【PSP】GOD EATER:ゴッドイーター 葬式会場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
語れよクズ共
2枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 16:50:56 ID:K6E6LdLl0
エリック君乙です
3枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 17:00:25 ID:rwhlGOgc0
3
4枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 18:39:09 ID:Aic3jPoA0
>>1
友達いないでしょ?
いると思っても、その友人は貴方のことを「ウザっ」って思ってるよ。
クラスが変わったらそれで終わりという友人ばかりでしょ?
そんな性格をわざわざ自己紹介するなんて
空気すら読めないんだろうね
5枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 19:21:58 ID:EINWsfOT0
>>4 おつかれさまです
わざわざ葬式会場まで
6枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 19:48:13 ID:SdPcqA860
ヒットモーションが軽い
キャラ重視のストーリーが死ぬほどウザい

MH超え?
無理です
7枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 20:29:22 ID:XYj+9wYb0
重複させる男の人って…

似たような内容のアンチスレも乱立して伸びないし
8枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 22:25:28 ID:XeQR1xXH0
この伸びなさ加減…ひょっとして良ゲー?
9枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 22:38:40 ID:99JzZL3V0
あいにくだが良ゲー(あるいは大作)の葬式会場はよく伸びる
10枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 23:16:39 ID:A5jI+MYL0
明後日までには埋まるよ。
・攻撃でスタミナが減らなくなり、ストレスは減ったが連打&回避の大味なゲームになった
・上記によりヌルくなった。強い敵が居ない。そもそも敵が少ない。
・武器が少ない。攻撃パターンは違えど使い方はどれも同じ。
はっきり言って、続ける価値ない。
クリアまではそこそこ楽しめるけど、それで終わりだと思う。
11枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 23:44:26 ID:QGCqUXW70
体験版の三人パーティーでのヴァジュラ戦で十分。
実際の討伐までの時間は約二十分。
ソロではクリア無理でした。
12枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 23:48:21 ID:TXr4D48+0
可もなく不可もなく
とりあえず新作としては及第点は取れてる
でも平凡な出来だし初期のMHと同レベルくらいな気がする
13枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 00:01:45 ID:PUCNjRAD0
位置取りとか行動予測とか
細かいことを考えないで、
バーンと動いてザンザン切って
オレカックイイ〜〜〜!!!!とお漏らしする連射ゲームでした
14枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 00:03:59 ID:PUCNjRAD0
緊張せずに遊びたい人がターゲットだから
モンハンよりPSUとかぶりそうだな
15枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 00:09:56 ID:yNyx3CHV0
多人数マルチでストーリーやらされる変なゲーム
16枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 03:43:57 ID:B4bpEI5Y0
体験版やって興味なくなった折れみたいなのが多いから葬式すらしてもらえないな
17枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 05:03:43 ID:SYk616y+0
初期にダウンロードして自キャラのゴリラ歩きに萎えてそれっきりな人も多そう

製品版でゴリラ歩きは改善されたけど、可愛げないがっちり体系の女キャラが男と同じガサツな動きするのが見てて萎える
あれにエロ装備とか可愛い系の服着せてもオバサン無理すんなよって言いたくなる。痛い
まぁモンハンのメスゴリラのメイド服とかキリン装備よりは数倍マシだけど

要は幼女
18枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 08:22:03 ID:I6YmsC0V0
ほらほら伸びてないぞw
頑張れよアンチ共w
19枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 10:21:11 ID:DgDmUNxf0
葬式スレが2個あるという事実
20枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 11:25:31 ID:726Yxy6B0
伸びなくて目立たなかったから重複させちゃったんでしょ
21枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 11:29:58 ID:fjx9M6230
いまアンチがやる事はハードル上げ
22枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 15:16:36 ID:eipHPemB0
アンチすくねぇな
クソゲーなのかな
23枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 15:42:19 ID:wyGZXpGX0
正直、クソゲーってほどでもないが、やりこむほどでもない
この恥ずかしい設定とストーリーを褒めてる人々が謎
24枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 16:22:14 ID:ZTnx0/hm0
エリックさんの葬式会場はここですか?
25枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 20:06:22 ID:x51gegzq0
買うか迷ってるが・・・クソゲーなのか?これw
26枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 20:22:29 ID:1TOXKG2p0
>>25
とりあえず金の意味はないよw
バグで無限に増やせるから
27枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 20:31:08 ID:IfbC7loLP
536 名前:うに ◆PybIXTYwis[sage] 投稿日:2010/02/05(金) 18:57:47 ID:HFsB3RUM0
モンハンには遠く及ばない、そういうことです
もっと速さを売りにするなら特化させるべきだったとおもう
攻撃回数めちゃくちゃ増やすとか、全て攻撃キャンセルできるとか
スキルで超速ダッシュできるようになったり、超ジャンプできるようになったり
小攻撃と大攻撃の組み合わせでいろんなパターンに変化するとか
武器の種類増やすとか、入力方向によって攻撃の動きかわるとか
何かの攻撃中に銃に切り替えられるとか
その代わり敵はかたいし、早い
あとダッシュ中に回避やりづらい、ガードになる
あと敵が最後まで全力ってのはなんか微妙、急に終わる
あと雑魚が堅い、あとシームレスをいかしきれていない
あとスキルの効果がよくわからん
あと敵がきれたとか、部位が壊れたとかの説明いらない
とりあえずヴァジュラ戦はおもしろい、世界観は最高
28枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 20:37:03 ID:x51gegzq0
バグがあるのねw
モンハンと比較してしまうから…正直な話、長時間遊べますかこれ?
29枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 22:18:22 ID:ZceH8i1O0
モンハンみたく何百時間もやれそうにはないな
モンスと武器種が少ないから
けどモンハン自体がマンネリ化してるから新鮮ではある

まあセル完全体と魔閃光撃ってた頃のゴハン比べるようなもん
次作に期待
30枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 23:31:45 ID:u4jJ0CmaP
攻撃判定がいい加減(爆風が壁を越えて当たる、地面すれすれに
なぎ払ってる尻尾にジャンプしていても当たる)で、
やたらと攻撃力が高い、狭い所での戦闘になりやすいこともあって
理不尽な死に方が多すぎて萎える。
全方位への爆発攻撃とか、誘導性高すぎる射撃などの
バカな攻撃が多すぎ

ほぼ無限に復活できる仕様に甘えすぎて
細かいバランス取りがぜんぜんできてないというか、
モンハンの戦闘は、アレな所もあるけど良く考えられてるなと
痛感したわ。
31枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 01:28:34 ID:tmjLHyrB0
・どんなゲーム?MHのパクリ?
[チーム連係型ハイスピード]ハンティングゲーム だそうです。
まあパクリですが[ ]に特化&独自要素も有ります。ゲージがついて必殺も撃てるよ!
荒廃した近未来、ラノベ風キャラ・ストーリー等で再構築されたMHみたいな感じ。
.hackやPSPo的な所もあるかも。無双とBASARAよりは違う。

・エロ要素はある?
横乳下乳半裸パンツ等等。キャラクリで弄れるのは
顔、髪型、肌の色程度、服もあるが量はさほど多く無い。
スマートな公式絵に比べると若干グラがゴツく感じるかもしれない。

・長所と短所は?
※長所
厨二心を刺激する世界観。それっぽい音楽。ロード早め
スピーディーな戦闘と特殊アクションによる俺KAKKEEE
バレットエディットができたり一緒に闘ってくれるNPCが結構いたり。
※短所
・敵、キャラクリ、MAP、装備等、全体的にボリューム少なめ、使い回し多め。
・スピーディーなのは良いが敵はこちら以上に早い為見た目程俺TUEEEできない。
・雑魚でもMHの中ボス位のウザさがあり、後半はボス2体以上も当たり前。
敵の分断の為に自重せざるを得ずウリである爽快感も失われがちに。
攻撃も痛く満タンから即死、囲まれてお手玉され悶死も珍しく無い。そのくせ
仲間がいればローリスクでほぼ無限に復活できてしまうシステムなのでゾンビアタックがデフォに。
・シームレスなMAPなのだが狭い場所が多く敵や味方が入り乱れるとあっという間に
カオスになる。シームレスが災いして分断できても一度発見されると延々粘着されたり。
・リタイアが無い、ロックオンが不便、所持限界以上のアイテムを
新規入手すると消滅などシステム面でも煩わしい点が多い。
32枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 01:34:25 ID:Bf0DQknb0
チョンゲーくおりてぃだな。


モデルスカスカ、辺り判定ザル、モーション重みなし、操作性適当。
ガサツすぎる作り。


モンハンと比べるのは失礼、基本設計のレベルで次元が違う。
33枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 02:39:04 ID:5gY3EXxQ0
>基本設計のレベルで次元が違う
そりゃ、モンハンとは別ゲーだからな
パクリっぽいからモンハンと比較されがちだがw
これはどちらが面白いかの上下とか全く無く次元そのものが違うと思う
比べること自体がおかしいよなぁそれぞれ良い所があるのに
34枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 05:12:01 ID:zRJnUSem0
中古すぐ出そうだな
35枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 05:17:58 ID:lPLz6NZT0
>>33
ごめん、ほんっっっとにごめん
それぞれ良いところはある、それは自分でも確かに思ってるんだけど
ちぃよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと操作性が似てるだけでモンハンが比較の対象になってしまう(´・ω・`)
36枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 05:40:46 ID:3PnitMYt0
この操作性で似てるというなら3Dアクション全て似てると言えるような、パクったのはゲームデザインだろ
明らかにやってないと分かるようなレスをするな
37枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 05:51:18 ID:OnquvGep0
MH以前の問題で国内ゲーは既に終わっている
MHも切断した尻尾が不自然な軌道を描いて、地面に落下する様は海の向こうでは笑い物
グラも内容も全て洋ゲーが上
国内ゲーが洋ゲーより優れてる点は、エロ、萌え要素
海の向こうのお方は、それらをあまり必要としていない
日本のゲーム業界は鎖国状態だからな
日本の各ゲーム開発陣も洋ゲーブームに乗り遅れたと言ってるし、鎖国状態とかないとこれから洋ゲーとの差は、
広がる一方だろうね
38枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 05:55:44 ID:3PnitMYt0
旧XBOXの御伽が評価されてたのは見たことある、あれも何年も前だな、ていうか売れなかったな
39枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 06:44:44 ID:0WJ2qJI40
その洋ゲーも任天堂に蹂躙されてるけどな欧州なんか
ほぼ一強状態
40枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 07:41:51 ID:zxCzBDKI0
萌え要素のない洋ゲーなんてやってらんねぇよ
キモオタなめてんじゃねぇぞ
41枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 08:50:40 ID:fK5O4nnt0
洋ゲーRPGの戦闘よりはだいぶマシなような・・・
洋ゲーRPGってFallout3という例外を除いて戦闘が駄目すぎる。
42枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 11:46:22 ID:M0svaR3v0
なんだ、結局MHには遠く及ばんのか。
43枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 11:58:16 ID:fekAj3qb0
出たばっかりだし、数年がかりで溜め込んだMHへの思い入れに遠く及ばんのは当たり前
44枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 12:35:22 ID:avkDFNE00
キャラとストーリーが邪魔してる
キモオタだらけになるのも頷けるわ
まあ、人に勧めるのを躊躇わせる要素を盛り込んだのが間違い
45枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 12:41:09 ID:M0svaR3v0
ただ、ひたすらに強敵を倒していくクエストが
次から次へと舞い込み、それをこなしていきキークエをクリアすると
階級が上がって、新しい強敵との戦いへ

このパターンだけでいいよな。
ストーリーなんて不要
MHはTRPGみたいな世界観構築が魅力的だったなあ。
ツールが用意されてるだけで、ストーリーは自分達で勝手に考えて
遊びなさいよみたいな感じが。
最低限のパートあったけども、それ以上余計な事をしないあたりも素晴らしかった。

後、次回作出す気ならGEはキャラメイクの幅の狭さも徹底改善してくれ。
マッチョ、オッサン、美女キャラは需要高いと思うぞ。
46枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 14:11:30 ID:WwntlFRq0
なんだろうな・・・
無双MRの発売日に「面白い!」「友人との共闘感がすごい!」ってマンセー意見に
だまされて買った後のガックリ感に近いというか。

当然無双MRとは比べ物にならないほど面白いけど、それでも今更この程度のものを出されてもなぁというか、
次回作はすごく面白くなりそうなんだけどって感じ。

正直今から買う人にはお勧めできない、1年後ぐらいに出そうな次回作をお勧めする、
今やると付け足し感ばりばりになりそうだし。
47枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 14:35:42 ID:Dl+/tsjbP
モンハンとは比べるのもおこがましいな
比べるならpspo2だろう、糞ゲーなあれと比べればゴッドイーターの方が
遙に良作になるから。
48枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 15:22:04 ID:5e2T5xk+0
ハンターブレイドにしか見えない
49枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 15:33:12 ID:bOssqddj0
簡単にいうとチョンメーカーがMHぱくったかんじのゲームだな。
敵のうごきも、自分のうごきもすべてが大雑把。
50枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 15:59:59 ID:XTUJMVL7Q
>>47
あれは目的の武器掘るために同じ所を何十周もするゲームだから、比較にならんだろ。
51枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 16:14:56 ID:46NXLuMs0
なんで開発陣はモンハン意識して作ってんの?

普通に4人で出来る爽快アクションゲームで良かっただろうが!
無意味に高い敵の耐久値とか部位破壊とかやたらとマゾい素材集めとかいらねーんだよ!!
52枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 16:22:24 ID:uPf82ZKb0
砲撃口を破壊しても普通に撃ち続けてくるしね。
一体何のための破壊なのか。
53枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 16:30:43 ID:yMTfmPPs0
やっちまったな
54枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 16:53:47 ID:tr+Smnwm0
ヘイトの取り方がおかしいなこれ

一度攻撃の対象に取られたらその対象を攻撃するまでリセットされないっぽい
そのせいで
敵が主人公を攻撃の対象に取る→障害物の周りをグルグル逃げる
これをすると味方が攻撃してるのにもかかわらず、ずっと主人公を追いかけ回す・・・
55枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 16:54:38 ID:tIAD/xx50
「狩りは進化した」
何から?ねぇ何と比較して”進化”したの?(笑)

しょせんバンナムのコバンザメ商法だったな
さっき4000円で売って来た。500円分ならまぁ楽しめたかな
56枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 17:28:31 ID:UTReL8ul0
何よりグラがしょぼい
ぱくっといて時代遅れのグラじゃモンハンのグラ厨を釣れない
モンハンレベルを維持した上で処理落ちしない限界まで
自慢のハイスピードアクションを実現すれば200万も狙えた
ゲームデザイン的にもう手遅れだが今後も永遠にPSPoと同じ位置だな
57枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 17:45:45 ID:ar8FpOfv0
『ゴッドイーター』にお金が無限増殖する価格設定ミス発覚!

カプコン社員「ざまぁwwwwwwww」
58枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 19:27:48 ID:pEfyL74b0
何この無駄に多い素材の種類
59枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 20:12:35 ID:m/mEw/TO0
文句たれてる人達ってあれか?
ちょっと前から体験版で〜って人とか製品版から始めた人とかか?
体験版開始時からやってての人で、嫌いだったなら買わなかっただろうし
60枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 20:13:37 ID:46NXLuMs0
爽快アクションなら敵も爽快に倒させてくれ!!

2体同時討伐とか時間足んねーんだよ!!
61枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 20:48:59 ID:bPbiaOIv0
モンハンはとっくに飽きてやらなくなってるから
代替できるようなモノなら是非ほしいと思ったが、正直モンハンに全然及ばん
どうにもグラがきたないところが余計にやる気失せる
謳ってる文句のような素晴らしさや目新しさは特に感じなかった 体験版までで十分
62枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 20:56:12 ID:CQ3EUBGs0
普通にモンハンより面白い、一部の基地害モンハン信者が騒いでるだけ
幾らこんなところで騒ぎ立てたって、GEの大ヒットの流れは変わりませんよ?w
63枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 21:01:57 ID:GqHAnYIc0
グラ(笑)とか言ってるやつはFF13でもやってろよwwwww
64枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 21:06:01 ID:CQ3EUBGs0
>>56
まるでMHP2Gのグラが時代遅れじゃないような言い方ですなw
MHP2Gなんて今時のゲームじゃ、むしろグラなんてショボイ方なのにねw
それでグラ厨(笑)とかマジで笑えるww
65枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 21:08:18 ID:F1fDx8Dz0
敵のスキを見つけて切りかかるようなゲーム性はあるの?
66枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 21:10:01 ID:uoiE8FJr0
モンハンは
クエ受注→敵倒す→素材ゲット→武器生産→さらに強い敵(ry
だったから飽きやすい所はあった
そういう意味ではストーリー(笑)があったのはヨカタ
67枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 21:10:08 ID:lCEtwXJa0
ゴッドイーターって略しづらいな
ゴドイーでいいのか?
68枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 21:21:43 ID:AaSZfEUI0
ゴドイーワロタ

GEでいいだろ
69枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 21:34:23 ID:xHEVa93S0
>>64
その時代遅れのP2Gと比べても相当劣化してるからグラグラ騒ぐ奴がいるんだよ
ひでーってレベルじゃねーだろこれ
70枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 22:06:24 ID:gtNu/WCe0
P2Gのグラがしょぼい・・・?

携帯機であれだけ動いてあれだけ綺麗なゲームあるっけ?

71枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 22:08:44 ID:LR9UFlLo0
>>70
PSPo2とか…
72枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 22:10:44 ID:RxNc2mvk0
地下街のHでヴァシュラが角を挟んでいる奴に突進しようとして引っかかったんだが・・・
ひたすら走り続けて抜ける様子もなかった

何発か攻撃したら切れたので抜けたが、誰か同じようなこと起きた人いる?
73枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 22:14:21 ID:gtNu/WCe0
>>71綺麗だけど・・・動きがカクカク
74枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 00:05:26 ID:qn+4Cde60
>>70
誰もがPSPで一番の綺麗さと認める「ソウルキャリバーBR」を初めとして
「アサシンクリード」とかも全く比にならんほど綺麗だし
「鉄拳5DR」「鉄拳6」とか「MGSPW」なんかもMHP2Gより全然綺麗だな
MHP2G(笑)で綺麗なんて言ってるのがどれだけ井の中の蛙か判るぞ

「ソウルキャリバーBR」
ttp://www.4gamer.net/games/091/G009154/20090515041/SS/009.jpg
75枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 01:01:28 ID:Uz0vBxk20
あれ?ここ葬式スレだよな?
こんなところまで出張ってきて必死に擁護とか笑えるw
本当に神ゲーなら夢中でハマれよwwwwwwww
76枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 01:08:30 ID:G+CwPTx20
スタイリッシュとは名ばかりのストレスゲー
難易度4からバランス完全崩壊
狭いフィールドにボスを複数体登場させて難易度調整
ボスもそんなに多くないし、武器も似たようなのばっか
しょぼいキャラクリとグラ。あげく金は無限増殖可能
77枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 02:30:37 ID:IALjqXPU0
ボリュームの増やし方がどうしようもない 亜種と複数ミッションとか・・・
78枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 03:20:11 ID:zU8M7ZPD0
全てが二番煎じだよな。
どっかで聞いたことあるストーリ。
どっかでやったことあるゲームシステム。
どっかで聞いたことある音楽。
どっかでみたことのある背景。

しかも、そのすべてが、元より悪化してる。
79枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 04:28:29 ID:XYHviCQG0
すべてのRPGを過去にする!
狩りは進化した!  
けっこうな迷言ならんできたな
80枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 04:41:20 ID:l6uWjczu0
葬式ってほどでもないからイマイチ盛り上がらないな
81枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 04:57:21 ID:UQCrCeJH0
>>78
他はどうでもいいけど音楽だけは取り消しね
82枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 05:28:10 ID:qn+4Cde60
>どっかで聞いたことある音楽。
「スチーム@ーイ」の音楽パクったモンハンの事ですね、わかりますw

スチームボーイ盗作疑惑[要出典]出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
本作品のOP動画に使用されている音楽の一部(厳密には、雪山ステージにおけるボス戦のBGM)が、
大友克洋監督のアニメ作品「スチームボーイ」のEDテーマの一部を盗用しているのではないか、という疑惑が提示されている。
実際、聞き比べるだけでも非常によく似ており、二つの楽曲を合成ソフトなどで重ね合わせて聞いてもほとんどずれる部分がない。
おそらく音階そのものと使用楽器程度しか変更点がないものと思われる。
音楽製作にあたり、既存の楽曲と意識せずに一部が重なってしまうということはごく頻繁に起こる常識の範疇であるが、
三分〜四分に渡る楽曲のほぼ全箇所が特定のひとつの楽曲と進行・リズムなどにおいてほとんど同調するなどということは有り得るものではなく、疑惑を持たれるに充分な類似性である。

本作のPC移植版とも言えるモンスターハンターフロンティアオンライン(MHFt)の第二次ベータテストでは件のBGMを含め数曲が完全新曲に入れ替わっていた。
このことについてカプコン側からの説明はないため、盗作を指摘する側にはこれを隠蔽工作ではないかと疑う人間もいる。
ただしBGMの変更、追加は従来のシリーズでも行われていたことであり、また短期間に新作BGMを作成し差し替えることが可能か否か、
あらかじめ予定されていた変更なのか否かを明確に検証した資料は無く、真相は不明である。
ドスの時点で類似を指摘する声はあがっていたようだが、大々的に話題に上りはじめたのはMHFt第一次ベータテスト終了から約20日後、
スチームボーイの地上波テレビ初放映直後からとされるが、こちらも明確な出典は無い。
83枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 05:34:55 ID:TjNldib90
モンハンと比較して叩いてるのはアンチを装ったゴッドイーター信者、
84枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 05:36:43 ID:V7tm/7zg0
>>78
全てが元より劣化してると言い切るからにはその全てをどこで見て聞いてプレイしたのか説明すべき
まあゲームシステムについてはどうせモンハンって言うんだろうけど
85枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 10:27:52 ID:l6uWjczu0
モンハンと比べるのはファミマとローソン比べてるようなもんだろ。外野から見りゃ似たようなもんだ。
86枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 10:35:42 ID:JmWU1jlt0
てかグラでキャリバーBDと比べるのもな。
まぁGEのグラが汚いのは確かだが。

でもキャリバー並みにキャラクリエイトできたらなぁw
87枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 10:49:35 ID:NdK96tdX0
葬式も葬式、何回葬式あげたかわからねえ
敵の連携攻撃強すぎだろ・・・
もっとアホの子に作ってくれんと、ヌルゲーマーはすぐ葬式開いちゃうだろ!
88枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 11:32:03 ID:xLZz3KPa0
>>85
MHは今や売り上げでマリオ、DQ、ポケモン、FFにさえ
肩並べできるほどのブランドだぞ?
ゴッドイーターは個人経営の雑貨店みたいなもんだろう
89枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 11:40:57 ID:OoT8pE4u0
23時間で一応クリアした。やりこみとやらはやる気がしない
体験版の方がプレイ時間長かったわw

過度に期待しすぎたな
90枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 12:32:13 ID:1ndsW19tO
とてつもないマゾゲーではあるがクソゲーって程ではない
だが携帯機でモンハンに喧嘩売ったのはビッグマウスとしか言いようがないな
据え置きで出してMH3と比べられてりゃ相対的にもう少しマシな評判になったかもしれんけど
91枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 12:37:05 ID:adu/s4Az0
モンハンに喧嘩売るのはプロモーション上で必要だったとは思うので
大目に見てやろう。
ただ、中途半端にモンハンなのが残念過ぎるな。
92枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 13:31:19 ID:w9j7ChPK0
キャラクターデザインからしてターゲットが絞られてるよね。
低ルズとかKHのスイーツ層がやりそうだ。
93枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 13:36:13 ID:tdKF7ft00
ゴッドイーターの今後予想

・ゴッドイーター2発売→ゴッドイーター2G追加要素付き発売ww
94枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 14:47:58 ID:yUiKqeyM0
ゴッドイーター猛将伝→ゴッドイーターエンパイア
95枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 16:04:45 ID:XBgeSSAg0
P2Gより綺麗なゲーム聞いてみたら最近のゲームしか出てこなかったwwww

最近のほうがきれいなのは当たり前だろうが
96枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 16:45:16 ID:TjNldib90
んなこたない
97枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 16:53:10 ID:XBgeSSAg0
>>96ゴメン煽りたくて言っただけだ

んなこたぁ分かってるんだよ!
98枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 16:53:26 ID:MK9ToQJY0
ま、モンハンの代わりに、と期待していたけどなりませんでした。
ってとこだなこのゲームは。
比べるなっていうやつもいるけどそのつもりで作ったんだろうし
それを期待してるやつも多いだろうしな。
とりあえず、遥かに面白い、という事はない。
別に糞じゃねーとは思うけど、所詮バンナムクオリティー。
モンハンの代わりを期待してる人は買うことをお勧めしない
というレビューを書こうとしてめんどくさくなって辞めた。
99枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 17:40:19 ID:qn+4Cde60
しかしMH信者が必死にアマゾンに大量に湧いて工作してて笑えるw
アマゾンレビュー出来る環境有る癖に全く肌に合わなかったとかw
ネット環境在るなら体験版くらいやれよww
厨二臭いとか言ってる奴も馬鹿、買う前に普通に気付くだろw
100枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 18:05:05 ID:XBgeSSAg0
GE信者がなんか言ってるよ

まあどっちの信者様もウザイよ

宗教っていうのは信者には絶対だが他の人からみりゃどうでもいいからな
101枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 18:21:31 ID:jgITf+7h0
フィールドが狭いのにボスクラスの敵が2,3体となるともうゴッチャゴチャ
しかも動きが速いからカメラが追いついてない
死角から突撃してきた敵に跳ね飛ばされるなんてよくあること
スペースの狭いところで乱戦になると訳がわからない
リンクエイド中に跳ね飛ばされたり、復活した瞬間に跳ね飛ばされることも普通
捕喰後の硬直中に跳ね飛ばされるのも普通
スピード感抜群の爽快アクションではなく、ゴチャゴチャ乱戦のストレスゲー
102枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 19:02:26 ID:bpu7kTbp0
>>49
中韓をナメるなよ?
アイツらが本気を出したらこのくらいのブツは簡単にできるんだぞ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090520_blade_hunter/
103枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 19:29:02 ID:qn+4Cde60
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

 ./MH命\.  n∩n  
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩  P2Gのグラがしょぼい・・・?
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| 携帯機であれだけ動いてあれだけ綺麗なゲームあるっけ?
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ  

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
        くるっ
 ./MH命\.  n∩n 彡 
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   P2Gより綺麗なゲーム聞いてみたら最近のゲームしか出てこなかったwwww
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i   最近のほうがきれいなのは当たり前だろうが
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
104枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 20:11:42 ID:PnpBiS9D0
立派なGE信者が釣れたな
105枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 20:30:37 ID:8UBhGDnk0
ストーリーのほとんどが複数同時相手ミッションのせいでストレスがたまる
それなのにストーリー内容が進展しなかったりただのおつかいやらされたりとガッカリ感が半端じゃない
敵の攻撃範囲がでかすぎて十分離れたつもりが当たったり、カメラが近くてでかい敵の事前動作がほとんど見えない
プレイキャラの足が遅く、どこまでも付いて来る敵。材料集めをしたくてもミッション放棄するたびにタイトルに戻るのでダレる
同時相手だからと慎重に戦っていたらすぐなくなる制限時間。スタグレ所持最大数が25個、難易度6までやってるが今のところ全て8個しか持っていけない
他にも色々と言いたい事あった気がするけどもういいや。また体験版に騙された
106枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 20:45:09 ID:la9v+7Bc0
言っとくけどモンハンでさえ賛否両論真っ二つあるからな。クソゲーっていう人も多いし
107枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 20:57:08 ID:XBgeSSAg0
>>103

都合の悪いレスだけすっとばしてるよね

低脳っぷりがよく分かります

コピペする奴はおもしろいと思ってるんだろうか
108枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 21:25:32 ID:ZzbgCxul0
ていうかだけどゲームジャンルが全然違うPSPoと比べてる低脳はなんなんだ?
109枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 21:51:29 ID:LUx8mfbh0
マルチレイドはグラきれかったけどな
110枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 22:10:53 ID:MK9ToQJY0
信者って俺か?
俺はモンハンの代わりにはならないっていってんだぜ?
実際そうじゃないか?
これでも期待していたんだがな、PSPにもGEにも。
俺や友人はモンハンにすごいはまったからな。
配信クエスト終わっちゃって新しいモンハンみたいなゲームやりたいって
思っていたけど。
ようは期待はずれ=違うゲームってこった。
あとバンナムくおりちぃーってのは酷いグラのことな。
グラがゲームの面白さではないけどよ。
あとバンナムはアフターサービスっつーか配信等々酷いから気をつけなよ。
まあ何でもいいけどな。
面白いっていってる奴にどうこう言うつもりは無いし自分の買ったゲーム
を他人がどういう評価を下しているのか気になっただけ。
111枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 22:17:11 ID:ZzbgCxul0
>>110
モンハンみたいなゲームやりたいくせに全く別ジャンルのゲームに手を出すとか頭おかしいの?
GEはともかくPSPて・・・
一生モンハンやってろ
それでモンハン以外のアクションゲーは全てパクリ呼ばわりしてろ
112枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 22:24:18 ID:kk8pSnsl0
MHP2Gほど長くやり込めそうにはないけど
ギルカコンプに少々疲れて気味の俺には結構ストレス発散になってるぞ。
MH好きはこれやっちゃいかんのか?
信者は知らんが一般的なMH好きな奴はGEも楽しんでると思うぞ?これはこれで。
113枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 22:27:34 ID:aTrxrFNT0
まぁまぁみんな落ち着こうよ
MH好きもGE好きも四八好きもpspo2好きもwiiメジャー好きも
それぞれがいいと思ったゲームを遊べばいいじゃないか
他人なんて関係ない
自分で楽しめたもん勝ちなんだぜ
114枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 22:28:55 ID:l6uWjczu0
普通に両方受け入れられるやつが一番なのは違いない。
115枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 22:31:47 ID:OMwrC4V60
せめて、ストーリーが無ければな。
女がわーきゃー言い続けてるだけだし。
116枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 22:46:26 ID:XRIi+RMI0
モンハンが無理な俺にとってはまぁ良ゲー
ただ不満はおっぱいある
117枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:08:48 ID:MK9ToQJY0
>>111
パクリ?パクリなんて一言も言ってないけど。
言っただろ期待していただけだって。
なんだあんたは。
だから、みたいなゲーム、だって言っているだろ?
そもそもやってみるまではどんなゲームだかわからんだろーに。
なんだ?期待して待つことも似たようなゲームを探すこともいかんのか俺は。
少なくともGEもPSPも、似たような、はまれるゲーム、だって思っていたけど?
まあ個人的にはPSPはそれなりに楽しませてもらったけどね、ただ友人は
ツマランの一言で、パーティープレイを楽しんでないんだよ、、、。
ただ本当に期待していたのは確かだ。
こういうみんなでワイワイできるゲームってのを欲しかった訳よ。
ダンジョンエクスプローラやってPSPやってGEやってなんか違うな、、、
って思い続けたんだよ。
>>112
だからレビュー辞めたの。
やっちゃ駄目とは言ってないよ、、、糞ゲーとも言っていないでしょ?
ただ、少なくともモンハンの代わりになるとは俺には思えないだけ。
このゲームに1000時間費やせる?俺は無理。
所詮俺の中や友人等の中だけどさ。
費やせるって言うなら文句は無いよ。文句って言うのもおこがましいけど。
あと楽しいって言ってる人にどーこー言うつもりは無いって言ったでしょ?
まあなんかどんな評価なのか気になって覗いて書き込んでみたけど
不快になった人いるみたいだから、去るよ。ゴメンネ。
118枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:14:35 ID:PnpBiS9D0
ぷすぽ2はRPGだからモンハンとはプレイヤー層が違うでしょうに
119枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:14:46 ID:FGwh1L1S0
でっていう
葬式会場なんだから実際プレイしてダメなんだったらダメなんだろ
それだけで十分
120枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:22:26 ID:dhVE3OUd0
PSUシリーズはディラガンを出してしまったばかりにモンハン厨に目をつけられ
粘着されて、それを見た馬鹿がモンハンのパクリだと信じ込みそれが広まっただけ。
本来はダンジョンエクスプローラーやバウンティハウンズなどのハクスラ系にあたる。

GEはアクション。
というかむしろモンハンって意外と唯一無二の作品なんだよな。
ああいったタイプの動きをみて覚えるタイプのってない。
煮詰めて煮詰めて洗練させるとモンハンにたどりつくんかねぇ・・・唯一無二のジャンルに感じてしまう。
121枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:21:16 ID:XkWnNP9I0
モンハンみたいに時間の掛かるヌルいアクションで周回作業プレイさせるというデザインは確かに唯一無二だと思う
下手糞でも何とかなるあたりが絶妙
まぁ、上手いとだるい周回に飽きちゃうけど
122枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:21:36 ID:9e6IIyCK0
>>121お前がやってないのは良く分かった

挫折する人が数多くいるのに下手糞じゃあなんともならねえよ

GE信者様乙ですよ
123枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:31:35 ID:n+zyvSZC0
>>121
GE信者乙
そういう凝り固まった考えしかできないから狂信者だの言われてるのによく気づけ
それとMHは無いとは言えないが言われる程多くないですよ無知盲目さん
124枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:52:15 ID:0Oww4Wfy0
中身スカスカ杉手抜き杉で
すぐワゴン行きになりそうな悪寒がする
期待してただけに残念
125枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:19:26 ID:/cszdCeW0
>>117
お前、ことごとく体験版があるゲームで・・・w
126枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:05:12 ID:ngdr+fYs0
不満点
・モンスターがリアルなのに対してキャラがアニメ調(声も)で合わない
・糞当たり判定(突進中のモンスターの背後に近づくとダメージ)
・耳が痛くなる程、常に騒がしいミッションロビーBGM
・広いエリアのど真ん中に置かれた邪魔にしかならない高台がある
・MHの闘技場クオリティなフィールド
・とっさにガードしにくいガードボタン設定
・アイテム選択中にLRボタン戦闘システム上、誤発しやすい
・大型の敵でもをすり抜けやすいので攻撃が当てにくい
良い点
・ひつまぶしにはなる
127枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 05:07:05 ID:8ZCjZ6L10
モンスターを中心にした範囲攻撃とキャラの位置を対象にしたエスパー攻撃を使うボスが多すぎるな
もっとパターン考えられなかったのか
128枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 05:41:39 ID:17r9Ctum0
ボスの数増やせば難易度アップとか馬鹿か
猿4とかストーリーに入れる辺り小学生レベルな発想
エリア移動も分断も出来ないんじゃ数増やしても意味ねーんだよ
何がハイスピードバトルだよ敵がハイスピードなだけだろ
糞開発さっさと氏ね
129枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 05:55:02 ID:VnOMNfFNO
敵が高威力広範囲の攻撃を短いモーションで連発してくるから回避出来ない
二頭以上相手だと戦ってる時間より死んでる時間のが長い気すらする
仲間が勝手に敵を追いかけるから分断もできない
しかしそれでも勝てる
もっとスピード感や爽快感を出せば良かったのに
130枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 06:52:02 ID:KvOQR6TU0
ストレス溜まるからPSP投げつけてやったわ

まぁモンハンもストレス溜まる部分もあったけどな。G級とか
ただGEは難易度が理不尽な気がする。これ絶対調整ミスだろ
131枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 07:07:05 ID:/T2snOsw0
ただのアンチスレじゃねーか
葬式でもなんでもないな
132枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 07:30:17 ID:IypNjVL+0
>>106
モンハンは国内で情報弱者騙して売れただけのゲームだからな
海外じゃ全くといって良いほど売れてないのがいい例
日本人は流行ってる=面白いとか直ぐに勘違いする民族だからなw
流行ってるTV番組で納豆が健康に良いと言われたら
買い占められてスーパーから納豆が消滅したり、本当に懲りない国民性

本当に面白いゲームってのは国を問わず評価されるゲームなんだよね
日本以外で全く売れてないモンハンの面白さなんて底が知れるw
133枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 07:36:56 ID:hlg+AKsY0
なんで外国の話になるんだよw
洋ゲー見りゃ分かるように外人は一撃で倒せる敵がわんさか押し寄せてくるようなゲームが好きなんだよ
斬っても斬ってもビクともしないMHは海外受けしないっつの
134枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 07:44:37 ID:IypNjVL+0
日本で大ヒットの「モンハン」、なぜ海外で売れないのか

「Monster Hunter Freedom 2」のメタスコア評価は芳しくない

カプコンは4月24日、「プレイステーション・ポータブル(PSP)」向けのゲーム「モンスターハンターポータブル2nd G(MHP2G)」の出荷が3月27日の発売から約1カ月で200万本を突破したことを明らかにした。
この数字は日本のゲーム産業において大きなインパクトを持っているが、海外に視点を移すとまったく別の風景が見えてくる。(新清士のゲームスクランブル)
日本では社会現象にまでなっているMHP2Gだが、海外においては過去に「モンスターハンター」シリーズがヒットしたことはない。
07年8月に北米で「モンスターハンターポータブル2nd(MHP2)」の海外版「Monster Hunter Freedom 2」が発売されたが、20万本前後しか売れていない
135枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 07:51:42 ID:kQnMn3Kd0
皆に指示されるから面白いのか
自分にとって面白いかは別

海外で評価云々は結局「皆(海外)が面白いって言ってるから」"本当に面白いゲームだ"って言ってる訳だろ?

でもそれじゃ流行ってるからって飛びつくのとなんら変わらんぞ。
136枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 07:52:39 ID:Ola6N70q0
>>10
埋まらないな
137枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 08:11:09 ID:juzhOWUQ0
じゃGEが海外で売れるのか?正直国内で50万もいかんだろ?
爽快感とゴリ押しを履き違えたバランス
モンハンと比べるのは無理有りすぎ
138枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 08:15:24 ID:uX8uOGO/0
のびてねえな〜 保守しないと落ちそうな葬式スレって・・w

ま。こんなとこで無理に葬式ムード作り出してないで
バレットエディットでもやりなよ
139枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 08:16:42 ID:IypNjVL+0
121 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/02/08(月) 07:06:39 ID:WkVh5WNS0
[PSP]ゴッドイーター ? 1313pt

コングのゴッドイーター初週数値が出たか・・・
さて、過去を振り返ると

[PSP]キングダムハーツ バースバイスリープ ? 1561pt →初週約45万
[PSP]戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校 ? 332pt →初週約10万
係数300倍と仮定して、ゴッドイーターは40万本?
140枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 08:18:45 ID:IypNjVL+0
新作ソフト売上ランキング
1.[PSP]ゴッドイーター ? 1313pt
2.[NDS]ドラゴンクエスト6 幻の大地 ? 284pt
3.[PS3]スターオーシャン4 ? 199pt
4.[Wii]NEW スーパーマリオブラザーズ Wii ? 114pt
5.[NDS]トモダチコレクション ? 69pt
6.[PS3]エンド オブ エタニティ ? 64pt
7.[PSP]ポップンミュージックポータブル ? 59pt
8.[PSP]モンスターハンターポータブル2ndG(再廉価版) ? 44pt
9.[PS3]アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く ? 32pt
10.[NDS]くにおくんの超熱血!大運動会 ? 29pt
11.[PS3]MASSIVE ACTION GAME(MAG) ? 26pt
12.[PSP]キングダムハーツ バースバイスリープ ? 25pt
13.[PSP]街ingメーカー3 ? 24pt
14.[Wii]Wii Sports Resort ? 20pt
15.[Wii]仮面ライダー クライマックスヒーローズW ? 20pt
16.[PS3]ファイナルファンタジーXIII ? 20pt
17.[NDS]ポケットモンスター ソウルシルバー ? 19pt
18.[Wii]バイオハザードダークサイド・クロニクルズ ? 17pt
19.[NDS]ポケットモンスター ハートゴールド ? 17pt
20.[PS3]コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2 ? 17
141枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 08:22:14 ID:IypNjVL+0
初週40万本で累計50万本とか、どう考えて在り得ない
普通に売れても累計80万本は堅い
(クソゲーPSPo2ですら初週の約二倍は売れている)
GEの出来なら100万本↑も十分に狙えると思う

新規タイトルがいきなりMH3の売上げ超えて
完全にブランド逆転という感じになるだろうね
142枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 08:25:20 ID:7ZSqx3Bl0
GEってwiiでも出すの?
143枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 08:26:49 ID:fhK5Ualv0
アラガミにフルボッコされてファビョってるアクション下手で根性無いゆとりが群れるスレはここですか?w
144枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 09:14:16 ID:8L9rDbKS0
結局のところ狩りは進化してるの?
結論でてないよね
145枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 09:37:43 ID:tD872sUW0
結局、俺の中でDiablo2を超える狩りゲーは存在しない。
146枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 11:05:50 ID:dyi7/8hX0
ガンナーの照準モードでの照準合わせはアナログスティックにして欲しかった。
十字キーで照準あわせなんて厳しすぎ。
お陰でMHP2Gでライトボーガンの俺が、剣しか使ってないし。
ジャンプできるから、無理して弾撃つ必要ないんだよな。
147枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 11:31:36 ID:KvOQR6TU0
作りが安っぽいし、あのキャラが苦手だ。っつか、有名な声優使ってモンハンパクったら売れるってのがなあ

でもどうせなら採集とかも出来るようにして欲しかった。あと敵のバランスもっと考えて欲しい
ゴッドイーター2ndGとか出すのかなぁ
148枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 12:10:59 ID:Z3NG7oJb0
キーコンフィグが欲しかった
瞬時の操作が必要になるガードはボタン一つでやりたいよ
…まあ空いてるボタンないけど
149枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 12:14:15 ID:khJ5rvQW0
>>147
2ndGって・・・まだ、1作目なのになんで3作品目(もしくは4)なんだよwww
150枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 12:34:52 ID:9e6IIyCK0
GEはモンハンで鍛えられた玄人(笑)

にはぬるすぎるってことだろ

G級でヒイヒイ言ってる俺にはちょうどいい難易度
151枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 12:44:39 ID:YMfnucz20
直前に発売されたKHが変態グラだったから余計にショボく感じる
152枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 12:51:10 ID:3h+vpzcX0
>>150
おい、たぶん逆だ
こっちのほうが攻撃軽く感じるし、にわかハンター()は比べすぎてつまらんだのなんだの言ってるんだよ

モンハンと比べられてて結構酷評なのが多くて心配したが、思っていたより(BEが)面白すぎる
いろいろ改善してほしいところあるが次作出るなら買うかもしれん
153枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 12:53:31 ID:ngdr+fYs0
ロビーのあのダサいBGMだけでご飯三杯イケる

プァープァプァープァー()
音が全体的に安物っぽいし
154枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 12:56:52 ID:khJ5rvQW0
>>152
モンハンにBEがあったら、「鬼に金棒」ってくらい面白いよな
ぶっちゃけ、BEと捕食だけがこのゲームを支えているといってもいいくらい
155枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 13:01:41 ID:x2MFRBvY0
女の子と一緒に戦えるとこだけは高評価だわw
アリサ、きゃわいい!
156枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 13:58:00 ID:3MUBe8x20
これ買ってないけどグラ酷いとか敵早いとかダメでかいとか体験版やった時点で分からないか?
いまさら何言ってんだ
そんなことより今日面白い体験版見つけたんだ、レジスタンスっていうry
157枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 14:05:12 ID:yfmSIGpi0
シームレスのマップだからボスクラスの二匹に合流されたらどうにもならんね。
エリアチェンジで分断とか体制を立て直すって戦略が出来ないのがキツイ。
モンハンならソロでG3まで行けたけど、GEは無理、難易度4の2頭クエストで諦めた。
MHP3が出るまで大人しくしてます。
158枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 14:09:11 ID:FCXhitF/0
88 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2010/02/07(日) 11:32:03 xLZz3KPa0
>>85
MHは今や売り上げでマリオ、DQ、ポケモン、FFにさえ
肩並べできるほどのブランドだぞ?
ゴッドイーターは個人経営の雑貨店みたいなもんだろう


これはさすがにネタだよな?
159枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 14:10:59 ID:9e6IIyCK0
>>158さすがに言いすぎかと
160枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 14:12:07 ID:khJ5rvQW0
>>158
国内では、という一文があれば大方が納得するかもな
P2Gは200万本突破したらしいし。3はコケたけどなwww
161枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 14:14:31 ID:ENGvE9q90
無いわ、カプコンで一番有名なシリーズってやっぱロックマンかな、バイオはパクリパクリうるさいし
162枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 14:25:22 ID:w8PUrH1B0
昨日初で体験版に手をつけたが、こっちはもう葬式なのかww
香典も用意してねえや。

故人(ゴッドイーター)は生前はどのような方でしたか?
163枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 14:36:05 ID:YWjs+InP0
買うか迷ったが、ちょっと見合わせるか・・・・・・
164枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 14:46:29 ID:ngdr+fYs0
>>162
ダッシュ中に回避するとガードが誤発する糞アクションですた^^
SIMPLE2010 THE 狩りの名にふさわしい出来
165枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 15:03:00 ID:x0H0XFm5P
これ、買ってわかったこと
モンハンってよくできてるなってこと、 
166枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 15:04:00 ID:vDmfSjn00
>>164
それだけはないわ。
明らかにお前だけの操作ミス。
なんでお前のようなクズが生きてるの?
167枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 15:25:17 ID:C9hJYC4H0
次回作以降は化けるって言ってるやつがよくいるが
元ネタがあるのに劣化しまくりなのはスルーなんだよな
168枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 15:35:55 ID:GjK6jla/0
発売して1週間経ってないのに本スレの意見がほぼ次回作に期待だしな
不満点を改良するとなぜかMHの仕様に近づいていくし
169枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 15:37:26 ID:dyi7/8hX0
むしろ、元ネタがあるお陰で、被らない様にわざと変えて劣化した箇所も何個かあると思う。
味方による復活支援がこのゲームの肝だから
下手にモンハンの3落ちなんてまねせず全滅したらGAMEOVERくらいにして
どう見てもボタンが足りてないから据置きに持っていった方がいいんじゃないかな
170枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 15:45:53 ID:khJ5rvQW0
>>169
据え置きにしたら、絶対売れないな
・PS3では開発コストが厳しい、ネットに接続してる人が少ない、ハードが高い
・箱360だと日本ユーザーが少ない、ネット接続に金がかかる、ネットでの風評が…
WiiではMH3ともろ被りだからなぁ、ってことで色々と厳しいわな
171枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 15:52:24 ID:ENGvE9q90
全滅で終わりってのは良いね、そもそも一人だけリスポーンってのが不自然
モンハンも復活支援が無く、即死コンボがあるせいでの3乙システムなんだろうし
172枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 15:53:16 ID:nFDz7AsdQ
ゴッ厨がいちいちウザいんだよな。モンハンの評判落とすことに必死なんだもの
173枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 15:54:08 ID:khJ5rvQW0
>>172
言い辛い。神厨とか喰い厨でいいよ
174枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 15:56:13 ID:p8vlj19f0
GE飽きたっス!
175枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 16:07:12 ID:zErEYDDs0
どう考えてもボタン足りてないよね
そしてボルグ・カムラン考えた奴は死ねばいいと思う
176枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 16:21:56 ID:fh223S1u0
まぁ初作にしては良い出来だと思うな

取り敢えずメディインだけは入れて欲しかった
177枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 16:58:14 ID:oOW5mmgC0
しかし後発の割にはずいぶん武器グラとか手抜きだよなコレ
無印MHですら武器防具の変化はけっこうあったというに

まあそれ以前にボス複数ミッションとかで難易度調整したヤツは死ねばいいのに
ほぼ全てのモンスがホーミング、広範囲の全周囲攻撃もってるから複数でこられると異様にストレスたまるわ
178枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 17:36:18 ID:iEkKv/KI0
新しいアラガミも新しいMAPも新しい武器も
DLCで色々増えるんじゃないかと超ポジティブに考えてる

バンナムがどこまで本気か判らないし、無料となるとたいして期待できないけど
なきゃないで別にいいや的な
179枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 17:57:58 ID:IypNjVL+0
>>158
一作目で累計販売本数もまだ出てないゲームのブランド語る事自体がアホ
そもそもブランドという物自体が積み重ねで出来る物だろうに…
MHだって一作目は全然売れてねーじゃんw
180枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 18:10:26 ID:IypNjVL+0
キタキタ、俺の予想通りだなw
累計50万本も行かないとか言ってた奴出ておいで?ww
こりゃ俺の予想通り累計100万本以上も十分狙えるな

PSP『God Eater(ゴッドイーター)』初週販売本数46万本を突破!!
ttp://gamejam.jugem.jp/?eid=1531
PSP用ACT『ゴッドイーター』が発売週でなんと!46万本を販売しました。
金無限増殖バグなどの確認があり、週末は若干の不安がよぎりましたが、そんな不安も
なんのそのでした。このゲーム半端なくお金を必要としますのでこれしきのバグで
売れなくなるなんて事はなさそうです。今週には60万本を突破しひょっとするとまだまだ
化けそうなタイトルです。
181枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 18:14:48 ID:9e6IIyCK0
>>180お前ほど必死な奴は始めてみた・・・

社員なの?生活かかってるの?
182枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 18:18:36 ID:1Zaj7bbD0
バクは仕様ってんのなら金じたい無くせよカス
183枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 18:24:11 ID:8ZCjZ6L10
結局、亜種や属性違いで水増ししてるだけで
中型・大型ボスは合わせて9種類しかいないなw
装備の種類も少ないし、モンハンと違ってすぐ飽きるわ
184枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 18:27:03 ID:tE+Dw0+60
ソースVG占いじゃねーか
185枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 18:33:31 ID:MA9AdJjJ0
金無限バグで寿命縮んだなwww
マリオカートで例えるとノコノコ
186枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 18:50:05 ID:3SWxZF4y0
46万、本当ならミラクルだな
187枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 18:54:53 ID:ra4IWUyN0
今のマンネリ化したモンハンよりは面白い
188枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 19:11:43 ID:3SWxZF4y0
でも、MHのハンターが
ダンテのようなスタイリッシュハンターだったら
なんでも出来すぎて飽きが早そうな気もする
189枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 19:16:35 ID:U+Jkbtvo0
そもそも46万も出荷したのか
190枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 19:30:47 ID:iEkKv/KI0
初回生産35万本とかどっかで見たような・・・
191枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 19:49:20 ID:5Xg8AA0C0
体験版1時間くらいやってみて「これは面白いかも」って一瞬思ったが、2時間目くらいから激しく微妙に思えてデリートした
武器種がガンソード1種類って時点でダメだわ、これ
上で誰かが言ったように、後発でこのボリュームじゃすぐ飽きるな

192枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 19:59:23 ID:+DGZNrhJ0
初回出荷が20〜30万だから消化率10割でも46万いかねえぞ
193枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 21:45:20 ID:sKOFJ2eu0
MHは口コミで売れるようになったが、
少なくとも自分はGEを人に勧めることなんてできないわ。

バランス取れてるという人もいるけど
錬金術を使わないとストーリークリアすらも怪しい。
194枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 22:04:03 ID:a5Rd+f2M0
頑張って進めてきたけどコンゴウ4で折れた

色々荒削りすぎるっていうかボスいっぱい置けばいいやっていう開発の頭がおかしいと思った
195枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 23:30:33 ID:zwkNrB4S0
97 :枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 19:28:19 ID:2OTSWZ3e0
今、公式ブログ見たら更新来てた
やっぱり複数討伐は厳しいって意見多かったみたいで単体討伐クエ追加予定らしい
これで素材集め楽になりそうだ、有り難い
196枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 23:50:21 ID:7/prt93D0
>>194
俺なんかヴァジュラ&ボルグで詰んでる
197枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 00:28:06 ID:UOGqVsPu0
後半のバランス酷いなこれ・・・
198枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 00:37:45 ID:4zUZS40F0
後半はバランスも糞もないただのボスラッシュゲー
199枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 00:45:39 ID:M9LEzMat0
復活があまりに容易なせいで、命が軽すぎる。
いつまでゾンビアタックさせるんだよ。
200枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 00:50:52 ID:ZAjE+SxY0
主人公の活躍の場がもっと欲しかった
新型って事で何か重要な役割でもあるのかと思えば無くて、リーダー就任でやっと日を浴びるかと思えばずっと日陰で
終始ほぼ空気で、最後の最後ぐらい前に出るかと思えばソーマに見せ場とられて
201枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 00:57:36 ID:bZ9vmrxs0
安藤ゲーにはよくあること

実際見た目や個々人のキャラが千差万別なこの手のゲームにとって
キャラが固定されてるNPCの方が動かしやすいからなあ

実際喋らせたりしたらキャラのイメージと違う!11!!1ってなるし
202枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 01:23:09 ID:ZAjE+SxY0
それはわかってるんだけど、もう少し存在感が欲しかった
全くの無個性で通すにしても、それはそれで活躍させる方法はいくらでもあったと思うしさ
203枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 02:08:15 ID:I7erHmmb0
敵の数は少ないくせに無駄に素材の種類が多い
204枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 03:10:52 ID:97MAIDGa0
>>202
おい、それは選択肢以外しゃべらない他ゲームの主人公すべてに言えることだぞ

だが主人公の顔始終薄ら笑いみたいな感じで気持ち悪いな
205枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 07:25:16 ID:mg+O7BkU0
PSPであのキャラクリは無いわ。ドラクエ9かと思った。
武器の種類も少なすぎるし、オレには合わなかった。
206枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 09:16:04 ID:fZbAqFbD0
明日、配信のクエ何だよ!
ソロでヴァジュラ4体て
やる気にもならんわw
207枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 18:19:39 ID:zl/ZzntW0
まぁ幾らモンハン(笑)信者が騒ぎ立てたって
このGEの勢いを消す事は出来ないよw
もうモンハン(笑)の時代は完全に終わったんだ…
皆も大人しくGEに移行しようぜ!
208枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 18:46:47 ID:fgcJhYcY0
ID:zl/ZzntW0

こいついろんなスレで必死です
209枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 18:47:49 ID:F3a3u/lC0
モンハンは小康状態なんだろ
MHP3なんてもんが発表されれば俺の狩魂も再熱してしまう
GEには少しも狩魂を刺激されなかったなあ
210枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 18:50:47 ID:CJ3LaQOg0
一作目だから許容できる範囲。
次回作でさらに化けることを期待させてくれる所まで来ている。
ただ次回作で化けきれなければ狩りゲー亜種程度で埋没していってしまうだろう。
211枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 18:53:26 ID:qh4jZEtO0
4人でストーリーできるのはいいんだけど
この薄ら寒い人形劇を4人で見るのは辛すぎだろw
つーかストーリーやけに長くね?何をそんなに引っ張る必要があるのか
しかもストーリー終わる頃にはやる事ほとんど残ってないという予感がするぜ
212枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 18:58:15 ID:F3a3u/lC0
>>210
キャラメイクのボリューム大幅増加(外見20代〜50代くらいにまで見える仕様)
ウザいストーリー、NPCの完全撤廃

これくらいは希望したい
213枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 19:00:32 ID:fgcJhYcY0
>>212あれ?

それもうMHとかわりないんじゃ・・・
214枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 19:07:34 ID:F3a3u/lC0
それでいいじゃん
ハイスピードなアクションは文句無く褒められるんだから
余計な部分の撤廃に務めれば今のようなマイナーな立場から
それこそ本当にMHに取って代われるような立場になれるかもしれない
215枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 19:09:46 ID:1cvM00f70
>>208
少し前に暴れてたPSZマンセーしてMH、PSPo2アンチしてた奴にそっくり
たしかGEや怪獣バスターズ持ち上げて散々扱き下ろしてた

>>212
流石にモンハンやってればと言いたくなる希望だね
ストーリーがうざいかどうかは好みの問題だしNPCも嫌なら連れて行かなければいい
むしろストーリーやNPC連れて行けるからソロでも楽しめてるって人は多そう
キャラクリの幅は増やしてほしいけど30代〜50代は世界観設定的に無理
モンハンで幼女や優男を出してくれって要望と同じ類
216枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 19:12:40 ID:fgcJhYcY0
いやでも・・・厨房って渋いオサーンキャラ好きじゃないか

出してあげろよと
217枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 19:16:14 ID:F3a3u/lC0
>>215
でも、あの世界観を捨てきれない限り
MHの足元程度の立場は変わらんと思うぞ
218枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 19:16:26 ID:qh4jZEtO0
>>215
一人でストーリー楽しみたいならRPGでもやってろよ
219枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 19:18:46 ID:9CroxN0/0
持ってないから知らんけどイベントスキップ入れたらいいんじゃね
220枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 19:23:17 ID:1cvM00f70
>>216
まあ2が出て別世界での話だったりフェンリルとは関係ない新しい設定のゴッドイーターの話だったら出るかもね

>>217-218
あの世界観やストーリーが嫌いなら別ゲーやってろよという話
ムービー見たくないならスキップするなりストーリーとは関係ないミッションをすればいい
221枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 19:23:28 ID:qh4jZEtO0
>>219
スキップしたら次に進む条件わからなくなって小一時間うろうろしたわ
222枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 19:26:17 ID:m2zpew4D0
tes
223枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 19:27:06 ID:9CroxN0/0
進む条件なんてのがあって後でそれを参照する事ができないなら不親切だな
224枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 19:29:00 ID:qh4jZEtO0
>>220
ストーリーと関係ないミッションで全てのミッションが解放されるならそうしてるがな
つーかさ、儲が葬式スレ来て息巻くなよ
本スレに「○○は俺の嫁」と書き込む作業に戻れよ
225枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 19:30:05 ID:F3a3u/lC0
>>220
葬式スレで何必死こいてるのかと。
駄目な部分を叩いてもいい場所だろ、此処?
226枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 20:03:16 ID:1cvM00f70
>>225
散々乗ってきてそれですか
なら言わせてもらうけど>>212の次回作への希望は今作の駄目な点だとして>>214は葬式スレに相応しいのかな?
モンハンと取って代わるためにモンハンに近づけようなんて議論は葬式スレにはいらないと思うけど
227枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 20:07:06 ID:fgcJhYcY0
>>226
面倒だからいちいち上から目線でしゃべらないでくださらない?

見下げるのに首が痛いぜ
228枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 20:07:54 ID:F3a3u/lC0
「狩りは好きか!」

こんな文句を垂れ流されれば
そら、MH意識してる以外のなんでもないわなw
229枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 20:15:15 ID:df+GVzke0
ゴイ厨うぜえええええ
230枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 20:46:12 ID:L4KFuiO+0
発売から2年も経ったP2Gと1週間も経ってないゴッドイーターじゃ比較にならんだろ
(ジワ売れか爆発売れかの差的に)
今はCMでモンハン厨釣って売上伸ばしてるだけで1ヶ月もたてば話題にならなくなるだろうし
何十週間もランクに居座り続けてるP2Gの方が遥かに優秀だろ
231枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 20:51:02 ID:k/xOBCmu0
とりあえず厨どもはおとなしく開発者に募金しとけw
232枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 20:58:09 ID:Nm7NWFSh0
>>228
お前は一生「狩り魂(キリッ」とでも言ってろよ^^;
233枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 21:05:45 ID:u1NbkIfh0
結合破壊→本来は攻撃や射程範囲なども変更する予定だったのでは
バレット→単純な攻撃用しか用意されてない
スタングレネード持込可能数→本当はミッションごとに変更する予定だったのでは

なんつーか未完成のまま発売しちゃった感が凄いんだよな
234枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 21:06:23 ID:fgcJhYcY0
>>232お前の中学校ではそんな言葉が流行ってるの?

MH厨でもんなこと言わんw
235枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 21:08:39 ID:Ra192ihf0
所詮バンナムだってことですよ
あそこはもうほとんどまともなゲーム出せないだろ
236枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 21:13:50 ID:LRAyjf480
バランスに関しては発売2ヶ月前あたりでのスタミナとかの仕様変更があったから
割とマジで見切り発車の可能性があるから困る。
ずっと体験版時の仕様を前提で調整してたんだからそんな簡単に
合わせられるはずがねぇ。
237枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 21:17:16 ID:Nm7NWFSh0
>>234
>>209

どんまい^^;
とりあえず、落ち着いて専ブラいれろ な?
238枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 21:17:24 ID:1cvM00f70
>>227
上から目線に見えたようでサーセンwww
随分卑屈なようでwwww

これでいい?
239枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 21:21:35 ID:zl/ZzntW0
基地害MH厨ども、うるせーなw
葬式会場とか馬鹿じゃねーの
毎回この手のゲームが出るたびに葬式会場とか作ってるんじゃねーよ
PSPoとかPSZとかのときも葬式会場を大量に立ててたしな
本当、モンハン信者は低脳の馬鹿ばかりだな・・・
240枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 21:22:55 ID:omjF2Gny0
>>238
消えろ
241枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 21:24:05 ID:fhZlZBV/0

葬式スレは二つあるし似たようなスレ乱立して分散してるから
一番盛り上がってるここをまとめスレにするか


【PSP】GOD EATER:ゴッドイーター 葬式会場
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1265123764/

ゴッドイーターを冷静に評価するスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1265277426/

【PSP】ゴッドイーターに金無限増殖バグ発覚!
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1265471030/

【PSP】MHP2GからGEに移行しよう思ってる人の数→
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1261995140/

狩りは進化した
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1264738913/

うんこイーター
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1263664023/

【PSP】GOD EATER:ゴッドイーター晒しスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1265274995/
242枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 21:24:40 ID:fgcJhYcY0
ID:zl/ZzntW0

暇人の見本のような人で頭がさがるわホント

GEが失敗したのはMHせいじゃないんだが

ていうか葬式なのにテンション高い
243枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 21:25:01 ID:I7erHmmb0
水増しがひどくないか これ
244枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 21:26:04 ID:zl/ZzntW0
んでもって、直ぐに自分達の大好きなモンハンの起源説を唱えるんだよな
「○×はパクリ」「○×はパクリ」「○×がMHよりショボイ」
MH煽られるのが嫌なくせに直ぐに対象にモンハンを引き出す馬鹿ばかり
自分達もPSOのパクリゲーの癖に良く吠える事が出来るなぁと関心するわぁw
245枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 21:27:41 ID:Ra192ihf0
こんなの出してるからリストラとかするはめになるんだろバンナム
246枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 21:28:49 ID:gJecktD00
じゃあGEはPSOのパクリのパクリということか
247枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 21:29:42 ID:fgcJhYcY0
>>244お前がGEの本スレに顔出してないとこ見ると

ただ煽りたいだけみたいだな

つまらんしスルーしとこ
248枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 21:29:43 ID:LOvKXciu0
モンハンに飽きた人が買ったけど
クソゲーではないけど期待程じゃなかったってとこじゃないの
249枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 21:30:02 ID:Ra192ihf0
どうせぱくるならもうちょっと色々ぱくっとけよ・・・
250枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 21:30:49 ID:zl/ZzntW0
ジャンプも捕食も出来ない時点でモンハンは糞
一度GEでジャンプや捕食を体験したらモンハンには戻れない
後はモンハンはスピードがモッサリし過ぎで話にならん
251枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 21:33:56 ID:fgcJhYcY0
とにかく調整不足の一言に尽きる

強いモンスター大量に配置するだけがミッションじゃねえぞ・・・
252枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 21:34:53 ID:bZ9vmrxs0
>>233
スタグレ持込可能数は複数人プレイで変動する
253枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 21:35:31 ID:zl/ZzntW0
>>247
そのゲーム遊んでて2ch書き込んでる奴が皆本スレ書き込むと思ってるの?w
んでそういってる本人の君も本スレ書き込んでないよね?ww
ねぇ、馬鹿なの?死ぬの??ww
発言するにしてももうちょっと物事考えて書き込んでくれよ
254枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 21:38:21 ID:fgcJhYcY0
>>253
マジレスすると

もしもしでレスしてある

はい論破
255圭一 ◆nvitZrA8hA :2010/02/09(火) 21:49:42 ID:ZurCP5fU0
狩りゲーって言わなきゃよかったのに

お陰でMH厨にストーカーされてしまった
256枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 22:00:14 ID:7e2Hjxo10
ボタン足りないのは仕方ないにしてもせめてキーコンフィグくらい付けろよ

Rで武器切り替え
R押しながら移動でダッシュ
R押しながら○でガード
○でステップ

この辺りの操作がややこしくてが暴発しまくる
瞬時の操作が必要とされるスピードアクションでこれはきつい
257枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 22:03:14 ID:FE/SwEEqO
>>253
惨めだな
258枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 22:03:59 ID:tx0QyX6t0
>>253
低能ニートだったお前が涙流しながらハロワに行ってバイトで金稼いで買ったゲームなんだろ?
葬式スレで低能ぶり晒してる暇があったら捕食でもジャンプでもやってろよ
259枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 22:07:19 ID:8AsVMcQ30
PSOパクった結果PSUに追いかけられる様になったんだから
勝ち組だろMHは
GEは発売日当日に過去になってしまわれた(ノ∀`)゚・。
260枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 22:36:39 ID:Ex8bZ0m50
ゲームシステム上の目的があって付けたわけじゃないからジャンプの存在感が薄い薄い。
ジャンプさせることが目的になってるあたり作り手が三流。

地を薙ぐ攻撃はジャンプでかわす、上段はダッシュ回避で、なんてのがあるだけで全然変わっただろうに…
261枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 23:12:01 ID:M0KbfsD8O
どこぞのPSpoよりは全然マシ
ストーリーとバレット改造で十分モンハンと差別化できるのに何故かモンハンに無理に似せようとするし
続編出すならエディットのバリエーション増加とバランス調整と武器増加からな
262枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 23:23:06 ID:+BYNKI5n0
>>260
ジャンプですかせる攻撃少なくないだろ、2段ジャンプとジャンプ強・銃使えばかなりかわせる
ほとんどが中段だから衝撃波なしで下段潜れるのはホント一部だけど
263枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 23:24:16 ID:fgcJhYcY0
>>261

お前の偏見はどうでもいい

葬式しろ・・・
264枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 23:25:37 ID:M0KbfsD8O
>>263
チーン
265枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 23:28:29 ID:ykc7QTdO0

ポニョ、ソーシキすきー
266枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 23:31:11 ID:Ex8bZ0m50
当たり判定チョンゲークオリティだし、ゲームデザイン上敵の攻撃も突進とぶっぱのチョンゲークオリティだから
ジャンプで避けられる、が読みあいのルーチンに組み込まれてこねぇ。


まぁ、雑なゲームだ。
267枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 23:33:23 ID:pFPQl1rj0
このゲームおもしろいんだが、売り出し方盛大にすべっててワロタ
268枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 23:36:00 ID:BXMliq4+0
MH意識した協力プレイでもってるヤドリギの種ゲー
如何にうまく立ち回り死亡者を救済するかがメイン

狩り?ナ二ソレ
269枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 23:43:14 ID:RFPhWXhU0
モンハンの理不尽さでイラついてたやつがやったら発狂するなこれは
270枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 00:20:37 ID:HXp2FnO/0
この投げやりな難易度調整
無駄に多い素材の種類 ひどいね
271枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 00:21:32 ID:y/zS4SjOO
体験版やってるけど、体力0で寝てるときに、サクヤちゃん来てくれないかなぁ
とワクワクしながら待つのがすごく楽しい。モンスターとの戦いは苦痛。
272枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 00:34:02 ID:sMMh1NpA0
俺アンチモンハンだけど、なんだかんだでモンハンって凄いわと思った。
奴隷マゾ民族の日本人にはおあつらえむきの作品だよ。
273枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 01:07:43 ID:v14I2rF20
武器・防具・銃・衣装が合わせて100個までしか倉庫に入らない時点で糞
まあ種類が少ないから100個でも全然足りるんだけどねw
274枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 01:10:48 ID:U0BVe3K80
というかソロが無理ゲー難易度な時点で(ry
275枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 01:51:12 ID:vO31HPn20
体験やってるがいくら一作目でもこのグラやモーション等ないだろ
もろ手抜き臭漂ってんぞ
276枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 02:01:20 ID:EOjVaFHy0
製品版を買って後悔した人が来るスレじゃないの?
277枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 02:08:42 ID:4B1xF0Gc0
モンハンの表層的なパクリが駄目な要素になってるな。
フィールドに無造作にイテムばらまいてるから、何の素材が拾えるか見当もつかない。
シームレスなのにボス複数出して分断できずにきつい。

後、アクションも吟味しろよと。ボタンの数は限られてるのに無理がありすぎ。
回避とジャンプはどちらか一方にするだけで大分ましになるだろ。
278枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 02:13:14 ID:Mrs73tdX0
正直、ストーリーいらなかったな
279枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 02:14:06 ID:4B1xF0Gc0
でも、エイムモードとかバレットのエディットとかすごくいいと思ったので、
次があるなら、もうモンハンの浅いパクリは止めて独自の要素を考えて頑張って
ほしいな。
280枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 02:14:24 ID:vT4OJup60
ゲームが面白ければパクりも大歓迎なんだけどな
モンハンの糞な部分まで寸分違わずパクるのはさすがに擁護できんわ
281枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 02:15:58 ID:XR1m/STz0
そろそろだれかまとめつくれよ
282枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 02:17:25 ID:U0BVe3K80
MHは次回作に期待してしまう魅力があるけど
これは無いな
283枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 02:17:45 ID:wqP3wluQ0
なんだかんだでツンデレな人の集まるスレだなここは
284枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 02:19:55 ID:Mrs73tdX0
>>279
狩りという要素押し出すのではなく、バレットエディットなど
自由度の高いアクションゲームとしたほうが評価高かっただろうな。
285枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 02:20:25 ID:ZAAyWroE0
ていうかモンハン信者ばっかじゃねーか
286枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 02:32:05 ID:4B1xF0Gc0
近接を無くして、銃撃戦だけにした方が化けたかもね。
OPのせいで撃ちまくれないから、ちょっと勿体無い。
287枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 02:39:30 ID:4hFLSBVz0
>>286 OPは自然回復&銃威力を大幅ダウンのほうが喜ばれたかもしれないね
288枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 05:32:36 ID:SUbK4HOl0
普通のステージクリア型アクションゲームにして、
通信の時だけ今のミッション形式で良かったかもね
289枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 06:05:54 ID:bP4hf1cUO
クソゲーって言ってる奴は根拠を示しなさい
290枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 07:14:38 ID:reHVca6J0
某魚竜のタックルを無敵時間を利用したバックステップで回避したり
某間違いなく歴史に名を残す巨砲に無理やり貫通弾追加してニヤニヤする
みたいなことに喜びを感じる人間には物足りないというか大味だとは思うだろうなー
かといって爽快スタイリッシュアクションかといわれれば・・・
スタイリッシュ痴女ゲーとまでは言わんがどうせなら魅せアクションの方向に特化してもよかった
せっかく弾丸を自作できるんだしド派手な爆発を自分で演出できたり

糞ゲーではないが総じて広げた風呂敷と中身が釣りあっていない感は否めない
あとグラデザの好みは別としてテクスチャは素直に荒いと感じた

と、ここまで書いたが体験版+身内のプレイを半日ほど見せられて今日買いに行くわけだが
この手のゲームは身内数人でワイワイできたらいいんじゃねーのとは思う
291枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 07:46:10 ID:fRUMNyjcO
なんか必死なのがチョロチョロ湧くが…
社員か?それとも、必死に小遣いで買った厨か?
モンハン信者じゃないが…
これがモンハンの地位になれなかったのも事実だろ?
次作に期待すればいい(次作があればだがな)
練り込み不足なのは明らかなんだから諦めろよ…
292枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 08:37:59 ID:WRA5N7SZ0
今まで築いてきたMHといきなり比較する方が…
293枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 08:42:21 ID:sMMh1NpA0
別に売れた作品が優れているわけではないから、地位とかそういうのはどうでもいい。
上でもあったけど独自路線を煮詰めて昇華させたほうがいい。モンハン風をやるなら
本家モンハンやってたほうがいいしな。

モンハン厨モンハン厨騒いでる奴いるけど何百万本も売れてるんだからPSP所持してる奴の
大半がモンハンに触れてるんだ。いいゲームか悪いゲームかは人それぞれだが完成度は高い。
ちなみに俺はあんなマゾゲームは糞ゲーだと思ってるけどな。整ったブサイクって感じだ。
294枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 09:14:36 ID:BogCCt6qO
うん、糞だな
295枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 09:22:08 ID:aO9Pq7t60
>>292
MH無印と比べても、明らかに見劣りしてるよ神食は。

むしろMHは無印の方が完成品に近いし。
296枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 09:38:43 ID:OOGVxkc0O
スレ速度遅いな

買ってこよww
297枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 09:58:46 ID:sMMh1NpA0
>>296
そりゃぁ大規模規制あり更に、マイナーゲーでスレ速度速かったらやばいw
298枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 10:06:04 ID:/SbiK4PBO
おい禿TEL戦力は規制解除されたぞ
神ゲーだったって事だ
299枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 10:55:59 ID:DlvaLZNR0
>>295
MHは無印で地面が固まって、Gで柱が立った感じだな
GEは地面すら固まってねえ

だけど一番のガッカリはキャラクターの太股
300枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 11:00:07 ID:b8JeMPhc0
専門用語多すぎて考えるのめんどくさくなってやめた
301枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 11:02:30 ID:rENvr0Af0
どう転んでもマイナーゲーなんだからしょうがない
メジャーゲーや神ゲーだと葬式スレも無駄に速い
302枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 11:06:26 ID:BogCCt6qO
体験版で切り捨てでしょ
303枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 11:10:15 ID:DlvaLZNR0
日曜日に買って
土曜日に友達と遊んで
日曜日に売りに行く
という予定が完成した
304枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 11:31:26 ID:crmUEOTaO
個人的にはMHP2G>MHP2>GE>MHPくらいかな
アクションとかはモンハンより上かもしれんがとにかくバランス調節が糞
経験値の差が出たな
305枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 11:34:13 ID:tNkUiRb80
飛び道具と近接武器が同時に使えるのはいいと思ったんだけどなぁ
何故あんなに面白くないのだろうか?
306枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 11:35:51 ID:7Ch0sVMp0
バレットエディットだけなら余裕でモンハンのガンナー全てを超えてるんだけどな
他は時間足りなかったのか中途半端なのも多いし
バランスはおかしいし
まあ並ゲー
307枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 11:39:29 ID:tNkUiRb80
モンハンが出回ってなかったら うけたかもしれないな
狩りゲーでモンハン超えるのは難しいと思うし…
308枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 11:47:47 ID:Fh0Jl+fzO
あまり宣伝してなかったバレットエディットが一番評価されるという皮肉
309枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 11:48:50 ID:tNkUiRb80
いいのかそれ……
310枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 12:20:20 ID:ToDR4e+r0
初週で46万はない
予約限定ミッション大前提だから予約>>>通常購入になっているから
コングポイントも跳ね上がってるだけ
一部の店では在庫は普通にある

他のゲームは大体、通常購入>>>予約だろ

でもまマゾゲーだけど硬い硬いスルメゲーだわ
ストレスは溜まるが
311枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 12:51:24 ID:+qoIxwL00
アラガミってデザインだけ見ると人類を超越した恐怖の存在みたいな高次のイメージなのに挙動が変だよ

4人で囲ってボコボコにするとすぐ壁の採取ポイントに逃げていく
アラガミ専用のケモノ道も少なし、マップも狭いから殆どの場合
プレイヤーの視界から逃れてないのに採取ポイントに向かって一直線に逃げるもんで
座り込んで何か食べ初めて追いつかれそのままボコられる

一応怒って反撃して、また振り向いて何か食べ始めた時は笑ってしまった。もう世界観台無し
昼食中にヤンキーに追い回されるイジメられっ子みたいな

中途半端にモンハンからアイディア拝借してる部分はホント未調整でそのまま入れたって感じで…
差別化した部分はわりと評判良いのにな
PSP2みたいにバージョンアップできないのかな
312枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 13:07:52 ID:t2vcBfYs0
アラガミのデザイン見てこれだけでおかわり100杯イケると思った

だがゲームは100時間遊ぶのもきついな・・・

二作目に期待する
313枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 13:18:03 ID:aS/Q0KeFP
MHは一作目の拡張ソフト的なGは良かったが実質二作目のdosで盛大にこけた
もし二作目出すならGEはしっかり時間を掛けてちゃんと完成させてほしい罠


それ以前にMHとGEはハードが違うわけだがそこ考えてる奴は何人居るのかなと
314枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 13:22:10 ID:tNkUiRb80
このゲームはあと5年したら化ける!………かなぁ?
315枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 13:24:17 ID:aO9Pq7t60
ジャンルが違うだの、ハードが違うだの
狂信者の言い訳ほど見苦しい物は無いな。

負けている現実に目を向けて上を目指さない無い時点で完全な負け犬なんだがなw
316枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 13:29:22 ID:WQFWcCAY0
>>313
MHPとGE1は同じでそ?
317枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 13:31:21 ID:ZAAyWroE0
ゲームとしてはどっちもクソ
318枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 13:39:16 ID:XCVMA/OB0
>>303
俺がいる
319枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 13:47:34 ID:ku5ifGxw0
魔法が使えたら面白かったのに
320枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 13:52:07 ID:ywcLLSQw0
>>315
つか、勝ったとか負けたとかお前は何と争ってんだ?
321枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 14:02:15 ID:xB86UZp5O
>>320
目に見えない無数の敵と戦ってる偉大なハンターさんをバカにするな!!
322枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 14:03:05 ID:7Ch0sVMp0
勝たなくても便乗で超ウマイです
モンハンあざ〜っす
323枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 14:38:41 ID:eDDMZONF0
モンハンを寄生のみであそんでた子は買ってたよ。飽きっぽい子とか。
324枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 14:48:10 ID:ywcLLSQw0
>>323
ん?P2Gを全ソロしてる俺も買ってるぜ?
ちなみに1500時間やってた
325枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 14:53:31 ID:3M13QKB7P
根本的に、開発してる奴はモンハンがなぜ売れたのかを考えてないというか、適当に売れて赤がでなければOKってのりだな
錬金バグは、致命的でぽんぽんクリアしちゃう奴が続発しちゃうし、

とりあえず、上位にあがるまでは初期の武器だけで、いけるし
部屋に猫いないし、

さんざん売れたソフトがあって 違うメーカーが似たようなのだすなら半分なげるでしょ
安く、地方のソフトハウスに作らせて出してみて赤にならなえればOKってことだな
326枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 15:00:40 ID:aO9Pq7t60
>>320
争いが嫌なら、わざわざアンチスレに来るなよ
だから狂信者は馬鹿だってんだよ馬〜鹿w
327枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 15:04:10 ID:WjoYzOLJ0
ぽんぽんクリアしちゃう奴が続出って錬金のおかげか?


まぁそれは良いとぢて、厳しい意見が多い中(煽り目的も多数居るだろうけど)
どんなゲーム(内容)だったら満足なんだ?

どうもGEオススメ的な意見を聞いただけで購入した人達が
思ってたのと違う!と騒いでるだけのようにしかみえねーや
体験版やってたらあわない人は購入しなかっただろうし
328枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 15:07:35 ID:3M13QKB7P
>>327
ゲームって、体験版やっちゃうとそれで満足しちゃうから基本的にやらずに製品買うだよ
まぁー 体験版でてたのにやらなかったおいらが悪いが
329枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 15:08:05 ID:MdQTnSI30
>>325
錬金でクリアできるならしたいものだ。
マジ凹みまくり…
330枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 15:08:12 ID:OpImURA70
モンハンもつまらんが、これもやっぱりイマイチだったな…
体験版やってから買えばよかった
331枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 15:12:54 ID:7Ch0sVMp0
>>324
おれもモンハン全部ソロでクリアしたけど買ったわ
モンハン生活500時間ぐらいだ
つ〜かPT環境がない ボスケテ
332枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 15:13:03 ID:3M13QKB7P
>>329
なんか、上位に上がってもバレット駆使すれば(ネットみて強いの作る)、どっかのスレに書いてあってがいきなりマリオゲームになる
333枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 15:15:23 ID:ZAAyWroE0
モンハンほめなきゃいかんスレなのか・・
334枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 15:15:57 ID:3M13QKB7P
>>331
ハブつけて、無線LANブリッジをパパ、ママに隠して、つなげればぁー
335枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 15:20:26 ID:7Ch0sVMp0
>>334
設定とかめんどくさいからやってないんだよな
あと無線LANはルーターであるから買いたくないんだよ
PS3買うか普通に でもテレビ新しいの買わないと画質的に意味ないし・・・
っていう感じに止まってるw
336枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 15:23:05 ID:HwXfNbLK0
>>333
どっちもゴミだよな。
337枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 15:33:40 ID:CdEPm+SD0
>>335
おそらく、オマエは永遠に止まってるな
338枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 15:39:04 ID:mFJxMWwx0
>>336
PSPo2最高だよな
太股が
339枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 15:44:18 ID:R+klS2OZO
モンハン好きだけど、PSPo2とGEを経験した今となっては肉焼くのがめんどくさそうだ…w
340枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 15:47:19 ID:7Ch0sVMp0
>>337
まあテレビ放送的に今年中にテレビ買い替えは決まってるんで
その時に判断するわw
341枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 15:49:12 ID:E7+iVMA70
>>324
P2Gを5000時間はプレイした俺も買っちまった
初めはスルーの予定だったんだが友人達が
楽しそうにマルチってるのみたらつい…
>>325
ぽんぽん…だと?
金だけで強くなれるゲームなら終わってたけど
GEの場合は錬金術だけでは無理だろ
ある意味、マゾさに救われたという感じ
342枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 15:53:43 ID:CdEPm+SD0
>>341
錬金でバレットつくれよ。ネットにマリオげーになるのがさんざんでてる
343枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 15:58:50 ID:xB86UZp5O
>>326
※葬式会場スレはアンチスレではありません。
344枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 16:00:01 ID:7Ch0sVMp0
>>342
バレット作っても囲まれたらふるぼっこだからな
OP回復薬切れたら近接するしかないし
まぁその頃にはだいたい1匹は倒せてるけど
345枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 16:08:54 ID:CdEPm+SD0
まぁー、今なら売っても2000円ぐらいになるかなぁー
どうせ、DLコンテツもバランスがぼろぼろで錬金バレットでOKっぽいし
346枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 16:11:21 ID:7Ch0sVMp0
>>345
オレは単体クエがダウンロードされるまで取り敢えず確保しとくわ
複数クエで素材集めは精神的に負担がひどい
347枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 16:24:10 ID:CdEPm+SD0
まぁー、 赤にならないと程度で売れればOKってっぽいけど、

会社の契約は売り切り契約なのか売り上げ契約か気になるが 

外注側の会社で売り上げ契約はありえんな、こんなのモンハンには負け負けって思ってるだろ、作ってる奴だってどうせって思いだな
その結果が錬金バグ


348枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 16:30:46 ID:2SXaZtZk0
ストーリー終わったけど、テイルズなんちゃらってタイトルでも違和感ないな
要するに糞
349枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 16:49:15 ID:fgi4Bq1LO
複数対複数が売りなのに…単体クエとか
350枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 16:55:31 ID:CdEPm+SD0
まぁー あれだ

モンハンっぽい作って、そこそこ赤字にならないところで売れればOKソフトだな
351枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 17:09:35 ID:mH0jnDx90
モンハンより全然面白いと感じた
葬式なのはむしろ立場を奪われたモンハンの方じゃないか?
352枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 17:11:32 ID:NSbmb92W0
>>351
それは売り上げ追いつかれて続編で抜かれたらな
現状でそれはありえない

地元だと買い取り急降下してるしなぁ
353枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 17:24:32 ID:mH0jnDx90
ゴッドイーター>買い取り3400円
ソフマップ参照

まだまだ普通に高いじゃん
発売10日で販売が2980円になっちゃったトライはどうするんだよw
354枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 17:30:15 ID:7Ch0sVMp0
いちいち買い取り価格の推移までチェックしてるとか
おまいらは罵っていい
355枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 17:31:05 ID:2SXaZtZk0
またコイツか
356枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 17:37:37 ID:VrgHexXQO
とぉぉけぇぇたぁぁぁぁぁ!!!
357枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 17:55:20 ID:ywcLLSQw0
>>353
流石に擁護の為にアホな事言うのは勘弁
決算の為にビッグ1店舗が投売りしたのを10日で下がったとか言い出すのは馬鹿にしか見えんぞ
358枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 17:58:20 ID:NSbmb92W0
初日にフレ3人と同時購入したんだが今日みんなで売りに行ってねー
今日配達のチラシだと3500円買取なんだが在庫過多で2500円とか言われた
レジ?の画面に在庫15って書いてあった
ソフは遠いから行ってないけど地元のゲームショップとか5件ほど回ってみたけど3000円が最高だったわ

色々惜しいんだよなぁ
もうちょっと煮詰めてから発売して欲しかったかも
359枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 18:00:42 ID:7CZQ3D93Q
アリサ!アリサ!アリサ!アリサァァァぁぁぁぅううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!アリサアリサアリサぁわぁああああ!!!
あぁ揉み揉み♪揉み揉み♪揉み揉み揉み揉み!おっぱい!おっぱい!!ジャキンガシャンズギュュュュン!いい下乳だなぁ…ギンギン♂♂
んはぁっ!アリサ・イリーニチ・アミエーラ(15)たんの銀色の髪と下乳を揉み揉みしたいお!揉み揉み♪!あぁああっー!!
間違えた!わしづかみにしたいお!下から!一気に!揉み揉み乳乳!モミモミおっぱい…ぎゅんぎゅんにぁぁい!!
公式画像のアリサたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
新型神機と適合出来て良かったねアリサたん!あぁあああああ!かわいい!アリサたん!かわいい!あっああぁああ!
アーク計画も阻止出来て嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!オオグルマ・ダイゴ(50)が謎の失踪!!!!ざけんなよくそやろう…あ、あの洗脳呪文…
ア リ サ ち ゃ ん が 危 い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
あのやろおおおおおおお!!どこだあああああああああ!!がしゃああああああん!!ロングブレードぉぉぉおああああああ!!
この!ちきしょー!みつけてやる!!どこにいようとみつけ…て…え!?見…てる?アリサたんが僕を見てる?
アリサたんが僕を見てるぞ!アリサたんが僕を見てるぞ!アリサたんががっちりと僕を見てるぞ!!
おおー!アリサたんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…俺の思いも無駄じゃなかったんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはアリサたんがいる!!やったよリンドウさん!!ソロでクリアできるもん!!!
あ、アリサちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアジン!!ドゥヴァ!!トゥリー!!!!!
ううっうぅうう!!俺の想いよアリサたんへ届け!!アナグラのアリサたんへ届け!
360枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 18:07:41 ID:mH0jnDx90
ビックの決算だけねぇ…ふーむw

>秋葉原のゲームショップ メッセサンオー稲越さん
--モンハン3の値崩れが『予想を遥かに超えた状況』と話す
http://www.famitsu.com/blog/inakoshi/1226626_1915.html
そうですか……ビックさん2980円ですか
1本当たりのマイナスを2000円強で計算すると……
通常版だけで3000万円以上の赤字ですか………。
ここまで価格が急落するソフトは5年に一本出るか出ないか


218 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[] 投稿日:2009/08/14(金) 17:48:16 ID:akfnWEdv
一週間後どころか昨日の今日で色々な店の投売り始まってましたw

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1131593.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1131598.jpg
ttp://img.akiba.kakaku.com/data/imgs/saved/20090813194500.jpg


361枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 18:12:24 ID:2SXaZtZk0
武器グラなんだけど
ショート4 ロング5 バスター5
14種類?
これの色違いしかないの?
ははは、まさかね…どうせ最終強化手前で変化するんだろ…なあ?
362枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 18:12:31 ID:mH0jnDx90
×ビック
○ビッグ
どうでもいいけど、基地害信者は直ぐに揚げ足取りに来るからな
ビッグでしか投売りされなかった筈のゲームがクソゲーオブザ販売店の一位を受賞するのだろうか?

MH3がクソゲーオブザ販売店の一位を受賞↓
http://www.imagebam.com/image/ec56a162338255
363枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 18:14:02 ID:2SXaZtZk0
移行スレに戻れよカス
364枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 18:17:31 ID:Ws8zI7Ai0
ID:mH0jnDx90

レス見てる限りこいつはただのモンハンアンチだな。
ゴットイーターについて語れよ
365枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 18:23:51 ID:NSbmb92W0
>>363
GEと一緒で一歩引いた位置から見てればこの人は面白い
真面目に接しようとするとどっちもイライラする

MHP2Gでもストレスがやべぇと思ってたけどこっちは比じゃないからな
アクション慣れしてると思ってタカを括ってたけど味方にかなりリンクされるわw
366枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 18:33:06 ID:nlsy3RYo0
ああああああああああああああああああああああああ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1265789213/2

2 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 17:07:49 ID:mH0jnDx90
遂にモンハン信者が発狂したのかw
367枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 18:41:40 ID:mH0jnDx90
どうせ語ってもMH信者の肴にされるだけだからなぁ

不満点を挙げれば
・後半の難易度バランス調整
ソロとマルチの敵の強さのバランスをもうちょっとどうにかして欲しかった
敵がステータス弄っただけの使い回しが多いのも×

・バレットエディットシステムの難解さ
理解できれば面白いんだけど、理解するまでに投げる人が多そう

色々な面で言えるんだけど無駄に難しい部分が多いね、このゲーム
一作目でこんなに敷居が高いゲームイメージ与えたら二作目以降にも露骨に影響しそう
一作目の難しさで投げた人は二作目以降に手を出し辛くなりそうだ
チュートリアルもそうなんだけど色々なシステムをゲーム中で説明不足だと思う
368枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 18:49:02 ID:xxlmq5wR0
PSZくんはGE擁護したりモンハン煽ったり大変ですね^^
PSPo2はもう煽らないんですか^^
369枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 18:55:14 ID:fRUMNyjcO
>>367
…なぁ?オマエ馬鹿だろ?
370枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 19:33:28 ID:DIaZAsLu0
>>362
なにいってんのビックなんだけどw
もしかしてビッグに見えんのか?

http://www.biccamera.com/
371枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 19:52:18 ID:hsgarCA+O
ビックカメラをビッグカメラと勘違いしてる奴は割とよく居る
372枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 20:01:07 ID:mH0jnDx90
あー、やっぱりビックで有ってるんだよな
ID:ywcLLSQw0がビッグとかいってたから
俺が今まで勘違いしてたのかと思ってたよ
別に店の名前なんか普段から余り気にしてないからなw
373枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 20:40:26 ID:2SXaZtZk0
あらゆる面で勘違いしてるお前は何も気にすることないだろ
374枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 21:07:35 ID:/xW4bQXO0
さっき体験版で虎剣?とかいうのを作って満足した
無料でそこそこ長く遊べるゲームと考えれば悪くないかな

買った訳じゃないからそんなに文句を言うつもりはないけどカメラだけはなんとかしてほしいな
あとこれはモンハンよりもPSPoに近いと思う
375枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 22:00:49 ID:DIaZAsLu0
>>372
うんビックであってるw勘違いしてる人多いよねー。
ただこのゲームよりマリオwiiとモンハントライの方が面白かったよ。

376枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 22:02:27 ID:59WeKjRAO
GE初週27万本だって
377枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 22:21:15 ID:S7iwObGa0
カメラなら改良されてるよ製品版で
378枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 22:28:06 ID:t2vcBfYs0
>>376上等じゃないか
379枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 22:32:35 ID:gNdBrmv90
つか後半はソロで全クリアできる奴いるんかよ??
380枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 22:44:23 ID:9rT4L64e0
>>378
上等なんだが46万とかいって煽ってたやつがいたからなぁ
381枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 22:50:34 ID:/xW4bQXO0
>>377
そうなんだ
まあ体験版だけでお腹いっぱいだから別にいいや
382枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 22:58:55 ID:DTr4wuNx0
対複数だと死角から遠距離、広範囲、ホーミング攻撃くるから
カメラとかの問題でもないけどなw
383枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 23:11:34 ID:bP4hf1cUO
バランス調整これおかしくね…?
384枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 23:24:10 ID:fgi4Bq1LO
>>383
友達と協力して倒して下さいって言うアコギな商売だから
別におかしくないな
385枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 23:33:14 ID:7j93JAWM0
モンハンより〜モンハンと比べると〜モンハンの〜モンハンが〜モンハンなら〜

このスレ、おもしれーな
386枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 23:34:23 ID:GfB5kc0l0
どうしても似たようなもので上位版があるとな
足りないところが良く分かるし
387枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 00:06:36 ID:R4PauJ0s0
そもそも公式からしてモンハン意識してますしおすし
388枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 00:10:11 ID:JleLLa+S0
狩りはここまで進化した(キリッ

何から進化したのか言ってみろよオラ
389枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 00:14:43 ID:4X11lBxD0
チャージ攻撃をズラしてくソーマとアリサ
執拗に尻ばかり撃ってくるサクヤ
射線上にわざわざやってきて居座るコウタ
ミッション開始時、余計な敵を引き連れ嬉しそうにやってくるアホども
深追いし過ぎて他のアラガミに見つかって戻ってくるアホども

お前らに預ける背中はねぇ
390枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 00:15:06 ID:GJ1FcWEf0
作りがチョンゲーとしか言いようがない。
なぜと言われても困るがチョンゲーの匂いがする、クリックゲーレベルの出来。
391枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 00:15:58 ID:tmO4D+FZ0
改善したんなら新しく体験版出せよ
392枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 00:37:38 ID:5Na2diyk0
             ,-,ii|||||||||||||||||ii、‐、
  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ゛゛llll||||||||||/ ' i||||||  |||||||||||||||||i ` ヾ|||||||||||llll""
       ゛lll/   |||||||  ||||||||||||||||||    ,llll""
         \   l|||||||||||||||||||||||||||l   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         彡   ゛ll||||||||||||||||||ll"   ミ  |
         \_      ゛゛Y""     __ノ  | 
           | ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l   |  27万では、やはりその程度でしょうね
           ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ  <  
                 ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´       |
_______  , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、  _ \_________
i    i    i  ̄| |――-\ ̄∠-――| | ̄ i    i    i
【カプコン広報】
393枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 00:43:13 ID:NKQzUdfD0
>>388
不覚にも吹いた。
394枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 01:23:01 ID:HNhNJj6f0
むしろモンハンと比較されない方がおかしい
395枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 01:26:00 ID:Ghd3BQCK0
だよなw話題に出すなってほうが不自然に意識してておかしいね
396枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 01:33:38 ID:1tlaN0m50
比較はいいけどモンハンをベタ褒めするのが不自然なのは確かだな
397枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 02:00:55 ID:yd0zLDxZ0
っていうか相対的に比較したらべた褒めになる
ただそれだけ
398枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 02:09:16 ID:1tlaN0m50
ならないよ、モンハンを異常に持ち上げてるのが一部だけなのはこのスレ見ても分かる事
399枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 02:14:29 ID:tmO4D+FZ0
ならないよ、GEを異常に持ち上げてるのが一部だけなのはこのスレ見ても分かる事
400枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 02:21:50 ID:Z+QHLDRD0
GE擁護?のレスのほとんどは
シリーズで成功してるMHと比べるのは間違いだとか
システム似てるのに一緒の物と考える事が間違いだとか

擁護かは知らんが葬式スレなのに次作に期待みたいなのが多くてどうなのって思う
401枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 02:33:42 ID:YQ4/MQbd0
MHP2Gも相当叩かれてたし
2chはどこも同じだよ
402枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 02:39:10 ID:mpfhpN8TO
そもそも公式からして明らかにモンハンに喧嘩売ってるし、信者連中もさんざんモンハン越えモンハン越え言っといて、
いざ出来の悪さ加減が露呈したらモンハンと比べるなってどんだけダブスタですかと
403枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 03:12:49 ID:f+OAQjSP0
神ゲーP2Gから2年経過してパクったゴミゲーGEの開発技術見てるとP2Gの
開発技術がいかに抜きん出た職人技であるかがより明白になってくるのが恐ろしいなw

実際この携帯機でなめらかなモーション技術を見せたP2Gに並ぶ他社ゲーが
未だに一つも出てないのは驚愕に値するぜ。いかにベースとなった神ゲー
DOSが偉大だったかが伺える・・・・・。

MHGベースだったら未だにクソゲー路線で手を出してなかったかもしれん><;b
404枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 03:15:53 ID:ATdqjnWg0
ここは、どうみてもモンハン万歳スレですほんとうに(ry
GEの糞っぷりよりそっちのほうがキモチワルイw
405枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 03:17:10 ID:EBl5SX/n0
そもそも体験版やって違和感感じてんのに勢いで購入していまさら愚痴
いってる人ってなんなの?しぬの?これだから〇〇工作厨はw
PSないだけですぐ諦めてアンチスレで愚痴るらないでください
続編は必ずMH上回るの確実だしなによりやる気感じるし修正されてるだろ
葬式会場として機能してないんだから本スレでやれよな


406枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 04:15:13 ID:9o1rOCw80
     ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ  も  親 部 無  も 
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', い の 屋 職  う 
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. る  ス に で   や 
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   ! ん ネ 引 30  め 
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  | で か き で   .て 
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |. す じ こ  独  下 
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   | よ  っ も 身  さ 
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  | ! て  っ な   い
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  |    る て 上   ! !
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |  ,'   人    に
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !∠,_    __________________
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|  `Y´ ̄
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,
       ,'        ',l>く}:::7    rノ   ,. '"´ ̄`ヽ.  っ
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´  /        ', っ
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ   /           !
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、,'   、    ,.-‐、,'
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ  ヽ. ヽ,/,.-‐'/
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/      ヽ.,/ (___)
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!    ,'       ,.:'"´
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イヽ.   i   _,. -‐''"´`ヽ  /
::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':,   ヽ、       ノ ノi
407枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 04:27:27 ID:5qkv7PgaO
>>405
続編出るといいなwwww
408枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 04:33:48 ID:RG3GNbpyO
テスト
409枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 04:46:15 ID:pfcpPseD0
>>405
わざと体験版を不便にしたとは考えられないのか
わざと同時討伐ばかりにしたとは考えられないのか
あのバンナムがそこまですると本気で思っているのか
モンハン超すとか本気で思っているのか
「バンナムはここまで進化した(キリッ」とか本当に思っているのか
410枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 05:20:12 ID:r0RsSMAM0
狩りだとかその進化だとかのフレーズは
パクリ元のMH層の刺激や取り込み狙っただけで
あれより売れるとか実際進化したか
とかはバンナムも思っても無いだろな
411枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 06:02:44 ID:yd0zLDxZ0
モンハンを意識して作ったであろう類似点のほとんどで微妙に劣化してるって言うかね
ぱっと思いつくのでモンハンに見習ってほしい点っていったらシームレスマップとバレットエディタか
そのシームレスマップも永遠鬼ごっこになったり、バレットエディタも銃で攻撃するというシステム全体で考えると
弾丸の差別化やクリティカル距離の概念、リロードや反動の値とやはり完成度はモンハンに軍配が上がるんだよな
こまけぇモーション値なんかいらねぇ爽快アクションができればいぃんだよって言われそうだが現状で爽快かと言われれば・・・・なぁ?

特に糞ゲーだとは思わんしPSPの新作として見れば人によっては良作になるんだろうが
自分から友達に紹介する時「モンハンみたいなゲーム」と言われるような売り方をしておきながらこれじゃあなぁ
412枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 06:39:41 ID:18yIEb5BO
>>405
製品版やらないで叩いたらそれはそれで文句言うんだろ?
それに体験版からかなり改善されたって評判だったから、
それに期待して買う人もいるだろ
413枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 06:42:25 ID:/6WLxsHeO
こんな盛り上がらない葬式会場も久しぶりだなぁ
414枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 06:57:25 ID:HPI52NQl0
取るに足らんカスゲーにはお似合いだろ
415枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 07:20:39 ID:/6WLxsHeO
釣れるの早
はいそうですね
416枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 08:32:52 ID:pJl8T93PO
>>407
これだけ売れりゃ誰が文句言っても出るよ(笑)
417枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 08:40:02 ID:EBl5SX/n0
>>412
なにをいまさらww評判で飛びつくのは勝手だが
個人のゲーム相性まで付合えるかよw
ネガい野郎はもういいからさっさとGE売ってこいです^^
418枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 08:47:11 ID:73gNifSR0
PSPoですら2が出たしな
419枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 09:34:04 ID:Ms7z6FTp0
CM見ただけだけど厨が大好きな糞古龍だらけのMHでおk?
420枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 09:34:44 ID:d0qi2p/60
PSPo2は2で神ゲーになったから売れたがこれじゃどうしようもないわなwwww
421枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 09:36:11 ID:jK/ItQac0
モンスターハンターが好きな奴の特徴

1.暇人、学生、ニート
2.作業が好き
3.ドM
4.似たような友人が多い
5.モンハンは狩りゲーの起源でありオリジナルな神ゲーだと思っている
6.モンハンを否定されるとキレる
7.すぐにモンハンのパクリ扱いをする
8,モンハンと比べて〜、モンハンより〜…と何でもモンハンを基準にしないと評価できない
422枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 09:39:54 ID:HPI52NQl0
まぁ実際メーカーがMHに対して大口叩いてて

出てきた物がこんなカスゲーじゃ、MH好きで無くても文句出るのは当然だわなw

GEごときで面白がってる、ゆとり馬鹿にゃあ理解できないだろうがなwww
423枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 09:41:50 ID:Dv08tEQL0
PSPoですらっていうけど、PSPoの方が売れてるんだが・・・。
もっといえば、売り上げが落ちたPSPo2にさえゴッドイーターは売り上げで負けてるよ。
で、前作が不評だったPSPo2では大きな改善がなされたにも関わらず売り上げが落ちた。
あとはわかるな?
424枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 09:47:47 ID:3J1b9uVe0
叩きたくてしょうがない他ゲーム信者の必死さw
勝ってると思うんならもっと余裕持てよw
425枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 09:50:20 ID:Dv08tEQL0
>>424
お前も受け流す余裕持てよw
426枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 11:43:03 ID:5Na2diyk0
結局、マルチレイドと同じ位の売り上げじゃね?>GE
マルチレイドの方がいいライバルになると思うが。

MHと比べるなんて雲の上すぎるだろ・・・
DQ、FFと他のRPGを比べてるようなもんだぞ。
427枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 11:48:59 ID:S/utTpx90
3大RPGとか言い出してるやつがいるくらいだから、
3大狩りゲーとか言い出すかもしれないな。
428枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 12:07:24 ID:5Na2diyk0
狩りゲーはMHがフリーザ

PSPo2、MR、GEがその時の売り上げによってザーボン、ドドリア、キュイの立場の変動
429枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 12:29:52 ID:/6WLxsHeO
みなさん楽しそうですね
430枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 12:34:33 ID:EBl5SX/n0
>>422
そのGEごときに粘嫉するおまいのお勧め狩ゲーを教えてくださいませんか?
GEやってるゆとり馬鹿にゃ理解できないかもだがw

しかし葬式スレなのにアンチ野郎やら粘嫉野郎やらさすがネガスレwきめ〜のばっかw
リアルでも愚痴るばかりの負け〇なんだろなw
お前らこんな少数意見の過疎スレじゃ意味ねーぞ

確かにGEには不足してる部分はあるが楽しみ方はお前ら次第だと思うのぜ
431枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 12:36:06 ID:HPI52NQl0
と粘着キモ豚が申しておりますwww
432枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 12:37:33 ID:EBl5SX/n0
>>431
はええwマジきめえww
433枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 12:43:10 ID:HIg7xcDo0
え?ひょっとしてネットの書き込みごときでなんか変わると思ってるの?
434枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 12:43:47 ID:HPI52NQl0
あなたには負けますw
キモさも愚かさも全てwww
435枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 12:45:32 ID:Dv08tEQL0
馬鹿なモンハン厨に言っておくけどファンタシーシリーズは狩ゲーじゃねぇからw
MRってのは知らないけど。GEは狩ゲーだけど。
436枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 12:45:51 ID:HPI52NQl0
>>433
しー、言っちゃ駄目w
彼は朝の3時から今まで必死に頑張ってるんだから丁重に相手しないとw
437枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 12:48:38 ID:EBl5SX/n0
まぁお前らもうこねーからここで一生ネチネチやってろよ。なw

438枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 12:55:19 ID:R5yAqyVpO
自主的にROMるとか流石ッスね
板にも来ないで欲しい所だ


個人的にはネガスレageる奴のがウザいがな
439枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 12:56:11 ID:HPI52NQl0
>>437
もう投了か、つまらんなー
もっと遊んでよ先輩www
440枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 13:03:38 ID:3yG/txS00
>>438
ageる奴と草の多さで年齢層の低さが窺えるよな

葬式スレにまできて必死にGE擁護してるとか何なんだろう
このスレってアンチと信者どっちが集まればいいの?
441枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 13:07:02 ID:Dv08tEQL0
葬式なので生前の思い出を語るスレ。
なのでどちらかといえば信者もしくはGEに好意を抱いている人のスレ。


というのが最近の風潮。
442枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 13:09:49 ID:/YU2k7sLO
葬式スレなのに、どう見ても葬式ムードじゃないよな。
これじゃアンチVS信者の低レベル戦争スレじゃないか。
443枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 13:18:47 ID:lwYiFPXm0
今日も厨房達は元気イッパイ
もっと盛り上げて下さいね
444枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 13:29:32 ID:R5yAqyVpO
ぶっちゃけ厨房が騒いだ所で、盛り上がるのはその同類だけなんだがな

人として俺らが最底辺でないのを認識できるって点では
良いことだとは思うが
445枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 13:40:58 ID:3yG/txS00
>>441
そうだったのか
PSPoの時とか擁護沸かなかったからなー

クソゲーとは思わないけど色々なとこ損しててもったいないよね
売り急いだのか知らないけど練りこみ不足なのが見え見えで残念
上にもあるけど中古在庫過多な店多かったし・・・
惜しいゲームだなー
446枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 13:42:36 ID:lwYiFPXm0
>>444
同意です
447枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 13:46:42 ID:GgTCCcu70
GEは体験版だけ遊んでMHP3出るまでPSPo2でインフラでフレと遊んでる方がよさそうだ。
GE儲はMH儲でいっぱいになるはずのMHP3なんか来ないでGE2出るまでがんばってそうだし。
448枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 14:56:45 ID:NRN+3uFx0
>>445
え、もう中古でまわっているの?
うちの近所じゃ中古どころか新品すら売り切れなんだが……。
やはり地域によって偏りがあるのかな?
449枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 15:06:23 ID:dn5cngcs0
>>447
MHP3なんて一体いつでるのやら…
あっちの開発も今後のビジョンが見えずに頭打ちになってんじゃないの。
トライがいい例だわ、あれだけ生態系やスタミナの実装をアピールしてたのに
実際ふた開けてみるとひどくお粗末な内容だったしね。
モンスターの数も無印並とか据え置きの最新作とは思えないボリューム。
450枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 15:12:55 ID:GJ1FcWEf0
これMHと比べるのは着眼点違うわ。

これは

無双マルチレイドの続編

だよ。


信者の質も擁護の内容もそっくり。
451枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 15:14:15 ID:r0Lyp0B10
1 PSP ゴッドイーター ACT バンダイナムコゲームス 295000 (295000)
2 DS ドラゴンクエストVI 幻の大地 RPG スクウェア・エニックス 190000 (1096000)
3 PS3 スターオーシャン4 -THE LAST HOPE- インターナショナル RPG スクウェア・エニックス 72000 (72000)
4 Wii New スーパーマリオブラザーズ Wii ACT 任天堂 62000 (3263000)
5 DS トモダチコレクション ETC 任天堂 38000 (2780000)
6 Wii Wiiフィット プラス(同梱版含む) ETC 任天堂 27000 (1610000)
7 PS3 エンド オブ エタニティ RPG セガ 25000 (144000)
8 PSP ポップンミュージック ポータブル ACT KONAMI 19000 (19000)
9 PSP キングダム ハーツ バース バイ スリープ(同梱版含む) RPG スクウェア・エニックス 15000 (730000)
10 Wii Wiiスポーツ リゾート SPT 任天堂 13000 (1735000)

メディクリ
452枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 15:16:13 ID:gn1XG2E/0
うちの近くでは新品4980円で中古4580円だから今中古買う奴はいないだろう
453枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 16:00:59 ID:6qKPWmtT0
MHの時代はおわったよ。
カプンコは海外でうれなかったら素で切るからな。
MHP3も開発費まわさないぽいし、あまり期待できない。
454枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 16:07:49 ID:6qKPWmtT0
コーエーはシステム最強だからシステムデータベース管理面で他のメーカーが勝てるわけないじゃん。
モデルの挙動はどうかと思うが。
GEはデビュー作だからなんともいえないが、予約特典つかないと買う気が失せるのが現実だな
455枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 16:16:37 ID:1tlaN0m50
あの特典って購買意欲左右するほどのもんかな、亜種ボス一体とその装備一式だろ?
456枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 17:11:36 ID:UNVWzQa30
うちの近所だと新品4680で中古が3980だったな
地域によって偏りがあるみたいだの
457枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 17:41:38 ID:3INFfEf90
なんか2ちゃんが人生のすべてであるかのような勢いでレスされるので

こちらとしては非常に不憫でなりません

GEは2作目から化ける、とみた
458枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 18:42:46 ID:5Na2diyk0
しかし、実態がこれで丸見えになっちまったからなあ
なんとなく買ってみて、GEに失望した俺みたいなのも多いと思う
長々楽しめるタイプの作品じゃないんだよな、コレ
次回作は今までの流れのまんまなら買わない
特にキャラメイクが大化けしないことには
459枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 18:44:51 ID:f3LilzWM0
主人公空気だよね
460枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 18:52:35 ID:3yG/txS00
某ファンタシーのお辞儀オンラインを髣髴とさせる
461枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 19:11:21 ID:xBpabc2+0
>>458
二週目をやりたくならないんだよな
外見だけでなく戦術も含めたキャラメイキングに幅が無さすぎる
そこさえ改善されればって残念に思う
あと太股
462枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 19:16:35 ID:5Na2diyk0
ストーリー性が濃すぎたからな
完全にやりきった間が強くなってしまうラストは
三国無双MRと同じ

これ以上なにすんの?になっちまうんだよな
463枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 19:18:31 ID:3J1b9uVe0
結構売れてるのにスレ速度がこの程度ってことは
おおむね良ゲーと見ていいんじゃないの
464枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 19:21:38 ID:yZCXo5ZF0
良ゲーだけど、手放しでは喜べない
465枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 19:26:17 ID:5Na2diyk0
後は中毒性を持たせる事に成功すれば100万も夢じゃないな
466枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 19:42:19 ID:UOU04KXX0
1作目から多くを求め過ぎ、初回だし、こんなもんだろと思ってりゃ腹も立たない
だが、2作目あまり変らんかったらだったら全力で叩く!
467枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 20:16:48 ID:yd0zLDxZ0
というか明らかに惰性で2ndGやってる層を狙った売り方しておいて
中身からは作ってる側も叩かれるの予想してただろうなって点が多すぎる
信者はモンハン越えモンハン越えうるさいが
そもそも開発自身が本気でモンハンにとって代わるタイトルになる
あるいは将来そうなれると考えながら作ったとは到底感じられない
既存のモンハン層を狩りという煽りで釣って
叩かれつつもそこそこ利益が出ればいーんじゃねぇの?という考えがひしひしと伝わってくる
468枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 20:41:49 ID:GJ1FcWEf0
二作目が〜とかで逃げてる書き込み多いけどさ、ここのモノづくりの姿勢的に二作目でも同じだぜ?


一番大切、かつ死ぬほど大変で金と時間かかる基礎設計とバランス調整を放棄して、
見た目だけ売れてるモノ真似て作っただけのゴミゲーだ。
この手法がチョンゲー、シナゲーそっくりなんだよ。
469枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 20:46:07 ID:AoKXUF0j0
絵柄が萌えオタ狙いでキモイって曽我部修司がキャラデザしたのか
納得
470枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 21:02:48 ID:6Vmnf1lF0
>>467
開発者はやる気あると思ったけどねー。体験版の不満点はかなり改善してくれたし
ただバランスは悪すぎると思った。何でストミで一体のミッションがないの?とか
狭いマップに大型ボス4体配置しました。難しいでしょ^^とか
正直錬金あってやっとバランス成り立ってるレベルだと思う。

でもMHシリーズの面汚しチョンゲを箱移植したり、アイルー村()で迷走しまくってる
今のカプコンよりはこっちを応援したいなw
次回作でストレス貯まるだけの複数戦改善や、バレットエディタもっとアピールして
今作での不満点とバランス改善して、また同じ開発の人が作るんだったら
また買いたいかも
471枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 21:11:52 ID:MQWRXxWz0
>>470
数値やパラメータいじるくらいなら簡単なんだよ

>>468の言うように基礎設計がなってないんさ
>>467
>そもそも開発自身が本気でモンハンにとって代わるタイトルになる
>あるいは将来そうなれると考えながら作ったとは到底感じられない
って俺も感じてるわけ

糞箱MHFは、WiiのMHGのようなものだと信じたい
472枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 21:11:57 ID:yZCXo5ZF0
まあ、体験版から短い期間で仕様変更だからねぇ。
頑張ったとは思う。
473枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 22:04:36 ID:GJ1FcWEf0
ま、二ヶ月後に遊んでる奴はいないだろ。
474枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 22:07:08 ID:bmt5hO5b0
難易度5までやったけど…この先もずっと
狭所で暴れまわるダメージ判定の塊とじゃれるだけなの?
攻略したって満足感が薄すぎてなんとも。
475枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 22:46:50 ID:L4/dTcY20
同じバンナムならまだガンダム買った方がキャラに納得できるだけマシかも。
476枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 22:53:44 ID:3INFfEf90
ブログをリアルタイムで見ていた奴はいなさそうだな

結構やる気はあったと思うがね
477枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 22:55:35 ID:KovzWJPB0
後半になるほど使い回しモンスが超範囲攻撃と超追尾攻撃してくるだけの「僕の考えた最強モンスター!」ゲームになるんだなこれ。
誰得?しかも二頭以上出てくるミッションでも雑魚は普通にいるっていう。しかも雑魚でもド○ギア○ス級の強さはあるし。
散々文句言ってたモンハンより酷いゲームができようとは…。つかストーリーも小学生レベルの超チープさだし。
開発のあたまにゃ脳みそじゃなくて粗大ごみでも詰まってんのか?
478枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 22:57:03 ID:GJ1FcWEf0
商売にやる気は関係ない、、成果物がクソである以上他のことなんざどうでもいい。
やる気とか評価されんのは低レベル企業と学校だけだ。


なにこの当たり判定の塊が飛び跳ねてるだけのクソゲー?
前ダッシュだろうと何だろうと全身に判定あるし。
はっきり言って作る側は楽だよ、こんなんでいいならね、
3Dになっただけで本質はファミコン時代と同レベル。
479枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 23:00:16 ID:3INFfEf90
>>478確かにそうだな・・・

で、なんでそんなに必死なんですかね?
480枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 23:09:59 ID:yd0zLDxZ0
信者が
なんで2chで必死なんですかぁ?
とか言い出したら終わりだよな
481枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 23:14:45 ID:3INFfEf90
MH信者でもGE信者でもねーよ、とマジレスしてみr
482枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 23:20:44 ID:7L1+cwwL0
哀れだなお前
483枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 23:22:28 ID:GJ1FcWEf0
飲んでる時の暇つぶしに使えそうなおもちゃ見つけたから。


3INFfEf90 明日からちゃんと学校行けよ!馬鹿だからつらいだろうけど!
484枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 23:30:37 ID:xuG7jm1K0
モンハンでも言われてる不満をそのまま持ってきちゃったあたりで
面白いゲームを作るという建前から楽して儲けるという本音が透けて見えた
空き巣商法と「モンハンに似てる」という言葉が功を奏したとしか思えないわ

ストーリーが邪魔でさっさとクリアしたいと思って頑張ったら
クリアしてないミッションがほとんど残ってなかったというボリュームの少なさ
初期装備から何も変わらない武器外観
武器種少ないくせにモンハンより酷いカラーヒヨコっぷり
銃も剣も各属性揃えて終了かよ
485枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 23:32:34 ID:lB2CMx830
買ってない人間がここで書くのも何だけど

体験版から修正してやる気があるのは分かるし、ほとんどは改善されたんだと思う
でも、戦闘バランスに関わる攻撃のスタミナ消費を発売直前に変えるのはどうなのよ
あれで不安を覚えて様子見することにした人は、それなりにいるんじゃない?
486枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 23:33:21 ID:rWiYkZEB0
>>484
クリアした後難易度10までミッション続くはずなんだけど
487枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 23:35:13 ID:gn1XG2E/0
惜しいけどバレットの編集はすごい
近接エディット来たらMH終わる
488枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 23:35:23 ID:0lEaNzOeO
モンハンもバランス糞だと思ったが結構ちゃんと作られてたんだと実感
切れ味→武器を作成した時のの達成感
エリア分断→複数討伐のバランス調整
2体クエでのモンスターの体力低下→同上 ストーリーがない→ストーリーで萎えないため
とも見られたのは新しい発見だわ
489枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 23:37:48 ID:xuG7jm1K0
>>486
10までやったけど?
6以降から大してミッション増えてねーよ
490枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 23:37:54 ID:gn1XG2E/0
切れ味は糞システムだと思うよ
エリア分断の件はGEでは隠れてやり過ごすシステムを設けるべきだったな
491枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 23:40:09 ID:0lEaNzOeO
>>490
そうかな?
苦労して武器を作ってもあまり達成感がなかったんだよな
492枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 23:40:38 ID:eS6YYfrd0
買って一週間で売った
493枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 23:45:42 ID:OXFm0uHOO
研ぎ石までパクったら問題だから、入れたいけど入れられなかったんだろう
カプンコ特許取った方がいいよw
494枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 23:54:32 ID:NKQzUdfD0
たかがゲーム如きに罵声浴びせてるお前らの哀れな姿が目に浮かぶ様だ。
フォローする方も、ここで批判口にしてる奴等なんてゲームを生きがいに生活してる様なオタッキーしかいねーんだから一々相手すんなよ。
495枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 23:56:57 ID:0lEaNzOeO
>>494
なんのための葬式会場だと思って
496枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 00:00:49 ID:MQWRXxWz0
>>490
MHの切れ味は、きちんと柔らかい部分(弱点)に当てないと堅くて刃が通らないよって話
ダメージ補正は武器を強化したっていう証
,MHP2GのG級で弾かれて文句言ってる奴には、立ち回りを磨かなかった下手糞乙としか言い様がない
497枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 00:07:21 ID:Pt4P/q0d0
P2GでG級(笑)とか言っててもFにくれば下手糞の代名詞なのだからモンハンは奥が深い
498枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 00:08:52 ID:OM8ZuiUV0
>>496
ああ、肉質はいいシステムだと思うよ
切れ味ってほら、武器の攻撃力が落ちるアレね

ハンマーに砥石の謎
499枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 00:09:23 ID:0hEJtHGX0
MHの話を出すなとは言わないがMHをメインに話し出すのはやめろよ
500枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 00:13:01 ID:GKVUlDgBO
モンハンと比べるのはアレだけど何から何までモンハンと比較してくださいって感じの作りなのはいただけない
せっかく差別化できそうな部分だってあるのに
501枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 00:13:38 ID:lctbdEiR0
研ぎ石なんて糞システムいらねーよw
なんでもかんでもモンハンに在るシステムが良いなんて思うなよ
研ぎ石なんか無くてもモンハンより流行ってるアクションゲームなんか腐るほどあるわw

研ぎ石なんかハイスピードのテンポが売りのゲームに有ったらむしろマイナスだろ
つーか世界観考えて物言えよ、なんか全く遊んでも無いのに叩いてる基地害MH信者ばかりじゃね?
あの世界観や武器(神機)で研ぎ石なんて使って武器研いでる方が異常だろw
502枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 00:21:30 ID:t5Wk8NtE0
ハイスピードはアラガミ専用ってのがひどい
アイテムもリンクもガードも半分以下の時間で出来るようにすればいいのに。
ガードに関してはモンハンよりも遅いし色々ひどい
斬撃も2倍のスピードでもよかった
503枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 00:23:34 ID:6Se4s85T0
しかしやってみるとただ銃ゲーでした
しかもアラガミ殆ど色違いですぐ飽きるし武器も少ないし
DLCで新しいアラガミ出すとか言って期待してたら結局色違いだし
504枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 00:24:17 ID:+EW+uD3o0
>>501
MHにもGEにも研ぎ石なんて物はねーよ
釣りだよね?砥石が本当に読めないとか無いよね?
505枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 00:26:13 ID:VoiARrd70
ある無双系のゲームで剣に付いた血を振り払って切れ味を戻すってのがあった、あの程度なら良いメリハリになるかも
まあ導入してもゲーム性にはほとんど影響無いと思うけど
506枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 00:26:45 ID:jxclbnSx0
このゲームに素材採集は必要なかったと思う
アラガミからの剥ぎ取りと報酬だけで良かったのに
507枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 00:27:11 ID:s8X3924e0
というかアンチの意見ははっきり問題点を挙げて
何が不満だったのかをしっかり主張できてるレスがほとんどなのにな
擁護してるレスなんてほとんどが
そういうモンハンはここが糞→次回作に期待→なんでそんなに必死なんですかぁ?
のループじゃん

>>501
だからなんでモンハンのここが糞っていう流れになるのよ
誰もGEに砥石実装しろなんていってないだろーよ
モンハンより流行ってるゲームとかもどうでもいいじゃん
モンハンを下げる方に頑張るんじゃなくてGEを上げる方に努力しろよ
ハイスピードのテンポも現状全然売れてねぇよ
下手したらMHの双剣の方が爽快感あるレベルじゃねぇか
あと砥石(といし)な
508枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 00:28:25 ID:t5Wk8NtE0
>>506 混戦になるとダッシュしたかったのに採取して死んだときはマジで邪魔だとおもった
509枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 00:31:52 ID:2qiJuvRY0
アイテムもリンクも時間短縮できるし、ガードはバックラーか刀身をバスターにすればいい

それよりキャラグラどうにかしろよ。なんでどのキャラもお面なんだよ
510枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 00:32:38 ID:GKVUlDgBO
切れ味なんて実装したところで研ぐ暇なんて無い
そんなのよりも武器が強化するにつれてモーションが変化したり攻撃範囲が広がる方がいい
NPCもカスタムできるようにしたりな
511枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 00:38:41 ID:1uD/c7qi0
転倒には無敵時間があって欲しかったね
まぁ、それだとゼロ距離爆発での自爆回避が便利すぎるだろうけど
512枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 00:39:03 ID:+TlyaO7n0
「予測していればそれなりの対処が取れる」というのはゲームの大原則
来るのがわかっててもどうしようもない攻撃で体力7割くらい削られるとかゲームとして終わってる
513枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 00:39:20 ID:fymhWlxZO
実際研がないとキレ味悪くなるから
研ぎ石あってもリアルで面白いけど
ちゃんと研ぐなら時間すげーかかるとか突っ込むなよw
514枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 00:43:07 ID:+EW+uD3o0
あんまり研いでたら刃が無くなりそうw
515枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 00:44:34 ID:rWVINxce0
GEこの先生き残るには、システムの改善とウェポンエディットの充実
んでウェポンエディットは刀身の種別をはっきりさせる事と、装甲の廃止が必要だと思う

またもMHを例にして申し訳ないが
片手剣(盾付)+銃なら、銃形態でも防御できたり
太刀+銃なら銃形態で防御不可
ガンス(盾付)+銃なら、銃形態で防御出来るだけでなく、剣形態でもアラガミバレット発射できたり
516枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 00:56:30 ID:wBtDFbqy0
もうストーリーはいらないから、ゲームのほうに力注いでほしいわ
僕の考えた可愛いヒロインと感動ストーリーはテイルズオブ○○のほうで勝手にやっててくれ
517枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 00:57:59 ID:lctbdEiR0
>>507
思いっきり言ってるじゃんw
これ↓をどう見たらGEに実装しろって言ってないと取れるんだ?
これがGEのスレじゃなければ、そうじゃないと解釈できてもいいが
GEのスレでこう言ってて実装しろと言ってないって思える方が凄い

488 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/02/11(木) 23:35:23 ID:0lEaNzOeO
モンハンもバランス糞だと思ったが結構ちゃんと作られてたんだと実感
切れ味→武器を作成した時のの達成感 
エリア分断→複数討伐のバランス調整
2体クエでのモンスターの体力低下→同上 ストーリーがない→ストーリーで萎えないため
とも見られたのは新しい発見だわ

490 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/02/11(木) 23:37:54 ID:gn1XG2E/0
切れ味は糞システムだと思うよ
エリア分断の件はGEでは隠れてやり過ごすシステムを設けるべきだったな

491 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/02/11(木) 23:40:09 ID:0lEaNzOeO
>>490
そうかな?
苦労して武器を作ってもあまり達成感がなかったんだよな

518枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 00:59:11 ID:eGuhfgzT0
おいおいおまえら
ちゃんとスレを機能させてくれよ…

・味方に当たり判定あっても敵は無し(すり抜けておかしい)
・難易度4〜からのバランス取りの雑さ加減
・ヒットエフェクトのショボさ(無双シリーズ並、大型きってる感ゼロ)
・金増殖(最近のバンナムはバグゲー大杉)
・作りこみの無さ(キーコンフィグない、グラしょぼい、アナグラマップ適当)
・AIの無能ぶり(敵つれてくんな…指示ぐらい出させろ)

モンハンなんか関係なく、ここらは充分目につくだろ…

パレットエディタとか楽しいことは楽しいが、ゲームの仕様上
ダメージ効率が最大の物以外が殆ど生かされないしな…対人ゲーなら別だが

まぁ 一作目ってのもあるかもしれんが、正直楽しさよりストレスが高すぎた
519枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 00:59:36 ID:GKVUlDgBO
>>517
早く寝ろ
520枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 01:02:34 ID:jxclbnSx0
ウロヴォロス全然面白くない・・・
521枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 01:20:38 ID:s8X3924e0
>>517
煽りとか抜きでどこにGEにも砥石実装すべきって書いてるかまったくわからん
何度も言ってるが要点を上げて他人に伝わるように説明しろよ
他人のレス貼って思える方が凄い(キリッじゃねーよ

研ぎ石とか言っちゃってるくらいだからまだ先の話だとは思うが
そんなんじゃ大学の卒業論文とかガチで困るぞ
522枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 01:23:32 ID:KwcKNIc10
あはははは
MH信者でもGE信者でもねーよ
てかお前ら人を貶める才能だけはあるねー
やたら大学だの学校だのって言葉を使って自分は現実見てますアピールかよw

まあどうでもいいがGE二作目でるかなあ
まあまあ売れたよな
523枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 01:26:16 ID:GKVUlDgBO
この売れ行きなら出るでしょ
スタッフ意識は高いんだからバランス修正してくれると信じる
524枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 01:28:22 ID:rWVINxce0
>>518
>・AIの無能ぶり(敵つれてくんな…指示ぐらい出させろ)
敵連れて行くな・・・もあるな
525枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 01:33:43 ID:JAY+TF890
>>496
良い様に見すぎじゃないか?
正直G級の肉質はやりすぎだと思うんだが
紫じゃなきゃ弾かれるとかグラビとか黒グラとか
526枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 01:35:55 ID:KwcKNIc10
>>525
グラビはそういうコンセプトのモンスだろ

あれで肉質やわらかくしたらただの雑魚じゃん
527枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 01:44:51 ID:Ca1iYXJg0
敵のひたすら遠距離ホーミングと広範囲爆破うぜー。
動きは単調だし色違いばっかりだしすぐ飽きる。
ストーリーとかボイスに力入れないでもっと純粋に戦闘を楽しませる狩りゲーにしてほしかった。
528枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 01:46:27 ID:jxclbnSx0
普通のアクションに何も考えずにモンハンのストレス要素ぶち込んだ感じ
529枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 01:51:38 ID:nMe+h+/y0
主人公無表情過ぎる
530枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 01:57:41 ID:nJEM0Up10
>>518
大体同意できるんだがヒットエフェクトは特に不満無かったなー
SEは正直もうちょい頑張ってほしかったが。
PSPでヒットエフェクトがいいっていうとどのゲーム?
531枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 01:57:55 ID:Q/FzbKxK0
武器グラが少なくて色違いばっかなのは本当にがっかり
アラガミも亜種だらけで種類が少ないし。
まさかこんなにあからさまに水増しでごまかしてくるとは思わんかった。

これじゃあ底が浅すぎて売り上げ伸びないだろうな
532枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 01:59:47 ID:Q/FzbKxK0
パクリゲーが勝るには量しかないというのに…
533枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 02:04:00 ID:JAY+TF890
>>526
肉質としか書かなかったけど部位の耐久値も含めてね
腹壊したころには死ぬ間際とかさ

突進キャンセルだとかもあるしGEよりは調整出来てるとは言えP2GもP2Gで水増ししたりなんだりで手放しで褒められる程ではないような
534枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 02:18:12 ID:rWVINxce0
>>533
グラビはP2Gで最高位の糞モンスだから・・・
これもdosでの改悪が主な原因なんだけどさ

それにしても、GEはテイルズやスタオーみたいなARPG?を
無理矢理路線変更したような気がしてならない
535枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 02:21:43 ID:eGuhfgzT0
>>530
ヒットエフェクトじゃないなスマン
エフェクトは段階でちゃんと出ていたと思う。

言いたかったのは、大型を斬ってる手ごたえみたいのが無いって部分。
無双と同じで、稲刈りしてる感じがする。
まぁ、無双は大量に敵吹っ飛ばすときの手ごたえもあるし、爽快感狙いというのもあるかもしれないが…

GEの場合、戦車みたいな敵だろうとスパスパいくので、後半は、銃ゲージ溜める作業でしかなかった。
MH引き合いに出したくは無いけど、ああ、ここは硬いわっていう手ごたえが無いのが気になった。
536枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 02:22:11 ID:KwcKNIc10
MHもdos、P2Gあたりで糞モンスが若干増えた希ガス
537枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 02:22:43 ID:i4n9xs0P0
個人的には、もうちょい弱点を狙えるゲームであって欲しかった
なんか、手前の部位にあたってちっとも弱点に当たらない
538枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 02:30:10 ID:rWVINxce0
>>537
モーションが見た目重視で大味過ぎるんだよね
爽快ゲーとしては正しいんだけど、爽快ゲーなのは主にアラガミ側という現実
539枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 02:47:01 ID:JAY+TF890
>>535
硬い部分切ったときのモーションよく見ると弾かれてるんだぜ、分かりにくいけど
まぁたしかに切った時の手応えはもうちょっと欲しかったよね
手応えとしてヒットストップが足りないって言う人もいるけどあんまり足しすぎるとスピード感の邪魔になるだろうしどうしたもんかね

あとは部位破壊しても旨みが報酬だけってのとキーコンフィグは何とかして欲しかったな
直前までアナログで向き変えながら斬った後にガードしようとするとLを若干早めに押したつもりでも時々ステップが暴発するんだもんなぁ
走り状態をデフォにしてLでガードもしくは×のちょい押しでジャンプ、×長押しで走り、Lでガードとかでも良かった
540枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 02:54:46 ID:s8X3924e0
というか正直な話現状で爽快感感じてるか?
541枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 03:03:29 ID:8e2L9bV00
大型一体、または大型+中型くらいなら爽快かな

ただし、後半の神属性弱点の亜種どもは除く
こいつらの攻撃は威力、範囲、追尾性能、攻撃判定の多さ、時間の長さが理不尽すぎる
542枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 03:03:57 ID:VoiARrd70
個人的には爽快感はある、ステップ、ジャンプで回避しつつ近接、銃撃と小気味よく動くから
ただこれが大型複数相手になると画面見ないプレイになるのが残念、画面外からの攻撃見えないんで
543枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 03:14:46 ID:s8X3924e0
ぎゃー今更ながら専ブラのsageチェック外れてたスマン
544枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 03:17:38 ID:nJEM0Up10
>>539
切った部位の材質によって音やエフェクトを変えるくらいかねぇ
今は単純に武器と攻撃の利き具合だけだからな

>>540
乱戦好きだから爽快感はある
が、発見状態がずっと続くのはどうかと思う
545枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 03:34:03 ID:TW/B1FuMO
とりあえずストーリーだけ終わらせたけど
テイルズ オブ ゴッドイーター レディアントマイソロジーって感じ
546枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 04:31:04 ID:/Bn9e4dY0
モンハンのスレかと思った
547枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 04:33:03 ID:i4n9xs0P0
L+○さえ押されていれば、無条件にガードして欲しかったな
ステップで下がってガードするとガード出てないし
548枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 05:15:35 ID:qzn82rQe0
ガードが出しづらいのは、
特定の動作中の先行入力が対応していないのと、
少しでも○ボタンを押すのが速いとガードが出ないのが原因?
パッチで修正してくれ・・・
549枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 05:39:57 ID:16/FpP6n0
結合崩壊って例えば破砕が有効な部位でも切断でも頑張れば壊れる?
それとも有効な属性以外は無意味?
550枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 07:30:05 ID:qaF+ZATr0
>>548
ガードは歩いてる時と歩きから止まった時と起き上がり後にしか出来ない。ステップから派生とか攻撃動作とは一切絡められない糞仕様。
つかガードしても結局体力減るとかマジ何なの?馬鹿なの?しかもテスカのミサイルとかガードキラーだし。
551枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 07:35:44 ID:1uD/c7qi0
つタワシ
552枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 08:07:30 ID:ImNn/sM0O
>>550
攻撃の途中でもガードは出来るぞ
それとけずりに関してはどんなゲームにもあるし、ガードでノーダメージなんてそれこそ糞だろう
ただ削られるダメージが多すぎる気はする
553枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 08:27:46 ID:I56Ac5LUO
複数相手にすんのがハンティングとかw
554枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 08:37:19 ID:zk07p94C0
面白いには面白いが、MH真似してみたけど失敗しちゃった☆
みたいな感じがすごい
エリアは直通なのに大型同時に4匹とか、結構な強さの大型を3匹同時とか
MHは結構できたゲームだったんだな、胸が熱くなるな…
555枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 08:50:52 ID:URkc6ICJ0
>>505
なぜ「お姉チャンバラ」と言わない
556枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 09:15:37 ID:qaF+ZATr0
>>552
>攻撃の途中でもガードは出来るぞ
ああまあ一応できたな攻撃中でも。あんま意味ないけど。

>それとけずりに関してはどんなゲームにもあるし、ガードでノーダメージなんてそれこそ糞だろう
どんな雑魚の攻撃でも必ず削られるゲームなんてコイツくらいしかねーよ。しかもそれを補填するシステムすら無いし。
敵はガードしてもほぼ無意味な攻撃してくる始末。そもそもガン形態だとガード出来ないしな。
557枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 09:23:12 ID:hP/n3knf0
おまいらMHスレでゴッド痛の話なんかするなよ
ラオ早く来いよ遅いよお前
558枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 09:59:59 ID:Ruvdadpy0
>>548
ボタン数的にPS2コントローラーなら丁度よかったんだろうにね
MHは、一部出来ない事があるけど上手くPSPに落としこんだと思うよ
559枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 11:14:21 ID:0XtXrFrJ0
>>556
タワー使ってみれ

クリアめんどくさかったけど現在のミッションで作れる
最高の武器を作ればエンディングまではそれほど難しく無かったかな
出来ればHP↓をつけてふんばれる盾を強化して楽になった
複数乱戦はまずスタングレネードを使い切って
敵の数を減らし易くしましょうと言われてる様な気がした
これ敵が一匹だと楽すぎる気がしないでもない
難易度は選択出来て
レア素材が出難いイージーモードとか有っても良かったかも
その辺が残念
560枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 13:28:57 ID:IxzvYxO10
もぅ、売りに行ってモンハン剣士しかやってなかったけどガンナーでやってみようかなと
思わせてくれたソフトだなこれ。

モンハンの弓やりはじめたんだ。少しずつ旨くなっていく自分がいる、おもしろい

なんだよ、このゲーム適当にがちゃがちゃやるアクションゲームだけじゃん
学校で友達が買うとかいってるが、何も言えない 人それぞれだし
561枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 13:47:08 ID:r/cQcWRh0
そいつが本当に友達なら、俺なら製品版買って見たけど俺には合わなかったわっていって体験版をすすめる。
それで気に入ったようなら何も言わない。
562枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 13:49:47 ID:SRGWwYKv0
ハイスピードアクションが売りならMHパクんないでDMCパクッて欲しかったw
563枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 14:08:03 ID:IxzvYxO10
>>561
どうやって進めればいいのだろぅ。何せこっちはつまらないって思ってるのに
2chのこのスレでもみれから買ってみればとでも言うしかないよ
564枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 14:12:22 ID:oD+B0oou0
>>563
単に体験版からじゃないと入手困難なアイテムが有ると一言言ってやれば良いだけだよ
体験版やっても買おうと思うなら放っておけ
565枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 14:20:49 ID:IxzvYxO10
>>564
そんなこと言えるかよ。アイテムなんか合っても装備の種類がしょぼ過ぎて
手にいれたところで、やることがちゃがちゃゲーム

根本的に ハンティングアクションってジャンルが違う
ただのアクションゲーム
テクノの聞きたくて、まちがってパフュームを買ってしまったと同じ。

そもそも体験版なんか、女と初めてやって気持ち良かったもう一回やろうと思わせるのが体験版だろ
566枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 14:22:29 ID:I56Ac5LUO
>>562
デトロイト・メタル・シテイか…
567枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 14:26:31 ID:aTowb18OO
>>565
童貞はだまってろよ
568枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 14:26:44 ID:r/cQcWRh0
>>565
俺がそいつの友達ならだが、まず俺GE買ったんだけどつまらなかったぜって言う。
でも、俺の好みにあわなかっただけかもしれないし、体験版もあるからちょっと
やってみてから買ったほうが良いよ、という。友達じゃないなら別にスルー。

っつーか、こんな事もいえないならそれは友達じゃない。ただの知り合い、同級生だ。
569枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 14:29:29 ID:oD+B0oou0
>>565
お前体験版やってないのか?
寧ろ買うのを躊躇させる出来だぞ?
製品版になってだいぶマシになったんだからさ
570枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 14:44:04 ID:IxzvYxO10
>>568
買っても恨むなよって普通に言う
571枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 14:57:36 ID:s8X3924e0
ところどころ日本語が不自由な奴が沸いてるな
572枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 14:59:39 ID:r/cQcWRh0
>>570
怒らないで聞いて欲しくないんだけれども人付き合いあんまり得意じゃないほう?

友達「GE買おうかな」
>>570「買っても恨むなよ」
友達「えっ?!」
>>570「買っても恨むなよ」

の流れは不自然極まりないっていうか、その後に「どういう意味?」とか「どうして?」とか
聞かれて結局、自分が買ってつまらなかった話をすることになると思うんだが・・・。
573枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 14:59:41 ID:aTowb18OO
>>570
体験版はなんだって童貞?
574枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 15:00:01 ID:caAh/3uQ0
沸いてるw
お湯かよw
575枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 15:04:00 ID:8yxtI68a0
「それやったけどつまんなかったよ」で終了だろ
「俺には合わなかった」でもいいけど
つーか他人にどうすればいいのか聞かないと何もできないのかよ
576枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 15:04:14 ID:O43hASHXO
>>556難点が無い訳じゃないが
攻撃キャンセル防御はバスター系の特権
防御時ノーダメはタワー系の特権
防御で堅固にいきたいならバスター&タワーの組合せ1択
防御範囲拡大まで組み合わせればほぼ全面完全防御
バックラー系は展開は早いが防御行動で上がる防御能力は最低
シールド系はバックラー系より一割マシな程度
この辺りを理解した上で言ってます?
577枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 15:08:35 ID:IxzvYxO10
>>575
少しは、島からでて言葉もならいところで住んでみれば
578枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 15:13:55 ID:8yxtI68a0
>>577
日本語で
579枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 15:17:56 ID:IxzvYxO10
>>578
理解力で
580枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 15:24:39 ID:jwAsXDYX0
モンハンと違ってまだ一作目だからってのを差し引いても微妙
難易度調整も甘いし作りこみも甘いから次回作に期待ってところだな
なんかいろいろと大味すぎるんだよー
難しくしたいからって敵増やして攻撃力とかあげてるだけだし
味方のAIも悪くはないんだが痒いところに手が届かない馬鹿さ加減だしwww
もうちょっと工夫すればいいと思うところが多々あった
でも糞ゲーかと聞かれたら糞ゲーと言えない楽しさがあるから困る・・・
バレット改良とかはすげーよかったしさ
モンハンのいいとことGEのいいとこどりのゲームが欲しいと思ったな
581枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 15:34:36 ID:IxzvYxO10
>>580
騙されたと思って、おとなしくしとこ
人から、これどう?って聞かれたら、勝手にやればぁーってそつなくいってやれば
いい
582枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 15:42:27 ID:aTowb18OO
お前はまずそつのない文章かけるようになろうな。
583枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 15:42:35 ID:jwAsXDYX0
>>580
まぁ人に進められるほどのゲームではないってのはあるなー
とりあえず難易度10までクリアしたしあとは暇な時にやるかなってところ
PSPo2もGEもモンハンもあるししばらくは携帯機のゲームいらねーなwww
584枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 15:43:43 ID:jwAsXDYX0
>>583>>581へです;;
585枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 16:18:58 ID:KwcKNIc10
頭が痛くなるから日本語でしゃべってくれお前ら
586枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 16:47:16 ID:jzlVzD8t0
GEもMHP2GもPSPo2も愚痴はたくさんあるが面白い。
トトスの4次元タックルにもG級ディア2頭にも耐えた。
「カワイイ」とか言われてる雑魚のスパアマにも即死ウンコにも耐えた。
ちょっと大勢の大型に囲まれてボコられるくらい耐えられる・・・きっと。
587枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 16:48:35 ID:O43hASHXO
そもそも無料な体験版すらやってみれば?と言えない関係なんだから
どんな間柄かは察してやれ
友達なんて居ないんだよコイツは
珍しく話かけられたけど印象悪くしたくないよって感じなんでしょ
588枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 17:21:45 ID:JAY+TF890
>>556がいい加減なのと>>581が童貞なのは理解した
589枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 17:23:50 ID:uA25LI5A0
いつからここはコミュニケーション道場になったんだ
590枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 17:45:27 ID:KwcKNIc10
おまえら『そつなく』って言葉が好きなんだな
591枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 18:07:00 ID:5xb6IGF80
グラしょぼいなあああ
592枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 18:27:27 ID:8e2L9bV00
このゲームは乱戦かつ敵がハイスピードな分、緊急ガードする場面が多いと思うんだけど
タワー系は展開が遅いから緊急時に間に合わない事が多いし、今はバックラー愛用してる
ボタン入力受け付けてもらえず、シールド展開出来ずに喰らっちゃうことも稀によくあるけどさw

直撃回避の為にバックラー系装備→ごりっと削られる
(テスカミサイルにロックされてしまったら、あえて回避して爆風食らってる)
ノーダメに抑えたいからタワー系装備→展開が間に合わずごっそり持っていかれる
正直この選択肢は厳しい

俺はアクション並レベル程度で変態レベルじゃないから、物量ゾンビアタックしかないわ
593枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 18:47:34 ID:8yxtI68a0
敵だけハイスピードアクションでこっちはモンハンに毛が生えた程度の速度だからやってられん
594枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 19:21:15 ID:tH7ooCQ50
たしかに銃形態にガード欲しかったね。
ただでさえ出しづらいのに、変形してたら余計にガード間に合わないし。

モ○ハンだとガードに移行するときに食らうとガードするけど
GEだとガードに移行するときには無防備でストレスたまる。
595枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 19:33:54 ID:XflXHhDi0
カプコン「なにこのパクリゲーwぼくのかんがえたさいきょうもんすたーだらけwww」
596枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 20:36:39 ID:8e2L9bV00
銃形態の時もシールド剥き出しなんだから、効果下げてでも展開出来た方がカッコよかったろうにね
ステップキャンセルガードも欲しかったところなり
597枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 22:34:07 ID:TkYXjVb+0
接近戦の際にカメラ寄り過ぎ
敵に接近してる時は下から煽るように映すんじゃなくて俯瞰で映してくれ
迫力はなくなるけど何が何だかわからなくなるよりはマシ
598枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 22:39:00 ID:VI/qC0r00
強い武器を作るには素材が必要
    ↓
素材を集めるにはミッションをこなす必要がある
    ↓
しかし全体的にミッションの難易度が高い
    ↓
しかも頑張ってミッションを達成しても目的の素材が手に入らない事がある
    ↓
ミッションをより簡単にクリアできるように強い武器を作ろうとする
    ↓
強い武器を作るには素材が必要
    ↓
以下ループ


モンハンってやったことないんだけど、あれもこんな感じなの?
599枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 22:45:04 ID:iVT8Ky9n0
>>598

そのまんまだよ
しかも強い武器つくっても
体感できない罠もついてる
600枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 22:50:05 ID:s8X3924e0
>>598
武器の
種類が
11種類

あとはわかるな?
MHも同じこと言われてたがプレイヤーの対応でなんとでもなるんだよな
601枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 23:06:24 ID:qaF+ZATr0
>>576
は?タワーなんざ展開遅すぎな上に他の装甲よりスタミナごっそり持っていかれるから使いものになんね。
ビターのマシンガン雷球なんざガードした日にゃ三発でスタミナなくなってそのまま削りで死ぬからな。

>>598
拾うレア素材を多く要求される分モンハンよりGEの方が糞だろ。なんで一ステージで1,2箇所からしかでない素材のために
何度もミッションこなさなきゃなんねーんだよアホ。

そういや誰でも良いから俺にダウンロードミッションの価値を教えてくれ。糞強い使い回しモンス倒して残念性能武器手に入れられます!
とかマジなんなんですか?
602枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 00:24:21 ID:v21jh2t+0
堕天種が、ほぼただの色違い。
1,2個パターンが追加されただけ。たいして変わらない。

正直水増しなら、堕天種いらなかったわ
603枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 01:05:44 ID:wQaSLFzX0
採取に関してはモンハンも大概だとは思うがリタイアですぐ戻れるのは楽だったな
実際にゃ行きが長い分時間はGEのタイトルへ戻るより長く掛かってるんだが
目当てのものが出なくて捨てると決めたらさっさと終えられる、切れの良さがある
604枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 01:39:27 ID:/N6wE62T0
大型複数だけでもウザいのに更に小物までコバンザメのようについてくるとか・・・
「分断しろ」とか言うけれど、切り替えなしの1マップで無茶言うな
おかげで死角からの攻撃が多過ぎる
これだけ敵がウジャウジャ出てくるなら、ゼルダ(2D)やイースみたいな俯瞰視点にしろよ
まあ迫力0になるけどな
605枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 01:57:17 ID:+uBou1lT0
DMCとアヌビスがいかに素晴らしい完成度だったか再認識した。
606枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 02:01:41 ID:6BatfDi90
>>605
激しく同意
そしてMHみたいなクソゲーは真似してはいけない事を再確認
MHは国内でしか流行ってない、情報弱者騙して売れただけのクソゲーだしな
607枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 02:11:26 ID:1jM9SYla0
情報弱者っていうか売れてるからとか友達とできるからって感じで売れたんだろう
608枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 02:12:18 ID:6QIl1rRs0
なんかMHをクソゲーって言いたいだけにしか見えないな
609枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 02:18:58 ID:OiMhiN8L0
>>605
海外で流行っているものが国内で流行るとは限らない。
国内で流行っているものが海外で流行るとは限らない。
国によって好みが異なるのは当たり前だろ。
MHが必ずしも良いゲームだとは思わないが、
「日本でしか流行っていない」とかいう批判は稚拙すぎて聞くに堪えない。
お前はなぜ箱360が日本で流行らないのか、考えたことがないのか?
610枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 02:20:29 ID:OiMhiN8L0
うっかりageちまった、すまない。
611枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 02:24:49 ID:e5X7wyjq0
>>606
>情報弱者騙して売れただけのクソゲーだしな

それ言ったらおまえが気にいらないCMバンバン流すヒットタイトルは全部そう言えるんじゃないのw?
おまえにとっちゃクソゲーだからって万人に当てはまると思わないほうがいい


612枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 02:28:33 ID:F+NE6yxT0
そんなアホな情報弱者が300万人も居てくれるんならゲーム会社も楽だろうにな。
613枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 02:36:07 ID:hbTyAq/jO
お前らPSZくんは相手しちゃ駄目だ
614枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 02:42:59 ID:WM4fSoXV0
まあ何でも二番煎じはつまんないってことだね
615枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 03:15:51 ID:4MzMAjmU0
二番煎じどころじゃねえ
B&B→PSO→モンハン→GE
少なくとも四番煎じだよ
616枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 03:32:26 ID:v4RfkVwV0
アヌビスはPSPでだしたら売れそうだな
617枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 05:15:11 ID:1KpNBklS0

               /\ なかなかいいスレですね
             />>1 \
頷けます ___    ̄|  | ̄    ___
      |>>9 /    |  |      \>>3 | あなたのレス、気に入りました
      |   \    |  |     /   |
      |/\  \__|  |__/   /\|
確かに /|   \  ⌒   ⌒ :::  /  |\
   . /   ̄ ̄ (●), 、(●)、  ̄ ̄   \
   < >>8     ,,ノ(、_, )ヽ、,,      >>4 > その調子でレスを打つとよいでしょう
   . \  ___ `-=ニ=- '   .:::::__  /
     \|   /  `ニニ´  .:: \   |/
      |\/  / ー┐ ┌-\   \/|
      |>>7 /    |  |   \>>5.| 独特の考えですね
同意です|   \    .|  |   /   |
       ̄ ̄ ̄   _|  |_   ̄ ̄ ̄
             \>>6 / 鋭い意見だと思います
               \/
618枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 07:00:18 ID:XTxIetnW0
ゴッドイーターもモーションエンジンが糞だな
キャラが走る姿がショぼい
モンスターハンターを見習え
カプコンの技術の高さがうかがえる
619枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 07:34:52 ID:n11r9JTC0
MHは国内でしか売れてない=糞ゲー
という方程式はどこから出てくるのかが理解しがたい
世界中に店舗を持つマクドナルドは>>606にとっては最高の御馳走なんだろうな
620枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 08:48:20 ID:6BatfDi90
他ゲーを貶める気満々なのにMHちょっとでも叩かれたら
顔真っ赤にして必死に反論してくるのなw
基地害MH信者は行動が判り易いね
MHが廃れて消えるまでMHマンセーし続けて下さいな
といっても、トライがコケてもうそろそろチェックメイト臭いけどw
621枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 08:54:11 ID:35F9vepe0
本スレや此処見てると年齢層がだいたい中〜高校生なんだなと思いました、はい
日本語が不自由な子もいたし
622枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 08:58:17 ID:hI8OlLRpO
それぞれをそれぞれ評価すりゃいいだけなのに、
無駄に格付けしたがる所なんかまさに中高生男子のありがちな行動パターンだよな
623枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 09:03:58 ID:V87vy46e0
ああ見えてMHは地道な努力と根気のゲームだからね
俺かっけー。じゃなくて、俺頑張った。的な
レトロゲーに近い性質があるよね

GEには俺カッケーを追究してほしいな
具体的には敵の攻撃判定時間の短縮とホーミング弾の廃止
プレイヤー側はステップに無敵時間とガーキャンとステキャン
それとウェポンエディットの充実
624枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 09:11:29 ID:JDL3jGHN0
>>616
でもPSPじゃボタンが足りないだろうな。
625枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 09:22:21 ID:n11r9JTC0
>>620
「論」のかけらもないお前のレスに反論も糞もないだろ・・・
まともに反論してもらいたかったらまず
「国内で売れても海外で売れないゲームは糞」と主張する論拠を上げて
モンハン=糞を証明しろよ
二言目には顔真っ赤w必死w基地外信者乙wと言いたがるが
回りから見てると割と真面目に哀れだぞ
626枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 09:29:09 ID:6BatfDi90
>>625
売れてないだけじゃなくて海外じゃ評価も低いんだよね、残念ながらw
627枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 09:37:29 ID:w5GYaG1y0
>>626が何を言いたいのかさっぱりわからないんだが
628枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 09:49:21 ID:n11r9JTC0
>>626
海外で売れてないということは海外での評価が低いからだろ
そんな当たり前のことで(キリッされてもな
自信たっぷりに1+1=2なんだよね、残念ながらwと言ってるようなもんだぞ

もしかして
海外で売れていない=(外国人にとっては)糞ゲー
といいたかったのか・・・?
ところどころ日本語が不自由だとは思ってたがこれは・・・
629枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 10:07:13 ID:6BatfDi90
はぁ?何言ってるの君?w
国内もさることながら、海外も当然売れて無くても高評価のゲームなんか腐るほどある
MHは売れてない上に評価も低いんだよ
630枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 10:11:29 ID:+NYNl3ov0
だがここは海内だ
631枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 10:14:12 ID:n11r9JTC0
>国内もさることながら、海外も当然売れて無くても高評価のゲームなんか腐るほどある
ごめん、誰かわかる人いたら要約、いや翻訳してくれ
632枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 10:14:18 ID:RUaHw5Ad0
GEは海外で売れてるの?
633枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 10:16:38 ID:CUwarlwt0
海外の評価はマジで低いな
http://www.world-of-video-games.com/videos/Monster-Hunter-Freedom/7rI5LPi_6sA




MHは流行のせいか日本に住んでる人で100人に4人が持っている計算になるけど・・・
てかMH信者多いなぁマジウゼ


634枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 10:31:58 ID:6fCrCBtF0
MHやってりゃ信者ってか?
まあそれでも構わんが、GEもやってる俺は何信者になるわけ?
635枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 10:32:15 ID:J4siMjmR0
三流のRPGゲースレでDQやFFを妬むスレみたいw
636枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 10:40:42 ID:CUwarlwt0
>>634これは失礼、
モンハンをベタ褒めしてる輩をモンハン信者と人は言う、


そして海外レビュー、トロいイライラ、マップ移動イライラ、時間かかってイライラ(ry
637枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 10:49:30 ID:s5G234Sk0
大型複数クエでしか難易度調節できませんでした!
感がすごいなw

ないぞう〜がなかったら、つんでたわ。
638枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 10:50:24 ID:n11r9JTC0
なんだただの海外の評価信者か
639枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 10:58:04 ID:6BatfDi90
>>634
MH遊んでるだけの人間は当然信者じゃない
しかしこんな所に出張してきてMHがちょっと小突かれた位で
必死に噛み付いてる連中は明らかに信者と言えるw

別にGEの葬式スレだからってMHを褒めるスレでもないんだよね
だから別にMH擁護する必要性もない
GEはちょっと残念だったけど
MHの方がもっと遥かに糞だって思える人間が居ても不思議でもない
勿論MHを貶めるスレでもないが華麗にスルー出来ない時点でw
640枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 11:01:36 ID:ioj22YcL0
海外で売れたのに日本ではダメってのもよくあるしその逆も然り
お国柄違うとこで比べてもしゃあないし
売上げとかはメーカーが気にする事で
俺等は面白いかどうかを判断すりゃいい
641枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 11:03:35 ID:QQ01s7RM0
>>639
どうでもいいがもう少し日本語勉強してこい。
無駄に長い上、めちゃくちゃだぞ。
642枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 11:05:30 ID:n11r9JTC0
海外がどうとか散々支離滅裂なレスしておきながら反論されたら
僕のこと華麗にスルーできないんですかぁ?wとか言い出したぞ
誰か早く何とかしろよ
643枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 11:08:49 ID:wQaSLFzX0
海外はアクションだと思ってモンハンをやるから、アクションとは思えないだる仕様にうんざりする
しかもアクションのように倒したら次ではなくて何度もファームしないといけない

なんつーか新ジャンル作業アクションだからな、GEも海外じゃ無理だろ
644枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 11:20:19 ID:OFSxGaJN0
GEは別に海外目指す理由もなかろう
モンハンパクってモンハンほどのプロモもせずに売ってるわけだから
費用対効果としては国内だけで十分だろ

いつまでも海外海外て夢見てるモンハンとは違う
645枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 11:21:38 ID:YbW6P/l+0
悪いけどMHは馬鹿売れするよ
任天堂がついてるからね
646枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 11:25:17 ID:6fCrCBtF0
>>639
大丈夫かお前…

飯吹き出しただろw
647枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 11:30:39 ID:wNL6vENp0
MHの話するなと言う奴ほどMHに拘ってるという罠
648枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 11:31:37 ID:CUwarlwt0
>>654ごめん・・・MH3・・・いや何でもない・・・・
649枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 11:32:04 ID:H9UBbWSi0
剣形態時、ダッシュ移動からステップしようとするとガードが暴発することがある
先に○押しながらRを入力してもガード発動しない、Rから先に押さないと駄目ってどうなのよ
強化パーツにマイナススキル付いてるの多過ぎる、弱化パーツと言っても良いくらい
捕食した瞬間にバースト+アラガミバレット入手にして欲しかった、硬直中に攻撃喰らうと無駄に終わるのはキツイ
仲間キャラ同士重なり不可なのも不満、狭い通路での移動、戦闘時や採取時に邪魔になったりで萎える
次回作出すならここら辺なんとかして欲しい、特にガード関係
650枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 11:36:21 ID:CUwarlwt0
安価ミスごめんなさい>>654>>645
651枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 12:45:40 ID:1BxYI95y0
>>601
タワー使ったこと無いんだが、タワーってガードでスタミナ削られるの?
それにビターのマシンガン電球ガードでスタミナ削られ殺されるってのはわからないが
体力までそんな削られるか?
HPがミリ状態でガードしたとか、よほどうんこな盾を装備してたのか、
属性防御↓的なスキルが装備に付いてるとかそんなんじゃねーの?


てか、このスレに来てるMH信者の方々は、このゲームを貶めて
なんの得があるのか俺にはさっぱりわかんね
652枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 12:50:24 ID:v21jh2t+0
バックラーでガードして削られる体力の量>>>>>直撃して減る体力の量
653枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 12:56:00 ID:n11r9JTC0
>>651
スレタイも読めねぇのかks
654枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 13:00:40 ID:1BxYI95y0
>>653
このゲームのここがダメ、あれがダメってのは判るが
ほぼスレ内の文中には「モンハンと比べて〜」とか「モンハンより〜」ってのがあるんだが
GE葬式スレじゃなくてモンハンスレってスレタイは書いてあるのか?
655枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 13:02:45 ID:CUwarlwt0
ぶっちゃけMH信者によるルーキー潰しスレ
656枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 13:07:35 ID:FatIIJl80
狩りゲーつってんだから比較されてもしゃーないでしょ
それにきちんと不満点も書いてる奴も沢山いるし、いちいちMHというワードに噛み付いてる方がおかしいだけ
657枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 13:15:19 ID:n11r9JTC0
>>654
そうですね狩りは進化したんですもんね
658枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 13:21:04 ID:1BxYI95y0
同じ狩りゲーとしてでも別方向でやろうとしてる(?)GEをMHより〜ってのがよくわかんねー
きちんと不満点書いてあるのは良いとして、MHよりここがダメだのあれがダメだのって
レス見るとMHやってりゃ良いじゃんとしか思わんわ

MHじゃないのにこのゲーム買って「MHと違う!」って意味わからん
659枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 13:23:17 ID:1jM9SYla0
モンハンもゴッドイーターもクソだから
660枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 13:31:13 ID:wQaSLFzX0
>>658
P2Gに飽きてP3を待ってる奴が文句つけてるんだろ
こいつらが欲しいのはP3まで持たせてくれる新しいモンハンなわけだよ
661枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 13:34:07 ID:iBj9aqKT0
>>659
PSPo2が最高とか言い出すんじゃないだろうな?(笑
662枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 13:40:30 ID:yfuwYmVK0
キャラメイクに限ればpspo2が最高
663枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 13:45:36 ID:LHFvMKzt0
>>651
>タワー使ったこと無いんだが、タワーってガードでスタミナ削られるの?
どんな装甲でもガードすりゃスタミナ使うに決まってんだろ。やったこと有るのか?タワーでガードした場合、目測だがスタミナの減る量はバックラーの倍。
しかもノックバックによる無敵時間が短いからマシンガン雷球みたいのはほぼ全弾食らうことになる。さらにスタミナが無くなった場合
ガードによるダメージ軽減効果は無効。

つか自分でやってみりゃいいだろうが。
664枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 13:54:22 ID:0hLHXHAB0
PSPo2 ヌケる
MHp2G ダレる
GE アキる

3種のル
665枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 13:56:00 ID:1BxYI95y0
>>663
バックラーしか使ったこと無いからガードによるスタミナ切れとか起こしたことなくて
知らなかったわ

教えてくれてありがとう
666枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 13:56:32 ID:zP2uczR00
モンハン信者の特徴

1.暇人、学生、ニート
2.作業が好き
3.ドM
4.似たような友人が多い
5.モンハンは狩りゲーの起源でありオリジナルな神ゲーだと思っている
6.モンハンを否定されるとキレる
7.すぐにモンハンのパクリ扱いをする
8,モンハンと比べて〜、モンハンより〜…と何でもモンハンを基準にしないと評価できない
667枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 14:24:40 ID:I/cMdpz70
>>605
GEよりはマシだけどアヌビスはないわ
ムービー集にミニゲームが付いてるだけじゃん
668枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 15:09:18 ID:/ch2JEbf0
GE信者の特徴

MHと比較されるとなぜかキレる
669枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 15:12:21 ID:1jM9SYla0
比較じゃなくてベタ褒め
670枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 15:54:17 ID:kYh2PSYA0
PSZ君がこんな所にも
671枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 16:01:50 ID:t2HkfeTg0
>>654
> ほぼスレ内の文中には「モンハンと比べて〜」とか「モンハンより〜」ってのがあるんだが
> GE葬式スレじゃなくてモンハンスレってスレタイは書いてあるのか?
モンハンのパクリなんだから仕方ないだろw
672枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 16:42:25 ID:YaCpLPij0
顔真っ赤過ぎワロタ
んなもん主観加わるからどうとでも捉えられるだろうに…
自己顕示欲が強い方々ですね
673枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 16:52:28 ID:i4lGRKhz0
採取とか開始時のランダムスタートとか大型複数とかマイナススキルとかモンハンにあるから
そうするぜっていう浅はかさは誰しも感じるし、いらつきもするだろうな。

本当にそれらの要素が必要なのか開発スタッフはもっとよく吟味するべきだったろう。
674枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 17:39:25 ID:SQEIKASdO
やったことないけど世界観的に採取はいらんだろ
675枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 17:42:03 ID:kYh2PSYA0
MH丸パクは無しでオリジナルの要素をさらに発展させてほしい
676枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 17:47:11 ID:u9sMFD2v0
モンハンで耐性ついてるから大丈夫だろって思ったけど
GEはそれ以上にきつい。今、難易度3なのにG級よりつらい。
難易度上がって複数メインになったら発狂しそうだよ。
677枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 17:48:28 ID:4vSStQ5C0
てかモンハンもあんま褒められたゲームじゃないと思うんだが。
最終的に強壮薬G飲んで双剣振り回すかヘビーで拡散撃つかしかないし
678枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 18:13:19 ID:6QIl1rRs0
>>672
お前は自己顕示欲の意味をちゃんと調べて来いよ
誰かが暴れまわってるわけでもないのに顔真っ赤とか言っちゃうあたり
ネット始めたてのおこちゃまかエスパーにしか見えないわ


GEは葬式クラスのゲームだとは思わないけど各所にある理不尽さが目立つのがなー
ほぼ全ての敵に超誘導する攻撃と遠距離攻撃、もしくは誘導遠距離攻撃があるのが何ともw
679枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 18:16:29 ID:ic35u5a60
>>677
いやそれdosまで
680枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 18:30:41 ID:6BatfDi90
しかしMH系のブログが殆どGEのブログになっててワロタw
もう実際には誰もMHなんか遊んでないんだろうな
681枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 18:31:55 ID:gimW6Rfm0
ID:6BatfDi90^^:
682枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 18:37:24 ID:L6GsRoHK0
MHとかやってる奴いるの?
どうせ「GEとかMHのパクリ」とか言ってる奴も
自分の部屋でこそこそPCしながらやってるんだろ?
683枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 18:38:27 ID:NynJgmli0
>>681
PSZ信者の人なので触らないほうがいいと思います
684枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 18:49:49 ID:kYh2PSYA0
MH煽るだけならMHの葬式スレいけよ新参君達よ
685枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 18:53:14 ID:0fc7u/lZ0
【PSP】MHP2G 葬式会場 Part1
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1254901182/163

163 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2010/02/13(土) 18:32:09 ID:6BatfDi90
MHが面白すぎるって、お前の頭どんだけゆとり仕様だよw

164 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2010/02/13(土) 18:41:13 ID:L6GsRoHK0
あぁー早くGE2でも出ないかなー
自称俺様最強狩人(笑)ゲームと違ってストーリーがしっかりしてるからなー
続き楽しみー超期待
リンドウさん本当に死んだのかなぁ・・・
686枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 18:54:35 ID:kYh2PSYA0
>>685おい馬鹿そいつに触るな
687枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 18:59:37 ID:1jM9SYla0
葬式しろよ
688枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 19:44:26 ID:YbW6P/l+0
言いだしっぺの法則って知ってるか?
689枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 19:46:37 ID:R2sEZJzq0
GEはどっちかってと糞ゲーよりだな
難易度調整が糞すぎて無限金バグやおそらくは調整不足なBEがあってようやく成り立ってるレベル
プレイした諸氏はわかるだろうが高難易度になるほど敵の攻撃範囲や威力、同時に相手する敵の数などが
理不尽レベルになりゾンビゲーと化す
あとは敵や武器などの使い回しが異常に多いのもマイナス

まあ、ベースはそこそこなわけだから次回作があれば化けてくれると信じてみよう
予約してまで買うことは絶対にしないが
690枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 19:48:09 ID:0Sd2Dj1i0
Rボタンに機能を固めすぎたのは失敗だな
混戦時に短距離ダッシュをしただけで武器が切り替わるから非常に厄介
オマケに銃形態ではガードもできないから、想定外の武器切り替えは致命傷になりうる
691枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 21:33:12 ID:oUGhAv0r0
モンハンをバクられたカプコンがパクり返して
ゴッドハンターとか作ったら面白そうなんだがな

このゲームがバンナムじゃなかったら初週でハーフとか余裕で行きそうな気がする
グラ技術がなくてテストプレイもろくに出来ないような会社に
こんなゲームを作らせたのが間違い
692枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 22:27:44 ID:4DPLncux0
>>677
> ヘビーで拡散
とりあえずお前がMHやってないことは分かった
693枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 22:46:43 ID:ic35u5a60
バンナムエンジンだから仕方ないけど、セーブ面倒だよね
バンナムっだからって事で諦めはつくけどさ
ボタン連打でチャチャっと済ませたいのにね
694枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 22:47:22 ID:/J8B36O30
なんつーかジャンプがあるのはよかったんだけど…
空中での当たり判定がよくなかったな 「え?当たってなくね?」って状況が多い
どうせならジャンプのスタミナ消費多くしてDMCみたいに
ジャンプ上昇中は無敵、ただし攻撃動作に移った瞬間無敵解除、みたいにしてほしかったな
回避の幅が増えるし当たり判定きつくても納得いくのに
695枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 23:07:09 ID:r2/7ehAT0
ジャンプ中無敵とかアホすぎるだろw
まだダッシュ開始数フレーム無敵ならわかるけど
むしろ銃形態のローリングに無敵つければいいのにな
696枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 23:09:48 ID:HFBgnmhQO
バレットエディタは面白くなる要素がある。
バトルに関しては改良の余地多いに有り。
多人数プレイで楽になった感があまりしないのもマイナス。
MHも色々言われているが
アクションが苦手でも何人かでやれば何とかなったりする。
人が人を呼んでのあの売上だと思う。
今回のGEは惜しい所が多々あるが、
次回作がでるのであれば
良い方に化ける可能性は無くはない。
697枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 23:10:02 ID:clt3BEsw0
いかにも無敵判定が付いてそうなダッシュだったから最初は困惑した
698枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 23:22:34 ID:v21jh2t+0
捕食してパワーアップ状態時は無敵にしてほしいわ。
699枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 23:24:08 ID:pVLHoMhH0
>>694
お前頭大丈夫か?
ジャンプ中無敵とかどういう発送で出てくるんだ?
あ、ごめんアクションゲームやった事無いのかな^^
700枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 23:34:45 ID:dT74tIsP0
>>694のDMCという単語から想像するに、ジャンプ中無敵じゃなくてジャンプした瞬間は無敵時間が発生する
って言いたかったんじゃなかろうか。DMCはジャンプした時に若干の無敵時間が発生するから
701枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 23:44:14 ID:ic35u5a60
ステップや前転中の1/3秒くらいを無敵時間にするの
んで、モンスターの攻撃判定時間をもっと短くするの
ぬるぬる避けながら切ったり撃ったりしたら楽しいかもしんない
702枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 23:47:49 ID:/J8B36O30
だから「上昇中」って付けたじゃん… あの一瞬の間の話だよ
DMCを例えにしたから分からんかったのかな?悪かった
703枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 00:09:19 ID:dRtwZf2p0
上昇中とジャンプした瞬間は全然違うと思う
704枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 00:36:37 ID:b2pnSMk10
嘆きの平原で複数ミッションとかマゾすぎる
分断ほぼ不可能だし死角から跳ね飛ばされまくり
705枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 00:42:07 ID:2/1ZF2mTO
とりあえずクエの複数体だらけと装備のマイナススキルだらけをなくして報酬金をもっと増やして欲しい
ゲームバランス的にはそれくらいで十分かな
あとはモンスター、装備、キャラエディットをもっとボリュームUPで

ってもバンナムだとこの手の惜しいゲームをそのまま放置しちゃうパターンも多いけどね
706枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 01:15:51 ID:TnpE6LMy0
この会社のゲームにアクションの面白さは期待してない
さんざん裏切られた
だから次回作も期待してない
ナムの方が本気だせば面白くなるかも知れんが、今作を見るかぎり、それもなさそうだしな
707枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 01:30:07 ID:zTk7oJOV0
アクションもそうだけど、ストーリーの方ももうちょっとなんとかしてほしかったなぁ
特に空気すぎる主人公まわりを
最後のほうなんて完全に「戦闘に参加してくれるモブその1」くらいの存在感だったし
708枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 02:23:07 ID:PGkTov/00
>>706
つーか作ってるのは下請けだ
新作にしては売れたからデベロッパとしてゴーサインは出すだろ

>>707
空気にしないならしないでどこかしら文句が出る(しかも自作キャラに強い思い入れがある口煩い厨二患者)
だから空気にしといた方が無難ではあるだろうと思うけどね
存在感を出したらキャラが固定されるし

同様に新型であるアリサが後半も出張ってれば感応力でまた何か出来たんだろうけど
アリサも中盤のアレ以来キャラ立てはしてるけどストーリー上は空気化が進んでるからな

リンドウに託されたのが主人公でイージス島突入即ラスボスへぐらいしか主人公が目立てる方法はないと思うわ
709枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 02:42:46 ID:wnsOfLDj0
>>667
アヌビスやったことないやつにはあの爽快感はわかるまい
710枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 02:48:37 ID:b2pnSMk10
早く一匹相手のミッションを配信してくれ
難易度4以上は複数相手ばかりで素材集めもままならねえ
711枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 02:52:09 ID:dRtwZf2p0
普通にソーマかサクヤをリーダーにすれば良かったのに、何故か主人公が選ばれて中途半端に目立つことになってる
そうやって主人公が前に出るのかと思わせておいて放置だもんなぁ。新型同士の感応だって必要あったのかどうか
712枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 03:05:05 ID:dLWKwoLa0
愚者の空母みたいな狭いマップに複数配置とか酷すぎる
見下ろし方の2Dアクションならともかく3Dでこれはきつい

あとこれ、同じアラガミでも難易度が上がれば能力も上がってるよな
どうせ色違いの亜種を出すなら、能力アップは全部亜種にしちゃえばいいのに
せっかく武器を強くしても相手も強くなってるんじゃ強くなった実感が沸きにくい
713枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 04:58:29 ID:w4YT2XPl0
>>709
某ロボゲー5が発表された影響で、最近またアヌビスやってみたけど正直思い出補正が強いわ
ゲームとしちゃ確かに完成度高いし、個人的にはメタルギアよりも好きな小島作品だけどね
714枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 05:04:07 ID:12cHP2jV0
爽快かもしれんがすぐ終わるしやり込む部分も無い
715枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 05:41:35 ID:f25BZ3uu0
難易度10のアルダー堕天で終了?
Rank6の装備で終わっちまったよ…
716枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 07:41:36 ID:V626lzwb0
装備合成や強化に必要な素材が揃っていても
ストーリーを進めないとロック解除されないのは頂けなかった
武器強化できるようになっても難易度も上がってるから強くなった感じがしない
それに強化するとマイナススキル付く武具も多くて萎える
強化しても大凶やら悪食やらガード範囲縮小やら付いてるのなんて使う気になれん
強化パーツで相殺しようにも、それにもマイナススキル付いてるのが多くてどうしようもない
純粋にパーツはプラススキルだけ付く仕様でも良かったんじゃないか
717枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 07:58:17 ID:Vl6McDem0
>>707
もうちょっとってレベルか?ストーリーマジ酷くね?その辺の中二病小説より中身無いだろこれ…。
718枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 08:33:01 ID:WO25n2ag0
ID:6BatfDi90が顔真っ赤鼻息フーフー必死君でカコヨスギ
719枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 08:56:46 ID:+Vwbr01R0
狩りは進化した










亀田のビックマウスのマネですかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
720枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 09:05:51 ID:f25BZ3uu0
一体何から進化したんだろうな
超進化といい進化といいガッカリさせられっぱなしだ
721枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 10:09:51 ID:3AjxyEXJ0
モンハンとか言うゴミゲーから進化したって意味じゃないのか?
少なくともモンハンなんかよりは全然面白いんだけどねw
722枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 10:40:59 ID:lArZ+g8Q0
主人公とアリサの精神感応はいらないと言うか、多分、その後が削られたんだろ
あんまりアリサとくっつけるとプレイヤーによっては、アリサよりカノンが俺のヒロインだ!とかふざけるなジーナの姐御こそジャスティス!って人の感情移入の妨げになるって判断で、
その後の展開を主人公の活躍ごと削ったんじゃね?
結果、中途半端ないらない精神感応だけ残ったって感じで
723枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 11:23:08 ID:7lXwE+YG0
難易度5まで行ったけどクソゲーだわこれ
分断できない、モーションに隙が少ない、予備動作がわかりづらい
敵がすばやい、素材が集まらないとストレス溜まりまくり
724枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 11:38:21 ID:1KjjqJFg0
あんまモンハンと比べるのはアレだけどさ
1作目にも関わらず結構売れてスレがあれだけ盛り上がってるって事は大成功じゃねGE

まあ買わなかったけど
725枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 11:38:57 ID:PGkTov/00
モンハンだと出す手が少なくて容易に対応可能、脅威度の高い手はモーションバレバレ
無印以降に追加された糞モブどもはモーション後に切ってくださいと言わんばかりの大隙だからなぁ
こういうわかりやすさは幅広い層の人気を取るためには必要

GEだとこちらも相応の動きがあるしリンクエイドもあるから単体メインにすりゃ問題はないと思うけど
まぁ、現状は単体メインにするには種類が少ないが次回作で4〜5匹増えれば十分単体で回せるんじゃないかねぇ
726枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 11:52:04 ID:bNE/Tcto0
>>723
なんだよ、スゲー楽しんでんじゃんw
727枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 13:48:47 ID:lArZ+g8Q0
佳作なんだけど、今のスタッフじゃ二作目三作目でも絶対に良作にはならない佳作って感じ
GEの一番悪いところは間違いなくバランスなんだけど、
これって出来ない製作者はどんなに経験つんでも、行きすぎやりすぎを繰り返すだけで絶対に良いところにピタリと嵌らないと思う
努力すればするほど、情報を入れれば入れるほど紆余曲折するだけで、何かを直すと何かが壊れるだけ
ソースはPSU〜PSPo2
728枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 14:12:48 ID:PGkTov/00
PSUの場合は初期デザインがうんこ過ぎただけだろう
ガンガン爽快に戦って任意のタイミングで補給に戻るってのがWizの頃から続くハッスラスタイルの基本なのに
そこにいきなり足を向けた上により不便・面倒になるように丁重に修正を加えてるからな

骨格が駄目だといくら工夫しても駄目なものは駄目という見本
729枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 18:00:27 ID:jdNn/vXj0
それなりに楽しんでるけど残念な部分も多過ぎるな
攻撃のスタミナ消費なくしたのはやり過ぎじゃね?
敵の硬さも異常に上がってるから恩恵を感じられない
バランス的には体験版の方が良かったな

サマ臭い攻撃にはサマで対応しろとばかりのBEもなぁ…
テストでダメだと表示されてるのに実戦で使えるのもバグ?
まあ、超バレットが開発されなかったら詰むやつが続出しただろうけど

他にもインフラ未対応、システムセーブ、採取の必要性、
キャラクリ、マップ、色違いの武器や敵etc…
やればやるほど粗が見えてしまう。この辺は続編に期待する
730枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 18:09:02 ID:eskrTMr+0
インフラはPSPo2やアントールドレジェンドだからできたんであって、MH、GEでやったらラグラグだろう
731枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 18:51:40 ID:nZ7c6Bb/0
ここ何のゲームの葬式スレか分かってるの?
732枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 18:53:56 ID:eskrTMr+0
PSP全般的にスピードのあるゲームはインフラでは同期取れないって言いたかった
733枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 18:56:49 ID:3AjxyEXJ0
確かにPSPo2のバランスはゴミ過ぎる
これに比べたらGEは全然マシに思える
あれこそMHパクリ需要で売れただけの最底辺クソゲー

バランスも崩壊してるし、キャラデザ最悪だし
ストーリーも酷いし、アドホックは糞重いし
本当MH便乗だけで売れただけのゲームだよな
良いところが全くといって無い
734枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 18:57:11 ID:nZ7c6Bb/0
>>732そこを考えると、MHなんかはかなり快適に動くはずだが
735枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 19:02:00 ID:3AjxyEXJ0
別にモンハンも元々ネトゲだったし同期くらい余裕でしょ
MHP2G発売した頃はインフラ需要が無かったのと
そもそもモンハンにインフラ需要がそこまで必要と思われないのが原因なだけ
というか、元々モンハンは据え置き機の頃から雑魚戦の同期は取ってない
736枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 19:30:10 ID:+MzDyn460
>あれこそMHパクリ需要で売れただけの最底辺クソゲー
>本当MH便乗だけで売れただけのゲームだよな良いところが全くといって無い

まさにGEの事じゃねーか
737枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 19:45:58 ID:Vl6McDem0
難易度9ビターの前足破壊してでた破壊報酬が 荒 神 骨 片 
マジ糞だなこのゲーム。モンハンで言うならG級ナルガの翼破壊して竜骨小がでるようなものだ。話にならない。
738枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 20:06:27 ID:pE63zS6o0
>>733
MHがPSOのパクりだしw
PSPo2はPSOからの系譜継いでるだけだしw
739枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 20:10:20 ID:PGkTov/00
パクリをどうこう言うならまずディアブロから始めようか
740枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 20:11:38 ID:zjYSoZbB0
PSOの存在しらん人もいるんだからいちいち噛み付いてやるなよ・・・
そしてここはPSUでもMHのスレでもないGEの葬式場だ

バンダイはMHがヒットしてるから同じようなゲーム出せば売れるだろ!とかってGE出したのかな・・・
741枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 20:18:16 ID:eskrTMr+0
開発会社のシフトの人たちがMHを速くして中二要素加えて
ガッツポーズ取らなければ面白いのに、ってバンナムに売り込んでたりするかもしれんな
742枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 20:18:28 ID:3AjxyEXJ0
PSPo2は本当に酷い、マジで良い所が一つもなかった
GEは荒削りな良ゲーってイメージ、次回作以降で絶対に化けるね
モンハン越えも十分に有り得ると思う
743枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 20:22:45 ID:eskrTMr+0
PSPo2もいいところあったろ、ゲーム性に関するところだけ挙げると
・共有倉庫
・ミッション中に倉庫にアイテム送れる
・ミッション中に武器が変更できる
・アイテム使うモーション取らない
・PP自動回復
・銃のタメ
・ジャストガードで削りナシ
744枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 20:23:09 ID:KzzcM9CDP
>>742
あれってレアが出るまでずっと探すゲームじゃないの?
キーボードが使えたら面白かったんだろうけど
745枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 20:23:26 ID:Oj865BHb0
>>742

荒削りすぎたクソゲー感の方が強いけどな
とりあえずここは葬式スレだ
746枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 20:25:38 ID:XToqN5X60
MH>GE>>>>>>>>>>>>>>>□ボタン連打金魚の糞タシースターなんとか

MHは2スタッフ、tnkのゴミ開発陣によるメルヘン要素付け足し、古龍()、理不尽調整、水増し商法
ゴッドイーターはストーリーに複数ボス戦が絡んでくるマゾっぷり、隙無し超範囲攻撃
モンハンは無印のスタッフがトライ作ってるからまだ安心、ぽかぽかアイルー村が心配
ゴッドイーターは声がでかい少数のユーザーの意見とり入れてバランス滅茶苦茶な仕様になりそうで心配
まあどっちも悪い方に転ばなければ買う
747枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 20:27:22 ID:jq0IHAN/0
PSPoの悪口を言ってるやつは
PSがなければMHが存在しなかったことをお忘れなく
748枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 20:27:44 ID:3AjxyEXJ0
クソゲーPSPoは戦闘面が大味すぎて酷い
あれでアクションゲーム名乗ってるなんて基地害も良い所

>>746
激しく同意
749枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 20:29:53 ID:vaumcMZQ0
PSPoは2Dの見下ろし視点のアクションRPGを無理矢理3Dにしたように感じる
ジャンプとかできないし
750枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 20:39:48 ID:yTEz6A9n0
PSPoはPSOじゃないだろ
751枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 20:41:03 ID:3Q/Yg93R0
GEの葬式スレかと思ったらいつのまにかPSPoの葬式スレになっていたでござる
752枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 20:42:09 ID:XToqN5X60
起源だの続編だの相当長い歴史語るくせに後続のモンハンには負けてるんだな糞タシー
歴史にあぐらかいてるあいだに追い抜かされていつの間にかPSP版はクソゲーになってましたってんなら
こんなシリーズ所詮他社の開発ヒントになる踏み台に過ぎなかったってことだろ
それなら古株モンハンと新人ゴッドイーター期待するわ
753枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 21:02:53 ID:DHy3GtHp0
そもそもPSPoはジャンルが違うし
754枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 21:02:55 ID:jdNn/vXj0
>>732
P2GはKaiでやってたけど普通に遊べるよ
今時、インフラ未対応はマイナスにしかならない
>>752
PSOから進化してないというか退化してるからな
超劣化のPSUが元になってる上にシリーズなのに
GEと同じような初期ゲーにありがちな細かい不満点も多いし
1は懐かし補正で買ったけど化石ゲーといわれても仕方がない
755枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 21:03:41 ID:nZ7c6Bb/0
おいおいPSZ君が大勢いるぜ・・・
756枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 21:06:14 ID:3AjxyEXJ0
もう此処も一層の事PSPo2の葬式会場にしちゃおうよ
大体GEは葬式会場立てるほどのゲームじゃないでしょ
葬式はクソゲーのPSPo2が一番お似合いだよw
757枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 21:06:26 ID:+MzDyn460
>>749
あれRPGだけどな
まぁRPもなにもストーリーじゃひたすらお辞儀させられて選択肢じゃ「はい」か「YES」を選ばされるだけだったが・・・
そもそもPSシリーズは別路線だろ

とりあえず葬式スレなのにやたらと擁護してる人が居るね
GE楽しんでる人は相応なスレでわいわいやってればいいのに
758枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 21:08:18 ID:DHy3GtHp0
PSPo葬式スレは携帯RPG板に行けばあるだろ
759枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 21:10:34 ID:nZ7c6Bb/0
ID:3AjxyEXJ0

ID:XToqN5X60

PSZ君だぜ・・・お前ら
760枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 21:14:59 ID:+208x8D7O
だってGEは不満点が特にないしな
多少は在るが次回作で改善させられそうな些細な物だけだし…

本当に葬式されるべきはクソゲーを売り逃げしたPSPo2だけで十分だよ
761枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 21:19:43 ID:lArZ+g8Q0
>>752
起源はブレイド&ブレイズだろう
オンラインで複数プレイ出来るようにしてやってた連中も居るし
762枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 21:21:04 ID:+208x8D7O
>>758
被害を最少限に抑える為にも携帯ゲーム板にも一つあった方がいい
763枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 21:23:05 ID:9LGvqAy8P
>>762
なんかここまで来ると病気だ…。
764枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 21:23:58 ID:Oj865BHb0
変なのが沸いてきたな
765枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 21:28:16 ID:eskrTMr+0
>>747
カプコンはダンジョンズ&ドラゴンズとかベルトロール作ってきてるからその延長だろ
PSOは3Dってところしか無い
766枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 21:28:29 ID:IPz1kbhu0
PSOは思い出補正大きいかもしれないけど、オンラインでフレと遊ぶのには良いゲーム。
PTに何時でも後から参加できるってのは結構重要だった用に思える。
PSPo2は、PSシリーズに泥塗ったPSUにPSZとPSOの良かった部分を足して普通になったゲーム。
でも、一部の人間は素直にPSOを移植しろよって思ってる。
MHP2Gは・・・3とFからいい所取れそうだしMHP3にも十分期待できる。
海外ではどうのっていってる奴は・・・海外で大人気のゲームが日本に来てどうなったか知ってるのか?
GEは・・・買わなきゃ良かった。

そういやPSPo2ってダウンロード版は売り上げ数に反映されてないんだっけ?
767枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 21:28:57 ID:1KjjqJFg0
面白い人がいるからage
768枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 21:33:28 ID:1KjjqJFg0
もういっちょage
769枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 21:33:57 ID:GarwNqni0
>>765
懐かしいな
版権でムリポだろうけど、D&D・SoM、ToDを3Dでやりたいw
スレちごめんね
770枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 21:36:52 ID:1KjjqJFg0
ラスト
771枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 21:41:19 ID:eskrTMr+0
>>769
キングオブドラゴンを3Dにすればいいのになw
ヒドラの3本首と戦いたいぜ
772枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 21:49:24 ID:nZ7c6Bb/0
さあ、懐かしくなってまいりました
773枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 21:55:32 ID:+208x8D7O
>>766
あーそれそれ
まずそのPSOって作品自体もつまらないんだよな
PS信者がやたらと持ち上げてくるけどさ
ぶっちゃけ初期ネトゲ補正で流行っただけでしょ
774枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 22:47:31 ID:8HWDacqp0
海外で日本のソフト売れんのか?
MHやGEみたいな素材集めのマゾゲー自体需要が無いような

基本ガチムチで軍服来たおっさんたちが
マシンガンやら手榴弾使うようなのが人気じゃなかったっけ?
いや、実際詳しくはないんだがな、イメージがそんな感じ

とりあえずGEはハガンと帝王の鬼畜コンボをどうにかしろよ
バランスなんてあったもんじゃねぇ
775枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 23:31:58 ID:3Q/Yg93R0
ぶっちゃけリンクエイドってそう良いシステムでもないような
776枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 23:33:02 ID:yRB7hFgW0
ファンタシーは糞ゲー
2やったけど進化したのは作業の量とカメラワークとマニュアルガードだけww
回避とかww 戦闘が奥深くなったとかいうカスいたけどチェインシステムつけても
連打ゲーであることに何も代わりないしwwしかもインフラに男のくせに女キャラ造る気もいやつ
多すぎ;;はつねみくだらけだったのはふういたあw
あれは素材集めくそアクション一本道キモコスプレ作業ゲーム(笑)
777枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 23:33:45 ID:yRB7hFgW0
ごめここGEのだったんwwww
778枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 23:38:03 ID:nZ7c6Bb/0
ネタなのかガチなのか・・・
779枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 23:40:44 ID:dRtwZf2p0
この流れからして誤爆を装ったようにしか思えん
780枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 23:57:43 ID:TnpE6LMy0
ID:PGkTov/00
ID:3AjxyEXJ0

こいつらキモイ
781枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 00:26:13 ID:jhf/qD+u0
制限時間が少なすぎると思うんだけど…
まあ下手と言われりゃそれまでだがモンハンより明らかに厳しい
分断させる必要あるミッション死ぬほどあるからそれにも時間食うのに…

あと寺のマップ糞過ぎ 糞ならまだしもあそこにクアドリガ置くか!?普通
狭すぎだアホ

あとサソリの一回転尻尾攻撃 あの短い予備動作で超判定は勘弁してマジで

まあでもモンハンで言う拡散祭りがお手軽にBEでできるからそれはうれしい
782枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 00:29:59 ID:zRZuAUaEO
PSPoシリーズに素材なんか存在しないだろ
遊んだ事が無いのがモロバレの書き込みだな
あ、もしかして俺釣られた?

それにしてもバンナム社員どもが必死過ぎw
783枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 00:41:34 ID:X1iN4uLz0
>>781
まあ、慣れるとガードしやすい方だけどさ
普通に壁貫通してくるのを何とかしろと…
そりゃこっちも脳天直撃弾使っちゃうわな
784枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 00:42:34 ID:GO7S7N5R0
zRZuAUaEO
はいはいマッチポンプ乙
785枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 00:47:14 ID:/66cTL/30
難易度5の嘆きの平原でシユウ3体相手のミッションで初めてミッション失敗を味わった
一体ずつ潰して行こうにも、嘆きの平原のような狭いマップで乱戦になって、
しかも同種3体が相手となると優先して狙っていたのがどのシユウだかさっぱりわからなくなる

全員死んでリスポーンされたところで復活するのは自分だけ、
しかもアイテムも使い切ってしまっているので絶望的状況の中で復活させられているだけだ
リンクエイドした仲間も回復薬を使い切ったようで、せっかく復活させてもすぐ死ぬ
2回リスポーンしたところで何とか2体を倒したけれど、最後の1匹にやられてゲームオーバー
流石にストレス溜まったわ
ストーリーミッションじゃないのがせめてもの救いか

せめて同一ミッションに同種のアラガミが出るときは格ゲーの2Pカラーみたいに色を変えるとかしろよ
そうしたら1体ずつ狙いを絞って倒して行けるんだからさ
3体全員にキレられたりしたらどうしようもないわ
786枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 00:54:07 ID:Ep7AX33P0
平原や空母の複数討伐ミッションは酷いな
「複数ミッションは上手く立ち回って分断しろ」とか言われてもあんな狭くて見通しのいい場所じゃ無理
寺や鉄塔での対戦車や対サソリも狭すぎて爽快感0

何が「狩りは進化した」だ
787枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 01:00:28 ID:g2Zl89iL0
素材の種類が無駄に多くてうぜぇ
ヒヒイロノカネとかミスリル銀とかダマスカス鋼とかひとまとめにすりゃあいいのに

あとアイテム出す時にすごい不便 あのアイテムボックス
788枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 01:39:54 ID:58E8C13m0
複数の敵が即合流する割に分断は全くできない、というのが最もダメだと思った
それ以外はまぁ悪くないんだが
789枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 01:44:23 ID:RMy4lFrD0
このゲームは同時に相手するのがデフォっぽいよね
片方の敵が弱って逃げていって初めて分断される
790枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 01:51:46 ID:cCAlASwK0
弱って逃げた敵を追いかけて再集合させるNPC
マジで許さん
791枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 02:27:39 ID:kh4kfM4z0
サソリの尻尾といいクアドリカの顔といいシユウの羽といいこっちがバッタしまくりなのが何ともいえないわw
普通に殴れる部分は余裕でキンキン言うし・・・

どこらへんに爽快感()があるのかと思うわ
敵だけだろ、楽しんでるの
792枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 02:31:32 ID:IAhcndpR0
採取うぜぇ
難易度10にマグネシウムとか置くなよ馬鹿じゃねーの
793枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 02:40:33 ID:MdVZjyY10
細かい調整ができてないからプレイヤーが理不尽被るんだよな。
壁や高低差を無視した攻撃範囲とか、全周囲で優秀だと思ってたスタグレが
敵がモーション中で少しでも空中にいたり違う段差にいるだけで無効になるし。
バーストもあんまり強くなった感少ないし、そもそも敵と同じ属性弾入手しても耐性あんだろjk

後は服や装備、敵の色違い水増し商法だな。
794枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 07:28:23 ID:oCHnPPXF0
>>792
アラガミエキスとかな。低難易度ならともかく7〜10で店売りの消耗素材配置するとか頭悪すぎ。
795枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 08:51:27 ID:4jSoj8WLQ
一作目だから仕方ないとかゴッドイーター信者が擁護してるが、後発、しかも調整に調整を重ねてこのストレスビキビキ仕様になったってどういうことなのよ。

つか、ノーモーションの攻撃とか超誘導弾とかかすっただけで死亡とかやりすぎだろ明らかに!
796枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 09:08:09 ID:Guet3jIx0
このてのゲームにストーリー有りは成功だったか?
797枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 10:18:20 ID:r96RSqdX0
とりあえず、PAR使ってオラクル無制限にすると
凄く面白くなるからやってみそ。
普通は主人公が接近戦で、仲間が遠距離援護だけど
役割切り替わる事で、敵の動きがよく見えるし、
大きく動き回れるから、全体の状況がよく分かる。
絶対、ゲームデザイン間違えたよな。
798枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 10:54:15 ID:ZRMVbLbZ0
このゲームの仲間はMMOのペットにも劣る。
せめてfollowくらいつけろ糞が。
799枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 10:59:37 ID:Ep7AX33P0
カメラワークが糞だからキャラクター操作だけじゃなくカメラ操作もしなきゃいけない

神速(笑)連撃(笑)狩りは進化した(笑)
800枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 11:05:25 ID:58E8C13m0
敵の集団の中で呑気に連撃でもしようものならフルボッコされて死ぬ
801枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 11:37:02 ID:qRETCmUj0
ゲームデザインはモンハンを無理にパクろうとしたせいでズレてると思う。
この手のアクションゲームなら物理処理や攻撃判定みたいなものは絶対、無双シリーズやDMC的なものをパクった方がゲームのコンセプトに近づいていたと思う。
せっかくキャラの動きが速いのだからガンガン攻撃しまくれて攻撃中は敵もノックバックしたり動きが止まったりした方がゲームの売りであるハイスピードアクションに近づいていた。
そもそもこんなゲームにオラクルやスタミナ設定があること自体意味不明。
こんな設定つけてしまうと戦闘は攻撃した後は守備、という攻撃と防御の繰り返しに限定されてしまうため、ハイスピードアクションから遠のいてしまう。

敵の動きは全体的に安っぽく、攻撃によるノックバックやよるひるみ時間もないため韓国産オンラインアクションゲームのような戦闘感。むしろ戦闘はモンハンよりもPSPo2に近い。
カメラワークも滑らかでない上、ハイスピードな戦闘にもかかわらず、まるで作りこまれていないとってつけたようなロックオン機能。
属性による恩恵がでかいため無駄に武器を作る必要があるのにパクリ部分である素材集めがただただ面倒な仕様。
正直モンハンのはぎ取りという行為は、その無駄な動作自体がモンスターハンターの世界観を構築していたのに対し、こちらはただパクリましたよってだけの仕様。
素材に関してはミッションクリア後に倒した敵に比例して手に入る、ぐらいで良かったと思う、もちろん面倒な確立設定など排除したうえで。


本当にモンハン後釜狙いの2流パクリゲーだと感じられるオリジナル部分を自ら殺したゲーム
802枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 11:43:19 ID:cCAlASwK0
(敵が)神速(集団で)連撃狩りは進化した

とりあえずストーリー終了後にシオが使えなくなる糞仕様をどうにかしろ
803枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 11:48:22 ID:Gt51HI0d0
無双シリーズやDMCをパクったゲームだったら俺は買わなかっただろうなぁ
モンハンのパクリだから買ったようなもんだわ

無双やDMCのような戦闘で、ガンガン攻撃しまくれる物だったら連打ゲーとしか思わないし



まぁ不満点は多々あれど、これはこれで満足だったり
804枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 11:48:32 ID:BylLBkTi0
モンハンは永続的に売れる、さらなる改良で神の域へ進める
PSPo2はマニアが非常に多いので確実に一定数売れる
GEは瞬間的に売れただけ、でも2に期待できる

大きく3社凌ぎ削れば良いゲーム出来るだろう
また買うからがんばれ、GEだけは顔グラどうにかしてくれ・・
805枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 11:54:06 ID:X1iN4uLz0
>>801
戦闘はモンハンよりガンダムvsシリーズに近いと感じた
あのくらいビュンビュン飛び回ってコンボを
決められてもいいと思うんだが実際はなぁ…

爽快感ってスタミナ管理とか連続攻撃よりも
それを決めた時のリアクションが重要なんだよな
敵がスパアマ持ちばっかだから効いてる気がしないのよね
806枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 11:55:05 ID:Gt51HI0d0
あぁ、ただちょっとだけ折角ジャンプできるんだから敵を打ち上げての空中コンボはしたかったw
あんなでっけーのどうやって打ち上げるんだってのは別にして
807枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 12:02:33 ID:OuEzHdyz0
>>806
それより、自分の2倍はある剣を軽がる操るのには疑問持たんのかい
808枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 12:11:11 ID:DHzJJx/e0
そんなんモンハンで慣れて…
ないや
809枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 12:11:46 ID:BylLBkTi0
それ言い出したら人間設定じゃないのに突進だけで即死ってなんなのGE・・
ちょこんだけで即死しかも背後から、で全モブ主人公狙い アホkくぁふhhと!
810枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 12:12:17 ID:B+D7o7NF0
摘出技能強化:欲張り 悪食 大凶

…摘出技能劣化してね?
取れる回数増えてもレア出難くなるスキル付いてたら意味ねぇじゃん
811枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 13:30:33 ID:vbvMhfGJ0
ゲームオタクが作ったゲームって感じ
テストプレイでこの難易度と操作性でも問題なしと判断されたわけだ
作ってる方は難しいとも思ってないんだろうよ
812枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 13:36:28 ID:cCAlASwK0
>>810
摘出する量であって質じゃないってことかい
相殺スキルでも付けられればいいんだがね

戦闘システムに関しては問題ないんだわ
操作性なんて結局慣れだし
相手もひるみはするし、スタミナの仕様変更でショート使えば連撃出来るし
素材なんてMMOやらMHと違ってマゾ度も少ない

だが難易度上がるにつれて複数プレイが増える単純仕様や
一部クリア後に連れて行けなくなるNPCとか
ステージ採取のアイテムが結構重要だったりとか
そこら辺が不満だわ
813枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 14:29:39 ID:Z7+uKFKv0
>>811
逆に難しい物を作ろうとしてる

ただ技術力がないから変な難しさにしかならない。
814枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 15:26:25 ID:z8bJTmKA0
>>807
ダッシュ時に左手首折れてる方が気になった
815枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 17:02:36 ID:B/R+HAp80
モンハンのパクリに見えて中身のつくりが無双マルチレイドだからクソゲーなんだよ。

あのモーションと当り判定の付け方、モデル同士の干渉具合みてりゃ判るだろうが。
816枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 17:03:21 ID:lvAB19rU0
でかい武器持ってるならそれでいいんだけど、それなりの重量感を表現して欲しい。
あんだけてってこてってこ走られたらねぇ。
817枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 17:31:05 ID:Pvfp6gki0
ウロヴォロスの当たり判定適当すぎるだろ
あとカメラ寄り過ぎ
どっちに動いたらいいのか全然わからなくなる
818枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 18:05:35 ID:VPPCCwPT0
「コールド・ダムゼル」で初めてプリティヴィ・マータと交戦
狭い寺院で苦労しながらも15分かけてなんとか撃破

「さーて、このアラガミはどんな素材をくれるのかな」とwktkしながら捕喰

  荒神骨を手に入れました!
  荒神骨を手に入れました!
  荒神骨を手に入れました!


・・・スタッフ頭おかしいだろ
荒神骨なんぞ難易度2のシユウからでも採れるだろうに
819枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 18:17:47 ID:sxZYoDGS0
ゲームにリアルさ求めてる奴は意味不明
モンハンにも不自然な点なんて山ほど在るのに

モンハンの不自然は綺麗な不自然(キリッ

というか世界観見るだけでもモンハンより空想世界よりだろw
科学技術も発達してるだろうし、重量感が無いのもでかくて軽い金属かもしれないだろ
820枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 18:25:43 ID:MdVZjyY10
この手のアクションゲームなら物理処理>攻撃判定みたいなものは絶対、無双シリーズやDMC的なものをパクった方が〜
多分そうしなかったのではなくできなかった(作業量・容量的に)んじゃね?
アラガミや装備関連が色違いだらけだったり後で追加できる仕様にした辺りから
「適当にモンハンぱくったのはいいけど面倒は嫌」って感じがぷんぷんする。
某最終幻想RPGの13作目の様な
「金掛ければできるムービーは沢山入れるけど、街や複雑なダンジョンは作業量増えて面倒だから入れないで一本道にする」
的な金は惜しまないが手間は惜しむ感じがするが、ゴッドイーターは金や時間が無い分モンハンという型にハメて妥協したっぽい。
なんにせよ良くも悪くも今後しだいだな
821枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 18:26:47 ID:MdVZjyY10
ごめん引用ミスった。
>この手のアクションゲームなら物理処理、攻撃判定みたいなものは絶対、無双シリーズやDMC的なものをパクった方が〜
822枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 18:30:42 ID:mT3cHgdy0
>>820
言いたい事がよくわからんが、無双やDMC的って事はもっと大味にしろって言いたいのかな?
823枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 18:34:56 ID:Y7eMuthQ0
>複数同時討伐ミッションは、常に周囲の状況に目を配りつつ、
>スタングレネードを使用した離脱、どの敵から倒すべきか?の選択
>など、 多くの判断を同時に行う事 が求められます。

ってブログで言ってるけど、

カメラワークが糞なんで常に周囲の状況に目を配るのも一苦労だし、
スタングレネードを使用しても相手が怯む時間はわずかで例え離脱できてもどうせすぐNPCが引き連れてくるし、
どの敵から倒すか決めておいても、同種のアラガミ複数だと見分けがつかなくなるし

本当にテストプレイしたのか、と問いたくなる
824枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 18:40:39 ID:GO7S7N5R0
>>819
なんか勘違いしてないか
リアルさはその作品の世界観が統一されて生まれるもの
どんなに現実から離れたゲームやアニメの作品でもそれがあれば現実にあるように感じる
逆に、ファンタジー重視の作品で設定を無視したメカが唐突に現れたり
大自然が舞台の作品で自然の生態系から逸脱した伝説の○○を登場させるとその分空想に近くなる
モンハンのリアルさをGEに求めるのはおかしいと思う部分は同意する
825枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 18:46:55 ID:MdVZjyY10
>>822
いやいや、大味というよりド派手で爽快感のあるモーションって感じかな。
その点も含めてスピード感を売りにしてるのにモンハンぽくしたせいで損してる。
最後のFF云々はそうしなかったのは作業量的に面倒だから妥協したんじゃね?的な話。
で色違いの水増し装備やアラガミとかの手抜き感からそう思ったってだけ。
826枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 18:53:36 ID:jhf/qD+u0
初めは面白いと思った
難易度4,5あたりから粗が目立つ
本当にソロプレイしてテストしてんだろうな?

正気だったらゴリラ4頭がストーリー必須クエとかねーわ
827枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 18:59:46 ID:COyec3Rt0
猿4匹でも可愛い方だから困るw
つーかこれマルチでテストプレイしたんじゃあるまいな
828枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 19:00:01 ID:p4tYmzrz0
>>823
NPC使っといて分断できねーよってのはどうかと思うが。
ソロでPTプレイできる代わりにそれなりの弊害があるのは当然じゃね?
単独で行けば問題なく分断できる。

あと乱戦時はマップに敵の向き示してあるからわりと親切だと思うよ。
同種でゴッチャになるってのは同意。
829枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 19:05:03 ID:MTfrxs9K0
ゴリラ4頭はちょくちょく言われるけど
ランク相応の装備があればアクション苦手な俺でもクリア余裕だったんですけど……
数回やって投げたとか虎剣以外作ってませんとかじゃない限りどうにでもなるんじゃね?
まぁ難易度が跳ね上がるのは同意だけど、少なくとも"詰む"レベルの難しさではねーよ。あってMHで言う初レイアくらい

GEはなにより、上でもさんざ指摘されてるけどシステム面の練りこみが甘すぎ
体験版の剥ぎ取りは3回れすとか見た瞬間投げそうになったわ
830枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 19:07:48 ID:MdVZjyY10
でもこれアドパでやってるがマルチだとリジョインしまくりだからマルチはテストしてるのかすら疑問。
PSP同士の直接リンクだとちゃんと繋がるのか?
831枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 19:13:44 ID:COyec3Rt0
NPCとの共闘を売りにしてるのにソロでやれとか
832枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 19:16:10 ID:TirBcSaj0
正直、ないぞうとのうてんがなかったらやってられないよ。
ほんとこれらを考えた人は神としか思えない。
なんかモンハンでイライラしてたのが恥ずかしいよ。
モンハンが悪ふざけだったらGEは悪質な嫌がらせだと思った。

>>829
正直、猿4頭が初レイアは絶対に無いと思うな。
833枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 19:21:50 ID:BylLBkTi0
モンハン2G PSPO2 GE 三国無双MR 似たソフトはこんだけかな

うん、1番はボンバーマンだなって思ったwwww
834枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 19:22:42 ID:MdVZjyY10
そしてそのないぞうやのうてんも錬金がなければ中々作れないという
835枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 19:46:41 ID:cCAlASwK0
錬金はやはり仕様だったのでは・・・?
MHでクエスト受ける→敗北ループで
所持金無くなったのはいい思い出
マジで死ねと思ったよ
836枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 19:52:32 ID:p4tYmzrz0
>>831
ソロでやれとは言ってない。NPCには中の人がいないんだから
NPC使う限り思ったとおりにいかないのはしょうがないんじゃね?ってこと。
自分が移動したときすぐ付いてこられても困るしな。

しかし正直モンハンやってなかったらGEは結構序盤で詰んでたかも知れないな・・・。
今難易度9のヴァジュラ2体で詰み気味だわ。
837枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 19:59:44 ID:wg6SVIbU0
>>835
GEはともかくMHでそれは
流石に下手としか言いようがないぞ
838枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 19:59:54 ID:7WxMtxYF0
俺もそんな気がする
アリサがよろずやぼったくりじゃね?とか言ってるし、出来るようになる時期が
丁度消耗品が増える難易度4のタイミングってのも…
素材は持ってるんだから、消耗品合成はMH式で無料でやらせろよと思ったけどね
錬金なかったらバレットなんか弄る余裕ないし、報酬金少なすぎてスタグレさえまともに作れない

拾ったアイテムはPSO式でミッション中倉庫に送れる、倉庫拡張(100は少ない)、消耗品合成のみ無料
ミッション中一時停止(オフ時)、リタイア機能(使った、拾ったアイテムはそのまま)辺りの改善と
複数は言われるほどきつくはないけど、敷居が高い印象与えてライト層が減るのはもったいないので
ストミは一体(多くても二体)で複数ミッションはフリーで。この辺の改善が希望
839枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 20:07:05 ID:JDjTn2uN0
>>819
大剣なんてのは重さで叩き切るもんだろう
それが軽いんじゃただ単に取り回しが厄介なだけだ
ビームサーベルみたいなのなら軽くてでかいのも有りかもしれんが
840枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 20:12:54 ID:z8bJTmKA0
MHで所持金尽きる程敗北ループする腕前なら、GEはぶん投げてUMD叩き壊してるレベルだと思うわ
841枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 20:15:52 ID:as+zAZND0
アイテム使用のキャンセルが欲しい
火の玉が迫ってきてるのにのんびり薬飲んでるとかあるし
まあそんな状況で□ボタンを押してるのにも問題はあるんだけど
842枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 21:13:11 ID:qRETCmUj0
なんというか全体的な手抜きがやればやるほど露呈してくるんだよな・・・

あと自由度があるようで実はない。どうせ二番煎じなんだからもっといろんな要素を増やしてよかったと思う。
某狩りゲーの老山龍みたいなバカデカイ敵がいても良かった。
体験版やったせいもあるかも知れんが、いまいちゲームに盛り上がる部分がなかった。
843枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 21:16:31 ID:cCAlASwK0
>>840
ないぞうはかいとNPCなかったらそうしてたわ

GEはMHよりも楽・・とまではいかないが
ある程度初心者用に配慮されてるとは思う
ゴリ押しでもストーリー難易度10まで来たし

つか今でもハガン+帝王で詰んでるんだがなwww
まあ、ストーリーばっかやって装備整えて無いせいだと思いたいが

とにかく個人的には錬金は必須だったwwww
844枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 21:23:42 ID:g2Zl89iL0
後半即死と複数ミッションばっかでマジやる気しねえ
845枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 21:28:43 ID:7WxMtxYF0
NPCはいない方がいい時もあるんだぜ
分断出来るミッションで分断の邪魔になるガンナー系はわざと置いてって
ソロや近接NPCと二人だけで出撃とかよくやった。
つか指示出せるようにして欲しいよね。リンドウがいなくなった後は主人公リーダーなわけだし
分散して攻撃、攻撃するな、深追いするな(逃げた奴追わない、攻撃しない)、同じ敵を集中攻撃しろ、逃げろ
離れずに付いてこいとかさ
846枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 21:31:02 ID:as+zAZND0
リンクエイドのおかげでゲームーオーバーになることはまずないけれど、
「リンクエイドがあるからいいでしょ」的な雰囲気で敵の攻撃力が強すぎる

リンクエイドなしで死ににくいのと、リンクエイドありで死にまくるのだったら前者の方がストレスは少ないと思う
後者の場合はゲームオーバーにはならなくても、やられる回数は多くなるわけだし
まあリンクエイド自体は悪いシステムじゃないと思うからバランス調整をしっかりして欲しかった
847枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 21:34:09 ID:WZ8HSO+k0
難易度5まで進めた感想。

普通大型モンス複数とかって分断方法とかあるもんじゃないの?
狭いステージ、狭い通路。どうやって戦うの?
なんとかダメージ与えて逃げるモンス。
何でNPCはわざわざ追いかけてカオスな状況作るの?バカなの?
あぁ、ソロでやるのが普通ってことか。
アイテムフル活用してれば勝てるっちゃ勝てる。
けど、それは上手さとか関係なしのごり押しゲー。
ハイスピードなんて名ばかりの劣化無双ゲー。
モンハンを意識?いえいえ、モンハンのモの字も似てないただのクソゲーです。
848枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 21:36:06 ID:mT3cHgdy0
>>846
これ以上、緊張感の無いヌルゲーにしてどうすんだよ・・・
MHなんてリンクエイド無しで、敵の攻撃力激高だぜ?
849枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 21:42:01 ID:as+zAZND0
だから?

MHがきつけりゃこっちもきつくしなきゃいけないの?
850枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 21:42:58 ID:qAy/mfdS0
でも、カプコンはなんでさっさと、MHP3出さないの?

何考えてアイルー村を出すの?



851枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 21:45:03 ID:lis8nm9q0
これ以上のヌルゲーって、ヌルゲーかこれ?
ここまでの不満聞いてるとそれとは対極だろ
ゲームーオーバーにならないだけで中身は理不尽殺されゲーじゃないか
852枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 21:53:00 ID:ewifpWSQ0
バスターでキンキン弾かれる敵が多くてイライラする。
853枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 22:02:22 ID:bDQT74C50
もし次作があるなら

・敵の種類を増やして
 堕天とかモウイイワ

・NPCに指示出させてクレ

・せめて崩壊させた箇所の素材はポロポロ出してくれ

・武器の種類を増やしてクレ

・いっそ主人公はアラガミにして人間を狩(ry
854枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 22:48:10 ID:jhf/qD+u0
NPCにリンクエイドする時は体力減らないようにしてほしかった

あとMHで例えるとG級ティガの頭ぶっ壊して部位破壊報酬生肉、みたいな舐めたやり方やめてほしかった
それもかなりの確率で糞素材が出やがる
855枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 00:21:50 ID:txatHo1a0
モンハンと比べられるけど
出来もゲーム性も親切になったマルチレイドレベルだろこれ
856枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 00:39:44 ID:v0hSEo/e0
>>855
>出来もゲーム性も親切になったマルチレイドレベルだろこれ
親切・・・

個人的に難易度4までは楽しめた 5からは楽しめないわ
857枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 00:46:22 ID:oy32OH3N0
これシームレスマップが仇になってるね 敵がどこまでも追いかけてくる
おまけに狭いし
858枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 00:50:46 ID:ZP6d4bUs0
当り判定とかモーションとかの、アクションゲームとしての基本部分が作りこまれてないから遊んでてストレスが溜まる
無駄に多いパラメーターとかスキルとか作る前にやることがあるだろうに
859枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 00:53:57 ID:Sk0aT9lf0
ロードがほぼないから、モンハンみたくマップ変えるたびに
いちいち糞長い切り替えないのはいいんだけどね
リスポンした後も発覚解けずスタート地点敵がウロついてるのはかなりイライラした

あと寺みたいな一本道だらけ狭いマップはもう次回作では消して欲しい。
狭い空間で当たり判定の塊が暴れまわるだけで、爽快感皆無。ストレスしか貯まらなかった
敵どうしの当たり判定がないのもな…MHP2→MHP2Gで難易度うpのつもりか知らんが
敵のみ壁貫通する攻撃、敵のみ何故か障害物すり抜けとか萎えるだけの要素は徹底的に潰して欲しい
860枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 00:55:33 ID:kmXkedME0
公式ブログのアレ発言と糞バランスっぷりと中二病シナリオのお陰で製作サイドのオナニー臭がキツい
「ぷぷぷw私はこれ位あっさりですよ?クリアできないんですか?w ^^」なテストプレイヤーの我侭でここまで腐ったのか。

861枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 01:01:06 ID:m/DHMvt50
>>839
敵のリアクションが薄いからバスター系で
溜め斬り当てても気持ちよくないんだよな
少なくともキンッ!はないだろキンッ!は

近接武器はもっと差別化して良かったと思う
バスター系は単発でいいからもっと重みが欲しかった
>>848
これがヌルゲーとかw
ゲーマーが全員勇者様だとでも思ってるの?
862枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 01:22:18 ID:mueVyPNXP
>>145
いい加減ソーマスレから出て言ってね^^
863枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 03:41:41 ID:+Ww783mv0
よくモンハンと比べてる人いるけど、モンハンもうPSPだけでも三作目だぜ
それと比べてこれまだ一作目だぜ。最初なんてこんなもんだ。
次に期待しよ
864枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 03:50:02 ID:w9TG2qqL0
一作目のMHと同時期にでたわけでもないのに何言ってるんだお前は
865枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 04:07:04 ID:b991l1Cp0
・高難易度クエの報酬で露骨な下位素材
・NPCのAI、指示
・当たり判定の作り込み

弾は救済手段だったんだろうなあ
866枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 06:34:28 ID:H4XQeu9A0
初動じゃなくて評判でスゲー売れてるらしいじゃん
867枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 07:10:21 ID:Sk0aT9lf0
>>819
モンハンのきれいな不自然()
雑魚が無限にわき、生態系完全無視で捕食される雑魚モンスがボスと一緒に
ハンターのみを一斉に狙って来る。
モンスターどうしのFFは雀の涙(ボスの大ダメージ攻撃を雑魚が何発くらってもほぼ死なない)
モンスターだけが壁や障害物をすり抜けて突進や攻撃できる超絶糞仕様のことか
868枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 07:41:29 ID:bSBdlVjG0
>>867
これほとんど神痛のことじゃねーかwww
869枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 07:44:08 ID:h8u8IjK80
まあモンハンがあんまりほめられたゲームじゃない事は分かってるんで
870枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 07:56:06 ID:Sk0aT9lf0
次回ではモンハンの悪い部分はマネせず徹底的に潰して欲しいなあ

>>868
当たり判定糞なとこもモンハンと一緒だな。糞なとこまでモンハンと一緒だったのは残念
あと走り始めの後ろ足に判定あるとこはモンハン以上にアレだな
サリエル撃ち落とし→怯みで落下したのにボスの全体攻撃は
中断されず判定継続→こっちが大ダメージって明らかにおかしいしストレス貯まるわ
871枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 08:04:48 ID:h8u8IjK80
突進の後ろ脚はマジでモンハン以上にクソな部分だな、走りだしの後ろ足に蹴られたダメージと考えたら納得できなくもないが
あと障害物、弾よけに使えたり敵から隠れたりできた時は感心したが、敵の攻撃が壁を貫いてきた時は心底がっかりした
872枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 08:19:29 ID:NrAJDWwW0
狩りは劣化した
873枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 09:06:01 ID:2aS64fOAO
ていうか進化の過程で袋小路にはまって種が絶滅するってケースだよなこれ。
874枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 09:13:04 ID:Sk0aT9lf0
ヒット作→調子に乗って焼き直し連発→いつまでも進化せず停滞してさらに迷走
→いつの間にか客攫われてブランド死亡よりゃマシじゃね。どことは言わんがw
進化しようとするだけまだいい方だ
875枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 09:40:24 ID:S1ftiN7LQ
ああ、PSZのことか!ありゃあ酷かったなwwww

ここでもPSZ信者が大暴れで酷かったな
876枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 09:53:32 ID:NrAJDWwW0
ヒット作→調子に乗って焼き直し連発→いつまでも進化せず停滞してさらに迷走
→いつの間にか客攫われてブランド死亡

GEがこれから辿る未来にしか見えない
877枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 10:17:01 ID:TqRZYDFX0
ストIIブームの時はナムコはあんまり便乗しなかったっけな。
一応、ナックルヘッズなんてもん出してたが、パクリ路線ではなかった。
バーチャと鉄拳は展開していた家庭用ハードで差が付いてしまった。
878枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 10:35:09 ID:d+Ia35TD0
>>874
トライが不発で360のF爆死確定でアイルー村もコケそうだよなw
カプコンもブランド潰しが得意だからなぁ
今まで何個のミリオン級のタイトル潰してきたんだよww

バイオハザード、デビルメイクライ、鬼武者、ストリートファイター
軽く思いつく限りでもこれだけ有るなw
879枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 11:03:31 ID:oy32OH3N0
このひどいボリュームの増やし方から開発が上に「P2G並のボリュームにしてください^^」的な事を言われたのが想像できる
880枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 11:04:18 ID:ZqMi9QOh0
>>876
まぁテイルズみたいな事にはなってくれるなと祈るばかりだね

体験版でもユーザーの意見やブーイングは素直に聞いたっぽいから
当然今作の反省点は踏まえて欲しいね
シリーズ化するのなら
881枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 12:37:25 ID:aE8AOSyz0
このスレ擁護だらけだなw
882枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 12:41:08 ID:iUgatic2P
体験版やったけどがっかり。
いいところ
・剣と銃の切り替えができる
・無段階上下カメラ切り替え
悪いところ
・敵のテクスチャが背景とかぶって区別付けにくい
・攻撃に重量感がない
・武器の種類が少ない
・カメラが近い
・ボスを倒した時の演出がしょぼい
・敵の状態が分かりにくい
・デザインがアニメっぽくてキモイ

これらを修正した体験版だしてほしいなー

モンハンと比べてフィールドがシームレスなのは最初いいと思ったが
敵から一旦逃げて態勢整えることができないのは難易度上がれば上がるほど
欠点になるのでは?と思った

ただ、モンハン特有のアイテム使用後のガッツポーズはやはり要らないということだけは確実。
883枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 13:08:02 ID:yYVGzKod0
oi おい
どこが葬式会場なんだよ
お前らの本気はこの程度か?
884枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 13:12:52 ID:0rh2ROES0
いくらアンチががんばってもスレの伸びの鈍さはどうにも隠せないな
885枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 13:19:48 ID:b991l1Cp0
>>878
バイオは面白いから外すべき

とりあえず狩りゲーで売ってるんだから次出すなら判定は一番にどうにかしないとな
886枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 13:32:08 ID:nCwAwM360
モンハンも一作目は粗削りの良作って評判だったらしいし
続編ではその粗い部分を調整するべきだったのに2で製作陣が入れ替わり劣化させていった
3は初代スタッフが作ってるから安心できるが、GEにはこの失敗を繰り返してほしくない
887枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 14:01:08 ID:ZZd2BUJG0
亜種評判悪いからって理由で廃止したらモンスが少ないと言われる
888枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 14:02:14 ID:9qNIHgni0
次回作ではGE販売延期を喰らわせたシフトを除外し
自社制作のアイテム課金地獄ゲームとなります
ご期待下さい
889枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 14:09:31 ID:S1ftiN7LQ
まあ、喰い厨はバカだから課金されても金使いまくってバンナムの食い物にされるだろう。逆に喰われる
890枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 14:27:15 ID:mkmnCIey0
GEだったら無料ゲームのRoloやったほうが面白いな。PCだけど。

http://www.youtube.com/watch?v=8vJGrsB4cP4&feature=related
891枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 14:32:31 ID:JP8I2YS60
体験版の時に盛り上がって、発売日に買った友人連中が最近一斉にやらなくなってる。
一週間前はヴァジュラがあーだこうだと盛り上がってたのに。
892枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 15:03:47 ID:QCk7CEkT0
>>891
それ、PSPo1の時と状況がそっくりだな。
自分はハムるのが好きだから続けてたが。
893枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 16:56:03 ID:nng/lli50
こういうのよくプレイ動画とかあがってるけどさ、ああいうのやるやつ最低でも
上の下ぐらいの腕あるんだから、それを基準にバランスとられると辛いんだよな。
だれか下〜中級プレイヤーでプレイ動画とって開発に見せてやれよ。

一般人がモンハン持ち操作で複数の敵相手にハイスピードバトルがどれだけカオスか、
遠近攻撃で事前モーション差のないとんでも判定かいくぐってやっと腹下もぐりこんで、
糞カメラで敵の動きわからんわ隙が一瞬すぎるわ後ろ足キックだわで死んで
先行入力のない起き上がりガードで助けにきた仲間ともどもまた殺されて・・・

いくらスピードあってもストレス多すぎてぜんぜん爽快感感じられんわ
894枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 18:27:17 ID:u/ASVdMi0
GEを売りました、そのお金でまたMHP2G買いました。
895枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 19:21:27 ID:v0LD9TLK0
とりあえずスタミナの要素を廃止。
銃の弾はリロード動作を行い回復、無制限に行えるようにする。
896枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 19:59:39 ID:vrqxCY4d0
>>886
モンハン一作目のもっとも評価すべき点は
素材の剥ぎ取り確率のバランスだな、低確率はそこまで多くない
今となっちゃ逆鱗なんか大したことないが無印時代は1%だった
でもそれを必要な装備武器は多くなかったし、何より取れない人のために
多少性能は落ちるがそれでも十分代用できる作りやすい防具があった
フルフルGとかグラビGとか
ゴッドイーターは全部にマゾ素材必要だし、上位でも普通に下位素材でるし
素材報酬はすくねぇし、なのに必要素材は多いとか・・・
まぁ最近のP2Gもそうなんだが、それでも作りやすい使える武器防具の存在があるだけ
評価できる
897枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 20:13:55 ID:kmXkedME0
次スレ建てるなら愚痴スレに名前変えた方が良い。
本スレは信者様ばっかでこぼし難いし。

近接縛りとかするといかに糞バランスなのか良く判るな。
見えない、判定吸われる、敵に予備動作無い・・・
898枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 20:56:35 ID:oy32OH3N0
ってか紙装甲すぎじゃね?

テスカトリポカやセクメト考えた奴は頭がどうかしてるとしか思えない
899枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 21:13:54 ID:CB+4A4Ba0
テスカトリポカや、あげくにセクメトにまで行かないと、そこに気づけないあたり君も中々に調教されてる
普通、ヴァジュラの体当たりあたりで早々に敵の攻撃を明らかにやりすぎてるって気づく
900枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 21:56:56 ID:v0LD9TLK0
着地の衝撃波がダメージありすぎる。
901枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 22:01:01 ID:43BQsUIF0
22 :名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 18:40:42 ID:aQqWC03Q0
ていうかゴッドイーターやったらいかにモンハンがクソゲーかよくわかるしな。
複数討伐以外はすべてモンハン超えてる。
そういうゲームがどんどんPS3やPSPに出てきてるというのに・・・

世の中にはこのような基地が存在してるのか
902枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 22:04:30 ID:hXvM531T0
体験版やったらグラ汚くて泣いた
バンナムのほかのソフトにも言えるけどファンスタとか見習ってよ
903枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 22:07:36 ID:qv3CFlCb0
ファンタスティポはDL服で時が止まり過ぎ
904枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 22:10:04 ID:m/yoxmjV0
書き込むまでもないことだけどアンチの批判って的外れだよな
嫌いなら嫌いで粘着する意味がわからん、批判がかっこいいとか思ってる?
まして楽しんでる人の人格否定とかマジキチの領域、ただの迷惑な人
いつ見てもアンチスレってのは時間を無駄にしてるだけにしか見えない
905枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 22:17:45 ID:qv3CFlCb0
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
906枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 22:18:42 ID:kmXkedME0
今は愚痴スレが無くて本スレがカオスってるんだから、不満がそれを語りやすいスレに溜まるのは仕方が無い。
信者様乙って言われたくないなら住み分ける事だな。
907枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 22:20:36 ID:h8u8IjK80
あのキャッチフレーズのせいでモンハン信者の恨み買ったんだよ、愚痴以外で粘着してるのはそういう奴ら
908枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 22:47:44 ID:EX8262Ux0
みんな熱くなってるが
ここは葬式会場だぜ?
もっと厳かにするべきだろwww

このスレでアンチを批判すんのもおかしくね?
とは思うが

ま、公式ブログにアンケートあるからみんな書いてこようぜwww

今難易度10だがNPCの会話を見る限り漫画のストーリーと繋がるフラグだな
あくまで予想だが
909枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 22:51:17 ID:tufCYv3m0
それにしてもモンハン信者必死すぎるだろ
モンハンではそれなりに自信あったやつがGEでうまくいかなくてイラついて批判してるようにしか見えん。
批判内容で理解できるやつもあるが
>>898
>>899
>>900
↑この辺なんて だからどうした? としか。
910枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 23:41:05 ID:sg2osGYU0
まぁモンハンもキツイよなぁ・・
もっさりで3出したらボコボコだろうし
911枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 23:47:40 ID:LQESPk5m0
モンハンはクソゲーであり、そのパクリであるGEもクソゲーである

でなんか間違ったこと言ってる?
912枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 23:57:55 ID:APHWmDB00
敵の体力が異常に多すぎてダレる
MHもそうなんだろうけど、こんなのが流行りなのかと思ってしまう
難易度2ぐらいまではサックリ終わるからいいんだけどね
せめて敵の体力ゲージぐらい見せろよ
あとどれぐらいで死ぬか判るならモチベーション上がるのに
913枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 00:02:02 ID:D0wVzQgG0
>>899
悪い意味でモンハンのG級超えしちゃってるな

全般的に予備動作も攻撃モーションも短すぎるよ
G級のコマ送りモンスがマシに見えるくらいだ
ただの移動に当たって大ダメージとか後ろにいても当たるとか

攻撃範囲も想定外の広さばっかりだからなぁ…
おまけにガードしてもゴッソリ削られるとかどんだけ
後半は大抵の攻撃で瀕死だからふんばりがないとやってられんわ
914枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 00:03:47 ID:pWwy/fOh0
モンハンは敵の体力の詳細が分からず、足を引きずるなどの行動で敵のライフを判断するっていうめんどくさい部分も
ゲームをより狩りっぽくして、モンハン世界観を作る一つの要素になってたけど、
このゲームにおいてはその部分をまねる必要は全くないよな
915枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 00:12:50 ID:ty6Bn7T60
グラフィックがクソでも
デバッグやテストプレイをしてなくても
マルチプレイでリジョインのエラーが多発しても
狩りが進化どころか完全に退化していても
テキトーな厨二病ストーリーをつけて、女キャラを大量に出してエロい格好させれば
キモオタが買ってくれる
ゴッドイーターはそれを証明してくれた
916枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 00:27:33 ID:8LmyjDMH0
ボス敵の体力はこれでいいんじゃないかと思う。普通に戦って10分前後が多いしな。
でも、バジュラテイルとか雑魚の体力・攻撃力はおかしいと思う。

全体的に気楽に遊べるのはいいんだが、雑魚3種、ボス9種で後は全部色違いの水増し
が残念としかいいようがないな。
MHP調べてみたけど、飛竜だけで15種いるのな。他にも雑魚モンスがいるし。
もろぱくりゲーでこの手抜き水増しはちょっと感じ悪いぜ…
917枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 00:32:03 ID:C24rX80z0
グラフィックが糞とか言ってるアホがいるけど
MHPやPSPoはPS2からの移植だろうがw
1から作るのと移植じゃ手間が違いすぎる
1から作る方はこれからグラの進化とかが期待できるだろうけど
移植や無理やり据え置き機より劣化させて乗っけてるMHPやPSPoは
これ以上のグラの進化は期待できないでしょ

それ以前にDS2が三月発表でMH移籍の話が出てきてるし
PSPoは今回でPSPoシリーズ最終作で据え置き機に戻るんでしょ?
結局両方とももうこれ以上新作は期待できないわけで
PSPユーザーは「ゴッドイーター」での新作に期待するしか選択肢が無いんだけどねw
918枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 00:35:56 ID:ddVyIqX40
ゲハ
919枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 00:50:48 ID:D0wVzQgG0
>>917
それこそアホかってのw
後発劣化はどんな理由があろうともマイナスにしかならん
むしろ新規は余計に頑張らなきゃいけない部分だろが
MHやPSPoにしたって半分くらいは既に新規なんだし
擁護にしても他を貶めるよりGEの良い所を持ち上げたらどう?
920枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 01:08:41 ID:A0c3Iy1E0
>>916
15種類つってもゴットイーターの堕天と変わらないぞ
レウスとレイアはヴァジュラとビターの違いくらいの動きだし
グラビとバサル、ディアとモノなんて見た目が違うだけのモーション使いまわしだし
実際まったく違う動きをするのはクック、レウス、トトス、ディア、グラビ、フルフル、ラオ、ミラ
ただ、戦う場所なんかでうまい具合に差別化が図られていたから感心する
あと雑魚に関してはゴットイーターは悪い意味で雑魚と呼べないわwwww
921枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 01:22:19 ID:8LmyjDMH0
最初のアラガミのデータベースを見て感じたワクワク感を返してほしいぜ

アラガミの攻撃手段が突進、バックステップ、全周囲攻撃、ホーミング弾とあまりに
似通いすぎてるのも問題だろうな。
ウロボロス辺りはハッタリが効いてていいと思ったけど。
922枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 01:22:56 ID:eRIIukiJ0
グラがしょぼいって意見の意味が俺には全くわからん
グラが良いだけで面白いゲームってあるのか?
そんなにグラが気になるならアニメでも見てればいいじゃんみたいな


そんなことより、GEはおおむね満足(細かな不満はあるけど)だが
ウロヴォロスだけは、戦ってて全く面白くない
なんで「うぉあ!」って吹っ飛ばされてるのかが、思いっきり理解不能だ
ただの歩き動作に当たっただけでも吹き飛ばされる仕様でもまぁ我慢してるが
ウロヴォロスだけは、図体がでかいせいもあってか何に当たって吹っ飛ばされてるのか・・・

ほんとウロヴォロスだけは、勝てる勝てないとかストレス溜まる溜まらないとかじゃなく
戦ってて「ちっとも面白くない」ので無表情状態
回復使う気にもなれん
923枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 02:10:28 ID:KPebcPZ80
まあグラは平均以上なら気にならないしPSPであれぐらいじゃ叩く理由にするのは難しいわ
基礎のモンスターは11種で色違い含めて37種ってのはまだ新シリーズなんで許容範囲だが
服の種類が似たような廚二・露出セクシー系ばっかなのはどうなのよ。
せっかく防御力は盾依存で服は他人とかぶらなくてすむ仕様なのに選べるのは色だけとかもうね
髪型なんか個性ゼロで、メガネの有無で数稼ぐのが2種類あった
こういうネタ要素はゲームバランスに影響無いから簡単に種類が増やせて個性も出せる
一石二鳥な利点なのにスッポリ抜け落ちていて本当に残念
924枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 02:16:07 ID:ty6Bn7T60
>>922
>グラがしょぼいって意見の意味が俺には全くわからん
>グラが良いだけで面白いゲームってあるのか?
>そんなにグラが気になるならアニメでも見てればいいじゃんみたいな

酒でも飲みながら書き込んでるのか?落ち着け
論理がめちゃくちゃだぞw
925枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 02:19:49 ID:FcMjvPCi0
>>915
全くもってその通りだね
俺には完璧な意見に見えたわw
926枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 03:16:33 ID:TRqB/4N/O
理不尽ストレスゲー
ドMな人にはオススメ
927枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 03:35:18 ID:2K/+v2bp0
動けるのはいいけど敵が超攻撃力の判定を纏ってそれ以上に動くから翻弄されてるようにしか思えん
オマケに複数と狭いとこばっかで戦わされるしストレスがマッハ
928枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 03:47:31 ID:C24rX80z0
クソゲーPSPo2の二週目より全然売れてるぜ
こりゃかなりの売上げの期待できるかもぢれんぞw

2月8日〜2月14日
週間ゲームソフト売上速報です。
週間販売本数/累計販売本数となります。

GOD EATER(ゴッドイーター)
9.8万本/37.5万本

ドラゴンクエストY 幻の大地
8.9万本/118.1万本

クイズマジックアカデミーDS 二つの時空石
3.3万本

テニスの王子様 もっと学園祭の王子様 −More Sweet Edition−
2.4万本

斬撃のREGINLEIV(ザンゲキのレギンレイブ)
2.3万本

セイクリッド2 PS3
2万本

セイクリッド2 Xbox360
1.5万本

ドラゴンボールDS2 突撃! レッドリボン軍
1.8万本

テニプリ健闘!
ドラゴンボール苦戦!
ゴッドイーターとドラクエはまだまだ売れてますね。
929枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 04:07:42 ID:ercv2w1X0
口コミで売れてアンチ涙目www
930枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 04:30:46 ID:0o5DCK0M0
なんだかんだ面白いもん
ムカつくけど、またやっちゃうw
なだけに、凄く惜しい作品
皆が次回作に期待する気持ちが良く分かる
931枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 06:33:42 ID:Bw9epI+n0
ん?QMA2DSって全然売れてないんだな
932枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 06:36:52 ID:5juBEA9d0
めったやたらと全方位攻撃
めったやたらと超ホーミング/ピンポイント
アラガミの攻撃力のでかさとあいまって
後半から近接はガード主体になっちゃうのが不満

ハイスピードバトルが売りなんだからガードで
ちょくちょく足が止まっちゃうのは頂けない
回避主体でもやれるようには調整してほしかったな

ただ、何がいいのかわからんけど俺にはモンハンより
GEのほうがストレス溜まらないわ
キレイに戦うのはモンハンより難しいけど、ミッションを
クリアするだけならGEのが簡単だし


>>923
何を期待して買うかは人それぞれだけど
それこそ次回作に期待だろー
933枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 07:02:45 ID:kyy2SKKC0
単純に、敵のパターン覚えても必ず被弾かガンガン削られて、回復頻度が多いのが不満
戦闘に爽快感もクソもない、テンポが悪い。 これの何処がハイスピードなのさって話
合流されたら地獄絵図なのに、運が悪いと開始直後におバカなNPCが敵を連れてくるし

MHはアクションゲームとして突破口というか、きちんと攻略要素があったから
戦闘に関しては不満はなかったな
934枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 07:17:04 ID:20EyBbLP0
そもそもMHには三種だの4種だの同時に相手するクエ無いしな。完全にマルチプレイ用のバランス調整。
その上追加ミッションは全部ダウンロード(しかも全て誰得糞ミッション)。

普通にPCで出せば良かったんじゃね?PSPで出す意味がまるで無い。
935枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 07:36:48 ID:mFv2yIZd0
>>932
回避は捕食してからしてるよな?

>>934
コストの問題があるだろ、PCはプレイヤー人口的に有り得ないけど
936枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 08:05:40 ID:08NzlfL50
バレットエディット、面白いけどGEに必要かといわれると微妙だな
なんでこんなシステムがGEに入ったんだろ
937枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 08:05:47 ID:3GNLpAPo0
モンハンのパクリゲーだけあってそこそこ面白いが粗が目立つ
938枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 08:23:32 ID:vcXtpPDf0
>>936これなかったら投げ出してる奴大半だと思うが
ないぞうはかい、のうてんちょくげき辺りがないとただタルイ上に理不尽すぎ
939枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 08:29:02 ID:5juBEA9d0
>>935
>回避は捕食してからしてるよな?

そりゃ無理には狙わないけどチャンスにはね
でも常時バースト状態だったとしてもやっぱり
ガード主体じゃないとまともに戦えなくないか?

回避主体で鮮やかに戦ってる動画あったら紹介してくれ
想像以上だったら考えを改めるから
940枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 09:32:55 ID:MVmMkS760
ステップには多少なりとも無敵時間が欲しかったかな、やっぱり
無敵時間付いてればガード出来ない銃形態でも、理不尽な攻撃喰らう機会かなり減ると思うんだが
941枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 11:23:57 ID:DKiHm2kw0
はっきりいって売れて欲しくないゲームだな
なんの調整もされてないだろう敵攻撃モーションと範囲
基地デバッカーによる謎の難易度調整をほどこされたクエスト

どう考えてもα版ですほんとうに(ry
942枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 11:59:40 ID:Ub1qFpIj0
高難易度や上位モンスターを退治しても採れる素材が下位と一緒ってのが残念

荒神骨はもういらんわ・・・
943枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 12:30:52 ID:VrjL3Zye0
寺に戦車とか、寺が崩壊するだろ
944枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 12:32:25 ID:0NEyHOvY0
寺崩壊しようがアラガミは気にもしないだろw
945枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 13:48:45 ID:O3nVMx0yQ
アリサ!アリサ!アリサ!アリサァァァぁぁぁぅううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!アリサアリサアリサぁわぁああああ!!!
あぁ揉み揉み♪揉み揉み♪揉みみみみ!おっぱい!おっぱい!!ジャキンガシャンズギュュュュン!いい下乳だなぁ…ギンギン♂♂
んはぁっ!アリサ・イリーニチナ・アミエーラ(15)たんの銀色の髪と下乳を揉み揉みしたいお!揉み揉み♪!あぁああっー!!
間違えた!わしづかみにしたいお!下から!一気に!揉み揉み乳乳!モミモミおっぱい…ぎゅんぎゅんにぁぁい!!
公式画像のアリサたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
新型神機と適合出来て良かったねアリサたん!あぁあああああ!かわいい!アリサたん!かわいい!あっああぁああ!
アーク計画も阻止出来て嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!オオグルマ・ダイゴ(50)が謎の失踪!!!!ざけんなよくそやろう…あ、あの洗脳呪文…
ア リ サ ち ゃ ん が 危 い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
あのやろおおおおおおお!!どこだあああああああああ!!がしゃああああああん!!ロングブレードぉぉぉおああああああ!!
この!ちきしょー!みつけてやる!!どこにいようとみつけ…て…え!?見…てる?アリサたんが僕を見てる?
アリサたんが僕を見てるぞ!アリサたんが僕を見てるぞ!アリサたんががっちりと僕を見てるぞ!!
おおー!アリサたんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…俺の思いも無駄じゃなかったんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはアリサたんがいる!!やったよリンドウさん!!ソロでクリアできるもん!!!
あ、アリサちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあодим(アジン)!!два(ドゥヴァ)!!три(トゥリー)!!!!!
ううっうぅうう!!俺の想いよアリサたんへ届け!!アリサたんのアナグラへ届け!
946枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 14:06:51 ID:D0wVzQgG0
>>922
そのアニメ意識してるゲームじゃん
つか、何においても見た目ってのは最重要だろ
中身がどうだろうと見た目がよければ気を引けるもんだ

ウロヴォロスには同意。亜種はもっとウンザリできるぜ
俺はテスカの直下型ミッソーが最悪の攻撃だと思ったな
何が起こってるのかさっぱりでwikiみて把握したくらい
947枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 14:08:30 ID:LZdbV8b20
>>940
ダメージ判定時間も半端ないから、
回避に多少の無敵フレーム設けたところで意味ないだろうな。
948枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 14:22:17 ID:ATwn97I/0
>>946
見た目だけで中身の無いクソゲー掴まされるよりは良いけどな
これは最初からグラで騙して無い分マシなクソゲーw
949枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 14:35:25 ID:D0wVzQgG0
>>948
それは逆だろ
見た目も中身もダメなクソを掴まされる可能性があったわけだ
どっちにしろ見た目が良いに越したことは無いよ
950枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 14:46:39 ID:bixkhiD/0
>>949
あぁ、FFみたいな…。
951枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 15:01:18 ID:/neifQ250
FFは金かかってるだけあって中身もそれなりだろ
ただビッグタイトルであるが故に高まりすぎた期待に答えられないと悲惨な事になるってだけ
952枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 15:02:33 ID:ATwn97I/0
>>949
はぁ?見た目がダメな時点で切り捨てれるだろ
クソゲーは見た目悪い方が騙されなくて良いだろうがw
953枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 15:16:42 ID:bixkhiD/0
>>951
GK乙wwwwって、あれ?何の話だっけ?
954枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 16:48:40 ID:0NEyHOvY0
グラが良い=ゲーム内容が面白いとは思わない

てか、グラの綺麗さでゲーム選んだこと無いし
GEも別にグラが醜いことになってるとも思わない俺だが
グラが良くないとダメって人の基準はどの辺なんだろう?
955枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 16:56:00 ID:SBQ+QXX50
まあ、グラフィックは良いに越したことはない。音楽もそう。
これ、携帯機じゃなかったらなあと思うゲームも無くは無いし。

かといって、ゲーム内容がつまらないならクソゲには変わらないが。
956枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 17:58:58 ID:C24rX80z0
まぁ、つまりGEはFF13よりは面白くて
そのFF13にMH3は売上げで足元にも及ばなかったんだから
とどのつまりGEが一番面白いって理論でOK?w
957枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 19:27:40 ID:ujEgi+jk0
ひょっとしたら糞ゲー何じゃと思いつつ頑張ってきたが、そろそろ限界…
ストーリーモードクリアした段階でやる気無くした。
レベル6以降の難易度調整した奴バカだろ。
狭いMAPにボスをまとめて叩きこめば難しくなるよねって考えてるんだろうが…
敵のモーションもMHに比べてアホみたいに理不尽だし、HPが全快状態から一撃死とか無いわ。
958枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 20:52:05 ID:flR9okJw0
個人的にGEより、進化したバウンティハウンズをやりたかったぜ。

MHにケンカ吹っ掛けるより、独自の路線を行けば良かったのに。
採取に捕食、複数討伐、全部消化しきれてないからクソ化してんだよ。
959枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 22:05:43 ID:j2bQIomb0
複数同時ミッション限定のモンスターとか最悪だな・・・。
それで狙った素材どころか下位素材出るとかもうね。
全種単体ミッションを用意してくれてたらまだマシだった。
モンハンを意識するのはいいけど、真似すべき部分とそうじゃない部分をわかってない。
差別化の仕方が複数同時ミッションていうのもマジキチ
960枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 23:13:26 ID:HYJdLtCj0
@キャラメイクの自由度が絶望的
A「使えるスキル」か「完全に死んでるスキル」しか無い
Bブレードは相手の属性に対応したものを装備しないと苦戦する
C盾はふんばり等が付いていないと中〜後半で即死する
D戦闘バランスの問題で基本的に遠距離戦。接近戦はリターンに対して大きすぎるリスク

とにかく自由度が無いです。
「同じような顔をして同じような服装で同じような武器装備を作るために同じような戦いをする。戦闘は苦行なバランス」
頼みの綱のアドホックも敵の強化で気楽にはできません。

クリアする目標が無いんだよ・・・コンセプト特化も不可能な仕様だし・・・
まともなゲームで初めてのギブアップだわ・・・
961枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 01:38:12 ID:JtYTAJ5p0
マジでクソだったな。金かえして欲しいレベル。

まだ挙げられてない点だと、ミッション選択中の説明で、アラガミ名は赤字で強調されてるのは良いんだけど、亜種に当たる◯◯適応型とかの部分が赤字じゃないから、パッと見で亜種か普通かがわかりにくい。細かいところでストレスたまるんだよな。

武器、敵、アクション等全てがクソだった。
962枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 02:13:45 ID:AR4l1Xii0
【PSP】GOD EATER:ゴッドイーター 葬式会場
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1265123764/

次スレはこちらを再利用してください。
963枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 02:42:16 ID:6dwqbxwG0
ヒバリにコンゴウ堕天種とかいうやつが発見されたとか言われた瞬間フリーズする…どうすればいいんだ…
964枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 03:33:35 ID:5rw7GPA00
>>960
>Bブレードは相手の属性に対応したものを装備しないと苦戦する
そこは文句付けるところじやないと思うのだが・・・
まぁ君には合わないソフトだったんだろう、しょうがない。
ゆとり世代には難しかったかなw
965枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 04:34:52 ID:tI5FcaKz0
>>964
俺もそこはおかしいと思ったw
どの武器でも基本的に敵の属性に合わせるのは普通だよな。

ついでに>>960D
遠距離でも近距離でもリスク変わらないと思うのは俺だけ?
遠距離も一気に距離詰められるとガードできない分不利だし。
もしかして近距離でガード使えない子?

ま、不満点が多いのは確かだけど、個人的にはモンハンとどっこいな感じ。
966枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 04:58:18 ID:SCbJx09X0
・体当たり判定系の判定の作りこみ
・上位での下位素材の確率

ここら辺を何とかして欲しいな

・複数敵の分断
射撃等で通路封鎖、敵がそのオブジェクトを倒すまで分断できる
とかそういうのが欲しい

あとバレット作成を応用した感じで武器や振り方等もカスタマイズできると面白そうなんだけど
967枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 05:31:58 ID:0Xrp4+T20
バレット名を自分で決められるのは良いが漢字が使えないのは不満
アラガミバレットみたく漢字名つけたかったのは俺だけか?

それと不器用、近接攻撃速度↓、アイテム使用速度↓、チャージ速度↓
鈍足等、特定行動の速度低下系スキルの存在は要らないと思う
ハイスピードアクションと言っておきながらスピードを殺すスキル入れるのはなんなんだ
特に鈍足は相殺スキルも無しとか普通に嫌がらせレベル、ワザとか?
ハンマーやタワーは重いからとかそんな理由要らない、変な所でリアリティ出さなくていい
冒頭ムービーで片手で軽々と神機持って歩いてるNPC見た時からそんなのは期待してない

あといくらリンクエイドが有るからって難易度6辺りからの敵の攻撃力がぶっ飛び過ぎ
猿系のフック、サソリ系の針発射時の腹の下に有る謎の攻撃判定等、ほぼノーモーションの即死が鬼畜
ガードでなんとか出来るのも多いがそのガードも使い難いから困る
ステップ中に入力しても反応しない、○ボタン先押ししながらR押した場合は反応しない等
とっさの時にガードしようとしても入力受け付けずに棒立ちで喰らう事多くて萎える
他にも色々と不満有るんだが、なんというかアレだな…ホントに惜しいゲームだよコレ
968枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 05:36:05 ID:0Xrp4+T20
↑書いてから気付いたが近接攻撃速度↓も相殺出来ないスキルだった
公式サイトで神速、連撃とか言ってるのになぁ…銃撃っとけよって事なのか
969枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 05:43:01 ID:HKT6oWzU0
アクションゲームなのに使い回しが酷すぎる。
武器、敵がただの皮違いみたいなのが多い。
970枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 06:29:54 ID:GbqIske40
それなんていうモンハン?w
971枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 07:33:57 ID:xvQbANyr0
モンハンは動作まで使いまわしだからな
972枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 07:34:56 ID:qdc87A2s0
葬式スレで出た不満に文句言うのもあれだけど
>C盾はふんばり等が付いていないと中〜後半で即死する
みたいなの書く人ちらほら見かけるけど到達してる難易度で作れる最高ランクの装甲装備してれば即死とかはないと思うんだけどなぁ
973枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 07:49:01 ID:afO0q+SL0
>>965
>遠距離でも近距離でもリスク変わらない
これこそおかしいだろ
そもそも遠距離戦でガードを迫られる必要が
少ないんだからどうみてもガンナーゲーだよ
974枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 07:56:31 ID:4tSagogC0
信者が葬式スレに沸いててワロタw
発売前から他ゲームのテンプレに割り込む基地外と似たり寄ったりな信者しか居ないのか
975枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 08:01:00 ID:00/K7QzH0
的外れな否定意見をやめてくれってことね、またモンハン信者がどうのとうるさくなるから
976枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 08:13:39 ID:4tSagogC0
やっぱりGE信者は必死だなぁw
葬式スレにまで出張ってきて他人の意見にまで自分達の価値観押しつけるのはGE信者だけ
そもそも葬式スレに信者が沸く事自体的外れだろw
977枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 08:14:43 ID:iZZqFxHD0
朝っぱらからどうした
978枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 08:34:56 ID:c5OyTYQx0
>>971
モンスターのサイズやスピード、行動パターン
その組み合わせであれだけ差別化出来てるんだよね
グラとバサ、ガノとヴォル、クックレイアとガルルガが良い例だ
979枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 08:35:42 ID:YIE+uJ760
>>972
ランク10の装甲で体力↑中スキル付きかつ体力マックスでもたまに即死しますが何か?
高難易度で即死くらわんのはNPCだけという糞仕様ですよ
980枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 08:40:48 ID:GbqIske40
.>>978
まーた、はじまったw

モンハンの使い回しは綺麗な使いまわし(棒

こんな考えだから焼き直しの手抜きゲーで毎回搾取され続けられるんだよw
981枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 08:42:44 ID:LqiLr2TS0
スレタイを「葬式会場」から「愚痴会場」に変えた方がいい状況ですね
982枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 08:43:33 ID:iZZqFxHD0
多頭クエって普通は体力半分とか攻撃力低めとか調整するんだけどね
普通はね。というか「群れなすアラガミ」と言ってるから開発は乱戦させたかったんだろうけど
乱戦前提ならちゃんと複数クエはストレス貯まらないように攻撃力の調整くらいしろよと
画面外からの超範囲攻撃でどれくらってもほぼ即死とか楽しいと思ったんだろうか
983枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 08:44:12 ID:LqiLr2TS0
>>979
もしかしてハッピートリガーつけてね?
984枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 08:48:59 ID:GbqIske40
所詮、P2G信者ってのはFを追い出された地雷どもだからな
プレイヤースキル皆無の下手糞ばっかり
だからこの程度難易度で文句言ったり愚痴ったりするゆとりカスばかり
985枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 09:00:49 ID:JtYTAJ5p0
「狩りは進化した」って何から進化だよ。バンナムは狩りゲー初めてだろ。謳い文句からもバンナムがモンハン層に買わせたいのは疑いようない。

結果的にモンハンと比較されるのは当然の流れだと思うがなぁ。モンハンとGEは別ゲーって言ってモンハン比較を嫌う理由がわからん。

最近のバンナムは手抜きばっかだな。PS1の頃のクオリティが懐かしい。
986枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 09:04:29 ID:iZZqFxHD0
俺FもP2G、他モンハンもやってたけど、Fのが圧倒的にPS皆無の地雷だらけだったぞw
まずスキルが10個付くような防具が金で買えるから、課金防具に身を包んだ地雷だらけ
スキルがないとティガの咆哮やゲリョの閃光コロリン回避程度もできない
ソロも満足に出来ずとりあえず課金防具着て寄生。そんな奴ばっかりだった

他のモンハンシリーズやってる奴は下手くそ。俺達が一番上手い(キリッ
F民はプライドだけはいっちょ前の下手くそが多かった印象
987枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 09:16:36 ID:OcspvUIVO
今現在の価値
GE⇒量販店新品\4500 中古\3500
MHP2G⇒量販新品\2500 中古\2000以下

バンナムは成功と思っているなら真摯に考えて欲しい。
少なとも今現在の価値はMHP2G以上。積み重ねが違うとかを言い訳するならまず経済学から学び直そうね。ゲーム会社・上場企業の看板掲げてんでしょ。
創り(造り)込みが薄いよ。
988枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 09:27:37 ID:QADqbEb/0
P2G民は、モンスターの動き
で難易度を語り
F民は、モンスターの体力で難易度を語る

GE民は、何で難易度を語っていくのだろうか
989枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 09:37:32 ID:WX3bok5cQ
>>987
どこだよそのバカ店。再ベストが2000円なのに
990枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 09:40:24 ID:IqO3uuhj0
>>967
頼むからそれを公式に送ってくれ
俺と言いたい事が全く一緒で嬉しかったわw
991枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 09:49:25 ID:WX3bok5cQ
つかNPCのバカさ加減をどうにかしてくれ。

「あ、PCやられてる!回復回復…」

そして後ろから猫にぬっころされるNPC。所詮コンピューターだから周りに敵がいても気にしないで回復しにきちゃう
992枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 09:57:33 ID:b+l/tawDO
自分がやってるゲームの難易度の高さを誇るってのも本来はおかしいんだよな
だって難しくするのは簡単だもん
滅茶苦茶高いステータスにして滅茶苦茶広範囲な攻撃を滅茶苦茶素早く出させりゃ良いんだから
それこそ幼稚園児のごっこ遊びの「ちょうさいきょうびーむ」だの「ぜったいむてきばりあー」だのとやってる事変わらん
重要なのはいかに万人が楽しめるバランスに調整するかだ
993枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 10:09:00 ID:OqmBsN2f0
バンナムの作るゲームはクソです
TOVで箱360を裏切ったバンナムが憎い憎い
994枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 10:13:38 ID:dj1imn170
体験版が面白かったから期待はしてなかったけどね、今回こそはって思ったけどやっぱ駄目でした
995枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 10:17:01 ID:XafXSqYt0
バンナムはガンダムのゲームだけ出してればいいんだよ
996枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 10:49:53 ID:64SK4UBw0
売り急いだ感があるよなこのゲーム
惜しい部分があると言うか惜しい部分でしか構成されてないせいで
全部がクソになってる

よく出来てる感があるのはBEだけで他はパッとしないしなぁ
そのBEですら結局威力だけ最優先だし・・・

ハイスピードなの敵だけだし
997枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 10:55:39 ID:t1mSrYcm0
なんだかんだ言ってもMHのバランス調整の良さが伺えたソフトだった。
G級は難しいが友人誘えば一部を除きどうにかなる程度だしな。GEはマルチしても逆に苦戦するという仕様…。
難易度が上がる度に毎回見飽きた敵の多数放出、即死ゲーなのに避けられないような理不尽な攻撃の数々。
4匹同時に相手にするものだってある。攻撃される、起きあがる、攻撃される(ry
雑魚敵の体力の多さ、攻撃頻度にストレスがマッハになる。
使う頻度が多いのに一向に貯まらないお金。武器も服も色違いだらけ。
火が弱点な敵でもマグマの中をスイスイ泳ぎます、敵同士の攻撃は受け付けません。
どうみてもドMゲーマー様用ソフトです本当にありがとうございましt(ry
998枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 11:17:23 ID:5rw7GPA00
この程度でドMとか言ってる奴って
モンハンのG級とかもソロでクリアしてないんじゃないの
下手なだけよチミが

ま、確かにあまり敷居を上げるのもいかがなものかと思うけど
999枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 11:26:43 ID:bKVM7snr0
>>998
名人様乙
1000枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 11:30:40 ID:bKVM7snr0
そして1000げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。