サカつく6 質問専用スレPart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
2枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 18:28:42 ID:AdXgtU1l0
▲FAQ - 買う前に -
※ まず公式を読みましょう。
ttp://www.sakatsuku.com/6/faq/index.html

Q.今回どう?/サカつく6は楽しめますか?/初めてだけど難しい?
A.体験版をやってみたり、スレをみて自分で判断してください。
  易:J1≧J2>>>オリジナルチーム:難 (最初はJの好きなチームをおすすめします)

Q.本体と一緒に買いたいけど3000とGoどっち買えばいい?
A.PSP(1000〜3000)はメモリースティックが無いとセーブができないのため、別売りのメモステ必須。
  メディアインストールするなら2G以上必須。8GB推奨
  PSPgoはUMDが廃止されているのでDL版のみでしか遊べません。

Q.UMD版でPSP対応記録メディアへのデータインストールに必要な容量は?
A.1150MB以上の空き容量が必要です。

Q.UMD版をデータインストールすると読込みはどんな感じ?
A.起動時、セーブ・ロード時に結構鳴るけどプレー時にはまず鳴らないです

Q.DL版とUMD+データインストール、速度はどっちが速い?
A.DL版+MI≧DL版>UMD+MI

Q.ダウンロード版をプレイするのに必要なPSP対応記録メディアの容量は?
A.952MB以上の空き容量が必要です。

Q.3000買ってきてDL版を購入したいのですが、購入までの手順を教えていただけませんか?
A.アーカイブスやStoreスレのテンプレ参照してください。

Q.UMD買ってプレイするときPSPアップデートしなくても遊べますか?
A.UMDにアップデートデータが含まれてるから無問題です。

Q.ジーコのカードってどうやって使うの?
A.説明書P44 無線LAN環境ない人はMedia Go使ってPC→PSP

Q.FK能力とかキャプテンシーはどこで見ればいいの?
A.数値で見ることはできない。能力の高い選手の判別法はある(wikiへ)

Q.スカウトが優秀な監督みつけてくれないんだけど?
A.スポンサーなどでコネクションができた地域を指定して探せ
毎月チェックはかかさないこと
3枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 18:29:59 ID:AdXgtU1l0
▲FAQ - 攻略 -(暫定)
まずwikiとスレを読みましょう。発売したばかりです。みんな模索中。

Q.序盤勝てないよー
A.実名で若くで有望な選手(できればFWオススメ)をとる。
  どの選手がいいかは自分でいろいろ調べてください。それがサカつくです。
 (ポリシーもよく見ましょう。チームとの相性重視)

Q.序盤疲労しすぎ
A.参考
  568 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/11/10(火) 13:15:15 ID:/n77PHBJO
  疲労の話だが
  一年目になけなしの金はたいて疲労回復の施設建てて
  試合時のみ休養させればほぼ全員大笑い状態だった
  覚醒練習のみで特別練習はさせてない

  三年やったチームがケガ人続出だったんで最初はこれ建てるの優先かもわからんね

 施設無理なら手動で休みを毎週入れる。手動でいれるのは基本。疲労してからだと泥沼になる。

Q.序盤金全然たまらなくないか?
A.参考
  1.人身売買。移籍リストにいる無所属で「かなり〜」以上の選手を獲得して移籍オファーが来るのを待つ。
  2.試合でてない3月までに、契約更新でとにかく値切る。
  3.オリジナルチームで始めたのならそれが仕様です。一度J1で始めてみてスポンサーみるとわかります。

Q.サポータ評価の施設評価がEのままなんだけど
A.5000万の託児所作ればDになる。Cにするのは大変だが。

Q.特別練習コンボってなにがあるの?
A.・同い年
  ・同じ言語、方言
  ・エゴと大人しい
  ・真面目と普通
  ・代表(アンダーも含む)
  ・調子が良い3人
  ・エゴの強い3人  ・・・などなど
4枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 19:06:02 ID:PjOzkMKq0
育成のコツを教えてください。
プレイスタイルってどうしたら覚えるの?
5枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 19:07:06 ID:SSdEDOk/0
乙。

質問なのですが
現在の状態
・ユース寮・ユーストレーニング施設作成済み。クラブハウスLv3
・監督はラモス(カウンター型監督から変更)
・キャプテンは「キャプテンシー」持ち。(服部。ただしスタメン落ち中)
・GKは生きる要塞レベル(エディット)
・12年目にWCC優勝、プレミア出場権獲得

いいとこ尽くめの様に思えますが、
13年目にして監督交代のせいでチームが不満でGK以外崩壊してしまいました。
J1維持が精一杯な状態なのですが、どうやってチーム再建したらいいでしょう?
FWだけはベテランの力で何とかなっているのですが(来期引退)
MF・DFは既存戦力の選手が軒並み不満を抱えていてゲームになりません。
かといってカウンター型監督にすると、ユース上がりの選手が(中田浩二・中村俊介等)
離脱してしまうのが見えます。
6枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 19:16:35 ID:JQRqKx3ZO
>>4
特別練習で習得。
wikiに一覧が載っているので自分で確認。

>>5
ラモスを雇ってる時点で特に良いことづくめでも無いような気が…

とりあえずカリスマが高いバランスタイプの監督を雇うか、カウンターに戻してユース上がりの選手を切るか、ラモス(ポゼッションだよな、確か)に合わせて選手を入れ替えていくか。
いずれかしか無いんじゃない?

すぐに不満が収まることは無いだろうし、どれを選んでもしばらくは我慢しないといけないと思うが、一番の原因はクラブの状態に合わない補強をした経営者だぞ。
7枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 20:35:10 ID:32JuXQE90
質問させてください。

今5年目なのですが海外キャンプ先、レンタル先が1つもありません。
wikiにはコネを増やすとありますが、具体的にどうすれば増えますか?
8枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 20:58:59 ID:kCm7ZMaa0
>>7
そのうち増えるが
無理やり増やすならスポンサー関係じゃね?
9枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 21:06:43 ID:El+pFNIFO
勝者の条件のイベントが出せないんだが
J2かチャレンジカップで優勝してたらダメなんですかね?
10枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 21:08:06 ID:fKprb4+90
>>7
スポンサーで増えるけど、契約切れたらいけなくなる
お勧めは海外キャンプからのバグ利用の友好上げでの移籍先追加
11枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 21:16:25 ID:JQRqKx3ZO
>>9

1・公式戦で優勝経験のないクラブが、J1で3位以内、カップ戦4位以内を達成。レギュラー格に25歳以下の選手がいると年末に発生。

2・1の翌年の6月末に、J1で5位以内に

3・1発生から2年以内に、公式戦優勝経験のないまま、カップ戦の決勝戦かJ1リーグ残り1節で優勝可能性がある状態を迎える

4・1の発生から2年以内に3を発生させたうえで、公式タイトルを獲得
12枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 21:24:54 ID:4mB5Dj8t0
バグが異常に多いみたいですが

ゲームのハードみたいに発売日から半年ぐらいしたら
メーカーが改善したバージョンが
流通するようになるもんなんでしょうか?こういう場合。
13枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 21:26:14 ID:JQRqKx3ZO
されるかもしれないし、されないかもしれない。
ってか此処で聞くよりセガに問い合わせたらどうだろう。
14枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 21:26:53 ID:kCm7ZMaa0
>>12
それはセガにきいてくれ
15枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 21:31:26 ID:El+pFNIFO
>>11
そんなものは攻略本見ればわかるんだよ
16枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 21:34:06 ID:kCm7ZMaa0
>>15
じゃあずっと攻略本みてろよw
17枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 21:34:32 ID:br5JpmRbO
>>15

↑なんだこのゆとりw
優勝しちゃ駄目って書いてあるのにわかってないんじゃんwww
18枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 21:35:06 ID:6edz+mtb0
最近選手たちが後半途中からバテるんだが休養の取らせすぎが原因だろうか
19枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 21:37:47 ID:JQRqKx3ZO
>>15
えっ…。
本の内容が理解できてるなら質問自体が有り得くね?







それにしても最初は敬語なのにすぐ豹変するやつってなんなのw
20枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 21:39:06 ID:Nw28K9pdO
>>15
>>11読めばお前の質問に対する答えはわかるよ。
そんなに自分の読解力の無さをアピールしたいのか?
21枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 22:36:42 ID:5iBc4sa20
派閥作ったり仲が悪くなったりするのはポリシーの違いだけが原因ですか?
性格の違いも影響しますか?
22枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 22:38:37 ID:kCm7ZMaa0
>>21
たぶんポリシーだけ
性格は関係ないかと
23枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 22:47:07 ID:5iBc4sa20
>>22
ありがとうございます。
24枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 23:07:47 ID:fKprb4+90
実力に見合わない年俸もらってる奴がいると毎月文句言われてるんだが
これはどうすればいいもんか…
>>22
監督のポリシーにフィットしててもバルサから獲ったバルデスが嫌われてる
性格関係ないのかな?
25枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 23:13:18 ID:kCm7ZMaa0
>>24
文句いってるやつの年俸をあげればいい

ポリシーフィットしてる奴にたいして文句が出たことが無いのでこれにかんしては何もいえない
26枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 23:53:12 ID:fKprb4+90
>>25
ありがとう
該当選手の年俸抑えても不満きえないのかな
下げたら、その選手が不満言うんだろうが…
監督ポリシーが広いから、その中でポリシーが離れて奴らから不満が出るかもな
とりあえず元凶をレンタル出して様子見してみる
27枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 23:54:36 ID:gK0JxZlS0
>>26
ちゃんと試合出してるか?
試合出てないのに年俸高い選手が居ると文句言われるぞ。
逆にちゃんと出してさえいればポリシー合わなくても文句が出ない。
28枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 00:04:46 ID:VSmiSsn40
>>27
Jの試合は外国人枠ではサブ化してるけど
プレミアではスタメンで出してるよ
でも毎月嫌い&年俸高いって言ってくるんだよな…
29枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 03:03:13 ID:Bes/vg18O
プレスタがなかなかレベルアップしないんだけど
コツとか裏技とかある??

やっぱグラフもそこそこある選手じゃなきゃ
ダメなんだろうな…
30枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 03:36:32 ID:9NAsgipC0
一回の特訓で覚えたやつもいれば7年かけてやっと一つ覚えたやつもいる 
能力関係ない
監督の能力のFW個別指導などで特訓の時間減らせば単純に同期間特訓したとしたら回数が増えるから覚える可能性も増える
同じように(スキル)指導に定評でもたぶん覚えやすくなる
どうしても覚えさせたいなら乱数変えてリセット
簡単に言えば運だからひたすらやらさせること
31枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 04:22:07 ID:91bDCdeu0
俺も〜指導に定評は覚えやすさに影響あると思うな
8ヶ月前に指導持ちの監督に変えてからというもの
今のところ毎回3人の内1人がプレスタGETしてるよ
まぁたまたまかもしれんけど。

ちなみに、それまで使ってた6000万くらいの監督(指導系スキルなし)では
5年で3回しかプレスタGETできなかった

自分のやり方は、
〜指導に定評or個別指導の練習でプレスタが付く選手を選んで
その3人に何らかの特練コンボを発動させた状態で毎回やってる
32枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 08:20:31 ID:Bes/vg18O
乱数ってことは
最終週の試合内容とかを
変えればいいんだよね??
33枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 09:02:20 ID:s4S+mi7p0
クラブハウス施設の娯楽室と遊戯室を両方作ると効果は重複する?
今やっとレベル2になったんだが優先するべき施設を教えてください。
34枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 10:55:02 ID:6A5wb/2uO
序盤にユース寮建てると有望な選手が入ってきますか?
35枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 11:00:24 ID:ayYXRXjOO
質問させてください

今21年目なんですがプレミア挑戦を2回以上断ってしまいました。

またプレミアのお誘いってきますか?
36枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 11:14:34 ID:iD9rWiYoO
>>35
御愁傷様です
断る前のセーブデータないなら、やり直すしかないかと
37枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 11:17:15 ID:iD9rWiYoO
>>34
建てたら、難易度がさがります
ただし、三つ目のユース施設をたてて
平均観客動員数を一万きるようだと
平塚とラゴスクラスが来ても、不満爆発されたら
どうしようもなくなります
38枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 11:20:40 ID:ayYXRXjOO
>>36
2年前のがあったんでセーフでした。回答アリです
39枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 12:16:24 ID:6A5wb/2uO
ユースの回答ありがとうございました。なかなか勝てなかったのでユースの施設を先に建てたほうがユースからなんで、育てがいもあると思ったもので。
40枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 12:56:19 ID:FFe8rjEBO
スタジアムのお金稼ぐ施設は、マックスになったんですけど、さらにお金稼げるメガストアとかを建てたら、もっとお金稼げるんですか?
41枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 13:14:04 ID:ZmNq+Idi0
ラモスとオシム監督に出来るのって、一度きりですか?
42枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 13:37:27 ID:6p5Nr55a0
40年経過してるのに鬼とか平塚やストイコビッチとか
有名所が全然でてこないぞ。
D1を20〜30連覇ぐらいしたいとダメ?
43枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 13:41:49 ID:t6aOQg/u0
ユニフォームは途中で変えられないの?
白いユニフォームに白い番号やってもうた・・・
44枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 13:42:12 ID:H+ezhm920
>>42
施設作ってんのなら、あとは運
45枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 15:04:54 ID:iD9rWiYoO
>>40
一試合五億から八億くらい稼ぎたいならどうぞ
後半外人獲得にお金使わなければ、お金いらないけどね(ユースあれば)
46枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 15:07:30 ID:vLqtaqtzO
>>42
ユースの練習施設作った?
アレないとダメ
47枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 15:08:47 ID:iD9rWiYoO
有名な晩成型Jリーガーの転生十代選手を
見た人いますか?
楢崎中澤遠藤中山あたり、見たことないんで。
48枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 15:34:16 ID:Q7rvsvWEO
中澤と中山が22〜24歳で出てきた事はあるけど10代は無いなぁ…
49枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 15:57:16 ID:azZDofP60
ユースなら中澤も中山も遠藤も来たけどなぁ
50枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 16:03:06 ID:yFgrOIwrO
すみません
初心者なんですが質問します
ジーコやストイコビッチはダウンロードしなくても普通にプレイしても出てきますか?
51枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 16:13:06 ID:ZmNq+Idi0
>>50
出ますよ。
偽名になりますが。
52枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 16:23:48 ID:Zv6Hta1m0
質問です。
認知バグのユース加入人数少ないですが、
前年10月昇格11月入団発表を2人にしても、翌年のユース加入が3人しかいません。

ユース加入を5人にするには、
もっと前に昇格するか、12月末日にすべきか、どちらでしょうか?
53枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 16:46:39 ID:FXZYr8Vq0
カウンターサッカー(できればショートカウンター)にお勧めの監督と選手いますか?
54枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 16:57:21 ID:FXZYr8Vq0
何度もすいません
J1優勝しそうなんですけどこの後建てたほうがいい施設はありますか?
リラクゼーションルームのみ増築しました
55枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 17:03:23 ID:Itpqytx0O
>>54
好きなものをどうぞ。
監督に合わせた練習系でも
ユース関係でも。
56枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 18:26:45 ID:VSmiSsn40
>>52
11月昇格12月入団でやってるけど普通に入ってくるけどな
それは前に少なく加入した人数数えて勘違いしてるってオチじゃないよな?
57枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 20:58:10 ID:Rgc3xAwG0
新しいスタジアムを建設したら今までのスタジアムにあった施設はなくなりますか?
また、クラブハウスを建設した時もどうなりますか?
58枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 21:15:11 ID:tMM1WtvuO
建て替えても施設は無くならないよ。
59枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 21:26:14 ID:VSmiSsn40
>>57
施設はなくならないけど、建設する事で建てられなくなる施設はある
wiki見て注意しといた方が良いよ
60枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 22:09:51 ID:bMXa2p5i0
どうにか一年乗り切った・・・
契約更改したあと手元には1億だけ。建てた建物は託児所のみ

これってまだまだ頑張れますか?
それとも素直にリセットすべきですか?
61枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 22:37:09 ID:EmZNwbLk0
>>60
高給取りに移籍オファーが来たら放出でおk
62枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 23:06:05 ID:lmrhuM+K0
>>60
国内キャンプ行く金がなくたって10年でWCC制覇できるもんさ
63枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 00:50:45 ID:XTDEdqZpO
体験記3
8年目でようやくJ1昇格。柏木が衰退したのでバンクールをドイツのクラブから獲得。
獲得 1ヶ月後、柏木にオファーが来た。ブラジルのクラブだ。
放出したが、アルゼンチンのFWトリポディ 玉田 古橋がJ1 DF陣に苦戦中だ。
バンクールも能力を発揮できない。中澤 服部 ニコエルも苦戦。なんとか今のところJ1 中位である。

64枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 00:56:55 ID:g2BDjVmwO
>>63
質問スレにチラ裏書くってどんな気持ちなの?
バカだからなんでも許されるとか思ってるの?
65枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 01:02:04 ID:hHQNRPgYO
>>64
本スレには質問してる馬鹿がいたし、もっと積極的に住人が誘導しないと折角スレを分けてるのにまともに機能しないな。
66枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 01:12:22 ID:g2BDjVmwO
>>65
だね。
個人的には本スレで流れの中から簡単な質問が
出てきたりするのはいいとしてもこういうのはね。
サカつくのチラ裏は本気でチラ裏にしかならないから
本スレでも大歓迎されないんだろうけど。
67枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 02:30:11 ID:QB1rpxNq0
アルガンチューワなどをダウンロードしようとPSPとPCを繋ぎmediagoを起動したのですが
ダウンロードをクリックしてもxpdとかいうファイルが開かれてダウンロードできません
ダメ元でメモ帳で開いて名前を付ける→保存しても意味ありませんでした(というか容量が違い過ぎる)
どうすればダウンロードできるでしょうか?
仕様OSはvistaです
68枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 02:49:54 ID:gTHDwOKK0
ブーイング食らうと途端に守備が破綻し始めるんですが対処法はありませんか
キャプテンシー持ちの選手が居ると打ち消してくれる、みたいな感じで
69枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 02:54:13 ID:J6Kc/q/u0
>>68
メンタルとサポーターを増やす、後はムードメーカーガイルと回避することがあるらしい
70枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 03:28:13 ID:gTHDwOKK0
>>69
ありがとうございます。実践してみます
71枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 04:32:11 ID:g2BDjVmwO
>>69
ソニックブーム
72枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 07:37:36 ID:lkdY8a7B0
>>61-62
了解です
もうちょっと頑張ってみます
73枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 08:40:41 ID:T9+EFapA0
>>72
頑張れ
正直序盤の1億スタートなんて全然問題ない
こっちはギリギリすぎてプランも実行できなかった年があったよ
74枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 09:20:36 ID:vXg5tTT90
ポリシーが真逆にある連中って長い目でみれば監督に寄っていって和解しますか?
まだ序盤なんですが将来をしょって立ってほしい3人の仲が悪くて困ってます・・・
75枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 09:32:42 ID:SwXtwLoY0
レンタルで質問

選手の実能力が頭打ちになった時に、
レンタルでキーを解除(?)して、更なる成長をさせるけど、
このキーは複数ありますか?

つまり、複数回レンタルを駆使しないと限界まで成長しない?
それとも、一度のレンタルで限界まで成長する?
76枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 09:53:01 ID:kKV/DeGI0
>>74
1年で一マスぐらい監督のほうに寄ると思う。
キャプテンシーもちのキャプテンがいれば不満で赤くはなるけど、勝手に説教してくれるイベントが出る。
いないと最終的に「クビにしろ」とかいってくる可能性もある。
3人ぐらいなら面談でしのげるかもしれないけど、キャプテンとっとくのを薦める。
77枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 09:57:40 ID:vXg5tTT90
>>76
ありがとうございます。
キャプテンいねぇ・・・
クビにしろも言われました。お小遣いもっていかれました(´・ω・`)
20歳の3人なんでじわじわ頑張ってみます
78枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 10:05:23 ID:kKV/DeGI0
>>77
オリチームの序盤の有力選手なら、結局すぐ入れ替えることになるから、さっさと一人売って、ポリシーあった有力選手に替えるのもあり。

質問です。
ポジション適正ってみな気にしてます?CFを適正のない左WGで使ったらどれぐらい劣るもんでしょう?
79枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 10:22:27 ID:BnxFmPiXO
選手が相手より強ければなんとでもなる
極端な話代表のせいでFW6人GK3人でもプレミア1で負けないし
80枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 10:34:47 ID:3UfMPB2VO
>>78
配置したポジションによって選手の能力グラフが変化するから自分で確認してみるといい。
81枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 10:35:45 ID:YiDku/4I0
>>79
今回代表召集がひどいけど、高齢化仕様のおかげでたいして不満に感じないよね
これで全員全盛期だったらふざけるなって思うけど
82枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 11:05:16 ID:R4id5Db8O
>>79>>80
ありです。
そういえばDS版でもグラフでわかるんだった。忘れてました。ありがとう。
高松、中山、城、久保、マルキー、バンドの6人で3トップ頑張ってみます。
83枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 11:12:40 ID:Cf5/T9bm0
今プレミア1部なんだけどいい監督がでない。グラフも黄色がおそろしく小さいような監督ばっか。
スカウトは悪くないはずなんだけど細かく絞り込んで探させたほうがいいかな?
84枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 11:20:45 ID:0ENjFhsV0
>>83
選手監督のリストアップで最重要なのがスポンサーのコネ
これがないと優秀なスカウトでも大した監督は連れてこれません

コネのある地域を探索させれば雑魚スカウトでもいい監督連れてくる
85枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 11:22:05 ID:Cf5/T9bm0
>>84
まじか。ありがとう早速やってみる。
86枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 11:41:22 ID:gH+xshLA0
皆藤再起用目差して、ヨーロッパ→南米キャンプで遭遇しました。
あとはビッグクラブと対戦すると、再びリストアップされるとのことですが、なかなか出てきません。
これってWPSのD1対戦じゃ駄目ってことですか?
どこかでキャンプして、対戦ってことですか?
あと、オシムさんって監督にできるの一回だけですか?
87枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 11:53:26 ID:mAV3fnWGO
パソコンなくても、DLってできるもんですか?
機械音痴+低能で申し訳ないっす
どなたか、やり方教えて下さい
88枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 12:11:23 ID:hHQNRPgYO
>>87
自虐してもダメ。

機会音痴以前に説明書くらい読め。
89枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 12:36:38 ID:+bsDjFVQO
スタジアムの施設で聞きたいんだけど…
満足 集客 収入がレベル3になる建て方を教えてください。
お願いします。
90枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 12:48:07 ID:ylxhZjhEO
現在10年目。ワールドプレミア参戦中。キャンプ地がロシア、UAEの二つだけなんだがどうすれば新たにキャンプ地増えるのかな?
91枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 13:12:05 ID:mAV3fnWGO
>>89
満足度は、スタジアムの屋根を建てたらかなり
上がるから、エスカレーターやら建ててたら
余裕でレベル3こえてませんか?
そしたら、満足度の上がる施設潰して、他のパラメーターがあがる施設を
建てる。具体的にどの組み合わせがいいか
答えてほしいなら、他の人回答お願いします
92枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 13:14:15 ID:SwXtwLoY0
>>89
wiki見れ
93枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 13:20:22 ID:WoeIudIQ0
選手再生工場って、どうやって発動するの?
もしくは発動しないバグ確認?
94枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 13:26:48 ID:hHQNRPgYO
>もしくは発動しないバグ確認?


すまん、意味がわからない
95枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 13:32:56 ID:WoeIudIQ0
>>94
もしくは「選手再生工場」はバグのせいで発動しないかってこと

はっきりしなくてごめん
96枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 13:47:18 ID:vXg5tTT90
監督の契約更改で2年契約を吹っかけられて契約断念したのですが、その監督が何年契約を要求するとかは事前にわかりますか?

また、年をまたいで引退すると言い出す選手は事前にわかりますか?
97枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 13:51:15 ID:vEGAsZG20
>>87
無線LANで繋げられる環境なら、プレイステーションストアからダウンロードできる。
PSスポットだかある店に行けば、誰でもできるのかもしんない。
知らないけどw

ネット出来るんなら、いくらでも調べようあるでしょ。
そんくらい調べなさいよ。
98枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 14:08:00 ID:Gk9svEiG0
オフのときにやるプロモーションって1月にまとめてやったほうがいいですか?
それともある程度散らしてやったほうがいいですか?
99枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 14:29:17 ID:aPSmNSm4O
>>96
□ボタンで選手一覧にしてまた契約画面に戻すと契約年数変わる、スカウトも
100枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 14:52:22 ID:wDXszWTJO
>>98
やる回数と一年間のスケジュールにもよるけど
最後余るよりはやれるときにやった方がいい
101枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 15:06:18 ID:Gk9svEiG0
>>100
たしかに余るのはもったいないですね
やれるときにやることにしますありがとうございます
102枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 15:29:55 ID:SwzJmi5r0
ただ、時間と共にクラブ人気が下がってる気がするから
余らせないことを第一に、それなりに分散させたほうがより良い気もする
103枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 20:54:34 ID:yIoTzEZZO
グラフの大きさとコメントではどちらのほうが高い能力を示しているんでしょうか?
アルサウドは世界と対等に戦えると書いてあるんですが、それよりふたまわりほどグラフがでかい他の選手は世界にでることも夢ではない。ってかいてあるんですが
104枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 21:09:14 ID:kKV/DeGI0
>>95
選手の元のポリシーが監督と合わないと発動しないらしい
さらに発動しても3ヶ月絶好調になるだけとかみたい(攻略本見た人の談)
俺もまだ遭遇したことはない
105枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 21:12:25 ID:3UfMPB2VO
>>103
コメント=素質

グラフ=現状
106枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 21:26:30 ID:yIoTzEZZO
>>105
あ、そういうことですか。
ありがとうございます
107枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 22:26:54 ID:I4R53TdwO
選手のポリシーを監督に早く近づけるにはどうすればいいですか?
あと、ピークを過ぎた選手の劣化を止めるには特練コンボしかないですか?
108枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 22:37:48 ID:5MQ5/Wu9O
プレスタ枠が満杯になった場合はどうなるか教えてくださいな
            今、レジスタ・プレイメーカー・クロサー・アンカーの四つなんだけどハードワーカー目指すと枠足りないんよね。足りなくなったら任意の上書きになるのかな?
109枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 22:40:03 ID:3UfMPB2VO
早く近付ける方法は無いと思われる。
周りから不満が出るならレンタルに出すのが吉。
その場合、なるべく自チームに近いポリシーのチームに出した方が良い模様。

劣化もレンタルで防止できる。
110枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 22:42:20 ID:3UfMPB2VO
>>109>>107宛てって事で。
>>108はわからん。
111枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 23:08:14 ID:vWRssrp+0
特別練習はサカつくプレイとかで能力伸ばすのと
新しいプレイスタイル覚えさせるのどっちが効果的?
112枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 23:28:21 ID:oZvrvhVR0
プレイスタイルLV3について質問です

鬼茂をLV3持ちにする場合にwikiにはこうありますが、
センターフォワード→ドリブラー→エースストライカー
センターフォワード→ストライカー→パーフェクトストライカー

LV2で持ってないスキルでLV3のパーフェクトストライカーにできるのでしょうか?

パーフェクトストライカー)
ダイレクトシュート スナイパーショット コントロールショット ワントラップシュート 1VS1シュート

鬼茂)
ダイレクトシュート スナイパーショット ポストプレイ

Q1.スキルを覚え直さないとパーフェクトストライカーにはできないのでしょうか?
Q2.阿呆な質問ですみませんが、wikiにある特訓で例)ドリブラーは特練のコーンドリブルって事ですよね?
113枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 00:16:30 ID:hTC4uPsNO
>>112
アホ
114枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 01:40:56 ID:eYZXY23yO
プレスタのとりかたおしえてください
wikiの乱数調整がうまくできない
てゆうか理解できない
115枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 01:55:20 ID:5iE/iht5O
選手再生工場は
6月1週前半に
早熟でピークを過ぎた選手の元の連携タイプが、
監督のチームスタイルと近いときに、個別指導を行う。
効果は該当選手の成長タイプが晩成に変化。
イベント後三ヶ月間好調キープ。

だそうです。
116枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 01:58:08 ID:Mx23DVfY0
よいしょ
117枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 03:51:28 ID:wvlvZHo/O
>>108
いっぱいになったら任意にプレスタ捨てれる

>>111
俺はプレスタ重視
てかたまにサカつくプレイ以外でもグラフ大きく上がるし
とりあえず、コンボは必須な

>>112
是非スキルだけ覚える方法教えて下さい

>>114
プレスタは運
理解できないなら説明しても仕方あるまい
118枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 08:37:35 ID:lDnIwZ+NO
試合に1秒でも出せば試合経験値みたいなのは入るのでしょうか?
やっぱり出場時間で試合経験値の入り方は違う??
119枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 09:05:23 ID:pQitZY1PO
誰か早熟の選手育てた人いる?
ユースにメッシが来たから使いたいんだ
とりあえず即上げて特練コンボ+ロシアで二年間鍛えたんだが、この後のレンタルが二年か一年かで悩んでいる
120枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 09:30:33 ID:4hfOaPjk0
名鑑登録ってどうやってするんですか?
121枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 10:02:28 ID:JarNFY9j0
>>104>>115
…ポリシーまでかよorz
厳しいな

でも回答ありがとう!
122枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 10:19:24 ID:ZFTKeel30
Jチームでお金が全然貯まりません
収入があっても契約更改などで年初には1億円を切る状況が5年続いています
効率よく貯める方法はありますか?
123108:2009/12/23(水) 10:35:52 ID:h8f3XNl2O
>>110>>117
回答ありがとう
LV3プレスタ3つ取れるように励むよ
124枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 10:44:08 ID:FELNKrD/O
>>119
二年間特練コンボで鍛えてあるなら半年レンタルを三回がベストかな
二月のキャンプに参加させてからレンタルって感じ
この時キャンプ終わって覚醒練習できるようなら覚醒練習後、できないならキャンプ後レンタル
これを二年連続でやって最後の一回は21歳でって感じかな

あとは劣化始まったら二年に一回半年レンタルで劣化防止すればいいよ
125枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 11:15:32 ID:BglHILrO0
転生監督って自分のクラブに何年いたかとかって関係ありますか?
引退する1年前に獲得とかでも大丈夫なのでしょうか?
126枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 11:26:33 ID:um5ALC8s0
LV3プレスタを複数取得する意味ってあります?
選手の汎用性が上がるとか、特殊戦術に組み込み易い以外に。
127枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 11:30:29 ID:8Gj8BYFlO
>>120
説明書を読め。
ちゃんと載ってたぞ。


>>122
wikiに載ってる方法が手っ取り早いと思われるので要チェック。
邪道だと思ったら地道に頑張るしか。
128枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 12:25:19 ID:hFmGN9fF0
3−5−2でベストな監督を教えて下さい
129枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 12:34:56 ID:LNGr4k54O
ユースでキーパーが3人でてきて誰か2人トップに引き上げようと思っているんだけど、屋村、三神、内田だとどれがいいですか?
130枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 13:10:45 ID:sW7TVt9lO
>>122
五年は長すぎるね
J2最下位でもゲームオーバーはないんだし
未所属480万選手補充→売却→欠員でたら補充で
チーム成績無視して、ユース施設2つ建てるのも
ありかと。ユースの選手は戦力になるし
ポリシー違っても高く売れるからねー
2つユース施設建てたら、あほみたいに難易度
さがるよ
131枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 13:29:11 ID:QoKoiiUaO
>>128
ポリシーにもよるだろうし漠然と3ー5ー2と書かれても困る

>>129
選手が誰であれ、成長タイプと好みで選んでOK

>>130
親切に書いてあげるのが悪いとは言わないがwikiに書いてあることならwikiを読むように奨めてやった方が良くね?
132枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 14:03:01 ID:pQitZY1PO
>>124
ありがとう
試してみるよ
133枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 14:12:01 ID:o4tJP1zIO
七年目でプレミアシップ参戦決まったんですけど監督変えたり大型補強したほうがいいですか?
今監督は無料のやつで世界的なスターはいません

134枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 14:14:26 ID:nDTK31lP0
>>118
最低15分は出てないと駄目みたい。
フル出場と15分の出場の違いまではわからん。
135枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 14:25:31 ID:8Gj8BYFlO
>>133
資金と相談しながら計画的にやってくと良いよ。
慌てて補強する必要はないと思う。
136枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 14:50:09 ID:K5ih2DcUO
J1優勝し続けてワールドプレミア参戦してるんだが中型スタジアムが建てられない…。サポーター増やす努力をしなきゃいけないのかな?
137枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 15:16:08 ID:X/7wDWpNO
ウチに立浪と松山がいるんだけど、2人ともコメントとポジション適性のサイドが左右違う。
これはコメントと適性表示どちらが正しいの?
なんとなく表示の方が当たってる感じはするけど
138枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 15:28:49 ID:FELNKrD/O
>>137
表示の方が正しいだろうね
俺はどっちもコンバートさせた
139枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 15:29:23 ID:8Gj8BYFlO
>>136
wikiには「収容人数をサポ数が上回ること」とか色々書いてあるね。
平均観客動員数とかも関係ある気がする。

>>137
多分、説明ではなくポジション毎の色が正しいと思う。
適性無いとこに配置すれば選手の能力が変動するはずだから試してみては。
140枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 15:41:43 ID:X/7wDWpNO
>>138-139
お答えサンクス
やっぱりそうですよね。
コメントが空回りしてて萎えるなぁ
141枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 15:51:41 ID:K5ih2DcUO
139の人ありがd

プロモーションを大規模のものにして集客かけてみます。
142枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 16:20:05 ID:o4tJP1zIO
>>135
ありがとうございます
後プレミアシップの開催月っていつですか?
143枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 16:25:14 ID:MyfzNxb00
普通の選手をグラフマックスにするように育てるにはどうすればいいんでしょうか?
144枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 16:48:10 ID:eYZXY23yO
野村大樹がほしいんだが監督・スカウト誰にすればいいの!?
もしくは何年目くらいになりますか?
145枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 16:56:45 ID:8Gj8BYFlO
>>142
6月からだね。
毎週試合になるから疲労に気をつけて。

>>144
今回は固有スカウトいないよ。
146枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 16:58:16 ID:o4tJP1zIO
>>145
ありがとうございます
頑張ります
147枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 17:22:50 ID:v1lsokIvP
スポンサー以外でUAEやロシアにキャンプ行けるようになるにはどうしたらいいの?
スポンサーだとどこと契約したらいいの?
148枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 17:44:23 ID:cB3laNvY0
UAEとロシアの2つはそのうち追加されて常に行けるようになる
149枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 18:37:03 ID:l8V3tHoD0
何でナンデスカ?連取よってに
150枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 18:42:48 ID:C1T1LrkCO
>>147
ロシアはオシム帰国?
UAEはアブラノとスポンサー契約?
普通にすすめてたらいつのまにやら出てる
151枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 22:23:57 ID:o4tJP1zIO
プレミアシップ3部でも全然勝てないんですけどそんなもんですか?
Jは余裕だけど…
152枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 22:47:33 ID:C1T1LrkCO
>>151
FW取れば楽勝
153枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 22:55:37 ID:o4tJP1zIO
いいなと思ったFWは移籍金高すぎて買えません
154枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 22:56:16 ID:X/7wDWpNO
>>151
戦力整うまではそんなもんですよ
うちはD3で5年くらいてこずってD2上がって、その後はトントン拍子にD1優勝までいけた
1人点取り屋がいるだけでかなり違う
155枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 23:10:57 ID:o4tJP1zIO
とりあえず金貯めるか…
156枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 23:15:57 ID:vz1TwCz40
エディット補強という手も
157枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 00:12:51 ID:UaQQhfrGO
いや既存の選手で頑張ります
後クラブミュージアムと新駅って建てたほうがいいですか?
新駅建てたら残金14億になるんですけど(^_^;)
158枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 00:31:05 ID:FhudZGLVO
交通網の整備は新規層を取り込めるので新駅を建てる事はサポーターの拡大に繋がる。

クラブミュージアムは設置スペース0で僅かながら収入を増やせる優良施設。


前者はサポーターが増えなくなってからでも良いし、後者はそれなりに金があるけど建てる物無いな〜って時で構わないと思う。
159枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 00:59:28 ID:7K1D3Q160
9月で残金14億って大丈夫ですかね?
160枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 01:06:47 ID:hOSzVNcD0
>>159
今回は施設運営費かからないし余裕じゃない?
人件費はどんな人やとってるかわからんからしらねw
161枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 01:38:44 ID:b1xpmnvzO
>>153
レンタルが鉄則だよ
放映権を突っ込めばいい
162枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 08:22:20 ID:OwovYvur0
臨時休養を試合ごとに入れるのが普通とどこかで読んだんですが、
ACCに初出場したら月に7試合の日程で練習できなくなってしまいます
臨時休養はどの程度入れればよいのでしょうか?
休養施設はリラクゼーションルームのみです
163枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 08:47:02 ID:dWU68HFs0
その月はもう全部休みくらいでいいよ、毎月7試合やってるワケじゃないだろ
164枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 09:37:40 ID:BQljtU/j0
それかカップ要員とリーグ要員で分けて休ませるとか
面倒だから俺も一月チーム休養だけど
165枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 09:48:33 ID:OwovYvur0
>>163-164
ありがとうございます
カップ戦要員を用意できるほど選手層が厚くないので、
一月臨時休養にします
166枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 09:49:48 ID:BGa12sK+0
移籍オファーが来やすい条件ってありますか?
1年目無所属拾って1億で売れた選手が、やり直した1年目でちっともオファーがこなかったりするのですが。
どちらの年もスタメン張ってました
167枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 09:51:18 ID:VZM90INTO
グランパスの楢崎君を、引退まで在籍させたんだけど、監督になりませんでした。(1月の監督リストにのらず)
レギュラーで使わないと、(好感度低いと)監督に
なってくれないんでしょうか?
五年ほど飼い殺しにしてました
168枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 10:35:48 ID:VvWPnvpWO
クラブハウスの上限は
スペースが20コまでのやつですか???
169枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 10:58:25 ID:BH6QNubrO
既存のチームで初めて、最初に選ばなかった選手はゲームに登場しないのですか?
気になってゲーム初められません
170枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 11:46:33 ID:fW1N4I4YO
>>166
能力が高い選手ほどオファーが来やすいけど、来るかどうかはランダムだよ。

>>168
20が限界

>>169
登場しなくなるみたい。
171枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 11:54:56 ID:BH6QNubrO
>>270
ありがとうございます
好きな選手なのに開始から衰えてて高年俸選手がとれない…のに登場しないとか萎える(´д`)
172枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 11:59:32 ID:NIGzBGgxO
海外ユース寮9年目でつくったのですがセーブし忘れで1年前の段階まで戻ってしまって、そこからやり直したんですが今回作成可能になりません。何故なんでしょうか?てっきりクラブハウスだけレベル3にすればいいかと、、、、
173枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 12:03:25 ID:fW1N4I4YO
>>171
最初の年齢をランダムにすればピーク前になったりするよ。
出て来た年齢が気にくわなければ、一度適当に選手を選んで「最終確認」で「スタッフ」を選択することで選手を登録し直す画面になるけど、その度に年齢変わるし。
174枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 12:04:39 ID:fW1N4I4YO
>>172
海外ユース寮は特定スポンサーと契約するのが条件
175枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 13:12:05 ID:BGa12sK+0
年俸に不満のある選手がいるらしいのですが、面談でも名前が赤くならなかったりと誰が不満持ちなのかわかりません。
見分ける方法はありますか?
あと単純に給料上げれば解決しますか?
176枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 13:30:08 ID:bencrjeI0
単純に給料を上げても解決しないと思う

年俸に不満→自分の年俸が不満というよりも、
「試合にも出ず、仕事してないくせに高額年俸を貰ってるヤツがいる!」と立腹している状態で、
不満がたまっていって爆発したら、それなら俺の給料上げろ、ボーナスよこせと言い出す

解決法
・在籍選手を満遍なくスタメン・フル出場で試合に出す
・キャプテンや監督や秘書のランダムなだめすかしを期待する
・不満が爆発して選手が文句を言ってきたらボーナスで治める
・放出
177枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 15:49:10 ID:8nIEm+IHO
4年目
オリジナル勝てねー
FWおすすめ誰
178枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 16:03:19 ID:kCVf9KI+0
>>177
カイオ、最高
179枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 18:07:01 ID:tH8tHkZWO
誰かゼルベルガーにフィットする施設を教えて下さらぬか?
180枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 18:22:23 ID:Ph8tMCGS0
エディット選手「田代まさし」の作り方教えてください。
181枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 18:33:12 ID:CamjnxpAO
>>177
都倉と巻の2TOP
182枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 18:40:08 ID:JpHLepPT0
監督を「稀代・・・」に変えたいんだけど、10月4週後半に「良い監督リストアップ」の
コメが出るデータで11月にリストアップされる監督を変える事できますか?
10月4週前半でセーブしてあって、CAPとか変えてみたけど・・・ダメでした。
もう変える事できないかな?
183枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 18:48:31 ID:FhudZGLVO
>>182
スカウトの探索地域を変えるぐらいじゃない?
他にも方法があるかどうかはわからんけど。
184枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 19:03:22 ID:JpHLepPT0
>>183
今、やってみたけどスカウト探索地域かえると「良い監督リストアップ」のコメはでるが実際にリストアップされる
探索地域の監督になり、ヘボくなる。(同じ地域指定しても変わらず)
なんかいい方法ないものかね〜

185枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 19:59:14 ID:QB5+DSAu0
結局のところ「サインカード」の大成功条件って何なのでしょうか?
月間個人タイトルってベストイレブンくらいしかないですよね?
どっかで評価点7.4以上とか書いてあったのですが、
評価点8以上の選出かっても駄目でした。
「永遠に成功しないバグ」という説もあるようですが。
186枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 20:10:23 ID:fW1N4I4YO
>>185
成功したことはあるけど条件はよくわからんねw
187枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 20:27:26 ID:zCQSReQA0
>>185
Jシーズン得点王だかMVPだか取ったあとのプレミア戦で成功したような記憶
188枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 20:40:11 ID:7K1D3Q160
wiki見たんですけどプレスタ上げるには特訓って書いてる所のを特別練習をすればいいんですよね?
189枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 21:02:58 ID:fOVsy2MsO
>>188
あとは運
190枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 21:52:38 ID:7K1D3Q160
分かりました
191枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 22:26:04 ID:Oq2+cc2A0
他チームの選手の引退を早める方法ってない?
狙ってる選手が40歳になっても現役続けてて早く転生して欲しいんだけど
192枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 22:31:34 ID:FhudZGLVO
>>191
スカウト→即自由契約









なんとなく思い浮かんだだけで保障はできない
193枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 23:22:38 ID:BQljtU/j0
>>185
代表によく呼ばれていたGK、ドリブルとプレースキックが神の領域のエディット選手は成功してた。
全社は特徴コメなし、後者は「感情を抑えることが出来ない」ぐらいしかコメなかった。
どっちもシューズもよく売れてたと思う。
194枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 23:26:40 ID:BQljtU/j0
追加:どっちもサポーター人気は大したことなかった。
学校への指導に行くとどっちも成功してたな。
195枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 00:20:13 ID:rtlG12ojO
>>169

オレは最初に選ばなかった選手が未所属やユースや新人獲得で出たよ。
196枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 00:32:49 ID:se7WaYPy0
質問2つさせて下さい。

Q1.頑張って育てたスタメンが、毎年代表でごっそり持っていかれます。
これはもう赤紙が来てしまったのだと諦めるしかないですか?

Q2.「実力に見合わない年棒を貰う奴がいる!」と激怒する選手が数名。
誰が不釣合いな年棒かも解らず、毎月激怒されて困っています。
キャプテンシーやムードメーカーを入れたら、その選手が激怒するドツボに・・・
怪しい選手を片っ端から解雇するしか無いのでしょうか?
197枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 00:38:02 ID:aG9MCDWFO
【1】
仕様です。
諦めましょう。
ただし、上手くチーム作りしていけば7人とか8人とか持っていかれても勝てるようになる。

【2】
>>175-176

ちょっと過去のレスを見るだけで似たような質問&答えが載ってるケースもあるので少し確認してみた方が良いかもね。
198枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 01:16:04 ID:MpdQ3mRg0
大型スタジアム建てたあたりから
サポーター数がいくら増えても動員が増えなくなったんだけど仕様?
サポ数9万→11万になってもJの注目度の低い試合は65k前後で変わらない。
プレミアの試合は大体満員75kになる。
199枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 08:27:44 ID:h85nZt6zO
サポーター数を増やすのはどうすればよいのでしょうか?
14400人で頭打ちになったんですが。ファンクラブ会員募集のプロモが大成功しても増えません。
200枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 08:45:00 ID:BpQGtVj2O
>>199
インフラ整備
201枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 08:45:48 ID:S4zcUwQEO
>>199
タクシー乗り場→コインパーキングとか
建ててますか?新幹線空港まで建てたら、
スタジアムによっては、一試合五億くらい入るから
お金で困らなくなります
202枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 09:15:28 ID:h85nZt6zO
>>200ー201
ありがとうございます。
交通網は全くいじってませんでした。
スタジアムなのですが、中型陸上競技場を経て専用スタジアムを建てるべきか、すぎに専用スタジアムを建てるべきかどちらがいいのでしょうか?
203枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 09:40:14 ID:NEPzitzD0
すぎに専用スタジアムでいいんじゃない?
俺は迷う前に藤崎が「専スタ欲しい」っていってきたから最初から専スタ建てた
204枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 10:07:17 ID:d0lvLV770
俺のサカつく6は、茂庭にイケメンが付いてるのですがバグですか?
205枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 10:16:29 ID:aG9MCDWFO
>>204
開発者(ガチホモ)の趣味です。
気にしないでください。
206枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 10:43:28 ID:usg9Mhq6O
愛「ママさんデーなのにマッチョな男性が集まっていますよ。なぜでしょう…?」
207枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 11:18:10 ID:KQpIc0WO0
ロナウジーニョにイケメンがついてないのはバグですか?
208枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 11:30:14 ID:aG9MCDWFO
>>206
大成功確定イベントなので心配しないでください。

>>207
開発者(ガチホモ)の好みでは無かったようです。
209枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 11:32:05 ID:dPZtbOEh0
特別練習や覚醒練習中にチーム休養しても、
休養しなかった場合と同じ練習成果があるんでしょうか?
210枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 11:37:13 ID:aG9MCDWFO
>>209
大丈夫。休養関係ない。

ってかね、それぐらいなら自分で検証してもたいして時間かからなくないかい?
211枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 13:05:01 ID:ZmwNenGP0
>>210
質問スレなんだから大目に見てやれよ。
んなこと言ったら、自分で検証すればわかる質問たくさんあるだろ。

って、Wikiに記載ないよな?
212枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 13:12:02 ID:KacGxYkP0
ユースに所属させてるだけで神の領域になってしまうことってあるかな?
フィーゴが18才で神になったんだけど・・・
既出だったら申し訳ない。
213枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 13:16:56 ID:oanzWCXNO
>>212
ユースで覚醒すれば素質が上がるから当然神になる奴だっている
214枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 13:38:42 ID:rrL9Fa+bO
軒並みDFが年だ
誰とればいいかな
215枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 14:02:11 ID:ln6WeCrfO
監督のリストアップで無理な条件を指定してしまったのか、
「契約候補がいません。」となる状態が続いています。
条件指定を解除するにはどうすれば良いのでしょうか?
216枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 14:10:22 ID:ANxfIjja0
スミマセン、質問です
クラブハウスがレベル3にならないんですが条件とか判りますか?

14年目、D1は4連覇してます。スタジアムはサカ専中型
サポは3万くらいコアサポ7千ちょいです

皆さんは何年目くらいにレベル3になりましたか?
217枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 14:16:47 ID:rrL9Fa+bO
有り得ない
代表に選手取られすぎてゲームオーバーw
218枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 14:36:03 ID:aG9MCDWFO
>>215
スカウトリスト→STARTボタン→監督

で、設定

>>216
この質問よく見掛けるけどクラブハウスに条件なくない?
俺は7年目くらいで建ててたはずだけど、LV2完成直後から金さえあれば建てられる状態だった。

条件を答えてる人間を見た記憶もないし…

>>217
チラ裏は氏ねよ
219枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 14:39:18 ID:XfwmW/XTO
試合開始と同時に全員が冷や汗かいて、ボコボコ点取られ負けてしまいます。解決策はありますか
220枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 14:48:27 ID:icYV7ngL0
>>219
・強くなれ!
・ムードメーカーにかけろ!
・サポーターを増やせ!
221枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 14:48:48 ID:BpQGtVj2O
>>216
ニューイヤーとか優勝してないカップ戦とかない?
222枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 15:20:13 ID:d0lvLV770
>>221
ニューイヤーとJ18は獲ってます
チャレンジカップは一番下のが?のままです
223219:2009/12/25(金) 15:54:50 ID:XfwmW/XTO
220さん
ありがとうm(_ _)m
224枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 16:08:31 ID:09ufv/3zO
>>222
もうレベル3だよ
225枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 16:14:43 ID:S4zcUwQEO
>>222
スペースは20までだよ
それ以上にはならない
226枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 16:18:16 ID:5yF/f89RO
元イタリア代表FWヴィエリって今回のシリーズ出てますか?
227枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 16:48:11 ID:ANxfIjja0
>>221
あっ!それか・・・
Jリーグディビジョン1の下(J2?)が???だし、
チャレンジカップに二つ???ある。
プレミアD2も王冠ついてない・・・・

チャレンジカップを獲ってみます
228枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 17:03:26 ID:aG9MCDWFO
う〜ん、俺はチャレンジカップ制覇してないしD3の時点でクラブハウスLV3だったけどなぁ…
229枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 17:09:20 ID:XybhQroZ0
クラブハウス建設に条件なんてねぇよ
230枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 17:11:05 ID:aG9MCDWFO
>>229
だよなぁ。

それなのにこの手の質問が多過ぎてさ。
231枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 17:16:56 ID:brUP9xI20
自分で試す前にネットで調べる質問する

ネット世代の悪癖だな
232枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 18:09:18 ID:9JweHp9rO
自チームへのオファーを変更させる乱数調整方法おしえて 
 
あとACL出場=ナビスコ不参加でOK? 
 
233枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 18:16:26 ID:FtI4UnYY0
>>232
決勝トーナメントから
234枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 18:18:26 ID:82T+j2QT0
今、雇っている監督の詳細をみるにはどう操作したらいいんだ???
わからんぞ!!!!
235枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 18:21:15 ID:aG9MCDWFO
>>234
説明書を読んでね
236枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 18:22:55 ID:82T+j2QT0
>>235
載ってないって!
237枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 18:29:29 ID:XtA1jt/s0
>>236
その程度のことは落ち着いてゲーム進めてたらそのうち分かるよ
238枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 18:30:45 ID:aG9MCDWFO
>>236

載ってないって!じゃねっつの…
23ページの右上にリスト表示のやり方が出てるだろ?
239枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 18:31:15 ID:icYV7ngL0
ひんと 選手一覧
240枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 18:33:04 ID:B6uGNt3P0
人事・スタッフ・監督(スカウト)のとこで比較できないのはイラッとくる
241枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 18:40:26 ID:C94CoP7N0
サポカンの公約で
育成に力を(1人以上の選手を育成し、覚醒させる)
っていうのは生え抜きや若手じゃなくても
誰か一人を覚醒練習させればいいってことでしょうか?
242枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 18:42:00 ID:aG9MCDWFO
>>241
そうだよ。
243枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 18:45:55 ID:C94CoP7N0
>>242
ありがとうございます
244枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 18:51:06 ID:5yF/f89RO
>>226ですけど
どなたかわかりませんか?
検索しても見つかりません
245枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 18:57:39 ID:8TktvnZCO
クラブハウスのスペース20コの理想的な使い方を教えて下さい。
246枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 19:01:07 ID:icYV7ngL0
いやそれは監督の能力だとか、重視したい練習だとか、ユースがいるかどうかとか、
そういうやりたい状況ごとに異なる罠
247枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 20:31:09 ID:EPf61hgx0
>>244
ジャンルカ・ヴィアリのこと?それならwikiに載ってたよ
俺ってすごい親切だな、報酬もないのにわざわざ時間を割いて確認してあげるなんて
248枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 20:41:19 ID:Y6WpkvLHO
フリーキッカーを判別する方法はないんかな?
誰にしてもハズしまくる。
まぁ相手もハズしてくれるんだけど。
249枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 21:03:51 ID:aG9MCDWFO
>>247
偉いな。
仕方ないからイケメンのヤットを一晩好きにしていいよ

>>248
wikiの小技のとこに載ってるよ。
250枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 21:05:22 ID:8YqEIKOM0
未契約にハン・サンギュンっていう韓国の183cmのプロフィール付きのFW
いたんだけど誰か解からん。教えてえらい人。
251枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 21:10:44 ID:aG9MCDWFO
>>248
わり、育成まとめの方だったw

>>250
マジレスするとヤフーの検索エンジンでも構わないから「名前 サッカー」とか「名前 サカつく」で検索したら実名、モデル有り偽名問わずに出てくるはずだよ。
分からない選手が出る度に質問するよりまず調べてみた方が早いと思う
252枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 21:17:48 ID:aG9MCDWFO
>>250
因みにモデルは黄善洪だね。

自分で調べるのも楽しいもんだよ。
253枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 21:24:30 ID:8YqEIKOM0
>>251
サンクス
ちゃんと探してなかったわ
っていうか名前が変わり過ぎ
254枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 21:35:04 ID:EPf61hgx0
>>244
ああ悪いクリスチャン・ヴィエリか、そりゃまだわからんね
255枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 21:35:39 ID:X02EG/OW0
海外キャンプ先やレンタル先を増やすには金かけまくって直接移籍狙うしか無い?
スポンサーは一年限定だし正直使えないよね?
256枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 21:52:09 ID:aG9MCDWFO
>>255
バグを利用するのを厭わないなら、
キャンプ地選択→対戦チーム選択→削除→再度キャンプ地選択→対戦(ry

の繰り返しだけで、クラブ間の友好度が上がる。

友好度さえ上げてしまえばレンタル移籍先として利用できる。

まぁレンタル先にできないチームもあるけどね。
257枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 21:54:42 ID:aG9MCDWFO
んで、スポンサーコネがキャンプ地を増やすキッカケになるんだから、使えないことなんてないよ。

キャンプを利用できる間にクラブ友好度を上げてしまえば良いわけだから。
258枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 21:56:52 ID:oGkjNP5G0
ロシアとUAE以外で

「ここはキャンプ地に出来ると美味しいぞ!」と言うキャンプ地はありますか?
259枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 22:29:37 ID:X02EG/OW0
>>256
ありがとーやってみます
260枯れた名無しの水平思考:2009/12/26(土) 07:19:31 ID:aclaubvw0
クラブハウスの20って皆さんは
どんな感じで埋めてますか?
参考にしたいのでお願いします。
261枯れた名無しの水平思考:2009/12/26(土) 07:56:56 ID:tqfXxprQO
262枯れた名無しの水平思考:2009/12/26(土) 08:15:19 ID:oxtjfZ83O
>>260
お金が楽に稼げるようになれば、
1月ユース施設(海外ユース以外)ぶっ潰して
練習施設建てる→10月ユース施設建設でいいかと
お金に余裕ないまたは、面倒くさいというなら
国内ユース寮がなくても、1月に入ってくる
ユース選手の質が落ちないから、これを削って
練習施設を建てるのもありかと。
263枯れた名無しの水平思考:2009/12/26(土) 09:13:14 ID:6ankJDSeO
>>260
練習施設に関してはとりあえず監督の練習タイプの施設だけで十分だから
必要なスペースは最大で7てことになるわけ
残りの13のスペースを休養、連携、医療、ユースで使うわけだけど
休養も連携も医療もスペース1のやつが一つあれば十分だからユース関係を全部建てても大丈夫
監督によっては練習施設がいらない場合があるからその分のスペースを休養、連携、医療にまわせる

264枯れた名無しの水平思考:2009/12/26(土) 09:42:10 ID:tOmbHyMQ0
ドキュメンタリーの形式で二人の選手が「俺たち連携悪いよな」とか
相談するイベントがあったんですが、これのイベント名はなんでしょうか?
流し読みしてしまいました
wikiにないようなのですが…
265枯れた名無しの水平思考:2009/12/26(土) 10:01:53 ID:qT3FIKym0
>>264
負け試合の後にたまに出て連携がよくなる
ドキュメンタリーではないな
266枯れた名無しの水平思考:2009/12/26(土) 10:57:07 ID:oxtjfZ83O
監督スキルのある選手引退→1月の監督リスト登場
これ普通に起こりますか?楢崎マルディーニと
二人続けて監督リストに名前が載らなくて
かんなりパニくってます。
267枯れた名無しの水平思考:2009/12/26(土) 11:33:55 ID:Wpae+QkxO
スカウトが『すごい選手がリストアップできそうです!』って言ってきたんだけど、しばらく経ったら選手リストに載るって事?
268枯れた名無しの水平思考:2009/12/26(土) 12:50:46 ID:e5uJay2PO
気に入った選手は特連コンボ→2年レンタルでとりあえずOK?
269枯れた名無しの水平思考:2009/12/26(土) 13:21:38 ID:wwU2IKu40
平塚とかユースに入ってきても星印が付かなくなった。
なんで?
270枯れた名無しの水平思考:2009/12/26(土) 13:58:55 ID:3MinFFOc0
試合に出すことでの成長度合いは
スタメンフル出場でも残り5分からの出場でも同じなんでしょうか
271枯れた名無しの水平思考:2009/12/26(土) 14:37:51 ID:900vhnkpO
272枯れた名無しの水平思考:2009/12/26(土) 14:40:31 ID:900vhnkpO
>>267
基本的には次回のリストアップ

>>268
OK

>>269
ユース設備を整えたら以前の作品で言うところのGP、FPクラスじゃないと星が付かなくなるみたい
273枯れた名無しの水平思考:2009/12/26(土) 16:29:14 ID:jRFcm8gt0
ジーコとストイコビッチの同時利用って可能?
274枯れた名無しの水平思考:2009/12/26(土) 16:57:45 ID:tqfXxprQO
DL選手は外部選手(エディット)と同じ扱いだから無理。
説明書に書いてなかったっけ…
275枯れた名無しの水平思考:2009/12/26(土) 17:38:09 ID:yyMA5hkjO
シーズン前も夏もキャンプはロシアがオススメなのですか??
国内じゃ時間の無駄?
276枯れた名無しの水平思考:2009/12/26(土) 18:02:18 ID:0LHhkWRe0
ストイコビッチより来年ぐらいに配信開始される日本人とかの方が使えるような気がするんですが・・・
皆さんの意見を聞きたいです。
277枯れた名無しの水平思考:2009/12/26(土) 18:03:32 ID:hoDfuLgZ0
んーまあそうなんじゃない知らないけど
278枯れた名無しの水平思考:2009/12/26(土) 18:31:00 ID:tqfXxprQO
>>276
ストイコだろうが日本人だろうが、配信選手がピーク時でしか入手できないなら既存の選手の方が断然いいと思う
279シェバ:2009/12/26(土) 19:06:43 ID:VpA8L2CFO
各秘書の特典を教えて下さいm(_ _)m皆さんは誰にしてますか???
280枯れた名無しの水平思考:2009/12/26(土) 19:35:05 ID:ldSrdMay0
選手個々の成長スピードは固定?
281枯れた名無しの水平思考:2009/12/26(土) 19:50:28 ID:FC+bcKiSO
10月にユースから18歳2人昇格させて、1月にユースに入って来たのが2人しか入らなかったんだが何故かわかりますか?
wiki見て12月には昇格させなかったんだが
ユース施設は海外ユース寮以外は設置済みです
282枯れた名無しの水平思考:2009/12/26(土) 20:15:39 ID:tqfXxprQO
>>279
wikiに載ってる
>>1参照

>>280
固定だね。
283枯れた名無しの水平思考:2009/12/26(土) 20:35:58 ID:TFkzeOYwO
ACC優勝したんですが、他クラブの選手にオファーした際の
移籍金がかなり高騰してしまいました
徳永が約3億、イノハが約5億も要求されます
なぜでしょうか?
284枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 02:08:23 ID:Ppe17SRe0
試合に出し続けたらピーク過ぎた能力の劣化スピードは遅くなる?
285枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 05:28:33 ID:F8BBxl6gO
エンディングってアジア制覇ででるの?

アジア制覇3回目(だったかな?)でスタッフロール流れたんですが、何か条件付きなんですかね?
286枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 05:41:15 ID:8aNAJBRDO
すみませんダービー戦ってなんですか?
287枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 06:46:45 ID:5y+zyn+/O
>>285
J1制覇しないと
アジアで勝っても、エンディングでなかったはず
>>286
基本同じ県内同士のチームの対戦をダービーと呼ぶ
関西圏同士なら、関西ダービーとか呼ばれるけど
サカつくでは、北海道と沖縄だろうが
ライバルチームに指名したら、ダービーだけどね
288枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 06:50:12 ID:F8BBxl6gO
>>287
J1とアジア制覇が同時か。
dd
289確証ない:2009/12/27(日) 06:54:22 ID:5y+zyn+/O
>>281
絶対じゃないけど、12月の時点でユース(18歳の)の
選手が何人昇格するかで、決まるみたいだね
三人昇格されてたら、三人翌年1月入団みたいな
俺の場合、使えない低能力選手を1617歳で昇格
売却してみることあるけど、結果的に18歳のユース
五人が昇格になっても
その年に昇格させた18歳ユースの人数が
そのまんま、翌年の1月入団人数になる場合が多い
290286:2009/12/27(日) 11:12:38 ID:8aNAJBRDO
>>287
詳しい説明ありがとうございます。
291枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 11:25:19 ID:3Ed1x8PJ0
MF→DFにコンバート
セットしてあるMF絡み(?・・専用という概念とかは無いのかな)のプレスタは
現ポジション関係なく特訓でレベルアップしてくれますか?
292枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 18:53:04 ID:w380Qscr0
サカつくの伝統で一般常識なのかもしれませんがWIKIでざっと
見てもよく分からなかったので皆さんの意見を聞かせてください

選手の体調
選手の素質
選手の能力値
他選手とのリンクの太さと数
選手の得意ポジション
監督とのシステムの相性
監督とのポリシーの相性

試合に選手を起用する時の優先順位を教えて下さい
自分は上の優先順位で選手を起用しています
特にシステムは監督の得意は4-4-2ですが完全に手元の選手に合わせて
3-5-2や4-5-1などにちょこちょこ変更してます
チームカラーもサイドに良い選手がいれば監督無視してサイドにしてます
何か勘違いしてる部分があれば指摘お願いします
293枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 18:59:52 ID:5y+zyn+/O
>>292
自分のやりたいようにやるのが一番だと思うけどw
ちなみにわたくしは、スタジアム最大になろうと
一試合八億利益でようと
選手不満爆発での臨時ボーナスを一円たりとも
払いたくない性格なので、スタメンは
ポリシーありきです。
4つのポリシーごとにチーム作るのも楽しいです
ポリシーごとに、違う選手で構成するのが。
294枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 20:36:21 ID:w380Qscr0
>>293
なるほど参考になりました
草を生やされるほどアホな質問だったようで
失礼しました
295枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 22:43:01 ID:ZHJ5BfHR0
海外ユースを出すためスポンサーを変えたいのですが
年末のセーブデータで出てくるスポンサーを変えることは出来るのでしょうか?
296枯れた名無しの水平思考:2009/12/28(月) 00:06:05 ID:zZr5OQUL0
今本田16歳を獲得してレンタル移籍して育てようと思ったのですが
移籍先がバレンシアしかありません
ディフェンスが伸びると書いてあります
オフェンスを育てたいのですが行かせる価値はあるでしょうか?
297枯れた名無しの水平思考:2009/12/28(月) 00:08:50 ID:BGO3OygnO
>>295
自由契約したりユースから上げたりすればスポ変わる、あとメインスポ変えるとサブスポ変わる、まあ試してみ
298枯れた名無しの水平思考:2009/12/28(月) 01:26:15 ID:JYC3lXT50
>>296
川崎フロンターレ
サンフレッチェ広島

にレンタルさせろ
299枯れた名無しの水平思考:2009/12/28(月) 05:52:05 ID:j20bkCw0O
>>296
16歳なら急いでレンタル出さなくてもいいんじゃない?二年間特練漬けにしてからでもいいかと
その間に移籍先を増やせばいいし
300枯れた名無しの水平思考:2009/12/28(月) 06:14:17 ID:x9v9KvfQ0
300
301枯れた名無しの水平思考:2009/12/28(月) 06:19:47 ID:6LKZQhuqO
質問スレで番取りなんてバカじゃないかと
302枯れた名無しの水平思考:2009/12/28(月) 07:33:34 ID:sy2SJPXxO
>>297
ありがとうございます試してみます
303枯れた名無しの水平思考:2009/12/28(月) 08:48:35 ID:zZr5OQUL0
>>298
国内でもいいんですか?
2年ですか?
304枯れた名無しの水平思考:2009/12/28(月) 09:24:11 ID:zZr5OQUL0
>>299
わかりました
試合は出したほうがいいですか?
305枯れた名無しの水平思考:2009/12/28(月) 11:59:42 ID:8c0c2yeM0
入団時から神の選手を、
特練コンボのちレンタル2年のコース。
帰国後、成長したグラフが、槍の穂先みたいな形です。

アップされてるパラMAXみたいに育てるには、
円熟以降も育成続けるとして、
次はDEF重視でもう2年レンタル出すのかな?
306枯れた名無しの水平思考:2009/12/28(月) 12:53:19 ID:37sL0KYJ0
>>303
16歳なら最初の1年は試合に出さずに特練コンボと限界を繰り返しておいて、2年目あたりからちょくちょく試合で使いつつ成長のピーク直前になったらレンタルさせろ。
国内でも国外ほどではないが伸びる。海外にオフェンスのとこがないなら川崎フロンターレとかサンフレッチェ広島でよし。なるべく出番のあるとこがよい。
期間は長い方が伸びると言われているが、1年でいいんじゃないか。まだ伸びが欲しいなら再びレンタルに出せばいいわけだし。
307枯れた名無しの水平思考:2009/12/28(月) 12:59:09 ID:woCXycYk0
監督の替え時で悩んでます
同じ監督で5年やってやっと昇格
そろそろもう少しいい監督にしようと思うのですが、給料高すぎてジリ貧も困るし・・・

序盤は監督ケチって施設とかに資金振ったほうが良いでしょうか?
それともJ1でショボイ監督だと厳しいでしょうか?
308枯れた名無しの水平思考:2009/12/28(月) 13:01:27 ID:DKH/40LmO
>>305
限界突破でひたすら守備を上げ続けるだけ
309枯れた名無しの水平思考:2009/12/28(月) 13:15:57 ID:yR8F6c3M0
選手と監督のポリシーって、どれくらい差が出ると不満出るんですか?

未所属でやたら優秀なの来たから取ろうと思ったんですが、
ポリシーが監督とちょっと離れてて微妙に怖ぇ。

チームにキャプテン持ちいないし・・・。

310枯れた名無しの水平思考:2009/12/28(月) 13:19:13 ID:zZr5OQUL0
>>306
わかりました
311枯れた名無しの水平思考:2009/12/28(月) 13:33:06 ID:5r3txdRwO
>>309
今チームをどうしたいかによると思うけど。
お金がほしいなら、獲得しといて
キープしとくのもあり。
「世界に出る〜」クラスなら、うまくいけば
二億で売れるからおいしいし。
6角形が大きいほど、若いほど早く売れる
3ヶ月目あたりから、ポリシーあわない奴らから
ふるぼっこくらうから、賭けといえば賭けだけど。
売れる気配ないなら、トレードの駒にも使えばいい
「かなり〜」 クラスの選手となら、+-0で
Jリーガーを獲得できるかもしれないし。
312枯れた名無しの水平思考:2009/12/28(月) 13:45:44 ID:8c0c2yeM0
>>308
そんなもんなんか〜
気長にやります
313枯れた名無しの水平思考:2009/12/28(月) 13:46:16 ID:xO2JS9sQ0
>>309
監督のポリシー=ポゼッション
8割の選手のポリシー=個人
残り2割はバラバラ
これで一年以上やってるが不満爆発ないよ
ちなみにキャプテン持ちはいない
314枯れた名無しの水平思考:2009/12/28(月) 14:13:45 ID:yR8F6c3M0
>>310
そうっすね、最悪売り払えばいいですもんね

>>313
そうなんですかー

何か調べた感じポリシーめっちゃ大事みたいだったから、
ポリシー近くない奴今までずっとスルーしてたorz

お二人ともサンクス
315枯れた名無しの水平思考:2009/12/28(月) 14:51:26 ID:8t1L5plzO
海外ユース寮を作ったら、普通のユース寮を撤去しても日本人のユースに入ってくる人の質は落ちませんか?
316枯れた名無しの水平思考:2009/12/28(月) 15:26:31 ID:9J4PrF8n0
>>315
少なくとも俺のチームは落ちてない。
むしろ、いい外人が入ってきてない。
ただあくまで俺基準なんで、あなたの望むような日本人が入って来てるかはわかんない。
☆もあてにならんしね。
317枯れた名無しの水平思考:2009/12/28(月) 15:39:43 ID:5r3txdRwO
>>315
うちの場合は、海外ユース寮あり国内寮なしで
毎年四人(一人は外人)
最低でも世界と対等クラスの選手が入団してくる
逆に国内寮あり、海外寮なしにしてみたら
たいした選手が入ってこなかった
318枯れた名無しの水平思考:2009/12/28(月) 17:44:53 ID:duRyItK1O
成長のピークが過ぎたら、覚醒練習はしないほうがいいんですか?
システムレベルが落ちるし、覚醒の効果もあまりないし。
ベテランの能力維持が難しい・・・
319枯れた名無しの水平思考:2009/12/28(月) 18:09:28 ID:FTzvIEIU0
そもそも覚醒でシステム落ちるのはバグなの?
仕様だとしたら意味がわからないのだが・・・
320枯れた名無しの水平思考:2009/12/28(月) 18:27:26 ID:6LKZQhuqO
>>318
半年でも良いからレンタルに出せば劣化防止(落ちた能力も戻る)になるから、覚醒練習は全然問題ない。
自分はレンタル枠を育成2、劣化防止1で割り当ててる。

>>319
何故システムが削られるのか意図はわからないけど、たいした問題では無い気がする。
321枯れた名無しの水平思考:2009/12/28(月) 23:41:30 ID:KlKKhELc0
代表8人持ってかれた………
みんなこんなの乗り越えてプレイしてんの?
てか、キーパー2人もってかれたよ。1人外人だったから。
322枯れた名無しの水平思考:2009/12/29(火) 00:00:03 ID:hR7ZsvSe0
GK3人持ってかれた人もいる。
時期に大したダメージではなくなる。最大で8人まででそれ以上の報告はないし。
人数不足で詰まないようにだけは注意。
323枯れた名無しの水平思考:2009/12/29(火) 00:00:57 ID:zZr5OQUL0
海外ユース寮のほうがいいのか・・・
国内ユース寮建てた俺涙目
324枯れた名無しの水平思考:2009/12/29(火) 00:28:45 ID:5g0q/oG60
>>323
ユース寮の問題ではなく、スカウトの能力の問題
国内ユース寮でもスカウトの力で凄いのが入ってくる。
325枯れた名無しの水平思考:2009/12/29(火) 00:46:12 ID:zPMRmh3f0
スカウトですか
分かりました
326枯れた名無しの水平思考:2009/12/29(火) 00:48:32 ID:YiDjUvgy0
昔からサカつくにいる牧野高志なんだけど、
今回の固有コメントで、「流行のギャグから「グー牧野」の名で知られる。」
って出てくるんだけど、全然何に掛かってるのかわからんのだが、説明お願いします。
327枯れた名無しの水平思考:2009/12/29(火) 08:31:55 ID:ATL0BSA40
こいつグー牧野知らんのかよ
328枯れた名無しの水平思考:2009/12/29(火) 09:10:03 ID:YDi5vC8U0
試合中の選手交代画面での並び順は疲労度なんでしょうか
329枯れた名無しの水平思考:2009/12/29(火) 09:33:11 ID:FV+ZAsuW0
もう42年目
八田亜矢子が秘書にならないのですが・・・
大会優勝とは国内カップ(J-18やニューイヤー)に限るのでしょうか?
トライアルはダメ??
J1優勝せずにWPSを回避しないとマズイですか?
330枯れた名無しの水平思考:2009/12/29(火) 10:03:54 ID:TCInIsSM0
>>329
国内キャンプで八田に会った?
http://www40.atwiki.jp/sakatsuku6/pages/38.html
331枯れた名無しの水平思考:2009/12/29(火) 12:40:58 ID:ljjsWBGH0
神の領域のフィーゴ(20才)をバルサにレンタルに出したいのだけれど、
バルサでは「半々〜」、レアルでは「それなりに多く〜」、というコメが表示されるのですが。
どちらにレンタルに出すべきでしょうか?ちなみにその他の強豪クラブでは「半々〜」です。
332枯れた名無しの水平思考:2009/12/29(火) 14:23:51 ID:RZpQTt0S0
>>335が教えてくれるよ
333枯れた名無しの水平思考:2009/12/29(火) 15:29:05 ID:315MsqDs0
何か、1〜2ヶ月に1回定期的に天狗になる奴いるんだけど何か対策できない?
334枯れた名無しの水平思考:2009/12/29(火) 17:14:51 ID:OdTDSgNd0
レギュラーとして固定してると天狗になりやすい
スタメンをローテーションにすればいい
335329:2009/12/29(火) 17:18:18 ID:FV+ZAsuW0
>>330
遠い記憶だけど・・・
キャンプで逢ったっと思う、解任イベントはあった。
ラモスは監督にした。
年月が経ち過ぎててもうだめかな。。。
336枯れた名無しの水平思考:2009/12/29(火) 17:18:42 ID:315MsqDs0
なるほど。試してみます。
ありがとうございます。
337枯れた名無しの水平思考:2009/12/29(火) 17:37:18 ID:TCInIsSM0
>>355
国内キャンプめぐりでもしてみれば?
でももう金に困ってるってことはなさそうだから無理に八田にせんでもw
338枯れた名無しの水平思考:2009/12/29(火) 17:53:08 ID:3DA6ll/OP
特別練習について質問なんですが
新しいプレイスタイルを覚えなくてもいいときサカつくプレイ以外をやるメリットはありますか?
やはり能力を上げる目的のみであれば毎回サカつくプレイをさせた方がいいのでしょうか?
339枯れた名無しの水平思考:2009/12/29(火) 18:46:52 ID:POVpE6UN0
>>333
スケジュール確認→面談→いい加減にしろ
340枯れた名無しの水平思考:2009/12/29(火) 19:10:45 ID:P2M4bgV20
あっはい
スミマセンでした

あっさりしすぎで笑う
341枯れた名無しの水平思考:2009/12/29(火) 19:14:57 ID:X1kMVjGT0
>>291お願いします
342枯れた名無しの水平思考:2009/12/29(火) 19:16:07 ID:RZpQTt0S0
wikiみりゃどっかにあるからミロ
343枯れた名無しの水平思考:2009/12/29(火) 19:41:11 ID:JieYwjpF0
ID:RZpQTt0S0
この人結局何も知らない
344枯れた名無しの水平思考:2009/12/29(火) 20:43:57 ID:aJwsAOKB0
特練コンボでサカつくプレーさせると一回だけ全能力が伸びますが
あの伸びは各選手一回限定なのでしょうか?

その場合はその後順番に必要能力に応じた特練を続けたらオッケーですか?
345枯れた名無しの水平思考:2009/12/29(火) 21:18:59 ID:/5+e7cgI0
試合において
戦術設定→ゲームプラン→選手交代1〜3
って効いていますか?

交代選手として、すべての枠で、「ユーザー設定優先度順の選手」を
指定しているのですが、効いたことがありません。

ゲームプランの詳細設定のチェックボックスにチェックが入っていること、
チーム戦術設定画面のゲームプランが「ON」となっていることも確認しています。
346枯れた名無しの水平思考:2009/12/29(火) 21:22:05 ID:xH2EYN3P0
プレイスタイルの「アタッカー」は、wikiを見るとMFのプレイスタイルですが、
FWが持っている「アタッカー」もこれと同義ですか?
347枯れた名無しの水平思考:2009/12/29(火) 22:44:15 ID:X1kMVjGT0
>>342
つまり、どういうことです?
348枯れた名無しの水平思考:2009/12/29(火) 23:08:02 ID:zPMRmh3f0
八年目にプレミアシップ一部に昇格して九年目九位
とうとう十年目に降格してしまいました
FWは世界レベルのをレンタルしてやったんですが・・・
最初はこんなもんですかね?
一部強すぎます・・・
349枯れた名無しの水平思考:2009/12/29(火) 23:12:37 ID:OOXT/a1w0
すいません、どなたか元フランス代表のジュリの成長パターン解る方いますか?
現在パリFC所属で29歳、コメが「最近急激に力を伸ばしており〜」
個人的に好きな選手なんで出来れば獲得したいんですが、
晩成なのか超晩成なのか、見極めてから判断しようと思ったので…
どなたか宜しくお願いします。
350枯れた名無しの水平思考:2009/12/30(水) 00:06:59 ID:bgGz+u8/0
プレスタがLv.2のウォールになってたネスタを獲得して
特練を「ストッパー」と間違えて、「スイーパー」に
して練習を終えてみたら、Wikiにも乗ってないプレイスタイル
「インプレグナブルDF」ってのを覚えました。Lv.3です。
他にもこんな感じで、まだWikiとかに乗ってないプレイスタイルは
あるんでしょうか?? 既出でしたら申し訳ありません。
351枯れた名無しの水平思考:2009/12/30(水) 00:11:58 ID:c5jdrFo20
どこのWiki見たのか知らんけど、Wikiに普通に載ってるがな
352枯れた名無しの水平思考:2009/12/30(水) 00:12:51 ID:TUu+IB2A0
>>350
lv3のプレスタなら全部wikiに載ってますよ
インクレナブルDFも然りです。
基本的に上位のプレスタを習得する場合は、
現在のプレスタと違うプレスタを習得させる必要があるのです
常識です
353枯れた名無しの水平思考:2009/12/30(水) 00:16:31 ID:bgGz+u8/0
>>351
そうなんですか!?どうもすいませんでした!

354枯れた名無しの水平思考:2009/12/30(水) 00:49:00 ID:5R2y/98c0
>>291
俺のチームでの話しになるけど
右WG橙、右WB赤、左右SB黄色でサイドアタッカー持ちのSMF五味英明を
SBに転向後LV2ウィンガー、LV3マルチウィンガーにできたから大丈夫だよ。
wikiなどで各プレスタをポジション別に分けているのは
監督の”手馴れた○○指導”などで特連の期間が変わるからであって
MF分類のスキルはMFじゃないと取得できないとか取得しづらいって事はないと思うよ。
355枯れた名無しの水平思考:2009/12/30(水) 00:54:05 ID:q8mtzPtk0
>>349
35歳
成長こそ望めないが、ベテランらしい、老練なプレイでその分を補っている
356枯れた名無しの水平思考:2009/12/30(水) 00:56:34 ID:TUu+IB2A0
>>355
そのコメからすると晩成ですねえ、29だと伸び代が全然無いですね
もうちょっと若く出てくるのを待つかなあ
ありがとうございました
357枯れた名無しの水平思考:2009/12/30(水) 06:21:24 ID:Q07635HrO
>>356
私感だが成長タイプによって転生する年齢がある程度決まってるように感じる
晩成や持続は25〜33までなら確認した
若いのが欲しいならWikiにある裏技使うかユースしかないと思われ
358329:2009/12/30(水) 09:15:34 ID:rGKJxAKB0
>>335
昨晩、キャンプでJ2クラブと対戦したら
八田が出てきました!!
逢ったのは気のせいだったようです。
もうちょっとがんばってみます。
重複しますが、大会はオフの時のトライアルとかでもOKですか?

>>337
お金は2,000億円以上あるので困ってないけど
秘書をコンプしたいので・・・


話は変わりますが
以前wikiに強制若返り技が出ていた気がするのですが
探しても見つからないのは俺だけ?
どこかにあったら教えてください。
359枯れた名無しの水平思考:2009/12/30(水) 11:19:02 ID:qbRaauIX0
選手やフロントを年末に獲得する時って
実働期間に合わせて年棒安くなったりしますかね?
見てると全額持っていってるようなので、年末の契約は大損ってこと?
360枯れた名無しの水平思考:2009/12/30(水) 11:34:18 ID:bb38dAdX0
>>359
一か月でも一年分。大損だよ
361359:2009/12/30(水) 12:01:43 ID:qbRaauIX0
速レスさんくすこ
実際のJでも前払い制なのかね
362枯れた名無しの水平思考:2009/12/30(水) 12:10:50 ID:4PvJZRHa0
>361
前払いのわけないだろ
分割だってーの
363枯れた名無しの水平思考:2009/12/30(水) 13:29:44 ID:kbGzkUrF0
>>361
前払いだったら大分が今月分の給料払えないって問題はなかっただろうなあ
結局大分はどうなったんだろ?
364枯れた名無しの水平思考:2009/12/30(水) 13:47:48 ID:kuoIjPeY0
人身売買用に無所属から選手を仕入れるんですけど、手放す気のない主力に方にばかり声がかかります。
売りたい選手に声がかかるように仕向ける方法は何かありませんか?
365枯れた名無しの水平思考:2009/12/30(水) 14:59:31 ID:aytDD0UY0
ドキュメンタリーのスーパーサブと呼ばれて、
wikiでも3〜5が空欄のままですが、
発生条件知っている人いたら、教えてもらえませんか?
いま、水本で2まで進んでいるんで、出来ればその先までもっていきたいんです。
366枯れた名無しの水平思考:2009/12/30(水) 19:36:38 ID:b22HFoRm0
>>365
一度本スレで最後まで行ったって人見たな、
ホントかどうかわからないけど特徴が付いたとか・・・・
その人がこのスレ見てたらいいね
367枯れた名無しの水平思考:2009/12/30(水) 20:01:36 ID:aytDD0UY0
ですね、期待してます・・・
368枯れた名無しの水平思考:2009/12/30(水) 20:43:55 ID:5R2y/98c0
俺も”復活の糸口”4番目まで行ったけどそこから先が続かず期限切れ?になった。
少なくともマンオブザマッチやレギュラー定着やJのベスト11ではダメなことはわかったが。

野村大樹という星無しだが”世界と対等〜”で”現在、伸び悩んで〜”な奴が
ユースに来たんだが、プロフィールに「IQ野村」がどうこうとある。
まさかこれモデルは野球の野村克也なのか?

369枯れた名無しの水平思考:2009/12/30(水) 20:59:05 ID:MOlUQo7M0
>>364
直接交渉で欲しい選手のトレード要員にしろ
370枯れた名無しの水平思考:2009/12/30(水) 21:36:56 ID:J0MCKjbP0
サカつく6のために
PSP Go 購入を検討しているのですが、
ソフトのダウンロード時間はどれくらいかかるものでしょうか?

371枯れた名無しの水平思考:2009/12/30(水) 22:05:07 ID:c5jdrFo20
回線の太さによりけり
372sage:2009/12/30(水) 22:35:58 ID:6dOCyC110
364自己解決中。
3は中心選手になることだった。
「以前スーパーサブとして活躍していた選手が主力となって、
控えだった頃のことを語りました」

ついでに、「跡を継ぐ者」の4も分かった。
「サポーターから中心メンバーの後継者と呼ばれていた選手が
実際にチームの中心選手になるまで成長を遂げました」

水本が平塚からレギュラーを奪って、跡継ぎができた平塚29歳引退・・・。
妙にリアルで、今回のドキュメンタリーは感動した。
2つ同時に進むと覚醒ポイントもがっぽりだしwww
373枯れた名無しの水平思考:2009/12/30(水) 22:38:15 ID:GrSdNhkR0
>>364
俺も方法あれば知りたい。
どうも活躍してたり、レンタルから帰ってきたばかりだったり、
若くて将来性あるやつが頻度高い気はする。
結局自分のところで欲しい選手が、外からも人気あるのかな・・・
374枯れた名無しの水平思考:2009/12/30(水) 22:43:49 ID:6dOCyC110
ごめん、372は365の自己解決。
オマケにコレクションのとこをよく見たら、
期限切れで打ち切りみたい・・・orz
375枯れた名無しの水平思考:2009/12/30(水) 23:18:45 ID:syL9tStq0
フィーゴがユースに戻るには誰をスカウトにすればいいのかわかります?
376枯れた名無しの水平思考:2009/12/31(木) 00:24:18 ID:Bl8Hcr6J0
wikiにある、
移籍交渉時に放出した選手が残ってしまう
って直った方いますか?
契約年数経過してもきえん・・・。
377枯れた名無しの水平思考:2009/12/31(木) 00:58:18 ID:TQlyH6YP0
>>376
選手枠余らせといて交渉すればうまくいったのにねえ。
リセットするしかないね。
378枯れた名無しの水平思考:2009/12/31(木) 01:05:30 ID:uSQEApTm0
トレードバグはサカつく6最強バグじゃないか?
フリーズと比べて再現性高いし。選手枠潰されて進行にも影響するしな。
セガは公式アナウンスなり対応を早急にすべし
379枯れた名無しの水平思考:2009/12/31(木) 01:11:12 ID:KRjZPjC90
>>373
なんとなくではあるが監督スカウトリストで指定したカウンターやボゼッション等の位置とは違う所が当たりやすい気がしないでもない

ガチ返答としてはオファーフラグ立ったら兎に角乱数弄るしかないんじゃない?
一人に声が掛かったら全てのパターンを網羅するつもりで繰り返せば
移籍額(申込先)もオファー人数も9割方増える
セブロド繰り返してたら全然面白くなくなっちゃったから止めたが・・・

試合結果も世界戦クラスでよほど差が無い限りセブロドでチームカラー変えてたら大概勝てるしなぁ
380枯れた名無しの水平思考:2009/12/31(木) 02:19:18 ID:Bl8Hcr6J0
>>377,388
返事サンクス。
残ってたセーブは既に遅い&物凄い前の
だったので諦め切れなくて1年進めてみた。

どうやら去年はバグと分からずに残ってしまう選手と契約延長してたみたい。
今年は注意して契約延長しなかったら消えてくれた。。。
1人どころか2人そんな状態になってたわw
381枯れた名無しの水平思考:2009/12/31(木) 10:23:20 ID:OWBRCNb80
オリジナルクラブで始めようと思っています
ユース出身者を増やしたいんですが、ユース施設設置の優先順位を教えてください
自分なりに考えると↓なんですがいかがでしょうか?

1.ユース寮
2.ユース室内練習場
3.ユース専用トレーニングジム
4.海外選手ユース寮
382枯れた名無しの水平思考:2009/12/31(木) 10:29:13 ID:rIT9TX190
一概にはなんとも言えないが個人的には
1.海外ユース寮
2.ユース寮
3.トレーニングジム
4.練習場
だと思っている。
383枯れた名無しの水平思考:2009/12/31(木) 10:51:15 ID:O17gXtyL0
単純に数増やすならユース寮
質上げるなら練習場、ジム
選手量減るけど外国人欲しいなら海外寮
384枯れた名無しの水平思考:2009/12/31(木) 10:54:15 ID:9UFjXlgP0
海外ユースは優先順位低い。

それ以外が揃っていれば鬼茂クラスは簡単にでてくる。
それに対して出てくる海外選手は微妙なのが多い希ガス。
385枯れた名無しの水平思考:2009/12/31(木) 11:23:57 ID:l+sj3pw90
wikiの八田亜矢子国内キャンプで会った後に解任会話イベントがあって
そのでは大会で優勝すると秘書に追加されると書いていますが
僕は解任会話イベントはラモスだけで八田は失踪したということになっていました
その後国内キャンプで会って八田と再び会って大会で優勝したんですけどこれでも秘書候補に追加されるんですかね?
386枯れた名無しの水平思考:2009/12/31(木) 13:11:02 ID:0+DLwaCG0
>>385
追加されました。

現在、当チームの秘書になってます(笑)
387枯れた名無しの水平思考:2009/12/31(木) 13:13:44 ID:e6JB7xA/0
>345
誰か見解ください。。。
せっかくのサクサク感が失われてしまってる。
388枯れた名無しの水平思考:2009/12/31(木) 13:24:36 ID:O17gXtyL0
> 交代選手として、すべての枠で、「ユーザー設定優先度順の選手」を
> 指定しているのですが、効いたことがありません。

この優先度って最後に設定した優先度に全部統一されてる気がする
389枯れた名無しの水平思考:2009/12/31(木) 14:30:16 ID:l+sj3pw90
>>386
ありがとうございます
大会で優勝した後イベントは起きないんですかね?
オフに勝手に追加されているんですか?
390枯れた名無しの水平思考:2009/12/31(木) 15:47:49 ID:i+JxNLYj0
>>389
事務所に「あなたのチームで働くことに決めた」って来る
その次の秘書選択のときから出るようになる
391枯れた名無しの水平思考:2009/12/31(木) 16:06:49 ID:l+sj3pw90
分かりました
392枯れた名無しの水平思考:2009/12/31(木) 20:55:51 ID:ldrtZ79C0
オリチームで始めたが、またやり直します

1回目、白地のユニホームの背番号を白にして
2回目、本拠地沖縄で開始、ライバル以外とダービー出来ネ
いままでwiki見てなかったつけがorz

J1でダービーを沢山組めるのって
静岡、東海、関西の地域でオケ?
393枯れた名無しの水平思考:2009/12/31(木) 21:37:31 ID:rIT9TX190
ダービーたくさん組みたかったら神奈川オススメ。
最大4試合×2が県内で組めるよ。
394枯れた名無しの水平思考:2009/12/31(木) 21:46:27 ID:G//g8cVZ0
俺は川崎に作った
395枯れた名無しの水平思考:2009/12/31(木) 21:49:06 ID:ldrtZ79C0
>>393
完全に盲点だった、ありがとう!
396枯れた名無しの水平思考:2009/12/31(木) 21:53:40 ID:ldrtZ79C0
>>394
神奈川県内でやりなおすよ
ありがとう
397枯れた名無しの水平思考:2009/12/31(木) 22:14:59 ID:K09XMAWF0
モチベーション」をあげるにはどうしたらいいですか?
398枯れた名無しの水平思考:2010/01/01(金) 00:09:59 ID:f6lMN9Ij0
>>397
休養、ムードメーカー持ちを雇う
399枯れた名無しの水平思考:2010/01/01(金) 00:23:35 ID:MHXZ5Rl70
エディットで世界に通じる位の選手をつくるコツありませんか?
400枯れた名無しの水平思考:2010/01/01(金) 00:31:38 ID:TGnq2pQc0
根気、運。
401枯れた名無しの水平思考:2010/01/01(金) 02:59:44 ID:M6Tf5l720
>>387
監督に任せるにしてるんじゃないの?
402枯れた名無しの水平思考:2010/01/01(金) 04:22:02 ID:VMDWALku0
>>401
良く嫁
>>345
>ゲームプランの詳細設定のチェックボックスにチェックが入っていること、
>チーム戦術設定画面のゲームプランが「ON」となっていることも確認しています。

ゲームプランの「大勢が決した!」で、疲労度が高い選手→グッドコンディションは
機能してるっ「ぽい」けど、それ以外の「得点を奪え!」「守備を固めろ!」や、
ユーザー設定優先度順の選手とかは使ったことないのでわからん。

戦術パターンの変更は機能してないっぽいし、勝手に選手のポジションが入れ替わってる
事は良くある。
403枯れた名無しの水平思考:2010/01/01(金) 04:39:21 ID:D/eLoKjs0
ポジションを勝手に入れ替えるのは、ゲームプランに限った話じゃない
404枯れた名無しの水平思考:2010/01/01(金) 13:52:10 ID:WxjFxmCr0
ユースに中田ヒデとかの大物が入団して来ましたが、こういった
選手は卒業までユースに置いといたほうがいいのか?
すぐにトップ昇格させるのがいいのか?
どちらがいいのでしょうか?

ちなみにユース関係の施設は全て設置済です。
405枯れた名無しの水平思考:2010/01/01(金) 14:03:39 ID:f6lMN9Ij0
>>404
ポリシーが合っていてポジションあいてるなら爆発一度まって上げてもいいんじゃない?
ポリシー合って無い大物はトラブルマシーンになるからなあ
406枯れた名無しの水平思考:2010/01/01(金) 17:26:20 ID:C90JNlga0
>>404
平塚クラス(16歳屈指)でもユース18歳1月くらいには覚醒すると思うので、
覚醒後すぐ上げて、2月のキャンプにつれてけば、おk
万が一、そこで覚醒しなくとも、最悪年内には覚醒すると思うので、
覚醒後、昇格させる感じで。
ただし、↑の人が書いてある通り、ポリシーが遠い場合は、
年末ギリギリまでユース置きっぱなしの方が無難。
407枯れた名無しの水平思考:2010/01/01(金) 17:32:30 ID:pDozDtwl0
直接交渉しようとして先方に断られた場合、
再交渉できるのは何ヶ月後でしょうか?
408枯れた名無しの水平思考:2010/01/01(金) 18:40:39 ID:dd7xTI8w0
君が死ぬときかな
409枯れた名無しの水平思考:2010/01/01(金) 20:12:57 ID:oQ/rkU0X0
公約でLv1ポストプレイ持ち獲得しろって言われたんだけど
既に在籍してたら公約未達成?あとLv2じゃだめなんかいな?
410枯れた名無しの水平思考:2010/01/01(金) 23:08:43 ID:ZSEVOAO50
lv2はおkだけど
既に在籍は獲得じゃないからダメ
411枯れた名無しの水平思考:2010/01/01(金) 23:23:59 ID:J0NzuX+G0
スカウト網弱まる
って言われてしまったのですが、スポンサーで強くなった地域のスカウト網ってどうしとけばよかったのでしょうか?
412枯れた名無しの水平思考:2010/01/02(土) 00:14:26 ID:8+G9FK9N0
>>411
きにするな
413枯れた名無しの水平思考:2010/01/02(土) 07:56:07 ID:Kqmg86/Z0
PSPgoでダウンロードしたんだけど、
説明書はどこにあるのでしょうか?
414枯れた名無しの水平思考:2010/01/02(土) 14:46:22 ID:Vx0jTOvz0
多分PSPの中にあるんじゃね?
ttp://www40.atwiki.jp/sakatsuku6/pages/16.html#id_fd42c647


…あ、PSPじゃなくてメモリスティックか。
415枯れた名無しの水平思考:2010/01/02(土) 19:03:07 ID:Kqmg86/Z0
>>414
ありがとうございました!!
416枯れた名無しの水平思考:2010/01/02(土) 20:08:28 ID:nIITjVxdQ
>>407
半年
>>411
スカウトに監督や選手を探させる
417枯れた名無しの水平思考:2010/01/03(日) 01:35:43 ID:b0vJIKKG0
7月のWチャレンジ決勝Tがきえないんだがどうしらいいんだろ?
消えるかと思って去年Wチャレンジに出場して優勝したんだが・・・
418枯れた名無しの水平思考:2010/01/03(日) 01:54:34 ID:KI2RkdCX0
こないだライバルチームの本郷が首になったんだけど、ライバルチームがらみのストーリーってアレで終わり?
なんか欝エンドなんだけど
419枯れた名無しの水平思考:2010/01/03(日) 01:58:01 ID:b0vJIKKG0
>>418
あとはデストラーデの嫌味を聞くくらいしかないねw

>>417は自己完結した
420枯れた名無しの水平思考:2010/01/03(日) 02:01:45 ID:4gbixtGZ0
>>419
いやいや気になって眠れないから完結しないでくれ。いったい何がどうなっていたんだ?
>>418
俺のとこの本郷なんてディザン連れてきてJ1では2位につけてたのにくびになった。
421枯れた名無しの水平思考:2010/01/03(日) 02:06:08 ID:b0vJIKKG0
>>420
いやなんのことはない「設定削除」を選んだら消えたのよ
毎年7月に勝手に設定されてたから強制かと思ってたから盲点だった
422枯れた名無しの水平思考:2010/01/03(日) 02:12:55 ID:4gbixtGZ0
ああそういう事か。これで眠れるよ。わざわざありがとう。
423枯れた名無しの水平思考:2010/01/03(日) 02:15:48 ID:b0vJIKKG0
>>422
気まぐれで参加したときにGリーグで敗退して以来でてたからバグかとおもってたんだよw

まぁお休み
424枯れた名無しの水平思考:2010/01/03(日) 10:44:44 ID:gcJZ457/0
J1優勝(2位とは勝ち点11差)
J18カップ準優勝
ACCベスト4
これで解任される本郷かわいそうす

ちなみにうちのクラブは無冠
425枯れた名無しの水平思考:2010/01/03(日) 15:23:08 ID:fDrVEXQS0
覚醒ってなんですか?
426枯れた名無しの水平思考:2010/01/03(日) 15:39:29 ID:CM74ZOq50
>>425
二回行動できるようになるよ
427枯れた名無しの水平思考:2010/01/03(日) 20:29:34 ID:t4+Qno/Z0
過去ログ読む限りユース選手は強化指定してユースで爆発させてから上げた方が吉ってこと?
428枯れた名無しの水平思考:2010/01/03(日) 20:41:29 ID:pyFxr4vE0
今、小型サッカースタジアム、屋根、増設ともにLV3なんですが一向に
次のスタジアム建設の提案がされません。
15年目、オリチ、サポータ数19000
J2以外の大会はすべて優勝済み、D1、5連覇、世界ランク1位5年間継続中です
429枯れた名無しの水平思考:2010/01/03(日) 20:50:26 ID:x+mNsgNZ0
>>428
チラ裏か?
430枯れた名無しの水平思考:2010/01/03(日) 20:57:02 ID:qAw0kmPx0
小型スタジアムを満杯にしなきゃ提案されねぇよと
wikiに書いてあるよ。
431枯れた名無しの水平思考:2010/01/03(日) 20:58:33 ID:b0vJIKKG0
>>428
条件が

サポーター数が小専スタの収容人数(35,000?)を超えた場合。J2・J1・J-18・ACC優勝のみ、WCC準優勝、小専スタLv3増設済みの状態で確認。サポ数37,300。
WPS昇格で人数条件が緩和される?
プレミア2部昇格?
& サポーター数?17,000以上?
& 小型サッカースタジアムから5年?
先に駅を作りましょう 。バグ情報参照

ってことだからサポが足りないんじゃないの?
もしくは5年たってないとか
432枯れた名無しの水平思考:2010/01/03(日) 22:55:04 ID:e17uPZif0
>>428
チラ裏か?
433枯れた名無しの水平思考:2010/01/03(日) 23:06:11 ID:uEf5cosM0
>>428
チラ表か?
434枯れた名無しの水平思考:2010/01/03(日) 23:56:58 ID:+B5WcIYgP
既存クラブでプレイしているのですが、そのクラブの選手はどこに出てくるんでしょう?
他クラブに出たりするのでしょうか?
ていうかそもそも出てきてくれるのでしょうか…。
435枯れた名無しの水平思考:2010/01/04(月) 00:24:12 ID:wcCwfa4t0
>>434
FC東京
-初年度契約しなかった選手-
・権田、椋原は南米のクラブで発見
・小山がユースに出てきた
・浅利が無所属で出てきた
・藤山は新人リストに載り横浜Mと契約した

-契約した選手-
・梶山は転生して湘南にいる
・塩田は転生後、新人リストに載り浦和と契約した
436枯れた名無しの水平思考:2010/01/04(月) 02:03:18 ID:WfogXQcd0
スポンサーって乱数で変わらないのかな?
ファーストエアトラベルと契約してさっさと海外ユース寮作りたいのに出てこない。
もう15年目なんだが途中で見逃したかな。
437枯れた名無しの水平思考:2010/01/04(月) 10:40:30 ID:B98IZ/140
未所属で世界に通用〜がいたから売り飛ばそうと思い
とりあえずポリシー気にせず入団させた
これで選手枠が一杯になった
で結構クラブ内から文句が出始めたので
他クラブの選手を引っこ抜く際
同時に上記の選手を移籍させたんだ
そしたらその選手が移籍せずずっとクラブにいるんだが・・・
その選手の詳細見ても
「来月入団する選手と同時に移籍」って書いてあって
もう一年近くいるんだが・・・
自由契約もできず文句出るし
やめていったやつも数人・・・
これってバグ?
438枯れた名無しの水平思考:2010/01/04(月) 10:56:30 ID:ZbCyw8iF0
439枯れた名無しの水平思考:2010/01/04(月) 11:17:09 ID:B98IZ/140
>>438
レスありがとです
おそらく中度のバグみたいです
次回の契約時に更新しないようにしてみます
440枯れた名無しの水平思考:2010/01/04(月) 13:07:58 ID:A/OsfVy50
>>436
スポンサーにもランクがあって
ワールドプレミア2部にあがらないと
契約できないとこがあると
441枯れた名無しの水平思考:2010/01/04(月) 14:01:38 ID:T8s2gYzR0
3年目でJ1昇格してまだ戦力的に未熟で、
監督は最安、選手もポリシーを気にせず獲っていっていたんですが、
自分の目指すスタイルに合う監督を監督やそのポリシーに合う選手を獲得していきたいんですが、

まず監督から加入させるべき?それとも二の次でまず選手かな?
442枯れた名無しの水平思考:2010/01/04(月) 14:14:53 ID:LsObgdB2P
>>435
ありがとう。よもや…と思っていたがちゃんと出るんだね。やる気出てきたお(;つД`)
443枯れた名無しの水平思考:2010/01/04(月) 22:00:16 ID:36PMJEHr0
>>441
どちらかといえば監督だろうな。選手はユース含めて監督のポリシーに寄っていくし。ゆっくりだから3年目で気にしてもしょうがないけど。
あとは連携も考えたら先に監督のポリシー固めて長期政権、あるいは同じポリシーの監督に引き継ぐのがいいし。
でも好みがうるさいのならなかなか監督もいいのが出ないから、いい選手いたら先にとっててもいいんじゃない。トレードや売った金であとからポリシーの合う選手に入れ替えていってもいいんだし。
444枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 01:59:29 ID:6mjYTX9kP
wikiの育成のまとめにある素質限界、仮限界とかって
どういう意味ですか?
445枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 09:38:04 ID:lnwglp+R0
ttp://www40.atwiki.jp/sakatsuku6/pages/90.html#id_ce8a2e52
↑の
4.カレンダーをめくり結果を確認する。失敗したらロード。
カレンダーをめくり、というのは日程進行のことでいいんしょうか?

また、乱数調整検証データには
・プロモ変えても変わらない(プロモの選手ボランティア大成功させると結果変わることある)
とあるんですが、
乱数はプロモーションの種類で変わるのではなく、
プロモーションを入れるか入れないかで変わる
ということでしょうか?
446枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 10:58:46 ID:C3y6f4Xf0
ロシアにキャンプに行きたいと思い
wikiをみて、ACCを獲ったんですが
行けません。
他に要因があるんでしょうか?
447枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 13:17:03 ID:1Ry1wsE+0
まだ23歳で早熟でもない選手が特殊練習のサカつくとかやらせても
「限界を感じた」といって能力が伸びません
覚醒練習したあとでもダメなのですが、もともとの能力がそこまでなんでしょうか?
三浦淳宏なのでもっと伸びると思うのですが・・
448枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 15:12:38 ID:5iiH+RJu0
>>446
10年以上だった気がする
449枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 16:21:55 ID:iLyoxNV80
10年も必要ねーよ
450枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 16:27:49 ID:iLyoxNV80
>>447
そこまで
素質コメが世界夢なんてそんなもんだ
思い入れとパラメータは別物
451枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 17:37:32 ID:o/6ARGNr0
スポンサーのコネで増えた紹介先にレンタルする時、
スポンサーとの契約期限以上の期間レンタルさせても大丈夫?

あと、出場数期待できなさそうなレンタル先って☆多くてもやめた方が良さ気?
452枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 17:43:58 ID:6OgEGWUt0
>>447
最終的には神になれるよ。23歳の段階ではそれが限界なだけ
453枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 18:47:10 ID:C3y6f4Xf0
>>448 449
ありがとうございます。
ただいま、15年目なんですが出てません。
13年目、14年目にACCを獲ったんですが。
454枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 18:57:04 ID:CBuoJkgZ0
この練習では限界を感じました、とか言いながらめちゃくちゃ伸びるあれはなんなんだ
455枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 22:18:52 ID:k5cyANqZ0
http://blog.dmm.co.jp/actress/kasumi_risa/images/12626936391.jpg

>また、話し変わりますが、友達がスゴイ綺麗な写メ送ってきてくれました。
>初日の出だって。
>すげい。
>きれい。
>やばい。
>来年は初日の出、見に行ってみよぉかな。

北海道かと思ったがどこだろ?
456枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 22:19:32 ID:k5cyANqZ0
誤爆っす済まん
457枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 22:21:01 ID:MIcOjEpN0
セーブデータを2つ作ったのですが、1つ消したい場合はどうすればいいんでしょうか?
458枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 22:32:29 ID:5YRiO3G90
>>457
セーブデータのフォルダを探して削除
459枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 22:37:20 ID:MIcOjEpN0
いや、それでも「ロードゲーム」中の表記には残っちゃうんですよ。
それを選択するとエラーになっちゃうんですけどね。この表記も消したいんですが・・・
460枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 22:44:18 ID:5YRiO3G90
>>459
そうなるとわからないなぁ
適当なこというけど
一旦さかつく自体アンインストールしてみれば?
PSPはさかつくのためにしか買ってないから本当に適当だがw
461枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 22:46:32 ID:MIcOjEpN0
ありがとうございました。自分も同じくさかつく以外の用途はないので。
なんか気になるだけなんですけどねぇ。地味に説明書とかにも書いてないし。
気にせずやるようにしますww
462枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 22:56:33 ID:IoR2ZCI40
オプション契約のJ優勝等の条件って来年スムーズに契約延長できても縛られるんですかね?
463枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 23:16:50 ID:2B7aoSKO0
海外ユース寮を設置して次の年の1月に
外国人のユースがはいってこなかったんですが、
なぜですか?
464枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 23:17:25 ID:EOU/WAoH0
来年にはきっと入ってくるよ
465枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 23:32:50 ID:2B7aoSKO0
>>464
ありがとです。
外国人ははいってこなかったけど、
河本がはいったんでよかったです。
466枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 00:59:08 ID:M59p2qc70
tes
467枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 10:09:34 ID:lt45wBLI0
>>450
>>452
情報サンクスです。
好きな選手だけにヘコみましたが大事に育ててみます
468/:2010/01/06(水) 10:39:22 ID:YnlgyjyB0
初めて、スタジアム建設が来ました。
観客席増設しても新しいスタジアム建てたら
意味ないですか?
469枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 12:06:49 ID:7VsEHIOQ0
建てなおすたびにまた増設1段階目からやり直し
470枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 12:21:17 ID:x+6gRnsr0
若手選手を特別練習で育成中なんだけど、疲労がたまっていつもバッドコンディション。
それでも不満がたまらないように試合には時々出した方がいいの?
471枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 12:33:01 ID:7VsEHIOQ0
・そんなに立て続けに特連しなくても充分育つ
・回復施設は建ててるのか?
・というか不満を気にしすぎんな
・つーか不満はスタッフ能力や人選や留学やカネでなんとかなるだろ
・てか育成第一の期間なら試合に出して負けてもいいんでないの
・試合に出して怪我してもしらねーけど

結論
好きにしる
472枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 12:58:57 ID:x+6gRnsr0
アドバイスどーもです
サカつく1からいろいろかわってるのね
473枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 14:11:05 ID:AZ2ZKEsLP
オシムって5年のみ?
474枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 14:18:02 ID:7VsEHIOQ0
のみ。
475枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 14:28:41 ID:AZ2ZKEsLP
ありがとうorz
千葉サポなんで長期政権させたかったよ...
476枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 14:55:43 ID:1XnRDvc40
突然辞めるからその後釜とポリシーで面白いことになる
477枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 19:19:15 ID:GqVtqJQS0
鬼茂と三原ってどっちが使える?

ヒデと三神も同時にユースにでてるのでFWは1人に絞りたいんだけど。
478枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 19:46:03 ID:J7dskXMF0
>>477
2人とも取っておけばいいのに
点とるなら鬼茂だろうけど三原は複数ポジできてムードメーカー持ちだから便利
仮に3人しか上げれないってなら切るなら三神だとおもう 早熟すぎて30前には引退しちゃうからな
479枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 20:01:36 ID:GqVtqJQS0
>>478

レスサンクス。 三神は早熟だったのか。
守備の要が出たと喜んでいたのに orz
480枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 20:08:16 ID:J7dskXMF0
>>479
大丈夫だ引退してすぐユースに入ってきてくれたぞww
481枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 20:47:03 ID:Bek852y+0
契約残ってるのに引退した選手の年俸って戻ってきますか?
482枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 20:50:47 ID:J7dskXMF0
>>481
きません
483枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 23:56:07 ID:cNUuOw7P0
監督ってリストアップされる以外に雇う方法無いの?
484枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 23:58:51 ID:aBf5Zcz70
ラモスとオシムはイベントこなせば勝手にリストアップされて
雇うまで消えないけどそれ以外はないんじゃね?
485枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 23:59:45 ID:c8Ss65t30
ハット?
486枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 04:14:09 ID:e1EcaBgMO
ちょっと質問させて下さい。

優良ユース新人狙って乱数回しやってるのですが、
鬼茂のみのAパターンと辻元+御厨+阿見のBパターンだとしたら単純にどちらが得ですかね?

ポリシーやチームの現状で比べてもどちらも損しないと思うのですが、
今回の鬼茂の神具合がどのくらいかわからないので・・・
487枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 06:57:00 ID:hGyWb9hnP
チームの状況による、以上。
488枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 09:11:49 ID:1IIdmIL30
大物監督リストアップ宣言をスカウトがしてきたので、
wikiにある狙い撃ちしようと思ったが、

・年越しで、スカウトの契約切れ→延長
・年越しで、コネ地域(伊)の消滅→他のコネ発生(英)

やっぱり宣言は無効かな?
一度試したが、さっぱりだった。
489枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 10:34:12 ID:Lk62QBpx0
>>486
うちの鬼茂
18の年末昇格後、1年特錬2年サンパウロ
407試合で688得点134アシスト

ピークを過ぎても守備選手から代表に呼ばれる仕様?で
抜けることは無く年間通して鬼茂無双5年連続100得点中
更に成長中

OFEグラフ張り付いていないが
あいつならなんとかしてくれるいわゆる「神」
490枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 10:48:22 ID:vKsMzYmu0
ユースに入ってくる選手の質って
施設だけではなくスカウトの能力も関係するんでしょうか?
491枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 11:38:12 ID:6dZ/geRn0
覚醒の時期がわからないんですが、練習で伸びなくなったら覚醒練習するのか
覚醒できるようになったらすぐにやるのがいいのかどっちなんでしょうか。
492枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 12:08:48 ID:ouEQpyr90
ガンガン覚醒させたほうがいい
ただし期限移籍させた後とかは考えてからやったほうがいい
493枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 13:15:37 ID:6dZ/geRn0
>>492
ありがとうございます。やっぱりそうかー。今までなんかちがうかもと思いつつ練習してから覚醒させてもったいないことした。
494枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 13:52:43 ID:eglz3RvO0
2年レンタル一回と半年レンタル4回ならどちらが能力伸びますか?
495枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 13:59:17 ID:pFMfrVSd0
留学は「ほとんどの試合に〜」と言われる所以外は効果減?
496枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 16:04:35 ID:UJG4EwRi0
>>490
wikiのスカウト欄
選手/監督/新人の質を重視 リストアップやユースに入る人の質が良くなる
497枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 17:57:40 ID:kUrvKa2UP
なかなか意中の地域のコネがあるスポンサーが出てこないんですが、これは運待ちですか?
498枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 20:48:24 ID:s7/aNeXW0
>>497
運デスネ
499枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 22:10:03 ID:0MKPh9/T0
ユースにFPやGPクラスの選手がくるのは年数縛りとかある?
それとも単にスカウトの能力次第?
14年目でユース施設もあるけど大物とか言われてもピンとこないのばっかで
明神が唯一のアタリ状態
500枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 22:25:41 ID:0MKPh9/T0
スレ読んだら何やらユース練習場もいるのね
自己解決
501枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 23:33:06 ID:NG9L3S+r0
劣化防止の特練コンボってただやっとけば劣化しない?
監督はラメールでパサーとサイドアタッカーに定評、施設はユースと休養と練習場で該当選手は伸びしろはキープ力。
この条件だとどういう特練コンボすれば有効ですかね?
502枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 00:21:47 ID:ACsjxr7d0
選手の疲労度やモチベーションを知りたいときは、
練習画面の選手アイコンの顔色をうかがうしか方法ないんでしょうか?
503枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 02:13:12 ID:X4tGkl310
>>502
そうだね。表情が疲労度で輝きがモチベーションくらいの認識しかないけど
504枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 02:50:09 ID:JoFP88sY0
>503
ああ、そういうことだったのか。
割と疲れてるのに光ってたりして疲れマラ的な何かだと思ってた。
505枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 06:40:45 ID:PIax0yMU0
例え卑猥すぎだろw
506枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 10:09:23 ID:041gM1qn0
地元の田舎オリチームで始めたら
ホーム戦の客が1000人前後しか入らないのは普通?
常にカツカツで2年目プロモできず
3年目更新で人数足りずに終わったんだが。
J2チームでやってみたらすげぇ楽だ。

507枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 10:22:09 ID:Vnoap+QR0
wikiにある若返り方について少し相談のってください。。
ターゲットはスコイトビッチで現在30歳、彼を若返りさせたいんですけど

1.まず、適当に選手ゲットして選手枠埋め(レンタルはしていないけど1人だけこちらから移籍に出してる選手がいる)
2.名鑑一番上の選手クビにしてユースから16歳をトップに昇格→一番上になったの確認
3.12月になったらスコイトを適当に移籍(ちなみにアントラーズ)
4.年末更改でスコイトは交渉せず、名前が白いままで放置し他全員交渉して更改終了(引退選手なし)

という手順でやるとスコイトがどこにもいない・・
若返るどころか消えちゃいます
ちなみに岩本輝で同じようにやるとアントラーズではなくベガルタ固定で
乱数によって年齢がバラバラになります(17歳には一度もならず26とか35とか)

スコイトも輝もかなり好きな選手なのでずっと使いたいのです。。
上記の方法で間違っているところがあればご指摘してください
508枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 11:14:52 ID:GHC+wUSX0
>>507
若返りはやったことないからよくわからんけど
DL選手って若返りできるか?
できなさそうなもんだが
509枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 11:31:13 ID:VifNgFJM0
20年目、オリジナルチーム、プレミアム2所属中です。
未だに海外キャンプの候補地がありません。
wikiのコネって、スポンサー何回くらいでせばいいんでしょうか?
また、海外のクラブと対戦後、友好的な関係にしていきたいみたいな
会話があるんですが、その後、なんの音沙汰もありません。
なにかしないといけないんでしょうか?
510枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 11:58:43 ID:Vnoap+QR0
>>508
架空の方です
ストイコじゃなくてスコイト・・わかりにくいですねw
511枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 13:13:35 ID:TMvHSgYn0
>>507
そのスコイトを12月に代替選手として放出すれば
放出先のクラブで17歳で出現する。
512枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 13:40:46 ID:Vnoap+QR0
>>511
あ、代替をレンタルと勘違いしてました
やってみます!ありがとうございます
513枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 13:55:18 ID:qUK3Wkor0
クラブハウス施設の建設優先順位とかセオリーとかあれば教えて下さい
二年目でリラクゼーションルームと芝設置をしました
次はユース寮か娯楽室かで迷ってます
・・・が、そもそもこれが正解なのかどうかも分かってません
よろしくお願いします
514枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 14:17:22 ID:qUK3Wkor0
>>513
自己解決。WIKIにありました。申し訳ない
515枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 18:54:10 ID:wq3ivLmw0
特殊戦術のメリットって何なの?
試合でチームカラー毎に攻撃力UPとかのスキルが発動するけど
特殊戦術のほうが通常のチームカラーより強力なスキルを発動するってことなのかな
516枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 20:47:29 ID:fn0FGYAP0
wikiに公約関連でレンタルでおkって書いてあるけど
これって12月に延長獲得しなくてもいいって事?
517枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 21:17:42 ID:ugSlO9VS0
>>516
yes
518枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 22:14:42 ID:fn0FGYAP0
>>517
ありがとう
トリックスターゲットしろとか言われて困ってたが助かりそうだ
いつ自由契約してもいいのかな
519枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 23:02:20 ID:1PV38ywc0
質問です。
引退選手の転生時の年齢はピーク年齢に固定ですか?
それともランダムで運がよければ10代転生もありますか?
520枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 23:31:13 ID:tyyxhCa+0
転生してユース入りするから
10代転生もある
521枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 03:16:03 ID:violXZvy0
>>518
yes
短期間でも1年間に在籍した期間があればおk
522枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 09:04:20 ID:QPcd0IUq0
野呂兄弟を集めきった特典って何でしょうか?
523枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 09:39:25 ID:HFhIk+g30
サポーターが14万5千人で増えなくなったんですがどうしたらいいでしょうか。
交通網はちゃんと飛行機まで作って満足度、集客、収入ともにLV3の上限まで行きました。
一度14万でとまったんですが施設作り変えたら増えたんですけど、また増えなくなりました。
もう一度施設作り直してもまだ一人も増えてませんorz
どうか解決策を教えてください。

ついでに質問です。オシムって監督に誘えるのって一回だけ?
524枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 10:29:50 ID:SlG5qeCY0
中型スタジアムの条件ってサポーター数みたいですが何人必要なのですか?
いま9000人くらいいるのですが
525枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 13:26:07 ID:gZ9RVBir0
全然足らん
テンプレ参照
526枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 13:26:50 ID:gZ9RVBir0
↑テンプレじゃなくWiki
527枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 14:46:11 ID:n1twiQ9J0
PSP1000でもサカつく6は出来るのですか???
528枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 16:06:34 ID:n8on/BPU0
PSP1000なめんなっ
529枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 16:43:58 ID:b2gAkaaK0
引退選手の10代転生はユース以外はあり得ませんか?
530枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 18:36:42 ID:hcBKfRzk0
年末ユース選手の乱数替えどのようにやってる??
531枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 18:43:33 ID:f7/28IKP0
532枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 20:05:39 ID:aRLZxR8T0
ユースに有能な選手が入ってきた場合、
皆さんは、即トップに昇格させてますか?
18までユースで育成させてますか?
533枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 20:20:34 ID:NG8rv3mX0
18までユースで育成させてます
534枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 21:12:26 ID:tDae+sE1P
プロモについて質問です。

・トレーディングカード販売
wikiに「選手の格が高いと大成功 」とありますが、選手の格って何ですか?

・サインカード販売
wikiに「年内に何らかの月間個人タイトルを獲得した選手」とありますが、月間個人タイトルとは月の終わりに見られる得点ランク、アシストランク、ベストイレブンのことですか?
得点1位の選手でも成功になりませんでした…。
535枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 23:56:05 ID:hcBKfRzk0
>>531
死ね
536枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 00:46:17 ID:BxLdv7K/0
>>534
トレカはスター選手持ちで成功する
入りたてで実力も人気もあんまりなくても成功した

サインカードは知らね
537枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 00:57:34 ID:w62fUr140
>>529
大久保が19で転生してきたことがある
運やね
538枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 01:11:38 ID:52g8rm7mP
>>536
ありがとう。ちょっと野良でよさげなスターがいたから買ってくる。

サインカード、ベストイレブンもやったけど全然だめだ〜
539枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 01:55:30 ID:bS+MB6a50
サインカードねぇ・・・まぁ月間タイトルやらは関係ないんじゃね
秘書が前の試合で大活躍して人気が上がってると報告してくる選手かなぁ?
試そうと思うころにはすでにサインカード使い切ってるがw

条件はわからんが1人だけ大成功した選手を確認したことはあるよ。発動したのはその年の後半のみだったけど。
レンタル外人で転生したての選手だったから前年の成績も関係ないと思うし。
それ以降、数年同選手をレンタルしたが結果は×
540枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 08:42:45 ID:kk9DSm770
公式大会で一回でも優勝してしまったら勝者の条件のイベントが出ないって本当?
勝者の条件イベントは必要あり?
541枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 09:53:43 ID:fpXroEQM0
サインカードはJ-18とかACCでMVPや得点王になった選手だと大成功する
だからシーズン終盤じゃないとミリ
542枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 12:01:02 ID:8fcvUY120
ユース施設を全開にすると基本は全員「世界と対等」クラスで
うち2名は屈指クラスか雑魚に化けてることがあるけど
皆さん世界と対等クラスはスルーして屈指のみ獲得してるの?
対等クラスまで取るとユース強化枠が全然足りないんですけど。
543枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 13:53:34 ID:8J1vVvWL0
>>542
同じ歳の選手が5人いたとして、能力上位3人は18歳の12月まで置いときます。
下位の2人は18歳の6月にトップ昇格(7月入団)させ、想い出つくりを
させます。(笑)

7月入団にするのは主力選手が代表に召集されるってのもあるのですが、
もし12月までに他所から移籍オファーがあれば儲けもんですからね。
544枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 16:42:09 ID:iLmJMuIw0
>>542
対等以上で晩成か持続だけなら、余裕で足りる
545枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 17:58:37 ID:m39FIIg40
WIKIにはユース寮以外のユース施設には入団選手の質を上げる効果は無いという風に書かれていますが、スレを見ると効果はあるらしいレスが見られます。どちらが正しいのでしょうか?
546枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 18:03:39 ID:BymlqOfK0
wikiのイイ監督を獲得するためにのトコも読んだのですが全然うまくいきません

イタリアにコネのあるスポサーが来たのでスカウトに外人選手と監督のエリアをイタリアに固定して放置してたのですが、一向にリアウトアップされず。。。
スポンサーでコネのあるのがきたらどのようにしておけばリストアップされるのでしょうか?
コツを教えてください
547枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 18:14:25 ID:iLmJMuIw0
そのスカウトは、大物監督好き、とか、監督の質を重視の特徴をもっていて
イタリアが得意エリアだったりするの?
548枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 18:37:21 ID:BymlqOfK0
>>547
監督の質を重視 持ちで
日本・南米・北中米がLV3
西ヨーロッパがLV2
です
549枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 20:59:42 ID:gpb7bLai0
>>548
西ヨーロッバにはイタリアは含まれない

イタリアが得意なスカウトに代えるべし
550枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 02:30:37 ID:rLS/i3IZ0
西アジアもアジア枠で良いのかな

ホンミョンボとバエイどっち取るかで迷ってるんだけど
551枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 03:02:46 ID:5iMNxLKo0
引退近そうな衰えた選手を、1月前半から半年期限付き出したら
帰ってきて能力戻ったが、その後覚醒練習していいんでしたっけ?
552枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 10:06:34 ID:N5O1av6w0
>>550
東アジアはアジア枠で、西アジアがアジア枠ではない理由は?
地理を勉強してこい

>>551
ダメ
553枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 10:21:28 ID:5iMNxLKo0
>>552
一人だけバーがFULLになってたんでウズウズしてた。ありがとう
554枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 11:08:02 ID:rLS/i3IZ0
>>552
>地理を勉強して来い
地理的に言うとロシアは国土の大半がアジアに属しているが東欧
トルコは「小アジア」と地理上はなっているが、西ヨーロッパ扱い
イスラエルはいくつかの事情でアジアではなくサッカーではヨーロッパ扱い
オセアニアは地理的に言うとアジアではないが東アジアに組み込まれている

地理上の区分がどうかしたのかな?

Jリーグのアジア枠に、西アジア地域は適用されるのか?っていう質問に
地理的に考えろと言われたので考えましたがよくわかんないんですけどw
555枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 13:35:06 ID:so9Yxb580
全く勝てないです><
オリジナルチーム6年目にしてまだJ2の下位グループ・・・
556枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 13:48:31 ID:yGh+0JPo0
>>555
とりあえずスーバーなFWとGKを獲って、後は選手を売って金貯めろ
557枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 15:01:17 ID:1POl+GGM0
休養無しで皆ヘロヘロと見た
558枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 15:24:06 ID:Dwg/jLF70
このゲームは練習より休養が重要だからな
559枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 16:46:49 ID:u62j/sIX0
>>554
俺が教えてやろう
アジア枠はAFC加盟国の選手な

>オセアニアは地理的に言うとアジアではないが東アジアに組み込まれている



オセアニアはOFCって組織があって
オーストラリアはそこを脱退してAFCに加盟してるだけで
サッカー界でオセアニアがアジアに組み込まれているわけじゃないんだよ
560枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 18:50:06 ID:DcxKwS9R0
>>555
チームのポリシーに近いDL選手使え。
EDITで粘って世界も〜コメントのFWかGKつくれ。
それだけでJ2は勝つる!
561枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 19:52:54 ID:UExwa2QHP
これって4だったかな?みたいにうん十年経つとJのレベルが上がりすぎてついていけなくなったりする?
それを防ぐための覚醒システムという考えは合ってる?
562枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 19:58:05 ID:3Tz4MXTG0
1つめ、ない
2つめ、合ってない
563枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 20:11:52 ID:GoowLMfm0
クライトンは成長Aなのか持続なのか
564枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 20:13:30 ID:3Tz4MXTG0
普通A
565枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 01:52:02 ID:dQcH5cRJ0
4の事とかは知らないけど、27年目までやった現在
毎年ユース上がりを二、三人居れてもJは優勝確実
566枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 02:03:47 ID:kbWHyD+j0
外人入れないと世界では勝てないのかな?
それとも監督次第?
監督竹田で面子は世界夢〜対等で固めてるけどWC一回戦楽々敗退なんだが
567枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 03:19:17 ID:Cx/64NUeO
オール日本人でも外人三人でも、全然プレミア勝てる

ただ、覚醒繰り返して、神や、”その名を〜”クラスをある程度は揃えよう
568枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 03:44:13 ID:p/vLY/700
攻略サイトやwikiを調べてやれることはやったんですが大型サッカースタジアム建設許可が降りません。バグかなにかでしょうか?
569枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 06:36:47 ID:JIGsR0J90
常にスタジアムの8割以上の集客満たしてるか?
570枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 10:40:12 ID:HZNQhYiQ0
監督がちっともリストアップされません。。。

スポンサーでフランスにコネが出来たので、フランスLv3でグラフの監督の数値がほぼMAXで監督の質を重視持ちのスカウトに、
地域フランス、ポリシー個人技で監督を捜させたのですが、半年ほど誰ひとりリストアップされません
ずっとラモス一人が居座ってます。

どうしたらイイのでしょうか?
571枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 10:45:56 ID:DtpJJCXvO
そのスカウトは大物監督の特徴は持っているの?
572枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 11:00:21 ID:HZNQhYiQ0
>>571
いえ、監督の質を重視
だけです。
大物監督持ちじゃないとまったくリストアップされないのでしょうか?
573枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 11:19:47 ID:JiLsmoFJ0
>>572
大物監督持ちじゃなくてもリストアップされるか検証してみてくれ
574/:2010/01/12(火) 11:37:28 ID:4XMmeBVz0
翌年ユースに入ってくる選手の質はスカウトの能力に影響されますか?
それともただの運ですか?
ユース寮は国内、海外共に作ってます。
575枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 14:29:23 ID:Ys7GILhDP
>>566
監督斎藤大輔、選手オール日本人でプレミア1部昇格したよ。
選手は宮本だけ引っこ抜いてあとはユース上がり
576枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 18:05:03 ID:I5Lp7RdH0
調子よく勝利を重ね、4年目でプレミア昇格して喜んでたら
J−18カップが出来ないため娯楽室が設置出来ないのが判明。
一度プレミア落ちするしかないですか?

考えてみたらニューイヤーも勝ってないし、中途半端で泣ける。
577枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 18:14:20 ID:kbWHyD+j0
娯楽っている?
578枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 18:46:22 ID:kLiTuVFT0
>>555
エディット選手使うのもあり
ルーレットでたまに高い能力が出る
579枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 18:48:43 ID:I5Lp7RdH0
>>577
連携を早く強化したい、と思ったんだけど意味ないのかな?
というか、カップ戦取れないままなのもモヤモヤするし。
580sage:2010/01/12(火) 20:45:38 ID:Cx/64NUeO
>>570

ポリシー外してみれば!?

リストアップが無し、って状況は回避出来る
581枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 20:47:52 ID:Cx/64NUeO
失礼w
582枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 21:49:29 ID:uUndIH780
スキルの効果とか発動条件の一覧って、どこかにまとめてないですか?
wiki見ても、名前しか書いてないし。
コントロールショットとか、利き足と配置されてるサイドが関係あるんですよね?
583枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 22:34:51 ID:M+s6lImC0
サポーターがぜんぜん増えなくなったので、
サポーターボイスを見たら、
「観客が固定化されてきた」って助言されたのですが、
どうすれば新規の客に来てもらえるのでしょうか?

入場料下げられないし、プロモーションの無料券は使い切っちゃったし…
584枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 22:47:49 ID:fbHCQsXg0
駐車場とか駅とか空港とか新幹線とかを作る
585枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 22:51:50 ID:/ER7AfTZ0
>>583
まさか20万いったとかっていう落ちじゃないだろうね?w
586枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 22:55:03 ID:M+s6lImC0
>>584
なるほど。
でも、施設のスペースがないんですよ。
スタヂアム建て直すまで、我慢するしかないのかなあ…


回答ありがとうございました。

587枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 23:00:59 ID:fbHCQsXg0
どれもスペース0だけどな
588枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 23:01:18 ID:OWmVi3CH0
その辺の施設はスペースいらない。
589枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 23:01:21 ID:M+s6lImC0
>>585
まだ1万人いってません。
ひよっこですみません・・・
590枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 23:39:33 ID:/ER7AfTZ0
>>589
1万いってないならホームで勝つことだけに集中したらいいんじゃないか?
591枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 23:55:23 ID:M+s6lImC0
>>587>>588
うわッスペースいらないこと気づいてませんでした、ありがとうございました!

>>590
そんな感じで進めてたら、新規サポーター0人が続くようになったんですよ…
592枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 00:55:18 ID:gADjqIZs0
これって何年ぐらいでJ1あがれる?
593枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 01:08:24 ID:u98PtHZZO
サイドハーフの選手に、ボランチにコンバートの練習をさせて習得させたのですが、しばらくしたら、適正が消えてました。
これはバグなのでしょうか?それとも、何かの条件で適正が消えるのでしょうか?
594枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 01:13:58 ID:svu4GPbm0
>>593
仕様です

覚醒練習させたら初期に戻ります
595枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 01:20:41 ID:EcSR+uBp0
>>593
バグだろ
そんな仕様ありえない
596枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 09:44:59 ID:v1Aud+A30
クラブハウスってレベル3までしか無いの?
597枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 10:58:17 ID:L47liLYiO
ダウンロードについて質問させて下さい
ジーコの締め切りが来月でパソコンを持ってないのどプレイステーションスポットに行きました
アカウントを作成する時に「携帯以外のメールアドレスを入力しろ」と出たんですが携帯のアドレスしかない場合はどうしたらいいんですか?
テキトーなアドレスだといけないんですよね?
これの為にわざわざサブアドを入手しないといけないんでしょうか?
詳しい方お願いします
598枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 11:42:07 ID:ixWdqmzG0
サカつくもセガも関係ない
ソニー側の認証でメアドが要るってんだから
気に入らないならオクで処分すりゃいい
599枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 13:53:32 ID:aXXg8sHA0
>>597
PSスポットでインターネット接続し、Yahooメールででもアド取れば?
メールアドレスがIDになるので仕方ないんだよね。
600枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 14:51:56 ID:UVDJOzwu0
俺はテキトーなアドレスで垢作ったけど
601枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 16:09:47 ID:Z54egixa0
鬼茂きたのですがFKとかもコイツに任せておkでしょうか?
602枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 19:14:57 ID:Ci2WMSst0
スカウトの年棒がどんどん上がっていくけど
一度契約を切ったら再登場の時に元の値段に戻る?
603枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 19:49:04 ID:7N7KnnksO
外国人は三人までしか使えないのでしょうか?
604枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 19:50:31 ID:wWSi7/Up0
>>592
10年くらい
605枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 21:20:59 ID:8VPWqrXtO
>>592

俺は初プレイ時3年でJ2優勝。wiki見てノーリセット。リセットありなら一年目でも可能だが

>>603

Jリーグの規定通り3人。プラスアジア外国人枠1というのがあります。
プレミアは制限無しなので、Jリーグと並行出来る範囲内でお好きに
606枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 21:31:39 ID:f8Rfk6np0
>>592
大体3〜5年
607枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 22:08:46 ID:AhK9zIJt0
>>597
フリーメールの捨てアドでおk
608枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 23:38:50 ID:Rgj7ARLiP
年始契約をするまでは良かったんですが、
ケチって年俸を削ってたらついに3年目にして不満が出てきました
確か前にログで「年始契約でも希望年俸を下げなければOK」とか書いてあったような気がするんですが、
スカウトのスキルで希望年俸を下げた場合も不満の対象になるんでしょうか?
それともそこまではOKで更に自分で下げた場合がNGなんでしょうか?
体感で構わないんでお願いします
609枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 00:04:05 ID:xGPDt/yAO
選手によるが年始契約ならまず出る

俺は年末契約でスカウトスキル使って契約延長しているが、それでも不満言うヤツいるよ
みんな成長期の選手ね
610枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 03:20:03 ID:sMMOpvGrP
>>609
マジですか・・・
じゃあ序盤限定技なのかな?
とりあえず不満爆発したら諦めて放出していくことにします
ありがとうございました
611枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 03:44:37 ID:/iOgBb8c0
9年目でやっとJ1あがれた俺が来ました。
何にも悪い要素が無いはずなのに突如連敗地獄に陥ったんですが、考えられる事はなんでしょうかね
MFが老化で若干性能下がった以外は何も考えられんのだけど。
不満も天狗も出ないし連携皆ばっちりなんだけどなぁ・・・
612枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 10:15:59 ID:mLmdzA3FO
>>598-600
>>607
ありがとうございました
でもたかがジーコの為にそこまでやる気にはなれないので諦めます
DSみたいにしてくれたらいいのになぁ…
613枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 12:23:44 ID:5I4yv1F40
立浪と那智って成長タイプは晩成、超晩成A、超晩成Bのどれですか?
614枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 12:47:19 ID:IG3rdce50
ファンクラブ募集のプロモすると勝率が悪いのですが仕様ですか?
615枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 12:51:58 ID:xhXFnY4W0
>>614
俺もそれ思ったことあったが・・・
気のせいだろ
616枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 17:32:06 ID:i8vRm6DxO
コアサポーターって10000人以上は増えないですか?
617枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 19:33:06 ID:xGPDt/yAO
>>610

放出する必要はないw

資金も増えていくし他の不満は段々減ってくるから、面談を有効利用しよう

>>616

そのようです
618枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 20:52:33 ID:5lZPzLeF0
>>613
どちらも超晩成A
619枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 22:24:41 ID:sMMOpvGrP
>>617
爆発したら即駄目なのかと・・・
とりあえず資金を貯めて表面化したら引き止めてみます
ありがとうございました
620枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 22:31:07 ID:VyLG/B730
>>619
爆発したら3-5億取られるだけだよ
お金を一時的に払うのが一番お金がかからない
621枯れた名無しの水平思考:2010/01/15(金) 00:20:05 ID:pSwcmkh20
娯楽室ってチームポリシーにフィットさせる効果が高まるとかありますか?
622枯れた名無しの水平思考:2010/01/15(金) 00:47:28 ID:wQJP1ZeC0
ユースの指定強化枠って増えないですか?
優秀なのがどんどん入ってきて足りなくなってきました。

うまくやりくりするコツがあったら教えてください。
623枯れた名無しの水平思考:2010/01/15(金) 01:03:30 ID:J9JXAUoE0
>>622
優秀な監督を雇うと増えるよ
624枯れた名無しの水平思考:2010/01/15(金) 01:57:56 ID:3frZtKwf0
伊藤友里のイケメンイベントって、
他クラブのイケメンをレンタルで引っ張ってきてもおkですか?
625枯れた名無しの水平思考:2010/01/15(金) 03:00:21 ID:ngT35N350
入場料って固定なんでしょうか?
J1上がっても変わらないのですが・・・。
626枯れた名無しの水平思考:2010/01/15(金) 10:07:20 ID:xBk2lVL+0
ヴィエリってどっかに出てきますか?
627枯れた名無しの水平思考:2010/01/15(金) 18:14:15 ID:J8BCJ0Nv0
覚醒練習でFKの極意やらせても素質コメ上がる?
628枯れた名無しの水平思考:2010/01/15(金) 19:19:59 ID:K0xqtBC2O
>>621

連携だけかと

>>625

固定です

>>627

やった事ないけど自分ですぐに分かんじゃんw
629枯れた名無しの水平思考:2010/01/15(金) 20:57:52 ID:Ub1bZ6vR0
>>618
ありがとうございます
630枯れた名無しの水平思考:2010/01/15(金) 21:13:26 ID:A2/E3alW0
ゴルケ−ア選手がユースにきたんですが
晩成か早熟とかわかりませんか?
631枯れた名無しの水平思考:2010/01/15(金) 21:25:26 ID:J9JXAUoE0
632枯れた名無しの水平思考:2010/01/15(金) 22:04:17 ID:A2/E3alW0
>>631
ありがとう
633枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 16:05:23 ID:QDof/f170
GKのプレスタでラストフォートからは鬼神と守護神に分かれるけど、
ここで守護神を覚えた場合、プレスタからラストフォートが消え、
ストッパーとアンカーは残ることになりますが、ここから鬼神を覚えるには
どうすれば良いですか?
(ラストフォートはどうすれば覚えられる?それとも、ラストフォートは
内部的に残っているのでゴールキーパー練さえすれば良い?)
634枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 16:07:24 ID:QDof/f170
>>627
木村和司でやって、グラフは動かなかったけど確かコメは変わった気がする。
635枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 16:20:50 ID:o+pPfN8v0
選手訪問って無視してもデメリットは無いんですか?
スランプやら代表選出やらで、いちいち全員話聞くの面倒なんですが。
636枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 16:33:53 ID:HjfuK7xZ0
ない
637枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 17:00:21 ID:9CxFs5Bk0
オーソドックスGK(GKレベル1)から覚えなおすしかないのでオススメしない
所持プレスタ守護神、ストッパー、アンカーを持ってる状態でゴールキーパー練すると新たにオーソドックスGKを覚える
どうしても二つ覚えたいなら鬼神習得時の所持プレスタは鬼神、ストッパー、オーソドックスGKになるので先に鬼神覚えた方がお得
守護神先
初期オーソドックスGK→ストッパー練→アンカー練→GK練→ストッパー練→GK練→(所持プレスタ:守護神、ストッパー、アンカー、鬼神、オーソドックスGK)
鬼神先
初期オーソドックスGK→ストッパー練→GK練→ストッパー練→アンカー練→(所持プレスタ:鬼神、ストッパー、守護神、アンカー)
638枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 17:30:12 ID:QDof/f170
>>637
どもです。
鬼神にしたかったのに、油断したら守護神覚えてしまったのよね。。
639枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 21:23:35 ID:NGF29kEG0
Jの入場割合が大型スタジアム以降100%になりません。サポーター16万なのですがこれ以上サポ増えても100%にはならにんでしょうか?
640枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 21:27:14 ID:CblUzHDu0
クロサー3週やサイドバック4週のメニューが、習得まで倍の6週や8週表示になるのは
覚えさせる為に同じメニューばかりやらせてるからか?
でも、3週、4週後とかに終わってたりする気もしてバグっぽいようだけど。
ちなみに8週コースが16週になってるのは見た事無い。
641枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 21:35:56 ID:M+WZFnLg0
>>640
監督かえただろ?
教えるのが得意な監督だと練習次官が短くなるんだよ
642枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 21:38:38 ID:CblUzHDu0
>>641
そういう事だったのか。ヴォルク・フィンから、バンティス体制に替えてました
643枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 22:37:04 ID:8TtFK9GQ0
バルセロナFC
リバプールFC
マンチェスターFC
CKモスクワ
FCミュンヘン
マドリードFC

DMFの長谷川正をレンタル移籍させるならどこがいいですかね?
644枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 00:35:01 ID:tT2QrteQ0
試合出場が多いチーム
645枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 00:40:51 ID:HBahoW600
特別練習はどれやっても基本的に全ステータスがあがるのでいいんでしょうか?
練習メニューが特に上がりやすいというだけで
646枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 09:58:45 ID:ee2/MMVB0
期限付き移籍って仮限界を突破させるんですよね?
647枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 10:23:09 ID:sZx+rnyN0
648枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 12:36:57 ID:ee2/MMVB0
仮限界というのはその年齢での限界のことなんですか?
何もしてない状態なら素質限界>仮限界>実能力っていうことなんですかね?
649枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 12:49:04 ID:h21YSIpI0
俺もその辺がよくわからない。
仮・素質限界とか仮限界ってなんなんだろう。
実能力は今発揮している能力で、
素質限界ってのは今の伸びしろだよな。
650枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 13:59:46 ID:N71n94PD0
年初のスポンサーを12月の行動によって変化させることはできますか?
651枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 19:18:12 ID:c6Ys97z10
>>650
できるよ
652枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 21:00:37 ID:wrPg3YpH0
ウィキでの疑問

覚醒練習は度のタイミングで?、1回or複数回?

特別練習を限界まで→レンタル
653枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 00:50:36 ID:W7qnpfJA0
wikiに覚醒練習はフィジカル以外とありますがなぜですか?
654枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 00:53:21 ID:X4e7NqUq0
WPSの誘いって何月の何週目に来ますか?
WCC優勝したのに次の年の6月はACCでした。
ちなみにJ1はまだ優勝していません。
655枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 01:01:30 ID:W7qnpfJA0
>>654
J1優勝後にACL優勝したのちの12月の4週に来たと思う
656枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 01:30:20 ID:UmXKxyhl0
ドキュメンタリーの『光りだした原石』
の四つ目まで来ましたが、ここで監督交代させるとストーリーは止まってしまいますか?
657枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 05:55:26 ID:IkelvBCyO
確か歴代のサカつくでは選手ごとに実能力の限界の前にストッパーがあってそれが仮限界
留学させると(留学先による)そのストッパーが取れて尚且つ仮限界を超えて能力が上がる
これが素質限界だったはず
違ってたらスマソ
658枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 08:13:21 ID:kLaUSUeX0
>>649>>647
あくまで歴代のサカつくの育成論で使われていた言葉です
やってた人にはイメージしやすいから使われるけど、今回のサカつくは全く育成システムが
ちがうので、かえってまぎらわしいかも
今作にあてはめて言うなら
仮限界は、覚醒以外で上がる現在の能力の上限
素質限界は、覚醒も含めてのその選手の能力の上限、ただし覚醒が何度でもできるので
劣化するまでどこまでも上げられてしまうため、ないに等しい
ってところかと
そういう意味では>>646はNO、>>648はYES
659枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 13:12:13 ID:oYidqucD0
最初の設定で【サカつく選手 多い】でやってたけど
【少ない】にすると毎年入ってくるユースはどんな感じですか?

【多い】でユース施設MAXだと

架空日本人(2〜4人)
実名日本人(0〜1人)
実名or架空外国人(0〜1人)

みたいな感じだけど。
660枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 18:32:39 ID:7y8NGhd40
大倉隆生がでないのは、
俺の根気がたりないからなのでしょうか・・・。
それとも権利関係なのでしょうか・・・。
661枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 20:16:57 ID:WyR5n/SU0
>>660
30年近くやってるが、今回、浦九も見ていない。
662枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 20:25:58 ID:UYDvFDt00
浦和は多分いる
大倉隆生はいない
663枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 20:38:31 ID:7Q9r5x/H0
>>661

浦和はいた。
すぐに売ってしまったがw
664枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 20:50:31 ID:WyR5n/SU0
>>662
入れ忘れの可能性が。

>>663
いましたか。
665枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 20:56:42 ID:WyR5n/SU0
グランパスつながりで
中西?はいないのだろうか?
浅野 哲也はいるみたいだけど。
666枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 21:10:10 ID:QclwYHM80
中西哲生は実名で川崎の方に出る
667枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 21:15:00 ID:QclwYHM80
「サカつく選手のモデル」という意味の質問だったら失礼。
668枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 23:12:33 ID:W7qnpfJA0
分析の伸びしろのところが「力を出しきっている」になったら
レンタル後でも覚醒練習した方が良いですか?
それともデメリットがあるからやめた方がいいですか?
669枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 10:13:52 ID:bTugIg5W0
鬼茂を
ロシアキャンプ→覚醒→サカつく特練→ロシアキャンプ
てな具合に育てているのですが、メンタルばっかり伸びてオフェンス関係の伸びがイマイチです。

もしかして育て方間違ってますか?
670枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 10:26:08 ID:pONq6Y660
攻略には何の関係もない質問ですが、施設メニューのスタジアム建設の画面で
背景が田舎のど真ん中に立つスタジアムになってるのですが、
気がついたら、スタジアムの右上くらいに大きな黄色い塔のようなものが
立ってました。これってなんでしょうか??
ちなみに、11年目、オリジナルチーム、小専スタジアム、D1初制覇です。
671枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 19:34:47 ID:tvSeZ9zOO
>>668

覚醒しましょう。レンタル帰国後すぐに覚醒するとシステム削られるが、時間をおけばそんなに減らない。衰えてからまた半年レンタルすれば復活するし

>>669

レンタルは必須。期間についてはベストが諸説あるのでなんともいえないが、俺の場合ピーク前に一年。衰えてから半年を何度か
鬼なら最低でもオフェンスグラフ突き抜けるよ
672枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 20:30:31 ID:BG9utLr90
疲れてる状態の選手は特別練習した時のパラメーターの伸びが少なくなるって本当ですか?

ユースの選手が覚醒する回数は決まっていますか?有望な選手は一度覚醒したら
すぐにキャンプ連れてって特別練習させまくったほうがいいのでしょうか??

梅村が円熟味〜の状態なんですがすでに能力(パラ)下がってる気がしてなりません。
ピークを過ぎなくても選手の能力は下がってしまうのですか?

試合に出すだけでは能力はあがりませんか?

フリーキックが一番上手い選手はどう見分ければいいでしょうか?

サイドアタッカーLv1の選手に間違えてストライカーLv1をもたせてしまいました。
アタッカー練習をさせればカットイン+持っていたストライカーでLv3ワイドストライカーになるんでしょうか??

地元スポンサーは契約するだけで成長しますか?というか皆さん地元スポンサーは育てていますか?


溜まっていた質問を集中投下してしまいました、スミマセン・・・どうかよろしくお願いします。
673枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 20:51:40 ID:b24nbDL10
4-4-2DV2のフォーメーションの場合
トップ下の二人はサイドMFじゃなくてOMFですか?
674枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 21:30:55 ID:Ed4pgHX40
>>673
デフォルトはOMF
□ボタンでMFゾーンならばポジションを
自由に動かせるから、気にしないで良いと思う

極端にやれば

OMF   OMF   SMF  OMF        SMF       SMF
 DMFDMF  を    DMFDMF にしたり LWB   DMF

みたいに自由に変えられる
ただし、右のフォメだとOMFをSMF、左DMFをLWBに変えた為
4-4-2 1V扱いになり、各選手のポジション適正により
SYSの理解度、グラフの増減があります
675枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 21:35:03 ID:9Hyea8/D0
>>672
ユースに関しては回数は決まってないんじゃないか?
黄色のバーが溜まったらコメントが1ランク上がるから選手の成長次第かと
まあ大概は一回くらいだと思うが

円熟味〜のコメントは既にピークを過ぎてるかと
早熟のパラの減りの早さは凄いからなー

試合に出したら成長はするかと
同い年似たような能力同じポジションで
試合だしてたのと出してないのだとこうなる
http://imepita.jp/20100119/769450

FK
http://www40.atwiki.jp/sakatsuku6/pages/16.html#id_b4f4a212

プレスタはわかんないやw
気になるから試してみよう

地元スポンサーは勝手に育ってたからわからないや
676枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 22:00:33 ID:VEOcCBi70
>>675
その源何歳?
677枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 22:03:57 ID:9Hyea8/D0
>>676
32歳
678枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 22:03:59 ID:iwCU9Jw00
タクティクスとメンタルは個人差があるじゃなかったっけ?
まったく伸びないやつもいるとかwikiに書いてた気がする
679枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 22:04:11 ID:VEOcCBi70
>>653
俺はガンガンやってるよ。
貧弱なテクニシャンみたいなグラフにしかならなくなっちゃうからw
680枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 22:08:29 ID:VEOcCBi70
>>677
俺も今育ててるけど、メンタル結構覚醒させた?
あと、タクってどうやってそこまで伸ばしてるの?
681枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 22:18:16 ID:9Hyea8/D0
>>680
うーん育成に関する質問はきついなぁ
あまり深く考えずに育成してるからなw
DMFなんでディフェンスとメンタルと適当にやってたかなぁ
TACは勝手に育たないか?
留学かもしれんが
682枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 22:26:23 ID:VEOcCBi70
>>681
ありがと。参考になりました。
結構自分なりの育成方法が出来上がってきたんだけど、タクだけがどうも上手くいかなくてね。
けど同じ素材で伸びしろがあることがわかったから、いろいろやってみるよ。(俺の源まだ23)
683枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 22:28:35 ID:9Hyea8/D0
>>682
源晩成だしほっときゃ育ちそうなもんだが
684枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 23:09:18 ID:b24nbDL10
>>674
あざーっす!!!
685枯れた名無しの水平思考:2010/01/20(水) 00:11:15 ID:JqdB4hpv0
稲本もどきと長谷部もどきと源ってどれが一番使えるの?
三人がほぼ同世代でいるんだけど。
686枯れた名無しの水平思考:2010/01/20(水) 00:33:35 ID:HB5ZzAIH0
>>685
自分で考える頭はないの?
687668:2010/01/20(水) 02:50:17 ID:3z5K/GIM0
>>671
サンクスです

あと、上位のプレスタ取得の成功率ってだいたいどれくらいですか?
リセットで乱数変えまくってもダメなときはダメなんですかね?
特連による成長で、能力が一定値以上になったから取得可能とかあるんでしょうか?
どんなに頑張ってもLv1までしか取得できない選手とかもいるんでしょうか?
688枯れた名無しの水平思考:2010/01/20(水) 03:18:08 ID:14Jz2bgP0
プレスタはLV2・3にしなくても勝てると気がついてから一切やらなくなったな
友達と対戦したりする人は必要なんだろうけど
689枯れた名無しの水平思考:2010/01/20(水) 10:53:13 ID:XMql1lBdO
確かにプレスタは自己満足かもしれない
20歳までにレベル3最低でも2、て感じでやってるが、とっくに神になってたうちの松山が、レベル2とれたの26歳の冬休み

乱数変えとかはした事ない
690枯れた名無しの水平思考:2010/01/20(水) 11:17:05 ID:y1iPOYhg0
始めた頃はプレスタのLvが起用選手を決める重要な指針だったけど、
プレスタLvよりもプレスタの種類と能力グラフの方が案外重要だった罠
あくまで40年目に突入した程度の個人的な感想だけど
691/:2010/01/20(水) 11:58:42 ID:KhtS1wNu0
乱数調整について質問です。
12月4週にスカウトの監督探しいじっても翌年のユース変わりません。
監督リスト更新されないと乱数変わらないということですか?
692枯れた名無しの水平思考:2010/01/20(水) 12:02:47 ID:WZ8p9eHX0
現在15年目でスカウトをエレーラにしていますが、
新人獲得で世界でも通用〜以上の選手を見た事がありません
スカウト以外で新人にいい選手が出る条件などあるのでしょうか?
693枯れた名無しの水平思考:2010/01/20(水) 12:43:59 ID:14Jz2bgP0
>>692
ユース施設一式
694枯れた名無しの水平思考:2010/01/20(水) 13:03:42 ID:DX0k2Jue0
>>692
695枯れた名無しの水平思考:2010/01/20(水) 13:17:24 ID:7M+yYDIV0
ユース在籍人数0の状態で年を越して
加入したのが2人だった・・・

年初にユースの加入する人数はスカウトの能力による??

ちなみに2年目→3年目です。
スカウトは2500万円くらいのヘボ
ユース施設は寮のみ
696枯れた名無しの水平思考:2010/01/20(水) 15:32:09 ID:OMMzRgjV0
素質は対等で、出場は半々でバレンシアに2年
697枯れた名無しの水平思考:2010/01/21(木) 08:39:29 ID:Z+x/inrG0
wikiに書いてある年俸を下げる裏技使ってみたけど、
新しい年俸って所持金から引かれるよね?
年末更改の時と契約延長の時の2回払うことになって、
結局損してるような気がするんだけど・・・
698枯れた名無しの水平思考:2010/01/21(木) 10:11:34 ID:9vxujKW40
>>697
年始に延長すれば年末に更改する必要は無くなる
699枯れた名無しの水平思考:2010/01/21(木) 11:52:32 ID:Z+x/inrG0
>>698
なるほど!
ということは、年俸を下げるのは1年に1回ってこと?
2回交渉したら2回払うことになるよね?
700枯れた名無しの水平思考:2010/01/21(木) 13:01:42 ID:TGdpMaV00
とりあえず1年間通してやってシステム把握汁
701枯れた名無しの水平思考:2010/01/21(木) 14:26:19 ID:1sRb2Squ0
年俸は安いうちに下げられれば下げた方がいい
ケチりすぎるとそのうち年俸不満が出てくるけどw
702枯れた名無しの水平思考:2010/01/21(木) 16:35:34 ID:+jdlox1y0
鬼茂を4年500万で契約したら毎月大激怒状態でござる
703枯れた名無しの水平思考:2010/01/21(木) 17:51:34 ID:zAnTjokmO
年俸抑制術は序盤は重宝するけど、おおよそ10年くらいで収入が安定する(プレミア定着とスタジアム拡大で)

そうなると不満言うヤツのケアが邪魔くさくなるから、年末契約するようになったなぁ
704枯れた名無しの水平思考:2010/01/21(木) 18:51:43 ID:E1bJEADg0
>>699
なんか根本的に間違ってるな
下げれる年俸ってのはあくまで延長する分の年俸であって現在の年俸じゃない
例えば年末に5000万の1年契約をしたとすれば
この5000万は2010年分の給料として確定する
んで、年が明けてからJリーグが始まるまでの間に
「契約延長」で3000万の1年契約したらそれは2011年分の年俸になるわけだ
そこから更に2500万の1年契約をするとそれは2012年分の年俸になる
画面上は 「契約年数 3年 年俸 2500万」けど実際に払ったのは1億500万になる
それを損というならあれだけどさ
この技?はほうっておけば上がり放題な年俸を抑制するのに便利な技だからなぁ
まぁ契約期間中に引退した場合とか、自由契約にしたら確かに損になるけどね

705枯れた名無しの水平思考:2010/01/21(木) 23:54:04 ID:W99kB9l10
グラフが小さな状態で神になった場合
限界値は神クラスまであるから、サカつくコンボだけやれば良くて
レンタルとかいちいち出さないで良いのかな?
706枯れた名無しの水平思考:2010/01/22(金) 00:27:30 ID:OtznpsUX0
>>705
レンタルのが伸びよくね?
つかレンタルだと限界値伸びないんじゃないかね
707枯れた名無しの水平思考:2010/01/22(金) 00:35:38 ID:oFL0bpAy0
>>705
むしろレンタルでしょ。
708枯れた名無しの水平思考:2010/01/22(金) 00:45:09 ID:XpFoCa270
レンタルした方が良いんですね、2年出しときます

レンタルってのは限界を伸ばす為のものだと思ってて
実能力は、試合とコンボとキャンプで上げるものだと思ってました。
ありがとでした
709枯れた名無しの水平思考:2010/01/22(金) 08:41:04 ID:wOzhrnU50
>>704
数年先の契約でオプションを付けた場合、
現在の契約にも反映される。
次に延長する時にオプションのない契約をしたら、
その時点のオプションも消える。
710枯れた名無しの水平思考:2010/01/22(金) 11:56:30 ID:9D/FMvxK0
ユースに鬼茂と矢野竜馬と山土巣いるんだけど
鬼は採用するとして矢野と山土巣どっちがいいかなあ
フォメは4−4−2 1Vです
711枯れた名無しの水平思考:2010/01/22(金) 18:52:03 ID:W3qWDynx0
スタジアムのある街の全体を見たいんだけど見れないのかな?
712枯れた名無しの水平思考:2010/01/22(金) 18:58:00 ID:n6GwU49K0
クラブ人気ってどうすれば上がりますか?
713枯れた名無しの水平思考:2010/01/22(金) 23:45:04 ID:TzYh8YEY0
クラブ人気の上がるプロモーションをやる
具体的にはWiki参照
714枯れた名無しの水平思考:2010/01/23(土) 09:12:25 ID:cgZPgCwN0
スカウトが「大物をリストアップできそう」みたいなことを言ったのに、
次回更新日でも平常運転(世界に〜クラス)なんですが、はったりだったんでしょうか。
以前同じ台詞が出たときも、やはり平常運転でした。
715枯れた名無しの水平思考:2010/01/23(土) 09:52:00 ID:ieYuNdnX0
ぬお〜大倉隆生見たかたいますか〜??

別ゲームの人は架空でもでないのか><
716枯れた名無しの水平思考:2010/01/23(土) 10:31:27 ID:7XRGQ4vU0
スカウトの言うことは信じるなw
監督とか特に顕著だけど、スカウトのコメントは信じないでこまめにチェックした方が良いです
717枯れた名無しの水平思考:2010/01/23(土) 13:15:13 ID:oIt9AJX10
監督発見つってみたらショボイ監督で
しばらくしてなにげなく確認したらファーガソンきてたりとスカウトのコメントなんてそんなもん
718枯れた名無しの水平思考:2010/01/23(土) 13:53:00 ID:2tWPLg190
>>714
そのセリフが出たらスカウトの指示を全部解除してみて
おれはそれで翌月中旬に出てきた。

誰か検証よろ
719枯れた名無しの水平思考:2010/01/24(日) 00:40:33 ID:VzbaL0bN0
エディット選手は何人まで入団させられますか?
720枯れた名無しの水平思考:2010/01/24(日) 01:41:05 ID:PVTAnLhm0
1セーブ1エディット選手じゃね
721枯れた名無しの水平思考:2010/01/24(日) 05:28:48 ID:qduUjlb00
スタジアムのある街の全体を見たいんだけど見れますか?
722枯れた名無しの水平思考:2010/01/24(日) 15:44:08 ID:/9PkPRNxO
goでサカつくやってて、
全国の人と通信対戦したいんだが、どうやってやるんだ?
誰か教えてくれぃ
723枯れた名無しの水平思考:2010/01/24(日) 17:21:32 ID:erpV6U4Y0
今12月4週後半でスカウトが引退する気まんまんなんだけど、
乱数調整かなんかでどうにか継続させられないだろうか
724枯れた名無しの水平思考:2010/01/24(日) 17:32:00 ID:wYdDRyTi0
乱数変えるたびに時期スカウト候補は変わるからそれで妥協したら?
俺はその方法でジョシュア引退→エレーラ獲得の流れにしたよ
725枯れた名無しの水平思考:2010/01/25(月) 07:45:51 ID:zarzPL/E0
合わないポリシーも2年で1コマ分監督に寄るらしいけど、
期限付き移籍中も、自チームの監督に寄るのか
移籍先チームのポリシーに寄るのかどっちだろう?

ユース上がり有望若手3人が不満爆発中で、主力の1人を追い出せと真っ赤で
文句言ってる3人を修行に出すか、言われてる1人を他所で保護するか悩む。
726枯れた名無しの水平思考:2010/01/25(月) 08:44:33 ID:iTQ5lg9x0
移籍中は移籍先のポリシーに寄っていく
727699:2010/01/25(月) 09:16:22 ID:PYBs7VKK0
>>704
あ、そういうことか
遅レスになったけどサンクスです
728枯れた名無しの水平思考:2010/01/25(月) 10:46:03 ID:zarzPL/E0
>>726
ありがとう、移籍先のチームスタイルも
選手リストから□ボタンで見れるのさっき気づいたわ。
729枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 22:32:50 ID:WWvcPJc70
イベント後にラモスが監督にリストアップされたんですが、
ラモスは一度しか使えないんでしょうか?
それとも交代or引退後に再登場するのですか?
730枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 23:03:42 ID:rMAA66nw0
一回子っきり
731枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 23:16:48 ID:8ir8b40e0
よほどダラダラやらないとラモス来る時期遅いよなぁ
バスビーからラモスとか変えたくねぇよ
732枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 23:21:23 ID:mgG8+e/M0
二年目の7月の代表選抜の画面でなぜかいつもフリーズします・・
フリーズしない方法ってありますか?
733枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 23:48:16 ID:WWvcPJc70
>>730
そうなんですか
いつ使うか悩んじゃいますね
ありがとうございました
734枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 13:20:32 ID:MAZ9sbQc0
いま11年目なんですけど、一試合の収入が7千万ぐらい
しか入ってこないんですがもっと収入を増やす方法ってありますか?
735枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 15:11:39 ID:qRhlAeIQ0
>>734
施設
スタジアム
プロモーション
秘書
736枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 20:20:04 ID:3yR/Lhk90
天気ってどこで見られるんでしょう?
737枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 21:49:59 ID:ddz2KRT40
見れない
738枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 22:30:14 ID:OY5hJ6tei
公約で黄金の中盤でMF補強しなきゃいけないんだけどユースからあげるので平気?
739枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 02:27:10 ID:PxAikyU00
21年目、最大レベルのクラブハウスの施設に不満な選手が続出してるんだが、20スペース使い切ってるからユース寮壊して、娯楽室とかサウナとかプール作らないといかんのかなあ?
740枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 02:28:52 ID:PxAikyU00
>>725
中田浩二で試したがうちのチームのポリシーに寄って来て、チームメートからの不満がなくなった。
741枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 08:03:42 ID:9+inThtd0
>>739
その施設、不満の解消に効果あるの?
742枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 13:32:59 ID:87eFXIRXO
>>732
代表選抜の画面でのフリーズ報告は初耳だわ。俺は序盤、ACCとプレミアの試合中に度々フリーズしたが10年目前後から全くしなくなった。対応策はセーブして戦術や選手代えてた。とりあえずいろんな乱数変え試してみよう

>>739
設備不満は経験ないのだが、分厚い本によると該当施設を設置するしかないみたい。
21年目なら腐るほど金あるでしょw
743枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 14:17:51 ID:fJ+t2OTe0
分厚い本の出来は良い本ですか?
744枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 14:38:55 ID:cv0QUSYc0
ファミ通じゃないなら大丈夫なんじゃないでしょうか
745枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 15:58:16 ID:goQ454380
ルーニー、ジェラード、パラシオ獲ったのにプレミア1に
昇格できないのではなんでなんだぜ?
監督が悪いのけ?
746枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 18:57:29 ID:fJ+t2OTe0
ALL日本人+パラ平均3程度の監督に試合采配丸投げで連覇余裕です^^
なので育成方法とか基本的な項目のwiki再読お勧め
キャンプ、レンタル、特別練習とか
747枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 21:43:36 ID:pRLV3dYk0
>>745
連携が取れてないか、ポリシーがバラバラの可能性がありますね。
連携が真っ赤まで取れてれば、格上でも破れますよ。

同じ戦力でも監督変更でポリシーが変わり連携が消えると悲惨な
状態になりました。

オリで1に上がった時の主力は、FWに佐々木竜太、平山相太、
中盤は宇佐見、DF飯尾、山本、GKはグレンコだったね。

佐々木は初期からずっと主力、平山と宇佐美は育てて使用、
(使えるようになったのはJ1昇格前後)飯尾、山本は、成熟云々の
コメントが出た後、たまたまやったキャプテンコンボで大化けし
デフェンスマックス。グレンはそのまま育てた。プレスタの獲得は
全敗だったが連携とポリシーに気を遣っていた。
には神経を使った。

ちなみに佐々木は30で引退して殿堂入りはたしてくれた。
以上、ご参考までに・・
748枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 22:04:12 ID:yFLMnvPlO
>>745
我儘なGMが監督の意向無視して好き勝手に選手寄せ集めたからじゃね?
749枯れた名無しの水平思考:2010/01/29(金) 02:16:02 ID:EDdxk9GW0
パーフェクトガイド買ったけど、また半分以上が選手監督スカウトデータだったお(´・ω・`)
750枯れた名無しの水平思考:2010/01/29(金) 04:35:50 ID:J/j4KEd60
アジアチャンピンシップグループリーグって2位までが本戦進出でしたっけ?
751枯れた名無しの水平思考:2010/01/29(金) 06:13:46 ID:pop0qt0l0
>>749
監督選手のデーターが欲しかったから逆に興味が出てきた(`・ω・´)
752枯れた名無しの水平思考:2010/01/29(金) 06:14:38 ID:pop0qt0l0
>>750
予選は2位までがセーフなはず
753枯れた名無しの水平思考:2010/01/29(金) 13:06:44 ID:8ejA9mCC0
ワールドプレミアのD1優勝したら、基本もうやることなさげですか?
754枯れた名無しの水平思考:2010/01/29(金) 13:15:15 ID:nOvRfaWi0
>>753
オリジナルで青ヶ島という所でやると難しいらしい
755枯れた名無しの水平思考:2010/01/29(金) 15:41:01 ID:kmlRV8HpO
契約交渉時に地方発展を選ぶと地元のチームにそういわれると、みたいなセリフが出てゲージが伸びたのですが、これは出身が合えばどの選手でも可能ですか?
756枯れた名無しの水平思考:2010/01/29(金) 20:57:19 ID:667j1NqbO
>>755

分厚い本によると、東京、大阪、愛知はダメらしい
かつ自クラブのランクが低い(具体的には分からん)のが成功条件で、出身地が合えば大成功らしいよ

攻略本も一ヶ月前に出てりゃあもう少し活用出来たのに…
757枯れた名無しの水平思考:2010/01/30(土) 06:02:29 ID:cv5wk8390
代表でたくさんとられるからとりあえず中断期間の練習試合に備えてユースから適当なの昇格させだが
やっぱサブもまともな選手ちゃんと補強しいたほうがいいのかな?
でも金がなぁ・・・
758枯れた名無しの水平思考:2010/01/30(土) 08:29:36 ID:jt3TuLnA0
逆に考えるんだ「その時期にサブを試合に使ってまともな選手にする、と」
759枯れた名無しの水平思考:2010/01/30(土) 11:43:22 ID:xppK04XoO
特別調整って疲労も減らすんですか?
今初めて使ったら、選手がそんなことを言ってました。
昔のさかつくでは、調子は上がるけど疲労が凄く溜まるって感じだったような。
760枯れた名無しの水平思考:2010/01/30(土) 12:19:08 ID:Z9pxbv3A0
>>オリで奥尻島でやってるけど、結構笑えるw

>>757
各ポジションに1〜2人はいるようにしたよ。
適正の配置(サイドバックとか)は無視した。
どうしても出場停止で控えを出さざるをえないしね。

ユースから上げたのなら、同じ年さかつくコンボや
ベテランコンボ、キャプテンコンボで鍛えれば使える
選手になるよ。余剰戦力あれば高く売れる場合もあ
るしw

>>759
疲労はただの休養より疲労度が取れる印象ですね。
特練やった後には必ずやらせてる。

休養+調整で試合に影響することはない感じです。
休養施設が+1のときもそうでした(最初に有り金は
たいて作った)。
761枯れた名無しの水平思考:2010/01/30(土) 12:46:13 ID:TYKN86zbO
プレスタのレベルはメインに設定してなくてもレベルアップするのですね。

ストッパーにセンターバック覚えさせた後に、サイドバック練習したら、オールラウンドDFとウォールを取得した。
762枯れた名無しの水平思考:2010/01/30(土) 13:26:31 ID:6bLrjCShO
>>756
ありがとうございます
ちなみに自分は二年目J2前年度六位のとき鳥栖磯崎レンタルで出来ました
763枯れた名無しの水平思考:2010/01/30(土) 15:51:39 ID:5hSchLsyO
あいつムカつくからクビにしろって色んな選手に言われるんですが、どうすればいいですか?
とりあえず片っ端からクビにしてるけど有望な若手までクビにしなきゃいけないのはイタイ
764枯れた名無しの水平思考:2010/01/30(土) 17:46:02 ID:+jzmHolZO
ポリシーが近づくまではずっとそんな感じ
どっちもクビにしたくないなら素直に金払う
なるべくポリシー範囲の広い監督雇って、面談、キャプテンシー、もしくは威厳のある監督を上手くまわす
765枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 13:43:53 ID:BVZAiZcb0
オシムの訪問の仕方が分かりません・・・

初ヨーロッパキャンプで一回オシム訪問できたのですが、攻略本のいう「何度も訪問」
の仕方が分かりません。これは何度もヨーロッパキャンプ行かなきゃいけないって事ですか?
766枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 14:42:00 ID:I69YvZxM0
二、三回行って、話しまくれば監督候補に追加されるよ。
一回目にひたすら話し続ければ、候補になってくれると思ってた自分アホス
767枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 14:42:17 ID:maHoiZ5o0
YES
768枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 23:56:21 ID:1yhQcBotO
サポーター公約について質問なんですけど
世界のクラブ クラブ人気を上げるプロモーションを大成功させる C〜S
という公約なんですが、何回大成功すればSになりますか?
よろしくお願いします。
769枯れた名無しの水平思考:2010/02/01(月) 01:04:15 ID:WlcMjVVA0
毎年毎年有望ユース現れて選手枠足りなくなるよ。
みんなはどうやって選別してるの?
世界と対等はもう切り捨てでいいかな?
770枯れた名無しの水平思考:2010/02/01(月) 01:08:32 ID:vSKsKxzuO
晩成と持続以外切り捨て
771枯れた名無しの水平思考:2010/02/01(月) 03:36:00 ID:KylbJnbYO
>>770とユース施設MAXで星付かない外人切り捨て
772枯れた名無しの水平思考:2010/02/01(月) 08:07:12 ID:ts5hjfKR0
早熟を早めに上げて交換要員にするか切る
773枯れた名無しの水平思考:2010/02/01(月) 11:30:40 ID:r6DmuiUh0
>>763
期限付き移籍も有効。
監督のポリシーが近いところへ放り込むのがおすすめ
選手の不平が消え、移籍した選手は心穏やかにポリシー
も近づいてくる

>>769
手薄ななポジション、世代交代目的以外はさよーなら(=゚ω゚)ノシ
774枯れた名無しの水平思考:2010/02/02(火) 00:22:53 ID:OERt7RHr0
いっそユース施設を破壊する
775枯れた名無しの水平思考:2010/02/02(火) 09:57:29 ID:v5ZFumbt0
これのはっきりした意味がわかりません

>守備□□■□□攻撃
例えば攻撃重視の状態では以下のどのような事が起きるのでしょうか?
1.選手の攻撃意識だけが高くなる
2.攻め込まれた時に前線に残る人数が増える
3.攻める時にボールより前にあがる人数が増える

>中央□□■□□サイド
これは攻撃についてですよね?
サイド重視の場合には、以下のどちらのようなボールの循環になるのでしょうか?
4.サイドバック、サイドハーフ、ウイングとボールが渡る
5.経路は順不同だが、最終的にサイドの一番高い位置にいる選手にボールが渡る

>ポゼッション□□■□□速攻
速攻とポゼッションは相反しないのですが…いいや
例えば、速攻では以下のどのようなボールの循環となるのでしょうか?
6.ボールが回収されたら、いきなりCFの裏を狙う
7.ボールが回収されたら、トップ下のような選手を狙う
8.ボールが回収されたら、ポゼッションしながら速攻する

>カバーリング□□■□□フラット
これは最終ラインだけに適用されるものですか?
また、中間状態とは以下のどれになりますか?
9.最終ラインは波打っている
10.通常はフラットだが、フラットを崩すタイミングが早くなる

>プレス弱□□■□□プレス強
これは個人が当たりに行く強さということですか?
それとも、相手ボールホルダーに対して何人集まるかということですか?

>引いて守備□□■□□前線から守備
引いて守備の場合にFWはどこにいるのでしょうか?
11.自陣
12.相手陣
13.その他
776枯れた名無しの水平思考:2010/02/02(火) 11:47:56 ID:Irb5yg8Q0
日本地域のコネが0のスカウト(エレーラ)を2年間雇ってたんだが、
その間の日本人ユースが「世界で通用」までしか出なかった。
それまで毎年のように中田、鬼茂クラスが入ってたのに・・・。

もしかして日本地域のコネもユースに影響するのだろうか?
777枯れた名無しの水平思考:2010/02/02(火) 16:05:09 ID:WnHUjAJ00
辻元 邑久村 なら出たことある
778枯れた名無しの水平思考:2010/02/02(火) 18:55:36 ID:wU4XyW3EQ
ユースに神レベルが出だしたんで、そろそろ大物監督を採りたいんだがオヌヌメ教えて欲しいっす。
今ネメリーとかいう監督でポリシーは左右=左端、上下=真ん中
スカウトは大物監督獲得に備えてエレーラさんに来て貰いました。
今コネがあるのはフランスです。
出来ればシステム442で通常練習の効果が高い監督が良いなぁと思います。
779枯れた名無しの水平思考:2010/02/02(火) 21:15:13 ID:0lFuNofB0
>>775
>守備□□■□□攻撃
> 例えば攻撃重視の状態では以下のどのような事が起きるのでしょうか?
> 1.選手の攻撃意識だけが高くなる
> 2.攻め込まれた時に前線に残る人数が増える
> 3.攻める時にボールより前にあがる人数が増える
全部

>中央□□■□□サイド
> これは攻撃についてですよね?
> サイド重視の場合には、以下のどちらのようなボールの循環になるのでしょうか?
経路も、最終的にボールが渡る選手もランダム

> >ポゼッション□□■□□速攻
> 速攻とポゼッションは相反しないのですが…いいや
> 例えば、速攻では以下のどのようなボールの循環となるのでしょうか?
シュートまでに経由する人数が少なくなる。

>カバーリング□□■□□フラット
> これは最終ラインだけに適用されるものですか?
YES
> また、中間状態とは以下のどれになりますか?
> 9.最終ラインは波打っている
最終ラインは若干波打っている

> >プレス弱□□■□□プレス強
> これは個人が当たりに行く強さということですか?
> それとも、相手ボールホルダーに対して何人集まるかということですか?
両方
1人でゆるく→11人で激しく

>>引いて守備□□■□□前線から守備
> 引いて守備の場合にFWはどこにいるのでしょうか?
11.自陣
780枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 02:23:23 ID:3vEb4Y740
控え選手のやる気をあげるにはどうしたらいいですか?
監督の契約延長技ってどうやるんですか?
781枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 06:55:12 ID:V/dZzSLo0
>>780
> 控え選手のやる気をあげるにはどうしたらいいですか?
しばらくスタメンで使う
> 監督の契約延長技ってどうやるんですか?
再契約時に□で選手リストを開く
782枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 10:51:39 ID:G/P5U2yw0
母国の若手を凱旋っていうのは何か効果がある?
783枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 19:18:15 ID:HQlxtaNQ0
>>782
凱旋してどうするw
784枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 21:17:15 ID:G/P5U2yw0
>>783
斡旋の間違いでした・・・すまん・・・
このスカウト能力はなんの効果があるのかな?
785枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 21:50:02 ID:HQlxtaNQ0
>>784
あんまり関係ないと思うけどな
若手をユースを指すのか新人交渉を指すのかわからんが
ユースは国籍関係なく色んな有力選手くるし新人交渉は誰やっても駄目だしなあ

なんだかよくわからない能力多すぎるw
監督との年俸交渉術なんていつ使うのかと
786枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 22:05:34 ID:94ZP2aEe0
30%OFFで雇えるんだよ
787枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 22:15:02 ID:HQlxtaNQ0
>>786
ほーそうなんだ
飛び込み営業得意とかは何の効果があるんだ?
788枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 22:24:08 ID:9dbwMgSf0
直接交渉に効果があるんじゃないかな?
完全な想像です
789枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 00:29:01 ID:gP+OyjVv0
>787
コネクションがない地域でも直接交渉に応じてもらえる。
まあたいてい自チームが世界ランク1位になってるだろうから効果はわかりづらいが。
>784
一定の確率でユースにスカウトと同国の選手が来る。
790枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 06:25:26 ID:uWhU95JF0
24年目でようやく日本人のみでプレミア一部に昇格できたわ(´・ω・`)

神様、仏様、河本様
791枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 08:44:56 ID:blorkxfs0
>>779
どうもありがとうございます

> >守備□□■□□攻撃
> > 例えば攻撃重視の状態では以下のどのような事が起きるのでしょうか?
> > 1.選手の攻撃意識だけが高くなる
> > 2.攻め込まれた時に前線に残る人数が増える
> > 3.攻める時にボールより前にあがる人数が増える
> 全部
んー、オシムジェフみたいにみんなで守って、攻撃の時は全員がボールより前に出て行くみたいなことは無理っぽいですね…


> >カバーリング□□■□□フラット
> 最終ラインは若干波打っている
波打つんではフラットの意味がないような…

> >>引いて守備□□■□□前線から守備
> > 引いて守備の場合にFWはどこにいるのでしょうか?
> 11.自陣
この前のベネズエラみたいに
4−3−1−2の4−3がひいて、1−2が相手の最終ラインを抑えるとかは無理っぽいですね…
792枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 09:07:47 ID:drku7w2N0
>>790
鬼茂クラスのハンパない強さに疑問を持って
実名選手のみでやってみたらかなり泣ける。

何より資金運営が厳しいね。
そりゃ即効で結果求めたらリアルのチーム運営でも
経営危機になるのがよくわかるわw
793初心者侍:2010/02/05(金) 15:44:22 ID:Hc9+I8qp0
質問なんですけど、マーキングを上げる特別練習って何ですか?
794枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 16:27:47 ID:FHv809Ns0
レンタルから戻ってきた選手について質問です。

1.レンタル後の成長が止まるまでは覚醒練習しないほうが良いようですが、
"成長が止まるまで"というのは、具体的に何ヶ月なのでしょうか。

2.レンタル後に覚醒練習ではなく、特別練習ならデメリットはないのでしょうか。
795枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 20:24:58 ID:1DBaJL170
>>794
1.1ヶ月〜半年くらい
2.問題なし
796794:2010/02/07(日) 23:34:30 ID:FHv809Ns0
>>795
思ってた以上に長いんですね、注意して見てみます
ありがとうございました
797枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:22:58 ID:Kdh02SDT0
個人休養してても特練の効果はありますか?
798枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:32:15 ID:hWUGo7Ar0
あるある
休養取らしてもあんま回復しない気がする
799枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 19:25:48 ID:a2lysdke0
>>797
>>798
特練中は休養が適用されないよ
800枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 09:21:56 ID:7F6YsrA70
初期スタから次のスタにレベルアップする条件って何でしょうか?
ナビと天皇杯は取りました。
サポがスタの老朽化を嘆いております。

初期スタ:スタンドLV2 屋根なし
801枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 15:54:34 ID:3z5rXPhd0
>>800
安定したスタジアム収容人員の8割の集客
安定した成績

知事登場「新しいスタジアムを作らないか?」

建設できるようになる
802枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 16:30:46 ID:7F6YsrA70
>>801
ありがとうございます
803枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 07:43:28 ID:PpsKcj730
スタジアムの集客とかって、右側のグラフでLV3に届いたら、
それ以上の効果は切り捨てられるんですか?それとも、表示されないだけ?
804枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 05:49:51 ID:rlhha/Z/0
パーフェクトガイド買ったけど
P052のスタジアム施設の表なんだが
なんかおかしくないか?
805枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 22:00:41 ID:M9MHjX+O0
>>794
亀レスだけど、
実能力は1ターン送る毎に1上がり、更に試合に出ればもう1(15分だけでもOK)、計2上がります
2.の方ですが、デメリットになる場合があるんで気をつけて下さい
本スレで以前に覚醒の仕組み書いたけど、特別練習も同じで終了時に
実能力のしきい値(レベルアップの境い目)まで戻されます。
ただ、影響が出にくいのは覚醒が2週(4ターン)なのに対して、
4週(8ターン)〜8週(16ターン)の猶予期間があるからです。


例えば、ある選手のショートパス精度が
期限移籍前 実能力40 素質限界80 経験値10800
  ↓
期限移籍後 実能力41 素質限界80 経験値40000   で帰って来たとします

実能力は移籍中止まり、帰ってきた週の成長で帰還時1だけ上がってます
素質限界は以前も書きましたが、成長しません
経験値は移籍先や期間にあわせて、各スキル別にそれぞれ加算されます
例として、今回はその内の1つ、ショートパス精度で説明します

移籍帰還後、経験値に見合う実能力まで成長を続けます
経験値40000あれば、78まで成長を続けることになります
これがもし素質限界が70しかなかった場合、70で成長が止まります
で、78までの成長に要する期間ですが、上記に書いたように
最短(全試合出した場合2づつ成長)で9週半(19ターン)、最長で18週半(37ターン)かかります
それが4週(8ターン)で終わる特別練習をしたとしましょう
特別練習終了時、試合に出ていても+16の57までしか成長していません
57の経験値しきい値は20563なので、経験値は20563まで戻されます。
経験値を20000くらい無駄にすることになります
これはデメリットになる場合の例なので、先に成長しきった場合は無駄にはなりません。

結論
・移籍後は途中交代でいいので、極力試合に出す
・半年移籍後は4週(8ターン)、1年移籍後6週(12ターン)、2年移籍後8週(16ターン)くらいは様子をみて
 覚醒、特別練習を控える(試合に出さない場合は倍の期間)
806枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 13:44:02 ID:6bbyH3cL0
特殊戦術の質問です。

ダニッシュダイマイトを作りたいのですが、ググってもわかりません・・・
807枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 18:07:04 ID:ycq1XuK10
天狗になるやつがやたら多いんだけどねどうすればいい?
808枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 21:04:41 ID:9DHwzxXZ0
>>807
威厳がある監督だと天狗にならない気がする
809枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 02:17:43 ID:ZHG5nJkHO
選手を16〜17才で転生させるバグ技って
今はWikiから消されてます?

消されてなければどの項目にあるのか、
消されていればこちらで教えて頂きたいのですが・・・
よろしくお願いします。
810枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 09:59:59 ID:ILIk+b190
>>809
育成方法まとめ
811枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 18:10:51 ID:ZHG5nJkHO
>>810
ありがとうございます。

ちなみに転生バグ後の能力は継続ですか?リセットですか?
812枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 18:38:17 ID:xjRvP/oP0
自クラブ所属以外の選手の能力はその選手の基礎能力と年齢(成長タイプ)で決まる
プレスタも覚醒も放出すればリセット
813枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 18:43:31 ID:ZHG5nJkHO
>>812
ということは、このバグ技は
手持ちの任意の選手を他クラブに16才で登場させる技って認識でおk?
814枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 19:10:35 ID:tQeSMDvd0
15年やってるけど、立浪、鬼茂クラスの選手が
ユースにも、新人にも他クラブにも出てこない
これはつくろう選手多めだからですかね?
815枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 20:20:43 ID:RjyYYfjK0
ユース施設がないんだろ
816枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 21:19:28 ID:tQeSMDvd0
>>815
ユース寮だけじゃ駄目ですかね?
817枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 21:27:33 ID:eRaEm1H30
ユース寮関連に関しては上のほうに色々書いてるよ
818枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 00:15:26 ID:cYFbIkKH0
1年目の年末にユース室内練習場だけ作ったら2年目に小田伸三が入ってきてビビった。
ユース関係の施設の正確な効果ってイマイチよくわかんないね。
819枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 09:10:19 ID:9hVaLJri0
『ポジションを奪え』が3段階目にいけません。該当両選手の同じポジションでのスタメン出場合計数が公式戦全試合の8割以上+該当選手それぞれの同じポジションでのスタメン出場数が公式戦全試合の6割以下 の意味がイマイチわからない…
820枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 16:09:43 ID:C0SL6NAz0
フランス大物監督雇いたいですが、地域コネってスポンサー以外で自力で上げれるんですか?
821枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 21:33:12 ID:1fGeFR8R0
>>820
大物好きのフランス人スカウト
822枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 09:27:58 ID:QydunAXeO
名鑑選手一覧の選手の順番って変えられないのかな?
若返りバグやりたいんだが、
1番上の選手は中核になってる選手だからクビに出来ないんだorz

ちなみにそのまま試してみたら転生先で1番上の選手の年齢で転生してたw
823枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 14:32:52 ID:EPEwcR9iO
その為に最初にテキトーにいらない選手を取るんじゃないの?
824枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 14:53:32 ID:QydunAXeO
>>823
2、3人クビ切っても順が変わらないんだよorz
みんなどうやってるの?
825枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 15:23:08 ID:2CXvIZ2C0
俺も知りたいな・・・・
一番上がエレで切れるわけねー
826枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 16:08:12 ID:jjzOEC310
一番上の選手のクビを切る以外方法無い
選手か転生バグどちらか諦めよう
827枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 16:24:08 ID:QydunAXeO
>>826
そうなのかorz
さっきから色々試してみてるんだけど、
1番上の選手と同じ年齢で転生してくるみたいだね。
こいつが引退した時に希望を持ってやっていってみるわ。
情報ありがとう。
828枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 21:49:27 ID:DwdjXeBT0
復活の糸口のイベントがはじまったのはいいが、
帰宅中の仕事に疲れた頭で、カタカナオンパレード+
周囲のトラブルで誰かもどこのチームかも忘れた('A`)

全世界の選手を見ようと思うのだが、スランプの顔表示って出るのですか?
829枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 01:58:42 ID:WVgtRKi70
覚醒の効果で質問です
複数のポジションで20試合以上出場した後に覚醒すると
能力アップにポジションボーナスがつくというのは本当でしょうか?
830枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 04:29:50 ID:xUN+5bRy0
同じポジションで20試合だったと思う
831枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 08:39:45 ID:60J3smAa0
覚醒のポジションのボーナスは一回使った後、
次の覚醒でもボーナス付くのか、
さらに同じポジションで20試合こなさないといけないのか、
どっちなんだろう?
832枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 20:34:28 ID:SBxsQM92O
1トップで蹴ってる人に聞きたいんだが、FWはポストプレイヤー系以外のタイプでも機能する?
>>832
なんとなく、2列目のOMFががっつんがっつん点を取っていた印象。
FWが糞という可能性もあるが2トップだったころは点取りやだったしなぁ。
育てた宇佐美とか優秀なOMFがいればそれに頼る。

正直言って、ワントップの人は連携完璧でも、消えてる時間の方が
多かった気がする。ただ、他の陣形で試合中、中盤以下の選手に
赤紙退場になると、FWはポストプレーヤーか、ドリブラーいずれか一人
にして、FW削減分を退場者のポジションの穴埋めによく使った。
失点の規模がとまったり、うっかり大逆転というのもあった。

ワンボラで行くならば、OMFも得点源になるようにすることが必須に
なるでしょうね。私は優秀なツートップを構成しながら、OMF
が最多得点、MVPだったw

できればFWは2人以上が組みやすい気がする。
834枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 08:12:23 ID:u+lGmxPC0
>>833
> 正直言って、ワントップの人は連携完璧でも、消えてる時間の方が
> 多かった気がする。

どうやったらそこまで詳しい試合内容見られるの?
835枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:22:31 ID:coehJVZA0
普通に何試合か見ての印象だろ。
836枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:19:32 ID:8lko+DUi0
久保竜彦って育てたら六角形のOFFのところって
どの辺まで行きます?
うちの久保は上から3本目のラインの上で止まってるんですがorz
837枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:11:35 ID:fXMt+XT60
最初の設定でサカつく選手の多い少ないっての選ぶけど、
あれは具体的にはどの程度影響するの?
838枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 19:45:26 ID:7cs5c7zN0
海外ユース寮建てたけど・・・

プレミア1連覇してて、日本人はすげーのがユースに来るようになったが
外国人はしょぼいのが一人ずつ入ってくるだけ・・・

仕様ですか?
839枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 22:04:50 ID:u+lGmxPC0
>>838
840枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 23:16:13 ID:REy+7YW40
http://imepita.jp/20100220/832200
http://imepita.jp/20100220/828360
この布陣でJ2を11年もやってます
もうバグってると思うくらい勝てません最高7位
試合は監督にスタメン配置を任せて戦術もピンポイント合わせて
んで結果を見るで負けます、なんか重大なミスをしていますでしょうか?
教えてください、本当お願いします


841枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 23:26:23 ID:w7o8RVOb0
選手がショボい、監督もショボい
842枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 23:46:03 ID:REy+7YW40
>>841 テンクス
やっぱユースだけじゃ無理なのかな

同年コンボでステータスだけは高いから強いと思ってたかも

一年全員で年棒5億じゃ無理ってことかな

843枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 23:48:56 ID:w7o8RVOb0
違う、このゲームはユースが最強
ユース施設を全部揃えたら、最強クラスがどんどんやってくる
入ってきすぎて、逆にうざくなるくらい
844枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 23:49:00 ID:u+lGmxPC0
>>842
ユース練習場を建てるんだ
845枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 00:00:44 ID:REy+7YW40
要はやりこみすくねえw
ってことですね、他じゃ5年でJ1いけたとか言うのであせってました。
なんだかヤル気でてきたどー

レスありがとうございました
846枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 00:10:21 ID:0NC7aEyI0
>>845
5年目でJ1は遅い気もするが、とりあえず↓は全部ユース出身だよ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org672775.jpg
847枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 01:10:14 ID:RFWYzNe40
>>840
もっと優秀なスカウトと監督獲れ
848枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 01:36:45 ID:cT2doDxv0
ユースに入ってくる選手ってスカウトの能力によっても変化するよね?
得意な地域が日本の方がいい選手出てくるのかな?
849枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 02:07:09 ID:7oifvgvJ0
>>848
日高でも小田、沖、世市川、長嶋、皆本が出てきたよ
850枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 04:53:30 ID:+45Wj9NN0
「自国の若者を斡旋」がついてない限り無意味
851枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 10:19:54 ID:K+a1FgQO0
>>845
休養とらず疲労たまってるんじゃないの?
852枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 10:41:42 ID:NGZzi8k30
Jリーグの外国籍の選手が引退したら、またもとのクラブに戻ってくるんですか?
853枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 12:37:55 ID:Vh8ZTdM30
特殊戦術はそのフォーーションを得意とする監督しかだめ?
マジック・マジャールにしたいんだけど誰か出来た人います?
854枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 13:12:36 ID:AHIHYEZe0
>>853
紅茶でも飲んでろ
855枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 22:03:05 ID:a5dKpL/EO
フォーー!!
856枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 22:20:51 ID:dGLLU1obO
>>854

特殊戦術(スペシャルチームカラー)に監督は関係ない

赤い悪魔とか銀河系軍団がランクAで、マジック・マジャールはランクB
そんなには難しくないよ
857枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 22:22:25 ID:dGLLU1obO

>>853
858枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 16:15:58 ID:GRJezy5Y0
2年目9月くらいからサポーターが増えなくなったんだけどなんでだろ?
859枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 16:43:54 ID:gPQX6WCRO
wikiに書いてあるがな
860枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 22:47:43 ID:ikcNhIb70
>>858
つタクシー乗り場、コインパーキングもろもろのインフラ整備。2年目ならこのへんかな。

具体的なグラフの変動はないけど「新しい客層=将来のサポ」の確保につながる。
861枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 16:04:08 ID:+VeGP2Bm0
覚醒練習のポジションボーナスについて質問
いろいろなポジションで20試合以上やるとボーナスうまーらしいけど・・・

・覚醒ポイントのゲージが溜まってから、いろいろなポジションをやらないとダメ
・溜まる前からいろいろなポジションでやっていればOK 

どっちなのか教えてください

862枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 20:08:38 ID:Ux0hc+cjO
>>861に追加で質問させて下さい
1回の覚醒で色んなポジションを経験させなきゃいけないのか、
1回色んなポジション経験させればその後の覚醒は全てボーナスが入るのか。
どちらなんでしょうか?

863枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 21:38:38 ID:cX74+9NYO
>>861

溜まる前からで大丈夫

>>862

1覚醒につき毎回20試合
864枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 21:43:43 ID:cX74+9NYO
追記

ポジションボーナスって、いろんなポジションじゃなく同じポジション20試合ですよ
865枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 22:22:02 ID:+VeGP2Bm0
>>863

サンクス


866枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 03:27:58 ID:iJKUIV77O
>>863
サンクス
ポジションボーナス獲得条件は例えば、
OMFで20試合、CFWで20試合出場することによって、
OMFとCFWのポジションボーナスが成立で合ってるよね?
867枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 10:05:57 ID:SXkJV58X0
イケメン3人コンボってきちんと発動する?
都倉、柏木、石川竜也、イケメン持ちエディットでどの組み合わせでも発生しないんだけど・・・
868枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 15:08:02 ID:EqD5Gy1ZO
>>866

その通りです
2つのポジションなら最低40試合出場が必要とも言い換えられる
869枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 09:12:04 ID:zt8E6EO6O
すいません…教えてくれませんか?

WCCに優勝して新たな大会に参加したんですけど…外国人参加枠が増えたのですが…これって適用されるのは大会だけですか?
J1では適用されないのですかね?

870枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 09:45:44 ID:AcIZOs+Y0
されないです
871枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 09:46:28 ID:VEqO7gjo0
>>869
プレミアリーグ以外はJ1含めて全て3人枠です。

戦術で「3人枠」と「フリー枠」の切替が出来るので
登録しておくと楽です。
872枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 12:01:05 ID:kXZ4cjBT0
キャプテンシー持ち日本人GKは、川口 楢崎 鹿の小澤だけですか?
なかなか良いキャプテンが見つからなくて、苦戦中です。
873枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 12:16:07 ID:T0LztuiHO
選手を監督にするにはどうしたらいいですか?
874枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 13:04:58 ID:beDa1p86O
>>872
小澤英明 楢?正剛 塩田仁史 川口能活 田栗光秀 松田茂克 川内義和 奥野悠一 松永成立
875枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 00:42:41 ID:JTh2VnDMO
雇えばいい
876枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 09:32:36 ID:v+q3H6GI0
今、ユースに奥野、松永、横内といるんだが能力的にどんな順になるんだろ?
877枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 10:45:48 ID:h+jdK7JdO
このゲームに横内という選手が登場しないからなんとも言えないな
878枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 11:03:29 ID:v+q3H6GI0
すまん、横村だった
879枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 11:27:03 ID:h+jdK7JdO
奥野は能力が2人に劣る上に、成長が普通Aなので論外
GK能力+フィジカルでなら、横村と松永の差はほとんど無し
戦術理解度を含めると、横村>松永
育てやすさでいうと、持続の松永>晩成Aの横村
880枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 11:43:25 ID:v+q3H6GI0
>>879
おーーー、超丁寧な解説つきでありがとう!!
メイン松永でサブに横村を据えて戦うことにします
本当にありがとう!
881枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 14:46:50 ID:yZ4atG1O0
サカつく6にフェルナンジーニョっていますか?
882枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 15:09:27 ID:PwLUHoM2O
883枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 15:13:07 ID:PwLUHoM2O
間違えました(´Д`)
一度出たドキュメンタリーは二度と出ないのですか?途中で終わってしまったものや、売却用員のど〜でもいい選手にフラグが立ってしまったもので…
884枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 16:03:32 ID:28u8/fTj0
出るんじゃない?
うちの乾君は2年連続「俺がキャプテン!?」が発生して、
メンタルのゲージがMAXになったよ。
ドキュメンタリーの種類によって違いがあるかもしれないけど。
885枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 17:49:59 ID:S0JjXE7I0
複数個プレスタ持ってる選手はプレスタをいつでも切り替えられる、って聞いたんですが
具体的にどういった操作をすれば切り替えられるんですか?
戦術画面?
886枯れた名無しの水平思考:2010/03/10(水) 01:39:48 ID:TzZhY6sw0
説明書30ページ
887枯れた名無しの水平思考:2010/03/10(水) 10:28:42 ID:0/ausdaO0
>>886
ありがとうございました
次からはしっかり説明書読みます。
888枯れた名無しの水平思考:2010/03/10(水) 19:45:21 ID:KfhJ0diu0
敵クラブの人事補強の思考ルーチンを強化

これって既存のセーブデータにも適用される?
それとも新規のデータじゃないと適用されない?
889枯れた名無しの水平思考:2010/03/10(水) 21:14:36 ID:/CR6oiiA0
思考ルーチンだからセーブデータとか関係ないだろ
ロードしたそのあとのとこから、人事が補強されてくんじゃね?
まさかロードしたらチームのメンバーとか変わるわけねえし
890枯れた名無しの水平思考:2010/03/11(木) 16:06:20 ID:yRnungNe0
本スレ埋まったのであげてみる
891枯れた名無しの水平思考:2010/03/11(木) 22:57:48 ID:iGaMS+If0
>>888
一度セーブ→ロードすれば既存データ適用ですよ、と。
892枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 22:38:04 ID:eF0PXZk70
既存クラブと同じ市 または県 をオリジナルクラブの本拠地にした場合、
サポが増えにくいとか有る?
893枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 22:56:17 ID:mn5i4/Hb0
ある
ホームタウン選択の時に言われる
894枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 23:23:03 ID:y0W+c2o90
>>892
アップデート後はわからんが、横浜ホームのオリジナルクラブで
やった際は、順調に増えていったよ。少なくとも気にはならなかった。
ホーム人口の方が遙かに影響がある。

某島でやったときは、J1昇格しようが、J1連覇しようが、WCC制覇しようが、
WPSでD1連続優勝しようが、小型専用スタジアム(最大拡張)が満席に
なったことはない。放映料、賞金と八田頼みのチーム運営だった。
895枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 17:10:15 ID:cRha3UJI0
プレイスタイルの件で
Wikiと攻略本で成長ルートで書いてある事が色々食い違うんだけどどっちが正しいの?
ファミ痛の方が明らかに間違ってる所があるんでWikiの方がなんとなく正しそうだけど

具体的には ラストフォート→守護神 ルートで
攻略本では「アタッカー」Wikiでは「アンカー」
どっちを特練すればいいのでしょうか?
896895:2010/03/13(土) 20:52:37 ID:cRha3UJI0
自己解決しました
攻略本P103が間違ってる模様
攻略本カバーとWikiが一致 これが正しいんでしょう 多分
897枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 22:42:26 ID:3JjPlFqF0
>>896
ファミ通(笑)の攻略本は特に誤記、誤植が多いからね
wiki基準でおk
898枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 17:29:21 ID:418k5yMq0
小野パッケージのサカつくから久々にやってます。

正直J1に上がれる気がしません。
今オリジナル10年目なんですが、10〜8位を行ったり来たり。
とにかく金銭面がきつくて十分な補強、施設増設が出来ないのがつらいっす。

一応wikiなど自分なりに調べてやってるんですが、どうもうまくいかなくて・・・。


これだけはやっとけとか、あれば教えて頂きたいのですが。


挫折しそうなんですいません、どなたかご教授おねがいします。

この間ニューイヤー優勝して「いける!」って思ったんだけどなぁ・・・。
899枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 18:22:41 ID:Wc5GxxGy0
>>898
ユース系の施設を全部建てるんだ
900枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 18:31:12 ID:ZNXd6+2h0
>>898
ニューイヤーが取れるなら結構メンバーは揃っているとおもう。

コンディションを整える為にも試合のある月は全部臨時休養で試合をしてみてくれ。
施設はリラクゼーションルームがあれば他はとりあえず要らないかと。

あとは点が取れないなら強力なFW、失点が多いなら強力なDFを一人入れるべき。
901898:2010/03/14(日) 18:50:00 ID:418k5yMq0
へたれ経営者の質問に答えて頂きありがとうございます。

>>899

ユースから人引っ張って人材確保って感じですか?
ただその施設を建てる金が・・・。

>>900

一応試合の時は全休養、リラクゼーションはなんとか作りました。

その両方です。
一応DFなんとかしました。でもFWが・・・。
マルキーニョス出てきましたが4億越えとか2回破産できるぜ・・・orz


902枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 21:31:27 ID:nWaGVw6p0
質問
LV3のクラブハウス立てて回復系の施設を全て設置しても
毎試合休養設定しないとダメですよね?
プレミア行ったらずっと休養しないとコンディションが・・・・
903枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 22:04:06 ID:9tUpA0310
初心者です。よろしくお願いします。
プレスタLV3のファンタジスタを狙ってます。
wikiを見る限り特別練習での運次第っぽいですが、
MFをFWで起用したりしてても、影響ありませんか?
コツのようなものがあったら教えて下さいm( _ _ )m
904枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 22:26:26 ID:fy8WDg3s0
wiki見ると、
海外キャンプでロシアの項に
「劣化した能力が全盛期にまで回復?」ってあるんですけど、
本当ですかね?
905枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 23:29:21 ID:2NiGKwL+O
>>902
選手によって疲れ方が違う。基本レギュラーは休ませる
>>903
俺のパッチ前データでプレスタレベル3で一番多いのファンタジスタ。コツはよくわからんが、監督の特徴に、”手慣パサー、とか、MF指導に定評”とか持ってると期間が半分になるので可能性アップ
>>904
多分違う
906枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 16:31:08 ID:ChOaxOytP
スタジアム施設のバリアフリー建設が発生しません。wikiに書いてあった発生条件のトイレ増設とエスカレーターは設置済みです。
ちなみに中型線用サッカー場Bです。
分かる方助言お願いします。
907枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 21:08:43 ID:QAf4Gjbk0
コンサドーレで始めようと思って、今年仕様で近藤祐介をFC東京から取ろうと思ったんですけど、ゲーム開始直後にすぐゲーム上からきえてるんですけど、どうにかなりませんか?助言お願いします。
908枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 22:17:40 ID:ChOaxOytP
>>906
すみません、自己解決しました
909904:2010/03/15(月) 22:59:37 ID:ql7rIi2Z0
>>905
やっぱそうですよね・・・
ありがとうございました。
910枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 18:10:03 ID:1qN33sKT0
オススメの劣化防止法教えて下さい
911枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 20:47:52 ID:vKag+62o0
レンタル移籍、サカつくコンボ
912枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 21:16:59 ID:wZUhmhLJ0
http://twitter.com/yono_f4ll/status/10561859569
さて、GoW発売を間近に控えてるわけだが時計がイカれた本体(オフライン)の電源を入れるのが怖いorz
913枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 22:17:49 ID:NIOXM7sp0
すいません、始めたばかりですが、
エディットで最初に付いたプレスタによって、
成長後のプレスタが決まるんですか?

たとえばFWでポストプレーヤーになった場合、
どんな練習をしても万能FWorターゲットマンorディフェンシブFW
ということになるのでしょうか??
914枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 22:31:41 ID:PvXvXoJt0
>>911
それは毎年しないと劣化が進みますか?
915枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 01:36:27 ID:DsafurHq0
>>913
初期ポストプレイヤーの場合ストライカーを習得すると
lv1のプレスタがポストプレイヤーとストライカーの二つになる
そのプレスタにあったプレスタを順番どおりに習得しない限りlv1が増えるだけ
ポストプレイヤーの場合パサーとストッパーを覚えない限りlv1が増えることになる
916枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 03:47:00 ID:zufQ3HWo0
一人の選手で複数のLv3を持つことは可能
917枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 08:57:32 ID:v6VLeYTw0
>>907
そんなこと言わずに石井ちゃんと曽田を使ってやれ
918913:2010/03/17(水) 10:20:34 ID:RbfPFyAp0
>>915
>>916
なるほど。ということは、初期プレスタはあまり関係なく、
練習によってlv3のプレスタも変えられるということですね?

となるとMFパサーで始めた場合。。。
@クロサーを習得しないとプレイメーカーを覚えない。
Aドリブラーを習得しないとトリックスターを覚えない。
そういう認識で合ってますか??

あと、FWで始めてMFのファンタジスタを覚えることは可能でしょうか?
上記の認識でいくと、プレスタの枠が足りない気がしますし、
そもそもポジション特有のプレスタ習得は不可能かもしれませんが。。。

重ね重ねの質問で恐縮ですがお願いします。
919913:2010/03/17(水) 10:36:24 ID:RbfPFyAp0
すいません、習得→特訓です(汗)
920枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 11:08:41 ID:RiGIbHaW0
921枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 11:11:37 ID:U9plYUY30
>>918
>となるとMFパサーで始めた場合。。。
>@クロサーを習得しないとプレイメーカーを覚えない。
>Aドリブラーを習得しないとトリックスターを覚えない。
>そういう認識で合ってますか??

あってる


>あと、FWで始めてMFのファンタジスタを覚えることは可能でしょうか?
>上記の認識でいくと、プレスタの枠が足りない気がしますし、
>そもそもポジション特有のプレスタ習得は不可能かもしれませんが。。。

可能。
選手のポジションとプレスタのポジションは合わせておくと試合中スキルが発動しやすいってだけで
覚えられるかどうかには関係ない
要するに、GKにストライカーとかもつけられるしLv3まで成長もさせられる
そもそもファンタジスタはFWとMF両方に対応してたと思う
一選手が保持できるプレスタの数を超えてプレスタをおぼえた場合は
覚えたときにどのプレスタを捨てるか選択できる

あとトリックスターとパサー持ちにアタッカー練習させれば
ファンタジスタと攻撃的MF両方一気に覚えるから
一人の選手にプレスタたくさん就けたいなら覚える順番工夫するといいと思う
922913:2010/03/17(水) 11:26:35 ID:RbfPFyAp0
>>920
>>921
大変勉強になりました。
親切に対応して頂いてありがとうございましたm( _ _ )m
923枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 12:49:15 ID:K1fBq8Kf0
皆さんの育成方法を教えて頂けないでしょうか?
参考にしたいです。

特練はしょっちゅうやるもんなのですか?
自分は疲労が怖くてoffの時しかやってないです。

あとプレスタを習得したいのに全く付かない状況です。
一応wikiとか見てやってはいるんですが・・・。

いまいち育成がうまくいってない気がするので書き込まさせて頂きました。
よろしくお願いします。
924枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 14:09:14 ID:5xqdGbgQ0
エディットの子だけLv1のプレスタつかないなんて聞いた事ないな
925913:2010/03/17(水) 15:15:00 ID:RbfPFyAp0
なかなか良いエディットが出来ました。
ここでまたひとつ悩みが。。。

世界と対等に戦える早熟のFWと、
世界でも通用する晩成か超晩成のFW。

取るならどっちがいいでしょうか?

ちなみにどっちもシュート精度とプレースキック精度は神です。
選手再生工場持ちの監督で早熟を晩成に出来るらしいのですが、
非常に難しいという話を聞いています。

できれば神まで育てたいと思っているので、
アドバイスお願いしますm( _ _ )m
926枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 16:01:10 ID:N0AE7T0g0
>>923
レギュラーは試合のある日は全部休暇・オフ日は全部練習
ベンチ、ベンチ外は週前半練習・後半休暇
キャンプ後、リーグ終了後はチーム全員一週間まとめて休暇
ニコニコ顔→普通顔にコンディションダウンしたら練習を休む

これを基本方針にして
特練中の選手は試合日・オフ日問わずに全部休暇
連続で同じ選手に特練させないでローテーション
特練終わった選手は一週間休暇

これで特練三枠フル活用しても
レギュラーでもベンチでもコンディション崩さずに一年過ごせる
927枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 16:43:01 ID:iJKUIV77O
>>925
俺なら迷わず通用の晩成型の方を選ぶな。
再生工場は発動が難しいみたいだしね。

928枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 21:13:45 ID:C/ZWMEDU0
ジードって引退後監督になりますか?
929枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 21:15:08 ID:vWt0hAAL0
俺なら迷わず世界と対等の晩成が出るまで粘る
数時間粘ったら、屈指の晩成出来たから
930枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 21:19:05 ID:Qk43+u4y0
よう粘るなあ
931枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 21:24:19 ID:cBFavYLE0
通用クラスでも晩成なら特練、覚醒、留学で神になれる
932枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 22:07:48 ID:kDhdCltq0
スカウト網が弱まると何が問題なんでしょうか?

スカウトリストが軟弱になるってこと?
直接交渉で引っ張ってくる分には影響ない?
933枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 22:19:47 ID:5xqdGbgQ0
>>932
監督のリストも弱まる
934枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 22:20:51 ID:kDhdCltq0
>>933
そういうことですか。

ちなみにスカウト網強化って
どうやってやればいいんですか?
935枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 23:14:19 ID:4/DRXwYM0
非常に基本的なことなのですが

監督の能力のメモリ(育成・カリスマなど)の
効果がいまいち分かりません。

知ってる方いますか?
936枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 23:39:46 ID:DRZDpoys0
バグパッチが出たとのことでようやく買ってきたのですが、
どこかにクリア済みのセーブデータはありませんでしょうか?

最初の選手選択のところで誰を取らないかを悩んで進めない……
937枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 00:20:07 ID:SnPRTC5w0
>>934
スポンサー
>>936
ヤフオク
938913・925:2010/03/18(木) 15:38:25 ID:VvDn8prY0
>>927
>>929
>>931

ありがとうございます。
もう少し粘ってダメなら「世界で通用」を使いたいと思います♪
939枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 20:27:20 ID:0UHMoRYd0
>>935
カリスマは大舞台で強いとかじゃね?
940枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 20:28:35 ID:0UHMoRYd0
>>926
特錬してる間は休暇の効果ないんじゃなかったか?
941枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 22:08:03 ID:unghwwiV0
カリスマは選手が不満をためにくいんだと思うが
942934:2010/03/18(木) 23:01:30 ID:0lDxucXc0
>>937
ありがとうございました。
自力?では出来ないんですね・・・
943枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 23:08:53 ID:ZQHH7bjI0
4-5-1システム(クラブポリシーはカウンター)で勝ってる人います?
もしいたらどういうチームカラーでやってるのか聞きたい
944マサカズ:2010/03/19(金) 11:03:38 ID:svdiR91RO
ロナウジーニョとかカカとかって検索してもでて来ないんだけど
どこに行っちゃったの?母国以外のリーグでプレイしてるやつな。
945枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 18:00:24 ID:y7BcTezQ0
>>943

まさにオレ。


と言ってもマルキーニョスさんに頼りまくりなんだけど。
946枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 19:56:54 ID:3oMOE2zA0
>>945
1トップは屈指以上でストライカー持ち
トップ下はアタッカー
GKは屈指以上

で2部をうろついている
947枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 00:15:25 ID:dShX57mj0
>>946
あかんがな!
やたら1トップに厳しいゲームだな
セレッソ型も広島型も上手くいかなかった
948枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 14:17:01 ID:6qICNU9Q0
このゲームは、監督の得意な戦術なら、フォーメーションとか関係なく点とるよ
949枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 20:14:01 ID:aapWBoOf0
>>947
や、世代交代失敗中なん
最盛期は1部の3位以内で安定
950枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 03:07:39 ID:zbBw+8j70
【業界】ゲーム開発者の平均年収は518万円…デバッガーは258万 初の実態調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269059213/
951枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 10:44:02 ID:SmmYmzOL0
質問させてください。

オリチーム三年目で宇佐美を取ろうとしたのですが見当たらず名前検索でもひっかからず・・・
バグ等でこのようなことが起きる事はありえますか?もしくは原因等わかるかた教えてください
952枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 11:19:00 ID:YrHtHZQU0
パッチ当ててないんだったら名前検索はフルネームじゃないと反映されない
年齢ランダムなんだとしたら高齢で出現してゲーム開始すぐに引退したんだろう
953枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 12:33:13 ID:ljqUb3GI0
J1優勝したのに小型スタジアム建設打診がきません
他にも条件があるのでしょうか
954枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 12:36:17 ID:ljqUb3GI0
J1優勝したのに小型スタジアム建設打診がきません
他にも条件があるのでしょうか
955枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 12:52:38 ID:RdzT47rk0
ライバルチームのムカつくサポーターは
解任された後は行方不明になっちゃうのでしょうか?
956枯れた名無しの水平思考:2010/03/23(火) 01:12:53 ID:iBTCEfpA0
4年目を迎えたらいきなり引き抜きかけた時の移籍金が、
約三倍くらいに高騰した気がします。(5000万→1億5000万くらい)
ちょうどJ1に昇格した年なんですけど、なんか関係あるのでしょうか??
957枯れた名無しの水平思考:2010/03/23(火) 11:22:25 ID:eM/HueHP0
取り逃したカップ戦を取りたいんですが
J1リーグで負けてくれずカップ戦に進めません。
ポジションをいじってもFWをGKにしてもファインセーブしたり
ルーキーをDFにしても完封したり。

J1リーグだけ負ける方法はないでしょうか?
出来ればプレミアは優勝しておきたいですが。
958枯れた名無しの水平思考:2010/03/23(火) 15:45:18 ID:np/LUzVd0
MF明石昇の成長タイプを教えてください
959枯れた名無しの水平思考:2010/03/23(火) 18:02:40 ID:b5pnMeV70
>>957
Jリーグに参加してることで参加できないCUP戦ってあったっけ?
能力の低い選手ばかりでやるしかないんじゃない?


>>958
http://www40.atwiki.jp/sakatsuku6/pages/31.html
年齢とコメントを照らし合わせてくれ
960枯れた名無しの水平思考:2010/03/23(火) 21:15:11 ID:ngrdM7Tt0
>>959
21歳で普通Aと持続のコメントが一緒で困っています
支援求む。
961枯れた名無しの水平思考:2010/03/23(火) 21:23:51 ID:wFHdoUFc0
1年くらい待てよw
962枯れた名無しの水平思考:2010/03/23(火) 22:42:50 ID:b5pnMeV70
>>960
普通Aだよ
963枯れた名無しの水平思考:2010/03/23(火) 23:34:52 ID:ngrdM7Tt0
>>962
すみませんです。
ありがとうございました。
964枯れた名無しの水平思考:2010/03/24(水) 02:10:29 ID:FwEzzh9rO
俺も取ってないcupが沢山あるけどロシアキャンプしないでまで取りたいとは思わないなぁ
cupをコンプリートしないと出ない選手がいるなら話は別だが
965枯れた名無しの水平思考:2010/03/24(水) 02:18:38 ID:9nxAdugi0
秘書とcup揃ってないのが在ったのに気づいてロシアキャンプに行かなかったことがある
メイン育成中の選手が覚醒ポイントたまりきってるときを見計らってからだけど
966957:2010/03/24(水) 11:32:17 ID:zbBekt4r0
説明不足失礼。
カップ戦=ニューイヤー、J18、スーパーカップでした。

J1昇格の年にACC勝ってしまってタイトル取ってないため
取っておきたいだけです。
キャンプ時のチャレンジカップは全部取りました。

>>959の通り、出来るだけメンバー落として頑張ってみます。
967枯れた名無しの水平思考:2010/03/24(水) 18:56:56 ID:/LJlrKVi0
質問です

伊藤友里を秘書にしたく、西ヨーロッパx2キャンプ。
Jの試合で、もっとイケメン増やせイベントまで見ました。
イケメン4人必要とのことで、いっきに4人獲得したんですがイベントありません。
1人ずつ増やさないと駄目でしょうか?
ちなみに五人目獲得しても何も起こらず・・・
しばらく待てば発動しますか?
968枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 09:41:42 ID:sVuFGiz00
>>967
イケメン3人(スタメン、ベンチ、ベンチ外)
   ↓
6月末にトッティを期限付き移籍
   ↓
加入後ロシアキャンプ〜帰国後リーグ戦再開直前に
突然登場、お手伝いさせて下さいイベント発生
   ↓
翌年の年末秘書改定で選択可

って感じだった。
969枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 00:39:02 ID:v9dHuvO80
質問なんですがユースから上げて期限付き移籍させた方が
wikiにのってるような特練コンボで育てる方法よりも育つような気がするのですが
それだとダメなのでしょうか?
970枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 03:10:16 ID:i7Nt0oUd0
特殊戦術のトータルフットボールなんですが、wiki通りのフォメ、プレイスタイル、配置、戦術設定をしたのですが発生しません。他に何か条件があるのですか?
971枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 19:02:51 ID:YEasYcZaO
>>969
期限付き移籍の枠が余ってるなら年齢関係なく送った方がいい
覚醒させないとすぐに能力が伸び切るし、若い内はロシアでも覚醒ポイントが溜まりにくいから覚醒ポイント溜める為にもどんどん出すべき
972枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 07:22:28 ID:FjayyqBj0
>>970
合ってるかどうか分からんが、
↓こっちのサイト見て試してみて。
http://game-k.com/sakatsuku6/color/012.php
973枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 09:29:19 ID:tEfvLoru0
>>970
実際に設定しているフォメ、プレイスタイル、配置、戦術設定を書いてくれないと判断できない
少しでもずれてると発動しないよ?
例えばOMFがパサー系LV2以上なのに間違えてアタッカー系のオールアクションMFにしたり
ドリブラー系のファンタジスタにしてしまったり
俺が失敗したのは大抵プレイスタイルだった
974枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 09:54:04 ID:g2x7Gdg+O
ポジションボーナスの試合出場時間は15分以上×20でok?
又、それは覚醒練習間のことですよね?
975枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 00:59:43 ID:sdpdvped0
グレゴリオ・ウメーrスって誰?
976枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 13:59:14 ID:XvbWDkQd0
グレゴリオ・ウメースはグレゴリオ・ウメース
977枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 23:04:49 ID:T2sFHzjZP
>>975
ただの架空じゃねえの
978枯れた名無しの水平思考:2010/04/14(水) 03:04:59 ID:4yTSBzYXP
>>976
日本語わかる?
979枯れた名無しの水平思考:2010/04/14(水) 15:36:13 ID:Fp+0aps30
エディットがちっともプレスタ覚えないんだけど運次第??
980枯れた名無しの水平思考:2010/04/14(水) 20:11:38 ID:drwPMbPP0
>>979
運次第だけど1週、3週の後半に特練終わるようにすれば
かなりの確率で覚えるよ
詳しくはwiki参照
981枯れた名無しの水平思考
>>978
>>976は間違ってないだろ
ただの架空なんだから