【DS】降魔霊符伝イヅナ総合 31【参が心配で毛が】
1 :
枯れた名無しの水平思考:
■FAQ
Q.おたまん強すぎ。
A.卵には手を出すな。でも経験値はおいしい
Q.でも道塞がれてるんだけど。
A.始めからいるなら遠距離攻撃。炸裂かえるんは倒す場所を考えろ。
Q.斜めの敵を殴れない!
A.R+Y (斜め固定+方向転換)
Q.火炎丸飲んだら死んだんだが。火噴くんじゃないの?
A.間違って飲んだら〜って書いてあるだろ。敵に投げろ。
Q.壱のLv1ダンジョンは?
A.全部クリアしたら何も持たずに神社の宝石。
Q.霊符持ちきれneeee!
A.いらない爪か篭手に貼れ。売るときはそのまま売っておk。
Q.壱のサクセス商店売り切れてる…orz 特典のAWもう無理?
A.さあみんなで一緒に♪フウカ様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
Q.AWって???
A.Art Worksの略。壱のサクセス商店限定の特典として付いていたイラスト原画カラー&ラフ集。
公式?同人誌に『イヅにゃ!?』と『イヅにゃ!?弐』もある
Q.弐やる前に、壱やっといた方がいい?
A. やらなくても楽しめるが、キャラ等は壱の続きなのでやった方が楽しめる
Q.弐の武器相性orタッグ相性表はゲーム中で見られない?
A.YES。買った時に付いてきた説明書を読んでね
■重要項目FAQ
Q.シレンとくらべて〜。
A.シレンやってろ(イヅナは「買い」おっぱい)
■フリーズバグ対策・公式見解
------------------------------------------------------------------
現状、100%の再現手法と原因が確認された症状はありません。
ただし下記事例に関しては、ある程度のフリーズの可能性があるこ
とがわかりました。
◆誘爆
状況:
「爆弾」の爆発による誘爆で「爆弾」と「尺玉系モンスター」を同
時に爆発させる。
ただし、「爆弾の罠」の一斉爆発に「尺玉系モンスター」が巻き
込まれ爆発した場合。「尺玉系モンスター」の爆発に「爆弾」が巻
き込まれた場合。また「爆弾」のみ、「尺玉系モンスター」のみの
誘爆においてのフリーズは確認されておりません。
回避策:
@「尺玉系モンスター」を爆弾で攻撃しない。
A「爆弾の罠」の発動と「尺玉系モンスター」が同時に出た場合は
「爆弾」を自然爆発にまかせる。「尺玉系モンスター」を「爆弾」
の誘爆範囲外へ誘導する。
B「尺玉系モンスター」から前後左右のいずれか7マス以上の距離
を開ける。(7マス離れると、画面処理の範囲外になるので演出
を回避できます。)
なお、上記症例以外の症状に関しましては、いまだ再現が出来て
いない状況です。しかし、お寄せ頂いている症例から下記の対処に
より、ある程度の改善が期待出来るのではないかと思われます。
対策案
@一定時間毎にゲームデータを保存しニンテンドーDSの電源を切
る。
これにより、なんらかの理由でニンテンドーDS内に不要データ
の蓄積がなされた場合、不要データをリセットできる可能性があり
ます。
長時間の連続プレイにより、これら不要データが蓄積された場合、
ニンテンドーDSの動作が不安定になる可能性があります。また、
ニンテンドーDSの蓋を閉じるなどのスリープ状態では内部データ
が保持されたままですので不要データの消去は行われません。あく
までも一度電源を切る事が必要です。
Aカートリッジ端子部の清掃。
カートリッジの特性上、端子部分が汚れていたりする場合、ニンテ
ンドーDS本体との接触不良によりフリーズが発生する場合がありま
す。
これらの対策は100%のフリーズ回避を保証する訳ではありません
が、電子機器の基本的な性格に伴うものでありますので通常のご使
用であっても、ご考慮くださるようお願い申し上げます。
弊社では今後も引き続き調査を進めて参りますが、現在では上記
のように確定的な状態では無い為、現状における公式HPなどでの公
表は行いませんが、今後、調査進展などにより状況が確定致しまし
たら公式HPなどでの発表を考えております。
---------------------------------------------------------------
>>1おっぱい
サクセスかニンスタに動きがあればな
13 :
枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 23:48:55 ID:aFgBT1WG0 BE:2018029379-2BP(202)
持ってないけどエロいよな
輪舞曲やってるけどエロいよな
ああエロい
イズナが近くの店に置いてあったんだ。
2が。まだやったことない俺はやるべきか
おっぱいするべきかどっちだろう
イ!
ヅ!!!
ナ!
やらなくていいからおっぱいするべきだと思うよ
1の隠しダンジョンのボスが何か教えてくれませんか?
この夏休み中やっていたがたどり着けん買った・・・。
しってるけどだが断る。
のんびりプレイして最下層まで辿り着くがいい。
姉妹百合
参はマダー?
ああ?イヅナはおっぱいするものであってヤるものじゃないんだよ!
金に余裕ができたからアートワークス買おうと思うんだけど
どんなの描いてあるの?ゲーム中の絵とかあるの?
ゲーム中のCGとか販促イラストとか載ってる
学園イヅナラフもあるでよ
おう分かった買ってくるわ
弐を買ってきた。
ペチャパイのシノ姉さんが可愛い。
豊胸マッサージしたい
ぺったんぺったんつるぺったん♪
ペタペタペタペタペッタペター
だ が そ れ が い い
アカイイトの抱き枕カバーが出たそうだが、イヅナのは予定も無いんだろうか・・・
俺はまだ抱き枕買えるほどレベル高くないけどさ。
シノ姉のおっぱいマウスパッド
平らで使いやすいな
ごく普通の使い心地
>>28 サクセスはそういうのをやればいいのにな。
流石に俺は無理だが
品数絞って売れば利益が出るだろうに。
あ、中古で弐を買ったらアンケートあったわ
続編希望とクリアしたら書いておきますね
イヅナ弐をやってたら女性キャラのブロマイドで
元気を取り戻してるイヅナがいたんだけど
この子とシノ姉さんはデキてるの?
なんか二人とも百合のいい香りがする
いやシノ姉と俺ができてるからそれはないはず
みんなはイヅナ×シノ姉派か
シノ姉×イヅナ派かどっち?
ミツモト×イヅナ派です
>>36 ミツモトに媚薬を飲まされて
感じまくってる所に性的お仕置きですね
解ります
わかってねーよ!
ミツモトが媚薬を飲まされて感じまくっている所に放置プレイ
ミツモトがイヅナに媚薬仕込む
→速攻でシノ姉にシメられる
→イヅナの相手をシノがする
あたりがテンプレ
>>36 ありえない。
唯一の望みは「ミツモトをこき使いながら増量丸でじわじわ成長させられ、光源氏計画にまきこまれてるヒミコ」だろ。
ミツモトが拒絶されてない女ってそれくらいしかいないじゃねーか!
しかし2ではタッグを組んでいくうちに相性がよくなっていくので
表面的な態度は変わらなくても夜の相性はどんどんよくなっているに違いない
ミツモトは全員と相性が良い。
理由は、先天的パシリ体質。
ミツモトは覆面取った顔が残念すぎた
出オチ顔なくせにそのまま続投とはなー
きっと参では元ののっぺりとした顔で素顔を見せてくれるよ
「ああいう顔ならモテると思って変装していた」とか何か言って
参では普通に覆面復活だろうがな
参まだー???
>>46 ダンジョンで倒れるたびに
シノ姉からのお仕置きがキツくなる
十八禁バージョンを…
なんだかんだ言ってミツモトのポジションがおいしいのは変わらないな
いつも一緒にいる若い男ポジションだから
もっと美味しい目にあっていいと思う
1買ってみたんだけど不思議のダンジョンだしキャラは可愛くていい乳してるしなかなかいいねこれ
>>50 イヅナは女性のブロマイド見てハアハアするレズっ子なんだよー
今朝、目が覚めたらパンツからイヅナ弐が出てきたんだけど
俺ってばイヅナちゃんに夜這いかけられちゃった?
ミツモトがいい目にアッタラミツモトじゃないだろ
>>54 ダンジョンでブロマイド拾えるが大抵は女性のブロマイド、
それを使うとLP(やる気)回復という素晴らしい性癖の持ち主だ
>>55 SP(さみしさポイント)じゃなかったっけ?
一人の夜のさみしさを写し絵でなんとかするんじゃね?
つまりイヅナはポチの写真で自慰を
それじゃせつなさポイントだ
>>58 恋するイヅナは切なくてシノ姉の事を想うとすぐHしちゃうの
あああー!彼女作ってイヅナコスさせてえー!
まあ実際出来たらそれどころじゃなくなるが
というと君がシノのコスするのか
1も買おうかと思うんだが
グッドプライス版じゃないと
シノ姉のペチャバッケージが書いてない?
通常版はリバーシブルじゃないの?
安い中古でも見つけたのかも知れんけどたしか無印は普通のパッケージのはず
>>64 OK。じゃあグッドプライス版買って
パッケージで百合ごっこしてくる
イヅナと一緒にネコミミカチューシャ被って
ニャンニャンしたいよー
あれはネコミミじゃなくてブラだよ
>>67 あれはブラなのか…
シノ姉は必要ないし本人のかなあ
ブラじゃないよ! 大胸筋矯正サポーターだよ!
パッケージに釣られて買ってしまった。
16歳おっぱい忍者とか卑怯だろ…
ようこそ同士よ
そういや2の時、ほぼこれだけのために
TGS行ったなぁ。
3がそろそろ欲しい
3は不思議なダンジョン系じゃなくても
ドラクエやFFみたいな王道RPGとして出しても
いいような気がするでござる!
おおっとジャンルの話題か。
しかしローグライク以外を出すのは危険な気がする
ニンジャスタジオ的な意味で。
主人公が忍者だから横スクロールアクションもいいかも。
悪魔城ドラキュラみたいな感じの
横スクロールはいいチョイスだと思う
揺れるカットイン挟んでくれたら一万まで出す
サクセスにアクションなんて作れるだろうか
>>78 かつて野獣刑事という実におしいアクションゲームがありましてな
爽快感も有りキャラも変で俺は好きだったんだが
>>80 あれはあれで良かったが
惜しいというのはゲームバランスだな。
あと絵でいいから演出を派手にしてほしかった。
毎回同じようにスピンするパトカー…
あれは惜しい作品だ。俺は好きだけど。
おっぱいニンジャの誘引力すげーな
1やってるんだけど玄準の爪ってどうやったら作れる?
なんとか疾風の霊符の合計を711までに抑えないといけない?
いけない
それいじょういけない
恋するイヅナは切なくて
シノ姉を思うと(ry
イラストはかわいいんだけどなあ
パクリ元との差別化とゲームバランス両方をもっと練りこんで欲しかったな
元祖のローグって、そういえばやったことねぇや。
トルネコやシレンはやったけど。
2009年になって販売数激減してるのね
もしかしてやばいかこの会社
BREATHのスレがdat落ちしたし信者も着実に去って行っているだろうね
イヅナおさわり幻霧アオの頃は波が来たかと思ったものだが
その後の2500アッコどうぶつ奇想天外で一気に雲行きが怪しくなり
巻き返しを狙ったと思われるディーダムとギルドがクリティカルヒット
野獣シリーズももはやゲームの体裁を成すところまで仕上げる余力がない
ひつじで生き長らえている間に画期的な新企画が出てくれば良いのだが……
切り札はコットン不思議のダンジョンかな?
あるいはWillowzardry - パノラマコットン七色の軟体物を求めて -
俺はメタルサーガでサクセス知ったんだよなぁ。
それ自体は、まあもうちょいガンバレって思ってたんだが
イヅナはなかなかに楽しくて会社をチェックするようになって。
>イヅナおさわり幻霧アオ
このあたりは、確かに波に乗ってたな。
ついでに、偽りの輪舞曲も足しといてくれ。
タクティクスレイヤーは、果たしてニンスタが生き残れる売上だったんだろうか。
イヅナ参
イヅナおさわり
と聞いて
レイヤーは初週7500だからd3のフルプライスとしてはそんなに外してないと思うけど
96 :
枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 10:15:26 ID:+ngDDIko0
ニンスタもうほとんどスタッフ違うんだろ
こりゃあ参はもうでないな
サクセス自体が危ないもん…
不況を乗り越えてがんばってほしい。
おさわりの時は勢いの乗ってたのにな
>>99 07年のピークっぷりと来たら…
08年の刑事シリーズはその時の金で作ったんだろうな
調子のって変なの出しまくるからこんなことに・・・
タクティカルギルドのブログみてると作ってる最中絶対なんかあったな、と
タクティカルギルドは、まだ損害軽微だったかもしれんが。
ウィンディ・・・
>>102 タクティ・ウィンディと二作連続でクソゲー認定されたからなあ
MK2レビューでFランクだった
開発がチームニンジャかと思って焦ったのは俺だけじゃないはず
アカイイトとかのスタッフがアルケミストからゲーム出すらしいぞ
サクセスはもう・・・
ニンスタはD3で出したしなぁ。
イヅナというタイトルはお蔵入になってしまうのだろうか。
誰か…ローグライクを簡単に作れるソフトとか…
知りませんかねぇ…
スレ違い
海腹さんのボディラインがイヅナと親和性が高いと思うんだ
だからちょっと浮気するけど許せ同志達。
まぁ出荷少ないらしいし売ってるかどうかわからんけどな
この移植をしたのは誰だぁ!!
そりゃ海腹さんじゃなくて海原さんだぁ
いやだぞおっさんのネコ耳ゴーグルとか
最近シレンが良くないらしいし、ここらで大きく宣伝して見るのはどうだろう
たとえば12月7日に店頭のイヅナを買い占めるとか
シレンの場所に自作のイヅナポップとダミジャケを
最近になって始めたけど結構面白いね
難易度もそこそこだからストレス溜まりにくいし
とはいえさすがに試練の道を96階で力尽きた時は脱力したけど
とりあえず一旦保留にして弐に行ってくる
ずっと疑問に思ってたんだが
同じ霊符を重ね貼りした場合って効果が倍になるのか?
それともそのまま?
倍というより効果確立や比率が少しずつ上乗せされていくみたい
前に検証されたやつのうろ覚えだけど、幸運の霊符だと一枚より複数枚張った方が効果高かったようだし
>>115 霊符によるね。滅亡は1枚分だし。攻略スレか壱のwikiかに誰か書いてたかも?
かねがね
>>116の通りで、効果アップ率も霊符毎に違ってくる。
とはいえ霊符値によるのか枚数によるのかとか、検証しきれてない事も多い。
複製辺りは枚数アップの効果が出やすいので、アイテム集めだけなら幸運より
奪輪+複製4+疾風の魂とかがベター。
そういやこのゲームって攻略本か一個も無いんだよな
そんなにソフト売れてなかったか?
何気にシレン3の場合も攻略本出てないからなぁ
まあ代わりに公式の携帯攻略サイトでお金取る方法をとったようだが
そもそもローグライクなゲームで攻略本っていったって、基本的に固定MAPじゃないんだから
どうやってもペラい本にしかならなくね?
イヅナはアイテム総数とかも少ないし、敵も色違いで3段階とかだし、本にするにはちょっと
量が足りないと思う。
あと今時は下手な攻略本出してもwikiに持ってかれるしな。
よほど分母(=ゲーム購入者数)が大きくないと商売にならんのだろう。
イラスト集に持っていったのは正解だと思う。
うむ
あれはいいものだった
もうちょっと細かくデータがあってくれても良かったけどね。
イラスト集とあわせるというやり方は良かったと思う。
ついでにサントラ出してくれたのはありがたかったな
BGMは割とノリのいい曲も多かったから好きだ
まあ1の23のタクシキ戦のBGMは戦闘と戦闘後は別個に分けて欲しかったけど
しまったぁあああ!?
フウカおねーさんが装備してたのよく見たら
蒼天の靴(本命)だったぁぁぁ!!
蒼天の靴(本命)を失った俺の悲しみはしばらく納まることを知らない
靴ってよりは、貼ってた魂か?
ようやく弐クリア、使用キャラによっては前回より楽かなー
しかし町や村での店やらの配置は微妙というか預かり所だけ各所にあっても収納が前作の半分じゃ意味が薄いような
あとストーリーは展開が各所半端に痛かったし、やっぱり見たかったと事にしてスルーすべきなんだろうか…
それにイヅナとか1とキャラが変わってるような希ガス
ついったー始めたのか。フォローしたら広告ばっか飛んできそうだな
サクセス、生きてたか。
ひつじ村は発売したとは言っても、
ニンスタ製のD3ソフト
アカイイトスタッフのアルケミストソフト
レッスンエンジェルスがトライファースト
メタルマックスやメタルサーガ商標はエンターブレイン
と、色々削られて心配ではあった。
ソフト売ってたらヤバいけど、
グッズじゃねぇかw
なめこ作りすぎたよね正直
グッズの在庫処理じゃねぇか
心配して損した
まぁ、まだ心配なのはかわらんけどな
エコバッグだけか
なんにしろオッパイマウスパッドの夢は潰えたな
シノ姉のマウスパッド妙に胸の部分でかいと思ったらパッド入ってたよ
それはいかんな
平らなのをじかに触ることに意味があるというのに
シノ姉のマウスパッドなら出せそうだな
このゲームのサントラってもしかしてかなりレア?
公式は品切れだしオクにも全く流れてなくて涙目
出たときは余ってたんじゃねーかな
追加生産するようなものでもないし今公式に無いならもうないかと。
先週の在庫一掃セール告知時には在庫ありだったよ
イヅナサントラは特売対象外だけど
ついで買いでみんなポチっていったんじゃないかな
イヅナサントラは何度か在庫切れ再入荷を繰り返してる
アカイイトみたいにPCで新作出ないもんか
144 :
枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 10:14:31 ID:zZUZwCzdO
ダンジョンを小部屋多めで広くする
合成システムの見直し
ダンジョン内のバグ(フリーズ)を取りのぞく
3にはこれに期待したい
合成って、付喪と魂のことか?
あれは2のでいいと思うけどな。
重藤なかった1はキツかったけど。
何となくAA作ってみた
_ ,,/´ i \
__/>=二∠、,,, | i
「 ̄ ̄ ,<l : : : : : : : : ヽ、 | .|
} / | : : :. i : : : : : :.Y |
i / ! : : : | ヽ ,.: ハ|_.ハ
y : i. ∧ : : : ハ /, .l且〉|
| ハ|\ヘ 、.: l ≠ハY : : |_」 .l
| i: : } 冫= ィゝ\{´テ 7 : : y-、 ハ
.| ,ヘ ∧ ゞ'ノ ゝ- '/ : : k ノ.:.:ヘ
レ 〉: : } ' 彳 .i..:/´.,ヘ.:.:yゝ
ノイ 丶ゝ へ /./l/.:.:.:{ |ノ
´ .|.: ,ヘ>、 ___//__.i.:.:|
Yヽ ̄  ̄ '  ̄7
, -= ̄> - ,,_ _ ( /  ̄ヾ、
_ ,,, ‐┼ー - 、  ̄< _ ≧ー , ヽ
/ / >ー 、_ ー--'i、 / ソ、
/ 三/ l.:.:.: ̄l──〆、_//─` 、
/ /Z ̄ _/ 、ノ.:.:.:.:.:.:`ヘ -- ヽ 、\.:.:.:.:.:.:`ヽ
//  ̄/ /´ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ \ヽ ヾ.:.:.:.:.:.:.:ヽ
<三三二ミy V/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ ヽ } l.:.:.:.:.:.:.:.:.}
/ / }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:> ハ i.:.:.:.:.:.:.:.:ノ
眠そう
目以外は良いと思うよ
この冬にもイヅナ本出すという勇者がいるのにサクセスは何故3を出さない
ほう、どこのサークル?
>>146 乙。今までこのスレでどんなAA出た事あんだろ?
ちなみにミツモトで数時間妄想してみたが、どうやっても女性陣とフラグは立たなかった。
神様連中とジジイになってから茶飲み友達するので限界…。
Twitterはサーバ不具合の報告しかしてないな
じゃあ百合日記かミツモトの私生活を書いてもらおう
なーんか急にイヅナコスのコンパニオンさんの画像を見たくなったんで公式行ったんだが
そういえばイヅナ弐が出てから大体2年くらいが経過したんだな。
99封魔でなくてもグリムラを捕獲することは可能ですか?
久々に最初からはじめて最初のチュートリアルすっとばしたら
始めの洞窟でうっかり死んでしまったよ。そういえばちょっとシビアだったなこのゲーム
>>155 96封魔でボスキャラは成功した事無いな。
もしかしたらすさまじく低い確率で出来るかもしれんが聞いたためしは無い。
97〜98は未知で作れるかもしれんが現物無いので何とも。
>>156 LV次第で難易度大分下がるからな。序盤は少しシビアだ。
蒼天とか戦輪が手に入るまでは、結構シビアだった。
浮雲とか手に入るともう別ゲーだが。
ネタにされていたから遠慮していたが、
いざ使ってみるとシュウチ様の頑丈さは
なかなか頼りになるな。
2のいずにゃ欲しいぃぃ
一般販売をずーーーっと待ってる
破滅の霊符で武器を強化したら修理費が跳ね上がったでござる
重籐弓の魂って篭手につけたら太刀への攻撃も防げたっけ?
>>161 > 破滅の霊符で武器を強化したら修理費が跳ね上がったでござる
復元の霊符を職人から奪って、複製するなりして爪に復元のストックやっとけ。
壊れかけ武器とその爪とミツモトで事足りるから。
> 重籐弓の魂って篭手につけたら太刀への攻撃も防げたっけ?
防げる。同時装備のはどちらか片方の重籐でOK。
>>162 ありがとう、修理費は金でなんとかなるけど
重藤弓は気になってた部分だからすっきりしたよ
2やってるけどクリアーしたあと、シレンとかみたいにクリア後のむずかしいのあるんですか?
>>164 あるよ。LV引継ぎのが1つ、LV1からのダンジョン二つ。
>>1からwiki見てくれ。
このゲーム百合を期待して買ってもいいの?
いいよ
どの位の百合度なの?
アカイイトとまでは言わないでも電脳コイル位の百合度はある?
どっちかというと家族愛に近いけど
イヅナシノシズネの三人に男の入る余地がない程度には。
小劇場でイヅナがイケメンつかまえたいとか言ってたけど
実際イケメンみてもなんら心動かされることはありません
dクス
EAは早くはち恋出せよ・・・
おっぱい忍者・参マダー?
>>172 中止しました
出る予定だった本物のアイドルは黒歴史だろうな
マジか・・・めっさ楽しみにしてたのに
はち恋楽しみだったのに…でも確かに開発期間長すぎると思ったんだ。
今始めたけど歩いてる時と走ってる時の速さのギャップが凄すぎるwwwww
だがそれがいい
イヅナは死んだのか・・・
ざんねんだ
何か有ったの?
シノ姉かわいいよシノ姉
何があったか気になるじゃないか…。
サクセスもmixiひつじ村ばっかじゃなくて、イズナ系mixiアプリでやってくれんかね?
ゲーセンにあるKONAMIのローグみたいに。
城下町の穴27Fでまさかのフリーズ
天衣無縫を返せ・・・
そういえば限界まで鍛えた天衣無縫とエンマ篭手が消えてからやってないなぁ
最近ぐっどぷらいすと弐をまとめて買った。
ダンジョンRPG苦手だけど、この仕様ならがんばれそうだ。
でも村の人に話しかけたいのに回避率パねぇw
しかしなかなかのいいおっぱいだ。
ちょっとエロ絵探してくる。
がんばれー
安心して遊べるイヅナやりたいしなんとか頑張って参出して欲しいなぁ
もういっそオートセーブ無くしてくんないかね
>>188 がんばれー
>>188だが、2〜3枚あった。
使ったことないからわかんねぇんだけど、うpろだってゆーの使ったほうがいいのかね。
どこぞを探して出てくるような絵を貼る必要は無いぞ
いやべつにうpしなくていい
久々に起動したが図録がボスすら埋まって無い上ふぃるむも4つしかねぇ
50時間超えててこれか…
コンプした人とかいるのかこれ
霊符売却価格表とかアイテム分布表とか作りながらチビチビふぃるむ撮影してたんだが、
↑の表データがPCと共にぶっ飛んでからやらなくなっちまったな…。
仮にそのまま続けてたとしても多分まだ、40位埋まってなさそう。
完全コンプはチートした人くらいしかいないんじゃね??
そりゃ災難だったな…
さすがにこの仕様じゃ諦める人がほとんどだろうねぇ
おっぱい図鑑とかなら頑張っちゃうんだけどなぁ
しかし相変わらず99Fダンジョンは浮き雲無しじゃクリア出来る気しねー
サクセス危ういのか…
フリーズバグ直して、フィルム関係を調整したベスト版を出してくれたら喜んで買うんだけどなー
靴しか装備できないからって、落ちてる弓とか篭手とか何でも投げつけるようになったフウカ様
かわいいです
こういう系統のゲームは初めてなんだけどこのゲームは簡単だって言われてるのに
1の終盤が難しい
終盤あたり1つのダンジョンクリアするのに5〜10時間する。
何か攻略のコツないの?
必要なアイテムだけ持ったら
あとは敵無視してガンガン進むとか
必要なアイテムって回復系だな。
武器防具は道具屋でそろえたいけど失敗することの方が多いことを考えると高くて買えないし。
でも回復って高いよなぁ。成功(クリア)よりも失敗する可能性の方が高いから買ってたらすぐお金なくなるし。
あと手裏剣とかの投げ道具や設置道具は序盤やってた時に使って威力低いと思ったからそれ以降は使ってない。
うーん、武器が使い捨てみたいだから鍛治屋があんまり役に立たないなぁ。
戦闘面に関しては敵を無視しようとしても向こうの方からくるし逃げられないし(遠くに逃げる道具はあるけど
貴重だからなるべく使いたくない)それで接近してきた1匹を仕方なく倒すとその間に他の敵が大量にくる。
それで道で拾った回復アイテムがすぐに全部なくなってゲームオーバー。
特にすうぱあまりもっていう赤くて丸いモンスターが無限増殖する上に1匹あたり5回攻撃しないと倒せないのが難しい。
これのせいで何十回もやり直しになってる。下手すれば1つのダンジョンでやり直し回数が3ケタ超えるかも。
それだから唯一レベル継続のシステムがありがたかった。
終盤がどのダンジョンのことなのかわからんが
持ち込み可能ダンジョンならきちんと武器防具を鍛えておけ。
初心者ならなおさら鍛えておくべき。
心眼の太刀とエンマの篭手がオススメ、無いなら他の武具でべつにいいけど。
あとはサブに何か爪を持っておけば一度に太刀と篭手が仕舞えて便利だな
許容値は増幅の霊符と複製の霊符をクリアしたダンジョンで集めて強化。
メインの武具にはきちんと帰還の霊符を貼っておくこと。
手持ちにも帰還の霊符を2,3枚用意しておくと燃えたときに便利。
お金が無いなら、拾った爪に拾った霊符を貼って売るとあっというまにたまるぞ
ありがとう。やってみるよ。
あとこのゲームはキャラに魅力があっていいね。
>>202 終盤はLV99までしとかないときつかったかも…。<壱は
まりも系は逃げるが勝ち。
特に赤いのは最恐のにじいろまりも。壱でも弐でもマトモに相手しちゃ駄目。
装備はそのダンジョンで取ったヤツで大体いける。
エンマの篭手があればベストだが。
余裕があれば太刀に疾風の霊符3枚張りすると良い。
1対1を維持しておけば、体力回復はアイテムでなく移動でやればいい。
回復したら攻撃、やばくなったら通路をグルグルで。挟み撃ちだけは回避して。
ステータス異常は回復しないと駄目だけどね。
刀を装備したら盾も装備できるということを知らずにクリアした思い出…
今日初めて知った俺
久しぶりに引っ張り出して玄準の爪作ったぜw
……別に疾風三枚でいいと思うけどな
イヅナおっぱいてすてす
今壱終わって弐やってるんだけどさ、
緋龍の爪に疾風3枚張っても2回攻撃になんない。
なんかやりかた間違ってる?
Wikiにバグって書いてあんだけど、どうすりゃいいのかね。
いやバグって書いてあるだろ何を言っているんだ
じゃあ疾風の弓を愛用度100にして魂にしないと爪とか刀は2回攻撃できないのか。
玄隼の爪でもいけるよ
>>213 サンクス。
玄隼の爪はお目にかかったことないから諦めてたw
作らなきゃいけないからな
疾風8枚も必要で焼き付けないといけないんだな・・・。
クリアしないと焼付けしてもらえないらしいし、
焼付けの炎も全然ないから、けっこうめんどいな。
>>216 疾風の魂が無難。
ミツモトに疾風弓装備させてボコられておいで。
タクシキ同様敵攻撃力ダウンするから、愛用度上げにもってこい。何でも装備できるし。
焼付けの炎は、封魔で不知火くん捕まえて
最初のダンジョンで放って御神火さまにしてSP0にしてから奪輪でOK。
御神火さま用回復アイテムも持ってけばいいだろう。
クリア後くらいなら浮雲篭手+複製疾風奪輪も可。(死亡注意)
御神火さまも複製した封魔の霊符で捕まえられるけどね
倍速移動の御神火さまと通路ではちあわせて死亡はよくある話
疾風の弓と今まで使ってた心眼の刀が愛用度100になったから、
この2つの魂一緒に張り付けたら便利じゃね?って思ったら付喪がなかったでござる。
220 :
197:2010/03/06(土) 21:27:38 ID:OYoEQG5wP
マドイミ以降ならどこでもで手に入るよ。>付喪の霊符
自分
>>197に書いたとおり分布調べてたんだが、
この手のゲームはそういう情報あるか無いかで大分違うな。
まあ今時はまとめwikiと一緒にGoogle Docで情報共有が流行りだろうけどな。
参が発売されればその時は……。
参が発売されたらハロワ行く
これ携帯アプリの封神霊符が原作でしょ?あれははまったんだけど、
カヲル出る?
封神霊符はやってないけどカヲルさんは居ないな
隠しキャラで出るかと思った。でもやっとDS買ったから買ってみる
ムゲン城の預かり屋の娘がクソかわいいwww
俺も飴あげたいww
封神霊符って結構評判良いんだな。
DSかPSPに複数セットにして移植してくれないかな…。
1の試練の洞窟がムリゲーに思えるのは俺の腕が悪いってことだよな。
サクセスがまだ生きてたことは素直に喜びたい
男の方のなれた進行が気になる
期待したいが…
>>228 なんだこの玉ニューみたいなノリの番組w
俺たちのサクセスが生きていた事だけでもいいじゃないか。
1本でも人参。
失敗してもサクセス。
大丈夫なのかサクセス
アートワークスってエロイ?
おかずにできる?
おっぱい?
エロい絵もあることはある
おかずとしてはどうだろう
おっぱい
表紙だけで50ccは出せるだろ
ア
お
お
エ
お
お
ああああああ買おうか悩む
プレイしてたらムラムラして我慢できねえよ
アートワークスを片手にプレイしながら興奮するのが正しいプレイスタイルかな
セクシーポーズ時に後ろからおっぱいもみもみしたい
アートワークスってイヅナが霊符構えて燃えてるやつか
だいたいの絵は収録されてるし大きく印刷されているな。
ただどこらしかで既出の絵柄ばかりだから、深いファンほど得はしない
まーテレカサイズの絵を拡大して見えれば十分なのかもしれんけど。
逆に公式同人誌やゲームの購入特典を手に入れられなかった浅いファン向け。
要するに公式サイトで確認できる程度のお色気度ってわけだ。
攻略データはWiki見るのが面倒なときに使えなくは無いけど、詳しいわけではない。
水増し記事もあるけど、どこでも手に入る本じゃないしファンなら買ってもいい。
マドイミで付喪でない・・・
やはり運なのか
運がでかいね。滅亡や未知の霊符とか完全運頼みだし。
(付喪と滅亡は温存して、複製してから使用がいい)
アイテム集めは奪輪無いときついよ。
奪輪 + 疾風の魂 + 複製の霊符x3〜5 で延々盗みまくれ。
個人的には空中か森のとこで浮雲付きのがオススメだが。
マドイミに付喪有ったか覚えてないので、久々にもぐってみるわ。
245 :
243:2010/03/25(木) 15:55:04 ID:m4kng4g3P
マドイミ潜ってきた。11Fで付喪(89)出た。
複製奪輪(SP0)で1回目だったので、奪輪無しだと10〜30回は潜らないと出ないかもね。
久々にやったらセーブデータどっちだったかで混乱したぜ…。
昨日買ってきた
心眼二回攻撃ATK999封神つくれたからアビスが三回目の攻撃で死んだ
次はチャクラムと篭手を育てる
なんともまぁ初回から面白みの無い戦い方をするね
1日でそこまでってどれだけ暇だったんだw
wiki熟読してたとしてもすごいな。
まあ楽しみ方は人それぞれじゃね?
今の自分は「ヒミコに増量丸して光源氏計画byミツモト」位しかする事無いし、
楽しんで遊べてるだけ羨ましいよ。
DEFが上がらん・・・
ふむ、防具を鍛えるのが大変ならば
使い手を篭手が得意なものに変えればよいのだ。
ATは滅亡焼き剥がしですぐ上がるが、DFは地道にするしかないからな…。
まあDFなんていくら上げても強敵の攻撃には為すすべないし、
神社裏用以外にゃ鍛える必要あんま無いがな。
城下町で基本値高めの拾うだけで十分。
魂って篭手にも効果あるんだろうか?
踏破とか蒼天とか
DEF999はつくったけどデータ消えて(´・ω・`)
篭手に貼れるけど篭手を魂には出来ない
>>253 篭手に貼った踏破・蒼天・重藤・浮雲は効果ある。
ただ疾風・阿修羅・緋龍とか攻撃系?の魂は貼っても効果出ない。
まあ細かい違いは色々あるので、個別に聞くか自分で試してくれ。
篭手自体は
>>254の言う通りで、麒麟の魂なんかは作れない。
>>254-255 ありがとうございます。補助系の能力は効果でるかなーって思ってたけど、だいたい予想通りかな
太刀に浮雲・踏破とかが効果ないとは書いてあったんでちょっと気になりまして
メインキャラ(城下町地下2周ボス含)の写真撮り終えたー。流石に雑魚は気が遠くなる
天衣無縫(蒼)(阿)(封)(心)(重)+先見の指輪さえあれば回復なしでもなんとかなるから篭手いらんな・・・
今雹霊神の祠潜ってるんだが、ひどい運ゲーだなw
40階辺りで阿修羅の爪拾ったのは収穫だったかもしれん。
でもこれクリアしても特になんにもないんだろ?w
wikiとこのスレ久しぶりに見たけど滅亡の霊符テクと敵、使用キャラの弱点とか属性が未だに空欄なの多いな
今更だけどさ
前調べてたけどHDDふっとんじゃったしなあ
調べたけどふっとんだ!
調べたけどふっとんだ!
VIPでローグライクってかシレン作ってるみたい
おっぱい要素があるといい
Wikiにシノ人形は「データのみ?」って書いてあるけど、今雹霊神の祠の80階でシノ人形の魂拾った。
魂あるってことは実在してるってことにならんかな。
それ自体をドロップしないことには証明にならんよ
たしか魂自体は昔から判明していたと思う
そっか、残念だ。しかしこれ使い道ねぇなw
1年近くのブランクを置いて1の力の歪クリア
スタッフロールないがこれで一応ゲームクリアなんだよな?
弐は少しやったがだいぶイレギュラーな続編だったなあSP減少つらい
>>263 人形そのものの入手報告は上がってないな。>イヅナ&シノ
使い道は貼ってる霊符文字でメッセージが作れるくらい?
誰かがフウカ用のネタ画像あげてたはず。
アブナイ生足?
参まだかー?
太刀なり戦輪なり装備するとして
重藤って篭手に付けるだけでも武器への効果も防いでくれる?
素のままだとCAPの低い装備に増幅と付喪貼って焼いた場合って魂になるかな
今アイテム欄に付喪抱えてるだけでしんどい
助けてシュウチ様!!
魂になる。
結果的にCAPが赤字になってなければ大丈夫。
破損しやすさでも同じ。
キャパシティ超えてるとあっさり折れるよな
愛用度が高いと折れたときSPがたくさん減るって
いまいち生きてこない地味すぎる設定だよな
浮雲つけてても大部屋だとスペースなくて空中に行けないけど
大部屋で外に向かって突進飲んだ時ってどうなんのかな
部屋の端=画面の端ってことなら、突進丸で壁激突の扱いになったはず。
別の階に行けません。
浮雲つけても判定的には同じ結果だったんじゃね?
試したか、フリーズ恐れて試さなかったか自分でもうろ覚えだけども…。
さっきソロバンで偶然似たようなことになった
大部屋じゃなかったけど多分
「1歩しか外に出られない構成の部屋」
だったんだろうと思う
一般の部屋配置で外に行くスペースが全く無いのって見た覚えがないけど
結局どういう状態だったのかよくわからん
ちなみに浮雲拾えなかった回だから調べようがなかった
どしーん → 浮いてられない! → 高飛び効果
同じ部屋に戻ってきてワロタ
一昨日買って来たばっかりだが
これおもしろいわおっぱい
だけど、力の歪みまで来たけど
ボスに行くまでがキツイ
タクシキ様に辿り着くまでにも何度も死んだし
力の歪みもいつボスに辿り着くことやら
おっぱい
おっぱい
ほ
イヅナ参マダー?
イヅナのHなゲームマダー?
イヅナ弐買ってみようと思うんだが
これチュートリアル存在する?
ローグライク系ほぼ初めてで不安なんだが
>>280 2にはある
チュートリアルで死なないようにな
そういや2のチュートリアルで死ぬとどうなるんだったっけ?
「上げるのが大変なのはDF」
というのを覚えておくと多分役に立つ
ただ大分後になってから
21Fで焼付けゲッツしたが付喪92蒼天92
すーごい細かいんだけど
武具CAP-合計霊符値=0の場合でも
過剰に傷んだり焼付け消失したりのキャパオーバー扱いにならないのかな
バグと呼んだものかわからんけどソフト処理の過負荷で
出るはずの霊符が出現しなくなる謎現象に遭遇
増水複復を計19枚ロストw
>>285 バグか仕様か過負荷かは判断つかんが、1フロア中の出現アイテム数には上限があるよ。
そして武器破壊からの霊符ばら撒きも、その制限の巻き添えを食います。
自分も昔似たような目に遭いました。
というか床に新たなアイテムとして出現する
破損取り出し(とドロップ)以外には制限がかかっていないのではないかと読む
処理落ちかかってても盗めるし持ち物は置ける
貼った霊符が出現しなくなった状態からでも普通に盗めた
更にもう一つ壊してみたらスペースはあるのに
「足元に最初の一枚だけ出て残りが消える」
という結果に
最初に壊した戦輪からは全部消えたのに
次の爪からは一枚だけ出るとかもうどうなってるのやら
>>287 285で書いたのは、盗みも含んだアイテム数制限の話ね。
ふぃるむ探しとかでよくやる話なので。
>>287の「盗めるのに霊符出現しない」は初耳だわ。情報サンクス。
正直どうなってるのかどうか結局よくわからんけど
いずれにしろロストしたくない順に霊符を貼るのが無難だろうと思う
戦輪でもきのこが分裂しながらドロップしてさらに武具破損、
とかの状況で一本道の通路なら消滅も起こりうる
1025・・・
・0209・・
・ ・01・ ・
・ ・ ・ ・ ・
・ ・ ・ ・ ・
見辛いだろうけどシレンと同様特定地点から広がるアイテムは
スペースが無い場合5*5マスに配置される
02〜09、10〜25は反時計回り
要するに一本道じゃなければ割と大丈夫
謎消滅さえ起こらなければ実は十字路だと爪ですら壊れてもなんともない
霊符拡散の後に罠が破壊されてるようなのでそれは別として
この順番が飛ばされたらその地点に100%罠が確定する
関連した話をしてるつもりなのに結局話題が変わってしまっているという真の罠
290 :
288:2010/05/15(土) 16:42:41 ID:9rmfEGpDP
288の285は285じゃなく286だった…。
>>289見たんだが、周りがアイテム一杯だったらドロップ失敗で消える系の話だったか。
(「次元の狭間へ〜」ってメッセージ出たっけ?)
それじゃ
>>286は全然別の話だわな。かみ合わなくて当然だ。
自分は「一本道の武器破壊は注意」「床アイテム多数時は注意」程度しか気にしてなかったので、
「スペースあるのに謎消滅」はちょっと分からないわ。役立てずスマソ。
シノ姉が可愛すぎて生きるのが辛い
ヒミコ様が可愛くて増量丸与えて育ててたのに、LVダウン効果くらって振り出しに戻った…。
霊符貼り貼りしてたら間違えてダンジョン内でリセットして色々あぼーんしてしまった
うわ〜んシノ姉ぇぇ!!
あるあるw
ダンジョン途中でスリープしといたのを切っちゃったり…orz
カートリッジに手があたってロストとかな…。え、俺だけ?
DSiウェアで携帯電話で出てる封神霊符シリーズ出してくれないかな…。
評判良くても携帯電話持ってないので出来ねーよ。
>>294 ソフト上でのメモリの管理があんまり信頼できないから
どうしてもそのフロアでやらなきゃいけないような重要な作業でもないなら
中断するなら降りつつ普通に保存の方が無難
行動再現が出来ないからかとも思ったけど
同フロアにいられる時間は特に決まってないんだから
どこでも中断できるようにしてくれりゃ楽だったんだけどね
2ガンガン減ってくSPが辛すぎる
今更だけど、イヅナの1を買おうと思ってるんだが、
通常版とグッドプライス版って2種類あるみたいだけど、
バグ修正とか何か違いがあったりする?
ぐっどぷらいすの方が「お願い買って!!」感が重い
今日の戦果。
武具…AT999阿修羅x1, AT999奪輪x2、奪輪x1, スサノオx1、魚鱗x1。
魂…(重・踏・魚・蒼)x3, 浮x2, 奪x8, 阿x2, 疾x1。
霊符…未知で作った変なのx6。
ニニギの森で次のフロア行くところでフリーズ、よって↑のをロスト。
うーん。好きなゲームだけどもフリーズやら倉庫狭いやら色々惜しいよなー。
それより読ませる気を感じさせない霊符値の設定とか
罠と素振りの重さがまずいと思う
壱〜弐 間で本当に頑張った感じは受けるけど
ここを一新するだけの体力が無かったのが惜しい
ローグライクのバランスはむずいよな
303 :
枯れた名無しの水平思考:2010/05/26(水) 11:13:42 ID:RekuaUJj0
ニンジャスタジオあぼんしてね?
ホントだサイト消えてる
ここまでか
おいちょっと待てせめてサントラ再版してから潰れろ
嘘…だろ・・・・
イヅナの中の人ストパン2期おめ
と書こうとしたら、なん・・・だと・・・!?
イヅナの声優さんなんていうの?
もっさんが千葉紗子から世戸さおりに変わったんだよ
せめて2のフリーズバグ直したものをぐっどぷらいすとして発売してから消滅して欲しかった
313 :
枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 15:52:10 ID:APxG+XMl0
会社を清算するかどうかはともかくとして
ちょい前に携帯の自社タイトルを海外配信とかやってたから
知財償却の一環だったんだろね。
まあ、イヅナはサクセスが引きあげてるだろうから
今後の望みが全く無いわけでもないだろう。
忘れた頃に知らん開発会社でぽろっと出て、誰も知らないまま埋れるパターンやな。
マジで潰れたん?
ドメイン忘れただけとかじゃなくて?…orz
やっぱ、ウィンxウィンとタクティカルギルドの2連発が致命傷になったのかなあ
タクティクスレイヤーのほうは評判とかよく知らないけど
ディーダムはヤバかった、あの出来であの値段とかユーザから見限られるだろ
イヅナ参戦!とか煽ってたわりに隠しキャラだったり、各キャラと顔見知りだったり
Wifi無かったり、いろいろと意味不明すぎた。よくもあんな価格で発売できたな
タクティクスレイヤーは大味だったけど意外に楽しめた
でも致命的に知名度が低い。2次イラストも全然見かけない
最も許せないのは吉田音先生が描いてなかったことだけど
サクセスはとりあえずイヅナ参とアカイイトPC版を出せ出して下さい
香典代わりにさっき楽天でレイヤー買ったょ。
合掌 ( -人-) <南無南無
イヅナはPSPでも見てみたかったソフトだったなぁ…
開発元なくなって続編の目ってのはあるもんなんだろか。
>>316 降魔霊符伝イヅナ エクスタシー マダー?
サクセスはもうパッケージソフト作らんだろうな
>>318 世界樹の迷宮なんかは、1と2はプログラム開発を同じところへの外注でやってたが、毎回パラメータ設定ミスったり、
1と2で同じシステムでいいはずなのに、なぜか2のほうが操作性悪くなってたりしてて散々ユーザーに叩かれたから
か知らんが、3では自社開発になったな。
「イヅナ」という作品の権利はサクセスとニンスタのどっち持ちなの?
mixiからニンジャスタジオのスタッフアカウントが消えたのはそのせいか…。
324 :
枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 05:30:38 ID:1Ooa3oOVP
ドメイン更新し忘れという最後の希望も消えたなwww
一時期サクセスもソフト乱発してたのにDS自体が下火になってからすっかり出さなくなったね
サスセスもそう遠くない時期にあぼんすんじゃね
最近mixiアプリばっかり作ってるしねえ・・・
どっかネトゲとかの会社にまるっと吸収されそう
サクセスといえば廉価版だが…?
滅亡の霊符が全然でねえ
まあ神社裏か城下町辺りで頑張るしか
ボス階層がある分城下町の方がモノがいいかも
ふぃるむ無くてもアビスのフロアでアイテム拾い終わったら帰ればいい
ちなみに雹霊神だと滅亡拾うのが逆に珍しい
帰ってくるのもったいないから普通に活用して生きて出るべし
とおもったらゼクロで今日見つけた未知の霊符をはっつけたらポロっと滅亡の霊符に変わった
その後天衣無縫と阿修羅*2も拾うし。 なんなんだ……?!
未知ww
天衣と阿修羅はそんな珍しくないかも
極端な話先見と形見、人によっては人力が
ちょいレアなぐらい(しかも先見は[踏]で済む)で
ふぃるむ以外は最終的に余る
買えるんならメイン装備以外全部処分してもいいってぐらいふぃるむ足りない
ミツモトさんは人形とかいいからふぃるむ貿易業をするべきだった
>>331 そりゃあ未知は何に変わるか分からんよw
ゼクロは滅亡そんなに出ないが、最終階付近は天衣無縫と阿修羅よく出るよ。麒麟や焼付けもたまに。
ステータス値は高くないから城下町の方がアイテム集めにはいいだろうけどね。死亡&LVダウン注意だが。
滅亡はヒルメの塔以後ならどこでも出てくる。出現率低いけどな。
見つけたら複製して倉庫にストックしとけ。
334 :
枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 22:47:50 ID:2xEBcAgF0
またまたご冗談を
参は夢と消えたか・・・
ラー油の業界人視聴率は異常
しかし残念だ
×ラー油の業界人視聴率は異常
○ラー油のD3関連企業界人視聴率は異常
3DSでシノ姉のおっぱいが再現される夢は叶わなかったか
それなりに人気はあるんだから何処かが拾って続編作って欲しいな
販売会社が潰れたならともかく開発会社がいっちまったんだから無理じゃね
いくらなんでも版権はサクセスが拾ってるだろ。
偽りのロンド的なものに期待すればよくね?
キャラデザは音先生でおねがいします・・・
壱をクリア後にイヅナ弐をプレイ。
「疾風の霊符を一枚&複製の霊符を二枚GET。二回攻撃武器フラグktkr」
そんな風に考えていた時期が俺にもありました。
一昨日、初めてのDSソフトにイヅナ弐を買ってきたばかりなのに
スレ見たら葬式ムードが漂っていたでござる。
俺も初めてのDSソフトがイヅナ弐だったな
ここはもう葬式会場だけど、ゲームとおっぱいを楽しんでくれ
349 :
枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 16:34:39 ID:bR247T380
>>348 ナカーマですね!
人の事は言えませんが奇特な人もいらっしゃるものだ。
初プレイしてみたけど、タイトル名「こうまれいふでん」ではなく
「ごうまれいふでん」だったのね。
ダンジョンはシレンタイプのゲームやった事ないからちょっと新鮮だった。
シミュ+アクションっぽいゲームだったんだね。
>「ごうまれいふでん」だったのね。
な、なんだってぇー?!
どーりでグーグル先生変換でも出ないはずや。。orz
子馬霊符伝
概ね20時間ほどかけて雹霊神58F
おじじ様Lv53シズネLv17
天衣無縫 [阿闇烈烈烈] AT220+280
奪輪 [阿重魚幸水] AT40 DF80+90
奪輪 [増増雷複複] AT60 DF70
麒麟 [浮蒼踏] DF160
*さかなと二枚目の[阿]は魂の状態でたまたま拾った
岩頭に生還の霊符投げ → 蘇生付与
岩頭に幸運の杖振る → 鉄頭に
鉄頭に突進丸 → 互いに約1800ダメージ、倒す、爺レベル上がる
鉄頭復活
ドンッ
あっ
( ゚д゚)
( ゚д゚ )
(;゚д゚)
( ゚д゚ )
イヅナ弐、最初のダンジョン無事クリアしましたが・・・
これ、アイテム持てる量少なすぎるんじゃないですか?
あまりにも・・・あまりにも少なすぎる。
シノ姉のぺったんこおっぱい揉みしだきたい。
緊急用以外の霊符はいらない爪に貼って持ち歩くのが基本かな
最終的に店に売るときも高く買い取ってもらえるし
>>355 なるほど、その発想はありませんでした。
でも最初の村の武器屋、霊符の浄化しか出来ませんよね?
霊符剥がし出来るようになるのは次の村とかかな?
>>356 弐だよな?
あれは町というよりゲーム進行で出来る事が違った気がする。
クリア後だったら剥がしも焼き付けも出来てるし。
>>355の運び方して、ダンジョン内で破壊して持ち帰るでいいと思う。
LV低過ぎたりカンナギ山とかの短い階数に行けないと辛いが。
>>357 そうそう、弐です。
ゲーム進行で出来るようになるんですか。
とりあえず頑張ってもうちょい進めてみようかな。
>>353 一体分多く稼ぐということではなかろうか
通路に接した空中からチマチマ減らして
ラスト一撃を修羅で決めるのが幸せ使う場合多分一番安全
>>359 自分もするとしたら+1体なんだろうけど、
「突進丸」で「死亡」ってのがちと不思議で…。
それ目的だったら復活後の鉄頭の位置確認して死なないように調整するよね?
単なるミスだったのかな?
>>353
イヅナ弐の杖って、何の霊符付けて使うのがいいんですか?
>>361 LV上げに&アイテム集めには複製、幸運が使える。鉄頭おいしいです。
ボス戦用には迅雷が便利だな。
杖1本で城下町の穴ボス戦の事故死を回避出来たりするし。
その他のは使えなくは無いけど、趣味レベルかなー…。
霊符のままのが便利なのも多いし。
>>361 あと幽ぐらい
肩痛めてても回復できるのが多少楽
霊符値/杖値 (正しい呼び方がわからん)
で使用回数が決まるから数字の小さい杖の方が便利
50台の霊符を元に実用目的で杖作るなら複製96使うのが無難
アイテム図鑑には杖一種毎に登録されるから
ものすげえ数必要なのが腹立つ
>>362-363 どうも回答ありがとう。
杖って、レアアイテムっぽいから下手な物貼れないと悩んでいた
ので助かりました。
まだマドイミ窟だけど、ボス強すぎで困ってたんで迅雷貼って
戦ってみますね。
疾風の魂、1個だけ手に入れられたんですけど、これって
複製の霊符で複製出来るんですか?
試してみたいんだけど、魂が壊れないか心配で試せない・・・
いっぺん焼き付けの炎を目的の武器ではない武器に使ってしまって
無駄にしちゃったもんで怖いです。
焼き付けの炎使ったらどの武器に使うか選べると思ってて。
魂は複製できなかったはず
>366
回答ありがとう。
ですよね、魂複製出来たら都合良すぎですよね。
今、ヒルメの塔のボスと戦ったらボスだけ行方不明になってて
どんなに探してもいなくなっててびびったー。
ターン経過し過ぎでSP0になって、それでもしつこく走ってた
ら突然目の前に現れました。
帰還の霊符も罠で燃やされるし詰みかと思ったけど出て良かった。
複製の霊符が複製出来るのは
・普通の霊符
・封魔の霊符で魔物の入れた霊符(石頭(96)とか)
のみです。
魂は複製出来ないね。
(ちなみに魔物入りは武器に張ると空の封魔に戻ります)
つくもの霊符を複製しまくって疾風弓に貼って、
自分で疾風の魂を量産するといいよ。
焼付け・浄化は慎重にね。重藤の魂張ってても消えちゃうから。
寝不足でつい魂を焼き尽くしてしまった事が何度もあるよ…。
>368
丁寧なレスありがとう。
魂の量産したいけど、焼き付けの炎出ないんですよねー。
ムゲン城の超後半で炎出たと思ったら浄化の炎でガッカリ。
というか浄化の炎&武器屋で霊符の浄化って何に使うんですか?
霊符が全部消えてしまって損なだけですよね?
5万で売れるんでちょっと美味しいから拾っては売ってますけど。
>>369 あと壱と弐のwikiには色々参考になる事まとめられてる。
焼付け炎の入手法とか、それ以外にも色々と。
自分も編集してたけど、忘れてしまった便利テクが多数あって懐かしかった。
>370-371
なるほど、参考になります。
やっぱり浄化の炎はお小遣いにした方が良さそうですね。
武器はしょっちゅう直してもらってるんであんまり気にならないかな。
wikiはちらちら見てお世話になってます。
>>372 浄化は実際空焼きに使うのが一番便利なんだよね
複製復元読むか復元の霊符値5とか6とかの焼き付けで修理すれば金かかんないし
あえて言うと戦闘用に使ってた奪輪を回収用に切り替えるときに
剥がすより焼いた方が楽だし安いとかそんなんw
小金稼ぎならアイテム自体の売値覚えるとちょっとまわりが良くなる
修羅とか無双とか地味に高いし
まあ焼付け盗んで帰ると数分で大金持ちになれるわけですが
あんま関係ないけど炎だけじゃなくて店での浄化でも武具耐久度は上がる
ただ霊符貼ってないといけないし街中で貼れないしで結局炎が一番楽
むしろ戦闘用装備のストックがあるなら全部それ鍛えるのに使った方が
修理の手間が減って便利という向きもある
さらに違う話をするとDFのみ設定されている篭手は殴られないと損傷しない
裏を返せば割って霊符を取り出すのには向いていない
急な事態ならしょうがないけどね
ATもDFもある爪とか戦輪とかは攻防両方で損傷する
ただしいずれもダメージ系罠でも損傷しない
長くなったけどこのゲーム未だに解明されてない要素がやたら沢山あんのよ
それにwiki見ても霊符貼り/投げの効果とか正確に載ってないじゃん
あまりにも分かんないから前に自分で調べちゃったけど量が多すぎて書く気になれんw
とりあえずやたらいい仕事をしていた攻略スレの方も目を通してみるのをオヌヌヌ
シノ姉のおっぱいをさすりたい
すかっすかっ
イヅナ弐の焼き付け効果について聞きたいんですけど、
焼き付けて効果があるのは増幅(許容霊力値)、烈火(攻撃力)、水鏡(防御力)、付喪(魂変化)、復元(耐久力)
って事でいいんでしょうか?
イヅナ1のWikiから拾ってきたんで弐でも通用するのかわからなくて。
あと爪に疾風8枚焼付けで玄隼の爪に変化、だっけか。
>377
なるほど、そんなのもあるんですね。
霊符、たくさん種類あるけど焼き付けで効果出るのはそんなにないんですね。
まずは魂を集めるのが良さそうかな。
ニンジャ潰れたかぁ。
ハゲ社長めざまぁみろだな。
380 :
枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 13:00:42 ID:GRvArSq10
ほしゅう
そういうえば以前イヅナのCG集作るって言ってた人はどうしたんだろう
382 :
枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 01:01:39 ID:VWm3n+170
保守
てす
初代となんとかウィンダムがソフマップで投売りされてた…
385 :
枯れた名無しの水平思考:2010/08/16(月) 11:11:20 ID:zJEUr5MnO
これローグ系だよね?ソフで1000円だから買おうかしら・・・
シレンの+萌え、−システム、くらいに思っとけばオケ
今日買ってきてやったらボス弱いな
でもサクサク進めてそこまで酷くはなくてよかった
え
ボス、結構強くね?
シレンみたく特殊効果微妙だから薬草使っての肉弾戦だし
あと3ヶ月ほどでイヅナ弐発売から3年
イヅナ復活信じてるよ!おっぱい!おっぱい!
>>388 敵に突進丸のませるとか蒼天+マキビシとかで楽に削れるし
サクセスはこのままイヅナを放っておくんだろうか
また何かやって欲しいなぁ・・・
もうエロゲだそうずw
当然ダンジョン潜りありでw
神の迷牢ってトコが難しかったから
攻略見て超防御力の籠手作って俺TUEEEEEやってたら
19Fでちょうちんみたいなのに全部燃やされてオワタ
死にたい
最近始めたんだが、ダメージ表示が赤いのは軽減されてるってことでいいのかな?
属性でダメージ増減あれば赤くなる
397 :
枯れた名無しの水平思考:2010/09/12(日) 01:06:14 ID:B0qQTY+O0
コラコラコラコラ〜ッ!(`o´)
イヅナのおっぱいマジで
じゃあ俺はシノ姉で
ほしゅ
>>396 その変動の仕方がまた謎なんだよね
モノによって属性強度の設定があるのかもわからんけど
1%も変わってなくて吹いたわw
久々に起動して、放置してた雲雹神に行った。
蒼天が2つに、封魔と魅惑が4つくらい出て、鉄頭にして。
手裏剣じゃダメージ通らないんだったな。殴り殺された。
手裏剣じゃたまにしかダメージでないからな。
安全に倒せるから使うけど、結局倒しきれずにアイテムぶつける事の方が多いわ。
サントラってもう入手は難しいかな
そうだね。
ゲーム自体も開発会社なくなって続編絶望的だし…
407 :
枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 01:17:09 ID:FmKd2UZCO
開発移籍続編製作決定記念あげ
騙されないぞ!
死んでお詫びを〜
410 :
枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 05:56:38 ID:xOcyn7D/0
メーカーが死んでしまった・・・
俺のターン!
サクセスを生贄にイヅナを墓地から召還!
じゃあシノ姉は俺が貰ってゆきますね!
シレンDS、シレンDS2とやってみてこっちにも手を出してみたが
アイテムを一括選択して預けられるのができないだけでこんなに苦痛だとは…
レベル据え置きは初代チョコボを思い出して懐かしく感じたが。
後足元コマンドも使い勝手悪くて…うーむ
>>413 壱は忘れたが弐はXボタンで複数選択出来るよ。
容量オーバー時に再選択させられるの面倒だけど。
壱はできない。弐はできる。
1の廉価版買ったんですが、2も廉価版出てますか?
版権持ってるであろうサクセスがまだ使えるコンテンツだと判断すれば
続編もまだ望みはある・・・はず
>>417 2の廉価版は出てないけど今でも新品で安く買えると思う
もうアプリゲー一本槍ってことか
そっちの方が安定した収益になるだろうからなぁ
アプリゲーに金払ってる人の感覚が、俺には分からん。
作ってる側にとっては毎月安定した小銭が嬉しいってのは分かるが。
2を買ってきた
不思議のダンジョン系はPS2のドルアーガのやつしかやったことないぜー
イヅナエロゲ化記念
騙されません
(本物が)出るまでは
これって2作目だけ買えば問題なし?
一と弐どっちが面白いのよ
そら2だよ
難易度が高い方がいいんだけど
公式見てみたけど
女二人で抱き合ってるところみると
やっぱりオタク層狙いのゲームなんだな
で、ぶっちゃけシレンとどっちが面白いの?
さぁ
2最近再開したけど敵全滅させると急激にSP減ってたのか
昔やったときSPが常時凄い勢いで消えていくと勘違いしてたわ
安売りされてるだろうし新品さがそうかな
フィギュアとか出たらプレ値がつきそうだな
泥人形ができそうですね
あぷろだのパスつきもう見れないん?
メインヒロインで主人公が巨乳だと何か下品だな−
>>435 だらしない乳してるよな
全くもってけしからん
女主人公/ヒロインで巨乳だと
性格に難があったりとかで釣り合いを取るもので
イズナも性格面でダメな子っていう設定なんだけど
ゲーム中はあんまりそんな感じじゃないんだよな
むしろ周りの方にダメな人が多い
イヅナを性的に狙うおっさん敵キャラがいても良かったと思うんだ
>>437 時々アレな子だけど基本的に割りとまともだよね
1で帰還の札を焼き付けると何か違いますか?
普通に貼るだけだと一回で消えてしまうので
>>440 効果なし。帰還が消えるだけ。
焼付け/浄化による硬度アップは発生するけど、帰還とは無関係。
焼付けが関連するのは増幅・水鏡・烈火・復元・劣化・付喪の6種類だけだよ。
>>441 ありがとうございます
じゃあ主に増幅と復元つけて焼き付けるだけでいいみたいですね
幸福二枚張りや見切りをつけて、ヒビが入れば傘に剥がしてもらって焼き付けています
付喪の効果がいまいち分かりません
武具の能力ってのは数値ですか?
>>442 付喪は数値というより属性だな。
玄隼・破壊・緋龍・修羅・悪魔・蝙蝠とかなら効果分かりやすいけど、
ネコ・刀返・退魔とかは敵との相性混みのものは判別はしづらいな。
分からないところ多いなら一度
>>1でリンクしてるwiki見た方がいいよ。
サクセス最近元気にしてるのかな。
mixiアプリが好調とは聞くけど。
サクセスはともかくニンスタが死んだままっぽいのがな・・・
最近やるゲームがなかったから久しぶりにイヅナ弐やってたんだけど
ダンジョン潜るの楽しいな
1日でふぃるむ3枚出た〜
これ全キャラコンプした人いたんだっけ?
居なかったと思う
じゃあ、レイナみたいに雑魚キャラに写真撮れないキャラが割り当てられてる可能性もまだあるかな?
全キャラ全敵コンプとか出来たらすげぇ満足感得られるだろうな〜
無理だけど
フィルムが超絶レアな割りにボスとかそれっきりのキャラが超いっぱい居るという糞仕様だからな
すいません攻略のほうに書いたんですけど反応無いんでこっちに書きます
大工を助けるイベントで戻ったら大工が消えました。風呂や雲雹のイベントも消えました。
これはバグなんでしょうか?それとも仕様で助けなかったあなたが悪いという寓話的なブラックジョークなんですかね?
最初村の人全員に話しかけないと話が進まないというのがよく解らなくて非常にイライラしましたが
このゲームは以外にとても楽しいですね、そのため私は非常に悲しい
>>450 攻略スレの存在は忘れてチェックしてなかった…。
あと正直内容を忘れつつあって、カミアリ峠って何だっけ状態っす。
風呂だけなら仕様かもしれんが、雹霊神の祠まで出ないとバグのような気はするね。
452 :
枯れた名無しの水平思考:2010/11/29(月) 12:02:24 ID:gtOS1zL+0
一昨日壱を買って、その店に弐がなかったから
別の店に行ってみたら置いてあったのだが
なんと新品で4,530円だった。
定価5,040円でこれは安いっていうのか?
アマより安いしそんなもん
冬コミ79でイヅナ本出している猛者は居られますか?
>>442 もう見てないだろうけど
雹霊神前提でいうと魂化する必要があるのは
[重/蒼/浮/踏] ぐらい
[浮]だけだと大部屋じゃなくても開幕配置次第で時折厳しくなる
[阿]があれば[ナ]はめんどいからなくてもいい
(ついでにいうと叩くより叩かれる方が楽だから[必]より[ナ]のがいい)
[魚]はかなり微妙だけど拾ったらサブ奪輪に張ってもいいかも
持ち込み前提でも他につくるのは[封]と[修]ぐらいと思う
基本的に武器は装備できる限り奪輪戦闘用(ATK高)と回収用(ATK低)、
あと篭手がエンマ派か麒麟派かってもんだから奪輪焼く必要はあんまない
持ち込みだと打撃ダメージ受ける機会自体がほとんどないから
個人的には神社裏で成長早くなる麒麟がいいんでねえかと思う
どっちにしろ輪っかと篭手つけられたらもれなく強キャラ
その上でじじいの何が強いって罠チェックからの破壊が素手で可能なこと
457 :
枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 11:01:12 ID:tUHAG5/R0
暇に任せて壱から再開してみたが
もっとこのゲームは評価されてもいいと思うんだ
小会社から出たのが敗因か・・・
うーむ
人力矢って無限に使えるんだよね?
今までずっと戦輪の劣化だと思ってたけど、弓って自分からの攻撃なら壊れない?
>>458 「浮雲+阿修羅+神弓+人力の矢で無敵w」とか思って嫌な音聞いた覚えあるから、
多分攻撃しても損傷したんじゃなかったっけ?
まあ実験してみれば分かる事だよ。
>>457 同感
ゲーム以外もマメに小劇場とか色々頑張っていたので応援していたんですけど・・・現実は厳しいなぁ。
限られた予算が見える荒は感じるけど
良いものを作ろうという制作者の愛が詰まっているゲームだと思う。
スレタイ、ニンジャスタジオの社長をある意味disってるよね
今更だけど。
ダンジョンゲーでイヅナ弐が一番面白いんじゃないかと思ってるんだが
シレンもトルネコもチョコボもやったの大分前だからなぁ…
最近のシレンやった人に聞きたいがイヅナ最強って言いふらしても大丈夫だろうか?
464 :
枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 22:23:51 ID:8Kj2pPoT0
和風ダンジョンゲーム嗜好の人には大丈夫だと思う。
シレン4で和の世界観が崩壊して
シレン5とか和風テイストのかけらも感じられない
イヅナ最強!!
参出て欲しかったなぁ
>>463 バグが無かったら、最強は言いすぎかもしれんがオススメして大丈夫だと思う。
そう、バグさえ無かったらね…。
467 :
枯れた名無しの水平思考:2011/01/19(水) 03:20:01 ID:AqMLg1Ty0
>>466 本家シレンにもちょくちょくやばいバグあるから
そこをそんなに強調しなくても
468 :
枯れた名無しの水平思考:2011/01/19(水) 21:21:54 ID:Y8Q1lvPd0
そもそもバグを利用してこそのイヅナ弐。
滅亡の霊符をうわ何を(略
フリーズバグのことじゃないのか?
…バグじゃなくて仕様?
なあ、絵巻コンプ目指してプレイしてたんだが
城下町穴の双子が最初からお星様お月様だったのってバグ?
何回やってもそうだったしwikiが間違ってるのかと思って1回目クリアしちゃったよ…
2回目もこいつらだけ1回目と同じだった…もうコンプ不可なのか?
2は新要素が軒並みレアすぎるので駄目だ
○○撮り忘れた
そもそもフィルムでねーし
あ、杖なんてありましたね
472 :
枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 15:14:33 ID:AZgq95TL0
>>470 本当に勘違いでないのだとしたらご愁傷様としか言いようがない
記録が消えたと思ってもう一度チャレンジ!
今更言っても仕方ないがニンジャスタジオ様、
バグ修正とふぃるむ出現率を改善した
イヅナ弐ぐっどぷらいすを発売してから倒産してほしかったでござんす
>>472 勘違いではない1回目も2回目も写真撮ったけど1種類しか登録されてなかった
そもそも最初はお星様お月様ではないんだよね?
片方の人、もう片方の人ってのと戦ったこともないはず
双子だけやたら強いと思ってたんだよな…ふぃるむ2枚無駄にしちゃったし
他にそんな症例になった人いないなら俺だけなのか?
このデータ自体やり直しした2回目ですんごい慎重に進めてたのに…
またやり直してまた同じことになったら立ち直れないからもう諦めるわ…
キモ
ナンバリングの2ってバグが多い印象
でこすけ使い辛いなー
レベル均等にしたい病さえなければ放置するのに
こいつポチと母の形見は装備出来る?
477 :
枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 13:10:39 ID:aO9KZBh/0
確か装備品は一切装備できなかったはずだ・・・
でこすけってスズリでいいよな?
スズ助のでこっぱちに思いっきりでこぴんしたい
>>479 デコピンしたら指が壊れ、チョップしても手が壊れそう…。
自分はヒミコ様餌付けしてーよ。
481 :
枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 10:31:24.13 ID:Llee6AqR0
うおおおおお
緋龍の爪に疾風の霊符8枚貼って焼いたら
玄隼の爪ができた・・・2回攻撃できないけどさ
壱では未確認。そのうち試してみます
壱はできるってWikiに書いてあるよ
>>481 玄隼の魂にすりゃ2回攻撃出来るよ。
疾風の魂作る方が早いしオススメだけどね。
wiki見るべ
484 :
枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 21:07:53.44 ID:gTnDUpCm0
攻略スレは誰もいないと吹聴されここにマルチ御免で書き込みます
最近このゲームの存在知りやした。シレンやトルネコは好きだからぜひやりたいという衝動に襲われ中
レベル維持システム搭載のWIIシレンで萎えた口なんだが、そういう人でこのゲームやった人いる?慣れればそこまででも無い?
DS持ってないから、DSと併せて購入しようかどうか真剣に悩んでいるんでぜひどなたかご指導ご鞭撻のほどを
それと素朴な疑問なんだけどこのゲームプレイ人口少ないよね
シリーズの問題?それともハードの問題?
>>484 一応両方のスレ見てるけどね…。
Wiiシレンやってないから書き込まなんだ。
シリーズとしては携帯アプリの封神霊符の派生らしく、そっちは人気あったシリーズらしいよ。
自分はやってないのでまた聞きだけど。
1作目佳作、2作目は良作なのにバグ付き、続編望まれるも実質解散と運が無かったとしか…。
レベル維持あっても状態異常系や強めの雑魚敵あるからLV99化しても歯ごたえはあるよ。
「マゾ難易度がクリア後のみダンジョンじゃ嫌!」ってのなら話は別だが…。
この為だけにDS買うのは流石に勧め辛いな…。
DS持ってるなら遠慮なく壱ベスト版や中古で弐買うの勧めるけど。
>>484 同じくwiiシレンはやったことないが
イヅナは難しいというわけではないけど色々アイディアが詰まってて面白いよ
DS買えばシレンの4と5も出来るからシレン好きなら本体ごと買ってもいいかもね
プレイ人数が少ないのは原作もないし、サクセスが有名なわけでもないし
ジャンルもマイナーだし、キャラも万人受けするものではないとくれば
多少面白いくらいでは数あるゲームの中から手にとってもらうのは厳しいやね
弐の発売日は店頭販売&抽選会が秋葉であって販促は頑張ってたけどね
2はホントに正常進化したなーてくらい進化しまくり
ただ、大量に使いたいフィルムがレアとか、新アイテム杖がレアとかバグとかいろいろ残念
イヅナ面白いよ
シレン・トルネコと比べればそりゃマイナーだろう人口少ないのも知られてないからじゃないか
そっち好きな人には見た目で敬遠されそうだし
ローグ系ってRPGのルールを使ったパズルゲームだから
レベル継続がネックなんだよ
ディアブロ系ならレベルや武器強化の積み重ねが直に面白さに繋がるけど
ローグはむしろ素潜りして状況判断で乗り越えるのを楽しむゲームだから
そういう意味でイヅナに限らずレベル継続性のやつは中途半端で購買層が限定される
ただそんな中ではイヅナは面白く出来てるよ
シレン・トルネコ好きよりヤンガスというか
むしろその辺に興味ありつつ難しそうで手が出せないような人にオススメ
ローグっぽいディアブロって感覚なら楽しめそう
っていうか、超進化したチョコボじゃね?
それはない
チョコボとこれは大元がほんのちょっと似ているだけで
別ゲーだよ
ちょっとチョコボ2やってみ?
1とだいぶ違うんだぜ
たぶん分かって貰えると思う
うpろだのDLkey付きが403出ちゃうんだけどなぜ?
494 :
枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 08:49:51.00 ID:fEK5pJiZO
いま思うとDS購入決定打がこのゲームのカットイン画面に写るイヅナとシノ姉だったなぁ。
壱の初期版とグッドプライス版って、中身そのものは変わらない?
バグ修正とかの。
>>495 全く変わらない筈。
DSiカートリッジについてるソフト毎のシリアルが一緒だった筈。
あと、そもそも壱に目立ったバグあったっけ?
おい!マーベラスからおっぱい忍者ゲームが出るってよ!
499 :
枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 10:23:28.58 ID:zYlocbapO
いい流れだ…ああ…いい流れだ!
500 :
枯れた名無しの水平思考:2011/05/04(水) 17:07:59.65 ID:Vyg/Gg1bO
今更サントラ欲しくなったんだが絶望的だよな…
弐が何処にも売ってない・・・
なんで参作らないで3作も糞ゲー作ったんだ馬鹿
参やりたいよー
>>503 面白いゲーム作っても売れなかったから、つまらないゲーム作ってみたんだよ!
つまり人類は滅亡する!
イヅナさんマダー?(´д`)
3DSになったら更におっぱいだな
シノ姉どうなっちゃうのぉ
さっきふたばのイヅナスレに元ニンスタの人来てたよ
ロンド面白かったって言ってた
弐を買ってみたがオタマジャクシに喧嘩を売ってしまうせいで初めのダンジョンで3回ゲームオーバーした
ニンスタ潰れちゃったから続編絶望なんだっけ?
弐はフリーズのせいでやる気失せてそのまま積み
続編来ないのかよorz
フリーズなんてそんなに起こらんよ
イヅナ弐は名作
これでレアのドロップ率がもうちょい高かったらよかったんだが
杖とはなんだったのか・・・
遭遇しやすいフリーズって尺玉系モンスターや浮雲突進、
次に大量敵にタッグ技と罠エフェクト大連発あたりかな?
尺玉系以外は気をつければだいたい回避可能っぽいからね。
罠大連発は遭遇率自体が少ないし。
その他の細かいフリーズは適度に再起動で避けれるはず。再現度も低いし。
強姦魔レイプ伝という単語がふと思い浮かんだので
とりあえずここに書きますね
iphoneに移植して欲しいな。
少し綺麗にしてくれるだけで他は触らなくていいから。
ローグライクはシレンとかトルネコとかくらいしかないから
これを含めていろいろ続いてくれるとうれしいんだけどね。
俺も最近ローグライクに目覚めて、なんかないかなと探してこれを見つけたんだけどな。
だんえた
Selenite
とかは?PCだけど
ポケダンを忘れてもらっては困るな
踏破の魂は弓に貼っても効果ある?太刀じゃダメって話だけど
買ってみたがなんというか凄い大味なゲームだな
ダメージがやたらでかいし符はSP消費でかい上に自然回復しないからすぐ使えなくなるし、確かにシレンとは別系統で絶対ヒーローが一番近い感じかな
あとOPからRPGツクールクオリティ(手抜き臭マンマン)なのは酷い…もうちょっとなんとかならんかったのか
正直とりあえず作ってみました感が強いゲームだと思う
敵のAIもアホだし…クリアまでやれば評価変わるかな
>>523 有った筈。爪や弓や靴やクグツに
重藤・蒼天・踏破の3点セット貼ってた記憶あるし。
戦輪も多分いけたような気がするけど、ちと記憶曖昧…。
こないだブックオフオンラインの中古通販で1500円で買ったのだが
特典付いてる上に未開封だった
イズナ弐の攻略wikiでシュウチ様がネタにされてるのは何故ですか?
ちなみに壱は未プレイで弐はゼクロの深淵に行ける所まで進めた
>>527 名前がネタにしやすいからシュウチ様だけやたらと変なネタばかり上がってきて
アレはその名残・・じゃなかったっけ?
>>528 レスありがとです.なにか気になっていたもので・・・
関係ないけどこのゲームたまに持ち物消えたりしませんか?バグ?
持ち物消えるってどういう状況で?
バグでそんな話は聞いたことないかな
>>524 トルネコ2や3よか大分マイルドじゃん
てかSPのシステム理解してなくね?だいじょぶ?
某おっぱい忍者アニメを見てると
イヅナが無性にやりたくなってくる件。
参マダー?。゚(゚´Д`゚)゚。
開発会社がもう…
イヅナ、死んでしまったん?(´;ω;`)
生きてるよ。おまえの
DSの中で
イヅナらをこのまま埋もれさせてしまうにはあまりにも惜しい
3DSのオッパイ忍者ゲーのゲストで出せそうなのにな
なんとかカグラだっけ
会社が潰れてしまったんじゃどうしようもないもんなあ・・・。
中の人どこいったん?(´;ω;`)
雹霊神で浮雲を初めて取った。
でも死んだ。
浮雲さえとれば楽勝じゃないんだね。
安全に敵倒せる方法も同時に必要か。
理想を言えば弓+人力矢+浮雲の魂とかなんだろうけど・・・
60階後半からは、ほぼ即降りだから浮雲必須な気がする
むしろ敵を相手にしてるとジリ貧になるし、逃げないと無理だと思う
適度な防御力と、大部屋対処用アイテム、踏破と浮雲、が個人的にベスト
カグラの予習でイヅナ買ってきました
シノ姉しばらく見ないうちにおっぱい増えた?
あくまでシノ姉の『衣装』だからな…。
イヅナの服奪い取ってもシノ姉のお悩みは解決しないのと同じだよ。
もしシノ姉の服を着ただけで装着者の胸がへこんだら、それはそれで怖過ぎるだろ。
まああの乳ならそんな呪いを産んでもおかしく……おや? 誰か来たようだ…。
買ってきて早速やったが、最初のダンジョンのボスでやられたw
なかなか難しいな
シノ姉のおっぱいが6つに増えたと聞いて
最近1買ってきた。
触手玉とか敵がエロい。
>>544 一瞬、続編キターーーーー(°∀°)ーーーーー!!!と思ってしまった
サクセスもまだイヅナ見捨ててないと思ってよいのかしらん?
イヅナ見捨てないどころか
イヅナ以外で客寄せ効果あるコンテンツないってことだ
どんだけ他のゲームに出てきてるんだと
多分「スポンサーとか現金とかあるなら作りたいなー」程度には思ってるんじゃない?
まあ、大人の事情で他の仕事するしか無いだけで。
ニンスタないし、ローグライク系はできないんだろう。
ただ、イヅナというキャラには一定の集金力があるって考えじゃね。
>>551 あたしゃ偽りのロンドとウィンディーウィンダムしか知らないのですが。
他にまだこっそりゲスト出演してるのあるんですか?
ウェブのゲームか何かで出てるっぽいね
連レスしてでも言いたいわけですが
別に俺の形がベストって言いたいんじゃないのよ
ただそういう人もいんのねってぐらいに思ってくれればいい
武具構成決めたフロアでのメイン装備と霊符どうしてたか
教えてもらえればもうちょっとアドバイスできるかも
とりあえず重ね貼りする価値のある霊符は[闇]だけ
[会]がコストの割に意外と頼れるんだけど結局即死させた方が早い
(つまり繋ぎ用武具になら悪くないということ)
[見]は誠に遺憾ながら枠を割く価値なし
戦輪なら[雷]より[足]のが使えるかも
打撃重視なら戦輪に[風]は十分にアリ
まあ調べたらそんな感じでした
あとは実質無意味な[幽]とか
[阿]で一気に壊れる例のやつに注意
沢山メモとったんだけどどう書いたもんかわからんしwikiにも載せられぬ
558 :
枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 04:34:21.25 ID:dpJuQ7fv0
ほしゅう
イヅナああああーーーはやく続編きてくれええええええええええ
560 :
枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 06:24:47.93 ID:Qm6yYdTo0
ほしゅう
僕と彼女の魔法のカードってゲームでイヅナ達が出てくるイベントやってるな、カードでも出るようだが
もばげー()
これもうサントラの入手方法ないのか
稀にヤフオクで出品されてるよ。
「リストラ忍者」にダブルの意味で乾いた笑いしか出ない
文字通りニンジャがリストラったってか
シュウチ様の下で働きたいでござる
イヅナに会いたい(´;ω;`)
イヅナの髪っておいしそうだよね
569 :
枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 07:40:56.93 ID:fSC/Jzg1P
クンカクンカ
1の中古を950円で購入。
べ、べつに乳に惹かれたのではないが・・・。
まぁ、ゆっくりやりたいと思います。
どこにも売ってねー
敵絵巻コンプリートまであと100枚
道は長いぜ
2が1100円で売ってたんだけど買いかな?
それか1先にやった方がいいかな
それ普通に羨ましい値段だな、まず確保しておいて1も買えばいいんじゃないかな
>>574 アマゾンで壱ポチって今日買いにいくわサンクス
しかし1作目の方が高いゲーム初めて…
まぁ2の方がいいみたいだし楽しみ
普通じゃないか?
7までシリーズが続いてるにもかかわらず初代が「ゲームソフトとして史上最高値」をマークしたゲームもある
極端な例を除いても、2以降が駄作のゲームとかあるしな・・・いかん、この話題は自分の傷もてきめんにえぐるぞ
2はTSUTAYAで中古が499円じゃなかったか?
マイナーな部類に入るから価格も店によってばらつきあるね
>>576 2の方が出回り多いだけじゃね?
普通に良作だし
壱がまだ来ないから弐やってるけど面白いなこれ
おっぱいだけかと思って舐めてたわ…
ダンジョンゲーでRPGしてんのチョコボ以来だわ
弐でシノが離脱した後にLV1のキャラを育てなくちゃいけないのがなんとも大変。。
最初はイヅナとミツモトを育てるのがベスト
弐をやっててシノ姉がかわいいんだけど火の玉って何か対策打てないのか?
絵とか霊符を燃やされるのは厄介すぎるんだが。
強化に関しては霊符貼るのは気休めだから限界まで帰を貼って突撃するべきなのか?
さすがに過疎だな…前作やってないから神様に愛着湧かねえ…
焼き付けの玉拾ったから使ってみたんだがこれどの程度反映されてるんだ?
説明書では空いたとこにまた霊符貼れとあるけどがっつり減りすぎだwww
焼き付けは攻撃と防御の強化にのみ有効?しかし新しく拾った武器の方が強い
>>582 重藤弓っていう霊符を焼いたりはがしたりする攻撃を防ぐ武器があるから
それを愛用度100にしてから付喪の霊符を焼き付けて魂にして武具に貼ればいい…はず
記憶がおぼろげなので間違ってたらすまん
>>1の攻略wikiでだいたいのことは解決すると思うよ
>>584 さっき重藤弓拾ったが弓は扱いにくそうなんだよなあと思ってたとこだ。
付喪は一枚持っててよくわからんかったがそんな使い方できるのか。
合成みたいな感覚でいいんだよな?複製しまくらないと。
攻略は必要以上な情報手に入れちまうのを避けたくて。すまんかった。
ちょっと頑張ってくるぜ。ありがとう。
>>585 重藤の魂を
>>584のとおりで用意すればOK。
焼付けは
増加…100%
攻撃…20%以下
防御…20%以下
くらいだったと思う。正確な数値は誰かスレに書いてくれてた筈。
あとは付喪の魂作成のみ。
(複数枚貼っても1度につき1枚しか魂は出ません)
他の霊符は武具に効果反映されません。
間違って大事な霊符や魂を貼ったまま焼付けしないようにね。燃え尽きた筈だから。
シナリオのネタバレは無かった筈なのでwiki見ても大丈夫だと思うよ。
むしろ弐はバグ回避の為に閲覧必須だと思う…。
見た上で一部の攻略テクを自分で禁止するくらいで良いんじゃないかな?
>>586 詳しい説明ありがとう。
そう聞くと霊符じゃなくて魂を付けまくるのがベストみたいだな。
まああれ以来焼き付けが出ないから素材ばっか貯まるわけなんだが。
バグ情報見てみたけどフリーズはまだ無いが気をつけよう。
そしてフィルム…まさか取り返しつかないとは…
でも野郎の写真なんかいらないからいいや
588 :
枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 07:15:53.51 ID:F3Ky1yVL0
最近弐をまたやり始めたんだけど
奪輪の魂とか修羅の魂って効果重複する?
>>588 修羅+修羅については重複効果無し。
修羅+麒麟の篭手はどうだったか忘れた。
奪輪はどうだったかは忘れたけど、自分は時々複数枚貼ってた。
効果あっての事なのか、単なる気休めで貼ってたかは思い出せない…。
1買ってやってるけど、トルネコ3の後に他の不思議やると
仲間がいないことがこんなにつまらなく感じるとは・・・
あと倉庫機能ダメすぎ
つヤンガス
つポケダン
>>590 封魔の霊符でたーのしー仲間ぁーがぁー ぽぽぽぽ〜ん!
この頃一を始めて五柱倒して思ったこと
武器がなかなか強くならなくて泣ける
欲張り過ぎて今日も帰還するタイミング逃した
札屋の場所についさっきがついたの。もっと早く気がついてれば
突進丸、マジチート
以上、こんな感じ
いまだに札の数字とか焼き付けとか意味わからんから各3枚ずつ倉庫に眠らせてる
頼みのWikiでも一切触れてないし
オートセーブと倉庫の数制限のせいでもったいなくて試す気にならんし
そして今日も手ぶらでダンジョンに入り鬱陶しい倉庫整理を繰り返すだけのクソゲーなのであった
ホントにやったことあんのかって言いたくなるレベルの愚痴だがまあいいや
一部のレア札以外はいくらでも買える+過去ダンジョンで拾えるから恐れず使ってみろ
金さえあれば大抵のことはなんとかなるゲームだ、とにかく稼ぎまくれ
金で何とかできないレベルまで到達したらあとは努力でなんとかしろ、お前ならできる
当時から気になってはいたんだけど、積んでたシレンを先に消化したかったので後回しになってしまってて、
今になって1と2買って、1始めたところなんだけどとんだ良ゲーだったでござる
音楽がとてもいいのでサントラ欲しいけどもう廃版なのね。サクセスェ…
世戸さおりさんを調べてたらこのゲームに辿り着いた
面白そうだから買おうと思って店回ったが何処にも売ってなかった・・・
ネットで買えるだろ
1380円の真っ裸な弐を購入
素潜りダンジョンは初代の方が面白いかもわからん
ゲ○で箱○のゲーム探しててふとDSのコーナーを見たらイヅナが目に止まってさ
「なんだこのパッケージ^^;」とか思ってさっさとメトロ2033買って出て行ったんだよ
でもパッケージが頭から離れなくなり戻って来て衝動的に買ってしまった、一切反省はしていない
というかDSにこんなゲームあったんだな、まだまだ捨てたもんじゃねーわ
文句なく良ゲーってこたないんだけど案外遊べるよ
弐だと焼付け取れるようになったら
魚鱗で本体への劣化投げ防げるの覚えとくとちょっとストレス減るかも
空き枠へは重藤だけど持込なら普通埋まってる
あと金は半端ない勢いで手に入るから途中からはそんなケチんなくていいし
レアいアイテムも実質そんな使わない
ふぃるむ以外で拾いにくくて強いのは麒麟ぐらいだしそれにしたって使わない人もいる
ぽちとか先見とか篭手鍛えたら使う機会そんなにないw
つかこれレベル継続のくせにって言い方もどうかと思うがバランス良いんだよなあ
どうしてもシレンの影に隠れちゃうのが残念
イズナの強さは武器よりレベルの影響が強いから、シナリオダンジョンは持ち込み無しで潜っても十分戦える
⇔でも武器無し・アイテム無しでクリアできるほどは甘くないので、道中で拾えるアイテムはフル活用する必要がある
このバランスは絶妙だと思う
シナリオの途中で武器盾紛失したら膨大な稼ぎが必要になるシレン3とか猫3は見習うべき
けどもう続編は期待できないのが残念だ・・・
閃乱カグラを続編だと思ってプレイしてる
おっぱいと忍者しか共通点がねえ
任天堂の携帯機ってのもそうか
タクティクスレイヤーも続編欲しかったなぁ
イヅナが面白かったんで、自分でもローグ系ゲーム作ってみたいとか昔考えたな…。
ローグ用のツクール系ソフトが見当たらなかったんで、速攻諦めたけど。
は、ははっ
罠踏んじゃって魂燃え尽きてわらた…絶対あれ重要度高いものから焼いてるって…
>>608 輪舞曲はどうすればいいですか
>>610 爪に張ってなかったのはうかつとしか言いようがないけど進度とモノによる
神社裏が安定しなくなる踏破と量産がめんどくさい修羅が多分困る
踏破つくれてもふぃるむなくて城下町行けないなら
石頭入り封魔と同じ数の突進か複製杖セット仕込んで神社裏GO
イヅナシノ人形なら頑張れとしか
武器の損傷度はサガやFEみたいに表示してくれたほうがよかったな。
感じろ!
久々にやったらフリーズして泣いた
BOOK・OFFで気になって買ってきた!
弐の方だったらwikiに書いてないことが結構あるから
初代のも読んだ方がいいかも
武具硬化とか確か載ってなかった
>>616 1・2両方買ってみたよ
プレイしてみてからwiki見てみる、ありがとう
>>617 弐についてはせめてバグ情報だけでもwiki見た方がいいよ…。
フリーズ地獄は気をつけても完全回避難しいし、情報無しでフリーズ回避は無理ゲー。
ふぃるむ集めも一苦労だわ
データ間で撮影記録って共有しないんだっけ
まだあったのかこのスレ・・・
3dsのショップとかで配信すればいいのにな
そんな事したら閃乱カグラが売れなくなっちゃう
説明書無しの中古だから、武器や防具にある
CUV CAP TSR の意味がよく分からん。
ええと、CAPが霊府値なのは分かった、愛用度がCUVかTSR?
LUV 愛用度
CAP 許容霊力
TSD 消費霊力(使った許容霊力)
SP 残り霊力(残りの許容霊力)
サンキューーーッ!ベリーマッチ!
説明書なしの中古=僕は犯罪者です
DSは箱、説明書無しで売ってる事多いと思うぞ
きもい
これは…
まあ別にいいんだけど体を写す必要はなかったし
せめてシレンさんを入れとくべきでしたよねでしたよね
最近1を始めたんだけど一度逃すともう聞けない会話イベントとか多すぎて悲しい
イヅナさんマダー?(´д`)
634 :
枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:42:32.23 ID:EfhhiVGX0
玄隼の爪を作ったんだけど全く連続攻撃してくれない件
それとも何かやり方があるの?
ちなみに2
>>634 wikiにある通り弐のバグ。
さらに魂化まですれば2回攻撃出来るのだけど、大抵は疾風弓か阿修羅爪を魂化するのが定番だね。
>>635 wikiのバグ消えてる?とにかく魂にしないと使えないのかあサンクス
突進丸、突進丸はどこだー!
おたまんが来るねんー!
フィルムがないねん!
お金がないのねん!
カゲンつよっ…百烈で半分持っていかれた…
思わず帰還したぜ…
1のストーリーボスは
突進丸さえ数があれば何とかなるね
突進丸×n→火炎丸で倒せない相手はいない!
「イヅナ ザ vita」はよ
阿修羅→増殖→武具破損 の流れが流行ってた頃よく話題になりましたね
[阿]入れたら必ず[闇]付けるのオヌヌヌ
めんどいからwikiに書かなかったけど特殊効果起動率は重ね貼りより
多種貼りのが俺が調べた限り若干高かった
ただそれでも[闇]のが結局強い
奪輪に麒麟前提でも闇討ち2枚は貼れるはずだし
カメラ関係が厳しかったり操作性がちょっとあれだったり
粗はあるけど絵はいいしキャラもいいし潜ってて楽しいのに続編望めないのが残念
久しぶりに起動してあっさり雹霊クリア
浮雲に蒼天貼るだけの簡単なお仕事でした
91F以降のBGMかっけーのにゲーム内でサウンドテストないのね・・・
それとクグツの存在意義がちょっとわからないです
>>646 > それとクグツの存在意義がちょっとわからないです
篭手と併用出来る武器の中で、
貼れる霊符数が戦輪と同じ5と太刀(天衣無縫除く)より多く、
戦輪と違い緋龍の炎も(風系霊符?で)罠発見も可能だし、
身代わり人形の効果で死亡→フル回復が可能。
クグツの良いところってそれくらいかな??
効果も身代わり以外ないようなもんだし初期値が大分低いもんなぁ
素潜りでもスルーしちゃうな
帰還を罠で失ってそのままじり貧で終わった
保存アイテムさえあれば倉庫の狭さともども・・・
どうでもいいけど人力矢は1本しか持てないのに精神矢は普通にスタックされるのな
本当倉庫はもう少し何とかして欲しいよなぁ。
あと忘れてたがクグツ含め色々な武器の存在意義は
「それしか装備出来ないキャラがいるから」ってのが結構な割合占めてるかもね。
まあクリア&LVカンスト後のアイテム集めには、篭手・太刀・戦輪が可能なキャラばかりに偏ったけど。
まあお陰でミツモトにも愛着が沸いたが。
戦輪は異常なほど使いやすいな
遠くまで届いて敵も貫通するとかどっちかの能力だけでもおかしくないのに
阿修羅拾えたと思ったらきのこかよ・・・
殴るたびに増えて死んだわ
予備の蒼天やっぱイラネって投げたら浮雲貼ってたほうでござる
本当にやる気が出ない
655 :
枯れた名無しの水平思考:2012/10/27(土) 18:32:09.88 ID:6RwAbkrK0
2の倉庫って1より少なくなってるから増築できると思ってたが
まさかずっと60のまま?
そのまさかです
3なんてでてくるわけないだろうに
なんかイヅナ3やってる夢見た
エロいイベントがパワーアップしてた
660 :
枯れた名無しの水平思考:2012/12/10(月) 00:52:27.48 ID:ENBDWvZTO
3Dでエロだと……
かなり欲しいです
久々に上がってると思ったら
ローダーが壊れてるのか鍵付きのファイルが見られんな
URLいじって無理矢理DL・・・は無理くせえな
再うpしてくれる神がいれば
神様達が仲魔になったけど、ダンジョンに入る前に
誰が何を装備できるのか、確認はできないよな?
てか、仲間が多くて普通のRPGとしても成立できそうな…w
やはり、説明書か…。まあ、wikiを見ればいいが
結構楽しくなってきた
ムゲン城をクリアして、履歴を初めて見たらプレイ時間が81時間になってやがんの
スリープしても加算されるってわけか…
スイレン様が可愛くてたまらん
このゲームは巨乳・貧乳・ロリ・ボクっ娘等など幅広い需要に対応してるのがいいね
欲を言えばメガネっ娘枠としてカミアリの倉庫番の子も仲間になったら最高だった
時々感想の声があがるほどには良作なんだよなー。
続編&バグ解消リメイクが無いのが悔やまれる……。
ソシャゲでもいいから復活してくれんかね?>サクセス
ソシャゲでタクティカルギルド的なのを乱発?
最近2作とも買って始めたけど、面白いっつーか楽しいゲームだな
キャラが可愛くっていかん
弐の公式HP見ると仲間キャラ多いみたいだから楽しみだわ
どっか別の会社が引き継いで作ってくれんかね
シレンみたいにシリーズ化してほしかったな、女主人公なのがいいんだよな
発売日に無印買ってクリアできずにいた試練の道をやっと打開できた
ここ数日ずっと没頭してた
まだスレが残っていたとは
これってトルネコ系のゲームかな?
そうだけど、バランスは優しい方
レベル上げて装備鍛えていけばなんとかなる
武器を弾き飛ばされて仲間に当たって消滅してしまう嫌らしさがかなり少ない
そのかわりやる気が吹っ飛ぶフリーズがあるけどな!
溜めたふぃるむ逝きました〜
675 :
枯れた名無しの水平思考:2013/09/20(金) 22:47:30.84 ID:EawqEDBbO
シレンも好きだけどさくさく出来るイヅナも好きだわ
参マダー?
惨
開発潰れたからな
ずっと積んでて最近始めたおっぱい
wiki見ながらやってるんだけど、ランの撮影はどうしてもできないのかな
兵士はモブだからしかたないとしても、ツキが取れるのにランが取れんのは納得がいかん
680 :
枯れた名無しの水平思考:2013/10/29(火) 18:31:19.99 ID:5UvQ/7mj0
初めてプレイしたローグライクがイヅナだった。
今もプレイしている。
吉田音さんって今何してんだろ
複製狩り中にフリーズした<(^o^)>ナンテコッタイ
AT0DF999の奪輪紛失するの2回目なんだが泣きそう
683 :
枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 13:35:59.83 ID:fiQLj2x5O
よくある事
二度とやるか!と思ってもそのうちまたやり出してしまう
モンハン4よりプレイ時間長いなんて言えない…ちな250時間
スマホアプリで出してくれないかなあ
687 :
枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 14:34:53.51 ID:uvUtD0Gx0
保守age
復刻DL版みたいなの出ないかな
本当に今更ながら最近イヅナ弐やってみたけど、
ラストダンジョンの敵のタフさと特殊能力が異常に強くないか
特にキノコの混乱+毒や生首の混乱+暗闇は囲まれて食らったら死を覚悟するレベル
タッグのレベルがイヅナの60とシノの30で偏ってるのが悪いんだけどさ
1フロアが狭いことに加えて、部屋の見渡せる範囲が少ない上に
一度に出てくる敵の数が多いのがキツいな 逃げたらすぐ挟まれるし
トルネコ全部やってるけどここまで苦戦するとは思わなかった
あと爪とか剣につける特殊能力ってどんなのがいいの?
見切り、麻痺、会心辺りは無難そうだけど発生率低くて
>>689 レベル継続や敵出現数上限で叩かれがちだけど、不思議のダンジョンとはバランスが違うだけで結構よくできてるんだよな
特に、ストーリー攻略に関してはトルネコ3よりバランスいいと思うわ。装備無くしてもストレス少ない
装備の霊符は、重籐の魂(霊符が燃えない、剥がれない)が鉄板。他は疾風の魂(2回攻撃)、与一の魂(必中)、蒼天の魂(移動倍速)が強い。これらは付喪の霊符で作れる
普通の霊符はどれも微妙。ストーリー攻略なら烈火の霊符や水鏡の霊符はりつけて攻撃力500とかにすればそれで十分
>>690 なるほど、武器の特殊能力をお札にしてつければいいのかサンキュ
いわゆる合成が超絶楽にできるのは確かにいいけどね
後は持ち物の数の制限が辛いね、保存の壺がないし
武器が同種でも強さが1つ1つ微妙に違うってのもまたネック…
とにかく全員のレベルMAXぐらいまではやり込んでみる
開発元のNINJA STUDIO潰れていたんやな 悲劇やな
無理だろうが今からでもスタッフ再集結して新作作ってほしいね
イヅナって聞くとぬーべーのアレ思い出すんだよね
妖怪たまも
いずな可愛かったな
ああ、イタコで人体発火を起こす女子高生ね
1の最後で投げ出したゾ
レベル99でもクリア出来る気がしないんだぜ…
諦めて2をやります
寺生まれいる?
TERRA生まれだが
月光蝶である!
すげー、スレまだあるのか
DSで好きだったソフトの一つだよ…。絵が可愛くて元々シレン好きだったからハマったな〜
弐なんて発売日に特典付きで買った気がするけどディスク再生するもの無くて哀しかった
また作って欲しいけど無理だよなぁ・・・(´;ω;`)
開発元のニンジャスタジオが倒産しちゃったからね…
あんまり売れなかったのかなぁ
萌えローグライクって新しいと思ったんだけど…
システムが面白かったし、シリーズ化したらローグライクの選択肢がシレンやポケダン以外にも増えたのにな…
ローグライク自体があまりメジャーなジャンルじゃないので・・・
シレンをやった有野課長が楽しさが分からないという具合だったしな
レベル継続だから駄目なんてことはないってのが分かる
良いシステムだったのになあ
イヅナのバランスは良い方だよな
もう閃乱カグラにゲストで出してくれ
出してくれたら買う
続編希望
うむ
俺も
おうお前らの誰かがイヅナの権利を買って
元スタッフ集めて参を作ればいいんだよ
宝くじ当たったら俺がそうするわw
イヅナの良さはキャラやアイテムの成長が残るところがいいんじゃね
それでいてゲームバランスは絶妙と言えるし、アイテムの育て方も色々
あとは鬼の様にテストプレイしてフリーズを撲滅してくれれば…
雹霊神のLv1で99Fのが一番バランス悪く思えるほどにRPGライク
浮雲がとりあえず引けないとというのは
ぐっどぷらいす版買ってきたぜ!500円だったぜ!
最近始めたけど、ボス戦が大部屋じゃないところが良いね
そういう仕様になった経緯は、特殊なルーチン作るのめんどくさいとかそういうしょーもない理由なんだろうけど、
ローグライク大御所の某社に見習ってほしい部分は結構あるよね
ニンスタ消滅してからしばらく来てなかったけど
スレは死んでなくてちょっと嬉しい(*´ω`*)
いろんなハードで出たらもうちょっと人気出たのかなぁ
シレンもハード多いし
サクセスがふなっしーのゲーム出しているんだけど
見た目がコットンみたいなキャラが出てるので
ひょっとしてイヅナもゲスト出演していたりするのかなぁーと想像してしまうのであった