【安値自慢】今更GBAソフト収集中 2本目【価格評価】

このエントリーをはてなブックマークに追加
401枯れた名無しの水平思考
二年前に箱説なしで買ったFE烈火だけど最近急に箱取説が欲しくて探してるけどやっぱ高いなぁ
カセットは持ってるから箱と取説だけ買うってのもなかなかできないし困ったもんだ

逆にポケモンルビーとFE封印は箱と取説だけ余ってるんだよな
特にFE封印はソフト一本に対して箱と取説がそれぞれ三個もあるw
402枯れた名無しの水平思考:2009/12/28(月) 09:36:08 ID:d4iG47gyO
何やってんだ
でもFE烈火はいつも箱あっても潰れてる気がする
403枯れた名無しの水平思考:2009/12/28(月) 10:21:52 ID:qdncNxqO0
ファイヤーエムブレムシリーズはそれぞれ近所のハードオフで3100ずつで見たな

それよりおまいら ウイ・イレ 箱説付きの560円と裸150円だったらどっちがお得感あるお前らなら?
404枯れた名無しの水平思考:2009/12/28(月) 12:49:39 ID:jOd3Qwa+O
>>403
やっぱせっかくあるなら箱説有りに一票かな。
プレイしてにやにや、箱にしまいつつ、
説明書やパッケージ見ながらにやにやといろんな楽しみ方ができる。
405枯れた名無しの水平思考:2009/12/28(月) 19:39:22 ID:fPyThlYFP
結局裸\150円買ってきたw
何度目だろうこれ買うのw
406枯れた名無しの水平思考:2009/12/28(月) 20:56:23 ID:DSt7Qycd0
眠っていた真女神(完品)でも売るか・・
プレミアついてるみたいだしな
407枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 10:09:08 ID:J61bsMxh0
前まで箱説つきじゃなきゃ絶対嫌だったんだが裸で格安なもの一回手に入れると裸でも全然良くなるな 
 1980円の物買って後々1000円で売って980円の赤字より何百円の裸買って手元に置いといた方が良いってもんだ

というわけで  ベストプレプロ野球  
        裸¥580

408枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 14:44:38 ID:QJLLE1zQ0
ソニックアドバンス2 480円は安い?       
409枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 15:58:42 ID:kXS3zeLM0
ティンと来たなら迷う前に確保しとけ、次は無い
ユグドラ・ユニオン 箱説¥800
410枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 22:05:13 ID:Bu97h7+50
しかしGBAソフトも12本ぐらいになったけど全部で7000ちょいしかかかってないのは我ながら見事。ほとんどのソフト全国でも最安値で買っていると思う。

411枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 04:18:23 ID:1rwUzuKv0
黄金の太陽1000円くらいで売ってるとこない?
412枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 22:36:22 ID:0n3rnCDE0
三国無双完品980で買ってきたけどアクション音痴には厳しかった
弓兵に能力下げられるわリンチでさらに下がるわ
おとなしくアーチャーでシャイニングソウルでもやってますorz
413枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 15:44:20 ID:PaSxV1/e0
>>410
それはすごいな。どのソフトをどの程度の価格で買ったのか
聞きたい。

>>411
中古でもいいならブックオフとかに普通に売ってる
414枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 18:45:41 ID:5hM7SILg0
>>411
ブックオフで500円で見た気がする

>>413
まず
森田将棋 1550
V-RALLY3 1550
FFY 箱なし説付 1780
ドクターマリオファミコンミニ 570 (昨日売ってきてしまったが)
ファイプロファイナル 780

このぐらいか、自慢できるのは。これだけでも普通に買ったら1万は余裕で超えてると思う。
415枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 20:37:44 ID:nj5XmdT70
416枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 04:05:58 ID:F0EOd8Ba0
ブックオフかな
417枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 10:10:21 ID:xfEmCHJO0
>>415
414だが
ぐるロジは箱無し説付で880円で買ったな。
裸だとブックオフで500で見た。
しかしそれ>>415も安いが俺が以前手に入れたメガテン(廉価版)980円も安くないか?
418枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 00:30:56 ID:zNPdy5/L0
安かったのは完品の弐核クワガタ2980円
419枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 01:52:43 ID:n44eJF+R0
値札時代のブッコフは弐核クワガタ裸が350円で買えた
バーコード導入してからはどれも無難な値段になってしまったが
420枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 18:25:51 ID:PZlhaFTn0
いつもの店を見てたらクロノア箱付きで600円であって手に入れた。
クロノアやったこと無かったけど何これ、無茶苦茶クオリティ高い
421枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 19:06:55 ID:XEOUNFb7P

がんばれ! ドッジファイターズ 初見  ¥250  割引券&ポイント仕様→\196
422枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 02:15:58 ID:DeTnbbO50
メガテン県家版完品500円
猫2完品380円
同一店舗にて
発見した時なにがなんだかわからなかった
423枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 10:06:03 ID:lsGqegGA0
もかして廉価版をけんか版と読んでいないか?
424枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 22:47:03 ID:wEbUdkc+0
うらやましぃ
俺なんか発見すらできんぞー
425枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 15:25:18 ID:G6SAJowS0
お前達が絶対売らないで手元に残しておくソフト教えてくれ。

俺なんかFFYとV-RALLY3とかだな
426枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 19:34:35 ID:yQ3EVP6C0
FF4修正版、FF5、FF6、マザー1+2、マザー3、トルネコ3かな
特にFF4の修正版は価格に関係なく見つけるのが辛かったからもう手放さないと思う
427|ω・`):2010/01/19(火) 19:51:28 ID:tn50Iyhv0
今だと売ってもたいした値段にならないので特にこのスレだと
持ってるソフトを売らない人がほとんどじゃないかな?
428枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 21:42:45 ID:bLQQMc2P0
初期型アドバンス本体祖父で1300円で買い取ってくれるんだな
こんなの2000円以下で売っても誰も買わんだろ
429枯れた名無しの水平思考:2010/01/20(水) 00:09:23 ID:cHyy9Bow0
>>425
メイドインワリオ(ドクターワリオ用)
売ったとしてもいつでも安く買い直せますがちょくちょくやってるので

>>428
初代は画面が暗すぎていまではやってられないよな


岩男ゼロ4裸 210
ぐるロジ裸   210
どーも裸    280
ぐるロジは2個目安かったので購入問題数が多くて長くたのしめるが
このパズルは、かなり論理的に考えないといけないから
一問一問とくの大変で今は放置中
どーもは始めたばかりだがカラオケがムズイ全体的に悪くはない
岩男やってない
430枯れた名無しの水平思考:2010/01/20(水) 18:16:40 ID:XgduMhQd0
v-rally3、DOOM、マリオブラザーズ2だな。もっとも手放すにしてもGBAソフトなんてタダ同然の買い取りだろうな。
431枯れた名無しの水平思考:2010/01/21(木) 10:44:53 ID:nx/AKw7O0
やっぱ史上に数百個しか出回ってないV-RALLY3が最強か。
432枯れた名無しの水平思考:2010/01/21(木) 21:01:42 ID:qYs2Uokr0
>>425
機械化軍隊・きせっこぐるみぃ・メダルオブオナー・ぐるロジ・アトリエ・SK8
433枯れた名無しの水平思考:2010/01/21(木) 21:50:02 ID:g0f7qdcM0
GBAもクズみたいな買取といわれてるがエーOーもっていけばそこそこの値段で買い取ってもらえるぞ それこそ300円以下ってのがほとんど無いと思う

大体売値の800円引いたぐらいが買い取りだから。
434枯れた名無しの水平思考:2010/01/21(木) 21:50:04 ID:vkSi/7t+0
GBAもクズみたいな買取といわれてるがエーOーもっていけばそこそこの値段で買い取ってもらえるぞ それこそ300円以下ってのがほとんど無いと思う

大体売値の800円引いたぐらいが買い取りだから。
435枯れた名無しの水平思考:2010/01/21(木) 22:20:53 ID:su+w+tRI0
300円以下ってのがほとんど無いと思う

大体売値の800円引いたぐらいが買い取りだから。
436枯れた名無しの水平思考:2010/01/22(金) 08:12:19 ID:FcNaiaRQ0
433、434
ワルい、代行頼んだら被ったみたい。  435は知らんw
437枯れた名無しの水平思考:2010/01/23(土) 17:42:24 ID:5x4gj6cY0
ワングーにてパワポケダッシュ裸200円
ダンジョン編が楽しみ
438枯れた名無しの水平思考:2010/01/25(月) 00:51:35 ID:EA2wd+tr0
新宿さくらや閉店セールにて、GBA在庫処分980円均一。さらに20%off。
倉庫さらってきたのか大量の現品がワゴン2台の上下段(つまり4台分)。
とりあえずネットサルとガーヒー買って来た。
439枯れた名無しの水平思考:2010/01/25(月) 15:08:58 ID:AQmmDCLK0
数年前から買取上がってるのは
かまいたちの夜
FF5、6
MOTHER3
ゲゲゲの鬼太郎
真・女神転生

こんなもんか? 
440枯れた名無しの水平思考:2010/01/25(月) 19:50:52 ID:kGF1c8940
ウイ・イレ裸280円は買い?

441枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 14:16:14 ID:nILDNrsd0
DK3 1480
当時SFC版は買ってもらえなかったんだよな

そしてさくらやはめぼしいものなし
とりあえずef買ってきた
それとリヴィエラの声優起用は神
442枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 16:40:48 ID:Bo3PlvAt0
>>439
メガテン2もな。

鬼太郎って高くなってるっけ?
最近近くの店で2000円だった
443枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 17:42:07 ID:0jVLJhDuP BE:438045252-PLT(16400)
>>439
RPGツクール
444枯れた名無しの水平思考:2010/01/26(火) 21:08:56 ID:FQAFExxd0
その値上がりしてるってリストたいした内容のゲームでも無い気がします
やるだけのために数千円だして買う気が起きないな

転売目的なら買うけどさw
445枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 02:18:49 ID:2uBUEbXk0
新品
トルネコ2,3、べスプレ、ロックマンゼロシリーズ、Sドンキー1、2、3、
ゲームボーイウォーズ1,2

安さ爆発みんなの1000円(゚д゚)ウマー
446枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 09:02:03 ID:PqTK/wVf0
>>442
某店では買取3000円

メガテン2って前から8000円ぐらいじゃなかったけ?
447枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 12:42:05 ID:1pDVZy/d0
>>444
FF5と6はふつうじゃない?

鬼太郎はやったことないから分からないけど、メガテン系はスタート時の買い物以降何したらいいか全く分からないゲームだった。
>>446
DSの新作発売したからちょっとは上がっていると思ったが違うのか…?
448枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 21:11:53 ID:5NIej1HeP
>>445
それ、さくらや?
449枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 08:13:09 ID:6Id4UkyfO
>>445
トルネコ3新品羨ましいな…
俺なんてどうしてもやりたくて中古で箱ボロボロのヤツを2480円で買ったよ
どうでもいいけど箱説ありで買ってもそれに付いてくるカートリッジの袋とか取り扱いとか他の商品のチラシみたいなのがないと地味に嫌だよな
450枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 08:33:58 ID:wBWxP0la0
いや別に
451枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 09:00:34 ID:MsSsg/Mg0
任天堂の紙が入ってても使用済みだとチッって感じだよな。
捨てとけよと。
452枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 12:19:48 ID:TMgieVryO
トルネコ3とか発売日新品で買ってあまりのつまらなさに今日まで棚の肥やしですがそれがなにか?
453枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 12:53:13 ID:Gy4O1UuD0
頭悪そ
454枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 15:25:16 ID:BFDuyAP/0
GBAのクラニンポイントなんて全部期限切れだろ
455枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 16:47:49 ID:OLrI7102O
GBAのトルネコはハードがスペック不足だったね
3の処理の遅さとレスポンスの悪さはなかなかきついものがある
456枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 17:47:09 ID:vMfn4H/ZO
昨日前から欲しかったトニーホークを古市の500円値引き券を使って買ってきた。1578円だったけど普通かな?っていうかこれマジでおもしれ〜。映像は綺麗だし、3Dキャラの滑らかな動きがADとは思えない。みんなの評価が高いわけだ。
457枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 20:57:54 ID:MaMAENqnO
>>456
俺が買った時ゲロならもうちょい安くて1280くらいだった。
トニホいいよな、海外版しかないが3は更にクオリティ上がってるよ。やることはまぁ一緒だけど
458枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 23:48:27 ID:vMfn4H/ZO
>>457箱説付きで1280円?だとしたら安いね。トニホってなかなか見掛けないけど結構レアなのかな?昨日買った古市以外では見た事がないなぁ。
459枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 23:54:12 ID:qhGxWQ5n0
俺は発売日に4500円で買ったよ^^
460枯れた名無しの水平思考:2010/01/29(金) 00:40:09 ID:ckjZPm7c0
トニーホークは数が少な目と言うだけで価格はカス。
おれが買ったときはブックオフで完品250円だった。
461枯れた名無しの水平思考:2010/01/29(金) 03:59:58 ID:A8X03PBwO
トニホ意外と持ってる奴いるんじゃないか

>>460
今そんな値段つけてるとこ無くないか?
近所のブコフだと裸マイナーソフトでも一律280円だよ(箱説ありだと680円)
462枯れた名無しの水平思考:2010/01/29(金) 04:14:58 ID:ckjZPm7c0
250と500円はあるよ。
463枯れた名無しの水平思考:2010/01/29(金) 07:44:10 ID:2z6gSCnI0
ブックオフは裸ソフトを500円250円で処分してた
お買い得なものは置いてなかった
FZERO CLIMAX裸 250
ドリラー2裸      250

464枯れた名無しの水平思考:2010/01/29(金) 16:17:48 ID:msgzVH1C0
ファイプロ 完品 \250を割引券&ポイントで\170代
465枯れた名無しの水平思考:2010/01/29(金) 22:08:27 ID:NVPgwcBxO
ゲロは何度僕を失望させれば気が済むんだ。メダロットGようやく見つけたのに。
466枯れた名無しの水平思考:2010/01/29(金) 23:27:29 ID:2z6gSCnI0
ゲーオに何を期待しているんだ?
467枯れた名無しの水平思考:2010/01/30(土) 08:10:49 ID:SqslRjexO
>>425Vラリー3、スパスト2X、KOFEX2、ファイナルファイト、トニホかな。基本的にずっと遊べるソフトは売らない。RPGやアクション系は一度クリアしたらやらない確率高いから、もしかしたら売るかもしれないソフトリストに追加かな。
468枯れた名無しの水平思考:2010/01/30(土) 22:00:04 ID:wTA6JAiIO
>>425
現在所持している全てのGBAソフト

・キングダムハーツ 裸 300円げと
469枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 01:28:34 ID:xdNcxLLi0
マリオブラザーズ ファミコンミニ \780
470枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 02:38:22 ID:X4h6lgMLO
いらんなぁw
471枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 16:07:55 ID:PUInKvkP0
マリオアドバンスシリーズは価格下がらないね
3と4、1,000円台で売ってるとこ教えてください!
472枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 17:18:58 ID:2zYRw7eHO
>>471箱説の保証は出来ないけど、桃太郎は千円代だったよ。確か1050円ぐらいだった様な気がする。まぁ近くにあればの話だけど、最も行きやすいのは南浦和の駅前店かな。俺も最近行ってないからあるか分からないけど、暇な時にでも見に行ってみれば?
473枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 17:38:23 ID:BK+zpc4I0
4はともかく3はヨッシーアイランドみたいなものでしたよね?
ゲオの広告の特売で投げ売りされていたと思います
最近のゲオも一部のGBAのソフトを除いては
価格を下げてきているのではないでしょうか
474枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 18:15:06 ID:PvFk0I060
みたいな物っていうかそのまんまだろ
面白さは3がダントツだな。
475枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 20:26:04 ID:iLQWLiNlO
それはさすがに・・・

>>471
(箱説付きなら)あっても買われてると思う。
でもアドバンス3はそんなに相場高くないよ
476枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 20:34:26 ID:cL9y0B4HP
>>471
うちの近くのブックオフでジャスト1000円で売ってたぞ。 1は500円で売ってて俺が購入済み。
477枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 20:35:28 ID:VYhr8LOR0
>>425
見つけるのに苦労した「ぴちぴちピッチぴちぴちっとライブスタート!」
秘伝コンプしてサウンドテストでVOICEが聞けるようになった
「サモンナイトクラフトソード物語はじまりの石」

はじ石はサウンドテストで三作全部のBGMが聞けるし
478枯れた名無しの水平思考:2010/02/01(月) 11:39:33 ID:y2zhlyzM0
>>471
もし売ってたら地元まで来るの?
479枯れた名無しの水平思考:2010/02/01(月) 20:39:03 ID:xM0xwp/00
ソフトのみだけど暁880円、白夜780円って安い?
とりあえず買ってきたけど。
480枯れた名無しの水平思考:2010/02/01(月) 21:33:28 ID:SnXbmmVd0
旧機種の裸ソフトなんてそんなもん
481枯れた名無しの水平思考:2010/02/01(月) 22:09:26 ID:Nh5reff90
ゲームやってその値段以上に楽しめたら安い
あと暁の続編がDSの蒼月で話がつづいている

それとヤフオクで転売するならどうぞ今なら損はしないとおもうが・・・
482枯れた名無しの水平思考:2010/02/01(月) 22:25:50 ID:455e5vd40
箱説の価値は価格の半分はあるからな。
特に箱はコレクターには必要不可欠。
箱説なくていいならエミュとかでいいじゃんって感じだし。
483枯れた名無しの水平思考:2010/02/01(月) 23:29:03 ID:leAE52z9P

ここでV-RALLY3の名が上がってるのにも関わらずエーOーは1500円も買い取り下げてきたな。
484枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 18:20:55 ID:oJCADfuA0
  
485枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 18:28:17 ID:oJCADfuA0
 トルネコ3箱説付き\2,980は買いでしょうか??
トルネコ初です。3からでも大丈夫です?それとも2からのほうが良いでしょうか?
486枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 18:39:42 ID:yOrSMUYM0
初心者は2を買った方が良い
487枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 22:05:50 ID:250qepWk0
ファンでもないのにトルネコを今更、
2980円で買おうと思う理由が謎。
やりたいだけならPS、PS2で十分。
488枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 07:52:24 ID:OaF3c+zm0
しかしFF6の人気は凄いな 店でもほとんど見かけないし オクでもスゲー額いってんじゃん
ヤフオクで出品したこと無いけどしてみるか。説のみ付きで3000円(欲を言えば3500円)でも付けば良いが
489枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 10:37:17 ID:ydSTtITa0
箱なしだときつい
こっちはFF5の方が見ない
490枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 12:08:17 ID:0zYFqfkS0
トルネコのPSはやめとけ、ゲームの中断がしにくい
(「中断の巻物」を拾えなければ中断できない)

トルネコ2アドバンスでオケ
491枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 12:11:59 ID:0zYFqfkS0
値段的にはアレかも知れないが、トルネコ2自体は面白い。
自信を持って勧められる。むしろ、これで
不思議のダンジョンの世界に是非入って欲しい
492枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 12:19:16 ID:ZL/YnYvz0
GBAソフトはブッコフだとプレミア価格付いてない事が多いな
FF6とかエーツーだと5980円もするけど
3000円台で売ってる場合もある
493枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 12:30:15 ID:YoqWFhMWP
うちの方のブックオフは普通に4900円ぐらいで置いてるし一時は6000円越えの時もあった。

そん時はこんなもん誰がカウンだよwと思ったが数日後見たらナカタな
494枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 15:02:17 ID:oFgewy1O0
以前のブックオフでは廃れたゲーム機のソフトは
タイトル見ずに一律価格の投げ売りしていたが
最近じゃそれなりの値段つけるようになっちまった
495枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 15:05:40 ID:PhCVnG9b0
>>494
バーコード導入でおかしくなった
496枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 14:19:43 ID:+aMpyhV70
FFW \1400  修正版だと思い購入して よくよくNETで調べたら薄くE3とかE4戸か入ってるんだなww

見してもらったとき上のアルファベットがずらっと並んでる中に4の文字があったから即買いしたら違うでやんのww

はぁ、返品するか。 
497枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 16:30:53 ID:/w8hlLSN0
FF4の修正版てどれくらい生産されたんだろ?全然見かけんわ
498枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 16:40:03 ID:7MumgzPc0
E3版で普通にクリアしてアダマンアーマー取るまでやれたし、新たなバグ増えてるから無理してE4版探すほどでもないがな。
499枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 20:31:57 ID:Nlm6nXEE0
E4は外箱からじゃわからないからたちが悪いよねw
昔どうしても欲しくて店の在庫全部(10個くらい)見せてもらったけどすべてE3だった思い出が
その時の店員の目がもうね・・・

結局ヤフオクで買いましたよ・・・
500枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 22:09:16 ID:BST1lFgZ0
E4手に入れたらもぅ手放さないんだろうな。3000円ぐらいの価値があると思うから店には売り行かないとおも