【PSP】「トリックロジック」【チュンソフト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
2枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 13:13:51 ID:e49EYU8H0
テンプレぐらい作って立てろボケが
3枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 13:52:15 ID:JtUlbenj0
>>1
作家の頭文字がア行に集中してるな
4枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 15:52:02 ID:YHBHoF4R0
作家陣がすげえ豪華だな.
これだけの作家を集められるとは,さすがチュンソフト! ありがとうチュンソフト!
5枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 17:32:56 ID:Kh2O3xvh0
チョンソフト!!!
6枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 19:54:49 ID:I491+OS50
どうせ2流作家だらけだろうと思ってたら
豪華すぎてわろた
7枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 20:00:17 ID:eTCMZ4uA0
なにこれ豪華すぎ! ゲームとか普段しないけど、これは買うわ。
っていうか、麻耶と大山は、小説かけよwwww
8枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 20:10:14 ID:3QGXam8Y0
安楽椅子探偵みたいに集まったけど微妙な物にならないと良いが
9枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 22:28:46 ID:UvkQ1DRt0
また爆死しそうな雰囲気だな
たぶん買っちゃうけど
10枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 23:21:36 ID:9eXLphoo0
作家的に期待してるのが、綾辻と有栖川なんだが、綾辻というとどうもクソゲーのイメージが
11枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 23:24:23 ID:1tV/8nJy0
YAKATAか!
動物のお医者さんのひとの作画で漫画化か!
ちっとも続編出さない奥さんか!
12枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 01:08:33 ID:TXGyjnoz0
キャラをシルエットにしろや!
13枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 06:22:21 ID:fMVLaKvn0
PSP「トリック×ロジック」2010年

SCE×チュンソフトの新作。
有栖川有栖、綾辻行人、我孫子武丸、竹本健治、麻耶雄嵩、
大山誠一郎、黒田研二による全10話の新作のうち、
1〜4話とスペシャルボーナスが収録された『シーズン1』と
5〜10話が収録された『シーズン2』の2部作で発売。
アニメムービーシーンはピーエーワークス。
14枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 08:19:59 ID:16vK1kAa0
タレント声優って聞いたけど嘘であってほしい
15枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 08:35:58 ID:QjSb3ps50
TRICK×LOGIC(トリックロジック) Season 1
ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/154882

>●ストーリーを彩る豪華な声優陣
>平田裕太、本仮屋ユイカ、國村準、川原亜矢子、デーモン閣下ら、豪華声優陣による異色のキャスティング!
16枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 08:55:40 ID:jXyl0Va80
PSP TRICK×LOGIC(トリックロジック) Season 1 発売日 4月22日 標準小売価格 2,980円
17枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 15:52:36 ID:Bll+Q6qM0
1,2分割
声つき+タレント声優
ボリューム不足だしクソゲーフラグバリバリやん
18枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 17:11:49 ID:XYDiY9yf0
ファミ通読んだけどシナリオに選択肢とかなくて
短編そのまま読んで犯人当てするだけなんだな
19枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 20:39:39 ID:OXyqo5Hn0
選択肢がなくて、犯人当てする、ってのは、どうやるんだろ
20枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 20:52:10 ID:XYDiY9yf0
選択肢が無いってのはサウンドノベルみたいに話が変わったりしないって意味ね
短編(最大で文庫の80〜100ページ程)読み終えるといくつかキーワードが出てきて、
その中から怪しいのを選ぶと犯人の名前とかの入力画面に移るみたい
21枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 20:59:03 ID:OXyqo5Hn0
なるほど。
具体的にはいまいちわからんが、プレイヤーに考えさせる仕様にはなってるんだな。
22枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 21:13:57 ID:6rvS2A0X0
TRICK×LOGIC(トリックロジック) プロモーションムービー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9600381

23枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 23:37:16 ID:RSPEulL30
冥界?とか不安だったけど、謎解きに関しては超能力とか超常現象の類はないって書かれててワロタ
24枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 02:15:39 ID:zKHdDEBz0
そもそもあんなとんでも設定にする必要があったのかねw

声優に芸能人起用してるのも謎だし。
まぁ本仮屋ユイカ好きだからいいけど
25枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 03:37:23 ID:1jpTCqT40
芸能人ってか俳優さんじゃね?
平田裕太とか、國村準とか
26枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 07:26:58 ID:7Ln7/mre0
起用した小説家陣がマニアックだから
俳優の起用で話題性を高めたい、とか?
レイトンは、それで一般メディアにも取り上げてもらったりしたからな
27枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 12:17:26 ID:1JooZegp0
声優としての能力がある芸能人、なら歓迎なんだがな。
棒読みなヤツとか、下手じゃないけど本人の顔が浮かんでしまうヤツとかはちょっとな。
レイトンなんかは良かったが。
28枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 12:37:01 ID:k6woQnc00
TRICK×LOGIC (トリックロジック)

対応機種:プレイステーション・ポータブル 
メーカー:SCE / チュンソフト
ジャンル:閃き発見ミステリ・ノベル
発売日:2010年予定(シーズン1,シーズン2) 
価格:UMD版2,980円(シーズン1,シーズン2)[税込] PSN版2,380円[税込] 
CERO年齢区分:「C」(15歳以上対象) 
 
公式サイト:http://www.jp.playstation.com/scej/title/trickxlogic/top.html
29枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 15:29:29 ID:Hhvap4gI0
てか、閻魔大王の声が閣下でワロタwww
30枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 18:21:30 ID:A6v0uXZX0
キャラの声ヤバ過ぎw
31枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 18:58:14 ID:D0vWaJVQ0
平田裕太、國村準が棒読みやで
32枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 19:07:44 ID:XNWZRvCu0
ヤマのデザインが女神転生Vのランダをパクリすぎ
33枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 20:55:30 ID:LAlR/cVS0
>>32
元々ランダはああいうもんだぞ
34枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 01:18:00 ID:/4sxV7JR0
麻耶雄嵩と聞いては買わざるを得ないな
声はオフに出来ればいいや
35枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 05:09:25 ID:NMv8pRQk0
しかし999の時より伸びないとは
36枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 05:17:24 ID:BB6AKvh60
要はPSPで読む短編小説集ってことでしょ
37枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 08:41:11 ID:flHkDOJJ0
スレタイ、英語表記入れろよ
チュンとかイランだろ

しかしこのゲーム、間違いなく対した出来にならないだろうな
なんせチュンは全力でDSに行ってるのに、PSPで本腰を入れるわけがない
これを売りたいなら、DSで999やシレン4は出さねえよ
というわけで、カワネ
38枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 08:46:56 ID:flHkDOJJ0
ちなみに、SCEの「勇なま」を1、2ともに各15万本売ってる
アクワイアは、当然の如くPSPでバリバリ活躍中

こういうのって、普通に考えたらわかるがチュンの動向見てたら
このゲームにやる気がない、ってのはすぐにわかる
有名タレント声優も、予算が余って無理矢理起用したんだろう
39枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 08:54:36 ID:flHkDOJJ0
ついでに書くと、志貴祐介と西尾維新が参加して
イラストが新海誠だったら買ってた
40枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 09:55:14 ID:3XegfCRK0
安いから買ってみるさ
これが4800円とかだと不思議と躊躇しちゃうけどな。2000円違うってだけなのに
41枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 12:53:43 ID:IfwSfHU10
ここってポケモン不思議のダンジョンとかの会社でしょ?
そんな悪いの?
42枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 14:00:45 ID:CeBzPTQ40
>>39
貴志祐介の名前も書けないアホが一人前に……
43枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 14:00:49 ID:iexzGXnmO
貴志だろ
44枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 14:02:18 ID:iexzGXnmO
なんでこんな遅いレスなのに4秒差で被ってしまったのか
45枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 14:24:43 ID:tMrP2+xa0
どうせ後に講談社BOXで本にするんだろ?
だから買わないよ
46枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 14:33:34 ID:UxTXkPrc0
>>37-39
売れない言い訳乙です
47枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 14:41:32 ID:iFWK/WFM0
EP2ってダウンロード販売しないのかな
あるならgo買ってくるが
48枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 14:51:15 ID:Zkw//WFx0
確かに今なら新本格の面子より

西尾とか茄子とか、他にもラノべ畑から作家連れて来た方がユーザーには売れそうだわな

ミステリとしては糞ゲーになるだろうが
49枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 17:22:59 ID:iexzGXnmO
それは本末転倒
50枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 17:28:16 ID:CyOduHvU0
サウンドノベルをリアルタイムでやっていた人間からすると
新本格の方が肌は合うんだろうな。
51枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 02:03:22 ID:Y28w1Iqy0
プレイヤーの頭の中では、作中のトリックなり、犯人なりがわかったけど、
でも「どういう選択をすれば作中の主人公がそのことに言及してくれるのか」、
もっというと「ゲームの作者が、プレイヤーにどのフラグを立てさせてクリアさせようとしてるのか」ってのが、
イマイチわからないゲームになってないかどうか、ちょっと不安というか、上手く仕上がってると良いなーと思ってる。
「こいつらが双子で、それを利用して殺したんだよ」ってさくっと言いたいのに、
「朝と夕方でAの顔のほくろの位置が違う」のを指摘しないと先に進めない、みたいなのが。
万人が同じように解けるシナリオは難しいんだろうけどね。

まあ、タレント声優への不安と比べると大した話じゃないんだが
52枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 02:28:52 ID:86PA+oW10
>>51
選択肢系の派生型ADVならそういうこともあるだろうけど、
今回のは、フーダニットやハウダニットに着目した穴埋め問題方式ぽくない? PVとか公式サイトみるに。
かまいたち×3のトリックあてみたいなもんだと思う
53枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 02:47:50 ID:Y28w1Iqy0
逆転検事であった、ロジックシステムに似てるのかなと勝手に思ってるんだ。
アレは「これがキーワードですよ」って提供してくれて、
ある程度セクションが分かれてて、少しずつ話が進む形だったけど、
これはもっとキーワードの数が増えて、セクションわかれずに物語全体から自分で見つけて拾う形になって、
自由度と難易度が結構高くなるかなあ、ぐらいな印象なんだ。これも勝手な印象だけど。

で、自由度と難易度が高いと、
プレイヤーによって、真相まで一気に読み説く人もいれば、ひとつひとつ気づいて行く人もいるのかな、
って気がするんで、上で自分が言ったような事態が起こるんじゃないかなと思ってね。
54枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 03:00:40 ID:86PA+oW10
>>53
PVと公式サイトの情報だけじゃあ、なんともいえんんけど。
そこまで複雑そうじゃないと思うけどなあ。

多分浮かび上がる文字とか、キーワードとかの所を指して言ってるんだと思うけど、
あれは選択肢総当りでいけるんじゃね? 逆転裁判やミカグラみたいに回数制限ぐらいはありそうだけど。
あくまで、謎解きのメインはラストのフーダニットだろ。

まあ予想だから、どっちが正解とかないけどなw
55枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 03:08:59 ID:sS24tFb60
まあ中高生主体の市場に新本格って世代が一回り違うな
56枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 03:10:59 ID:Y28w1Iqy0
だね。まだなんとも言えん話だね。
57枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 03:13:06 ID:VVRPY9VA0
メンツ見ても30代のオッサン向けじゃねーの
58枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 05:46:00 ID:0YTk+HQ70
30台ターゲットか
そういや任天信者は30台半〜40台のオッサンメインらしいな

PSは10台後半〜20台前半メインなんだよなぁ
特にPSPは中高生層メインだし、せめてPS3で出した方が売れそうだな
59枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 06:23:04 ID:n2mO6tuZ0
綾辻は嫁に書かせろ
60枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 09:47:36 ID:/g3GWImO0
>>58
一番出しちゃいけないハードだろPS3は
61枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 15:54:04 ID:0YTk+HQ70
>>60
マリオと体重計しか売れないWii
週に2千台しか売れない箱

どっからそういうレスが出てきたんだ一体???
62枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 16:14:42 ID:uWN3uh6V0
豚か痴漢かわからんがどっちにしろ香ばしい奴はスルーしとこうぜ
まさかSCEタイトルスレまで張り付いてくるとは予想外だがな
63枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 17:12:54 ID:sS24tFb60
本当に30代ターゲットにしてるならこの絵は無いわ
64枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 17:22:56 ID:IGDEQ4eB0
かまいたちみたいなシルエット表示系で探偵もの(受ける事件で作家分岐)

みたいなので良かったのにね
65枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 17:28:44 ID:Y28w1Iqy0
それじゃ今までと変わり映えしないから(作ってる側として)面白くない。
っていう考えなんじゃないかね、多分。
66枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 18:04:54 ID:KwFrk1Jn0
神ゲー428の足元にも及ばない糞ゲーっぽいな
アニメ(笑)
67枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 19:26:32 ID:wwrJBKHj0
>>57
確かに30代としては懐かしの作家ばかりで気になるね。
ちょうど新本格ブーム直撃世代だし。
おっさん呼ばわりは心外だが。
68枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 21:34:50 ID:odhpTSyK0
2は

新本格枠
法月、歌野、二階堂

中堅枠
倉知、城平

メフィスト枠
氷川

大御所枠
山田正紀

これでいこう!
69枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 21:40:00 ID:wwrJBKHj0
北村薫、加納朋子、若竹七海あたりを集めて
「人が死なないミステリーゲーム」。
あるいは東野圭吾、宮部みゆき、西村京太郎あたりを集めて
「実は結構ガチ本格も書いてたよゲーム」。
70枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 21:46:22 ID:IGDEQ4eB0
これ分割商法だが、やっぱり作家も分割すんのか……?

だとしたら有栖川、綾辻、我孫子辺りの面子は固めないのかね

個人的には麻耶に期待だな
71枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 21:53:58 ID:yCV96xTw0
麻耶は子ども向けのミステリーランドでもかなり飛ばしてたから期待
72枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 22:53:05 ID:i1hNIpIb0
二階堂なんてゴミは要らん
73枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:00:02 ID:ri4lF7Yy0
>>68
いや、既にシーズン1・2を合わせて7名が決まっているんだから
それを望むなら、新シリーズで、でしょ
74枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:00:58 ID:g5cCUU2W0
>>70
その四人が書いたまほろ市では有栖川が一番駄目で
麻耶と我孫子はまぁまぁだったな
75枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:16:08 ID:zs01hyXg0
オムニバスにしても違和感無い舞台設定は面白いな。
ただその大枠というかメインとなる話は誰が担当するのか気になる。
76枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:34:09 ID:M8dkpFpQ0
完全に30台前半〜半ばの層を固定砲台で狙い打ちって感じだな

「商品」としてパッケージングして売るなら、
例えば上に上がっている西尾維新にしろ、もっと幅広い年代層向けに
作家をバラケさせた方が得策だろうな

まあ、チュン自体PSPでは一切ソフトを作ってないし
自社タイトルでは出す気もないようだから、ぶっちゃけ担当ディレクターの
趣味全開ってところなんだろうな

(SCEの金で作れるんだから、好き放題やろうってところか)
77枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:42:54 ID:M8dkpFpQ0
ちなみにこのゲームでPSPを買う&とっくに持っている奴

同じSCEの「銃声とダイアモンド」が素晴らしく良い出来なので併せてお勧め
元チュンで「かまいたち」や「街」を手がけたクリエイターの作品だよ
元チュンと、現チュン、やり比べて見ても面白いかもね
78枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:48:29 ID:tZySpq1/0
>>76
シレン3P、428、かま2、街。
どれも移植だから、待ちがっちゃ無いけどさ。

>>77
街やかまいたちのっていうと語弊があると思う。
シナリオまでやってる、弟切草とかトルネコの方がいいと思う。
ノベルゲームだしさ。
79枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:53:56 ID:M8dkpFpQ0
>>78
「銃声とダイアモンド」でもシナリオはやってないぞ
麻野は演出担当。そしてシナリオももちろんいいが、この演出が素晴らしい

恐らく見てまず絵柄に敬遠してしまう人も多そうだが、
3000円前後でも損はしない完成度だと思うよ
80枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:39:25 ID:tZySpq1/0
>>40
この調子でひまわりの膣圧が味わえるオナホとか
つばさのおちんちんが味わえるマウスパッドとか
ももにアナル責めしてもらえる権利とか、色々なグッズを売り出して欲しいね
81枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 08:07:18 ID:ugZjOlvG0
「銃声とダイヤモンド」な。
82枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 10:47:22 ID:i2ur1qm30
主人公の声、福山潤とかの方があってる気が…
なんとなく平岡裕太と似てる声って事で。
83枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 19:43:05 ID:+dfVf9C80
芸能人ってことに意味があるんだろ
84枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 20:40:07 ID:tZySpq1/0
誤爆してた

>>79
え、ああ、そうなのかごめん、なんか勘違いしてた。
銃声とダイヤモンドの存在や麻野が関わってることは知ってたけど、てっきり独立したし
弟切草のゲームブックで、一から十までシナリオを書きたいとか言ってたから、
自分でライターしてるのかと思ってた。

今はトクロクの参加作家の小説を全部読むことに一所懸命だから、終わったらやってみるよ!
(竹本のが中々見つからない><
85枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 20:53:08 ID:zHoqgewN0
竹本は匣の中の失楽だけ読んどけば良いよ
86枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 21:08:45 ID:9Z3WLMVO0
トリック芸者もなかなか
87枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 21:11:07 ID:JC8WPeC70
>>68
叙述の名手折原
あと一人くらい異色作でデスゲームとミステリーの融合の矢野龍王も入れよう
88枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 21:17:37 ID:9z7ZkbfZ0
西尾維新も加えてやって^^
89枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 22:34:53 ID:100rWpZQ0
西尾維新はトリックともロジックとも関係ないだろ
いらんわ
90枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 00:16:29 ID:jmD19OB90
他の作家の名前あげるの、荒れるからやめてほしいなあ。
そもそもこのスレには関係ないし。
91枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 01:37:55 ID:TavbfEQc0
道尾引っ張ってきたら凄かったんだけどな
92枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 02:33:15 ID:yDKEhK4I0
シリーズ探偵を持ってる作者もいるけど、
もしかしたらシリーズ探偵を登場させる人もいるかもな。
つまり、麻耶の木更津が読みたいです!
93枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 04:07:22 ID:FfsT4eFo0
PSPとテキストADV(声ありギャルゲーも含む)の相性って抜群だよね

流行り神シリーズの体験版で何げに手を出したジャンルだったのだが
それ以来、428、遠隔捜査、インフィニット・ループ、街、Air、CLANNADと立て続けにプレー
すっかりハマり、PSPが既にADV専用機に

特に音声付きのはほぼ100%に近い確率で買っている
評判のいい銃声とダイヤモンドは未プレーなのだが、いずれ書うリストに入ってる
これもまず間違いなく買うね
94枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 05:09:48 ID:yDKEhK4I0
>>93
647 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2010/02/06(土) 20:44:33 ID:CE3pIHVk
すいません質問させて下さい
PS3版を買おうと思うのですが登場人物の台詞に音声はあるのでしょうか?
それとも無くてテキストを読む感じでしょうか
分かる人お願いします

678 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2010/02/06(土) 23:04:51 ID:CE3pIHVk
悪いけど俺はVIP板の知り合い沢山いるからこんなスレ潰すのはわけねーゾ


おまえコイツだろ
95:枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 19:18:14 ID:Hv+9KDrc0
とりあえず我孫子武丸好きなので購入決定
96枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 07:48:02 ID:Vr7Bbkq60
さっそく、参加作家陣の本スレでゲハが
PSPネガキャンをはじめだしたな

こりゃ売れんわ
97枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 09:22:36 ID:Z/KB9LTsO
>>92
シリーズ探偵出しちゃうと、そいつらですら解けなかった謎を
自分(=主人公)が解いちゃうことにならないか?w
謎が解けず素人に頼る火村先生とか島田潔とか見たくないぉ
98枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 14:04:45 ID:S9yXuDf30
綾辻先生と有栖川先生にははやく安楽椅子探偵8の方をつくってほしいw
秀逸なトリックとロジックをここで使い切ってしまわないか心配
99枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 03:45:10 ID:ifWTVjUh0
天才的な検事がある日、ベランダから突き落とされ
築いたらあの世で、デーモン閣下に本を渡され謎を解けと迫られる

ちょっとシュールすぎだろって設定だな
最終的には、誰が何の目的で自分を突き落としたかの犯人探しに繋がっていくんだろうが
100枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 08:33:10 ID:lv5ZGSTo0
買うけど 何かゲーム的な演出が少なくて淡々としてそうな予感がしてこわい。
レベル5のなんだっけ、うみがめのスープのやつみたいな
101枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 16:48:33 ID:5aW9RRNd0
ネウロの設定でも許容出来た俺だが、これはなんなんだw

有名な作家に書かせるにしてはちょっと奇を衒い過ぎじゃないか
102枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 21:32:13 ID:7jl5//eR0
「ミステリ小説を読んで犯人当てする行為」
をできるだけそのままの形でコンピュータゲームに落とし込むのを狙った結果、
こういうデザインになったんだと思うよ。
103枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 21:37:53 ID:7jl5//eR0
アカシャとかあの世とか、そういう非現実的な話を一切排除した上でこのシステムが可能かどうかって言ったら、まあ簡単だとは思う。
例えばミステリ好きの眼鏡っ娘が、遺産として受けとった祖父の自作ミステリ小説と、
それぞれに設けられた問題を解いていき、最後にすげえお宝手に入れる、っていうゲームにすればいい。
でもこれじゃあねえ。
104枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 21:44:52 ID:ymhF6EeS0
当然「読者への挑戦」はあるんだろうな。
105枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 21:51:53 ID:5aW9RRNd0
有栖川はあるだろうな
106枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 22:20:43 ID:dgu8+W9U0
>>104
全話、推理小説の前半をキーワードに注意しながら読んだ後
犯人とトリックを、それまでにみつけたキーワードをもとに解くって形らしい
107枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 22:21:57 ID:GNqdPNww0
システム部分は、かなり「流行り神」シリーズっぽいな
まずシナリオを読んで、その中のキーワードを図式に当てはめていくやつ
あれは本当によくできたシステムだ。
http://hayarigami.com/1/system.html

恐らくアカシャの謎を解いて、現世に戻り
自分を殺した犯人をどうにかするってのが大きな目的なんだろうな
祖父の遺産をゲットして終わりみたいなしょうもない枠組なら、それこそ
バラバラに推理小説読んどきゃいいレベル
108枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 22:23:57 ID:7jl5//eR0
サスペンスフルにデザインするなら、自分を殺したヤツ探すぐらいはしないとねえ
109枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 22:49:10 ID:GNqdPNww0
アカシャ=アカシックレコードの奴

なので本が現実の何らかの記憶や事件そのものなんじゃないか
110枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 22:54:53 ID:7jl5//eR0
公式にそう書いてあるね。

それぞれの未解決事件を解決することにより、
大きな一つの事件が徐々に明らかになって、
自分が殺された理由もわかり、最終的に自分を救う、ってなれば良いなあ。
111枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 22:59:00 ID:F7LAIz4KO
シーズン1、2と分けてて価格も安いから、あんまりボリュームないのかな
別々に出すよりパックで一緒に売ってくれた方が嬉しいんだけど
112枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 23:58:34 ID:1wj7oWmm0
プロモがHD画質だから完結編がPS3で出そう
113枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 00:21:38 ID:t/doLrJ20
読者への挑戦って、凄いワクワクさせる響き。
114枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 00:56:00 ID:tu6dLYlN0
まあ、これだけの面子が揃えばさすがになw
115枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 02:28:09 ID:uZRoF4Pl0
>>107
アカシャ(アカシア)+我孫子武丸=かま2の電波文しか思い浮かばねえ
116枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 05:50:59 ID:J87SLcHc0
これだけのメンバーだと一人だけしょぼいの書いたら嫌だからな
結構気合いを入れてくれるんじゃないかと期待してる
117枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 08:38:29 ID:uC9uq3W30
ゲームの掟には無いけど全部単独犯なのかな?
安楽椅子探偵のように共犯は存在しないと明示してないのが気になる。
犯人は一人という先入観を利用して、犯人入力で2人以上入力しないと正解にならない難問もあったりしてw
118枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 10:39:42 ID:q24xW4Rl0
間違ったキーワードだと犯人一人しか選べないけど、全てあってると二人入力できるみたいな
119枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 17:38:41 ID:o+zvxCeU0
興味なかったけど閣下が出るなら買うよ
120枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 22:15:57 ID:Sl3maXaS0
これ海亀のスープをゲーム化したスローンとマクヘールの謎の物語みたいな感じがする
あんまり面白くなさそうだな
121枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 23:15:27 ID:CPxVjLFm0
10本の短編小説からどうやってゲーム化するかの腕にかかってるね
まぁあまり期待はしないでおこ
122枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 03:26:59 ID:nVigWk680
待て待て、どっからウミガメのスープが出てきたんだ。
これはれっきとした本格ミステリーの旗手による推理小説がメインだ。
10の物語を解くと、その背後の大きな陰謀が明らかになるわけ
自分が殺された謎もわかるんだろう

>あんまり面白くなさそうだな
この文を書きたいがために無理矢理ウミガメを引っ張ってきたとしか見えんぞ
まったく、関係ない。つか前もスローン引き合いに出してる奴いたな
123枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 04:40:34 ID:3MeM5N3f0
安楽椅子探偵書いてよ
124枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 08:08:35 ID:NQeelIES0
「本格ミステリー作家」というのがいかに知名度がないかよくわかるな。
おそらく「本格」というのをどういう意味で使ってるかもわかってないな。
ニッチなジャンルだよまったく。
125枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 09:09:54 ID:Zcxgo8e00
>>124
ただそれは「本格」の定義を曖昧なまま使い続けてる、ミステリ読みや評論家たちにも問題があると思う。

「パズラー」との違いは何なのか、フェア、アンフェアの具体的な定義はどうなのか、
叙述トリック一本のミステリを本格と呼んでいいのか。

そういう「本格」の定義に関する問題を「個人の価値観」として、放り投げてる感がある。
ミステリを読まない人たちにもわかりやすく「本格」の意味を伝えるのは難しい。
126枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 11:55:25 ID:M42dncrN0
端的に言うと

本格ミステリ=純粋な犯人当て、つまりは読者への挑戦とかが入るフーダニットを重視した作品じゃないの?

127枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 13:03:09 ID:j/vuT9AG0
>>126
それは「パズラー」じゃない?
トクロク参加陣で言うと、有栖川、大山の作品。

鮎川の「本格ミステリーを書く作家は「アンフェア」についてもっと神経質になるべきだと思う」
とかの意見から「解決がフェアであること」が本格の条件だと、俺は思ってる。

だから、麻耶や綾辻がよく書く叙述トリック一本で、フーダニットやハウダニットに拘らない作品も
俺は本格の箱に入ってもいいと思う。
128枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 14:09:50 ID:fYhZHMUx0
二階堂の容疑者Xは本格ではない騒動思い出すわ
結局二階堂(笑)で終わったけど
129枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 16:00:33 ID:5uIKihLv0
綾辻とかは新本格と呼ばれてた気がするが、
本格と新本格に本質的な差はあるのかな。
130枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 16:14:36 ID:M42dncrN0
ある時期に本格ミステリが廃れ、本格を書くのは古参ばかりになった時期があった訳(社会派とかが台頭してきた時ね)

んで、その時に綾辻が十角館でデビューして、それを皮切りに続々と本格ミステリを書く新鋭作家が増えてきたのでそれを新本格と呼んだってだけ
131枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 16:25:04 ID:5uIKihLv0
ざっとググってみたけど、パズラーと本格を明確に区別してる人間はあんまりいないみたいだね。
同じとみなしてる人間の方が多いようだ。
132枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 17:57:29 ID:NQeelIES0
ミステリー離れてるんでよくわからんのだけど、今は何が流行ってるの?
まだ警察小説?
133枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 20:18:19 ID:j/vuT9AG0
>>132
道尾とか三津田みたいなホラーよりの作品とか
米澤や桜庭みたいなラノベよりの作品が流行かなあ。

ガッチガチの名探偵が殺人事件を解決、みたいなのは下火。
青春小説+ミステリや、ホラー+ミステリって感じの合わせ技がブームちゃブーム。
青春ミステリもホラーミステリももちろん、昔からあったけどね。
134枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 20:26:31 ID:M42dncrN0
流行ってる、ってのがどこでなのか問題だが世間一般では東野じゃね?

映像化の御陰でバカ売れだわな

あと他(このミスとかね)は上で言ってるように日常の謎系のラノべ寄り作品とかメフィスト組とかがよく売れてるようなイメージだな

綾辻はAnotherで復活したし、これの方も良品を期待したいね

135枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 20:37:55 ID:j/vuT9AG0
>>134
世間一般だと、ほかには伊坂もかなり売れてるよな。

あと、メフィスト系は西尾がアニメ化でドデカイの当てたし、
辻村が一般文芸の方向性でブームだけど、あんまりミステリって感じじゃないよねw
古野、深水、汀とミステリ色濃いのが続いてはいるけどね。
136枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 22:56:03 ID:28kNf62T0
ほんとに有名な作家が揃ってるね。
値段が安いのが却って不安だけど。

しかし、かまいたちの時、触発されてよく推理小説読んでたけど、最近はめっきりだなあ。
137枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 23:02:49 ID:M42dncrN0
>>135 伊坂はミステリって感じじゃないんだよなぁ

メフィストと言えば清涼院流水とか最初見たとき何の冗談かと思ったわw
138枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 02:53:55 ID:jxLR7M4D0
本格とパズラーの違いは何かなんて疑問、初めて聞いたわ
同じものだよ(俺ルールで使い分けてる奴は知らん)

133の要約は上手いな
139枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 07:32:04 ID:+G0NKv7N0
>>137
一般文芸も多いもんね。でも、死神の精度とかラッシュライフみたいな、叙述トリック物はやっぱりミステリ色が濃いと思う。

>>138
まじで? 俺ルールなのはわかってたけど、みんな使い分けてると思ってた。

ミステリって枠組みの中に
「フェアプレイの精神を持っている」作品を、本格っていう小さい枠組みに入れる。

さらに、その本格の枠組みの中に
「その中でもよりロジックを追求している」作品を、パズラーっていうさらに小さい枠組みに入れる。

つまり、パズラー=本格だけど、
本格≠パズラーって俺は思ってた。
140枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 07:49:10 ID:yTEz6A9n0
ジャンルの定義はここでやるなよ
141枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 08:46:33 ID:TZc4ZYQm0
そうだね、そろそろスレ違いな論争は移動してほしい

ミステリー@2ch掲示板
http://love6.2ch.net/mystery/

文芸・書籍サロン@2ch掲示板
http://love6.2ch.net/bookall/
142枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 10:02:35 ID:AOD3r0HO0
ミステリー小説のゲームなら、ミステリーの話題は出続けるだろうから言っておきたい。
「この作品は叙述トリック使ってる」ってのは言っちゃうのやめようよ。
それはほとんどネタバレだろう。
143枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 12:36:51 ID:6WnfqZ4B0
確かに

たまに推理小説の帯に「大どんでん返し!」とか書いてあるけど、あれもなんなの?

叙述教えて楽しいの?
144枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 19:35:25 ID:AOD3r0HO0
最後の1ページで驚愕!とかねw

ただ、叙述の名作って宣伝しにくいのはわかる。
読者の側も「叙述トリック読みたいな」って思っても探しようがないし。
145枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 01:28:15 ID:6c8+wk300
チュンのノベルゲーは半分神ゲー半分糞ゲーだと思ってるけど、どっちに転ぶかな
146枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 19:30:49 ID:Sd2pixns0
そうやあ、
弟切草、かま1、街、かま2、金八、かま×3、イマビキ、428、999
ときて、記念すべき10本目だな。
厳密には金八はノベルゲじゃないけど。
147枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 11:50:49 ID:NgX6rO4V0
こんだけのメンツなら叙述トリック使うやつは1人は出てきそうだな。

ゲームで叙述トリックつったらシグマが酷かったなぁ・・・
もっともあのゲームはそれ以前にいろいろ酷かったけど。密室トリックとかが
・抜け穴があった
・被害者が致命傷をうけたあと自分で鍵かけた
・合鍵があった

とミステリーでそれをやるかよ?ってののオンパレードだったからな
148枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 14:08:21 ID:bjFK7cZo0
↑自覚があってやってるのかどうかは知らんが。酷いな。
149枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 00:20:24 ID:qi/4sqs10
叙述物ってのももネタバレだからやめろ
150枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 00:33:10 ID:kumMlhm+0
>>148は、>>147に同意して酷い、って言ってるのか。
>>147の、自覚ないネタバレに対して酷い、って言ってるのか。
151枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 17:02:46 ID:L/gQYYWb0
極限脱出999は地味に神ゲー
152枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 00:34:31 ID:1a6B5Jge0
428も地味に神ゲー
153枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 00:38:47 ID:OeN4fqTM0
チュンソフトのは総じて質が良いイメージがあるな
154枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 02:06:40 ID:f7Ae0aUU0
かまいたち2 イマビキソウ は擁護のしようがない
155枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 20:28:08 ID:+1h/BEf90
かまいたち2は、陰謀編だかおまけのシナリオが酷かったが、本編はそれほど悪くないと思う。
忌引草はやったことがないから分からない。
156枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 13:21:52 ID:5RFR043a0
かま2は本編が一番酷いだろ
157枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 01:14:02 ID:FkfZ7nQb0
確かに。
好き嫌いはあるだろうが、色々な話が読めて良かった。

他編より、ミステリ部分がショボかったのが低評価の主因だろ。
158枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 02:06:12 ID:pzNxDvLo0
かま2は全てがひどい

唯一底蟲村編だけは途中の雰囲気までは良かった。
159枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 02:31:26 ID:PMSResZi0
他スレでかま2の話はやめようぜ。
嫌いなやつは、思い出してしまって良い気分はしないだろうし、
好きなやつは、また叩かれるのを見て良い気分はしないだろうし。
どっちも得しねえよ。
160枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 18:19:21 ID:2Epr9Md+0
シレン4も好評みたいで期待が高まりますな。
161枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 20:38:11 ID:ipS4je8j0
ここ最近、百発百チュンだった頃が戻ってきた勢いだよな。
428、999、ポケダン冒険団、シレン4とシリーズ作品がどれも好評だ。(999は賛否あるけどね)
イマビキ、シレン3と批判の多かった時期はどこへやら。
162枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 16:37:37 ID:MwywUNqo0
かま2か…、招待状が来て歓喜したなあ…
163枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 22:04:45 ID:+dtW7WV00
どの位楽しめるんだろ、やっぱ短いのかな
164枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 22:29:09 ID:R0E+xWnk0
分割商法だし、いわゆるアンソロジーっぽいし
極端に長いと謎解きがややこしくなりすぎる

ってことを考えると、ボリュームはあまり期待できそうにないよな。
メインシナリオ的なのが面白ければいいんだが……
165枯れた名無しの水平思考:2010/03/10(水) 02:31:47 ID:JQEAbc0S0
最大で文庫の80〜100ページ程だってよ
サウンドノベルみたいに話が変化するわけじゃないし短いだろうな
166枯れた名無しの水平思考:2010/03/10(水) 02:54:15 ID:N50H/BRY0
>>165
なるほどな。
総当りとかあてずっぽとかせずに、間違えたらPSP叩き壊すぐらいの気負いで挑んで
プレイ時間を無理やり伸ばしてみるかw
167枯れた名無しの水平思考:2010/03/10(水) 10:25:39 ID:4X5PBE6t0
音読すれば、プレイ時間が延びるんじゃないか?おすすめだ!
168枯れた名無しの水平思考:2010/03/10(水) 10:55:42 ID:PCSBFPEj0
無意味にプレイ時間延ばすことになんの意味があるの
169枯れた名無しの水平思考:2010/03/10(水) 20:23:36 ID:g3MSTi6j0
かまいたちの夜や街は100時間近くやった覚えがある。
428も最終的には50時間超えそうだし。
サウンドノベルはRPGほどでないにしろ長時間やる物って
頭はあるな。
本当は逆裁の20時間前後がADVの相場って気はするんだが。
170枯れた名無しの水平思考:2010/03/10(水) 21:55:14 ID:4SWmQvJk0
20時間でちょうどいいんだろうけど、AVGは1度クリアしたらやらなくなるからな…
金八みたくクリアに関係ないお遊び選択要素があれば別だけど

それにしても綾辻仕事しろ
と6年前までは思っていたが、最近の綾辻は働いている
嫁仕事しろ
171枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 06:15:48 ID:hOMHDXJb0
>>168
同意
172枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 00:06:31 ID:j2EEhy9r0
発売日はまだ決まらんのか
173枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 14:52:12 ID:258ytiun0
4/28に出ると聞いたが、違ったのかな。
174枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 14:26:16 ID:YYEEMkxdO
アマゾンから発売日決まらんメールが来てしまった
早く新情報がほしいぜ
175枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 16:54:05 ID:YGpBvgE90
SCEがやばいから発売の目処が立たないとか‥‥?
176枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 21:52:56 ID:J0kg//qo0
何がどうなったらそういう考えに至るんだ
177枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 23:22:22 ID:Tsfiunj50
4月じゃなかったっけか、一作目
いつでるんだろう
178枯れた名無しの水平思考:2010/04/14(水) 13:33:40 ID:e+mDvAdV0
公式サイトって、開設当時は執筆者の紹介見れたよな?
今それが見られなくなってるんだが、執筆者の誰かとトラブッたりしたんだろうか。
そのせいで発売の目処が立たなくなってるなら悲しい…。
179枯れた名無しの水平思考:2010/04/14(水) 14:03:50 ID:7GpHp8UE0
プロモで名前は出てたけど、
それ以外では最初から載って無かったけど。
>>178は雑誌かゲームサイトで見たのを勘違いしてるんじゃ?
180枯れた名無しの水平思考:2010/04/14(水) 14:13:53 ID:vQJVhm/m0
確かに公式ページ内に作家のプロフィールはないけど、
普通に最初ののフラッシュに作家の名前出てくる。
181枯れた名無しの水平思考:2010/04/14(水) 18:32:07 ID:p1Jpbkkf0
綾辻、麻耶あたりが原稿落としたんじゃね?
182枯れた名無しの水平思考:2010/04/14(水) 18:50:29 ID:vQJVhm/m0
全部原稿上がってから制作発表しろよw
まあ、7月頃発売予定の某人気サッカーゲームのアニメパートの
最後の詰めを今頃やっていたりするから、案外こんな物なのかもしれないが。
183枯れた名無しの水平思考:2010/04/14(水) 21:13:33 ID:7NX10ztu0
>全部原稿上がってから制作発表しろよw

そりゃ無理だ
184枯れた名無しの水平思考:2010/04/15(木) 01:22:28 ID:/a7s/j630
この発売延期、イシイジロウ氏のレベルファイブ移籍と関係あるのかな。
185枯れた名無しの水平思考:2010/04/15(木) 03:35:08 ID:tjuL8WyNO
>>184
新作に関わるだけじゃないの?移籍なの?
186枯れた名無しの水平思考:2010/04/15(木) 03:41:25 ID:PNZk0gQ40
チュンを退社してフリーになった
で、レベルファイブで新作を作ってる
187枯れた名無しの水平思考:2010/04/15(木) 11:36:02 ID:QGD0Q2gF0
チュンは麻野をとっとと呼び戻せ!
188枯れた名無しの水平思考:2010/04/15(木) 11:37:58 ID:QGD0Q2gF0
http://blog.esuteru.com/archives/244643.html
レベルファイブへ移籍って書いてあるぞ
189枯れた名無しの水平思考:2010/04/15(木) 17:34:41 ID:HXW/np1n0
http://www.famitsu.com/game/news/1234083_1124.html

『428』のイシイジロウ氏がレベルファイブに電撃移籍
190枯れた名無しの水平思考:2010/04/16(金) 21:15:13 ID:SX9e9ynyO
トリロジは今誰が作ってんだ
191枯れた名無しの水平思考:2010/04/16(金) 21:19:06 ID:NbXIvmym0
多分、俺だな
192枯れた名無しの水平思考:2010/04/16(金) 22:53:35 ID:9Bu1aDlk0
もう作り終わってる
193枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 20:25:50 ID:YrNuSege0
なら何故発売日が決まらない。
2月にに4月下旬と言うならほぼズレないと思うのだが。
DSだけどゴーストトリックやTRICKより後の発売では
インパクトも無くなってしまう。
194枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 21:35:04 ID:Sxa47n/+0
作り終わってないからじゃね
195枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 22:04:39 ID:58g1TObq0
チュンソフトの開発はすでに完了、開発部隊はもう散在してほかのプロジェクトにかかってる。
単純にSCEの販売戦略スケジュールによるもの。
196枯れた名無しの水平思考:2010/04/18(日) 00:30:37 ID:3seV70Ld0
4月下旬とか言うとMGSPWにもろかぶりだから5月ってのもありだとは思うが
それならそうと早く発売日確定して欲しいな
197枯れた名無しの水平思考:2010/04/18(日) 14:20:22 ID:Ip2KuUPY0
もうGW前は無理?
GW中にじっくり読みたかった
198枯れた名無しの水平思考:2010/04/18(日) 19:12:31 ID:JPmY7bpk0
>>197
問屋や小売の発注の関係から、最低でも発売日まで一か月はないとね
となると、もうGW前なんて絶対に無理
199枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 00:12:10 ID:CpXuJLMd0
これすげえ楽しみにしてるんだが
ミステリ読まないから作家陣豪華ってのがいまいちつかめない
予習しようと思うんだけど、誰から読むのがおすすめ?
200枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 00:16:58 ID:RrdII6C70
予習ってなんだよ
201枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 16:54:54 ID:Ntl662Fs0
>>199
とりあえず、作家が知りたいと思うなら、
有栖川有栖「月光ゲーム」、綾辻行人「十角館の殺人」、我孫子武丸「死に至る病」
あたり読んでみたら?

竹本健治、麻耶雄嵩は癖がありすぎてはじめて読むには微妙だし、
大山誠一郎、黒田研二は読んだことないから他の人よろ

てか、期待値が上がりそうだから、ゲームしてから読んだ方が幸せになれる気がする…
202枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 16:57:45 ID:Ntl662Fs0
我孫子武丸の、「殺戮に至る病」でしたorz
203枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 18:37:27 ID:bZlKx2880
竹本健治のゲーム三部作とかは好きだったけど、固有名詞のせいで
古くなり過ぎてるかな
204枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 19:28:20 ID:wBQvqyzj0
たしかウロボロスの新刊出るはず
205枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 20:07:01 ID:CpXuJLMd0
PV見て本文から直接謎解きしてくってのがすげー気になったから
文体と雰囲気に慣れとこうかと思ってな

>>201たくさんありがとう
まずはその中の1冊読んでみる
他はゲームやってからにするよ
206枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 22:38:48 ID:xJ1hwINg0
>>201
殺戮も悪くないけど、個人的に8の殺人とかの方が好きだな。

どっちのタイプでくるんだろう
207枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 23:01:40 ID:9e5kc6Ie0
ディプロトドンティアマクロプスタイプとみたね
208枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 23:47:56 ID:C7BEMmRP0
>>205
綾辻行人
長編:霧越邸殺人事件 短編:どんどん橋、落ちた

有栖川有栖
長編:孤島パズル 短編:スイス時計の謎

我孫子武丸
長編:弥勒の掌  短編:人形はこたつで推理する

麻耶雄嵩
長編:神様ゲーム 短編:名探偵 木更津悠也

大山誠一郎
長編:仮面幻双曲 短編:アルファベットパズラー

黒田研二
長編:嘘つきパズル 長編:ウェディングドレス

竹本は詳しくないのでパス。
基本的に作家の色が一番濃く出ているものを選んだ。
綾辻ならサプライズ+幻想小説、有栖川ならロジック、我孫子ならサプライズ+コメディ、
麻耶ならメタミステリ、大山誠一郎は作品数的にこれしかない。
黒田ならバカミス。って具合に、所謂代表作が扱ってるテーマの中でも、それが濃く出ている作品を選んだ。
209枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 00:33:57 ID:GCKyWo930
>>208
おお、詳しくありがとう!
傾向もすごく参考になったよ
トリックロジックだから有栖川有栖から入るのががよさそうかな
210枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 21:51:59 ID:CdT1Jmkt0
>>209
有栖川有栖なら「双頭の蛇」が一番の傑作だぞ
211枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 21:52:47 ID:CdT1Jmkt0
「双頭の悪魔」ですた
蛇は栗本薫の方だ・・・
212枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 07:29:00 ID:FZEb//1B0
>>208
木更津読んじゃうと翼ある闇の意外性がなくなっちゃう
213枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 21:39:32 ID:NeF7f8Jz0
>>212
確かに。もっともなので、
メルカトルと美袋のための殺人の方をオススメしておきます(消去法ですが
214枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 23:30:26 ID:ilUIuQy30
7月とか
215枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 00:21:58 ID:fBds19640
>>208
竹本追加ー

竹本健治
長編:函の中の失楽(かウロボロスの偽書) 短編:閉じ箱
216枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 07:24:56 ID:42c4ODx+0
発売日まだか
217枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 20:38:48 ID:JsOZBePc0
ハードは違うけどゴーストトリック(6/24)より発売が後じゃきつくないか。
218枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 16:07:44 ID:v78nh3zk0
初報から音沙汰がないけど発売日延期してたのか
なんか揉めてるのかな
219枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 17:05:29 ID:eSKd2nj50
シナリオがあがってないんだろ多分
220枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 19:27:36 ID:RVVdDvaS0
ないわー
普通ゲームのシナリオなんて初めにできてなきゃおかしい
ましてや声つきだし
221枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 16:08:00 ID:ziTWMvoN0
そうでもないよ
222枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 10:23:32 ID:p2G5bKzl0
あのチュンソフトだからデタラメに発売予告は出さないと思うが。
時間はあるから執筆陣の作品を今のうちに読んでおこう。
223枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 17:10:58 ID:sSEBEQmS0
結局いつ出るんだよ
そこそこ楽しみにしてんだよ
224枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:20:58 ID:eIEj5C3u0
残念ですが無かったことになりました
225枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 11:26:45 ID:DMOmEDd50
公式に発売日きたね
シーズン1 7/22 シーズン2 9/16
226枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 19:30:04 ID:S9fgDw/G0
>>225
やっと決まったか
と言ってもまだ二ヶ月以上あるのか
長いー
227枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 00:16:26 ID:NeUwa0mo0
UMD版のみなんだ。S2
228枯れた名無しの水平思考:2010/05/15(土) 06:59:39 ID:xVl1YjZ60
お、発売日決まったか
229枯れた名無しの水平思考:2010/05/15(土) 07:13:21 ID:xVl1YjZ60
何かアマゾンにシーズン1のページが2種類あるな

TRICK×LOGIC Season1(発売日未定)  ¥2,933
近日発売 予約可
http://www.amazon.co.jp/dp/B00375MTWM/

TRICK×LOGIC Season1  ¥2,384
この商品の発売予定日は2010年7月22日です。
http://www.amazon.co.jp/dp/B003LVY5C4/
230枯れた名無しの水平思考:2010/05/15(土) 13:22:59 ID:tOH27eoi0
>>227
まだダウンロード版の仕様とかが決まってないんじゃないの
色々ゴタゴタしてそうだし、
シーズン1が出るのに2が出ないとか普通はないと思うが
231枯れた名無しの水平思考:2010/05/15(土) 19:44:04 ID:AzGqlPGL0
本仮屋ユイカの声はいいね
232枯れた名無しの水平思考:2010/05/15(土) 22:15:22 ID:AwmqpHPB0
7月かよ
先が長いなぁ…
233枯れた名無しの水平思考:2010/05/16(日) 09:03:50 ID:SvV64uMC0
アマゾンで予約したいがPSPのページが
まだ発売日未定になっているのが不安でまだしていない‥‥
234枯れた名無しの水平思考:2010/05/16(日) 13:59:52 ID:oLO12Ic20
>>233
>>229のもう1個のページから
235枯れた名無しの水平思考:2010/05/19(水) 02:36:00 ID:tBzW2rIi0
2カ月も間あいたら確実に冷める&内容忘れるから
シーズン2出てから一気にやるわ
236枯れた名無しの水平思考:2010/05/21(金) 00:48:35 ID:aO0QYhZC0
ファミ通に入ってる小説のタイトルだかのってたな。フィギュアしか覚えてねぇや
237枯れた名無しの水平思考:2010/05/24(月) 23:20:44 ID:TiHQL+ej0
http://www.famitsu.com/game/coming/1235327_1407.html
天才検事が挑む難解な事件『TRICKxLOGIC(トリックロジック)Season1』
238枯れた名無しの水平思考:2010/05/25(火) 06:57:37 ID:4j9llinG0
主人公の名前はほうかわ?よしかわ?
239枯れた名無しの水平思考:2010/05/25(火) 12:28:18 ID:z1U2lhnF0
http://news.dengeki.com/elem/000/000/263/263913/
生前は髪も服も黒だったのが死んだら白になった主役か
生き返ったらまた黒くなるのかな
240枯れた名無しの水平思考:2010/05/25(火) 15:29:16 ID:7vKlIYp70
設定が逆転裁判+ゴーストトリックっぽくてワロタ
執筆陣豪華だな
241枯れた名無しの水平思考:2010/05/26(水) 01:19:57 ID:qhbQKv7s0
というか本当にコミック版の逆転裁判と逆転検事の脚本書いている
黒田先生がメンバーに入っていることに突っ込みを入れたい。
242枯れた名無しの水平思考:2010/05/26(水) 03:21:00 ID:J4EAu/nY0
999のノベライズも書いてるし
243枯れた名無しの水平思考:2010/05/26(水) 11:35:26 ID:CBUr6sqs0
今までゲームに関わってなさそうな作家陣が交じってて面白そう
キャラはメガテンみたいな感じかな
244枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 13:21:23 ID:tArK4kwU0
PSストアにPVきてた
245枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 13:22:11 ID:tArK4kwU0
すまねえ公式にもあったか
246枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 16:22:24 ID:0/Okyr9a0
PVのアニメはどこ作ってんのかなぁ
なんとなくだが、DEENの地獄少女っぽい感じがする
247枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 00:12:39 ID:6kvvTrtC0
PAワークスだろ
248sage:2010/06/08(火) 13:54:24 ID:gxN3+iCP0
今日このソフトの体験イベント(バイト)行ってくるお
249枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 14:00:10 ID:cDRm4pxA0
レポよろ
250枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 14:17:25 ID:f1M/cHk+P
早く
251枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 15:55:04 ID:uYLZ8/QC0
体験イベントのバイトって事かね
252枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 18:46:31 ID:0uruiEyr0
サクラかも
253枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 19:23:16 ID:C8Ji1ErC0
体験イベントの会場係か
254saga:2010/06/08(火) 19:47:53 ID:h4tEfUEu0
今日店頭で初めてPV見たんだけど
428みたいにPSPたけじゃなくPS3でも出ないんですかね
PS3だったら欲しかったのにな
255枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 00:52:10 ID:W9goUk7b0
>>254
428はともかく、これはHDで出すようなソフトじゃないだろ
256枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 08:28:04 ID:GQ8ZvbBL0
ちょっと疑問なんだけど、いいかな?
おまけシナリオって、10篇読まないと全部読めない仕様なのはわかるんだけどさ、
UMD版の方におまけがつくんだよね?
ってことは、シーズン1をDL版で購入すると、シーズン2を購入してもおまけシナリオは読めないってこと?
257枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 15:11:31 ID:boH0q+As0
>>248
> 今日このソフトの体験イベント(バイト)行ってくるお

ウチの超ド近所の廃校の小学校で校門にトリックロジックの看板あったんだけど
もしかしてそれかな。チャリでこいでて何かガヤガヤやってた。
某i袋。
258枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 15:51:50 ID:tnKu2AHs0
>>257
僕も248と同じイベント行ったからわかるんだけど某i袋の小学校の跡地
みたいなところでやったよ。とても体験イベントとは思えない雰囲気だったね・・・。

ガヤガヤはしてなかったはず。
259枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 01:10:54 ID:nIgHr8Ml0
>>258
レスサンクスコ。中は見れなかったんだけど、
入り口でTVクルーみたいな雰囲気のスタッフ結構いたから騒がしかったのよw
あそこよくドラマ撮影とかするから撮影かな?とか最初思ってた。
260枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 22:29:09 ID:kR9SSlxJ0
イベントでプレイした感想まっております。
261枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 23:32:52 ID:dJxaD20r0
しかし、そんなイベントの告知どこにもなかったんだが・・・
マスコミ関係者のみとかのやつか?
262枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 07:42:10 ID:68hMmCkF0
ついに来月か
263枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 16:30:55 ID:/+GXQRq00
よしかわいつき
264枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 07:39:16 ID:fBJH2968O
購入予定だけど、台詞のみ音声オフって出来るのかな?
本職の声優なら聞き応えあるだろうけど、出演者見てたら、ひたすら台詞を棒読み状態の最近のジブリ映画みたいで不安だ。
265枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 09:57:23 ID:lgAVAYPN0
それは偏見というものです
266枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 12:25:29 ID:2NQM/dvo0
少なくともPVでの芳川の棒読みはひどいだろ
アニメ部分ではさすがに無理だろうけど、自分も音声オフ機能はほしい
制作側は餅は餅屋ってことを学んだほうがいいと思う
267枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 12:40:53 ID:m/EDZQOq0
本職の声優の、いかにも声優って感じのしゃべり方が肌に合わない人もいるし
どっちにしろ音声オフはついてたほうがいい
268枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 15:46:21 ID:LceInGiw0
作家が好きなのばっかりすぎて期待感が凄いわ・・・
声優とかどうでもいいけど、オンオフはあったほがいいな

269枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 17:46:36 ID:zDzDi3Oz0

シーズン1
事件ファイルNo.1 『盗まれたフィギュア』 我孫子武丸(あびこ たけまる)
事件ファイルNo.2 『明かりの消えた部屋で』 竹本建治(たけもと けんじ)
事件ファイルNo.3 『雪降る女子寮にて』 麻耶雄嵩(まや ゆたか)
事件ファイルNo.4 『切断された五つの首』 大山誠一郎(おおやま せいいちろう)

シーズン2
事件ファイルNo.5 『亡霊ハムレット』 黒田研二(くろだ けんじ)
事件ファイルNo.6 『ブラッディー・マリーの謎』 竹本建治(たけもと けんじ)
事件ファイルNo.7 『ライフリング・マーダー』 麻耶雄嵩(まや ゆたか)
事件ファイルNo.8 『目の壁の密室』 大山誠一郎(おおやま せいいちろう)
事件ファイルNo.9 『Yの標的』 綾辻行人(あやつじ ゆきと)&有栖川有栖(ありすがわ ありす)
事件ファイルNo.10『完全無欠のアリバイ』 我孫子武丸(あびこ たけまる)

おまけシナリオ
『暴走ジュリエット』黒田研二(くろだ けんじ)
※本編を1話クリアする毎に、一章づつ読める様になる(全十章)

公式:http://www.jp.playstation.com/scej/title/trickxlogic/top.html
270枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 18:22:39 ID:VDC8Fvgs0
最初はあびこか
271枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 21:54:07 ID:2mPjM17a0
我孫子に始まり、我孫子に終わる。

だからなんなんだといえばそれまでだが
272枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 22:29:00 ID:Xg9he85e0
綾辻、有栖川って合作だったのか
273枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 22:57:45 ID:Fa2kPJy40
安楽椅子探偵やってるから、二人でモノを作るやり方ってのが出来上がってるのかね
274枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 23:09:17 ID:HMbG3wES0
我孫子は普通に1本だけだと思ってたから、ええーフィギュア盗難事件かよ!と
ちゃんと殺人事件も書いてくれるみたいで良かった
275枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 12:45:47 ID:/LiATn+E0
http://www.jp.playstation.com/scej/title/trickxlogic/sales.html

まさかシーズン2はこういう配信スケジュールで来るとは思わなかったw

んでこういうキャンペーンするとネタバレがどうなるか楽しみだわ
プレゼント目当てで明かすやつがいなくなるのか
逆にばらしちゃうやつが出てくるのか
嘘流すやつが出るのか
276枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 13:21:40 ID:wUbhfgW3P
シーズン2のDL版がばら売りって事は、
ストーリー的に章ごとのつながりは無いって事なのか
277枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 14:07:05 ID:A02e3toc0
DL版買うかw
278枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 16:51:14 ID:6BfRkzC50
イシイジロウがツイッターでイナズマイレブンやトリックロジックを普通に宣伝しているのを見ると妙な気分になる
なんの問題は無いはずなのに…
279枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 17:30:58 ID:YYBGCjyc0
PGの神谷Dのツイートも相当な物だからOKだと思う。
280枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 18:15:47 ID:6BfRkzC50
主にイナズマイレブンの方が瞬時に頭の中でイシイと繋がらない…
281枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 19:51:44 ID:FjREZA8k0
シーズン2のDL版ないってどういうこと?
バラ売りしてるのは別の話なの?
282枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 19:55:57 ID:6BfRkzC50
>>281
「事件ファイルNo.なんとか」っていう商品名でバラ売りするから「シーズン2」という商品名での纏めてのダウンロード販売は無いよってこと
283枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 19:58:59 ID:FjREZA8k0
>>282
ありがとう、そういうことか!
じゃあ9月まで待たなくていいんだな!
あーよかった、予習してから楽しみすぎて9月まで待てねえってなってた
284枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 20:19:56 ID:O0HQ16qG0
これバラ売りって主人公自体のストーリーはどうなるんだろう
285枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 20:26:21 ID:rkiCc/Ax0
それと、暴走ジュリエットがどうなるのか。
286枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 03:13:13 ID:pjDFRPpy0
一週間あるからスレ内でネタバレでてかなりの人が当たりそうだ
287枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 22:03:22 ID:VSyCwQwTP
ネタバレもなにも解答編が出ないんだから・・・
議論だらけになるんじゃないかな
288枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 23:43:44 ID:qFsTsJdP0
それって楽しそうじゃないか
289枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 13:38:13 ID:INZptXmNP
純粋な犯人当てで名作といったらこの当たりかな
このあたり読んでおくとある程度パターンが分かる

「達也が嗤う」鮎川哲也
「どんどん橋落ちた」綾辻行人
「妖婦の宿」高木彬光
290枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 12:03:13 ID:fSuw6DtK0
もう今月発売なんだな。あと二週間か。逆転裁判の初期社内プレゼンヴァージョン
がむちゃくちゃ難しかったみたいだから、これはそれと同じくらい難度が
ありそうだ。ネタバレされるとむかつくから発売日すぎたらねっと
で確認するのはやめよう 笑
ミステリ作家はおそらくゲームのシナリオもかけるよな。お金にならないから
やらないと思うけど。
291枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 15:25:43 ID:euwAgWno0
>>290
更にシーズン2の販売方法がなだなだ

どっかの馬鹿がネタバレしなきゃいいけどなぁ
292枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 16:51:10 ID:CznAbqKP0
そりゃ無茶な話だ
293枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 17:33:02 ID:nFnlZIqrP
ミス板じゃないし、あまりネタバレに過敏になるのもな
自分で回避するのが吉
294枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 21:46:54 ID:dBdq3iVV0
犯人は○○って言われたとこでそこに辿り着くまでのゲームだから
あまり気にしないでも・・・いや気にするけど
どうせならシーズン1もバラ売りしてくれればいいのに、お試し400円でやってみたい
295枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 23:03:11 ID:1kee+JvkP
DL販売犯人当て議論向けにネタバレスレ作っておいた方がいいのかね
いまのままだと過疎だけど確実にここでネタバレっぽいことが起きそうだし
296枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 23:49:15 ID:vgVzq3/q0
犯人はヤス
297枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 00:43:11 ID:lqBPuxBM0
>>295
まー攻略板だな
まだ早いけど
298枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 01:35:37 ID:KeCjVKj7O
尼でUMD版を1と2の両方を予約してあるんだけど悩む。
2をUMD版で買ったら解答なしなんだよね。
299枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 01:43:59 ID:f3x0+gKp0
>>298
えっ

どうでもいいけど最近えっ、っていうことが多くなった
300枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 02:08:10 ID:lsgz+XL+P
>>289
どんどん橋を名作って言うのはどうかと思うぞw
ふざけんなって言うような話がほとんどじゃないか。
301枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 02:25:48 ID:QSeSxJR00
>>298
シーズン1は5の推理編まで
シーズン2は5の解答編から
302枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 12:00:00 ID:hny5k+1h0
電撃で100点が2人キター
ちなみにラストランカーを65点にした人は100点
303枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 12:05:08 ID:lqBPuxBM0
ウォルフなんだろうなw
304枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 14:55:25 ID:RrVtOHTd0
音声オフにできるのかな
305枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 16:26:37 ID:6qcEB8F50
>>298
http://www.jp.playstation.com/scej/title/trickxlogic/sales.html
公式よく読もうぜ
正直Season2買うなら各話DLの方が早くプレイできるし安いしキャンペーン参加できるからDLのが良いと思うぞ
306枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 19:07:49 ID:M8N1NTR00
積みゲー増やし続ける自分にはこういうキャンペーンはいいかも知れない
1話あたりどのくらいかかるのかな

307枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 21:05:32 ID:nTIqolLU0
トリックロジック シーズン2はダウンロード販売をしないそうです シーズン1はします
http://www.jp.playstation.com/scej/title/trickxlogic/top.html

Season1 事件ファイルNo.1〜4とNo.5推理編を特別収録
発売日:2010年7月22日発売予定
希望小売価格:UMD版 2,980円(税込)
販売価格:ダウンロード版 2,380円(税込)

Season2 事件ファイルNo.5〜10
発売日:2010年9月16日発売予定
希望小売価格:UMD版 2,980円(税込)
Season2のダウンロード販売はございません。

事件ファイル No.6〜10
発売日:2010年7月29日〜毎週(木)、1話ずつダウンロード販売予定
販売価格:各話400円(税込)

トリックロジック シーズン1 電撃PSレビュー
100 / 90 / 100 / 60(ウォルフ)
308枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 22:05:39 ID:lqBPuxBM0
既出
309枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 00:29:29 ID:v4J+A7CEO
>>298です。
私の馬鹿な疑問に答えて下さった方々、ありがとうございました。
UMDはやめてDL版を購入したいと思います。
310枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 00:38:50 ID:eId/mgoj0
はやくやりてーな
311枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 01:13:07 ID:39T2xFEh0
今、公式HP死んでいないか‥‥?
312枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 01:14:19 ID:39T2xFEh0
すまん、見られた
313枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 15:45:10 ID:SKAM3g3w0
6話以降はダウンロード版のがお得だな
なんでUMD版とこんなに値の差があるのか
314枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 15:48:29 ID:WuGA+awR0
シーズン1もバラ売り開始すればいいのにとおもったり
315枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 17:34:05 ID:JS9lqzoN0
Season1もばら売りして
No.1だけしかダウンロードしないユーザーばかりだったら
製作費回収できないからじゃ?
316枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 18:14:47 ID:gFz8Z4C2P
作家人気がそのまま反映されるだろうな
317枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 21:57:21 ID:yfZ5kmlN0
大人に必要なのは推理力!?――「TRICK×LOGIC」推理力検定ナゾトキ模擬試験に挑戦してみました - ITmedia Gamez
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1007/08/news042.html
318枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 06:22:21 ID:QfY8WSjH0
事件ファイルNo.5の解決編はDL版には無いの?
319枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 06:59:03 ID:DyIG5k2O0
>>318 一週間後に無料配信されるんじゃないっけ?
320枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 16:56:52 ID:DQ7ouXzT0
どうでもいいこともないけど、UMD版も5の問題編で切れてるんだよな。
なんか面倒だな……
321枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 17:17:11 ID:uhDQh/Cs0
ウォルフが60点だったか。
操作やヒントの出し方に不満があるんだと。
それより気になったのは解決編は作家が論理だけ考えて
あとはチュンソフトに任せてるってのはどうなんだ。
322枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 17:49:46 ID:JVNL+7X80
No.5の解決編は、翌週7月29日にPlayStation Store上で無料で入手できる。
UMD版の『シーズン1』を購入した人も、
PlayStation Storeにアクセスすることで解決編を入手できるという。
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/278/278239/



1のUMD版購入者でも
No.5の回答DL出来るって書いてあるの電撃だけなんだけど、
本当にできるのだろうか?
できるなら1はUMD買って、No.6からDL版買いたいんだけど…。
これチュンソフトに問い合わせればいいの?
323枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 18:20:27 ID:S4XEzIEU0
UMDの人もDLできそうだけど…どうなんだろう
途中でキャンペーンに参加したくなっても無理って仕様にはならないんじゃないかなぁ
珍しい販売形態だから詳しく知らせてほしいね
324枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 19:35:41 ID:v+o3FVvb0
とりあえず予約した
325枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 22:20:17 ID:WmBaqQWI0
ぱっと見た感じ、DL版含めたときの販売形態がわけわからんな。

ちゃんと読めばわかるんだろうが。
326枯れた名無しの水平思考:2010/07/10(土) 02:49:29 ID:rC6KhqMY0
これってダ・ヴィンチやミステリーマガジンみたいな
雑誌では特集組んだりしないのかな。
そういう層って案外かまいたちをSFC時代にやりこんでいたりするから
以外と受けそうに思うのだが。
327枯れた名無しの水平思考:2010/07/10(土) 02:53:18 ID:TFv6inA+P
イシイジロウ

ダヴィンチ8月号を買う。トリック×ロジックの我孫子さん×綾辻さんの対談だけでなく、小島さんの連載や対談、そして巧舟さんのインタビューまである。
ゲーム業界ついに文學界に全面進出?! http://twitpic.com/23goy1
10:12 PM Jul 8th TwitBirdから
328名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 05:14:48 ID:ddW+or7x0
>>326
ダヴィンチに我孫子と綾辻のインタビューみたいなのはあったよ
329名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:07:53 ID:4Txw+yPj0
マジで?
これは買いに行かなければ。
その上、ゴーストトリック特集まであるとは侮れないな
330名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:46:46 ID:kPE7GLlH0
>>321
素人考えだがそれはゲームのシステムにすりあわせてるってことじゃ?
答え合わせでAとBが選べて、Aなら60点、Bなら80点の判定なら
論理一辺倒にできないわけだし
流行り神みたいなもんかと思った
331名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:11:29 ID:/TgEB1cp0
amazonの広告がちょっとうざい
買うけどさ
332名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:04:21 ID:+rRcIAC60
インタビューによると作家はあくまで短編小説を一本書いただけらしいからね
解決するためには作品の文章から怪しいところを組み合わせてキーワードを構築していくシステムなわけで
作家が本気で書いたモノをそのままゲームにしたのであれば、それこそとんでもない難易度を要求されても不思議ではない
ましてや公式に他者と推理力を競えるのだから、素人探偵にはたまらんだろ
333名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:04:43 ID:X48QY4Ik0
主人公が越前魔太郎でフイタ
それなら参加作家絡めてくれるとよかったのに
334名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:49:55 ID:YTc9CUEC0
販売方法が納得いかねー
前後編ともUMDで揃えたい奴は
推理キャンペーンに参加不可って何だそりゃ
335名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:59:20 ID:ZegiWZsD0
両方買うことでその問題は回避した
336名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:12:49 ID:M33BOzVu0
これは全くの想像だけど、UMD版にしろDL版にしろ、
シーズン2の方をダウンロードした場合、シーズン1にシナリオが追加される形でプレイできるのではないだろうか
解答編のダウンロードはそういうシステムの上に成り立ってるのだから技術的には○(アンロックキーの可能性もあるけど)
細切れにデータ配信するのはいいけど、最終的にパッケージとして一つにまとまるようになってないと不都合があるよね
プログラム自体はシーズン1,2共通のもののはずなので、データのみの形で配信するということは充分に可能
この方法の場合、シーズン1を持って無くてシーズン2のデータだけを配信で購入することはできない

サイトの記事を読み返しててその可能性を示唆するSSを発見したので貼っておく

http://news.dengeki.com/elem/000/000/278/278262/c20100708_tricklogic_22_cs1w1_480x272.jpg

全てのエピソードが同じ本棚に並んでいる。このようなインターフェースを取る理由は……
337名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:41:53 ID:K83TkoZp0
なんか書いてる意味が良く分からんが

スクショ見るに、好きな話から選べたりプレイ途中で別の本読んだり出来るんだな
クリア後のムービーに連続性があるらしいから、推奨はoなんだろうけど
338名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:02:37 ID:YTc9CUEC0
>>336
じゃあ6〜10話をシーズン1に移したら
シーズン2のUMDは即売り出来るってことだな


うん、無理
339名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:34:38 ID:FyprZRBE0
>>328 使いまわし記事でwebのインタビュー以上のことは書かれてなかった。
340名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:16:14 ID:M33BOzVu0
>>337
一般的にはゲームをダウンロードした場合、一つのアプリケーションとして生成される
「トリックロジックシーズン1」をダウンロードした場合は、PSP内で同名の一つのソフトウェアとして立ち上がることになる
では一話ずつ分割配信される場合はどうなるのだろうか。可能性としては

T:一話ごとにそれぞれアプリケーションが生成される。PSPからエピソードを選択して起動することになる。
U:「トリックロジックシーズン2」というアプリケーションが生成され、これを起動した上でエピソードを選択することになる。
V:「トリックロジックシーズン1」のアプリケーションで起動する。この場合、1の中で選択できるシナリオが増えていくことになる。

この3つがある。
Tの場合は、全てをダウンロードした場合最終的に6つの別々のアプリケーションが生成される。ゲームとしてのまとまりがないのであり得ない。
Uの場合、通常はこの方法が採られる。シーズン1とは関わりなしに起動させることができる。

しかしいくつかの理由からUではなくVの方法が採られるのではと考えている。
1つは、UとVの方式は技術的には同じモノであるという点。違いは、全てのエピソードを続けて読むことができるかどうかという点になる。
2つめは、「シーズン2」をまとめたDL版が販売予定にない点。UMD版の発売日になったら全てをまとめたDL版を用意してもなんの不都合もない。
Uの方式を採った場合、最終的に生成されるアプリケーションは全てをまとめたもの=DL版シーズン2になるのだから。
後から買う顧客の存在を考えるなら、DL版シーズン2は企業的には出して然るべきものだろう。
それが発売されない理由として考えられる答えが、Vのパターンなのである。
DLさせた時に「トリックロジックシーズン2」というアプリケーションが生成されない = 単独では起動できない
単独で起動できないモノをひとつの商品として売ることはできない。ゆえに「トリックロジックシーズン2」DL版は存在しない。
3つめは>>336で提示したSS。"開発初期のものが掲載されてしまった"或いは"6〜10話の表示は意味がない"という可能性を除けば、物的証拠ともいえる。

以上のことから、わたしはVの可能性を強く推すものである。


わかりやすくしたつもりだが余計にわかりにくくなったかもわからん。ごめんなさい。
Tという可能性も皆無ではないし、UとVは帰納的に導いたものだから純然たる論理でもないし。
つまりは全て妄想です。推理ごっこをしてるだけなのです(´・ω・`)あしからず

>>338
(わたしの妄想では)統合されるのはあくまでシーズン2をダウンロードした場合ね。
UMD版の場合は、後編はそのままディスクで楽しんでね!統合はできないよ!ということになるだろうね。
ディスク版までインストール&ディスクレス起動可能にすることは中古問題上ありえないから。
341名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:26:02 ID:A/IA6A350
長すぎて読んでないけど
シーズン1のUMDかDLないと
配信のNO.6から先は遊べないってことでしょ
342枯れた名無しの水平思考:2010/07/12(月) 00:58:54 ID:JZlyH9va0
なんつーか、いかにも新本格ファンっぽい奴だな
長文乙
343枯れた名無しの水平思考:2010/07/12(月) 10:54:23 ID:uaHenoH80
>>340 428のPSPは58Mぐらいしかなかったからこれはもっと
少ないだろから単独で遊べる要領だと思う。
逆転裁判形式になるのかわからんが
344枯れた名無しの水平思考:2010/07/12(月) 19:32:36 ID:DKarAg+P0
さすがに「シーズン1がないと6以降は遊べません」なら
事前アナウンスがあると思う
いきなり6からプレイする人も少ないだろうが
あと練習問題とやらは体験版として流してくれりゃいいのに
345枯れた名無しの水平思考:2010/07/12(月) 19:41:20 ID:iWlZ0wzW0
1週間でボーナスシナリオまでたどり着けるだろうか
346枯れた名無しの水平思考:2010/07/12(月) 20:59:51 ID:VLJNJxxS0
新本格大好きな自分としてはコレを機にPSP買うかもしれんw
作家名の羅列を見るだけで胸が踊るわ
347枯れた名無しの水平思考:2010/07/12(月) 21:20:58 ID:+lh9XMPb0
>>344
我孫子の「盗まれたフィギュア」は公式の特設サイトで読めるけどね
348枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 01:22:49 ID:K/+dNA5Y0
来週のトロステで特集するって
発売日前のゲームを紹介とは珍しい。ソニーも気合い入れてるんだろうか
まあ自分もDL用にチャージしといてあるけどな
349枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 15:34:07 ID:VcKsk5vK0
迷うなぁUMDにするか、DLにするか
読むんならシーク音がしない方がいい気がするけど、どうなんだろう
350枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 18:34:44 ID:WqzO+OkT0
UMDで揃えたいんだよなぁ
でもシーズン2はキャンペーンもあるしDLのが安い
351枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 19:13:18 ID:KIR7jh7J0
そういや公式の「盗まれたフィギュア」読んで、分かった!って人いる?
あの文章だけでも考えたら犯人とか分かるようになってるのかな
352枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 19:23:57 ID:VcKsk5vK0
>>350
その気持ちかなり分かる
極魔界村買う時もかなり悩んだ
353枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 20:25:49 ID:g0sI57oU0
私もUMD派。
取り敢えず1はUMDで購入して2はDL予定だけど、やっぱり悩む。
いっそのこと事、DL販売のみだったら諦めついたんだけどな。

354枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 22:08:58 ID:YCmg9tXK0
>>351
俺は太田さんに一票、自信ないけど
355枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 22:14:32 ID:EVHLtj3N0
攻略スレ立ててそっちでやれよ
356枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 22:19:55 ID:hUGHh4rS0
>>354
俺も太田だと思う。

トリックも多分合ってるだろ
357枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 22:22:28 ID:hUGHh4rS0
規制されていると思っていたら書き込めてしまった。

しかしアレだ、DL版が1〜10まで全話並べてプレイ出来るならUMD買うとなんか阿呆らしいな。UMD版買うけど
358枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 22:50:40 ID:akQioPuj0
俺もパッケージ派だな
なんか手元に置いておきたい
ただ今回は先行だからDL版買っちゃうな
359枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 23:15:05 ID:K/+dNA5Y0
意外とUMD派多いんだな
自分はDL派だわ。音しないしロード少し早くなるしUMD入れ替えしなくてすむし
あと充電切れにくいのが大きい
1話3時間の想定で作ってるみたいだから続けてやってると危ない気がする
360枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 23:21:33 ID:vQFIKoVy0
1話3時間か 寝る前にちょっと・・・なんて思うと次の日に響く可能性もあるんだなw
361枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 23:22:56 ID:vX5i/YQXP
盗まれたフィギアいきなり全然分からん・・・
362枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 00:02:14 ID:g+DHAhCn0
>>361
答え合わせできないから合ってるのかわからないけど

キーワード斜め読みでもなんとかなるよ。正直
363枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 00:15:48 ID:1u3wuZj90
盗まれたフィギュアは初級編らしいけど、それが解けなかった人でも
さらっと上級編解けたりする、とか書いてあったし
ピンと来たものをとっかかりにして、どんどん解けていく快感がプレイにあると嬉しい
逆にもう分かってるのにわざわざ回りくどく謎解きさせられるようなのはイヤだな
意地でもギブアップは、つ、つかわねーぜ
364枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 00:20:29 ID:gkEbQWUd0
1話のトリックってマンガかなんかで読んだことあるようなやつで解決できるよね
ミステリー好きなら簡単なのかもね
365枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 00:26:39 ID:g+DHAhCn0
しかしまぁ皆がこうやって解けた解けたというけど全員の答えが一致しているとは限らないんだよな……

チェィンジ!ゲッター3!
366枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 23:26:14 ID:J22O7ZH40
最近本作に興味持ったんだが、ややこしい販売形態だな。
全部やりたいから、フルパッケージで売ってくれよって思う。
まぁ半DL化することで中古購入層からの売り上げを見込んでるんだろうが・・・
367枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 11:07:20 ID:ERM3s3HX0
ゴミ痛何点だった?
368枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 13:49:22 ID:QPgbZxTZP
8889
369枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 14:37:56 ID:ERM3s3HX0
>>368
なんか予想通りの点数です
370枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 16:15:30 ID:9sVWBukU0
そのくらいが一番落ち着く
371枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 16:16:51 ID:HWt66d440
声優の演技がイマイチとか書かれてた
372枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 18:23:48 ID:0zIpIT/00
たしかにPVで棒読みが気になってた
373枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 18:30:53 ID:1jb593ki0
正直PV見た時点でプロの声優と閣下以外の棒は覚悟してたw
374枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 19:01:20 ID:shfxfybt0
盗まれたフィギュアは3つの条件から犯人絞れるよ。
ひっかけなければやけど…

犯人=(A+B)×C
+は論理和[もしくは]
×は論理積[かつ]
375枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 19:04:39 ID:juxEnTXo0
DL版は容量書いてくれないと困る
2GBの使ってるから、容量デカいとUMDにせざるをえなくなる
376枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 19:11:19 ID:jVhXcsAV0
書いてあるじゃん
書いてなくて困ったことあるの?
377枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 19:38:33 ID:osYHx6ka0
さて、おいらは、専用メモステを一個買っておくかな
378枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 21:54:39 ID:NxH4Wloy0
ウェブで読める盗まれたフィギュアはかなり短いけど
ゲームに収録されているものと全く同じなのか?

まさか全部が全部こんなに短いわけじゃないよね。
ちょっと不安なんだが・・・・・

ついでに犯人は大田だよね。
379枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 21:55:56 ID:TcuUGca90
しかしS2のDL版、レンタル式とか解決編無しで値段を下げるとかしてくれないもんかな。
さすがにDL版買って、パケも買うってのは流石になぁ……
380枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 21:58:01 ID:2f3790230
レンタル式いいな。よほど好きなストーリーで無いと、一回やったきりになりそうだし。
381枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 22:00:52 ID:TcuUGca90
>>378
よく覚えてないけど多分その人は確実に犯人じゃないと思うよ
382枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 22:13:41 ID:9mR4QBuv0
攻略板にスレ立てたから
推理は↓でやってくれ


TRICK×LOGIC(トリックロジック)攻略スレ1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1279199574/
383枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 22:34:49 ID:TcuUGca90
ちょ、これありかよwwwww

http://www.jp.playstation.com/scej/title/trickxlogic/topic.html
384枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 22:49:34 ID:PgA5hBZv0
>>381 犯人はヤスだな。
385枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 01:48:38 ID:P/W59MkL0
犯人はミキモトだろ、このスレ的に考えて…
386枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 02:29:08 ID:QjidnYrO0
クマキチ君、あなたまたやったわね
387枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 03:17:37 ID:/3A0AjcO0
UMD版のシーズン1を買うとNo.5の解決編はダウンロードできないのかな
388枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 12:32:32 ID:DO7wS0PD0
>>376
どこにある?
389枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 19:07:49 ID:YQ4/0Rl+0
芸能人使わず価格2000円にして欲しかった
それならハードカバー一冊買う値段だしさ
チュンソフトって毎回どこかずれてる気がする
390枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 20:48:34 ID:8XVFA1QU0
公式にファミ通ゴールドって載せてるのな
391枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 01:11:35 ID:AkM3JHYt0
ゴールドだった場合どこの公式も載せてる気がする

売り場でダ・ヴィンチの対談抜粋した冊子あったからもらったけど
DLのバラ売りについて全く説明がないのに笑った
店頭に置くから配慮したのかもしれんが
ほんとにキャンペーンやる気があるのかw
392枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 01:42:45 ID:bzFzDOvJ0
トロステで見て面白そうだった

でもこういうのって短いんだよな・・・
393枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 12:57:31 ID:eUo/q1lQ0
>>392 短いよ10時間ぐらいかもはやいひとで5時間きるかもな。
エンタメは時間の長さより面白くてナンボだよ。
クリエイター目指してる人間ならなおさら素通りはいかんよ。
こういう奇妙なソフトは体験しないと。
394枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 13:00:53 ID:4A7aHWby0
どうしてクリエイター目指すこと前提になってんだよ
395枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 14:37:59 ID:NlL6eTC50
ワロタw
396枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 12:29:45 ID:ZC4TjzjZ0
397枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 13:44:56 ID:nUDisKYl0
DL容量書いてなくね?
398枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 14:03:58 ID:WSePpeXm0
セーブデータの容量だなw
399枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 14:40:41 ID:K5zm2C6P0
UMDかDLか悩んでたけど
DLの方が先行なんだな、なら全部DLでそろえよう
でもこれでぱっけ売上しょぼくなったりして
400枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 18:47:28 ID:Lc0k8RsI0
キャンペーンの商品ってなんなんだろうな?
商品によってはキャンペーンに参加しない人もいるだろうから、その人は2もUMDが選択肢に入るな
401枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 18:50:00 ID:0v4wmfSG0
近所では入荷予定なし、ダウンロード決定だ
402枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 18:50:42 ID:mzEzz+Jn0
著者のサイン本だよ
ファミ通の特集ページで書いてあった、かも
403枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 20:58:42 ID:9VrAmcAu0
パケ版で買うメリットがマジで
ソフトが手元に残る以外ないんだな
404枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 21:15:50 ID:dR+NY4eC0
UMD版は何年か経って再プレイしたい時用だな。
405枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 21:32:34 ID:v+f3v3s40
DLでも、PCのHDDにでもコピーしとけば良いじゃない
406枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 21:32:55 ID:x9Msy33V0
>>403
正直俺にとってそのメリットがでかすぎてキャンペーン投げた。

どうせサイン本だし……、アナザーとかなんだろ……
407枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 22:25:32 ID:rYdvgQmg0
キャンペーンは興味ないけど
シーズン6以降が早めにプレイ出来る+全部買ってもUMDより安い
ってことで無条件でDL版だな
408枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 23:09:30 ID:9VrAmcAu0
せめて6話はDLのが早いけど10話はUMDのが先とかなら
UMD待ちかDLにするか悩むんだけど本気でDLがお得すぎる
409枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 23:19:30 ID:bKGxgHwR0
DLは半永久的にできるぞ?
PSsoreのダウンロードリストに残るからソニーがつぶれない限りいつでもDLできる
自分はやらなくなったソフトはさっさと消して新しいの入れてる
DLが快適すぎてUMD買えなくなったわ
410枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 23:23:12 ID:FH0ov6l30
シーズン2に当たる分を1話ずつDLするならいっそ全部DLで統一しようか迷ったけど、
アマゾンで2373円だから微妙にDL版より安いんだなw

これに備えて新しくメモリースティックも買ったし
あとはkonozamaにならないことを願うだけだ
411枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 23:25:19 ID:mgzrnA090
本みたいに作家の本と一緒に並べたいからUMDにした
412枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 00:05:19 ID:1HEq9BA00
シーズン2は全部DLで買っても2000円だけか
そう比べるとUMD高いような・・・まぁUMDは5話解答編入ってるからか?
でもこれも無料でDL出来るようだしな

自分はとりあえずDLで遊んで、気に入ったらUMD買うって感じでいいかな
やっぱ早く6話以降遊びたいしね〜二ヶ月も待ってられん
413枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 00:09:06 ID:/WCg22ug0
6話目の配信早すぎるよなあ
ついていけるかなあ…
414枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 12:25:41 ID:DoqP0AMu0
>>412

そういえば6〜10って5話で2000円だったのか
なんとなく400x6で2400と思い込んでたw
DL買うな
415枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 12:58:58 ID:g56pbsfq0
DLCみたいに1つのゲーム枠に話数が増えていく形ならいいけど
5話それぞれが単体でゲームとしてアイコン化するなら
なかなかウザそうだな…
416枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 14:18:46 ID:mdRqtQQY0
>>412
nn
417枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 14:20:24 ID:mdRqtQQY0
>>412
失敗した。
UMDも5話の解答編は入ってないんじゃなかったか?
何でこんな変なことに……って思ってたけど
418枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 20:05:59 ID:7+THwjsF0
>>417
UMD、DL共にシーズン1は推理編まで、シーズン2には推理編+解答編が入ってる
そもそも5はシーズン2に入る扱いで、1に収録されてる推理編は
「ボーナス(おまけ)」扱い
UMD版=6話、DL版=5話で、バラ売りのDL版は5のダブリがないので1話分安い
・・・んだと思っている
なんかここらへん分かりにくいよな
419枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 20:13:45 ID:ZPAk/3ma0
>そもそも5はシーズン2に入る扱いで、1に収録されてる推理編は「ボーナス(おまけ)」扱い

御神楽みたいなもんか
420枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 22:50:19 ID:sHFZxClT0
明日売ってたら買ってこよ。このゲームばっかりはネタバレ出る前にさっさとクリアしたほうがいいだろうしな
421枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 22:53:55 ID:CTFjClT60
DL版は木曜の何時頃配信なんだろ?
422枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 23:42:41 ID:c5kJX5610
>>421
多分昼頃じゃないかな?他のソフト発売日にDLした時も昼ごろだったし
423枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 01:29:18 ID:zICq73Q/0
メモステってみんな4か8GBぐらいを買ってんの?

これ用の為に買うんだが迷ってる
424枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 01:32:19 ID:+txseZ3r0
丁度このゲームのために4G買ってきた
普段あまりDLとかしないなら4で充分じゃないの?
425枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 02:02:12 ID:yoPYglBQ0
>>421
PSストアはいっつも昼頃更新だな

俺は16G使ってるよ
サンソフトのなんだけど永久保証してくれるしね
426枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 02:27:40 ID:XABqIV1u0
このゲームのために8G注文して先日届いたばかり
http://kakaku.com/item/00557610239/
DL版にどのくらい容量使うか全然わからないけど
これなら当分買わなくていいかなと
427425:2010/07/21(水) 04:48:57 ID:3KaqjdbH0
ああ、サン"ディスク"だったw
428枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 09:33:18 ID:Hb7LMd4W0
ゲームが手元に残る方が好きなんで
シーズン1はUMD、尼でDL版より安いしな。
とりあえずこれでおもしろいかどうか様子見。
キャンペーンの賞品をはっきりしてくれんと参加するかどうか解らん。
429枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 10:49:05 ID:nTIQwOcT0
>>424
32gbはいってる
430枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 13:58:40 ID:4lGG40OH0
メモリは4GでUSBケーブルつなぎっぱ。
メモステも安いんだから大きいの買えばいいんだけど、つい忘れるんだよな。
431枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 16:31:48 ID:IAA/K+fF0
買ってきた。
が、今からバイトで死にたい・・・
432枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 18:47:36 ID:Q40lWYaV0
UMD版買った
中にプロダクトコードが入ってるね
433枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 18:56:31 ID:H1l3Jhr50
アマゾンシーズン1は20%引きなのに、シーズン2は1%引きって
シーズン2のUMD版は売れないと踏んだのか、値引きしなくても売れると踏んだのか
434枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 19:14:30 ID:2TKN7f5q0
尼の割引率について考えるのは無駄
機械的に決めてるだけ
435枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 19:33:14 ID:erR6p/7v0
今日買えたので1話目途中までやって休憩中
練習問題は短すぎて逆に難しい、1話目は普通に難しいw
シナリオ読むだけじゃ全然わからないな、ナゾ集めないと
なかなかおもしろいね
436枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 19:41:44 ID:JlG1lAX70
>>435
操作性やロードには特に不満なし?
437枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 19:46:19 ID:erR6p/7v0
>>436
そのあたりは全然問題ない
読んでる途中で背景のイラストが変わる時ごくまれにロードあるけど
1〜2秒くらいだし本当に「ごくまれ」だからほとんど気にならない

あとBGMも20種類くらい(クラシックとか環境音とか)を自由に変えられるんだね
ボイスは最初のムービーくらいでほぼないから棒もそれほど気にならないし
438枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 20:06:43 ID:JlG1lAX70
>>437
レポありがとう、安心した。BGM設定できるのはいいなぁ
詰まってる間ずっと聴くことになるんだろうし
後は29日までに自力で解ききれるかだなー
439枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 20:50:29 ID:fRQs6NiR0
そろそろネタバレ沸くからこのスレ見ない方がいいよ
440枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 20:54:04 ID:IwnA9m4G0
ADVは比較的短時間で解ける物が多いからなあ。
この間もゴーストトリックのネタバレが酷かったし‥‥
441枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 21:33:39 ID:IAA/K+fF0
準備万端整った。もはや情報を出す必要もなく。

ゆっくり楽しんでくる ノシ
442枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 22:20:28 ID:IAA/K+fF0
音読機能とか誰が得するんだ
443枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 22:32:07 ID:DL/Z2fYm0
>>442
そんな機能があるのか
弱視の人とかただ本文だけ聞きたい人にはいいんじゃね?
作り手が配慮してるってことに感心したわ
444枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 22:35:43 ID:XABqIV1u0
アマゾンからメールこねぇ…
konozamaだよHAHAHAちくしょう
445枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 22:45:46 ID:mOlKgSCf0
練習問題、プレイヤーは謎を解けても、
ゲーム的にそこまで持っていくのが難しかったw
1話からは長くなりそうだから明日やるとするが、期待できそうだー
446枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 22:49:05 ID:DL/Z2fYm0
>>444
関東圏なら発売日にメール来て当日届くことがあるぞ
447枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 23:04:12 ID:XABqIV1u0
>>445
ファミ通のレビューにも、トリックと犯人解っても
鍵になる単語を探して解決に持ってくのが難しいとかあったっけ

>>446
関東だけどそういうこともあるのかw
来るといいなぁ、d
448枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 23:08:00 ID:mOlKgSCf0
尼で言えばゲームではないけど
深夜に「発送はしてましたよ」メールが来て、その日の昼に届いたことはあるな。
関西圏の話。
449枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 23:22:52 ID:xFSds3VN0
埼玉在住でアマゾンを使うとだいたい発売日の午前2時くらいに発送メールが来て、
ちゃんと発売日当日に着くね。10数回くらい予約していて発売日当日に到着
しなかったことは一度もないな。
最近はJoshinで買うことが増えてきたんだけど、前日発送の速達メール便で発売日に届くね。
今回はPSNチケットも一緒に頼んだのでヤマトだ。午前中はあいているのでこれから午前指定
するぜ。ヤマトだと受取日、時間指定を発送後に出来るのがいいね。
450枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 23:44:15 ID:2TKN7f5q0
>>442
いいじゃん。
満員電車なんかで立ちながらでも
ラジオドラマ感覚で読めるなんて最高じゃん
451枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 00:07:22 ID:XbNIMY1l0
スレみつからねーなと思ったら
trickじゃなくてトリックってカタカナかよ
452枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 00:08:01 ID:5uq0D8EK0
PSPとか止めてくれねーかな
もってねえし
これとタクティクスオウガのためにPSP買うか思案中・・・
453枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 00:18:41 ID:lE3gTO9V0
買っちゃえよ
探してみるて結構面白いソフトあるんだぜPSP
454枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 00:23:50 ID:Jxx5SaLc0
ペルソナきっかけでPSP買ったけどなかなか悪くないぞ
ほかに面白そうなADV色々漁ったし
DL版買えるのは明日の夜になるなー
455枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 00:31:49 ID:nsCNahwK0
シーズン2がDL版ナシとか意味わかんね。
456枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 00:34:50 ID:NR7J8WFV0
ADVなら銃ダイに428、未プレイなら街も。
アーカイブスには神宮寺もあるし。
個人的には∞ループもなかなか。
457枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 00:38:01 ID:8CaYBbBz0
>>455
釣りかどうか分からないが
シーズン2のダウンロードの内容なら毎週配信されるぞ
ただ、一括ではないから間違えている人多いと思うけど
458枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 00:45:25 ID:8CaYBbBz0
っておい、何度目だよシーズン2がダウンロードできないってレス

テンプレに入れといた方が良いな
459枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 01:20:33 ID:XZROevIJ0
UMD版「シーズン2」発売前までに
同作収録の全話DL購入者対象限定で差額負担有りで構わないから
パケとマニュアル送付キャンペーンやってくれたらDL版購入するんだが
460枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 01:24:03 ID:VjVKDUN40
とりあえず練習と1話をクリアした。
予習してた1話で1時間くらいかかった。
電子書籍はこういう方面に進化すべきなんだ。何だよ1000冊の本がこのサイズにとか。馬鹿か、読めねぇよ

しかし、キャンペーン対象を先にやるか、順番にやっていくか悩むね
461枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 04:37:19 ID:FjtCBMtX0
販売方法がちょっと解り難いのよこれ。
公式ぱっと見混乱する。
462枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 06:37:49 ID:Zp+W5Hc90
新たなジャンルのアドベンチャーゲーム『TRICK×LOGIC(トリックロジック)』 - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/game/news/1237826_1124.html
463枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 08:39:20 ID:vlAvl9r60
>>460
推理小説やライトノベルならこういう方面に進化するのも悪くないが、一般の小説やノンフィクション
、学術書には向いてないでしょ。一度に視認できる文字数が少なすぎる。
電子書籍といえば村上龍の歌う鯨が気になる。今はiPadオンリーだけど、坂本龍一が4曲
書いていて特定ページにさしかかると音楽が流れる、あとはページをめくると裏のページが透けて見える
演出有り(村上曰くiPadにしかできないとのこと)。
464枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 08:52:00 ID:8CaYBbBz0
>>463
確かに事件のトリックを見つけ出す推理小説は細切れの方が良いな
465枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 09:24:19 ID:qeFnisLk0
パッケージ版買った後
DL版も購入しなきゃだめなの?
だから定価安いの?
466枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 09:48:45 ID:vlAvl9r60
>>465
どちらか一つでOK。UMDでSeason1を買ったならSeason2は各章を一つずつDL、もしくは
UMDで買えば全部楽しめる。
わかりにくくなっているのは、Season2をひとまとめにしてDL購入は出来ないという点。
値段が安いのは一本として販売せずに2つに分割して単価を下げるためだと思う。
2つ合わせれば定価が5960円と割高に見えるし、一本にまとめるとプレイ時間が長すぎると判断したのかも。
467枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 10:03:29 ID:YpZhFWtN0
本当に販売方法分かりづらいねw
声優の棒具合はどうなんだろうか
468枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 10:06:32 ID:inzmkkQb0
DL版まだぁ?
469枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 10:48:05 ID:vlAvl9r60
練習問題でいきなり詰まった。
犯人とトリックもわかっているのにヒラメキが作れず進めない…。
先が思いやられるな。
470枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 11:02:11 ID:d+M3qYo70
>>468
まだっぽいね

厨やゆとりなどはこういったゲームはやらない方向だから板も荒れなくて
良いわ。

S1という事は話をS2に引っ張る感じでクリア?なのかな。
どうせなら2枚組みにして欲しい。
471枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 11:34:57 ID:LSqtuRe10
よかった。自分以外にもDL版待っている人がいた。
初めてDLを利用するから、発売日にちゃんと配信されるかどうか心配だったんだ。
他のゲームだといつもどれくらいの時間で出してる? カード買うときにパケ版見つけたからそっち買うか悩んだよ。
472枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 11:38:47 ID:d+M3qYo70
>>471
でも1時過ぎになっても来ない場合は買いにいくつもり。
普通はもう配信される時間帯じゃないかな?
熱いし買いに行くのは面倒と考えたが待ってるのが面倒だわw
473枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 11:40:27 ID:bz/oYWE30
5話の雑談ってここでしていいのかな?
474枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 11:40:29 ID:FjtCBMtX0
アマゾンメール来ないわ
475枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 11:41:15 ID:LSqtuRe10
>>472
まぁ、ゲームは発売前が一番wktkするものだしもう少し待つよ。
明日から仕事だから早いのに越した事はないけれど。
476枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 11:42:04 ID:d+M3qYo70
>>473
残念だが今は未購入者の集いの時間だよ。

尼も来ないのかw流石定評のある尼。こりゃ店行った方がいいのか?
477枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 11:42:28 ID:vlAvl9r60
12時前に配信されることはまずないはず。12時を回ってしばらくしたら
アクセスしてみては?UMDの読み込みが無いDLは快適だよね。もうUMDで
買ってしまった後だけどさ。
練習問題をノーヒントで解くのに1時間20分もかかったよ。これは長時間
楽しめそうだ。
478枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 11:44:19 ID:d+M3qYo70
ってことはメディアインストールなしか?
ロード時間どのくらい?あまり頻繁でも困るし少なくて長いと困る
479枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 11:48:55 ID:FjtCBMtX0
>>476
ま、予約した時点で遅れるの解ってたけど、
でも5日前予約で当日届かないのはアマゾン解らん。
480枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 11:49:50 ID:bz/oYWE30
>>476
いや、自分もDL版目的の未購入者
解答編まで期間のある推理系はゲームじゃ初だろうし
自分の推理を語り合っていいものなのかな、と
481枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 11:52:21 ID:FjtCBMtX0
攻略板のがいいんじゃないの?
482枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 11:52:34 ID:d+M3qYo70
>>479
尼は時間指定が出来ないから困る。
以前も予約した物が夜8時に届いたし、今日はやる気ないわ・・・
とプレイしたのが次の日ということがあった。
483枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 11:53:29 ID:vlAvl9r60
メディアインストールは無いね。する意味が無いくらいロード無し。
UMDの読み込み音がたまにするだけ。
484枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 11:57:40 ID:d+M3qYo70
>>480
遠隔捜査もオススメだよ。

>>483
マジかよwんじゃ買いに行って来るわwロード無しなら
DL版待つ必要が無くなった。
485枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 12:00:20 ID:rRwPPjxt0
昨日アマゾンでシーズン1注文したら、入荷が7/24って…
まぁテスト中だから、いいと言えばいいんだが、ネタバレを見てしまいそうで怖い
486枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 12:03:53 ID:vlAvl9r60
>>484
ストーリー選択後には4〜5秒のロードがあった。
練習問題しかやってなかったんで気づかなかったよ。
それを気にするならDLを待つんだ。
487枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 12:04:02 ID:inzmkkQb0
ストアにチュートリアル?きたね
体験版かな
488枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 12:06:01 ID:qoYwiCHr0
体験版キター
検索でトリックって入力してみろ
489枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 12:07:58 ID:LSqtuRe10
ありがとう! 突撃してくる
490枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 12:08:29 ID:USFB1Ucm0
外にいるから早くDLしたくて辛い

というか次スレあるならテンプレで販売方法のまとめとか作るべきだね
491枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 12:08:49 ID:1zU5qlX+0
DL終わってインストールしてるんだがインストールが長い長いw
492枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 12:09:54 ID:vlAvl9r60
さっきのに追加でムービー前、本文開始前に2秒弱のロード有り。
493枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 12:10:38 ID:inzmkkQb0
チュートリアルもDLしないとプレイできないのとかw
494枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 12:12:54 ID:Mx+8sNm90
なんで体験版が先にあって本体は売ってないんだw
はやくDLさせろwwwwwwww

そしてチュートリアルだけで344MBだと……
495枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 12:13:30 ID:inzmkkQb0
TRICKで検索すればあるよ
496枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 12:13:40 ID:1zU5qlX+0
検索ならシーズン1ももうあるよ。234MB
497枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 12:15:01 ID:StSs9RyM0
高いうえに読み込みの音が聞こえるUMD版を買う理由はないと思う
ロードして直接本文から始めるとちょくちょく読み込みで止まる

>>493
「指差す死体」ならゲームに入ってるよ
498枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 12:17:10 ID:Mx+8sNm90
ほんとだwなんだこれwwww
トリック ではチュートリアルは出て本編は出ないとかふざけてんの……

そしてふたつあわせて568MB……想像以上に容量喰うのね
499枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 12:18:04 ID:YpZhFWtN0
チュートリアルは本編に入ってるの?
どうせ本編買うから入ってるならDLやめるんだが
なんか仕組みがようわからんわ
500枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 12:18:36 ID:inzmkkQb0
両方必要
501枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 12:19:45 ID:FjtCBMtX0
>>497
アマゾンならUMDのが安いよ
502447:2010/07/22(木) 12:22:01 ID:x7+EgA+p0
konozamaがまだ未発送なんだけど…orz

キャンセルしてDLにするのも悪くないと思うんだけど
PSストアの支払いって、クレカでも
一旦数千円単位で一度チャージしないと買えないってこと?
http://www.jp.playstation.com/psn/store/korehajipss/pay/creditcard/
2380円だと変に端数が出るよね?シーズン2をDLにしても解消できない
ほしいのこれだけなのにどうしろって言うんだ…
503枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 12:23:51 ID:4quuOhKU0
1000円以上なら端数でない
迷わずチャージしろ
504枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 12:24:35 ID:vlAvl9r60
クレジットカードがあれば1000円以上からは端数でもチャージ出来る。
300円残高があって、2080円チャージとか。
505枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 12:25:00 ID:Mx+8sNm90
たしか1000円以上なら端数出さずにきっちり入金できて買えるよ
506枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 12:25:20 ID:LSqtuRe10
ダウンロード90分吹いたwwww
507枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 12:28:51 ID:1zU5qlX+0
アニメ部分がしっかりしてて驚いた。その分閣下以外の声優でガッカリw
508枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 12:29:15 ID:Mx+8sNm90
ダウンロード完了!
探偵するぜ!
509枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 12:30:04 ID:4quuOhKU0
インスコ完了
じゃーお前らまたな
510枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 12:31:11 ID:FjtCBMtX0
あーやっぱ声優ガッカリか。
レビューで解ってはいたが。
なんでプロ使わないの?アニメ、ゲーム業界解らん。
511枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 12:31:15 ID:inzmkkQb0
インスコ完了
後はPSPにコピーするだけや
クリアしたらまたくるぜ
512枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 12:32:03 ID:LSqtuRe10
PV見てたから声優はもう諦めた。閣下が閣下していてシナリオが面白ければそれでいい!!
513枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 12:33:46 ID:VjVKDUN40
2話やってるけ
登場人物が同じだと作家の個性で面白いやね
514枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 12:42:41 ID:8CaYBbBz0
つまり本編買うならチュートリアルはいらないってことだよな
515枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 12:44:33 ID:1zU5qlX+0
面白いなこれ…キーワード結びつけるのが楽しい
516枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 12:46:21 ID:bz/oYWE30
>>514
いや、いるよ
多分チュートリアルがシステムデータで
シーズン1やこれから配信されるのがゲームデータなんだと思う
517枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 12:50:38 ID:8CaYBbBz0
>>516
おk、把握した
確かにUMD組からしたら毎週配信される事件ファイルができなさそうだから
システムデータが必要になってくるよな

テンプレにも入れとく方が良いだろうか
518447:2010/07/22(木) 12:54:56 ID:x7+EgA+p0
>>503-505
ありがとー!心置きなくキャンセルする!
519枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 12:59:23 ID:axPqNfma0
練習問題で99点出たw「お前わざと間違たろ」とか言われたよ。
520枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 13:01:14 ID:DE3LOuZ20
おいねたばらはすんなよ
一話の犯人は佐藤とか絶対言うんじゃねぇぞ
521枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 13:03:00 ID:N+WsikQx0
おいネタバレはすんなよ
一話の犯人は佐藤とか絶対言うんじゃねぇぞ
522枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 13:07:28 ID:TTT6kuHh0
>>510
芸能人を使った方が宣伝になるし、
一般メディアにも取り上げてもらえるから。

オタクとか以外の一般層にも買ってもらうためだ
523枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 13:13:23 ID:AihcFYOU0
買ってきた
閣下うめぇなw
524枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 13:13:24 ID:bz/oYWE30
閣下が予想以上に演技上手くて吹いた
525枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 13:17:40 ID:BcleR97OP
すげえな
1秒差で
526枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 13:18:12 ID:peRRsAgj0
>>520-521
買おうとしてたけど1話の犯人が佐藤なら止めた
527枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 13:18:37 ID:eqCEblAh0
誰だよ佐藤
528枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 13:19:05 ID:1zU5qlX+0
>>526
佐藤は登場すらしてないw
529枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 13:19:27 ID:8CaYBbBz0
誰だよ佐藤って
530枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 13:21:25 ID:LSqtuRe10
え? 犯人って田中じゃないの? シュプール的な意味で
531枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 13:24:09 ID:bz/oYWE30
インターフェースいいね
一通り触った感触は期待以上の出来
余分なものを付けずに推理小説をゲーム化したって感じだ
元から綾辻ファンなので担当話が楽しみ
532枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 13:24:29 ID:x7+EgA+p0
鎌井さんだろjk

PCでゲーム買う方法探すのにまた苦労した
なんで「これからはじめるPSストア」でMediaGoについて一言も説明がないんだよ
そこらの推理ゲームより試行錯誤しまくったわ
533枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 13:24:59 ID:8CaYBbBz0
かまいたちの夜2で
適当に犯人を「かまいたち」にしたら本当にかまいたちが出て来て死ぬほどビックリした
534枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 13:28:04 ID:LSqtuRe10
2のアホみたいなBADエンドはどれもビックリもんだよね
535枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 13:30:04 ID:GoGxYFFk0
やっとチュートリアルのDL終わったー
夜になるともっと混みそうだし今のうちにシーズン1もDLしとこうかね

DL完了まであと30分・・早く遊びてーw
536枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 13:31:06 ID:mJqFhBA10
とりあえず声優が棒だな
537枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 13:37:57 ID:bz/oYWE30
練習問題50点だったけどどうやって進めていくかは大体理解できた
wktkが止まらない
538枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 13:39:40 ID:AihcFYOU0
ヒラメキが気持ちいい
539枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 13:40:22 ID:LSqtuRe10
さて、そろそろDL終わるしネタバレ怖いからここを離れよう。
軽く遊んだらまたスレ見にくるぞー
540枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 13:50:45 ID:axPqNfma0
解決の糸口観たいけど見てしまったらランク下がるのか・・・最初はノーヒントで頑張ってみるか。
麻耶雄嵩好きだからいきなり麻耶の話選んだけど難しいな。
541枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 14:38:53 ID:eou0R9IcP
練習問題、分かってるのに上手くヒラメキが作れない(´・ω・`)もどかしいな
542枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 14:44:56 ID:StSs9RyM0
練習問題でそんなこと言ってたら2〜4話クリアできないぞw
ナゾに△ボタンで鍵かけて片っ端からキーワードと推理すればいいと思う
543枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 14:50:35 ID:eou0R9IcP
>>542
あ、ロックなんて出来たのね。これで楽になる〜
544枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 14:51:38 ID:j73xH6Tv0
結構容量あるなぁ……DLは初めてだけど、こんなもんなのか
メモリースティック買ってこないと本編できねぇ
545枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 14:53:07 ID:4quuOhKU0
やっぱウォルフの60点は杞憂だったなw
システム的に何の不満もねーよ

いやー、面白いわ
頭使う使う

ナゾとヒラメキを全部出すのがやりこみ要素になるわけだろうけど
全然見つかんねw
546枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 15:01:58 ID:hUQ1L/NE0
トリックはだいたい分かるのにそのひらめきを出す組み合わせがわからなくてイラッとする
結局総当りみたいなことになって無駄に時間かかるのが点数低い理由だろうね
547枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 15:03:13 ID:BNdnI7zY0
無意味に練習問題を何度も遊んでるが、
間違えた時の掛け合いも結構楽しいなw

どのぐらいパターン用意してあるんだろうこれ
548枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 15:06:12 ID:BEIZURCi0
         ____
       /      \
      /  ─    ─\   結構楽しめそうだからDL版買うお
    /    (●)  (●) \  チュートリアルは消去っと・・・
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\   >TRICK×LOGIC シーズン1
      /::::::─三三─\  >このコンテンツをご利用いただくには、
    /:::::::: ( ○)三(○)\ >『TRICK×LOGIC』のチュートリアルが必要になります。
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
  /:::::::::::::::::::::             | |          |
 |::::::::::::::::: l               | |          |
549枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 15:06:18 ID:axPqNfma0
説明書に難易度書いてあるけどホント全然違うな。星3つと4つじゃ文章自体倍近く違うし
穴埋めする部分もかなり多い
550枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 15:09:13 ID:F+X8Wu910
つかさかわいーなぁ
551枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 15:27:12 ID:+Qhh0B6/0
予想してたより好評だなww結構難易度高めなのか、早くやりたひ…
結局UMD版ってケースとUMDと普通の説明書が付いてる以外には特筆する
ようなもんなかったのかな?やっぱ持ち歩くならDLが良いかね。
552枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 15:30:51 ID:RW6gztAs0
>>548
DLしたのに起動しないんだ!
と書きにきたんだけどそれのおかげでわかったよ。
553枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 15:50:20 ID:3ghAXplGO
珍回答や迷推理の条件をしりたいぜ
全然想像できん
554枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 15:51:58 ID:peRRsAgj0
練習問題の犯人は黒木な、佐藤はまだ出てこない
555枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 15:57:43 ID:WuVI75fS0
練習問題とはいえネタバレはよせよ

これどっちにしても総当り実行したほうがいい感じだな
なんか関係ないとこにおまけが結構仕込まれてるみたい
556枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 16:00:33 ID:axPqNfma0
>>553
迷推理とかはそんなないな。ちょっとしたミニゲームみたいなもんでつかさの推理やら警部の推理はあるけど
結構あってるとしても「いや、だとしたらここの説明はつかない」とか「そんな工作犯人がする意味無いだろ」
とか突っ込んでくるので完璧な正解じゃないとクリア扱いにはならない。最悪ギブアップもあるけど
557枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 16:10:14 ID:Mc0gHEwF0
本文表示の所から□押して○っやらなきゃいけないのが地味に面倒
ロード長い訳でもないから□押したらすぐ表示でよくね?
558枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 16:11:58 ID:3ghAXplGO
>>556
クリア時に下の方に書いてなかった?
色々突っ込まれたが、未解決か未達成で条件がわからんのよ

あと、二話目の最初でワロタw
なんかリュークっぽい感じがするわ
559枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 16:19:57 ID:USFB1Ucm0
早く会社終えてPSNポイント買いに行きたいお…
560枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 16:23:24 ID:3ghAXplGO
>>556
ゴメン、よく読んでなかったわ
>>556で書いてるつかさの珍回答と警部の迷推理がわからんかった

そうそう、それぞれの難易度ってDL版で確認できるの?
HOME押すと終了しちゃいそうでわかんね
561枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 16:25:03 ID:axPqNfma0
>>558
ああ、あれは推理手詰まりで何回も失敗してると出来るようになる。
あとクリアしても出てくるはずだけど。
1,2話は結構簡単だったけど3話目から一気に難しいな。ギブアップしちまうかな・・・
562枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 16:29:09 ID:lE3gTO9V0
ようやくインスコ終わったぜふぅ
563枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 16:32:10 ID:93BT3tth0
練習問題終わった。
ナゾとヒラメキ見つけるのがだるい。
564枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 16:35:31 ID:4quuOhKU0
突然特典ゲットできるナゾなんか出てきて
それまでの思考が全部ふっとんだw

意外と遊び心多いわw
565枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 16:37:08 ID:WqgTcZct0
大量のキーワードと謎、求めるべきヒラメキに溺れて困ったら、
一度PSPを置いて頭の中で事件の概要と求めるべき答えをなぞりかえす。
ほんと自分の力で推理してる感じが楽しいな。
566枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 16:38:49 ID:3ghAXplGO
サンクス
何度か間違えるだけなのか
キャラ的にもっとボケボケなやりとりがあるんじゃないかと期待したんだが

さて、そろそろ本気だすぜw
567枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 16:45:50 ID:3ghAXplGO
>>563
俺も練習問題が終わった時は同じ感想だった

しかし、ロック機能をつかえば面白くなるぜ
ロックは1つより2つのほうが良いと思う

あと、推理を組み立て間違えても、評価下がらないのでドンドンやれるのも親切だよな
568枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 16:46:32 ID:cRwbaADB0
期待してた以上にいい出来だわ
BGMが選べる点もポイント高い
428もよかったけどこういうゲームは携帯機に向いてるね
569枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 17:05:24 ID:jypGYZGx0
チュートリアルよりも、第1話の方が
キーワードとヒラメキ捜すの楽だったってどういう事!!
いや、チュートリアルもトリックは分かってたんだけど、組み合わせがね……
570枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 17:12:03 ID:L8wlkATA0
今かってきたけどこれ出荷数少ないのか品切れ多すぎだ
3件回ったわ・・・
そして宣伝のpop 豪華声優陣って・・・
さすがに声優よりシナリオライターのが豪華だろ
つーか声優当てにして買うようなゲームじゃないし・・・
571枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 17:19:22 ID:oLmHhSdL0
5話のキャンペーン開始早すぎる。
1〜4話をもっとじっくり楽しませてくれ。
572枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 17:23:24 ID:BNdnI7zY0
>>570
まぁ売り場に置くポップならそんなもんじゃね
執筆陣で釣れる人間は事前情報持って買いに来る人間だろう。多分

もし執筆陣で釣ろうと思ったら、
(複合店なら)本屋の方に置いたほうが良さそうだw
573枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 17:24:31 ID:L8wlkATA0
>>572 あー、なるほど・・・・天才だな!

ミステリとか好きだけど頭の回り遅すぎてキャンペーンとか無理そうだわww
574枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 17:29:22 ID:jdcnXMGw0
つーか本当に特別枠で本屋にも並べればいいのにな
575枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 17:32:50 ID:jypGYZGx0
これキャンペーンに応募するだけなら
No5の亡霊ハムレットだけやれば良いのかな?
576枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 17:42:02 ID:LSqtuRe10
ギブアップしたときの芳川の姿に吹いたwwww
珍推理や迷推理みたいなギャグもあって面白い
577枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 17:47:55 ID:bXM+fq3q0
インスコ終わった
解説書見てたらなんとなくだがep10の我孫子の奴は叙述もののような気がしてきた


さてはじめるか
578枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 18:15:08 ID:w6A+vKCO0
豪華声優!って書いてるけどさ

結局素人だから品質は下がるんだよね、芸能人使っちゃうと

まぁ客寄せパンダだよな
579枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 18:30:03 ID:lAnz1jIV0
そういえば、芸能人使うと宣伝になるみたいだけど
このソフト芸能人絡みでなんか宣伝してた?
作家絡みのダ・ヴィンチ以外でメディアに取り上げられてるの見たことない
580枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 18:30:39 ID:/tyybNXBO
客寄せパンダでも閣下の演技力はガチ
581枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 18:39:14 ID:mJqFhBA10
芸能人使った上で発表会してマスコミに来てもらわないと意味は無いよな
これは本当に使っただけだ
582枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 18:41:15 ID:gSYMX+cV0
その分閣下の声が映えるってもんよw
583枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 18:53:13 ID:8uFploh20
叙述トリックは使えないよね、映像あるし。
584枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 18:57:31 ID:LSqtuRe10
映像あるけどヒントにはならない挿絵みたいなものだしね。
まぁ図面はあるが。
585枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 19:01:09 ID:y/GT03uJ0
気づかずに2話から始めてしまった。ナゾ、ヒラメキ、おまけの量半端ないな。
586枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 19:03:08 ID:bz/oYWE30
「アカシャの中身は全て事実、ただし犯人は嘘を言う」を逆手にとって
文章内にある明らかな矛盾を見つけることで「主人公は嘘を付いている、すなわち犯人は主人公」ってのは?
まぁ、犯人当て推理小説には向いてないよね、叙述トリックは。
普段、推理小説を読まない層に対しての叙述トリックの有効性は
某超高評価ADVとか見ればよくわかるけど
587枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 19:04:33 ID:lAnz1jIV0
やっとインストール終わった
それにしてもクロケンさんのツイッターから
そわそわしてる感がすごい伝わってきてワロタ
588枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 19:08:33 ID:cRwbaADB0
難しい・・・でもヒントは使いたくない ビクッ
589枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 19:12:17 ID:bz/oYWE30
練習問題終わってから説明書読んで盛大に吹いた
見るなよ!?絶対に練習問題終わるまで説明書見るなよ!?
590枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 19:14:06 ID:LSqtuRe10
DL版だから何の問題も無い!! でも説明書熟読派だからちょっと羨ましい
591枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 19:15:39 ID:bXM+fq3q0
人物だとか時間錯誤系の叙述トリックは映像作品でも普通にあるからなぁ不可能ではないかと

あと犯人当てアンソロでも使用した作品あるし一作くらいは叙述ネタあるかなと
「アカシャの〜」を逆手に取った逆叙述とかさ
592枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 19:18:00 ID:bXM+fq3q0
あれ?DL版の解説書=UMD版の説明書じゃないの?
593枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 19:37:31 ID:AihcFYOU0
予想以上に難しいな
これじゃキャンペーンに間に合わない
594枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 19:50:23 ID:3Ax5VqxO0
なぁ、話が進むと主人公の演技は上手くなるのか?
595枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 20:04:03 ID:gSYMX+cV0
ほとんど喋らない(と思う・・)から気にするなw
596枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 20:19:07 ID:M+d6Wogr0
断腸の思いで見たヒントがもう持ってるロジックのヒント
ウワァァァァッァァァァッァァァ
597枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 20:35:15 ID:bz/oYWE30
第一話一発でクリアできたー!
自分で筋道たてて考えたから解決編中ずっとドヤ顔状態
いやー、この高揚感は久しぶりだわ
598枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 21:10:30 ID:cRwbaADB0
やっと2話目クリア
犯人分かってもロジック発見するのに時間かかったわw
599枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 21:15:19 ID:USvpXHFf0
第二話で早くも詰まり気味……自分は名探偵になれると信じてたのに
けど無意味なヒラメキや珍推理はおもしろかったw
そしてつかさ可愛いよつかさ!

しかし第五話のキャンペーンに間に合わせられるのだろうか……1週間はちょっとキツいな
600枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 21:16:31 ID:jypGYZGx0
やっと2話オワタ・・・・
クソww普通に考えれば当たり前の事なのに
こんなにも気づかないなんてwww
数年に1冊しか推理小説読まないから、頭が働かないww
601枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 21:29:59 ID:4quuOhKU0
うん、2話目難しい
俺も結局ヒントみまくった

カプコン3面の法則だな、これ
ここでふるいに掛けてる
602枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 21:36:56 ID:1zU5qlX+0
これキャラデザ長谷川薫なのか!
全然ピンと来てなかったからスタッフロールで名前見てビックリしたw
603枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 21:41:38 ID:gSYMX+cV0
俺も練習問題は苦労したのに、1話はすんなりS取れたぜ。
まぁ迷推理とか珍解答とか取れてないが。
んで、おまけシナリオ出てきた。
これも結構長いっぽいな。
604枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 21:42:48 ID:T6XJg4u6O
2話で犯人もトリックもわかったのにどう組み合わせてもロジックが出ないww
605枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 22:14:18 ID:ugNEwXqv0
仕事から帰って来たら届いてた
風呂入ったらやろう
606枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 22:18:00 ID:T6XJg4u6O
やっと解けた…一回目90点でやり直し喰らったけど2回目で解決したらS判定もらったよ。
このゲーム最大の敵はキーワード組み合わせだな。
607枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 22:18:07 ID:bz/oYWE30
一話クリアぐらいで浮かれて正直すまんかった
5話解答キャンペーンに間に合うかな?
608枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 22:20:03 ID:kSVCaobg0
これ、セーブしてヒント見てロードすればランク下がらないんじゃね?
ランクって何のためにあるんだ
609枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 22:21:21 ID:4quuOhKU0
それで楽しければやったらいいんじゃね
610枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 22:24:23 ID:k4qOAKPd0
とりあえず練習問題だけやってみて、謎2個とヒラメキ1個
だけ出してそれで一発クリアで推理ランクSだったんだけど、
これランクってどんだけあるんだ?
あと、謎とかヒラメキとかってたくさん出すべきなの?
611枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 22:25:26 ID:XIuBF3kJ0
三話めムズ過ぎワロタ
ヒント見てえええええええええええ
612枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 22:27:08 ID:/cMv6gZV0
ヒントその2ぐらいからダイレクトすぎだろうw
613枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 22:30:51 ID:LnzY6N660
練習問題で、温度差についての1をひらめくための条件がわからねぇ・・・
答えわかってるのに埋められないもどかしさが・・・
614枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 22:31:52 ID:FjtCBMtX0
お前ら楽しそうだな
あまぞんメールはやくー
615枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 22:32:34 ID:DW62qULL0
ちょっとだけ興味あるんだけど、どう?
面白い?
616枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 22:33:48 ID:jypGYZGx0
第3話長すぎ、難しすぎワロタ
約200ページってなんだよwww
3話から篩いに掛けすぎだろうw
617枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 22:34:03 ID:bz/oYWE30
>>610
ヒント見なければ何回失敗してもランクSだよ
618枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 22:35:38 ID:bz/oYWE30
>>615
面白いけど、ある程度推理小説読んでる人向けって感じかな
出題が完全に小説形式だからフルボイスやイベントCGを期待するならお門違い
619枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 22:37:30 ID:/cMv6gZV0
>>615
ネタバレしない程度でだけど

イロモノかと思ったけど、謎解き等はしっかりしてる
ただし推理小説にあるような犯人追い詰めたり自白シーンとかはなく、
謎が解けたら淡々と文字通り検証して終了。
公式の注意書きにあるように犯人が犯行にいたった背景とかそんなのはほとんど描写されず
ほんとに淡々と犯行を誰がどういう手順で行ったかのみなので
犯人の心理描写とかを求めちゃう人はUターンしたほうが賢明かな

あとはまあ、お遊び要素も多々あるね。変なひらめき見っけたり。
ただし誤った推理を進めて無実の人を犯人に仕立てるとかは出来ないと思う
620枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 22:38:21 ID:O83TatwVO
練習問題でSが取れたとは言え、まだヒラメキが2つ見つかってないので悔しくて先に進めたくないw
621枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 22:38:33 ID:y/GT03uJ0
3話今日中に終わる気しないわ
622枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 22:38:34 ID:DW62qULL0
>>618
小説はほとんど読まないんだけど推理漫画は好き。アドベンチャーゲーも好き
アニメやCGはどうでもいい、内容さえ良ければ
かまいたちとか街・428のサウンドノベルも全部やった。買ってこようかな
623枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 22:39:31 ID:1zU5qlX+0
>>608
それ無理だった
タイトルに戻ろうとするとセーブ要求されて、その後再開すると最後のセーブを強制的にロードされる
624枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 22:40:14 ID:DW62qULL0
>>619
なるほど、まさにタイトルのみを追求してる作品なのね
でも難しそうだし、やってみようかな〜
625枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 22:45:50 ID:/cMv6gZV0
>>623
んなこたあない
626枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 22:50:26 ID:oxSD/AJE0
一話でつまったちゃん・・・
つーかトリックは簡単だけど
ロジックというか組み合わせがなー
つーか書いてて気づいたけど3個4個とかの組み合わせも当然あるんだよね?
627枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 22:57:08 ID:axPqNfma0
3話はヒント見ても無理だった。ギブアップしてしまったがこりゃ俺には無理だわ
4話はギブアップせずやろうと思ったけど犯人の動機からしてわかんねぇ・・・
628枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 23:02:16 ID:bz/oYWE30
>>626
説明的に2個以上の組み合わせはないと思うよ
キーワード一個で出現する謎もあるから、まずは手当たりしだいキーワードをぶち込んでいったほうがいい
結構、連続した5つの中でリンクする場合が高いし
629枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 23:06:52 ID:eCL/zeV20
2話のトリックは分かったけどロジックが全然わからねえ。
630枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 23:10:22 ID:/cMv6gZV0
デメリットないのである程度ひらめいたら検証してみるのも手だよ
631枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 23:26:46 ID:kDMc1OsM0
練習やったらSランクだった。このスレ犯人あげてるのいるし
しばらくみないことにするわ・・
>>610 謎 8/8 ひらめき 5/8だった。簡単すぎて拍子抜け。
小説読みなれてる人はすぐクリアできるんじゃないの練習は。
632枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 23:29:04 ID:bz/oYWE30
>>631
練習が本当に練習だったということが2話ぐらいから分かるから安心しろ
633枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 23:30:17 ID:F/HF0JnM0
スレで1話とか2話言ってるのは事件ファイルのナンバー?
とりあえず練習終わったら右から順に解いてけばいいのかな
634枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 23:32:14 ID:kDMc1OsM0
来週からもうキャンペーン始まるんだろwはやすぎるよ 笑。
まさかこんなに面白いとは思わなかったw。
635枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 23:32:51 ID:Jnx5lPtV0
っしゃー!
3話までノーヒントクリアだー!

トリックが分かったあとの「ヒラメキ」探しの総当りがだるいな。
リアルにひらめいたときの快感はハンパないが。
636枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 23:38:27 ID:F+X8Wu910
地味にBGM選択嬉しい
カスサンだともっと嬉しかったんだけど
637枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 23:38:31 ID:mlR6XBRv0
いま始めたけど芳川の声がヘタすぎてなんか恥ずかしい
638枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 23:48:10 ID:e6yxwBsN0
4話マジでムズいわ……。

3話までノーヒントでクリアできたのにギブアップしちまった。
みんなは頑張ってSランク取ってくれよ……。
639枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 23:50:45 ID:zv8EGZNhO
>>637
検証開始とかの一言でもなんか棒クサいんだよな…声質なんだろうか
640枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 23:51:09 ID:gSYMX+cV0
2話のトリック、犯人もおおよそ見当が付いたというのにそこまでひらめかない。
これは別の意味で難しいなw
641枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 23:57:46 ID:StSs9RyM0
2話と4話はナゾ作るのが難しい
642枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 00:02:49 ID:F+X8Wu910
ある程度初見でトリックに目星付いてたはずなのに
深読みと続々出てくるヒラメキに惑わされること惑わされること
643枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 00:03:04 ID:/cMv6gZV0
基本はまず同じ関連キーワード5個ぶっこんで
その中にペアがあれば謎に昇華
644枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 00:07:30 ID:QlrdbPH30
トリックは大体わかったけど犯人絞り込めないなあ>2話
総当りでやってたら見かねたつかさちゃんからナゾの差し入れもらっちゃったよ
645枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 00:09:48 ID:twkfbZfR0
2話目トリック合ってるなら犯人一人に絞り込めるはず
646枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 00:12:58 ID:Rbb7p0ZB0
あー、やっぱりかあ
まぁ、トリック的にどう考えても一人だよね
ちょっと角度変えて別の謎からひらめいてみるわ
647枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 00:19:36 ID:Rbb7p0ZB0
よし、ビンゴ!
どんなヒラメキが入るのかは会ってたけど、
それがどのナゾから生まれるのかが間違ってた
妙に直球過ぎたのは引っ掛けだったのか
648枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 00:25:45 ID:oguTX6dY0
俺は全く関係ない方向から攻めてたぜ・・・<2話
色々深読みしすぎてたw
649枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 00:38:23 ID:AoaM+0yl0
練習問題、問1のほうは正しくて問2(犯人名)間違えると
ヤマに「なんでそこで間違えるんだ、俺の反応見るために分かっててやってるだろ」
とか言われて笑った
650枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 00:38:53 ID:7/ai0RpE0
三話までいったけど、今のところ作家の個性感じるのは我孫子のくらいかなぁ
651枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 00:41:29 ID:JMe0NVUW0
konozamaがああああああああああああぐおおおおおおふぬううううううううう!!!!
652枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 00:42:53 ID:vSKR1fZt0
うわ、みんなして楽しそう…
あまぞんさーん!はやくー!
653枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 00:43:46 ID:NvV0J2U/0
一話ごと解決する度にに推理ファイルが更新されましたってあるけど
推理ファイルってどこで見られるんだ?
654枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 00:44:04 ID:7EZRWvuN0
しかし自己採点の点数が適当すぎて全然真相に近づいてるのかどうかわからんなw
655枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 00:46:23 ID:Rbb7p0ZB0
>>653
クリアした話をもう一回読んで□

>>654
まぁ、点数で逆推理できてもアレだしなあ
それでも主人公は自分に甘すぎる採点してる気はするがw
656枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 00:48:38 ID:C/5q0RAF0
第3話が本気で分からない……
トリックはおろか犯人もサッパリだ。
総当たり試そうとしても、推理不可ばっかだし・・・
657枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 00:52:14 ID:ZAKIU84HO
自分は逆に早々に3話わかったけど組み合わせでキーワードが出ない、どうしよう。
658枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 00:52:48 ID:JCi+OCTg0
>>648 2chの見えない敵との戦いですね><
659枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 00:54:16 ID:GOAZMNIV0
>>651-652
konozamaをさっさと見限ってキャンセル→DL版にした俺大勝利

だが2話目で詰まってる
総当りで謎やひらめき出しまくったけど逆に混乱してるww
3話目以降ぐっと難しくなるみたいだし、
ボリューム少ないかと思ってたけど当分悩めそうだ
660枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 00:56:23 ID:Rbb7p0ZB0
ギブアップした時の選択肢で腹筋崩壊www
「一緒のお布団で寝る」方式をまさかこのゲームで見られるとは思わなかったぜ
661枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 00:57:28 ID:z9hPI5lK0
やっとDLできた
チュートリアルとシーズン1がまとめてひとつのデータになるのな
これなら、5話解決編以降のDLも
バラバラにデータが残るんじゃなくて、全部ひとつにまとまるのかな?
662枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 01:05:12 ID:hAZ4M0600
事件としての面白さは各話どう?
663枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 01:09:31 ID:20VSs2Zm0
>>662
ネタバレになるしその手の話はもうしばらく後にしようぜ。
664枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 01:11:02 ID:vSKR1fZt0
あまぞんさんで粘ってる人まだいるかな…?ドキドキ
665枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 01:15:36 ID:g5N+cdy/0
なかなか面白いけど勢いでやってたらすぐに終わってしまった…
PSPでこんな謎解き系で面白いゲームある?
密室のサクリファイスってのはやったんだけどあんな感じのでもいいんだけど
666枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 01:24:31 ID:TJDUfGoa0
第三話の女子大の名前がwww
667枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 01:31:38 ID:ZAKIU84HO
ちょwwトリック完璧だったのに犯人違う人だったwwこんな事ありうるんだなw
668枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 02:07:57 ID:m4fHAQNH0
>>665
インフィニティットループはどう?
ファンタジー色強めだけど、人を行動させるには正しい夢を見せないといけないから
そこそこ洞察力と推理力が要求される
DL版もあるからすぐにやれるよ
トリロジが楽しい自分はこれも楽しめた
あとギャルゲーっぽく見えるけど、けしてギャルゲーじゃないから
669枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 02:11:40 ID:N7eYDnLs0
>>665
アーカイブスの御神楽
670668:2010/07/23(金) 02:14:38 ID:m4fHAQNH0
>>665
ごめんインフィニットループだった
671枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 02:19:24 ID:v82WGRtC0
>>665
密室のサクリファイスがいけるんなら、十次元立方体サイファーも楽しめると思われる
後はガチ謎解きのミストとかw
単純な推理でいいなら既にやってそうだけど、雨格子の館の1は面白かった
あと、流行り神シリーズも面白かった
672猫王 ◆JvoKObe9Tk :2010/07/23(金) 02:20:37 ID:eO+4GI+K0
閣下が面白いのと
最初の問題で既に詰まった
良いゲームだ
673枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 02:25:42 ID:uqvfZM7+0
俺は1問目で詰んで涙目
674枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 02:27:18 ID:xZTWxGmj0
2個目で詰み中
675枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 02:36:36 ID:zfptDC6e0
うーん、1話目、トリックは最初からすぐ分かってて問2に入れる
選択肢も早々に出てたのに、問1に入れる「いつ、どこから」のヒ
ラメキ選択肢を出すことができなくてそれを出すための試行錯誤
だけに2時間かかった……。
ヒラメキの出し方がまだ直感的に分からない。システムが悪い訳じゃ
ないと思うんだけどうまくハマらないとドツボるね。
慣れたら違うんだろうか。
676枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 02:49:39 ID:2yD2yA3a0
4輪は早い段階でこいつが犯人だ見たいに思い込むとはまるな
677枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 03:05:50 ID:ryXE+LkN0
2問目むずかしすぎ orz
678枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 03:11:54 ID:tQ6Ba12h0
もったいな過ぎるので1日1話にすることにしました
これが来週からは1週に1話か・・・つらい
9月終わりまで連載してくれよ
679枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 04:06:41 ID:GOAZMNIV0
>>675
まったく同じつまずき方をしたw
気になるキーワードを読み解いていくのではなく
解答に当てはめるひらめきを導き出すために
ワード総当りみたいなのって本末転倒な感じ

>>678
Q6は12時間で解けとIDにお告げが出てる
680枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 04:29:39 ID:H1DR7XZq0
>>675
俺もそうだわ
犯人とトリックわかるのにひらめきを出すための作業が辛すぎる・・・
681枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 04:32:41 ID:WiGU1SIgP
主人公棒過ぎてビックリした
閣下は流石…普段から演技してるだけはあるな
682枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 06:19:36 ID:nEbqJpL90
動悸の強弱は関係ないとあれほど念を押されたのに、女子大の時はその罠に引っかかった。
一番最初に犯人に繋がるナゾゲットしたのに放置してたよ……。

芳川の棒はあれだ。レントン教授だと思えばなんとかなる。
683枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 07:44:02 ID:G6ePQhfw0
何か2話で急に読み物としてのレベルが落ちたような・・・
684枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 08:17:27 ID:YtJpdm3w0
3話の大量のナゾに翻弄される感じイライラするけど嫌いじゃない
685枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 08:19:41 ID:Rbb7p0ZB0
珍回答や迷推理って結構推理の指針になるよね
特にトリックそのものがどこでどんな風に使われてるか検討もつかない時
686枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 08:45:02 ID:ZAKIU84HO
>>684
他の話もだけど、一人を疑い出したらその人の行動全部怪しく思えてくるから困る、そうなるように文章作ってるんだろうけどさ
人物より客観的事実を追ってくのが解決の近道なのかもね。
自分も「そのトリックは他の人も使える」って気付かずに犯人(&必然的に動機)ミスったよ
687枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 09:21:23 ID:yzodfTcL0
お客様が予約注文された以下の商品が、注文時の価格からY 11円安くなりましたのでお知らせいたします。
688枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 09:28:41 ID:XM5tw4ll0
トリックも犯人もわかってるのにヒラメキ探すのが若干ダルイ
689枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 09:39:24 ID:eqRPTroX0
1話の時点で行き詰まっている
1週間でSeason1クリアなんて絶対無理だ…
690枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 09:47:23 ID:GVzAsXFL0
アマゾンよまだか?
691枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 10:01:20 ID:k5Tq9+p70
ここまでログ一気読みしたんで今更ですまんが
>>586
>某超高評価ADV
が気になる。
ぜひやってみたいのでヒントplz
692枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 10:18:47 ID:bbFL3jBJ0
4話が流石にひどすぎたw
ずっとヒント無しのSで来たけどついに見ちまったよ…
見たら見たでモロヒントすぎて即効分かってしまうとゆう
色々と極端だなw
693枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 10:33:13 ID:Rbb7p0ZB0
>>691
PSPにも移植されている、ぐらいがヒントとしてはギリギリかな
ただ、叙述トリックとしてはアンフェアすぎる部分がありまくりで
評価はあくまで推理ゲーとしてではなくADVのギミックとしてのものであることに注意

エロゲにも幅を拡げると結構面白い叙述トリック使ってるのもあるんだけど
それはさすがに板違いってことで
694枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 10:39:44 ID:2yD2yA3a0
ちょっとした救済

・キーワード総当りでやって推理はずれると、助手たちの珍推理、解決への糸口が追加されたり、つかさが勝手に謎拾ってきたりする
 しかし推理せず総当りすると、検証のときやたら大変なので注意

・いったんセーブ→解決への糸口を見る→メモするなり頭に叩き込む→PSPをリセットOr別データにセーブしてストーリー選択からタイトルに戻る
 あくまでクリアだけ目指すならこれでヒント見てもS取れる
695691:2010/07/23(金) 10:41:10 ID:k5Tq9+p70
>>693
ありがd。
PSPで、移植に絞って探してみる。
696枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 11:03:28 ID:Rbb7p0ZB0
解答編でチクチク答え合わせしながら3話ノーヒントでクリア
正直、解答編のない5話を解ける気がしない
697枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 11:43:32 ID:90TGfcCE0
>>695
普通に428じゃねぇの
698枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 11:47:47 ID:aJdBb3s90
>>697
えっ、永遠−Nの亡じゃないの?
考慮したら元タイトルわかんなくなったけど
699枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 11:49:47 ID:XM5tw4ll0
推理ゲーじゃなくね?
700枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 11:55:13 ID:90TGfcCE0
ああそうか、推理ゲーっての失念してた
ギャルゲエロゲ移植系は守備範囲外だったから
701枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 11:59:16 ID:t9tkZxJt0
>>589
笑いどころがわからないんだけど、何が面白いの?(´・ω・`)
702枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 12:09:38 ID:t9tkZxJt0
あぁ、思いっきりネタバレされてたのかw
703枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 12:48:19 ID:I9qgpr4I0
トリックと犯人はわかったのに、「ヒラメキ」がうまく出なくて検証ができないよ

ランク落とされてもいいから、ヒラメキ不足でも解決させてください。
704枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 13:15:43 ID:SP9AJLOd0
これは中々手強いな
答えは分かるのに途中をしっかり解明しろとか数学やってるみたいだ
ナゾを生み出すのが難しいな
705枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 13:15:53 ID:GiFp4sPh0
つかさがアワアワしてる時の手に違和感を覚える
706猫王 ◆JvoKObe9Tk :2010/07/23(金) 13:22:59 ID:H3RLNeMB0
我孫子デブ嫌いすぎワロタwwwww
だがその言い回しにリアルで(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
サクサク進んでいきなりつまるのぉ
707枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 13:28:51 ID:O8/Tait20
3話の武丸の扱いにワロタw
708枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 13:33:59 ID:to+CFgKt0
「ああああ牛君が死んでる!犯人を推理しよう」
「・・・・・・」
「遺留品は無し・・・部屋は密室・・・」
「・・・・・・」
「ガスは強火・・・塩コショウを利かせて・・・」
「・・・カエル君、僕を食べようとしてない?」

「「トリックロジック」」
709枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 13:40:36 ID:XM5tw4ll0
こっちの1日は半年なんだと言われて自分の体がどうなってるのかまったく気にならないクール主人公
710691:2010/07/23(金) 13:44:08 ID:k5Tq9+p70
>>697
428か、ありがとう。
違ったとしても評価の高いADVであることは確かだし
トリロジ一息ついたらやってみる。

>>698
永遠 PSP 移植 ゲーム あたりで検索をかけると
ギャルゲーしか出てこなかったのでこちらはわからなかった。
711枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 13:51:06 ID:h0gQ0cij0
>>710
Ever17
712枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 13:58:47 ID:k5Tq9+p70
>>711
それの評判は結構前から聞いてるんだが
PSPではなかったと思うw
713枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 14:01:35 ID:t9tkZxJt0
>>712
いや出てるはずだよ
最後の解決編は面白かったけど、それまでが冗長でダルイ
714枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 14:14:38 ID:yzodfTcL0
konozama発動中
715枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 14:25:38 ID:k5Tq9+p70
>>713
いつの間にかでてたのか、それはすまん。
見つかったらそれもやってみる。
716枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 14:34:41 ID:Rbb7p0ZB0
4話はどこから手をつければいいのかわかんねー
例え間違ってたとしても自論が出せるつかさちゃんマジ高性能
717枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 14:34:57 ID:Q7vJqkig0
>>714
同じく/(^o^)\
臍をかみつつスレ見てる
718枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 14:36:44 ID:vSKR1fZt0
あまぞんさん、7月24日入荷予定って書いてある気がするんだが…近くのジャスコにもう売ってたんだが…(´;ω;`)
719枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 14:37:17 ID:VGKYPuxHO
つかさ可愛い。珍回答・迷推理は方向性示してくれるから助かる。
720枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 14:37:27 ID:XM5tw4ll0
このざまキャンセルして普通に買ったわ
721枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 14:48:22 ID:90TGfcCE0
>>714、717
だからDL版を買えと…

俺は最初UMD版買おうと思ったが近所の店に入荷が無かったので
初めてDL版のを買った
結構快適だなw他のゲーム入れつついつでもどこでも起動できるのがいいな
722枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 14:52:31 ID:9LVPQZ6M0
>>711
二つの視点に17年の時間差があったっていうあれか
723枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 14:53:52 ID:TjGtiwCy0
音楽も絵も声も凄い好みなんだけど
これとこれで閃けよバカ! って気分になるな
解決への糸口で「それは分かってんだよ!」って思う人いっぱいいるんだろうな
724枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 14:56:57 ID:XM5tw4ll0
「わかってるのに説明できない」は推理ゲーのつきものだがトリロジのはかなりキツイ
結局コマンド総当りみたいなことになっとる
725枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 15:11:16 ID:yzodfTcL0
別ゲームのネタバレをするやつまで現れたから退避することにする
726枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 15:15:45 ID:d9sF8fmU0
トリックは分かっててもヒラメキを作り出せなくて一話目からそうそうに詰まってたが、
とにかくヒラメキの数が足りたら必要なヒラメキがないと分かってても検証してみたら
無意識に固まってた視点がほぐされるのかクリアできた
727枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 16:03:02 ID:HkBVuDn70
買ってきた
近所のゲーム屋ヤマダデンキツタヤ計5軒回って皆無で、やっとジャスコで入手
舐められてんぞチュンソフト!

やっぱ世間的には、SIMPLEシリーズ同レベルの低価格ソフトの認識なんかね…
チュンソフト大好きで今回も期待してただけに悲しい
尼現在品切れみたいだし、売れてくれてたらいいんだけどな
728枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 16:18:05 ID:TueIAw9S0
>>727
というかアドベンチャーソフトって機種問わずあんまり売れないからな
729枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 16:20:48 ID:7o4SLHwo0
シーズン2がDL先行販売という時点でパッケの選択はなくなったな
730枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 16:22:31 ID:tqqR3gJ+0
今日も推理達成度見たらヒラメキが半分以上分かって無くて
何とか埋めようとする作業が始まるお・・・・・
731枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 16:46:43 ID:UKPNHVXp0
チュートリアルだけやったがなんでこんなややこしい売り方にしたんだ、これw
732枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 16:55:48 ID:TueIAw9S0
販売はSCEだし試験的なものもあるんじゃないかな
733枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 17:01:30 ID:yCKPPFml0
2話は落ちてくる原因は警部と同じ推理だと思ってしまった
734枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 17:01:33 ID:C5hM9C3P0
>>729
へたに特典とかついてなくてよかったよ
DL版で買いたいのに特典あるから
UMD版にせざるを得ないソフトとかあるからなあ
735枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 17:05:10 ID:C/5q0RAF0
あぁぁぁ、第3話の問2のヒラメキがわからねぇぇぇぇ
犯人も分かってるし、なんとなくだけど、問3以外はあってる筈なのに・・・
どうしたら良いんだorz
736枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 17:06:10 ID:ZAKIU84HO
つかさと警部の迷推理が地味に役立つから困る
新しい視点とか攻めちゃいけない方向とか教えてくれるよな、ホントに役に立たない推理もあるけど
737枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 17:13:13 ID:HkBVuDn70
>>736
迷推理は、安楽椅子探偵解決編コント推理合戦を思い出すノリで楽しいな
実際、安楽椅子探偵みたいなゲームを作りたいって方向性だったらしいけど
738枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 17:19:11 ID:TPKig/7UO
999みたいなやり投げ作品じゃないっぽいな
739枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 17:21:24 ID:ee+1R8PL0
ある意味、冥界は絶対推理空間
740枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 17:25:02 ID:tQ6Ba12h0
3話目はまぁ大体分かったけど
設問一これでいいんかなぁ
検証してみっか

でクリアできてしまった
あれとかこれとか裏があるようでなかったりで

ヤマが言うように真相にたどり着いたときが気持ちいいわ
よだれ出る
741枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 17:52:55 ID:Rbb7p0ZB0
>>735
俺も同じところで詰まってたけど、角度変えて攻めてみたらイけた
あと問3で盛大にミスリードに引っかかって
2時間くらい別の容疑者の証拠探してたわw
742枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 18:02:30 ID:GOAZMNIV0
まだkonozamaで粘ってる人いるのか…
先週予約して、昨日の昼になってもまだ未発送だったから
キャンセルしてDLしたけど正解だった。
UMDの入れ替えしなくていいのは結構便利。別のゲームのUMD入れたままだし

>>711
そのゲームのライターは極限脱出と同じ人だっけ
トリロジは極限と一部スタッフが同じだし、
キャラの動きとか妙な漫才とか雰囲気が似てる気がするw
743枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 18:02:39 ID:7o4SLHwo0
ヤマの無能かわいいが癖になってきた
744枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 18:09:56 ID:OZ1xvwvgP
4話は俺には無理だったorz
745枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 18:21:07 ID:ZAKIU84HO
これ背景Offにできんかな
死体の描写がなければもう少し冷静に考えられるのに
746枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 18:29:29 ID:fX3Cs1k00
はい、未だにkonozamaですよ。

弟が店先で買ったトリックロジックを目の前で楽しそうにプレイしてますYO
747枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 18:33:41 ID:twkfbZfR0
いや兄弟もやるならDL版買えよw
PSP3台までコピー出来るじゃん
748枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 18:51:25 ID:m4fHAQNH0
DL版買って二人でプレイしてますよ
自分の方が先に進んでるからあっちが詰まってるとこでにやにやしてるw
まあ>>741と同じ状況でついさっき3話の検証通ったんだけど
仕方ない、ここだけ…と思って泣く泣くヒント見たら犯人が書いてあって
あっとひらめいたらヒラメキもすぐ見つかった
あのヒラメキ見つかる瞬間は癖になるな
749枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 18:51:32 ID:fX3Cs1k00
majideeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee?!

つか、新作ゲームをアマゾンで買うのはもうやめるわ。
アマゾンプレミアムが出来てから、えげつなくなったな
750枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 18:54:08 ID:uMNwC4amP
難しい・・というか面倒くさいな
3話ですでに詰みそう
751枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 19:10:05 ID:Rbb7p0ZB0
4話ノーヒントで解けたー
頭の中でまとまってなかったのに適当にヒラメキいれたら
解答編で大ヒントもらったおかげだけどな!
クリアできたのに敗北感が半端ないぜorz
752枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 19:35:08 ID:BuqHnXkd0
200円ぽっちケチって定価の店で買わなかった俺ざまああああああああ。
753枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 19:41:58 ID:5f+0+s+k0
3話分かった気がするけどトリックが導けない
754枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 19:44:33 ID:09r+JbHc0
推理小説を読まない俺には物語を読みながら犯人やトリックを自分で考えるって機能が無い
そんな事を気付かされた今日一日でしたとさ(´・ω・`)
755枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 19:48:53 ID:7o4SLHwo0
コイツが犯人だ→トリックはこうだな→ロジックも完成したぞ→60点
うわあああああああああああああ

犯人を決めつけちゃダメだねww
756枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 19:51:50 ID:UZXa6aZP0
何度口頭で説明したいと思ったことか
757枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 19:55:13 ID:xGms9nnp0
でも大体トリックわかれば逆算してどのへんかわかるね
その逆転する瞬間がたまらん
758枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 20:08:34 ID:R6VBaU1x0
ヤマの初登場時のですます調の自己紹介に不覚にも萌えたw
あと1話での「決めセリフがないから」の流れとか、
なにげにメインの登場人物のキャラ付けが良く出来てると思う。
759枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 20:12:59 ID:zi0nNtzS0
二話まで来たが文章がどうもなあと思ってしまった
俺には我孫子のほうが読みやすい
760枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 20:15:21 ID:R6VBaU1x0
>>715
元はPS2、ドリキャスのソフトだけど去年PSPに移植された。DL版もあり。
PC版も出てる。
PSP版も今度ベスト版がでるという噂。
PS2版なら既にベスト版が出てて1500円で購入可能。
761枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 20:17:49 ID:TPKig/7UO
打越ワールドは苦手だw
762枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 20:20:28 ID:C5hM9C3P0
噂ってかBEST HIT セレクションとしてNever7とEVER17が8月26日に、
Remember11と12RIVENが9月30日に2940円で出るな
そのときにDL版も値段が下がるはず
763枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 20:25:55 ID:AazbWKlH0
キーワードからトリックを推理するんじゃなくて
トリック解ってからそれにあてはまるキーワード探すのは
本末転倒な気がしないでもない
764枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 20:30:31 ID:N7eYDnLs0
BEST HIT セレクションのEVER17お値段
は、はるかな
とか下らんこと思いついてしもた
頭使いすぎてつかれてるんだ、きっと
765枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 20:36:24 ID:9nCOu8mR0
N7やR11はともかくE17が叙述って知ってしまうと面白くなくなる気がするから、本末転倒な気がする。

麻耶さんの読んだけど、なんか普通で以外だった。
ソナタや木製の王子みたいなんしか読んでないのがいけなかったのか。
いらないし、そこを推理するものじゃないけってのはわかってるけど、動機がいまいちわかんない奴あって釈然としないなぁと思ったw
766枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 20:41:59 ID:ZAKIU84HO
噂の4話、どうしても解けないからヒント見たら解けたけど噂通りの酷い展開だわこれ
767枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 20:44:21 ID:t/eN7MZpO
4話最後の最後でヒントだよりになってしまった
それまでのロジックから犯人はアイツだと確信して
いつまで経っても見つからないナゾとヒラメキ回収しようとしたのに
完全に予想外のヒント内容に頭が真っ白になった
悔しいけど、この構成には恐れ入ったわ
768枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 20:51:14 ID:9nCOu8mR0
4話そんな酷いかなぁ。なんで切った部分を持ち去ったのか?という謎に対しては
一番いい落しどころだと思った。
けどまぁ、アカシャの存在の前提を考えるとおかしいけどw推理小説として考えるなら、よくあることだと思った
769枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 20:53:25 ID:x/I61NBLQ
UMDとDLの違いってDL版のが、6話以降がはやくプレイ出来るだけ?
短編追加とかないんだよね?
770枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 20:55:01 ID:t/eN7MZpO
>>768
俺は素直に感心した
むしろ、完全に思考停止していた自分に呆れた
771枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 21:12:14 ID:twkfbZfR0
話的には5話が一番面白い
772枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 21:19:36 ID:7o4SLHwo0
>>769
電池の消耗が少ないような気がしないでもない
773枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 21:24:40 ID:tQ6Ba12h0
内容の深い話するんならこっちいってくれ

TRICK×LOGIC(トリックロジック)攻略スレ1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1279199574/
774枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 21:27:20 ID:x/I61NBLQ
DL追加要素無しでいいの?
UMD買おうか迷ってるんだけど。。
775枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 22:05:11 ID:I9qgpr4I0
3話難しい〜

でも、それがいい
776枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 22:32:48 ID:WU0e8fAt0
UMD版とDL版両方あるなら
内容的にはDL版選んだほうがいいぞ
読み込み高速、ディスク音無し、電池消費量減
とUMDじゃないことの利点は多いしな
パッケコレクターなら話は別だけど
777枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 22:56:07 ID:7o4SLHwo0
乳首<なんでボクは持ち去られなかったん?
778枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 23:18:55 ID:xGms9nnp0
>>777
想像するとすげーシュール、いろんな意味で

しかしキャラいいなぁ
つかさマジかわいいし
ヤマも警部も愛嬌あるし
薫もなかなかいいキャラしてるっぽいし
芳川も4話ラストに不覚にも…
779枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 23:20:48 ID:Rbb7p0ZB0
薫の迷推理はどんなもんだろって思ったら予想以上に斜め上でした
780枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 23:45:22 ID:ZAKIU84HO
なんで推理ものってオタクと関西弁と資産家親父&その娘のお嬢様が多いんだろうな
781枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 00:10:37 ID:JQK40XB20
資産家→動機やそのミスリードが作りやすい、クローズド・サークルとかの舞台設定がやりやすい
関西弁→ミステリ作家に関西出身が多いから……とか?
オタクはあんま見たことないなぁ
782枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 00:14:13 ID:6dt09f8R0
関西弁はキャラづけってやつかなぁ。登場人物の一部が関西弁はみるけど、全員関西弁とかあんまみないし。
783枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 00:14:28 ID:LmPkKekF0
基本、推理ものって一話限りのキャラ使い捨てにもかかわらず
読者が混乱しないようにきっちりキャラ分けしないといけないから
記号だけでキャラ立てできるようなキャラって便利よねってことだと思う
784枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 00:15:04 ID:QNqYP8ZKQ
UMD版買ってきたがアップデートするのに充電待ちで30分。。
まだ始められないorz
785枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 00:28:23 ID:cXNvogeK0
充電中ならある程度充電されたらアプデ出来るようになるんじゃないの
充電からっからなら知らんけど
786枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 00:31:03 ID:6dt09f8R0
アプデの電池残量って、2か3くらいないとだめだったとおも。
結局フル充電するはめになるんだよなー
787枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 00:43:22 ID:QNqYP8ZKQ
日付初期化されてたからホントに空っぽ。
アップデート始まる気配すらない。
788枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 00:50:13 ID:SI5ED5Zf0
寝てしまえ
789枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 00:54:10 ID:iVJHk9IC0
アプデ前の充電って意外と時間かかるんだよな…
空っぽからなら、今日はもう寝て明日ゆっくりプレイしたほうがいいかも
790枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 01:13:44 ID:US7KKOBx0
検証開始(キリッ
の棒読みが段々癖になってくる不思議
791枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 02:14:30 ID:IKecjDmd0
ファントムの解決編は応募しないと見られないのか…?
なんちゃらネットなんて繋いでないんだけどこの生殺しをどうしてくれる
792枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 02:18:29 ID:6dt09f8R0
ハムレットのことなら、9月発売のシーズン2に事件編と解決編収録されてるみたいだよ。
1の事件編はあくまでもオマケみたい。
ネットにつないでいれば、来週(だっけか?)に解答がわかるってだけ
793枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 02:20:06 ID:mb0j36sA0
UMDか?そうなら2か月待て。
794枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 02:20:11 ID:eeHrAd/w0
白髪の大根役者は何なの
795枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 02:30:29 ID:hl6486XE0
PV観て危惧したよりはましだったけどなw
フルボイスでなくて悲しいような嬉しいような。
796枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 02:31:38 ID:IKecjDmd0
>>792-793
レスthx!1では事件編だけか。応募しなきゃ解決編見られないかと焦ったよ
UMDは二カ月またなきゃいけないのか…待てないからネット配信に挑戦してみるわ
797枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 02:57:53 ID:8OnAxBCj0
しかしこの問題と回答に時間差あるのは良いな。推理できるし。
毎週とはいわないがシーズン2以降も2週に1話くらいのペースで配信してくれれば毎週買うぞ
798枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 03:04:41 ID:6dt09f8R0
色んな作家が参加してくれるといいよね。
超能力とかあるけど、一定の規則にのっとって展開するパズラー要素ある西澤保彦氏が好きだけど、
無理かなぁ。
799枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 03:12:34 ID:j72FP1NB0
とりあえずノーヒントで第3話まで解けたぜい
でも達成度見るとヒラメキの数が全然足りてねー
800枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 03:35:23 ID:mb0j36sA0
ある程度採算が取れたらシーズン3・4・5・6とか出して貰いたいもんだ。
つーか声はデーモン閣下以外吹替え無し、とかおもいきってもいいかも。
その浮いた製作費分、作家にまわせるし。
801枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 04:07:19 ID:Z+NCUrPL0
これヒラメキを探すの大変すぎるだろ…
答え分かってるのに全然ヒラメキ見つからん

第2問と第3問は埋まってるのに第1問のヒラメキが見つからないとかorz
もっとロジカルにひらめけよ…
802枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 04:20:07 ID:cXNvogeK0
答えがわかってると思うならそれらしいナゾとキーワードから逆算すりゃいいのよ
ちゃんと出てくるから
とにかくキーワード拾ってナゾ見つけるところからはじめなきゃ

>>800
結構声は皆いいと思うけどなぁ
芳川は未だにちょっと慣れんが
803枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 05:00:04 ID:XOaxQ4A+0
芳川柔軟剤のCMでてるよ!
チューリップもってるやつ
804枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 05:09:45 ID:1Z6xvPt20
4話の切断の理由の俺の推理が丸ノ内の推理とまるっきり同じだったので見事に踊らされた
805枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 05:15:31 ID:WZphnZom0
もう少しUI何とかならんかったのかなあ
一番特徴的な部分かつゲーム中一番時間を取られる部分である
キーワード同士を組み合わせてナゾやヒラメキを出していくのがめんどくさい
新しいシステムを導入してるのにUIは古臭いADVを引きずってるのが残念すぎる
806枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 05:21:16 ID:1Z6xvPt20
今回は仕方ないけど6話以降の推理編は解答編配信されるまで解決への糸口見れないようにしてくれないかなぁ
807枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 08:23:33 ID:gaomaDy40
ちょっと疑問に思ったんだが、このゲームって推理キャンペーンあるよな。みんなの推理を応募してくださいっていうやつ。
セーブデータって複数作れたと思うんだけど、一つめのセーブデータでヒント見まくって、次のセーブデータで本番とかって出来ないのかな。
808枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 09:34:01 ID:YpzU/UDX0
つかさのあわわわわって絵がたまらなくキュートだ結婚してくれ
809枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 09:59:23 ID:so4nvZokO
難しいなぁ、練習問題ですら迷ったw
おつむの弱い人間には勧められんソフトだわ
810枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 10:18:59 ID:HxbKq1XA0
答えがわかってるのに逆算が上手くいかない時のもどかしさと言ったら・・・
811枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 10:27:26 ID:LmPkKekF0
目的のヒラメキを生むために必要なナゾが既にあるのか無いのかわからないのがネックだね
812枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 10:32:07 ID:HxbKq1XA0
その推理の組あわせでどうしてその謎になる?
ってのが多い気がする。
別の角度でも意図するところがあってるならヒラメケとw
813枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 10:48:04 ID:QNqYP8ZKQ
面白いなこのシステム。アニメ部分は全くいらないけどw
やっと3話まで終わったから今日中に5話までいけるかな
814枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 11:13:00 ID:aDeiyDC9P
作家目当てでシナリオ読めればいいやと思ってたので
ゲームとしても意外と楽しめてラッキーだわ。
815枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 11:31:37 ID:US7KKOBx0
5話とそれ以降をどうプレイするか悩む
解決編がDLできるようになってからやった方が精神衛生上良さそうかなあ
816枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 11:43:51 ID:KOCHP8TO0
>>807
可能だけど5話目は他の話と違って、
ほぼ答えに近いヒントってわけじゃない
817枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 11:54:27 ID:kJTP0z8G0
4話読みながら、どうせ○○ってオチなんだろうけど、それじゃ簡単すぎまっせ〜と思ってたら
最終章でつかさが全く同じ推理してて顔真っ赤になったw
けど、本当のオチも、そんな理由かよ!ってツッコミたくなったな
動機の軽重は問題じゃないってこのための予防線だろ
818枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 12:07:10 ID:YGtN/tyz0
ダウンロード版でプレイしてるけど
練習問題クリアしても次のシナリオがでてこない
体験版でもないのになんでーー
819枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 12:12:35 ID:LmPkKekF0
>>818
購入してないとか、ダウンロードしてないとか、「練習問題」をダウンロードしてないとか言うオチじゃないよな?
820枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 12:15:42 ID:KOCHP8TO0
チュートリアルしか落としてないorチュートリアルの方を落としてない、のでは?
両方落とす必要があるみたいだよ

5話目、応募してみた
あなたの挑戦状を受け取りました!
解決編でお会いしましょう。
と表示されるだけでそれ以外はなし、本編に戻る仕様
821枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 12:39:20 ID:fk0zzN/S0
オナヌーをみられたからってのが動機の小説もあるし
822枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 12:41:05 ID:5clDBMQq0
つかさが戻ってすぐで1ヶ月経過しちゃうのに
アカシャ読んでる間は時間経過しないのかな
823枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 12:42:40 ID:lE3ymwXwO
動機の大小は関係無い=誰が犯人でもおかしくない
って事だからな、つかさ以外は安易に犯人じゃないって思い込むとドツボにはまる可能性が
824枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 12:51:42 ID:LmPkKekF0
お前ら、攻略スレでやろうぜ
825枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 12:52:44 ID:YGtN/tyz0
>>820
チュートリアルの方を落としてないオチでした。
もう一度最初からやってみます。
826枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 13:14:58 ID:cAJlaztP0
なあ、二話の動機がさっぱりわからないんだけど、後日談でも触れられてないし謎のままなの?
827枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 13:19:24 ID:Fu8TZRlg0
>>826
こっちいけよ

TRICK×LOGIC(トリックロジック)攻略スレ1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1279199574/
828枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 13:21:25 ID:cAJlaztP0
>>827
いや攻略の話じゃないし
クリアした後も残る疑問なんだけどどこでも解説されてないのかってのが聞きたいだけ
829枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 13:24:55 ID:9dw+F40+0
自分の書き込みで「二話は動機がアカシャで語られてない人が犯人なんだな」ってなっちゃうってわかってないのか
830枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 13:25:08 ID:G9EWE4y60
※ネタバレ全般の話は攻略スレでやりましょう

TRICK×LOGIC(トリックロジック)攻略スレ1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1279199574/

ゲーム板の常識だと思ってたんだが、普段ゲームやらないミステリファンとかもやってるのかな
831枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 13:26:52 ID:cAJlaztP0
>>829
そんな発想するやついるのかw
832枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 13:28:14 ID:xwXRGAwF0
ミステリファンはネタバレに神経質だし、普通に気を付けてると思うよ
833枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 13:28:29 ID:cXNvogeK0
ちょっと思慮が足りん
834枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 13:34:34 ID:cAJlaztP0
まあいいや、そっちに貼ってくる
835枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 13:57:52 ID:lE3ymwXwO
>>831
普通にいるだろ
836枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 15:13:36 ID:9bLJqd7VO
これ操作性に難有りすぎ。
練習問題で既に萎えた。
DSで作り直せ。
837枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 15:18:28 ID:3Rh9MNSz0
最初声が…って思ったけど、推理ゲーだしあんま声ないし声優はどうでもいいか!
と思ったが、銀のヒラメキの特典でボイスドラマがあるなら
ちゃんとした声優使ってほしかったw

いやでもなんか慣れると味があるが
838枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 15:32:35 ID:fFQSiwCUO
平岡祐太は大根だからな
839枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 15:35:45 ID:WGoJsbKgO
ヒラメキって好きな順番で並べ替えたりできないの?
閃いた順番で並ぶから通し番号を振ってある
ヒラメキの順番がバラバラで気になる
840枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 15:40:48 ID:SI5ED5Zf0
>>839
色ごとか重要度で並べ変えれるよ
841枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 16:02:28 ID:WGoJsbKgO
>>840
重要度駆使して並べ変えられた
どうもありがとう
842枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 16:15:11 ID:LmPkKekF0
ブログの感想とか見てると「クリアできたのにヒラメキやナゾがまだ全然見つかっていない」
という類の文章をよく見かける。そういうゲームじゃねえから、これ
843枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 16:28:11 ID:G9EWE4y60
まぁ、ゲームであるからにはコンプしたいってのが人情だろw

初回プレイはとにかくヒント無し自力で事件解決目指して
クリアしたら次の章のDL配信来るまでナゾとヒラメキコンプ頑張る
ってのが最高の楽しみ方なんじゃね
844枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 16:32:24 ID:3Rh9MNSz0
これヒラメキとナゾコンプしなくても普通にランクS取れるけど
それでも特典とか影響しないよね?
三色ヒラメキは全部取ったし
845枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 16:39:56 ID:ua+88Wrr0
ロックかけて辞書攻撃に切り替えた
846枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 16:44:52 ID:G9EWE4y60
>>844
おそらく影響しない とは思うが
チュンソフトサウンドノベルは今までも金の栞虹の栞的なとんでもない隠しおまけ毎回入れてきたから
今回もナゾヒラメキコンプ特典が存在するという可能性もある

つっても俺未コンプだから推測でしかないが
847枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 16:56:12 ID:LmPkKekF0
このゲームの続編もしくは番外編を小説として書いてくれないかなー
ゲームが最善だけど文庫本でも読んでみたい
848枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 17:03:15 ID:WS1G4xFd0
暴走ジュリエットじゃだめなん?
849枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 17:16:08 ID:lE3ymwXwO
シーズン2で本編終わっても月一くらいで新しい事件配信してほしいくらいだわ
850枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 17:17:58 ID:SI5ED5Zf0
赤車の他に音楽や環境音も配信してほしいなぁ
851枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 17:21:48 ID:6/72psRUO
練習問題を謎解くのに4時間かかったオレは神。
852枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 17:23:43 ID:TTlAnSiN0
どこかの文章を横に読んだら「ここでセレクトを押せ」とか書いてあるに違いない。
853枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 17:32:12 ID:WS1G4xFd0
続編とか追加エピは欲しいが、なんだったかのあとがきに犯人当てを作るのに労力が半端なくいるみたいなこと書いてたしな
他の作家のエピがあれば嬉しいが作家にとつてあまりうまみが無いような気がするし果たして書いてくれる人が居るのだろうか
854枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 18:21:20 ID:JnVfTZSm0
法月には書いて欲しかったな
短編ならのりりんだろ
855枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 18:28:26 ID:i9aRMKf/0
島田荘司もキボンヌ
856枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 18:42:13 ID:Fu8TZRlg0
4話まで終わったけど、この順序はよく考えられてるわ
推理に大切なことを徐々に教えてくれてる

さすが我孫子
857枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 18:43:04 ID:TPKt3iDy0
上から見た図でなく、ちゃんと室内の状況を映像で見せてほしいな…。
2話の鴨居の様子とか全然分からなかった。
みんなよくこんなのヒント無しで解けるな、スゲー。
858枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 19:11:52 ID:6dt09f8R0
金銀のヒラメキちっともみつからねー。

>>846
虹の栞はとんでもない条件だったからなぁ。でもこれはさすがに…。第一終わってないし
859枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 19:25:32 ID:9qDzmTEQ0
隠しシナリオ(小説)とかあるのかね?むしろゲーム的に存在
して欲しいところ
860枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 19:36:10 ID:9NEBX5Wa0
チュンだから何かやってくれる!みたいな期待はあるよね
999は何もなかったけど
861枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 20:14:16 ID:RHJrWlFRP
クリアまではいいんだが、クリア後の見つけてない謎とひらめき探しがきついな
862枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 20:25:50 ID:Rp4jN/IoP
これアニメーションってどんぐらい?
どういうタイミングで入るの?
863枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 20:35:30 ID:6dt09f8R0
アニメーションはあんまし、最初と五話前くらい?
あとは現世の人間召還と、返すくらいかなぁ
864枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 20:37:36 ID:IKecjDmd0
推理と関係ないんだけどさ
ハムレットでつかさは狼男の格好のままルウの家まで行っただろ
よくそんな格好で外を歩けるよな…となんか妙に気になった
865枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 20:40:01 ID:LQboU5n/0
最初の盗まれたフィギュアでいきなりギブアップしたわ・・・
完全にトリックすらわかんね・・・

練習問題はすぐにわかったけど、ひらめき出すのが大変だったし
なかなか難しいな
866枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 20:40:06 ID:6dt09f8R0
最近キティちゃんの着ぐるみつうかつなぎのパジャマ?で
うろつく子見かけるwその延長線上じゃね?w
867枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 20:42:48 ID:fFQSiwCUO
>>865
だなぁ
わしの場合、組み合わせを見つけるのに苦労した
868枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 20:44:16 ID:LQboU5n/0
ひらめきを見つけられなくてギブアップならいいんだが
完全にトリックがわからなかった・・・
ある程度までは詰められたんだけどそっからがなぁ

これって本文読むだけで一応トリックも犯人もわかるようになってるのか
869枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 20:45:35 ID:6dt09f8R0
その辺は大丈夫。
870枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 20:47:30 ID:LQboU5n/0
そうか・・頭が硬かったか・・・
まぁクロのひらめきで解決編みると主人公の見た目が面白いから
自分でわかっちゃうやつはこれが見れないって優越感に浸るしかないな・・
871枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 20:50:20 ID:cXNvogeK0
おもしろいってどういうこっちゃ…
872枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 20:50:36 ID:6dt09f8R0
ギブアップする前に、全部の解決までのヒント見るのも手だと思うよ。
適当に推理しまくってると増えてくから。
それ見てもわからないときだけギブすればいいと思う。

クロのヒラメキの解決編といえば、見た目もそうだけど、途中の選択肢が全部正解の奴にしかならないのに
地味に吹いたw
873枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 20:50:55 ID:LmPkKekF0
>>870
優越感に浸ってるところ悪いけど、その黒のヒラメキ
クリア後に糸口見ればデメリットなしで手に入るんだ
874枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 20:51:33 ID:6dt09f8R0
>>871
なんか、すんごいしおれてるというか、真っ白に燃え尽きてるというかw
そんなギャグ的な見た目になってる。
でも口調は自力で正解当てたときと同じ。
875枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 20:51:57 ID:LmPkKekF0
>>872
二つ選択する奴はご丁寧に一つにまとまった新規の選択肢が出てくるしなw
876枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 20:56:12 ID:JQK40XB20
あれは何というかすっげー馬鹿にされてる気分になるw
特に選択肢の質問が簡単なやつだとw
877枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 21:19:48 ID:cXNvogeK0
>>873
見てぇw
878枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 21:50:47 ID:1Z6xvPt20
「みんなで読む」ってアドパでもシェアリングできるんだろうか
879枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 22:07:30 ID:US7KKOBx0
アカシャを必死でパラパラめくってる主人公とか結構好きだ
一見クール気取りの嫌なやつっぽいのに
そういうのがあるから妙に好感度高いこの主人公
880枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 22:10:22 ID:LmPkKekF0
俺はいつきのドヤ顔が好きだなぁ
すっごくうぜえ
881枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 22:16:23 ID:8ztYWI740
なんかこれ答え分かってもヒラメキ出すのがウザイ
結局総当りで選んでいかないといけないし、ゲンナリするわ
最初の練習問題だけでストレスがマッハだわ
882枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 22:24:44 ID:JzI8fofL0
UMD派なんだが、これってディスク所持してないと
5話の回答編や、6話以降の物語をDLしてもプレイ出来ない?
もうやる事ないから売って、DLに切り替えたいんだが…

まさかディスク残しておかないと、プレイ出来ないってオチか
883枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 22:43:25 ID:cXNvogeK0
>>881
総当りっていっても関連するキーワードは限られてるし
特に練習問題は

つかさのあわわわ…ってやつとわなわな…ってなってるのが好きw
884枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 22:49:32 ID:kJTP0z8G0
これ亡霊ハムレットってまだ解決編出てないの?
追加シナリオが有料で追加ってのはまだいいとしても
最初から入ってる問題の回答が後日配信ってどういう仕様だよ
885枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 22:51:12 ID:aDeiyDC9P
>>881
練習問題は短いから逆に難しい。
全部のヒラメキ出すならともかく、推理に必要な分は
ちゃんと総当りしなくても導き出せるようになってるよ。
886枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 22:51:25 ID:j72FP1NB0
>>884
おまけ扱いじゃないのかな
Season2にも第五話は入ってるわけだし
887枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 22:52:36 ID:mb0j36sA0
後編買わせるため、てのもあるだろうな
888枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 22:53:09 ID:aDeiyDC9P
>>884
というか、5話はおまけみたいなもん。
5話以降がシーズン2扱い。
889枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 22:55:01 ID:j72FP1NB0
>>885
ていうか練習問題と第一話以外は、相当訓練されてる人じゃなければ
ヒラメキ出さずに答え分かるなんて奴は殆どいないのでは、と思った
890枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 22:58:46 ID:/SFijyA/0
「犯人もトリックもわかってるのにヒラメキが出せない、組み合わせが理不尽」
みたいなノリの人結構いるけど、本当にわかってるのかな。
4話までクリアしたけど無理な組み合わせはなかったと思うんだけどなぁ。
891枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 23:00:36 ID:1Z6xvPt20
>>890
無理ではなかったけど「えっ、そっちで繋がるのかよ」ってのはあった
892枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 23:06:21 ID:+IaeVKa+0
似たようなキーワードならどっちでもおkていうのが時々あるな
893枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 23:08:37 ID:0QmcRBmTP
自分の思考がダイレクトに入力できないからシステム的には不満だなぁ
アントニー・バークリーやモース警部みたいに間違った方向でもどんどん推理を進められるとよかった
894枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 23:13:42 ID:aDeiyDC9P
しかし面白い。
毎週この水準の問題でいろいろ試行錯誤できたらいいな。
後半は相当難易度が上がるかと思うと楽しみ。
895枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 23:13:53 ID:hFM6WvwR0
読んでるうちに漠然と自分の中で答えが出来上がっているのに
具体的な言葉が探せずに総当り方式になってしまったりする

>>892
あるな
終わったばかりの話の糸口片っ端から見てたら
○○というナゾに××のキーワードを組み合わせるとヒラメキが見つかるよってのがあって
自分のヒラメキ見直したら××の部分に同じ状況を表す違う単語が入ってた
896枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 23:16:55 ID:j72FP1NB0
そういやつかさが持ってきてくれたナゾは全く役に立たなかったなw
だがそれがいい
897枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 23:24:11 ID:bzll559x0
残ってる謎を拾ってるだけだからな
だから逆にピースがはまる場合もある
898枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 23:27:58 ID:RHJrWlFRP
何気に結構やさしいところあるよな
解決編で失敗したときに、既に正解のひらめきを持っているか持っていないかを教えてくれるし
899枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 23:53:31 ID:xwXRGAwF0
>>269見てるとめちゃくちゃ楽しみになってくるw

しかし、キャンペーン終わってUMD版も出たらまとめて小説にしてくれないかなあ
999みたいに講談社BOXでもいいから出して欲しい
900枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 23:54:50 ID:6H9KDC1G0
攻略wikiってまだないんだっけ?
901枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 00:00:14 ID:1Z6xvPt20
>>899
講談社BOXは無駄に高いから嫌だ
902枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 00:59:38 ID:qyG7o9yU0
あーやべえつかさ可愛いマジ可愛い

それは置いといて違う作家さんが同じキャラクター共有するのって好きだなぁ
そして舞台も同じところってのがまた
903枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 01:03:18 ID:kfDQfAN/P
4話には完全にしてやられたわ
オモスレー
904枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 01:08:23 ID:W0zpnuFP0
みんな読みながら見取り図を描いてメモ入れたり、
タイムテーブル作ったりしながら考えるんでしょうか?

氷枕に寝そべりながらだらーっとやってたんだけど、
おいらの頭では情報を見える化しないと無理っぽい。。。

頭の中でまさにロジックの組み立てだけで
解けるちゃうひとはほんとすごいとオモタ。
905枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 01:11:10 ID:oNpaowju0
>>890
盗まれたフィギュアの問1に入るヒラメキを出すのは
片方これなのかよって思ったわ
いつ、どこからって訊かれてるのに
906枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 01:18:13 ID:rvbvN6U30
>>904
自分でメモったりはしてないなぁ
でも付箋はバンバン貼ってるし見取り図も割と頻繁にチェックしてるよ
907枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 01:22:07 ID:mmtPXKIzP
>>904
1話、2話あたりではタイムテーブル書いたりはしなかったなー
混乱しそうになっても読み戻せるからそれでなんとかしてる
908枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 01:26:47 ID:ix2J0y030
>>904
5話は花火以降のタイムテーブル適当に作った
909枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 01:28:58 ID:KH9sqSGy0
図解って殺人現場だけじゃなくて建物の見取り図とかタイムテーブルとか
つけるだろ普通。ほとんど役に立ってないじゃん
910枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 01:38:14 ID:e608sQyH0
自分は2話は図解見てわかったんだけどな
911枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 01:42:17 ID:w5ArvKgRP
かわいいっていうつかさという子を貼ってください
912枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 01:44:16 ID:JTXKejVV0
丸の内の召還シーンは1パターンしかないのに、つかさは複数パターンあるのは何故だ
913枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 01:55:17 ID:yYXd0XSD0
>>912
一応別パターンだよ
台詞違ってるから

作家がキャラクター共有してるのは面白いけど
事件ファイル毎につかさの性格が違うのが気になる
一人称とか口調がばらばらなのもなんかなあ
作家の癖といえば癖なんだけど
914枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 02:14:00 ID:3iNQGQdO0
915枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 03:38:34 ID:7DFWFQQ4O
チュートリアル→本編の順にメディアgo経由でインストールしたら何故かチュートリアルがメモステからもHDDからも消えた。
またdlに11分。。。
916枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 03:43:09 ID:KxAgqhoW0
>>913
3話のつかさの丸ノ内への態度(というか口調)が目上にそれはないと思った
あとジュリエットだかジュリエッタだかの冒頭を読むと
なんか性格悪いのかこの子とか思っちゃう
でもある意味年頃の女の子としてはリアルなんだろうな…
917枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 04:54:02 ID:dIVcLgttO
朗読良いな
すごく聞きやすい
918枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 04:55:16 ID:JTXKejVV0
3話のつかさはちょっと頭が回りすぎに思えるw
919枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 05:11:07 ID:ebmRYm1z0
つかさ可愛いなあ。
アワアワしてる顔もあるけど、そこまで媚びてるようなデザインでもないし。
丸ノ内は典型的な警部キャラだからかあまり性格が変わらないね。
920枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 05:36:54 ID:mmtPXKIzP
>>915
Mediago経由ってDLした後に1回でもPSPにコピーするとゲームの欄に移されるんじゃない?
921枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 06:02:39 ID:yYXd0XSD0
>>916
自分もそれ思ったわ
推理パート中のキャラ同士のやりとりが良い分、読書パートで水かけられた感がある
確かに人物描写は重要じゃないんだが、制作元ですりあわせてくれたらよかったのに
922枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 07:46:03 ID:a9M7FxzT0
各章のプレイ時間ってどこかで見られないのかな?
自分が何分かかったのか知りたいんだけど
923枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 08:23:32 ID:1kN35viW0
>>922
セーブ画面でこれまでの総プレイ時間は見られるけどそれじゃダメ?
各章ごとのプレイ時間がないのは多分早解きを意識させないためだと思うけど
924枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 08:26:27 ID:FKxt63txO
>>822
物手放した時点でお客様じゃないんだからメーカーが配慮する義務ないと思うよ
925枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 08:42:37 ID:a9M7FxzT0
>>923
公式サイトを見てきたら「90分で1章を解けるか」みたいな企画をやっていて
自分は何分くらいで解けたのかちょっと気になったんだ

あとは各シナリオにどれくらい時間をかけたのか比較することで
自分がどういうトリックや引っ掛けに弱いのか分析してみたいというのもあったり
でも早解きを意識させないためというなら仕方ないかな
926枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 09:28:54 ID:oeO1xNe70
>>915
消えてない
勝手に本編に統合される
普通に本編初めて、練習問題ってのがチュートリアルだ
927枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 10:18:18 ID:fPhhmpLt0
なんかログ見てるとUMD版買ったんなら6話以降は9月を待て って書いてあった気がするけど、
もしかして5話推理編までUMD→残りはDL版っていう乗換はできない?

俺UMD買って続きは早くやりたいからDLしようと思ってたんだけど…
928枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 10:21:35 ID:1kN35viW0
>>927
DLC扱いになってるみたいだからいけると思う
929枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 10:25:33 ID:S9kuYJuu0
>>927
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/trickxlogic/topic.html

事件ファイル No.5〜10
※事件ファイルNo.5は「Season1」(UMD版・ダウンロード版)購入者。事件ファイルNo.6〜10は、
各話数をダウンロード購入された方のみ、ご応募いただけます。

なので問題ないかと
930枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 10:46:40 ID:S0QFjNEy0
やっぱり隠しシナリオあったね ○○ジュリエットというやつがでてきた
謎をコンプリートするの難しいな。
931枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 11:02:37 ID:RrWm9paH0
公式サイトにも載ってるものを隠しと言われると、公式も切なかろう
932枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 11:08:17 ID:f2ppNJb1P
虹の栞(このゲームだとヒラメキか)みたいなのがあると面白いんだけどなー
933枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 11:08:45 ID:fPhhmpLt0
>>928,>>929
お、ホントだ。ありがとう
安心して続きをやれるよ
934枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 11:56:49 ID:AXuGO5K20
>>926
これは次スレ立てるときテンプレにでも入れといた方が良いかも
935枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 12:08:02 ID:atGtmCZWO
天野が犯人とか完全にしてやられた
936枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 12:40:42 ID:vZdmoX+60
しおり30枚は少なすぎるだろう
937枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 12:56:44 ID:C+5wlOPF0
あずにゃんぺろぺろ
938枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 13:19:02 ID:7QV27EGR0
主人公なんかいいな、通常二枚目だけどギャグもあるし
なんか逆転裁判の御剣思い出す
939枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 14:22:35 ID:e608sQyH0
職業も検事だし過去にこだわりの事件があるみたいだし
製作側も狙ってそうな気がする
940枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 14:25:01 ID:JTXKejVV0
父親もあれだしな……w
941枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 14:29:54 ID:g8o4/jgCO
声は何か凄い違和感あるけど・・・。
942枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 15:16:02 ID:ru1aRBDq0
もう慣れてきたから棒読みじゃなくなったら逆に違和感を感じそうだ、主人公…。
ヤマさんは最初から違和感なさすぎるwww
943枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 16:18:21 ID:abK3XeSh0
タイトルが面白そう、と最初に一番端の5話「亡霊ハムレット」を選んだら
今までのあらすじで知らないこと言われたんだがwwwww
ダウンロード版があるから、UMD版でもいきなり5話できるんか
944枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 16:25:34 ID:qY7yz+AD0
4話自力でいける人は相当ミステリ読み込んでるだろ・・・
945枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 16:46:01 ID:UtTqTH3A0
万里、帰ったらわたしの部屋の電気消しといてくれ
946枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 16:47:06 ID:P9aonFET0
しかし4話は深読みすればするほど嵌るいい例だな
もっと簡単に考えたら良かったわ
947枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 16:56:56 ID:qyG7o9yU0
>>944
犯人の見当は最初からつけてた
が、被害者の行動が謎過ぎた
948枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 17:01:00 ID:m35IgJEA0
謎は適当にやっても出てくるけど、
正解のヒラメキを出すのが難しいな。
間違ったヒラメキも出てくるし。
なんかいいコツない?
949枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 17:08:15 ID:GppOykM30
これだ!と絞れば大抵必要なのしか出ない気が
多分無差別に推理してキーワード組み合わせまくってるから
余分なの増えてるのでは
950枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 17:16:52 ID:3iNQGQdO0
適当に出しちゃうと混乱すると思う
出したら出したで重要度で並べ替えることかな
951枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 17:23:29 ID:+jhef4Gi0
なんとなくだが、全てのシナリオS評価とか、ナゾとヒラメキ全部出すとかしたら
さらに隠しシナリオが!とかあるんじゃねーかな。 つーかあってほしいなー。
シナリオ選択画面にまだ余裕あるし。
952枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 17:30:46 ID:ZVYrIrNG0
金銀銅のヒラメキの方が重要そう
953枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 17:34:10 ID:H1mEruH6O
金、銀、銅は無駄なキーワードを組み合わせればでるよ
954枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 17:56:23 ID:1kN35viW0
>>948
結局のところ慣れだと思う
4話や5話になると推理さえあってれば
ヒラメキとナゾは逆算で結構手早く生み出せるようになったし

あと、事件に重要そうなキーワード密集地帯は
適当に5つ選んでも結構な確率でナゾが発生してくれる
955枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 18:06:30 ID:kfDQfAN/P
ヒラメキ「芳川は幼少の頃の事件の影響で棒読みになった」
956枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 18:11:57 ID:atGtmCZWO
芳川って声優でもなければただの検事だろ
棒読みでも仕方ない
957枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 18:13:43 ID:GppOykM30
>>956
その考えは新しい

声含めて好きだ芳川
958枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 18:14:29 ID:Kz/qsbA60
アニメ丸出しのディフォルメ絵や萌え絵なら、棒読みだとすっげー違和感感じるが
これやジブリ的なリアル系は、棒でも実写感覚で見れて俺はそんな気にならんなぁ
むしろアニメ声で大げさに演技される方が嘘くさくて冷めてしまう
959枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 18:14:57 ID:iZD9k2mu0
芳川は黒のヒラメキつかった後の燃え尽きた脱力顔がいい
あと訳わからんヒラメキつかって、焦ってアカシャをぱらぱら捲るときも
960枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 18:18:28 ID:r9/1+n0tO
バルディリス女子大学
ルーフォード女子大学
ワロタ
961枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 18:19:48 ID:3iNQGQdO0
950だったからスレ立て行ってみたけど無理だった…

【トリック】TRICK×LOGIC【ロジック】 part.2

公式サイト
http://www.jp.playstation.com/scej/title/trickxlogic/top.html

Season.1(事件ファイルNo.1〜4+No.5 推理編をボーナス収録)

対応機種  PSP
発売日   2010年7月22日発売
価格    UMD版:2980円 DL版:2380円
ジャンル  ヒラメキ発見・ミステリノベル
開発会社 チュンソフト

Season.2(事件ファイルNo.5〜10を収録)

対応機種  PSP
発売日   2010年9月18日発売予定
価格    UMD版:2980円 DL版:なし

事件ファイルNo.6〜10

発売日 2010年7月29日〜毎週木曜日、1話ずつダウンロード販売予定
価格    各話400円(税込)

前スレ
【PSP】「トリックロジック」【チュンソフト】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1265170164/

攻略スレ
TRICK×LOGIC(トリックロジック)攻略スレ1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1279199574/
962枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 18:40:06 ID:xafv5ZqV0
【トリック】TRICK×LOGIC【ロジック】 part2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1280050648/l50

事件2にすれば良かったな。
963枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 18:41:31 ID:1kN35viW0
むしろ、第2話とか2冊目の方がそれっぽくないか?
964枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 18:45:15 ID:ZVYrIrNG0
次に次スレ立てる奴がセンスいいスレタイにしてくれるだろ
965枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 18:53:54 ID:xafv5ZqV0
コピペしただけなんだから文句言わないでくれよ。
次考えておいてくれ
966枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 18:56:32 ID:3iNQGQdO0
正直あんまり考えてなかった、すまん

そして>>962ありがとう
967枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 18:59:00 ID:1kN35viW0
>>965
あぁ、すまない
事件2の方が〜という提案にたいしての意見であって
文句があったわけではない。そしてスレ立て乙
968枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 19:12:18 ID:RrWm9paH0
>>962
おつ

芳川、クールになりたいけどなりきれてないってのが何だかいいなw
969枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 20:09:33 ID:e608sQyH0
燃え尽きた芳川見れたぜw
あんな顔してズバズバと犯人言い当てるなんてやるねぇ

芳川好きって人意外と多いな
自分もつかさも丸ノ内警部もヤマも好きだが芳川の好感度が半端ねえ
970枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 20:10:20 ID:Si6BXIzY0
ミニドラマ聴くと特にいいキャラしてる
971枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 20:11:05 ID:1kN35viW0
クールを気取ってるけどなんだかんだで人間臭いからな
検証が上手くいかなかったときに焦りまくる姿が和む和む
972枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 20:36:35 ID:RrWm9paH0
>>970
ビシッ

バシッ
973枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 20:38:41 ID:+cbHPUo90
2話が読み辛い・・・何だよこの文体、本当にプロの人が書いたのかよ・・・
974枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 20:49:37 ID:mRa5uctm0
お前ら解決の糸口使ってるか?
使わないでクリアできるやついるのか、これ
975枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 20:53:44 ID:Cs4XTI6R0
>>974
あなたは正直な人ですね褒美に金のヒラメキを

漏れも正直に告白
糸口未使用で解いてるけど4章クリア時で20h突破しますたよ
976枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 21:01:14 ID:0a7FVgfF0
芳川が焦りながらアカシャめくる動作好きな人多すぎだろww
間違いを指摘されてるのに動作はクールなのが虚勢なのかマジなのかw
最初に読む時選択は評価に関係ないからわざと間違えさせちゃう
977枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 21:07:41 ID:3iNQGQdO0
2話なんとも思わず読んだけどなあ。竹本健治ってそんな癖あるかなw
978枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 21:13:26 ID:f2ppNJb1P
>>977
今回特に目立った特徴がある文章じゃない気がする
匣の中の失楽とかだったら確かにアレだけど
979枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 21:24:35 ID:1kN35viW0
俺もあんまり抵抗はなかったけど、つかさの言動が他の話に比べて
一世代前のヒロイン風というか、キャピキャピした地の文が多いのが引っかかる人は引っかかるかな
作家陣の中で最年長なんで、そこらへんも作家の個性と思ったけど
980枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 21:26:59 ID:RrWm9paH0
ちょっとくどいかなとは思ったけど、とりたてて言うほどには感じなかったな
981枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 21:36:33 ID:mmtPXKIzP
>>974
3話まではいけたんだが4話だけは無理だった
結構謎とひらめきの数出してもピンとこないとは…
これで取説によると3話と同じ難易度☆4だって言うから困る

まあ糸口読んでもセーブしないでリセットしてロードし直せば評価に影響しないんだけどね
982枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 21:42:43 ID:e608sQyH0
>>977
大抵の人は一話読んだ後に読むだろうから
我孫子さんとの文章の違いに戸惑うのでは?
個人的には何となく無駄な描写が多い気がした
983枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 21:45:21 ID:7b/jr8DU0
場所関係の把握はいいけど
トリロジで、自分は時系列の把握が苦手だって再認識したw
特に死亡推定時刻や○時前まで目撃〜とか
2話のは何度も見て並べてた
お助け機能で、図解のほかに時系列も並べてくれるのがあったらよかったな
984枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 21:50:06 ID:1kN35viW0
時系列は図にしちゃうと一発でトリックがバレる危険性があるからな
985枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 21:55:35 ID:Mt4QbixC0
2話は犯人決め打ちしてたから時系列とか考えなかったけど、
5話は図を書いたり時系列調べたりしたな
結果、犯人が誰にしろすごく厳しいと思う
986枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 22:54:35 ID:aPdPOv6j0
>>981
とりあえず3話まではいけた4はまだ中盤戦って感じ?
なしで何とかなるかもしれないしならないかもしれないw
987枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 23:17:25 ID:OPoD3rsr0
フィギュアの奴すらとけん・・・
なんでこんなにダメなんだ俺は・・・

どうでもいいけど原発にある南京錠はホームセンターレベルですが
988枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 23:41:44 ID:mmtPXKIzP
>>987
ダメだと思ったときに片っ端から謎出ししてみるのもいい
これと思った謎に対して片っ端からキーワード入れてみるのもいい
とりあえずなんでもいいからキーワード入れて解決編に向かうのもいい
989枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 23:52:50 ID:aDmPa8Nt0
>>987
話の中に出てくる南京錠を使っているところもあるし
ホームセンターレベルの南京錠を使っているところもあるって話だろ

ちょっとは考えろ
だからとけないんだよ
990枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 00:07:12 ID:Vp3X7eYpO
2話
ほぼわかってるのに問2のヒラメキが埋まらない
ヒント出しまくったがわからん
誰か教えて
嘘ついてるだめとか
991枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 00:12:10 ID:s06Iru9/0
1話は勝手が分からなくて適当に謎出してほぼ総当りでヒラメキだしてクリアしたけど
なんか空しかったので、2話は反省してゆっくり考えて、ちゃんと解いた時がたまらないw
結構推理小説読む方だけど、今まで読んでても自分で推理とかせずに、読みっぱなしだってことに気づいた
992枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 00:12:53 ID:HuYw2VVIP
>>990
問1が分かったなら犯人は分かってるんだからその犯人に関係するものを選べばいい
993枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 00:12:58 ID:s06Iru9/0
>>990
攻略スレで質問した方がいいと思う
994枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 00:16:34 ID:Vp3X7eYpO
>>992
選んだつもりで90点なんだよな
でも他に組み合わせ思い付かない
ヒント3のを総当たりでナゾとやったがヒラメキ出ないし
995枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 00:17:50 ID:p9cUwx6G0
やー4話見事にやられた
一回間違えてようやく気付いて
ヒラメキ取得出来た時の嬉しかった事
一気にこのゲーム評価上がったわ
996枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 00:23:13 ID:o++hN4i10
やっぱ第四話だよな
997枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 00:27:58 ID:HuYw2VVIP
>>994
ヒント3ではそのキーワードに関連したナゾがあることを示唆してるからそのナゾを手に入れること
そのナゾが手に入れば後はそのナゾに関する犯人の行動からあてはめてひらめき取得

というか問2に関するヒントは6と9があるし、最悪それを見た方がいいかと
998枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 00:49:10 ID:Vp3X7eYpO
すまん解けた
実は問1が間違ってたとは
本棚じゃなくて鴨居なのね
999枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 00:57:23 ID:HuYw2VVIP
じゃあ埋め
1000枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 00:58:13 ID:k8uvO2i40
1000なら北山が続編参加
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。