PSP、このゲームは買っとけ!part33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
ほい
2枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 17:37:08 ID:I/oL3/wb0
おすすめゲームを紹介しよう!

その際はどういった所がオススメなのかを
具体的に書いてもらえると、見ている人が助かりますぜ

リストに〜〜が入ってない!って言うときは、
『▼趣味性は高いが個人的にはオススメ』に入れて様子を見ませう。

・レビューサイト
ttp://pspmk2.net/

PSP、このゲームは買っとけ!part32
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1250313634/
3枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 17:56:52 ID:Fp+o63Xv0
ねえ、いま無双再臨って流行ってんの?
中古が新品並みの値段で売ってたんだけど。
別の店では新品すら品切れ状態だったよ。
4枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 18:00:30 ID:NCwfld1hO
戦国無双3発売影響かもな
なにげに俺も途中で投げたOROCHI今になってやってるし
5枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 18:12:15 ID:SUU0/7PhO
前スレ最後のコピペワロタ
6枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 19:03:15 ID:fu/eaA2u0
中二病コピペで初めてフイタw
7枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 19:04:30 ID:EeA3j6xj0
真三国無双5 Specialは買いですか?
8枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 19:10:06 ID:YXQMIb3z0
出てから聞けクソガキ
9枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 19:12:54 ID:DvBZ2Nan0
DSのスレみたいにテンプレないのね
信憑性はともかくあると色々面白いんだけどなアレ
10枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 19:32:30 ID:I/oL3/wb0
おすすめリスト
■アクション(3D型)
モンスターハンターポータブル1&2%G 無双シリーズ(2nd&OROCHI&再臨)
ガンダムバトルユニバース ディシディアファイナルファンタジー GTALCS&VCS
■アクション(2D型)
ロックマンロックマン 極魔界村・改 プリニー イレギュラーハンターX 悪魔城ドラキュラXXクロニクル
■シューティング・FPS
コナミSTGシリーズ(グラディウスP&沙羅曼蛇Pなど) エースコンバットX コーデッドアームズ レジスタンス
■RPG(ストーリー型)
英雄伝説シリーズ(空の軌跡FC・SC・3rd&ガガーブ3部作)
テイルズシリーズ(ファンタジア・デスティニー2・エターニア・リバース) 幻想水滸伝T・U
CCFF7 スターオーシャン2 ブレイブストーリー ジルオール
■RPG(やりこみor探索型)
真・女神転生デビルサマナー ペルソナ ウィザードリィエンパイアV テイルズレディアントマイソロジー2
ヴァルキリープロファイル 剣と魔法と学園モノ1&2 クロニクルオブダンジョンメーカー1&2&七魂
■ARPG
煉獄1&2 ダンジョンエクスプローラー プリンセスクラウン ぐるみん ツヴァイ ブランディッシュ
■SLGorSRPG
ジャンヌダルク 魔界戦記ディスガイア1・2 ワイルドアームズクロスファイア
ギレンの野望アクシズの脅威V ヴァンテージマスター
■格闘
ストリートファイターZERO3↑↑ 鉄拳DR GGXXAC
■スポーツ・レース
ウイニングイレブンシリーズ みんなのGOLFシリーズ パワポタシリーズ ファンタジーゴルフパンヤ
リッジレーサーズ1&2 TOCA2 バーンアウトレジェンド ミッドナイトクラブLAremix
■アドベンチャー
流行り神シリーズ 街 サイレントヒル key作品(Kanon AIR CLANNAD) ぼくの夏休み Ever17
■パズル
ぷよぷよ ルミネス1&2 パズルクエスト グンペイリバース もじぴったん カズオ
■音ゲー・リズムゲー
太鼓の達人1&2 パタポン1&2 アイドルマスターSP DJ MAX 初音ミクProjectDIVA
■テーブル
いただきストリート 遊戯王GXタッグフォースシリーズ 麻雀格闘倶楽部 AI麻雀
■その他
どこでもいっしょ レッツ学校 勇者のくせになまいきだ。1or2 カプコンクラシックコレクション ナムコミュージアム1&2


注:「このリストは絶対ではありません。
   好き嫌いもあるので、購入するときはきちんと自分で調べてからにしましょう。」
11枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 19:34:41 ID:c0FGgUE10
注のカッコ何でつけたの?
12枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 19:43:43 ID:I/oL3/wb0
>>11
前スレのコピペしただけだから分からん
13枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 21:51:32 ID:WLOYUQJfO
格好つけたんだろJK
14枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 22:02:42 ID:x7YUQF8mO
イース7入れないとかありえないわ
15枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 22:30:20 ID:6UFb71S2O
入れたかったら次スレ立てれば良かっただろ
他力本願が吠えるなよ
16枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 23:35:36 ID:WE36g6Iv0
来月安くなるから買おうと思って、今日ソフトの下見してきた。
VPは買おうと思っているのだが、通常版と廉価版があったがどっちがいい?
PS版はフリーズがひどかったけど・・・
17枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 23:48:22 ID:YAooAV9I0
モンハン気になるから調べたんだけどモンスターの数めちゃくちゃ少なくない?
最初は色んなモンスターがいっぱいいてこれからそいつらを狩にいくんだって気持ちだったのに
少ないって知ってがっかりした、モンハンの面白さ教えてください

18枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 23:54:18 ID:sAqBvGDq0
何か色々面白いよ。
買っちゃいな
19枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 23:54:39 ID:nKHsOm/X0
先週末に本体ごとモンハン買ってまだでだしだけれど、少なくはないような。
操作とかちょっと難しいけれど、今までやったどのゲームよりも達成感はすごくあるね。
あまり期待してなかったけど一緒に買った他のゲームやらないでこればっかしてるわ。
でも、これ人によっては全く面白さ感じないかも。
20枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 00:03:16 ID:sOe5mAtM0
>>17
思ったほど多くないのは事実だが基本的に同じボス級と何度も戦うことになるからそう問題でもない
同じモンスターでも武器によって戦略が違うので、武器変えて戦ったら割と新鮮
仮に種類が増えたとしても、基本的に恐竜系のモンスターなんで攻撃パターンは限られてくる
(尻尾振り回し、噛みつき、突進など)
21枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 00:29:49 ID:zJ7ebi/g0
やってみれば
「どんだけモンスター沸いてくんだよぉぉぉぉうぜええええええええええええ」
ってなるから安心しろ
22枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 00:32:27 ID:pY5JVTmTO
三国無双みたいな作業ゲーみたいなイメージだ>モンハン
ひたすら倒してくってやつ
実際どうなの?
23枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 00:38:00 ID:sN/OGUBE0
>>22
作業ゲーというか繰り返しゲーだな
無双はちょっとしかやったことないからはっきりとは言えんが、少なくとも敵を薙ぎ払うって感じのゲームではない
24枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 00:42:12 ID:bmZaxnkT0
youtubeとかニコニコに大量に挙がってるし参考に見てみたら?
無双とはちょっと違う思う。
25枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 01:21:05 ID:ISg8MR5eO
無双は雑魚をボタン連打でなぎ払って行き、レベル等を上げ
俺tueeeeeeeの爽快感を得るゲーム

モンハンは独特の操作方法を把握し、
色々な戦法やアイテムを使ってボスをどう倒すか考え、
ようやく倒して自分の操作スキルアップを感じるゲーム

最初は操作方法に戸惑うが、自分が上手くなってる実感がわいて楽しいよ
あと、武器や防具造りも楽しいな
26枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 09:36:49 ID:zJ7ebi/g0
無双はボタン連打してれば何百人と倒せるけど
モンハンは基本ヒットアンドアウェイで攻めるより守る比率が多い
回避行動が基本ってかんじ
27枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 11:33:29 ID:J5b6dVoUO
ガンダムバトルなんちゃらって面白い?

ガンダムゲームはトロイとエゥティタしかやったことない
28枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 11:40:08 ID:Sc9ClpiP0
モンハンは時間がある人にしか勧められないから注意な。
社会人とかで、ちょっと30分だけやりたいなとかで遊ぼうと思うならやめた方が良い。
絶対やらなくなるから。
29枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 11:55:31 ID:vJH8Xdg8O
やり過ぎから飽きすぎのコンボのモンハンだが久々立ち上げるとやはりいいなwになる
が、狩りに出た途端ダメだこのゲーム感がよみがえる見た目いじった感じはいいのにバランスが最低w
なんでこんな糞バランスにしたのか…やりたい事はわかるがやり過ぎだろバ開発スレ違いスマンコ
やはりこんな話しになるモンハンw
30枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 12:07:06 ID:zJ7ebi/g0
作りたい武器の元となる武器を作るための素材が集まらなくて投げた
31枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 12:07:43 ID:E1n5sC94O
そういうのは胸の中にそっと仕舞っておいてください
32枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 12:24:53 ID:wPXW23hm0
仕舞いたいけどギザミは本気で駄目だと思う
33枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 12:30:58 ID:rkGiPiWX0
君がヘタクソなだけでしょ
34枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 12:40:42 ID:wPXW23hm0
名人さん出張して来ないで下さい;;
35枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 12:59:48 ID:AgRifg6+0
PSPでおススメのFPSってありますか?
36枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 13:03:26 ID:b8FKDBMP0
モンハンはラージャンにぶちぎれて売った
年を取るとこんなストレス溜まるゲームは精神面にもよろしくない
ソロでやってたから余計に環境悪かったかもしれんが
ゲームとしては充分魅力的なだけに確かにバランス面で損してるよな
このゲーム、ソロでもうまい奴は尊敬するよ
37枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 13:25:29 ID:pOmoZqvkO
>>36
いやいや、年を取るとあんなもんではぶちギレなくなるぞ?
つまり、年取ると精神面が〜とか言うほど年くってない。お前さんはまだ若い!

ランゴスタ糞マジ死ねカス虫きめぇんだよ蚊がっ!考えた奴はウンコ
38枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 13:26:07 ID:X08Gm12GO
むしろ振り向き制御できない上こかしだの吹っ飛ばしだの気を使わなきゃならんPTの方が無理
どう考えてもソロ向けゲー

……え?誰が友達いないって?もっぺん言ってみろや!
39枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 13:48:33 ID:AP4pCQoVO
>>17
あれくらいがちょうどいい
亜種とか希少種含めたら俺は少ないと思ったことないよ。

むしろ増えたら武器生産の素材集めがちょうだるくなる
今でもだるいのに・・・
40枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 13:54:07 ID:AP4pCQoVO
あとモンハン持ってるやつは意外とかなり多い。
30代40代のおっさんやおばさんでも息子とかが持っててやったことあるっていうことが多いから友達作りのきっかけになりやすいぞ
41枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 14:24:29 ID:XOE0fKId0
電撃ゲームスランキング200 2009年8月30日まで
TOVS 190,808本
MHP2G 930,210本
AC3P 73,986本
ぼく夏4 162,138本
ソウルキャリバー 27,354本
おおかみかくし 23,097本
初音ミク 174,952本
CCFF7ベスト 12,459本
薄桜鬼 9,200本
金色のコルダ2fアンコール 8,497本
戦国BASARA 215,147本
ToHeart2通常+Wパック 37,312本
ブリーチ6 91,583本
ぷよぷよ!ベスト 60,433本
GTAバイスベスト 47,392本
みんごる2Pベスト 34,734本
ウイイレ2009 279,856本
GTAリバティベスト 96,662本
とともの2 70,174本
太鼓の達人ぽーたぶる2 203,567本
MGSPO+ 441,735本
パワポタ3 406,595本
麻雀倶楽部ベスト 51,358本
機動戦士ガンダム戦場の絆 198,021本
塊魂ベスト 94,870本
バルハラナイツ2バトルスタンス 33,184本
イース1&2 25,504本
なりそこない英雄譚 8,923本
MGSPOベスト 94,134本
無双オロチ魔王再臨 239,451本
GジェネPベスト 24,431本 
42枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 14:35:07 ID:E1n5sC94O
MHP2Gは未だに売れてるからなあ。3と比べてもまだ売れてる
43枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 15:10:10 ID:W0AjgUhN0
モンハンは一緒にプレイ出来る人がいれば間違いなく神ゲー。 ソロ専門だと人を選ぶ。
44枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 15:24:32 ID:cLERDAW2O
>>3
PSPのFPSってコーデットアームズくらいしか無い気が

攻殻もFPSだっけ?
45枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 16:26:49 ID:rkGiPiWX0
クソゲーレビューやSIMPLEシリーズで有名な「絶対SIMPLE主義」がネット乞食を始める

ttp://sinplelove.blog34.fc2.com/

●これまでも電話代不払いで電話を止められたり、家賃の支払いの為に家財を
 売り払ったりと経済的困窮が著しいのに、本人はフリーターのままクソゲーを
 買いあさりレビューして気楽にその日暮らし

●二人暮らしの親父に今日「滞納している家賃29万円を今月29日までに払わないと
 うちを強制退去させられる」と告げられる。既に借金は方々から限度額まで借りていて
 借りられる所は無く、ゲームや家財を売り払うも9万円にしかならず20万円不足

●頼れる親戚も知り合いも無く、ついにブログで「お金貸してくれる人募集」を開始
 しかし「東京ゲームショーには必ず行く!」という文章が最後にあり「アホか」との感想多数

●「お金を貸してくれる人が見つかりました お騒がせしたので暫く閉鎖します」とブログを閲覧不可に

●金を貸すと言ってきた人が釣り師で金を借りられず、ブログを再開
 ブログに口座番号を載せ、「カンパしてくれる人募集!」に ←イマココ
46枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 17:09:05 ID:oiVfGZsu0
無双は無印と再臨のどっちを選べばいいんだい?
47枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 17:55:04 ID:rkGiPiWX0
PS3でZを買うのが正解
48枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 17:57:00 ID:/OPJpY+GO
家賃くれぇフリーターでも余裕だろう馬っ鹿じゃねぇの?
月29万じゃあるまいしよ死んだ方がいいよお前^^
49枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 17:57:28 ID:wuidKi5v0
>>46
ストーリーも楽しみたければ両方、そんなのどうでも良ければ再臨だけでおk。
50枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 21:46:53 ID:YQ5v9mkX0
>>46
再臨でOK
51枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 02:28:41 ID:s9R4AxOI0
モンハンはやっぱPSP向けのゲームだよな
まあフロンティアも面白いけど
52枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 09:01:37 ID:sZVlHq73O
>>51
集まってやる場合は据え置きより良いね

まあそんな事よりパタポンが面白すぎる
53枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 09:18:14 ID:eYM4362uO
メタスラコンプリートが入っていないぞ
54枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 09:51:32 ID:hd+HSglY0
リッジレーサーマジで糞だなあれ
55枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 09:58:00 ID:QEzuEYt9O
ロックマンロックマン+イレギュラーハンターX
56枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 13:42:46 ID:FCW6F+bV0
クラナドって言うゲームが評価高いから気になってたんだけどあれ
ヒロインの一人がエロゲーだかで後日談発売しててそれで主人公死亡とかって
マジなの?一番気になってたヒロインの後日談で死ぬとかやる気なくすんだけど
それでもやって見る価値ある?てか後日談で死ぬとかなんなのそれ・・誰が得すんだろ
57枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 13:50:54 ID:pKQFXjyl0
どうしてネタバレするの?バカなの?死ぬの?
58枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 13:53:06 ID:h0QhVjxn0
>>56
クラナド自体は個人的には名作だと思う
ただ、糞長いし初めてギャルゲやる奴には向いてないな
智代アフターはしらね

PSPでパワプロ初めてやったけどロード長いしサクセスはもっさりだな
インストール出来たらよかったのに
59枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 14:24:25 ID:4lzNokrx0
ロード長めでインスト付けないのは技術的に無理なのかな
正直そこである程度クソゲーか良ゲーか決まると思うけど
どんだけ内容良くても糞ロードなら1日でやらなくなるし
60枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 14:35:13 ID:h0QhVjxn0
モンハンとかDDFFとか出来るんだから他のメーカーも頑張れと言いたいな
そもそもPSPでインストール初めて搭載したのAIRっていうギャルゲだし出来そうなもんだけどなぁ
61枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 17:33:40 ID:v7ilw8gMO
ロードぐらいで糞ゲー認定とかゆとり以外のなにものでもない
62枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 17:44:10 ID:/y+KAez20
だよな!UMD版ティル・ナ・ノーグ最高や!
63枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 17:45:48 ID:xtLztOAcO
>>61
確かにそうだがスペクトラルソウルズ2とかマナケミア並だとイライラするのも事実だw
64枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 18:09:27 ID:sZVlHq73O
でもロードに気を使ってるゲームは良ゲー率高い気がする
もちろん例外はあるけどさ
65枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 18:19:35 ID:/y+KAez20
ゲームの3本柱はテンポ・システム・バランスだと思ってて3つ揃えば神ゲーになるけど
1つ抜けてても良ゲーだし2つ抜けてても1つが飛びぬけてれば良ゲーなんだと思っている
66枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 19:57:24 ID:ghhCM/gKO
>48はモーホー?
67枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 07:53:45 ID:qo8eZmqB0
>>59
可能
問題はインスコ技術が無いところが開発
68枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 09:19:29 ID:SW/TYEkrO
モンハン2Gってアドホックで知らない人ともできる?
69枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 10:20:47 ID:xc2s0znr0
>>68
Kaiのこと?できるよ
70枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 10:33:51 ID:vriDYmHAO
アドホック通信はGBとかの通信ケーブルにあたるから、半径10m前後にいれば知らない人とも出来る
wi-fiには対応してないからインフラモードで全国のプレイヤーと協力ってのは無理
例外としてアドホックパーティやKai等を使えばアドホック通信でネットを介して協力プレイが出来る
分からなければググレカス
71枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 11:54:29 ID:2YYeZx/00
イース7おぬぬめ

久々の良ゲー
BGMだけでも買った価値あった
72枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 12:13:06 ID:SW/TYEkrO
>>70
そこまで親切に説明してくれた最後の一言に涙した
あんがと。PS3でアドホックパーティーできるか知りたかったの
73枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 13:36:41 ID:siK7iZrI0
アーカイブスのルナドンにはまった
新作でああいうゲームないかな
74枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 15:05:07 ID:SloueQVl0
PSPで縦シューとかありませんか?
75枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 15:08:46 ID:QuWDhHY/0
>>74
ツインビー
76枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 16:13:12 ID:HQkqGup90
>>73
新作ではなく移植だけどティルナノーグやる人はルナドン好きが多いと聞く
だが糞ロードなのでお勧めはしない
それでも買うなら今月出たDL版だぞやくそくだ
77枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 09:50:37 ID:mAPQZwBS0
イース7っていきなりでも楽しめる?
1〜6って中古だと安いかな?
78枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 13:33:10 ID:dJRyWlMuO
>>77
ストーリーがわからない
79枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 17:58:48 ID:IukoZ3zm0
>>79
主人公がアドルである以外、つながりはほとんど無い
前作知ってると、あああれかー、みたいオマケ要素はあるけど
ストーリーの根幹に関わったりはしない
80枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 18:43:13 ID:d3LhoD1a0
マリオみたいなもんやね
81枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 19:57:50 ID:a+IuHRVQ0
Win版でエミュプレイでもいいなら
6だかの初回特典に1〜5もついてくる
82枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 21:42:29 ID:yoF1VjB/0
ゲームのシステム的にほとんど別物だから、逆にやらない方がいいかもね。
83枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 00:05:28 ID:qBsX3rGS0
おすすめリストに勇者30ってのがないけどあれはイマイチなのかな?
84枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 00:16:00 ID:n1OuPHQy0
>>83
30分で飽きる
85枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 00:18:02 ID:SmpnFf8B0
PC版やったことあるけど、単なる覚えゲーだよね
86枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 00:28:31 ID:rKR2njDs0
ファミコン時代を冒涜してるとしか思えない作品
87枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 01:44:26 ID:Y7G49ThK0
そうかな?ストーリーとか小ネタがあって、結構面白いとおもった。
なにより最近のゲームに飽きてきた時に出てたのと、スピード感がなかなか。
暇つぶしには良げー

だがしかし、対戦とか超ゴミ。勇者以外の魔王とか王女とかごり押しでつまらない。

総合的に悪くもないが良くもない
88枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 01:58:43 ID:mDs2GArDO
ヴァルキリープロファイルというゲームがおもしろいと聞いたので興味を持っています。
PS版とPSP版で名前が微妙に違うようですが、中身は全く同じなのでしょうか?開発?も違うみたいですが…
同じものならPSPでやろうと思います。
あと、やりこみ系に分類されていますが、ミンサガみたいに何周もしないと醍醐味が味わえない系のゲームなんでしょうか?
あわせてよろしくお願いします。
89枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 02:01:41 ID:mDs2GArDO
ありゃ、質問スレじゃないのか。
スレ違いでしたらすみませんでした。
90枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 02:40:46 ID:3pi5ihIdO
PSとPSP版の違いはムービーが少し追加されてるぐらい
とりあえずPSP版買っとけ

あとEDがABCあって、やろうと思えば1周で全ED視聴可能
Aエンドは攻略見ないと難しいと思うので
攻略サイト見ながらプレイするのを勧める
91枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 03:56:00 ID:a7onE0kS0
>>89
買うとしたら〜スレにいくといい
92枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 06:30:34 ID:Sc+Jl6xtO
・428
・パワプロ
・GTAVCS
・極魔界村改

・そしてGT…
93枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 11:06:59 ID:mDs2GArDO
>>90
おぉ、スレチなのにご丁寧にありがとう!!
PSPで問題なさそうですね。

>>91
親切に誘導ありがとう!似た質問ないか探してみる。
94ノビ使徒伝 〜小さき太陽〜 ◆yjSoVIETJs :2009/10/01(木) 11:19:25 ID:5MyO0VWP0

・みんなのスッキリ

@おそうじ
キレイキレイな母親が、ちびロボみたいに部屋を掃除する。
吸ってはシアーハートアタックのようなお邪魔キャラもいるので
それを避けたり吸引しないで掃除をする。
落ち葉を吸う音が気持ちよく、掃除機のパワーアップで一気に吸うのもパワフルで気持ちいい。

@ジオラマ大作戦
コンバットを意識したであろう音楽が流れ、戦場の狼となり箱庭で戦う。
仲間を救出すればロボットが支給され、それで一気に壊滅を狙えるか!?

@やさい斬り
無双のようにボタン連打してコンボを繋げるゲーム。
武器が変わればキャラの色も変わるが、無双と同じで単調さは否めない。

@ホームラン
今日もファミスタ、明日もファミスタ。とストラックアウト風に打つ。
最初は地味な印象だったが、球速が上がればタイミングを狙うのが楽しくなる。(変化球も投げてくるし)

@空手道
上下左右に現れるオブジェを破壊する、瞬発力が問われるゲーム。
流れるようにボタンを押して順に破壊したり。

@本並べ
これはパズルゲームみたいなもん。
本を移動させて巻を揃え、順番に並ばせば移動させやすいと。

最初に遊べる6つのミニゲームの感想で、残り6つは未解禁の状態だけど
2980円ならお買い得な内容と断言できる。
一つのゲームでも難易度の変更やらで違った遊びになるだろうし
バラエティ豊かなジャンルの違うゲームが入ってるからね。
95枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 11:24:03 ID:/25sxLpo0
そういや、スッキリは今日発売か
DL版が来たら買うかな
96枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 15:29:05 ID:YkdFaDCcO
(д・`;)やっぱマクロスよりGTかなぁ…

両方買えん…
97枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 18:34:40 ID:ZjL+qooPO
>>96
車好きならGT、ロボット好きならマクロス。
両方好きならどちらも買わずに、トランスフォーマーコンボイの謎買え!
98ノビ使徒伝 〜小さき太陽〜 ◆yjSoVIETJs :2009/10/01(木) 18:37:27 ID:0cRGCqBf0

・みんなのスッキリ

@ボクシング
派手なエフェクトで盛り上がりを演出している。
△ボタンは重要では無いかな?
使わんでも、○ボタン連打や敵の攻撃を避けたりで何とかなる。
カウンター狙ったり、強力な技が決まれば敵は場外に吹っ飛ぶこともある。

@クレイジーファーマー
余談だがバルーンファイトでは
初めはキャラを制御することができていたのに
「それじゃ面白くない」ということで軍平が"浮遊感"が出るような特殊な動きにした。
ゲームセンターCXで有野が坂本さんに質問する回の話だったかな?
そんなニュアンスの話で
このクレイジーファーマーも滑るような動きをするマシンで刈ったり破壊したりするゲーム。

まだ2つしか解禁せず、4つ残ってるけれど
ここまでやって感じたことは、丁寧に小ネタなんかも仕込んでるってこと。
稀にしか出現しないものでサプライズを与えたり、細かい配慮を怠ってない。
これがハドソンになると、数で勝負するミニゲーム集になるんだろうけど
デカスポルタではゲームの数が少ない上
しかも手抜きとどうしようもねぇクソゲーだった。(遊ぶ発見、やり込む要素が皆無)
"手軽なゲームを作り込む"って精神が求められている。
99枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 19:27:28 ID:0V8Kuw2P0
カルポDL版くるみたいだね!
やっと楽しめるぜ
100枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 19:39:14 ID:Oe8DIzsF0
>>99
なんぞそれ
101枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 19:42:15 ID:VBUmuSEy0
チョコレートだろ
102ノビ使徒伝 〜黄金の太陽〜 ◆yjSoVIETJs :2009/10/02(金) 02:37:32 ID:ZwAXJgYl0

・みんなのスッキリ

@レーシング
左右に5レーンあり、横に移動して他の車を抜く。
抜けそうもない場合はジャンプで避けることも可能。
直進するのみのゲームで、難度によっては無敵になるアイテムが出現したり。

@パイ投げ
空手道と同じように反射神経で上下左右を狙い撃つ。
微妙に違う点は、一つの枠に二人の人が出現した場合
たとえば上の窓に二人出たなら、↑ボタンと△ボタン同時押しでパイを2つ投げて一気に倒せる。

@ひっこ抜き
数字の順番に抜いていくので、脳トレを意識して入れたのだろう。
ピクミンの引っこ抜き感、ゼルダであればシャベルで掘る感があったように
このゲームでは△ボタンで"予約"という行為ができる。
要するに8を予約しといて、7を引き抜いた瞬間
その8が自動的にスポンと時限装置で抜ける仕組み。
普通に引っこ抜いてるだけじゃ感触がビミョ〜なので
この"予約"という行為はアクセントに丁度良い。

@ストライカー
スコアアタックとタイムアタック(海外だとタイムアタックのことスピードランと呼ぶ)
巧みにボールをコントロールし蹴り分けてオブジェを破壊する。
軽く光ってるオブジェを破壊するとスコアが加算され
ピンボールのようなインフレ高得点で手応えを感じさせる。

どのゲームも気軽に遊べるというコンセプトで収録されてる。
初プレイでは感触がイマイチだったものでも
コツを掴めば面白さが実感できたり。
103枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 11:09:08 ID:Ebpmldf40
誰得
104枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 12:27:14 ID:HyououiY0
すっきりいらねー、いちいち全ゲームのレビュー貼ってる奴が社員臭くて買う気しねえ
105枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 12:33:10 ID:eEXPFpbM0
つうか、完全ネタバレ食らったみたいで買う気がなんか減ったw
106枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 12:55:35 ID:+waeKed10
イース7が起動しないんだが、、、、不良品?
107枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 13:17:52 ID:eKXQIDFwO
割れ乙
108枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 14:11:14 ID:SB12eJuDO
>>106
最新OFWに正規UMD突っ込めば起動するよ^^
109枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 20:31:17 ID:D+alkhgt0
>>105
ネタバレも何もゲームの解説なんて説明書にも書いてあるぞw
110枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 12:06:48 ID:Lwb+h6BH0
11月まで暇だからイース7買おうと思うんだが面白い?
111枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 12:10:57 ID:38C3dznL0
割れ乙。
112枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 14:08:54 ID:JoXplJKhO
俺はイース7を買ったけど、即売りした。
あまりにも出来が普通すぎて…
113枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 14:09:08 ID:Q7XVRXOI0
スレチだったらすいません。。

やりこみ系のソフトが欲しいんですけど、FFTはやりこめますかね?
あと、やりこみできるソフトはありませんかね?

ちなみにディスガイア1はプレイ済みです
114枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 14:23:16 ID:uIW5nSbn0
パワポタ4はやりこめる
115枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 14:51:16 ID:Q7XVRXOI0
すいません、パワポタも経験済みです
116枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 14:53:23 ID:MGu9iiet0
スレチだからすいません。
117枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 15:08:56 ID:Q7XVRXOI0
申し訳ないです
118枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 18:38:58 ID:jbVkPoxV0
>>113
1がプレイ済みっていうなら当然2もプレイ済みだよね?
119枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 19:32:51 ID:KBdD95Bw0
わざわざ1と表記してるので2は未プレイでは
120枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 23:40:23 ID:MlAFihtz0
ストーリー重視で選びたいんだけど何かいいソフト知ってますか?
基本一人です。
121枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 23:46:15 ID:38C3dznL0
軌跡。
122枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 23:49:33 ID:8CiYOvw6O
w
123枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 23:51:21 ID:tkqOF3a60
ポポロクロイス
124枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 23:53:03 ID:rBnz54UMO
無双マルチレイドってどうですか?
125枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 23:54:26 ID:zXhW3JCX0
ゴミ
126枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 23:59:12 ID:YoB50bJC0
据え置きで完全版がでたしな。。。
127枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 00:13:45 ID:WyG+WVdf0
>>124
体験版でお腹いっぱい。
128枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 00:17:34 ID:SojZ5HnzO
>>120
FFT
129枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 00:27:27 ID:GSGFKMaR0
>>120
FFTいいよ
130枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 00:36:16 ID:Wa0+JI77i
パワポタは通信対戦が快適ならば神ゲーになってた。
131120:2009/10/05(月) 00:42:53 ID:HTpMjHO60
皆さんありがとうございます。
空のお軌跡とポポロがきになったのでニコ動で見てきます。
FFTはジョブシステムとかにはすごく惹かれたんですが、私があれ系(サモンナイトとかガンダムのやつ)のゲームが苦手なのですみません(><;)
132枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 02:58:22 ID:kfM6X9uSO
空のお軌跡…
133枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 03:16:19 ID:7wC5fjjd0
>>131
ポポロ拾ってくれてマジ嬉しいw
いつもスルーされるからwww
134枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 03:48:38 ID:xrApHASqO
>>131
ヴァルキリープロファイルレナスもいいよ。
135枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 09:21:55 ID:YfD8+028O
XIsaiが好きで音ゲーも好きでルミネス購入考えてて、
>>1のレビューサイト見たら2の評価低めで…
2より1買った方がいいのかな?
136枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 10:04:47 ID:j2Pzzors0
遊戯王4はダメだw
3までは大好き・・・ あ2までかな、いや1だけか 楽しかったの
2からは作業げー 単調でつまらんかった 授業ないとダメだね
共通→分岐とはいえ 飽きたとは言えゲームしてる感じがよかった
2以降はただただ同じことの繰り返し
ハートためる→イベント →間に決闘
4はそれを限りなくめんどくさくしてる 売ってくる
137枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 10:30:18 ID:PCWiJ5qT0
頼むから日本語で喋れ
138枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 10:45:00 ID:Z36LYVxM0
メタルギアOPSってどうかな?
ここに話題が挙がってないね
139枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 10:47:57 ID:/+uxqZTnO
PSPで戦場のヴァルキリアみたいなソフトありますか?
140枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 11:17:38 ID:GOd2DtXh0
>>139
PSPで続編出るから待つべき
141枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 12:30:49 ID:sJHrIK7hO
九月、十月発売のおすすめソフトおしえて  
ジャンルはなんでもいいです
142枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 13:04:39 ID:GJ/PT8ESO
ジャンルはなんでもいいとかもういいよ

10/1発売でもGT、マクロス、ウイニングポスト、みんなでスッキリ
いろいろあるし
143枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 13:06:43 ID:CZL3XV590
まぁ10月込みならエルミ2が鉄板じゃねーの?
あー楽しみだわ
144枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 13:22:57 ID:ZLDxVFiXO
>>141
ギャルゲーRPGに抵抗がないならペルソナ3ポータブル
145枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 13:24:51 ID:ZLDxVFiXO
と思ったら11月だったスマソ
無難にGTポータブルでいいと思うよ
146枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 14:00:40 ID:uFGP5yAsO
エルミ2が鉄板ねえ。

UMDだからまたクソロードだったり
星魚お得意のバグまみれだったりするかもしれないのに発売前から鉄板扱いは微妙…
147枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 14:18:29 ID:casIcnoEO
エルミナは鉄板ではないよなぁバグたっぷりで手抜きだし。しかもDS版1が初回1500出荷だっけ?
唯一の売りがフェイスロード(笑)じゃねぇw
普通ならDSのストレンジジャーニー買うねぇ。
148枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 14:23:30 ID:DL3Qe1h3O
普通なら

……
………普通ならねぇ…。w
149枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 14:25:46 ID:seYyWyov0
星魚だから鉄板とはとても思えないけど一番期待してるソフトではあるな
150枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 14:58:42 ID:uFGP5yAsO
んだね。俺も期待してる。

遊ばないと評価は出せないけど
151枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 17:49:57 ID:+J3t/p9v0
R-TYPEタクティクス2を密かにオススメしてみる

元ネタのSTGを知ってるとなお良いが、知らなくてもなかなか楽しめる戦術級シミュレーションゲーム
ネクタリスとかにはまった人はやって見るといい。
152113:2009/10/05(月) 18:09:00 ID:etPxh+Ia0
>>118
まだなのですがあまり良くないという意見も聞くので。。

買った方がいいですかね?
153枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 19:05:12 ID:LQZ1fLXD0
発売前のタイトルをススメル人って、馬鹿なの?アホなの?キチガイなの?死ぬの?
154枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 19:30:59 ID:+J3t/p9v0
ああ、スマン

R-typeタクティクスは、1がDL販売されていて、2は体験版が配信されている
興味が湧いたならやってみるといい
155枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 19:53:17 ID:DL3Qe1h3O
WWE2009は買っとけ?
2007は酷かったんだが
156枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 19:59:11 ID:QieejX3B0
20071って10か?
10に比べるとマスターリーグはPS2準拠だしレジェンドも付いてるから買いだと思う
PSPだとまだまだWE>FIFAだし
157枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 20:11:05 ID:nYwZnLZD0
>>139
天地の門
158枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 20:47:09 ID:d1JGvfts0
任天堂10月5日発表
なお、当社は、本訴訟の提訴にあわせて、ホームページ上にマジコン等の不正機器の販売・流通に関する情報提供を受け付ける窓口を開設いたしましたので、お知らせいたします。
マジコンの販売は日々巧妙化、複雑化しており、また、インターネットを通じた販売が増えていることもあり、発見が難しくなってきています。
そこで、多くの方々のお力をお借りして、マジコン等不正商品の根絶に向けてより一層強化していきたいと考えています。
https://secure.nintendo.co.jp/fraud/form.html
159枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 20:48:27 ID:dCTMBs4Q0
報奨金も出さずに情報を募ろうとは厚かましいにもほどがある
160枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 21:06:04 ID:7Rnzb+kH0
次からはテンプレに428も入るかな
ストーリー、グラフィック、サウンド、システムとすべてが高レベルで足並み揃った良ゲー
161枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 22:29:39 ID:o3piZZmS0
日本ファルコム、業績予想及び配当予想を下方修正、役員報酬も減
http://www.falcom.co.jp/kaisya/ir/pdf/091005.pdf

平成21年9月期(平成20年10月1日〜平成21年9月30日)の当期純利益が予想より95.8%減。

ラワーン
ファルコムがつぶれちゃうよ〜〜
162枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 23:29:48 ID:Gg/W1e8g0
>>161
近年のファルコムゲーが信者向けなのに広告展開が大きすぎるんだろ
163枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 01:40:35 ID:rXdZSECX0
PSPでの売り上げはそこそこ良いんだけどね
MMOに手を出してイースオンラインで大失敗したのが痛かった
164枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 02:18:23 ID:L+uyKICo0
予想の95.8%じゃなくて
95.8%減かよw
165枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 06:34:34 ID:gDlpG2/1O
95.8%減??!
凄くね…?
つーかこの会社、PCから続いて長いけどもう終わりかな?イースで引っ張りすぎた感があるよな
ザナドゥやソーサリアン
ロマンシア辺りは置き去りwww
166枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 08:58:10 ID:ZqP74P7HP
不景気なら良くある数字だと思うけど。
純利益なんだから、赤字にならなかっただけだいぶまし
167枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 12:05:29 ID:mFdKnPE40
奇跡も広告より作りの丁寧さと口コミで広がったんだし、無駄な広告費を削ればよくね
168枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 18:53:44 ID:+4dDmvv6O
ファルコムとスクエニとバンナムと日本一とプロトタイプとアクアプラスは絶対につぶれないでほしい 

良作ばかりだから
169枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 18:58:25 ID:QsVPfqfRO
>>168
正気ですか?
170枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 19:15:34 ID:+4dDmvv6O
あとレベルファイブと。
171枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 19:31:21 ID:gDlpG2/1O
>>170
異常です
172枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 20:26:20 ID:SPTl5bV40
>>170
ねーよ
173枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 20:32:07 ID:2z3h3URv0
>>170
さすがです
174枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 21:31:28 ID:J55+T2Jd0
アーマード・コア3ポータブルってどうなの?
やってみたい気もするのだが
175枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 22:00:31 ID:h5U/a6HIO
フルカスタムできるけどPSPじゃボタンがキツい
PS2のやったことあるならやる価値はないと思う
176枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 22:44:59 ID:+4dDmvv6O
ダンボール戦記おもしろそうだし、ジャンヌやドラクエ8は神ゲーですたから
177枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 22:58:06 ID:KqGmayNx0
マルチプレイが面白いゲームってモンハン以外にある?
178枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 23:02:58 ID:mIOeAv5MO
車好き云々よりもアイテム集めたり、気に入った装備を付けたキャラに
うっとりしていつまでも眺めたりする人にこそGTPSPをオススメしたいと思う。

携帯機との相性はやっぱり良いよ。このシリーズいつも据え置きだと時間がなくて途中で放置になりがちだからね
179枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 23:57:46 ID:7gKqUK3pO
ストアでダウンロードできるゲームのオススメあるかい?
PSソフトでもいいです

DLソフトの中だとゆうなま、2とギルティ2作はやった
180枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 00:28:46 ID:7cFVcJcLO
飽きずにやり込めるゲームってないかな?
作業ゲーって気付くと一気に冷めて飽きちゃうんだけど……
参考までに個人的にやり込めたゲーム書く
・ディシディア
・バタポン2
・MIDNHGHT CLUB.LA.Remix
・鉄拳5


SAから入ったからPSPのGTAはなんか合わなかった

よろしくです
181枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 00:29:52 ID:NvTz1phF0
ここはお勧めゲームを質問するスレじゃないわけだが
182枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 02:51:59 ID:mSLsxb2X0
えっ!じゃあ何のスレなん?
183枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 03:26:40 ID:k315k8Nj0
自分の価値観を相手に押し付けあうスレ
184枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 08:50:51 ID:VBWO7I4yO
>>160
428すげー面白かった
次スレのテンプレにぜひ入れてもらいたい
185枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 09:18:55 ID:xooPrxsX0
>>176
どっちも戦闘テンポが悪い欠点がある
186枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 10:31:27 ID:9Q+MVwDEO
>>182
>>183が正解
質問なんてスレタイにないだろうんこ
187枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 10:40:19 ID:L3XlJvP20
購入相談所というスレがあるしな
まあその辺は結構適当でもある
曖昧なのはスルーされるが結構答えてくれる人はいるし
188枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 11:52:42 ID:2UUxrJ8G0
モンハンは一人でやっても楽しめる?
189枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 12:23:56 ID:rn4dOG9A0
楽しめるよ
190枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 13:28:57 ID:T8+2kzLKO
人によると思うけど1人でやったら50時間、数人でやったら300時間楽しめた
191枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 23:03:47 ID:h2XLJudF0
ディスガイア1と2どちらがお勧め?
192枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 23:13:13 ID:NvTz1phF0
まずてめぇの「買っとけ」ってゲーム言えよ
そういうスレなんだからさ
193枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 23:16:21 ID:h2XLJudF0
え、そうか
じゃあギルティギア
194枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 23:25:46 ID:NvTz1phF0
>>2を見ているのか?
どういうところがお勧めなんだよ
見ている人を助けるつもりはないが
自分は都合良く助けてくれってのか?
195枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 23:27:14 ID:PVzZ7af70
twelveはキャラデザさえ合えば面白いと思う
キャラデザさえ合えば
196枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 23:28:46 ID:h2XLJudF0
ギルティの買っとけって所か?
PSP格ゲーの中でも一番出来良いと思ってるし
突っつきやすいだろ、格ゲーやってみたいって人にお勧め
197枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 23:30:00 ID:NvTz1phF0
>>195
あれは名作だよなぁ
キャラデザさえ合えば
198枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 23:30:05 ID:8xdWq5N20
THE歩兵2ってどう?
199枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 23:35:40 ID:QPuXi0tn0
前スレでお勧めする人がいたけどそれを否定する強烈なアンチがいた
200枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 23:38:51 ID:NvTz1phF0
>>196
それタイトル変えても何にでも言えるよね
具体性も客観的なデータも何もなさすぎて全く伝わらない

「一番出来良いし」と言われても「具体的にどこが?」になるし
「とっつきやすいだろ」と主観を押し付けられてもそれを裏付ける根拠がなにもない

結局こんな文章と変わらない

「海原川背の買っとけって所か?
PSPアクションゲーの中でも一番出来良いと思ってるし
とっつきやすいだろ、PSPでアクションゲーやってみたいって人にお勧め」
201枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 23:45:12 ID:nD4rlKUY0
>>191
ディスガイア2の方が出来が良いし取っつきやすいだろ
ディスガイアやってみたいって人には2がおすすめ
202枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 00:02:57 ID:h2XLJudF0
>>201
ありがとう、>>200は頭捻くれてる
203枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 00:05:22 ID:azxIrPKo0
まて、おちつけ
ディスカイア1の方が出来が良いし取っつきやすいだろ
ディスガイアやってみたいって人には1がおすすめ
204枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 00:07:44 ID:ADWiqcD50
えっ
どうすりゃいいの?
205枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 00:07:56 ID:WElRZ/Wp0
ディスガイアやってて何の気なしに攻略サイト覗いてみたら
「効率のいいレベルの上げかた」とかあって
なんかやる気なくなった
206枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 00:12:13 ID:YqkxvwSW0
俺も>>203に同意だな
207枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 00:17:50 ID:ADWiqcD50
ええ
訳わかんなくなってきた
208枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 00:19:34 ID:rAX0Z5ipP
どう考えても
>>201
に同意だろ。断然出来が良いし、とっつきやすい。
209枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 00:20:32 ID:ADWiqcD50
ええっ
210枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 00:21:21 ID:gtwFJq4S0
どっちでもいいんじゃね。断然出来が良いし、とっつきやすい
211枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 00:21:37 ID:WElRZ/Wp0
ディスガイアは1がいい。出来がいいし、とっつきやすい。
2?出来はいいんだけど、ただとっつきやすいだけのゲーム
212枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 00:21:53 ID:ADWiqcD50
なんだ、じゃあどっちでもいいんだね
213枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 02:17:16 ID:uGzBxPdRO
オススメRPG、SRPGないかなぁ?獅子戦争、クロスファイア等はプレイしたんだが、ディスガイアは合わなかったな…
戦場のヴァルなんとかって、系統はどのゲームに似てるの?
214枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 03:01:54 ID:SoIckPfj0
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1252817811/

このスレあるのに何でこっちで聞くヤツが後を絶たないんだろう?
215枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 03:04:16 ID:YNqqpYfK0
こっちのスレの方が取っつきやすい
216枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 03:08:01 ID:tk3LackK0
このスレのほうが断然出来がいいし
217枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 15:39:56 ID:ADWiqcD50
ディスガイア1と2どっちがお勧め?
いや、真面目に
218枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 15:54:45 ID:EqYmDEmA0
いい加減にしろよガキが
スレタイも読めねーのかよ
219枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 15:56:38 ID:ADWiqcD50
えっ
220枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 15:59:22 ID:YqkxvwSW0
>>217
プレイ時間
1:400時間
2:20時間

参考までに
221枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 16:00:19 ID:ADWiqcD50
>>220
レス有難う、1から先にやってみるね
222枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 16:08:14 ID:VyXUTs4E0
2度と来るなよキチガイ
223枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 16:08:35 ID:EqYmDEmA0
>>219
えっじゃねーよ!
>>214のリンク先で聞けよ
224枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 16:50:33 ID:tr1TaQe80
久しぶりに読んでみたらカルポDLが来るとか書いてあってネタキタ乙とか思ってたら
本気で11/1に出るじゃん
マジ楽しみだわ、いやごく一部の人しか知んないマイナーゲーで
しかもごく一部の人しか嵌らないプログラミングゲーなんだけどさ

だから言っておく。スレの趣向に反するがカルネージハートポータブルは
今は買うな。プレミア価格で無駄に高いから。むしろ金に困ってたら今のうちに売っておけ
まだ高く売れるところでは売れる
DL版でたら一気に値段が下がる筈だから
225枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 17:21:51 ID:oAm+OT/qO
FF1、2とブレス3はリストに入ってていいと思うんだけどなあ
古いけどどれも普通に面白いしやり込める
226枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 17:26:10 ID:DrCVK/EBO
FF1、2はないわ
ブレスオブファイア3ならありだが
227枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 19:00:37 ID:1rFg8TQmO
カルポのどこがマイナーだよ
228枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 19:34:29 ID:F9SuC8nt0
マイナーじゃないの?
229枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 20:15:11 ID:2YDFcQ++0
どれだけシリーズ化されてると思ってるんですか
230枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 21:53:42 ID:EqYmDEmA0
ゆとりは昔発売されてたのとか知らないんだろ
231枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 21:59:20 ID:F9SuC8nt0
一般に知られてなければ十分マイナーだろ
シリーズ化とか関係ねーよw
232枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 22:17:33 ID:azxIrPKo0
そこらへんの女性100人に聞いて
知ってる人が10人以下の作品
→マイナー
233枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 23:05:46 ID:LUx+YUJt0
正直、"そこらへんの女性" を "秋葉原にいる20代" に置き換えても10人知ってるかどうか微妙だ
234枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 23:10:55 ID:azxIrPKo0
おまえらは自分がどれだけ世の中のマイナーな人種なのか認識すべきだ
235枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 01:24:48 ID:865tNU9qO
>>226
FFないかな?
やっぱり人気なかったから3〜は出なかったんかな
236枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 10:28:26 ID:Zb57aEhDO
PSPのゲームなんて殆どマイナーだろ
道ゆく女取っ捕まえて知ってるのは精々ぷよぷよとかだろ?
それでも『あーはいはいw』くらいのな?
ドラクエとかが本当のメジャーだろ?後は脳トレか?…みんなDSだなスマンコ
237枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 11:33:53 ID:Ztk1vBLG0
ガンダムのVSシリーズってテンプレ入りしてないんだね
238枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 12:42:11 ID:xa3dc1nHO
MGSオプスの操作性が悪すぎて全然楽しめない件・・・
これが高評価って・・・せっかくPSP買ったのに他にねーのかよYO
239枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 13:37:17 ID:y0Unqgcw0
>>238
俺も初めは操作性悪いと思ってたけどすぐ慣れた
240枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 14:15:20 ID:ZEHtsLidO
>>237
一人だとすぐ飽きるから
241枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 15:26:29 ID:xa3dc1nHO
>>239
マジか。
敵に見つかったら慌てて視点グルグルしちゃうあぼーんな俺があぼーんなのか・・・
242枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 20:25:40 ID:wec03UeX0
428クリアしたが微妙だった・・・
けっしてつまらない訳では無いんだが、期待しすぎた
ストーリー展開読めるし、まずキャラに感情移入できない
243枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 22:36:23 ID:YA/W5hbd0
街クリアしたが微妙だった・・・
キャラが最悪
244枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 22:38:34 ID:oJM5e+gl0
PSP版はWiiとは違うんだな
245枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 00:33:41 ID:2kal6GvT0
428、実写じゃなくてアニメーションだったら買うんだけどな〜
246枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 01:38:58 ID:3VD/kbXM0
>>245
実写ならではの絵の説得力・情報量があるよ。アニメじゃあれは多分無理。
247枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 05:51:24 ID:j4I/7JQb0
>244
全く違わない、一緒。
自分が好きなゲームが批判されたから癪にさわってそんな事書いたとかじゃないよね?
248枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 16:32:09 ID:0J1lhApz0
メダルオブオナーはシェアリングモードありますか?
もし出来るならCPUも入れて通信対戦出来ますか?
249枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 16:41:22 ID:tWnxvo+f0
>>248
>>2,214
250枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 18:16:26 ID:0J1lhApz0
マジすいませんでした
スレで聞いてきます
251枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 12:14:06 ID:VKK+5QOtO
マクロスアルティメットフロンティアはテンプレ入りな
252枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 12:18:35 ID:CT+dN/Cx0
マクロスってアクションあんまり得意じゃない人でもできそう?
253枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 12:50:22 ID:p5cSJrtx0
コンボイ
254枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 18:08:00 ID:VzsYNrdR0
「みんなのスッキリ!」をテンプレート入りな。
日テレコラボが来るので、注目度がさらに上がりそうですよ。
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/sukkiri/topics.html
→スッキリの出演者入りのミニゲームですね。

このゲームは「やりこむ」ほどに意味があるからな!
コイン集め→オマケみたいだし、すぐに集められないのがいいですね。
やりこみつくしてこそ、成立するスッキリにザブトン5枚は上げたいぜ!
そして、値段も安いから問題ないぜ。
255枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 20:43:47 ID:9NOVQ7Gb0
このスレはちっせぇ奴が多いな!
256枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 01:20:40 ID:GHq3H2TO0
>>243
感じ方は人それぞれだね、「街」は今までやったゲームの中で5本の指に入る名作(家庭用ゲーム歴22年)
そういえば10月12日って「街」の中の日付と同じだな〜
257枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 20:15:52 ID:I9WjxZB7O
もえじゃんはテンプレ入りな
258枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 02:18:06 ID:1zRCAvVM0
ネタバレのダメージ度

エロゲ>>>RPG>>>>>>>>STG・ACT
259枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 02:40:53 ID:07xKeAP00
エロゲとかネタバレされても痛くも痒くも無くね
260枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 02:51:24 ID:BRoCl4pR0
>>259
は?
シナリオ分かったらもうやらなくていいじゃん
あほか
261枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 03:08:44 ID:ejLJjFsI0
エロゲは買うと同時にSAGAZOでセーブデータダウンして、CG一覧見るだけだからな
262枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 03:50:06 ID:qac4I78L0
>>259
お前エロゲやったことないだろ
263枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 18:33:55 ID:sfFY6mumO
>>262
よぉ、玄人!
264枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 19:24:58 ID:eVpVZ16y0
たぶん>>259はエロゲなんかやらないから
ネタバレされても痛くも痒くもないって言ってんだろ
俺も痛くも痒くもない
265枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 19:49:05 ID:G7upQDSh0
というかお前らの言ってるエロゲはエロ少な目のシナリオ重視ゲーじゃないのか?
エロしかないようなゲームにネタバレも何もないと思うんだが。
266枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 19:51:35 ID:Bf/fV8UC0
流石ゆとり板
267枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 19:57:24 ID:vXfOY3bW0
>>265
脳内エロゲ定義キモいです
268枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 20:13:01 ID:G7upQDSh0
>>267
定義なんて誰も言ってないんだが。
269枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 20:20:32 ID:tsXx9cdV0
エロゲと言ってもエロ少な目のエロゲとエロしか無いエロゲは別もんだって息巻いてる奴が
キモイことに変わりはない
270枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 20:21:49 ID:fTQ4pdjAO
Fateでもやってろ

PSPでもオマージュ(?)的なゲーム出るし
271枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 20:35:55 ID:sfFY6mumO
>>269
お前いい事言ったw
272枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 20:51:34 ID:G7upQDSh0
>>269
誰も別物だとか言ってないから。
なんでこうも曲解する人多いんだろ。
273枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 20:54:11 ID:GL8txxIh0
チンコが起つ事に定義も糞もあるか!ボケ
274枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 22:04:29 ID:jUwKmCwu0
チンポが勃ったら定規で測ります私
275枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 02:36:09 ID:yMJTc1BP0
そしてグラフを書きます
276枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 06:34:52 ID:fgjFmCZqO
友人に定規貸してと言われます
277枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 07:40:03 ID:+ocfcLek0
当然分度器でも測ります
278枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 07:57:08 ID:YDlNsTtCO
射精しますか?

→はい
 いいえ
279枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 09:33:20 ID:I71K/jukO
ギャルゲならともかくエロゲはスレチだ馬鹿共
そのキモい顔と体型を矯正してから出直せ
280枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 13:20:21 ID:EuouBSNN0
と、キモ顔の寸胴が申しております
281枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 13:23:43 ID:8fWsHnRg0
>>279
つ[鏡]
282枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 14:21:07 ID:Gcu64ghdi
エロネタは禁止
どうしてもしたければエロ板いけ
283枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 17:08:44 ID:dbEGlwu70

 、 
   キ
モ顔        の寸


胴 
が                   申してお
 
ります
284枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 17:22:44 ID:G/pDeJNoO
PSPはRPGが不作すぎる
285枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 17:51:27 ID:QPQxUwZL0
>>284
イース7ならお勧めできる
286枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 20:01:59 ID:WMb0U5oF0
>>283
現行ゲーム機ではましなほうじゃないか?
空の軌跡、イース7、マナケミア、ワイルドアームズ、ヴァルキリー、SO2、幻想水滸伝1&2、
TOE、グローランサー、ジルオール、剣と魔法と学園モノ。、ジャンヌダルク。
移植が多いけど、据え置きよりはある気がする。P3もでるし。
287枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 20:28:32 ID:0EHDXEa20
ほんと移植ばっかだな
288枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 20:38:06 ID:geVLpLGi0
PSPが特に比率が高いとはいえ、近年のハードの良作RPGは移植かリメイクが大半なんだよなぁ
289枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 20:41:11 ID:fgjFmCZqO
まあ企業としては新作で冒険するより移植や続編で確実に行きたいだろうしなあ
290枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 23:43:20 ID:YW03FkHc0
新作はほとんど爆死だしな
ぶっちゃけ単なるRPGってだけのジャンルは死にかけだろ
291枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 01:32:53 ID:L0MkRBvF0
DJMAXはどれがおすすめなんだろか、難易度軽めの物を教えてくれ
292枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 07:50:53 ID:LXc6vLR7O
>>282
なんでお前が仕切るわけ?ばかなの?
今後お前の書き込み禁止な?
293枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 07:55:04 ID:UDuCTzhvO
な?って聞いてどうするw
294枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 09:15:29 ID:ft8bW9BBP
相手に了承を求める半疑問なので用法は間違ってないと思われ
295枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 09:54:29 ID:VqeiszB0O
>>291
2かCEじゃないかな
BSは押してもいないボタンが反応するバグゲーなんでオススメしない
296枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 11:32:21 ID:Ne5Qq9gPO
何故太閤立志伝5が挙がってないんだ
PSP版の出来がぼちぼち見えたから宣伝するけどあれは紛れもない神ゲー
買って損はしないから是非ともやってみて下さいお願いしますお前ら
297枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 12:32:45 ID:I1fESesAO
やる夫のなら見てる
298枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 13:14:58 ID:g3t+5S37O
みんなのスッキリとアンデットナイツ面白いな。
299枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 16:28:56 ID:YraP24eiO
ぬいたらスッキリとアンアンナイト面白いな。
300枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 22:35:20 ID:NUvJ6VcT0
そこそこ伸びてるからすっ飛んで来てやったのに

全くおまいらときたら
301枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 23:22:35 ID:pcaZ+4PI0
別に来なくていいです
302枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 05:11:59 ID:HBWP3RfJ0
>>300
帰れ!
303枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 05:18:36 ID:NxPy9VFi0
>>301-302
何をムキになってるのかわからんw
304枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 06:19:53 ID:CxATU5tx0
ずっとスッキリ押してる奴、すごい社員臭だが何でだ?
305枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 06:45:19 ID:HBWP3RfJ0
すまんかった
306枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 10:55:17 ID:jNFj2zXpO
一人でスッキリならソフトなくても毎日してる
307枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 11:30:36 ID:uSrSjWyM0
スッキリは値段の割によく出来てて面白いけどな
確かに社員臭い書き込みが目立つな
308枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 11:40:07 ID:jgp42iul0
>>306
俺は洋物のハード系でスッキリしてる
309枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 14:36:02 ID:bjDbpcsa0
>>308
360だな?とか言ってみる
310枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 18:10:52 ID:salODeVU0
311枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 18:24:06 ID:61gLCsp20
>>310
スポーツ紙はこれのために行くのか
312枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 22:01:06 ID:sO46g3wjO
マクロスエースフロンティアと
ととモノを前作積んだまま買ってしまったんだが前作やったほうがいいのだろうか…??
引き継ぎなどどう?
313枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 22:31:11 ID:28n6fmgX0
314枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 01:54:57 ID:7ijYG70yO
にゃおん
315枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 02:26:36 ID:0nX2JLQuO
>>320>>330の奨めるゲームは面白いよ
316枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 04:42:04 ID:XOAX5/0c0
>>315のレスのつまらなさが帳消しになるくらい面白いと良いな。
317枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 09:36:35 ID:pEiW/Phz0
無理だろ。
318枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 10:08:04 ID:X3ZMxPdi0
まあとりあえず>>320>>330に期待
319枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 11:21:00 ID:2Ci9KKPuO
>>320に期待
320320:2009/10/18(日) 11:30:29 ID:XJxVMTaL0
ここはマジレスで挙げておこう、今年はコレだ

銃声とダイヤモンド、イース7
321枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 11:40:53 ID:pEiW/Phz0
ほれ見ろよこの空気
誰に怒りをぶつけりゃいいんだよ
322枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 11:48:21 ID:d5FhikxuP
お前が330になればいい
323枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 11:48:46 ID:XJxVMTaL0
>>321
自分は怖くて逃げちゃった子ちゃんw、チャンスはまだある、頑張って>>330で実力見せてみろよw
324枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 11:55:27 ID:pEiW/Phz0
>>321はそういう意味じゃ無かったんだが・・・
説明するのもダルイからいいや
325枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 12:11:08 ID:DP8DifyG0
>>324
えー
説明してよ〜
326枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 12:37:39 ID:1MUmJaJ40
流行り神123どれもおすすめ
428も面白いグランツーリスモもおすすめ映像綺麗だよ
327枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 13:43:03 ID:eN+QbWjJ0
ksk
328枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 14:40:04 ID:vrzMES9T0
おおかみかくしってどう?
329枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 15:01:28 ID:J+BEN5r+O
>>324
キモ
330バケツの精:2009/10/18(日) 15:58:03 ID:RDf8OFF00
太鼓の達人ぽ〜たぶる2と、モンハン2Gは買っとけ。ガンシューティングが好きならレジスタンスかな?
331枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 16:16:20 ID:3EoyinRjO
おっぱいが出れば最高
332枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 16:29:19 ID:SKhjxHccO
ダウンロードのみのゲームってパソコンかPCなかったら、もしかしてできない?
ゼノギアスしたいんだけど…
333枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 16:31:52 ID:+dMVkWva0
>>328
おすすめ出来ないありきたりなシナリオ同人レベル
334枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 16:34:15 ID:+dMVkWva0
>>332
アカウントが有ればPSスポットでもDLできるらしい
335枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 16:37:23 ID:SKhjxHccO
アカウント?
ありがとうです
調べてみます
336枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 16:39:09 ID:+dMVkWva0
>>335
アーカイブススレで聞いた方が良いかも
337枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 16:41:53 ID:vrzMES9T0
>>333
そうか、あまり盛り上がってなかったからそうなのカナとは思ってたんだけど・・・
サンクス
338枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 16:56:10 ID:SKhjxHccO
>>336
解決しました!
ありがとうございます
339枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 20:39:13 ID:AqrZsjy80
夢幻灯篭はどうだろう
340枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 20:43:25 ID:kVjIpLd80
PSPソフトにDSマリオみたいな2Dスクロールのアクションゲームってありますか?
341枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 20:51:23 ID:eDG9Y5lzO
中原の覇者〜三国将星伝〜を中古で買ってみた…
これはこれで良作だと思った…
342枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 22:08:08 ID:2Ci9KKPuO
メタルスラッグコンプリート
プリニー
343枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 22:18:33 ID:6FV/jUab0
>>340
スレチ死ね
344枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 23:52:27 ID:wq9Ip26zO
>>340
極魔界村改
ソウルカーニバル
とかもある
345枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 03:54:32 ID:haYn6FU70
>>340
源さんとか・・マリオぽい
346枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 16:40:03 ID:cJytUbGFO
マリオはやっぱ名作だよなぁ
347枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 17:16:49 ID:3fUPMcQ70
あれ?
LocoRoco1&2
キン肉マン
Jackass
が入ってない
348枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 18:06:37 ID:tQZa0D0E0
あれ?じゃねーよキメーな
自分で入れりゃいいじゃねーかよ
349枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 19:22:52 ID:Iaa0ZJxs0
あれ?
怒られちゃった
350枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 05:48:43 ID:foRMEBFGO
ペルソナ3
351枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 08:57:31 ID:Vaa/ibFq0
イース7
352枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 08:58:31 ID:ivsIeIZy0
却下。
353枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 15:02:22 ID:CXco6mwh0
今年はイース7くらいしかまともなソフトなかったな
ソウルキャリバーはいまいちはまれなかった
354枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 15:27:32 ID:ZbovCRJtO
>>353
お前は今年すべてのソフトをプレイしたのか
355枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 15:38:08 ID:QVV/iDQ+0
>>353
モンハン専用機に何を期待してるんだお前はw
本体は売れてるのにミリオンはモンハンが最初で最後だろうな
356枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 15:59:43 ID:rRfk8+5A0
聖剣2リメイクで出ないかな
357枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 16:03:18 ID:hEJ1a6e5O
出すとしてもDSなんだろうなぁ。
358枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 16:04:43 ID:dslUpF9X0
未来から来た奴が1人いてワロタw
359枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 16:49:20 ID:fwagjIYg0
GOWのPSP版買おうと思ったけど評価が分かれてるなぁ
360枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 21:52:23 ID:hmh6CQHi0
DL配信されてるソフトでオススメはありますか?
361枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 22:06:12 ID:7oErGBty0
聖剣シリーズなら3まで一本にまとめて、とかできそうなんだけどなー
空の軌跡とか考えると容量的には2セット入れてもいけそうな気がする
362枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 22:08:22 ID:+lvdhKC40
3本セットはいいが聖剣1と聖剣3はイラナイなぁ
363枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 23:06:02 ID:DKee3mHm0
>>361
声と動画さえ使わなきゃ、容量的には3本どころか5本10本はお茶の子さいさい。
364枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 23:14:36 ID:y09+fU1j0
まあ>>2でもでてるけどエースコンバットはオススメだぜ!
SFシュミレーション系が好きならR-TYPE TACTICSがお勧め!
STGの中では鬱な裏設定で有名なR-TYPEのSLGだ!
自分のキャラを動かしてガンガン切ったり撃ちまくったりしてぇ!って言う人にはお勧めできないけどね

んで天誅ってやつなんだけどいっぱいあって迷う…結局どれが面白いん?
365枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 23:18:47 ID:+lvdhKC40
十次元立体忍者活劇サイファー
366枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 23:22:58 ID:OKQlcqLaO
ジャンヌダルクとワイルドアームズXFで迷ってるんだけどどっちがお勧めですか?
367枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 23:27:47 ID:y09+fU1j0
>>364につけたすの忘れててたR-TYPE TACTICSのことなんだけどその辺のゲーム屋のワゴンにたんまり入ってたりするからお財布さんにもやさしいよ^^b
368枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 23:52:06 ID:j8f2u9omO
>>366
12月にエロと話両方そなえたQBでるから貯めとこう

369枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 00:47:43 ID:VOoO9vlOO
ヴァルキュリアプロファイルって面白い?
アルティメットヒッツだから気になる
370枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 01:06:36 ID:fzY2bLEbO
面白いよ買っとけ
371枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 01:12:02 ID:3nFKnvfCO
戦場のヴァルキリアプロファイル
372枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 01:20:25 ID:LxvRyFud0
なんかおもしろそーじゃねーかこのやろー
373枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 06:34:55 ID:MVyB4OqcO
戦場で仲間が死ぬ度にその仲間の走馬灯みたいなのが見れるんですね
374枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 09:26:29 ID:4XQwTmk90
幽霊が戦う弾幕シミュレーション
ヴァルキュリア・イン・ザ・ナイトメア
375枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 11:35:18 ID:da1wvSyB0
スパロボAP気になっているけどGBA版やりこんだ人は楽しめないかな?
何しろ移植版だし…
376枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 12:11:37 ID:zn1IcKi4O
FFT、ジャンヌダルクが個人的ツボだったんですが次何すればいい?
377枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 12:31:16 ID:TKO/RRbfO
>>375
ツヴァザーゲインが1ターンキルできなくなってるのでオススメ
378枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 13:15:37 ID:Setj/UVE0
>>376
ユニット系が好きならディスガイアあたりどうだろう、安くなってるし
379枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 22:40:16 ID:l/o3WwXK0
R-TYPE TACTICSをオススメしたい
ただ、悪いこと言わんからDL版買った方がいい
UMD版のロードの長さは正直キツい
普段から戦闘アニメーションOFFにしないとやってられない
380枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 00:42:17 ID:iOc9aLub0
翌日
そこにはPSPを投げ捨てる>>376の姿があったのであった
381枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 11:59:23 ID:F7LoXvH7O
>>364
エースコンバットって今までシリーズやったことない奴でも楽しめるのかな?
382枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 12:41:50 ID:Ib9Wc5/fO
>>381
全然問題ない
383枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 12:50:09 ID:gJjoej200
>>378
同じS.RPGでも全然別ゲーのディスガイアを勧めるのはどうよ

ワイルドアームズXFでもやればいいんじゃない
384枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 15:19:47 ID:iOc9aLub0
ワイルドアームズXFも全然別ゲー
385枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 12:17:26 ID:VFRAshuZO
まあFFTにハマってディスガイアに手を出してFFTのテンポに耐えられなくなった俺もいる訳だし
386枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 13:52:13 ID:2v8OMBt3O
喧嘩番長3どう?
スレを検索するけどないのだが…
387枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 14:36:13 ID:ZQJPkTCn0
>>385
あるあるwww
移動のキャンセル出来ないのが煩わしく感じるな
388枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 16:51:48 ID:wDxzPtKrO
428ってどう?各ハードにソフト出てるから気になって。
389枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 17:04:42 ID:viGCeqYFO
>>388
ノベルゲー自体に興味がないなら糞
ノベルゲーが好きならそこそこ楽しめる
390枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 17:22:28 ID:S+PQwzrAO
真三國無双ってどうかな?
DL版が1200円と安いからちょっと気になってるんだけど。
無双シリーズは未経験です。
391枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 18:34:53 ID:+jX4K/c3O
>>390
無双初めてなら楽しめると思うよ
ただ従来の無双シリーズの広大な一枚MAPとは違い小規模なMAPがいくつかあるエリア制を採用してる
全体的なテンポは低めだが代わりに国盗り的な戦略的なSLG要素が若干あり
兵糧の概念とかがあるからアクション以外の事も求められるしそういうのが嫌いならやめた方がいいかもね
当時はやりこみ要素の副将集めとか結構はまった
392枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 18:55:28 ID:S+PQwzrAO
>>391
そうなのか
SLG要素は割と好きなので、買ってみるよ
ありがとう。
393枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 21:33:03 ID:cNuLWkbG0
ポケモンカードゲーム、デジモンカードゲーム、モンスターファームのカードゲームみたいな感じのカードゲームのゲームない?
遊戯王はカードの種類とかルールが複雑になりすぎてついていけそうになくて挫折してるんだが・・・
394枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 21:37:05 ID:ThtNCEK20
PSPには無い
395枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 22:16:30 ID:NvmvI0/Y0
無双をPSPで楽しみたいならちょいと高いが魔王再臨だな
5spはいろんな意味で駄目だった
396枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 22:26:20 ID:VMsxU7svO
会社の仲間と3人でPSPやってるんだけど上司がモンハン投げてから全くやってないんだ
何か3人で盛り上がるゲーム無いかな?
ジャンルはアクション、レース、ガンシューでお願い
397枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 23:47:41 ID:XgCDhdxb0
>>396
ガンダムVSガンダムなんてどうかな
398枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 00:08:28 ID:ZHFJQzJ60
会社で3人でガンダムとかキモイ会社だわ
399枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 00:12:50 ID:rtaqeOVhO
会社でPSPとか非常識過ぎるわ
400枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 00:15:56 ID:vW8DfeFJ0
勤務中とはどこにも書いてないのにオマイらエスパーか
401枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 00:17:42 ID:GKukYOZq0
妄想でレスの内容を捻じ曲げて理解する
これが携帯クオリティ
402枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 00:21:15 ID:rtaqeOVhO
>>397ありがとう
相方がCPUか…
403枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 02:06:57 ID:W6C9Czkg0
>>402
あと、戦国バサラもあるが、これも2on2なんで片側の相方がCPUになるか…

協力プレイならファンタシースターポータブルもある。…イマイチっぽいけど。
12月に続編が発売予定、その体験版が11月3日に配信予定だから、とりあえず体験版をさわってみてもいいかも。
404枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 03:09:27 ID:K8ygzavv0
>>386
つまらなくはないが、勧められるほど良いゲームではない

ストーリーが薄く、キャラクターたちも見た目以上の個性がないから
数周してある程度強くなったところで、
ゲーム内でやることの少なさ、戦闘の単調さに気付いておもしろくなくなる
一応やりこみ要素という名のプレイヤーへの拷問はあるが・・・

スパイク製の箱庭ゲームはだいたいいつもこんな感じだな
最初は非常におもしろいが、底が浅くて飽きが早い
クスリとも笑えないネタ装備や無意味な収集だけが充実している
405枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 11:49:14 ID:77NEnfuQO
FF7が意外と面白くてハマってもーたがな。
ストーリーとかすっかり忘れてて新鮮。
PS3でフル3D出るの待てば良かったかな・・・
406枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 19:23:06 ID:hnmmAmBo0
クリアした後に2週目に何かしら引き継ぎができてやりこみ要素があるRPGかアクションでお勧めはありますか?
飽き性なのでなかなかのめり込めるゲームにめぐり合えません。
個人的なお勧めでもいいのでよろしくお願いします。
407枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 19:26:18 ID:yAm+E5Hd0
784 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 19:18:46 ID:BSedE/3d0
RPG系(SRPG,ARPGなど)で長く遊べるゲームのオススメ
ありますか?
エンディングの後も長く遊べるまたは2周目などでシナリオが変化するものがいいです。
あと、同じシナリオを繰り返す周回ものや
ディスガイアなどの極端なやりこみは苦手です。

よろしくお願いします。


同一人物?
408枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 19:28:11 ID:hnmmAmBo0
>>407
違います。
409枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 21:21:28 ID:txg6vcE80
日曜まで待ってPSPO2体験版落とせ
410枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 22:08:45 ID:968r2qCO0
>>408
侍、侍道2しかないはず
合わなかったらゲームを卒業して、もっと時間を有意義に使おう
411枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 17:57:24 ID:nfRMJpUUP
ヌルゲーマーがやり込みしたけりゃスパロボでいいんじゃね
程々の難易度で時間かければ猿でもいける
412枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 23:31:10 ID:26pO10jd0
ぜんぜん関係ないけど、
「やり込み」って、昔はタイムアタックとか極端な縛りプレイとかのテクニカルなものを意味していたのに
いつのまにやら数字上げやリスト埋めも指すようになってきたね。
日本一が台頭してきたあたりが起点かな。
413枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 23:38:35 ID:WqruFnhTO
宝箱回収100%とか全ステMAXとかからの流れじゃない?
それを制作側からも提供するようになり
414枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 23:42:43 ID:LMSonrYT0
ドラクエのモンスター系シリーズのあたりとか顕著だね
415枯れた名無しの水平思考:2009/10/29(木) 07:05:38 ID:Adp0qk8wO
ポケモン全種捕獲とか
416枯れた名無しの水平思考:2009/10/29(木) 09:45:36 ID:tITlyACFP
その方向でスパロボがいいと思うわけよー
遠距離攻撃禁止とか全員全改造とか
417枯れた名無しの水平思考:2009/10/30(金) 06:51:34 ID:FaAaKv2aO
PSP版ドラクエ9
発売か?!!
418枯れた名無しの水平思考:2009/11/01(日) 22:31:35 ID:BrJMN6UK0
テトリスキタコレ
419枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 01:00:01 ID:tBxgfw3A0
エルミナージュ2おもろいな、wiz系好きならお勧め
フェイスロードあるだけでこんなに楽しいとは思わなかったぜ
420枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 12:55:23 ID:OU9D+nAN0
キャラに愛着わくよな
まあそのキャラが首はねられたり灰になったりするんだけどw
421枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 19:19:56 ID:SnlU0X+90
CCFFってどうですか?
422枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 23:32:34 ID:d6Xy6TArO
日本語でおk
423枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 23:34:51 ID:BHnwoiYL0
CCFF、一般ウケはしてるんじゃない?
個人的にはゲームとしての面白みを感じられず積んだけど。
424枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 08:39:11 ID:JL1ExJ39i
カルネージハートポータブルがDL版として再登場したので買っとけ。
論理的思考や頭を使う作業が好きで戦闘ロボに苦手意識がないならお勧め。

あと鬼畜と言える難易度の癒しストレスゲーとして
LOCOROCOミッドナイトカーニバルをお勧めする。
見た目の可愛さとステージの笑いが込み上げる高難易度は必見。
手応えのある横スクロールアクションを求めてるなら買っておけ。
15日までなら安いぞ。
425枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 01:46:38 ID:zIdLuGXX0
426枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 01:51:11 ID:wMox9D5mO
ロコロコほど意味わからん糞ゲーはないわ
427枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 03:13:07 ID:TMLbHe0JO
あーわかる
パタポン2を前知識ほぼ無しで買ったら楽しくて、そこから少しして出た、同じ匂いのするロコロコ2を買ったんだが全然オモロくなかった。下手したら酔うこともあったな。
おっとスレチごめんよっ
428枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 11:49:38 ID:NVK8oOz8O
3Dでもない癖にコロコロ無駄に酔うよな
それで面白いなら救われるけど超がつくほどの糞ゲー
同梱版や2出すほどのゲームじゃない
429枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 17:52:45 ID:Eeovi2hCP
自分にあわなかったからって余り酷い事言うなよ
俺はロコロコで酔ったことないし12共に十分遊べた
430枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 20:51:09 ID:n1gGr3leO
俺の今年はサカつくにかかってる
431枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 20:57:34 ID:/VHv7FPn0
P3Pどうなん?
432枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 20:58:15 ID:zxhbWv5s0
絵が嫌い
433枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 22:35:52 ID:hGUIbmb70
シレン3きてるね。来年の1月とまだ先は長いけど買いたいな。
434枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 23:09:41 ID:NVK8oOz8O
メガテン系は絵が受け付けないな…基本的に
面白いのはわかるんだけど気持ち悪いんだよね…
だけど、P4を移植してくれたら絶対買う
435枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 23:24:46 ID:Gnu1I6XS0
>431
PS2に比べてマップ移動が快適だし、携帯できるしで、
僕としては高評価。
436枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 23:52:53 ID:ZdlD7XukO
P3もP4も同じ人なのに
437枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 00:53:49 ID:orNC58as0
>>433
あれはガチでクソゲーだから気をつけろよ
438枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 21:00:58 ID:D11eIVDF0
mjj
439枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 02:48:38 ID:WGULAYFNO
FPSで何か面白いソフトない?
440枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 02:56:32 ID:N2AJXX1M0
>>10
これほとんどDL配信してないな
プリニーが今月末くるから買うぞ
441枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 12:06:25 ID:zB1wQjCy0
プリニーは2も出るみたいだよ
442枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 13:02:24 ID:00yrlk/j0
プリニーは指が痛くなる
絶対に
443枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 17:28:02 ID:ptc4QJQD0
指が痛くなって詰んでるわw
444枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 15:07:59 ID:YVUz+Vn/0
kanon配信されたけどこれってフルボイスじゃないんだよなあ
445枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 15:14:43 ID:Res5oJkJO
アンデッドナイツ・・・刻命館シリーズ(テクモ)好きなら楽しいと思う
俺は斬新ではまっている
446枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 15:20:27 ID:3zdNJgyB0
音ゲーデビューしようとおもうんだけど>>10の中では難易度的にどれがやさしいかな?
アイマスは抵抗あるので抜きとして比較的簡単なのがあれば教えてください
447枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 15:53:43 ID:Hgam5L/2O
人を選ぶが
モーターストームに一票…
448枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 18:59:18 ID:8djkXggj0
>>446
いや、アイマス音ゲーじゃねーし
449枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 19:06:49 ID:dJcd5WNl0
>>446
パタポン
450枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 19:15:22 ID:GgrY+j/50
>>446
初めてって意味ならたいこの達人
でも個人的にはパタポンを進めたい
451枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 19:20:17 ID:uqabJE5H0
この前バスの中でガリガリのキモいのが音げーやってた
きんも
452枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 19:50:41 ID:uyQbq0020
入門ならパラッパあたりいいんでない?中古じゃなくても多分安くなってると思うけど
パタポンは面白いがまだ太鼓やDIVAのほうが純粋な音ゲーに近いと思う
453枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 20:58:15 ID:l5a8/XF50
そらもうミクちゃんよ
454枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 21:07:25 ID:DAbLvJgb0
完成度はDJMAX
455枯れた名無しの水平思考:2009/11/10(火) 00:33:33 ID:MTiF1Qkx0
アーカイブス ウンジャマラミー600円
456枯れた名無しの水平思考:2009/11/10(火) 02:41:07 ID:JLvAlJC/O
ギタルマン
457枯れた名無しの水平思考:2009/11/10(火) 09:56:15 ID:xUEchDBz0
>>447
Mk2でモーターストームのPVを見て気になっています(好きなアーティストの曲が使われていたので)
本スレがみつからなかったのでこちらで聞きますが、これは車に興味が無いと楽しめないゲームでしょうか?
因みに私自身レースゲームはスーファミのマリオカートくらいしか嵌った事がないレベルです。

難易度ややり込み要素など、プレイされた方の主観で構わないので簡単にレビューをしてもらえると助かります
スレ汚してすみません
458枯れた名無しの水平思考:2009/11/10(火) 14:40:15 ID:LBBI83WcO
頭文字D STREET STAGEは結構遊べる
PS2版の使い回しかと思いきや新要素のカードでやり込めるし
レースゲーが苦手な人でも簡単にドリフトできる
459枯れた名無しの水平思考:2009/11/10(火) 22:46:06 ID:rGpLE3lhO
>>457
モーターストーム
車のレースゲームってよりは、
バイクやバギーやスノーモービル、除雪車やダンプと、
あんまり既存のレースゲームにない車種ラインナップ
それぞれの車種に個性がある、挙動はゲーム的な感じ(非リアル)
クラッシュやスピード感はバーンアウトな雰囲気
コースは雪山、雪崩や崩落とギミックあり
雪面だけじゃなくダートもあり
コースも広くある程度どこでも走れる・ライン取りは自由

車種入り交じってハチャメチャな雰囲気のレースゲームが好きだからハマってるけど、
車のレースゲームがしたいなら頭DやGT、リッジがいいと思う
460枯れた名無しの水平思考:2009/11/10(火) 22:48:49 ID:Dtw1KsXsi
>>446
質問内容的に買うとしたらスレの方がもっと返答が貰えるかも

初心者なら太鼓の達人、ミクとかに抵抗がないなら初音ミクprojectDIVAがお薦め
ミクの方は全体的に難易度が低いので初心者でも全難易度を達成できる
太鼓の達人は、ミクより簡単なのから始まる分、難しくてヤバイ難易度まである
全部クリアしないと気がすまないならミクで音ゲーにどっぷり浸かりたいなら
太鼓の達人って感

アイドルマスターは音ゲー要素もあるギャルゲーな感じだし
パタポンは面白いがあれは音ゲーというよりリズムゲー。
これは体験版があるので環境があるならやってみればいい
DJMAXは余り手に入らないし、難易度は高め
太鼓の達人で慣れて使うボタンが倍に増えてもいけると思ったら
手に入れてみるといい。完成度は高く、正統派音ゲー
461枯れた名無しの水平思考:2009/11/11(水) 11:39:31 ID:YL44tEyUP
>>460
横レスすまんが、パタポンって体験版あるかな?
PS3からしか落としたことないんだけど、この前は見つからなかった・・もしあるなら教えてもらえると嬉しいです
462枯れた名無しの水平思考:2009/11/11(水) 13:12:41 ID:pb6PGeHZO
>>461
あるよ。2オススメ。
463枯れた名無しの水平思考:2009/11/11(水) 13:15:53 ID:3I9knMfti
>>461
1と2どちらもある。
1は知らんが2は体験版をクリアしてないと手に入らないアイテムもあるから
興味あるならまずは体験版からやってみるといい

PS3は持ってないから知らんがPCでもPSPからでもあるのは確認してるぜ
因みにストーリーは続いてるので予算があるなら1からやるのをお薦めする
データ引き継げるしな
464枯れた名無しの水平思考:2009/11/11(水) 15:00:47 ID:YL44tEyUP
>>462-463
なるほど
ヨドバシカメラ行ったらいいんかな?PSPでネット使ったことないからよく分からん・・・

とりあえずやってみるよ
さんくす
465枯れた名無しの水平思考:2009/11/11(水) 16:57:38 ID:sVWgb2Fm0
質問はアリかな?
細かいジャンルは問わないけど
合成システムがあるようなゲームって無いかな?
なんか無性に合成のあるゲームをやりたくなったんだ。
466枯れた名無しの水平思考:2009/11/11(水) 17:17:57 ID:27hGnbKYP
マナケミアとかそれっぽくないか
ローディングの遅さと小さすぎて潰れた文字で評価低めだが
467枯れた名無しの水平思考:2009/11/11(水) 17:32:22 ID:OLTzsWvXi
>>464
パソコンがネットに繋がっていてパソコンとPSPを繋げるケーブルがあるなら
Media goって奴を検索してダウンロードしてみるんだ
ケーブルがないならヨドバシでも変える筈
あとPSPスポットだかがある店に行っても出来る筈だ
これ以上は悪いがPSP総合質問スレとかで聞くなりPSPのサイトを調べてくれ
スレ違いになるからな

>>465
このスレは各自のお薦めを書いてくスレだからこっちの方が適切かも
【買うとしたら】PSPソフト総合26【何が良い?】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1257513955/
468枯れた名無しの水平思考:2009/11/11(水) 21:11:09 ID:XhH5XiXxO
ディシディアユニバーサルは無印未経験なら買っとけ?
尼でさっそく三千円だな
469枯れた名無しの水平思考:2009/11/12(木) 13:25:31 ID:VQR8FrhSO
ディシディア自体が買っとけではない
470枯れた名無しの水平思考:2009/11/12(木) 21:06:17 ID:bjOQ9Ukr0
戦極姫は超おすすめだな
471枯れた名無しの水平思考:2009/11/12(木) 22:48:17 ID:ENV7ooAu0
誤爆したので内容ほぼ同じだけど

パラッパを初代の頃にやったのと安くなってたDIVAをいくらかやったことあるだけなんだけど、DJMAX買っても大丈夫だろうか
近所にBlack SquareのQuattraがなぜか売ってたので楽しめそうなら買ってみようかと思うんだけど
472枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 08:42:58 ID:FZ+HeBsfi
>>471
誤爆してないぞ。こっちは勝手にお薦めを書いていくスレで
その質問はお前が誤爆したと思ってるスレのが適切だ

まあ、上でDJMAX云々書いたのは俺なので答えておくが
誤爆した方のスレでも答えられているがDJMAXはパクリゲーである
パクリとか韓国とかが嫌いならお薦めはしない
パクリでありながら完成度は高く本家を越えていると言われたりもする

難易度は高めだ、特にBlack SquareはDJMAX上級者向けだな
これから音ゲーにどっぷり使うなら買ってもいいだろうが
初DJMAXとしてやるなら余り薦めない
しかし手に入りにくいから手に入れるだけ入れておくのも手

韓国ゲーで情報が少ないので、専用スレを見る事をお薦めする
473枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 15:45:12 ID:Ed6FUaFv0
わざわざすまん、色々勘違いしてたらしい
訴えられたりとかの件は知ってるからまぁいいんだけど
難易度高めか…どうするかな
店頭でDJMAX置いてある店見たの事態初めてだし確保しておこうかしら
OSTまで入ってるみたいだし新品6000円台ならぼったくりってことは無いよね?
474枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 17:55:44 ID:2jwFgl2H0
高い
475枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 18:50:07 ID:Zqfqnb3+0
amazonで買えし
476枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 21:48:40 ID:Ed6FUaFv0
アマゾンの方が随分高くね…?
477枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 21:50:27 ID:pT0T0aPcO
喧嘩番長なんだがPS2から服などカスタマイズアイテム増えてる?
なら買いたいんだが?
478枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 21:58:03 ID:nxMHRB0C0
>>466-467
レス自体は見てたのだけど
返事が凄く遅くなってすいません。

スレ見ながら色々調べてたら
知り合いにイース7勧められたので買っちゃいました。
合成あるよって言われて色々調べてたら気づいたら買ってしました。
479枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 08:58:12 ID:Me85GFPvO
モーターストームはオススメ


ストレス解消出来る。騙されたと思って買ってみて。
未プレイなら428も超オススメ
480枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 10:22:56 ID:jyBIn6SYO
>>439
コーデッドアームズ
PSPではこれしかやった事無いけど、
障害物の隙間からスナイパーライフルで
足だけ当ててもちゃんと当たったり、
判定はしっかりしてるし、MAP生成があるから毎回違いMAPで遊べる。
飽きづらいと思う。
ただ二作目はクソらしいから間違えないでね。
YouTubeとかで
COODED ARMS
で見れると思う。
481枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 10:41:35 ID:uf3XbbkX0
CCFF7やってみたけど死ぬほどつまらんかったぞ。あんなもん
ストーリーがFF7じゃなかったら見向きもされないだろ。
482枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 16:03:26 ID:u1XdmYeKO
エクシズおもすれー
STINGらしさは全く無いけど
483枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 16:06:59 ID:xkGqnffQ0
>>481
何を今更
484枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 16:14:43 ID:UsRyfoA8i
>>473
個人的に言えば別に限定版を買わんでもと思うが
手に入れにくいが手に入らないゲームでもないしな

>>478
そうだ、イース7か。最近合成が出来るゲームをした気がしてたんだ
短いからまったりプレイするといい
485枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 16:26:26 ID:8c6Yo0GFO
サカつくスレの加速っぷりがすごいなw
486枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 19:12:30 ID:6n9ZYxYt0
エクシズ。フォルスどうなん?
487枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 19:13:51 ID:6n9ZYxYt0
×。
 ↓
○・
488枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 23:03:08 ID:3iTkvCopP
変態システムではないけど面白いよ
489枯れた名無しの水平思考:2009/11/15(日) 09:06:45 ID:FBKSIT6YO
テンポが凄い
変態システムではないけど
490枯れた名無しの水平思考:2009/11/15(日) 11:06:55 ID:YOkudBKmO
ムッムッ
491枯れた名無しの水平思考:2009/11/15(日) 15:35:16 ID:FFDOZ7ex0
新しくPSP3000買って
何時でもお手軽に遊べそうなゲームをDLしようと思うんだけど
リズムゲー好きなのでパタポンが気になってるんですが
1と2どっちがお薦めでしょうか? 
492枯れた名無しの水平思考:2009/11/15(日) 20:30:25 ID:ZnKwjXyKO
ホアイ
493枯れた名無しの水平思考:2009/11/15(日) 20:54:04 ID:tPkSqkXBi
>>491
ストーリーが続いてるから1をやってデータを引き継いで2をやるのがベスト
どちらか一つを選ぶなら2だな
2の体験版をクリアした時にしか貰えないアイテムがあるから先ずは体験版をやるといい
体験版のデータは引き継げるから

あと、割と取り返しのつかない事があるので
wikiを少し見て進んだ方がいい
494枯れた名無しの水平思考:2009/11/15(日) 23:34:39 ID:RaDUXuqa0
大戦略 大東亜興亡史ってどうですか?
495枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 05:52:45 ID:+BBDrGFrO
>494
戦争もの
496枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 09:39:10 ID:LCFKcdjgO
30代ですが今日本体とサカつくとモンハン2Gを買います
オススメ
497枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 12:10:49 ID:TXvK5hEEO
今更だが428と太閤立志伝5はかなりの良ゲー
498枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 13:48:25 ID:E7HoR1pwO
>>496
買う前におすすめってw
メモステは4Gで足りるよw
499枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 15:14:47 ID:BCNzHVPX0
モンハン4G
500枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 15:18:17 ID:A/IPx3b60
エクシズ・フォルス良さそうだな
オーソドックスなストーリー型RPGでロードや戦闘も超サクサクか
LUNARの移植版は壊滅的な酷さらしいが
501枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 15:33:59 ID:LCFKcdjgO
>>498
4Gメモステも買いますw
マジオススメ
502枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 15:43:07 ID:I/myBXD30
30代で日本語不自由か
同情しちゃうな
503枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 15:55:31 ID:08Z/IiTF0
脳トレマジオススメ
504枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 06:39:29 ID:GGvxIWMrO
>>502
オッサンの心配するより…
お前もそろそろ仕事に就かないとな(笑)
505枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 06:52:39 ID:pjVuVDt70
スターオーシャン後半入ったところで、あまりにも仲間少ないからおかしいと思って攻略みたら
ほとんど仲間見逃してた
やる気が一気になくなったわ…
506枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 08:39:37 ID:xLYh5yTpO
なんで>>496ID:LCFKcdjgOはいきなり年齢言ってるの?ばかなの?
507枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 20:15:07 ID:OxdeX9SaO
職場は三十代後半の主婦ばかり…ごっつうしんどい…
WARSHIP GUNNER 2 PORTABLEオススメ
508枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 22:43:59 ID:Qn5/lkR50
PSP3000を2個買ったけど、これどうやってゲームするの?
何も始まらないんだが
509枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 22:46:06 ID:/VBRxA8K0
>508
キャッチボールオススメ。
510枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 22:47:28 ID:hUdDQXf80
あと5個必要。
511枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 01:15:46 ID:zY0JkXWb0
召喚の呪文も言えるようにしとけよ
512枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 07:54:20 ID:ybUL4Iq3O
次にDSを用意します
513枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 12:44:23 ID:3mp6Yf/30
トイレは済ませて置けよ
514枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 00:47:02 ID:iGwnIUceO
PSPgoがないと遊べないよ
515枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 01:14:19 ID:WqWeBmfR0
428は次スレからテンプレ入りですな
面白かった
516枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 18:00:59 ID:mcNaCyukO
PSP版ドラクエ9の発売いつですか?
517枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 18:04:44 ID:YoCWNf6LO
ひぐらし雀いい
518枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 18:09:06 ID:gRENUJVm0
アサクリPSPかファンタシースターポータブル2・・・
どちらを買うべきでしょうか
519枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 19:49:08 ID:IXjiiMsNO
アサクリはまだ出てないだろ
520枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 19:52:02 ID:9RRxUnwT0
>>519
いや、どっちも出てないし
521枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 20:00:14 ID:5YC73SKe0
判断基準が少なくて分からん
522枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 20:26:22 ID:Vx1XJN9R0
エルミナージュ2が出たからテンプレのウィズエン3は用済みだな
523枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 20:30:26 ID:5YC73SKe0
テンプレなんて無いけど・・・どうしたの?
524枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 21:18:11 ID:lW4LBg3oO
パソコンを持っていないのですが、PSPを買っても大丈夫ですか?
お年玉で買おうかと思っているのですが、どうにも不安で…
525枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 21:20:08 ID:fljY1wOA0
>>523
今すぐ買うとしたらスレに戻るんだ。
526枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 21:21:05 ID:5YC73SKe0
>>525
あれ、間違えてたのか。スマン。
527枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 21:21:37 ID:Sjk/CFQP0
その携帯を解約して浮いた金でPC買え
528枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 21:23:38 ID:fljY1wOA0
>>526
>>10がテンプレなのか……な?
なんか自信無くなってきた。
529524:2009/11/19(木) 21:40:43 ID:lW4LBg3oO
えっと…とりあえず買うとしたらスレ見てきます。
教えていただきありがとうございました。
携帯解約は勘弁してください。
530枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 14:22:48 ID:yctX/CQw0
質問します。
スペースインベーダーポケットと、スペースインベーダーエクストリームは、どっちがおすすめですか?
531枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 16:52:15 ID:F8F9gau7O
>>530
俺的にエクストリームのがオススメ

一応エクストリームは体験版あるぞ
532枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 21:04:55 ID:GmdPql4b0
体験版あったっけ?今探してるんだけど見当たらない。
非公式にはあったから多分削除されたのだと思う。
533枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 21:38:11 ID:PF4BKjo50
普通にあった気がするが
534枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 22:05:16 ID:I8nOYO9d0
体験版はあったけど
配信再開されてない限り、もう1年以上前に消えてたはず
535枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 09:58:47 ID:axojj1AV0
test
536枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 14:16:55 ID:NncXbYhd0
PSPgoにUMD挿す所ないんだが不具合か?
537枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 14:18:39 ID:j2kpsLRH0
賠償金請求できるレベルの不具合
538枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 14:20:51 ID:NncXbYhd0
なるほど訴えてくる
539枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 14:32:40 ID:ze27YseG0
持ってるゲームは出来ない、ってことか
ソニー何考えてるんだ
540枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 15:45:33 ID:qDV9oAIrO
弟とMGPWをやってとても楽しかったです
そこで質問ですがMGプラスは対戦のみで協力は無いのでしょうか?
541枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 23:42:05 ID:d/k2qXmFO
モーターストームはマジ面白い
542枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 23:52:18 ID:lezAAfCN0
ts
543枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 00:38:32 ID:qwmwJQdD0
あgw
544枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 02:03:19 ID:SvAChyhd0
バイオハザード出ろや
545枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 02:14:34 ID:1chtw6Gn0
バイオハザード出るやん
546枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 04:31:07 ID:21CK0E3o0
流行り神3を買ったんだけど、おもしろいね
まだ1話が終わった所なんだが、3はここで一旦止めて、1と2を買って先にやった方がいい?
547枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 10:57:46 ID:6O2dQzK3O
おつかいゲー、やりこみ、3D、でオススメある?

マイソロジー1はやったが、
仲間を連れて行くのに、町から出たり入ったりする作業にはうんざりした
548枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 13:55:04 ID:NHFnoUmQ0
>>547
マイソロ2なら拠点は一つ、仲間は解散しないと上記の点はクリアしてる
殆どのストーリークエストが2〜3人固定枠で埋まるけどな
549枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 14:45:48 ID:7g7M/1cvO
モーターストーム初めてやったが、おもしろいな
550枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 15:55:03 ID:psvQepY0O
ときめきメモリアル4が出るときいてPSP買ってきたぜ!
メモ4までの繋ぎにジャッカスとDJMAXP2買ってきたが、どちらもオススメだ!
551枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 16:27:37 ID:hQMKaJzN0
悪魔城ドラキュラはアクション下手でも楽しめますか?
購入しようか迷っています…。
レベル的には無双シリーズの難しいがいっぱいな感じです。
552枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 16:45:39 ID:GHQd09FN0
ときめも4の絵を見て、いまだにkonozamaポチれない俺ガイル
553枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 21:12:06 ID:RVlVbbq90
>>551
無双(笑)をやったことがないからわからないけど、楽しめないと思う
554551:2009/11/23(月) 21:19:28 ID:hQMKaJzN0
>>553

ありがとうございます。

他スレでも同様の意見をいただいたので、
見送ることにしました。
555枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 21:38:58 ID:RVlVbbq90
うわーマルチかよ死ね
556枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 21:42:03 ID:Wy2gYOom0
マルチに気付かないおまえが全部悪い
557551:2009/11/23(月) 22:31:43 ID:hQMKaJzN0
>>555

ごめんなさい。
スレチかなと思って他スレで聞いてしまいました。
558枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 22:51:52 ID:UZioOsRw0
他スレで答え貰ったんならこっちは締め切れよカス
559枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 22:54:17 ID:p9A4zxqe0
ドラキュラは死んで覚える系なんで無双とはまたちょっと違う
敵のパターンとか覚えればノーダメージでボスに勝てたりもする
そう言う系が苦手なら止めといた方がいいかも
560551:2009/11/23(月) 23:43:34 ID:hQMKaJzN0
>>558
すみませんでした。

>>559
死んで覚える系ですか。
ちょっと考えてみたいと思います。
ありがとうございました。
561枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 00:18:32 ID:8OtKRiI70
>>560
時間と根気さえあれば、よほどヌルいゲームばかりしていない限りPSP版はクリア出来る
だが、楽しめるかは別
タイムアタックやノーダメージを狙うのがドラキュラの普通の楽しみのため
どうしてもドラキュラシリーズをやりたいならヌルい月下の夜想曲かアドバンス、DS版をやれ
562枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 00:40:12 ID:U9xy6pDJ0
563551:2009/11/24(火) 02:08:55 ID:QB81ZvJR0
>>561
「悪魔城ドラキュラ〜X クロニクル〜 コナミ ザ・ベスト」
を購入すれば大丈夫と言うことでしょうか?

DL版なので、さくさくできそうだと思っているのですが
いかがでしょうか?
564枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 02:39:03 ID:c6X8O/tQ0
有野みたいな奴だな
絶対にさくさくいかないからやめとけ
565枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 05:34:24 ID:faE9xjzO0
>>546
むしろ1と2の方が面白かった
1,2,3と順にやっていくのが良いと思う
ただ逆に順番を変えてやっても面白いのかもしれない
566枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 13:19:34 ID:79NfhPM+0
2はかごめの性格が悪すぎてキツイ
口だけ達者な割には無能だし
かごめシナリオだけじゃ持ち直せない
3だと口は悪いけどちゃんと成果も出してるからマシだけどね
567枯れた名無しの水平思考:2009/11/25(水) 07:23:19 ID:Mt/zrI190
ここ見てヴァルキリープロファイル買って今やってます。
ゲーム下手なのでイージーモードですが、
それでもちょっと難しいけどとても面白いです。
今まで無双とポケモンと大神くらいしかやったことがないので新鮮でした。
ありがとうございました。また参考にさせて下さい。
568枯れた名無しの水平思考:2009/11/25(水) 07:59:02 ID:5MBVg9MeO
バルキリーのイージーモードは地雷
569枯れた名無しの水平思考:2009/11/25(水) 09:18:12 ID:FIac/exVO
>>567
今すぐ難易度をハードに変えてやり直すんだ
イージーは真エンドに行けないだけじゃなく強力な装備等も入手出来ないから逆に一番難易度高い
ハードならクリア後のオマケダンジョンも全部制覇出来るしな
570枯れた名無しの水平思考:2009/11/25(水) 12:50:47 ID:T+oSkwa2O
モーターストームのレースは見やすい?
バーンアウトのレジェンドはなんとかやれたけど
ドミネータはグラ粗くて見づらかったから投げてしまった。
571枯れた名無しの水平思考:2009/11/25(水) 23:40:37 ID:xsaw2RAS0
1週目はサクッとノーマルエンドでいいんじゃね?
クリアするだけならイージーの入手品でもさほど問題ないはず>ヴァルキリー
572枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 21:06:44 ID:ORYThbt9O
ペルソナ3Pは買っとけ。これはガチ
ペルソナってシリーズに手を出しにくい人はこれから入れば良いと思う。
エンディングは号泣もの。
バトルあり恋愛ありシリアスあり笑いあり。
ただしリア充じゃない人は鬱になるかも
573枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 21:13:53 ID:fVLoBcfV0
(ノ∀`)アイタタ
574枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 21:38:23 ID:kAKOR3cf0
(ノ∀`)アチャー
575枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 21:49:33 ID:Caqes3a50
>>572
>ただしリア充じゃない人は鬱になるかも

体験談ですね、わかります
576枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 22:38:35 ID:8zBBNa6m0
ペルソナ3は神ゲー神ゲー言われてるから
俺も友達から借りてやってみたが微妙だった
正直 人を選ぶゲームだと思う。

というか影時間だったり自分に銃を突きつけたり
中二臭くて個人的にはちょっときつかった。
577枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 22:41:40 ID:KX4/J8PU0
> ペルソナ3は神ゲー神ゲー言われてるから
言われてねーよw、通称オタゲーだろw
578枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 22:42:10 ID:PJGqMgDU0
私男だけどゲームに対して厨二臭いとか言っちゃう人って…
579枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 23:32:03 ID:8zBBNa6m0
>>577
ああいや
俺の周りで、だ。スマン
580枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 23:36:59 ID:yrjxUQ8r0
何かのコピペかと思ってのに、本気だったとは……!
581枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 23:37:41 ID:bT6pns0X0
>>579
田中理恵が出てるんだよな
4のくぎゅぅぅとどっちをとるか、ってことだよ
582枯れた名無しの水平思考:2009/11/27(金) 00:36:50 ID:omWMHX1p0
>>578
そういうゲームに対して拒否反応持つ人もいるだろ
583枯れた名無しの水平思考:2009/11/27(金) 00:42:41 ID:BEJvfkgS0
なにこいつキモイ。
584枯れた名無しの水平思考:2009/11/27(金) 01:08:21 ID:y0VtidcC0
好みは人それぞれ
585枯れた名無しの水平思考:2009/11/27(金) 02:24:14 ID:wNLugrgeO
人によっては好まないジャンルだろうけど、メダルオブオナーの1はオススメ。
586枯れた名無しの水平思考:2009/11/27(金) 02:26:57 ID:gYd2uIna0
>>585
あれは面白いよな
2とはMAPとかが全然違うからなぁ。
ただ対戦する時CPU交えられないのが辛い。
587枯れた名無しの水平思考:2009/11/27(金) 07:19:12 ID:Di/lyuHt0
なんだかどのPSPスレでも、同じようなタイトルばかりオススメとしてあがっているんだが、
おまいら的に考える、あまり知名度が無い良作ゲーってある?
ジャンルは一切問わない。何でも食ってみたい。
588枯れた名無しの水平思考:2009/11/27(金) 07:37:46 ID:rLJu7NN20
>>587
GOC4
589枯れた名無しの水平思考:2009/11/27(金) 07:42:12 ID:cEymYsuD0
>>587
Manhunt2(洋ゲーだが)
590枯れた名無しの水平思考:2009/11/27(金) 09:04:12 ID:n4+PIsA80
>>10
これジャンヌダルク面白いか?戦闘は良いがストーリーだめ過ぎ。
買って損した。お前等、社員なんだろ!なんだよこのエンド!
村の人たち隠れてたハッピーエンド。何がハッピーだ、リアンが死んでるんだぞ!
くそっ!お前等絶対許さない、こんなクソゲ買わせやがって。
591枯れた名無しの水平思考:2009/11/27(金) 09:53:12 ID:GGyNG28O0
>590
買う前スレでネタバレするお前が一番糞。
592枯れた名無しの水平思考:2009/11/27(金) 13:01:32 ID:T5ydWlXn0
>>590
クリアまでしっかりプレイしたこのツンデレぶりがステキw
593枯れた名無しの水平思考:2009/11/27(金) 18:29:07 ID:zQlda0Up0
>>590
なんだかんだいって最後までやってしっかりと満喫してるじゃねえか
ネタバレ乙だが、同意
ハッピーエンドじゃあ、ねえよな

あれ、でも確かクリア後に○○すると…
594枯れた名無しの水平思考:2009/11/27(金) 20:53:23 ID:geeGueNo0
ジャンヌダルクは最近の戦略シミュレーションとしては特異な部類じゃないだろうか
なんというか本当に戦略を必要とするというか
詰め将棋。
595枯れた名無しの水平思考:2009/11/27(金) 20:53:29 ID:ARQqXQZ10
>>587
多分マイナーな部類に入ると思うけど天地の門。
2はダウンロード版があるんだが1は出て無いんだよな。
2は色々とイラ付く部分があるので1お勧め。
古いゲームなんで中古で手に入るか微妙だけどw
596枯れた名無しの水平思考:2009/11/27(金) 22:59:20 ID:QG+VJxYd0
>>594
むしろヌルい方じゃね?
597枯れた名無しの水平思考:2009/11/27(金) 23:02:06 ID:sMXVomKb0
>>587
ロストレグナムかな
598枯れた名無しの水平思考:2009/11/27(金) 23:22:44 ID:geeGueNo0
>>596
パターンがわかれば温いだろうし
どっちに転んでもそれはそれでつまらないんだよなぁ。

>>597
あれは惜しい作品だよなw
599枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 03:50:33 ID:0A/VAIRG0
ジャンヌはフリーマップでレベル上げとかしないで進めば程よい難しさだと思うよ
600枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 04:01:19 ID:KQCOojCDO
ジャンヌはなんか普通過ぎてつまらなかった
どこが悪いとは言えないがつまらなかった
601枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 14:59:15 ID:mntWwxtq0
ジャンヌの話題続き過ぎだが、難易度はヌルイ方だと思うぞ
初心者向け。俺は楽しかったが、戦略とかそういうのを頑張りたいなら違うのがいい

ここで話題を変えようと思ったが何とネタがなかった

とりあえずカルネージハートポータプルが面白かった
が人を選びすぎるジャンル
602枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 16:57:40 ID:j5dx5LiH0
8人でアドホックでできるゲームのオススメを教えてもらいたいです
最近まで友人らとメダルオブオナーヒーローズ2をやっていて、なかなか楽しめました
そろそろ別のゲームをやりたいとみんなで話していたのでここで質問させていただきます

ガンダムの戦場の絆は無しの方向でお願いします
洋ゲーでも大丈夫です
603枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 17:02:00 ID:TnDxlBU80
>>587
エルミ2

このスレでも結構挙がってるから
知名度ない、とまでは言い切れないかもしれないが
RPGで100時間以上遊べてるのは久々だわ
604枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 19:44:24 ID:xYPtxiMe0
>>602
メダルオブオナーヒーローズ1は対戦できるぜ
何人までできたか忘れたが。
ただ対戦だとCPU居なくなるのが切ない
605枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 21:02:03 ID:j5dx5LiH0
>>604
2より1のが楽しいですか?
606枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 21:39:25 ID:xYPtxiMe0
2は一本道をどんどん進んでいくタイプだったっしょ?
一定区間過ぎると後戻りできない、みたいな。

1は2と全然違ってステージ毎のMAP内で次々に指定される目標をクリアしていくタイプ。
好きな様にMAPを徘徊出来る。ただ1ステージは短い。

ただ、CPUと対戦できるサバイバルゲームみたいなモードがついてる。
シナリオモードでプレイしたMAPでCPUと戦える。最大でvs16人だったかな?
人間と対戦もできるけどその際はCPUが居ないから2人きりになったりするのが不満。
あと1はハンドガン(申し訳程度の威力)が固定で入れ替え可能な武器は1種類なのもちょっと不満。

操作方法やシステムは同じだけど全く違うゲームで一長一短だよ。
607枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 21:56:20 ID:j5dx5LiH0
>>606
なるほど、そのサバイバルゲームのようなモードは8人全員同時にできるのですか?
できないのなら対戦の際2と違う部分を教えていただけませんでしょうか?
608枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 22:03:04 ID:xYPtxiMe0
うーん
今手元に無いからそこまで調べられない…。
2の対戦をやった事が無いからその比較もできないんだなぁ
ごめんよ。
609枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 22:06:08 ID:YVmJ21Fj0
ッチ
役にたたねぇ野郎だ
610枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 22:07:26 ID:xYPtxiMe0
マッタクだ。
611枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 22:33:31 ID:Mkl7GhnD0
>>607
メダル1のクイックプレイは一人用だよ。
対戦に関しては1と2では基本的な操作は変わらない。
最近はプレイしてないからうろ覚えだけど手榴弾の持てる個数が違うのと
走りながら投げられるかどうかが違かったと思う。
個人的には1の対戦MAPの方が好き。
612枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 22:38:34 ID:wsh0mqkF0
ラ・ピュセル買ってみたけどバグ多すぎワロタw
ベスト版かDL版が出るまで手出さないほうがいいよ
613587:2009/11/28(土) 22:51:00 ID:kqJEsT0x0
遅レスだけど、みんなありがとう。

>>588
GOC4って新天魔界でおk?
シミュレーションは好物だし、公式サイトみると面白そうだが、
プレイ動画がなかなかあがってないorz あとフクロウさんカッコイイ。

>>589
manhuntは名前だけ知ってたが、PSPでも出てたのか。
この機会に初めてmanhunt動画見たが、・・・・まじ怖いっす(゜Д゜;)

>>595
剣戟アクションっぽいね。尼の評価もすごくよくて気になった。
とりあえず序盤のお供と思われる女の子が可愛いかった。

>>597
いわゆる王道アクションRPGってとこなのかな?ニコ動ではみんな隠れた名作って言ってるね。
公式サイトだけだといまいち面白さが分からないが・・・やっぱりこれは
手にとって初めて分かる面白さなんだろうか?

>>603
エルミナージュ2のことでおk?
プレイ動画みての感想。
こ れ な ん て ウ ィ ザ ー ド リ ィ wwww
614枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 22:59:30 ID:69lxhzaH0
>>612
バグの詳細詳しく
615枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 23:46:39 ID:xYPtxiMe0
>>613
因みにアマゾンでは相当前からロストレグナム2の名前が出ていたりする。

ロストレグナムはダンジョン探索型の大味3Dアクション
4人居るキャラからプレイヤーを選択して、技強化したり装備強化したり
話自体も結構面白い。
616枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 01:26:47 ID:0/fF3hz50
>>613
DSのWIZよりよっぽどWIZだから困る
617枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 01:39:41 ID:q4ukKdeG0
>>613
GOC4もいいが、最近発売されたいつか心が穢れるときにも面白いぞ。
スペクトラルフォース2のリメイクで信長の野望をシンプルにした感じ。
とっつきやすいから初心者でも楽しめる。
618枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 07:27:31 ID:UKPlhhLi0
>>617
いつかこの手が穢れるときじゃなかったか?
619枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 11:26:04 ID:RTFDquUe0
年末に帰省する時の暇つぶし用にソフト買おうと思うんだけど、何がいいかな
好きなジャンルはシミュレーション、RPG、アクション
最近買ったゲームは・・・昨年末と一年も前になるけど無双 魔王再臨。
どうも自宅に居るとゲームする気しないんだよな。実家はPCが無いから仕方なくって感じだ

ざっとアマゾン覗いてみた感じ、気になったのは以下
遊戯王4(10年前にカードゲーム大流行してた)
Gジェネ(10年前Gゼロに大はまりしてた)
ギレンの野望 アクシズの脅威V(10年前にギレンの野望りに大はまりしてた)
ディシディアFF(FFは7、8、10しかやった事がないけれど評判いい様なので)
グランディア(好きだった。結局クリアしないまま違うゲームに移っちゃったんだったかな)

もうちょい発売が早ければシレンも選択肢に入ってたなぁ
主観でいいのでお勧めがあったら教えておくれ
620枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 11:35:55 ID:UKPlhhLi0
>>619
休みがどれくらいかによるが・・・
とりあえず遊戯王はカードは豊富だがCPUは馬鹿
GジェネはPSのと全然違う。ハロシステムがテンポを悪くしてるが、データは多い
ギレンは内容に大きく変わったところはない IFが増えているので、そこらに興味があるならどぞ
DDFFは格闘ゲー。RPGでは無い。格闘としてもかなり特異な部類で、大きな技を出し合って読み合うみたいな
グランディアは・・・知らん

結構一癖二癖とあるゲームばかりだけどどれも評価は高いかな
621枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 11:39:11 ID:pGFGbdLAi
>>619
アクションRPGのイース7とかは帰省した時ぐらいにやれば
いい暇潰しになるかと思うぞ、サクサク出来るし快適

622枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 11:42:30 ID:pGFGbdLAi
途中送信してしまった。本当はそれぞれのあげてるゲームのレビュー書こうと思ったが
>>620で書いてあるしな
なので書いてないグランディアについて

グランディアはどこまで勧めたかによるが中々良質なRPG
懐かしむつもりでやってみるのはいいかもな
既にやったことはあるらしいし先が気になるなら是非
623枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 14:39:10 ID:SHRzw4KhO
>>619
遊戯王はやめとけ
俺も昔やってて、久しぶりにやるかって事でPSPの1やってみたが
ルールもカードも増えすぎててわかめだった
多分ついていけないと思う
624枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 14:47:10 ID:hnx38P4+0
>623
いやいや、あの程度でついていけないってどういうことですか。
初めて5Dなんたら(最新作)をやったけど、別に、普通に楽しめてるよ。
625枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 15:21:41 ID:WVWNdXuk0
ついていこうと思えばついていける
ついていく気がなければついていけない
というかルールは昔からそんなに増えてねーよw
626枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 15:35:15 ID:SHRzw4KhO
>>624
すまん、多分俺がおっさんなんだろうな
懐かしむ感じでやったら、
何これ?全然違う…
こんなの遊戯王じゃない!もう嫌ああああああ
って感じだったw

>>625
まぁその通りだなw

そう?俺がやってた時は生贄とかなかったような気がする
他にも細かいルールが増えてた
あと、効果付きモンスターとかクリボーぐらいしか覚えてない
懐古厨だな俺
627枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 15:38:59 ID:uC5iSzEI0
サカつくは暇つぶしになる
628枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 16:04:17 ID:UuyQfN+0O
相手を襲って物資を奪う盗賊のようなことが延々とできるゲームでオススメない?
629枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 16:08:37 ID:0id9iXX40
オブリビオン
630枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 16:09:37 ID:rvKNsbr50
オブリビオンは衛兵と戦ってて日が暮れる
ほとんどの場合は岩とか家とかの上に乗っかって弓や魔法で攻撃
やつらはしつこいからな
631枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 16:29:22 ID:RTFDquUe0
いけにえの無い遊戯王ってどんだけ古いんだよ
OCGなら最初から生贄あったよな?GBの初代とかは確かに生贄無かった記憶あるけどか
632枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 16:36:28 ID:UuyQfN+0O
オブリビオンのスケール縮小版でも出れば即買いなんだがな〜
633枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 16:39:17 ID:rvKNsbr50
>>632
スパイクせっかくオブリの移植やったんだから
喧嘩番町をあのレベルまで高めてくれればいいのに
634枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 16:57:43 ID:DXLpF+Cfi
>>633
それは無理すぎる要望だろ
635枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 17:06:07 ID:x4jZLotEO
>>631
GBの1、2とOCGじゃないけどバンダイのカードダス販売だった頃のは生け贄とか無かった気がする
636枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 18:46:08 ID:asS04AsW0
>>631
カードの裏面印刷変わる前の話じゃないか?うちにも捨てずにまだいくらかあるが…
637枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 18:48:18 ID:J1wvqz6S0
生け贄、儀式、融合、コンタクト融合、シンクロぐらいか?
アニメ時々見るくらいだからよう分からんが順調にめんどくさくなってる気もする
638619:2009/11/29(日) 19:04:54 ID:RTFDquUe0
カードダスのってブラックデーモンズドラゴンとかの奴か。
上記のカードが出て喜んだのも束の間、一週間程して正規のOCGが出てきてあっと言う間に使えない似非カード扱いされるようになってしまって悲しかった・・・
しかし懐かしいなー。GBの初代の奴で、千年の盾とか出そうとしてヒント無しの状況で皆でがむしゃらにパスワード入れまくってたよ

ところで>619なんだけど、レスくれた人有難う。
休みの期間はまだ決まってないけどそこらの社会人同様、一週間程度じゃないかなと思う。
イース7薦めてくれた人が居たんでニコニコでちょっと見てみたけど、テイルズシリーズ的なものを想像しておけばいいのかな?
結構動きが軽快で面白そうですね。選択肢に入れておきます。
グランディアは安いしやりたい気持ちも強かったのですが、うっかりニコ動でラストの実況見てしまった・・・orz

たまたま動画開いてみたペルソナ3なんかはインタフェースがシステマチックで凄く好みだけど、やっぱり期間限定で遊ぶって事を念頭にいれると
気軽に遊べるアクション系の方がいいのかなー。
639枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 22:36:08 ID:UuyQfN+0O
太閤立志伝5を買おうかと考えている
640枯れた名無しの水平思考:2009/11/30(月) 13:38:51 ID:LHV7NJmci
>>639
買えばいいじゃないか
641枯れた名無しの水平思考:2009/11/30(月) 18:58:25 ID:VXxWNnFl0
>>639
ゲーム開始時のロードは長いけどその他は割と快適だよ
マップ移動の時に微妙に動きがカクつく、戦闘時に雨や雪が降ると高速化が出来ない
徳川四天王の札を手に入れる→徳川家康のカードを手に入れるとかのイベントの時にフリーズしやすい
(家康の札を手に入れる前に一度スリープ状態にしてからだと回避できるらしい)
って問題点もあるが
そこら辺を差っ引いても携帯機で出来るってことは大きい
いつの間にかあっという間に時間が過ぎることもしばしば
642枯れた名無しの水平思考:2009/12/01(火) 16:16:30 ID:qITwyEj7O
イベコン抜きでも太閤Xは良ゲーだからな
643枯れた名無しの水平思考:2009/12/02(水) 01:37:11 ID:BktzaH9wO
このスレは死んでるなw
年末PSPo2意外に注目作ある?
644枯れた名無しの水平思考:2009/12/02(水) 04:25:52 ID:MjLYJf+U0
>643
死んでるんだったら無いだろ
645枯れた名無しの水平思考:2009/12/02(水) 10:11:38 ID:v3F2ov4b0
死んでると思ってるところでも人に聞かないといられない。
それが、ゆとり
646枯れた名無しの水平思考:2009/12/02(水) 12:30:04 ID:/2qUJy7PO
サカつくの為にPSP買ったけど
そろそろ飽きてきた
せっかくなので他のソフト見てきたが
殆ど据置機の移植っぽい
外でゲームしないからそういうのに魅力を感じない
こんな俺にお勧めを教えてください
647枯れた名無しの水平思考:2009/12/02(水) 13:03:07 ID:9S4hyE2e0
>>646
> 殆ど据置機の移植っぽい
お前のほとんどは全体の何割以上なんだ?w
> こんな俺にお勧めを教えてください
相談スレにでも行って下さいw
648枯れた名無しの水平思考:2009/12/02(水) 13:37:25 ID:TmODoC4N0
>>646
まずてめーの好きなゲームを言わないとどこのスレ行ってもまともな回答なんかないぞ
ネットに繋いで体験版でもやっとけよ
649枯れた名無しの水平思考:2009/12/02(水) 14:55:37 ID:L9aRIQuT0
>>646
サカつく6。
650枯れた名無しの水平思考:2009/12/02(水) 16:22:01 ID:1eT9ZHYXO
死んでるとか言いながら質問してるバカがいるな
651枯れた名無しの水平思考:2009/12/02(水) 16:43:24 ID:vI2L1kN9O
負けハードのスレは今日も過疎ってるなぁ。
哀れ過ぎるwww
652枯れた名無しの水平思考:2009/12/02(水) 16:44:30 ID:gzgDqy7QO
>>646
実録鬼嫁日記
653枯れた名無しの水平思考:2009/12/02(水) 17:12:44 ID:BktzaH9wO
いや、質問というか話題振ってるだけじゃねーか
叩くだけじゃなくてゲームの話ししようぜ

で、お前らはPSPo2買うのか?
体験版まだやってないんだが前作と比べてどうだった?
654枯れた名無しの水平思考:2009/12/02(水) 17:18:03 ID:Xrj+hyRR0
質問というか、話題を振ってるんだぜ!(笑)
655枯れた名無しの水平思考:2009/12/02(水) 17:26:04 ID:foVOb3Zk0
質問というか、話題を振ってるんだぜ!(涙)
656枯れた名無しの水平思考:2009/12/02(水) 17:56:36 ID:480+gfpkO
質問というか、話題を振ってるんだぜ!(株)
657枯れた名無しの水平思考:2009/12/02(水) 18:44:32 ID:3f9v1EtmO
質問というか、話題を振ってるんだぜ(TM)
658枯れた名無しの水平思考:2009/12/02(水) 18:48:05 ID:bwAxOU670
レベル上げと武器/アイテム集めが好きなんだがそれなりにやり込めるソフトないかね

ディスガイアみたいなシミュレーションや第一にストーリーなRPGは厳しい
できればアクションRPGがいいんだが
659枯れた名無しの水平思考:2009/12/02(水) 18:53:31 ID:QjLinMUMO
>>658
絶対に許さない
660枯れた名無しの水平思考:2009/12/02(水) 19:02:59 ID:xgxhkjBc0
>658
モンハン。
上がるレベルはプレイヤー自身の腕で
実質上限無し。
661枯れた名無しの水平思考:2009/12/02(水) 19:16:26 ID:PCmzM8CnO
>>658

悪魔城ドラキュラXクロニクル
イース7
662枯れた名無しの水平思考:2009/12/02(水) 19:39:52 ID:QQUl+3dt0
>>658
バウンティハウンズしかない
663枯れた名無しの水平思考:2009/12/02(水) 20:11:06 ID:8/niaH2dO
>>658
明日発売のファンタシースターポータブル2買ってみては?


ところで…
今ゴーストバスターズやってんだが、リアルタイムで映画や主題歌を体験した人ならかなり楽しめるよ
映画キャストが声当ててて喋りまくり
海外ソフトに手を出せる環境の人いかがでせう?
但し、俺の1000だと読み込みがなげーw
664枯れた名無しの水平思考:2009/12/02(水) 20:20:50 ID:n/dARe710
ファンタシースターポータブル2はないわ
あれ買うぐらいならイース7買ったほうがマシ
665枯れた名無しの水平思考:2009/12/02(水) 20:39:55 ID:gzgDqy7QO
>>658
実録鬼嫁日記
666枯れた名無しの水平思考:2009/12/02(水) 21:52:38 ID:NbmR961v0
>>658
ととモノ。1
クリア後の経験値稼ぎとレア武器収集は、かなり高いクオリティでこのサイクルがまわる。
まあドラクエやポケモン並みにコマンド選択はほぼ「たたかう」一拓の寝ながら連打ゲーだけど。
2はいろいろ駄目だ。手をいれたところ全部ことごとく駄目だ。
667枯れた名無しの水平思考:2009/12/03(木) 01:23:17 ID:HiDGaQANP
いや2も良いぞ
668枯れた名無しの水平思考:2009/12/03(木) 12:22:30 ID:z8KlAg06O
リストに入ってないけど最近買ったペルソナ3と428面白かったよ
669枯れた名無しの水平思考:2009/12/04(金) 03:28:58 ID:24zDN8WHO
4人以上で対戦のできる良ゲー教えてくらさい
キャラゲーでもかまわないです
670枯れた名無しの水平思考:2009/12/04(金) 11:48:31 ID:fTQ4pdjAO
ガンダムVSガンダム系
671枯れた名無しの水平思考:2009/12/04(金) 11:58:44 ID:fXO6OJY20
ガンダムと、カンタムロボやザグが戦ってる様子が思い浮かんだ
672枯れた名無しの水平思考:2009/12/04(金) 16:42:24 ID:2dv9Iphr0
昨日発売のガンガン、PSp2、ときメモ4とやってみたけど、
どれもなかなかの良ゲーと感じた。

ガンガン、PSp2は殆どアーケード版や体験版と同じ感触なので、
そっちやってみれば大体はわかるけど、
ときメモ4は期待を裏切られたわ。良い意味で。
673枯れた名無しの水平思考:2009/12/04(金) 19:42:32 ID:AD4utI7+0
ガンガンってガンダムかw
GANGAN行進曲の続編だと思って>>672はなんて物を勧めるんだ…
っと思ってしまった
674枯れた名無しの水平思考:2009/12/04(金) 21:10:23 ID:Wl3lwOoyP
>>673
ググッたけど誰もしらねえよww
675枯れた名無しの水平思考:2009/12/05(土) 00:33:52 ID:7c2JUGQ+0
ポコチンを弄るのが好きな俺にお勧めのゲーム教えてぬださい?
676枯れた名無しの水平思考:2009/12/05(土) 00:50:00 ID:0mCThJPE0
PSPで抜くのは無謀。
せめてインターネットブラウザにしとけ。

っていうのが俺の持論www
677枯れた名無しの水平思考:2009/12/05(土) 00:51:18 ID:5YrSA3D60
>>675
カエレ
678枯れた名無しの水平思考:2009/12/05(土) 01:50:40 ID:dTRA2sXv0
てめえ!俺は女だよ!このやほうが
679枯れた名無しの水平思考:2009/12/05(土) 10:07:53 ID:qdk874KC0
PSP買い替えついでにぷよぷよも同時購入したいが、4種類もあってどれ選べばいいかワカンネ

ぷよぷよ自体はゲームボーイのを触った程度でかなりご無沙汰。 4つ繋げると消えるくらいしか知らない。
チマチマやるよりはどっぷり浸かる人間・みんなでワイワイよりは一人でニヤニヤな人間。
1人用モードが歯ごたえのあるソフトを教えてくだせえ
680枯れた名無しの水平思考:2009/12/05(土) 12:23:18 ID:gDgiZXxo0
一番新しいの買っとけば問題ないよ
681枯れた名無しの水平思考:2009/12/05(土) 14:53:50 ID:44EH3hDg0
一番古くても安くても、また問題ないです。
682枯れた名無しの水平思考:2009/12/05(土) 15:55:33 ID:qhzE40t/0
みな同じ
683枯れた名無しの水平思考:2009/12/05(土) 16:14:34 ID:DvOcaoyH0
オニオン可愛いよね
オッオーン
684枯れた名無しの水平思考:2009/12/05(土) 16:21:28 ID:qdk874KC0
とりあえず全部買えば問題ないようですね
ありがとうございました
685枯れた名無しの水平思考:2009/12/05(土) 22:19:20 ID:EVeKjsJf0
相談した意味ねーよw
686枯れた名無しの水平思考:2009/12/05(土) 22:47:49 ID:Dfe47qJb0
チャンチャン♪
687枯れた名無しの水平思考:2009/12/06(日) 00:09:54 ID:RFbEmS7x0
やばい
ニコニコでやたらとやりこんでるグランディア動画ばかり投稿してる人のマイリス覗いてみたら
グランディアの名シーンを集めたシーン集が沢山あったんで見てたんだが・・・

泣きすぎて目が凄い腫れてる・・・
昔一通りクリアした事があるから余計になんだろうけど泣きすぎた
688枯れた名無しの水平思考:2009/12/06(日) 02:01:18 ID:LYE6Str/O
>>639
その名前見て全く興味がわかなかったなかったが、
店に行ってたまたまあったからパッケ裏見てみたら、凄く興味を惹かれたw
思わず買おうとしたらお金がなかった
689枯れた名無しの水平思考:2009/12/06(日) 13:15:01 ID:EH04DrX40
過疎ってます
PS3お持ちの方、ご協力お願いします

PS3 このゲームは買っとけ!
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1259471066/l50
690枯れた名無しの水平思考:2009/12/06(日) 17:19:13 ID:l5sUH/7e0
ここも過疎っているので丁重にお断りします
691枯れた名無しの水平思考:2009/12/06(日) 17:38:22 ID:kH1iY8XN0
掛け持ちすればいいだろwww
692枯れた名無しの水平思考:2009/12/06(日) 17:54:23 ID:M3ER1wlf0
俺もそのスレは見てるけど、このスレで宣伝するのはなんか間違ってるだろw
693枯れた名無しの水平思考:2009/12/06(日) 18:24:31 ID:y3OLsVN90
PS3なんかもってねーよ
694枯れた名無しの水平思考:2009/12/06(日) 20:18:07 ID:UW8ysiEg0
俺、TTのBDが買えたらPS3買うんだ
695枯れた名無しの水平思考:2009/12/06(日) 21:58:46 ID:fYeE9Upd0
携帯機だけでも山ほど積んでるのに、据え置き機なんてやってる暇もお無いよ。
696枯れた名無しの水平思考:2009/12/06(日) 22:48:29 ID:5oR4dpVP0
エスコンのDL版出ねーかな
店行っても売ってないよ
697枯れた名無しの水平思考:2009/12/07(月) 07:55:22 ID:LP53p8IP0
motoGPの方が売ってねーよ
698枯れた名無しの水平思考:2009/12/07(月) 11:37:41 ID:yQhJ302D0
最近のPSPは積むほどソフトがあるのでわざわざ他人の買っとけを聞くまでもないのだよな
699枯れた名無しの水平思考:2009/12/07(月) 11:42:58 ID:bNSG9RkD0
つーか積んでる奴は消化してから買えよって感じだよな・・・
その方が安く買えるしお得だろうに
700枯れた名無しの水平思考:2009/12/07(月) 11:56:29 ID:dyM3npfR0
発売日に買わないともう買わない気がするんだよ
後、買うだけでも満足する
701枯れた名無しの水平思考:2009/12/07(月) 12:10:08 ID:bNSG9RkD0
>700
辞書とかでもシリーズ全部そろえて本棚に収まってるの見て満足するタイプだろw
702枯れた名無しの水平思考:2009/12/07(月) 15:56:28 ID:b6kUuVEX0
ダンジョンエクスプローラーって奴のDL版安いな〜
他のもこれくらいで出せよ
703枯れた名無しの水平思考:2009/12/07(月) 16:13:14 ID:R5qxYDnr0
>>702
幾らよ?PCE版じゃなくって?
704枯れた名無しの水平思考:2009/12/07(月) 16:21:41 ID:b6kUuVEX0
705枯れた名無しの水平思考:2009/12/07(月) 19:51:02 ID:UO3UHQEi0
新作よりやっすいPSの移植ゲーのほうが当たりが多いのが悲しい
706枯れた名無しの水平思考:2009/12/07(月) 20:11:46 ID:T9p2EsORO
なんか評判良いRPGって移植モノが多いような…
移植じゃないオススメのRPG教えてください。
707枯れた名無しの水平思考:2009/12/07(月) 20:45:21 ID:8GL63eiE0
イース7、エルミ2、エクシズ・フォルス
708枯れた名無しの水平思考:2009/12/07(月) 22:09:09 ID:ybqW40JS0
ブレイブストーリーが面白かったかな。
ダンジョン構成が糞だったけど。
709枯れた名無しの水平思考:2009/12/08(火) 00:44:13 ID:FPy8jnh/O
やれば面白いんだろうけどよし買おう!っていう気にはならないんだよなPSPのRPG…
710枯れた名無しの水平思考:2009/12/08(火) 04:21:30 ID:SZdkvdzi0
エルミ2は今年買ったRPGで1番長く遊べてるな
イース7は短かったけど強烈に楽しかった
711枯れた名無しの水平思考:2009/12/08(火) 16:52:31 ID:G7vMIEEP0
性欲が溜まっています。
PSPで自慰行為の材料になるゲームはありますか?
712枯れた名無しの水平思考:2009/12/08(火) 17:03:28 ID:tMRrVF9+0
ソルフェージュ
713枯れた名無しの水平思考:2009/12/08(火) 17:48:23 ID:sLKO8lPtP
ゲームで処理するのは難しいので、pcから画像や動画を入れてみてはどうだろう

しかしその手のゲームあったら俺も欲しいわけだが
714枯れた名無しの水平思考:2009/12/08(火) 18:25:24 ID:i6q6ptUp0
>>711
スーチーパイ
715枯れた名無しの水平思考:2009/12/08(火) 18:41:59 ID:Ds5MBGi80
エロゲのコンシューマ版とかいくつか出てるはずだけどそういうのじゃ無理か?
716枯れた名無しの水平思考:2009/12/08(火) 19:10:18 ID:SZdkvdzi0
来年ならビデオ規格でエロゲの移植のがでるはず
717枯れた名無しの水平思考:2009/12/08(火) 23:47:54 ID:JkRgV0md0
UMD-PGだっけ
エロ有りみたいだし丁度良いんじゃない?
718枯れた名無しの水平思考:2009/12/09(水) 01:51:10 ID:2dmHIqwGO
結論:来年まで溜めておけ
719枯れた名無しの水平思考:2009/12/09(水) 19:26:09 ID:OZT4plcO0
キモイ死ね
720枯れた名無しの水平思考:2009/12/09(水) 20:40:11 ID:lsDhMtK60
お前が氏ね
721枯れた名無しの水平思考:2009/12/09(水) 21:01:33 ID:CtNWjBbE0
死ねなんて言うなよ(笑)
悲しくなるだろ(笑)
722枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 06:09:49 ID:EdyAye0N0
いきなり氏ねってどういう事ですか?君には社会の常識がないのですか?
普通は『あのぅ、すみませんけれども氏んでくれませんか?』とか、
『あなたには氏ぬという選択肢もありますよ』とか言うものですよ。
あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、
言われた方は『じゃぁいっちょ氏んでみようかな!』という気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に人に氏んでと頼むべきだと思いますよ。
そこから人の輪と協調が生まれ、『よーし氏んでみるか!』
という気持ちが生まれてくるわけです。
723枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 07:37:28 ID:g5QvzKYfP
724枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 08:18:38 ID:Mf86DlnpO
秋保「わー!?どうなってんだ!!?
俺がムスカになってるー!?」
ムスカ「きゃー!あたしが秋保になってるー!?」
杉本「ふふふっ…うまくいったな……」
全ては杉本の黒魔術を使った企みだった!
はたして二人は元に戻れるのか!?
それとも二人は一生このままなのか!?
次回!!
『秋保が杉本で杉本が秋保!?
 気分は転校生!!』
杉本「ふふ…ムスカはわしのものじゃぁぁぁ!!」
725枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 08:23:30 ID:Mf86DlnpO
「もう逃げられないわよ!ムスカ大佐!!!」
とうとうカビキラーに追い込まれてしまったムスカ大佐。
ムスカ大佐はこの危機を乗り越えられるのか!?

次回「ムスカ大佐 VS カビキラー直接対決!」

来週のこの時間は
「マントヒヒと学ぶ地球環境」をお送りします。
726枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 08:56:48 ID:KcTSkmUti
久しぶりに来たが今までとは別方面に荒れてるな…
こう書くだけじゃなんだし何かお勧めしておくか

もう古いがリッジレーサーが面白い
レースが相手の車追い抜いて勝つではなく
相手の車に思いっきりタックルをかましぶっ壊して勝つってのがミソ

スカっとするのでお勧めだぜ
727枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 12:34:38 ID:+JWUcgW80
726にはデストラクションダービーをお勧めしておこうかw
728枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 14:03:00 ID:Ce3Z3kaGi
>>727
なんだ、面白いのか?
調べてみるわ
729枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 15:02:11 ID:jsa8+9EIO
なんか歴史か街作りでオススメのシミュレーションないかな?
結構緻密で変化は早いけど長く遊べるやつ。
欲を言えば、歴史モノなか史実に基づいたやつ。
730枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 15:07:09 ID:OxIYRnAFO
あるよ
731枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 15:22:42 ID:Ce3Z3kaGi
>>729
太閤立志伝5とか?
一応史実に沿ったイベントもあるしな
732枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 15:23:57 ID:PkZEJ+de0
>>729
ネオアトラスとか
733枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 16:35:19 ID:jsa8+9EIO
>>731-732
ありがとうー
734枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 19:46:33 ID:7zFdSXlG0
>727
http://www.geocities.jp/hag167/rev46.htm
なんだこれ面白そうじゃないかw
735枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 21:43:03 ID:Qi8v5wMP0
>>732
ネオアトラス忠実じゃねえw
736枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 21:44:27 ID:dmNV3+nd0
懐かしいな。DDは名作だ。
ヴィジランテ8とかアカイブスで出して欲しいわ。
737枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 21:52:16 ID:chY9b4M10
>>735
あれは自分で任意の歴史を選んでいくゲームだなw
飛び交っている噂・博物誌の胡散くささが最高
738枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 01:51:54 ID:cSuRVduL0
>>737
実際の大航海時代でもあんな眉唾物の怪しい情報がまことしやかに吹聴されてたんだろうな
と想像するとちょっと味わい深い

こないだ久々に遊んだけど、やっぱ良ゲーだわネオアトラス
739枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 09:24:19 ID:M+HZO9UOO
昨日勧めてもらったネオアトラス、ストアに2があったからDLしてみた。
おもしれぇw 雑というか強引さがもったいないけど。
夢中になって朝4時までやってたw
もうひとつの歴史もののやつもやりたいんだけど
ベストででないかなー
740枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 09:57:10 ID:BBvypRnn0
ネオアトラス、派遣した船が帰還したら報告聞いて寝ようと思ってても、
できた地図が気に入らなくてもう一度派遣し直し、
そうこうしてるうちに別の探検船が戻ってきたり伝染病が発生して対応に追われたり……
止め時がみつからないんだよなー
741枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 10:12:19 ID:goW8qb1y0
>>739
やった感想書いてくれると勧めた方としてはめちゃ嬉しい
勧めた甲斐があったしそれがお気に召したとあればなおさら
742枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 11:40:41 ID:M+HZO9UOO
>>741
まだやりはじめたばっかだから深味とか全然分からないけど
慌ただしくて「作業」とか考えてる暇なく進みまくるw
もうちょい色々できただろうなーとは思うけど
発売当時やってたら、めちゃハマったと思う。
今600円てのは人によっては妥当かもしれないけど
俺は安いなーと思う。
本音言うと、もうちょい戦略練って地道に勧めて行きたかったwただこの強引に進む加減がなんか楽しいし
地図を作っていくってコンセプトに焦点が定まってて
ゲームソフトとしてはもっと評価されていいと思う
昨今の似たり寄ったりな市場を見てると
743枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 13:39:47 ID:HDGsW2PD0
64のカスタムロボV2みたいに
それなりに速く動かせるアクションゲームないかな
744枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 19:11:59 ID:tprbScBR0
なんでこのスレはファンタシースターが話題になってないんだ?
745枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 19:25:04 ID:XyOzwDzI0
>>744
それはここは糞ゲーを紹介するスレではないから
糞ゲー信者は本スレでマンセーするだけで我慢汁
746枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 19:29:57 ID:wIlVEem00
そんなに過剰にならなくても・・・
747枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 19:57:47 ID:cpL6KxJM0
次スレにはガンダム+とときめも4辺りがテンプレ追加かね?
三国無双5は買ってないから分からんな
無双5のエンパイヤは面白そうだから買う予定
748枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 20:02:24 ID:AKycm/iU0
R‐TYPEタクティクスUってここで比べるのもなんですが
BSとかFEとかと比べて面白いですか?
難易度的に
749枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 20:14:19 ID:HQ7ul6T90
>>743
AC3
750枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 20:16:05 ID:bk9HZUpW0
>>748
マルチは止めとけ
マジレスすると発売直後のゲームをそこまで判断出来る人は少ないでしょう
少しは落ち着けよw
751枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 20:20:37 ID:AKycm/iU0
とりあえず謝っておきます
少しファミ通のバックナンバーでも探してきます
752枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 23:43:45 ID:HDGsW2PD0
>>749
紹介してくれてありがとう
プレイ動画を見てみたら動きがもっさりしてたのでやめときます
753枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 23:43:59 ID:Mtv5bgh80
グランディアってどう?
サターン屈指の名作とは聞いたんだけど今やっても面白いもんかな?
754枯れた名無しの水平思考:2009/12/12(土) 00:23:39 ID:N01Kq1lw0
いつの間にかぐるみんがDL可能になったな
755枯れた名無しの水平思考:2009/12/12(土) 00:26:41 ID:V5nyXSo50
756枯れた名無しの水平思考:2009/12/12(土) 00:27:51 ID:U846FjLI0
ぐるみんどこにも売ってないから丁度良かった
757枯れた名無しの水平思考:2009/12/12(土) 01:26:17 ID:UugLCOQU0
ファルコム通販にはあったのに
758752:2009/12/12(土) 01:38:59 ID:EPfqo+Rp0
以前、公式HP見てあまりおもしろそうじゃなかったからスルーしてましたが
動画を見たらアクションシーンが楽しそうですね
URLまで貼っていただき、ありがとうございました
759枯れた名無しの水平思考:2009/12/12(土) 18:23:53 ID:5Rhg2jOw0
RPGやりたいけどストーリーというかイベントがうざくてやってられない
かといってWiz系やSRPGはめんどくさくてやってられない
760枯れた名無しの水平思考:2009/12/12(土) 18:47:44 ID:D8ga38+I0
スレタイ読める?
761枯れた名無しの水平思考:2009/12/12(土) 19:49:54 ID:GWIDEsG4O
三国無双5エンパが延期になったのでソフトを探していますおすすめゲームを教えてください(*´∀`*)

好きなジャンルは
アクションとARPGとパズルです

無双シリーズ、GTA、キングダムハーツがすきなので似ている感じのを探しています

キャラ物が結構好きです

洋物でも構いません

よろしくお願いします(´∀`)
762枯れた名無しの水平思考:2009/12/12(土) 21:23:07 ID:wXHz+n1y0
スレタイ読める?
763枯れた名無しの水平思考:2009/12/12(土) 21:28:30 ID:tmrPqfvE0
るんっ(*´∀`*)♪
764枯れた名無しの水平思考:2009/12/13(日) 20:03:33 ID:Ak/elx3ZO
とらドラ!
765枯れた名無しの水平思考:2009/12/13(日) 20:36:57 ID:apacsBwMO
FFT買ったけどつまらなすぎ!詐欺だろこれ!
敵つよすぎて仲間すぐ死ぬし、敵ばっかカウンターしてくる。
仲間は死ぬと完全に消えるからまた1から育てなきゃならない。マジくそ!
766枯れた名無しの水平思考:2009/12/13(日) 20:47:39 ID:CYflKOWw0
FEだって死んだら復活しねーじゃん
767枯れた名無しの水平思考:2009/12/13(日) 20:50:55 ID:s+9YuDuuO
>>765
へたくそ
768枯れた名無しの水平思考:2009/12/13(日) 20:57:16 ID:TmelAQaBO
>>761
GTAみたいなもので洋ゲーでもいいならマンハント2というものがある。
スパイクが関わってるからキャラとか見た目はまんまGTA。ただ過激さはGTAより遥かに上。
米国ゲーム雑誌の「ここ数年で一番怖いゲーム」ランキングにもランクイン。
一言で言うと人を○○すゲーム。
769枯れた名無しの水平思考:2009/12/13(日) 21:30:11 ID:pzdnY4HB0
>>768
スパイクじゃなくてロックスターだろ
770枯れた名無しの水平思考:2009/12/13(日) 22:32:34 ID:Xe5QNg/q0
>>765
FFTは難易度は相当易い方だと思うぞ
771枯れた名無しの水平思考:2009/12/13(日) 22:54:39 ID:apacsBwMO
うそつけ!カウンターされて敵のターンになってすぐ殺されるじゃん。
買って損したわ。
DSでドラクエ5やってた方が楽しいわ。
772枯れた名無しの水平思考:2009/12/13(日) 22:56:25 ID:l8xf1BD40
>765
つまらないと言っている割に、書いてあることは自分の不甲斐なさ・・・。
773枯れた名無しの水平思考:2009/12/13(日) 23:00:19 ID:7HQD02900
ただの釣りでしょう
774枯れた名無しの水平思考:2009/12/13(日) 23:02:09 ID:MAZRkQLbO
安いならしいよね!とにかく、予定日の家っぽいよね!それから、デートスポットにピアスで見れば、会議開催決定版の夢っていう。
775枯れた名無しの水平思考:2009/12/13(日) 23:03:41 ID:6wvAQS9CO
格ゲーであれば、ZERO3とヴァンパイアやな。近々、鉄拳6も出るしな
776枯れた名無しの水平思考:2009/12/13(日) 23:07:38 ID:MAZRkQLbO
誤爆スマソ
777枯れた名無しの水平思考:2009/12/13(日) 23:10:03 ID:CoU9r+rL0
これだから任豚は嫌われるんだな
778枯れた名無しの水平思考:2009/12/13(日) 23:15:46 ID:MAZRkQLbO
任豚じゃないよ。発狂しただけだよ。
発狂スレに書くはずだったんだよ。
779枯れた名無しの水平思考:2009/12/13(日) 23:31:37 ID:MAZRkQLbO
ほんとだよ。任豚じゃないよ。頭がおかしいだけだよ。
確かにPSPもプレステも持ってないけど買う用意はあるよ。
お正月に買うかもですだよ。
ぼくのDSタッチパネルが半身不随だよ。
任豚ジャナイヨ。
任豚なら焦って修理出すはずだよ。
気違いと言われても任豚とは言われたくないんだ。
だって僕は任豚じゃないから!
言われのない中傷には過度に反応しちゃうんだ。
ごめんね。僕にはジョーシキがないんだ。
スレ汚しごめんね。吊ってくるね。
本当は吊らないんだけどね。
長いね。
ごめんね。
本当死んだほうがいいよね。
780枯れた名無しの水平思考:2009/12/13(日) 23:55:08 ID:9ZCVf1510
FFTはシステムがおかしすぎるとは思うな確かに
781枯れた名無しの水平思考:2009/12/13(日) 23:55:59 ID:9ZCVf1510
システムってかバランスだ
システムは普通だわ
782枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 00:02:57 ID:8qqnvDMG0
確かに
簡単過ぎるバランスだよな。
783枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 00:07:05 ID:GtFdta3X0
後半はヌルゲーなんだが
序盤がなー。

一発攻撃受けるだけでHP半分以上吹き飛んだりして意味がわかんなかったっけな
784枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 01:10:39 ID:9lvE9wCFO
FFT簡単か?PS版だがやってた当時は処刑場とリオファネス城で何度も
ゲームオーバーしたし、他のとこもそれほど簡単じゃなかった
ような気がする
今やったらそんなに難しくはないだろうけど、簡単な部類には
入らないと思う
785枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 02:02:53 ID:GtFdta3X0
たぶん後半だけの印象じゃね
何も情報無しで投げ出されたら難易度高く感じると思う

配置は敵に圧倒的有利だし
魔法とか移動力とかちょっとバランスとれてないなと思う


そのバランスのとれてなさが後半にこちら有利で出る
786枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 02:13:32 ID:uW8wgHei0
時間かかってもゲームオーバー無しでクリアできるようなのはヌルゲーと感じるのもいるからその辺のラインにあんまり拘ってもしょうがない
787枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 04:27:00 ID:Km5JEFFc0
FFTは難易度云々より処理落ちがひどいのが問題だよ
788枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 06:21:11 ID:8qqnvDMG0
あれは処理落ちじゃないと…。
789枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 07:35:51 ID:K3hWg4zB0
SRPGの難易度は情報量が物を言うからな
攻略wikiとか読んでからやってればぬるゲーかもしれんな
それなら他のSRPGも大体ぬるゲーだと思うが

俺がSRPGで難しいと思ったのはGBA版のユグドラユニオンとFE烈火のヘクトル編ハードだな
790枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 07:46:55 ID:7JlKBrDI0
ユグドラは絵に反して難易度高い
791枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 09:37:49 ID:Nue5zoCS0
ユグドラたんに肢体切断されたい
792枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 15:09:35 ID:qf3Hq5rz0
ユグドラの半分はロザリィで構成されています
793枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 20:21:16 ID:K3hWg4zB0
 ∠⌒\
 ,,..' -‐==''"フ
  ( `・ω・) <・・・
794枯れた名無しの水平思考:2009/12/15(火) 14:31:15 ID:hHe7kpCLO
>>761
プスポ2がいいと思うよ
プスで騙されたオレだけどかなり楽しめてる
おすすめ
795枯れた名無しの水平思考:2009/12/15(火) 15:42:42 ID:jap2ZH5zO
サカつくはマストバイな感じっすか?自分サカゲー好き系な人なんすけどシュミレーション系ってタルいんすよねー
796枯れた名無しの水平思考:2009/12/15(火) 15:59:52 ID:hCXoODao0
何で最近の若い奴って怠いじゃなくてタルいって言うの?
797枯れた名無しの水平思考:2009/12/15(火) 16:24:28 ID:/h/RvSkdP
何で最近の中年は見境もなく若い奴発言をしてしまうの?
798枯れた名無しの水平思考:2009/12/15(火) 16:25:52 ID:SX2VNK1EO
元モンハン廃人におすすめのPSPソフトありますか?
799枯れた名無しの水平思考:2009/12/15(火) 16:31:33 ID:JQzbpEQC0
>>798
ぷよぷよ
800枯れた名無しの水平思考:2009/12/15(火) 16:33:21 ID:Uh9z8Qvb0
>>798
ハクスラ全般
801枯れた名無しの水平思考:2009/12/15(火) 16:55:37 ID:p2I6JLn5O
>>795
うるせージャップ
802枯れた名無しの水平思考:2009/12/15(火) 18:14:41 ID:p332thMM0
やっぱりPSPで弾幕シューティングは難しいんですかね?
803枯れた名無しの水平思考:2009/12/15(火) 18:15:09 ID:WG4hpjflO
>>796かったるい
804枯れた名無しの水平思考:2009/12/15(火) 18:19:13 ID:3ty00KpA0
どこの田舎だよ
805枯れた名無しの水平思考:2009/12/15(火) 18:39:58 ID:vukyAFYz0
ミシシッピー
806枯れた名無しの水平思考:2009/12/15(火) 20:31:27 ID:15u+o/JQO
全部(ハート)
807枯れた名無しの水平思考:2009/12/15(火) 23:37:23 ID:jqXKQ3yW0
スターオーシャン1ってあんま評判よくないのかな
PSPはPSの移植多いけど昔N64しか持ってなかった俺にはかなりいいハードだわ
808枯れた名無しの水平思考:2009/12/16(水) 01:27:54 ID:ZBhWqYMa0
質問です。
ファンタシースターポータブル2は、一人でやっても楽しいですか?
周りにPSP持ってて、一緒にPT組んでくれそうな人居ないんだけど、
ちょっと気になってます。PSOは経験してますが、ユニバースはやったことないです。

それと、ガンダムVSガンダムNEXTも一人でやってて楽しいですか?
前作は速攻で飽きてしまったんですが・・・。
ゲーセンでちょっとだけやってて、好きなモビルスーツで遊べるのは嬉しかったです。

よろしくお願いします
809枯れた名無しの水平思考:2009/12/16(水) 08:03:31 ID:Me6BJN+L0
>>808
両方やったことないから知らんけどPSp2は公式サイトやPSNに体験版があるからやってみるといい
ただPSp2買う時に注意なのが中古だとネットに繋ぐことができない可能性が高い

810枯れた名無しの水平思考:2009/12/16(水) 08:06:28 ID:kMNwx8uEP
>>808
友達を誘え
811808:2009/12/16(水) 08:35:11 ID:ZBhWqYMa0
質問に答えてくださってありがとう、>>808です。

>>809
体験版は持ってたりします。ただ、一人で遊ぶにはどうかな?って思って。
中古だとネット繋げないってのはこの間知りました。だからこそ新品がまだあるうちに
買うか迷ってたりします。20万本?だか売れてるみたいなので興味が。


>>810
書き方間違えて誤解与えたかも。
PSP持ってる友達がいない(´Д⊂
812枯れた名無しの水平思考:2009/12/16(水) 10:31:39 ID:GE1vV7iU0
>>811
PSPo2をインフラで遊ぶつもりならPTいっぱいいるし
このゲームやってるリア友いなくても充分楽しめるから
確実に新品もしくはDL版買えよ。もう40万近く売れてるはずだがな
813枯れた名無しの水平思考:2009/12/16(水) 10:50:25 ID:GE1vV7iU0
おっとここ質問スレじゃないじゃないかw

>>811
これ以上は何が良い?スレか本スレで聞いてこい
814枯れた名無しの水平思考:2009/12/17(木) 17:33:22 ID:VbtE3gOy0
QB買った人いる?
ネタバレ抜きでどんな感じか知りたいんだけど
815枯れた名無しの水平思考:2009/12/17(木) 17:39:20 ID:Z6XRNNDW0
>>814
買ってきたがFF先に始めたんでまだだ、とりあえずパケからエロいw
816枯れた名無しの水平思考:2009/12/18(金) 03:22:29 ID:2oNUScci0
>>814
スパロボGCをエロくしました
817枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 16:09:11 ID:4cD4Rjp60
PSPのRPG (×A・RPG S・RPG) 7〜8割のストーリータイプ
戦闘はドラクエのようなターンタイプかFFのATBのようなタイプ
(テイルズのアクションタイプは×)
年末年始で2・3本探しているのですがいいのないですか?
(CCFFはプレイ済み)
818枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 16:28:40 ID:n+ZprsfR0
スレタイ読めないの?
819枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 16:33:05 ID:CrOumuFn0
購入相談スレの方が適切なアドバイスをもらえると思うの
820枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 16:55:58 ID:yEY0ZPxo0
少し過去レスも読めず質問してるのか
真性のアフォだな
821枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 19:14:21 ID:eTvOWvzj0
ロープレ買っとけ!
822枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 14:42:26 ID:FX/A9kBhO
一年ぶりに何か買おうと思うんだが何かいいのある?
街とかのノベルゲームが好き。
823枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 15:18:33 ID:NfKPyW790
アクションやFPSやRPGで長く遊べておもしろいゲームはありませんか?
アーカイブスでもいいです

MGS OPS+とかモンハンはやりました。
824枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 15:25:51 ID:ofcSqt360
PSPo2でもやれば?
825枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 15:29:43 ID:NfKPyW790
ファンタシースターですか。
ありがとうございます
826枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 16:23:19 ID:AGQLNupq0
>>822
街が好きなのなら428買えば間違いないんでは
827枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 21:17:12 ID:XU2cCbgW0
ちまちまとレベル上げしたり、能力上げたりするのが好きなんだが
ディスガイアとか無双オロチとか楽しめた俺にジャンルはなんでもいいからおすすめある?
828枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 21:37:09 ID:ErX7pSei0
個人的にはグランディア
習得するのにえらい根気のいる魔法があるな。レベリングが作業になってしまうのは仕方のないところだが、ゲームそのものが神ゲーなのでお勧めしちあ
829枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 23:32:52 ID:nwJwz5td0
スレタイ読めないアフォばかりでワロタwww
830枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 00:48:36 ID:IflUeqrlO
まったくだな、おい
831枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 02:32:37 ID:KaGTs1bY0
PSP、このゲームは買っとけ!part33
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1253953967/
このスレ。
自分が面白いと思ったゲームをただひたすら主観的に紹介するスレ。
他の人にクソゲー言われても泣かない。
ソフトのテンプレリスト有り。

【買うとしたら】PSPソフト総合26【何が良い?】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1257513955/
これこれこういうゲームがしたい。
○○が好きなんだけど秋田ので似たようなゲーム無ぇがか?
っつー質問スレ。
回答者はエスパーじゃないのでできるだけ情報を出す事。
ソフトのテンプレリストは無し。
832枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 02:42:42 ID:sOkGdUbrO
とりあえず買いたいのは

メタギアPW
バイオ
モンハン3
ゴットイーター
FF13アギト?
ぐらい
833枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 07:05:04 ID:x3U5fFl70
>>831
これテンプレにしとけば良いんじゃないか
834枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 10:17:06 ID:vKr40+wiO
メタルギア
ゴッドイーター
835枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 14:34:50 ID:G51CF3wj0
>>833
もうこのスレいいんじゃね?
紹介なんかしてる奴いねえし、守ったらこのスレたぶん落ちるぜw
836枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 14:54:18 ID:VM78JJxGP
>>835
大丈夫だこのスレには>>834がいる
837枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 02:42:14 ID:6ArSc6tl0
もっとがんばれ>>834
838枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 00:13:44 ID:Iz2jVNQE0
>>834
帰って来いよ
839枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 00:19:43 ID:wAJwcJko0
おっ、おでも信じていいんだな?
>>834が帰ってきてメタルギアやゴッドイーターを主観的に紹介してくれるって
信じていいんだな?
840枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 00:37:56 ID:mwwo9NNIO
今年買ったのは空の軌跡、七魂、ジルオールぐらいしかない
七魂がちょっと面白かったけど、他は2時間ぐらいやって積んでる
今年は不作だったな
アサクリ買うか考え中
841枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 00:43:16 ID:wAJwcJko0
ジルオールは自由がうりなんだが、やってみると
これやる前にあれやんないと仲間にならないだのイベントが進んでしまうだので
ガチガチに固められた全く自由じゃねえゲームだったな

今年買った一番の当たりは中古で買ったルミナス
842枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 01:15:34 ID:uxsRWkSB0
今年買って一番やったのはdjmaxか…な…
エスコンとかACも結構やったが、据え置きで持ってるとどうしても見劣りするというか
ルミナスは出たの結構前なのにかなりいい感じだね
843枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 01:34:42 ID:ld3zQ4Js0
今年買ったのはイース7とLの季節
Lの季節は元々ファンだったから買ったけど、是非新規さんにして欲しいは欲しいな。
イースは想像以上に面白かった。
やり込み要素は殆ど無いけど。
844枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 09:40:46 ID:PFT2os3p0
今年買って良かったのはミクかな
音ゲーはビーマニ4以降で挫折した俺にはあの難易度がちょうど良かった
消失ハードやりすぎてPSPのボタンがかなりへたってしまったがorz

Lの季節面白いのか、こないだ祖父でワゴンで売られてたから買ってみるかな
845枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 09:54:59 ID:m/XhnNHQi
今年買って面白かったのは
アーカイブのネオアトラス2と、リトルビックプラネット、かな
LOCOROCOMCとカルネージハートポータブルも息が長い

だが体験版のゴッドイーターとメタルギア、PSP2、グラディネーターは、
無料の割に良作
体験版だけで下手なソフトを買うより楽しめる
846枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 10:04:40 ID:l07/oPfZP
メタスラコンプリート入ってないとか正気か?
それとも皆知らないの?1−6まで入ってる凄くお得なものだよ?
pspあるなら持っておいて間違いないよ?
847枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 10:20:28 ID:ld3zQ4Js0
>>844
Lの季節は面白いけどギャルゲーだけどギャルゲーじゃないような
ハマる人はどっぷりハマるし合わない人は合わないだろうから注意な!

>>846
メタスラコンプはロード面がちょっと…だったなぁ。
あらゆる場面でのロードがクソ長いだけじゃなく
キャラ選択画面でカーソル動かすだけでロードが入ったり
ステージの途中で一瞬ロード入って止まったりするのが許せなかった
ファンだけに。
848枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 11:38:59 ID:6BRLVRmz0
なんでルミネスっていつもルミナスって言われるんだろうな?
たった4文字なのに・・
849枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 17:20:02 ID:uhtrfy3n0
今年の当たりは中古で買ったパタポンだな
音ゲーはリズム感が皆無な俺には楽しめないかなと思ってたけど
予想してたよりかなり面白かった
最近2も買っちまったぜ

進化システムめんどくせぇ・・・
850枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 18:23:21 ID:IrOnoSUT0
今年の奴で良かったのは侍道2が何気に面白かったかな
万人向けとは言えないが据え置き版やってなかったので新鮮だった
体験版ではモタストがインフラ対応してて驚いたな
851枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 19:00:30 ID:6H/V14xi0
俺はPS2版やっちゃってたから侍道2はすぐ飽きちゃったw
852枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 21:11:19 ID:beD09SMx0
>>845
カルネージハートポータブルって、初代がベース?
853枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 00:43:34 ID:K3jvn5cI0
アサクリ面白いんだが据え置きと比べるとな・・・
854枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 04:55:24 ID:rO7EmIzwO
>>849
進化システム嫌?
一度、進化させたら属性切り替え出来て便利だし
1と違って、定員満杯の状態でも
リストラさせなくて済む分、愛着が湧いて良いと思うんだけどな


それと、気になってるソフトに関する質問なんだけど
煉獄て弐は良ゲーだと言うレスが
たまに見かけるんだけど、前作の出来はどうなの?
ぶっちゃけ、イマイチなのか、黒歴史なのか知りたいんだが
855枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 06:22:04 ID:5TuaQRSO0
エレモンTDが650円の割に楽しいので買っとけと言いに来た
TD系あまりやったことないからバランス云々は語れないけど結構悩まされて楽しい
安いし容量も軽いので価格に大しての満足度が凄い
856枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 11:11:08 ID:54JANa1D0
2日たってたけど限定版のらきすたがあったから買ってしまった
ときメモ4とQBとこれをお勧めできるかとりあえず終わらせてくるわ
857枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 13:53:02 ID:OKkz4fM40
もうテンプレに入ってるけどカプコンクラシックコレクションは
シェアリングして2面くらいなら協力プレイできるしお勧めできる出来だね
ロードがやたら長いけど
858枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 18:54:08 ID:BklzZ3ze0
>>855
TD系って何?
859枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 18:55:17 ID:OKkz4fM40
タワーディフェンスかな
860枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 18:59:20 ID:6N/mV4Q9O
マイアミ・バイス ザ・ゲームって面白いですか?m(__)m
TSUTAYAにケース割れ3280円で売っていたので。
861枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 19:38:26 ID:HGRtCQfq0
>>860
買ってプレイして面白ければまた来てくださいね^^;
862枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 19:42:36 ID:QfH1h2180
>>855
俺はTD系大好き、PCやiPhoneで遊びまくっている
PSPだと今のところエレメンタッルモンスターTDとクリスタルディフェンダーズしかないね
エレモン楽しめたらクリスタルディフェンダーズも遊んでみて欲しい
海外だと俺のお気に入りのFeeldrunnerとか他にも色々出ているみたい
DLしようと試みたけど海外PSNで購入するのに超面倒で挫折した
863枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 20:09:06 ID:JPtIWfDHO
グラディウスポータブルが
気になるんだが、FC版のやつはPSP用にワイド画面対応してる?
864枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 22:19:19 ID:96i8esBb0
>863
>831
865枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 23:13:49 ID:cozlW0vy0
>>862
スレ違いだけどTD好きならWC3っていうPCゲーでたくさん出来るぞ
日本人がまだやってるか分からないけど海外の人がたくさんいるから
協力プレイには事欠かさないと思う
866枯れた名無しの水平思考:2009/12/26(土) 01:04:53 ID:ga0kuGL6O
>>862
その2作より値ははるが、ピクセルモンスターとかいうのがあるぞ?
体験版やったが、中々出来は良かったぜ
867枯れた名無しの水平思考:2009/12/26(土) 07:21:08 ID:DBPddJJU0
なんかRPGやりたいなと思ってるんですが
>>10にあるテイルズシリーズのディスティニー2、エターニア・リバースの中だと
どれがおすすめでしょうか
868枯れた名無しの水平思考:2009/12/26(土) 08:39:08 ID:5dy2i5ePO
個人的にはエターニア>デスティニー2>リバースかな
D2は一応続編だから注意
前作知らなくてもまぁ大丈夫だとは思うけどね
869枯れた名無しの水平思考:2009/12/26(土) 09:10:48 ID:FcHdqMBI0
>>866
ピクセルモンスター日本版出てたのか?知らなかった、見逃してたぜ
早速DLしてくる、情報サンクス
870枯れた名無しの水平思考:2009/12/26(土) 09:18:18 ID:DBPddJJU0
>>868
一応ファンタジアとディスティニーはやったような覚えがあるんですよ
でも内容ほとんど忘れてるのでエターニアやってみようかと思います
ありがとうございました
871枯れた名無しの水平思考:2009/12/26(土) 09:41:05 ID:fmKsIcDT0
最初の3部作はともかくあとのは当たり外れ大きいから調べてから買ったほうがいい、気はする
872枯れた名無しの水平思考:2009/12/26(土) 10:22:33 ID:K9owYwDj0
サカつく6は大当たりだった
バグが多いけど
873枯れた名無しの水平思考:2009/12/26(土) 14:46:22 ID:l64j16F00
PSPo2は当たりだったな
アップデートでマイルームバグもダメキャンも直ったし
今年プレイ時間一番長く遊んだゲームになってしまった
前作が糞過ぎてネットではアンチが多い気がするが
俺は素直に楽しめてるよ
874枯れた名無しの水平思考:2009/12/26(土) 16:09:51 ID:cQYml7Wi0
イース7並にきびきびした動きしてくれりゃいいのに
875枯れた名無しの水平思考:2009/12/26(土) 20:12:01 ID:RjFveAPK0
とりあえず来年は福袋でgo買って若干ロードに難有りのぐるみんと
ロードが問題のメタスラコレクションのUMDとの比較をしてみたい
876枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 00:44:18 ID:BONbg5z6O
素直にGO買えw
877枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 00:51:19 ID:i//oJb4L0
多分出るみたいだからPSP-4000を待つんだ
878枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 05:33:57 ID:Ys5lZT50O
>>873
なんか勘違いしてるが、前作糞で今回は改善されてるはずと
期待して体験版やったら大して代わり映えしないと
判断したやつが多いんだよ。
先入観とかじゃなくてガチの判断ね。
879枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 08:02:08 ID:fkTXefnaO
ぶっちゃけソロだとそこまで劇的な変化はないんだよな
マルチやインフラやらないと魅力半減
880枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 08:34:01 ID:IoeunMBE0
PSPo2はインターネットマルチがメインだろ、オフは苦行にしか過ぎない
ただ、そのマルチが面白すぎる
体験版でインターネットマルチって今でも出来るの?
881枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 10:10:46 ID:N08hnP2Q0
>>880
204 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2009/12/25(金) 01:16:06 ID:qgwC0suX
>>197
それはあるな
PP消費無しでも結構硬直あるから連発は不可能だし
でも、基本がクソだからその辺弄ってもやっぱり糞ゲーなんですけどね;;

インフラは楽しいかと思えば
チャットは糞だし
敵固杉でチェイン溜めの作業ゲーだし
一番時間を費やすであろう雑魚戦は同期取ってないし
余りにもお粗末な出来
882枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 10:39:37 ID:IoeunMBE0
↑だってさw
883枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 10:54:07 ID:fkTXefnaO
オンゲに何を求めてるんだか…作業なんてどこも同じだろ…
884枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 11:05:22 ID:C77oY5yl0
同じように近距離/遠距離武器・ガード・緊急回避があるイース7に比べ
明らかに動作的に見劣りするPSPo2。
というか武器振るのも回避するのも動作がモッサリしすぎだろ。
885枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 11:31:25 ID:M3+HXc7+0
ペルソナ3とPSPo2の期待はずれっぷりはひどかった
mk2の評価異常だろ高すぎる
886枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 11:35:45 ID:HnEARNNO0
PSPo2はアニメキャラの気持ち悪さを我慢すれば一応遊べる
ペルソナ3Pは救いようがない

アトラス信者はアトラスのゲームしか遊ばないからアトラスが出すRPGなら
なんでも評価が高くなる
DSのデビルサバイバーもクソゲーだったけどSランクw
887枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 11:40:09 ID:PaU+OJ/7O
スレ違いだ
誰がお前の嫌いなゲーム語れって言ったんだ?
888枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 11:40:17 ID:IoeunMBE0
> オンゲに何を求めてるんだか
この一言に全てが集約されているな
889枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 11:48:58 ID:r4vobMXb0
アップデート前のアンチの過去レス引っ張ってくるあたり頭おかしいとしか思えないな
イース7と比べるのもなんだかねぇ余りにもゲーム性やクオリティそのものが違い過ぎるしな
890枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 11:55:59 ID:HnEARNNO0
アトラスのクソゲー 評価が高すぎるだろ
イース7や空の軌跡のほうが遥かに出来がいい
891枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 11:58:37 ID:HnEARNNO0
悔しかったらファルコム並みのゲーム出してみろっての
アトラスは評価ばっかり高いくせにろくなゲームが出でてこねぇ
892枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 12:00:55 ID:QHn7lYb30
連レスとか・・・・・・
893枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 12:01:49 ID:r4vobMXb0
ファルコム並みのゲーム出して売り上げ不振になるんですねw
894枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 12:03:01 ID:QHn7lYb30
ファルコムげーもアトラスゲーも過大評価され杉だろう
信者が付くってことは魅力あるゲーム作ってるってことなんだろうが
895枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 12:10:18 ID:HnEARNNO0
アトラスからは良い物を作ろうという製作者の意気込みをまったく感じない
ファルコムのほうが何倍も頑張ってるのがはっきりわかる
896枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 12:54:25 ID:RMXYmUnX0
PSPo2の評価が高すぎるのは同意だな
アクションの部分に期待しすぎるとこのゲームは楽しめなくなる、回避やガードといったシステムが機能しにくい事が多い
まずマルチがフレームの低下が凄まじいので敵のモーションを見てどうにかするってLVじゃない
アクションに関しては連打ゲーにちょっとしたスパイスを加えました程度だな、ガードも回避も使い道は一応はあるから

気軽なアクションにアイテム収集がしたい奴はここ最近では一番じゃないかな、キャラクリエイトはこのゲームより良いものを
探すのが難しいくらい、部屋をカスタマイズする機能や、キャラの成長要素も装備だけでなく、職業のLVやスキルなど色々自分なりに
カスタマイズも出来る
897枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 13:01:14 ID:8pZXG06NO
RPGのオススメ教えてください
898枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 13:03:50 ID:aZfZQYYf0
信者同士のケンカは他でやってくださいねっと。
899枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 13:06:08 ID:C77oY5yl0
初心者か?
このゲームは買っとけスレなんだから
信者があらわれるのは自然の摂理だろ
900枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 13:10:26 ID:TqvRSA360
信者が表れるのは当然だが議論は別で、ってことだろ
901枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 13:10:55 ID:QHn7lYb30
華麗にスルーで
902枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 13:12:07 ID:C77oY5yl0
>>900
信者が現れるのは当然で信者同士が争い始めるのも当然なんだから
相手にすんなっていうのが読み取れないアホなのか
903枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 13:13:16 ID:ray9BVINO
信者がイタい発言や他ゲームやメーカーの批判してると、その信者が崇拝しているメーカーのゲームを買う気がなくなるのは確か。

ファルコムとかそれで何度も購入を見送ってる。
904枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 13:14:02 ID:QHn7lYb30
面白いと思ったらそれでいいし、つまらないと思ったらそれでいいのに
批判する意味が分からない
905枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 13:19:45 ID:TqvRSA360
>>902
落ち着けよ
俺は>>898の代弁をしたつもりだっただけ
906枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 13:26:03 ID:aZfZQYYf0
>>905
悪いな。ありがとう。
久々にスレ来たらいまだに同じ争いしてるもんだからさ…
しかしなんでこんなすぐケンカ腰になるかね(笑
907枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 13:26:06 ID:p+mfwZQ80
ペルソナやるのは罪以来だけどP3P面白いよ
後、今年買った中ではロコロコMCが歯ごたえがあって良かった
908枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 13:32:16 ID:C77oY5yl0
>>905
んじゃ>>898が読み取れないアホだと思って言ったってことか
909枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 13:36:39 ID:u2TegVMy0
ID:TqvRSA360
ID:aZfZQYYf0
ID:C77oY5yl0

うぜーよてめーら
スレ違いの分信者異常にたちがわるい
消えろカスども
910枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 13:38:43 ID:4zui0p0nO
ガンネクとモンハンとGTあれば充分です
他のソフトは蛇足
911枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 13:42:43 ID:TqvRSA360
いつかこの手が穢れる前に を買ったんだがノブヤボの劣化みたいな感じだったんだよな。
訓練されたIF信者なら購入を考えてもいいが、GOC4のほうが独自のシステムがあっていい
912枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 13:43:01 ID:aZfZQYYf0
>>909
消えるがね。
俺のレスをスレ違いと言うならアンタのレスもスレ違いだw
一緒に消えようやw
913枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 13:46:14 ID:u2TegVMy0
はいはい。

>>911
いつかこの手が穢れる前にはお手軽感は好きだけどな
IF作品知らない人は忘れた頃にキャラ間イベントが発生していい
すぐ飽きるけど
914枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 13:49:55 ID:TqvRSA360
>>913
イベントがちょくちょく起きるのは嬉しいんだが、フリーだと殆ど発生しないのが残念
イベントより、頭を使って戦うGOC4のほうがいいかなー、と
915枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 14:44:11 ID:X6HO2235O
>>897
ブレスオブファイア3
916枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 14:55:20 ID:M3+HXc7+0
面白いけどなぜだかなんともいえないいやーな気分になるんだよなあのゲームやるとw
世界観が暗いしハッピーエンドではないせいかなぁ・・・
ARPGでもよければ天地の門1と2はおすすめする
917枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 14:58:23 ID:tkB9Bvqs0
ときメモ4面白いな
まだ2週しかしてないけど昔のゲーム性に特技を追加して繰り返しやりやすくなってる
女の子も可愛いしな
918枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 15:17:25 ID:r4vobMXb0
PSPo2の評価が高いのはインフラがあるからこれがあるとないとでは評価はかなり違ってたはず
PSPのインフラで人と一喜一憂しながら遊べるゲームは
他にMPO+くらいしかしらないカタカナ表示チャットだけだけど
他にもあったら教えて欲しいくらい
みんゴルP2は定型文表示させるだけでなんか違うしなぁ
919枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 16:45:07 ID:NTNuoNcM0
おすすめリスト
■アクション(3D型)
モンスターハンターポータブル1&2%G 無双シリーズ(2nd&OROCHI&再臨)
ガンダムバトルユニバース ディシディアファイナルファンタジーUC GTALCS&VCS
■アクション(2D型)
ロックマンロックマン 極魔界村・改 プリニー イレギュラーハンターX 悪魔城ドラキュラXXクロニクル
■シューティング・FPS
コナミSTGシリーズ(グラディウスP&沙羅曼蛇Pなど) エースコンバットX コーデッドアームズ レジスタンス
■RPG(ストーリー型)
英雄伝説シリーズ(空の軌跡FC・SC・3rd&ガガーブ3部作)
テイルズシリーズ(ファンタジア・デスティニー2・エターニア・リバース) 幻想水滸伝T・U
CCFF7 スターオーシャン2 ブレイブストーリー ジルオール
■RPG(やりこみor探索型)
真・女神転生デビルサマナー ペルソナ ウィザードリィエンパイアV テイルズレディアントマイソロジー2
ヴァルキリープロファイル 剣と魔法と学園モノ1&2 クロニクルオブダンジョンメーカー1&2&七魂 ファンタシースターポータブル2
■ARPG
煉獄1&2 ダンジョンエクスプローラー プリンセスクラウン ぐるみん ツヴァイ ブランディッシュ イース7
■SLGorSRPG
ジャンヌダルク 魔界戦記ディスガイア1・2 ワイルドアームズクロスファイア
ギレンの野望アクシズの脅威V ヴァンテージマスター
■格闘
ストリートファイターZERO3↑↑ 鉄拳DR GGXXAC
■スポーツ・レース
ウイニングイレブンシリーズ みんなのGOLFシリーズ パワポタシリーズ ファンタジーゴルフパンヤ
リッジレーサーズ1&2 TOCA2 バーンアウトレジェンド ミッドナイトクラブLAremix グランツーリスモ
■アドベンチャー
流行り神シリーズ 街 サイレントヒル key作品(Kanon AIR CLANNAD) ぼくの夏休み Ever17
■パズル
ぷよぷよ ルミネス1&2 パズルクエスト グンペイリバース もじぴったん カズオ
■音ゲー・リズムゲー
太鼓の達人1&2 パタポン1&2 アイドルマスターSP DJ MAX 初音ミクProjectDIVA
■テーブル
いただきストリート 遊戯王GXタッグフォースシリーズ 麻雀格闘倶楽部 AI麻雀
■その他
どこでもいっしょ レッツ学校 勇者のくせになまいきだ。1or2 カプコンクラシックコレクション ナムコミュージアム1&2


注:「このリストは絶対ではありません。
   好き嫌いもあるので、購入するときはきちんと自分で調べてからにしましょう。」

次スレのテンプレ
920枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 16:59:51 ID:QHn7lYb30
これは、荒れる
921枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 17:11:39 ID:u2TegVMy0
おっぱい枠どうしたおっぱい枠
922枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 17:18:25 ID:0DSCtfP5i
毎度思うんだがPSP2をアクションで語るなと
一応RPG名乗ってるんだからRPGで語ってやれ

どちらにしろ不満点はあるんだし
923枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 17:32:04 ID:t1N5N8A30
PS2のゲームが軒並み600円くらいでDLできる
PSP2早く出ないかな〜
924枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 17:40:04 ID:i//oJb4L0
PSPoは最近のベヨネッタだとかスポーツ系FPSみたいなが好きな層には受けないんかね
PSOから比べたらゲームスピードは上がってるけど、自分はその分アナログ的な調節での操作難易度下がってむしろ物足りなかったんだが
925枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 18:34:06 ID:oTWrWgKN0
好きなゲームをお勧めするのは仲間が増えていい事だろうが
嫌いなゲームを貶した所で何の得もねーじゃんよ
926枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 19:04:19 ID:DiDCn1J70
糞ゲーの被害者がひとりでも減るかもしれないだろ
927枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 19:08:29 ID:oTWrWgKN0
それを主観でやる意味が無いって話
928枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 19:29:59 ID:tN0l1PU70
>>919
これは酷い
929枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 19:37:10 ID:sLIiqXC20
>>919
これは荒れるwww
930枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 20:21:29 ID:Z4/LxOUK0
あえて突っ込まない勇気
931枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 20:28:35 ID:B8DXY40e0
いい加減アイマスSPを音ゲーの欄に入れるのやめようよ
アドベンチャーかその他の枠あたりが妥当だろ
932枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 21:28:27 ID:EXjNpgwR0
悪魔城ドラキュラXXクロニクルのXも1個減らしてくれ
933枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 21:51:19 ID:aFFy4rcZ0
アンデットナイツがおもしれえ!
久々に当たりだったわ。
934枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 22:44:55 ID:XAwdB4Q00
CCFF7みたいな3DなRPGってある?
DSのテイルズとか面白いんだけどちょっとグラフィック荒いんだよね・・・
935枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 23:22:56 ID:oTWrWgKN0
スクエニレベルのグラでRPGって絞っちゃうと無い気がする
洋ゲーならグラフィックが良い奴はあるけどRPG自体少ないしな
936イモー虫:2009/12/27(日) 23:30:44 ID:SNfbg8d6O
>>934
とりあえずファンタシースターポータブル2
で我慢しとけ
937枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 23:36:52 ID:LiTRkTQM0
ロストレグナムとかはダメかい?
938枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 23:57:04 ID:Y1uX4br80
>>919
アクションの所
イレギュラーハンターが右から4番目なのが納得いかん。1番か2番目にしろ
レースのとこ
モーターストーム、ワイプアウトが無いとか馬鹿か?出直して来い
939枯れた名無しの水平思考:2009/12/28(月) 00:46:07 ID:QAZMHgpC0
すげぇな、こいつ…大物だ、感動した
940枯れた名無しの水平思考:2009/12/28(月) 01:18:42 ID:skdnPxVP0
小学生低学年の子と一緒にプレイするゲームってなにがイイかな?
941枯れた名無しの水平思考:2009/12/28(月) 01:20:14 ID:/7Yx4goa0
通報しました
942枯れた名無しの水平思考:2009/12/28(月) 01:53:09 ID:JaqtKAS20
太鼓の達人とかじゃね?
943枯れた名無しの水平思考:2009/12/28(月) 03:55:01 ID:oY8wUpbx0
>>919
ときメモ4とペルソナ3も追加で頼む
944枯れた名無しの水平思考:2009/12/28(月) 05:00:46 ID:aHo8bRb10
剣と魔法と学園モノ1&2out エルミナージュ2inで
あとP3P入れる
945枯れた名無しの水平思考:2009/12/28(月) 08:35:29 ID:C177jtLN0
428もいれてくれよ
946枯れた名無しの水平思考:2009/12/28(月) 09:40:03 ID:okX9Uxpxi
>>938
順不同かせいぜい発売日順だったはずだが。
947枯れた名無しの水平思考:2009/12/28(月) 10:04:21 ID:62aBK5dD0
プリンセスクラウンはロード地獄の糞ゲーだろう(- -#
アトラス信者はどさくさに紛れにいい加減なものお勧めするな!!!!!


滅びろ糞ゲー信者
948枯れた名無しの水平思考:2009/12/28(月) 10:39:49 ID:0pxMj1KL0
宇和・・・・
949枯れた名無しの水平思考:2009/12/28(月) 13:06:56 ID:2RdopU8T0
買うとしたら何がいいのテンプレだと気づいてない奴がいるな
950枯れた名無しの水平思考:2009/12/28(月) 13:31:44 ID:9GhPDakW0
えっ?
951枯れた名無しの水平思考:2009/12/28(月) 13:41:55 ID:bXpbwsYmP
日本語が苦手な方がいるな
952枯れた名無しの水平思考:2009/12/28(月) 16:12:53 ID:fs4msA5I0
もともとこのスレのテンプレだぞw
向こうでは貼るだけでフルボッコされてるだろ
953枯れた名無しの水平思考:2009/12/28(月) 16:30:27 ID:3Pe9ID2T0
クイーンズブレイド
一言で表すとスパロボの女キャラ版、攻撃を受ける事が喜びになる素敵仕様
スパロボ新作待っていて女キャラ耐性ある人はやっとけ
954枯れた名無しの水平思考:2009/12/28(月) 16:55:19 ID:uYtxv9KDO

昇竜券


955枯れた名無しの水平思考:2009/12/28(月) 17:05:36 ID:Rw6JbbjY0
>949
買うとしたらスレにはテンプレは無い。
956枯れた名無しの水平思考:2009/12/28(月) 21:55:31 ID:wWYD3zvr0
バトルユニバース・・・?

正気か
957枯れた名無しの水平思考:2009/12/29(火) 09:12:45 ID:LY/1qMY50
ダライアスバーストは、横シューに抵抗がない人なら取りあえず買っておけって出来だと思う
958枯れた名無しの水平思考:2009/12/30(水) 10:35:07 ID:kyh7zu5V0
エクシズってRPGとしてどうだった?ボリュームある?
インザナとかユグドラ作った人は関わってないらしいけど、STINGらしい変態システム?
959枯れた名無しの水平思考:2009/12/30(水) 10:40:27 ID:rM5L+CSM0
少なくともやる価値はあまりない
960枯れた名無しの水平思考:2009/12/30(水) 16:36:44 ID:d6gRTHIb0
少なくともやる価値はあまりない(キリッ
961枯れた名無しの水平思考:2009/12/30(水) 17:41:28 ID:xfUgl7sdP
やる価値(笑)
962枯れた名無しの水平思考:2009/12/30(水) 18:09:22 ID:sqBbcjM60
まりな(萌)
963枯れた名無しの水平思考:2009/12/30(水) 18:45:50 ID:46stkhWg0
いなり(金)
964枯れた名無しの水平思考:2009/12/30(水) 23:19:56 ID:zC/+529aP
エクシズはスティングにしては珍しく普通のRPGだったな
戦闘が非常にサクサクで快適
ストーリーは良いと思うけど戦闘が早い分一周にかかる時間は短め
でも別ルートの2周目もあるしマルチEDだからボリュームが無いわけではない
まあ面白いから興味あるならやってみ
965枯れた名無しの水平思考:2009/12/31(木) 00:17:58 ID:/y55GbMVP
>>854
評価良かったよ
ただ2の進化もなかなかすごいから2が勧められるだけ
966枯れた名無しの水平思考:2009/12/31(木) 01:24:44 ID:LLrmVy0d0
PSPo2は載せない方が良いと思うんだが
Lv60〜のAランクミッションから全敵スーパーアーマーとかやってられない
967枯れた名無しの水平思考:2009/12/31(木) 01:26:19 ID:b46USacV0
ヘタレ主観でものをいわれてもなぁ
968枯れた名無しの水平思考:2009/12/31(木) 02:24:48 ID:tf91oVD/0
PSPo2はネットだと処理落ちが激しいのが問題だな
あとホストでも常にダメージ表記が遅れてでて常にラグがある状態
これさえなければいまだに猿のようにやっていただろうな
969枯れた名無しの水平思考:2009/12/31(木) 07:23:09 ID:Wu0QGXDV0
>>968
それ部屋主の回線が弱いか、PSP1000使ってるからだぜ
あとデータアップデートは済ませたのかい?
俺がホストやると回線切断は1度も無いし、
ソロより少し重くなるだけで、ラグもほとんど無いに等しいんだが?
970枯れた名無しの水平思考:2009/12/31(木) 09:09:18 ID:tf91oVD/0
>>969
PSP3000でインフラで1人部屋でやってもなるよ
最初の一撃だけは反応はやいけど2発目以降ラグというより仕様って感じでダメージの表示が遅れる
ツインハンドガン系だと良く分かる
なんかアップデート着てるみたいだから久々にやってみるはwダメキャン修正してたのか、絶対直らないと
思ってたから驚きだ
971枯れた名無しの水平思考:2009/12/31(木) 10:49:39 ID:LBAl+vi30
>>966
>全敵スーパーアーマー
どうやら俺のやってるPSPo2と内容がだいぶ違う様だwww
972枯れた名無しの水平思考:2009/12/31(木) 12:16:34 ID:eO5NQB2pO
何か「打ち上げとダウン効くからスーパーアーマーじゃねえしwww」とか宣う言語学者と
ネット全一に暴言吐かれたけど気にしない
973枯れた名無しの水平思考:2009/12/31(木) 12:22:53 ID:eO5NQB2pO
大体ランパスカッドスパダン初段以外死んでるって何だよ
>>967みたいなネット全一はさっさとBrの回避に頼って思考停止してないでFoをやれ
974枯れた名無しの水平思考:2009/12/31(木) 12:25:39 ID:b46USacV0
なにをファビョってるんだ?
975枯れた名無しの水平思考:2009/12/31(木) 12:29:11 ID:eO5NQB2pO
だからテンプレ入りはどうかって話
976枯れた名無しの水平思考:2009/12/31(木) 12:32:12 ID:b46USacV0
テンプレ入りする価値はないだろう。
でも>>966みたいなヘタレ主観でものをいわれてもなぁ。
977枯れた名無しの水平思考:2009/12/31(木) 12:34:45 ID:eO5NQB2pO
職業ゲーマーの主観の方がもっとマズいわ
978枯れた名無しの水平思考:2009/12/31(木) 12:39:05 ID:b46USacV0
テンプレ入りはどうかって話じゃなかったのか
979枯れた名無しの水平思考:2009/12/31(木) 12:41:47 ID:eO5NQB2pO
だから職業ゲーマーが入れちゃうんでしょ?どうせ
980枯れた名無しの水平思考:2009/12/31(木) 12:42:50 ID:b46USacV0
自分でスレたてりゃいいじゃん。
981枯れた名無しの水平思考:2009/12/31(木) 12:50:03 ID:LLrmVy0d0
ヘタレですんませんが>>10のテンプレで建てました^^v
PSP、このゲームは買っとけ!part34
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1262231137/

>>967
まあランパ厨だから否定できないな
982枯れた名無しの水平思考:2009/12/31(木) 12:51:12 ID:eO5NQB2pO
>>980
末尾Oに無理言うなよ
983枯れた名無しの水平思考:2009/12/31(木) 12:52:11 ID:b46USacV0
そんなのしったこっちゃねぇよwww
984枯れた名無しの水平思考:2009/12/31(木) 12:53:14 ID:eO5NQB2pO
急に草生やすんじゃねーよwwww
985枯れた名無しの水平思考:2009/12/31(木) 12:53:42 ID:b46USacV0
だってもうスレたっちゃったしwwww
986枯れた名無しの水平思考:2009/12/31(木) 13:02:59 ID:6MracKD20
イチャイチャするのは他のスレでやってください
987枯れた名無しの水平思考:2009/12/31(木) 13:22:25 ID:LBAl+vi30
>>981
そして自分が下手だから大した議論もせずPSPo2入れずに早々にスレ建てする
超ヘタレっぷりに敬意を表しますwww
988枯れた名無しの水平思考:2009/12/31(木) 13:24:34 ID:EoquFv6B0
>>981
989枯れた名無しの水平思考:2009/12/31(木) 13:25:51 ID:LLrmVy0d0
>>987
大分違うから多分君のUMDはバグってらっしゃるんでしょう・・
990枯れた名無しの水平思考:2009/12/31(木) 13:32:34 ID:LBAl+vi30
>>989
うるさいもう黙ってろwww
そしてよいお年を
991枯れた名無しの水平思考:2009/12/31(木) 13:49:32 ID:eO5NQB2pO
何だBで有頂天になってる情弱か
992枯れた名無しの水平思考:2009/12/31(木) 13:51:59 ID:b46USacV0
落ち着け。
一緒に風俗にでも行こう。
993枯れた名無しの水平思考:2009/12/31(木) 13:54:20 ID:tThxcP8c0
俺はプレイしてないからゲーム云々はなんとも言えないが
IDでレス検索したらどっちがまともかは良くわかった。
994枯れた名無しの水平思考:2009/12/31(木) 14:02:21 ID:LLrmVy0d0
>>919より>>10で良かったんだよね?知らないけど
995枯れた名無しの水平思考:2009/12/31(木) 14:23:36 ID:cJWL86qz0
このスレが立った後に出た有力タイトルの
PSPo2とかP3Pとかサカつくとかイース7とかはさすがに入れるべきだったんじゃね?
これ全部やったけど標準以上なのは確か
996枯れた名無しの水平思考:2009/12/31(木) 14:28:06 ID:ThKz0EQ20
ume
997枯れた名無しの水平思考:2009/12/31(木) 14:28:49 ID:ThKz0EQ20
ume
998枯れた名無しの水平思考:2009/12/31(木) 14:37:02 ID:ThKz0EQ20
ume
999枯れた名無しの水平思考:2009/12/31(木) 14:53:07 ID:ThKz0EQ20
ume
1000枯れた名無しの水平思考:2009/12/31(木) 14:53:49 ID:ThKz0EQ20
ume
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。