【PSP】魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
魔法少女リリカルなのはA’s PORTABLE -THE BATTLE OF ACES-
対応機種:PLAYSTATION PORTABLE
発売日:2010年1月21日発売予定
価格:5,229円(税込) / リリカルBOX 13,629円(税込)
ジャンル:魔法格闘対戦アクション
プレイ人数:1人〜2人対戦プレイ
無線LAN機能:アドホックモード、インフラストラクチャーモード対応
発売元:バンダイナムコゲームス
開発:WITCH CRAFT

予約特典:特製コンテンツDLカード(仮称)

リリカルBOX同梱内容
・figma「高町なのは 制服Ver」セット一式
・描き下ろしお風呂ポスター(3種)
・ジャガード織 ビッグサイズなのはタオル
・リバーシブルポーチ
・“ねんどろいど”なのは大判マイクロファイバークリーナークロス
・デコレーションステッカー
・ビジュアル アーカイブBOOK(設定資料&ファンブック)
・特製レーベル ゲーム本編UMD

■公式
http://nanoha.namco-ch.net/
■開発会社 WITCH CRAFT ホームページ
http://www.witch-craft.co.jp/

■Wiki
http://srwzwiki.com/nanoha_as_psp/

■前スレ
【PSP】魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE Part12
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1264251789/

※次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合、後続の人が宣言した上でスレ立てして下さい
2枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 03:03:28 ID:TkvFrf/z0
■Q&A
Q.登場キャラは?
A.9人+α。「+α」はちょっと別枠なので、メインキャラは9人。
  9人の内訳はなのは、フェイト、はやて、リインフォース、シグナム、ヴィータ、シャマル、ザフィーラ、クロノ。

Q.オリジナルストーリーはいつ頃の話?
A.闇の書事件の後に起こった事件の話
  ある一点だけ本編になかった出来事が起きているので本編からするとifストーリーになる話もある

Q.何で今更A's?
A.無印は戦えるキャラが少なすぎる。
  StrikerSは逆に多すぎるのと、陸戦・空戦の違いと言った問題や、キャラごとの強さにばらつきがありすぎる。
3枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 04:44:02 ID:Vzbwre3h0
>>1
やることやると対戦以外やることないな
4枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 04:55:18 ID:29hR5FSD0
>1乙

対戦相手がいないだと?
前スレ810氏 ID:4jQwe6QM0より〜

.簡単だよ 。
友達になるの、すごく簡単。
アドホック通信をして。はじめはそれだけでいいの。
魔法で攻撃するとか、そういうのじゃなくて、
PSPから手をはなして、ちゃんと相手の目を見て、 はっきり相手の名前を呼ぶの 。



つかまえた バスター^^

---カードを交換しました---
5枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 06:15:19 ID:glOC9a+mP
一乙
わたしオフ専だけど熱帯募集はここでいいと思う
別の場所で募集やるほど栄えるゲームじゃない
あとまあそのうち話題も尽きるし
6枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 06:40:39 ID:WLIMZyFJ0
だよなぁ、でもどうしてもkaiの接続方法とかあさっての方向に進みがちだから
各自調べるくらいはして欲しいけど
7枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 07:23:48 ID:s0sAQIg90
PS3でアドパやりたいけど金銭的な都合で買えるのは4月以降になりそうなんだ。
おまえらそれまでやめないでくれよ。
8枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 07:29:33 ID:SU9zFXTs0
一から十まで教えて、仲間を増やすか、
ググレカスと親切に教えて、過疎るのか、
悩む所ではある。
9枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 07:58:18 ID:AoWxYrIx0
Kaiやアドパの募集自体はココでやった方がいいと思う
だけど「Kaiってどうやればいいんですか?」とか「アドパの設定がわからん」とかは別問題
10枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 08:21:03 ID:l2RRhAmQ0
>>7
なのは「私たちのグッズを買うからそうやってすぐお金が無くなるの!節約しなきゃ!なの破産との約束だよ!」
11枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 08:21:59 ID:lCFxJDSU0
8:30位からアドパのどこかで部屋立てようと思うんだが需要ある?
12枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 08:35:38 ID:gbFgRu510
電車内でやってるのが居たけど、やっぱりカチャカチャ
五月蝿いな。
携帯機器のボタンはすべからく静音にして欲しい。
13枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 08:59:40 ID:nTWIN8j80
>>12
見かけたら対戦申し込んじゃえよ
14枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 09:15:41 ID:AoWxYrIx0
>>11
PS3立ち上げたらシステムアップデートに巻き込まれた
15枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 09:18:08 ID:WEC97UgA0
なのはPSPおもしろい?
まぁ今日の帰り買って来るんだけど
16枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 09:21:29 ID:PdX1jH1PP
上手い人が使うシャマルTUeeeeee!
17枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 09:30:31 ID:awpew3JO0
公式を今更見てたけど
(実際のゲームではディフォルメキャラは戦いませんが・・^^;)
っていうくだりがなんか腹立つwww
18枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 09:33:40 ID:2WfOUedw0
シャマル最強伝説(; ・`д・´)
19枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 09:39:14 ID:l2RRhAmQ0
シャマルさんは
SFCマリオカートでいうところのクッパやドンキー
20枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 09:51:00 ID:kNIMJ3Dj0
リィンちゃんやれ抜け殻だやれ壊れて使いものにならないだ言われてるけど
壊れててこの強さってどういうことだ
この状態でSランクオーバーだろ
21枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 09:53:41 ID:8Xcv+U1O0
通常のユニゾンをできないのが一番大きいんじゃないの
寿命も残り半年だし。

しかしリインルートでだけ「融合能力が戻りそう」っていうのは
次回作でユニゾンはやてが来るという布石……だったらいいな
22枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 09:54:27 ID:CU8XjOvtO
>>20
ヒント
全盛期は約なのは33人分の魔力量と何百年単位で蒐集した魔法
23枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 10:34:55 ID:4oz5fuOV0
ユニゾンはやては使いたかったなあ
あとデアボリックエミッション
24枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 11:04:28 ID:FMb8EEGn0
なんか距離つめたり離したりしてるとき

ニートソルジャーって空耳が聞こえるんだが?
25枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 11:20:55 ID:FMb8EEGn0
おっ?書き込めた;;
プロバイダが規制かけられて早2年・・・
皆が楽しそうにしてるのに、読みしか出来ずにきつかった;;

しかし、このゲームって詰めが甘いよなぁ・・・
攻略本の発売が3月って・・・
やってる奴は1〜2日くらいで、断章集めが終わってるだろうに・・・
26枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 11:28:13 ID:frf9CG5s0
t
27枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 11:29:51 ID:kNIMJ3Dj0
>>22
そんなに魔力あったのか
A.C.Sが通らないのも納得だ
28枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 11:31:09 ID:L0W00JAk0
フェイトちゃんのプリプリのお尻さわさわしたい
29枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 11:33:01 ID:frf9CG5s0
おっ規制解けた

つーか攻略本って凄い薄くなりそうだな
30枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 11:36:20 ID:uw6i3Rtb0
でも雷刃のボイスCD付きとかだったら買うんだろ?
31枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 11:42:23 ID:GYcbzEhA0
兄と結構対戦でガチってるんだけど、なんだか自分のやってるゲームとスレの人達がやってるゲームが違う気がしてきた・・・
永パやガン逃げの話題がないし、反確とか攻撃技の発生の話題もほとんどないよね?
正直、永パやガン逃げ以外で戦うキャラなんてこのゲームにはほぼ存在しないのにどうやって戦ってるのか疑問でしょうがないです。
32枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 12:00:28 ID:1dfLVClNO
>>30
難民続出確定だなw
33枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 12:07:56 ID:AoWxYrIx0
>>31
格ゲ脳の方は格ゲ板にお帰り下さい

マジレスすると、少なくとも俺は勝敗より「そのキャラらしく戦う」事の方が優先される
勝つ事だけを考えればお前さんが正解なんだろうけど、そういうゲームじゃねぇと思うよ
34枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 12:09:01 ID:F0M0rZ4k0
>>27
なのはのリンカーコアで闇の書約20ページ分(ヴィータ談)
んで闇の書の総ページ数が666ページだっけか
正直広域魔法でも使わなきゃ宝の持ち腐れになるレベルの魔力量だよな
35枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 12:11:31 ID:8Xcv+U1O0
>>31
ガン逃げはともかく、永パなんてあるか?
(「キャラ規定の単純動作」くらいの意味か?)
36枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 12:16:00 ID:kc20sg1+0
>>25
実質ファンブックだろう
37枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 12:17:54 ID:dth35IQ90
格ゲ殆どやらないから>>31の内容がよく分からんが、
これってむしろロボゲーに近い作りだから、
シールド張るよりも、常に動きながら誘導弾はアクセルで回避する方が常套だし、
むしろ如何に相手の足を止めるか、相手を自分の攻撃の範囲内に補足するかで、
上手い下手が変わってくるような感じがしているんだが?

逃げるなら、逃げる足を殺してから撃てば良いのってのは、
本編で一度も言ってないのに、なのはスレではなのはさんの常套策として語られる言葉w
38枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 12:23:54 ID:6FpkBFbX0
>>31
参考としてガチプレイの行動やキャラ・スキル選択とか聞いてみたいね
39枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 12:25:05 ID:GYcbzEhA0
>>35
ありますよー。というかここまで書いて実は抜けられました^^
とかだとすごく恥ずかしいですw

シグナムにMPローダーつけてロングレンジの○ボタンで投げ。
そしたらクロスレンジにならないようにちょっと後ろに下がってまた○で投げ。
そのままタイムアップ直前までそれを繰り返して(この間は相手側はFDで抜けるのは不可能)
最後にFDB入れて終わり←相手のFD対策
バーストストックが残ってないなら△溜めがオススメ。
相手のストックが残ってないなら□溜めからフルコンとかでもいいですね。
40枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 12:26:33 ID:mjaaozvCi
ガン逃げ ってどういう意味ですか?
ググっても当然のように使われていて、
言葉自体の意味を探せませんでした。
特に ガン がわかりません…銃?
41枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 12:28:02 ID:KJvMI4870
朝昼はここで一声かけた方がいいと思うが夜は建てればすぐ人来るな>アドパ
昨日は同じロビーになのは部屋4つも出来たりしてた
42枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 12:44:35 ID:AXWfgY5pO
>>40
ガンガン逃げながら戦う戦法
自分からは決して前に出ない
43枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 12:45:51 ID:8Xcv+U1O0
>>40
ガン見とかガン無視とかと同じで
「ものすごく」とか「ひたすら」みたいな意味。←ガン

このゲームでのガン逃げは、一切接近せずにひたすら逃げること。
44枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 12:47:28 ID:rWspy7tL0
>>40
ガン無視のガンと同じだと思われ
語源?そういえばなんなんだろ・・・
45枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 12:47:57 ID:glOC9a+mP
なぜ話題に出ないかって
大半の人はそんなことやってても楽しくないからだろう
46枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 12:48:43 ID:AoWxYrIx0
つーか、ガン逃げでググッて最初に表示されるページみれば殆ど意味はわかる気がするんだが…
47枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 12:49:20 ID:mjaaozvCi
ありがとうございます。
ようやくわかりました。
48枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 12:50:12 ID:AXWfgY5pO
永パはなぁ、北斗レベルまで昇華出来ればいいんだろうけどなー
49枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 12:51:57 ID:4syUHZIq0
タイムアップがあるだけマシでしょ
ディシディアなんてガン逃げ最強な上にタイムアップがないからどっちかが捨てゲーするしかなくなるし
50枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 12:52:47 ID:8Xcv+U1O0
>>39
なるほどシュランゲ絡みか
他にもあったら教えといてくれ
注意事項とあわせてWikiに追加しとくから
51枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 12:54:04 ID:KJvMI4870
>>44
「頑として」のガンじゃないかな
52枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 12:54:54 ID:rWspy7tL0
>>50
念のためにもう少し検証増えてからでもよくね?
53枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 12:56:09 ID:mjaaozvCi
>>46
一緒に2つ目の連ザのページに
逃げ撃ち とも書かれていたため
少し混乱してしまいました。
確かにその通りです。失礼しました。
54枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 12:56:13 ID:8Xcv+U1O0
>>52
いや、要検証事項として議事録のところに書こうと思って。
55枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 12:57:24 ID:k3sLB3vLO
星光ちゃんかわいいです(^q^)
56枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 13:01:06 ID:rWspy7tL0
>>54
そうか、すまんかった

ところで映画見てきたんだが、やっぱA'sのシナリオが一番好きだなということを再認識した
あとなのはBJもA's強化版のデザインが一番好きだ。

スレチ気味スマソ
何が言いたいかというと、キャラヴューア最高
57枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 13:08:59 ID:GYcbzEhA0
>>37
よくわかりませんが、逃げる足を殺してから〜〜
この時点で既に相手から逃げられてないと思うんですが・・・


>>38
ちょっと思うことを描いてみますねー。

※長文注意。誤字とか脱字があったらすみません。

現状だとスキルはオートガードとMPローダーが強いですね。
理由はオートガードはオートでガードしてくれるだけではなく、技の後隙でまだ動けないときでもガードしてくれます。
試しにリインでクロスレンジで○で投げをやったときにその後隙を見てから攻撃しようとすると、
スキルなしだとガード押しっぱでも反確なのに、スキルありだと余裕でガードされる。ということがあると思います。
なのでオートガードをつけられていると、投げ等のガード不能技ガードブレイク状態、相手が攻撃する瞬間以外は全てガードされます。
この状態だとクロスレンジでは□で攻撃してもほぼガードされるためリターンがなく、EXガードや△でブロックされるリスクしかないです。
またロングレンジでも普段ならミドルレンジ(ロングレンジでクロスレンジに近い位置)のディバインバスターぶっぱなどは
見てから避けるのはなかなか難しいですが全てガードします。
これによりバインド等を持っていないキャラは相手のオートガードを崩す手段が実質ガードブレイクとかになるのでほぼダメージを与えられません。

MPローダーはオートガード装備時のMPが少なくなってこのままだとガードブレイクするからその前にMPを消費して回復しておこう的な感じです。
あとは永久持ちキャラが永久するために必要ですね。


キャラはリインが一強。ここはもうほぼ変わらないと思います。
クロスレンジでの攻撃は発生が遅いので基本的に全てのキャラにたいして拒否。
ロングレンジは相手キャラにもよりますが、球設置からそれを盾にしてバインドや
球と自分で相手を十字に挟んでのナイトメアが強いです。
この十字砲火をすると相手がガードをするか斜め前にアクセル等を以外では非常に回避困難です。
基本的に相手の技を見てからナイトメアで反確を取っていくとかですね。
あとは、溜めバインドがヒットしたら相手のスキルを無効化するのでオートガードを消せる関係上非常に有利になります。
実質的にバインドがヒット→球設置→再度バインド→溜めバインド→ナイトメアで高火力!
という感じになるのでバインドがヒットした時点で相手側にFDをほぼ強制的に使わせることができます。
FDのストックが残っていなかったらゲーム終了だと思います。

細かいキャラ対策とかは長くなるので省きますね。
58枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 13:09:08 ID:YEVhWnWM0
クロノのフルドライブ終了時に硬直があるのは既出?

さっきそれでコンボ止まって反撃されたんだが
59枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 13:11:57 ID:GYcbzEhA0
続きです。

他のキャラだとフェイト、シグナムが強いと思います。
スキルを2個つける人が多い?と思うんですが、それを利用してフェイトでオートガードのみをつけます。
その場合、初期からライフ差でフェイトが勝っているので開幕からアクセルしてガンげ逃げします。
自分から攻撃すると危険なので一切攻撃せずに逃げだけに徹します。
相手とのFDストックの差が無い状況だったら相手のFDを見てからこちらもFDしてずっとアクセルで逃げます。
ただし相手がFDの時間を伸ばしていたりすると結構危ないですw
フェイトは自分からは一切攻撃できるような技がないですが逃げるのは全キャラでもトップなので
事故らないように立ち回りつつ逃げ切れれば勝てると思います。
ただしライフ差が負けている状況になってしまったらほぼ負けますw


シグナムはクロスレンジでの攻撃の発生が速くリーチも長くて強いキャラで
ミドルレンジの□射撃が溜めなし、あり共に強いですね。
溜めなしはその距離だと通常の横移動では避けられなくてディバインバスターと相殺する性能。
溜めありは一度にそこそこの距離を踏み込めるので遠距離ではアクセル代わりになったりアーマーを利用して攻めることもできます。
またミドルレンジでの○の投げはMPローダーがあるとFDもできない永久コンボなので相手側は常にそれを警戒しなければなりません。
といろいろ強い要素があるキャラなんですが、
フェイトにライフ差がある状況で逃げられる、はやてにライフ差がある状態でロングレンジに逃げられた場合などは試合終了まで何もできない
ことも多いので安定しないキャラだと思います。

とりあえずこんな感じで書いてみました。
あと永パMPローダーをつけた状態ならシグナム以外にもいますね。
まだリインでしか検証してないのですが、

バインド→バインド硬直が切れるちょっと前に再度バインド→以下ループ

というのができました。
こちらは相手側がFDできるので良心的な技ですねw
60枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 13:15:11 ID:0+9faLxZO
Vivid買ったけどStS見てから読んだ方がいいね・・・
61枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 13:16:14 ID:rWspy7tL0
>>60
そりゃそうだww
62枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 13:21:05 ID:0+9faLxZO
>>60
StS見るの時間かかるなぁ、ゆっくり試聴するかな、うん、でもとりあえずフェイトのクリアシート貰えたからいいや
63枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 13:26:18 ID:uckwCKNW0
アルフ「あのね・・・こう思うんだ。
 もしフェイトがなのはやクロノたちに会ってなかったらああなってたんじゃないかって」

フェイト「強いぞ!凄いぞ!カッコイイ!!」

なのは「それはない!」
64枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 13:29:39 ID:XRERg4cj0
ヘボイぞ、弱いぞ、カッコわり〜!
65枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 13:32:31 ID:AoWxYrIx0
>>64
おまえ、光翼斬でボコるは・・・
66枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 13:35:07 ID:Ez9e7oSN0
フェイトちゃんはあんなにカッコつけておいていつも誰かに捕まるの
でもあれはフェイトちゃんの趣味なの
67枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 13:37:53 ID:6FpkBFbX0
で、>>57>>59の戦法はどうなんだい?
リインのクロス拒否ってMPゲイン殺してもったいない気もするし
フェイトの初期体力差逃げってノースキルなのはさんに詰んでるよな
68枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 13:39:54 ID:ifo6AA170
なのポは
「劇場版 魔法少女リリカルなのはA's 対決!!なのはVSなのは!?」
って認識でおk?
69枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 13:42:21 ID:6FpkBFbX0
いや、「OVA魔法少女リリカルなのはA's リインフォースと冬の一日」
70枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 13:42:31 ID:GYcbzEhA0
>>67
リインはクロスレンジで読み合いするよりロングレンジだと他のキャラにたいしてほぼ有利なので
より有利な状況の方が安定して勝てると思います。
まあ自分がクロスレンジ下手なのもありますが・・・

あとはフェイトがノースキルのなのはに負けるということですが、
フェイトは(開幕を含む)ライフ差で負けている場合は勝てないキャラなのでしょうがないですw
71枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 13:44:42 ID:8Mzt3uOM0
>>67
どーってまー、勝つって点に絞れば有効だとは思うから、やりたい人はやればいーんじゃなかろーかと
72枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 13:47:47 ID:oHCv98Ip0
>>68
もしくは
「劇場版 魔法少女リリカルなのはA's ナノハツーの逆襲!」とか「ナノハファイナルウォーズ」とか
そんな感じの認識で大体間違いない。
73枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 13:48:17 ID:frf9CG5s0
メインは八神家だろ
なのはVSなのはは同時上映
74枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 13:50:14 ID:7cNBrm2o0
アルフは出そうと思えば出せるな。
□は突撃系のバリアブレイクで
△は1期で使ってたフォトンランサー
○はチェーンバインド
75枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 13:54:20 ID:rWspy7tL0
>>70
かなり強キャラになりそうだww
76枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 13:56:15 ID:rWspy7tL0
まちがえた>>74
77枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 13:58:29 ID:7cNBrm2o0
ユーノは攻撃手段が、チェーンバインドによる締め付けばけだからシャマルさん以上にきついな。

チェーンバインド
ストラグルバインド
2話でなのはに使った回復と防御の奴
78枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 14:00:14 ID:loldhNOz0
>>748
FDBは?
79枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 14:03:38 ID:6FpkBFbX0
ユーノは結界要員でありなのは砲撃時の壁であり知っているのか雷電だからな
80枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 14:07:37 ID:qw186tRq0
今さらで悪いんだけどこれってPS3あれば対戦できるの?
81枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 14:08:40 ID:ifo6AA170
>>79
チュートリアルモードの解説要員兼練習相手がベストポジションな気がする
82枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 14:08:42 ID:4oz5fuOV0
>>60
StSだけじゃなくて、SSXも聞いてないと繋がらないぞ
83枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 14:10:00 ID:oGWDOxB10
>>80
アドホックパーティ
84枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 14:11:16 ID:qw186tRq0
>>83
というのがあるのか
PS3持ってないから全然わからない・・・
できるのならこの機会に買おうかなと
85枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 14:24:16 ID:TkvFrf/z0
ちょっと待てw
もしそれだけのためにPS3買うんならいろいろアレだぞw
PS3でやりたいソフトとか探せよw

まぁ俺はPS3あってもアドパできないけど…(´・ω・`)
86枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 14:28:03 ID:ZzlpJMic0
クロノの□□△△Lとか
ザフィーラの□□□Lとかコンボからのフルドライブバーストって威力落ちんの?
なんか全然ダメージ通ってないみたいなんだけど
87枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 14:28:54 ID:qw186tRq0
>>85
さすがにそれだけじゃ買わんww
持っててもアドパできないとはどういうこと?

そしてこのやり取りはスレチでしょうか・・・
88枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 14:30:03 ID:PdX1jH1PP
シャマル相手にした時、速攻コンボつなげられて削りきられた('A`)
まじでハメ状態wおれなにしたか覚えて無い
89枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 14:30:27 ID:XKqbYZwB0
>>86
コンボ補正
90枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 14:31:03 ID:TkvFrf/z0
>>87
単純に俺のは20GBのPS3だから出来ないってだけだよw
それ「以外」のPS3なら40GBだろうが120GBの薄型だろうができるから心配すんなw
91枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 14:31:46 ID:loldhNOz0
>>86
そんなあなたにコンボパワー
92枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 14:33:47 ID:TNvbEld1O
どうも超強いらしいシャマル使いの売名行為が盛んなようですね
あるいはシャマルを強いことにしてリィンなのはやて叩きの矛先を変えたいのか
93枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 14:33:57 ID:0U1fNmVv0
>>87
PS3の有線LANをネット接続に、無線LANをPSPとの中継に同時に使うから
初期の20Gモデルとか、PS3に有線LANを引っ張れない環境だと無理
94枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 14:36:53 ID:qw186tRq0
>>90>>93
ありがとう
95枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 14:37:27 ID:ZzlpJMic0
>>89
>>91
はー、なるほどね

俺もはやくネット対戦したいぜ
96枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 14:38:51 ID:loldhNOz0
>>92
おばあちゃんが言っていた。ageる奴にろくな奴はいないって
97枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 14:39:06 ID:TkvFrf/z0
無線LANしか出来ない状況でもアドパやる方法は結構あるから
そこら辺はググれな
98枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 14:44:54 ID:lzAHhqmi0
>>58
既出
少なくともwikiには
99枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 14:45:41 ID:PnixPGlC0
散々既出だと思うが、リインでさ
○→溜め△→○→溜め△→溜め○→△
ってどうよ?スキル無効化しながら、溜め□→ハウル3つと同じぐらいのダメージは行ける
まあMPが異常に食うが
100枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 14:47:30 ID:lzAHhqmi0
はやて「カワイソラス!」
101枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 14:54:24 ID:7cNBrm2o0
シャマルは相手によってはクロスレンジでカウンター返しできるのがおいしい。

チクチク→相手カウンターで突っ込んでくる→竜巻で浮かせる

102枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 15:12:58 ID:N2oqotWyO
昨日映画館で5人の人と対戦したんだけど全員リイン使いだった
リイン好きな人多いんだね……
あのコンボの対処が出来ないよ
103枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 15:15:10 ID:wrxe6w3D0
はやての「がっかりや〜」が可愛すぎて死にそう
104枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 15:15:25 ID:FMb8EEGn0
>59

うん、やってる奴が書くとそうかもなって思うけど
それで、おもしろいかどうかってところだよな。
フェイトやリイン、はやて使ってクロスレンジって楽しいけどなぁ
105枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 15:17:42 ID:VB5oo0BV0
どこかの誰かに進められてリインを最後にとって置いたんだが、
最後にリインクリアしたらシャ○がクリアしてないことになったんだけど
106枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 15:21:36 ID:rWspy7tL0
>>105
意味がわからない
107枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 15:24:19 ID:331x/nJ00
リイン使い?いいえ、どうせ聞いた通りの使い方して勝ってるだけです。
108枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 15:24:23 ID:B+Zao79F0
>>103
やはりキャラ選択画面の台詞はナイスすぎるなw
みんな、紳士に操作してもらいたいんですね。わかります。

>>105
やり忘れじゃね?俺も最後までリイン取っておいたし。

リインのラストステージで面白いように負けまくった俺は塵芥以下。
109枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 15:25:43 ID:VB5oo0BV0
>>106
俺も意味が分からない
リインを最後に全部クリアしてたんだよ
そんでリインをクリアしたらシャ○のなんちゃらの章が消えてたんだよ
シャ○やり直すとかマジ面倒なんだけど
110枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 15:28:47 ID:oGWDOxB10
>>67
クロスレンジ無理なら有効
ただし初期からの逃げには2戦目からほとんどのキャラが追撃可能でスキル分は削れる
守護騎士とリインフォースはシャマル除いてミドルレンジ〜クロスレンジの行き来で最大の破壊力を誇る
牽制ができない(ほぼすべての技に事前回避食らう)シグナムでは硬直の固いシュランゲは反撃の格好の的

そもそも相手により負けが確定するキャラを上達する気も無く使う時点で問題外。おとなしくマテリアルL使っとけ。フルHP、ロングレンジディフェンス、ドライブEXロング付きだぞと
111枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 15:29:23 ID:rWspy7tL0
>>107
バグかな?状況kwsk
112枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 15:30:39 ID:rWspy7tL0
>>109だったorz
なんだ今日なんでこんなテンパってるんだ俺
113枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 15:31:40 ID:N2oqotWyO
ザフィーラ使いの俺にVSリインの戦い方教えてくれ
ストファイWでオンラインランキング10位の自称上級者なんだけど、ゲーム初心者っぽい人がやってくるAQすら対処出来ない……
114枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 15:34:00 ID:VB5oo0BV0
>>111
状況って言われてもなぁ
順番は
なのは→フェイト→はやて→シグナム→ヴィータちゃん→ザッフィー→クロノ→シャ○→リイン
の順番でクリアしただけなんだが
115枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 15:40:05 ID:0Kw4rdK10
もともと乱入前に1本とられてて断章取れてなかっただけなんじゃねーの
116枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 15:43:13 ID:VB5oo0BV0
うーんそうなのかな
結構適当にやってたしそうかも試練
117枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 15:44:40 ID:B+Zao79F0
それにしても鬼畜のシャマル先生ルートをもう一度とは・・・。
気の毒としか言えない。
118枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 15:45:08 ID:rNwL98UB0
XLink用のGW-US54GXSを注文した はやく対戦したいんだぜ
119枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 15:47:21 ID:kZ0oaxbO0
断章入手しても、クリア後にシステムデータをセーブし忘れているという可能性もあるがな
120枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 15:50:44 ID:FqZPoDsa0
セーブ忘れに一票
あれ、いいえを選択したあとに再確認とかないよね?

ま、リインのドライブストックプラスつけときゃ
シャマルさんもかなり楽になるぜ
121枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 15:58:18 ID:glOC9a+mP
セーブしないを選んだらセーブ画面を終了してよろしいですか?みたいの出るよ

オフ環境しかない俺も誰かと友達に、なりたいんだ
122枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 15:58:38 ID:8Xcv+U1O0
ステージ4まで無敗で行きさえすれば
乱入キャラ2人とリイン・ヴィータ(5・6戦目)は負けても断章は取れるから
まあ頑張れ。

シャマル先生のCPU戦はコンボパワーが以外と安定すると思う。
バーストで半分減るようになるから。

123枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 16:03:21 ID:qw186tRq0
>>114
セーブ忘れとしか思えないな残念ながら
124枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 16:07:24 ID:VB5oo0BV0
よし、シャ○クリア!
オールクリア特典でユニゾンリイン使えるとか思ってたけど、そんなことは無かったぜ!
125枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 16:08:58 ID:oGWDOxB10
>>102
わざわざゲーム買ってあのストーリーで使いたくないファンはいないだろ……
>>99>>101
ほとんどのキャラに有効な開幕バックアクセルアタック+オートガード(EXガードが遅めに出せるため成功率が上がる)のブルバーストシャマルの一撃離脱で削れ
突撃に関しても単体風の足枷が届く寸前でただ動いてるだけですべてロングレンジが回避可能な距離から一気にミドルレンジまでもっていける旅の鏡
接近距離に持ってけるフルバーストアクセル機動、射程距離は短いが隙も少ないガードorブロック無視のリンカーコア摘出
対人戦では大体は回避アクセルかフルバースト返しで来るのでアタック削りが効きやすい
MP+アクセルフルから(オートorEX)ガード+アクセル+タメ旅の鏡で問答無用で逃げ切れる
相手がドライブローダー持ってなければ引っ掻き回してドライブストック使い切らせるのもよし。この場合負けても次に優位に立てる

って優しくて強くてかわいくて胸が大きくてお料理のちょっとだけ個性的なお姉さん(独身)が言ってた
>>113
ミドルレンジの鉄壁の構えカウンター?
126枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 16:10:28 ID:B+Zao79F0
>>124
早すぎる件について。

確かにユニゾンリインは使ってみたかったなぁ。しかしユニゾンしまくると
はやてちゃんが塵芥になっちゃうから操作出来ないと強引に解釈。
127枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 16:10:33 ID:oGWDOxB10
>>124
はや!壮大なムダレスしてしまった
128枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 16:14:21 ID:kNIMJ3Dj0
闇統べる王ちゃんが可愛くて生きるのがつらい塵芥
129枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 16:15:47 ID:B+Zao79F0
その後、やみ☆すべに塵芥と罵られながら闇の末席につく>>128の姿が!

俺も混ぜろよ。
130枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 16:16:16 ID:PdX1jH1PP
1人あたり2分位か?
131枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 16:28:08 ID:FqZPoDsa0
普通にボイス聞きながらだと40分ぐらいかかったけど
スキップするとそんなものかねぇ?
132枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 16:34:53 ID:Y7hixXp30
もしかしてストーリーモードでHPの残り具合でセリフ変わったりするかな
133枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 16:38:47 ID:LQcUyWMj0
トロステ見たけどかなりマニアックな内容だったな
細かい話題も出たり、シスプリまで話題に出てくるとは思わんかった
しかもファンしか買わないとか言い出す始末w
てかあのコーナーはいつもあんなマニアックなのか?作ってるやつらもかなりのヲタスタッフだな
134枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 16:41:25 ID:PdX1jH1PP
>>133
クロが居る限り設定として常にマニアックだろ
135枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 16:43:31 ID:VB5oo0BV0
毎日やってた時の方が面白かったよね
136枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 16:43:51 ID:rWspy7tL0
俺、暇ができたらfigmaなのはとfigmaはやてニコイチしてすべ子作るんだ・・・
137枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 16:51:47 ID:unMkFXSM0
>>113
ストファイWなんて略初めて聞いた
前スレにザフィーでボコってやるから部屋つくれって人いたから
その人に教えてもらおうぜ
138枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 17:03:07 ID:N2oqotWyO
>>137
ストファイWって言わないの?
なんて略すのが普通なの?

自分はアドパやkaiのやり方わからないけど、その人に教えてもらいたいな
もしいたら教えて
139枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 17:05:16 ID:r3WVHLuN0
>>138
スト○ ○にはシリーズ名が普通じゃないのか?
140枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 17:07:28 ID:0+9faLxZO
今StS8話まで見たけど、なのはさん恐すぎる・・・、Asの時はそんな子じゃなかったのに
141枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 17:13:23 ID:B3oWC0CB0
>>140
元々こんなもんだろ・・
142枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 17:13:27 ID:8Mzt3uOM0
>>140
レイジングハートさんによる英才教育の賜物です

てか、さっきの書き込みからずっと見てるのかよw
143枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 17:14:48 ID:N2oqotWyO
>>139
でも格ゲーの話してたら2は2で伝わるし、3rdも伝わるからなぁ
ひょっとして今までストファイW(笑)とか思われてたのかな?
恥ずかしい


誰か、ザフィーラでリインたんに勝てる戦い方知らない?

突進→見てから黒球余裕でした
カウンター→見てからガード余裕でした、そもそもカウンターにしては威力低い
144枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 17:14:53 ID:PnixPGlC0
俺の中ではStSは無かったことになってるんだ…
別の作品だと思うんだ、叩くつもりは毛頭ないが…
まあ、ファンとしては駄目だよな
145枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 17:16:02 ID:Y7hixXp30
ここをこうしたらもっとよかったんじゃねと思うことはあるが
まぁStSはStSでありだと思うよ
146枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 17:20:17 ID:GIwcL7kdO
通常版いらないから売ってきたら3400円だった・・・安w
DLCを800円で買った事になるのか、まぁ悪くないな
147枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 17:37:29 ID:UViLc03+0
前の方で話に出てたガン逃げ何だけど無駄に拘って逃げなしクロスとロング行ったり来たりして必死こいて攻めてても相手がガン逃げだと拘りがアホらしくなってくる。
あと近接型キャラだけは投げの威力を上げてもいいくらいだ。
遠距離型相手にクロス取って△読んで○で投げても距離が空いて逃げられるだけでメリットがないから遠距離側はクロスレンジ取られても△だけで何とかなる。
読み合いも何もない><
148枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 17:38:11 ID:8Rhw8OW00
これ、ゲームとしての出来は及ばないけど対戦の空気はキカイオーに似てるな
プレイヤー同士が「わかった上でごっこ遊び的に戦う」って感じなとことか
149枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 17:40:12 ID:lB2yksOw0
キャラビュアー
フェイト、はやてとアホの子、すべ子はチラッと見えるんだなw
150枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 17:43:26 ID:7F1ySldU0
>>149
シッ、ダマットケッテ!!


明日にはkai導入だー、わははー
151枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 17:44:33 ID:kc20sg1+0
>>149
クリア順きまった
152枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 17:47:37 ID:0+g2+ZhT0
とりあえずkaiの接続は完了したんだが…。
これは誰もいないのか…?
153枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 17:48:23 ID:PdX1jH1PP
時間が早いかもな
154枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 17:48:23 ID:JpVLL0Is0
パンツが見たいならwikiに全員載ってるじゃないか
155枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 17:49:34 ID:S5PdCy0l0
シャマル最弱きゃらとか言われてたのに
今じゃ最強きゃらじゃねーかw
156枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 17:52:37 ID:k9QvcMrE0
あれ、シャマルの風シールドってハーケン防げるっけ?
157枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 17:52:48 ID:ifo6AA170
>>148
俺もこのゲームやって最初に思ったのがキカイオーっぽいな、だった

ところで仮にバランス調整が行われるとした場合、システム的なガン逃げ対策って何があるだろう
158枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 17:53:20 ID:oGWDOxB10
>>143
ストツーストフォーじゃないのかな
アドパはPS3のストアで楽しもうってタグからダウンロードしてなのポのアドホックロビーに入ってアドホックパーティー起動してゲーム検索
対戦は一部屋一組までなので最大三人が定員、入りたい部屋がなければ積極的に作ろう
PS3がないと使えない
159枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 17:57:16 ID:ZuF221wl0
クロノくん14歳だったのにびびったてっきり10歳くらいだと思ったのに!
160枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 17:57:26 ID:oGWDOxB10
>>157
ノーペナルティ切断がある
WLANのスイッチ切るだけ。切れた場合は勝負をノーカウント
不具合は勝負後のカードを交換できないだけ
161枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 17:58:17 ID:kc20sg1+0
うちのシャマルさんは、風の護盾タメなしで撃ちまくりながら前アクセルして、
クロスレンジとの境界で相手を迎え撃ち、スキあらばFDBする近・中距離キャラになりつつある

風の護盾の後ろからペンデュラム撃つのは、なかなか気分がいい
しかしEXガードはまるで出来ぬ・・・
162枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 18:00:11 ID:oGWDOxB10
>>156
ハーケンと飛龍一閃は無理。あとたまにザフィーラが蹴破ってきたはず
163枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 18:00:59 ID:7F1ySldU0
>>157
無難にドローじゃないかな
ついでに敗戦時以上のランクの大幅ダウンつけておけばいいだろう
164枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 18:02:42 ID:8Rhw8OW00
そもそも攻撃できないんだからネガペナすらガン逃げ対策にはならないな
前方ダッシュは無消費とか、スチールダッシュ的なものをつけるか
165枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 18:06:12 ID:kc20sg1+0
>>162
キックは盾を展開してから一歩下がれば大丈夫じゃないだろうか
いつも2枚展開してから逃げてるけど
166枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 18:14:40 ID:R0byeb9a0
スレ進むの早すぎだろ
167枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 18:29:03 ID:ifo6AA170
>>164
スチールダッシュ的なものと聞いてザフィーラがアップを始めました

冗談はさておき確かにスチールダッシュというかホーミングダッシュというか、
相手まで一気に近づけるシステムがあると大分と変わるな
何ならフルドライブ時専用とかでもいいから
168枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 18:29:51 ID:oGWDOxB10
>>161
保険にオートガードかけて遠距離型タイプと戦う
169枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 18:30:55 ID:oGWDOxB10
>>167
旅の鏡……
170枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 18:31:51 ID:GYcbzEhA0
>>110
すみません、全然理解できないので補足をお願いします。

>ただし初期からの逃げには2戦目からほとんどのキャラが追撃可能で〜〜
これはどういう意味なのでしょうか?二戦目だと何か変化するでしょうか?

>守護騎士とリインフォースはシャマル除いてミドルレンジ〜クロスレンジの行き来で最大の破壊力を誇る
破壊力があるとどうなるのでしょうか?立ち回りで完封されている場合関係ない気がするのですが・・・

>牽制ができない(ほぼすべての技に事前回避食らう)
自分の使用キャラ、相手の使用キャラ、そのときの状況など詳しく記載をお願いします。
これだけだと判断できません。

>シグナムでは硬直の固いシュランゲは反撃の格好の的
反撃の的になるとわかってる技を自分から振る人はいるのでしょうか?この技は牽制で使える技ではないと思います。

>そもそも相手により負けが確定するキャラを上達する気も無く使う時点で問題外
対戦ゲームでキャラ相性が出てしまうのは仕方がない気がしますが・・・・。
あと雷刃はオートガードつけられない関係上、フェイトには勝てますが、フェイトよりキャラランクは下がると思います。


>>125
さすがにネタですよねw
171枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 18:31:53 ID:rWspy7tL0
>>166
以前に比べりゃ緩やかに思えるw
172枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 18:35:57 ID:rWspy7tL0
StSはTV版のほうが面白かったな。ネタ的な意味で。
173枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 18:37:28 ID:iK53gNcB0
街を探索するRPG的な要素が欲しいな
174枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 18:37:48 ID:vlo0iQit0
リインにMPローダー付けてたはずなのに、いつのまにか消えてた。
固有スキル以外のスキルって消えることってあるの?
一度負けて再挑戦したから?
消えるだけならいいんだが、HP低いままとかマジ勘弁してほしいんだけど。
175枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 18:38:17 ID:teqppLzE0
はじめまして。
ランクをSSSにするにはどうしたらよいのでしょうか?
教えて頂きたいです。
ちなみに現在SSです。
176枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 18:40:55 ID:loldhNOz0
>>174
相手もリインだったとかじゃないよな。

違うなら状況を詳しく
177枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 18:45:46 ID:Ez9e7oSN0
>>173
フェイトちゃんのタンスとベッドをくまなく調べたいだと!全くけしからん男だ
178枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 18:46:29 ID:5s5YAEeu0
>>175
前スレからの引用

>790 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/01/25(月) 21:17:09 ID:FLwwK18C0
>>785
>ストーリーの進捗状況や対戦した人の数によっても左右されると説明書に書いてあるぞい

>795 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/01/25(月) 21:24:29 ID:gkziV6X90
>>790
>説明書にあったのか、これは失礼した。
>ってことはランク表示は別に強さの目安にはならんのな。
勝率5割ちょいでSSランクはおかしく感じるし。

らしい
179枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 18:53:44 ID:s0sAQIg90
>>170
とりあえず俺の場合だが、フェイトでガン逃げが強いなんてのはわかってた。
フェイトの利点を思えば当然だよな。アクセルに関しちゃ他キャラにはまず負けないんだから。
その上自分から攻めるのが不得手なら、そりゃ逃げた方が強いよ。
オートガード付きのフェイトなら相手の攻撃をさばききるのなんて、俺でもできると思う。

で、じゃあそれが楽しいのかっつー問題なんだと思うよ。
そちらの言うようなガチ戦法が悪いとは思わないんだけど、このゲームは対戦ゲームの前にキャラゲーの色が強い。
普段格ゲーどころかアクションゲーもやってなさそうなのが買ってたりするしさ。

まあ要するに何が言いたいかって言うとだ。
相手に対してガン逃げするフェイトちゃんなんてフェイトちゃんじゃないやい><
180枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 18:57:06 ID:8nTrYkKj0
>>179
つか対戦ゲームとしてもなあ。
ガン逃げ一択なんてゲームが楽しいんじゃなくて勝つのが楽しいんだなあとしか…
181枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 18:59:47 ID:ifo6AA170
まぁ大会がある訳でも金が賭かってるアーケードな訳でも無し、
純粋に楽しみたいだけでやるんなら逃げるよりぶつかった方が楽しいわな
俺だってそうする
だから早くこっちのディレイドバインドの中に飛び込んでくるんだ
182枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 19:04:16 ID:5s5YAEeu0
>>181
シュッ ガシッ ナニコレッ!?

何気にバインドされた時の台詞はいいな…
183枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 19:11:45 ID:GYcbzEhA0
>>179
フェイトのガン逃げは例え話なので、そもそもライフ差がある場合はガン逃げできませんし・・・
楽しいかどうかと聞かれたら人それぞれなのでなんとも言えませんね。
自分はりインが好きで使っていてリスクが少ない行動が好きで、使ってたらリインが結果としては強かったです。


>>180
フェイトがガン逃げできる状況は限られているのでそんなにガン逃げはできないです。
リインとかにはガン逃げできませんし。
あと上にも書きましたが自分はフェイトはほぼ使ってません。
キャラ愛でリインを使っていてそれが全キャラに有利つけられるキャラだった・・・という感じです。
184枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 19:13:35 ID:6FpkBFbX0
とりあえずGYcbzEhA0の自分語りはもういい
185枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 19:17:15 ID:uckwCKNW0
PT事件重要参考人「フェイト・テスタロッサ」→後の時空管理局執務官
闇の書事件実行犯「ヴォルケンリッター」→後の時空管理局機動六課
JS事件実行犯「ナンバーズ」→後の時空管理局員他

こんな感じで、なのはさんが関わった犯罪者達は、後に時空管理局に配属されることが多い。
マテリアルズも例外ではないと思いたい。
案外、八神家の隣に居を構えてるかもよ?
186枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 19:17:40 ID:zrj21UyP0
自分から訊いておきながら「もういい」とか・・・
187枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 19:19:58 ID:s0sAQIg90
>>185
マテリアルズは流石に存在消えてんじゃないか……?w
188枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 19:20:28 ID:6FpkBFbX0
いや、そら参考として聞きたいとは確かに言ったが
来る意見来る意見反論ばかりでな
189枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 19:22:36 ID:z7tp660y0
今日初めて対人戦したが意外と楽しいな
190枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 19:22:51 ID:8Mzt3uOM0
>>185
はやてが「わたしの中の闇統べる王がーっ」とか言いながら、人の乳を揉んだり
おやつを勝手に食べたりするんですね
191枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 19:26:03 ID:Bi2gk8K30
長女:星光タン
次女:すべ子
三女:アホ
で騒がしい日常を描いたストーリーが見たい
いっそSS書いてくれる人でもいないかな
192枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 19:26:34 ID:uckwCKNW0
>>187
ヴォルケンズも一回消えたし、リインも取り合えず存命した。
可能性がないわけではないと思いたいw

スバル「さっき局の廊下で、黒いなのはさんみたいな子見かけたけど見間違いかな?」
ティアナ「わたしは食堂でどか食いしてる、青いフェイトさん見たわ・・・」

>>190
闇統べる王「塵芥が!貧乳こそ至高よ!ステータスよ!!」
はやて「わたしの席でキャロの乳揉みながら何言うてんねん!!」
193枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 19:28:45 ID:FMb8EEGn0
星光タンって、見た目は本家より冷たい感じだけど
心は本家よりもキレイって俺は思うんだけど
あってるよね?
194枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 19:29:39 ID:GYcbzEhA0
>>188
自分が情報や戦略を書き込むことでこのスレの人達が少しでも上達してくれればいいな〜と思い書き込みました。
反論ばかりなのは申し訳ないです・・・。
でもそこで反論しなかったら上達もしないと思いました。

出過ぎた真似をしたようです、自重します
195枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 19:30:47 ID:zrj21UyP0
対戦ツールとしてのこのゲームが知りたい自分としてはGYcbzEhA0にもっといろんなこと書いてほしい
ついでにガチ対戦動画も見てみたい
196枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 19:34:06 ID:XTEvfSjK0
やっぱり人間相手に遊んでいるわけですので、
負けてしまっても楽しいゲームにしたいなあ、
なんて思いながらアドパで対戦してます。
197枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 19:34:30 ID:s0sAQIg90
ID:GYcbzEhA0は少なくとも間違ったことは書いてないと思うよ。
そこでそういうガチ戦法を使いたがるかどうかは本人次第だ。
ガン逃げや永久使う人とやりたくないって言うんなら、
どうせ通信対戦もランダムマッチングじゃないんだし、戦い方が気に喰わない相手とは戦わなければいいんだよ。
198枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 19:35:16 ID:MQJ7QuOq0
>>192
ザフィーラとかなのはに「またやろうぜ!」的な事言ってたからな
次回作でstsが出たとして、何かしらこじつけて出してほしいもんだ
マテリアルS子かわいいよ
シグナムとかなのはさんとかと殺し合いし続けてれば滅ぼす欲求を解消して存在し続けてくれてればいいのに
199枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 19:37:31 ID:8Mzt3uOM0
まー、顔が見えないと筐体の向こうからグーパンチが飛んできたりもしないから、
好きなようにやればいーんじゃなかろーか
200枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 19:39:01 ID:tVQH4hw70
20:30ごろからアドパで部屋立てるよー
201枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 19:42:30 ID:glOC9a+mP
パンチ飛んでくるとかマジンガーかよ
202枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 19:42:52 ID:8nTrYkKj0
突然だが今作でレイハさんの英語ちょっと変じゃないか?
they are a〜とか、逆にshe is also dark peace とか
主語の単数/複数と不定冠詞「a」の対応関係がおかしい

日本のスタッフが間違えるのは仕方ないが
donnaさんは収録段階で直してくれないんだろうか…
203枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 19:48:52 ID:kNIMJ3Dj0
>>202
あれは英語じゃなくて英語によく似てるだけのミッド語だから
わざとなんじゃないかな
204枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 19:51:19 ID:kNIMJ3Dj0
ageちゃったごめん
205枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 19:51:28 ID:8Mzt3uOM0
日本人がてにをはとかを細かく気にしないのと同じように、外人さんもaとかtheとかを細かく気にしません
適当でも意味通じるからね
206枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 19:51:30 ID:Hjp6YfQb0
椅子が飛んできたことならあるな。
ゲーセンでスパUXやってた頃。
207枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 19:53:28 ID:rNwL98UB0
パンチの変わりにシャマルさんの手が出てくればいんじゃね
208枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 19:59:00 ID:nq9gGw2a0
>>202
むしろ外人の方が気にしないだろう
209枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 20:07:35 ID:0+9faLxZO
>>141-142
そう?StS以前になのはさんキレた事あった?、なんか観るだしたら止まらなくなっちゃって、13話まで一気にorz休みが半分潰れたわ
17話以降はUPされてるサイトちょっと見当たらないからDVD借りて観るよ
210枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 20:08:16 ID:8nTrYkKj0
>>203
なるほどそう思っておこうw
>>205 >>208
んんん、まあそんなもんかもしれんなあ
211枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 20:13:40 ID:s0sAQIg90
>>209
A'sでの「悪魔らしいやり方で話を聞いてもらうから」が一番印象的だ。
あの辺のシーンのなのはさんはStSほど怒ってるわけじゃないだろうけど怖すぎる。
212枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 20:14:17 ID:9VvP4Svm0
>>209
アリサ「昔すずか虐めてたら、当時知らない人だったなのはが乱入してビンタかまされました」
213枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 20:16:22 ID:qh+I9EvL0
>>209
youtubeに全話upされてたけどな、HDで
消されたのか•••••?
214枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 20:17:35 ID:yS8vDfg10

ゆとり全開なスレだなおい、何時から違法映像垂れ流しは合法になったんだ?
215枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 20:17:59 ID:vlo0iQit0
>>176
すまん、相手もリインだったかもしれない…
216枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 20:19:14 ID:8Mzt3uOM0
>>209
A'sでヴィータに直撃喰らわせといて(猫が防いだけど)、「問題ありません」とかレイハさんは昔っから結構ドライ

あと、お互いに気持ち良く生きていくためにも、UPされてるサイトとかいちいち書くな
最低限の礼儀として、手段は触れないか合法的な手段で見たと書け
217枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 20:20:57 ID:ifo6AA170
クロノが楽しくてクロノばっかり使ってるんだが、
コンボ蹴り飛ばしの後って溜め□より生□の方が攻めが継続できて良いな


まぁ溜め□の目押しが出来ないだけなんだが
コツが全然掴めねぇ
218枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 20:22:05 ID:0+9faLxZO
>>213
なるほどYouTubeかぁ、今まで気ままにYouTubeで探してたから、それにしてもここに居る方々優しいな
219枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 20:24:19 ID:bV1HN25/0
ぐぬぬ・・・kaiでの対戦がこれほど面倒なもんとは
SSIDがどうとかって話らしいけどあれってどこかにまとめ載ってないのかな?
教えてくれた人のにSSID合わせてから対戦申し込んでも良かったのかしら
220枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 20:25:50 ID:loldhNOz0
>>215
相手もリインならスキル無効バインドの可能性があるな

あれだよね。Youtubeでアニメ見ましたってゲームはトレントで落としましたって言ってるのと大差ない。
最近そこんとこの感覚麻痺してるのが気になる
221枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 20:31:25 ID:ahHxLg9j0
フェイトルートの星光たんが鬼なんですが
222枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 20:33:09 ID:0+9faLxZO
>>218
ごめん、少し配慮足りませんでした
223枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 20:34:17 ID:SU9zFXTs0
>>214
今、準備中らしいよ。
法的に訴える件に関して。
224枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 20:37:44 ID:loldhNOz0
>>221
逃げながらファイヤー来たときレイジだけで完封できる相手

まぁ原作みたいな戦い方で勝ちたいなら当たらないよう頑張れとしか
225枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 20:39:28 ID:N2oqotWyO
DVDやCDを購入しているので無料試聴や違法ダウンロードしている奴は死ね、と思ってしまう自分は最低な人間ですね
でもただはいけないと思うんだ
226枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 20:42:08 ID:PdX1jH1PP
バンダイチャンネル配信マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

DVD持ってるけど(;^ω^)
227枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 20:43:00 ID:ahHxLg9j0
>>224
接近戦挑むと無謀だねこりゃ
なんだよ・・・なのはのコピーで接近も強いとかどうすんだよこれ
228枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 20:45:18 ID:8Rhw8OW00
とりあえずアドパの部屋コメにガチ禁止とか書いて方向性を定めるしかないか
しかし対戦部屋でガチ禁止ってのも妙だな、いい言い方はないものか
229枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 20:46:39 ID:loldhNOz0
>>227
両レンジパワー持ちだからなぁ。ダッシュと読みで何とかするしか。
230枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 20:46:39 ID:2WfOUedw0
んじゃシャマルで行くか
231枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 20:49:53 ID:tSMUBIXCP
>>227
星光さんはクロスレンジパワー、ロングレンジパワー、シールドブレイカーという攻撃スキルと、
クロスレンジDEF、MPガード、オートガードという防御スキルを兼ね備えてるからな。
232枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 20:50:04 ID:8Mzt3uOM0
>>227
ただのパターンハメだけどなんとなくかっこいいのは、ハーケンで固めてレイジとか
止めは頑張ってザンバーで

>>228
魅せプレイ推奨、とか?
233枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 20:51:59 ID:0iMFcrtg0
キャラビューワーでユニゾンリィン出したら一応一人プレイ要素はコンプかな?
234枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 20:52:57 ID:frf9CG5s0
>>233
戦闘時間カンスト
235枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 20:54:54 ID:loldhNOz0
>>233
なのヴィネ様がみてる
236枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 20:55:07 ID:ahHxLg9j0
>>231
うわあ勝てる気がしねえ
なのは使っても苦労したのに・・・つかフェイト決定力に欠けるぜ
237枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 20:57:49 ID:tVQH4hw70
>>200
都合によりいつ立てられるか分からなくなった、立てられたらロビーと部屋番号書くよ
238枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 20:58:58 ID:VdwyCtEV0
>>236
ぶっちゃけフェイトさんはCPU相手なら溜めハーケン撃ちまくれば終わる
ロングレンジパワーとコンボパワー付けると本当にあっさり終わるぜw
239枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 21:01:09 ID:ahHxLg9j0
>>238
ハメコンボ使うのは気が引けるが・・・まあコンティニューしまくりだしもういいか
240枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 21:02:24 ID:s0sAQIg90
>>236
とりあえずクロスレンジはやめた方が無難。ただでさえオートガード抜きにくいのにカウンターまでされたら話にならん。
楽に勝つだけならハーケン置きつつサンダーレイジでダメージ取っていくのが一番かな。
溜めなしハーケンで溜めなしディバインバスターをかき消せることを覚えておくと少し楽かも。
とにかくディバインバスターをくらわないことを意識すればロングレンジはそんなに怖くない。
241枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 21:04:57 ID:FMb8EEGn0
ハーケン→溜めプラズマランサー→プラズマランサー

最後のランサーが溜めじゃないのは、映画みた愛だ
242枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 21:07:52 ID:4oz5fuOV0
溜めハーケンが驚くほど強い気がする
対人じゃ当たらない以前に発生遅くて使えなそうだけど
243枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 21:14:59 ID:8Mzt3uOM0
>>242
対CPUでも、迂闊に溜めると砲撃が飛んできて潰されるぜーw
244枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 21:18:23 ID:oGWDOxB10
>>237
ゲーム検索用にワールドと部屋名でいいじゃない?
>>236
フルドライブをMP補充用にロングレンジからオートガードのガードブレイク+バインド狙えば十分戦えるはず
245枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 21:19:28 ID:tVQH4hw70
>>244
おk 了解
パスはいる?
246枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 21:21:23 ID:nTWIN8j80
>>242
生で出さないでクロスレンジのコンボで吹っ飛んだ所に置いておくといいよ。
最低でもガードさせられる。
247枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 21:32:44 ID:tVQH4hw70
>>200だけど部屋立てた

ワールドAのリリカルなのはポータブル部屋です
248枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 21:44:26 ID:tVQH4hw70
>>247
満員になりましたのでこれから入りたい人はA-53でお待ちしています
249枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 21:48:23 ID:PmmkHAL60
1部屋1戦しかできないしA-53に部屋たてまくればよくね
250枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 21:48:29 ID:oGWDOxB10
反論?二つだけ
自分が勝つためにキャラを嫌がられたくない。人が好きなキャラなら当然
一勝一敗時の曲変更演出のクサさ、いわゆる金子節が分からない人間にとってコレは凡ゲー以下だからやる必要はない
自分が勝つためにキャラを使うのではなくキャラが勝てるように自分を使ってしまうのがシャマル
なんか余計な物があるようだがまあ細かいことは気にするな
>>245
いらないんじゃない?さっきまでマテリアルリインあり同キャラ対戦部屋立ててたけど、ワールド全体でまだあんまり人いなかったから
蒼の子はかわいいなあ。翠の少女とあわさると最強に見える。逆に金色の少女ルートにはガン無視されて寂しくて死んじゃいそう
251枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 21:51:55 ID:4oz5fuOV0
溜めハーケンなら溜めバスター以外全部の砲撃消せるから上手く使いこなせれば強そうなんだけどなあ
252枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 21:52:38 ID:kNIMJ3Dj0
統べ子ちゃんはいつになったら僕に塵芥と罵りにきてくれるのだろうか
253枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 21:59:19 ID:ahHxLg9j0
ふぅ、なんとかフェイトクリアできた
ついでにヴィータもクリアしたけどやべー泣けるなあ、リインが生きてるifの未来つったっていつかは消えちゃうんだなあ
254枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 21:59:20 ID:loldhNOz0
>>252
控えよ下郎。塵芥の分際で我が声を聞こうなど思い上がりも甚だしい!

とちゃっかり八神家の一員になって鍋つついてたすべ子が言ってた
255枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 22:03:50 ID:A81W2z/R0
シャマルたんでリインに勝てた!偶然だけど
256枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 22:05:49 ID:9VvP4Svm0
シャマル先生でリインが相手でも、クロスレンジで間合いを計っていれば何とかなる




俺はうっかり読み間違ってカウンターくらいまくって死ぬけどな
257枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 22:07:05 ID:2WfOUedw0
>>255
そのまま対人で勝てる位に精進すればおk
258枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 22:07:26 ID:cufhFvhz0
おっぱい
259枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 22:07:47 ID:oGWDOxB10
>>255
対人で?そもそもめったに会えないからうらやましい
260枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 22:09:40 ID:TkvFrf/z0
>>254
小声で愚痴りながらも鍋つついてるすべ子を妄想して萌えた
261枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 22:09:59 ID:JZbO4t230
>>254
萌えたw
262枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 22:11:25 ID:A81W2z/R0
>>259
そんなわけないよw 10回くらいやった。途中からひたすらカウンターで最後ギリギリでコア摘出でかてた
263枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 22:13:10 ID:nTWIN8j80
アドパA部屋で対戦してくれた人ありがとう。
最後玉撃ちすぎて申し訳ないです。
264枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 22:14:44 ID:PmmkHAL60
外けっこう人いるけどどんどん部屋立てろよおい
265枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 22:19:57 ID:8Mzt3uOM0
>>260
「控えよ下郎。塵芥の分際で我が肉を取ろうなど思い上がりも甚だしい!」

なんか汎用性高いなw
266枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 22:21:15 ID:EPlKWFca0
推奨ロビーAの53にすんの? GとかHとか過疎地のほうがよくね
267枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 22:22:30 ID:A81W2z/R0
ADSLでも対戦って出来るのかな
500Kくらい
268枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 22:22:46 ID:cufhFvhz0
はやてシナリオの雷刃ちゃんワラタ
フェイトシナリオのラストは雷刃ちゃんじゃなくて、敢えて闇フェイトってのが良かった
269枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 22:23:07 ID:loldhNOz0
>>265
どうしよう。いま瞳を閉じたらヴィータとすべ子が肉の取り合いで喧嘩してる一枚絵が鮮明に浮かんだ
270枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 22:24:17 ID:JZbO4t230
対戦していただいた方ありがとうございました〜
なのはばっかの空気読まねぇSSSで申し訳ない
271枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 22:24:32 ID:wrxe6w3D0
>>269
にこにこして見てるはやてと苦笑してるシャマル
顔色変えないシグナム、犬まで想像できた
272枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 22:24:55 ID:8Mzt3uOM0
>>269
俺なんて、「喧嘩したらあかんよー」ってはやてに頭を叩かれるところまで浮かんだぜ!
そして怒られてる間に肉は将と犬が食ったw
273枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 22:26:22 ID:TkvFrf/z0
>>269
その光景を見て微笑んでるはやてとシャマル
我関せずのシグナムと犬
オロオロするリイン。
274枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 22:26:55 ID:FqZPoDsa0
>>265
あまりおいたが過ぎると、はやての鍋じゃなくて
シャマルさんの鍋を食べることになるよ
275枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 22:28:08 ID:loldhNOz0
ヴィータ「てめー肉ばっか取りすぎだぞ!」
すべ子「何を言う。貴様らは我が血肉を分けたもの。なれば貴様の物は我の物だ」

今日も八神家は平和です
276枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 22:29:44 ID:VdwyCtEV0
>>271-273
犬じゃなくて狼だっつってんだろ!
277枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 22:30:40 ID:8slpyqPx0
友人と初めて対戦して30戦ぐらいやったが
クロス寄りのロングレンジでシューターとバスターを見極める目を持ってる人間相手だと辛いな
両方共的確に回避されてアワワアワワ
…なのに、なんでラケーテンとハーケンの被弾率は高いんだろう

そんなに強いってわけじゃないのに、なんか苦手だなぁと思う攻撃がある人っている?
278枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 22:33:04 ID:PmmkHAL60
>>266
今日だけだとおもう
スレで推奨ロビー決めたらもっと交流出来そうだね
今10人以上集まってそう
279枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 22:34:04 ID:JZbO4t230
>>277
はやて全般
ガン逃げされると手が出ない…
280枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 22:34:43 ID:loldhNOz0
>>277
シューターとバスターはモード切り替わるから分かりやすい気がする。コツつかめばシューターかわすのも割と簡単だし
281枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 22:38:18 ID:/RxqGEQK0
正直クロノのスティンガーが移動だけでかわせるのは酷いと思う
282枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 22:39:53 ID:YtLyXG4V0
アドホックパーリィ楽しそうだお…
283枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 22:40:18 ID:JZbO4t230
>>281
何の為のバインドd
284枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 22:41:44 ID:loldhNOz0
>>281
クロノはディレイドが発動してからでも簡単に逃げられる方が酷いと思う。触れた瞬間拘束でもよかったのに
285枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 22:42:09 ID:/RxqGEQK0
>>283
アクセルで終わる
まぁ、フルドライブでずっとバインドである程度は出来るんだがなぁ
286枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 22:43:55 ID:cufhFvhz0
檜山仮面(ニャンコ師匠)

△:格闘(魔法)
□:片方とチェンジ
○10話でなのフェ閉じ込めたやつ
287枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 22:44:01 ID:odu8gFns0
なのはオフ企画したいけど怖い人きそうで怖い
怖いばっかり言ってて怖いがゲシュタルト崩壊しそうで怖い何それ怖い
288枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 22:45:15 ID:JZbO4t230
>>285
そこをうまく捕まえるのが上手い使い方じゃないの?
一発バインド入れば確実に魔力ゲージ持って行けるし
289枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 22:48:40 ID:Foae/l7V0
最初にアドパのA-53で立てた人(フェイトな初心者)だけど相手してくれた人もそうでない人もありがとー

みんなで推奨ロビーとか決めて遊べると楽しいよね、まぁ今日は人が多いからということでA選んだけど
290枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 22:49:23 ID:MwKv4ZWh0
クロノのスティンガー1回目は当たらない囮。
これが分かってる人と分かって無い人では、相手をしてるときのやっかいさが全然違う。
291枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 22:51:38 ID:emBqewnd0
リインで近接挑むのが楽しくて仕方がなくなってきた。
ぶん殴ってから夜天の雷繋がるから面白いな〜
これで殴り以外に蹴りもあったらもっと良いなw
292枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 22:53:40 ID:2unGTHhw0
リインとクロスレンジでやりあった後通常ナイトメア食らったらダメージに倍ぐらい差があってビビッた
293枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 22:56:14 ID:331x/nJ00
スティンガーと、ディレイ、ストラグルの絡め手で、
バインドからファイア当てに行くのが楽しい。それがクロノ君。
でも。バインド成功!□たm・・・(MPリロ中)
それもクロノ君。
スティンガー、溜めなしバインドっていう釣り技とかで相手の
ブースト見てから溜めバインドおいしい!
294枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 22:57:21 ID:8slpyqPx0
女性が蹴りとかはしたねーです

ただしタックルはおk
はやてのバーストトリガーが可愛すぎて死にたい
295枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 23:01:13 ID:loldhNOz0
>>294
あれは頭突きだろセニョール
296枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 23:05:51 ID:8slpyqPx0
>>295
マジスカ
はやてちゃん、いつの間にそんなアグレッシブに…
297枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 23:07:46 ID:emBqewnd0
>>294
シグナムに思いっきり蹴り飛ばされた覚えがあるのだが・・・
夢幻だったのかな〜、そんな馬鹿な
298枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 23:07:56 ID:rWspy7tL0
>>276
モフモフ乙
299枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 23:09:15 ID:wrxe6w3D0
>>276
アルフ「細かいことはいいじゃないか!」
300枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 23:10:16 ID:VdwyCtEV0
統べ子とはやてとヴィータがザッフィーをモフモフしてると聞いて飛んできますた

それを見ながら将やリィンがモフモフしたいけど言いだせなくてチラ見してたら萌える
301枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 23:16:12 ID:2unGTHhw0
はやてルートに星光が現れてたらどうなってたんだろう
さすがに「子烏」「抜け殻」呼ばわりはしないと思うけど
302枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 23:16:32 ID:ncBS/yJD0
>>212
映画じゃカットされてるんだよな、そのシーン
お気に入りなのに…
303枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 23:19:55 ID:qrnoHPVi0
映画はすずか空気すぎる
304枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 23:20:15 ID:hoUWPd8x0
>>293
そういやずいぶん前の記事でのキャラ紹介じゃ原作通り魔力は高いってことになってるんだけど
そのへんはどこら辺に反映されたんだろう…?
305枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 23:21:46 ID:rWspy7tL0
>>304
その記事は知らんがスキルのドライブEXじゃね?
306枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 23:26:32 ID:F0M0rZ4k0
>>303
2ndはすずかのドッヂボールを入れてほしい
まだ、すずかの運動神経って映像化されてないよね
307枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 23:28:40 ID:loldhNOz0
>>301
普通に消えてもらいます的な感じじゃね?

>>304
そもそも原作でクロ助の魔力値そんな高い描写あったっけ。なんか少ない魔力を効率的に運用してるイメージだったが。
308枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 23:31:35 ID:VdwyCtEV0
>>307
魔導師平均で見れば高い。なのはフェイトはやてが馬鹿魔力過ぎるから本編では目立たないけどな
309枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 23:35:07 ID:sGx2MWLd0
部屋立ててたリイン使いだけど対戦してくれた人ありがとう。
リイン好きだけどコンボパワーは今度から付けないようにするよ。
開幕でコンボ入って8割とか俺だったら萎えるからさ……
310枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 23:36:49 ID:1WKjIk2T0
おまいが8割削ったんじゃないの?w
それとも同キャラ対戦して8割削られたのかwww
311枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 23:39:01 ID:iUMmeKZ00
今更気づいたんだけどハーケンセイバーって振りかぶったときに攻撃食らうと鎌が残るのね
312枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 23:39:27 ID:hoUWPd8x0
>>307
いや設定上クロノの魔力はなのはくらい
そんで、クロノ参戦時の記事はその辺を何気にちゃんと押さえてた
313枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 23:40:50 ID:331x/nJ00
映画といえば、最初になのはがバリジャケ着る時、なのはが思い描いた
バリジャケを着たんじゃなかったっけ・・・?
レイハさんが見繕ってて、あれ?って思った。俺の記憶が間違ってるだけ?

クロノ使って相手がヴィータの時、相手に申し訳なくなるほどブースト
丸見えでした。
314枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 23:40:56 ID:oGWDOxB10
>>284
アクセルの無敵時間じゃなくて?
315枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 23:41:02 ID:sGx2MWLd0
>>310
俺が削った側なんだが何か居た堪れない気分になってくるんだぜ
リイン好きだけどこれは叩かれてもしょうがないって気になったわ('A`)
316枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 23:41:10 ID:8slpyqPx0
相手を8割削った上で「削られたのが俺だったら…」という事だろう
>>309はいい子
317枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 23:41:28 ID:JZbO4t230
ハーケンはもはや射撃潰しと割り切ってる
被弾しないように動けばロングレンジパワー+コンボパワーでそれなりに削れる
318枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 23:43:02 ID:dth35IQ90
A's時点での単純な魔力は、
なのは=フェイト=クロノみたいな感じじゃなかったっけ?
そう考えると十年後のなのはと互角以上にやり合ってるシグナムって…
319枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 23:44:46 ID:VB5oo0BV0
9歳と互角にやりあう何百歳(笑)
320枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 23:46:50 ID:Y7hixXp30
フェイトは10回やったら8回まけるって言ってるけどね
321枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 23:49:42 ID:F0M0rZ4k0
>>319
しかもその9歳、初めて魔法と出合ったの半年ほど前なんだぜ
ま、なのはは実戦で強くなるタイプってゲーム中で誰かが言ってたし
322枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 23:51:04 ID:dth35IQ90
>>319
なのはが互角に渡り合えるのが十年後のStSだから19歳だぞ。
聖王のゆりかごでメガネを「うちの娘に何さらんすじゃワレ!?」
つって、十数枚の隔壁ごとあっさり消し飛ばしたなのはだが、
これでシグナムと互角というか、若干押し負けてる。
323枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 23:51:43 ID:Bi2gk8K30
その9歳に負けてしまう幼い頃からみっちり教育されてきたフェイトそんの立場は
324枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 23:52:59 ID:VdwyCtEV0
StSになってなのはフェイトはシグナムヴィータに追いついたという事を忘れてはいけない
ついでにStS後でもシグナム≧ブラスター1なのはと言う事も
325枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 23:58:12 ID:B23COVxW0
A'sは変態仮面の強さが妙に光ってたな。
タッグ戦可能だったら、是非出て欲しかったところだけど。
326枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 23:58:34 ID:9VvP4Svm0
>>322
ジャック・フリズビー「魔術なんて使われる前に殴り倒せばいい」
327枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 23:58:46 ID:A81W2z/R0
EXガードのやり方がわからなな
328枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 00:01:58 ID:dth35IQ90
>>326
待て、あの作品は主人公の黒魔術師本人が弟子に、
Q:お師様は何で魔術師なのに挌闘術使えるんですか?
A:近づいて殴った方が手っ取り早いから
つってる様な話だぞw
実際、ジャックとの最後の戦いでは魔術一切使わず、
挌闘戦で決着付けてるし。
329枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 00:02:46 ID:ncBS/yJD0
>>324
そうなんだ、ヴィータの場合どうしても
Asで例の死ぬほどビビリまくってた姿が忘れられなくって
330枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 00:05:38 ID:izt2R+ax0
>>324
ヴィータはカートリッジ入れた時点で互角だろ
331枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 00:06:27 ID:oGWDOxB10
ちょっと前のアドホックパーティー部屋のリインはやて禁止なんだけど、あれは部屋が使わないから安心してねって意味であって厨キャラだから使うなって言うわけじゃない
好きだけど強すぎるから〜っていうそういうチャットしてたし
なにが言いたいかっていうと使いたいときは事前に相手に断ってねってこと
>>301
お互い言いたいことだけ言って話が噛みあわないイメージ
>>315
そう。で相手に嫌われないかと心配になる。リインがね。自分はしゃあないけどプレイヤーのせいで叩かれまくるキャラ見てきてるからなあ
332枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 00:07:57 ID:HD13xFSC0
>>329
A'sのヴォルケンは連日日常と蒐集の二重生活+カートリッジ制限があったというのもある
でも正直一撃加えたら炎の中から無傷で出てきて「悪魔め…」「悪魔でいいよ」なんてやられたら大概の人はビビると思うんだ
333枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 00:09:42 ID:duClyQuO0
その上、なのはさんには魔力を越えた理外の力が働いてるとかいっても、
納得できるなにかがあるしな。
334枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 00:10:16 ID:GDEau/eK0
強さ議論も良いが、この言葉を贈ろう
『自分より強い相手に勝つためには
 自分の方が相手より強くないといけない』

なのは&フェイトだって訓練校時代、2人がかりでAAランクに勝てなかったこともあるんだぞ
335枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 00:12:07 ID:HD13xFSC0
>>334
フルドライブのAAA二人相手に無傷で圧勝するあの婆さんは強すぎるw流石に経験や技術がどうのってレベルじゃないだろうw
336枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 00:13:35 ID:vSMvV3oF0
不意打ちならシャマル先生だってなのはに勝つる
337枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 00:15:46 ID:MQt/onip0
>>331
負けた言い訳にメインキャラじゃないとか言いまくってて痛々しかったぞ
まずwikiみてシグナムのコンボおぼえろ
338枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 00:19:03 ID:rF6yngGA0
22日のウィッチクラフトのブログ、参考になるのかならないのか微妙だ・・・
339枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 00:19:37 ID:xQ/54Bzg0
>>335
戦闘開始直後ぐらいに「あいたたた、持病のしゃくが・・・」とかやれば、あの頃のなのフェならあっさり引っ掛かりそうだw
340枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 00:20:47 ID:JVbJinH/0
>>328
一応世界観的には

1構成を編みます、2声に出します、3魔術発動の3ステップを要する魔術より
1石を拾います、2投げます、のほうがよほど速いです。
よって一騎打ちでは全然使えない技能でやんのw

という解説がされてるけどなw
341枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 00:21:05 ID:KoWh7Tj20
>>273
「凄いぞ!美味いぞ!温かい!!」言いながらバクバク食う雷刃タンと
「すいません、騒がしくて」言いながら我関せずで黙々食べる星光タンも忘れるな
342枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 00:22:22 ID:HD13xFSC0
>>341
見える…見えるぞ…はやてに口を拭いてもらってる雷刃タンの姿が…
343枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 00:23:49 ID:c7TZB6i60
星光は自分が取ろうと思ってたやつを先取りされて黙って橋を握り折るのまでは想像できた
344枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 00:24:51 ID:xQ/54Bzg0
>>341
だが、アリシア・フェイト・雷光の姉妹も捨てがたいと思うのだが、どうだろう
345枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 00:27:57 ID:duClyQuO0
シャマル「はやてちゃんは後方支援型だから、私とリィンの戦い方をみて参考にしてね」
はやて「うん、わかった」

リィン「設置置きます」
シャマル「設置置きます」
リィン「コンボ決めて大ダメージ狙います」
シャマル「クロスレンジに潜り込んでコア掴みます」

はやて(参考にできへんよ…)
346枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 00:29:46 ID:HD13xFSC0
>>344
なんか三者三様の「お兄ちゃん」攻撃でクロノが妹萌えに走るのが見えた
347枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 00:31:51 ID:KoWh7Tj20
>>342-343
あぁ・・・八神家は今日も平和だ…

>>344
A'sでリインがフェイトに見せたテスタロッサ家の幻の中に、
何故かちゃっかり居る雷刃タンが見えた。
348枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 00:33:12 ID:cNn/qlug0
ゲーム版を題材にしたコミック(アンソロでも可)出してくんねーかなー
349枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 00:33:27 ID:hC48MY070
>>346
某所の絵で雷光に「かまえー!」ってよじ登られてうざがってるクロノの絵があった
350枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 00:34:15 ID:JVbJinH/0
>>344
プレシア「・・・・・・・」
クロノ「こんなはずじゃなかった!って叫んでいいぞ」
351枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 00:37:42 ID:KoWh7Tj20
>>350
しかし、「妹が増えたー!」と喜ぶアリシアの前には無力なプレシアであった。
352枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 00:40:21 ID:NH1oH61r0
>>350
いいや。アリシアがいる、ということは、
プレシアは笑顔でそれを見ているはずだ。
なにせ、アリシアの願いで2人も増えているんだからな。
お父さんとそうとうがんばったようだ。うんうん。
353枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 00:40:24 ID:mihAF1KG0
>>302
尺と捨取選択を考えたらしょうがない


まだCPU戦しかしてないんだけどクロノの性能って結構やばくね?
ドライブ発動してからスティンガー弾幕とバインドの波状攻撃が強すぎる
隙を見て溜めディレイども撒いとけばそっちが引っかかったりもするし、
スティンガーの硬直をバインドでとられても判定が残るから追撃をある程度軽減できる

それとも対人じゃスティンガーなんて役に立たないかな?
354枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 00:40:41 ID:cNn/qlug0
>>351
まぁ、一番苦労するのはリニスなんだがな…
355枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 00:40:42 ID:8XjgFcnZ0
このスレの住人はわかってるなw本当よくわかってるww
356枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 00:42:54 ID:NH1oH61r0
>>353
スティンガーなんて、所詮は何手か先に当てる溜めバインドからファイアへの
布石です。
357枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 00:43:46 ID:KoWh7Tj20
>>354
リニス「プレシア!プレシア!アリシアが聞いてくれないんです!
 心の耳で聞いてくれないんです!
 Oh!雷刃そこはソじゃなくてド!
 Ah!Ahhhhhhhhhhhhhhh!!!!!!!!!!!!!」
358枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 00:44:52 ID:NH1oH61r0
>>355
分かりすぎてて、近くのミクゲースレみたいに
話がゲームと関係なくなってくるのがたまにネックです。
359枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 00:47:46 ID:rF6yngGA0
>>348
シリアスなら各ルート織り交ぜつつはやてルートかリインルートメインが良い選択だろうけど、四コマならマテリアルが暴れそうだ
360枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 00:49:47 ID:mihAF1KG0
>>356
すまないそういう使い方をいいたかった
スティンガー弾幕→バインド→ファイアが強すぎるってことで
発生時の硬直が短い・ドライブで撃ち放題・遅れて連続発射(しかも一発当たると以降連続ヒット)の相性がやばい。
弾が出た瞬間に判定が独立するのもやばい。自分が攻撃くらっても弾が出てさえいれば攻撃が飛んでくからバインドにも強いし
361枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 00:51:22 ID:8XjgFcnZ0
>>358
言われてみれば確かにw
362枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 00:52:14 ID:fdFSQpHV0
攻略と萌え話が混じっててカオスです
363枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 00:53:03 ID:nTB7t7hO0
誰もスレ違いだと怒らないところがらしいな
364枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 00:56:29 ID:NH1oH61r0
>>363
本当に近くのミクゲースレにでもいるような気分になってきたじゃないか。
365枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 00:58:57 ID:8XjgFcnZ0
スレ違いと一概に切り捨てられないから難しいよな
366枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 00:59:13 ID:MQt/onip0
前々から薄々気がついていたがアーカイブで確信した
ポリゴンフェイトおっぱい膨らみすぎふざけてるの
367枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 01:00:30 ID:2awe0x+30
アホの子=ヴィータでおkですか?
前スレで気になったけど、聞き損ねました。
ヴィータってゲボ子ってのが通称もありますよね?
368枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 01:01:11 ID:8HBkJZ+P0
アホの子は雷刃の襲撃者
369枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 01:01:47 ID:GDEau/eK0
>>367
今すぐシャマルルートを進めるんだ!
370枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 01:03:29 ID:2awe0x+30
>368>369
即レスありがとうございます。
違ったんだ。しかも ってのが通称もありますよね?
とか、俺の方がよっぽどアホの子でした。
シャマルルートやってみます!
371枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 01:06:05 ID:iWpUuwuX0
>>366
闇の書事件終わってからはやてに揉まれまくったんだよ!!
372枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 01:07:28 ID:duClyQuO0
アホの子=雷刃

ゲボの子=ヴィータ
373枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 01:08:28 ID:ZrGZFTOq0
>>370
ヴィータ近所の爺さん婆さんとゲートボールしてる話があり、
戦闘中に鉄球をグラーフ=アイゼンで打ってるシーンもあり。
ゲートボールする子→ゲボ子
374枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 01:11:14 ID:MQt/onip0
メガミマガジンにゲートボールしてるヴィータのピンナップあったなぁ
375枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 01:11:51 ID:z1CFIDgG0
バイト先からポスター貰ってきた、これで1年は戦える
376枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 01:12:50 ID:91CqTy/u0
雷刃タン「強いぞ凄いぞかっこいー! さんはい!」
アリシア「強いぞ凄いぞかっこいー!」
フェイト「つ、つよいぞ、すごぃ……あぅぅ」
プレシア「(>ワ<)」
377枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 01:25:31 ID:1+Fpn52n0
10分ほど悶えてしまった・・・
378枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 01:27:41 ID:NH1oH61r0
そして、話題のループにパンツとおっぱいの小ささが混ざったら完璧だな。
379枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 01:32:19 ID:YgYYK+V/0
>>376
いいなそれwww

つかこのスレ和む
380枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 01:49:20 ID:hEyUdMjM0
弱いぞショボいぞダサすぎるーw
381枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 01:51:23 ID:nTB7t7hO0
マテリアルがこんな当りキャラだとは全然思わなかったな。
382枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 01:54:19 ID:wpA3Jsos0
姿発表されただけの時はなんだこのモドキどもはと思ったのになぁ

それぞれキャラがあっていいわぁ
383枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 02:03:52 ID:tqWU5IkG0
とりあえず超絶美麗トゥーンシェーディング60fpsでPS3に移植きぼん
おまけで水樹奈々フォトギャラリー&美声時計水樹奈々バージョンを
付けてくれれば。
384枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 02:07:03 ID:6nUXTdZ10
>>191
ものすごく書きたいなそれ
雷刃かわいすぎる
385枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 02:09:50 ID:KSKormuh0
>>381-382
あんなやっつけデザインで
あんな短い出番で
こんだけキャラが立つってどんだけだよと。

このキャラメイク性能は都築の人の固有スキルなのかなぁ。
386枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 02:10:00 ID:e5Om7MVB0
雷刃タンの「なんでー」ってのはいつも吹くわw
387枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 02:12:46 ID:TGt9Caj30
エースとストライカーズの間にこのゲーム発売されてたらもっと盛り上がれたんだろうなぁ
388枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 02:14:48 ID:8XjgFcnZ0
そうかもしれんし、そうでないかもしれん
とりあえず言えることはこのゲームは良ゲー認定されてしかるべき
389枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 02:19:03 ID:Mr4qbKcS0
アニメイトオンラインショップで買ったやついる?
390枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 02:20:11 ID:5P0eU6ZZ0
ナンデーナンデーナンデー
ツヨイゾスゴイゾカッコイー
セイセイドウドウショウメンカラカカッテコーーイ
ワガタチニイッペンノマヨイナーーシ
391枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 02:21:49 ID:+hycv2nf0
雷刃タンの「強いぞ凄いぞかっこいー! 」がキャラビューアーのボイスに無いのってバグだとおもいたい
392枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 02:27:56 ID:KSKormuh0
雷刃たんはEXガード音声も可愛いんだぜ
393枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 02:29:28 ID:JfTUWRjN0
ストーリーモードの台詞に「ッ!」多用されてるのはやはりWAの影響なんだろうか…。
とかすべ子の台詞を見ながら思った。やっぱどうしてもWAを意識しちゃうんだよな。
394枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 02:50:43 ID:GjtBSg/N0
とりあえず星光が可愛すぎる
限定版でこの子をfigmaにしてほしかったな
395枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 03:10:46 ID:NH1oH61r0
なぜそこでふぃgまになる・・・。
そんなにみんな、ふぃgま好きなのか?俺には理解できない・・・
俺にとっては、アルターのなのはシリーズこそ至高。
いくつかなのはのフィギュア見てきたが、クオリティーでは
アルターにかなう、なのはフィギュアはなかった。

映画を見て、「やっぱり俺はフェイトよりなのはの方が好きだ」
と思っても、対戦で使えない俺はどう発散すればいい。
「バスター!」って撃ってる時の、なのはリボンがヒラヒラするのが好きだ。
396枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 03:12:42 ID:CDce5E2e0
>>394
確かに、ゲームオリジナルキャラで、主役のバリエーション違い(?)なんて
ゲーム特典に相応しいよな。
遊ばないと魅力がわからない=予約する理由になりにくいってことで
バンナムとしてはやりたくないだろうけど
>>395
ゲームに同梱するんだからfigmaぐらいが限界
397枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 03:13:08 ID:Uk+lVERZO
>>394
同感。マジでfigma発売してほしいよな。
ということで、以下雷刃タン・すべ子タンSSの流れに便乗。

すべ子タン→八神家に迎え入れられる
雷刃タン→アリシア・フェイトと三姉妹

星光タン「私の居場所はありませんか……でしょうね」

プレイヤー「――――、――――――」

星光タン「あなたが私と? ……物好きな方ですね」

プレイヤー「――――――、――――――?」

星光タン「いえ、そうですね……はい、ご一緒しましょう」

星光タン『敢えて私を選ばれた信頼には応えてみせましょう――我が魔導の全てを賭けて』


↑プレイヤーの台詞は各々好きに脳内で入れてくれ、星光一押しの同志達よ。いまいち少数派っぽいがw

星光はいい子。本当にいい子。
398枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 03:15:49 ID:z1CFIDgG0
星光は翠屋の無愛想で可愛い新しい看板娘にすべき
399枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 03:18:32 ID:wBPfkwiO0
figmaとか開封して5分後に折れたし
可動部少なすぎなんだよ
芯にクリアパーツ使ってるし折れること前提だろあれ
400枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 03:18:46 ID:xQ/54Bzg0
>>395
ポーズ固定フィギュアと関節が動くフィギュアは、また全然話が別なのよ

>>397
figmaも嫌いじゃないけど、新シリーズのacstaも結構よいよ
サイズが一回り大きいってだけで、なんか色々と違ってくる
401枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 03:22:44 ID:Uk+lVERZO
>>396
二作目以降ならどうだろう? 今作を買った人間には十分キャラの魅力が伝わってるだろうし、
もし次回作が出るなら、マテリアル再登場&限定版に特典figma付きというのを希望したいな。
402枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 03:24:18 ID:8HBkJZ+P0
また1万超えの限定版を買えというのか…
403枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 03:26:23 ID:GjtBSg/N0
確かにアルターの出来は良いけど、俺可動フィギュアが好きなんだ。好きなポーズ取らせたいしね
それにゲーム特典で固定フィギュアつーと大抵邪神化しちゃうから・・・
404枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 03:26:42 ID:CDce5E2e0
figmaだけ3体つきでタオルとか無くして15000円ぐらいなら…ちょっと引きつつも買う
405枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 03:27:25 ID:e5Om7MVB0
確かに3人はこれで終わるのはもったいないなあ
406枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 03:32:35 ID:NH1oH61r0
俺、可動なしフィギュアが好きなんだ・・・。ねんどろ以外。

星光タン「私の居場所はありませんか……でしょうね」

プレイヤー「んなわけあるかよ、いつも一緒にいたいに決まってる。」

星光タン「あなたが私と? ……物好きな方ですね」

プレイヤー「もちろんなのはとも仲良くなってもらいたいが、
お前はなのはと一緒にいたくはないようだが、俺と一緒にいるのは嫌か?」

星光タン「いえ、そうですね……はい、ご一緒しましょう」

星光タン『敢えて私を選ばれた信頼には応えてみせましょう――我が魔導の全てを賭けて』

407枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 03:32:41 ID:Uk+lVERZO
>>398
そっちも考えたんだが、書くと長文になりそうだったから。
まぁ、キャラ選択画面の台詞でこんな妄想してる俺キメェってことでw

>>400
ああ、それ分かる。CM'sの可動ヴィータ持ってるんだが、確かに大きいと違う。
とはいえ、そっちはやはりCM'sクオリティなんで、acstaでなのはシリーズ化されたらいいな。
408枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 03:45:27 ID:Uk+lVERZO
妄想に一緒にノってくれる人がいるとは思わなかった。
星光タン好きの人もわりといるんだな、嬉しいぜ。
409枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 04:02:41 ID:GjtBSg/N0
星光:素直クール?
雷刃:ヘタレ僕っ娘
統べ子:王様

単なる色違いキャラにここまで個性が出るとは
410枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 04:09:15 ID:5P0eU6ZZ0
おまえらゲームのシステムの話しろよwwww
411枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 04:11:14 ID:z1CFIDgG0
>>409
雷刃がヘタレとかバカにしてんじゃねーよ
雷刃はただアホなだけだ!
412枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 04:12:27 ID:xqZIqJcw0
ここはSSで同人デビューを考えていた俺が本気でマテリアルズを書き始めるところですね。
雷刃がめちゃくちゃかわいいしフェイトと絡めれば絶対面白いことになるのにこのままじゃもったいない。
413枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 04:13:01 ID:NH1oH61r0
>>408
それでも、星光タンの「タン」の部分は、抜きたかったけどその作業が
めんどうだからやらなかったと本音は言っておく。
〜タンとか、言い方気持ち悪くてかなわんな。
>>410
リインの黒飴ビームの不可避っぷりが、バグ技のようにしか思えない。
414枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 04:16:45 ID:GjtBSg/N0
>>411
そうだな、ザフィーラルートで出てくるこの子はほんとにアホの子だw
かかってこおい! あとちょっとだったのに! いやだいやだうそだーーっ!
415枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 04:26:22 ID:Uk+lVERZO
>>410
すまん……周りに対戦してくれる人間がいない寂しいやつなんだ。俺。
一人プレイだと、やることが限られてくるんで、ついこういう方向に。
こういう部分のボリューム不足はあると思うんだが、同じように一人プレイのみって人いる?

>>412
おお、いいな。応援するぞ。むしろ一緒に書きたいくらいだ。
416枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 05:08:55 ID:u3a1+62Z0
>>415
PS3でアドパしたらどう?
俺も周囲にプレイヤーがいないどころかPSP持ってるヤツすらいない始末だけど、アドパのおかげでなんとかなってる
417枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 07:11:05 ID:5k+M60rw0
発売当初から、携帯ゲーキャラ板にマテリアルスレ(あるいはなのポネタ全般)を立てようかなーと思っていたんだが、どうだろ?
今のゲームの話と他のネタの話が混成した今の状態で十分か?
大分マテリアルの話が深くなってきたというか面白くなってきたので聞いてみる。
418枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 07:28:14 ID:3XkUY+G40
こっちでいいんじゃない?あんまり細分化しても過疎るし。
419枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 07:37:34 ID:sVSOhb4L0
アドパ、主にどのロビーに集まってるの?これ
420枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 07:40:04 ID:objQAIgn0
おれもこっちでいいと思う。しばらくすればゲームの話も過疎るだろうし。
421枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 08:02:29 ID:u3a1+62Z0
>>419
特に決まってないはず…ゲームサーチすれば探せるから決めなくても問題は無いんだよな
とは言え、スレ民なのか単なるなのは好きなのかわからんしって事もある

提案なんだけど、スレ民の集まるワールドとルームの共通パスみたいなの決めてみない?
ワールドはフェイトの「F」でルームPASSは「708(なのは)」あたりどうだろうか
422枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 08:24:07 ID:5k+M60rw0
>>418>>420
回答サンクス。確かに過疎るのも時間の問題かもだし、こっちでこのままでいいか。


さて、これで心おきなく星光ちゃんがちびうさの如く違和感なく高町家にいる
光景について話せる
423枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 08:32:48 ID:s2cmeAVl0
>>422
またれい!
ここは変化球をつけてオリジナルとは違う家にホームステイするはいかがか?
アホの子は八神家でザフィーラにまたがりながら「我に断てぬものなーし」やって、星光の子はハラオウンでお風呂


統べ子は王様なので自分で国を作ると言い、ホームレスの方向で
424枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 08:40:22 ID:VSg2ktwc0
>>423
統べ子だけひでぇなwwwwwwwwww
425枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 08:42:52 ID:5k+M60rw0
こんな感じか

雷刃「やっほーーーーう!!いけいけザフィーラー!」
ザフィーラ「……」
はやて「ほんまフェイトちゃんとは違うんやねえ」
ヴィータ「ザフィーラよく我慢してるな」
シグナム「アレで面倒見がいいからな」
シャマル「流石にだんだんとイライラしてるみたいですけど…」

クロノ「母さんもフェイトもエイミィも……マテリアルを家に入れるなんて…
    まだ信用できるかわからないというのに風呂にま」
星光「(ガラッ)氷の魔術師。バスタオルがなかったのですが」
クロノ「ああ。タオルならそうわああああああああ!!」
星光「どうかしましたか?」
フェイト「殲滅者さ・・・い、いや、星光さん!裸!裸!!」
星光「私の起伏の無い裸体など見ても、男性は欲情などしないでしょうし私は別に構いません」
クロノ「そういう問題じゃない!!!」


闇王「フフフフフ……そおれ下僕ども。このツナ缶を喰らって我が軍門に下るがいい!
   待っておれ下郎ども……我がこの海鳴市の最大勢力を掌握し、うぬらを圧倒的戦力で片付けてくれる!
   さあもっと喰え猫どもよ!アハハハハハハハ!!
   は、はっくしゅん! い、いかん。テントにそろそろはいらねば!」
426枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 08:46:02 ID:c30JEefrP
斜丸が弱いって言ってた奴誰だよ('A`)
427枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 08:46:10 ID:pLOfA+8XP
いつの間にやらマテリアル萌えスレになっとるw
428枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 08:55:13 ID:xqZIqJcw0
ネタの参考のためにマテリアル戦の会話をtxtにまとめてたら腕がすげぇ疲れてきた……。
429枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 08:59:30 ID:AivkT/uR0
あとでうp頼むな
4コマでも描くわ
430枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 09:20:24 ID:TGt9Caj30
>>390の台詞、なんでー、しか聞き覚えないや
どこで喋るの?
431枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 09:21:03 ID:VkSL6ULy0
昨日シャマル編終わったけど、シャマルはキャラ設定上つかまえたの被ダメージを
特大にして超必キャラにして欲しかったと思った
あと確かにポンコツ偽フェイトいいなwww
432枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 09:24:28 ID:mcANJDTR0
統べ子ちゃんの闇の末席に加わりたい
433枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 09:29:37 ID:RgARetbv0
はやてちゃんの家族を貶した闇王ちゃんは許せないけど
彼女のおかげで、怒りを催したはやてちゃんの貴重なシーンが見られたので
その点については感謝しておく
434枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 09:31:37 ID:fZS0+hd50
マテリアル萌えもいいけど、このゲームクロスとロングを行き来する戦い方が出来るようになると超面白いな
布石置いてから殴るとか吹っ飛ばして砲撃とかやってると、作った人はコレがやりたかったんだろうなって思えてくる
435枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 09:41:36 ID:VkSL6ULy0
マテリアルは全員縞パンにすべきだな
何故ならよこしまな心を持ってるからなんちてwwwwwうぇwwwwwwwwwwwwwwうぇwww
436枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 09:43:07 ID:/TFHpVDr0
星光タン「私の居場所はありませんか……でしょうね」

プレイヤー「そんなことないよ…、ずっと、君と一緒にいたい」

星光タン「あなたが私と? ……物好きな方ですね」

プレイヤー「僕は君だけをずっと見ていたい、だから、君も僕のそばにいてくれないか?」

星光タン「いえ、そうですね……はい、ご一緒しましょう」

星光タン『敢えて私を選ばれた信頼には応えてみせましょう――我が魔導の全てを賭けて』

>>397のやつセリフ埋めてみたが結果的に>>406と似たような内容になってしまった。
サーセン
でも星光タンは大好きですよ!
437枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 09:47:55 ID:s2cmeAVl0
プレイヤー「あなたも私も、ポッキー」

星光タン「あなたが私と? ……物好きな方ですね」

プレイヤー「あなたが私と、ポッキー?」

星光タン「いえ、そうですね……はい、ご一緒しましょう」

星光タン『敢えて私を選ばれた信頼には応えてみせましょう――我が魔導の全てを賭けて』
438枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 09:48:13 ID:/ExCz9HYO
>>435
すべ子「死にたいか」
439枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 09:58:00 ID:rF6yngGA0
>>405
都築案のマテリアルの全設定を出し切ったわけではない、別の所で動きがあるかもってどこかで見たような
440枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 10:03:40 ID:5k+M60rw0
俺も見た気がする。コンプティークだったかな?
期待して……期待していいんですよね都築さん

しかし出るとしたら、次はstsだろうか。やっぱヴォルケンみたいに成長しないのかな
441枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 10:16:04 ID:b/MEil3B0
アーカイブのBGM聞いてたら次回作はSRPGでも良いかな?って思えて来た・・
特に7と10を聴いてたらスパロボみたいだと

こうなったらみんなで雷刃タンのちっぱいについて語ろうじゃないか
442枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 10:30:01 ID:5k+M60rw0
雷刃のBGMが好きだな。俺がシンセ好きなのかもしれんが
443枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 10:56:36 ID:bJmgcYO00
PCに専用ソフト入れればイーモバ経由でも対戦って出来る?
PS3持ってないので……
444枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 11:01:20 ID:91CqTy/u0
スーパー銭湯
はやて「ちょお、胸触らせてもうてええかー?」
雷刃「ふふふ、僕でよければ相手になろう!」
星光「(寄せて上げるポーズ)……ハァ」

王「これ、誰ぞ王の背中を流さぬか!」
フェイト「ごしごし、ごし」

アリサ「世も末ね…」
すずか「(にこにこ)」
なのは「にゃはは」
445枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 11:01:25 ID:0TpnG6lX0
画面端無いとか頭おかしいだろ
446枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 11:04:21 ID:NH1oH61r0
>>434
クロノで、□□△△〇の直後にディレイがかかって、攻め継続になった時は
感激した。「〇で吹っ飛・・・んでない!じゃあもう一回、□□△△〇で^^」
447枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 11:11:59 ID:/TFHpVDr0
>>421
俺はそれに同意するけど、他の人の意見も聞いてみたいな

11:30位から1時間ほどワールドFでなのポ部屋立てるよー。
パスは708で
448枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 11:25:11 ID:/TFHpVDr0
>>447だけどちょっと早いが立てました。
449枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 11:37:26 ID:QQMHyYkg0
>425
統べ子だけほんとに悲惨だなw
450枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 11:39:47 ID:oCXL7vO00
>>449
いや、意外と下僕と化したホームレスの人達に可愛がられて
楽しくやってたりするかもな
451枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 11:45:59 ID:0TpnG6lX0
>>450
ホームレスを下僕にしようとして逆に陵辱されて飼われちゃう統べ子のエロSS(・∀・)マダァ?
452枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 11:52:22 ID:IRieu99T0
キャラビュアーが全く開かないんだ・・・。

何でだろう。
453枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 11:54:04 ID:/ExCz9HYO
>>451
言い出しっぺの法則というものがry

石田先生に拾われるすべ子とかどうだろう
454枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 11:54:45 ID:u3a1+62Z0
>>443
kaiの事を言ってるなら、kai専用のスレで聞いた方が早いと思う
まったく根拠はないが、イーモバじゃたぶん無理じゃないかなってのが俺の予想

>>452
アーケードとかクリアした?
455枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 11:54:58 ID:/ExCz9HYO
>>452
誰か一人でもアーケードクリアしたかい?
456枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 11:55:02 ID:w7FbAxYG0
>>452
アーケード一人でもクリアすれば出るはずだが・・・
457枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 11:55:23 ID:/TFHpVDr0
>>448
いったん閉じましたー、また気が向いたら夜9時以降立てるかもしれません
458枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 11:55:58 ID:NH1oH61r0
>>452
アケクリア
459枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 11:58:43 ID:NH1oH61r0
みんな易しいな・・・。
とりあえずはやてのパンツ見ながら、
劇場なのはのちっぱいエロスでも語りますか。
今日もこのスレは平和です。
460枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 12:01:52 ID:IRieu99T0
アーケードの方か。

ありがたう。
461枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 12:07:42 ID:QQMHyYkg0
>454
イーモバでも出来るよ。遊べるレベルじゃない(ping250ms〜1500ms)けど。
モンハンなら割と行けるが、なのポはかなり厳しいとは思う。
462枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 12:09:30 ID:u3a1+62Z0
>>461
あ、そうなんだ。不勉強で申し訳ない
ネットブック買う時にイーモバの事を聞いてたら、なんやアレコレ制限があるって話を聞いてたもんでね
463枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 12:23:30 ID:8XjgFcnZ0
>>451
エロはさすがにスレチじゃないかい?

ちくしょー俺も早くネットで対戦したいぜ。
仕方ないので今日も帰りに映画館寄って帰るか・・・
464枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 12:28:53 ID:5k+M60rw0
そうだなパンツはけしからんな。


というわけで、なのは達のスーパー銭湯の続きを考(SLB
465枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 12:29:10 ID:8XjgFcnZ0
WikiのTopページ消えてない?
466枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 12:29:14 ID:6nUXTdZ10
マテ組をそれぞれ別居させずに、むしろ3人で一緒に住んだりしてもいいんじゃないかな
てかその設定でSS書き始めてるけどね!
467枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 12:32:54 ID:rsNmn8Dv0
あう、ザフィーラの勝利ポーズで耳がピクピクしてるのに萌えてしまう。
468枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 12:37:54 ID:AivkT/uR0
FrontPage復帰
469枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 12:44:53 ID:NH1oH61r0
ここまで工業収入があって、なのは2ndとなのポ2の企画を出してないとか
ないぜ?公式よお

マテだけど、いざとなったら古きよきドラえもんズみたいに、映画で同時上映
とかいいかもな。
470枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 12:44:54 ID:/ExCz9HYO
>>468
お疲れ様

ここ最近消されたりとか続くな。ミスならいいが……
471枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 12:46:08 ID:XBJIb7PT0
フェイトが星光さん着せ替えまくってる映像見えた
472枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 12:46:27 ID:jH6we2zQ0
履歴を見ると携帯で見られるようにしたうんぬんがあったから操作ミスかと
473枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 12:47:47 ID:F1kexCP90
はやてのフルドライブバーストが角度によっちゃ無明逆流れっぽく見えて吹く
474枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 12:52:27 ID:RgARetbv0
>>469
A'sの完成度が高いからリメイクする必要性を感じないのかもね
まぁ1stって言ってるくらいだから、次もありそうな気もするけど…

なのポ2はおそらく舞台がStSになるんだろうけど、オリジナルストーリーを展開しようがないんじゃないか?
本編の事件を解決した時点で六課は解散してるわけだしなぁ
本編を丸々ゲームにするってんなら出来るかもしれないけど、それじゃあただの格ゲーになってしまう
勿論、格ゲーとして期待してるユーザーもいるんだろけどね
475枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 12:54:55 ID:8XjgFcnZ0
>>469
DLCのデジなの動画で、後半ネタ尽きた頃に新作発表と予想した

476 [―{}@{}@{}-] 枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 12:55:58 ID:pLOfA+8XP
>>474
事件解決から解散まで半年以上あるぞ。
477枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 12:57:27 ID:YxXfrsVx0
StSなら空からティアナの頭を冷やすゲームになるのか
478枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 13:00:50 ID:NH1oH61r0
次あるなら、ガンダムみたいに着地硬直のようなものは作ってほしい。
回避もできる通常移動になんのリスクもなさすぎ。
479枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 13:01:35 ID:2nD9IgYf0
ティア以外全員の性能をペットショップ級にしておけばおk
480枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 13:03:06 ID:u3a1+62Z0
ムリにStSに移行せんでも、A's終了後のオリジナル展開でもいいんじゃない?
個人的にStSはあまり好きじゃないってのもあるが…
それより、キャラ性能の調整・アルフ追加・フィールドにY軸追加したリニューアル版が出てほしいわw
481枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 13:05:32 ID:3z21u97B0
>>469
劇場版1stも企画から1年半掛けてギリギリまで掛ってやっと上映にこぎつけた段階だから、
とてもじゃないが劇場版2ndについてなんか言えるような状態ではない、って三嶋Pが言ってたよ
482枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 13:07:34 ID:wBPfkwiO0
A’sとStSの空白の10年間やっちゃえばいいんだよ
483枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 13:14:57 ID:Np13OBq00
>>481
去年の3月にやったゆかりんのトークショーを思い出すw
484枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 13:17:26 ID:RgARetbv0
>>480
それもありだけど、>>477みたいにティアを使いたいユーザーも結構いるみたいだからなぁw
485枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 13:18:54 ID:b/MEil3B0
ふと気が付いたんだが、フェイトと雷刃タンのフルドライブバーストでカートリッジちゃんと動いてるの確認出来るけど
他のカートリッジ持ちのキャラはリロード演出無くないか?
486枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 13:21:13 ID:b/MEil3B0
>>482
JK時代の話を追加で・・そして風呂シーンを・・・ハァハァ
487枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 13:21:47 ID:fZS0+hd50
>>480
調整と追加はともかくY軸はボタン使い切ってる現状では辛いと思う
ていうか今のシステムでY軸要るかな?
個人的には有料でもいいからバランス調整アップデートしてくれるだけで満足
一人用でやりこめるモードつけてくれればもっと嬉しいけど
488枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 13:21:54 ID:I8daYh+GO
横浜109 1605待ちしてる人いたら
対戦してくれませんかー
1325の席 埋まってたから次の回まで
待つことにした(^^;
489枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 13:26:17 ID:NH1oH61r0
19歳はやてちゃんが好きなユーザーもここにいるぞ。
あの太ももは、9歳じゃ再現できない。
とりあえず、はやてとやっと同じ年に追いついたと思ったら、
マンガでまた年に差がついて虚しくなったのは、去年のことだ。
490枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 13:28:53 ID:JfTUWRjN0
俺はつい先日、シャマルさんの設定年齢よりも年上になってしまった…。
何年か前にASを見つつ年増だおばさんだとネタにしてごめんなさいシャマルさん。
491枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 13:31:17 ID:2nD9IgYf0
設定年齢数百歳?
492枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 13:39:02 ID:xIXajQxp0
若いですね……
493枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 13:42:32 ID:c7TZB6i60
気付けば若き日に夢中になった作品の主人公の年齢を追い越してたときの寂寥感を味わうがいい
494枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 13:44:10 ID:NH1oH61r0
>>493
追い越・・・すところで、続編で差がつけられたときはなんて言うんだ?
495枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 13:47:05 ID:c7TZB6i60
ウラシマ効果ってやつか!と納得すればいいと思う
496枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 13:51:23 ID:NH1oH61r0
>>495
なんかよく分からんな。

俺のIDがなのは1stを略したものにしか見えなくなってきた。
497枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 13:51:43 ID:oCXL7vO00
むしろなのはさん達に追いつかれそうだw
まあ、リンディさんとかみてると50ぐらいまでは余裕でストライクゾーンだが
498枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 13:52:21 ID:Np13OBq00
>>495
ウラヤマ効果に見えたw
499枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 14:09:56 ID:NH1oH61r0
>>498
同じく
500枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 14:46:50 ID:dUJlMvN5O
リインの、見てから黒球余裕でしたはどうすれば対処出来ますか?
対人であれをやられるとまず勝てないんですが
501枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 15:03:50 ID:u3a1+62Z0
>>493
ヘタしたら最新の作品の主人公の両親すら自分より年下だったりする人はどうすれば…
502枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 15:06:01 ID:e8g7kZiy0
劇場版見ていて思ったんだが、フェイトはアクセルしながらプラズマランサー撃つくらいできてもよかったんじゃないだろうか
その方が高速戦闘っぽいし
ところで友達も今日映画館で対戦した人もスキル付けない派だったんだけど、もしかして対戦だとスキル付けない方が有利なの?
503枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 15:07:59 ID:Uk+lVERZO
>>416
レスかたじけない。うーむ、やはりPS3を買うべきか……。

>>436
台詞埋めサンクス。星光好きも予想外に多くて嬉しいぜ。
504枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 15:10:56 ID:Uk+lVERZO
>>502
スキル付けるとHPが下がるからじゃないか?
特にフェイトの場合、紙装甲だから致命的だし。
505枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 15:14:51 ID:fZS0+hd50
ふと思ったけどスキルごとのHPの下がり方に違いが有ってもいいんじゃないかな
特にMPローダーは他より多めにHP減るくらいで丁度いい気がする
506枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 15:21:10 ID:Uk+lVERZO
>>505
その辺もスキルごとに違ってると、確かにいいかも。
MPローダーもだが、コンボパワーもキャラによっては凄いことになるしな。

こう書いててふと思ったんだが>>502の場合、対戦のマナー的にスキル付けてなかったのかも。だとしたら良い人達だ……
507枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 15:27:13 ID:CDce5E2e0
開発中はスキル増設によるペナルティを入れるかどうかですら揉めたそうだが
こうして見ると入れて正解だったな
508枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 15:33:48 ID:3z21u97B0
>>502
言うな
アクセルが攻め手としてはいまいちで、逃げ手としての方が有効なのはみんなわかってるんだ・・・
509枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 15:34:11 ID:fZS0+hd50
対戦前に追加スキル有りバトルか無しバトルかを選択できれば…ってそれはやる前に話し合えばいいだけか
開発側としては全員追加スキル無しでバランスとってて追加はオマケ、みたいに捉えてたのかなぁ
対戦する時はお互いの了承が無い限り追加無しでやるのが一番かもしれん
510枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 15:35:23 ID:HQkpIISc0
互いにキャラ選択後にスキル選択できる仕様のが良かったなぁ
511枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 15:39:02 ID:8HBkJZ+P0
闇の書の闇の色違いで砕け得ぬ闇が出てくると思ったらそんなことは無かった
512枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 15:47:30 ID:94fgy/VW0
>>502
なのポの仕様ならあるとしてもスキル扱いになるだろうな。
ある条件で発動して各数値に影響を与えるものでなく、
キャラ共通の動作の基本部分に影響するから後付は無理。
最初からアクセル中の行動部分から作っておかないと。

実際にキャラ差はそこより下位のコンボやモーション、リーチから始まってるし。
513枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 15:52:57 ID:KSKormuh0
ふとも思ったんだがこのゲーム、
プレイヤーキャラ中9人のうち6人が八神家の家族なんだよな
そして残り3人のうち2人がハラオウン家の義兄妹(予定)。
514枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 15:54:58 ID:AivkT/uR0
そしてなのはとフェイトは将来を誓い合った仲
515枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 15:56:23 ID:8XjgFcnZ0
>>513
やめろよ、そういうこと書くと例のとらハ厨が戻ってくるぞ
516枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 15:59:29 ID:HQkpIISc0
>>502
アクセルをアタックでもキャンセル可能だったらかなり強くなっていたと思う。
517枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 16:06:18 ID:fZS0+hd50
>>512
全キャラ中唯一歩き撃ちと歩き溜めができるはやても居るし、技固有につける事も出来なくは無いんじゃないかな
>>516
ガン逃げの一因にもなってるアクセルローダーよりそっちの方が面白そうだ…
518枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 16:12:13 ID:laXko25nO
結局アドパの部屋はワールドFに立てれば良いの?

それはそうと雷刃ちゃんのEXガードボイスだけでご飯三杯は軽いな
519枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 16:17:38 ID:jUKNd+QA0
アドパって何人くらいいるの?
これを機にps3買おうと思うんだが
520枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 16:21:42 ID:GHZnrhn/0
対戦用にスキル考えるくらいなら魔術師カードの通り名考えた方が建設的なような〜
スキルだけならマテリアル使えばいいってことになるし
ところでカードはどのくらい交換した?自分はオフでは対戦の機会が無くてアドパのみで29枚。カードのイラストは使用率はともかくリイン人気
あと星光と雷刃が揃えば全キャラ分コンプ
521枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 16:26:53 ID:GP2omYCt0
下手でもアドパいっていいのかな(´・ω・`)
522枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 16:29:40 ID:x5Depvhs0
問題ないとランクSSSが言ってみる
523枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 16:32:20 ID:GHZnrhn/0
>>519
今まで見た中では最大5部屋位たってた
時間帯によってかなり違う。夜なら休みの深夜が一番多いかな
昼はわからん
524枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 16:32:53 ID:KSKormuh0
>>521
カード交換がメインみたいな人もいるし
「初心者歓迎」を掲げてるところも多いから
別に大丈夫なんだぜ

525枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 16:43:03 ID:u3a1+62Z0
言いだしっぺなので再掲しておく

アドパで部屋を立てる際についての一意見
>>421

他に良案あれば提案よろしく
526枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 16:43:51 ID:laXko25nO
今からアドパワールドFで立てます。だれかやりませんか?
527枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 16:45:47 ID:5uB+XJf60
アイゼン伯爵
覚醒の闇
528枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 16:50:42 ID:GHZnrhn/0
>>521
説明書読んでて基本ガン逃げ無しならOK
ワールドABが多いというかA、一部屋一対戦なので基本3人まで(通信エラーやラグの原因ぽくて4人は嫌厭される)
チャットは挨拶できるだけちゃんとやる。終わったらちゃんと対戦相手と会話する。マナー良く
>>526
こだわりないならワールドAで部屋立てた方が人集まるよ
アドパは部屋は先に立てておいて募集が基本かな
529枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 16:57:47 ID:VA6/XFu80
kaiで、other-testに試してみたいんだが
初めてだから上手くいかなかもしれない

時間の浪費に付き合ってくれる人いたら、よろしく
530枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 16:58:23 ID:laXko25nO
ワールドFの部屋閉めました。四人目の方失礼しました。
531枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 17:15:37 ID:3XkUY+G40
すべ子は甘え下手な甘えん坊と見た
532枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 17:18:57 ID:KSKormuh0
wikiの議事録荒れはじめてんな
しかし話題になってるフェイトのガン逃げって実際どうなんだろうね
533枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 17:29:41 ID:Np13OBq00
>>532
クロスレンジでの勝ち目を感じない…orz
534枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 17:30:57 ID:TGt9Caj30
これ、アドパで4人部屋埋まったら対戦二組で順に相手を変えてみたいにできるの?
535枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 17:32:49 ID:Np13OBq00
>>534
むしろ同時に2戦やるとエラー吐く
536枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 17:33:11 ID:3XkUY+G40
>>532
戦略としてそういう戦い方は存在する。ゲームシステムのうちのことだから反則ではない。
ただマナー的にどうかと思うしその戦い方には決定的に誇りが欠けている
537枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 17:36:31 ID:e24vlbwsO
wiki携帯から見れないのだが
538枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 17:37:55 ID:7X2nagYm0
>>537
そうだねプロテインだね
539枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 17:41:08 ID:QZaxBnjpO
何故クロスレンジが得意な一部のキャラはアクセルが少ないのか

どうみても逆だろwだからガン逃げなんて戦法が生まれるんだよ
540枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 17:41:55 ID:3z21u97B0
>>532
意味のあるランキングのない対戦でそこまでして勝ちを拾いに行く意味があるか、という話だね
俺は無いと思うけど、あると思う人間も当然いるだろう
幸い対戦した相手の記録は残るのだから、気に食わない相手とは以降対戦しないという対策が
精神衛生的によろしいと思うよ
541枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 17:43:26 ID:Np13OBq00
それよかはやてのロングレンジ△□はどうにかならないのか?
昨日アドパで全戦はやての勝率100%の奴当たったんだがヒドすぐる
542枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 17:44:13 ID:e8g7kZiy0
>>536
そういえば、俺が対戦した相手はみんなガン逃げ戦法だったな
戦略としてありだとしてもやりすぎると互いにつまんないと思う
543枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 17:44:46 ID:NH1oH61r0
>>502
とりあえず、対戦やってると分かってくることは、
必要最低限以外のスキルは必要ない、ということだ。
HPハンデもあるし、別に相手にスキル了承取る必要もないし。
とりあえずスキル付けてない人は、
固有スキルだけで十分と考えているだけ。勝つなら、自分の腕を見越して
HP配分まで考えてるだけ。

というのが、俺の見解なんだが。
544枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 17:45:28 ID:wbttxgZ00
wikiのクロノのバースト目押しって補正でかなり減らないよな
545枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 17:47:03 ID:7cuqNuojO
はやてをキャラ愛で使おうと思ってたが
ザフィーラが楽しい〜
546枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 17:47:21 ID:FW8qUWo00
>>544
まあアレは魅せコンボだなw
547枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 17:51:13 ID:izF9ZBW40
クロノで魅せコンといえばフルドライブ時に□□△△目押しで○が出来たな
まあ1回しか成功してないのだが
548枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 17:54:27 ID:NH1oH61r0
>>536
誇りwwwフェイトちゃんで勝ちたいだけです。
>>542
別に、つまんなくないです。それで勝てるから楽しいですwww

って言われるだけだと思うけどな、俺は。
まず、ガン逃げ戦法で勝ちにこだわるとかやったことないから、
よく分からんが。どうしてもって言うなら、
リインで横移動しながら黒飴ビーム連打してれば
なにかが変わると思う。あれは、ぶっちゃけ近くで禁止と言われてる
バグ技レベルだし。
分かる人には、羽バグのようだ、とだけ言っておく。
549枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 17:57:19 ID:rF6yngGA0
制限時間設定ほしかったな
いろんな兼ね合いから無制限は論外として60秒に変えられるぐらいはあってもよかった気がする
550枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 17:58:20 ID:Np13OBq00
あとBGM選択も
551枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 18:01:44 ID:e24vlbwsO
ユーノ、アルフ、リンディ、エイミィが登場してたストーリーモードって?
552枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 18:06:25 ID:dm9bWM1P0
シャマル全然弱くないんだけど
キャラゲーだからアクションとか普段やらない奴が多いから使いこなせないだけ
553枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 18:08:34 ID:u3a1+62Z0
アドパでリイン・はやて・なのは以外のキャラと戦った経験が2回しかないわ
20戦ちょいやって、同一人物との連戦はしないようにしてたんだけど…
ここまで偏ると勝敗以前の問題でアホらしくなるぞw
554枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 18:11:54 ID:fZS0+hd50
リィンとフェイトに関してはマジで公式に修正案出したいくらいだけど
フェイトのガン逃げを何とかさせる方法って何が一番良いんだろう…
555枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 18:11:56 ID:mz6Jw5DFO
地走がいようがvsシリーズ風でもよかったけどなあと思ってたけど
人間である以上建物とかデカくて周り見えんしフィールドも狭っ苦しくなるか
556枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 18:14:04 ID:3z21u97B0
>>554
システムとかキャラとかバランスが悪いのは今更だから、諦めれ
557枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 18:15:24 ID:LC3BvLbc0
格ゲー全般に言えることだが
対処の仕様がないor対処に超人的なスキルを要求されるような戦法がある場合
そればかりやれば確かに勝てる
ただしその勝利は、ゲームの寿命&自分の人間性の暴露と引き換えだけどな

と、普通の格ゲーなら言えるんだけど
こういう原作ありのキャラゲーだと、特定のキャラで勝ちたいって思考は分からないでもないんだよなぁ…


>>554
ギルティやブレイブルーみたいなネガティブペナルティとかどうだろう?
あまりに逃げまくると、一定時間MPとアクセル量が0になるとか
558枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 18:16:27 ID:CN1ugxj20
>554
ガン逃げしてるバカのせいで、弱いフェイトが更に弱くなるのは勘弁しえほしいんだけど・・・
まぁ、固有アクセル系が2つもいらんから、戦闘系つけてほしいよなぁ
559枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 18:16:31 ID:5uB+XJf60
リィンは隠しで良かったんじゃね?
560枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 18:16:59 ID:Np13OBq00
>>557
ディシディアのカオスジャッジみたいだな
561枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 18:19:39 ID:FW8qUWo00
ガン逃げのせいでフェイト使う際にはアクセルなるべく自重とか言われだしたらフェイトマジで何もできないんだけど。
562枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 18:19:44 ID:CDce5E2e0
>>558
アクセル特化キャラというのは別にいいがアクセルをもっと攻撃的に使えれば良かった
フェイトに限らずゲーム全体としてもガン逃げ対策になりそうだし
まあ今度はアクセル少ないキャラが不利になるかもしれんが…そもそもアクセル少ないって特性は必要なのだろうか
563枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 18:20:35 ID:3XkUY+G40
なんかフェイトはガン逃げじゃないと勝てないみたいな話になってるが使いこなしたら普通にガン逃げしなくても勝てねぇ?

それを楽な方にばかり走って練度を上げようとしないから誇りがないというのだが
564枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 18:20:40 ID:weXYur4k0
アクセル!マキシマムドライブ!
565枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 18:21:13 ID:Np13OBq00
例のトランスフォームかw
566枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 18:23:46 ID:Tm0kKa2h0
マテリアル解放後にユニゾンリイン使用可で欲しかったなー
567枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 18:27:48 ID:FW8qUWo00
>>563
別にガン逃げしなきゃ勝てないってわけじゃないけどさ、
一度ガン逃げが嫌われたら、ガン逃げってほど逃げてなくてもアクセルの差を利用した戦法を取るだけで嫌がられるようになりそうでさ。
そりゃプレイヤーに技量の差があれば勝てるんだけど、アクセル以外でフェイトがキャラ性能の平均を超えてるような所があるんだったら教えてほしい。
一応最後に、俺は別にガン逃げを肯定してるわけじゃない事を付け加えておく。
568枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 18:28:34 ID:h3iHwsrd0
なのははやてリィンを使えばチートと言われ
フェイトを使えばガン逃げと言われ、好きだから使ってるものからしたらたまったもんじゃねな
569枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 18:30:58 ID:LC3BvLbc0
>>563
フェイトはプレイヤー性能がガチで出るキャラだとは思うな
まともに戦うなら、豊富なアクセルを使っていかに「相手がいて欲しくない距離」をキープして戦うかが鍵かと

まあ、ヴォルケン連中相手だとその「相手がいて欲しくない距離」がどうしても遠距離になってしまうわけだが…
570枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 18:31:02 ID:weXYur4k0
つまり皆ザフィーラさんを使えばいいんだな
571枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 18:31:20 ID:fZS0+hd50
色々意見貰ったけど、やっぱりやるとすればネガペナ入れるかスキルそのものを別の物にするか、なのかなぁ
俺としては上でもプッシュしてて申し訳ないが
ローダー抜いて「アクセルをキャンセルしてクロスレンジ攻撃が出せる」スキル入れるのが
一番フェイトらしさが出る気がするんだけど、どうだろう
572枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 18:33:51 ID:3XkUY+G40
>>567
いや逃げるだけがアクセルの使い方じゃないだろ。レンジの切り替えとかクロスレンジで相手の後ろに回るとかそういう使い方もできるじゃない。
573枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 18:38:21 ID:cwR8lSqx0
シグナムは火力強くて使いかってが良いんだが魔法って感じがしない
いや、シグナム達の使うのは魔法とは少し違うのか
近距離と遠距離で一番バランスの取れているはなのはだと思う
574枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 18:39:25 ID:FW8qUWo00
>>572
だからそれが「アクセルの差を利用した戦法を取るだけで嫌がられるようになりそう」って言うんだよ。
>>569の言うとおり、近距離戦に強いヴォルケン相手だと有利な距離調整=逃げ気味な戦いになるわけで。

そもそもクロスレンジでの細かい距離調整ぐらいだとアクセルの数が多いことの利点があんまないし。
フェイトのクロスレンジって弱くはないけど正直そんなに強くもないし。
575枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 18:40:45 ID:cwR8lSqx0
リインのギュリック砲はいい
576枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 18:43:59 ID:YgYYK+V/0
>>575
逆によすぎるせいで対人戦でかなり強いです








対人戦したことないけどな
577枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 18:46:14 ID:3XkUY+G40
>>574
さすがにそこまで行ったらアレルギーだろ。逃げ専でとにかく当たらないようにしているならともかく攻めてくる以上そこに必ず隙が生じる訳だし
578枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 18:47:20 ID:3z21u97B0
>>571
どうだろう?、とか聞かれても、さあ?、としか
この手のスレッドでのバランス修正議論って、基本的に議論のための議論で、公式に採用される
可能性ってまずないから、自分が正しいと思うならそのように意見すればいーんじゃね?、としか
579枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 18:50:55 ID:fZS0+hd50
>>578
うん、まぁそうだよね、ごめん
とりあえずもうちょい考えてから本当に出すかどうか決めてみる
スレ汚し失礼しました
580枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 18:52:54 ID:CDce5E2e0
そもそも次回作が出るのかどうかも、出るとして同じタイマン格闘モノかもわからないんだしなあ
581枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 18:53:40 ID:LC3BvLbc0
>>574
逃げ一辺倒なら嫌がられても当然だが
それ以外でのアクセル差の戦法に文句言うのは、そりゃただの負け惜しみだ
移動技持ってるキャラに「攻撃が当たらんから移動技使うな」と言ってるのと同じレベル

シャマルさんの移動技は見てからバスター余裕でした状態だけどな!
582枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 18:53:57 ID:M6tz6JZr0
強いとか弱いとかチートとかガン逃げとかどうでもいい
リインがカワイイから使うだけだ!
リインかわいいよリイン
583枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 18:57:52 ID:3XkUY+G40
>>581
見てから余裕なら見えないようにすればいいって孔明が言ってた!

いや現れたの見てからって意味ならどうしようもないが。

ちなみにあれ出現直後に無敵あるっぽいな。ディバイン見てからワープですり抜けた
584枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 19:02:50 ID:Tm0kKa2h0
シャマルさんが弱キャラ扱いされるのはストーリーモードのトラウマの所為
585枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 19:04:15 ID:hEyUdMjM0
まあ俺はなにがあってもヴィータちゃん一筋だがな
586枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 19:05:16 ID:VkSL6ULy0
>>584
ストーリーモードのトラウマってなんだ?
587枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 19:07:21 ID:3XkUY+G40
>>586
強みが判らない始めたての時にリイン来てフルボッコにされるとか。

俺も初戦で辛勝したがあのカウンターに泣いた
588枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 19:08:17 ID:Tm0kKa2h0
>>586
人によって相手がどちらかは違うが、VSなのは&VSリインでまずボコられる
589枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 19:08:44 ID:LTGJL7lT0
リインはクロスレンジも強いからな
あの時はマジびびったわ 
590枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 19:09:39 ID:NH1oH61r0
シャマルは、単純に相手HP0狙いの戦術だと非常に不利になるのも
弱キャラ認定の要因ではあると思う。

そんなことより、今更グラーフアイゼンとストラーダの中の人が同じなの知った。
591枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 19:10:59 ID:rF6yngGA0
>>589
クロスレンジで殴られるよりナイトメア一発喰らう方が楽だと気付くのが遅かった
狙われないように動いてると瞬時のガードが難しいし
592枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 19:13:34 ID:Tcz0CiDgP
ストーリー一番最初シャマルがいいって言った奴
絶対許さないからな
593枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 19:14:00 ID:VkSL6ULy0
>>587
なるほど俺は左上から順番にやってたからシャマル編が最後だったんで苦戦しなかったんだ
確かにやりはじめでいきなりシャマルVSリインはきつかったかも
594枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 19:14:50 ID:8XjgFcnZ0
この中に射丸のリイン完勝台詞聞いた人どのくらいいる?
俺は多分聞けてない
595枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 19:17:29 ID:AivkT/uR0
シュベルトクロイツ振り回すはやてちゃんがかわいいからってクロスレンジ戦を挑む作業が始まるお´`;
596枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 19:17:31 ID:twSWk7QS0
>>592
オレもそれに騙されて泣かされた
597枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 19:18:18 ID:VkSL6ULy0
>>594
完勝って無ダメージ無敗ってこと?
ぜってー無理wwwwwwwww
598枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 19:18:32 ID:3XkUY+G40
>>590
レバ剣もだからベルか式アームドはいまんとこ全部カッキーなんじゃなかろうか

>>594
なのはさんなら聞いたがリインは…
ちなみになのはさん相手の場合は普通の台詞の前に完全防衛って言う
599枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 19:19:02 ID:LC3BvLbc0
雷刃ちゃん成分的な意味で一番いいって意味だったのかもしれない
600枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 19:19:06 ID:h3iHwsrd0
シャマルルートの雷刃かわいいじゃん、あながち間違ってないよ
601枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 19:21:34 ID:+hycv2nf0
>>595
よう、俺
602枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 19:26:04 ID:GjtBSg/N0
つーか雷刃ちゃん一人だけオリジナルフェイトと戦わせて貰えないのなw
CGもないしアホの子な上に不遇すぎだろw
603枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 19:32:10 ID:3XkUY+G40
>>602
その分愛されてるじゃないか
604枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 19:34:44 ID:hEyUdMjM0
中2なのでまわりよりはませてますね^^
605枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 19:36:07 ID:LTGJL7lT0
>>602
少なくとも俺は愛しt(ry
606枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 19:40:11 ID:5uB+XJf60
ザフィーラに幼子扱いされてワラタ。

後、食らうたびになんでぇーー!?って言うのワラタ
607枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 19:44:46 ID:mcANJDTR0
フェイトちゃんのアークセイバー相殺できる魔法ってある?
608枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 19:47:16 ID:Tm0kKa2h0
>>607
タメハーケン相手ならタメディバインバスターとか、多重シャマル盾とか
609枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 19:47:56 ID:TTiIMHbh0
>>592
お前に許してもらえなくとも
俺はシャマルさんが好きだから
ストーリーはシャマルさんからをプッシュする

異論は聞く耳もたん
610枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 19:48:34 ID:mcANJDTR0
>>608
結構あるのか
どうにも避けられない
あとアークじゃなくてハーケンだったね、ごめん
611枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 19:51:31 ID:3XkUY+G40
ふと思った。マテリアルって闇の書の一部なんだから全員八神家でもいいんじゃなかろうか。

グレアムのおいちゃんが枯れそうだが
612枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 19:54:18 ID:5uB+XJf60
小鴉言う子はうちの敷居またいだらあかん!
613枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 19:55:22 ID:gZsgp4QJ0
やがみけ!
614枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 19:56:06 ID:DYz06FFF0
シャマル使いずらすぎワロタwwwwww
615枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 19:56:24 ID:+hycv2nf0
そういえばはやては、通常時は車椅子使ってるけど王は車椅子使うのかな?
616枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 19:59:37 ID:3XkUY+G40
>>612
羽虫ならいいのか。

>>615
必要ないんじゃね?はやてのあれは闇の書の呪いだけどすべ子はある意味闇の書自身なわけだし
617枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 20:00:19 ID:5uB+XJf60
ザッフィー射程短いなあ。
反射みたいなのも射程短いし。
618枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 20:03:17 ID:DYz06FFF0
>>609
絶対に許さない
絶対にだ
619枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 20:06:35 ID:wbttxgZ00
クロノ目押し投げできた
620枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 20:08:07 ID:2DhxCN/F0
なのポ部屋Fに立てたので対戦希望者はどうぞ

パスは>>421
621枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 20:11:10 ID:+hycv2nf0
>>616
すべ子「フフフフフ……そおれ車椅子を押してやろう」
はやて「ありがとな」
すべ子「////」

なんか違う気がする
622枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 20:17:08 ID:TGTAXd+vO
>>611
大飯食らいが沢山いる状況になったナカジマ家が
大丈夫なんだから大丈夫さw
623枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 20:19:42 ID:objQAIgn0
624枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 20:20:14 ID:C7CPt6q50
>>623
ウケタ
625枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 20:21:58 ID:3z21u97B0
>>621
すべ子「控えよ子鴉。車椅子を押す程度のこと、我に出来ぬはずが・・・、あれ?」
626枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 20:22:43 ID:e8g7kZiy0
>>594
ナイトメア一発食らっただけって状態でなら倒したことあるけど多分あれセリフ変わらないんじゃないか?
初プレイでライフ点滅状態で倒した時もナイトメア一発食らっただけの時も同じように治療完了うんぬん言ってた気がする
627枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 20:25:02 ID:DYz06FFF0
oi
ミスおい
シャマルのvsなのはで詰んだぞどうすんだこれクソゲーじゃねえか
628枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 20:30:05 ID:Lo/0Yoa70
絶望の底にはもっと絶望がまっていますよ?具体的に言うとリイン。
629枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 20:30:12 ID:B7XOYlWK0
クロスレンジで殴打
バスターの時に接近してバースト×2

オートガード付けてれば大抵の攻撃は防げるしこれやれば勝てるだろ
630枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 20:31:29 ID:mcANJDTR0
統べ子ちゃんが可愛すぎて生きるのが辛い塵芥
631枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 20:39:15 ID:O9bfv7DM0
シャマルでなのはさんはクロスレンジから離さなきゃいいだけだからCPUは楽
問題は遠近どちらでも大きな差があるリィンだ。ブロックの性能高すぎ吹いたw
632枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 20:41:29 ID:TGTAXd+vO
シャマルはCPU相手ならクロスレンジ入る直前で足枷と障壁で防壁作って
特攻待ちしてりゃ大体勝てると思う
633枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 20:47:28 ID:dUJlMvN5O
リインでAQばっかりして楽しいの?
634枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 20:47:35 ID:DYz06FFF0
>>632お前マジ神
635枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 20:51:43 ID:3z21u97B0
>>632
面倒になってきたら、フルドライブ→コア摘出×2でも、いいんじゃね
636枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 20:54:39 ID:0oebMVYU0
F過疎ってレベルじゃねーぞ
F-08とかロビーまで書いとけよ
637枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 20:59:53 ID:2DhxCN/F0
>>636
すまん、だれも来なさそうだったのでいっぺん閉じてた…

申し訳ない
638枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 21:03:15 ID:DYz06FFF0
>>632お前マジ神
ナノハサンで30銭ぐらいとまったけどリインは一発だった
639枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 21:08:28 ID:NH1oH61r0
神ってか、このスレでは前から言われてたじゃん。
640枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 21:15:57 ID:In5YR0SQ0
雷刃のBGMが神すぎる
641枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 21:18:41 ID:8XjgFcnZ0
>>640
全曲抽出してウォークマンに入れた俺に隙は無かった

誰か曲名プリーズorz
642枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 21:20:25 ID:inPqrpcc0
くそ、ヴィータ編のストーリーが良すぎる・・・・
良すぎて画面がよく見えないぜチクショウ;
643枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 21:21:47 ID:vSMvV3oF0
今日友人と対戦したんだがはやてのブリューナク&バルムンク弾幕でボコボコにされた
クロスレンジに持ち込もうにも弾幕で近づけないorz

ちなみにこちらの主な使用キャラはフェイト。
644枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 21:22:40 ID:91CqTy/u0
フェイト使いに質問
ボイスの中に「セイバースラッシュ!」と叫ぶのがあるんだけど、
どの技なんだろう
645枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 21:23:42 ID:8XjgFcnZ0
ハーケンで消しながら近づけば?何ならFD使って。
646枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 21:28:01 ID:rF6yngGA0
>>642
ストーリー自体も良いし最終戦にギガントシュラーク出すとヴィータらしいシャウトが聞けてなぁ・・・
647枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 21:28:09 ID:/ExCz9HYO
>>641>>640
雷刃のって何番だっけ

あと前二つと後ろ四つ以外は多分曲名まだ無い

>>642
はやて編&リイン編オヌヌメ
648枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 21:29:27 ID:vSMvV3oF0
>>645
ハーケンも試したけど横移動で位置をずらしながら弾幕してくるから、あまり効果は無かった。
ロングレンジも試したけど技の出が遅いからはやての弾幕でことごとく潰されるという('A`)
649枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 21:30:33 ID:v4XCGjb00
フェイトと同じ容姿で僕ッ娘の雷刃ちゃんがかわいくてしょうがないんだがどうすればいいでしょうか
650枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 21:33:00 ID:DYz06FFF0
バインド→溜めバインド鬼畜すぎんな
特にMP0効果のあるクロノ、スキル無効のリィンが鬼畜すぎる
651枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 21:37:01 ID:/ExCz9HYO
そういやリインの無効バインドって無効化できるスキルとできないスキルがあるがその辺りの検証は誰かやったんかな
652枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 21:37:09 ID:GjtBSg/N0
つかBGM50個あるんだよなあ
サントラ出してくれないかな・・・夢見た未来 夢見る現在とかもあるし
653枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 21:38:53 ID:HYa31Yji0
同時KOでドローになるんだな。
全キャラのドロー台詞聞いてみたい
654枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 21:39:48 ID:KSKormuh0
>>651
アクセルストックプラス・ドライブストックプラス・ドライブローダーが封印不可
他は全部封印できるはず。
655枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 21:40:20 ID:zWz97wke0
フィンガーレスグローブと、ロロのワンツーがかっこよすぎてフェイト厨なのに5秒でリィンにメインを変えたのは俺だけじゃないはずなんだぜ?
って言うか友達の家でアドホやってみたが、格闘ゲーム系の経験者少ないのかキャラ性能以前の問題だったんだぜ?
もうちょっと風呂敷広げる意味でも、通信対戦の手段とか増やしてくれねぇかなぁ・・・
656枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 21:43:49 ID:/ExCz9HYO
>>654
乙。セットまたぐやつと常時効果発揮してるやつ以外か
657枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 21:51:57 ID:zWz97wke0
シャマル先生でコンボパワーとクロスレンジパワー付けて投げたら2割近く減ってワロタ
いや決めるのも大変だし、投げのあとロングになるのも理解しています
658枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 21:59:22 ID:objQAIgn0
>>624
ありがとう。
今はまだ、下手糞な絵に独りよがりなネタだけど、
もっと頑張る。
659枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 22:26:43 ID:/ExCz9HYO
よかろう、供をせよ。→死にたいか

あれ、もしかしてツンデry
660枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 22:29:51 ID:3ebQTAn1O
>>659
カーソル放置で「ほほう」だし
構ってちゃんなんだろうなきっと
それに比べて星光のドライっぷりときたら…だがそれがいい
661枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 22:35:42 ID:/ExCz9HYO
>>660
星光は丁寧だけど他を寄せ付けないというかなかなか懐いてくれなそうな雰囲気あるよな

そしてノリノリなアホの子
662枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 22:36:17 ID:GjtBSg/N0
星光も実は構って欲しいけど、なかなか口に出せないムッツリなんだよ
雷刃は構ってくれないとだだっ子になる
663枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 22:36:57 ID:91CqTy/u0
644なんだけど、クロス・ロング・コンボ等あれこれ試しても
「セイバースラッシュ!」って言いながら出す技がみつからねえ
まだ見ぬ強力な特殊or追加攻撃があるんじゃないかと妄想
ただの没ボイスなのかなぁ
664枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 22:37:09 ID:O9bfv7DM0
天然大鑑巨砲主義→クールでドライでも礼儀正しい
おっとりちょい天然→天然アホの子
ほんわか天然主婦→高圧的な構ってちゃん
どうしてこうなった
665枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 22:41:35 ID:8XjgFcnZ0
666枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 22:42:24 ID:RHNoN1ri0
>>664
ワロタw
667枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 22:53:24 ID:wZky8ye/O
永久にバインドで拘束され続けるハメ見つけたんだけど既出?
668枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 22:55:08 ID:wBPfkwiO0
され続けるのか
ドMかお前は
669枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 22:56:31 ID:wvckBYVu0
罵声が塵芥しかないあたり案外ボキャブラリー少ない馬鹿な子なのかな統べ子は。
あとわざと無視し続けてたら最終的に泣き出しそうだ。
統べ子苛めたいよ統べ子。
670枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 22:57:15 ID:GjtBSg/N0
想像すれば想像するほど星光たんが可愛くなるな!
671枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 23:00:04 ID:rF6yngGA0
>>663
Nanohawikiにもセイバースラッシュっていう技も見当たらないな
672枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 23:02:39 ID:ebYOVaWT0
特製コンテンツDLカードってゲーム内の追加アイテムなの?
673枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 23:04:21 ID:aJyd8KNLO
雷刃たんのアホっぷりが堪らなく可愛い
674枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 23:05:18 ID:GjtBSg/N0
アークセイバーを途中で爆発させることはあったが
それのハーケンセイバー版かな?再現できるのかな
675枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 23:05:45 ID:CDce5E2e0
>>671
名前から判断するとハーケンセイバーにゲームオリジナルの派生でも考えてたのだろうか
676枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 23:18:50 ID:aJyd8KNLO
なのはストーリーの雷刃はまともに見えるけども、精一杯残酷キャラを演じてるのかな
677枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 23:19:53 ID:dZ93MIGX0
予想以上に売れててワロタ
678枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 23:24:24 ID:GjtBSg/N0
>>676
でもほんとのフェイトちゃんがそんなこと言うはずないと一蹴だからなw
679枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 23:26:15 ID:aGzniWrx0
>>676
カンペに書かれてることしか喋ってないからポロが出てないだけだよ!
680枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 23:29:18 ID:aJyd8KNLO
>>678
内心は「なんでー」だったに違いない

あと、雷刃には秘密は話せないと思うんだ
シャマルストーリーでの口の滑りっぷり的に

あれ事に関して全部教えてくれてたよな
681枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 23:31:00 ID:aJyd8KNLO
>>679
だとするとシャマルストーリーでは、カンペが一切なかったんだろうなな
682枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 23:33:46 ID:zWz97wke0
ギャラリービュアーでアホの子の「強いぞ!すごいぞ!かっこいい!」だったか、あれが無くて絶望した
683枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 23:35:30 ID:fWfxB6Gy0
雷刃の「なんでー」を聴く度に昔俺等の間で流行ったオンドゥルMADソングを思い出す。
684枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 23:53:08 ID:gZsgp4QJ0
雷刃滅殺極光斬って厨二全開なネーミングだけど
雷刃が必死こいて考えた名前だと思うとまあそれでいいやと思えちゃうふしぎ!
685枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 23:58:14 ID:Q6xAtwKa0
3位おめ。本数は来週判明か
ttp://www.famitsu.com/game/rank/sokuho/1231542_1796.html
686枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 23:59:06 ID:ZaEeHnsUO
なんかテイルズっぽい
687枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 00:03:26 ID:/ExCz9HYO
>>685
やっぱり結構売れてんだな。新作の穴にうまく滑り込んだのかもしれないが
688枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 00:10:45 ID:xJylMyXw0
マテリアルの連中とやってないないのはシグナムルートだけだっけか
689枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 00:12:10 ID:h+kVPty0O
雷刃タンの技名ってテイルズっぽいの多いね
誰か今度発売するフェイトねんどろいどを雷刃タンに改造する人いないかね
690枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 00:15:21 ID:FMMpLwWyO
>>689
figmaなら二個予約してたから一個改造するつもり
691枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 00:17:53 ID:XF+gsd0r0
なのはルートで初めて雷刃をみたときは「デザインはやっつけだし台詞のセンスは滑ってるし何これ」って思ったけど
次にやったシャマルルートでの雷刃の会話であの滑ったセリフ回しが狙ったものだと気づいた
するとスゴイ良いキャラに見えてきたから不思議w
692枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 00:21:42 ID:WowpuWrJ0
>>684
その書き込みで気付いたけど雷刃たん自分の名前(?)技名に組み込んじゃってるのね
ますます萌える
693枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 00:24:53 ID:44ugjCsR0
>>684
雷刃滅殺極光斬の雷刃滅殺って技名ではなく疾風迅雷に対抗してるモンだと思ってた
694枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 00:25:22 ID:8oeiPAP30
雷刃「闇の炎に抱かれtバカな!」
695枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 00:25:39 ID:kZCfQyCL0
>>644
溜めハーケン用の没ボイスなのかも。
696枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 00:25:49 ID:h+kVPty0O
>>690
おぉっ♪
完成したらうp楽しみにしてるよ
697枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 00:32:18 ID:8oeiPAP30
figmaの映画版なのはと19歳なのはのボディを合体させてA's版に似たなのは作って
そっからリボン髪取っ払ってリペすりゃ星光たん作れるけど・・・俺にそんなスキルはねえ・・・
698枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 00:33:43 ID:q/dZjjBN0
>>694
エミリオ自重しろwww
699枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 00:36:36 ID:iv4hy7Nv0
同じバンナム・同じプロデューサーのゴッドイーターが凄い事になってるらしい
無料追加(UMDに入ってない新データ)DLCとか…
なのポも何か出来ないものだろうか
700枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 00:38:44 ID:Hwe/DJjG0
今ストーリー全部終わったぜ
リインの最終戦めちゃくちゃ燃えるwww
701枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 00:42:11 ID:ZztV4Mrs0
こっちのDLCは開始すらしてないからな
準備号くらいは発売に間に合わせてほしかった
702枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 00:42:36 ID:44ugjCsR0
>>699
キャラビューアに無いボイス追加(有料)とかだろうな
もしくはゲームバランス壊すからという理由でVS COMのみで遊べるけどセーブデータを残せないユニゾンリイン(有料)とか
703枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 00:47:51 ID:DQUVvmedO
ストーリーモードの最終ステージの曲って2期のOPと12話の挿入歌?
704枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 00:49:10 ID:8oeiPAP30
だよ
705枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 00:49:28 ID:+jFPsp0JO
むしろソニックフォームやユニゾンはやてを使いたい
706枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 00:50:01 ID:LSpDNxgP0
>>699
そういうのは最初から追加できる仕組みにしておかないとダメみたいだから、なのポじゃ難しいかもね
俺もGEは予約して期待してる側だけど、ちょっとGEスレの盛り上がりは諸刃の剣って危惧してたりもする
過剰な期待は失望に繋がるからな… バンナムって竜頭蛇尾な仕事が多いからなぁ…
707枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 00:52:16 ID:KcURLpiU0
今でも紙装甲なのにソニックフォームなんかになったら、通常コンボで即死しそうだなw
708枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 00:56:24 ID:+jFPsp0JO
そういや今回の設定だとユニゾンはやては無理なんだったな
709枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 00:59:33 ID:5zvLrDKI0
マテリアル'sのストーリー追加を願いたい
710枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 01:03:58 ID:iv4hy7Nv0
>>706
俺も予約組です
PSPo2しかりGEしかり、発売したゲームを良くしようって思いがあれば
やってやれないことはねえと思うんだ
有料なのヴィネもいいけど、「今、このゲームがキテる!」ってなりゃ
有料DLCも客がつくんじゃなかろうか
711枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 01:04:47 ID:Hwe/DJjG0
改めてOP聞いてるといいなぁ
水樹奈々の曲がストーリーに合うし、映像もマッチしてるし。
712枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 01:06:43 ID:y5WrRyltO
Silent Bible好きだわ
713枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 01:09:08 ID:pqR/sRK40
驚くほどポジションがわかりやすい最後の一言集(消える直前のセリフ)

星光:なのは「次に私と戦うまで、あなたの道が、勝利に彩られますように。
       それでは……さらばです」
   フェイト「残念です…。『砕け得ぬ闇』の復活は、他の構築体(マテリアル)
        に任せましょう」
   リイン「はい…。それでは、さらばです」
   ザフィーラ「はい…。では、さらばです」

雷刃:なのは「うああ!馬鹿な…馬鹿なァ…ッ!!」
   はやて「そんな、馬鹿な〜ッ!」
   ザフィーラ「いやだ、いやだ……うそだーーーっ!」
   シャマル「え?いや、違くて!そういうわけじゃなくて!
        い!!なんてこった、ここまでかッ!?
        ええと、や、闇は何度でも蘇るぞ!
        僕も王への道を諦めたわけじゃない!いずれ、またきっと!
        それから、えーと、えーとッ!
        あーーーー!」

統王:はやて「ああああ〜〜〜!!」
   ヴィータ「あああーー!」
   リイン「ぐ…うあああああ〜〜〜ッ!!」
   ザフィーラ「ぐ…あああ…っ!」
714枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 01:11:24 ID:Uz6np/wV0
   リイン「ぐ…うあああああ〜〜〜ッ!!」
   ザフィーラ「ぐ…あああ…っ!」

ここにボンガロの鼓動を感じた
715枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 01:12:48 ID:iv4hy7Nv0
闇滑る王ってこういう意味だったのか
716枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 01:13:57 ID:xJylMyXw0
>それから、えーと、えーとッ!あーーーー!
これに尽きるな雷刃たんは
717枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 01:17:51 ID:8oeiPAP30
ザフィーラ操作だと3マテリアル全員と戦う機会あるんだよなあ
なにげにおいしいキャラか?
718枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 01:19:48 ID:pqR/sRK40
まさかのザフィーラ主役でマテリアル攻略ゲーム発売

え?攻略ってどういう意味かって?そりゃおめギャルg
719枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 01:20:52 ID:uhQSy2p8O
シャマルでリイン無理ゲーすぎて壊したくなってきた

開幕アタックカウンター余裕でしたとか近づいた瞬間投げ余裕でしたとか頭悪すぎる
720枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 01:23:47 ID:pEKmzU4Z0
>>720
今アーケードで同じ目にあっているが、愛の力で耐えてるぜ!
721枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 01:25:10 ID:pEKmzU4Z0
>>719だった
722枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 01:25:15 ID:tCDti65t0
>>719
どうせストック全快するんだから何とか無理やり2発バースト当ててしまえ
723枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 01:26:50 ID:DqshKOnG0
2発当ててもほんのり残ったHPが削れず
落とされるとか割と頻繁に(ry

俺が下手なだけですかそうですか。
724枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 01:27:30 ID:T3mAWmd10
風盾貼ってれば簡単には落ちない気がするんだけどなあ、シャマルさん
725枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 01:30:28 ID:8oeiPAP30
自分で操作するシャマルが全然使えないから
CPU戦でも余裕だと思って接近でボコボコにしてやろうと考えてたら
意外に鬱陶しいんだよな盾が
726枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 01:32:21 ID:E1atsIco0
セリフ聞き取ろうとBGMとSE0にしたけど
FDBのSEってボイスの一部扱いなんだな
727枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 01:36:09 ID:jKI4uyAL0
3 新 PSP 魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE 76,500/76,500/89.6%

消化率たけえw
よく売れた
728枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 01:37:52 ID:xF742C4KO
雷刃タン大人気だが
俺は星光たんがツボでした
729枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 01:39:25 ID:pqR/sRK40
俺も最初は「こりゃ星光が1番人気だな」と思っていた。
気づけば雷刃がスターだった!
730枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 01:42:46 ID:8oeiPAP30
ネタ度で言えば雷刃がトップだけど
純粋に可愛いと思うのは星光たんだよ!
塵芥さんは知りません
731枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 01:44:22 ID:7A/L+05dP
星光さんは胴体ぶち抜かれてる画像が実に良い
732枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 01:44:29 ID:6EfiFV7h0
>>727
7万も売れたの?

mjky
733枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 01:48:20 ID:xJylMyXw0
>>731
胴体ぶち抜かれたのは統べ子だぞ
734枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 02:00:04 ID:7A/L+05dP
>>733
おうふ、何という失態
フルドライブ封印シャマルさんでアーケード行ってくるわ
735枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 02:05:41 ID:jRsXJetm0
ふと思ったが、雷刃は食べ物の好き嫌いが多そうだ
736枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 02:07:16 ID:y5WrRyltO
凄いぞ!強いぞ!かっこいい!
737枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 02:10:15 ID:24gUbiA9O
規制解除ktkrw

>>732
この不景気に凄いよな?とりあえず明日ようやく俺の手元にもくるw
仕事の疲れもなのはさんが癒してくれる…はず
738枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 02:11:06 ID:RMNeHPTz0
きっと雷刃はピーマン食べられないと思うな
739枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 02:11:42 ID:WowpuWrJ0
録画したウルトラヴァイオレット観たらメイン格の男の子の吹き替えが水樹だった
雷刃たんといい、みなみけのトウマといい…この人もっとボーッシュな役を振られてもいいんじゃね?
740枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 02:12:08 ID:KyCKH0ngO
これは続編がでてもいい売上だな
やっと俺のアルフが使えるようになる!
741枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 02:12:13 ID:8oeiPAP30
統べ子はきっと野菜食べないだろうな

そういやマテリアルのデバイスってどういう扱いなんだろ・・・ストレージデバイス?
742枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 02:12:54 ID:PRHRnf0n0
それ以前にヘタクソだからムリ
クールな役でごまかしてるだけ
743枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 02:13:12 ID:+jFPsp0JO
この売り上げはファンの数字だよな
ネガキャン酷かったし評判すら出てない初週だし
みんな結局最初っから買うつもりだったんだな
744739:2010/01/28(木) 02:14:04 ID:WowpuWrJ0
ボーッシュってなんだよw
ボーイッシュね

>>742
禁句かもしれんが声優なんて上手い下手で選ばれてる人ばかりじゃ無い気がするのよね
745枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 02:14:13 ID:PRHRnf0n0
ファン以外に誰が買うのかと
746枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 02:16:13 ID:+jFPsp0JO
>>745
クロも言ってたな
改めて固定ファン多いなと思ったよ
747枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 02:20:52 ID:S5An6S7n0
つか、水樹のCDより売れたのか…

DVDの倍以上だがどこにこれだけ潜んでたんだ?
てっきり多くて5万だと思ってた
748枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 02:24:23 ID:WowpuWrJ0
とらドラポータブルが7万でしょ
クイーンズブレイドも累計10万ぐらい言ってたような?
妥当っていうかもうちょっと伸ばせるぐらいの数字だと思う
749枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 02:27:17 ID:8oeiPAP30
まあファンなら押さえておくべき内容だしな
戦闘楽しいし話もどのキャラルートも短いサウンドステージ聴いてるかのような内容詰まってて良かった
そして予想と全然違ったマテリアルの良さ
750枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 02:27:25 ID:iv4hy7Nv0
>>745
普段奈々様奈々様言ってる奴から
「ちょw糞キャラゲーとかw正気かwwww」
とか言われながらも買った俺
後日雷刃を見せ付けてやる
751枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 02:28:33 ID:ZuFRjxU60
次作まだー?
752枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 02:29:39 ID:S5An6S7n0
これからすると、変な特典つけない限り劇場版のDVD or BDは5〜6万本くらいだろうな
らっきょくらいかやっぱり
753枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 02:29:40 ID:KyCKH0ngO
信者が6割
にわかが2割
格ゲーマニアが1割
figma目当てが1割

ってとこかな
754枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 02:31:09 ID:PRHRnf0n0
>>748
放送終了から何年もたった作品のゲームが7万って凄いだろ
その二つは放送中が終了直後だろ?
755枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 02:31:48 ID:VVMHqZfJ0
映画見に行けないからBDは買うだろーなー
ていうかテレビシリーズのBDボックスだしてくれ
756枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 02:34:42 ID:J/PE1B2T0
>>754
というか、まだ初週の数字だから累計と比べてもなあ
757枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 02:34:56 ID:iv4hy7Nv0
>>753
A'sに出ていたアースラスタッフの名前を答えられない私は
にわかという事でかまいませんね
758枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 02:35:58 ID:dWzXg8dx0
>>719
今アーケードで同じ目に遭ってる。
カウンターのリーチの長くて下手に手を出してコンボ食らうと乙るね。
この位置なら反撃来ないだろうと思ったら吸い込まれるし。
ロングでもダガーをEXガードしてたらナイトメアに反応できなくて連続被弾とか、もうね。

間合いを把握して盾を駆使して強引にFDB当てに行ってどうにかクリア。
スキルはコンボのみ。
最後のヴィータは突進見てから盾余裕でした。

シャマル先生は他のキャラと全然違う立ち回りになるから面白いね。
759枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 02:36:08 ID:aCo4VUmW0
ハガレンのゲームなんて今アニメ放送中なのに2000本くらいしか売れてないんだぞ
760枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 02:36:20 ID:WowpuWrJ0
>>754
なのはもシリーズとしては現役だし、劇場公開間際という後押しもあるわけでなあ。
単に4年前のアニメをゲーム化したってのとはだいぶ事情が違うんでないか

>>756
だから、まだ伸ばせるんじゃないか?って書いたんだよね
761枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 02:37:28 ID:RnK9yOYB0
>>754
A's終了後もStSがあったわけだし、その後もA'sの再放送があったし、1st劇場版公開のタイミングにも
きっちり合わせてるわけだし、事実上それほど長いブランクはないと思う。それでも十分すごいけどさ。
762枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 02:37:47 ID:jRsXJetm0
とらどらのゲームは放送終了から近かったら、オタクとか信者とかじゃない人もけっこう買ってたからなぁ

まぁあれだ
ヒッキーだからってお母さんとかに買いに行かせるのは止めような・・・
763枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 02:38:31 ID:PRHRnf0n0
そういや再放送やってたな
忘れてたわwwwwww
764枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 02:39:29 ID:S5An6S7n0
>>760
まあこの数字の2割増しくらいかな上手く増えて
10万本上手くすれば行くかな
765枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 02:40:41 ID:tCDti65t0
>>757
アレックスとランディだっけ?どっちがどっちかは分からん

>>759
ハガレンのゲームってなんぞ?wiiのやつか?
766枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 02:41:21 ID:aCo4VUmW0
>>765
Wiiの黄昏の少女とかいうやつね
767枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 02:42:25 ID:aqK3DjSm0
シャマルはロングレンジは△盾でとにかく近づく
クロスレンジ入ってぎりぎりで□連打
フルドラしたらダッシュ連打でクロスレンジかわしてから異次元ハンド

CPUならだいたいこれでいけるべ
768枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 02:43:21 ID:8oeiPAP30
ランディが柿原
顔だけで判断しろというと・・・ちょっと難しい
769枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 02:49:54 ID:7nJyED/mi
このゲームおもしろいの?
770枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 02:50:06 ID:RnK9yOYB0
茶髪メガネがアレックス、相方としてよく同じシーンに登場する青髪がランディだ。

…1st劇場版のパンフが手元にある俺に隙はなかった。なけりゃできんよ、野郎の脇役の区別なんて。
771枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 02:50:10 ID:tCDti65t0
>>766
サンクス。そんなに売れてないのか…
まぁ暁の王子出しといて前編後編です^^みたいなことやらかしたらしいから仕方ないっちゃ仕方ないか

ランディとアレックスで思ったが石田先生とアイナさんも結構似てる気がする
772枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 02:52:09 ID:J/PE1B2T0
>>769
ファンならシナリオで
対人やると結構楽しい
773枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 02:55:03 ID:7nJyED/mi
>772
すまないアニメも見てない。
でも良く画像は見かけるので気になってました。とりあえず買ってみます。
774枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 02:57:24 ID:PRHRnf0n0
元ネタ知っておかないと人間関係とか分からないんじゃないか?
775枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 03:02:08 ID:aCo4VUmW0
たしかになあ
776枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 03:02:40 ID:RnK9yOYB0
アニメ本編を知らないとストーリーもキャラも訳が分からなくないかね? キャラゲーだから
当たり前なんだけど、その辺の説明はゲーム中には全然ないし。

まあもっとも、「女の子のポリゴンキャラがドンパチ空中戦をやるゲーム」っていうだけでも
興味を惹かれる人はいるか。ゲームから入って本編に触れてもいいわけだしな。
777枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 03:37:57 ID:nLqhMxDY0
OPとEDとシナリオ見てるとやっぱりちゃんとシリーズを踏襲してるなぁと思うよ
>>773には劇場版or無印→A's→視聴して、なのポやって欲しい
内容知ればこその魅力が多すぎるから
778枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 03:43:49 ID:oR8LEYGl0
アニメイト限定の予約キャンセル分を買おうと思っているけど
今日あるのかな?
それと電話してそのキャンセル分って置いといてもらえるのか?
779枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 04:55:39 ID:cqyv5zWHO
>>753
おっぱいマウスパッド目当てを忘れるな
780枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 05:28:18 ID:3T5y3pt2O
色違いキャラなんて誰が得するんだよ。


とか思っていたら星光が可愛すぎて困った。
何あの個性豊かな子達。
781枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 05:46:27 ID:7j9l5Yn1O
規制解除ktkr!!

やっとおまいらとアホ子話ができそうだ。
でも決定→キャンセルのフェイトのリアクション最強。
782枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 05:54:44 ID:Xahye4/vP
初動7万か
同じ劇場版前(2ヶ月前だが)に発売したマクロスアルティメットフロンティアが初動9万で15万だから10万は行くかな?
まああっちは全シリーズ収録のお祭りゲー&定評のあるアートディンク製だけど
結構面白いからこっちも口コミで伸びるかな?
783枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 06:01:55 ID:u0xnHw+fO
規制解除待ってました!
784枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 06:43:55 ID:S5An6S7n0
>>782
いやこっちはやっぱりファンがメインだろう
マクロスよりさらに濃いし原作が

劇場版効果の"にわか”ファンがどれだけくるかの勝負だと思う
とりあえずこの初動集計期間で信者の8割は買っただろうからなあ
785枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 06:54:10 ID:aqK3DjSm0
二つ以上買った奴、正直にシャマル先生に言ってみなさい
786枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 06:57:38 ID:almPF+bPO
マテリアルの会話をtxtにまとめる作業がやっと終わった。
これで安心して二次創作に取り組める。
787枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 07:00:59 ID:aqK3DjSm0
よろしい、ならばうpだ
788枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 07:09:19 ID:PqRY+r9/O
やっと規制解除だ…長かった…
モチベ上がってる今の内にマテ本描きてえ
789枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 07:14:36 ID:LSpDNxgP0
>>786-788
そういうの専用スレ立ててやってくれよ
程々ならスレチでもないと思ったけど考えを改めた
キャラ萌え話ばかりでゲームの話が埋没するようじゃダメだろ
まだ発売後1週間しか経ってないゲームのスレじゃねぇよ
790枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 07:19:21 ID:H4LyB8sz0
確かになw

まぁゲームのストーリーの話をしていて気づいたらキャラの話になっていたみたいな感じなら
いいんだと思う
791枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 07:24:32 ID:kBfjMk5P0
同意
確かに可愛いのは認めるが、やや行きすぎの感が否めない
792枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 07:35:36 ID:+GmK625K0
もともとギャルゲーなんだから、仕方がないと思うけどね。
わざわざスレ分けしなくても、興味ないレスはスルーすればいいだけだろ。
数ヶ月もすればゲームの話も下火になって過疎るだけ。
793枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 07:43:55 ID:bIM9AWdOO
劇場で対戦待ちしたらホイホイ来るから笑った!
上映待ち時間があんなに楽しかったの初めてだよ
794枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 07:45:40 ID:kBfjMk5P0
みんな劇場に持って行ってるもんなw
終いに劇場の人が整理に乗り出したのにはワロタ
795マイフェイトたん:2010/01/28(木) 07:54:41 ID:9rJ/QIKL0
面白いお
俺のフェイトたんかわいいお
796枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 07:57:52 ID:juloalqHO
限定版やら映画グッズやらなのは一期DVDやらをここ5日くらいで買ってしまった。物はあるけど金がないよー・・・・・・
797マイフェイトたん:2010/01/28(木) 08:00:27 ID:9rJ/QIKL0
おまえらってこういうフィギュア買うのかお?
http://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/72026

友達や親に見られたら人生終わりじゃないかお?
798枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 08:01:36 ID:ZeSCVLke0
伸びてるのは今のうちなんだしわざわざ隔離する必要もないだろう
799枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 08:05:48 ID:FMMpLwWyO
理想はアイマススレみたいな感じだな。あそこゲームの話とキャラ萌の話とその他関連商品の話が見事に共存してる
800マイフェイトたん:2010/01/28(木) 08:22:58 ID:9rJ/QIKL0

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   >>799 ムリムリ
(^ヽ三γ^) |r┬-|     |
 ヽ ヾ /  `ー'´     /
801枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 08:28:58 ID:A9EnV9TK0
アイマスみたくなるのは勘弁してくれ
あれキモ過ぎてヒくんだよ。
802枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 08:33:15 ID:ZXEvlJWJ0
ご近所のミクスレは?
星光たんや雷刃たんのちっぱい語るとか
803枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 08:44:02 ID:yJWMiHf2O
正直いつまでもこのスレの盛況が続くとは思えないし、>>792>>798に同意。
ただ、あまりに長いSSとかはさすがにスレ違いだろうし、私も含めて創作意欲に
駈られてる人も多いみたいだから、したらば辺りにそれ用の外部板は作ってもいいかも。
アクセス規制で2chに書けなくて、話題に参加出来ないって人もいるかも知れんしな。

>>786
それ、私もうpしてほしいなぁ。
804枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 08:44:13 ID:LbwP2/000
素人が考えたクソみてぇな小説もどきなんぞ、
トラフィックの無駄以外何者でもねぇよ
805枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 09:00:38 ID:A9EnV9TK0
チラ裏レベルだしな、個人のHPで同士募ってやれば?って感じ。
806786:2010/01/28(木) 09:10:01 ID:almPF+bPO
スレ汚しみたいになったのは悪かった。謝る。
二次創作の話題とかは流石に話がずれやすいし好まない人もいるみたいだからやるなら別の場所行った方がいいね。

とりあえずうpは 保留させてくれ。
やりたくても外出中だから出来んし。
807枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 09:11:41 ID:SqRy2GrT0
創作発表板とかあるし、SSはそっちでいいんじゃねえの
808枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 09:14:18 ID:82K4ks+4P
ゲーム自体の攻略とそれ以外が混在してるのはある種当然だろう
たいていのゲームのスレはそうだ
でも二次創作はここの範疇を逸脱してるだろうな
ま、焼酎のガキでもないだろうし、どこからが許されざるものか、許容範囲見極めてやっていこうぜ
809枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 09:15:11 ID:LSpDNxgP0
>>806
否、俺が突っかかったからだ。その点に関しては謝罪する
別にキャラ萌え話や二次創作系の話題が嫌いなわけではないが、例えば携帯ゲームキャラ板を活用する等の配慮をしてもらえると嬉しい
810枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 09:18:05 ID:FMMpLwWyO
まぁ何事も度を過ぎないようにってことだな
811枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 09:21:00 ID:SqRy2GrT0
アニキャラ総合にSSスレがあったわw
こっちでやればいいじゃん

リリカルなのはのSSを語るスレ三十六言目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1264343457/l50
812枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 09:25:35 ID:JLwgRF+M0
意外ときちんと話がまとまってて安心した
もうこのまま荒れ果ててしまうのではとかなり心配したが、
そんなことはなかったな。さすがだ
813枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 09:25:39 ID:bIM9AWdOO
俺の友達がリインの私服が似合わないと言うんだがどう思う?
俺的にはかなりストライクなんだが…
814枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 09:26:38 ID:pWbDpCmxO
815枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 09:28:16 ID:1lUYqNjS0
その友達は巨乳セーターというジャンルを知らんのか
あのハイソックスは正直変だけど、適当に選んでもらったの着てる感じがいい
816枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 09:28:22 ID:FMMpLwWyO
>>813
その友人に修正パンチ入れてもいいレベル。
817枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 09:29:10 ID:nj2BBOBdP
似合わないのが可愛いんじゃね?
818枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 09:32:35 ID:1lUYqNjS0
でも俺がヴィータの私服はないって思ってるのはナイショな
819枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 09:34:33 ID:82K4ks+4P
正直みんなあんま似合ってるとはいえない
かわいいけど
820枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 09:35:06 ID:xJylMyXw0
ザフィーラなんか裸だぜ
821枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 09:35:25 ID:SqRy2GrT0
ヴィータの私服はかわいいと思うけどな
リインは他の騎士との区別をつけるために、あんな感じになったんだろう
シグナムがもっとも似合っている
822枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 09:43:20 ID:oGOih+ph0
>>811
百合板でもどうぞ
823枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 09:47:36 ID:oGOih+ph0
そういえば、明後日発売のメガマガで攻略本がつくらしいね
ttp://archive.mag2.com/0000078473/index.html

> 『なのはA's PORTABLE』がよくわかるゲーム攻略BOOKを付録
824枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 09:58:36 ID:9Jx8irWhP
>>823
むしろちゃんとした攻略本が出てほしいのだが。
角川でも学研でもどこでもいいから。
825枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 10:00:08 ID:cfA3+sT+0
>>824
3月に出るって劇場版パンフに書いてあったよ>攻略本
826枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 10:00:43 ID:oGOih+ph0
>>824
公式ガイドブックは3月に学研から出る@映画パンフ
827枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 10:02:55 ID:W4M/WsM5P
>>824
3月に出る予定
828枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 10:06:10 ID:QjeEOsH00
近い距離のLで相手を吹き飛ばした後って何か追撃入る?
wikiみると入るような表記がいくつかあるんだが
829枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 10:06:45 ID:44ugjCsR0
VS COMの難しい設定ではやてとすべ子でやってたら弾幕を物ともせずずんずん突進してくる様が実に怖い・・・
830枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 10:10:14 ID:w9psouq7O
>>797
塵芥が!我に、部屋に来るような友達などおらぬわ!
831枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 10:12:23 ID:9Jx8irWhP
>>825-827
おお、そうなのか、まだ劇なの見てないから知らなかった。ありがとう。
832枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 10:12:43 ID:e3rgB/g6O
シャマル中々強いじゃないか
使い方考えれば普通にいけるぞ
833枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 10:14:32 ID:Y15HTIHC0
>>832
シャマルは強いって
自分、速攻で殺されたし('A`)
834枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 10:15:16 ID:criAtV9V0
>>813
はやてとお揃いにしたいっていうリインの気持ちがわからないのか
俺の妄想だけど
835枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 10:18:10 ID:w9psouq7O
>>777
ヴォルケンズのシナリオ的に、
AsとStSのサウンドステージ2も聞いておいた方が良いと思う。
闇の欠片守護騎士が、何であんなにやさぐれてるのか、本編だけじゃ分かり辛いだろうし。
836枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 10:21:17 ID:e3rgB/g6O
>>833
使いこなせるようになれば強いっていう典型的なキャラですな
MPローダーとオートガードつけて
クロスレンジになるギリギリのとこで△設置して様子見したりとか
やることがそれなりに多くて楽しい
837枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 10:22:50 ID:2tSNImdF0
シャマルのクロスレンジでのリーチは脅威
838枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 10:31:45 ID:yeLiiOIJ0
>>834
同志
839枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 10:33:56 ID:82K4ks+4P
ブロっても△の竜巻で相打ちにされたりやっかいだよねクロスレンジのシャマルさん
840枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 10:55:00 ID:e3rgB/g6O
相手の攻撃届かないけどペンデュラムは届くぐらいの距離で
ペンデュラムで牽制して当たったら吹っ飛ばし〆後、旅の鏡>Nアクセル
これでまた相手の攻撃届かないけど〜って位置に戻ってシャマル有利な状態で進められるのがね
841枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 10:59:10 ID:oGOih+ph0
シャマルさん使うときは、盾だけに頼らず、横にも避ける練習もしておくと便利
うまくかわすと相手の横からタメ△ぶつけられる
842枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 11:34:41 ID:9csQ33wJO
これなのはさんといるイタチはたたかえないの?
843枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 11:54:28 ID:PU6Zj82p0
アンケに次回作の三六丸希望を書いてみた
844枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 11:55:11 ID:6NXWgQ980
対人で使われるはやてにどうやって勝てばいいんだよ…
ブリューナク連発で手も足も出ねえよ…
845枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 12:05:29 ID:Hwe/DJjG0
>>781
キャンセルボイスがあるとか初めて知ったわありがとう
フェイトちゃんもアホの子もかわいいww
846枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 12:08:31 ID:IIBSUoW3O
星光たんに難しいで5回に2回くらいしか勝てない俺は弱いのか?
847枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 12:09:41 ID:82K4ks+4P
がっかりや〜
848枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 12:18:53 ID:44ugjCsR0
>>846
このゲームの難易度は思考云々ではなく与ダメ被ダメの量が変わるだけらしいから、
はやてでも使わなければどんどん距離詰めていってクロスレンジ主体でいけばいいんじゃないかな
849枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 12:22:14 ID:Hwe/DJjG0
ていうかこのゲームDLCがあるのは確実なの?
850枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 12:35:50 ID:Q5WWfudeO
>>849
2月に待っていってね!

と公式さんから言われたぞ
下旬の辺りに来るけど
851枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 12:42:21 ID:IIBSUoW3O
>>848
thx
オートガード、クロスデフェンスアップ、ロング・クロスオフェンスアップはうざいな〜
852枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 12:47:14 ID:sQohRIwFO
なんか雷刃の2Pカラーってミクっぼいのは気のせい?
853枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 12:48:53 ID:Hwe/DJjG0
>>850
そうなのか…
どこの情報?
854枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 12:58:13 ID:I2w4nr2E0
>>853
どこもなにも公式だろう
ゲーム内容が追加されなかろーと、DLCはDLCだからな

ttp://nanoha.namco-ch.net/pop_dejinano.html
855枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 12:59:37 ID:vKdQDJZqi
今日の夜にアドパやろうかと思うんだが、誰かやらないか?
俺弱いけど・・・(´・ω・`)
856枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 13:04:31 ID:lA5DTWvf0
対戦やるためにPS3買った
857枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 13:08:01 ID:mgmVX4Z0O
>>852


「ねぇ見て見て二人とも!みっくみくにし〜てあげる〜♪」


「あまり心踊りませんね」

統べ子
「何の真似だ塵芥」


「なんで〜…」
858枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 13:14:40 ID:PqRY+r9/O
>>844
直ガしてMPの肥やしにしたれ
859枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 13:14:42 ID:Y15HTIHC0
>>856
PS3なんてそんなもんだな
今は、Folding@home専用機と化してる(;・∀・)
860枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 13:15:16 ID:Hwe/DJjG0
>>854
見てなかった、thx

予約特典のダウンロードカード…?
予約して買ったけどそんなもの見当たらないんだが…
861枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 13:18:27 ID:y5WrRyltO
特製コンテンツダウンロードカードが無いと DLCとかダウンロード出来ないの?
862枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 13:19:11 ID:/nvnu8mFO
>>860
テレカが入ってる袋に一緒に入ってると思う
863枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 13:19:57 ID:wbL4Ecs1O
星光の勝利台詞が「心滾る〜」に聞こえるんだが気のせいだろうか?
864枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 13:22:00 ID:Hwe/DJjG0
>>862
おおこれか!
本当にありがとう!早速入力してくる!
865枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 13:28:20 ID:IekaJ04J0
エラーがでて「なんで〜」と言ってる>>864の姿が…
866枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 13:28:32 ID:Hwe/DJjG0
うん、よく見たらまだ意味なかったね。
人の話聞こうぜ俺
867枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 13:29:32 ID:mSsSVn0zO
「なんでー」となる>>864
2月からなんだぜ
868枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 13:31:46 ID:PRHRnf0n0
これいくらなんだろうか
300円までなら出す
869枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 13:34:28 ID:6NXWgQ980
>>858
どう考えても無意味だろう
飛んでくる弾の数が違うし、仮に成功してもだからどうなるって言う
あの関西弁にだけは勝てる気がしないよ
870枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 13:36:07 ID:DqshKOnG0
PSPってググるとWikipedia記事より上に来る件について
871枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 13:47:13 ID:Hwe/DJjG0
はやてでフェイトにFDBした瞬間フリーズした…
872枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 14:03:26 ID:mSsSVn0zO
>>869
つ堅実なEXガード&ヒール
ダメ勝ちするくらいの気持ちでやれば、きっと相手は焦れてくれるさ
尚且つ、攻撃が単調になってくれれば万々歳だ


スティンガーを全弾EXガードできた時の快感は異常
873枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 14:10:57 ID:e3rgB/g6O
旅の鏡って出始めに無敵ついてるよな?
874枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 14:32:44 ID:KoHqSk3tO
旅の鏡とか何この無駄な技とか思ってたんだが
気づいたらこれを使った戦いがメインになっていた
875枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 14:32:50 ID:u7mJ3eTI0
EXガードの練習してるけどなかなかうまくいかないなあ
シューターやランサー、ハーケンはほぼ確実にできるようになったけど砲撃系が全然だ
876枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 14:32:59 ID:mSsSVn0zO
>>873
付いてるっぽいな
映画館で対戦した時に気づいて、利用してた

移動後には無いみたいだから、対人では多用できないが
溜め版も絡めれば、立ち回りのバリエーションは格段に増えそうだ
877枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 14:38:05 ID:mSsSVn0zO
>>874
旅の鏡は便利だぜ
溜め無し発動で溜め△命中距離だし、フルドライブ中ならアクセル一回でFDB直撃距離
旅の鏡ワープ→出現と同時に前アクセル→リンカーコアぶっこ抜き

タイミングがシビアなのか、数える程しか成功してないが
そういう技があるかのように、綺麗に繋がることがある
マスターしたら、なかなか強力だと思う
878枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 14:47:07 ID:3QKeu15G0
パッと触った感じだと出来る事少なそうだけど、やりこむ程に色々分かって出来る様になるってのは良いな
特にクロスレンジは最初打撃の弱強分けも無いのかと思ったけど、その分ブロックやキャッチから出来る事が多いし
879枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 14:52:04 ID:6NXWgQ980
>>872
1発でも抜けられたらそこから十数発のブリューナクに襲われる
俺にはとても出来ない
>>875
リインのナイトメアなら、足元が光った瞬間にガードするとほぼ完璧
リインは対人でも結構使われるからマスターすればかなり有利に戦える
880枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 15:18:58 ID:IFYeOmTa0
映画のパンフでキャラデザのひとが2期映画化したいとか書いてるあたり、フラグとしか思えないので、
1stのDVD発売や2nd公開に合わせて、バージョンアップというなのPOETABLE2、3を出してきそうな感じがする。
881枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 15:19:33 ID:+oqBTN4VO
リインのナイトメアハウルの二弾目の着弾ずらされるとEXガードできないのでコツ教えてください
単体だとできるんだけど自キャラからの黒飴までの距離とリインまでの距離が違うとどうやっても一弾しかEXガードできない…
882枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 15:23:24 ID:Hwe/DJjG0
なんでお前らナイトメアに反応して直ガできるんだよ
俺5回に1回しかできねえ
883枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 15:32:49 ID:Hwe/DJjG0
ダメだ、5回に1回も無理だ
884枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 15:37:40 ID:3QKeu15G0
大丈夫だ、俺も出来ない
COMならガン攻めして押さえ込めるけど対人だとこうは行かないんだろうな…練習せんと

ところでさっきクロノでスティンガー連射→□□△△Lで16ヒットくらい出したらバーストが1cmくらいしか減らなかったんだが
コンボパワー付けようかな
885枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 15:38:12 ID:DqshKOnG0
よう
俺も無理だ
886枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 15:44:53 ID:44ugjCsR0
リイン戦で一番の敵は自分自身。wikiの「楽々ガード法」を見て思った

>動作中にポーズした場合は一連の動作が終わるまでガードはでない
ポーズ押す押さない以前にポンポン魔法撃ちまくるからとっさのガードが成立しやしない・・・
887枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 15:44:58 ID:6NXWgQ980
足元光る→発射って来るから、光ったら集中しつつ
発射される瞬間にガード入力
言葉にし辛いが、これで完璧
888枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 15:47:45 ID:Hwe/DJjG0
>>887
COMがあまりナイトメア撃ってくれないんだよ
ブラッディダガーか束縛ばっかで、不意をついてナイトメアが来るから反応できない
889枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 16:02:55 ID:LCE6OGxsO
まずは、ダガーだろうが封縛だろうが
魔法陣見て→ガード、から始めたらいいんでない?
890枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 16:07:43 ID:6NXWgQ980
>>888
慣れるしかない

EXだと
光ってからリインの左手が体の前に突き出された瞬間にガードする
もしくは、最大まで距離が離れてたらナイトメアの発射と同時にガード
って言う見極め方でもいける
891枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 16:09:58 ID:Hwe/DJjG0
モチベーション上げるために操作キャラをザッフィーからアホの子にしたらなんだか上達したような気がする。
892枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 16:10:25 ID:yeLiiOIJ0
そして爆煙から砲撃。
声に反応じゃ間に合わない?
893枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 16:17:53 ID:Ykkkc48PO
このゲームからなのはに入って色々調べる内に…なんというか、虚しくなってしまった
なのはもフェイトも小学3年にしては天才らしいが漫画中ではどちらもそれなりの努力をしてここまでの力を手に入れたんだよな
ましてや白い悪魔と呼ばれるのは知っていたがあんなに努力していたらと知ってしまった今となっては何も出来ない自分と比べて情けなくなる…
所詮フィクションといえばそれまでだがあんなに小さい子と自分を比べてガックリした人他にもいない?
894枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 16:19:50 ID:lA5DTWvf0
>>893
うん、魔法の資質がない自分にがっかりしたな
895枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 16:21:29 ID:PYHZl1GHO
>>893
このスレにいる人の大半は無印放送中にそれを味わってそれでも今ここに立っている勇者達です
あとフィクションとか言うなよ
なのはちゃんはなのはちゃんだからな
896枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 16:23:19 ID:Hwe/DJjG0
>>892
「響け」の「ひ」の時点で既に発射してるから無理
爆風は早く逃げないとどうしようもない

>>893
そういや関係ないけど、統べ子がダウンしたときに「塵芥が!」って言うけど、
たまに「ちび悪魔が!」に聞こえるのは俺だけ?
特に相手がなのはだと
897枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 16:48:57 ID:Ui7EmE1j0
161 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 14:00:40 ID:I+dsHXR6
メディクリ調べ
http://www.inside-games.jp/article/2010/01/28/40107.html

1 New スーパーマリオブラザーズ Wii  111,000 3,117,000
2 戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校  94,000 94,000
3 魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE BATTLE OF ACES- 76,000 76,000
4 キングダム ハーツ バース バイ スリープ  59,000 683,000
5 トモダチコレクション  45,000 2,696,000
6 Wii Fit Plus  34,000 1,550,000
7 バイオハザード/ダークサイド・クロニクルズ  23,000 96,000
8 モンスターハンターポータブル 2nd G(PSP the Best)  16,000 102,000
9 Wii Sports Resort  16,000 1,707,000
10 イナズマイレブン2〜驚異の侵略者〜 ファイア 14,000 1,047,000
898枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 16:50:01 ID:mSsSVn0zO
>>893
二次元世界の小中学生の利口さは異常
なのは、フェイト、はやてなんかはある意味下手な大人より達観してるし


一見、凄く見えるかもしれないが
なのは、フェイト、はやては魔法に関してはエリート中のエリート
出鱈目なくらいの才能と魔力まで持ってるんだから仕方ない

StS時点ではどうかは知らないが
A'sの時点では
なのはは運動神経劣悪だし
フェイトは文系の成績が気の毒なくらいに悪いんだぜ
程度の差はあれ、得意不得意は誰にでもあるさ
899枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 17:04:52 ID:SsxETnx10
900枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 17:11:06 ID:liQpXDJe0
なのぽも映画みたいに三本買ったらさらに特典とかなら
もう少し売れたかな
901枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 17:13:20 ID:0dTiMDxdO
魔導師ランクって通信で対人戦しなきゃC以上になれないん?(´・ω・`)
902枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 17:13:46 ID:PU6Zj82p0
特典もUMDも要らない人やPSPgoもいるだろうし、
PSストアでDL配信が始まれば更にユーザー数増加見込めるだろうな
903枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 17:14:10 ID:9+v88Ec+O
お前らは青い子を馬鹿扱いするけど九歳ならあんなもんだぜ
他が異常なだけ
904枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 17:14:47 ID:WowpuWrJ0
>>902
9歳で中2病ですやん
先取りしてますやん
905枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 17:15:05 ID:PU6Zj82p0
906枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 17:16:39 ID:ZuFRjxU60
リインの私服可愛い
はやてとおそろいだ
907枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 17:17:30 ID:ZuFRjxU60
初リインの同人誌が無い
908枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 17:19:11 ID:czUm92KLP
>>898
フェイトに関しては明言はされてないけど文系の成績が悪いのは
漢字が読めなかったせいが大きいんじゃないのか?
909枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 17:20:48 ID:Ykkkc48PO
皆さん意見ありがとう
そうですね、設定上あの子らは天才な上才能持ちでしたね
地味になのはの友達の声が釘宮の人もバイリンガルで頭いい設定だし
余り気にしたら駄目な気がしてしまいます
それにしてもあの子らには頭が上がりません、自分は今20で彼女などいませんが将来万が一子供が出来たらなのはちゃんみたいに気持ちにまっすぐな子供に育てたいと思いました

まあ子供云々より以前に自分ができる精一杯をやることが重要ですよね
910枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 17:26:36 ID:uhQSy2p8O
シャマルストーリーのリインは開幕FDBでぶっぱすればいいことに気がついた

その後はチマチマ削ってラストにFDB

なのはとかはクロスで
□→△→移動。浮き上がってきたら□→△の繰り返しで簡単だった。

ただリインはカウンターの距離が長くて反撃されることが・・・
911枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 17:29:05 ID:PU6Zj82p0
どうもアクセルの後ろ回りこみが出来ねぇな
必ずといっていいほど途中で叩かれる…
912枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 17:30:47 ID:aqK3DjSm0
リィンのカウンター性能やばすぎるよな
範囲ギリギリのシャマルアタックですらカウンター確実、しかも2割〜3割削る超威力
リィンが一番好きなだけに、厨キャラすぎるのが残念

クロノが厨キャラなのはどうでもいいや
913枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 17:36:49 ID:WA7gWUeA0
>>912
しかも設定的にはそれでも抜け殻状態と言うww

クロノは厨キャラではないと思う。使いこなすのにある程度技量がいりそうな感じ
914枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 17:39:08 ID:Eve2U8EO0
クロノは器用貧乏な感じがする
915枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 17:41:19 ID:8reT7Xx2O
A'sラスボスだしある程度は諦めていた、だがはやて・・まさかクロスレンジ阻止がああも簡単だとは
916枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 17:42:48 ID:aqK3DjSm0
ありゃ、クロノはそんな評価されてないのか
タメなしスティンガー1発〜2発→バインドorタメありスティンガーだけで相当ボッコできそうに感じたけど
結局抜け殻さん一強だと・・・
917枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 17:45:44 ID:WA7gWUeA0
>>914
万能と言ってやれ

>>916
多分厨キャラの定義が違う。誰が使っても酷く強いのが厨キャラで使いこなせば鬼のように強くなるのは強キャラじゃね?
大まかキャラ性能は設定準拠だよ
918枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 17:47:06 ID:H4LyB8sz0
どのキャラが強いとか弱いとかええやん…
八神家のあったかい話が見られただけで私は満足や…
919枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 17:48:26 ID:aqK3DjSm0
なるほど

しかしもうちょっとシステム練り込めばDFFが受けた層にも行けた・・・かもしれないのに
惜しいのう
920枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 17:48:45 ID:epmsEdaH0
クロノはなー、確かに手数は多いし遠近両方こなせるんだけど威力が低すぎる
フルドライブで補えると言っても限界があるし、バースト減らないし
どれだけ攻め続けれるかが問われるキャラだと思う
921枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 17:49:21 ID:2tSNImdF0
>>914
クロノすぐ連発で変なタマ投げつけてくるからイラッとして色んなキャラでフルボッコにしてしまった
今も反省してない
922枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 17:55:26 ID:PqRY+r9/O
他キャラがどんどん発展していく中でこれといった連続技もネタも発見されていないのがクロノ
今やシグナムなんかブロックカウンターからでも半分弱減らせるまでになったことを考えるとかわいそうな気がしないでもない
923枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 17:57:04 ID:u7mJ3eTI0
クロノは最初弾幕ウマーだったけど火力が低いことに気がついたら使用率が減ってしまった
924枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 17:58:14 ID:/XMfOTOT0
クロノって強いと微妙で意見が分かれてるよな
四種のバインドによる束縛とスティンガーの弾幕強い代わりにスティンガーが移動で避けられるのと火力が…
使うだけなら使いやすいけど対人で強さ発揮するにはかなり堅実な立ち回り求められるから玄人向けな気もする
925枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 17:59:36 ID:/XMfOTOT0
弾幕強いけど移動で避けられるって軽く矛盾してるな
上手く言えない
926枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 18:02:18 ID:epmsEdaH0
>>919
よくよく考えりゃDFFも大概バランス悪かったしガン逃げ上等だったし
抱えてる問題はそんなに変わんないのかも
カスタマイズ次第で酷い事になるのも似てる
927枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 18:03:05 ID:WA7gWUeA0
>>926
ブレイバー連打とか勝ち組親子とかな。あとウボァー
928枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 18:05:06 ID:aqK3DjSm0
>>927
おい皇帝さん馬鹿にすっといんせき食らわすぞ
929枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 18:15:52 ID:iYg6bcEo0
前はヴィータ使いだったが、シャマルを使い始めてからもうヴィータには戻れない

対人はやったことがないが、CPUになら絶対負けない自信はある
930枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 18:22:18 ID:aqK3DjSm0
>>929
スキル何つけてる?
931枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 18:26:42 ID:G+HsUl6c0
>>928
歩き速度がミシア様以下のやつ以外は前に歩けばよけられるんだなこれが
932枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 18:29:33 ID:iYg6bcEo0
>>929
クロスレンジパワーかオートガード片方

クロスレンジとロングレンジの境界線で風を出しておいて、後ろに回り込んでクロスレンジのアタックをぶつけるとかなりダメージが稼げると思う
933枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 18:30:42 ID:iYg6bcEo0
安価ミス>>930ですね
934枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 18:41:14 ID:aqK3DjSm0
>>932
アクセル系はつけないのか
どうもシャマルはアクセルが厳しくてついつけちゃう
935枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 18:55:13 ID:mOJomD4dO
>>918
主、こんな所で何を……
936枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 18:59:18 ID:iYg6bcEo0
>>934
風の護盾とワープがあるからそんなにしょっちゅうアクセルは使わなくていいと思うんだが・・・
937枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 19:03:34 ID:G+HsUl6c0
コンボパワーとドライブ+を付けて
リンカーコア抽出抽出抽出ゥウウ!!!

リインにドライブローターと昆布付けた方が良い気がしてきた
938枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 19:05:09 ID:aqK3DjSm0
性交たんの「ファイヤアアアアアアアア」声が気に入って、気づいたらシャマル相手に固定砲台と化していたぜ・・・

>>936
なるほど、ワープとか封印してたわ
939枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 19:06:45 ID:+oqBTN4VO
wikiに書かれてるはやての溜め△と溜め□をアクセルしながら交互に撃つのって上手い使用用途ある?
対人で使ったことないから使いどころ分からないんだがやってて楽しいから使いどころ知りたい
940枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 19:10:31 ID:5zvLrDKI0
はやてのバルムンクって本編でつかわれてたっけ?
941枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 19:12:49 ID:W4M/WsM5P
>>940
ラグナロク以外全部ゲームオリジナル
942枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 19:16:33 ID:kZCfQyCL0
アニメ本編で出てきたはやての魔法って
A’sでミストルティン・ラグナロク
StrikerSでアーテム・デアボリ・フレースヴェルグ
くらいだよな

特にStrikerSのは全部長距離&広域だからゲームにはしづらかったんだろうか
943枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 19:24:31 ID:fd0bPUqS0
>>939
溜めではないけどミドルレンジでの△と□の連打は脅威だった。

ただ楽しそうには思えなかったけどな。
944枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 19:26:19 ID:aqK3DjSm0
ロングレンジ戦はバインドの有無で本当変わるな
はやてもロングレンジ性能はかなりいいのに、バインドないだけでなのはフェイトクロノあたりに並ばれる



え? 封縛? タメなしからタメありに繋いで無難にスキル無効化?  ロングレンジ性能もいい?

知らないなぁ
945枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 19:28:49 ID:+oqBTN4VO
>>943
すまん、ややこしい書き方してしまったな
弾幕張るのより忙しい操作が好きなだけなんだ
wikiの「溜め△と溜め□はアクセルの硬直をキャンセルして出すのが可能」ってのを利用して溜めを交互に連発する技の上手い使い道無いだろうかと思って
946枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 19:48:09 ID:epmsEdaH0
>>944
そっか、はやてバインド無いからロングはガードで全部しのげるんだ


まぁMPローダーのおかげでEXガード使わないと先にMP切れるのこっちだが
947枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 19:53:37 ID:aqK3DjSm0
>>946
うん、だからロングレンジキャラはMPローダー必須だと思ってる
MPローダーあればアクセル1発使って回避するその間だけで回復するしね

むしろクロスレンジキャラにオートガードかクロスレンジパワーで悩むな・・・
948枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 19:54:45 ID:POpVGlMJO
星光たん美しすぎる。
949枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 19:55:20 ID:6NXWgQ980
>>948
すごくわかる
950枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 20:00:37 ID:jRsXJetm0
はやてはバインド無い代わりに足を止めないで撃てる武器があるからなぁ
バインド持たせたら手が付けられん

でもシャマル先生にはバインド持たせて上げてもよかったと思います
951枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 20:01:00 ID:FmyuOFk20
トロステのなのはっていつまで配信だろ?
今日の深夜にはもう見れないかな?
952枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 20:08:14 ID:PU6Zj82p0
>>951
次の配信(PSPの場合は更新実行)までは観られる
プラチニャでなければ1/29の24時まで
953枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 20:12:40 ID:epmsEdaH0
MPローダーは最初見た時回復速度にビビったよ、あんなに早く回復するとは
案の定永久の種になったり問題起こしてるし、作ってる時にコレはヤバイって思わなかったんだろうか
コンボ補正に熱入れてる開発スタッフも居るんだし誰か気づきそうだけど
954枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 20:14:42 ID:FmyuOFk20
>>952
ありがとう
955枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 20:16:02 ID:weE6WHALO
>>918
せやせや
ほんまにええ話やったわあ
956枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 20:21:39 ID:iI+6drKt0
>>924
まあ、弱くないけど上位で使うのにも壁がある性能はむしろ
クロノファンも望むところです
やっぱ、いかにバインドに追い込むかかねえ

クロノの火力ってたぶん弾幕とEXCの効果を基準に設定したから
通常状態があんなことになったんでないかなあと思う
957枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 20:22:36 ID:ZeSCVLke0
アドホいないかなあ
958枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 20:28:01 ID:weE6WHALO
>>957
劇場版なのは入場待ちの行列とかロビーとか
PSP持ってる人は大抵なのはやってるから話かけたら
「友達になりたいんだ」
959枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 20:30:36 ID:kBfjMk5P0
なあ>>950、気づいてるか?
次スレ頼むぜ
960枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 20:32:09 ID:ZeSCVLke0
ああ、PS3ね
961枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 20:33:57 ID:weE6WHALO
>>909
小学3年生の女の子が将来はっきりした夢があるっていうのが凄い
オレはその頃、ミニ四駆とかロックマンにハマってた
それに比べてなのはさんたちは自分を犠牲にしてまで青春を全て戦いにかけて世界を守ろうと生きている
962枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 20:34:41 ID:PU6Zj82p0
アドパは適当に立てれば誰かしら入るだろう
963枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 20:34:58 ID:weE6WHALO
>>960
PS3でも出来るのか
知らなかったorz
964枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 20:37:21 ID:jRsXJetm0
すまねぇ踏んでた
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1264678476

ところで上映開始前に座席でゲームしてたら斜め後ろの人に気になるからやめろと言われたんだが
そんなに気になるもんかなぁ、音も出してなかったのに
965枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 20:38:39 ID:kBfjMk5P0
>>961
そういう話は不毛な上、少しすると虚しくなる。
よって割り切るが吉
966枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 20:39:47 ID:/mI6TlKL0
>>945
すまん、それ書いた本人だけど、とりあえずできるからできると書いただけなんだ

一応、回避にアクセルが必要な攻撃を避けつつも、キャンセル分早く攻撃できる&相手の隙が多くなるとか
ドライブ中はアクセル無制限だからアクセル連発&高速連射ができるとかで、対人で有効活用できるかは判らない

あと操作自体が楽しいってのは同意
967枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 20:44:58 ID:kZCfQyCL0
>>964
他人からすれば、お前が「映画始まったらやめる」かどうかもわからんし
始まる前に一言注意するのは普通と思われる。
968枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 20:49:29 ID:iFFzVvhN0
969枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 20:50:42 ID:r2uv159y0
>>964
座席でやるのは辞めようぜ。
ロビーに比べれば中は暗いんだし、そこでゲームやったらかなり目立つと思う。


俺みたいな映画見る人なんて殆どいないような過疎地域ならともかく。
970枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 20:53:03 ID:xJylMyXw0
>>968
どこかで見たことあると思ったらPixivからの転載か
971枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 20:53:11 ID:6NXWgQ980
星光さんホント可愛い
972枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 20:53:25 ID:JrAsI8aS0
>>964
いや、もしかしたらゲームをやめろってんじゃなくてその戦術をやめろとか……
ないな!
973枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 20:54:34 ID:PU6Zj82p0
劇場によって違うんだろうけども、暗くなるのは上映始まってからだろ
974枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 20:55:17 ID:7nJyED/mi
>967
だよな!
喋り合う奴らが映画始めるまでかと
思ってたら本編中も喋り合うから困る事
あるもんな。
975枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 20:55:26 ID:9+v88Ec+O
星光がいい子なのってやはり本人g
976枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 20:55:57 ID:aqK3DjSm0
キャラとしてのなのははちっとも好きじゃないのに星光たんマジステキ
でも僕っ娘最強
977枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 20:57:57 ID:jRsXJetm0
>>964,974
予告すら始まってすらいないのに何考えてるんだと思ったが、そうかそういう考えもあるのか
以後気をつけるわ
978枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 21:15:01 ID:+GmK625K0
>>968

979枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 21:18:54 ID:24gUbiA9O
とりあえずシグナムとシャマルルートやってみた
シャマルのダメージ喰らったときの声がみゃおってぬこみたいに聞こえる…w
980枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 21:22:10 ID:I2w4nr2E0
>>977
でもまー、直前まで携帯弄ってる人も結構いるし、そんな気にするもんでもないと思うけどな
981枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 21:28:40 ID:u7mJ3eTI0
EXガードの練習、アホの子でやるとモチベーションあがるぜ
「キラーン☆」がかわいい
982枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 21:29:14 ID:kBfjMk5P0
>>980
人がやってるから自分もやって良いという理屈は無いと思うんだぜ
983枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 21:29:39 ID:2tSNImdF0
>>981
採用
984枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 21:37:44 ID:8oeiPAP30
クロノはスティンガーブレイドエクスキューションシフトとかブレイクインパルスとかもうちっと使いたい魔法あるんだよなあ
接近戦だとほとんど杖振り回してるだけだからもうちょい入った気がするよ
985枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 21:38:45 ID:w9psouq7O
>>964
「何処行っても売り切れでムシャクシャしてて、映画見て落ち着こうと思ったのに、目の前でやられたら発狂しちゃうじゃないかこの塵芥が!」
ってことかもよ?
986枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 21:40:48 ID:FMMpLwWyO
>>984
ブレイン無かったっけ?なんかボイスにはあったような
987枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 21:45:27 ID:WowpuWrJ0
>>986
キャッチの時に言ってる気もする
988枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 22:23:18 ID:X99GA9XZ0
映画観た、最後号泣した
EDロール中に涙拭くので必死だった
劇場出る時、かなり恥かしかった。
最高です、なのはさん!
989枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 22:27:07 ID:7nJyED/mi
>988
何歳なのか気になるな。
1人で行くには恥ずかしいが
俺も行くかな。
990枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 22:28:17 ID:Hwe/DJjG0
近場で唯一上映してる劇場のパンフが売り切れたらしい…
入荷未定ってことはまだ入荷するチャンスあるかな?

>>981
さっきまでそれでやってたからものすごく楽しかったぜ
失敗するとガシガシ削られるけど
991枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 22:28:31 ID:FMMpLwWyO
>>989
ならトゥギャザーしようぜ!

友達に、なりたいんだ……
992枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 22:29:48 ID:nTPKShFqO
デジタルなのは、コード入れても無効って言われるんだけど……
なんでぇ〜
993枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 22:31:11 ID:xJylMyXw0
>>992
2月からだよ

それよりはじめてKaiであぼっく接続したけど誰も居ないんだぜ
994枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 22:33:39 ID:nTPKShFqO
しまった2月かありがたい!
995枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 22:37:18 ID:stOdpqSi0
>>993
アドパは建てれば来るけどkaiはここで告知しないとキツいと思う
対戦orテストしたいって人はそこそこいるはず
996枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 22:41:35 ID:82K4ks+4P
1000なら限定版1万本買う
997枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 22:43:16 ID:g8ci+uva0
Kai興味あるけどいまいちやり方がわかんねえ
998枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 22:44:09 ID:15LVUSSU0
なのはめ波的なビーム砲
999枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 22:44:20 ID:6NXWgQ980
1000ならみんな友達
1000枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 22:45:09 ID:FMMpLwWyO
1000ならレイジングハートにもインテル入ってる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。