【PSP】428 〜封鎖された渋谷で〜3時間目

このエントリーをはてなブックマークに追加
938枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 01:19:14.98 ID:iDYjzwigO
股間くらいかくだろw

アホか
939枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 02:02:14.36 ID:Ti14ye/R0
3DSに移植してくれないかなー
これとか街とか奥行き出たらすごく楽しくなるよねー
940枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 10:15:00.23 ID:lNM2RQqV0
もっと文章力のある人に書いてもらいたい。
表現が幼稚すぎる。対象年齢広げないといけないから無理なのかなぁ。
941枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 12:02:12.89 ID:uyEmsXneO
うっせえ
942枯れた名無しの水平思考:2011/04/03(日) 10:46:07.16 ID:GExQh3OL0
絵とサウンドがあるから、文章力は有りすぎても邪魔
943枯れた名無しの水平思考:2011/04/03(日) 10:51:10.09 ID:U16pcZ8r0
那須きのこは文章力ないうえに邪魔な文章だったけどな
944枯れた名無しの水平思考:2011/04/03(日) 11:09:02.30 ID:7KrbD7c90
>>932
はずれ。しょうもない。
945枯れた名無しの水平思考:2011/04/03(日) 11:31:28.70 ID:IIjRqcJV0
スズネの話泣けたわ。ええ話やんけ。マンコちゃん。
946枯れた名無しの水平思考:2011/04/03(日) 15:13:58.33 ID:Be4E1hUp0
上木彩矢って売れてるの?知らない人だったんだけど。
サビの部分が好きじゃないかな・・・
947枯れた名無しの水平思考:2011/04/03(日) 19:47:42.30 ID:hCKHFVJM0
数年前なら売れてたけど今は・・・
「あーそんな歌手いたね。」と全く音楽番組で見かけない人
948枯れた名無しの水平思考:2011/04/03(日) 20:05:28.25 ID:iDSGJc/g0
上木を押す場面で本当に萎えるね・・・
949枯れた名無しの水平思考:2011/04/03(日) 21:58:12.83 ID:ibJG6PYm0
最初の企画どおり架空の歌手にすればよかったのにな
950枯れた名無しの水平思考:2011/04/03(日) 22:26:44.16 ID:tbjDGyA+0
>>948
うん。
>>949
うん。
951枯れた名無しの水平思考:2011/04/03(日) 23:47:19.78 ID:13DcQbZO0
カナン編始めてみたんだけど、この文章わかりづらいな。
なんか中学生が書いたような感じがする。
ルビ打ちまくりなところも・・・
今のところ全く面白くない。
カナン編はプレイしないほうがよかったのだろうか
952枯れた名無しの水平思考:2011/04/04(月) 11:16:47.76 ID:efRkEC9X0
項垂れる使いすぎ〜〜〜〜
953枯れた名無しの水平思考:2011/04/04(月) 14:41:18.28 ID:Jm57rmfx0
じゃぁ、項垂れる状況ではどうすればいいんですか〜〜〜〜
954枯れた名無しの水平思考:2011/04/04(月) 17:11:23.59 ID:jK4df5860
色んな色の栞があるけど、本編にかかわるのは黒まで?
虹やらなんやらは特に関係なし?
黒クリア後って本編のラストも変わるの?
なんかシステムがよくわからん。
955枯れた名無しの水平思考:2011/04/04(月) 18:46:03.44 ID:IYISnETN0
>>954
通常EDを見たら「白い栞」が「追加される」(+BAD50個見ると追加シナリオ1が読める)
真EDを見たら「黒い栞」が追加され、追加シナリオ2が読めるようになる
で、更に条件をこなすと「金の栞」が追加され、全部の要素を読み終えたら「虹の栞」が追加される

ま、要はそこまで到達した証だな>栞
956枯れた名無しの水平思考:2011/04/04(月) 20:24:10.45 ID:XMWhg0Vg0
本編のラストでカナンとアルファルドが銃を構えるシーンで終わったんだけど、栞をたくさん出すとその先が見れるの??
カナン編まで終えたんだけどまだ変わらず。
957枯れた名無しの水平思考:2011/04/04(月) 20:31:38.19 ID:IYISnETN0
>>956
見られない
続きは「アニメ」でね、ってことだw
958枯れた名無しの水平思考:2011/04/04(月) 20:53:27.64 ID:XMWhg0Vg0
>>957
アニメか・・・吐き気がする。
カナン編書いた馬鹿○○ねえかなぁ。まじでクソすぎたわ。
なんなんだよあの文章。中学生よりひどいわ。そのくせ自分に酔ってるし。
やべぇキレそうだ。壁殴ってこよ。
959枯れた名無しの水平思考:2011/04/04(月) 21:19:10.18 ID:RIFghdkl0
落ち着け
960枯れた名無しの水平思考:2011/04/04(月) 21:30:23.61 ID:UgjHJ4ax0
本編とライター違うしな
散々蛇足だ、いらんと言われ続けてきただけに
分からんでもないが

まぁ落ち着け
961枯れた名無しの水平思考:2011/04/04(月) 22:13:31.84 ID:0/W/dKSf0
きのこって他のゲームでもあんな感じなの?
クラナドとか
962枯れた名無しの水平思考:2011/04/04(月) 22:14:46.04 ID:0/W/dKSf0
ごめん。クラナドは別の人だった
963枯れた名無しの水平思考:2011/04/04(月) 23:55:42.82 ID:bGo07FaC0
ラノベってああいう感じなの?
マジで痛すぎた。カナン編。俺もぶち切れそうになったよ。
殺意すら自分の中に感じてしまった。
なんでこんなにムカつくんだろうな。不思議だ。
964枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 00:16:48.96 ID:wPLOLHQxO
せっかく苦心してカナン編見ても結局決着はごまかしてるけどね。
あやふやにすればユーザー間で話が広がるとでも思ったのか。

その点、街はしっかり結末を書いて心に残るんだから、やっぱり凄いわ。
965枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 14:54:46.54 ID:UAGzElpI0
なんか北島氏は惜しい仕事が多いな。
他の作家や原作が絡んでこないオリジナル物がプレイしてみたい。
そういう意味ではトレジャーリポートと謎惑館に期待している。
966枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 00:39:58.44 ID:2McS6HHO0
これ、オートセーブポイントじゃないとセーブできないの?
任意の場所でセーブできない?
967枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 11:02:59.00 ID:QoPnjuLa0
PS3しかやったことないけど、セレクト押して「タイトルに戻る」を選んだら、
セーブマーク出るけどね。
968枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 15:16:52.80 ID:ONzizroW0
>966
「タマの14:00キャラ選択時」とかみたいな一回しか見られないやつは、
PSPなら直前(13時台クリア)までプレイして、14時のキャラ選択する前のデータを
USB接続でPC(MediaGoにでも)に保存しとけばいい

単純に任意箇所でのセーブなら、>967みたいに「タイトルに戻る」でおk
969枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 17:07:28.94 ID:cXnWC0T40
これ「はじめから」でプレイしたらオートセーブで全て上書きされちゃう?
970枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 20:10:56.60 ID:pXGrp0KR0
>>966
任意の場所ではできない。
タイトルに戻るとセーブされるが、再開したときはその場所が始まるのではない。
バックログで本のマークがある位置から始まる。
971枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 22:33:59.48 ID:IKT53Vr10
>>969
最初に何処にセーブデータを作るか出るだろ?
972枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 23:43:00.92 ID:KTz8bnnH0
なんかプレイ時間がすごいことになってるんだけど、これって単位何?
分:秒なの??
メモステからやってるから変になってる?
973枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 23:54:12.67 ID:hBSCpR5IO
スリープしてるとその時間もカウントされる
974 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/07(木) 22:42:50.48 ID:GGu8bfJn0
スリープ中にも小人が勝手にプレイしてるんだよ。
975枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:19:22.27 ID:XU4HxNZ40
ミノさんに妹か・・・
結構歳が離れてるみたいだな
976枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:34:38.54 ID:B4gDf5uS0
俺共感覚持ってたわ。物体に味を感じたりする。天才なのかな。まいったな。無職3年目だけど。
977枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:23:09.08 ID:MJe4Q0230
>>953
そんなにうなだれない
978枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 09:58:08.28 ID:5/C98zcni
やっとトゥルーエンド到達
ラスト付近の絡みとかなかなか良かった
ドライアイスはご都合過ぎだろwとも思うが。

で、きのことか言う人のシナリオ浮き過ぎ
オートプレイしてたら眠気に勝てなくなったわ。
979枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 11:04:13.19 ID:WuknmGH9O
今更ながらドアドアにハマった
980枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 18:18:52.67 ID:yLRlixZN0
カナンはアルファルド
981枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 18:34:31.84 ID:XvH3JEkUO
カナンはミク
アルファルドはジャック
982 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/10(日) 19:48:16.78 ID:Z0RfSzGM0
タマの中の人は建野刑事
983枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 20:19:22.71 ID:SZnZA79T0
カナンはアルファルドが騙ったもので、タマの中の人は誘拐されたマリア。
ネックレスを妙に欲しがるが、それに発信機がついている。誘拐された場所をカナン(つってもアルファルドだけど)に知らせるつもりだった。
しかし実はそのネックレスには爆弾も仕込まれており、後に抗ウイルス剤を取りに行く研究所を爆破しようとアルファルドが目論んだものだった。
まあトゥルーエンドでは爆破は失敗に終わるがね。
ちなみに、ひとみが青いワゴン車の爆破に巻き込まれたときにカナン(アルファルド)が助けたが、あのときひとみから血を抜いている。
文章にも赤い点のような血が付いているある。拭いたらあとから出てこなかったので誰かの血が付着したとある。でもそれはひとみ自身の血。注射器で抜かれた。
ひとみは以前に抗ウイルス剤の注射を受けているので、リンパにはその成分が残っている。それを採取して抗ウイルス剤を復活させる目的。
984枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 20:23:03.01 ID:SZnZA79T0
杖のオッサンは加納があこがれていると言う建野刑事。
幼なじみ(亜智の父親)の娘が難病で心臓移植が必要だからと、適合ドナーであるひとみを殺してひとみの心臓を亜智の妹にあげるつもりだった。
もちろん計画は途中で失敗し、妹は病院で知り合った15歳の少年から心臓をもらう。
ちなみにアルファルドは最後捕まるが、捕まえたCIAはアルファルドと繋がっており途中で逃がす。
その逃がしたアルファルドに本物のカナンが追いつき互いに銃を向け合ったところでストーリーは終了する。尻切れトンボ。
985枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 21:35:24.48 ID:Ux7WWD1a0
お前・・・全部ばらして楽しいのか?満足なのか?
986枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 22:57:33.12 ID:og8A1RiU0
>>985
ネタバレ厨には触れない方が良い
987枯れた名無しの水平思考
>>957
白い栞まで終わったところだけど、これマジか・・・
トゥルーエンドのあと、隠しの栞で続き見られると思って楽しみにしてたのに・・・