【DS】大神伝〜小さき太陽〜弐

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
大神伝〜小さき太陽〜
ジャンル:アクションアドベンチャー
発売日:2010年予定
対応ハード:ニンテンドーDS

公式サイト
http://www.capcom.co.jp/o-kamiden/
前スレ
【DS】大神伝〜小さき太陽〜
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1251800164/

関連スレ
【Clover Studio】大神〜七拾四〜
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1251992879/
2枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 02:00:16 ID:H/YK6Zwf0
3枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 02:02:27 ID:6DAcWKDg0
>>1
おつ
4枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 02:17:36 ID:H/YK6Zwf0
動画見直して思ったんだけど
導神登場のある動画の背景にある操作説明用の紙に
カメラアイコン、アイコンをタッチする〜、カメラを動かす〜とか見えるな
常時固定ってわけじゃないんだろうか
5枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 03:13:13 ID:riC0LjPs0
DS持ってないんで、これのために買おうと思うんだが、
やっぱDSiを買っといたほうがいいんだろうか。
PSPは中古で安い初期型を買ったけど、何の問題もなく遊べてるんで、
DSも出来ればそうしたいんだが…。

ここで聞くことじゃないのかもしれんが、同じ境遇の人もいるだろうから、
参考までに教えてほしい。
6枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 03:18:23 ID:R5TMh9my0
ゲームハードは買おうと思った時が買い時だぜ。
それを逃すとずるずると変えないままになり、そしてソフト自体への興味すら失われかねん。

そう言って各種据え置きが揃ってしまった俺。

まぁそれは置いといて、今回はDSi専用ということでもないのでDSでもいいだろう。
DSiのなんかの機能を使ってみたいならDSiにすればいいし。
ただしDSiはゲームボーイとかのスロットついてないから気をつけろっ!
7枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 03:35:04 ID:riC0LjPs0
>>6
ありがとう。
使ってみたい機能はないけど、やりたいGBソフトもないし、
これから専用ソフトも出るようだし、先行投資と思ってDSi買ってみる。

自分もこれでXbox以外の全ハードが揃いますよっと。
8枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 03:40:43 ID:cDPo7j1ZO
PS2みたいなカメラアングルいじってアップみたいなのはさすがにないか
DSは小さいし登場人物を図鑑でズームに出来るといいな
9枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 10:28:51 ID:cf0eI7FrO
整理券瞬殺…マジかよ
発売まで待つか
10枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 10:39:39 ID:msbGgb5fO
イベント時間とかぶるから、誰か15:40の大神整理券と
12時〜3時台のFFかレベル5の整理券と交換してもらえないですか?
11枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 10:41:05 ID:0XmCJhae0
>>10
そういうのはこっちでやってる

【TGS】東京ゲームショウ2009 part14
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1254007698/
12枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 11:15:23 ID:/ii5PQVMO
今更だがプロモーション見て思った。
一閃のところで何故御神木を切って例に出すんだ…岩とかにしてくれよ…
何故かすごく悲しくなりました。
13枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 11:46:01 ID:eeERyridO
カプにメールで意見云ってみてもいいかも
プロモ見ないようにしてるから気付かんかった
14枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 11:58:31 ID:22H4467e0
>>7
DSi専用のソフトが出るってマジかよ
初期型をずっと使っているけど未だ現役なのに
15枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 12:23:24 ID:XUuLe+wE0
木はダメだけど岩ならOKってのもよくわからん
16枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 12:30:44 ID:QbpQ3DkB0
DSiは手に馴染まないんだよなあ
自分としてはLiteオヌヌメだけど
17枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 13:00:26 ID:PV32926/0
88 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2009/09/24(木) 14:36:44 ID:kJQVfNSo
元々大神がゼルダのオマージュだからな、それは神谷も公言してる
実際あれで主人公が人間だったらコピーゲームって言っても過言じゃない内容だ

だがいざ逆にゼルダが大神のオマージュっぽいのをやったら
神谷がゼルダが大神パクるなんて失望したとか
おめー何様だよっていう発言をしたもんでゼルダファンから非難轟々←今ここ

90 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 22:47:08 ID:i1Jm9yll
>>88
パクリ返したわけかw

91 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2009/09/27(日) 10:10:19 ID:pPiorRCz
あれは神谷が大人気なかったな
パクリ元にパクリ返してもらったらむしろ喜べよw
18枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 13:11:58 ID:ERYPOFPg0
>>10
一応キャンセル待ちというのがあるらしい。

しかし、これって機会損失の典型だよなぁ。本番はちゃんとやれよ。
19枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 14:08:35 ID:FHdq2kvW0
>>17
ゼルダが大神パクというのはまさかとは思うけど狼リンクのこと?
トワプリの狼リンク化は確か開発初期からあって、大神の時期と被ってないような
20枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 14:28:23 ID:wPytOgcDO
>>12
木の方がわかりやすいだろ。
すぐ生えるし。

これにクレームとか、どうかしてる。
21枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 15:12:11 ID:cEBEK2LCO
最初の頃木とかお地蔵様切ったときにでる天照の朱印が天罰に見えた
間の悪いことにちょうど墨がなくなってお父さん状態になって
うわ罰当たったって思ったよ
22枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 15:17:58 ID:7ZblG6Zq0
まあ、木は別に切ってもいいだろ。PS2でもメチャクチャ切ってたし。
23枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 15:24:18 ID:7D4wILtv0
武蔵伝かと思った
3Dがショボい
24枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 15:26:22 ID:NjB6CV630
試遊会の整理券、入場した1010頃には既に配布終了で涙目。
扇子欲しかったお
物販ブースも1030頃には大神グッズ完売してた。
貴重なSサイズの良イラストTシャツが...
e-CAPCOMの通販で再販してくれないかな
25枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 15:33:58 ID:pOJDDdwq0
TGS2009 大神伝の配布物の扇子とブースにあった人形
ttp://bbal1791.blog66.fc2.com/blog-entry-384.html
チビテラスかわいすぎw
26枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 16:28:35 ID:vTN1tZHq0
>>22
俺も手当たりしだい切りまくってた
27枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 16:57:44 ID:eFaE8/dP0
今、とくにやりたいゲームないのにDSiを先に買うのは待った方がイイんじゃないか?
昨今の業界事情からみて、伝が出るころには本体値下げされたりしてるかも。

さらに言うなら、検事程度でもあったんだから
チビテラス描かれた同梱版とか出る…かもよ?
28枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 17:04:01 ID:7ZblG6Zq0
>>27
検事程度って、あれ一応実売で30万本以上売れてるんだぞ。
29枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 17:07:14 ID:x4fgCbqy0
30万本(笑)
30枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 17:08:28 ID:7ZblG6Zq0
>>29
え、ダメ?PS2大神より売れてるんだから、馬鹿にできたものではないと思うが…。
31枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 17:11:48 ID:XUuLe+wE0
大神ってそんなに売れてないのかよ
32枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 17:18:40 ID:/ii5PQVMO
>>20ただ悲しかったと感想を言っただけなんだが…クレームの意味もう一度学習して下さい。
33枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 17:35:40 ID:lXQ1M55B0
>>27
それもそうだね。
発売はまだまだ先だし、Wiiも値下げされたことだし、
どのDSを買うにせよ、ギリギリまで待つのがベストかな。
34枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 17:42:12 ID:GiTTy+4q0
ゲームショウで貰える扇子、出来が良さそうだな
35枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 18:49:23 ID:R7aywxgQ0
どうでもいいけど日本語で言うクレームと英語のclaimは
まるで意味合いが違うんだぜ
36枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 18:58:04 ID:GeFC1MHCO
今日ちょうど大神イベント中プレイしてて見れなかったんだが見た方どうでしたか?
昨日のとあまり変わらないのかな?
37枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 19:03:26 ID:4kCPS5Nm0
整理券瞬殺すぎわろた・・・
38枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 19:23:41 ID:DdLORsae0
>>31
PS2版が14万で会社あぼーん
Wii海外版が世界で21万だね
39枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 19:24:43 ID:DdLORsae0
>>32
20じゃないけど、クレーム云々は>>13のことを言ってるんでは
40枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 19:27:10 ID:iZRNGrsI0
>>32
まあ俺も「咲いてる桜の木」を切るのは「え?どうなのよそれ」と思ったクチだ。
開発者うんぬんの話はあまりしたくないけど、これ神谷だったら許してたのかなあ、と思う。
41枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 19:28:31 ID:VVN0AKUF0
>>38
宣伝ちゃんとしてれば売れた可能性は非常に高かったかもなぁ。

まぁそれ以前にプレイしてみないとこのゲームの本当の面白さという部分が伝わってくれないのが非常に悔しいが……。
俺は姉が「大神」のことを教えてくれたからしぶしぶ買ってきたパターンで、
はまってしまったパターンだったw
42枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 19:30:17 ID:0XmCJhae0
>>41
いまだにCMは大神おろしを流すべきだったと思ってる。
山手線でPV&広告見てたのに発売日にスルーしちまってたし俺。

それから、要望はここでなく公式サイトから送らないと、ただのつぶやきだ!


43枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 19:30:53 ID:Nkndm2PG0
>>40
PS2版でも普通に咲いてる木切れなかったっけ?

まぁこういうとこも気になる人は気になるだな  
44枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 19:35:07 ID:iZRNGrsI0
>>43
いやまああくまでプロモの話ね。
45枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 20:00:00 ID:jX5NcxUuO
整理券とったけど時間通りに来れなかった人、結構いたみたいだね。
10人くらいしか集まらなくて、キャンセル待ちの人を入れてた。

キャンセル待ちの事を知らないで諦めちゃった人もいるだろうし
はやいとこ体験版DLできるようになるといいな。
46枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 20:14:44 ID:7ZblG6Zq0
>>44
プロモに出さなければ切っていいというのも胡散臭い話だな。
47枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 20:19:05 ID:iZRNGrsI0
>>46
そういうレベルの話じゃない
本編が自由度や人死にその他の清濁飲み込んだ内容であっても
プロモは初見の人にも作品のテーマをわかりやすく伝えにゃあかん
「この世の命が蘇る」ゲームで生命の象徴として描かれるものを切って見せるのはどうなのよって話だべ
48枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 20:29:18 ID:XUuLe+wE0
そもそも切ってるのが神なんだから何も問題ない
49枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 20:38:44 ID:ixoyidv+0
そういうの気にする人もいるんだな
50枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 20:41:01 ID:VVN0AKUF0
大神が大好きだってことはよくわかるけどなー。
売れてほしいからこそ来る感想なんだろうね。
51枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 20:47:46 ID:YqkzLn310
正真正銘の子供で親もスタッフ内では決定してるとかマジですか
じゃあ…いやいやまさか
52枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 20:58:28 ID:jX5NcxUuO
ステージで司会のおねえさんが「チビテラスのお父さんは誰なんですかね?」
って聞いてて、アマテラスをお母さん扱いしてたような
53枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 20:59:59 ID:0XmCJhae0
まぁアマ公は慈母だし
54枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 21:00:21 ID:nu0mR39YO
実践編最後まで行ったらPVのカエルが出てきて「今はお前達と遊んでる暇は無い、続きは製品版で、今日は遊んでくれてありがとう」とかお礼言われて吹いた
大神降ろし出来るかと期待したら穴落ちてボスと対面終了ってのは寂しかったが

>>24
eカプ通販は明日からじゃないか?
55枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 21:22:25 ID:5qZ5tjaVO
誰か携帯の東京ゲームショウ限定サイトのアドレス知らないか?
大神おみくじができるところ
ちょうどバーコードリーダーが使えなくて見れなかった自分涙目\(^o^)/
56枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 22:22:54 ID:7ZblG6Zq0
>>47
どうなのよ、って別にいいんじゃね。ゲーム中で切れるものをPVでは隠してるって、
そっちの方がゲームのテーマを伝えてない事になるんじゃね。ある意味詐欺じゃん。
57枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 22:29:07 ID:XUuLe+wE0
どうせ実際にゲームやると喜んで切りまくるんだしな
58枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 22:31:22 ID:vJjpfL6Q0
頭の固い人には許せないんだろうよ
59枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 22:43:26 ID:mFRY+EyS0
墨がもったいないじゃまいか
60枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 22:50:05 ID:H/YK6Zwf0
プレー動画の筆しらべ中に上画面の墨がモリモリ減ってくの気になるよなw
61枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 23:01:25 ID:KYx4KA6Y0
しかし今回のボスはどんな奴なんだろうな
昔話や日本神話的な世界でボスを張れる奴ってなんかいたかな
62枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 23:05:29 ID:XUuLe+wE0
アマテラスとチビテラスの戦いが見たい
63枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 23:12:14 ID:ERYPOFPg0
わが子に稽古をつける、って柄じゃないからなぁ
どっちかというと揃って日向ぼっこをしてそうな感じ
64枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 23:19:07 ID:tsSY+ln30
>>61
光(アマテラス)あるかぎり、闇(トコヤミノスメラギ)もまた存在し続けるとかいう理屈で、トコヤミタン再登場とか。

>>62
もふもふ合戦ですねわか(r
65枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 00:12:51 ID:NwTqHzDG0
操作方法が十字キー、ボタン、タッチペンと全部使うみたいで
ちょっと大変そうな予感がするな、そのうち指で筆調べやりそうだ
66枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 00:49:47 ID:oQaswX9Z0
既出だろうけど4亀にもTGSのきてたんだね・・・

http://www.4gamer.net/games/097/G009757/20090927015/
67枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 00:59:18 ID:cPRdVPlYO
イッスンをでかくしたい
68枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 01:08:42 ID:EMFF3cP/0
おおかみといえばドラクエ9のオオカミアタックも結構かわいい
69枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 02:18:51 ID:5uBYJd9l0
>>64
チビトコでるのか
70枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 07:42:48 ID:kkxrfm200
>>65
マジレスすると一閃・桜花なら、指でもぜんぜんOK。新筆しらべの輝跡も、
アップ気味のカメラなら指でOKだったよ。まあ、人にもよるだろうけど。
71枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 16:30:13 ID:UiWxbbaG0
続編あるのさっき知った
DSi買ったところだったしちょうどいいわ
でも神谷携わってないのか、DMC2みたいなことになったら泣く
72枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 20:19:07 ID:9djHwe+7O
過疎だなぁ…試遊はビジネスデーも混んでたのに…。
もっと宣伝して多くの人に大神を知ってほしい

大神買った時、あのジャケには期待せずに買ったが
プレイしてPS2ソフトの中で自分ベストに大神が殿堂入りした自分が通る
しかし手が出しにくいジャケだった。

DSだからって、前作の難易度は落とさないでほしいもんだ。
73枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 20:21:20 ID:Q2AMdA+y0
>>72
前作の難易度より簡単にするとかもう不可能だろwww
前作が簡単すぎたぐらいなのに
74枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 20:21:23 ID:ZHngTrw30
ジャケがクソゲー臭満点だったもんな
75枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 22:44:00 ID:7ef+xr0OO
ジャケ絵に惚れて買った自分は少数派なんか…
76枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 23:04:00 ID:5Q2iFn6n0
店頭で大神おろしの映像見てゾクゾクして購入したのを思い出した
今回もあのゾクゾクが味わえるといいなぁ
77枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 01:22:09 ID:MiFIGvWk0
そのゾクゾク感で宣伝すればいいのにな
78枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 01:45:14 ID:/3x7LzWTO
パケ絵がクソゲー的というか
どうみても投げ遣り的な適当さが伺えたが、BGMには痺れた。
ベスト版のパケ絵は特に最悪だ。
公式を見る限りでも、購入を躊躇われるゲームな感じ。

何に惹かれるかは100人居ればみんな違うし、両極端もあるだろうけど、
宣伝は知らない人にも判りやすく伝わるように作ってほしいな。
79枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 03:00:41 ID:R/qBvdHj0
ジャケ絵がクソだと申すか。
ttp://www.famitsu.com/game/news/1173348_1124.html
80枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 04:09:08 ID:BNx/4DjH0
クソというより、とっつきにくい感じではあるな
81枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 06:24:14 ID:C4wlF5A20
俺は綺麗なジャケだと思うけどな。
大神のEDの歌詞でも桜って言葉が入っていたし
ジャケからは桜の儚さや切なさみたいなものを感じられたよ。
それに桜はこの大神の世界観を象徴する花だからな。
まあとっつきにくいってのは確かにある。
82枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 06:27:38 ID:FjDopKj70
原色バーン!キャラクタードーン!!のジャケじゃないしな
ショップじゃさぞかし目立たなかっただろう

俺も評判聞かなきゃスルーしてたかもなーおそろしい
83枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 07:01:59 ID:gj005N7V0
アメリカで発売された筆神13神集合のジャケの方が絶対かっこいい

日本版のはあれ説明されなきゃ桜ってわかんねーだろ
84枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 07:06:45 ID:FjDopKj70
さすがにそれがわからんほど日本人は馬鹿ではないが
とっつきにくいイメージといい、新語「ネイチャーアドベンチャー」といい、
宣伝が弱かったよな

大神伝はTGSじゃ大盛況だったようだが、一部のコアなファンにだけ受けてよしとする
方向には進まんで欲しい
そして大神伝からPS2やwiiの大神をやる人もふえるといい

20万本は行ってくれ
85枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 07:13:59 ID:yW3kjOTR0
>>83
北米版の画像どっかにある?
86枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 08:29:46 ID:FjDopKj70
>>85
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。
87枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 09:15:02 ID:yW3kjOTR0
88枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 09:24:30 ID:/dy6ohbL0
89枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 09:57:10 ID:OLRU9Cn90
>>88
ごちゃごちゃしてて見づらいなパケ
90枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 10:09:39 ID:/dy6ohbL0
>>88
すまん、これは公式のじゃなくて有志の製作のようだ

スレチだけど何これ
ttp://www.vgboxart.com/view/6052/final.fantasy.vi/?replies=13
91枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 10:27:01 ID:R/qBvdHj0
92枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 11:59:51 ID:7DRDnBCS0
前作は桜の日本画のジャケの方が断然いいと思う自分は少数派なのかな...
大神伝には日本画似合わないと思うけど...
93枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 12:03:09 ID:+0CXqAnJ0
一般受けは微妙だと思った
自分もあのジャケに惹かれて購入したが
そういう人は圧倒的に少数派でしょう
94枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 15:19:14 ID:kKXsIghw0
伝が出るということで久々に大神ラストバトルやってきた。
ちょっと音量大きめにしてやってみたが……BGMになぜか涙が誘われた……
95枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 18:23:05 ID:6mxGILfGO
今回も泣けるのだろうか…
96枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 18:33:09 ID:x0p25x6d0
前作はラストに画面が滲むというとんでもないバグがあったからなぁ
今回もきっと修正されてないぜ
9778:2009/09/29(火) 18:39:28 ID:/3x7LzWTO
通常版はまだいいが、ベスト版のパケ絵がさ…
あれじゃ買わないどころか、手に取りさえしないだろ。
98枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 18:40:56 ID:FjDopKj70
あの黄色には憎しみすら感じるよなw
99枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 18:44:42 ID:nmp0MEFiO
前作のラストは演出、特に音楽が神過ぎたからな…。泣いたよ。伝はどうなるんだろうな。
100枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 19:10:34 ID:0WzTbpMIO
締めはまたイッスンじいちゃんが「お後は次のお楽しみじゃ…!」なのかな
クニヌシじいちゃんでもいいけど
101枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 19:17:11 ID:/3x7LzWTO
自分はプロローグから泣いてて
途中から最後まで泣かせられまくった
102枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 19:19:46 ID:Nu5hiIbai
いつ頃発売かな、楽しみだわい。
103枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 19:20:08 ID:mu8l2NTE0
>>96
涙で滲んだのさ・・・
104枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 20:53:47 ID:znAZq1rd0
>>99
俺はHGSSのホウオウ戦が良かったから期待してる
105枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 21:11:30 ID:gL3Rc6Zs0
オキクルミとカイポクでるかなぁ・・でてほしいな
106枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 22:06:40 ID:CeUHkDmcO
>>97
ゲームの中身にしか興味ないからジャケットなんて気にならないよ
安いのがいいしw
107枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 22:08:12 ID:5CVKKdZ7O
今回も西日本は総スルーなんだろうか…
108枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 22:08:35 ID:45yd66eHO
オキクルミとカイポクは結婚してるだろか。
109枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 22:08:51 ID:x0p25x6d0
そりゃ中身知ってる俺らはそれでいいけど
新規が買いやすいジャケじゃないとな、って話
110枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 22:22:02 ID:4TSVX2220
>>107
逆に西日本にスポット当てたりしてな
111枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 22:26:03 ID:FjDopKj70
>>108
舞台設定が本編の数ヵ月後だろ?微妙じゃねーかなー
逆に10年後とかだったら子供が出演してただろうが

ケムシリ爺が生きていそうなのは歓迎w
112枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 22:33:04 ID:A4UW8+re0
>>110
話としてはそれの方がやりやすいよな
ポケモン構造
113枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 22:37:31 ID:cEaQx6F20
>>110
結構キャラゲー的要素があるゲームだからなあ
結局前作で出てきたキャラを全員だそうとするだろうし、そうすると容量の関係で他の地方でないんじゃないかな
114枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 23:11:28 ID:3HSKlKaR0
具体的にここがどこらへんだって載ってるサイトとかある?
115枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 23:24:28 ID:9eIn2cYSO
わんこのエロゲーと聞いて買った俺は多数派だろうな

伝関係ないな
116枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 23:50:58 ID:80uiZtPh0
>>115
誰にきいたんだそんな話
117枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 00:26:02 ID:bl2nHCHl0
イッスンをちょい役ですませるからには、旧作キャラはあんまり引きずらないんじゃないかと思ってるんだが
118枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 00:32:07 ID:V2NhN3YV0
顔見せ程度かねぇ
119枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 01:14:48 ID:njU6gF0cO
あの姉妹にはあいたい
120枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 01:36:14 ID:kHI1ceN60
かぐやのその後も気になる
121枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 09:30:47 ID:BfD3RmFk0
月の話はやってほしいが
本来の話と違う話ならやらなくていい
122枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 09:35:45 ID:jIWV52VPO
本編から数か月でクニヌシがあそこまで成長するんか?!
123枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 09:40:30 ID:B5yvBzQB0
それには理由があるらしい
124枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 10:12:05 ID:ZM4V9GMAO
>>51
自分もこれ引っ掛かった、本編で語る気ねーなら
相手決まってますとか言うべきじゃないっしょ
125枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 12:36:33 ID:0jKl9Q9L0
梅太郎「フフフ・・・」
126枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 12:45:05 ID:YWDCTKd9i
おさけづくりの娘がでて来てくたら
それでいい
127枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 19:39:12 ID:jgA/y80T0
父親候補っていってもウシワカやオキクルミしかいないだろ・・・と思ってたけど
犬系は全部いけたか
128枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 20:04:53 ID:PBv0ZRz30
だからミーだと言ってるじゃないか!
129枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 20:11:42 ID:SaVBPLw00
ごめんなさい背徳的なエロスを妄想してごめんなさい
130枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 20:42:12 ID:ouGyQXaBO
分霊を子供といってるのかと思ったらガチなのか
でもアマ公なら聖母よろしく一人で産んだ気がしないでもない
にしてもチビテラス馬の埴輪みたいな足だな
131枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 20:47:33 ID:SaVBPLw00
チビテラスの走り方が、親テラスみたいにダイナミックじゃなくて
ポテッポテッって感じなのがかわいいな。
ゲームになったときの操作感は気になるが。
前作のような走る爽快感は得られないかもなぁ。
132枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 21:04:49 ID://5rV/oh0
チビテラスにしたのってポリゴンの節約の意味もあるのかな
133枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 23:25:46 ID:lasLXXne0
鳥も卵も大好きです
134枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 23:31:41 ID:TzzscON10
>>130
父?と子と精霊が三位一体なのかもしれん
135枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 23:31:56 ID:i0h95XXl0
>>131
TGSでプレイしたが全く爽快感無かったよ
残念だけどまあそれでも他の要素が良いから全然買うけど
136枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 23:35:35 ID:6t8MshSQ0
DSではフィールドを駆け回る爽快感を出せないから
あえてポテッポテッと走るチビテラスを主人公にしたのかと思った
137枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 01:22:14 ID:6lHLxhhf0
>>136
まあ、そんなところだろうな。んで、次があるなら次世代機で
そのときは成長して広いフィールドを疾走できるようになる、と。
138枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 06:11:10 ID:h0x86CU20
爽快感ないのか!買うのためらうなあ
139枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 06:20:45 ID:6M+S0qY00
DS画面では爽快感出すのは難しいでしよーな
140枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 07:11:56 ID:h0x86CU20
パズルゲーになっちゃうのかしら
141枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 07:12:32 ID:Oq9WSkSh0
PSPならともかくDSになってる時点でタッチペンで
筆しらべが中心になっているのを忘れちゃいけないぜ
142枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 07:38:05 ID:gFHOStKwO
PSPなら完全移植+新作もできただろうに…
143枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 07:39:09 ID:h0x86CU20
PSPで筆しらべってどうすんの?

爽快感がなくなるのか(´・ω・`)ショボーンな俺でも
さすがに
筆しらべ>>>>>爽快感、だぞ
144枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 07:40:37 ID:dTUplLbT0
タッチペン。>筆しらべ
プレイ動画見る限りじゃ、両手操作+タッチペンで
なかなかしんどそうだったな。
145枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 07:48:44 ID:6lHLxhhf0
>>138
>>135の言う「爽快感」は、フィールドを高速で走り回る爽快感のことでしょ。
むしろ「疾走感」とでも言うべきか。

まあ、それを第一に求めている人には向かないかもしれないが、別の
爽快感があれば良いと思われ(>>135も「ほかの要素が良い、と言ってるし」)。

ちなみに俺は、戦闘はなかなか爽快だと思った。
146枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 07:56:27 ID:h0x86CU20
>>144
PSPにタッチペンってあったんだ。知らなかった

>>145
勿論その意味で使ってるぞ>フィールドを走り回る爽快感
大神はただ走ってるだけで楽しかったからな 神州平原とか
それがないのは残念と言ってる

戦闘楽しいのか、期待
147枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 07:59:26 ID:h0x86CU20
あ、誤解を受けたかもしれないので補足しておくと、
大神伝での筆しらべがタッチペンなのは動画見て知ってる

>>143>>142の「PSPなら」というIF定義へのレスね
148枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 08:19:44 ID:6lHLxhhf0
>>144
やってみるとそうでもない。メインが上画面→下画面に切り替わるとき
持ち替えればいい感じ。それに、一閃とかなら指でもOKだったし。
149枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 08:48:26 ID:gk3HM9OJO
指先に装着できるタッチペンを購入した私に隙はなかった
150枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 09:54:24 ID:M5DmRi4B0
それに今回押しっぱなしじゃなくても筆しらべ出来るから
そんなにバタバタはしないよ

指先に装着出来るやつなんてあるのかwww
通勤中に使えそうだなそれ
151135:2009/10/01(木) 10:49:28 ID:kj7vUwaa0
誤解を生むような書き方してスマソ
>>145が補足してくれた通り「フィールドを駆け抜ける爽快感」は
今作では無かったって事です
メインの筆しらべや世界観、会話、戦闘なんかは前作通り良かった

DSになって表現力は落ちてたけどその他の部分(ゲーム性とか)で
補ってくれるだろうと期待してる
152枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 11:41:51 ID:H8kTzHwMO
逆に考えるんだ。
爽快感のなさは子犬の走りを再現しているせいだとry
153枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 11:44:41 ID:BB64mdY10
アクション薄めにして謎解き強化みたいなこと言ってるんだから
謎らしい謎なんて大してなかった前作より強化されてるはずのその辺に期待しておけばいいんだろう
154枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 14:43:27 ID:L7hcWPSsO
チビテラスの親ってやっぱアマテラスなの?
155枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 14:46:10 ID:lNQPRM1TO
わんこかわええよわんこ ▼・ェ・▼
156枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 14:48:00 ID:pKhg//++O
>>154
まだ全然情報きてないのにわかるやつがいるわけないだろ。
少しはその空っぽの頭使って考えろよ。
157枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 14:52:33 ID:M5DmRi4B0
前スレだとアマテラスの子だとカキコがあったが
158枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 15:22:18 ID:SP/fRJ63O
チビはアマテラスの子だが、詳細はユーザーに任せる
って明言したんじゃなかった?
159枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 16:22:29 ID:VOZg1peE0
アマテラスは神聖な存在であってほしいから子供とかいらないんだけどな。
でも本当にそうなら父親はウシワカであってほしい。
頼むから意表を突いてオキクルミとか止めてくれ。
オキは神話通りカイポクでいいよ。
160枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 16:28:06 ID:h0x86CU20
ウシワカ乙
獣姦ダメ、絶対
161枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 16:28:30 ID:GoVBB/Fy0
神聖な存在であってほしいなら、むしろ父親はいらない気がする
162枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 16:37:41 ID:TtQylWu90
あれ、でもアマ公って、本来はキレイな(おそらくヒト型の)女性なんじゃ…

ミーは別にやましいことなんか考えてないからねっ!
163枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 16:40:56 ID:h0x86CU20
つ 無礼
164枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 16:42:45 ID:MFxwYv4v0
日本の神様なんだから親なんかいらんだろ
誰と誰の子とか考えてあるとかバカかと
その発言聞いて一気に不安になったよ
165枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 16:44:14 ID:MHRkdInq0
日本神話の神様も子作りしてるじゃない
166枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 16:50:27 ID:BB64mdY10
〜で不安になったってなんかよく見るけどテンプレでもあるのかな
167枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 17:11:01 ID:z4FQ8nghO
続編に不安はつきものです
168枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 17:15:44 ID:TtQylWu90
>>163
彡 `´ ミ
( ・ω・ )
169枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 19:20:14 ID:dgtuZSQX0
日本神話同様、アマたんが玉をボリボリかじって吐き出したら
チビテラスが生まれたんだよ!

だからあと4柱分、4作出ると予想。
170枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 19:20:28 ID:ilxen1EgO
くそう、チビテラス超可愛いな
171枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 19:30:26 ID:QKwsox9J0
移動遅い+固定カメラ+シンボルエンカウント

なんだかアクションアドベンチャーというより普通のRPGみたいだな
172枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 23:35:07 ID:P+eSY5z00
ふ、筆おろしなんてエッチなのはいけないと思いますっ!
173枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 00:27:18 ID:QIVlpSht0
この流れは制作者にはありがたい話だな
持ち上げられて期待されまくって出たら期待外れ、よりも
初めから駄目な感じが漂ってる方が出てからのギャップが少なくて済む
しかも原因がハードの技術的な部分と何より大神が面白かったせいだからどうしようもない
だれも責められいな
174枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 00:32:30 ID:h1Cuumq30
自分は期待しまくってるけどね
試遊してますます楽しみになったよ
175枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 02:03:38 ID:/fo81RO10
>>173
つまり伝は駄作ということですね?
176枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 02:37:51 ID:x3K4W1CF0
早く相棒の情報でないかな?
個人的には大神で旅をしてた姉妹(ツバキ、サザンカ)の妹とかピリカとかコカリとか来て欲しい。
177枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 06:19:58 ID:zY6WLUj80
ダメな感じ、じゃなくて
やっぱりDSだからな、って感じじゃないかな
178枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 06:56:29 ID:wsJrd7cf0
DSというハードになって辛くなった部分は仕方ないから、
その分DSというハードの利点を使いまくった要素を入れて欲しい

最低限プラマイゼロでないと
179枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 08:27:32 ID:u8r5lUvX0
まだ情報も少ないのにネガキャンしてる奴はなんなの?GK?
180枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 09:13:05 ID:t0r3Wbvl0
DSのゲームのスレには必ずいるから気にすんな
PSPのゲームのスレにはいなくて平和で、実際のDSソフトの割合のわりに
DSソフトのスレが少なめな板になってるほどの日常風景だ
181枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 17:11:32 ID:76dOvNYq0
楽しみすぎて不安なんだよっっばかっ><
182枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 18:30:48 ID:r4vlUrVb0
TGSは行けなかったけど、注文した手拭いと携帯クリーナーが届いた。
携帯クリーナー、予備と使う用で二つ買ったけど、汚れが目立つだろうからソフト出るまで封印だw

チビテラス、アマ公の子とかマジ…?
相手なんていらないから、分霊であって欲しいわ…。
183枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 19:31:52 ID:NGCh9bRk0
元ネタのアマテラスは、噛み砕いた宝剣から子の神様を生み出したりしてるから
無問題。
184枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 19:42:25 ID:u6oq7a9b0
神話の世界ってかなり何でもありだよ
人間くさい話多いしね
185枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 20:13:16 ID:NGCh9bRk0
たとえちびテラスが、アマ公とウシワカがキャッキャウフフした結果の子だとしても
それを受け入れるおおらかさを持つ事も大人の醍醐味。

じゃあウシワカ戦手前のデータをロードして、短足野郎をとっちめる系の仕事があるんでこれで
186枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 20:17:03 ID:SwJ0kNiz0
大神も楽しみだけどサクラノートも楽しみだ
187枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 22:12:35 ID:lbHNO+ti0
>>104
ttp://dic.nicovideo.jp/v/nm8316391
これを気に入ってくれそうだ。
188枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 00:44:18 ID:7xVE4wB70
TGSで実際に触ってますます楽しみなったけど
ここで駄目駄目だろって言ってる人も触ってみてそう感じたのかな?
189枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 01:26:13 ID:IN2m4+SK0
>>188
俺は「良ゲーになりそう」と思ったけどね。まあ、人によって感じ方は違うだろうけど
上のほうを読んでも、プレーできた人は好感触が多いみたいだ。

ただ、台数が少なくて遊べなかった人が多かったようなのは、いただけない。
190枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 04:10:20 ID:NMCVWg3y0
>189
自分は結構な時間と費用をかけてTGSに行ったけど、試遊できなかったクチ。
台数のせいもあるだろうけど、整理券配布→一時間を待たずに瞬殺のコンボが痛かった。

去年の逆転検事の「人多杉で入場制限+いつ解除されるかは不明+でも近くで待つの禁止」
=何度ブースに行っても並べない、の不手際もあって最近のカプコンのイベントには良い印象がない。
191枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 06:17:19 ID:OcNHmFUsO
神話のカイポク姫は魔女にさらわれてそれをオキクルミが助けるらしいんで、大神伝でそれやってほしい。
カイポク助けに行くオキをチビ達が助けるみたいな。
192枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 06:19:45 ID:ZcBPtjAT0
ピリカでやったじゃん
193枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 08:50:54 ID:yhC3gnqC0
数ヵ月後じゃなく数年後だったらオキとカイの子供も見れただろうになあ。
勿体無いことしてくれた。
194枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 09:03:19 ID:nJ2g5JDk0
クニヌシ方式で出られるかもしれないじゃないか
どんな方式か知らんが
195枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 09:06:34 ID:ZcBPtjAT0
シャクヤ方式でも良い
196枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 09:59:54 ID:iDwfj6Sf0
超期待
197枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 14:25:13 ID:Vqw7s3SY0
>>190
期待されてるゲームはどこでも同じだからね
カプコンに限った話じゃないよ
198枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 18:35:17 ID:OcNHmFUsO
無礼こうのあのモーション普通に♀でもやる犬いるらしいな。
やっぱアマ公は♀かね。
199枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 18:38:19 ID:Vqw7s3SY0
性別論は不毛なので性別:わんこでお願い
200枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 19:32:25 ID:IE/d4omy0
細かい話だが無礼講はウンコのほうだからオスメス関係ないだろw

数年後じゃなく数ヵ月後にしたのは、
キャラの姿を新しく作り直す手間を省いたというのもあると思う
さすがに数年も同じ姿のままじゃおかしいしな
201枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 19:58:37 ID:ERJo+4ct0
性別:うんこ
202枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 20:33:25 ID:c9rwqOWfO
>>201
バカやめろwwwwww

ちなみにワンコの無礼の仕方で♂♀見極めるのは難しいと思うぞ
♀だろうと平気で>>198みたいにする奴もいれば
♂だけど去勢された途端にしゃがんでし始める奴もいるし
日によって好き勝手絶頂に振る舞う自由すぎるのもいるし
結局アマ公が♂か♀かなんて自分の心の中だけに留めておけば良いだけのお話
203枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 22:10:22 ID:L56aHQhB0
一閃は縦斬りもできるようになってるといいなあ と淡い期待をしておこう
204枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 22:34:49 ID:DnIgk1Zb0
| 閃
205枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 00:29:39 ID:rfNqZEuTO
一閃=1閃=T閃
206枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 01:06:27 ID:qJSX8kwsO
>>202
ちなみにうちのダックスはがに股になってする
種類によっても違うのかもな


あれ?アマ公って大かm
207枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 03:06:32 ID:vbYuC64g0
>>190
TGSはどのメーカーもしょうがない。TGS自体の入場制限を行わない限りどうしようもないんじゃないかな。
あとはビジネスデーに潜り込むか。今年はビジネスと一般どっちも行ったけど、
正直一般日にプレイすんの無理。
208枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 13:14:27 ID:MjKM6szS0
ビジネス参加ですら40分待ちとかだったからな
他はほとんど待ち時間0ばっかだったのに
それ見てカプコンしくじったな…と思ったよ
大神ブースは倍くらいにするべきだった
209枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 15:33:28 ID:pB53K5Il0
つーか売上的に微妙だったのになんでこんなに人気なんだろうな
みんな評判知った後に中古で買ってプレイしたのかな?
210枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 15:54:02 ID:76720oP10
宣伝不足だと思うよ
口コミでじわ売れしたけど時遅しって感じじゃない?
ベスト版はかなり売れたみたいだけど
211枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 17:42:20 ID:rPvMZ/Q+O
ボリュームはどのくらいなのかな
212枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 18:10:52 ID:2h6L9GV10
これくらいlc
213枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 18:57:20 ID:mazl3CVQ0
>>209
オタクに人気があるから人気あるように見えるんだろ
一般人は知らない人が多いから売り上げが少なかった
214枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 00:04:06 ID:W2EbVcj/0
売上的に微妙だったから特にアンチも沸かず人気なんだろう
これが100万とか売れてたら絶対に意見割れてる
215枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 00:38:17 ID:6cQ3/Tga0
前作本スレには結構長いこと狂アンチがいるけど・・・
冗長だとか戦闘も謎解きもヌルいだとか踏まえたうえで
持ち上げられるのは主に個人的感覚だから叩きようのない雰囲気的なもんだからねぇ
216枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 01:27:00 ID:lMmveTQD0
良くも悪くもオタゲーだな
217枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 02:37:18 ID:jwX7RNtC0
218枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 07:14:08 ID:VbKAlS7W0
ヲタ向けかのう
むしろオバちゃんからキワモノゲーム好きまで
色んな層を取り込めるゲームだと思ったが
219枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 08:15:04 ID:S8EHZ4Nii
おたにも色々有るからね。
220枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 09:11:42 ID:6cQ3/Tga0
ゲーム内容自体は親切すぎるほどでわりと誰でも出来る口だとは思うんだけどね
ゲーム本編から何から見た目が凄い敷居高そうだから、そもそも触れてもらえない

その点チビ公は見た目からして敷居低そうなので・・・
221枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 09:46:42 ID:uAkgez2LO
海外Wiiのが売れたあたり
日本より海外、コアよりカジュアルに受けるんだろうな
222枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 12:41:40 ID:1mxM/E+Hi
こんなゲームも有るんだよ、って勧めたいゲームナンバーワンなんだけどなー
なかなか伝わらない…
223枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 14:23:54 ID:RIlLgIIPO
何かクニヌシの顔がムシカイに物凄くそっくりでちょっと…

クローバーのスタッフさん達が携わってないならあんまりやる気しない。
224枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 14:45:20 ID:2FxOp5PS0
俺たちみたいな大神好きな人たちが集まって作ってる
みたいだからもう少し結論出すの待ってもいいんじゃない?
225枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 15:11:18 ID:UA+x+FnV0
ふと思ったんだが、クローバースタジオじゃなくなってるから
あの経験値くれる四葉はなくなってるのかな?
名作を作った功績として、クローバー臭を残しておいてもらいたいもんだが…
226枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 15:39:50 ID:6cQ3/Tga0
あれ正直二度手間感があってあんまり楽しくなかったからいらんわ
スペシャルサンクスにでも名前連ねてくれりゃいいんだが
227枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 18:03:50 ID:+Ck5l9Co0
神話つながりでゴッドオブウォーに手を出してみたけど
暗すぎ、難しすぎで全然自分に合わなかった
やっぱりヌルゲーマーには大神のほうがいいわ
228枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 21:47:11 ID:Wbf8vGvR0
大神は明らかにゲーマー向けのゲームでしょ
脳トレとかやってるライト層には難しいゲームだと思うよ

見た目は綺麗で楽しそうなんだけどね
229枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 21:53:37 ID:EJCpyJcjO
>>228

> 大神は明らかにゲーマー向けのゲームでしょ
> 脳トレとかやってるライト層には難しいゲームだと思うよ

> 見た目は綺麗で楽しそうなんだけどね
230枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 22:31:19 ID:s6Kxz4md0
>>228
オタ向けだよ
231枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 22:51:08 ID:ZA/QKM+10
ゲーマー向けかライト向けかは分からないが、あの意味なく走り回る楽しさは一度で良いから味わって欲しいと
思うw
232枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 23:55:13 ID:3oWobX4Q0
神木村の大岩の上で、ミカン婆の唄を聴きながらぼーっとしてるだけでも楽しかったなぁ。

伝の方でも、そんな楽しみ方ができる場所があると良いな。
233枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 00:23:26 ID:RVBv01N70
ニューマリより簡単だし難易度的にはライトでも余裕だよ
ライトを何だと思ってるんだ
234枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 00:31:55 ID:u4swvxaPO
ライトはゲームに不慣れな層であってゲームが下手な人ではない

初ゲームがカドゥケウスでオールクリアした主婦とか
グーの惑星をオールクリアした5歳児とかね
235枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 01:31:14 ID:dH/s+EMi0
それはちょっと特殊な例かと……
ライトゲーマー≒ゲームの経験地が低い と考えると
下手な人の割合は高いと思う。

PS2版はライトゲーマーでも十分できる難易度だったし、伝のほうも
そうなるだろう。
コアゲーマーで大神好きの人も、「手に汗握る緊張感がたまらん」という
よりは、絵柄や雰囲気、お話とかが気に入ったんだろうし。
236枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 06:29:37 ID:4QV1OEAP0
絵と、雰囲気で気になって、
やってみたら、想像と違う新感覚だった!…ではないかしら。
237枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 10:22:59 ID:8Hi3OPKc0
ライトゲーマーは最初は慣れないけど
慣れたらひとつのゲームを恐ろしいほどやりこむ層だとも思う
ドクマリの腕が神のようなおかんをみて思った

ちなみに大神は遊ばないが、昔自分が遊んでる時後ろから色々声を出してたな(犬かわいいねぇとか)
238枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 10:31:59 ID:u4swvxaPO
ゲームの難度には2種類あって
反射神経的な厳しさと知識的な複雑さは別なんだよ

知識的な複雑さは、ジャンルのお約束として説明されない場合が多く
それゆえにライトは複雑さにはついて来ないが、
シンプルでタイミングが厳しいだけなら(そしてそれが面白いならば)
いわゆるゲーマー顔負けの集中力を発揮したりする

大神はゼルダリスペクトの煩雑お約束ゲームなのでまず入口の敷居が高すぎる
DSの大神伝がある程度シンプルにまとめられているなら初めてライトに売れるかもね
239枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 11:58:38 ID:h+hKHu7B0
>>238
ああ分かる分かる
RPGとかやらない妹だけど、応援団の腕は自分より上だしねw
ゼルダも、トワプリはややこしすぎて分からないけど、DSの夢幻だとすんなり遊んでる人もいるから
大神伝もそんな感じで敷居低いといいね
240枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 12:00:42 ID:RVBv01N70
夢幻の砂時計よりも簡単だからライトでも大丈夫だよ
ゼルダシリーズじゃ実に簡単な夢幻の砂時計は難しいってライトに言われることもあるけど
そういう層にそれなりに売れて、それなりに好評だし
241枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 15:34:32 ID:pBbZLESf0
ゼル伝と比べると、イッスンが親切すぎて謎解き部分はかなり難易度下がってたなー
242枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 16:14:40 ID:/fAmI+K80
今回は動物の餌付けあるのかな
243枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 18:24:29 ID:fa1bgXBw0
>>232
俺も、そういう雰囲気好きだ両島原の寺の階段の途中にある屋根の上とかで
マターリしたり。
はなしが変わるんだけど、大神がゼルダを真似た(言い方は悪いが)どの変を
似せたの?風のタクトしかやったことないがまあ、何処となく似てない気もしないが
244枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 18:33:21 ID:LIu/EMDW0
神州平原に出たときに時オカのハイラル平原を思い出したなぁ
245枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 18:46:51 ID:SPosfAP30
>>243
主人公は喋らずナビゲートキャラがいる
謎解き
効果音が似ている
作者がパクったと公言している
246枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 19:22:50 ID:qbiwidMpO
パクッたとか関係なくああいう謎解きがある代表格がゼルダだから
事あるごとに名前が出やすいってのもある
247枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 20:01:07 ID:h+hKHu7B0
スタッフがゼルダ好きだしなぁ
まぁこういう話題は荒れそうなのでほどほどに
来週大神Wii買うぞ、楽しみだ
248枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 20:12:20 ID:ZtipZZxq0
ゲーム全体の流れとか、広い場所を走り回る感じとか
初めのうちは64ゼルダっぽいと思ったよ
でもオロチ戦行く頃には完全に別ゲーだったな
249枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 22:00:53 ID:fa1bgXBw0
そうなのか。ありがと。荒れてしまうならこの辺でやめとこ。
250枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 22:48:22 ID:FCKG6uy/0
>>243
大神のディレクターの神谷さんが初代デビルを作った時のコラム(公式サイト)を読むといいよ。
そこでゼルダ好きなことと64のゼルダを(デビルを作るために)研究したって書いてある。

上で出ている他には、戦闘でお金はもらえるけど経験値はもらえない所が大きな共通点だと思う。
251枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 22:55:36 ID:t/wEEjGh0
>>247
同じく、PS2版と操作性の違いが楽しみだ。
イーカプに注文したから、特典のアマ公が楽しみ過ぎるw
252枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 23:56:11 ID:kJxedQE+0
大神がゼルダのパクリなら、3Dドットゲー○ヒーローズはどうなるw
色んな所で言われてはいるが、パクリではなくオマージュというのが正しい罠
253枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 00:06:01 ID:lB/oyF2d0
つうかもう既にジャンルでしょ
254枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 00:40:56 ID:mFFVrbH+0
>>252
ディレクターが自らゼルダの名前を出した上で、好きだとか参考にした部分があるとか言ってるからなあ。
そうやって公言してる以上は、オマージュやリスペクトと表現するのが適切だと思う。
出典を言えないような真似の仕方をしたものがパクリだ。
そもそも大神にはゼルダ以外のネタも多くて、開発スタッフは茶目っ気があり過ぎると思うがw

>>253
ゼルダはすでに「ゼルダ」というジャンルになってるのは確かだね。「ゼルダライク」なんて言葉もあるし。
それだけ時オカが凄かったってことなんだろうな。
255枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 01:00:43 ID:8nd+jpFZO
神谷が叩かれ易いのは、好き過ぎて本家超えちゃいました
むしろゼルダが俺のパクってるんですけど
的なことを言ったのがまずかった
256枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 04:04:08 ID:F2AucUdv0
楽しみだな
本気が伝わってくるゲームはいい
257枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 04:05:08 ID:F2AucUdv0
ドットはアイテムからニワトリまで丸パクリなんだろ
ソフトハウス名乗る資格ねえよ
258枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 06:21:59 ID:ojIFG09A0
前の時は、ゲーム始めたとたん、
目から鱗というか、こんなゲームあるんだなーという感動があった。
今回も、なにか、驚きあるかな。
なんか期待がえらく高まってしまうのが、プチ怖い今日この頃。
259枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 07:18:07 ID:l67DcavoO
ファミコン時代以来あまりゲームしてなかったから、戦闘で経験値貰えないのとか謎解きとかが
そんなに特徴的なものだとは思ってなかった
ゼルダやってみようかな
260枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 10:22:21 ID:+ffBSxy60
>>254
八犬伝+銀牙とか、ちょwwwおまwwwってなったなw
261枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 18:43:13 ID:+o/LMDnM0
大神伝が出る前にDSi値下げにならんかなぁ(´・ω・`)
262枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 20:55:08 ID:WzXmhw2+0
まだまだ先の話なんだからまったりと待ってればよし
263枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 22:33:08 ID:4qBCJWgX0
>>258
前作は自然をコンセプトにしてるとこに惹かれたなぁ
やってみてそこからストーリーが展開していくとことか特にのめり込んでいった
今作は何が目的なんだろ?
ただ筆しらべやキャラの魅力を楽しむって言われても
それはゲームとしては単なるおまけでしかないしな
264枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 23:12:52 ID:yfrZjs1b0
前作にあった、謎解きのヒントを相棒が全部ばらすのだけはどうにかしてくれ

イッスンのヒントon/offくらいはつけて欲しいもんだ
265枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 00:48:55 ID:wLHqCE+T0
>>263
おいおい筆しらべはゲームの根幹部分だろうよ。これが無きゃ大神じゃねぇぜ。
266枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 01:25:25 ID:F84n4bza0
前作の凍神みたいに、隠し(ってほどじゃないが)筆しらべは欲しいな
基本の筆しらべは入手時に使い方ナビ有で、応用筆しらべは自分で考えろくらいな感じがいいな
267枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 06:30:16 ID:6Cd/LqPG0
筆調べも、なんか微妙に上手く描きにくい、ってとこ良かったんだけど、
今回はサクッと描けそうだなあ。
そこらへんは、それでたのしいのかな。
268枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 12:05:06 ID:xSdg7sFF0
大神は筆調べとキャラの魅力が大きいと思うが
269枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 16:18:58 ID:gF5idNLl0
音楽も好きだわ。どんなBGMになるのかwktk
270枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 18:08:30 ID:f7o69Ja30
DSとか絶対映像しょぼいだろ…と思いきやそうでもないな

>>268-269
ゲームシステム自体は散々言われ倒してる通りゼルダだし
大神ならではの魅力ってやっぱりそこだよね
271枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 21:31:50 ID:kRjd9zCR0
もっとゼルダ部分の出来が良くなるならそれはそれで
というかインタビューとかだとあからさまにそこ強化する言ってるし
272枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 23:09:08 ID:MrFUlC730
>>269
前作並の神曲を期待してる。
さっきニコで「太陽は昇る」に歌詞つけたやつ聞いて
改めて前作の音楽は凄かったなぁと思った。

ストーリーも前作みたいに感動できるやつだったらいいなぁ。
273枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 23:35:42 ID:D4TKAqSb0
俺もあの歌詞はうまいと思った
でも、ニコ動もボーカロイドもしつこいアンチが湧くネタだから、
こういうスレでホイホイ話題に挙げない方がお互いのためだぜ
274枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 23:57:35 ID:MrFUlC730
>>273
わかったスマソ。ニコとか普段見ないしボーカロイドも興味がないんだけど、
あれにはビックリしてさ。
275枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 03:18:32 ID:N9+nPBPFO
神おろし?だっけ
あれと筆調べがごっちゃになって

筆おろしって言ってしまったのはいい思い出
276枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 07:08:15 ID:FqRJnY+K0
あるあるある
277枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 07:31:19 ID:2ZflSV2iO
>>274
見てきた…鳥肌たったわ
278枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 07:59:45 ID:gRa2oaR60
胸が熱くなるな・・・
279枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 08:36:40 ID:ZEnHZkWK0
日本じゃ「天照大神」と言えば太陽神と周知だけど、
海外版は何か注釈的なものを入れてたんだろうか。
それとも、案外すんなり理解されるものかな。
クライマックスで太陽が隠れちゃうのも、天岩戸の話を
知ってるからこそ違和感ないけど。
280枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 08:57:08 ID:FrT0jhFAi
>>279
楽しければいいんでないの
ドラゴンボールしかり
281枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 09:06:58 ID:JJBpPmthO
>>279
序盤でイッスンが「アマテラスといえば太陽神」みたいに言ってたよ
282枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 18:33:43 ID:QaJvH1Z+0
それを言うなら漢字エフェクトもイミフだろうな。
283枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 19:51:06 ID:FEpAmd0gi
漢字はなんかカッケーと思うみたいだし、
いみふでも、なんか、くーる、なんでしょな。
284枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 20:49:02 ID:N9+nPBPFO
訳分からんでも
漢字はうけるだろ

変な漢字がついてるTシャツやらタトゥーやら
外人さんに流行っているじゃないか
まぁアッチから見た日本人も同じような感じだろうけども
285枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 21:38:53 ID:QaJvH1Z+0
でも「照」 「咲」 「斬」 なんかの意味が即座に伝わるほうがカッコイイと思うので
オイラ日本人に生まれて良かったと思うw
正直、そのカッコよさの半分も伝わってないんじゃないかな、漢字文化知らないとこには。
286枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 21:42:48 ID:9l/CyzP70
一閃の時に「Slash!!」とか出られたら興醒めだよな
287枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 21:59:45 ID:pnM55mXr0
>>285
自分は、外国に生まれて、漢字の面白さを知ってみたいな、なんて思う事が有るなぁ。

外国の人の人気の漢字で 含 が上位だったな。
今、の部分が富士山ぽいからとか…

まー、でも、漢字が嫌みなく
いい効果になってる良いゲームだわ。大神。
288枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 22:06:31 ID:K26fGBVA0
離婚とかタトゥーしてるのいるよなw
四コマ漫画タトゥー入れてる外人とか正気とは思えんw
289枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 23:01:41 ID:KjoktSRq0
日本でもbitchで女に銃突きつけてる図柄のシャツが平然とまかり通ってた時代があったけどな・・・
290枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 21:07:51 ID:f2K+DQl5O
日本人もアラビア語やらみて見た目で好きなの選ぶようなもんだろうな
291枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 23:20:09 ID:u+Tu3id/0
>>290
????????
292枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 23:25:26 ID:N4RCEF0p0
>>291
アラビア語の文字とか読めないけど、見た目がかっこいいから使っちゃう!
そんな日本人もむこうから見ればプギャー
みたいな意味ではなかろうか
293枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 23:25:28 ID:eKKXdOPZ0
まあ、スレチではあるが聞いた話だと、ある女の子が服を気に入ってそれを
来ていたら男の人が話しかけてくるんだって。で、服に書いてあった意味が
「私を売ります」だったらしい。
話は変わるが、大神伝でアマ公(初代or二代目アマ公)は出るだろうか。
294枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 03:12:35 ID:txSL3jJk0
>>293
ラスボスが天照
295枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 04:06:23 ID:p9kHtOgtO
なにそれこわい
296枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 09:55:21 ID:HEUdJMP1O
ラスボスは巨大イッスン
一度倒したと思ったらメカ化して巨大メカイッスンとして再登場
297枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 13:09:48 ID:/hRo2QIG0
>>254
剛鬼とかデビルメイクライとか上げたらきりがなかったw

>>292
モンゴル語取り入れたはいいが肝心の内容がry
な続編ものSTGがあったとかいう話を風の噂で
298枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 17:23:49 ID:p9kHtOgtO
>>296
びっくりするほど
おもしろくないな
299枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 01:25:42 ID:h6pVPfJ+0
これTGSで気になったんで予習のために前作買ってきたお
今からやるー(・∀・)
300枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 01:34:01 ID:BjaSHdjA0
>>299
いいなぁ
自分も記憶リセットして、最初からやりたい
301枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 01:44:30 ID:YAs0WCZT0
PS2版をこのタイミングで買ったのかw
302枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 03:31:46 ID:h6pVPfJ+0
景色見たり動かしてるだけですごく楽しい・・・
そしてWii版いま知った\(^o^)/
303枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 03:43:57 ID:XVo+twerO
まあWii版はワイドに対応してるだけだよ
304枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 06:02:28 ID:ePnyLg8u0
http://www.gametrailers.com/video/tgs-09-okamiden/57014

↑のカプコンの外人さん、大神は15世紀の日本が舞台とか言ってるみたいだけど
いくらなんでも15世紀はないだろ…(英語の聞き間違いだったらスマソ)
305枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 06:30:39 ID:K+O2hRSX0
寧ろ15世紀のがピッタリ合う気がするが。
生贄の風習が残ってる辺りとか、混沌とはしてるが戦国時代ほど殺伐って感じでもない。
306枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 07:41:42 ID:ePnyLg8u0
そうかなー、日本神話が最大のテーマである以上
個人的には神代が15世紀なんてどうもしっくりこない
307枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 07:45:29 ID:QRSFuWyg0
>>306
そうだね、
20世紀ぐらいサバよんでるwwwって思っちゃう

かぐや姫ですら平安だしなぁ。
308枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 07:50:14 ID:VGkWOnZXO
古事記やら八犬伝やら牛若丸が同時代の時点で
そこら辺はもういろいろあれじゃないか?w
百年前の神木村はなんか古墳時代くらいぽいし
309枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 09:25:59 ID:FL/rI8x90
花火が上がっているあたり、戦国後期か江戸時代だしなw
西洋のファンタジーも、いろんな時代が混じってるんじゃないか?
310枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 09:51:31 ID:hn5ZORsHO
一度文明が滅びた後の遥か未来の話だと思ってた
ゲンナイがそれっぽいこと言ってたから…
311枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 11:57:02 ID:tW6mb8wD0
大神って一般人には不評なんだな
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1255308667/l50
312枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 12:01:10 ID:3B0aJtW20
>>311
ニュー速VIPの1スレで言われてることを一般人の意見と思ってるなんて、
頭どうかしてるぞwww
313枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 12:14:53 ID:tW6mb8wD0
ニュー速以外でも過大評価しすぎなクソゲーにいっつも上げられてるじゃん・・・
314枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 12:44:36 ID:HmuxPs730
>>313
いやー、いっつもと言われてもそんなの見た事無いし
315枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 13:17:19 ID:eyDYmJvq0
とりあえずmk2ではSランクだし、一応ファミ通(あてにならんが)でも39点の高評価だぜ?
気持ち悪いアンチが居るのは間違えないけど
316枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 13:46:21 ID:8o3Q1rgw0
ま、どんなのでも合う合わないはあるからな
反対意見をアンチで片付けてしまうと、今度は信者UZEEにつながるから、その辺は察した方がよいかと
317枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 13:58:54 ID:Sku1C0+s0
発売日は1日か15日がいいな、神棚に榊祭る日みたいだから縁起良いし
1月1日だったらこの上なく縁起良さそうだけど無理だから夏至の日とかでもいいな

関係ないけどホウオウと戦ったら大神伝の曲が楽しみになってきた
318枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 14:25:26 ID:1KGFY8RJ0
そいや。おろち可愛かったな…
また、ああいう細かいところで表情ゆたかな敵出て欲しいな。
画面ちっこいけど。
319枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 16:16:15 ID:G4Gom9DQO
発売日は桜の咲くころがベストだろう
320枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 17:53:27 ID:PIrhg2fs0
>>319
それだ!
321枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 01:21:06 ID:BMeZC60w0
>>319
気持ちは分かるが、進行度的に無理じゃね?急がせて
半端になられたら困るし。

今週のファミ通のTGSレポ、かなり好意的じゃないか。
でもマップの表示は下画面なのだがw
322枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 06:28:27 ID:3WIF08hN0
えー、じゃあ夏から秋発売?
323枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 07:08:37 ID:yqyge3xh0
じゃあ秋桜と書いてコスモスが咲く頃、で
324枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 11:48:46 ID:li9MNeLUO
新春ぐらいに発売かなと思ってたけど、
結構遠いんだな
325枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 11:56:46 ID:wekbm6W20
プレイアブルのが出てたって言っても、9月で20%だからなあ
326枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 12:28:01 ID:JGfMOgcP0
だいたい1年はかかりそうだよね
待ち遠しいな〜
327枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 17:32:27 ID:JpC+HihI0
今からだと春はちょっと難しそうだろうね
秋桜の頃〜冬にかけてが有力じゃなかろうか
328枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 11:48:49 ID:C6i87sP1O
発表が早すぎるような気もするけど
329枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 11:58:54 ID:hHHpbLbT0
せっかくプレイアブルまでこぎつけたんで試遊やりたかったんじゃない
内容的に体験版配信とかできなさそうだし、来年はショー前に発売しそうな気もするし
330枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 20:13:35 ID:kcxjl6Qs0
この中でトリコも期待してる奴いる?
331枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 21:18:04 ID:eNPRORaCO
>>330
人喰いの?だったら期待しまくってる俺がいるノシ
332枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 21:29:20 ID:l1pzbsYc0
>>330
期待してる
333枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 21:37:28 ID:kcxjl6Qs0
>>331-332
やっぱり層かぶるんだなw
俺も大神と同じくらい楽しみにしてる
334枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 07:37:30 ID:XjilKR+/0
ジャンプスレに来たかと思ったw
335枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 20:11:14 ID:MzISxmPP0
そっちのトリコじゃないw
336枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 04:08:03 ID:wFW1ayS20
トリコでタイトルは正式決定なの?
337枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 08:21:32 ID:okveMEMBO
チビテラス可愛いよチビテラス
338枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 09:00:44 ID:90TNC9ZRO
人喰いの大鷲トリコの話はトリコスレでおやりなさいな
339枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 13:25:57 ID:/BKaKM9PO
チビテラスってアマテラスの子供?
340枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 20:04:13 ID:0Jva6Iuq0
いいえ、ケフィアです
341枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 20:33:25 ID:qSnBV9Ty0
wiiの大神はホニャララ語が音楽に潰されてほとんど聞こえないレベルになってしまったけど、大神伝ではどうなるんだろうな
342枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 20:37:21 ID:+SwHS0eS0
Wii版はOPの長ったらしい映像はスキップできるのかな。
あとロード時間の長さは修正されたのか、昔どおりなのか。
343枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 21:07:43 ID:qSnBV9Ty0
ロード時間はミニゲームができなくなったけど、速くて非常に快適
OPは試したことないから分らん
344枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 21:20:50 ID:+SwHS0eS0
>>343
そうなのか。どうも。
ミニゲームができると気付いたのはプレイ後半だったなぁw
345枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 03:22:51 ID:/zMSsPVu0
OPの長ったらしい映像ってのはシラヌイVSオロチのあれの事?
あれは飛ばせ無かったよ
346枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 06:59:54 ID:SRUg/xXEO
なんで大神スレに行かないのか
347枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 12:02:43 ID:L3ogb2+K0
移植作っているディレクターって大神伝の制作も兼ねているよな
ほにゃら語は小さくなるかも
348枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 12:58:36 ID:GqKj4x9iO
ゲームショウの体験版では小さくなかったぞ
音楽は全く聞こえなかったけどほにゃ声だけはハッキリ聞こえてた
349枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 14:34:17 ID:L3ogb2+K0
お、よかった
安心した
350枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 14:59:18 ID:0sUSooWY0
ゲームはゼルダのパクリ
ほにゃら語はラブデリック製ゲームのハナモゲラ語のパクリ
351枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 15:14:37 ID:dwxTFboS0
さっきTV見てて気付いたんだけど、
ポケモンのCMの効果音が大神そっくりに感じた
背景もなんかポケモンらしからぬ和風な壁紙だし
Wiiで大神出したから真似してもいいや気分なのかCMは
352枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 15:51:17 ID:uWyoRtNo0
金銀はジョウト(京都)が舞台だからなwやったことないの?
353枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 16:09:59 ID:dwxTFboS0
>>352
そうだったんか、軽くポケモンディスってしまってスマンかった
ポケモンは赤緑の時点で卒業しますた
354枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 17:35:19 ID:ka3L+Kjo0
なんでポケモンが大神の真似なんかしないといけないんだ
ファン数も売り上げも大きく上回ってるっていうのに
355枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 17:45:43 ID:ka3L+Kjo0
「大神伝〜小さき太陽〜」,神木村ステージでの“筆しらべ”/戦闘シーン/大神降ろしの直撮りムービーを4Gamerにアップ
http://www.4gamer.net/games/097/G009757/20091016078/

大神降ろし最初見た時はショボいなって思ったがこれ見るとかなり良い感じだな
356枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 17:56:04 ID:aXBVOMPB0
初めて動画見たけど何で操作画面が下じゃないんだ?
筆しらべの時だけ下に移動するなら最初から下画面の方がよかったんじゃないかこれ?
それともなにか理由でもあるのかな
357枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 18:53:47 ID:OrbAZi9L0
>>356
縮小マップにタッチで操作できるインターフェース仕込んであるんじゃねーの?
358枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 19:33:58 ID:FyACvGJN0
>>356
カメラ位置調整(できる場所は限られる)に使う
359枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 19:37:09 ID:2NKRz2JC0
>>4の話だね
>>2の真ん中の動画の背景の紙に書いてある奴
360枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 19:46:27 ID:2NKRz2JC0
大神降ろしはスピード感が残念だな
戦闘は案外キビキビ動いてるようで
361枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 20:44:17 ID:7M6mabMtO
大神降ろしをリアルタイムでやってるのか
PS2ですらできなかったものなのに無茶し過ぎだ
362枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 22:43:27 ID:pmNtsB0W0
筆しらべ画面が下に移動するモーションがもっと早いと良いんだけどなー
363枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 00:06:28 ID:f1+v8lgq0
筆調べのもっさり感に絶望した
毎回あのモーションを見ないと行けないのか・・・
364枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 00:59:39 ID:j+k/Cp/u0
軌跡?の説明してるプレイ動画見てたらICO思い出した
確かに筆しらべに移行する時のテンポが少し残念
365枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 01:06:06 ID:H7Bipj3Z0
まあ時間あるし、その辺も手直ししてくれるんじゃないか?
頻繁に使う筆しらべのテンポが悪いと確かに全てが台無しだからなあ
366枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 01:07:37 ID:47k9Ygce0
実のところボタン押してた手がペン構えるまでの間があるから
そんな高速で切り替わっても意味はないんだけどな
367枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 08:32:29 ID:JLuQrIAbO
だがいちいちL(R)また押して筆調べを終了しないといけないのが面倒で
プレイ後そこら辺とか改善してくださいと書いて送ったなぁ
368枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 09:30:44 ID:MCu8+BPLO
>>367
L(R)を押しっぱなしで筆調べした場合はL(R)を離せば筆調べ終了となってたよ
>>367のやり方とPS2のやり方の両方に対応してて、結構考えられてるなと感心した
369枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 11:20:29 ID:XDdmvHfM0
>>354
どちらかというと「和風」という「ネタが被った」。

[以下このスレで関係ありそうなもの]
>>104,187,317
370枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 11:38:15 ID:8iwc5HUn0
>>361
容量の問題だろうな。

>>368
>>367は、それすら面倒だと考えていそうだが……。
いいアイディアがあるなら聞いてみたい。
371枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 13:41:03 ID:GRavub070
大神降ろしは上手いことスプライト使ってんなあ

いや、貶してるわけじゃなくてだな
372枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 18:06:32 ID:f1+v8lgq0
DSってプリレンダムービーの上でポリゴン動かせるのかな(FF7〜FF9みたいに)
それができたら大神降ろしもかなりド派手に出来ると思うんだが
373枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 18:52:28 ID:6SyxDZ4g0
井端キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
374枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 18:53:08 ID:6SyxDZ4g0
失礼
誤爆した
375枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 20:34:43 ID:8iwc5HUn0
>>372
ムービー+ポリゴンができるかどうかは分からないけど、
容量の問題で、そのムービーを入れるのがDSだと苦しいんだよ。

大容量2GROM、とか言ってるやつでも単位がビットだから
CD1枚の半分くらい(256MB)しかないからね。
376枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 20:42:03 ID:f1+v8lgq0
>>375
4Gbitでたじゃん
377枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 20:44:25 ID:8oDS6qPdO
最近4Gロムが登場したから
圧縮技術が段違いなのを考えると、PSのゲーム程度は余裕だけどね

ちなみにロム自体の容量による値段差は案外少ないらしい
378枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 23:04:54 ID:GRavub070
PS時代はモーションJPEG(1コマ1コマJPEG圧縮してるだけ)だったからな。
一方DSソフトでロゴがウザいMobiclipは、H.264よりも圧縮率が高いとか。
379枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 23:19:59 ID:f1+v8lgq0
音声圧縮も相当発達したしね
380枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 02:35:10 ID:bJfLCROg0
容量上げたらコスト上がるんだから、
上げないで済む方が会社的にはいいんじゃねーの?

>>368
切り替えの遅さは多分、そのどっちかの入力を判断する為の受付時間なんだろうな
もっと早くて良いが
381枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 08:28:06 ID:4zuSEhkM0
戻すシーンは早いからそうかもね
基本的に>>366でいいと思うんだけど
筆しらべミスってもう一回ってなったときは気になってくるかも
382枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 09:11:27 ID:R98+e1Uj0
発売が遠いなぁ
スレ落ちやしないだろうか
383枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 11:39:22 ID:X7WSUiEn0
新しい情報もちょくちょく出てくるだろうから落ちはしないでしょ
しかしゲームショウからまだ1ヵ月も経ってないのにもう次の情報が待ち遠しい
384枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 13:30:48 ID:RtNof+fN0
大神伝では四つ葉集めとかあるのかな
385枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 13:58:53 ID:R98+e1Uj0
あれ掘って咲かせてって2アクションさせられるのが面倒で嫌い
実入りも少ないし
386枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 15:28:59 ID:mX5HVAQ50
>>384
全く同じことを前に俺も聞いたぞ
そして>>385の返しもそのまんまだw
387枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 17:05:06 ID:Pra5GZ1P0
>>384
あれって制作がクローバースタジオだから四つ葉だろ?
今回は無いんじゃないか
388枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 19:10:48 ID:ggeZ//7di
でも、色んなところ、掘って楽しみたいな
389枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 19:18:05 ID:pKhqtYqtO
掘るのは楽しいけど・・・
俺あれが出るとがっかりだったから、ハズレのものだと思ってたわ
スタジオ名とか深い意味があるとは全然考えてもみなかった
390枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 19:55:23 ID:hOkey0Fm0
>>389
四葉が埋まってる場合、地面からのびてる光が緑色だから掘る前に分るっしょ?
宝箱なら無色だったはず。
391枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 20:16:15 ID:pKhqtYqtO
今初めて知った件orz
まあ、知ってても掘っただろうけど・・・
作業感増えそうだから知らなくて良かったということにしようか
392枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 21:52:43 ID:7afP3ntj0
起動時に出るクローバースタジオのサウンドロゴが何気に好きだった
次回はそれが無いと思うと妙にさびしい
393枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 22:01:39 ID:vt9EQ9iI0
かっこいいよな
394枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 22:15:00 ID:mX5HVAQ50
テケテテン♪クロゥヴァ♪(渋め外人女性ボイス)
395枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 22:19:51 ID:7afP3ntj0
>>394
それそれw
聞いて気持ちいいサウンドロゴってそうそうないんだよな
396枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 22:32:22 ID:vt9EQ9iI0
ゲームキューブの起動ロゴもかなり好きだった
397枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 01:01:47 ID:xPeeM8en0
大神降ろしはムービーじゃないんだ
398枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 02:49:15 ID:eoOZskfE0
これって、大神のオリジナルスタッフで関わってる人ってどのくらいいるの?
399枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 08:55:06 ID:on6Wn7KG0
自分でカプコン行って取材して俺らに教えてくれ
400枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 09:10:10 ID:toIulYMJ0
言い出しっぺの>>399お願いします
401枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 11:53:46 ID:2uIHNEkg0
今Lite持ってるけど大神のためにDSi買おうかなあ
どうせならよりいい音と大きい画面でやりたい
402401:2009/10/21(水) 11:54:39 ID:2uIHNEkg0
大神じゃなくて大神伝だったスマソ
403枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 12:33:25 ID:UpRSP4k80
画面の大きさってそんなに違うのか?
DSiも赤が欲しくて気にはなってるけど、充電の持ちが余りにも違い過ぎるのがなぁ…。
大神伝が出る頃に、その辺りが改良されたのが発売されてくれたら嬉しいんだが。
404枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 12:53:01 ID:yq0D8I510
まだ発売日に買った最初期DS使ってるけど、これを気に買い換えようかなあ
405枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 14:37:19 ID:e0MRpI800
バックライトの明るさがアホみたいに違うから買い換えた方がいいよ
406枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 16:49:17 ID:i9E8+H6+O
wii版だと既にないんだぜ…
407枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 16:52:15 ID:i9E8+H6+O
間違えた>406

クローバーのロゴの事ね
408枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 16:52:49 ID:toIulYMJ0
Wii版やったら無いんやで〜
409枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 18:18:19 ID:yq0D8I510
これって神木村はかなり忠実に再現されてるけど、他のフィールドはどうなんだろう
前作とまったく同じ世界ってのはヤだし
410枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 19:08:29 ID:EpJSqmwYO
体験版の実践編では新しい村が舞台じゃなかったっけ
薬ナントカ村とかいう
他にも新しいフィールド用意してくれてるはずだ
411枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 19:53:28 ID:a5VeB2AT0
製作の人見てる〜?

穴掘りゲームを本筋の進行フラグに入れるの止めて下さい!
412枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 20:38:23 ID:OYeHNIt/O
>>408
そりゃカプに何十億もの負債をもたらした会社の名前を出すわけが無いw
413枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 08:55:20 ID:DXbI75TFO
>>411
同意
あれは作業以外の何物でもなかった
そのくせクリア必須なのがに3回もありやがる
414枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 12:05:53 ID:La8LH7iG0
大筆と小筆(太字、細字)切り替えて書ける機能欲しいな・・・。

一閃とか細かい作業の時は細字、橋とか腐った地面とかグリグリ
塗りつぶす時、ぬりかべのツボ突くのでギブしそうなときに太字使いたい。
415枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 13:15:10 ID:9dpeJVZZ0
大神でもあったから>太字細字
あるんじゃないかな
416枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 14:47:42 ID:BrOJucRz0
でも切り替えが難しそうじゃないか?
▲■ボタンで出来た前回とは違い、タッチペンだからなあ
右利きの場合、左手で本体持ちつつL押して右手で筆しらべなわけで
他のボタン押して太字に切り替えるなんて不可能に近い気がするんだが
出来たとしても、操作にかなり無理を強いることになるからない方がいい気がする
417枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 15:39:50 ID:LciXwRFPO
初手で長く留まれば大筆
すぐに書きはじめれば小筆
418枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 18:34:29 ID:0UqKiKfa0
実はDSのタッチパネルは筆圧感知機能と温度計が付いてるんだぜ
公式には使われたこと無いからもしかして今回使われる可能性もあるかもしれないね
419枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 20:30:42 ID:V27vnwWa0
>>413
同じく。
一昨日やったWii版の西安京でもくじけそうになったが、PS2版のかぐやので何度くじけそうになった事か…orz
420枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 20:51:21 ID:y9bhZtGw0
え〜、俺はどの穴掘りも楽しかったけどなぁ
421枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 21:08:42 ID:BrOJucRz0
>>418
ほう、筆圧感知機能なんてあったのか
でも太字の度に強く押し込んで、液晶の寿命縮めたくはないしなあ
個人的には>>417の案のがよさそうだ
422枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 21:11:56 ID:UKw+SN9v0
大神はとにかくぬりかべに苦労した
最後のは、諦めて携帯カメラで撮った
423枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 01:50:25 ID:+ciKEllRO
携帯カメラはあるある
424枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 01:50:42 ID:n0pr7weJ0
>>422
同じ事してるw
でも間に合わなくて結局何十回と挑戦してあてずっぽでクリアした。
あれはシナリオ進行上には組み込まないで、ミニゲー的なものにしてほしかったわ
425枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 02:25:24 ID:+ciKEllRO
連写機能便利だよ
426枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 07:39:14 ID:djrLAuFP0
>>421
温度計で気づけよw

塗り壁は、動画を撮れる携帯があると便利
427枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 08:06:32 ID:x5GbmXgfO
最後のヤツは動画とかが必須だろ
何も無しでクリア出来たヤツいるのか?
428枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 08:33:49 ID:n5D3Fpd30
何回も繰り返し挑戦して出来た
やれば出来る
429枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 09:49:22 ID:NxgQ5/1N0
>>428
凄いな。
正直、三点でも何度もやり直して辛うじてクリアしてた自分には、到底無理だ。

カプコンさん、穴掘りと塗り壁は、進行フラグから外して下さい…orz
430枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 12:07:44 ID:viFxi6N+0
ぬりかべは最後の奴だけはむづかったけどあれはクリアしなくてもいいしな
穴掘りやらにみんな詰まったのか 意外だな
個人的にはキュウビ城探しが一番大変だった
431枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 14:25:14 ID:lH9/BRTHO
知り合いのゲーマーは2回でクリアしたって言ってたけど、
携帯で撮影の話したら「その手があったか」と感心してた。
やはりゲーマーは慣れてて違うのかな〜としみじみ思った。
432枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 16:50:33 ID:x5GbmXgfO
穴掘りは難しいからじゃなくて、全く面白く無くなくて
面倒なだけだから嫌というのが本音
433枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 17:58:08 ID:xB/TKtqWO
穴掘り楽しいじゃん
もっとやりたいくらいだ
434枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 18:04:41 ID:etKhUVyK0
俺も穴掘りゲーム好き
強制ミニゲームにすることはないと思うけど
435枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 18:14:28 ID:FVLVhkPn0
>>426
いや温度計ついてるぞ
DSは感圧式だから筆圧感知がある。あと部品が流用品だから温度計機能がついてる
436枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 18:17:55 ID:iynCfVkgO
俺も穴掘り好き
ぬりかべは挫けそうになったが、二人で4つずつ
分担して場所を覚えたら一発でいけて感動した
437枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 23:13:37 ID:6ZABCjMO0
どんだけ記憶力のないのが集まってんだよw
438枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 00:43:51 ID:NHc8urE+O
アイテム縛りでファイブに勝てなかったことくらいしか苦労してないなぁ
439枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 02:25:59 ID:UWDGMwPa0
ぬり壁最後はもう何十回とあてずっぽで適当にやった
動画なんか撮っても無理だー!

あれはDSにはマジで勘弁してほしい。
440枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 11:15:04 ID:sQ09t1W30
>>435
スマソ。温度計はマジだったのか。
ただ、DSの開発をしたときの経験から言うと、筆圧感知はないはず。
基本的にタッチしてるかしてないか、しか分からないと考えたほうがいい。
TGSでやったデモも、早く書く→かすれる、ゆっくり→じわじわという感じ。
いい意味で、上手くごまかしてるなぁ、と思った。
441枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 11:36:41 ID:tkUO/Iw70
>>440
Colors!っていうオリジナルソフトがあるよ
あれ筆圧感知対応してる
442枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 11:41:12 ID:zaCYMSbm0
表向きには筆圧感知と温度計の機能は潰されてると思う
筆圧感知に難アリなんだよ。中心部と周りとで感知レベルが違いすぎる
温度計はDS内部の温度になっちゃうから正確に測れないしね
443枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 12:00:21 ID:emcgfezaO
そんなんPSPが圧縮テクスチャに対応してるとか
Wiiがアンチエイリアスに対応してるとか
実用から掛け離れた部分の実装じゃないか
444枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 13:29:12 ID:CQpFa9mW0
そういうのを何とかしてコストを下げてほしかったね
Wiiもリモコンのボタンをもうちょい何とかしてほしかったし
445枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 15:59:01 ID:hWtE8SWg0
>>433
あれは余談っていうか、オマケのミニゲームに隔離して欲しい。

一閃で岩切るの嫌い。
446枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 00:08:11 ID:GigY8MXm0
フォルツァ初めていきなり大神ロゴが作ってあったのは吹いた。
悔しいので大神伝ロゴつくってみたが難しいな・・・

結構ロゴの字体が変わってるのね。
447枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 02:12:18 ID:fFadynY80
>446
プレイしたことはないけど、前作も今作も(色んな意味で)スゴイ職人さんが闊歩していると聞いたよ。
カスタムされた車を色々と眺めるだけでも楽しそうだ。

普段、自分があまりプレイしないようなジャンルのゲームにも、大神好きな人がいるんだと思うとちょっと嬉しいな。
448枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 10:30:51 ID:YjzjtBip0
        イッスン
       / ̄ ̄\
     ノし. u:_ノ` ,,\.
    /⌒`  ( ◯)(O):  早くボイン姐のステッカー作れやコラ
    .:|   j(   (__人__)
    :|   ^  、` ⌒´ノ:
     |  u;     ゙⌒}:
      ヽ     ゚  " }:
     ヽ :j    ノ:             _職人_
    /⌒\ ゚ (´ .                :/ ノし  \
    :|  ゚ \〜、,⌒\.    _      :/ u ⌒    ゚ \  手前で描けやコラ
   :| \j(, \  r   \ :gj }`hi、.  :|,  。   :j   }
   |   \ 〆ー───〆 八 ヽ (     u    /
   | :j   \___゚___' ,ノノー`Y \ \/⌒ヽ〜ヽ
  |         |:    ー──‐‐\ . ィ ´ ゚ /    \
  |   ゚     :j  |:           \、__/l 
449枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 10:51:15 ID:MqKoIwe10
2だけど大神車見つけた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7430907
450枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 12:27:00 ID:BDYqMPYh0
これはいい大神車。
451枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 11:17:48 ID:unaxtWEU0
452枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 12:27:38 ID:tsnbrUQX0
おれDSまだ持ってないから大神伝でDS同梱版出してほしいな
453枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 13:27:19 ID:HYwIlFBT0
ちょっと先だけど、ジャンプフェスタでプレイアブル出展みたいね
TGSと同じもんなのかな
454枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 22:32:00 ID:wxs7iItk0
TGSから進化してイッスンの口調が元に戻っているかもしれんw


>>452
白地に赤の隈取りVer
チビテラスの絵Ver
元祖アマテラスの絵Ver
アマ公と筆神根付けで総登場の絵ver

DS同梱版にするとしたらどんなデザインになるんだろうな
455枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 22:54:52 ID:peLzVyLU0
赤の隈取りに一票
つかデコ電ならぬデコDSシールとして発売してもいいかも
456枯れた名無しの水平思考:2009/10/29(木) 17:50:22 ID:3rUWrRwXO
>>454
自分も白地に赤の隈取りに一票!
本当に発売してくれたら、買っちゃうな。
457枯れた名無しの水平思考:2009/10/29(木) 19:03:41 ID:MqS7R+SAO
そしてまさかのDSi LL同梱版
458枯れた名無しの水平思考:2009/10/30(金) 17:06:44 ID:CXYu9lLbO
>>457
いらねぇ・・・
459枯れた名無しの水平思考:2009/11/01(日) 10:20:39 ID:8fs9MeCF0
460枯れた名無しの水平思考:2009/11/02(月) 21:59:44 ID:cxy52iNs0
大神の続編と聞いて飛んできたら、これプラチナゲームズ関わってないのか……
がっかりクオリティの予感
461枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 03:13:13 ID:ocbVIVykO
続編ではなく新作だ
とりあえずはのんびり楽しみに待とうぜ
462枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 04:17:18 ID:UGEG6GOgO
DSで出るんだぞ、過度の期待注意
463枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 08:38:43 ID:UOlQHCpW0
携帯機のゼルダ系はプラチナよりカプコンの方がずっと実績あるし・・・
もっともその実績作ったスタッフは任天堂行って当のゼルダを作ってるらしいが
464枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 10:19:39 ID:wXUb7YIuO
神谷が作らなきゃ真の続編とは呼べない出来にしかならん
ベヨネッタの様にいずれ神谷が作る大神みたいなゲームこそ真の続編になる
465枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 10:26:01 ID:LvnsuvCY0
>>464
で、ゼノサーガみたいなのが出来てしまうわけですね
わかります
466枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 11:11:50 ID:+gMXjbk+O
神谷およびクローバースタジオ好きなのはわかるけど
大神伝ネガキャンするくらいなら黙っててくんねぇかな
大神という作品が好きで大神伝を続編として楽しみにしてる人だってたくさんいるんだからよ
467枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 13:52:12 ID:wXUb7YIuO
タイトルだけで買うバカはDMC2やビューティフルジョー2の悪夢をまた味わいたいのか?
他のスタッフがいくらカプに残ってようと神谷が作らなきゃ糞になるのは確実なんだよ
BASARAなんかDMC1のダンテのモーション作ったスタッフ使っても無双の劣化コピーなアクションゲームしか作れない
468枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 14:17:40 ID:+gMXjbk+O
また味わいたいのか?って言われても、そのゲームやってないから知らない
あなたが神谷ファンで神谷以外アンチなのはわかったから別スレでやってくんない?
ここで大神伝アンチ活動されるたびに神谷と神谷ファンを嫌いになっちゃうからさ
あなたも自分が好きなものを貶めるのは本意じゃないでしょう?
469枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 14:21:03 ID:VLsDQjaU0
もうスルーしとけよ
この手の連中が他所でやれと言われてやるわけないだろう
470枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 14:39:05 ID:2B1ArVwHO
逆裁4のがっかりと逆検での安堵を経験した身には大神伝楽しみだったりして。
とちょっと言ってみる。
471枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 00:00:10 ID:t30xeRY2O
DSで面白いゲームが作れるわけないだろ
472枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 02:26:55 ID:mmZGAIuWO
何その偏見
473枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 10:36:41 ID:BEPtgwjD0
岡田規制の巻き込まれから復帰記念カキコ。

同梱版を出すなら、自分もシンプルに赤の隈取りが良いな。
もし出すのなら、早めに発表して欲しい。
LL発売でiが値下がりしたら、うっかり買っちゃいそうなんだよなぁ。
474枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 11:27:22 ID:QMms4jRxO
普通に面白そう
475枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 21:27:53 ID:FHnvJNR40
まあ体験版の感触は良かったから、そんなに心配いらんと思う
476枯れた名無しの水平思考:2009/11/05(木) 10:23:52 ID:FkWaJTsx0
『せっかく諦めかけてた新作が出るというのに愚痴や不満ばかりのこのスレ。
こんなんじゃぁ開発サマも更に続編なんて作れなくなるし、
みんなの心もどんよりしてしまってロクなことがねぇってもんだい。
そんな陰気な展望は誰も望んじゃいないだろォ?
それならどうだい?ここは一つ力を合わせて開発サマのご機嫌取りと行かねェか?
なぁにチョイと店行って財布バリバリこじあけて数千円捧げるだけだィ。
年がら年中愚痴ばかりってのも情けねェ。たまには開発サマを労って
少しは苦労を肩代わりしてやろうじゃねェか。
みんなの心が届いたら お天道様も機嫌をなおして顔を出し 浮世をあまねく照らしてくれらァ!
だって大神アマテラス様は、ポカポカ陽気がご身上のお調子者なんだからなァ!
そうだろうカプ公?聞こえてんなら返事しろィ。この毛むくじゃらァ!!』
477枯れた名無しの水平思考:2009/11/05(木) 10:31:50 ID:Jbu/J2iMO
バリバリはやめて!
478枯れた名無しの水平思考:2009/11/05(木) 11:22:23 ID:pzpTmfrJ0
マンセーレスしか認めない器のちっちゃいやつらのせいで
大神伝がキライになりそうだよ
こっちは
479枯れた名無しの水平思考:2009/11/05(木) 11:28:10 ID:rY1Qt4Qy0
こうやって神谷アンチが量産されるんだな。神谷もいい迷惑だろうに
480枯れた名無しの水平思考:2009/11/05(木) 12:20:38 ID:ProjW8V90
いま、御布施として幸を集めるべきWii版の移植がやっつけの酷い出来だったから、
不安になるのも仕方無い。
481枯れた名無しの水平思考:2009/11/05(木) 13:02:28 ID:tmocBmX40
>>478
愚痴や不満の内容がDSやら神谷やらでゲームの内容と関係ないんだもん
そんなこと気にしてない人からしたら「どうでもいいからネガキャンうぜえ」な訳で
ソレをマンセースレと言われても困るんだが
482枯れた名無しの水平思考:2009/11/05(木) 17:45:32 ID:xj+Ozgll0
>>476
お布施は、先月イーカプで大神買ったw
483枯れた名無しの水平思考:2009/11/05(木) 21:14:36 ID:kA3U8q2wO
>>480
やっつけというか、余計なフィルタをわざわざ加えてるんだよな

HDモニタはジャギジャギだとしてもシャープな描画の方が好まれ
ブラウン管向きのソフトな画質はマイナスにしかはたらかない
484枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 12:47:33 ID:UQU6p5QI0
いや、描画がとかよりアマ公や弓神とかのキメのシーンで
「あれ・・・声が・・・遅れて・・・聞こえるよ・・・?」状態とか
一度もテストプレイしてないやっつけでしょ。
テストした上でアレや不可解なリモコンの筆しらべ動作にGO出したってんなら、
やっぱりやる気の無いやっつけだし。
まぁ、スレチなんだけどアレとディレクター同じってのがどうもなぁ。

検事と同じ感じで世界感とキャラだけ拝借して
「やっとイッスンキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!」とか「ピリカとツバキの会話ワロス」とか
キャラ萌え(?)路線だけで話伸ばして作るんだろうけど。
485枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 19:10:08 ID:5z6GUFWC0
wii版て元は海外の会社が移植したやつを日本に逆輸入したんだよな
海外に比べてかなり遅れて発売したことといい、ブログで鬼調整発言したのにあの出来だったってことは、もしかしたら大本の海外版てのはかなりダメな製品だったのかもな
486枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 20:17:12 ID:4jKdO30L0
プロデューサーが同じなんじゃないの?
脚本は428の人らしいね。
ちなみに大神の続編を巧舟がやるという話が
一時期ささやかれていたな。
487枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 12:43:46 ID:I0lXcn8wO
428の人でマジよかった〜
488枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 12:45:36 ID:9Z56iRRd0
428の人っていうと安心するが
イマビキ草の人っていうと俄然不安になる
489枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 11:03:20 ID:P52mbRh00
チビテラスの中から双子の姉が・・
490枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 13:52:19 ID:+Ko/2qvu0
姉で思い出したが、大神伝ではサザンカとツバキは出てくるかな
おれ、あの姉妹のイベント好きだったんだよなー
491枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 14:39:30 ID:/zeNHoOXO
ビェーン!
492枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 18:40:25 ID:cqfxHZrt0
493枯れた名無しの水平思考:2009/11/10(火) 16:46:06 ID:ARq21Juv0
そういえば、幕張のジャンプフェスタに大神伝出展するみたいだけど
試遊できるかなぁ
494枯れた名無しの水平思考:2009/11/10(火) 17:09:04 ID:b/9rMlWH0
>>493
今週のジャンプに載ってたな、そういえば
体験しよう!みたいな感じに書いてあったから試遊出来るんじゃないか?
TGSよりは台数少ないだろうけども
495枯れた名無しの水平思考:2009/11/10(火) 21:29:45 ID:1bhpE3m20
公式くらい見ようぜ。結構前からプレイアブル出展って書いてあるぞ
496枯れた名無しの水平思考:2009/11/12(木) 17:01:10 ID:DRKQipmd0
【リリース】「大神」ファン垂涎,世界観を凝縮した絵本「大神絵物語」を発売

◆タイトル:大神絵物語まいごさがしとお祭さわぎ
◆作家:原案・監修/株式会社カプコン文・絵/沙月ゆう
◆発売日:2009年12月21日予定
◆定価:893円(税込)
◆発売元:株式会社カプコン
◆取扱先:全国書店など
◆判型:A5判変形(縦150mm×横150mm) 上製36ページ
◆ISBN:978-4-86233-243-1

ttp://www.4gamer.net/games/069/G006984/20091112017/
ttp://www.4gamer.net/games/069/G006984/20091112017/TN/001.jpg
497枯れた名無しの水平思考:2009/11/12(木) 17:51:06 ID:P5I2ffpm0
うわああああああああああ欲しい!!!
良いクリスマスプレゼントだなぁ
498枯れた名無しの水平思考:2009/11/12(木) 20:12:19 ID:oYtMoud10
>>496
なんだってーーーーー!!
忘れないように、メモっとかなきゃな。
499枯れた名無しの水平思考:2009/11/12(木) 22:36:50 ID:it/swdx70
これはまた斜め上の商品展開だな
500枯れた名無しの水平思考:2009/11/12(木) 23:32:47 ID:FlKmzzcd0
これは欲しい。
リンク先を見たかぎりじゃ、まだナカツクニを旅してる時期の話っぽい?
501枯れた名無しの水平思考:2009/11/12(木) 23:56:45 ID:mqdmtWSdO
嬉しいからひとつ踊るかのう。

♪ホホライホ ホーホレ ホレホレホーライ
ホホライホ ホーホレ ホレホレホ
ッハッ!ハッ!ハッ!ッハッ
ホーイホイ!!
502枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 06:35:29 ID:Is0IKwIY0
う、うしわかたん!
503枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 10:17:56 ID:V3iTrJpEO
ウシワカの足が長…い?

大神伝前にアマ公が拝めるのか!これはいいクリスマスプレゼントだ!
と言うわけで今年のクリスマスはアマ公と過ごす事にするよ
他にも誰か出るのかなワクテカ
504枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 10:49:04 ID:q9g7V4BB0
個人的にはあんま嬉しくないなぁ
ゲームとかなら製作者が違ってても受け入れやすいんだけど
36ページの絵本ってなると「ドラえもんの学習シリーズ」みたいな
キャラを流用しただけの低レベルな物を想像してしまう
キャラをモチーフにしたグッズとかは大歓迎なんだけどね
505枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 11:58:51 ID:QhrjbBSW0
取り合えず今公開されてる絵は美麗なので
話はダメでも絵だけ鑑賞でもいけるので問題ないなw
506枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 12:02:39 ID:ha9Hnldf0
同人誌を許容できるかどうかだな
伝が既に同人ゲーム状態だけどw
507枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 12:11:25 ID:hv5rW//oO
ニコ動で大神の耳コピピアノ弾いてた人…といえば解る人いるかも
508枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 12:16:43 ID:QhrjbBSW0
ニコ動なんて見て無いし
509枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 13:17:40 ID:Txvf+3l00
木の陰からこっそり覗いてる天邪鬼とツバキ可愛いなぁ
510枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 11:54:20 ID:Ix1Zp3+OO
絵師ってゲームと同じなの?
511枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 12:39:21 ID:Iela65DB0
大神製作スタッフは今や別会社
カプコンは版権管理してるだけだから正直言って同人とそこまで変わらんよ
512枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 12:52:31 ID:gGSk4emoP
絵師見たことある名前だなあどこだったかなあと思ってたら
渋でお気に入りに入れてる絵師だった
513枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 13:21:53 ID:71R7+5q20
ゲームの絵師自体が一人じゃないのに神経質すぎ
イメージとしてゲーム製作時に居なかった絵師が新しく大神プロジェクトに参加して本を出す、くらいに捉えればいいんじゃない?
それでも原理主義者は許さないんだろうけど
クローバーのスタッフや神谷氏が好きならベヨでも買ってそっちのスレに引きこもってればれば良い
大神が好きなら、当時と違うスタッフのお手並み拝見と思ってwktkしてれば良い
それだけのことじゃないの?
514枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 13:25:16 ID:Ix1Zp3+OO
カリカリしすぎてみっともないよ
いつものアマテラスと雰囲気違うから気になっただけ
515枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 13:40:10 ID:fn3RqwkZ0
俺は絵本はまったく欲しくないが
わざわざ狂信者的には論外なのであろうカプコン製のゲームスレに来て
文句だけ書いていくようなひどい神経の持ち主と同類かと思うとうんざりだわ
516枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 13:43:42 ID:zi3TS2cZO
しかしプロの絵師さんって凄いよなあ
個性を極力消して世界観に調和した絵柄を描けるんだもの
以前のスタッフといい、今回のスタッフといい、やっぱプロだなあと思ったわ
517枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 14:11:49 ID:Ix1Zp3+OO
ぐちぐち神経質な長文も相当うざいよ
スタッフが変わったとか知らないしゲームは面白かったらそれでいいわ
518枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 14:28:40 ID:nV2zfcSm0
ゲームとして面白かったら持ち上げてやるよ
面白くなかったら叩くだけだし
519枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 14:57:01 ID:AJMjRxUo0
>>516
大神じゃないけど、カプコンの絵師達もゲームにあわせて色んな絵柄描けてすごいよな
昔カプコン絵って同じ人が描いてるのかと思ってたので、その後複数の絵師がいると知って驚いたものだ。

520枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 22:15:54 ID:3X1dSHP90
スタッフが違うとすぐ同人という奴は逆裁スレにも常駐しているけど
はっきり言ってウザイ。
出来が良ければスタッフは誰でもいいの。
521枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 22:50:01 ID:+qWAxT1z0
出来が良かったためしが一度も無いというw
522枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 23:23:50 ID:+UXX+ksS0
何と比べて一度も無いというのか意味不明
大神でスタッフが違う続編や書籍で既に販売されてるものはないよw
523枯れた名無しの水平思考:2009/11/15(日) 00:26:16 ID:TX59iBnBO
カプコンが出した続編じゃね?
DMC2とか逆裁4とか
524枯れた名無しの水平思考:2009/11/15(日) 01:48:13 ID:QXPCaszpO
何だこの流れは…

うんまあ直ぐ同人って言うのはどうだとは思うよ
出来が良ければスタッフは誰でもいいってのはちょっと…
大神が好きな人達にやってもらいたいかな
525枯れた名無しの水平思考:2009/11/15(日) 01:50:28 ID:l3vlhotWO
プレイしてから叩くなりなんなりしろよ
まだ発売日すら決まってないだろ
526枯れた名無しの水平思考:2009/11/15(日) 02:46:03 ID:3/M2t4ZP0
世界観(っていうのか分からないけど)が崩れてなかったら誰でもいいや

というかこのスレ見るまで、絵本の絵の人はてっきり大神のスタッフさんかと思ってた
プロって凄い
527枯れた名無しの水平思考:2009/11/15(日) 13:38:13 ID:z855k5WC0
俺はチビアマの尻の穴をちゃんと描いているかどうかで評価させていただこう
528枯れた名無しの水平思考:2009/11/15(日) 14:07:56 ID:3O0d0do2O
そういえばアマ公はちゃんと描かれてたね
女の子なのに…
529枯れた名無しの水平思考:2009/11/15(日) 14:22:45 ID:Uk36wzly0
アマ公の性別はワンコだとあれほど
530枯れた名無しの水平思考:2009/11/15(日) 15:13:45 ID:9engVd8w0
>>522
映像DVDやピアノアレンジCDなんかの元スタッフが関わってない物(スタッフが違う)は既にある
んで両方とも出来が悪いと結構不評なんだが
531枯れた名無しの水平思考:2009/11/15(日) 15:16:28 ID:9engVd8w0
つうか別に同人って言われても状況的にそう変わりはないんだし問題ないだろ
そもそも同人ってのはその物が好きな人が集まって作る二次創作のことだし、
同人だから出来が悪いとかネガティブな偏見もちすぎなんじゃねえの?
大事なのはスタッフが同じか違うかではなく面白いかどうか
同人って言われただけで「=つまらないといわれている」って決め付けて勝手に文句言ってるのは自分じゃねえか
532枯れた名無しの水平思考:2009/11/15(日) 15:19:43 ID:eDUk34SH0
×好きだから
○金になるから
533枯れた名無しの水平思考:2009/11/15(日) 15:23:12 ID:f9TJj7qc0
同人はただ流通に乗らないというだけ
世の中には公式スタッフが同人誌出してそれで正式な商品の方の費用を捻出したなんて話があるくらい
同人同人言ってる連中は同人の意味もわからん子たちだから
534枯れた名無しの水平思考:2009/11/15(日) 15:51:43 ID:a9VMhjC5O
>>527
初報時点で大公開してたろ
535枯れた名無しの水平思考:2009/11/15(日) 17:02:00 ID:z855k5WC0
>>534
何だ…と…フッ、俺の答えは出てしまったな
今回のスタッフは大神で譲ってはいけない何かをちゃんと知っているようだ
536枯れた名無しの水平思考:2009/11/15(日) 18:30:36 ID:FFDOZ7ex0
>>524
絵本は知らないけど、大神伝スタッフは初出のインタビュー見たら大神大好きみたいでその辺は好感触
しかし愛があっても出来が悪いと仕方ないしな
やはり出来がいいものが良い、んで大神愛が感じられるのならさらに良いと
537枯れた名無しの水平思考:2009/11/15(日) 18:39:13 ID:uKeXBJx60
そんなことよりも、俺はDS持ってないからセットで買う予定なんだよな
DSiLLと大神伝のセットとか出ないかな
チビ公と大神伝ロゴとか本体に印刷されてたりしたらいいなぁ
538枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 00:13:24 ID:DyTw30U2O
>>537
自分もセットで出ないかなあとは思った
DSは持ってるんだが、ちっさい白い虫のせいか凄く汚くなったから出たら買い換えたい
あとどうせなら大きい画面でやりたいと言うのもある
がしかしそうなるとお値段の方はどうなるんだろう
539枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 04:42:22 ID:CxG6NiU7O
ちっさい白い虫 きもちわるっ
540枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 12:21:43 ID:tvDpxYyfO
虫なんかいるの?
541枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 18:02:45 ID:oJlLK5Zl0
いずれ神谷が大神と同じようなソフトを作って大神伝がパチモン扱いされるのが目に浮かぶ
542枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 23:47:42 ID:5VZ9T35D0
白い虫って何のこっちゃ
想像するのも怖いぞ
543枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 00:42:41 ID:M4F8N/9BO
神谷そんなに引き出し少ないのか
まあゼルダパクりましたって言うくらいだしな
544枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 01:01:30 ID:qMa+2ziTO
>>538だが白い虫は幾ら部屋を綺麗に出て来て困る。湿気から来るとかだった気がする
最初ゴミかと思ってたんだけどよく見たら動いてた
皆の部屋には居ないのか。羨ましいな…
本にも引っ付いててもうやんなる
545枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 04:51:54 ID:64mbzB3TO
ぞわぞわした

シロアリじゃね?
546枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 07:03:13 ID:qMa+2ziTO
気持ち悪い話してごめん…
チャタテムシかコナダニだった気がする。乾燥がいいらしいけど乾燥なんてどうすればいいのやらで掃除機で吸ってるよ
しかし白い虫にレスが来るとは思わなかった…

虫じゃなくてちっさいアマ公だったらよかったのに
547枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 11:30:31 ID:R5VEb6GB0
>>546
コナダニwiki読んで寒疣出た・・
乾燥だったら除湿機とかどうだろ。
つかそもそもDSに湿気って良くないと思う。置き場所変えてみては?

DSiLLと大神伝のセット出して欲しいね〜!
548枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 13:53:59 ID:7gLz70Dz0
DS開けたらチビアマが迎えてくれる
…ニンテンドッグスのカプコム版でアマ公や十三神たちを使えばイケるか!?
549枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 18:22:23 ID:1UUjlC1IO
>>548
大神伝でもそれでもいいから、キュウビに出て欲しい
アマ公には敵わんが、カッコよさと可愛さを兼ね備えてる

悪い奴だし、出ないだろうがなー
550枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 20:27:45 ID:7gLz70Dz0
キュウビは思いつかんかったw
筆しらべで画面の中の動物たちにちょっかいできたら大神らしいミニゲームになるかもと思ったけど、キュウビだと邪魔してきそうだな
551枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 00:00:00 ID:0BdAf2HgO
>>547
DSは流石にやばいと思って居間に移動させたよ
除湿機か…考えてみる

>>549の兼ね備えてるで50TA思い出した…
チビキュウビ出て来たりしないかな。チビアマの筆しらべを邪魔するチビキュウビってなんか可愛い
552枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 12:38:17 ID:HSXmzWtW0
自分と遊んでくれる時はケンケン嬉しそうに鳴いているけど、他の子に手を出そうとするとすかさず赤ペンチェックが入ってくるんですね、わかります
553枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 17:30:00 ID:7/A3P2PAO
田舎大神ノクセニ…!
554枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 11:55:18 ID:xgw3ZLcB0
キュウビ、意外に反応あるなw
555枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 06:58:32 ID:Y7uVrJW40
おっと俺の嫁の話はここまでだ
556枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 11:19:57 ID:knyisi5c0
九尾が嫁てw
そのうち睡眠薬飲まされて部屋で練炭焚かれるぞ
557枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 12:08:03 ID:18dChWs+0
それは人間の嫁でも
558枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 12:50:32 ID:tWB6pqBV0
これは危険な嫁かもしんないと思ったら、とりあえず月光に当ててみるんだ
559枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 17:07:29 ID:WMuJMjy1O
息切れしてるキュウビの後ろに回り込んで尻穴を見ようとしたら
描かれてなくてがっかりしたのは悲しい思い出

大神伝ではアマテラスの尻穴はあるんだろうか
純粋な意味で、あれが可愛さをより引き立ててたと思うぞ
560枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 17:47:01 ID:BJdxyV4DO
ちょっと上にも出ていた話題だがチビにはあるだろ
てかシリアナに執着し過ぎだろチミら
561枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 18:40:42 ID:5NRHcxSnO
>>559
チビは尻尾が短い分がっつり見せてくれてたぞ尻穴
562枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 22:03:56 ID:blP888hU0
大地の汽笛を遊び尽くす頃には発売してくれねーかな
563枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 02:51:09 ID:s0vHrFuOO
チビのあんよの太さと短さ具合がたまらん
鳴き声どんなだろ
564枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 06:53:22 ID:B8z54peT0
WII版買おうと思ったら相当評判悪いな
おとなしくPS2買った方がいいかしら
565枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 12:04:40 ID:Od4FEMiM0
>>564
脱PされたからGKが荒らしてるのもあるんだけどねw
モンハンもPSPに出るのは
ゴキゴキアイゴー村だしw
566枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 12:56:21 ID:nJwAubyV0
両機種もってんならPS2
wiiしかないならwii版買っておきな
567枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 15:10:26 ID:AevFOJ930
長く遊ぶならWii版のほうがストレス無くていいよ。
ロード時間が短縮されてるのと、あらゆる場所でイベントスキップが出来るようになってるのは結構デカい。
筆しらべはリモコンをしなやかに動かすようにすると無失敗になる(運動神経によるだろうけどw
グラはPS2版よりコントラストが若干強くなった分、多少ポップになったかな。
まぁ、これは環境にもよるしほとんど変わらないと思っていいよ。
568枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 15:37:37 ID:/uIydZDZ0
まあWii版の評価はPS2版と比較して、って部分がほとんどだから
初プレイならそこまで気にするほどでもないんじゃないか?
Wii版はWii版でロード短いとか蔦が結びやすいとかの改良点もあるし
両機種持ちなら好きな方選んで問題ないかと
569枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 16:20:54 ID:6/FyC6fH0
両方買って違いを楽しむのが真のお布施です
570枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 17:08:13 ID:4IvawGkAO
wii買ってくる
571枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 18:41:18 ID:dIJmWk48O
wii版は画面が多少ぼやけていたり、音ズレがあったりするけど、
リモコンの筆しらべや、PS2で気になったテクスチャーのゆがみ
(キャラクターの黒い線がぐにゃぐにゃ動く感じ)
が改善されているのもデカイと思う。
所で大神伝は前作で謎だった、月の民の陰謀が
明らかになるのだろうか?あいつら何で、仲間のウシワカを
騙してまで地上に妖怪送り込んで来たんだよ。
572枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 03:08:07 ID:zKKjRB/kO
>>571
自分は画質が鮮やかになったとは思ったけど、画面のぼやけは感じなかったな。

月文明って常闇ノ皇(妖怪)によって滅ぼされたんだと思ってた。
ウシワカが自分のこと落ち延びた忌まわしい月の民〜みたいに言ってたし。
月関連のイベントに関しては残念だけど外伝の大神伝ではないと思う。
573枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 09:10:10 ID:fK9UsKus0
>>567
スキップ機能はPS2版と同じ
574枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 01:32:56 ID:Gz7DtYbNO
Wii持ってるならWii版で良いだろ
575枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 01:42:22 ID:BTZOGJfy0
PS2持ってるならPS2版で良いだろ
576枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 06:59:18 ID:XuQaICxiO
どっちでもいいだろ…
577枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 11:47:13 ID:dU1TtWR9O
私なら安い方を買うw
578枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 15:06:50 ID:wnou0CpT0
安かろう悪かろうですね
579枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 16:17:33 ID:AJEXnu4UO
どう考えてもPS2版
筆しらべとかでリモコンふるとか面倒すぎ
580枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 16:25:12 ID:VoQQMKYy0
筆しらべでリモコン振る…?
581枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 18:43:13 ID:T7RBfatj0
リモコン快適過ぎて吹いた
582枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 19:03:19 ID:aXG9CD1X0
あれで快適とか…ねーよw
583枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 20:27:06 ID:BPOyEWlB0
とりあえず避けがリモコン振りとか穴掘り、咥えるがヌンチャク振りはないと思ったな
それとCボタンでの会話

まあ564はPS2でもWiiでも好きな方買えばいいんじゃない
584枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 14:17:57 ID:WAtEbtNoO
>>583
振るだけで動くのは楽でいいけど
頭を掻こうとしてアマたんが勝手に回避してしまう事はよくある
585枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 16:05:02 ID:torK497a0
とりあえず、今週のファミ通に載るようだ
586枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 17:59:10 ID:hMfzF+V/O
立ち読みする
587枯れた名無しの水平思考:2009/11/25(水) 15:26:49 ID:giUuQmE20
588枯れた名無しの水平思考:2009/11/25(水) 21:42:21 ID:jXYkUxjw0
ええと、要するにTGSの体験版の内容だけか
こりゃジャンフェスも同じバージョンが出展かね
589枯れた名無しの水平思考:2009/11/25(水) 23:38:06 ID:0PYK4Bq40
>>587
情報ありがと

導神はスズメかな?
蘇神の子はなんかアレだな、ラッコみたいに見えるなw

今回のバトルは共闘で、相棒の体力を常に注意しとかなきゃいけないみたいだな
相棒がちゃんと戦いのサポートとかしてくれないとユーザーから鬱陶しがられそうだな
そんで最初のボス戦が紹介されている大ガエルということかな
590枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 00:02:25 ID:jPBC2WcF0
ペンギンじゃねーの?
591枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 00:52:09 ID:YYiX9YWV0
ボスに酒天童子でも来るかと思ったがガマか
忍者でも出すのか
592枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 02:28:31 ID:pCA71c440
目新しい情報は無いけどイラストとか可愛いなやはり
593枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 10:25:26 ID:/0rbyWeKO
蘇神、自分にはタツノオトシゴに見える
594枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 11:09:13 ID:Ha5M6bin0
タツノオトシゴだろ
595枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 11:36:57 ID:c/HsuhER0
ガマは花咲谷にいるんだな
少なくとも神州平原に直接接してるような土地は続投か
596枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 14:49:38 ID:YtkuAeBe0
まるっとした外見とおなかにかかえた球のせいでラッコのようにも見えんことはないな
597枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 16:28:39 ID:c/HsuhER0
公式更新
戦闘のときのガイド線みたいのは出るものなのだろうか
598枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 17:01:24 ID:e43OdItp0
DSだと筆おろしやりやすそうだな。
今回は音楽どうなのかな?
599枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 17:34:15 ID:+cx1uEZB0
>>598
初体験で器具プレイ…
しかもDS使うとはマニアックだなw
600枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 17:42:29 ID:jPwS8uUo0
601枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 17:58:00 ID:8ZRpdsRQ0
筆おろしwww
602枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 18:42:06 ID:oJugfmVV0
>>597
丸のこと?あれオリジナルからあったしな
603枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 20:10:35 ID:oQcg5+A5i
大神の前にラブプラスで筆おろししちゃった><
604枯れた名無しの水平思考:2009/11/27(金) 20:26:07 ID:11pRT/y8O
俺はラブプラスなんかよりアマテラスだぜ
605枯れた名無しの水平思考:2009/11/27(金) 21:00:53 ID:/c4BRkg3O
大神が好きな奴は大抵ケモナー
606枯れた名無しの水平思考:2009/11/27(金) 21:49:30 ID:rM5W4WGR0
正解です
607枯れた名無しの水平思考:2009/11/27(金) 23:56:58 ID:K9gunpoeO
>>603
^ ^;
608枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 21:03:37 ID:EU/UYcTAO
ボクにも筆おろしさせて…
609枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 20:55:27 ID:wqRUTPcDO
おなじみのキャラどのくらいでるのかな
610枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 22:13:16 ID:j9pGL09K0
待ちきれずにDSiLLだけ買ってきちゃったよ
611枯れた名無しの水平思考:2009/11/30(月) 01:34:18 ID:XPgfXO8jO
俺は大神伝同梱版大神仕様DSが出るんじゃないかという妄想に囚われて
手が出せないでいるというのに、お前というやつは…
612枯れた名無しの水平思考:2009/11/30(月) 03:19:19 ID:0KGI+Ko1O
DS買うならライトだろ
613枯れた名無しの水平思考:2009/11/30(月) 20:55:52 ID:Wdyo87Go0
絵本ってツタヤと公式通販以外で購入できない??
amazonにも紀伊国屋にも予約画面が出てこない。。。
614枯れた名無しの水平思考:2009/11/30(月) 21:53:24 ID:ZpuFFxWb0
>>611
LLの大きい画面でプレイ、大神仕様DSも買うに決まってるだろ
615610:2009/11/30(月) 22:03:12 ID:tXliC/4N0
>>614
お前、俺じゃないのに良く俺の考えがわかったな
エスパーか?
で、大神伝までなにやってりゃいいんだ?
なんかポイント1000ついててソフト落とせるみたいなんだけどw
616枯れた名無しの水平思考:2009/11/30(月) 23:07:45 ID:uPLrk+l/0
>>615
絵心教室でチビたんイラストを描いてUPするんだ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1259029447/
617610:2009/12/01(火) 00:18:37 ID:z1CMYYx30
>>616
さっそく落としてきた
きれいな ○ って書くのむずかしいんだな!
俺、きちんと桜花できるか不安になってきたぞ
618枯れた名無しの水平思考:2009/12/04(金) 20:37:43 ID:eR7Do57oO
今度出るゼルダには羽根ペン型タッチペンついてるらしいから、是非大神にも筆型タッチペンを…!

美文字トレーニングのあれみたいな
619枯れた名無しの水平思考:2009/12/05(土) 08:50:11 ID:TFlmdY7bO
出して欲しいね、大神仕様筆型ペン。
気分が出ていいよね。
アマタンのしっぽのもっふり感を出しましたみたいなのとか。
620枯れた名無しの水平思考:2009/12/05(土) 09:27:14 ID:VA3m8+mj0
むしろ筆で
621枯れた名無しの水平思考:2009/12/06(日) 22:35:46 ID:QZlIQhDwO
あったらあったで、勿体無くて使えず観賞用になる
622枯れた名無しの水平思考:2009/12/07(月) 19:56:53 ID:+tZ+PfQG0
保存用と使用用で2つ買うに決まってる
623枯れた名無しの水平思考:2009/12/07(月) 21:55:29 ID:suvZ0rwa0
チビテラスの携帯クリーナーなら、既に保存用・使う用で2つ購入済みだ。
624枯れた名無しの水平思考:2009/12/08(火) 21:18:07 ID:EK3h7UJR0
プラチナゲームズ 神谷英樹氏のGame Informerのインタビュー。

大神について、以前から続編を作りたいと望んでいたものの、カプコンから続編(大神伝)が発表されたのを見た時に興味を失った

元は自身が作りだした世界でも、他の誰かの手に触れてしまえばもう自分の物ではなくなる

続編の可能性が残されているのはビューティフル ジョーだけだとコメント。

http://gameinformer.com/b/news/archive/2009/12/07/news-kamiya-wants-to-return-to-viewtiful-joe-not-okami.aspx
625枯れた名無しの水平思考:2009/12/08(火) 22:06:23 ID:Er8l516b0
もう来週ジャンフェスか
出展されるのはTGSと同じバージョンなんだろうか
626枯れた名無しの水平思考:2009/12/09(水) 00:57:13 ID:L+iXMUDIO
なんだかMinimum Assholeな話だな
627枯れた名無しの水平思考:2009/12/09(水) 01:40:22 ID:1yyAQznOO
こっちまでやる気なくしそうだな
628枯れた名無しの水平思考:2009/12/09(水) 12:44:24 ID:pCAGZSklO
>>623
ひとつちょうだい
629枯れた名無しの水平思考:2009/12/09(水) 15:21:42 ID:ToW8FG2qQ
>>624
これ、江城Pはプラチナの神谷に事前に話通してなかったってことか
逆転検事でわざとタクシューに監修頼まなかった発言といい、
ちょっとプロデューサーは生みの親への配慮が足りないカンジだな
630枯れた名無しの水平思考:2009/12/09(水) 20:04:54 ID:Fnxjj31UO
退職した奴にいちいちお伺い立てなきゃいかんのか
631枯れた名無しの水平思考:2009/12/09(水) 20:22:01 ID:UWVygkl8O
>>630
同意
巧とか自分の作品虐待してたしな
632枯れた名無しの水平思考:2009/12/09(水) 23:50:44 ID:AZQBWVH40
色々思うところがあるのは解らんでもないけども、それはインタビューの場で
言うような事じゃないよなあ。

その唯一残ったビューティフルジョーが、よりによってパチスロなんぞにされた
件についてはどう考えているのやら。
633枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 00:06:28 ID:kDSGxBbW0
>>630
もうシステムや世界観が確立されちゃってるからな…
評価されてるのも音楽や芸術性であってアクションのクレイジーさとかじゃない
正直神谷いなくても問題ない
そもそもホントに続編出す気があったのかも疑問だし

続編がプレイできるのが楽しみで仕方ない
634枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 00:46:42 ID:4Jopv0tK0
ダンテといいアマ公といい、自分の生んだキャラを次々と他人に奪われる神谷は哀れだな
635枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 01:42:33 ID:KcCSKdUK0
wii版の大神の愛のない出来でわかるやん
細かいとこに気が回らないタイプがそろっているんだろ、このプロデューサーのチームは
636枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 05:33:58 ID:Vi7PX9PM0
カプコンは昔から良くも悪くも
既存のものを自分なりに昇華してブランドにするのがうまいメーカーだから
まあDSのやつも前作リスペクトしてソツなく作ってくれると思うけどね
637枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 08:26:59 ID:5Fq84RoQO
んま、期待させ続けてヤキモキさせるより
バッサリ無いと言ってくれる方がある意味親切かもな
つか色々運とタイミングが悪いよなぁ
発売当初にもっと売れてれば
638枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 09:31:41 ID:74guPSg+O
江城Pを叩くのにタクシューの話を持ち出すのは止めれ。
タクシューは逆裁は3までのつもりだったし、4の時は後任育ての意味もあった。
その後任予定の一人が山崎だった。
だから逆検にタクシューが関わらなかったのは別に問題じゃない。
639枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 12:50:08 ID:8RTeNkAkO
>>624の話を読んで悲しくなった。
アマ公なんかもういらないって言われた気分。
他の人が作ったアマ公は違うものだってのはわからなくもないけど、
そんな自分の作ったアマ公まで突き放すような言い方…
泣けてきた俺ワロスw
640枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 13:53:02 ID:uG2GTpgS0
むしろ「自分のアマ公と大神伝のアマ公は別物だ」って言ってるようなイメージ
んで別物のほうが今後出てくみたいだからそっちと混ざらないようにもうださないと
641枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 16:16:40 ID:Vu+SvgHK0
岩元がブログで大神伝に関わっていないと書いていた時点で
あれ?とは思ったな。
642枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 17:41:36 ID:+V7VEj370
>>639
>>アマ公なんかもういらないって言われた気分

全く逆だろ。
あんだけ大事に作った作品なんだ。
多少でも創作系の仕事に関わってる人間なら、この神谷の心境と発言は痛いほど理解できる。
ふつう口に出したりはしない(できない)けどな。

仮に続編を作るとしたら、大神伝の内容だって考慮しないわけにはいかないだろう。
(以下は別に大神伝がどうこうという意味ではないよ)
自分たちが苦労して作った世界を元に、他人が勝手にあれこれ弄り回して作った世界。しかも今になって。
言い方は悪いけど、そんなもんを話や設定の考慮に入れなければならない時点で、作り手としてはものすごく辛い。
レイプされてボロボロになった自分の子供を目の当たりにしてる気分。

とはいえ神谷氏ならその辺(大神伝の設定)はさらっと無視して、自分設定だけで続編やれそうな気概あると思うけどな。
643枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 18:44:28 ID:Dp8W1YGW0
これってカプコン内製なの?
644枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 19:08:16 ID:5Fq84RoQO
レイプされた我が子…と言うよりは
職人気質な親父が手塩にかけて育てた娘が
親の離婚で名家の母方の実家に連れてかれて
自分の意図とは異なる育成教育方針で育てられたから
もうお前は娘じゃねってところじゃねぇか
これが頑固で意固地な親父の難癖になるのか
敢えて娘の幸せの為に冷たく突き放すツンデレ親父かは判断のしどころだが

出来れば後者であって欲しい
645枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 19:34:07 ID:Dp8W1YGW0
そんなインタビューの断片拾って曲解しなくてもいいやん
神谷の本音なんてユーザーにはわからんよ。
カプコンの本音がわからないのと同じでね。
646枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 19:37:23 ID:Vu+SvgHK0
そのページ見たら英語じゃない。
実際のインタビューフィルムでも見ないとニュアンスが分からないな。
647枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 22:09:50 ID:GrMDQa5H0
何でこんなどうでもいい話してんの?
神谷なんか毎度毎度1作目だけやって後はほっぽりじゃん
648枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 00:12:46 ID:Qc5/J25a0
ゲームの開発者なんて気にしたこともないわ
649枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 00:17:57 ID:twhDZO/K0
>>644

10 ゴさん [2009年12月8日 21:56] 420980ef
ベヨネッタのイベントの時に大神の話が出て、
残念ではあるけど大神をよろしくお願いしますって言ってた

という発言もあったらしいから後者じゃね
650枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 01:03:50 ID:NTQvPITB0
産みの親としては複雑だろうな…
まぁ、こっちとしてはまた大神の世界観を踏襲したゲームが出来るんで嬉しいもんだが
651枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 11:34:50 ID:SfML9Pnh0
ゲームってCMや店頭のデモ見て適当に買う人間だったけど
大神ブログでゲームの向こうの作り出した人の事も考えるようになったな
神谷さん達が心身削りながら手塩にかけて育てた娘を預かるような気持ちでプレイしてた
あと単純に神谷さんの紡ぎ出す物語、言葉が好きだったから
もう神谷さんが作る続編は無いんだと思うと涙出る
652枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 11:51:11 ID:2BNMa+Xc0
きめぇ
653枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 12:35:57 ID:CT7Fkhxo0
わしが育てたって言いたいだけだろ
654枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 13:43:59 ID:3XJclK7D0
やる気の無い神谷が作ったクソゲー
やる気まんまんのカプコソが作った良ゲー

どっちがいいって言ったら…
655枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 22:37:10 ID:03lFhiNp0
良ゲーだったら親元がどこだろうが文句言わないな
ただし、クソゲーの場合叩かれ度は半端無いだろう
その辺はカプコンも分かってんじゃないかな…と思いたい
656枯れた名無しの水平思考:2009/12/12(土) 00:15:08 ID:BN/nf38cO
何にせよ頑張って欲しい
楽しみにしてるぜスタッフ
657枯れた名無しの水平思考:2009/12/12(土) 08:08:58 ID:Zng9843b0
まあ大神伝チームが本当に大神ファンなら、この件は彼らが可哀そうだけど
いきなりイッスンの口調ミスってたあたり、ただの宣伝文句ぽいけどな
本当にファンだってなら、あんな二時間も遊べばわかるようなこと間違わないだろうしw
誰かが止めるだろうし
神谷の態度が硬いのも、そういうのが分かってるからなんじゃね?
658枯れた名無しの水平思考:2009/12/12(土) 12:25:41 ID:CtQ9JYZeO
原理主義キモい
どうみても神谷がマズイだろ
大人として人として
659枯れた名無しの水平思考:2009/12/12(土) 14:14:11 ID:CvStOn6d0
醜い言い方をすれば、商売を失敗した者の遠吠え
660枯れた名無しの水平思考:2009/12/12(土) 14:25:59 ID:AT8fqnkq0
つまり大神伝は大神信者から金を搾りとるための商品ということですね、わかります
661枯れた名無しの水平思考:2009/12/12(土) 15:13:17 ID:CvStOn6d0
共産主義最強ってことで
662枯れた名無しの水平思考:2009/12/13(日) 02:41:08 ID:hK6dfcnS0
未だにこの話題続いてるのか
原作主義の人が忌み嫌う大神伝スレなんか無視して、
大神本スレですればいいのに
663枯れた名無しの水平思考:2009/12/13(日) 03:54:47 ID:V4e43SwEO
見るべき所はグラと雰囲気で
ゲーム部分3流行の凡ゲーなのに
何で評価高いんだ?大神
664枯れた名無しの水平思考:2009/12/13(日) 04:02:09 ID:iepNtA1iO
ここは大神(伝)気に入った人らが集まってるスレだから、
ここで評価が高いのは別にいいじゃん。
665枯れた名無しの水平思考:2009/12/13(日) 13:24:44 ID:EpTBrxDb0
そりゃそうだ
原作が好きじゃないのにどうしてスピンオフの大神伝が楽しみなの?
それにいまさら開発者が悪い、気に入らないってのも謎。

あと逆に伝のスタッフのことを思えばDSじゃあのまま表現するのはまず無理だから
厳格に比べてやらんであげなさいな。
666枯れた名無しの水平思考:2009/12/13(日) 13:55:55 ID:qxMiRYMd0
製作者が嫌いでもゲーム自体は好きだし面白いと思うケースはザラだろ
さくまあきらとか大嫌いだけど桃鉄は面白いわ
667枯れた名無しの水平思考:2009/12/13(日) 14:13:54 ID:g4EpXrgE0
それこそまさに個人的な感情だわな
神谷やカプコンを叩く理由にならん
668枯れた名無しの水平思考:2009/12/15(火) 16:17:24 ID:Db3PZQkC0
729 名前:ノビ使徒Wii 大地の汽笛 ◆yjSoVIETJs [天 vs 闇] 投稿日:2009/12/12(土) 17:53:57 ID:jEu3pwR6

日本版と海外版の両方プレイして比較してみたよ。
パソコンによっては『実際のサイズ』ってボタン押して
原寸大にして見比べてみるとハッキリ分かる。
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up5409.jpg

左の画像が日本で、右の画像が海外なんだけど、海外のはかなり綺麗で全くボヤけてない。(ベヨ並に劣化してるのは日本版だけ)
ゲーム起動からアイテム選択画面まで全てがクッキリハッキリしている。
しかも日本のWii版には映像玉手箱に2個しか動画が無いのに
海外版だと電撃やゴミ痛、E3のプロモやらで計10個。
少女がナレーションしてる初期の動画も良いし
2004年の東京ゲームショウの動画も面白い。(イッスンの声も初期は高い)
669枯れた名無しの水平思考:2009/12/16(水) 18:55:49 ID:J3Z+PRdwO
作り手の性格がどうかなんて興味ない。
ゲーム自体が面白ければそれでいいよ
670枯れた名無しの水平思考:2009/12/18(金) 09:17:37 ID:3s8fIHFC0
土日のジャンフェスに大神伝やりに行く人ってどれくらい居るのかな
タッチペン欲しいけどTGS並みには混まないかなと思って遅く出る予定…
671枯れた名無しの水平思考:2009/12/18(金) 10:53:42 ID:r6/PUbNj0
無料だからねぇ
近所なら混んでても行くんだが
672枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 19:22:53 ID:1ZGzkkx/0
誰かジャンフェス行って来た人いないのか
673枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 19:36:00 ID:oJQqjhP1O
ジャンフェス行ってきたよ。
整理券配布はしないで、1時間半待ち以上の列はできないようにしてた。
一定人数溜まった→入場規制→列が動いて空きができる→規制解除 って感じ。

試遊内容は自分TGS行ってないからTGSと一緒なのかわからないんだけど、とりあえず基本編と実践編があったとだけ言っとく。

試遊したら折り畳み式のタッチペンと、チビテラスの未公開待受が手に入るバーコードが載ったチラシが貰えた。
674枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 20:09:09 ID:1DoQ6uPX0
無理だと思うけど言ってみる。
アドレスキボン
675枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 20:36:54 ID:oJQqjhP1O
>>684
待受のアドレスならチラシに普通に書いてあったからホイ

http://mcap.jp/m/okd_jfenq

アンケートに答えると貰えるよ
ゲームの開発の参考にするらしいから詳しく書いたらいいんじゃないか
676枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 20:39:11 ID:oJQqjhP1O
>>675
申し訳ない>>674宛てだった
677枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 20:45:07 ID:H/R3Fowj0
>>675
見れないよ
PCからはダメなのか?
678枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 20:55:35 ID:oJQqjhP1O
>>677
携帯用待ち受けだからなぁ
手動でURL打ち込むなりして携帯でやってみて
679枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 22:47:32 ID:H58RMOcrO
ジャンフェス、何時くらいに行ってタッチペン貰えた?
明日行こうか迷ってるんだ。
680枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 23:10:35 ID:av8W/4Q10
>>679
夕方に行って貰えたよ
入場規制しててもちょっと待てば入れる
681枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 01:00:04 ID:K50X5KjMO
>>675
アドレスありがとう、チビテラス可愛すぎだろこれ…
携帯を開く度に癒される
682枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 03:52:53 ID:dIY41H9VO
ゲームショーと違いチビテラスが撮影しやすい場所に設置してあるよ。
683枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 09:34:17 ID:Sm9pA7xtO
クソ携帯が…メモリ不足ってなんだよ畜生
アンケート答えても待ち受けゲット出来ないとかorz
684枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 09:43:06 ID:KPQ1j3FG0
俺もメモリ不足って出て表示されねぇや
なんで?
685枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 10:21:17 ID:A6+GRGxr0
メモリ不足だから
686枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 11:05:01 ID:4jtkuOz+0
俺もメモリ不足だった
2年前の機種じゃもう時代遅れなのか……
687枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 13:15:14 ID:FKJOtQE00
文字サイズ最小にしてみたらいけるかも…多分
688枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 14:08:35 ID:paqNC0i5O
ジャンフェスにて試遊待ち
TGSもプレイしたから進展したとこあったら報告するわ
689枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 14:27:46 ID:3BnK03v9O
同じくジャンフェス試遊待ち。
TGSでは遊べなかったから思いっきり楽しんでくるぜ。
690枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 14:33:36 ID:M0K6Chgi0
よし頼むぞ千葉県民
691枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 14:34:48 ID:yUQiJqbw0
やっぱ試遊待ちの千葉県民はピーナッツ味噌とかなめてるの?
692枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 15:48:33 ID:nAuIkSY3O
687じゃないけど、ゲームショウと体験版は全く同じ
693枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 15:57:23 ID:X/KJKcZc0
なんだ…
やる気ねーなぁ
694枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 16:20:30 ID:paqNC0i5O
688だよ
やってきたが前者が書いた通りTGSと同じだったわ。入門も実践も流れてる映像も。ちょいガッカリ。

タッチペンは想像以上にショボかったw扇子の出来がよかっただけに更にガッカリw
695枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 18:49:29 ID:l4wJEiYSO
同じか。前ファミ通に載った記事も既出のもんだったし
あんまり開発進んでない臭いな
夏〜冬あたりになるのかなぁ
696枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 19:05:40 ID:nAuIkSY3O
やる気ないのかな、とは思った。
けど、江城さんがブース後ろでずっと見守ってたし、ステージはゲームショウとは違うものだったよ。
新規画像もたくさん出たし。
ゲーム説明は同じだったw

話しかける機会があったから、本スレによく書かれてる事とかを辛口に意見させてもらったけど、
聞き入れてくれる事を願う…
体験版案内のスタッフさんは、代理店の人がとても感じのいい人で、
熱心に話を聞いては手にメモまでとってくれて、伝えると言ってくれたのが良かった。
帰りにもう一回覗いたら、ちゃんと伝えてくれたのがまた嬉しかった。
697枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 19:23:24 ID:fGcHomTBO
レポ乙ありがとう
698枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 21:32:32 ID:Cm3ALg+AO
レポ乙
よければタッチペンの画像を誰か上げてくれないか?
あるなら扇子も
699枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 22:00:29 ID:M0K6Chgi0
TGSと変わらないのはまあ想定の範囲内だが、発売が遠そうだのう
700枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 22:17:10 ID:paqNC0i5O
扇子とタッチペンあげとくよ
暗くてすまんorz

http://imepita.jp/20091220/798780
http://imepita.jp/20091220/799520
701枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 22:37:55 ID:XvrzWWG90
>675
674です。
アドレスありがとうでした。
702枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 23:39:38 ID:Cm3ALg+AO
>>700
扇子はクオリティ高いな
タッチペンは使いにくそうで、すぐポキッといきそうだが可愛いなぁ・・・
サンクス
703枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 05:46:21 ID:B3uP5/O6O
体験版を更新する暇があったら進めるだろ
更新されまくる方が心配
704枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 11:11:06 ID:Q0jR9mEHO
グッズはこれから色々展開していくって言ってたけど、
どんなのが欲しいかホームページからでも意見ほしいって。

チビテラスの手足が動くマスコットと、アマテラスのフィギュアと、
和風なランチボックスとか箸とか湯飲みを提案してみたけど、
男女問わず使えるものが商品化されると嬉しいな。
みんなグッズとか買わないの?
705枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 11:26:31 ID:+jhnjTYY0
ゲームグッズはもらえるとなると嬉しいけど使わないし買わないなぁ
飾るだけのものなら飾るけど、買ってまでして飾らない
706枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 14:32:18 ID:4Pmce/LuO
>>704
グッズによるかな。
FFの召還獣フィギュアとか好きでコレクションしてるから
アマ公のフィギュアが出たら即買いするよ。
あと筆神様も好きだから十二支ストラップとか出たらいいなと思う。
逆にTシャツとかタオルなんかは飾れないし使わないしで買わないな。

個人的にゲーム画面(平面)でしか触れられない世界のものが立体になると凄く嬉しいよ。
707枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 15:10:52 ID:Q0jR9mEHO
>>706
クリーチャー、私も集めてるからすごくよく判る。
十二支ストラップだと、好みとか自分の生まれ年とかで買う層がありそうでいいね。

以前ワンフェスで見たアマテラスのフィギュアがすごく良く出来てて
あんなのがほしいって伝えてもらった。
アマテラスもチビも、ぱっと見は犬にしか見えないから、
フィギュアを玄関に飾っててもオタに見えなくて良さそう。…だと思う。
708枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 16:18:24 ID:CLQa//XJ0
酔ったおろちのがほしい。
709枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 17:08:03 ID:A/Ul1zTyO
俺をグッズ開発部に雇ってくれ
予算掛けまくって無駄にゴージャスなラインナップにするから
710枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 20:08:25 ID:JLlTraGN0
>>496
大神絵物語買った
サクヤのおっぱいでハァハァしてウシワカのトラップでクソワラタw
普通にカバー裏のクオリティも高いから、買って損はない。
711枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 02:39:38 ID:wthD9ZCCO
音楽のクオリティーが非常に気になる
上田さんと山口さん抜きでも良い曲書いて欲しい
近藤さんがまた参加してくれることを祈る
712枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 10:41:20 ID:h55BH6wV0
 ヨッシーアイランドDSみたいな曲になったらソフト割る自信がある
713枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 10:55:18 ID:YIvwV5Jp0
公式でスクショと壁紙が更新されてたのな
雰囲気はいいけど、舞台はちょっと寂しいなぁ
714枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 11:00:47 ID:K2UV3g6h0
SSの画像が小さいのがまた拍車をかけてるよな
荒が大きくなってもいいから拡大したほうが迫力あっていいのに
715枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 14:31:53 ID:1277p//00
>>711

そもそもDSの音源で大丈夫なんだろうか・・・
716枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 01:01:20 ID:8yKWmyWn0
そもそも携帯機に音楽を求めるのがおかしいかと
717枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 01:09:31 ID:nFvPs5Nw0
本体スピーカーに比べるとちょっといいヘッドフォンやアクティブスピーカーにつなげると結構悪くないよ
音源の限界はあるだろうけど、良い曲はノイズまみれになるほどの音質でないかぎり楽しめるはず
718枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 01:34:12 ID:Em5GUG7I0
DSのスピーカってそんなに音悪くないよな
719枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 01:45:24 ID:RIq4vIqk0
いやあDSLのスピーカーは悪いと思うよ実際
720枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 12:41:52 ID:lj5pdjo4O
PSPのが良かったのかね
721枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 19:46:07 ID:e7ZqhMt8O
また別の犬種に変身するやつを入れてほしい

ダックスとか柴犬とか
722枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 20:11:13 ID:+sfpeJXjO
知狗(日本スピッツ)の写し身が欲しい
クサナギ伍の中では一番好きだし
723枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 10:07:31 ID:8eFo/al9O
スピーカーは径次第だからでかいほどいい
PSPはパーツを詰めすぎて酷いよスピーカー
724枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 12:32:48 ID:5ToKNUiT0
PSPのほうが音源はいいんじゃないか
ストリーミングだっけ
725枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 14:04:39 ID:fhp9xI0C0
音源自体は容量のデカイpspの方が有利だね
スピーカーはdsの方が上
726枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 14:10:47 ID:QAmlQSr+0
まあ、なんにせよイヤホン使うし
727枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 18:15:24 ID:mBKx67rVO
気にすべきは音源よりメロディだろう
728枯れた名無しの水平思考:2009/12/26(土) 18:25:04 ID:PWcwnSy10
>>696
自分が試遊待ちしてる間に口頭でアンケートしてきた人は
カプコンの方だと言っていた。大神について感想を急に聞かれたので
気の利いた事が言えなかったけど、穴掘りについてあんまし難しく
しないで言えば良かった・・・。

ジャンフェスで待ち受けが貰えるアンケートサイトのチラシが有ったんで
感想書いてみた。扇子とかオークションで転売されてるのは
手出さないって決めてるから公式にグッズ販売して下さいって
希望出してみた。
729枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 07:19:30 ID:NmVDCnZOO
そういえば友達が最初の穴掘りで積んだと言っていた
ミニゲームで脱落するのは本当に勿体無い。

自分はラストダンジョンの最後の壁の弱点が覚えられなくて、挫折しそうになったけど、携帯で動画撮りながら何とかクリアした。コピーガードかかってとっても見づらかった
どうしても通らなきゃいけない場所だから、無視出来ないし、憎たらしかったー
730枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 11:21:17 ID:BuwaahVyO
漢壁、一周目は無視しちまった
二周目には録画で倒したがね
731枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 12:34:54 ID:D9hrFKnw0
果たして壁は必要なのかな……
732枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 13:29:33 ID:syoT7/yT0
壁は正直いらんと思うが・・・
DSにもすげー楽に落とせる要素なだけに入っていそうな気が
733枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 15:13:33 ID:YVA0P5D20
絵本のカワイイ系のフォント、ちょっと読み難いなー。
普通の絵本に倣って分りやすい言葉を選んでくれたらなぁ。

ふりがな無しで「魑魅魍魎」とか、リアル子供が読む可能性捨ててるな。
734枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 18:04:00 ID:MN8dRlpLP
やっぱ同人誌的位置づけなんかな
735枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 18:46:06 ID:0VFpwPIe0
わざわざ428の脚本家呼んできてか?
逆検が同人呼ばわりされているけど
大神伝までそういうことはないだろう。
736枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 19:05:19 ID:nLtm0IqX0
>>734は絵本のことじゃないのか?
737735:2009/12/27(日) 20:02:07 ID:0VFpwPIe0
すまん、ちょっとナーバスになっていた。
738枯れた名無しの水平思考:2009/12/28(月) 13:12:17 ID:uqhm0qxeO
輝竜戦記ナーバス
739枯れた名無しの水平思考:2009/12/28(月) 13:48:13 ID:TgyUk3YY0
節子それナーバスとちゃう!ナーガスや!
740枯れた名無しの水平思考:2009/12/29(火) 21:57:13 ID:S6fWs9GI0
741枯れた名無しの水平思考:2009/12/29(火) 22:53:00 ID:46Vf7jUm0
>>740
どっかのイベントで見たなw
一枚欲しいと思っていたからトン
742枯れた名無しの水平思考:2009/12/29(火) 23:10:27 ID:jfYsP64l0
これはコスプレというか、単なる着ぐるみだろうw
743枯れた名無しの水平思考:2009/12/29(火) 23:42:52 ID:CYZ3UJf2i
後発の宿命として夢幻と汽笛を超えなくてはならんわけだが
ハードルめっちゃ高くなったなあ・・・
744枯れた名無しの水平思考:2009/12/30(水) 01:03:04 ID:o8M2rU6W0
夢幻は投げたんであんま評価できないけど
汽笛はゼルダ誘導とか輝跡にクリティカルだなw
まあ、超える必要はないんじゃね。別に前作がゲーム面でゼルダ超えてたわけもなく
745枯れた名無しの水平思考:2009/12/30(水) 04:15:11 ID:K0ZY6XVC0
ゲーム本来の面白さで汽笛を超えるのは至難の業だろうね
アイデア枯渇の時代によくぞこれだけ詰め込んだという会心の出来だもん
大神は独自ポジションとはいえ、今度はAVにほとんど頼れないDSだからこその面白さ、
つまり、ゲーム本来の面白さも要求されるから作る方も大変だよな
ぶっちゃけゼルダのいいとこはどんどんパクっちゃっていいと思うよ。大神なら違和感無いw
746枯れた名無しの水平思考:2010/01/03(日) 19:47:44 ID:ciFc7xr90
大神の頃は公式サイトでブログやったり更新が多くて楽しかったのに
大神伝は何もないな……
747枯れた名無しの水平思考:2010/01/04(月) 18:45:22 ID:ijBdGukyO
前作のスタッフじゃないからそういうサービス精神までは期待できないな
748枯れた名無しの水平思考:2010/01/04(月) 23:40:04 ID:7HSzHeu00
あのブログ発売前半年程度だぞ
これがいつ出るかもわからんのにとりあえずネガりたいのか
749枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 00:28:09 ID:8yXH2TDP0
最近は予告系は発売ぎりぎりで出す傾向があるから、それほど心配しなくて良いんじゃないの。
自分の予想では3月ぐらいからHPが充実して、8月〜10月の発売とみているんだけど。
750枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 00:49:26 ID:7adThduN0
>>748
次のTGSには出ないとこの前のジャンフェスで言ってたから夏までに出るよ
751枯れた名無しの水平思考:2010/01/05(火) 09:39:57 ID:b6WGYhhh0
Wiiの大神が酷かったからなぁ・・・
海外仕様の部分は仕方ないにしてもそれより酷くなってる部分がチラホラある
「大神に愛がある」とか言ってるのにチェック体制がここまで杜撰だとどう化けるか分からないのが怖すぎる
現時点で発表されてる内容は面白そうなことばかりだから尚更
752枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 15:57:51 ID:WeCm0Oo5O
発売は大神らしく4月あたりが良いけど流石にはやすぎるか…
753枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 20:01:39 ID:XVA+qpcB0
尻切れシナリオのデバッグ不足でいいなら
754枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 01:42:58 ID:+TX/s+db0
開発ブログとかはあんまし先走ったこと書けないだろうけど
大神の時の年賀状絵柄を期間限定で再公開して欲しかった。
755枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 04:10:48 ID:zLwcgvXN0
>>754
PS2版の公式で公開してるよ
756枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 15:36:20 ID:+TX/s+db0
>>755
教えてくれてありがとう。でも、ダウンロード出来ないや…。

ポップアップブロックやセキュリティソフト一時解除したり、いろいろ
してみたんだけど・・・。おなじトコの壁紙は普通に落せるんだけどなぁ。
757枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 18:18:05 ID:v8t3828zO
Ctrlキー押しながらクリックしてる?
大神伝と関係ないからどうでもいいけど
758枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 18:32:05 ID:krCMl6dx0
>>756
IEだとダウンロードできないけどFirefoxならできるよ
759枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 06:57:48 ID:ktxJxlCA0
>>757
その方法で落せました。どうもありがとう! 幸 幸 幸幸幸幸幸

>>758
IEですが、↑で出来ました。ご参考まで。
760枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 20:16:03 ID:tU91priPO
ところでカグヤとか月の民のこととかタカマガハラのこととかでてくるんだろうか
761枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 22:22:32 ID:wRlaw9Vq0
出てこないだろう
というか出てくんな
762枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 09:50:42 ID:cyso9+0o0
保守
763枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 19:57:08 ID:ZsBpLg+T0
新情報無いねぇ。発売日決まるまでスレ保たないかなぁ。
764枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 23:09:13 ID:2jI2WH140
初公開のTGS以降新情報皆無と言っていい状態だから
発売日以前の問題だな。既存じゃない情報がひとつでも来ないかね
765枯れた名無しの水平思考:2010/01/15(金) 15:51:25 ID:mME+OQ/q0
ベヨネッタみたいに頻繁にブログ更新とか無理でも、今から
サントラの数曲をダウンロード可能にして耳馴染みさせておくとか
すればいいのに。

聞き慣れた曲への好感度がゲームプレイ時に高評価に繋がる可能性。
766枯れた名無しの水平思考:2010/01/15(金) 23:19:06 ID:YhZPM9MY0
xbo360のプリペルみたいに、大自然の復活を大神テイストで早く出して欲しい。
つーかもう360で作ってるのかなぁ。
767枯れた名無しの水平思考:2010/01/22(金) 09:46:55 ID:ar/AbYLrO
情報が・・・欲しいです・・・
768枯れた名無しの水平思考:2010/01/22(金) 13:39:12 ID:9ZJmvbB70
諦めたらそこで伝道終了だよ
769枯れた名無しの水平思考:2010/01/24(日) 14:16:14 ID:bn+zs1kj0
発売楽しみ。
770枯れた名無しの水平思考:2010/01/24(日) 21:32:11 ID:NYb4KOS50
あげ
771枯れた名無しの水平思考:2010/01/25(月) 01:43:57 ID:UjoKhTRn0
PS2の前作は、途中ちょっとダレルほど長かったからな。

シナリオも世界観も良かったんで、もう少しコンパクトでも
良かった気が。
772枯れた名無しの水平思考:2010/01/25(月) 19:12:22 ID:5qJ8lMI40
まぁゼルダがあれだったからなあ、任天堂もいやらしい。
早く続報でるといいね。
773枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 00:44:11 ID:0psmHIQW0
今度は大国神が出るんでしょ?
氏神様だ。楽しみ。
774枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 12:30:51 ID:5LyeHM75O
楽しみだな
775枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 14:52:31 ID:VZXjhmMWO
大神大好きだから期待したいんだけど、クニヌシがいつでも背中に乗っているのはなんかやだなあ。
なんか疾走感が無くて。
776枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 15:01:08 ID:ZqDunt7K0
イッスンじゃ小さくて、ノミみたいだったからじゃない?
777枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 15:30:13 ID:cq+Mjrck0
前みたいに猛烈な勢いで駆け巡ったりとかできないのかな
778枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 21:00:10 ID:zz8Pm2RAO
クニヌシ以外も乗るって何かで読んだような気がするが記憶違いかな?
チビテラスのみで走らせられると信じてる。
779枯れた名無しの水平思考:2010/01/29(金) 03:05:35 ID:CeSFnwtL0
というかDS持ってないから地味に本体限定版みたいなの狙ってるんだけど出ないかな?
アマ公かチビモチーフのDSほしいよ(*´Д`)イッスンも隅っこにつけて
780枯れた名無しの水平思考:2010/01/29(金) 03:07:59 ID:CeSFnwtL0
公式に大神のときみたいなミニ掲示板でもつけてくれたらいいのに
要望だしたい・・もう遅いかな・・(´・ω:;.:...
781枯れた名無しの水平思考:2010/01/29(金) 08:44:04 ID:zDPojNZmP
今のメンバーでそこまでやる気はないでしょ。
782枯れた名無しの水平思考:2010/01/29(金) 13:56:31 ID:q++vzSPQO
発売2〜3ヶ月前くらいになればブログやるんじゃないのかな〜。
同じPの逆検がそんな感じだったし。
逆検の岩元さんみたいな人が大神伝スタッフにもいるといいな〜。
783枯れた名無しの水平思考:2010/01/30(土) 00:31:15 ID:zvaB+WU80
そういえば岩元さんって大神のモーション担当だったけど
大神伝には関わってないのかな
784枯れた名無しの水平思考:2010/01/30(土) 22:30:14 ID:LAqAwmbG0
>>776
じゃあちょっとでっかくなっちゃったイッスンが乗ればいいじゃない
785枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 09:00:34 ID:IPnLBsarO
>>781
メンバーのやる気よりプロジェクトの予算だな
会社的にはダメージしかもたらさなかったタイトルだし
786枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 11:16:12 ID:IAnri4dv0
色々賞をもらってるのに、どんなダメージ?
787枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 14:32:49 ID:/CdBvToDO
売上悪かったんじゃなかったっけ?
それはそうと予約特典にいいものが付くといいね
788枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 17:36:37 ID:hYq2KANx0
売上げ悪いってことは無いっしょ
初回パッケージは発売後すぐくらいに消えたし
売り手側としては万々歳だろ
789枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 17:40:00 ID:eVqGSc4X0
―― 「大神」や「ビューティフルジョー」など、作品は良作だった
   クローバースタジオが解散しました。その問題点は?

稲船氏 (怒られるかもしれませんがと前振りしながら)ゲームは
   “商品”だと思っています。“芸術作品”ではないんです。
   これがピカソやゴッホの作品なら“素晴らしい”で十分。
   極端に言えば売れなくていいわけです。でも、ゲームは
   プロダクトであり商品です。プロデューサーがそこを考えないと
   いけません。「大神」も「ビューティフルジョー」もゲーム
   そのものは素晴らしいと思っています。ディレクターの仕事までは
   完璧でしたが、プロデューサーの仕事はできていなかった。
   プロデューサーはいいゲームを作らせ、営業含めて売ることが
   できるかです。いいゲームができたあとの仕事が大事で、
   たくさんのユーザーにあまねく伝え届けることが仕事でもあります。
   レビューの点数を上げることも大事ですが、ユーザーには
   向いていなかった。自分は、クローバースタジオに
   プロデューサーが不在だったと思っています。そこが失敗でした。
   だからいいクリエイターやディレクターがいても、
   いいプロデューサーがいないと販売につながらないという例でも
   あります。
790枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 17:56:31 ID:bmqN0kMH0
>>789
>たくさんのユーザーにあまねく伝え届けることが仕事でもあります。

宣伝方法が甘かったんだろうな。
自分もWii版出るまでこのゲーム知らなかったもん。
2ちゃんで誰かが張り付けた大神の動画で初めて知ったくらいだし。
791枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 19:51:33 ID:4GuyDfug0
イッスンに宣伝してもらえばよかったのにな
現実世界に天道太子は居なかったってことだな
792枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 20:04:01 ID:gKo/9RsS0
天道太子めざして、とりあえず
wikiの「天照大神」ページの天照(アマテラス)を扱った作品の項目に、「大神 カプコン」って書いといたよ。
リンクの付け方がわからなくて、大神(ゲーム)のページに飛べないけど。
793枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 20:15:45 ID:e0Y9/co+0
>>790
以前からBGMがいいとか聞いて、動画とか見てたんだけども、
??って感じでどういうゲームかわからなかった。
まさかあんなに王道な(A)RPGとは思わなかった。お絵かきゲーム?と思ってた。

その後ちょっとしたきっかけでPS2版を買ったんだけど、プレイしなかったことを後悔したわ
794枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 20:19:44 ID:e0Y9/co+0
>>792
直してきたぜっ
795枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 20:30:07 ID:gKo/9RsS0
>>794
ありがとうぅ〜 幸幸幸幸幸幸+40
796枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 20:57:25 ID:lz+L3fIdO
ホニャラホニャラ
797枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 21:58:21 ID:yZ7Ut0R60
CM見て一発で気になった俺は犬好き
798枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 22:07:18 ID:R/xxiAaDO
俺も2chで知ったなぁ
動画も画像も見ずに評判だけで冒険した
799枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 22:38:46 ID:ooVBj5e3O
大神はなんかアンチが多いからそれで知ったな
800枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 23:30:17 ID:hYq2KANx0
大神は2chのこれだけはやっとけ〜って、ソフトのおすすめスレ見て買った
TGSで確か見た筈なのに、
発売前にもっとよくチェックしときゃ良かったよ。
801枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 23:37:04 ID:FV6rClYMO
前作は電撃についてた体験版で興味持ったな
CMは見たことないような
802枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 23:53:30 ID:L3/6rtLO0
犬嫌いなのに、見事に犬好きになった(小型犬は未だに嫌い)
それほどこのゲームはツボにはまった
803枯れた名無しの水平思考:2010/02/01(月) 02:41:22 ID:k7BDF+oxO
自分は64で面白いゲームないかなと思って調べた後に何となくPS2も調べたら大神ってあって公式飛んだらわんこ可愛すぎるわ和風だわでウワアアアってなった。そして早速次の日に購入、見事にツボった
最初大神ってでっかい槍持った女の子が戦うのかなとか思ってたwwどんなイメージだ
804枯れた名無しの水平思考:2010/02/01(月) 02:43:59 ID:k7BDF+oxO
↑槍じゃなくて鎌だった
805枯れた名無しの水平思考:2010/02/01(月) 11:21:07 ID:eXa49FJ40
自分は、発売前の情報を見て気にはなってたんだが買うか迷ってた。
店頭で流れているデモでアマ公が遠吠えしている姿を見て、即座に買ったw
806枯れた名無しの水平思考:2010/02/01(月) 12:26:04 ID:MATqg259O
店頭チラシ→テレビCM→購入って流れだった。
育成じゃない犬ゲーって他に知らなかったので、大喜びで買ったよ。
手元のチラシは薄い冊子状のやつなんだけど、一枚もののもあるのかな?
謳い文句とかどんなんなのか気になる。
807枯れた名無しの水平思考:2010/02/01(月) 12:35:28 ID:6c0iOqkkO
自分は友達の描いたアマ公に惹かれてなんとなくやったらハマった
808枯れた名無しの水平思考:2010/02/01(月) 15:23:38 ID:vSJRZXBJP
ゲーム雑誌→ゲームショウではまった。
確かに、ゲーム関連の情報を探してる人でないと見つけられないゲームでは
あったかもしれないね。
今回の大神伝は頑張ってほしい。
809枯れた名無しの水平思考:2010/02/01(月) 17:35:07 ID:yDhbbSU/P
さっき大地の汽笛をクリアーしたんだけど、ラスボス戦が怒涛の展開で凄かった。
最近はゼルダも漫画チックでキャラやストーリーが充実してるんだなぁ。
ゼルダをリスペクトしている大神伝は、大地の汽笛を超えることが出来るんだろうか。
810枯れた名無しの水平思考:2010/02/01(月) 18:29:47 ID:T5YA+xmY0
>809
>ゼルダをリスペクト
これって、大神のディレクターだった神谷個人のことじゃないの?
デビルメイクライの時に「敵が近づくと音楽が切り替わるのはゼルダを参考にした」とは
言ってたけど、DSの大神伝はスタッフも違うし公式にゼルダについて何か言ってた?
言わないだけで意識はしてるかもしれないけど、外部の人間には分からないことだし。
811枯れた名無しの水平思考:2010/02/01(月) 18:36:56 ID:yDhbbSU/P
パートナーキャラをタッチペンで支持して歩かせたり協力して謎を解いたり
PV見る限り大地の汽笛まんまな気もする。
世界観やキャラが違うだけでプレイ感も同じなんかじゃないかとちょっと不安ではある。
筆調べがどこまで肝になるのかが大きなポイントになると思う。
812枯れた名無しの水平思考:2010/02/02(火) 16:33:23 ID:x8C9dj4y0
まあ、同類なら同類として、
ちゃんとステージが違う続編くらいの違いがあって楽しめれば、それでいいんじゃない?
813枯れた名無しの水平思考:2010/02/02(火) 19:38:41 ID:bPzM1aoFP
・パートナー
大神伝→ハナタレ小僧。体が小さく体重も軽いため主人公が行けない場所へもいける。怪力で火にも強い。タッチペンで軌道を描くことで移動を支持。
ゼルダ→徐々に成長していく他力本願腹黒ニートお姫様。怪力且つ無敵の鎧に乗移り生身の主人公をサポートする。とはいえ中身は女の子なので弱点あり。タッチペンで軌道を描くことで移動を支持。

・硬い外殻に閉じこもった敵を倒す過程の一例
大神伝→対象をタッチペンで丸く囲み、筆調べ「桜花」発動→丸見えになった内部を攻撃
ゼルダ→対象をタッチして鞭で外殻を奪い取る→さらに奪い取った外殻をぶつける

・タッチペンでラインを引くことで対象を一度に破壊する爽快感
大神伝→横一線をタッチペンで描くことで筆調べ「一閃」発動。引いたラインに重なる対象物に斬撃。
ゼルダ→ブーメランの起動をタッチペンで描くことで、起動に重なる対象物に斬撃。(ラインは不規則でもOK)

・対象物に火(or水・氷)をつけたい。
大神→火種と、引火させたい対象をタッチペンで描いたラインで繋ぐことで、火を燃え移らせる筆調べ「紅蓮」発動。
ゼルダ→ブーメランの軌道を描く際、途中で火種を通過させる事で、ブーメランに火がつき、最終的に対象を引火させる。

・本筋とは関係ない、サブイベントなどで人助けをして感謝された時
大神伝→幸玉という感謝も気持ちの塊を集めることで主人公を強化。(多分)
ゼルダ→感謝の気持ちがフォースというエネルギー体となり、そのエネルギーにより封印された線路が復活し、行動範囲が広がる。

ゼルダのアイテムも大神の筆調べも、設定が違うだけで実は同じギミックなんだよね。
なので謎解決への過程が若干違うだけで、結局同じことをやっている。
炎の向こう側にあるスイッチを頑丈なパートナーに代わりに押してもらうところとかモロにゼルダ。
このままだと流石に先行で76万本も売れたゼルダとどうしても比較されてしまいそう。
しかも、男子的にはゼルダはパートナーが可愛い女の子という点も大きい。

さて、大神伝はPS2の大神と違ってゼルダの本丸、DSというハードでしっかり差別化できるんだろうか。
大神ファン以外から劣化ゼルダとか言われないようにして欲しい。
814枯れた名無しの水平思考:2010/02/02(火) 19:44:03 ID:QYV6pAhP0
ケモナーでショタコンだけどゼルダも買った方がいい?
伝を待ちきれずにDSiLLだけ買ってwktkしながら待ってるんだけど
815枯れた名無しの水平思考:2010/02/02(火) 19:49:10 ID:yJRuigRh0
そんなのしらんがな
すごい長文でゼルダと比較して怖いです
816枯れた名無しの水平思考:2010/02/02(火) 19:58:46 ID:fWfhLFyF0
そう?ゼルダやったことないけど、興味深く読ませてもらったよ。
817枯れた名無しの水平思考:2010/02/02(火) 20:16:19 ID:fX7bp8mM0
個人的にはゼルダが当ててきたように感じたんだなぁ。
いずれにせよちょっと苦しいかもね・・・でも買う。
818枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 00:41:01 ID:r/1t5gaRP
大地の汽笛のゼルダ姫に対抗できるのはシャクヤしかいない!
819枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 00:45:20 ID:4IughKwi0
発表はゼルダの方が早かったんですけどね。発売も

まあ、全部ペン操作のゼルダと筆しらべするときだけペンを取る大神じゃあだいぶ操作感が違ってくるさ
操作感が違えば普通に全然違うゲームだ
820枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 12:01:17 ID:2SHov9BR0
発売中止なることはないのでしょうか。
PCのゲームですが、私が楽しみにしてたルナドンが
昨年発売中止が発表されました。
Wii版の大神がコケたようなのでそれもありかなと思うのですが。
821枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 12:04:22 ID:OVqXYXPh0
「ありかな」と「あるかな」「あり得るかな」では
けっこう違うよね
822枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 12:17:50 ID:0WPzzC050
>>820
不快な気持ちにさせるものの言い方する人だな。
823枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 12:18:45 ID:r/1t5gaRP
発売中止はないだろうけど、大神は根強い熱狂的ファンがいる作品だし
産みの親抜きでタイトルだけ借りた続編だからよっぽどのものが出来ないとフルボッコだろう。
824枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 12:25:54 ID:VwgEY4WG0
このスレで二時創作云々言ってる人は駄作である事を期待してるんじゃ
今から叩く気満々で待機してるし
825枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 13:11:13 ID:HbrdSxT00
しかし、生みの親無しの続編ってプロダクション制作なら
こっちが知らないだけでいくらでもあるんじゃないかと。
エろや神谷Dは名前や作風が知られているから騒ぎに
なっているけど、絵の人とかは同じだったりするわけだし
あと大神伝は脚本が428の人だから話の面では
結構期待できそうなんだが。
826枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 13:15:58 ID:BpY4Kh3Y0
絵の人おなじだったっけ?
827枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 13:22:07 ID:HbrdSxT00
すまん、もう一度調べてくる。
828枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 15:32:06 ID:4IughKwi0
絵の人はたぶん違うと思うんだけどな。好みな絵だから誰でもいいけど
829枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 20:15:14 ID:ic0CjxgN0
もともと絵師も一人じゃないしな
830枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 00:36:21 ID:k+MN7bdT0
wii版の筆しらべが全然気持ちよくできなかったから
その辺は何とかしてほしい。
あと、カメラも不自由だったな、、、
831枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 16:18:33 ID:xcdZi/xV0
wii版は画質関連がモロに劣化してる、比較されててわかった
あと音も劣化してるんだっけか

それにしても大神伝はすごいぞ!!
劣化版大神と言っても何の問題もないくらいだww
832枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 23:01:45 ID:TPooZi4w0
アンチやりたいならそういうスレ立ててやれよ。ウザイな
833枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 01:30:18 ID:PBua9Ltq0
え、どのアンチになるんだこの場合
834枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 11:54:07 ID:pn0LZaUF0
どこのスレにもランダムに変なのが湧くよな。
835枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 14:20:48 ID:PBua9Ltq0
2ch自体変なのばっかりだろw
836枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 16:07:58 ID:HKuHetCNP
すぐアンチって騒ぐほうがうざい…
837枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 16:34:29 ID:nwEgbFki0
中2病の傾向を持ってるやつがしばらく2chを見てると影響されて
何でもネガティブな事を言うのがかっこいいんだと思い出すからな・・
838枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 20:35:11 ID:qI0H7i0j0
wii版の劣化具合は事実だから問題なしだな
839枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:58:26 ID:9nuEN34J0
>>838
大神のゲームが嫌いなら、好きなゲームのスレで遊んでる方が楽しいのでは?
普通の書き込みじゃ誰も反応しないから、こういうところで荒らしてレスもらってるの?
さもしい人生歩んでるね。
840枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:07:28 ID:DA64i+dg0
>>836
同意
841枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:12:13 ID:nz2kpAMw0
「事実だから言ってもいい」とか言ってるやつは
NHK教育の「みてハッスルきいてハッスル」でも見て勉強しる
842枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 06:12:44 ID:0wfiniGT0
>>839
作品の出来批判に対して人格批判はちょっと・・・

公式、情報くれー。盛り上がりようがねぇよー。
843枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 09:40:39 ID:Qoug3xUM0
DSの大神伝のスレでWiiの大神の批判をするやつがまともだと思うか?
844枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 11:17:56 ID:iom4nnW80
まあDS版のスタッフはwii版のスタッフだし、そのwii版は擁護する気にもならない出来だったけど、そーいうのは向こうのスレで話題にしとけってことだわな
845枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 11:20:33 ID:BldDP2Sg0
>>841
そういう事は2ch全体にいえよ・・・・
846枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 11:42:04 ID:vjRE0hBl0
>>845
お前が思ってるほど、2ch全体に基地外があふれてるわけでもねえよ?
ただお前らみたいなのがギャアギャア騒いでるから目立つだけで。
847枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 20:31:27 ID:d2YEpeFX0
おれは自分のこと変な奴だと思うな。



えっ?みんなそう思ってるんじゃないの?
848枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 23:01:15 ID:BldDP2Sg0
>>846
俺は騒いでねぇよw
849枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 00:01:13 ID:0wfiniGT0
「ぎゃあぎゃあ」は大げさかと。っていうか全くの的外れな
指摘で有ると判断したならスルー出来るようになってくれ。

大神から続けて期待してこっち流れてきてる人もそれなりに
居るだろうから、区分け厳密に拘ってピリピリしない方が良いと思う。
850枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 02:58:51 ID:skCCNsKE0
よくわからんがプレイしてもないのに面白いかどうかなんて予想しかできないじゃん
851枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 00:56:09 ID:rLJDaQ050
そんなの分かってるだろw
まさか断定っぽいレスを信じてる馬鹿がいるのか?
面白い面白くない関わらず書かれた事全て真に受けてるやつがいるのか
いたらそいつは頭おかしいよw
852枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 02:48:03 ID:B5ISTCp10
自分は428が結構好きなんで脚本面では期待している。
DSならではのギミックが良ければグラが多少劣化していた
としても構わないと思うし‥‥
いつかは神谷Xタクシューで正式な続編がでれば嬉しいが。
853枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 14:15:45 ID:KST/i5ByO
二月三日に、公式に新情報が来ると期待していたのはわたし
854枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 12:04:15 ID:d/1cSQ8AO
チビテラス可愛いよ、チビテラス
855枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 12:14:20 ID:K7qqrFjoO
すっかり大神伝の事忘れててこのスレ見つけて思い出した
楽しみだな〜とりあえず買おう
856枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 13:32:06 ID:egzaNQkS0
>>854
チビテラスは可愛いが、クニヌシが・・・
他の人でクニヌシがずっと背中に乗ってるは・・って言ってた人がいたが
同感だ。
クニヌシいてもいいけど、背中に乗るなら買わない。
857枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 13:33:36 ID:lRLArS1e0
>>856
まぁアマテラスでもイッスンが乗ってたんだから似たようなもんだろう
858枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 15:16:32 ID:2qL0WzMw0
イッスンは普段は見えないも同然だから全然別だろ
日本語の不自由そうな人にかまわんでもいいよ。相棒複数いるの初報からわかってるのに
859枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 15:23:53 ID:1uEgPQPFP
久々にきたけどなんか新情報あった?
860枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 19:27:09 ID:hLeIoZEu0
クニヌシが〜云々言ってる人って大神でスサノオを乗せてたのは嫌だったの?
今回はクニヌシ以外にも乗せるキャラが変わるって書いてあったし
章ごとに変わるんじゃないかなー楽しみ
861枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 00:47:21 ID:i6rzCXZj0
>>859


>>860
たまに乗せるのは良いけど、乗せてる間はアクションが限られるかなと。
駆けるスピードとか、ジャンプ系の動きが制限されるか重くなるというか。

平原とか好きに走り回る機会、DSでは無いかもしんないけど
蝶々追いかけて野原を転げ回るチビテラス見たいなぁ。
862枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 19:32:31 ID:odVJQp9b0
みんなこれ見て和めよ
アマ公スレよりコピペhttp://imepita.jp/20100213/585250
863枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 20:52:33 ID:NrvdENjc0
可愛いなw
猫にアマ公隈取りを施してある画像なら持ってるけどこれもいいな
864枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 22:21:26 ID:6WM8MAjT0
>>862
和んだw
普通にこれでCMつくってほしいw
865枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 11:24:01 ID:sooTbM7X0
チビテラスの父は誰なの?
866枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 11:56:46 ID:YmgQIU3Z0
古事記とかだと、顔洗ったり勾玉噛み砕いたりの勢いで新たな神が生まれるじゃん
きっとチビテラスもそんな感じだ
867枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 12:16:12 ID:sooTbM7X0
ウシワカだと期待してたのに。
868枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 19:38:15 ID:KvjnjP5P0
>>867
それだけは勘弁してくれ。
869枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 19:50:30 ID:WGdO9ZBp0
つかチビさんは高天原から来たの?
何処で誕生して何処から来たんだ
870枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 20:22:05 ID:9VhWHsjz0
そこらへんはゲームをやってのお楽しみだろうが、一行か二行のセリフで簡単に説明されて後はスルー可能性もあるな
871枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 20:27:18 ID:8b8BI3BV0
一切語らずプレイヤーの妄想に託されるかも知れんぞ
みんな自分がニヨニヨできる解釈をすればいいからな
872枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 21:45:24 ID:bMD+c8ow0
ほにゃほにゃ声が無いみたいで残念だ
873枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 21:50:01 ID:qDQmQRhz0
自分でほにゃほにゃ言いながらプレイするか
874枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 22:16:04 ID:F1MxwmLr0
なんだろう。クニヌシ以外の相棒といいとっくにあると分かってることを
ないことにしてネガるのが流行りなのだろうか
875枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 22:40:00 ID:9VhWHsjz0
それはさすがに過敏
876枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 13:31:22 ID:BmlEh1V2O
解除きた。
情報が余りにも来ないから批判したくなるのもあるんだと思う。
牧場物語みたいに延々と待ち続けるとかになったら嫌すぎる。
877枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 13:49:31 ID:/Zm6bFKG0
のんびり待てばいいんじゃね
878枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 14:16:30 ID:StfT7Z2yO
ほにゃ声心配してる人は体験版でちゃんとほにゃってたから安心しろ
879枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 15:18:02 ID:2Gt15L8K0
にゃひー!
880枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 21:06:20 ID:uC6NNr7c0
ベヨネッタ公式ブログ
http://blog.bayonetta.jp/archives/1766#more-1766

>● 「大神の続編は?」 → ストーリーはちゃんと頭の中にあったけど…

『…』の部分がすごく気になる。
881枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 00:23:51 ID:DvHRzb5L0
まぁクローバーなくなったから作りようがないんじゃね。
882枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 01:22:39 ID:s0UF6YX10
大神の生みの親ではあるけれど、続編製作などの権利は持ってないから、
(カプンコから正式に依頼されない限りは)自分は作れないってことだね。

続編作る権利がないのに勝手に構想を語るわけにもいかんだろうし、
永遠にお蔵入りなんだろうな。無念。
883枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:50:45 ID:ZTR98/hQ0
ベヨのコスプレ…プフフフフ!

イッスンぽいなw
クローバーでもファンを招くイベントやっていたよな
こういうことをやるのはイイことだ
884枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 03:25:24 ID:qfPIxse0O
クニヌシは理由があってやけに成長した姿になっているという話だったけれど
これはオトヒメの子供も成長して出てくるフラグか
885枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 12:04:39 ID:n1z6u+hf0
大神源太のゲーム?
886枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 12:29:01 ID:Jtknx99g0
源太は服役中だんべ。
887枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 15:08:43 ID:UKVtDnzBO
これ、かなり期待してる
888枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 16:44:54 ID:ejlYv0RrO
大地の汽笛熱が冷めた頃に発売日発表か?
889枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 23:12:59 ID:Fz7vSIad0
とっくに冷めました
890枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 23:21:44 ID:JOfF5tkX0
面白いけど、サラッと遊べて後腐れないゲームだったな
熱は冷めてても同種のプレイ感が劣化してるゲームが出たら意識する羽目になっちゃうだろうな
劣化してなければ万事解決だけど
891枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 01:46:47 ID:UgAbjZ4EO
PS2で続編だしてほしかった

それにしても公式サイトなんも変わってないのが寂しい
892枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 03:20:42 ID:Rx82hsmWP
PS2の公式サイトみたら懐かしすぎて泣けるw
種まいてメッセかきこんで待ってた日が懐かしい
893枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 23:42:34 ID:o1rmbBoQ0
DS版の公式サイトも発売後はユーザーの心をポワッと温かくさせてくれる企画があるといいねー
894枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 00:25:33 ID:Diw4/yFg0
おお我らが慈母アマテラス大神よ 物の怪に憑かれ封ぜられたる鯖
御元の通力にて救い給わり 真に恐れ多く候
895枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 05:28:54 ID:D8POQcAt0
大神ファンだってかなり増えて、続きが欲しいっていう人も結構いるだろうし
カプコンになんか言えばいいじゃない
896枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 11:28:37 ID:4UdF1EuR0
かなりというほど増えてるのか?
897枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 14:32:46 ID:m8U+stgb0
どちらかといえば再燃って感じなんじゃない?
夏〜秋ぐらいに出す予定ならもうそろそろHPに
何か変化あっても良いなあ。
898枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 14:51:10 ID:Ev/WgpLiO
無期限延期とか
899枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 23:01:31 ID:1mf4v9vg0
いっそのこと、元旦初日の出とともにチビテラス見参!
900枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 23:59:10 ID:zta954Bg0
まあオモシロイものに仕上げてくれるんならそれまで待つさ
901枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 10:16:04 ID:mhp1OsL/0
発売マダー?
902枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 17:43:25 ID:s4q2o7fcO
何月ごろ発売するんだろう
903枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 20:05:22 ID:TW15HWgb0
この情報のなさだと夏以降になるかもな
904枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 23:34:19 ID:uaobdmrA0
大神絵物語 其ノ弐 北の戦士と妖怪退治
905枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 11:37:20 ID:wekbm6W20
http://imepita.jp/20100317/395190
待望の続報だぞおおおおおおお
906枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 12:15:57 ID:hm1QEIWq0
同時期発表のゴーストトリックにずいぶん後れを取った印象だったけど
脚本家さんのコメントもあるし、ワクワクするな。
一時期は下手すると逆転検事2の方が先に発売日決定するんじゃないかと心配したよ。
907枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 12:27:14 ID:7NOIBCFo0
キターーー!
908枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 12:58:25 ID:1WOsxp8K0
やっとだー
909枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 13:06:58 ID:NVNdXZsW0
おおお
910枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 14:56:14 ID:eXMszgBd0
早くやりたい!!
911枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 15:07:24 ID:NLPD6WCV0
発売日決定おめ!

…それはいいんだが、画像が小さくて字が読めない。発売日いつなんだろう。
912枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 15:12:24 ID:wekbm6W20
いや、2010年発売予定に見えるが
全然発売日決まってないんじゃね
913枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 15:17:44 ID:w9+6T2tG0
ですよねー
914枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 15:18:54 ID:NLPD6WCV0
あ、そうなの?ごめん。全然読めなかったもので。
915枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 14:22:38 ID:cyWX+Aep0
公式更新されてたね
でも発売日は予定のまま・・・
「神頼みプロジェクト」には期待
916枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 14:28:13 ID:uxH0AGKP0
発売延びて発売前に壁紙で筆神出し尽くすとかは無しの方向でひとつ
グッズ商品化7月以降ってことは当然ソフト自体の発売もそれより後だよな・・・
917枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 22:14:11 ID:kdv2fLX00
1作目は妖怪が結構難しい言葉とか汚い言葉(犬畜生とか)使っていてそれが
妙にかっこよかったり緊張感を出していたが、伝の公式の蛙さんは「なんだゲロ?」
って言ってるがどうだろう。
DSで発売するだけあって前よりは子供向けに作られるのかな?
918枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 14:59:49 ID:ldvLBoVy0
PSのときも微妙だったけどDSだと余計に糞ゲー臭がするねえ
岩をどけるためにタッチペンで横一線書かせて
「はいよくできました〜」って、なんかバカにされてる感じ。
919枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 15:00:28 ID:ejbup0NO0
ひねくれてるね
そんな性格()じゃどのゲームやっても合わないよ
920枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 15:07:09 ID:a2BoA1tjO
子供向けを気にするのは子供だけだぞw
921枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 15:29:49 ID:qMzQPPpt0
>>920
これが真理
922枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 15:36:37 ID:A3Dy3KUJ0
あるRPGで移殖の際に子供向けと称して漢字だったところをひらがなにしたのがあって
テキストの雰囲気が台無しになって閉口したことはあるが
そんな酷い例じゃなけりゃ気にするのはホント中二病とか患ってる子供だけだしな
923枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 16:17:35 ID:LcZGCR1/0
子供向けでも面白きゃいいよ
でも「〜ゲロ」はなんとなく違和感あったなw個人的にだが
あれって例えば八犬士が語尾に「〜ワン」ってつけてるようなもんだろ?
それはそうと神頼み楽しみだな
普段「あんなグッズがあったらいいな」、と思ってたりしても
いざ実際に商品化されるとなると慎重に考えすぎて何も浮かばないという
とりあえずぬいぐるみの案は多そうだな
924枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 16:33:22 ID:xXr6EXlp0
神頼みプロジェクトでアマ公とチビ公のぬいぐるみを期待する
925枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 21:05:46 ID:mCJzxKEu0
本体は流石に無理そうだからDSのポーチか、DQのスライムがデザインされてたDSiのプラスチックカバー
みたいなのが欲しいな。
926枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 21:33:21 ID:jGtQGbtK0
アマ公とチビアマのぬいぐるみほしい。
うちの神棚に飾りたい。
927枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 21:55:43 ID:XPHpwiEu0
いま拝んでる神様が怒るからアマ公とチビアマのための神棚を別の部屋に作るんだ
928枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 01:03:56 ID:pbsKcaXP0
別に「〜ゲロ」って言うのが子供っぽいとは思わんけどね。
なんでもネガティブに捉えなくてもいいと思う。
929枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 01:10:51 ID:tLNzZCs80
自分のイメージや理想に合わないととたんに敵に回るタイプの人って居るからね
930枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 01:11:29 ID:jCYwjnp50
俺は違和感あると思う
それをいちいち「子供向け」の言葉尻だけとらえて突っかかる方がおかしい
931枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 01:16:50 ID:4uFT2nGV0
>>930
違和感とか人それぞれだし
煽りたいだけの人にいちいち触る人がいるからいつもくだらない流れになる
932枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 01:16:55 ID:DRQOr48D0
同じ作り手だからわかるけど、語尾で個性付けるのは普通にあることでな・・・
登場人物が多いなら受け手側に覚えてもらうために尚更よくやること。
933枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 01:31:06 ID:WMH2rNTK0
じゃあ俺も重箱の隅をつつくように違和感を書くぞJOJOぉぉぉぉッッッ!
イッスンの語尾がァばっかで終わってる気がするんだが、イッスンの語尾ってィが多くなかった?
934枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 01:40:27 ID:deQOIjvV0
シナリオ428のひとなんだねー
これは安心して大丈夫なのかな
935枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 04:12:49 ID:+vcu4ymR0
>>931
>煽りたいだけの人
ああお前のことだな
936枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 12:10:45 ID:yXdIHVVi0
神谷さんが希望してた人とは違うんだね

「相棒たち」ってことはクニヌシ以外にも仲間ができるんだろうか
個人的にはイッスンのままで良かったんだけど…
PS2のは人が乗った時の移動が重く感じて仕方ないw
937917:2010/03/20(土) 12:16:18 ID:zVfvcESr0
なんか俺のレスで空気が悪くなってるが、悪気はないとだけ言わせてくれ。
まあ、反抗すると人の感覚はそれぞれだと言わせてもらうが、「子供向け」という
表現はチョット、ストレートと言うか言い過ぎたというか。もっと別の言い方があった
かもしれん。スマン。とりあえず荒れんでくれ・・・
938枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 14:59:13 ID:258ytiun0
神谷Dは逆裁のタクシューに頼みたかったらしいが、
この辺の裏どうなっているんだろう。
939枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 16:32:32 ID:TET3uSCE0
裏も何も、神谷に続編の担当を決める権利は無い
940枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 17:41:04 ID:UY8xnzXG0
428の人が脚本書くみたいだけど
大神ってそんなシナリオが重要なゲームじゃないような気もするんだが
941枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 18:37:53 ID:oMOxkAK7P
シナリオはずせない。
あれでウンコだったら13同様、売り飛ばしてるし
脳みそ空っぽにしてひたすらゴールもとめるならマリオでもやるわ。
942枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 18:44:23 ID:WMH2rNTK0
とりあえず神谷がタクシューにやって欲しいとか言ってたのはシナリオじゃない
943枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 22:17:06 ID:hQKMgZi5O
>>941
自分もシナリオはずせないな
アクション苦手だけど大神は好きだ
シナリオがいいのが大きい
944枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 00:15:20 ID:eZjiUlUD0
428のシナリオはいいの?やったことないんだけど、、、
945枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 00:49:11 ID:9qR/+xoQ0
ゲームの食卓
第98回 今回は大神伝でGO!大神伝プロデューサー江城さんがゲスト!

ttp://game.biglobe.ne.jp/colweb/shoku/2010/100318/100318.html

こんなのあった
946枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 00:54:46 ID:2PDi5NrM0
>>944
428面白かったよ
評判はいいのにあまり売れなかったのが大神とかぶるw

ファミ通見たけどキャラデザが微妙だな
オリジナルの絵師と比べるのは失礼かもしれないけど

だが期待はしている
がんばって良いもの作って欲しいな
947枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 01:25:20 ID:JZD3MF/VO
>>944
おなじく428面白かったよ
948枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 01:35:08 ID:/z9/1Q4u0
>>945
mp3で落とせるのは楽でいいな
最初のBGMどこの曲だ?
949枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 01:45:33 ID:221CsaSb0
絵はちょっと丸っこくなったかもね。
大神は人物のモーションが逆裁の岩元氏というのが
結構話のネタになっていたけど今回モーションは
誰がつけるんだろうか。

428はスピーディーな感じでかなり面白かった。
結構駄目なオッサンキャラが良い味出してたな。
950枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 01:54:52 ID:/z9/1Q4u0
2段ジャンプとか装備の裏表とかなさげな雰囲気かな
パズル寄りにシフトってずっと言ってるから個人的には予想の範囲内だけど・・・
その分を埋め合わせられるだけパズルが凝ってますように
前作はパズルはあんまり凝ってなかったからこの点はハードル高くないはずだ
951枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 03:57:57 ID:HFxOkweM0
>>944
428もいいが、同ライターの金八や
小説のバケツやデバックガールも面白いよ。

イマビキ草やサークルといった、駄作もあったりするけどね。
952枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 05:03:47 ID:fECVCuO50
>>945
これ聞いたら、レビュー見てから買うか判断した方がよさそうだな・・・
萩原良輔って人、いない方がよかった。
953枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 10:14:27 ID:/z9/1Q4u0
カプコンの広報総括みたいな立場の人間みたいだが、邪魔なだけだな。萩原っての
954枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 11:01:43 ID:7yhevpL70
すぐに謎解きの答え言っちゃうのはどうにかしてほしい
955枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 13:31:48 ID:4YYrAV1e0
全然広報になってないし、大神伝購入を考えてる人に不快感と購入への迷いだけを与えてるよ。
956枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 17:11:12 ID:JZD3MF/VO
松川といいカプコンはこんな人ばっかりだな…
957枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 20:07:48 ID:pJqXpukEO
ま、コイツが作るわけじゃないからいいさ
関わってるだけで駄目になるならモンハン系とか全滅だし・・・

しかし、広報担当者がこんなだからカプコンは突発的に当たるゲーム以外の良作軒並み潰れるんだろうな
958枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 22:14:45 ID:0vGtNV6b0
いま聞いてるが、これは確かにガッカリするな
どんだけテンション下げさせる気だよ…
959枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 23:22:53 ID:PaqTfxOJ0
ガッカリだ…。

これで大こけして、大神の続編や次回作はもう出ない気がする
960枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 23:52:30 ID:bXHrlxT50
なんか分かり易いのが紛れ込んでるな
961枯れた名無しの水平思考:2010/03/22(月) 01:53:59 ID:Hmf+wHff0
何か発表あったん?
962枯れた名無しの水平思考:2010/03/22(月) 01:59:04 ID:Nnff2nva0
宣伝用のネトラジか何かががっかりな出来だったらしいな。
ネガキャン厨も紛れているから正確な所が分からん。
963枯れた名無しの水平思考:2010/03/22(月) 02:02:41 ID:3vxfKzNo0
URL貼ってあんだから自分で聞いてみればええがな
964枯れた名無しの水平思考:2010/03/22(月) 02:08:53 ID:9RklW6Li0
発売元の広報が、ばか丸出しDQN丸出しな態度は、ネガキャン厨なんかよりはるかにダメージでかい。
965枯れた名無しの水平思考:2010/03/22(月) 08:40:05 ID:/7i1E8Ge0
聞いてないけど今までの大神伝情報もガッカリするようなのが多かったから納得
966枯れた名無しの水平思考:2010/03/22(月) 08:55:01 ID:MMUgRYxA0
>>945
何気にその前の回はモンハン。2週続けてカプコンかw
967枯れた名無しの水平思考:2010/03/22(月) 15:20:46 ID:zIOWqsge0
「おおかみ? なんすか、それwww 興味ねーしwwww」
ってのが担当なんだな…
968枯れた名無しの水平思考:2010/03/22(月) 15:57:42 ID:2AFhOX1dP
こんなこったろうと思ったよ…
969枯れた名無しの水平思考:2010/03/22(月) 16:44:36 ID:78VYFd2KO
タクシューが大神伝のDだったらゴーストトリックが無くなってたわけで
970枯れた名無しの水平思考:2010/03/22(月) 19:49:53 ID:wJwAapai0
そもそも発売元が不自然に繰返してきた
「スタッフは大神のファン! 大神のファンたちで作ってま〜す」
というのからして、大神のファンだったら間違わないような箇所ばかり間違ってるんだもんなw
余計な媚売ろうとして逆効果だっていう
971枯れた名無しの水平思考:2010/03/22(月) 21:50:42 ID:egHfC28A0
何にガッカリしてるの?
972枯れた名無しの水平思考:2010/03/22(月) 21:51:43 ID:xFaOi8QQ0
間違ってるのはググるとモンハンやらGTAが出てくる縁もゆかりもない名物らしい広報であって
ゲームに関わってるプロデューサーがなんか変なこと言ってるようには聞こえないわけだが

というか、こんなの名物広報扱いすんなよ・・・
ゲーム関連の名物広報だとセガの竹崎とか浮かぶけど、ちょっと聞くだけでも人あたりが段違いだわ
973枯れた名無しの水平思考:2010/03/22(月) 23:04:58 ID:tJHW1w4r0
大神伝〜小さき太陽〜
ジャンル:アクションアドベンチャー
発売日:2010年予定
対応ハード:ニンテンドーDS

公式サイト
http://www.capcom.co.jp/o-kamiden/
前スレ
【DS】大神伝〜小さき太陽〜弐
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1253983576/

関連スレ
【Clover Studio】大神〜七拾八〜
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1266649554/

立てられなかった
誰か頼む
974枯れた名無しの水平思考:2010/03/23(火) 00:13:15 ID:n1tLkPk10
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1269270732/
ほい
ピリピリしないでまったり情報待ちしますか
975枯れた名無しの水平思考:2010/03/23(火) 00:16:07 ID:KYHvO7zo0
>>973-974
乙!
976枯れた名無しの水平思考:2010/03/23(火) 20:32:40 ID:ffk1ieax0
はたして大神伝が出るのが先か、はたまたDSの後継機が出るのが先か
977枯れた名無しの水平思考:2010/03/23(火) 22:30:06 ID:O5mlX5ZR0
これは3D対応になるのかな。
それなら3D用のDS買うけど。
978枯れた名無しの水平思考:2010/03/24(水) 01:19:46 ID:psssr5MA0
DSの後継機は来年発売かー
とりあえず未だににDS持ってないから、同梱版でたらこれを機会に買うだろうな、俺
979枯れた名無しの水平思考:2010/03/24(水) 02:32:03 ID:Cjv9b7qi0
>>978
来年じゃなく、「3月期」だから年内の可能性もあるってさ
980枯れた名無しの水平思考:2010/03/24(水) 12:18:19 ID:psssr5MA0
おーそうなのか
981枯れた名無しの水平思考:2010/03/25(木) 09:19:35 ID:0Re7YmWB0
埋めないとな
982枯れた名無しの水平思考:2010/03/25(木) 15:11:18 ID:uCORTNuJ0
では協力致そう
983枯れた名無しの水平思考:2010/03/25(木) 15:17:16 ID:BXrnKcIk0
いたそう
984枯れた名無しの水平思考:2010/03/25(木) 16:01:51 ID:OKFH5MBa0
じゃあ俺も
985枯れた名無しの水平思考:2010/03/25(木) 16:51:26 ID:/TXpJhpx0
穴掘りなら任せろ
986枯れた名無しの水平思考:2010/03/25(木) 18:05:24 ID:R5aMFyYV0
かぐやの穴掘り
987枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 09:09:12 ID:djV/tkHz0
グッズの企画はエープリルフールからか
他の更新もあるだろうか
988枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 19:42:40 ID:b587OjPcO
989枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 20:56:59 ID:3fP5cX6t0
埋めたろう
990枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 21:04:43 ID:FR3fvmxO0
埋めお手伝い
991枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 22:20:57 ID:tdW0K4Jd0
過疎スレなのに立てんの早すぎたな。
992枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 22:46:47 ID:FR3fvmxO0
次は985くらいでもいいかもね
993枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 23:01:25 ID:djV/tkHz0
次はなんか燃料があるかもしれないじゃないか
今回は早かったね
994枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 00:33:02 ID:aadcGLoh0
うめー
995枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 09:45:12 ID:H6/ycqEK0
ウメテラス
996枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 17:45:57 ID:X4+Uc8kf0
ボイン姉
997枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 18:30:42 ID:r+W7fmvu0
イッスンたちの反応に「…ボイン?」と、いちいち戸惑うツヅラオは可愛かった
998枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 20:01:11 ID:+TPHpPTL0
うめ
999枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 21:43:43 ID:oMrINQZv0
次スレでも、ミーのチャイルドの話で盛り上がるとグッドだね!
1000枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 21:45:36 ID:RqPYGOea0
1000なら月へ帰れ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。