【DSi】DSiウェア総合スレpart10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
自分仕様の「マイDS」へ
ニンテンドーDSiショップからダウンロードできる、
DSi専用ソフト「ニンテンドーDSiウェア」

公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/index.html

Touch-DS.jp
http://touch-ds.jp/dsi_shop/index.html

過去スレ
【DSi】DSiウェア総合スレpart9
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1253599304/l50
【DSi】DSiウェア総合スレpart8
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1250683370/
【DSi】DSiウェア総合スレpart7
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1245975946/
【DSi】DSiウェア総合スレpart6
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1240811663/
【DSi】DSiウェア総合スレpart5
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1237092624/
【DSi】DSiウェア総合スレpart4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1235218042/
【DSi】DSiウェア総合スレpart3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1233341101/
【DSi】DSiウェア総合スレpart2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1230715196/
【DSi】DSiウェア総合スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1223020860/
2枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 15:15:29 ID:tvBdAv4E0
Q.配信って何時から?
A.9時

Q.プレイ後アンケートって何ポイント?
A.値段関係なく5ポイント(例外的に10ポイントのもあり)

Q.オススメは?
A.スレ内で評価の高いものは、
・ソリティアDSi 200ポイント
・鳥とマメ 200ポイント
・200V麻雀 チャレンジスピッツ 200ポイント
・Art Styleシリーズ:PiCOPiCT 500ポイント
・Art Styleシリーズ:HACOLIFE 500ポイント
・あぁ無情 刹那 500ポイント
・いつでもプリクラ☆キラデコプレミアム 500ポイント
・ちょっと数陣タイセン 500ポイント
・ドラゴンクエスト ウォーズ 500ポイント
・懸賞付 パズルいろいろ 月刊クロスワードハウス 500ポイント
・サクッとハマれるホリホリアクション ミスタードリラー 800ポイント
・アスファルト4:エリートレーシング 800ポイント
・リアルサッカー2009 800ポイント
ただしこれを鵜呑みにせず公式サイト等を見て、自分に合うかよく吟味してから購入しましょう。
3枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 15:21:37 ID:DnF/v4i40
>>1乙!
4枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 15:38:23 ID:whBnd0g3O
>>1
5枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 16:08:54 ID:POI3B2UP0
>>6
6枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 16:09:20 ID:fpfAhEMz0
>>1
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
.   ∧__,,∧   旦 旦 旦 旦 旦
   ( ´・ω・ ).  旦 旦 旦 旦 旦
.   /ヽ○==○ 旦 旦 旦 旦 旦
  /  ||_ |_ 旦 旦 旦 旦 旦
  し' ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))

これはただのお茶なんだから。レスポップアップして見ないでね。
7枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 16:11:18 ID:uDmYcliV0
>信号とかならいざ知らず、ゲームでヤバイとか馬鹿か

買った人の5%がまともに楽しめない状態を良しとするのはどうかと思うよ
ゲームの評判を左右しかねないレベルの割合。
8枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 16:11:23 ID:RtDK2/t/0
>>6
SUGEEEEEEEEE!!!!!!!!!!
9枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 16:12:14 ID:PsvGVrrz0
>>1

>>6 よく作るよなw
10枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 16:15:13 ID:nITrDjIg0
前スレの>>983が一番分かりやすい

良ゲーだからオススメから外すのはおかしいってのは分かるんだが
俺みたいなのが増えそうでちょっとね、
てっとり早い対策がオススメから外すことだと思ったんだ
11枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 16:20:56 ID:Yl5H3PkP0
俺には神ゲーじゃなかったから外すべき!ですねわかります
12枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 16:27:07 ID:qlXKZywN0
万人向けのゲームなんてあるはずない

オススメから外したら外したで何がオススメ?と聞いてくる人も出てくるだろう
そして最近の流れからするにその人のスペックまで聞いていかないと何がオススメか答えることもできない状況

テンプレはとりあえずスレ内評価で良かったものを並べてるだけと認識していたけど、ここまで批判されちゃうもんなのかね
13枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 16:29:10 ID:/e2ce5w+0
自分の価値観で判断できなかったクソムシが偉そうに言うなよ、としか
14枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 16:29:21 ID:Br3iIx400
>>1
あ、でもオススメにワクグミとマリドンを入れてほしかったなぁ。

とりあえず環境のある人はyoutubeあたりにプレイ動画をあげてみるのもいいかもね。
15枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 16:55:15 ID:Nlriaadj0
>>14
でもテレビ出力ができないのがネックだな。
16枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 17:05:46 ID:EApvIwAd0
>>1

俺は最初友達からダイヤ発売日と同時に2000円で買ったDS1
からDSWに入門した
それから2ヶ月後くらいにDS2を新品でかった
プラチナが発売する10ヶ月くらい前にDS1を友達に1500円で売った
HGSS発売日のプレイ中にDS2が画面が真っ二つになった
それから1週間後とうとう電源まで入らなくなってしまった
DS2は友達に上げた
そして1週間くらい前にDS3を買った
ダイヤモンド時はソフトが一つしかないから2つあっても意味ないのに
プラチナやHGSSの時は2つあった方がいいから、壊れたり売らなきゃな

そんな俺のDSライフの話です
17枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 17:10:47 ID:Oq8GwGbJ0
ここはお前の日記帳じゃねえんだうんたらかんたら
18枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 17:10:52 ID:HvD4a0aV0
>1


>>970 >>972
マジコン上で動くMoonshellをDSiウェア化すれば解決するな
jpgどころかPSDとかmidiとか大抵の画像ファイルや音声ファイルが
そのまま再生できる
19枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 17:26:09 ID:LchIcmPC0
>>17

DS1初期
DS2Lite
DS3i
DSWworld
20枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 17:30:36 ID:t1LTaDEc0
>>1
ローマ字を全角で打つ奴ってたいていちょっと頭おかしいよな
21枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 17:38:47 ID:snqzZ1KX0
英数字じゃなくてローマ字を全角にする奴がいるのか
22枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 17:43:47 ID:t1LTaDEc0
英数字だな
23枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 17:47:13 ID:RtZ8n+LdO
>>16はコピペ
24枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 18:00:20 ID:jIRQtXxR0
まてまて、>>6がすごいのは認めるが
>>5はなんなんだ?エスパー?
25枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 18:09:13 ID:TkXMj2gC0
>>23
時間を見てみろ
26枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 18:13:54 ID:6DNZsdQ4O
ノロイノゲエム、アナザアの11だけがクリアできない。
これどうやったらいい?
27枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 18:33:28 ID:ih5ZBiDm0
■□□□■
■□□□■
×    ×
   ☆   
×    × 
■□□□■

こんなんが3つあるところだよな
最初の階段は落とさず上る。
上の図の2段目の落ちるブロックを1つ残しつつ、左に動くブロックの上にのって、動かす。
動いたらすぐ残したブロックの上にのって自分は上にもどる。×3
3回したら、戻る。逆走。
このとき、上の図の1つ目の2段目のブロックが1つは残ってないと戻れないから注意
最初の階段下りると動かしたブロックがあるからそれ上る。クリア。

わかりずらいなw
28枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 18:57:57 ID:v83YsNL50
ノロイノゲエムは買いですか?
面白そうだな
29枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 19:10:33 ID:tTADY60r0
>>28
イマイノゲイムにみえた・・・・
30枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 19:17:52 ID:jbUDxwR+0
ナカムラノゲイム出るなら2000Pまでは出す
31枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 19:24:17 ID:M//xX/Oh0
>>6
32枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 19:30:31 ID:1wjYTPS30
ノロイノゲエムの残酷表現ってどの程度ですか?
33枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 19:33:22 ID:v83YsNL50
ナナシノゲエム面白かったからウェアのノロイもやってみようかな
34枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 19:37:08 ID:ih5ZBiDm0
ノロイは人をえらびそう。
俺は面白かった。

残酷表現は死ぬときに首が折れてる・斧に血がついてる程度です。
FCのマリオぐらいの大きさのドット絵だから小さくて分かり辛いけど。
35枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 19:49:33 ID:1wjYTPS30
>>34
ありがとうございます
買ってみます
36枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 20:29:37 ID:Vy34rdZo0
むしろ音が生々しいわな。
グジャアって。
でもおもしろいざんす。
37枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 20:34:55 ID:+7Q/ocZR0
グロさは、珍ポと同程度。
38枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 20:52:19 ID:qv16sKwd0
懐かしくてボンバーマン買ってみたけど驚いた
リモコン爆弾ないの?キックって何?みそボンって何?でもう全然別世界
15年も経つとこうも変わるもんか orz
39枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 20:54:42 ID:XZpW2M+X0
普通に15年前からキックもみそボンもありましたが??
>>38の頭の中が変わってるだけだろ

初心者向けの親切なチュートリアルあるんだからしろよ
40枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 20:57:26 ID:LjIcoqV2O
ボンバーマンのオンラインは人いるの?
41枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 21:05:54 ID:XZpW2M+X0
少なくとも500人ぐらいはいるんじゃない?
結構同じ人とマッチングされるけどw


まぁ人数はともかくマッチングがなかなかされないのがもう(ry
42枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 21:09:11 ID:3XYPiALk0
キックは16年前、みそボンは12年前か
43枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 21:11:36 ID:snqzZ1KX0
パンチングがないのが切ない。
グローブは初出のとき改悪アイテムだと思ったんだけどなぁ。
44枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 21:16:46 ID:SNxsAGV30
グローブとパンチを間違えて何度もやられた記憶がある
45枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 21:21:53 ID:LjIcoqV2O
>>41
なるほど500人くらいか
マッチング遅いのはちょっと嫌だな
46枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 21:28:51 ID:v83YsNL50
>>38
リモコンの方がボムキックやみそボンより先なのか?
15年前はリモコンはあったけど後者2つはなかったんだ
47枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 21:36:34 ID:0zUr/0v60
ボンバーマンのマッチング遅いのは仕方ないな
完全に0人からの募集になってて
対戦中のところに途中から入る事が出来ない仕様だから
まあ大体5分前後で見つかると思うけどね
48枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 21:49:33 ID:v83YsNL50
そうなんだ
49枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 22:02:24 ID:S4I9cOKU0
ボンバーマンはSFCの一番最初のだけ持ってるが
リモコンとキックはあった
でもみそボン?はなかったな
50枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 22:12:58 ID:Nlriaadj0
みそボンは3から
51枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 22:13:07 ID:ZluEBUUa0
>>46
リモコンは初代のFC版からあったはず
キックはPCEのボンバーマン'93から、
みそボンはSFCのスーパーボンバーマン3から

15年前ならキックはあるけどみそボンは無いな
52枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 22:28:04 ID:6DNZsdQ4O
>>27
おぉクリアできた!
さんくす
53枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 22:32:23 ID:v83YsNL50
>>51へぇー、リモコンみたいな現代ものの方が
キックみたいな原始的なものより先だったんだ

>>49やっぱみそボンあると良いよね
勿論ルーイという存在は知らないですよね?

>>50スーパーボンバーマンで一番楽しいのって3か5じゃね?
ストーリーは5だけどバトルは3が一番公平で面白いと思う
54枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 22:42:53 ID:XZpW2M+X0
>>53
やっぱスパボン3だよな
4が評価高い感じするけどやっぱ3が一番だわ
55枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 22:45:21 ID:VsPgSS820
キックやグローブでかなり戦略性があるな
56枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 22:48:52 ID:uDmYcliV0
工場爆破してたころのボンバーマンは何処
57枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 23:13:12 ID:v83YsNL50
>>54
だよな
1は基本を作った感じで
2はぷに爆大量に投げると面白い
4はなんかルーイとかアイテムとかで絶対防げない最強な技あるからやだ
あとルーイが機械化されているし、なんかゲーム性が好まないな
5はみそボンがスーパーだし、高速で動けるし、火力高いしでいい

やっぱスパボンは3が一番平等で楽しいかと
コンピューターレベルもパスワードで4レベルまで上げられるし
普通にみんなとやって面白い
58枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 23:32:29 ID:E78U2awd0
パスワードの3文字目と4文字目を入れ替えると
最初から使えるようになるぜ!
59枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 23:40:29 ID:Oq8GwGbJ0
続きはボンバーマン懐古スレでやってね!
60枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 23:42:38 ID:nBx5RpGW0
ピコピクト面白いって評判だったから落としてみたが、何が面白いのかさっぱりわからん。
でもマリオVSドンキーコングは面白い!
61枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 23:45:26 ID:zm9VulLA0
>>60
しばらくやってみろ
62枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 23:46:03 ID:1wjYTPS30
色弱&パズル苦手な俺でもそれなりに楽しめたけどなぁ
まあ正直ゲーム部分より、エンディング曲で満足した感じなんだけど
63枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 23:48:23 ID:JgU7nggv0
釣りじゃないとしても、>>2に書いてる事も読まない馬鹿はほっとけ。
64枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 23:48:42 ID:zm9VulLA0
対戦でリモコンあったら強すぎて試合にならん気が
あれはCPU相手だから許される
65枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 00:03:13 ID:XZpW2M+X0
多分対人でリモコンあったら完全に別ゲーの記憶ゲーになるだろうな


このDSiの対戦は結構バランスいいと思う。
初期火力が2だったらもっとよかったけど。
66枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 00:15:08 ID:wx84kwmr0
>>65
リモコンで爆破待ちされたら動くことも出来なくなるよ
67枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 00:16:59 ID:SBMZc7ki0
>>65
加えて移動速度も1段階欲しいところだ
68枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 00:51:19 ID:uHps76oX0
後生だ後生だこんにちは
69枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 02:07:26 ID:AjaGQva/0
ゲーセンでやってた頃のとはえらい違うな>ボンバーマン
70枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 02:30:25 ID:y9YBktyf0
ボンバーマンのWi-Fiやってる人国内か世界どっちでやってる?
戦いたいのに全然ひとがこねぇよw
誰かやろうぜ
71枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 07:39:06 ID:0clRmuFyO
ある程度ランクあがると新規のEランクとマッチしたくない……
そこそこ強い人だとレート削られまくるw
72枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 08:50:48 ID:3qNTGXZh0
nalaku∞ スコア380 467m

エッフェル塔超えたぜと思ったらまだ上に飛空挺とんでたw
これどこまであるんだ・・・
73枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 09:20:12 ID:mvZ4AV5C0
凄いな〜塔の半分も越せないわ
74枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 11:12:38 ID:OfeWWqId0
飛空挺・・・・だとっ!?
75枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 14:48:57 ID:tb88pmKb0
nalaku∞は眠気との勝負
76枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 15:33:05 ID:Fr2bxt2mO
もらった1000ポイントを何に使うか迷うな
マリドンにするかボンバーマンにすか
まあポイント買えば良いだけの話だけどw
77枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 15:49:03 ID:bISsrk8e0
使わなければポイント追加することもないぞ。
つかたら最後、3000ポイントぐらいはすぐに消えるぞ
78枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 15:53:47 ID:Fr2bxt2mO
>>77
wii等で経験済だw
ケツイを切り売りしてくんないかな
デスレーベルとかドゥームあたりで
ネットランキングとリプレイがあれば
持ってるけど買うわ
79枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 16:09:43 ID:3HRezEJj0
ああ無情買えばいいんじゃない?
80枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 16:16:09 ID:Fr2bxt2mO
>>79
そうだね確かに気になるから
落としてみようかな
次に繋がれば嬉しいし
81枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 20:30:30 ID:Wha6r36T0
いいからワクグミとピコ落としとけ
シューティングや爆弾は他でもやれるがこの二つはDSウェアならではの新鮮な楽しさだ
82枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 20:37:54 ID:OSWM0LRK0
求めてないのに薦めるな
そういう奴がどうせ後で合わなかったとかいって荒らすんだから
83枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 20:47:58 ID:LOLoQQxj0
DS Liteがどこいっても売ってない
もう生産やめたのか?
84枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 20:51:56 ID:B8nu6+Ru0
生産してるし出荷もしてるけど、DSiがあるので日本では需要が減って、店があんまし受注してない
大型量販店になら全色置いてると思うよ
85枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 20:53:14 ID:LOLoQQxj0
丁寧にありがとうございます
86枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 21:10:11 ID:O9ObZt0o0
>>81
ほんとこういう馬鹿は死んでほしいよ
87枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 21:14:54 ID:Fr2bxt2mO
ソリティアがヤバい
ウィンドウズに付いてるのスルーしてたけど
めちゃくちゃ面白いわけでもないのに
なんか延々とやっちゃうね
88枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 21:25:12 ID:qZsAWNYg0
DSiウェアはソフト切り替えなしにさくっとできて、どれも短時間で終えられるから、すぐに飽きるか、逆に中毒性が高くなるか分かれる気がする。
オレの場合、前者は脳トレ・鳥豆、後者はカーヒーカスタム・ソリティア
89枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 21:28:57 ID:6ddfUXZC0
GGスルーしてたが明日の忍が結構気になる
90枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 22:15:19 ID:OfeWWqId0
明日の200Pはなかなかの精鋭揃いで楽しみ
91枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 22:16:35 ID:+49i2a5e0
マリドン、ついに全100ステージをゴールドでクリアしたぜい!
これから、皆さんが作ってくれたエディットステージをやります
92枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 22:56:39 ID:AI37rU9+0
でっていうwwww
93枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 23:08:05 ID:GMjONIs00
ねこキングにはまり続けてるのは俺だけ……かなぁ
94枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 23:13:53 ID:et4VoCQF0
>>87
ソリティアどのレベルやってる?
95枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 23:27:51 ID:MzbXA4tK0
>>93
俺もはまってるぞ
いまだにネコキングの称号とれないけどねw
96枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 23:40:30 ID:bISsrk8e0
oi
misu ry
今隆太教授に、お久しぶりです! 以前お会いしましたよね?
って言われたんだが、何をソースにしてんだ? クラニン履歴?
97枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 00:11:02 ID:ybWbK8830
>>95
ネコキング称号取るだけなら、多数を一網打尽にすることを考えずに
短く細かく捕獲していけばおk。最強ネコキングまでそれで取れる。

点数は伸びないけどねw
98枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 00:17:13 ID:hzwY+r580
ひいた線を消すテクを身につければ点数伸びるよな
最強ネコキングは2、3匹まとめて消すをくりかえせばおk
99枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 00:36:39 ID:5JnVZLlM0
>>93
最強ネコキングがここにいるぜ。
とことんは14万から先にいかないorz
100枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 06:08:35 ID:+q0dAhW50
USBのコネクタが売ってねえ
こんなところでDSiウェア生活に支障が出るとは……
最寄り駅で良いからマクド作ってくれ
101枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 06:24:53 ID:z0/mpD2b0
マリドンってどうしたらいいゲームなの?
102枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 08:01:21 ID:7M9emBYV0
>>100
ルータじゃだめなん?
USBコネクタと同等の機能を持ったもののなら任天堂以外からも複数出ているよ
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-uc-gn/
103枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 08:08:33 ID:ixma15tN0
>100
ルーターお奨め。
PC立ち上げなくても良いから、やりたいときにすぐ出来る。
ちょっとした調べものとかもおぺらですぐ検索できるし良いよ〜。
104枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 09:14:18 ID:WL0oO0vt0
9時になったから早速、接続してみたんだけど、GGシリーズがリリースされてないぞorz
105枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 09:21:36 ID:WL0oO0vt0
もう1度、接続したら今度はあった。
さっきは確かになかったんだけど・・・。あったからいいか。
106枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 09:23:53 ID:tHrxi/gi0
落とした人感想よろしゅう
107枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 09:52:59 ID:WL0oO0vt0
GGシリーズのヒーロなんとかを早速、買ってやってみた。
この時間だし、ちょっとだけしかやってみた感想としては、
ゲーム自体は面白い。
でも欠点が・・・。
・しゃがめない
・コマンド入力で後前Aというのがあり、出したくない時に勝手に超ヒーローアタックが
 発動して無駄なポイントを消費していまう。
この2点がものすごく残念だ。
ボスはまだ倒していないのでわからないが、雑魚敵にはステージ端でのハメ可能。
108枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 12:18:23 ID:ghp+5rqS0
大籠城は恐ろしく短くて
あくまで「宣伝」って感じだね。
パッケ買ってねって内容だわ。
面白さは良くも悪くも無い普通のTD系って印象
109枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 13:02:10 ID:czVQKcep0
>>108
宣伝に金払わせるとかふざけてるな
つかDSiウェアで体験版配布してくれれば良いのに
110枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 13:23:48 ID:EEzqytWE0
いやこれ200円だぞ。しかもステージは同じだがアレンジされているし最後は完全別物。
パッケージ版の追加ステージが200円で出来ると考えれば初見でも
パッケージ版をしている人でも遊べる内容。体験版ならPCで出来るしこれで十分。
確かにDSiウェアで体験版ができるとそれが一番いいんだが
一度整備された考え方はもちろんインターフェースの変更をするには相当な時間がかかるだろう。
小規模な会社なら融通利くけど大規模なだけに相当てこずりそうだな。

超ヒーロー皇牙のリンク未だに直ってないしね・・・。kofjじゃねえkogjだよwww
111枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 13:39:07 ID:XGTOaAre0
200円で4ステージより800円で16ステージの方がお得に感じる
112枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 13:57:23 ID:VoJmV3Zo0
大篭城面白いね
細かなところまで丁寧に作られてて好感が持てる
甘口だから簡単なのかと思ったら、頭使わず配置するとまず勝てない
かといってガチガチに配置する必要もなくユニットの特徴を掴んで延ばしていけば
全てにユニットを配置せずに勝つことも出来るしバランスよく出来てると思うよ
113枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 14:00:44 ID:Dv3KldR00
忍者のアクションも配信されるんじゃなかったっけ?
気になってるんだけど買った人感想お願いします
114枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 14:06:52 ID:cckkwZv10
大篭城はやめてGG2本にしよ
115枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 14:14:21 ID:RekLSy9d0
251 :名無しさん必死だな :2009/10/14(水) 13:50:25 ID:mxzk2rML0
・近日参入予定企業
ERTAIN
アイ・ティー・エル
ジュピター
スパイク
タイトー
タカラトミー
デジタル・メディア・ラボ
ロケットカンパニー
(ソース:DSiショップ>ヘルプ>問い合わせ)

ERATAINがちょっと相田みつをDS、ジュピターがちょっとピクロス、
スパイクがちょっとシレン、タイトーがちょっとアルカノイド
タカトミがちょっと人生ゲーム辺りを出しそうだなw
116枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 14:19:26 ID:ECnkV3fLO
大籠城はちまちま販売せずに 
1000円で20〜25ステージとかマトメて売ってほしかった 

今後もし、中辛・辛口みたいな形でチマチマ配信されたら 
起動する際にDSiのメニュー画面で選択し直すのが面倒なだけだし
117枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 14:24:19 ID:VoJmV3Zo0
>>115
参入企業が増えるのはいいことだね
でも切り売りだらけにだけはならないでほしいところ
118枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 14:29:31 ID:l+LZ/sPG0
>>115
ロケットカンパニーくるのか!
スーパーリアル麻雀出してくれ!
119枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 14:51:57 ID:JgSwgTFsO
リアル麻雀ってロケカンが版権持ってるのか。
確かにやりたい
120枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 15:15:04 ID:7Lm9Yk8Q0
あれ、持ってないのかな?
GBAで出してたから持ってるのかなと
121枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 15:43:17 ID:+9Nym/t/0
>>113
コンティニューしまくって60面一通りクリアしたけど面白いよ。
ふんわりとしたジャンプ制御と空中ダッシュを駆使して足場を飛び移りつつ、歯車や敵を叩き斬るのが楽しい。
特に斬りつけ時のカキーンって効果音とヒットストップ演出がカッコ良くてお気に入り。

面構成もちゃんと考えられてて、アクションをうまく駆使させてくれる構成になってる。
先に進めば進むほど足場や敵の配置もきわどくなって、空中ダッシュの移動距離を考えたり
刀と手裏剣を使い分けないとうまく進めないようになってるのがいい感じ。
通常ステージ3面の後に入るボス戦とボーナス面もいいアクセントになってる。

全体的にテンポがいいから気軽に遊ぶにはちょうどいい。
派手さはないけど、こういう1画面アクションが好きなら楽しめると思うよ。
122枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 15:59:10 ID:tHrxi/gi0
忍は一画面だったのか
123枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 16:48:06 ID:NjPgRCPg0
大篭城の頭使わずに置いてたら無理ってどの程度なの?
一番安い対地対空ユニットを必要に応じて置いて行くんじゃ無理?
124枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 17:37:03 ID:Oz09yMzkO
来週配信のUNOって何ポイント?
200なら取っておくが、500ならネコキング買うつもり
125枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 18:13:07 ID:BAdYASCJ0
TD初めてだったけど大篭城あっさりクリアしちまった
1面くらい歯ごたえのあるステージが欲しかったな
500円で10ステージあればいうことなし
126枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 18:23:57 ID:ktDjOzgb0
ぷよぷよが楽しいゲームだってことは知ってる?
127枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 18:25:19 ID:WL0oO0vt0
GG忍者やってると指にものすごく汗をかく
128枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 19:06:00 ID:/vUM308e0
忍面白いな
必殺切りの爽快感が良いね
他のGGシリーズも買ってみるかな
129枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 19:12:53 ID:1db5uDgw0
大篭城クリアできたーヽ(´ー`)ノ
手裏剣に乗ってるくのいちが空ユニットって気づくのに時間かかっちゃったw

ドットキャラがすごく可愛いね
130枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 19:46:58 ID:x1ZLVZV10
忍を横スクロールアクションだと思い込んでた。
画面写真だけじゃ分からないもんだな。
131枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 21:22:38 ID:66344O85O
ヒーローようやく一面クリア。
あの飛び蹴りがうぜえ
132枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 21:38:50 ID:FAOfy8DH0
ノロイノゲエム血、一昨日あたりに買って今クリアした

ナナシはやってないから初めて聴いたけど最後の曲やべえww
これのためにいままで頑張ったと思ってもいいぐらいだわ
133枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 21:42:14 ID:iTYOcBqGO
忍カラクリ伝、やっと全60面ノーコンクリアできた!
次はスコアアタックかノーミスクリアに挑戦するか
134枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 21:49:53 ID:yBA2UZ930
雷やばい
135枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 22:22:55 ID:6bhub5XJ0
>>132
本編はホラゲとしてもかなりいい出来だと思うんでおすすめ
DSの3Dであれだけ雰囲気出せてるのは凄い
136枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 22:50:23 ID:52q9eEaj0
>>133
すげえw
忍面白いな、楽しい
137枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 23:10:01 ID:6bhub5XJ0
これキャラナルトにしたら800円で売れるよ
138枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 23:30:52 ID:u6ZHPuHV0
>>132
クリアはえーw
139枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 01:36:27 ID:KQDUaaj7O
『ウラノウラ』安いんで買ったらめちゃハマる!
明日早いのにこんな時間になってしまったw
140枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 01:39:21 ID:N3AnVjYI0
ウラノウラは話題に挙がらないどころかたまに出ても貶されるばかりだから
自分以外にも楽しんでる人がいると思うと嬉しい
141枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 03:28:02 ID:6bcM5m4f0
俺のゲームだよ
142枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 08:17:43 ID:16I4WQb+0
>>139-140
気になるじゃないか
どう面白いかぜひ説明してくれ
143枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 10:18:08 ID:N3AnVjYI0
楽しめない人の方が多そうだし仕様上イライラすることも多いからあんまりオススメはしない

・ウラの絵柄を記憶しながら誤爆しないようにコンボを仕込む緊張感とそれが上手くいった時の達成感
・モードが3つあって200円にしてはお得
・パズルモードのボリュームと歯ごたえ

正直これで面白さが伝わるとは思わない
じっくり遊びたい、根気強いパズルゲーム好きの大人なら楽しめる
144枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 11:10:27 ID:CnPOB/VtO
飽きっぽいから購入に躊躇る自分がいる
おかげでDSiメニューがまだ半分しか埋まってません
ほとんどエレプラだし

まぁ定番だがHACOとPiCOは長続きしてるな
PiCOはほとんど音楽聞くだけだけど
145枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 11:35:23 ID:ljMYm4Md0
まあ200円だ。
今日の昼飯を我慢すればチャラだから買ってみよう。
146枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 11:55:03 ID:aeHbPvIf0
昼飯やっすいなww
147枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 14:01:41 ID:/gQ92bc30
カップヌードルと豆乳と見た
148枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 15:42:16 ID:EWfGT/kT0
>>115
大人の塗り絵でバグがあったのに謝罪すらしなかったアーテインも参入するのか。
楽しみ。
149枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 17:02:28 ID:ZyNZ5Kz00
ハドソンのポーカーはまだかぁぁぁ!
150枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 17:10:27 ID:qOX9MqbL0
バグ程度で謝罪するメーカーなんてあるのか?
修正版出すほどの酷いもの売ってるならともかく
151枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 17:19:59 ID:rvzcyDEO0
謝罪するほどでもないバグで謝罪するメーカなんてあるのか?


って言ってるのと同じぐらいおバカな命題だと思うんだが。
152枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 17:23:54 ID:WVKg4wNg0
ローソンで素うどんが100円だったよ
153枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 17:33:40 ID:pU+3Y6mBO
バグといえばノロイ血にショートカット出来ちゃうバグがあったなあ
本来ゴールに真っすぐ行こうとするとギロチンが高速で飛んできてゴール直前で殺されるはずなのに、たまにギロチンが間に合わずそのままギリギリでゴール出来てしまうという
154枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 17:34:40 ID:HFFiG9rR0
際どさを知らんけど、仕様ではないの?
155枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 17:45:26 ID:pU+3Y6mBO
>>154
いや仕様じゃない
遠回りする本来のルートがあったし、ショートカットルートでは使わないギロチンや足場があった
156枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 17:45:39 ID:KBBVOBNn0
>>150
初回版に酷いバグがあってその後の出荷分は修正版、
問い合わせられたら交換するとはいえ
表向きには謝罪も交換の告知もバグの公表もしてないゲームメーカーもあるわけで
157枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 18:20:42 ID:fIab0L9j0
>>156
バンダイとコナミで経験した
158枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 18:21:59 ID:ArXZ5P9C0
「仕様です」
159枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 19:10:49 ID:CZIY8Lb00
忍者くんDSよくできてるな
もうちょっとモードとか増やして凝れば500円でもいい
160枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 20:58:52 ID:c6ug42hvO
マリドン落としたけどおもすれー
パッケ版欲しくなった
161枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 20:59:59 ID:HFFiG9rR0
まぁ止めはしない
162枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 21:28:54 ID:CZIY8Lb00
テンポ悪くない?マリドン
ミスった後とか演出が長すぎる気が
163枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 21:44:21 ID:MBazIN7O0
まりどん、おもしれー
164枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 22:12:20 ID:ljMYm4Md0
>>147
普段はおにぎり二つ(お茶持参)
税込みだと210円だしたまに250円くらいにもなるんだが。

まあそんな話はともかく、ウラノウラ落とした。
プレイしたらまた感想書く。
165枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 22:31:44 ID:0iTcRmju0
ttp://www.famitsu.com/game/news/1228595_1124.html
ttp://www.tomcreate-games.com/earthsaver/
10月28日 アースセイバー 隕石爆破大作戦 トムクリエイト 200ポイント
166枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 22:42:40 ID:VteLba7T0
これなんてアルマゲドン?
167枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 22:49:34 ID:WByYNUoW0
>>143
裏が見えないというだけでクソゲー扱いされてる不遇なゲームだよなぁ

俺も裏が見えないというだけでクソゲー扱いしてる1人だけどさw
168枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 22:58:23 ID:11wsw/nS0
>>165
ディグダグII?
169枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 23:08:02 ID:N3AnVjYI0
>>167
俺も誤爆するたびにイライラしながらやってた
でもまた挑戦したくなってやるの繰り返しで今9割くらいは終わった
ほんとに裏が見れたらもっと評価されたと思う
170枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 23:08:51 ID:HFFiG9rR0
ちょっと特攻してくるb
171枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 23:34:11 ID:HFFiG9rR0
ミッションSt8で積んだ
172枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 23:55:55 ID:N3AnVjYI0
>>171
もうちょっと頑張ろうぜw
173枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 23:56:37 ID:r6lEgdp20
ボンバーマンでWi-Fiしてたらフリーズした\(^o^)/
174枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 23:56:59 ID:HFFiG9rR0
そんでハイスコアやってみたら、ウラ見せろよ! てなるていうね。これはたしかに頂けないわ。500円だったら二度とこのメーカーのは買わなかったわ。
とりあえず、だれかSt8の解法教えれ
175枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 00:04:50 ID:WByYNUoW0
>>174
ヒント: V
176枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 00:09:18 ID:9yk8f20E0
>>175
コンバトラー?ボルテス?グルーヴ地獄?
177枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 00:33:54 ID:c1+kuRV/0
>>165
ガンバレットの隕石ステージ思い出した
178枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 00:34:20 ID:rlVOBUUq0
今すごい悩んでる
キャンペーンでDSiか15000円分ギフトカードかもらえるんだが
DSiはGBAのソフト連動ないし
いろいろ改悪されてるって聞く カメラいらん
ギフトカードでDS LITE買おうかとも考えてるんだけどどうだろう
179枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 00:36:03 ID:oztGyFEb0
ここで聞くな
180枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 00:36:07 ID:5HdNnVnN0
DSiはGBAできないからDSLiteがいいよ
181枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 00:36:09 ID:Ub4bJ2SX0
当たらないに一票
182枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 00:40:39 ID:IAensLcP0
DSiは手触りがいいよ…うん
183枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 00:40:51 ID:owBTe+m10
DSiにネガティブなイメージしか持ってないのになんで悩むんだ?
184枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 00:41:38 ID:TCIP1orZ0
結論自分で出してる質問なんてすんじゃねぇよw
185枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 00:45:45 ID:rlVOBUUq0
>>181
自動車学校のキャンペーンで抽選とかじゃなく
期間中に入れば必ず貰える

それでもDSi専用ソフトとかが将来出るとか無償でDSiが貰えるとか考えると悩んでしまう
DS関連は触ったことすらないけど
186枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 00:48:29 ID:oztGyFEb0
だからここで聞くなよ
187枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 00:49:48 ID:/L+N7vpY0
188枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 00:50:15 ID:le5wagby0
将来出るって言うかパッケージの奴も既に発表されてるしなぁ
189枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 00:50:47 ID:rlVOBUUq0
>>187
thx そうする
190枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 01:20:24 ID:k9xHo2/C0
>>185
そんな決断力のない奴が車の免許取るな
身分証明はパスポートにして
車校に行く金でDS、DSLite、DSi全部買っとけ
191枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 01:55:23 ID:j2fUvJkD0
もうDSLiteでええやん
ID:rlVOBUUq0がDSi貰ってこのスレに居つかれたらかなわんし
192枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 02:08:41 ID:OYo7WoqJ0
DS-10+のDUALモードは良いぜ
193枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 04:01:40 ID:WSTzNLxk0
korg ds-10purusをやるならDSi必須
194枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 08:05:49 ID:AtY/TYh+O
話は変わるが、超ヒーローの狼野郎を安定して倒す方法って無いのかね?
他の怪人は安定して倒せるのだが
195枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 08:08:17 ID:X3IkJxG70
いや、やっぱり話を戻そう
196枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 09:48:00 ID:mCemfiqB0
>>194
狼サイボーグはダッシュで裏に回りながら気絶するまでXコンボを地道に当てていくしかないと思う
敵の攻撃が硬直の短いアッパー中心だから下手にAを混ぜると逃げ損ねるし
197枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 10:21:16 ID:4gygesga0
ヒーローのジャンプキャンセルって?
198枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 10:24:00 ID:owHeeUGC0
ウラノウラ感想

上でも言われてるけど最初に裏の絵がわからないのが唯一の欠点かな。
ミッションも結局最初は全部めくって確認する捨て回になる。
開始時に一回だけでいいから裏も見せて欲しかった。

でもまあ面白い。
200円なら十分に元は取れる。
199枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 11:12:34 ID:RyT9KKnq0
>>197
特定の技が敵にHITした瞬間に十字ボタン上要素押しで
硬直をキャンセルしてジャンプ出来る事。
ちなみに
ヒーロー技のハイキックが可能なのは確認した。
横入れヒーロー技の突進パンチは斜め前にだけジャンプキャンセル可
200枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 11:58:16 ID:4gygesga0
>>199
サンクス。
やってみたけど・・・できてるような気はするけど、できてるのかな?
連続で攻撃を当てれてコンボっぽくできてるけど。。。
未だに2匹目のボスでてこずってる。浮かされて昇龍拳食らっちまいま。
201枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 14:24:08 ID:217wAbfm0
ズーキーパー 200
シレン 800
はまだですか。
202枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 15:03:57 ID:2gVlqp/k0
DSiウェア、初めて落としてみる。
色々ざっと見て、ザ タワーにしようかと思うんだが、
前スレでは500円の方買うなら1000円の方がいい・・・とあった。
で、1000円の方にしようかと思っていたら、10/21に新たにもうひとつ
500円のザ タワーが配信開始になるらしい。
俺は、どれを落とせばいいと思う?ちなみに、このゲームは未プレイ。
203枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 15:10:57 ID:VqeB3lo90
>>202
このゲーム、合う合わないが結構はっきりすると思うんで
後悔したくないなら500の方がいいと思う。
500を楽しめれば1000もきっと楽しめるはず。
204枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 15:10:58 ID:iHspSUp/0
>>202
マリドン買え
205枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 15:11:11 ID:ChD9oK6L0
>>202
1000円のやつが通常のタワーだから、どうせ買うなら1000円のやつだな。
500円のやつはパケのおまけシナリオみたいなやつで
設置できるアイテムや建設できる階数に制限がある。

・・・私的にはタワーに1000円払うなら他のやつを買いたいw
206枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 15:13:33 ID:j2fUvJkD0
>>202
500円の方にしかない施設もあるけど
500円でやれることは大抵全部1000円の方でやれる

お試しでやりたいなら500円
タワーはこれっきりでいいなら1000円をオススメする
207枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 15:19:14 ID:ChD9oK6L0
202の人気に嫉妬w
208枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 15:38:48 ID:dS09Uy4LO
>>202
とりあえずボンバーマン買え
対戦しようぜ
209枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 15:47:33 ID:9TuOIarV0
タワーに興味持ってんなら10000いったくだわ。最初に500かってちょっとそんした気分
210枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 15:48:12 ID:IAensLcP0
1万ヤバス
211枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 15:52:42 ID:4gygesga0
ヒーロー皇牙で2面がまだクリアできないのって俺だけなんだろうなorz
誰かプレイ動画UPして〜
212202:2009/10/16(金) 15:54:03 ID:2gVlqp/k0
よしっ、心が決まった。
1000でいってくる。
レス感謝。ありがとう!
213枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 16:30:09 ID:AtY/TYh+O
>>196
ありがと。
猿、鳥、骨は楽何だかな。
ん、ボスってよく考えたら猿、犬、鳥、武士・・・桃太郎?
214枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 16:30:45 ID:CpjPyNWP0
密室からの脱出が面白かったけど、
繰り返し遊べないのが痛いな・・・
まあ昼飯2回半分我慢すればチャラだからいいか
215枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 16:50:41 ID:rlVOBUUq0
>>191
居つかねえよカス
216枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 16:52:25 ID:qddWZ2zV0
ヒミツの大奥買ってみたが、
これで800円はボッタくりだろう
300円ならまだ分かるが…
217枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 17:09:30 ID:ChD9oK6L0
10/21配信
The Tower DS 郊外駅前市場に挑め!! 巨大ショッピングセンター編!! 500p デジトイズ
高校英単語基本400語マスター 800p IEインスティテュート
ポケットるるぶ 大阪 800p 任天堂
ポケットるるぶ 横浜/鎌倉 800p 任天堂

・・・欲しいのが1つもないなw
218枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 17:13:18 ID:VQr7+/1A0
>>217
そのラインナップは、容量やメニューがそろそろヤバイ君たちへの任天堂の親切心だよw
219枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 17:13:21 ID:q4AjhopL0
ポケットるるぶ、このスレじゃあまり聞かないけど(まぁ当然か)、
売れてるのかねぇ
220枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 17:18:13 ID:ChD9oK6L0
>>219
ランキングにも載ったことないし、売れてない
情報量も雑誌版と比べて少ないから、あまりおすすめできない
221枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 18:16:05 ID:4gygesga0
うっふん大籠城は製品版のサイトで遊んであまり面白くなく感じたからスルーしてた。
ここの評価が高いし200円だから買ってみたけど、DSでやってみるとすごく面白いね。
製品版が出たときに買えばよかったけど今、買っても今更感があるよな。

他にもGGシリーズとかウェアゲームはファミコン時代を思い出させてくれて楽しいね。
でも面白そうなのを片っ端から買っちゃってるから1タイトルに集中できなくて
散漫気味になるのが欠点だわ。
222枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 19:13:23 ID:kQHaUsp80
ショッピングの時、一画面一画面いちいち長い読みこみ時間が挟まるから
ゲームが増えれば増えるほど探すのも落とすのもめんどくさい。
エレクトロプランクトンとか公式見てるとすごい面白そうなんだけど
安いかわりに全部バラ売りで数も多いから結局ダウンしないまま。
一つ買うと最初の画面に戻されるのも個人的にマイナス。
あとゲームを新着順に表示する機能と検索機能が欲しい。
223枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 19:18:37 ID:sRd71y8xO
>>222
ゲームをさがす>新着順>(=゚ω゚)

ではダメですか
224枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 19:22:51 ID:7+KxMe9a0
折角カメラがあるんだから、公式からQRコードとかで直接ショッピングのサイトに飛べれば良いんだけどな
確かに増えてきてるからな。一ページに表示される数も少ないし
225枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 19:29:38 ID:oyoSu0+oO
>>224
流石だなお前
226枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 20:05:23 ID:wHYkHcID0
ヒーロー難しいな
一面もクリアできないw
227枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 20:16:08 ID:YEpnxcyr0
同じく
一面のボスをギリギリ倒せそうで倒せない…
228枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 21:23:38 ID:hN5fF6c30
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51341107.html
DSiにポケモンがくる予感ッ!!
229枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 21:27:19 ID:ID9FYmJa0
但しソースはブログ。
230枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 21:30:15 ID:j2fUvJkD0
どこにそんなこと書いてあるわけ?
231枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 21:31:27 ID:HvU61Hge0
二つずつしか表示されないのが駄目すぎだな>ショップ
ブラウザみたいにスクロールして選べるようにしろよ
232枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 21:32:14 ID:YftD7eCR0
>>228
これでDSiウェアに来ると思うのは無理がある
233枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 21:38:11 ID:IAensLcP0
ポケモンならバトルファクトリーとか切り売りすりゃいいんじゃない
234枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 21:41:21 ID:FBiMUkGz0
ちょっとポケモントローゼ
ちょっとポケモンダッシュ
ちょっとポケモンピンボール
235枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 21:46:49 ID:S1GjB4ZL0
>>234
誰得
236枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 21:51:49 ID:jfWqaxU80
自分もポケモン出してほしい
番外編みたいのでいいから!
237枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 22:00:19 ID://eSfgdG0
GT-Rハジマタ
238枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 22:01:04 ID://eSfgdG0
すまん
誤爆
239枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 22:01:38 ID:owHeeUGC0
>>235
任天堂
240枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 22:22:45 ID:ChD9oK6L0
423 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/10/16(金) 19:27:33 ID:l9TxzpbC0
http://www.famitsu.com/game/news/1228629_1124.html

UNO 11月中旬 800p Wi-Fi マイク、カメラ機能あり
241枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 22:38:08 ID:217wAbfm0
800て。
242枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 22:40:45 ID:miD9RG9p0
UNOのライセンス料もあるんじゃない
243枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 22:40:47 ID:FBiMUkGz0
来月欲しいのまず一つ目来たな
244枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 22:44:04 ID:HyI7Bo5TO
500ならまだしも800は無いわ
245枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 22:48:06 ID:gDfaslWg0
ぼったくりすぎワロタ
246枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 23:00:30 ID:QwcHmlc40
DSiウェア 人気順
-1 --- どこでもWiiの間
-2 --- うごくメモ帳ver.2.1
-3 500 いつでもボンバーマン
-4 --- ニンテンドーDSiブラウザー
-5 800 マリオvs.ドンキーコング ミニミニ再行進!
-6 500 いつでもプリクラ キラデコプレミアム
-7 500 ドラゴンクエスト ウォーズ
-8 200 鳥魂 チキン度診断
-9 200 G.Gシリーズ Z・ONE
10 200 いちもうだじん!ネコキング
11 200 紙ヒコーキ
12 500 The Tower DS 裏路地の二等地に一流ホテルを建設せよ!!編
13 800 アスファルト4:エリートレーシング
14 500 うつすメイドインワリオ
15 500 ちょっとDr.MARIO
16 200 鳥とマメ
17 200 睡眠記録 めざまし時計
18 200 ファンタシースターZERO Mini
19 200 at将棋 チャレンジスピリッツ
20 500 空気読み。DS

ショッピングチャンネルの人気順から
247枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 23:02:03 ID:S1GjB4ZL0
>>240
マイクは分かるけど、カメラなんか何に使う気だw
248枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 23:02:21 ID:KFJDi5uY0
固定メンバーとやりあえるなら800でも安い。無理だろうけどなw
249枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 23:09:31 ID:TOo7zCSF0
画像見る限りじゃ撮った写真をMii変わりにできるっぽいな
250枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 23:36:29 ID:MCOKiTcw0
>>246
紙ヒコーキ人気あるんだなぁ
251枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 23:37:57 ID:miD9RG9p0
>>246
ボンバー万すごすぎ
252枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 23:38:16 ID:TOo7zCSF0
この人気順はどういう基準でつけられてるのかな
ドラクウォがそんなに売れてるとは思えん
253枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 23:42:10 ID:FBiMUkGz0
>>252
(^Д^)9m
254枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 23:43:15 ID:j2fUvJkD0
DL、wifi対戦ありなら800Pでも余裕で買うわ
255枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 23:43:16 ID:/Co7NKD70
うわー、ながながとタイマンボンバー付き合ってくれた人スマン
なんで「やめる」位置がデフォルトなんだよ
256枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 01:44:16 ID:eKtsBlki0
>>246
めっちゃ見やすい
257枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 01:49:17 ID:+X139tyj0
800でぼったくりとは思わんが、どうせ時期をあわせてだすならWiiとDSiでwifi共有にしてほしかったな。
258枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 02:41:00 ID:0spiUZVD0
共有じゃないの?
個人的にwifi対戦のあるウェアは全部、Wii版(があれば)とも対戦できてDL対戦も搭載されてる井出麻将方式にしてほしいな、800Pでいいから。
259枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 06:55:43 ID:BjKAkdB1O
隕石なんとかって面白そう
260枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 07:19:24 ID:5vvSug8a0
>>240
ちょっと高いがその分ガキが減って良いわ。
261枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 07:35:31 ID:f4zFBjVjO
>>226-227
基本ごりらはステージ端でドロップキックを二段ジャンプでかわしつつ、空中XA→着地と同時にXAで頑張れ。
2面の狼は空中Aでめくり狙い。3面はごりらとほぼ同じ。着地後のXは無しで。
4面の髑髏は攻撃すると跳び下がりながら攻撃するので、それを利用し画面端まで追い詰めたら髑髏からある程度離れた場所からジャンプ空中A。ヒットしたかにかかわらず、そのあとはジャンプキャンセルで元の場所まで待避。

長レススマソ
262枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 10:00:38 ID:5XoF2RU60
>>261
サンクス
ちょっとやってみるわ
263枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 10:48:44 ID:ujybD+610
>>261
Xの通常攻撃を使ってるのか。
雑魚的の一番、弱い奴を浮かせるくらいでほとんど使ってないわw
使い道さえわかんねえ。
264枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 11:19:52 ID:f4zFBjVjO
ヒーローオススメコンボ
立ちA→ジャンプキャンセル(以下JC)→空中X→空中A→JC→空中X→空中A
立ちXXX→立ちA→空中A→→JC→空中X→空中A
立ちA→JC→空中X→空中A→JC→空中X→オウガキック
立ちXXX→立ちA→オウガブレード(以下OB)→立ちA→OB→立ちA→OB→立ちA→OB→立ちA→JC→空中A
265枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 11:30:49 ID:BghbP7qf0
塊魂って落ちてくるブロック回転させれたんだな…。
ブラックホール以外回転なしでクリアしたわ。
266枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 11:31:54 ID:f4zFBjVjO
↑ごめん一番最後のコンボ間違い。正確には
立ちXXX→立ちA→OB→立ちA→OB→立ちA→OB→立ちA→JC→空中X→空中A→JC→空中X→空中A
最後の方はタイミングかなりシビアだから。
スレ汚しスマソ
267枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 13:14:25 ID:fJoP3O+b0
200円のどれ買うか迷うわ
悩めるだけ数があるというのは嬉しい
268枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 13:28:21 ID:gaqK/xNAO
睡眠時計買っとけ
269枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 15:21:55 ID:0N6zBYXI0
>>268
正味な話、睡眠時計つかえる?気になってるんだけど。
270枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 15:45:18 ID:UEHQDPq60
>>269
一週間ほど使っているけど、使い勝手は良いよ。
アラームは3通りまでセットできるし、アラームの音量も決めておける。
というか、普通はDSiを閉じた状態や、音量が0の状態だとスピーカーから音が出ないようになっているから。
目覚まし時計として使うなら、これを使うしかない気がするな。

寝る前に起動するのが面倒と言えば面倒。
271枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 15:46:19 ID:gaqK/xNAO
目覚ましでしかない。つぅたらそれまでかなぁ。
起きたときの気分をスッキリ、フツウ、イマイチで評価して、睡眠時間(量および寝た起きた時間)とともに記録。
適当にデータが貯まったらそれを自分で確認して、自己管理に役立てるつぅツール。
配信日から毎日使ってるがヒツジが評価してくれるわけではいまんとこないようす。
長く使えばなにか見えてくるのかも知れない。
使いはじめた当初、スッキリ評価しすぎで評価が偏ってるから問題なのかもしらん。
あと、これを使い始めて気がついたことは、俺、寝起きいいわ。
まだなんか必要なら促せ。まだまだ書ける。
272枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 16:00:27 ID:5jx0rE3C0
>>271
電源はいれっぱなし?スリープ?
充電しながらじゃなくてもバッテリー持つ?
273枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 16:12:58 ID:gaqK/xNAO
スリープ。待機電力なんざ変わらんだろうから実際に6時間なり8時間なりスリープさせてこい
274枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 16:36:42 ID:Q4MxtBiY0
遊べる絵本 マインドテンおもしろい!
コインを置いていく単純なゲームだけど奥が深い。
やりこみ要素があるから500円でもいいかんじ
対戦でWifiできたらもっといんだけど
275枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 16:38:11 ID:0N6zBYXI0
>>271
>自己管理に役立てるつぅツール

って、具体的におたくはどう役立ててるの?
276枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 16:49:53 ID:hRWG7NBn0
適切な睡眠時間がわかれば気持ちの良い生活リズムを作れるようになるんでない?
277枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 16:59:54 ID:+xT4det40
寝起きが良くなったって書いてるじゃん
278枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 17:11:26 ID:gaqK/xNAO
具体的には申し上げられry
睡眠時間調整とか出来るようになるんじゃないですかね。知らんけど。
二週間かそこらで生活習慣改められるわきゃねーっすよ。
脳トレと同時購入するといいよ。目覚まし止めた後、計算20なり音読できっと目が覚める
279枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 17:28:10 ID:IlkoaT2k0
>>96
フヒヒ・・
280枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 17:49:30 ID:JcpTX1j/0
>>257
UNOってケータイで315売り切りとかなかったっけ
281枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 18:31:25 ID:/Fy9QncP0
200なら忍者くんが鉄板
282枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 18:37:32 ID:5vvSug8a0
一人だけ必死にソリティア勧める奴がいたから
PCのやってみたら面白くて
更にサイト確認したらDS版は任天堂製だったからDLしちゃったw
はまる人は延々と楽しめるからコスパ良いな。
283枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 18:39:03 ID:8iFtJU1y0
せっかくだからマインスイーパもやっとけ
284枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 19:24:15 ID:VGY9f7VZ0
起きたときの気分をスッキリ、フツウ、イマイチで評価後に
羊さんをつつくと占いもしてくれる。
285枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 20:36:13 ID:JeVjcTsU0
>>224
流石兄じゃ
286枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 20:49:42 ID:5XoF2RU60
>>261
一面やっとクリアしたよー
X攻撃→A攻撃の流れだと倒せるのが分かった
コツがわかってやっと楽しくなってきたw
287枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 20:51:08 ID:5XoF2RU60
200円でマインスイーパ出たら買っちまいそう
288枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 20:54:26 ID:f4zFBjVjO
>>286
おめでと。
後から気づいたが狼は突撃パンチからジャンプキャンセルで逃げた方が安定したわ
289枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 20:55:13 ID:hZ3BR9mU0
>>282
スパイダーは、実はPC版と微妙にルールが違う。
具体的に言うと、空白行にカードをおかなくても
次のカードを降らせることができるので、難易度が
下がっている。
290枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 21:27:22 ID:ujybD+610
フリーセルもハマる人はサルになるね。
291枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 22:12:07 ID:gaqK/xNAO
Kでなくても置けるクロンダイルとかやばす
292枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 01:45:06 ID:pOjF7sNW0
ソリティアはやめどき失ってほんとやばいよね。
ムキになる人には絶対おすすめできないw
293枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 01:47:11 ID:ka/CyjRC0
プレイ時間見ると、なにやってんだ俺って気分になるよね
294枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 09:14:52 ID:G+0+IC4G0
>>293
最初は「なんで累計時間が表示されないんだよ」と思っていたが、
今、累計時間なんて見たら欝になると思う。
295枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 09:51:39 ID:+IilNadT0
イヤむしろ誇りに思うね
296枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 12:53:20 ID:5xfDGhGu0
睡眠時計は、AACを目覚まし音にセットできないあたりがカス。
携帯を目覚ましに使っている人間は、
これに乗り換える気にはならんだろうな。
297枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 12:57:54 ID:UrCeCk6y0
>>296
えっ、できねえの?<AAC

それはカスだ…
298枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 13:28:26 ID:5Uqc+Qer0
そろそろ空きブロックが心もとなくなってきたな
WiiのようにSDメモリーからのコピー起動ができるようにならないものか
299枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 13:46:42 ID:hcEBOqZq0
睡眠時計、スリープでも音が鳴るのはいいけど
スピーカーの位置の関係で、スリープ状態だと物理的に音が小さくなっちゃう
というわけで開けたまま寝てます
300枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 13:50:07 ID:GrRGjFq70
イヤホンジャックに外部スピーカーつければいいじゃない
301枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 13:52:12 ID:VpRHkfWz0
GG忍者でボス戦後の三味線の音が凄い所から聴こえてくるよね。
DSを正面に持ってると右耳の斜め後ろ辺りから発音してるように感じるわ。

302枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 13:55:15 ID:BecSYAOr0
>>301
なんかあの音だけ立体的?に聞こえるよなw
303枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 14:30:07 ID:bqipor2D0
GGシリーズ タイトルとゲームオーバー曲使い回しなんだな
いくら200円だからてそれはないだろw
304枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 15:24:07 ID:hmtY3PQG0
脳トレは何気に3作とも曲のアレンジが違うな
305枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 17:17:42 ID:H/ugePE+0
>>303
デーン!(GAMEOVER音)
確かに残念ではあるが200円なら仕方あるまい。
306枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 22:09:54 ID:Mqf2iOC70
ボールのプレイ後アンケート締め切り今日までだぞ




買った奴あまりいないと思うけど
307枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 22:29:48 ID:N/TWhQtb0
ポケットカメラの思い出が蘇って真っ先にボール買った
308枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 23:06:45 ID:MTuCS+Hh0
マイムマイム流しながら遊べばいいの?
309枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 23:11:50 ID:MUJAriy90
ボンバーマンのアンケート答えてきた
310枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 02:24:36 ID:RckasLW0O
普段は携帯アラーム使ってるが
心配な時はマリオ時計スリープタイマーも使って
早出の時は起きてるぜ!

マリオの曲がいきなり鳴り出したらびっくりして起きれるんだよ。
311枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 09:29:37 ID:dfVlZOK+0
ロードランナー500Pで恋
312枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 10:32:08 ID:sjbW9CCQ0
WIKIで、DSiに保存できる容量は実質128MB(メガバイト)と見たが、1バイト=8ビットなら
最大128メガ×8ビットになるのでは?(掛け算めんどい)
SFCくらいのゲームなら余裕でDSiウェアにできるんじゃないだろうか?
違うんだろうか?SFCの最後のソフトは48メガだったんだし。
SFCが無理だとしても、GBやFCくらいなら出来るとおもうんだけどなぁ。
313枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 10:39:46 ID:HE4Mp6kp0
>>312
解像度違うだろ・・・
314枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 10:40:01 ID:lNZVHeFk0
エミュレータもつけるとどのぐらいになんの?
315枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 10:40:15 ID:dehiodidO
ロッピーマジオススメ
316枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 12:45:48 ID:O/WPFwOhO
ソフト書き換え懐かしいな
317枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 18:06:32 ID:x8nXplgh0
>>313
SGBみたいな額縁でカバー
318枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 18:07:05 ID:FEAwgpcl0
いや足りないわけで
319枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 18:21:56 ID:PNgL7Gi20
忍からくり伝って下忍ですら強いなーと思って一通りクリアしてから
再度やったら下忍弱いなーと思えるようになるから不思議。
なかなか良い難易度作りしてんなあ。
320枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 19:46:48 ID:kfxy35TQ0
動きとかは、FC時代の任ゲをほうふつとさせるくらい出来がいい>忍者
すごいこだわってると思う
321枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 06:48:53 ID:lQ6EgVVA0
セミナーなどで学生が作った作品で優秀な作品なら200pで発売するとか
そんである程度の売り上げなら任天堂社員に入れてやるというご褒美(今の任天堂の新入社員の選考は東大に入るよりもはるかに困難、、だからといって高専レベルでもはいれるけど)があればすごい作品をプレーできそう
俺は無理だけど君らなら可能性はあるよ
322枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 07:41:54 ID:z/9A+NMFO
ダウンロードプレイでおんなじようなのやってたよね、無料だったけど
323枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 09:55:44 ID:c0BaXEoF0
いくら優秀だとはいえ素人の作品を金取って販売するなんて論外
前みたいに期間限定無料DLでいいよ
324枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 09:59:28 ID:OT84vPiL0
いい物なら金を払って買いたいけどな。

肩書きで商品の価値を判断するなんて阿呆らしくね?
325枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 10:10:04 ID:rGLeFoiB0
326枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 10:18:10 ID:c0BaXEoF0
いや、論外ってのは任天堂ビジネス的にって事だよ
権利とか不具合出たときの責任の所在とか問題が多いからね
>>324はちゃんとバックにメーカーがついてる訳で、そういう形ならあり得ると思うが
327枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 10:21:05 ID:p+0XXpjI0
>>324
そう言う人はけっこういるけど、ゲームに限らんが、
学生や素人の作品で使えるモノなんてまずない

よくそういう売り文句で売り出す商品なんかあるけど、
表向きそうしてるだけで、実際はきちんとプロが関わってるんだよ


328枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 10:40:53 ID:vjPL/Pyv0
>>321は結局>>325の宣伝だろ?
しらじらしいレスの仕方がいやらしいわ
329枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 10:48:20 ID:59D9DsrS0
GGヒーローラスボスまで行った記念。
ほとんどダメージを与えられないまま倒されたけどな・・・
330枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 11:25:53 ID:zqaOGl8Y0
まあ最近素人の作品を集めて出したのがセガだけどな。
ほんとセガは堕ちるところまで堕ちてる。任天堂まで腐って欲しくない。
331枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 11:26:41 ID:OT84vPiL0
>>326,327
発売する段階で権利なりなんなり詰めるでしょ。
作りの甘い部分も修正が入るのが普通。

それは、無料DLだろうが同じこと。無料とはいえ頒布者には責任がある。
修正が入っているってのは前提で考えてるけど。
332枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 12:28:52 ID:c0BaXEoF0
うん、まあどうでもいいけど
よほどでなきゃ、素人作品にコスト掛けてビジネスになると考えるパブリッシャはいないでしょって話
333枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 12:37:27 ID:z/9A+NMFO
まぁウェアは無料枠あるわけだし、そこで流すならアリなんじゃね
334枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 12:52:09 ID:p+0XXpjI0
無料DLなら全然アリだな<学生作品
335枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 13:11:55 ID:xbkzB0Xo0
ヒーロー、2週目サムライが辛いのなんの
1週目はJAで攻めれば只管構えてバックジャンプしてくれたのに2週目だとそうも行かないのな

上にコンボ書いてあったけど俺は
XXX→JX→JA→(着地)→6A→A→(剣→A)×ゲージ分(6Aで画面端到達が必要)
っての使ってた
336枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 14:16:00 ID:59D9DsrS0
○○サイボーグという安易なネーミングが200円ゲーっぽくて気に入ってるw
337枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 18:01:22 ID:jOrXM1IGO
無職の皆さんが平日昼間っから学生批判ですかwwwwww
338枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 19:13:31 ID:a6eIOo7G0
そういえばアクアリウムクロックってまだ配信されてなかったんだね
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1227897_1407.html

明日配信されないのかな?
菊田さんの選曲が気になる・・・
339枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 19:18:56 ID:1p5imBxw0
甘口、まさか4ステージしかないとは思わなんだ。
340枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 19:35:33 ID:f7mptGa50
11月配信予定だった気がする
ファミ通が間違えてるよね
341枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 20:19:43 ID:a6eIOo7G0
>>340
なるほどです
じゃあもう少し先かぁ(´・ω・`)
342枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 20:21:12 ID:jFDZ7nsL0
質問ですが、SDカード内のテキスト文書を読めるソフトってありますか?
343枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 21:02:55 ID:mQ7/NEcw0
同人ゲームって素人がつくてるんじゃないの?
344枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 21:12:09 ID:/OK/XuyC0
Windows用のなら素人でも何とかなる
DS用だと任天堂に金払わんと開発用のソフトが手に入らん…はず
345枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 21:30:35 ID:v3amVq550
http://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20090501A/
任天堂にライセンス料をなどという単純な話ではない
346枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 21:35:37 ID:MRkEn6RkO
インディーズゲームでいいよ
347枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 21:51:44 ID:zQr66c3A0
箱○は開発ソフト買えば素人が作って売れるとか
348枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 22:15:21 ID:9Scyr9UD0
>>347
ソフトは買わなくてもいいよ
開発環境は無料でダウンロードできます。
ただ、Xboxのソフトを売ろうと思ったら
年額9,800円払わないといけないです

DSは2画面とタッチペンが魅力的だから
公式で開発できるようになったら面白そうですね
349枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 22:29:23 ID:/OK/XuyC0
>>348
でもまぁそうゆうことをしたがらないと思うんだよね、任天堂って
350枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 22:42:26 ID:Tkjxb5DL0
>>345
結構面白かった
やっぱり宣伝費の比重がかなり大きいっぽいね
ある程度以上の規模の広告じゃないと効果も期待できんだろうからなぁ
351枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 23:41:54 ID:l3ZARyFk0
マジコン厨が「マジコンなら自作ソフト作れるよ」とか言い出すからヤメロ
352枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 23:52:18 ID:3vqo/0kq0
お前が言ってんじゃん
353枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 00:45:02 ID:VCXWCdGL0
自己紹介乙
354枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 00:49:48 ID:d6MFkS+K0
>>345
これが超優良企業任天堂か・・・
355枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 09:10:59 ID:lzKsIDS30
>>345
単純ではないが普通だな。
それより泣き言や責任転嫁発言が飛び交う業界で
メーカーの人が前向きなのが良いね。
356枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 09:42:40 ID:8Q2ibEhA0
うん、好感もった、この河村産業さん

でも体験版がうまく動かないからゲームの善し悪しが判断できん
残念
357枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 10:14:04 ID:lzKsIDS30
勢いで大籠城DLしようと思ったがメンテが長くて冷めたw
次回作期待してまっせ!
358枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 10:14:37 ID:lSg0NcW90
>>356
道には配置出来ないぞ
359枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 11:34:27 ID:ZSbiotHE0
悪代官をウェアで出して欲しい
タッチペン向きの作品だろ

できたら拷問もあれば…
360枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 13:22:54 ID:yAl6Cidq0
GG忍者なげーなー
ボスが上忍になったからあと少しだと思うが指が限界で休憩中
上忍なのに倒すと下忍扱いする主人公ひでえ
361枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 13:29:15 ID:LagJcT1Q0
バグか仕様かはわからんけど、コンティニューすると幕間デモのセリフが初期状態に戻るみたい
主人公のセリフが全種類見たければノーコンで進む必要があるよ
362枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 13:29:27 ID:PW8TxHkf0
コンテニューを使えばこんな奴下忍程度でござる
363枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 13:35:27 ID:HfWK6Anp0
忍法無限こんてぃにゅうの前に、
敵は無しでござるよ
364枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 13:56:44 ID:yAl6Cidq0
ノーコン無理だわー
365枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 14:12:07 ID:S+jfRJ2LO
篭城のステージ2のパフェ無理すぎる。
終盤のくのいちを防ぎきれない。弓兵配置するにしても資金不足で火力が足りないのだが
366枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 14:28:22 ID:bNx5SEx00
>>365
  弓弓

        ..弓
       .将■
      ■■銃
弓弓将砲

 槍砲    砲将
 将■     .槍
       槍


自分はこんな感じでパーフェクト取ってる
■は適当か未使用
開始早々左下と中央下の槍をLv3にして大砲までの資金をため
大砲を設置しつつ資金を溜めて空忍が来る前に右上に弓を1人設置してLv3まであげる
後は南の兵を充実させつつ、中央南から来る空忍のために城周りの弓を強化
余った資金は適当に大砲強化で南を固める
終盤になったら対くのいち用に右上の弓をLv5にしておしまい
367枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 14:28:44 ID:kt0oX2g90
忍者は慣れたらサクサククリアできるよ
368枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 14:45:04 ID:S+jfRJ2LO
>>366
ほぼ同じ布陣ワロタ
強化のタイミング悪いんかな。もうちょい頑張ってみるわ
369枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 16:14:08 ID:rwPusBew0
GGシリーズ全部に言えることだが
中盤から楽しくなってくる分、レベル10単位とか大雑把なのでいいから
開始ステージセレクト欲しいよな
370枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 19:12:50 ID:zQG/KXlX0
FC時代のソフトみたいなイメージだから、
スーパーマリオみたいに面セレクト技とかあったりしてね
371枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 19:15:44 ID:yAl6Cidq0
中断してメニューに戻る事もできないから
ドラクエ再開するために必死で最後までやった
372枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 19:34:20 ID:T8s1+SXj0
配信日なのにまったく触れられてなくてワロタw
まぁ、メンテのせいで10:30過ぎからしか使えなかったけどさ
373枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 19:50:36 ID:bNx5SEx00

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) / え・・・今日って何か配信あったっけ?
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |
374枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 20:30:32 ID:MKpDLYuh0
うんこみたいに地味な画面でこんなの面白いわけ無いじゃん阿呆かと思った
375枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 22:17:25 ID:KS9uZ5SU0
来週のUNOが本命
376枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 22:18:23 ID:T8s1+SXj0
>>375
UNOは来月中旬だよ
377枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 23:02:48 ID:Cz96M80M0
500円でファミコンの初代ボンバーマン出してくれねえかな
378枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 23:04:27 ID:Cz96M80M0
>>373
タイトル

The Tower DS 郊外駅前市場に挑め!!巨大ショッピングセンター編
379枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 23:51:04 ID:vSMPTfrq0
俺もウノ気になる ボイチャ目当てで
てかボイチャ出きるぐるぐる温泉出してくれたら5000でも出すぞ
380枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 23:53:15 ID:TWFStCQc0
ぐるぐる温泉が出たら5000÷価格までタダで遊べるぜ
381枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 01:30:31 ID:AAJ2EQDp0
>>368
くのいちを狙える弓の位置が限られるのは分かってると思うけど、
(366の書いてる図だと、あと左の四角スペース左上の槍の位置からも一部狙える)
その限られた弓が必要な時に地上の敵に向いてしまうと手が足りなくなるから
地上の敵をそこまでにほとんど殲滅するか足止めするシフトも重要。
もしくは落とし穴があれば温存してくのいちラッシュの着地直後に踏ませるのもいいが。
382枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 02:57:00 ID:2Numz09U0
俺はゲーセンでやったボンバーマンが欲しい
菱形に爆炎が広がるアイテムとかあった奴
383枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 03:22:30 ID:qpVxVnyT0
ぐるぐる温泉は俺もほしいなあ
でも今でてもあのまったり感はもうないかもしれない
384枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 12:37:28 ID:QkK/9iie0
GGヒーローでサムライに近づくことさえままならなく
どうやって戦ったら勝てるのか全くわからなかったけど、
何度か倒されているうちに倒し方がわかってきたわ。
ファミコン時代のゲームを必死で攻略していた頃を思い出したw
385枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 12:56:21 ID:QVtmJ+Pr0
GGシリーズ3本落としたけれど(エナジー、ワンダー、ゾーン)

ゲームっ子じゃなかった俺には全部難しい・・・
やってればいずれは上に行けるんだろうか?
行けたとしていずれとはいつ来るんだろうかw

ついでに奈落も難しいのでもっぱら優雅にソリティアw
386枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 13:01:05 ID:yZjCeOjd0
>>385
慣れればなんとかなると思うよ

ワンダーだって、最初は3面で死んだけど、今はノーコンで7面までいけるし
コンティニューありなら、一応12面まで見た
387枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 13:15:44 ID:kZqhYgD30
忍者は1面が短いので難しい面も偶然抜けれたりするのがいい
あれで面セレクトができればちょっとした時間とか他のゲームの合間にできるのに
後半の面まで行くのがめんどい
388枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 13:43:18 ID:SaPrynxX0
GG忍者は通しでノーコンでクリアして20分くらいだから
達成感のあるちょうどいい長さだと思うなぁ、個人的には。

ノーミスとなるとまだまだやり込めそうだし
繰り返し遊んでも楽しい 本当にファミコン初期のような味わいの良作だと思うわ。
389枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 13:44:15 ID:6E0Zezc30
タイトルで面数をペンで書くと・・・
390枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 14:42:16 ID:9O1MWl2V0
391枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 16:15:35 ID:8xdYLUI+O
来週配信される國敗れて山河在りって面白そうだな
元は携帯アプリだと聞くが誰かやった奴はいる?
392枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 16:56:56 ID:fW1g9zDZ0
>>391
ググってみたが春望しか出てこない。
393枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 17:01:45 ID:8xdYLUI+O
ごめん國じゃなくて国だった
ちなみにファミ通にのってた
394枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 17:27:59 ID:7r38jdfS0
>>391
アプリの公式見たが何やってるかさっぱり分からんかったw
スクエニだけあって1000p位するのかな。
395枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 17:34:23 ID:8xdYLUI+O
800pだったはず
396枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 18:18:06 ID:E5e8aDUK0
カラクリは延々同じようなステージなのに飽きないのがすごい
慣れると各ボスと華麗な空中戦が楽しめるようになるのも素敵
397枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 18:25:52 ID:gcPI2IM+0
必殺切りを使わずにとか
手裏剣だけでとかのちょっとしたやりこみ要素もあるしな
398枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 19:59:34 ID:kZqhYgD30
説明書ちゃんと読まなかったんで
必殺切り無しで最後までやってしまった
399枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 20:05:46 ID:4+qOpGTpO
>>397
Yで手裏剣使えたのか
全然気づかなかった
400枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 20:30:44 ID:QU1paVV30
手裏剣どころか上ジャンプ知らなくて超苦戦したけどおかげで2回目プレイも
新鮮に感じて2度おいしい気分になった。
1週目に説明書読ず、2週目で読んだ方が良かったと思えたのは自分では珍しいと思ってる。
401枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 20:42:13 ID:rxisIUfp0
http://news.dengeki.com/elem/000/000/205/205644/
既出だったら、すまん。
しょっぺえ。
402枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 20:43:49 ID:XaUV/mRE0
まさか名前まで前面に押し出してくるとは思わなかったぜよ
403枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 20:56:18 ID:u0DWpLBkO
これ似たようなパズル過去にもあっただろww
404枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 20:59:16 ID:fvjI4TGs0
>>401
ダウンロード履歴に載るのが嫌なレベルだなこのタイトル
405枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 21:17:01 ID:IXffq5fK0
>>401
これと似たようなパズルあるよね…。
というか、まんま同じ…。
406枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 21:18:32 ID:v8LEApl80
>>401
なんつーかキモイな

ひらめき絵結びってタイトルなら200Pだし何も知らずに落としてたかもしれないけど
これはスルーだわ
407枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 21:23:10 ID:c+IXjsfU0
>>401
うぜえwww
408枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 21:52:42 ID:3S7yCX080
>>401
ひでえw
アイコンも京大だろうな
409枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 22:07:48 ID:2Numz09U0
切り取るとエロイ絵が出て来るのが昔のゲーセンにあったよな
410枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 22:20:35 ID:av4ToJ/c0
なんでこんなに製作者全面に出してんのw
うぜぇww
411枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 22:23:20 ID:TJxLrpxX0
○大生、○○で逮捕みたいだな
412枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 22:29:28 ID:NTRsUug10
不思議の国のアリスが好きなのでワンダーランドを買ってみた。
昨日の時点で面まで行ったけど、これ何面まであるんだろう…。
やってるうちにだんだんパターンがわかってくるのが面白いんだけど
やたら目が疲れるのが難点。電源切ったとたん涙ボロボロ出てきた。
413枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 22:34:27 ID:LkCY/sQ10
>>403>>405
俺もそう思うんだが、わざわざ
「東田大志が考えたパズル」
って書いてあるくらいだから、きっと俺たちが唸るような仕掛けを
用意してくれているに違いないwww
414枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 22:35:11 ID:XaUV/mRE0
略して東大
415枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 22:35:34 ID:WdqB+xjp0
制作者前面に出すのは、ゲームそのものに自身がないように見える
416枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 22:36:22 ID:AdDTC9jt0
脳トレは面白かったしアホほど売れたけどな
417枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 22:37:13 ID:XKslvYaO0
川島教授の所為だな。
418枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 22:37:29 ID:+3/WfP2g0
国敗れて山河在り、アプリ版
http://www.square-enix.co.jp/mobile/sem/sanga/index.html
419枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 22:37:55 ID:T3L8Xa0T0
面白そうじゃん
タイトルとかどうでもええよ。200円だしな
420枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 22:41:36 ID:XKslvYaO0
いや、数学パズルでありがちな内容のくせして「私が開発しました」風を吹かせているのが気に食わんわけで。
421枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 22:44:05 ID:1FoGS1vM0
アルファベットコネクションっていうペンシルパズルのパクリじゃんかwwwwwwwwww
422枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 22:44:28 ID:lhdPbGM9P
だからそんなこたぁどうでもいいと言ってるわけで
423枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 22:46:20 ID:QU1paVV30
どちらにせよあのパズルで200円ってことは単に繋げておしまいってレベルだろうから
それならエナジーチェインの方が見た目もゲーム性もあっていいと思う。
424枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 22:47:37 ID:9wNkJ31z0
>>412
全12面らしいよ
425枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 22:47:47 ID:AdDTC9jt0
普通に考えてタイトルはメーカーが付けたんだろ
インパクト持たせようとして
どうせゲハで昨日叩いてたやつがまたこっちでもやってるんだろうけど
426枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 22:49:00 ID:9wNkJ31z0
427枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 22:55:15 ID:9wNkJ31z0
あとこれが本人のブログか
「壁」がキーポイントらしいな
ttp://blog.goo.ne.jp/handbill-puzzle?sess=b08d9b4c97a7f58c0e99249570ed71ae
428枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 22:55:19 ID:E5e8aDUK0
タイトルにわざわざ兄弟性て核必要あんのか 参考書とかならともかく
僕兄弟性ですよ凄いでしょ 兄弟性が考えたゲームだからおもしろいに決まってるだろ買えよてめえらてこと?
429枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 22:55:25 ID:PBgNMFkI0
ブログ見てみたが結構なもんじゃないかw
この人多分大したこと無いのに周りにヨイショされてその気になっちゃったかわいそうなタイプだな
430枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 22:58:49 ID:9wNkJ31z0
しかし正直
・時間制限があり、良いタイムで解けるとキャラクター「ひがしだ君」がビラをまく
これはウゼぇwww
431枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 23:02:53 ID:E5e8aDUK0
いっそプレミアムで売ればいい
432枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 23:04:18 ID:2Numz09U0
>>420
それをいっちゃあ単なるひがみだ
ま、俺も京大なんて無理だけどさ
433枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 23:08:23 ID:c+IXjsfU0
ラスボスが東田でこてんぱんに出来るなら買っても良いぜ(・∀・)
434枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 23:09:54 ID:1FoGS1vM0
>>433
ひでえことをさらっと言うなよ
435枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 23:12:44 ID:v8LEApl80
>>433
ラスボス東田を撃破


東田「まぁよくやった方ですね。僕はまだ本気を出していませんが今回は君の勝ちということにしましょう。
    本気で勝ちたければ次回作でまた私に挑戦してください。来なければあなたの負けということで(笑)」

To Be Continued...
436枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 23:14:56 ID:AdDTC9jt0
本気で勝ちたければまずは京大に入学してください
437枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 23:15:46 ID:E5e8aDUK0
予想外に大ヒットを記録しスマブラに参戦
438枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 23:19:25 ID:1FoGS1vM0
>>437
ビラを撒いて攻撃するのか
439枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 23:37:52 ID:yZjCeOjd0
昨日のゲハ板と同じ展開でワロタw
440枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 00:14:25 ID:7sPX/qzz0
住人が被ってるか皆思うところは同じってことだな
441枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 00:15:45 ID:EGMB0nfm0
これ>>ID:AdDTC9jt0 メーカーの人?本人?
442枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 01:47:15 ID:ZKAuwtpg0
兄弟に入学してくださいワロタ
DSiウェアスレじゃ普通に考えて、オリジナルのゲームがやりたいのに知育ゲームでウェアが充実するのなんて否定的に決まってるよ
443枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 02:04:22 ID:syB1CKjj0
いや待てタイトルが知育臭いのは間違いないが中身はパズルだろう

クロスワードみたいな紙と大差ねぇゲームが増えて嫌とかなら判る
444枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 02:19:53 ID:X9OLZWK10
既にあるパズルまんまか、せいぜいアレンジなのに、
大学名と自分の名前を全面に押し出すキモイゲームが100本も売れませんように。
445枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 02:27:41 ID:PjaLJRemP
レミングスをパクッて自分の会社のキャラを押し出すキモイゲームは絶賛だったのに
446枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 02:36:19 ID:7sPX/qzz0
何か1人擁護に必死な奴がいるな
447枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 02:39:07 ID:PjaLJRemP
京大なんて出すから嫉妬されるんだな
448枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 02:59:47 ID:ZKAuwtpg0
嫉妬しちゃうから糞ほど見たくもないわね!
449枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 05:14:16 ID:KVWSSf5T0
>>445
馬鹿だなあ。実績があるところならいいんだよ。
実績もねーのにいきなりなのがマイナス。
まあ素人作品をそのまま出しちゃう会社よりはマシかもな。
450枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 08:06:25 ID:IIGsTQ+00
また学歴コンプか
451枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 08:37:38 ID:ITzc6trr0
このタイプのパズルって解けて気持ちいいのは2問くらいだと思うわ
一見無理なのに発想の転換で解けるって配置のやつだけ
あとは同じパターンで配置が複雑になるだけの単純作業
452枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 08:58:44 ID:qLoOT7Cs0
ほとんどのパズルゲームがそうだから
453枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 09:04:04 ID:/l3f03Nq0
リリース情報を下手に早く知ってしまうと待ち遠しすぎて困るな。
UNO楽しみ。
454枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 09:10:41 ID:32/W7YnN0
見覚えのあるパズルで「○○が考えた」と強調してるのがきつい。

たぶん本人には悪気はないだろうから、
下手したらブログ炎上しかねないと思うとむしろ心配だわ。
本人若いし無防備なのは仕方ないが、素人を押し出す前に会社側が配慮してやれよ。
455枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 09:20:55 ID:EufShdty0
まあ現役東大生の勉強法みたいなのもオリジナリティゼロだし、
べつにいいじゃん
456枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 09:23:08 ID:CVtyV6eRO
そのりくつはおかしい
457枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 11:37:05 ID:Lsp3vFPN0
パクリ芸ならぬパクリゲーだな。
458枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 12:12:31 ID:fcQxlLX/0
こんなげーむにまじになっちゃってどうするの
459枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 13:29:28 ID:DRxh0GQ70
擁護マジうざい
ありがちなのに完全オリジナルみたいな
空気出してるのがむかつくって言ってるだけじゃん
460枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 13:33:04 ID:EufShdty0
どうせ誰も買わないから気にすんな
461枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 13:51:48 ID:Lsp3vFPN0
逆に考えれば他人の創作物を完全オリジナルと言っているメーカーや
それを知っていながら自社の販売経路に載せる任天堂のゲームを
完全オリジナルと言って売っても良いってことになるよな?
462枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 14:01:59 ID:CVtyV6eRO
もうちょい的確な日本語で頼む
463枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 14:15:45 ID:FRRsMarK0
オリジナル
    パクってないよ
        オマージュさ
464枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 15:02:03 ID:bbPUsCqp0
インスパイアがどーのこーの
465枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 15:04:15 ID:IhCZ1Irl0
おまいらなんだかんだで東田のこと好きなんだろ?
466枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 15:07:30 ID:EufShdty0
4つ以上つながったら消える的なパズルゲーって、何が元祖なの?
467枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 15:11:14 ID:Tqon0kxi0
直線だったら3つだけどコラムス
曲がってもいいならぷよぷよ
468枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 15:22:22 ID:7sPX/qzz0
>>466
五目並べ
469枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 15:39:39 ID:ODRTfosY0
任天堂ゲームセミナー作品無料で再配信して欲しい
けっこういい作品あったのに
470枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 15:45:38 ID:BRjsK9hV0
あとリスペクト?
471枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 15:47:13 ID:Lsp3vFPN0
>>469
無料とかけちくさいこと言うなよw
472枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 16:33:29 ID:PhkadXVH0
>>469
昔の作品は大人の事情で難しいだろ
473枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 17:05:06 ID:GeIkpj1n0
インスパイア
474枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 17:06:53 ID:7XphyZ0L0
10/28配信
アースセイバー 隕石爆破大作戦 トムクリエイト 200ポイント
懸賞付き パズルいろいろ 月刊クロスワードハウス Vol.6 任天堂 500ポイント
国破れて山河あり スクウェア・エニックス 800ポイント
475枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 17:31:49 ID:bZURRXhyO
あんまないなぁ
476枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 17:45:31 ID:Lsp3vFPN0
あれ、パクリって来週じゃないのか?
477枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 17:50:49 ID:qLoOT7Cs0
京大生、覚せい剤所持で逮捕=大麻も所持、容疑否認−大阪府警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091023-00000083-jij-soci
478枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 18:00:50 ID:xOr0j1GU0
アースセイバーは200円の割には
公式が動画付きでしっかりしてるから
買ってみるか
479枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 18:30:53 ID:IhCZ1Irl0
どうせまたリトライリタイアできないんだろ
480枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 18:31:56 ID:1slLU+Kq0
もう懸賞パズルはいいよ・・
アクション出してくれ>任
481枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 18:39:41 ID:PhkadXVH0
>>480
月刊という文字が見えないんですね、わかります
482枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 18:53:17 ID:y4e2IBDM0
「毎月パズル出す暇有るならアクション出してくれ」 ってことじゃねーの
483枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 18:59:33 ID:FTm5PyKq0
ID:PhkadXVH0
484枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 19:22:52 ID:Lsp3vFPN0
フリーセルも頼む。
485枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 19:27:00 ID:PhkadXVH0
>>482
月刊クロスワードとアクションゲーがトレードオフの関係にあると思ってるなら
それはそれでアホ丸出しな訳だが。
486枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 19:28:38 ID:CEqD3Sv80
>>484
自由だブルァァァァ!
487枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 19:28:58 ID:8e8wH8dF0
ttp://www.nikoli.com/ja/puzzles/numberlink/
壁からあるのがオリジナルって事なのかね?>401
488枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 19:29:03 ID:EufShdty0
>>483
さらしてるつもりかもしれないけど、
別に変なこと言ってないだろ
489枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 19:33:04 ID:CVtyV6eRO
>>487
そのテのは壁があって当たり前。なけりゃ外回りでいくらでも回答できる
490枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 20:23:16 ID:sDtfVbaLO
壁が無いのが当たり前だと思ってたニコリストがここに一人

てか>>401の画像見ると別解がバンバン出るように思えるけど、ナンバーリンクとは少しルール違うの?
それとも作者が別解なんてシラネーヨしてるだけ?
491枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 20:39:47 ID:CVtyV6eRO
序盤の問題なら別解はあってしかりじゃね。まぁ全部の問題に別解があってもパズルとしては問題ないっしょ。
それでヌルゲになるなら話は別だが
492枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 09:57:20 ID:nygmzbkf0
オリジナルだと壁は外壁のみだけど、これは内部にも壁がある。
オリジナルの答えはマス全部を線が通るが、これは通らないマスがある。
オリジナルは別解があったらミスだが、これは別解があってもいい。

三つの部分で面制作側の縛りが緩いな。
493枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 11:14:51 ID:+Kq6bO6M0
ttp://www.kyoto-u.com/wiki/?%A5%D3%A5%E9%A4%AC%A5%D1%A5%BA%A5%EB%A4%CE%BF%CD

ビラがパズルの人
>・インターネットで頻繁に自分のことを検索しているため、ブログ等に少しでもビラがパズルを匂わせた人は高確率で本人コメントの洗礼を受ける。


 :||:: \おい、自演しても無駄だ ゴルァ!     ドッカン  ゴガギーン
 :|| ::   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄_m ドッカン     ☆
 :||::   ___     ======) ))_____ /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :||  |     |      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧ < おらっ!出て来い!見てんだろっ!
 :||  |___|      |_..(   ) | | .___ │||::   (・Д・ )  \___________________
 :||  |___|      |_「 ⌒ ̄  ,|.. |.    .|.|||::  / 「    \ ::.
 :||  |___|      |_|    ,/  ̄   ̄ ̄ ̄ │||::  | |    \\
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|     .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  |. |
 :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  | ::( .)
 :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |    ̄
 :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.   .Y ./ ..:: ;;
 :||:;;;:    ;;.. ::::: 冫、 : .:: .|  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|  ........
 :||:;;;:  .....   .. `     / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|  ...:L
 :||;::: #   ..:        ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .| . #.. :: ;;
 :||;:::     #. ..:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_).. ,,, :::
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::;三三;;;;;三三:::;;;;;;; :::::;;;;;::;;;;;;;;;;::::;;  :::::;;;;;:::::;;;;;;;;;;::::;;  :::::;;;;;:::;;;;;;;;;;::::;;;;;:::::::;;;;;;三
494枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 11:32:40 ID:xhTd8Z0y0
大篭城おもろいな
495枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 11:58:17 ID:9SZeouG90
バンプラはネ寅治?
496枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 12:12:13 ID:2WoW4yJV0
>>493
ん、リンク先からアキバブログ見たら四角に切るタイプのペンシルパズルってオリジナリティのあるパズルじゃないのか
あれか、恥ずかしいことしてるからメディアで矢面に立ってるだけなのか
497枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 12:41:07 ID:s7cAVx0p0
バンプラはネトラジが聞けるという認識でもいいの?
498枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 13:11:32 ID:cGwckHX70
バンブラのラジオが聞けるだけで普通に配信してるのは無理
499枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 13:25:59 ID:cdSvLxVwO
バンブラユーザー作成のMIDIが聞ける
500枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 13:39:18 ID:JFdlkFi00
MIDIのほうが高性能な規格
501枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 17:28:46 ID:JS5o1hJu0
欲しいもの

無情
ピコピク
ハコ
ボンバーマン
忍者

・・・1000Pじゃ足りない('A`)
ケツイDSあるし無情は我慢するとして、ボンバーマン保留で・・・
・・・足りねぇ
502枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 17:37:53 ID:+VQw4jTX0
なんで無情とボンバーマンをスルーすんだよ
まずそれを買おうぜ
503枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 18:37:44 ID:/CQHxMTZ0
ボンバーマンはめっちゃ勧める。
あとは無情かハコが俺は好きかな
504枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 18:42:35 ID:fNs3A6hP0
ボンバーマンはwi-fi改善したのか
505枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 18:56:28 ID:JS5o1hJu0
ケツイDSのデスレーベルドゥーム様倒してないしやっぱ無情は保留。
ボンバーマンは4人で並んでテレビの前でギャーギャーワーワーするのが楽しかったな
顔見えない&声通らない のWi-Fiが楽しいのか不安ではある

ハコ、ノロイ血、ボンバーの中から2つ選ぼう。
多分どれ買っても後悔はしないだろうからもうお前らが決めてくれ!
506枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 19:04:18 ID:M2DjOm2/O
ナラクとワクグミだな
507枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 19:06:22 ID:7DUf6Dgt0
>>505
ノロイ血は相当人を選ぶぞ
ボンバーマンもテレビの前で
ギャーギャーワーワーするのが楽しかった人なら
正直オススメはしない
自分もテレビ前派でWi-Fiは微妙
508枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 19:14:14 ID:k/lxJdyN0
あえて無情とハコをオススメしよう
無情はWi-FiランキングとTOP10のリプレイダウンロードできるとこが良い
1日1回のランキング更新が日課になってる

ハコはDSならではの操作感がたまらなく好きだ
509枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 19:23:08 ID:JS5o1hJu0
>>507
マゾゲー大好きだから全然大丈夫
510枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 19:25:38 ID:r5KZDYBv0
ノロイ血って、パッケージから抜き出したもの?
511枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 19:29:19 ID:G5SiHrRU0
いや ナナシの中にあるゲームを元にした死に覚えゲー
512枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 19:34:02 ID:bkF7jP/B0
まずは死ね 話はそれからだ

ってゲーム
513枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 19:34:19 ID:EwC61GDS0
I wana be the guy と同じようなもんと思っていい?>ノロイ
514枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 19:36:45 ID:wFIh6oFgO
>>505
ノロイもボンバーも持ってない俺が言うのもアレなんだが、ハコを勧める。
展開図はTRIALですぐに覚えられるし
過去15回分の成績がグラフで表示されたり、上達したのがわかりやすい。
勿論音楽も良い。

ただ、ファクトリー後半は爆弾が鬼のように降ってきてイライラゲーになる。
一つの箱を作るところに2個落ちてきた時には…
515枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 19:40:19 ID:cdSvLxVwO
誰かがそんなこと言ってたな

ノロイやってて思ったけど、これは友達にやらせて反応を見ても面白そうだと思った
昔ニコニコで流行った友人マリオみたいな感じで
516枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 19:41:29 ID:cdSvLxVwO
あ、>>515の一行目は>>513に向けての物ね
517枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 19:43:31 ID:Ayfp6yEC0
>>513
Bダッシュがない残酷演出のスーマリ

しかも、「お前この辺でホッと一息入れるだろ」って箇所に罠があって死にまくる
死にまくりながらステージの構成憶えてクリアしていく感じだ
518枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 20:09:20 ID:cGwckHX70
>>514
それを上手くかわしたり切り方変えて処理するのが面白いんじゃないか
519枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 20:12:44 ID:UPJl2hK50
G.Gシリーズ Energy Chain ってどう?

200pならおとなしくソリティア買ったほうがいいかな?
520枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 20:17:52 ID:+LiS92yv0
>>493
インターネットで頻繁に自分のことを検索しているとかひどいナルシストだなw
案外今回のゲームタイトルも自分で決めたんじゃないかと思えてきた

>>496
ttp://www.nikoli.com/ja/puzzles/shikaku/
この四角に切るパズル面白いな
こっちをウェア出せばよかったのに
521枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 20:26:38 ID:wFIh6oFgO
>>518
記録を狙うとなるとそんな暇ない
切る・組み立てる・スライドするを早くやればx16連鎖を続けられるから一回でも切り間違えたり爆弾が爆発、重なったりするとやり直しになる
522枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 20:31:24 ID:nTs8gG4i0
>>521
影見てれば余裕あるぞ?
予備動作無しで落ちてこないし、そんなに急に爆破しないし
というかスコアアタックやってたら爆弾はボーナスアイテムだろ?
523枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 20:40:18 ID:+VQw4jTX0
ハコライフは13、14が未だにクリア出来ない。楽しいけど
ホント脳の普段使わないところがフル稼働してるわ
524枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 20:55:54 ID:wFIh6oFgO
>>522
俺は連鎖組んでる最中によく爆発したりするから実力の違いかもしれん
スコアは連鎖>爆弾だから連鎖優先してるし…
525枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 23:29:42 ID:hMNjg4pE0
>>519
2色: なんだこのクソゲー簡単すぎじゃねーかww

3色; おお、なかなか面白い!

4色; なんだこのクソゲー難しすぎじゃねーかww

こんな感覚を味わいたければおすすめw
526枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 00:58:30 ID:AqhAeWq00
>>520
四角に切れはこの人考案じゃないんじゃないのかな?
527枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 01:29:31 ID:Gf3rhw3n0
ニコリと任天堂が提携組めって事だろ?
マウスでやるよりタッチパネルの方が便利そうだし
消すのも簡単だから色々出して欲しいぞ。
528枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 01:49:07 ID:d707GD/70
ニコリならハドソンの方が現実的かなあ
529枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 02:14:37 ID:YwAKWiYEO
マリオvsドンキーを始めたんだけど、任天堂の配信ステージってしばらく前に配信したステージは順に削除されていってる?今見たら011からだったから001〜010ってステージがこれまで配信済みだったってこと?
530枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 03:01:18 ID:h1s1ui6o0
しばらく経ってからダウンロードしたから最初は知らないけど
自分が見た時は006ぐらいからで入れ替えして行ってた

でも今のラインナップになってからはしばらく更新されてないし
ここで一旦打ち止めならもうちょっとゆっくり更新していって欲しかった
531枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 08:40:27 ID:Vj18XLxw0
>>529-530
一般ユーザーと同じで最大20個までしかアップロードできる枠がないと思う。
なので順に消してる。確かに入れ替えしてるね。
532枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 09:31:51 ID:ti1mzAe00
ノロイ血って時々ニコニコ動画で見る鬼畜アクションゲームみたいな感じか
533枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 11:30:50 ID:ikgjwPgC0
任天堂のって配信者複数いなかったっけ
534枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 12:44:43 ID:hkyLcqKh0
結局ノロイ血とハコ買ったよー
両方とも面白くて熱中してた。

HACOLIFEもうちょっとボリューム増やせばROMカードで売っても元取れると思うんだけどなー
ノロイは首の数が500超えたくらいまでぶっ続けでやってたら軽く頭おかしくなったんで中断
535枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 14:10:59 ID:YwAKWiYEO
>>530>>531>>533

ありがとう。昨日初めてマリオvsドンキーのエディットからWi-Fiして任天堂公式の配信ステージを見たら公式配信ステージを全部揃えたくなったので…
ちょっと残念…

もっと早くDLすべきだったな。
536枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 17:40:52 ID:XZqOb37+0
>>526
wikipedia参照
537枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 18:08:59 ID:bgvnlAR00
aquarioの上達のこつを教えてください
538枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 18:35:11 ID:8RXSoMviO
タワーのホテル編をやり初めたんですが、清掃と警備の増やしかたを教えてください;
539枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 18:42:46 ID:/hu2vIRe0
清掃室や警備室を横にドラッグして伸ばせば増えるよ
1つ伸ばすごとに1〜2人増えるはず
540枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 18:48:41 ID:8RXSoMviO
>>539
ありがとうございます。
さっそくやってみます!
541枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 16:51:10 ID:FCOgnz4p0
>>537
チェーンがいかに続けられるかがポイントになるけどぶっちゃけ俺もどうすればいいか分からん。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/shumai3/diary/200901130000/
攻略サイトといってもこういうのしかないのがなあ。
まあ最悪スタートで止めて少ない手で消せる方法を見つけたら再開を繰り返すしかないと思う。
542枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 19:57:32 ID:MqLDICRw0
アクアリオはとりあえず横が超おすすめ
2,3手かけてもいいからチェーンが途切れない速度で消し続けられればOK
まずはどうやったら少ない手順で消せるかすぐわかるようになること
ついでに上下画面広く見渡せるようになるとすごくいい
543枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 20:42:03 ID:Bn+H/T360
値段のせいもあるけど買って後悔するソフトがほとんどないから凄いよな。
ハズレでもそれなりに遊べるしリプレイ性あるゲームも多いし
あきらかな地雷は抜きにして
544枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 20:54:51 ID:h9ikCVd30
超ヒーロー皇牙おもすれー
DSiウェアはパズル系ばかりで、こういうアクションものはかなり嬉しい
545枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 21:20:29 ID:hbtK9x/W0
ドリラーのアタル、かっこいい声を想像してたのになんだあの出っ歯声
546枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 21:21:16 ID:Vnmh9mR60
オォウィ!
547枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 21:34:52 ID:FCOgnz4p0
>>542
やっぱ横がいいよなあw
縦は安定するけど手数が多くなって時間切れになりがち。かといって4マスは調整がめんどくせえ。
上下画面は確かに言うとおりだな。俺の視界狭いからよく見逃してしまう。

そういやドリラーもせっかくDSになって上画面も見えるようになったのに
どうしても一点に集中してしまって活用できねえw
画面全体把握できる人がうらやましいよ。
548枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 21:51:20 ID:m5XYl8Kt0
>>547
オレはカーヒーカスタムで上画面が見れない
ドリラーは落としてないから分からないけど、
上と下と同時に進行するゲームって難しいよね
549枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 22:17:23 ID:+aEGLNCo0
日曜に早起きしてテレビをつけたらカードヒーローのプロルールみたしなアニメがやってた。
興味ないからタイトルはチェックしてないけど、久しぶりにカードヒーローやりたくなっちまったよ。
550枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 22:33:08 ID:rMMgYBC0O
今週配信されるウェアって何があるんだ
551枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 22:36:57 ID:V7R1ycrd0
>>545
諸星あたると名前が一緒だからという理由で古川登志夫を起用したって聞いたな
552枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 22:39:06 ID:3049sxo1P
アタル兄さんと同じ声にして眼鏡声の方が良かったか
553枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 01:31:24 ID:BM0ssZSGO
アクアリオ、自分は田型のが一番やりやすいな

△■
□■ ←これを回転して

■□
■△ ←こうしてまとめて押し込む事ができるし。
554枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 11:44:11 ID:NGusXpQk0
アクアリオは黒いの消せるアイテムが出るまで粘れるかが勝負だな
555枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 11:50:02 ID:0B5mNBhF0
あれって出たり使えるようになる条件があるの?
556枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 12:28:26 ID:NGusXpQk0
>>555
時間が経てば勝手に出てくるものだと思ってたが
557枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 20:56:57 ID:FgPMAjLV0
新型DSiだと…
DSi普及率うp→ウェアが増えてこのスレ的にも嬉しいことなんだが…悔しいビクビク
もう携帯機は信用しない
558枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 21:00:02 ID:XYUOPiy70
解像度そのままで大画面化ってマイナス面の方が多そうだが。
(本体の大型化、バッテリー持ちの悪化)
文字などは大きく見えるだろうが、2倍の大きさってグラによっては荒いだけの可能性もあるし。
559枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 21:00:11 ID:0B5mNBhF0
>>556
待つしかないのか…
連鎖の組み方よく分からんからあれ頼りにしてるんだけど
間に合わない時があるんだよなぁ
560枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 21:01:02 ID:5T/3vicQ0
毎年新型だしてくれるんなら、それでも良いんだけどな
iPodみたいな感じで
561枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 21:07:44 ID:kJzBFcCE0
そんなことしたら積み上げて来た任天堂ブランド神話が崩壊するっしょw
既存ユーザーがUPデート対応できる程度の新型ならいいかもしれないけど。
562枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 21:09:28 ID:bUZzZ3+i0
この調子だと毎年バージョンアップ出そうだし今回は多分1個飛ばしだな
新型のみGB版バーチャルコンソール対応みたいなこと言われたらさすがに迷うだろうけど
563枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 21:11:46 ID:rcxJ8iZn0
>>559
連鎖組み込むより連続消しの方がいいよ。
早く消せば消すほど音がどんどん変わって制限時間も増える。
564枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 21:13:02 ID:h29AF6Du0
DSi専用ソフトでないまま新型とか信じられん
画面が大きくなるだけであってほしい
565枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 21:14:59 ID:bUZzZ3+i0
>>564
一応一本だけ発表されてたはず>DSi専用ソフト
566枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 21:20:39 ID:TU084Lwn0
>>564
記事を読んだ限りじゃシニア向けに
画面サイズを大きくしただけっぽいけどどうなんだろうね
567枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 21:27:15 ID:gjaXL/km0
本体売りたいんだけど、DSiウェアのご利用記録ってやっぱ消さないといけないのですか?
何か知られちゃいけないような情報は入ってるのかな、無料ポイントで購入しただけです。
ソフトと残りポイントもあるから、無いよりはオクで少しは高く売れそうな気がして
568枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 21:27:16 ID:gVfxQLM30
>>558
さすがにサイズアップと同時にバッテリーの容量もでかいやつを使うと思うけどなぁ・・・
569枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 21:28:12 ID:gVfxQLM30
>>567
消さなくても問題ないよ
570枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 21:40:31 ID:5T/3vicQ0
>>561
そんなにショッキングかね?
DSって既に一人1台が当たり前だし
携帯電話が毎年新型でるのと同じようなもんじゃないかと思うんだけど。
571枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 21:44:10 ID:gjaXL/km0
>>569
ありがとうございます
572枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 21:53:45 ID:h29AF6Du0
毎年新型出してもいいけど
ウェア引継ぎくらいはできるようにして欲しい
573枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 21:54:09 ID:kJzBFcCE0
>>570
携帯電話の季節ごとの新機種投入だってすでに受け入れられたないでしょ、
企業の都合に合わせてたら一般庶民の生活は成り立たないんじゃない?

て背景から売れないと思う。
574枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 21:56:48 ID:u9zki+ln0
そろそろDSi on GB(orFC)Wareを…
575枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 21:59:18 ID:Z1jnm/kC0
>>574
通信要素はどうする?
576枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 22:06:52 ID:07geYibD0
ゲハでやれよ
的な奴が数名いるな
577枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 22:14:59 ID:gVfxQLM30
>>574
ワイヤレスプレイでできるようにしてやればおk
578枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 22:53:33 ID:uD8aQML00
画面大きくするのに伴って残像感とかも減ったら購入対象だなー。
でもその場合ウェアやポイントの引継ぎが出来ないのがきつい。きつすぎる。
ID紐付けに変えてくれないもんだろうか。
579枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 22:58:18 ID:5T/3vicQ0
>>573
一般庶民の生活ってなんだよw
単に、そろそろ買い換えたいなって思ったタイミングで
新型が出てたらそれに買い換えるってスタイルになればって感じだよ。
580枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 22:59:23 ID:k6+BctPOO
任天堂はそんな事やらないと思ってたのに
ってのが大きいような
581枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 23:01:47 ID:0B5mNBhF0
ゲーム機にはまだまだ求めるものが多いけど
携帯はむしろ要らないものを追加してるばかりだからなぁ
582枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 01:08:40 ID:EIazb2kI0
DSもiでカメラとか要らないもの積んだよな
もっとゲーム機としての性能を上げろと
583枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 01:08:50 ID:rb+UFVOR0
>>579
今だってそうじゃん
584枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 07:29:25 ID:NgOd24j40
>>580
ヒント:ゲームボーイポケット、GBASP、ニューファミコンetc
585枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 08:43:53 ID:sho9orix0
携帯機は結構バリエーション出してるな
ニューファミコンは流石に発売10年経ってから出してるし文句言うレベルでは無いだろ
586枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 09:46:10 ID:j1ilIwigP
国敗れては後だしジャンケンつえーだな
通信でやれば駆け引きが楽しそうだが
587枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 10:46:41 ID:A7/3/DZY0
wifi対戦なしで800Pとか
588枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 11:14:15 ID:LmA415UE0
いつものスクエニ税だ。
589枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 11:40:35 ID:h0lieM2s0
wifiつけたところで一回の対戦に時間かかるのは
よっぽど売れないと相手が見つからないで終わりそう
590枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 11:41:25 ID:j1ilIwigP
500のラインナップ見るとまあ800くらいが妥当だよ
wifiはラグあると厳しそうだが格ゲーでもwifiできるやつがあるからどうなんだろうなぁ
591枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 11:59:38 ID:KOdrvPEU0
ソリティア普通がクリアできない…。6回に1回ぐらい1山作れるんだけどそれだけ。
コツとかある?
592枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 12:01:48 ID:R6BK86qd0
色一緒のと、分けてでも列長くするのとのバランス。ていうかルール一緒なんだからググれ。
十字キーの下押すとある程度戻せるから、それ使いまくるのも一つの手。
593枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 12:04:53 ID:h0lieM2s0
危ない、もう少しでIDがホリエモンになるとこだったぜ
594枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 12:13:52 ID:LmA415UE0
>>591
クリアできない配列が結構あるから出来ないときは諦める。
スパイダーもクロンダイクも解なし問題が多いから時々虚しくなる。
完全解ありパズルのフリーセルもセットなら良いのだが。
595枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 12:15:53 ID:JQ0dJaDM0
ニンチャンで10月分の紹介動画見たけど
睡眠記録のやつって目覚まし音が6つと料理ナビの声で時間読み上げもあるのかw
マリオ時計持ってるけど、少し欲しくなった
596枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 12:19:43 ID:KOdrvPEU0
>>592,594
ありがとう。気長にやってみる。
597枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 12:19:56 ID:sho9orix0
>>593
ワロタww
598枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 14:47:54 ID:JV4IXPHM0
前に出たどうぶつの森の時計って
0分になると村メロが流れるそうだけど、
スリープしてたら鳴らないんだよね?
599枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 15:45:34 ID:CcnRuIEe0
貰った1000ポイントでドリラーとおまけでソリティアを落したが、ソリティアばかりプレイしている
ウィンドウズのやつはまったくプレイせず放置だったのに
600枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 16:16:40 ID:VDiDsMHZ0
>十字キーの下押すとある程度戻せる

マジか・・・ やられてた・・・w

>>591
「普通」はけっこうクリアできるけど、凄く難しいはほんとクリアできない。
601枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 16:34:34 ID:Nf3/prnc0
>>599
ソリティアはタッチペンと相性良すぎだよな。
マウス操作よりもずっと感覚的に動かせるから、もうこれ以外の操作は考えられんわ。
602枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 18:12:21 ID:8X69VUp90
難しいはバランスいいよな。
5回に1回くらいはだいたいクリアできるし。
すごく難しいはあきらめたw
あと累計時間とかは考えたくないwww
603枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 19:38:17 ID:ANNjszXs0
なんとなくそんな気がしてたけど、DSiって思いっきり繋ぎの実験機だよなw
604枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 20:25:33 ID:uXjUm3eO0
アースセイバーどうですか
605枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 21:57:07 ID:PFVu5r2a0
>>604
まだ18面だけど面白いよ
ルールは公式を見ればわかると思うけど
ボンバーマンとディグダグ2とパズルを合わせた感じ
606枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 22:01:50 ID:IIzqlldh0
なんだよアースセイバーって?
最近情報集めてなかったがそんな面白そうなゲームが配信されたのか?
607枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 22:07:55 ID:2sWG1XPe0
ttp://wiieveryday.blogspot.com/
DSウェアで綺麗になったサガ1〜3
608枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 22:13:21 ID:sho9orix0
>>607
アマガミテトリスワロタw
それよりVCにロマサガが来るのがマジで嬉しい
609枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 22:17:59 ID:IIzqlldh0
20XX年ってもうすうすぐじゃん

それよりスーパーマリオ2のリメイクはまだかな
610枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 22:52:41 ID:Ts4RoFFM0
>>604
面白い!
説明書を全く読まなくてもゲーム自体がチュートリアルを兼ねてるから
とりあえず1面からやってみるだけでルールが少しずつ把握できるし。
俺は8面で死んだけどww

ただ、ネコキングのように繰り返し遊べるゲームではないかも……

それでもウラノウラよりは10000000000000000000000000000000000000000倍おすすめ。
611枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 22:54:14 ID:4lGfd1JYP
2099年かもしれないのにもうすぐだと・・・?
612枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 22:58:40 ID:IIzqlldh0
もうすぐじゃないか
ロックマンは20XX年
ロックマンXの世界観は21XX年
そして俺が生まれたのは1XX0年
613枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 23:06:45 ID:lSqYNQANO
>>610
わざわざ低能アピールしなくて良いのに
614枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 23:09:16 ID:A7/3/DZY0
>>610
他を貶して持ち上げるやり方は反感買うからやめた方がいいよ
あと100000〜0倍とか馬鹿っぽいからやめた方がいい
615枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 23:13:36 ID:IIzqlldh0
まあまあそんな言い方せんでもいいだろ
616枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 23:19:11 ID:IfQ+BE780
今日2時間もソリティアプレイしてた
617枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 23:20:38 ID:QYLQYTTF0
数えたけど1正倍であってるかね。
618枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 23:26:08 ID:4lGfd1JYP
なんで1000…なんだろう
9999…にした方が同じ桁数でもぜんぜん違うのに。
619枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 23:29:44 ID:vGAmshV70
ここで聞くようなことじゃないかも知れないけど
PSPのDL専用ソフトの総合スレ的なものってないの?
さすがに、クルトン単独でスレとかはありえないけど、
明日から3日連続でTD系ソフトが配信されたり、
これから盛り上がりそうだから、あってもいいのになぁ、と思うんだが、
ゲームアーカイブスのスレしかなかった。
620枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 23:29:53 ID:IIzqlldh0
無量大数×無量大数ですね
わかります
621枯れた名無しの水平思考:2009/10/29(木) 02:28:18 ID:uISMA+Ao0
>>619
せめてここじゃなくPSP関連のスレで言うべきじゃね?
PSP総合とかアーカイブスのスレとかあるのに
622枯れた名無しの水平思考:2009/10/29(木) 04:02:54 ID:mBCnCe0V0
ネコキング落としたがオレは糞つまらんだ


というかどこがどう面白いのかを
教えてくれ・・・マジで
623枯れた名無しの水平思考:2009/10/29(木) 09:49:24 ID:jpdRIsIz0
頭使うのが嫌いな奴には面白いらしい
624枯れた名無しの水平思考:2009/10/29(木) 16:05:40 ID:G35CYmqcP
あの面白さが解らない奴は頭使ってねぇな。間違いないわw
625枯れた名無しの水平思考:2009/10/29(木) 16:36:58 ID:pojBpQczP
新型DS11月21日に発売だけどお前らどうする?
PSPみたいにある程度他のDSでもダウンロードできる仕様だったら買うんだが…
626枯れた名無しの水平思考:2009/10/29(木) 16:55:56 ID:5U94AANU0
これか
ttp://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2009/091029.html
値段が上がる上に機能も大差ないならDSiでいいやって気分だが
もっと詳細でないと判らん
627枯れた名無しの水平思考:2009/10/29(木) 17:17:30 ID:l351JppI0
ウェアスレ的なことをいうなら、
800ポイントの脳トレ2本と まだ配信されてない辞典(500ポイント?
が入ってて1100円の値上がりだから、
これらのウェアを落とすならあっちのがお得かな?
コンパクトさは犠牲になるが。
628枯れた名無しの水平思考:2009/10/29(木) 17:18:59 ID:l351JppI0
あ、新規で買う場合は ね。
629枯れた名無しの水平思考:2009/10/29(木) 17:32:48 ID:zOsvfnxXO
まぁ新型って言うよりiのバリエーション違いって感じだな
630枯れた名無しの水平思考:2009/10/29(木) 18:01:23 ID:w/UECDM70
老眼が始まった俺にはありがたいw
脳トレ同梱って辺りからも
普通の人はi、主婦や定年後のオッサンにはLLって狙いだな
631枯れた名無しの水平思考:2009/10/29(木) 18:02:45 ID:7REJ9tvY0
昨日文系理系落とした俺が来ましたよ
632枯れた名無しの水平思考:2009/10/29(木) 19:02:25 ID:w/UECDM70
気にするな
若ければ…あるいはピッタリの老眼鏡持ってれば…LLは必要ないさ
633枯れた名無しの水平思考:2009/10/29(木) 19:41:34 ID:rVUUrk5S0
俺は寧々さんのためにLL買うぜ
634枯れた名無しの水平思考:2009/10/29(木) 20:25:10 ID:14CLDjQx0
>>619
クルトンはPS3版のスレならあった。落ちたけど
635枯れた名無しの水平思考:2009/10/29(木) 22:33:32 ID:a2BBeqg/O
LLはウェアの保存領域が拡張されてるとかなら食指が動いたかもしれないけど
画面の拡大と電池持ちの改善だけみたいだね
636枯れた名無しの水平思考:2009/10/30(金) 11:09:41 ID:BXL2BIjyO
誰か電話の俺にここ2、3週間くらいの配信タイトルとジャンルをお願いします
637枯れた名無しの水平思考:2009/10/30(金) 12:20:39 ID:kQVOjIX00
ショップ繋いで確かめろよ
どうせ繋がないと買えないんだから
638枯れた名無しの水平思考:2009/10/30(金) 17:40:23 ID:4BzRw81qP
DSiウェア 11月4日配信

◇HANDY麻雀(アイ・ティー・エル) 200
◇京大生 東田大志が考えたパズル ひらめき◇絵結び(ジュピター) 200
◇毎日育てる日記カレンダー(アイイーインスティチュート) 200
◇Art Styleシリーズ:DIGIDRIVE(任天堂) 500
639枯れた名無しの水平思考:2009/10/30(金) 18:41:02 ID:bTiD4aORP
遂にでじどらいぶきたあああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!




200ptだろjk・・・・('A`
640枯れた名無しの水平思考:2009/10/30(金) 19:23:14 ID:79+zDW/bO
お、ArtStyle久々だ
641枯れた名無しの水平思考:2009/10/30(金) 21:30:17 ID:Y7Pub6s8O
しばらくボンバーマンでお腹いっぱいだわ
ill発売で何かウェアも変わるかなぁ
642枯れた名無しの水平思考:2009/10/30(金) 21:38:56 ID:zAcX8nTC0
辞書は出るんじゃね?LLについてくるやつ
643枯れた名無しの水平思考:2009/10/30(金) 21:46:31 ID:kQVOjIX00
出すなら英和と和英だけはセットにしてくれよ・・・
644枯れた名無しの水平思考:2009/10/30(金) 22:11:37 ID:vdGMRBNO0
>>639
GBA版が2000円だったことを考えれば・・・やっぱ少し高いな
それでも買うけど
645枯れた名無しの水平思考:2009/10/30(金) 23:12:11 ID:6OmxCTGs0
200のマージャンて、井出のマージャン落としてたらイラネ?
それともどーせ200くらいなら落としとけ?
646枯れた名無しの水平思考:2009/10/31(土) 02:39:05 ID:1WS/yBeY0
DIGIDRIVEキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
グラフィックがやけに奇麗になってるなw
647枯れた名無しの水平思考:2009/10/31(土) 07:31:52 ID:4JQtkTvSO
デジドライブって何?
ハットリスみたいなの?
648枯れた名無しの水平思考:2009/10/31(土) 08:24:39 ID:Nsb4a/HT0
東田ついに出るのか
俺は買わないけど
649枯れた名無しの水平思考:2009/10/31(土) 10:18:25 ID:4kjtT3/RO
>>647
GBA作品のリメイク版で動画もあるから見てくるといいよ。
俺は見ても何やってるのかさっぱりだったが。
650枯れた名無しの水平思考:2009/10/31(土) 11:36:49 ID:8sGQMbW60
DIGIDRIVEタッチペン操作にも対応してるのね
651枯れた名無しの水平思考:2009/10/31(土) 15:53:07 ID:UVQX70Pg0
忍者良作すぎワロタ
パッケージ版出ても買おうと思えるくらい面白いわ
652枯れた名無しの水平思考:2009/10/31(土) 17:35:58 ID:MYpJfvEk0
>>647,649
4方向から流れてくる図形を種類ごとに仕分けするゲームって感じかな
十分に溜まったところで点滅する図形を送ると右側の丸が上に飛んでいく
この飛んだ距離が得点であり制限時間延長にもなるって感じ

単純なルールでハマれる良ミニゲームだったよ
653枯れた名無しの水平思考:2009/10/31(土) 17:43:18 ID:MYpJfvEk0
あ、DSi版だと右側じゃなくて下画面の丸だな
654枯れた名無しの水平思考:2009/10/31(土) 18:24:12 ID:28EwcqrZO
デジドライブは、初めは何だこれわけわかんねえと思うけど、慣れてくると得点が指数関数的に上がって脳汁出る
655枯れた名無しの水平思考:2009/10/31(土) 18:54:27 ID:RzeTYlKP0
>>654
文字通りトライブするゲームなのか
656枯れた名無しの水平思考:2009/10/31(土) 21:14:28 ID:MYpJfvEk0
電撃イライラカイ
657枯れた名無しの水平思考:2009/10/31(土) 21:14:52 ID:MYpJfvEk0
誤爆した マジごめん
658枯れた名無しの水平思考:2009/10/31(土) 23:29:02 ID:pKO6qLOwO
>>655
文字どおり?
659枯れた名無しの水平思考:2009/11/01(日) 03:55:11 ID:V1lXOVJPP
「毎日育てる日記カレンダー」は紹介ページの画面写真を見た感じ
日記のデータ出力が出来るようだから,テキストエディタとして
使えるかも知れませんね.
660枯れた名無しの水平思考:2009/11/01(日) 09:42:07 ID:4tor689s0
路線図使ってる人いる?
661枯れた名無しの水平思考:2009/11/01(日) 09:43:14 ID:Lnt3B0w10
いたらウケるw
662枯れた名無しの水平思考:2009/11/01(日) 09:51:06 ID:B49fBpnn0
>>650
操作しずらそうだなw
663枯れた名無しの水平思考:2009/11/01(日) 20:35:39 ID:ykX00xEi0
これブロック満タンになったらどうするの?
664枯れた名無しの水平思考:2009/11/01(日) 20:49:56 ID:ZfeZ/ir+O
SD使えよ
665枯れた名無しの水平思考:2009/11/02(月) 13:36:07 ID:eGnNBu440
京大生
東田■
大志■
666枯れた名無しの水平思考:2009/11/02(月) 19:07:03 ID:kfvudX3L0
なあソムニウムて動画見た感じ雰囲気は気に入ったんだが
ゲームとしての出来はどんな感じ?
持ってる人いたら教えろください
667枯れた名無しの水平思考:2009/11/02(月) 19:38:33 ID:XNUSuPR30
>>666
攻略なしで途中で詰まるほど難しいゲーム。
やり応えはあるが、ゲームの性質上ステージしかないので全クリしたら
後はBGMで癒される他存在意義をなくすゲーム。まあ忘れ去った日に立ち上げて
やれる人なら話は別。
668枯れた名無しの水平思考:2009/11/02(月) 20:23:12 ID:kfvudX3L0
ありがと 500円ならまあ元は取れそうか・・
669枯れた名無しの水平思考:2009/11/02(月) 21:01:44 ID:XNUSuPR30
ステージ数は多いからもちろん500円分は普通に元取れるよ
670枯れた名無しの水平思考:2009/11/02(月) 21:32:01 ID:x3ThkWS20
というか全ステージクリアも俺は無理だったけどな
ノルマ達成までやり込むとなると相当難しいと思う
671枯れた名無しの水平思考:2009/11/02(月) 21:42:44 ID:3QNGW1WuO
「富士」のステージのBGMでトリップできます>ソム
672枯れた名無しの水平思考:2009/11/02(月) 21:44:57 ID:kfvudX3L0
ああいう雰囲気の中で打てる囲碁とか出てほしいな
ワイハイ有りなら1000円出してもいい
673枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 00:43:41 ID:xOAG26PIO
妹がねこキングで37万とか叩き出してて吹いた
674枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 01:33:17 ID:sFCqYvTU0
ねこキング落としてみようかなー
675枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 03:06:32 ID:4t13buuX0
睡眠記録は毎日付けていると面白いな。生活の改善にもなる
こういうのでタッチペン&パネルの便利さを思い知るよ
676枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 04:53:09 ID:yjFH0RxWP
ヒーローの二面すらクリアできない自分の衰えに萎えた
677枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 12:09:58 ID:IIy9qbQK0
睡眠記録は別にタッチパネルならではでもなんでもないだろ
ボタン操作でもたいして手間は変わらんと思うが
678枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 12:54:05 ID:oXb/ahStP
>507 :名無しさん必死だな :2009/11/03(火) 12:10:31 ID:SwhN1qlG0
>DSiウェアのソフト買おうとしたら、明日の配信予定に
>「SPACE INVADER EXTREME Z」が追加されてた。500pだって。
679枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 13:09:48 ID:sFCqYvTU0
SPACE INVADER EXTREME Z

これかなりの良作だよ
音楽がかなりいい

DS-10とかやってる人にはかなりオススメ
680枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 14:04:27 ID:cLFYRrtn0
>>679
公式も来てなくてどこまで同じなのか解らない以上、早計じゃね。
パッケの方とどこまで同じなのかわからんし。
681枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 14:05:17 ID:sFCqYvTU0
確かに早計だった
すまそ
682枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 15:43:03 ID:MF+JPDr4O
でも期待してるわ
683枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 18:11:12 ID:cY6wPjTA0
つつつ
684枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 18:19:47 ID:n8Qegaj70
エクストリームってまじかよ
ちょっとDSi買ってくる

ドットは小画面のほうが味が出るし、わざわざ高くて重いDSiLL待たなくてもいいよな?
685枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 18:37:23 ID:TJVmqaS60
高くて重いと判断するならそうなんだろうな
686枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 18:38:25 ID:sFCqYvTU0
アクアリウム時計みたいにLL用解像度のソフトも出るみたいだから何ともいえないな
687枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 18:42:01 ID:ueXvUptd0
LL用解像度?
688枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 18:48:13 ID:sFCqYvTU0
ttp://aquarium-game.com/
>ニンテンドーDSiと、ニンテンドーDSi LLの両方に対応しております

12/24配信予定のウェア
689枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 18:51:50 ID:TJVmqaS60
あのぅ、スペックは……
690枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 18:59:49 ID:5G+Rzv8aP
>>688
なんで本体DSLiteなのよ
691枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 18:59:54 ID:Ovq9Rh+z0
エクストリームは予想外の伏兵だぜ。
後ろについてるZが気になるが、いいゲームになってますように!
692枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 18:59:58 ID:OAsvULG40
LL基準で作ればテキストスペース省略出来て実質解像度upってわけか
693枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 19:10:28 ID:GfZTapZ20
それLLの意味ねぇw
694枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 19:57:22 ID:n8Qegaj70
解像度大きくなっただけで、画素数は一緒じゃねーの?
695枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 20:09:48 ID:vfGP341L0
>>688
ごめん、その記述からはDSiとDSiLLの両方で動くよ、としか読めないよw
画素数かわらんだろそもそも>DSiLLになっても。
696枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 21:06:53 ID:PKwW1SRL0
インベーダーエクストリームZってマジ!?
事前の情報一切ないし、なんだか信じられないや

北米ではエクストリーム2は先日発売されたばっかだが…
ウェアってパケ版の宣伝兼ねてる面もあるから2ベースか?
全くわからんなぁ、とにかく楽しみ
697枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 21:35:54 ID:sFCqYvTU0
>>696
DSiからショップ開いて配信予定見るといいよ
698枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 22:17:01 ID:hRVFzz+00
iWareできらきらきっず出ねぇかなぁ…
699枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 23:51:46 ID:cY6wPjTA0
任チャンでウエアの紹介は配信してしばらくしてからの公開だからな、、、、以前は見てから落としていたのだが
700枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 23:53:22 ID:KrogV4Ac0
携帯機は軽くてなんぼだよ
もっと軽くしろ
701枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 00:05:26 ID:7HTgEu2w0
>>700
いいこと言った
仰向けでやっても重くないのが理想
702枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 00:11:15 ID:G+su52TW0
おじいちゃんは仰向けでプレイしねぇとおもうの
703枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 00:14:36 ID:gtlXhnVW0
チューチューロケットだしてくれ
704枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 00:30:56 ID:Ta5cv2ca0
>>700
あとバッテリーの持ちも
705枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 00:32:56 ID:nP818l7l0
>>703
ホント俺もそう思う
706枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 00:56:28 ID:Ta5cv2ca0
チューチューロケットがエディット配信とDL付けてくれたら神
707枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 01:05:10 ID:JTVjsGVM0
レースゲーム落としたけどコースに日本が無いのには違和感感じた、、
海外のメーカーだからといって、、、、それにしても自分の写真をゲームにはられるのはちょっと照れます
708枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 01:06:42 ID:s2suKqoO0
LLに買いなおそうかと思ってたが
ソフトってSDカードにコピーはできるけど他の本体に移せないのね。
(考えたら当たり前だけど)

本体壊れた時ってどうなるんだろう。修理しか選択肢がないわけか・・・
709枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 01:22:55 ID:XO2+BvNo0
PSPのようなアカウント認証制だったらハード変えても再ダウンロードで対処できるけど
今のDSやWiiのようなのでは無理だな。アカウントと併用性にして欲しい

DSiからLLに変える人はそれ程いないかもしれないが、
今後もDSの後継機など新機種は出るだろうし、DSiウェアが存続しているのだったら引き継げないのは辛い
710枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 01:23:40 ID:G+su52TW0
要望たくさん出せばなんらかの形で対応するんじゃね。
711枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 02:37:25 ID:PR5QnZ5p0
任天堂、Wiiウェアの試遊版を実験的に導入だって。
ttp://n-wii.net/news/eid2404.html

DSiウェアでもやってくれんものかな。
712枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 06:38:32 ID:JTVjsGVM0
ケータイで取り込みしたゲームが新しく買い換えたケータイには引き継げない、、それと同じだろう
713枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 08:29:51 ID:XSjcXMgd0
>>712
携帯なら再ダウンロードはタダだけどな
714枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 08:36:59 ID:MlmdbA8WO
SB3Gなら、USIM一緒なら普通に移せるよ
715枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 09:15:14 ID:xahMs5zp0
716枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 11:12:43 ID:HPooFdWsO
みんなのニンテンドーチャンネルにもスペースインベーダーエクストリームZの紹介映像きてるな
717枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 14:53:01 ID:UJIns19AO
インベーダー落としたぜ

まさかDSiウェアでもUFO子の曲が聞けるとは思わなかった
718枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 15:08:23 ID:R4CJ3PMi0
インベーダーとか30年位前の糞ゲーだろ( ´,_ゝ`)プッ
って思ってニコ動見てみたら、何これ全然違うし・・・w

曲もかなりいい感じだし爽快感ありまくりの別ゲーじゃん
早速落としてくるわ
719枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 16:14:11 ID:aZX1kXb10
俺は42インチのDSが出たらそこでもボンバーマンダウンロードするわ
720枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 16:17:05 ID:60iN+vE/O
>>719
でけぇなおい
721枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 16:41:09 ID:MlmdbA8WO
東京フレンドパークみたいなことになりそうだな
722枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 16:46:58 ID:aZX1kXb10
42インチ×2=84インチのDSが2万円でいいの?
そしたらみんなでボンバーマンやろうか!
723枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 17:44:18 ID:bwRC/dsJO
Wiiフィットよりダイエットできそうだな
724枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 17:47:29 ID:aZX1kXb10
でも据え置きだろうな
725枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 18:56:26 ID:U17Yfe320
今度出るDSに脳トレ2つと辞書が入っている訳だが
その3つが今後無料になるってことはないのかな?
726枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 19:00:38 ID:5XtAr2ro0
無料にする意味ないもの
727枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 19:02:31 ID:5XtAr2ro0
そういや、LLは1000ポイント無料分ついてくるんだろうか。
脳トレつけるんならお試しポイントつける意味もなさそうなんだけど
728枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 19:13:33 ID:U17Yfe320
でも無料にして欲しいよね、iは最初から付いている訳だから
特に辞書なんか付けたら授業でも使えるようになるぞ
729枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 19:14:53 ID:5XtAr2ro0
使ってみろよ
730枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 19:21:08 ID:bwRC/dsJO
小学校で既に使ってる所あるじゃん
朝の計算時間かなんかにDS配って算数ソフトでお勉強
731枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 20:10:15 ID:Xz4GL79D0
でどうなんだインベーダとやらは
あとデジドライブも
732枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 20:12:42 ID:CKCA7oRl0
デジドライブおもすれー
733枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 20:24:21 ID:RuImJpQ90
さすがに2,3年ブランクあるとデジドライブ苦戦しまくりだな
せっかく○作っても操作ミスで潰してしまうし
734枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 20:57:26 ID:Ta5cv2ca0
LLの内蔵ソフトは値上げを誤魔化すための手段なんだから無料になるわけないだろ
735枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 21:13:29 ID:tYQozH2V0
>>731
インベーダはBGM2曲しかないから微妙。
デジドライブはよほどの動体視力がないと無理。俺には合わなかった。
736枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 22:24:23 ID:7ue6PCKW0
DIGIDRIVE買ったよー。とりあえずシングルモードをやってみた。
例えるなら、AQUARIOのエンドレスでずっとチェイン繋いでるようなきつさがあるな。
あるいはPiCOPiCTの終盤をプレイしてる時みたいな。わかりにくいか。
ヘタレな俺は、数回プレイしただけで結構疲れた。

まあでも面白いとは思うから、興味あるなら買って損はしないと思うよ。多分。
737枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 22:41:06 ID:Kq5mXiJ80
>>731
ゲハ板の方のスレではどちらも絶賛
738枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 22:44:35 ID:CBactb2Z0
>>737
申し訳ないが誘導頼む
739枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 22:47:53 ID:Ta5cv2ca0
>>738
ここで検索すると便利ですよ
http://www.google.co.jp/
740枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 22:51:49 ID:JTVjsGVM0
>>734
事典=4800円
川島金銀=各800円
計6400円
明らかにお買い得だと思う
741枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 22:53:05 ID:60iN+vE/O
>>738
2ちゃんねる検索を使えばいいんじゃないか?
742枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 22:54:33 ID:Ta5cv2ca0
辞典4800円ワロタw
ウェア史上最高額になるなw
743枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 23:42:48 ID:CBactb2Z0
おおやっと見つけたぜ
ハード業界なんてのがあったのか
744枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 23:43:44 ID:n2Y+uDHj0
機種信者戦争の本場にとうこそ!
745枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 23:51:58 ID:CiGPrYdN0
ウェアの辞典は500じゃなかったっけ?今度配信される奴
746枯れた名無しの水平思考:2009/11/05(木) 04:24:20 ID:J2Hk64nu0
>>740
でも欲しいウェアじゃ無いわ
747枯れた名無しの水平思考:2009/11/05(木) 15:53:57 ID:JeCzW/iR0
辞典は最低でも広辞苑クラスが欲しいわ。
748枯れた名無しの水平思考:2009/11/05(木) 16:47:20 ID:5U69b9M30
>>747
広辞苑の値段考えて物言え
749枯れた名無しの水平思考:2009/11/05(木) 17:00:01 ID:YohAOu0z0
値段は相応でかまわんよ。DSでできるって点が大きいから。
750枯れた名無しの水平思考:2009/11/05(木) 17:07:40 ID:JeCzW/iR0
うん、値段は相応で構わんよ。
751枯れた名無しの水平思考:2009/11/05(木) 17:15:49 ID:Dy3yFsbm0
ソフトを探すボタンが追加されてるな・・・
752枯れた名無しの水平思考:2009/11/05(木) 18:45:47 ID:ckis26730
ネットがあれば広辞苑なんていらないし
753枯れた名無しの水平思考:2009/11/05(木) 19:34:32 ID:4F756zIo0
広辞苑なんて飾りだろ
ネットの方が数倍有益
754枯れた名無しの水平思考:2009/11/05(木) 19:37:36 ID:5S0TIbGm0
ネットは新旧の情報が入り乱れてるのが難点
755枯れた名無しの水平思考:2009/11/05(木) 19:39:07 ID:bCye0NVrO
128MBの容量に広辞苑なんて入るのか?
756枯れた名無しの水平思考:2009/11/05(木) 20:17:56 ID:mcnrb2CX0
音声とか突っ込まなきゃ入るだろ。
757枯れた名無しの水平思考:2009/11/05(木) 21:49:24 ID:wHrFBssRO
>>747
広辞苑出すんならウェアじゃなくてパッケージソフトになるだろうな
758枯れた名無しの水平思考:2009/11/05(木) 21:57:44 ID:23QdsL9X0
パッケージじゃなんの意味も無い。
759枯れた名無しの水平思考:2009/11/05(木) 23:27:56 ID:BSPUUbHD0
DSiに車を付けるっていうのはどうでしょうか?
760枯れた名無しの水平思考:2009/11/05(木) 23:33:21 ID:3P59RxVK0
アンチ民主党には愚かな脳みそを所有する人間が大半である。

なぜならアンチ民主党の人間に限って様々なネット上の掲示板などに無用な長文の文章の貼り付けを繰り返し

活動しているからである更にはネット上の信憑性の低い情報を何ら疑いもなく鵜呑みにし、それを得意げに語りだし

これがソースだと言わんばかりに民主党を非難するのだ。

既に実行されることはない過去の政権公約まで現政権で実行されるような書き方もあり

実に愚かで情弱な人間であることが想定される。

そしてこれらの活動をしている主義者の大半が学生や職を持たない者であったりするのだ。

公明党がいかに素晴らしいかがおわかりいただけただろうか
761枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 02:29:31 ID:M7a2LPVw0
はい、宗教宗教。
762枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 06:00:31 ID:KAcjBjg50
今週のファミ通読んでたら
「京大生 東田大志が考えたパズル ひらめき◇絵結び」ってのが載ってたんだが、
ゲーム内容の説明を見ると、本当にその人が考えたゲームなのか疑問。
ゼノサーガDSに収録されてるミニゲームで
ほぼ同じ内容のを遊んだ気がするし
ほかにもやった事があるような気が
763枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 08:19:27 ID:VG/Ysq4T0
ファミ通以外にこのスレも読んでね
764枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 10:41:56 ID:nk40ZHhz0
わろたw
765枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 11:10:58 ID:uVHf8HBf0
京大卒業して博士号取ったら
「元京大生 東田大志博士が考えたパズル」
になるの?すごく長いんですけど・・・
766枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 11:21:28 ID:XkPruZxA0
東大博士が考えたパズル
これ採用。
767枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 12:44:07 ID:KAcjBjg50
>>765
既に現在大学院生らしいよ
768枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 17:14:28 ID:hEa91mA30
11/11配信
ACTシリーズ 単語帳 日中編 デジタル・メディア・ラボ 500ポイント
パネル連結 3分ロケット 任天堂 500ポイント
769枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 17:18:17 ID:XChYfUCU0
来週はスルーかな
770枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 17:37:05 ID:WnosBVN/P
任天堂のが気になる
771枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 18:05:57 ID:ZWWXk1540
密室からの脱出2とか出ないかな
772枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 18:10:05 ID:kW51aqQ90
DSに車機能付けたら売れると思うんだけどなぁ・・・
773枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 18:17:19 ID:MU3f5FfX0
デジドライブってパズルだと思ってたらジャンル:アクションって書いてあるけど
誰かどういうゲームか教えてくれ
774枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 18:21:44 ID:8za0BKBMP
一言でいうなら交通整理
775枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 18:42:32 ID:MU3f5FfX0
なるほど、上下左右に振り分けるのはなんとなくわかった
近いのは音ゲーかな?だとしたら一番苦手なジャンルだから回避するわ
776枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 18:56:37 ID:WmKj3vNSP
音ゲーとは近くもなんともないが…
まぁ無理して買うこともあるまい。
777枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 19:38:55 ID:jNdUDA8m0
>>772
ん?
778枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 19:45:26 ID:kW51aqQ90
>>777
車付きDSが出れば売れると言っているんだが?
779枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 19:48:50 ID:VlquA0840
DSにタイヤとエンジンとハンドルとブレーキとブレーキとブレーキが付けば売れるのに・・・ ってことじゃないの
意味分かんないけど
780枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 19:57:35 ID:qe3liNlL0
ほんと意味わからんな


パネル連結も公式見ると結構よさげだな
DSiはパズル好きにはたまらんハードだわ
781枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 20:05:41 ID:4GIoH7VY0
だん吉が付いてんだよきっと
782枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 20:09:48 ID:kW51aqQ90
どうしようかな
俺のDSに車つけようかな
783枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 20:19:14 ID:RGpyWdaL0
3分ロケット、ルールが直感的で良いな
784枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 20:21:01 ID:AXCfvt730
>>777
キチガイに
触らないで
785枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 20:21:34 ID:oHc9oSzkO
>>778
同じネタをいつまでも引っ張るのなら去れ
786枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 20:25:28 ID:F6r1j2JQ0
知的障害者が病院から抜け出してきたのか
787枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 20:31:07 ID:XkPruZxA0
3分ロケットはISかよ。
788枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 20:36:13 ID:kW51aqQ90
>>785
だからDSに車を付ければ売れるんじゃないかといってるんだが?
789枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 20:50:58 ID:OUZh1oOC0
今更ながらヒーロー皇牙の狼怪人の自分なりの良い倒し方を見つけたので書いてみる

相手がアッパーしてきたら隙に登りジャンプX遅めにキャンセル前J
(キャンセルが早いと高さが足りなくて対空必殺を食らう)
ストレートの時は登りジャンプX→ジャンプA→後ろJ

もっと良い方法があるかもしれないけど、参考までに
790枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 20:53:46 ID:1/HuoBaoO
>>788

DSiに車を付ける必要性が全く無い。
791枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 20:55:19 ID:aaRvUq8EP
必要性がなくてもつけちゃうのさ
昨今の無駄に色々付いてる携帯みたいにさ
792枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 21:31:02 ID:oHc9oSzkO
>>788
くどい
車を買うとDSプレゼントとかいうキャンペーンでもやってろ
793枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 22:02:32 ID:8B47K+pKO
来週は二作のうち良いのは三分ロケットくらいか…
多分200Pだからまた次の良作が出るまでポイント温存か
794枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 22:08:36 ID:mCrrm3Gm0
デジドラおもろい?
795枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 23:35:27 ID:Zicok0+k0
インベーダーが伏兵すぎた
おもしれえ
796枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 23:38:48 ID:mCrrm3Gm0
インベーダ むずいてか しらんまに死ぬ
いきなり至近から撃たれたのかしらんが
製品はもっと曲あるのか 製品もDL販売してくれー
797枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 23:40:50 ID:HZmvUbsS0
これも製品だけど。
798枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 23:43:32 ID:mCrrm3Gm0
推して知れよそれくらいのこと(藁
799枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 23:46:11 ID:uVHf8HBf0
背景offにできる設定はほしかったな
800枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 05:19:22 ID:fCaxaZmI0
これ作った人 天才的センスだな>インベーダex
801枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 06:54:49 ID:53QHZURL0
京東大は、予想以上にひどい。線でつなげる部分はそれほど
難しくないのに、線を引くのが難しいというゲームバランスに
なってやがる。

これはパズルと言うよりイライラ棒だ。解き方が分かっても
うまく線が引けない時など、本当にイライラする。買って
大後悔。
802枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 07:49:00 ID:8SpMNQwkP
デジドラひさしぶりだけど面白いなー
803枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 09:42:46 ID:MTFGJ2tZ0
国破れてって面白いの?
804枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 09:55:39 ID:0JizwZ100
DSiLLってなんでこんなに売れるか知ってる?
俺が100台予約してきたからだよ
805枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 11:16:40 ID:0tnxaEg20
>>803
あまり話題になってないみたいだけど、俺は好き。
他の軍の動きをうかがいながら隙を見て攻め込む駆け引きが熱いな。

一人プレイだと、ストーリーモードはわりとすぐに終わるから、フリーモードを黙々とやり込む感じ。
対人戦はすごく面白いけど、ダウンロード対戦じゃないから敷居高めだな。
800ポイントだから人に勧めづらいし。
806枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 11:37:29 ID:XGXWoyKd0
DSiLL発売を期に購入を考えてますが、DSiウェアってどんなシステムなんですか?
どういう風に購入すればよいんでか?
807枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 11:41:00 ID:J0uj9l23O
パソコンがあるのに調べないような奴には無理だから止めとけ
さっさとに死ねカス
808枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 11:56:27 ID:0tnxaEg20
>>806
DSiの取扱説明書に懇切丁寧に書いてあるから安心して買いなさい。
809枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 12:36:36 ID:fCaxaZmI0
デジドラ意味がわからん どの辺が楽しむポイント?
810枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 12:57:53 ID:HLG6JA0v0
2倍繋ぎ
811枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 13:31:30 ID:1nqIoI6q0
解らない人間に説明する事ほど難しく無意味なものはない
812枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 14:08:56 ID:hi1MEvE1O
そう言えば今更なんですがウェアのミスタードリラーってミッションモードを全部クリアしたら隠しキャラって出るんですか?
前のミスタードリラーでは隠しキャラが居たらしいので気になりました
813枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 14:17:41 ID:O61bLn240
>>812
出るよ。
814枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 14:18:03 ID:uGnrQLXF0
デジドラは旗揚げゲームに近いもんがあるな
だんだん加速していくと脳汁出てくる
あと、図形を丸にした時のコアの飛び具合が気持ちよくて好き
815枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 14:33:17 ID:cDmUyof50
大籠城買ったが面白いな
816枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 14:41:24 ID:1t3v4czd0
デジドラは説明書読んだだけじゃ理解できなくても仕方がないくらい
ルールがわかりづらいから、まずはYouTubeなりでプレイ動画を見ることをお勧めする。
説明書読むより遥かにルール理解しやすいと思う。たぶん。
817枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 14:42:01 ID:NGyZ01ee0
インベーダーの難度エクストリームはトリップできるな
818枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 15:24:26 ID:x/QEq9240
インベーダーDLした。いつの間にこんなカッコイイゲームになってたんだ
819枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 16:26:01 ID:eU2yjxjRO
インベーダー楽しすぐるw
エクストリームは燃える(萌える)w
820枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 16:59:46 ID:y+7/hW6C0
インベダは無情より面白いね
テンプレ入れ替えてもいいくらい
821枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 17:04:19 ID:dD0oa4E90
>>820が馬鹿すぎるんだが
822枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 17:10:45 ID:NPToELNT0
その二つは似て非なるもの
823枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 17:16:52 ID:1azkdD0x0
>>820
製品版から切り取って売るだけで500とか舐めんなカス
824枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 17:34:07 ID:e8/TCDfu0
825枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 18:02:13 ID:Rdt3oyAI0
妊娠怖ぇ
826枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 18:49:49 ID:hAGjLvcz0
仲良くしろ 尻にDSi突っ込まれてえか
827枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 19:38:07 ID:0bNDzKXY0
>>826
よっしゃこいやーーー
    ('A` )
   (⊃⌒*⌒⊂)
    /_ノωヽゝ
828枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 19:39:19 ID:8fhx76kX0
最近の検便ってタッチペンみたいな棒状だよね
ギザギザついてるから穴が痛いよ
829枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 21:41:22 ID:hi1MEvE1O
>>813
お礼遅れてすみません
ありがとうございました
やる気が出て来たのでやってみます
830枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 21:50:39 ID:x/QEq9240
>>827
dsiとみせかけてdsLLを突っ込んで拡張

インベーダーは良いトリップゲーだよね。
831枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 23:30:13 ID:8+QWXr2c0
来週配信のは任天堂のは気になるが、明らかにブロック数が足りない。
SD買ってくるかw
832枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 23:36:18 ID:1azkdD0x0
DSいLLかって恋や
833枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 07:45:55 ID:q2PQFIjy0
インベーダーのルールがいまいちつかめん
同じ色の敵を連続で倒すのが望ましいの?
834枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 08:17:05 ID:HEjBIK090
>>833みたいな懸念があったんでインベーダーはスルーしたわ
代わりに数独150問買った
ロードランナー出せよ
835枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 08:49:13 ID:IVY+uYTZO
>>833
同じ色の敵を4匹続けて倒すとパワーアップフィーチャーという役が成立してパワーアップアイテムが出る
黒→赤の順にパワーアップフィーチャーを2回続けて成立させると敵が全てUFOに変わりパワーアップアイテム取り放題
黒→緑の順にパワーアップフィーチャーを2回続けて成立させると黄色のUFOが出現、それを倒すとルーレットスタート、様々な効果が得られる
黒→青の順にパワーアップフィーチャーを2回続けて成立させると一定時間敵の動きが止まる
黒以外でパワーアップフィーチャーを2回続けて成立させるとラウンドフィーチャーという役が成立し光るUFOが出現する
光るUFOを倒すとラウンドスタート、上画面に敵が現れる
上画面の敵を全て倒す(黄色のUFOがいるときはそれを倒す)とフィーバータイムスタート、敵が金色に変わり得点アイテム大量ゲットのチャンス
ちなみに、フィーバータイム中もミス判定があるのでフィーバータイム中にゲームオーバーになることもある
フィーバータイムが終わると成立させたラウンドフィーチャーに応じて上画面の3×3のパネルが点灯する
ラウンドフィーチャーを成立させるときはじめに成立させたパワーアップフィーチャーが赤なら左列、緑なら中列、青なら右列、次に成立させたパワーアップフィーチャーが赤なら上段、緑なら中段、青なら下段
例:赤→青 左列下段
点灯したパネルが一列以上並ぶとスーパーフィーバータイムスタート(この時、並んだ列が多いほど高得点が取りやすくなる)

まぁ、こんなとこなんだが
説明書くらい読もうな
836枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 09:07:36 ID:IFWR+kPF0
>>820
無情は落とした日しかプレイしていないがインベーダーは毎日やってるぜ。
インベーダーが先なら無情なんかいらんかったな。
837枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 11:17:17 ID:iYILv7k50
>>835
長すぎ。つまんなそうだな
838枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 11:23:21 ID:zJdIP6f/O
つまらないと感じるのはお前がつまらない人間だからだよ
839枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 11:55:22 ID:0aI6AXAj0
やらないでつまらん言ってるバカがいるスレはここですか?
840枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 12:23:10 ID:HRnNgLETP
つまらんとつまらなそうの違いが分からないバカが(ry
841枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 12:32:39 ID:+gYESZ4G0
あれ?
このスレ天才俺しかいなくね?
842枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 12:40:16 ID:pRHC3zqC0
>>835
こんなもん説明書読んでもすぐ理解できるわけないだろ

ルールが明快で懐の深い無情の方がいいよ
843枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 13:19:19 ID:IVY+uYTZO
説明書読んでもわからないとか言うやつは説明書の読み方が下手なんだよ
とりあえずやってみて稼ぎたくなったら稼ぐコツが書いてある項目を読めばいい
最初から全部理解しようなんて思うな
少しずつ理解していけばいいんだよ

それでわからないことがあったらこのスレにおいで
丁寧に教えてあげるから
844枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 13:39:24 ID:Wgakl2ei0
インベーダーのルールごときで難しいってマジで?
いや、マジで?w
845枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 13:44:36 ID:Wgakl2ei0
てそんな俺が聞きたいのは、

ワンダーランドってあれ何に当たると死ぬの?
なんか時々「・や○」に当たっても(自分)死なない気がするんだけれど・・・
846枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 13:54:49 ID:Lo/XS08I0
>>845
当たり判定が小さいから、死なないだけ。
多分、アリスの頭の中心に当たれば死ぬ。
敵に当たるだけでは死なないw
847枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 14:19:09 ID:Wgakl2ei0
そうなんだ、ありがと、敵に当たってみるw
848枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 14:50:00 ID:uXkLfHFq0
なんか無情とインベーダーで煽ろうとしてる奴等がいるな。
見え見えすぎてほほえましいが。
849枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 16:58:40 ID:IVY+uYTZO
描いた絵を上画面に設定できるお絵かきツールが出ればいいのに
850枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 17:37:22 ID:ajn8wRDT0
描いた絵をDSのカメラで撮れば?
851枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 18:53:00 ID:YL8F2h+s0
画質荒くていいから、動画再生ソフトマダ-?
スペック的に無理なのかな?
852枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 19:18:19 ID:Lo/XS08I0
>>851
特殊な機械を買ってこればおk
某DXなら1000円ちょいで買える
・・・・まぁ、見れても画面小さいしPSPで見たほうが
853枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 19:55:04 ID:ZcOtLPHqO
>>849
プリクラじゃだめなの?
854枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 20:04:57 ID:IVY+uYTZO
>>853
塗りつぶし機能が欲しい
855枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 20:09:00 ID:lfUaRp930
どこでもボンバーマンってどう?
落とそうか迷ってるんだけども
856枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 20:43:16 ID:OhxA0WLw0
>>855
良ゲー
落としたきゃ落とせ
857枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 21:31:46 ID:+3r+8DXj0
インベーダーはとりあえず4匹ずつ同じ色の敵を倒すようにすればいい
これさえわかれば他の要素も徐々にわかってくると思うんだ
858枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 01:02:23 ID:1LjpYI9h0
斑鳩?
859枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 01:40:55 ID:m8dzPTZy0
難易度エクストリームクリアできねぇ・・・
最高で第42小隊までいけたが
大抵第18小隊でいつもやられる(´・ω・`)
860枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 05:43:18 ID:Dc8/2P0W0
>>859
俺もさ・・・
反射されるのと突っ込んで来て爆発する奴ずるいだろw
861枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 12:17:33 ID:2Aau0J9D0
へっ!
862枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 13:40:51 ID:i4lt7CUn0
>>860
厳しい局面はパワーアップ状態で抜けるように心がける。
出来ればフィーバーにしてサクサク抜けるのが一番良い。
勿論そんなに世の中甘くは無いが。
863枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 13:46:59 ID:m8dzPTZy0
>>860
あと背景と同化して目の前にきてビーム撃ってくるのとか
瞬間移動してくる奴もねw

敵の特性覚えて正しい対処しないときついの多いな、難易度エクストリーム
864枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 14:11:30 ID:i4lt7CUn0
SIE2はコンフィグで背景の明度や、動画/静止画を替えられたん
だけどねえ。500円でそこまでは無理だったか。
865枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 18:56:26 ID:Maw4Lcn+0
866枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 18:58:18 ID:Maw4Lcn+0
パケ版DL販売してくんないかな>インベ
3000円くらいなら余裕で出す
867枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 20:56:03 ID:jXWENQ/n0
これって1000ポイントでいくらなの?
868枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 20:58:48 ID:lJ7DltBW0
1ポイント1円
869枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 20:59:17 ID:3OsTiA5X0
情弱に餌を与えんなよ
870枯れた名無しの水平思考:2009/11/10(火) 08:26:37 ID:OiMdbuhk0
携帯ならまだしもPC持ってて検索しないとか
市んでいいレベル
871枯れた名無しの水平思考:2009/11/10(火) 12:18:59 ID:OwSWAqW+0
手書きでテキストエディタ機能をこなすDSiウェアはありませんか?
該当スレがあるようならに誘導お願いします。
872枯れた名無しの水平思考:2009/11/10(火) 12:39:17 ID:TwWv/WOQO
>>871
DSiウェアでtxtファイルが出力できるソフトはなかったと思う

DSiをPDAとして使えるようになるソフト群が出てくれたらうれしいんだがな
Windowsのメモ帳やペイントくらいの機能で200DSiPが理想
873枯れた名無しの水平思考:2009/11/10(火) 14:00:45 ID:NWshL3ng0
unoまだですか〜?
874枯れた名無しの水平思考:2009/11/10(火) 16:08:41 ID:cksKnuze0
G.Gシリーズ11.12月分のラインナップ

11/18 TETSUBOU/ドリフトサーキット(スポーツ)
12月  Vertex/BLACK×BLOCK

ttp://www.genterprise.jp/gg/index.html
875枯れた名無しの水平思考:2009/11/10(火) 17:33:44 ID:iCGk6IXW0
>>872
俺もそう思う
昔のParmとかNewtonみたいにならんかな
876枯れた名無しの水平思考:2009/11/10(火) 17:46:10 ID:XUjtqcO/O
キーボードでテキスト入力するならともかく手書きは要らんだろ
携帯で打った方が早いし読み取りや変換楽
877枯れた名無しの水平思考:2009/11/10(火) 18:36:25 ID:wFaxlnCT0
>>866
ゲオで新品1500円ほどで売ってた。

狩り尽くされた感の店が多いが。
878枯れた名無しの水平思考:2009/11/10(火) 20:41:51 ID:z5cWXIhI0
テトリスでないかな。
879枯れた名無しの水平思考:2009/11/10(火) 20:43:45 ID:s/OyxsTe0
インベーダおもしろい
880枯れた名無しの水平思考:2009/11/10(火) 21:01:20 ID:hWIX8D1j0
いや もうカードはいらんのよ
内蔵ウェアとしてほしい>インベ
881枯れた名無しの水平思考:2009/11/10(火) 21:59:16 ID:e6Wu5OAl0
そんなの要らんよ
882枯れた名無しの水平思考:2009/11/11(水) 12:51:45 ID:/vaRJJE1O
松坂屋クロスワードの最後の3文字が全然わからないorz
883枯れた名無しの水平思考:2009/11/11(水) 13:41:14 ID:x9gB1HOY0
GGシリーズはどんどんよくなってるな
884枯れた名無しの水平思考:2009/11/11(水) 14:30:11 ID:AngvuqHJP
松坂屋クロスワードでかすぎ
885枯れた名無しの水平思考:2009/11/11(水) 14:54:16 ID:0sGd7NGqO
密室からの脱出二つ目の場所で釣り竿ひも付き、穴ふさいだバケツ、団子を入手した後がわからん…誰かわかる?
次のステップは釣り竿の餌か猫があやしいんだが
886枯れた名無しの水平思考:2009/11/11(水) 15:38:05 ID:0sGd7NGqO
wikiあったのね解決しました。
887枯れた名無しの水平思考:2009/11/11(水) 16:06:09 ID:hD3pFdEnO
25日に何かのアニメの横シュー
888枯れた名無しの水平思考:2009/11/11(水) 16:42:55 ID:0/ccyMJoO
今日何か更新キタ?
889枯れた名無しの水平思考:2009/11/11(水) 18:05:03 ID:k5xiCLQ1O
>>887
ソースとかを求む
890枯れた名無しの水平思考:2009/11/11(水) 18:41:29 ID:hD3pFdEnO
宇宙をかける少女とやらが元ネタみたいだから
アニメ板のスレにでも行けば画像があるかも。
891枯れた名無しの水平思考:2009/11/11(水) 18:44:24 ID:hD3pFdEnO
892枯れた名無しの水平思考:2009/11/11(水) 19:49:31 ID:OB0t8m1P0
3分ロケットがなかなか
893枯れた名無しの水平思考:2009/11/11(水) 20:52:06 ID:k5xiCLQ1O
>>891
サンクス。
STGが好きだから期待するぜ
894枯れた名無しの水平思考:2009/11/11(水) 21:55:26 ID:vBDya/CgO
4面だけだしファン専用だなあ
895枯れた名無しの水平思考:2009/11/11(水) 22:01:14 ID:ZNdeoCtU0
誰か3分ロケットやってない?
896枯れた名無しの水平思考:2009/11/11(水) 22:58:19 ID:OB0t8m1P0
やったよ、なかなかのボリューム
897枯れた名無しの水平思考:2009/11/11(水) 23:12:32 ID:ZNdeoCtU0
もっと面白そうに言えよ
898枯れた名無しの水平思考:2009/11/11(水) 23:19:33 ID:CUwAyb/lO
やったー!なかなかのボリュームだぜイヤッフゥゥー!
899枯れた名無しの水平思考:2009/11/11(水) 23:35:31 ID:tsF1O1fA0
>>891
アローフラッシュを思い出した
900枯れた名無しの水平思考:2009/11/12(木) 06:47:21 ID:gmbMXskE0
ロケット面白れえよ
ルールが分かりやすくてタッチ操作も快適
サクサク遊べるパズルって感じ
901枯れた名無しの水平思考:2009/11/12(木) 07:45:37 ID:49DuVo3h0
ロケットいいよね、ミッションで疲れたらパズルモードみたいな感じでずっとやってる。
902枯れた名無しの水平思考:2009/11/12(木) 10:20:42 ID:EIDnL7pXO
DLに慣れるとカードとかUMDとかすごく煩わしい
パネポン完全版DL販売してくれないかな…
903枯れた名無しの水平思考:2009/11/12(木) 11:16:23 ID:Fxq+yd2Q0
同意。DSiウェア専用DSとか、安価で出ないかなあ。
904枯れた名無しの水平思考:2009/11/12(木) 11:19:18 ID:BAJrbjsIO
PSPgoの二の舞に・・・
905枯れた名無しの水平思考:2009/11/12(木) 11:46:53 ID:Fxq+yd2Q0
安価ってのがポイント。スロットが無い分薄くも出来るかと。
俺なら欲しいなあ。これまで購入した分の移行もあれば完璧。
906枯れた名無しの水平思考:2009/11/12(木) 11:48:14 ID:yVU/9e9XO
需要がないってのがポイント。
907枯れた名無しの水平思考:2009/11/12(木) 12:24:20 ID:ULRg9Hp+O
俺も要らんな
てか任天堂は新型出す度に値上げしてるのにわざわざ安価なモデルなんて出さないだろ
それやると消費者は買い控えする
908枯れた名無しの水平思考:2009/11/12(木) 12:26:15 ID:VJRjIoGrO
GOの二の舞とはいうけど別にSD起動とインターフェイスさえ整えればDSi現行機でも十分可能。
でもネットに繋げるまでの工程が理解できない子供や団塊世代の利用が多いからなかなか踏み切れないのだろう。
909枯れた名無しの水平思考:2009/11/12(木) 12:38:47 ID:Ak/wSNDU0
正直、DSカードスロットを省いた程度でどれだけ薄くできるかという部分で、疑問。
また、パーツ的にも、カードスロットを省いた程度で何処まで安くできるか?
メリットが小さすぎる。
910枯れた名無しの水平思考:2009/11/12(木) 12:39:50 ID:NiIOqIJ90
スレタイ読み直すか、巣にもどれ
911枯れた名無しの水平思考:2009/11/12(木) 12:46:25 ID:OTcJoU5D0
ぼくのかんがえた最強のDSスレでも立ててそこでやれ
912枯れた名無しの水平思考:2009/11/12(木) 12:46:50 ID:ULRg9Hp+O
それが一番だな
でもネット繋げるのがハードル高いって考え方はいい加減消費者を甘く見すぎだと思う
無線LANの設定だってほぼ自動でできるし、DSステーションならその手間も費用も必要無い
マニュアルなんかでも丁寧に解説してくれてるし、分からなくても普通家族や友人に一人くらい詳しい人間居るだろ
913枯れた名無しの水平思考:2009/11/12(木) 13:12:19 ID:F2kMY3ub0
いや分からない人、縁の無い人ってのは俺らが思ってる想像以上のレベルだぞ
そんな層相手にしなければいいとは任天堂のスタンス的には有り得ないんだろうし
914枯れた名無しの水平思考:2009/11/12(木) 13:12:38 ID:wfu6dl7j0
アンチ民主党には愚かな脳みそを所有する人間が大半である。

なぜならアンチ民主党の人間に限って様々なネット上の掲示板などに無用な長文の文章の貼り付けを繰り返し

活動しているからである。更にはネット上の信憑性の低い情報を何ら疑いもなく鵜呑みにし、それを得意げに語りだし

これがソースだと言わんばかりに民主党を非難するのだ。

既に実行されることのない過去の政権公約にまで現政権で実行されるような書き方もあり

実に愚かで情弱な人間であることが想定される。

そしてこれらの活動をしている主義者の大半が学生や無職、フリーターであったりするのだ。

公明党がいかに素晴らしいかがおわかりいただけただろうか
915枯れた名無しの水平思考:2009/11/12(木) 13:14:01 ID:TYmK+9Gh0
そんな事より3分ロケットってどうなの?面白い?
916枯れた名無しの水平思考:2009/11/12(木) 17:29:45 ID:q2uqKJ0M0
>>913
それに対する任天堂の答えが、Wiiの接続手伝いでポイントもらえるやつだな。

自費で勉強させて、お金取って試験受けさせて、自分のところのサポート要員にさせるDBを思い出して嫌だけど。
917枯れた名無しの水平思考:2009/11/12(木) 18:15:55 ID:ZVAVxT2y0
いやNTTと組んで大々的にやっとるがな
918枯れた名無しの水平思考:2009/11/12(木) 18:57:24 ID:49DuVo3h0
>>915
だからおもしれえって
919枯れた名無しの水平思考:2009/11/12(木) 19:03:30 ID:gPGlt5ta0
デジドラ くそつまらん、、
って思ってたけど、
やればやるほど面白くなってくる。
何このスルメ的なゲームw
920枯れた名無しの水平思考:2009/11/12(木) 19:19:54 ID:jRwqIeRt0
くそつまらんって思う間があったっけ?
921枯れた名無しの水平思考:2009/11/12(木) 19:22:28 ID:yVU/9e9XO
初回プレイから、脳汁出まくりマジこれ神ゲーwwwって言ってたらそれはそれで引く
922枯れた名無しの水平思考:2009/11/12(木) 19:56:18 ID:GiCTiAGm0
>>915
難易度の低い序盤だと簡単なんで爽快感あるけど、難易度があがると
非情に難しくなるので、ストレスが溜まる
923枯れた名無しの水平思考:2009/11/12(木) 19:57:40 ID:BAJrbjsIO
ストレス→解消
で脳汁出る事多いし一体「ん?」って思うのもわかる、
つまらんって表現があってるのかはわかんないけど
924枯れた名無しの水平思考:2009/11/12(木) 20:00:32 ID:49DuVo3h0
>>922
後半は結構特徴的なパネル配置多くなるから
パターン化が大事だと思うよ
925枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 08:09:54 ID:7re6iMBIO
>>912
まぁ確かに任天堂専用コネクタやルーターならボタンひとつで可能だから食わず嫌いも多い気もする。
926枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 11:39:27 ID:pUckoRLpO
そこで手助けキャンペーンか
機材の出費の方が高くつきそうだけどなw
なんでLAN端子を付かなかったんだ…
927枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 12:05:25 ID:ordHosDN0
>>926
コストを削減するために変にケチったんだろなw
928枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 16:13:58 ID:kr54iIB50
規制終わた

>>872 >>875
ありがとう。リストを一通り見た通り無いようですね。

>>876
消灯+アイマスク装備で、布団の中でディクテーションするには
ケータイ<ぺんてる airpen<電子メモ帳ポメラ<DSiで殴り書き
が有効ではないかと、思いまして。
とりあえず「もっとえいご漬け」をLv7-3まで続けます
929枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 16:15:45 ID:b7yHa/kg0
リビングに置いてもらうのが目的だから有線はオプションにしたんだろうよ
930枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 17:09:19 ID:ycyL82410
11/18配信
GGシリーズ TETSUBOU Genterprise 200ポイント
GGシリーズ ドリフトサーキット Genterprise 200ポイント
高校英熟語基本200語マスター IEインスティテュート 800ポイント
わりと本格的 絵心教室 前期 任天堂 800ポイント
わりと本格的 絵心教室 後期 任天堂 800ポイント
931枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 17:46:38 ID:/4dUjMz9O
無線が家庭に普及すればDSでもwi-fiできるしな
でももしWiiがデフォで有線接続できたらPS3のアドパみたいな事も出来たかもな
932枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 18:03:47 ID:0peRfDJW0
わりと本格的……

わりと本格的…………
933枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 18:08:04 ID:rHMSKEHU0
次は「かなり本格的」だな
934枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 18:28:22 ID:29oAVas20
パッケージで出すのはちょっとって感じなのかな
絵心なくても描けるのならやってみたい
935枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 18:41:29 ID:1MU8tB2tO
描いた絵はDSiメニューの上画面に表示できるみたいね
936枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 18:50:00 ID:9r6DGkfNO
リアルサッカー面白いな
SFC時代のサッカーゲームの操作方法をウイイレ風に変えてみましたって感じ
全然話題にならないけどみんな人気ないんだろうか
937枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 20:12:18 ID:Qm/wQi1P0
TETSUBOUせよ
938枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 20:16:42 ID:pUckoRLpO
>>929
今時リビングにLANくらいないかな?
テレビとかレコーダーにも繋ぐし…
まぁ、Wii発売当時の任天堂は、まだHDは普及して無いって言ってたくらいだからな
939枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 20:32:49 ID:2ALqLrchO
>>930
絵心教室ってのは海外で配信されてるアートアカデミーの日本版ってことでいいんだよな?
940枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 21:05:16 ID:urxM+KZu0
941枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 22:11:15 ID:4m/8rdTW0
>SFC時代のサッカーゲーム
ジーコサッカーきた?
942枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 22:50:02 ID:vOUz4hyr0
実は俺がサンタクロースでDSiLL20億買ったからみんなに配るよ

で、俺よりDS強い人いるの?
943枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 23:18:18 ID:WMqM6GQN0
難問だな
944枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 00:14:21 ID:M5VDkc1P0
945枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 00:52:28 ID:GUDJLTFf0
インベーダオモスレー
946枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 01:08:13 ID:EX1vaVmf0
>>944
・・・少しだけ興味湧いた
カメラで撮ってモチーフを決められるってのはいいね
947枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 01:09:56 ID:5eDOI8Si0
>>944
わりと面白そう
948枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 01:55:45 ID:hJMvX9z10
調べて見たら海外版のローカライズなんだね
動画あったから参考にどうぞ
ttp://technabob.com/blog/2009/09/20/art-academy-nintendo-dsi/
949枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 02:51:11 ID:btOk8bCX0
わりと興味湧いた
950枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 07:06:19 ID:02eAjXYl0
任天堂のソフトなんだからwifi対応して絵の投稿が出来るようにしないと
951枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 11:44:43 ID:D5VfC4KL0
かなり興味湧いた
952枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 12:29:17 ID:O2w91+nL0
このあたりはDSのスペック不足からまだ開拓しきってない感じがするな
DSの後継機が出たらもうちょっと盛り上がりそう
953枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 12:32:14 ID:gsWpZXOr0
絵心はうまい人が書いたらどの程度のクオリティまで行くのかが気になるな。
公式サイトに載ってるぐらいが限界だと、ちょっとしたお絵かきツールって程度だが。
954枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 12:35:06 ID:OQWHy9ib0
うごメモみたいにプロ起用したパフォーマンスしてくれれば面白いのにね
955枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 12:40:40 ID:laPZEySy0
windowsのペイントで凄い絵を描くヤツも世の中にはいるからなぁ。
956枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 12:51:02 ID:UaoERR9+0
うごメモをカラーにしてくれりゃいい
957枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 13:18:41 ID:s3fgVbOtO
てか水彩って精彩な絵を書くようなもんじゃなくね
958枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 14:05:13 ID:6ZhyGyldP
>>944
SDカードに保存できないじゃん、イラネ
959枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 14:13:44 ID:gsWpZXOr0
>>958
>完成した絵は、ニンテンドーDSiカメラのアルバムに保存でき、
960枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 14:17:05 ID:Hml+4bCt0
>>958
描いた絵はDSiカメラのアルバムに保存できるって書いてあるから、
DSiカメラからSDに移せるんじゃね?
961枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 14:20:39 ID:zr2ifmw2P
なんかボブっぽい
962枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 14:24:52 ID:0fqYByUv0
俺のDSは綺麗ですか?
963枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 15:30:05 ID:6ZhyGyldP
>>959-960
thx
購入確定だわ
964枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 16:16:54 ID:bFS2C0Zk0
>>963
どういたしまして
965枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 17:40:19 ID:jq9VFwSt0
>>950
エログロや中傷っぽいのを書くやつが絶対いるから無理
966枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 17:59:25 ID:T6JaUyIN0
うごめもの立場は・・・
967枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 18:02:14 ID:ZSGWLIAX0
うごメモははてなが管理してるし
968枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 18:49:01 ID:MpGUNJge0
>>965
審査くらいするだろ普通
969枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 18:51:22 ID:MgYd/Eo10
携帯で写真撮ってうpすりゃいいんじゃね?
970枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 19:07:30 ID:jq9VFwSt0
写真うpじゃなくても、SDカード経由でそのまま画像をうpできる
971枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 19:27:01 ID:74PhDKY50
>>970がうpされた画像を管理するサイトを作れば良いんじゃね?
972枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 19:29:01 ID:OQWHy9ib0
他人の絵も閲覧、ダウンロードできて画面上部のフォトフレームに飾れると面白そうね
973枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 20:07:16 ID:fxbMVNAd0
単に危うい俺のためにも
単語帳は仏語も出してほしい
974枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 20:18:16 ID:MgYd/Eo10
日本語も出したほうがいいかもな
975枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 20:39:42 ID:fxbMVNAd0
×単に
○単位
976枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 22:31:13 ID:eH8fR8/U0
やっぱカメラっていいよね!!
977枯れた名無しの水平思考:2009/11/15(日) 22:58:53 ID:OZQ2AfDZ0
絵心、どっかの絵師がDSでアニメやゲームキャラの絵を描いて、それをネット経由でDSiメニュー上画面用に配布、なんてことがはじまるのかな
水彩画だから少し描きにくいし、まず絵師が出てくるかどうかが問題だけど
978枯れた名無しの水平思考:2009/11/15(日) 23:04:53 ID:iHbAWt+S0
水彩画で書きにくいなんていってたらForzaなんてなかった
979枯れた名無しの水平思考:2009/11/15(日) 23:19:56 ID:BiAQosNz0
http://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20091112A/
DSiウェアがDSiLLに引継できない訳
980枯れた名無しの水平思考:2009/11/15(日) 23:36:53 ID:y8r1+bJr0
内容は当たり前の話だったけど挿絵がすごく可愛かったw
981枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 00:15:28 ID:hCYyR51y0
クラブニンテンドーに紐付けて、紐付けされた場合は移動可能、
紐付けされていない場合は今まで通り固体識別
ってすればライトユーザーもヘビーユーザーも万々歳な気がするんだけどなぁ
982枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 00:23:06 ID:0J9FuKFU0
>>981
それいいね
983枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 00:52:16 ID:hCYyR51y0
DSi初めて買ってショップにアクセスしたとき「クラブニンテンドーに登録しますか?」みたいのが出たから、
てっきりPSPみたいに紐付けされると思ってたんだよね・・・
まだ新品だからいいけど、買い換えたときに手軽に移し変える手段は欲しいよね
984枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 07:35:53 ID:IS6Pc1LAO
>>981
その意見を任天堂に伝えてやりたいが、任天堂に意見出すには株主になるしかないのかなぁ
985枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 07:38:33 ID:IIMYPdGM0
クラニンのアンケに答えた分だけでも移させて欲しいよな。
986枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 08:04:50 ID:7N+ySA1+0
埋め
987枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 08:14:29 ID:/YPYmTos0
>>984
DSiLL買ったらクラニンのアンケートに書け!ばどうかな。。
988枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 10:31:12 ID:9gNxPf3C0
>>981
あそこでは個人情報登録させてるからなあ
989枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 13:00:30 ID:bu2ZkQyE0
ところで、 デジドラだけど、
全部金メダル取った人っているの??

なんだか、めちゃめちゃ時間かかりそうなんですけど。
短時間で取るコツとかあるんかなあ。。
990枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 21:20:58 ID:JmiKVC+k0
てかiぶっこわしてLLと一緒に送れば移動してくれるんじゃないの?w
991枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 22:00:04 ID:9Z16jt1n0
『てかi』ってなんだ?
992枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 22:05:05 ID:e8GEY5hc0
かつて絵画教室まで通った俺は当然絵画教室落とします、、、
とりあえずこの前、撮った大阪城でも描くか、、、
993枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 22:13:24 ID:IS6Pc1LAO
小学生の時、絵画コンクールで金賞を取ったことがある俺も絵心教室買います
994枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 22:20:40 ID:yTpE6xfq0
かつて消防車の絵を描いて先生に褒められた俺も落とします。
995枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 22:41:10 ID:e8GEY5hc0
絵画教室で描いた絵はSD経由で携帯の表紙に貼り付けます
大好きな○○さんも当然候補に上げてます
996枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 22:44:42 ID:e8GEY5hc0
絵画教室の余り200pは何に使いますか
500円ならロケットも取れるのに、、、
任天堂のどけち、、、(怒)
997枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 22:47:43 ID:rUmwU6GS0
↓次スレよろ
998枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 23:23:51 ID:ll7qmGSj0
999ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 12:04:31 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
1000枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 23:26:16 ID:k300BCtT0
1000なら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。