【PSP】ウイニングポスト6 2006 2008 7-2009 第21R
1 :
● ◆Aziek5G0rs :
2008
初期3歳
・セイウンスカイ×ニシノプロミネンス
・バブルガムフェロー×カリスマサンオペラ
初期2歳
・メジロライアン×トウホウケリー
・テイエムオペラオー×ビワハイジ
・ヒシミラクル× キョウワハピネス
・トウカイテイオー×パッションキャリー(牡)
SPC ST?
PWB 瞬S 根B 健C
ハードで3歳4歳時にJBCクラシックと東京大賞典を連覇
・父ウイングアローの牝馬
アドマイヤコジーン×アジュディケーター
PWS 瞬A 根S 柔A 他はB
万能中 芝 大跳び 早め
アドマイヤコジーン×タシロスプリング
PWS 瞬S 根S 柔A
マイル 芝 早め
・ヒシミラクル× キョウワハピネス
ノーマルだと走るとの報告
初期1歳
メジロドーベル08(父ディープインパクト) 超大物
エアメサイア08 (牡、父タニノギムレット)大物
SPA ST? SPA PWA 瞬A 柔A 根B
デアリングハート08(牝、父テイエムオペラオー) 大物
SPA ST? PWA 瞬A 根A 柔A
タフネススター08(牡、メジロライアン)
SPB STA PWB 瞬A 根A 柔S
万能 万能長 遅め
ブゼンキャンドル08(牝、父アグネスタキオン) 大物
SPB STB PWS 瞬不明(A?) 根S 柔B 精A 賢A 健A
芝 中距離 早め 気性普通 重鬼
1年目海外セリ
テジャーノ08(父ダラカニ)超大物
SPA STB
パワーS 瞬B 根S 柔S 賢A
万能 万能中早熟荒い
喉鳴りあり、競争寿命短め?
フランダース08(父ティズナウ)
SPB STB PWS 瞬S 根A 柔A
ダート 万能中 早め
ノーマルなら日本のダートは総ナメできる
クイーンズロジック08(父ガリレオ)大物
SPB STA
パワーA 瞬A 根B 柔A 賢B
芝 長距離早熟普通
アシャド08(父サンダーガルチ)大物
SPB STB
パワーS 瞬発S 根性S 柔軟A 賢不明
万能 万能中早め普通
小回り苦手
プライド08(父ダラカニ)大物
SPB STA PWA 瞬A 根S 柔B 精S 賢S 健B
芝 万能(中)晩成 気性普
アルティザ08(父オーサムアゲイン)大物
SPB STC
パワーS 瞬発A 根性B 柔軟C
ダート マイル 早め 激
ハラエヤー08(父ティズナウ)大物
SPB STB
パワーS 瞬発B 根性S 柔軟A
ダート 万能中 早熟 普通
ゴールデンアップルズ08(父ポイントギヴン)大物
SPB STC
パワーS 瞬発A 根性A 柔軟A
芝 マイル 早め 普通
ハーフクイーン08(父ヴィンディケーション)大物
SPB STB
パワーA 瞬発B 根性A 柔軟A
ダート 中距離 早熟 普通
フラットフリートフィート08(父ラーイ)大物
SPB STB
パワーS 瞬発A 根性B 柔軟B
ダート 中距離 早熟 荒い
アレクサンドロワ08(父リナミクス)大物
SP STB
パワーA 瞬発S 根性B 柔軟S
万能 万能中 晩成 荒い
サワオール08(父ホークウイング)大物
SPB STB
パワーA 瞬発A 根性B 柔軟S
芝 万能中 早熟 普通
サイタラ08(父エルブラド)いい雰囲気
SPB STC
パワーB 瞬発B 根性C 柔軟A 賢不明
万能 マイル 普通
Ajina08 牡 父エルプラド
超大物
2006
初期3歳
・メジロライアン×トウホウケリー(牡)
ST A パワーS 瞬S 根A 柔S 精A 賢B 健A ピッチ走法
芝 距離万能 遅め
・バブルガムフェロー×カリスマサンオペラ (牡)
芝 万能・中 早め、重鬼。逃げ。マイルもこなせる?
・マチカネタンホイザ×ハシルノダイスキ (牝)
サブパラ優秀(ただし、全部A以上という説と根性と柔軟はBという説がある)
芝ダート兼用
初期2歳
・ミホシンザン×ダイナマイトマミー(牡)
ST A パワーA 瞬A 根S 柔A 精S 賢A 健A 大跳び
芝 万能・長 遅め
・ウイニングチケット×パイアン(牝)
ST ? パS 瞬S 賢さと精神力は低い。
芝ダート兼用 マイラー
ツキノヒカリに勝ったという報告(ハード)
・サクラチトセオー×マルカコマチ (牝)
ST ? パワーA 根B 柔S 精A 賢B 健A
芝 万能・中
桜花賞までならツキノヒカリを凌ぐという報告(難易度不明)
初期1歳
・シェイクハンド04(牡、父マンハッタンカフェ)
SPA STS パワーS 瞬S 根A 柔C 精A 賢C 健B
芝 長距離 早め
・アフターザサン04(牡、父サクラローレル)
SPC STS パワーS 瞬S 根 柔S 精C 賢S 健C
芝 万能長 早熟 普通 重鬼
三冠で安定した成績を残せる。サブパラが非常に優秀なので種牡馬としても使える。
・シンコウラブリイ04(牝、父アグネスタキオン)
SPA STB パワーS 瞬A 根A 柔S 精A 賢A 健B
芝 万能中 早め 普通
1年目海外セリ
・Concentrele (牡、父ゴーラン)
サブパラは賢さA、健康B、瞬発不明(おそらくA以上)、残りS
万能 中距離 早め
エキスパートでも芝ダート問わず非常に堅実に走る。交流G1勝ち可能。
・バンシーブリーズ (牡、父ブロードブラッシュ)
SPB STB パワーS 瞬B 根S 柔A 精 賢A 健A
ダート 遅め
本格化した後はエキスパートで交流G1勝ち可能、ノーマルならドバイも。
・Richfield Lady (牡、父ストームキャット)
ダート マイラー 早め
エキスパートでも交流G1勝ち可能。
・ビリーヴ(牝、父キングマンボ)
SPA STB サブパラは健康B以外はA以上
成長遅め
・Golden Apples (牝、父フサイチペガサス)
早熟
エキスパートでも2歳時はほぼ無敵。ジュベナイルフィリーズ最有力候補
・Rebelline (牝、父ガリレオ)
芝 右回り苦手
エキスパートではG2、G3はたくさん勝てるがG1は苦しい。
(牧場との友好度)
評価額の高い繁殖牝馬・幼駒を買うのに必要。
ただしどんなに友好度を上げても繁殖牝馬はその牧場で一番高い馬と2番目に高い馬は買えない。
また評価額が一定額以上の馬も買えない。
(牧場との友好度の上げ方 )
繁殖牝馬を売った場合の売り先は一見ランダムに決められているようだが、牧場の規模によって「繁殖牝馬の頭数がそれを下回るとその牧場に優先的に売られる頭数」が決められている。
だから友好度を上げたい牧場の繁殖牝馬の頭数をある頭数まで減らせば、あとは繁殖牝馬の売り買いを繰り返すだけで集中的に友好度を上げることができる。
評価額500万円で未受胎の高齢牝馬を使えば効率的。
(庭先・国内セリでの走る馬の選別(排除)法 )
「1.種牡馬で選別→2.サブパラコメントで選別(→3.セリでの調教師の評価)」
1.CPUがダメな馬からいい馬を作ることはまずない。よって能力的に一定水準未満の種牡馬の子供は排除。
2.誕生年のサブパラコメントで1種類でもいいコメントがつかない馬は排除。(3種類全部いいコメントの馬だけを候補に残す)
3.調教師がセリで低評価を下した馬が走ることはまずない。だからそういう馬は排除。
(系統保護のコツ)
・スピード・スタミナの特性がついた系統は優先的に保護
・親系統に対して子系統ひとつしかない絶滅危惧種 (トムフール、ヒムヤー、ニアークティック、ダンテ、フェアウェイ、ブランドフォード、テディ、マンノウォー )も優先的に保護
【競馬場特徴】
<中央>
坂あり:中山、東京、阪神、福島
小回り:札幌、函館、福島、中京、小倉
左回り:東京、中京、新潟
<地方>
坂あり:盛岡
小回り:大井と盛岡以外
左回り:浦和、川崎、船橋、盛岡
<欧州その他>
坂あり:
エプソムダウンズ ニューマーケット ドンカスター ヨーク ニューベリ ヘイドッグパーク
レパーズタウン サンクルー シャンティイ
小回り:なし
左回り:
エプソムダウンズ レパーズタウン ドンカスター ニューベリ ヘイドッグパーク
ヨーク サンクルー バーデンバーデン ハンブルク
ナドアルシバ クランジ ムーニーバレー フレミントン
初期のおすすめ繁殖牝馬(購入できるレベルの馬)
初年度から購入可能
マルターズスパーブ マイニングレディ メイショウアヤメ
ヴァイタルトラック(2006のみ) トキオクラフティー ヘヴンリーロマンス
デインスカヤ
二年目から繁殖入り 三年目?から繁殖入り
オリヒメテルリンガ ユリノローズ
絶滅危惧系統
いるけどいきなりピンチ
ボワルセル ナスルーラ
日本にいない
ブランドフォード レッドゴッド ハンプトン
意外と絶滅しやすい
レイズアネイティヴ(リンドから作るのは大変)
ブライアンズタイム
導入しなきゃいない
ケーレッド ロックフェラ ゲインズボロー
スインフォード オリオール マッチェム
-----//
以上、テンプレここまで
それでは引き続き楽しい馬主ライフを。
13 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 15:51:06 ID:3hBjd41Q0
割れやってるやつは、バグありのゲームなんだから割れでもOKと自己正当化w
頭が足りないので割れだからバグだと勘違いww
ゲームを持ってないのでメールも怖くてできないので2ちゃんで騒ぐwww
リアルとゲームの区別がつかないのも大概にしろwwww
クズは黙ってブログでオナニーでもしててくださいwwwww
お前は何を言っているんだ
母母SSのバグは兎も角、斤量のバグは相当痛いなあ
「6 2006&2008」と「7 2009」のスレを分けて欲しいな。
まだ6をやりこんでるんで、7発売後の流れの速さと内容についていけない。
以前も思ったけど、ウイポは凱旋門終わった後に出せばいいのにな。歴史的名馬が誕生したのに、出たばかりのゲームに反映されてないなんて…
あ、すいません
消されてたんですね
親系統子系統の同時確立ってどうなってる?
しなくね?
>>17 凱旋門終わってからデータフリーズしてだと軽く年越しするし下手したら来春になる
確立と昇格同時になりますよ〜
23 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 23:49:50 ID:IJ+PwZAn0
バグなしのマキシマムは何時発売?
このゲームって駄馬でお金ためて、史実馬を大金でセリ落としていく感じでいくのがいいの?
それにしてもRags to Richesの血統表はウイポ的に凄いなw
前スレ埋めないの?
27 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 01:17:03 ID:OFnAjMyM0
7 2009 2010開始シナリオで、
最初のセリでは、ダンスインザダーク×ゴールドティアラが
活躍するらしい
332 :枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 17:02:45 ID:XXSmDL750
2009年スタート初期セリ購入のダンスインザダーク×ゴールドティアラ強いな
5戦5勝で朝日杯FS勝っちゃったよ
744 :枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 10:48:47 ID:o6Q0gX8BO
>>332 遅レスですまん
初心者なので試しにダンス×ゴールド買ったらダービーまで無敗で取れました。
ありがとう。
141 :枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 00:25:30 ID:CymM5CEV0
2009 2010開始シナリオ
ダンスインザダーク×ゴールドティアラ
1984年開始シナリオ
アグネスレディー×トウショウボーイ
ウーリーブールナ×シンザン
とりあえずこの2頭は初期馬としてお勧め
とりあえず初期お勧め馬ですね
28 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 01:18:17 ID:OFnAjMyM0
479 :枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 10:24:44 ID:zPczWSqBP
http://fx.104ban.com/up/src/up6676.jpg 間違えた。カヴァージャスミンっていう繁殖牝馬に
マルゼンスキーつけたやつでした。
カヴァージャスミンは
どっかで買ったかして(初期の馬?)手に入れたんだけど
この配合はよくわからないけど強いの生まれますよ
616 :枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 10:33:27 ID:odZJDNRN0
7 2009で最初のセリで買える馬のトウショウボーイ×アグネスレディー激強だな
ノーマルだからかもしれないけど、ミホシンザンとシリウスシンボリを相手にせずに2冠してるし…
625 :枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 12:44:20 ID:0/pbPLqxO
うはっw初期に適当に選んだファルブラヴ×カマタクラスがダービー馬になった
643 :642:2009/10/08(木) 15:22:34 ID:z9IVp1uw0
http://imepita.jp/20091008/551100 ヤマニンゼファー×ティコティコタックでWサヨナラ配合
爆発力そこまででもなかった気がするが、これでスピS出るんだなぁ
872 :枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 13:41:29 ID:Rex667Wb0
ところで、そろそろ情報交換してテンプレ7-2009版みたいなの作りにいかないのかな?
今までのところ
1984開始 初期
アグネスレディー×トウショウボーイ ←おすすめ
ウーリーブールナ×シンザン ←おすすめ
2010開始 初期
ダンスインザダーク×ゴールドティアラ ←おすすめ
2010開始 初期3歳馬
シンボリ●●(名前詳細不明・芦毛) ←ノド鳴り持ち
964 :枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 22:28:43 ID:KWqBOp/DO
トウショウボーイ×アグネスレディはサブパラ優秀。距離が1900〜2800だったから、導入の時柔軟にボーナス付けば使い道は広いかも。
スピードはあまりないので、ほっとけばG1勝つ、というほどの強さではないが、G2ぐらいなら普通に勝てる。成長早めだが、競走寿命が長いので結構長く走ってくれる。
こんな感じでよい?
29 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 04:55:47 ID:YYjAwQojO
ウィキでウイニングポスト見たんだけど配合は単純で強い馬同士を合わせたら強くなるって書いてたけど、本当?
それだったらダビスタの方が難易度高そうだね
>>29 ダビスタの配合は難易度高いというかあまりに不親切な部分が多い
ウイポの配合は簡単というかあまりに情報開示してる部分が多い
配合理論の数だけで言ったら圧倒的にウイポの方が多い
ウイポは能力の高い牝馬に配合評価高くて能力の高い種牡馬付けとけば、まず外れ引く事はない
逆にダビスタは高額牝馬にサンデー付けても平気で駄馬が生まれたりする
まあ、ウイポとダビスタはゲームの方向性が違うし、無理に比べること自体が意味ないんだけどな
どっちも長所短所あるけど面白いから自分に合った方をやればいいよ
そもそもダビスタは産み分け前提じゃね
ダビスタで必要なのは引きを当てるリアルラック
ウイポは知識と理論・・・ってほどでもないか
33 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 06:01:00 ID:YYjAwQojO
>>31 はずれはないのか。
手軽さならウイポだけどリアルさを求めるならダビスタといったところだね。
34 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 06:23:57 ID:Vv2a7QTfO
ダビスタは昔は楽しかったんだが・・・
リアルさ()
>>33 何というか…
俺はダビスタからウイポに流れてきたから比較とかするとウイポよりになってしまうけど
ダビスタは負けた理由が全く分からなかったり、予後る事多すぎたり、配合も全く説明無いしで薗部氏の気まぐれに付き合わされてる感覚だったよ
でもダビスタの方が良いって人もいるのも事実だしね
比べるのホントに意味ない
これバックパサー系確立無理なんかな?
2008マキシマムじゃ可能っぽいが。
史実モード初めてだけど、引退レースを勝利したことになってる馬を負かすとちょっと申し訳なくなるな
ロジータごめんよ…
結局バグらしいバグが無いのって6/2006だけ?
さすがにナリブ所持でダービーを負けたらリセットしない俺も思わずロードしなおしてしまった。
鳳相手にヒシアマゾンと対決してるのに1度でも負ける=敗北決定じゃねーかよ
42 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 11:15:51 ID:YYjAwQojO
>>37 ウイポ知らないけど、ダビスタについては同感。改善すればいいのに全く進化しない。
ところでウイポは調教はおまかせ?自分でするの?
対戦用に馬を育てるゲームと箱庭がメインで対戦はおまけのゲームを比べてどうする気なんだろうね
そんなことよりシラユキヒメで締めるいい感じの配合考えようぜ
ハードで始めたらいきなり外国産馬ヒシサンが皐月賞勝って
ルドルフの三冠をあっさり阻止したのですが、これによって見られなくなるイベント等ありますか
そうそうお前ら、国際レーティングの最高いくつになってる?
どうしてもダンシングブレーヴの141が抜けない
>>24 テンプレ参照だが、どこぞてもらった赤札でG1で戦える史実馬を買って良い色の札をもらうのが基本。
あと香港国際に4頭出ししとけば毎年銀札がもらえる。
自家生産で戦うのも面白いけどね。
49 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 15:17:23 ID:Vv2a7QTfO
シンボリが負ける事はよくあること。
ブルースリは天皇賞秋→JCよりJC→有馬のがいいと思うけどな
2000Mになって以降スピード足りないタイプはことごとく負けてるからな
スタミナ足りなさげなタイプのがまだ秋天は通用する
ゲームだとスタミナ足りないほうが沈みまくるが
京都大賞典もおわったし、ウオッカ走るぞ。
ヤマニンキングリー、連帯しないかな。
馬券は買わないが。
カンパニーまたかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カンパニーはG2横綱
カンパニーさすがwwww
カンパニーワロタ
有馬桜子ってどうすれば出会えたっけ?
努力すれば会えるさ
うわ、久々のピシャリ的中
馬単4−6
馬連4−6だけ買ってた
もうウイポでカンパニー所有するしかないな
カンパニーもG1未勝利で10勝目だな
ウイポだととっくに引退してるから実現不可能だね
それにしても奇跡の血量を信じたくなるね
ウイポはもう少し引退までの年齢引き伸ばしてほしいよな
晩成がいまいちいかせん
62 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 19:39:05 ID:IAPEMcDXO
海外牧場作るときに会わないといけないジラフ達にはどうすれば会えますか?2010年開始の三年目で何回か欧州、米G1勝っています。
しかし、カンパニーは強かったな。
ウオッカは斤量もそうだが、武の乗り方は流してたからなぁ。
海外牧場なら取説27頁読めば理解できた
66 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 21:21:46 ID:DUVEjKKj0
取説27頁って何ページに載ってるんですか?
67 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 21:29:36 ID:IAPEMcDXO
知人二人が出てこないのですが・・・
>>69 あ、気づかなかった
別に名前くらいいいけど・・・
>>67 まさかとは思うけどオート進行してないよな
斎藤www
斎藤−オート−ブリーフ
まさに3冠だな
斎藤オーナー、いろいろと乙でしたw
斎藤うぜえ
ブログでやれよ斎藤雑魚
お前ら斎藤なめんな
そうだぞ。
美濃の蝮、斎藤道三をなめんな。
馬のステに芝適正書かれてるのにダートに登録しやがる。
何の為のオートなんだ。
7-2009です
配合評価=サブパラ、爆発力=スピード
と認識しているのですが、それで合ってますか?
それと、配合評価と爆発力はどちらを優先させるべきですか?
1.配合評価A、爆発力10
2.配合評価B、爆発力20
という場合に、1の種牡馬にするか2の種牡馬にするか、いつも迷っています。
アドバイスお願いします。
>>80 堅実ながらもオッズが低い馬と
一発はありうるが、あてにならない穴馬
どちらをえらびますか?
>>81 その問いなら前者ですね。
参考になりました。
ありがとうございます。
いや現実なら前者だが
ゲームだし20頭のうち6頭いいのが生まれればいいわけだから
一発狙いもありじゃないか?
年末の海外繁殖牝馬ってリセットすれば変更可能ですか?
一回、大牧場最初の年末に出てきた父ニジンスキーの牝馬が未だに忘れられません。
つうか、安定して大物クラス出せる牝馬よりも、超大物狙える牝馬を購入しちゃうな…
チヨダマサコ、ビンゴモレロ辺りが、大好き。
7
のエディットデータ(騎手とか)が置いてあるところは何処ですか?
配合時のコメントねーの?
素晴らしい配合とてつもない爆発力とか
トウカイテイオーが復活することなく消えていった
タヤスツヨシが無双すぎてフジキセキが重賞勝つことなく消えていった
このゲーム楽しいね
>90
二週目エキスパート
うちのルドルフは、皐月で備前錦にフルボッコにされて三冠への切符を取り上げられました。
うちのテイオーはシルバーコレクターです。ちなみに重賞実績は京成杯だけです。どうです、逆にすごいでしょう?
うちのナリブーはただのGU二勝馬です。三冠?そんなもんしらんしらん。こいつ多分ナリタブラリアンだし。
うちのトップガンは、菊を勝って『さあこれからだ!』という時に撃墜されました。くっけんえんってこわいね。
うちのルビーは、スプリント戦では、とうとう最後までヘリオスに勝てませんでしたが、何か?
うちのススズは、とうとう最後までエルコンとグラスには勝てませんでしが、何か?
うちのドトウは、4着マニアです。オペラオーの影どころかステイとトプロの影すら踏めません。
うちのジャンポケは、ダンツに邪魔されてダービー馬になれませんでしたとさ。めでたしめでたし。
うちのディープは、最後の最後でジャパンに邪魔されて三冠を逃しましたとさ。めでたしめでたし。
うちのウオッカは、ダスカの半馬身後方が大のお気に入りです。仲良しだね。微笑ましくて涙が出てきたよ。
ウイポって本当に楽しいよね。
噂には聞いていたが史実馬補正が確かに弱くなってて頻繁に悲しいことになるから
エディットで能力高めに設定してやってたら逆に強くなりすぎた俺の箱庭…
うちのダイワスカーレットが鬼強すぎる。
ってか
>>91さんのレス見る限りみんなそうなのかな?
逃げ先行は強い馬だとこれまで以上に安定してる感じ。
95 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 05:57:29 ID:DwKMdmvGO
>>58 おめ。俺もカンパニーから流してたんだがまさかハイアーゲームがくるとは・・・
強い馬なら逃げ先行じゃなくても勝てるけどな
後ろから行く馬は前行って勝てるわけじゃないけど、逆は意外とある。なもんでリセット厨ならたくさん勝てる
が、先行自体負けやすく取りこぼしする。追込も賢さが低いと、先行逃げで勝つってのもあるけどねえ
>>91 読んでる途中でおぼっちゃまくん思い出した。
98 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 09:22:48 ID:DwKMdmvGO
昨日のウオッカはとにかく9レースの武は死んだほうがいいと思った
このスレでリアル競馬の話をしてる奴って何なの?死ぬの?
100
101 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 09:43:39 ID:DwKMdmvGO
死なないよ?ww
馴れ合いする奴は安置よりたちが悪いなほんと
自己紹介乙
sage
105 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 11:40:33 ID:DwKMdmvGO
ウオッカまったくいい馬生まないな・・・。ダスカにすりゃよかった
漢字の「り」に「莉」が無いな…
ウオッカはとにかく
うちのカツラギエースが、84年の宝塚も、JCも勝てなかった件について。
ルドルフ無双すぎ………
>>105 頑張れば海外でメールライン活性配合Lv2狙えるのがミソ
タニノギムレット、ブライアンズタイムの確立
リヴァーマン確立(欧州牧場にもっていく場合)
あとは運だけどカロというかグレイソヴリン系が零細になってるかどうか
Lv3は相手次第なので・・・
どっちにせよここまでやってやる必要ないかw
IDくらい見ろよ。スレ違いの馴れ合いしてるような奴にレスするな
サードステージなんて強い馬いったけかな?
両親がリアルな配合だったけど
ウイニングポストの主役馬
>>102 おまえうざいよ
前スレの頭悪い社員だろ
114 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 14:45:02 ID:DwKMdmvGO
115 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 15:19:32 ID:vjBId9kEO
ウイポデビューしたよ。
ところでこのゲームってレースに勝ったら成長しますよね。
つまり最強馬目指すならイージーで勝ちまくればいいの?
馬の成長を楽しむんじゃなく、最強馬の生産が目的のゲームやねん
>>115 そりゃイージーが一番の近道なのは間違いない
118 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 16:04:20 ID:vjBId9kEO
>>117 それじゃ最強馬作りより馬主ライフを楽しむよ。
サッカーボーイが鳴尾記念だけ勝ってひっそりと引退してて泣いた。
さっきエディットのデータもらって調整も終わったんですが
スペシャルエディット種牡馬は見た感じなくても良さそうだけど
育成騎手ってのは実在騎手を指名すると主戦みたいなのになるの?
史実を楽しみたいなら実名以外で入れた方がいいんでしょうか?
ジャパンカップダートまで間があるから8週間放牧に出します
→ジャパンカップダート除外
池沼なの?
>>120 主戦っていうより自分の馬すっぽかして他に乗る
偉そうな騎手になる
123 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 17:57:46 ID:DwKMdmvGO
恩師に感謝しないよなw
1984年スタートで2010まで行ったら引き継ぎスタート→繰り返し
って遊び方してる人いるかな・・・?
>>124 それはいいね。俺もそうしよう。
ウイポは難易度があるのや、エディットあるのが不満かな、
それ以外の内容はすごくいいのに惜しい。
やっぱりエディットや難易度で強い馬作りやすいというのは微妙。
・・・・・・使わなきゃいいだろう・・・・と思った俺は負けか。
「走り方もクセがなくて乗りやすいですよ」「あと、右回りのこのコースも何とかかんとか」
それは分かってるからスピードとかパワーとかについて言及してくれ…
系統確立は
種付け料金が関係してくるってことは
サードステージみたいに若いころから高くないとある程度はだめなのか?
3冠やGIたくさん勝てばいいというがそんなにはできないしな
>>129 良い肌馬集めてクラブ牧場と合わせて毎年計30頭とヤらせてやればあっという間じゃないか
武さん、ゲーム内でも先行馬を溜め殺すのは勘弁してください
「位置取りがうしろ…」
おめぇのさじ加減だろうが
もういい、わださんにしか乗せない
>>131 2010年スタートで確立したい馬いるからクラブもてないんだよw
トキノミノルやセントライト・シンザンの時代のウイポもやりたい
>>134 シンザン時代からならスーファミでサラブレッドブリーダーっていうのがあったな。
年代変わればレース番組も変更される点はウイポにも取り入れてほしいな。
おや、初期JKが調教に乗りに来て
すごい馬だから主戦にしてくれっていってきたぞ
138 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 20:09:39 ID:DwKMdmvGO
金札使ってメジロオーロラを手に入れたはいいが、86年にティターンを種付けするのを忘れてしまった俺に一言
アサヒブリーフ伝説続くのかよwwwwww
今日地道に人物エディットしてたんだが、鈴本貴文って誰?
JRAのデータで鈴木を調べて、鈴木良文かなって思ったけど年代が合わんし
誰か助けて下さい。
ずっと待ってる
お前ら、外国のG1コンプも考えながらやってる?
4年程前にエレミーツからロールスロイスにスポンサーが変わり
名称もワールドレーシングチャンピオンシップに名前が変わり
3年程前から中止したままシリーズは機能してないのに
ウイポはいつまでやってんだろ…
>>145 その為(というか全重賞)にイージーでやってる
堀江貴文でググると懐かしい気持ちになる
>>144 ありがとうございます。
こんなに簡単に見つかるとは思わんかった。
やっとウイポを始められる
初年度(1984年)の繁殖牝馬セールで、一発落札。
サクラスマイル 4億
チヨダマサコ 3億
トウカイミドリ 1億4千
合計8億4千万も散財。
でも、調教師の「サンサンが気になる」は無視した俺にひと言ください。
おめぇはそれでいいや
>>139 そんな駄馬気にするな
>>150 サンサンは優秀すぐる繁殖牝馬です
スピードA以上大量生産ウマウマ
ただし年齢がよろしくない
ありゃ?もしかして海外カードで買った史実馬って、史実通りに引退させなくても歴史は変わらないの?
ダンシングブレーヴを五歳まで走らせて引退させた筈なのに、何故かテイエムオーシャンがいる・・・。
>>136 サラブレッドブリーダーやったなぁ
ゴール前でどんどん馬が画面外に消えていくんだよねw
現役時代にヤッたとか…
キョウエイマーチとキングヘイローはどうだったの?
ダンシングブレーヴ級になると、
見つめるだけで受胎させられるんだよ、
ダンシングブレーヴが4、5歳のときに種付けした史実馬はでてこない
6歳以降に種付けした史実馬はでてくる
日本に輸入されたとき8歳ぐらいだったはずだから問題なくテイエムオーシャンは出てくるだろ
>>157 レッジーナ時代、ベンチから目でアシストした俊輔みたいなものですね。
よくわかります。
赤・銅札縛りプレイをするにあたって、
ダイナレター、イクノディクタスのタフネス持ちは鉄板として、
他にコストパフォーマンスが良いのはどのあたりの馬だろうか。
ドージマムテキ(赤)
テンジンショウグン(赤)
リムノスとシーヴァ(赤)→所有しないと海外所属馬に
イソノルーブルもしくはリンデンリリー(銅)
エアダブリン(銅)
エムアイブラン(銅)
フジヤマケンザン(銅)
>>154 たとえばサンデーサイレンスを買って
わざと乗馬に行かしたらどうなると思う?w
まぁそこらの調合性はあんまりきにしない
それできるの?成績悪くても勝手に種牡馬にされそうだけど
コスモバルクにダービーとJC持って行かれた。
マツリダゴッホにダービーと秋天持って行かれた。
>>163 ごめんなさい書いたけどやってないからわかりません
というよりSSの海外馬カードもまだ買ってないから分かんない
一応買えるお守りはあるけど2週目にはまだ入れないな〜
書いてから異常に気になるようになった
どうなるんだw
一応試してみるだけやってみるか
史実馬で種馬になる馬は乗馬にはなれなかったかと・・・
以前所有して亡き者にした時はありましたが
>>160 ノーマルだが
赤ダイコウガルダン
銅アイルトンシンボリ
PCではハシルショウグンとかミスタートウジンあたりが結構強くなったけど今回どうなんかな。
NORMALでやっていて、あまりにも逃げ先行が崩れるので驚いた。
後ろから来る馬は前詰まりがあるとはいえ、後ろから来る馬全てが前詰まりするレースは無いからな。
その時点で逃げ先行の勝つ可能性がほぼ潰えるのは痛い。
普通のステータスの馬が適正クラスのレースで逃げ勝ち・粘り勝ちするところを見たいんだが、
EASYでやるのは有りだろうか?
(手持ち馬の差しや追い込み馬がもっと強くなるのはこの際目を瞑る)
それともEASYにしても逃げ先行は最後の直線で潰れる?
逃げ先行そんなに駄目だろうか
能力ある馬なら差しや追い込みより先行のほうが安定するように感じるんだが
逃げは微妙かもしれないけど
や、前詰まり無い方が成績安定するのは当たり前でしょ。
>>169も能力があればと書いてるけど、
差し追込は能力が無くても勝てるのに
逃げや先行は能力が抜きん出てないと勝てないのが問題。
本来なら、近いパラメーター同士は逃げも前詰まり無しの追込もいい勝負になって、
不得意な脚質を選ぶと成績が落ちるくらいが丁度いいのに
今のバランスだと先行馬でも差し追込にした方が成績出るんだよ。
マジレスすると気のせい
2010のエキスパートでやってるけど能力ないと先行はきついね
○○ほどの馬がこんなとこで負けてるわけには
みたいなコメもらうから期待するも、そのまま無冠で終わるパターン見あきたw
ずば抜けた先行・・・負けても沈まずに入線し、掲示板は安定して確保
敗北時の短評:「逃粘る」「先伸る」
能力普通の先行・・・沈んで負ける。弱いほど「逃バテ」「中一杯」が多い
敗北時の短評:「逃一杯」「逃バテ」「先行退」
つまりは先行は能力がないとバテすぎるが、後方はスタミナ残りやすい
>>169 1984スタートの方をeasyでプレイしてるが、能力が高ければ先行が最強と感じてる
スーパークリークがで三冠奪取、有馬2着、春天と宝塚勝利したところ
戦績は11戦10勝2着1回
海外遠征するか秋古馬三冠行くか迷ってる
PS版はここまで強くなかった気がするよ
あ、勿論ノーリセね
確かに、いい雰囲気クラスで、脚質逃げの馬を何回か見たが、かなりの確率で、差される。
ただ、大物クラス以上なら、脚質が合えば、逃げでもかなり戦える。
うちのは先行でレーティング144までいったんだが。
欧州三歳マイルのローテで2つ取りこぼし。
ユートピア逃げのスピ3だけど、強かった
フェラブリー、JCD、かしわ記念、BCスプ
勝った
ノーマルだけど
シャヒーーーンだけで勝てなかった
スーパーシュート出る前にサッカーボーイが種牡馬引退したんだが
この場合どうなるんだろう
2009はヒシミラクル産
ようやく7-2009開始するんだけどホーリックスやダイユウサク等の史実補正って健在なのかな?
182 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 09:39:55 ID:BDfSRB/s0
何度か出てきている海外牧場設立についての質問なのですが、
過去レス見ても解決しなかったため質問させていただきます。
7 2009の2010スタートで、
現在2020/4まで進んでおります。
・資金1000億以上
・ジラフ、樫本と面識有り
・国内牧場MAX拡張
・米国での実績(G1 5〜6勝 G2/3 5〜6勝)
・欧州での実績(G1 2勝 ただし香港・豪州・ドバイを含めると6〜7勝)
ですので欧州での開設は厳しいかもしれません。
オート進行はしていません。
海外レースは必ず競馬場に行き、NEXTしています。
他に必要な条件等ありますでしょうか?
また2010年スタートで海外牧場開設された方いらっしゃいますでしょうか?
>>182 俺が間違っていないならもう一回過去ログ嫁
一つ、何かがおかしい気がする
184 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 09:53:48 ID:BDfSRB/s0
>>183 返信ありがとうございます。
182です。
書き忘れておりました。
・優秀生産者(最優秀ではありません)取得済み
>>182 自分の経験からと全く根拠のない憶測だけど聞いてください。
海外行くときは同じレースばっかりでるんすよね
もしかしたらこれらのうちで勝ったことないレースあれば
勝ったら海外牧場出てくる可能性もあるかと
ドバイWC、凱旋門賞、ブリーダーズC、ケンタッキーダービー、ベルモントS
年末の香港
国内G1はもちろん全部勝ってますよね?
あと、国内3冠はありますか?
6でも7でも海外牧場出てくる前に必ず3冠馬はいました。
最後は牧場に馬がたくさんいるとかそういうことじゃないですかね?
海外牧場の前にクラブができてそのためにたくさん馬つくってたから
自分は優秀生産者も1000億もないですけどね
やっぱ人脈かレースか所有馬の数だと思うけどな
そういえば海外牧場出てきたのエンディングの後だったよ
何でエンディング出たのか覚えてないけど
いちいち連スレすいません
2010スタートで、
現在2020/4まで進んでおります
よく見てなかったけど
年数足りないんじゃないの?
クラブもまだないんじゃ?
自分なんて1980何年かにスタートやつで今2023年だよ
セキテイリュウオーのがライスシャワーより強いんだな
7-2009始めた
ノーマル
最初に買った馬、貰った馬が糞馬で泣いた
オープンにすら達してねぇw
NEXTしてるからじゃないの。
知人はレース前にイベントで出てきたとき以外は
レース見なきゃ会えないよ。ダイジェストでもおk
197 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 12:14:09 ID:Gkvcqbi6O
そろそろ5年目に突入するが
後続に押されるようにして奇跡的に勝った菊花賞以来G1勝てない…
やはりスピードCしかいないと難しいのか
198 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 12:25:10 ID:BDfSRB/s0
>>186-196 返信ありがとうございます。
年数、名声ともに足りないのかも知れませんね。
しばらく続けてみます。
199 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 12:30:30 ID:nMVbfm4VO
ブエナが超大物ぽこぽこ生む
牧場長は一番上のおじさんにしてるけど使えるねぇ
外国のセリ行くときも牧場長の◎は当たるし
種付けさせても自分でつけるよりいい馬できる
緒方よりも牧野の方が後々使えるぞ
>>201 そうなんですか?
途中で変えれるからそっちも試してみようかな
今見たら能力Sになってるよ
長く使ってたら成長するんだね
牧野を選んだ理由は双子のためだけだわ
めちゃくちゃデビュー前にほめまくる馬初めて出てきたけど
これは最強クラスですかね?
生まれたときに難産で雷 シュンライ 圧倒的な風格
牧野姉妹で牧場とクラブ牧場に決まってるだろ(ビシッ
実際の競馬でも生まれたときに母親死んだ馬とか
名馬多いですよね
スペシャルウィークしか覚えてないけど
208 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 13:29:29 ID:nMVbfm4VO
確かカスケードもだよな
スペは牧場全焼とかもあったなぁ、たしか。スポーツ新聞の一面だった
2年連続年度代表馬出した牧場が潰れたりしてるな
宝塚記念、3着まで独占記念カキコ。
ダンシングブレーヴ(2人)-カツラギエース(1人)-アサクサスケール(3人)
3頭出走&上位独占最高だけど、結構あるんだろうな・・・。
牧場がなくなって一家離散した後に活躍した馬って名前なんだっけ?
タマモクロス
>>182 偉そうにぶっこいてたけど6の話でした。
さきほど牧場長から海外牧場の話がありました。
話があったのは6月1週、名声は10979
前の年にはじめて外人から外国のレースに出てみないかとこえかけられました。
その人がたぶんジラフです。
参考にしてください・・・
ちなみに牧場はまだMAXになってないから施設は関係ないと思います。
お金は馬券で去年1000億にしました。
そろそろ7 2009出てから時間もたつし大会なんかやってみようって
人はいないか? いないなら俺がやってもいい
動画とかはやり方わからんからだめだが 結果くらいなら画像載せようと思ってる
一応コテつけたんだが希望者を募ってみるわ
いなきゃ始まらないからなw
ちなみに以前のシリーズとも互換性があるとのこと
なるほど まだ一人だけどいるみたいだね
これから希望が増えたときの問題点考えてみたんだが、
1.距離等の条件はこちらで決めてかまわないのかということ
2.せっかく希望者がいるのに規制等で参加できないとかの対処のために
ブログやまとめサイトをつくったほうがいいのかどうか(もちろん俺がやる)
その他もろもろ指摘があるかもしれんが俺としてはぜひ開催してみよう
とおもってるから意見とか合ったらいってくれ
もちろん弱い馬でもなんでもおk。いろいろ試していこうと思ってるぜ
発売日に買って84年開始だがまだ95年だわ
1日1年弱か
>>218 距離は事前にある程度指定してもらうか
もしくは集まった馬の得意距離でレースをわけるか
しないとあっけなく結果でちゃうと思うが?
>>218 開催するなら俺も参加しようじゃないか
ただドーピング馬はどうするんだ?(改造馬のこと)
判別方法とかあればいいんだが・・・
距離に関しては、予め、何種類か分けてけばいい気がする。
まだ2週目にも入ってないからガッツリできてないがやるなら俺も記念参加したい
前シリーズと互換あるとしって今天皇賞(春)やってみたが前の時の馬が強くて俺涙目www
待て待て、まだ早いぞ
こういうのがあるなら早めに言ってくれよ…
レベルの低い質問で申し訳ないんだけど、WP7PSPのアンドレアモンで取った銅を使ってフェードノーザンで金取れるみたいなんだけど、どの条件で取りやすいんでしょうか?
よし大会検討するわ お待ちください
ブログも適当に作ってくる
応募とかはそっちのほうがいいだろうしな
記念参加もぜんぜんおk 俺の馬も出させてもらうが弱いからw
期限とかはまた発表する 少々お待ちを
ないと思うが出走頭数制限超えた場合は俺の馬は除外で抽選ってことになる
ああちなみにドーピングは難しいな・・・
明らかに強い馬とかだと分かるけど・・・
それも検討してみる いい案があったらいってください
まあそういうの発見したらその人は永久不参加とかにするつもりではいるけど
お願いします。
俺もまだ弱いけど参加してみたいです
よくよく考えたらまだ11年しかやってないから前のシリーズの馬に比べりゃそりゃ弱いかw
>>ないと思うが出走頭数制限超えた場合は俺の馬は除外で抽選ってことになる
漢ですね。期待してます
「憧れ」は童に心と書くっていうイベントいいですね
金八先生みたいだけど
2年経過したが勝てねぇなぁ・・・
晩成気味だからなのかやっとこさ500万下10下勝てたぐらいか
オープン遠いなー
実力上位と言われながらも2着とか、圏外多過ぎだ
ちくしょうめ、差し追いも競馬場や馬のステによっちゃ使い分けが肝要なのか
>>80>>82 遅レスだけど違うよ。
配合評価は両親のスピードの合計(平均)や子だしの良さで、
爆発力は配合理論の充実度で決まる。
どちらもスピードのみの評価。
過去ログを読むと、配合評価より爆発力を
とる人のほうが多かったと思う。
>>228には何度も聞いて申し訳ないんだが
出走馬に関しての制限は史実馬以外な感じ?
海外馬のダメとか、自家生産のオリジナル馬じゃなきゃダメとか
あ、ここからただの質問なんだが
スピードC以下でサブパラS〜Aの牝馬は早々に繁殖馬にすべき?
それとも繁殖馬としても使えない?
レースでずっと未勝利二着が続いて泣きたくなってくるんだが・・・
愛着が湧いたせいか切るにきれない
>>235 どう考えても自家生産オリジナル馬な感じ
で、さっさと繁殖にすべし
>>235 特に改造馬でない限り史実馬でもおkにしたいと思ってる
名前がえとかもおkで
なんかツール使って生産とかがだめってことで
エディットで種牡馬の能力いじくるとかはありにしようと思ってるけど
下の質問にも答えるとw俺は繁殖にしてるよw
とりあえず構想できたからいまからアメブロでブログ作ってくる
え、史実馬とか使ったらつまんなくないですか?
全員下手したらディープとかになりますよw
>>238 そっか 分かった強い弱いかかわらず
同じ馬いるのはつまらんからな
史実馬はなしでいこう
すまん ごたごたしてしまって
全員ディープwwwww
それなら俺はオグリとルドルフだすわwwww
自分の馬が史実馬にどこまで通用するかという感じので面白いかもしれない
史実馬レースの場合は
>>237が混ぜる感じがいいんじゃないか?
一応、別途で史実馬不可のレースも設けた方がいいとも思うよ
参加したいですー。
ピーク設定とかはどうするの?
スレじゃなくてレスね・・・ごめんもうROMっとく
たった今ノーザンテースト×ティファニーラスで流星来たからこれで戦おうっと
すまん大会主催しようと思ってるものだが
パスワード入力だと7 2009しかできないっぽいんだが・・・
セーブデータおくるとかじゃないと前のシリーズはできないっぽい・・・
とりあえず2009限定ってことでいい?当面の間は
>>245 いいんじゃね
2006とか2008とかでパスだせばいけるかもしれんけど
247 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 17:11:02 ID:ULow9rGy0
俺も参加するわ
改造馬とかは判別のしようがないよね
そういう空気読めない奴がこないよう祈るしかないんじゃないかな
ttp://ameblo.jp/wipowipo/ とりあえずいろいろ問題はあるがブログつくってみた。
第一回の大会とかの募集もかけてみたからふるって参戦を!
至らない点はご了承いただき、どんどん指摘(2chでなりブログでなり)
してくれると嬉しいです。後コメントはこちらの承認が必要だから
あらし等は公開しないし、公開しないでくれってあったら公開しないよー
結構まめにやっていこうとおもってるからよろしく^^
フォントの大きさが老眼仕様なのはともかくとして、3歳牝馬か…がんばってつくらにゃ
3歳牝馬か
いたっっけなwww
3歳牝馬www
いるっちゃいるがオークスで惨敗したばっかなんだがwww
おっ参加しまーす
史実馬の子供はあり?
老眼仕様にしたのはなんかまずかったかなwwww
史実馬とか改造馬じゃない限りはいいよ〜w
弱馬だとしても参加することに意義がある!wと思ってくれたら嬉しいわw
それはあり…じゃないかな
>>248 なかなか日数が進まずプレイが停滞していたが
俄然やる気が出てきたぜ。ありがとう。
>>252 それはありだよ^^ ただスペシャルウィークの子供のブエナビスタ
とかそういう点はなしなw 自分で生産した馬かつ史実馬じゃなければおk
まちがえたww
それはなしだよねw
あ、いいのかありでwすまん連投と誤爆すまないw
ふれてないけど、海外馬の購入はOK?
勿論架空馬なんだが
>>259 架空馬ならおkだ だめなのはダンシングブレーヴとか実際に実在した馬だね
牝馬限定だからザルカヴァとかミエスク?とかはNG
秋華賞はファビラスラフィンとか外国産馬もでてたから
「外国産」の「架空馬」ならぜんぜんおk
なるほどそういうのも考えなきゃだな サンクス
>>258 ( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
>>261 ごめんw 整理すると
スペシャルウィークやエアグルーヴ等の史実馬の子供の架空馬ならおk
ってことで それの子供のブエナビスタやアドマイヤグルーヴだとNGって
ことw ごめんw
今作から始めたウイポ初心者だが参加してみたい
ちょうど良さそうな牝馬がいる
>>260 助かった、2冠はとれなかったが、桜の冠を被った俺の処女がそちらに参加する
つまり☆付きでなければいいって事ですよねw
同じ配合でも年が違えば幼駒の時に○○の01とかなるし
とりあえずいろいろあったが参加条件はブログ
ttp://ameblo.jp/wipowipo/とか 前レスとかみてくれ 参加締め切りは書いとくと明日の18:00までね
頭数制限越えたら前レスどおり俺の馬は除外で抽選となる
抽選方法はC言語の抽選プラグラムってのをつくってみたからそれでやるよ
一旦PC落とすのでなにか疑問等あったらここなりブログなりでどんどん聞いてくれ
まずは登録することが大事よw
また21:30くらいにブログもここものぞくのでそんときにこたえるわ
一旦ノシ
15日までまだ時間あるから早漏馬作るかw
ごめん
締め切りは15日 明後日の18:00ね ほんと誤爆ばっかですまない
>>266 って・・・おいw
15日ってなってるぞ
明日なら14日
ちなみに15日は木曜日な
お前らそんなに突っ込むなよwww
とりあえず15日の18:00までに馬を厳選すればいいんだな
なんだかwktkしてきた
素人の俺にはサパーリだが、盛り上がって嬉しい反面
スレの全てが大会の話題になると疎外感で死んでしまいそうだぜ
>>272 自分も素人だがおもしろそうだから参加してみる
>>272 なら参加すればいいじゃないか
とりあえず自分で牝馬生産か見つける(史実馬不可・☆付きね)
3歳まで育てて、PWを↑のブログのコメントに書き込む
弱くても参加することに意義があるんだし、とりあえず参加してみればいいかと
>>272 パスワード交換による対戦レースを皆でやろうということだよ
>>272 わかるぞ。
俺も大会に興味ないから、大会の話で盛り上がられると、寂しい。
期待してた大物クラスの馬が、サブパラメタメタなくらい寂しい。
でも、盛り上がるのはいいことだ。
これは抽選くるな
もうこれスレ終わってるな。サロンあたりに立てて他でやってくれよ
大会とかどうでもよくてたまにしか来ないと全くついていけん
今は大会の話で盛り上がっているだけで、普通の話題だっておk
>>272 今のところの条件は
・史実馬(ウオッカとかダイナカールとか)は不可
・その仔(ただし、☆がついていない=史実馬でない)なら可(要は幼駒のときの名前がウオッカ20とかの馬名+年ならOK)
・3歳牝馬である
・ソフトは7・2009のみ(PW入力がこれだけしか対応していない)
・期限は10/15の18:00まで
こんなとこかな
過疎スレになって話題が何もないよりはマシだと思うんだが・・・
事実、ウイポスレ(PSP)で盛り上がってるのここしかない
参加したいけどよくわからんな
何?これはアメブロのコメント欄に書けばいいって事なの?
>>279 何言ってんのおまえ。ここは普通の話題をするとこだろうが
>>281 んじゃまあいつまでもおまえが飽きるまでそうやってれば?過疎の原理くらいわかれや
もうこのスレって、馬鹿が普通の奴を全部追い出しちゃった残滓なんかね
もしくは勝手に相手ベンチ行って、円陣組んで、入ってこいよって言われて行くような馬鹿が常時沸くスレかね
あほか。付き合いきれんわ
>>283 あれもバグだ!
これもバグだ!
で、盛り上がればいいんですね
>>283 強い馬が作れたことを報告するのは普通だよな?じゃあその馬をみんなで競おうというのは馴れ合いではあるが普通のことではないか?
一つの部屋で二つ以上の話題を話すことはいけないことか?
普通は大会とかやるなら別スレ建ててたまに告知しに来る程度だな
俺が知ってる競馬関係のゲームのスレってものは
仮に今が夏休みとか冬休みと一般的に呼称される期間であるならば致し方がないけれども
>>287 1日20レス前後しかつかないし
中身もバグだの
たいした報告もないスレだし、俺は別にいいと思うけどね
今は
対戦厨が増えたら別スレ立てるべきだけど
>>288 たいしてスレとして機能してないんだから大会くらい別にいいと思うよね
んじゃ雑談&対戦スレたててこようか?
こっちが過疎っても知らないけど(笑)
過疎ってるから何をしてもいいとかどこのガキの発想だよ
いちいち他の人は〜他の所は〜って言ってる奴は何なの?
自分が気にくわないならそう言えばいいのに
騎手「
>>291はちょっと身のこなしが硬いですね、得意なスレが限られます」
柔軟性■□□□
・大会に参加する気がない
・情報共有する気がない
・スレを盛り上げる気がない
このすべてに当てはまる人は今すぐ去ってください^^;
別に今回大会やって盛り上がったら自ずとスレが立つだろうし
盛り上がらなかったら散りとなるだろ
そんなに尖ることないじゃん
「大会開催してみようぜ」
「いいねー」
これのどこが普通の会話じゃないのかわからん
前スレはバグだの、なんだの雑談
現スレはアサヒブリーフ伝説
別にいいじゃねぇか
3歳牝馬・・・牝馬・・・
いるちゃいるんだが晩成だ 後続も晩成臭いしこりゃ大変だw
>>◆7qniyP5DTQ
出来たらでいいんだけど、先々、レース動画も載せてくれる予定があるなら
ファンファーレを実際のやつに差し替えるとか検討してほしい。
299 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 19:14:18 ID:nMVbfm4VO
地方三冠ってなんだっけ?
ねー抽選するぐらい揃ったら
ローズSと紫苑Sしてから抽選しようぜ
上位馬は自動的に秋華賞出走で
他が抽選のふるいにかけられるみたいな
長文すまん
>>298 割れ厨かよ
割れ厨が参加するならやめだな
どうせ改造最強馬なんだろ
>>299 地方3冠って俺が知ってるだけで結構あるんだけど
とりあえず南関東3冠を教えとく
・羽田盃
・東京ダービー
・ジャンパンダートダービー
ちなみにあのトーシンブリザードは東京王冠賞とも制覇し史上初の最初で最後の四冠馬
どうでもいいけど、近作のトーシンブリザードは強いの?
前作の酷い扱いを俺は忘れていないんだが
>>301 動画の音声を差し替えるぐらいは
誰でも出来るのでは?
なんかおもしろそうだな。
でも、たった今、2週目始めちまった・・・。
何ってこったい。
昨日からやり始めたばっかりだから、もう少ししたら参加して見よう。
wikiにも乗ってなかったと思うんだけど
年末の牧場長コメントってどんな順番で期待を持って良いの?
おまえらw
そこまで言わなくてもいいだろうに
>>301が文句言われすぎて不憫だ
>>310 話は遡るがSSの件はどうなった?
個人的にwktkしながら結果を待ってるんだが
312 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 20:14:38 ID:MHqQqAsH0
バグが大したことない報告とか意味わかんね
>>308 多分
超大物>大物>将来が楽しみ>まずまず期待できる
でいいと思うけど何を基準に判定してるのかわからないし
印と幼駒コメントの方が重要だから正直あんまり気にしたことない
>>311 すまない
報告してなかったな
2歳で4戦4勝でG1勝ってしまったけど3歳の1/1で引退して
オートで年末まで進めたけど
選択肢無しで種牡馬にされた
2歳でレースに出さなければ良かったのかもだけど
>>166 で答えが出たのかなと思って放置してた・・・
ようやく1984開始でのお守り稼ぎが終わったので、2010開始でスタートしてくる。
最初はゴールドティアラのとねっこ買えば大丈夫かな?
3歳は、シンボリの芦毛を避ければおk?
初期馬はブースト(補正)掛かってると思ったけど
そんなことは全然無かったんだな、もう少しスレ見てから始めればよかったぜorz
大会を企画したものだが今少し早いが用事を済ませた。
結果的にはスレが荒らしてしまったことをお詫びする。
価値観の違いがあるとはいえここまであれるとは思わなかった。 申し訳ない
が、参加してくれるという人もいるみたいなので大会は予定通り開催します。
コメントも私の承認が必要で、皆さんが不快になることはないだろうから
気軽に参加してほしい
詳しい大会の概要等は
>>280,
>>284がまとめてくれたことに感謝いたします
あとは
>>298の動画の件についてだが
ビデオカメラやPSPをパソコンにつないで動画をとる機械を持っていないので
画像だけになると思う。そして携帯でとるので画像も荒いかもしれない
そこら辺は了承していただきたい。 一応出馬表みたいなのはつくろうかな〜と
思ってるけど不明。 本当に好評のようならビデオカメラとか周辺機器購入してもいい。
あとは
>>300の意見だが もし頭数制限越えたなら
登録頭数の半分くらいに分けて予選をして上位半分を決勝にみたいな感じにしようと
思っている。そうすればみんな出れるわけだしね。その場合はもちろん予選も
結果載せるよ。
次に大会の告知はしてほしいって人がいればここにするし、なくても
ブログには告知するので見てくださいな。
最後に荒れてしまったこと、長文を素直にお詫びします。申し訳ない。
319 :
298:2009/10/13(火) 21:21:32 ID:VdZnG9fN0
>>318 了解しました。
>>301 何でファンファーレ差し替えを提案したぐらいで
割れ厨認定されるのかわからん。
320 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 21:34:30 ID:UCOqtOADI
ブエナビスタとロジユニヴァースのムービーの条件教えて
グッバイヘイロー×モガンボから超大物牝馬が二頭生まれたのにダートだった死にたい
322 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 22:30:53 ID:nMVbfm4VO
>>303 なかなか調べても出なくて困ってたよ(((・・;)レスありがとね
>>318 いや、荒れてないぜ。
全スレからいる馬鹿社員が暴れてるだけ。
大物以上の牝馬来たら、参加してみるぜ。
超大物クラスは、こなそうだし。。。。
324 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 22:49:15 ID:nMVbfm4VO
いつも競馬場は地方だからダート意外興味もてないんだよな・・・
>>283 このスレの事を良く分かってるじゃん。
俺もさっき今までの流れをざっと見たけど意見は大体同じだ。
以前からスレに子供じみた奴が定期的に現れて不愉快な気分で見てたけど、
絶対数が多いからってスレを私物化するような行為はさすがに呆れるな。
いくら正論を言っても残りカスが増殖するだけだし、ここら辺が潮時かもな。
326 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 23:12:33 ID:pBK9ljSNO
2006 8なのですが、レース後騎手に瞬発力のコメントを言わせるにはどうしたらよいのでしょか?教えて下さい、お願いします。
>>326 追い込みか差しで入着
それより2月の入厩前のコメントみるよろし
>>325 もう
>>318が詫びをいれたし、次回から告知するだけか、ブログのみ告知という案を出した
ちゃんと意見を酌んでんじゃん
ネチネチ掘り返して、お前のほうが子供かと思われちゃうよ
そもそも私物化する行為に呆れるとかいってるけど、
君の中の正論を押し付けようとする君に言われたくはないよね
330 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 23:19:04 ID:+b2P+kAnO
正論(笑)
それはてめえのなかでだろうが
大会主催者もいってるが価値観ちがうんだから かってに判断すんな カス
主催者はなにも荒らしてないんだからあらすな
>>328 社員がID変えて自演してるだけじゃね?
もうこのスレ末期だな
>>◆7qniyP5DTQさんに質問
・エディットしている種牡馬、繁殖牝馬の子供はおkですか?
・海外馬カードを使って手に入れた外国産馬の子供はおkですか?
まあそれ以前に15日までに強い馬が出来そうに無いけど・・・
社員社員書いてる奴はいつまで戦うの?
つか誰と戦ってんの?
ミスターシービー好きな達人がいたらご教授頂きたい
テスコボーイは確立すべきか否か
確立せずにSP系を保つメリットか、トウショウボーイも確立してプリンスリーギフトをナスルーラから切り離すメリットか悩む
>>336 テスコボーイを母父に使いたい人は確立すべきだけど
父系として使うなら確立は避けたほうがいい(SP系統じゃなくなる)
2歳早熟の距離適性クラシックで柔軟性低いと短い距離ばかりで厳しいな…
無理に出さなくてもいいのだろうか
>>337 サンクス
シービー自体は母父〇にならないしなぁ
父系として繋げるにはSP系は維持するべきか
ミスペク系の肌でシービーの子を確立させようとも思ったけど止めた
340 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 01:45:51 ID:+XoohRorO
ブエナビスタのムービーがどーしてもとれない
条件何か教えてくれ?
343 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 04:49:01 ID:gO5nrBrRO
最近ウイポの最新作買ったんだけど、1984年から始めた場合2009年以降は架空の馬や騎手などで年数が進んで行くの?
それだったら引き継ぎで1984年からまた始めたいんだけど、その場合は殿堂入りの馬のデータやトロフィー、所有の現役馬や繁殖牝馬など引き継ぎたいんだけど、引き継げますか?
スピ■■■■■で、右回り苦手とか…
ウオッカにするしかないな
左回り専用機
>>343 未来の事は分からない。
だから、2010年過ぎたら、架空しかいなくなっていきます。
で、引き継ぎは、取説嫁っていいたいが、引き継げるのは、下の物だけ。
・現金(100億まで)
・お守り(各50個まで)
・牧場(最大にした施設は1ランクダウン)
殿堂やトロフィーは引き継がない。
なぜなら、1984年の時点では、ただの新人馬主だから。
>>343 タイムパラドックスが生まれちゃうじゃないか
348 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 11:04:52 ID:MrsbgJ8YO
細江純子が消えた・・・w
349 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 11:08:32 ID:AmxGYaa9O
>>327 ありがとうございます。
しかし、差し・追い込みでやってもコメントでないんですが。なぜでしょうか?
牧場での能力判別コメントって6の攻略本で7-2009でも使いまわせたっけ?
351 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 11:28:12 ID:KcxULTVRO
史実馬ばっかり買って悪いのかよ!
タイキシャトルが弱すぎるんだよ
悪くはないけど面白くなさそう
まぁ面白さをどこにもっていくかは人それぞれだがなw
353 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 11:45:11 ID:MrsbgJ8YO
72年目初流星
しばらくスレをみてるんだが買いかどうか非常に迷うな。
PC版もってるしPS2もあるんだが。
356 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 13:54:26 ID:gO5nrBrRO
>>343だけど、やっぱり実在馬対自分の馬っていうのが楽しいんだけどね。
騎手も実在騎手に愛着あるしなぁー。
なんか長期休み明けでも勝てるしG1以外に出す意味ってあまり無い?
シュンライたいしたことなかったな
菊花賞勝って晩成だから期待してたけど
国内のG1も2着ばっかりで海外は全くダメだった。
オークスで18番人気の1着に来て
3練炭500万馬券でたよ
1000万かって3000億になった
今回はお金たくさんあってもお守りいるんだよな・・・・
架空期間の他牧場オールSエキスパートが鬼すぐる
リース命名馬で無冠に終わったw流星はGI3勝したけど。
2024年なのに銅像すらまだ作れないって・・・
スピがS↑のグラフちょい飛び出てる馬でGI3勝できるかってとこだな
牝馬クラシックは結構とり易いけど、JCはマジで無理
参考までに、スマイルトゥモローとピースオブワールドの子出しが良かったよ
さっきウインドバレー来たからこいつに期待するか
>>359 まずどうやったら18番人気になれるのかが不思議なんだが
ひたすら条件戦負けまくってトライアル3着とか?
>>361 自分の馬じゃないです。
テンポジップって馬。
>>362 コメントだけで判断してる段階で
まだ詳しいこと勉強中です。
自分の馬とは書いてないから
>>359の馬が勝ったのかどうかは知らんけど、×騎手乗せたり適正距離より短い距離出したら連勝しててもやたら低くなることはある
>>362 先行馬で息を入れてくれるのを覚えてくれればっていつも言われてたから
それが改善されれば強くなるのかなと思ってたんですよね
結局最後まで治らなかったようですが
>>355 やめとけ
レースの途中で、必ず画面の明るさが勝手に暗くなる。
サポセンに電話したら、PSPの仕様なので諦めてくれとのこと。
あーー、イライラする。
>>368 本体設定のバックライト自動オフで
○分後とかに設定しなければ、消えないゲームも多いけどな。
>>368 レース見ている途中でボタン操作してやれば、消えないよ。
差し馬で、絶好の大外枠。
「1番人気だし、もらった!」とほくそ笑む俺。
道中、ジョッキー何故か、するすると内に移動。
前詰まりでアボーン。
これをどうにかしてくれ。
今回、距離の壁がすげーな
適正+200mだと絶対勝てないわ
適正-200mだと逃げでなんとか勝てたけど
いや分かるだろ
差し馬は基本的に前詰まりで終わるけど、大外枠なら外から差せると思い期待する
が、道中内に付けて結局前詰まり乙
>>373 適正より長い距離だときっちり逆噴射するよね
>>361 お前ほんとにこのゲームやってんのか?
オッズに実績なんてほとんど関係無いに等しい
スピと距離適性と騎手でほとんど決まるといっていい
だから長距離はよく穴が開く
適性+サブパラだけで勝ったりするから
混線で最後ケツ突かれて飛び出て勝ったw
後ろのヤツGJ
>>376 わかるわ〜
500万下の馬が万葉S出て2番人気とかあるしね
>>373 柔軟性B・C・D辺りなら+200でもいける
海外出たら勝負になってるのにビリ人気とか余裕であるけどな
騎手で人気や着順がすごい変わるのは理解できるけどさ
競馬板もそうだが、最近さ、憶測→妄想→自分の中で確定→断定って奴が多すぎだろ・・・
ルールやなんかも関係なしで暴走。これがゆとりなのか?
おっさんとかでそんなことしてるやつはいないよな?
差し追い一択・・かと思いきや
先行でも割と結果残すのな
G1とかには出てない重賞止まりのレベルだけど
差し追いどっちか選べば安心と思ってた、それで2009開始の序盤ボロボロ
だがしかし、さらに作戦選びが面倒になったわけだが
まだ俺のボロボロウイポ坂は始まったばかりだ\(^o^)/
能力断然馬に追い込み指示して、前が詰まるか詰まらないかが一番ハラハラして面白い
1番人気飛びまくり……
もう勝てる気しない。エキスパート厳しいな。
さっき二週目始めて、初めて安田さんの水着グラを見たんだが…何あれ生気が抜けたような感じが超エロいんですけどたまらんなウヒョー
サードステージいなくなったと思ったらインデュラインですか…
強すぎる
ドステとインデュが年度代表3年ずつ
うちではさらにそのあとカノープスが4年連続というチートをやってのけた
ラインクラフトに秋天1分57秒6でぶっちぎられたw
いつのまに覚醒したんすかw
>386
すまん、さっき凱旋門に優勝興奮してセーブ上書きしちまった
本当に申し訳なく思わない
>>379 ディープ天皇賞春で距離もたなかったんだけど
ホウオウ軍団に負けたわ
391 :
371:2009/10/14(水) 19:38:07 ID:ca6ZFY7cO
>>372 興奮のあまり、厨文章になってた。すまん。
>>374 あるよな。
なんで、絶好の外枠をすてるのか、小一時間問い詰めたいよな。
392 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 19:40:06 ID:gO5nrBrRO
衰えたと調教師が言ってるのに育成度が上がってるのはどうして?
どこが衰えてるのかわからない
393 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 19:47:30 ID:gR6e5cW80
競争寿命と育成度は別パラメータ
394 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 19:53:08 ID:gO5nrBrRO
>>393 じゃあ競走能力が衰えてないのに引退って事?
395 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 19:55:09 ID:Q+ZKZeNwO
396 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 20:35:22 ID:wUzNLZwAO
そういや昨日の大会主催はどんなかんじ?てかおまえら参加するの?
>>367 切り替えて人気載せた方がよかったのでは^^;
でもこういう大穴馬好きだな
コスモドリームやノアノハコブネ、サンドピアリスにしても
実力あるから人気しちゃって18番人気ってことないからね
大会参加する人どれくらいいるんだろ?
EXPERTだけどナリブーの三冠阻止しようとダービーに期待馬を送り込んだけど4馬身差の2着・・・
3着のサクラローレルには3馬身つけたからいいけど、ナリブー強すぎw
同世代の無敗のオークス馬を大会に登録してみようかな。
てか対戦登録するときパスワードのパピプペポとバビブベボがかなり判別しにくいんだけどみんなどう判別してる?
確か初期で買える史実馬でトウカイローマンもオークス穴で勝つよね
COMなら
あれで必ず馬券で資金稼いでるわ
>>402 それはいつも思う
ちなみにPCのプラウザで馬の名前見るときも
ローズパドだかローズバドだかわからないときある。
パピプペポもあるの?
>>404 だよね
いっそパスワードにはパピプペポは使用しないでくれればいいのに
>>398 今4人(受理)+1人(パスミス)みたいだな
おそるべし、パ行とバ行
プロスピにはパ行が無くて助かった記憶がある。
紛らわしいんだよね、すごく
>>407 意外と少ないな
3歳牝いないから次からさんかするは
ダート馬ならいたんだけどな
今いろいろ確認してたらもしかしたらパピプペポは使われてないかもしれないです
>>336 亀レスだけど切り離すにはテスコ→トウショウ→さらにもう一代の系統と繋げないといけない
プリンスリーギフトを親系にあげるのならテスコボーイ&ファバージの確立か
トウショウボーイ&サクラユタカオーの確立だな
(この場合テスコボーイ系は作らないこと。テスコ系作るとテスコ系が親に上がってしまう)
413 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 22:37:06 ID:myJGjyBKI
サムソン2冠したんやけど、ムービでえへんかったんやけどなんで?
厩舎が原因ではなかろうか
皐月賞の後にイベントがあって、ダービー勝てばムービー流れますよ
すいません、初歩の質問します。
調教はおまかせでOKなのでしょうか?
416 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 22:57:34 ID:myJGjyBKI
>>414 413ですが、厩舎が原因てどういうこと?
417 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 23:17:37 ID:+XoohRorO
厩舎をちゃんとした場所にしなきゃムービー流れないよ
418 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 23:22:22 ID:myJGjyBKI
ブエナビスタととロジユニヴァースのムービの条件教えて
主戦も合わせなきゃいけない場合もあるな
生まれる大物が牝馬ばっかり…
大物牝馬とかいいじゃねーかよww
繁殖ウハウハ
>>422 牡馬との比率が8:2で、しかも大物が牝馬オンリーって…20頭までしか囲えないのに酷いわ
424 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 00:15:43 ID:f1/nudGJO
オグリは海外のクラシックでも通用する?
>>424 チラシ裏みたいなレスすると
俺のオグリは惨敗した
ウイニングバレー命名イベントの馬
ダートで距離適正2300〜2600なんだがorz
427 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 00:32:33 ID:f1/nudGJO
>>425 そうでつか・・・
やっぱ秋の古馬3冠を狙うか
菊はどうかんがえても無理だろうし
その世代はオグリよりクリークのほうが強く感じるな
>>415 スルーされててかわいそうになった。
おまかせで無問題。
ダビスタみたいに、調教に凝る必要なし。
ただし、ローテは自分で組め。
スパルタ○だと疲労溜まりやすいから放牧しにちょこちょこ見なくちゃいけなくてめんどいぐらいのもんだな
>>400 初めに謝っとく
説明下手すいません
育成度というのはあくまでも育成した度合い
競争能力は低下はしないが、ピークを過ぎると発揮ができなくなる
かなり砕いたけどイメージとしてこんな感じ
能力が衰えたというより実力発揮できないと考えてほしい
というか俺はそう考えてる
>>411 2006は忘れたけど2008の時には間違いやすいからパ行は使われてなかったから7も使われてないはず
社員が忘れてなければ
433 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 02:06:46 ID:+Etog/LuO
初心者でごめんけど、2010年以降自分が作った馬とディープとかを対戦させる場合は、パースワードうてばいいの?
また一回出したら保存可能ですか?
自分でやるならパスワードじゃなくてファイルとして保存が出来るよ。
パスワードは知らない人と対戦するとき or ジョッキーゲームで使うときにしか使わないんじゃないかな。
ローズバド
ローズバト゚
ローズパド
ローズパト゚
ロース゚バド
年末に入厩させようとするとなぜか当歳馬も出てきて、しかも決定するとフリーズして終了してしまう…
なんで1年目を脱出できないんだウチの箱庭は
割れか改造してんだろ
犯罪者の事までしるかよ氏ね
438 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 05:37:25 ID:SqxMz8oTO
競馬場の坂の有無を、ゲーム内で確認する方法は無いの?
実際走らせてみる以外で。
>441
なんかIDカッコいいな
つーか初自家生産流星がダート短距離晩成だった・・・死ねる
これって史実馬でも列伝ないのとかいるの?
ライスシャワー史実補正あっても負けすぎで泣ける
ダンシングブレーヴ手に入れたけど、
引退後、自牧場で種馬入りしたら
コマンダーとかマズルは消失?
ライスシャワーの能力見たら駄馬すぎる
そりゃ史実補正でも菊勝てないはずだわ
>>446 え?ライスシャワー勝たせられないってヘタレ過ぎない?
hardで3000以上のレースならメジロマックイーン以外には負けなかったが?
あれか、expertだと補正が偉いことになるのか?
>>447 俺のライスシャワーは新馬と500万下を勝っただけの馬だったぞ
後は延々と入着するだけで1着なれないまま引退していった
菊はブルボンにフルボッコにされて天皇賞はメジロマックイーンにフルボッコにされたわ
5歳になるまでに競争寿命尽きて引退したからラストの天皇賞なんて拝むことすらなかった
それよりもセキテイリュウオーのほうがなぜか大活躍した。海外含むGI5勝した。
こいつは成長しまくったせいでもあるんだろうけどな。
見直したら目黒勝ってたから3勝だった。
とにかくGI全て他の名馬に邪魔されて勝ちきれない駄馬になっちゃったってこと
あまりローテだの基本の王道と言うかセオリーわからないから
適当にやってるけど、レース選択おまかせしてると適正外の出しまくるから勝てなくて
負けスパイラルに陥ったりするね
ローテなんかどうでもいいが任せてる時点で責任放棄してるんだから文句だけ言うなよ粕
成長があるから意外な馬が好成績を残すことがあって面白い。
タマモクロス強すぎだな
所有して無いのに3冠馬になってた
史実馬がコンピュータ所有だった場合、リアルに
出てないレースは出ないものだとばっかり思ってたわ
ヒシミラクルがディープを抑えて無双してる件
最近になって気がついたけど
馬って大きさちゃんと違うんだね
強い馬ってクロフネみたいに大きくて大飛びの馬多いんだよね
ディープみたいに小さくてピッチ走法の馬は見たことない
金のお守り5枚で5億で買ってやるって基地外なんすかね
5億なんて銅のお守り1枚でも売らないぞ
5歳で未だに1600下のダート馬とG1も勝ってる馬達で芝2000mのカスタムレースやると
何度かやってもそのダート馬が勝つんだがこれは高い能力を持ってるということなのか
間違えた万能だった
GI馬が衰えてるんだろJK
これ対戦登録するタイミング難しいな
いつがピークかわからん
>>460 パスを取るタイミングの問題か
初心者なんでよくわかってなかった、ありがとう
金のお守り金で欲しけりゃ1枚1000億はもってこい!
普通にレース出してりゃ
早熟なら3歳中ごろあたり
早めなら3歳終わりあたり
遅めなら4歳中ごろ〜5歳はじめくらいにはピークなんじゃね。
すんごいの来たよ
自分の馬が出れないから
ダービー回避してくれって言うやつ
いつもの鳳さんだけど
アラホウトクで、スーパークリークとの勝負に勝てると思ってる髭野郎が大好きです。
466 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 15:57:56 ID:oiUYzvtcI
ディープスカイのムービーってあったっけ
ナリブ相手に鳳がヒシアマゾン持って来たときは楽勝と思ってローテーション通り走らせてたら
全勝しないと勝てなくて焦った。まさかあっちも全勝でくるとは思いもしなかったぜ
史実補正を蹴散らして牝馬三冠盗っちゃうことが多々あるヒシアマゾン相手に、
超長距離持ちのエアダブリンに菊花をかすめ取られることが多々あるナリブじゃ分が悪い
ブエナのムービーの出し方教えて
ブエナビスタで牡馬3冠
473 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 17:24:43 ID:SqxMz8oTO
ブエナビスタでみなみ北海道4連覇
ブエナとロジユニのムービーすげえダサいよな
>>456 昔はトモの太さでSH見分けてたんだぜ。
476 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 18:07:43 ID:f1/nudGJO
エディットで特定の馬以外の能力全部下げる作業が三日経っても終わらない。
心が折れてスピードだけ下げる作業に切り替えたが、まだ半分以上残ってる…
トモがぷりっとしててもハズレがたまにあったw
| |
|┓ ┏|
| |
| |
| |
| |
PSPでも秘書と温泉旅行行ける?
481 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 18:47:02 ID:LjMmeUw4O
行ってどうすんだよ?
オナんのか?カス
ハワイはいけるけど
イケル
484 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 19:02:11 ID:Wc7EQqCxO
そういや大会どうなった?
スーファミのダビスタのころから強い馬ができると
よくつける名前があるんだよね
黒毛ーブラックカイザー
栗毛ーエクスカリヴァー
鹿毛ーファイヤードラゴン
あと、ムラマサ、マサムネ、コテツ、オニマルクニツナ
などの刀系も好きです
>>484 なんか14頭そろったんだって。
21時半に結果発表らしいよ。
VTRのアップとかやりかた知らないらしいから誰か教えてやれよ
>>484 けっこう集まってるね。
今日の夜かあしたには結果出るらしいよ
みんな超大物クラスなのかな?
>>487 すまん、トライアルすら勝てない馬を登録した
今日買ってきたぜ
しかし最初にせりで買った幼駒が喉鳴りとかウイポ人生で初めてリセットしかけたが何とか耐えた
>>488 まじ?ビリはなくなったな。
一番強い馬のパス残ってないんだけど
パスってどうやって残しとけばいいのかな?
説明書嫁よ
説明書初めて読んだ
できたはありがと
493 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 19:46:38 ID:SqxMz8oTO
>>454 タマモが強いんじゃなくて周りが弱すぎる件
ブエナビスタは優秀だな 仔も凄い
ポキオン産牝馬は優秀だな
>>463 全部ピーク過ぎてるような気がするんだが?
予想通りの最下位だったよ!
アノネノネってバブルガムフェローの仔か?だとしたらセンスいい
>>501 すまん、ラインゴールド産駒。
どうせ勝てないんだから名前で勝負してた。
最下位じゃなかった…
これレース直後の登録だとやっぱり連戦ってことになるのでしょうか?
前から疑問に思ってるんですが
強い馬が引退したらシンジゲートにするのと
自分の牧場に置いておくのどっちがいいんでしょうか?
いつもお金に困らない時はシンジゲート組まないんですが
そのほうが牧場に種付けに来てくれたり、自分で種付けできるかなと
>>502 バブルガムフェローなら死ぬほど評価してたのに…
>>505 成る程、ググって分かった。
今度からもっと工夫してみよう。
>>503 対戦のパスは登録時の状態のままなんじゃない?
週が変わって、確認してみたら要所、要所同じだけど微妙に違った。
秋華賞買ってたからwktkしながら結果見たら。
余裕で馬券に絡みませんでした。
>>507 やはりそうですか
今度はその辺も考えて登録してみます
大会の管理人です 告知だけと決めたので告知だけしにきました
続きましての大会は 富士Sをモデルとしたレースの開催を考えております
概要等は
http://www.ameba.jp/ に明日にでも書きますのでお待ちください。来週開催を予定しております
質問です。
買った海外馬カードは次の周回に引き継ぎ出来るのでしょうか。
菊花賞かと思って3歳長距離馬用意してたのに・・・orz
>>511 引き継げます
>>512 長距離馬がいない俺には皆無な話です
ダートをやりたいと思っている俺は異端だろうか・・・
ダートなら俺のフサイチコンコルド×ブレイヴサボーディちゃんが勝つな
いやケンタッキー勝ったオレの馬がな
強いよ
これも告知だと思うので書かせていただきますが
富士Sもやりますが
菊花賞もやる予定です さきに富士Sです
富士Sはいろいろルールきめようかと思ってます
ダートは武蔵野Sまでないのか残念だー
UAE、ドイツ、ジャパンダートダービー、ハリウッド、東京優駿を同一年で制覇したのに、
五大ダービー制覇にならないとかふざけすぎだろ・・・
>>522 すげぇ名馬だなwwww
激熱ローテで前作5冠馬が最高だったよ・・・
結局カスタムレースに間に合わなかった・・・
マジレスすると、5大ダービーは下。
ケンタッキーダービー(5/2)
日本ダービー(5/5)
フランスダービー(6/1)
イギリスダービー(6/2)
アイルランドダービー(7/1)
さてと今から菊花賞、富士Sに向けて強い馬を作っておくか・・・
3000メートルこなせる馬なかなか生まれないんだよなあ
ダート1600なら俺の父ユートピア、母父オグリキャップ一番強いのに
残念
大物クラスしか産まれない…。
爆発と配合評価高いのつけてるだけじゃ、ダメ?
名誉の殿堂Sってのあるんだね
>>504 遅レスだがシンジゲートは組まないほうがいい。
メリットが思い浮かばない。
一瞬で金が入ること
>>504 ・即金が必要な場合、
・少しは種付けしたいけど自分の牧場の種牡馬がいっぱいなとき
この2つくらいしかシンジゲートのメリットは思いつかない
正直、シンジゲートだと死亡・早期引退も普通に起こるし、
他牧場の馬扱いになるから、リーディングサイアーも取れない、
20頭種付けとかは無理になる・・・・
デメリットのほうが多いからあんまりお勧めはしない
>>532 やっぱそうですよね
100万馬券当てたらすぐ1000億になるし
大流行してるとか無理に残すほどの系統じゃないとか、
種牡馬になっても人気のでない馬ならさっさとシンジケート組んで金にした方が良いな
>>534 リーディングサイアー取れないのは知らなかったです。
どっかに売っちゃうってことなんですね
>>530 それだ。
運なんてまったくない俺には、厳しいぜ。
スクラッチ、2000円が最高だし…。
牝馬増やして、種付けしまくるよ。
俺のサンサンが引退した・・・
ホクトベガにサンデーつけたら、超大物出来たがなんか早熟鍋底っぽい上にGII横綱ついた
激しい嵐の日に子供が生まれたんだが強いのか?
流星と暁の幼駒はわかるんだが
教えてくれ
>>541 ホクトベガにエルコンつけると安定してG1馬できるよ
ハイセイコー×メジロオーロラで1800-3000で
平成の3強と鎬を削れる程度のGI馬が量産できてハイセイコーの血を残せておっちゃんは嬉しい
ナリブって早鍋だよな?5歳になってからもう衰えまくりなんだがいつまでたっても覚醒しないまま年末まできちまった。
これはもう引退させたほうがいいよな。おかげで輝かしい無敗記録がゴミクズのように普通の記録になっちまった
4歳引退でいいんじゃねえの
うちのナリブはダービーも菊も落としたorz
菊はよく負けるな
やっちまった…
ロジのムービー出す事しか頭になくて、いざダービーで負けて思わずロードしたら
ずっとセーブしてなかった事に気付いてタキオン時代まで戻っちまった
これだからPSPは…
セーブしなくても電源落とせるからな
あるある
スリープにするつもりが普通に電源落として、次立ち上げたとき泣いた
てか何時間やってたんだよw
2001年まで進んだら今までいい奴だと思ってた雪野純生が憎くなりました。
自分のせいじゃねえかw
1周目というスタンスで適当に2009年までいったが系統とか滅亡しまくってて切なくなったw
Expert補正マジ笑える。
今回史実補正弱いとか、難易度低いとか言ってるやつは
札なしAモード大牧場、最初もらえるトウショウボーイ or シンザン産駒の系統保守やってみろ。
マジ無理ゲー。
Aモードは一周目だけやって後はBだな
557 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 12:06:40 ID:zTxo8yqkO
おまえら仕事なにしてんだw
むしろお前だろw
おれには警備員という立派な仕事がだな
最近やり始めた者だが、このゲーム、国内と海外の差がありすぎないか?
WPはじめてだからこんなもんなのかも知らんけど、国内G1取りまくり年間最優秀ダート馬を適当に米ダートに遠征させると着順一桁にも入らねぇwwwww
気が付いたらアラホウトクを朝日杯に出してた
リアルではないかw
ヤエノムテキは意中の相手とエッチさせてあげればなんかいいことあんの?
>>559 精神がB以下である。
国内ダート馬のレベルが現在低い中でのトップレベルである。
84年開始だとなんかお守り使って馬買わなくても中盤以降は海外セリで一流馬がぽんぽん沸いてくるから金だけあればいいんだな
気づいたら名馬所有しまくりで潰しあいが発生してるカオス状態になってしまった
>>565 それがイヤで2010年でやり直した俺がいる
>>464 まったく同じ話が今、白嶺由紀で起きたw
自分の馬がG1勝ちまくると年始のナレーションと矛盾しまくって面白いな
「この年の主役は○○…」の○○が去年うちの馬に一勝もしてないとかw
>>559 米2歳G1を3連勝したトウケイニセイを年末の川崎に出したら惨敗
川崎のレベル高杉w
なんか流星の馬がクラシック出ると出走馬紹介で素敵なこと言ってくれるんだね
おい、スーパークリーク強いって書いてた奴出て来い
所有したけど、3歳秋でまだ未勝利じゃねーかw
人気だけは取ってるんだけどね…
俺んとこのスーパークリークも弱かった。結局勝ったの菊だけだったし
クリークは晩成だからな、古馬になったら長距離無双になる
3歳までは無理をせずに菊に間に合わせるようにすれば良いよ
スーパークリークは大跳び、パラ中途半端だからノーリセでやってるとそうなることもあるね
難易度下げて「差し」でやれよ。GI勝って弱いとかってのは話にならんが
とりあえずクリークには戦法×のアンチャンのせといたらG1結構勝つよ
武乗せてるやつとかいないよな
誰を乗せようが勝つ時は勝つし負けるときは負ける
3歳時に武乗せて三カ国のセントレジャー制覇だってできる
せっかく生まれた流星がそこまで強くないと切ないな
581 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 19:34:57 ID:uAzgISwO0
キングマンボ走らせすぎてエルコンドルパサー消しちゃった・・・
こういった事は往々にしてよくある。
sage忘れすまn
>>581 俺はキャンペンガール持っててサンデーつけるの忘れててスペの存在消しちゃった
ブエナもシーザリオもいないよ…
金札の馬は秘書か牧場長が○○には△△を付ければ凄い馬が・・・って教えて欲しいよ。
まあ俺の場合はそれも不可能だけど・・・
キングマンボ競走馬としては大して強くないんだな・・・
>>583ブエナは繁殖としてもかなり使えるだけに勿体無いな
>>584 残念だよ…
なんかレッドディザイアがいきなり3冠牝馬産みやがったから買うつもりw
バラゲに有馬連覇を阻まれた・・・
588 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 21:05:01 ID:Y9pLy0w10
逃げ馬不在の時先行にしてダイジェストで見たら最後の100位でタレるのが気になる。これに比べたら前詰まりはたいした問題とは思わない。
エイダイクインが金のお守りとかバグですか?
類似ネタ
・ユキノサンライズが金(ry
・サリュウジョウが金(ry
個人的には、メジロラモーヌ銀ってのが、美味しすぎる。
適正2500限界で2冠とったところで質問
3000の菊に突っ込むか、大人しくローテ変えるかどちらにすべき?
オレは菊回避するなぁ、でカナダにいくかな?
>>592 ライバルに長距離適正がいなければ突っ込むね
史実期間過ぎてたら知らん
2800限界までだったら菊も考えるけど2500だったら天皇賞・JCかな
>>592 おれなら、とりあえず凱旋門でも走らせてみる。
適正外でも走らせてみたら意外と好走するから困る
上が2200なのにかなり惜しい負け方で2着に入ったり
海外って精神も高くないといけないから難しいよね
海外は実力的に厳しそうなんで
とりあえずオールカマーに走らせてみる
好走するようなら秋天にぶちこみます
600 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 00:40:57 ID:/oVwZvHEO
>>571 呼ばれたみたいですけど、なんすかー?
つか普通に強いよ
海外遠征はキングジョージ、凱旋門、BCターフと掲示板には載ったけど勝ちきれなかった。
しかし有馬に勝って年度代表馬にも選ばれた。
今年のオグリキャップも寄せ付けないし、前年のイナリワンに至っては存在感すら無かった程だよ?
一時期のヒシアマゾン、シーキングザパール、シャトル、
エルコン、グラスワンダー、オペラオーあたりでどれだけ札が稼げるか
これどの馬主もいい相馬眼でも持ってるのか?
評価額低いが良さそうな馬のセリに参加したらどんどん値が上がっていくぞ
最終的な額も低い中に大物がいるということはないものか
>>603 馬主に好みや相場眼というデータがあったような・・・・・・
要するにどんな駄馬でも、こいつはいい!と思ったら食いついてくる
605 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 02:08:03 ID:WHvtwnfw0
おっしゃー自家生産初オール◎達成!ってどうなの?
期待度は高いか?
まぁ早熟駄馬は覚悟してる・・・
606 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 02:09:27 ID:kDIX0bV30
オール◎なら期待してもいいだろ
607 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 02:15:06 ID:/oVwZvHEO
スキーキャプテン10億で買ったのに、3歳秋で劣化かよ(;_;)
>>604 ただの好みはその馬主一人が粘ったりするからなんとなくわかるんだけどなぁ
お守りついた幼駒はかなり額が上がるってことなのか
>>607 使いすぎなんじゃ?健康も低いし使いすぎると夏くらいに終わっちゃうでしょ。3戦とかならもう少し持つのかな
自家生産は成長力見れないし、鍋底の場合があるからあなどれないな
そいや海外馬カードって買った事ないけど、何度も使えるのこれ?
引継ぎが出来ないバージョンもあるってどっかの攻略サイトで読んだけど
海外場カードは引き継ぎ可能
何度も使えるw
そうなんだ
集めるとなると大変そうだ
金4、5枚のやつだけならたいした数じゃないだろ
>>611 軌道にのれば1年で赤銅が何枚も&殿堂馬の金銀を入手出来るようになるから、1〜3月の札交換イベントで金は使い道無くなる程増えていくよ
更に2009以降は基本的に札は使わないから海外馬カード買うくらいしか使い道ないよ
たしかに99年で金は20枚あるし、全部集めないなら大変でもないのかな
でも1年が異様に長い。調べたり成績残したりしてるのがいけないんだけど
みんなが感じるまぐれじゃ勝てないレースってなに?
長距離レースに一概に言えるのが、適正でなんとでもなるってこと
長距離レースほど着差があからさまで、200m手前から勝ち馬が分かるほど
個人的にはJC、JCD、安田、ダービー、スプリンターズ、JBCスプリント、VM、秋華あたりかな
あぁぁぁ嗚呼…
またスリープしてるの忘れてロードしてしまった
早熟の3歳ダート馬でBCクラシックでアイアンキングに勝ったあくる週に
コイツはいいな、今の内に対戦登録しとこと思って
ロードしたら…
まあセーブしたのがその年だったんだけど、5月1週の種付けシーズン
スリープ氏ね
全重賞制覇の為に、持ち馬全部宝塚を回避。
ファン投票12位のCOMマウントニゾンの調教師が
「1位もあるかな?と思っていたんですがね」
普通の牧場を今だに建設できない・・
所持金5億くらいで、2月くらいに牧場どうするかって秘書に聞かれたけど、いいえにしてしまって以来
毎年待ってもイベント発生しないorz
一応資金20億くらいまで増えたんだが・・何か条件あるんかなぁ
>>618 情弱乙。
最初を逃すと、めんどくさいよ。
所持金30億以上で、しかも、鳳、雪野が自家生産馬でG1勝たないと無理。
考えてみりゃSSが存在してなかったらかなりの名馬が消えるんだな。
SSの存在をなかったことにして再プレイしてみようかな
フェートノーザン引退→金の像になったのに、金守り貰えなかった・・・
金の像作成で金のお守り貰える、で良いんだよねぇ?
89年の繁殖牝馬セール
マックスビューティにノノアルコがついててワラタ
カード稼ぎのためにエディットしまくったがなんか空しい…
短距離とかダートで、初期に持ち込まれた外国産が細々と変なライン作ってるのが驚く
>>623 そんなにキバってやるゲームじゃなかろうよ
配合評価にSなんてあるんだな
Aがあればそこから適当につけようと思っていたら吃驚した
サヨナラ配合が成立してる時によく出るよなS評価
628 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 14:22:32 ID:sqL9eHKE0
2010年モードの初期の国内海外セリ情報が欲しいけど
プレイしている人少ないかな
エキスパートってこんなに強かったっけ…
ルドルフもミホシンザンもほとんど活躍できないまま引退しそうだ
630 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 14:23:39 ID:sqL9eHKE0
追伸 初期と言うのは5年目くらいまでですね
>>628 俺今2週目だが、今回海外から流れる馬は駄馬が多い気がする
今作は自家生産のが強い馬がかなりできる
2010年スタートだと牧場長交代のイベント起こらないのかな?
2013年だけど音沙汰なし
なぜググろうとしないのか
間違えた、2023年でした。
皆さんはどうですか?
普通におきたよ
>>636 >>10に載(の)っているサイトからの引用(いんよう)だよ!
牧場長(ぼくじょうちょう)交代(こうたい)
* 発生時期(発生時期):1992年(ねん)以降(いこう)、西暦(せいれき)下(しも)1ケタが2の年(とし)の1月(いちがつ)1週(いっしゅう)に発生(はっせい)
>>637 2010年スタートで始めた場合のを伺っています。
ググっても2010年スタートでの情報は見つけられませんでした。
>>636 上でも書かれてるけど何故自分で調べないの?既出ネタなのに
>>639 「過去ログを見なさい」
と解釈してよろしいでしょうか?
たちわりい・・・どこへ行ってもお客さんって根性はやめろよ
分からないから聞いてるだけのつもりでしたが、不愉快に感じたのであれば止めにします
すいませんでした。
何日もかけてアリダー系確立のためにエディットしまくったが、よくよく考えて見ればレイズアネイティブから系統作った方が楽だと気づいた。
わからない五大理由
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
>>642 2010年以降でも起きる
オート進行しないでずっとやってみろ
俺は起きた
攻略サイトとか見てないから条件はシラネ
>>645 わざわざどうもありがとうございました。
>>645 わからないから聞いてるだけのつもりの奴が同じような事してたらどうなるよw
過去ログ見るにしてもそういう質問だらけじゃ有用な情報も全部埋没しちゃうっしょ
自分だけのスレじゃないんだから出来ることやりきって、
答えてもらえるようなレスしたりとか考えてくれ
ここはみんな無視しないで答えてくれるだけマシだとおもうぞ
>>646 なんつうか、ゲームやる暇があったら、言葉遣いと常識を学んでこい。
>>621 それはないわ・・・
ちなみにGI勝ち星書いてみて
651 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 16:54:14 ID:WHvtwnfw0
>>621 地方の交流G1は0.5個換算だから8個取ったからといって金ではない
多分8個取ったからって銅との見間違いだと思われる
ちなみにフェブラリーとJCD、海外は1個換算
だから10個勝っても銀とかあるオレはそうだった
あれ?
対戦レース開催してくれた人のブログ閉鎖したの?
それを言うんじゃねぇぇぇ!!!
俺の菊に望む馬生産の努力が水の泡になるだろ・・・
アメブロではよくあることだが・・・どうだろうねぇ・・・
geocitiesで告知、メール利用で出走登録で良いなら代わりに主催しようか?
亀さん開催になるがw
ブログの人戻ってくるかもしれないから、1日様子見るね
657 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 17:38:05 ID:WHvtwnfw0
1時間前ぐらいは見られたんだけどな
社員社員言われてた奴が暴れでもしたか
>>657 今日競馬の予想してたみたいだからなんかコメントから罵声でもきたのかもね
アメブロ使わないから全然わかんねぇ
とりあえず
>>655の言葉をプラスに考えるわ
競馬予想の罵声コメが原因としたらあれだ
ここ最近、0勝街道まっしぐらな俺の予想ブログは何故荒れない・・・
一応大会用のブログなんだから、予想は個人ブログでやってみては?とコメントしたけど、まさかこれじゃあるまいな
まぁ、大会メインの個人ブログなんだけどな
666 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 18:50:27 ID:mfRVqxSF0
大会とか他でやれよ
いや、やってねぇだろ
てかsageろカス
だれか[長手綱][折り合い]持ってる人連れてきて〜><
長々と語る話題でも無かろうに
670 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 19:02:54 ID:5ZVkZhoy0
PSPの2008なんだけど、何度やっても初期二歳馬にビワハイジとオペラオーの仔が出ない・・・なんかコツとかあるのか?
いつもと違うタッチでボタンを押してみる
このスレで大会盛り上がるんなら参加するんだけどな。
ブログ内だけで片付けられる大会には興味ないわ。
じゃあまたブログが戻って主催者も許可するようなら
大会用スレでも建てるか
675 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 20:17:26 ID:ScmWue6d0
じゃあ大会用スレ建てよか
下げ忘れスマソ
立てるがよろし
>>675 大会スレあったら今よりはやる気出てくるわ
なにか目標があれば楽しいし
>>623 それは基本だよね。
お守りのついてない忠実馬をエディットすれば序盤がかなり楽
そもそも易しいゲームだけどね
カード稼ぎの為にエディットなんかしないけどなぁ。
普通にやってれば、引継ぎに金20枚くらいは回せるし。
個人的には主催者が戻ってきて、大会スレたてればいいわ
あと下らない文句言わなければそれで無問題
エキスパートでその数なら尊敬するわ
てかさ、ここのスレってなにする場所なの?
某氏によれば普通のことをするスレ
その某氏に普通って何?って聞いても返事なかったねそういえば
とりあえず
>>684に記念カキコしてきた
688 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 21:14:21 ID:WHvtwnfw0
加えて欲しい&いらないムービーBEST3ってみんな何? 出来れば理由も
いる
1位 サニーブライアン フロックでもなんでもないから
2位 メイショウドトウ くじけずに勝ったから
3位 アグネスデジタル オールマイティすぎる
いらない
1位 ロジユニヴァース まだ早いだろ
2位 オグリ転厩 何かもう意味不
3位 テイオーVSマック 相手にならんかった
まぁ好き嫌いもあるけどこんな感じ
もっとイイのあったら教えて
689 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 21:16:44 ID:kDIX0bV30
1位 シービーはどこだ!? シービーがきた! 飽きた
2位 その名は・・・サードステージ 飽きた
アイテム廃止になったのか。7-2010で復活しないかな。
便利だったのに、残念。
アイテムあるのはPC版だけだろ
別にムービーは気にしないな、嫌ならすっ飛ばすだけだし。
それより、新ムービー作成機能が欲しい。
今ちょうど明日の秋華賞ゲーム内で終わった
1着ブエナ
2着ジェル
3着レッド
とりあえず3連単1000円だけ買ってみるw
当たったらコーエイに金あげる
ブログ消えてから姿現さないな・・・
レース開催者の消息不明状態が続くようなら引き継ぐよ
面白い試みだと思うから
とりあえずもう少し待ったほうがいいと思うけど
秋華賞って史実補正がないからゲーム内で結構とりやすいよね
スレ立てて(もしくは再利用して)重賞と同じ条件でパスワード募集して、誰かが代表してPSPにパスワード入力して、結果報告(できればVTRも)
という流れ?
タキオンを長浜調教師、クロフネを松田調教師、ジャンポケを角居調教師に預けたいのに、まだ知り合えてない・・・
いい加減、調教師に知り合うのをランダム制にするのやめて、史実馬は入厩時に史実厩舎を選択出来るようにしろバカコーエイクソッタレ
>>697 PC版なら11月1週目に現実どおりの史実馬の厩舎が訪ねてくるんだがなあ
PSP版ではないのか
>698
PC版羨ましいです、はい
つーかジャンポケの調教師さん渡辺さんだ、oh・・・勘違い申し訳ない渡辺さん
ブログ作っての大会は便利だったんだけどな
ブログにくだらないケチつけて主催者のやる気削がすなよ・・・
とりあえず、少し待ってみて、ダメだったら引継ぎの人待ちか終了だな
あんま対戦向きのゲームでも無いからなあ
702 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 00:39:18 ID:FZUxl4O4O
海外馬カード買ったら1歳時に幼駒リストから買って競走馬に出来るって書いてたんですけどないんですけど、海外に牧場持ってるとか何か条件あるんですか?ちなみにインバソールです
関係ない。普通に庭先取引で買える
てか史実期間中に海外牧場作れないし
・買おうとしている海外馬カードを本当に持ってるか?
・駒購入画面で方向スティックで操作しすべての国に変更した後
その買おうとしている海外幼駒は1歳か?
その時ソートで名前→カードの順番でソートしたら探しやすい
・日本の牧場はもう建てたか?
もし持ってたら背景が牧場で、もっていなければオフィス。
・大牧場モード(難易度ではなくモード)で始めてないか?
大牧場モードでは史実馬は買えない
以上に該当しない場合は早速電凸してください。
シーザスターズ引退だとよ
今更知ったのかよ
708 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 01:20:45 ID:FZUxl4O4O
>>704さんすいませんその他の条件は満たしてますが幼駒で日本の馬しか出てこないんですが・・
他の条件ってどの条件を満たしてどれを満たしてないのよ?
>>704に該当しても買えないなら、そのUMD不良品だから取り替えて来い
幼駒画面で国の切り替えが出来てないだけだと予想
なら説明書読めばわかりことじゃねぇかよwww
ID:PlZXeluL0と同じ匂いがする
713 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 01:38:59 ID:FZUxl4O4O
>>710多分まさにそれなんですけど、説明書どっかいった
スティック横に動かしてみ?
説明書がないってのはもう割れt
繁殖牝馬情報をひとつ。
84年スタートで出てくるアリオスキャバーン、
ノーザンテーストかアンバーシャダイつけると、
結構な頻度で超大物出る。
俺の産駒はトウカイテイオー蹴散らして三冠とNHKマイル取ったよ。
説明書どっかいったって小学生みたいだな
>>716 超大物って見たことないから聞きたいんだが、やっぱ真ん中と一番右の評価どっちも◎なん?
説明書読んでなくても勘があれば気付くし
良く見ればアナログアイコンで左右って出てるのにな
>>719 真ん中は成長度も含まれるから、真ん中無印でも晩成超大物とかはありえた
気がするよ
>>721 あ〜、真ん中は成長度も入るんやったね
SPだけだと勘違いしてた
今、サクラセダン×グランドオペラでオール◎が生まれたが4月1週の源さんのコメが超普通w
これは早熟駄馬の悪寒・・・
遅め晩成を増やすと進行が遅くなってちょっとイライラしてくるな
これは完全に引き継ぎムードが高いな・・・
てか、別に何人かで大会主催してもよくないかな?
だな
別に一人じゃなきゃいけないってことはない
まぁ分散、過疎はあれだけど
スレ立てておいてその時々で手を挙げれば良いだけだろ
さてこれから馬券買いに行ってくるわ
馬券あてたら俺がレース開催してやるよ
ちなみに3連単2頭軸の流しで
三連複レッド・ブロード軸から数点流し
もちろんブエナ抜きで
実況スレ
えっ、ブエナ切るって…(笑)
高オッズ狙っても当たらないと意味ないわけでw
牝馬限定なのにウオッカみたいなんがが続くわけないでしょ
アタマならまだしも、複に入らないわけがない
大川慶次郎だってシービーの三冠には印を打ったというのに
>>731 >高オッズ狙っても当たらないと意味ないわけでw
小銭なんかいらんし
札幌勝ってたら頭になってたかもしれんけど、オークス、札幌、ローズの内容、脚質、コース、順調さ等々考えると、あのオッズは割が合わない
俺もブエナ切るぞ。
当たったほうがそりゃ嬉しいんだけどな。
配当低いのに大金つぎ込んではずしたときのショックはマジででかいが
配当高いのに小銭つぎ込んではずしてもたいしてショックでもないし。
10倍もいかないのに10万つぎ込んではずすくらいなら俺は100倍に1万円賭ける
馬券買わないが、買うなら、レッド頭にする。
ブエナの3冠を阻止するのは、レッドしかいない。
ミッキー厩舎初のG1なるか
1着レッドディザイア
2着ブエナビスタ
3着ブロードストリート
○確認
鉄板すぎてみててワロタわ
もっと下げてやれなんで馬券圏内やねん
ブエナ降着で3着か
1着レッドディザイア
2着ブロードストリート
3着ブエナビスタ
既に馬券捨てちゃった人とかいそうだな・・・w
ブエナとブロード入れ替わったな
年末にバレークイーン買ったはいいが肝心のカーリアン種付けできないし…
前はイベントなかったっけ?
あーくそ、頭数多すぎていつ放牧したかわからなくなる
>>743 頭数増えすぎるとダルくなるよな
遅め晩成所有しまくるとカオスw
フサコンて持ち込みじゃないの?
PC版みたいに馬を画面に貼り付けてぇよ。
あれ色々区別する点においては最強だったんだけどなー
有力馬は年始に放牧含めて年間ローテ組んじゃう
微妙馬はサマーシリーズ狙うくらいであとは調教師まかせ
ときどき調子の様子みて微調整
って感じだな
レッド単複買って正解かと思いきや複1.1倍でがっかり
複勝買うくらいならさすがに俺でもワイドで流すwww
シヨノロマン銅札と思えないほどの強さだな
欧州牝馬三冠+国内牝馬三冠達成しそうな勢いだ
(残すは秋華のみ)
スーパークリークは英ダービー4着でその後も全然ダメだった・・・
仕事中で見れなかったけどブエナ3着に降着かよ!
流し目ずっと迷ってたんだけど休憩時間中だったからどうせ1、2着は固定だったから馬単1点だけにしてたら10万以上儲かった♪
まだこれから残業あるけど泡風呂行きたいから定時で帰ります
会社で嫌われてる奴おもいだした
>>749 欧州牝馬三冠を詳しく
どれ狙ったんだろ
>>716 いつ登場する?
84年スタートで、今クリーク2歳の年だけどいねぇ・・・
>>754 1987年の俺の箱庭では5歳となってるな
海外現役馬?
ミッキーおめ。二週目の育成騎手はミッキーでいく
>>752 英オークス、愛オークス、ヨークシャーオークス(欧州オークス三冠)だよ
今のとこ秋華残して無敗
Aモードノーマル リセなしね
年末の輸入馬リストに上がる馬は箱庭によっては輸入されない事もある。
俺の箱庭は84年の年末に輸入されたぜ
大会主催者もどってこないのかな
俺のシヨノロマンは、国内G1を8勝した
ちなみに、Aモードハード
主催者戻ってこないからスレでやらないか
能力メモ開くために米聞いたりレースみるの面倒なんだが
なんとかならない?
768 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 21:48:33 ID:djGNOjE6O
ウイポ7 2009のムービーイベントの詳細が載ってるサイトあったら教えて下さい
あれっ
配合できるSHが全部2007年産駒になってる
この世代カオスすぎだろ…
>>762 スダホークとかシヨノロマンとかバラゲとかコスモバルクとか、
クラシックを惜しい感じで終わった奴らは総じて妙に強いから困る
今日の秋華賞は最低だった
ブエナ降着とかありえない
むしろブエナが進路妨害されたことを審議対象にしろ糞
>>771 バラゲ強いのか
好きだったしこれは買うしかないな
お前ら時々で良いので略さずフルネームで馬の名前を書いてあげてください
ススズ乙
メジロ乙
SSと書かれた時最初はサイレンススズカかと思った
馬の名前って長い上に変換しづらいから略したくなるよね
イコピコとかはいいけど
778 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 00:37:43 ID:DYP7pHlLO
成長タイプ普通とかって説明書には四歳がピークになってるけど、調教師が今がピークってコメントが出る。五歳や六歳がピークじゃない?
ウイポ始めたばかりでよくわかんないんだよね。
781 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 00:54:21 ID:b91nG3Pg0
◆ 注意! このスレにはkey(鍵)無知が出張して来ます ◆
業者に騙されないように注意し、楽しく書き込みましょう
◆ Key無知の特徴
・なにがなんでも禿マンセー、禿社長マンセー
・とにかくドコモ憎し
・基本煽り口調で狂った持論を長文で書きまくる、他人の意見を聞く姿勢など皆無
・何としてでも中継局を基地局だと認めさせたい
・攻撃されると「頭の中身の足りないアンチだけ」、まともに会話すら出来ません
・auの低迷は自分の功績だと自慢
・50代のオッサンで禿に都合の悪いレスはあえて理解しない、パンツ動画etcを必死で検索する変態オヤジ
・カカクコムではkeystarで荒らしを行うも業者認定される
・多くの掲示板や個人blogから追放され居場所がここしかない
・他の禿信者もkeyには共感しない
・キャンペーン開始後やっとiPhoneを購入したのでiPhone命
・PC、携帯、iPhoneを複数同時に使っての”バレバレ”自演が日課
寝てる時間以外は一日中PCに張り付いて掲示板荒らしをするのが彼の仕事です。
自分の間違った過去発言を指摘されると「名無し」だから自分ではないと否定。長文と引用(コピペ)が得意です。
◆ 決め台詞 & 迷言集
・「心の醜いアンチ」・「アンチはバカだから」・「出直しておいで」・「きーきー(笑 」
・「ソフトバンクの中継局が基地局でないと言っているのは頭の中身の足りないアンチだけ。 」
・禿に都合の良い記事は「マスコミが信じられないのか」、都合の悪い記事は「マスコミのネガキャン」
・禿が基地局整備を止めたのは個人ブログや2ちゃんねるのネガキャンのせい。
・電波オークションで取れなかった周波数帯の設備は捨てればいい。
・禿社長は2chを見ているらしくネットでの評判を結構気にしている。
・いや違う。俺はソフトバンクがいい事をしたら褒めるし、問題を起こしたら苦言を呈する。(キリッ
・ソフトバンクは技術で有利だから、他社よりリードしていくんじゃないかな
・ソフトバンクの誇る世界最大級のIPバックボーン(笑)
・コピペを止めないのは「記事や事実の紹介、あるいはおかしなネガキャンに対する反撃だね」
スカッシュソロンがかなり使えるな。マルゼンスキーとの仔で重賞馬がポロポロとでる
節子、それはマルゼンスキーの仔出しがええだけなんや
サードステージ
ユーエススケープ
アイアンキング
ダークレジェンド
スーパーシュート
クロスリング
ウイポスレなんだから、こいつらも略してやれよw
>>784 既に略されてます。無知乙
サードステージ=ドステ
ユーエススケープ=逃走
アイアンキング=アク禁
ダークレジェンド=終了
スーパーシュート=蹴球
クロスリング=貞子
センスの欠片もない寒い略称だなw
いまさらだけどススズもどうかと思うんだ
よく見るのって
サードステージ=ドステ
くらいだな。
他のってそんなに使われてたっけ?
ひとつとして聞いたことはないな
ウイポ初の春嵐イベでダート適正の馬だった氏にいたいorz
55年やって今だにジャパンダートダービーだけ勝てないからくれ
イメクラ…メイジクラシック
インク…インクベリー
コココ…ネココネコロガール
アサキチ…アサキチ
えっと…略称じゃなくて…愛称のような…
スケベニンゲン・・・
>795
oh・・・
スヘーファニンゲン
日本人の読みが変なだけだ
さすが元エロゲーメーカー
日本の長野県女体入口や北海道珍小島、沖縄県漫湖のほうがよっぽど…
新馬、500万下、NHKマイルと勝ち上がったんだが
本賞金みたら3800万円ってこんなもん?
799 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 10:25:27 ID:Kh0cCpYr0
元エロゲメーカーとか、当時の人間とか今でもいるのか?
何十年も前の事を無意味に引き出してうだうだとやるのがチョンっぽい
バグに対して謝罪と賠償を要求してこいよw
何をいってるんだ、おまいは…
誰が作ってたかきちんと調べてみろ。
初めての流星キターと思ったら、オグリキャップだった。
泣きたい。
>>798 新馬戦 400万
500万下 400万
NHKマイルカップ 4600万
で5400万円のはず
史実馬はその手のイベント起きないようにすればよかったのにな
流星や暁は言わずもがな、柵越えでもちょっと悲しくなる
爆発力最高クラスって40付近?
自分は三冠配合とWサヨナラで32までしか見たこと無い
805 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 12:24:37 ID:rdBKngGRO
たぶん40ぐらい実際は20もあれば十分だが
>>803 だよなー。完全オリジナルだけにして欲しい。
まぁ、史実馬でも、自家生産には変わりないから、仕方ないんだけどさ。
808 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 12:59:39 ID:nppOG8Qw0
2010年開始にすれば問題なしw
一週目は史実馬使ったけど二週目は繁殖に欲しいやつ引退後に取るぐらいしか使わなかったな
爆発力の数値ってスピードの上乗せ数値?
生まれてくる仔馬のスピードが爆発力20としたら1〜20上乗せされて生まれてくるって認識でよろしい?
鳳がマックスビューティで挑んできたので、ユーワジェームスで迎え撃ち。
もう一頭をマックスビューティと同じレースに出して負けさせているが、やりすぎると繁殖入れないかもと心配になってきた
>>810 全能力が対象。
だから、爆発力20だと、どの能力も+-0〜+20されて生まれて来る可能性がある。
814 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 18:37:41 ID:3wuPoKQGO
アクビとかリースって違う名前にしたら能力とか変わっちゃうの?
2009のサードステージも母ファレノプシスなんだろうか?
PSP版の最新作って、やたらスキップが遅いのは仕様?
PCしかやってなかったのでかなりイライラするんだが・・・。
携帯ゲーム機に早さを求めるなよ
この速さで駄目なら他機種でも駄目だから素直にPC版やるしかないな
UMDでは読み込み速度に限界があるよな
wiiは速いよ
>>813 仕様変更されたの?
WP7最強配合理論には、爆発力=スピード能力のみに関連って書いてあるけど。
このスレにもいたけど、海外カード馬の買い方がわからんっての
ウイポ7が初めてでた頃から毎回わいてくるね。
説明書がないから〜とか言うのもいるけど
説明書がなくてもちょっと考えれば(考えなくても?)余裕でわかるちゅうのw
これ配合評価って仔出しの良さは反映されてないよね
むずかしいなやっぱり
メジロラモーヌ、マックスビューティーの子出しの悪さは異常
>>822 すまん、勘違いしてた。
確かにスピードだけだわ。
ただ、上昇する値は、0〜爆発力-1の回数の値でランダムってなってるな。(7M2008コンプリートガイド)
>>826 いや、気になっただけなんだ。
むしろ、上昇値まで調べてくれて、サンクス。
最強配合理論には、そこまでのってなかった。
>>821 マジですか。
まあ上手くやるようにします。
>>824 反映されてるよ
A→Sになることもある
>>772 お前が安勝信者ってことはよくわかった
>>805 お前はあれを見て何もおもわなかったのか?
あれは明らかに藤田がやってくれただろwww
馬や騎手に怒鳴るわ、ケツに自分から突っ込んでアピールするわ
あれを糞レースと言わずなんという?
俺はスプリンターのことも忘れていないんだが・・・
気持ち悪いから競馬板でやれ
ところで、SP値が一定以上越えたらサブパラが酷いことになる仕様は今作でも継続?
大井のGTファンファーレがガチになったのって2009から?
>>835 PCの無印やったときは、自家製はスピード値が上がり過ぎるとサブパラいいの付かなくなる現象があったんだよ。
安い種馬だと爆発や評価良くてもハズレばっかだな・・・
俺の浅い経験上の話だけど
>>834 2007を所有してないから分からないけれど
2008からだと思う
>>825 PSP版だけど
メジロラモーヌ×オグリで流星
マックスビューティー×マルゼンスキーで流星と暁
が産まれた事あるしこの配合は結構はずれが少ない
>>839 ここPSP版向けのスレだからあえてPSPって書かなくてもよかったのでは
2006以来久しぶりにプレイしてみたんだが、海外レースがやたら勝ちにくくなった気がす・・・
海外の牧場作ってそこの所属になれば勝てるから2010年以降まで我慢だな
国内で所有するとサンデーですら米主要レース勝てない
調教師、騎手、競走馬それぞれの海外遠征の特性と精神力Sがあって始めて海外の馬と対等くらいだな
そこまでだとアウェーなのに地元面してそうだなw
もうちょっと萌えれる秘書用意してくれりゃいいのに
如月さえ居れば十分です。
>>842 史実補正無しでイージーゴア相手は分が悪いよね。
2000年にシーキングザダイヤの再現配合無理だった…
国内種牡馬の再現配合はできるけど、海外種牡馬との再現配合って無理だった?
それとも、これって新しいバグ?
849 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 04:48:44 ID:WsLc+U37O
馬のピークがよくわからないんだが。
@説明書に書いてあるとおり(普通の場合は四歳前半から四歳後半)
A調教師が心身ともに充実していて今が成長のピーク。
B今がピークでこれ以上成長しない。
まだまだいけます。
ピーク時はどれなんですか?
定期的に質問ageさせられてる気がする
しかもほとんど携帯厨
>>848 その年の配合時に、牧場長から
「海外のストームキャットをつけてみませんんか
何か予感めいたものを感じるんです」
的なこと言われて、つけること出来たよ
2010年からはG1穴馬ばっか勝つからつまらんな
後にも先にもそのG1しか勝てん馬ばっか勝つ
>>853 やる気があるなら大会スレ作れば?ノリでやるようなのは責任もってそういうのを集めてよ
ちゃんと管理するような奴はこんなとこで告知しないけどね。またすぐに飽きてやめそうな雰囲気
パスワードってPSPしか互換してないっぽいな、まったくKoeiは
本当に強い馬ってなかなか出て来ないよな
もっとライバル感が欲しい
>>852 そのメッセージ自体でてないんです
アメリカにはまだストームキャット現役です
何故なんかな〜
>>858 前フサコン再現できないって書いたものだけど、
諦めて他の種牡馬に種付けしようとしたら出来たよ。
とりあえず適当に実行してみ
861 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 11:24:18 ID:FXBF7ZC0O
ピンポンダッシュ強いww
俺大会ブログ作ったから
ここで大会の話すんなよ。って奴がいるんなら誰か大会スレたててくれないか?
建てられなかったんだ。
今ブログ編集してる最中だからスレがたったらそっちで公開することにします。
俺自身もウイポ好きで大会するなら自分自身のモチベもうpするから大会存続はとりあえずまかせとけ
あぁ、俺ブログで大会企画しちまったわ
一応、最低頭数揃ったんで出走できるとこまで進めれた
まぁ、ブログってもSNSなんだけどな
あ、でも↑がガチならこれからはそっちを利用するよ
俺の企画に参加してくれた人も次回からそっちへ誘導するけどどうする?
安価も付けられない、しかもSNSってwwww
>>865 安価も付けられない、しかも携帯房ってwwww
とりあえず大会スレが建ったらそのとき協力頼みますわ
参加してくれた人がまとめてこっちにきてくれるんならそれはそれで大歓迎だしな。
大会賑わって人がもっと流れてきたら言うこと無しだ
868 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 13:27:44 ID:Q6MB5vzr0
サンデーは予後不良になるまで連闘させまくって殺すんだよ
>>868 スレ立て乙
大会厨は2度とこのスレで大会の雑談して迷惑かけるなよ
なんでも厨ってなぁ
ただの楽しみ方の一つだろうに
このスレより大会スレのほうが人集まりそうな予感
俺含めて数人しかこのスレにいないとか変な状況にならないことを祈る
そんな強い馬ぽんぽん生まれるゲームでもないからそれはないんじゃね
一頭選ぶにも時間掛かりすぎるしPSPはロードで進行遅いし。
>>872 迷惑かけるなとかw
このスレはおまえのものなのかよw
SNSの方はどうなったの?
>>872 自治厨乙。
おまえは自宅からから出てきて、社会に迷惑かけるなよ。
自治厨厨wwww
ストライクイーグル作るソぞヽ(`Д´)ノ
なら俺はヤシロハイネスとアルデバランを作ろうではないか
では俺はベルエキップを作ろう
センコーラリアットのことも思い出してあげて下さい
じゃあ、俺はダイナマイトソウル作って、地方ダート総なめするぜ。
俺のホワイトストーンが皐月勝った;;
おめでとう
やっぱみんなじゃじゃ馬読んでたのか
古いしマイナーな漫画だと思ってた
2週目はブロコレ倶楽部の面々にG1をプレゼントするプレイに徹することにした
じゃじゃ馬ってマイナーだったの?
890 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 18:47:49 ID:imD0ySQki
グルーミンUP?
いまいちパッとしなかったな
じゃあ俺はスピードハナジローでダービー狙うぞ!
俺なんかエディットで河尻先生作っちゃうもんね
>>891 懐かしいけどこれはマイナーすぎwww
たしか障害戦で背面跳びして騎手をつぶしたり、
騎手のステッキで馬の鼻を伸ばして勝ったのを覚えてるww
コマンコスキーやドンガメオー、マイロードはどうだ?
みんなロンマンガンを忘れてるぞ。
アルフィー、ボムクレイジー、アルフィーセカンドは?!
流れがおかしなことに、、、
とりあえず使える肌馬
キャスターリュートにシービーつけたら賢さと勝根以外Sが生まれた。
エキスパートでサンデーとイージーゴア相手に11戦9勝
その後も3頭に1頭くらいでスピS
シンケンとファイアスターとセルピコで。
田島良保が引退するまでにできるかどうか…
どうやら大会は企画倒れになる模様
やるならホムペ・ブログじゃなくてスレでやれ
92年生 アンバーシャダイ×ナイスデイ 牡 鹿毛
スプリント-マイルでWP内最強はバクシンオー?
じゃあここはマイホープしか無いな
アンドレアモンはマジで弱体化してるな
銅像すら立たんとは
場合によっちゃ他の馬を選んだほうがいいのかもしれん
弱体化、というより衰退が早くなた
プレイヤー馬が調整してないかとか
邪推に見てしまう俺は寝たほうがいいな・・・
秘書が海外馬カード買えば海外馬も所有できるぞプルァって言うから
ダンブレ欲しいわーと見に行ってみて金五枚という破格っぷりに俺の脳みその中で中山GIファンファーレが鳴り響いた
>>908 すごいww
鳳との対決イベントで勝ったら何もらえるの?
>>913 お守り
何色かは負かした鳳の馬の強さで決まる
>>914 ありがとー。
コスモドリームだとあんまりいいお守りは期待できないかな・・・。
史実馬なら銀もらえるんじゃないの?
馬主評価の配合理論が「最悪」なんだが、
なにがいいのかさっぱりわからんなってきた。
母系の牝馬を分散して、
配合理論と爆発みてるんだが、それじゃだめなのか。
あれは爆発力じゃなく何種類の理論を配合時に成立させてるかをみて評価を出してるだけだと思う
今の馬主をCOM馬主に使うつもりがないならあれは気にしないでも良いよ。
ダンシングブレーヴとか所有しても史実補正でコロっと負けるんだろ
>>919 史実補正が弱まった感じがするので大丈夫じゃないかな。
脚質的に取りこぼしが無いとはいえないけど、それも個性ということで。
というか「バンクスヒル」の海外馬カードが金5枚というのは何故だ・・・
バンクスヒル自体は銅のお守りなのに・・・
またバグだわ・・・。
牡馬三冠・弥生の馬に牝馬三冠・有馬で年度代表馬選出負ける。
有馬でもそいつ押さえて勝ったのにどうなってんだ。
どこがバグなのかと
牡馬3冠と牝馬3冠が同価値と思っていた時期が俺にもありました
924 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 07:20:47 ID:dyCMp5RIO
これまだ地方三冠ってあるの?
無い
926 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 07:39:46 ID:dyCMp5RIO
残念
>>921 現実では、天皇賞春秋連覇にJC勝ち、
グランプリ連覇をした馬をさしおいて、
日本で一度も走ってないサンクルー大賞典勝ち馬が
年度代表馬になったこともあるよ。
零細血統について教えてくれ
例えばアメリカで配合するときに零細血統が成立してた馬でも
日本につれて来たら零細で無くなるんだけど
この場合、競走寿命も零細の恩恵は無くなってしまうの??
ガリレオがゴーランにことごとく切って捨てられた
史実と逆じゃねえか!調子も良かったし騎手と調教師遠征持ちなんだがなー
>>929 馬の特性は?
調教師と騎手の特性より、馬の特性のほうが全然影響力高いと思う
>>930 何も無しだからそれが原因かな、そりゃそうだよね史実じゃ向こう所属だし
でもガリレオがゴーランに全敗で無冠とは・・・史実期間にも海外牧場作れたっていいのに
>>928 アメリカで種付けしてその産駒を日本で走らせる場合は問題なさそうだが、繁殖牝馬そのものを日本に輸入して種付けしたなら零細の恩恵はなくなるんじゃないかと予想。
パシフィカス買ったらシャルードが付いてなかった。。。
サニブ世代の種付けになっても、まだナリブの提案出てこない。
ビワがいないとナリブも生まれないのか???
>>901 国内ならの条件付で
12〜1400 バクシンオー
14〜1700 オグリかシャトル
グラスワンダー使ってマイル以下で無双するのが楽しいよ
939 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 12:01:50 ID:B4lz5aYa0
早熟なのに、9月頭に入厩した馬がいたのだが、鍋底タイプかな。
940 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 12:09:17 ID:BQKBh5VnO
競争寿命が極端に短い可能性もあるな
シュンライ出た。
ラインクラフトとシーザリオが相手かよ……。
昨日スロの銀河英雄伝で万枚でたから、PSPとウイポ買ってきたぜ!
伝説の幕開けじゃ!
サクセスブロッケン!!!
943 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 15:02:19 ID:tq8MQP+FO
なんでナリブとマックロウがタメなんだよwwww
なぜマックロウ?
PSPのウイポに名馬列伝って入ってる?
>>945入ってる
ていうかトップガンとミホノブルボンとメジロパーマー
ブゼンキャンドルとボールドエンペラーもタメだった…
史実馬って実際の生年以外でも生まれるものなの?
鳳が自家生産で三冠馬作っててすげーと思った
72008より2009の方が強くなってるね
949 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 15:58:03 ID:dyCMp5RIO
ファリダット×ベッラレイア=最強の末脚の馬誕生。
ナドアルシバの超新星(笑)
シュンライどうのこうのの強い馬って代重ねが主で
まず爆発力高くないと生まれませんよね?
単純にそういう方向で配合してるけど、
素人でも配合理論のどこら辺重視すれば後々ウマウマなんでしょうか
大種牡馬とか名種牡馬活性だの隔世遺伝は地味に効いてきますか?
やっと入手出来た。
とりあえず、武豊をエディットで鷹匠に直してプレイする。
善臣悲願のダービー制覇みたいなことばっかりしてしまう
期待の始めての超大物。
金札取れなかった・・・orz
955 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 18:27:32 ID:dyCMp5RIO
↑中には超大物でもオープンすら勝てない馬もいる
次スレのテンプレどうする?
>>1と
>>10以外はいらない気がするけど
ここが7だけの単独スレなら
>>1と
>>10だけでいいな
単独スレならばな
何を基準に大物とか言ってるのかわからんから困る
ミスターCB所有したけど、強いな
HARDでも海外G1勝つね
ところでサンサン?って肌馬にはなにを付ければいい子産まれる?
セリで馬買う時はそこそこ注目されてますよりかなり注目されてますってコメントがでた方がよく走るの?
パシフィカスとユタカオーって今回も使える?
牧童イベント起きてもやっぱり友好度0になってしまうんだな
残念だ
デビュー後に挨拶に来たら好感度上がるよ
>>958 スピードどサブパラの総合力
牧場長の相場眼Sならば超大物でスピードB上位(69〜以上)確定+サブパラ優秀で一般的にGT3勝以上はいける
ちなみに対戦レベルで活躍出来る馬は最低でも超大物評価じゃないと話にならないよ
>>963 そうなのか
じゃあそろそろ来てくれるかな
PSPやりすぎると気持ち悪くなるのは俺だけでいい
>>956 スレ盛り上げたいならそういうとこ整備してまとめなりさ
それこそwikiなりがんばってくれればなあ
大会だのなんだのと、外部でいろんなサイトあるのによ
刹那的にスレ立てやブログ立ち上げられてもな・・・
結局残るのはここと総合スレなんだし
時間があればやろうやろうと思って出来てないから人の事はいえないけども
968 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 20:09:20 ID:dyCMp5RIO
内田の顔似てなっww
>>968 威厳のある四位と激似の岩田を見ればいい
先人が調べてくれたものだしどこかに残すことはできんかな?
まだ6やってる人だっているだろうし
秘書との旅行で何食うか、オイル塗るか塗られるか、選択義出るけど何か変わるの?
オイルは完全に自分の趣味でおk 食事も気分でおk
レス抽出してくれたらジオに載せるよ
ただテンプレはWP6のだから…
まだ需要があるようなら一応載せるけど
974 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 22:05:33 ID:EXx42SlV0
レコードタイムなのに記録が塗り変わらないのは使用ですか?
史実馬でレコード出しても認めない(キリッ
は散々既出です
976 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 22:25:05 ID:EXx42SlV0
いや忠実馬ではない
ジャパンカップに自家生産馬7頭出して大逃げみんなでしたら
2分20秒7出たのに塗り変わらないからさ
その前に7頭も出せる方法を聞きたい
クラブ馬としたら作戦は変えれないだろうしな
海外から連れてきたんでしょ
979 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 22:33:41 ID:EXx42SlV0
海外からの招待だよ
次スレ立ててくる
うちには
>>981という2ちゃんねらーの子が働いていますが、
なかなか良く働くいい子ですよ。
新スレを立てたようなので、乙するつもりです。
ダスカつえぇ
鳳のバカが挑んでくるだけあるわ
キンカメといいダスカといい鳳本気で勝ちにくるな
ボンクラに負けると腹立つ
>>921 現実でも、菊花賞しか勝ってない馬が安田・天皇賞を勝った馬を抑えて年度代表馬とかあるからね。
マジレスすれば、牝馬限定G1が評価低いんじゃね?
短距離馬はもっと悲惨だぞリアルだと牡牝すら理解されてなかったり
>>986 おっと、ビワハヤヒデを馬鹿にするのはそれくらいにしてもらおうか
埋めついでに
田原…何やってんだよorz
2度あることはサンドピアリス
って井坂修三郎が言ってた
サンドビックリ乙
ウチは田舎だから4件回ったけど攻略本入荷してなかった
田原はもうオワタ…
今度は競馬会から永久追放喰らうだろ
993 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 12:01:21 ID:yjwcXQdfO
埋メノファイバー
91年にナイスデイにアンバーシャダイをつけて鹿毛の牡馬が生まれたらストライクイーグルと名付けよう
忘れた頃に田原
日原成樹
>>996 それを言うなら「またまた田原、また田原!」のほうだろw
うめ
サンエイサンキューとかの時好きだったのに…(´・ω・`)
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。