【QMA】クイズマジックアカデミーDS 144問目
□よくある質問(FAQ)□
◆ソフトについて
Q.ソフト1つで2人で対戦出来る? 途中で学校名変えられる?
A.どっちも無理。一度キャラを決定したセーブデータ内でのキャラ名変更・都道府県名変更も無理
Q.Wi-Fiなくても楽しめる?
A.なくても楽しめるがCOMがAC版よりも強い。Wi-Fiあった方が100倍楽しめる
◆問題に関して
Q.問題の☆が増えないんだけど?
A.☆の数を増やしたいジャンル・形式の予習をひたすらやると増える
初期出荷版のアカデミーモードではバグがあるため慎重に
詳しくは
>>4 クイックモードではいくら増やしても大丈夫
Q.声優ネタは?競馬ネタは? …エロゲネタは?
A.大魔導士以上になって決勝でアニR4、スポR4投げれ
CERO-Bだから大きなお子様は自重しろ。πタッチすらない
詳しくは
>>4 文句はコンマイへ
Q.クイズのダウンロードっていつやればいいんだ?
A.更新されるごとにやっておけ
現在の最新クイズデータ:2009年07月01日バージョン
Q.デッキブラシ速すぎワロタ
A.デッキブラシ「プレイヤーがゴミのようだ」
全問正解でも勝てない場合あり(ブラシスコア6000―9000)
ブラシの得意ジャンル+ドラゴン組だとAC版宝石賢者でも苦戦する
どうしても勝てないならば不得意ジャンル+ピクシー組+グーグル先生で挑め
※バグ修正版で弱くなったとの報告あり
Q.今回「…」って解答多くない? 俺のボケ解答に反応くれよ
A.タイピングはありがちな誤答以外は全て「…」になる。 文字数を合わせても無駄
ボケたければ四文字、並び替えはそのまま通るのでそちらで頑張れ
キューブも表示された文字を過不足無く使えば通る模様(要検証)
Q.書き取りクイズで文字が認識されないぞゴルァ!!
A.文字認識は文字の形状以上に書き順が重要
正しい書き順で書けば多少字が汚くても認識してくれる
濁点は長めに書くのがコツ
◆組・階級・魔法石に関して
Q.予選同点の場合はどちらが上の順位になるの?
A.階級・段が違う場合は下の階級・段の人が勝ち(→フレッシュ差)
同じ場合は魔法石の数が少ない人が勝ち(要検証)
wikiに情報提供汁。スレの流れが速すぎて報告が見れないことがある
◆アカデミーモードについて
Q.アカデミーモードで対戦出来ないの?
A.転送室でWi-Fiに接続した後にいつも授業を受ける教室へ
通常ならCOM戦が行われるがクイックモード同様全国対戦になる。ローカル対戦は不可能
Q.予習ってどこでやんの?
A.物語を進めて魔術士になってから寮・自室の近くの討議室(自室近くの階段隣)に行けばOK
Q.マジカ貯まんね
A.wi-fi討伐でモンスター討伐時に居合わせていると、もれなく100マジカが貰えるので参加してみよう
参戦チームが多くて「かなり弱ってます」や「虫の息です」の状態なら、大抵撃破できるはず
そうでなくても対戦やってりゃ知らない内に貯まる。クイックモードも同様
Q.新キャラ使えないぞ
A.クイックモード専用。アカデミーモードクリアで使えるようになる
◆その他(接続等について)
Q.Wi-Fiに繋がらないんだが?
A.まずはサーバーメンテナンス時間帯を確認しましょう
コナミサーバが月曜10時から1時間(不定期)
任天堂サーバが火曜16時から20時までメンテナンスです
コナミ認証まで進んでいるならコナミのサーバがダウン(混雑)している可能性がある
その場合は認証オンライン(鯖討伐クエスト)をお楽しみください。Mに目覚める可能性あり
Wi-Fi自体に繋がらずエラーが出ているのなら設定ミスも考えられる
・USBコネクタならドライバを最新のものに(サイトからDL出来るよ)
・任天堂に問い合わせ(エラーコードはメモっておくといいよ)
わからなければWi-Fi板の設定スレ等で聞いてみるのもいいかも
Q.180秒待っても対戦相手や討伐仲間が見つからないのだが?
A.サーバが混雑しすぎるとマッチングできなくなる不具合があるようだ(午後10時〜午前2時頃に多い)
サーバの能力増強まで、早寝早起き・オフピーク通学にご協力を
Q.タイピングで文字がちゃんと押せないんだが?
A.ソフト何も挿してない状態(orスタートを押しながら)でDSの電源入れる
>真ん中下のほうにある、DSのアイコン押す
>本体設定で一番右の黄色いアイコンがタッチスクリーン位置補正
ちなみにタッチパネル修理の参考価格は3500円(DS Liteの場合、税込)
http://www.nintendo.co.jp/n10/repair/price.html Q.何か一人だけ別の問題やってる奴いるんだが(俺だけ違う問題なんだが)
A.予選二回戦開始時のルート選択のバグと思われる。
>>4 参照
Q.USBコネクタ使ってるけど繋がらないよ?
A.”TCP 6667番ポート”を開放してみましょう。詳しくは公式で
http://www.konami.jp/qma/info/080917_00.html Q.キャストは? ランキングは?
A.公式か説明書かwiki嫁。あまりに弄られるのでテンプレから削除
□バグについて□ 初期出荷版(記載されているコードが「NTR-YZKJ-JPN」のもの)には以下のバグが存在します。 <アカデミー・クイック共通> R4バグ:各ジャンルランダム4に相当する問題が一般形式(○×〜一問多答)では出題されない。 大魔導士以上であれば決勝戦で選択することで出題も可能 フェニックス組以上になれば2次予選の形式でR4が出る可能性もある ※1 アニR4はライトノベル・声優・アニソン・おもちゃ・商標を持つ電源不要ゲームなど ※2 スポR4は野球・サッカー・格闘技以外のスポーツ全般(モータースポーツ・競馬・テニス・バスケ・陸上・マリンスポーツ・ウィンタースポーツなど) ※3 芸能R4はお笑い・アイドル・歌舞伎・能・茶道・落語・演劇など ※4 雑学R4は政治・経済・企業・法律など ※5 学問R4は文学・哲学・美術・倫理・宗教・現代社会など 予習バグ:予習時に☆の数に応じた問題レベルしか出題されない ☆5なら☆1〜4の問題は出題されない ◇ Wi-Fi全国対戦時に起こるバグ ・魔法石獲得時に、既にオフライン済みの相手からはCPUと同等の魔法石しか得られない 三位なら四位からは二倍獲得可だが、オフライン済みの五位以下はCPU扱いとなり二倍獲得不可 ・全国対戦の結果発表のちびキャラ表示がおかしくなる時がある(発生条件不明) ・予選二回戦で、同時進行で別々の問題形式が出題される場合がある。 ルート選択時には正解率の高そうな問題形式(○×など)を選んだ方が有利。 <アカデミーモードのみ> ◇ 問答無用で起きるバグ ・予習にて、任意のジャンルの☆を40個にするとフリーズする 予習にて、全ジャンルで1つの形式を全部☆5にするとフリーズする (ACで言うと先生メダル・形式メダルが発行される状態になるとフリーズする) メダル発行関連の設定ミスがあると思われる。 一通りアカデミーモードをクリアした後はクイックモードを楽しむのが無難 ◇ Wi-Fi討伐クエスト討伐完了後にほぼ確実に起こるバグ ・仲間になるキャラ&先生に話しかけると上画面真っ黒で会話が進む クエストやクイズバトルがあると話すだけでクリアになり、クエスト欄に記載されない 既にクエストを受けていてバグが起こった場合は、話すだけでクエスト完了になりクエスト欄に済が付く ちゃんとイベントを遂行したければ、バグ発生後セーブせずにリセットしよう 転送室へ行くと自動セーブされるので注意!! ◇ 起こる可能性があるバグ ・クラスメイトと話すだけでクイズバトルしなくてもマジカがもらえる バグ発生は討伐完了後の最初の1人だけかも? 2人目以降はバグ起こらず(要検証) ・昇格イベントでイベント起こらず、先生と話すだけでクリアになり昇格する この他にも些細なバグがある模様。気になる方はwikiをごらんあれ
*新バージョンまとめ(新版:11/15出荷の新バージョンのこと、旧版:初回限定版含む初期バージョンのこと)
−現在有志で情報集積中ですので、常に情報は更新される可能性があります−
◆新バージョンについて(概説)
Q.マジアカDSがマイナーバージョンアップしたってホント?
A.ホントです。11/15頃より随時出荷されています。
Q.マジアカDSの新バージョンの見分け方ってあります?
A.ソフトの下にあるコードが「NTR-YZKJ-JPN」なら旧版、「NTR-YZKJ-JPN-1」なら新版です
パッケージ表面右下、電球のようなQMAのマーク下にあるコードも
「NTR-YZKJ-JPN」なら旧版、「NTR-YZKJ-JPN-1」なら新版です
ただし、店舗によっては店頭に陳列してある商品は旧版のままで、販売用商品が
新版ということもありえると思いますので不安なら個別確認してください。
Q.旧版だと何か不都合があるの?
A.詳細はWikiでご確認ください。有志によって確認された、新バージョンによって修正されたバグは以下のとおり
−予習バグ:アカデミーモードで任意のジャンルの★を40にするとフリーズ
あるいは全ジャンル(ノンジャンル含)の特定の形式を全て★5にするとフリーズ
階級昇格により選べる予習形式が増えたことで40を超えた場合は、ホウキレースもできなくなります
−R4バグ:一般形式(○?〜一問多答)では各ジャンルのランダム4カテゴリ(以下R4)に相当する問題が出ません
−書き取りバグ:決勝でランダム形式を選択した場合、書き取り形式の問題が出題されません
−墓地バグ:オンライン対戦では墓地ルートが出現しません
◆コナミの対応について(公式)
Q.今回の件についてコナミではどう対応しているの?
A. 2008/12/09現在、公式HPで不具合についての報告はされていません。
新バージョンへの交換についてのアナウンスメントも特にありません。
◆コナミの対応について(ソース:2ch、信じるも信じないもあなたしだい)
Q.旧版買っちまったぞ、どうしてくれる
A.サポートに電話した場合、折り返しでの個別対応となるようです。
有志により交換対応の報告がされています。
電話で個別対応確認をとったあと、着払いでコナミカスタマーセンターにソフトを送ると、交換品が送られてくる模様です
Q.セーブデータは消えるの?
A.セーブデータの引継ぎはできませんと言われますが、こっちが押せば大丈夫。
2週間程度かかると言われますが、実際は2日ほどで対応完了という報告が多いです。
Q.セーブデータ吸い出せる機械で吸いだせますか?
A.スレでいくつか(
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1226736822/431など )
報告あり。ただし写真アップなどは無し。正常動作するかは知りません
確実に保証対象外となるので自己責任でやるしかないです
Q.電話しないで送ってもいいですか?
A.どうなってもしりません。貴重な人柱として顛末を報告していただければ助かります
Q.「Wikiにあるルート分岐バグ」などを報告しても確認されていないと言われる
A.現在ルートバグはほぼ解消されています。ルート分岐はサーバ側か、自分の回線側かの問題きりわけが難しいです。
確実に再現され、かつ、ゲームとして致命的であるアカデミーモードの★?フリーズバグを申請するのが賢いやり方でしょう。
Q.★バグでフリーズするところまでゲーム進めてないんですが、★バグが起きたといっていいですか?
A.別に★を39個集める必要はなく、ずっと予習してたら突然止まったと言うだけで交換してもらえるみたいです。
ただし、★の数は一応聞かれます。
◆新版で修正されたバグについて(オフライン) ・R4が一般形式でも出題されるようになりました ・アカデミーモードでの★40、特定形式全ジャンル制覇したとき、 フリーズされずにメダルが発行されるようになりました ・予習で出題される問題のレベル固定?修正されているという報告あり、要追加検証 ・ドラフェニのCOMが弱体化したように見受けられます 逆にサイケルのCOMは強化されているという説もあります ?推定のため、どちらも要検証 ・新版での修正かどうかは不明ですが、分岐バグはほぼ修正されている模様 ・討伐後の会話バグが修正されています ◆未修正のバグについて(未修正というより「仕様」ということでしょう) ・書き取りでひらがな問題のとき「ー」が認識されない ・動画の選択肢の位置が変わらない ・ほとんどの誤答が「・・・」と表示される いずれも仕様であると思われます ◆新版で修正されたバグについて(オンライン) WiFi友達対戦においては、有志の協力により大分わかってきました これが全国対戦でも適用されるかは不明(系統的に検証しようがない)ですが、 経験的にWiFi全国対戦でもほぼ同じ仕様になっていることが確認されています。 【新版のみ(COMは混入していてもいい)でのWiFi対戦のとき】 *難易度について ・友達対戦では予選の問題難易度はホストとなった人の組依存で決まります ・全国対戦では予選の問題難易度は組依存で決まります ・決勝で各人が選んだジャンルについては、ホストの組よりも予習形式が優先されます。 つまり、ホストがピクシーでも★5ならグロ問ばかりでますし、ホストがドラゴンでも★1なら 簡単な問題ばかりでます(ACと同じだと考えてください。ただし、ACよりも★に対する難易度 は厳密に決まっていて、★5に鍛えた形式を投げたときは易問は出ません) *出題について ・新版どうしの対戦では一般形式(○?〜一問多答)においてランダム4ジャンルに相当する問題が出ます ・ランダム形式でも書き取りが出ます ・書き取りの制限時間は20秒との報告あり *ルートについて ・墓地ルートも出現します 【新旧混合のWiFi友達対戦のとき】 *難易度について ・友達対戦では決勝で出題される問題も含め、ホストとなったキャラクターの組に依存して難易度が決まります ・全国対戦では決勝で出題される問題も含め、組に依存して難易度が決まります *魔法石について ・ホストとなったキャラクターの組に依存してベースの個数が決まります ・それに組か階級に応じた補正がかかります ・スタート時の上下順はおそらく関係なしです ・旧版(勝ち)?新版(負け)のやりとりは2倍 ・新版どうしでのやりとりは2倍になる ・新版(勝ち)?旧版(負け)のやりとりはCOMと同じ ・以上をみたした上で、5位のとき、6位から倍もらえるなどの条件は旧版と同じと思われます *全国対戦で旧版の人がすべて予選落ちした場合 ・新版のみの対戦と同じ仕様に切り替わります。 ◆その他修正されているのではないかと思われる点および未検証の点 ・予習時に★の数に応じた問題レベルしか出題されない?ほぼ確実に修正されているようですが追加検証絶賛募集中 ・キューブバグ?あったという報告もあり、修正されているという報告もあり ・アカデミーモードでキャラによって出来ないクエストがあることなど?未確認
【旧版を新版に交換してもらう方法】(2009/7/2版)
@問い合わせフォームから、自分のROMの型番(NTR-YZKJ-JPN)と不具合を伝える。
https://www.konami.co.jp/inquiry/cgi-bin/inquiry01.cgi?PAGE_NAME=product 既に旧版の不具合を認知&マニュアル化されているので、「予習してたらおかしくなりました」だけでもOK
A不具合を認知してるので電話で個別対応したいと返信がきたら
「電話番号と希望の時間帯(平日9:00-19:00 土休日10:00-18:00)」を書いて返信する。
B次の日あたりに指定した時間に電話が掛かってくる。
自分の住所を聞かれた後、郵送先を口答で言われるのでメモする。
Cゆうパックやクロネコヤマト等を使って、着払いで配送する。
【実際に交換された方のタイムテーブルの一例】
908 枯れた名無しの水平思考 sage 2009/07/03(金) 06:00:51 ID:TB34bXRx0
ちなみに自分は4日で新品になって戻ってきたよ。
1日目(朝) 問い合わせフォームに不具合報告。
1日目(夕) 個別対応したいので電話番号教えてくれと返事が来る。
1日目(夜) 電話番号を書いて返信して寝る。
2日目(昼) 指定した時間ぴったりに電話がかかってくる。
2日目(夕) ヤマト運輸でコナミに送る。
4日目(昼) 自宅に修正版(新品)が届く
もっと手間取るかと思ってたけど対応が予想以上に早くて驚いた。
QMAスレ恒例の四文字クイズです。
>>1 にかける言葉は?
[な][い][ち][れ][か]
[お][つ][ぱ][ん][る]
11 :
枯れた名無しの水平思考 :2009/12/17(木) 18:05:20 ID:phLBgUmrO
2は答えに○×かぶせんといてほしいなぁ
ぱんいち
以降シャロンの乳の悪口禁止
ケイオスがキョン化する恐れがあるな。
16 :
枯れた名無しの水平思考 :2009/12/18(金) 01:26:58 ID:6Bc+tyCKO
>>12 アケ版やったことないの?
DSだけそんな仕様にしてどうするの?
中古で安いから買おうと思ってるけど、前の人のデータって全部消せるの? 全部ってのはキャラデータとかシステムデータとかひっくるめて
予約特典の情報ってもう出つくしたのかな。 「もっといいのがあるかも・・・」と思うと、いつまでたっても予約できん。
アケ1〜3のサントラ付きを出してくれたら即効で予約する ……って前スレにも書いた気がするけど。
もうネタバレしてもいいよな? 魔導士になったんだけど、これ以降のストーリー簡単に教えてもらえない? DSの2の発売が近づいてきたから、急ピッチでやってたんだけどもう限界だ。 助けてくれ。
>>23 オレはようやく登りはじめたばかりだからな
このはてしなく遠い男坂をよ
DS1みたいに新キャラが隠しってのは嫌だな 最初から使いたい
27 :
23 :2009/12/19(土) 01:30:22 ID:cr5N2JOV0
最終的に「俺たちの冒険はまだ始まったばかりだ」エンディングなのはわかった、ありがとう。 クロニカとか新キャラはどんな感じのストーリーだったの?
>>26 新キャラで話が進むからクリアしなきゃ無理だと思う
他人の回答に○×被せるのはやめてほしいよなぁ 地味にストレス溜まるわ 後予習は正解を表示してほしいわ 答えのわからない予習とか何のための予習なのか意味不明だし
予習で正解表示とか糞仕様だけはやめて欲しい 本当にただの問題回収するためだけのゲームになってしまう、自分で調べろと思う あとDS2では予習ではなく自習室って名前になってるね
QMA6にも言えることだが、ランダムクイズ出題時に表示されるのが「ランダムクイズ」オンリーというのはいかがなものか 個人的にはQMA5仕様(「格闘技」「歴史」など)のほうがよかったかな DS2はまだわからないけど、6ベースならランダムクイズで統一だろう
決勝戦での 「サ ッ カ ー」×3の絶望感は異常
決勝戦での 「アニメ・ゲーム」×3の絶望感は異常
>>32 これは俺も思った
今になって振り返って見ると5もよかったなぁ
37 :
枯れた名無しの水平思考 :2009/12/19(土) 10:42:17 ID:ei7adghm0
決勝戦での みゆき×かのん×クロイツェルとの争いの絶望感は異常
38 :
枯れた名無しの水平思考 :2009/12/19(土) 11:46:06 ID:W7wgOpoU0
>>32-33 >>36 同じく
その方がおもろいよ
得意サブジャンルがデーンって表示されると、きた!ってテンション上がるし
ドーンとタイトルじゃなくてランダム1クイズとかでいいから何か解るようにしてほしかった
他人の回答に・・・・被せるのはやめてほしい
通信対戦で卑猥な言葉とか書くバカがいるからしゃあないんじゃね?
>>41 だったらアケでも表示しないだろ
花札屋のせいだよ・・・
地理の問題作ったバカ誰? 悪問虚問が多いぞ
演出面では5が最高
W杯で通算10得点を記録したペルー史上最高のサッカー選手はテオフィロ・○○○○○ クビジャス
>>42 しかしDS版のためだけに、わざわざ誤答例を収録せざるをえないのは
コンマイの中の人も気の毒だな。
誤答例を用意するのも大変だろうに。
立ち絵は今回も2-4のアレだがユウはどうするんだ
サツキ先生が一晩で描き直しました
>>48 たまにノリノリな誤答もあるけどなw
そもそも解答をコミュニケーション扱いするとか横暴じゃね
8文字制限があっても馴れ合いはおこるし 規約に引っ掛かるんだからしょうがない。
現在公開されている購買部以外のリエルの立ち絵は 7の立ち絵と同じポーズのようなので、ユウも7ベースかも? と言っても、7ロケテのユウの立ち絵は覚えていない・・・ リエルは落ち着きが無さ過ぎて印象に残っているが
タライが ふってきても きみは うつくしい
馴れ合いといえば半年後のスマブラは酷かった 無料なだけにタイピング誤答開放したらチャット&参加しない奴に暴言になりかねない気もする
さすがにスマブラみたいな惨状にはならないでしょう 名前晒されるし成績も残るし
QMADS買う層の半分以上がアケ経験者だろうし、大丈夫だろ 何よりスマブラXみたいに消防厨房がやるようなゲームじゃないし
他のゲームの悪口はどうかと思うんだ
60 :
枯れた名無しの水平思考 :2009/12/20(日) 13:16:57 ID:ZAGK+dUa0
>チャット&参加しない奴に暴言になりかねない気もする なにこれどういうこと? いったいどういう状態なんだ?
どういう状態も何も書いてある通りだろ
空気読めとかそんな感じだろ
QMAユーザそんなにガキばっかりかー?
64 :
枯れた名無しの水平思考 :2009/12/20(日) 13:48:08 ID:t3wZk0u9O
アケの廃人ほど暴言吐くから規制せざるを得ないんだろ
( ゚Д゚)<まあさやくそなえ を思い出した
>>66 マロン、アロエ、サンダース、ヤンヤンの頭文字ですねわかります
>>63 アケで「アニオタシネ」とかタイプしてるのはいた。
そういうのやずっと下ネタタイプして「しもねたはだめよ」と返されるのがいる一方で、
全然問題が分からずに「うまりますぅ」と打ったらその次の問題で「うまらないでぇ*」と返されて感動することがあったり、
分からない問題で「リリカルマジカル」と打ったらその次の問題で「ゆかりんすきかー」と返されて思わず笑ってしまったことがあったり。
>>63 暴言とか都市伝説かと思ってたが、「アニゲウゼエ」とかタイプしてるのはいた。
実際に遭遇するとなんとも言えない感情になる。
だから規制するってのもよく考えてみたらよく判らない気がしてきた
というよりも昔と比べて今じゃ1プレイ10分もしないようなこともざらにあるゲームに 100円を大量投入する子供が増えたことに俺は驚いてるよ。
昔のクイズゲーは下手すると3問100円だったからな。 回収すれば1時間くらい遊べたけど
クイズ オブ ファイターズはすぐに終わってしまったわ
クイズキングオブファイターズ
>>72 虹色町の奇跡でストーリーが始まる前にゲームオーバーになった時の無常感……
QMA6は最低でも1クレ16問できるから良心的なのかもねぇ
>>71 日本のどこかに小学生の宝石賢者っているんだろうなぁ
宝石賢者自体が100人ちょっとなんだからそれはないだろ
>>76 関東だけでも100人は宝石居るぞ
しかし宝石になるには魔力5000で100円2クレでも十何万とつぎ込む必要があるわけで
小学生にそこまでの財力あるかと言う話にはなる
つーか、小学生で宝石賢者ていろんな意味ですげー嫌だろ
そもそも初見で小学生に解ける問題なんてQMAには皆無だよな とはいえ所詮は覚えゲーだから、小学生でも回収していけば強くはなれるけど 高校生クイズとかに出てる連中を見ると、そういうのがいるのも考えられなくはなさそうなのが怖い もしトナメで小学生に踏まれてたら、相当凹むな…
小学生向けのはずのQメイトですら後半は 初見で普通の小学生が解けるような問題はあんまりない。 だが柳寛順を答えられる小学生もいるんだし 誰に踏まれてようが俺は気にしないさ
昨日隣でプレイしていた中学生?の集団がドラゴン組でへこんだ
全国裏じゃないですか
>>72 100円で3問とか良心的だろ
100円でNPCに天和上がられるよりは
俺何もしてないよって感じになれるぜ
>>81 皆無ってことはないだろ・・・
小学校レベルの問題もそれなりにあるし、アニゲ大好きのいろんな意味で将来有望なやつならアニゲもいけるだろう、スポーツもしかり
小学校時代は知識を吸収しやすい時期
それでも理系・文系・地理など学問系が強かったら末恐ろしいが
88 :
77 :2009/12/21(月) 13:27:17 ID:Zh3K+gDrO
計算間違えた 一クレ辺りの石数は5000/50=100だから6万ちょっとで宝石になれるな
早く全国大会でバトルシンフォニック聴きたい
>>89 よく間違えられるけどシンフォニー、ね
本家もだけどポップン版も好きなんだよなぁ
6の決勝曲はどっちも好きだけど アケ古参の廃人からはなぜか糞扱いされてるんだよな DS2のはどうなるんだか
クソ扱いって訳じゃないけど、旧作と比べるとどうもねえ… 後2曲しか無い上にどの曲もキンキン鳴ってて似たような曲ばっかだから飽きる
>>91 自分も6が好き、だからDS2が6仕様なのはうれしかった
BGMはまあ通常トナメだとおもうよ、もしかしたらアケ版みたいにドラ組で条件満たしたらBGM変わったりするかも・・・・ないか
久しぶりに1回だけWiFi対戦したが書き取りの方法忘れててワロタ
決勝の曲の個人的感想 1>6>3>>>>>>>>(4と5はいろいろあるので略)>>>>>>>>>(壁)>2 で、DS2のドラ組では1の決勝流れるよな?
個人的には
5コロシアム・湖>2≧3
>>5 その他>6>4海底神殿>1>4その他
順序付けは荒れるからやめろよ 満場一致で4と6がクソ曲の二大巨頭だろ
流れなかったら泣く ……何せ条件が無理過ぎる
どの曲が一番とか人それぞれ 個人的には1決勝戦、5コロシアム、ホウキレース前半戦、6社会予習、文系学問予習、決勝戦1、2が好き
俺は6の予選前半のクイズしてる!って感じの曲がめちゃくちゃ好きなんだが 他ゲーで流れてもしっくり来ないQMAならではの曲って感じだし
いま久々フルゲート@ドラ
6のノンジャンル予習と準決勝の音楽が好き
サツキ先生のテーマはいいな、うん
5のBGMが過去最高だと思ったが 特にダンジョンコースな
新作出るから放置してたの終わらそう! とやってみてるがやっぱり大窓試験を延々とやってる状況は変わらず かれこれ30時間近く大窓試験だけやってるわ
>>107 アカデミーモードは仲間を増やしておかないと後半きつくなるよ。
BGM議論は好みの問題だから不毛だなあ 俺なんかはシリーズ全般満遍なく好きだし ただ6の曲は少ないから5の曲も入ってて欲しい。DS1の3の曲みたいに
バトルシンフォニーはクイズゲームとは思えないほどかっこいいな 初代決勝もかっこいいし、この二つはDS版には収録されるんだろうか? CPU戦だけだとまず英雄の間はいけないだろうから、収録されるにしても 少しだけ聞ける難易度を下げて欲しいな
俺も音楽は5が好きだなー。 サントラ買って、対戦メンバー紹介画面のBGMを携帯の着信音にしてる。
このゲーム発売して一年ちょっとは経ったけど 改造リエルがちょっとだけ話題になって、後は電プチが叩かれた以外で荒れなかったな 修正版交換で一時期スレが荒れたのはとりあえず置いとくとして
DS2はアケ6の曲なんだっけ
システムは6・BGMは1 そんなDS2版でもいい気がしてきた
DS2サントラ、ってのがオマケでついてくるって事は新規の曲だろう だいたい4の暗めのキャラ達にあのキンキンした音楽は合わん
117 :
枯れた名無しの水平思考 :2009/12/23(水) 10:59:09 ID:IWL0KI2v0
今もWIFIでやってる人いる? 誰もいないんだがwww いまさらかw
夜じゃないといないんじゃないか
空港の中やっとの思いでWi-Fi接続できる場所を見つけて、180秒待った挙句、結局自分一人しか居なかった時の脱力感といったら...
外では竜退治してる冒険者が大半じゃない?
あ、WiFiか。昼は人いないだろーな。
ワイファイだれもいねーw
夜だといるよ!てかやっているw
QMADSのランキングのページが集計中になってる はじめてみた
ランキング上位の連中全然当たらないんだが、いったい何時やってんのよ
メッセのDS2特典はオリジナルテレカらしいが絵柄はまだ未公開っぽい。
まさかこんな時間に7人集まるとは思わなかった。
>>127 おそらく一緒の組だったかな、準決勝で落ちたけど 今日はあまり人いなくてさみしいが・・
2は検定やほうきレースもあるし、後は致命的なバグさえなけりゃWi-Fiは賑わうと思う
>>128 全国・討伐(あるのか?)・検定・箒 に人が分散してしまう悪寒
箒はダウンロードとワイヤレスプレイのみ 全国トーナメントの他に「オンラインクイズ大会を随時開催」とある
>>128 討伐はあるんじゃない?DS1でもかなり人気あったし
個人的には討伐回数ランキングとか欲しい DS1の奴は一通りレア取ったらはいお終いだったからな
>>129 オンラインクイズ大会はマジで面白そうだよなー
だが、発売直後の開催は凄い殺到しそうだから、DS1の時のサーバーパンク状態になるのは勘弁して欲しいわ
>>129 ACから人が大量に流れてくるから大丈夫
ほうきレースもあるnoka
ルールは誰にでも分かるし、操作方法は直感的だし、 組分けもあるし、ライトユーザーにこそ是非参加してもらいたい。 んだがライトユーザーはwifiに繋いでないというジレンマ。
>>133 仲間同士でやるアケ版店対の代わりだろうね。
DS1ではトナメしかなかったし、ホウキレースは1人用しかプレイできなかったから。
>>129 尼かどっかの商品説明に「討伐もパワーアップ」って書いてあった気がする
チームバトルともあったな
DS2ではユリがさらにパワーアップします
>>138 デッキブラシがまだ強くなるというのか?
ステンレス製のデッキブラシになります
今年もクリスマス暇っていう貴方に朗報です QMAのキャラクターがまたまた聖夜を共に過ごす相手を探しているようです。 立候補の仕方はこのレスへのアンカーを付けて思いを伝えるだけ! ↓そのときに自分のIDの一番左の文字で相手が決まります↓ 0 シャロン様(←キモ笑)と世界一周豪華客船でパーティー 1 アロエとお部屋でえっちなサンタごっこ遊び 2 ユリと手刀で作った薪で焼肉キャンプ 3 ユウとFF13&Wii版NEWマリオ三昧 4 マラリヤとキメラ料理を食べる 5 クララとケーキ作り&BL本作成 6 ルキアと横浜レインボーブリッジの夜景をバックにディナー 7 ライラと富士の樹海で真夜中バードウォッチング 8 ヤンヤンと中華豪華バイキングツアー 9 リエルと自宅でノーパンしゃぶしゃぶ A ラスクと仮面ライダーMOVIE大戦2010を見た後六本木のレスタジでディナー a メディアと聖夜のお医者さんごっこ B セラとペール・ノエルでディナー b サツキと北大路銀座茶寮でディナー C アメリアとディナー c マロンとディナー D リディアとディナー d エリーザとディナー 数字以外 男性ホルモンに蝕まれた汚い野郎どもと朝まで補習授業
うぜぇ
うぜぇ
145 :
枯れた名無しの水平思考 :2009/12/24(木) 19:32:35 ID:7g9LcxWi0
殺伐としてきたのでぬるぽ
>>141 というわけでサツキと朝まで褥でホワイトクリスマスしてくるぜ!!
五月蝿いおまけのチビガキは押入れに監禁しとく
>>148 アレは穴が一つ減った代わりに快感や感触をより共感できる外付けクリ○リスのついた、
いわば、ふたなり幼女もどきだ
準にゃんや涼ちんの功績のおかげでおちんちんが認められるようになった今
穴が一つないとかいうくだらない理由で価値の無いゴミキャラとして切り捨て
オマケ扱いなんぞするのは物を見る目のないメクラだと自己紹介してるようなもんだ
お前は自分で美的センスの劣った下等な人種だと吐露してるのだよ
膣にぶち込む事しか楽しみの見出せず
限られたラインナップばかり貪る事しか知らない
時代遅れの化石思想にしがみついた発情犬は
自分の萌えラインナップを広げることより
あんなに可愛くていい子をゴミ扱いして悦に入る方が楽しいらしい
哀れな人種だ
今ドラのトナメ一緒だった人ごめんなさい。 USBタイプの無線LAN使っててノーパソの充電器を 抜きっぱなしだったの忘れてて電源が切れてしまいました。 本当にごめんなさい。
amazonで新品が安くなってるけど さすがにもうバグ修正版になってるのかな? 昨日初めてゲーセンでやって欲しくなったんだが 怖くて踏み切れない・・・
怖いなら2月まで待てば? 新作でるからさ もっともそれに致命的なバグがない保証はどこにもないけど
>>152 ちょうど1年前にあまぞんぬから取り寄せたときは既に修正版だったけど……
>>153-154 ありがとう。早速ポチってくる
もし修正前の掴まされたら大人しく2月の待つことにするよ
>>148 俺逆なんで、ユウだけお持ち帰り
ケーキ食べてボードゲームでもして遊ぶ
こうして聖夜に引き剥がされる姉弟なのであった
>>152 "Musiaさんからのカスタマーイメージ"で、型番に"-1(修正版)"のあることが出ていますね。
>>157 ありがとう、レビューは幾つか見たんだけど
カスタマーイメージまで見てなかったよ
>>157 それは単に修正版の見分け方を示しているだけで、
尼の在庫が修正版であるということにはならないんじゃない。
まあ、尼ほどの大手でいまだに旧版ってことはないだろうけど。
廃人は旧版の方が良いと言ってたが。。。
旧版とか上の組いくと難易度5の問題しかでないしランダム4の問題はでないし かなり問題数が少なく感じるかと 俺には何がいいのかわかららん
すげのたかのり・ガーナ・おはぎ
スチル集めをしているが 全員賢者ってきつすぎるwww
164 :
157 :2009/12/25(金) 20:32:34 ID:/ddynv6L0
Amazonの早期予約割引はDVDにしか適用されないと思ったら、ゲームソフトにも適用されるのですね。二つの時空石が\4200だったので、迷わず予約しました。
>>161 見てふと思ったんだが、
あるジャンルのある形式において
☆1・☆2・☆3・☆4・☆5の問題の数って大体同じ数なんだろうか?
☆3は☆2+4だっけ?
>>164 早期予約割引っていくら?4200円より安い?
あと何気にゲオが限定パック安くしてるけど(20%オフ)してるけど当然コナスタ限定特典付かないだろうな
明らかにあれが目玉だろうし
というかあのセットってコナスタ以外でも取り扱うんだ
この時間ドラ人いねー
初回版なので討伐のみの参加とさせていただきます
トナメけっこう初回版いるけど
現トップが初回版という・・・
参加してきた人が初回版かどうか、判別する方法があるのですか。
残念ながらあるんだよw
どうやって判断するんだっけか? wikiに書いてるかな?
問題の難易度と貰える石の数やね
>>176 サンキューです。
さて、トーナメントに出てみますかな。
質問なんだが、 DS1やってた人達は、二つの時空石も同じ名前でやる? 俺は同じ名前でやろうと思うんだが。 馴れ合いたいとかじゃないけど、常連の名前見るとなんか嬉しいというか。
マジコンアカデミーの連中が苦しんで死にますように
俺は常連じゃないがいつも同じ名前だな アカデミーとクイックで名前違うけど
>>180 俺もそんな感じで、2つ使い分けてやるわ。
今討伐やってたら、創世記ぐらいからいるんじゃねぇかって人と合って、
さすがだなぁと思ったり、って経験を引き継ぎたい。
2は討伐の仕様変わってるといいなー 倒すところに立ち会えばおkみたいな漁夫の利推奨システムは嫌
コツコツ削ってあと1撃って時に追い出されて急いで戻ったらもう死んでたとかやり切れんな 3戦固定じゃなくて自分で出るかやられるまで追い出さないってのは無理なのかなぁ
DS1ではデフォ名だけど DS2ではAMリンクでキャラメイクする予定
死にそうになるとどこからともなく集まってくるというのは現象として面白かった
討伐はクイズ魔神戦の仕様がベストな気がするな
本当にマジコン対策はして欲しいなぁ。 Wi-Fiじゃあ無理か。
マジコン容認するわけじゃないが、 倫理的な意味を除いて、マジコン対策を要求するメリットって何かある? Wifiは人が多いほうが嬉しいと思うぞ
倫理的(道義的)意味を除いたら何も書けないだろw 保存が外部で出来る便利な有料ツール
>>180 同じく
トナメはACメインのCN
クイックはACサブのCNでやってる
人多いと嬉しいっつっても、割れ厨となんかプレイしたくねーよw
>>188 お前真性の馬鹿だろ
コンマイだって慈善事業でやってるんじゃないんだぞ
マジコン使用者が増えたらいくら人が増えたってメーカーは商売上がったりだろうが
結果、続編が出なかったり、Wifiなら鯖閉鎖とか、結局普通にソフト買ってる人が割を食うんだぞ
ここでマジコンの話題出しても具体的な対策が取れる訳でもなし スレが荒れるだけでなんの旨みもないんですけどね
討伐でも少しでいいから石貰いたいわ
ええい、 1もトランクで頼んだあげく抽選のDSも当選して、 さらに2もコンプリートverで注文したやつはいないのかっ!!
>>185 まだこんなに人いるんだ…って驚くよなww
今からトナメ行くから暇なやつ来てくれー
ゴーレムに参戦しますた
>>201 コンマイスタイル限定を買う俺には関係なかった
どれがいいと聞かれればワングーがいいな
はいてない的に
よく見ると下の4つ絵の使いまわしにワロタ
ヒント:オリジナルテレカ
205 :
枯れた名無しの水平思考 :2009/12/29(火) 12:55:34 ID:xWV3OtMN0
あえてあの中でどれが良いかと言えばランシステム でも買うならコンマイスタイル辺りだろうなぁ アロエの顔がなんか違和感ある
エリーザ先生にDS版初登場の文字付いたんだね>公式
アニメイトの絵柄が状況不明すぎて笑ってしまうw ランシステムの人選は何なんだ
どう見てもワングーだな 次点でいまじん
この時期にQMA DSiXLの販促か
正直前作のとき予約特典だけヤフオクでさばけばゲームはタダで入手できたんだよな・・・ そう考えると今回の特典選びは非常に重要なのである。 なんでこんなテレカにゲームと同価格まで出したがる人がいるのか不思議でならないぜ
おい誰か繋いでくれ人少なくてクラーケン倒せんw
>>211 つまりゲームを中古屋に売れば儲けだったわけか
このスレの皆なら、コナスタのコンプリートセット買うって信じてるから!
>>215 このスレの皆は基本的に前作の初回版騒ぎとコンマイの対応でコンプリート版には慎重になってると思うぞ。
それでもアロエとマラリヤのパスやサントラ目当てで購入した人もいるかもしれないが。
DSiLL買って久しぶりにやってみた。けど人いねー
>>216 グッズ目当ての奴はそんなこと気にしてないと思う
またバグ版ならソフトだけ売れば何とかなるだろうし
予約特典シャロン多いなあ もっとすくなくてもいいような・・
シャロン(の胸の量)が多いだと?!
ユリがいないのが残念
ヤン子好きはいつになったら救われるんだ…
>>221-222 ユリはDS1の時に描き下ろしテレカ(ユリ&アロエ)で登場したけどヤンヤンは見たことないな。
ヤンヤンメインのイラスト自体QMA3年賀状(ヤンヤン&ユウ)の時だけだったような気がする。
しかしまあ本家のアケは見事に過疎ったなぁ 5でほとんどやらなくなったけど 6なんてガラガラで画面見たらなんか変なバージョンアップされてたけど
>>224 そのバージョンアップ内容
・準決勝の出題ジャンルがノンジャンル固定ではなくなった
・検定試験モード追加(復活?)
・優勝絵復活
(基本的にイラストは5の優勝絵と同じ。
女子とユウは水着優勝絵追加←水着着用時。
その他男子は3優勝絵がランダムで表示)。
>>224 だって6つまんないもん
面白さを見出そうとしばらくやってみたが結局見つからなかった
あれじゃ過疎ってもしゃあない
ユウはなんかすごい扱いだな 女子と同じとか
初期のころ唯一のショタでもてはやされていたはずのラスクかわいそうです(';ω;`)ブワッ
そんな菓子があったような気がする
え? 種ガンダムのアイドルだろ?
ラスクは制作側はこのキャラに怨みでもあるのかと思うくらい冷遇されてる リア充で小生意気な性格なも災いしたか
6はひたすら目標立てて頑張ってたな 黄金まで来て、もうやるべき事無くなってやめたけど 楽しいというより、使命感みたいなのでやってたわ
>>227 実はユウは4コマのQMA美少女コンテストでなぜかグランプリに輝いてたりする
その影響でそうなったのかは分からないけど
DS2の準決勝はノンジャンル固定なんじゃろか だったら個人的にはうれしいけど
後一ヵ月半
>>201 だがラスクの次は今度はユウですら汚らわしいゴミとして扱い、それが好きな人までも人間扱いしなくなったか
ケイオスとかセリオスみたいな男性ホルモンに蝕まれた汚いゴミなんかよりよっぽど価値があるのに
そいつらは入れてユウがゴミ扱いされるとは、なんて不当な
>>228 男の娘ばっか持てはやされて、
それと同時にあの手のショタが認められる日は遠のいたってことか
昔はショタも男の娘もゴミか萌えキャラか基準が曖昧だったからな
男の娘も今ほどの地位はなかったし、
ショタも今ほど完璧なゴミ扱いされなかった
つまり、ショタは高潔な萌え属性に近づけそうだったのだ
男の娘が流行ったせいでショタは再び完璧なゴミの地位へと落とされたんだ
>>231 VIPのショタスレでもラスクは微妙、ユウにゃん最高!とか言うヤツを何人か見たからな
俺もラスきゅんの性格はあんま好きじゃないな
あの半ズボンから伸びた足が大好きなんだよ
ラスきゅんの足はホントやべえ
何がやばいって色白でこの細くてやわらかくてツルツルの足に黒い靴下ってところが
足の色を引き立てる靴下の色って大事だよな
これが白だったら全然興奮しないもんよ
外で女子中高生とすれ違う度にいつも思うよ
なんであの女子中高生の足ってあんなに美味そうなんだろうかって
マジむしゃぶりつきてえ
ヒザからスネにかけてむしゃぶって足の隅から隅までいっぱい歯型付けたい
血が出てもずっと噛み付いていたい
ヒザの皿とか噛み砕きてえ
あとマン娘キャラの大半を占めるニーソとかタイツは興奮しない
俺ふとももだけじゃ勃たないから
あとなぜかルキアやクララの足にも興奮しない
あの靴は興奮しない
なぜか俺にもわからんが
サツキが5から青か紺のくつしたを履いてきた時は乗り換えようかなと思ったけど
やっぱ足の肉の色からしてラスきゅんのが一番興奮するので結局変えなかった
ユウを長髪ストレートにした女の子が出たら、 アロエがいらなくなるぐらい可愛いと思う
サツキがちぎれた今、差別化は必須
>>227 実際はサツキが外れた関係で、新規に作らざるを得なかっただけとか
>>237 未満さんだけど書いてみるか
ユウはチビキャラのパーツが不足してて、QMA内では強くても他所の似た属性のキャラには劣るようになった
ここ数年で一気に追い抜かれまくった
髪や指定水着はGJ!でコンマイも相当調整はしているが、他所で女装子やメンスカが出た時点でちょっと劣勢
スカートっぽいのも使えなきゃ大変かもな
その部分は同人で充実しているんで、現状はそれが救いになってる
今後はこの方面は強くなると思う
付いていけなくて置いていかれるところも出てくるだろう
ダメなところは見限る事も大事
今のラスクは古風ショタなんで、固定客はいても間口を広げるのは大変
性格が今のになったのも、ユウが単独になって区別化が必要になった関係かもしれん
個人的には♂の生足はレアだから価値が高い
もっとも、未満と違って年の上の方も範囲内だけどな
別に脚フェチじゃないんで
AKB48きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ラスク使いとしてはグッズはいいからイベントやらヅラの専用デザインを何とかして欲しい ほうれん草とか家庭教師の胸とか誰得
>>243 エサを与えないようにしてるんじゃね?
文句は某ゴミ以下のラスク使いに言え
は?はあ・・・
誰か新春wi-fi対戦しよーぜー
あけおめー DSQMA2が楽しみです
2010年01月1日バージョン 「和音を構成する音を、低いものから一音ずつ順番に弾くギターの演奏法を○○○○○という?○を答えなさい」 ほか、配信中。 QMADSの鯖が不安定なのか?
あけおめぇ 新年の幕開けもwifiで対戦しようぜ
クロイツェルってまだ生きてたんだ。 久しぶりに見たよ。
新年早々、初代電プチ野郎の話するんじゃねーよ。
そもそも他人を勝手に殺すなよ って志村けんも言ってたぞ
遠出はありえないし正月に買物は面倒だしテレビはつまらないし暇すぎる
東大・京大・国公立医学科合格率 広島県 ’09 −−.−−−−―|--人|-東|京|国|合|割.-| −−.−−−−―|--数|-大|大|医|計|合.-| ====================== 01.◎広島学院_|-190|-30|18|45|93|48.9| 02.△広大福山_|-215|-16|15|20|51|23.7| 03.◎ND清心 __ ! -174|--4|-9|17|30|17.2| 04.◎修道___|-280|-17|12|12|41|15.8| 05.△広大附属_|-198|--3|-5|12|20|10.1| 06.★基町___|-356|--4|-9|-8|21|5.90| 07.◎広島女学院|-211|--2|-2|-4|-8|3.79| 08.◎広島なぎさ. | -190. ! ---|-3|-4|-7|3.68| 09.◎福山暁の星|-147|--1|-1|-3|-5|3.40| 10.◎近大福山_|-206|---|-1|-4|-5|2.43| 11.★尾道北__|-234|--2|-3|--|-5|2.14| 12.◎近大東広島|-196|---|-1|-3|-4|2.04| 13.◎広島城北_|-268|---|-2|-3|-5|1.87| 14.★福山誠之館|-317|--1|-3|-1|-5|1.58| 15.◎武田___|-142|---|--|-2|-2|1.41| 16.★府中___|-233|---|-3|--|-3|1.29| 17.★広____|-192|---|-2|--|-2|1.04| 18.★呉三津田_|-210|---|-2|--|-2|0.96|
ほんっとTV糞ばっかだな……
TVねぇ 俺はこのあとのニューイヤーコンサート見るわ
♪新しい年が来た 希望の年だ♪
>>254 こういう時こそ、たまっていたゲームを一気に片付けるんじゃない
DSiLLって、画面面積はLiteの倍近くあるんだな…
新春からフルゲとかwお前ら暇だな
面白いテレビもやってないし実際暇だわ 二年もたったし、問題もほとんど解放できただろうか
専用スレないからここで聞くけど、同じコナミのクイズゲーム「Qメイト」ってどう? QMAマークが箱に入ってたから、一応シリーズ作品なのかな? 今日行ったゲーム屋でワゴンにいっぱい入ってたから気になって。 調べたらオンラインサービスが終わってるみたいだけど…
amazonで89パーセントオフって、どんだけだよ… やりこみオフラインクイズゲーと考えれば、安いのか
>>264 WiFi接続の提供が1年とは、短すぎですね。
>>265 コストパフォーマンスはかなりいいよな
飽きる人はすぐ飽きると思うけど、俺はずっと飽きないし
初期版買ってムリゲーっぷりに飽きちゃった だから、あるいはでも、2は早く欲しいなあ
しかし発売まであと1ヶ月なんだね wktkが止まらない そういえば、DS2が出ても新しくスレ立てないでこのスレで扱った方がいいのかな。 どうせ1のスレが過疎って終了になるのは目に見えてるし ぷよぷよとかもそうしてるみたいだ
>>269 賛成。
DS版というくくりにして、1と2で分ける必要ないだろう。
>>267 しかしオフラインだとメダルコンプ出来ないのが辛いな
>>264 拝見しました。いろいろと惜しいゲームだったようで…
>>264 もう少し何かをどうかすれば
QMAの後継になれるかもしれない……
>>266 その一方でamazon.co.jpが定価販売しててワラタ
>>264 公式見てきたけどランキング25位から0点で切なくなったw
>>274 雑学といえば、唐沢俊一のひどいクソゲーがあったなw
>>274 ひらめきには関係あるようなエジソン誕生日
いきなりすいません。 正月に中古で安かったんで買ってはじめたんだが、 WiFi討伐で、180からカウントダウンされるのが、 ある程度メンバー集まったら、その途中で急に、 例えば120ぐらいでカウントダウンやめて、 討伐画面に変わるのを何度か見てる。 これって集まったメンバーのうち誰かが、そうさせる技を使ってるの? だとしたらどうやってるの? 集まらない人を待ちつつ、WiFi対戦まで180秒待ち続けるのはつらいから、 そうさせる技とかあるなら教えて欲しい。
可能性としては8人全員が集まったからか 参加者のうち誰かのカウントダウンが180秒経過したから それに合わせて残りの参加者全員も合わせて(残り時間に関係なく) 開始されるかのどちらか
最初に接続画面に入った人のタイムを基本とするんだよ こっちがまだ120秒でも最初に入った人(ホスト)のタイムが0だったら始まる
過疎時間帯で一桁秒になって人が0だったら1回抜けるのも手だったり
そういえば、さすがに冬休みキャンペーンはなかったな もうDS1はいつもの問題配信だけか
悪いと思いつつ最近、フェニに落ちてもリセットしてドラに居座り続けてる。 電プチじゃないよ、アカデミーだとトナメ終了後にセーブされないから、 自室からタイトルに戻って再度データロードすると、ドラ昇格直後に戻れてしまう。 やっぱ人とやりたいもん。 DS2ではそのへん勘案して、過疎った頃には全員キマイラ組でもプレイできる モードがあるとありがたいな。
>>283 くだらない見栄張るんじゃねーよこのタコ
おとなしくフェニに落ちて知力を鍛え直してドラに這い上がってこい!
>DS2ではそのへん勘案して、過疎った頃には全員キマイラ組でもプレイできる
>モードがあるとありがたいな。
あほらし
何か嫌なことでもあったのかい?魚と牛乳はカルシウムたっぷりらしいぞ
ゲームどうでもいいから早くパズル届かないかな 300ピースって大体30×40くらいのサイズだよな?
>>283 昨日フェニでフルゲートあったぞ?
直前のドラトナメは3人だったのに
288 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/01/05(火) 12:06:07 ID:8Zy3ACulO
>>288 直前の成績次第で、降格確定の5戦目というのもあるわけで。
>>286 300ピースなんだから15×20じゃね?
ジグソーパズルの一般的なサイズの基準はどれくらいなんだ?
>>292 300ピースだと380×260o
…一般的な奴だとね
>>293 これは一般的なやつじゃないのか?
所詮おまけだから半分くらいのサイズになると?
>>288 バグ有版はCPUの方がよっぽど強い上に、問題もグロ塗れなの忘れてるだろ
対人ならドラ決勝まで行けるが、オフラインとかCPUの方が多いトナメは普通に予選落ちするわ
俺TSUEEE自慢なのか俺YOEEE自慢なのかどっちかにしてくれ
1月28日 ドラゴンクエストVI 幻の大地 ドラゴンクエストVI 幻の大地 2月11日 クイズマジックアカデミー DS 〜二つの時空石〜 クイズマジックアカデミー DS 〜二つの時空石〜 2月25日 不思議のダンジョン 風來のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ 不思議のダンジョン 風來のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ 3月4日 世界樹の迷宮III 星海の来訪者 世界樹の迷宮III 星海の来訪者 目移りするぜ って言っても本命はDS2だけど 後は世界樹をどうするか迷う
>>296 別に自慢とかじゃないだろ
なんでそうなるんだ
>>297 自分はQMAと世界樹を予約済み
来月から忙しくなるというのに欲しいものがいっぱい
>>295 バグ版でなくても、ドラ組でマルチ系が来たらアウト
それで7位8位でフェニ組降格はよくあるね
>>297 大事なことなので2回(ry の状態になってるから目移りするんじゃね?w
t
>>297 俺は25日発売の無限のフ ロンティアEXCEEDを買うぜ!
QMA DS2は、コナスタのセットどれにしようか迷うのう…迷うなら一番高いの行っとくか
コナミが定期的に大会を開催してくれる様だし 検定試験もあるから今回は値崩れしないかな?
>>303 前作の値崩れ要因は、主に初回版バグ騒動の影響じゃね?
ワゴン組の評価は高かったみたいだし。
だからまずは正常に動くかどうかだと思う。
CPU強すぎクソゲー乙wだったからなぁ そういやDS2は誤答表示されんの? 手も足もでないときはネタ回答して遊べたらいいのに
オフラインモード→CPUはそれなりに強く、踏めばそこそこ石を貰える オンラインモード→アーケードと同じ程度の強さで、踏んでも石1個 がいいよね。人間プレイヤー置き去り禁止
>>306 それなら夜勤組の俺はオンライン対戦しないわ
どう考えてもトナメが急速に過疎る
大会もだけど、検定試験の方が気になる
>>310 QMAのメーカーがスクエニになってるw
ひでぇ仕事ぶりだな 何をどう間違ったらスクエニになるんだよ
ファミ痛?
いや、むしろスクエニが作ったらどうなるんだとちょっと期待してみる
野村が作るとキャラがもっと酷い事になってクイズがおまけのムービーゲーに 河津が作ると濃いクイズとバグ放置で一部の猛者だけが楽しめるゲームに まぁ実際はゲーム自体のアルゴリズムはそんなに難しくないとは思うが 何であんなに酷いバグがあったのか不思議、デバッグきちんとしたんかな?
>>314 最初からクライマックス(ムービーだらけ)だぜ!
QMA5〜6ですらクソ長く感じるgdgd感がさらに酷いことに
>>310 前作は期待を裏切る出来だったからな
しかしストWより上でシレン、モンハン村より下か・・・個人的には納得できないぞ!
何故QMA5方式にしてくれなかったんだろう・・・
>>310 こんまいざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しっかし本家は大丈夫かねえ こっちは致命的なバグさえ出なければ大盛り上がりしそうな感じがあるが 検定モード実装だけでも期待大だし
体験会があるそうだけどアキバだからいつものごとくやりに行けないなあ DSで体験会って珍しいんじゃないかな?
324 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/01/07(木) 00:55:24 ID:5t/PhPP90
DS1の体験会の時は、QMAエコバッグ配ったりしてたね
まるでハドソンのキャラバンみたいだな 子会社からの秘伝か?
そろそろDS2のwikiが必要かもな
アニメの詳しい情報が来ないな
発売日いつだと思ってんだ コナミは売る気あるのかないのかはっきりしろ
ゲオの商品説明のページにPVがあるのは既出?
>>330 既出じゃないと思う
まさかゲオのPVが一番宣伝効果があるとは・・・
コナミは公式なんだからしっかりしろ・・・
クララいるじゃねーか!よかった・・。 ライラなんかアッパーしてるように見える
討伐の演出が変わっとるな テンポ悪そうなのが少し気になるけど
クイズゲームのPVなのに肝心のクイズについて ほとんど触れてないのは何だかなあ。
>>327 なんでクララだけいないんだろうね
単に入れ忘れたのかな?
ゲオのコンプリートセット17000円台かよ 結構割引されてるじゃん
337 :
。。。 :2010/01/07(木) 16:56:43 ID:kUJePvtV0
コナミは本当にこのゲーム売る気があるのか あと1ヶ月で発売なんだぞ それはそうとパソコン検定が楽しみだ
>>337 連動ってDSにはいないメディアとか不利だよね
あとほんの一瞬だけだけど、QMA7の動画初めて見た
でも面白そうだwktk
ってGEOだと20%も割引か!!! グッズセットをコナミスタイルで予約をもうしたんだけど、どうしようかな・・・・
何かの暗示なんだろうか? クララ=6月6日=666 悪魔は滅亡したとか まあよく考えたらリエルがこのポジションか 考えすぎだなw
あれ? ゲオ、リロードしたらPVが消えた?
なくなったね、コンマイからクレームでも来たのだろうか
よく見るとコメントアウトされてるだけだから、ちょっと細工すればまだ見られるな
セットはゲオが最安ってレスが何度かあったのに知らなかったのか コナスタ特典と天秤に掛けることになってしまうだろうけど
えっ、何、PV見れたの? もっと早く教えてくれよ・・・。
あっ、なんだGEOだとe-passないのか
これ目当てでグッズセットにしたんで、コンナミスタイルの方がいいや
>>344 細工の方法を教えてください
>>347 ・charset指定を上にもってくる
・<base href="そのページのURL"/>をつける
・「商品の説明」の下のコメントアウトを外す
いじょ
>>348 なるほど、全然分かりませんw
教えてくれてどうもありがとう
保存してあるから週末にでもニコニコに転載するよ
ありがとう見れた すでにファミ通とかで分かってる部分もあるけどPVまとめ ・ダンジョン攻略戦 魔物はジャンル別に登場 最大8人 ・新キャラクター続々登場 ケイオス「ま、よろしく頼むよ・・・」 セラ「まっかせて下さい」 衣装カスタマイズ セラは確認、ケイオスは未確認 ・DSを持って街に出よう フリースポットなどでアイテムが手に入る 特定のゲームショップ等でレアアイテム(場所等詳細はは1月18日公開) ・Wi-fiテスト 第一回??大会 ??テスト 山登り ??テスト ・検定- 80年代検定 90年代検定 2000年代検定 昭和検定 パソコン検定 少年漫画検定 アニマル検定 ???検定(×4) ・アーケードQMA7と連動 アケで間違えた問題をDSで復習 限定アイテム、限定ダンジョン入手可(おそらくe-amusement spotにより)
特撮検定が来ますように!
いくらなんでもアケでない検定はないだろ
黙れチンポヤロー
今北けど、動画コメントアウト外すとまだ見れるね。
ロボットアニメ検定はまだ確定してないのか・・・
DSならではとして、少女漫画検定が欲しい……
全国大会(?)での上位入賞者にアイテムってのは、 想像はできたけど新しい情報だね。 チート対策とか大丈夫なんだろうか。
まさか18日まで情報解禁されないってことはないよな せっかく宣伝になってんだからゲオ消させるなよ
sm9322402
魔神ラブプラスの復活に見えた
ジャンル別BGMきたこれ! 賢神賢帝賢王称号もくるー?
amazonで4,106円で予約した。
>>361 DSi専用ソフトじゃないから無理。大会上位陣はチーターだらけになるだろうな
>>363 ・発売延期になったからゲオに動画を消させた
・公式より先に動画配信した事がバレて消された
俺は2つのうちのどれかだと思う。
これは期待出来るな あいぽんのキャラ使いたい
>>368 延期したらファミ通のスクエニ表記は予言みたいになるな
>>368 むしろ性格悪い人が大会上位の人たちをチートチートって言ってこのスレ荒らしそうで心配
>>370 俺得
野中藍ってアニタイの問題にも出てきたよな
アニタイどころか、アニパネ(文パ)・アニマル(多答)でも見かけたな
ファミ通見てきた ライラの決勝絵いいねえってのとダンジョンが想像以上に面白そう あと初めて見るキャラの決勝絵も載ってたけど、あれってモブキャラか なんかモブにも決勝絵があるなんて力が入ってるね 後はバグがなければカンペキ!!
>>374 動物(多答)ってなんだ?って思ったのは俺だけで良い。
ファミ通情報初耳です
コンビニとかにおいてあったよ 画像はその内誰かが張ってくれるんじゃないかな
協力魔法とかいいねぇ
地方の俺にとってはファミ通は明日発売なんだよな まぁ一晩くらいは待つが
amazonって安いけど発売日に届けてくれないのけ?
>>381 最近BDをよく買うけど昔よりかなり改善されてて発売日、まれに一日前には届くよ
でも運送業者の問題とかもあって発売日に届かないこともあるみたいだから
絶対発売日には欲しいならやめた方がいいよ。
ゲオのDS2ムービーって、何気にQMA7の動画としての初公開になっているな・・・ とりあえず、DS1にいたような名無しCOMはダンジョンモードでは味方になるみたいね 味方になるのなら何らか名前はつくのだろうが
マテウスやコロンといった既存生徒のCOM達は仲間に・・・ならないか
トーナメント参加者発表、決勝戦、サツキ先生、アメリア先生、実力テスト、モードセレクトは確認できた あとルキアのやったね!は6のボイスだろうだから使い回しの心配はなくなった? 区間賞の演出がどうなってるのか個人的に気になるな 区間賞のアニメーション好きだからあそこだけでも(Vからのアニメ絵の)立ち絵使ってて欲しい
最近クイズマジックアカデミーDS購入しまして、プレイ開始した者ですが質問です。 このゲーム追加問題をダウンロードしてゲームを拡張できるらしいじゃないですか、 しかし公式サイトによると、連動はオリジナル版「V」のみとなっていますが 今AMで稼動してるのって必ずといっていいほど何処もVIじゃないですか。 これだとダウンロードできなくないですか? 色々調べたのですがイマイチ不明でした。 ダウンロードについて教えて下さいお願いします。
>>362 ダンジョン攻略戦はwi-fiに対応していたのか
オフライン専用モードでは無い様なので、安心した
>>386 追加問題ならクイズ問題のダウンロードでできるけど、アーケードのQMAで間違った問題をダウンロードする機能はもうできない
さすがにクイックモードのキャラでダンジョン攻略は無理だよなw 1の時は画面のシンプルさとオートセーブでクイックばかり遊んでいたけど 今回はアカデミー中心になりそうだ アカデミーでもオートセーブになるといいな 混雑で切断されて今までのプレイがパーになるのは嫌だ
>>388 >>389 あのー、公式サイトでは追加問題は2010 01.01 ver.となっていますよ?
ダウンロードできるんじゃないですか?
けれどQMA5は無いからダウンロードできないってこと?
意味が解らないのでもう少し詳しく教えて下さい。
>>391 問題ダウンロードだけなら無線LANできる環境もしくはフリースポットでできるよ
Vとの連動やアーケードで間違った問題の復習は無理だけど
>>392 ああ、なるほど!
情報ありがとうございました!
早速フリースポット探して今まで配信された追加問題全部ダウンロードしてきます^^
ところでQMA7→QMADS2の問題お持ち帰り機能は、 やっぱり全国で数箇所の何たらスポットじゃないとできないのかな?? 新センモニから配信してくれると助かるんだがなあ。
いまさらだがアケ本スレから転載
959 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2010/01/08(金) 18:30:43 ID:YVJlKZZj0
ただいま
ファミ通買ってきた
ダンジョン関連
・アカデミーの転送室からダンジョンへ転送(DSワイヤレスプレイなら他の人ともプレイ可能)
・QMA4、5であったルート選択あり(選択によってジャンル形式、モンスターが異なる)
・最後の敵まで倒せばクリア
・モンスター討伐方法に関しては前作DSQMA1の討伐とほぼ同じ
・得点によって攻撃力、防御力が決まる
・連続正解で攻撃力上昇、仲間の組み合わせ次第で協力魔法が発動して追加ダメージ
(画像上はリエル、レオン、ライラ、モブキャラ、シャロン、カイル、アロエ、セリオスで協力魔法は『メテオストライク』)
探索後の報酬
・カスタマイズアイテム
・マジカ
・魔法石
・仲間キャラ
結果によって能力上昇もあり
APリンクは以下省略で
個人的にはDSワイヤレスじゃなくてwifiにして欲しかった
962 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2010/01/08(金) 18:45:16 ID:YVJlKZZj0
あいよ
ttp://imepita.jp/20100108/672830
ライラ(クロニカも?)はアカデミーで使えるの確定のようだがセラとケイオスはどうなるかな ライクロは専用シナリオなのか他の生徒みたいにアカデミーに編入するところから ストーリーが始まるのか
>>394 本当はアケ5とDSの連動の時ももっと大々的にやりたかったらしいんだけど、
何らかの事情で出来なかったみたい。
その問題がセンモニにあったんだとしたら可能性はあるかも。
>>398 アカデミーモードのメインがダンジョン攻略だと思うから、たぶん1人でもできる
それを通信で友達ともできるし、ストーリーとは関係のないダンジョンを
Wi-Fiイベントで遊べるって事じゃないかな
ドラクエみたいに探索するわけでなく、ジャンルによる分岐のみで進む感じに見える
>>399 アカデミーのメインはダンジョンなの? じゃあどうやって階級を上げるの?
QMAの主軸はあくまで(COM含めて)対人戦なんだし、メインはトナメで、DS1での昇格試験・またはクエスト的なものでダンジョンがあるんじゃあ
今日はアキバでQMA2DSのPV流れまくりだったな
マジかよ秋葉行ってくる
来週の土曜日、秋葉原ソフマップで先行体験会やるんだと。先着300名限定 でポスターももらえるらしい。時間は13:30〜18:00。だが場所確認するの忘れ ちまった。本館とアミューズメント館どっちだっけ?ゲームフロアが7階にある のは本館だよな。
アキバ限定とかふざけてんのか 誰かPV撮ってこいよ
>>404 PVは前作みたいにスペシャルサイトでもそのうち公開するんじゃない?
来週は行けるとしたら仕事帰りだから、ギリギリ間に合うかどうかだな。
今日なら休みだったのに…
DS2のwiki立てようぜ
言いだしっぺが・・・
>>406 そうだな。反対側に三菱住友のデカいビルがある。アミューズメント館とよく
間違えそうになるわ。宣伝はアミューズメント館でもしてるから紛らわしい。
ADSLの不調で回線が切れまくった日以来 何度Wi-Fi対戦してもCOMしかいない。ドラゴン組なのに・・・ いつまでCOMと戦えばいいんだ
ドラゴンが過疎ってるのでは??
ラスト一ヶ月なんだから初回版の方も遠慮せずに参加してください
人が多いほうが楽しいですから
>>410 何度か討伐すれば直るらしいよ
ドラゴンだけ人がいて他の組は過疎っていうのは勝手な先入観だぜ? GTサイクロプスでも普通にフルゲに近いトナメが出来るほど人がいたからな… DS2は過去3戦でもう少し厳しい昇降格判定になりそうだし、実力差でもっとバレけるだろうから楽しみ
415 :
410 :2010/01/10(日) 11:21:57 ID:UtfsUxwz0
皆は発売日あるいは発売直後に買う? それとも、バグが怖いからしばらく様子を見る?
このゲームに関してはさほど心配はないと思うが、 この手のwifi対戦ゲーは、発売直後が華なわけであり一番盛り上がる。 バグはさすがに致命的なのは搭載して来ないと信じ、即買い。
流石に2作目という事もあるし、同じミスはしないだろうと思いたい
>>414 お前それ貼るの何度目だよ。ブラクラ登録させて頂きました。
前回バグの原因は明らかにクイズの日なんて決めて OVAとかと同時リリースしようとしたしわ寄せなのに 今回同じことしようとしてる辺りまるで成長していないけどな
みんなどこで予約してるの? amazonだと発売日に届かないんだよね?
>>422 amazonは最近はよくなってるが発売日発送なのは変わりない
値段的に余裕がないときに注文するが吉
俺はコナスタだがな
あれって代引きなのに送料手数料無料とかコナミは儲け出るのか?
代引き手数料無料って凄いな 俺もコナスタにしょうかな
きゃー、送料無料じゃないじゃん
>>425 送料無料になってるのは何らかのセットとか買った場合じゃなかったっけ?
だから俺はコナスタでキャラセットを予約した。
前作初回版を予約してついてきたコナミポイントの有効期限が切れるから、とかアロエe-PASSが欲しいから、というのもあるけど。
>>426 間違えた。
×キャラセット
〇グッズセット
>>422 amazonで発売日に届かないって言ってるのは離島とか僻地に住んでる奴,
もしくは発売ギリギリに予約入れる奴くらいじゃないの?一度も到着遅れたこと無いぞ…
遅れるも何も発送が発売日なんだが。 バカなのかな
>>429 馬鹿はお前だろ。
発送予定日が発売日になってても発売日に届く件について。
ID:OOW7zgZr0は関東近辺以外に住んでいるやつはバカだとか言いたいのか よく分かった
千葉だけど尼で数週間前に予約したあるゲームソフト品が、なぜか3日遅れで来た今回の年末 Wiiゲーだった
確実に発売当日に欲しけりゃ自分で家電量販店なりゲーム屋で予約して買えばいいのよ
コナスタは東北のクソ田舎のウチでも当日に届いたぞ いつだったか前日に届いてた時もあったけど
なんか頻繁に接続エラーが出るな 公式見たら障害発生中にはなってるけど
おれも尼で予約したがコンビニ受け取りにしたから 一日はロスが出るだろうな。 家で受け取れる奴がうらやましいぜ。
>>435 2,3日前に見た時もあの表示だった
表示がおかしいのか本当に障害なのか・・・
>>437 結構荒い使い方してるから、本体かロムの異常?と思って試しにwifi設定で接続テストしたけど何回やっても成功するみたいだ
ランキング閲覧も対戦も全然ダメ、画面が白くなってフリーズして切断される
討伐に限って切断されるってのは前もたまにあったけど、なぜこの時期にエラーなのか
通信対戦できないぞ。
できてるよ
何回やっても180秒間接続待ちなんだが。
フェニ組とサイ組は人いたよ それより↑↓は今日は行ってないので不明
ドラと討伐も人いた トラブルに遭ってる人が多いようだけど、2に向けて鯖の調整でもしてるのかね?
散々迷ったがコナスタ予約した バグありだったらソフトだけ売り払う
446 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/01/11(月) 18:57:11 ID:DT6eq6N10
コナスタ予約したって言ってる人達は どのセット予約してるの?
>>446 別に自分の好きな・予算に合ったものを予約すればよい
自分はOVAは別にいいんでe-pass目当てでグッズセットを予約した
DS2サントラは欲しいけど我慢
>>446 マラ様e-passとカレンダーとOVAが欲しいんでコンプセット
欲しいものよりいらないものの方が圧倒的に多いんだけどマラ様の魅力には勝てなかった
ファミ通見てきたけど半ページだし、特に大した情報はなかったな 強いて言えば6の流用なのかポリゴンが妙に綺麗になったくらい?今みたいなローポリじゃなかったな
ライラ好きだからいまじんで予約したのは俺だけ?
e-pass揃えたければ、最低12725円かかるのね…。 ヤフオクとかで流れてこないかね…。
ヤフオクで釣り上げられた価格のe-pass買うくらいなら、 一番高いセット買うわ…
トナメの構成についてはまだ情報来てないよねえ? 予選前半5問 予選後半5問 準決勝8問で完全にアケと同じ仕様かね?
ゲーマガ読もうと思ったら置いてなかったから電撃ゲームスVol.3読んでみたけどそれによると、予選2落ち、準決勝2落ちまでは確認できた 前後半戦と問題数は不明だけどPV見るとちゃんと6してそうだから予5x2、準8問?2人落とすのに結構時間掛かるな 後は回答に○が被らないかとか召集中に予習可か不可か(このスレだったか通信中は操作は無理とか前例はないとか情報あったような)とかマッチング時間の調整とかが気になるな 雑誌の記事もWeb情報もPVもトーナメントの情報隠してるから詳細がさっぱり分からない 検定はPVによると昭和、少年漫画、アニマル、パソコンが判明して???x4だっけ? 流石にこれで全部はないだろう(ノンジャンルに偏り過ぎ)から最終的にどのくらいになるんだろ
>>454 店舗無料配布のファミ通マジアカ特集号によると
予選前半 8人
予選後半 8人
準決勝 6人
決勝 4人
みたいよ
問題数はわからねーな
457 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/01/12(火) 01:51:47 ID:ohe/q21f0
予選前半・後半はそれぞれ5問ずつ。
すでにあがっている情報を見ると問題数が5しかないことがみてとれる
>>456 その画像みたいな。
準決の10→4というスリルがいいのにその辺を全く分かっていないと言いたいが 元々8人しかいないマッチングでは土台無理だから仕方がないか
アケ板QMA本スレじゃ16→10→4の蹴落としシステムは不評だぞ
不評なのか 確かに(俺の場合)いっつも2回戦で落とされるから面白みに欠ける気がしてた でも8→8→6→4じゃなんか負けたら恥ずかしい気が・・・ そういう意味じゃ緊張感が足りないってか、燃えないかも
準決勝も5問ぐらいじゃないのかなあ
QMA6の8問てのはノンジャンル固定が前提の仕様だったわけだし
前半5問・後半5問・準決勝5問としても出題数はDS1より確実に増えているわけで
悪くない落としどころだと思うんだが
>>455 検定は6の実力テストをそのままもってくるんじゃないかね
特にコストもかからないし
むしろ6の検定が入るのかどうかが気になるが
検定専用問とか入れる余裕はないかな
462 :
^q^ :2010/01/12(火) 08:53:07 ID:qXQLhD9N0
これって恋愛とかありますか?
>>455 どうぶつの森では接続待機中も普通に遊べるけど、
ともだちコード式じゃないフリーマッチだと事情が違ったりするのかな?
* 2010.01.12
特製壁紙をGETしよう!
ファミ通クイズマジックアカデミー特集号を店頭で配布中!
>>456 どんな店に置いてあった?
雑魚モンスターしか紹介されてないし、ダンジョン攻略って単に通常イベントやサンダースイベントのパワーアップ版じゃないのか? 魔法石も一応貰えるみたいだから、昇級・昇段は授業かダンジョン攻略か好きな方でできるようになるとか? どっちかっていうとカスタマイズアイテム入手や仲間集めがメインになりそうだけど んで、ボスクラスのモンスターは今まで通りwifi通信で戦えるんじゃなかろうか
>>462 恋愛無し、友情有り、パイタッチ有りです
本来QMAのキャラ同士が喋ったりするのはいらんという層もいてだな
ストーリー要素の無い1や2等の初期からやってるプレイヤーだと アバター的な感覚でキャラを選んでる人も少なくないだろうからなぁ それに勝手な性格付けや交友関係構築されるのは違和感があるだろうな
DSから入ったけどアカデミーモードは割とどうでもいいな トーナメント連続でやったり予習討伐着替えの切り替えがいちいちめんどくさい クイックモードでメダルが入る仕様だったらよかったのに
予習って意味あるの? 正直答えが分からないから、いつも授業しか やったことないんだけど。 予習をやることによって、何かアイテムがもらえるなりイベントが発生するなりフラグが たつなりするならやるが。。。 旧盤じゃバグりそうだしなぁ。
普通は予習に合格するにつれ難しい問題が出るようになって 決勝でも難しい問題が出るので得意ジャンルの予習をやりこんでおく バグあり版では殆ど意味がない
>>469 慣れてくれば慣れてくるほどアカデミーモードはクソだと感じるようになるから
クイックモードやった方が良いよ
アカデミーでしか出来ない事が中途半端に存在するのがうざいところだが。。
アカデミーはやればやるほど鬼畜に思えてくる 1キャラ、2キャラくらいで全てコンプできれば…と クイックだけじゃ売れないと思ったのかもな
474 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/01/12(火) 19:06:10 ID:ohe/q21f0
そりゃ口うるさい人は新要素ねーのかよってさわぐからだ。 ただ、QMADSの移植レベルは高い
アケードではリストラになるキャラが使えるのは大きいぞね
>>470 予習で分からん問題が出たら
それをデジカメで撮って答えを調べるんだろうが
これQMA廃人の基本だぞ
>>476 そこまでして楽しみたくないライトでこざる
DS2の売りの一つがリストラキャラを使えること
>>477 楽しむことと勝つことはまた別の問題だと思う。
話変わるが、さっきファミ通マジアカ特集号ゲットしてきたぜ!
俺がゲットしたのはさくらや。
480 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/01/12(火) 19:42:27 ID:ohe/q21f0
閉店記念さくらやwwwwwwwwwww
というか、チームプレイも出来れば面白いんだがな 7失敗スレで語られている風なのの他に、最初から何人かで複数でチームになって参加するとか 1人で参加してもいいし、3人くらいで参加してもいい感じで
さくらやと言えば5年ぐらい前新宿で1回買い物しただけのポイントカードが・・・ そうか、閉店か。
ファミ痛マジアカ特集号って東京限定?
>>483 俺は千葉の船橋だったから、東京だけじゃないと思う。
検定ランキングあるならやりこみたくなるな いくつかのテーマを上位を目指してみたい 今作は形式統合だし8ジャンルだしボリュームは十分あるし相当遊べそうだな
検定ランクは写真見た感じ実装されてなさそうなのだがどうなんかな
初報では検定ランキングは今作でも健在?って書いてあったけどファミ通だからどうだろうな あるとなしじゃ全然楽しさ違ってくるけど
>>484 まあどっちにしろ糞田舎の自分には関係ないな
何ページ位だった?
GEOにあれば明日見に行こうと思ってるが・・・ 無いかなぁ・・・
結構ボリュームあるね 何か新情報はあった?
>>490 2、3ページのペラいやつかと思ったらそんなにあんのか。
ヨドバシあるかな?
>>491 DS2に関しては新情報、というより
今までの情報おさらいと野中藍インタビューに理事長コメント,しなっち4コマといった感じ。
・検定試験の問題は続々と配信予定
・DS2のリエル優勝絵とライライベント絵?(鳥と戯れるライラ)
この辺りは既出かどうか分からないけど
その他はアケ7,ケータイ版mobile4,関連グッズ等の情報をささっと、といった具合。
>>493 d
野中藍インタビューがあるならぜひ欲しい
探してみるよ
渋谷のビックとさくらやには(まだ?)なかったわ まあさくらやは期待してなかったけどw 明日秋葉行ってくるか
>>493 インタビューするほどセリフたくさんあるのか
>>493 >ケータイ版mobile4
何気に新情報だ
やってる人少ないだろうけどよう続くね
>>464 池袋のさくらやに置いてあった
画像うpは無理ですすいません
携帯版は優勝しても続けてやる気にはならんな・・
クッソ聞けば聞くほど欲しくなってきた こういう時都会はいいよなあ
>>498 いやいや、情報サンクス。
田舎で電気屋近くに無いからゲーム屋探してみるか・・・
>>498 mjk
池袋なら会社帰りに行けるw
サンクス
このルキアかわいすぎる
ちゃんと作られててびびった サンダースがネッキーなのかw
何気にルキアのポーズが優勝絵
>>503 d!思ってたよりちゃんとしてるな
それにしてもQMA7でのキャラリストラは本当なのかね
稼働するまでどうかわからんが信じられない
第二弾発売前に言うことでもないが
DSで第三弾が出るとしたらたぶんQMA7ベースになるんだろうな
4→6と来てるから 8ベースだろ だいぶ先の話
DS1→2の間が約1年半だから、 そのペースでいくならDS3は8の稼動中期。 5の稼動中期に出たDS1が4ベースだったように DS3は7ベースということはありえる。 まあ、7の帰趨次第では8なんてないかもしれないが…
公式見ても「店頭で配布中」ってだけで配布店舗一覧とかの誘導ないのなw 田舎でも手に入るものなのだろうか・・・。
多分田舎でも何件か探せばあると思う。てかコンビニにあるんじゃね? 俺も今日探してこようかな
>>512 クララいる!
てか前のが思い出せないw
「クイズマジックアカデミーDS 〜二つの時空石〜」プロモーションムービーを公開! コナミやる気出してきたな ゲオに先にやられたのが痛いけど
何かカクカクしてまともに見られん 俺のPCの問題か
プロモはゲオのより見やすいね なんかも文字パネと並べ替えが微妙に変わってるね、選択する文字と文字の間に隙間がある、かえってやりにくいような・・・ あと画像タッチの問題も収録されるんだね いろいろ楽しみすぎる
>>518 core 2 duo 3GHzでもカクカクするね、mmsストリーミングをローカルに保存して、
フレーム単位で再生しても同じ。
geoにフライングされた上に自前でろくにエンコもできないとか
マジでクララ忘れてたとか、幸先が心配だぞw
またバグだらけなんてことになってないといいが。。
>>517 単にPV解禁日が決まってただけなのに
やる気出すの意味がわからん
>>518 音声は途切れず聞こえるんだけど後半レオンがうろうろしてるところと
Wifi大会のところで画面が静止画になる
ライラの髪型バリエーションが単に下ろしただけってのは分かった
カクカクして見れないのは俺だけじゃなかったんだw ところでファミ通クイズマジックアカデミー特集号が見つからんのだが
発売日に速攻購入し、バグの存在に頭を悩ませ、 頭悪いもんで予習もむずい。それでも頑張ること1年2ヶ月、 地味に地味に星を貯め続けてようやく交換してもらった。 で、テンプレ読んだらその必要無いですと…!!! その間オン対戦も控え続けていざプレイしてみたら過疎ってる。 中古屋でも1500円だしマジで泣ける。 もうやだ。次が出るらしいがもう突撃はしない…orz 人柱に期待するよー。あははーorz
さっき、横浜のメロンブックスに行く途中の階段脇に特集号が置いてあったので、もらってきた。
カクカクはPCじゃなくて動画が悪いのか
カクカクし過ぎワロタ
せっかくGEOよりでかいサイズなのにもったいないな
これ明らかにエンコ失敗してるだろw 後半なんてカクカクってレベルじゃねーぞw 並べ替えは書き取りみたいに小さい仮名が赤字になったんだな、これはいい
情報が出るたびに小さいミスも出るな これじゃゲームの出来がますます不安になる
1は発売半年後に先着だが980円があったからな… 2も様子見してみるか
一瞬魔神ラブプラスかと思ったw
本当にカクカクしてんな あと、ランキング6位のルキアが島根でワロタwww
>>503 やっぱりQMAはネタ以外の男キャラが好きなヤツを同じ人間だと思ってないんだねw
質問なんだが、自分がケルベロス組だったら、wi-fiした時に対戦ができる相手 も全員ケルベロス組になるのか?
そう
thx
アカデミーモード、シャロンで始めて 最初にカイルだけ仲間にして、あとはクエストとか殆どスルーで トナメやりまくって大魔道師まであげてたんだが、 他に誰か仲間にしたいなぁと思ってwikiにある「アカデミー内クエスト」っていうのを見たんだが、 その場所に行ってもそのキャラがいなかったり、会話してもクエストが全く発生しなくなったんだが… なんで?
検証はされてないが細かい発生条件がある・・・んだと思う 基本的に登場した時点でクエストを解決し仲間にして 一緒に昇格していけば発生するが 逆にそれを逃すと以降のクエストが発生しないのが殆ど またクエスト条件を満たしていても出ない場合がありその時は 1.アカデミー内の主要キャラに全てと会話し同じ会話になるまで繰り返す 2.トナメに行く 3.自室に帰りセーブ→ゲームを一旦切る 等をやれば登場することがある
>>538 まじか・・・・
ありがとう
やり直すかな…
2は仲間がより重要になるみたいだから、イベント関連の不具合もなくなってるといいな アカデミーモードはDSの売りだったけど、不具合のせいで結局クイックしかやらなかったし
シャロンの胸が揺れないんだけど これはバグ?
バグだね コナミに電話して修正版に交換してもらいなさい
やっぱりバグか DS2はこういう事がないようにしてもらいたいね
渋谷TSUTAYAで特集号ゲット PV差し替えマダー
っていうかOVAとかのジャケ絵も出来てたんだね、なんかエロい グッズセットで予約してるけどなんだかで気になる
あと アロエ: 長谷優里奈 (旧名 落合祐里香) もなんか笑ってしまうw
>>541 >>542 無い乳は揺れな(ry
自分もそれが原因で大魔導士まで育てたキャラいたけど1からやり直したよ
GEOに特集号あるかな
>>547 え、名前変えてたの?wwwふいたwww
アカデミーなぁ マラリヤで賢者になって変身イベントが起きない事を知って愕然とした そういう意味わからない制約みたいなのはやめて欲しい
時空石は買っても大丈夫か?バグ版でクイックマッチしかまともにできない なんてことは無い・・・よな?
>>547 問題はちゃんとアロエやってくれてるかだわwwwww
最近、声優をちゃんとやる気がないみたいな噂があって心配。
>>552 多分6の音声使い回しだろうから多分大丈夫じゃないの…?
声って4の使いまわしじゃないよね? 立ち絵は同じみたいだし、さすがに聞きあきたよね…
ライクロは新録か?
アロエの声の人は妖精みたいな人なんだろうなぁ
ライクロは7と共通に決まってる(キリッ しかし、藍ぽんもAC版経験者だったのか 杉田智和はいうまでもないがw
立ち絵がアニメじゃないのは容量の問題かね・・・ アニメ絵のほうが好きなんだけどなあ
13日の金曜日がある月の1日は何曜日? 月曜日 土曜日 火曜日 金曜日 日曜日なんですが・・・
公式のプロモーションムービーのカクカクが直ってるぞw
このスレ、監視されてるんだろうか? メールボムや電突するレベルでもないだろうしな
ほんとだ直ってるw 監視というか、見てはいるだろうね。
前作は余りにも悲惨過ぎたんで、今度こそ上手く行くよう頑張って下さい
>>558 絵柄変えても容量そんなに変わらんだろ
単に前の絵の方が評判良かったんじゃないか?
区間賞辺りどうなるんだろ 6の区間賞アニメは5の絵柄(アニメ調)だし ・・・つか生徒クエストとかも一緒に来るのかな 実装時散々ボイスつけろって言われてたけどさ
567 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/01/14(木) 14:13:39 ID:h1v6R19g0
>>557 えーじゃあ、あいぽんプロレス検定やったんじゃー?
ファミ通特集号みつかんね
市内で一箇所見つけた 名前欄が派手で見辛い 一色に統一するか白なら完璧だった
ところで明後日の試遊会?に行く人っているかい??ポスター欲しいんだけど倍率が気になるぜ…
試遊会か・・・ 2年前のお台場を思い出すなぁ 大会の待ち時間中ドラゴンアイスの売り子のねーちゃんがうるさかったw
特集号どこにも見つかんねえぞオラァ!
>>570 仕事帰りでもし間に合えば行く予定。
行けても時間的にポスターはもらえなそうだ。
体験会に行ける方、よかったら以下の事を調べてきてくれると嬉しいです
・アカデミーモードのメダルを集める事でアイテムを貰えるか
・アカデミーの移動速度は速くなっているか
・クイックマッチでもWi-Fiダンジョンを遊べるか
・検定試験はアカデミー、クイックどちらでも遊べるか
・検定試験で魔法石、マジカは手に入るか
体験版では分り難い事も多いと思いますが、よろしくお願いします。
>>572 ゲームを扱ってるツタヤにあるっぽい
店舗別予約特典を扱ってる店とかあるんじゃね? 見てないからわからないが
>>571 中でやってるのかと思って入場パスポート買った俺涙目
ポニテ、ストレートヤンヤンが意外とかわいい件について
>>554 予選落ち時のアメリア先生のセリフは4のがいちばん好きだから
それだけでも4のままがいいなぁ
っていうか、全体的に6のセリフってテンポ悪いよな?
そうは思わないけど? 6も良い ただリエルの区間賞だけは長いとは感じるw
今回もOVA出すかと思えばDVDだけかよ…ときメモ4みたいにBDで出せよ…買うけどさ
>>574 地元のツタヤにはなかった
別のゲーム店にはあったんで問題なかったが
>>579 ナンバー変わって初回プレイのテンポの悪さががあまりにだるすぎる
キャンセルできるようにすりゃいいのに
容量限界ギリギリまで使ってるって話で続編は不安視されてた記憶があるが結局、新作は新ROMで問題解決したのか? にしては価格がやけに安いな やっぱり実際は使い切ってなかったってことなのか?
585 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/01/15(金) 02:21:25 ID:K6w5KSKQ0
>>568 岡山県の片田舎でもあったから根気よく探せばきっと見つかるよたぶんwww
使用容量なんて、動画問題の数を増減すればいくらでも調整できるだろう 10万問くらいあってもテキストなら十分収まる
>>585 岡山市内でありそうなのってどこ?
ってゲームショップ巡ってみるかな
>>586 なにを根拠にそういってるのか良く分からんな
>>588 テキストファイルと動画ファイルの容量の差を見て驚いてれば良いよ
10万問で1問あたり正答誤答含めて200文字として考えると38.15MB 動画はわからんのでパス
自前のQMAトーナメント動画から抜き出して1本20秒の作ったけど1.22MBだった 画質はそこそこ普通(mp4/2pass/512) 参考までに
地元のツタヤにもゲーム屋にも特集号無かった、オワタ@埼玉
現在開催中のイベント 第1回全国大会 廃城(墟?)テスト 山廻(登?)り 沼地テスト ってなんかいろいろあるんだな
>>593 全国大会がホウキマーク
あと3つは剣マークだから
剣マークのは初代の討伐クエストみたいに常時開催してるんじゃないかな
DSの動画問題はノイズにしか見えないから無くせばいいのに
>>594 なるほど!
アイコンまで見てなかったな
PV情報だけじゃまだなんとも言えないけど全国大会はキマイラ組じゃなく従来の組っぽい?
>>590 200文字/問というのが多めの見積もりなのと、
テキストの圧縮率の高さを考えれば、
数MBで10万問収まる計算か。
明日体験会だというのにこっちも本スレも全然盛り上がってない まあ、本家が人気なくなったからしゃあないか 前作の時はこんな雰囲気じゃなかったよな?
599 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/01/15(金) 22:31:33 ID:dhjweC4o0
>>587 笠岡のベスト電器にはあったけど・・・・岡山市内だとビックとか行けばあるんじゃない?
ぶっちゃけ言うとDS1は開発途中で無理やりだしたのか使っていない声もある QMA4に使ってたと思われる昇格時の声やリエルのπタッチの声etc…
>>598 それは体験会が終わっても盛り上がってなかったら行ってくれ
マジレスすると禿以外の携帯2社を始め多くのプロバイダで規制中
お、ちゃんと人がいた
大阪でも体験会やるみたいだね 2010年01月23日(土) 13:00〜18:00(予定) ソフマップギガストアなんば店 ザウルス@ 大阪府大阪市浪速区日本橋3-6-18 地下鉄堺筋線日本橋駅、南海なんば駅より徒歩3分。
>>592 同県民発見w
自分も見つからなくて、結局、池袋まで出てgetしてきた…
GEO行ったけど特集号無かった
8ジャンルに形式統合に検定にダンジョン攻略に全国大会 やり込めそうだな
前作もやり込める要素はあったにはあったけど、 やり込む気も起きないようなものばかりだったね。 メダルとかアカデミーとクイックのデータとか、統一しろよ思う
DS2ではCOMの強さを調整して欲しいところだけど 今思うとあれはドラゴン組の集中化を防いで各組に分散化してる役割もあったのかもな とはいえ○×から一問多答まで正答率が一定してるからバランスが悪い
>>606 東上線のこと、たまには思い出してあげて下さい……
DS2もデッキブラシ無双
>>609 上がりやすく落ちにくい仕様は改善して欲しいな
体験会今日の昼からか 楽しみにしてるからいろいろ聞かせてちょうだい
614 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/01/16(土) 04:27:44 ID:ITl0Ssj/0
>>613 おつじゃな。
トナメ形式が気になるので見てきてください。
リエルの優勝絵が新規ってことは優勝絵はおそらく使い回しだよなあ 変に使い回さなくて5・6の優勝絵を使えばいいのに 使い回してるから区間賞とかどうなってるのか心配だ
体験会の詳細まだ〜?
書き取り問はいらない子
書き取りという形式自体は悪いと思わんが、 入力インターフェースが酷すぎるわな。 かな・カナ・英数限定なのに、 漢字も認識してしかも数年前の作品である 脳トレより遥かに劣るんだから話にならん。 流石に2では改善されてるだろうけど。
DSiLL買えば書き取りも多少マシになるんだろうか… コンマイのセットで同梱版でもやってくれればよかったな
体験会並んでる人いる?
ソフマップついた 店内に列ができてる、100人とはいかないが結構並んでる 試遊会はもう始まってるみたい
すまん、スタッフがテストプレイしてただけのようだ さっきスタッフが来て開始時間繰り上げを告知 12:30スタートとのこと あとプレイエリアが箒と一人プレイで別になってて、両方プレイしたいなら二回並ばないといけないみたい
もう始まってるとかマジか 下のマックで飯食ってる場合じゃねえ しかしp2使いづらいな…
もうすぐはじまっちゃうのか 羨ましいが秋葉や大阪なんてとても無理だ
列動き出した 俺ライトなんだが大丈夫かな…ヘビーしかいないんじゃないかと不安になってきた
状況 シングルプレイは20分までできるらしく捌けが悪くなってきた。 シングルならライトってバレない!って思ったのに… 連投すまん
シングル詰まってるの? 係員がシングルプレイ希望の人を抽出してるようだが 変更点速報 キューブの小文字が赤色表記に(既出?) 箒は大会名設定可能 箒でジャンルに加え形式も選択できる?
>>627 すまん、シングル優先でできるみたいだ
今、前の方に「シングルいませんか?」ってスタッフがきた
箒はワイヤレスプレイ限定なのかな? ダウンロードプレイでも遊べるみたいだけど、 着せ替えした自キャラを使えるか確認できたらお願いします。
列が店内半周しとる… 箒プレイしてきた キャラ固定だったので着せ替えキャラが乗れるかは未確認 モード名「ミニ大会モード」 親機で大会名設定可能(最大8文字+「大会」) 最大6人参加 プレイヤー毎に出題ジャンルと形式と難易度を選択 (試遊用データは全形式解禁済、難易度はEASYのみ) 前半後半120秒づつはアケと同じ ただ不正解時の時間の減りが激しい 速度の回復もアケに比べ遅い気がした (一問目不正解、以降時間切れまで全問正解したが、速度ゲージは中間くらいまでしか回復せず) 5着以下の人数減ペナルティがない? 勝ち抜き人数はセーブデータ毎でずっと引き継ぎ? 上記以外はアケ版とほぼ同じ
×不正解時の時間の減りが激しい ○不正解時の速度の減りが激しい 最高速度もアケに比べ抑えられているようだ 前後半ほぼ全問正解した人で合計4500mくらいの記録だった あと解答の小文字が赤色になるのは共通のようだ スロット、文字パネル、並べ替えで赤色を確認 タイピングで書き取りの出題を確認 形式忘れたが画像タッチの出題を確認
ポスターってどんなの?
画像タッチか… モノによっては厳しそうだなw
バとパとかは見分けづらいままなの?
635 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/01/16(土) 14:32:36 ID:ITl0Ssj/0
BGMは5のものもはいってるのかな?ホウキは
体験会行って帰ってきた そんなにならんでないだろうとタカをくくってたらあまりの込みようにビビった 前行ったコロぱた体験会とはえらい違いだ・・・ キューブの表示文字も小文字は赤だったな 書き取りの認識の悪さと、候補文字が濁点か半濁点かの判別の悪さで泣いた
ポスター絵柄はファミ通マジアカ特別号の裏面ほぼそのまま バとパの見分けは相変わらずつかないまま(DS1とフォント同じ) 書き取りで「ー」が入力できない件は対応済 BGMは原則アケQMA6準拠、箒のBGMは聞き取れず セーブスロットが3個に減ってる… ただしセーブデータは全モード共通になった なんと検定と実力テストは別モードで搭載 ただし検定も実力テストも18問固定 あとノンジャンル実テは全て実装されず、その代わり検定として実装 パソコン実テは見つからず、解禁待ちなのか検定扱いなのかは不明 思ったより列が短くなったので三回目並び中
魔力って実装されてる?あと検定が全国ランキング対応か確認頼む
セーブスロットが3個で全モード共通って微妙・・・。 って、考えようによってはミラーで変身してクイックモードで好きなキャラ使えるってこと?
シングルトナメやったが魔力は実装されてないぽい、個人成績閲覧にも表記なし ランキング関係はWiFiメニュー内と思われるので未確認 検定と実テでも石とマジカ貰えた トナメに盥実装吹いたww トナメはアケと同じ予選前後半5問づつ、準決勝8問 あと準決勝前に形式投票があるくさい(フェアリー組だったので選択肢一つしかなかった) チーム対戦なるモードがあった 4人vs4人でランダム10問勝負 メリットがよう分からんが、アカデミーモードで集めた仲間を参戦させられるようだ もっかい箒やってから撤収予定
スタッフに「前作のような酷いバグはありませんよね?」とか聞いてくれる勇者はいないものか
643 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/01/16(土) 16:58:13 ID:W/eEaaV80
>>641 検定と実テで石貰えるのってマジで?
Sランク、Aランクだとどれくらいもらえましたか?
検定Aで石15だったと思う Sは取れてないので未確認 箒のBGMはオリジナルの模様(アケ版の曲ではなかった) 今箒モードならすぐにプレイできそう シングルはわずかに待ちあり それでは撤収します
シングルのほうでアカデミーモードやってきた 校内の移動速度が結構速くなってた印象 前作との違いはトーナメントが6準拠に いまのとこ気付いた違いはこんなとこかな 店内にはられていたキャラ集合のポスターのユウが女の子にしかみえなくな(ry
検定と実力テストは別モードで搭載ってのは予想外だな
実テ搭載されるんだ アケで使う武器練成は問題数少ないから無理だろうけど 苦手の克服には使えそうだ
レポ乙 俺も行けばよかったー 寒くてひきこもってた(´・ω・`) ところでファミ通のフリーペーパーってもう無い? いま新宿なんだけど、ヨドとソフマップではそれらしいの見かけなかった。
ワイヤレスでホウキレースとシングルモードでチーム戦,あとモブキャラ連れて討伐に行ってきた。 そしてポスターとファミ通マジアカ特集号もらって帰ってきた。 なんかいろいろと楽しめそうで、マジで発売楽しみになってきたわ。
>>639 アカデミーとクイックで何度も何度も魔法石稼ぎ直さなきゃいけないよりよっぽど健全
651 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/01/16(土) 18:11:28 ID:nHCvMLUn0
検定や実力テストで「トレイン」はあったかのう?
実力テストもあるのか!! これは楽しみすぎる なんだこのコンマイの力の入れようは
653 :
649 :2010/01/16(土) 18:16:07 ID:isO7+0SiO
討伐はルート選択(多数決)とバトルを繰り返して最後にボス戦。 倒すとアイテムやマジカ,魔法石をもらい、仲間も回答スピード等のスキルが上昇して終了 という流れだった。 あと、全員の攻撃が終わった時にまだ誰も倒されてなければ協力魔法発動。 モブキャラとの協力魔法はパートナーシップだった。
よさそうだ
予習時の先生の一枚絵や区間賞の演出や優勝絵はどうなってた? タイピング音も6準拠?決勝のカットイン演出はあった? 自分のグラフはいつでも確認できた?CPUの強さは? とりあえず思い付いたことを書いてみた
リエルのΠタッチもあるかのう?
発売まで1ヶ月をきったけどバグ満載で出すのだけは勘弁して欲しいです。 前作といい麻雀格闘倶楽部wii・DSといいどうもネットワーク対応のゲームではバグという呪いに付きまとわれているようだから。
優勝絵は新規(セリシャロで確認)
これは1を売って待機しておくべきか
>>658 おお、まさかの新規絵!?
情報ありがとう
DS2よさそうだな
>>658 なんだ・・・と?
また使い回しだろうと思っていただけにビックリしたわ
出来たらヤンヤン辺りで誰か優勝絵確認して欲しい
>>659 1はもう売っても二束三文にしかならないから、2発売まではwi-fi対戦とかやりまくったほうがいいと思うよ。
2が出ればまず過疎るだろうけど。
ブックオフだと買い取り300円 バグ版はもちろん買い取り不可
>>642 バンナム同様に緘口令が敷かれてるだろさすがに
>>655 討伐だが、モブキャラにもカットイン演出あった(男女とも)
んじゃ俺からも。
箒とアカデミー一回ずつやってきた
・決勝で不正解すると盥が落ちてくる
・トナメの移動中に盥落とせる仕掛けも残ってる
・リザルト画面のテンポが良くなった
・予習終了後にその回の点数と現在の星の数が出るようになった。人によってはテンポ悪くなったと感じる?
昇りエスカレーターの所にはPOPが置いてあった。おそらく等身大?
ttp://imepita.jp/20100116/672670 早く家に帰って一緒に買ったリボ可変バルキリー弄りながら特集号読みたい…
検定と箒のBGMは分からないか・・・
しかしデータ8→3はかなり微妙
あとボケ回答はどうなった!?
>>659 ユウサツが堪能できるのはモバイルとDS1だけ!
>>666 なんかカチンとくる表情だなケイオスwww
>決勝で不正解すると盥が落ちてくる まぁ雷に比べれば目には優しい?かもしらんが ちびキャラ対戦形式なんだっけ。既出だったらスマヌ
>>決勝で不正解すると盥が落ちてくる これは面白いなw サブジャンルは6と同じ分け方?
>>663 情報サンクス、本オフでそれだと他の店で500円は狙えるかなぁ
>>662 >>667 最近起動すらしてないから売った方がいくらかマシかな、と。
>>670 ホウキレースでは、ランダムのサブジャンルは6と同じだった
>>671 もし唐突に4ベースのQMAがやりたくなったら・・・・
でもまあいいんじゃないかな
実力テストはQMA6初期からある各ジャンル3つづつのみ(ノンジャンル除く) 検定は80年代、90年代、2000年代のみ確認 これ以外は条件解禁と思われるが試遊台では確認できなかった 予習時の先生の一枚絵はDS1準拠(サツキは新規、エリーザは未確認) 区間賞演出は先生立ち絵と生徒ちびキャラ、生徒立ち絵はなし 決勝の結果発表演出はDS1準拠なのでカットインどころか雷もなし、カットインは討伐のみ? (既出だが決勝不正解の演出も盥に変更) 自分の正解率グラフは確認できなかった気が… (ただ個人成績閲覧の正解率を確認してないので、あるとすればここ?) CPUの強さは判断できなかった(試遊会のデータがフェアリー組だったので) 少なくとも購買部はπタッチ不可 検定のBGMはQMA6と同じ、箒のBGMはおそらく新規 ボケ回答可否はWiFi繋がらないと確認できないと思う(箒では相手の解答出ないので)
>>672 ありがとう
箒レースでサブジャンル選べるの?
>>675 アケ全国のホウキレースみたいなジャンルだけ選んで終了じゃなくて、6トナメの決勝みたいに選択できた。
>>676 ありがと
いろいろと仕様が変わってるね
マッチング中の予習の可否は分からないよね?
>>665-666 >>674 情報ありがとう
いろいろ気になってた点が分かってすっきりしたよ
やっぱり基本的に絵関連は1準拠なのか
トナメも投票復活(
>>641 )したり6からアレンジされてるんだな
あとは微妙な変更点は不正解でタライが落ちてくる演出?
6ベースで形式投票有りって大丈夫かなあ? 統合で形式減ってるし、予選で2形式消費するから、 毎回代わり映えのしない投票になると思うんだが
6検定BGM=3決勝BGM?
雑駁に。記憶違いがあったら申し訳ない。 ・アカデミー 教室のシステムが大幅に変化。 階級ごとの教室はなくなり、トナメは常にサツキ先生のいる「教室」で行う。 その代わり6の予選ステージと同様の「視聴覚室」「家庭科室」などがあり、 それぞれ担当の先生がいて、話しかけると予習になる(DS1の賢者達成後に近い)。 アカデミーでもガイド先生を変えることができるが、 その先生の教室がトナメ会場になるわけではない模様。 DS1の美術室・音楽室に相当する機能は不明。 3Fが事実上なくなり、2Fからは「テラス」「機関室周通路」のどちらかに移動する。 英雄の間が地下に。 ・魔法石支給 トナメはU組で魔術士COMから1個(?)、G組で同じく3個 検定Sで30・Aで15、実テAで20 ・マジカ トナメは6と同じ(F組10、U組12、G組14) 検定、実テは25 チーム戦で勝つと30、負けると10 ・昇格 DS1と同じ(修練は8個で1級昇格、修練1級→魔術士10級は20個) ・検定 U組魔術士で80年/90年/2000年/PC/戦国/フードを確認 ・実テ テーマはサブジャンル各3つのみ、追加テーマ(競馬とか)の有無は不明 ・購買 あまり変わらないが、アイテム・コメントは6に準じて多数用意されている ・予習 正解率に反映されない模様 ・メダル クイックで魔術士になると魔術士の杖と自キャラのブロンズメダル獲得 (メダルコレクションが見られるのはアカデミーの寮のみ) ・音声 オプションでキャラごとの音量を調節可能 ・アカデミーのステータス 次の階級までの魔法石ではなく、次の級までの魔法石が表示される チビキャラにタッチすると、6の正解モーション・不正解モーション・雷モーションのいずれかを再生 ・モブキャラ 覚えている中では「リンリン」という女子生徒のコメントが「〜アル!」だったので 既存キャラ(この場合ヤンヤン)をモチーフにしている? ・Wi-Fi 「QMAリンク」はアミューズメントリンクのこと 「APリンク」はWi-Fiコネクション関連(アイテム入手等?) ・その他 各種アニメーションが6と比べてコマ落ち感が強いのが気になる。 ソフトリセットがKONAMIロゴまで戻るのであまりうれしくない。
コマ落ちはやだなあ
QMA4→5に変わった時に、アニメーション枚数が劇的に上がったんだよね? 6と比較したらやっぱ枚数は少なく感じると思う…
検定で30個貰えるってことは今回は大賢10以上まであんのかな
>・昇格 >DS1と同じ(修練は8個で1級昇格、修練1級→魔術士10級は20個) ということは、前作と同じで見習・初級・中級・上級は全部ひっくるめて「魔術士」か?
正解、不正解時でのキャラクターの声、モーションはどうでしたか? 概出でしたらすみません
検定と実力テストはなにが違うの? お父さんはフェストゥムとどう違うの?
お前二行目言いたかっただけだろww
マッチング待ち時間に予習出来るのか否か… そこが重要だ
体験会の状況について。日本橋行く人の参考に。
・ホウキレース台
1・4番台は上下画面ともTV出力あり、3・6番台は上画面のみTV出力あり
他のモードをプレイすることはできない(スタッフに止められると思われる)
本日のホウキレース最高記録は5700m台
・シングルプレイ台
4台、20分交代
各台とも3つのセーブデータがすでに存在していたので消さない限り新規データ作成はできない
「セーブしないでください」という貼り紙があるが、クイックはオートセーブなので意味なさげ
当然ながら後になるほど階級や組が上がっている
ヘッドフォンが用意されていたが、周りがうるさいので
本体の音量を最大にしてもほとんど聞こえない
仲間で示し合わせればワイヤレスプレイやダウンロードプレイもできなくもないかも…?
(ミニ大会モードはやめましょう)
・その他
DS1を持っていって、並んでいる間に野良対戦するとよいかと
>>683 >>688 というわけで、音声についてはほとんどわかりません。
>>687 「魔術士」でした。
693 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/01/16(土) 21:28:59 ID:rP85AJ6d0
>>682 >・検定
>U組魔術士で80年/90年/2000年/PC/戦国/フードを確認
これとDS2のPV見た限り、戦国・フードが
PVに映っていた????×4の枠の内の、2つが本当に確定したのだろうか?
ポスターを見ていて気が付いたんだけど
>>559 の問題の選択肢が修正されているね。(土曜日→日曜日)
>>682 > ・音声
> オプションでキャラごとの音量を調節可能
アロエ(の予選落ち時)とかマラリヤとかだっていうのはわかるけど
それでも修正するまでのことなのかよw誰かがわざわざ意見したんだろうかw
>ソフトリセットがKONAMIロゴまで戻るのであまりうれしくない。 何のためのソフトリセットだよw
スパロボのリセットプレイじゃあるまいしw
気になった点いくつか >マッチング中の予習の可否 WiFi繋がらないと確認できないかと… >予習のBGMも6仕様ですか? アニゲと芸能は6と同じだった ちなみにトーナメントのBGMは予選・準決勝・決勝と全て6と同じ >正解、不正解時でのキャラクターの声、モーションはどうでしたか? 声・モーション共QMA6準拠 >本体の音量を最大にしてもほとんど聞こえない 自前イヤホン使用可能だったので使わせてもらった シングルプレイ台にはヘッドホンが備え付けてあったけど、ほとんど聞こえなかった
声6準拠か 回答ボタン押した時に声がでるのって5からだったっけ
>>648 会場には終了後もいっぱいあった。
ポスターも結局余っていたようなので(一人一枚だし)
日本場組も心配しなくていいでしょう。
×日本場 ○日本橋
ペットはまた見送りか…
ライブドアw
DS版がやりたくてしょうがなくなってきた ちょっとコナミのサイトにいってくる。 今日対戦したセリオス使いの方、ありがとうございました。 なんか言葉が足りませんが勘違いはしてませんでしたから またどこかで合ったらよろしく。
そういえばアカデミーのキャラクエストも健在だったな アロエに話しかけたら「医学書が高い棚にあるので取ってくれ」と言われた 今回は、自キャラによっては絶対コンプできないとか無いといいが
>>707 迷ってたけど祖父で予約することに決めたわ
713 :
sage :2010/01/17(日) 00:16:28 ID:9w28Hj+Q0
今さらだがDSLLと1(中古、修正版で1500円)を買ってきた。 まぁ一ヶ月あれば一通りはできるだろう、多分。 後はwifi機器が早く届けばのう。
アロエの胸が揺れないんだけど これはバグ?
ユウの胸が揺れないんだけど これはバグ?
シャロンの胸が(ry
ぺったん(ry
キリッ
アカデミーとクイックのセーブが共通になったのはありがたいな ソロのアカデミー、通信のクイックと使い分けができそうだ Wi-Fiは突然切れたりするからオートセーブのクイックじゃないと恐い 検定が別モードと言うのは、クイックのメニューに「検定」があるって事ですか?
階層は忘れたが、メニューに「検定試験」の項目がある 検定の真上に「実力テスト」の項目
なるほど。DS1の時にセーブデータ関連が萎えポイントだったので安心しました 1キャラデータで全部楽しめるのが本当に嬉しくて仕方ない
セーブデータ共通だとなおさらアケとの連動が気になるなぁ
またマジコンアカデミー校が巨大勢力なんだろうなぁ…
あとはコンパクトがクイックで使えたら文句はない キャラがこんなに多いのだからクイックで使えなかったら勿体無い
DS1の不満点がほぼ解消されてるね 予約したぞ。楽しみだわ ちなみにDS1以外のDSソフトは持っていない、QMAの為だけにDS買った
>>718 KDDIなので大丈夫、とか聞いたことがある。
ネット関連の知識はド素人なので大変だ。
>>719 シングルは結局2週もやってしまったな
箒は1回で
タイミングが良かったっぽい
箒レースでホストは大会名が決められたがあれは製品版でも仕様になるんだろうか?
書き取りだけはノーセンキュー 他はいいんじゃないかな 前作が酷かったぶん余計そう感じる
734 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/01/17(日) 03:31:35 ID:xEzWH80I0
これストーリーみたいなのはあるんだよね? 新作の前に前作のストーリーモードみたいなやつクリアしといた方が良いかな? あれクリアまでどのくらい時間かかった? 質問ばっかりでゴメン
俺の中で期待値の上昇っぷりが半端じゃない
>>732 というかあれが製品版(と同じもの)だろう
さすがにROMソフトで発売前1か月切ってまだできてなかったらやばい
DS1は住み分け or 7対策用になりそうだな ホウキレースがガチで始まりすぎwww形式も選択できるとかwwwwwww 特に今までの連想・エフェクトを捨てて次を拾いに行くってのはなんか違う気がしたし しかし6ベースで投票とかセレクトとマルチ回避されるorz
>>738 書き取りがあるからそうもならないと思う
wikiに載ってるのはそれぞれのモードのメニューかな? どうせなら箒レースとチーム戦と検定をどっちからでも選べればいいのに セーブデータが一緒なんだしさ それともストーリー上、チーム戦と検定をアカデミーで選ばれると困るのだろうか
お前らまたナナシノスイヘイシ校でやるの?
どれくらい最近の問題まで出題されてた? さすがにニュースクイズは無いだろうけど…
どれくらい新問になってるかだけが気になる
>>741 ユリ県(ry
亀だが
>>642 聞いたら「聞いちゃいますか!」って言われて今回は大丈夫と自信満々に語ってた。
あ、見つかるもんなら探してみろとも言ってたぞ
>>744 バグ認めるんなら隠さないでちゃんと公表してくれとあれほ(ry
そして豪語するが見つかるバグ
そんな予感がいたします
>>744 自信ありすぎて細かい確認怠ってないだろうな…
前作は9月12日に無理やり出したからな・・・ロクにテストプレイしてなかったんだろ 今回は一流メーカーの威信にかけて大丈夫だと信じたい
ロマノフ「ホアーッ」
>>744 売る前にネガティブな事いう馬鹿社員がいるかよ
某アトリエシリーズもそういう毎回言って毎回バグてんこ盛りだったし
セーブデータの統合マジか! アカデミーとクイックで何度も予習の星と魔法石を集めなおす作業とか要らなくなるんだよな・・? DS1の頃になんでそもそも分けてあるのか謎だったし嬉しいぜ 後はwi-fiフレンドの数多くクソ仕様っぷりがどうにかなってるといいんだが フレンドコードはデータごとに別だったし、8人しか登録出来ないリスト内で180秒待ってマッチング行うとかイミフすぎ
今回はアカデミーで仲間を増やしてクイックの討伐にその仲間を連れて参加,仲間を育成(知識や回答速度など)といった感じになりそうだな。 討伐はマジでおもしろかった。前作とは違い、最初から最後までプレイできる(途中参戦は不可?) ただこの討伐、クイックではWi-Fiが選択できなかった(ワイヤレスか、シングルプレイでアカデミーの仲間と参加)
Wifiでの他人の誤答表示は前作同様?
>>753 ワイヤレス(ホウキレースだから回答の表示なし)とシングルプレイのみの試遊会だったから不明。
仲間を鍛えまくった結果 オフラインのCOM対戦トナメで尋常じゃない スピードで全問正解連発して 自分が昇格できなくなるとかありそうで怖い
>>756 アカデミーモードやトナメはやらなかったからなんともいえないな…
トナメに仲間がいれば確かにやばいかもしれないが、トゥエットとかのトナメ専用COMなら問題ないと思う。
>>752 1みたいにWi-Fiに接続した後、トナメとか購買部、討伐のメニューが出てくるんじゃないの?
Wi-Fi限定の討伐も〜とかプロモで言ってるし
もしかしてダンジョン攻略が1で言う所の討伐なのかな?
>>757 別に専用COMがいるなら(若干)安心だね
さすがに1ユーザがパッと思いつくようなものには
対応するよなw
>>758 その可能性もあるか。
その辺はもう少しプレイできたらわかったかもしれないな。スマン。
>>759 そう思ったんだが、前作のアカデミーでは仲間もトナメに参加してたからなんともいえない。
アカデミーは時間かかりそうだからとやらなかったんだが、ちょっと後悔。
また古いサイト持ち出してきたなw
>>762 うぜえ、見てしまったじゃないかw
どんなサイトかぐらい明記してくれ
ワンクリック詐欺は違法だからスルーでおk
2も他人の回答に○×被ってて最初の文字見えないの?
トナメの結果画面は飛ばせる?
>>766 俺が討伐やった時は、特に表示文字が見えないというストレス感じなかったんでよく覚えてない…スマン
ボス戦がマルチセレクトだったというのもあるけど
>>754 グラフの人がリストラにキレて使用不能w
771 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/01/17(日) 17:50:45 ID:FgblN0/60
>>768 そっかー
個人的にそれだけが気になるところ・・・
見やすいといいなぁ
レスd
>>748 実は2も9/12に出したかったのをバグ頻発でここまで遅れたとかw
銀行名:東京スター銀行 支店名:渋谷支店 口座番号:普通 6338532 口座名義:イケハラ トモヒロ トモヒロたん萌えー
ファミ通の小冊子、新宿のツタヤにまだ結構残ってた。
>>648 は無事見つけたかな。
DSYOSAGEだな
>>775 アキバ祖父AM館にもあったよ予約のとこ
ツタヤってゲームコーナーある店舗?
TSUYOSHIいったけどなかったorz
>>717 < ハァァァァァァァァァァァァァァァァァァアアアア?????!!!!!
<
/YYYYYYYYYYYYYYYYY\/YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
/:|. /^:l
/ _| / :::|
i  ̄ ̄⌒゙゙^――/ ::::::::|
/ /ヽ.. , /゙\,. ::::::ヽ、
/ / ゜ | l| ゜ \ :::::ヽ、
/ / .,ノ . 《 \ :::::::::ヽ
/ <_,,,,,_/ .'″ ^=,,,,_;___>;;.. :::::::::|
| :::::::::::|
| |\_______/| :::::::.|
| | Y^Y^Y^Y^Y \ | ::::::::::|
| | /└└└└ \../ \| :::::::::::::|
| .|∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll| ::::::::::|
| |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 :::::::::|
| |.|lllllllll; ./ | ::::::::::|
| |.|llllll|′ / | :::::::::::|
| ||lllll| | / ::::::::::::|
.| |.|llll| | .∧ / / :::::::::::::〈
\.∧lll | ../ ∨ / ::::::::::::::::ヽ、
/| \┌┌┌┌┌/._/ /::: :::::::::::::::::::|
.( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /::::::::::: :::::::::::::::|
アレはぶち込む穴が一つ減っただけの一生つるぺたのふたなりボーイッシュ幼女なんだよ
>>716 >>721 お前らひどいぞ
ユウはゴミなんかじゃないぞ
ちょっと股間が変わった体をした幼女なんだからゴミ扱いすんな
お前らは限られたラインナップしか楽しみの無いセンスがつまらん人間だな
つまらん親から生まれたんだから当然か
あんな男性ホルモンに蝕まれた声も身体も汚い何の使い道もない粗大ゴミとは違うんだよ
一年ぶりくらいにふとみたら新作が、それももう来月に迫ってるとか完全に迂闊だった
>>781 特典一覧も出揃ったようだしコナスタ含め予約もまだ間に合うから、タイミング的には問題ないんじゃないか?
>>782 公式で色々見てきたけど今回も豪華なセットだな
動画を見るとさらに楽しめそうな内容で何よりだぜ、早速予約してくるよ
OVA、何故DVDしか出ないんだ?ときメモ4みたいにBDでも出してくれよ…
>>783 俺はアロエe-PASSが特典に付くからという理由でとりあえずコナスタのグッズセット予約しといたんだが、
店頭無料配布のファミ通マジアカ特集号や昨日の試遊会での体験プレイでだんだんテンション上がってきた!
マジでプレイできる日が楽しみ。
サントラCDのジャケット見たらキャストに載ってないリディア先生が写っとる ラスクカイルクララも期待できるかな(´・ω・)
787 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/01/17(日) 22:56:05 ID:dV9NKIgs0
DS無印はやったこと無いから新作楽しみです
サントラCDのジャケットは1&2だからでないの
俺もそう思ってOVA1をざっと見直してみたけど あんなシーンはないっぽいので 2のシーンなんじゃないかな まあ、映ってるからって声があるとは限らないが
2はリエル使えるだっけ
トナメは6のBGMが基本らしいけど、何か差し替わってるとこはある? たとえば、トーナメント参加者発表BGMとか。
マッチングの180秒待ち時間に予習出来れば神だが 可能性はゼロに近いな・・・ もし待ち時間中に予習が出来るなら一番の宣伝アピールしてくるはずだし。 公式で紹介してない所を見るとまた真っ黒な画面で180秒待つのか
セーブデータ統合って何の話?
DSの構造上で待ち時間に予習は技術的に無理なんだろうな 諦めるか
>>793 一つのセーブデータでアカデミー/クイック両方できるようになった
具体的には、起動するとまずセーブデータの選択(or 新規作成)があって
その後アカデミー/クイックなどの選択メニューが出る
成績やアイテムも共通になると思われる
統合で成績も一緒になるならアカデミーでの昇級クエストみたいな物は無くなるのかね
OVA1のリエル程度には全員顔出しすると思うが…
予習は正解率に反映されないんだっけ? 予習でグラフ誤魔化すのは不可か まずはミノステ、ゆくゆくはフェニミノ目標にがんばろう
予習で誤魔化せないと苦手ジャンルがバレバレになってしまう 困ったな…
>>791 トナメは全部6のBGMだったと思う
参加者発表もそのまま
強いて言えば、準決勝後のステージ移動の時点で、決勝のジャンル選択のBGMが鳴っていたくらい
データ統合でも階級は共有じゃないと思う。 最初にクイックで階級上げたデータでアカデミーをやったら、ストーリーやクエスト関連がおかしくなると思うから。 「セーブしないで下さい」の張り紙があったのにクイックはオートセーブだったし、全共有じゃなさそう。 アイテムや仲間のデータあたりが共有されるんじゃないかと。 購買部で「共」の文字が入ってるのをマジアカ特集号で見たし。
アカデミーの方は魔石+イベントが昇格の条件なのかもしれん クイックで賢者になってもアカデミーでストーリー上のイベントをクリアしないと 昇格できないとか まあアイテムを共有化しただけでも進歩だけどね 2キャラ分を賢者にするのは楽しめるけど、アイテムとセリフがちょっと物足りなかったし
コード交換して対戦するフレンド対戦モードってなくなった? ワイヤレスのみのミニ大会に変わった?
>>801 ありがとう
俺6のBGM好きだったから何気に嬉しい
>>804 友達設定というメニューがあったから(中は見てないけど)あるんじゃないかな
桃鉄の合言葉対戦みたいやつが欲しい メダル杯とかやりやすいそう
ロマノフどうすんだ…
ロマノフ先生orz
ええええええええええ 今後のロマノフの声どうすんだよおおおお
マジかよ・・・好きな声優さんだったのに(´;ω;`)
(´・ω・`)ロマノフ・・・ 達者でな
もしかしてOVA2弾が遺作なのかな・・・ マジでショックだわ
ドラゴンボール改じゃないの? あれ結構先まで撮ってそうな感じがするけど
今回通常特典クリアケースだし、前回みたいなバグがあると嫌だから 初回版は見送るか。どうせオンライン対戦が盛り上るのも3ヶ月から半年くらいだし 結局みんなアーケードに戻るからな
戻るのは一部だけかもな
もう理系は出来ないな
大会名が設定できるらしいけど末尾は「大会」で固定なの? 「杯」は必要だと思うんだが
DS2の公式サイト更新されてるね ロマノフ先生・・・・お悔やみ申し上げます
あ、あれ 18日にアクセスポイント教えてくれるんじゃなかったっけ
>>824 まずはご家庭の無線LANアクセスポイントが解禁
またキャラ紹介で軍曹が通常制服着ている たぶん意味はないんだろうけど
新ページのキャラクター紹介のイラストは新しいもの?
楽しみすぎてもうLL買ってきてしまった件
何かキャラクターが濃くなったなぁ
イラストも一新されてるね、ミランダ先生相変わらず得ろ意 あと、アメリア先生の説明だけ短いw
>>827 新しいものではあるけど店舗特典とかアカデミー通信の表紙の使いまわし
おそらくコナスタの特典(クリアファイル)イラストが全員集合してる完全版だな
特に情報増えたわけじゃないのか でもなんだろう・・・サイトがそれっぽくなっただけでワクワクしてきたw
声優とかどうでもいいよ、声優スレでやれ
確かに 未来性にも関わる
単発が湧いてきたな
実際声優の話はここですることじゃない。 どっか行きなさい。
DSオリジナルキャラだけサンプルボイスあるけど何か意味あるんかな?
声優なんかどうでもいい つうか声なんかいらないだろ 全員いってください
ハァ?
>>840 さすがに今時全部ポポポは悲しすぎるだろ
それに郷里大輔さんはロマノフ先生の声だけじゃなくてナレーション部分も担当してたんだぞ。
>>826 1では買えなかったけど今回は買えるってことか?
サイトのトップに表示される教師と生徒の毎回かわるんだな
なんかサイトが見れん
今回通常特典クリアケースだし、前回みたいなバグがあると嫌だから 初回版は見送るか。どうせオンライン対戦が盛り上るのも3ヶ月から半年くらいだし 結局みんなアーケードに戻るからな
というか、今回は特典に興味が湧かない
2はアーケードと連動するらしいけど
今回みんなDS2で盛り上がってる時に品切れで手元にないのは嫌だから 前回初回版買ったけども予約した。 今回はいろいろと楽しめそうだし。
ほんと毎年この時期は各機種ソフトが固まるから困る オンラインものは発売当初が旬だから発売日に押さえたいけどそれでも何作品も固まってるとかもうね
リエルがまだ学生な理由が地味に判明してるぞ
857 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/01/18(月) 22:37:05 ID:KSdWm7BJ0
声優大好きのキモヲタ共はアーケードやってくれ。
てかこれ、リエルはいてないね
リエルはいてない
上もつけてない
862 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/01/18(月) 23:05:34 ID:0vNAhcUO0
>>859 お前みたいな厨房がいるから世間に認められないんだよw
ここは喧嘩相手の多いナントカですね
暴れてるのは一人だけかと。
QMADS2の公式でサンプルボイス聴けるのはセラ、ケイオス、双子 の4人だけか ライラカワエエ
暴れてるのは一人だけ、いちいち反応してるバカも一人だけ
まぁマッチポンプの可能性も否定できない それにしてもライラは相変わらずかわいいな、アケにもでてほしい
あれ?スペシャルサイトが更新してるじゃないか? フランシス先生とラスクがいきなり出てきたからびっくりしたじゃないか なんという意外な組み合わせ
あ、そっか 更新18日って言ってたな すっかり忘れてた ふぅー、楽しみになってきた 成績発表と大会があるといよいよって感じだな
え?誕生日半年も違うのに双子?
アメリア先生の説明文適当すぎw
ケイオスの好きなものが和菓子だったりと自重する気が全く見られない どうせならいちご牛乳にすればいいのに
キャラクターの絵が一新されてる?と思ったら何か見たことあるかと思えば特典絵かこれ あ、でもセラとケイオスのチビキャラ初公開だなあ 既存キャラのチビキャラのポリゴンも何気に一新されてる?
チビキャラといえばクロニカはひどかったなw 修正されてるといいんだけど
一新というか6準拠になった感じ タイガがつり目になってる 公式見た感じだとクロニカはましになったと思う あと何気にサンダースが標準服着てるw
ケイオスのちびキャラひどいだろこれw
クララが不細工になってしまっててショック おさげした女装趣味のムスカみたい ユウの方が女の子っぽい(´・ω・`)
>>879 >おさげした女装趣味のムスカみたい
マジでそう見えてしまうから困るor2
>>879 キャラ紹介の絵なら描いてるの明らかにイニGじゃないし
後々まで使いまわされはしないだろうから気にしなさんな
クララといえばミニキャラの真ん中に違和感というか
あんなモーションあったっけか?
ケイオスのキャラ紹介の最後の一行 大事な事だから2回言ったのか
双子設定はなくなったのか? それともミスか?
>>883 ちゃんと「双子」って書いてあるから無くなったという事は無いだろう
ライラの前がリエル(3/14)だから ただのコピペミスだろう
半年違いの双子すげえwww
小さいミス欠かさないな…
>>876 酷かったっけ?
画像タッチクイズもDS版では初登場になるのか 楽しみになってきた
12/24と2/11って何の日だ
>>887 前作のスペシャルサイトで見るといいよ
アップだとすごいからw
こういうアップ前に簡単なチェックすれば気づくようなミスを見ると不安が募ってくる
サイトの担当者はランキング関連で酷かったからな 動画アップされた時もエンコードおかしいのがアップされてたし 担当者はアップする前にちゃんと確認せい!と言いたくなる
タイガのどうでもいい噂ワロタ
>>891 俺はちょっとトラウマ気味になってる
しかしサイトのミス多すぎるわ
半年違いの双子・・・? なんかこんなミス犯すとか、前作のバグを彷彿とさせるな、心配だ。
半年違いの双子クソワロタwww
タイガの「転校生」が「転校正」になってる
船結び問題思い出した
前作発売当時のデバッグスレ状態を思い出したorz
細かいミスといえば 公式ページの 「アイテムはご家庭の無線LANアクセスポイントで手入できるほか」とか・・・・
まあ広報がドジっ子でもソフトの出来には関係ないですし…多分 >前作で「ユウ」(男子生徒)と共に霊体の姿でいた「サツキ」が先生として登場! >さらに、購買部で働く商業科の生徒、「リエル」でゲームプレイ可能になりました! なぜわざわざユウにかっこ書きがw
でも今までコナミが出したds・wiiのネットワーク対応ゲームには必ずバグというのろいが・・・・
904 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/01/19(火) 01:45:55 ID:kOD3r8IA0
もうじき、又前作の発売時の討伐でみんなでやったサラ先生達をみんなでタコ殴りできるんですよネ アレ最高に楽しかったから今から楽しみダー
>>896 つか製作陣が双子の意味知らなかったりして・・・
>>889 ・12/24…クリスマスイブ
・2/11…QMADS2発売日
>>896 一人産んだあと半年以上も母体に残ってたのか、もう帝王切開しろよw
さすがこのスレ デバッグチェックにぬかりはなさそうだ
☆5つで止まったりするのに較べれば 誤字脱字なんてどうということはない
小さなミスは大きな事故に繋がるぞ
プログラムはほんの一文字間違えただけで バグの原因になるからな…
うちの近所ファミ通特集号見当たらないのでどなたかパスワードうpしてください。
>>912 二つの時空石
わざわざパスかける理由が無いし、
入手しにくいブックレット限定でパスを記載する意味も分からん
ありがとうございます! また体験版→DS みたいに普通にゲットできるようになるのかな?
大都市は入手しにくいのかもしれないけど うちの近所の店はどこもあまり余ってるぜw 最初小さめサイズで気付かなかったけど
外人が校正しているのだろうか?
前後逆とか誤字では済まないミスに思えるんだが
ちゃんと、日本人も雇って置いてください
>>902 あんま男子強調しない方が想像の余地があって面白いのにな
性別とかあまり明確にしない方が面白い
ユウよりラスクの方が女装が似合うと思います
ようやく半年違いの双子が直ったか
で、お前らはどのキャラ使うんだ? 俺は前作アカデミーでマラ様クイックでライラ使ってたが 今回セラとリエルが使いたいしライラも捨てがたい そうするともう他のキャラが使えないぜ…
複数買いでイナフ
922 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/01/19(火) 17:35:02 ID:Ezz+zPgG0
全キャラ使いたいけど、その前に飽きるんだよな 前作も、二人までで飽きたし
アカデミーの台詞は全キャラ分知りたかったが持たなかった 小鳥が逃げないサンダースとマラ様は見れたんでよしw
今回も魔法のコンパクトがあればいいんだが
>>916 田舎だけど市内を自転車で往復で30〜40kmぐらい駆けずり回ったのに見つからなかったorz
>>923 サンダースはともかくマラ様はNGだよな、そのシーンw
公式サイト、タイガの「転校正」も直ってるし、ライラの誕生日もクロニカと同じに修正されてるね
今年になってからマジアカDSやってるんだけど アカデミーモードで賢者になったらもうなんもすることないの? どっかに賢者のクエスト一覧とかない?
既存キャラのグラは1の流用かな?
今の公式のグラになるくらいなら流用の方がいいなぁ
ダウンロードでレアアイテムが手に入る!みたいな画面にあるアイテムって ウィズソード? だとしたらエンチャンテッドアーマーとかもあるのかな?
アミューズメントリンク、今のQMA6のキャラは DS2にもってこれるの?
望み薄だな 連動先として発表されてるのは7だし 7はキャラが変わる可能性が高いから 連動といってもDS2へのキャラ引き継ぎという形ではなさそうだし まあ、現時点で発表されてないだけで 6→DS2の引き継ぎがあるという可能性もないわけではない というか7でキャラ変更するなら最低それぐらいはすべきだと思う
DS2にありがちなこと ・キョンとぎんときが多すぎて判別できない
>>936 連動はPV見た限りだと間違えた問題の復習,そして限定アイテムや限定ダンジョンゲットだったから、
DS2ではキャラクターをもってくること自体があるかどうか分からない。
あと『世界樹の迷宮III 星海の来訪者』が4/1に発売延期
>>929 自分もDLさせてもらいました ありがとう
今回の新キャラ二人は師弟?だとか魔王の血はケイオスかとか
色々書かれてるのな・・。 4コマひでえwww
世界樹延期したからこっちで時間潰そうと思うんだけど DS2はDS1のときできなかったアカデミーモードとクイックモードでの各種データの共有と 予習での不正解時の正答表示ってできるようになってる? 1はだいぶ前にやったきりだから記憶が曖昧だけど確か個人的にはこの辺が不満だった気がする
>>942 データ共有はできるようになってる
正答表示は…過去にACでひと悶着あったからたぶんないと思ったほうがいい 容量的にもね
>>943 サンクス
正答表示無いのかー
答えがわからないと予習の意味無いと思うんだけどね
まぁ、どうせググれば答え出てくるけど、そんな面倒なことさせずにゲーム内で表示してくれれば一番楽なんだけどなぁ
容量の問題もあるなら仕方ないか
COMの誤答が記録してあるところみると容量の問題じゃなくて ゲームのバランスを考慮して答えが出ないのだろうけど
正答表示がないなら予習じゃなく自習に名前替えればいいのに
マラ様曰く、「家に帰るまでがマジアカです」 17歳曰く、「調べておきなさい」
いまじん通販の特典つき終了してる
しかし予習をこなすと星が増えて決勝戦の難易度に関わってくる なんてことをどうして説明書にかいてないんだろう やりこみ始めなきゃ気づかなかったぞ
うわ踏んだ 次スレちょっと待ってて
>>944 その昔、アケ3では新規カードで始めた人への初心者向け特典として、答えを間違えたら先生が正答を教えてくれてました(階級制限あり)。
しかし、廃人がサブカを使って階級を調整,問題の回収を始めてしまったからさあ大変!
そしてその後、先生方は答えを教えてくれなくなったのです…
>>954 「総合スレ」へのタイトル変更も含めてスレ立て乙です
正直アケ板のQMAスレも、シリーズごとにいちいちスレ変えなくてもいいと思うなぁ
>>953 一般人は正答分かる方がいいんだし
どうせ廃人は回収するんだし別によくね?
とか思う俺はドシロウト
グロ問がグロ問でなくなってしまいそう
初見ではない問題をトナメで最低1問は引くようになるには どれくらいのプレー数が必要なんだろうか? 正直このゲームはそれくらいやらないと上達した気がしないんだよな
正当表示されない場合「あの問題の答えなんだったんだろう・・・」 と悶々とすることができ、例えばふとした瞬間答えにたどり着いた時は感動できる 問題間違えた瞬間すぐ正当がわかっちゃったら・・・なんか面白さが減る気がする
正当をただ見るよりも、調べてパソコンのメモ帳に書き込むくらいした方が覚えられるというもの
>>961 それじゃパソコンの前でプレイすること前提じゃん
USBコネクタ使ってないのに、Wi-Fiに繋いでも誰ともマッチングしないのは何故? GTにやってもまるで駄目 そんなに人いないの?
確かに今は少ないがGT周辺時間(20〜26時)にやれば一人位は大抵釣れるぞ もちろん誰もいない時もあるが・・・ 組が相当下とかそういうオチかな? フェニ未満だと期待薄だと思う
最初の1人になりたがる人が少ないんだよね 何度も1人でやってると地味に増えてくるよ
966 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/01/21(木) 05:11:50 ID:bp1Jm7++0
自分は正直検定だとアニソン・声優しかSランクとってないので、 DS2でもこれらの検定追加の情報あったら次スレ(145問)以降とかで 情報求む!
>>965 自分は残り60秒で1人以下しかいなかった時は一度出てすぐまた入り直す、めっちゃ自分勝手だけど
親の人がもし大賢者とかだとCOMからもらえる魔法石も6個になるんで
>>966 アニソン検定は5でもあったし実装されそうではあるね
全国生徒ランキングの「スコア」って獲得魔法石のことでしょうか? あと、オフラインでプレーした分もwi-fi繋いだら反映される?
>>968 Wi-Fi対戦での獲得魔法石の数だったとおもう
新ROMでドラゴン組ソロだと物凄く稼げた気がする
ランキングの話題が出たので久々に地域ランキングを見て愕然とした 俺の地元岡山が非常に寂しくなってるじゃないか しょうがない…俺が8ヶ月くらいのブランクを払拭する活躍をしてやるか
ぼんやりと特集号眺めてたらタイガとヤンヤンの立ち絵の格好が5以降準拠に変わってるのに気付いた そのまんま使い回してるのかと思ったが以外と手が加えられてるのね。
>>968 正解した問題に設定された☆の数がスコアになるというのが最有力
最終順位より一問でも多く正解を拾った方がいい
全国生徒ランキングの「スコア」は獲得魔法石ではないのは間違いない
ようやく規制解除っと 確か1問正解ごとに設定された点数加算されるんじゃなかったっけな 点数は組依存でドラゴン6、フェニックス5(6?)、サイクロプス5、ケル4(?)とかなってたような うろ覚えだけど
前作の発売後に「もしDS2が出るなら、あいことば対戦を導入してください」ってメールしたんだが スルーされてるだろうなあ、全員分のコード入れるのめんどくせー
DS2はユウでプレイした場合、サツキ先生のセリフが変わるかどうかが気になる。
>>964 昨日やってみたら久々に釣れた
接続障害じゃなかったみたいで安心したわw
test
埋めるついでにちょっといい話を 結構なブランクがあったけど最近復帰してオンライン対戦してたんだ アカデミーで変身しつつ賢者育成してたんだよ 今日も結構育てたなぁとかいいつつスリープにしたんだ と思ったんだが…PSPのやりすぎでスリープ=電源ボタンという行動に セーブはしてなかった、俺は悔いのないこの行動を誇りに思う DSlightはこんな罠が仕掛けられていたのか…
>>980 それはただのバカとしかいいようがwww
何自分に酔い痴れてんだこのナルシストwww
PSP脳乙 ドジっこは嫌いじゃないぜ
あるあ・・・ね〜よ
昨日の夜つなげてみたら結構人いたね 今日もつなげてみるよ
フェニだけど、今俺含めて5人いた 意外といるもんだね
明日はなんばでDS2の体験会か 遊んでみたいけどそれだけのためになんばまで行くのもちょっと悩むなぁ
ライラ以外のDSキャラのカットインも早く見たいな キャラを選ぶのにけっこう重要な要素だしね
ライラ以外のカットイン?決勝の前に出るカットイン? イベントCGのこと?
決勝前の必殺技の構えっぽいやつ ライラだけ他キャラに紛れて公開されてるんだよねー
あ、DS版オリジナルキャラのカットインが見たいってことね ちゃんとレス読んでなかったな 寝よ
アキバの例からいくと、対戦の方は3時間ぐらいで列がほぼはけるけど シングルプレイの方は少数ながらずっと人がいるので ・がっつり仕様を調べたい人は最初シングルプレイ、対戦の列が空いたらそっち ・ちょっと対戦してみるだけでいいやという人は3時〜4時ごろにのぞいてみる というのがいいと思う。 で、前者の人には以下のような点を補完してもらえるとありがたい。 ・トナメ・検定・実テの魔法石支給数 ・アカデミーとクイックの共有要素(石・階級・組・★・アイテムなど) ・ダンジョン戦の詳細 ・検定解禁条件 ・相手の解答の○×のかぶり具合
>>992 アキバに参加したけど
・討伐でもらえる魔法石がけっこう多かった気がしたけど、プレイ時間制限で飛ばしてて細かい数を覚えてなかった…
(確か40個くらいと思った。数が討伐の成績依存かは不明)
・クリアしてもらえるアイテムは3個くらいだったと思う
(俺の時ではヒマワリ,ゴーグル,ねこみみ白までは覚えてる)
・敵を倒した時に表示される項目(前作の連続正解数とかの)が3つから大幅に増えたけど、やはり飛ばしてたんで詳細不明。
着せ替えアイテムの「共」マークについて、できる範囲で調べてきてくれると嬉しいです 予想では ・メダルが条件になっているから共有 (アカデミー、クイック、片方にしかないモードのメダルもありそうなので) ・AMリンクのアイテムだから共有 体験版では探るのが難しいと思いますが、よろしくお願いします。
実テや検定もサイトでランキング発表とかあるのかな? DS2はやり込みできそうで楽しみすぎる
なぬー?!大阪で体験会とな!?!? ド過疎wifiやってる場合じゃねえダッ
ゆめ
埋め
999
やるじゃないか
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。