BLAZBLUE (ブレイブルー)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
超劣化
2枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 08:04:01 ID:zkTGNWPb0
4get!!!悲しみを剣に…ブレイブルーpsp…!剣斬だぜぃっ!!!
(ちと臭過ぎたっ;スマソっ)
3枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 10:39:52 ID:9YLXKosw0
PS3の持ってるけど縛られてまでやりたくないからこれがでてよかった
4枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 06:46:30 ID:mn1Z86LWO
ただ、アケ新作出るのに2月発売ってのが残念だ
5枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 15:45:55 ID:4tIxx0dt0
追加キャラとかいないの?
6枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 15:57:22 ID:Dvjq/MCzO
>>1
まともにスレも立てれないのか
格ゲー板にいる連中は馬鹿が多いよな
7枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 23:18:39 ID:6oIgDMZ70
そう思うならテンプレよろ
8枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 23:34:12 ID:TqjH77Jr0
まだ大した情報も出てないのにスレ建てる必要はなかったのではないかと
9枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 23:54:19 ID:6oIgDMZ70
まぁ、性性能が強化されたキャラクターとやらに期待しようじゃないか。
ソフト自体にはまったく興味ないけど、特典とかあったら釣られそうで怖いな。
10枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 00:32:56 ID:Pby+lca9O
今北
釣り、もしくは「出たらいいなぁ」スレかと思ったがマジなのか!
劣化は避けられないだろうがPS3、箱○持ってないボンビーとしては嬉しい限りだ
予約特典としてタオカカぬいぐるみを頼むよアーク 天玉おごるからさ
11枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 11:40:36 ID:eAvPp8i70
体験版とか配信されないかな・・・アークじゃ無理か・・・
12枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 11:49:52 ID:2wbZuUVuO
アラクネが一番かわいい
13枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 12:30:37 ID:FikLMDtaO
箱○版持ってるけどオンライン快適なのに
PSP版出す必要性 皆無に思える
14枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 12:48:32 ID:hzz46PbB0
オンは不可欠だよな
ギルティはオン無くて寂しかった
15枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 22:55:35 ID:/Q3yvjI80
g
16枯れた名無しの水平思考:2009/11/30(月) 21:21:21 ID:7sPDdJw0O
発売いつだっけ?
17枯れた名無しの水平思考:2009/11/30(月) 23:07:06 ID:74xiDGe40
PSP版は2月25日だったと・・・思う・・・
18枯れた名無しの水平思考:2009/12/01(火) 11:34:40 ID:GnkjMj5tO
>>9
店舗特典のテレカやるならノエル&レイチェルばっかってのは勘弁してほしいな
19枯れた名無しの水平思考:2009/12/01(火) 14:49:43 ID:51ejaGQA0
森じゃなくて石渡の絵だったらそれ選ぶんだけどな
20枯れた名無しの水平思考:2009/12/08(火) 16:49:52 ID:qQdQEfbmO
画質もうちょっと何とかならなかったのかな
ブレイブルーアドバンスエディションかと
21枯れた名無しの水平思考:2009/12/09(水) 01:58:31 ID:BdALh83N0
DDで背景真っ青ワロッシュ
22枯れた名無しの水平思考:2009/12/09(水) 02:40:11 ID:cUHYYgK/O
>>9
性性能…?強化…?
ライチがさらにエロくなるんですねわかりかねます
23枯れた名無しの水平思考:2009/12/09(水) 02:51:19 ID:BqvV386vO
>>21
見せてやるよ、蒼の力を!

まぁ言ってもしゃーねーよ、現行最新のアケ&家庭基板用に作られたゲームなんだから
携帯機に同じ仕事しろってほうが無理 最新機種のくせに型落ちみたいな臭いがしてきてるしなPSP
一応ギルティ程度のグラは出来てんだから及第点だろ
24枯れた名無しの水平思考:2009/12/09(水) 03:07:11 ID:BdALh83N0
ギルティはアップで映してるぶん、ここまで画質荒くなかったような。
やっぱアドバンs
25枯れた名無しの水平思考:2009/12/09(水) 08:05:07 ID:vnDvhYs90
解像度が約4倍違うからしょうがない
つか誰だよ、こんな企画通した奴は。誰得。
26枯れた名無しの水平思考:2009/12/09(水) 08:53:14 ID:UWVygkl8O
箱、PS3持ってないからうれしいといえばうれしいがこんな汚いグラだとなぁ

てか特典のジンとレイチェルのツンデルCDってなんだよwww
27枯れた名無しの水平思考:2009/12/09(水) 19:23:05 ID:BqvV386vO
>>25
俺得なんて恥ずかしくて言えない///
>>26
ジンは某ヤンデレCDみたいな感じだと予想 ロリは罵りCDが作れるとか森が豪語してたからそれじゃね?
レギオンモードより余程楽しみだわ
28枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 00:25:50 ID:0TN9L1XLO
公式ページ公開したな
http://blazblue.jp/psp/

PV見る感じCSのビギナーモードもPSP版には採用されてるみたい
やっぱグラフィックの劣化が激しいな…出るだけでも喜ぶべきなんだろうけど
29枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 16:53:01 ID:1ydg0gwe0
動いてるとこ見るとそんなに気にならないな。画質悪いからかもしれんけど。
パケと特典に釣られて買ってしまいそうだ。PSPしか持ってない友人への布教用にでも使うかな。
30枯れた名無しの水平思考:2009/12/12(土) 21:12:06 ID:NOeCiK6m0
スレ立てもできないのか・・・

ばかばっか
31枯れた名無しの水平思考:2009/12/12(土) 21:32:45 ID:/00mvFM+O
グラ劣化してようが、乞食すぎて次世代機とか買えない俺様には朗報だよ!
ハブられるんじゃないかと心配してたストーリーモードもバッチリ収録!厨設定フェチな俺様、嬉しー!
でも、レギオンなんとかは要らない!
32枯れた名無しの水平思考:2009/12/12(土) 23:46:03 ID:O2Ua7VHP0
>>31
よう俺
レギオンのとってつけた感は異常 携帯機だからってことで一人用のモード追加したんだろうが
結局の所CPU戦繰り返すだけなんだろうなアレ ステータスに補正かかったりはするだろうけど

それよかカラーエディット、EXキャラをですね
33枯れた名無しの水平思考:2009/12/13(日) 21:57:56 ID:UqzJjVty0
そして肌色のνを作るんですね。わかります
34枯れた名無しの水平思考:2009/12/15(火) 00:49:50 ID:uUFIxZeU0
アドバンスみたいな画質だったから
まともに動くか心配だったけど
動画を見る限り ちゃんとコンボもできるっぽいし安心だ

ストーリーとかもついてるし 一人でちまちまやる俺にはちょうどいい
35枯れた名無しの水平思考:2009/12/15(火) 07:34:49 ID:WMLyv/V+0
間違いなくアドバンスじゃこんなグラ出せないけどな
つか実際PSPギルティもこんなモンだったし
36枯れた名無しの水平思考:2009/12/15(火) 14:27:11 ID:pcSUOL6V0
37枯れた名無しの水平思考:2009/12/15(火) 17:30:55 ID:H+yR1FEf0
>>34
青リロあるけど別物だぞw
38枯れた名無しの水平思考:2009/12/15(火) 17:33:54 ID:H+yR1FEf0
すまん>>35の間違い
39枯れた名無しの水平思考:2009/12/15(火) 20:50:50 ID:WMLyv/V+0
……………

ったく、やればできんだからもっと頑張れよアーク
40枯れた名無しの水平思考:2009/12/16(水) 01:23:32 ID:7r6D+U7SO
ストーリーモードは完全収録されるのかね?
ギルティはどうだったんだっけ?
41枯れた名無しの水平思考:2009/12/16(水) 10:48:46 ID:zwc4VZxw0
画質がちょっと残念だけどアドバンスのギルティみたいに
Xのコンボ決まらないみたいなことにならなければいいや。
PS3いちいち起動させないで縛られなくて手軽にできる点はほめておこう。

でもなんか画像みる限りアドバンスみたいな映像なんだよなぁこれ
42枯れた名無しの水平思考:2009/12/17(木) 12:41:21 ID:Mb7pfhFjO
風林火山発動時のバングの歌とか、ライチ対アラクネの曲とかがなかったりしてな。
43枯れた名無しの水平思考:2009/12/17(木) 17:30:57 ID:cSNImguO0
PSPギルティはストーリー全収録
つかギルティ以下に画質落としといて、ストーリーやボイス、BGM削除しやがったらアークにコレガヤミノチカラダかます



まぁもし発売前にそういう発表があっても、ツンデレCD欲しさに買うんだけれども
44枯れた名無しの水平思考:2009/12/18(金) 22:39:48 ID:RnX9G64ZO
俺は買うよ
前からやってみたかったけどうちの地域のゲーセンにはないし、次世代機買う金もない貧乏だし
ただ、バグとかあったら怖いなあ
45枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 10:07:43 ID:fNo4TZYQO
絶対買うけどレギオンは多分やらないので、レギオンはバグりまくってても許す
46枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 13:15:32 ID:PAFsVAFFO
PSPのギルティが面白かったから期待
47枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 23:56:24 ID:O5+3COEW0
どうしてもレギオンに期待が持てない…
ギルティのサバイバル、ミッション、3on3あたりをそのまま入れたほうがマシじゃね?
48枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 14:28:40 ID:7dpSZ8U80
携帯機でBBができるってこと以外、価値はないよな。
49枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 21:49:44 ID:Q8cvaBfU0
店頭予約とかもう始まってんのかな
50枯れた名無しの水平思考:2009/12/26(土) 23:21:31 ID:YvgCVlVL0
ちょっとこのドットは発売までに手直しされてると思いたいな
51枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 17:53:44 ID:ZiDu4sv80
もう間に合わなーい
52枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 18:56:01 ID:MAe1VKm/O
>>44
細かいけどPS3や箱やwiiはもう次世代機じゃなくて現行機だよ
安物買いのなんとやらにならないようにな

まぁ俺もたぶんポータブル買うけど
53枯れた名無しの水平思考:2009/12/29(火) 22:29:43 ID:SiXEROV80
PSPで出ると聞いて初めて本格的に格ゲーやってみた
2000円ほど使って練習してついにunlimitedラグナ倒してきたぜ あとは発売を待つのみだ



何かが間違ってる気がする
54枯れた名無しの水平思考:2009/12/30(水) 23:30:25 ID:DCWvDmCD0
つかDDの真っ青、AHの真っ赤な暗転どうにかなんないのかアレ
AHとかまだ真っ黒のほうがいいだろ
55枯れた名無しの水平思考:2009/12/31(木) 01:52:01 ID:WBxUiPcE0
公式のν誕生日イラストで
俺がアストラルフィニッシュ食らった
56枯れた名無しの水平思考:2009/12/31(木) 21:05:32 ID:lSf7k0uz0
明日はお祝い事があるでござる
57枯れた名無しの水平思考:2010/01/01(金) 01:06:30 ID:09DBR9wt0
公式のバング誕生日イラストがなんというかもうアストラルヒートな件について
58枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 13:46:49 ID:GEMSbAwE0
予約しちゃったけど本当にいいのか
59枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 22:40:38 ID:AupRKWjp0
俺も予約したよ 通販苦手だから店頭で
その店では俺が予約第一号だった やっぱきょうびキャラゲーじゃない格ゲーって需要少ないんだな
既にPS3と箱○で出てて今更ってのもでかいだろうが まぁツンデレCDが手に入りゃいい

予約するんなら特典ついてくるかちゃんと確認するのが吉
60枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 22:13:36 ID:Pv/RdNJN0
テレカも気になるけど、送料も含めると尼と1500円くらい違うんだよなぁ。う〜ん
61枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 22:31:46 ID:MzEoOuPO0
>やっぱきょうびキャラゲーじゃない格ゲーって需要少ないんだな

あれ?ブレイブルーってキャラゲーじゃないのか…
アンチでもなんでもなくて素で思った
ツンデレCDとか特典にしてる時点でアレだと思うんだが
(公式でコミケにグッズ販売してるくらいだし…)
そもそもキャラゲーの格闘ゲームというのはどれを指すんだろうか
62枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 23:42:44 ID:tAsJJCGQ0
>>61
ごめんキャラゲーって言っても色々だよね
狭い意味でのキャラゲー、漫画等の既存の別作品からキャラを持ってきたゲームって意味で言ったんだ
格ゲーに限らず対戦ゲー(ワイワイ系除く)は俺の周りじゃそういう「キャラゲー」を原作ファンが買ってるだけで、
「キャラゲー」じゃないものは数年前のストやKOFを持ってる奴が2、3人居るだけだからさ
そいつらも最近のはやってないみたいだし、廃れてきてるんだなぁと
63枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 08:34:19 ID:y/BYN4xb0
>>62
>漫画等の既存の別作品からキャラを持ってきたゲーム
普通に版権物って言ってるなあそういうのは
KOFやVSシリーズ、スマブラのようなのはお祭り系とか

格闘ゲームはキャラが売り(キャラクターの動きを見て楽しむ側面もあるし)の一つだからほぼ全てキャラゲーだと思ってる
ジャンル分けとかほんと人によって違うよね

それはそうとDSiウェアで今月でるらしいアレもここでいいのかな?
64枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 17:40:27 ID:ssicCalJ0
別スレ立てても過疎りそうだし、別にいいんでない?
65枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 01:06:35 ID:Rysu2m2v0
ぶれいぶるー・・・今知ったわ
しかし500DSiポイント…
DS持ってないけど1ポイント1円なんだろ? かなり安くないか
携帯アプリ程度だと思っといたほうがいいんかね
66枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 05:52:27 ID:AfnkxQ3R0
パッケージのノエルが穿いてないように見えるんだが。尻肉
67枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 00:49:37 ID:Rc14dqgh0
めんどいから近場のショップで予約したけど店舗特典が気になってきた
今の予約をラピッドキャンセルして特典付きの店で予約し直すべきか
その場合ゲーマーズには定期で行けるけど一番気になるのはマグマニのレイチェル しかし秋葉原まで往復千円
俺も通販苦手だし(そもそもあんま家にいないし)、どうしよう う〜ん
68枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 03:31:52 ID:HWoXejEd0
蹴りage
69枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 17:23:37 ID:NkDyxAIY0
DL専なおれもDL版でるようだし買うぜ。楽しみだ。
70枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 15:08:15 ID:N3N3Rqid0
タオぬいぐるみいいなw
71枯れた名無しの水平思考:2010/01/20(水) 11:55:39 ID:Qjch/UxK0
予約特典相変わらずノエル優遇だなぁ
っていうかPC版がPSPと同じタイミングで出るみたいだからPSPの方買うかどうか迷ってきた

動作検証の体験版出してくれれば買う判断できるんだが
72枯れた名無しの水平思考:2010/01/21(木) 20:49:42 ID:xwGTOgwB0
ノエルはやたらプッシュされてるよな
なんか公式の店舗特典情報更新されてるなと思ったらノエルタペストリーだし
ノエル自体は好きなキャラだがレイチェルと乳繰り合ってたり、あからさまにエロい絵はどうもなぁ
そろそろ予約しようと思うがまた店舗特典出す店が出てきたらと思うと
73枯れた名無しの水平思考:2010/01/22(金) 07:53:41 ID:k1RUFH5R0
Wikiにさぁコンテンツキットで出た画像でも追加しようとしたら
「管理者権限持つか管理者の承認得ないと画像貼り付けは無理」
だっておああああああああああああああ

いま管理者行方不明なんだよおおおおおおおおおおおお\(^o^)/
74枯れた名無しの水平思考:2010/01/22(金) 07:55:28 ID:k1RUFH5R0
今酷い誤爆をした
75枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 17:27:14 ID:p9fAa09r0
予約するか迷うなあ
76枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 22:07:50 ID:6QzIa/mj0
規制解除きた
据え置きで追加unlimitedキャラ配信か…
俺は次世代機持ってない貧民だからいいけど、アレ目当てで購入検討してた奴の分売り上げが落ちそうだな
まぁPSP版発売した後で配信の情報出したりしたらユーザーの恨み買うだろうけどさ
>>75
買うか買わないかとか、どこで予約するかで迷ってるならともかく、買うつもりなら予約しちゃいなよ
後から嫌になってもちゃんとした店なら自由にキャンセルできるし
77枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 05:11:19 ID:v84Ev+WRO
テス
78枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 05:12:32 ID:v84Ev+WRO
お、書き込めた。
このゲームアーケード版やってなくても楽しめるかな?
79枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 10:04:29 ID:oCpEgKtIO
>>78
むしろやってないほうがその分長く楽しめるんじゃない?
既にPSPで出てるギルティより初心者向けに作られてるから初めての人も難易度的には問題ないかと
80枯れた名無しの水平思考:2010/01/30(土) 01:41:36 ID:TFGZsawXO
予約したぜ
後は発売日を待つのみ
81枯れた名無しの水平思考:2010/01/30(土) 05:16:13 ID:uJc5LuSFO
>>79
亀だけど、ありがとう。
格ゲー初心者だけど買ってみるよ。
82枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 23:44:56 ID:EuKGkyzxO
公式に情報無いんだけど、延期か?
83枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 00:15:31 ID:r6y/Gb4+0
普通にないか?
2月25日ONSALEって書いてあるよ
84枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 17:00:20 ID:TpsxRxdqO
>83
サンクス

よく見たらあった。俺の勘違いだった。
85枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 21:07:18 ID:CeIdfjHd0
『ブレイブルー コンティニュアムシフト』美しすぎる2D格闘ゲーム最新作見参
http://www.famitsu.com/game/coming/1231947_1407.html

 ハイビジョン画質の映像と、スピード感を徹底追及した2D対戦格闘ゲーム『ブレイブルー』。
その第2弾が、プレイステーション3とXbox 360で登場するぞ。アーケードからの移植となる本作だが、
家庭用新キャラクター“μ-12-(ミュー・トゥエルブ)”が追加されるなど、新たな要素を多数搭載。

家庭用新キャラクター μ-12- (ミュー・トゥエルブ)(声:近藤佳奈子)
嘲笑う道化師 ハザマ(声:中村悠一)
実直なる姫騎士 ツバキ=ヤヨイ(声:今井麻美)

収録シナリオの数は、なんと28本以上!
プレイステーション3、Xbox 360で2010年初夏発売予定
86枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 23:52:23 ID:rWiQaJjSO
携帯機で格ゲーは初めてなんだけどPSP本体への負担が不安だ
87枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 02:40:53 ID:xxWflbRnO
最近発売されたボタン全部使う上にかなり操作の忙しいポップンよりは遥かに負荷は軽い気がする
88枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 10:00:55 ID:diSE7NuZ0
人によるだろうけど、格ゲーはついつい指に力が入っちゃうかも
特に方向キーが逝かれそう 俺のPSP(1000)のアナログパッドは既に逝かれてて使いもんにならんし

なんか据え置き版から削られてるとこあんのかな VS特定キャラ専用台詞とか
地味に英語音声とか楽しみにしてるんだけど
89枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 16:38:06 ID:wsWQ/nJMO
なるべく穏やかな心でプレイするか
PSP本体は消耗品と割り切るにはもったいないし

個人的には追加カラーがどうなるかが気になる
アンリミテッドキャラも有料だけど据え置きで使用可能になっちゃったし、配信されてるカラーが全部使えてもバチは当たらないと思う
90枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 17:41:38 ID:sQAxV/IVO
パッケージの右上にPlayStationNetworkって書いてあったからDLCありそうだけどな…
91枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 02:05:24 ID:imm2XBZv0
>>88
PS3/XBOX360版は総容量が約4.3G、PSPのUMDは1.7G。
PSP版は新モードもあるのでデータを約1/3に圧縮しなくてはいけない。
グラフィックの劣化は勿論だが、他にも色々削る所が出てくるのでは?
92枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 10:21:43 ID:NugfoMst0
>>91
なん…だと…
いや、ハショられた要素はタダでDLCに並ぶと信じる
93枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 13:39:08 ID:qF6HSsHs0
ビギナーモードでやればいいやん。
或いはストーリー専用でおまけのミニゲームで格闘ゲームがついていると
考えれば5000円は安いお
94枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 17:58:01 ID:imm2XBZv0
>>90
DL版も出るからそっちの方だと思う>PlayStationNetwork
95枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 01:08:09 ID:KpvpaeJl0
CSの方の移植は大分後になりそうだね
96枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 01:37:47 ID:vEQOZIJy0
そっちも移植するのか?
これの売り上げ次第じゃね?
97枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 03:42:54 ID:PJFvsoeP0
すこしまてばネット対戦出来るベストが出るのに
98枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 11:02:56 ID:RtLev7pM0
クロスレビュー7777かよ…。
99枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 16:36:01 ID:MNc/lb0B0
クロスレビュー7777だと…。
微妙だな。
100枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 16:42:55 ID:vEQOZIJy0
こんなもんじゃね?
むしろこれでPS3版より評価高かったら吹く
101枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 16:47:24 ID:MNc/lb0B0
ps3と箱は8877だっけ?
そう考えると普通なのか
102枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 20:37:31 ID:T8GEML5S0
>>98
まあ画質とかの劣化を差し引けば妥当なとこじゃね?
これで5555とかだったら本当に買わなくて済むが
103枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 22:25:07 ID:MZ2AikNM0
鉄拳6PSPは一応コンボ確認とかを携帯機で出来るみたいに聞いたけど
こっちはどうなんだろうか・・・

アーケードとは全くの別物の仕上がりなのだろうか?
104枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 00:05:09 ID:3sE88l8R0
家庭用機の性能が低すぎた昔と違って、今時アケと中身変わっちゃうことはないだろ
KOFXIやMBAAみたく調整版とアケ版とをモード選択できるのは除いてさ
…と思ったがギルティでいっぺんやらかしやがったんだったなアークは
105枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 00:33:37 ID:pOb0f7Wd0
同じレベルの基板ならな
PS2レベルの基板ならともかく、ブレイブルーはPS3レベルの基板で動いてるから、
それなりの差異はあるはずだ。
少なくともキャラクターの構成ドット数は違うから、
コンボが入らなかったり、別なコンボが作られたりするかもしれん。
106枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 00:51:09 ID:VNnlpFM60
KOF11はXBOXLIVE版ネオコロを見てから同じようにドット綺麗にしてまた出してくれないかなぁと。
又はPSPでPS2版になんか+αして移植してほしいねー。

ブレイブルーは問題なく動かせればそれでいいね。元が元なだけにグラが落ちちゃうのはしょうがないし。
PS2版アルカナ2の惨劇みたいなのは勘弁だけどな・・・・。
107枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 12:50:39 ID:GWn6blsBO
>>106
SNKはBBみたいにパッド操作しやすい4ボタンゲーだし携帯機用にキー入力しやすくするなりして移植してもいいのになぁ
元がアレだから色んな問題はクリアできるのにPS版移植のアーカイブスや外注の94しか出来ないのはツラい
108枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 19:03:54 ID:xqZjr8A00
格闘はいらないから、コンボのシミュレーションが出来るようなシステムを
搭載して欲しかった。たとえば、編集画面で5A→5C→2C→……とか
編集して、プレイボタンを押したらそのコンボが再生されるとか
109枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 20:26:24 ID:HTcooOzf0
それはもうゲームじゃないw
110枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 20:27:25 ID:gh1FKnAxO
芋屋のトレーニングモードみたいだな
あっちはミラー付いてるのもベネ
111枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 21:08:27 ID:r+Syhl9+0
ディレイとかフレーム単位で入力すんのか しんど
112枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:01:01 ID:Mmhff5YI0
2B→xxフレーム休み→5C→xxフレーム休み→…
こんな感じか カルネージハートでキャンセル組むときみたいだ
113枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 21:12:43 ID:0D6PwDohO
こういうのは手動からプログラミングするタイプとかもあるけどね
114枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 00:03:40 ID:RNpI93Tt0
あと3日
115枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 02:53:08 ID:xy4MuLb00
誰かフラゲできそう?
116枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 09:37:26 ID:vaDcg5Bt0
発売3日前?フラゲ?
んなこたどうでもいい、お前ら今日は何の日かわかってるニャス?
117枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 13:24:35 ID:5l8LWjU5O
え〜と猫の日?
118枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 13:30:07 ID:YsCZgb040
>>108
この機能いいなw
いつか何かに搭載してほしいな
119枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 13:47:10 ID:uDFIe9pdO
>>118
KOF2002UMでもやれ
120枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 14:30:20 ID:vaDcg5Bt0
んな機能あってもなんの役に立つのかわからんな
ディレイとかまで細かく入力できなきゃ意味ないし、そういう寸分の狂いも無く入力してくれる機能があって、
コンボ開発に使うとしても、機械にやらせないと繋がるか判らないようなコンボなんて使い道ないし
121枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 16:32:25 ID:n9T4TdN20
フラゲ成功〜
122枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 16:48:55 ID:I8ZeAh1P0
ほぅ
123枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 16:54:12 ID:n9T4TdN20
やばい買うな・・・・
まずオープニングからkotokoの歌消えたw
でグラ糞
PSPのギルティーの方がマシ
ノエルとか目点
無理過ぎるこのゲーム

ただ動作は軽く、コンポも入りやすい
後なめらか
124枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 16:59:36 ID:xy4MuLb00
>まずオープニングからkotokoの歌消えたw
kotoko?あああの糞OPかどうでもいいや。
>でグラ糞
それはSSで十分わかってる事。
>PSPのギルティーの方がマシ
それはわかってる
>ノエルとか目点
アルカナハート2みたいに思いっきりブロックノイズかかってなけりゃいいやw

>ただ動作は軽く、コンポも入りやすい
>後なめらか
この辺気になるな
125枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 17:02:09 ID:vaDcg5Bt0
個人的にkotokoはどうでもいいし、グラ悪いのはわかりきってますしおすし
戦闘曲が減ってなけりゃいい バンバンバンバーンが心配

ところでパケうpまだー?
126枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 17:02:33 ID:n9T4TdN20
ノエルの眼は白眼だけw

画質を覗いたらps3版と変わんない
127枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 17:05:58 ID:n9T4TdN20
128枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 17:09:46 ID:vaDcg5Bt0
>>127
トン
まぁ聞く限り大方予想通りだし、買うかな どの道PS3や箱○持ってないし
129枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 17:15:04 ID:n9T4TdN20
http://uproda11.2ch-library.com/227325Dfi/11227325.jpg
見にくいがジン眼ないです
130枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 17:49:13 ID:xy4MuLb00
>>129
それだと綺麗に見えるwww
131枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 18:22:00 ID:uDFIe9pdO
アルカナ2みたいな酷いジャギーがない限りプレイ時は本体揺れるだろうしそんな気にならないだろうな
132枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 18:23:31 ID:S6B6loIS0
絵を縮小したら目の部分が潰れてしまってそれを修正せずにそのまんまって感じ?
ロード時間はどうなのか知りたいな。インストール対応なのかも
133枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 18:34:39 ID:n9T4TdN20
>>132
インストはない
だがロードは気にならないレベル
134枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 18:42:13 ID:5l8LWjU5O
>>133
レギオンをやってみての感想を教えておくれ
135枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 18:48:44 ID:S6B6loIS0
>>133
thx
ロード短いのはいいな
まあ俺も現行の据え置き機持ってないから買う
136枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 19:07:48 ID:n9T4TdN20
>>134
レギオンの基本は敵陣を全て倒すと1人だけ仲間に出来る
もちろんアンリミテッドキャラも可能
ダメージは引き継ぎ
あまに敵陣倒すと全キャラ全回復する
同名も複数自陣に入れれる

敵と味方のキャラを見極めながら進めるからなかなか面白いが
敵配置は固定ぽい
137枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 22:33:52 ID:l/pGtlHB0
みんな今日はタオの日にゃすよ
138枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 23:47:19 ID:xy4MuLb00
ええい!プレイ動画はまだかっ!
139枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 11:52:59 ID:EcdzCJqh0
>まずオープニングからkotokoの歌消えたw

ん?これはゲーム内の既存のBGMと差し替えになってるとかそういうことか?
しかし買うか迷うなー、発売日に買うのは避けるべきか
140枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 15:09:11 ID:qV6UtcQ80
アケ版OPになってたら個人的には嬉しいんだが
141枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 15:38:39 ID:nItHc22e0
>>91を見る限り、オリジナルから容量を2.6G以上も削らなくてはならんから、
ゲームに影響なさそうなところはガンガン削ってるんだろう。

PSPが出た当初は1.7Gって割と多いなあと思ってたが、今見ると結構キツイな。
142枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 23:15:01 ID:sv6T0d6H0
PSPギルティが800MB未満だって思うと
これだけ画像劣化させて容量カツカツってのは納得できない部分も大いにあるが
143枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 23:46:55 ID:nItHc22e0
もとの解像度がHDだからな
そのまま移植したらテイガーなんて画面に下半身しか映らんぞw
144枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 23:55:56 ID:aTXxO2fo0
目の修正くらいはやって欲しいよなー。
アンチのかかった縮小が出来るならまだ誤魔化せるんだろうけど。
背景の3Dの部分はどうなってんのかな。
145枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 04:35:39 ID:lHtOwAKf0
容量というか単純にメモリとかハード性能の問題だろ
アニメーションパターンもギルティと比べて遥かに多いし
戦闘中のボイスパターンもギルティより多いし、エフェクトとかもギルティより派手で多いしな
そりゃキャラの一枚絵辺りに割けるメモリも限られてくるでしょ

容量とかはむしろそのOP歌が消えたとかそっち側だろw

146枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 09:45:50 ID:oPuojEaK0
画像なんざちょっと高解像度のに差し替えたって音声、音楽にくらべりゃ大して容量食わんからな
147枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 15:03:20 ID:Kt5xsAkz0
買ってきた。
ツンデレCD28分もあるとかwww
148枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 17:27:07 ID:WxE4BROV0
そういや、据置版の特典CD、封も開けてないな…。
149枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 18:46:46 ID:RLrxouNV0
プレイ動画はまだ?
150枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 19:01:51 ID:Z9wUnfL00
プロ・・・デューサー・・・?

>・・・果てしなくエロいなこのキャラ、大丈夫か???
>約22時間前 via TwitBird iPhone

>やべぇ、ミュー12カッコイイかも!つか、つえ〜なこいつ!!
>約22時間前 via TwitBird iPhone
151枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 19:03:12 ID:Z9wUnfL00
誤爆\(^o^)/ 
152枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 19:53:43 ID:Qti/0Ktz0
ファミ通に出てたスクリーンショットだと、「counter」の字が潰れてたんだけど、
ttp://www.famitsu.com/image/4786/FjvxQ4nh867E8h2B6zbDCceq641oAD85.jpg
製品版では修正されてますか?
キャラ絵はまだしも、簡単に手直しできそうなものまで縮小ジャギーだったらスルーしようかと思ってるんですが。
153枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 20:11:49 ID:NkOy3Gqb0
コレか今度出るPS3版の廉価版どっちかを買おうかと思ってるんだけど、どっちが良いかな?
154枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 20:28:09 ID:WxE4BROV0
PS3持ってるなら、当然PS3版でしょう。
155枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 20:44:38 ID:l09Difeb0
>>153
友達よんで対戦とか、ゲーセンでもとかって考えてるなら
断然PS3の方。
156枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 20:47:27 ID:47C4fmsi0
あえてアドパする人とかいないのかね?
157枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 20:50:02 ID:UL9vvAik0
あんな神オンラインがあるのにアドパとな
158153:2010/02/24(水) 20:54:43 ID:NkOy3Gqb0
どうもです。
手軽に出来るのも良いかな、と思ってたけど自分にはPS3版の方がよさそうかも・・・
PSPの方はDL版も出るみたいだし焦る必要は無いので少し様子を見てみます。
159枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 21:08:30 ID:JmYWuDrv0
イラストのためだけに買える。乳首解禁のパスワードとかないかな
160枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 22:33:47 ID:4VstrjSe0
>>153
いちいちそんなの訊いてんなよ
迷うぐらいなら両方買え
俺はPS2とPSPのギルティ全部持ってるぞ
161枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 23:46:32 ID:fx8vdGO90
どうなの?結局良い感じなの?
162枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 23:54:55 ID:xpD1px0s0
DL版買うか。インスコ無いならDL版の方が読み込みスムーズかもしれんし
163枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 00:06:00 ID:bs2IdTe/0
DL版は夜頃しか来ないか
164枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 00:29:38 ID:q6DyMSpB0
パケがかっこいいのでパケ版で
165枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 00:39:39 ID:WxXCk/zM0
DL版だとツンデレCDとか何とかが入手できないんじゃないのか
166枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 00:42:19 ID:9Gh0nok40
unlimitedってCPU戦で使えるの?
その可否で購入決めるわ
167枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 00:49:02 ID:uyumYEdX0
CFW起動できんのかな
168枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 00:54:44 ID:+HWKb3Aj0
>>165
いらねぇw
169枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 07:51:22 ID:WnZ/snpM0
俺はCD欲しいぞ!!!
170枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 07:52:03 ID:KsKZEn/g0
konozama喰らった
171枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 08:09:19 ID:4WmCsYVd0
とりあえずDL販売買ってみようかな。
GGACPよりシステムがシンプルになっている気がするし・・・気のせい?
172枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 11:44:20 ID:4dQvhLkq0
ドット絵は崩れてるね・・・動いてるから許せるというレベル
なんというかヴァルキリープロファイル1とかあんな感じのグラ
まあやってりゃ気にならんかな

とりあえずラグナでクリアしたがこんなEDなのかw
173枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 12:06:38 ID:uSKeLSJzP
雑誌とかの画面見てグラ大幅劣化はまぁ予想通りだった・・・・
とは言えムービーとかギャラリーの画像まで汚いのはどうなんだ
これUMDの容量730MBしか使ってないのに
174枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 12:57:26 ID:MWUSY5r10
実際やってみるとグラ劣化が気にならなくなっていくのがPSPクオリティ
175枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 13:16:37 ID:uSKeLSJzP
まぁグラは気にならないな
しかしBGMの音質が良いだけに、戦闘ボイスの音質が酷いのが気になる
操作性は快適
176枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 13:25:58 ID:qJIt17lJ0
PS3やりまくった俺でも楽しめるか?
PSPでどんな感じになってるか気になってるんだが
グラそこまで気にならないと言う事はPS3とだいたい同じクヲリティ
と思ってよい?
177枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 13:27:16 ID:iG+MsMYf0
グラはかなり劣化してるだろ
178枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 13:29:48 ID:uSKeLSJzP
>PS3とだいたい同じクヲリティ
それは無い
グラ、音質は大幅に劣化してる
劣化はしてるが気にはならない・・・というよりちょっとやってれば慣れると言った感じ
あとPSPでブレイブルーは目が疲れるな

操作性に限ってはPS3と同じクオリティと言えるけど
179枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 13:30:31 ID:uSKeLSJzP
sage忘れスマン
180枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 13:31:05 ID:V7A/sIR+0
キャラは2Dだから大して変わらないけど3Dの背景があれだな
鉄拳みたいに残念なことになってる
181枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 13:43:11 ID:uetJIu0J0
FWはいくつ?
182枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 13:43:12 ID:qJIt17lJ0
何となく格闘部分に要点をおいて操作性重視で移植したっぽい感じなんだな
普通に楽しめそうだから買って見るわ
レスありがと
183枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 13:58:11 ID:chtcy1r7O
買ってみて気がついたけど
もしかしてこれってアナログ操作できない?
184枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 14:16:26 ID:m5GiCm+Z0
元の解像度がPSPの6倍程度あるから、全体的に小さくしなきゃならん。
でも一枚一枚描いていたんじゃ、一から作るのと余り変わらない手間が掛かる。
だからただグラを縮小させただけに留めたんだろう。
制作費、期間を考えるとこうならざるを得ない。

解像度が約6倍だったんで730MBは別におかしくはない。(4.3Gの1/6)
185枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 14:18:28 ID:6l4jiSPk0
アドパやってる人いる?
186枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 14:31:22 ID:k92pocTM0
出先でちょっと暇なときに練習できるのがいいな
アケやPS3&箱○で出来たことができるならおk
技の判定とかコンボとか
187枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 14:49:42 ID:oq/MfXd20
必殺技暴発すると思ったらスティックに必殺技割り当てられるんだな・・・
何事かと思った
188枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 16:21:57 ID:AJIMQSUN0
ぶっちゃけGGXACのが綺麗だ
カルルのカンタータしょぼくなり過ぎてワロタw
189枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 16:28:28 ID:LiSZ+cxo0
グラの荒さはちょっと遠目にみると大分気にならなくなるな
別に気にしないけどなんでKOTOKOの歌消したんだろう

ツンデレCDからは悪意を感じる・・・
190枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 16:41:44 ID:MtAefucC0
ツンデレ× 罵倒○
191枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 16:44:24 ID:4WmCsYVd0
グラはまぁいいとして、音声が時たま割れるのがちょっと気になるかな。
でも携帯で出来るのはいいね。
192枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 17:06:00 ID:q6DyMSpB0
OPはどうなってんの?konozamaでわからないぜ。
193枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 17:43:23 ID:oEJwHKty0
>>188
そらまーGGと解像度が違いすぎるからなw
確か倍ぐらい違うはずだし
194枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 17:59:06 ID:rRHHckMi0
まあkotokoの歌消したのは金払いたくないとかその辺の事情だろうな
なんかラグナとかノエル、ミューあたりのグラ劣化は厳しい気がするが
バングは結構綺麗な気がするw
195枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 18:04:40 ID:YBJDynzi0
それよりもジェネシックが簡易ボタンに割り当てられてないのはなぜだっ!
196枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 18:05:41 ID:6l4jiSPk0
強くなりすぎるだろw
197枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 18:05:56 ID:tCV8as5N0
背景、てかレイチェルのステージは予想通りの劣化
まぁあれは仕方ないか

普通に遊べるし練習とかにいいかもな

>>192
KOTOKOのOPは無くなってる
OPムービーはあるけど
後ついでにKOTOKOの曲が戦闘でも選べなくなってる
198枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 18:08:13 ID:tCV8as5N0
>>195
簡易ボタンに割り振れるのをプレイヤーに決めさせてほしいよなぁー
199枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 18:10:01 ID:uSKeLSJzP
アナログパッドも普通の方向キーに割り当てられたらよかったのに・・・
200枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 18:11:46 ID:avY98dRC0
いや、これキャラの解像度PSPに合わせたどころじゃないだろ
つーかPSPに合わせて縮小しただけなら、逆にもっと綺麗だろ
背景やインターフェイス周りと比べてキャラのドットだけ明らかに浮いている
多分キャラの解像度はDSと同じくらい、PSPの半分くらいの解像度しかない
ボイスのレートもかなり落としてるしね、これは相当メモリがきつかったんじゃないか
201枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 18:29:56 ID:rRHHckMi0
背景はアンチエイリアスかかってる、でもキャラは素でそのまんまって感じだね
声もヘッドホンでないと厳しいか
なめらかさ、ロードの早さ、処理オチ防止のため更に容量ケチったのかもしれないな
202枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 18:30:34 ID:V7A/sIR+0
PSP-1000の糞十字キーでも236ができてよかったわ・・・
鉄拳は3が力入れないと入らないから即PS3に戻ったし
203枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 18:33:28 ID:oEJwHKty0
>>200-201
とにかく快適に格ゲー部分が出来るようにした結果なんだろうなぁ
正直PSPでここまできちんと動かせると思わなかったから良い判断だなと思う
204枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 18:39:40 ID:avY98dRC0
全体的な最限度優先したんだろうな
逆にBGMもきちんとコーラス入ってるほど綺麗だし
キャラ同士の専用ボイスも全部収録されてる
205枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 18:40:29 ID:NzQtSFgT0
>>203
そう思わないとやってられないレベルだもんなグラと音声
確かに綺麗に動くし処理落ちとかはしないし操作性は良好だしロードも早いし
無理難題を相手に健闘したんだろうスタッフは

グラは綺麗だけど操作性最悪・処理落ちしまくり移植とか
格ゲーとして問題外だしな
206枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 18:43:25 ID:avY98dRC0
アルカナとは真逆の移植パターンだな
あっちはパッと見た目の一枚絵の綺麗さだけ優先して
実際に動かすとキャラの解像度超激減、処理落ち多数
読み込みも前世代ハード並み

こっちの方がまだ職人らしくて全然好感持てるな
207枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 18:45:17 ID:rRHHckMi0
でもスタッフロールのガクガクは何とかして欲しかったな
なんか見ていて落ち着かないというか
208枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 18:47:41 ID:uDpN4bvV0
インフラ対応してたら買ったんだけどな
209枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 18:48:06 ID:ai04q3qF0
>>206
アホか
快適さが最優先だろうが
なにが職人らしくて〜だ
処理落ちしまくりでまともにプレイできなきゃ叩くくせに
偉そうに支離滅裂なイチャモンつけてんじゃねえ
210枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 18:49:55 ID:TBXJsd5B0
おまえらPSPに高望みしすぎだろw
211枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 18:52:12 ID:6l4jiSPk0
お前頭悪いな
212枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 18:59:20 ID:avY98dRC0
こっちって、ブレイブルー側を言ったつもりなんだけど…
まぁいいやw
213枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 18:59:47 ID:ai04q3qF0
あーそうだったの
すみませんでした
214枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 19:00:15 ID:OK0/7Vhl0
ストーリーとコンボ練習する分には問題ない感じ?
当方PS3は一応持ってるけどストーリーやってない?
215枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 19:05:39 ID:q6DyMSpB0
>>197
アケ版のOPに差し替わったってこと?
それとも家庭用ムービーの曲だけ差し替え?
216枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 19:07:03 ID:avY98dRC0
まぁ俺も自分で書いててちょっと判りづらいから
補足しようかと思ってたから、勘違いしても無理も無い

アルカナはアレは酷かった、買ったけど結局殆ど遊ばなかったな
一ヵ月後くらいにビックカメラで1980円でワゴンで売られてたのを見たときは切ない気持ちになった
こっちはそれ以下のハードのPSPでBBをここまで再現してたら十分だと思うよ

>>214
遊び感覚は問題なく再現されてるように感じるね
PS3と比べて特に違和感感じないかも…
とはいえ最近アケでCSの方しか遊んでないから
もし入らないコンボとかあったらゴメンw
217枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 19:12:37 ID:F/BfZcOp0
アルカナの移植ってそんなにクソだったのか?
なんか話し聞いてるとスーファミのタカラが出したガロスペ並みに
酷そうだけど。
218枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 19:14:18 ID:oEJwHKty0
>>217
それよりはPS版の斬サムを想像してもらった方が分かりやすい
画質や絵をなるだけ優先した結果、PS2の限界こえて処理落ちしまくってる
219枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 19:14:19 ID:q6DyMSpB0
クソゲーオブザイヤーにノミネートされそうでされなかったくらいだからな
220枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 19:24:45 ID:/nVW/UnH0
据え置き持ってなくてスルーしてたんだけど、普通に遊べるなら買おうな。公式見てきたけど、
操作感覚やシステム周りはまんまGGACって認識で間違ってない?
221枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 19:26:11 ID:6Xmu6AmW0
技は問題なくでるんだけどノエルのスライディングが出ない
222枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 19:31:45 ID:oHuugmYj0
買ってきた。戦闘グラは酷すぎるな…色数制限サイズ制限は仕方ないけど。
普通の移植ドットで出来そうなことが出来ていない。
「格ゲー部分を快適に〜」てのとは無関係に、滑らかに修正できるはずだよ。
大変だろうけど、ドッターには頑張って欲しいな…。単なる縮小じゃ素人ドット見てるみたいで嫌だ。
223枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 19:33:47 ID:OLcKmZhw0
そこまで作り直すような金ある会社じゃねーっての
224枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 19:33:57 ID:TMhXgR6O0
a
225枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 19:34:00 ID:nfSXbbY70
>>215
後者だね
家庭版のOPムービーだけど曲が
226枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 19:39:08 ID:avY98dRC0
>>222
単なる縮小じゃないよ
解像度をPSPの半分くらいに落として
それを更に引き伸ばして二倍表示してる感じ
そこにチョチョイと細部に手を加えてるな
手間自体は単なる縮小より掛かってると思う
227枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 19:39:19 ID:oEJwHKty0
>>222
そっちに金かけるぐらいなら新作に〜ってぐらいの中小企業だからしゃあない
そん色なく遊べるだけ移植物としてはマシじゃないかなーと思ったり
格ゲー移植でありがちなモーション削りでフレーム変化も無いっぽいしね、
気づいてないだけかもしれんけど
228枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 19:39:44 ID:uSKeLSJzP
229枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 19:53:17 ID:OK0/7Vhl0
>>216
サンクス、買ってくらぁ
230枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 19:56:08 ID:V7A/sIR+0
尼でCSの予約開始されたな
231枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 20:10:15 ID:oHuugmYj0
勿論金が無いのは分かってるし、移植機相応のグラ劣化の妥協はするべきだと思うよ。
でも商品として出す以上、ある程度の品質は必要だと思うんだ…。
まぁ楽しんでやらせてもらってるけどねwただただ勿体無い、と言う印象。
232枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 20:12:00 ID:F/BfZcOp0
画質落として爽快感操作感重視って
メガドラのナイトストライカーみたいだな。
アレはいい判断だった。
233枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 20:16:43 ID:WnZ/snpM0
予想以上の音質とグラの酷さだな…
格ゲー部分を優先したってのは良いと思うんだが、どうにも。
まぁ、快適だし手軽にプレイできるのは結構ありがたい。
コンボは今の所ちゃんと入ってるよ。

ただPSPに慣れてないせいか、ステ椿とか必殺技が出にくい。
俺だけだろうか…(´・ω・`)
234枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 20:24:33 ID:avY98dRC0
コマンド入力はむしろ甘めに設定されてると思う
ステ椿は普通に毎回出るな、まぁ慣れじゃないのかな?
235枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 20:30:17 ID:uSKeLSJzP
まぁでもPSP1000の糞十字キーだと結構厳しいだろうな
236枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 20:34:23 ID:4WmCsYVd0
なにはともあれPSP GoにBBとGGXACP入れることが出来て俺は満足。
画面がPSPより小さい為か、グラの劣化もさほど感じないし。
237枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 20:37:14 ID:WnZ/snpM0
やっぱり慣れかなぁ。
トレーニングで練習してくるぜ
238枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 20:44:51 ID:p+7MaIFi0
DL版買った人いる?
GGXXACのDL版は処理落ち悪化してたけどこれは大丈夫なのかな
239236:2010/02/25(木) 20:49:34 ID:4WmCsYVd0
>>238
PSP GoでDL版のGGXXAC持ってるけれど、そんなに処理落ちしたっけ?
とりあえずBBでは今のところ処理落ちは感じられないけれど。
240枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 20:49:41 ID:/nVW/UnH0
DL版買ってくるか。アクセル使いは誰を使えばいいんだぜ?
241枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 20:53:17 ID:LiSZ+cxo0
ショップのシナリオフロー買ってもとくに変化なくてなんぞ?
って思ったらギャラリーかよw
箱のときはいちいちwiki見てたのにすごく楽だ
242枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 20:57:56 ID:p+7MaIFi0
>>239
ギルティは戦闘中にBGMデータを定期的に読み込むんだけど
そのときメモステにアクセスするタイミングで一瞬カクつくようになってる。
空中コンボの途中とかに発生するとかなり気になる
243枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 21:04:49 ID:4WmCsYVd0
>>242
そうなんだ・・・
PSP Goで本体FメモリにGG入れてるからか、気にならなかった・・・
244枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 21:05:57 ID:JuQ72Pvv0
買ってきて早速バング殿のアス比見ようとしたらショップで購入せにゃならんって聞いてないでござるよ
245枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 21:24:21 ID:KNK8O4T/0
ラグナクリアしたのにシークレットボイスが見当たらん。
246枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 21:39:20 ID:q6DyMSpB0
>>240
続編でハザマ
247枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 21:40:41 ID:WnZ/snpM0
シナリオフローって何?
248枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 21:41:39 ID:q6DyMSpB0
>>228
見てみたんだけど、何このMAD…。普通にアケ版OPでよかったのに。
249枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 21:44:28 ID:XsTm0mhb0
wikiに載ってるレイチェルのコンボに2A×1~2>2B(3D)>3C>236Aってあるんですが
これの2B(3D)って同時押しって意味でしょうか?
250枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 21:53:20 ID:2HNWhx3o0
DLコンテンツありそうな雰囲気だけどやっぱりカラーかしら?
251枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 21:57:16 ID:mhCcksxj0
>>249 単発で何回かだせばわかりやすいとおもうけど
    右をおしながらBを押すって意味あいでも、同時でもある。
   つまり技の「発生するタイミングがある」から同時とか早めに右いれるとか
   色々やってみるといいかも
252枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 22:04:56 ID:oq/MfXd20
wiki、携帯からだとたまにIP弾かれて見れなくなるな
253枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 22:15:04 ID:XsTm0mhb0
>>251
親切にども、色々試してみます
254枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 22:30:35 ID:rJzMcw4/0
グラのせいでかなり迷ったけど、本日購入。
感想としては、モーションの滑らかさとエフェクトの再現率等で動いている
画をみると意外に納得できる出来かと。
pspであることを考えてると操作性も良い方だと思う。

255枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 22:38:44 ID:m5GiCm+Z0
>>249
同時でいい
ちなみにレイチェルがよく使うであろうC・CDのCDも同時押し
256枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 22:41:53 ID:+Lw+2RLn0
相変わらず格ゲーってのは難しいな
ゲーセンでやってる人間のようにはいかんなぁ
257枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 22:42:50 ID:bhsLLgK20
どうしてインストール出来るようにしてくれなかったのかが分からない
ストーリーでロードしまくりスキップなしとか馬鹿じゃないの
258枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 22:49:48 ID:6yuIoDA1O
スコアタの獲得金はやりすぎだよな。
ガチ勢にはぬるいし
259枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 22:51:34 ID:54Mu55Co0
ラグナ100%いかない。なにこれ
つかこれ全員分面倒だし
セーブデータor cwc待ちだわ
260枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 22:56:52 ID:KNK8O4T/0
どこで負け忘れたか分からなくなると最悪
261枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 22:57:46 ID:ai04q3qF0
>>257
一度クリアした後はスキップできるでしょ
262枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 23:00:11 ID:bhsLLgK20
>>261
あんなもんスキップとは言わない、早く表示されてるだけじゃね?
しかもいちいちロード入る
一気に対戦まで飛べてこそのスキップだと思うんだぜ、最近のエロゲ業界的に
263枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 23:31:53 ID:+HWKb3Aj0
十分動かせるし練習モードも相変わらず神仕様。満足だね。これでCSの方の移植だったら尚良かったんだけど・・・・。
アルカナハート2もアークで移植してくれよと思っちまったお。
264枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 23:53:44 ID:bs2IdTe/0
これストーリーは誰から始めてもいいの?
265枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 00:54:48 ID:7Lwa6gjp0
なんでOPの音差し替えたんだ
266枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 01:10:06 ID:ItOKzRsj0
タオカカかわいい
267枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 01:20:14 ID:2ZHDOMNx0
>>265
おそらく他の曲は石渡(だけか知らんが)が作曲=アークが自由に使える のに対し、
蒼イノはkotokoだかカスラックだかに金はらわにゃならんのだろ

アストラルヒートさぁ、滅びの剣の劣化はハード性能故ってことで目ぇつむっても、
背景はどうにかならんのかったのかね まだ初期解放+タオしか見てないが、背景赤オーラはないだろ
まだ背景真っ暗のほうがよかったろ 特にクラウニッシュカレンデュラ見て思った
268枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 01:23:12 ID:d9AZlnxa0
>>263 移植もメーカーの腕の差でるよねぇ。
    箱のドドンパチもひどかった
269枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 01:27:49 ID:tRExBTIv0
>>268
アルカナ2よかマシっしょ。何せ移植したのが エ コ ー ル だからな・・・。
アークはPSP版GGXX蒼リロが通信面で糞仕様だった覚えがあるけどそれからちびちびと改善してきたからね。
ブレイブルーにしたって今後マシな形にできそうな所はやっていくだろうし。



もうアークは他社の格ゲー移植もやってくれw
270枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 01:32:50 ID:7Lwa6gjp0
ライチvsアラクネのBGMがアラクネ通常BGMになってる かなしい
271枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 02:04:55 ID:SDkKq/eC0
DL版だとロード皆無になるのかな?
そうだとしたらDL版がよさそうな気もするけどな。
272枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 02:28:29 ID:hE3lqkjq0
グラは処理面でしょうがないとして、なんで音楽削るの?
容量余ってるのに
273枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 02:30:11 ID:KBoZjf980
ブレイブルーポータブル隠しコマンドあるのかな?
274枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 03:01:40 ID:nCZ8TgtZ0
BB初めてなんだけどGGで正義ばっかり使ってた俺は誰を使えば
275枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 03:09:44 ID:eRNGBExd0
今までのPSP版GGXXシリーズって移植を得意とするSPSが絡んでると思ってました…

ゲーム本編の簡略化は自分はそれほど気にしてないです。
(ステージ冒頭の3Dなデモはムービーにしてあるみたいですね。)
一通りのアクションが出てプレイは快適なので。

それよりもスタッフロールで文字が揺れてスクロールしているように
見える方がよっぽど気になります。
276枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 03:20:49 ID:rl3qePlW0
>>269
あれはユーザーにも責任があるって聞いたけど
277枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 06:33:39 ID:17mHy0cx0
>>274
正義つながりでバング殿なんかはいかがかな
278枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 07:34:25 ID:SFVM/zGCP
>>271
パッケージ版買ってISO起動でプレイしてるけど
戦闘前のロードとか1秒前後ってところだな
PS3よりも余裕で速い
279枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 09:33:43 ID:2/dbXRH20
俺も友人から紹介(というか対戦相手ほしいと言われ)されてBBはじめたよ。

GGシリーズではポチョつかってたんでテイガーにしようかと思ったがなぜかレイチェルつかってる俺がいる。
レイチェルつかってて楽しいわ、立ち回り難しい感じがするが。
280枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 09:45:58 ID:VszC5RF90
PSP版ギルティ全部持ってる身としてはこれでも十分な気がするがなぁ
たしかにグラがあれだけどPS3XBOXとPSPを比べる自体間違ってるし
これ以上上げちゃうとカクつくんじゃないの、ギルティぐらいにするとなるとか

ノエルのダッシュHSのステできねぇなぁ
281枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 11:02:40 ID:aOrvTH2x0
容量スカスカなんだけど、グラ上げたら処理落ちするのか。
もうちょい頑張れただろ。
282枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 11:27:33 ID:2bajhQZO0
>>276
移植が可能かどうかなんてユーザーにはわからんでしょ。
たとえユーザーがPS2で出すことを望んでたとしても、性能的に限界なら他のハードで出すべきだと思うけどな。
普通にメーカー側の判断ミスだったと思うよ。
283枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 12:14:59 ID:Gg+Pz3WG0
グラに関しては同じサイズで色数変えずにドットを滑らかにする程度なら処理落ち云々は全く関係無いよ。
時間が足りなかったのか絵の調整にかかる費用が少なかったのか、どっちか。
一枚一枚綺麗に修正するのは大変だからね。
284枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 12:17:35 ID:9F9bfN5L0
なんか売り切れてて売ってないよw
DL版で買うか・・・
285枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 12:18:43 ID:9ZkKMHY10
ブレイブルーポータブルの画質って
PSPギルティと同レベルそれとも明らかにギルティ以下?
オフィシャルサイトいってみたけどスクショ小さすぎてわからん
286枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 12:19:15 ID:obmc/kBL0
>>281
いや、別にグラ上げただけでは処理落ちはしない。
キャラを縮小してジャギを取ったりなんかの手間を掛けると時間が掛かりすぎるからそのまま出しただけ。
半透明エフェクトを連発したりするとさすがに処理落ちは起きるが。
287枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 12:22:52 ID:uMbl1wGv0
ぬるぬる動いてくれるから満足だ
288枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 13:13:38 ID:+4mmNod60
DL版買ったんだが読みこみ長くないか?
戦闘前デモがカットできない上に、終わったあとにナウローディングの文字が二回表示されるぐらい間があく
289枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 13:58:17 ID:tt/K0c6W0
GGXXも鉄拳もストZEROも大体こんなもんだったろ
290枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 14:06:52 ID:2bajhQZO0
>>285
konozama来たけど、明らかにギルティ以下だね。
ギルティを4:3で表示したときくらいの画質かも…。
背景はわりと綺麗なんだけど、キャラ絵がな…。
291枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 14:23:39 ID:/DuInFXi0
鉄拳6と比べたら、どうなんだろう?やっぱ、劣化してるのかな?
292枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 14:36:36 ID:i8xThDyYO
>>290
ギルティは4:3がデフォじゃないのか?
俺だけ?
293枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 15:00:16 ID:2bajhQZO0
俺はさすがに荒すぎて無理だなぁ。ちょっとぐらいアップでも綺麗なほうがいい。
てか、シリコンカバー付けてるからか技が出にくいな。
背面だけ保護するカバー買おうかと思ったら、もう売ってないし…。
294枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 15:02:55 ID:k7MiPTjo0
48kbpsぐらいの音だけはどうにかならんかったのか
思い切って圧縮しすぎだろう
295枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 15:30:01 ID:SFVM/zGCP
それはPSPのメモリが少ないからしょうがない
ブレイブルーは戦闘ボイス多いからな
まぁ波形編集してもっと良く聞こえるようには出来たとは思うけど
296枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 15:32:32 ID:obmc/kBL0
PSPのメモリがPS3や箱○に比べて1/10以下だからな
そこまでしないと入らないんだろう
(2000以降はメモリは倍になってるが、そっちに合わせると1000で動かなくなるし)
297枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 15:55:32 ID:2bajhQZO0
236コマンドが26でも出るようになってるっぽいね。
ノエルで2B>6Cとかやろうとすると、オプティックが暴発する…。
3B>6Cにすりゃいいんだろうけど。
298枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 15:55:58 ID:+4mmNod60
>>294
そのおかげで戦闘中も読み込みなく
DL版でも快適にプレイできるっぽい。
それを考慮した仕様かも。
まあ逆に言うならDL版さえなければもっとクオリティ上げることもできたかも
299枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 15:57:06 ID:ItOKzRsj0
ジャンプキャンセルってどうやるの?
300枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 15:57:55 ID:2bajhQZO0
ジャンプキャンセルできる技当てた後、ジャンプすればいい
301枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 15:59:19 ID:ItOKzRsj0
JCとjcの違いは?
302枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 16:00:43 ID:2bajhQZO0
JC=ジャンプ中にC攻撃
jc=ジャンプキャンセル
303枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 16:03:34 ID:ItOKzRsj0
ありがとう
304枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 16:18:21 ID:DDCmmS560
友人と対戦したんだが、若干ラグがある。
コンボ中だとかなり辛い
305枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 17:54:38 ID:+4mmNod60
通信してみたけど、PSPアクセントコアよりもさらに改善されたと思う
純粋なオフラインとまったく同じ環境を求めてる人にはまだ辛い部分もあるだろうけど
PSPならこのへんが限界じゃないかな
306枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 18:11:31 ID:9F9bfN5L0
ていうか対戦したいならPS3か箱○版買おうぜw
廉価版でてるし・・・
これはあくまで外で練習もしくはコンボ確認用だろ
307枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 18:24:01 ID:VLl8LHb00
やっぱでかい画面のがいいな。レイチェルのオトモ的に考えて
308枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 18:32:00 ID:tRExBTIv0
ある程度触って気付くのが遅いんだか速いんだかわからんのだけど気付いた事一つ。
しゃがみ攻撃からレバー前入れの攻撃に移る際、波動拳コマンドの技が凄く暴発し易くなってるな。
いつものノリで素早く押すと波動拳コマンドが出る。
リハビリがてらノエルやタオカカのアルカディアに載ってた基本コンボの練習してるとレバー前入れの攻撃が波動拳コマンドに化ける。
しょうがないからしゃがみ攻撃は斜め前入力で出してコンボ出してる。
KOF97の簡易入力思い出した。
309枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 20:08:36 ID:rh6pB9XZ0
>>308
ギルティのPSP版時にも、入力補正機能(ON・OFF可能)とか
あったからそういうのが効いているのかも。
310枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 20:14:39 ID:+4mmNod60
デフォでEASY入力になってるね
なんでオプションで変えられなくしたんだ
311枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 20:31:21 ID:h95BBkh70
ライチで2C→6Cやるとよく中に化けるwww
312枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 21:29:51 ID:dO8czx9E0
レギオンに引きこもってる
313枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 21:31:08 ID:h95BBkh70
わ のこ ば ほ やく きの  があ の いじ だ う? 
314枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 21:40:29 ID:GJHY6Aai0
なんだか・・・悔しいですっ!!!(><)
315枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 21:54:02 ID:4kZSla6m0
一番手っとり早いポイントの稼ぎ方は何?
スコアアタックと高難易度クリア以外で
316枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 22:03:34 ID:2ZHDOMNx0
あのさ…ディストレーションフィニッシュってなんだ?
据え置きにもあったのか?この誤植は
317枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 00:08:46 ID:GMG7kAx60
テイガーのアンリミテッドぶりがすごいな
ジェネシックが4Cだったり異常な吸い込み速度だったりと
俺のタオは何か今ひとつだった
318枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 00:15:03 ID:nAcMHFhg0
やっと届いたからプレイしてるんだけど、PSPで複雑なコマンド入力すんのきついな…
特に斜め方向が押しにくい

PS3版もアーケードもやった事ないから初心者なんだが、それ以前にキー入力なれるのに時間かかりそうだ
319枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 00:19:19 ID:G3q1WcchP
>>318
コマンド簡易入力になってるから、斜めは省いても技出るよ
320枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 00:23:57 ID:hjH1WrEQ0
>>318
ホリ電機から専用パッド出てるよ。アナログ専用パッドもセットのやつ。
これで結構楽になる。
321枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 00:27:18 ID:nAcMHFhg0
>>319
簡易入力っていうとアナログスティック使うだけで必殺技が出るってのであってるのかな

>>320
えっ、そんなのあるのか…全然知らなかった
ちょっと調べてみるか
322枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 00:43:36 ID:KpIE+oShP
>>245
俺もアラクネストーリーコンプリートしたのに見つからない。

ギャラリーで良いんだよね?
323枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 00:51:08 ID:0mpwTWrR0
格ゲー初心者だけど思い切って友達と一緒に買ってさっそく対戦してみたけど
ガードすら安定してできないな…
もっとうまくなって駆け引きのある勝負をしてみたいわ
324枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 02:56:32 ID:LVJA8MPv0
>>321
アナログスティックのとは別に十字キーの入力も簡易化されてるぽ

7 8 9
4 N 6
1 2 3

十字キーの入力を上のように数字で表した時に236Aの技が26Aで出せるって事
この辺のwikiとか攻略サイトみると良いかも http://www40.atwiki.jp/blazblue/

自分もギルティを少しやってたくらいだから同じくらいのレベルの対戦相手が欲しいお
325枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 03:37:55 ID:nAcMHFhg0
>>324
なるほど、確かにそんな感じでも出せるみたいだ
wikiは実は買う前から見てた…まぁ今のトコは練習あるのみのようだ

オレなんかスト2ターボ少しやってたくらいだぜ
326枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 05:29:08 ID:JfpNEuQRO
これでタオカカの挑発コンボ安定してる猛者はいるんだろうか……
327枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 09:04:41 ID:lSyEssa6O
レギオン(笑)はラグナのアンリミとると無双だな…

十字キーにパッドは必須だよ、なければ10円玉を両面テープで貼りつけてもよし
328枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 09:15:42 ID:l0L4oGmWO
>>327
パットって必須なのか?ギルティからPSPでやってるけど特に操作しづらいとかないんだが、俺が1000使ってるからなのかは分からんが
329枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 09:30:36 ID:v/0eCCk10
>>328
ホリがそういうのを市販してるよ。
リャンメンで貼り付けるヤツ。
尼で500円くらいで売ってる。
330枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 09:50:06 ID:pzg/JsQa0
BLAZBLUEはストーリーモードが充実してるっていうんでストーリーモードで慣れてフリー対戦で俺ツエーして対戦で俺ヨエーしたいんだがコンシュマー版はどう?
鉄拳とかソウルキャリバーは最近ストーリーとかソロがおざなりになってる気がするんでコレにも触手を伸ばしてみようかなと
>>328
アナログパットが化ける
あといいグリップ付けるとゲームが変わる
331枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 10:39:34 ID:EmzCdGhw0
ハイダーコン安定無理だなコレは
それどころか投げスカもきびしい
332枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 13:48:32 ID:j8ZlXdLu0
投げスカはB+Cボタン作れば簡単
格ゲーのパッド操作は同時押しボタン作ると
スティックでやってるより安定する場合がある
だが2B>6Cみたいな入力がきつすぎるなこれ・・・
何で簡易入力のONOFFつけなかったんだ?
333枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 14:16:21 ID:lZmHEDUa0
過去のギルティの簡易入力でもここまで空気読めない入力判定じゃなかった気がする
334枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 17:35:53 ID:O0jl6Eym0
2B>6Cは3B>6Cにするとちょっとマシになる気がする
335枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 18:06:52 ID:hXwJfL3n0
簡易入力が足を引っ張っているというのもいかがなのものか
336枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 18:38:51 ID:j8ZlXdLu0
>>334
それはわかってるんだけど・・・
ライチで2C>6Cするときって1C>6Cにしないといけないんだよな
これが結構めんどいというか、きつい
あとレイチェルのコンボの〆で3C>214Aとかも
なんかでない。スティックならできるんだけど
337枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 19:03:22 ID:BG35c1dQ0
さっき適当にギャラリー見た後でメインメニューに戻ったら3000ポイント貰った
何が条件なんだろう?
338枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 19:28:08 ID:UzdMQ9Y00
取説よめよw
339枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 19:39:52 ID:BG35c1dQ0
うはw恥ずかしいw
ありがとう。やっと50枚かぁ
340枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 19:47:58 ID:0QxSVKvU0
買い取り、ブコフで3000円、ツタヤで3400円ですた(`・ω・´)シャキーン
341枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 19:54:05 ID:Pnykxdd70
キーコンフィグ変えたらアンリミ選択できないってどうなのよw

あと凍結エフェクトひどすぎ
342枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 20:12:41 ID:7zpHH6F/0
凍結エフェクトには泣いた。
俺…5Dからムソウ刺せないチキンになっちまったよ…orz

それにしても、CPUの割り込み&ぶっぱ昇竜は相変わらず凄まじいな
343枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 23:17:37 ID:hRqJY+Xr0
さすがにパッド操作でカルルは無理でござる・・
344枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 23:27:18 ID:hXwJfL3n0
DをR1とかにしても無理なのか。頑張ってる猛者はいるのかな…。
345枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 23:36:55 ID:EnVT2zAo0
>>343
PS2版GGXXでパッドで仕込みのディバコンをやっていた人もいるくらいだから
世の中には・・・
346枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 23:57:02 ID:v1zI55+t0
指の皮剥けそうだな
347枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 00:12:04 ID:/h/IN+Pq0
ギルティの主要なコンボはPSPでも大体いけるけど
今のところこのゲームは技の暴発が一番の壁
348枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 00:18:00 ID:Qg9kZ37rP
PS3みたいにパッチで修正・・・とかできないんかね
349枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 00:25:33 ID:+zykhEC60
このゲーム、最近の格ゲーにしては珍しく結構キッチリ入力しないと認識しないんだね。
41236を4123で認識しなかったり。
350枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 00:30:10 ID:OiDVGx670
超必コマンドがむずい。
351枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 00:36:28 ID:rEmGJaUO0
632146とかすごく出にくいような気がするな。
352枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 01:13:08 ID:GnUTTfHA0
ストWの入力が雑過ぎなだけじゃ
353枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 01:13:33 ID:X6/bdrFM0
簡易入力の調整なりONOFF切り替えは欲しかったね。
今のアークのノリなら後々CSも移植してそうだからその辺期待かな。
354枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 02:24:10 ID:h5erTCyf0
トレモに篭ってかれこれ3〜4時間経つが挑発コン安定する気配がねぇorz
なんか段々視界がぼやけてきた気がするしもう寝るか

ゲームのアップデート機能で簡易入力のON・OFF追加くらいやってくれないんかね
てかあのアップデートを実際に実施してる例ってあんの?聞いたことないんだが
355枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 06:48:55 ID:TC9MZqug0
ライチの緑が簡易入力ってのはおかしいだろw簡単に確反とれてウマーwww

でも国士無双……
356枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 13:02:06 ID:iDyzVuXy0
CSのポータブルも出そうだ
357枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 16:35:00 ID:Hkxj30b50
結構売れてるみたいだし出るのは間違いないな
1年後くらい?
358枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 18:17:09 ID:1jD9cBop0
ロード早くね?
格ゲーだとロード早いと嬉しいわ
359枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 18:28:29 ID:6HF6lRN50
昔録画していた動画ですが、PSPサイズに加工して
移植されたらこんな感じなのかなと妄想していました

ttp://www1.axfc.net/uploader/S/so/68788.mp4
ttp://www1.axfc.net/uploader/S/so/68789.mp4

アドホックパーティにも(PS3版があるので少ないけど)
細々と対戦部屋立てています。
360枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 18:35:19 ID:Qg9kZ37rP
アドパ使って対戦するくらいならさすがにPS3版でやるわw
361枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 21:11:40 ID:+zykhEC60
対戦といえば、kaiやった人いる?ラグとか酷くなければ興味あるんだけど。

試合毎にssid変更とかだったらだるいけど…。
362枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 21:32:13 ID:OhsX/6xQ0
Lボタンを挑発の代わりにラピッド(A+B+C)を割り当ててプレイ中

とりあえずラグナとバング殿のストーリーを1週ずつクリアしてみたが、2人以外にゲーム慣れ出来るキャラって誰使えばいいかな?
363枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 21:48:22 ID:/Rf2cn880
>>362
俺なんてカルル使ってるからLボタンがDになってる

ジンなら平均的なキャラじゃないか?
364枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 22:05:03 ID:1jD9cBop0
PSPで初めてプレイしたけど見た目だけでかわいこちゃんのノエル使ってます。
Dボタンで色々できて面白いですね、全然コンボとかわからないけどw
しかしヌルヌル動くなぁ、対戦してみたいけど友達誰も持ってなくて泣ける
アドパいけばいいのかな?
まぁ初心者だからボコボコにされそうだがw
365枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 22:05:59 ID:1rIos/SzO
>>362
AB同時押しにくいからLに設定させてるわ

そろそろ3強使ってみてシューティングゲー味わうのも楽しいよ
366枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 22:14:12 ID:h5erTCyf0
ゲーム慣れできるキャラねぇ 初心者向けと言えばラグナ、ジンが挙がりますが

あとはノエル、タオあたりがドライブ能力の使い道がわかりやすくて使いやすいかな
どちらもコンボに特殊なテクがいる点がアレだが、まぁちょっと頑張りゃなんとかなる
367枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 22:17:52 ID:OhsX/6xQ0
ジンか、あまり使ってないしやってみようかな
ジンの6Aって使いづらいイメージがあるんだが

ゲーセンではノエル→バング殿が持ちキャラだった、乱入即死だったけど
368枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 23:24:32 ID:iijHg5di0
PS3や箱と比較して、CGやストーリーで新規は無しですか?
369枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 23:54:40 ID:X6/bdrFM0
BBポータブルで気になった事を箇条書きしてみる
・下段からチェーンやってると波動拳コマンドが暴発する場合がある。(対策としてはしゃがみ攻撃の際レバーは真下じゃなくて斜め前に入れる事)
・632146や641236等といった反時計回り+レバー一回倒しコマンドがやや出にくい。
・リューイーソーがやや出にくい。
・BGM一部削除。OPのオサレソング削除
・ロードは意外と速い。CSポータブル出すならインスコ機能入れてほしい。)
・お手本コンボの収録がない点を除けばトレーニングモードは相変わらずのgood仕様。
・レギオンモードは最初糞かと思いきや意外と楽しめる


結論:思ったより良かった。CSポータブル出す時に改善してくれる事を切に願う。
370枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 00:03:41 ID:oToMkAGg0
>>369
ライチつかってるんだけど
5B>6B>5C>3C>小手返し・・・ってコンボの3C>小手返しの部分がうまくできないんだけど
それは自分がヘタクソってことでしょうかね?
371枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 00:35:54 ID:EVruixbY0
PSP用のwikiってないよね?
PSPから始めたんでコンボとか全然わからん・・・
本スレいってもゲーセンや家庭用のwikiだけだからどこを参考にしていいかわからないし・・・
372枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 00:37:50 ID:BE+fTG6u0
BBCTの項目見ればいいとおもう
ぶっちゃけ俺も初めてで分からん
373枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 00:40:16 ID:wXfUNdWG0
オレもオレも wiki見てても全然操作がうまくいかねぇ

とりあえずスレで教えてもらったホリのパッドくっつけたんでこれでがんばってみる

個人的にはハクメン先生が気に入ったんだがストーリーとか埋めるために全部やんないとなぁ
374枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 00:42:31 ID:ttlTrQQl0
>>371
PSPの要素をまとめているwikiはないと思う
コンボについては既存のwikiのBBCTの項目を見ればおk
http://www40.atwiki.jp/blazblue/

kai試してみようかと思ったが、想像以上に設定がめんどくさいなw
375枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 00:42:58 ID:ZJ0wjUZP0
要素開放がショップくらいで違いはないでしょ
376枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 00:58:33 ID:T4OVq93f0
>>370
6B5Cからして棒ないときかな?普通につながるよ。
棒あるときでも3C小手は繋がるけど。
377枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 00:59:36 ID:kM4a6niAO
ショップの品揃えが少ない……
せっかくショップなんて要素足したんだからもう少し楽しめるようにすれば良かったのに

あと、上にもあるようにコンボはwikiのCTの欄を見れば大丈夫
378枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 01:09:36 ID:EVruixbY0
サンクス、CTのところ見て練習してみるよ。
それにしても簡易入力がウザすぎる・・・
ノエルの
投げ(1段目)>214A>2B>6C>B+C>6C>(ディレイ)D>(ディレイ)6B>236Dor236236D
をやってるんだが214A>2B>6C
                 ↑
ここでいつもオプティックバレルが暴発するw
格ゲー自体は得意なんだが、今まで簡易入力とかやったことなかったから
どうも26って入れちゃうんだよなぁ。慣れだろうけど
379枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 01:13:51 ID:mGTDFoc30
kaiでBBって出来るのか?
380枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 02:03:38 ID:umbmf2tF0
>>378
PSP版以外なら、その入力で普通に出るんだけどね。
簡易とか言ってる癖に逆に難易度上がってるやん。
381枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 02:32:36 ID:z30iHEJI0
新規さんが増えてくれて嬉しい!
友達もこれが原因でやり始めてくれたぜ!
382枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 02:49:13 ID:wXfUNdWG0
ノエルでアーケードモードやってたらロード中のまま進まなくなった

オレは一体どうすればいいんだ…?
383枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 02:58:26 ID:wXfUNdWG0
連レスですまん

スリープにして復帰させたら進んだ
同じ症状が出た人いるのかなぁ
384枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 04:55:30 ID:JsguhR9o0
ラグナでダミー相手に空中投げループ決めて楽しむ俺変態

GGXXAC+の簡易入力ON時の幸ループも難しかったな
前ジャンプ>JSの後のサイドワインダーがヴォルカに化けてヘヴィだったんだぜ
385枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 06:49:26 ID:Blch01Pa0
なぜCGギャラリーで乳首解禁がないっ!?
386枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 07:11:58 ID:OtwrjOSoO
>>384
あれは一回Nに戻せば普通にできるじゃないか
387枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 10:33:45 ID:zDulNhSw0
>>382
俺もロードで止まった
仕方ないから電源きったけど
388枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 11:35:12 ID:IgWH03I30
爆発しやすいキャラとしてライチ、ノエルとかが挙がってるけど
ハクメンとバング殿はどう?
389枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 11:42:27 ID:Ntznmcj40
え?爆発?
390枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 11:47:05 ID:IgWH03I30
間違えたwwww暴発ねwwwwww
391枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 12:20:32 ID:eHDJ54lr0
カルルむずい・・・姉さん操作するとごっちゃになる
392枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 20:50:08 ID:Wpn7USjd0
レイチェル使ってみたけど自分の下手さに泣きそう
タオカカ相手とかだとうまくカボチャとかカエル出す前にゴリ押しされて負ける…
wikiのコンボ練習しようと思ったけどありすぎてどれ覚えればいいかわかんねw
393枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 21:34:09 ID:5wL6EPw10
ハクメンさんはちゃんと使えるよ。
夢幻10割コンもしっかり入るぞ( ◇)
394枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 21:48:49 ID:KlxdIw4p0
対戦前の演出とばせないの?
さすがに長ったるいんだが

飛ばせるんだったら誰かやり方教えてくらさひぃ
395枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 21:51:02 ID:WccDqTa3O
できますん
396枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 22:16:51 ID:m4vIGvEc0
カルルのカンカータがやたら出ないんで
トレモでキー表示にして色々試してみたんだけど、
632146Cじゃどーやっても出ない。

63214の後に2を入れて6321426Cにしないと無理だった。
PS3版だと632146Cで当然出るんだけど、何なんだこれ?

カーネジや大車輪は問題ないのに。
397枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 22:34:44 ID:KlxdIw4p0
>>395
どのボタン押してもできません><
どういうことでしょう
398枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 23:38:01 ID:5wL6EPw10
>>397
多分できないと思う。
399枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 23:43:43 ID:43on+rS90
>>396
まさかと思ったらマジだ カンタービレが暴発する
グラ、演出除けばカスなのは簡易入力だけかと思ったらなんぞこれ カルル使いざまぁwww
とか言ってる場合じゃない、アップデートで修正しろコラ
400枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 23:46:16 ID:hjQtcLTj0
PSPでカルルとかそもそも無理だから無問題ってわけにはいきませんよね
401枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 23:58:10 ID:qrtL5inp0
アンリミタオカカより普通のタオカカのが強い…
コンボが全然入らん
猫魔球でシューティングしろって事なのか?
402396:2010/03/03(水) 00:25:49 ID:HRDgU/w00
カンカータの件だけど、ちょっと訂正。
別に2入力をはさまなくても、63214のあとに一拍置いて6Cで出た。

カンタービレが暴発するのは、626で昇龍コマンドが認識されるのが原因だな。
入力が速い(というか、意識して遅くしないと)と、632146Cを626Cと認識してしまうみたい。

他のキャラは昇龍コマンドより超必の方が優先されるんで、
特に問題はないんだけど、なぜかカルルだけは昇龍コマンドが優先される謎仕様。
403枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 00:27:36 ID:EtA8SbYf0
糞ラグナ誕生日おめでとう!
404枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 00:58:19 ID:FRkXgOohO
レバー認識がやたら緩いKOF97みたいに暴発しないように工夫する必要があるな
405枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 01:03:42 ID:VOod7bA/0
ツッコミが遅れたがカンカータじゃなくてカンタータだ
しかし優先順位間違えるとかちゃんとテストプレイしたのかよ 一通り技が出るか確認したら気づくだろうに
406枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 01:07:26 ID:iFG9aEDQ0
ジンの吹雪が暴発するかな
407枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 03:22:38 ID:yBjYQMmwO
十字キー二回転コマンド難し過ぎワロス
408枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 06:43:20 ID:q9ssq3qi0
そこでアンリミテイガーの出番ですよ
409枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 12:39:14 ID:jbD9d5SW0
>>407
キーコンをデフォにしてアナログパッドを下にしてみろ( ◇)アクメツ!
410枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 13:24:07 ID:oLYAfFjlO
みんな今日はラグナさんの誕生日なんだよ(´・ω・`)
411枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 13:28:43 ID:VOod7bA/0
ヒャハー誕生日かよやるねぇラグナ君
412枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 13:29:26 ID:K1LgTIBm0
まじっすか

>■ラグナさんのお誕生日です。
> 影が薄い薄いと言われていますが、コンティニュアムシフト家庭用版では
> 大活躍?しますのでご期待ください!

> アークシステムワークス“BLAZBLUE”プロデューサー:モリ トシミチ
413枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 13:48:29 ID:dlrqxZse0
もしかしてこれシークレットボイス付いてないんですか?
それともボイス出現条件が変わってるんでしょうか。
414枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 14:44:40 ID:21dxcnmu0
なぁ・・なんすかコレ
画像超汚いんだけど・・・
415枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 14:49:48 ID:21dxcnmu0
あとタオカカのかわいいお顔がちゃんと見れるようにしろ馬鹿!!
今更携帯機でこんな移植出すならそれくらいのおまけ要素つけてもいいだろ!
416枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 14:51:21 ID:Ze85Qold0
画質と音質はゲーム性維持のために犠牲になったのだ…
417枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 14:51:35 ID:21dxcnmu0
ゆるせないっ!(´;ω;`)
418枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 15:04:58 ID:21dxcnmu0
ノエルとかいうおなごキャラが波動コマンドで「パンダさんを探しなさい!」言ってるけどなんなの
419枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 15:06:37 ID:n12aM3ZO0
グラはブレイブルーのウリの一つだと思ってたんだけどな
そこまでしてゲーム性を重視したかったのか
420枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 15:09:59 ID:FRkXgOohO
すごカナ2みたいにされても困るからこれがベターだわ
421枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 15:12:43 ID:21dxcnmu0
高音質と高画質を楽しみたいなら据え置きの続編買ってね!ってことなのかな(´・ω・`)
初めてだから面白いことは面白いんだけど
422枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 15:18:37 ID:x8ogVfcu0
>>418
「パンダさんを放しなさい!」だろw 
423枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 15:30:29 ID:21dxcnmu0
パンダさん捕まえてるのか。ライチって悪い中国人だなやっぱり
424枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 15:32:39 ID:21dxcnmu0
若いピチピチな肉体とと美貌に溢れていたジャムを返してッ!!(´;ω;`)
425枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 16:09:58 ID:Ar9GED0i0
正直ゲーム買うまでタカオカだと思ってた
426枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 17:47:21 ID:q9NoWi6z0
俺はタピオカだとおもつてた

( ◇)人(<●> )
427枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 17:52:11 ID:y9JHDevy0
これkaiできるよね?さっきDL版買っちゃった
今wktkしながらインスコしてる
428枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 18:31:28 ID:QWbeOH9C0
パンダが好きという理由で権力と暴力をもって市民のペットを奪おうとする統制機構のない人酷い
自分がないからってある人に身体的特徴を理由に私怨で殴りかかる統制機構のコンドム汚い
私利私欲のために難癖つけてカグツチ市民を力で押さえ込もうとする統制機構の人間マジ汚い
429枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 19:04:51 ID:VlpQXiUn0
じゃあオレタピオカ
430枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 20:10:54 ID:PoB0s0Pm0
シクレボイスないおorz
バグですか?ってアークに聞いたら
「そのような仕様になっています。ご了承ください。」
だってさ・・・
431枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 20:17:43 ID:21dxcnmu0
お金そこそこ溜まったけどこれはショップでイラストとか強化キャラ買う以外他に使い道はないの?
432枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 20:31:36 ID:msIn8GHCO
買おうか迷う
433枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 20:54:44 ID:e5LHwEHJ0
>>427
PSP/Fighting
に現状はアリーナ出来ていないので、
PSP/Others/TestにPA立てみています。

テストに付き合っていただける方いましたら宜しくお願いします。
434枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 21:13:48 ID:yBjYQMmwO
アナログパッドの簡易入力のおかげで身長が伸びました
435枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 22:07:17 ID:qDetuQfJ0
kai接続できてるのか・・・?
436枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 22:08:48 ID:CJvcNtSB0
ノエルのAHが一度もでねぇぇぇ
437枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 22:36:09 ID:qDetuQfJ0
>>433の人ありがとう!
一応繋がってはいるけど、重かったり接続切れたりするね…。
438枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 22:43:10 ID:qDetuQfJ0
途中抜けの奴だけど、お疲れ様でしたー
数戦しかしてなかったけど楽しかったw
対戦相手との相性でぬるぬるだったりラグラグだったりしたでござる
また宜しく!
439枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 22:45:58 ID:yBjYQMmwO
>>436
下入れてる間にC連打しながら上入れるといいよ
440枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 23:06:52 ID:Qscrz71u0
姫様一筋で頑張ろうと思ってるんだけど
みんな1キャラにつきコンボどれくらい覚えてるの?
441枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 23:14:47 ID:9PqigPL0O
カウンターアサルトってのは右向き限定なの?
442枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 23:25:13 ID:e5LHwEHJ0
>>438
テストに付き合っていただいた方ありがとうございました。
Kaiでのping表示では30ms前後でしたが
3人部屋でプレイ時に相手によってはラグに多少の差がありました。
因みに自分が仕様したアダプタはGW-US54GXSです。

また、接続時のSSIDは"PSP_ANPJH50180_L_BBPSP"固定で連ザ部屋のような
煩わしい設定は不要のようです。

先ほど管理者の方がこられてPSP->Fightingの方に「BLAZBLUE」のアリーナを
作っていただくことになりましたので、
無線LAN環境のある方で、気が向きましたら宜しくお願いします。
443枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 00:28:18 ID:QQkzMkkd0
PS3のベスト版に備えてPS3本体だけ買ったんでアドホックパーティに接続してみた

検索してみたがブレイブルーポータブルプレイしてる部屋はなかった
やっぱりというかPS3経由してまでPSP版ブレイブルーの対戦する奴はいないみたいだ
444枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 00:28:48 ID:42lP9Lc+0
>>436
コマンドみるとわかりづらいけど、具体的にはこう
下タメ→下入れたままC3連打→上入れながらC
これを流れるように入力すればいい C3連打と最後のCがつながってC4連打になるように
445枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 00:31:14 ID:42lP9Lc+0
「3連打」「4連打」って算用数字で書くとテンキー表記と紛らわしいことに気づいた 気をつける
446枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 01:37:26 ID:XCPaXqb2O
アドパつないだらなんとか四人集まった…知らない人とは楽しかった
447枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 02:19:33 ID:QQkzMkkd0
集まる時は集まるもんなんだな

今カルルのストーリーモードやってるんだが、きっついなカルル
ニューに全然勝てねぇ
448枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 02:34:26 ID:2ZhN813t0
>>436
PSP版ではわからんがPS3版では、
C連打後に下→上と入力する事で出た。
449枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 03:54:35 ID:bRTjNtyL0
CS買う予定で、予習でCTどっち買うかで迷ってる
グラ劣化は覚悟のうえでPS3から大幅に削られた要素とかってある?
ないならCSとCTでPS3に2つもいらないからPSPでいいかなって感じなんだが
450枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 04:32:52 ID:YlJ+FVYw0
ネット対戦だけ

あとはkotokoの歌ぐらい、どうでもいいなw
451枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 04:49:29 ID:QQkzMkkd0
PS3版や箱版やった事ないからわからんけど、一番犠牲になったのは操作性じゃないか?

スティック使わないならそれほど違わないのかもしれないが
452枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 05:09:11 ID:PoKStwkJ0
PSPは簡易入力がカスとだけいっておく
453枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 05:26:10 ID:XQfYaMrnP
PS3版の熱帯はマッチングシステムが糞なのがな・・・
そこだけはアドパの方がいいと思う
454枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 08:56:21 ID:HzD9pmwg0
デフォで簡易入力ON、解除不可なのは大失敗だったなぁ
455枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 10:02:42 ID:2aPErZvf0
電車でやってたらとなりのおっさんがちらちら見てくる
俺のコンボに惹かれたのかなwwww
456枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 10:17:41 ID:oK6QVjMg0
電車でPSPやってた事に引かれたんだ
457枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 11:25:22 ID:X+l6gp1q0
このシリーズ初めて遊んでるんだけど最初キャラがキモイと思ってたけど慣れればなんてことないな。
てかストーリーモードがよく出来てるんだけどこれってPSP版だけの要素?
フルボイスだし一枚絵も多いしちょっとこれ良いわ(`・ω・´)
458枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 11:29:46 ID:X+l6gp1q0
ただ閲覧モードと教えて乳先生の絵が素人並なのはなんとかしてほしかtった
ここだけ異次元空間
459枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 11:31:44 ID:NTAxjG5nO
あれだからいいんだろ
460枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 11:36:41 ID:wKbleGFFQ
ノエルを壁際アラクネレイプで今日もおかずが美味い
461枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 12:13:05 ID:Xnp7dNc80
ゲロレイプ楽しいよね
462枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 12:22:25 ID:xFQXLwwU0
乳先生の絵が素人並みってのはPSP用に縮小されてギザギザだからそう感じるのかな
実際はSHOPモードで出てくる絵のようなデフォルメ絵で、ど素人が書いてもあんな感じに可愛らしくかけるもんじゃないと思う
463枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 12:27:44 ID:X+l6gp1q0
かわいくないんだもん
ねんどろいどみたいなのがよかったんだもん
464枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 13:17:53 ID:LkLhKmmnO
ノエルのストーリー、チャート通りにやってるはずなんだけど98%止まりになったのは俺だけじゃないはず…と、信じたい
465枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 13:58:28 ID:Z7MEa28B0
>>464
GAME OVERの取り忘れとかじゃないか?
466枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 14:44:07 ID:ZTPcCEzO0
そういやCSはねんどろいど予約か限定版かでもらえるんだったよね
467枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 14:58:48 ID:sgx45jg+0
あーはいはい、ピザをお届けにあがりましたよ〜
468枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 18:23:47 ID:42lP9Lc+0
肉まんはー?
469枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 18:24:44 ID:P0C3UjPN0
( ◇)我がライチの肉まんを鷲掴みでズェイヤァァァ!!!!!!
470枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 18:32:35 ID:X+l6gp1q0
誰かと思ったらハクメンだったのかこれ
ラグナ・タカ無銭飲食→行く場所ないニャ、休みたいニャ→仕方がないので安ホテルに行く
471枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 18:48:51 ID:QuA3x2wP0
13000くらい売れたらしいね。 誰得だと思ってたから意外。
いや、俺も買ったんだけど。
472枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 19:33:21 ID:PoKStwkJ0
まぁ強制簡易を除けばロードも早いしぬるぬる動くから出来はいいと思うよ
PSPの格ゲーにしては売れてるのかな?
昔でたGGとかどれくらい売れたんだろ
473枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 19:57:36 ID:X+l6gp1q0
姫様が美しすぎておれもあの面白生物二匹と一緒に殴られたい
474枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 21:06:13 ID:0SHkjOYzO
新参だけどジンのアーケードモードでνに勝てる気がしない
475枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 21:13:18 ID:NTAxjG5nO
>>474
ジンで無理なら他も無理だぜ…
中段や投げで崩すだけでも大分変わるぞ
ジンは凍結もある
476枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 21:59:56 ID:8qJW1mrM0
>>472
調べてみたら、ギルティのPSP移植は
・GGXX#re・・・累計3万1910本 初週14,458本
・GGジャッジメント・・・累計2万0254本 初週9,808本
・GGXXAC・・・累計不明 初週4,900本
らしい。
青リロ並みに売れてるってことなのかな。

>>474
1.C霧槍で近づく
2.近づいたら2A>B>C>B霧槍でひたすら押す
3.ゲージがたまったら、投げ>氷翼

これでおk
477枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 22:05:51 ID:0SHkjOYzO
>>475
ラグナだと割と簡単に勝てたんだがなぁ

>>476
ありがとう。トレーニングモードで練習して頑張ってみる
478枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 22:09:30 ID:7fSoH5SM0
ショップでアンリミ購入したけど使えない
Lボタンだよな?
もしかしてモード制限ある?
479枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 22:21:07 ID:YlJ+FVYw0
挑発ボタン
スコアタとかは使えない
480枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 22:21:37 ID:sgx45jg+0
Lが挑発ボタンになってないとだめ
初期配置ならLで問題なくアンリミに変更できるっス
481枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 22:26:10 ID:P0C3UjPN0
対戦とトレーニングだけじゃなかったっけ
482枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 23:04:30 ID:QuA3x2wP0
>>441
CAが左向きだと出ないのは酷いな。デバッグした連中は使わなかったのか。
アプデで修正は無理なんかな。
483枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 23:18:51 ID:P0C3UjPN0
PSPo2はアップデートでバグ改善したから、できるのはできると思うんだけどねぇ…
484枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 23:23:36 ID:wFFsHB5p0
ジャッジメントは海外で10万売ったらしい
485枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 23:30:34 ID:XCPaXqb2O
ていうかPS3のBB持ってない人とかアドパで大会開催しようよ
486枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 23:33:59 ID:nFiMaszGO
>>483
なんかあったの?
487枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 23:58:04 ID:QuA3x2wP0
一個上のレス
488枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 00:05:40 ID:Bs3KO73g0
こーゆーのはここに書き込むよりも、公式にメール送るなり、
BBスタッフ(つか森?)とやたら仲がいいニコにネガキャン動画でも貼るなりしたほうが効果あるだろ

つわけで誰か頼んだ
489枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 00:24:14 ID:1baTBbvU0
誰も便所の落書きに効果あるとは思ってないと思うw
490枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 00:48:42 ID:1baTBbvU0
ttp://www.arcsystemworks.jp/support/form.html
メール送るならここかね。他に不具合とかあったっけ?
491枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 01:15:48 ID:Bs3KO73g0
CAが何故か右向き限定
カルルのカンタービレがカンタータより優先される(本来逆)
不具合ではないけど簡易入力のON・OFF追加キボンヌ

これくらいか?しかし故障について…か 故障とは違うような
まぁ他に送るとこと言えばアンケぐらいしかないし、アンケよりはこっちのほうがあってそうだな
こういうのって一斉に爆撃したほうがいいのか一人がやればいいのかどっち?
492枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 01:22:22 ID:1baTBbvU0
一人ずつ送っても効果はあるんじゃなかろうか。
しかし、これはバグセントコアのときを思い出すな…。
あのときはフリーズバグ調べてたら、山のように見つかったんだけど、
整理すんのがメンドくて、結局メール送らなかったっけ…。
しかも、そのせいかわからんがPS2が逝ったし…。
493枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 02:54:56 ID:kUAtEXGNO
PSPから入ったんだが
個人的に使いにくいからカルルでBEGINNERにまでしてアーケードモードに挑んでんのにさっきからハクメンに32連敗
ジンやノエルやタオとかではNORMALでもクリア出来たのに

自分が弱いだけなのはわかってるんだけど
初心者向けのBEGINNERでこのレベルなんてマジクソゲー認定じゃね?
494枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 03:08:27 ID:1baTBbvU0
ノーマルでも、そんな苦戦した記憶はないがなぁ。
カルル単体で出来る簡単なコンボだけやってたら勝てたような。
CPUハクメンは待ってると飛び込んでくるから、そこに対空決めればわりと楽だと思う。
495枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 03:33:42 ID:TJarDTNXO
単体でも機能するとはいえそもそもPSPでカルル使うことが無謀に近い
496枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 03:52:51 ID:PvXfqXkr0
>>493
難易度を反映しない事が多い鉄拳6よりマシだ
PSP版のCPUキャラは据え置き版のと比べるとやたら強いから困る
GGXXAC+でもPS2よりハメ辛くなってたし
>>491
どれ程の規模かは知らんが爆撃はやめとけ
また調子に乗ったバカ共が暴れるぞ
497枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 04:50:52 ID:CyqtI7jiO
俺のカルルをディスる連中がいると聞いて
498枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 06:44:05 ID:IRtePCyc0
ハクメンはセリフに効果音が付いてるのが謎
499枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 09:21:30 ID:M/S2dOGmO
>>498
ユニットから声発してるからマイクで喋った様な感じになると思ってる。
500枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 09:52:45 ID:Y2EQXwG90
PS3版買ってPSP版買ってwin版予約してCS予約して…

そろそろGGやりたいわぁ
501枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 10:04:09 ID:pjCRGIsqO
迷ったが買うにした
502枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 11:37:53 ID:0c0Fik89O
>>487
すまない、聞き方がわるかったPSPo2で何があったのか気になったんだ
503枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 13:33:33 ID:jDmQy8x+0
ハクメンの中身って金髪美女なの?ムッサい男とかなら白けるんだけど
504枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 14:19:24 ID:XQPaJtt10
>>502
マイルームっていう自分の部屋があって、そこに家具おいたりリフォームしたりできる機能があるんだけど
オンラインで他の人が自分の部屋に入ってくると、家具が全部消えるバグがあった。

>>503
ストーリーやろうぜ
505枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 15:05:52 ID:Y2EQXwG90
我は刃なんとかなんとか
506枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 17:22:59 ID:n+oFBVEv0
>>504
それ以外にもEXトラップ修正とかしてたでしょ。
パッチ当てればオフラインでも適応されてたしこれもなんとかできないのかね
507枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 18:54:54 ID:PvXfqXkr0
全難易度共通で投げ多用してきてウザいことこの上ない
バトルファンタジアでも言われてたのに何故同じ事をやるんだ
508枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 19:20:15 ID:Bs3KO73g0
対人じゃしょっちゅう投げ食らってるようじゃ厳しい
投げぬけの練習になると思えばスタッフの愛がみえてくるはず
509枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 20:03:15 ID:iUd3gh0F0
投げなんて間合いが狭いんだからちゃんと警戒しろよw
高速中段よりも回避しやすいんだからさ
510枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 20:27:43 ID:XQPaJtt10
>>506
トラップもあったな。
改善してくれると嬉しいのう
511枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 20:33:57 ID:Bs3KO73g0
一応メールフォームには例の三点の修正キボンヌって送っといた
いい回答を期待したい
512枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 22:08:55 ID:RX/t/LofQ
>>464
俺も何故か98%止まりだ・・・

試してないけど多分ν戦前にノエルが思い出すシーンで他キャラのストーリーのCGとか出てくるのが原因だと思う
まず他のキャラのストーリーを完全にクリアしてCG出さないと、ノエルがν戦前に思い出すシーンに、そのCGが出て来ないんじゃないかな?
そしてCGが出ない事によって%が増えない・・・って感じだと思う
513枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 00:22:57 ID:IluCQ+Yf0
wiki見てみたら、なんかディストーションフィニッシュが鍵みたい
説明かったるいから各自wikiを参照してくれたまえ
514枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 00:28:41 ID:gQdXUVICO
特定の相手でディストーションしたらノエルの過去の後ストーリーが進むが、しなかったら過去がみれずに進む、両方みないと100%になんないよ
515枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 01:10:11 ID:E9EpvVseO
レイチェルのお供の変化が面白くて好きなんだけど、ちゃんと再現されてる?
516枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 01:19:59 ID:h16dLhIEO
モーションはどのキャラもほぼ再現されてる
演出とかは削ってる部分もあるけど とりあえずレイチェルのAHはクソ
517枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 01:59:09 ID:E9EpvVseO
>>516 ありがとう安心した。
明日買ってくる
518枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 03:10:22 ID:IluCQ+Yf0
AHの背景演出はもうちょっとやりようがあったろ
ノエル、レイチェル、アラクネに関しては赤オーラよりかは確実に真っ暗のほうがマシだし、
ジンに至っては本来、真っ暗+蒼→真っ暗+白 のところ、真っ暗+蒼→赤オーラ→真っ暗+白
と、わざわざ余計な赤オーラ挟んで台無しにしてる(氷をごまかしてる?)謎仕様

DDの背景もオーラなのは仕方ないとしても、もっと元の色合いの雰囲気に近づけなかったもんかね
色暗くするだけで大分変わると思うんだが
519枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 04:08:06 ID:vG/uKvUL0
2人で対戦中の時対戦後にいちいちロビー画面に戻るのがわずらわしいんだけどそのまま連戦って出来る?
520枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 07:12:48 ID:39uH5E+eP
カルルのDDのエフェクトはさすがに酷すぎて笑った
521枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 07:42:17 ID:WQrywGMq0
>>518
オーラの色は黒か暗い紫辺りが妥当だな

キーコンフィグ閉じても枠が残って試合再開できなくなった件
ソフトリセットできないからゲーム終了せざるを得なかった
522枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 09:43:02 ID:v+xXP2270
レイチェルの対ラグナボイスの
10と11って・・・
523枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 11:49:06 ID:Nr73+gKO0
アドパで回線が良いとオフと殆ど大差ないですね(Kaiを対戦した後に観たので確信しました)
そしてアラクネ使いさんのラッシュに圧倒されまくり・・・

自分にはまだうねうね信が足りないようです。(∵)
524枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 13:58:02 ID:Qf0nOG220
kaiってどの時間帯に人いる?
525枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 21:09:32 ID:OSvaayFv0
まじで通信レスポンス良くなったなあ
GGXXACもバージョンアップして同じ仕様にしてくれよ
パソリロ卒業してACをアドパでやるから
526枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 23:36:40 ID:h16dLhIEO
カルルのアーケードクソすぎワロエナイ
527枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 00:10:05 ID:qSEmr9RwO
カルルは、適当に近付いて
投げ+22D>236A>2B(>2C>8D)*n(>J投げ+8D)*n
ですぐに終わるよ
528枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 00:15:54 ID:nK4pTgz00
PSPでバレーボール安定するのか?
529枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 00:22:55 ID:qSEmr9RwO
対人ならまだしもCPU相手なら簡単だよ
530枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 04:43:59 ID:5t70rOSx0
CPU相手ならジンテイガーで2D>掴み投げループで大方圧勝できる罠
531枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 08:51:18 ID:zUG7X5jaO
これアナログでプレイできないの?
532枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 10:22:28 ID:dbU/bLJgP
>>531
そういやその問題もあったな・・・
ギルティみたいにアナログでもプレイできればよかった
せめてキャラ選択だけでも・・・
533枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 12:38:19 ID:RWY0/63H0
キャラセレはどうでもいいだろw
534枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 13:35:45 ID:OMFvgHL5O
GGACで暇なときよくトレーニングで金のCOM同士の戦闘眺めてたんだが
これでもCOM同士の戦闘ってできるの?
535枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 14:16:51 ID:AgImt8RW0
これってさアドホック対戦とか快適にできる?
もう買っちゃって今日届くんだけどさ、どんなもんかなーって思って・・・
教えてください。
536枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 15:26:52 ID:nK4pTgz00
>>535
対戦は普通にできる。快適。
kaiも快適。アドパはやったことないから分からない
537枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 19:05:03 ID:5t70rOSx0
kai適・・・なんちて
538枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 19:10:12 ID:9FKoDYOAO
え?何?聞こえない
539枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 19:15:35 ID:RWY0/63H0
>>537
さむい人シッシ!ニャス
540枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 20:47:08 ID:7mbT+MVD0
ストーリーはPS3版と同じ?
541枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 22:26:03 ID:AgImt8RW0
>>536
そうなんだよかった楽しみ倍増だ、ありがとうw

てか、結局今日届かなかったorz
クロネコさん今日届くって行ったのにorz
542枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 02:52:57 ID:TULaB4QZ0
kai部屋に入っても応答せんぞどういうことだ
543枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 07:44:41 ID:d9ZypXpYO
ギルティほどコンボ複雑じゃないからPSPでもぜんぜんいけるなこれ
544枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 08:10:11 ID:HrLnJTqbO
3Cいれずらいお(´;ω;`)
545枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 11:03:18 ID:Rsn8bMTv0
ACでアドパは分かるけどBBでアドパってどうなの?
PS3版でやらないのか、教えてライチ先生
546枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 11:10:02 ID:xNU9Tbi+0
唯一の利点はテキストチャットくらいじゃね
PS3だとフレ間、テキストチャットに招待された人の間でないとテキストチャットできないし
547枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 11:31:04 ID:XaWuP+Jc0
ストーリーのライチやってたんだが
ラストのアラクネ戦の分岐、Wikiでは
「DDで決めない+直前の選択肢+アラクネストーリークリア」となってるが
DDで決めても普通にED迎えられたんだが…
ちなみにその後、直前の選択肢を変えたら(アラクネストーリーはコンプしちゃってた)
通常フィニッシュでもGAME OVERになったが…
これはWikiが間違ってるの?
548枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 12:22:30 ID:OMrCGLuo0
>>547
PSP版なんだしシナリオフロー見ようぜ
549511:2010/03/08(月) 15:27:15 ID:/4wIOa5Z0
アークから回答きたよー まず具体的に俺が送った内容そのまま晒してみる

 故障ではないようなのですが、恐縮ながらどうにも不具合としか思えないことがあるの
 で報告させて頂きます
  ・カウンターアサルトが右向きの時しか出せず、左向きの時には発動しない
  ・カルル・クローバーの"麗しのカンタータ"のコマンドを入力しても、高確率で"カン
 タービレ"が発動する
   (どうやら発動の優先順位が、アーケード及びPS3、Xbox360版では"カンター
 タ">"カンタービレ"となっていたのがPSP版では逆になっているよう)
 
 このゲームを購入した知人や、インターネット掲示板で相談したところ、多くの人が感
 じているらしく、自分の操作ミスである可能性は低いかと存じます
 
 これらはアーケード、PS3、Xbox360版では見られなかったことで、こちらの思い違いで
 なければソフト自体の不具合にあたると思われます
 確認の上、不具合であるようならソフトのアップデート等の修正をお願いいたします
 
 
 
 別件となりますが、例えば↓\→Aコマンドで出る技が、↓→Aで発動するようで、おそ
 らくはPSPの操作性を考慮された仕様だと解釈しています
 しかし、例えば↓Aの技から続けて→Aの技を出そうと↓A→Aと入力すると、この仕様が
 災いし、↓Aの技が出た後に、意図していない↓\→Aの技が発動してしまうことが多々
 有りました
 同じく貴社のPSPの対戦格闘ゲームである「ギルティギア イグゼクス」シリーズでは、
 この簡易入力が機能しないよう(つまり↓→Aと入力しても、↓\→Aの技が発動しないよ
 う)設定することが可能でした 
 
 こちらもアップデート等で対応することが可能であれば、簡易入力のON・OFFをオプショ
 ンで設定する機能の追加を希望致します
550511:2010/03/08(月) 15:32:17 ID:/4wIOa5Z0
んでこれが回答

 アークシステムワークス、ユーザーサポートです。
 平素より弊社ソフトウェアをご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
 
 お問い合わせの件ですが、
 
 >・カウンターアサルトが右向きの時しか出せず、左向きの時には発動しない
 
 上記につきまして、至急調査をさせていただきます。
 状況が判明次第、再度ご連絡させていただきたいと思っております。
 ご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんが、
 ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。
 
 >  ・カルル・クローバーの"麗しのカンタータ"のコマンドを入力しても、
    高確率で"カンタービレ"が発動する
 
 上記の件ですが、こちらは、麗しのカンタータのコマンドを、気持ち遅めに
 入力していただくと出るようになります。
 
 入力例:前から後ろまでの半回転コマンドは普段どおり素早く入力し、
       ちょっとだけ待った後に前とCボタン。
       遅すぎると必殺技コマンド受付時間が切れてしまい、
       コマンドは成立しません。
 
 なぜ”カンタービレ”が出やすいのか?
 麗しのカンタータのコマンドと同じ部分があり、プログラムが入力されたコマンドを
 カンタービレだと判断するためです。
 
 上記の通り回答させて頂きます。
 またいただいたご意見・ご要望は開発の参考にさせていただきます。
 
 引き続き、弊社スタッフ一同、よりよいソフトウェア開発のために
 より一層取り組んで参りますので、
 今後とも弊社ソフトウェアへの変わらぬご愛顧を賜りたく存じます。


簡易入力に関しては特に何もなし まぁそれは納得できるけど
カンタービレ暴発はそのままっぽいね なんか釈然としないけど仕様と言われりゃそれまでだなぁ
CAはさすがにきちんとした対応をしてもらいたいね 長くてスマソ
551枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 15:36:10 ID:I5xFt/zRP
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      >>550ご苦労であった
    |    (__人__)     |      オプーナを買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / オプーナ  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オプーナ  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オプーナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
552枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 17:21:48 ID:DkMuCkHS0
>>550
「全部仕様です」とでも返答されないだけマシだと思う
アークはクソゲー会社ではないが、大手でもフリーズバグを仕様と言い切る
事があるしな

俺も購入予定アリだが、CAがちゃんと修正されるのを待つか…。
553枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 20:45:12 ID:slY7Stwu0
あのー、ストーリーモード分岐とか全然分からないんですけど何か見る方法とかないのでしょうか・・?
554枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 20:48:19 ID:gTjguZ2I0
ショップで買ってギャラリーで見ろ
555枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 20:53:11 ID:EoTnL93I0
さすがに十字キーの操作はきついが
移動中とかにBBいじれるのは楽しいな
だけど簡易コマンドのオンオフはマジで付けて欲しいわ・・・
556枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 20:53:25 ID:slY7Stwu0
い、一枚絵なのね・・なんという・・・
557枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 20:54:15 ID:slY7Stwu0
絵だけ見たときは何とも思わなかったけどレイチェルはキャラといいオトモ二人といい、イイネ!
558枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 21:33:06 ID:SWUcsUnH0
アンリミ購入したのに…使い方がわからん。
559枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 21:36:27 ID:NKoG8/1K0
アーケードモードじゃつかえないんだぜ・・・?
560枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 23:36:28 ID:edAlUKXU0
キャラセレで挑発ボタン押してみ。
対戦とトレーニング限定だよ。
561枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 01:38:12 ID:ZxNxPxiS0
ビギナーでCPUボコるの楽しいれす(^q^)
格ゲーなんて今まで買ったのこれ含めて2本しかなかったから苦手だと思ってたんだが、今日友人とやったら6勝1敗だった
ノエル強いよかわいいよ
562枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 04:46:58 ID:lQSIbrpF0
キーコンフィグ開いた直後にスタート押すと>>521のバグが起きるっぽい
ついでにポーズメニューじゃなくてオプションの方でやってみた時も起きた
563枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 05:42:06 ID:m/QUvPy40
なんかL押してもアンリミテッドの文字出なくなった・・・
なんという不具合ゲー
564枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 05:45:28 ID:We0Soikn0
>>563
挑発ボタン変えたろ
565枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 05:58:14 ID:m/QUvPy40
>>564
ほんとだ。コンフィグ初期化したらできちゃったよ・・・
バリア出すとき同時押したまにミスるからLをABにして挑発をスティック下にしてた
対戦用のキー配置がこんなところにまで影響するとかマジどうかしてるだろ
566枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 05:59:36 ID:m/QUvPy40
なんか日本語おかしいかな
AB同時押しをLボタンで出せるようにしてた
連投スマン
567枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 09:05:11 ID:oXCJTAYY0
アンリミνに勝てねぇ……
勝つときは一方的に凹って勝てるけど、負けるときはほんと一方的にシューティングw
568枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 12:13:02 ID:mnfX3p62Q
>>567
ノエルで基礎コンやってれば勝てるよ
まぁアラクネ画面端でゲロレイプで安定
569枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 17:14:11 ID:ZhLODqCX0
>>567
cpu戦なんてそんなもんだよ
どんなに崩し仕掛けても完璧にガードしてきたり発生遅い中段出した瞬間超反応で割ってきたり
かと思えば開幕や起き上がりに判定強い上段置いとけば勝手に食らってくれたりする
行動パターンの基本が攻めで、たまたまガード可能な状態で攻撃された時だけ一定確率で的確にガードを行う
ってプログラムされてるみたいだから、
攻撃食らわないことと連続ガード途切れさせながら手数で攻めることだけしてりゃ勝てる
570枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 17:40:34 ID:XEBaa1fc0
CPUジンの昇竜がやばい
571枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 18:47:54 ID:wqKbudip0
トレーニングでステージ選んでも音楽が全然違うんだけどステージの音楽をちゃんとさせるには
どうすればいいのでゴザル?
572枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 18:50:48 ID:wqKbudip0
ノエルちゃんのステーシの音楽にしたいのですが・・
573枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 19:13:44 ID:aOHLzB+g0
ステージの下んとこに曲選ぶとこがあるっしょ
574枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 19:14:49 ID:ozJoBn41O
ステージセレクトの時に下を見てみろ
575枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 19:47:42 ID:wqKbudip0
あったぁニャス(*´∀`*)サンクソ
576枯れた名無しの水平思考:2010/03/10(水) 00:24:04 ID:utN/V5Fa0
カウンターアサルトって結構必要なの?
577枯れた名無しの水平思考:2010/03/10(水) 00:57:11 ID:NMBhei6W0
cpu、もしくは初級者以下としかやったことがないとわからんが、
相手の固め&崩しをいかに耐えて切り返すかが対人ではかなり重要
そしてカウンターアサルトは切り返し手段の中では確実性において最も優秀

とはいえ使用頻度はキャラや人によりけりだな
バリアで距離とって仕切り直すだとか直ガからの割り込みで切り返すだとか、
固められたときの選択肢は他にもあるし、ゲージ使うなら直ガDDのほうがリターン大きいし
578枯れた名無しの水平思考:2010/03/10(水) 03:14:52 ID:azjbRbPH0
接続テストがてら誰かkaiで対戦しませんか?
579枯れた名無しの水平思考:2010/03/10(水) 07:09:14 ID:azjbRbPH0
ブレイブルーどころか格ゲーのジャンルのところ自体人少すぎる…
580枯れた名無しの水平思考:2010/03/10(水) 10:01:03 ID:azjbRbPH0
すごいラグだったんだが
誰だよ快適とか言ったの
俺の回線がクソなの?
581枯れた名無しの水平思考:2010/03/10(水) 10:15:19 ID:yFv1nQTn0
アドパは快適らしいがkaiはきびしいのか
582枯れた名無しの水平思考:2010/03/10(水) 13:32:08 ID:bSRiZBX40
アストラルヒート使ってもアストラル専用BGM流れないのだが
583枯れた名無しの水平思考:2010/03/10(水) 15:07:11 ID:f/BWAfY+0
なんつーか微妙すぎる移植だな
584枯れた名無しの水平思考:2010/03/10(水) 16:11:47 ID:YGpLKaVkP
これぐらいの移植度なら充分
高望みしすぎだろ
もともとPSPに移植ってのが性能的に結構無理あるんだし
585枯れた名無しの水平思考:2010/03/10(水) 16:50:59 ID:nIvnr1nP0
音声が全部(?)収録されてルっぽいのは凄いだろ
対戦キャラごとに技出す時の声も変わるとかこんなゲームあったか
586枯れた名無しの水平思考:2010/03/10(水) 18:14:46 ID:PAzYxV2S0
>>584
グラフィックとか音質は仕方ないんだけど、ゲーム部分に不具合があるのがね…。
性能云々の問題じゃないから、納得できないというか。
587枯れた名無しの水平思考:2010/03/10(水) 18:17:42 ID:nIvnr1nP0
ゲーム部分に不具合

ど、どこなの?(`・ω・;)
588枯れた名無しの水平思考:2010/03/10(水) 19:23:10 ID:PAzYxV2S0
上のほうにいろいろ書いてあるでしょ。
589枯れた名無しの水平思考:2010/03/10(水) 23:25:18 ID:f/BWAfY+0
>>587
色々あるが主にCAが左向き側だと発動しないこと
CAの重要度が高いキャラ使いには超糞移植
590枯れた名無しの水平思考:2010/03/11(木) 00:14:06 ID:ezwEetL6Q
レギオンモードでNEWGAME押した後のキャラ選択画面で、固定されてる筈のキャラリングがカーソルを移動した時について来る不具合も確認したw

後キャラ選択画面でカーソルをキチンとキャラクターリングの上に乗せても、反応しない時があるね
591枯れた名無しの水平思考:2010/03/11(木) 01:59:02 ID:gjAnfPOW0
今更だがパケ画のノエルってパンツ見えてるよな
592枯れた名無しの水平思考:2010/03/11(木) 02:22:59 ID:cq6CRqzg0
あれは尻肉
593枯れた名無しの水平思考:2010/03/11(木) 10:25:32 ID:HYR1Nb750
ノエル「ぱんつじゃないからはずかしくないもん」
594枯れた名無しの水平思考:2010/03/11(木) 13:56:11 ID:+zwLxToP0
ノエル目立ちすぎ・・・

パケはニューとラグナだけでよかった・・・
595枯れた名無しの水平思考:2010/03/11(木) 14:50:24 ID:6eG4WbGy0
>>594
弟…
596枯れた名無しの水平思考:2010/03/11(木) 14:54:13 ID:lRhFoJmY0
( ◇)<ズェア・・
597枯れた名無しの水平思考:2010/03/11(木) 17:25:35 ID:cq6CRqzg0
あんた、居てもわからないよね
598枯れた名無しの水平思考:2010/03/11(木) 20:22:16 ID:lY2RDF4T0
ストーリーモードでハクチメンとVが出てこない。なんで?
599枯れた名無しの水平思考:2010/03/11(木) 21:29:10 ID:urW0CkWg0
PSP版で満足してたがPS3、箱○版みて泣いた
600枯れた名無しの水平思考:2010/03/11(木) 21:41:40 ID:cq6CRqzg0
>>598
他の全キャラで最低一回はクリアしないと出なかったような。
601枯れた名無しの水平思考:2010/03/11(木) 21:44:11 ID:lY2RDF4T0
PSP版しかあそんだことないけどライチが妙にドット絵っぽくて出来がいいよね
ライチ先生とかのあの絵かいてる奴はくたばれ
602枯れた名無しの水平思考:2010/03/11(木) 22:24:25 ID:urW0CkWg0
>>601
むしろお前がくたばれ
603枯れた名無しの水平思考:2010/03/11(木) 22:30:54 ID:cq6CRqzg0
レイチェルの顔は描き直してるっぽいけど、なんか滑稽に見える。
604枯れた名無しの水平思考:2010/03/11(木) 22:32:10 ID:urW0CkWg0
PS3ごと買うしかないか・・・
605枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 01:40:01 ID:3AsNu8Sl0
ようやくストーリー終わったが、ハザマ使いてぇなぁ
へたれだがゲーセン行くしかないのか
606枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 03:51:45 ID:hxppXY/C0
CSはCTに比べて、稼動してるとこ少ない気がする。
どこも混んでて練習しづらいお…。
607枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 11:53:01 ID:idCtqKrc0
>>605
初心者狩られ楽しいからゲーセン行こうぜ
608枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 12:19:26 ID:PXlWkYTJ0
ぶっぱジャヨクで5000越えおいしれす
609枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 19:46:11 ID:0SpjT39K0
福井はふつうにCSあるが
かなり過疎ってる・・・
ま、やりまくれていいがな
610枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 12:53:53 ID:lmmOW01n0
基本アーケード版しかやってなくてPSP版で移植版始めてやったんだがすでにここでツバキもハザマも出てたのかぁ・・・
正直戦闘時の音声しか殆ど聞いてなかったからどのキャラも紙芝居会話聞いてると何かキャラに声があっていない漢字が・・・特に図書館連中

>>605
俺はそれで何度も乱入されてそこそこ出来るようになってきたぜ!やっぱ実践が一番であった
アーケードでED見たいのにラストステージで乱入されまくりで最初の頃全然EDみれなかった・・
611枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 13:37:32 ID:8NivV6et0
PSPのアンリミテイガー4CでGETB出るんだが、バグ?仕様?
612枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 13:47:38 ID:E+VT3jpj0
>>611
キーコンフィグでスティックに操作を割り振るな
613枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 13:48:41 ID:E+VT3jpj0
と思ったら仕様ですた^p^
614枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 15:13:22 ID:QE3bZTSx0
CSをPSPに移植できたとしてもツバキとハザマのAHどうなるんだろうな?
滅びの剣と違って流用できるグラフィックないし
615枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 21:30:30 ID:8p5lcS7+0
どうせCSを移植するなら、年末に出るであろうPSP2でやってもらいたいが。
あのヌルヌルモーションも再現しやすいだろうし
616枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 10:02:53 ID:tYV2anGr0
なにがPSP2だよ頭大丈夫か?
617枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 15:00:36 ID:HlUSVll40
>>616
618枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 00:05:54 ID:zWU4aZLb0
ゲハの人か?まぁ、今年には出ないだろうが。
619枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 09:04:12 ID:R30vv9Sw0
コンティニュアムシフトの絵柄なんなの・・・
レイチェルがかなりゴスくなってる
620枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 13:22:33 ID:epne1wSzO
バング殿のイケメンさに磨きがかかったでござるな
621枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 16:55:10 ID:rOe47/CIO
ショップモードの絵が変わったけど、なんか条件とかあるの、コレ?
622511:2010/03/18(木) 17:55:29 ID:sjlngr/a0
またメール来たんで報告ー 来たの二日前だけどな!


こんにちは。
アークシステムワークス、ユーザーサポートです。
平素より弊社ソフトウェアをご愛顧頂き、誠にありがとうございます。

先日、ご報告いただいた件ですが、弊社にて検証を進めたところ、
不具合の症状を確認いたしました。
大変申し訳ございませんでした。

現在対応について検討をさせていただいております。
ご不便をおかけいたしますが、お待ちいただけますようお願い申しあげます。
なお、対応につきましては公式ホームページにも掲載をさせていただく予定です。

引き続き、弊社スタッフ一同、よりよいソフトウェア開発のために
より一層取り組んで参りますので、
今後とも弊社ソフトウェアへの変わらぬご愛顧を賜りたく存じます。


ん、対応してくれるみたいで何よりだ
623枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 21:48:45 ID:i93scguz0
>>622
報告乙です。結局またメール送らなかったりしたんで申し訳なく思う…。
しかし、アップデート修正なんてできるんだろうか。
この程度で交換してくれるとも思えないし。
624枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 18:37:48 ID:rugsHKsS0
アラクネ透明化強いな
PS3版より見えづらい気がする
しかもフレはアラクネ固定だしどうしたものか
625枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 22:14:15 ID:hfBveKR40
ν使いましょう
626枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 22:40:03 ID:7E07Uf2H0
CTのアラクネはどうしようもないな
627枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 00:01:45 ID:hfBveKR40
ラグナ使いだけど、霧纏われたら負けだと思ってる。
628枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 17:07:05 ID:6NQF9YCd0
>>624
ぐにゃぐにゃした透明→完全に透明+うっすら輪郭 だからなぁ
視認できる面積が狭すぎる
629枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 19:47:02 ID:JfFCA+kr0
アーケードのHARDボスラグナに勝てない…
小足スカしたら高確率で割り込みカーネ−ジとかもうね(#^ω^)
630枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 22:28:39 ID:JcqMvstU0
HELLのラスボスニューは酷いぞキチガイレベル
631枯れた名無しの水平思考:2010/03/22(月) 00:53:50 ID:qf2kIsac0
>>629
ラグナは待ち気味に戦ったほうが楽な気がする。
ヘルズ二段目とかカーネージに対して、しっかりカウンター始動の反撃を入れてくのが重要。
闇桑は小パンとかでしっかり潰す。
632枯れた名無しの水平思考:2010/03/22(月) 11:31:57 ID:tKNlMXbk0
最近はKaiでプレイする人が少しずつ増えて来て、近所にゲーセンがない田舎者の自分には重宝する限りです。
観てないかもしれませんが、今朝一緒した方々おつかれでした。

ttp://www.interz.jp/cgi/uploader_online/src/up0078.jpg.html
633枯れた名無しの水平思考:2010/03/22(月) 11:34:48 ID:w7OyZmfV0
なんでわざわざスクショ取ってうpすんの
634枯れた名無しの水平思考:2010/03/23(火) 03:11:05 ID:B/Tev97U0
kaiはpingどのくらいの相手だと軽い? やっぱり20ぐらいなのかな
635枯れた名無しの水平思考:2010/03/23(火) 10:22:23 ID:FyLRInUr0
アドパでやれ
636枯れた名無しの水平思考:2010/03/23(火) 17:29:18 ID:ZM8Ok/5C0
>>634
Kaiでの目安はping値が50ms以内だとそこそこ許容範囲といったところ

pingが100ms以上の人が居たり、不安定な人が居ると途中で落ちることもある。

同様の重たい状態だと観戦者の画面の再生にかなりの遅延が発生したり、
ルームの画面で砂時計のまま、固まるケースもありました。
又、途中でメンバーのいずれかがエラーで退出した際に、2Pのアイコンが重複して
復帰不可能になる事があり、この場合はホストが部屋を立て直したりする必要があります。

自分のプレイした感覚ではKai上では15ms前後の人とのプレイが一番快適でしたが、
アドパ(PS3)ではそれ以上に快適になります。

逆にアドホックパーティ上でも回線が良くない場合では(ADSL等)動きがぎこちなくなったり、
最初のラウンド開始演出時にもたつく場合もあります。
637枯れた名無しの水平思考:2010/03/24(水) 20:20:52 ID:Hirh4LDf0
バージョンうpマダー?
638枯れた名無しの水平思考:2010/03/25(木) 00:16:52 ID:N3BvKor20
いっそCSにバージョンうp・・・
639枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 16:09:49 ID:7kAn/45s0
ストーリーコンプようやく終了した
だるかったわ・・・
640枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 16:17:00 ID:BCX5q5Sp0
HELLラグナがヘルズファングばっか使ってきてすげえ気持ち悪い
641枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 00:29:33 ID:UlM58NWc0
BBPってkaiの設定どうすりゃいいんだろ
MHP2Gと全く同じでいいのかな。ググッても出てこないぜ
642枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 01:45:12 ID:GAKNLD2Y0
>>641
アドパでやればおk
643枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 19:47:26 ID:AjeDifrw0
新しく始めたいんだけど,PSPの方を買って、6月にぐらいに出る続編買うか、
据え置きベストを買って6月にでる続編を買う、どっちが効率いいんだろうか?
644枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 00:09:33 ID:iL2qIHhb0
PS3か箱○持ってるなら、間違いなく据置版買ったほうがいい。
645枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 00:21:07 ID:/6i8/sLz0
>>643
俺はPSP,PS3どっちも買ったw
646枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 00:48:15 ID:e1CpaN1k0
どっちかってんなら据え置きだろ
据え置きならコントローラー選べるし、PSPはグラや音や演出劣化してるしバグあるし 修正パッチまだー?
647枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 17:02:00 ID:qSUB7mas0
挑発ボタン変更or無しにするとアンリミ選択にまで影響するのもどうにかしてほしいな
648枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 10:54:25 ID:WOxmVKhu0
ラピキャンLにしてスティック下を挑発にすればおk
AHなんて狙えないしw
649枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 13:49:44 ID:Z7cIJmwR0
ライチさんのコンボ難しすぎなんですけど
これは一通コンで覚えておけってのあるかな?
プレマでコンボ覚えやすいラグナハクメンテイガーの時にしか使わない予定である
650枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 00:45:58 ID:A54RE3ew0
Everythig(全部だ)
651枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 14:20:52 ID:IGQPsCqP0
>>650
え?w
652枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 15:22:26 ID:VaKdgWnh0
毎日がeverydayだな
653枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 19:53:21 ID:Co9tdYiT0
SPECIALDAYじゃないのか
654枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 19:32:36 ID:LKKvwDG20
そんなことより、Dを×に置くか○に置くかが問題だ。
GGから流れてきたから、×に置くとけん制or拾いのつもりがDが出ちゃってイライラ。
○に置いたら置いたで中途半端に×に慣れちゃっててイライラ。
△は押し辛いし…。
655枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 19:56:16 ID:JZLTtjRf0
ニューつかえばDでけん制できるぜ
656枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 21:31:26 ID:G4yS17eD0
最初無難にラグナ使ったからHS感覚で○に割り当てたら全く違和感なかったな
657枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 22:24:14 ID:40A05tVa0
フォルトレスを□×でしてたからバリア慣れるの大変だったな・・・
658枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 23:14:06 ID:UGtoyekP0
攻撃以外の特殊ボタンみたいなのは
毎回ジョジョのスタンドボタンの感覚で×に配置するけど
不意にギルティの感覚甦って牽制に×押しちゃうんだよな。
メルブラとかやってる時はそんなのありえないのに
659枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 01:05:22 ID:LbBJTi420
>>657
ギルティ慣れしてる人は□=A、×=B、△=C、○=Dでやってるもんだと思っていたが…。
バリアとラピキャンはギルティ感覚で出来るし。
660枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 03:39:49 ID:49LNragz0
ギルティ慣れしてる(つもり)の俺だけど
A=□ B=△ C=○ D=R でやってる
んで×は挑発Lラピキャン タオで当て派生や挑発コン使うこと前提に考えたらこうなった
661枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 22:01:13 ID:l8Bh+GKAO
ギルティ慣れしてる俺は
□=A、×=B、○=C、△=D、R=RC、L=挑発
にしてるな
全キャラで安定してコンボできる
662枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 10:25:32 ID:h0zth0xBO
キーコンフィグって初めてやった家庭用格ゲーの影響がデカい気がする

pbのカンストって幾らぐらいかな?
663枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 20:42:09 ID:2nStd2r30
友達に借りて予備知識ゼロで遊んだらジンがマジキチすぎてわろた
教えてライチ先生のなんちゃって女子高生もウケた
664枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 02:00:47 ID:cyT1iw4h0
うばぁ
665枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 10:30:45 ID:QTeKJ+KkO
CSPSP版はいつ頃出るかな
666枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 12:12:18 ID:Wmz+cZPxO
この過疎っぷり見る限り出ないんじゃね
667枯れた名無しの水平思考:2010/04/12(月) 02:09:54 ID:vEP9amL50
つーか、不具合の報告なんもないね。俺もメール送ってみようかな。
668枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 01:18:24 ID:Thtte9IiO
ここ一応本スレだよね? 過疎っぷりが…
やっぱり普通に据え置きは結構いるが携帯機は少ないな もうPSP1000でやって二日目にして指がめちゃくちゃ痛い ジャンプキャンセルがやりずらすぎてタオとか疲れる

ギルティでは楽だったのになぜ対応してないのだろう あんましそういう人のことは考慮してないのかな
669枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 02:00:24 ID:pUCLChe2O
低空ダッシュが安定しなくて泣きそう
670枯れた名無しの水平思考:2010/04/18(日) 01:59:51 ID:9/Rlx88x0
もともと格ゲーやる人はアーケードでやり込むか、箱○PS3を買うかだろうからな
ぶっちゃけ最初から需要なんて殆ど無(ry
671枯れた名無しの水平思考:2010/04/18(日) 10:24:46 ID:6jbhh3Oj0
でもPSPの格ゲーはなんとなく買ってしまう
672枯れた名無しの水平思考:2010/04/18(日) 16:04:40 ID:WGOUzEbLO
そうそう

気軽にどこでも何時間でも 対戦だってできる
673枯れた名無しの水平思考:2010/04/18(日) 16:12:09 ID:TyF97cQ50
PSPの格闘ゲームは対人しないなら悪くない
格闘ゲームというかAC移植モノ全般だけど
674枯れた名無しの水平思考:2010/04/18(日) 18:56:04 ID:kGbRr9Y80
psp版のストーリーってPS3と同じ?
675枯れた名無しの水平思考:2010/04/18(日) 20:07:00 ID:QbXGYIWZ0
そうだよ
676枯れた名無しの水平思考:2010/04/18(日) 21:13:55 ID:kGbRr9Y80
>>675
サンクス
677枯れた名無しの水平思考:2010/04/19(月) 09:34:10 ID:vwfZQqhxO
結局、これのバグに対してなにか対応ってされたのかな?
678枯れた名無しの水平思考:2010/04/19(月) 17:06:10 ID:2iTYl5kW0
さすがにメール返信までしといて放置ってことはないと思うけど
679枯れた名無しの水平思考:2010/04/19(月) 17:30:59 ID:Qdt/nftV0
PSPは箱○やPS3と違ってオンラインが必須じゃないから、
パッチはまず出せないが
680枯れた名無しの水平思考:2010/04/19(月) 20:23:41 ID:Gecz4Q8B0
ゴッドイーターとかはやってるぞ
681枯れた名無しの水平思考:2010/04/20(火) 00:23:06 ID:oPi2UL4M0
あれはDLCだ
682枯れた名無しの水平思考:2010/04/20(火) 05:05:10 ID:iSqWK8Pz0
PSp2みたいなアップデートを期待したいけど、
PSPのソフトってほとんど交換対応なんだよな…
アークにそれを期待できるだろうか
683枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 22:11:17 ID:6Cc6kP230
>>681
一応、通信協力プレイ時の挙動修正とかはやってるみたいだけど
684枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 19:50:25 ID:pHQzD5Rd0
アドパで対戦しようとしたら誰もやっていなかったでござる・・・
皆がやっていたりする時間帯ってあるの?
685枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 20:13:36 ID:fgLGGAaE0
アドパのメリットないからなぁ・・・
686枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 15:58:33 ID:mnFtjyjj0
PS3持ってるならっていう
687枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 13:49:58 ID:BM25ZOn00
バグ対応、売れてないのをいいことにスルーするつもりかな
688枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 22:36:30 ID:evVm6+sr0
許るさーん
689枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 03:04:17 ID:+rNpUA+F0
これはガチで無かったことにされてる感じ?
それともまたブレイブルーコンティニュアムシフトポータブルアペンド版とか出すのかな
690枯れた名無しの水平思考:2010/05/26(水) 01:40:39 ID:Evzrc4DK0
つーかだいたいどうやって直すのこれ
691枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 14:56:45 ID:alZgTX2X0
アップデートとかで直せないなら交換しかないよな
692枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 20:39:01 ID:fDklcjZZ0
家庭用クリスマスに買ってから今までずっとやってて
今もCSで楽しんでるけど

教えてライチ先生ってなに…?
693枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 20:42:57 ID:fDklcjZZ0
ひゃあああああ家庭用と間違えた
スレ汚しごめんちゃい
694枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 19:42:46 ID:hDz44de9O
安かったから買っちゃったけど、まだバグについてなにも動きないのか。
なんかアークが最近マーベラス化してきたな。
695枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 20:08:47 ID:Xm7EPosR0
まあ交換対応なんてできるんならバグセントコアの頃にもやってただろうし
対応しますなんて言ったことを今頃は後悔してるだろうな
696枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 21:04:51 ID:hDz44de9O
PSPのソフトの起動したりするところにアップデートって項目ついてるけど、
あれって今のところPSp2くらいしか活用されてないな。

>>695
ほんとここまでしらばっくれる気満々なら、最初から知らぬ存ぜぬっていった方がスッキリしたかもしれないな。
697枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 00:31:32 ID:6hd04DzC0
PSp2(笑)
698枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 11:31:30 ID:RNwcFsBzO
タカオカーッ!
699枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 00:08:16 ID:kAlLSyyQO
スコアアタックのテイガーで詰む…クリアできるきしねーわ
700枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 07:47:34 ID:a7CbwzUcO
俺もだ
後少しってとこで投げられて死ぬ
701枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 17:50:27 ID:n4wF/KLx0
ヒント:後出しジャンケン
702枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 19:11:35 ID:sJGtpZwd0
ガン待ちしてたら「超電磁!」してくるので空振りの隙にコンボ入れて終
703枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 20:16:06 ID:7QVN3ksDO
ここはCSポータブルを待ち望むスレに変わるのか
704枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 22:33:39 ID:khgJ5nCo0
この状況で待ち望む奴なんているのか
705枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 22:40:51 ID:GZTrXaJw0
とりあえず出たら買うけど出なくても別にみたいなw
706枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 01:18:48 ID:l+Ofo3JuO
秋くらいに出してくれたらいいんだが
707枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 22:55:22 ID:lqIrhmrg0
解除記念?
708枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 11:17:28 ID:AjYBYLR70
>>670
GB版のストIIを楽しみにしていた
俺にあやまれ!!!
709枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 10:33:22 ID:q6sRcqonO
ジンはCTの立ち絵を見たとき「うっわぁぁ何このイケメン…」って思ったけど
CSはそういう感覚がとくにうまれなかったな
710枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 10:34:55 ID:q6sRcqonO
本スレと間違って誤爆シチャッター
711枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 16:55:50 ID:pkpZ1gal0
プップププww
712枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 03:25:33 ID:+9cOaxKZ0
CS出たらBBPなんてどうでもよくなっちゃったって、それが狙いなんすかね
713枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 13:37:45 ID:Tz+LZDXJ0
対応まだかよ
携帯格ゲなんてマイノリティだと思っていい気になってんじゃねーぞ
714枯れた名無しの水平思考:2010/08/13(金) 21:08:54 ID:6kDbwRW90
PSP Goにぶっこんだぜ いやっほぅ
エフェクトとか一部のグラは残念だけどプレイ感は据え置きと遜色ないね
移動のちょっとした時間にプレイできるとか嬉しすぎる
715枯れた名無しの水平思考:2010/08/13(金) 23:22:48 ID:0ykrccP90
>>714
画面の横幅はどう?
GGXXACは画面狭くてすぐ端に行っちゃうから微妙だったんだけど
BBは改善されてるんかな
716枯れた名無しの水平思考:2010/08/14(土) 09:40:35 ID:o5qcyUWh0
>>715
据え置き起動して見比べてみたけど変わらない印象
正確に検証した訳じゃないからちょっとは違うかもしれんけど
717枯れた名無しの水平思考:2010/08/14(土) 23:29:13 ID:2kQlD2qb0
>>716
わざわざ検証してくれてありがとう
参考になりました
718枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 19:10:21 ID:zhvLIwwxO
十字キーにアタッチメントつけてる人に聞きたいです。
アタッチメントの形は十字キーとひし形、どっちがやり易いですか?
719枯れた名無しの水平思考:2010/08/22(日) 00:36:41 ID:+YoqXFgU0
スコアアタックのレイチェル強すぎワロタ
ゲオルグは消えないしソードアイリスはうざったいし完全に弄ばれちまった
720枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 00:27:07 ID:SkQiZ3yQ0
>>719
ジンでプレイしてたけど、ダッシュ立ちC・立ちD、ダッシュ立ちC・立ちDのループで大体安定する。
てか、ハクメンとラグナ以外それでほぼ安定。
ゲージは温存でゲオルグが来たら超必で消すのを最優先。
アイリスはレイチェル自体にダメージを与えても、発生がつぶせないので仕方ない。

でも スコアアタックはクリアしたことない・・・
721枯れた名無しの水平思考:2010/09/15(水) 01:13:06 ID:oAQ0ChsVO
CSポータブルはアケ板もあるしかなり先になりそうだな
722枯れた名無しの水平思考:2010/09/16(木) 19:53:02 ID:T4d37Lt40
>>721
2月位かなぁ〜?
CTの時ってどんぐらいだっけ?
723枯れた名無しの水平思考:2010/09/16(木) 21:36:49 ID:vD7wSp/oO
ていうか出るのか?
724枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 00:07:50 ID:nd1vgroG0
>>720
同様にジン使ってるが最後のラグナは無理ゲー
こないだ一回勝ったが超反応カーネージごちそうさまでした^q^

CPUジンの困ったら昇竜使えばいいや的なスタンスマジファックだね
725枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 10:54:55 ID:HnFealdB0
>>724
スコアアタックはリトライ利かないから辛いよね。
立ちDの氷結ではめられそうだけど、ゲージがあると超殺ぶっぱとかがきつい。
アンリミラグナ側は食らっても相当ケージ溜まるし
なによりも超必を当てたときの体力吸収量が相当まずい。
726枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 20:01:58 ID:HnFealdB0
KOFの初期の家庭用頃から格闘ゲームにもギャラリー(一枚絵)モードとかあって
PSP版のBBCTにもあるけど、
こういうのってゲーム内のプレイ時間にに応じての、タイムリリース制にした方がいいと毎回思うなあ
上手いプレイヤーでも格闘ゲームのキャラを全員使えるって人は少ないと思うし
せっかく用意しても見てもらえないとかかわいそう
もしくは全ギャラリーの絵をbpポイントで買えるようにするとか。
727枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 20:39:53 ID:UYH8NV8O0
>726
もっともそこまでされてまで見たいほどの絵じゃないからなー。
ゲームショップの初回特典につくレベルのエロ絵ならともかく、どっかで見飽きるほどみたような絵が入ってるだけだもん。
728枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 23:30:22 ID:K7s3wicNO
CSポータブルはまだなのかね
729枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 00:08:04 ID:KB4bLbQm0
アルカナ3ポータブルのほうがほしい
730枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 20:05:23 ID:VjnG6u8u0
スコアアタックのラグナ倒せたけど、これ運だなあ・・・
キャラによっては相当きつそう
731枯れた名無しの水平思考:2010/09/28(火) 02:08:41 ID:TPy4EbyM0
バグ
732枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 00:29:45 ID:Ogob9LCF0
放置
733枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 19:56:40 ID:eD558XfB0
こら
734枯れた名無しの水平思考:2010/12/09(木) 00:01:39 ID:DXk/BIAx0
許るさーん
735枯れた名無しの水平思考:2010/12/10(金) 23:24:09 ID:M+KJ43tv0
csポータブル出ないかなあ
736枯れた名無しの水平思考:2010/12/17(金) 19:45:47 ID:yjVSGwviO
>>750
イメージ的にバングとかハクメンは辛そう
737枯れた名無しの水平思考:2010/12/17(金) 19:49:32 ID:yjVSGwviO
間違えた>>730
738枯れた名無しの水平思考:2010/12/20(月) 16:56:23 ID:DdZR3LLF0
まさかCSすっとばしてCS2が出るとは
739枯れた名無しの水平思考:2010/12/20(月) 22:50:47 ID:dERg3VNe0
ゲーセンの事を考えてpspのみか
740枯れた名無しの水平思考:2010/12/20(月) 23:34:32 ID:y/JoOvQV0
>>739
何がいいたいのかわからん
家庭用アプデもあるぞ
741枯れた名無しの水平思考:2010/12/25(土) 17:03:20 ID:9TCaMuuCO
前回はCS真っ盛りの時のCTだっただけにこの時期でCS2ってのはかなりいいわ、画質も音もGGAC並になってくれたら嬉しいいんだけどどうなるか…
742枯れた名無しの水平思考:2010/12/25(土) 19:31:23 ID:3TIvBYwq0
なんかさ気が早いんだけど、次回作の新作ではプレイアブルキャラは親子共々参戦ってことで
ココノエ、獣兵衛、ファントム(ナイン?)レリウスの4人は確定で合ってるのかな?特にファントムに
は是非プレイアブルになってほしい。
743枯れた名無しの水平思考:2010/12/25(土) 20:30:57 ID:8A5/OQjoO
獣兵衛は来たら嬉しいけどソースもなしに確定って聞くのはどうかと
744枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 01:20:54 ID:H9NilwXr0
kaiに人居る?
745枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 02:03:41 ID:CcSfnEZBO
PSPのは持ってないけど、一番いまだに人が多いと思われるPS3ですら人いないからいないだろ
746枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 22:00:22 ID:dbmvifwR0
CTを買おうとしたらCSIIだと……
これは待つべきなのか
747枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 23:13:16 ID:70QJtmvKO
今さらCTを買おうと思った理由によるな
748枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 23:16:41 ID:V0QYIT710
>>745
全然いるじゃん・・・
ランクマだってすぐマッチングするよ、同じ人と当たることもあるけど
てかBBのkaiとか絶対に重いからやめとけ、確かCT通信でもかなり重かった

CS2買う目的がストーリーならCTも買って置いて損はしないんじゃない?
携帯機で持ってても悪くはない値段だし
749枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 23:45:52 ID:dbmvifwR0
>>747
ストーリーとアケに入るまでの予習
750枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 00:33:33 ID:JNtrx61X0
今北
しかし前作でバグ報告したのに修正なかった事を思い出すと素直に喜べないんだぜ
相変わらずドット粗いしDDは青オーラだし
つかアレパケ絵なのかまさか CTポータブルは普通にカッコいい感じでよかったがマコト自重しろよ

まぁネガはこのくらいにしといて>>749
お前さんアーケードスティックは扱えるの?既に他ゲーで経験積んでて不自由なく動かせるならいいけど、
そうでないならアケコン使えないPSPはやめたほうがいい
751枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 00:40:18 ID:9u//q+IU0
>>750
ガンダムNEXTとEXVSでだいぶ慣れたけど、別ゲーだよな……
アケコン自体には慣れてる
752枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 00:51:51 ID:VgSm0m9kO
ストーリーも気になるならどっちにしろ買ったほうがいいだろ
753枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 01:03:41 ID:JNtrx61X0
>>751
ガンダムだとちょっときついな 動かすだけなら大丈夫だろうがコマンド入力が
つってもアケコンってちゃんとしたの買うと高いからアケで直接慣れる手もある
近場にゆっくり練習できるゲーセンがあるかによるが

そうするなら買うのはPSPでもまぁ問題ないな ストーリー補完したいならCT買っちゃいなよ
754枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 01:53:25 ID:leaChInR0
今のアークなら
PSP版BBCS2でもアンリミキャラのロック解除に100円とかやりそうな予感・・・
755枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 04:37:11 ID:9u//q+IU0
とりあえず買っちゃうことにする
レスくれた方々d
756枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 11:33:28 ID:DBy6XL3U0
>>745
それはない、PSP版は前回もED絵・ストモ以外のCGと
アンリミキャラ、一撃必殺がpdでの購入制
(ストモ以外のロック解除や実績は一切搭載されていない)
(そして容量の問題か、CVコメントも削除)
今更ダウンロード購入はないと思う、携帯できる以外に良いとこ無くなるし
ついでに
・バグ報告があってもパッチは来ない
・DLCコンテンツは存在しない
この辺りは覚悟しておくといいよ
757枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 22:51:59 ID:3PgULwUZ0
メール対応までしといて結局バグ放置のまま新作か
いい根性してるわ
まあほとぼり冷ます意味でCS1スルーしたんだろうけど
758枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 14:09:35 ID:LVDNqLSt0
>>757
PSP版にはどんなバグがあったの?
バグで検索するとLiveの配信トラブルばっかり
まあこれはMS側のトラブルのようだけど。

PSPのソフトってパッチが当てられるとしても
実際パッチを配信したソフトとほんのわずかだよなあ
PSPo2とかはパッチがあった気がするけどあれはオンラン対応ゲームだし・・
759枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 14:27:49 ID:JsXPHMya0
バグの内容は>>491
バグ報告した人のメールの内容は>>549
その後のアークの回答が>>550>>622
別に致命的なバグというほどでもないとは思うけど気にする人は気にするかな
まあPSPでも上手い人と対人戦やるって人はCAバグはかなり痛いけどね
760枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 15:04:28 ID:LVDNqLSt0
>>759
ありがと。このスレにあったのか。
761枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 03:18:17 ID:rgdHOWb10
ラグナルートのνに勝てねぇ
どうやって近づけばいいのやら
一回浮いたら半分は減らされるし心が折れそう
762枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 17:56:07 ID:6fnNfXt70
3DS版も出るのか
763枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 21:13:50 ID:TPVXhog3P
要望どこに出せばいいの?
連打で前に選んだカラーも固定できるようにしてほしいんだけど
764枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 22:41:26 ID:TPVXhog3P
誤爆してた
765枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 20:02:04 ID:r8btcWwG0
>>762
スクショ見る限りPSP版より確実にドット綺麗だけど、実機であの画質なのかね
つかPSP版のドットの粗さはハード性能じゃなく確実にスタッフの怠慢のせいだろうから、
3DSであのグラ出せるならPSPで本気出さない意味が分からない
766枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 20:36:04 ID:U+AUci3F0
ノエルでテイガーが苦手すぎる
コンボ中に必殺投げとか怖すぎ
767枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 22:56:01 ID:r8btcWwG0
コンボじゃなくて固めだろ
チェーンリボルバーは隙でかくて固めにゃあんま使えないぞ 特にCTじゃ
つか投げキャラ相手に安易に固めをしかけるの自体間違ってる
768枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 19:43:48 ID:ZY/L2Y8s0
>>765
3DSのが新しいんだからPSPよりグラフィック綺麗じゃなきゃおかしいわ
PSPのは意外と処理ギリギリだったんじゃない?
769枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 20:11:43 ID:vICaj+ja0
解像度
770枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 06:49:05 ID:ed7ZlgGh0
ジンのストーリー100%にならないんだが
EDは全部見たはず
なんか他にやらなくちゃいけないことある?
771枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 10:55:03 ID:s5wFl0fJ0
ゲームオーバーも全部見なきゃだめ
772枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 14:15:53 ID:LNJA+5gW0
>>768
どうせなら3DSで作って欲しかったよなぁ。
3DSでストWやDOAを出してるのを見て、
アークはどうも乗り遅れ感があるよな。
773枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 15:06:33 ID:ed7ZlgGh0
>>771それってノーマルエンドのこと?

774枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 17:39:15 ID:T+pgRu2dO
負け分岐

わざと全部の試合負けなきゃいけない
775枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 11:24:27 ID:B0LIGhc40
PSP&ニンテンドー3DS「BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT U」サイトOPEN !
http://blazblue.jp/cs2_m/

まさかのマルチでした
こりゃ3DS版もWi-Fi対戦無いな
DSと違って3DSは熱帯当たり前なんだから無きゃ劣化版にしか見えん
776枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 12:52:51 ID:ybCC4sUw0
3DS版ってやっぱりPSPより解像度少し低くなるのかな?
777枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 17:22:37 ID:1rA/RxQU0
BBの携帯機熱帯は辛そう
スパ4で我慢するか……
778枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 19:31:16 ID:gRsyw7cE0
>>776
見た目的には3DSのほうがドットピッチが細かい分綺麗に見えると思うよ。まあ大して変わらないだろうけど
779枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 19:51:57 ID:vQpY6+Dx0
あとは液晶サイズとか本体重量等との兼ね合いかな。
780枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 20:36:10 ID:oBa05W970
38 :なお@愛理病:2011/01/10(月) 17:58:44 ID:Nen28VMs0
ショボすぎるロンチタイトル

ニンテンドー3DSと同時発売は8本、「ウイイレ」や「レイトン」も。
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1462660&media_id=84

スパ4アーケードエディションじゃない

レイトン興味ないしDSでじゅうぶん

バイオのマーセは5で散々やった

とりあえず発売日には3DS買わないと決めた
ハードの価格に対するソフトの価値がなさすぎる

25000円要求するならソフトも有り体にすべき
まだアドバンスはエクゼとかF0とかあって良かった

ほんとさい先暗いなぁ3DS
781枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 20:51:47 ID:IaFZCUoB0
マリオやゼルダがあったらな・・・

BBCS2が第一号となりそうだ
782枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 21:29:15 ID:HBseyz340
制作費回収できる時に回収しておいたらいいスタイルだな。

同時押しやりにくいが。
783枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 23:21:56 ID:ZHrAPlbA0
3DSとマルチになったのか
どうせならもう3DSに特化して作れや
784枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 23:51:00 ID:1DzqwLtD0
>>780
これ貼った人訴えるて本スレにあったね
昔もPS3の日記無断転載でつかまったのにほんと懲りないな
785枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 01:12:59 ID:nWc1YB2q0
スルーしろよ・・・・
これ前々からこの人の名前勝手に使って格ゲ板に張りまくってるから
みんな無視してるんだから
786枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 01:42:04 ID:hBUIiHK/0
本人降臨だな
787枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 02:43:55 ID:nWc1YB2q0
>>786
はいはい降臨降臨
お前犯人?

まあどうでもいいがまじで目障りなんだよ
3DSのBB発表されてテンションだだ上がりでスレ見てくと全BBスレに
これ貼ってある
BBとの関連性がまったくわからんがアク禁なれks
788枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 03:29:39 ID:wJyIIGhy0
任豚が沸いてきたな
789枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 10:45:22 ID:XRde4iI8P
スパ4は通信関連が凄いけどこっちはどうなんだ?
790枯れた名無しの水平思考:2011/01/14(金) 04:10:40 ID:hbqIoQyV0
>>789

780
791枯れた名無しの水平思考:2011/01/14(金) 08:05:03 ID:nVZgaSQuO
訴えるとか言ってぎゃあぎゃあ騒いでる奴のほうがウザいんだが
それは構わんがいちいち報告せずに勝手にやれ
792枯れた名無しの水平思考:2011/01/14(金) 08:41:20 ID:dFXccNlf0
3DSで発売されるブレイブルーってウィフィ対戦対応してんの?してたら神すぎるが…
793枯れた名無しの水平思考:2011/01/14(金) 12:04:06 ID:nOkkfp560
>>791
だからぶり返すなって
スルーしろよ
794枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 04:40:58 ID:QjXk+fjL0
>>792
ウィヒ!ウィヒヒヒヒ!
795枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 07:58:23 ID:1TpnqsVK0
>>792
多分技のエフェクトやら勝ちポーズが飛び出すくらいで後はPSP版と変わらんと思う
3DSの方がメモリが多いからヌルヌル動かせるはずだけどいちいち差をつけるとも思えないし
796枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 10:15:32 ID:N3TkJmB2P
大した違いはないから持ってるハードの方買えばええ
797枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 18:34:19 ID:2Z1jitgn0
せっかくだから両方買うぜ
798枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 15:06:55 ID:gXwmimqD0
両機種版の違いとか教えてくれるとありがたい。
799枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 17:04:07 ID:0ocyM1dh0
発売までくそして対戦して寝とくかか
800枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 23:47:47 ID:sJvQ5hrF0
>>790
それ任天堂系のスレに貼ると反応が面白いよ。最近のマイブーム
801枯れた名無しの水平思考:2011/01/19(水) 00:22:12 ID:LQPRPQTW0
ブレイブルー自体がうんこっていう突っ込みはないのか
802枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 03:18:08 ID:BkRks4PA0
>>801

780
803枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 18:13:16 ID:4TudCfRz0
>>798
3DS版は3Dに対応しているぐらいの違い
804枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 19:58:17 ID:k2/MrPub0
>>802
ま  た  お  ま  え  か

もう秋田
805枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 04:19:38 ID:d/hW63EbO
PSPで格闘はツラいよなぁ…
3DSのパッドの強さに期待
806枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 22:28:20 ID:MMkY/1ah0
3月31日?
公式に書いてあってないね。尼予約開始してるみたいだけど
807枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 06:18:12 ID:gctPvyEH0
どっちだよ
808枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 07:03:23 ID:vrBO9nAVO
お、発売日決まってたのか
809枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 15:10:45 ID:/4gFMaRC0
せっかくだから3DS版の方予約してきたぜー
何気にROMで格闘ゲームって超久しぶりだよな
ネオジオ以来!?
810枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 18:27:56 ID:yXgO9bsL0
DL版はないんだろうか?
811枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 19:24:35 ID:TZQnCuNK0
前作はあったっぽいから、PSP版は出るんじゃね。
次回作出るならNGPになるのかなぁ。あんだけ高性能なら完全移植もできますかね。
812枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 10:27:07 ID:TkODYavz0
NGPはアケコン使えないだろうから困る
無線3Gだからオンは不安定になるし
これは据え置きでいい
813枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 14:08:03 ID:XWe9woHc0
据置あるなら、別に携帯で出してもいいんじゃねーの。
帰省中の暇つぶしにもなるし、友達に紹介したりもできるし、BBPはなんだかんだで結構役に立ってたわ。
814枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 14:28:49 ID:Jq+nr7CE0
PSPでアケコン使えればなぁ・・・
アドパでやれるだろうし普通に遊べるのにな
815枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 02:43:31 ID:q9U6IePS0
3DS版がWifi対応してたら買い
816枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 08:20:51 ID:Za+YIUIR0
>>814
それはPS3版では駄目なのかw
817枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 18:11:14 ID:Id2AkQIm0
ブレイブルー公式更新

ブレイブルーPSP/3DSまとめ

ブレイブルーPSP
・基本的に今まで通り
・初回特典でブレイブルーフェイズゼロ プロローグドラマCD

ブレイブルー3DS
・3D対応
・上画面は戦闘画面で下画面はコマンド表
ストーリーモードでは操作方法が、その他のモードは「ステータス一覧表示・パラメータタイトル」が表示されます。
・初回特典でブレイブルーフェイズゼロ プロローグコミック
ttp://blazblue.jp/cs2_m/system_3ds.html

ちなみに3DSのスライドパッドはPSPのステックより使いやすいらしい
818枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 18:33:20 ID:lXH2e/7g0
漫画とドラマCDの特典分割商法(#^ω^)
819枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 19:41:21 ID:EhMWQH360
>>817
ムービー見ると画質向上してるように見えるな

3DS体験会行ったが確かに3DSのパッドはPSPのより操作しやすかった
スパ4やった限りじゃなんもストレス感じなかったな
820枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 20:01:04 ID:NkHllPKj0
どっち買うか迷ってたら公式が両方買えと勧めてきた
821枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 20:26:31 ID:+wHxhl1b0
この商法はきたねーw
822枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 21:07:23 ID:Gti1ISJ10
何故デフォが十字ボタンで移動なのかと小一時間
まぁ、3DSの方買うしかないが
823枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 21:24:24 ID:oBC2u/NJ0
初回特典えげつねーよw
824枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 21:28:03 ID:rNjdpLOm0
スライドパッドにも変更できるんかな?
そんなことよりWifiだ
据え置きにパッチが発売までに来るなら必要は無いが
手軽だからあった方がうれしいな
825枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 21:30:54 ID:Id2AkQIm0
1名(通信対戦・観戦プレイ時最大 2〜4人)
wifiありそうか?

ローカル対戦ともアドホックとも書いてない品
826枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 21:34:11 ID:rNjdpLOm0
>>825
この表記だと微妙なとこだねえ
それにしてもアニメのマコトかわかわ
今度はそれなりのクォリティーで作ってくれれば良いんだが・・・
827枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 21:40:59 ID:Id2AkQIm0
スト4とかDOAはwifiという表記ではなくネット対戦、ローカル対戦という表記にしてるし
プロ野球スピリッツの場合はPSPはアドホック対戦、3DSの場合はローカル対戦表記ある
まあ続報町か
828枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 22:50:50 ID:NEa/jkm+0
ネットワークモード
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110201_424175.html

しかし通信対戦をネットワークとか呼ぶと紛らわしいことこの上ないな
間違ってはいないけど
829枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 22:52:40 ID:63Rath/Q0
3DS版のパケにはローカル対戦しか書いてねえええええ
スト4はしっかり対応してるのに手抜きしやがって・・・・
830枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 22:54:18 ID:Id2AkQIm0
手抜きというか新ハードってことも関係してるのかもしれないね
831枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 22:55:57 ID:63Rath/Q0
スト4もDOAまで対応してるからのお
そりゃ期待するってもんよ
ってことで据え置きのパッチ早くよろしく
832枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 23:19:09 ID:NEa/jkm+0
>>830
PS3とか360で「新ハード一発目だからネット対戦無くても許してね」は通用しないだろう
3DSよりもずっと高性能で開発が難しいのにネット要素は入ってる
となればやはり手抜き、よく言えば携帯機だから無くても許されるという妥協だな

ただ3DSはWi-FiだのLiveだのPSNだの普通は統一されてるネット対戦の呼び方もバラバラだし
オンライン配信タイトルのサービス開始が5月ってことから
もしかしたらネットの仕様が固まりきってない可能性も無くはない
833枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 23:31:05 ID:JbL5WY3sP
ロンチのスト4がやってるんだから問題ないだろ。
834枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 01:20:02 ID:+RzBF2YF0
スト4も買ってすぐネット対戦ができるとは明言してないぞ?
835枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 01:34:44 ID:XtNHMeGN0
いやここまで来たらスト4はできるだろw
836枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 15:48:44 ID:EGXct7bK0
ここまで言って出来なかったら詐欺だろw
837枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 17:14:43 ID:NDap9lxO0
wifi期待
838枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 22:15:03 ID:MqdU1BEy0
諦めろ
839枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 22:28:14 ID:MqdU1BEy0
840枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 00:41:34 ID:YXXd4dzc0
あらま…
まぁ、どっちにしても買うから良いけども
841枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 06:50:49 ID:pMIQMJQ0O
よく分からん
842枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 23:42:50 ID:pdcg/utm0
3DS版のスクショが見たいぜ
843枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 05:21:31 ID:3tESg5ed0
ドットゲーは解像度がそのまま影響するからなあ・・・
844枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 21:46:46 ID:aCx0lGZ+O
公式更新したけど…
何か3DS若干汚いような
845枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 22:37:29 ID:sBkhLrPR0
3DSはドットバイドットの画像が無いな・・・・
ドットバイドットの画像をくれ・・・・
846枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 22:37:54 ID:pZsN3nra0
>>844
参考になるか知らんが
DOADのインタビューでスクショや動画で見るより実機の方が綺麗なのでって話しあるけどな

つーか公式見たが俺には違いわからんぞ?
847枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 22:43:13 ID:5uCbpFDy0
並べてみると3DSがちょっとぼやけてるな。あと色味がちょい違う
まぁ実機でやったら3DSのが綺麗そうだ
848枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 03:27:02 ID:mUJpPFLG0
DOAはゲームサイトのSSだとジャギ無く見えるけど
実際見ると結構ジャギってたけど・・・・
849枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 03:29:48 ID:JAVt42JD0
まあキャラ名が削れてるとかどう見てもPSPのスクショをはめ込んだだけなんですけどね
下画面は3DSだろうが
850枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 05:49:12 ID:JW9yKOU10
好きな方買えよw
851枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 07:24:00 ID:W8xfCfUTO
>>846
なるへそ、そうか。でもそれだとやるまで綺麗さ分かんないね…
パッドの性能が良いみたいだし、取り敢えずは3DS版のがやりやすそうかな?
十字ボタンがデフォルトなのがちょい気になるけど
852枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 09:28:59 ID:RASV3+Th0
http://www.arcsystemworks.jp/support/form.html
十字とスライドパッドの操作を入れ替えられるか聞こうと思ったが購入してるゲームでないと駄目なのね・・・
853枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 10:40:18 ID:EAqRCVqF0
ツイッターで聞いてみたら?
答えてくれるかどうか知らんけど。
854枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 13:06:45 ID:6sWAxc+c0
そもそもスライドパッドで格ゲーとかありえん
855枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 13:14:56 ID:i1baXO4J0
スト4体験してないやつほどそう言う
856枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 14:12:08 ID:EAqRCVqF0
慣れなんだろうな。
ネオポケも最初やったとき、「なんじゃこりゃ、こんなんでコマンド入力できるか」って思ったが
慣れてしまうとこれが最適に思えてきたし。
857枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 17:57:23 ID:c4J7hHF60
ネオポケのカチカチスティックは格ゲーに最適なスティックとして評価が高いぞ
858枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 18:09:02 ID:mNRSDTuM0
ネオポケの方向キーと他のアナログキーって全然違う気がするけどね
方向キーとアナログキーの兼用ってGGのころからできてたじゃん
って思ったけど前回のBBポータブルでは必殺技ショートカットのせいで出来なかったのね・・・
コマンド入力認識の極端な簡略化などといい初心者への配慮のつもりなんだろうけど、裏目に出まくりじゃんね
余計なことしないでPSP版GGと同じ仕様でいいのに
859枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 19:05:08 ID:WekLtDh00
ネオジオCDは何じゃこりゃって感じだったからネオポケも不安だったが
実際いじったら普通に使いやすかったな
860枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 20:01:08 ID:VyHDUiFt0
NGPに期待ですね
861枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 20:47:02 ID:+sJAuxFQ0
ネオポケのスティックとスライドパッドは別物だぞ
強度的にも不安だし遊びが大きすぎでとてもじゃないが格ゲー向きじゃない
862枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 20:48:30 ID:YcM8vC370
かといって3DSは十字が下だから糞やりにくいんだよなあ・・・
どうせWifi無いし特典的にもPSP版でいっか
863枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 21:03:52 ID:wt2nzQ7YP
>>861は3DSのスパ4やったん?
864枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 12:49:23 ID:8woLdlub0
http://blazblue.jp/cs2_m/mode.html
チュートリアルモード追加
865枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 22:09:40 ID:1u11vIHr0
レギオン1,5ってなんだよ
据え置き版でレギオン2モードとか出す気か
866枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 22:26:39 ID:z6zJf1pc0
ストーリーにあるEX1と2が追加シナリオだと思うけど
マコト、μ、ヴァルケンハイン、プラチナの専用ストーリーはやっぱりなしか…
867枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 23:09:28 ID:9RKae9tV0
ん??
シミュレーション?なのかこれ、レギオンって
意味が分からんぞ
868枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 12:15:26 ID:yxEDKzTOO
ふむ…(^ω^)
869枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 12:03:32 ID:hy5mS0Hk0
やっぱwifi無理なのねん
870枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 16:13:43 ID:/30cYty+0
誰かXlinkkaiでBLAZBLUEポータブルきて
871枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 16:44:42 ID:1kGoJgzeO
872枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 16:49:40 ID:/30cYty+0
て?
873枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 16:52:54 ID:h4lZ3vwWO
テストに反応する人初めて見た
874枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 16:54:36 ID:hy5mS0Hk0
( ゚ω゚ )<割とどうでもいい
875枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 16:57:24 ID:/30cYty+0
実際プレイはおもいのかなあ
876枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 21:31:23 ID:PD3WvKsU0
一応更新きてますよっと
877枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 21:46:00 ID:wGWratXT0
操作変更にパッドと十字入れ替えは果たしてあるのかどうか
878枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 21:55:57 ID:lqaoNQJlP
知らんけど、PSPの前作にあったのなら今作もあるんじゃないの?
879枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 22:27:23 ID:4zzAQo7KP
つまりないのか
880枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 00:59:50 ID:GpN3Fsie0
無いのか…
881枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 23:33:28 ID:QzXraEl5O
アビスモードでパワーアップさせたキャラで対戦してみたい
882枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 16:33:07 ID:q/jBJEiF0
楽しそうだな
883枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 20:16:03 ID:9Crt1kbA0
ギルティの金キャラ同士の対戦とか面白かったなぁカオスで
アンリミは金キャラと比べるとなんというかおとなしすぎるんだよね アンリミとは別に金キャラ作ってくれないかな
ぶっちゃけアビスだのレギオンだのより金キャラEXキャラ作ってくれた方が万倍嬉しい
884枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 18:51:11.38 ID:RT66iy8Z0
公式更新したわけだが個人的にソフマップやばい
885枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 20:17:51.70 ID:Kwa66/Z30
あみあみあみあみあみあみあみあみ
886枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 20:35:03.64 ID:F6XkFP1nO
何か表情エロ過ぎワロタwwww
887枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 01:55:21.66 ID:AN15qUfW0
3DS/PSP『BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT II』店舗別特典イラストを公開
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/02/21/47503.html
どこで予約する?
888枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 07:43:24.55 ID:xEcJNKTh0
メディオの奴って石渡か?画像ちっさくてハッキリはわからないが とりあえずメディオかな
個人的には次回作あたり石渡にキャライラスト描いてほしい
889枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 12:42:22.78 ID:QxxLtPUJ0
GGの絵描いてた人?良いね
890枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 13:49:38.23 ID:1okV59wuO
マコトとヴァルケンハインさんはDLCなのかな?
891枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 13:25:38.77 ID:eOxhdCic0
Uなんだから全員いるだろ
892枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 14:18:00.23 ID:M5veutsn0
>>888
一つだけイラストが違いすぎるよね・・
893枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 18:24:37.75 ID:lKWAGebF0
とりあえずあみあみの絵が酷い
894枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 18:47:25.20 ID:ZsS6lhKh0
ある意味最も力を入れなきゃならない部分なんだがな
いまじんの何アレ?こけし?
895枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 21:21:09.73 ID:chgUvjVQ0
>>893
あみあみ一択と思った俺はセンス悪いのか…
とおもったが>>887
ttp://blazblue.jp/cs2_m/special.html#tokuten
とちがくね
あみあみは右の二番目じゃないのか?
896枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 22:48:26.76 ID:9RnsDBNB0
>>895
>>887のサイト、誤植王だから。
897枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 15:44:26.49 ID:xLuToOGb0
(*´д`*)ハァハァ
898枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 18:31:47.55 ID:m8eziqWxO
メッセサンオーの特典にのってるのって……ジン?
899枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 16:45:40.13 ID:xL39KhW+0
右テレカ付き買おうかと思ったが、特典なしと価格が違うの見てアホらしくなって、結局尼で予約した。
900枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 07:35:24.09 ID:FCGUa+e0O
定価になるだけなのにケチる意味がわからん
大体こういうテレカは人気なのはヤフオクで余裕で2000円越える
901枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 15:07:30.63 ID:900heMeQ0
テレカなのか。ただのカードじゃないのね
902枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 02:05:54.83 ID:XaaaYsOc0
通常版と800円も違うとなぁ。特典っつーか、もはや商品じゃんっつーか。
転売とかもやる気にならんしなぁ。
903枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 07:08:19.24 ID:etnbMzQy0
俺もテレカとか要らん口だし(特に最近は公式とかでイラスト見られるしね)気持ちはわかるが
定価売りくらいは許してあげてください

ワンダーグー&ツタヤは送料無料対象外で品代+手数料になってるし
ゲーマーズなんか限定セットとかいってテレカ以外にもゴテゴテつけて定価より高くなってるからなあ…
(しかも開き直ったのか某魔法少女漫画は特典がそのものじゃなくて購入権になってるし…)
904枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 07:10:04.54 ID:iJCxJG0d0
どの店も自分のところで買ってもらうために、お金を出してエロいテレカを作ってるんだよ。
905枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 07:10:36.22 ID:nAw0KUylO
>>902
なら買わなきゃいいだけ
テレカ自体普通に使えるし定価でテレカつくなら安いもんだろ
906枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 23:13:27.55 ID:4lvP5D7hO
テレカなんざいらんから安くしてくれ
907枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 18:45:50.40 ID:Zf+oQ787O
オン対戦ないってマジかよw
908枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 21:33:09.73 ID:u1Ks7qhE0
スパ4のネット対戦が超絶面白いだけに残念だ。
スパ4やる前は「別に一人用でも…」って思ってたけど、やっちゃった後は…。
909枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 22:18:33.14 ID:8EgBkHuJ0
友達がPSPのCS2買おうとしてるらしいが、アドパのラグはどうなのだろうか。
できれば据置版買ってほしいような気がしないでもないが。
まぁ、さっさとアプデ情報出さないアークが悪い。
910枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 23:40:58.95 ID:L4rCMyUi0
両方買えばいいのだ!
911枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 00:25:41.19 ID:oOAwgxre0
REGZAに出力してRemoteJoyでRAP使えばそれなりに楽しめるのかな?
912枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 02:49:06.95 ID:Q9OD2B/00
『ブレイブルー コンティニュアム シフトII』体験会が開催! 女性限定イベントも
ttp://www.famitsu.com/news/201103/04041164.html
こんなのやるんだね
913枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 12:17:09.50 ID:JRmnxYGD0
男の娘は参加駄目かな
914枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 12:22:01.53 ID:b9MnfpiT0
熱帯無いなら3DS版買う意味無くね?
誰得だよ
915枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 13:08:10.28 ID:5xNrLb6DO
>>914
予約特典とか
916枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 13:57:52.12 ID:p8vzDwsG0
まあ3DSはDOADが24日に発売になるしネット対戦も可能だから
格ゲー好きならこっちやるんじゃないかね
3Dならではの要素も満載みたいだし

こっちは3DSはローカル対戦しかないからな
やる気の違いだろうな

917枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 00:19:58.62 ID:ni3wPurt0
俺は、3DS版を買う予定だが・・・
918枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 09:17:06.12 ID:Cr7Tybsc0
Wi-fiコネクションは任天堂に頼まないといけないからな
ローカルは独自プロトコルだしkaiやアドパみたいなのはライセンス受けないと
919枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 13:26:44.80 ID:z7ifvO190
特典目当てで両方買って片方即売るか
920枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 22:20:12.60 ID:i+/FA8F10
明日だっけか?PSPでPS2のコントローラーが使えるようになる周辺機器出るのって。
これってアケコンも使えるみたいだから、遅延が少なかったらブレイブルーやるには最高な周辺機器になりそうだな。
921枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 16:34:58.63 ID:g1Tktjz70
体験会開催すんのかね
922枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 20:11:47.58 ID:wK2aUFuH0
PSP版は通信対戦あるの?
アドホックPT使えとか言うなよ
3DS版と悩んでるんだ・・・
両方無いなら3DS版の3D効果に期待したい
923枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 20:25:58.90 ID:NLZtMS7S0
PSP版はアドパとワイヤレス通信だけ
3DS版はワイヤレス通信のみ

PS3持ってるなら普通に熱帯すればいいしPSP版は追加キャラ使える位しか利点無いね
3DS版の3D効果もアークじゃあんまり期待できないけど
924枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 00:09:52.06 ID:NUUYa3gc0
3DSはどの機種よりロードが早いっていう利点があると思う。
あと、PSPより残像が少ない。
925枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 01:58:05.35 ID:1quxAsne0
PS3出してくれよ・・・
926枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 07:54:50.50 ID:hOIbuVrX0
普通に携帯機でやるものディシディアとスタオ2しかないから嬉しいわ
前作買わなかったけど友達によれば前作より映像マシになってるらしいし
927枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 21:28:18.44 ID:+XjcokeJ0
なんか3月31日発売ソフトが次々と発売延期になってくけど、
CS2も延期してしまうのか?
928枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 21:30:13.66 ID:5uVY4gQ70
延期してるのは災害とかを彷彿させるものだから、これは無関係。
929枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 14:04:12.20 ID:eqqi7eP8O
>>928
ネタバレになるけど、ココノエが核ミサイルを持って無かったっけ?
930枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 15:38:38.88 ID:6Ee6fo6M0
さすがにそれくらいじゃ延期にはならんだろ
多分延期のほとんどは表現云々より流通の都合(とそれへの便乗)なんだろうし
931枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 18:27:26.55 ID:RetR0wNj0
なんか据え置き機用にBBの新作作ってるって話だけど、これが成立したら
今度から年末に新作をだす&稼動じゃなくて、据え置き機のソフトを新作として先に作って発売し
遊ばせて、それを年末に調整加えながらゲーセン稼動って事になるのかな?
ちなみに新作で出してほしいキャラなんだけど、サヤ(帝)がでてきてくれたら(願わくば武器は刀)
BLOODthelastヴァンパイア&BLOOD+のSAYAに重ねられて愛が注げてツバキから鞍替えしちゃうかもしれないんだが・・・無理かな?
932枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 18:44:22.83 ID:5zss8hJbO
なりません
時期が早くなっただけでアケ復興が森の目的

あとゲームの延期は被災関係ないのも多い
ギャルゲーとかもあるし
933枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 18:45:31.09 ID:5zss8hJbO
あと家庭用の新作はどう考えてもCS2だよ
934枯れた名無しの水平思考:2011/03/17(木) 00:08:15.99 ID:j3M1ZXlm0
っえ!?でもCS2とは別に据え置き機で新作を今作っているっていうのをどこかの
サイトの記事で見かけたような・・・
935枯れた名無しの水平思考:2011/03/17(木) 16:10:13.47 ID:nbnaZeG30
軽くググったがそれらしい情報見つからないんでマジならソースくれると助かる
936枯れた名無しの水平思考:2011/03/17(木) 18:13:11.32 ID:LLkmmhVZ0
>>934
家庭用の新作を作ってるってソースしかみてねーよ
CS2とは別のなんて記事出てないはず、あるならすまんがURLよろしくね
937枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 06:15:58.71 ID:Bj+j4ylIO
すごい楽しみにしてたのにオン対戦対応してないってまじか
ソースある?
938枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 15:49:13.44 ID:NCwLOUVy0
オン有りって今の段階で公表されてなきゃ100%ないよ
939枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 16:18:36.33 ID:djUEyX7WO
今日予定しに行ったらもしかしたら発売日伸びるかもって
940枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 18:29:15.45 ID:SU8qxYov0
>>935、936
すみません。自分でも探したけれど見当たりません・・・なんか他の多分最近のBBの板に
新情報と載っててURLからジャンプして見たらなんかどっかのゲームサイトで、アークの森P
とインタビュー形式の記事の文が載っててそこに森Pが新作はまだお答えできませんが
作っていますと・・・書かれてました。すいませんグズで皆さんのお役に立てなくて・・・
ほんとすいません。いちよう他にもあったのでよろしかったら。
http://chaos-info.ldblog.jp/archives/4195180.html
941枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 22:36:56.35 ID:ftWezITo0
あの・・・ダメすぎましたか?反応無いみたいので?
942枯れた名無しの水平思考:2011/03/20(日) 01:22:20.89 ID:/TcWieIxO
その記事は散々既出ですし、常時いるわけじゃないんだから2日3日で反応なんて来ませんよ
ダメでしたか?と言われても反応に困る

あと無駄に自分を蔑むレスは余計かと
943枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 03:26:50.54 ID:DjjDLHzcO
まあー携帯ゲは盛り上がらないよな 画質やらオンやらで
アケの練習程度になら最適だがだったらただで対戦しまくれる据え置きでいいじゃんってなる
据え置き持ってない人には嬉しいけどねぇ…
944枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 19:50:47.84 ID:g9N0xQWNO
オン無しってアドパで対戦できないってことだよな?
友達とPSP持って集まって対戦できないって訳じゃないよな?
945枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 19:53:00.85 ID:jpCilN4/P
できるに決まってんだろ。これだからもしもしは…。公式くらい見たらどうなんだよ。
946枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 19:54:51.94 ID:g9N0xQWNO
サンクス
947枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 21:11:18.65 ID:W9756edW0
>>934
今年の夏にPS3、Xbox用にBBの新作が発売すると仮定して・・・。新キャラ参戦に
ファントム(ナイン?)とセリカは参戦してくれるかしら?
948枯れた名無しの水平思考:2011/03/22(火) 00:03:25.77 ID:t26FzeHfO
獣兵も参加してほしいな
949枯れた名無しの水平思考:2011/03/22(火) 13:03:35.00 ID:O8oujR8YO
アケ先に出すに決まってるだろ
なんのためのネシカだよ
950枯れた名無しの水平思考:2011/03/23(水) 13:41:59.13 ID:WFdYmIxV0
明らかに売る気ないのに何で3DS版を作ったんだろ
951枯れた名無しの水平思考:2011/03/23(水) 14:20:21.36 ID:GmTov8SV0
PSP/3DS ブレイブルー コンティニュアムシフトII 8/8/7/7 
・3DS版 字が小さくて見難い。フォントが小さく読みにくいのが難 
・PSP版 フォントの見易さとグラフィックの美麗さはPSP版のほうが上
952 [―{}@{}@{}-] 枯れた名無しの水平思考:2011/03/23(水) 15:08:50.24 ID:I4gZpm64P
スパ4がロンチで据え置きに遜色ない熱帯付けてるし、DOAも熱帯付けるっていうんだから単にアークが怠慢なだけだよな。
953枯れた名無しの水平思考:2011/03/23(水) 16:17:00.64 ID:h7+ZaNuK0
アークさんはオンライン要素付きの家庭用CS2はまだ出したくないようだね
据え置きも延ばしに延ばしてアップデートはなかった事状態に近い。
954 [―{}@{}@{}-] 枯れた名無しの水平思考:2011/03/23(水) 16:53:13.37 ID:I4gZpm64P
3DS版はフォントが小さい、グラフィックがやや荒い、っていうのを見るに、
多分3DS版は急遽発売がきまってPSP用の素材コンバートしてるだけなんだろうな。

専用に設計するんならテキストは当然下画面に表示するべきだけど
そういう事もしてないみたいだし、タッチ必殺技とかもなくて
下画面の使い方が適当すぎる。
熱帯がないのもそういう事情。PSPにはスタンドアロンで繋げる
マッチングサーバーがソニーから用意されてないからね。
955枯れた名無しの水平思考:2011/03/23(水) 20:41:34.62 ID:npJ0BmbS0
それってさ、PSPのソフトを簡単に3DSに移植できるってことじゃないのか?
956枯れた名無しの水平思考:2011/03/23(水) 21:00:35.77 ID:O5v+sLdsP
7年前のハードにマルチで負けるってどんだけだよw
957枯れた名無しの水平思考:2011/03/23(水) 21:22:20.76 ID:a0OuAOAd0
前作と同程度のグラで美麗とか言われてもな〜。まさにどんぐりの背くらべだろう。
958枯れた名無しの水平思考:2011/03/23(水) 23:23:14.95 ID:tEUYsLzI0
これは据え置き機の新作で挽回するしか道はなくなったな・・・頑張れアーク!
ちなみに新作で参戦する新キャラは何人なんだろう?CSみたいに二人だけとか
だったらすごくがっかりするからいやだな。個人的に出て欲しいのはファントム。
セリカや設定資料集なんかで描いてあったキャラとかも来てくれたら嬉しいけど、
セリカは治癒術が本業みたいな事書いてあるしそれをドライブに持っていくのは難しい
だろうからプレイアブルになる確率は低そう・・・。せめて設定資料集に描いてあった
扇子を持った女キャラをリンファに当ててリンファを出させるとか中央に鷹を肩にのせた
イケメン中年男性をライチの診療室にいるハンとかいう医者にさせてださせるとかそんなのしか思い浮かばない! 
959枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 13:16:37.76 ID:/0mYlKWQO
質問なんですがBB初心者でゲーセンでリス女使いたいと思うんですがいきなりアケデビューしても勝てないんでPSP版を買いました。

一番マコトナナヤに近い操作はどのキャラですか?自分的にはノエルが似てるのかと思うんでこのキャラで練習しようかと考えてるんですがどーでしょう?
960枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 13:58:29.74 ID:MNw8IoyD0
マジレスすると他のどのキャラ練習してからアケでマコトデビューしても勝てないと思う
さらに言えばPSPで練習してからアケデビューしてもアケで勝てるようになるにはさらに数千円分コイン投入することになるかと

ガチでやりこみたいならPS3・箱○版のCSとアケコン買うか、
据え置き持ってないならPSP・3DSで31日に出るCSIIの人柱になr…じゃなくてCSIIをコントローラアダプタMAXとアケコンとセットで買った方がいい

とにかくBBはキャラごとに操作大きく違うし、CTとCS,CSIIでもシステムから違う
さらには十字キーやアナログスティック(パッド)とアーケードスティックじゃ操作感が違いすぎるから、PSP版CTで練習するのはキツい
961枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 14:20:20.26 ID:U5Nk2FLN0
ショップモードでゲーム内で稼いだ金で各キャラクターの追加カラー購入とかって出来る?
962枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 15:23:31.11 ID:S/YE2IsZO
>>961
CTじゃ追加カラーは無かったし、前情報でもそういう話は聞かないから今回も無いんじゃなかろうか

個人的にはギルティカラーのツバキを使いたいんで追加カラーは入ってて欲しいんだけどね
963枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 16:46:37.08 ID:8gRuOBVgO
龍が如く、DOAと購入予定ソフトがどんどん発売延期になって買う物がまじ無くなってきてるんですがCS2は発売日延期とか発表ありましたか?
964枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 17:20:36.63 ID:LZZlwS79O
延期してないよ
ググれ
965枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 17:37:17.75 ID:JM49kevDO
スト4もDOAもオンあるのにこれは無いのか
1人で格ゲーやってて面白いのかな
966枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 17:44:36.60 ID:8gRuOBVgO
>>964
ありがとう
>>965
PSP版はPS3があればアドパでいけるんじゃないですか?
アドパで格ゲーした事ないんでラグとかその辺りはわかりませんが
967枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 20:28:36.61 ID:5tsbs7svO
DL版あんのかな
968枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 20:31:58.84 ID:zumjfWydP
ストーリーを全クリするまでは楽しめるんじゃないか
あらかた見終わったら即売りだけど
969枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 23:26:43.23 ID:kceG053w0
DLCでココノエの追加とか無いかと睨んでるんだけどどう思う?
発売日のぶるらじのゲストがココノエだし。
970枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 23:36:00.63 ID:djjnVoTm0
ココノエ参戦はいずれはあると思う
でもPSPならDLCあるけど、3DSってDLCあるの?
教えてエロイ人
971枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 23:36:20.78 ID:QL4N0b9Z0
>>967
公式みたらDL版でるみたいだね。
972枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 23:38:47.82 ID:Byp6c0PUP
>>970
できるヨ。そのためのSDカードだし。
973枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 00:00:11.23 ID:kceG053w0
>>970
>>972の言うとおり、拡張データとか、レースゲーのゴーストデータ、リプレイデータを
SDに入れて読み出せる仕様になってる。

でも、3DSのプリペイドポイントを使ったショップ(PSPでいうストア)が
5月末のアップデートで初めて使えるようになるそうだから、
DLCをやるとすれば、PSPが先行配信の形になるかもね・・・。
974枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 15:48:09.23 ID:Je6q4ouT0
>>965
ゲーセンでも熱帯でも対戦するけどCPU戦超楽しい
975枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 16:02:50.51 ID:8r0nPx0f0
そろそろ次スレの季節ですかね
976枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 17:32:31.37 ID:gN5dNArP0
>>972 >>973
ありがとう
もしココノエDLC来たら、3DSでペロペロしたいわぁ
977枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 17:39:11.18 ID:Jlf9+tRc0
PSP版CTから始まったこのスレもようやく2スレ目か
次スレいらないかとも思ったがCTは出た時期が遅すぎたしな
CSIIはこれが初の移植版だから前よりは盛り上がるか
とりあえずテンプレはこんなんでいいか


BLAZBLUE(ブレイブルー) 携帯機総合 Part2

ここはBLAZBLUE(ブレイブルー)携帯機総合スレです。
■タイトル:BLAZBLUE CALAMITY TRIGGER(カラミティトリガー)/CT
      :BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT U(コンティニュアムシフトツー)/CS
■メーカー:アークシステムワークス
■ジャンル:2D対戦格闘
■発売日 :PSP版CT      2010年2月25日
       :PSP&3DS版CSU 2011年3月31日

□PSP&3DS版CS2公式
http://blazblue.jp/cs2_m/
□PSP版CT公式
http://blazblue.jp/psp/
□BLAZBLUE @wiki
http://www40.atwiki.jp/blazblue/
978枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 17:48:46.38 ID:gN5dNArP0
>>977
乙です!( ◇)人(∵ )
最近こっち来たけどようやくかw
979枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 17:54:27.02 ID:JJj/lyFw0
>>977
乙!

とりあえずグラフィックが強化されてるのかが気になる
まぁ実機で見てみないとわからないけどな、前作は酷かった
980枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 19:25:28.20 ID:Jlf9+tRc0
そんじゃちょっと早いかもだけど立ててくる
981枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 19:32:46.44 ID:Jlf9+tRc0
だめぽ
まぁまだ時間はあるし誰かまったり頼む
982枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 21:42:27.86 ID:O7crnSkl0
3DS版は背景やエフェクトが3D表現になっているそうなんだが、
そうなるとPSP版の2倍の表示負荷という事になるのだろうか
処理落ち&フレームスキップが心配だ
983枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 21:55:18.89 ID:oPlh7Z5bP
http://blazblue.jp/cs2_m/faq.html
PSPと3DSの違いとか
984枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 22:57:09.75 ID:pXxubL9UP
>>982
他の3DSのゲームみたいに30fps固定は在るかもしれんな
スパ4は3Dモード時のみリッジは常時30fps固定だった筈
985枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 23:31:23.29 ID:mA962Mly0
>>983
情報ありがとう
3DS版だとデータの初期化が出来ないのはキツイな
オンライン対戦は全然要らない
BLAZBLUEのシビアなコンボを考えたら携帯ゲーム機じゃ殆ど成立しないし
ストーリーモードだけ楽しめれば良い
携帯機版はどうせGWまでの1ヶ月先行しているだけだし
986枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 02:20:33.69 ID:uUSUaCys0
 
987枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 02:28:27.89 ID:3u3Ju/P+0
>>985
ほとんど成立しないってお前が下手なのを棚に上げるなよ
カルルはきついと思うけど
携帯機じゃまともにできないは甘え
988枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 02:29:54.83 ID:7G2VRp830
フラゲは何時頃くるかな
3DS版が楽しみ
989枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 02:37:05.17 ID:3j7xIspR0
携帯版ブレイブルーCSIIって10フレ遅れでも繋がるのか
それとも先行入力させるのかわからんが
随分と大味な仕様なんだな
990枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 02:38:38.02 ID:mPAQg0t10
3DS買ったし3DS版にしようかなと思ったんだけど
wifiできないのかよ
ならPSP版にしようかなー
991枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 03:05:38.47 ID:gviITUow0
買おうかと思ってたが3DS版がオン対戦不可と今日知った
かなり萎えた
でも良く考えたら携帯機でオン対戦とかあんまやりたい訳ではなかった
992枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 03:33:21.48 ID:7rNxXc7T0
追加カラーきたあああ
ギルティのキャラカラー欲しかったんだよおお
993枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 03:51:43.66 ID:d6onof4D0
>>977
ぶれいぶるー -バトル×バトル- も
http://blazblue.jp/dsi/
プレイ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9517829
994枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 12:27:10.87 ID:7rNxXc7T0
追加カラーとか言ってPSP版CTで最初から使えたカラーパレットが今回最初は使えなくてそれを買ってくださいとか言われたら吹く
995枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 21:13:47.61 ID:EW3gAJ5Y0
>>993
これって、3DSでも遊べるんだよな?
たしか、移動できたはずだから。

まあ、俺も、3DS買ったから、3DS版買う。
ネット対戦ないのは残念だけど、ほとんどやらないだろうし。
996枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 02:50:47.80 ID:SAEtkTTEO
>>666は俺のしたレスなんだが

スレが終わる前にこの場を借りて深く謝罪させていただきます。本当に申し訳ありませんでした(´・ω・`)
997枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 02:59:25.21 ID:3P3fxD7t0
998枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 12:21:29.50 ID:9NBeZMOz0
hegiranosoraheizanaedo
999枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 12:22:07.36 ID:QgoK26gN0
>>996
あっそ、消えろ
1000枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 12:23:43.95 ID:9NBeZMOz0
aonisomasumade-
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。