ゲームボーイミクロを本気で愛してる人専用スレ28

このエントリーをはてなブックマークに追加
601枯れた名無しの水平思考
あぁそうだった。
602枯れた名無しの水平思考:2010/01/30(土) 21:36:37 ID:aN98EaBl0
>>599
ざっとググってみたところこんなのを見つけた。
ttp://d.hatena.ne.jp/shattered/20070624
当然のことながら自己責任で。
あと、成功したら報告よろしく。俺も作るw
603枯れた名無しの水平思考:2010/01/30(土) 21:58:18 ID:E9W78CbuO
>>602
サンクス

単純に変換コネクタのGBMメス→オスに、GBAオス→メスに改造ではダメなのか?
604枯れた名無しの水平思考:2010/01/30(土) 22:29:45 ID:RKpuVvF9O
新品 黒 一万円は買いですか
605枯れた名無しの水平思考:2010/01/30(土) 22:39:47 ID:G+fTfxu0O
画面が最初の画面から動かないんだけど故障かな?
606枯れた名無しの水平思考:2010/01/30(土) 22:40:40 ID:VK5HVCS2P
見た瞬間に即決するほどじゃなかったら買わなくていいよ
607枯れた名無しの水平思考:2010/01/30(土) 23:10:02 ID:HWJOrVkP0
オクで新品風シルバーゲットしちゃった
今までファミクロ愛用してたけど、シルバーの肌触りは絶妙。
うーんたまらん
608枯れた名無しの水平思考:2010/01/30(土) 23:22:08 ID:bN5bEsyk0
なんだよ、新品風ってw
ようするに中古だろ
609枯れた名無しの水平思考:2010/01/30(土) 23:26:51 ID:0j1rdqF90
>>606
GTO神を思い出すなw
610枯れた名無しの水平思考:2010/01/30(土) 23:53:44 ID:At3LyEXF0
>>607
ファミクロのツルツルから一転して
サラサラが新鮮だろ?
611枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 02:48:35 ID:cwOzs6u/O
>>610
黒を使っていても、
そのサラサラ感とやらは味わえる?


寝る前に布団でやるミクロは格別だな。
今トルネコやってるんだけど、
お薦めあったら皆教えてくれ
612枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 03:37:13 ID:JO4+4WCV0
ファミクロはツルツルなのか・・・
シルバー1台にしか愛を注げないと思ってたけどこれは買うしかない
613枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 03:43:59 ID:pcpecZvJ0
確かパープルもサラサラだったような?
記憶が不確かだから間違ってるかも知れん
614枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 03:59:34 ID:+GO6m6HI0
パーポーもさらさらですよ
615枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 07:21:53 ID:iLQWLiNlO
定期的にその流れ来るな
616枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 07:35:59 ID:gSu54wzA0
>>611
ごめん黒持って無いから分からない。
黒の本体背面がファミクロと同じ光沢仕上げみたいに
なってれば味わえると思うけどな。

俺も布団でミクロやる。最高。

>>612
ふところに余裕有るなら記念に一台は持ってて損は
無いと思うよファミクロ。

>>613
パープルもサラサラなんだ。
昨日パープルをポチったばっかりなんだ。
楽しみだなー
617枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 10:03:52 ID:BfRE0k7LO
先日、近所のワンダーグーでアダプタ無し中古ファミクロ1780円でゲットしたぜ!

さて、ファミクロでマッピーでもやってレトロな懐かしさに浸るか…
618枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 11:00:18 ID:OYAubelz0
寒過ぎて 冷たさ緩む ミクロかな
619枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 11:02:35 ID:R1sGWgCq0
>>618
うますぎwwww
620枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 11:43:33 ID:XnFKp0UE0
>>618
この流れ もうやめようぜ ミクロかな
621枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 12:26:44 ID:KW6fqSKh0
>>620
最高wwwwwwww
622枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 13:12:54 ID:RjbGs/1B0
もうやめろ ここの住人 優しすぎ
623枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 13:15:10 ID:E7n3yXqB0
うざすぎる あなたのあそこも ミクロかな
624枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 13:20:03 ID:KW6fqSKh0
>>622-623
ミクラーwwww
ミクロスレ万歳wwwwwww
625枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 13:21:40 ID:m48TcWhy0
ミクラーってなんだよwww
遂に俺もファミクロ買いますたwwwwSPは妹に挙げたwwwwwww
626枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 13:39:28 ID:WPBGQouQ0
ハードオフで黒ミクロ本体のみ(ACアダプタ無しなので動作未チェック)が
2100円でジャンクに置いてあった。
30分近く店内をうろうろしながら買うべきか悩んだが結局買わなかった。
このスレの住人に買われるといいな。
627枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 14:04:41 ID:PaEXs3PH0
>>605
自分のも起動画面で、下にnintendoのロゴが出なかったときがあったけど、
カセットか本体の端子が汚れているのが原因だったからそれじゃない?
628枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 14:41:29 ID:f6jFp+2n0
白黒ゲームボーイでよく起こるあれか
629枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 14:44:34 ID:PUInKvkP0
カセットふ〜ふ〜して何回か挿し直せばいけるよね
630599:2010/01/31(日) 14:55:54 ID:2uKnelBwO
早速純正ミクロ用通信ケーブル探しに行ったんだが、どこにも売ってなかった。
ネットでも探したが出てこなかった。誰か見つけたら教えてください。
631枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 16:26:49 ID:OFdc7M9kO
>>630
持ってなかったのかよw
ミクロ用通信ケーブルは今じゃなかなか見つからないぞ。
632枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 17:42:54 ID:cwOzs6u/O
ところでみんな年齢いくつ?
ちなみに俺は23
633枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 18:23:14 ID:2HB96uFc0
ここは歳を言うスレじゃあないんだぜ
634枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 18:46:43 ID:PUInKvkP0
>>630
欲しくなってネット探したけど全然みつからないね
まあ買っても使う予定はないんけど
635枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 18:58:23 ID:LgOvGneyI
>>633
知りたくなったんだろ。 若者いじめんな
ワシ102歳
636枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 19:23:55 ID:WPBGQouQ0
>>630>>634
例のクリアプレートを売ってたところにあるようだが…
100円で買った俺にとっては高すぎるw

俺が行くハードオフに純正じゃないやつの新品と思われるのが
500円ちょっとで1個だけ売ってるんだけどわざわざ東北まで買いに来るかい?
ちなみに俺が買って送ってあげようという気は無い。
637枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 19:46:08 ID:PUInKvkP0
>>636
今見て来たけど、あれ純正じゃない・・
638枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 20:13:30 ID:cL9y0B4HP
>>471
うちの近くのブックオフでジャスト1000円で売ってたぞ。 1は500円で売ってて俺が購入済み。
639枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 20:35:46 ID:cL9y0B4HP
 638
すまん、書くとこ間違えた。
640枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 21:24:12 ID:iLQWLiNlO
>>637
ちょっとまってな、俺持ってるからさ!
641枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 21:26:17 ID:iLQWLiNlO
>>637
今見てきたら、定価より高いけど
マ○ダゲームズストアにあったよ。ちなみに俺は変換コネクタとともにオクで買った。
642599:2010/01/31(日) 21:46:16 ID:2uKnelBwO
ttp://www.cheapassgamer.com/forums/showthread.php?t=79849
この通り繋げばできるのかな?
しかしこの人はGBAの通信端子の金属枠の部分を使っていないのだが・・・
643枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 22:22:19 ID:ZMflIJjr0
     *      *
  *  無理です   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
644枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 22:38:27 ID:WPBGQouQ0
>>642
ミクロ-GBAケーブルじゃなくてミクロ-GCケーブルを作りたかったの?
だったらここにもあるしこのスレでも製作報告はたまにあるよ。
ttp://marie.saiin.net/~scudelia/diary/archives/2007/08/20070801_1735.html
645599:2010/01/31(日) 22:54:39 ID:2uKnelBwO
>>644
ありがとう、日本語サイトもあったんだ。
だけど作りたいのはミクロ-GBAケーブルです。
このケーブルの良い解説サイトがなかったので参考にならないかと載せただけです。なんかややこしくてすみません。
646枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 23:56:46 ID:pcpecZvJ0
ミクロは有線無線問わず手に入りにくいな
647枯れた名無しの水平思考:2010/02/01(月) 00:53:00 ID:iyMCWC/e0
このミクロのコンパクトさを武器にすれば
まだまだゲーム業界で生き残れると
思うんだけどなあ。

dsよりも携帯のアプリの普及が響いたのか。
648枯れた名無しの水平思考:2010/02/01(月) 01:08:23 ID:jn79YmQP0
いかんせん今となってはカセットがデカすぎて
649枯れた名無しの水平思考:2010/02/01(月) 04:48:39 ID:QYQTO+jw0
サモナイのクソはミクロだとやりにくいですか?
650枯れた名無しの水平思考:2010/02/01(月) 06:17:34 ID:SnXbmmVd0
問題なし
651枯れた名無しの水平思考:2010/02/01(月) 16:25:02 ID:RU4enjK80
サモナイのクソははまったなぁ
初めてのサモナイだったし
652枯れた名無しの水平思考:2010/02/01(月) 23:58:38 ID:gRXBIE9Q0
653枯れた名無しの水平思考:2010/02/02(火) 00:04:20 ID:kG/j4NkK0
>>645
ミクロ用のGBAケーブルならこれであってるんじゃない?
ttp://marie.saiin.net/~scudelia/diary/archives/2007/08/20070801_1735.html
654599:2010/02/02(火) 16:27:33 ID:TrhyreTR0
>>652
ありがとう、480円って安いな
しかしもう買ってしまったんだ、送料手数料込み約2600円で・・・
655599:2010/02/02(火) 16:32:22 ID:TrhyreTR0
お、規制解除されとる。
連続レスすまん

昔ミクロ->GBA変換コネクタ自作した人がいたら、どこをつなげばよいか教えてください
ミクロの緑ケーブルとGBA左上をつなぐとか
ミクロの左から2番目とGBA右下をつなぐ、みたいな感じでお願いします
656枯れた名無しの水平思考:2010/02/02(火) 19:12:22 ID:YLpTv/ak0
TheTowerとジュラシックパーク以外に面白い経営シミュレーションない?
657枯れた名無しの水平思考:2010/02/02(火) 20:40:41 ID:cfz2cOr00
ジュラシックパークアドバンスドアクションを少ない小遣いで定価で買ったのはいい思い出^^
658枯れた名無しの水平思考:2010/02/02(火) 20:44:42 ID:SDpkHypY0
>>656
都市経営でよければシムシティ2000があったような。
659枯れた名無しの水平思考:2010/02/02(火) 21:38:50 ID:3yelFcMu0
それ海外GBAソフトだろ
660枯れた名無しの水平思考:2010/02/02(火) 21:48:40 ID:kG/j4NkK0
>>654
もっと調べてから安いのを探せばよかったのに・・・
あとGBAの変換は>>653を見ろ
661枯れた名無しの水平思考:2010/02/02(火) 22:15:53 ID:He9n8QtP0
スーパーマリオブラザーズ2は、さっすがディスクで面白い。
662枯れた名無しの水平思考:2010/02/02(火) 22:16:31 ID:SDpkHypY0
>>659
英語くらい読めるでしょ?
663枯れた名無しの水平思考:2010/02/02(火) 22:37:06 ID:gV2VzlV80
ミクロ買ってもう何年も経ってるが、いまだにいいイヤホンが見つからない・・・
オープン型でコードが1m未満でL型プラグなんて都合のいいイヤホンなんてないよなぁ

みんなどんなの使ってるの?
664枯れた名無しの水平思考:2010/02/02(火) 22:52:59 ID:TrhyreTR0
>>660
ということは
ミクロ赤とGBA左下
ミクロ青とGBA左上
ミクロ茶とGBA下
ミクロだいだいとGBA上
ミクロ黒とGBA右下
ミクロ緑とGBA右上
をつなぐ、でおkってこと?
あと、作りたいのはミクロ用GBAケーブルじゃなくてミクロオス-GBAメスケーブルね
665枯れた名無しの水平思考:2010/02/02(火) 23:29:19 ID:He9n8QtP0
>>664 これと同じ仕様のものを作りたいってこと?
 つ【ゲームボーイミクロ専用 変換コネクタ OXY-009】
666枯れた名無しの水平思考:2010/02/02(火) 23:47:26 ID:Kh/tNgQ50
>>663
GB専用イヤホン(任天堂)

ミクロを買った時に、何故かおまけで貰ったヤツ
普通に音が良いので、そのまま使用してる

しかし、なんというか無骨というかデザインはもう少し垢抜けても罰は当たらないだろうとは思う
667枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 00:48:03 ID:24ZBlqao0
ダイソーの525円とか630円じゃだめか?
668枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 00:50:52 ID:D0MKlDRM0
遠出先のリサイクルショップで、初めてファミクロの現物を見た(袋と本体のみ\2200)
ショーケースの証明に照らされてて輝き方が半端なかった
充電池の買い方とかの丁寧なメモがついてて、店員にも愛されてる感じだった
10分くらい見とれてたんだが、他に行く店が多かったのでそのまま立ち去ってしまった
ファミコン自体に思い入れはないんだが、今になって思う
これが恋か
669枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 01:22:45 ID:Eb0/bo5u0
>>668
見た目ももちろん最高だけど、十字キーやボタンも良い感じだし(LRは賛否あり)、
画面は小さいけどなんか凄く綺麗に見えるし、触ったらきっともっと惚れるぞ
670枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 01:40:58 ID:D0MKlDRM0
>>669
いや、既にFFとブルーとスパロボプレートを確保済みなんだw
671枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 01:50:31 ID:LXy2Fcni0
俺がこの間ブックオフでみたケースに入ったブラックは 前方に倒れてて今思うと何か可愛そうだったな
672枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 02:08:25 ID:Eb0/bo5u0
>>670
すまん、勘違いしたわ
ファミクロもいいぞ〜 早く買っちゃえよ〜
673枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 07:27:43 ID:p0krXXdM0
>>665
純正はGBAオス-ミクロメス
で作りたいやつはその逆
674枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 07:52:29 ID:sNUFF44e0
ミクロとの相性がいいと言われたので
F−ZEROを裸で400円で買ってきたけど
LRボタン押しにくい・・・・・
675枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 10:05:48 ID:EyGdjKWm0
>>674
ちなみにそのF-ZEROはどのF-ZERO?
最初に出た奴とファルコン伝説とクライマックスの3種類あったはず
676枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 13:23:41 ID:Uk1e4CEX0
初代はLRなんて使わないからファルコンかクライマックスだろ
677枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 14:22:38 ID:+18yMj5M0
アドバンスの初代は車体を傾けたり加速でLR使うじゃん
678枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 15:30:36 ID:nGrRAvpo0
>>668
きめえ
679枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 03:39:09 ID:qrfywWYd0
うちのミクロ
十字キーがカクカクなるんで
分解してみたら、十字ボタンの底にバリが大量にあったぞ・・。
削ったらヌルヌルに治った。
任天堂もこんな仕事をする事があるんだね。
680枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 04:49:43 ID:6Ov7GzI00
それ本当にバリなのか?
681枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 13:19:58 ID:cIGgbJAe0
バリって何?
682枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 14:09:12 ID:wVQRkv8T0
>>681 ハリボテみたいな意味
683枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 14:18:48 ID:CvAMwIzFP
>>681
バリアブルゾーンのことだよ
バリアブルってのは可変という意味で
常に変動させる空間とかそういう風なこと
684枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 17:00:44 ID:MGswZrLj0
尼でポチったパーポーが届いたー
帰ったらフィルム貼りの儀だな。
685枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 17:03:01 ID:6Ov7GzI00
>>683
いつだったか忘れたが「フラゲ」をふらっと入った店でゲットできることだと言ってたヤツを思い出したw
686枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 19:27:33 ID:aG8hBQ8g0
ミクロ一筋でいこうと思って今日SPを売ってきたぜ
687ハマカーン:2010/02/04(木) 20:43:19 ID:n8QsuYRN0
散々弄んだ挙句乗り換えのために売り払うその行動たるや、下衆の極み!鬼畜の所業!人にあらず!!
688684:2010/02/04(木) 21:51:25 ID:fKcvvgbo0
パーポー只今充電中。気づいた点を少々。
今までファミクロ、シルバーと買ってきたんだけど、パーポーだけ箱の仕組みが違う。
ファミクロとシルバーは外箱の両端に爪が付いた、ただの筒になっていて、内側の箱を
完全に引き出す形だった。パーポーは外箱がただの筒ではなく、折込式の蓋が両側に有り
片側には折込み式の蓋を引っ掛ける爪が付いている。中箱が引き出し式なのは同じだった。
これはロットの違いかなんかかな?

触り心地はサラサラと聞いてたけど、シルバーとは違うね。
ツルツルのファミクロとサラサラのシルバーの中間くらいで、どちらかと言えば
ファミクロ寄りの手触りかな。
689679:2010/02/05(金) 01:50:15 ID:YmlY/rF20
>>680
本当にバリ。
十字の形を縁取るように水平方向に不規則に突起してた。
酷い場所は1mmくらいはみ出てた。指で摘むと痛い感じ。
PCGame用のヘタレPADでも、こんなのは観た事ないから
それが高級機のミクロで起こるなんて、かなりレアな事とは思うが。
690枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 02:23:55 ID:BYn33jkH0
>>689
今までそんな報告見た事ないし悪い意味でレアだね
てか自分で削らないで任天堂に送れば良かったのに
新品と交換してくれたかもよ
691枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 02:25:06 ID:7tj/+J3E0
分解した時点で保証放棄だろ
692枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 03:55:01 ID:Bh+E4sQ10
だから分解せずそのまま任天堂に送れってことだアホ
693枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 04:20:57 ID:+bySlOWz0
数日前から規制で報告できなかったが
ざらすコムでシルバーが2000円だよ
今は売り切れてるけど一度在庫復活したからまた復活するかも
欲しい人はチェックしとくといいかも。
694枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 04:46:10 ID:LPIoToEm0
こんなとこで言うなボケ
695枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 04:53:25 ID:7tj/+J3E0
>>692
分解しないでバリの確認などできんわw
696枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 05:09:15 ID:LPIoToEm0
>>695
十字キーがカクカクしてる時点でおかしいから送れって事だろ
少しは頭使え
697枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 05:20:50 ID:7tj/+J3E0
なんだか知らないけど賢い人にはかないませんね(´ω`)
698|ω・`):2010/02/05(金) 07:32:40 ID:UEP3xXRAP
逃げるが勝ちですよ
699枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 07:38:41 ID:BYn33jkH0
あれ?オレの言葉足らずが原因で少し荒れちゃった?
なんかすんません・・
さて今日もミクロ片手に出勤しますか
700枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 07:43:10 ID:YWm/kyzG0
>>699
あんさんのレスじゃないよ、蒸し返してもあれだけこの話終了って事で