1 :
枯れた名無しの水平思考 :
2010/02/07(日) 13:40:58 ID:Pj2OcUt30
2 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/02/07(日) 13:41:40 ID:Pj2OcUt30
電撃PS ファルコム近藤社長インタビューより イース VS 空の軌跡 ・PSPなので協力・対戦ゲームを作りたいと前から考えていた ・空の軌跡のキャラクタのアクションパターンがかなり多いのでアクションにしてもいけるのでは?という思いがあった ・この手のものはファルコム初なのでチャレンジしてみたくなった ・イース7開発終了後に着手した ・PSPにイースや空の軌跡を投入したところ、新規のファンからの声が増えたのでそれに答えてお祭りしたくなった ・登場キャラ総数はまだ未確定、候補は今のところ40人、なるべく皆の声にこたえたい ・雰囲気はイース7に近い、壊せる障害物やワープポイントなどがあり、シンプル操作でハイスピードバトル ・現在はイース7のマップをより進化させたものになる予定、今回公開したスクリーンショットのは暫定版 ・1VS1だけでなく1VS3、2VS2なども考えている ・このシリーズで続編を出したい ・ストーリーモードにはキャラ毎にシナリオ有り、シナリオも色んな案がありまだまとまっていない、 大ボスに皆で挑むとか、ボスを操作するか、そういうのもありかも ・武器、防具、スキル、支援キャラなどを予定、色んな楽しみ方が出来るようになっている ・サウンドはもちろん気合入れてます、既存曲のアレンジもあり ・アクション苦手という人でも問題なくプレイできるように、かといって得意な人も余裕というわけにはいかないように調整 ・開発はまだまだこれからでどうなるか僕も分かりません、開発側としても楽しみながら作ってます
・充実のサウンド 『オリジナル、PC88、X68000、PCエンジン』をいつでも選択可能(イベント時除く)
乙ー
。 ◇◎。o.:O☆οo. 。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜ /。○。 ∂( ゚Д゚)O◇。☆ / ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎: / ☆。|..スレ立て乙です♪|☆ ▼ 。○..io.。◇.☆____| 。.: ∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
ラスボスバレ クレリアの魔力を取り込んで復活したワイスマン イース7ばりに、メンバーを変えて3連戦 前座のチェスター ・レーヴェとタイマン ♪バレスタイン城 1戦目 ・ガッシュ、ジョゼット、ミュラー ♪MIGHTY OBSTACLE 2戦目 ・ヨシュア、レン、ドギ ♪魔獣出現 3戦目 ・アドル、エステル、クローゼ ♪Overdosing heavenly bliss
イースVS空の軌跡 強さの位置付け予想ランク (実際の使い勝手では無く設定で) S カシウス A アドル レーヴェ ワイスマン ティアルナ B リシャール ヨシュア チェスター エルンスト サイアス ケビン セリオス C ドギ ガッシュ エステル ユリア シェラ D エルク クルシェ マイシェラ アイシャ オルハ ティータ クローゼ リース ロー
8 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/02/08(月) 14:03:52 ID:LN30wJt60
リースちゃんの“ガッツリ”ウンコ丼にティータちゃんの鼻クソをまぶしてモリモリ喰いたい
前スレ993のは 消されているっぽいレンとアドルが載ってるサムネからか?
本当だ消されてるw 落としておいたけどうpするか?
お願いしたい 祭りに乗り遅れるとは不覚だったorz
あれ、ツイッターからのリンク消されてたのか。 サムネは残ってるのに。
必死についったーで探してたよ…消されてたのか
>>12 見れた。ありがとう!
>>12 サンクス!
グラフィックは完全新規でボイスも収録してるみたいだけど
これは参戦キャラは18(ガルシス除くと17)で確定っぽいね
ガガーブからも登場してくるとは言ってたけど
これで全部じゃないのか戦闘には参加しないのか
次回作とやらで参戦するのか・・・
>>16 あぁそうだな、ちょっとネタバレ過ぎてテンパってたw
キャラ名表の右側に他キャラの名前とか載ってるのかな
あとはシェラザード、ジン、オルハぐらいかな ガガーブのキャラはモブの可能性もある てかイースvs空の軌跡なのに何故ガルシス… イースのボスにすればいいのに
大穴予想 ザナネクポータブルが今後発売するのでプロモーション ってことはないかw ガルシスはRINNEにも出てたし。コラボゲーム出演には丁度いいのかも。 3Dキャラモデル作ってる人の一人がザナネクのゲーム内モデル担当した人だったりしてな。転用アレンジしやすいとか、そんななのかも。
>>18 ガルシスなら、つまり最終ステージの曲はあの曲か、あの三拍子の曲かのjdkBANDアレンジが流れるってことだな。
と勝手に妄想するとオラわくわくしてきたぞ。すげえ
「イース確定?」 アドル、ドギ、アイシャ、ガッシュ、エルク クルシェ、マイシェラ、エルク チェスター、オルハ 「空の軌跡確定?」 エステル、ヨシュア、レーヴェ、レン、クローゼ ティータ、オリビエ、アガット 「ゲスト確定?」 ロイド、魔王ガルシス 「濃厚」 シェラ、ジン〜FCからのレギュラーだし、さすがに出ないって事は・・・ ケビン〜まさか、3rdの主人公がハブられるわけが・・・ リース〜ヒロインだが、3rdからだし。影は薄いんだよな、見送りの可能性は有るが・・・ 「期待」 カシウス〜豪鬼ポジションの奴がいても良い ドーラ〜ブランディッシュ2の設定資料集をオマケでつけて下さいよ、ファルコムさん ワイスマン〜バイキンマンポジション アネラス〜実は人気有るのか?・・・ エルンスト〜イースも入れとかないと、軌跡キャラの割合が大きくなるからな クルツ〜俺は信じている!いつも相手が悪かっただけで、実はクルツさんは強いのだと!
そういえばヴァンテージマスターはレーヴェとレンはいてケビンはいなかったっけ レーヴェとレンは3rdボイスだった気がしたから当時の人気は執行者>ケビンだったのかな
一応3rdキャラ扱いってことにして、VMPが売れれば次回作出してそこで出演予定だったんでないの
ガルシスとか出す余裕があるなら3rdの仲間キャラも全員出してほしい
>>19-20 未プレイだからザナネクが移植されるとしたらかなり嬉しいんだけどね
移植前にガルシス出してもPSPから入った人はわかんないんじゃないかと
ザナネクは名作だから是非移植して欲しいなぁ 既に参戦確定してるオルハも そういや3rd主人公のケビンもダレスとかワイスマンとか悪役の代表的なキャラも あの画像には載ってないんだよな あれは収録スタジオで撮られた画像のようだし あのキャラ表は今回収録分のキャラだけってことなのかも ガガーブ勢も関連してくるとツイッターで言ってたし ガルシスも出るんだからチョイ役でいいからいろんな作品から出して欲しいな
情報くるとテンション上がるな そして一言叫ばせてくれ ムスタファァァァー!!(涙)
シェラ姉いない可能性もあるのか じゃあ見送りだな・・・
ムスタファァァァー!!(笑) にしか見えなかった ごめんよムスタファ(^^)
ムスタファは、クルシェが超必殺技発動すると 観客席から登場して、2人で殴りまくれるよ
メイルとガウと名前忘れたとアレスが出れば俺は何も言わないさ
>>26 俺も出て欲しい
でもFCからのキャラだからいるとおもうぞ
ムスタファもクルシェより先に仲間になるんだし、出て欲しいが
>>29 >名前忘れた
タットだな
ぽっぷるメイルのステージ1の曲が有れば即買うわ
けど、ブランディッシュは可能性有りそうだが、ぽっぷるメイルはちょいキツそうだな…
ガルシスが出るってことはアドルがドラスレを手に入れなきゃならん。 てことは、フローレとリーゼの登場フラグが立ったってことか!! ついでにシャルも出してくれや。ただし七導師、テメーらはダメだ。 ぽっぷるメイルはリメイクされることはないだろうし、こういう所で出演してくれないと困るな。
普通に考えてそんなマニアックキャラ何人も出すわけないだろ。
そんなの分かってて言ってるに決まってるだろw
ナピ好きな俺はオルハがでるだけでうれしいわ
モナはマニアックキャラじゃないの。ファルコムの看板キャラなの。 だから今回のゲームにだって出演出来るはずなの。
まぁ正直アドルVSアレスが見れたら俺は死ぬかもしれない 発売したら俺アガットさんVSガッシュ(兄代理)でロリコン決定戦をやるんだ…
アドルとアレスの競演とか、 会話が無いっていうレベルじゃないぞ 開幕イベントすっとばして、そのまま戦闘突入しそうだ
非戦闘キャラとしてイーシャ出してほしい……
レンの年齢が12歳ってなってるからSC後の3rd設定だな となると軌跡キャラはみんな3rdスタイルだろうな
衣装チェンジ可がいいな
スマン、誰か
>>12 の再をお願いできないか
さすがdotupは消えるのが早い
俺はドラスレWの母ちゃんVSマイシェラ様が見たいなー
じゃあエレナコスのドギで対抗だな 本人泣いて嫌がりそうだが
もうスーパーファルコム大戦にしてウォーゼン一家とかアリオス・アレクトルとかシャーロット・T・ウェルズとか出せよ
ファルコムオールスター! 大乱闘スマッシュファミリーズ
英伝7のロイドが参戦でしかも8日にゲームボイス収録済み?みたいだが 声優誰なんだろうな イベントには絡んでこないだろうが、 性格とかは戦闘セリフでもある程度分かるだろうし どんな奴なのかがお祭りゲーの方で判明してしまうワケだ
使用キャラとして出るのか知らんが、 英伝7発売前に出すのはやめてほしかった
7からゲスト出すのもいいよねみたいに言ってたし、まあ別にいいよ
スマブラDXのロイみたいなものだな
なんかファンサービスの方向を間違えてる気がする>ロイド まだどんなキャラなのかもわからんし まっさらな状態で英伝7をプレイしたいのに・・・
VSのロイド→熱血キャラ 7のロイド→根暗で嫌味キャラ こうすれば問題ない!
VSが発売される頃には7の情報も出始めてるから問題無いだろ
とりあえず過去の人気作を端からリメイクした後にファルコム大戦を作るべきなんだよ・・・
58 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/02/12(金) 00:46:32 ID:JrmTm4600
ティータちゃんのウンココア、呑む。
カシウスさえ出なければ、 アドルが最強キャラになるだろうな
カシウス・ブライト(45)vsアドル・クリスティン(45)だったらどうだろう。
そしてvsにロイド出すのは止めて欲しかった…orz
>>61 なるべくみんなの声に応えたいって言ってるから
それなりの理由を掲示してあげれば、今ならまだ間に合うんじゃないの?
まぁ、問題はそういう声が多数あればの話になるけど。
それはリップサービスで、もう出演キャラは決まってるんじゃないの
>>62 今から間に合うわけないだろ。
ゲームってのは出るのを発表した時点で大体8割方出来上がってるんだよ。
つーか7のいい宣伝になるんだから ファンサービスとしては上等だろ VSのストーリーに大きく絡んでくるなら自重して欲しいが どうせゲストキャラ扱いだろうし何故ロイドにそんなに固執するんだ
ロイドのネタバレ嫌なら7発売までVS封印するしかない 自分から使わなくてもキャラ別シナリオで出てくるかもしれんし
>>64 ツイッターでモナが出たい発言してたから、まだ間に合うのかと思ってた。
英伝7の方が先に発売されるフラグ
VSはお祭りソフトだけど ソーサリアンに向けての協力アクションのテスト だったらいいな
イース7風、ロマンシアシナリオとか
イース6→F→O ぐるみん→Zwei2(+)→Zwei3 イース7→VS→VS2 きっとこんなとこだろうな
>>59 そうだ、カシウスにもう世界救ってもらおう!
と思ったがカシウスさんはハーレム作れないから駄目だな
アドルはヨシュアよりは上になるとして レーヴェとはどうか?って所だな 軌跡ーズの中でも、明らかに格上の設定だろうし アドルより上の剣士って設定になるのかな 明らかに同系統で上位な剣士がいる時点で、アドルも立場無くなるけど カシウスは、強さや設定的にいろいろぶっ壊れてるから 負けても大した痛手ではないけど
カシウスに拉致被害者を救出してほしい
収録に皆口裕子ってw 英伝1のディーナ姫だったら凄いが。
普通にクローゼだろw
今日はボイス取りの日なのか
こうなったらイースTからダルクさん呼んできて絶対即死の落とし穴を作ってもらうしか…
元気なあの子って誰だろう@ついったー
アイシャかエステルじゃないの
サイン見ると今回はドギがゲーム中も玄田氏っぽいな
蒸気抜き
>>74 基本的にはアドルもレーヴェも互角じゃないかね。
ただ、分け身とかを考えるとほんの若干レーヴェが有利つきそうってくらいか。
逆にアドルが倒してきた巨大ボスをレーヴェが倒せるか ・・・アドルより華麗に倒しそうではあるw でもチェスターとかエルンストとは互角そうな気がする不思議
今日はアイシャとエステルの収録か
アドルさんは新作出るたびにレベル1になって貧弱装備にする癖があるからそこまで強くないかもしれぬ
もうVM入れちゃえよ 一気にキャラ水増し出来るぜ
むしろどこまで削るかって話じゃないか?
そういや、開発写真でリベール城のマップが有ったし 戦闘マップも、イース7と軌跡から使い回しかね 後、フィールドマップとかも少しは有ったりするのかな イース7の使いまわしなら、大して難しくは無さそうだけど
対戦アクションにRPGのマップを使い回すなんて余程手を抜かない限りあり得ないだろ…
SCでヨシュアとレーヴェが戦ったあの場所は使いまわしてほしいな。 すごい思い出深い場所だから変にアレンジしないでほしい
好きな男性キャラクターランキング
1位 PS『ファイナルファンタジーVII』 “クラウド・ストライフ”
2位 『メタルギア』シリーズ “ソリッド・スネーク”
3位 『ゼルダの伝説』シリーズ “リンク”
4位 『スーパーマリオブラザーズ』他 “マリオ”
4位 PS2『メタルギア ソリッド 3 スネーク イーター』 “ネイキッド・スネーク”
4位 『イース』シリーズ “アドル・クリスティン”
7位 PS2『シャドウハーツ』シリーズ “ウルムナフ・ボルテ・ヒュウガ”
8位 PS『ファイナルファンタジーVII』 “セフィロス”
8位 『クライシス コア -ファイナルファンタジーVII-』 “ザックス・フェア”
10位 『デビル メイ クライ』シリーズ “ダンテ”
好きな女性キャラクターランキング
1位 PS2『ファイナルファンタジーX』 “ユウナ”
2位 PS『ファイナルファンタジーVII』 “エアリス・ゲインズブール”
3位 PS『ファイナルファンタジーVII』 “ティファ・ロックハート”
4位 PC、PSP『英雄伝説VI 空の軌跡』 “エステル・ブライト”
4位 『スーパーマリオブラザーズ』他 “ピーチ”
6位 PS『ファイナルファンタジーVIII』 “リノア・ハーティリー”
6位 SFC、PS2『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』 “フローラ”
8位 PS『ファイナルファンタジーVII』 “ユフィ・キサラギ”
8位 GC、PS2『テイルズ オブ シンフォニア』 “コレット・ブルーネル”
10位 『メトロイド』シリーズ “サムス・アラン
http://news.dengeki.com/elem/000/000/082/82658/index.html
>【アンケート結果発表】好きなゲームキャラクターランキング >2008年5月28日(水) いつの貼ってんだよ 関係ないが7位にウルがいてちょっとうれしい
198X年 好きな女性キャラクターランキング 1位 『イースU』 “リリア” 2位 『イース』 “フィーナ”
>>93 まんま使い回しとか出来ねぇんじゃね?
アレンジっていうか、アクション用に多少見え方が変わってるトコがあっても
同じ場所だと言えるようなマップにはなってるだろうし
それはそれで楽しみじゃないか?あるとしたらだが
>>95 関係ないがちなみに俺もウル好きだ
テレサ院長の放屁下痢肉腐敗大便糞汚物玉、喰う。
以前電撃で公開されてたツァイス工房のMAPはオリジナルだったね
>>99 空中庭園だね。
これを見る限り、従来の(よくある円型や四角)範囲内で戦うんじゃなくて様々なレイアウトで戦うって形なのかな?
それともああいう階段の部分だけとかになる従来の範囲とかになるのかな?
個人的には前者で直線的に攻撃しにいけないようなレイアウトで戦いたいなw
後はSO2のようなフィールド障害物とかもあったら面白いとは思うが
まぁ今回はもう出来上がってるだろうから次回に期待しておこう。
102 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/02/17(水) 15:43:03 ID:fJj2RgqX0
俺、英雄伝説シリーズはTからずっとやってるから、空の軌跡は良く分かってる でもイースシリーズで遊んだことは、一度もない はっきり言って、イースシリーズの登場人物に愛着は皆無 この際、空の軌跡だけで40人出して欲しい もしくは、空の軌跡vsツヴァイUにして欲しい
104 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/02/17(水) 15:47:25 ID:fJj2RgqX0
空の軌跡vsツヴァイUになったら 最強キャラはペンギンか?
>>102 英伝シリーズやってて空の軌跡以外出すなとか(ry
106 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/02/17(水) 17:38:26 ID:fJj2RgqX0
んじゃフィリーちゃん出して欲しい
大技はこうなる アドル(月竜剣)・・・斬りつけの後にレーザー ドギ(壁破り)・・・障害物を無視した前方大範囲攻撃 ガッシュ(妖精陣)・・・一定時間、妖精が共に戦ってくれる ケビン(星痕発動+グラールスフィア)・・・30秒無敵、その間は強烈なアーツが使える エステル(太極輪)・・・怒涛のコンボ攻撃+HP吸収 ヨシュア(幻影奇襲)・・・ステージ内を斬りまくる
アドルとドギの2P版がSFCイースVの二人になればいいのに
>ガッシュ(妖精陣)・・・一定時間、妖精が共に戦ってくれる またネタになりそうだ
一定時間妖精と交代
妖精(ガッシュ陣)・・・一定時間、ガッシュが共に戦ってくれる
妖精はファンネルみたいな使い方でもいい
そして出る結論、ガッシュ邪魔
ガッシュがいないと3妖精が働かないんだよ
ガッシュのストーリーは 兄貴に付いていった三妖精を連れ戻しにいく展開
まぁガッシュさんの先祖っぽい人と関わりのあった人も自分で戦うんじゃなく魔導器で戦ってたし仕方ないか
ティータちゃんの可憐な放屁を顔面で受け止めたい
CV無しだがモナ登場するのなw ガルシスもロイドも出るし イースと空の軌跡メインのファルコム大戦って感じなのか
∧_∧ (´∀`)
収録したんだからモナもボイスありだろう。 つーか英伝2からアトラスを出せ。
今更ながらイースはともかく空の軌跡って意味分からんよな 「イースvs英雄伝説」で良いじゃないかと
PSPで売れたから空の軌跡だけ
てか正直、知名度は 英雄伝説シリーズ≧英雄伝説空の軌跡>>その他英雄伝説 って感じだからな。 PSPユーザーの中高大学生ならなおさら
pspから入ったユーザーは軌跡しか知らない人も多いだろうな 累計30万売れてるようだ
空の軌跡>英雄伝説だろ。 ただ、イース>空の軌跡だとも思うけど
中高生はイース知ってんのか?
>>127 携帯アプリでなら、イースはかなり有名。
特にナピシュテムの匣は知名度高い(弟談)。
129 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/02/21(日) 08:04:17 ID:pdStcT3V0
どうせなら「ファルコム大戦」にすれば良かったのになぁ。 お祭りゲーでナンでそんなにゲームを絞るのか。 ザナドゥとかZWEIとかブランディッシュとかメイルとか、そんなののキャラも使いたいです。
PSPからの新規の間ではイースより空の軌跡の方が有名だと思う
しかしお祭りゲーで新規層狙いってのもいかがなもんかと
新規もクソもPSPで空の軌跡が一番売れてる以上 PSPで出すゲームでそれを冠するのは当然じゃん
ファルコム大戦とかそういう名前にすればよかったと思うんだ
ファルコム大戦よりイースVS空の軌跡の方がぶっちゃけインパクトある つっても今回から既にイースと空の軌跡以外のキャラも出るし 続編も考えられてるらしいから次は単純にファルコムウォーズになる気もするが
次回作タイトル案 ・スーパーファルコム大戦Ys ・大乱闘ファルコムブラザーズ ・ファルコムオブザワールド レディアントマイソロジー ・ディシディア ファイナルファルコム ・ファルコムだよ!全員集合 ・アドルパーティ ・みんなで発見! アドルっち
っていうかそもそも知名度もないのにお祭りゲー出そうってのがそもそも無理があるんだよな
だから空の軌跡とイース限定になったんだろう
>>136 IFのコラボゲーに対する批判か。
よくわかるぞw
IFって付くタイトルはメガテンしか知らん
|┃三 人 _________ |┃ (_ ) / |┃ ≡ (__) < アイデア ファック! 鳥のフン。 ____.|ミ\__( ・∀・) \ |┃=__ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
3rdもお祭りゲーみたいなもんだったよな
3rdは市販のファンディスクかと
IFのクソスエッジさんをご存知ないとな
FF4のエッジしか知らん
|┃三 人 _________ |┃ (_ ) / |┃ ≡ (__) < アイデア ファック! 鳥のフン。 ____.|ミ\__( ・∀・) \ |┃=__ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
147 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/03/01(月) 08:44:01 ID:RE7dHsih0
ファルコムオールスターにしちゃうとキャラ多杉あいつ出せこいつ出せで収集つかなくなっちゃうだろうしなぁ。 システムのベースだろう7出したイースと実績のある軌跡中心になるのはしょうがないんじゃないかね。
PCならまだしも PSPだとプレイヤーが知らないキャラが多いだろうからね
ぱりん以下ぐるみんチームが泣いてたぞ
150 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/03/03(水) 03:57:23 ID:E9cS0aNo0
レンちゃんの“海軍風”下痢汚物カレー、食うぜ。
トリニティユニバースとクロスエッジは地雷だったな…
test
来年には、空の軌跡システムの 「イース VS 空の軌跡2」が発売されるよ カシウス アドル ケビン ティアルナの最強パーティが組めます
じゃあサイアスはオレが婿にもらうよ
如しさんがNo.2って聞きましたよ?
アドル レーヴェ VS カシウス 黒翼エルンスト これなら互角くらいかな
おーい、誰かカシウスさんイースの世界にぶち込んでくれー アドルより速攻解決するから
ナイトメアでさえイージーモード並の無双ゲーになっちまうだろが! そんなのイースじゃねぇ!そんなのファルコムじゃねぇ!!
159 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/03/04(木) 15:26:58 ID:RlJgSyoMO
キャラ間のバランスはどうなるんだろうな。格ゲーらしく平等か、設定上強キャラは性能も高いのか。
設定上とか言ったら、3rdまで行ってインフレしまくった軌跡キャラに 冒険の度にレベル1に戻って、インフレしきれないアドル達が敵うはずない
カシウス入れるぐらいなら本気モードのミッシェルさん入れてくれ。
アドルは新ゲームのたびにレベル1に戻っちゃうから完全負けキャラ
逆に今までの最高レベルを累計したら・・・ゴクリ
キムチ氏ね 鯖落としやがって
えどっ娘天下大変のラジオによると エステルとアイシャのやり取り等を収録したとか 以前の電撃PSに載ってたインタビューにも書いてはあったが ストーリーがフルボイスなのは確定したな
また戦闘のボイスだけなんじゃね?
確定はしてないだろ
いや、キャラクター同士の絡みを収録したと発言してたよ
169 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/03/05(金) 14:53:14 ID:a8qgy/7d0
キャラクター同士の絡み・・・ アネラス×リースとか・・・ドキドキ・・・
ムスタファ×ジンとか……
やったねドギ、オッスオッス枠は兄ちゃんで埋まったよ!
172 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/03/05(金) 17:35:26 ID:ZBO72Si5O
オリジンキャラはやっぱ出んのかね。トールだけでも出して欲しいが。あと敵キャラ枠がいくつあるか。
エステルはマヤにぐいーんされるのか
早く動いてるとこ見たいなぁ
やりとりって、タッグでツープラトン攻撃出したときの掛け声とかじゃないの
戦闘前の会話とかのことだろ?
ガンダムVSみたいな感じじゃね ロックオンしたときとか戦闘前とか
「ゲームなんで一人一人録っていくんですけど、でもお芝居の上では結構絡みもありましたよね」 「これ絡んでるぞ、って台詞がねーぼちぼちと」 「ありましたよねー。ついにここの中でやっと競演出来たなーみたいな」 ラジオ内のやり取りはこんな感じ そもそもフルボイスらしい事は結構前の電撃PSでも記者の方が発言してたんだよな まぁストーリーはオマケでボイスは戦闘前会話のみって可能性も十分あるが
180 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/03/07(日) 01:45:09 ID:SbKfD5fnO
そろそろ続報来るかな
装備が沢山有ると、強さの幅が広がって良いかもしれない イース7方式で、固有技とかも有ったりして ただ、空の軌跡はどんどん続編が出たから 大して、作品を代表するような武具がないんだよな その作品では最強でも、次作品では雑魚武具に成り下がってるし 結局、最強は3rdからって事になるけど、アネラス以外はバックボーンが無くて ただ適当な名前に、最強のステータスを乗っけただけ 取り合えず ドラゴンスレイヤー、光の剣、クレリア装備一式、プラネットバスター、ゲルドの杖 神剣エリュシオン、利剣「迅羽」 辺りは入れて欲しい
ずっとバーボンだと思ってスルーしてたのに、気が付いたらスレタイにパート2だと? マジで出るのかwww
>>181 空の軌跡にはいわゆる『伝説の武具』が出ないからしょうがない…
迅羽が出るならアネラスも・・・ 人気高いから出るとは思うが
アネラスが人気ってwwww ギャグで言ってるんだろうけどさ
アネラスが良いだなんて言ってるのは角煮の住人とルパルパぐらいだろ
アネラスはFCで人気が高かったからSCでも3rdでも優遇されたんじゃないのか? まぁVSには出演しないと思うけど
えしないの><
190 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/03/07(日) 19:31:44 ID:kM4CYp2b0
どうだろね? アネラスはユリアとかミュラーとか、あの辺と同じ扱いな気がする。 でも、フルボイスだとすると、ストーリーも濃く作ってあるのかな?
アネラスは中の人が変わるのか否か。
>>190 フルボイスであるからといって、ストーリーが濃いと決まるもんでもないだろ
VMJのイベント会話くらいのものかなあくらいに思っておけば
193 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/03/07(日) 22:48:18 ID:dJwh/NVw0
昇進アネラス人気は異常
SCがなかなか出ないからキモオタが暇つぶしにアネラスタンとか言ってただけなのに 人気があると勘違いしたファルコム。
アネラスの声優のブログ見ると収録した気配は無いね
あと、アネラスの声優は最近いくつかゲームに出てるけど 大剣を使う男の子とか王子様とか 何故か男役ばかり
>>181 迅羽いらない
他のは世界の命運を左右するほどの由緒あるものだけど、
迅羽は単にカシウスが使ってただけだし、
あのエピソード自体、矛盾と後付けだらけだし
軌跡にも、塩の杭のボウガンが有るじゃん それほど有名じゃないけど、インパクトは有るよ
>>198 そんなモン出したら一発でゲーム終了じゃね?
ここぞという時に一回だけ使えるならアリかも試練が。
つーかボウガンにセットする時うっかり杭に触ろうものなら
自分があぼんしちゃうわけだよな…怖すぎ。
輝く環でがんばる
202 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/03/08(月) 18:27:58 ID:kuDOPy2H0
>>199 塩の杭は塩でコーティングされているので大丈夫。
砂糖でコーティングすればプラマイゼロでもっと大丈夫
204 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/03/09(火) 20:40:41 ID:iQZw6XT9P
クローゼちゃんの黄色いオシッコをゴクゴク飲みたい
[623]名無しさん必死だな [sage] 2010/03/10(水) 11:28:43 ID:1AeCy4AmP 電撃PSフラゲ ファルコムはイースvs空の奇跡 7・29 6090えん が8ページのってますねぇ
8ページって大特集だなw
神殺しエリュシオン装備のあべんとか強そうだよなぁ
208 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/03/10(水) 14:46:29 ID:Wj7NA4qU0
どっちかやってみたいとおもうんだけど 空の軌跡セットとイースセットどっち先買うのおすすめ?
どちらか必ず買う気なら軌跡でいいんじゃないの 英伝のナンバリングタイトルの1つである軌跡がここまでプッシュされていることからして 次のファルゲーも軌跡の続編だから
イースの方が基本的にサクサク終わるからそっちを優先するというのもアリではあるが。
>>205 8Pとなると登場キャラ紹介とかはガッツリありそうだな。
211 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/03/10(水) 15:13:53 ID:Wj7NA4qU0
ありがとう、じゃあアマゾンで買うことにする
ザケルガッ
発売日決まったんだね あとはPVがいつ来るかだな
どこぞのテイルズぽくなければいいが・・・
◆『イースVS空の軌跡』 日本ファルコム ○発売日が7月29日に決定、価格は6,090円。 ○ゲームの舞台は「ザナドゥ」。
最近のストーリーについて賛否両論あるファルコムだが BGMとシステムに関しては毎回高いレベルだから ストーリーがオマケっぽいVSに関しては不安材料は無いんじゃね?
>>215 >○ゲームの舞台は「ザナドゥ」。
だと…
イースと軌跡キャラがザナドゥに集められて魔王ガルシス討伐って感じなのか
ドラゴンスレイヤー装備のアドルは面白そうだがw
風の伝説ザナドゥの ドラゴンスレイヤーの攻撃力って何十万とかだったっけw
電撃フラゲできた! 今からVSの特集記事を読む
羨ましい・・・ 以前盛大なネタバレがあったけど 今回は更に新情報が来るんだろうか
とりあえず登場キャラは?
今回はファルコム初の対戦アクションだからなぁ やっぱ多少は不安だわ
>>221 プレイヤーキャラで新顔はいなかったかなー。
とりあえず支援キャラでジュリクリキターーー!
あとジャンプアクション復活おめ
ザナドゥナツカシス 風の伝説2のアーグ様を操作したい
ザナドゥ世界はネクストの時代なのかな もしそうならシャルとドヴォルザーク希望
俺のシェラ姉はでないのかよー・・・ 望み薄そうだな
>>223 ハハハ、俺を騙そうったってそうはいかないぞ
ジュリオとクリスが出るわけないじゃないかハハハ
英雄伝説シリーズのキャラ一応出そうね
>あとジャンプアクション復活おめ 一部見えちゃうキャラがいるな
オルハ、アイシャ、マイシェラ、エステル、レン・・・ まぁツヴァイ2でも見えてたからなぁ
フンドシのティアルナには隙がなかった。 つーかティアルナ出るのか?
7月か、意外に遅いな。 ってことは英伝7は年末かな。
支援キャラなんてのもいるのか… これまで発表された中にもプレイヤーキャラじゃなく支援キャラも混じってそうだな 特にオルハとか怪しい 同じ弓キャラでアイシャとかぶるし、原作じゃ非戦闘キャラだったし
ジュリクリがくるってことは、アヴィン&マイル、フォルト&ウーナもくるな。
普通にマイルさんヒロイン認定っすか
236 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/03/11(木) 08:29:44 ID:Ic/uw6740
飲酒対決ならアイナ&シェラ姉の最恐コンビが
フィリーとアイメルとルティスは2でですか、そうですか・・・
>>235 別にヒロインという意味でなく、常に主人公と組んでたキャラとすれば
ルティスよりマイルの方が妥当だとは思うが。
VSだと・・・
>>2 みるに真面目に作ってるんだな
俺のクローゼとシェラ姉が出ればいいよ
朱のヒロインはマイルだろ アイメル?誰それ つーかホントにマイルとしか思えない。
>>232 9月じゃなかったけ?
ザナドゥつっても風じゃないんだよな…
いつか風ザナをイース風味でリメイクしてほしいな
結局、うpできる人はいないか、素直に明日読もう
これのためにイースZでも買ってこようかな
時たまマイルが女だったらと考えることがあるが… それにしてはあまりにも男らしすぎて想像できなくなる
マイルの役割はやっぱ男だからこそできたことだし。 ただそのせいでアイメルとルティスの存在感が薄くなったのはどうしようもないがw
最強の武器は、ドラゴンスレイヤーで決まりかな そして、それを使えるアドルとレーヴェが強キャラに名乗りを上げると
レーヴェは墓にそなえた魔剣でいいじゃん。
とりあえず記事読んで気になった部分 ・舞台はザナドゥ ・シナリオモードはフルボイス ・ガイド役は喋るピッカードorポム(進藤尚美) ・アドルもセリフあり(もちろん草尾毅) ・支援キャラでジュリオ&クリス ・システムはイース7ベース。ジャンプ、エアダッシュ、通常ガードとかアクション増えてる ・ティータがダークマター改、レンがカラミティブラスト使ってる
>>251 フィーナ様とレア様は来ないのか・・・? orz
>>253 画像みたがエステルがいいのう
アドルさんはなんかごつくなってきたな
さりげにタイトルが イースVS空の軌跡 オルタナティブサーガ ってなっているんだなw
>>255 あー、だから今まで(仮題)って後ろについてたのかw
エステルさんは、また微妙な強さなのかな
>>251 >>253 シナリオモードにボイス入りとは気合入っているなあ
キャラ同士で殴りあうだけかと思ったら、アーツも使えるんだね
思ってた以上に本格的なものになりそうで楽しみ
またアドルだけボイス無しって設定が付くのかな
オラわくわくしてきたぞ!!
よく見たら対戦だけじゃなく協力プレイもできるんだな まぁ俺の周りの人は誰も買わないだろうからあれだけど・・・
絵描いてるのクロニクルの人?
で、ケビンは動かせるの? 本来、アドル・ドギ・エステル・ヨシュアに次ぐメインキャラのはずだが・・・
ボーガンだけど弓タイプだから汎用飛び道具キャラでいてもいいよね
飛び道具キャラはオリビエとティータで十分でないかとも思えたり
弓もアイシャとオルハがいるからなぁ。
一応導力砲とも銃とも違います的位置付けすれば出せるんじゃね
早く本屋開かないかなぁ
電撃プレステ見た キャラ絵がいいな、エステルとマイシェラさんのスカートがきわどいW 前回紹介されてたオルハがいなかったがカラーで見たかったな で、最強のエレナ大先生は隠しでもいいから出してくれお願いだ
>>251 以外の情報で気になるのは
・限定版にドラマCD同梱
・イース2の女神の王宮、7の炎の神殿がMAPとして登場。
・秘蔵ムービーなどが観られる「マテリアルコレクション」モード
くらいか
後はプロローグ的にイースと空の軌跡以外のキャラも出しやすいってことと
ティータを三妖精と一緒に迎え撃つガッシュの姿にちょっと笑ったw
>・限定版にドラマCD同梱 カオスだなw
やはり27歳マイシェラさんが一番露出度が高いぞw
選択肢によるストーリー分岐もあるっぽい それとガイド役のラッピィが何となくラップ爺さんっぽい気がしないでもない つーかオルハが登場してないんだが ツイッターのネタバレ画像にも載ってなかったし 実は支援キャラっつーオチじゃ…
ガイド役みたいなキャラはてっきりモナがやると思ってたわ。
ファルコムゲーでフルボイスって珍しいな。聞いたことないぞ。
フェルガナのPSP移植もフルボイスだよ。 PCEで出してたゲームもボイス付き多いみたいだけど、あれはイベントのみなのかな?
・OP曲はザナドゥのテーマにボイスをつけた「flower of ruin」 ・伝説の剣としてドラゴンスレイヤー登場 ・セリオス参戦 ・アドルの現地妻に、新ヒロイン登場 ・裏ボスはカシウス
そういや、ティータの導力銃にバンバンのストラップがちゃんとついてるのに今更気づいたわ。
てっきりVMJみたいな適当ストーリーかと思いきや、そうでもない気がしてきた
オルタナティブ・サーガって… 軌跡の厨っぽさとはベクトルが違うと思うな
フルボイスの空の軌跡って貴重だな
ネットはインフラで出来たらいいなぁ
288 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/03/12(金) 15:40:29 ID:8f+rGHNh0
さっき何気なくファルコムサイト覗いたらびっくりしたわw 楽しみではあるけどイースシリーズまったく手を出してないんだよな…
>>286 累計90万てえらい伸びたな。まあ空の軌跡3作まとめてだけど。
sageんの忘れてたな イースシリーズって最初にやるとしたらどれがいいの?
魔法が固有技なのか、それとも装備やクォーツ技なのか 固有技じゃないなら、すごい自由度が出そうだけど あまりにも使える魔法が有ると、どのキャラでもそれを使えば強いって事にもなりかねない 魔力によって威力は違ってくるだろうけど
>>290 別にどっから始めても大丈夫だけど、つまみ食いじゃなく全部やるなら
1・2→6→フェルガナ→オリジン→SEVENと開発順にやったら良いんじゃない。
とりあえず一番面白いのはSEVENかフェルガナ。オリジンは1・2やってからの方が良い。
293 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/03/12(金) 16:18:51 ID:ITycjj0D0
去年の決算の時に軌跡シリーズ85万って言ってたけど、今90万なのか? 伸びすぎだろ。 携帯のダウンロードも全部含めての話みたいだな。
294 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/03/12(金) 16:31:39 ID:ezPpsFHC0
空の軌跡伸びてきてますね 自分も 2週間前に軌跡3本パック買いました 1週間前にイースセブン買いました 2日前にブランディッシュ買いました 今3本(FC、7、ブラ)をUMD入れ替えながらプレー中 軌跡はDSとMMO好きの女の子の友達にも薦めてるから まだ買わせますw 軌跡と違ってブラとかは奨めづらいかなあ。少しマニアックだし 自分は大好きだけど SC終わったらヴァンテージマスターも買ってきます 4月22日と7月29日発売ソフトは予約します
電撃プレイステーションの記事は650円の価値あった?
296 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/03/12(金) 16:41:14 ID:ITycjj0D0
一番直近の3本セットって初週2千本位しか出てない筈だから、この伸び方は理解不能だわ。
>>295 ラフ画じゃなくて、ちゃんとしたキャラ絵がたくさん載ってるし、買って損はないと思う。
全部で6ページ、声優さんのミニインタビューもある。
>>297 ありがとう
その6ページのために買ってみることにします
戦闘はイース7と空の軌跡を混ぜたような感じに見える
赤毛が新たなターゲットをロックオンしたようですねw ヨシュアヤベー
ティアとサイアスは隠しキャラとして出してほしいね あと白面教授やエルンスト
ダームの塔最上階(改築後) が3D化されてることにwktk
ツイッターで既にネタバレされてるけど
玄田さんのミニインタビューでチェスターが登場すると言ってしまってるw
>>291 軌跡メンバーはいろんなアーツをスキルとして装備出来そうだけど
キャラ毎に装備出来るアーツの属性が決まってるとか
その辺りはバランス調整されてるんじゃね?
イースという以上 ダルク・ファクト、ダレス、ダームは出るかな?プレイアブルキャラとして出るかどうかはともかく できたらダルクとダレスはプレイアブルキャラとして出してほしいけど
ダルクはツイッターのリストに載ってなかったっけ?うろ覚えだが。 ダームはないだろう。ガルシスがラスボス臭いし。
306 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/03/12(金) 18:26:54 ID:ITycjj0D0
今の所、決まったのは 操作キャラで エステル・ヨシュア・ティータ・レン・オリビエ アドル・ドギ・オルハ・マイシェラ・ガッシュ 立ち居地不明 カシウス・レーヴェ・セリオス 支援 ジュリオ・クリス ってとこか?
白面はなんか普通に出そうな気がするんだがw
>>306 今のところ決まっているのは
>>21 だろう
つーかカシウスとセリオスは何処から出てきたんだ?
まぁ支援キャラがあるから
どんなキャラが登場しても不思議じゃなくなったんだが
309 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/03/12(金) 18:50:48 ID:ITycjj0D0
ああ、そうか。 電撃PSしか見てなかったもんで。 結構出るんだな。 支援でアルウェンとかパリンも出るんかな〜。
戦闘システムはイース7ベースにジャンプをプラスし 高低さを意識した戦いになる。 キャラクターデザインが一新されているけどイラストレーター誰だろう。
312 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/03/12(金) 19:13:55 ID:s8ro8jZf0
自分の誕生日にこの情報公開は嬉しすぎる なんか今日幸せだ
>>309 ↓をフラグととるかどうか。
>おはようございます〜。意外なキャストも参加してビックリな「イースvs空の軌跡」の制作も着々と進行しておりまする。今日もやるしかないわめっ!
1:58 PM Feb 24th HootSuiteから
>>310 絵描きさんは前からファルコムにいる人。
ずっと壁紙とか描いてたけど、最近ZweiUとかクロニクルズで使われてる。
まさかの風竜様参戦
315 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/03/12(金) 19:39:36 ID:ITycjj0D0
>>313 この人ウマイね。
社内にこのぐらい描ける人がいるなら、Ys7も最初からこの人が描いてりゃ問題なかったのに。
7のイラストはネットでこの絵でやると確定した時はイマイチだなと思ってたけど 実際ゲームでみてみるとそれなりに気に入ったな 女性キャラがいいのが多かった しかしその反面ドギとか一部の男性キャラはちょっと微妙に感じた
>>315 クロニクルズで忙しかったんじゃないの?
下手くそだって言われた人だけどその人がキャラの原型をデザインしたわけでしょ? アイシャとかそこそこいいデザインだと思ったけど。
前の絵師さんのエステルは芋ぽかったけどこの絵師さんのエステルはエロイなw
>>312 しかも312w
ちなみに俺も誕生日だw
二人ともオメw
>>319 SCのエステル、3rdのヨシュアの服装は好きじゃなかったが
この絵師さんのイラストだと凄ぇ似合ってるから困るw
SC&3rd後+アドルさんの存在で膜がまだ存在する可能性は皆無だからな
323 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/03/12(金) 20:15:17 ID:s8ro8jZf0
>>320 誕生日おめでとう。
しかも312だったのか。今日まじすごい。
そしてあなたはIDがYs
この絵師さんの絵、すごく好きだ。
おかげで自分のケータイの壁紙はかなり前から
アドルとエステルの背中合わせのやつです。
>>324 ちっちぇえww
この小ささでもドギの腕が工口く描かれてるのが見える
空の軌跡ってタイトル付いてるんだからメインキャラのシェラとジンも出せよ・・・ はあ……
ドギがいるならジンさんがいないと ウフォ祭りできないよな。
ジン、ケビン、アガット、ムスタファは必要だな こいつらいないとウフォ祭りできないよな。
>>326 個人的にはヨシュアの脇とクリスの二重スカートが・・・いや何でもない
ヨシュアだけえらく気合入って描かれている気がする。 この絵師さんの絵は大体目や鼻が少し気になったりするんだけど、ヨシュアはそういうのないし。
>>314 真のボスで登場だとオレはにらんでるんだぜ
BGMのチョイスもお楽しみとしてあるね
イースではバレスタイン城のBGM、空の軌跡では銀の意志BGMがあったらテンションあがるだろうなw
アルタゴの竜どれか1体とザナドゥのドラゴン どちらが強いんだろとふと思った 不毛な考えだろうけど
ガルシスはドラスレないと倒せない上、倒しても封印するのがやっと。
半分諦めてたマイシェラさんが出てくるなんてすげえ嬉しい しかもイース7のときは無かった全身絵が拝めるし幸せすぎる しかしマイシェラさんのサンダルが厚底すぎる。 目見えないのによくあれで歩けるな…
336 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/03/12(金) 20:39:13 ID:ITycjj0D0
ザナドゥのキングドラゴンはアルタゴの理と同じじゃね?
そういやそんな設定あったな・・・ ドギがいるならキシュガル、ベルハルト、フェルガナの鍛冶屋のオッサンがいないと ウフォ祭りできないよな。
マジかよ、俺も今日誕生日だわ。
>>335 アルタゴだからこそ術を使えていたマイシェラさんが
ザナドゥで活躍出来るのか不安な件について
いや活躍出来なきゃ話にならないんでそこら辺は大丈夫なんだろうけど
力を失った盲目のマイシェラさんを護衛していく展開とか考えてしまったw
スクショで予知がどうのって言ってるから、まあ能力はそのままなんだろう。
>>335 いや、マイシェラは鉄板だったろ
イース7のシステムをかなり流用してるんだから
使いまわしが効くイース7キャラはほぼ全員出るのは、かなり濃厚
ただ技と武器とモーションが被りまくってる
ムスタファとクルシェ(妹補正でクルシェ採用、ムスタファ落選の予感)
とアイシャとシグルーン(重要度でアイシャ採用、シグルーン落選の予感)
だけがどうなるか?って所な訳で
>>341 そう考えるとティアとサイアスも鉄板ぱんな気がするけど
それと同じぐらい出ない確率もあるからモヤモヤするんだよなw
セイセイセイセーイしたい
ティアとマイシェラで巫女対決したいです
個人的にミュラー使ってみたいんだけど採用されなさそうだな
ジュリクリのキャストはドラマCD準拠かね? まさかSS版か
>>343 さすがにミュラーは無理だろうな
リシャール大佐でも出るか微妙だし
そういえばクローゼもまだ見ないな
戦闘画面のフェイスの隣のレーダーと赤丸と青丸が気になるな。 右上のマップ下の4つのアイコンはイース7と同じ技アイコンか。
>>344 支援キャラはボイスあっても戦闘ボイスのみじゃないかなぁ。
それだったら適当に声優事務所にセレクトしてもらうんじゃね。
ミュラーは支援キャラとして登場するんじゃないか? 一応プレイキャラだったんだし。
>>343 俺はアレスとドーラ…
でダイナソアのキャラは黙殺ですかまさか
1人くらい出してくれないかな…
>>348 オリビエが出るならミュラーは支援キャラで出しやすそう
同じ感じでユリアさんのためにクローゼも出て欲しいなあ…
アレス・・・
352 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/03/12(金) 21:07:18 ID:IHzYCU3H0
支援キャラってどういうシステムなんだろね? 九州は週明けにしか電プレ出ないんでネットでしか情報得られませ〜んorz
353 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/03/12(金) 21:07:39 ID:ITycjj0D0
PSPで出てるゲームのキャラが優先されるんじゃね? ドーラは支援で出るかも知れんが、ダイナソアは無さそう。 で、クローゼって確定してなかったっけ?
支援キャラは本筋に絡んでくれるだろうか
たまにエレナエコナと言われてるけど ほんとにエレナ出ちゃったらどうしよ
>>350 クローゼは参戦確定してるよ
ツイッターでいろいろ発言してる
>>352 ガンダムvsガンダムのモビルアシストみたいなもんじゃないの?
>>356 ありがとう。確定してるのかー。
the 3rdでユリア&ミュラーでチェイン連打ゲーやってたせいで思い入れあるから
あの2人は出て欲しいんだよなあ
登場キャラ総数はまだ未確定、候補は今のところ40人、なるべく皆の声にこたえたい こう言ってるから支援キャラも絡むんじゃない? 支援キャラにボイスがないなら絶望的だが
リースが出なかったら泣く まあ、ケビンとセットで参戦してるだろうけど。
戦闘中に一言二言喋る程度なら、声優さんが一人二役三役くらいやってるだろ>支援キャラ
アレスは顔出せないのが致命的だ エロゲ主人公みたいに髪で目だけ隠せば何とか
それを言うならゲルドさんもw 某シリーズのようなキャラ・作品の扱いになるようなことは、絶対にありませんように…
ガガーブ勢除けば意外とボイス有りの連中は多いんだよな ぐるみんとツヴァイ1,2はボイス有りだし イースI・IIも空の軌跡のサブキャラもドラマCDで配役決まってるし ガガーブ勢を一人二役とかにすれば支援キャラのボイス有りは有りえそう
アドホックに対応してるっていうけど、アドホックパーティーは使えるのだろうか。
>>360 続編前提で必要以上に手を抜いたりしないことを祈る
ファルコムのことだからその点は安心できると思うけど
368 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/03/12(金) 21:36:36 ID:ITycjj0D0
電撃でレベル云々のくだりがあったが、使って成長させるシステムなのかなぁ?
アドル ドギ ファーナ レア リリア ダルク ダレス チェスター エレナ デュラーン ストーカー オルハ エルンスト アイシャ ガッシュ マイシェラ エルク クルシェ サイアス ティア ユニカ ユーゴ エステル ヨシュア シェラザード オリビエ クローゼ アガット ティータ レン ケビン リース ユリア ミュラー リシャール カシウス レーヴェ 教授 ジュリオ クリス アヴィン マイル マクベイン ミッシェル ピピロ ポックル ラグナ アルウェン アレス ドーラ モナ これだけ挙げれば40人当てはまるでしょう 後はザナドゥやVMのキャラとか
マイナーで良ければ、レイピアとかサーベル使いっぽいリジェ(Ys5) 男気一本なカーナ(Ys4) 人型モンスター部門としてキース(Ys2)とかな〜
しかしイース4、5キャラはスルーされそうな悪寒・・・まぁこいつ!ってキャラいないのも事実だけどさ。 オリジンはどうなんだろうな。出るとすればトールだが・・・ 軌跡はパーティーキャラだけでも多いからある程度絞られるのはしゃーないか。
>>366 アドパどころかネットワーク対戦可能らしい。
さすがファルコム侮れんw
>>374 ネットワーク対戦ってインフラストラクチャーモードでオンライン対戦できるって事?
ソースぷりーず。
ティアで出るのか乳バンドのティアルナででるのか
>>376 うーむこれ見るとネットワーク対戦機能としか書かれていない。
ネットワークといえばアドホックもネットワークなわけで。
ファルコムゲーム初とか言ってるけど記者がVMPを忘れてるだけの可能性もある。
今の時点ではなんともいえんな。
新絵師のジュリクリ立ち絵を違和感なく受け入れられた自分に驚いた
アドホックをネットワーク対戦なんて言ってるの見たこと無いぞ まあ期待せずに待つべきか
つかPSPでネット対戦できるゲームなんていままでにあったっけ?
クローゼのパンツが見えるようなら買う
>>382 MPOはデフォでインフラストラクチャー対戦できる
後は知らない ファンタシースターポータブルも対戦ではないがネットを通じて他人とプレイできる
メタルギアはPSPだけでネット対戦できたはず 協力プレイならPSp2もできる
2秒差で被っただと……!? しかも書いた内容まで似てる
うむ ファンタシースターは2だけだったな
>>350 クローゼも鉄板だろ
こいつを省いてどうするよ
ブスはいらね
またヨシュアの奪い合いか・・・・いらね
アドルの前では、ヨシュアも霞むだろうな 結構強い男くらいのポジションに終ると思う
アドルさん一人くらい譲ってくださいよ><
アドルの奪い合いに比べればヨシュアの奪い合いなんてかわいいほう
アドルさんは一人で世界を救い続けてきた超英雄だからな
そういえばイースっていつも世界滅亡の危機だよな
イースってあの空飛んでた島のことで その後の話はイース無関係だよな
空の軌跡なんかほとんど空飛ばないぞ
カラの軌跡だから
>>398 きっとイースオリジンUで全部後付け設定が付くよ
>>399 飛航艇で一杯移動しただろ
その移動記録が軌跡となってるんだよ
空の旅がメインで、あとはオマケみたいなもん
>>402 あいつら最初は歩いて回った方が修行になるよとか言って
空の軌跡であることを拒否してなかったか?
404 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/03/13(土) 05:07:03 ID:6Un/hL+E0
>>375 普通にアドホックだと思うが、使える環境の人は皆無だろうな。
身の回りにそんなにユーザーがいるわきゃない。
オンラインならオンラインって最初から書いて宣伝してるだろう。
アドホックもローカルネットワークだから、ネットワークと言って差し支え無いわけだし。
気になるならツイッターで聞いてみれば?
穿ちすぎなのか、軌跡が中心みたいな紹介の仕方が多いような
kai?とかの環境構築しないと無理じゃなかった? VMPはその設定が難しすぎて通信対戦諦めた
誰が制限時間内に多くの雑魚を倒せるかってモードとかあるといいな
俺は有線でつないだPS3あるからアドパできれば無問題・・・だよな?やったことないんだけど。
それが出来る人が何人いるかだけが問題 やるなら事前にスレで日時指定だな
協力プレイが欲しいところ
つか雑魚って出るのか? まさかキャラクタだけしか出ないなんてことないよな
チェスターVSレーヴェが早くやりたいお
>>414 巨大ボスを皆で力を合わせて…
みたいな事も言ってたし
キャラクターだけって事はないだろう
ダーム「ほう」
ナピシュテム「(´・ω・`)よんだ?」
おめーはねーよw
>>416 巨大ボスが力を合わせてアドルを倒す裏ストーリーは搭載されないの?
そうなったとしても
>>417 と
>>419 は出会った瞬間戦う運命だがw
支援キャラでファルコムキャラが出るってことはついにメイルさん復活か!
ガルシス+アグニージャ+オクトゥム+ガルバラン+ダーム VS アドル
すげぇあのアドルさん、一人で圧倒してる…
あれか、VSを冠してはいるが協力して云々のVSということか
なにそのウルトラマンVS仮面ライダーてきな
>>422 アドルさんは、全てをフラッシュガードするから
理論的には、そいつらにいっぺんに襲われても勝つ可能性は有る
どうせならアルタゴの理さんに出てもらってですね
舞台がアルタゴじゃないから理さんは出れないだろう
ぶっちゃけ個人的に両作品の主役パーティー同士のバトルより アドルがワイスマンやアニマをどう料理するか エステルやヨシュアがダームやガルバランをどうフルぼっこするか そういうのが見たかった
432 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/03/13(土) 17:43:23 ID:bV2mOyVo0
ちゅうか、黒幕はキングドラゴンでFAなんだけどなぁ・・・。 ダームとか出るんかね?
ところでアドルさんは相変わらずしゃべらんのかね エステルと向き合ってるシーンを見るとしゃべりそうだが・・・ あれでこくこく頷くだけだったら、言葉が不自由な人にしか見えんぞ
アドルさんはCV草尾毅でしゃべるでしょ
それどころかしゃべってるところのスクショまで電撃には載ってるよ
電撃買ってきたけどドギに対して ・・・君は一体誰だい? とかアドルさん酷いw これ選ぶとやっぱりイースやった事無い人向けの自己紹介してくれるんだろうか?
アドルさんもついにしゃべるのかw
>>432 そもそもガルシスを倒すためにファルコム世界からキャラが召喚される訳で
そのキャラ同士が戦うことになる理由がよく分からんが
例えば操作キャラ以外はガルシスに操られているとかいう設定だと
キャラとの戦いがメインになって大ボスは登場しにくいかもしれん
439 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/03/13(土) 18:29:25 ID:bV2mOyVo0
対戦プレイモードと協力プレイモードがあるのかもね。 若しくは、最初に選んだキャラ以外は全部敵で、倒して開放すると使えるようになっていくとか。
ストーリーモードでは協力プレイのみができて、対戦モードでは対戦と協力どっちもできるとかじゃね。
>>440 友達いないわネット環境整えるのめんどくさいわの俺からしちゃそれは辛い
PSPはモンハンヒットの影響なのか協力プレイ前提の作品増えてるからねえ しこしこ1人でプレイするしかない自分には辛い時代だ ネット環境は無いわけじゃないけどああいうのは上手い人しかいないから 下手糞がやってもつまらないとマリカーDSのときに学んだし
7月発売だと、PV来るのはいつくらいになるだろう 早く音楽聴きたいし、動いてるところがみたい
>>442 去年の初報で3対1とかのハンデ戦とかもアリみたいなインタビュー記事なかったっけ?
そのあたりアクション下手な人のことも考えてそうだけど
>>443 ここ最近PVは約二ヶ月前に公開されてるから
5月の後半には公開されるだろう
>>441 いや、もちろんオフラインでのプレイは前提としての話ねw
完全フルボイスなのか PSPのファルゲー初のフルボイスになるのかな
>>447 フェルガナ「」
どうせならイベントシーン以外にもボイスついてるといいんだが
>>448 それやったらUMD何枚組になるんだか…最低でも3枚は行きそう。
携帯ゲーム機でUMD〜枚分とかは流石に勘弁だな 外出先でやりにくいったらない…
>>448 イベントシーン完全フルボイスじゃなくて完全フルボイスっていってるから
PSPのファルゲー初のフルボイスって
>>447 は言ってるんじゃないの?
イベントシーンだけなら既にぐるみんがそうだったはず
基本的に町の人との会話がなくて主要キャラのみの会話だから フルボイスでもそんなに難しい事でもないだろ。
いや、もうすでにフェルガナが先にフルボイスになるわけで・・・
フェルガナはイベントシーンのみフルボイスだよ
アドルのセリフをドギが解説してくれるんじゃないのか〜
456 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/03/14(日) 06:51:03 ID:uE7CUS4qP
レンちゃんの太め、硬め、臭め、味濃いめのウンコをムシャーッと喰いたい
フェルガナはイベントシーンのみフルボイスなうえ、 もともとオリジナルでアドルがしゃべらない VSはアドルもちゃんとしゃべるってことじゃないの?
やっと電プレ見れた 絵師さんがいいなー エステルがものすごくかわええ あんまり買う気なかったけど買いたくなってきた
舞台はザナドゥ・・・ 軌跡陣は影の国に引き続きまた異世界っすかw ユニカ好きの俺としてはユニカを是非・・・無理か?
軌跡自体は完全には完結してないから 思わせぶりなイベント作って投げっぱなしのまま終了とかありそうで困る
>>460 この流れだと年末に英伝7だろうからその可能性は大だろうねw
まあ英伝7も買う気な自分には問題ない
ファルコムの業績予想を見るに、英伝7は年末じゃなくて期末(月9末)だと思うよ 上半期に何も出していないにもかかわらず前期と同じ売上で黒字予想だからね 流石にファルコムも、ツヴァイ、ブランディッシュ、イース1&2、イース7と同じ売上が フェルガナとVSだけで達成できると思っていないだろうし
月9末ってなんだよ・・・9月末の間違いね
464 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/03/14(日) 10:02:53 ID:q3a+DpwO0
でも、当初、VSが6月とか言ってなかったっけかな? それが7月末になったってことは、最悪、英伝7がクリスマス商戦にぶつけられる可能性もある。 イース7が一年延びた経緯もあるしなぁ。 まぁ、そうなると、今年の決算は悲惨なことになりそうだが。 それでも中途半端な出来のものを無理に出すより良いと思うけど。
>>460 英伝7に繋ぐ伏線みたいなのがあったら面白いけど
VSはパラレルストーリーだろうから
>>466 絵師が変わるとだいぶ印象かわるなぁ
3rdと同じ服装なのに、ヨシュアがえらいかっこよく見える
>>466 この絵師は俺も好きで電プレ買ってしまったよw
早く他のキャラ絵も見たいな
一瞬同人誌かと思った ティータが大人っぽく見える
この絵師でガガーブ出してくれ
>>469 絵師さんの違いってだけじゃなく
軌跡陣は全体的に年齢が上がっているようにも見える
>>467 3rdでは地味過ぎワロタって感じだったが
このヨシュアはかっこいいよねw
472 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/03/14(日) 11:46:44 ID:WD7kC1dk0
>>421 アドルのくせになまいきだ
じゃないんだからw
473 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/03/14(日) 12:13:25 ID:1vEjsJPg0
執事フィリップさんを操作して遊んでみたい はああああーシェィャアッー!秘技エスメラスハーツ!
>>466 ジュリオは100歩譲って我慢するが
クリスチーナがありえないw
ちょっと絵師前に出て正座しろ
>>466 これ軌跡身プレイの人にはものすごいネタバレだなww
477 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/03/14(日) 13:11:54 ID:sVu7l23I0
ティータといえば…アガット出るのかね?
>>476 ネタバレでした orz
軌跡は絵師がもっさりしてて好きじゃなかったけど
この絵師さんの軌跡絵は本当にマッチしてる
ただ、絵をガンガン描きまくってるから
疲れて燃え尽きないといいんだが…壁紙もこの人の絵が多いし
ブランディッシュの絵師は見なくなったし(続編は期待薄?)
社運をこの絵師にかけてるんちゃうんかと思うことがままある
お祭ゲーな以上、おそらく両作品プレイ前提の内容だろうから仕方ないさ
初めてヨシュアが設定通りの美形に見えた
>>455 ドギさんの仕事が無くなる・・・と思ったが
声有りでもアドルは元々そんなに喋らないだろうし問題無かった
>470 岩崎絵以外のガガーブなんてあり得ない。
イースってやった事ないんだけど、どれから初めてもいいの? シナリオ的な繋がりとかありますか?
1と2はもろに連動しているがそれ以外はほぼ連動性なし。 ちょこちょこ過去作の話も出てくるが訳が分からないということはまずない。
クロニクルズの人最近多いな。まぁ癖がある絵じゃないから既存キャラがあんまり気にならんのはいいかも
>>486 俺はイース7の初期絵師に描いてもらいたかったな。
軌跡キャラがどんな風になるのか想像するだけでwktkできるのにw
>>485 どうもありがとう
今度出る1&2と7のセットでも買ってみる
>>470 ガガーブ出すなら初期の白き魔女パッケを書いてた鶴田謙二でだな・・・
まあなんだ、昔のように米田仁士や末弥純のパッケなゲームも出してください・・・
ドギはちゃんとアドルがピンチになったら壁を壊して出てくるんだろうな
セリフなしだったヤツにセリフをつけたらネタキャラになった・・・ってたまにない?
492 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/03/14(日) 17:50:34 ID:CUeJQ9CQ0
ツヴァイUvs空の軌跡のほうがいいな・・・ ペンギンとカシウスブライトどっちが強い?
アドルさん>>カシウス>ペンギン
>>491 最近のドラマCDだとアドルはあまり違和感無く喋ってるから大丈夫じゃね?
>>479 ブランディッシュの絵師は、最近軌跡壁紙とかポスカとか描いてないか
今回出てきた秘密の壁紙とかよく見てみ
今回の秘密の壁紙レアとフィーナ描いてるのがVSの絵師さん?
祖父特典テレカの絵を描いてるのも同じ人なんかな
>>490 作品間の壁を壊したんですね。分かります
>>496 秘密の壁紙も
祖父テレカの人も同じ人やね
イースといえばレアフィーナリリアだよな 当然リリアは(半分ネタで)バトルキャラにしてくれるよな? な?
でも、7月末って結構先だな〜。 フェルガナも未プレイだし、買おうか悩む。 でも、VSの方が、気軽にちょっとずつ進められそうだよなぁ。
シナリオは、いっその事 3rd並の長編シナリオでいいよ パーティが入れ替わりながら みんなで魔王ガルシスやキングドラゴンを倒す感じで
502 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/03/14(日) 19:22:22 ID:IY313vd10
電撃立ち読みしかしてないが フィールドも結構練ってある気が 中枢塔最上階に見えたんだが買ってなくて分からん 情報求む
>>495 リシャールとかのチェスのやつ?
これは流石に違うと思うけど…主線がない絵を描く人だし
色遣いが違う気がする
もし同一人物なら、どうしてこんな絵になった(ry
VS絵師さんはオリジンの頃からいると思うんだが、あってるかな
今のところ正式に公開されてるフィールドは イースからはダームの塔、女神の王宮、7の炎の神殿 空の軌跡からはグランセル城空中庭園、ツァイス中央工房くらいか スクショではイース7のシャヌアの森っぽい場所と風の聖地っぽい場所と 空の軌跡からはアクシスピラー屋上とブライト家っぽい場所があるな ティータが写っている夜の街のような場所がよく分からんが英雄伝説7の街か?
シャヌアじゃなくてザナドゥの魔粧の森だろ
舞台はザナドゥなのに何故そんな場所がステージなんだろうな。
>>505 エリアが魔粧の森で戦闘マップはまた別なんじゃないかと
魔粧の森の中なのにマップ選択でルシタニア号が出てるし
>>503 イースオリジンのスパアレの裏ジャケとかだね
ちょっとクロニクルズの時は鼻が気になったw
>>507 施設まで飛んじゃったというザナドゥの住人大迷惑なことに
>>508 素でクィーンマリー号に見えてどきどきした
死にたい
DL版発売してほしいなー 限定版と一緒に購入してやんよ
リリアは出るの?
イースは4と5のキャラは無理にしても、3、てかフェルガナのキャラは出せるだろう。
ステージ攻略式かよ。装備やレベルも有りそうだし 実にディシディア・ファルコムファンタジーだな
ステージ攻略とな…… まあレベルリセットとかなければ許容範囲内。たぶん。
この際ソーサリアンみたいにシナリオ配信をだな
イースvs空の軌跡フォーエバー 「追加シナリオ」 ・ロマンシア ・戦国イース ・ソードマスターカシウス ・ブランディッシュ ・理
オリジンのキャラは出ないのかなぁ… ユニカとか好きなんだが
>>520 ユニカはオリジンキャラ3人の中で操作してて1番面白かった
あの弱さがいいよな
空の軌跡イース7メインのあたりからして基本最近のプレイヤーがターゲットだろうし、 比較的新しいオリジンが出ないはずがない、と思いたいが
オリジン勢と他キャラとの掛け合いってのは気になるな。 ユニカと筋肉話で盛り上がりたいとドギが言ってたがw
オリジン勢は出演しても支援キャラ扱いじゃないかなぁ PSPにオリジン移植を考えてるなら分からないけど
アドルの目がこわいんだが
PSPで出てるイース、空の軌跡以外は出ても支援キャラだろ。
>>515 フェルガナからはチェスターが出演するの確定でしょ。玄田さんも絡みがある言ってるし。
>>520 イース系の女性キャラではユニカが一番好きだなー。
羽根飾りとか、田舎娘っぽい格好とか、健気なところとか。
あと、女の子に大きなカバン持たせるのは個人的にツボ。
PSPフェルガナ応援枠で チェスター操作キャラは、ほぼ疑い無い
ガーランドさんも操作キャラになりますか?
ガーランドさんはガルシスのひとつ手前で戦うかませ犬の役です^^
白面さんは噛ませの噛ませですねわかります
黒の傭兵(笑)は噛ませの噛ませの噛ませですねわかります
それよりフィリップさんをだな・・・
フィリップさんは既に一度守護者やったろw
>>524 まさかのロイ登場
ただし行動全て死亡フラグとし見事成就する役
エオリアさんみたいなキャラは出番ないだろうな・・・
どうでもいいけどドギのアイデンティティってヴァルター出たらその瞬間に崩壊するよね
>>538 壁砕き勝負すれば、掛け合い的に美味しいだろ
負けて悔しくて、修行したら新技GET!とか
ミニゲームで百枚壁砕きとかあったら面白そうだw
ドギ「壁が無ければ力が出ない・・・」
>>538 むかしマクベインとかいう爺さんが居てだな・・・
同じ会社でコラボしても全然嬉しくない テイルズやら無限のフロンティアやらアルトネリコ連れてこいよ
スマブラとかディスってるんですね、わかります
545 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/03/16(火) 03:35:51 ID:ywjfeeAjP
クローゼちゃんの御汚物、喰う。
クロスエッジみたいなくそコラボは結構です
イースとハイドライドとサークのコラボなら許す
548 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/03/16(火) 07:31:57 ID:Tsf2wAuh0
ここでまさかのラップ爺さん参戦!
ポポンがまさかの参戦 ただしぱりんは非参戦
雑誌読む限りどう考えてもラッピィ=ラップ爺さんだろw
>>551 目つきが悪いのと
腹と耳につけてるバンダナのような物が気になるが
説明文はラップ爺さんしか思い浮かばんわなw
電プレのレンのフリルが凄いなw
エレナ最強伝説が蘇ればなんでもいい
イースの各ヒロインが勢ぞろいして結局エレナが最強という事実が今回で確認できたらいな てか7のヒロインってティアなの?アイシャなの?
アドル「どっちも」
アドル「・・・」 ドギ「え?どっちもだと?」
>>556 マジレスするとゲームサイドか何かの記事で
アイシャが陽のヒロイン、ティアが影のヒロインという事になってた
え、ファティマさんじゃないの?
必ず最後無理からハッピーエンドになるイースが、7じゃそうじゃなかったのがショックだった もう立ち直れない
1、2も結局はフィーナとお別れだし、3もチェスター生死不明だし、 4もエルディールは死んでリーザとは結ばれなかったし、 必ずしもハッピーエンドではないな ハッピーエンドなのは5と6ぐらいじゃないの
ティアとサイアス出してくれよん?ファルコム できるだけ声に応えてくつもりらしいけど ティアとサイアスがプレイアブルキャラとして参戦してほしいという声は多いのだろうか
>>564 イース7発売から1年経たない内にネタバレなのはどうなんだろ?
正体隠した状態で支援キャラとしてなら有りだろうけど
>>565 あー・・・そう考えるとダメそうだな
悪役も何人か投入してほしいけど
とりあえず教授は出るかな
アイシャはむしろドギとフラグがたってたような
イースってハッピーエンドなのか。知らなかった。 フェルガナとか暗いしチェスター死んで陰気臭いし。 オリジンもあんまりハッピーそうでもないし。
イースは一杯、人死んでるからな〜
ハッピーエンドはどちらかと言うと英伝の方かな 3と昔の4はともかくとして
572 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/03/16(火) 20:16:36 ID:X9MQtmXx0
vsに向けてイースシリーズに手をつけようと思うのですが ・7同梱版中古6500円 ・クロニクル&7セット新品定価 どちらがおすすめですか? フェルガナ・ナピシュテム購入予定 この手の質問多いみたいで済みません
ていうか全部ハッピーエンドだろ、世界は救われたって感じで それと引き換えに人は死ぬけど フィーナとかゲルドとかザナネクの姫とか
>>572 これから始めるならAmazonでクロニクル&7セットかなぁ
ドラマCD同梱版とかはファンになった後でいいと思う
イース1&2ではエステリアとイースを救ったけど、 アドル(プレイヤー)個人としては切ない終わりだったけどなぁ それよりバンダナブーメランのコンビをプレイヤーキャラにしてくれよ〜 朱のドラマCDでこの2人、緑川光と石田彰だったんだしさ 支援キャラだったらガッカリすぎるw
剣帝ついでにあるかもしれないね緑川は
カーナを期待したいのですg無理ですかそうですか
このゲームでの体験もアドルの百冊余りの冒険日誌の1つに入ってるんだろうか? 本のタイトルは「ザナドゥ冒険記」とか「異界の遊撃士たち」とかそんな感じかな?
むしろバンダナさんと猫95%の人で。バカップル全開だったら5本買う。 あとは軌跡ではぶられまくったフォルト&ウーナも。
それでもマイルなら・・・ マイルなら・・・きっと・・・ 体術とブーメランを組み合わせた全く新しい格闘技を披露してくれるに違いない
>>555 あのガルバランを一瞬で消滅させるからな
>>578 あれだろ。ザナドゥに呼び寄せられた戦士たちはみんなコピーで実世界の本人には全く影響がないとかかんとか。
風ザナのキャラが参戦・・・するわけないか
アリオスも来て欲しいねえ 来て欲しいキャラばっかりだよ本当に
とりあえず善人ばっかという構成にならないことを祈る
もうヴァンテージマスターのキャラとモンスター全部PCにすりゃいいよ
オールスター物だと善玉キャラばかりになるのは仕方のない事だと思う。 だから戦う理由をなんとかこじつけないといけない。テイルズVSみたいに。
最後に生き残ったチームの方だけが、 再生されて元の世界に戻れるってルールにしたら盛り上がると思う
>>580 うおおおおおおおおお僕が一番だああああ! なんて叫ぶマイルは嫌だぞ?
斧と魔法を組み合わせたのは世界広しとは言えラエルくらいじゃないのか?
BR4の魔法少女ヨンヨンとかも出たらいいのに
>>588 テイルズオブバーサスの話は出すんじゃねぇ!
不安になるから
テイルズオブVSはスキットがなかなか楽しめたから良し。 戦闘?なにそれおいしいの? むしろ個人的には、あれはテイルズオブスキット。 イースvs空の軌跡はちゃんとvsしてほしいな。 ファルコムだから大丈夫だろうけど、会話パートが不安……
何気に一番気になるのがアドル参戦つってもどのアドルが参戦するかっていう 普通に考えて7なのかねやっぱ それに加えてフェルガナの宣伝もかねてフェルガナバージョンも出てくれたら嬉しいけど
デザインは7だし、7のキャラも登場するんだから、7のアドル以外考えられないだろ。
デザインは7だし、7のキャラも登場するんだから、7のアドル以外考えられないだろ。
ちょ、ごめんミスったw
もしかすると出てくるかもしれない「アドルは喋ったらダメなんです!」と 主張する人をやさしくスルーできるようにしておこうな!
アドルは喋ったらダメなんです
変わらず謙虚なら喋っても問題無い どうせ基本的な会話はドギさんがしてくれる
アドル喋らなくなったのって4からだよね?
ワンダラーズでは普通に喋ってた記憶がある。 1・2ではたぶん喋ってないかと…うろ覚えだけど。
2は冒頭でリリアに助けられて喋ってた覚えが そんなことより俺のザバ様はまだですか?ドギラジにも出たというのに。 というかオリジン枠せめてユニカくらいは出して欲しいな。
ユニカよりもムスタファをだな
ユニカとかキチガイみたいなのいらねえ。 つーかオリジンは凡キャラばっかりなのでスルーしてほしい。
607 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/03/17(水) 14:50:52 ID:26Utn9WZ0
>>603 1でもフィーナとの出逢いで喋ってるよ。初代PC版だけかも知らんけど。
憶えてる限りではX68KとかFCでも喋ってたね フィーナ救出時も喋らなくなったのはエターナル以降じゃない?
モンスター使えたりしないの?
アドルが喋ったのはSFC版4が最後かな。 タイトー版3ではボイス付きで喋ってたりするが。
>>552 あのバンダナでミッシェルさんだと確信したぞ
なんで目つきが悪いのかわからんが
バンダナがバンナムに見えてしまもうた おのれテイルズVS
>>603 ゲーム外での話だけど、イース1プロローグ小説ではアドルは普通に喋っているよ
そら小説では喋るだろ・・・漫画版だって喋ってんだから。
アドルはそうだと答えた。 アドルは声高らかに叫んだ。
フェルガナのDL版同日配信が決まったので こっちもDL版同日配信になるかな。
>>616 DL版は容量が気になるね。
フルボイスだとそれだけでハンパないし。
これが売れたら次はファルゲーキャラ満載のオルタナティブサーガ2よろ
声ってそんなに重くないよ。むしろ軽い。 重いのはCGムービー。
それは一昔前の話、今のむしろボイス
それは今の話、未来はいっそ地の文
明日の電撃ゲームスに新情報は載っているのか・・・
>>621 それはまだ近い未来のはなし。
遠い将来はバグが一番容量を食う。
どうでもいいけど近い将来、遠い未来でしょ 将(まさ)に来る 未(いま)だ来ず
バグの定義も理解できてない子なんだからそっとしといてやろうぜ
アドルはドギに耳打ちした。
>>626 アドル「そうだッ!」
アドルは声高らかに叫んだッ!!
WAならこうなるわけか
ワイスマンに改造されて、ガルバランを植えつけられるヨシュア だが彼は、侵食され薄れ行く意識の中、一本の剣を手に取る 聖剣ドラゴンスレイヤー 聖と悪の絶妙かつ危いバランスが 人の心と、魔王の力を併せ持つ、魔人ナイトブレイザーを誕生させた
アクセスッ!
>>628 ワイルドアームズの小説はろでぃの台詞が一切なかったはず
>>629 大変だ、王女と敏腕遊撃士がパン屋修行に行ってしまった
電撃ゲームスvol.7情報 ・アドルの紹介文に「ファイアー等の魔法も使える」という記述 ・空の軌跡メンバーは3rdの事件後に召喚される ・イースと空の軌跡とのキャラの会話に不自然が無いようにシナリオにも力を入れている ・プレイヤーキャラクターは「イース」と「空の軌跡」 ・支援キャラはプレイヤーキャラクターより多い ・いろんなファルコム作品との架け橋になるために、支援キャラにはかなりマニアックなキャラも登場 ・3月いっぱいに収録して欲しいBGMを募集するとか。収録曲は100曲以上 ・UMDの容量ぎりぎりまでデータを詰め込む こんなとこか 実際にはイースと空の軌跡がメインなだけのスーパーファルコム大戦って感じか つーか収録曲100曲以上てw イースと空の軌跡以外の曲も収録されるんだろうか
サントラゲー?w
イース7が期待以上の作品だっただけにワクワクしちまうよ
ファルコムサントラBOX2010って感じだな
余所を真似ただけのお祭りゲーかと思いきや恐ろしく力が入ってるな
>容量ぎりぎりまで かつロードが快適であることを祈る 悪役も入れてくれよw
>>637 テイルズVSなんかと一緒にしてごめん。
『はいはい祭ゲー祭ゲー』とかバカにしててごめん。
……俺、このゲームたのしみにするよ……!!
>>638 メディアインストールあるんでない?
シナリオにも力を入れているのか。 一人で遊んでも軌跡3rd位のシナリオは期待していいんだろうか? アドホックだけだとしたら、実質、対戦や協力プレイ無理だし。
PSPオリジナルのイース7であんだけロードが快適だったんだし そこは期待してる
シナリオに力入れてるって言っても会話部分であって、大筋のストーリーはオリジナルキャラでも出さないことにはな。 ラッピィはオリジナルなのか分からんが、ガルシスとザナドゥ世界の理の仕組みをちょいと説明してから倒して終わりじゃないかな。
・イースと空の軌跡とのキャラの会話に不自然が無いようにシナリオにも力を入れている イースのキャラだけでも大変だろうに
シナリオバレ 時空乱流に巻き込まれるイースの舞台エステリア 時を同じくして女神達が消息を絶つ 時と場所が変わり、異世界ザナドゥ 散歩中、落ちていた黒真珠を拾う魔王ガルシス それによって作られたクレリアの力により、圧倒的な力を得てしまう まさかの大魔王誕生により、伝説の勇者は予選敗退 未曾有の危機に、ついに有力者達は禁術の異世界からの強者の召還を決意する・・・
そして親父が召喚、プレイヤーは何もしないままHAPPY ENDですね。 ところで、容量ギリギリまで詰め込むってあるけど今の規格だとUMD最大容量いくつくらいなん?
1.8ギガだったとおもう ああーマジで楽しみになってきた!! だがそのまえに軌跡SCと3rdやらなきゃw
ガガーブキャラ使えないのかぁ……
>>646 イース7の容量が800MB程度ってんだから恐ろしいわなw
ボリューム的には同等と考えると1GB近くボイスとBGMに使える訳で・・・ゴクリ
ガガーブキャラは技や魔法が地味だしな。サポートエフェクトに期待しよう。 檻歌の3人なら演奏で一定時間能力上昇とか。 ばりんは隠しキャラで使えてもいいよな。あれだけ派手な技を持っててサポート役なのはもったいない。
イース7が800Mで軌跡が2枚組みなのはムービーのせいなのか?
ムービーのせいもあるし、2枚組みで余裕が出たから画質と音質上げたのかもね。
空の軌跡FC、SCはPC版時代の余計なデータもそのままぶっこんで 容量が膨らみすぎてるだけだと思う。
SCは3枚になりそうなのを何とか2枚にした、みたいなことをどっかで見た覚えが
二枚組にした時の重複部分も考えると確かにギリギリかも
>>633 > ・支援キャラはプレイヤーキャラクターより多い
じゃあ今回載ってなかったらしいオルハは支援の可能性もあるか
シェラザードとかもプレイヤーキャラじゃなくても支援で出るといいな
>・プレイヤーキャラクターは「イース」と「空の軌跡」 >・支援キャラはプレイヤーキャラクターより多い 支援キャラにぐるみんとかZWEIのキャラが出るって事か。
なんだかんだで、ばっちりオールスターにさりそうなヨカーン いいぞもっとやれ
尼で予約も始まってるのか。
ガッシュの支援キャラがエルンストなわけですねわかります。
シャリアーズ師匠は?ってか、当たり前のようにチェスターとか死人の話をしてたけど、どうゆう設定で出てくるのかな。
コスチューム1キャラにつき2種くらいないかな 空の軌跡なら3rdとFCで
>>659 え?妖精の支援キャラがガッシュでしょ?
地震起こしてくれる支援キャラだな。とても便利
664 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/03/19(金) 22:36:09 ID:uV/V5+ZR0
テレサ院長の粘り気のあるウンチを顔にべっとりと塗りたい
じゃあガッシュの支援がエルンストとシャリアーズってことか。 ガッシュいらなくね?w
ガッシュがいなくちゃ3妖精もエルンストも出てこないんだよ
いや、逆にエルンストと3妖精いればガッシュいらんだろJK
そしたら今度はシャリアーズが出てこれなくなる。 ガッシュは必要。繋ぎとして。
もうガッシュさん、支援キャラでいいや。調合と採取に専念して、メインキャラをサポートする感じで。
つまり1〜6のドギみたいな扱いが一番いいのかガッシュ
待ち伏せしないガッシュなんて・・・・・・・
これってフラッシュガード使えちゃったりするのかな?
>>673 雑誌を読む限り通常ガードとフラッシュガードがある
何が違うのかはまだ分かんね
通常ガードはそのまんま、押しっぱでガードだろ 投げは多分ないなw
676 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/03/20(土) 03:05:20 ID:S6T/eAm70
曲はイース7、フェルガナ、4あたり中心で頼む 1と2はリメイクされ過ぎててお腹いっぱい ゲームとしては軌跡好きだが 楽曲はやっぱりイースの方がいい
ガガーブ戦闘曲総アレンジで登場したら燃えるんだが
早くまともなガガーブリメイクだせよ
今ので充分完成型だろう
パリンは使いたいなあ
フラッシュガード→反撃大ダメージ仕様だったら上手い奴と下手な奴の差が極端に開きそうだな
682 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/03/20(土) 09:45:30 ID:DIIJoUWb0
回避したときに転がるのはやめてほしい 全部ダッシュで避けてほしい
クローゼってやっぱ支援キャラかなぁ
軌跡でメイン張ってたんだから普通に使えるだろう。 >682 パリンみたいにモーションが複数あればいいのにな。
PSPで出てる作品だけでもいいからイースと軌跡以外の操作キャラいないかなあ
電撃ゲームス立ち読みしてたら 空の軌跡FCのPC版発売日が1994年になっててワロタ
>>633 見てきた
マテリアルコレクションモードが抜けてるぞ
イラストやサウンドを鑑賞するモードがあるとさ
マジでサントラゲーだろw
688 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/03/20(土) 17:26:39 ID:DIIJoUWb0
>>687 保険がきくな
ゲームがどんなに糞でも
サントラだと思って自分を慰められる
1994と言えば白き魔女
>>688 ワロタwwでも確かに
オバヘブ、最強の敵、マイティ辺りのアレンジが入ってくれれば完璧かな
きれいな剣帝使いたかったから、SS見て期待がうなぎ上りですお
あとはストーカーとかカーナまで出てくれると俺得
691 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/03/20(土) 18:17:20 ID:DIIJoUWb0
あれ? これ6000円でファルコム100曲入りのサントラって考えたら それで買いじゃね? おまけでミニゲームまでついてるんだぜ?
ミニゲーム言うなwww
おまいら落ちつけ まさかゲーム全く進めずにいきなりサウンドモードで100曲聴けるなんて思っちゃないだろうね つまりはそういうことさ まあファルコムのことだからそんな高難易度な出現条件はしないと思うけど
社員「ザナドゥに飛ばすつもりが間違えてロマンシアに飛ばしちゃいました」
>>694 やめろw
どうせならツヴァイの世界にですね…
ノーコンティニューでクリアとかありそうだな。
カルマ0でクリア
しかし3月中に収録曲を募集するというなら、アレンジじゃなく原曲そのままっぽそうだな イースも軌跡もサントラ持ってるから別にいらないな
PC版の、イース VS 空の軌跡 完全版では 高ビットレートで、何と200曲収録ですよ
イースOVAのEDテーマが収録されるなら泣いてやる
とりあえず、EASYでクリアしとけばOKか?
702 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/03/20(土) 19:35:59 ID:DIIJoUWb0
なんで音楽を聞いたらミニゲームが解禁されると考えないの?
イントロクイズ(2秒)100問連続正解でミニゲームだろJK
オリジンキャラも出してほしいなぁ
ステージに螺旋階段が欲しいな
ナピのラスボス直前のあれ?<螺旋階段
つ【EVIL RING】
7の海の霊場にもなかったっけ
あったな あそこで突進?ヘッドスライディング?してくる奴がうざかったわ・・・
712 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/03/20(土) 23:52:00 ID:s3HRJhm70
7には階段ではないがラスボス前にもあるぜ
>>679 その充分完成型ってのがバンナムのPSP版ガガーブの事なら断固抗議する
あの戦闘と音楽のガッカリ具合といったら…
なんだこのファルコム総合同窓会スレ
実際そういう企画ものだからしょうがないんじゃね
>>713 え?原作を見事そのままに移植した戦闘じゃないの?
PSPガガーブは全部コマンド選択の戦闘形式に変更されとるよ
PC版プレイ済みだがPSPガガーブの音楽アレンジは十分楽しめた。 それと戦闘はPC版の頃からがっかりじゃん。
3はともかくPCの4と5はがっかりでもないと思うがなぁ
外ものすごい風なんだけど マイシェラさん頑張りすぎだろ
ナピシュテム「天候管理はまかせろー」 マイシェラ「やめて!!」
723 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/03/21(日) 09:36:07 ID:b/KDwKxQ0
イースネタ全然わからん ルフィナ・アルジェント姉さんは悪役?
724 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/03/21(日) 09:42:24 ID:b/KDwKxQ0
ドロシーちゃんとかアイナさんって戦闘中にNPCキャラとして敵を攻撃しましたよね? 参戦キャラに昇格されたら フラッシュ撮影とか鞄殴り攻撃がSクラフト技として採用に・・・?
流石にその辺は出ないかも・・・。
支援でブランディッシュやぽっぷるメイルは確実かな? ん〜俄然楽しみになってきたわw しかし、曲を募集中か…。 PSPで続編が出てないけど、ブランディッシュ2の曲とか頼んでも良いんかね? ドラスレ2のフィールド曲とかも……ああ、悩む
>>725 使用キャラクターも圧倒的に軌跡が多いからなぁ
そんなサブキャラまで使えるのなら、イースの方は
いよいよイーシャやマヤあたりも戦闘に参加しないと釣り合いが取れん
>>726 とりあえずストッパーに1票入れるよ
正直、初報聞いたときは絶対クソゲーだと思ってた 今はwktkしている
このスレは他のファルコムゲースレと違って基地外じみてなくていいな
いずれ汚染される気もするが
もう好きなキャラの糞食いたいとかいうレス見るのはこりごりなんだけどな・・。 執行者からも何人か出てくれるかなぁ・・・。剣帝と白面はほぼ確実だとして、痩せ狼とか・・。 執行者のテーマソングが好きだから出てくれると嬉しい・・。
>>731 あの3人組からは支援キャラ臭がプンプンするんだが
もうフィーナとレア出しちまえよ 有翼人の力発揮ヒャッハー
エルディールなら敵側で出てもおかしくはない
支援キャラならフィーナレアも出せるんじゃないの。 というかイースの初代ヒロインなわけだし普通に出そう。
歴代嫁連合VSアドルか
あれに見ゆるは鬼エレナの旗印・・・ 我が命運も尽きたか
>>736 「「「「「どうしてくれるの?責任とってよ!」」」」」
アドル「うわー」
>>719 そこまで言うならPSP版の最も駄目な所を挙げようか
V
・PC98とWINでは普通にあったのに未使用になった曲が多い
・ロード時間最悪(PSP2000番以降はある程度改善)
・難易度が下がり過ぎ。98・WINみたいにしろとは言わないがそれでも温い
W
・BGMが全体的に下手糞なオケアレンジ。守るべき一線の劣化具合と言ったら…
・戦闘を中途半端に軌跡にしてるのが良くない印象
X
・BGMが全体的に下手糞なオケアレンジ。力の限りの劣化具合と言ったら…
・6人PTで戦闘だったのに4人PTへ変更。Wに比べたら結構軌跡に近くなってるけど
俺が覚えてる中でははこんなもん
・BGMに変なアレンジせずにWINのままで
・戦闘はPSP版Xが一番軌跡に近かったんでそれで統一してバランス調整
この2つをやっとけば良かったんだけどね
痒い所に手が届いてないリメイクだと思うわ
バンダイといいコナミといいタイトーといい… 頼むからファルコムさんよ 二度と他社に作らせようだなんて思わないでくれ あっPCE版Wは神ですた
ハドソンとトンキン、忘れてますぜ
イース4もシナリオがクソ過ぎて論外 システムも2から進化してないしイースシリーズの汚点
ファルコム全作品から募集しても 戦闘曲って括りだと、結構絞られそうだな ブランディッシュとか、戦闘曲としては微妙 RUINとか、PRISONとか好きだけど
>>741 トンキンVのアドル・ドギが支援キャラで登場か
>739 アレンジどうこうは単に君の趣味と合わないってだけだろ。
>>745 お前さんがPSP版は充分完成型って思ってるのも、お前さんの趣味じゃない?
PSP版が今一つなリメイクなのは事実なんだし
それをここで何も知らない人に、PSP版は完成型なんて吹き込んでるのを見ると反論せざるを得ない
BGMに関しては悪名高いPS2のタイトー版イース3・4・5に近い位の劣化だろ
オケアレンジ自体は否定しないよ?イースFのchop!!とか良アレンジだしね
>>719 に対して何がそこまで言うならなのかもわかんないし
PSP版は完成型なんて吹き込んでるレスがどれなのかもわからないんだが何と戦ってるんだお前は
トンキンのパペプーなBGMも入っているんだろうか・・・
749 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/03/21(日) 23:15:22 ID:b/KDwKxQ0
PC98版白き魔女の戦闘は悶絶した しかし楽しかった
psp版のガガーブは戦闘システムがあかい雫と同じだったら個人的は良かったんだけどね。
PSPガガーブはイラストがよかった。 元ファルコムの人だっけ。
Yes ガガーブトリロジーのキャラデザやった人だからねぇ riyaの歌も結構好きだったよ>PSP
PSP版のガガーブのBGMはファルコムが過去に出したアレンジとかの流用も多いけどね。 アレンジは基本楽しむものだと思ってるので劣化とか考えもせんな。
PS2版イー・・・ いや、何でもない
>>754 Vは見た目は綺麗なんだよ・・・うん
ただどうしようもなくしょっぱいのがね
タイトーシリーズのドギは無駄に工口いデザインだから困る
所で、このゲームって成長要素あるのかね? 完全に腕だけ?
成長要素有るなら、俺のドギを徹底的に鍛え上げるわ
>746 俺がいつ完成形だと言った? リメイクがいまいちだったのは事実とかアレンジがタイトー版に近い劣化とかも単に君の感想にすぎない。 PC版はリメイクに比べてダメダメ、みたいなレスがあったのならそんな風にムキになるのもわかるんだが。
>>756 なんか(クロニクルズ=Zwei2=PSP版Zwei!!)の絵師さんとは別人のような気が
単にそれだけ描き分けが上手い人というだけなのかも知らんけど
761 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/03/22(月) 12:24:05 ID:wgFoQjso0
目と目が離れすぎてね?
>>760 俺もそんな気がした
けどアドルの描き方とか同じっぽい気が
まあもし別人だとしても良い絵師が多くなってきたのは喜ばしいこと
クロニクルズ絵師と、Zwei2イラストとPSP版Zwei!!の絵師とが別なんじゃないの。
鼻に特徴があるんだよなw 英伝7はイースvs空の軌跡の人(とりあえずこの言い方で)とは またちょっと違う感じだし、今何人くらい抱えてるんだろ
いつの間にかイースVS空の軌跡なんか発表してたんだwスレも2本目だし。 電プレの雑誌見せてもらって絵師さん好みだから電プレ探したらもう売り切れてたよド畜生が! システムはイース7みたいな感じ?7キャラ結構いるらしいけど。
∧_∧ ( ゚ω゚ ) ヒロインは任せろー バリバリC□ l丶l丶 / ( ) やめて! (ノ ̄と、 i しーJ アドルの嫁決定戦くる?
興奮しすぎ
アドルの嫁? ガッシュに決まってんだろJK。 ちなみにドギの嫁がアドル。
7キャラが多いけど、セイセイセーイ(キリッや貧乳ルナ様は流石に出ないかな
まあ次にアドルに狙われるのはエステルかクローゼだろうな
>>769 セイセイセーイはとっくに参戦決まってるよ
ルナ様は知らないけど
サイアスは使ってみたいと思えるキャラだよな・・・ ファルコムさんがそれを分かってくれるかどうか でもそれ除いてもイース7のネタバレだからというのがあるから難しそうだな…
>>773 双極(笑)ゲフンゲフン
鷹出るのか知らなかった・・・
お前ら釣られすぎだろ 決まってるのはチェスターのほうだ
ですよねー チェスターはどんな感じに仕上がるのやら フェルガナにチェスターモードあれば嬉しいんだけど
>>773 セイセイセーイの人はネタバレ回避のために総局の騎士服でなく、黒フードかアルタゴの兵士服だな!
なんだ、セイセイ釣りなの? チェスターこっちの絵師でも遠慮なくイケメンだろうな
セイセイってガッシュのことだよな? あれ…俺、もしかしてチェスターと見間違えてた?
>>782 世間一般的な(?)セイセイはBGM最強の敵な人だと思うが・・・
いやガッシュもセイセイ言うけどさ
それを言ったらアイシャもセイセイ言うんでな
たしかそんな動画あったな
いや、鷹さん出たらHP半分で無敵化 仮に倒したとしてもゲームが止まるバグ発動で絶対に勝てないじゃないか
あ、ああ…鷹さんってサイアスのことか どうも話が噛み合わないと思ってたw
白面VS終焉の巫女 一度やってみたいな
7で出来なかったジャンプが出来るっていうのがいいな
あのシステムでジャンプできたら、ぐるみんだな。
>>787 徹底的に絶対悪な人と悲しみ背負いまくりの人か
791 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/03/22(月) 21:03:18 ID:4bbegDAX0
これの中にオリジナルキャラとして出てきた新キャラが別のゲームに 出たりする未来を予言するね。
>>772 エステルはヒロインの法則から外れてるから大丈夫でしょ。
心配なのはクローゼ、ティータくらいじゃね?
イースの方はヒロインの法則キャラ多いけど軌跡じゃ少ないね。
アドルさんは生物学的に♀であれば誰でも
ザナドゥに飛ばされると言う事は、 ストーリーモードではやっぱ王様から金をもらってその枠内で能力値を決めていくのかな? ・・・秘密のアイテムショップクルー?
>>792 というかロイドは高い確率で出てくれると思う
オルタナサーガの2〜3ヵ月後に発売されるわけだし
>>794 ザバ様(U仕様)「イイコトキイチャッタ(はーと」
798 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/03/22(月) 23:23:18 ID:x6OMHTPoO
まだ声優さんや収録スタッフに配られたであろうリストに載ってたってだけで、確定とまでは行ってないけどな。
プレイヤーキャラか支援キャラか対戦でしか使えないキャラか分からないが確定と言ってしまっていいんじゃね? つーかそのリストに載ってるんなら確定だろw それよりまだ姿が見えないシェラ姉とかケビンとかの方が心配です
ケビンは出るんじゃないかなぁ。3rdの主役だし。 軌跡の仲間キャラでも何人かはハブられるだろうけど・・・
剣帝VS双極の騎士 これは是非見たいしやってみたい ファルコムさんたのんますよ…
そこはチェスターとエルンストも追加で
>>801 貴重な遠距離攻撃者だし出てくれると思うw
弓とか銃機持ちが全体的に少ないからなぁ
>>740 PSPのガガーブはバンナムは販売しかしてないよ
軌跡の女キャラは全て相手が決まってるだけにどのキャラもアドルとでも意味ありげな絡みを 入れられたらキャライメージに大損害だわ
まぁみんなネタで言ってるだけでその辺の心配はないだろ
空の軌跡しかやってないけどぶっちゃけ誰がアドルさんと絡んでも気にしない 独占厨でもあるまいし でも小さな子供には手を出すなよ
赤毛なだけにな
とりあえず重剣ロリコンさんの信頼をアドルが得られるなら何も問題は無いな 幼女涙目だが
>>806 作ったのはどっかのマイナーな会社だっけか?
>>813 そのページ、PSP版ツヴァイもマイクロビジョンになってるけど
マイクロビジョンが移植したのってPS2版だけでPSP版はファルコム開発じゃなかったっけ
816 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/03/23(火) 09:13:41 ID:DuB5z7i80
クローゼちゃんのクッチャイ糞喰いたい
申し訳ないが軌跡にダメージ受けるようなレベルの高い女キャラはいないよ エステルでも平気でアドルになびきそうだし違和感ない レア様がアドルに興味持ったら大アウトだがねw
攻撃にコマンド技とか無いの?連続切りの最後をコマンド技で締めるとか。 電撃には攻撃と溜攻撃しか書いてなかったから単調にならないか不安だ。 魔法や超必殺技的なものなんかもボタン同時押しで簡単操作かな。 スマブラ・ディシディア・テイルズVS系はやったことないんだが派手目の技はどうやって出してるの?
個人的には,別にそんな女キャラたくさんださなくてもいいと思うな まぁ商業的にはいろいろ考えるところがあるんだろうけど。 イースはプレイしてて楽しいけど 毎回ヒロインって必要なのかと思うし
820 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/03/23(火) 10:29:31 ID:RqL3g5Av0
>>818 イース7のシステムを踏襲するらしいから
R+○△□×
でスキルが出るんじゃないかな?
スキルポイントたまったら使える
画面見てもそんな感じだし
まあなんでもいいけどアドルさんが最強って点は譲れないなw
>820 7方式か。星方陣みたいな大技はコマンド入力式だと面白いかも。 格ゲーみたいな複雑なものじゃなくぐるみんの回避中にアナログキ一1回転+攻撃ボタンみたいな感じで。 >821 俺もそう思いたいが軌跡キャラのド派手な大技持ちの連中比べるとアドル達側が見劣りしそうで心配。 月ビームやドギパンチで対抗出来るかどうか。まあ対戦アクションだから軌跡キャラの大技も簡素なエフェクトになると思うけど。
おそらくイースではアドルの次に強いのはチェスターだろう その次にエルンストあたりか ん?ガッシュ?ヤムチャのポジションだろう
ヴァジュリオン>>>>>アドル>>チェスター>>ダルク=ファクト>>(諸々)>>>>ダレス
設定的には人型ボスで一番強いのはセイセイだと思うけど。
>>825 しかし時間さえかければ放置採取で霊薬作り放題なシステムのせいで
やろうと思えばアドル棒立ちのまま放っておいても全く問題なかったりするがな。
どうでもいいけど なんでアドルを「さん」付けしてる人がおるん?
多分強いからじゃね。敬意を表して カシウスさんと呼ぶ人はいないけど
橘さんにもさん付けるじゃん
>>830 セイセイですら自分より強いって言ってるぐらいだしな
地下水道攻略時の貧弱貧乳さは何だったんだ
決戦時より地下水道の時の方が脅威だったからな いつの間にか死んでいきなりゲームオーバー
白面さんもそうだったじゃん
>>830 でも実際に戦うとサイアスよりずっと弱いんだよなw
一体何が本気なのかと・・・。
多分その時のアドルチームが強すぎたんだよ
ガッシュは(笑)なのに・・・
今まで一度として終焉の巫女が負けたことはないらしいけど 純粋にアドルが強すぎたのか それとも実は今までは一対一でやって勝ち続けました 集団で攻めてくるなんてッ・・・てことだったのかもしれない 理そのものを出させたのはアドルが初めてなんだよねたぶん 今までのは巫女に倒されたようだし
まあ向こうもヘルパー出してるしこっちも3人だし問題無いな ヘルパーのHP上げない巫女が悪い
空の軌跡は3rd終了後と言われてるけどイースはまだ時期判明してないよね
>>839 3rd終了後なのに剣帝が存在したりする世界だし
もはや時系列とかあまり関係無い気がする
期間が幅広いイースなら尚更
チェスターも出るしねぇ
実はVSに登場するのはアドルの息子のアドル
843 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/03/24(水) 00:05:29 ID:xPz1gISi0
アドル信者は軌跡の女キャラに手を出すやら最強じゃないと困るやら ウザ過ぎる。さっさと死ね。
>>839 イース7キャラいるんだし7後でいいんじゃない。
イース7のスキル使いまくるんだろうし。
ムスタファがどうなるのか気になるな 7終盤でよくわからない扱いになったからな
それよりオリジンがどうなるか・・・
>>840 VMPだってSC〜3rd間だったが剣帝いたしな
結社の仕事で来たみたいな話になってたからこいつだけ時系列が戻ってる
ナイトメアギースみたいな感じで生から外れて登場するんじゃない?
くっくっく、俺は剣帝レオンハルトの中でもまだ若輩。 いずれ貴様らの前に立ちはだかるレオンハルト四天王の強さは俺の比ではないわ! こうですか?
850 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/03/24(水) 09:04:24 ID:9FDRZrtc0
アイナ・ホールデン様の鞄で殴られたい
剣帝「たぶんオレは3人目だから」 …こんなレーヴェ嫌だorz
レベルにスキル操作、援助キャラが確定? もし装備もアクセを含め3〜4個装備欄が有るなら かなりキャラの強さを操作出来るな それならガッシュでも、カシウスに勝てる
853 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/03/24(水) 16:43:02 ID:6dSnP4Fo0
最近、久しぶりに3rdで遊んでるのだ 中ボス戦闘とかラスボス戦闘の直前でセーブしてあるから いつでもフィリップさんとかグラッツ先輩とかキリカちゃんとか レーヴェとかカシウス親父とかと戦ってあそべるんだぜ 今も、アニマと戦って、聖痕砲ギガンテス喰らってきた フィリップさんとアニマは参戦しないよね・・・ 秘技エスメラスハーツで敵をやっつけてみたい
>>852 ガッシュはエルンストとシャリアーズが援助キャラとしてつくから大丈夫。
剣帝『見切れるかな』 鷹『セイセイセーイ!』 剣帝はSC最後で8体まで分け身増えたし、セイセイセーイは技の時だけだけど3体 になるし‥‥‥合わせてれば11人力だな!
ドギラジ人気投票 6位、チェスター 5位、レア 4位、ドギ 3位、ガッシュ(w 2位、フィーナ 1位、アドル アドルは少し誇らしげだ。
時間縛りがないとすれば ガッシュとエルンストの妖精使い同士の戦いも可能そうだ
どっちもクソゲーじゃねえかよwww
>>857 フィーナがいてリリアがいないのに驚いた
月日の流れを感じるなあ
そりゃクロニクルズのリリアしか知らなかったらそうなるだろうよ。 2の冒頭でのリリアの顔はひどい改変。
リリアは7位だね。
フィーナは昔のオバサン風イラストだったら、 今もリリア以下だったんだろうにw クロニクルズでは若返って可愛くなったもんな。
ガッシュとチェスター 参戦度合いが気になるところだな
ぬあああぁぁぁぁ俺のエレナが1位じゃねえええぇぇぇぇ フィーナつえええええぇぇぇぇぇぇぇっぇ
>>858 妖精は3人しかいないからエルンストについちゃってガッシュ涙目展開だろw
3人いれば1人くらいは味方してくれる! ・・・かもしれないw
主人をめぐって、三妖精が仲違いするとか。
でも3妖精たちはたった半年でやたらガッシュになじんでないか? つーかエルンストとはどのくらい主従関係でいたんだろうね。 3妖精を造る技術はエルンストオリジナル研究の結果なのか?
870 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/03/25(木) 21:32:36 ID:EsABKxHi0
リースちゃんの皮脂をたっぷりと煮込んだ汚物カリー、喰うぜ。
>>869 こういう言い方をしたらガッシュが可哀想だが、
ガッシュに懐くというよりはエルンストの最後の命令だから
というところも大きいんじゃないか?
個人的にはなんだかんだでちゃんと3妖精の面倒を見てる
ガッシュに驚きだったぜ・・・
>>869 祖先からアルマや有翼人の技術が伝わってるのかも。
PS2版ナピのクレヴィアはアルマ製のホムンクルスみたいなもんだったし。
クレヴィアを公式のキャラとして扱っていいかは微妙だが。
舞台はザナドゥつっても初期のなのか風ザナなのかネクストなのか…
魔粧の森ってな地名があるからたぶんザナネク
ネクストか・・・ラストのドラゴン以外のボスキャラも出ると盛り上がるな ハエとか
ドラスレとヴォーパルは出るの?
>>869 ガッシュは傭兵だからさ、
たった半年間でも、色々と死線を潜り抜けている訳さ
互いに助け合う命がけの期間、他人の半年と比べて濃密な時間だったはずだ
ガッシュと妖精の絆が深くなっていてもおかしくないんだよ多分
三妖精と一纏めに言ってもユエキサセラ各々ではかなり違いそうではある
ユエ→ペット セラ→家臣 キサ→妻 こんな感じがする。
妖精も寿命とか脂肪とかあるのかな?
俺はYやってないからエルンスト→妖精たちのスタンスが分からんのだが どんな感じだったん?
3妖精はガッシュの兄貴エルンストが造った。 兄貴の計画を止めようと立ち向かう弟ガッシュは3妖精にとってもジャマ者。 ラストの方で兄貴に負けて流血するガッシュに生かしておくと危険だからトドメ刺そうとか言ってるw その直後エルンスト+3妖精VSアドルで当然アドルが勝つ。 略) 瀕死のエルンストが最後にガッシュに3妖精を託す。 ガッシュと共に生きていけと。
意気揚々と一人でさっさと先に進んだと思えば血だらけで瀕死になってるガッシュには爆笑した
ガッシュがいなければエレベーター動かなかったんだし許してやろうぜ。
ガッシュはラスダンのエレベーターを動かし3妖精を引き取るためにやって来たんだ。 兄貴に一族の面汚しとか言われてるしw しかし実際はどっちが面汚しなんだろうな。
>>872 ニ○ナさんという前例があるな
こちらもPS2版設定になるけど……
>>885 ナピシュテムを手に入れようとノリノリだったのは兄貴だけだったからなぁ…
でもそんな兄貴を止めようとしてたのもガッシュだけだがw
意外に我関せずなのだろうか闇の一族ってのは。
ロムン辺りにいる闇の一族はエルンスト、ガッシュだけだったりしてな。
他にいたらエルンストに付いてくるだろうしなぁ もう横の繋がりはほとんどないのかも
闇の一族自体未だよくわからんのだよな なぜかロムン帝国の配下として出てる事が多いけど まともに従ってるの見たことないぞw
従うふりして利用する・・・さすが闇の一族
闇の一族は一応PCE4の設定が元になってるから仕方ない。
もうなんか色々と気になるんでイース8はロムン帝国を舞台にしてくれどす
ロムン帝国ってのはある意味人間の領域、支配が行き届いている地域だからな。 フェルガナも一応帝国領なんだろうけど辺境って設定だし、やっぱ冒険は人の手が入りきってないとこでやるもんだろ。
立ち寄ったロムン領の港で仲良くなったヒロインがさらわれて以下略でおk
>>894 色々あって帝国王都に流れついてしまい
当初は揉み合うも解消し
丁度王都では謎の怪事件が頻発し・・・という流れとかでいつも通りの流れにいけそうな気がしなくもない
ガッシュの家系がアルマリオンを受け継いでたってのは確かなんだろうな。 その辺りを考えるとどこかでなんらかの繋がりは持ってそうだけど。
最初は直系で闇の一族でも中心になるかなり上の家柄と思ってたけど エルンストに一族の支援がないことやガッシュの放浪ぶりをみると もうすたれて他にいないからまわってきたのかなとか思ってシマウマ。
オリジンに出てきたキュシュガルとエポナの 子孫だと思ってた>ガッシュとエルンスト
ガッシュを見てるとキシュガルの子孫っぽいけど エルンストを見てるとダレスっぽくもある。
とするとダレスとキシュガルの間に生まれたという線が・・あれ?
それを言うならダレスとエポナだろwwwww
ガッシュってある意味ロマンだよなwww
>>880 00:00:00 に驚いた
この先3妖精がどこまで生き延びるか興味津々。
ガッシュが死んでアドルに託される超展開あるで
お前らガッシュ大好きだな
妖精が危険な冒険に出るのでガッシュがアドルに託される、という燃える展開がありそうだな。
とりあえず隠しキャラのカシウス、エレナ、ミッシェル、ペンギンでファルコム最強を決定してほしい
909 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/03/27(土) 02:21:02 ID:2ZcZoAYc0
ジョゼットちゃんのまったりとしたウンコをゆきたい
本スレに帰れ
ジュリクリのサポート決定したんだから、せっかくだからアヴィンマイルとフォルトウーナも頼む! ラップさん、マック爺のジジイ連合でもいいや。
>>911 さすがにその辺りは出るんじゃないか
あと檻歌の主人公ズの名前が運命だという事を改めて認識させられたw
幸運じゃね?
ゲームの中での戦闘の強さでなくて シナリオ上では神を越えた兄貴とアルタゴの鷹ってどっちが強いの?
ヴェルトルーナ フォルトウーナ
>>899 エポナはダルクの御先祖様になっちゃうんじゃないかねえ。
結局ユーゴが誰とくっついたかは分からず終いだったけど。
>>916 ダルクの先祖はユーゴでほぼ間違い無い。地上に残ったファクトの血筋は彼だけ。
くっついた相手が誰なのかが謎。エポナかミュシャか、はたまた別の人か
>>914 あん時の兄貴はスーパーハイテンションで調子に乗って神越えたとか口走っただけに見えたがw
神っつっても有翼人だし。
>>912 ウロ覚えだが、ペルソナにフォルトゥナってカードあって運命って意味だったな。
遅レスだけど。
フォルトゥーナか
やっと
>>912 の意味がわかった
フォルトゥーナだけ? でもそこらへんだったな。
フォルトゥーナって盲目の運命の神様がギリシアにいるよねって話でした。
ペルソナのはタロットカードの運命の輪カードだから、英語のフォーチュンと読むのが一般的。 まぁフォルトゥナが語源だろうが。
カインもそういえばかなり強くないか? なんかダームになる前でもダレスより大分強いっぽい感じだったし そのダレスは魔力だけなら女神より上とか言われる程だし。
そもそもその女神が全然強い感じしねーw アドルさん>>>>>トール>ダーム>>カイン>>ユーゴ・ユニカ>ダレス>>>>>女神
魔力が高い=強いって訳じゃないし そもそも支援キャラで落ちつきそうなキャラばかりだし
エレナ>>>>>アドル>>>チェスター>トール>>>ガルバラン>サイアス>>>>エルンスト>>カイン>>>>>ダーム>>>>>>>>オルハ>>>>>>>>>ガッシュ(笑)
ミュシャ×ユーゴ→ダルク(魔法キャラ成分) エポナ×ユーゴ→ガッシュ(ヘタレキャラ成分) でいいよもう
あっさりとダレスのキャッチセールスに引っ掛かるユーゴは最早ギャグとしか思えなかった
そういやキシュガルと廃都キュシュガルって なんか関係あるんかな
>>923 そもそも女神の持つ魔力ってのがどんなのかわからん。
戦闘力としてはダメなのか
よりけりだろう 実際エルディールは攻撃系の魔法使ってくるし
934 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/03/28(日) 10:07:12 ID:XF4rk3z+0
モルガン将軍に大喝されながら大斧槍ハルバードで一刀両断されたい
>>931 あれって黒真珠の魔力じゃなかったっけ?
936 :
30 :2010/03/28(日) 18:07:40 ID:hwFfkQ6d0
黒真珠=機械 クレリア=燃料 女神=オペレーター みたいな感じじゃなかったか?
そんな話も例えも聞いた事も無い
誰か、電プレの6ページ特集が見れなかった俺のために、大きいキャプ画像をください。
なんとなくチェスターでガッシュをぼこりたい
940 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/03/30(火) 02:47:52 ID:cpezvgb40
これアネラス使えないのかな・・アネラス以外に好きな女の子がいません。
今の所アネラスは決まってないね。
943 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/03/30(火) 19:06:38 ID:frenvqtX0
アネラス「これでっ・・・決まりだよっ・・・!!!」
アネラスなのか。 ずっとアラネスだと思ってた・・・。
アネラスの薬だと思ってた人はいるはず。
アネラスは中の人(大河内雅子)的に無理があるんじゃね? 青二やめてるわけだし・・・
クルツさん参戦しねーかなあ。 そして河の流れのように小舟で敵を轢き殺していって欲しい。
948 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/03/31(水) 23:50:14 ID:Y2z+Qapp0
新情報まだー
明日発表
ファルコムもエイプリルフールネタやるのか
去年は見事に騙されたよ。
去年は何をやらかしてたんだ?w
953 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/04/01(木) 10:59:54 ID:9pphM0lz0
アネラスちゃんに滅殺されたい
954 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/04/01(木) 11:17:38 ID:D/auFrFa0
去年はイース7のマルチプラットフォーム展開の発表があった。
955 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/04/01(木) 11:33:16 ID:VSxQn3GM0
ツイッターで紹介されてるカレンダーイラスト 一番端を4月として数えてちょうど9月に当たる所にロイドっぽいイラストが…
>>947 『来たれクルツ!空と湖の狭間より!』でボートクルツというサポートキャラ召還ですね。
そういやいつの間にか規制解除されてる?おとといだか昨日だかは携帯だけでなくPCまで規制されてて涙目だったよ・・・・携帯は未だに解除されてないけど。
>>956 来たれ再誕!コルベニク!・・・と読んでしまった
4月:フェルガナ 5月:女神 6月:空の軌跡AC 7月:VS 8月:イース7 9,11,12月:英伝7? 10月:ザナネク? 1月:イース? 2月:ブランディッシュ 3月:7特典テレカ?
なんでこんな絵にしちゃったんだろうな
963 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/04/02(金) 02:50:21 ID:OVRafb750
この画風で空の軌跡のキャラ全員描いてほしいな 女性陣がどんな顔になるやら
>>960 カンパルネラェ・・・
悪くはないんだが、元との違いで凄い驚いたw
このスレ見てたらガッシュのキャラスレほしくなってきた 建てても伸びんか
スレタイ案 【イース】ガッシュのヘタレを見守るスレ【半島前】
なぜ人はガッシュに惹かれるのか〜w
ドギなんて何時までもアドルのおまけなのに……悔しい……
主役やった事あるじゃないか
アドルのために必死にしゃべりまくるわりには報われないドギ セブンでは短気ですぐ怒るドキュになってしまったし。
7で怒るシーンはエレナとチェスターのことを思い出したからだろ。 ティアとマヤが、フェルガナで経験した自分たちの幼少時代と重なったからこその発言。 別に短気だからじゃない。
どの発言だそりゃw
そろそろ次スレの時期ですね
次の情報マダー
次も情報も電プレかね
突然で申し訳ないんだがイース単体でやっててもらえませんか? 非常に迷惑なんですが、嫌いな作品だし一緒にいるところとか 見たくもないんですよ・・・
空の軌跡批判の流れにしたいのが見え見え
批判の流れにしようとしても少数派のイースとか叩き潰すだけだから
しょせんお遊びディスクと割り切れ
イースVS空の軌跡発売記念でイース1・2、7、フェルガナ+空の軌跡FC、SC、3rdの6作セット発売したりして
軌跡はPSPでだしたばっかりやんセット
イース1・2、7もこの前出たばっかりだな 出すとしても発売記念よりしばらく経ってからじゃないか?
来年ファルコムが30周年だから、久しぶりにスペシャルボックスが出るんじゃないか。
おう!
1000なら遂にドギに遠距離攻撃実装
オーラインパクト涙目
1000ならまさかのラーバ参戦
さあさあ埋めますよ
誰も膿めないのかよ
あと二日は持つ
がんばって梅るんじゃーーーーー
996 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/04/08(木) 01:54:18 ID:Hu2oGbZOO
ティアは俺の嫁
じゃあサイアスはオレの婿
膿めておくからな
1000ならイーシャは俺の嫁
1000ならドギは皆の嫁
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。