々突き放しときながら月痕ルートの彫刻後に急に優しくなるなんてそりゃぁ心動かされますな
あと声がいい。なんか唯一無二感がある
915枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 01:06:52.77 ID:CwYZ4gRe0
>>914
伊瀬さんの声はいいですな〜…
パンストやTOX2やフォトカノの娘のような、伊瀬さんの地声を活かしたようなキャラがよく挙げられるけど、
自分は正直櫛名田眠のような伊瀬さんらしくない伊瀬さんの声がいいです。というか、眠が一番いいです!!
伊瀬さん、大ファンです〜!!また戻ってきて〜!!

………くそぅ、コナミや竜騎士がしっかりしていれば…!!!
916枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 06:36:28.83 ID:utfQHpEo0
>>915
( ・∀・)人(・∀・ ) ナカーマ
917枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 13:47:51.82 ID:S/qAlloo0
普段あんまりやらないような役だから逆に特別感あるのかもな
伊瀬さんの声はなんか透明感?あっていい…
ホントもうちょいシナリオとか頑張れば大ヒットはなくても次につながるような展開できたろうにね…
918枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 09:19:28.58 ID:DBlSzJcc0
プロデューサーの田崎もおそらくコナミを退社した(辞めさせられた)んだろうな
だからおおかみかくしのDL版すら出してくれないんだろうね
本当にコナミはシリーズ物以外のタイトルに対しては、少しの失敗にも冷たすぎ。そして変化もないマンネリなシリーズ物には甘すぎ
マジでブラック過ぎるでしょ。そりゃゲーム業界全体で見ても、離職率断トツの会社になるわ
PSPの完全オリジナルのADVゲームとしてはかなり売れた方なのに・・・。マジでもったいないわ
919枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 23:28:22.07 ID:0aqn+sgu0
スレ違い&18禁で本当にごめんなさい!

2か月ほど前にエロパロにSS投稿した者です!
もしかしたら、明日中に完成・投稿できるかもしれませんので、
もしここ本スレの住人たちのお暇があったら、エロパロにも遊びに来てください〜!
920枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 11:27:46.76 ID:/DOvSLMq0
ついに新作SS来るか!
コナミに問い合わせしてあのザマだったからみんな意気消沈してたけど
今となってはこれが唯一の希望だからな!
921枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 12:44:52.81 ID:WbXTOeTV0
ホントなにかしらないかなぁ…
物語的に続編とかは作りにくそうだけど
いっそ新主人公追加とかで今までの話を調整して収録しつつの新・おおかみかくしでも出して欲しいわ
あのすばらしい桃種風キャラ絵が1作限りとかもったいない!
922枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 17:48:15.89 ID:q1ClER3C0
>>921
全くだよ!あんな豪華スタッフ&キャスト使っておいてそれっきり(DL版もなし)とか、本当にもったいないわ!
あぁ…マジで竜騎士嫌いだわ…。お前のせいで全部駄目になったじゃねぇかよ…
最近エロパロの方に頑張って盛り上げてくれてる人がたまに来てるけど、その人に土下座せんかい!
923枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 23:26:41.81 ID:YpYnajHI0
SS作者です。もう少し時間がかかりそうです。
もうちょっとお待ちください。
924枯れた名無しの水平思考:2013/03/31(日) 05:34:32.93 ID:n1GgTrxP0
エロパロからこちらへ避難…。
連投規制をくらいました…。
皆さん、もうしばらくお待ちください…。
ちなみに、最後の手前までは読めますよ。
925枯れた名無しの水平思考:2013/03/31(日) 14:17:43.49 ID:n1GgTrxP0
スレ違い&18禁で本当にごめんなさい!

2か月ほど前にエロパロにSSを投稿した者です!
お待たせしました!連投規制から解放され、ついに全て投稿し終えました!!
本当に残念なSSなのですが、エロに抵抗がなければ読んでいただければ幸いです!!
そして、感想も投稿していただけると嬉しいです!!
これで、本スレの方も色々な意味で盛り上がれば幸いです!w
今後、おおかみかくしに何かしら動きがあるといいですね…!
KONAMIのオールスターもののゲームにプレイヤーキャラとして眠参戦っ!!とか…。
では、またの機会にお会いしましょう!!
926枯れた名無しの水平思考:2013/03/31(日) 19:42:12.65 ID:6QVgAAcU0
SS執筆お疲れ様です!
読みましたが、二人の相変わらずのリア充っぷりに・・・何故か涙が・・・(´;ω;`)
社会人も頑張ってください!
927枯れた名無しの水平思考:2013/03/31(日) 22:37:04.10 ID:CpRJUUgv0
もうこのSS職人さんが同人でおおかみかくし2をつくればいいんじゃね?
同じ声優まで呼べたら最高なんだけどな〜…
特に眠は同じ伊瀬さんにしてほしいぜ…
928枯れた名無しの水平思考:2013/04/01(月) 22:57:58.32 ID:Ed3XW6SI0
今日、会社帰りにミッドタウンのコナミスタイルに寄ったんだが、ゲームソフトがもうほとんどねぇ・・・。
コナミは確実にCS事業を超縮小してるわ・・・。
おおかみかくしも含め、もうコナミのCSに期待するのは、コジプロを除いて無理だな・・・。
そりゃ、このダウンロード版すら出そうとしないわな・・・。
最近のコナミの中じゃ相当良作の方なのに、もったいねー・・・。

あと、エロパロGJ過ぎでした。
929枯れた名無しの水平思考:2013/04/02(火) 20:19:19.71 ID:n5HuoQd7i
PS3が絶好調だったりVitaが地味に売れてたりしてるのに、そこに全然力入れないのは何故?
PSNで地味に人気の「アバター」とか「カスタムテーマ」すら全くやる気なし。
知ってのとおり、ラブプラスは3DSで完全に死亡。それ以来任天堂ハードにもやる気なし。
そうして迷走した今のコナミはソーシャル×∞…。ドラコレのバブルを忘れられずにソーシャル×∞…。
コナミってのはゲハ会社とかでも何でもなく、ただの銭ゲバ(守銭奴)会社。
安定して儲かる焼き増しゲーとソーシャル以外には全く力を入れません。
もうこの会社に大手ゲーム会社としてのプライドは完全にないみたいだわ。

おおかみかくしをバンナムとかがつくっていればなぁ…。
930枯れた名無しの水平思考:2013/04/03(水) 00:19:58.75 ID:Tf8h2lSV0
>>929
長レス失礼!

コナミは守銭奴、ともちょっと違うんじゃないかな。
コナミは他社以上に露骨に、特定のタイトルにしか力を入れないんだよ。
特定のタイトルってのは、「〜プロダクション」とチームを結成しているもの、一度「収益的に」成功して「〜シリーズ」となったもの、ソーシャルゲーム(既に「コレクションシリーズ」になっている)の3つ。
ここにしか予算を回さないから、新規タイトルなんかはろくな広告もできずに死亡確定。僕らみたいなゲーマーが、偶然にでもそれに注目して買ってあげないと売れるわけがない。
予算を回してもらえる上の3つに入れなかったコナミ社員は速攻で辞める。だって、もはや夢も希望もないし。だからここは離職率が相当高いんだよ。
まぁ、それで利益が上がってるみたいだから、ある意味会社経営としては正しいのかな・・・。
ただ、少し前まではその他のタイトルにもちょっとは予算を回してくれていたよ。それこそ、おおかみかくしもそうだったんじゃないかな。
でも、誰が読んでも「うーん・・・」と思うシナリオを書いちゃうのだから、やっぱり社員自体のレベルが低いのかもね・・・。
ザックとオンブラとかドクターロートレックとか放課後少年とか・・・予算を回したくなくなるのも納得かも・・・。

それでも、おおかみかくしだけはキラリと光るものがあったのになあ・・・。キャラや音楽を捨てるのはもったいないと思う・・・。
あとエレビッツなんかもよかったかも・・・。
931枯れた名無しの水平思考:2013/04/04(木) 22:13:28.12 ID:PlpJQbE70
伊瀬さん、新しい世界樹のヒロインに抜擢されたのね
新H×Hでもキルアやってるし、大活躍だな〜

……櫛名田眠は忘れられてしまうのかね…
932枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 13:05:03.72 ID:xjlLV72W0
フォトカノラジオの伊瀬の代表作に「おおかみかくしの櫛名田眠」が書いてある内は大丈夫だ!
・・・大丈夫、だ・・・
933枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 22:59:03.26 ID:Tdhp7enu0
眠ちゃんに月曜日をはらい落としてほしい…
934枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 18:58:56.12 ID:SaAuHtUKi
レスが減ったなぁ…
きっとおおかみかくしを現役で楽しんでいた人たちが社会人などになったせいかな。ちょうど4年ほど前の作品だし
大学生なら新学期かな。とにかくみんな、新年度頑張って!

おおかみかくしは不滅じゃ〜!!
935枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 20:52:17.03 ID:i8rpiknV0
特別版二つ買った俺は間違っていなかったはずだ
936枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 00:05:42.62 ID:wGy0JmX00
>>935
うむ。間違っていないな
桃種イラストはやっぱり最高だ
937枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 17:09:04.75 ID:lF12wAX00
コナミが推してるフロンティアゲートのコラボコスとかで出たりしないかなぁ・・・
ランブルローズのコスが突然出てきたくらいだし・・・
まぁ、期待するだけあれかな・・・はぁ・・・

こうなったら、SS新作に期待するかな・・・
938枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 20:33:05.84 ID:0B1NzhHM0
伊瀬ちゃん(果音)、アニメ版フォトカノだとサブ的扱いなのか…
やはり彼女の代表的ヒロインは櫛名田眠ですなぁ
939枯れた名無しの水平思考:2013/04/20(土) 09:14:24.02 ID:t40W+Lt+0
マジでこのままゲームのダウンロード版は配信されないのかね…
PSStore等でのアニメの配信、iTunesでのゲームサントラの配信はあるのに…
ゲームのダウンロード版ぐらいポンと出してよ…ほとんど金かからないでしょ…
940枯れた名無しの水平思考:2013/04/24(水) 21:51:13.21 ID:p8nho2nc0
>>938
明日発売のフォトカノkissの果音シナリオは、PSP版やった感じバッチリヒロインだったから安心しろ
PSP版は隠れ攻略キャラだったから、まさか攻略できるとは思わなかったぜ

>>939
諦めろ・・・もう今のコナミにCS事業に力入れるほどの余裕はない・・・というか、ゲーム業界全体が暗い・・・
メタルギアとウイイレとパワプロ以外はもう出さないんじゃないかと・・・
せめてコナミの大好きなソーシャルゲーの何かで、眠が登場するかどうかを期待するくらいか・・・
941枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 23:12:03.26 ID:W2laJ7uR0
GWでフォトカノの果音ルートやって、眠成分・・・つーか伊瀬成分を補充すっかな・・・
942枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 09:54:48.13 ID:3aQ4rRcJ0
結局、全く動きナシか…
それならせめて、眠のパンチラぐらい見て終わりたかったぜ…
943枯れた名無しの水平思考:2013/04/30(火) 00:42:42.69 ID:iWY8Iml40
まーエロが売りの作品じゃないからしょうがないが
アニメが悲惨だったし、最後にちょっとぐらいサービスが欲しかったなあ…
「緊縛」でも見えなかったしな…
944枯れた名無しの水平思考:2013/04/30(火) 01:09:13.04 ID:9RoeB5uyO
加藤エミリのオナニーボイスで十分じゃあないか…
945枯れた名無しの水平思考:2013/04/30(火) 19:18:12.77 ID:aMLR0XIr0
眠ちゃんのエロなんて見たくないよ
あっても相手がヒロシなのは駄目
作品としては狙いまくりなの否定できないけど
946枯れた名無しの水平思考:2013/05/08(水) 20:55:06.48 ID:qJcGTfed0
まー博士がもうちょいカッコ良ければなあ・・・
なんであんなヘタレキャラで書いたんだろ・・・
ホント脚本だけが駄目だったもったいない作品だわ・・・

誰もレスしてないのでレスしてみる。
947枯れた名無しの水平思考:2013/05/08(水) 23:19:33.98 ID:o3yQE/Zu0
伊瀬さんならなんでもいいなら今期は惡の華の仲村さんに罵ってもらえるで
948枯れた名無しの水平思考:2013/05/09(木) 23:53:59.46 ID:nAwvSNEa0
>>947
あれもなかなか良いものだ

・・・・・だが櫛名田眠派なのは変わらないぜっ!!
949枯れた名無しの水平思考:2013/05/11(土) 20:15:37.30 ID:tiEzOdjs0
この作品がKONAMI以外の会社から出ていたら、もう少し盛り上がってたと思うの。
シナリオももう少し見直してたと思うし、フィギュア等のグッズも出してたと思うし、宣伝も力入れてたと思うの。
KONAMI=MGS以外糞ゲーだから、この会社から出た時点でほぼ無理だったの。
950枯れた名無しの水平思考:2013/05/12(日) 11:33:23.47 ID:z32ztLNn0
ゴエモンェ・・・
951枯れた名無しの水平思考:2013/05/12(日) 23:57:12.15 ID:3tJ9EIRK0
ゴエモンもなぁ…
コナミは看板キャラであっても平気で棄てるからな…

コナミは特定のタイトルだけを優遇するやり方をマジで止めた方がいいと思う
超マンネリでユーザーの満足度がどんどん下がっていても、全くお構いなしで似たようなものを出す
この会社はいつか絶対「ゲーム会社」でなくなると思うわ
952枯れた名無しの水平思考:2013/05/13(月) 06:23:34.56 ID:ZuhQ51Gt0
機は熟した!出でよっ電脳魔人デブデーブ!

おおかみかくしのダブルミーニングに今更気づいてなるほどなって思った(こなみ)
953枯れた名無しの水平思考:2013/05/13(月) 23:20:39.85 ID:gECK9mw+0
眠の小ぶりな胸の中に飛び込みたい。
954枯れた名無しの水平思考:2013/05/14(火) 20:51:43.22 ID:TOOrRvCe0
主人公の博士が一番可愛い顔してんだけど…
955枯れた名無しの水平思考:2013/05/17(金) 14:43:48.08 ID:ZIr/R2Z/0
ひぐらしファンローゼンファンイトケンファンホモネタ好き百合好きを露骨に狙い撃ちしただけであまり内容練られてないっぽいのが残念
一部ストーリーとか一部キャラが凄くいいだけになんとか発展して欲しかったけど続きに繋がるほど流行らなかったなぁ…
956枯れた名無しの水平思考:2013/05/17(金) 21:39:42.27 ID:MP07uxiO0
>>954
なんであんなナヨナヨ主人公なんだろな
ライターはヘタレ主人公でウケるとでも思ったのかね?

>>955
目指してるものが意味不明だよな
まさにコンマイクオリティ
コンマイクオリティは誤字脱字・バグだけじゃなかった


・・・しかしな、櫛名田眠が絶妙な和風美少女&クーデレで好き過ぎて・・・
こんな結果になってしまったのがマジで残念だあぁ・・・くそおおおぉぉぉ!!!
コスプレOKな彼女ができたら絶対に眠のコスプレさせちゃうもんっ!!

あれ、何故か涙が(´;ω;`)
957枯れた名無しの水平思考:2013/05/18(土) 08:55:47.88 ID:iUtMrMoV0
眠のコスプレいいなぁ…
カミオトシ版もいいけど、俺としては制服版だな
髪飾りをつけたストレートヘアと黒のストッキングがたまらんぜ
958枯れた名無しの水平思考:2013/05/19(日) 23:46:16.93 ID:wwZWP9dH0
髪がストレートでロング、かつ体型は小柄でスタイルも良くないといけないから、
眠の格好が似合う人を探すのは大変かもな〜

まあ、ある程度可愛くて、それで本人がノリノリでなりきっている(楽しんでいる)ならそれで良し!
これはマジで超大事よ!!

はあ・・・、おおかみかくしを理解してくれる彼女がほしいわ〜・・・
959枯れた名無しの水平思考:2013/05/20(月) 22:09:33.73 ID:pBVhUWHQ0
趣味が合う(≒理解し合える)って大事マジで
960枯れた名無しの水平思考:2013/05/21(火) 22:53:07.47 ID:aeKtVgF80
コナミスタイルミッドタウンの商品・人減り過ぎワロエナイ・・・・・・・
961枯れた名無しの水平思考:2013/05/21(火) 23:05:09.21 ID:aeKtVgF80
特にゲームソフトとかは減り過ぎヤバ過ぎ・・・・・
あんな品揃え悪い店なんか行く人いるのか?
そのうち閉店するんじゃねーの?
962枯れた名無しの水平思考:2013/05/22(水) 05:05:00.77 ID:Nw4zMPp90
あそこはCDやグッズ、イベントするためのところ
963枯れた名無しの水平思考:2013/05/22(水) 19:34:59.85 ID:ELf3vjnz0
そりゃ俺のコナスタのポイントカードが期限切れになるわけだ…。
964枯れた名無しの水平思考:2013/06/01(土) 09:13:44.30 ID:XQ0nOR0u0
何かで櫛名田眠が再登場してくれないかなあ・・・
965枯れた名無しの水平思考:2013/06/02(日) 14:33:54.12 ID:Z8gHrtac0
櫛名田眠のPSNアバター欲しい。セットしてみんなに自慢したい
ところで、KONAMIってPSNのアバターやカスタムテーマの販売に消極的過ぎないか?
メタルギア系とか出せば絶対儲かると思うんだが
俺はおおかみかくし系のアバターが出たら間違いなく全種買うのに
966枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 11:50:28.04 ID:rs+fQa7g0
>>965
>ところで、KONAMIってPSNのアバターやカスタムテーマの販売に消極的過ぎないか?

そりゃ、だってコナミだし。
967宣伝みたいになってすまない:2013/06/10(月) 00:31:32.69 ID:4rutETIO0
そういえば、こんなCDがあるのな

「GIFT BOX -Kenji Ito 20th Anniversary-」
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0055WSTMO
ttps://itunes.apple.com/jp/album/id420341262

伊藤賢治の活動20周年記念ミニアルバムで、「夕時雨 <classic style>」という、
おおかみかくしの名曲「夕時雨」の別バージョンが収録されてるみたい
歌い手はもちろん伊瀬茉莉也ちゃん!櫛名田眠ちゃんですよ皆さん!!
視聴したら歌い方がかわいらしく、かつ上手になってて、ファンとしてはマジたまらんぜ!!

クソ・・・発売から気付くのが遅くて、おおかみかくしファン失格だぜ・・・(もちろんポチッた)
968枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 09:28:22.47 ID:OIsPg7sd0
随分昔の持ってきたな
当時イトケンがコンサートで伊瀬さんにもう一度歌ってもらったみたいな、おおかみかくしの話はちょくちょくしてた

ライブでは結構マイナー作品演奏するしね
969枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 21:42:16.92 ID:fghRCEy20
イトケンCD版の夕時雨はアウトロの余韻が好きだわ
あの時はRainの生演奏や、川島和子コーラスの聖剣1とかもあって良いコンサートだったなぁ…
970枯れた名無しの水平思考:2013/06/21(金) 12:50:33.50 ID:CiJ/ECbd0
こんなことをいうと本人に失礼かもしれないし、ファンやスレ住人に嫌われるかもしれないが、あえて言う。
伊瀬ちゃんは「歌がそこまで上手くない」のが逆にイイ。”一生懸命歌っている”感があるのがイイ。
夕時雨の原曲版は櫛名田眠らしく歌っていて、イトケンCD版は可愛らしく歌っていて、どちらもイイ。

ええ、彼女のファンですよ。正直惚れちゃっていますよ。
971枯れた名無しの水平思考:2013/06/21(金) 13:25:22.31 ID:HZ+AGp/a0
ここ最近、コナミのかなり昔のPSPソフトのダウンロード版が続けて発売されているけど、
(「キングダム 一騎闘千の剣」や「遊戯王5D's タッグフォース6」など)

・・・これは「おおかみかくし」のダウンロード版も期待していいですかね!?

まぁ、期待はほどほどにしておきますけどね・・・
972枯れた名無しの水平思考:2013/06/23(日) 23:55:03.52 ID:koYyfBcQ0
>>970とはいい酒が飲めそうだなw

今更だが、前にポチッてた「GIFT BOX」が届いたから聴いてみたぜ!
・・・・・・ええなぁ、眠ちゃん大好きだわぁ・・・
973枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 23:47:11.48 ID:Ol9sMQRx0
>>971
DL版欲しいよなぁ・・・・
ホント、VitaだとできないPSPのゲームが多すぎて困るわ・・・
974枯れた名無しの水平思考:2013/06/30(日) 03:25:27.30 ID:r9QfPb0P0
ノベルゲーはやはり画面が綺麗で、高性能やタッチのおかげでプレイが快適なVitaでやりたいよなー
フォトカノもダンガンロンパもVita版が出るし、おおかみかくしも何かないかねー
975枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 01:22:23.51 ID:x4Yferj00
次スレまでの道は長い・・・
このペースなら、>>995辺りが立てれば良さそう・・・

これも全部コナミと竜騎士のせいだっ!!
976枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 12:05:05.57 ID:QaH1XOQC0
やっちまった…。セール中で安かったもんで、「おおかみかくし トレーディングカード」を1BOX買ってしまった…。
でも後悔はしていない、たぶん…。
977枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 12:26:42.41 ID:QaH1XOQC0
このトレーディングカード、アレだな。
某アニメ専門誌に付いてた、本作のピンナップを持ってる人にとっては、「SPレアカード(2色箔押し)」は不要かも。
1BOX=1枚で入っていて、俺が出したのは、嫦娥メイド喫茶の絵(ピンナップと同じ)にウサエルの2色箔がついてるやつだった。
たぶん、残りの2種類も、あの眠たちが水着になってる2種類のピンナップの絵だと思う(「緊縛」はおそらくないかと)。
むしろ、ピンナップになってない(他のグッズの絵とか)絵が載ってる「SPカード(箔押し)」や、キャラとかストーリーとかの「レギュラーカード」の方がいいかも。
今回、1BOXで「SPレアカード(2色箔押し)」2つ以外全て揃ったのは幸運だったわ。あと、眠のキャラカードがダブったのも俺としては幸運(笑)。
カードの材質もしっかりしてるし、箔押しもかっこいいし、絵も美麗で俺は満足した、たぶん。
以上、人柱報告でした。お前らも興味があったら買ってみて。
978枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 12:30:25.22 ID:QaH1XOQC0
「SPカード(箔押し)」の一つに、何故か眠の胸がある、ビキニ姿のヒロイン4人のあの絵のカードが出てきたぞ!(笑)
あれもなつかしいなあ…。
979枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 21:38:39.17 ID:YeGRNbm20
わざわざ人柱乙w
やっぱりアニメのトレーディングカードなんてそんなものか
980枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 12:21:25.43 ID:6qxAFmIm0
そもそも、アニメのトレカって売れてるのかね・・・?
円盤とかフィギュアとかに比べたら、ユーザーの購入優先度はかなり低いと思うぞ
まぁ、ただの紙だからコストはかからないだろうけど
981枯れた名無しの水平思考
やっぱ原作絵が至高
まぁアニメ絵も結構恵まれてた気はするけど