【PSP】ダライアスバースト ZONE F

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
  W A R N I N G !


 A NEW BRAND GAME

    DARIUSBURST

IS APPROACHING FAST.


ダライアスの最新作が遂にお目見え!
ダライアスバーストについて語りましょう!

★公式ホームページ
http://www.taito.co.jp/csm/dariusburst/

ハード :PSP
発売日:2009年12月24日(木)
UMD版:5040円
 DL版:4000円 (61MB)

好評発売中!


テンプレは>>2-5辺り
2枯れた名無しの水平思考:2010/01/04(月) 23:20:37 ID:K9SDyW9n0
▲前スレ

【PSP】ダライアスバースト ZONE E
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1261882391/

▼過去スレ

【PSP】ダライアスバースト ZONE A
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1251291028/
【PSP】ダライアスバースト ZONE B【BURST】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1255776973/
【PSP】ダライアスバースト ZONE C
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1259590146/
【PSP】ダライアスバースト ZONE D
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1261660912/
【PSP】ダライアスバースト ZONE D
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1261660912/

■関連スレ

◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE κ(41) ◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1261647298/

「ダライアスバースト」PSPで登場
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1255004070/

ダライアス シリーズについて語れ!!!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1199269334/

◆まとめサイト
ダライアスWiki
http://www24.atwiki.jp/darius/
3枯れた名無しの水平思考:2010/01/04(月) 23:21:08 ID:K9SDyW9n0
Q.DL版とUMD版の違いってある?
A.ロード時間が違う。
PSP-1000+UMDで、機体選択後:40秒、エリア移動:25秒
これを基準にすると2000、3000は2倍早い(初回のみキャッシュ機能が働かないので例外)
DL版は3倍早い

Q.DL版の説明書どうやって見るの?
A.DLゲーム選択の画面で△

Q.アーケードモードにリプレイ機能は無いの?
A.コンティニュー無しでクリアするとリプレイが保存可能

Q.隠し要素の開放条件は?
A.アーケードモードのクリアしたルート数に応じて開放(難易度不問、コンテ可)
1ルート→NEXT機開放
2ルート→ミッションモード開放
3ルート→バーストモード開放
バーストモードクリア→オリジン機開放
VIEWモードの項目→ミッションを埋めたり、アーケードの各ルートクリアで開放

Q.サウンドモードあるん?OGR曲は?
A.サウンドモードはなし。1月発売のサントラを買おう
OGR曲はKゾーンのボス戦のみ。他は現ZUNTATAメンバーによるもの
4枯れた名無しの水平思考:2010/01/04(月) 23:21:24 ID:K9SDyW9n0
Q.設置バーストの操作方法がわからん
A.レジェンドとネクストで設置バーストの挙動が少し違う
○レジェンド機;ショットを離してる間、「自機の逆側に照射」しようとする(旋回速度けっこう早め)

  設置したバースト
   ↓
  《 [ ю ←自機
 ↑
 バーストの出る方向

○ネクスト機:ボタンを離してる間、「自機を直接照射」しようとする(旋回速度遅め)

設置したバースト
 ↓
  [  》 ю ←自機
    ↑
 バーストの出る方向
・レジェンドは自機→設置位置→敵機の状況を作りやすい(置きっぱなしでも再度狙いをつけられる)攻撃型な設置ができる
・ネクストは自機をカバーするような位置にしやすい防御的な設置がしやすい

設置バーストは敵だけじゃなく敵弾打ち消してもゲージ回復=時間延長
5枯れた名無しの水平思考:2010/01/04(月) 23:21:37 ID:K9SDyW9n0
Q.バーストカウンターのやり方がわからない。
A.要練習。ビームが黄色くなったら成功なので、青赤のままだったときはゲージが尽きる前に急いで逃げろ

とりあえず、バーストカウンターのタイミング暫定版byアイアンフォスル
チャージ開始  ここの間隔は同じ  ↓ここがそれまでの3回の間隔の半分
↓        |.←─→|←─→|←→|
●----------○------○------○---☆
         ↑
      フラッシュするタイミング(3回)

感覚としては、3.5拍というか、タン・タン・タタン、みたいなそんな感じ
フラッシュのタイミング3回をそのまま見て4拍目にやろうとすると既に遅い、みたいな。なので3.5拍。

すでに発射されているバーストに突っ込みつつ発射してカウンターを取る、
割り込みバーストというテクニックも存在する。
6枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 00:27:38 ID:kjF2tS9Z0
>>1ダークヘリ乙

鯨の上下青レーザーで挟みつつのバーストビームが何度やってもカウンターできん

ラストに近付くにつれ、タイミングのシビアさって変わるのかな
7枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 00:28:11 ID:AG8mPT3T0
 食事の時間もペリーヌが隣の席で今日も飯がまずい!!

  ::::::::::::::::::::::::::::  / : : : /             i :      : : ` 、 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::  / : : :./     /  ,   ;  | i       : : : ヽ :::::::::::::::::::::::
   ::::::::::::::::::::::  ,'  : : :,'    /  /   /|  | | |、 : :| : :  :i  :::::::::::::::::::::::
   ::::::::::::::::::  i  : : /     /i . /!  / ! .,'| | lハ  : | : :  :|  :::::::::::::::::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::::   | : :/ . イ  .:::| / |  /  j / !.ハ | Vi  | : :   ヽ、  :::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::  | :.ノイ     ::::!'  l ./ __,/ . |! !| 、 リ;..イ i  i : :.  :::::::::::::::::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::::  イ´ /.:i   :十ナ''T;リ!三. /  ノ  リ._`Tメ ! l  ト、: :|  :::::::::::::::::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::::   ノ  ,'イ::l   :| ィf''f:::;ゞiヾ     イ::ゞ!ハ | .リ i| ヽ!  :::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::   /    ! :ヽ  :| .ヾ 弋Yノ        トYソ〃!./ /l  .ノ  :::::::::::::::::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::  /     : : : :ト、|             `   /,' ,ノ ノ  :::::::::::::::::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::  ,' ,  、  : : : Yヾ、          '    ,'  i|   :::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::  i 从 ヽ  : : : : : ::ト、        __     イ  ハ  :::::::::::::::::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::   !'  ヽ :ト、 : : : :i:::|   、      イ: ::   :|  ::::::::::::::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::::      \ ヽ:.:..ノリ:\   `  ィ::´::: |.: :   : ハ|  :::::::::::::::::
  ::::::::::::::::::         ヾ'/:.  丶 ..__∧::|イ::::从:.:ノ ノリ   :::::::::::::::::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::::    __ ,. -:'::::...     ∧ ヽ、___     ::::::::::::::::::::::::::::::
   ::::::::::::::::::  /⌒ヽ  \ `ヽ.    //∧ ..::  ヽ ヽ`ヽ  :::::::::::::::::::::::::::
           _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
          >                  <
        /  ─ / ──┐ ──┐ll ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
      \/  ─ /    /   /    | ̄| ̄ 月 ヒ | |
       ノ\ __ノ   \   /\   / | ノ \ ノ L_い o o
8枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 00:30:47 ID:9Pk5xZUT0
>>1
9枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 00:38:12 ID:QzljCIq+0
イージーでさくっと楽しめるんだけど
イージーだとせっかくボスでもりあがっても
相手がサクッと死んでしまうのがにくいバランスだな
難易度上げて挑戦したくなるじゃないか
10枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 00:40:57 ID:DE46g+EW0
>>6
その場面は処理落ちでタイミング計り辛くなってるから厳しい
割り込みの方がやりやすいかな
11枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 00:43:08 ID:jot7VD4e0
>>1
アイアンフ乙スル


良かったら割り込みカウンターの方法について解説きぼん(´・ω・`)
12枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 00:52:32 ID:mKh7RY+T0
>>1

>>11
ttp://www.famitsu.com/sp/091112_darius_burst/
の12月18日の模範プレイ
あと前スレ見た感じニコのが参考になるらしい
13枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 00:56:27 ID:DE46g+EW0
>>11
敵のバーストビームに自ら突っ込んで被弾した(実際は被弾しないけど)瞬間にB
バーストは触れてから数フレームの受付時間があってその間は被弾しない・・・のではないかと推測
これ以上の詳しいタイミングはちょっと説明しようがないかな
動画でもどこで押したかは見て取れないし

ちなみに普通の方法で失敗した後でも割り込みでカウンター可能だけどバーストの再使用まで時間があるから注意


割り込みは9割方成功するけど普通にやったら成功が1割程度って何なのさ
1413:2010/01/05(火) 01:00:18 ID:DE46g+EW0
Bじゃなくて×だ・・・
むしろバーストの略って事でひとつw
15枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 01:07:08 ID:jot7VD4e0
>>12-13
ありあとノシ
16枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 01:08:16 ID:kjF2tS9Z0
>>10
どうも。
だが割り込みでも成功しないんだが
単に練習不足かな
マッドホイールのはほぼ100%成功するのにな〜
17枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 01:18:11 ID:DE46g+EW0
>>16
割り込みでも処理落ちでやり辛いから対策としてはほんのり遅めに発動するぐらいかな(目押しだと遅いし)
俺もそこでの割り込み失敗率は高いからなぁ
18枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 02:07:14 ID:SUX39ODs0
ファイナルミッションで、鯨相手にアームが全部剥げたところで、
>>6の鯨バーストをアーム無しで割り込み成功してそのまま沈めた時は、
ギャリック砲を4倍かめはめ波でベジータごとぶっ飛ばしたかのような気分だった
そしてとうとうファイナルクリアだ
ダライアスバーストマジ最高だな!!大好きだ!!
19枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 02:18:24 ID:Ns3k1a2a0
名前が卑猥なTi2たんに俺の目を産んでほしい
20枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 02:27:57 ID:LuUWeeZu0
バーストモードは爽快感バツグン&適度な緊張感で楽しいんだけど、
アーム全開バースト使いまくりなんだからもうちょっとボス耐久力が欲しかった
全然攻撃パターン見れない内に超速攻でボスが沈むのは残念すぎる
だからって無理に長生きさせるように攻撃控えるのもなんか違うし・・・
21枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 06:47:15 ID:SCp2H8ox0
今やっと3ルートクリア
初めて割り込み成功したよ。

後これでオリジン機がαやキャプチャ搭載なら仮にバランス無視でも
大興奮だったんだがにゃあ。
もうちょっとだけボスの種類欲しかったのは贅沢だろうか。
22枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 07:10:12 ID:wRCuFbOI0
贅沢を言えばあと二体だけでも追加して
三面と四面にそれぞれ入れて欲しかったとは
思わないわけでもない
それもすっごい変なボスを
23枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 07:14:24 ID:E6x3wf70P
ボス8体つったらGBのサーガイア並だもんなぁ
24枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 07:31:22 ID:A6zI3xuaO
分岐とかしないグラディウス系よりも少ない
25枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 08:02:46 ID:jot7VD4e0
現に実装されてる部分の出来がすごくいいから、余計に惜しいって
思っちゃうんだよな。
26枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 08:11:34 ID:A6zI3xuaO
これもアーム付いてた方が当たり判定デカいのかな
27枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 09:20:49 ID:i/4zu5pC0
ファイナルミッションまでようやく到達、鯨前で終了orz
それ以前のミッションでボス戦ばかり上達してるせいか
道中でのアームの削られ方が尋常じゃない
28枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 09:59:42 ID:G5CI2sLg0
DX版持ってる人で、もし設定資料集に中ボスのコードネームが載ってたら
うpお願い致します。
ゲームしてる分には別に支障ないんだけどどうも気になって…
29枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 10:05:17 ID:XzXXemaY0
1面の道中曲だけ聴く為だけにゲーム起動してるのは
俺だけですかそうですか
30枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 10:32:26 ID:t0AzPkNj0
>>1
31枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 10:51:15 ID:GMPr0cJQ0
>>28
アンノイイングコロナタス(耳に3つ穴つき)
インペイリングコロナタス(耳がトゲっぽい)
ヘビーリーコロナタス(襟巻き状の円盤)
ヘルメテッドコロナタスコロナタス(目がバイザー状)
アクアリウムフィッシュ
デビリッシュフィッシュ(頭に砲台付き)
ヘビーマフラー
レッドランタン
32枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 11:11:19 ID:G5CI2sLg0
>>31
thx!!
しかしオトシゴと熱帯魚、それぞれ名前違うのか。てっきり武装換装しただけで
同じコードネームだと思ってたよ。
33枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 11:45:25 ID:t8QvC4rH0
>>26
Hiνミノカサゴがファンネル二つで
太めビーム流してるときの紫レーザー
アーム無しだと当たらないけどアームは当たりまくるよな
バースト機なら良いけど意外と誘導がムズイし
34枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 12:29:40 ID:EYVxGv1p0
別所で見たんだけど、メーカー在庫完売ってほんとにほんとなの?
スクエニ早く増産してやれよ・・・
35枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 13:14:03 ID:2ZyPOewr0
まだ売れ残ってる所も沢山あるしSIE2みたいに新品1500円で捌くことになったら悲惨だろ
DL販売もあるし再販はないだろ
36枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 13:17:21 ID:t8QvC4rH0
3万本刷ったという某6は福袋に2本入ってたらしいしな・・・
37枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 13:26:09 ID:A6zI3xuaO
これからの流れが『パッケージ版=初回限定版』みたいになるのかも知れないな
38枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 14:02:54 ID:42mUdJgi0
>>35
>>37
PSP持ってる奴がそんなマメな奴ばかりとは思えないが。
GOしか無いのならともかく。
39枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 14:21:32 ID:6ToCfQ3r0
・・・マメ?
40枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 14:41:13 ID:sHwJZ6Zp0
ZUNTATAのメンバーと東方なんちゃらってシューティング作ってる
元タイトー社員らしいZUNって人は無関係なの?
41枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 15:03:57 ID:6EmqYaU30
無関係だが
東方の曲はZUNTATAより上だよね
42枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 15:12:03 ID:bjKD1ABa0
またヘンなのが来た
43枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 15:14:36 ID:WMeQ1nNp0
これ結局何本売れたかってわかる?出荷数しかわかんないかなぁ
44枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 15:45:54 ID:XFPrJJcW0
誰か削除依頼出しとけ、出せるもんならなw
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1262542554/l50
45枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 18:06:26 ID:x7hQRwXw0
>>40
東方なんちゃらの人は下っ端プログラマーだったのであんまり関係無い。
強いて言うならファンらしい。
46枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 18:19:32 ID:kjF2tS9Z0
>>17
ちなみにその後しばらくすると撃つ頭頂部の砲台からの2本のバーストビームもムズいよね

たとえば、BGMのハッハッ♪の声の9回目のハッに合わせて撃つと丁度いい、とかだったらいいのになあ
47枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 18:25:58 ID:GhB3ovvM0
東方にはまってると音楽吸出しとBGMアレンジが当たり前になって困るw
東方の作者は外伝に影響受けたって言ってるみたいだね。
音楽とタイミング合わせた演出というと、フランベルジュのバースト砲乱舞はいつも曲の盛り上がりと同時にくるような気がする。
48枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 18:51:22 ID:LPBAPwWi0
東方厨ってどこでも語りだすものなんだなぁ
49枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 19:18:15 ID:2ZyPOewr0
時と場所をわきまえないから厨なんだろうが
50枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 20:30:55 ID:9H71nq7a0
>>44
ID:3q1Aa/7Z0さん何やってんすか?
51枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 21:26:36 ID:sHwJZ6Zp0
>>45
なるほど、ありがとう

にしてもバーストが初ダライアスだけど
音楽めちゃくちゃいいなぁ
G安かったら買っちゃおうかな
52枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 21:31:10 ID:LRMtT2Vz0
>>61
PSstoreで600円で売ってるよ。チャージは1000円からしか出来ないけど・・・
53枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 21:33:42 ID:Az6SHsOD0
池袋ビック、大宮ビック、大宮マップと彷徨い
ダライアスバースやっと見つけたー(゚∀゚)
と思って手にとったら
ダイスダイスファンタジアだった…。

本当うってるのかよ…
54枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 21:40:45 ID:vEHmMs0Y0
>>52
クレカでなら必要金額分みたいでおk
って言っても1000円以下単品で買い物したことは無いがな
55枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 21:46:07 ID:LRMtT2Vz0
>>54
そういえばクレカも使えたんだった
ダラバーDL購入する時もわざわざチャージしてたw
56枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 21:46:45 ID:IJrAgrkp0
クレカでチャージする場合も最低額は1000円だよ
57枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 22:02:48 ID:vEHmMs0Y0
>>56
カートに入れてから不足分を補充する形で入れればその額だけ引かれるよ
58枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 22:09:19 ID:sHwJZ6Zp0
>>52
おーまじだ、ありがとう
3000円チャージしてついでに他のゲームも買っちゃおう
59枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 22:09:55 ID:IJrAgrkp0
>>57
そうなんだ、知らなかった
アーカイブスとかでちょこちょこ使うからあんまり気にしてなかったけど、覚えておこう
60枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 22:14:11 ID:4tyyHCBt0
ミッションをぼちぼちやってるけど
LV4以降が1つや2つどうしても無理なのがあるな
コンプなんてオレには無理そうだ
ファイナルは簡単だったけど
4-6 5-6 5-7 6-5 6-6 6-7 7-2 7-4がいくらやっても駄目だw

やっぱGTさん強いです
61枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 22:37:03 ID:rW3YnqBa0
>>60
全く同じ所が残っているのでワラタ
あ、まだファイナルはかたづけてなかったw
62枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 22:39:52 ID:NJk0LIcp0
4-6は俺も未クリアだわ
道中でアーム削るようじゃまだまだだな…
63枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 22:45:43 ID:A6zI3xuaO
4までは全部埋めたけど6が3つで止まってる
64枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 23:16:14 ID:IHNUckUY0
GTをある程度パターン化すれば6-5以外は何とかなると思う
つか6-5だけ明らかにおかしいだろ
ただでさえアーム出ないで泣きそうになる最難ステージなのに
アーム無し初期レーザーでクリアしろとか比喩で無く泣ける
65枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 23:17:36 ID:i1t5DQ5I0
6-5は、レーザー砲台の手前で終わるのがデフォ
66枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 23:21:53 ID:A6zI3xuaO
まあこれのスタッフってちょっと感覚がズレてるから
67枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 23:23:36 ID:bjKD1ABa0
>>60
俺もその8ミッション+ファイナルだ。
ファイナルはいけそうでいけないんだよな・・・ムダに長いし・・・
68枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 23:30:09 ID:LRMtT2Vz0
ファイナルは勢いでクリアするものだと思っている
意外とミッション全部クリアいけそうでいけないな・・・
69枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 00:01:01 ID:thBPlUj+0
4−6はきついよね
道中無傷でも鯨でやられる
70枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 00:04:33 ID:hN020swG0
そんな全ミッションクリアできない俺たちのために救済コマンドあるよな?
どうなんだタイトー
71枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 00:06:45 ID:J5Tz/ICy0
ほんとネクストは安定するなあ
72枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 00:06:59 ID:dsVedtzT0
今気づいたけどマルチプレイないのか今回
73枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 01:58:52 ID:KQB77zX30
FINALMISSIONクリアしてもLv選択画面で☆が付かないらしいけど
まだ何かあるのかねぇ
74枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 03:11:34 ID:Wi69XFnZ0
PSPとほぼ一緒(誤差1時間程度)にこのソフト買ったので何かあったら宜しく。

TSUTAYAでこのソフト買えたのは前スレだかで
『TSUTAYAなら普通に売ってる』
の書き込みを観たからだったので有り難う。
75枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 05:39:54 ID:wOwMJovR0
地元にもツタヤは相当あるけどゲーム売ってるツタヤって殆どないなぁ
76枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 07:50:06 ID:Tiqy/f4w0
5まで全部終わった
6全部終わるのに何年かかるんだろうか
77枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 08:13:28 ID:4FwO67UK0
>>72
二人でバーストしたら処理落ち地獄だろ……
78枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 08:48:09 ID:Tiqy/f4w0
片方がシルバーホーク、もう片方がバーストユニット担当とか
ダウボーイみたいな
79枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 09:18:05 ID:AP3HP3d/0
>>70
ベスト版にご期待ください
80枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 09:53:08 ID:ZgHUSfSq0
>>44
何だよこれwwww
お茶が全部無駄になったじゃないかw
81枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 10:56:33 ID:2uukRnc9P
>>70
どうしても無理ってカキコが目立つ様になったら俺がセーブデータうpるわ
まあそんなヌルシューターこのスレにはいないだろうけど
82枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 11:26:02 ID:p9kmIZn9O
うわすっげぇ上から目線
83枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 11:41:03 ID:pgCf8Gv10
>>81
コンプできなさそうなヌルシューターだけどセーブデータなんか毛の先もいらん
そういう事は参考になる様なプレイのムービーうpってから言え
84枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 11:43:16 ID:m0pp7O720
>>60
愛おしい程全く一緒のミッションが残ってるな・・・
ちなみに今は4-6ばっかりやってるわ。
道中は楽に無傷でいけるんだけど、鯨さんがアーム16枚では厳しい。
鯨さんが下を通過するシーンで確実に果てる。どうしたものか。
85枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 12:49:34 ID:AdMdGh6G0
>>81
ゲームで一等賞はパパママに言うぐらいでいい思うよ
86枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 13:00:41 ID:hN020swG0
IDの末尾Pはロクなのがいないな・・・
87枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 13:21:33 ID:WVrsRaYj0
金払ってまで2chするような奴がまともなわけないだろwww
88枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 13:51:59 ID:SAB0mvTP0
セーブデータなんてもらっても仕方ないでしょw
自分でやるから楽しいわけで
もしコンプのあとに何かあるんだったらそれは試してみたいけど

まあボチボチやっていればいつかたどり着くと信じて頑張るのみ
本当はアケモードで安定して全コースクリアできるように練習したいんだが
埋まってないと言うのは予想以上に気になる要素だったw

基本的にヘリオスとGTで食らわないように
パターン化をしっかりできれば残りもクリアできるはず・・・なんだが
中々上手くいかないねw
あとミッションばっかりやってるから道中のヤリコミが足りない気がする
89枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 14:27:32 ID:vFqMhqqQ0
ミッションって全クリアーしたら
エンディングかなにかでもあるのかなぁ
90枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 14:41:12 ID:/w2nVWAr0
個人的に道中はK(とH?)を練習すればいいと思うよ
Jはバーストモード以外はアームの数が優遇されてるしダメージ覚悟で…
他は多分そんなに練習しなくても大丈夫
91枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 15:42:59 ID:ZgHUSfSq0
ところで4面までのボスの強さが
鉄の化石<光の剣<幻夢城<泥だらけの車輪
なのは気のせいか?

2面のボスだけ難易度がおかしい気がするんだが。
92枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 15:46:46 ID:hN020swG0
ファイナルミッションやっとクリアした。終わったらアーム17余ってたわw
93枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 15:50:16 ID:yt9ViAOv0
車輪は回転高速弾と弾幕が未だに慣れない
バースト上手く使えば完封できるが
94枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 16:22:59 ID:pDoystAo0
>>89
ないよ。LEVEL6以上は完全に自己満足だけ
95枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 16:29:13 ID:0uQpDemI0
マッドホイールについて。
集中弾幕は、広い隙間を探して何とか早めに切り返す。
(バーストがあれば下3枚の装甲をさっさと焼く)
回転ばらまきは、最初の3wayを下に避けた後、
左端真ん中でじっとしてればほとんどやり過ごせるので、
終盤に正面から来る2カタマリだけを下、上と小さく避ける。
これでノーダメージになると思う。
96枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 16:44:12 ID:hN020swG0
>>94
いやLEVEL6はイラスト3つ目が開放という褒美があるだろ。
97枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 17:08:34 ID:dsVedtzT0
Ti2たんのイラストはいつ開放されますか
98枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 17:12:27 ID:7jthsnlm0
LV6全クリアで出るよ

そういや今回ノウコ欠席なのか
99枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 17:12:48 ID:dsVedtzT0
おわた・・・
100枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 17:31:08 ID:WVrsRaYj0
任豚ざまあ
101枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 20:02:14 ID:lBNbra4hO
アーケードモードのAゾーンでどこまでスコア伸ばせるか挑戦中。

レジェンド使用で銀玉込み道中390万、クリア時1870万が今んとこベスト。
序盤最初の30000点艦隊を16倍で取るのが安定しない。

ボス結構回しててもヤズカ出ない気がするけど
ヤズカいないの?これ。

アイアンフォスルの3000点ウロコパーツとか
何個あるのか全然わからんw
102枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 20:43:46 ID:2jwUlse40
キャッスルでなら出たことあるよ、ヤズカ。
撃ち返しとかまではわからないけど。
103枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 20:46:16 ID:jMdWcXNp0
どっかでヤズカでたよ
自機に向かって弾撃ってくるw
104枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 21:00:06 ID:Qh7z9E590
千本ナイフだと3ループ目くらいで出てくる
105枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 21:07:09 ID:CKCArfXw0
化石の稼ぎといえば、一度のバーストカウンターで
両面のウロコ焼けてうめぇwwしたことがあるけど
その後何回やっても再現できない
106枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 21:22:49 ID:ZgHUSfSq0
>両面のウロコ焼けてうめぇww
急にアイアンフォッスルが美味しそうに見えてきて困るw
107枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 21:31:24 ID:oLS59R+H0
バーストってαビームみたいな物かと思ってたら、むしろR・TYPEのフォース
に近い使い方だね。オモシロス(^ω^)
108枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 21:36:59 ID:8Ct5oTaR0
バーストってαビームと違ってジリジリ火であぶってる感じがする

匂いに釣られるリーガおじさんをTi2が引き止めるイメージ
109枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 21:38:39 ID:hN020swG0
やっとアケモードノーマルのクジラをレジェンドでノーミスクリアできた…
クリア後の残アーム:1だった…ヘタすぎるw
110枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 21:38:57 ID:N/0iB1uP0
今日も彷徨ったがどこにも売ってなかったわ。

バーストムズイって話だけど
Gダラのアルファビームやメタルブラックのビーム開放のように
相手のビームと軸ずらしてから出して割り込むって使い方はできないんですか?
111枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 21:47:20 ID:CKCArfXw0
>>110
既に出てる敵のビームに合わせることはできるけど、
ビームに自機がぶつかるタイミングで発射しないと成功しないので、
Gダラと同じようにはいかない
112枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 21:50:42 ID:oLS59R+H0
>>108
音もそんな感じw
113枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 21:54:05 ID:9CbQS8eD0
ずっと設置操作でカウンター狙ってたわ。出ないわけだ
114枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 22:31:25 ID:jMdWcXNp0
バーストカウンターのイメージは
バーストボタン押した直後に敵バーストに特攻すると割と成功する
押した直後っていうのが重要
115枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 23:01:51 ID:5+foKSgl0
Kエンドのイラストがシュール過ぎる件。もう少しどうにかならなかったのかアレw
何回見てもリーガの罰ゲームに見える
116枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 23:08:38 ID:hN020swG0
>>115
アレなぁ・・・絵のことは正直わからんが、なんか素人目で見ても
ペラペラっつうか、立体感が無いんだよな・・・あれ本当にプロの仕事か?みたいな。
117枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 23:10:09 ID:9CbQS8eD0
80年代シューぽくて結構好きだけど。なんか微笑ましいし
118枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 23:19:17 ID:5+foKSgl0
>>116
俺フミカネ好きじゃないけどアレはもうちょっと出来る子だぞ。動きのある絵は苦手っぽいけど止め絵ならさすがに専業で食ってるだけはある。
今回の仕事乗り気じゃなかったのかなんかトラブルでもあったのか。前評判の悪さで一気に裏に回されたような雰囲気あるし。
119枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 23:22:47 ID:32Am17Xz0
>>115
観光地にある顔だけ出す書割みたいだよな
120枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 23:29:51 ID:l6ITP+MK0
PSPを持ってガッツポーズしてるEDが
なかったのが残念。
121枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 23:40:55 ID:32Am17Xz0
>>120
4つしかないからゲーセン夢オチは入れづらいか
実はアムネリアでした、ってのは個人的に全然要らなかったから
そこにゲーセンEND入れて欲しかったなあ
122枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 23:49:30 ID:QotX2Y370
I・J・Kエンドは普通過ぎてハァ?って感じだったなぁ
Pといい音屋といい斜に構えた奴等ばっかりみたいだから
もっと毒々しい展開を期待してたんだけどね
Rが暴走してTをチョメチョメするとか
123枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 00:05:08 ID:UIrxds5S0
お前の妄想の方がハァ?だよ
124枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 00:10:13 ID:UTb+ro+t0
やっつけのEDまで伝統にしてほしくないよw
125枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 00:13:13 ID:9p+AbCUd0
現地の魚に歓迎されるEDでもあれば満足だったのかい?
126枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 00:29:28 ID:R2RH8OL90
カウンター安定しねえええええええええ
ナイブスとグラトンはごり押しで倒せたけどヘリオスが無理ゲーすぎる
Gのときもビーム干渉前提の硬さだったけど今回はカウンターが簡単じゃないからきついな
127枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 00:48:54 ID:MJJsJJsr0
別に今回はむりにバーストカウンター狙わなくても
普通の設置バーストで倒せる固さだと思うよ。

ヘリオスは第一形態はパターン覚えてレーザーをうまく設置バーストで防御できれば
それほど怖くない。
第二形態も口のレーザーに設置バースト食わせたりすれば2ループ目の途中くらいで倒せる
128枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 01:22:58 ID:I3o9cOaE0
へりおすの「でれててっ♪でれててっ♪」って曲って
サイバリオンってゲームの曲なの?(・ω・)
129枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 02:09:16 ID:pB3jSo/f0
>>128
その通りでございます

そういやオリジンミッションではサイバリオンのBOSS5になってるけど、あれのイントロって原作ゲームに使われてたっけ?
130枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 02:34:39 ID:Loo4/R030
うーむ、3−3クリアは余裕なんだけど4−6が超せない・・・
同じクジラでもこうも難易度が違うのが不思議!

ボムの使い勝手が悪いせいか、ミサイルに体当たりされまくる。
あとは2回目のイルカレーザーで何発も喰らったりとか。

大体ドリルとばらまきの複合のとこで力尽きる感じ。
もっと頑張ろう。
131枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 02:43:27 ID:98k4Q0dK0
アーム枚数が全然違うからな、3-3だと30枚くらいなかったっけ?
132枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 03:08:44 ID:I+lI6xBX0
>>129
Gランクと戦った者ですが、何せ20年前のことなので……
メガバリオンとかガルドバリオンでは少なくとも
イントロかかってたと思います。
今でもあのイントロを聞くとメガバリ、キターという感覚があります。
その他ボスのE以上では果たしてどうだったかな?
こちらはさすがに記憶にありません。
133枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 03:15:26 ID:whXOlBqvO
ヘリオスはレーザーよりも上下から潜り込んで来る雑魚が恐い
って言うかクジラもそう
134枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 03:20:02 ID:pB3jSo/f0
>>132
サンクス
なにぶんSFC版のデバッグモードでしか奴等と戦った事無かったもんで
135枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 04:18:41 ID:rsdrSWxk0
>>133
あれを早期に出ない様にしたいんだけど
難しいんだよな
頭打ち込みのタイミングでただ後ろに回ったのでは
あの誘導ミサイル自体にアーム削られてしまう
予めアームを仕込んで回りこむ場所狙いにしても
その間にゲージが切れる
残った方法は後ろに回り込んでから
自機反対方向に設置することだが
136枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 10:41:45 ID:whXOlBqvO
特にオリジンなんかはバーストまで無いから大変
せめて武器切り替えを標準搭載してくれてたら…
その点ネクストはミサイルに隙が無いから安定度が段チ
137枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 11:51:28 ID:I3o9cOaE0
LEGEND6機EASYよりNEXT3機NORMALの方が楽な気がする

初心者向けに最初から選べるようにしておけばいいのに>NEXT
138枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 12:08:42 ID:y0Q2GgN70
NEXTのデザインが、位置的にアイテムキャリアーだろお前w
って感じがするので意地になって最低限しか使わない自分が居る。
なんで青銀鷹にしなかったんだよ
139枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 12:37:22 ID:rsdrSWxk0
一番楽な機体だから最初から用意しておけ
と言う意見も分からなくはないけど
楽だからこそ後で出したって言うことだな
言わば救済措置

それにミッションはレジェンドのミッションが一番多いし
これに慣れなきゃオリジンも厳しい

まあなんつうか
やり込んでいくとバランス良さそうに見えて
実はあんまり良くない点がいくつか見られるなw
これが開発期間が短かった事による弊害だと思うよ

ゲームシステムやその他の調整は上手く行ったが
レべリングデザインや配置なんかの調整が間に合わなかったと
今の所バグらしきものも無いし頑張ったと思う
最低2万本位は出て欲しいものだな
ドラキュラクロニクルが2万くらいだからね
つかクロニクルも買ったけどやっぱリメイクだけじゃダメだと言うことだね
3万行ったら次回作考えて欲しい
140枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 12:40:24 ID:K06XA3N9P
結局初週どんだけ売れたんだ、これ
141枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 12:49:00 ID:98k4Q0dK0
DL版の売り上げも計上されるんだっけ?
142枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 12:55:22 ID:MJJsJJsr0
>>139
> 今の所バグらしきものも無いし頑張ったと思う

俺が遭遇したのはミラキャスがバースト発射したと同時に倒したときに
以後バースト音が鳴りっぱなし、ってのだな。あれはうるさかったw
143枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 14:40:55 ID:Sv9TJUg50
ズンタタサイトで、ばびー氏が今年もタイトーならびに
ZUNTATAをよろしくお願いしますってコメントしてたよ
ZUNTATA是非今年も活躍してくれー
出来ればシューティング枠で

バーストCDは発売日に店頭で手に入りにくい可能性があるそう
出荷少ないかもね
144枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 16:52:32 ID:CO22TqWPQ
>>139
Cでライトニングさんを倒した後、次のステージに進もうとしたら
いきなりフリーズしてPSPごと落ちた事がある。
DL版で再現性無し、発生条件は不明。
スコアアタックしてる人は気を付けてー。
145枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 16:54:27 ID:MJJsJJsr0
ところでゾーンH&Iの曲名わかる人いる?
146枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 17:15:56 ID:OYoLtnL00
俺も2回ほどフリーズしたなあ
多分1回は>>144と同じ感じで次のステージ行くときの画面で
もう1回はボス戦中だった

>>145はダークヘリオスとでも戦いたいのか
147枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 17:30:02 ID:MJJsJJsr0
だれか>>146の翻訳頼む
148枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 17:41:53 ID:5tlnr4/p0
>>147
IDでJに行きたいと全力で主張しておりますがな
149枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 17:44:38 ID:M/3IuS860
>>145
The world of spirit
150枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 17:47:33 ID:0m+pptnn0
>>145
The world of spirit
151枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 17:51:37 ID:MJJsJJsr0
>>148
あぁ〜今更IDイジられたのかw わかんねーよw

>>149-150
サンクス!
SEを0にして録ったリプレイ動画にタイトル付けたかったんだ。
152枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 17:51:44 ID:n3O4aGAR0
大事なことなので(ry
153枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 18:09:03 ID:whXOlBqvO
>>139
そうそう
今回は「たまたまある程度上手く行っただけ」に思えるんだよな
スタッフがシューティング作り慣れてないの丸判りだし
154枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 18:24:50 ID:kxFsD60j0
たまたまでもいいよ
オレは楽しくプレイできてるからなあ
155枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 18:56:12 ID:9rzv6x8i0
今回ので初めてダライアス遊んだけど、普通に遊べる。
コンティニュー使わないでやるとレトロシューとほとんど変わらない感じだし。

むしろ、これで勢いがついて、このままの感じでボリュームだけ2倍くらいの
次回作出してほしいわ。

そして次回作にもぜひTi2ちゃんを・・・!
っていうと叩かれるんだろうな…w
156枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 19:01:41 ID:YI0HR5LZ0
100のミッションがキミの挑戦を待つ!
157枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 19:03:46 ID:Dxp/uUpi0
作り慣れてないってのは某6くらいのモノを言うんでは・・・
結構やらしい弾の吐き方とか面白いと思ったけどね俺は
158枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 19:05:27 ID:XtWMIKAr0
移動砲台っぽいやつの挙動が一部ステージじゃ物凄く嫌らしいな
159枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 19:12:20 ID:jbsj2QGJ0
クジラのバースト撃ってないときついけど
撃ち続けるとガス欠する絶妙さとかうまいと思ったな
ホーミングレーザー系があまりねちっこくないのも携帯ハード向きのいい配慮だと思う
160枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 19:19:50 ID:G0mMDzHy0
>>155
次回作ではPro2という名前の
ショタっ子が登場します
161枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 19:20:35 ID:whXOlBqvO
>>157
一番判りやすい所ではスコア周りが完全に素人仕事
シューティング製作経験が有れば絶対にああはならないはず
他にも色々有るけど

予防線張っとくと俺はダラバーが面白くないとは言ってないからな
162枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 19:30:18 ID:2QdYdFi00
>>161
点数は確かにありえないミスだろうけど
「今回たまたま上手くいっただけ」というのは
良かった点をあれはスタッフの実力ではないと
貶す時に使う言葉だからね
163枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 19:31:34 ID:ogatkRnk0
>>158
逃がそうと思ったら「ちょ…待て!こっちくんな!」ってなるな
164枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 19:38:20 ID:whXOlBqvO
>>162
指摘されるまでも無く実際そう思ってる
しょーもないミス(または手抜き)をしてそれを誰も気付きもせず直さなかった
そう思われてもしょうがない
165枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 19:40:35 ID:MJJsJJsr0
面倒くさい携帯だなぁ・・・
166枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 19:44:16 ID:whXOlBqvO
大丈夫
構ってくれなきゃ済む話
167枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 19:46:13 ID:YI0HR5LZ0
言ってる内容は同意できるけどね
いいゲーム性なのに、力量不足や時間不足で雑な仕上がりなのが勿体無いと
168枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 19:46:13 ID:y0Q2GgN70
てか五月蝿い
169枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 19:47:02 ID:j5QXZfaM0
>>158
最初はショートレーザー撃ってくるローリングコアもどきが怖かったけど
放置してるとヤバイのはそっちより2連キャノン撃ってくる丸型砲台だったという・・・
特にKゾーンで後ろから2体同時に来る時は泣きたくなるわ
170枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 19:47:10 ID:2QdYdFi00
>>164
ゴメン、言葉知らないで使ってるんだと思ってたw
171枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 19:50:24 ID:jbsj2QGJ0
>>160
Ti2 YOUNGとかのょぅι゛ょが登場かもしれない
172枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 19:51:32 ID:MJJsJJsr0
>>169
あぁ〜あいつはウザいなぁ・・・

あそこはザコたくさん&4方向レーザー×2の総攻撃がキビシーよねぇ
173枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 20:22:53 ID:AthQNC2t0
スコア周りでバグでもあるの?
174枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 20:52:52 ID:UGQEboM3P
>>173
早々にカンスト達成された
175枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 20:55:49 ID:whXOlBqvO
>>173
バグでは無いけど
ケイブとかの複雑な点計算とかが有るわけでも無く
道中敵を全部16倍、ボス本体とパーツを64倍すれば
大雑把でも容易に計算出来るはずの理論値に必要な点数の桁を用意しなかった
ビューモードのスコアランキングを機体、難易度別にしなかった
ミッションのスコアランキングが無い

他にも有るがこの辺りが大きい
176枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 20:59:54 ID:2QdYdFi00
>>175
スコア回りで他にも何かある?
せっかくだから全部書いた方が良くないか
177枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 21:00:24 ID:hLAYhmhW0
最近ダライアスバーストとパズルクエストばっかやってるわ
時間経つの早すぎる
178枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 21:02:19 ID:whXOlBqvO
他は自分のシューターとしての細かい好みの問題だからやめとく
179枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 21:04:50 ID:2QdYdFi00
>>178
不具合を聞いてるんだから
それと一緒の項目に他にもあるとか匂わせるなよw
180枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 21:04:59 ID:MJJsJJsr0
>>176
もう携帯あぼ〜んの相手するのやめなよ

>>177
俺はダラバーと今更立体ピクロスやってるw 据え置き機ホコリ被ってるわw
181枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 21:06:14 ID:whXOlBqvO
>>179
先に挙げたのだって「不具合」では無いしな
182枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 21:10:58 ID:G4uuCMhL0
カンストカンストと騒ぐ奴の大半はカンストまで辿り着けない奴という法則
183枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 21:33:52 ID:xqIHnvOU0
>>182
お前がカンスト出来ないだけだ。がんばれ
184枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 21:38:01 ID:9rzv6x8i0
てかコンティニューしても点数が普通に入るのは止めてほしい
185枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 21:39:43 ID:whXOlBqvO
コンティニューしないからそれは知らなかった
186枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 21:43:54 ID:rsdrSWxk0
多分桁の問題と倍率の事だろうね
普通にプレイして桁一杯だし昨今のSTGではまずこれは無いね
1桁か2桁は0が付く
それに拍車をかけてるのが上がりっぱなしの倍率ではないかと思う
これだとステージ序盤頑張ればその後は大して違いがなくなるんで

そう言えば自分もステージ切り替わりで2回ほど電源落ちたなw
ボス倒す直前にバースト打たれると音が鳴りっぱなしもあった
音の件はゲームには関係ない部分だけど落ちるのはやばいよね
これはパッチが欲しい

でもピラミッドSTG一作目でこの出来ならすごいと思うよ
昨今のSTGでも出来はピカイチだと思う
かなり映像的にも綺麗だしそれをほぼ処理落ち無しで60fpsで動かしてるんだから

そう言えば前夜祭で言ってたけど
開発中に30か60かって議論があったらしいけど60で正解だったねw
なめらかに動くことはそれだけで品格と言うか質につながるから
187枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 21:45:13 ID:whXOlBqvO
いや処理落ちはちょいちょい有るでしょ
特にラスボス戦
188枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 21:45:44 ID:2QdYdFi00
お前は揚げ足取りしか出来んのかw
189枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 21:47:29 ID:whXOlBqvO
そんなに揚げ足取りした覚えは無いが
190枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 21:52:22 ID:MJJsJJsr0
何度も聞いて悪いんだけど、
ミッション2-6とかでかかる、歴代ダライアスのミックスアレンジ曲のタイトル
わかる人いる?
191枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 21:58:51 ID:whXOlBqvO
そういえばサントラジャケットに
ゲームまんまのロゴデザインを使わないのもZUNTATAらしいな
192枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 21:59:09 ID:YI0HR5LZ0
自前サントラ作るなら個人で楽しむ範囲でな
193枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 22:26:38 ID:+ZFVpLAZ0
最後にミッション6-5が残った
クリアできる気がしない、1面が越せない
194枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 23:12:46 ID:tM7oBpvk0
カウンターの演出に相殺感がもっとあればカッチョ良いのにな。

カウンター発動タイミングがあった瞬間にスロー→バーストユニットアップ→カウンター開始
みたいな何つーかマトリックス的演出を1秒位でやってくれたら成功時の
脳汁の垂れ具合が違うんだが。

次回作あるならその辺こだわってくれーー。
195枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 23:13:41 ID:eURAd2aN0
今日アキバ行った。中古屋にこれのDXパックが一個だけあって8800円だった。高くね?やっぱレアなのか?
あと海洋生物のフィギュアがあったからマッコウクジラだけ捕獲してきた。

今月号のニュートンに深海生物特集があったから、開発者はアイデアに詰まったらオススメ!
そのまんまゲームに出せるような感じです。
196枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 23:15:06 ID:xqIHnvOU0
DXパックて1万くらいすんじゃなかったけ?
197枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 23:19:14 ID:whXOlBqvO
定価よりは安いな
198枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 23:22:03 ID:Sv9TJUg50
バーストが仮にSIEと同じくらいの予算で完成させたとして
SIE並みにバーストが売れたなら、続編が出てもおかしくない
と思うんだけどな
今続編作れば、ここまで作ったノウハウを活かして
絶対今より完成度の高いものが作れるって
そしたら今回バースト買わなかった人も続編なら買うかもしれないから
売り上げアップも見込めるじゃん
まあ、妄想ですけど
199枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 23:23:57 ID:WC3An9Vx0
>>195
DXパックってヤフオクで2万以上の値段ついてなかったか?今はもう収まったのかな?
200枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 23:28:02 ID:oPmFhkS30
>>199
現時点で最後に落札されたヤツも2万オーバーしてる
201枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 23:38:22 ID:Si1nqO0F0
SIE2は前作より1000本多く売れたな
202枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 23:44:02 ID:sSaRxoSV0
バーストの敵弾ヒット時やカウンターのエフェクトは
よく見ると流動的ですごくかっこいい
ダンバインのオーラみたい
203枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 23:46:05 ID:sb4i5cbl0
>>198
単純にゾーン数とボス、EDを増やしたバージョンでも飛びつくわ
設置バーストのおかげでこれまでに無いくらい道中が楽しい
204枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 23:54:56 ID:9rzv6x8i0
>>185
僕もあまりコンティニューはしないからよく分からないけど、
一回、4面(E)の途中でコンティニューしたら、ザコ倒しても点が入らなくて、
安心してたら、幻夢城倒した瞬間に点数が入ってビビったw
205枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 00:47:42 ID:8SXF7+yl0
> 幻夢城
一瞬はまぐり姫が出てきた
206枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 00:55:11 ID:Ye1xPJX50
ううおおおっしゃああやっとMission7-2でBoss7聴けたぁ!!

まぁたどり着いた時点でArm3枚の満身創痍だったんすけどね
クリアできるのかなこれ・・・
207枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 00:55:36 ID:z9s6ndaj0
やっとのことで4−6クリアできた・・・
終わってみればアーム6枚残しだった。
この後も歯ごたえのありそうな面が多そうで楽しみだ。

すでに30代中盤のおっさんだけど、
やればやるほど上達するのが実感できるのって
なんか久しぶりな気がする。
クジラ戦はいつでも楽しいね〜!
208枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 01:38:47 ID:Dc0eYpiNO
>>202
ビームの根元がビュインビュインしてんのも格好良いな
209枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 02:11:33 ID:WIXZBipT0
>>207
FINALまで出したけど未だに4-6から定番のが残りっぱなしorz

でもやっぱり面白いし良くできてるな
最近の(というか長らく?)STGが面倒とか
肌に合わないと敬遠してる人にこそ
やってもらいたいゲームではある
210枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 02:23:45 ID:ZXwp4xAd0
ぐら2の人、ミッションコンプしたんか…
211枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 02:24:53 ID:ED2zj6hx0
やっと最近になってクジラ戦のBGMに慣れてきた。
初めて聞いたときは「なんかヘンな曲だなぁ」って軽く嫌悪感があったけど。
212枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 06:32:37 ID:wlnx4MMB0
クジラ戦の曲はもう最初に聴いた時点で
「いつもの頭がイカれたOGRセンスだな」と思った
213枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 07:24:36 ID:Dc0eYpiNO
Gダラで慣れてたからそんな感じだったな
214枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 07:46:09 ID:Dflorq0g0
ダラバーのおかげで初めてPSPgo買って良かった思えるようになった。
据え置き機みたいに遊べるし、ロードも速い。
215枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 07:56:33 ID:ZHuJGypm0
>>211
OGRの曲はそゆの多いねw

で、気付いたらハマってたって事もあったり
216枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 09:45:48 ID:z9s6ndaj0
>>209

頑張るんだ、自分もホント苦戦した。
けど、やりこむと道が見えてくる。
おかげでだいぶ鯨戦安定してきた。

最初のばらまきも中2つの弾を上下の弾にはさまれないように
誘導して切り返しすることでほとんど食らわなくなったし
ミサイル(雑魚?)も打てないときは最後までぐいっとかわしきる、

この2点徹底するだけでもぜんぜん進めるようになった。
他のパートもいろいろこなれてくればいけるようになると思うよ!

217枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 11:00:45 ID:Dc0eYpiNO
やや慣れが必要です
218枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 12:16:25 ID:ZGddFx/X0
むうううううううううう
4-6からむずかしええええええ
道中はかなり食らわなくなって14~16枚はアーム残るのにGTでやられる
イルカの屈折レーザーがどうしようもねええええええええええ
避けても黄色弾に当たるし撃つ前に倒すとか無理だしなあ
縦か横かわからんし
GTだけ練習させてください・・・
219枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 12:20:42 ID:Dc0eYpiNO
どうしても避けられないなら他のを避けてアームを残せ
220枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 12:21:31 ID:ED2zj6hx0
GTだけのミッションは欲しかったねぇ。

あと関係ないけどリプレイはせめてステージ単位でもいいから早送りが欲しかった。
自分のクジラ戦の悪いところ見直そうとか思ってもそこまで到達するのが長い・・・
221枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 15:41:14 ID:xhpB3IkF0
GT戦は曲に合わせて全裸で尻を振ると楽
222枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 15:43:15 ID:EpK+44Xk0
>>221
動画希望
223枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 15:56:31 ID:ED2zj6hx0
やっと4-6クリアしてイラスト拝めたぜ…残り7ミッション…
224枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 16:48:08 ID:D8d1z+yc0
4-6
アーム削られまくって、0になり満身創痍で、
カウンターバーストを、試みたら無事に成功!!

よっしゃ!!これで勝つる!!!

と・・・浮かれてた瞬間に・・・・

下から来た誘導弾にアッパーカットを食らいオワタ\(^o^)/
225枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 18:45:10 ID:ED2zj6hx0
>>224
過去に1度全く同じシチュエーションで終わったことあったわw
バーストカウンター中ってミサイルが出ないから上下後方が無防備なんだよね。
226枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 19:44:33 ID:pdniPP560
尼で3900円まで下がった時が買い時だったな
227枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 19:55:18 ID:L33ae/eY0
尼で大晦日にポチった。
で、元旦に届いた。
228枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 20:25:21 ID:ED2zj6hx0
おっしゃ5-6もクリアした!今日は調子いいわ。
229枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 20:34:58 ID:MAPAGAyU0
今日やっとアマゾンから届いて早速捕鯨に行ったけど
BGMイカれてるわw
出来ればsinging brainや乳揺れの曲のような
変で笑っちゃうような曲も欲しかった
230枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 20:45:14 ID:+4CeNQx50
乳揺れの曲kwsk
231枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 21:44:46 ID:ZGddFx/X0
捕鯨曲(今回はBOSS 5)はかなり気に入って良く聞いてるな
やってる最中は当然BGMなんて殆ど耳に入らないけどw
つか4-6のGT固くね?
ウェーブで2つ落ち位でここまで固くなるのかと
通常だったら2週目入ることなんて無いのに・・・
アームが20あればなんとかなりそうなのになあ
カウンターが全然安定しないんだよな

フォッスルやマッドホイールは結構決まるんだが
動きながらバースト撃つボスは全然合せられないw
232枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 22:47:20 ID:4Ju+VlLm0
尼の在庫復活してたね
単に年始の休みが影響しただけか
今でてる分が全部はけたら本当に完売かもしれんけど
233枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 23:02:38 ID:rwO4aGUL0
ステージクリア曲をずっと聴いていると
サーガイア〜サーガイアと言っている気が
気が…
するだけかも…しれません…
234枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 23:04:03 ID:+4CeNQx50
AZONEの俺的ハイスコアが出せたので記念にリプレイペタリ
ttp://a-draw.com/uploader/src/up3171.zip.html
うまい人はアーケードでもカンスト行けるんじゃないだろうか
235枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 23:14:09 ID:MAPAGAyU0
>>230
ダラ外のFOLDING FAN戦で流れる曲

出だしが
「チャッチャチャッチャ チャチャチャチャ ち〜ち〜ゆ〜れ〜♪」
って聞こえるので
236枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 23:14:55 ID:P5lGLNb80
GREAT THING「改名なんて考えないほうがいい。改名したりハイパー化すると降格するからな」
237枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 23:36:17 ID:BMHKcMcT0
いしみねだろjk
238枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 23:48:47 ID:klGACKuQ0
あああもっとボスと戦いてえ!
ダライアスは魅力はなんといってもボス戦だぜ。
239枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 23:49:34 ID:ED2zj6hx0
7-4もクリア!今日はちょっと出来すぎだ・・・
240枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 00:09:14 ID:pNKxGAMH0
いや水兵リーベだろjk
241枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 00:35:16 ID:H6ZSFOui0
いしみねだってミクさんは言ってた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1851338
242枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 00:49:32 ID:HI1+ic8A0
ツナ・サシミー
243枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 00:52:14 ID:fqXRFU5P0
メデテーヨメデテーヨ
244枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 01:13:45 ID:jWh0kZod0
ももや〜ん ももや〜ん
245枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 01:24:21 ID:AZMr/s/J0
>>234を見てから一面番長してみたら、
初めて2000万越えできたわ。
でも稼ぎプレイは一面だけでおなかいっぱいで、これ以上は手に余る・・・
246枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 01:46:24 ID:RUu1Qgmc0
>>236
でも、ハイパー化した奴はそれ以降の鯨型戦艦の方向性の先駆けなんだぜ?
それまでは他のボスと大してサイズ差無かったんだし。
ちょっと火力が残念だったり、ドリルで点が入らない事ぐらい許してやれよ・・・。
247枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 01:52:32 ID:Z4wDvJCr0
UMD版買ったけど、より快適に遊びたいからDL版も買っちゃおうかな、とか思うんだが
これってセーブデータは共有できるよね?
248枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 02:23:06 ID:itjdYeKe0
>>247
オレはUMD→DL版でそのまま移行できたよ。
多分なにも違いはないと思う。
249枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 02:35:33 ID:Z4wDvJCr0
>>248
ありがと!安心して買えます。
250枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 03:06:19 ID:COCRtZc20
ふう、やっと規制解除。
大晦日にミッションコンプ出来たんで、そのあと色々調べてみた。既出もあるかもしれないが。

自機の火力について:
一番火力高いのはレーザー、低いのはウェーブである。
但し、ショットスピードはウェーブが最速なので、張り付き時の火力がウェーブでも極端に劣る事は無い。
なお、同時発射数がミサイル、レーザーは3発、ウェーブは6発なので遠距離戦では断然ウェーブが有利。

また、今回はショット、ボムとも目盛り(レベル)が増えるたびに威力が上がる。
ので「マルチボムになったから、もう緑取らなくてもいいや」と言う事にはならない。
(レベルアップによるボムの威力上昇は結構大きい。
また、ツイン、マルチへ移行しレベルがリセットされると、威力も最低値に戻る)
あと、ネクストのホーミングボムは若干威力が低い。

破壊力の強弱を表すとこんな感じ(各武装ともレベルMAX時)
高 レーザー>ミサイル=ボム>ウェーブ=ホーミングボム 低

余談だが、レベル0時だとミサイル>ボム、ウェーブ>ホーミングボムとなる。
251枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 03:25:48 ID:COCRtZc20
バーストの火力について
厳密な検証をした訳じゃないのであまりハッキリした事は言えないのだが、
ノーマルバーストとカウンターバーストは殆ど威力は変わらないと思われ。
カウンターバーストのメリットは
・敵のバーストを貫ける(干渉してる間はゲージ回復)
・敵のバーストに対して無敵になる
・これでトドメを刺すと4倍のスコアが入る

ぶっちゃけ、単位時間当たりの火力はショットとボムを併用できる設置バーストの方が高いので、
クリア優先ならカウンターは封印推奨。(味気ないケド…)


全滅アイテムで全滅させてもスコアは入る。
倍率もしっかり掛かっているので、スコア狙いでも全滅アイテムは取ってok。
252枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 09:40:00 ID:wfUHlD3Y0
アーケードモードとバーストモードでショットの威力設定が違う可能性はないのかな
253枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 09:44:59 ID:0dslPvJ6O
ラスボスの一匹が、巨大クラゲで
名前がYGGDRASILLなら
レイシリーズファンの俺は更に大歓喜だった。
254枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 09:53:21 ID:+6MrAESp0
クラゲっていうとまずシャンデリアが出るんだが、レイストームのアレとは似るに似なくね?
255枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 09:53:39 ID:LxBh7TDK0
残念ながらイクラがでてきてinfinityです
256枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 10:02:46 ID:uTzqKn+hO
どっちかと言えばヒトデだな
257枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 10:24:13 ID:mXeuXhQl0
ヒトデなし
258枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 10:27:48 ID:bfgCdYrP0
グレート寝具戦のBGM名って誰か知ってます?
くどい位の「ワッワッワッ」ってコーラスが病みつきになって
耳から離れん。
259枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 10:30:10 ID:XcqrXus80
hello31337?
260枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 10:33:39 ID:LxBh7TDK0
巨大なキングサイズベッドが飛んでくるイメージ>グレート寝具
261枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 11:27:30 ID:6te9v9FA0
ドリルの替わりに枕や羽毛布団が飛んでくるのか
262枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 11:27:39 ID:izgv5ezm0
ちくしょう・・・今すぐサントラ欲しい
何だよ20日って遅すぎるだろ
263枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 11:30:44 ID:/ttnHt8U0
クッション硬そうだな
264枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 11:42:01 ID:H6ZSFOui0
威力のせいか貫通力のせいか耐久力がある敵に撃ち込んだときのゲージ回復量が
レーザーだけ一歩抜けてるよね。
ピラニアとかレーザーだと最初っから設置バースト出しっぱにできたりするし
265枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 12:03:43 ID:uTzqKn+hO
猛反発枕「G.T」
266枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 12:16:15 ID:Yhg/sqNeO
イルカたんとキャッスルたんクッションなら買ってもいい
267枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 12:17:37 ID:XcqrXus80
>>265
一晩使ったら毛根が死滅してそうだな
268枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 12:20:03 ID:0dslPvJ6O
>>256
ああ、言われて見ればそんな感じだな。

しかも、何を勘違いしたか
YGGDRASILLをACfaのThe Answerと勘違いしてたorz
269枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 12:27:24 ID:LxBh7TDK0
どうでもいいけどあれはアンサラー(Answerer)
270枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 12:33:51 ID:Z4wDvJCr0
>>262
俺も早く欲しいぜ
仕方ないからSEレベル00にしてリプレイ見てる…好きな曲がサッと聞けないのが難点w
271枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 12:43:09 ID:LxBh7TDK0
録音すればいいのでは
272枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 12:44:49 ID:PfiPyn/s0
アンサラーというと魔剣しか思い浮かばない。フラガッハの英語名だったかな
273枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 13:05:48 ID:Z4wDvJCr0
>>271
なんかそういうの疎くって・・・無知って悲しいですね・・・
274枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 13:09:26 ID:luoYupAd0
>>273
大抵のラジカセにはマイク内蔵されてるから、カセットを録音状態にして
PSPでリプレイ再生しとけば桶

人が来ないような部屋を選ぶこと
275枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 13:42:57 ID:uTzqKn+hO
ご飯よー
276枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 14:00:43 ID:XSJ4nVXW0
かーちゃんだまっててよ
277枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 14:02:52 ID:s06TcqjM0
アンサラーと聞くと最新コジマ技術の結晶が
278枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 14:08:57 ID:XcqrXus80
あいつもパーツ沢山もぎもぎできたなあ
279枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 14:51:38 ID:LxBh7TDK0
カウンターバーストもとっつきぐらいの威力がほしかとです
280枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 14:54:49 ID:UF/lULw+0
>>279
照射時間考えたらとっつきクラスじゃないか
281枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 15:16:23 ID:luoYupAd0
ミッションクリアでイラスト解放の条件って何?(´・ω・`)
282枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 15:31:06 ID:9DoKR4/10
283枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 15:34:33 ID:izgv5ezm0
>>275-276
クソワラタw
284枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 15:42:23 ID:Q6HBt4/40
>>246
>>236が言っているのはツインのハイパーグレートシングのことではないか?
285枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 15:47:28 ID:luoYupAd0
>>282
Hungry Arigatton
286枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 16:03:51 ID:COCRtZc20
バーストのゲージについて
バーストのゲージは敵、敵弾の破壊で回復するが、
バーストで破壊した場合の方が、ショットで破壊した場合よりも回復量が大きい(約2倍)
そのため、バーストを壁にする際はバーストで破壊させる事を意識する事で長く維持できる。

ショットボタンとボムボタンを分割するとやりやすいかも。
287枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 16:35:28 ID:izgv5ezm0
つまりバースト無双したいならネクストの大変便利なホーミングボムは考えものなのか
288枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 16:37:07 ID:LxBh7TDK0
攻めのレジェンド 守りのネクスト 

オリジンは置いておこう
289枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 16:45:26 ID:XcqrXus80
バースト動かす時の位置関係的に最初は攻めの機体かと思ってたが
そうでもなかったでござる>>ネクスト
290枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 16:55:49 ID:OaeCfOrJ0
攻めのTi2 守りのリーガ 
291枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 17:00:54 ID:Z4wDvJCr0
細かい数値とかは抜きにしても強さはネクスト>>>>レジェンドですよね。
クジラとか格段に倒せるまでの時間が早いし。
292枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 17:07:58 ID:LxBh7TDK0
ミサイルがおもしろいくらい良く当たるからね
293枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 17:21:59 ID:2DWuozox0
攻略にはネクスト、稼ぎにはレジェンド、浪漫にはオリジン
プレイ条件固定のミッション以外では、機体ごとに異なる役割を持たせられるわけだな
294枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 19:00:12 ID:RUu1Qgmc0
>>284
だからツインの話だろ。
ごちゃごちゃ言ってると2個目のチェンジカプセル投げつけるぞ!
295枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 19:16:33 ID:Z4wDvJCr0
やっとアケモード・ピラニアルートをオリジンでノーミスクリアできた。
バーストの偉大さを思い知らされましたw
296枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 19:17:43 ID:3CAbx2Md0
>>245
なんと・・・リプレイ見たいッス
3面以降のパターン構築が難しい
297枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 19:21:44 ID:LxBh7TDK0
単なる思いつき
どっかでリプレイ提出前提の
こっそりオンラインランキングとか開いたら
それなりに参加する人は出るんだろうか
298枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 19:43:04 ID:PCVuIQLD0
これを貸したら「当たり判定がでかい、玉がよけられない、縦スクロールじゃない。こんなのシューティングと言えない。シューティングと言う物は」などと言って某同人ゲームのすばらしさを延々と語ってくれたんだが。

そんなもんなのかね。
299枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 19:44:32 ID:F7Ko3SKU0
そんなもんじゃなかったらこんな時代にはならなかった
300枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 19:44:58 ID:Z3Yo9LEQ0
>>298
釣りでないならもうその人間とは二度と
シューティングの話をしないほうがいい

釣りだと信じたいものだが…
301枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 19:46:08 ID:vTr5GTiIP
>>298
(友人を)見る目がなかったな
302枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 19:47:30 ID:hF7jS2GF0
まあ、今なら本当にいそうだな
そういう勘違いしてる人
303枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 19:49:14 ID:Uiyanmi+0
某6のプロデューサとかな
304枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 19:54:01 ID:3CAbx2Md0
なにこの流れ
gdgd言ってねーでアケドモードカンストパターン構築のためにリプレイ上げてくれよ
305枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 20:15:20 ID:LxBh7TDK0
その同人ゲームが俺の推測してるシリーズなら、
確かそれ作ってる人のお気に入りSTGはダライアス外伝だったな

>>304
カンストどころかクリアに必死で半分もいかんとです
306枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 20:23:04 ID:Lz3GILgE0
>>294
懐かしいなw
ダライアス史上屈指のいらないアイテムだよねアレ
307枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 20:23:23 ID:XcqrXus80
今日こそ下に向かおうと意気込むのに、気付けばピラニア釣って大満足という
外伝のときもこうだったなぁ…
308枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 20:25:41 ID:W69Y/fLj0
やっとピラニアまで行けた・・・
敵がバースト使って来るときに、いつも同じ死に方をする・・・

309枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 20:27:25 ID:Ub5MDUA30
シーシェパードの事件で思ったんだが、
外人にGTルートやらせたら怒り出すのかな
310枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 20:39:42 ID:Jxnhx6fE0
初代からすでに海外でも出てるじゃない
311枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 20:43:50 ID:UF/lULw+0
さすがにそこまで神経質じゃないだろう
312枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 21:09:53 ID:LUPcZNcl0
お前らなら昔クジラ鯨のベーコン食ったよな
313枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 21:10:51 ID:RUu1Qgmc0
昔どころか今つまみにクジラの缶詰食ってるよ。
314枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 21:12:12 ID:LUPcZNcl0
大和煮?いまでもあるのか
315枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 21:17:26 ID:RUu1Qgmc0
スーパーの缶詰コーナにツナ缶やコーン缶と一緒に売ってるよ。
316枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 21:17:51 ID:Lz3GILgE0
Hello31337聴きながらの鯨大和煮うめえwww
317枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 21:21:12 ID:Ub5MDUA30
>>310
過去作は海外でも出てるのか
今回はまだ海外で出そうな気配は無いね

クジラの缶詰は売ってても結構高いな
高級スーパーの缶詰コーナーの隅にひっそりと鎮座されている感じ
318枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 21:21:41 ID:Hs36cstz0
卵とじにしても、美味しゅう御座いますね。
319枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 21:23:26 ID:LUPcZNcl0
子供の頃は美味いと思わなかったけどなあ
捕るな食うな連呼されるから食いたくなった
320枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 21:25:10 ID:izgv5ezm0
海外のダラファンは歯噛みしているんだろうか・・・
メシウマ状態?
321枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 21:25:36 ID:KVu7o8Oo0
海の獣では一番旨い
322枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 21:27:39 ID:RUu1Qgmc0
>>317
でも、店頭に並び続けてるって事は誰かが定期的に細々と買い支えてるんだろうなぁ・・・。
個人的には手軽で魚の缶詰より食いごたえがあって好きだからたまに買ってるけど。

>>320
海外のダラファンってあんま聞いたことないけど・・・。
ぶっちゃけ、いるの?
323枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 21:31:07 ID:LUPcZNcl0
dariusでイメージ検索すると知らないおっさんの笑顔ばっかり出てきて困る
324枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 21:34:48 ID:vylxgLBc0
海外版の名前はSAGAIA
325枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 21:38:21 ID:KVu7o8Oo0
鯨缶は新宿地下の三平ストアでそれなりに安くで売ってるよ
326枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 21:39:56 ID:74x9qHSI0
そもそも今のアメリカじゃあ捕鯨について
そんなに悪く思われてもいない
(自分達も行っている事を後から知ったため)
オーストラリアにはサーガイア自体が存在しない
327枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 21:45:53 ID:RUu1Qgmc0
世界の反応

★オーストラリア人
・くたばれ捕鯨船!日本船、沈めばよかったのに。
・おろかな日本人。おまいらは、いつもアメリカのまねばっかり
・なぜ、日本人はだれもクジラ殺しを止めないんだ!なにが研究だよ!!
・それなんて英語?英語の使いかた間違ってるよ
★アメリカ人
・クジラを核で吹っ飛ばせ
・バカが日本捕鯨船にわざと当ててるな
・とりあえずわかったことは、シー・シェパードも海を汚染している
・シー・シェパードを潰せ!
・シー・シェパードがしたこともあほ。研究の名のもとクジラを殺してる日本もあほ。
★イギリス人
・世界は、日本の文化を尊重すべき。西洋文化がウシを食べてきたように、彼らもクジラを食べていた。
・日本は、クジラを捕まえるのをやめろ!!

この事件に関心のない国々からのコメント

・ワーオ! いい当たりだ! (ノルウェーから)
・はどぉおおおおおけぇええええん!!!!! (スウェーデンから)
・はっはっおもしれぇwww  (フランスから)  
・あれってバットマンボートじゃないの? (カナダから)   
・神風アタッァアアアアク!!  (ルーマニアから) 
・どっちもどっち  (タイから) 
328枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 21:49:16 ID:vPkQx4T+0
>>298
グラディウスがどういうゲームかも知らずにゲームをやってる人って・・・
329枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 21:50:10 ID:LUPcZNcl0
アメリカ人は豪快でいいな
330枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 21:53:01 ID:uTzqKn+hO
テキサスのおっちゃんとかな
331枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 21:54:15 ID:Z4wDvJCr0
オリジンでミノカサゴに負けた…ファンネルに囲まれてレーザー放射されると厳しい…
332枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 21:55:15 ID:RUu1Qgmc0
そりゃあ、アメリカはポスタル2のようなゲームを生み出す国だからな。
333枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 22:02:24 ID:Hs36cstz0
334枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 22:14:11 ID:KVu7o8Oo0
>>298
気持ち悪い上におもろない捏造文書くな
335枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 22:21:26 ID:3CAbx2Md0
>>333
海外サイトらしく著作権ガン無視だけど、なかなか凝ったサイトだな

どのコースが一番稼げるだろう?
Hは地形きつい敵少ないで倍率上がりにくい、Iも同様?
Jは中ボス郡をうまく処理できれば稼げるか?Kは道中だけだったら一番稼ぎやすい?
336枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 22:22:02 ID:MKkZyf1i0
>>51
過去のダライアスシリーズの音楽を聴ける機会が有ったら聴いてやってください・・・
337枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 22:22:59 ID:RUu1Qgmc0
やっぱり鯨のドリルで延々と稼ぐのが一番じゃない?
そういや今回ランクの管理ってどうなってんだろう。
338枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 23:59:59 ID:yKtlcw4A0
>>335
H→道中倍率伸びにくいけどボスでリカバリーしやすい。でも子ピラニアのスコアが安いから養殖で長期戦化?
I→道中倍率伸びにくい。ボスでカウンターバーストから大量パーツ破壊できれば美味そう。
J→ボスの事故率は少ないけど道中で体当たり喰らいまくってそもそもボス前に倍率が残らない。
K→倍率伸ばすポイントがほぼステージ開幕のみ。後はミスしないことを祈る。イルカに64倍とか。きつい。

結局64倍取れるかどうかが大きいから簡単そうなのはIかなあ。
339枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 00:27:50 ID:YZOxnGd60
Iのボスが一番カウンターバースト決めやすいもんね。
あれはどう見ても「さぁカウンターをどうぞ」って誘ってるようにしか見えないw
340枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 00:38:25 ID:gim3Nz/w0
そういえば、サウザンドナイフスのファンネルって破壊後に回復したっけ?
341枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 00:41:27 ID:sgfJonZa0
捕鯨できたー!
342枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 00:42:42 ID:s3XKanAO0
>>295
自分なんてレジェンドで精一杯だわ
イージーなら行けるのかも知れないけど
落としてやっても意味ないしなー

オリジンだと出現即破壊と言うSTGのセオリーが通用しないので
スルーする敵を明確にしないとダメそうだなとは思うんだけど
上手くパターンが出来ないわ
343枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 00:44:49 ID:U8vEwofa0
すぐ「カウンターバースト」と書かれてしまうバーストカウンターさんに愛の手を

個人的にはどうでもいいけどな
344枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 00:47:34 ID:s3XKanAO0
>>298
ひがしかたこそSTGと思い込んでる人とか
壁シューじゃないと面白くないとかそういう時代だもんなあ
弾幕派手だし否定しないけど
やっぱ個人的には見た目通りもしくはやや見た目より小さい程度の判定の
オールドスタイルのSTGの方が楽しいわ
弾幕は常に忙しすぎてなんか駄目だ
345枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 00:51:35 ID:s3XKanAO0
>>339
一番カウンターしづらいのはミラキャスだねw
照射時間が短すぎて割り込みだと間に合わないから
普通にカウンター当てるしか無い
しかし中身が出てからは弱いのでカウンターの必要性は0と
346枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 00:59:58 ID:YZOxnGd60
>>343
バーストカウンターさんごめんなさいw

>>345
確かに。
あいつは過去1〜2回しかカウンター成功してないなぁ…
程よく手加減してやらないとなかなかチャンスないよね…引っ込み思案なやっちゃw


しかしM6-5ほんとキビシーわ…初期アームを5…いやせめて3でいいのでください…
347枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 01:15:03 ID:7LM9q2PDP
>>343
慣れが必要なんだ
許して
348枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 01:17:52 ID:+Bf/g0th0
>>343
ごめんなさい。
349枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 01:18:13 ID:7LM9q2PDP
>>345
点数稼ぎに必要では?
350枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 01:22:08 ID:KmLItlYi0
>>340
わかりづらいけどサウザンドナイブズ纏めた 多分こんな感じ


ついてる場所 攻撃or設置法 数

左右(前側) 縦一列に出して黄レーザー 10
左右(後側) 縦一列に出して黄レーザー 8
後ろ 自機狙った後しばらく固定し黄レーザー 6
上 2本出して長時間レーザー 4
下 バースト発射 8?

点数は全部3000点かな
同じような攻撃するのがあったりスペアがあるのが存在するから
復活してるように見えるだけっぽい
351枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 01:26:07 ID:smOxO/jh0
グレートシング2度ほどしか闘ってないのでよくわからんが
破壊可能パーツってどこ?
砲台とか個別にダメージ受けてるエフェクトがないけど今回は壊せないのかな?
352枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 01:27:51 ID:M77FeONO0
>>322
海外でもわりと普通に売られたツイン、フォース、Gの信者は結構いるみたい。
向こうはアケのロケーションほとんど無いし、セガハードの普及率も今ひとつだから。
353枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 01:36:32 ID:KmLItlYi0
サウザンドナイブズのパーツ再確認してて発見したんだが
最初に下のパーツ壊してるとバースト発射ファンネル出すときPSP止まる
何が原因かははっきりとはわからないけど
一回目のバーストはパーツあるなしに関わらず発射しようとするのかね
354枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 01:44:16 ID:sgfJonZa0
twitterでもそんな話が出てたな
ミッション4-2でバースト使わずに下パーツ壊すとそうなるとかなんとか
355枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 02:14:13 ID:YZOxnGd60
M6-7クリアしたぁ…疲れた寝よう
356枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 02:24:41 ID:gim3Nz/w0
>>350
あー、なるほど、スペアが存在するのか。
どうりで復活したり減ったりするわけだ。ありがとう。

って事は、GのG.Tみたいにカウンターで延々とパーツを壊し続ける稼ぎは無理か。
357枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 02:31:49 ID:pTOW57tH0
あとネタ?を2つ程

スコア倍率について:
倍率は敵と敵の倒す間隔が短い程上がりやすい。
具体的には敵を倒した後、次の敵を倒すとポイントが入るとする。
その間隔が短い程、高いポイントが入る。
そのポイントが一定量になると倍率が上昇する。

バーストだと倍率が上昇しやすいのは、バーストに貫通力があり一気に倒しやすいのと、
バーストで敵を倒すとそのポイントにプラス補正が掛かってる(気がする)為。

また、16倍を超えてもポイントは蓄積しているようで、
被弾して倍率が下がってもポイントが十分ならば、次の敵を倒すことですぐ倍率が回復する。
358枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 02:34:19 ID:pTOW57tH0
最後はネガティブな話題だけどフリーズについて
(多分DL版のみ)

フリーズはボス破壊後のローディング時に発生する可能性が高い。
おそらくローディングとステージ移行の処理がUMD版の方に最適化されてるため、
DL版では不具合が発生するのだと思われる。

ただ、フリーズがDL版だけならストアでデータを再アップロードすればいいだけなので
直る可能性はある。
(UMD版でもフリーズした人がいれば別だが。あとタイトーのやる気次第)
359枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 02:36:13 ID:C8N/wvZ10
山手線に乗ってたら、前に立ってる人がダラバやってた。なんという偶然。
360枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 02:50:06 ID:KmLItlYi0
UMDだけどそのタイミングでフリーズしたことあるよ
361枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 02:50:11 ID:bclOxdj40
UMD版だけど今までにフリーズしたことはないな
362枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 02:54:11 ID:ODTdpRRL0
>>359
俺通勤経路の田端〜品川間で帰宅時にいつもダラバーやってるYO
363枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 03:23:57 ID:24oEOC4P0
UMD版でもフリーズしたな。最初のフリーズ報告と同じサウザンドナイブス戦のやつ
俺の場合はミッションじゃなくてアーケードだったけど。同じパターンで
何十回もやっているけど一回しかなったことないし、よく分からんし、気にしてないけど
364枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 04:07:52 ID:DxcfJOdi0
再現性のありそうなのは千本ナイフのファンネルの問題だけ?
365枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 05:43:33 ID:oCuRydwA0
ステージセレクト付けてくれないかな…捕鯨だけ練習したい
366枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 05:50:33 ID:Bo4ZqX9/0
ミッションモードにその役目を担ってほしかったんだが、
中途半端だしなあ
367枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 06:39:20 ID:JkF4rbky0
千ナイフの最初のファンネル並んでるときにボムとかも綺麗に当てると
3つ同時に壊せてびっくりした
あいつパーツ壊しても壊しても復活してない?上のヒレとか
368枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 06:58:56 ID:qJLxYeKb0
LV6まであっさり出現してこの調子だとファイナルまですんなり出るかな
・・・と思って1週間が過ぎた・・・3個まで★付けたけどあと無理('A`)
369枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 07:04:30 ID:Bo4ZqX9/0
LV.5まで出たのにいまだにLV.2が埋まらないでござるの巻
370枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 07:09:23 ID:DxcfJOdi0
鯨と一戦交えるたびにPSPが汗でベタベタになって不快だ。
TAITOに謝罪と賠償をryというのは冗談だが、
一体だけ強さが別格すぎて軽くトラウマになりそう。
二回目のイルカのときに飛んでくる、やたら感度のいい先読みレーザーを交わす術は無いのか
371枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 07:14:40 ID:KmLItlYi0
>>370
あるらしいけどそれよりも一発食らってもいいから
それ以上の被害を出さない動きにしたほうがいいと思うよ
372枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 07:19:02 ID:Bo4ZqX9/0
プレイヤーキー入力に反応するらしいから、
移動する前に1回フェイントを入れてみるとか
373枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 07:52:31 ID:7LM9q2PDP
>>370
>>372も言ってるがプレイヤーの方向キー入力に反応して曲がる
よって画面端で端に向かってキーを入れると変な方向に曲がって避けやすくなる
374枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 09:59:30 ID:x2eWj0g+0
規制解除!

>>357
フリーズ一遍だけ起こったよ。
「あれ、このままずっとワープするのw」 って感じ。

UMDからDL版に移行したから、
どっちで起きたかは覚えていないんだ。スマソ。
375枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 10:05:38 ID:eJipmSSH0
フリーズ回避パッチを配信するべきだなあ


ふと思ったんだが、この手のゲームをDLC対応にして新ボスを200円くらいで売るというのはどうかねw
376枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 10:08:49 ID:OFt+yzPuO
ミラキャス戦でフリーズ来たな〜
かなり遊んでるけど俺はまだ一回だけだが。
377枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 10:28:25 ID:fd9ntlNW0
キャプチャー可能αビーム発射可能な
Gダラ仕様機体をDLCで出してくれれば300円で買う
378枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 10:34:51 ID:bclOxdj40
この程度のバグで修正パッチとかだしたら素直にタイトー見直すな
今のゲーム業界修正パッチ自体出すことなんて
ゲーム続行不可に陥った場合ぐらいで後は出しても有料だしな
特に携帯ゲーはゲーム内容に明らかに響いてくるバグでも「仕様です。」で押し通すからな
379枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 10:45:30 ID:DxcfJOdi0
そりゃ、タダで回収交換できるわけじゃないもの
380枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 10:45:38 ID:Bo4ZqX9/0
>>375
オトメディウスGがイースター島売ってたな

パッチ当てるのに結構な手間と金がかかるらしいから、
ゾーン単価を十露盤ではじくバーストの台所事情から考えると
パッチはなさそうな気もする
381枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 10:49:40 ID:oCuRydwA0
Best版発売とかの時に地味にバグつぶしたりする事は有るみたいだけどね
382枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 10:50:44 ID:AvCRD1Fc0
俺もまだフリーズ一回もなった事ねーから、パッチにハヒーハヒー言う位なら続編で取り返して欲しいという気持ちのが強い
という事で今すぐ取り掛かり給えよチミ分かったかね
383枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 10:58:15 ID:OFt+yzPuO
だな。儲けが出たのなら続編希望。

個人的にはメタルブラックバーストでも可
384枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 10:59:10 ID:DfpHFLBf0
地球を粉微塵にする気ですか
385枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 11:01:05 ID:eJipmSSH0
ここは無難にサイバリオンバーストで
386枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 11:02:33 ID:fd9ntlNW0
サイキックフォースバースト



ごめん
387枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 11:03:37 ID:Bo4ZqX9/0
ナイトストライカーバーストと叫べとガイアが俺に囁いた
388枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 11:05:28 ID:Vs5jix5m0
ダイノレックスバースト
389枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 11:06:34 ID:ROf+yydW0
奇々怪界バーストだろJK
390枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 11:11:20 ID:B+8PnizG0
飛鳥&飛鳥バースト
391枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 11:16:11 ID:zpphcy7t0
ここはハレーズコメットバーストでひとつ
392枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 11:18:56 ID:+Bf/g0th0
レイバーストが見たいかも
393枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 11:20:52 ID:iEWDUQtu0
>>387
ビームの長い角を突き出して突進すんのか・・・・・・やりてぇwww
394枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 11:27:13 ID:Bo4ZqX9/0
この間までエクストリームだのリバースだのと言っていた人民が何と節操のない…


ダライアスゲットイーry
395枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 11:33:59 ID:ROf+yydW0
>>393
でも結局オールパシフィスト狙いでバーストは全く使われなくなるんだろw
396枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 11:50:36 ID:1MNxbHrO0
ガンフロンティアバーストでひとつ。
397枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 11:55:29 ID:GxggMOJB0
クレオパトラフォーチューンバーストを
398枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 11:56:26 ID:iEWDUQtu0
もう、バブルボブルバ−ストでいいやw
399枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 12:16:42 ID:AvCRD1Fc0
なんか最近はDLCとして配信すりゃいいようなちょっとした追加要素でも
別タイトルとしてリリースするのが流行ってるみたいだから、
ボスやルートを増やしたパワーアップ版でもいいぜ
ほら、バイオ5とかスト4とか・・・・あれ?何か共通点が・・
400枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 12:17:15 ID:x2POa6A50
リアルで血の吹き出るような影の伝説バーストを…
音楽はOGR
401枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 12:24:36 ID:vEIeNGNT0
ゆうゆのクイズでGO!GO!バースト
402枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 12:31:31 ID:bclOxdj40
影の伝説はDSで出てたような
403枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 12:34:30 ID:s3XKanAO0
>>370
まだGT自体は安定して倒せないけどイルカは大体OKになった
あのレーザーは屈折回数が決まってるようで
イルカに近寄るほど不利になる
一番後ろまで下がって
最接近した時まで動かず上下どちらかに良ければそれ以上は来ない
でもこれはバースト出しながらだから出来ることなんで
オリジンでは通用しない方法だけど

んで一応は出来そうな方法として
上下どちらか側よりに待機して弾を避けつつ
撃ってきたら逆方向に弾を避けつつ
レーザーが来たらかわすのが良さそうだけど
それでも被弾するんだよなあ・・・
404枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 12:39:32 ID:s3XKanAO0
>>387
確かにナイストの移植って昔はあったが最近は全くでないので
PSPで良いから移植して欲しいね
ナイストは別にグラが良いとかそういう事はないから
上手く3D化してくれれば違和感ないだろうし
AGESのハリアーとかABIIみたいになると困るがw
405枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 12:52:12 ID:x2eWj0g+0
>>392
何か語呂がいまいち。。。

レイストームHD、マダー と書き込もうとしていたら、
「QIX++ Xbox 360版」が出てるし・・・ なんじゃそりゃ orz...
406枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 12:55:31 ID:x2eWj0g+0
QIX++ Xbox PSP版は 2月25日(予定)とのこと。
開発どこだろ。 画面的には、いまいち パッとしないなぁ・・・
407枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 12:57:19 ID:YZOxnGd60
久しぶりに伸びてると思ったら・・・w
408枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 12:58:31 ID:x2eWj0g+0
>>406
「QIX++ PSP版」の誤りだった。失敬
409枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 13:14:00 ID:DxcfJOdi0
>>403
3本目までは問題ないんだけど、4本目がやたら感度がいいのかなにかで、
引き付けてから避けようとしても90度曲がってカスりやがるんだよ
…と思ったけど、左おしっぱ→右上と入力して避けてるのが問題で、
左→左上にすれば、レーザーも左上に抜けてくれるんかな?
410枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 16:43:46 ID:2ZQuNzfk0
画面左端に張り付いて左上、左、左下以外は入力しないで避ければ楽勝でございます
411枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 17:14:45 ID:QpdMOjAz0
最近あんまりプレイ内容に進歩が出ない・・・
だれかリプレイ上げてくれんかぁ
412枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 17:22:34 ID:J5buoDES0
上げるって言ったって漠然とし過ぎてどのルートをすればいいか分からないよ
413枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 17:26:45 ID:QpdMOjAz0
すまぬ・・・Hルート専門のヘタレなもんで、可能ならピラニア狩りデータください
414枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 18:15:56 ID:nQFclg1G0
>>386
そう言えば今年は2010年、第一次超能力大戦の年。

というわけで珍しくスクエニが新生サイキックフォースプロジェクト発動したりして。
・・・・もちろんRPG化の方向で(おい
415枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 18:19:51 ID:J5buoDES0
>>413
本当に稼ぎ無し、ミス気にしない普通のプレイだけど、どうぞ
ttp://a-draw.com/uploader/src/up3200.zip.html
416枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 18:49:31 ID:LFM0PaT50
バースト苦節二十数回でようやく初クリア。
凡シューターなので、感慨もひとしおだわ。
弾幕には飽き飽きだったから、この微妙な難易度がたまらんね。
417枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 18:51:13 ID:eJipmSSH0
プリルラバーストまだ?
418枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 19:00:36 ID:oGx0O9+z0
やり始めの頃はノコギリエイや針千本に苦戦してた俺でも、
難易度ノーマル、レジェンド、ノーミスでGT撃沈できるもんなんだな・・
最後はアーム全部はがされてギリギリだったけど。
何度も「もうネクストに逃げようネクストなら勝てる」と思ったけど
諦めずレジェンドで挑み続けて良かった・・この達成感!
・・にしても実際倒してみたら、ミッションのネクストで倒した時と所要時間は
あまり変わらなかったような・・初めてネクスト使った時は、
ちょっと火力強すぎない?と思ったもんだがw
419枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 19:04:24 ID:QpdMOjAz0
>>415
おお、ありがとうございます
置きバーストの使い方のいい参考になりました!
420枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 19:22:20 ID:l/AGh1eF0
マスターオブウエポンバーストまだ?
もちろんサウンドはピンチパンチで
421枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 19:41:17 ID:q/hZD+9X0
飛鳥&飛鳥バースト
422枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 20:09:17 ID:vEIeNGNT0
飛鳥&飛鳥リベンジだろw
423枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 20:22:06 ID:xcXBzr4d0
DSでサイバリオンとか
424枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 20:29:32 ID:DxcfJOdi0
>>410
変に前に出て避けようとしたのが問題だったのね。ありがとう。

便乗して一面番長の成果を貼ってみる。
最後おもっくそ捨てゲーしてるんでそういうのが嫌いな人は注意。
ttp://a-draw.com/uploader/src/up3201.zip.html
425枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 21:02:50 ID:YZOxnGd60
>>423
Wiiでもいいかも。電流イライラ棒みたいになっちゃうけどw
426枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 21:06:03 ID:57sSJCQ50
ここまでインベーダーバーストなし。
427枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 21:07:30 ID:Wnpnraso0
エクストリームがあるし・・・
428枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 21:08:25 ID:gim3Nz/w0
>>425
64の電流イライラ棒を何故か思い出した。
429枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 21:22:00 ID:/m3qn6SW0
電車でGOバーストはまだですか?
430枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 21:47:36 ID:xDMqvajM0
バースト装備とか嫌な電車だな
431枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 21:50:45 ID:Bo4ZqX9/0
定速も通過駅もバーストで無効化!
432枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 21:53:24 ID:J5buoDES0
路線が一本、電車が向かい側から来たらカウンターバーストで吹き飛ばせ!
433枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 21:55:49 ID:Mg46xMLv0
バーストモードで捕鯨に成功したら固まりやがった・・・
オリジン出すのやり直しかよー
434枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 21:56:24 ID:gOxyEogg0
レジェンド 普通の電車
ネクスト リニアモーター
オリジン 蒸気機関
435枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 21:56:57 ID:4AhuYwwi0
運転手のTi2と車掌のリーガさん想像してちょっと萌えた
436枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 21:57:23 ID:DkI1yEhV0
>>433
ご愁傷様で。
なぜそのルートで挑んだのか知りたい。
下位ルートならずっと楽なのに…。
437枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 22:03:23 ID:Bo4ZqX9/0
FINAL STATION IS OVER!

あれ、停車しないな・・・・
438枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 00:40:24 ID:Mf2y2RnR0
アルカノイドバースト
バースト設置したらあとは見てるだけでクリア…
439枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 01:08:13 ID:6N/wVja50
ファンネルボスのホーミングレーザーは、画面上辺の
ボスの頭上付近にいると誘導してこないのな。
440枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 01:48:00 ID:iJKUIV770
トップランディングバースト

ランディングギアがバーストしてえらいことに・・
441枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 02:14:06 ID:RgynA/l30
メガブラストバースト

オマージュボス出てるしな…
442枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 02:19:35 ID:zsU7L+zs0
アケのハードモードとバーストモードでまた敵配置違うのな
443枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 03:00:14 ID:k5zTUHHw0
やり始めの頃は「このグレートシング堅いし攻撃激しすぎ!もう最悪!UNKO!」
とか思ってたけど、設置バーストや玉食わせてバーストゲージ回復とか考えるようになると

「おや女将。今日の鯨はこないだ(外伝、G)のより身が柔らかいね。
味(攻撃)も淡白だし…。」(注:ノーマル設定時)

と思うようになった。
みんなどうなんだろ?もうちょっと堅くて激しい方がいいのかな?
444枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 03:06:26 ID:+StdGRpH0
今回のグレートシングは耐久は結構あると思うけど攻撃が単調で読みやすかった。
ミサイル縛りだったとはいえ、設置バースト使わないでも初見で撃破できたのはちょっとなぁ・・・。
445枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 03:34:01 ID:5toi+a1e0
そこら辺も初代テイストなんだと思う。
Gダラに馴染めなかったオレには、これぐらいがちょうど良かった。
446枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 03:51:05 ID:rbDgtwYd0
>>327
>・ワーオ! いい当たりだ! (ノルウェーから)
ノルウェーは捕鯨国だろ
連中ならマジで自分から当てにいきそうw

>>421>>422
なぜそこで飛鳥がw
あれってデスクリ以上に謎な死に方した記憶があるが……
447枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 04:41:33 ID:+StdGRpH0
>>445
俺もGダラはダメだった・・・。
外伝みたいに速攻で敵と潰し合うんじゃなく、ビームの撃ち合いまで耐えるってのがどうしても好きになれない。

今回、アームの耐久が累積されるのにボスの難易度がバーストと従来のアーム前提ぐらいなのがダメな所だと思う。
アームが従来通り3〜5発ぐらいで破れる設定ならG.T辺りはわりと面白い勝負ができるんじゃないかな。
448枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 06:18:45 ID:dQ1Cu7ia0
アームが従来だったらイルカに殺られそうな俺はヘタレ
449枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 06:33:09 ID:5toi+a1e0
>>447
>アームが従来通り3〜5発ぐらいで破れる設定なら
それでも面白かったとは思うけど、
元々初代が累積タイプだったわけで、今作もこのユルさがよかったんじゃないだろうか。
達成感が薄くなるのはわかるけど、そこは例えば「クジラ戦で被弾しなかったぜ」とか
自己評価で納得してもらえればいいんじゃないかなあ。
本来は残アームが得点になるというシステム上、スコアで評価できたんだろうけど、
カンストっていう残念な結果になっちゃったからなあ。
450枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 06:47:05 ID:5toi+a1e0
スコアシステムについて言うと、桁を増やすのは当然として、
3000点なんて安くせずに残アームx10万ぐらいやってもよかったかもね。
451枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 08:15:04 ID:d96tRG/p0
そう言えば残機ボーナスってあったっけ?
ミッションばっかりやっててアケモードクリアでどうだったか覚えてないw
初代Newだと残機x10万だったけど

でもダラバーってあんまり残機増えないよな
ルート上の1UPは多分2箇所しか無いから
初期残機足しても最大5機までだし

戻し復活じゃないし装備失わないから
これでも多いくらいかも知れないけど
スコアタだったらエクステンドと残機ボーナスは重要だからなあ
452枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 08:35:45 ID:mBtf+ZxQ0
>>451
残機ボーナスあるよ。たしか1機10万。
それと別に、今回はノーミスクリアボーナス(100万)もある。

関係ないけど、STGの残機つぶし稼ぎって個人的に嫌いだから、Gダラ
にもノーミスクリアボーナス(1000万ぐらいで)が欲しかったなぁ。
いまさらどうでもいい話だけど。
453枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 08:49:34 ID:JT6ZwA8c0
残機x10万とノーミスクリアで100万だね

バーストカウンターがここぞというときに失敗するから開き直って
アケモードのオリジン稼ぎやってるんだけど4000万の壁が厚くて越えられない
454枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 09:05:47 ID:vEKPTiwj0
>>450
あれはもっぱら耐久力の把握用だと思っている
そもそも倍率システムがあるしな
455枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 09:19:25 ID:mBtf+ZxQ0
>>447
アームが耐久力MAX3〜5発なのは(ACでは)外伝とGだけ。
この2作はブラックホールボンバーやキャプチャーがあるから
アーム耐久力を累積にしなかったんだろうと思う。
(置きバーストをうまく使えるなら耐久力MAXを下げてもいいの
かもしれないけど、そうするとオリジンがほんとに無理ゲーになるし)

で、自分は達成できてないけど実は今回ノーミスボーナスだけじゃ
なくて、ノーダメージボーナスもあるのでは?
スコアに反映されるならカンストしてる時点で無意味だけど・・・
ランキング画面に星マークで表示されるとかはないのかな・・・
456枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 10:23:05 ID:dmWxh4Z20
クジラは俺的には今の固さで十分。

それよりオリジンで闘うとき相手バーストで必ず1発食らうのが・・・
まぁオマケ機体だからって言われたらそれまでだけど。

ちなみに俺もGはダメだった派。αビーム前提の耐久力はしんどすぎた・・・
457枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 10:56:56 ID:0fWNMb0x0
初代仕様の無制限アームは序盤面にも緊張感が出て好き
オリジンだけ初代アームってのもアリだな
あ、地形弾きはいらないです
458枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 11:18:04 ID:JT6ZwA8c0
>>456
ミサイル状態でG.T.の3WAY消しながら気合でボム接射し続けるとオリジンでもバースト前に倒せるよ
スコア的には全然おいしくないのがアレだけど
459枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 11:28:40 ID:7v4+Dwv+0
だったら1枚犠牲にした方がいいだろw
460枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 11:39:26 ID:CIOcGoJA0
オリジンだけ無制限でも良かったのかも。
461枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 12:04:45 ID:d96tRG/p0
まあオリジンはストイックすぎるかもねw
どこかでバランス取るべきだったかなあやっぱり

バースト前提のレベルデザインの面やボス戦に
そのまま放り込まれるからなw

ミッションコンプできてない身では関係ない話ですが・・・
462枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 12:09:06 ID:PrZ4AOmj0
オリジンボス戦は慣れれば割といけるけどFとJは勘弁して欲しい…
463枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 12:44:21 ID:mBtf+ZxQ0
オリジンのウェーブは耐久力のある敵も貫通する代わり、威力3倍だったら
よかったなあ。(貫通能力は初代テイストってことで)
レジェンド、ネクストと比べるとどうしても火力不足は否めない・・・

そんな私はミッション7−2だけクリアできません。
貫通能力があればJ面の特攻ヘビ雑魚など恐るるに足りんのに!
464枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 12:51:53 ID:dmWxh4Z20
6-5クリアできたのがスゴい。
俺はあと4つも未クリアが残ってるよ…トホホ
465枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 12:59:34 ID:mBtf+ZxQ0
6−5は最初(K)がキツイだけで、次の面(G)でアームを取ればあとは
楽勝です。進めばどんどん楽になる(K−G−D−B−A)しクジラと戦う
時にはフル装備、アーム30枚で自機はネクストだから。
後のほうで凡ミスするとやる気がなくなるミッションに比べれば、最初が
勝負な分だけまだマシかと。それでもやり直すたびにロードが入る(自分
UMD版なので)のにはイラつきましたが
466枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 13:08:24 ID:sfc3YoGo0
>>454
倍率のせいで点数がインフレしてるからこそ、それに合わせてx10万ってことで。
それならスコア狙いの上級者とアームが多くてうれしい不慣れな人との折衷案になったかなあと。
ま、そもそも桁不足が問題なんだけどね。
467枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 13:19:36 ID:eTLDrlgk0
エレベータアクションバーストはまだですか
468枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 13:22:08 ID:dmWxh4Z20
>>465
なるほど、あの後の展開がわからなかったけど、ステージを遡っていくのね。
って、ミッション右側のステージサムネイル見たら確かにそうなってた…w
頑張ります!
469枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 13:48:31 ID:t2voLeTn0
初代厨な俺は7−2ばっかやってたから余裕でクリアできるようになったw

7−2の2ステージ目は頑張ればアーム10枚ちょっとのダメージで済むようになるから頑張れ。
ポイントはアンコウを出来るだけ即効で倒す事と、オトシゴはスルーしつつダメージを抑える事。
あと最後のザコポイントをパターン化してノーダメ行ければ30枚以上は残せるぞ。

アンコウは放射弾を撃ってくる時だけ下がって避けて、それ以外は密着して打ち込み。
オトシゴは特攻ザコが画面外に逃げられた場合、自機を少し前に出して前方に誘導し、
後ろに下がりながら処理すると結構いい感じ。

ちなみに6−5クリアはクリアできねw
470枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 13:50:04 ID:t2voLeTn0
クリアはクリアできねって何だ
471枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 14:07:19 ID:dmWxh4Z20
>>469
横レスだが7-2もまだなので参考になります!
未クリアなのは5-7・6-5・6-6・7-2…

6-6は惜しいところまで行けたんだけどなぁ…
472枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 14:24:10 ID:mBtf+ZxQ0
>>469
アドバイスありがとうございます。
アンコウは倒そうとせずに逃げまわってました。オトシゴも。
7−2はツインボムなのが地味につらくて、J面は越せてもその後の
ヘリオスとクジラの誘導弾にも当たりまくりです・・・

※6−5クリアのポイント(自分のやり方)
6−5は開始後すぐ左いっぱいに下がって、最初のアンコウを倒す
まで置きバースト出しっぱなし。
要塞に入ったら、最初のうちは画面右にいて地上砲台を出現速撃破。
最初の5台トモマヤ(パラボラアンテナのような砲台)をかたづけ
たら上から来る戦艦雑魚のうち弾を撃ってくる下側の砲台3つを置き
バーストで処理して、処理したらすぐバーストを消す。
次の下から移動砲台が出る場所は、その先の通路にビームが出るよう
にバーストを置いて、レーザー雑魚の攻撃を防ぎつつ移動砲台の弾を
よける。(ここも処理後なるべく早くバーストを消す)
次の5台トモマヤのところでゲージがなくなってたら運任せで前に
出る。ゲージがあれば置きバーストでトモマヤのレーザーを防ぎな
がら前に出る。
  中略
2回目のアンコウは振り返る瞬間にバーストを置いて放射弾を
吸わせるようにしてゲージを節約。
最後の雑魚ラッシュは画面中央あたりにいて赤アイテムを出し、
後から移動砲台×2が来たとき(または前から黄レーザー4+オレンジ
レーザーを撃つ雑魚が弾を打つとき)に置きバーストを出して、
1回移動砲台の弾を前に撃たせてから左へ下がって移動砲台を処理。
こんな感じでした
473枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 14:24:25 ID:sZ9M6FyT0
6-6は何回もやればいきなりいけるようになったな
初クリアでシールド余りまくった
474枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 14:27:15 ID:+StdGRpH0
>>455
その代わりACの初代とUは青弾が出にくい設定になってるから、累積しても実感があんまり無かったりするんだよな。
おまけに初代は金にすると地形事故で残念なことになるしw
あれ、最初はコントロール関係のバグだと思ったよ。
475枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 14:30:40 ID:PrZ4AOmj0
>>453
ttp://a-draw.com/uploader/src/up3209.zip.html
4000万超えたので貼ってみる
頑張ればもう100万くらいは伸びるかな…

ミッション6-6はナイフとヘリオスは張り付くパターンを作った方が安定するかも
特にヘリオスは最初の極太ビーム出す辺りで4つパーツ壊せる
476枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 14:30:58 ID:t2voLeTn0
じゃあ6−6も参考までに、もっと楽なパターン沢山ありそうだけど
あと動画探した方が早いかも知らんがw

・1体目
殆どの攻撃がチョン避けでOK、誘導レーザーは画面上端かつボスの
頭上辺りで待ち構えると誘導してこなくなるので楽

・3体目
ボスが直立してレーザーバラまく所は顔の前が撃ち込みのチャンス。
ボスが画面を左右に往復する(青弾をパラまく)所は左上が半安地、
最上段を右から左に往復する所でヒレにあたるので一瞬下がる必要
がある。ホーミング弾は運w

・4体目
バースト後に撃ち込みのチャンスあり、ドリル弾は無視して鯨に密着
して撃ち込み、シールドがあるなら紫レーザ掃射も無視して(シールド
を犠牲にして)密着して撃ち込めばその後ぐらいに倒せる
477枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 15:11:54 ID:t2voLeTn0
あれ、ヘリオスは胴体パーツ壊すとホーミング来ないのか
顔撃つよりこっちの方が良いかも
478枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 16:15:39 ID:dmWxh4Z20
6-6クリアしました!クジラ倒した瞬間思わずガッツポーズ取ってしまったw
まだちょっと震えてますw
479枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 16:30:29 ID:t2voLeTn0
>>472
やっと1面越せました、ありがとうございます。
今クジラだけどシールド30枚あるから何とも無いぜ!

>>478
おめでとう、その気持ちよく分かるよw
480枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 16:44:37 ID:vSSDeX6N0
ヨドバシ行ったらダラバース再入荷してたな
地味だが出来がいいとか某6とは違うとか張り紙してあったが
なんか買いにくくなってる気がするw
481枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 17:17:36 ID:+49i2a5e0
>某6とはちがう
ヨドバシ店員の怨念を感じる
482枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 17:17:45 ID:PXHjHl3L0
赤点じゃないですから!って言ってるようなもんだな
483枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 17:18:56 ID:X7nRS5H10
なんか発売から3週間ぐらい経って、普通にここまで盛り上がれてるのが奇跡のように思う
発売前の期待の低さを見事に吹き飛ばしてるというか。
やっぱりあの前夜祭の大成功からこのゲームにはいろいろ良い風が吹いてるカンジ。
484枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 17:24:34 ID:H35zzglB0
シューターのヨドバシ店員が張り紙作ったんだろうな
485枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 17:26:17 ID:6I6PNN+A0
TF粘着がひどかったからなあ・・・
486枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 17:34:25 ID:nRBN6xYO0
秋葉のメディアランド、メッセサンオーで買うとポスター付ってあった
487枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 17:58:56 ID:+StdGRpH0
再生産されたのか。
Rっていう前科があるだけに、正直、初版分すら捌けるとは思わなかったよw
488枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 18:19:10 ID:JFtsYQeCO
>>483
まあ正直あのプロデューサーは吹き過ぎとは思うが
489枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 18:19:22 ID:NBPG+v7R0
>>483
TF6スレと真逆だな。
あっちは発売前はそこそこ盛り上がっていたが、発売後は単なる岡野叩きスレになったからな。

しかし、「某6とは違う」ってどっちかって言うと嫌がらせじゃないのか?
490枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 18:23:53 ID:dmWxh4Z20
>>489
むしろ某6のせいで?STGのシリーズ新作って言われるたびに疑いの目を持つように
なってしまったというべきか…w

某6はナンバリングタイトルにしなきゃあそこまでは叩かれなかったんじゃないかとw

>>486
個人的には比較されることにすら嫌悪感を抱きます・・・
491枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 18:26:45 ID:ZddXLQIw0
wikiのミッション攻略に 難易度は実質5-6<4-6 みたいに書かれてるけど納得いかない
確かに越えるステージ数は5-6<4-6だけど敵密度や配置のいやらしさがダンチなせいで
どう考えても4-6のほうが楽だと思うんだが
実際4-6は無傷でGTまで行けたけど5-6は道中でアボンする
どちらにしろ今の自分の実力じゃ捕鯨できないのは同じだがな!
492枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 18:27:48 ID:S1CTlFjr0
>>489
向こうも発売前盛り上がってたのはほぼコレジャナイに関してだったけどな
発売後もコレジャナイプラス出来の程度も見たまんまのアレっぷり現在に至る
493枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 18:31:53 ID:5DKWG/mg0
ミッション2-5で詰まってるヘタクソは私です
アーケードモードは、イージー(3機設定)でHゾーンを一度クリアできただけですorz

ノーコンティニューで他のゾーンもクリアしたいなぁ
できればノーマルで←無理
494枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 19:04:02 ID:qac4I78L0
>>490
犯6はナンバリングタイトルじゃないオリジナルのSTGと見たとしてもクソだよw
やってることは開発大横領の質の低いオナニーだしな
495枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 19:12:54 ID:goqproQ60
しかしまあ派手さに頼らず遊ぶと爽快で面白いというのは良いね
496枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 19:31:17 ID:NBPG+v7R0
>>493
前にも書いてあるけどアーケードモードでクリア優先なら、バーストは設置バースト(壁バースト)のみ使った方が良い。
ショットの調節も結構有効。
2面まではミサイル、3面以降はレーザー(ウェーブにはしない)がお勧め。
特にレーザーは、
・威力が高く、黄色の弾が消せる
・貫通力があり、バーストゲージ回復力が高い
のメリットのおかげで意外に楽に進める。(特に幻城戦)

一応、5面道中のみやや苦しくなるのが難点ではあるが。
497枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 19:37:09 ID:d96tRG/p0
やっほー!
4-6クリアできたー!
残りアーム1枚で一か八かカウンター当てたら成功したwww
最後はアーム0だったから心臓バクバクだったわw

リプレイ保存できればなあ・・・
こういう時のプレイは保存して置いて後で見てみたかった
498枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 20:12:25 ID:d96tRG/p0
4000万のリプ見たけどこれ神だなー
道中は稼ぎとかあるんであれだけど
ボス戦が抜群に上手いわー
GTとか良くこの程度の被弾数で倒すよw
脱帽です
499枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 20:32:29 ID:97PAXgHm0
>>479
やっと7−2クリアできました!
アドバイスありがとうございました。
J面道中で被弾14発、ヘリオスはホーミング封じ(最初の直立時に張り付いて
第一、第二関節を壊す)でザコ化、クジラ前に30枚以上アームあったのに
クリア時は残り6枚・・・ドリル弾撃ちながら下がった後に突っ込んできた後は
見たことのない攻撃ばかりで冷や冷やものでした

とにかく、これで心置きなくファイナルミッションに挑戦できます!
500枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 20:42:07 ID:5DKWG/mg0
あの〜、間抜けな質問なんですが、アームの枚数ってどこに出てるんですか?

>>496
レーザーのままアップさせないのがいいんですね
時間が取れたらやってみます
THX
501枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 20:49:23 ID:6I6PNN+A0
ゾーンクリア後のARM BONUSで見るしかないな
502枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 20:50:13 ID:JFtsYQeCO
ステージクリア後のボーナス画面
503枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 20:50:33 ID:H35zzglB0
>>500
ステージクリア後に出るARM BONUSしか無いんじゃないかな
基本点数 X 残りアーム数
504枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 20:56:17 ID:+49i2a5e0
>>488
Pって吹くのも仕事だべ
505枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 20:58:34 ID:JFtsYQeCO
>>504
元から信用するもんじゃないしな
506枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 21:01:51 ID:EhzLeMTf0
ノーコンだとHすら越せない…
だいたいマッドホイール戦で終了するんだが
攻撃は全部ツライが回転しながら弾撃ってくるのと連続の自機狙いが一番辛い
黄色い弾 弾速速すぎ…
507枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 21:05:52 ID:quYkxTyR0
>>506
くるくる回るやつは画面より少し下目で端が安置だよ
最後のだけ避けてね
508枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 21:11:59 ID:JFtsYQeCO
マッドさんの時は白くて四角い砲台の前にいちゃ駄目
509枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 21:13:36 ID:yOnDNBNp0
高速弾も自機狙いも殻パーツが撃ってきてるので
どうしてもきついならバーストでさっさと破壊しちゃうとちょっとは楽になると思う
510枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 21:16:37 ID:G6YyHNZj0
回転が速くなったらホイールの下に置きバーストの壁を作って弾を打ち消しつつ外殻を削る
ゲージが1/4ぐらいになったらバーストを消す。その頃には回転が遅くなってるので砲口を見て頑張って避ける
弾幕が来たら少しずつ動いて端ぐらいに着たら瞬間置きバーストで弾を消しつつ切り返す
自分はこうしてる
511枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 21:16:48 ID:RF7+05/v0
高速弾はパーツから撃ってくるから本体のパーツの節目の延長線上にいれば当たらないよ
512枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 21:19:24 ID:gGbYO5gz0
ミラキャスたん脱皮後の、下からニュッと顔出して
青色の二段屈折レーザー×3発がどうしても被弾してしまうorz
かわした!と思ってもミサイルが直撃してダメだし...
誰か避けかたのコツ教えてくれませんか
513枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 21:23:47 ID:U7fQSv9L0
よっしゃ!!
やっとピラニア倒せた!!

・・・って思ったらみんなとっくに倒してるのねww
折角発売日にソフト買ったのに、かんじんのPSPが壊れててお正月まで
手に入らなかったから出遅れてしまったw

あとピラニアのエンディングを「ちょっとうらやましいかも・・・」
とか思った馬鹿は、僕だけでいい。
514枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 21:25:14 ID:RF7+05/v0
>>512
紫レーザーと同じ感覚で画面の中を1回転するように大きく回避してれば大丈夫だと思う
3回目は通常弾とセットで来るからそこで後ろに下がるような感じになればいいんじゃないかな
515枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 21:26:32 ID:d96tRG/p0
>>512
あれは左上>そのまま右>左下って避ければ
大抵は食らわずに済むよ
もしくは左下>右上>右下見たいに三角で避ける
大回りすればその時にはミサイルは過ぎ去ってるか
ボムで当てられる位置に来てるよ
516枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 21:34:33 ID:U7fQSv9L0
>>512
個人的には一発目の青レーザーが一時停止した時、
下をくぐって止まってるレーザーの右を通り、そのまま上に逃げるのがお勧め。
コツは誘導しようと考えないでとにかく動くこと。止まると狙撃される可能性があります・・・
(すると、一発目のレーザーは画面の右側に抜けていくので、2、3発目を
かわす時の邪魔にならない。)
あとは、二発目が一時停止したら、左にかわし、
(すると、レーザーは右上に飛んで行き、邪魔にならない)
三発目は適当にかわしましょう。

他にもかわし方はいろいろあるっぽいから、ニコ動とかを参考にするのもいいかも。
517枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 21:35:36 ID:gGbYO5gz0
>>514
>>515
早速のレスありがとう。やってみるよ
今ミッション5-7やってんだけど、なんだあのステージ難度w
ヘビーマフラー何体出てくんだYO
518枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 21:42:25 ID:gGbYO5gz0
>>516
あなたも、ありがとう

Gダラ以来のSTGなんだが、時代は変わったな〜
こうやって攻略のコツをすぐに聞けるなんて。
上手い人のプレイを背中越しに見てて、エイトフィートアンブレラの倒し方とか勉強してたあの日が懐かしいぜ(しみじみ
519枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 21:46:47 ID:9jTDJawP0
買うか悩んでるんだけど
グラディウスリバースをクリア出来ない俺でも
クリア出来るだろうか
520枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 21:50:43 ID:k5zTUHHw0
最近3-3で捕鯨業を営んでいるものですが
ひょっとしてカウンターバーストってメリットがあまり無い?
割り込みカウンターバーストが成功してもしなくても
たいがい電磁砲あたりで鯨死ぬんですが

割り込みカウンタだと火力が低いとかなのかな?
521枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 21:50:44 ID:zGX11KBE0
今までHARD試したこと無かったからいまやってみたんだけど、敵の数かなり変わるな
これはバーストの使い方考えないとキツイ
522枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 21:50:46 ID:RF7+05/v0
リバースとはまた違うような感じだな
上ルートならバースト覚えれば楽勝だ
・・・ぶっちゃけその場復活+無限コンティニューだから誰でもクリアできるよ・・・
523枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 22:04:50 ID:EhzLeMTf0
>>507-511
アドバイスサンクス
設置バースト練習しないと 使い方難しいよね…
524枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 22:05:30 ID:U7fQSv9L0
>>522
逆にノーコンティニューでやろうとすると、連続で落とされたりするが・・・
525枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 22:29:08 ID:9jTDJawP0
なんと、ありがとう
DL版をポチる作業に戻るよ
情報収集が足りなかったな…
526枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 22:49:19 ID:EhzLeMTf0
うー…マッドが前より酷くなってきた…殻が壊せない、やっぱり当たる
難しすぎる…心が折れたorz
527枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 22:49:49 ID:JFtsYQeCO
>>520
ハイスコア狙うとかでも無いなら「あまり無い」と言える
自機からショットやボム(ミサイル)が発射されないから
見た目よりも火力は無いし、上下にも隙が有って危険
何よりタイミングがシビア過ぎる
528枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 23:25:55 ID:+StdGRpH0
カウンターなんだから威力が倍ぐらいでもいい気がするんだけどなw
529枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 23:29:43 ID:ZwAb2PyW0
アケの鯨ノーミスなかなか出来そうでできないなぁ…
Kの道中でシールドがモゲモゲになるのが困る
530枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 23:33:11 ID:aA8MgvFr0
>>526
多分当たるのはぐるぐる乱射モードだと思うけど、あの時は回転方向的に弾が散ってるから下方向に避けないと当たりやすい。
あとあの時砲台は正面にしか撃たない。
531枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 23:38:51 ID:dmWxh4Z20
6-5クリア!!
>>472さんのレスを参考にさせてもらって1面抜けるのに1時間30分くらいかかった…
ガブブルのまま2面突入してアーム取るまでは緊張しっぱなしだったっすw
でもそこを抜けたら天国が待ってました。クジラに今までのうっぷんぶつけましたw

あとは5-7と7-2を残すのみ…5-7は正直クリアできる気がしませんがw
532枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 23:45:46 ID:d96tRG/p0
どうもカウンターは通常のバーストと威力変わらない気がするね
設置バーストに比べても特に高い気がしない
メリットはボスの当たり判定が出てる限り
全ての弾を消しつつ撃ち続けられることだけど
カウンターのデメリットのほうが遥かに大きいね

後半のボスなんてカウンター決まって打ち続けても
そのままでは死なない程度の破壊力だからね
決まったら即破壊くらいの威力がある方が気持ち良かったと思う

だってカウンター決まった時にでる言葉が
ああー決まって良かった・・・だもんなw
撃ってる間はとりあえずほぼ食らわなくて済むから
一息付けるって感じで
533枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 23:48:20 ID:G6YyHNZj0
赤い閃光が自機まで伸びたと思ったら直前で止まって黄色い閃光が弾を消しつつ敵に突き刺さるのは中々爽快ではある
534枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 00:04:40 ID:EhzLeMTf0
>>530
そうだったのか…
にしても弾速早すぎるわー…
自機狙いの避け方も難しいな、細い弾に当たる
535枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 00:05:41 ID:aA8MgvFr0
カウンターわりと得意だけど、スコア稼ぎで10割成功させる事考えたら頭がおかしくなって死ぬ。
536枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 00:06:52 ID:dmWxh4Z20
>>532
カウンターのデメリットとしてはボムが出ないってのもあるなぁ
クジラでカウンター決めてもホーミング弾が上下から来たら捌ききれずに食らうことしばしば。
だから倒しきれそうに無いと思ったらすぐ解除する。
537枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 00:08:15 ID:iSxtAfxq0
>>534
真ん中ぐらいに陣取って「飛んできたら下!元の位置へ!飛んできたら下!」ってやってれば当たらないよ。
あの時点でレーザー装備にはなってるだろうから細いのは相殺出来てあんま飛んでこねーし
538枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 00:12:09 ID:HZ2b74+90
>>533
視覚的に一旦こちらを貫いてるのがミソだな
あとエネルギーを吹き付けてるような音とイメージも
シャープでカッコいい
539枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 00:16:24 ID:iaCjet1o0
カウンター狙うの下手だけど上達したくないなー。

「おっしカウンターねらうぜ!」

「熱!熱ッ!一旦軸ずらさなきゃ〜(汗」

「もう一度チャレンジ!」

「やっと成功したよ〜」

このヘタレ展開が我ながらすごく好きだわ
540枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 00:18:47 ID:klto1sbu0
今だッ!と心で叫びつつ跳ね返して
ボスは突然のことに対応できずに大ダメージってのが快感
今回、バーストは通常発射だとすぐ消えちゃうんで長く撃てるのも嬉しい
そもそも相手の必殺技にシビアなタイミングで競り勝つってのに燃える
敵の攻撃が当たった瞬間ブオーって音がビヤーってなって金色の光が押し返す…最高じゃ!

ボスが生き残ってもこのまま押し勝ってやるぜとイケイケな気分になる
もちろんその後ピンクのレーザーに焼かれて死ぬ。狙わなければ生き延びられたのにね
541枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 00:21:09 ID:hncHvtxh0
あるあるwww
542枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 00:23:04 ID:Vb3OdTJk0
カウンター失敗してテンパった挙句、バースト止めてからもっかい撃つまでのタイムラグ忘れて
むざむざ焼かれに入るのがデフォになってる
543枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 00:27:16 ID:Ah2esZm+O
俺の場合

カウンター狙うぜ!

失敗したけどまだいける!

また失敗した!でも諦めないぜ!

あぁ!失敗した!

アームなくなった…


最後のチャンスだ!

やった!成功した!

ん?ちょ、イカリこっちくん(ry

GAME OVER

だな
544枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 00:35:41 ID:L9ppMfkc0
ああ、なんだかすげー盛り上がってるじゃないか!
追加ボス、スコア桁etc修正のEX版が出て欲しい!
545枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 00:37:29 ID:HZ2b74+90
>>542
ボタン押して普通バーストすら出てなくって焦るよなw
546枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 00:38:02 ID:XI5756jr0
ダラバーのあるあるネタ全部よ〜くわかりますw
547枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 00:39:06 ID:xSFQRQLp0
接地バーストで確実に相手のバーストを相殺しつつ
普通に打ち込むのが安全確実な気がしてきた
548枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 00:40:41 ID:xSFQRQLp0
接地じゃなくて設置だorz
地面にバースト置いてどうするんだよ俺
549枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 00:42:40 ID:iaCjet1o0
クジラとちんたら闘ってると
背中の上で3門のビーム砲台地獄→浮上→お腹から機雷を産卵

って流れになるけど浮上の時って安置あるの?
いつも尻尾でベチって叩かれるんだよなー。

最近はこのパターンになる前に倒しちゃうんだけど
550枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 00:47:01 ID:ARSQ5EpL0
>>549
浮上時は尻尾以外は判定がない
俺もここで知るまでは毎回左にいてペチンされた
551枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 02:26:10 ID:qFVBFU/q0
>>536
バーストは一旦決まったら切れるまで持続するから
動いても大丈夫なんでそれで消せば良いよ
まあボスのバーストから外れるとゲージ補給ができなくなるんで
減っちゃうけど照射中に間に合えば直ぐ補給されるし

じゃあ自分もバーストあるある

割り込みで決まったは良いが遅くてタイミングが遅く
ボスは画面の向こうに消え去っててバースト撃っても無駄なのに
成功したのと中々無くならないのが嬉しくてゲージが無くなるまで撃ってしまう
そしてゲージが無くなってから途中で止めれば良かったと後悔w
552枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 03:30:58 ID:iTfIy+w20
>>526
マッドホイールは開幕にボス下に張り付いてぐるぐる攻撃までに下の殻2つ壊せるとぐっと楽になる
特に、自機がレーザーの時は画面右に寄って高速連射で撃ち込めると面白いくらいサクサク壊せるよ

開幕ボスのすぐ左下に張り付いてボムとショット接射して殻1個破壊
体当たりに合わせて画面左下→左上と移動、青弾と触手レーザー中に左下へ行き
ぐるぐる攻撃予備モーションまでに2個目の殻を破壊、これでぐるぐる攻撃はほぼ画面左下が安全
その後の自機狙いも殻が減っているから間を抜けやすくなるよ
553枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 03:35:26 ID:IokS+6iG0
マッドホイールはカウンターバーストの殻破壊が美味しすぎておいそれと壊せんなぁ。
カウンターバーストじゃ届かない部分だけはあらかじめ破壊してはいるが。
554枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 03:49:35 ID:Vb3OdTJk0
マッドホイール、バースト切れて向き直ったくらいのとこで倒すと爆発しながら飛びかかってくるよねw
555枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 04:52:05 ID:5sexxinY0
>>532
>>251で既に言われてるよ。
一応、カウンターバーストはゲージ消費量がノーマルバーストの1/3というメリットはある。
(設置バーストはノーマルの1/2)
ぶっちゃけノーマルバーストが一番使えない。
556枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 05:35:08 ID:XjoOqmE/0
なんとかミラージュキャッスルの装甲全部破壊できないかなぁ・・・
バランス悪くなるとすぐ脱衣するから困る
557枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 07:28:56 ID:1taJns1v0
やっぱり「カウンターバースト」と書かれてしまうバーストカウンターさんが
とても悲しそうな目で見ている
558枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 07:41:25 ID:tVG4HwYm0
正しい表記には慣れが必要です。
559枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 08:03:08 ID:D9+0be/T0
どっちでもいい
560枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 08:11:33 ID:AhngEbtL0
>>531
6-5クリアおめでとう!
5-7は二度とやりたくないミッションのひとつだからな・・・
とにかく設置バーストをうまく使えとしか言えない・・・
自分は3回目の道中前にアーム6枚ないとダメでした。
5-7最後にもでるマッドホイールが苦手な人多いみたいだけど
回転黄色弾はパターンでよけられるから、(上にも書かれてた
けれど)回転の次の自機狙い黄色弾のときに設置バーストで
殻パーツを壊せばほとんど死ぬ要素はなくなります。
561枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 10:48:17 ID:UL37j+3Y0
>>555
ノーマルは発生だけ早くしてもらえたら実際にあまり出番はないけども
緊急時の弾避けに使えたんだけどなあ
消費の激しさもそれなら納得なんだが

と、鯨の開幕3wayミサイル弾紫レーザー時に押されて使ってみるも
バーストユニット出現まではしたものの死んでしまった俺が言ってみる
562枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 13:20:51 ID:HDSR2NQH0
というか設置の2回押しに慣れるととっさに1回押しができなくなるw
563枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 13:32:11 ID:HDSR2NQH0
REGZA Z9000でPSPのゲームをフル画面表示できるんだな・・・
これで鯨のドアップ見た日にゃあもう・・・でも20万は高いorz
564枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 14:14:57 ID:nZ+0n5W+0
ワイドdeポータブルを買うのが庶民の道かね・・・それでも一万超えと結構なお値段だけど
565枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 14:21:11 ID:wcbdGgHG0
>>564
D端子入力のあるテレビじゃないと接続できないのも注意
566枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 14:32:12 ID:7iliG2UYO
final missionが簡単すぎる。
ただでさえ難易度が下がるバーストモードに加えて、
アーム68枚は多過ぎ。

オリジンでアーム50枚位がちょうどいいと思う。
567枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 14:35:05 ID:qFVBFU/q0
カウンターバーストでも間違ってないと思うよ
バーストに対するカウンターなので能動的表現でカウンターバースト
バーストカウンターは第3者視点で事象を言い表すときの固有名詞
と言う見方もできるから問題なし
568枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 14:38:44 ID:C7N8pa660
>>562
カウンターなのに2回押しで突っ込んでしまって
成功したのに自らキャンセルしてしまうことがw
569枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 14:57:30 ID:5sexxinY0
バーストカウンターはカウンターする「行為」
カウンターバーストはバーストカウンター成功時の「攻撃」
多分これで問題ない
570枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 14:59:35 ID:XI5756jr0
>>564
そんな商品があるんだ。と思ってググってみたけど注意書きに

※一部のテレビでは、PSPの映像を出力できない場合や、画面の上下左右が切れてしまう場合があります。

これにもし該当しちゃったら目も当てられないねw
571枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 15:05:14 ID:AYzDZfhz0
FORIS FX2431買えばいいだろ
しつけえなー
572枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 15:08:20 ID:qFVBFU/q0
つか2回押しって良く失敗するんだよなあ
慣れてくるほど早く押してしまうので
通常バーストがぷふぉって一瞬出て次は直ぐ出せなくてパニクるw
やっぱ設置と通常は分けて欲しかった
573枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 15:17:21 ID:wcbdGgHG0
>>571
気になってはいるんだけど10万円近くするのがネックなんだよなあ
574枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 15:28:16 ID:XI5756jr0
>>572
ボタン余ってるんだから分けられるコンフィグもあってもよかったかもね
575枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 15:52:34 ID:BWrXlfxN0
>>572
バースト使い分け、いろいろまとめる方法あったと思うんだけどねぇ。
たぶん1ボタンでまとめるのがジャスティスだったんだろうね。
コンフィグでショット+ボムとショット単体、ボム単体という分け方もできてたんだから
バースト周りでもいろいろ出来たらよかったのに…

設置をボタン1回押し、通常は今のボタン長押しで1ボタンでやるか、
設置バーストと通常バーストのボタンを分けるかして欲しかったわ。

ミッションの6-5、1面目で設置2回押し操作のせいで余計なミスが出まくってむかついたよ。
左手で移動しながら右手で設置2回押しで3回押してすぐバースト消えたり
2回押したつもりが1回しか押されてなかったんでぼっしゅ即消え下からくる中型砲台で殺されまくったわ。
576枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 15:53:13 ID:5sexxinY0
>>572
2回押しで設置、3回押しでキャンセルだから、あせって連打すると立ち消えになる。
んで、バーストユニットが完全に消えないと次が出せないので、また連打して(以下ループ
577枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 16:19:07 ID:jMHhm6E50
PVのBGMに惹かれて、UMD版のダライアスバースト買ってきた。

かなり面白いシューティングゲームで、4000円分の価値がある
と思えたのは久しぶり。ボスが少ないのは残念だったけども、
次回作があるならボリュームアップして発売して欲しい。
578枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 16:19:32 ID:XI5756jr0
処理落ちしてるときの置きバーストが失敗しやすい気がするんだけど、気のせいかな
ダブルクリック(って言うのはヘンかw)の受付にも影響してるとか…違うかな?
579枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 16:23:07 ID:wcbdGgHG0
買った人はできるだけ説明書に書かれたアンケートページ行って回答してついでに壁紙貰っていこう
次回に繋げるためにも
580枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 16:53:04 ID:jMHhm6E50
>>579
ありがとう、説明書よく見てなかったぜ。
意見書いてきた。このクオリティの次回作が出るといいね。
581枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 17:34:05 ID:ANmmqEhC0
なんか鯨と戦ってる途中でよくゲームを終了しますか画面に勝手になるんだけど・・・
グラ2でアバ鈍感と戦ってるときにもよくなる
うちの本体もうガタが来てるのかな
582枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 17:48:57 ID:pVVhHrQW0
必死になってるうちにHOME触ってるだけじゃね?
583枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 17:55:11 ID:gAI5MbgP0
俺はPSP-1000で必死に遊んでる最中に
稀にだがパワースイッチを手前にスライドさせちまって
「うぉぉぉ操作できねえっ!?」(←ボタンロック機能作動中)
とかやっちゃうんだぜ…orz
こればかりは「あるあr…ねーよwwwww」とか言われそうだ
(ダラバープレイ中だけで既に2〜3回は体験してるんだが)
584枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 17:57:13 ID:ANmmqEhC0
HOMEは触ってないしこの現象は1回や2回じゃないからな
なんか4000の噂もあるし本体買い換えるのは微妙な時期だな・・・

事故った瞬間をリプレイで見ると設置バースト真上に撃ってたり挙動不審で楽しいw
585枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 18:01:43 ID:tVG4HwYm0
4000は誤植が誤解されて広まったガセじゃなかったっけ
586枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 18:05:49 ID:0lBzh/Fv0
薄型PS3も最初SCEはガセって主張してたからなあ・・
587枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 18:21:13 ID:fCNAKm9x0
さて

いよいよ初週集計結果が発表となります
審判が下される・・・裁きの日は14日
がんばってワッショイしてきた人たち・・・泣かないようにね
588枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 18:21:47 ID:YVlnrYNp0
PSP goと同時期に発表されるはずだったが、結局発表されなかった。
589枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 18:30:36 ID:1J8KemOJ0
審判って、なんの審判だかわからない。
あ、 5000本以上でGダラHD実現とか信じてないよw
もちろん売れた方が「次もよろしく」で良いだろうけど
590枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 18:30:57 ID:5sexxinY0
>>587
まるでダラバーを褒めてる人は皆アホだみたいな物言いだなオイ
591枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 18:33:29 ID:XI5756jr0
相手にしないで速攻NGでおk
592枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 18:39:49 ID:djb/k3xw0
ゲハでなんとやら
593枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 19:14:14 ID:OXKyNSWM0
友人達がKHで盛り上がっている中俺は一人ダラバーをプレイしていた…
俺は深い悲しみに包まれた…
594枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 19:18:25 ID:TAZsECmr0
俺たちがいるじゃないか
595枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 19:37:02 ID:0lBzh/Fv0
>>593
もっとダラバーのエンディングみたいに言ってくれ
596枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 19:50:37 ID:tDc9BWan0
突然現れたそれはジ・エンブリオン
593は単身友人の説得に向かった
スレ住民達はただ帰りを待ち続けた――
597枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 19:59:13 ID:fTcjyK5WO
>>481
どのゲームかに関わらずそういう現象の報告はよく有る
多分本体側の問題(機械かソフトかは判らない)
598枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 20:00:01 ID:fTcjyK5WO
あ、間違えた
↑のは>>581
599枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 20:16:48 ID:7QsEHujG0
据え置き機にバージョンアップした移植版が出てくれると嬉しい
600枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 21:12:23 ID:3r2lULvR0
>>596
ジ・エンブリオンは何しに来たんだよww
601枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 21:30:30 ID:S94nUURn0
>>596
突然すぐるww
602枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 21:34:54 ID:Uy+IcJle0
>>596
トンファーキックのトンファー並に意味無いなエンブリオン
603枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 21:42:33 ID:qFVBFU/q0
>>575
正に自分もミッション6-5で上から来る戦艦と
下からの八角形の奴に合わせるために
左上で出そうとして不発ばかりで頭に来るw
追い詰められた状態で出すから不発だと確実に死ねる

連打が速すぎるのもあると思うけど
多分処理落ちの際のキー入力で取りこぼしてるねこれ
取りこぼしと言うよりキー入力まで処理落ちしてるんだと思う

普通キー入力プログラムは画面の処理がどうあろうと
取りこぼさないようにするもんなんだけど
60fps出そうとして処理を端折っちゃったんだろうね
604枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 21:43:21 ID:47+Uk4eX0
>>583
ディシディアでよくやったなそれ
白熱していると急にスリープとか
605枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 21:58:43 ID:icImHYBn0
4-6GTでようやくバースト撃たせるところまで行けるようになった
3回カウンター成功ウチ2回はアーム無しカウンターで俺もバースト!
なのに2回とも上下からイカリに突っ込まれて終了とか


…なんか鯨野郎が涙目になってるし
今日のところはこの位で許してやんよ
606枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 22:30:09 ID:nZ+0n5W+0
やっべ、ちょっとレグザの新型について調べてみたらスゲーじゃねーか・・・
拡大時のボケも無くそのままフル画面なのかよ
しかし、42型でも13〜15万か・・・安くなったとは言えキッツイのう
金貯めて数カ月後に買うか・・
607枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 22:48:46 ID:XI5756jr0
7-2キツいわ…クジラ到達時点でアーム残り4…てか補給ないとかどんだけー
一応クジラ挑んでみたけど時間の無駄でしたw
608枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 23:04:25 ID:9Ek9OXv60
今地デジTV買えって言われればレグザだなぁ
でも来年あたりZ10000とかいって遅延が更に
少ないダイレクトモード付きそうだから様子見中

それはさておき、バーストモードのゾーンBのバースト撃つザコをカウンターしたら
ステージの最後までバーストカウンター継続してすげー気持ちよかったぜ
609枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 23:18:51 ID:XI5756jr0
気分転換に未クリアだった5-7挑んだらいきなりクリアできた…あんなにできなかったのに
マッドホイールでアーム残り1。コイツにここまで緊張したのは初プレイ以来だw
610枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 00:04:23 ID:tDc9BWan0
マッドホイールさんの回転ショットは慣れてきて
もう当たらねーから!って思って撃ち込みに行った時に限って
魔法のように当たる
611枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 00:29:47 ID:zDujigoE0
アーケードモードハードにオリジンで挑んでみたがこれはこれで酷いw

2面が既に泣ける
612枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 00:31:58 ID:U4oOefho0
>>608
あれは面白いよな
ただ、ジャガイモの基本点が低すぎて思った程点数が入らないけど
613575:2010/01/13(水) 00:42:10 ID:ZEU+Y/3c0
アンケート送って壁紙もらってきたわ。

次があるもしくはアップデートが出来るなら
バーストの操作方法の改善案やステージとかボスの増加、
あとサウンドテストつけてって書いて出した。
CDじゃループで曲聴けないからなぁ…

みんなもアンケート書きなっせ。
614枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 01:24:43 ID:L7V+QzjR0
凄い面白いし
アンケート書きたいんだけど
DL版の取説のパスワード
初めから2文字目
これなんだろう?iでもないし1でもないし。。。
615枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 01:26:40 ID:h20q1yzQ0
エルの小文字
616枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 01:29:14 ID:L7V+QzjR0
あー!ありがとー!
ってかL思いつけよー私ww

こんな時間に即レス感謝感謝
617枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 01:43:37 ID:P02CeJzf0
このスレの助言を見てようやく4-6クリアできた!誘導レーザーが曲者だったぜ。
帰りの電車でやってたけど何十回やったことか・・・あぁでもまだ5-6があるかw
618枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 01:58:48 ID:DkNEuj6K0
CD発売まであと一週間?
早くグレシンのワッ!ワッ!ワッをipodで聞きたいわ
619枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 02:14:37 ID:U4oOefho0
>>617
よく乗り過ごさなかったな
620枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 02:57:13 ID:/5OyN/l20
wikiのミッション攻略で、難しいものには★が付いてるが、
6-7に付いてないのはそう思われてないってことか…俺相当苦労したけどなぁ…
621枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 04:14:12 ID:ZEU+Y/3c0
鯨突入時21枚のアームが残2でミッション7-2クリア
相変わらずオリジン鯨戦が上手くならないです…
基本攻撃の屈折レーザーが絡み始めると途端に食らい始めちゃうのはなんとかしたいなぁ。

残るは7-4とファイナルミッション。明日もがんがろう。

622枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 04:26:10 ID:eUj2C+1k0
ようやく4−6クリアァァァァァ!!貴様ら俺を褒め称えろ!イィヤッホォーーーッウ!
623枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 06:28:22 ID:boXofqyf0
ご苦労だった…と言いたいところだが
君には消えてもらう
624枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 06:39:06 ID:ktPQmR600
突然現れたそれはジ・エンブリオン
623は単身622のメモステを抜き取りに向かった
スレ住民達はただ帰りを待ち続けた――
625枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 07:08:25 ID:EAoCu5fB0
pixv見てるとTi2入れて正解だったっぽいな…
626枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 07:31:10 ID:LJYMfGIwO
あんな所見てたら何でもそう思うんじゃね
一応フミカネだし
627枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 08:10:10 ID:vcZP/w3Z0
>>620
同意。今6−7やったら簡単かもしれないけど、
それでも6−7と7−7は入れ間違いだと思う。
アームの枚数と機体からして
628枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 10:07:39 ID:KclCuMhq0
ダメだぁー
アーケードのZONE Kがキツい
鯨にあうまでに満身創痍になっちゃうよ
アームが出ないとかキツすぎる
629枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 10:11:29 ID:Ie9Tegif0
そういやPVの竜の落とし子倒してるムービーって
ゲーム内で見れないのか?
630枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 11:21:25 ID:9WAdskzZ0
>>624
だから何しに来たんだよエンブリオンwww
631枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 12:10:31 ID:SeuPuT5Z0
まぁ素のティアットのエロ絵はシーマでも描かないだろ
632枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 12:24:31 ID:reJlqWUT0
>>629
幻のオープニングムービーなるものがあるらしい
633枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 12:37:59 ID:W6nRnlK70
4-6クリア続々出てるなあ

俺はまたシーなんちゃらとかいう妨害船に激突されて捕鯨失敗したわ
でも何度やられても楽しすぎるw
634枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 13:00:55 ID:ui9/jPRcO
突然現れたそれはキラーヒジア
俺は単身ご飯を盛りに行った。

ダラバーのやりすぎで昼食食べるの忘れてた。
635枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 13:14:40 ID:7QQXpvBZ0
エンブリオンって、ストーリー上では間違いなく重要な存在だし、
歴代ボスの中での席次も、少なくとも低くはなかっと思うのに
バーストでの登場以来、すっかりネタキャラ的なイメージが刷り込まれてしまった

もちろん直接的な原因はコピペとか変なAAだけど
636枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 14:13:01 ID:Ie9Tegif0
うはw 折角作ったのに使わないとかイミフw
637枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 14:16:46 ID:zmDXsMqu0
>>624

>>623は伝説の通り、バッグにメモステをおさめた。
>>623は自宅に帰還する。

彼は知らない。

PSPgoのメモステが、メモステデュオと互換性のない、
メモステマイクロであったことを……。
638枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 14:20:29 ID:F8SKBqgy0
IゾーンEDですかw

PSPgoってホントクソだな^^;
639枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 14:41:47 ID:/n1+auJ30
ミラージュまでは安定してきたけど、最終ゾーンはどれも難しいなあ。
鯨とか1000本ナイフとか倒せる気しねーよ
640枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 14:41:53 ID:MEKxCzdJ0
さあ、変換アダプタを入手する作業に戻るんだ
641枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 14:46:07 ID:kKxWgIOx0
ダラバーのエンディング何気に汎用性高いな
642枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 14:56:18 ID:4k1IjV5q0
goはいい機種だよ
一台目には向かないけどね。

今は外にダラバー持ち出す時のあの手軽さは何物にも代え難いw
643枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 15:43:37 ID:/5OyN/l20
逆に言えばgoの利点は携帯性「だけ」のような…
アナステは相変わらず使えないし、PSシリーズおなじみの十字キーは操作しずらいし…
かといって市販の十字キー用アダプター貼ったら(貼れるらどうか知らないけど)
「閉まらない」しw
644枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 15:44:08 ID:F8SKBqgy0
>>639
俺もそう思ってた時期があった。
ホント最近まで。
でも大丈夫。

ミッションモードを繰り返して、どうしてもダメならニコ動なんかでうpされてる動画を参考にするといい。
パターンが判れば、ウソのようにクリア出来るようになるよ。
一番パターン化しやすいダークヘリオスなんか、ノーダメージでも珍しくなくなる。
645枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 16:08:52 ID:mGfvDxJK0
ミッションは便利だな
646枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 16:11:28 ID:/5OyN/l20
6-5必死で繰り返しやってたら、ゾーンKがめちゃくちゃラクになったわ。
ノーダメージはさすがにしんどいけどw
647枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 16:12:36 ID:wCAtZENi0
ミノカサゴは突撃5Way弾回避とファンネル合戦をこなせるようになってから一番倒しやすいラスボスになった
648枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 16:22:17 ID:VONVkLOH0
カサゴはファンネルより誘導ビームによくやられる・・・
649枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 16:24:16 ID:utNmQsrk0
>>647
ファンネル使うから最初びっくりするけどよく見たら攻撃が素直だよね
最終的に奴の攻撃で一番怖いのが紫誘導レーザーになった
650枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 16:29:25 ID:Ie9Tegif0
またチョン天かw
651枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 16:31:51 ID:/5OyN/l20
ミノカサの誘導レーザーはミノカサの頭上にいれば襲ってこなくなるよ。
攻略動画で知ったんだけど、あれは参考になった。
652枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 17:57:08 ID:3uiOL/HI0
次世代ワールドホビーフェアって子供向けのイベントにタイトー出展するのね
クッキングママ3出すならダラバも出してお父さんを誘き寄せればいいのに・・・
653枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 18:10:46 ID:ukdjXF6h0
さあ皆さん
いよいよ、断罪の刻が近づいてまいりました
明日はお通夜、葬儀は明後日となります
喪服の用意はできていますか?
654枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 18:20:48 ID:Vb/Tn6i80
おっさんがニヤニヤしながらこんな書き込みしてるところ想像すると哀れ過ぎて泣けるなw
655枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 18:35:11 ID:MEKxCzdJ0
突然現れたそれはジ・エンブリオン
653は単身鼻息荒く雑誌掲載の売り上げ本数をチェックに向かった
スレ住民達はただ今まで通り攻略の話題を続けた――
656枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 18:41:52 ID:7QQXpvBZ0
エンブリオン万能説
657枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 18:47:12 ID:F8SKBqgy0
>>653
スマン、何の話?
658枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 18:49:44 ID:sQmG7cSN0
多分だけど売り上げの話じゃない?
俺なんかはたまたま年明けに別のSTGの攻略をネット調べていたら新作出たんだーと思って買ったから、出たことを知らない人も居るのでは
659枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 18:56:57 ID:IXtJUyPO0
7面後半復帰ができない俺でも楽しめるなら買ってくる
660枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 19:04:14 ID:LJYMfGIwO
今の基準で言うと物凄く簡単な部類だから大丈夫
661枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 19:33:50 ID:Ie9Tegif0
迷うような奴に買う必要はない
662枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 20:08:33 ID:69a3flOi0
>>658
STGファンの間では少なくとも悪くない評判であるとは思うし
耳に入りさえすればじわ売れしそうだね
期待
663枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 20:27:25 ID:/RdbP0u70
>>643
まさに携帯性「だけ」だよw
ただPS3があればPS3用コントローラが使えるので、
映像出力との組み合わせで結構化ける

十字キーに貼るやつも一応ある
ttp://home.cybergadget.co.jp/products/psp/
664 ◆Altair7fd2 :2010/01/13(水) 21:50:43 ID:h20q1yzQ0
ブラックカスタム(笑
665枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 21:51:02 ID:h20q1yzQ0
すいません、誤爆しました。
666枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 22:09:05 ID:Ie9Tegif0
チョン天のタッチペンと棒振りとGCコンの方が操作しやすいでつよねww
667枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 22:15:23 ID:ukTuHWr60
ID:Ie9Tegif0
668枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 22:15:29 ID:QgP39NpE0
ミッションモード遊び始めたらUMDの読み込みが気になってきたな・・・。
ダウンロード晩にすればよかったかなぁ?
しかしこの適度な難易度がおっさんの私には心地よいですなぁ(w
669枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 22:23:48 ID:KpzHZeuo0
結局これ何本売れたんだ?
一万本くらい売れてれば続編くるかなぁ
670枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 22:30:06 ID:Ie9Tegif0
チョン天堂のぼったくった金を無料在日移住施設に回すマネー操作もなかなかでつしねww
671枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 22:32:47 ID:vX3ez/3P0
続編を出してもらうためにも説明書に載ってるアンケートサイト行こうぜ!
672枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 22:50:15 ID:LJYMfGIwO
いい加減ウザい
673枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 22:53:21 ID:+f4M9r010
というかこのスレにいる人なら既に行って回答済みだろう

まあ行ってない人もまだいるとは思うけど

674枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 23:17:49 ID:U4oOefho0
なんかキチガイに粘着されてるな。

アンケート出すの忘れてた。
675枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 23:19:18 ID:+Cjt6N7g0
アンケートで貰える壁紙ってTi2たん?それなら回答してくる。
676枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 23:21:15 ID:LJYMfGIwO
携帯のはレジェンド+バーストとキャラ2人の2枚
サイズ極小のピンボケ役立たず
677枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 23:40:41 ID:Ie9Tegif0
チョン天堂はいつも神リロードに必死だからなww
広い心で許してやれよ
678枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 00:06:16 ID:5XTqHtOs0
そういえば、今回のダライアスバーストで
ベルサー軍は壊滅したと見ていいんだろうか?(ツインやフォースは別物と考えると)
設定資料では敵の母星に殴りこみをかけて、軍の中枢であるG.Tを
倒したわけだから、これで一応ダライアスとベルサーとの因縁にケリがついた
と考えているんだけど、どうだろうか?

たぶん、バーストがダライアスシリーズの最終作となるだろうから、
敵との決着だけはちゃんとした形でついてほしい。
679枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 00:14:35 ID:D7avrQbN0
>>644
ヘリオスノーダメとか無理すぎる。

と思ったらバースト忘れてた。
そんなオリジン脳。
680枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 00:47:52 ID:Yq1zQuy60
なあネクストのバーストって
レジェンドのバーストより回復遅くないか?
もしくは消費するゲージが多いか
681枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 00:53:48 ID:+a9dk3WV0
>>678
母星潰したからって、星間中に侵攻してる艦隊がいきなり瓦解するわけじゃねぇから無理じゃね?
682枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 00:59:59 ID:/WgwM/dP0
シリーズで初めてノーミス捕鯨できたよ・・・
683枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 01:07:06 ID:T804kfmV0
4-6やっと越せたああああああ
鯨のバーカバーカwwwもう怖くねえぞwwwww
684枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 01:10:25 ID:6I04adaG0
そういや元アムネリア人が捕まって兵器開発させられてたんだからベルサーは一応意思疎通は出来る事は判明したな。
今までは正体不明だったから。
え?スパダラUの体験版?何の事だい?
685枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 01:15:24 ID:QITHalIZ0
旗艦を倒したものの
何故か敵母星を目前にして
Uターンしたように見えない?
686枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 01:15:27 ID:qSyAuM1m0
サントラ公式HPにHello31337の試聴が追加されているね
もはやどうでもいいけど
687枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 01:19:00 ID:KT+8rbKh0
>>483
よくやったと言いたいところだが君には消えてもらおう
688687:2010/01/14(木) 01:20:48 ID:KT+8rbKh0
>>683だった(・ω・)
そして俺は622である。4-6クリアオメ!
689枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 01:26:31 ID:5XTqHtOs0
>>681
資料集によるとワープゲートのステージで倒したのが、
進軍中の主力艦隊だったらしい。

今回、母星の主力艦隊と指揮中枢を失ったことでベルサー軍の指揮系統がマヒしたことから、
今までのように容易にはダライアスに侵攻することはできなくなったと思う。
690枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 01:49:04 ID:fpfmrTPf0
ところがどっこい、突然現れたそれはジ・エンブリオン
691枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 01:52:26 ID:5XTqHtOs0
最終ステージのゾーン解説を見つけたから概要を書いてみる。

Zone H(海底基地)ベルサー文明の中心地でもある海底都市。最終攻撃目標のひとつ。

Zone I(資源小惑星)アステロイドベルト。資源開発のために利用する、軍備増強の生命線。

Zone J(大気層)大気は戦闘に適した成分に最適化されている。精鋭艦による防衛網が存在している。

Zone K(最終防衛要塞)指揮中枢を守る最終防衛ライン。特攻部隊を含む巨大艦隊が配備されている。
692枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 01:58:15 ID:ELzH/dTO0
>>680
残念だが気のせい。
回復力、消費量共に両者は同じ。
ついでに言えば威力も同じ。
ショットも形状は違うが威力は同じ。ボムのみ性質、威力が違う。


しかし、DL版販売ランキング7位か。
わりと健闘してるように思うのだが、どうだろう。
693枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 02:09:30 ID:qUdS388t0
DL版販売ランキング(2010/01/04〜2010/01/10)
1位ファンタシースターポータブル2
2位ペルソナ3ポータブル
3位萌える麻雀もえじゃん!
4位TETRIS
5位みんなのスッキリ
6位勇者30
7位ダライアスバースト
8位グランツーリスモ
9位KURULIN FUSION
10位イレギュラーハンターX
694枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 02:12:16 ID:zabflejr0
これは一万は行くか
695枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 02:15:10 ID:bDl7fkOk0
>>693
おお、イレハン10位なのか
古いゲームなのに頑張ってるな
ロクロクも頑張って欲しいもんだ
スレチでスマソだが
ダラバーも長く売れると良いな
696枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 03:58:14 ID:LMryNVFI0
>>635
これかw
               ∧__∧
             /      \
           /  _ノ  ヽ、_  \  
____    /  o゚⌒   ⌒゚o  \   ____
\      ̄\ |     (__人__)    |/ ̄     /
. \_       \     ` ⌒´     /      _/
.   \_                      _/
     \_                _/
        \_            _/
          │    _,∧、    |
         /   // ̄ヽヽ   \
         \   ||   | |   /
           | ∠ヽ==' '>  |
           \        /
            |        | 
            \     /
             |     |
              \  /
               ∨
697枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 06:31:00 ID:ygeEVvfJ0
イレハンは定期的に引っ張り出して遊びたくなる良作アクションだよな
ダライアスバーストもそういう風になりそうだ
698枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 09:29:45 ID:3D/4RI5z0
つーかストーリーなんて後付でいくらでも変わるのになんで『因縁にケリがついた(キリッ』とかやってる人いるんだ?
699枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 09:41:10 ID:ceWriDCN0
>>693
みんなスッキリは、凄くスッキリしないゲームだったんだが…。
「みんな」が付けば、何となく売れてしまうんだろか。
ブランドとしてすっかり定着してるんだな。
700枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 09:49:34 ID:Hp3fQASN0
じゃあ
「みんなのバースト」で売ろうぜ
これで勝つる
701枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 09:56:58 ID:jKnrJmsv0
おいおい、どうせだったら「みんなのダライアス」だろw
702枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 09:57:07 ID:LN+PVlv/O
オンライン最大16人同時プレイ可能!
オンラインスコアランキング対応!
みんなと協力してベルサーの巨大戦艦を倒せ!
703枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 10:03:34 ID:XNrrVCEw0
勇者30が入ってる事に驚いた
ナツカシス
704枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 10:08:33 ID:Nz0N6eql0
みんなのジ・エンブリオン
705枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 10:30:37 ID:I3kr6L3hO
>>699
「の」を抜かすな
706枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 10:41:36 ID:wU4MC/fw0
シルバーホークの不思議のダンジョン
707枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 10:57:07 ID:Xcvk3m2S0
シルバーホークの宇宙開拓史
708枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 11:07:56 ID:Nz0N6eql0
シルバーホークと愉快な仲間たち
709枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 11:09:52 ID:HOU+PaK70
森の中の小さなシルバーホーク
710枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 11:23:38 ID:Xcvk3m2S0
おいでよ!シルバーホークの森
711枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 11:25:46 ID:I3kr6L3hO
シルバーのホーク
712枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 11:26:10 ID:LN+PVlv/O
黄金のシルバーホーク
713枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 11:27:22 ID:TP8o4tXd0
リーガおじさんの空飛ぶ家
714枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 11:32:35 ID:xh31AhYe0
T2
715枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 12:15:46 ID:2wK8kyrl0
ダークヘリオスクエスト
716枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 12:23:24 ID:ofMl9twpO
3月にPSPで外伝とGのパックが発売!




する夢を見た。
はぁ…。正夢にならないかなぁ
ステージ分岐時BGM途切れずロードで一瞬停止なし
シンクロ7.5/15/30連がボタン毎に設定可能
フレームレートが基板と同一
アブソ安地がちゃんと使えるGダラが持ち運べる日が来るといいなぁ。

連射に関してはPS2虫姫がしっかり設定できたから
タイトーはやればできる子と信じてるぞ
717枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 12:25:57 ID:/hflBFtX0
G・T・ジョー
718枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 12:32:22 ID:VLiWs4940
やっとミッションコンプ、ついでにアケモード(ノーマル)全ゾーン
オリジンでノーミスクリア達成できたー!

で、次にアケモード(ハード)をオリジンでノーミスクリアしようと
したらゾーンBで泣けたw何あの移動砲台
719枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 13:17:01 ID:uZZc6YgJ0
4-6を何度も何度もやってたら、ある時、特に狙ってたわけでもないのに
カウンターが偶然決まった。「・・!!・・今度こそ勝てる、勝てるぞ・・ッ!!」
そして遂に初勝利!・・でも結局、アーケードでカウンター無しで倒した時と同じく
2周目の冒頭までかかった・・カウンターで大きいのはあくまで得点であって
火力は特に強くないんだろうか・・?
720枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 13:38:18 ID:Qvu6hhM70
おい、バースト設置できるのって別モードとかじゃなかったんだな…
動画で見てもどのモードでいつ出てくるんだろうと思ってたよ…

>>12の動画を見て初めて操作法がわかった
やっぱり説明書はちゃんと見ておいたほうがいいな
721枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 13:45:03 ID:Lz7oPFiL0
柴田亜美おつ
722枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 14:03:28 ID:r4+klI5m0
そんなうんこみたいな名前出すなよ
723枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 14:03:41 ID:NqFG1x6g0
アドバタイズデモはあったほうがいいよな、アケゲーでは必須なんだし。
724枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 14:33:18 ID:2wK8kyrl0
ダライアスはあんまりアドバタイズデモは用意しないから、Gダラ式で一面突入したあと書いておくとかな。
まぁでも家庭用なんだからじっくり取り説ちゃんと見ろと。
725枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 14:54:03 ID:lWRmapPi0
いきなり4−6クリア出来た。カウンターばんざい
726枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 15:05:23 ID:ofMl9twpO
取説見ても「慣れが必要です」じゃなあ。
727枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 15:43:28 ID:ELzH/dTO0
>>719
それ何度も言われてる。
ノーマル、カウンターよりも、
設置+ショット+ボムの方がダメージは大きい。
728枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 18:53:15 ID:qSyAuM1m0
>>726
メストのリスペクトなんだよきっと
729枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 19:03:20 ID:I3kr6L3hO
リスペークト
「尊敬」って意味だ
730枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 19:04:17 ID:WJaBq+N60
キコエテクル スベテノビートニ
731枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 19:44:26 ID:S+nmgBK70
せっかくGTのイルカバーストにカウンターが決められるようになったのに、
利点が全く無かった
それでも音が気持ちいいからついゲージを消費してしまう
732枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 19:48:24 ID:ysDUIunH0
>>731
撃ちこみ調節してカウンターでイルカ薙ぎ払えるんじゃね?やった事無いけど
カウンターしたら転移で逃げられた事ある
733枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 19:56:35 ID:jHEeY0uX0
ミッション5-3でカサゴのパーツ剥いで遊んでたら敵バースト攻撃前でフリーズした
数回やって必ず同じ場所で止まるのでバグかもしれない
特定のパーツ無い場合になる可能性大
ちなみにUMD版、PSP-3000、FW6.20
734枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 20:02:43 ID:obpGadpx0
>>731
イルカにカウンターはスコア稼ぎだけだね
1万点の64倍×3ウマーが理想なんだが……

>>733
このスレで何度か報告あったし自分も経験あるからバグだろうね
735枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 20:03:05 ID:9apCahCJ0
イルカの頭脳プレイとな
736枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 20:04:52 ID:qSyAuM1m0
>>731,734
一応ゲージ回復出来るというメリットはあるな
737枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 21:11:27 ID:XNrrVCEw0
カサゴのパーツ全部潰したら玉吐きしかしてこなくなってワラタw
そして何故かここだけ高確率で止まる謎
カサゴの呪いなのかもしれないw
738枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 21:28:52 ID:ELzH/dTO0
カサゴ「(やべえ後が無え…)最終奥義、時よ…!」ズギャ-ン
739枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 22:01:07 ID:W5n8n883P
ミラキャスの全部位破壊まだ?
740枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 22:09:45 ID:J7WXdw1Y0
>>739
あまり覚えてないけど既にあったはず
741枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 22:59:37 ID:FdLOWNPD0
>>718
おめでと!俺も今日ミッションコンプしたんだが、やっと規制解除されて書けるわ。

オリジンのアケモードも頑張ってるが、まだHとIだけだなぁノーミスは…
742枯れた名無しの水平思考:2010/01/15(金) 00:38:46 ID:UKOkl48G0
嘘だと思って試して見たが・・・
ミノカサゴのパーツ全破壊しようとすると、確実にフリーズするやん・・・

フリーズ体験したい人は・・・
ミッションモード4-2で、パーツ全破壊に挑戦してみよう\(^o^)/

DL版とUMD版でフリーズ確認済みFW.6.20
743枯れた名無しの水平思考:2010/01/15(金) 07:01:10 ID:PrNLb+jO0
>>742
やってみた。
確かにフリーズした(泣)
744枯れた名無しの水平思考:2010/01/15(金) 10:28:42 ID:zMlpDIYy0
ミラキャス全破壊出来るのか?
どうやっても途中でばらけるがどういう順番でやるんだ?
745枯れた名無しの水平思考:2010/01/15(金) 10:39:46 ID:h2Fu6v+i0
ダークヘリオスあんまり早く脱がしたらいきなり針とミサイル撃ってきてびびる
746枯れた名無しの水平思考:2010/01/15(金) 11:26:04 ID:JApz3Hac0
>>743
泣くくらいなら最初からやるなよw
747枯れた名無しの水平思考:2010/01/15(金) 14:37:33 ID:O+jAvTiA0
ピラニアにてカンスト。



748枯れた名無しの水平思考:2010/01/15(金) 14:51:47 ID:YjXt8LXe0
Warning!

A Huge Battleship

Dark Helios

Is Aproaching to Yahoo! JAPAN Top Fast.
749枯れた名無しの水平思考:2010/01/15(金) 19:01:03 ID:yw2IIEfWP
>>748
Yahoo?
750枯れた名無しの水平思考:2010/01/15(金) 19:20:05 ID:RezOuQq30
751枯れた名無しの水平思考:2010/01/15(金) 19:21:53 ID:JApz3Hac0
本格的にバーストモードやってるんだが、アケモードとは違う面白さがあるね。

だが、ボスが弱すぎる…耐久力がアケモードのノーマルと大差無いような…
クジラとか最初にミサイル出す攻撃くらいでもう死んじゃうし…
752枯れた名無しの水平思考:2010/01/15(金) 19:58:42 ID:OJgSgwnb0
>>750
あれ?鬼畜なはずのヘリオスたんが、こんなにも儚くみえる…
753枯れた名無しの水平思考:2010/01/15(金) 20:22:01 ID:79oV32WX0
一度死んでからが本番じゃね?
機械化されて宇宙飛ぶよ、きっと
754枯れた名無しの水平思考:2010/01/15(金) 21:08:23 ID:gT2RI8Wv0
カンストとかバーストモードのレジェンド、ネクスト以外での話なら
是非動画かリプで拝みたいな
755枯れた名無しの水平思考:2010/01/15(金) 21:09:43 ID:90HeAqnw0
>>744
アーケードモードでもバーストモードでも全破壊可能だよ
でも自分は成功率低い、毎回1個残しで安定してしまう
756枯れた名無しの水平思考:2010/01/15(金) 21:29:18 ID:6Q/sGSGm0
ミッション最難関て6-5?
757枯れた名無しの水平思考:2010/01/15(金) 22:53:02 ID:zZhw4KQq0
>>754
噂をしたら影
某所でカンストバグ動画あげられたね
758枯れた名無しの水平思考:2010/01/15(金) 23:11:37 ID:zZhw4KQq0
バーストモードだった……
759枯れた名無しの水平思考:2010/01/15(金) 23:12:52 ID:U/MHE8Ps0
カンストバグつきハイスコア競争って、
表示されてる点数が高い(=寸止め)のと
低い(=最後に獲得した点数が高い)のと
どっちがスゴいのだろう
760枯れた名無しの水平思考:2010/01/15(金) 23:29:30 ID:uH7joquU0
>>759
表示されてる点数は関係なく(99999990とかなら別だが)
カンストがないとしたときの点数が高い方がいいんじゃないの?

個人的にはカンストするくらいならカウンター封印で競争すればいいと思う
761枯れた名無しの水平思考:2010/01/15(金) 23:57:59 ID:3CM7fvnC0
封印しなくてもアーケードモードならいいのでは
カンスト出てるのってバーストモードだけでしょ今のところ
762枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 00:08:04 ID:xQxvQhg60
アーケードのH(ノーマル)もカンスト出来たよ
763枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 00:15:34 ID:Ma5k9G8sO
こんなシンプルなシステムでカンストとかスタッフ何やってたんだろうな
テストプレイヤーも気付けよ
764枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 00:23:50 ID:8EFURAMe0
カンストはカンストで、在れば目指してしまうもの。

、、、、、、なんて罪な作り
765枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 01:32:28 ID:kI+9uoyaO
カンストなどかすりもしないスコアの俺に隙はなかった。
766枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 02:09:02 ID:pvdQtrjC0
昔はロースコアアタックなんてのもあったそうだが・・・
そもそもカンストどころか全ルートノーミスすら遠い俺には関係のない話です
767枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 02:17:08 ID:vQF1fEa00
ロースコアアタックwww
すげぇ発想
768枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 02:40:34 ID:X09TG31Z0
画面レイアウト的に100億ぐらいまでスコア表記できたろうに。
スコア全桁これぐらいで収まるだろう〜じゃなくて、大は小を兼ねるの精神のが必要だろうになぁ。
よかったなぁ、ネットランキング開催しなくて。
769枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 03:02:19 ID:Q4niNfq/0
マリオでコイン避けクリアとかはやったことあるが
シューティングだとやらなきゃやられそうだしなあ
770枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 03:09:12 ID:sgirsUN40
ロースコアアタックとはちょっと違うけど、ナイストのパシフィストとか
斑鳩のドットイートとか、シューティングなのに弾を撃たないプレーはあるでしょ
771枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 03:16:45 ID:PJdCg3Kf0
今回スコア周りは作る側の関心の薄さを感じるな
あとボス爆発が微妙なのがすげー惜しい
ぜひ次回は…ってそういやこれどれぐらい売れたんだ?
評判からいって悪くないとは思うがちょい心配
772枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 06:19:35 ID:9zbl6Epd0
>>766
ナイトレイドですねわかります
773枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 07:18:53 ID:Ma5k9G8sO
>>768
そのくせ発売前インタビューでは倍率システムやらカウンターでさらに4倍とか
やたら自慢気に言ってたからなあ
774枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 09:54:37 ID:rhE3YapI0
>>762
「カンストできる腕はないけど、できると知ったらやる気なくす」っていう
意味不明な人がいたと思うがw、今頃はもう遊んでないんだろうかねw
775枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 09:59:13 ID:NiVjk/6T0
>>771
ダウンロードランキング7位
776枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 11:00:07 ID:/O100nwH0
HDMI画質ならドットバイドットで初代作れないのかなあ
3Dでもいいからボディソニック対応で初代リメイクとか
777枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 11:18:28 ID:Ma5k9G8sO
初代リメイクしても面白くないだろ
778枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 11:49:23 ID:wo8/aSWs0
やった事が無い奴に限って初代はつまらないと言う法則
それに面白いかどうかは別にしても
移植が一つも無いのが問題
一つでもあれば今後の展開にも大きな影響があるだろうに
779枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 12:26:01 ID:Ma5k9G8sO
はいはい都合の良い法則で
780枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 12:43:36 ID:UGChwOb50
初代なら基盤を所持した上で、Mameを導入したPCに大型サイズのRegzaZ9000につなぐ。
テレビのスピーカーはしょぼいのでスピーカーは別途購入しサブウーファーで低音を強調。
スティックはHoriのRAP。

現状でも悪くない環境が手軽に整うけど予算がかかるな…
781枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 12:48:29 ID:mKrDNmlKP
>>780
ボディソニックはバーチャルクッションでおk
782枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 12:48:56 ID:pFFgkq0W0
初代の素材を使って敵の配置とか耐久力を練り直してくれた2010バージョンなんていいな
ていうか、オリジンプレイ時間20時間とかで
アーケードモードのオリジンは全部初代曲になれば良かったのに
783枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 12:53:49 ID:wvXS2tuC0
asfd
784枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 13:30:00 ID:vQF1fEa00
初代をベースに今「遊べる」ようにリメイクしては欲しいけどグラのみ進化の移植は普通にイラン
785枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 13:40:18 ID:Ma5k9G8sO
それやるぐらいならバーストのアッパー版の方が先だろうな
さぞ要望も多いだろうし
786枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 13:48:56 ID:wo8/aSWs0
>>784
それが正に今回のダライアスバーストなんですけどw

まあ妥当なラインとして2画面構成の画面比率
BGMのリミックス
グラフィックは3Dで
ボスをPCE版の数に

機種はXBOX360が妥当だろうな
PS2で作れれば良いけどクソニーがもうPS2ソフトは作らせてくれない
しかしPS3では売れる見込みが無い
Wiiではユーザー層が違う
(リバースやVCの為にWiiを買う人はいるがシューターでWiiを買う人は少ない)
787枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 13:52:11 ID:xeVI9WOS0
DLソフトならマルチで出してもいいと思うけどな
788枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 14:13:59 ID:p5iJh+T60
今初代やっても弾切れ起こしまくりで不満だらだらになりそうだなぁ。
789枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 14:23:52 ID:vQF1fEa00
普通にマルチでいいだろ
わざわざ片方を切る意味なんてハード信仰以外には無い
790枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 14:27:08 ID:SCJ6WGuc0
全く詳しくないので分からんけどマルチで出そうとしたらそれだけ開発費も倍々になるんじゃない
それともソースは一緒で良くて各機種用にコンパイルし直すだけで良いとか?
791枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 14:28:48 ID:jqiHPxLe0
ぶっちゃけwiiが一番死にかかってるよな
なんか一つでもまともなソフト出てたっけ?
792枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 14:30:09 ID:6/GR/tPC0
さあゲハが食いついてきました
793枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 14:39:26 ID:jqiHPxLe0
上のお前の事ですね 発売ソフトご愁傷さまです
794枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 14:42:42 ID:Ma5k9G8sO
>>790
ハード性能使い切る勢いじゃなけりゃそんなもん
795枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 15:50:10 ID:EvvkS0Av0
homeを使って1作目リリース当時のゲーセンの雰囲気を完全再現とかやらないかな
796枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 16:29:49 ID:jqiHPxLe0
別に一作目なんて今更そこまでやりたいとも思わんな
今やって見苦しく無い程度で良いから手を加えてG外伝辺りを作って欲しいわ
797枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 16:33:46 ID:5GuMzSjG0
やっぱり今回唯一の不満らしい不満は
ミッションモードでGame overかQuitGameのあと選択がMISSION1になっているところだけだ
リトライしたいんで直前に選択したミッションのところに置いといてほしい

つまり、5-6難しくて何度も再挑戦してると時々ハリセンボンが出てきちゃうって話。かわいいなぁこいつめぇ
798枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 16:38:49 ID:VLs6Q0xf0
致命的なバグあるくせにメーカーは知らないふりですか
799枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 17:01:13 ID:XPtwqUSO0
サカつくでもスルーのこんな業界じゃ
800枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 17:18:55 ID:M75HM0+H0
致命的ってのはデータが消えたりまともに遊べないような現象を言うんだぞ
801枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 17:47:04 ID:Ma5k9G8sO
フリーズはヤバいけどな
バグ以前の問題も多いし
802枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 18:13:41 ID:wo8/aSWs0
ステージ移行時のフリーズはちょっと困るよな
調子良かったりしたら泣くに泣けない
SNのフリーズはまあ中々起こることはないから
優先順位としては後でも良いけどやり込むなら困るし
FIXすることに越したことはないし

中々の良いSTGだと思うんで
そういう事でケチ付いちゃうのは勿体無いよ
803枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 18:39:13 ID:qKcDJIh20
致命的ってのはボンバザルみたいに詰んでる面があるとかだろう。
804枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 18:54:12 ID:QCp1x5Ty0
>>803
そして実はメーカー側がクリア不可能だと思ってたらバグ利用でクリア可能だったり
805枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 19:03:13 ID:vQF1fEa00
サカつくは笑ったな〜w
あのカオスが今もってスルーとは怖い時代やで
806枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 19:04:10 ID:PJdCg3Kf0
ボンバザルバーストでも発売したのかと思った
807枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 20:02:55 ID:jqiHPxLe0
フリーズとか一度もしたことないぞ
・・ファンネル魚のぞいて
808枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 21:18:52 ID:nzDT+z1V0
隠し機体とかないのかな
CF-345 BlackFlyとかRVA-818 X-LAYとか
809枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 21:26:56 ID:qKcDJIh20
ダライアスFINALにご期待ください
810枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 21:29:48 ID:nzDT+z1V0
パロイアスじゃなくて?
811枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 21:55:37 ID:XS5iicJb0
X-LAYはデザイン的に横スクだと酷い事になりそうだな
812:2010/01/16(土) 22:25:55 ID:1xwxcCko0
100時間以上プレイすると、隠し機体としてロロキンが出現します。
左右にしか動けない上級者向け仕様です。

200時間でワガセハが出現。
こちらは上にのみ移動可能。
813枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 22:26:01 ID:nzDT+z1V0
魚型戦艦にロックオンレーザーぶち込んだら
気分いいだろうな
814枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 23:08:42 ID:Ma5k9G8sO
ま、そんなもん入れてるヒマ有ったらボスや面増やした方が有意義だがな
815枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 23:30:54 ID:BzoFenyw0
アーケードハード、オリジンにてクリア!

鯨の屈折レーザーの精度が上がってて全く避けられんのだがどうしろとwww
816枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 23:31:35 ID:bNYr0F8v0
ti2好きな僕は少数派か?
817枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 23:33:54 ID:ZJMJwIEm0
pixiv当たりに行けばそれなりにお仲間がいると思うよ
818枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 00:00:06 ID:XT8Kqvpd0
Ti2「ミラキャスのほうがかわいいって言われた(´・ω・`)」
819枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 00:21:04 ID:a84gOfWN0
>>816
よ、同志w

>>818
かわいそうすぎて泣けてきた・・・
820枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 00:32:05 ID:2SEUN4960
>>772
左上 発動するぞ!
821枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 01:33:28 ID:OO+YEhVw0
>>818
昔、Oh!Xで源平討魔伝の安駄婆がイース2のリリアより票を集めていたのを思い出した
822枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 02:11:02 ID:aYDXxTAM0
ミラキャスが最萌キャラになるとは思わなかったなあ。
発売前は一番叩かれていたのに。

んでパーツ全破壊をやってみた(成功したのは1度のみだが)
幻夢城の全パーツの内、大体15パーツ以上破壊するとパージを開始する。
よって15パーツ以下で破壊をやめてからダメージ調節後、一気に破壊する。
だが、満遍なくダメージを与えるにはミラキャスが特定の方向を向くまで粘る必要がある。
前→上→後→前→側面→前→下、の順で方向を変えるので、
「下」の部分で一気に壊しに掛かると良いと思う。

なお、この時点で本体にもダメージを与えられるがダメージを与え過ぎると、
破壊パーツが少なくても室伏を始めるので、あまり本体をいじめないように。
(レーザーを使うとなりがちではある)

823枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 02:22:56 ID:aYDXxTAM0
追記
根本(というか奥)のパーツを破壊すると手前のパーツも吹き飛ぶ。
その場合、手前の分はスコアが入らないが、
破壊パーツ数にはカウントされてるようなので注意。
逆に、一気に破壊したいときは奥を狙う事で素早く破壊出来る。
824枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 02:32:57 ID:BWNwmpSN0
元々はバーストモードの方がアーケードモードより難しいって位置付けにしたかったと思うんだけど
実際バーストモードの方が簡単に思えて仕方ない
何もしなくてもゲージ回復するからバースト使いたい放題でガシガシ進めるし
敵が多いから回復が早い上にスコアもガシガシ伸びる

そういう大味なところが楽しさの一つだろうけど
これまでのシリーズと同様な感じで緻密に攻略を楽しみたいならやはりアーケードモードかね
825枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 03:03:48 ID:qzWzX5KJ0
>>824
> これまでのシリーズと同様な感じで緻密に攻略を楽しみたいならやはりアーケードモードかね

かもね。
バーストモードもそれはそれで面白いけど、確かにアーケードに比べると大味な気がする…
武器チェンジのおかげでミラキャスやクジラに普通にミサイル最強で挑めるから
かわいそうになってくるしw

(まだ試してないけど)バーストモードはオリジンが一番ゲームとして向いてるかもしれない
826枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 09:46:24 ID:1PU20ysS0
うにゅ、画面の上下端や左右端に突き当たった状態で更に画面外方向へ
ボタン押しても入力にカウントしてくれないのかな…
隕石ステージで画面左下一杯から右上一杯まで伸びるバーストを撃ちたいのに
レジェンドだとユニット誘導がうまくいかないよぉ;;
(画面の一番左下で設置発動→バーストを向けたい向きと逆方向である
左下に方向入力→入力がキャンセルされるらしくユニット動かない)
これは何とかして欲しかった…
827枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 09:49:25 ID:Ox2X59FU0
それも機体特性だと理解するんだ
828枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 09:50:57 ID:NKrimEgg0
キー入力じゃなくて自機の現在位置だろ?
829枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 11:01:10 ID:nTtVC3nN0
レジェンドやオリジンのボムは、左端で左を押しながら撃っても
ちゃんと回転軌道(外伝仕様)になるから、
キー入力自体は判定されてるわよ。
830枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 11:09:13 ID:LpJkUCkv0
>>824-825
アーケードモードはイージーだと復活後にアームが復活するからゴリ押しで何とかなるけど、ノーマル以上だとキツイな。
アームを溜められるから難易度は低めに見えるけど、いつものルールでやったら意外と歯応えがあると思う。
831枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 11:13:39 ID:pNIscY/ZO
結局残機なんて有って無い様な物
そういう意味では事実上全モード同じ
832枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 11:22:24 ID:2LUBB8lX0
同じじゃないだろw

基本ルールがベーシックなアーケードと、最初からフルパワーで
ショット切り替えができるバーストじゃ大分違うぞ。
特にオリジンだと。
833枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 11:31:57 ID:bFVtznFM0
アーケードでもアーム累積の仕様上少なくともラスボスまでノーミスじゃないと無理
834枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 11:32:01 ID:pNIscY/ZO
読めてないなあ
835枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 11:38:29 ID:AcmFRwEM0
じゃあもうちょっとわかりやすく教えてください先生
836枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 11:49:37 ID:B3qKBA/r0
「そういう意味では」
837枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 11:51:41 ID:B3qKBA/r0
つまり「残機の観点でいえば」ってことじゃないの
アーケードもN以上だと一度ミスするとアームが無くなるから
その後の残機も早くなくなりがちなので大ピンチ
バーストはアームは厚いけどもともと一発死ぬと即終わり ミッションも同じ
だからどのモードもミスしちゃヤバいよねってことだろ
838枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 11:57:42 ID:2LUBB8lX0
「事実上全モード同じ」なんて書き方するから悪いんだろw
839枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 12:04:16 ID:pNIscY/ZO
はいはい悪かったね
840枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 12:20:57 ID:VEi8bsNQ0
ゲーム終了までの被弾カウント数だけで見ると似たようなものかも知れないけど
バースト使い放題っていう防御手段があるし事実上同じってのはどうかな
841枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 12:33:05 ID:bFVtznFM0
そんなことよりハリセンボン剥こうぜ!
842枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 12:36:57 ID:KRB6hGJw0
脱がせりゃ何でもいいのか、おまいらwww
843枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 12:48:21 ID:B3qKBA/r0
チラリズムも忘れないミラキャスたんだからいいんだ
844枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 12:48:59 ID:pNIscY/ZO
そういえばもう早けりゃ明日にはサントラ発売か
845枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 13:10:08 ID:o0IF8SIh0
ハリセンボンの擬人化絵はもうあるの?
846枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 13:18:02 ID:305RrhO70
レイフォみたいにサントラに色々書いてあったら楽しいんだけどなあ
847枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 13:25:49 ID:K+j7RsBm0
>>845
お前は何もわかっていない
848枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 13:27:51 ID:Ukuirr820
>>845
死神とシュレックで
849枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 13:27:56 ID:Hdz+8qKg0
>>845
このスレから出て行け
850枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 13:37:36 ID:Ox2X59FU0
もっとありのままのミラたんを愛してあげなよ
851枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 13:39:44 ID:pNIscY/ZO
>>846
そこはそれ、ZUNTATA印だから期待しないと
852枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 13:48:56 ID:AcmFRwEM0
SIEのは大したこと書いてなかったよ
(少なくとも外伝やGのみたいなのはない)
853枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 13:52:18 ID:U9QlClOr0
1面のつもりの曲が最終面に回されて最悪でしたとか書いてあったらちょっと嫌だw
854枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 14:28:08 ID:qBFicFjr0
突然現れたそれはジ・エンブリオン
845は単身キャッスルの擬人化絵を探しに向かった
スレ住民達はただ帰りを待ち続けた――
855枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 16:55:20 ID:TD1pvn710
>>854
流石、ジ・エンブリオン様。突然だ!
856枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 17:47:36 ID:1ZDeWrx+0
CDの表面の絵がミラキャスで回転パージを再現!とか
あと裏面にダライアスのロゴ入りなのが復活とかしたら俺狂喜なんだがね
857枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 17:50:37 ID:GaJuSLJKO
>>854
つ「塩」
858枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 18:00:52 ID:Ox2X59FU0
>>854

┃|  三
┃|     三
┃|  三
┃|    三
┃|  三
┃|
┃| ピシャッ!
┃|  ∧∧
┃|  (;  ) 三
┃|⊂    \
859枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 20:35:20 ID:GFC81c4x0
バーストモードは楽しいけどそれだけだからね
最初にバーストに慣れるために全ルートクリアしてから一切やってないしw
最近はミッションも詰まっちゃってアケでばかり遊んでる
やっぱり最後はアケで遊ぶことになると言う巧妙な作り
とりあえずネクストは放置してレジェンドとオリジンで遊んでるわ
ネクスト使うと負けた気になるw
860枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 20:37:04 ID:B3qKBA/r0
それだけってそれだけの何が悪いんだ
861枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 20:46:28 ID:Ox2X59FU0
ゲームなんて楽しいかどうかが全てだからなw
862枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 21:03:21 ID:305RrhO70
バーストモードはバーストモードで楽しいんだけどなあ
あの無双感が
863枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 21:22:45 ID:wKt0Z1y8O
>>853
俺なんかニンジャウォリアーズのお気に入り曲、ZレプリカのDJトラックで
OGR氏自ら「その曲は中央研究所のトイレで5分で考えた」とか言われたんだぜ。
ちきしょうAーZAPめ…。
864枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 21:39:22 ID:pNIscY/ZO
音楽なんかひねってひねり倒せば良いのが出来るってモンじゃないからそんなので良いんだよ
もちろん作りこみも大事だが
865枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 22:10:54 ID:zV9YSHW20
BOSS7も2面のボス用だったとどっかで読んだ
866枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 22:27:38 ID:sOxz7pY60
アーケードハード、オリジン捕鯨です

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9416129
867枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 22:48:14 ID:XaLTvk2T0
バーストにしか出ない敵がちらほらいないか?
868枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 23:19:50 ID:qzWzX5KJ0
ゾーンBから出てくるバースト撃つ大型砲台とか、あと何が居たっけ?

前にも書いたけど、バーストモードはもっとボスに歯ごたえが欲しかった。
変化が見受けられたのはピラニアくらいで、あとはほとんどアケモードと変わらん。
869枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 00:01:30 ID:Yqw3zgdx0
ウェーブって倍率上がるの速くない?
870枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 01:20:12 ID:LqaiUtQM0
ミラキャスの曲無駄にかっこええなー。
871枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 01:25:18 ID:G2RSTl5YO
>>865
本当はラスボス用にもっと良い曲作るつもりだったけど
結局無理だったんだよね
872枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 01:27:05 ID:GfwkzSnS0
遅レスだけど>>475サンクス。Aの倍率伸ばしとかいろいろ参考になった。
てかクジラ戦の安定っぷりがすごすぎる。

何とかオリジンアーケードKノーマル4500万超えたので記念に貼り。
ttp://a-draw.com/uploader/src/up3325.zip
幻影城の解体とクジラをどうにかできれば5000万も夢じゃないような気がしてきた。
873枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 01:40:55 ID:CK7iNaN80
>>870
俺も好きだけど、途中からループで単調になっちゃって気になるかなあ
最初の回転くらいあたりは最高
874枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 02:07:13 ID:4JXdbJ/v0
ボス曲は皆好きだけどなー
道中曲ではAとH〜K
875枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 02:13:35 ID:a+zv+Osy0
GT戦のイルカの短いバーストに割り込みカウンターできた!
びっくりしてボタン離しちまったわ
876枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 03:31:02 ID:yGWAbDB10
ボス曲はどれもいい出来だね
ただ道中曲がやっぱりダメだなあ
普通は聞き慣れてくると好きになってくるもんだが
ドラムが強すぎるしギターが煩いしオエーも煩い

最初はまあそれ程気にならなかったけど
やり込むほどに嫌いになると言う珍しい曲w
外部スピーカーに音を出せば柔らかくなるんだけど
本体スピーカーだと決定的にダメだわ

1面も最初は良かったんだがもういいって感じで
作曲者自身がもう飽きた聞きたくないって言ってるのが分かるわw
877枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 04:21:56 ID:UMhrU3J00
ミラキャス戦の曲は
「テンションあがってきたwwwよっしゃ脱がすぜぇぇえ!!ヒャッハァアアアwww」
みたいな感じになる
878枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 06:53:09 ID:LqaiUtQM0
いまさらフリーズ報告
機種PSP3000 UMD版

何度か報告があったが自分も今日サウザントナイブス戦にて
2本のわりばしファンネルの極太レーザー攻撃→
5way弾→急接近を凌ぎボスガUターンすつところでフリーズ

・プレイしていたのはミッションの4-2
・いつもよりわりばしを積極的に破壊していた
・フリーズ直後左上から右下に向けて設置バーストしてた。
879枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 07:13:21 ID:7CpeNwjL0
バーストモードはアーム回復出来ないし残機無いから、ボーッとしながらプレイしてると壁にゴリゴリ擦ってたり敵に突っ込んでる俺には難しいでござるよ。
集中力を持続させる方法は無いものか
880枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 07:30:34 ID:Iyk2H4yl0
ともあれサントラ発送メール来た
881枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 08:44:45 ID:4JXdbJ/v0
どこで買ったか知らんがまともに仕事してるトコなようで羨ましいな
konozamaはきっとまた発売日に届けようという気はないんだろうなぁ
ゲーム本体ですら発売日の3、4日後にのっそり届けるぐらいだから・・・
882枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 09:29:16 ID:fozVsmiM0
それでなんでkonozamaを利用するのか?
ほかを探してもいいんじゃないの?
オレはアマゾンはkonozama以前になんかムカツくから利用してないが。
883枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 09:39:20 ID:7CpeNwjL0
以前、注文商品確保出来ませんでしたw次回入荷未定ですwに巻き込まれて以来使う気がしない。
買いに行く時間無かったから頼んだのにご覧の有様だよ!
884枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 09:50:50 ID:AG2DOCq50
Amazonで今朝発送メール来たけど・・・
885枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 09:51:28 ID:luz6KrXZ0
>>880はアマゾンなんじゃない?
俺も同じくらいの時間にアマゾンから発送メール来たよ
886枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 09:55:22 ID:jlRoLGM50
D:4JXdbJ/v0
D:4JXdbJ/v0
D:4JXdbJ/v0
887枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 09:55:38 ID:JxveDtsq0
アマゾンはなー
ドラマCD付きコミックス買った時、CDケース割れてたから一応問い合わせしたら
『百均で売ってるCDケース』送ってよこしやがってから色んな意味で見かた変わったわww
888枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 10:36:33 ID:FrwaeSpY0
百均のは高級。
普通はもっと安い。
889枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 11:22:36 ID:4JXdbJ/v0
安さとに釣られてつい注文しちゃうんだよね〜
で、いつも利用してるから然程高くない商品でも習慣で頼んじゃうw

しかし、うちにはまだ発送メール来ない・・・
同日発売のBDソフトと一緒にしてるからそっちの兼ね合いか、
配送センターから比較的近いから明日発送で間に合うのか
890枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 11:35:19 ID:oheNd6us0
今は1500円未満送料無料のキャンペーンで注文が増えてて発送遅い
もうキャンペーン打ち切ってくれよw
891枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 12:00:47 ID:jxmJYN8JO
つーかサントラ発売20日じゃないの?

都心で今日買えるなら行くぞ。どこ?
892枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 12:31:46 ID:zYTJcmwo0
俺もAmazonで予約開始直後にポチったけれど、まだ未発送。
20日発売だし、大半のAmazon組は明日の発送なんじゃね?
893枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 13:25:01 ID:i5zfWS8z0
アマゾンで注文したら1〜2日遅れるなんて常識、くらいの感覚で利用しないと
精神上よくないよ。

そういう俺も尼予約組だが、今朝6時ころに発送メールきてたわ〜
894枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 15:55:18 ID:1/ODb5pc0
konozamaとか文句言ってる奴に限ってアマゾン使うの止めないんだよね。
他に通販サイト探す力が無いなら、文句言わずに使えw
895枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 16:46:43 ID:yoHeWInu0
まあ取扱商品多いからまとめて色々買えたり
発送前ならボタンクリックするだけで簡単にキャンセルできる手軽さがあるのもまた事実

クジラアーケードやっとノーミスできた
次はレジェンドでノーミス目指すよ
896枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 16:57:06 ID:i5zfWS8z0
ミッションコンプしたし、ノーマルアケモードもヌルくなってきたので、
最近はバーストモードやハードアケモードが主流だなぁ。

だが遊ぶほどにバーストモードがヌルすぎると感じる…
いくら難易度ハードでも武器チェンジ&バースト自動回復は強すぎるわw
897枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 17:55:06 ID:CkUl089h0
限定の資料集逃しちゃったんだけど、過去作の再設定って原作とだいぶ変わってる?
GのA.Nが宇宙消滅クラスの兵器とか、すべての歴史が記されたアカシックレコードとか
外伝のすべては幻だったとか、2のバイオストロングとか扱い難しそう。
898枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 18:20:40 ID:yoHeWInu0
ツインのクイーンフォスルはなかったことになってそうだ
899枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 18:35:44 ID:D9Amcrb50
外伝のG.Tエンドは幻だったという話だし
900枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 18:50:49 ID:yoHeWInu0
というか説明書に年表と過去作のイラストまんま載ってるし
だいぶ変わってると何故思うのか
DL版はそのページないとか!?
901枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 21:53:07 ID:4LUwB+lR0
宇宙戦艦トヤマは採用して欲しかった
902枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 22:16:58 ID:FX5X6HD00
>>892
アマゾンて前にもあったけど予約開始直後に頼むより発売10日前くらいに頼む方が
早く届けてくれる事あるぞw
悪いけど俺1月7日にサントラ頼んで今日の朝6時頃の発送メールだわ
903枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 22:30:36 ID:L+97fdL+0
そんな中私はセブンネットでぽちって来る
904枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 22:54:15 ID:5Q5MbYR70
セブンネットはこないだの不始末でしばらく使わないことにしたオレは、
面倒だけど都会に買いに行く予定。
頼むから店頭にあってくれー
905枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 23:09:45 ID:2rDn041c0
>>904
> セブンネットはこないだの不始末で

何があったん?
906枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 23:25:37 ID:tTEtUYiX0
近場に本屋あればe-honの書店受け取りでもいいと思う。
定価だけど、、、
本やCDを書店で探すのめんどくさくなった時とか、たまに使う
907枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 23:32:51 ID:ln2gtPZk0
>>905
セキュリティがカバードコア状態だったそうだ
908枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 23:36:17 ID:Yrk4tlWn0
散々叩かれまくってちゃんと対策取ったんだから別に気にする事でもない気がするがな。シカトを貫いてたら二度と使わないが。
909枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 23:42:08 ID:2rDn041c0
>>907
わかったようなわからないような・・・w

ゲーム本体ならいざ知らず、サントラだからなぁ〜特別発売日に必着じゃなくても
いいと思うんだが


ところでYoutubeにうpしたダラバー動画がタイトーさんに怒られちゃいましたw
910枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 23:50:15 ID:FX5X6HD00
怒られるような動画あったっけ?
911枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 23:50:46 ID:JncShAiB0
CD屋行けばたいてい前日に買えるぜよ
912枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 23:52:15 ID:FyADEmzx0
>>909
エンディング入ってたとか?
913枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 23:52:43 ID:pHvTjCIb0
>ところでYoutubeにうpしたダラバー動画がタイトーさんに怒られちゃいましたw

kwsk
914枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 23:55:10 ID:w6grfnAo0
>>913
権利者削除食らったんだろ
あっちはゲーム動画もNGってことなんじゃない
915枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 23:55:43 ID:2rDn041c0
>>910
>>912-913

SEをゼロにして録画したリプレイ動画が根こそぎNG食らいました・・・
サントラの売り上げに影響すると思われちゃったんでしょうかね?w
916枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 23:56:49 ID:2rDn041c0
>>914
普通の動画はお咎め無かったですよ。

ニコ動はキモチワルイんで使わない派です。
917枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 00:02:06 ID:MPiEDeeG0
まー今は特にタイトーの数少ない収入源を減らされる事になると死活問題だわな
918枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 00:09:05 ID:c/9FhKFR0
ZUNTATAの中の人曰く、今回のサントラの売り上げに
今後活動が出来るかどうかがかかってる、らしい。
919枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 00:17:16 ID:L24pOl8k0
また「5000枚以上売れなければ」云々か?w
920枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 00:24:03 ID:QqXt3Gs00
正直な所PSPの録音しても音割れまくりで聞けたもんじゃないけどな
特にスタッフロールは酷すぎるw
921枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 00:32:17 ID:QB8bZFkO0
だなぁ 早く高クオリティーな音でじっくり聞きたいぜ!
922枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 00:54:31 ID:FL1xKqxNO
ああ何、前夜祭とやらに続いてサントラまで
お涙頂戴の脅迫商売やるってか
923枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 01:02:47 ID:MPiEDeeG0
だれもお前に買えと脅迫してねーよ
924枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 01:04:42 ID:L24pOl8k0
支離滅裂加減も極まってきたな
925枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 01:24:51 ID:daCW5kOK0
人が少ないと、殺伐とするもんだな
926枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 01:37:31 ID:FL1xKqxNO
予約はだいぶ前からしてたから関係無いんだけどね
927枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 01:55:07 ID:pusCJleA0
>>900
ガンダムの人が矛盾無い様に設定構築し直すって触れ込みだった。
マルチエンディング故に結構gdgdだったからな。
928枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 02:03:08 ID:yR4z2ZF40
DL版なんで説明書読まずにいたから、あんなに中身が濃いとは思わなかった
929枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 02:49:31 ID:1wujOjl/0
宇宙の守護者的な書かれ方してたシーマは一勢力程度の扱いになった。
宇宙の守護者的な部分は「そういう解釈もある」程度に。
あとは個々の戦艦に設定が付与されたっぽい。マイホームダディとヤマトは同型艦で殻をはずして他の大型兵器に寄生して操れるとか
ストームコーザーはゴールデンオーガの残骸から再生されて対シルバーホーク用に特化されてるとか。
あと全長がそれぞれ定められてシーマ艦はどれも小さい。シーマのGTが初代のキングフォシルより小さかったりする。
930枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 04:17:15 ID:jdP9T3ME0
アーケードはアームが回復するから油断してる人が多いようだけど、
実際アームは35枚(バーストモードのシールド数)よりちょっと多い
くらいしか付かないぞ。(Kルートだと最大38枚)
931枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 04:48:46 ID:0XdVEzQk0
>>922-923
お前ら絶対サントラ買えよ!
買わないとZUNTATA解散だからな!
ついでにZUNTATAと東方のZUNの区別ができなくなるぞ!

これでおk?
932枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 06:49:18 ID:YRjGMKYG0
ZUNTATAなんてOGRとTAMAYOとその他がいなくなった時点で
実質的に終わってたし
933枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 07:17:21 ID:+xVOL0eq0
この手のシューティングサントラは生産数が少ないから
早く売り切れて転売屋の餌食になるのが常だけどな
934枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 07:28:06 ID:FL1xKqxNO
>>931
昔テレビの企画でよくやってたからな
ブラックビスケッツとか
935枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 08:11:27 ID:PUBwe3Ix0
>>920
サントラ売るためだから、しょうがない
936枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 08:42:54 ID:O2CANgGd0
突然現れたそれはサイバリオン
シルバーホークは単身サイバリオンの撃破に向かった
エンブリオンはただ名前が似てたので間違えて起きちゃった――
937枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 09:04:21 ID:3YZCRGDO0
最近DL版買った新参だけどミッション2-1で
クリアまで2時間かかったよwくそむずかしいなこれ。
弾幕避けられなそうなときに通常バースト使って
弾消してなんとかクリアしたんだが、バースト置くと
楽に超えられたりしますか?まだコツがわかんないよ。
938枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 09:16:10 ID:+aq2tkFD0
>>937
楽に越えられたりします
っていうのも緊急回避に太い方じゃなくて
2回押しの設置の方が重要

バーストモードやると攻撃激しいけど
こっちもバースト使い放題というモードがあって
それでやるか、もしくはノーマルでも
3面の隕石群に向かって設置すると
使い方に目覚めるかも
939枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 09:26:31 ID:3YZCRGDO0
>>938 おおありがとう。
2回押しの設置練習しないとマズそうですね。
ミッションコンプいつになることやらw気長に頑張ります。
940枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 10:49:23 ID:JIwAJ9k50
6-5クリアできたー。
Kゾーンのアイテム配置がラスト付近で赤一個だけって、なにこのほかのゾーンとの格差
941枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 10:54:50 ID:CXzbyuUj0
>>932
最近まで屋台骨支えてたHaggyに謝れ!
942枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 11:08:53 ID:4gBdLxdg0
カサゴの回転体当たりうぜー
943枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 11:14:50 ID:1wujOjl/0
カサゴの肉薄拡散弾は左下が安地だと思う。いつもそこで避けてる。
944枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 11:21:58 ID:RSN2k3tP0
アマゾンからサントラ届いたぜー
やっぱりGood-bye my earthは名曲だな
945枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 12:04:47 ID:26kmvgk30
出掛けようとしたら尼からサントラ来た
車で聴くなり
946枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 12:25:36 ID:26kmvgk30
毛ww
947枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 12:54:39 ID:iIj71Tow0
サントラ午前中に届いたぜ 神奈川
夜勤者だからゆっくり家で聴いてる
ブックレットは薄いよ。そんなに大したこと書いてない

けっこう知らない音鳴ってるなあー PSPは常にイヤホンでプレイしてるんだけど
それでもこんな音鳴ってたっけかって感じでイメージ変わる

ミラキャスやラスボスでわかりやすいけどゲーム中は
特定フレーズで曲ループしてるよね。ゲーム版の曲って内蔵音源だったりする?
そのへん詳しくないから分からないけど。
948枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 13:33:06 ID:QB8bZFkO0
>>940
別にミッション用の配置ではないんだけどねw
949枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 13:50:11 ID:1wujOjl/0
クジラのドリルがきついな。 完全にクジラから離れる前に上下に動くのがきつい。爆発怖いから左にも寄りたくないし・・・
曲に関してはデータで入ってて、プログラムでループ指定できる。
950枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 13:51:45 ID:bgjbJnIk0
>>947
ゲームではATRAC3で記録したものを垂れ流してるだけ
ディスクメディアのゲームのBGMは殆ど垂れ流し
音源使って鳴らしてるのは殆どない
951枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 14:04:01 ID:1tuQfg4D0
Good-bye My Earthみたいなじっくり聴かせる系のイイ曲が2分ないってのが残念だなぁ
真ん中辺りに音をでっち上げるとか、特定の部分を繰り返したりしてせめて4分ぐらい聴かせて欲しかった
食い足りんぜ
952枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 14:05:24 ID:FL1xKqxNO
フルカラーレーベルってのは頑張ってるね
953枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 15:27:28 ID:wO3oWH4+0
サントラ届いたからエンドレスI LED NU-RED-GAS
聞けば聞くほど色々入ってるw
954枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 15:52:01 ID:iIj71Tow0
>>949
>>950
そうなのか。特定フレーズをループできるのって内蔵音源だけってイメージだった。

Good-by My Earthが短いってのは同意だなぁ
単純に2回繰り返しでいいからもっと聴きたかったな。
955枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 16:00:22 ID:QB8bZFkO0
届いてる人羨ましいぜ〜 俺も早く聞きたい!
本命はアケモードのH&Iゾーンの曲です
956枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 16:30:49 ID:/HrhLojJ0
今日初めてプレイしたんだが、いきなり自機が画面下に下がりっぱなし。
アナログスティックを動かしたら戻ったけど。同じ現象があったひといる?
957枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 16:32:08 ID:wO3oWH4+0
それはPSP本体のせいって前見た木がする
958枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 16:33:17 ID:6oe68L2/0
>>956
それは本体のアナログスティックがへたってるせい
959枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 16:36:22 ID:/HrhLojJ0
>957
>958
サンクス 新品pspだってのにorz
960枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 17:06:39 ID:suIxb3cM0
サントラええわあ
PSP4000待ちだからまだプレーしてないけどw
961枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 17:14:17 ID:lc/Lq/Lu0
ノーミス稼ぎのカンスト動画とか無い?
962枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 17:42:21 ID:a4h+3i0k0
ノーミスって1発も被弾しないってこと?
963枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 17:44:48 ID:lc/Lq/Lu0
>>962
そういうこと
16倍のまま稼ぎまくる基地外プレイ見てみたい
964枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 18:20:45 ID:Smpq+5Ja0
やっとサントラ北!!!!!
今から開封。ワクワク…
965枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 18:23:40 ID:QB8bZFkO0
買い物から帰ってきて郵便受け確認したらサントラ来てたー!

今までの尼のメール便って郵便受けからはみ出るくらいデカかったから油断してたw
早速PCに取り込んで聞いてるが、1曲目から知らない曲が・・・
966枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 18:27:06 ID:Smpq+5Ja0
確かに携帯機で聴くのとは大分違うな。。。
色々細かい音があちこちに。これは楽しめるw
967枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 19:06:05 ID:FL1xKqxNO
>>963
道中なら食らってもすぐ16倍に戻るから
完全にノーミスというのはさして意味は無い
残アームのボーナスも微々たるもんだし
968枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 19:14:15 ID:qiW3oVpV0
こんな記事が・・・

ttp://www.famitsu.com/image/5737/wUdcz884nZC1X42Q5lvfR9jyCW9CZa3g.html

こいつ、ダラバー完成する前にタイトー解雇されたんじゃなかったっけ?
969枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 19:18:50 ID:FL1xKqxNO
まさかスタートした時のペロキューンウホウホウホ…が一曲扱いとは思わなかった
970枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 19:19:37 ID:a4h+3i0k0
>>963
バーストモードのダークヘリオスで挑戦してみた
途中はなんとかなりそうだけどJの特攻ザコとボスが厳しい

バーストモード ZONE-J
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/74668
「darius」
971枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 19:24:27 ID:pUjS77Q80
>>968
お前はいつの時代の人間だ
972枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 19:27:26 ID:Smpq+5Ja0
一周終了。いい感じ。
今までコンポーザー主に一人だったのに、
ほんと良くまとめられたんだなぁ、って感じがした。

さて、SIEのサントラを。。
973枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 19:50:48 ID:QB8bZFkO0
俺も今1周聞き終わった。
ゲーム中には聞けないフレーズが随所にあるね〜

I LED NU-RED-GASの締めに感動w
974枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 19:53:37 ID:E49t+MhA0
俺は公式発売日の明日に店頭で買ってくるか。
昨日という情報耳に挟んだからつい行っちまったけど余裕で売ってなかったぜ!
まあ予約はしたから間違いあるまい
975枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 20:02:03 ID:aT/tbViQ0
細々とオリジンノーマルアケ稼ぎを続けてようやく5000万達成したので記念に貼り。
ttp://a-draw.com/uploader/src/up3340.zip
>>822,>>823の幻夢城のパーツ破壊の仕組み説明のおかげで見逃してたパーツ破壊で底上げできた。サンクス。
まだ200万以上伸びる余地がある感じ。

オリジンでもクジラのバースト攻撃避ける方法あるっぽい。
バーストに攻撃当てると一瞬途切れるから、その隙に抜ける……のかな。
偶然だけど倍率下げずにあのバースト攻撃抜けることができた。
976枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 20:08:00 ID:4gBdLxdg0
すげー 今現在最高か
977枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 20:14:50 ID:2Brt+8v10
というかオリジン以外だとカンストしちゃうから(多分)、
オリジンでしかスコアアタックできないよね。
978枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 20:21:33 ID:NICUlNiD0
サントラの1曲目ってなんだろう
979枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 20:26:17 ID:dXPGhd6p0
水差してすみませんが次スレです。
【PSP】ダライアスバースト ZONE G
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1263899604/
980枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 20:26:32 ID:tUI4MHS40
発売直前にネットで公開されてたイメージムービー(だっけ?)の曲だと思う
981枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 20:28:36 ID:NICUlNiD0
なるほどありがとう
しかしミッションあんまりやってないせいか、
こんなに曲あったんだという印象だ
982枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 20:35:59 ID:1tuQfg4D0
ミッションのボス曲はかなりキレててカッコ良いと思う
「イエス!」って聴こえるやつw
983枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 20:44:29 ID:L24pOl8k0
Hinder Twoは無駄に壮大だなw
984枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 20:47:20 ID:kmGoZsoI0
>979乙
わざわざ埋めなくても今日中に使い切るねこれは
985枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 20:50:05 ID:pUjS77Q80
突然現れたそれはジ・エンブリオン
984は単身本スレを埋めに向かった
次スレ住民達はただ帰りを待ち続けた――
986枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 20:51:45 ID:1wujOjl/0
3面ボスBGMは曲の盛り上がりとボスの狂乱大回転があってて好き。ヘリオス戦のミステリアスな曲もいいよね。
Hinder Twoは曲のはじまりにボスの雄たけびがないとちょっと物足りない。

さてこれからCD屋回ってダメもとで探してみよう。石川はまだ無いかな?
987枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 20:54:16 ID:QB8bZFkO0
>>983
オウムガイはたいていバーストカウンターで倒しちゃうから後半の旋律がやけに新鮮だったw
過去に1〜2度聞いたことはあったと思うが、「ああこんなんだったなぁ」みたいなw
988枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 21:15:47 ID:c/9FhKFR0
>>979
立て乙
1のAAがバースト仕様になっててわろた
989枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 21:18:30 ID:P0gJ1BrG0
カンストするんだろうけど俺は構わず
アーケードハードレジェンドKゾーンルートひたすらやってるなぁ
というか俺の拙い腕じゃ9000万いけるかどうかってとこが天井っぽいし
偉そうにカンストカンスト言えねぇ・・・
ハードG.T.の弾速と屈折レーザーの追尾精度がやばいんだけど
誰か華麗に64倍フィニッシュ決めてるお手本プレイあげないかな
990枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 21:44:16 ID:4gBdLxdg0
でーーでーでー でででーでーで でーででー でーで でーでー でででー でーでー
991枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 21:48:31 ID:29hVLG/80
>>986
つか公式な発売日は明日
992枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 21:54:50 ID:r5xYeYoJ0
サントラ1ループだけなのか
993枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 22:16:15 ID:SsKz8pcm0
まじかよ
994枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 23:00:30 ID:93DTeGEC0
>>1000ならミッション6-5クリアできる
995枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 23:09:07 ID:L62Vly1Q0
気が早い>>994にはG.T戦で自爆まで粘ってもらおうか
996枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 23:36:22 ID:FL1xKqxNO
曲によって1ループのと2ループのが有る
997枯れた名無しの水平思考:2010/01/20(水) 00:13:30 ID:L1ZM56f90
>>995
そんなことしてるとヤズカが来るぞ
998枯れた名無しの水平思考:2010/01/20(水) 00:15:10 ID:QXFBg4Qb0
>>1000なら俺の股間がバースト
999枯れた名無しの水平思考:2010/01/20(水) 00:20:06 ID:QXFBg4Qb0
1000枯れた名無しの水平思考:2010/01/20(水) 00:22:45 ID:VWtZdKC00
めー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。