【DS】海腹川背・旬 SE完全版part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
952枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 17:52:58 ID:9MELmW8+0
>>951
昔の人は言いました。
「ゲームは一日一時間!」
953枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 18:13:57 ID:18nxYCOU0
近所の淀には平積みでまだ10本ほどあるよ
954枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 18:30:20 ID:MO+ygHT/0
>>952
それって確か高橋名人がゲームのイベントのとき、保護者に睨まれて苦し紛れに言った言葉だったような気がするw
955枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 18:50:14 ID:vhbXP9zV0
kwskのヨドバシでは、まだまだ残ってたよ。
956枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 18:54:28 ID:P3JYbS9i0
旬は普通に買ったけど、旬SEが割と直ぐ出て、
買うもんか、っと気張って買わなかったことを、今は後悔している。
定価4千円の商品が7千円下らないんだよね。
まあ、全然買えない値段でも無いし、7千円くらいのゲームはいっぱい有るのであるが。
957枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 18:54:37 ID:eG/lqz7W0
>>954
当時は一時間で一回はクリア出来て止められるゲームが多かった事もあるのでは。
だから「おいおいそれは無理だろ」ってツッコミが今ほど入らなかったのではないかと。 

インベーダーブームでゲームは不良の遊びと印象づいていた(らしい)けど、
ロックは不良の音楽としてビートルズの武道館使用を渋った大人を批判してた
世代の子供がゲーム批判に転じた(らしい)というのは皮肉だなー。
958枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 18:59:21 ID:MO+ygHT/0
>>957
いや、その発言が業界で叩かれたのはもちろんだが、
子供たちからも「1時間じゃゲームはクリアできません」なんて葉書が結構来たらしい
1日1時間発言で喜んだのは保護者だけ
尤も、高橋名人本人も外遊びの時間や勉強の時間が減ることは懸念してたらしいけどね
959枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 19:00:52 ID:TI/uih7t0
ってか確か1時間って約束は、ダラダラ長時間プレイしていてもゲームは上手くならないから
1時間キッチリ集中してやれば上達するみたいなことだったと思うんだが・・・
960枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 19:08:06 ID:l+3GUvt2O
値下がり待ちって人以外の手には渡ってるだろうと思うな
品薄ではあるけど
961枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 19:18:47 ID:oYMlJ89vO
尼で昨日振込んで今だ発送したよメールが来ない…
で今淀見たら川背さん発見!どうしよう…買っちゃおうかしら…
962枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 19:21:24 ID:MO+ygHT/0
>>959
そうなんだが、その内容を保護者に睨まれながら急いで考えたらしい

まぁ、この高橋名人云々の内容は本の受け売りだがな
インタビュー本だった気がする
963枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 19:27:35 ID:3ISQfPgi0
ゲームはやればやるだけうまくなる!
の方が印象に残ってるな俺は
964枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 19:28:56 ID:eG/lqz7W0
>>958
たしかに実際は個人差があるから当てはまらない子供も出ただろうけど、
今ほどセーブ必須の大容量ゲームばかりだったら大人の受け止め方が違って、
「1時間で止めさせられるもの」と納得していなかったと思う。
容量ってよりも「区切り」の違いかな、インカム重視のアーケード移植も関係してたけど。

大人には単調な画面変化に見えて、残機がなくなれば終わりと言うルールしか見えない。
「ゲームは一日一時間」もゲームのルールに説得力が無ければ批判に繋がってたかと。
いとうせいこうのノーライフキングには、その辺りの感受性の違いが書かれてるけど。

で、さりげなく話を戻すと、やはり川背さんのようなアクションゲームは1時間と決めれば
それで楽しめるのがいいなーと…強引すぎたか。
965枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 19:45:10 ID:eaoXXnhj0
川背さんの場合1ゲームが長くても30分だから1時間でも満足しようと思えばできるよね
ハマるとキングクリムゾン喰らってるけど

ところで新Fの攻略図みたいのってないかな? F62で積んでる
966枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 20:44:29 ID:4b2gD/1X0
プレミア化とかあまり煽らない方がいいよ。
仮にプレミア化されても煽りすぎると
ケツイDSみたいに再販されて定価以下の価値になっちゃうぞ。
ケツイDSだって再販決まるまでは再販なんてありえないと言っている人がいたし
967枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 20:48:50 ID:NGDThiPwO
PSの無印旬には昆布茶のCMとか入ってるから手放せないな
968枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 20:52:41 ID:sczMxvrD0
CM・・・?
ゲームと関係あんの?

CMよりもバグ解消と、3ステージ追加された旬SEの方が良いと思う。
旬持ちの俺は、安く手に入るなら旬SEが欲しい。

っつーかPS->PSP変換しても25MB程だから、
気軽に持ち運べるPS版は凄く良い。
969枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 20:58:17 ID:B55YmWri0
良かったね。でもここはDS版のスレなんだ
970枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 20:59:19 ID:NGDThiPwO
>>968
SEはDSでやればよくね?
あのCM当時は斬新だったんだぞ!w
971枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 21:16:30 ID:donqPhW5O
まあ、完全版を謳うならCMも欲しかったとは思うな
確かに
972枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 21:18:25 ID:sczMxvrD0
うーん。
内容が既製品と同じなのであえてDSでやる必然性は無いんだよね。
買ったけど。

DSの続編は是非エディットモードを付けて欲しい。
タッチペンもあるから結構向いていると思うんだ。
自作面の交換にサーバーを立ち上げるのが負担なら、
バンガイオー魂みたいに、音声で交換できるようにしてもらえればベストと思う。

俺はバンガイオー魂のエディット面のmp3をPSPに入れていて、
PSPのスピーカー出力->DSマイクで直接読み込め、結構重宝している。
2台の携帯ゲーム機があればいつでもどこでも、みたいなね。
(そもそもPSPではSFC版とPS版は既に遊べたんだよね)
973枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 21:22:31 ID:donqPhW5O
>>972
お前は川背さんの話はしていない
PSPの機能の話をしているだけだ
974枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 21:25:54 ID:GYmNPnEtP
確かに追加要素がイマイチ魅力に欠ける気がする
975枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 21:26:43 ID:Sz/hoZZpO
>>972
> (そもそもPSPではSFC版とPS版は既に遊べたんだよね)

色々同意したい所もあるが、この一行でがっかりした。
アーカイブスかなんかで出てるのかと思ってググッてみたら、
正規の方法じゃ出来ねぇじゃねえか。消えてくれ。
976枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 21:27:59 ID:YR78QnrfP
PSPはPSPで好きだがこういう信者みたいなのは死ねばいいのに

>>972
追加面はDSでしか出来ないでござる
おまけのイラストギャラリーやその他もDSのみでござる
977枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 21:39:15 ID:eaoXXnhj0
バグのない川背さんといつでも遊べるのがDS版の魅力じゃないの?
確かにSFC版プラクティスとかもうちょっと追加して欲しい機能あったけど・・・
978枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 21:48:09 ID:sczMxvrD0
>正規の方法じゃ出来ねぇじゃねえか。消えてくれ。
コピーだけで遊ぶなら問題だが、
きちんとソフトを買っているなら、改造して便利に使うのは自由だと思うよ。

>追加面はDSでしか出来ないでござる
おお、DS版は旬SE+αだったね。
オリジナル面が中心の続編が出るなら、是非、エディットを実現して欲しい。
交換機能付きで。
979枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 21:48:10 ID:zt6Ae5gmO
やっとDS追加面はすべてクリアできた…

思うにDS追加分のフィールドは大部分で、F42やF57みたく落下(操作ミス)=即死な所が少ないから攻略時にゲームオーバーになりにくくしてあるのは良いと思った
980枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 21:48:16 ID:19xm2j3g0
昨日買ってきたばかりの超初心者にとっては
延々振り子練習が出来るような
時間無制限の練習面が欲しかった
まあ面白いけど
981枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 21:52:13 ID:vfGP341L0
ちょっと次スレ立ててくるよ
982枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 21:53:12 ID:Jrz40z0N0
>>978
改造して自分だけで遊ぶんだったら勝手にすればいいよ。
わざわざ書き込むことじゃないよね。
983枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 21:54:26 ID:vfGP341L0
次スレ

【DS】海腹川背・旬 SE完全版part8
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1257252809/
984枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 22:12:27 ID:0iBkf/xi0
>>983
乙です
985枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 22:23:50 ID:SBzRTfqoO
予想通り9軒はしごして無かったから尼に頼ったものの
5分も経たん内にまず近くのビックを見ればよかったと後悔しとるわ畜生め
まぁ探す労力無しで手に入るからよしとするかぁ
986枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 23:37:07 ID:DRGrdXbN0
スレの雰囲気が良くなって凄く嬉しい埋め
987枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 23:51:53 ID:x4JV0cdBP
これコースエディットあったら一生遊べたよな
望み過ぎかもしれんが
988枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 23:55:51 ID:Sz/hoZZpO
新旬のF0とSEのF0、最速タイムが共通な気がする…
989枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 00:14:48 ID:Kq0jH5ZY0
ゲーム屋に無かったから手に入るかわからないアマゾンに頼んでみたけど早まったか
990枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 00:21:14 ID:Cu9kJ81i0
>>988
F0だけか?
他のFも共通な気がするけど
991枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 00:30:44 ID:WbVCiJORO
>>990
> 他のFも共通な気がするけど
いやまあ他も共通なんだけどさ、F0は地形が違うから共通なのはどうなんかな…って。
992枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 01:48:13 ID:b2iZ6pyX0
何十回と落下しながらも、なんとか進みだすと楽しくてたまらんな。
だがもう指が限界だー
993枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 07:06:21 ID:60iN+vE/O
埋め
994枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 07:17:12 ID:Y/MiZhshO
ごめんね
身投げばかりさせてごめんね
995枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 07:37:22 ID:WbVCiJORO
振り子→斜めルアー→よし!いける!→ボフン→タニシにヒット→ウボァァァアアア…
996枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 08:58:12 ID:hdI068MXO
このまま永遠に海腹川背スレに長文や19歳や管理人が現れませんように祈願埋め。
997枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 09:03:24 ID:qooZtgay0
なんとかポータブル事件の時にはお世話になっておきながら
いらなくなったらポイ捨てか

本当にゴミ人間の典型的な例だな
998枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 09:35:58 ID:XvQeMLK4O
アクション苦手でもしつこくやってれば上達するかなぁ
999枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 09:40:02 ID:WbVCiJORO
>>998
苦手だけど嫌いじゃないなら大丈夫、やればやるほどディスクシステ…じゃない、上達するのがわかる。
1000枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 09:40:20 ID:HtNburov0
一晩ひたすらぶら下がりやらでボヨンボヨンだけをやってたら
ちょっとだけ制御上達した感じ
まだ無駄に脇に力が入っちゃうんで筋肉痛になったw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。