【PSP】ダライアスバースト ZONE C

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
  W A R N I N G !


 A NEW BRAND GAME

    DARIUSBURST

IS APPROACHING FAST.


ダライアスの最新作が急速接近中!
ダライアスバーストについて語りましょう!

★公式ホームページ
http://www.taito.co.jp/csm/dariusburst/

ハード :PSP
発売日:2009年12月24日(木)
UMD版:5040円
 DL版:4000円

テンプレは>>2-5辺り
2枯れた名無しの水平思考:2009/11/30(月) 23:11:01 ID:3CP7ASf10
▲前スレ

【PSP】ダライアスバースト ZONE B【BURST】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1255776973/


▼過去スレ

【PSP】ダライアスバースト ZONE A
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1251291028/


■関連スレ

◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE θ(39) ◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1259203840/

「ダライアスバースト」PSPで登場
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1255004070/

ダライアス シリーズについて語れ!!!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1199269334/


◆まとめサイト
ダライアスWiki
http://www24.atwiki.jp/darius/
3枯れた名無しの水平思考:2009/11/30(月) 23:12:34 ID:3CP7ASf10
●ダライアスバースト DXパック通販サイト
http://ebten.jp/p/7015009110901/?aid=db

ダライアスバーストDXパック:9,765円
・PSP用ソフト「DARIUSBURST(ダライアスバースト)」
・ダライアスオデッセイ スペシャルCDアルバム+公式設定資料集
・アイアンフォスル魚拓手拭い

ダライアスバーストDXパック WARNING!!セット:13,765円
・PSP用ソフト「DARIUSBURST(ダライアスバースト)」
・ダライアスオデッセイ スペシャルCDアルバム+公式設定資料集
・アイアンフォスル魚拓手拭い
・ダライアスTシャツ(銀鷹爆 対 鉄化石) S or M or L or XLサイズ


↑の他、店頭・通販サイトなど、各所にて絶賛予約受付中!
4枯れた名無しの水平思考:2009/11/30(月) 23:16:36 ID:3CP7ASf10
WE ARE NOW RUSHING INTO ZONE C

       BE ON YOUR GUARD.
5枯れた名無しの水平思考:2009/12/01(火) 00:42:39 ID:Y6tBQG5E0
>>1
ダライオツ
6枯れた名無しの水平思考:2009/12/01(火) 02:24:49 ID:XGxcOMJm0
>>1
新スレ乙です。

ダライアスコミュニティをやっているのでどうかよろしく
http://ch.nicovideo.jp/community/co134183
7枯れた名無しの水平思考:2009/12/01(火) 10:32:34 ID:qWcI/JQqO
>>1
ダラバーがちゃんと発売されることを祈る…
予約逃げPC Su糞sの二の舞いにはならんことを
8枯れた名無しの水平思考:2009/12/01(火) 11:28:42 ID:42Fi9D760
発売に関しては大丈夫だろ。
CMやってる位だし。

それより、DXパックは発売日に届くのかどうか、だ。
俺が予約した時に発送についての注意書きは無かったはずだが…
9枯れた名無しの水平思考:2009/12/01(火) 17:13:46 ID:gVuVoN9Y0
>>8
>12月25日頃、出荷予定です。
無理だな
エビテンのパックって、メーカーが発売したあとに
仕入れてセットを梱包するとかか?
10枯れた名無しの水平思考:2009/12/02(水) 04:33:47 ID:wGsRZgrD0
大量の荷物の荷作りなら発売前、荷物引渡し日が決まってたら
作業終えてなきゃいけないからね、予約分まとめて出荷を決めてたなら
25日頃って言い方にはなると思う、つまりそれまで予約分梱包徹夜かと

人気に火が付いて(動画とか色々)予約がこれから増えれば
25日には届かない人もいると思って良いし、これを気にPSP買う人多いかもね
それにその当日前後はXmas商戦とかで業者一番忙しいしな

バイト呼んで荷造りさせる余裕無かったらあれだけど
手元に届くのは早くて週末の26日、遅くて28日
日曜配達やってもらってるなら良い週末にはなりそうだが
11枯れた名無しの水平思考:2009/12/02(水) 04:34:06 ID:3hgH1CMu0
いよいよ最後のダライアスになるかもしれないのか…
発売日に買うか迷ってたけど、もう腹決めて買うわ(つД`)
12枯れた名無しの水平思考:2009/12/02(水) 06:24:20 ID:mofmi5jrO
DXパック発送が25日なら運が悪いと27日着とかになるのか?
26や日27日家にいなかったら受けとれないのか?
26日に帰省予定なのに…
13枯れた名無しの水平思考:2009/12/02(水) 09:38:07 ID:mO1/9ex60
前スレ>>1000、夢を見させてくれてありがとう…
14枯れた名無しの水平思考:2009/12/02(水) 11:05:51 ID:NtKKfGVWO
うおお
前スレ>>999なんで1000とらんかった…OTL
15枯れた名無しの水平思考:2009/12/02(水) 11:15:30 ID:59INDgt+0
DXパックは最速で26日の午前中に届くのかね。
祈るしかないな。

16枯れた名無しの水平思考:2009/12/02(水) 12:05:06 ID:b6Y4qW480
ダライアスはめっちゃ好きだけに黒田と千葉には関わってほしくなかった
17枯れた名無しの水平思考:2009/12/02(水) 22:31:06 ID:tG1zmJVBO
今まで黒田と倉田だと思ってたが黒田と千葉か
アストレイは次第に酷くなっていったらしいな
18枯れた名無しの水平思考:2009/12/02(水) 23:05:05 ID:gXe5Cvp60
黒田×タイトー=武刃街


ゲーム自体は面白かった
19枯れた名無しの水平思考:2009/12/03(木) 22:37:59 ID:K4EoGEIX0
そういえばダラバーのCMって放送してるの?
俺まだ見たことないんだけど・・・
20枯れた名無しの水平思考:2009/12/04(金) 00:23:48 ID:lhF4LIbfO
どっか地方局でやってんじゃね?
21枯れた名無しの水平思考:2009/12/04(金) 01:04:28 ID:KsHXBlio0
G-Station2(MXTV 月曜22:30〜)でCMあるよ
22枯れた名無しの水平思考:2009/12/04(金) 02:41:06 ID:SxKXLdDZ0
>>19
今テレ東でやってたよ
23枯れた名無しの水平思考:2009/12/04(金) 07:39:57 ID:6/X/Uc850
>>19
アニメのきるみん+で見れるね
夕方放送のタイトー枠はクッキングママのCMで残念
24枯れた名無しの水平思考:2009/12/04(金) 10:23:20 ID:6LZPEurfO
TV出力してやりたいけど画面が半分くらいまで縮小されててやりにくいような気がする
25枯れた名無しの水平思考:2009/12/04(金) 11:28:02 ID:znsnrXUB0
つ【FORIS FX2431】
26枯れた名無しの水平思考:2009/12/04(金) 13:42:03 ID:9ZFUZWYyO
ナナオの液晶モニタの一部機種のみしか知らないが他のメーカーのモニタかテレビにもあるのだろうか?
27枯れた名無しの水平思考:2009/12/04(金) 14:01:57 ID:L3ExmOhD0
>>24
安いリアプロジェクタで大きめに写せばいいんじゃない?
ttp://kakaku.com/item/K0000002138/
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1242293743
トレーシングペーパーでリアプロジェクタ(背面投影)スクリーンになるらしい。
ttp://www.nichibun.net/case/project/index.php
28枯れた名無しの水平思考:2009/12/04(金) 14:05:40 ID:L3ExmOhD0
29枯れた名無しの水平思考:2009/12/04(金) 15:56:48 ID:kxi1ZT8M0
>26
XRGB3が元祖
30枯れた名無しの水平思考:2009/12/04(金) 16:45:06 ID:vx+a8nlp0
公式にHinder OneとFourが来てるね
31枯れた名無しの水平思考:2009/12/04(金) 17:08:36 ID:Gh6gqqOKP
Hinderシリーズはタイトル的にボス曲なのかねえ?
Twoは道中っぽいイメージだったけどOneとFourはそれっぽいな。
ちなみにHinder Threeもあるんだろうか?あえて省いていそうでもあるが。
32枯れた名無しの水平思考:2009/12/04(金) 19:25:14 ID:lhF4LIbfO
ザコ敵がHinderに含まれるなら道中曲ってのもありえなくはない。
33枯れた名無しの水平思考:2009/12/04(金) 20:11:20 ID:HJZwdAs30
初代ダライアスのボス曲、BOSS1とかBOSS2を意識してるようにも思えるなあ。
34枯れた名無しの水平思考:2009/12/04(金) 21:03:42 ID:XIipc1GZ0
新ボスのシルエット公開

ttp://www.famitsu.com/sp/091112_darius_burst/#page3
35枯れた名無しの水平思考:2009/12/04(金) 21:17:59 ID:AgPZBLPK0
鯨は確定か
あとのは何だろう、さっぱりわからん
36枯れた名無しの水平思考:2009/12/04(金) 21:28:21 ID:HFNsMNAW0
1はグラトンっぽい気もする
キャッスルの中の子はオーソドックスなデザインですげー安心する
37枯れた名無しの水平思考:2009/12/04(金) 21:43:51 ID:OGRDRiGv0
OGRです、こんばんわ
38枯れた名無しの水平思考:2009/12/04(金) 21:47:06 ID:XIipc1GZ0
>>36
ハリセンボンのデザイン、俺も好みw
うまくいえんけどマッドホイールやフランベルジュと対照的というか、真逆というか
ま、ホイールとかもCMで動いてるの見て慣れてきたけど
39枯れた名無しの水平思考:2009/12/04(金) 21:59:05 ID:Gh6gqqOKP
過去画像でミラージュキャッスルのゾーン表記がEだったのと、
シルエットとはいえ今回紹介ボスが4体な事に一抹の不安が…。

つまり、ライトニングフランベルジュがCとDの2ゾーン掛け持ちで、
キャッスルに至ってはEFGの3ゾーンで、シルエット4体はラスボス。
このゲームに登場する巨大戦艦は全8体とかだったら少な目だなあと。
40枯れた名無しの水平思考:2009/12/04(金) 21:59:07 ID:AgPZBLPK0
2は頭のツノとでかいヒレからこれを連想した
ttp://homepage2.nifty.com/sfunatsuHP/new3/kirin.htm
スチールスピンもいるしIIからそんなに流用されるとも思えんから
絶対違うだろうが
41枯れた名無しの水平思考:2009/12/04(金) 22:10:11 ID:hbhxHFwe0
42枯れた名無しの水平思考:2009/12/04(金) 22:29:57 ID:XIipc1GZ0
>>40
2のひれ見たらカサゴ以外にあんま思いつかないんだよな

前夜祭、近場なら行きたかったんだけどな
43枯れた名無しの水平思考:2009/12/04(金) 22:35:50 ID:xffIm92w0
>意表をついて、数万匹の稚魚が群れを成しているだけかもしれない。
スイミー方式かよw
それはそれで面白いかも
44枯れた名無しの水平思考:2009/12/04(金) 23:40:22 ID:4vtzLP3V0
ワイドdeポータブル買ってきた
他のゲームで試したけど想像以上に良いものだ

ダライアスでやると遅延との戦いになるだろうが迫力優先だ
上がった難易度は記憶力で補う
45枯れた名無しの水平思考:2009/12/04(金) 23:55:54 ID:3NwG6ZPK0
いいなー
高すぎんだよワイドdeポータブル・・・DSiLL買っちまったからもうカネないよ
46枯れた名無しの水平思考:2009/12/05(土) 00:07:31 ID:UPhW+lEQ0
普通ならフルサイズ出力ぐらい公式でやるもんなのにな
CF7.00ぐらいでフルサイズ出力対応しないもんかなぁ
47枯れた名無しの水平思考:2009/12/05(土) 00:45:04 ID:RbC0S5M80
>>37
こんばんは。
いつもお世話になっています。
48枯れた名無しの水平思考:2009/12/05(土) 18:14:00 ID:QW0B+y6/O
マッドホイールの足なめなめしたいお…
49枯れた名無しの水平思考:2009/12/05(土) 18:33:51 ID:STABg1JY0
Ti2たんのおしっこお茶漬け食べたいお
50枯れた名無しの水平思考:2009/12/05(土) 18:41:25 ID:aN+QVNCCP
公式で曲を視聴し、ふと何かを感じ視線を右に移したら…

                     ニヨニヨ(・ー|

…な、なによあの子。ちょっと落ち着かないんですけど…
51枯れた名無しの水平思考:2009/12/05(土) 22:28:46 ID:zaVqPTg+0
やばい公式のGood-Bye my earthまじやばい
アーアアアアーときてPVの感じになるのかーと思ってたらそのままよじれてた
そして俺の腹筋もよじれた
サウンドの一曲目であれはかなりの不意打ちだと思うんだw
52枯れた名無しの水平思考:2009/12/05(土) 22:43:46 ID:hrsgWhdJ0
とっとと病院行け
53枯れた名無しの水平思考:2009/12/06(日) 11:09:28 ID:2anVH51v0
取り敢えず、シャツも予約w
54枯れた名無しの水平思考:2009/12/06(日) 18:10:39 ID:SwSMYzt40
明らかに手抜きだらけの糞ゲー臭
こりゃPSPもピンチだな
55枯れた名無しの水平思考:2009/12/06(日) 18:13:08 ID:9SThbHcz0
DQ6の話はスレ違いですよ
すれちがいで夢でも語ってて下さい
56枯れた名無しの水平思考:2009/12/06(日) 19:27:29 ID:SwSMYzt40
PSPでDQ6が出るのか?
少しは現実見よう。な?
57枯れた名無しの水平思考:2009/12/06(日) 20:04:00 ID:1YpYcde10
ダライアスシリーズは名前しか知らんかったからちょっと興味ある。
まぁ現物がクソゲーかどうかは知らんが、とりあえず期待する。
現物がダメかどうかは販売されてから決めればいいじゃない、と思ってる。

まぁ・・・あれだ、TFYで落胆した人も多いから過敏になる人もいるだろうけど。
ただ、PSPだとどっちかってーと目が疲れるんだよな・・・それだけ心配。
58枯れた名無しの水平思考:2009/12/06(日) 20:07:06 ID:dH34oy8t0
フラゲ報告待ちで、買うならDL版ってところだな
59枯れた名無しの水平思考:2009/12/06(日) 21:03:41 ID:cuwKxg3x0
>SwSMYzt40
いいから巣に帰れクズ
60枯れた名無しの水平思考:2009/12/06(日) 21:11:02 ID:OIrdgQKy0
しょぼいって言ってる人が絶賛するゲームはたいてい俺にとって
マニアックすぎてあんまりやる気起きんから当てにならん

むしろそういう人がしょぼいっていってるゲームほど
俺にとってちょうど良い場合が多いから参考になるw
ほんとにしょぼいゲームならしょぼいすら言わんからな
61枯れた名無しの水平思考:2009/12/06(日) 22:23:21 ID:kLbeF3mm0
>>60
> ほんとにしょぼいゲームならしょぼいすら言わんからな

そりゃそうだ
62枯れた名無しの水平思考:2009/12/06(日) 22:53:14 ID:SwSMYzt40
まあ予想通りの反応だな

しかし本当にマンセー的なレスばっかりで気持ち悪いな
否定的な意見が出ると人格攻撃されるし
よっぽどの妄信的な信者か、精神年齢低い子が多いのかな?
63枯れた名無しの水平思考:2009/12/06(日) 23:04:41 ID:OIrdgQKy0
あー、あとついでにダライアスフォースも配信されんかな
最近妙にやりたくなってきた、スーファミとセットで買い戻したいくらいだ
64枯れた名無しの水平思考:2009/12/06(日) 23:05:49 ID:1YpYcde10
>>62
そもそも好きだからこういうスレに来て集まってるんだと思ってたが・・・。
まぁ残念なことにこれは楽しい!って発売前から保障する要素もないんだよね。
PVだけ見ると楽しそうなんだが・・・まぁそこはPV。
まぁあれだ・・・楽観視しておいたほうがいいじゃない、精神的に。
本当に楽しいかどうかはやってみないと分からんぜ。
65枯れた名無しの水平思考:2009/12/06(日) 23:09:51 ID:kLbeF3mm0
>>62
帰れ!
66枯れた名無しの水平思考:2009/12/06(日) 23:10:57 ID:cuwKxg3x0
>>62
否定的意見と荒らしは違う
67枯れた名無しの水平思考:2009/12/06(日) 23:49:35 ID:KBmvY+ra0
>>62
>よっぽどの妄信的な信者か、精神年齢低い子が多いのかな?

ダライアスの出来栄えがPSPの未来を背負ってると勘違いしちゃってる
お前のほうがよっぽど心配だが。
世の中の仕組み、わかってるかな?
68枯れた名無しの水平思考:2009/12/07(月) 00:04:14 ID:pt+a7byx0
ID:SwSMYzt40はいつもの豚なのでレスしないように
69枯れた名無しの水平思考:2009/12/07(月) 00:07:51 ID:+KZ4zgYo0
早く52型ハイビジョンテレビでワイドdeポータブル使ってプレイしたいぜ

ええ、どっちも持ってませんが
70枯れた名無しの水平思考:2009/12/07(月) 00:16:50 ID:l6A3lSJjP
エビテンで予約したが今だと25日発送なんだな。
おまいらの書き込みにwktkさせてもらおう
71枯れた名無しの水平思考:2009/12/07(月) 01:31:38 ID:wgCRvxWi0
ワイドdeって壱萬超えの値段ついてんのか・・・流石に周辺機器に出せる金額じゃねえよ(つД`)グスン
72枯れた名無しの水平思考:2009/12/07(月) 07:24:49 ID:iVdY6YiF0
>>71
ソフマップだと何故か9800円
73枯れた名無しの水平思考:2009/12/07(月) 09:16:35 ID:62hD5ZgWO
やっと決心ついて、昨日PSP3000買っちった。意外に画面綺麗なんだね
アーカイブスとかでGダラやRΔやサラポやったけど、
下押したつもりが右下入ってよく事故った。
こんなんでクジラにかてるんだろうか…orz

MDT243WGに繋いでみたけど、画面ちっちゃいね。(960×544サイズ?)
入力遅延を感じなかったのは良かった。
74枯れた名無しの水平思考:2009/12/07(月) 09:33:13 ID:royRWGtpO
ゲームショウで配布されてたメタルギアのキーアタッチメント付けるとかなり操作しやすくなる
75枯れた名無しの水平思考:2009/12/07(月) 10:19:45 ID:apjxyKQe0
タイトーは昔ファミコインっての出してましてね
76枯れた名無しの水平思考:2009/12/07(月) 12:55:55 ID:1cCn1IkjO
Hello 31337の曲名から察するにザコ敵が31337体出てくるゾーンがあると見た。
77枯れた名無しの水平思考:2009/12/07(月) 14:00:50 ID:8uN/J9kW0
OGR氏インタビューより

>- Hello 31337 -
>この曲は設定の中にあった「多次元構造」と「中心のないネットワーク」という
>二つのキーワードをイメージして作られており、
>一定のリズムで動くコーラスと個性的なシンセ音の同じフレーズでありながら
>異なる譜割による進行はねじれた次元を象徴するものです。
>タイトルの数字が意味するものは…。
>それでは、どうぞDARIUSBURSTの世界をお楽しみください。

なんかのリズムの法則とか?
78枯れた名無しの水平思考:2009/12/07(月) 17:57:33 ID:AdljQqaL0
>>73
3000・・・
横縞が気になって横スクロールのゲームなんてまともに出来ないぞ
PSPが糞なのは変わらんけど2000が一番良い
79枯れた名無しの水平思考:2009/12/07(月) 18:04:17 ID:uSsJkcFsO
ゲハは巣に帰ればいいのに
80枯れた名無しの水平思考:2009/12/07(月) 18:14:38 ID:0unhdxPg0
>>78
3000でR-TYPEやったけど、横縞なんて分からなかったぞ
81枯れた名無しの水平思考:2009/12/07(月) 18:21:39 ID:wgCRvxWi0
どうせDSしか持ってないのにネットの情報信じ込んでるだけだろ
82枯れた名無しの水平思考:2009/12/07(月) 18:26:28 ID:royRWGtpO
俺も3000でGダラやったが全く気付かなかった
83枯れた名無しの水平思考:2009/12/07(月) 18:38:51 ID:2G5x5LRj0
これ以上1千番使いの俺を罵らないでくれ…!
黒背景にドット単位の☆とかなんて、全部消えますが何か!?
84枯れた名無しの水平思考:2009/12/07(月) 19:10:12 ID:8uN/J9kW0
体験版こないねぇ
85枯れた名無しの水平思考:2009/12/07(月) 19:13:28 ID:tO6ybn2L0
体験版あればなぁ
86枯れた名無しの水平思考:2009/12/07(月) 19:20:25 ID:JhlrtqxC0
SHTは3000の方が良いんだけどね
87枯れた名無しの水平思考:2009/12/07(月) 19:20:59 ID:FYd9ETHe0
>>81
いや、CFW厨だろ
88枯れた名無しの水平思考:2009/12/07(月) 21:05:36 ID:CYaqHPPI0
ダラバーは絶対に黒歴史にはならんと思う。悪くて凡ゲーでとどまるだろう・・
・・と俺は思ってる。

一応体験版は配信される予定なのかな・・?
89枯れた名無しの水平思考:2009/12/07(月) 22:03:54 ID:Urg3+Yp10
発売前夜祭でお試しプレイできるんじゃない?
90枯れた名無しの水平思考:2009/12/07(月) 22:28:31 ID:eqzJxJMD0
>>88
タイトー(スクエニ)の広告戦略・宣伝経費と、ソニーの相乗り次第で…
91枯れた名無しの水平思考:2009/12/07(月) 23:54:04 ID:62hD5ZgWO
>>78
横縞見えたのは沙羅曼蛇2の横面でのショットとかリップルくらいだけど、
基板+ブラウン管ユーザーなもんで横縞見慣れてるから、別に問題はないなぁ
92枯れた名無しの水平思考:2009/12/08(火) 12:46:41 ID:dOC9S6pjO
俺も昨日3000買ってきてグラディウスやったけど思ったより画面綺麗だな
残像も気にならんし色はデフォだと濃すぎるから淡い設定にしたけど
こっちの方が明るくて綺麗に感じた
本体も軽くて楽だし買って良かった
93枯れた名無しの水平思考:2009/12/08(火) 15:06:39 ID:Anef8LSL0
つかSHTに関して言えば3000一択な気が。
応答速度が速いし、写りもいい。
グラディウスなんか2000以前だと背景の星とレーザーが殆ど見えないんだぜ。
94枯れた名無しの水平思考:2009/12/08(火) 17:36:32 ID:hFdJgJBk0
俺2000ユーザーだけどグラ外をやった時はヒドイと思ったよ・・・
他のグラはやってて少々残像は気になったもののプレイしていてそこまで気にならなかった(と思う)。
でも外伝は、外伝だけは・・・・
3000かー・・・買い替えたいけどお金が!
それにワイドdeポータブルもほしいし・・
95枯れた名無しの水平思考:2009/12/08(火) 17:58:05 ID:VbLgwosR0
外伝はグラビティショットの弾がまるっきり見えないしなw
3000は角度で色がほとんど変わらんから操作性も上がるんだよなぁ。
とはいえ2000は今のとこ快調だし、買い換えまではさすがに迷うが。
96枯れた名無しの水平思考:2009/12/08(火) 19:07:55 ID:hFdJgJBk0
それにしても最近2000が不調なんだよな―・・
バッテリーの減りがやたらと早いんだよ。
で、大容量バッテリーを買ったけど何一つ変化なし。
PSP自体に問題でもあるのかな・・
97枯れた名無しの水平思考:2009/12/08(火) 20:02:13 ID:QdBHd2Pt0
おれはPSPの画面をフル画面で表示できて
遅延が少ないTVもしくはディスプレイを金がたまったら買う予定

ワイドdeポータブルは気になってたが遅延の話が出てたから一応パス
98枯れた名無しの水平思考:2009/12/08(火) 22:18:08 ID:fztDkCxh0
>>97
44で遅延云々書いたのは、単に家の液晶テレビに出力するから
本体で遊ぶより遅延が増えるって意味だよ
ワイドdeポータブルを挟んでさらに遅延が増えるって意味で書いたわけじゃない、念のため

でも確かにレグザとか欲しいよなあ
99枯れた名無しの水平思考:2009/12/08(火) 22:43:21 ID:QdBHd2Pt0
>>98
そうなの?
まさにレグザZ9000欲しくて、今13万円まで値段下がってるから買いたいと思ってたんだが
ワイドdeポータブルを挟んで遅延が増えないのなら、ワイドdeポータブルもありだな
てことはズーム機能は無いけど遅延が少ない安いTVとワイドdeポータブルもありかも
100枯れた名無しの水平思考:2009/12/08(火) 23:05:58 ID:fztDkCxh0
ああでも言われてみれば拡大処理とかしているわけだから
追加で遅延発生している可能性は充分あるか

まだ買って間もないからその辺は気にしていなかった
101枯れた名無しの水平思考:2009/12/08(火) 23:14:32 ID:QdBHd2Pt0
>>100
OK、参考になったよサンクス
102枯れた名無しの水平思考:2009/12/09(水) 14:11:13 ID:iG592MpU0
LGの遅延無しうたってる23インチ液晶買ったが、ゲームモードにすると
確かに遅延は抑えられてるんだが、PSPの画面がえらく横長にw
拡大機能使うとゲームモード切れる上、拡大機能自体も3モード程度しか
なくてとことん弱い。シネスコの画像の上下を切る拡大すらできない。
これでPSPを快適に遊ぶならLKV8000必須かも。

まあ間にいろいろはさんでるWiiだと遅延低減効果がはっきり感じられたが、
PSPは直つなぎだからゲームモード選ばなくてもあまり遅延は感じないけどね。
あまりPSP向きのモニタじゃなかったな、これは。
103枯れた名無しの水平思考:2009/12/09(水) 14:16:09 ID:iG592MpU0
…と、いけね。
流れ的に周辺機器スレと間違えて貼っちまったw
釣ってくる。
104枯れた名無しの水平思考:2009/12/09(水) 15:05:32 ID:bWIvR6wL0
スレ違いついでに1つ。
シネスコって書いてるけど、ビスタの間違いだと思われる。
この2つは比率がかなり違うので、この機会に違いを調べてみよう。
105枯れた名無しの水平思考:2009/12/09(水) 16:40:07 ID:iG592MpU0
>>104
サンクス、ビスタだったw おぼえとくよ。
106枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 00:14:41 ID:WxU/QBOt0
ダライアスオデッセイ公開
ttp://ebten.jp/p/7015009110901/?aid=db
107枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 01:47:14 ID:U4GqEAQs0
ここまでやるならフォースのサントラも欲しかった
ツインはサウンドテストで曲聞けるけどフォースにはなかったし
個人的にはツインの軽いノリより重々しくて好きなんだが賛同者は少ない
108枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 06:40:46 ID:56k1zPVT0
>>107
昔はフォースとツインならツイン派だったんだが
最近フォースの曲が心に染み入るようになった
109枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 07:13:02 ID:pOxKwFqoP
ツインの曲は初代に近く
フォースの曲はIIに近い
110枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 07:44:15 ID:mFXXzbUO0
ファミ通でボス公開してたね。
111枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 07:52:22 ID:uUDzMaO5O
>>110
マジか
112枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 08:05:19 ID:K/790ixG0
ハングリーグラトンズ (ピラニア)
ダークヘリオス (リュウグウノツカイ)
サウザンドナイブス (ミノカサゴ)
そして グレートシンク (クジラ) ね。
113枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 08:17:34 ID:uUDzMaO5O
ピラニアがHゾーンボスか
114枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 08:38:31 ID:SjmVrgrqO
新登場の魚少ないなw
まぁ、顔見知りがこれだけいればなんとなく安心感があるが、ミノカサゴかっけぇし

ただ、グレートシングが……ちょっとカッコ悪くなってる……
歯らしきものが上顎にも付いてるし
115枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 10:43:54 ID:fztn37mv0
超巨大戦艦はまたリュウグウノツカイか?
それにしても新規モチーフが少なすぎる
残り最大3枠もイカ、タコ、カニ、エビ、カメ、サメ辺りで占められそう
116枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 11:02:04 ID:mRAa6b6a0
残りとかないよ
これでぜんぶ
117枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 12:04:48 ID:vP26rZ+/0
ステージ1〜4で各1体、最終ステージだけゾーン毎ボス配置
って感じじゃないか?

ゾーンA:アイアンフォスル
ゾーンB:マッドホイール
ゾーンC,D:ライトニングフランベルジュ
ゾーンE,F,G:ミラージュキャッスル
ゾーンH:ハングリーグラトンズ
ゾーンI:サウザンドナイブス
ゾーンJ:ダークヘリオス
ゾーンK:グレートシンク

と予想
118枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 12:20:49 ID:KavHNXi60
分岐してもボス同じとかはさすがにないんじゃね?
119枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 13:54:04 ID:04aeebLP0
グレート寝具出した時点でこれで終わりなんじゃね?
120枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 14:00:30 ID:y/28lnOkO
グレートシング以上に強いボスがいるとか?さすがにそれはないか。
121枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 14:14:08 ID:spTguaNuP
>>120
グレートシングよりも後に出られるようなボスなんて…
お、隣の部屋からスーパーアロイランタンとグレートタスクがこっちを見てる…
襖、閉めときますね
122枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 14:16:57 ID:y/28lnOkO
確かに今回新規モチーフ少ないね。
普段お目にかかれないような魚を期待したんだが。
そういやサントラのジャケにシロナガスぽいシルエットあるよね。
あれは出ないのかな。
123枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 15:02:12 ID:n2o9bS8PO
普通に考えたら>>117で安定だが、敢えて別パターンを仮想実験してみる。


ルール
・同じボスとは2回戦えない
・ゾーン分岐で次のボスが変化・既に登場ゾーンの確定したボスは反映
・登場ゾーン未確定ボスのうち、最終ゾーンは>>117を準用
・ボス8体で過不足無しを目指す

A.アイアンフォスル
B.マッドホイール
C.ライトニングフランベルジュ
D.ハングリーグラトンズ
E.ミラージュキャッスル
F.グレートシング※
G.サウザンドナイブス
H.ハングリーグラトンズ
I.サウザンドナイブス
J.ダークヘリオス※
K.グレートシング



※個人的に気に入らない部分。できればF.に超巨大戦艦が欲しい。

ルール変更により最終ゾーンボスを改変すると次の通り。

A.アイアンフォスル
B.マッドホイール
C.ライトニングフランベルジュ
D.ハングリーグラトンズ
E.ミラージュキャッスル
F.ダークヘリオス
G.サウザンドナイブス
H.ハングリーグラトンズ
I.サウザンドナイブス
J.ミラージュキャッスル※
K.グレートシング

※超強化、鬼金目→嵐呼くらい

個人的には、下のパターンで並べてくれたら割と満足。
124枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 15:16:29 ID:8cSQERY00
まだいるよ、最強のボスが
ヒントはこのシルエットだ!
http://blog-imgs-23-origin.fc2.com/m/i/g/migzou/20081109004026.jpg
125枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 15:45:29 ID:SjmVrgrqO
今回のピラニア、飢えてんのなw
126枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 16:17:33 ID:spTguaNuP
そもそも「今回紹介されたのがラスボス四体、これで全戦艦出揃った」と確定なのか?
何となく発売二週前で早々にラスボス紹介しちゃうのか些か疑問なんだが…

C.ライトニングフランベルジュ
D.ハングリーグラトンズ(サウザンドナイブスと逆の可能性も?)
E.ミラージュキャッスル(既出画像でゾーン表記はEだったからここか?)
F.ダークヘリオス(超巨大戦艦?腹の中にサウザンドナイブス?)
G.グレートシング

HIJKゾーンのラスボス四体はまだ秘密、とかではないのだろうか?
127枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 16:49:00 ID:jTxzYtnt0
今回も神演出あるかな?
携帯機+思い出補正などでそこまで期待できないが、せめて頑張ってる感がほしい。
128枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 17:14:58 ID:8r+yO5m40
ハミ通立ち読んできた
超巨大とのうわさのダークヘリオスは通常の巨大戦艦としか思えない
「ダメージを与え続けるとゴニョゴニョ」の記述から、どんどん短くなっていくとしか思えない
あとは普通のシルバーホーク“オリジン”も使えるようになるとか、ならないとか

GTさんは目の形状が残念と思う

>>122
ヒゲクジラさんならフォースに出てたのよ
129枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 17:28:16 ID:vP26rZ+/0
>>126
ハングリーグラトンズはファミ通のスクリーンショットで
「ゾーンH」と表示されてたよ
130枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 17:42:33 ID:spTguaNuP
>>129
「アハハ、きっとラスボス紹介はまだ先さ」な望み終わつた…
まあ、グレートシングが出た時点でなあ
しかし、グラトン一族がラスボス張るとはw
131枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 19:50:00 ID:BCkHf6x40
ピラニアやミノカサゴがレーザー出してる写真は
カッコよかった
数が少ない分、一体ごとの作り込みに期待したい
132枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 20:56:05 ID:uUDzMaO5O
ファミ通の画面写真見直してみたら
グレートシングがゾーンKのボスになってたな
しかも超巨大戦艦枠。
133枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 21:26:44 ID:2E6zsCjU0
ゾーンA:アイアンフォスル
ゾーンB:マッドホイール
ゾーンC,D:ライトニングフランベルジュ
ゾーンE,F,G:ミラージュキャッスル
ゾーンH:ハングリーグラトンズ
ゾーンI:サウザンドナイブス
ゾーンJ:ダークヘリオス
ゾーンK:グレートシング

設定からするとミラージュキャッスル はゾーンによって
外部装甲(見た目も攻撃方法も)がまるっきり違い、
中の人が同じなだけで別ボスといえるのでは?
と予想してみる。
134枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 21:35:36 ID:OMeL6OB2O
ズンタタの曲があるだけでも、だけでも買う!
135枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 21:53:04 ID:56k1zPVT0
ダラファン的には、結局、ラスボスに圧倒的な強さのクジラが控えているなら
OKなんだろ?

まあ乱暴な言い方だが、分岐って言っても最終的にクジラルートオンリーになるんだろうし
136枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 21:58:43 ID:VqTD682K0
お前は何を言っているんだ
137枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 00:02:26 ID:2MhfxOAb0
138枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 00:10:15 ID:X3KHuVnNO
クジラがいるなら
あのシーラカンスやクリオネも出るよな?
ってか出てほしい
PS1のGよりどれだけ綺麗になったかも見てみたいね
139枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 00:21:48 ID:h7o77P/h0
ラスボスにキングフォスルってのもありだよな。
140枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 00:25:00 ID:/3BE+8lQ0
ダークヘリオスがどんな攻撃してくるか想像も付かない
141枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 00:48:34 ID:8bv4qTXJ0
ダークヘリオスって訳すと闇の太陽?
装甲はがすとなんかでてきそうだ
142枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 01:36:19 ID:LSgvBTiA0
これまで複数ステージでボスが使いまわされた事ってあるの?
なんか分岐の面白味がグンと減りそうなお知らせなんだけど・・・
流石に全く同じでは無いと思うけども
143枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 01:43:43 ID:/7AJl+mA0
>>142
スーダラとGダラ以外みんなそうだけど
144枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 01:44:14 ID:4N+FfUk+0
全ゾーン違うのはスーパーとGだけだよ
3、4面ボスが1体のみなら色くらい変えて欲しい
145枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 01:44:52 ID:VyLDf4ZY0
色違いの攻撃パターン違いとかは普通によくある。
146枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 01:47:56 ID:S/2Ba8vU0
Gもフォスル2匹は限りなく使いまわしに近いな
147枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 02:14:59 ID:LSgvBTiA0
へーなるほど
じゃ別に特別ザンネンな話でもないんだ
148枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 02:38:30 ID:uIyqfcLm0
他のSTGじゃ、ボスの数が8体で少ないとか言われないんだけどなw
149枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 03:05:15 ID:RCC25mNW0
さらに言えば面数が11面で少ないとかも言われないなw
150枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 03:13:17 ID:zOYiJp/hO
そんなこと言い出したらゾーン数だって

初代28→バースト11だしキリないよw
でも個人的には15ゾーンは欲しかったな。
まあ量より質で期待してるけど。
151枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 06:40:00 ID:MGgIMLI70
アイアンフォスル
キングフォスル
はぐれアイアン
アイアンキング
フォスルエンペラー
ゴールデンフォスル
152枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 08:00:35 ID:sg5V8APPO
>>151
最近虫ふたやってるからアイアンエンペリオントゥルーなんてのが脳内で暴れはじめた
バーストは沙羅曼蛇2みたいな弾幕にならなければいいけど
153枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 08:42:53 ID:RSWyrg/YO
フォスル艦とコロナタス艦はバリエーション豊かだな
キングフォスル
クイーンフォスル
ファイアーフォスル
アイアンフォスル
グリーンコロナタス
バーミリオンコロナタス
ライトニングコロナタス
他にもまだあった気がする
154枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 10:38:13 ID:SGwjlwx1P
キングフォスル(初代)
ファイヤーキングフォスル(IIの中ボス時)
エンペラーフォスル(ツイン)
クイーンフォスル(ツイン)
ファイアーフォスル(G)

グリーンコロナタス(初代)
ダークコロナタス(ツイン)
ヴァーミリオンコロナタス(外伝)
ライトニングコロナタス(バースト)
155枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 10:41:15 ID:c7LVRZ5M0
>>151
アイアンベスはいないのか
156枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 11:57:31 ID:2dIjTbtL0
結局、DXパックはエビデンだけなのかな?
157枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 12:04:16 ID:WziYCb2K0
グッズ作ったのがエンブレっぽいからな。
公式のストアは発売後にサントラとか売るんじゃねーかな。
158枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 13:06:37 ID:mnbxZvHz0
バーストのサントラは発売決定してるけど、
DXパックの奴はバラ売りしないだろうから、DXパック買うしかないと思う
159枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 13:25:03 ID:uIyqfcLm0
公 式 更 新 !
160枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 14:21:16 ID:RCC25mNW0
今回の戦艦デザインが割と好きな俺は異端なのかな。
つかなんかに似てると思ったらアレだ、ゾイドだわ。
(妙な凸凹具合とか)
161枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 14:27:20 ID:RSWyrg/YO
別に今回のデザインは嫌われてないと思う
魚の外観をうまく兵器に落とし込んでてセンス良いなと思うぞ
特にミノカサゴのヒレをファンネルにしてるあたりが素晴らしい
162枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 14:56:33 ID:WziYCb2K0
グレートシングの歯がガタガタな感じする以外は好きだな。
ダークヘリオスの動きに期待。多関節!多関節!
163枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 15:04:45 ID:uIyqfcLm0
俺も今回のデザインは好きだよ
今までがサイボーグだとしたら、今回のはロボットって感じ
よりメカ度を増したと言うか兵器っぽくなった
164枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 15:36:16 ID:k6uZU8Iw0
オリジンのローポリ感はわざとなの?
165枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 15:57:28 ID:8bv4qTXJ0
今回のボスは
四角いカタマリをハリセンボンですとかいわれた
あたりまではどうかと思ってたが
後半4体+設定画で見直した
166枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 15:58:03 ID:GgkM7sTbO
黒陽の多間接か
例えば、くるくるーっと画面中央で丸まって、
回転しながら全方向にレーザーばらまき攻撃とかあったら斬新かもね
167枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 16:01:37 ID:S/2Ba8vU0
>>164
バーストはOPとかCM用のプリレンダムービーのために高品質モデルが作られた
オリジンはゲーム内で使うモデルしか作らなかったというだけの話
168枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 16:38:17 ID:kK+QrlCVP
オリジンって初代ダライアスの自機をモチーフとな。
思った通りバーストは使用出来ないようだがウリがあるのだろうか?

他シリーズのだったらそれぞれ特色のあるシルバーホーク達だが
よりにもよって初代のか。基本武装もバースト自機が踏襲してるしなあ。

「ダライアスファンがニヤリとする仕掛け」とはなんだろう?
プロコの子孫のプロコなんとかがパイロットです程度だったら目を覆う。
169枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 16:46:49 ID:l+wCiZ5K0
効果音が1のものになるとか?
170枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 16:54:30 ID:YdIepptV0
マルチボムがやたらと頼れるとか
171枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 16:59:12 ID:zOYiJp/hO
PSPが変形して三画面になるとか
172枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 17:00:14 ID:kK+QrlCVP
>>169
あーなるほど。取り合えずミッションモードで先に使えるようになるようだから、
自機の性能云々じゃなくて、初代ダライアスを再現したようなステージがあったりして
効果音然り、その懐かしの演出に思わずニヤニヤみたいな方面の可能性か?
173枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 17:09:53 ID:Yue6OFlQ0
オリジンはバーストが無い他、全面的に性能が劣る。
バリバリの上級者向け制限プレイ機と予想。
174枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 17:15:51 ID:sg5V8APPO
すまないみんな…
俺、歴代の銀鷹の違いがわからないんだ……
175枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 17:37:21 ID:xx4wOBkY0
オリジンだけゴールドアームが地形と接触すると弾む
ってのはありそうだな
176枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 17:45:04 ID:GgkM7sTbO
歴史上では最初の銀鷹ってGだよね?
オリジンモデルてもしかしたら、Cボール撃ってオトシゴ下僕にして
鰭ブーメランで薙払えー!みたいなことできたり、
177枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 17:58:04 ID:k6uZU8Iw0
>>169
それなんてR-GRAY0
178枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 18:27:11 ID:iTnu9QRo0
>>166
アゴにはハンマーが付いてるんですね、わかります。
179枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 18:40:09 ID:SGwjlwx1P
機体ごとにエンディングがあって12通りのエンディングが
あればいいなぁ オリジンのパイロット誰やって話だが
180枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 19:07:33 ID:Yue6OFlQ0
ダークヘリオスまだ何か奥の手がありそうなんだよな・・・
181枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 20:29:41 ID:7pTZQg9Y0
ViEWMODEで干渉出来る設定資料wwww
Ti2ちゃんに干渉出来るのか!!!!111
182枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 20:37:30 ID:LSgvBTiA0
マッドホイールは設定画のカラーリングのがカッコ良かった気がする
183枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 22:25:36 ID:/7AJl+mA0
STG板と違ってこっちは平和だな
184枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 22:39:45 ID:gMs1soEE0
ミッションモード楽しみだな

オリジンはウェーブ貫通しそう
ネクストはただ単にホーミングミッソーが付いてるレジェンドって感じだけど
ほかにも使う意味があるんだろうか
どっちかっつうとII機体のパワーアップみたいに
まるっきりレジェンドとは違うパワーアップを使いたかったが
185枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 23:14:16 ID:hdH3BlIu0
>>183
向こうずっと変なのに粘着されてるからな。
186枯れた名無しの水平思考:2009/12/12(土) 01:53:26 ID:oKBpCMaH0
オリジンがどのシリーズのSホークかに因るな。
オリジンって聞くとなんとなくGを連想するけど。
外伝のSホークは滅茶苦茶強いから、バーストユニットが無くても一騎当千だろうな。
逆にツインのSホークはかなり死ねる。

でも、限定パックのCDはツインサントラだったよね、もしや…
187枯れた名無しの水平思考:2009/12/12(土) 02:53:16 ID:XzCsRl2I0
今回のグレートシングって、老将軍みたいな面構えで少し斬新だな。
188枯れた名無しの水平思考:2009/12/12(土) 03:09:32 ID:6fnTodbh0
バーストの代わりにキャプチャーボールかブラックホールボンバー使えたら面白そう
キャプチャーは実装する手間がかかりすぎるから現実的には無理だろうけど
189枯れた名無しの水平思考:2009/12/12(土) 03:16:33 ID:GgiX/Aq70
ショットとボムのボタンが独立していると見た
190枯れた名無しの水平思考:2009/12/12(土) 04:02:36 ID:34mSZmIx0
PSPが変形して画面が3画面になる・・・とかかもな
191枯れた名無しの水平思考:2009/12/12(土) 04:15:35 ID:YCtcNHH60
科学忍法火の鳥
192枯れた名無しの水平思考:2009/12/12(土) 04:31:02 ID:daMoCiHy0
ファミ通の方も更新されてた
ttp://www.famitsu.com/sp/091112_darius_burst/#page4
193枯れた名無しの水平思考:2009/12/12(土) 08:31:42 ID:SG1qZOnAO
>>188
キャプった雑魚ごとのモーションを無くしたり、キャプった雑魚を謎の光球に変換したりすればかなりごまかせるんじゃね?
194枯れた名無しの水平思考:2009/12/12(土) 09:21:56 ID:ENoipj8HO
新ボスの動画は来るかな・・。
正直まだ買うか迷ってるんだ。
最初のフォスルとかホイールも、静止画だと期待できなかったんだけど、
動いてるの見て、おぉー!ってなったんだわ。
で、今回の新ボス・・。
叩くつもりもないんだけど、俺的には・・。
こいつらが動いてるのを見て、買うための背中をもう一押ししてほしいってのが、
今の正直な心境です。
195枯れた名無しの水平思考:2009/12/12(土) 09:39:26 ID:OhYosQ9v0
どんだけ優柔不断なんだよ
だいいち、予告でラストシーン見せられるようなもんだろ
俺には理解できん

ゲームはどうでも良くてただ単に鑑賞用なのか
196枯れた名無しの水平思考:2009/12/12(土) 10:09:38 ID:pJGZsiiKO
4、5000円のゲームを買う買わないで悩むなんて、よっぽど金に困ってるんだろう
世知辛イ ジダイダナー( ;∀;)
197枯れた名無しの水平思考:2009/12/12(土) 10:31:44 ID:1zgQjJNe0
アイアンフォスルはなんで腹びれないんだと思っていたけど
初代にもなかった
198枯れた名無しの水平思考:2009/12/12(土) 12:19:02 ID:daMoCiHy0
ダラバーの第一報があった時点で9割近く買う気になってた俺とは正反対だなw
199枯れた名無しの水平思考:2009/12/12(土) 12:29:39 ID:5RG6bHlKP
まぁ実際このソフトが売れれば続編か移植か
何らかのリアクションが出る事は間違いない
200枯れた名無しの水平思考:2009/12/12(土) 12:39:45 ID:HDgWHCfp0
100%購入予定です
201枯れた名無しの水平思考:2009/12/12(土) 12:59:36 ID:MHRaa1VW0
ダラバー発売の報を聞いて即行PSP(銀)を買い、
ウォレット2万チャージも3回目に突入し、
操作に慣れるためにインフル仮病などでたまに会社サボりながら
日夜PSPに勤しんでるのに、買う買わぬなど迷いはない。
これで頓挫とかしたら、わしゃあ倒れるわい
202枯れた名無しの水平思考:2009/12/12(土) 16:37:18 ID:OhYosQ9v0
出来に関してはダラバーはミニダライアスって捉えてるから不安はない
ミニダライアスでもいいからやりたいのさ
203枯れた名無しの水平思考:2009/12/12(土) 16:48:15 ID:ToYzrYF/0
>>201
そんな問題かな…(´・_・`)
204枯れた名無しの水平思考:2009/12/12(土) 17:59:05 ID:rnS/8Y630
口からドリオサームを吐いて倒れました
205枯れた名無しの水平思考:2009/12/12(土) 18:01:40 ID:OhYosQ9v0
わしに聞いても知らん
206枯れた名無しの水平思考:2009/12/12(土) 18:28:58 ID:Aur+iAve0
本体持ってないけどエビテンでDXパック注文したけどw
207枯れた名無しの水平思考:2009/12/12(土) 19:18:32 ID:5GAQPT1rO
サムラックとルティアが惑星ダライアスを誕生させたor惑星ダライアスに新世界を築いた頃…
機能停止したG.T.を回収したベルサー星人…その正体はサムラック達と同じアムネリア人だった!

というオチのような気が
208枯れた名無しの水平思考:2009/12/12(土) 19:35:25 ID:PADTxzlgO
>>207
公式にベルサー星人の解説が載ってるからそれはないべ
209枯れた名無しの水平思考:2009/12/12(土) 19:52:42 ID:34mSZmIx0
ミノカサゴだけ次元気流の色が青っぽい?
全員微妙に違うんだろうか
210枯れた名無しの水平思考:2009/12/12(土) 20:05:32 ID:OhYosQ9v0
そろそろネタばれ増えてきたからスレから去っておこうかな
211枯れた名無しの水平思考:2009/12/12(土) 20:10:52 ID:cPxZrf3q0

             _,,.. --─- 、..,,_              
         ,. '"´           `'ヽ.,      
        ./                 ヽ.  ,ヘ   
       /   /               、 ヽ/∧',  
      ,'   i /   ;'  /i   ,   ヽ.r‐┐///、_  
      i  i /|‐ハ-、| / | /_|_    Yニi' ニ二7/ 
      | ノ ! ,ノY ヽ|/  |/  | ` i   i___,!`"''r-'  
       レヘ  ハ _  '   '   Y ' l   | .|  |   
       ,ヘ .7 " `ヽ    , ‐-、_  |  / /  |  ごはん、
      /  ,ハ ""  '     ,,,,,,,` ノ|/|/   |
      ,'    ヽ、  rァ--、    /  . |  i.  |  おいしいね♪  
      |へ/| / \   _ノ   ,.イ   i |   |   |      
        レヽ, /´ i`''ーr‐ァ ´/ / ,ハ|、 ハ  ノ
            ,'ヽ.i::::::::|Y___/!/レ'::/ヽ. イ
           |  |::::::,レへ/ /::::::/   _,.':,        
   _|\/\∧∧∧∧MMMM∧∧∧∧/\/|_
   >                           <
     /  \  ./ _|_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   \/  \ / /   /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   /\   _ノ    _ノ   \  / | ノ \ ノ L_い o o
212枯れた名無しの水平思考:2009/12/12(土) 20:13:58 ID:89XAoDTZP
そういや、今回はベルサーの本拠地に乗り込むとかなんとか。
でもまあ、どうせ奴らを根絶やしにはできないんだろ?

中枢を叩けても元々それぞれの部族ごとに独自に動いてるような説明あったし
残存勢力が残ってさえいりゃ、今後も余裕で攻めてきそうだな、ベルサーw
213枯れた名無しの水平思考:2009/12/12(土) 20:25:32 ID:rnS/8Y630
グラディウスとかIIIでバクテリアン倒しちゃったから
以降よくわからんうやむやな敵勢力になっちゃったし
下手に滅ぼさないほうがいい
214枯れた名無しの水平思考:2009/12/12(土) 20:25:56 ID:ftGgHNHs0
野生動物密漁してたやつらもいたからな。
ベルサーさん手広くやってらっしゃる。
215枯れた名無しの水平思考:2009/12/12(土) 20:54:17 ID:8ETFQVUH0
その点いくらでも湧いて出てくるバイドは安心だよね
もちろん地球的には迷惑ではあるんだけど
216枯れた名無しの水平思考:2009/12/12(土) 21:05:45 ID:LLczSLI60
部族ごとに動いてるのに全艦隊を統括するクジラさんがいるのはこれいかに?
217枯れた名無しの水平思考:2009/12/12(土) 21:40:23 ID:gJ7EWWCg0
とりあえずエンディングの予想でもしておく
ダラ外の影響がありありだが、さすがにJはただの例えね

Hゾーン ボスを撃破するも自らもまた・・・的バッドエンド
Iゾーン みんな大好きいつものあのオチ
Jゾーン 原住民がお祝いに駆けつけてくれました的ハッピーエンド
Kゾーン 続編があるならこのルートから的トゥルーエンド
218枯れた名無しの水平思考:2009/12/12(土) 21:44:15 ID:ftGgHNHs0
本スレで致命傷負ったリーガをTi2が再生するってネタがあったな。
眼球は伏線みたいな。
219枯れた名無しの水平思考:2009/12/12(土) 21:48:44 ID:rnS/8Y630
来年はダライアスバーストII
220枯れた名無しの水平思考:2009/12/12(土) 21:52:47 ID:ZzD0WDFB0
Gダライアス外伝バーストII
221枯れた名無しの水平思考:2009/12/12(土) 21:55:14 ID:kr6Q/WlN0
>>219
え?ストII?
222枯れた名無しの水平思考:2009/12/12(土) 21:57:53 ID:pJGZsiiKO
ルナークはいいゲームだった
攻撃範囲の広いムチでボディコン軍団を一網打尽の爽快感といったら
223枯れた名無しの水平思考:2009/12/13(日) 02:59:49 ID:mzcf8TWU0
今回のダライアスってやられてもパワーダウンしないみたいなことがファミ痛に書いてあったな

既出かもしれないけどゲームサイドってのでダライアス特集やってるね。
なんかSCEに「グラフィックがここまで綺麗とは思わなかった」と言われたらしい。
俺にはよく分からないけどダラバーの画面はPSPでけっこう綺麗な部類なのかな・・?
224枯れた名無しの水平思考:2009/12/13(日) 10:52:47 ID:x8zC8OUx0
SCEは前STGはPS3クオリティにふさわしくないって馬鹿にしてたから
低クオリティジャンルのSTGの中では綺麗な方ですね^^って意味でいったんじゃない?
PS3でSTGが出ないのもこのせいだし
225枯れた名無しの水平思考:2009/12/13(日) 11:05:42 ID:1kFtxB6C0
そりゃあそうだろ?2DSTGにしてもCAVE系とか演出に乏しいSTGをいきなり出してくれって
頼まれたって俺でも始めは断るだろうな。 TF5やレイストームと比べると明らかにインパクトが弱い
まずは高性能ハードに相応しい演出が凝っててカッコイイ作品を作ってくれと俺も思うよ
その点RESISTANCEはFPSだがロンチに相応しい出来でよかった。
226枯れた名無しの水平思考:2009/12/13(日) 11:08:16 ID:FdOxU18e0
グラディウスの新作がPS3という予定が・・・
227枯れた名無しの水平思考:2009/12/13(日) 12:31:59 ID:mzcf8TWU0
ダラバーの企画を通すまで4年かかったとは・・
>>226 結局PS3で出ることになったの?
228枯れた名無しの水平思考:2009/12/13(日) 13:32:29 ID:x8zC8OUx0
>>226
追い込まれ気味でクオリティにこだわる余裕がなくなったか
229枯れた名無しの水平思考:2009/12/13(日) 14:48:46 ID:BUbbepir0
とっくの昔に中止になったタイトルで出る出る詐欺
230枯れた名無しの水平思考:2009/12/13(日) 19:19:23 ID:8HoNWajO0
Tシャツたけーよ
231枯れた名無しの水平思考:2009/12/13(日) 20:36:09 ID:xOlXv/Rp0
DXパック増刷するかな?
232枯れた名無しの水平思考:2009/12/13(日) 20:45:00 ID:IjAtvKFT0
DXパックは限定数量って記事あったよ、お早めに
233枯れた名無しの水平思考:2009/12/13(日) 20:53:11 ID:aaJKu0R10
DX売り切れて
これでワゴン待ちの覚悟ができた。

更新されるたびにガッカリ感ばかりが増すし、、、
234枯れた名無しの水平思考:2009/12/13(日) 21:14:06 ID:IjAtvKFT0
なんだかんだでDXパック売り切れか
届くのは遅くてもかまわん DL版も購入するから
アマゾンとかでも当日届かないのが確定とかいう話あるな
クリスマスだしいつもより更に遅れる可能性もあるな
235枯れた名無しの水平思考:2009/12/13(日) 21:53:55 ID:rUdm104O0
>>231
なぜ1ヶ月以上予約期間があったのに予約しなかったのかと
過去の例からしてここの限定物は在庫切れたら増産しなかったとおもう
エビテンも高額かつ、場所取る商品の在庫は抱えたくないだろうし
236枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 00:53:36 ID:pFZUz+bB0
まあ俺もてぬぐいで若干悩んだ。でも他の特典が魅力的過ぎて買った。
今は飾るスペースも用意して万全です
237枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 01:21:47 ID:xptxJAyf0
急にありがたみがでてきた
238枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 02:01:35 ID:iR5/pboR0
100pの資料集だけで即決だったな
全ダラの設定画まとめた本なんて今まで無かったし
239枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 02:23:50 ID:pFZUz+bB0
>>238
ダライアス写真集とかあったやん。初代だけだけど
240枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 02:53:33 ID:SlFZhhrS0
今まで出てる資料集ってどれも入手困難だからなぁ・・・
ダライアス写真集とかオクでも見たことない
241枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 08:05:19 ID:R6f9ym4y0
オクで写真集結構見かけるよ。今年も3・4冊ぐらい出てた。
自分も何故か昔2冊落札して家に3冊あるw
242枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 09:16:24 ID:bd5PgDO20
新明解ナム語辞典と同じくらいみたことないよ
243枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 09:19:47 ID:Dqx/22Yi0
>>231
問い合わせで何か言ってみれば良いんじゃない?
個人的にあのセット内容ならまだ売れるとは思うし、
要望が集まれば考えてくれるかもしれないよ。後1週間ちょいしかないけど
244枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 09:50:15 ID:GmFsJBzw0
>>214
え、ルナークってベルサー関わってたっけ?とぐぐってみたら

密猟組織”ベルサー動物保護法人”

ベ、ベルサーさん・・・
245枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 12:20:43 ID:py2/uCvT0
同じモチーフでもデザインがまるで異なるあたり
ベルサーの文明格差、あなどれぬ・・・
ピースデストロイヤー⇔ダークヘリオス
ハイパースティング⇔サウザンドナイブズ
246枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 13:03:40 ID:ke5oLZCO0
>>244
キャトルミューティレーションですね
わかります
247枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 13:56:27 ID:GmFsJBzw0
>>246
え、じゃあMJ-12もベルサーが関わっていたのか!(違)
248枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 17:45:04 ID:bkvC5iwIO
しかし、今回新モチーフのボスがいないというのはちょっと寂しい。
化石と鯨以外は過去作にないモチーフで出て欲しかったなぁ
鉄の鱗もった貝とかヒトに変態する金魚とか面白そうなネタ沢山あったのに
249枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 17:49:19 ID:ke5oLZCO0
もう赤ん坊がボスとかマジ勘弁
250枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 18:03:41 ID:xptxJAyf0
>>248
一応オウムガイとノコギリエイが新モチーフかな
アンモナイトは今までいたけどオウムガイは初かと
あと中ボスで金魚いたぞと思ったけど、
人に変態って・・・ポニョ?
251枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 18:04:56 ID:b3oLCmRK0
>>243
発売近いからなー
そんなに売れるソフトでもないし
数人の問い合わせために増産して余ったらやばいだろうしね
まー予約期間の長さ考えたら自己責任というしかないな
252枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 18:18:17 ID:SXrMIagTP
結局、Wiki(ゲームサイド)で超巨大戦艦が出るとあったが何なんだ?
超巨大というと面の道中から戦い始める何画面にも及ぶ奴を想像するが現状それっぽいのは…。
確かにキャスル、ヘリオス、シングあたりは他のより大きめのようだが…こいつらの事なのか?

実はまだ紹介されてなく、Fゾーンあたり受け持ってるボスとかだったら嬉しいが
流石にラスボス紹介しちゃった後にそれはないか。てか、発売二週前にラスボス紹介とか早過ぎ。
一週前の更新とか何をするんだろう?本編で使用されるの正式なOP動画公開とかか?
253枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 18:29:47 ID:JVXGmH2V0
>>252
戦艦内部に突入するステージがあるとか?
ピースデストロイヤーを昇華した感じで。あれも発想としては面白いけど動きが固くて違和感拭えなかったからな。
まあSFCに無茶言うのもなんだが
254枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 18:43:10 ID:xptxJAyf0
ミラージュキャッスルの説明で
本作に登場する戦艦の中では、最大級の大きさを誇る(フル装甲時)
って書いてあるんだよな

こんなコンテナの塊が最大の戦艦とか嫌だぞ
クィーンやべレムナイトみたいなのを期待していたのに
255枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 18:48:24 ID:CiBnZ0OQ0
ダラ外なんてゲーメストの第1報でいきなりグレートシング写真出てたぞ
256枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 18:53:48 ID:SXrMIagTP
>>253
ああ、ラストステージ四つの面構成に関してはまだ情報無かったよね。
それに一ステージに一戦艦とも限らんか、アローイランタンと中の人みたいにw

それはそれとして、最終ボスは「お約束」と「目新しい仕掛け」の両方を用意とあるが、
前者は鯨の類だろうが後者は…?
ダークヘリオスを気にかけてた人がスレにいたが、やっぱ奴には秘密がありそうか?
257枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 20:03:51 ID:2rK0zoFBO
今回のグレートシング、ファミ通の写真見る限りでは
こいつが超巨大戦艦っぽい
258枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 20:12:20 ID:JwYpwoQK0
公式のスクリーンショット見る限りだと小さめ、
Gのときより小さい気がする
259枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 20:27:48 ID:ZlkE59Ea0
ファミ通のグレートシング見たけど
PSP2画面分の大きさよりちょっとはみ出る位の大きさ位じゃない?
260枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 20:50:22 ID:SXrMIagTP
鯨、公式スクショの一枚目だと確かに大きいような気がするし
二枚目も画面奥に行ってる訳だからいいとしても三枚目で
「うん?通常サイズ…いや、それよりは大きいかな?」と曖昧に。

ファミ通には公式に無い他の鯨画像があるのかな?
PSP画面で二画面分ちょっと、な大きさなら十分大きいレベルだけどな。

ぶっちゃけ、鯨モチーフならばそれは超巨大戦艦、な考えは納得の流れなんだが
実際そうだったすると二つの楽しみを一つに纏められちゃったような複雑な心境w
261枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 20:55:43 ID:i+Hyf1Sz0
エビテンに「DXパックの再販売はありますか」と問い合わせてみた。
んで返信が、


通販サイト【ebten-エビテン-】事務局星です。
この度は当サイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。
お問合わせを頂きました『ダライアスバースト DXパック』の再販売につきましては、
現状全くの未定となっておりますので、大変申し訳ございませんが、
具体的な情報について当店からご案内することが出来ません。
なお、再販売が決定致しました場合は、
当サイトの該当商品ページでご案内をさせて頂く予定となっております。
お問合わせを頂きましたにも関わらず、このようなご案内となりますこと、
誠に申し訳ございません。深くお詫び申し上げます。


との事。
とりあえず俺は再販を待ってみるぜ。
262枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 21:13:20 ID:R6f9ym4y0
なんで買わなかったんだよw
263枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 21:26:10 ID:i+Hyf1Sz0
金銭的に問題があってだな
グズグズしてた結果がコレさ。
完全に俺の失態。もう後悔しても遅い。
264枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 21:28:22 ID:xptxJAyf0
>>260
ファミ通には真横からのスクショが載っていたが
クジラの頭の上が画面上部に
アゴが画面下に届きそうな感じで結構デカい印象だった
265枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 23:01:21 ID:TbeCbXVl0
>>249
BSさんはイクラちゃんだと思うようにしている
あとダライアスフォースについて考えると泣く
266枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 23:02:01 ID:T7T1Ib8z0
てす
267枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 23:04:19 ID:T7T1Ib8z0
スレ汚しごめん規制解除きてたー!

公式の設定関連とか見るかぎり、資料集ってのは
今までの作品の設定のすりあわせをオルフェの人がやったって感じなのかな。
読んでみたい気もするが、それに終始してるならうーんという感じだな。
って早々にアマゾンで予約しちゃった俺の強がりでした。
268枯れた名無しの水平思考:2009/12/15(火) 00:57:11 ID:+8ew2KdB0
どうせ誰かがオクで売ってくれるよ
269枯れた名無しの水平思考:2009/12/15(火) 12:24:43 ID:Jwk1env30
異星人ベルサー
「旗艦を破壊すると侵攻が一時的に停止するのは
 あくまでもそのグループを壊滅させたからであり、
 ベルサー全体を壊滅させた訳ではない。
 一つのグループが壊滅し、所有者不在となった空間は
 ベルサー間の協議の上、他のグループが引き継ぎ侵攻する」
シロアリかなにかか
270枯れた名無しの水平思考:2009/12/15(火) 12:34:08 ID:x/EXSsWR0
巨大戦艦がカッコイイからいいけど
ベルサーってムカツクぐらいひたすらウザいな
271枯れた名無しの水平思考:2009/12/15(火) 13:09:34 ID:eq2FuXsw0
>>263
やぁ俺。
R-TYPEやら虫姫やら、最近おいしいゲームばっかりで金がどんどん飛んだから
予約開始当時は即ポチれる余裕がなかったぜ...
272枯れた名無しの水平思考:2009/12/15(火) 13:54:02 ID:1MY4S2l+0
>>270
まあ「宇宙海賊」だからな
273枯れた名無しの水平思考:2009/12/15(火) 13:58:50 ID:6TyWT+xt0
スクリーンショットいっぱい来た
http://www.inside-games.jp/article/2009/12/15/39380.html
274枯れた名無しの水平思考:2009/12/15(火) 14:21:27 ID:TOB3mGaO0
275枯れた名無しの水平思考:2009/12/15(火) 14:29:59 ID:5v6uoMdN0
でけえw
276枯れた名無しの水平思考:2009/12/15(火) 14:35:13 ID:N1xtpndZ0
コレ見るとGと同じくらい大きいなw
277枯れた名無しの水平思考:2009/12/15(火) 15:54:16 ID:x+tfT+fq0
凄ぇ!!G.T.!!
278枯れた名無しの水平思考:2009/12/15(火) 16:05:13 ID:VWZOilOp0
>>277
そのフレーズ久し振りだなw
279枯れた名無しの水平思考:2009/12/15(火) 16:20:35 ID:f2xCn9ts0
みっしお……
280枯れた名無しの水平思考:2009/12/15(火) 17:57:26 ID:oNMCWxBo0
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/221/221263/c20091215_darius_53_cs1w1_720x540.jpg

下にあったラクガキ見て、いや形が違いすぎるよあり得ねーよなーとは思うんだが
…もしかしてこのボス、怒ったら変形するのか?
281枯れた名無しの水平思考:2009/12/15(火) 18:01:14 ID:tL0UEzeg0
>>280
服を一枚ずつ脱がせていくと最終的にその姿になります
282枯れた名無しの水平思考:2009/12/15(火) 19:00:41 ID:u0/EG37N0
PSP買ってきたよ
ソフトは25日発送だお
283枯れた名無しの水平思考:2009/12/15(火) 20:12:17 ID:X2BvghN7P
>>280
今回のハリセンボンは頑丈な鎧を装着していて
鎧にダメージが蓄積されたら、それが本体に
伝わらないうちにガコーンと脱ぎ捨ててしまうのだ
そしてすぐに新しい鎧を亜空間から召喚して
装備してダメージをチャラにしてしまう優れものさ
脱ぎ捨てた鎧は物凄い勢いでシルバーホークに
激突しようとするのでちゃんと回避しないとだめだよ!
284枯れた名無しの水平思考:2009/12/15(火) 20:17:59 ID:+k68/t4l0
>>283
永久パターン使えそうな設定だな
285枯れた名無しの水平思考:2009/12/15(火) 20:24:10 ID:yNJbYPl10
そりゃヤズカ出るでしょ
286枯れた名無しの水平思考:2009/12/15(火) 21:12:26 ID:VMjXYpqO0
287枯れた名無しの水平思考:2009/12/15(火) 21:57:03 ID:RMF2e31y0
電撃でも記事着てたけどどこも内容一緒だな
288枯れた名無しの水平思考:2009/12/15(火) 22:18:22 ID:BTqeAL9E0
品←ヤズカ
289枯れた名無しの水平思考:2009/12/15(火) 22:28:35 ID:AqP3EQza0
ヤズカって確か中心の球体の中に脳みそみたいなのが入ってて
それが管で周りの枠に繋がれてるんだよな
290枯れた名無しの水平思考:2009/12/16(水) 00:09:30 ID:sJIgzzC1O
>>250
ダラ外のド真ん中にオウム貝いたっしょ
291枯れた名無しの水平思考:2009/12/16(水) 00:10:49 ID:yrbHRKS/0
ベレムナイトだろ
292枯れた名無しの水平思考:2009/12/16(水) 00:16:19 ID:ADr4VBd8O
>>290
それオウム貝じゃなくてベレムナイト
293枯れた名無しの水平思考:2009/12/16(水) 00:24:19 ID:Whd0N+Xo0
オーライザーよりかは落ちるがNEXTシルバーホークバーストなかなかカッコいいな
デザイン的にSA-77 SILPHEEDにちょっとだけ似てる感じ
海老名川や柳瀬さんって結構シューティングゲーム好きなのかねぇ?
294枯れた名無しの水平思考:2009/12/16(水) 00:25:01 ID:sJIgzzC1O
ちぇー
295枯れた名無しの水平思考:2009/12/16(水) 00:39:41 ID:RzTzQN6aO
バースト砲ってアレ、反物質使われてんのか
296枯れた名無しの水平思考:2009/12/16(水) 01:02:27 ID:pY/uieuk0
ベレムナイトで検索すると現代のイカに似たヤツが出てくる
外伝のヤツはチョッカクガイに似ている

ベレムナイトという名前の響きがアンモナイトの上位版みたいで
かっこよかったからあえてベレムナイトにしたのだろうか?
297枯れた名無しの水平思考:2009/12/16(水) 02:10:23 ID:5fVFR9gf0
スクリーン見る限り糞ゲーではなさそうだ
298枯れた名無しの水平思考:2009/12/16(水) 02:14:18 ID:3K6HhIqb0
>>290
ベレムナイトのド真ん中にはオウム貝(アンモナイト?)がいるね
299枯れた名無しの水平思考:2009/12/16(水) 14:15:36 ID:hn/0c7YS0
ttp://imepita.jp/20091216/388160
7887か
最近のSTGじゃ一番高い?
あまり当てにはならないけど
300枯れた名無しの水平思考:2009/12/16(水) 14:21:56 ID:1Ppfa/BR0
ファミ通のSTG評はアテにならんからな・・・虫姫さまとか。
良いと信じたいがスクエニ補正もあるかもね。

メタスラより1点いいのかw
301枯れた名無しの水平思考:2009/12/16(水) 14:23:51 ID:XX1RFKg9P
ちなみにダライアスRは8767

…やっぱりアテにならないかもしれない
302枯れた名無しの水平思考:2009/12/16(水) 14:53:29 ID:UyqMLw3L0
つまりファンなら買い
303枯れた名無しの水平思考:2009/12/16(水) 14:55:29 ID:Yo7S4/KIP
ジャンルもジャンルだし、あの四人がSTG好きのダライアス好きで
あの点数なら微妙な気がするが、そんな訳はないよな?

となると、ジャンルは違えどゼルダ、スラッグ、アサシンで
ああいう評価な連中がSTGであの点数。これは良い方と思いたい。

本文が見えないが、あとはそこで変な事が書かれてなければ安心だな。
304枯れた名無しの水平思考:2009/12/16(水) 15:10:25 ID:pY/uieuk0
TFVIは7766か・・・
305枯れた名無しの水平思考:2009/12/16(水) 15:27:54 ID:DICllkYi0
シルバーついてるね。銀鷹なだけに
306枯れた名無しの水平思考:2009/12/16(水) 16:42:23 ID:Z/hQJSEf0
ファミコン時代は3とか4のゲームも多かったのにな。
平均点高くなったもんだ…
307枯れた名無しの水平思考:2009/12/16(水) 17:42:22 ID:Ewv459YmO
思ったより高いね
8とか9が多かったら逆に気持ち悪いからちょうどいいよ
308枯れた名無しの水平思考:2009/12/16(水) 18:05:26 ID:Rj7T3DNp0
過去の名作達もだいたい7点とかだ。大人気作の移植か続編じゃないと高い点付かないよ
知名度低いサンダーフォースシリーズなんていっつも点数低いし。6は除外
309枯れた名無しの水平思考:2009/12/16(水) 19:15:41 ID:srcpeuqC0
実質7点が真ん中だからいい方かと
310枯れた名無しの水平思考:2009/12/16(水) 20:22:22 ID:RR9e1gO30
ファミ通の点、十分だよ
買う事に決めた!
311枯れた名無しの水平思考:2009/12/16(水) 20:27:30 ID:1AMlGOT50
乱舞吉田、ウワーマン、本田やよい は分かるんだけど
一番下のって誰だっけ?なんとかケイジとか言うのだっけ
312枯れた名無しの水平思考:2009/12/16(水) 20:28:56 ID:T76OGl+R0
重要なのは点数よりもレビューの中身だと思うんだが
単調とか書かれてないことを祈る
313枯れた名無しの水平思考:2009/12/16(水) 21:37:34 ID:qnIA68210
ああー、発売が待ち遠しい!!
314枯れた名無しの水平思考:2009/12/16(水) 21:58:25 ID:HZNjOGO30
もう来週発売じゃんか
部屋片付けておこう
発売目前でなんかそわそわするな
315枯れた名無しの水平思考:2009/12/16(水) 22:13:21 ID:ADr4VBd8O
ついに新たなダライアスを体験できるのか
ワクワクしてきたぞ!
316枯れた名無しの水平思考:2009/12/16(水) 23:08:21 ID:QOA4/q+90
G.Tなんか老けこんじゃった?
形態変化でいつもの凶悪なツラになりそうな予感
317枯れた名無しの水平思考:2009/12/16(水) 23:48:16 ID:OfHh8anu0
>>299
ゼルダの新作でるんだ!知らんかったよ!

バーストはDXパック予約したし、イベントもチケットが当選したようなので
楽しんできますぜー!
318枯れた名無しの水平思考:2009/12/17(木) 00:33:22 ID:NJxU4Gpn0
30点超えのシューティングって久々じゃね?
ケイブですら越えられないのに
319枯れた名無しの水平思考:2009/12/17(木) 00:39:03 ID:uAAIcjdp0
やっぱりGTが灰色眉毛の老将軍に見える。
渋くて格好いいけど。
320枯れた名無しの水平思考:2009/12/17(木) 00:51:39 ID:vDViKzVmO
G.TとG.F混ぜて2で割って少し老化させた感じじゃないか?
321枯れた名無しの水平思考:2009/12/17(木) 01:05:28 ID:aYWP5b9n0
虫ふたは8777だった
322枯れた名無しの水平思考:2009/12/17(木) 04:32:54 ID:je4TZmHw0
「今週はコレを買え」でダライアスの文字がない/(^o^)\
323枯れた名無しの水平思考:2009/12/17(木) 06:12:00 ID:jNYDa5lNP
GT「いい加減そろそろ俺も年を取ったのか
   体のあちこちにガタが来てるぜ…」
アイアン「初代から名前も同じで出演してるのは
      あんただけだからな…」
グラットン「あんたもそろそろ若い世代にモチーフだけ
       引き継がせて、隠居したらどうかね」
GT「若い衆もいるが、昔の仲間がみんな引退した今
   唯一のベテランとして現場に残らなきゃいけねえのさ…」
324枯れた名無しの水平思考:2009/12/17(木) 06:53:36 ID:kajkjiqg0
ハイパーグレートシングやグレートフォースの事はなかった事なのか
325枯れた名無しの水平思考:2009/12/17(木) 07:21:00 ID:zgdgR7mK0
ハイパースティングはあるのに
スーパースティングや無印スティングはいないのか。
326枯れた名無しの水平思考:2009/12/17(木) 08:07:22 ID:Lc+Y+6Jv0
見開き中に7点以下がひとつも無いじゃないか・・・なんだこれ
今のハミ痛は異常だなやっぱり
327枯れた名無しの水平思考:2009/12/17(木) 08:17:20 ID:GIUkxBrLO
ファミ痛30点か
ケツイデスレは何点だったけ?
328枯れた名無しの水平思考:2009/12/17(木) 08:20:03 ID:GIUkxBrLO
>>314
彼女と別れたばっかの俺はダライアスでクリスマスを過ごすぜ。
さあ仕事行くか…
329枯れた名無しの水平思考:2009/12/17(木) 08:41:44 ID:DxF3YJVZ0
エンターブレインが通販コラボしてる点を考慮して1点引くべきか
330枯れた名無しの水平思考:2009/12/17(木) 08:50:02 ID:4NaZ7J530
>>322
そういう場合は「どれ買っても」とか「好みに合わせて」とか書いてるだろう

>>326
普段ファミ通読んでないのに何言ってんだか
お前は1回振って6が出たサイコロを「これは6ばかり出るサイコロだ!」と思う奴ですね
331枯れた名無しの水平思考:2009/12/17(木) 09:23:34 ID:wuZ78Hri0
>>328
ラブプラス売るとか正気か
332枯れた名無しの水平思考:2009/12/17(木) 10:27:07 ID:GIUkxBrLO
>>331
眼科行けよ。
そんな文どこにも書いてないだろ。日本語わかるか?
333枯れた名無しの水平思考:2009/12/17(木) 10:30:18 ID:ZG4d4Fga0
つまんねえ奴。
334枯れた名無しの水平思考:2009/12/17(木) 10:36:09 ID:1XPAoGau0
携帯なんてそんなもんさ
335枯れた名無しの水平思考:2009/12/17(木) 12:45:50 ID:LFGHogB7O
バーストはボタン押して溜めるのか、ストック制で好きなときに発動できるのか、どっちなんだろ
バーストの発射方向はアナログで操作するんだろうか
基本的なことがわからんな
336枯れた名無しの水平思考:2009/12/17(木) 13:01:11 ID:dMFQs2mv0
何を言っているんだ
公式ページ見ればわかる
337枯れた名無しの水平思考:2009/12/17(木) 13:33:24 ID:HIF5KpT70
FF12で満点出したファミ通・・・
12以外のシリーズで満点取ったFFなんてないのに・・・
338枯れた名無しの水平思考:2009/12/17(木) 15:24:36 ID:D2jXFQyU0
[満点だった気がするんだが記憶違いかな?
339枯れた名無しの水平思考:2009/12/17(木) 15:40:16 ID:+HACaaHK0
STGスレにあったので転載
http://zuntata.jp/pickup/db_sound.html#list

4曲目から本編とする、各ステージごと曲が違うと考えると数が合う。
ラスト2曲はEDとスタッフロールかと。
多分OGR氏はG.T.戦1曲しか作曲してないっぽいな。
(初代のサントラがワーニング音の後BOSS7だよ的に考えて)

サイトで流れてる曲がCゾーン、CM曲がAゾーンなのかな?
340枯れた名無しの水平思考:2009/12/17(木) 17:08:59 ID:OaXSaPV7O
>>322
あったぜ
341枯れた名無しの水平思考:2009/12/17(木) 20:06:36 ID:tcnspl//0
>>324
ザトウクジラはノーカンなんだろGT的に
ハイパーは・・・たぶんなかった事だな
342枯れた名無しの水平思考:2009/12/17(木) 20:11:31 ID:0h8rINOq0
ツイン版BOSS7好きなんだけどな
343枯れた名無しの水平思考:2009/12/17(木) 20:29:27 ID:t+s6p9OxO
これって海鮮ロボがボスのSTGだよね?SFCのやつ好きだったから買おうかな…

それと古参ファン的にはフミカネキャラはどうなの?拒否反応示す人多そうだけど
344枯れた名無しの水平思考:2009/12/17(木) 20:37:20 ID:x5OSiXJA0
俺は別にいいと思うよ
萌え系といっても薄味な絵柄だし
さすがにボンバーの時アップでキャラが出るとかだったら怒るけどw
345枯れた名無しの水平思考:2009/12/17(木) 20:43:20 ID:bVhr58C90
ファミ痛レビュー、4人中、3人がボリューム不足を指摘してたのにシルバー入り
これはその分内容が濃いという解釈でよいのか・・・
346枯れた名無しの水平思考:2009/12/17(木) 20:52:00 ID:vYanbn2q0
>>345
ボリューム不足を言ってるくだり、
もうちょっとあったらいいのに的なニュアンスが読み取れるので
その解釈でいいんじゃないかと…
347枯れた名無しの水平思考:2009/12/17(木) 20:55:47 ID:vYanbn2q0
ファミ通のレビューでポジティブなコメントとして
設置バーストとかカウンターが面白いって書いてあるのが気になる。
早く撃ってみてぇ。
348枯れた名無しの水平思考:2009/12/17(木) 20:56:40 ID:HIF5KpT70
>>338
『FF1』 35点
『FF2』 35点
『FF3』 36点
『FF4』 36点
『FF5』 34点
『FF6』 37点
『FF7』 38点
『FF8』 37点
『FF9』 38点
『FF10』 39点
『FF11』 38点
『FF12』 40点
『FF13』 39点

>>345
STGは基本何度も繰り返してやるからボリューム不足でも問題ないかと
それともそれを考慮しても短すぎるのか・・・
349枯れた名無しの水平思考:2009/12/17(木) 21:11:34 ID:phwny3CE0
トラック4から13でゾーンAからGまで
(EとGはスクショから推測して同じステージ構成だから同じ曲として)
の各ステージとボス4曲って感じだが
トラック14から24までの曲はいったいなんだ?
最終面もゾーンごとに曲が分かれてたとしても曲が余ってしまう
トラック19はかなり好みの曲だが
350枯れた名無しの水平思考:2009/12/17(木) 21:17:06 ID:+HACaaHK0
>>349
17曲目が多分ステージセレクト
351枯れた名無しの水平思考:2009/12/17(木) 21:24:10 ID:cZzz+EFAP
やっぱりHinder Threeもあったんだな。
Hinderシリーズは1〜4面のボス曲とみていいのかな?

15と16がなんで曲名秘密なんだろ?
タイトルから何かがバレるから?
352枯れた名無しの水平思考:2009/12/17(木) 21:35:00 ID:Lc+Y+6Jv0
あと一週間か・・・長すぎるぜ
353枯れた名無しの水平思考:2009/12/17(木) 21:35:52 ID:phwny3CE0
ファミ通レビュー、ボリューム不足ってあるものの
ファミ通インタビューには、ぜひ一曲残らず聴いてください、
すべての曲を聴くのはなかなか大変ですがとあるんだよな
はたしてファミ通レビュアーは全曲聴くまでやったのかよって感じはする
354枯れた名無しの水平思考:2009/12/17(木) 21:43:58 ID:cZzz+EFAP
そういえばミッションでオリジンで行かされるものがあるとか。
曲名が秘密の15と16には初代の曲でも入ってるのか?
だとするとステージも専用のがあったりして。
355枯れた名無しの水平思考:2009/12/17(木) 22:15:12 ID:aYWP5b9n0
PSPはDLコンテンツとか無かったっけ?
新機体や新ボス、新ステージ売ったりはしないのか…
356枯れた名無しの水平思考:2009/12/17(木) 22:38:49 ID:8C/KZZcY0
稼ぎ関係でのバグがないことだけを祈る
357枯れた名無しの水平思考:2009/12/17(木) 23:42:05 ID:wlSxHv8S0
>>351
過去曲の使いまわしだから
358枯れた名無しの水平思考:2009/12/18(金) 00:27:58 ID:A8fefxl70
ファミ通はちょこっとしかやらなくてレビュー書くからな
電プレを見習えw
359枯れた名無しの水平思考:2009/12/18(金) 01:12:42 ID:h5Dhe6Pk0
>>355
あるよいっぱい
ただ、基本的には解除キータイプだから、予めデータは本体にないといけないが
むしろ有料DLコンテンツは嫌がられるぞ
360枯れた名無しの水平思考:2009/12/18(金) 01:21:13 ID:8YMe4gnc0
今回お金の使い方が上手い印象があるので
ファミ通と一席もうけたのかなと勘ぐってしまうw
361枯れた名無しの水平思考:2009/12/18(金) 01:28:08 ID:8zHcvRjG0
今のタイトーソフトの台所を考えるとそんな余裕とても無さそうだけど・・・
362枯れた名無しの水平思考:2009/12/18(金) 03:14:48 ID:WAGIyHHRO
えーっとダライアスだから初代見たいに
「実はショット→レーザー→ウェーブの内、最も強いのはショットである」とか
U見たいに
「どこまで強化しようが落ちればテメェのショットと1からだ」とか

外伝みたいに
「プッこいつウェーブフル強化してやがんの、ざまあぁwww」

みたいな事は今回もあるんだよな!オラワクワクしてきたぞ
363枯れた名無しの水平思考:2009/12/18(金) 05:57:02 ID:qW3ze1uK0
明らかに無さそうなものをあげてワクワクする奴って・・・
364枯れた名無しの水平思考:2009/12/18(金) 06:51:54 ID:epz1tGwQ0
いや、良く調べないで素で言ってるのかもしれんw
365枯れた名無しの水平思考:2009/12/18(金) 11:09:24 ID:ePmlTXk+O
いいんでないの?
たまには夢みてないと
366枯れた名無しの水平思考:2009/12/18(金) 18:17:53 ID:ZVLoJiou0
ttp://www.famitsu.com/sp/091112_darius_burst/

バーストのゲームシステム
367枯れた名無しの水平思考:2009/12/18(金) 18:26:48 ID:KACq4ABZ0
更新されてたから貼ろうと思ったら既に貼られてた。

ZONE Aの模範プレイ、ぶんぶんバースト攻撃振り回せるんだな。
レーザーの相殺説明で光の剣さんが突進してきたのは初お目見えか?
他にも多分幻影の城さんのレーザー攻撃とかも垣間見れるね。
368枯れた名無しの水平思考:2009/12/18(金) 18:35:46 ID:ipUiBdO20
バースト振り回しは雑魚戦で便利そうだな
敵が多いとこでは振り回しつつ殲滅、固いのが出てきたら長押しバーストと
バーストカウンターは動画だとタイミング難しそうだが
連打必須にしないためにはしかたないか
369枯れた名無しの水平思考:2009/12/18(金) 18:37:48 ID:KACq4ABZ0
もう一度動画見てたら鉄化石戦で最初に背びれを打ち込みにいってるなww
初代ボス戦思い出しちゃったぜ。
370枯れた名無しの水平思考:2009/12/18(金) 18:44:35 ID:GdTUP21KP
思いのほかバーストシステムは奥が深そうだな。
設置版はゲージの消費も緩やかだし、ぐいんぐいん使ってるの楽しそう。
固定もできるようだから上下の二編隊をそれぞれ受け持って迎撃とかもできるのかな?

発売日が楽しみ過ぎるw
371枯れた名無しの水平思考:2009/12/18(金) 18:56:30 ID:QgBbVr4C0
Ti2ちゃんの可愛さに俺の股間もグレートシングしそうです
372枯れた名無しの水平思考:2009/12/18(金) 19:00:12 ID:rmN6RNG1P
そんな貧相な股間のバースト砲じゃ
アイアンフォッスルも倒せやしねえぜ
373枯れた名無しの水平思考:2009/12/18(金) 19:19:13 ID:sHG9KuHh0
バーストはなんかトライゴンの2Pプレイのとき出てくるアレみたいだな
アイアンは思いっきり初代意識してるなw
374枯れた名無しの水平思考:2009/12/18(金) 19:35:20 ID:sHG9KuHh0
ウロコ破壊可能なのは残念かもしれない
外伝みたいに撃ち込み調整しなくてもあんまり出ないみたいだし
難易度HARD以上だと破壊不可とかになってるといいな

うぃ〜い〜の歌はなんか飽きてきたな
Aゾーン動画で流れてる時点でもうお腹いっぱい感がw
曲とステージの長さをきっちり合わせてあるのはいいね
375枯れた名無しの水平思考:2009/12/18(金) 20:09:32 ID:PsHDCqlT0
もうwktkしちまって手から汗がw
発売が待ち遠しすぎるwww
376枯れた名無しの水平思考:2009/12/18(金) 20:46:13 ID:A4AO1Wql0
地形もちゃんと有るんだな。良かった。
予想してたよりも、しっかりと作ってありそうでなによりだ。
377枯れた名無しの水平思考:2009/12/18(金) 22:06:04 ID:PsHDCqlT0
OGRの hello 31337 気になるw
zuntataの土屋さんも中毒性があるって言ってるしw
ttp://twitter.com/rhr666/status/6558726874
378枯れた名無しの水平思考:2009/12/18(金) 22:28:37 ID:5DGWxd3l0
なにしろOGR氏は本家本元、ダラ曲作曲のキャリアも違うからなw
土屋氏の曲もCD19トラックの試聴きいたら
なんかダラ外1面に合いそうな雰囲気を感じて好きだが
379枯れた名無しの水平思考:2009/12/18(金) 22:37:10 ID:1bJ+Drqa0
こんにちは31337って、一体どういう意味なんだ?
誰に挨拶してんの?新手の異星人?
380枯れた名無しの水平思考:2009/12/18(金) 22:55:19 ID:aZPgavwi0
BOSS7
381枯れた名無しの水平思考:2009/12/18(金) 23:04:32 ID:QgBbVr4C0
GT戦の曲で、あの曲のアレンジだろ?タイトルからも
382枯れた名無しの水平思考:2009/12/18(金) 23:07:45 ID:GqxVEDgN0
>>381
まじで?
あの曲は名曲だと思うが流石にもう飽きたぞ
383枯れた名無しの水平思考:2009/12/18(金) 23:56:50 ID:OxOESrKL0
サイトのサウンドOFFスイッチ見つけるのにたっぷり10分かかったorz
384枯れた名無しの水平思考:2009/12/18(金) 23:59:59 ID:ipUiBdO20
動画見ると敵がバースト撃つ前の前兆で輪っかが三回でるので、
直後にバーストでカウンターなのか
まぁゾーンA動画のように一先ず当たらないとこで様子を見てから、
突っ込みつつバーストカウンターの方が安全かもしれんなー
385枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 01:08:21 ID:oDtdeUOs0
バーストカウンターって、なんかメタルブラックみたいに
後出しじゃんけんで勝てるって感じかも
386枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 01:10:11 ID:l/5RgaZvP
なんかバーストカウンターって、敵のビーム喰らったんでね?って位のところで
こちらも撃ち返すような、まさにカウンターなタイミングっぽいな。
敵がビーム中なんでこちらもビーム撃ちながらぶつけます、みたいな方式では駄目そう。

まあGみたく、連射装置付きなら勝利確定、無ければ後半ボスは俺無理!なシステムよりは
最後までビーム合戦をやるかやらぬかの駆け引きが出来そうなシステムになってるのかな?
387枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 01:12:53 ID:h4eYb2CB0
>>386
公式の動画でフォスルのビーム発射しばらくして突っ込んでカウンターしてるぞ
388枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 01:20:55 ID:l/5RgaZvP
>>387
いやあれも「自分もビームを撃ちながら」ぶつかりに行った訳でなく
敵ビームの流れに素で突っ込んでってそこでビーム発射って方式だからさ。
389枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 01:57:30 ID:g5HJLQTE0
じゃダメージ覚悟で敵ビーム喰らいながら発射すればタイミング簡単なのかな
390枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 03:28:41 ID:cMBoGICq0
>>385
ちょっと進めばメタブラみたいに「かかったなアホがっ!」があるんだろう。
フォスルの動きPV見た時は固いかと思ったけど、通しで見ると存外悪くないな。
391枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 03:35:01 ID:+U3W1RIW0
次のダライアスのボスが決まった
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261150802/
392枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 08:16:41 ID:8R5APWYv0
>バースト撃つ前の前兆で輪っかが三回でるので
ボスによってはフェイントかけてきたりとかあるかもしれないな
393枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 08:57:31 ID:oFqWXIPLO
ハミ通のレビュー見てみたが、ロード長めとサラッと書いてあるな〜
書いてるのは一人だけだから、あまり気にならん程度なら良いが
394枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 09:41:59 ID:xnaKhj9u0
ロード長めオワタ
395枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 09:51:18 ID:uapi2wJk0
道中が長めか
1周5ステージだし丁度いいんじゃないか
396枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 09:56:40 ID:empLHyYr0
ネオジオ並のロードでも我慢できそうな勢いであります
397枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 10:04:24 ID:xnaKhj9u0
休みあるからフラゲは月曜か?
人柱待ちだな
ステージ間のロードに10秒かかるとかだとクソゲーもいいとこだからな
398枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 10:12:48 ID:0eps5grQ0
PS版Gダラ程度なら全然問題ないが、10秒もあると大分だれるからなあ
メディアインストールとかできるならまだいいが
399枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 10:16:38 ID:aUd40PBwO
やっぱ1面の曲って、PVの曲をあててるんだ
G何とかっていう番組?の動画見た時、Azoneでこれが流れてビミョーOTLてなったんだが、
ファミ痛の適当プレイ見たら、どうもこの曲で確定してるようでエエエーorz
何か胡弓っぽい音声とリズムが大陸を連想してしまっていかんなあ
PV見過ぎて曲が飽きてしまったから、出撃の度にこれを聴かされるのは正直つらい
マジで有料でいいから、追加曲とかOGRセレクションとかをダウンロード配信して欲しい
400枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 10:38:14 ID:iNwrUSp90
フラゲしてきた。ラスボスはGT
401枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 12:27:25 ID:e0M9r9OpO
そんな当たり前の事言われても
402枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 14:14:06 ID:Cfb0ttGR0
ロードが長いのは焦らしプレイ
403枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 14:17:51 ID:jA2C01ZC0
今時ロードが長いくらい耐えてくれよ。
トロステーションなんて酷いもんだぜ。

R−TYPE TACUDL版は短縮化頑張ってたけど。
404枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 14:25:21 ID:xnaKhj9u0
RPGとかならロード気にならんが、ACTやSTGでロード長かったらキツイんじゃね?
最初に一気に読みこんでくれるなら全然かまわないんだけど、
ステージクリア→ロード5〜10秒→次ステージスタートとかは萎える
ロード中にTi2ちゃんギャラリーで楽しませてくれるなら苦痛じゃないけどw
405枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 14:34:19 ID:sdX0WcLq0
一周するのにはどのくらいかかるのかな。
サーガイアくらい遊べれば個人的に十分満足できる!
406枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 14:38:42 ID:CzpkbUYz0
>>398
メディアインストールどころかDL版がありまして。

ファミ痛レビューで三人がボリューム不足って言ってたけど、
「アーケードモードコンプに2時間、全要素コンプに15時間」って
普通のSTGとしては充分な気がする・・・
それとも某R−TYPEみたいに「自機の種類が100種類」みたいなのが
普通だと思ってるのかなぁ・・
407枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 16:00:53 ID:3o2NA3dVO
むしろ「シューティング」に対して辛辣なだけじゃね?
408枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 16:24:21 ID:FbZDXD240
あそこは斜陽ジャンルに対して無駄に辛口になる事でもお馴染みじゃん
2D格ゲーとかどんなに良いデキでも良い点はつかないし必ず貶される
409枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 17:27:19 ID:n8ppcLQy0
マイナス方面の評価は絶対に認めない、真実じゃない
という論調ですかww
410枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 17:35:42 ID:EBIjGvJf0
認めないとか真実じゃないとかじゃなくてさ
鵜呑みにせず、冷静に判断しようってことだろ
安直に結論を出すのは止めようと
草を生やすのも含めて
411枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 17:58:33 ID:Db0IPFtHO
ときメモ売って金を確保!
ダラ買うぜ!
412枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 19:24:11 ID:xqTdQYQi0
>>407
虫ふたですら29点だったからね
413枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 19:41:10 ID:fI0sGjOD0
30点以上になると攻略記事書かなくちゃならなくなるだろうが・・・
そういう意味では7788っていう数字は危ない気がする
414枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 19:51:06 ID:xxfimpsi0
攻略記事書くとしたら ででお だろうな。
石井ぜんじさんとかもう箱○オンリーの人らしいし無理だろう。
415枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 19:54:39 ID:yxkDnbF10
ぜんじなんて初代を醜くしたエクストラ作った戦犯じゃん
416枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 20:19:01 ID:6jQMPSN10
ダライアスウィッチーズ発覚以来、久しぶりにスレに着てハミ痛特集を見たが・・・・
・・・・・・・なんか、普通におもしろそうじゃないか?!
417枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 20:43:31 ID:Uzhy18WP0
普通に面白そうだよ
こんな横スクロールシューティング他のメーカーもなかなか作ってくれんし
ケイブの横シューもなんか違うしな
来年あたりコナミも頼むよ
418枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 20:49:48 ID:g5HJLQTE0
絵も音もイマドキな感じなのに何か雰囲気が初代ぽい
419枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 21:05:39 ID:Uzhy18WP0
WARNINGで背景が暗転して次元気流な演出は実に初代っぽいな
Aゾーンもダライアス星が舞台だしボスもフォスルだし

時代は初代からかなり未来だけれども
420枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 21:33:48 ID:GcynKCff0
普通に面白い系はFF13を思い出すからやめてくれw
421枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 21:43:08 ID:64BtX3U30
一本道じゃないから大丈夫だ
422枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 21:45:16 ID:g5HJLQTE0
11面から面白くなるし
423枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 21:54:14 ID:fI0sGjOD0
ムービーもきれい
424枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 22:22:54 ID:kKktsOSB0
>>366の動画、バーストの使い方AでZONE Aなのにえらく攻撃が激しいとこが有るな。
あれがバーストモード?それともゲーム難度を上げた状態なんだろうか。
425枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 22:38:19 ID:Uzhy18WP0
バーストの使い方A動画はバーストモードだろうな
赤、緑ザコたおして銀カプセルでてるしフル装備で残機ゼロになってるし

426枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 22:44:19 ID:0eps5grQ0
動画見直してて気づいたけど、バーストはウェーブと同じで、
耐久力のある敵は貫通しないんだな

固い敵が前に出てくると振り回しだけでは捌けなくなってきそう
427枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 23:00:15 ID:l/5RgaZvP
豪雨の如き敵の猛攻をワイパーの如き設置バーストで薙ぎ払ってる所か。
しかもあの場所は、あの怒涛の攻めで序盤も序盤なんじゃないか。

敵の配置も違うというし、ボス以外にもバースト砲を使う奴が出てきて
自機は一機のみのコンティニュー無しときたもんだ。クリアできるかな俺。

普通のモードでじっくり修行を積んでからのお楽しみだな、バーストモードは。
428枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 23:01:19 ID:qT+lgkeX0
バーストモードは完全な覚えゲーになりそうな感じだ
長く遊べるのう
429枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 23:12:52 ID:Uzhy18WP0
Gステーション動画のオトシゴはででお動画のオトシゴより強かったはずだが
難易度あげてるのかな
開発中の動画だろうけど
430枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 23:25:43 ID:K4Z4eMrt0
下手に何でも貫通にしてしまうと超兄貴のメンズビームみたいに
撃っても楽しくない感じになる危険性があるからな

Aゾーンはダライアス星なのか
てっきりGのディメンジョンダイバーの面かと思ったw
431枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 23:31:05 ID:VraXtKxW0
一面動画見た、最初のゾーンの曲は結局あれなのか。
まあ既にダラバー=あの曲、って感じになってるから良いんだけど、
曲のわりに背景スクロールが緩やかなのがちょっと気になる。
だが、背景自体は綺麗だし、他に気になってたとこも思ってたよりずっと違和感が無い感じだ。

なんか素直に楽しみになってきた!
432枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 23:43:37 ID:CQvCVRXR0
俺もあの曲は高速スクロールの方が似合うと思った
あと1面は水中みたいだけどあまり水中にいるように見えないなぁ
433枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 23:44:25 ID:VraXtKxW0
書き忘れた。

なにより、最初期の動画で指摘されてた
緑色のヒットエフェクトとか、連射力の低いウェーブとか
しっかり改善されているのが好感が持てる
434枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 23:49:52 ID:xnaKhj9u0
らきすたがフラゲきたんだから、これもフラゲきてもいいんじゃね?
435枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 00:29:08 ID:XTsJPsLy0
今更ながら動画見たよ
弾消すと倍率が上がってバーストゲージも回復できるから、
稼ぐならミサイルかレーザーになりそうだな。
あとバーストカウンターが成功してる間はバーストゲージが減らないってのがミソか。
点稼ぎもそれなりに楽しめそうでなにより。
あとはカンストさえしなければいいが…
436枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 00:30:46 ID:LsgBuCUM0
1面で使うのなら面の途中からあの曲が流れた方が盛り上がりそうだなw
最初は少し静かな曲が流れ・・そしてそこから盛り上げるかのごとくあの曲を・・てな感じで
437枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 00:53:39 ID:3dF5EgTF0
>>436
それいいな。
想像しただけで濡れてきた!
438枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 00:53:53 ID:hI6zcwEr0
Selfみたいな感じかな
439枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 01:06:20 ID:eIBp2mEQ0
マスターアップする前に言ってやれw
440枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 01:23:36 ID:qfX4Ne/B0
10年以上の沈黙を破ってダライアス新作という売り込みで今更ながら予約したよ。
……Rは無かったことに???
441枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 01:48:30 ID:wXuLfHqU0
いよいよカウントダウンだな。
442枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 01:49:46 ID:BWfmEMAX0
>>440
Rは新作じゃなくて初代の劣化移植
443枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 05:49:50 ID:cReRq1Jx0
ダライアスオーシャンもハブられたし
全部イチから作った新作のみカウントという事なのだろう
444枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 11:16:10 ID:V5xyKe34O
ミッションモードのラストステージはあっと驚く仕掛けらしいけど、初代を丸々いれて、全ステージクリアせよだったら何も言わない
445枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 11:18:48 ID:RJA32SpS0
>>444
グラIIIも真っ青なラスト面だな
446枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 11:45:44 ID:5tGd9tDO0
オーシャンはダライアスっつーよりディープスキャンだし…
447枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 12:06:47 ID:e9VSaQck0
バーストユニットが動く時カクカクなのは気にならんのかね
448枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 12:25:26 ID:BWfmEMAX0
>>447
それは動画だから見る環境でそうカクカクして見えるだけだろ
449枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 12:48:37 ID:631rbgWA0
GTPと同じで60fps固定だといいな
450枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 15:33:27 ID:9U+9tgDR0
>>444
そんなまず有り得ん位の大サービスを目の当たりにしたらむしろ何か言えよw
451枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 19:35:04 ID:Hph6m6/p0
携帯アプリのダライアスワイドをベタ移植なら
それほど労力を要せずに可能なのかね。
いや、むしろPSPでの動作を前提に開発したとか
って考えすぎかw
452枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 19:46:38 ID:DZXEjnf50
おろらく、昔懐かしのボス軍団登場か?
453枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 19:48:53 ID:DFjPlACm0
歴代捕鯨大会
454枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 19:56:06 ID:gxHHRmmZ0
ツイン最終面みたいに大ボス一挙投入ですね
455枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 20:01:52 ID:BLDdkAYiO
今更でスレ違いかもしれないが…今1000使ってるんだが、やっぱり3000に乗り換えた方がいいのかな。横シューやるのには。
456枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 20:41:53 ID:K7sAe4X40
>>455
俺は1000でやるつもりだが
457枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 20:44:23 ID:56ol0C1G0
流石に1000は読み込みとかキツくね?
処理落ちもしそうだし
458枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 20:54:30 ID:qyN+ha/Y0
1000でSTGはつらい
459枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 20:58:19 ID:LsgBuCUM0
今度psp4000が出るって話よ?ま、噂だが・・・
460枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 21:01:15 ID:PCRfvMYv0
1000はCFW専用にして新しいのを買うべきだろう
461枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 21:06:53 ID:/I1x9NZS0
たまにはGoのことも思い出してあげてください
462枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 21:07:53 ID:gHiWo9q00
俺最近1000から3000に換えたけど
3000だから読み込み早いってあんまり感じないんだよな
読み込み7秒かかってたのが6秒になった、くらいじゃね?
それか3000用にチューニングして作られたソフトだけ早いとか

あと、今1000でサラマンダ2とかプレイしてみたけど
ひどくてやれたもんじゃない、て程でもないんだよ
もともと1000用に作られているソフトだからかも知れんけど
初めて買うなら3000、1000でも割とイケルって感じ
読み込みはDL版だったら1000でも早いんじゃないか?詳しく知らんけど
463枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 21:27:32 ID:2uTBO/aX0
発売日と一緒に初めてPSPを買う予定
友達いないから無くても問題なかったが、ダライアスが出るなら仕方ない
464枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 21:55:31 ID:BLDdkAYiO
1000でGダラを結構やり込んだんだが、黒レベル上げたら星なんかが良く見えて残像もあまり気にならない感じでなぁ。ダラバーに黒レベル調整出来るオプションあったら買い替えなくてもいいかもしれん。
465枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 23:23:40 ID:E36hBucg0
さぁ・・くるぞ・・
466枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 00:01:35 ID:fVQpOz1D0
とりあえずソフトだけ確保なのでおまえら楽しく遊んでてくれ。
春までにはPSP買えるといいなぁ……
467枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 00:07:09 ID:FCfx+IS90
>>466
ナカーマ
468枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 00:09:10 ID:q5c+U++20
月曜フラゲくる?
今週の水曜が祝日だから流通の問題で今日入荷すんのかな
469枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 00:30:16 ID:hWy3u/i40
>>455-462
2000使いの俺はどうなる
470枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 00:47:42 ID:jVuDre+JO
バースト!
471枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 02:16:05 ID:c26sFiql0
( >_< )だらいあっす… キラキラキラキラリ〜ン

∧ ∧
( ゚∀゚ )ば〜すとぉ〜!
472枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 02:46:20 ID:uVZyOUkOO
>>471
おいコラ、俺のTi2ちゃんをOCさせるな
473枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 06:38:45 ID:HxtZ2DQ+P
G.T.「でぅううああるぁあああぃぃぃいいいいああああすぅううう…」

G.T.「ぶぅぅううああああああすぅううとおおおおおっっっ!!!」
474枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 08:29:16 ID:SNv6sc9V0
脳内再生された
475枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 11:54:59 ID:51Tv4QJF0
DL版買うつもりだけど
発売日の0時になれば購入して落とせますか?
476枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 12:22:37 ID:1iwU0QbcO
早くて昼頃とか
ストアの更新が来てからだそう
477枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 13:25:19 ID:2WJajV7A0
発売までにR-TYPE TACTICSII終わりそうにない
478枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 13:27:20 ID:51Tv4QJF0
ありがとん
479枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 13:46:59 ID:iddHjacf0
ラストミッションでGT-COが出てくるような気がしてきた
480枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 14:09:28 ID:+FToE1a20
>>477
並行してやるか、とりあえずダラバーに没頭して落ち着いたらTACに戻るかだな。
あっちはダウンロードサービス予定してるからある意味ほぼ絶対終わらない。

ヒストリカEX見てて思ったんだけど、これってダライアスの戦艦達にピッタリではなかろうか。
TFの次はって言いながらフォスルとか普通に出しそうな気もするけど
481枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 14:44:54 ID:m+uPJ8/yO
PSPで操作は果たして大丈夫か?
482枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 14:47:11 ID:cLYj87it0
大丈夫であろうとなかろうと、そこにダライアス新作ある限り、
突撃しなくてはならないのである。である。
483枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 14:53:34 ID:EqPUq4XQO
>>477
ナカーマ
後編が終わらないぜ
484枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 19:06:38 ID:hWy3u/i40
STG板と違ってこっちは某6の大ファンがいなくていいな
485枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 19:22:12 ID:OyxVMjeY0
前夜祭生中継だってよ
http://www.famitsu.com/live/
486枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 19:37:32 ID:waE7GPnW0
最近は、このスレを見てる人はこんなスレを見ています、
のリンクがないからか、割と平穏だね
487枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 19:42:57 ID:W3dYajoC0
あれ無くなったんだ
まあ専ブラ使っている人は対象外という時点で意味無い機能だったけど
488枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 19:46:58 ID:4X9lFGv30
以前ストアが繋がらなくなって落とせない状態になった事があったが・・・・・あれだけは勘弁してほしい
489枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 20:30:18 ID:waE7GPnW0
>>481
ふつうにグラIVとかプレイして問題なかった
PS2コンや360コントローラーを厚紙改造した奴より操作しやすかった
ちゃんと上押したら上行くし、右押して右斜め下に行くことも無かった
不安な時はチョンチョン押しで操作するときもあるけど
新品3000ね
490枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 21:02:01 ID:a0AIdBCB0
ただし1000は斜めを押しやすくするパッドをつけた時に限る
491枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 21:06:22 ID:rDVhiMiA0
>>484
某6大好きなふりしたモツナベタキオンが正しい
492枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 23:44:54 ID:m+uPJ8/yO
>>482
>>489
ありがとう
俺も3000です
ちなみにスレ住民たちは皆DL?
493枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 23:46:25 ID:xzsKSuWD0
海老天ですが
494枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 00:14:03 ID:Rv9aArLo0
まだ迷ってる。尼で買うのもDLで買うのも値段は大差ないんだよねー
495枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 00:17:50 ID:qUlIL+jt0
容量いくらだろ?
メモステ1Gしかないから心配。
496枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 00:23:08 ID:Hytx/l1z0
1Gはきついっていうか無理だろ、他のアーカイブとかゲーム入れれなくなるぞ
4G位は欲しい。結構安くなってるから買ってみたらどう?
497枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 00:25:22 ID:grK3dn5W0
曲は多そうだけどデカくても100MBくらいだろ
498枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 01:37:33 ID:RehoNedQO
一桁少なくね?
アーカイブでも大体200MBはあるぞ?
499枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 02:09:31 ID:inoKqGm00
基本的にゲームの容量って大部分が音楽かムービーだからな
BGMの音質によるが、大体500Mぐらいじゃね?
500枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 02:21:17 ID:zkxIahUoO
>>492
ダライアス然り他のゲームでの特典や後発のサントラ出ても最初の一回しか聴かないので通常パケ版

俺はやっぱゲーム中プレイ中に聴いてなんぼなんすよ
501枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 02:23:43 ID:8TnkdwiY0
勿体無い生き方してんな…
502枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 02:28:27 ID:RehoNedQO
ダラ外サントラのゾーン選択の曲を電車の乗り換えの時に聞くと楽しい。
503枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 02:32:41 ID:VKS+hT/F0
>>500
分かるわ〜、シューティングだと尚更だな

俺はサントラは買うけど、結局あんまり聴かなくなっちゃう。
プレイしながら聴くのが一番たのしいからね。
504枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 03:29:23 ID:Rv9aArLo0
>>499
アーカイブスのGダラは425Mだそうだ。いくらボリューム少な目といっても
Gと同程度って事は無さそうなのでもう少し大きいと思っていたほうがいいだろうね。
505枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 05:14:28 ID:Os3ffz9c0
ロード長いっていうからDLの方がいいんじゃないの
506枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 06:33:21 ID:tWs9dJZY0
ハズレだった時に中古に・・・と考えるとパケ版だな
パッケージ並べて(・∀・)ニヤニヤの人も
507枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 10:35:49 ID:FNSSS31Z0
>外れだったときに

なんという発言・・いい大人のいうことでは・・
508枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 10:44:29 ID:YnpOTnuTO
はやいとこだと今日フラゲくるか?
明日祝日だし
509枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 11:34:52 ID:heYopp/60
明日祭日だしきっと今日入荷だと思って出かけたら案の定売ってた
帰ってプレイするの楽しみだ!
510枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 11:41:38 ID:X6dDwuL1P
都内だけど俺も今買った
仕事だし夜にならんと遊べないのが辛いとこだ
511枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 11:50:07 ID:GFzOTL2FO
フラゲ報告
ラスボスはクジラがいた。そうきたか…w
曲は…
ロードは…
ボリュームは…
とりあえず、エンディングまで泣くんじゃない
512枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 12:01:40 ID:OA4+ASmK0
>曲は…ロードは…ボリュームは…
見送り推奨?
513枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 12:20:32 ID:VdRVAy3P0
もうフラゲ来てるのか
試しに行ってみよう
514枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 12:37:19 ID:KOU0K5I6O
お前ら釣り耐性なさすぎだろ
いくら魚ゲーだってもなあ
515枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 13:00:09 ID:Do9kbfXO0
まあロードが長めってのはファミ痛レビュで既出だしな。
容量少ないならDLの方がいいかもしれんが。
516枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 13:17:12 ID:XJWeOUJp0
フラゲしてきたがお前らに一つ忠告

バージョンを6.10以上に上げておけ
俺みたいに後悔する前に
517枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 13:23:42 ID:DS8eCEOT0
>>516
どういうこと?
518枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 13:25:57 ID:XJWeOUJp0
>>517
買ってきたのにすぐにできないってこと
さらに俺みたいに電池切れだったりすると充電してからアップデートしなきゃならないから数時間お預けってこと
519枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 13:31:27 ID:Gaea9Ymi0
別に充電してなくても問題ないぞw
もしもの時危ないってだけで
520枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 13:34:14 ID:5mkwERwE0
いや、電池切れだとアップデートするとき電池が足りないとか出てアップデートできないんだぜ
521枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 13:43:59 ID:DS8eCEOT0
>>518
なるほどね
俺も同じ事態でお預け喰らった事があるのでよくわかる
忠告ありがとうな
522枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 13:52:05 ID:Gaea9Ymi0
>>520
そう確かに言われるけど無視してそのままアップデート出来るはず
523枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 14:10:44 ID:XJWeOUJp0
>>522
mjd!?

とりあえず充電50%まで完了したのでアップデート中
ちなみに説明書は25ページでほとんど公式で得られる情報しか書いてないっぽい
524枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 14:18:41 ID:s+5Xb+780
とりあえず、

・ロード時間の長さ
・ファミ通の通し動画はどの難易度で撮られたかものか
・ミッションモードの詳細

が気になる。よかったら報告してくれ
525枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 14:25:19 ID:XJWeOUJp0
ロードの長さは体感だと一面のロードがかなり長くて
それ以外(といっても3面までしか進んでないが)のステージはガンダムバトルシリーズのステージ読み込みと同じ位
使ってる機種は1000

あと公式でいつもかかってたBGMは次ステージ選択時にかかるみたい
526枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 14:50:58 ID:XJWeOUJp0
とりあえず鯨ルートクリア
GT堅い
ハッピーエンドだった
527枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 14:59:04 ID:cwiYtWr90
>526
GTと銀鷹のツーショット写真に「結婚しました」と書かれた年賀状が届くのを想像した
528枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 14:59:26 ID:ssdw2zOqO
一つの√クリアにどれくらい時間かかる?
529枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 15:11:02 ID:ITilE/ir0
レビューでボリューム不足言われてたけどその心配あまりないかも
530枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 16:15:43 ID:ssdw2zOqO
いい情報だ
wktk
531枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 16:23:41 ID:Y3CfW5q20
ま、いいかんじっぽいが
慎重に行こう。
532枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 16:26:08 ID:M5ne6LhL0
バーストユニットがフリーレンジ的に使い勝手が良過ぎたら嫌だな。
ゲーム自体が簡単な物になりかねん。
533枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 17:43:54 ID:g52folg10
程よいネタバレくらいでよかった
糞でなけりゃそれでいいよ、24日までwktkしていよう。

STG板のダラスレはもう・・・荒らしに一々噛み付かないと気がすまないんだろうね。
534枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 17:50:49 ID:2s9aLvooO
海老天で頼んだけどロード長いならダウンロードで買って来ようかな。
パッケージは未開封で売る。
535枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 17:51:42 ID:grK3dn5W0
>>525
ガンダムバトルシリーズの読み込みってのがどうなのか知らないんだけど、長い?
ステージ間にNOW LOADINGとか静止画は有る?
536枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 17:58:36 ID:i4NKJDxB0
プロのレビュアーが4人中3人ボリューム不足と言って信じなくて
こんな匿名掲示板でどこの社員とも知れない奴が一人
あまり心配ないと書いたら「いい情報だ」

これって何補正?
537枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 17:59:38 ID:lylxCJdt0
>>532
チャージに撃ち込みが必要(=使用限界がある)だし
幅も細いから極端なことは無さそう

…って、もうフラゲした人に答えてもらう方がいいだろうけど
538枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 18:36:49 ID:Y3CfW5q20
まあ実際に自分の目で見るまではなんとも言えん
あくまで6割くらい信じてみるくらいで
あとは非匿名のブログで複数の人間がどう評価するか。
539枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 19:26:27 ID:Owg/atUI0
>>536
何がプロのレビュアーだよw
ハミ痛のレビュー信じる奴なんて誰もいないよ
540枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 19:46:12 ID:AK9jqYnh0
あゝ気になるw
だが、ネタバレしないためにも当分このスレは見ないでおく事にするぜい
541枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 20:04:17 ID:k629lHv/0
STGってネタバレ気にするようなもんなのか
542枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 20:30:00 ID:E8Sd1cb30
幸い(?)ラスボス勢の正体自体は紹介済みとしても、奴らに驚きの攻撃があったとか最終面はこんな面だとか
エンディングはこうだったとか、自分のプレイで知りたい人はネタバレ警戒して避難もするだろうさ。
543枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 20:42:46 ID:QmltpHc3O
早くやりたいなあ
544枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 20:45:06 ID:NB1If+gg0
DXパックの出荷メール来た!!
545枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 21:29:28 ID:XJWeOUJp0
アーケード全ルートクリアしたからカキコ

以下ネタばれ注意




HゾーンED バースト機関暴走エンド
IゾーンED 敵母性だと思っていた星は数千年前にベルサーによって占領された人類発祥の地、アムネリアだった!!エンド
JゾーンED シーマ説得エンド
KゾーンED 英雄として讃えられるエンド

H,Iゾーンは外伝のSELFと同じでステーシ曲とラスボス曲が一体化しているBGM
Kゾーンのラスボス曲はOGRらしい
ボスは思ってたよりかなり動く
GTの挙動はGベース
ファンネルでボコボコ
ミラージュキャッスルは少しずつパーツを壊して行ってだんだん中身が露出していき攻撃可能なパーツがなくなると一気にパージする
フミカネの絵は二つのEDで出てくる
・・・おや!?ダークヘリオスのようすが・・・!おめでとう!ダークヘリオスh(ry
バーストモードの爽快感は異常
一面ステージのロード時間は約35秒(発売日に買って使い続けているボロPSP1000)
その他のステージはそれより短め
タイトル画面で放置しておくとキャラクター絵とともにそのキャラの紹介が見られる
まだ出てない項目がまだまだあるのでわからないことが多いっぽい
546枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 21:32:06 ID:8Fgyp1El0
画像も出さずにフラゲとか
547枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 21:50:47 ID:Owg/atUI0
はやくやりたいよおおおおおおおおおおお
548枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 22:10:11 ID:XJWeOUJp0
>>546
これでおk?
※ネタばれ注意
http://imepita.jp/20091222/795520
ちなみに画像はミッションでオリジンプレイ時
549枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 22:24:49 ID:OQyurMPE0
>>548
アイアンフォスルってこんなんだっけ?
550枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 22:29:21 ID:14/fy1840
>>549
地味にネタバレだな
551枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 22:32:01 ID:g52folg10
地味にネタバレだ
オリジンだけにそうきたか
552枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 22:33:30 ID:e/6Qcm2X0
俺もフラゲしてきた
バースト設置便利だな
カウンターは後出し不可なんだな。その方がいいけど
553枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 22:33:47 ID:TdZNbx3PO
>>545
>IゾーンED 敵母性だと思っていた星は数千年前にベルサーによって占領された人類発祥の地、アムネリアだった!!エンド

予想まんますぎるwwwww
554枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 22:45:39 ID:lb7lPTWS0
>>544
早いな。うちはまだだわ
555枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 22:46:45 ID:r4pMvrNLO
ダークヘリオスは、リュウグウノツカイにしては
体表がキラキラしてないんだよな
やはりあの黒い外装をパージして
中から鏡面加工の本体が登場スローモーションするとか!
556枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 22:57:16 ID:XJWeOUJp0
>>555
ダークヘリオスは進化しすぎで人によっては不評が出るかもしれない
557枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 23:08:46 ID:14/fy1840
>>544
まだ 取り寄せ中 だなぁ
フラゲ組みが楽しんでるのを指をくわえて待ってるのは
想像以上につらいわwwwwww
558枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 23:10:49 ID:Gaea9Ymi0
曲どう?
良いか悪いかは人それぞれだとだと思うんでどんな感じかで
特に最終面のボスとステージ繋がってる曲とか気になる
個人的にはBless You(ゾーン選択で掛かる曲)みたいなのが多いと嬉しいんだけどなあ
559枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 23:10:59 ID:6DNUyCFJ0
Eエリアのボス強すぎだろコレw
カウンター決めるヒマ無いし全機持ってかれたww

やっぱワンコイン縛りは楽しいわぁ
560枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 23:14:50 ID:14/fy1840
俺もワンコイン縛りするぞ
かなり長く遊べそうだw
561枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 23:16:19 ID:6DNUyCFJ0
つーか、STG初心者ならCエリアボスで詰みそう
3ボスからバースト合わすの覚えなきゃキツイはこりゃ
562枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 23:17:55 ID:grK3dn5W0
エイは動く?
563枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 23:21:38 ID:XJWeOUJp0
>>559
バーストモードは死んだら終わりだからもっと楽しめると思うよw
>>558
曲はH,Iゾーンはボスに到達したところで一気に盛り上がる感じ
SELFとは対照的に明るい感じだけど自分としてはいいと思う
アーケードモードの曲は全体的に一面のアレンジ調が多いっぽい
ミッションモードとかだと外伝の曲のアレンジが流れたりする
とりあえず今までのダライアスとは全く違うサウンドだと思っておいたほうがいい
564枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 23:26:17 ID:9D/w2KCC0
フラゲした人に聞きたい。
メディアインストールって結局対応してるの?
565枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 23:29:08 ID:XJWeOUJp0
>>564
してない
>>562
回転する
566枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 23:34:56 ID:Gaea9Ymi0
>>563
サンクス
外伝のアレンジマジかよ。サントラで曲名伏せられてたのがそれかね
567枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 23:46:05 ID:9D/w2KCC0
>>565
ありがと。それを聞いてDL販売で買うことに決めた。
568枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 00:04:59 ID:cUqvESkG0
ダークヘリオスはまさかリュウグウノツカイじゃなくなるとか?
569枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 00:19:03 ID:NbAW+IUl0
>>544
日本の西の端なのに出荷メールきてた!
出張なので来年までお預けなんだけどねorz
570枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 00:22:33 ID:Xz4G8zL20
与那国島乙
571枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 00:37:37 ID:1PcI12to0
>>568
ヒント:リュウグウノツカイ、竜宮の使い、龍宮の使い
572枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 00:38:18 ID:c5ZipAjy0
573枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 00:56:29 ID:aM5pxEmm0
長崎民だろjk・・
574枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 00:57:37 ID:RE+pZbEQ0
ネタバレやめろおおおお
お前らさよならノシ
575枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 01:00:38 ID:yaqIE+naO
しんか2Lボスの中の人みたいに乙姫が出てきたりするのかな
576枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 01:06:00 ID:TBeFlDwn0
エンディングにTi2ちゃんの水着一枚絵あるで!
577枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 01:06:19 ID:gcsiqivy0
Iボス良いな
地味に不満なところはメニューで×ボタンが決定なところ。普通はキャンセルだろ
まあ、たいした事じゃないけど
578枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 01:17:01 ID:8SrC8yIx0
ダライアスは洋ゲーだったか
579枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 01:28:15 ID:1PcI12to0
海外で売るときに設定変えなくて済むからじゃね?
>>575
そういうのじゃないから安心しろw
580枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 01:47:06 ID:/2ZZhe5CO
結局良ゲー?
581枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 01:55:20 ID:tmuRSB+Q0
海外仕様かよw
んなトコで手抜くなっつーの
582枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 02:04:28 ID:fXkGcMqD0
ショットボタンが×ならそれもアリだと思うけど、もしそうじゃないなら手抜きくさいなw
583枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 02:09:05 ID:1PcI12to0
×はバーストボタンです
昔から海外に合わせて×ボタンで決定ってのはよくあったけどレースゲーとかだからな・・・
まあ面白いからいいけどw
584枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 02:44:49 ID:y81svnaV0
SFCのマリオだってBが決定でYがキャンセルの時代もあった
585枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 02:51:22 ID:fXkGcMqD0
SFCのマリオはBがジャンプだからな
FCのマリオはAがジャンプで多くのゲームでAは決定ボタンだったから
586枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 03:18:39 ID:Xz4G8zL20
ゲームのデフォは□=ショット+ボム、×=バースト
メニュー系は○×=決定、△□=キャンセル
ショットボタンはほとんど押しっぱなしなのでコンティニュー選択等を間違うことはないが
慣れても結構戸惑う
587枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 06:57:04 ID:WpGNLro8P
機体ごとにエンディングが変わるってのはなしか
588枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 07:16:27 ID:vOSS0DIF0
言語設定チェックしてキーアサイン変えたりすれば良さそうなもんだが
589枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 07:28:32 ID:Y9qbc+XN0
キーコンフィグがあったらいいんだがな
PSPでGダラやるときは連射をRにしてるし
590枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 07:36:27 ID:Xz4G8zL20
>>589
あるよ
ボタン全部ボムとか設定の自由は効く
591枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 08:16:20 ID:Y9qbc+XN0
>>590
ありがとう。もしかして昔みたいにボムを別ボタンにもできるんかな?

動画で見る限りはいい出来じゃないか
古いファンにとっては文句言いたくなる部分もあるかもしれんけど、
少なくとも俺みたいなにわかにとっては十分だし、
スタッフの皆さんはいい仕事したと思うよ
592枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 08:30:01 ID:X+1rb8H+0
フラゲ動画みた
ロード時間は1面前に10秒くらいあるだけで
本編中はほぼゼロだな!

面クリア後ゾーンセレクト終って
BE ON YOUR GUARDが出たらもうロード完了してるぽい
これなら読み込み気にしてDL版買うことも無いな
まあ3000なのかも知れんけど
593枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 08:46:47 ID:T8Jfqx9IO
糞ファミ痛め
594枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 09:02:17 ID:4ClmKDXc0
ZONECまでの動画見た限りだとバーストが上手く使えれば難易度は低そうだな
まあコンフィグに難易度設定あるんだろうけど
595枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 09:28:29 ID:s9ldD+MrO
…で、YADAYOは無いのか?
596枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 09:36:21 ID:1PcI12to0
4面ボスからは力押しできなくなるぞ
597枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 09:38:04 ID:8SrC8yIx0
Ti2はどこに出てくんの?
キャラ設定だけでゲームには出てきませんよとかじゃないよな
598枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 09:42:00 ID:1PcI12to0
>>597
H,KゾーンEDに絵が出てくる
599枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 09:43:37 ID:Xz4G8zL20
あとタイトルループ
たまにはおっさんのことも思い出してください
600枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 09:50:44 ID:X+1rb8H+0
ビューモードで設定画とか見れるんじゃないの?
601枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 09:58:12 ID:1PcI12to0
FFといいファミ痛は本当に信用できんな
ボリューム不足とか言ってるがどうせ56個あるミッションやバーストモードなんてクリアできてもいないだろうに
>>600
公式を見る限りだとみられるっぽい
602枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 10:23:25 ID:Xz4G8zL20
バーストモードの5面は鬼だからな
603枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 10:41:08 ID:Pgp9xpUVO
バーストモードってアーム回復するの?
604枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 10:44:45 ID:Xz4G8zL20
>>603
公式に書いてあるが、パワーアップアイテムが出ないので回復もできない
フルアームスタートで死んだら終了
605枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 10:47:31 ID:saaAojJ/O
動画見る限りだと曲は全般的にアエアエしていて
テクノくさいな
Hinder3はいい曲だ
606枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 10:50:26 ID:Pgp9xpUVO
>>604
怖いな、ありがとう
607枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 10:55:19 ID:8SrC8yIx0
>>598-599
なるほどね、一応見られるのか
何でキャラセレで削ったのか意味不明だよな
608枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 11:16:00 ID:jIClEyU/0
エビテンの出荷メールが来たんだよ
609枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 11:16:44 ID:Y9qbc+XN0
そりゃ、一部の人の反対意見が根強かったからでしょう
610枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 11:18:36 ID:c5ZipAjy0
611枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 12:00:26 ID:BA/rtUjOO
612枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 12:23:24 ID:1PcI12to0
バーストモードだとバーストゲージが常に回復するから打ちまくれるし
武器もLRで変更することができるから使い分けさえすればどうにかなるのかもしれん
とか思ってたら五面開幕で死んだがw
613枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 12:28:58 ID:wrcYjIjQO
動画見たけど、敵のバリエーションが少ないような?
ラズプーマとかハルヒとかレブナイトとか特徴のある敵がワラワラ…
っての期待してるんだけど
614枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 12:46:43 ID:X+1rb8H+0
まだ全ゾーンのうちの3ゾーンまでの動画ですべてを判断するのは早すぎるんじゃ?
ミッションモードも専用曲あるみたいだし
615枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 12:50:21 ID:Xz4G8zL20
まあ低予算ぽい地味ゲーだからGみたいの期待してるならハズレ
616枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 12:51:09 ID:76nYBa+o0
GEOは早く送ってくれ、やりたすぎる
617枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 13:08:52 ID:X+1rb8H+0
はやくオリジンでプレイしてぇ
618枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 13:20:36 ID:2atgJzZB0
敵のバーストも一瞬でビーム伸びるのか
619枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 15:12:31 ID:VDuTX+NG0
タイトー火葬後にできたほねっかす>ダラバー
620枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 15:33:40 ID:Xz4G8zL20
中継始まるぞ
http://www.famitsu.com/live/
621枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 16:02:46 ID:nGJ6uXpr0
スレの時が止まった…?
622枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 16:38:43 ID:BZ+vuFVo0
前夜祭り、やっとはじまった。
623枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 16:58:55 ID:X+1rb8H+0
生中継見てまーす
624枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 17:06:29 ID:hWO4SAhP0
>>620
これダラ外?
625枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 17:06:32 ID:ciLNyl+00
堂々と展示してあったんでお買い上げ

さて、携帯機ってことだからRの惨劇や最近のSTGだとなんとか6の悪夢から俺を振り払ってくれるのだろうか…
626枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 17:30:11 ID:4ClmKDXc0
フラゲできるかと近所のゲーム屋に行ってみたら既に売り切れていた
627枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 18:01:10 ID:EdDH2RX3O
フラゲどもはまだか
628枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 18:12:34 ID:ciLNyl+00
とりあえず思った限りのことでいいの?
629枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 18:13:46 ID:1PcI12to0
フラゲ組は昨日から結構いるぞ
630枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 18:30:50 ID:ciLNyl+00
クジラ?楽勝だし。もうクジラまでノーミスで、ノーコンティニューで倒したし。難易度EASYで。もちろん6機フル装備で。ネクストで

一応EASYでもエンディングは見られる 白帯シューターの自分にはありがたい
ミッションモードも開放された たぶんノーコンティニュークリアか、クジラ撃破が条件
631枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 18:31:42 ID:Y9qbc+XN0
ネクストの開放条件は?
632枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 18:32:14 ID:X+1rb8H+0
生中継第2部開始ー
633枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 18:33:36 ID:ciLNyl+00
1回コンティニューして、一番上ルートクリアしたら出た
なんでもいいからクリアすれば出ると思う

ミッションの内容言っても大丈夫かな
634枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 18:35:18 ID:pBW5YACW0
ミッションはお楽しみに取っといた方が・・・
635枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 18:36:37 ID:ciLNyl+00
じゃあ言わないでおいたほうがいいな

一度NORMALにしてどれくらい差があるか確かめてみる
636枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 19:10:59 ID:zrZa+A8e0
で、どうなの買いなの?
最近STGに裏切られてばかりだから評価待ちよ
637枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 19:55:50 ID:EdDH2RX3O
ちゃんとダライアスしてるか?
当たり判定とか知りたい
自機デカイ?
638枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 20:01:57 ID:ciLNyl+00
とりあえず簡単に

敵の数とか弾数とか耐久力以外の違い
EASY:やられて、復帰するときに3回分のアームがつく パワーアップゲージも据え置き
NORMAL:復帰するときのアームがなくなる ゲージはそのまま
HARD:やられるとパワーアップゲージがひとつずつ減る

ノーマルを何回かコンティニューしてクリアしたらバーストモードが出てきた
ハードもコンティニューに任せてクリアしてみたけど何もなし
オリジンはミッションかな…?

>>636
とりあえず自分は後悔しなかった
ハードがヤバかったからまだまだ楽しめそう
639枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 20:11:00 ID:ownUnZa70
俺も買ってきた
とりあえずイージーで一番上のルートクリアした
思った以上にボス戦楽しいな
ハリセンボンとか壊せる所多すぎる
あと、ウェーブはやっぱり弱い
640枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 20:13:18 ID:pBW5YACW0
ステージ終了。いやぁ、良かった・・・
641枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 20:15:09 ID:1PcI12to0
>>638
バーストモードはもっとやばいぜ
642枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 20:16:05 ID:/ePuZz9p0
だれかライブの音源なり映像なりあげてくれ……仕事で聴けなくて血の涙。
643枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 20:19:08 ID:X+1rb8H+0
>>638
おお、ハードの時パワーダウンするのいいね

>>640
おつかれー良かったねぇ
644枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 20:19:31 ID:NRVnCTnr0
生中継のチャットにOGR氏が降臨してびびった
645枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 20:21:27 ID:1PcI12to0
てか今降臨してるな
646枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 20:22:23 ID:pBW5YACW0
>>643
良かったですね、ほんと。お疲れさんでした!
あっという間の3時間でビックリした・・・

晩飯食いに行ってこようorz...
647枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 20:22:39 ID:Y9qbc+XN0
普通ああいうのはマユツバ物で見ないと
ついったとかで裏が取れたなら話は別だけど
648枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 20:24:05 ID:zQi345aK0
次のアルバムの話をそれなりに具体的に話してくれたから、マユツバには思わなかったな。
649枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 20:27:12 ID:XBfLHiAt0
期待して良いんじゃなかろうか?
あのチャットの流れ
650枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 20:29:24 ID:hBeNWS3B0
ドラマチックな予感がするな.・・・俺も買おうかしら
☆5つで評価つけるならどんくらい?
651枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 20:29:39 ID:1PcI12to0
チャットのほうが会場より盛り上がってた希ガス
652枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 20:45:11 ID:/2ZZhe5CO
開発がピラミッドだったとは意外
653枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 20:54:50 ID:XBfLHiAt0
ピラミッドだったからPSPで出したのかな
654枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 20:57:17 ID:sjPy1Fpk0
PSPだからピラミッドだったんじゃないか
655枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 20:57:33 ID:Y9qbc+XN0
ついったみたら実際にチャット参加してたんだね、失礼した
OGRさんのこれからにも大いに期待だね
656枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 21:02:11 ID:Xz4G8zL20
ああ、本人だったんだ
サウンドメンバーの話中に降臨するのはタイミングよろしくなかったな
チャットが騒然として映像そっちのけな雰囲気になった
657枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 21:05:28 ID:jxnG7Y9ZO
パッケージフィルムにファミ通殿堂入りシール貼ってるんだな
658枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 21:07:21 ID:56/0m96U0
ピラミッドってカオスシード作った人が社長のとこだっけ
ってそういやあれもタイトー販売だったな
659枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 21:25:04 ID:1PcI12to0
バーストモードおもしれえwww
これクリアするとオリジンがアーケードで使えるようになるんだろうか
660枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 21:27:01 ID:l72n12sB0
フラゲしてきた〜
機体セレクトの時に、チラッと映るのは3号機なのか隠し機体がある感じだ
ミッションモードは量がありそうですので多少ながく遊べるかも・・・
ボスの種類が少なすぎ(8種?)なのが残念
だけど、サイバードラゴンに会えるとは思わなかったw
661枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 21:27:31 ID:+j6MiqnJ0
お前らの評判いいな。。。
wktkしてきた
ちょっと割高だけど、明日近くのゲーム屋で買ってくるぜ
662枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 21:31:34 ID:OdCQpK4V0
ほとんどshineさんの書き込みですけどね
663枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 21:44:08 ID:TYkfRRMIO
開発者トークの背景映像がHルートクリアにED付はさすがに発売前だしまずくなかったのだろうか…
配信では見えてた?
664枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 21:45:19 ID:ownUnZa70
ダークヘリオスさんまじパネェっすwww
ウェポンがレーザーじゃないとアーム削られまくるwww
全関節からビーム垂れ流しながら動きまわるとかwww
665枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 21:47:08 ID:X+1rb8H+0
配信、ピラニアがちら見えした位でボス攻撃やエンディングやボス曲とかぜんぜん判らんかった
666枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 21:55:21 ID:1PcI12to0
ダークヘリオスの真髄は第二形態だろw
あの見た目といい今回のボスの中では一番の変わり者だと思う
667枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 21:57:31 ID:WV96Q/QL0
やっぱヘリオス第2形態あんの?
668枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 22:02:02 ID:jlTS0voAO
XboxのOutRun2みたいに、全ステージクリアーかプレイ時間50時間以上プレイしたら、初代ダライアスかスーパーダライアスがサプライズで、 入ってて欲しいな
669枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 22:08:03 ID:X+1rb8H+0
DXパック 出荷準備中 になった
明日出荷するんかなー
じらされまくり
670枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 22:14:01 ID:Xz4G8zL20
明日Amazonお急ぎ便で買うと当日中に届くのかね
671枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 22:22:19 ID:XBfLHiAt0
DXパックって売り切れなのね。CDと設定資料集だけが欲しかったんだが、、、
672枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 22:31:10 ID:ciLNyl+00
HARD試してるときにダークヘリオス行ってみた
狂ってやがる…

結局避けもへったくれもなく被弾してはバーストして、また被弾して…という豪快きわまる戦術で強行突破した
完璧にトラウマになった
673枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 22:33:21 ID:WV96Q/QL0
>>664
それはダラ外のシャコ並に辛いのか?
674枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 22:51:23 ID:U48H2skn0
バーストカウンターのタイミング分かんねぇ・・・・orz
675枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 22:56:52 ID:ciLNyl+00
>>673
ttp://ca.c.yimg.jp/gameinfo/1260856149/img.gameinfo.yahoo.co.jp/img/dol/elem/000/000/221/221243/221265_20091215_07_c20091215_darius_33_49.jpg
こんなワインダー垂れ流しながらマップを縦横無尽に移動するよ!
自機を追っかけてくるザコもおまけでついてくるよ!
676枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 23:02:51 ID:s97AzAAI0
おわああああああああああああ前夜祭見逃したああああああああああ
677枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 23:17:55 ID:1PcI12to0
バーストモードの最上段クリアした
予想通りオリジンきたああああああああああああああああああああ
てか最後の弾幕なんだよアレwww
そういえばこれリプレイデーターなら簡単に交換できるから便利だな
678枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 23:18:20 ID:cf4T63aN0
>>675
どちらかと言うと弾幕ゲーっぽくなるのかな?
すべて明日でわかることだ、wktkしてよう。
679枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 23:18:27 ID:9XKAQcra0
まだ未プレイだが
バーストカウンターはエネルギー最大でも
ホントの本当に敵の出だしを潰さないと押し返せないように見える
逆に言うともしかしたらエイは
タイミングさえベストなら
登場直後に瞬殺できるのかもしれない
680枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 23:28:27 ID:ilYg/Z1b0
>>675
こりゃレーザーの相殺狙う為に赤玉から逃げまくらなきゃならなそうだなww
681枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 23:31:06 ID:U48H2skn0
>>679
その通りで、今までのシリーズみたいにパワーで押し返すんじゃなくて
敵が発射した瞬間にこっちも発射するとカウンターになる

でも、下手糞な自分には難しい過ぎる・・・
散々やってるけど、まだ一回しかカウンター成功してないよ・・・orz
682枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 23:32:03 ID:Xz4G8zL20
>>679
ででお動画や前夜祭トークによると後出しで合わせられる
タイミングはよくわからない
683枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 23:32:06 ID:Y9qbc+XN0
>>681
ファミ通のででお動画であった割り込みカウンター試してみたら?
684枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 23:39:09 ID:U48H2skn0
>>683
申し訳ないが、その動画は何処で見れるのだろ?
ファミ通.comの動画探してみたが見つからないんだが
685枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 23:40:07 ID:Xz4G8zL20
686枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 23:41:28 ID:X+1rb8H+0
下とかから敵バースト食らいに行きながら食らう直前に発射するタイミングかな?
本当は真正面からのみで割り込みカウンターは想定してなかったらしいけどw
687枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 23:42:05 ID:U48H2skn0
>>685
ありがとう、参考にしてみます
688枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 23:51:27 ID:1PcI12to0
ダークヘリオスは第一形態のほうが圧倒的に強いな
第二形態は何とか凌げるけど第一形態は無理
689枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 23:57:01 ID:Xz4G8zL20
ウェーブだとヘリオスは辛いがレーザー維持じゃその道中が辛い
690枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 00:01:39 ID:Xz4G8zL20
さあ発売日だ
691枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 00:01:40 ID:Y62srsJ0O
近所の店に行ってみたけどやっぱりなかったー
wktkしすぎて眠れん
692枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 00:05:32 ID:1YhhP9WW0
ダウンロード販売まだかよ…
693枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 00:08:12 ID:9M2vwtHH0
ダウンロード
キター!!
694枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 00:08:19 ID:wAJwcJko0
いや…深夜にダウンロード開始とか普通ねーよ…
695枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 00:09:12 ID:AQokMrB+0
Amazon在庫無いのか
696枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 00:09:13 ID:G/Hti9wT0
DL販売は大体昼ごろだ。
とあるソフトは13時ごろだったな、参考までに。
697枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 00:11:18 ID:9M2vwtHH0
とおもったらソフトウェアカタログに載っただけだった
698枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 00:12:26 ID:qM7b5kbY0
PSストアが更新されないとダメだから早くても昼ごろになるとあれほど
699枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 00:14:02 ID:AQokMrB+0
入荷少ないだろうけどヨドバシとかで買えるかな
700枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 00:24:34 ID:o7VztaVD0
701枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 00:27:55 ID:nDCADIN60
今リプレイ見てて思ったが最終面H,Iの曲いいな
ボス登場に合わせて盛り上がるから凄くテンション上がるw
702枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 00:29:51 ID:n32wKF300
発売日age
703枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 00:29:52 ID:MFv7/D040
>>682
もしかしたら割り込みじゃなくって敵バーストの終わりぎわに合わせているとかでは?
704枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 00:32:57 ID:LFCj2xeU0
バーストカウンターは、ボスがバーストを発射する前のエフェクトを確認するとタイミングが取りやすいかも。
発射前に3回、発射点に向かって光の輪が収束するので、3回目の収束があった時にバーストを打つとカウンターが決まりやすい。
この方法でカウンターはほぼ外さなくなった。
705枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 00:38:03 ID:truGW24T0
ダラバーは久しぶりにSTGで攻略本か設定資料集が一般流通で出て欲しい。
レイストーム以来にそんな事考えた。DXパックのはチョット違う気がする、、、
706枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 00:39:44 ID:V8FdOjOA0
そいえばレイストームHDの続報がまったくないのだが・・・
707枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 00:43:02 ID:6eRNzR2b0
>>706
延期になったよ。「今冬発売」ではあるらしいけど。
708枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 00:47:10 ID:wAJwcJko0
バーストカウンターってこれでしょ?
http://www.youtube.com/watch?v=KzRQTcH9DzU
709枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 01:14:55 ID:2aedHpQb0
とりあえず割り込みカウンターやってみるとバーストゲージごっそり奪われるだけで撃ち負けるんだが…

バーストモードが楽しすぎる
710枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 01:20:54 ID:qyuBynSR0
>>709
バーストモードは難しいけどバーストをガンガン連射できるから爽快感があって楽しいよな
711枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 01:23:12 ID:nDCADIN60
果たしてバーストモードをオリジンでクリアする猛者は現れるのだろうか・・・・
712枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 01:29:39 ID:gFNX2OO8O
初代フォスルに感動した

つうかGと外伝をこれくらいのグラでリメイクしてほしい
713枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 01:38:50 ID:2aedHpQb0
>>710
アケモードでも原理を理解すればけっこう撃てるよね。敵弾消してもゲージ回復するからソレ狙えば設置レーザー長時間維持できるし。
もっとも、打ち消せるショットを切り替えられないから厳しいトコも多いが。

設置バーストのコントロールが混乱しやすいんだが、アレなんであんな仕様にしたんだろうか…
と思ったらあれってレジェンドとネクストで違うのか…いや、それでも操りづらいことには変わりがないんだが。
714枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 01:57:39 ID:2bTCv/saO
>>712
その前に初代ダライアスが先だろう
715枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 02:21:40 ID:VBnu0BKGO
俺の大好きなコロナタスたんはまたも中ボス・・・
初代、スーパーの威圧感は何処へ置いてきてしまったのか
ダライアスこれで終わらないでくれよ、最後はやっぱりGTと肩を並べるコロナタスが見たいお(´・ω・`)
716枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 02:37:55 ID:nDCADIN60
>>715
その代わり何種類もいて各ステージに出てくるんだからいいじゃない
亀なんて跡形もなくなっちまったんだぜ・・・エンブリオンでさえちょろっと出てくるのに
717枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 02:41:49 ID:vK2YzTI60
ボスの登場の仕方と沈み方がちょっとコレジャナイ感があるな…
718枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 05:02:36 ID:fLR2WsjQO
朝一で買いに行こうと思ったら早く起き過ぎちまった。
もう今から店の前で待機でもするか…
719枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 05:11:28 ID:1+PE+qJ90
おおちゃんとDL販売もあるのか
素晴らしい
720枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 06:00:05 ID:0FyEVteV0
ダークヘリオスさんはやはりあのゲームに関係あるんだろうか
721枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 06:10:15 ID:yj+58mRzO
なかなか評判いいんだな
らきすたやめてこっちにするか
やっぱり過去作知ってないと分かりにくい?
722枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 06:55:07 ID:QPVrkhhi0
過去作知ってると、
「おお、うれしい」って感じ。

でも、旧作とは少し違う方を向いてるので、
「手軽にシューティングがやりたいなぁ」
というのであればお勧め。
好みはあるだろから、
その辺はPVを参照されたし。
723枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 06:58:26 ID:dRMZGxU1O
>>721
無問題。システムも話も作品ごとに独立しとるし、むしろ今回のバーストシステムは皆始めてだし(ry
ボス戦艦はみんな魚で、戯れる感じがして楽しいし、
アマゾンならとても若干安いから気が向いたらぜひやってみてね
724枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 07:06:45 ID:Wwo28XA00
イベント詳細
ttp://www.famitsu.com/game/news/1230766_1124.html

やっぱりゾーン数とかボスの多さとかは嫌がられるんだなぁ
725枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 07:07:15 ID:ZuRZwO2u0
>>721
寧ろ過去作知らん人を歓迎したいところだぜ

ダラバー製作発表からこっち、過去作を愛しすぎてる奴らは、
映像にしろ音にしろ何かにつけて美化された過去作を引き合いに暴言を吐きまくってた
726枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 07:24:19 ID:c47p+HvJ0
まあそういう奴はほっといてシリーズファンも新入りさんも仲良くねって事で

難易度で内容がちゃんと変わるのは良いな
GダライアスなんかMANIAでもSUPEREASYでもほとんど同じだった気がする
727枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 07:33:43 ID:ZuRZwO2u0
>>726
いやスマン、ちと言い過ぎた
しかしそんな争いの日々を越えてとうとうこの日が来ちゃったな、なんだか感慨深いぜw
728枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 08:11:42 ID:2aedHpQb0
とりあえずコンテしまくりで何とかアケモードのエンド全部見終わった

…あれ?パイロットが出てくるのって結局2カットだけ?
キャラデザの必要性にものすごい疑問を感じた。まぁ萌えにまったくもって走らなかったのは逆に評価したいが。
STGjはこれぐらいストイックでいいと思うんだ。エンディングの淡白さはちょっとアレだけど。
729枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 08:40:17 ID:W35MTOdB0
ミッションモードやってたら、旧ダライアスの音楽が流れるのでふいたぜ
すげ〜懐かしかったw
730枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 08:59:15 ID:0yAYwqC70
フラゲできなかったし朝一で買ってくるか
731枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 09:19:27 ID:yj+58mRzO
皆さんありがとう
ケイブシューしかやったことないけど、早速買ってくる
732枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 09:38:21 ID:kAD9BWVI0
トレントにもきたあああああああああああああああああああああああ(>▽<)!!
733枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 09:40:44 ID:e2D/IyaB0
ゲームぐらい買えよ貧乏人w
734枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 09:58:40 ID:EXjpphoD0
たかが5000円ちょっとを買わないでシューターとな?
プレミアSTGは10000円超すんだぜ?

さて、買ってくるか
735枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 10:16:55 ID:e9XA9e5LO
しかし、Ti2が2〜3回しか出てこないんなら、わざわざキャライラスト作る意味あったのかね?
機体セレクトでも一部のキチガイの意見があったのかサックリ削除されてるし
だったら最初から作るなって話だよな
こんなんでファンを釣るな
736枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 10:17:43 ID:t6r8gxFV0
>>729
まじ?初代ZONE Zのやつもある?
なら今すぐ職場抜けて買ってくるwwww
737枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 10:22:11 ID:QPVrkhhi0
キャラはおまけ。主役はシルバーホーク。
(キャラ原画は及第点だったと思うのだが…)

今の時流に乗った、「それなりのイメージ」は付けておかないと、
「時代遅れw」とか、好き勝手言われそうな気がするのだが…?
738枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 10:22:46 ID:kYtUbnHa0
はよDX届けこら
739枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 10:27:45 ID:sbZYfJpX0
小一時間ほど遊んでみたが微妙・・・・w
と言うかPSPじゃ果てしなく遊びづらい
シューティングは据置(箱○)で出せよ・・・
740枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 10:31:28 ID:4mD+4VwY0
機体セレクトの絵はあってもよかったと思うんだけどなぁ
初めて見たときミッションモードのレジェンドとオリジンがどっちか分からなかったし
741枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 10:32:05 ID:0ZKHUPLT0
>>737
絶対言われないよ
断言する
742枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 10:33:47 ID:nDCADIN60
>>739
そんなこと携帯板でいわれても
743枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 10:35:19 ID:jwjvZ/j/0
>>739
最初からPSPで出すと決めていたらしいぞバーストは
まあ諦めて売れ、誰か他の人に遊んでもらったほうが世のためだろう
744枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 10:41:09 ID:MS8Ek63e0
DXきたよー。午前中指定してよかったー。
化粧箱ないのにがくっときたけど、設定資料集同人誌みたいだけど
テンション上がるな、これ。
745枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 10:42:13 ID:t6r8gxFV0
>>739
遊びづらいってのは具体的にどういうこと?
キー操作?みづらいってこと?
凄く気になるんだけど。。。
746枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 10:46:25 ID:OBct80DP0
>>732
それ拾うんじゃねえぞクソ餓鬼。
美麗グラのダラ3が遠のく。
747枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 10:46:54 ID:QPVrkhhi0
>>740
オリジン用のイラストを発注していなかったのと、
ロード時簡短縮優先の影響と思われ。
748枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 10:47:27 ID:0g4W9NIy0
>>732
割れは帰れ
749枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 10:48:30 ID:uhzvK9/70
横スクだし遊びやすいと思うがな
アナログスティックでやるわけでもないし、操作は問題ない
750枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 10:51:46 ID:/HiR636M0
GダラをPSPに入れてれば余裕です
751枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 10:53:32 ID:nDCADIN60
アナログスティックでも余裕で操作できる
というよりそれしか使ってないwww
752枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 10:55:43 ID:rT3SH+e6O
どーせ割れなんだからほっとけばいいよ

オリジンだけじゃなく、ダラIIの白玉波動砲も使いたかったなと。
753枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 11:03:33 ID:5S8Mbm1i0
DL販売来たら容量教えてくれると助かる
帰りにメモステ買いたい
754枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 11:08:23 ID:ral4ptl20
>>746
泣いても笑っても最後のダライアスなんだよ
ってかコンシューマー部門最後かね、数人残して解雇されたし
755枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 11:11:07 ID:nDCADIN60
割れも一月までの命だけどな
それにしてもミッションは多彩で楽しいな
一面がラスボス面に変更されてたりで面白い
756枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 11:14:27 ID:V3WeTJI20
ウォレット1000円ほどあまりそうだから、Gダラ落として久々にクリアしおたけど
エンドロールのスタッフ多すぎて吹いた
あれから10年どうしてこうなった・・・
757枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 11:15:35 ID:0yAYwqC70
>>753
UMDからリッピングしたisoは200MBぐらいだった

原本も保管しててメモステ起動するぐらいは許してくだしあ
758枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 11:19:54 ID:nDCADIN60
>>757
少ないな・・・
759枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 11:30:36 ID:wffavtHn0
ボスって1ゾーンに1種類づつなのストームコーザーやファイアーフォッシル
みたいなのも1種類とみなして
760枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 11:33:22 ID:jwjvZ/j/0
>>756
STGオタには厳しい時代ですよねー
PS/サターン時代はあんなに新作がゴロゴロ転がってたのに
(クソゲーも多かったけど)
761枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 11:45:24 ID:3BUaVN/LO
久しぶりの名作かと思ったけど
うーん
BGMも今一つだし、演出も寂しいような
期待しすぎてたのかな
762枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 11:49:48 ID:NIcj0m7g0
>>756
開発環境の違いも大きそうだけどね
Gの頃はCG元年前後だけど専用のGUIなんてどのどのメーカーも自前のものしかなかったんでどうしても開発ツール用のプログラマ抱えなきゃならなかったり
今はモデリングでも市販もあればフリーもあるし、ゲームそのものもdirectxでだいぶ作りやすくなってるよ
763枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 11:54:42 ID:igCbz/QtO
DL版マダー?

てか、せっかく絵師頼んでおいて絵使わないってどういうこと?
たいして可愛くもなくかっこよくもない凡絵だからどうでもいいけど、ホント無駄金だよ。
売名・虫寄せだけのために経費使われたんなら納得いかんぜ
764枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 11:55:33 ID:0ZKHUPLT0
PSPはPS2並の性能なんだからもうちょい頼むぜ…
765枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 11:56:01 ID:QPVrkhhi0
>>761
噛めば噛むほど、味がでるような(言い過ぎか?)
佳作ではあると思う。

とりあえず、ファイナルミッションへの道は果てしなく遠そうだ、
というのが実感…。休憩しつつ、コツコツ遊んでみる分には、
良いかもよ。

期待が大きすぎると、どんな場合でも落ち込みは大きいかも。
それを乗り越えると、また別の面が見えてくるかもよ。
766枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 11:57:40 ID:rQ6fWqNk0
>>763
タイトル放置してたら絵が出たよ
あとエンディングで絵が出るっぽい
なんかキャラはいつも通りの立ち位置って感じ
767枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 12:04:09 ID:ypfsHp3Z0
これDL版だとロード時間なんて最初の5秒程度が長いだけで
その後は全然気にならないな
768枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 12:06:07 ID:vBz5YZWt0
>>744
午前中指定なのにまだ来てない…
769枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 12:20:27 ID:vBz5YZWt0
やっと届いた…でも今から仕事orz
資料集は旧作ボスは1ページで2体、バーストのボスは1ページ1体って感じで紹介
770枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 12:29:19 ID:0yAYwqC70
PSP1000でcfw使ってるせいかもしれないけど処理落ちがひどい
ほかにPSP1000の人はどんな感じなのか
771枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 12:34:44 ID:jwjvZ/j/0
CFWは非公式だし、あまり大っぴらに話題にするものではないと思ふ
772枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 12:39:37 ID:TeXIYL9W0
media goでインストールしようとしたら容量61MBてこれうそだろ?w
773枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 12:42:54 ID:W4OSU/lfO
bossだけ戦うモードある(´・ω・`)?
774枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 12:43:37 ID:edet+HPu0
>>773
ミッションモードでお楽しみください
775枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 12:46:05 ID:o0SjL+vvO
>>772
斑鳩(;_;)
776枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 12:47:08 ID:L2w5RlQu0
>>764
PS1よりは良いって程度だよ
PSPに高望みしてるやつ多すぎ
777枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 12:49:28 ID:i/QeOUH10
近所のゲオにいったら、ダミパケも置いてなくて聞いてみたら入荷すらしてなかったw
市内のゲオの他店舗にあるということだから、これから買いにいってくるけど
箱○ならともかくPSPでも入荷1本もないとかSTGの地位もひどくなったもんだな・・・
778枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 12:51:04 ID:0ZKHUPLT0
>>776
お前本当にPS2とPSPのスペック知ってるのかよ
779枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 12:53:19 ID:jhwCiOlhO
>>772
ビット換算だと488Mになるので
ネオジオ後期のボリュームくらいにはなる
780枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 12:55:36 ID:kGZjs+AK0
スペック云々の話とかつくづく進歩のないおっさんだな。
781枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 12:55:40 ID:G/Hti9wT0
とりあえず一通りクリア。

Hボスの子ピラニアの数が1、2匹になると動きがカクカクというか変なんだがw
782枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 12:55:55 ID:QAuOSpUMO
容量がDSのゲームやん
783枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 12:57:56 ID:GZDhLJvz0
ハリセンボン脱がしてくのが快感w
784枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 13:01:27 ID:zV8cGEX30
PS Storeにも来たぜ。

>>753
61MB
785枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 13:05:46 ID:qM7b5kbY0
予想を遥かに超える少なさだったww
新しいメモステ買うの嫌だからUMD版にしたけど、
DL版にしとけばよかった
786枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 13:13:55 ID:qT6pJGY60
圧縮してんでしょ
787枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 13:14:16 ID:uI4VQJ1c0
>>781
タイトーの某ゲームのパロディ
多めにピラニアを残すとわかりやすい
788枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 13:22:30 ID:KTCBtW9U0
61MBとか、ときメモ2の約1/40の容量か・・・
789枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 13:32:09 ID:6P0VFaY+O
何か評判良いじゃないか。
アーカイブスがズコーだったので、コッチをDLするか。
790枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 13:41:54 ID:Fjr2EEuI0
たった今捕鯨完了!
イルカが援軍で来たのには吹いたw
哺乳類の絆ってやつだなw
791枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 13:47:04 ID:TeXIYL9W0
やっぱりボスは重複かぁ、判ってたけど。
なんか志半ばって感じじゃない?

全部作り終わる前に出来てる部分だけ再構成してリリースみたいな。
出来てる部分がなかなか良いだけに惜しすぎる。
792枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 13:52:17 ID:XBY/lvSf0
楽しい泣けどBOSSが少なすぎだと思います
LIGHTNING FLAMBERGEの音楽はとても好きでした
ミッションが多いのでまったりと埋めていこうかな
793枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 13:53:09 ID:TvBL3caH0
3〜4ボスが同じなのは分かったけどパターンも全部同じ?
794枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 13:55:35 ID:jnQBwcW60
たったの61MBなのか
容量余ってるんならもっとステージ数とかボスとか増やして欲しかったなあ
795枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 13:56:05 ID:GZDhLJvz0
新作が出ただけでもありがたいと思わないといけない時代

>> 同氏が『ダライアス』最新作を開発しようと考えだしたのは4年前。
>> そのまえから自社の作品ながら発売を期待していたのに、誰も作る気配がない。
>> それなら自分がと一念発起したものの、開発許可を得ようと会社を駆けずり回るが、どうしても企画がとおらない。
>> しかもシューティングゲーム事業自体、タイトー社内でもニッチなものになってしまい、
>> 開発内部でも作れる人が少なくなってきたという背景もあるという。
796枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 13:56:13 ID:0I2d6afoO
やっぱフランベルジュの音楽良いな。
797枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 13:57:31 ID:rQ6fWqNk0
フランベルジュの曲聴いたら何故かまもるくん思い出した
798枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 13:58:39 ID:5Dd03KNmO
2号機でやってると自機をバスティールと勘違いしてしまう

しかし個人的にはボスの少なさより
ステージ背景のバリエーションの少なさが気になる
ステージ背景も全部似たり寄ったりでボスも同じならステージ分岐してもあんま面白みがないかな

でも普通に面白いゲームだね
少なくともクソゲーと呼ばれることはない出来
799枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 13:59:36 ID:KK7x4dNL0
DLしたんだが、マニュアルはどこ?
800枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 14:04:16 ID:h498DpEb0
61MB!
これはMSの残り容量が少ない人にも楽しんで頂けるように配慮したタイトーの神圧縮!
801枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 14:04:25 ID:QTeWR3oV0
カスタムサントラに対応していたら
言うことなかったかな。
それかイースみたいに好きなときに
曲を昔のものに変更できるモードとかあったらよかった。
802枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 14:06:52 ID:TeXIYL9W0
>>799
DLゲーム選択の画面で△押してみ。
803枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 14:11:40 ID:KSssCwrd0
思った以上にサイズ小さいな、いいことだ

なぜかサイズ小さい=凡作、サイズ大きい=大作という
理解不能な概念が出回ってるようだが、高圧縮で
メモカ節約、で内容はUMLと一緒、で良い事づくしだとおもうんだが

…所詮、なんだかんだでみんなムービーゲーを望んでるわけか
804枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 14:12:09 ID:KwJ/sZxW0
アケ一通りとバースト、ミッションをちょこちょこ遊んだので感想
フグ戦とラスボス戦が楽しいので四面五面はマジ楽しい
ボス撃破後の爆発の演出がちょっと残念、余韻が少ないんだよね
音楽はOGRさんの以外もなんだかんだで結構好き
でも初めてGT戦の時にOGRさんの曲聞いてやっぱコレだよ!となった
というかミッションでオリジン時の音楽きいて古びてねぇ、すげぇと思ったわ
805枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 14:19:28 ID:6fIEvtdc0
佳作だけど、話題になって要望が殺到、アーケードで復活!
って、流れにはなりそうにないなぁ・・・。
806枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 14:19:38 ID:/MQcs5VF0
>>803
画面小さくてもきめ細やかに表示できるならいいと思うんだけどな
大画面高画質なテレビorモニタ使う中高生および家族って全世帯の何%なんだか

このゲームが中高生向けかは判断しかねる
807枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 14:20:10 ID:PQXq/HsJO
ミッションモードのSELFリミックスに感動した
808枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 14:31:23 ID:5S8Mbm1i0
容量教えてくれた人ありがとう
64メガってすごいな
買い増ししなくても入るわ
809枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 14:35:10 ID:R9j4szep0
曲数に至っては過去最大のボリュームかもな
810枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 14:35:39 ID:e2D/IyaB0
クジラ硬すぎワロタ
811枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 14:37:15 ID:a0MMDP57O
評判良いし、新ステージ、ボス追加でどこかに移植してほしいなあ

でもアオキヒロシ氏はもう退社するって噂だし、本当なら絶望的だな・・・
ZUNTATAもどうなっちゃうんだろ
812枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 14:37:38 ID:R9j4szep0
ミラージュキャッスル戦が楽しいw
これのモチーフってなんだっけ?
813枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 14:38:31 ID:bDgCIi9p0
バーストボタン押して設置してもすぐ消えちゃうんだが
バグかこれ
814枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 14:39:39 ID:EZUwV+Ou0
>>812
ハリセンボン!
815枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 14:41:14 ID:R9j4szep0
>>814
ああそうか、中身はハリセンボンだね
816枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 14:42:46 ID:ee3fzmKC0
U:ツナサシーミ
外:イーシーミーネー
G:メデテーヨメデテーヨ
B:エイヤーエイヤー←NEW!
817枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 14:43:14 ID:nDCADIN60
>>813
説明書読んだ?
818枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 14:46:30 ID:ee3fzmKC0
:::::::::::::::::::::::::::::::. :: : :{
::::::::::::::::r‐‐―-、,-、ソ
:::::::ヘ:::ζ 〉ニヽ i久
-、_| ゞ:::|  、_ .::> |
  \ヾ`_  iv-二j j 「どうせせつめいしょなんてみてないんでしょう」
___ノ`ーk  i;::::::::l:|=、__,
::/:::::::::::| ヽ L二lj:::::\::::
:::::::::::::::::::ヽ `ー‐‐´:::::::::::\
819枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 14:57:17 ID:OBct80DP0
レジェンドとネクストで置きバーストの挙動が少し違う?
レジェンドだとガクガク気味の少し遅めな回転で、180°しか回せなかったが
ネクストだと225°ぐらいまで回せて、しかも回転スピードが速めだったカンジ。
あと、角度調節のキーがネクストが反対になってるような気がしたけど、これは気のせいかな
820枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 14:57:35 ID:KK7x4dNL0
>>802
おーありがとう。
一旦ゲーム終了させないとなのね。
必死にメニュー探したり、PSボタン押したりしてたわ。
821枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 14:58:39 ID:KK7x4dNL0
>>803
いややっぱでかい方が期待するよ、そりゃ。
822枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 15:02:27 ID:qM7b5kbY0
8bitだ16bitだ言ってた頃の悪しき名残だな

>>819
ネクストの設置は、現在の自機の位置に合わせた向きになるような仕様らしい
823枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 15:02:42 ID:XBY/lvSf0
スーダラのCDを探している自分がいる……見付からなかったら中古買うか
824枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 15:06:18 ID:UpOShNc60
持ってる人、設定資料集の中身チラッと見せてほしいっす
825枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 15:12:13 ID:jkiHhpw80
ステージ数が少ないのはPSP・UMDのスペック的に限界なのかなあと
好意的に見ていたけど、61MBって…
スペックではなく予算の限界だったか
826枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 15:12:30 ID:rQ6fWqNk0
資料集、外伝の中ボスイラスト・没ボス・初期デザインが神すぐる
827枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 15:13:39 ID:/HiR636M0
ダライアスバーストでググったら

他のキーワード:ダライアスバースト torrent


腐ってやがる
828枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 15:13:44 ID:OBct80DP0
>>822
ありがとう
少し弄ってわかった。
レジェンドは設置後の角度修正を自由にできる代わりに180度まで。
ネクストは設置後に振った方向にしか回せない代わりに、
振った方向の逆のキーで高速修正+360度回せる。
あと振る方向はレジェンドが逆。

これ、設置意識するようになるとゴッチャになる部分だからテンプレものな気がする。
公式サイトはおろか説明書にも載ってない話。
829枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 15:23:29 ID:XUhIiBKrO
今日、買いに行ったら、新作棚になくて、シューティングコーナーにあって30分探したぞ…
830枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 15:23:56 ID:f9v4EQSs0
>>826
別にこのゲームに限ったことじゃないけどな、、、やるせねえ
831枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 15:25:51 ID:NSd+N/sTO
KZONEのG.T戦の音楽、久しぶりにOGR節聴いたわ。G.T戦自体面白くて燃えまくり。
832枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 15:28:32 ID:qM7b5kbY0
konozamaかと思ってたら今届いた
やるぜー
833枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 15:30:36 ID:5eP6OUxzO
エビテンDXパックが職場に届いて気まずいでござるの巻


つーか何早速ネクスト出してるヤツがいるのさ?w
834枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 15:32:10 ID:ECK4pigb0
このゲーム、BGMが秀逸だな
つーか、ゲーム内容自体はGダラっぽいのが…
835枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 15:35:51 ID:KK7x4dNL0
テンプレにDL版の説明書の見方も入れておくれ。
836枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 15:36:43 ID:a0MMDP57O
ブックオフだと4200円でヤマダ、コジマより安かった
837枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 15:40:05 ID:d8yq/4g7O
逆に考えるんだ!
61MBという容量は、斑鳩の6倍もあると!

まぁ、内蔵音源再生の斑鳩に対して、ストリーム持ちであろう
ダラバーの場合、容量の大半がPCMデータなんだろうけど。
838枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 15:47:56 ID:3/sMbKw80
リプレイ流す時に、SEのボリュームを0にして擬似ミュージックモードにしてる
839枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 15:50:03 ID:nDCADIN60
ラスボスは鯨以外は設置バーストで何とかなるな
ミスが許されないミッションやバーストモードではかなり役に立つ
>>827
奴等の寿命も一月までだよ 
840枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 16:06:05 ID:KwWSv9Md0
PSP1000だから処理落ちするとか言ってる人がまだいるんだな。
841枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 16:09:17 ID:qM7b5kbY0
割り込みは、ビームにギリギリ当たらないところまで寄ってから、
↑と×をチョチョンって感じで入れたら、初めてで一発成功したよ
ただ、フランベルジュ以降のボスだとたぶん通用しない…

ネクスト出現条件は、コンテありで一周かな
842枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 16:17:37 ID:Elc0vBti0
金ないから、回収は明日かなーと思ってたら、今日、給料が出た!
だが、仕事が終わらない予感
19時までに帰れないと店閉まるorz
843枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 16:26:46 ID:nDCADIN60
バーストモードクリアしてオリジン出たから試しにアーケードモードで使ってみたが自機のSEの他は何も変化しないんだな
バーストが使えないから難度は必然的に高くなるが
844枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 16:26:50 ID:hf7ksy2KO
シューティングとしてはかなり面白いけど、ダライアスとしてみるともうちょって頑張って欲しかったかなぁ…って感じだなー

いや、普通に面白いんだけどね
845枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 16:32:24 ID:2aedHpQb0
>>828
ソレが違うんだ。
○レジェンド機;ショットを離してる間、「自機の逆側に照射」しようとする(旋回速度けっこう早め)

  設置したバースト
   ↓
  《 [ ю ←自機
 ↑
 バーストの出る方向

○ネクスト機:ボタンを離してる間、「自機を直接照射」しようとする(旋回速度遅め)

設置したバースト
 ↓
  [  》 ю ←自機
    ↑
 バーストの出る方向

これで分かるだろうか…説明ややこしくてスマソ
846845:2009/12/24(木) 16:37:10 ID:2aedHpQb0
なので
・レジェンドは自機→設置位置→敵機の状況を作りやすい(置きっぱなしでも再度狙いをつけられる)攻撃型な設置ができる
・ネクストは自機をカバーするような位置にしやすい防御的な設置がしやすい
っていう差別化してるっぽい。
逆にレジェンドで盾代わりに置こうとすると敵弾ど真ん中に飛び込まなきゃいけないし、ネクストも相手狙いに動かそうとすると
やっぱり敵弾飛び込まなきゃいけないという。
847枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 16:40:58 ID:Wwo28XA00
>>824
見せることは出来ないけど、今までの魚ボスのイラストがカラーで
G、1、外伝、2、バーストの順で1体につき1Pの割合で掲載されてる
もちろんGのヤツはポリゴンモデルでバーストにはそれ+設定画
後半のモノクロ頁には各作品のザコキャラや>826みたいなのが載ってる
最後にZUNTATAインタビューがあって計98P・・・こんな感じ
848枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 16:44:37 ID:kYtUbnHa0
おい早くDX届けよ聞いてんのかおい
849枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 16:44:39 ID:Wwo28XA00
>>847
少し訂正

ボスのカラーイラストは2体で1Pが基本で掲載の間違い
850枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 16:50:46 ID:OBct80DP0
>>845
そうかそういう事か!ありがとう〜
振る操作が逆なのがまさかそういう仕組みだったとは。
バーストが自機の位置を見てるんだなー。
という事は、角度制限も無いんだな、一応。
あと、ネクストも角度修正は可能だったか。
あと旋回速度も逆だったんだな・・・

あれか、旋回速度が上がった気がしたのは、ユニット近くで一気に位置が反転したように動いたせいかもしれんね。
あとは使うだけだな。
851枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 17:05:34 ID:tBc66fYBO
おい!
電車の中でハングリーグラトンズと死闘を繰り広げてたら
目的地から4駅も乗り過ごしたぞ!
どうしてくれるんだ!
852枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 17:11:43 ID:P630DiiC0
画面を覗き込みながら、一緒に遊んで遊んでーとせがむ5歳の息子を放置してダラバーしてたら、子供が魚の絵を描いて持ってきた。
「お父さんがお魚好きだから」とのこと。

今日はもうダラバーやめるわ。
クリスマスイブだしな・・・
853枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 17:12:49 ID:qM7b5kbY0
>>852
イイハナシダナー…
お子さん大事にしろよ
854枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 17:15:15 ID:KK7x4dNL0
会社のトイレで糞しながらファーストプレイ。
2面ボスでゲームオーバー。
ヌル目のバランスって聞いてたが、俺には丁度良いかも知れん。
855枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 17:21:42 ID:Pctst1U30
>>852
今のうちに捕鯨術を仕込んで息子さんを将来シューターとして開眼させるんだ
856枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 17:25:11 ID:23GXgD1z0
>>854
ぬるめというかコンティニューに制限がないというだけで、
ゲームバランスとしてはそれなりに手ごたえあるのではと思う
857枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 17:25:14 ID:P630DiiC0
>>855
俺は高校時代にアイレムのAirDuelで開眼した。
まだ息子にSTGは早いわ。
それに嫁さんに殺されかねんw
858枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 17:25:41 ID:rQ6fWqNk0
>>852
うちはクリスマスパーティ明日にしました
ハリセンボン見て「ぷ〜ちゃんだよぉ!殺さないでぇ〜」とかブリブリ声で言う
ぶりっこは女に目の仇にされるし男ウケも悪いといつも言い聞かせてるのに
859枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 17:30:56 ID:Y23oq1NH0
既出かも知れないが、フリーズしたところがあるので報告します。
ミッションのレベル2、サウザンドナイブスと戦うミッションがあるけど、
ボス戦でなぜかフリーズ。
ボスの一回目のバースト攻撃後のファンネルを二つだして長めのビーム攻撃後、
ボスが画面奥に移動したら固まってしまった・・・
原因は不明です。再起動して同じようにやり直したら今度はならなかった。一体?
860枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 17:32:57 ID:iq8DOfZd0
まずUMD版かDL版かを聴こうか
861859:2009/12/24(木) 17:33:59 ID:Y23oq1NH0
ちなみに、PSP3000、UMDでのプレイでした。
862枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 17:35:36 ID:iz6RXviP0
>>859
まあ再現性がないならたまたまかもな。
今のとこフリーズ報告も他にないし。
863枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 17:41:10 ID:39zQzpIK0
BGMがほとんど確認できないんだが、初期設定の効果音の音量大きすぎないか?
50%にして調度いい感じになった
864枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 17:42:11 ID:IbTif2mJ0
たまたまなら仕方ないな
865859:2009/12/24(木) 17:43:30 ID:Y23oq1NH0
>>862
そうだね、偶然であってほしいものだ。

個人的にはダラバーかなりつぼだったので、こんなことが後で見つかって評価を
下げてほしくないね。
866枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 17:46:21 ID:ymmAofmiP
DL版覗いた感想・・・ 
高い!DLで4000円はな・・・ しかも61MBってw
867枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 17:47:24 ID:W4OSU/lfO
楽天で頼んだら、来なかったよぉ(´・ω・`)
868枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 17:47:30 ID:z3aNMZlu0
普通におもしろいなー
普通に良作シューティング
サンダーフォースYみたいかもとおもってごめん
869枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 17:50:36 ID:GZDhLJvz0
鯨強すぎワロタwww
他の4ステージはコンティニュー無しでいけたのにコイツ無理すぎるw
870枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 17:57:25 ID:ECK4pigb0
初日からクリアされまくる難度でも困るし
今回はボンバーが無いから、アドリブもきつそうだしな
871枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 17:58:07 ID:fLR2WsjQO
PSP2000、UMD版でオプション開こうとしたらロード画面から次に進まなくなった。
一回消してもう一回やったら平気だったけど。
872枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 17:58:39 ID:ltZUjYJW0
なんかGダラを初めてやったときの気分というか
ザコ出すぎ!硬い敵や砲台の配置がいやらしい!みたいな
でも何度もやってるとベストバランスになっていくのだろうな

ボス撃破→ルート選択の演出の流れはGダラの劣化みたいで残念だな
ダラ外みたいに大げさすぎる爆発でも良かったのに
873枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 18:01:57 ID:uI4VQJ1c0
バーストがうまく使えるようになってくると楽しい
オリジンきつすぎ
874枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 18:16:11 ID:5Dd03KNmO
ミッションでリトライするときのロードが気になってくるな
DL版の人はその辺どお?
ミッションのためにDL版落とすか考えてきたわ
875sage:2009/12/24(木) 18:21:34 ID:W35MTOdB0
設置バーストが楽しいなw斜めに設置するとバリアになるし、いいなこれ
隠し機体が劣化機のみなのか?バースト特化機みたいのがあればいいのに
ミッションモードのレベル3から進まない・・・
レベル8まで行った人いるのか?
876枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 18:24:39 ID:z3aNMZlu0
音楽が良い感じ
サントラ余裕で発売日に買うわ
877枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 18:30:14 ID:KK7x4dNL0
>>856
なるほどね。
ゲーセン世代としては、最終的にはワンコインでクリア=クリアだぜ。
とりあえず、全ゾーンワンコインクリア目指して頑張る。
878枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 18:31:43 ID:Bo9EPjU6O
とりあえず、一番上で一周してみたが、ミサイルが最強なのはもはや伝統なのか?
ウェーブなんて、レーザーより弱くなってる気がするんだが…。
879枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 18:34:09 ID:l6AJyeaq0
置きバーストの角度の制御ってどうするんだ?
置いた直後にレバー入れた方向に固定されるときもあるし
くる〜っと一周する時があるような。。。
880枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 18:36:32 ID:nHhDlQRF0
軽く3D酔い・・・orz
軌道エレベーター絡みのミッションが続いたせいか?
休憩しよう。。
881枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 18:38:02 ID:nHhDlQRF0
>>879
>>845をテンプレとwikiに追加しとけば良さそうだな。分かりやすい
882枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 18:41:07 ID:uZDdU7nu0
>>857
ダライアスは見た目がもろSFだからアレかもしれないけど極上パロディウスの2人プレイなら見た目的には嫁さんにも納得・・・出来たら苦労せんか
883枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 18:41:19 ID:Ix60YVQw0
>>877
>全ゾーンワンコインクリア
確かミッションの最後がこれらしいな
普段通らない面も含めてブッ通しで
884枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 18:43:54 ID:nDCADIN60
>>883
オリジンでとかいったら完璧ムリゲーが完成するなw
885枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 19:20:37 ID:pA1AyIlM0
で、設定資料集はどうなのさ?
886枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 19:23:57 ID:EXjpphoD0
置きバースト微妙かと思ってたが、ゾーンによって無双出来る場所があって爽快感あるな
αビームと違って敵倒すと時間延長だから使い勝手が全然違うね

それはそうとオリジンの仕様が最高過ぎるwww
887枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 19:32:46 ID:e2D/IyaB0
ピラニアとサウザンドなんたらは置きビームで永久機関できるな
888枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 19:36:06 ID:2aedHpQb0
>>886
敵だけじゃなく敵弾打ち消してもゲージ回復=時間延長だぜ。
フランベルジュにレーザー持ち込んで打ち消しまくったりハリセンボンに実弾持ち込んで前座のアーマー戦とかやると
アーケードでも打ち消し分だけで維持しきれたりする。

唯一回復しないのはカウンター失敗した相手のバーストレーザー打ち消し分だけかな。成功すれば回復するし。
他のタマは設置バーストで打ち消した分もきっちり回復してくれる
(レーザーが黄色になるのが成功した目印で、成功すると以後の消費量も軽減したまま維持できる+カウンターで回復。
道中ザコでカウンター成立するとしばらくカウンターバースト維持したまま道中突き進めたりするが)
889枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 19:38:24 ID:tBc66fYBO
やっと大学終わったー!
銀鷹にフォスル、Ti2たんが俺を待っている!!
890枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 19:39:17 ID:xhe57lPmO
初ダライアスなんだけど
このシリーズってみんなこんな曲?
なんていうか爽快感ないし逆に耳障りにさえ感じる
ゲームは面白いのになぁ…
891枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 19:44:35 ID:KK7x4dNL0
>>890
ダライアス&ZUNTATAの曲は評判良いけどね。
合わないなら仕方ないんじゃね?
892枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 19:48:49 ID:eZoUukZV0
正直初代以外のBGMは人を選ぶと思う
893枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 19:52:46 ID:VBnu0BKGO
やっと買えたから帰宅次第プレイするぜ
全11ZONE?らしいけどボスは何体いるか分かる人頼む
894枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 19:54:41 ID:qM7b5kbY0
初代も変態な曲あるけどな、Chaosとか
なんだかんだ言ってるうちになじんでスルメ曲になったりするが
合いそうに無かったら、BGMの音量を下げて好きな音楽でも聴きながらやるんだ
895枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 19:54:55 ID:QTeWR3oV0
曲、差し替えられるらしい。
896枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 19:55:16 ID:nDCADIN60
>>893
8体
897枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 19:55:44 ID:uI4VQJ1c0
バーストは上級者向けの曲と普通の曲が混在している感じ
最終面HとIの曲と演出は万人にお勧めできる
898枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 19:56:11 ID:IbTif2mJ0
初代も分かり易いのはBoss7くらいで
メロディラインのない無機質な曲ばかり
899枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 20:01:40 ID:ZSlKxxGg0
Cosmic Air Wayは結構キャッチーだと思うが
俺が初めて聴いたのがレインボーアイランドエクストラだからそう思うだけか
900枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 20:03:18 ID:8HwMFGBN0
4ボスの曲いいね
こういう分かりやすい曲は燃えるw   
901枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 20:04:59 ID:KK7x4dNL0
初代1面の曲好きだったな。
メタルソルジャーアイザック2と同じ曲。
902枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 20:07:52 ID:tBc66fYBO
フランベルジュ戦で、
ちょうど相手がバースト撃って来るタイミングで曲が盛り上がったりとか、
なかなかこだわって作ってあるな
903枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 20:15:43 ID:oHw9BEWL0
なんか面白そうだな
シューティングなんて相当昔のパロディウス以来だけど
買ってみようかな
904枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 20:17:11 ID:NRPY3x1S0
ダライアスは前から興味があってアーカイブスのGダラで予行練習してたんだが買うのが楽しみだな
905枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 20:20:40 ID:tBc66fYBO
新規が増えるのは嬉しいなー
なんせファンが固まりきってるシリーズだからね
906枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 20:25:48 ID:Zp554infO
これ普通に今日発売だよな?なんでソフマップ置いてないんだ
907枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 20:25:56 ID:VBnu0BKGO
>>896
サンクス。八体ならラスボスだけ個別か
908枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 20:26:14 ID:LxX4Aedm0
うっおーっ! くっあーっ! ざけんなーっ!
DXパック届かNEEEEEEEE

リアルサンタさんとかそういう試みでしょうか?
909枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 20:33:06 ID:q8kkDZGw0
近視なんでいつもMDT243WGに繋いでPSPより大きい画面で遊んでるけど
このくらい有利不利関係ないっすよね?
910枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 20:42:07 ID:KK7x4dNL0
>>909
性能良いモニターだよね。
まあ、それでもPSP液晶より1〜2フレーム遅延出るんじゃね?
別にインチキじゃないんで有利不利で文句言う奴は居ないと思うよw
911枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 20:42:34 ID:L2bkDyCT0
STGとしてはいい感じなんだけど
なんだか味気ない印象
912枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 20:51:02 ID:8c4VfYYU0
61MBってなんぞこれーーーーー!
913枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 20:54:08 ID:4xehI0bL0
久々のkonozama・・・orz
昨日のアサクリとゼルダは昼前に届いたのに何故・・発送メールすら来てねえ
914枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 20:55:10 ID:KwWSv9Md0
いやいや180MBぐらいあるよこれ。
915枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 20:57:06 ID:nDCADIN60
DL版は61MBらしいけど>>757の言うようにUMDから抽出した限りでは
200MBあるんだから相当圧縮してあるんじゃね?<DL版
まさかダミーが残りの140MB以上を占めてるわけじゃないだろうし
916枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 20:58:45 ID:Ix60YVQw0
1G以上空きがあるんなら大盤振る舞いで
歴代の音楽が聞けるサウンドモードでもぶち込んどいてほしかった
917枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 20:59:19 ID:8c4VfYYU0
むう、DL版だが確かにステージ間とかで解凍してるような感じはあるな・・

てかインストール時に全部解凍してくれていいよ!アニキーーー!
918枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 21:01:16 ID:5drKDExr0
映像は元々圧縮されてるからそれ以上圧縮するのは難しいけど、
プログラムはかなり圧縮できるからね
ムービーの少ないゲームの圧縮率は高い
919枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 21:02:18 ID:o2pVn6Pf0
>ダウンロード版購入者さんへ
ミッションのローディングが気になるから、
UMDからダウンロード版に乗り換えを検討してるんだが、
どんな感じでしょうか?分かる範囲で教えて頂けたら助かります。

UMD版の場合は、
アーケード:各ステージ間に読み込み
バースト:同じく
ミッション:各ミッション開始前にローディング(5〜10秒)
       ミスと同時にミッション選択メニュー画面へ。
       ヤラレタのと同じステージを選択しても再度ローディング。
こんな感じです。
920枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 21:04:52 ID:uI4VQJ1c0
ミッションがリトライできないのはイライラするな
急遽実装されたってわけでもなさそうなのに
921枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 21:12:07 ID:T3mStmJU0
店でUMD版が4250円で売っているの見たらDL版が4000円はボッタクリすぐるな
DL版は半額か高くても3000円以内で売れよ!売る気あるのかタイトー
922枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 21:14:28 ID:Ix60YVQw0
メディアインストール対応ならDL版との差は無くなったんだろうけどなぁ
これだと全データ移しても大して容量ないしUMDはキーとしてだけ使えば
923枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 21:14:40 ID:ZSlKxxGg0
なにこの乞食
924枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 21:18:58 ID:V3WeTJI20
オトシゴがラスボスから中ボスに降格されて深い悲しみに包まれた
925枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 21:22:59 ID:P630DiiC0
PSP GOでDL版購入。
ステージセレクト後、一瞬微妙に画面がガクガクする。
まぁプレイに支障はないのだけれど・・・
UMD版の人もそうなるのかな?
926枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 21:26:04 ID:SMzAovdm0
1000でやったら糞おせえw
けど面白いからいい

自分が宇宙面ばかり選ぶせいかメタルブラック臭を感じた
927枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 21:26:21 ID:l6AJyeaq0
バーストモードクリアしないとオリジンでないの?
むりぽ(´・ω・`)
928枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 21:29:53 ID:o2pVn6Pf0
>>925
UMD版は、ステージ選択直後に一回ガクッとなるのと、
その後、ワープ中(ローディング中)に2、3回ガクッ、ガクッとなる。
929枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 21:31:43 ID:SMzAovdm0
ラスボス本当にサイバリオンだった
930枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 21:35:14 ID:/s3QYl56O
あらら、豪華版なんか出ていたのか…今知ったぜ!
次はニンウォリかウォリブレ出ないかな
931枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 21:39:03 ID:ec5lP9TD0
UMD版待てなくてついDL版も買っちまった
コンティニューしまくって一番上ルートクリアしたけど
十分むずくね
932枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 21:40:53 ID:VnDKxzSg0
買いか?明日買いにいくんだけど
933枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 21:43:27 ID:GZDhLJvz0
普通に良作だから損はしないと思う
流通少ない可能性があるからその点だけ注意
934枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 21:44:39 ID:hgk3n8oT0
DXパック届いたけど、外箱も無しなのに、梱包材も適当な感じでソフトと特典が放り込まれてるのにびびったたわ。
箱を振るとガタガタ音がするし。
935枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 21:44:51 ID:R9j4szep0
>>915
結論から言うとダミーらしい
真相は定かではないがダミーファイルを取り除くと約50MBまで縮まるらしい
俺も検証してみたいが環境がない
936枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 21:46:33 ID:9skE6MCP0
過去にゲーセンなり家庭用なりでハマったなら買い
しかしバーストカウンターのタイミングがわからん
シーラカンスで練習してるが成功しない
937枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 21:46:54 ID:ec5lP9TD0
まあいざとなれば
売り切れとは無縁のDL版もありますヨ
938枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 21:46:59 ID:VnDKxzSg0
GEOになかったらDL版にしよう。
ダライアスはサターンの外伝だけゴリ押しクリアした。
939枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 21:47:13 ID:8c4VfYYU0
なるほど設置覚えると面白いなー

しかしもう1ステージ1分岐欲しかった(´・ω・`)ショボーン
940枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 21:47:17 ID:OBct80DP0
4年前にすんなり企画が通っていれば、
大ボリュームから続編から何からいろいろ期待できたんじゃなかろうか。
いや、ここまで練られたゲームにならなかった危険ももちろんあったとはいえ。
941枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 21:48:35 ID:Ix60YVQw0
>>934
資料集なんて裸で入ってたからなw
942枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 21:49:04 ID:spzSyEI/0
普段シューティンやらないけど
ダライアスは好きでやる
ボム無いのが少し辛いな
943枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 21:50:52 ID:ec5lP9TD0
うお シーラカンスがケツ向けたところでバーストしたら
即座に昇天なさった 先出ししないとだめってこと?
944枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 21:51:20 ID:fc7SClJN0
4年前タイトー本格的にヤバかった時期だからな……企画通る以前に死にかけてたろ。
そんなところで「ダライアス作りましょう!」って来たら通るとは思えん
945枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 21:51:54 ID:o2pVn6Pf0
>>939
開発に掛かるステージコストが凄いらしい。。。
このご時勢、シューティングでヒットは難しいだろうな。
ブランド維持と、赤字を出さないので精一杯か?

ステージ分岐は開発者的には悪しき伝統なのだそうだ。(昨日の前夜祭より)
946枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 21:52:29 ID:GZDhLJvz0
Gダラの様にやるとまず無理
純粋にカウンターの如く後出しで出す

でも今までやって一回しか成功した事が無い(´・ω・`)
947枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 21:53:04 ID:2aedHpQb0
>>927
バーストは設置バースト置きまくって盾にするんだ
俺はそれでバーストモードは初見クリアした。一番上の易しい奴かつアーケードモードでいちおう見てはいるから。

たとえ見てても、アーケードとバーストは全然別物と思った方がいいが。
敵の配置が凶悪すぎるぜ特にラストのH道中とか。
948枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 21:53:51 ID:ck7wQ0B+0
>>942
あるだろボムは
とわざと言ってみる
949枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 21:54:01 ID:P630DiiC0
>>928
同じみたいだね。ちょっと安心した。
返答どうもありがとう♪
950枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 21:56:09 ID:OBct80DP0
>>946
もしくはででおのやった割り込みバーストかね。
あれも結構ムズいが。
951枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 21:57:08 ID:Ix60YVQw0
>>945
そりゃバーストだって11面あるんだから総合で言うと
STGではかなり長め 最近は5,6ステージも多いしな
外伝とかみたいに28面もあった日にはどんだけ大変なんだろ
952枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 21:58:02 ID:2aedHpQb0
>>943
今回ジャストなタイミングじゃない限り押され負ける。しかもジャストなタイミングがどうもアレコレやった結果
・直撃寸前〜直撃したアーム1発消費分
の時間っぽい気がしてきた。完全な後出しだとアウトだけど、直撃した音がしてから出したタイミングだと成立したり
けっこう謎な上にシビアすぎる…

とか思ってたらバーストCEHルートでABCの3体にカウンター成功したので動画撮ってエンコ中。H道中で死んでるというヘタレっぷりだがな_| ̄|○
953枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 21:59:34 ID:ck7wQ0B+0
アームに一発食らった所で成功したらしいが
バースト返しムズいぞ本気で
954枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 22:01:39 ID:G/Hti9wT0
しかしカウンター本当難しいな。たまに成功する程度。
フォスル相手でも上手くできない。成功したら黄色く光るのに殆ど白。
割り込みも難しいし。
955枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 22:06:07 ID:7zSSnJFa0
おれもDXパック待ちだけど待ちきれずにDL版購入
この際お布施だと思って後悔はしてない

ラスボスもヘリオスとクジラを一応クリア
ヘリオスも第2形態あって良かったが
もうひとつ位山場があってもいい感じだった
でもクジラでクリアだとダライアスクリアーしたぜー、
という充実感はあった

ふとおもったが、ファイナルミッションで
全ゾーン通しプレイあると噂だが、それならヘリオスが
クジラの前座って感じでかなりボリューム感がありそうと思ったよ
956枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 22:06:16 ID:Ix60YVQw0
説明書曰く「やや慣れが必要」と書いてるだけはあるな
957枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 22:07:11 ID:GZDhLJvz0
だがそれがスルメ的でいい
958枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 22:08:29 ID:e2D/IyaB0
ミッション糞むずいな
959枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 22:08:57 ID:KwWSv9Md0
新作なのに地味だよね。
960枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 22:12:53 ID:zTHo0rlk0
うおおおお1面のBGMかっけえ!テンション上がるわ!




2面BGM・・・やだ、何これ・・・・
961枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 22:15:05 ID:ec5lP9TD0
クジラさんはやっぱり強かった
962枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 22:16:37 ID:ixHDcc6u0
大きい…
963枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 22:16:48 ID:qM7b5kbY0
カウンターはうまくいかない人は気持ち遅めで出してみたほうがいい
普通にやる場合でも割り込みでも、チキンになるとうまくいかない
割り込みなら、撃ちつつ当たりに行くんじゃなくて当たりつつ撃つ感じ
964枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 22:17:06 ID:7zSSnJFa0
グラディウス好きな俺からすれば十分すぎるほど演出あるわ
ハリセンボン戦がスゲー面白くてカッコええ、惚れたw
965枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 22:18:41 ID:ZbWi/uRt0
やってみた。
easyのCEHルートでコンティニューするヘタレっぷり。
ピラニアのバーストなぎ払いってカウンター以外で避けられるんだろうか・・・。
そしてカウンターできない。
できたつもりで余裕ぶっこいてたら普通にゲージが減ってて、あれとか思った瞬間に
ゲージ切れて被弾する始末・・・。
966枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 22:19:18 ID:G8M01hb10
ねんがんのDXパックをてにいれたぞ!
967枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 22:21:15 ID:2aedHpQb0
しかし動画アンチってすごいなー
「一人アンチコメばかり頑張りすぎだろ」
って発言に
「アンチというよりホントにダライアスが好きな人達だと思うけど」
とか臆面もなく自演できるんだもんなすごいなー
968枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 22:21:38 ID:o2pVn6Pf0
>>966
 ・ 『そう かんけいないね』
 ・ 『殺してでも うばいとる』
 ・ 『ゆずってくれ たのむ!!』
969枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 22:28:01 ID:Vw4xPLy10
いやー、ぬるシューターでもバーストモード爽快で楽しいなー。
970枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 22:31:25 ID:OBct80DP0
本気でスコアタやろうと思うと、バーストモード極めた後アケモードハードに戻りそうな気がする。
バーストの条件が違いすぎるのと、稼ごうとすると難易度が高い。

バーストモードまだまだろくに進めれてませんがね
971枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 22:32:09 ID:NIcj0m7g0
どうも3面のライトニングさんと相性悪い
バーストカウンター決まらないと画面狭しと暴れまくって手が付けられなくなるw
972枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 22:34:12 ID:zTHo0rlk0
ゾーンIのファンネル魚強すぎワロタ
973枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 22:34:55 ID:R9j4szep0
ミッションモードが地味に楽しいな
まだレベル3すら開放できないが・・・
ミノカサゴノーミスが結構きつい俺ヌルゲーマー
974枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 22:36:30 ID:ZA8C2lQQ0
難易度設定ってアーケードモードだけなんだな
クソゲー確定
975枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 22:36:46 ID:R9j4szep0
>>972
ミノカサゴ戦は正直ガンダムっぽいよなw
はっきりいって俺も苦手だ
976枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 22:37:25 ID:BIAQ0Rp30
オリジン使うと本編のBGMも変わるん?
977枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 22:37:35 ID:2aedHpQb0
>>971
ひょっとして、ライトニングさんに実弾とか持ち込んでいませんか?
彼はレーザーが大好物なんで、同じレーザーをプレゼントするとデレます。(敵弾打ち消せるので)

まぁデレても多少なんだけどね。でも彼はホントにレーザーで打ち消せる敵弾使いまくるから
レーザーで戦うとけっこう難易度は下がりやすい。
次のハリセンボンの外装兵器が実弾で打ち消せる敵弾使いなのでどっちを取るか、という悩みもあるが。
978枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 22:39:42 ID:ZA8C2lQQ0
せめてGダラでなくてダラ外ベースで作ってほしかったなー
パワーアップも地味だしボムないしレーザーの応酬そんな面白くないし爽快感無いんだよ
まあそれ以前にボス破壊などの演出のツメが甘いのがどうにもね
979枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 22:40:42 ID:ec5lP9TD0
課題達成モードで難度設定が反映されちゃったら意味ないだろ
980枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 22:48:28 ID:ZA8C2lQQ0
>>979
パワーアップ無し残機1固定の縛りプレイモードなんていらんよ
大しておもしろくもないボスまでの道中までやらにゃならんつーのもボリュームの水増し臭くてどうもね
ボス戦モードだけで十分だと思う
ちゃんとクリアしていかないと先のミッションが開かないというのもダルいわ
ヌルシューター的にシールド回復なし残機1なんて縛りじゃクリアできんし
981枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 22:49:42 ID:ec5lP9TD0
となると、やらなくていいのでは…。
982枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 22:50:03 ID:eZoUukZV0
ボス撃破の演出なんて2回目以降は鬱陶しいだけだから短いほうがいい
983枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 22:51:38 ID:q8kkDZGw0
【PSP】ダライアスバースト ZONE D
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1261660912/

次スレ立てたけど、テンプレまとめられなくてゴメン
抜き差しならぬ状況になっちゃったものでorz
984枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 22:59:42 ID:rPnVcfzb0
>>982
某大作RPGのなんとかファンタジーってやつのムービーと一緒だな
985枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 23:01:17 ID:qqY80Czr0
>>981
まぁ難易度の選択ができないのはメリットにはならないわな
後の祭りだからやらなきゃいいとしか言えないが
986枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 23:01:51 ID:ec5lP9TD0
でもファイナルなんとかはスキップ機能ちゃんとあるぜ
987枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 23:03:07 ID:cVh/r2Me0
Gダラもスキップできたよ
988枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 23:05:10 ID:R7aE9jMg0
今回ボスの背ビレとか壊せないのね
ちょっとがっかり
989枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 23:05:14 ID:ec5lP9TD0
>>985
アーケードでできないならケチンボとは思うけど、
腕試しモードでそういうのはなんか違くねって思ったの
俺だけかねえ

ミッションがだるいのは同意するけど
990枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 23:05:52 ID:7HSIN3nq0
>>988
物にもよるけど壊せます
991枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 23:06:43 ID:4/1FdvG70
ebtenから何も連絡ないけど届くのかな…
992枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 23:06:45 ID:EEpVmhE+O
>>972

しかし曲とボス流れが気に入ってついついZONE Iを選ぶ俺w
993枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 23:08:37 ID:VBnu0BKGO
やはりショット最強伝説
特にネクスト。最強ショットとミサイル三段階目最高で張り付いた時の火力がパねぇw

今回もウェーブはウェーブでした
994枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 23:09:43 ID:rPnVcfzb0
今日海老から届いたのは25日発送って出る前に注文した人なんじゃないの?
>>991は明日発送のメール来るんじゃね
995枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 23:15:18 ID:MxG4/dKR0
あまぞんが届けてくれた
996枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 23:18:53 ID:tant9Qov0
どうしてこうなった・・・
997枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 23:24:24 ID:tBc66fYBO
とりあえず上通ってグラトン倒した

一番簡単なルートだっての、ラスト盛り上がりすぎw
998枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 23:25:57 ID:7HSIN3nq0
欲を言えば捕鯨ルートでも思いっきり盛り上げてほしかった
999枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 23:27:37 ID:BHUU24Mx0
デキは悪くないっ!!デキは悪くないのだが・・・!!!
ダライアスシリーズにあるまじきボスの種類の少なさじゃね?
ゾーン変えても出てくるボスは同じ・・・。(ラストステージは違うみたいだが。)
ボスやステージの多彩さを増やすのを犠牲にして全体の調整をした印象。
良くも悪くも初代を踏襲した印象を受けた。

Gダラみたいな大味でも豪華なつくりだと嬉しいのに。
半分ほど消化したけど1ステージまるまる使った巨大戦艦もでてきそうにないし。

もはやSTGで豪華な作品を求めるのはダメなのかな。悲しいねぇ。

STG衰退+タイトー消滅の事実を改めて実感させられて悲しくなった作品だ・・・。
1000枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 23:28:10 ID:il0lkrvp0
1000ならば来年はダライアス3
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。