【買うとしたら】PSPソフト総合25【何が良い?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
候補が多く決められない場合や、既存のスレでカバーしきれない「シチュエーション・属性」のあるゲームをお探しのあなた。
テンプレ(>>2以降)を熟読の上で このスレで聞いてみてね。何かおすすめが見つかるかも
買おうと思ってるゲームの評価を聞きたい際はこのスレではなく、そのゲームのスレで聞きましょう

【質問の前に参考】

今持っているPSPソフトを面白い順に挙げるスレ13
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1217594142/

PSP、このゲームは買っとけ!part31
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1248446125/

PSPmk2(ユーザーレビュー)
http://pspmk2.net/
アマゾン(ユーザーレビュー)
http://www.amazon.co.jp/

公式サイト
http://www.jp.playstation.com/psp/
ゲームアーカイブス公式
http://www.jp.playstation.com/ps3/psn/store_archives.html
ファミ通発売予定表
http://www.famitsu.com/review/schedule/pspsoft.html
2枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 13:58:48 ID:EyxseNoS0
参考として一定以上の評価を得ているゲームを記載

【普通のRPG】

FF1、CCFF7、FF2、ブレス オブ ファイア III、英雄伝説
幻想水滸伝I&II、 ヴァルキリープロファイル 、スターオーシャン2
ペルソナ、サルゲッチュピポサル戦記、ジルオールインフィニット
ブレイブストーリー 、モンスターキングダム、リゼルクロス

ティル・ナ・ノーグ 〜悠久の仁〜、天地の門2
天外魔境 第四の黙示録、 グローランサー
Ys I&II Chronicles、 クロニクルオブダンジョンメーカー
世界はあたしでまわってる 光と闇のプリンセス
ヴァルハラナイツ2、Coded Soul-受け継がれしイデア-

【アクションRPG】

ファンタシースターポータプル、ディシディア ファイナルファンタジー、ブランディッシュダークレヴナント
プリンセスクラウン、

【ドラクエ系RPG】

剣と魔法と学園モノ、真・女神転生
ウィザードリィ、 キングスフィールド
勇者のくせに生意気だ

練成RPG:マナケミア ?学園の錬金術士たち

【シュミレーションRPG】

ファイナルファンタジータクティクス、ユグドラ・ユニオン
ポポロクロイス物語、ロックマンDASH 鋼の冒険心
スーパーロボット対戦A、、約束の地リヴィエラ、

ワイルドアームズ、 SDガンダム GジェネレーションP
ジャンヌダルク、魔界戦記ディスガイア、Twelve ~戦国封神伝
ヴァンテージマスター、イーディス メモリーズ




3枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 14:01:46 ID:EyxseNoS0
【テイルズシリーズ】
ワールドレディアント マイソロジー、テイルズデスティニー2  
テイルズファンタジア、テイルズリバース、テイルズエターニア

【歴史モノ】
太閤立志伝IV、信長の野望、大戦略
大航海時代IV、零式艦上戦闘記、戦国天下統一

【アクション】
ボンバーマン、 三國無双 2nd Evolution、塊魂、 戦国BASARA
ガンダム バトルユニバース、マクロスエースフロンティア、無双オロチ、戦国無双
メタルギアソリッドポータブル オプス、スパイダーマン3
ソウルイーター 、フェイト/タイガーころしあむアッパー

侍道2、GTA、サルゲッチュP、バウンティ ハウンズ、アーマードコア3
クランク&ラチェット 、ガンダムSEED 連合vs.Z.A.F.Tポータブル
トゥームレイダーアニバーサリー 、God of War
喧嘩番長3、ガンダムvsガンダム、エウレカセブン

【横スクロールアクション】
ロックマンロックマン、ロコロコ、イレギュラーハンターX、メタルスラッグコンプリート
悪魔城ドラキュラ、ビューティフルジョー 、 GUILTY GEAR JUDGEMENT

【スポーツ】:実況パワフルプロ野球ポータブル3、ウイニングイレブン 2009
みんなのゴルフ2、スマッシュコートテニス3、タイガー・ウッズ PGA 、ファンタジーゴルフパンヤ

【ヱヴァンゲリヲン系】
エヴァ序、 鋼鉄のガールフレンド、バトルオーケストラ
4枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 14:05:03 ID:EyxseNoS0
【格闘】
ストリートファイターZERO3、ソウルキャリバー
ドラゴンボールZ 真武道会2、NARUTOナルト
家庭教師ヒットマンREBORN! バトルアリーナ
鉄拳 DARK RESURRECTION
ブリーチヒートザソウル6、GUILTY GEAR XX
パワーストーン、ヴァンパイア クロニクル 、
キン肉マン、 エキサイティングプロレス7
ウルトラマン ファイティングエボリューション
はじめの一歩、fate


【シュミレーション】
ぼくのなつやすみ4、牧場物語 ハーベストムーン ボーイ&ガール、アーマード・コア フォーミュラフロント
電車でGO、Train Simulator 、 Carnage Heart PORTABLE
ダービースタリオン、 ボクサーズロード2、ぼくは航空管制官
アイドルマスター、アイシールド21、 イノセントライフ -新牧場物語

【レース系】
リッジレーサーズ2、ニードフォースピード、クレイジータクシー、バーンアウト、
首都高バトル、 MotoGP、クラッシュ・バンディクー がっちゃんこ
サルゲッチュ ピポサルレーサー、 湾岸ミッドナイト

【横シューティグ】
グラディウス、ツインビー 、沙羅曼蛇
パロディウス、スターソルジャー、 R-TYPE TACTICS、零・超兄
5枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 14:17:12 ID:EyxseNoS0
カード系:遊戯王、カルディナルアーク ?混沌の封札

忍者ゲー:天誅3、忍道 戒

映画系:スター・ウォーズ バトルフロントII、

釣りゲー:フィッシュアイズ



【恋愛系】
ときめきメモリアル、サクラ大戦、Φなる・あぷろーち2、とらドラ
12Riven -the Ψcliminal of integral-
メモリーズオフ、智代アフター、KANON,AER

女性向け:遥かなる時空の中で、金色のコルダ、MyStylist
ホラー:流行り神2、彼岸島、サイレントヒルゼロ、おおかみかくし、

飛行機ゲー:エースコンバットX、

脳トレ系:能力トレーナー
6枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 14:35:43 ID:EyxseNoS0
パズル系:ぷよぷよ、ルミナス2、 グンペイ 、ころん、無限回廊、EXIT

銃撃系:007 ロシアより愛をこめて、 メダルオブオナー ヒーローズ2


【テーブル系】:麻雀倶楽部、AI囲碁、AI将棋、 メタルギアアシッド
悪代官漫遊記 正義の刃

音ゲー;パラッパラッパー、初音ミク、パタポン

その他:太鼓の達人、バイトヘル、勇者30

懐かしゲー:ナムコミュージアム、

【アドベンチャー】
街、かまいたちの夜2、
デッドヘッドフレッド〜首なし探偵の悪夢、
428 〜封鎖された渋谷で〜
涼宮ハルヒの約束、 コードギアス 反逆のルルーシュ LOST COLORS
7枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 14:42:05 ID:EyxseNoS0
【輸入和ゲー(かつて日本で出ていた有名シリーズ物の続編】
SONIC RIVALS(アクション)、CRASH MIND OVER MUTANT(アクション) 
THE KING OF FIGHTERS COLLECTION The Orochi Saga(格闘)

【その他の輸入ゲー】
Manhunt 2(アクション)、 Madden NFL 09(スポーツ)、
Mx Vs ATV Untamed(レース) 、

アニメ系:ひぐらしデイブレイク、スクールランブル、To LOVEる-とらぶる- ドキドキ!臨海学校編
ファフナー、うたわれるもの、 ハヤテのごとく!! ナイトメアパラダイス
8枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 14:52:18 ID:EyxseNoS0
最後に


聞く前に検索しろ

「PSP アクション」でも「PSP 海戦」でも

>>6の「銃撃」に「レジスタンス」も追加で
9枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 15:17:57 ID:HcAEfSL+0
突っ込みどころまんさいだよ
10枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 15:23:12 ID:8E1Iw9Yr0
↑同意

まず一定以上の評価って何を基準にしてるんだ?
11枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 15:25:52 ID:LJY14yEF0
>>1乙でした

>>1以外は別に気にしなくていいんじゃね?
どうせここは質問者の嗜好に合わせてソフトを紹介するだけだし
一般的に面白いソフトとかは別スレに誘導すればいいだけ
12枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 15:25:55 ID:tPpdJI1g0
>>1
×シュミレーション
○シミュレーション
13枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 15:30:21 ID:8E1Iw9Yr0
>>11
納得


それと文句言ったあとで悪いが>>1
14枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 15:50:31 ID:yeIC2udnO
刀でおれつぇーしたいならやっぱり侍道かな?
15枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 17:01:51 ID:wij8ftL10
最近2が出たんだっけ
無印はロードと地図が退屈すぎた
16枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 22:09:56 ID:D03KDmPJO
よく海外版とか売ってあるけど、PSPてリージョンフリーなんですか?
17枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 22:52:21 ID:TQ7FhWY4O
>>16
もちろん(o´ω`o)ノ
18枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 01:25:11 ID:c8n/bW/FO
煉獄も刀無双できるよ
19枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 02:40:12 ID:bXLbMbJk0
AC3Pでブレオン
20枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 14:09:36 ID:tz0k8NKe0
着せかえ要素のあるゲームでオススメありませんか?
21枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 16:51:57 ID:SGvIycDP0
アイマスでもやってればいんじゃね
22枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 20:26:11 ID:ZxnUJAHIO
モンハン
23枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 20:32:48 ID:O7ub4R2j0
前スレまだ埋まってないんだから前スレで質問しろよ

>>3
ロコロコも追加してくれ
24枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 01:04:02 ID:xxry2PrjO
着せ替えとは初音ミク的な意味なのかモンハン的な意味なのか
25枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 00:58:38 ID:My98+IL5O
侍道2と無双OROCHI再臨だったらどっちが買いですか?

ストレス溜まんない方で選びたい。
26枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 01:19:12 ID:5XBaYvXJ0
ぬるい無双ならストレスなんてたまんないだろ
27枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 16:42:48 ID:aSwcBRmf0
MHP2Gみたいな協力プレイがメインで遊べるソフトってないかな?

ファンタシースターはやりました。微妙だったけどw安かったから満足。
28枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 23:13:56 ID:ZgLqfr3B0
マナケミアが面白そうだと思ったけど、もうすぐ2が出ると知ったらなぜか買う気がなくなってしまった
練成システムはどうでもいいから似た雰囲気のRPG、出来ればSRPGないかな
一応テンプレの有名どころ順にググってるが
29枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 05:43:17 ID:teROlZuV0
>>28
そういう手当たり次第な感じなら>>1にあるスレに行った方が良いんじゃないかな?
ここのテンプレは使わない前提で貼ってあるから罠が多いぞw
30枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 10:56:26 ID:wF6ZppcU0
>>4
アーマードコアフォーミュラフロントみたいな小遣い稼ぎ見え見えのやっつけ作品が
入っていながらカルネージハートポータブルが入ってないとか、
トンデモ低クオリティの彼岸島が入ってるとか、
恣意的な悪意を感じる糞テンプレだろ。

イラネ。
31枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 11:00:40 ID:MKoC0vru0
>>4
格ゲーそれで全部?
ってぐらい数多いなw
32枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 11:15:06 ID:e8dULSy40
そもそも質問者の好みに合わせてソフト紹介するんだから
テンプレの必要性がないからね
33枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 13:53:31 ID:GUdN/krJ0
>>28
PSP版のマナケミアは劣化移植だぞ。気をつけろ。
わかってて買うならいいけど。
34枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 13:55:39 ID:rtSv8Cei0
次スレからは以前のに戻すべきだな
35枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 14:29:09 ID:xbz8Qlmt0
テンプレはイラネ
36枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 15:43:24 ID:EoGnVhrn0
公式サイト
http://www.jp.playstation.com/psp/
ゲームアーカイブス公式
http://www.jp.playstation.com/ps3/psn/store_archives.html
ファミ通発売予定表
http://www.famitsu.com/review/schedule/pspsoft.html

これがいらんわ、ある意味がわかわへん
代わりに6行分オススメソフト入れればいい
37枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 16:09:33 ID:uXhuO6JjO
てか、音ゲーにDJMAXが入ってないとか
舐めてんの?
38枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 16:32:51 ID:e8dULSy40
>>36
だからスレの主旨が違うからオススメソフトはいらんと言っておるに
オススメだったら>>1にあるスレでいいじゃん
39枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 16:44:40 ID:DLiopBJz0
NG:面白いゲームって何かある?等、
好みのジャンルなどが一切記載されていない書き込み。
答えられません。

NG:ランク付け
スレ違いです。

前スレ
【買うとしたら】PSPソフト総合24【何が良い?】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1249011965/
40枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 17:32:05 ID:rtSv8Cei0
次スレの>>1>>39に戻すべきだろ
それからこのスレにオススメテンプレ必要ないのは同意
41枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 21:44:43 ID:uG3amSHy0
どれも楽しかった。
ttp://imepita.jp/20090918/452130
42枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 04:50:34 ID:WMQMy7oc0
今のでいいよ
くだらない質問する奴多すぎ
43枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 10:51:17 ID:/d4pnxxp0
>>42
おまえが買っとけスレに行けよ
44枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 11:49:16 ID:3UOeW0cQ0
>>41
ください
45枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 19:39:10 ID:WMQMy7oc0
そもそもここは買うとしたら何がいいかを聞くスレなんだから
ある程度初心者ユーザーの訪問を想定すべきなんじゃないか
46枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 00:02:37 ID:jDByYkrjO
モンハンやファンタシースターユニバースのような、多人数協力プレイ(3人〜で楽しめるもの)が魅力のゲームを探しています
モンハン系とPSUはプレイ済みです
今の所見つけたのは、ダンジョンエクスプローラーシリーズなのですが、他に何かお勧めはあるでしょうか
47枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 00:16:13 ID:LxKrBgW/0
無双Mだったかなんだったかと
まだ出てないんだったか忘れたけどゴッドイーター?あれでいんじゃない
どっちもやったことないけどさ
48枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 00:24:32 ID:FXnMPjLiO
太閤立志伝の新作は買いですかね?
49枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 01:30:44 ID:p+OALOse0
>>47
やったことないくせにデタラメに薦めてんじゃねーよカス
無双MRは爽快感ゼロのクソゲーだぞ
50枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 01:40:42 ID:OGEGD0ec0
>>48
専スレできけ
>>46
前スレ見て来い
51枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 16:58:06 ID:7wmAbrTq0
ハードがPSPしかないんですけど、長く遊べるやつ教えてください…
52枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 17:01:14 ID:kzc+laL+O
>>51
つディスガイア
53枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 18:35:44 ID:78lj4GAxO
メタルギアopsとアーマードコア3はどうした?
なんだこの妊娠がつくったような悪意のあるテンプレは。
54枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 19:59:35 ID:29YIL/Qp0
>>51
MHP2G (時間を吸われる感じ)
空の軌跡 (ただしソフト2本買わされる、ハマると3本目まで)
GジェネP (ボリュームも多いが悪い意味で時間がかかる部分も)

あと、メジャーなSRPGはどれもそこそこ長いのかな?
自分はFFT獅子戦争で70時間かかった、
30〜40時間ぐらいが好きなので長すぎて心が折れそうだった。
55枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 20:05:08 ID:29YIL/Qp0
>>2-7
勇なまとか、普通にジャンル間違えてるものもあるし
まるで話題に出てこないソフトも混じってるし
2で評判が下がったようなものも2の方挙げてるし
明らかに知らないで書いてるように見える。
56枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 21:05:12 ID:VY06kckbO
テンプレに文句を言ってる人はご新規さんなのか
57枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 21:11:27 ID:XT7D8ks80
>>56
新規じゃなくても、あそこまで悪意がひどいテンプレじゃ文句が出るだろ。
あれを擁護したりスルーしろとかいって見逃させたりしようとする奴は明らかに任天堂狂信者かアンチPSPのキチガイ。
58枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 21:18:42 ID:29YIL/Qp0
>>56
昔からいるからこそ
このスレにテンプレがあるのに違和感があるんだが。
テンプレ作りたい奴は買っとけスレでも行けばいい、
っていってもあそこもテンプレの是非の話題はたまに出てたような気がするが。
59枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 21:24:41 ID:OMo0W1rP0
テンプレはスレ違いなんだからスルー以外どうしようもないだろ
こういうの誰かが貼っちゃうのを防ぐ術はないんだし
しかも明らかな罠テンプレ
60枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 21:32:02 ID:0nOHeHG30
次スレからは>>1に、
「このスレではおすすめゲームリストなどのテンプレは用意しません。
 その類のリストが貼られている場合は荒らしの仕業ですので、鵜呑みにしないでください。」
と一言書いておけばいいんじゃね。
そしたら完全スルーで害はないと思う。
今回みたいに荒らしがスレを立ててしまった場合は、スルーせずにテンプレ無効を書かざるを得ない。
61枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 02:21:07 ID:AmzuxhzZ0
横スクアクションはビューティフルジョーとギルティを抜いてプリニーと極魔界を
入れるだけだからだいたい合ってる。
62枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 06:04:51 ID:HxBoVO7x0
>>61
だからそういうスレじゃないんだって
63枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 09:44:00 ID:hHrBVjER0
ダブルキャストDL販売開始の噂を聞いて急にパッケージ版が欲しくなり
ネット通販サイトや近場のゲームショップなどを見て回ったけどどこも品切れ
もしかしてかなり品薄?
できれば新品で欲しいけど…アキバとかにもなさそうだろうか…
64枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 11:21:56 ID:4Mhwg5X60
箱庭系のおススメってありますか?
65枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 11:44:49 ID:zhtldiK/0
>>63
ダブルキャストだけ値段高騰しててどこにも置いてないよ
66枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 12:09:16 ID:HxBoVO7x0
>>64
どういうのを求めてるのかによるけど
まったり自由に生活して人生を体験してみたいならワーネバ1&2かな?
何かを育てたり土地をコーデネートしたいならひつじ村がいいかも
ただっぴろい場所をとにかく自由に動き回りたいならポータブルアイランドか
海外でしか出てないし、車でしか動けないけどテストドライブとかもある
テストドライブはインフラもついてるよ
67枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 12:14:41 ID:hHrBVjER0
>>65
やっぱりそんな感じかー…、DL販売始まって変化があればいいけど
機会があるときにマイナー店舗巡りしようかな
レスありがとう
68枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 13:30:59 ID:CxFC017S0
ダブルキャスト高騰してんのか……

ダブルキャスト、ウィザードリィエンパイア3、カルネージハートポータブルのいずれも
発売日に普通に値引きしてもらって買った俺は無自覚マニアなのかなw
69枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 13:53:18 ID:uiVpzVT7O
>>68
買う予定のソフト教えなさい
70枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 14:17:21 ID:CxFC017S0
>>69
いや、別に後から高騰しそうなのを狙ってるわけじゃないよw
単に好みで買ってるだけなんで、後から値崩れしてるのも買ってる。

いちおう予定も書いておくと、グランツーリスモ、アーマードコア3サイレントライン、
ウォーシップガンナー2ポータブルは購入確定。
71枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 14:19:35 ID:0JgrBBrT0
>>70の3作品を買い占めろ
きっとあとで高騰するぞ
72枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 15:26:48 ID:4r7bZolc0
>>63
アーカイプス探してみろ
それか店員さんに聞け
もしかしたら倉庫に転がってるかも
73 [―{}@{}@{}-] 枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 16:28:30 ID:pUi8zz2cP
グランツー、アーマードコアはともかく
ウォーシップガンナーを上げてるあたりが
なかなかの選球眼。
先見の明というよりは地味良ゲー好きと見た。
74枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 17:01:17 ID:AmzuxhzZ0
>>70
押入を漁ってみろ。とんでもないお宝がゴロゴロしてるかもしれないぞ。
75枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 17:51:26 ID:leqMydRb0
カルポってそんなに高騰してるのか。
一時期地元の祖父で新品が1490で売ってたんだが、買うべきだったか……。
76枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 20:23:14 ID:VLyEk93/0
高騰って定価以上で売ってんの?
77枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 20:38:09 ID:bBUn341c0
>>2-7でソフト載せすぎだろ
もっと厳選しろよ、カス
逆に載ってないのソフトを探すほうが大変じゃねーか
78枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 20:41:53 ID:zbmYvaNRO
厳選?のってない良作のほうが多々あるのですが?
妊娠さんですか?
79枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 21:08:27 ID:pMgS4Iqp0
>>78の日本語は俺には難解すぎる・・
80枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 21:12:10 ID:R61BAu+S0
>>79
厳選(されてませんよ)?
>>2-7に)のってない良作のほうが多々あるのですが?
妊婦さんですか?

最後の何故妊婦になるのかは不明
8165:2009/09/21(月) 21:18:09 ID:zhtldiK/0
>>67
そういえば大阪日本橋で7800円くらいで売ってたのを今思い出した。
いい加減なこと言ってごめん。
探せば売ってるところもあるはず。
82枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 21:49:13 ID:8rYvVlUw0
>>76
もちろん定価以上。下手すると2倍以上。
かるぽとかググってみ。
83枯れた名無しの水平思考:2009/09/22(火) 12:35:57 ID:BKqSk2Ec0
ゲームは当日に買っとけってことだな
84枯れた名無しの水平思考:2009/09/22(火) 12:46:24 ID:fBfdnv550
発売数日で値崩れする例が多い昨今、一概にそうは言えないな。
85枯れた名無しの水平思考:2009/09/22(火) 12:54:15 ID:BKqSk2Ec0
そうやってると製作側に金が入らなくて次回作の予算減ってクソゲーになる可能性も高まるけどな
続編とか新作出して欲しいならちゃんと定価で買うべき

後、テンプレにこれも追加してくれ
ARPG系: 煉獄1・2
パズル:ルミネス、もじぴったん大辞典
86枯れた名無しの水平思考:2009/09/22(火) 14:06:05 ID:9cgGYEy60
>>85
だからテンプレはいらないっての。
そういうのは買っとけスレのほうで。
87枯れた名無しの水平思考:2009/09/22(火) 14:15:53 ID:P9eVxukJ0
出荷してる時点で開発にバックする金はそこまでだろうに
その後仕入れすぎて値崩れしようが売れなくて値下げしようがそれは小売の責任だよ

MH3が出荷しすぎて売り切れなかったとはいえ困るのは小売だからな
88枯れた名無しの水平思考:2009/09/22(火) 15:07:18 ID:F2DWzG5/O
>>80
妊娠=任天堂信者
89枯れた名無しの水平思考:2009/09/22(火) 16:57:01 ID:H/14X07p0
萌え萌え大戦略?だっけあれはどうですか?
90枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 10:26:48 ID:o0p+vrB5O
すさまじい後悔とともにクソゲーと言う存在を肌で感じられる
91枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 10:45:09 ID:12tNDlIpO
萌萌大戦はよかった かなりの神ゲー
92枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 10:52:55 ID:3h8dBDFq0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090923-00000501-san-soci
特に日本の場合、90年比25%削減を実現するには国内総生産(GDP)は3・2%押し下げられ、
1世帯あたり年36万円の家計負担増が生じると試算される。


俺たちどうなるんだ
93枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 10:53:09 ID:v/sFsxBw0
どっちなんですかね
94枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 12:21:09 ID:rPAdayZ80
クレームだ
>>86
PSPの買っとけスレが壊滅的に終わってるからこのスレでやった方がいいだろうに
たった8レスくらいしか消費しないんだから載せない理由がない
95枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 12:25:11 ID:2AqJsxi30
統合するならまだしもスレが住み分けされてるのにこっちに貼る必要性は無い
96枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 13:07:15 ID:AhvVCPMpO
>>87
残り10万ならそんな間違った出荷でもなかったよな
ただいきなりその数を出荷した小売りは馬鹿だと思うけどw
97枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 14:00:55 ID:rPAdayZ80
>>87
少数出荷して売れないのは小売の責任じゃないと思うな
どっちにしろ投売り待ちとかはゲーム殺しにしかならないよ
98枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 14:34:41 ID:oY0dsEqP0
>>94
こっちはないほうがいいからこれまでナシで来たんだ。
8レスどころか1レスでも無いほうがいいものもあるんだ。
買っとけスレが終わってると思って、なお自分のお勧めを語りたいなら
自分でいい方向に盛り上げればいいだろう。

テンプレの件以外もなんかスレ違いの雑談が多いけど
そういうのはPSP総合あたりで。
99枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 16:14:57 ID:oOZZ8YVY0
>>94
たった8レスと言うが、内容に絶大な問題があるので載せないでやってきた。
所詮、万人向けのおすすめなどありえない。スレが荒れるだけ。
個人個人の最適解がほしいからこそ、ここで何が良いかきくわけで、
個人の好みを考慮しないおすすめリストなんざお呼びじゃないんだよ。
ぶっちゃけスレ違いなの。
100枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 17:23:20 ID:dJXSuv7k0
他人のお薦めゲームなんか信じるヤツがアホだし、テンプレあってもなくてもどうでもよくね?
101枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 17:27:26 ID:IV4+wVz50
>>94
お前スレ立てした奴か?
まぁ買っとけスレがどれだけ終わってようがこのスレには関係がない
このスレにテンプレは要らんよ
102枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 17:44:28 ID:tDWcWGeg0
>>100
>他人のお薦めゲームなんか信じるヤツがアホだし

んなこと言ったらここで何が良いか聞くのもアホってことになるw
個人的には>>60の文章いれておけばあとは放置でいいと思う。
103枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 17:48:57 ID:yXbmaX6g0
NG:面白いゲームって何かある?等、
好みのジャンルなどが一切記載されていない書き込み。
答えられません。

NG:ランク付け
スレ違いです。

前スレ
【買うとしたら】PSPソフト総合25【何が良い?】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1252817811/
104枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 18:01:47 ID:w1XfRTh70
>>100
信じる信じないと合う合わないは別モンだろ、ヴォケ!
テンプレ見て「こういうソフトもあるのか」って思う奴もいるだろカス!
それとも、テメーは発売してる全てのソフト知ってんのか?
105枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 18:14:30 ID:v/sFsxBw0
天誅4買ったけど、かなり微妙だな・・・・
売って来るか
106枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 19:11:25 ID:5BYVwNhtO
テンプレはスレ違い

これで結論でただろうが

次スレ立てる人が面倒だっつーの
そんなにテンプレ載っけて欲しけりゃ自分で勝手に
スレが立つ事に載せろ
107枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 19:28:38 ID:rPAdayZ80
>>99
アマゾンやmk2で好評なものなのだけやればいいだろ
そんな事言ったらDS買っとけスレはどうなんだよ

108枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 19:55:05 ID:2AqJsxi30
なぜDSの話が出る空気嫁
109枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 19:58:35 ID:IV4+wVz50
>>107
とりあえずお前は余所のスレと比べるのをやめるんだw
110枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 20:03:03 ID:tDWcWGeg0
>>107
馬鹿すぎ。

>アマゾンやmk2で好評なものなのだけやればいいだろ

一般的な評価が知りたいんだったら、それこそアマゾンやmk2行けばいいだろ。
ここは自分の趣味や嗜好の傾向を晒して合いそうな物を質問するスレ。
一般的評価は正直どうでもいい。

>そんな事言ったらDS買っとけスレはどうなんだよ

それだって「買っとけ」スレだろ。
ここは買っとけスレじゃない。何勘違いしてんだ?
おまえはPSPの買っとけスレ行けよ。そこで存分にやれ。
111枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 20:07:39 ID:tBJCuxtu0
わしがあやまるからゆるしてくれ
112枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 20:42:35 ID:0s4AdXRb0
許した
113枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 22:29:20 ID:q08Q6Gnk0
>>111
かなり名のある方と見た。
114枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 23:54:51 ID:rPAdayZ80
>PSPの買っとけスレ行けよ
ない
115枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 23:57:48 ID:0s4AdXRb0
116枯れた名無しの水平思考:2009/09/24(木) 00:28:50 ID:6+FZQUDF0
>>114
嘘ついてんじゃねーよカス
市ねバカ
スレの検索もできない知障キチガイ野郎
失せろ
二度と来るなガキ
117枯れた名無しの水平思考:2009/09/24(木) 00:35:19 ID:FMZM2xcF0
テンプレリスト厨の頭の悪さがはっきりしたな。
>>94では存在を知ってるくせに、>>114ではないとか言ってる。
精神に異常があるのは明らか。その時々で事実を自分に都合よくねじまげて思い込む。
テンプレリストも、自分のおすすめは全世界全員に共通して正しいと思い込んでいるんだろう。
118枯れた名無しの水平思考:2009/09/24(木) 08:27:24 ID:461drYLD0
>>116
これは痛い
119枯れた名無しの水平思考:2009/09/24(木) 12:22:27 ID:JqLPV+m/0
精神分裂病の>>1=ID:rPAdayZ80は病院に帰れ。
120枯れた名無しの水平思考:2009/09/24(木) 12:51:02 ID:xSSnOw+1O
お前等の言いたい事は分かった。
確かにきのこの山より、たけのこの里の方が美味い
121枯れた名無しの水平思考:2009/09/24(木) 21:28:16 ID:w8fTi9qT0
おいおい、きのこの山のチョコの部分だけ齧り取る行為の素晴らしさを忘れたのか
122枯れた名無しの水平思考:2009/09/24(木) 22:58:57 ID:PAqwhuNG0
断然きのこだからみんな喧嘩しないでッ!
123枯れた名無しの水平思考:2009/09/24(木) 23:05:28 ID:hgORCfbn0
きのこ(苦笑)
124枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 02:20:22 ID:RJdcq0mNO
きのこはないわwww
125枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 02:51:37 ID:DnCQ8Fuc0
  な / ______
ぁ 訳/        ̄ヽ
ぁな /          \
ぁ い レ/ ┴┴┴┴┴| \
ぁ じ /   ノ   ヽ |  ヽ
ぁ ゃ> ―( 。)-( 。)-|  |
んぁ >   ⌒  ハ⌒ |  / 
!ぁ>  __ノ_( U )ヽ .|/
  ん  |ヽエエエェフ | |
  \  | ヽ ヽ  | | |
 √\  ヽ ヽエェェイ|/
    \  `ー― /ヽ
126枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 06:07:47 ID:CL6Q7TaVO
クッキー生地のたけのこの里最強だろ
127枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 06:27:25 ID:1are26ke0
パリパリ感のきのこ最高だろ
128枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 12:24:37 ID:EAFW1/mQO
買っとけスレよりひどい流れだな
これ全部基地害の自演?
129枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 12:37:38 ID:sjoI2vLN0
テンプレリスト厨が暴れてる
130枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 13:21:04 ID:d8mfZNZr0
あんまりガッツリはまってしまうとキツいので、合間にチョコっとできるやつないですか?
ボードゲームでもミニゲーム系でも区切りがよかったらRPGでも別にいいんですけど

でもちゃんと面白いやつがいいです
131枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 13:25:18 ID:6nyrMWsB0
>>130
勇者30
132枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 14:10:52 ID:wmtMClgp0
チョコっと?
133枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 14:24:33 ID:GasECzvf0
>>130
初音ミク
134枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 17:51:00 ID:NeHzVSTg0
>>130
まいにちいっしょ(涙)の野球
135枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 18:48:54 ID:pIFAlREAO
ディスガイアの様に女形モンスターをゲットできるゲーム無いですか!?
136枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 19:21:56 ID:3fnlZTs60
こんなスレでも工作するなんてきのこ厨必死www
137枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 01:14:04 ID:9P6flZCQ0
>>130
自分が持ってる範囲では、無双オロチか塊魂はどうだろう。
馬鹿ゲーだし、途中で放置して内容忘れても問題ないし
それでいてちゃんと面白いよ。
キツくなるほどはまるかどうかは人それぞれ。
あと無双オロチはシナリオひどいので、無双シリーズ経験者ならいいけど
やったことなかったら10月に出るらしい三国無双5の方がマシかも。

パズルとかスポーツ、レースの方がもっと向く奴あるかもしれないけど
その辺は詳しくないのでよくわからん。
138枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 01:48:39 ID:OGHKKgW60
>>135

モンスターキングダム
139枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 02:12:49 ID:HDY808pKO
モンハンみたいなゲームで、
だけども、
モンハンじゃないタイトルでオススメありますか?

モンハンは難し過ぎてダメだったのですが、雰囲気は最高でした!
140枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 02:47:37 ID:3tNldqlX0
>>139
どの部分が似ていればいいのか曖昧でどうにもならん。
難易度だけ下げてあとは全部一緒なんてのがほしいのなら、そんなにうまい話はないとしか。
ぶっちゃけ友達作って一緒に狩に行けば難易度は下がる。
141枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 08:48:04 ID:szY9+h66O
バウンティハウンズとか良いんじゃね?
似ても似つかないけど
142枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 09:38:10 ID:9P6flZCQ0
>>139
どこまでやったのかわからないが、クック先生もまだのようなら
諦めてMHP2Gを頑張った方がいいと思う。
1をドスランポスで投げた自分が言うが、案外そんなに難しくない。

あるいはどの辺の雰囲気が好きかもうちょっと書くといいかも。
143枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 09:43:15 ID:0/1RRQGY0
>>130
パズルクエスト超オススメ

>>139
モンハンとはちょっと違うけど
アクションRPGで普通のARPGよりはアクションにてごたえがある
ファンタシースターポータブルはどうかな?
まぁもうすぐ2が出るけど引継ぎ要素もあるようだし
初代は値段も安いから良いかも
不安ならストアに大容量の体験版があると思う
144枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 09:47:47 ID:HDY808pKO
ご意見どうもです
モンハンは大きな敵に挑む点が好きです
ただ武器や防具などの素材集めが、
時間もかかりかなり複雑な点が難しいです

ゴッドイーターやPSpo2の発売を心待ちにしてますが、
それまでのつなぎで考えています…
145枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 10:43:10 ID:f4C8nrjk0
操作じゃなくて素材集めが難しいのかよ・・・いやいいけどさ・・・
146枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 10:43:31 ID:9P6flZCQ0
>>144
それだけ知ってるともう難しいな。
マルチプレイが売りのソフトだとマルチレイドとかか……。

あとプレイもしないで適当なこと書くけど、
最近出たばっかりのイース7のボス戦はそんな感じに評判がいい気もする。
誰か知ってる人いないかな。
147枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 11:25:02 ID:02eR6dUKO
マルチレイドは核地雷だからやめたほうがいい
148枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 11:30:20 ID:HDY808pKO
イース7は気になってました、面白そうですよね
PSpoの体験版は知らなかったので、まず体験版をプレイしてみようと思います
合わなければイース7を買いたいと思います
ありがとうございました!
149枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 12:24:33 ID:OGHKKgW60
PSP マルチプレイでググってからこのスレに来いよ
150枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 13:33:49 ID:AvJhuXOS0
>>144
そしたら、PSPo無印でいいんじゃね?
今なら安いし、PSPo2に引き継げるし。
151枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 23:10:44 ID:tADDfTE/0
装備を集める楽しみのあるアクション、アクションRPGでお勧めはなにかないでしょうか
難易度は問いません。が、難しいものに挑戦してみたいです

モンハンはプレイ済みです
152枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 23:13:42 ID:OGHKKgW60
>>2の中から適当にぐぐって好みにあうゲームを見つけたら
アマゾンとかでレビューみたりそのゲームのスレで聞け
153枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 23:18:52 ID:F3d8NkdN0
NGID=OGHKKgW60
154枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 23:43:05 ID:QecryNcJ0
>>153
たしかに
155枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 23:51:59 ID:Tco+MXM7O
>>151
まさに煉獄弐だね
レビューサイトとか見てみるといいよ
156枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 00:06:07 ID:cwaUeMB0O
>>151
俺の主観だと結構あるよ?
侍道1、2(刀集め)
煉獄弐(武装集め)
天地の門1、2(技集め)
ダンジョンエクスプローラー
アントールドレジェンド
バウンティハウンズ
ロストレグナム(武器集め)
あくまでも自分の主観だから他は除外
157枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 00:24:00 ID:4CIzkRZp0
煉獄弐、バウハン、ロスレグは皆オススメだが、
アイテム狩りと言う事で考えると最終的にはバウハンがオススメ。
158枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 00:33:32 ID:b6EulP2I0
>>155->>157ありがとうございます
ロスレグは既にプレイ済みなので、煉獄弐とバウハンで検討してみようと思います
助かりました
159枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 00:44:14 ID:677pEcnN0
街の人との会話や、サブイベントなどが充実してるソフトって何がある?
今までPSPで↑で満足したのは、空の奇跡シリーズ、テイルズシリーズです。
160枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 03:08:20 ID:6go4QdKb0
煉獄1は正直つまらなかったのですが2は傑作なのですか?
161枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 06:48:46 ID:DpjRsr+g0
>159
幻想水滸伝
162枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 08:59:34 ID:dYsV5k2sO
麻雀のゲームがやりたいんですが種類がありすぎて迷ってます
一応候補はテンプレにある格闘倶楽部か、AI麻雀なんですが、
格闘倶楽部の方は敵のツモが異常で初心者の自分に合うかわからないです。
ただ、グラフィックやエフェクトも良く、友達も持っています。
AI麻雀は全て公平にやってくれるみたいです
どちらも一長一短でまよっています
163枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 11:38:05 ID:2LC88Rh60
>>160
PSPソフトの中でも屈指の傑作だよ。
ロードもほとんど気にならないし、テンポも良い。
1はやってないので前作との違いはわからんけど
164枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 17:49:06 ID:A7Wj0xsv0
>>160
おまえの個人的感性にまで責任持てねーよ
165枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 18:12:01 ID:6go4QdKb0
>>164
2は傑作と言われてますよね。
1と2で大きくシステムが違うなら分かるんですが、
もし似たようなものだったら自分にとっては面白くないなと思いまして
166枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 18:47:37 ID:xovoV6640
それは調べれば済むことだろ
167枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 18:48:56 ID:Va2a/Sfb0
>>165
じゃあそう思ってればいいじゃん
おまえがどんなのが好きなのかを書かない限り、わかるわけねーだろ
単にどこが変わったのかを知りたいなら公式なり本スレなりに行くべき
168枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 18:57:09 ID:cJi8ny2Z0
英雄伝説シリーズやってみたいんだが
いっぱいあってよく分からん

どれから始めたほうがいいのかな?
169枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 18:57:56 ID:b8FKDBMP0
>>165
弐は良いゲームだがお前には合わない、やめとけ
170枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 19:04:14 ID:aymJfXIy0
>>168
ガガーブシリーズ
 白き魔女→朱紅い雫 →海の檻歌

空の軌跡シリーズ
 FC→SC→3rd

ガガーブと軌跡は話の繋がりないんでお好きなほうを
171枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 19:45:28 ID:mRvNJVR20
>>168
空の軌跡FCからやるのがいいと思う。
白き魔女は、ツボにはまる人にはすごい名作らしいんだけど
ちょっと地味すぎるのと戦闘システムが……。
172枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 20:44:08 ID:cJi8ny2Z0
>>170
>>171
ありがとうございます
中古屋行って探してみます
173枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 21:44:24 ID:kDGi+chxO
クリアに30〜40時間くらい、総プレイ時間100くらい遊べるRPG系で面白いのありますか?
「俺つえ〜」できる単純なやつ、もしくは戦略的な戦闘できるやつがいいです
ストーリーとかシラネ
174枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 22:00:07 ID:xSaoSeMZ0
アーカイブスでサガフロ1
175枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 22:16:17 ID:mRvNJVR20
>>173
条件に当てはまるのを考えてみたらCCFF7が浮かんだ。
裏ダンジョンクリアまでやり込むと総プレイ時間はそれぐらいになる。
俺TUEEEEEも出来る。
ストーリーは普通の厨二的にいい出来。グラフィックはとてもいい。
裏ダンジョン制覇はひたすら作業なので、やりこんで面白いかどうかはわからん。

あと自分はやってないしSRPGだけどディスガイアがやり込み系で評判良さそう。
176枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 23:31:25 ID:pOmoZqvkO
>>173
クロニクルオブダンジョンメーカーシリーズ
ダンジョンエクスプローラー
レディアントマイソロジー2
177枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 23:42:49 ID:kDGi+chxO
ありがとうございます

>>174
サガフロっていうとダウンロードのですね?
2はプレイしたことありますが、1はまだなので早速プレイしてみます

>>175
ザックス主人公のFF7外伝でしたっけ?
有名どころなんでなんとなく避けて歩いてましたが、面白いと聞いたなら探してみます

>>176
すみません。レディアントは持ってまして…書いて置けば良かったですね。申し訳ない
ダンジョンメーカー・ダンジョンエクスプローラは初耳なんで調べて探してみます
178枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 23:56:16 ID:evJS7WwB0
小学生の頃みたくwktkが止まらないゲームってある?
179枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 00:48:31 ID:9KzTHUjI0
>>178
ダブルキャスト
あやかしびと
180枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 09:28:45 ID:HtxNK74S0
>>178
個人的な感覚で良かったら
パタポン、パズルクエスト、初音ミク、イース7
181枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 12:59:53 ID:Hk+uP1JgO
>>178
ぼくなつ
遊戯王
モンハン
182枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 13:00:57 ID:jA9MEilHP
>>178
パネキット
183枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 19:12:44 ID:hjiRdNAcO
デモンズはまった人のPSPのイチ押しソフト知りたいだす
誰かいない?
184枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 19:35:11 ID:p+HHLhXm0
>>183
やっぱアイドルマスターだよね
185枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 20:12:39 ID:Bp412kOD0
>>183
プレイヤーが神:勇者のくせになまいきだ
惜しい良ゲー:ロストレグナム
186枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 22:05:58 ID:JanPP0dg0
>>183
テンプレ見ろよ
お前みたいな調べもしないクレクレ君のために俺が必死こいて作ってやったんだから

>>162
すきなのかえ
187枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 22:35:02 ID:/BqL1+lLO
>>183
MPO+
188枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 22:37:59 ID:5rzu1sm30
牧場物語はどれを買えばいいですか?
テンプレに複数入ってるので…
189枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 23:28:13 ID:9cGH03u7O
PSP買おうと思うがどれ買えばいいかな?
ゲーム屋でバリューパック?ってやつの中古が15000円くらいで売ってたしそれがいいのかな?

あと新作の予定とかあるの?
190枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 23:42:56 ID:J/UK0+yZ0
>>188
テンプレは荒らしが貼ったものだからスルーする方がいい

>>189
PSP本体の中古はなるべくならやめとけ
191枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 23:50:58 ID:iIyTuYBj0
>>188
個人が勝手に主観で書いたクソテンプレなんか見るなよ。
192枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 01:42:20 ID:BR5n0DQfO
戦場の絆のオンラインまだ人いる?
193枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 06:41:41 ID:k4ZChhSsO
太閤立志伝5が出たのでつい本体(FF7のダウンコード入り?)と一緒に買ってしまった、デカめバッテリーと液晶シールとバッグと16Gメモリも買った
あと何が必要なんだろー
剣闘士もやりたかったけどまだ発売してないよね?

ジャンル問わずこれだけは買っておけ的なソフトあったら教えて下さい、オンライン環境もあるのでそちらもお願いします
194枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 07:41:13 ID:YS1JiN9o0
>>192
特定ソフトの話題は専用スレでどうぞ。

>>193
アクション平気ならMHP2Gはとりあえず買うといい。
一人でも60時間ぐらい(村下位まで)は充分楽しめる。

あとはこっちのスレでも見たほうがいいかも。
テンプレもこのスレよりはマシだし。
『PSP、このゲームは買っとけ!part33』
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1253953967/
195枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 08:30:43 ID:ebujIS4L0
>>192
オンライン環境あるんならとりあえずストア登録して
色々体験版とかアーカイブスとか覗いてみたらいいんじゃないかな?
196枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 10:55:37 ID:niS/JiMt0
パタポン2とか体験版だけでも結構遊べるしね
197枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 12:05:56 ID:k4ZChhSsO
>>194-196
ありがとう、とりあえずまだ届いてないから届いたら体験版とかやりまくってみます
198枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 12:15:02 ID:aAxJGPGW0
あとはグリップも買うといい
199枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 15:20:03 ID:MM596D3S0
シャイニングフォースイクサやウィザードリィエクスみたいなゲームありませんか?
ととモノはナシで
200枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 17:19:17 ID:dG2rbadKO
風来のシレン2

そのまんまでいいからPSPで出してくれ!
1万でも買う!
201枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 17:20:02 ID:k4ZChhSsO
>>198
グリップどんな効果があるの?
それともゲームの名前?
202枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 18:52:22 ID:R6IxoNxD0
スマソ

PSP−2000本体て中古で1万は安いですか?
203枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 19:07:12 ID:X63x90EU0
>>202
スレチ
ここはPSPソフトのスレ
204枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 19:50:19 ID:tVMqdq5e0
>>202
中古ソフトなら良いけど、中古ハード買うのはやめとけ
少し前なら新品で2000が\13000程度で売ってたんだがな
205枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 22:07:44 ID:4c30SrTp0
本体がコントローラーそのものだから携帯機は中古じゃ絶対買わないな
206枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 00:47:15 ID:IukoZ3zm0
全く話題に上がってないけど、これ結構期待してるんだ

大空軍
http://www.famitsu.com/game/coming/1227680_1407.html

第二次世界大戦を題材にしたシューティング
PCでミッションを作成が可能

元々はPCゲーTheWingBluff(TWB)のリメイク
http://primulasoft.sakura.ne.jp/gametop.html
207枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 10:04:38 ID:eiRRKF3mO
今ジャンヌダルクをやってるけど、まとまった時間がないと遊べないから平日にちょこちょこ遊べるソフトがほしいです
プレイ済みなのは
パタポン、ゆうなま、カルポ、バウンティハウンズ、ペルソナ、モンハン2G、ととモノ、メタルギアOPS、ヴァルハラ2、ディシディア、マイソロ2、鉄拳、煉獄2、アントールド、ディスガイア、スヌーピー
ととモノとヴァルハラは合わなかったけど他は楽しめました
プレイ済みの物の続編以外でお願いします
何かおすすめあったら教えてください
208枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 10:46:58 ID:TJMuRYIt0
勇者30
209枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 11:06:04 ID:6MZa4xcm0
>>207
パズルクエスト、イース7
俺がちょこちょこ遊んだソフト
あと、パズル系が大丈夫ならDLゲームのクルトンとかいいかも
210枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 12:39:37 ID:F9nnlnlxO
>>207
バイトヘル2000
211枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 14:28:22 ID:IGfVwDRf0
>>207
みんなのスッキリ
212枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 14:42:42 ID:mdT/gvLN0
>>207
AVGが大丈夫なら428とかも
一時間単位で話が区切ってあって数人のキャラを
同時進行させて話が進むんでちょこちょこやるのには良いかも
他だとパワポタ4、太閤立志伝X、初音ミク、ぼくのなつやすみ4なんかも息抜きがてらにできて良いかも
213枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 15:00:29 ID:6MZa4xcm0
ああ、そういえばミクも良いね
一番ちょこちょこ遊んだゲームを忘れてたw
214枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 20:06:34 ID:r8DYMY3A0
>>199
>>2見ろ
215ノビ使徒 Season9 ◆yjSoVIETJs :2009/09/30(水) 20:18:08 ID:PvmbqBtZ0

・イース7

久しぶりにPSPのゲームをプレイ。
イースシリーズはオリジン(NoDVD)をクリアして
追加モードをパッチ充てて、どっかから入手した最強セーブデータで
解禁された状態をみて満足して以来のプレイとなる。
7のことは公式サイトすら見ないでプレイしてるので、予備知識なしでの感想。
遊べないのにゲームのこと調べるとムカついてくるもんね(笑)

古典的なアクションゲームだわな。
テイルズみたいに好きな技を鍛えたり、大雑把に散らばる素材を集めて武器を作ったり。
街の広さは程よいバランスで一本道にし面倒にならない程度に抑えてるだろう。
---------------「なぜOZは3人なのか?」---------------
聖剣2みたいにキャラを変更できるから臨機応変で戦えばいい。

とりあえず中ボスっぽい乙事主(イノシシ)を倒すとこまで進めての感想。
難易度ノーマルでもボスのHPはそれなりにあったから
LV2で装備も買わずに最初に挑んだボスにはやられたな〜。
LV4にし、300ゴールドで買える防具(二人分)、50回復させるアイテムを2つ使ったらナントカ勝てたケド。
使ってない味方キャラは極力、敵の攻撃を避けてくれる印象。
イノシシのボスは上記の装備に加え
道中で拾ったアクセサリーを付け、LV6で倒した。

PSPということで、コントローラーの振動がないので
そういう意味じゃ物足りなさは感じたかな。
序盤は単純なボタン連打でゴリ押しできるからマンネリ気味になったけど
進めていけば複雑になって新鮮な気持ちになるのかしら。
 イースシリーズは音楽で高揚感を高め、ボスもリトライしてでも長引く戦闘で倒し
達成感を味わってもらうことに重きを置いてるから。
216枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 21:42:23 ID:eiRRKF3mO
>>208-213
たくさんありがとう
この中から検討してみます
217枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 13:05:36 ID:gq5pHzimO
太閤立志伝5は神ゲーの中の神ゲー
218枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 18:49:26 ID:J7oVesHnO
>>217
どんな感じのゲーム?
219枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 19:39:59 ID:Oe8DIzsF0
ロードが長いっす…
DL版でねえかなあ・・・
220枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 21:42:08 ID:Rk4KdC4U0
太閤はロード短いと思うけど
長いのはゲーム始める時ぐらいでしょ
221枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 23:53:09 ID:gq5pHzimO
>>218
やたら自由度の高い歴史シミュレーションゲーム
少し進むとオリジナル人物作れる。
商人、忍者、海賊、剣豪、武将、鍛冶屋、茶人、医者、大名、なんでもなれる。
好きな武将でプレイして違う所に仕官するもよし、辻切りしまくるのもよし、好きな女と結婚するもよしだ!
222枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 00:13:25 ID:/yFJaf8N0
4の秀吉シナリオで、信長から城任されて○○地方の城全部攻め落とせってとこらへんで
めんどくさくなったんだけど(主に資金稼ぎ)そんな自分には5無理かな?
223枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 00:21:41 ID:Rgr7rdOo0
無理
224枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 04:52:15 ID:CBzsj5S3O
>>222
俺は2でハマッて3を途中で投げて4やらなくて5でガッツリハマッた
秀吉プレイも数時間やればそのうち新武将プレイできるし、最初に8人くらいから選べるから無理に秀吉やる事もないし
225枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 09:16:06 ID:eEXPFpbM0
野戦マップが全部一緒というのが糞
226枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 13:05:56 ID:rSEsiVgO0
専用スレでやってくれない?
本題。手持ちのゲーム尽きたから他のゲームやろうと思うんだ
初心者にも出来るPSPの格闘ゲームって何か無いかな?
テンプレの中に何か無い?
パッドでも問題ないんで
227枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 13:07:25 ID:+o/3vSJG0
ブシドーブレード
228枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 15:01:48 ID:ckasU0Rk0
>>226
リボーンバトルアリーナ2
全キャラクターコマンドが簡単な上にほぼ一緒なので他の格ゲーのようにまずキャラごとのコマンドを覚えて・・・という作業が無いのが楽
一応キャラの着せ替え要素もあるし自分の過去のプレイスタイルを元にCPUを作ってくれたりする機能がある
格ゲー経験者からすると若干?バランスがおかしいかも知れないけど十分遊べるレベルではあると思う
体験版が出ているので是非

後はソウルキャリバーもキャラクリ楽しかったしコマンドがちょっと難しかったけど初心者でも結構楽しめた

へたれ格ゲー野郎の自分がやったことのあるソフトの中でコマンド入力の難しさをランク付けすると
リボーン1,2>ソウルキャリバー≧Fate>鉄拳
特に鉄拳は本気で格ゲーやり込む気があるなら一番面白いんだろうけど自分にはコマンドの受付時間とかその他諸々シビアすぎた
229枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 15:31:13 ID:hCIUFhjl0
>>226
俺も初心者向けならリボーン2を推す

それからここのテンプレには良作もあるが
なかには激しく人を選ぶゲームも含んでいるのであてにするな
230枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 18:44:29 ID:vuahH3YJO
鉄拳はこのスレ的にはどうですか?
続編が出るらしいので待った方がいいですかね?
231枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 20:32:31 ID:g5dDQ5Pi0
リボーンは何気に出来が良いね
空中ガードがないのがちょっと微妙だけど
2で使用できるキャラがかなり増えたのも良い
ただロードが酷い・・・一戦毎に長いロードがあるんでテンポが悪い
あそこさえ無ければ勧めやすいんだけど
鉄拳DRもかなり出来が良いよ、ロードも快適だし
今なら廉価版も出て安いし気になるなら買っても損はないとは思う
6を待っても良いとも思うけど
他だとストゼロ3↑↑も出来が良いよ
大容量のメモステだとセーブできないけど別にセーブする必要ないしね
232枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 20:42:56 ID:l1fcKXNt0
best版で、ちょっと息抜きにちょうどいい
アクションゲームで長く遊べるものはないでしょうか。
最近PSPを買ったばかりで持っているソフトはぼくのなつやすみのみです・・・
233枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 00:49:10 ID:22F9XjXu0
>>232
来週発売されるドラキュラはどお?
234枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 01:39:39 ID:t7nJQ2HjO
前に出たドラキュラはザベストになりませんかね?
月下やりたい
235枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 08:49:56 ID:uCBDxosSO
>>230
俺的には大いにアリ
だけど他の人も言っての通りコマンドがシビアなので難しいよ
初めは勝てなくても泣かない忍耐力が必要
6のPSP版は対戦特化らしいのでDRにあったモードが削られている可能性がある
それでも新キャラが使いたいとか対戦できる環境があるというなら待ってみてもいいんじゃないかな
236枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 09:14:59 ID:ZAw/3jJW0
>>234
いや。それが来週出るやつじゃね
237枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 11:02:03 ID:dLRRxuFp0
>>234
なぜ調べない?
甘えすぎ

>>232
テンプレの中にあるから調べろ
238枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 11:05:28 ID:ke4h17ZiO
>>232
もうちょっと詳しく好み書いてくれ
239枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 11:07:54 ID:Y9nRhOcwO
>>232
息抜きと書いてあったので、みんなのスッキリ
240枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 11:31:21 ID:c8gLsbqR0
>>232
アクション、息抜き、長く遊べる
以上を考慮してロコロコはどうだろう?
とりあえず体験版からやってみるといいかも
241枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 11:33:06 ID:xNhpwahO0
>>232
アクションはどういうのがやりたいんだろう。2Dか、3Dか。
自分はアクション系はほとんどやらないけど
塊魂と無双オロチは気楽にダラダラ出来て良かったよ。
242枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 13:07:46 ID:+t7FbHehO
エキプロをやりたいんだがWWE2007(国内発売はこれ止まりだよな?)と
海外板、WWE2009で迷ってる
キャラや技、読み込みやインターフェイスで
どっちオヌヌメ??
243枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 13:41:32 ID:tWgnmPGg0
NG推奨ID:dLRRxuFp0

こいつは身勝手なテンプレを押し付けて回るテンプレ厨
このスレにテンプレが定着したかのように工作中
244枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 13:44:28 ID:5AAcPB+K0
ラッパーですか?
245枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 15:28:49 ID:T3LvR+ag0
今日PSP買おうと思うんだが、ソフトのお勧め教えてくれ
今まではまったもの
・オブリビオン
・ジルオール
・FFT
・メガテン
・ペルソナ

ジャンルを問わずなんでもやるってな感じ
246枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 16:02:13 ID:c8gLsbqR0
>>245
好みの傾向が似てるので
ジャンヌダルク
ティル・ナ・ノーグ(色々重いしラグるけどジルオールが平気ならいけると思う)
ディシディアFF
七魂
パタポン
この辺が合うんじゃないかな?
247枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 16:06:38 ID:T3LvR+ag0
>>246
ありがとう
ググってみる
248枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 16:09:26 ID:T3LvR+ag0
あと追記すると
・シャドウハーツ
・デモンズソウル
・Fallout
も面白かったな

若干暗めかつファンタジーっぽいのが好きかもしれん
なにかよさそうなものあったら教えてくれ
249枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 17:15:44 ID:ke4h17ZiO
>>248
煉獄2はどう?
250枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 17:21:57 ID:T3LvR+ag0
>>246のお勧めしてくれたものググってみた
やべえ、みんな欲しい
ティル・ナ・ノーグってルナティックドーンみたいなやつかな?
あんまりちゃんとした動画なくてよくわからなかった
七魂は買います

>>249
煉獄2か
上であがってたからググってみた
これもいいな

PSPやばい、ソフト全然ないと思ってたが、かなり好みのもの多そうだ
本体安くなったし買ってくるか
251枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 17:48:12 ID:iMFLUPnR0
暗めでファンタジーならユグドラだな
キャラのかわいさがあれだが・・
252枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 17:48:19 ID:phu26PH80
ティルナグールはWin版の体験版が出てる
253枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 17:49:15 ID:phu26PH80
ケルナグールとごっちゃになった
254枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 19:07:55 ID:c8gLsbqR0
>>250
ティル・ナ・ノーグは説明難しいがシナリオ自動生成式のRPG
登場キャラがハンパなく多く恐らく全種族コンプするだけでも何周も掛かりそう
ダンジョンや町の形や場所や名前、NPCの名前も自動生成なんで
何度もチャレンジしても新鮮な気持ちで遊べる
セリフ等のシナリオが秀逸、うっかりすると仲間がすぐ死ぬ
パーティキャラとの親密度の上下でエンディングも色々
凝ってる分なんか重いしフリーズし易いのでこまめにセーブが大事
255枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 19:08:36 ID:OABgTSPW0
>>252,253
一瞬、ケルナグールのWin版があるのかと思った
256枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 19:17:50 ID:sz+Mwhez0
ティルナノーグの名前がでると、ケルナグールの話が出てくるのは、いつものパターンだな…
ウィンドウズ用で4がでたときや、PC98で初代が出たときも言ってる人がいたよ。
257枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 01:03:37 ID:NiZn/jLd0
東京魔人学園や転生学園シリーズ(転生は肌に合わなかったけど)みたいな
感情入力でNPCに干渉できる感じのゲームはありますか?
多少やり込み要素があればジャンルは何でも良いです
258枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 10:02:16 ID:9IuaJL3vO
ティルナノーグかジルオールで迷うんだ
どっちも似たような印象に感じるんだがどうなんだ?なるべく自由度が高く、何度も繰り返してサクサク遊べるRPGを希望なんだ

どっちが冒険気分たっぷり?詳しく頼む
259枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 10:03:27 ID:6il9A76R0
ジルオールってさ戦闘もっさりしてね?モーション長くて嫌になるんだが
260枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 10:06:20 ID:HSAry8vf0
PSP3000が1万5千円で新品で売ってた、安いですか?
261枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 10:32:33 ID:x6IMmrYt0
>>258
どっちも自由度は高く冒険気分はたっぷりだが
どっちもサクサクではない
今の時代の普通のゲームに比べるとものすごくロードや表示システムがキツイ
そういう部分を気にする人は遊んではいけないゲーム

自由度に限って言えば想像の余地が大きいティルナの方が高いか?
行間を読むゲームとすら言われているし
ジルオールはシナリオが素晴らしいしキャラが全員立ってて良い
もう両方買っちゃえ
262枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 10:57:17 ID:0RTyWM7Z0
PSPのホラーアクションてサイレントヒルゼロ以外になんかある?
263枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 11:44:29 ID:J6WSFyTAO
>>262
アンデッドナイツ
デッドヘッドフレッド

ちょっとちがうか…
264枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 11:49:50 ID:x6IMmrYt0
>>262
後はアーカイブスぐらいかな?
バイオ1、2と
あとホラーとは違うけどディノクライシスもパニック系のアクションだよね

それとサイレントヒルは1のリメイク新作が今度出る
265枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 11:50:29 ID:0RTyWM7Z0
PSPは意外にホラーゲーは少ないのかな?
ノベル系とか合わせるといくつかありそうだけど

もうひとつ質問
イース7買うなら今日中に買おうと思ってるけど
これ隠しボスとかはいるのかい?
266枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 12:05:58 ID:JvPspeHiO
隠しボス…それってプレイする前に聞いて楽しくプレイできるのかい?いや、隠しボスがいるか知らんが…
267枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 12:13:10 ID:0RTyWM7Z0
それもそうだな・・・面白そうだしイース7買うか
変な質問してすまんかった
268枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 12:33:23 ID:9IuaJL3vO
>>261
いや、どっちも買えるなら聞いてないんだが…w
昔PCのAD&Dプールオブレイディアンスとかウルティマとか勿論WIZにもはまったんだがどうだろうか
あんな感じの冒険感が欲しいんだが

しかしダンジョンズ&ドラゴンズって出ないなw
今の表現ならばっちり行けると思うんだが
269枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 12:44:08 ID:H8Ienmj00
>>263
どっちもホラーじゃなくてギャグ
270枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 12:45:18 ID:x6IMmrYt0
>>268
ううむその辺を望んでると厳しいかも、D&Dは海外では出てるみたい
今度出るエルミ2を買うのが一番かもしれんよ
PSPのWizもあるけど現在はプレミア付いてて手に入り難い
古典的ダンジョン&マップRPGという点では二つの内ティルナの方が合ってると思う
そもそもティルナは元々はPCのシリーズだしそこの流れを引いている
ジルオールはどっちかというとシナリオ重視で冒険は二の次の部分がある
どんだけドラマティックに生きるか?みたいな楽しみがあるのがジルオール
271枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 12:55:59 ID:2eaWkq+zO
>>268
ジルオールはあまり冒険感ねーな。ティルナのがオススメだ!
どちらも、ロード長いし糞ゲー臭いところがあるけどwハマれば面白いよ
つーか、ウルティマ好きなら断然ティルナノーグ!もしティルナノーグ買うなら
ほとんどの要素が精製されるからネタバレも少ないし、専用スレ行っとけ
知っといた方が良い便利な小技とかあるんよ。
まあ1周目は攻略とか観ないでやった方が良いけど・・・
難しいからちょっとやって糞ゲー認定とかされると悲しい
272枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 13:38:47 ID:9IuaJL3vO
>>270
>>271
両者ティルナノーグオススメか
ティルナノーグいってみるかなw

エルミナージュもいいな
あれはいつ発売だっけ?
ただひたすら潜るんじゃなくていろいろあるのが無性にやりたくてね
海外ではダンジョンズドラゴンズあるの?
シミュレーションなのは見たことあるがRPGは知らないな…プールオブレイディアンスなタイプをもう一度遊びたいな
出さないかな海外メーカー
273枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 13:39:57 ID:9IuaJL3vO
>>270
>>271
両者ティルナノーグオススメか
ティルナノーグいってみるかなw

エルミナージュもいいな
あれはいつ発売だっけ?
ただひたすら潜るんじゃなくていろいろあるのが無性にやりたくてね
海外ではダンジョンズドラゴンズあるの?
シミュレーションなのは見たことあるがRPGは知らないな…プールオブレイディアンスなタイプをもう一度遊びたいな
出さないかな海外メーカー
ティルナノーグの小技は必須項目?バグ回避とか最近の多いからな、マイルよ
274枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 14:43:44 ID:QEQ+34x40
今まで面白いと思ったのが
・勇者のくせに(ry
・英雄伝説
・鉄拳
・ペルソナ
・バイトヘル
・バーンアウトレジェンド
なんだけど何かオススメのないかね?
ジャンルはあんまり問わない
レースゲーは基本やらないけどバーンアウトは好き
スポーツゲーはやりません。
パズルゲーは好きです

あとイースって一回もやったこと無いんだけどどんな感じ?
275枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 15:15:07 ID:Q7XVRXOI0
やりこみ系のソフトが欲しいんですけど、やりこみできるソフトはありませんかね?

ちなみにディスガイア1はプレイ済みです

あと、FFTはやりこめますかね?
276枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 15:18:36 ID:x6IMmrYt0
>>273
小技は必須じゃないよ色々便利なだけ
最初は気にせず遊んでその後スレ見るといいかも
テイルナのスレってすっかり検証スレになってて色々研究してて面白いよw
海外のD&Dはyoutubeなんかでプレイ動画見るといいかも
リージョンフリーだから輸入すれば遊べるとはいえ
英語分からんとRPGは辛いよね

>>274
パズルクエスト超オススメ
パタポン
ブランディッシュ
イース7もオススメ
イース7はアクションRPG
面白いよ
277枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 15:22:29 ID:dUfVCNEuO
インフラ対応してるソフトって何がありますか?
278枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 16:02:11 ID:9IuaJL3vO
>>276
ありがと
ティルナノーグにしてみる
海外物はいくつか持ってるけど複雑な英語やいわゆるなまりが入るからまったく分からない物があるんだよな…
Def Jam辺りもそうだったな
アクションだから分からなくても楽しめるが
RPGはまずいな…ダンジョンズドラゴンズなんかはヤバすぎる系だろうなw
279枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 16:07:22 ID:BPcjVvoYO
タイムアタックが面白いのソフトないですか?記録を伸ばす方でもいいです。パズルかアクションで
280枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 16:33:01 ID:WGoUNeBt0
>>277
「インフラ」って意味分からずに使ってるだろ
281枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 16:43:31 ID:rE8RGPfkO
>>274
パズル好きならパズルクエストオヌヌメ

値段分は確実に楽しめる
282枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 16:58:15 ID:YoB50bJC0
パズルクエストはPS3で1500円で出ちゃったからなあ・・・
しかもPSPより安いくせに、追加職業が増えている完全版だったりする
283枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 16:58:22 ID:dHyZmNsu0
>>277
新型インフルエンザフライングゲットの略じゃないの???
284枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 17:03:44 ID:5QxI0Gr+0
>>274
ジャンルばらばらすぎて勧めにくいから
パズル好きって事で、今自分がハマりまくってるいたストPを勧めてみる。
今までPS2のパーティープレイしかしたことなかったけど
一人用面白すぎる。時間吸われるけど。

あとあまり細かいこだわり条件無しでとにかく面白いのって事なら
こっちのスレでも見たほうがいいかも。

PSP、このゲームは買っとけ!part33
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1253953967/

今持っているPSPソフトを面白い順に挙げるスレ13
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1217594142/
285枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 18:35:06 ID:dUfVCNEuO
いやインフラで意味分かるだろ

性格暗いなあ
286枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 19:23:03 ID:sRHPUGUD0
馬鹿な俺はわからないな。w
説明してくれよ。あんたはインフラって何を指してるか。
そして
インフラ対応って何?ww
287枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 19:28:04 ID:ydGzpLX00
>>285
インフラ対応でググればいいじゃん
わざわざこのスレで聞くことではないよ
288枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 19:30:47 ID:5QxI0Gr+0
>>277
ちょっとぐぐってみたんだけど意外とありそうなのと
間違った情報載せてるサイトもあってよくわからなかったので
自分でぐぐって、気になるタイトルが見つかったら
専用スレでインフラの内容聞いてみた方がいいと思う。
(インフラはあるけど対戦や協力プレイではない、なんて事もありえるので)

ちなみにSCEJが出してるソフトだけ一覧があった。
http://www.jp.playstation.com/scej/online/index.html
ボンバーマンとかいつの間に……。
289枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 19:38:44 ID:OswcqFoo0
通信のインフラストラクチャモード対応ってことか。
アドホックモードと分けて使われる奴だね。
日本語って略すから難しいな。

これあるとダウンロードでいきなり強いアイテムが手に入ったりすることがあるのがいいよね。
そういう意味ではテイルズオブマイソロジー2とか?
遊戯王のタッグフォースなんかもカードが手に入るね。
モンハンもクエスト配信があってそれなりに楽にアイテム集めが出来たり。
290枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 20:34:36 ID:zXhW3JCX0
あとインフラで協力や対戦とか出来るゲームは
MPOシリーズ
ウイイレ2009くらいしか知らんなぁ

PSPで発売予定のPSPo2、キングダムハーツ
FFアギトなんかもインフラで協力や対戦が出来る予定だね
今出てるのなら海外ソフトの方がインフラ対戦or協力出来るゲーム多い
291枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 20:36:39 ID:XJQn1o+c0
ジャンルを問わずって質問する奴ってバカなの?
そんなの答えようがないだろ
テンプレくらい嫁ゆとりバカ
>>275
やりこめる
聞く前に調べろ
292枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 20:50:21 ID:zXhW3JCX0
>>291
毎回役立たずなテンプレ薦めるお前は人のこと言えないぞw
293枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 21:06:12 ID:XJQn1o+c0
評価が高いゲームを集めたんだけど
294枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 21:21:04 ID:Tb5d8bNp0
イース7クリアした 何年ぶりだろゲームクリアしたのw
シリーズ初だったけど、面白かったなぁ
BGMもいい
295枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 21:30:45 ID:5QxI0Gr+0
>>293
勘違いだしスレ違い
評価が低いゲームが混じってるし
そもそもゲームの評価はどうでもよく、あくまで質問者に合うゲームを勧めるスレ。

ついでに言えば>>294みたいのもスレ違いです。
総合スレか、買っとけスレでも行くといいです。
296枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 21:39:45 ID:qbNfz5500
>>293
おまえ個人の主観のみによる評価だろw
身勝手な糞テンプレ貼ってんじゃねーよ
氏ね
297枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 21:41:54 ID:zXhW3JCX0
>>293
ピポサル戦記やひでポがどこで評価良かったか聞きたいところだがw
俺がスレ立てしたから俺ルールに染まれみたいな気持ちでいるんだろうが
お前にとって下らない質問ならスルーすればいいだけの話だし
そもそもこのスレは>>295の言う通りだから
それが納得出来ないならもうお前はこのスレで質問に答えなくていいよ
298枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 21:56:01 ID:DvP8OSys0
テンプレ議論はまとまらないし
その論争だけで1〜2スレ潰したことがあるから止めとけ
結局明確な基準がないから俺のお勧めテンプレにしかならないし
299枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 22:11:56 ID:wFJHmjwK0
麻雀始めたいんだけどどのソフトがお勧めですか?
300枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 22:50:17 ID:c1DDFhSp0
ラチェクラスレは無いのか
301枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 01:38:59 ID:aK5a8aXsO
相談です。新しくPSPを購入したので、何か1本欲しいと思っています。
今までは、世界観はポポロクロイス
戦闘システムはサモンナイトシリーズが好きでした
FFやポケモンのようなマップを自分で歩く形式・アクション系は苦手です
推理したり、指先のテクニックより戦略を練るのが得意みたいです

何かいい作品はあるでしょうか?
よろしくお願いします
302枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 02:24:23 ID:xrApHASqO
アクションが欲しいです。
PSPでは
モンハン、発売日に買って今でも進行形。
ゴッドオブウォー、お使いゲーすぎて投げた。
無双、おもしろいけどワンパターン。
喧嘩番長、時間制限がウザかった。
イレギュラーハンター、おもしろかった。
ドラキュラXクロニクル、月下目当てにやった。
って感じです。
格ゲーとガンダム関係はなしで何かないですかね?
難易度は高すぎないほうがよくて、
操作性がよいものがいいです。
予算はいくらでもOK。
キャラクターものでも平気だと思います。
303枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 02:43:48 ID:xDKhh/Q70
>>301
ヴァンテージマスターポータブル

>>302
煉獄2
天地の門(続編の武双伝でもよいが、お使いが増えてる)
304枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 03:05:45 ID:xrApHASqO
>>303
ありがとうございます。
煉獄2もやってました。
あれはおもしろかったです。
天地の門を調べてみます。
305枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 03:46:50 ID:lCADgl7h0
GOWがお使いゲーって斬新な意見だな。
まあ確かにやってる事は神々のパシリだが。
306枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 04:05:06 ID:MP5hl57YO
>>301
将棋BONANZAおすすめ
307枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 08:48:46 ID:pZ5WCkld0
>>306
AI将棋より面白い?
BONANZAがフリーだからPSP版の購入にとまどってしまう
308枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 11:47:33 ID:joqJm2qW0
PSPでもBONANZA出てるけどPC版ならただっていうね。
309枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 12:42:28 ID:aK5a8aXsO
>>303
公式で調べたところシステムもキャラも好みな感じでしたので、
早速購入したいと思います!

>>306
すみません将棋はやった事がないのですが…
PC版がフリー?との事ですので
そっちで慣れて好きになったら是非購入したいと思います!

お二人共ありがとうございました!
310枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 12:45:38 ID:lzZeBEbHO
>>301
ジャンヌダルクもいいよ
311枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 21:37:29 ID:gXMLanW/0
>>301
テンプレの推理ゲー、SRPGゲーの項目を見て調べろ
>>302
テンプレのアクションのランをミロ
312枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 22:02:15 ID:Ewawpr6P0
君、ここに張り付いてるんだね
313枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 22:07:42 ID:BBHA+alr0
>>302
ロックマンロックマンなんかいいんじゃない?
他だとプリニーとかも
314枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 23:26:58 ID:Ow2OaYyE0
>>311
糞テンプレ工作員乙
315枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 01:04:30 ID:AUUR2E680
ここ見てリボーンの格ゲーが気になったんだけどこれって原作知らなくても楽しめるのかな?
316枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 01:18:41 ID:+8jm/mAL0
>>311
市ねテンプレ厨
317枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 01:39:33 ID:rcZGDuYM0
>>315
ストーリーは合って無きが如しなんで大丈夫だとは思うけど
まぁ、キャラゲーだし過度な期待はしない方が良いとも思う
それと本当に格闘前のロードが長いんで気をつけた方がいい
318枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 12:28:37 ID:WVOIk6dlO
>>313
ありがとうございます。
調べてみます。
319枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 13:12:45 ID:AUUR2E680
>>317
ありがとう
ロードが長いのはマナケミアで慣れたし
流石にサンデーVSマガジンより酷い出来って事は無いだろうから買うことにするよ
320枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 15:04:45 ID:OzI2Yzjn0
>>316
テンプレがないと調べないバカが居るんだよ
評価の高いゲームとか続編出す為に買わせるゲームを中心に入れた
何の文句がある
>>319
もうすぐPSP go発売されるし待ってみたらどう?
直接本体にダウンロードするからロード短くなるし普通にソフト買うよりも
千円安くなるよ
321枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 15:12:08 ID:Dna7gnqc0
>>320
>テンプレがないと調べないバカが居るんだよ

テンプレがあろうがなかろうが調べない奴は調べない

>評価の高いゲームとか続編出す為に買わせるゲームを中心に入れた

おまえの「個人的主観」による「恣意的な」リストだろ
おまえの主観に用はない、このスレで必要なのは質問者の主観・嗜好だけだ
万人向けリストはお呼びじゃないと何人もが何度も言っている

おまえはここではスレ違いってこった
買っとけスレに行け
322枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 17:10:10 ID:ZOpGvVXi0
>>320
もう君の自己満オナニーは見たくないんだよ
質問者が調べずにこのスレに来ても内容が酷ければスルーされるだけで何の問題もない
このスレに粘着して君に何の得があるの?もう休んでいいよ
323枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 17:17:40 ID:L3lBJX8cO
テンプレがあてになるならともかくあてにならないしなぁ
324枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 18:22:18 ID:tdIM1aoq0
325枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 18:51:18 ID:+4dDmvv6O

326枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 19:25:45 ID:ZClMVVwJO
たや
327枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 19:38:25 ID:gDlpG2/1O
>>320
しねよばかおまえなんかうまれてこなければお前の親も俺達も幸せでいられたのにおまえなんかいらねーんだくずおまえは味方だと思っているやつからも嫌われていることにはやく気づくべきだおまえなんかうまれてこなければよかったのにおまえの母親がいってた
おまえなんか…△○◆◎●※〒だ
しねよごみ




って>>932が言ってた
328枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 20:35:54 ID:l4izwhYU0
こうして>>320のレス番は真っ赤に染まるのであった・・・
めでたしめでたし。
329枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 20:56:58 ID:OzI2Yzjn0
>>321
万人向けリストを望まないのはおかしい
マニアめ
330枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 21:03:59 ID:l4izwhYU0
こうして>>329のレス番は真っ赤に染まるのであった・・・
めでたしめでたし。
331枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 21:25:46 ID:W4D1QUXj0
332枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 22:17:30 ID:pbGI2x8u0
>>329
そうやっておまえの価値観を押し付けるから嫌われる。
しかも、おかしかろうとどうだろうとテンプレはスレ違い。
買っとけスレに行け、そこならスレ違いと言われずに済むぞ。
とにかくここではおまえが何をわめこうと、テンプレはスレ違いってことだ。
333枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 22:33:53 ID:rcZGDuYM0
テンプレ以外にもgo買ってもDL販売されるソフトしかプレイできないから
UMD版しかないリボーンを買う気になってる人にgo勧めるとかアホ?とかあると思うんだが
334枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 23:06:44 ID:pbGI2x8u0
要は、彼は自分のことしか見えてない自己中の塊なんだよな。
完全に気が狂ってる。
335枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 00:14:02 ID:mTaL06K10
お洒落な雰囲気のゲームってない?
336枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 00:36:46 ID:GTEH+EIs0
空気読まずに聞くが
スパロボの2週目みたいな
みんゴルを最初からやって最初からハイスコアだしちゃうみたいな
モンハンで初期装備だけどクックよえぇwwみたいな
ディスガイアみたいな

俺TUEEEできたり上達したのを実感できてみんゴルみたいにちょこちょこできる
オススメのゲームってなんかない?
ジャンルはスポーツ系以外なら割となんでもおk。中古で安く売ってたら尚良し
337枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 01:12:11 ID:NNlb3RLOO
>>335
グンペイR

>>336
煉獄弐
338枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 07:49:49 ID:E4e4CfDT0
>>335
お洒落な雰囲気ってどんなのだかわからん。
337でグンペイ上がってるから、それと合わせて定番のルミネス(パズル)かなー。

やったことないけどアドベンチャーのアナタヲユルサナイとか
ポータブルアイランド、ホームスターポータブルあたりは
それぞれある意味お洒落そうな気がする。
339枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 08:24:04 ID:TDjFdYjH0
>>335
アナタヲユルサナイは確かにおしゃれな雰囲気のゲームだった
あと、同じくADVのミステリードポータブルもおしゃれな雰囲気といえるかも
340枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 20:25:41 ID:mTaL06K10
>>338
キャラとかで格好いい奴がやりたい
341枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 20:35:17 ID:TyU9b0J60
マイスタイリストとか良いんでない?
342枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 21:04:03 ID:PIPXEe960
>>340
絶対CCFF7買え
343枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 21:51:24 ID:NNlb3RLOO
>>340
ならEXITだな
344枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 22:17:18 ID:3ehzFuzm0
シミュレーションRPGで通信できるものない?
FFTとディスガイアはやった
345枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 11:26:31 ID:7U1yEJcP0
通信対戦ってことかな?
そろそろ2が出るけどR-TYPE Tacticsなんてどうだろう。
346枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 12:33:39 ID:5cDxdWVC0
対戦、協力どちらかってことでFFT協力あったから
まあdクス
347枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 14:43:27 ID:qeMLxy2EO
モンハンみたいにだらだら長くやれるゲーム探してるんだけど煉獄2と侍道2だったらどっちオススメ?
348枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 14:52:07 ID:EOVBi2+70
一本道のストーリーで構わないなら煉獄2でもいいんだが
侍道2のほうが遊び要素が多いと思う。
349枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 15:08:44 ID:qeMLxy2EO
サンクス、侍道買ってみるかな
350枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 18:31:18 ID:vR3OBXVx0
楽しめればいい
という幅が広すぎる要望を持ってるんだけど、
メジャーどころは大体やったからマイナーのゲーム教えてください。
351枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 18:34:38 ID:CIIYkS9SO
隠れなくてもいいメタルギアみたいなゲームってありますか?
352枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 18:44:23 ID:f6tKBDl5O
メタルギアから隠れるを取ると銃撃戦ってこと?

歩兵はどうよ?
353枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 18:54:10 ID:fEuKGTiu0
>>350
> メジャーどころは大体やったからマイナーのゲーム教えてください。
まずはプレイ済みのゲームタイトルを全て書け、話はそれからだ
354枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 19:00:19 ID:T+Y/F5GL0
結構ランボーできる潜入もの、じゃない?
355枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 19:13:13 ID:vR3OBXVx0
>>353
覚えてない・・・・><

じゃあ質問変えますが
グラが優秀なゲーム教えてください
356枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 19:31:43 ID:1aZA5Wfz0
>>355
GOW、DDFF、リッジ2、鉄拳DR、ソウルキャリバー、GT辺りはグラ綺麗だったよ
357枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 19:40:40 ID:eAqsaUc/O
手軽にプレイ出来て成長要素のあるアクションでオススメ無いでしょうか
無双が好きなんですけど、ほとんどPS2でプレイ済みなので他のシリーズで
358枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 20:04:14 ID:triUooDNO
つ今度でるアンデットなんちゃら
359枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 20:05:17 ID:7U1yEJcP0
>>357
リズムアクションだけどパタポン2なんて手軽で成長要素多いよ。
敵をなぎ倒して無双も出来るよ。
360枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 20:19:08 ID:vR3OBXVx0
>>356
全部やってるな・・・

雰囲気が明るいゲームはあるかな?
361枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 20:32:02 ID:fEuKGTiu0
>>360
なw
まずはプレイ済みのゲームタイトルを全て書け、話はそれからだ
362枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 20:35:45 ID:F9SuC8nt0
>>360
覚えてないんじゃなくてめんどくさいだけじゃねーのかよw
363枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 20:57:35 ID:vR3OBXVx0
わかりました。

DIVA
DDFF
バトユニ
GOW
MHP2G
OROCHI&再臨
鉄拳
リッジレーサー2
Ys1&2
とともの1&2
勇者30
ディスガイア1&2
マイソロ2
PSP
ウイイレ2009?
パタポン2
もえじゃん

ぐらいかな・・・?
まだあるかもだけど
mk2見ててやったの覚えてたのはこれぐらい
364枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 21:05:45 ID:fEuKGTiu0
思い出せてヨカッタネw
365枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 21:12:48 ID:VRwbBhZK0
デッド ライジングみたいなゲームってありますか?
366枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 21:13:16 ID:nim8SMff0
>>360
いや、割れかと突っ込みかけた
裕福なだけだよなすまんね
367枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 21:16:46 ID:vR3OBXVx0
給料ほとんどソフトに注ぎ込んでる
キモいインドア派な俺だからな・・・><
368枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 21:31:36 ID:hjx9eplQ0
>>357
煉獄2

>>363
カルネージハートポータブル
あやかしびと
スマッシュコートテニス3
R-TYPEタクティクス
喧嘩番長3
369枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 23:10:01 ID:fbdiAWqs0
テンプレを片っ端から検索すりゃあいいのに
370枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 23:26:59 ID:uug78tSj0
今更だけどPSP買ってGTやっているんだけど
他にフライトシミュレータみたいなので面白いのある?
371枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 23:33:36 ID:B7Q4/Baq0
>>369
氏ねテンプレ厨
372枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 23:39:31 ID:B7Q4/Baq0
>>370
ZEROPILOT第三次世界大戦1946
373枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 23:55:56 ID:jh08WOW60
>>370
シミュレータは残念ながら知らないけど
シューティングだと定番ではエースコンバットXとかあるよ。
374枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 11:11:17 ID:GOHjsOJ30
>>363
こいつ豚くせぇw
375枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 11:40:05 ID:cPLNasmCO
エスコンってどうなの?個人的に5は楽しめたけど4は微妙だったんだ。地上戦より空中戦のが好きです
376枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 12:15:11 ID:/6GHrERjO
>>375
出来はかなり良いよ
ただ旋回操作がPSPのアナログスティック、ラダー操作は十字キーだから慣れるまで地表付近の操作が鬼門
あとは架空機が大量に出るから、そこは好みが別れるかもね
ストーリーは流石に5程では無いけど、結構盛り上がった
対地・対空はルート分岐である程度は選べるよ
まぁ最終的には全部やる事になるだろうけど
377枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 13:42:04 ID:oJNU9d6Q0
シュアリングができるソフトって何がありますか?
ジャンルは何でもいいです
378枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 14:44:11 ID:cPLNasmCO
エスコンの質問した者です。操作難しそうだなーでも興味があるから買ってみる!丁寧にありがとうございました
379枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 17:20:18 ID:682/R0Nt0
>>377
シュアじゃなくてシェアな
煉獄弐、鉄拳DR、パワポタ、バーンアウト
そういやタイトル忘れたがテニスもあったな、他にも色々探せばあるぞ
380枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 17:21:52 ID:7Uwi4EHG0
MPOも確かあった
381枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 18:38:13 ID:IsddVMEIO
俺TUEEEEEEEEができるゲームありませんか?

無双以外でお願いします
382枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 18:53:48 ID:Pg3u1brhO
ディスガイア1と2はどちらを買えば良いですか?
双方の良い点悪い点を教えてください
383枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 18:58:56 ID:DIN4OkwWO
>>381
アクション限定?
そうじゃないならありすぎて答えられない
384枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 19:01:35 ID:wrh5kMsb0
>>381
全部のゲームでできるだろそんなの
385枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 19:18:51 ID:3Z42uyG90
>>382
どちらも同じシステムだけど1のほうがやはり若干シンプル。
1のキャラクターを使用したイベントが多少あるので2からやるとプレイヤーを置いてきぼる可能性がある。
1からやっておくといいとおもいます。
しかも買うのはベスト版で戦闘アニメ省略onoff機能付のでね。
コオストパフォーマンスには優れてると思います。
386枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 20:12:46 ID:Pg3u1brhO
>>385
ありがとうございます
1のベスト版を買うことにします
387枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 22:51:34 ID:FlHTGBCU0
>>372>>373
レスありがとう
ZEROPILOT第三次世界大戦1946とエースコンバットX
ググって見ました。
どちらも、フライトシミュレータではなく、シューティングのようですが
リアルっぽくて楽しそうですね。

388枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 22:52:22 ID:Dr/DrVr10
>>377
ぷよぷよ、や俺たちのサバゲー、戦場の絆もシェアリング対応
制限とかもあるけどね
389枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 23:15:43 ID:oJNU9d6Q0
>>379
>>380
>>388

シ"ェ"アリングだったんですね^^;
ありがとうございます
明日中古で見てきます!
390枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 23:23:55 ID:Zb57aEhDO
>>385
アニメ省略って通信機能ありの
通信始めましたにはなかったっけ?
ベストだけ?
391枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 23:40:44 ID:ITDmLQ3n0
>>389
太鼓の達人をおすすめするぜ
392枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 00:04:01 ID:oJNU9d6Q0
>>391
調べたらボンバーマンもありました!
これなら十分です^^
393枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 10:08:05 ID:4kown+sZO
エキプロなら
WWE2007の国内版と
海外2009ならどっちオヌヌメ?
394枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 10:19:00 ID:rAcKyRaR0
モンスターキングダムって対戦どう?
レビュー見ると大体バランス悪いBGMゲーってなってるんだけども、安売りしてるし友達と対戦で楽しめるんなら買おうかとおもってる。
395枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 10:21:37 ID:UcHPsS1V0
>>393
どっちの時代のスーパースターが好きかで決まるんじゃないか
俺は2003〜4年辺りが一番好きだが・・そこまで古くなるとゲーム自体が古くなるから困る
396枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 13:08:50 ID:UMyyq/wk0
WWEはザ・ロック、ブロックレスナー、ストーンコールドがいた辺りが俺にとって黄金期だった
スレチだがすなわちPS2版のエキプロ4〜6が好きだな
PSPならエキプロ7はまだ許せる、ロードの致命的な長さを除けば…
397枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 14:27:32 ID:4kown+sZO
そうなんだが
俺はPS2の5が神なんだがPSPに出てないしロードも気になるんだ
2009のが新しい分いいとは聞いたんだが

所持者&マニアいないか?感想求む
398枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 19:01:45 ID:0J1lhApz0
誘導されたので


メダルオブオナーってシェアリング出来ますか?



もし出来るならシェアリング対戦の時にCPU入れて対戦出来ますか?
399枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 19:48:24 ID:eYuPCLRc0
2Dアクションゲームでなにかいいのないかなーと探しています
ロックマンシリーズや悪魔城シリーズが大好きでPSPで出てるのは買った
魔界村やプリニーはちょっと合わなかった
そんな俺へのお勧めをよかったら伝授していただきたい
400枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 20:03:33 ID:2nfuzk2aO
PSPが安くなったので買おうか悩んでいるんですが、ロスト・プラネットみたいなゲームってありますか?
401枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 20:22:37 ID:5XhSNMRE0
テンプレ見ればいいと思うよ
402枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 22:28:03 ID:I9ijBaYM0
>>399
アーカイブスでちっぽけラルフとかどうか。
403枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 10:10:51 ID:xXzPiqr00
飽き性の自分が嫌になってしばらくゲームから離れてたんだけど、またゲームがやりたくなってきた。
前は買ってきては飽きて放置、新しいのを買ってきて飽きてまた放置の繰り返しでした…
なので次ぎ買う時はやり込めて長く遊べるソフトを買おうと思っているのですが、お勧めはありますか?

好きなジャンル、嫌いなジャンルは特にはないのでもし良かったら皆さんのお勧めを教えてください。
404枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 10:19:02 ID:ZBv+79mO0
>>403
ゲームやってる人は早かれ遅かれそうなると思う。

敢えてお勧めするなら最近のタイトル侍道2かな。
辻斬りとか、一つの組織に入れ込んだりできる。
405枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 10:40:05 ID:US/4fU3V0
>>403
やり込む前に飽きるだろうから勇者30
406枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 10:42:25 ID:1el6sa570
>>403
プレイ中に飽きちゃうなら、やり込めるゲームも飽きるだろうから
むしろ飽きて放置したあとでも再開できるゲームの方がいいんじゃないか。

とりあえずやってなかったらMHP2G。
MHPとかプレイ済みでも、快適さが全然違うから楽しめるはずだし
半年放置して再開しても遊べるし、他のソフトを間に挟んでも大丈夫だし
友達がいれば集まって遊ぶことも出来る。

ガンダム好きならGジェネPも、ハロポイントで心が折れなければ悪くない。
407枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 11:42:34 ID:h7X3VPwg0
演出がかっこいい感動できるゲームはありませんか
428にはグッときました
408枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 12:28:03 ID:be9Q+e1V0
>>407
それなら街もやるべき
409枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 12:42:00 ID:aCRR9D4B0
>>403
パズルクエスト、初音ミクDIVA
中毒性があるものを選んでみました
410枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 15:58:32 ID:h7X3VPwg0
>>408
ありがとうございます
15年くらい前のゲームなのでやらなくていいやと思いこんでました、購入してみます。
とりあえず、安かったんでDLでアナタヲユルサナイを買ってみました
411枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 19:09:08 ID:tS/iJnP70
ちょっと聞きたいんですけど、

モンハンみたいにモンスター(なんかの神?)と戦う
神の、攻撃などの特徴を武器に閉じ込められる

っていう内容のゲームのタイトルってわかりますか?
ちょっと前に動画見たんですけどド忘れしちゃって……
412枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 19:11:39 ID:QcAiGLPV0
>>411
ゴッドイーターかな
413枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 19:23:37 ID:tS/iJnP70
>>412
ありがとうございます。
まだ発売してなかったんですね
414枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 21:04:17 ID:X8Cu0Mrg0
GoWも似てるよ
415枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 21:19:59 ID:5k5HcwGu0
>>403
お前が飽きたゲームを書いてもらわないと話にならない
>>407
CCFF7
416枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 21:23:51 ID:vaWKKkLF0
>>403
アイマスSP
417枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 21:25:14 ID:lE24F4La0
戦場の絆とメダルオブオナーヒーローズ1and2で何を買うか迷っているので質問させてください

これらのゲームは通信対戦の時に、CPUも入れてバトルする事が出来ますか?

またメダルオブオナーは1と2なら1の方が総合的に面白いと聞くのですが通信対戦onlyなら1と2どちらを買った方が良いですか?
418枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 21:26:31 ID:ZBv+79mO0
>>416
それは積極的に勧めていいようなゲームじゃないだろ
419枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 21:51:12 ID:mBh357Ol0
↓が薦めるゲームを明日買う
420枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 21:52:33 ID:QcAiGLPV0
ドラグナーズアリアお勧め
421枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 21:53:13 ID:yzZxhdcLO
アイドルマスター
422枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 21:53:15 ID:mBh357Ol0
↑おkありがおつ
423枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 22:08:51 ID:ZBv+79mO0
>>419-422
なんだこの流れ
424枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 22:09:56 ID:xXzPiqr00
>>415
一通り高い評価を受けているゲームはやったつもりなんです。
何故か一気に熱中してある日フッと冷めちゃうんですよね…
425枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 23:55:39 ID:LWDl83PH0
>>403
・マネーアイドルエクスチェンジャー
426枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 03:34:06 ID:KKZhazib0
リアルな日本でプレイできるソフト教えてください
うまくいえないけ428とかみたいのものではなくどミッドナイトクラブみたいなやつ
427枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 06:28:33 ID:qeZx39Wc0
よくわからんけどリアルな昔の日本なら太閤立志伝5が面白いぞ
428枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 06:41:51 ID:fkdvRQ7b0
>>403
アーカイブスでR-TYPEΔ
429枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 07:14:13 ID:AAUKkU2H0
>>426
ニッポンのあそこで
430枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 09:47:27 ID:I9WjxZB7O
ディスガイア1何だが
ベスト版か通常の通信始めましたかで迷ってるんだ
前レスにベスト版はアニメーションショートカットが出来るとあったんだが通信始めましたは出来ないの?ベスト版のパッケージ嫌いなんだよω・`)アウゥ
中身同じなら通信始めました買いたいんだが
431枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 10:13:31 ID:TUE/rAAIO
>>430
通信始めました=ベストじゃなかったか?
432枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 10:13:42 ID:MTJZH4VlO
>>430
アニメカットが出来るのはベスト版だけ
あきらめれ
433枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 10:16:27 ID:MTJZH4VlO
しまった。よく読んでなかったw
通信=ベスト版だな
430は少し勘違いしてるみたいだね
434枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 10:24:40 ID:I9WjxZB7O
そうか
勘違いだったかw
ありがとw
435枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 12:07:56 ID:NnGMl3UK0
初めてPSPに手を出したついでに侍道?というソフトが面白そうだったので買おうと思っているのですが…

このゲームはおもしろいですか?プレイ済みの方の感想が聞いてみたいです。
436枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 12:36:25 ID:Dw+P9Xly0
>>435
侍道「2」のこと?
437枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 12:41:16 ID:NnGMl3UK0
>>436
1の方です、2は無かったので…
438枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 18:49:31 ID:Ovqvek8+O
>>437
侍道ポータブルはどっちもおもしろいよ

50時間ぐらいは遊べるんじゃない?
439枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 21:27:45 ID:UZ1Gwfu50
>>426
首都高バトル
440枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 21:36:45 ID:XgpGP7r8O
>>437
血が出るし操作感も独特だからプレイ動画とかを探して見てみると良い
主に刀を集めたり好きな刀を育てたりで一周が数時間でクリアできて
それを数十回繰り返すように遊ぶものだから人によっては飽きるかもしれん

自分は1も2も楽しめたが
441枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 21:52:41 ID:Dw+P9Xly0
箱庭ゲーだけど、1は狭い。イベントが起こりやすい
2は1の二倍ぐらい広い。イベントは狙わないと駄目
442枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 22:24:49 ID:T+9cRKU/0
値段の安いゲーム探しててガンダムのバトユニかマクロスエースフロンティアのどっちか買おうと思うんだが
どっちがアクションゲームとして面白かったりボリュームあるのか教えてくれ?
ちなみにアニメは両方見た事がないw
443枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 22:45:18 ID:4WzjKpac0
モンハンは、アクション苦手でも楽しめる??
444枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 22:47:36 ID:AVVN+Zgf0
アクション苦手なのになんでやろうと思ったの
多分詰むと思う
445枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 22:49:59 ID:OiXoLVEp0
アクション苦手でも世界観とか気にいればそこそこ続くだろうな。
・・・もっとも肝心の世界観そのものが人を選ぶけどw
446枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 22:51:26 ID:8qpN7lVE0
>>443
1人プレイだったらやめたほうがいいよ
447枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 23:04:32 ID:I9WjxZB7O
>>443
モンハン特殊だぞ?
アクションとばかり思って買うと後悔役立たず状態になる
強烈な収集癖でもあればなんとか努力出来るかも
俺はPS2から遊んでいるが何度壊したろうかと怒りが湧いた事かw収集癖のおかげで今まできたがさすがに秋田
それは三ヶ月前の事だったまるまる五年以上ハマッてた事になるw極端なケースだぜモンハン
448枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 23:14:29 ID:V7yjPTdc0
>>443
アクションの苦手度合いによる。
基本的には、事前に罠だのなんだのを丁寧に用意しまくって
時間をかけて狩るゲームなので
アクション能力より、地道に攻略サイトを調べて
モンスターの行動パターンを覚えて相性のいい武器を探して作って……って
根気の方が必要とされる事が多いと思う。
449枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 23:16:51 ID:8GNK5oUvO
モンハンはアクション苦手でソロ専なら割と本気で詰む
それでもやりたい!ってほどに向上心があればwikiや動画で攻略情報を漁って上手くなっていけば余裕なんだけど、アクション苦手な人はそもそもそこまでやらないからなぁ
周りにやってる人がいるならワイワイ騒ぎながら色々教えてもらいつつ楽しめばいいんだけど

でもやってみたいと感じたなら、とりあえず買っちゃえば?
新品でも2800円程度で売ってるし、買い取り価格も場所に因るけど2000円以上のとこもあるからダメージ無いでしょ
450442:2009/10/12(月) 23:48:37 ID:T+9cRKU/0
がっつり漏れの質問スルーされててワロタw
スマンが今から買いに行くので店閉まっちまうので本スレで聞いてきた
マルチになるからここでの洩れの質問は却下しまふ
451枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 23:52:09 ID:OiXoLVEp0
>>450
,よほど勢いのあるスレでもない限り、チャット並のレスポンス期待する方が無謀だろw
急ぐのなら本スレで訊くのが正解。
452枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 10:26:38 ID:IjCAjgAG0
戦争系がテーマのRPGありませんか?
FPS系とかではなくてシミュレーション系でも大丈夫です
453枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 11:14:59 ID:eVpVZ16y0
>>452
ジャンヌダルク
454枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 11:19:30 ID:VsMPQuUGO
戦争といっても色々ある
近代兵器や銃撃戦がメインだったり
剣や槍での白兵戦だったり
魔法も加わったファンタジー系だったり
せめてそれくらいは絞れ
455枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 11:28:49 ID:IjCAjgAG0
>>453
調べてみる

>>454
銃撃戦はFPSになりそうなので
3行目か4行目のでお願いします
456枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 11:49:34 ID:d+3wXQux0
>>452
内容は知らないので自分で調べて判断してくれ

現代大戦略〜一触即発・軍事バランス崩壊〜
大戦略 大東亜興亡史 〜トラ・トラ・トラ ワレ奇襲ニ成功セリ〜
大戦略 VII エクシード
太平洋の嵐 〜戦艦大和、暁に出撃す〜
大戦略 ポータブル2 

まだ以前のもあったと思うけど、とりあえずこの辺はどう?
457枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 11:57:49 ID:IjCAjgAG0
>>456
大戦略やったことないですが
中々よさそうです

ファンタジー系でもオススメありますか?
458枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 12:03:51 ID:d+3wXQux0
>>457
ファンタジー系なら上で出てるジャンヌダルクが良いと思う
459枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 16:36:43 ID:2ETPVoYcO
RPGかSRPGで探してるんですが、転職、ジョブ変更が出来る
そこそこやりこめるソフトないですか?
ディスガイアシリーズ、FFT以外でお願いします!
460枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 16:50:24 ID:FQBux1No0
戦争モノというならユグドラも戦争モノだな
461枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 17:55:34 ID:5CDN6Ef0O
歴史ゲームで買うとしたら?太閤以外で…
462枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 18:10:20 ID:hVhZXeDE0
>>459
ワイルドアームズ XF
463枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 18:28:34 ID:sfFY6mumO
ディアブロタイプのゲームっつーと何オヌヌメ?
ロストレグナムとかアントルードとか出るんだがよりアイテム数はもちろん
レベルアップやスキルなどより深く遊べるのがいいんだ
464枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 18:47:31 ID:oRVmSQxCO
>>463
後はダンエクとかバウンティハウンズとかか
465枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 18:54:27 ID:+yyaq6khO
>>463
ない
アントールドが一番そんな感じ。洋ゲーでも良いならダンジョンシージ
まあ俺的にはバウンティがオススメ
466枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 07:17:12 ID:aU+C2Za90
TBS「サンジャポ」で「やらせ」

TBSが日曜午前に放送しているバラエティー番組「サンデー・ジャポン」で、街頭インタビューに同一の男性が度々登場、
この人物にスタッフが事前に出演依頼をしていたことが6日、分かった。

 TBSによると、この男性は昨年12月から今月までに4回登場。1、2回目は偶然に街頭インタビューをしたが、
その後は番組ディレクターが事前に取材日時を伝えていた。

 このうち3回目(2月放送)では、柳沢伯夫厚生労働相の発言をめぐり、「街行く人」として男性のコメントを紹介。
TBSは「誤解を与えかねないものだった」としたが、発言内容の誘導や金品の授受はなかったという。

 同社広報部は「バラエティー番組の演出の許容範囲内であると考えているが、
今後はテーマとインタビュー内容をより精査するよう配慮する」と話している。

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070406-OHT1T00215.htm

画像
ttp://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/c/c/ccd5ff5b.jpg
467枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 12:26:05 ID:sYe5MzdF0
古w
468枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 13:53:44 ID:We1truUSO
ダンジョン作ってモンスター配置して罠作ってみたいなゲーム勇者の癖に生意気だ以外でありませんか?
469枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 13:59:51 ID:sXHAAiX40
あるよ
470枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 14:05:12 ID:EuouBSNN0
>>468
七魂
471枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 14:36:20 ID:EuouBSNN0
連レススマン、七魂は罠は作れないが良作だよ
472枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 14:46:24 ID:2Bb6t/Sk0
>>468
ダンジョンじゃないが罠を作って敵をハメるゲームなら
アーカイブスに
刻命館、影牢、蒼魔灯のシリーズ3本がある
473枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 18:10:31 ID:D/cVKgmN0
PS2の鉄人28号や、リモートコントロールダンディみたいなゲームは
PSPにはありますか?
474枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 19:05:43 ID:Yg4X5ird0
SANDLOTはPSPにゲーム提供してないからなぁ
475枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 04:00:30 ID:1sbNzwHPO
ダンジョンの件答えてくれた人ありがとうございました。タイトルとか知らないものばっか出したが出てるもんですね。いつかダンジョンキーパーみたいなゲーム出ないかな
476枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 12:51:00 ID:tECVryDGO
ここのスレの人達は温かい人が多めで和む
477枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 16:37:52 ID:qt+rpXci0
greeのハコニワっぽいゲームありませんか?
牧場物語かと思ったんですが、ストーリーをプレイするよりは
庭とかを育てる方に特化したゲームがいいんですが…
何かあればお願いします。
スレチですがDSでもしあるなら教えて頂けると幸いです。
478枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 16:57:44 ID:7GuYroo80
アーカイプスのアストロノーカ
479枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 17:01:39 ID:/cu97yPc0
>>477
ひつじ村が完全な育成と、庭レイアウト特化ゲーム
しかもプレイヤーが任意に時間を進められるのでまったり遊べるから良いよ
480枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 18:09:29 ID:gfVoeQUW0
不思議のダンジョン系がやりたいのですが
皆さんのオススメを教えてください
481枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 18:27:09 ID:wGQwwMkDO
>>480
ない
482枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 18:28:36 ID:E/05jjmaO
>>480
ローグライクゲーム?
483枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 18:34:39 ID:gfVoeQUW0
>>482
死ぬとLV1,何度も潜れるってだけでもいいです
なんかいいのないですかねえ、、
484枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 18:35:12 ID:xabIDL8E0
アーカイブスでトルネコとかチョコボが配信されるまで待つしかないのか
485枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 18:39:49 ID:f4HxkTVJO
>>483んー、ブランディッシュなんかはどうだろ(違うかな)
486枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 18:40:38 ID:gfVoeQUW0
うーん、ウィズも渋めですぐ買えるものがないしなあ
今月やりたいものがなくて。
GTとサム?ライドウ2ポータブルは飽きてしまった、、、
487枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 18:41:57 ID:C5MdXdhp0
>>483
アーカイブスのバロック
488枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 18:49:12 ID:+BbbUCdr0
>>486
絶対ヒーロー改造計画が発売されるまで待ってはどうか?
不思議ダンジョン系みたいだぞ
489枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 18:50:07 ID:Tt+v+aKJ0
バロックは隠れた神
もうちょっと宣伝されれば人気が出るシステムなのに
バイオハザードより怖いゲーム
グロはないけど
490枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 19:28:59 ID:OVXkDUcP0
隠れた神=人を選ぶ
491枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 19:43:48 ID:I3pEo8sU0
MHP2Gを友達とやってるんですけど、
だんだんネタが尽きてきたので新しいのがあれば移りたいと思ってるんです。
2人でやることになるんですが、
何かオススメのゲームありますか?
492枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 20:00:40 ID:ycrMg+yI0
>>491
MPOとかどう?
モンハンやってたなら操作戸惑うこと無いと思うし
そろそろベスト版が出るんだったかな?
493枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 20:13:28 ID:I3pEo8sU0
>>492
なるほど。
あれってマルチもあったんですね。
なかなか楽しそうです♪
494枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 21:08:18 ID:SLzIenlqi
>>493
MPOはMPO+とMPOがあるから気を付けろ
対戦にのみ特化したのがMPO+
シングルも含めバランスがいいのがMPOって感じ

他にも協力ならダンジョンエクスプローラー
対戦ならコーデットアームズなどをお勧めする

あ、俺は492じゃないので余計なお節介ならスルーで
495枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 21:29:05 ID:oSbdQy4B0
ff7くらい暗い雰囲気のRPGってないですか?
496枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 21:38:44 ID:gfVoeQUW0
>>480
内容見たけど子供向けみたいね
コラボキャラもさっぱりわかんないわ、、、
497枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 21:39:37 ID:gfVoeQUW0
>>488
の間違いだった、すまそんー
498477:2009/10/15(木) 22:07:10 ID:qt+rpXci0
>>478-479
アストロノーカの壮大さww
ひつじ村可愛いですね!
ありがとうございました!超自己満の庭作って楽しもうと思います!
499枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 22:18:57 ID:eV+M0/oX0
押し入れに三年転がってるシレンwin版やるか、、、
うーん、残念
500枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 23:11:27 ID:YUKRvMuQ0
>>477
勇者のくせになまいきだor2
庭じゃなくダンジョンだけど・・・
501枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 00:40:34 ID:28n6fmgX0
>>496
見た目は子供向けでも中身は本格的だと思うぞ
まぁちょっと人を選ぶ絵柄かもしれんがw
502枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 02:21:35 ID:mRlBdFe3O
RPGで友達と通信して楽しめる、おすすめゲーム教えて下さい!
503枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 02:27:46 ID:jlnaLmSj0
DQ9
504枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 05:31:20 ID:WNhyJVCA0
>>495
ヴァルキリープロファイル
505枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 09:11:52 ID:uGEkpbK2O
WAXFとジャンヌダルクってどっちがボリュームあるの?
506枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 13:43:01 ID:28n6fmgX0
>>505
すまんがWAXFは分からないから他の人に聞いて欲しいが
ジャンヌダルクは35時間は遊べた、周回プレイはない
507枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 18:30:05 ID:4AfUcg7v0
>>502
テンプレのRPGの殆どでできるよ
508枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 19:02:15 ID:AkQAQDZ80
RPGで思い出したが『うしろ』はもう出ないんじゃないのか…
509枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 20:03:33 ID:sO46g3wjO
モンハンから始まり
侍道2でデータインストール出来るゲームにはまっちまった…
上記2点の他に何かあるか?ジャンルは問わないんだが
PSPにおいて革新的杉る
510枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 20:07:39 ID:XRg8NfKV0
>>509
オススメのRPG
マナケミア1と2

3D格ゲー
ソウルキャリバー

キャラゲー
鉄のラインバレル(漫画知っててアニメ知らない方が楽しめる)
511枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 20:11:26 ID:uI0gwFIPO
PSP今買おうか悩んでいるんですが、ロストプラネットみたいなゲームある?
512枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 20:46:45 ID:KDnKtIxR0
>>511
MHP2Gポータブルはシステム似てなかったか?
ロスプラ自体モンハン系だったような
513枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 21:02:47 ID:TMdXw4M4O
アクションとTPSじゃだいぶ違うだろ…
514枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 21:47:34 ID:sO46g3wjO
>>510
おっと、ソウルキャリバーがあったな
マナケミアもそうなのか
結構あるんだなw

他にもまだあるのか??
515枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 21:58:13 ID:uI0gwFIPO
>>512
できればモンハンより近代的な武器で戦いがしたいんだが…

せっかく答えてくれたのにごめん。
516枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 22:26:58 ID:28n6fmgX0
>>515
TPSならレジスタンス
517枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 22:40:22 ID:2uNg7MvtO
>>509
データインストールなら
ソウルキャリバーBD
ディシディアFF
無双オロチ魔王再臨
無双マルチレイド
等がある
518枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 23:24:27 ID:tBl0dy750
そういやメディアインストールを最初に導入したのはモンハンだったっけ
519枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 23:44:40 ID:0jZupYQqO
>>515
単にTPSってことならレジスタンスの他にサイフォンフィルター
SOCOM
なんてのも2作ずつ出てて、どちらも結構出来がいい
但し今のところ海外版のみ
SOCOMの3作目は11/26に日本版も発売予定
ちなみにFPSなら
メダル・オブ・オナー・ヒーローズ(2作、海外&日本)
コーデッドアームズ(2作、海外&日本)
コール・オブ・デューティ(海外のみ)
ブラザー・イン・アームズ(海外のみ)
スターウォーズバトルフロント(海外2作、日本1作)
など
520枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 23:58:02 ID:gOehdXwF0
Star Wars Battlefront: Renegade SquadronはTPSなんだが・・
521枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 00:13:48 ID:mAyt4GO6O
明日PSP買いに行くんだがグラのいいソフトない?モンハン以外で出来れば廉価版で
522枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 00:26:01 ID:A02aJpU40
どんなジャンルが好きなのかくらい書いたほうがいいと思う。
523枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 01:46:34 ID:LGRRHk3g0
グラが良いなら
GOW、リッジなんかは廉価版も出てるしお勧め
524枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 02:46:44 ID:kWB2TKxu0
リッジは最初にして究極だった
525枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 02:59:37 ID:5rxZ6/DG0
>>519
サイフォンフィルター(笑)
宣伝厨乙
526枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 04:07:41 ID:fs+iL3YuO
>>521
GT
527枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 08:59:02 ID:7wn1xDNOO
マクロスは前作から遊んだ方がいいのか?
528枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 09:05:09 ID:LGRRHk3g0
今作からで良いと思うよ
529枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 09:31:12 ID:7wn1xDNOO
>>528
ゴメン伝え忘れた
前作積んでいて新作も買ってしまったんだ
引き継ぎあるなら前作からかと思ってるんだがメンドイ
どうなの?
530枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 10:06:47 ID:BRR7mrrv0
>>527
マクロスって、ブロンティアか
531枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 11:29:03 ID:DEFjZKEKO
アナタヲユルサナイってノベル系?
いい話?
532枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 11:55:11 ID:qcJY+GrPO
浮気された女が実はビッチだった話
533枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 12:20:36 ID:7wn1xDNOO
>>530
違う
フロンティアな
534枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 13:23:42 ID:nrCc5Ed0O
レディアントマイソロジー2とマナケミア2で迷ってます。
内容的にはマナケミアのが楽しそうなんだけど、今一不評だし
マイソロは前作が途中で飽きたけど、2は何か好評みたいだし・・・
ちなみに、ヤリコミや作業プレイも苦にならない方なので
どちらもイケると思うんですが、純粋にどちらが面白いってかオススメですか?
教えてちょんまげでごさる
535枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 13:55:52 ID:LuMbR5wS0
>>534
個人的にはマナケミ2を押したいが、PSP版はかなり劣化してる。
よほどの覚悟がない限り、やめたほうがいい。
536枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 14:25:55 ID:0o1SaZPg0
>>531
ノベル系サスペンス
サスペンスだから良い話という表現はおかしいが面白い
537枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 14:43:22 ID:qkQHCpZY0
>>534
ゲーム内容で言えば恐らくマナケミアの方が面白い、ただし1、2共にPSPへの移植が糞過ぎる
PS2を持っているなら素直にマナケミアのPS2版、PSPしか持っていないならマイソロを勧める
PSP版マナケミアはPS2版を知らないまま死んでいく覚悟ならどうぞ
538枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 14:48:40 ID:LGRRHk3g0
>>529
称号、アイコン、カードリストの情報の引き継ぎらしいんでメンドイならやらなくてもいいんじゃない?
あまり気にしてなかったけど機体の引き継ぎとかはなかった気がする

>>531
序盤は浮気調査とかから始まる地味な探偵モノっぽいけど
途中からバイオレンスモノになるノベル系
良い話かどうかは人によるからなぁ・・・
家族愛とか夫婦愛みたいなのもあるからそう言うのが好きなら
バイオレンスだけどね
539枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 14:53:03 ID:nrCc5Ed0O
>>535
>>537
そんなに酷いのか。やっぱりマナケミアはやめた方が良いみたいですね。
マイソロは安いし、先ずはマイソロを買って
マナケミは安くなってから購入を考えようと思います。ありがとうございます
540枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 14:54:50 ID:LGRRHk3g0
マナケミアは1しか持ってないけど
文字がぼやけて見辛いのが一番きつかったな
携帯ゲーム機で文字見辛いのは致命的だと思う
541枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 15:27:00 ID:LuMbR5wS0
PSPに移植して画質が劣化するってレアだよね。
542枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 20:18:59 ID:7wn1xDNOO
>>538
そうか
積んでるぶん複雑な気分だわw
543枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 00:33:47 ID:iiwtwCpL0
アーカイブスでもかまわないのですが
ドラクエ3みたいな自由度の割と高めで
人と話して情報を得て冒険していく感じのRPGありませんか?

544枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 01:39:16 ID:hFp+qJo70
RPGって基本そうだろ
545枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 01:56:13 ID:c1nx7D9X0
>>542
そこまで酷く無いよ
546枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 02:10:46 ID:vMP6bpEVO
エッチなゲーム教えて
547枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 02:13:54 ID:1U8ySFlrO
>>546
超兄貴
548枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 02:24:59 ID:0nX2JLQuO
GOWは日本版と海外版どちらが良いでしょうか?
549枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 02:29:29 ID:Na2pBvf+0
乳首が見たいなら海外版
玄田哲章が好きなら日本版
550枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 04:11:41 ID:UWYSzEa6O
雨格子って推理系?
ストーリー楽しめる?
551枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 05:38:17 ID:JjQzOnl4O
エロいゲームは無いですかPSP
552枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 06:58:43 ID:bZaKxg4xO
>>545
お、詳しく頼む
553枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 10:28:03 ID:K/psXmQB0
554枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 13:07:17 ID:zTrP48oQ0
マナケミアは言われてるほどひどくない
2はな・・・

1は買っちゃだめ
2は許容範囲だしおもしろいのも2
555枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 16:19:18 ID:+i4mlPVEO
なんか自分が30分以内に
殺されるのを回避せよみたいな
ゲームを見たんですが
なんてタイトルでしょうか?

パッケージ裏のスクショで
興味を持ったんですが
ゲームとしてどうですかね?
556枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 17:10:41 ID:v3T+6XN10
>>555
30秒なら勇者30だけど、30分?
557枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 17:21:23 ID:2+GvW6YK0
>>555
そのスクショがドット絵だったなら多分勇者30のことだろうな
勇者30なら手軽に遊べて軽い暇潰しにもってこいだぞ
とりあえず体験版やってみればいい
558枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 17:23:01 ID:caRzm/6tO
あれだ!シャドウオブメモリーズとかいうゲームだろ?
やった事ないけど面白いらしいな
559枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 17:36:09 ID:2+GvW6YK0
ああ3Dならシャドウオブメモリーズの事かもしれんな
ストーリーは悪くないんだががPSP版は本体3000でもロードが酷い
どうしてもやりたいなら古いがPS2版を薦める
560枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 18:03:39 ID:+i4mlPVEO
>>556>>557>>558>>559
ありがとうございます
勇者30は知ってたし
3Dだったので多分それだと思います

ロードが長いというのは
頻繁にあるなら考えますが
最初に長いくらいなら
耐えられそうなんですが
どうなってるんでしょうか?
561枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 18:05:57 ID:fl/+cR8R0
レースゲームで良作って何ですかね?
バーンアウトやリッジレーサーは結構好きなんで、これに近い物がいいんですけど
562枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 18:36:09 ID:2+GvW6YK0
>>560
ロードはシーン毎に頻繁にある
俺はPS2版が好きで買ったんだがPS2のと比べると明らかにストレスが溜まるレベル
PS2版なら今は中古500円程度で買えるゲームだから
PSP版買ったら正直損した気分になるかもしれんよ
まぁやりたいなら買えばいい
563枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 19:41:43 ID:2DeGtoIoO
3.95以上のアップデートファイルがある面白いゲームないですかね?
564枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 20:13:34 ID:uL6UWWFu0
>>543
自分はドラクエ3大好きだけど、
あれほど秀逸なバランスのゲームは他機種も含めて全く浮かばないなぁ。

プレイ済みの中では空の軌跡が、進み順はがっつり固定だけど
街の人のセリフがその世界に生きてるという生活感に溢れていて
意外なほどに冒険している気分になれたよ。
あとはやってないけど、フリーシナリオのRPGはどうなんだろう。ジルオールとか。
アーカイブスではサガフロをやったけど、これはセリフがあまりなく、敵が強くて
難しいRPGが嫌いな自分はかなり序盤で投げた。

いまいちお勧めするレスになってないけどとりあえず。
565枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 22:52:58 ID:7rdXvSjV0
煉獄2とイース7のどっちを買うか迷うな。

アクションでモリモリ敵倒していくのならやっぱり煉獄がいいかな?
566枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 22:57:06 ID:2YRzxpHF0
>>565
両手ガトリングで無双楽しいよ!
567枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 23:40:10 ID:BFWqpg5H0
モンハン良い良い言うけど、あんまり合わないっぽい…
一緒にやる人いないからかもだけど

村クエ2星で既に同じことの繰り返しじゃんって感じで飽きてきたった

なんかお勧めのアクションかRPG無い?
やりこむ感じじゃなくて、スッキリ終われる感じでストーリーが面白いと良い
568枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 00:03:33 ID:B2Sdtedb0
>>565
モリモリ敵を倒したいなら煉獄のが良いかも

>>567
イース7は良いと思う
やり込み要素はそんなにないし
569枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 00:06:12 ID:Yx/7T4mx0
>>567
ストーリーの好みは人それぞれだから面白いかどうかは何とも言いにくいが
ファンタシースターポータブルやイース7辺りかな
570枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 00:28:22 ID:5FgkwmxM0
>>567
王道RPGで良いならブレイブストーリー
571枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 03:59:09 ID:hcf+1c+p0
>>567
ミッション縛りありでCCFF7
572枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 07:45:46 ID:nmXnzccP0
>>567
上にもあるけど、30秒でエンディング見れる勇者30
スッキリならみんなのスッキリってのもある
573枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 08:12:33 ID:4dNy+YBn0
>>567
ストーリーを楽しむタイプの一部のゲーム以外、
だいたいのゲームって基本的に同じことの繰り返しだと思うがね。
たとえばパズルのぷよぷよとか、アクションでマリオとか。

まぁそれはさておきストーリーメインなら、
自分はCCFF7・TOE・空の軌跡あたりは楽しめた。短い順。
PSpは人によるのかもしれないが単調で心が折れそうに感じた。
アクションだとメタルギアもシリーズやってれば面白いかも。
574枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 08:35:02 ID:nQBDW1mzO
つーか、ゲームなんて基本的に同じ事の繰り返しだろ?
逆に同じ事繰り返さないゲームってあるか?
575枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 08:37:54 ID:gs3Oz5o00
>>567はそう感じたんだから、それはそれでそうなんだと思うw
576枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 10:54:38 ID:emH0XRUL0
まあ感覚で合う合わないってのは説得してどうなるもんでもないし
モンハン大はまりでアクション好きなのか俺って思ってたらMGSがぜんぜん合わなくてしょんぼり
楽しめないゲームがあるのは悲しい
577枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 12:01:05 ID:NycbbaH30
RPG嫌いレース・スポーツ・アクション系好きでパズル系少々程度なんだけど
なにかおすすめないでしょうか
GT買ったけどいまいちボリューム不足で楽しめなくて、クレイジータクシーかGTAと何か1本買おうかと思うんだけど

MH系も選択肢には入ってるが1人だとつまらないっていう声が結構あるみたいで迷ってる
578枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 12:30:50 ID:ZXJ7CuVG0
タフなモンスターを一人で作業しなきゃなんないからそりゃ苦痛だよな
579枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 12:54:30 ID:YmmoG1NW0
>>577
その好みならモンハン行けそうな気がするけど
とりあえずパズル好きなら、ちょっと違うけど
スペースインベーダーエクストリームとかはどうかな?
アクション好きな人はいいんじゃないかと思うんだが
580枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 12:55:13 ID:6zTrLmAB0
>>569
ファンタシースターはやめとけ
あれは地雷
ひたすらレア目指して同じステージを何回もクリアしたり
弱すぎるザコをボタン適当に押すだけで倒せるのは飽きる
581枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 12:57:58 ID:yw3NtA0w0
12月に出るファンタシースター2はお薦めだよ1とは全然違う
582枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 13:03:02 ID:7DqOQdXA0
モンハン一緒にやる人がいない、って言うけどPS3経由もあるし、PCでkaiもあるだろ?
583枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 13:14:00 ID:NycbbaH30
>>579
ネトゲで狩りゲーとかは大丈夫だけど、やっぱ1人だと…ってのが大きくて今まで買わなかった…

みんなのスッキリみたいなちょいゲーみたいなのも結構好き
もうちょっと待つと年末あたりにいろいろゲームでそうだけど待てないから困る
584枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 14:07:47 ID:6zTrLmAB0
>>581
体験版すらでてないのに
何を持ってオススメ

2も様子見したほうがいい
585枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 14:19:39 ID:YmmoG1NW0
>>583
ロコロコとかパタポンは?
体験版あるはずだからストアで落としてやってみては?
というかストアの体験版をやりまくってみたらどうだろう?
586枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 15:43:17 ID:vyVmrRbs0
ティル・ナ・ノーグ 〜悠久の仁〜は糞ゲーだろ
ディシディアも糞ゲー

マナケミアはエラーがある時点で入れるべきでない
マナケミアやFF1や2なんてただの移植なんだから、載せるべきじゃない
587連レス:2009/10/19(月) 15:44:51 ID:vyVmrRbs0
今更昔のタイトルを載せだしてるんだが、ブックオフさんお疲れ様です
588枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 15:48:48 ID:YmmoG1NW0
いきなりどうした?
589枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 15:51:49 ID:/VqpyaPZO
ハクスラ嫌いだからって地雷認定はどうなの
590枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 15:54:27 ID:5FgkwmxM0
>>586
具体的にどう糞ゲーなのか、どういうバグがあるのかを書かなきゃ賛同のしようがない
マナケミア、FF1・2の出来がどうなのかは置いておくとして移植だからという理由で載せるべきじゃないというのは理解できない
移植でも良作ならプレイする価値はある

というかそもそもここのテンプレリスト自体スレの趣旨を理解できてない人が加えた物だから噛み付くだけ無駄
591枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 15:54:43 ID:vyVmrRbs0
すみません ハクスラがわかりません
592枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 15:58:45 ID:quf1hpvB0
.HACK SLASH?
593枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 16:06:26 ID:YmmoG1NW0
テンプレか
ここはテンプレ不必要のスレなんで
あのテンプレは無視するのが吉
594枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 16:07:38 ID:vyVmrRbs0
>>590
良ゲーの要素が皆無
ティルナは戦闘が退屈 ストーリーも空気で無駄に多い 容量をあげたファミコン

ディシディアはネットなかったら唯のレベルゲー(レベル高ければ誰でも勝てる
装備変わったら外見も変わるぐらいスクエニにはできるでしょ
FFを全シリーズプレイしてないと全然ついていけないストーリーです
595枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 16:11:25 ID:YmmoG1NW0
>>594
おまいは噛み付く場所を間違えてる
テンプレが認められているお勧めソフトのスレへ行くべし
596枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 16:56:23 ID:5FgkwmxM0
>>594
自分が面白くないと思うのは勝手だけど良ゲーの基準とか退屈とか抽象的な感想だけ述べて糞ゲーと言われてもやっぱり理解できない
お祭りゲーに対してシリーズ未プレイじゃ分からないってのもどうかと思うよ
それでも小ネタはともかくディシディアのストーリー程度なら未プレイでも理解できると思うけど

まぁこれ以上不満が言いたいなら各ソフトの葬式スレ行くなりしてね
買っとけスレでやっても迷惑だろうし
597枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 17:39:32 ID:ckmjqnSl0
ティルナ、俺は好きだけど恐らく昔のPC時代を知らない若い子には全てが受け付けないんじゃないかと思う
598枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 20:21:35 ID:hcf+1c+p0
俺も好きだから気にするな
599枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 22:36:06 ID:WwSVtiXEO
不思議なダンジョンみたいなダンジョン自動生成系に近いもので何か
600枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 22:44:56 ID:XAkh3Ea60
モンハンは人気有るってよく言うけど、けっこう人を選ぶゲームだから一種の地雷だよなぁ・・・
601枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 22:55:52 ID:7DqOQdXA0
そこそこ万人受けするタイプじゃね?あれだけ売れたんだし。
602枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 23:26:17 ID:D95PfCiV0
牧場物語とかが好きでひつじ村が気になるんだけど、この二つってどの辺が違う?
603枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 00:42:52 ID:7g6s0AWs0
とりあえず具体名を二つ挙げるところからはじめたらどうだ?
勝手に砂糖村と羊村と仮定すると、

砂糖=牧場でお金を稼いで女に貢ぎまくるギャルゲー
羊=自分好みに牧場作るガーデニングゲー

砂糖は効率重視で回ると同じ事繰り返すだけのパターン入る野が難点。
羊は時間とかないから自由にできる。
604枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 00:52:40 ID:3TLiTOBIO
GOW、GT、ソウルキャリバーで迷ってるんだがどれがボリュームあって長く遊べますか?ジャンル関係なくグラが綺麗なゲームをやってみたいんだがボリュームがないの多い…
605枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 00:53:04 ID:+PbX3IrN0
上の質問とちょっと似てて
育成系がやりたいんだけど、
ウイニングポストとかもありなら何がいいかな?
ダビスタ好きなんでダビスタP買おうと思ったが酷評過ぎて萎えた
606枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 01:00:42 ID:uVR++6Jo0
>>604
ソウルキャリバーはストーリーモードが無い対戦専用仕様だから、対戦相手がいないとつらいぞ。
一応トレーニングモードや疑似対戦モードもあるけどな。

ちなみに俺は好きなキャラで暴れられれば幸せなので、対戦相手いないのにまだ持ってるw
607枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 01:34:45 ID:PajW7Xf50
>>604
GOWは初回プレイ5時間程度でED迎えるボリューム
周回プレイやムービースキッププレイするとEDまで3時間切る
あとは難易度変更して遊ぶか5つのチャレンジミッションこなすだけ
その3つの中では1番飽きが早いかもしれん
608枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 02:02:27 ID:TRo7XwRT0
>>603
さんくす
609枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 07:42:01 ID:Pnnd+Mnv0
まあアクションゲームって基本的に10時間ないからな、ストーリーは
610枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 11:57:07 ID:PajW7Xf50
でもGOWはPS2版並のボリューム期待して失望する奴いるからな
611枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 13:06:08 ID:7JfY0Nyx0
>>582
バカだろアンタ
612枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 16:53:27 ID:cJytUbGFO
個人的にはMGSに相当がっかりした
無理ステージ多くて結局強行突破になる・・・
俺みたいなゲーム下手なやつは手を出すなってことか・・・
613枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 16:54:25 ID:HqGqx4ek0
うぃふぃこねくたを買いに行く服が無い
614枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 17:04:52 ID:MFEBlaNK0
>>612
短時間クリアにこだわらず麻酔銃で眠らせて地道に拉致ってれば、余裕なんだが
615枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 17:45:04 ID:NhbmcqEQ0
>>614

眠らせる

他の敵が一発で騒ぎ出す

強行突破

モシンナガンにはがっかりです
616枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 17:53:53 ID:cJytUbGFO
>>614
眠らせるのに失敗したら敵呼ばれて
無限増殖してまた最初からやり直しになる・・・
カギとメモを見つけないといけないステージで
メモ見つからなくて詰んだ・・・
どこにもねーよ!
617枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 18:25:07 ID:NYHMR3C00
麻酔銃はサプレッサー付きのMk.22使うだろjk
618枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 18:35:04 ID:PajW7Xf50
とりあえずここはMPOスレじゃないぞ
619枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 18:54:35 ID:cJytUbGFO
>>618
スマソ
620枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 00:01:12 ID:GJGODRqn0
>>609
アクションゲーは自分なりに色々試したりできるのが強み
弱いキャラでクリア目指してみるとか
一つのアクションしか使わずにどこまでいけるのかとか
キャラを複数使えるやつは全部のキャラを使い切ってみるとか
621枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 00:03:56 ID:vZGDY9/U0
>>559
己のダンジョン
>>605
全作不評ってわけじゃあないから
622枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 09:12:22 ID:SRTTBNNmO
>>612
割れ乙
623枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 10:23:34 ID:i2ijT5w8O
女キャラが出て、操作の自由度が高いアクションorRPGはないですか?
モンハンと無双、VPはプレイ済みです
624623:2009/10/21(水) 10:25:44 ID:i2ijT5w8O
>>623
すみません、「女キャラを操作できて」の間違いです。分かりにくくてすみません
625枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 10:27:14 ID:RytOzmy50
>>623
ぐるみん
626a:2009/10/21(水) 11:33:51 ID:d2zlwbOz0
>>623
PSPo
ただし2が12月に出るのでそれを待った方がおそらくいい
11月1日に体験版が出る
627枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 11:48:48 ID:YNtfCEL90
>>626
前作が爆死したゲームを進めるとは

2は様子見した方がいい

1はボタン適当に押すだけでクリアできるステージを
何回も回るゲーム。
628枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 11:51:20 ID:c1g3iBT40
ゴッドイーターとかなんとかもPCは女じゃなかったっけ
629枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 13:53:04 ID:GlB1FunCO
>>627
実際は後半ステージとかボタン適当に押してクリア出来ないけどなw
でもまあ1は全くオススメは出来ない。色々と酷い

2は色々と改善andパワーアップしてるから、出来次第ではかなり良いゲームなりそう
とりあえず、PS3持ってなくてkaiとかもワケワカメな無線LAN接続のみの
俺には神ゲーの予感しかしないぜ!まあ女操作のRPGでマイソロ2オススメ
630枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 14:45:07 ID:JwrB3y++0
PSPo2は買う前に体験版やればいいんじゃない
公式サイトは11月1日、PSストア11月2日に配信
UMD体験版は11月9日以降に配布開始だからそれやって判断すればいいと思うよ
体験版でも抽選でインフラ協力プレイ体験出来るみたいだし
631枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 14:57:40 ID:RytOzmy50
>>627
いくらなんでも60万売れたゲームを爆死とかはおかしいと思うよ
632枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 15:03:47 ID:JwrB3y++0
>>631
売り上げで判断すれば確かに爆死というのはおかしいが
中古の値崩れだけは酷かった
633枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 15:04:06 ID:lbwi7gkrO
なんか良いRPG系ゲーム無い?
とりあえず今までやったのは英雄伝説3〜6-3
WIZエンパ3にマイソロ1、2にジルオール
VK1、2、BSにジャンヌにディスガイア1、2
ブレス3にMHP1、2、2G、SO1、2にととモノ1、2辺り
634枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 15:07:58 ID:JwrB3y++0
>>633
ブレイブストーリー
635枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 15:09:33 ID:RytOzmy50
>>633
自分でダンジョンを作るクロダンシリーズの七魂
ジルオールが平気だったならティル・ナ・ノーグ
ダンジョン踏破物でパーティAIが優秀なダンジョンエクスプローラー
好みからこの辺りが良さそうな気がする
636枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 16:17:57 ID:PKUOmFcsO
>>629
で引き継ぎ2周目おれつえーは出来るようになったのか?それが大事
637枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 18:45:14 ID:GlB1FunCO
>>636
分からんが、たぶん無いんじゃねーかな?マルチエンディングらしいから
あった方が良い気はするけどwまあ、この手のゲームはストーリーなんてオマケだろ
一応共有倉庫はあるみたいだから、最初から始めても楽チンだろう
俺つえーは知らん
638枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 19:08:25 ID:3oSM2rjXO
RPGのジャンルは問わないのでオススメ教えて下さい
ジャンルダルクやヴァルキリーは楽しめました
639枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 19:09:36 ID:3oSM2rjXO
すいません、中古やベストなので安く買える事が大前提です
640枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 20:01:10 ID:jXeBSz6j0
641枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 20:28:22 ID:3oSM2rjXO
>>640
ありがとうございます
642枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 23:09:20 ID:OGHIUddbO
PSPソフトにシレンみたいな不思議のダンジョン系ありますか?似てる感じでもいいのでオススメがあったら教えてください
643枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 23:21:27 ID:ubFxiXGn0
ない
644枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 23:39:49 ID:l2V3YwzV0
>>634
BSってのがブレイブストーリーかと

>>633
いっぱいプレイしてるからもう思いつかないが
よく聞くところで抜けてる気がするのは
CCFF7、幻水1・2、FFT、WAXF、イース7あたりか?

あとはそれだけプレイしてるなら
来週からのRPGラッシュの切り込み隊長となるのもいいんじゃないだろうか。
とりあえずアンティフォナ、エクシズ・フォルス、ペルソナ3なんかが
633のプレイを待ってるような気がする。
645枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 23:49:32 ID:/5C4f/hg0
>>633
注文しようぜ!俺たちの世界
世界はあたしでまわってる
なんかもお勧め
646枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 02:49:14 ID:dslUpF9X0
>>644
BSはヴァルハラナイツバトルスタンスのことだよ
647枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 03:26:57 ID:MjrMPwyW0
>>633
グランディア
648枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 07:37:56 ID:fxSmRvxK0
>>646
おお、そっちか。VK2やってさらにVK2BSやったってことか。
そしたら634の言うとおりブレイブストーリーも定番だね。
649枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 09:24:56 ID:qcHzlEGB0
>>642
ネットハック
650枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 09:26:21 ID:2R5ivmID0
>>627はキチガイモンハン至上主義者かな?
651枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 10:51:03 ID:S+wqGaY5O
ヴァルキリープロファイルとかは?
652枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 15:04:08 ID:BokrlK7K0
>>650
スレチ
このスレにまでくるなキチガイ
653枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 15:46:30 ID:etvBL/9t0
モンハン厨はマジキチ
あいつら、モンハン以外は爆死したクソゲーだと思ってる
654枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 16:01:40 ID:mNKdYsSQ0
モンハンは積極的に勧めないようにしないと駄目だな
655枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 16:11:57 ID:NZY1tBBrO
とりあえずジャンヌ早くやりたいけどまだ未開風4本ある・・・
656枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 17:21:04 ID:T6krUb/a0
2000円の無双無印と4200円の再臨ならどっちを買えばいい?
657枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 18:52:43 ID:jdduYt9V0
おすすめのウォーSLG無いですか?
658枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 01:04:35 ID:dTaF6npM0
>>656
再臨
>>657
現代大戦略 〜一触即発・軍事バランス崩壊〜
大戦略
ウォーシップガンナー2
659枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 08:33:28 ID:kIcRIFUi0
教えてください。
レビューサイトの評判がいいのと、もともとFF好きなのもあってディシディアFFを買おうかと
思っているんですが、私非常にどんくさく、アクションは苦手ですが
それでもそこそこ楽しめるでしょうか?
歴代のキングダムハーツやライドウくらいならばさほど苦もなくクリアはできたレベルです。
660枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 08:51:17 ID:VAi1mQaRO
>>659
本スレで聞け
661枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 11:25:06 ID:jtUbxM8Z0
>>659
KHクリア出来るならKHのシステムに+αしたようなアクションだから楽しめると思うよ
ただストーリーはおまけ、あくまでもアクション部分がメインだから期待するなよ
買うなら来月1日のやつ買えよ、色々バランス調整されてるみたいだから
662659:2009/10/24(土) 12:49:19 ID:kIcRIFUi0
本スレあったんですが、ググらずにごめんなさい。

>>661
レスありがとう!新しいやつ今日予約してきます!
663枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 13:27:33 ID:rtuOuQlBO
今からゲーム買いに行こうと思うんだけどイース7みたいなゲームでオススメってある?
664枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 16:05:28 ID:rGqiKa8f0
ルンファク3
665枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 16:10:04 ID:HOd6gb2T0
>>664
買ってきたけどスロットに入らねぇ
氏ねよカス
666枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 16:23:51 ID:S8LE02fR0
わろた
667枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 21:16:28 ID:lAjmJB+r0
好きなソフトはぐるみん、イース7 英雄伝説シリーズ
こんな僕にオススメソフトありますか?
668枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 21:51:35 ID:jPV7cew70
FFT獅子戦争気になってるんだけど
移植版だけにPS版やり込んだ人は楽しめないかな?
PS→PSPの人いたら意見を聞いてみたい
669枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 22:17:53 ID:DTaA1GNl0
ttp://fftwiki.com/PS%C8%C7%A4%C8%A4%CE%C1%EA%B0%E3%C5%C0.html
変更点
つうかこれは本スレで聞けよ
670枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 22:37:42 ID:jPV7cew70
>>669
あれ?ここが本スレじゃないの?w
いや、変更点とかは知ってるんだけど
個人差は色々あるにしても実際やってみた人の
感想とかをちょっと聞いてみたいんだよ
671枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 22:39:23 ID:wnCwXFUf0
じゃあ個人的な感想:ラグがひどすぎて3時間ほどガマンしてやったが、ぶん投げた。
672枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 23:57:38 ID:StTu1jQy0
>>663
横スクロールアクションRPGはこれくらい
プリンセス クラウン、イース -ナピシュテムの匣-

他の3DアクションRPGにチャレンジだ!
ロストレグナム 魔窟の皇帝、バウンティ・ハウンズ
>>667
アンティフォナの聖歌姫 〜天使の楽譜 Op.A〜
http://www.jp.playstation.com/software/title/uljs00229.html
673枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 00:01:49 ID:HxMdrQN9O
PSPのRPGでオススメある?

674枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 00:04:05 ID:m43ZXczE0
ジャンヌダルク
675枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 00:07:20 ID:wsGjM6jY0
>>673
いろいろありすぎなので、
ストーリー中心がいいのかやりこみ中心(潜りゲーとか)がいいのか、
リアル頭身の3Dがいいのか二・三頭身の2Dっぽいやつがいいのか、
他ハードでもいいからプレイ済みで好きだったのはなんなのか、ぐらいは書くべし。
676枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 00:08:04 ID:I374uNtzO
>>673
テンプレ見なよ。
677枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 00:09:15 ID:rGgOKkUW0
最近は色々RPG出るようになったしね
前だとブレイブストーリー、空の軌跡、ガガーブシリーズ、テイルズシリーズぐらいしか勧められなかったけど
678枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 00:15:08 ID:CIDF5et20
空の軌跡は一向に値下がらんなぁ…
やってみたいけど王道すぎてつまらんってのも見かけるし悩む
679枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 00:15:37 ID:M4ljakfJ0
つまらなかったら売り払えばいいじゃない
680枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 00:17:57 ID:nUout9xYO
>>20
パンヤ
681枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 00:50:14 ID:zWL8Gmhp0
>>670
>あれ?ここが本スレじゃないの?w

スレタイも読めない知恵遅れかよ
馬鹿が
市ね
682枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 00:51:57 ID:GAfTK7O30
>>676
デタラメな糞テンプレの宣伝してんじゃねーよガキ
683枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 01:45:56 ID:8oFHC/k10
シミュレーションじゃないRPGで長時間遊べるものないですか?
出来れば、バトルがアクションでマルチエンディングや
裏ボスがいてやりこめればありがたいです。
アーカイブスも可です。お願いします。
684枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 05:23:12 ID:RENAnadx0
SOって言ってほしいんだろ?SO以外あてはまるのないのわかってて言ってんだろ?
685枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 10:28:45 ID:9VCG+/dxO
剣と魔法と学園モノを買おうかと思うんだが1と2で迷ってる
無印から引き継ぎある?
あるなら無印から始めるんだが例えばキャラまるごと2につれてける?
686枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 10:39:12 ID:KVSIBiBH0
>>671
感想ありがとう!
687枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 10:42:54 ID:ybw9rZIti
テンプレのカルディナルアークってやったことある人いるの?
スレもないし、そんなに出回ってないと思うんだけどさ
688枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 10:49:52 ID:8/nHiuwn0
>>685
1はないけど2プレイした事あるプレイヤーからいうと

2は種族によって職制限が結構あったりする
後は大事な事なんだけど、マップで出る固定的が基本的に雑魚で
トラップもあまり考えてないような手間のかかるものが多い。

武器とか、序盤からカナリ強いのが自作出来たりとバランスがかなり崩壊気味。


引継ぎはコイン+合成で最強武具だったっけな
689枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 11:06:52 ID:cmmH4g4L0
>>684
そういうわけではないんですが・・・
これなかなかおもしろそうですね。でも、評価サイトで難易度が易しいと多数書いてあるのですが
どうなんでしょう?もし、易しいなら難しいもので無いでしょうか?
要望が多くてすいません。
690枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 11:12:01 ID:lIClthP40
>>687
あれは変な人が貼った罠テンプレなんで気にしないでください
691枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 11:15:07 ID:9VCG+/dxO
>>688
2のがめんどいの?
引き継ぎもキャラではないのか??
それなら単純に面白いほうになるんだが
最強武器作成は引き継ぎしないとダメなんでしょ?
…むむ、WIZ好きな俺はどっちがハマるのかw
692枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 11:25:00 ID:8/nHiuwn0
>>691
WIZ好きなら辞めておいた方がいいかな

つくりが浅い。
693枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 11:59:36 ID:feX1zgH90
システム面も進化+要素増えてる+マップ増加してる2を買うのが順当かと。
694枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 12:04:25 ID:ybw9rZIti
>>690
なるほど
地雷踏むとこだったよ
サンクス
695枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 12:12:18 ID:FIRMRfuP0
>>685
2はウンコすぎる
696枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 13:17:55 ID:wzC8tR9X0
古いみたいだけど
ティル・ナ・ノーグってどうですか?
697枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 13:27:01 ID:48ogL6P60
Wiz好きなら今週発売のエルミUを様子見してから買うとシアワセになれる気がする
ととモノは1も2もバグだらけだから・・・Wizとしてなら1、RPGとしてなら2のが面白いと思う
698枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 13:33:21 ID:lIClthP40
>>696
古典ファンタジー好きで妖精の種類一杯知ってるような人なら確実に楽しいと思う
もの凄い種類の種族がいる1周では補完は無理
マップやダンジョンが自動生成で毎回違う
いわゆる行間を読んでドラマを自分で組み立てられる人向き
セリフ等のシナリオは味があって秀逸
ただとにかく古いPCゲームをそのまま進化させた物なので今風ではない
公式で画面見てピンと来たら買っていいんじゃないかな?
UMD版はロードが長い、DL版が出たがそっちはかなり快適になっている
699枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 13:37:57 ID:9VCG+/dxO
なるほど
エルミは様子みて買うつもり
エルミ絡みなんだろうがととモノ1、2が共に安いんだそれで迷った
1買ってみる意見サンキュー
700683:2009/10/25(日) 13:38:07 ID:cmmH4g4L0
優柔不断な自分でもテンプレなどを見ながら、スターオーシャン2か
ヴァルキリープロファイルかアーカイブスのサガフロンティアにしようと決めたのですが、
この中で最もやりこめるものはどれでしょうか?
お願いします。
701枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 13:56:43 ID:d5+u1t+C0
>>700
てめえが作った独りよがりの無意味な糞テンプレの宣伝すんなクズ
とっとと消えて二度と来るな
702枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 14:04:43 ID:3L93r8OX0
>>694
いや、評価が高いゲームだよ
ぐぐってみ

>>700
ヴァルキリープロファイル
>>701
テンプレを見て自分で買いたいゲーム候補を作ってくれたんだ
作った意味はある

>>696
専用スレで聞けよ
703枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 14:06:21 ID:uHakXNgk0
>>700
テンプレは見ないほうがいいよ。

VPはエンディングは複数あるけど基本的に一本道+αで
マルチエンディングって感じじゃないし、やり込み向けでもないと思うよ。
あと、VPとサガフロはアクション性はない
(VPは悪い意味で少しあるけど、ないほうがいいと思う……)
SO2はわからない。
704枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 14:08:42 ID:cmmH4g4L0
>>702
ヴァルキリープロファイル買いに行こうと思います。ありがとうございました。
705枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 14:17:51 ID:RNbnOm3D0
>>702
意味なし。
要するに個人的な好みででっちあげたクソテンプレのせいで候補をあらかじめ狭めてしまったってだけ。
このスレでは有害の極み、スレ違い。買っとけスレでやるべきこと。
706枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 14:20:41 ID:cmmH4g4L0
>>703
テンプレは宛にならないんですね。わかりました。
VPってアクション性無いんですか?動画とか見る限り戦闘はアクションぽかったんですけど。
707枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 14:21:26 ID:4sde7BOb0
最近は任豚工作員のテンプレ厨がPC2台で自演をしてるようだな
PSPユーザにハズレを掴ませようと必死すぎw
708枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 14:25:35 ID:9SpqHrTI0
>>707
シェアで圧倒的な差がついてるのにそんな無意味な活動するか?
709枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 14:27:36 ID:RENAnadx0
ゲハはきめえから巣に帰ってくれないか
710枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 14:31:18 ID:wsU8URB00
sageてない奴らばかりがテンプレ擁護とか、自演がわかりやすいなw
711枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 14:35:49 ID:GTssjvI50
GOW、FF7、未発売だけどゴッドイーター、デビルメイクライみたいなグラが綺麗で
キャラが萌え?系(ディスガイアとか)以外のソフトありませんか?

DDFF、GT、モンハン、GOW、FF7はプレイしていずれもハマりました。
712枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 14:46:08 ID:wsU8URB00
>>711
PSPo2あたりは候補になりうるかと
11/1に体験版が出るので、それで試してみるといいと思う
713枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 15:27:30 ID:GTssjvI50
ファンタシスターポータブルはプレイしてみたのですが、絵がどうも私には合わず
早い段階で売ってしまいました・・

オススメして頂いたのに申し訳ありません
714枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 15:33:34 ID:na9SWj9q0
>>713
グラがきれいならOKなのかな?
そしたらアーマードコア3ポータブルとかどうだろう。
若干陰気だけどw
715枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 15:36:44 ID:bBsTHhrbO
つーかPSPoのグラでダメなら少しでもそっち側に傾いてるゲーム全部ダメじゃないかよ
716枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 15:58:04 ID:RENAnadx0
PSP程度でそこまでグラを望まれてもな・・

出た当初はかなり綺麗に見えたもんだけど
717枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 16:05:33 ID:lIClthP40
>>711
アンデッドナイツ
718枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 16:46:48 ID:3L93r8OX0
>>706
他人のレスに一々惑わされるな
ここは相談スレだから
それ以上はVPスレにいって聞いてくれ

>>705
mk2やアマゾンなどの高いレビューを元に組んだテンプレに異議を唱える奴はおかしい
数個ソフトが抜けてる「だけ」で低クオリティっていう輩は頭おかしい
そういうのを重箱の隅をつつくというのだ
このスレにもある程度のテンプレは必要
少なくとも最近テンプレを見る質問者が増えただけでも意義はある
719枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 17:06:15 ID:bBsTHhrbO
>>718
テンプレが必要だと思うならあっちのスレ行け
720枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 17:51:41 ID:uHakXNgk0
>>706
VPはコマンドバトルだったと思う。
この点だけは>>718の言うとおり、確かに専用スレの方が確実な返答ありそう。

>>718
mk2やアマゾンのレビューに価値があると思うならそっちでやれ。
俺のお勧めを主張したいなら買っとけスレでやれ。
偏ったテンプレに惑わされて質問者が自分好みのゲームを発掘できなくなったらそれは有害なんだ。
基本的にこのスレは、
「自分の好みにバッチリ合った作品を発見したい」質問者と
「魅力的な作品を教えたくてたまらない」回答者によって進んでるんだから
普遍的お勧めリストなんて存在意義はない。
721枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 18:28:38 ID:7Md2SC2q0
>>718
テンプレが必要だと思ってるのはお前1人だけだ
うせろ
722枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 18:35:09 ID:CIDF5et20
通販代理サイトほど印象やら評価の操作が激しいところもないだろうに
723枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 18:35:57 ID:3fTcIJcw0
ちょっとテンプレがどんなもんか少し検証してみるか

2 :枯れた名無しの水平思考 :2009/09/13(日) 13:58:48 ID:EyxseNoS0
参考として一定以上の評価を得ているゲームを記載

【歴史モノ】戦国天下統一


えー。どれどれ…
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1237954711/l50
http://blog.livedoor.jp/yamaselove/archives/52330873.html
724枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 18:39:47 ID:htOPSY2u0
>>711
洋ゲーでいいならゴーストライダー
正直日本でその手のアクションあまりない
725枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 18:40:43 ID:MeqIlea90
キャラゲーも平気で入れてるような奴なんです、許してやってください
726枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 19:12:25 ID:Z+sRZg+b0
>>718
市ねキチガイ
普遍的おすすめリストなんてのはスレ違いだっての
てめえの行動はリストの質云々以前の問題なんだよ
727枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 19:14:37 ID:jxFTR0M60
>>718
>少なくとも最近テンプレを見る質問者が増えただけでも意義はある

意義は皆無
質問する前から糞テンプレを見て選択肢を狭めてしまっている質問者が増えているぶん、むしろ有害
728枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 19:16:47 ID:4UzrphC+0
ちんこかゆい
729枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 19:27:08 ID:FecNRDZS0
かくととれる
730枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 19:56:30 ID:ybw9rZIti
>>702
Amazonでは評価ほとんどない上、星一つですよね
他にどんなとこで評価いいんですか?

ちょっと思いつかないです
731枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 20:01:18 ID:MeqIlea90
>>730
そいつに触るな

質問なら答えてやるから頼む
732枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 20:30:32 ID:3L93r8OX0
>>722
2chの各ゲームスレも目くそはなくそ
>>723
一つくらい評価の低いゲームがテンプレにあった程度であれこれ叩くのは「重箱の隅をつつく」行為なんだよ
>>725
出来のいいキャラゲーもある
>>76
たった8レスくらい我慢しろ
733枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 20:33:17 ID:ud+CscuD0
なんかわろたw
734枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 20:43:06 ID:MeqIlea90
>>732
マジレスすると、あっちはダイレクトに金になるからあっちの方が社員が多い

あと、テンプレ=重箱だなん思ってるのはあなただけ
多数決の原理は中学で習ったよな?
735枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 20:55:56 ID:bBsTHhrbO
>>732
必死過ぎだろこいつ
736枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 21:31:54 ID:csTAEyxB0
>>732
あんたのはスレ違いな上に有害だっての
たった8レスとかいう問題じゃない

女を一人強姦するくらい見逃せと言うのと同じ、身勝手な論理
あんたはとにかく身勝手すぎる
737枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 22:06:22 ID:3L93r8OX0
実際に今までテンプレを見て「自主的に」調べる人が出てきた時点で十分役に立っている
少なくとも前スレまででは見られなかった
>>734
そんな事言ったら評価の高いゲームなんてわからないだろ
2chだけ評価が高くて売れてないゲームなんて腐るほどある

>テンプレ=重箱だなん思ってるのはあなただけ
あれだけ多くあるゲームの中からたった一つだけをあげて
「こんな糞ゲーを載せてる時点で糞テンプレ」と仕立て上げる根性が気に入らないし卑怯卑劣
>>736
状況がまったく違う。それは百害あって一利なしこっちのは誰も損しない
738枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 22:38:45 ID:+5AQv7+I0
>>737
あなたはこっちに居たら?

PSP、このゲームは買っとけ!part33
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1253953967/
739枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 22:44:39 ID:GTssjvI50
>>724
調べたらGOWっぽくて買ってみようと思ったのですが
日本語版はあるのでしょうか?

英語は全くできないのですが・・
740枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 22:48:49 ID:3fTcIJcw0
ID:3L93r8OX0

おいおいなにこいつ?マジかよ
「俺のテンプレ…俺が作ったテンプレに文句言う奴は許さん…次スレも貼るぞ」

って毎日張り付いてるのか?
741枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 22:51:47 ID:csTAEyxB0
>>737
>こっちのは誰も損しない

騙されて無駄に選択肢を狭めた質問者が損をする
テンプレが全く当てにならないスレ違いのゴミであることを告知する手間を損する

とにかくあんたは身勝手すぎる
買っとけスレに貼っていれば称賛もされることもあるだろうに、
強硬にスレ違いの場にゴリ押しして身勝手を押し付けて来る意味がわからない
742枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 23:02:00 ID:NJO87t7M0
>>739
あるよー。
ただおっぱいみたいなら英語版だねww
743枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 23:30:47 ID:7Md2SC2q0
>>742
おいおいレスちゃんと読んでやれw

>>739
ゴーストライダーには日本版はない
でもアクションゲーだし問題ないと思うが
744枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 01:23:06 ID:GwoCePQ80
喧嘩の最中悪いが
・ブランディッシュ ダークレヴナント
・ロストレグナム 魔窟の皇帝
・七魂 NANATAMA クロニクルオブダンジョンメーカー

の中だったらどれがオススメか教えてくれないかね。
難易度高めのがいいんだが。
745枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 01:28:16 ID:grRV/9y+0
どれもシステムが違うのでどういうのが好みなのか書かなきゃ答え難いと思う
746枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 01:32:31 ID:yE6yztxLO
自分でキャラを作って遊んだり着せ替え要素があるRPGかACTかARPG知りませんか?
やった事あるのは
MHP2G
三國無双MR
テイルズレディアントマイソロジー2
煉獄2
ファンタシースターポータブル
ヴァルハラナイツ2
喧嘩番長3くらいです
あと、太閤立志伝5と侍道2はPS2でやったことあります。
よろしくお願いしてます
747枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 03:17:54 ID:ueCMWb6i0
>>746
要件を満たすゲームを見事に網羅してプレイしててすごいな、
本気でそのタイプのゲームが好きなんだな。

着せ替え要素、って部分だけに着目して、あとは初音ミクかアイマスくらいしか
思い浮かばないや。一応どっちも3Dのポリゴンベース(アイマスはトゥーンレンダ)。
キャラを作って遊ぶのだとウィザードリィエンパイア3があてはまるけど、
おそろしく入手困難なのと自キャラのグラが皆無なので……
748枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 03:27:02 ID:EmXQ6xeQO
>>746
煉獄がありならまだバウンティハウンズが残ってる
749枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 12:14:15 ID:pQu8x9zS0
日常と非日常のギャップがあるようなホラーゲー探してるんですが
おおかみかくしと流行り神シリーズ、かまいたち2を発見したんですがどれがお勧めですか?
最近のADVはほとんどやってないので趣味としてはひぐらし、EVEシリーズ、YU-NOが好きでした
750枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 12:19:37 ID:lB8564en0
>>749
ひぐらし好きならおおかみかくしだろ
脚本が同じ人だし雰囲気は似てる
751枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 12:55:54 ID:lQ98KYKiO
育成and着せ替えACT、RPGなら他にもロストレグナムやアントールドウナタカ
ギャンブルコンファイト、ボクサーズロードとかあるだろ。
他にもあった気がする・・・ゲーム自体の出来は保証しかねるが
752枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 13:02:08 ID:lQ98KYKiO
そういえば、クロニクルオブダンジョンメーカーシリーズも着せ替え有るな
あれは面白いしオススメ!
753枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 13:22:54 ID:QMohASKL0
>>749
流行り神はやってみて損はないと思う。
体験版が出てるから、それでちょっと様子を見てみて、面白そうなら買えばよいかと。
754枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 13:26:43 ID:CbbTYBz/0
>>751
出来を保証しかねるゴミをすすめんなよキチガイ
755枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 13:43:38 ID:sZ78BFxq0
>>749
ひぐらし好きなら、おおかみかくしは止めておいた方がいい。

おおかみには、ひぐらしモードみたいな演出はないし、
プロローグシナリオで、ほぼネタバレするから、その後の
惰性感が強い。

かまいたちは、ホラーというよりスプラッタ。
怖いと言うよりは気持ち悪い。
756枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 13:55:45 ID:Cu5m9uU9O
>>746
格ゲーだけどソウルキャリバーBDがキャラ作成機能がある
757枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 15:24:01 ID:zjMT+vKe0
車の運転の練習になりそうなゲームありますか?
マリカーしかやったことない
758枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 16:27:04 ID:cEhVH1Uy0
>>757
> 車の運転の練習になりそうなゲームありますか?
ねーよw、素直に教習所通えよ
759枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 17:17:52 ID:PYHBAqVN0
>>757
いくつか知らんがマリカーで車の練習してた気になってたのかwwwww
760枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 17:29:06 ID:QW8BWoOs0
761枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 17:44:21 ID:BuARPN/v0
例えゲーセンの大型筐体でやっても、練習にはならんだろw
762枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 18:21:54 ID:KoX1yut00
GTならまぁ他のレースゲームより挙動は実際に近いとは思うけど
ゲームで練習したから大丈夫なんて思うことが欠片でもあればそのうち大事故起こすぞw
763枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 18:49:29 ID:lQ98KYKiO
>>754
はぁ?別にオススメしてないだろ?文盲乙www
氏ね。そして二度と来るなぷっぷぎゃら〜
764枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 18:57:28 ID:CYo+5fjv0
ちょとワラタw
765枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 19:09:23 ID:ThtNCEK20
すげえな。
766枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 19:12:40 ID:V15ikLlw0
ぷっぷぎゃら〜
767枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 19:41:38 ID:YioMnPtQ0
>>763
はいはい、ゲーム博士(笑)な自分に酔ってるのねwwww
768枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 22:04:50 ID:u6R60GC30
>>683
聖剣伝説みたいのでいいならツヴィイ!をオススメする
聖剣にやり込みを足したゲームという感じ、今の時代にこの面白さはあまりない
曲は最高レベルだと思う
769枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 22:43:17 ID:0S2Mppli0
>>757
ロコロコ
なにかが鍛えられる。様な気がする。
770枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 11:37:11 ID:rpOX2bx/O
無双を買おうかと思ってるオロチ後輪と三国無双5なんだが
より連続で斬り捨てて爽快で少しでも単調じゃないほうがいいんだ
専スレで聞くと偏りがあるみたいなんだ
771746:2009/10/27(火) 12:03:35 ID:DYio0PQnO
746です
皆さん、様々なアドバイスをしていただきありがとうございます
みなさんが挙げられたタイトルを調べてみましたら
クロニクルオブダンジョンメーカーが一番面白そうだったので、これを買おうと思います

最後にもう一回お礼を言いたいと思います
本当にありがとうございます
772枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 15:27:20 ID:p+DkPphNO
PSPが一台でも2人で対戦して遊べるゲームはありませんか?
PSPを代わる代わる持って。
773枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 16:03:02 ID:jWPYWNmFO
ぷよぷよ
774枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 16:09:27 ID:cX972wrrO
>>770
オロチだな
775枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 17:08:42 ID:7A3uLLN/O
>>772
たしか、いただきストリートができたはず
776枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 17:47:03 ID:sZkdw4sHO
無理難題な質問させてくれ。
ゲームに飽きてしまっていたが、2年ぶりに無性にゲームやりたくなった。
社会人だからあまり時間はないが、やり込むのは好きだ(モンハン1000時間程)。アクション要素があるととてもうれしい。
ただ、空の軌跡みたいな絵は苦手(ファンの人ごめん)あと、ファンタシースター?はだめだと思った。
こんなわがままに合うゲームあるかな。
777枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 17:51:41 ID:Z5+CBy4mO
>>776

イースやヴァルハラナイツとかどうかな?
778枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 17:56:55 ID:sZkdw4sHO
>>777
早速レスありがとう。ヴァルハラは結構やったなあ。イースってゲームもそんな感じかな。RPGってのは知っていたが。ちょい調べてみよう。
779枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 17:58:50 ID:r45uE8xm0
一応行っておくがイースと空の軌跡は会社同じな
780枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 18:14:30 ID:sZkdw4sHO
>>777>>779

イースみてみたけど、絵がやっぱり苦手だった。せっかくアドバイスもらったのに申し訳ない。

やっぱおっさんに合うゲームはなかなか無いか。
781枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 18:18:49 ID:r45uE8xm0
アクションなら無双OROCHIとかメタルギアとか
やりこみならディスガイアとかあるし
782枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 18:54:23 ID:Ab089NVM0
今時、アレ系の絵でアウトってやれるゲーム少なそうだな。
783枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 19:03:26 ID:Qe+4IugBO
>>780
バウンティハウンズなんてどーよ?主人公もおっさんだぜ!しかも渋い
更にストーリーめっさ濃い。やり込むなら3周前提のボリュームだし
極めるには膨大な時間を要する。まあその前に飽きるかもだが・・・
あとは煉獄弐もオススメ
784枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 19:18:46 ID:BSedE/3d0
RPG系(SRPG,ARPGなど)で長く遊べるゲームのオススメ
ありますか?
エンディングの後も長く遊べるまたは2周目などでシナリオが変化するものがいいです。
あと、同じシナリオを繰り返す周回ものや
ディスガイアなどの極端なやりこみは苦手です。

よろしくお願いします。
785枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 19:36:58 ID:cX972wrrO
>>784
七魂クロニクルオブダンジョンメーカー
ピポサル戦記
786枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 20:34:52 ID:RXghgqLh0
最近やった銃声とダイヤモンドが神ゲーだったのでADVにはまってきました

「神宮寺三郎 灰とダイヤモンド」がアマゾンで半額なので「街」と
どっちを買おうか迷ってます。 
同じ金額なら新作の神宮寺三郎の方がおもしろいでしょうか?
787枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 20:35:06 ID:DJUBZZ+j0
>>784
テイル・ナ・ノーグ
自動生成マッブ、シナリオシステムで毎回違う冒険がたのしめる
ジルオール
選択で物語が変化する
788枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 21:07:40 ID:A8jSRqpHO
>>786
街にしとけ、神宮寺は夢の終わりにと灯火の消えぬ間にをやった方が良い
あと街がヒットしたら428もオススメ
789枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 21:31:34 ID:73+5X8St0
>>780
趣向を変えて、ZERO PILOT 1946とか(DL版でも出てる)、
カルネージハートポータブル(11/1にDL版発売)はどう?
790枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 22:16:59 ID:8lMeLZ740
今更だけど門はンが大丈夫でPS系列が無理なのが良く分からなかったんだけど
最近のはトゥーンレンダリングにでもなったんかね
791枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 22:18:34 ID:4vFwQiO20
>>786
神宮寺も中々面白いぜ。
ハードボイルドな人情ドラマって感じで。
ホームズみたいな天才探偵じゃなくて
地元密着で人脈がしっかりしてる探偵が好きなら。
792784:2009/10/27(火) 22:48:08 ID:BSedE/3d0
>>785
ありがとうございます。
ダンジョンメーカー2をプレイ済みで普通だったのですが
2より楽しめますか?

>>787
ありがとうございます。調べてみます。
793枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 23:30:38 ID:73+5X8St0
>>790
いや普通にポリゴンだよ。
モンハンがOKでPSPoが駄目ってのはマジ意味不明。
794枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 00:06:25 ID:7+krPQ/60
モンハンに比べりゃちょっとキャラがアニメ調じゃね?
まぁでもこの辺りでダメだと本当にやるのなくなるよね最近のだと
795枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 00:20:17 ID:EN2lBrGu0
上で書き込んでる人じゃないが、PSpはちょっと駄目だった。
紙芝居の不自然さと、なんか質感が妙にツルツルしてて気持ち悪かった。
リアル頭身の3Dならモンハン、無双、メタルギア、CCFF7
デフォルメなら空の軌跡、TOE、どれも好きだが
PSpは違和感が一番大きかった。
プレイが出来ないほどではなかったけど。
796枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 00:23:18 ID:NntxaEVg0
>>781 791
ありがとうございます
街→アーカイブスの神宮寺→気に入ったら新作神宮寺でいってみます
797枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 00:49:01 ID:LMSonrYT0
紙芝居か…昔のしかしたこと無かったからパッケージでのイメージと違ったらしい、すまない
798枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 06:24:19 ID:/pqbKgJx0
街は登場人物に違和感があって受け付けなかった一応最後までやったけど
ひとりひとりのキャラが不自然に濃すぎなのと女性がブサイクでいやだった
街やらずに428でも良いと思うが
799枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 08:30:46 ID:0EK0ZIEP0
未だにジャッカスで遊んでいる。PSP販売促進デモには最高。
4人にPSPを買わせた。
800枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 12:58:26 ID:BuBsKiQNi
ジャッカスって初めて聞くな
801枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 15:11:24 ID:IOBDbK0VO
マクロスかガンバトかAC3で迷ってるんだけど何か意見をくれ
ちなみに
マクロス…ほとんど知らない
ガンダム…Gジェネ程度の知識
AC…PSでマスターオブアリーナをプレイした程度
802枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 15:16:03 ID:53qbMVQ/0
>>801
おまいが今まで好きだったゲームをまず教えてくれ
803枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 16:15:59 ID:AyAlU9Mw0
どのゲームでもそうだが、最近は動画サイトに行ってプレイ動画を見てみるのも悪くないぞ。
804枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 18:35:49 ID:aTxdOZW40
頭を使わずに気楽にできるゲームを探しています。

○ 比較的気に入ったもの
・ TOW RM2:好きなキャラでパーティ組める、オートにすれば何も考えなくてOK
・ 無双系:一体何を考えろと(ry
・ PSPo:楽しめたがデータクラッシュ…。
・ ガンダムVSガンダム:BGM が好き。低難易度なら結構楽しめた。
・ DDFF:FFシリーズは好きだったので低難易度なら(ry

○ 積みもしくはぶん投げ
・ 太鼓の達人P2:あんまりタイミングでどきどき(?)するのがだめ
・ パタポン2:上記同様
・ 煉獄 弐:ほとんど手つかず
・ ディスガイア2:面倒でチュートで放置
・ FFT 獅子戦争:あまりにも遅くて断念
・ ACX:PS2版の AC と操作性が違いすぎて断念
・ FF7:途中まで楽しめたがちょっと飽き?がきた
・ サガフロンティア:ほとんど手つかず
・ MHP2G:これ系のゲームはだめ
・ ガンダムバトルユニバース:難易度が高かった…。

ぬるめでゆっくり遊べて、周回プレイありだとなおうれしいです。
ジャンルは特に問いませんが、RPG > ACT > SRPG > SLG ぐらいで。

よろしくです。
805枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 18:58:28 ID:3BHEEc3A0
>>804
CCFF7
詰まったらセーブポイントから行けるミッションでレベルを上げれば楽勝
初音ミクDIVA
とにかくリズムを体で覚えるのみ
ミクが可愛いと思えれば何の心配もない
みんなのスッキリ
なにも考えずにスッキリしてね

とか、どうかな?
806枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 18:59:55 ID:+TxMFCSO0
>>804
ロックマンロックマン
807枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 19:34:30 ID:m1FAVje80
>>804
アクションが楽しいイース7が相性良さそう
4つの難易度選択可能でヌルさもハードさも楽しめる
808枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 20:38:48 ID:fwAoaxsX0
11月1日発売のソフトで買うとしたら何が良い?
809枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 20:59:57 ID:STpb52G0O
ぺるそなさん でしょ

マッチョなキャラが出てくるのがあれば教えて欲しいです。
ハガレン的な

優男が強いゲームはもう沢山なのですよ

ヤンガス的なキャラでも良いのです。

更にヒロインとかと、らぶらぶになっていく感じだと最高です
810枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 21:14:05 ID:LMSonrYT0
超兄貴とか
811枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 21:16:22 ID:3BHEEc3A0
GOWとか
812804:2009/10/28(水) 21:28:48 ID:3si1ITBh0
>>805,806,807
早速ありがとうございます。

CCFF7とミクはちょっと興味があります。

ロクロクは昔のトラウマが…(FC時代)。
難しくないですか?

イース!懐かしい…。
半キャラずらしが(ry

うーん。ちょっと考えておきます。
皆様ありがとうございました。
813枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 22:26:26 ID:wqpY233p0
>>804
侍道ポータブル2なんてどう?
814枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 22:29:53 ID:lThs7VOeO
喧嘩番長3もマッタリできるアクションゲーでなかなかだった
まだ買ったばかりだけどw
815枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 23:03:13 ID:pF6YTnD3O
>>811
GOWは面白かったな

短いけど
816枯れた名無しの水平思考:2009/10/29(木) 10:28:20 ID:jG2ig5lGO
Ys1&2を買おうと考えてますがUMD版はロード時間早いですか?
817枯れた名無しの水平思考:2009/10/29(木) 12:09:57 ID:+ImKw2jYO
>>804
ピポサル戦記
818枯れた名無しの水平思考:2009/10/29(木) 21:03:25 ID:ZRY4dEgkO
自キャラがあまり無双できない戦争アクションゲーありませんか?
頑張れば活躍できるけど、所詮はちょっと強い一兵卒ってくらいがいいです
ネトゲだとFEZみたいなかんじの…
武器の希望は、刀槍弓等のみ>魔法込み>近代兵器です
819枯れた名無しの水平思考:2009/10/30(金) 10:35:55 ID:4wiDtVX/O
EVER12ってどうですか?
MK2で87点という高評価だったんですか評価人数少ないんで気になりました。
やった人簡単教え下さい。
820枯れた名無しの水平思考:2009/10/30(金) 13:37:51 ID:3JsZoEpUO
まあ落ち着け
821枯れた名無しの水平思考:2009/10/30(金) 14:56:27 ID:4wiDtVX/O
間違えたエバーセブンティーでした…
822枯れた名無しの水平思考:2009/10/30(金) 15:46:19 ID:6pi94UVpO
>>819
個人的にはかなり面白かったのでオススメしたい。

やるならあまり情報調べようとしない方がいいかも。
うっかりネタバレ見ると面白さ減る系というか何というか。
とりあえずコンプするまで専用スレは見るべきではないので注意。

でも調べないで買っても合わなかったらスマンとしか言えないので、その辺は自己責任で…
パッケ裏の雰囲気見て決めるといいんじゃないかな。
823枯れた名無しの水平思考:2009/10/30(金) 15:51:11 ID:r3mTVM/QO
>>821
それだと70だけどなw

ミステリーチックなギャルゲーって感じかな
普通のギャルゲーみたいなのではない、基本シリアス路線
各序〜中盤は人によっては割と退屈かも
個人的には、序〜中盤:4、各キャラエンド:6〜7、最後:9
コメディはあってないようなもんだから期待しちゃダメ
あとは密林とかでPS2版のレビュー見れば大体分かると思う
824枯れた名無しの水平思考:2009/10/30(金) 17:16:55 ID:ZuRPriNdO
とにかくすぐクリアするから長いのがやりたいです
VPとかモンハンとかディスガイア2はおもしろかった
825枯れた名無しの水平思考:2009/10/30(金) 18:43:54 ID:4wiDtVX/O
>>822
>>823
ありがと。
迷ったあげくテイルズオブエターニア買っちゃった。
クリアしたら買います。
826枯れた名無しの水平思考:2009/10/30(金) 19:44:28 ID:vthVWFcBO
>>825
ワロタwww
827枯れた名無しの水平思考:2009/10/30(金) 19:58:27 ID:ZSXVjMCtO
ゴッド・オブ・ウォー ハマったらこれもハマるってゆうゲームある?
828枯れた名無しの水平思考:2009/10/30(金) 23:46:12 ID:67QKC74dO
難易度的な意味でマゾゲーなアクションありませんかー?
プリニーはクリアしました
 
見当たらないので別の意味でマゾゲーの三国無双5スペやってますがPS2の2からやってるのでそろそろめげそうです
829枯れた名無しの水平思考:2009/10/31(土) 00:02:02 ID:EM7jAeEiO
>>828
魔界村シリーズ
ドラキュラXクロニクル
ロックマンロックマン

難ゲーアクションって言ったらこれ等かな?個人的には首なし探偵をオススメするが・・・
ちなみに別の意味でマゾゲーTHE歩兵2もオススメwTPSだけど
830枯れた名無しの水平思考:2009/10/31(土) 00:09:12 ID:Ye7VzNZo0
>>812
ロクロクは難易度設定できる。やさしいは結構簡単
もし候補に入れるなら動画サイトで確認してからの方がいいかも試練
831枯れた名無しの水平思考:2009/10/31(土) 02:04:16 ID:trObT77fO
パタポン2・イレハン・DASH2・鉄拳・リッジ
極魔界村改・ミッドナイトクラブ・DDFF・パロディウス
MGSPO
各50時間はやりこんだが
次は何をやろうか迷ってる
今はリッジ2か煉獄弐かNFSが選択肢に入ってる
煉獄をやるとしたら1もやった方がいいかな?引き継ぎとかあるの?
GTA系は合わなかったorz
832枯れた名無しの水平思考:2009/10/31(土) 02:08:26 ID:CtVYnCwWO
>>828
上で出てるゴッドオブウォーのゴッドモードとか
侍道2Pの一撃死モードとか
イース7のナイトメアモードを低レベルでやってみるとか
ソウルカーニバルをアクセサリー装備無し縛りでやってみるとか
833枯れた名無しの水平思考:2009/10/31(土) 02:12:47 ID:CtVYnCwWO
>>831
ソウルキャリバー
天地の門
無双オロチ
イース7

煉獄は2からで問題無いよ
834枯れた名無しの水平思考:2009/10/31(土) 02:29:39 ID:trObT77fO
>>833明日GEO逝ってくる

ありがとっ
835枯れた名無しの水平思考:2009/10/31(土) 06:19:42 ID:TQQV6Fb10
モンハンやファンタシースターユニバースは多人数プレイじゃないと楽しめない?
あとガンダムVSガンダムとエウレカセブンの評価も聞かせてほしい
836枯れた名無しの水平思考:2009/10/31(土) 12:28:40 ID:jBt0MsYVO
オロチとオロチ魔王再臨、どっちを買うか迷ってます。
正直違いが良くわかりません。

ちなみに無双シリーズはPS2の三國無双2しかやったこと
無いけど、相当やり込みました。無双2のキャラは凄く
気に入ってます。特に女の子キャラがお気に入り。

サクサク動いてくれる方が良いです。
どっちがオススメか教えて下さい。
837枯れた名無しの水平思考:2009/10/31(土) 13:58:28 ID:zWlaRLjR0
オロチにキャラ追加したのが魔王再臨だから
魔王再臨でいいじゃん
838枯れた名無しの水平思考:2009/10/31(土) 15:08:12 ID:aZ4ObqYdO
再臨はオロチの後のストーリーだけどな。
ストーリーの流れ気にしないなら再臨でおk。
無双にストーリーなんてあって無いようなもんだし。
でも最高にベストなのはPS3の無双OROCHI Z。
オロチ+再臨+新キャラ+新シナリオだから。
839836:2009/10/31(土) 20:06:27 ID:jBt0MsYVO
>>837-838

Zめっちゃ気になるけど、PS3持ってない…(´・ω・`)
PSPで遊ぶならボリュームは再臨の方がありそうだね。
無双シリーズにストーリーは求めてないから、
再臨の方が自分には合いそうだ。

参考になった。ありがとう!
840枯れた名無しの水平思考:2009/11/01(日) 00:17:18 ID:+hBl5OqbO
>>835
エウレカは話が途中まで
841枯れた名無しの水平思考:2009/11/01(日) 00:44:40 ID:UH0LXQA7P
初心者におすすめの麻雀ゲームってどれですか?
たくさん出ていて分からないです><
チュートリアルみたいなのがあるやつとかがいいです
842枯れた名無しの水平思考:2009/11/01(日) 01:16:32 ID:uex1MQn10
>>841
アーカイブスの井出の麻雀教室とかは?
843枯れた名無しの水平思考:2009/11/01(日) 01:18:50 ID:2wp/fhZ10
ここでTHE どこでもギャル麻雀を勧めるのは外道ですか?w
844枯れた名無しの水平思考:2009/11/01(日) 06:01:44 ID:jpg3DX/uO
RPGでグラが綺麗な3Dでキャラに個性があるものってないかな。ブレイブストーリーみたいなやつ。
845枯れた名無しの水平思考:2009/11/01(日) 07:05:33 ID:4zMAMQ27O
空の軌跡かイース7とかは?
846枯れた名無しの水平思考:2009/11/01(日) 09:36:28 ID:XM5YEqrm0
>>4
なんだこれワイプアウト入ってねえじゃん
レースの項目に入れろよワイプアウトピュア
あんな神ゲー滅多に無いぜ
847枯れた名無しの水平思考:2009/11/01(日) 10:17:23 ID:Pt3XE6mC0
天地の門とかCCFF7にハマるオレにのアクションRPG教えてください
848枯れた名無しの水平思考:2009/11/01(日) 10:32:59 ID:38l/wpRVO
>>846
あてにならないリストなんで

てか偽テンプレだしな
849枯れた名無しの水平思考:2009/11/01(日) 10:33:46 ID:htUYpmfFO
>>847
ロストレグナム、イース7、煉獄弐とか
850枯れた名無しの水平思考:2009/11/01(日) 12:37:39 ID:Tjwe3EUrO
レジスタンスを友達と一緒に買おうとしてるんだが、面白い?

あと、基本的に一人でやると思うんだけど、一人でも楽しめる?

色々質問してごめん。
851枯れた名無しの水平思考:2009/11/01(日) 13:39:14 ID:6hyUFgFSO
>>850
佳作だけど、操作感覚が独特でちと厳しい。
FPSもTPSも遊びやすいのが他にあるよ。
852枯れた名無しの水平思考:2009/11/01(日) 13:52:57 ID:DZNrSGdEP
レースゲームほとんどやったことない人でも楽しめる車系ゲームで何かお勧めありますか?
853枯れた名無しの水平思考:2009/11/01(日) 14:06:21 ID:Tjwe3EUrO
>>851
意見ありがとう。

画面って後ろからキャラ動かす?それとも目線から?
また質問してごめん。
854枯れた名無しの水平思考:2009/11/01(日) 16:08:02 ID:+N7w197jO
>>852
そもそもハンドルデバイスが使えないからどれも微妙
TOCAかサイバーフォーミュラがお薦め
855枯れた名無しの水平思考:2009/11/01(日) 18:47:23 ID:6hyUFgFSO
>>853
後ろからキャラ動かすタイプかな。
個人的にオススメはしないけど、少なくともクソゲーでは無いので頑張ってね。
ネット環境があるなら、体験版をまず遊んでみるのが良いよ。
856枯れた名無しの水平思考:2009/11/01(日) 19:19:45 ID:up43q3UaO
>>852
個人的にはミッドナイトLAお薦めだが、ここは素直にリッジでよくね?
857枯れた名無しの水平思考:2009/11/01(日) 20:48:47 ID:EdHdrq9KO
クライシスコアが気になるんですが面白いですか?RPGは好きです。FFも7はあまり詳しく無いですが、好きです。またGOWとどっちが良いでしょうか?
858枯れた名無しの水平思考:2009/11/01(日) 21:24:49 ID:Tjwe3EUrO
>>855
おー意見ありがとう。
ネット環境無いから、体験版はできないけど、お金たまったら買ってみますノシ
859枯れた名無しの水平思考:2009/11/01(日) 22:24:57 ID:6hyUFgFSO
>>857
CCFFは手堅くまとまってて、それなりに楽しめるソフトだよ。
ただ、基本的にはFF7のファンアイテムだし、思い入れがないと物足りないゲームだと思う。

GOWはゴッドオブウォーかな?
間違いなくアクションゲームの傑作だけど、難易度は高めなので注意。
これも体験版があったような。
860枯れた名無しの水平思考:2009/11/01(日) 22:46:35 ID:68ca3YeYO
>>852
リッジレーサーズ2
861枯れた名無しの水平思考:2009/11/01(日) 22:51:29 ID:+3CsVx/A0
>>852
>レースゲームほとんどやったことない人でも楽しめる車系ゲーム
>リッジレーサーズ2

マジにレースゲーム初心者ならリッジレーサーズでも十分な気はするな。
もっともはまればリッジレーサーズ2の方が良いいけど、少ないし高いからねぇ。
862枯れた名無しの水平思考:2009/11/02(月) 00:45:17 ID:XimVsKQdO
グランツーリスモは?面白いの?
863枯れた名無しの水平思考:2009/11/02(月) 00:49:07 ID:c+lGCMprO
>>859
ありがとうございます。クライシスコアが980円でGOWが2000円どっちにするか迷うな…
864枯れた名無しの水平思考:2009/11/02(月) 00:55:15 ID:AN40CsZd0
GOWに便乗して質問なんですがボリュームはどのくらいありますか?
また仮にボリューム少ない場でも何周やってもおもしろい!って感じなのでしょうか?
865枯れた名無しの水平思考:2009/11/02(月) 01:10:48 ID:XimVsKQdO
GOWは短いよ
やり込み要素もないしすぐ飽きる
866枯れた名無しの水平思考:2009/11/02(月) 06:27:24 ID:a9JYemOk0
>>863
その値段なら圧倒的にCCFF7だと思う
867枯れた名無しの水平思考:2009/11/02(月) 13:40:02 ID:zWil7aIPO
>>831だけど>>833ソウルキャリバー面白いなwwwwww
しばらくやり込めそうだ

ありがとっ
868枯れた名無しの水平思考:2009/11/02(月) 17:29:52 ID:pAFzjNtdO
428と、大神と、アナタヲユルサナイでしたらどれが面白いでしょう?

ずっとモンハンしか持ってなかったので、落ち着いてできるゲームを探しています。
869枯れた名無しの水平思考:2009/11/02(月) 17:38:46 ID:RisnkJQhO
収集や育成で何百時間も遊べるソフトはないでしょうか?
ディスガイア1・2、モンハン、煉獄2くらい長く遊べれば満足です。
870枯れた名無しの水平思考:2009/11/02(月) 18:04:15 ID:3uHr33vSO
>>868
428とアナタヲユルサナイは素直に面白かったが大神は微妙
アドベンチャーなら夢幻燈籠がオススメ
871枯れた名無しの水平思考:2009/11/02(月) 18:19:54 ID:tYuO1QDpO
>>869
エルミナージュU
872枯れた名無しの水平思考:2009/11/02(月) 18:34:11 ID:fCKPwDbK0
みんゴルみたいに、手軽に出来て、かつやり込めるゲームって何かありませんか?
アーマードコアとかが少し気になってるんですが。
あと、モンハンのようにやり込むことでプレイヤーのレベルが上がっていくようなゲームって何かありませんか?
873枯れた名無しの水平思考:2009/11/02(月) 18:40:54 ID:pAFzjNtdO
>>870
ありがとうございます
夢幻灯籠はスルーしがちでした、確認してみます
874枯れた名無しの水平思考:2009/11/02(月) 18:42:37 ID:IIij/4ulO
869
ディシディアファイナルファンタジー
マジおすすめ
875枯れた名無しの水平思考:2009/11/02(月) 18:43:30 ID:IIij/4ulO
書き忘れ
872もディシディアマジおすすめ
876枯れた名無しの水平思考:2009/11/02(月) 18:46:13 ID:nYircUDJ0
>>872
MPOはどう?
最初は体力削られまくりでゴリ押しでなんとかクリアできるけど、
そのうち「いかにして敵に見つからずに静かに制圧していくか」
みたいに腕を磨けるよ。
敵を仲間に引き込んでどんどん部隊を大きくして育てる楽しみもある。
操作もあまり違和感無いと思う。
一人でストーリーを楽しむならMPO、ストーリーとかいいからアクションや
オンラインで楽しみたいならMPO+。
どっちもDL出来るし1000〜1500円と格安でオススメ。
877枯れた名無しの水平思考:2009/11/02(月) 18:52:35 ID:zwZWJo6FO
>>872
AC3Pはさすがに手軽とは言えんなぁ
特にAC経験無いと最初はかなり難しく感じると思う
実際には慣れるとストーリーはそこまで難しくは無いんだけど…
やりこみはできる。
どこまで上達するかは自分次第だけど、そこそこ慣れた頃に
動画サイトとかでスーパープレイを見たら笑うわw

手軽にやりこみ、なら勇者30もおすすめ
878枯れた名無しの水平思考:2009/11/02(月) 19:06:16 ID:TywU48qkO
イース7は絶対やっとけ!
まず音楽がいい
移動が素早く敵もさくさくでストレスフリー
燃えるボス戦
ストーリーも後半からいっきに盛り上がる展開がいい

まだPSPからしか出てないから買うべし!
879枯れた名無しの水平思考:2009/11/02(月) 19:08:25 ID:u5Y0P4Ke0
でもお高いんでしょ?
880枯れた名無しの水平思考:2009/11/02(月) 19:18:49 ID:fCKPwDbK0
>>875
ありがとうございます。
DDFFは興味があったんですが、FF4と7しかやったことない僕でも楽しめますかね?
>>876
ありがとうございます。
MPO、ちょっとやってみようと思います。
>>877
ありがとうございます。
やはり手軽ではありませんか…
もう少し調べて決めようと思います。
881枯れた名無しの水平思考:2009/11/02(月) 19:54:26 ID:eBQjFuuoO
イース7やめとけ
底が浅くエンディング=終わりになる
内容は専スレ推奨
882枯れた名無しの水平思考:2009/11/02(月) 20:00:41 ID:+YTjgM7I0
>>880
中古だとOKレベルかな。
どうしてもボリュームがね・・・
883枯れた名無しの水平思考:2009/11/02(月) 20:08:19 ID:/33VJSDBO
ディシディアはCPUが強くてムカついてしまう…こんなムカつくゲームは中々ない。まぁ何故かそれでもやってるんだけど。
884枯れた名無しの水平思考:2009/11/02(月) 21:05:09 ID:HlimTGZU0
>>872
Everyday Shooterとかは?
885枯れた名無しの水平思考:2009/11/02(月) 22:04:58 ID:8xY/YplpO
PSP GOってやり終わったゲームを店に売れないから金がかかってしょうがない気するけども何かメリットあるの?
886枯れた名無しの水平思考:2009/11/02(月) 22:18:39 ID:6q0S1LEkO
ととモノのパッケージのキャラがかわいくもかっこよくパッケージ買いしたんだが内容はすごく地味で
キャラが動かなくて死んでてなんだか後悔…
2も買おうかと検討中だがああいう絵で、
キャラクターが戦闘中動き回ったりと
とにかくアクションを取ってくれるゲームないかな?

出来ればRPG系で、PSP以外でも何かあれば誘導お願い致します。
887枯れた名無しの水平思考:2009/11/02(月) 22:22:10 ID:hveZnBtx0
かわいい絵で動くなら。。
ユグドラか?
あれのどっと絵はよく動く
888枯れた名無しの水平思考:2009/11/02(月) 22:31:13 ID:oHQNU7zeO
ととモノはホント詐欺だよね…
あんな可愛いパッケージなのに
肝心の内容はもの凄い単調
それなのに敵のレベルが高くてすぐ死ぬ
自分みたいなヌルゲーマーには合わないRPGだったな
889枯れた名無しの水平思考:2009/11/02(月) 22:52:21 ID:Tb6Kdplt0
エレメンタルモンスターTD ポータブルは、かなり面白いぞ。
カード収集の要素もあるし、単なるタワーディフェンス系ゲームで
終わってないところがいい。
890枯れた名無しの水平思考:2009/11/02(月) 23:03:21 ID:bIqi61iZO
>>886
P3は?
891枯れた名無しの水平思考:2009/11/02(月) 23:58:54 ID:XFn1juOsO
ペルソナ3

ロープレの不思議ダンジョンって感じ?4に比べただ ただ単調かつ非常に重苦しい空気が常時流れてる
いきなり両親 死んでた

あとテレビに入れられると死ぬと言うギャグでなく 取り付かれると言葉も発せない影人間になり死に至る恐怖
鬱だ
892枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 00:37:39 ID:mzeZugKQO
分かりづらい…どういう事だ
893枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 00:38:41 ID:VL2zWVGFO
ちょっと何言ってるか分かんないっすね
894枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 00:47:31 ID:sDmA/Kta0
>>870
夢想灯籠をオススメとか、いくらなんでもありえないだろ
社員か?
895枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 01:07:31 ID:SqjhMhBiO
ひつじ村、牧場物語シリーズ、ワーネバ以外に
こういった系統でオススメはありますか?
896枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 01:39:23 ID:teuzk9VaO
モーターストーム買った人感想よろしくお願いします。
897枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 04:47:33 ID:XOQBOlf8O
>>894
うーん確かにw
調べてみたらちょっと求めてたものと違うというか
そもそもレビュー自体そんな無いというか


ノベルかシミュレーションかRPGか、とにかくストーリーで泣けたり考えさせるもの
そういったものを知ってる方がいればお願いします。

ベスト版のサクラ大戦も楽しそうかもと考えてます。
898枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 07:16:48 ID:J01o1gSX0
>>897
そこらなら
ヴァルキリープロファイル、CCFF7、うたわれるもの
辺りがオススメ
899枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 09:29:21 ID:WkJn79nRO
>>896
モーターストーム買ったけど
ボリュームあるしオススメ

コース分岐が沢山あるから
走ってるのも楽しいし
撮影モードもあるし
確かカスサン出来たはず
グラフィックもいいし
文句なしって感じかな

操作はかなりしやすい
難易度はそこそこある
全体的な雰囲気がかなり
バーンアウトに似てる
900枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 10:29:59 ID:teuzk9VaO
>>899
丁寧な感想ありがとう!

けっこういい出来なんやね。
お手頃なDL版買おうと思います。
901枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 11:37:08 ID:CFMXypvhO
>>891
内容が意味がわからん
このままではきちがい扱いになるぞ
書き直せ
902枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 12:13:38 ID:8Vp9kaxqO
歩兵2面白い!
てかシンプルシリーズて意外と名作多い予感
903枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 13:46:47 ID:XwtTyLOt0
ジルオールとティルナノーグ
買うならどちらがいいですか?
904枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 14:43:15 ID:eT99lTmj0
>>897
あやかしびと

ノベルゲー
萌えと燃えが両立し、野郎キャラたちにも見せ場がちゃんとあるのが特徴
905枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 16:45:06 ID:bqPKXRgPO
ゴッドオブウォーやデビルメイみたいなアクションのゲームってありますか?
906枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 16:46:15 ID:vZuPSwFPO
今レディアントマイソロジー2とスターオーシャン2どっちを買おうか迷ってるんだが、個人的でもいいのでオススメを聞きたい。
因みに近所の店ではスターオーシャン2が600円レディアントマイソロジー2よりも高い。
そこら辺も鑑みてもらえると有り難い。
私的にはSO1はクリアまで楽しめた。アイテムクリエーションやスキルシステムは好きだ。
ただ戦闘がどうもテイルズの劣化な感じが否めないんだ。
ストーリーやシステム面など長所や短所も聞きたい。
また、他にオススメがあれば教えてほしい。
私的に好きなのはストーリー性のあるもの。アクションも好きだ。
907枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 17:04:58 ID:J01o1gSX0
>>903
両方の公式見て絵柄が気に入った方
908枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 17:22:26 ID:DLSGJJez0
>>906
無駄になげー文章で分かり辛いが、ストーリー重視でマイソロの選択はない
909枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 17:32:12 ID:vZuPSwFPO
>>908
すまん、文章を纏めるのは苦手なんだ。
ストーリーを捨ててもマイソロ2をやるだけの面白みがあるかどうかで選択を迷ってるんだ。
910枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 17:59:32 ID:EX8UyRJmO
>>903
求める物による
911枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 18:35:03 ID:X3MQy0IxO
スタオ2もマイソロ2もやったがまったく違うRPGだよ
どっちがいいか聞かれて正直困る所だね
スタオ2は、超ストーリー型
マイソロ2は、一応ストーリーはあるけど
大体は、クエストをクリアしてくって感じ
それにマイソロはテイルズの歴代キャラと一緒にバトル出来るってことが最大の魅力だから
テイルズ知らなきゃあんまり楽しめないとオモ
あとは、自分でどっちがいいか考えて
912枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 19:05:39 ID:MYE64InmO
シムシティとA列車オススメはどっち?
913枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 19:54:52 ID:JTmBwxMy0
>>906
マイソロ2は○○と●●が一緒にいるーww
やばいやばい!
って興奮するゲーム

出来ない俺は詰まんなかった。
914枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 20:32:38 ID:SqjhMhBiO
ポケモンやDQMみたいに育成が面白いRPGはありますか?

ディスガイアシリーズ以外で
915枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 20:55:17 ID:1MwERESSO
あんまり期待せずに買った、428が面白すぎる!
もっと売れてもいいのに……
916枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 21:49:15 ID:vZuPSwFPO
>>911>>913
ありがとう。
テイルズは何作かはやったことがある。
思い入れはそこまでないけど…。
もうちょっと考えてから結論出してみるよ。
917枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 00:28:50 ID:Sq9kKF8Ci
>>915
428が面白かったなら、街をやってみるといい
今回のシステムの原点だ
918枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 03:21:59 ID:PdUxatVfO
育成で長時間やりこめるソフトってありますか?
モンハン/ディスガイア/ディシディア/ととモノ/MPO/マクロスあたりはプレイ済です。
パワポタ4とかどうなのかな…。持ってる方いらっしゃいましたら感想お聞かせいただけないでしょうか?
919枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 03:23:12 ID:PdUxatVfO
age申し訳ございませんorz
920あら ◆GdDiY4ZCfM :2009/11/04(水) 03:27:43 ID:tz5LfqmtO
クラッシュバンディクーに一票
921枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 08:47:01 ID:JL1ExJ39i
>>918
ディスガイアは2もやった感じかね。あとディシディアも海外調整版が出たが
マクロスやったならガンダムバトルユニバースとかそっち系もあるしな

野球が好きならパワポタ4をお勧めするぜ
マイライフとかはスキップを多用しなければかなり長く持つしな
サクセスもそこそこ。これは一日で終わる長さだが
サクセスで作る、マイライフで育てる、を繰り返して最強アレンジチームを作る
なんてのを目指したらかなり長く楽しめるだろう
922枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 17:10:12 ID:19gVmfWEO
>>918
育成好きならパワポタ4は買っとけ
若手が多いチーム(ヤクルトとか)でペナントを初めて選手を育てていくのは育成好きならハマる
アクションが苦手なら練習指示だけして試合を飛ばして成長具合を見てにやにやできる
それが最大20年できるしそのチームを引き継いでもう一回最初からすることもできる
923枯れた名無しの水平思考:2009/11/05(木) 05:05:13 ID:vhp8d/Vy0
>>862
GTモードが無かったり対戦車数が4台だったりするけど、面白いよ。
グラフィックはPSP最高峰だし、やっぱり800車種と35コースあるのはすごい。
あとAIがGT4よりかなり進化してるから、レースゲーとしても楽しめるからいい。
ただしインストール要領が馬鹿でかいから、メモステは4G以上推奨。
924枯れた名無しの水平思考:2009/11/05(木) 13:05:59 ID:D/jAiCFbO
やり込みがあるRPGもしくはアクションってないですかね?ストーリーは結構どうでもいい派です。
ディスガイア以外で
925枯れた名無しの水平思考:2009/11/05(木) 14:20:52 ID:QYUrrbAeO
やりこみRPGならエルミナージュをすすめる
ただしwiz系が好きか興味がある人じゃないとダメ
926枯れた名無しの水平思考:2009/11/05(木) 14:29:38 ID:wlkT/ee0O
歩兵シリーズは面白い?
927枯れた名無しの水平思考:2009/11/05(木) 14:49:00 ID:K7tF3Bix0
>>926
DS版の1が面白かったからPSP版買ってみたけど、俺には操作が難しかった・・・orz
操作慣れれば楽しいと思いますよ

ついでに。
ガンダムのアクションやりたいんだけど、操作簡単で楽しめるものありますか?
MPOやってる最中なので、MPOと操作似てると助かります。
928枯れた名無しの水平思考:2009/11/05(木) 15:44:14 ID:y7iYcFSoP
MPOや天誅みたいに女を殺しまくれるゲームって無い?獣は不可
929枯れた名無しの水平思考:2009/11/05(木) 16:57:04 ID:cUz7wGe2O
>>924

> やり込みがあるRPGもしくはアクションってないですかね?ストーリーは結構どうでもいい派です。
> ディスガイア以外で
930枯れた名無しの水平思考:2009/11/05(木) 16:57:46 ID:cUz7wGe2O
>>924
すまんミスった
ディシディアはいかが?
931枯れた名無しの水平思考:2009/11/05(木) 18:35:25 ID:8HLiqMjEO
国盗りSLGが好きで「いつかこの手が穢れる時に」というゲームが気になっているのですが
さらっと調べた感じこれはリメイク?なんですかね?
もとのゲームは知らないけど期待してもいいと思いますか?
932枯れた名無しの水平思考:2009/11/05(木) 18:52:46 ID:MIqRhiTO0
期待だけはするな、いいか、絶対だ
そうすりゃ割と楽しめなくもない
でも時折不発弾かと思ったら普通に地雷な場合もあるから注意な

それがIFクオリティ
933枯れた名無しの水平思考:2009/11/05(木) 20:07:09 ID:Jjtscakc0
ガチャポン(の類似品でも)がゲーム内で出来るゲームはありますか?
バイトヘル2000はプレイ済みなのでほかのもので。
934枯れた名無しの水平思考:2009/11/05(木) 20:56:49 ID:LY7tXQB+0
自由度が高いというか歩き回れるゲームみたいなのありますか?
車でもなんでもいいんですけど。

ちなみにGTAシリーズはプレイ済みで殺伐?としてて合わなかったです。
935枯れた名無しの水平思考:2009/11/05(木) 21:05:22 ID:zENLPhSU0
>>934
ポータブルアイランド、ワーネバ、海外ものだけどテストドライブ
この辺かな?
936枯れた名無しの水平思考:2009/11/05(木) 21:11:40 ID:MIqRhiTO0
ぼくなつ4とか侍道2とかロックマンDASHとかもどうだろう
937枯れた名無しの水平思考:2009/11/05(木) 22:22:54 ID:QT7dB2h8i
アーカイブだがパネキットを忘れてはいけない
自由度高いというか自由度しかないが
938枯れた名無しの水平思考:2009/11/05(木) 22:42:01 ID:QYUrrbAeO
>>933
ぼくのなつやすみ4でキンケシみたいなのがあった気が

そんなかんじ?
939枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 00:31:44 ID:PgsUymUf0
>>934
・太陽のしっぽ
・ニッポンのあそこで
940枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 00:52:31 ID:Gnu1I6XS0
>933
ゲームキューブのガチャポン戦記みたいなやつ
941枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 08:52:50 ID:ng8HJvsOO
>>924です
すすめられた2本ともやったことないので、いろいろ調べて見ようと思います。ありがとうございました
942枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 10:12:23 ID:lb5qksp10
みんゴルとパンヤ、買うならどっちがおすすめですかね?
どっちももうPSPで新作でないとかって聞くから買っちゃおうと思うんだが…
943枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 12:19:49 ID:acyxlqyUO
>>942
みんごるのが俺はオススメだな。キャラや着せ替えはパンヤ
ちなみにみんごる、インフラ対戦まだ人いるぜ!下手な人も結構いるし
初心者でもオッケーだ!
944枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 12:38:28 ID:2LsEdq8q0
>>939
ありがとう、なんかランダムで出てくるくじ引きな感じを
楽しみたかったので、消しゴムでもなんでも。ぼくの夏休み、買ってみる。

>>940
ぐぐって見たら、名前は「ガシャポン」だけど、ガンダムの戦略シミュ
みたいなゲームで、コインを入れて買うのではないっぽい?
945枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 13:13:35 ID:kygsn2EYO
GOWのようなアクションゲーって他にもありますか?
ロボット系、無双系は苦手です。
デビルメイクライのようなコマンドを駆使してアクションを起こすものを探してます…
946枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 19:06:40 ID:9ZXJun9+0
MHP2Gのようにアクション系で、やりこめて、一人プレイでも結構楽しいものを教えてください
アクションは結構難易度が高いもの希望で、ファンタシースターポータブルを知人に勧められたのですがすぐ飽きました
またアクション限定という訳でも無く、キャラを自由に動かせるタイプのもの(シューティングとか)教えてください
947枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 19:10:55 ID:lb5qksp10
なんか箱庭的なゲームないですかね?
948枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 19:13:52 ID:lb5qksp10
>>943
連スマン、見落としてた、ありがとう!
しかしパンヤのキャラの可愛さも捨てがたい…。
クソッ…
949枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 20:13:52 ID:qbODafWJ0
>>947
侍道2Pはどうかね?
950枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 20:30:05 ID:83JJtdLD0
947じゃないけど、侍道2って面白いの?
1買ったけどマップ見づらいしロード長いし押し引きダルイしで一回クリアして投げちゃった
刀で切りあうってのは大好きなんだが
951枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 21:42:42 ID:exQmATXW0
次スレの季節だが、このスレのスレ立てっていくつだっけ。
テンプレは >>39 でいいのかな?

「『こんなゲームはない?』『AとB、どっちの方がいい?』
そんな人への購入相談スレです。」

この程度の一文はあってもいいかなと思うんだが。
952枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 21:51:29 ID:iBS3UxqQ0
>>951
このスレいっつもオーバーしてから慌てて誰かが立てるから
今の内に立ててもらえるなら助かる
本来のテンプレは前スレのこれでお願いします
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1249011965/
953枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 22:07:56 ID:exQmATXW0
>>952
dat落ちで見れない……。
むしろ見れる人によろしく頼みたい。
954枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 22:11:23 ID:iBS3UxqQ0
>>953
あれ?1だけは確認出来ない?
俺、今PSPからなんだよな
PCに戻れたらスレ立て挑戦してみるか
955枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 22:18:31 ID:B0AYcJt90
折角だからこのスレのテンプレを簡略化したの作っとくわ。
956枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 22:22:07 ID:exQmATXW0
>>954
専ブラだと見れなかったんだけど、
普通のブラウザなら見れるの忘れてた。なるほど。

>>955
このスレのテンプレは完全に間違いだからやめろ。

>>954-955が立ててなければ行ってこようかと思うんだが。
957枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 22:23:04 ID:iBS3UxqQ0
これ以上簡略化出来んだろ?
PCに戻ったのでスレ立て挑戦してみる
958枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 22:27:07 ID:B0AYcJt90
やっぱやめた、あまりに酷すぎるテンプレだから弄る価値も無いわ。
なんでシミュレーションRPGにロックマンDASHが入ってたりアクションRPGにディシディアが入ってたりしてるんだよ。
959枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 22:27:13 ID:iBS3UxqQ0
960枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 22:33:57 ID:exQmATXW0
>>959
乙!
961枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 23:03:05 ID:/i1TBdWn0
他スレのこれをいじる?

おすすめリスト
■アクション(3D型)
モンスターハンターポータブル1&2%G 無双シリーズ(2nd&OROCHI&再臨)
ガンダムバトルユニバース ディシディアファイナルファンタジー GTALCS&VCS
■アクション(2D型)
ロックマンロックマン 極魔界村・改 プリニー イレギュラーハンターX 悪魔城ドラキュラXXクロニクル
■シューティング・FPS
コナミSTGシリーズ(グラディウスP&沙羅曼蛇Pなど) エースコンバットX コーデッドアームズ レジスタンス
■RPG(ストーリー型)
英雄伝説シリーズ(空の軌跡FC・SC・3rd&ガガーブ3部作)
テイルズシリーズ(ファンタジア・デスティニー2・エターニア・リバース) 幻想水滸伝T・U
CCFF7 スターオーシャン2 ブレイブストーリー ジルオール
■RPG(やりこみor探索型)
真・女神転生デビルサマナー ペルソナ ウィザードリィエンパイアV テイルズレディアントマイソロジー2
ヴァルキリープロファイル 剣と魔法と学園モノ1&2 クロニクルオブダンジョンメーカー1&2&七魂
■ARPG
煉獄1&2 ダンジョンエクスプローラー プリンセスクラウン ぐるみん ツヴァイ ブランディッシュ
■SLGorSRPG
ジャンヌダルク 魔界戦記ディスガイア1・2 ワイルドアームズクロスファイア
ギレンの野望アクシズの脅威V ヴァンテージマスター
■格闘
ストリートファイターZERO3↑↑ 鉄拳DR GGXXAC
■スポーツ・レース
ウイニングイレブンシリーズ みんなのGOLFシリーズ パワポタシリーズ ファンタジーゴルフパンヤ
リッジレーサーズ1&2 TOCA2 バーンアウトレジェンド ミッドナイトクラブLAremix
■アドベンチャー
流行り神シリーズ 街 サイレントヒル key作品(Kanon AIR CLANNAD) ぼくの夏休み Ever17
■パズル
ぷよぷよ ルミネス1&2 パズルクエスト グンペイリバース もじぴったん カズオ
■音ゲー・リズムゲー
太鼓の達人1&2 パタポン1&2 アイドルマスターSP DJ MAX 初音ミクProjectDIVA
■テーブル
いただきストリート 遊戯王GXタッグフォースシリーズ 麻雀格闘倶楽部 AI麻雀
■その他
どこでもいっしょ レッツ学校 勇者のくせになまいきだ。1or2 カプコンクラシックコレクション ナムコミュージアム1&2


注:「このリストは絶対ではありません。
   好き嫌いもあるので、購入するときはきちんと自分で調べてからにしましょう。」
962枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 23:09:18 ID:aZCvlQ9SO
だから要らねーっつってんだろ
963枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 23:23:25 ID:exQmATXW0
>>961
テンプレ自体が不要なので、
テンプレ見たほうが良さそうな質問者には
(「PSP買ったばっかりなので、ジャンル問わずお勧め教えてください」など)
買っとけスレに誘導してあげようよ。
964枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 23:26:26 ID:Q4RSl5cW0
>>959
965枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 23:28:07 ID:iBS3UxqQ0
このスレは相談者の嗜好に合わせて臨機応変にオススメするのが主目的だから
一般的な評価は必要ないんだよね
966枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 23:30:52 ID:exQmATXW0
どっちかというとこのスレには、こんなテンプレが必要な気がする。

FAQ. よくある質問

Q モンハンPは1や2からやった方がいい?
A ストーリーなどはありませんので、2ndGだけプレイすれば充分です。

Q モンハンは一人だと楽しめない?
A 人それぞれ。システム的には、一人でも全てプレイできるようになっています。

Q 煉獄は1からやったほうがいい? or 煉獄1はつまらなかったんだけど……。
A 2だけやればいいです。1からはずっと進化しています(←やってないんだけどそうなんだよね?)

Q 空の軌跡っていくつか出ているけどどれをやればいいの?
A 完全に続き物なので、FC→SC→3rdの順でプレイしてください。
  F、S はそれぞれ First、Second の意味です。

Q ローグ系(「不思議のダンジョン」みたいなの)はある?
A そのものは現在はありません。今度出る新作が近い可能性があります。
  また、アーカイブスのバロックやポポローグも部分的に要素を取り入れています。

Q ジャンルは問わないから面白いソフト教えて!
A 買っとけスレか、面白い順スレを見るといいでしょう。
967枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 00:05:58 ID:JeU2bsO2O
シレンがPSPに移植されるみたいだが…3ってどうなのよ
968枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 06:28:21 ID:v/wbsSs20
3最高だろ
969枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 08:34:19 ID:fV4LKmEh0
>>857
正直なところ糞ゲーでした
インターネットでイベントムービーだけ見ればいいと思うよ

・戦闘が攻撃ボタン連打するだけ
・レベルアップが経験値ではなくスロットで777が揃ったらという運任せ
・戦闘中に頻繁にスロットがまわりはじめて都度キャラを操作できなくなり冷めてくる
・シナリオがいわゆる眠くなってくる的な平坦なもので壊滅的に駄目だと感じた
・敵のエンカウントが数歩毎に発生するといううざさ

プレイしていて苦痛を感じるレベルでした
970枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 09:39:10 ID:mzLl8thr0
とりあえずこっちageとくね
971枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 10:37:19 ID:0WFwKvT30
埋めネタついでに質問を。
幻水1・2か、煉獄2を買おうと思ってる。
最終的には両方買うかもしれないんだけど、
とりあえず簡単な方を買いたいんだけどどっちがいいかな?

幻水1・2はプレイ時間が長そうなところと戦闘が面倒そうなところ、
煉獄2は装備を考えるのが面倒そうなところでためらってる。

好きなゲームは、AI戦闘以後のドラクエやテイルズ、空の軌跡、無双シリーズは好き。
苦手なゲームはやりこみ系や戦闘が長い奴で、VPやPSp、ロストレグナムは苦手だった。
特にPSpは、モンハンは1種類の敵から1系統の武器防具で
武器防具ごとの特徴もはっきりしてたからそれなりに楽しめたけど、
PSpはよくわからなかったから、武器防具を集めようって気になれず
偶然ドロップしたものと店売りのものだけ使ってた。
煉獄2もPSpのように面倒だと嫌でちょっとためらってる。

どっちもどっちだったら、ベスト版発売週だし幻水1・2を買おうと思います。
972枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 10:45:08 ID:mzLl8thr0
俺は煉獄知らんのでとりあえず幻水の話だけ
幻水の戦闘は楽しいよ、めんどくない
戦闘だけでも十分楽しめる珍しいRPG
パーティの組み合わせで技が変わるので色々試してみたくなる
それとミニゲームみたいなお遊び部分が面白いので長いけどあまり飽きない
本拠地システムとか意味もなく風呂に手を入れたりとかw
お遊び要素を楽しむのが苦手なら駄目かもしれんが
973枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 11:24:50 ID:p5QnOuoqi
ロコロコとか塊魂みたいな可愛いグラフィックのアクションゲームでオススメはありますか?
974枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 12:30:25 ID:0WFwKvT30
>>972
レスありがとう。
うーん、戦闘でいろいろやること、考えることがある事自体が
基本的に面倒なんだよね……。
普通のRPGは、「街を歩き回るのが楽しい」ってことを一番重視してるので
戦闘はボタン連打たまに回復、だけで進めるゲームが好きなんだ。
そういう遊び方でも大丈夫なのかな。
975枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 12:31:00 ID:mzLl8thr0
>>973
パタポン、プリニー辺りはどうかな?
976枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 12:49:39 ID:kRkPaYkvO
カルネージなんちゃらはプラレス三四郎ごっこできる位面白いの?
良かったら感想教えて
977枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 12:55:43 ID:MmITRk6b0
>>974
>戦闘はボタン連打たまに回復、だけで進めるゲームが好きなんだ。

これだったら煉獄2はおすすめかも
RPGというよりはアクションメインだけど、操作もシンプルで好きな戦闘スタイルで戦える
978枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 13:00:38 ID:mzLl8thr0
>>974
幻水の戦闘で考えたのは相性のある軍隊戦ぐらいかな?
これは全体で数回しかない戦闘
といってもじゃんけんみたいに運の要素が高いからあんまり考えても意味がないけどw
普通にマップでの戦闘はあんまり考えずに楽しんだ
979枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 13:47:13 ID:ft3gDDUz0
当たり前だが女を殺しまくれるゲームはない。しいていえばGTA
日本のPSPでも海外版はできるが・・・
女と戦えるゲームならソウルキャリバーとかどうだ?

>>961
このスレのテンプレをいじればいいんじゃね
980枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 14:36:13 ID:mA0gi53b0
>>979
糞テンプレを勝手に作って貼った知障本人乙
そういうのは買っとけスレでやれっての
981枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 14:43:14 ID:p5Smk5xG0
3D格闘のリボーン2出来がいいのに全然話題にならないね
1人で遊ぶならソウルキャリバーより面白いと思う
982枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 14:54:56 ID:iZmfMJr70
リボーンはキャラがポリゴンなだけで2D格闘
そしてオススメがしたいならスレチなんで↓へ

PSP、このゲームは買っとけ!part33
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1253953967/
983枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 14:55:26 ID:O6Zy0Lsu0
>>979
市ねクズ
984枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 16:46:27 ID:lNb/JhsZP
>>979
GTAだとメリケンテイストだからそそらんのだ。
許容限界がMPOだった。命乞いとかのリアクションは我慢するからせめて女雑魚が大量に出てくれんと。

とりあえず侍道2がいいって言われたから買ってくる
985枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 16:52:37 ID:TV9HVVwcO
>>973
ロックマンロックマン一択
986枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 17:07:54 ID:lp5/91tU0
>>976

プラレス三四郎ごっこがわからん・・・。

カルネージはかなり人を選ぶゲーム。
「自分だけの」、「オリジナルの」みたいなうたい文句に引かれるタイプにはお勧め。
評価高い理由は、興味持たない人は買わないし、興味もって買った人は絶対に高評価つけるという極端な部分があるから。


ロボに武器やオプションを選んでカスタマイズするのはアーマードコアに近いが、
動かす方法が完全にプログラム依存なため、最初は思う様に動かせない。
しかし、慣れてくればどんどん自分の個性を出すことが可能になってきて、敵を倒すだけではなく、華麗に相手を翻弄するような動きをさせたりもできる。
プログラムを組むと聞くと敷居が高く感じるが、チップセットを並べるという簡単な方法であり、またシナリオモードがチュートリアル的な要素を持っているので素人でも問題ない。

シナリオはラノベ作家による良作で、シナリオ終わったころには自分でいろいろ考えるだけの力がついているので試行錯誤してみたりで色々遊べるいい作品だとおもう。
友達と対戦もできるし、ネットを介してプログラムした機体をうp&DLできるので、うまい人のプログラムに挑戦したりもできる。
Best発売で新規が増えればまた盛り上がるだろうし、個人的には、お勧めしたい一品。
987枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 17:17:18 ID:To3BnYZbO
とにかく長く遊べるソフトないすか?
ストーリーが長いのや収集物がある(武器集めなど)とかで長く遊べるのがほしいんですが
988枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 17:36:41 ID:DVzzZKTBO
空の軌跡
989枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 17:45:00 ID:eHpjQiRjO
喧嘩番長も。
990枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 18:01:25 ID:To3BnYZbO
>>988>>989
ありがとうございます。ちょっくらググってきます

侍道シリーズとトゥームレイダーとで悩んでて、何がいいのか分からんくなったのでお聞きしました
トゥームレイダーも好きなんだけど、PSPで快適にアクションができるか…
991枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 18:48:04 ID:j7YzF0mIO
やり込みったらディスガイアは鉄板だろ
992枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 19:45:54 ID:TV9HVVwcO
ディスガはやり込みとは言わん
993枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 19:47:27 ID:ZKrbT1Om0
あえて言うならやりすぎ?
994枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 19:49:01 ID:gSzfdxF00
違うわボケ
わざわざ下らないゲームやらされて乙ッスだ
995枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 19:52:36 ID:hq8Rxj88O
酒を飲みながらエルミナージュ2最高すぎるだろ・・・
996枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 19:57:14 ID:gSzfdxF00
エルミ絵のタッチ最悪じゃない?
997枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 20:06:20 ID:GyydvOFMO
埋め
998枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 20:07:35 ID:GyydvOFMO
999枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 20:08:28 ID:GyydvOFMO
そして余裕の>>999。本当の通は1000より999を選ぶ。1000取って喜んでる奴はまだまだ甘ちゃんだ。
俺は違いの解かる漢。
  _、_
( ,_ノ` )y━.~~~
>>1000は確実にキモヲタ&童貞wwwwwwwwwwww

1000枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 20:10:20 ID:+AfJLeFT0
【買うとしたら】PSPソフト総合26【何が良い?】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1257513955/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。