【PSP】おおかみかくし Part4【竜騎士07】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
原案/監督“竜騎士07”,キャラデザ“PEACH-PIT”による
ミステリーアドベンチャー「おおかみかくし」
KONAMIより2009年8月20日発売

ttp://www.konami.jp/products/okamikakushi_psp/index.html

前スレ
【PSP】おおかみかくし Part3【竜騎士07】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1250738033/
2枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 12:09:43 ID:uVWHD74U0
>>1
乙です!
3枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 12:17:59 ID:DsB4fXpS0
いすずの首狩ってる人は誰?
4枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 12:23:06 ID:3f9fC8ZB0
珍しいな、スレを乙していたのか
5枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 12:24:39 ID:uvHVwzar0
>>1
6枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 12:25:07 ID:0xiBakgc0
次スレは>>950でいいんだよな
7枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 12:32:30 ID:NM/OxJHm0
>>3
大天使うさエル様
8枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 12:34:42 ID:0nGEu8TWO
>>1乙さんを侮辱するのは侵害です
9枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 12:38:05 ID:LM1NnZEFO
おいしい>>1乙ですよ、>>1乙。
>>1乙が甘くて甘くて、とろりとろりと糸を引いて
すぐにご用意しますよ、>>1乙、
>>1乙……はぁ、はぁはぁ…!
10枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 12:54:05 ID:uvHVwzar0
今最初の編の小笠原が引っ越したところなんだが
最初の編クリアまでどれ位かかりますか?
宿題を取るかおおかみかくしを取るか…
11枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 12:54:41 ID:0nGEu8TWO
雨に 打たれて 空を見上げる
共に 生きてゆく そんな明日を祈って
もしも 願いが 叶うのならば
あなたと 遠い 場所へゆくでしょう
はらはらと 降る雨よ この世界洗い流して
できるものなら 見つけたい 遥かなる光を
温もりを感じながら あなたの近くで

不意に 気付くと 側で あなたが
傘を 差し掛ける 私守みたいに
もしも 運命を 選べるのなら
あなたと 同じ未来 歩きたい
はらはらと 涙雨 この私 洗い流して
近づきたかった 触れた時 心から 思った
遠くには 見える虹を 信じていたいと
ああ 初めて 溢れる 思いが
雨のように 今頬を そっと濡らした
はらはらと 降る雨よ この世界洗い流して
できるものなら 見つけたい 遥かなる光を
温もりを感じながら あなたの近くで
12枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 12:56:09 ID:z5YZ8ZQ90
>>10
宿題取りなさい。

意外と長いよ。
13枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 13:00:47 ID:uVWHD74U0
あのED曲はサントラじゃないと聞けないのかね
14枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 13:04:17 ID:uvHVwzar0
>>12
は〜いw

これからが面白そうだけど…
しょうがないか
15枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 13:05:37 ID:M3nASYZi0
ロリキャラからおっさんキャラまでもが主人公にはぁはぁするゲームという認識でおk?
16枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 13:08:14 ID:jp1pax71O
先生が君を待ってるよ!
17枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 13:08:49 ID:ENVGljJd0
>>10
スキップウェイトを0.00にしてスキップすると早いよ!よ!
18枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 13:10:07 ID:DsB4fXpS0
美幸先生は結局あの身の毛のよだつバットエンドのためだけの存在だったのか
19枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 13:12:40 ID:EZ51VA5x0
おまけも含めてやっと終わったぜぇ
振り返ってみれば声優さんたちの頑張りがすごかった。

加藤さんもあんな発情演技したのも初めてだろうし
遊佐さんの終盤はすごい。
岡本のアレは他所でも色々やってそうだが攻めは初めてかもねw
大木民夫もよかったな、アレはやばい

画伯が最初全然出てこないのは正解かも
力入れすぎだw
1箇所確実にマイクから口外れて叫んでるとこあるな

とか書ききれないほどみんな良かったわぁ
20枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 13:15:22 ID:MLKOAwGRO
>>18一誠と・・・
いや、なんでもない
21枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 13:19:36 ID:VxnySe9H0
今度はクリア感想書き込みばっかにならなきゃいいんだがな…
 
ネタバレスレ
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1249651154/
22枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 13:21:21 ID:NM/OxJHm0
コンシューマーゲーって多分男女のベロチューは駄目なんだろうね
おかげでベロチューシーンは常に男同士っていうウホゲーになってしまった
23枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 13:36:20 ID:DsB4fXpS0
狼面までひととおりクリアしたんだけど,
このあとどうすればいいの?
24枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 13:37:08 ID:DsB4fXpS0
声優さんたちのがんばりとかいうとなんか夢が壊れるな
25枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 13:41:40 ID:NM/OxJHm0
>>23
アクトペディア見りゃ新しい分岐ポイントわかる
そうじゃなきゃ新しい編が出てるだろうから最初からで始める
26枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 14:03:05 ID:EZ51VA5x0
おおかみかくし『謎のカケラ』ネタバレスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1249651154/

そういやこれも次からテンプレに入れといてくれ
27枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 14:05:15 ID:VxnySe9H0
頑張りがどうこうではなく
参加声優がみなハマリ役だったことがすごいような…
28枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 14:11:47 ID:3f9fC8ZB0
愛離別?何とか編と折鶴何とか編の博士のヘタレ度合いが
五色坂の後だからか、すごく際立って見える
29枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 14:15:49 ID:EXI+jtsY0
パッケージの鎌持った雌って水銀燈みたいだよね
30枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 14:17:24 ID:3f9fC8ZB0
眠ちゃんは水銀燈なんかより全然かわいいぞ!
31枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 14:18:23 ID:ZBBseTX+0
>>28
月痕艶女でうおぉぉぉぉぉおおぉお!!とか熱血してた奴とは思えないよな
まあ狼面宿儺と復讐奔流挟んでるから違和感とまではいかないけど
復讐奔流なんてわあわあ言ってただけだし
32枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 14:22:45 ID:fwSNyQR3O
Rainいいな
聞いてるとなんか泣きたくなってくる
33枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 14:25:24 ID:oT+RjxtWO
>>32
夕時雨はもっといいよ
今俺も全部終わって聞いたとこだけど
34枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 14:26:23 ID:pLXAF47Z0
で、面白いの?
俺ひぐらしは面白いと思ったクチです。
35枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 14:27:05 ID:0xiBakgc0
OPとEDはおまけでいつでも見れるようにしてほしかった・・・
36枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 14:27:18 ID:VxnySe9H0
ヘタレ度合いの差はしょうがないんじゃ…
神人を理解しているか、怯えてバケモノ扱いしてるかでの違いがあるわけだし
 
とはいえ、折鶴比売命編での博士は最悪だな
37枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 14:29:09 ID:3f9fC8ZB0
小林さんはほとんどヘタレ博士しか演じてないからなんかかわいそうw
38枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 14:31:51 ID:7lbC3bSUO
みんな地の文の速度はどれくらいにしてんだろ
自分は0.06秒
39枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 14:39:54 ID:WmafhpnD0
のーうぇいと
40枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 14:41:10 ID:VxnySe9H0
>>38
0.10秒
41枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 15:00:52 ID:3f9fC8ZB0
眠着ぐるみエンドのあれで泣いてしまったのが何かくやしい
42枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 15:20:12 ID:7lbC3bSUO
>>39-40
そっかなるほど

なんとなく早解きしてる人らは
むっちゃ早く設定してるのかなって思ったんだ
まったり読みますか
43枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 15:23:47 ID:M3nASYZi0
博士は男気メーターが上がる展開を通過してないと基本ヘタレのままなんだろう。
44枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 15:30:29 ID:WmafhpnD0
一誠みたいなナンパ師はちゅっちゅ出来なくて大変だな
45枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 16:12:18 ID:uET5gAN10
博士が可愛すぎてびっくりしたのは俺だけではないはず
46枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 16:17:58 ID:MGl8aOR/O
PV2の最後の大災害らしきものは何?
何編にある?
47枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 16:20:58 ID:3f9fC8ZB0
復讐翻弄編だったような違ったような…
48枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 16:24:02 ID:vLpPTg0A0
>>41
俺も同じくw

ところで、博士が「いつか必ず戻るよ」と言ってたら
おそらくあの後もずっと着ぐるみ登校続けるんだろう

>>46
3話目の祟り殺し編。ネタバレすると毒ガスです。
49枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 16:27:08 ID:x+ETFcOM0
>>46
PV2のラストは末路辺りで賢木が銃使ってたトコかな
50枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 16:28:24 ID:uET5gAN10
>>46
一晩で村の住民が全滅するという大災害です
51枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 16:28:31 ID:oT+RjxtWO
今遊び仲間やってるが制服を捨てましたには堪えきれず噴出したwwww

これアニメ化したらこの回もやってくれるのかなw
52枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 16:31:11 ID:uET5gAN10
>>51
やったらBD買うわ
53枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 16:33:13 ID:VxnySe9H0
>>51
やるとしたらTVで回答編やった後かOVAだと思う
54枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 16:57:18 ID:0xiBakgc0
しかしあれはシュールを通り越して笑えんかった
キャラ崩壊してるし
眠だけだがw
55枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 17:01:04 ID:EZ51VA5x0
パッケに書いてあるけど

Produced by Tasaki Shinichi

有名な人?
56枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 17:05:38 ID:Rej5vfBC0
うみねこ、ひぐらし大好きな自分なんだけど、
おおかみかくしやっても楽しめるかな? 買うかすげえ迷ってるんだけど。
57枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 17:06:50 ID:xgPXMMlH0
>>56
完璧な竜騎士を求めるならやめたほうがいい
謎解きもあんまり無い
あと、女の子ばかりじゃなく男同士のなんちゃらも少し入ってる
58枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 17:09:14 ID:Rej5vfBC0
>>57
そうなのかぁ。じゃあ、とりあえず現段階では買うのは延期にするわ。
金ないしな。ありがとね。
59枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 17:13:47 ID:wyKviayT0
賢木の泣かせるお話
60枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 17:26:25 ID:+VV5M/ff0
この話って根っからの悪人いないよな〜
61枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 17:38:19 ID:WmafhpnD0
謎解きなんてそもそも…(ry
62枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 17:38:37 ID:WmafhpnD0
>>60
ヒトはな…
63枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 17:39:18 ID:WmafhpnD0
ひろし「俺のミツが欲しいなら頃し合え」
64枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 17:48:05 ID:TRsAdgw7O
ち……また俺のミシルシが疼いてやがる…
65枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 17:54:23 ID:2F7qwsul0
眠に見放され、マナも父親もかなめも神人になり
完全に孤立無援になるルートがあったらよかったのになあ。
で、町中の人々が博士のミツを求めて群がってくる展開。

舞台を半端な新興住宅地じゃなくて、雛見沢ぐらい閉鎖された村に
したほうが緊張感があってよかったんじゃないかな。
時々、よそから神堕人が移住してくるけど何故かみんなすぐに
『引越し』していったり謎の死を遂げる、みたいな設定で。
66枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 17:56:59 ID:/GZm5v6zO
「マブダチと書いて親友と読む仲」
って…おかしくないか?
67枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 18:01:40 ID:x+ETFcOM0
シ ン ユ ウ
マブダチだから
68枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 18:24:36 ID:NM/OxJHm0
>>65
本作のテーマは”共生”だから
69枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 18:49:09 ID:bADrvllt0
マナたんかわいいよ
拉致・失踪とかやってから面影クリアすると、成長したんだなって気になってなんかよかた
70枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 18:59:46 ID:wEx5Sql8O
これってひぐらしでいう祭囃子編みたいな大団円のエンディングある?
71枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 19:00:08 ID:3f9fC8ZB0
プレイ前はうざそうなキャラだと思っていたのに…
俺もマナちゃんみたいな妹が欲しい
72枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 19:06:30 ID:LM1NnZEFO
回答編はハッピーエンド風だけど
状況的には悪化してる部分のが多いよな
73枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 19:20:36 ID:0nGEu8TWO
最初からゲームの文書き取ってる
74枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 19:21:51 ID:VxnySe9H0
一番のハッピーエンドは純愛じゃないかな
ただ、恨みの晴れない賢木がかわいそうだけど
75枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 19:27:02 ID:2F7qwsul0
>>68
それは判るけど、そのテーマを結構早い段階で出しちゃったから
緊迫感が薄れて惜しいなーと思った。あれじゃ眠がただの人見知りだ。
眠は最初は強硬派にしても良かったんじゃないかな。
76枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 19:28:51 ID:0xiBakgc0
俺的ハッピーエンドは月痕艶女のトゥルーかな
回答編って死人少ないのに重次が唯一死んじゃうからなー
77枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 19:39:45 ID:3f9fC8ZB0
>>76
俺もそれだな
78枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 19:41:48 ID:7lbC3bSUO
このゲーム、やたらと「心ここにあらず」って言い回し出てくるな
79枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 20:00:10 ID:XUHLfnug0
眠ちゃん歌ヘタクソだね
80枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 20:00:26 ID:S1Km6/cq0
>>68
テーマは”生”

に見えた
81枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 20:01:54 ID:EZ51VA5x0
>>79
クーデレで音痴なんて最高じゃないか
82枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 20:12:17 ID:0nGEu8TWO
音痴なのか
他アニメで演じたキャラ設定は合唱部なのに
でも俺はEDは好き
83枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 20:37:24 ID:2Y8VVb7u0
今日買ってきた。
10のストーリーが連鎖し、ってのがひぐらしで言う○○し編ってことか
84枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 20:43:00 ID:EXI+jtsY0
このゲームかわいい女たくさんいる?
購入しようか迷ってます
85枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 20:45:12 ID:EZ51VA5x0
みんなかわいくて、そしてエロい
86枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 20:45:59 ID:T8kMkoIH0
>>84
可愛い女の子が夜這いしてくるよ

かっこいい男性に迫られたりガチムチ先生にディープキスされたりクラスメイトの男にハァハァされるよ
87枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 20:46:29 ID:vLpPTg0A0
香織は清楚でした
88枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 20:47:38 ID:KTpKCrCAO
>>86
ディープキス…だと…?



そこまであんの?
89枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 20:51:46 ID:vLpPTg0A0
賢木と香織と
博士とマナと重次の5人で
非常に真面目なストーリー展開をきぼんぬ
90枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 21:00:48 ID:0nGEu8TWO
そういややっと公式でアニメ化の文字でたな
何クールやるか教えて欲しかった
91枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 21:06:03 ID:1zWB1uCE0
このボリュームだと1クールじゃね?
2クールは持たないと思う
92枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 21:06:42 ID:YQhjJV860
>>86
邪魔者の居ない二人きりのトイレでこってりと濃厚なディ−プキスが味わえるよ!
しかもしかもばっちり開発されちゃうよ!
93枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 21:10:26 ID:Ww0KYGIi0
殺人とかはまったくグロくないからCERO『C』でいいけど、そのほかに関してはD級。
ゆっきーと一誠サンの件って誰得なんだよ…
94枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 21:13:40 ID:0nGEu8TWO
1クールが高いか
おまけ合わせれば2クールやれたと思うがトゥルーとバッドはどう放送するんだろう
五十鈴のストーリーなきゃキスシーンないんだろうな
95枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 21:15:11 ID:h5DCKMu00
>>93
たぶん、女性が男性に感じている嫌悪感を男性に理解してほしかったんじゃないかな。
イケメソとマッチョの両方を用意しているし。
それに、スリーホールマスクにもその意図を感じた。



ところで、なんか現実感がない

ひぐらしやうみねこと比べて大きな違和感を感じた。
あれくらいスケールの大きな(ホラ)話の方が好きだな。

お話はおもしろいのにね。
表現したいテーマも好きだけれど、少し期待を裏切られてしまった。
ただ、次作も買う。
96枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 21:15:36 ID:WVLJPUaa0
一本道だろうと、ユッキーのキスシーンは無理矢理入れてくるんだろうなぁ、未遂に終わるとかで
あれほどネタ的に美味そうなシーンはない
というか、あれ入れないとユッキーほぼ出番なしだしw
97枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 21:16:58 ID:LM1NnZEFO
終わってからも曲とかじわじわ印象に残ってるけど
面白いかっていわれるとそういうのとはちょっと違う
98枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 21:17:05 ID:vLpPTg0A0
正直アニメ化は恥の上塗りだと思われ・・
99枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 21:18:06 ID:Ww0KYGIi0
アニメでかなめさんと五十鈴ちゃんのキスシーン飛ばしたら製作には眠れぬ夜をプレゼントしてやる
毎晩抗議の電話ならし続けるぜ。
100枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 21:19:52 ID:0nGEu8TWO
>>96
見せ場はそこだが怒るシーンで印象付けられるんじゃないか
うさぎの格好の眠はみたい
101枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 21:22:02 ID:3f9fC8ZB0
夜這いマナをアニメに入れてくれたら尊敬する
102枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 21:24:21 ID:h5DCKMu00
>>101
無いだろうな……

というか、回収されないか心配。
103枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 21:28:19 ID:r9nz0Lot0
眠キャラはいいんだけど設定は釈然としないなあ
みんな眠の行動(というか掟だけど)を美化し過ぎなような。
少なくとも回答編の賢木は簡単に説得され過ぎ。
処分はしょうがないにしても掟も知らないよそ者だった恋人まで見せしめにしたのは
掟にしてもおかしな話、少なくとも美化されて説得に使われる行為じゃないよ。

後、女は男の脅威に晒されてるとか神人も神堕人と違いは無いとか
銃弾反応して叩き斬るような奴が言える台詞かよ・・・。
つーかかみおろしの時って髪染めてる描写あったっけ?何故か銀髪だが。

まあ作品としては楽しめたし眠そのものはいいと思うんだがその辺がモヤモヤ。
賢木はほんと浮かばれないわ。
104枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 21:35:18 ID:VSlKGHrm0
眠視点の章が何か中途半端だったな、共生は難しいってのを言いたかったのかもしれんが
あんな中途半端な所で終わらないでどうせならあの後眠が暴走する展開ぐらいやって欲しかった。
眠は全体的にライターに保護される感ありまくりだな。
設定上では汚れ役だけどシナリオ上での汚れ役は全部五十鈴が押し付けられた感じだね。
105枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 21:35:59 ID:2F7qwsul0
あの銀髪はカツラだと思ってる。
106枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 21:40:15 ID:0nGEu8TWO
俺はなんらかのオカルト使ってオオカミモードになって髪が白く染まるか
双子か
そこんところ証してほしかった
107枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 21:42:02 ID:3f9fC8ZB0
まぁ見た目は眠っぽいけれども→本当に眠だった…
だもんなぁw
なんかそのまんますぎるというか、確かにもうちょい捻って欲しかったかも
108枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 21:44:39 ID:Sx7UwBv70
眠の戦闘力とかも明らかにおかしいよね
暴走してる神人は無意識のリミッターを解除してるでわかるけど
とりあえず銃弾真っ二つは止めて欲しかったわ。
それより身体能力上な暴走五十鈴とか明らかにおかしいし。
狼だってそんな身体能力ねーよ。
109枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 21:46:37 ID:7g/LJmLCO
読み込みがやたら途切れるのはCFW対策だったみたいだな
ISOとsepluginフォルダ全部消したらUMD読み込み途切れなくなったわ

正規で使い続けたPSPとMSでも
インストール無しにノーウェイトでスキップし続けると読み込み止まるもんで気付かなかった
110枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 21:55:57 ID:+ntFz0/X0
悪くはないけどひぐらしやうみねこみたいな有無を言わせない迫力は無かったなあ
まああんなねちっこいキチガイテキストと比べてやるのは気の毒か

しかしメインヒロインは眠ちゃんなのね
五十鈴エンドが気に入ってる俺としては五十鈴が幸せになる結末も見てみたかったな
111枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 21:57:44 ID:WVLJPUaa0
>>110
回答編後のおまけルートは、一応五十鈴救済っぽくね?
112枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 21:59:16 ID:T8kMkoIH0
救済しているようだけどでもやっぱり「恋ではない」のような
113枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 21:59:35 ID:3f9fC8ZB0
サカキは眠との一騎打ちで打ち負かして欲しかった
114枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 22:09:32 ID:gul0mtww0
かなめENDも欲しかったよ・・・
115枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 22:11:16 ID:0xiBakgc0
五十鈴はもっと自重してくれれば好きになれた
116枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 22:15:14 ID:jp1pax71O
五十鈴が一番好きだわ
117枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 22:16:44 ID:+ntFz0/X0
>>155
自重する五十鈴ちゃん=没個性
118枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 22:28:37 ID:LM1NnZEFO
回答編は眠や他の住人が殺しておいてお咎めなしだし
新市街の住人もかなり居なくなって
差別される以外は神人願ったり叶ったりで
ちっとも共生じゃないんだよな
119枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 22:30:51 ID:QHL2FcPB0
五十鈴はやっぱりあのまま死ぬのが可哀相だけどベストな結末ではと
120枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 22:34:37 ID:MGl8aOR/O
ひぐらしやうみねこはアニメテレビで観れなかったけどおおかみかくしはBS-TBSで観れるからおおかみかくしには感謝する。
何クールくらいやるかが知りたいよな。
121枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 22:36:04 ID:0nGEu8TWO
探偵は知っている編
かなめ「ずばり!ハカセくん」
博士「急にどうしたのかなめさん?」
かなめ「あなたが犯人です!」
博士「へ?」
かなめ「覚えてませんか?過去にモデルガンで幼い少女達を撃っていたあの頃」
博士「ち、違う!あれは…」
かなめ「ハカセくん?男なら言い訳をしてはいけません、児童連続襲撃事件の犯人はハカセくんですね?」
博士「なんの根拠もなく…」
かなめ「困りましたね〜こんな身近にこんなにも恐ろしい人がいたなんて…これではすずちゃんがかわいry」
博士「う…うわあぁぁぁぁぁぁあ…僕は…なんて……って僕は何もしてないし事件もおこしてない!」
かなめ「あらあら逃げるおつもりですか?」
博士「逃げもなんの僕は事件なんか起こしてないよ、証拠ならマナに聞けばわかるし、いきなりどうしたんだよかなめさん」
かなめ「すみません、最近読んでた小説が面白くて、その中に都会から田舎に引っ越してくる主人公が都会で事件を起こしたのでつい」
博士「それだけで?あまりからかわないでよ」
かなめ「ではここで一つ当ててみましょう、ハカセくんのベッドの下にある物を」
博士「わ、わかったから!何も言わないで」
かなめ「まだ何も言ってませんよ?朝霧かなめはそこに男が存在するだけでこの程度の推理が可能です、如何です?皆様方っ」
五十鈴「すっすごいよかなちゃん」
皆「パチパチ」
その後彼の姿をみた者はいない
END
122枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 22:37:42 ID:LM1NnZEFO
五十鈴はレナみたいな感じ
物語の狂気成分なだけで基本的に報われない
123枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 22:41:06 ID:0xiBakgc0
>>121
すごく・・・脳内再生できた
124枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 22:55:44 ID:BYBIu9M20
月痕艶女編泣いた

いい話すぎだろ
125枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 22:58:34 ID:0nGEu8TWO
END後
博士「はぁ…はぁ…ただいまっ!」
マナ「おかえりお兄ちゃ…って何慌ててんのよ?」
博士「いやなんでもない」
バタン
マナ「へんなお兄ちゃん」
ガサガサ
博士「あっ!あった」
博士「うーんまだまだ使えそうだ、実は僕モデルガンの趣味もあったんだ」
博士「これがかなめさんに見つかったら本当に疑われたよ」
かなめ「やはりハカセくんだったんですね」
博士「かなめさんっ?!なんでここに居るの?」
かなめ「"探偵は探索権利で何も疑ってはならない"」
博士「な、なんか赤いのが」
かなめ「まさかハカセくんが犯人だったなんて…罪はまだ償おうと思えば償えますよ」
博士「…やりました……僕が」
かなめ「それでよろしい」
かなめ「しかしここで終わっては三流ミステリー並みの話しで終わってしまいますね、では動機を伺いry」
博士「いや、僕がやったのは」
マナ「お兄ちゃんお菓子とジュースもってき…」
博士「一人の少女を自由に歩けなくしたこと」
かなめ「いったい何を…」続く
126枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 22:58:40 ID:+wxVWpBw0
今晩、夢の中で眠ちゃんとはっぱゲームするんだ・・・
127枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 23:02:08 ID:NB8K9tOx0
五色塚編ぐるぐる回ってるところなんだけど、いちいちEDが長い上に飛ばせないのが結構面倒くさいね
128枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 23:02:42 ID:x+ETFcOM0
>>127
×押せ
129枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 23:05:22 ID:NB8K9tOx0
>>128
ボタン総当りしたけど飛ばないよ
さっき赤い背景のテロップを見て、今回は青い背景のテロップだから
一度見たテロップじゃないと飛ばせないのかな?
130枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 23:15:58 ID:0nGEu8TWO
博士「小さい頃一人でおじいちゃんの家に行こうとしたんだ」
かなめ「…」
博士「そこである女の子が付いてきて、一緒に行くと言いだした、でも一緒に行ってはおじいちゃん達には誉められない」
博士「だから決心したんだ、一人で行くと、でもその女の子はしつこくて中々行けなかった」
博士「電車も近づいてきて急いで切符を買ってその女の子を置いておじいちゃんのとこに行ったんだ」
博士「行ったのはいいけどおじいちゃん達と一緒に病院に行って、僕は大変なことをしたと」
かなめ「それが事件となんの話しが?」
博士「その女の子は二度と歩けなくなる状態になった、そして僕は誓った、罪と引き替えにその女の子をサポートして行くと」
かなめ「それは妹さんですね?」
マナ「お兄ちゃん…」
博士「い、いつから?まさか全部聞いてたんじゃ…!」
マナ「意外だな、お兄ちゃんがそんな風に思ってたなんて」
博士「ごめんよ…マナ…僕は最低なお兄ちゃんだ…兄失格だ」
マナ「ううんいいの、ただ足が使えないだけでなんともないよ」
博士「マナ…うぅ」
なでなで
かなめ「いい話しでした」

掟第二:足を捧げし者を狩れ

眠「いいんですね?」
博士「ああやってくれ」
その日僕は死んだ
131枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 23:27:02 ID:oT+RjxtWO
眠の気持ちを表す夕時雨のように五十鈴の詩もあってほしかった
132枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 23:28:06 ID:QcXKvzIG0
>129
○×両押し
133枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 23:35:18 ID:PY34zBlO0
重三さんが良い人すぎてワラタ
絶対黒幕的な存在だと思ったのにw
134枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 23:37:49 ID:7lbC3bSUO
復讐奔流でほろ泣きしてしもた
だし巻き卵で感情の堰決壊
135枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 23:41:15 ID:hTfGoFMHO
想い人の章でのさかきさんかわいすぎて吹いた
かなめさん策士www
136枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 23:44:05 ID:S3x7NRhf0
月痕艶女は糞過ぎる
137枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 23:48:24 ID:+ntFz0/X0
賢木の彼女については何か裏があると思ったんだがなあ
夜回りのやつも重次も知らないつってたし。
回答編に入る前にネタが全部割れてるってちと問題なんじゃないの?
138枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 23:49:41 ID:GD5rgSR90
マナって事故に関しては全部自分に非があるって思ってるんだな
結局腹を割って話すようなシーンは無かったね。
>>133
まあ死に際は娘にドン引きされるぐらいアレだったが。
>>112
個人的には一つでいいからサカキが直接眠を殺して本懐果たすエンドは見たかったな。
明らかに眠贔屓だものシナリオが。
つーか謝罪すらまともにしてもらえなかったような全編通じて、
回答編の最後以外むしろ悪びれずに返り討ちする気マンマンだし回答編にしたって
殺されてもしょうがないと思ってるだけで謝意は感じない

眠は博士助ける為とはいえ自己判断で躊躇なく不埒者でない神人殺すし
やっぱどっかねじ外れてるわ。月痕艶女編もあのまま処刑人続けてるんじゃ
ハッピーエンドには程遠い。
139枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 23:51:41 ID:2Y8VVb7u0
まだ序盤も序盤なんだが、五十鈴ってのすっげー暗い過去持ってそうだな
どっかでペット、もしくは何かの実験体として飼われてたとか
140枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 23:58:56 ID:+ntFz0/X0
>>138
死刑執行人が遺族に対して謝罪の必要を感じると思うか?

処刑を役目と理解してるならそれを罪と考えることは矛盾だ
矛盾を抱えたまま実行出来ることでもないだろう。
141枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 00:06:21 ID:H0yjoa+g0
>>140
サカキの恋人の場合は明らかにケース違うだろ
神人に襲われて神人になったあげく暴走、
本来なら襲われたらすぐに隔離してハクロー様が宥めるのにそれを間に合ってないし
規律そのものに知らなかった彼女を見せにしめに刻んで神堕人のサカキに見せたのも
規律に沿ったものとは思えないしこれで謝意すら感じないとかダメだろ。
142枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 00:07:11 ID:VGqonmfi0
→五十鈴
ヒロシ「ちょ…あんまりべたべたしないでよ。そういうの困るから」

→眠
ヒロシ「ねーねー君一人?ちょっとお話しない?
 櫛那田さんって友達いないの?それって悲しい事だと思うな。一緒に帰ろうよ。
 あれ、僕なにか気に障るようなことしたかな。わかったよもう行くね
 でも何が悪かったのか位教えて欲しいなそしたら直すから。うんごめんほんともう行くね」


→月痕艶女で神人である事を告白した時
ヒロシ「もっと早く打ち明けてくれなかった事は君の過ちだよね(´・ω・`)」

→お望み通り回答編で早々に打ち明けた時
ヒロシ「ち、近寄るなバケモノ!!」


何かこいつ相手や場面によって態度豹変しまくりで性格一貫してないから好きになれんわ。
143枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 00:09:05 ID:ZHZp2qLAO
>>141
榊木が見たのは偶然じゃなかったか
144枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 00:10:43 ID:X3jqUYWk0
掟すら知らないよそ者なんだから
本当なら隔離して治療を試みるぐらいすべきだよね。
理性ある人間ならさ殺したわけでもないんだし
おまけに見せしめまでするなんて行き過ぎに感じる。
博士の事だと簡単に謝る癖にさ。
145枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 00:11:18 ID:B9EWsT2h0
>>141
白狼観音に色々と教えてもらえなかったんだっけ?
どうも三重子は情報が少ないんだよなぁ
神人にされて、んで眠らが保護する前に事件を起こしてしまったのか
それとも白狼観音に教えてもらったにも関わらず、理性で押さえつけることができなかったのか
146枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 00:12:15 ID:5kyYLgMj0
あれ、そんなすぐに神人に変異するんだっけ?
147枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 00:12:17 ID:XC9rRRq40
>>143
偶然だろうが必然だろうが関係なくね?
結果見せた上で牢にぶち込んで何の説明もしないんだから最低だろ。
配慮に欠けすぎ。
148枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 00:12:52 ID:B9EWsT2h0
>>144
一度理性を失ったら元には戻らないらしいし
第一例外を認めてしまったら後からそれを訴えてくる人が絶たなくなる
色々な派閥があるみたいだし、よそ者?じゃあ仕方ねぇなで済むほど簡単ではないってことだろう
149枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 00:13:25 ID:Nf2qC5lr0
というか元々博士は好きになれるような性格じゃないだろ
良いとこさっぱり無しで
150枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 00:13:37 ID:uE1L9r640
>>146
即変わる場合もある
担任にやられたときに、速攻で変わってただろ
151枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 00:15:36 ID:/Mehc5MC0
>神人に襲われて神人になったあげく暴走、
これは眠の責任範囲じゃないな
>本来なら襲われたらすぐに隔離してハクロー様が宥めるのにそれを間に合ってないし
これは微妙だが12歳の少女の担当範囲とは思えないね
>規律そのものに知らなかった彼女を見せにしめに刻んで
これは掟をそのまま実行してるだけだね
>神堕人のサカキに見せたのも
賢木が見たのは偶然だね
まあ見せしめの風習自体、通常人が街に住むようになった時点で
自重して当然だとは思うがそれも眠の責任範囲じゃないね
152枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 00:15:42 ID:YYpdaIhU0
当時11歳且つ半ば臨時みたいな初任務だし文句は周囲の連中に言えよ
というかあの人だけは男を誘ってとかやけに理性的に人を襲ってるし見過ごせなかったんだろ
153枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 00:19:32 ID:XPn8AjGHO
三重子に関しては処刑執行目前にまで追いやったのは重三なのでは?
重三が手を貸し鎌を振り降ろさせてたようだし眠にとって初めての執行でもある。

眠が既に指揮をとって本編同様の信念を持っている時期に出会していれば多少なりとも違う形になってたりもしたはず。
154枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 00:25:38 ID:LHqeOMRjP
鎌を八朔と塩で磨くとか絶対錆びるよな
155枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 00:25:43 ID:Um0rlVtc0
過去へのタイムスリップ編が始まるんですねわかります
156枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 00:31:27 ID:2XDiB6NPO
六方カッケー
157枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 00:35:59 ID:w53GsbT20
>>152
愛別離苦編で発症した五十鈴も色目使って博士たらし込んでたぞ
158枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 00:37:58 ID:w53GsbT20
途中で送信してもうたw
五十鈴もだったしああいう手口使う発症者は歴史上他にもいたんでなかろか
159枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 00:49:19 ID:5YXetmdLO
不埒者は理性あるからな
アイスコーヒーみたく暴走者になるとひたすらアイスコーヒーだけど
160枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 00:51:26 ID:5YXetmdLO
理性あるけど理性じゃ衝動抑えられなくなるから処刑されるみたいだし
161枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 00:57:15 ID:ZHZp2qLAO
三重子が暴走したのって保護される前なの?
それなら迅速に保護できなかった櫛名田に責任あるけど、保護され神人について説明されて解放された後に暴走したなら櫛名田は悪くなくない?
162枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 00:58:54 ID:B9EWsT2h0
かなめルートが無かったのは何故か
無いなら無いで、回答編で活躍の機会を与えてやってほしかった
163枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 01:01:45 ID:B9EWsT2h0
>>161
詳しいことはほとんど分かってなかったと思うが?
あと誰が悪いとかやめようぜ
誰も悪くなんかないよ
164枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 01:08:29 ID:KOI9VKkWO
無理にキスされてもアウトなんだしどの道処刑だよ
そういう意味では神人は男が怖くなるだろうね

あとかなめルートがないのは博士が本来モテモテなわけがないって証明なんだろうな
165枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 01:10:50 ID:/Mehc5MC0
かなめには正直どこがいいのか分からんとか言われてるしなw
166枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 01:10:51 ID:JVVZ2V/80
かなめルートとは違うかもしれんが
出番少ないことのフォローとして想い人の章で活躍させたんだろうな
それでかなめは一誠のことが好きなんだと推理したんだが俺の勘違いか
167枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 01:11:33 ID:b72m/QCd0
これ完璧なハッピーエンドでもないよな。
博士誰とも結婚できないってことじゃないの?

キスしないで神人と神堕人の間で子供ができたらどうなるんだ。
あと神堕人っていちいち変換しにくいで。
168枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 01:14:25 ID:/Mehc5MC0
>>167
セクロスも粘膜の接触だからもちろんアウトでしょう

重次センセの研究を誰かが完成させて神人の特性を消すか
あるいはヒロシが神人になるか
どっちかかな
169枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 01:15:16 ID:b72m/QCd0
>>168
そっか。
やっぱり重次先生のブラックジャックっぷりに期待するしかないのか死んでるけど。
170枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 01:18:13 ID:5YXetmdLO
結局、回答編で暴走した神人達は処刑されたんだろうか
その辺含めて回答編は分かってること説明するのに
分からない事が説明不足過ぎる
アニメ放送中とかに続編出そうな感じ
171枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 01:19:48 ID:yge6U84z0
ヒロくんがルックス並って、カナちゃんも見る目ないよねぇ! 
はぁはぁ…ヒロくん可愛いよヒロくん
172枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 01:20:42 ID:b72m/QCd0
あとエンディングテーマの曲がめっちゃ大好きになった。
早くサウンドトラックは出ないかなっと。
173枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 01:23:02 ID:zlxppEVP0
九澄一家に金やって適当な理由付けてさっさと町から追い出せよ、と思った。
174枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 01:23:11 ID:5YXetmdLO
>>172
限定版みたいなやつのサントラには入ってないの?
175枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 01:24:01 ID:b72m/QCd0
>>174
お金がなかったので通常版です。。
176枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 01:26:15 ID:yge6U84z0
サントラ別売りはしないんじゃないの?
177枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 01:29:57 ID:5YXetmdLO
>>173
問題を先延ばしするだけだろうな
178枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 01:30:09 ID:/Mehc5MC0
>>170
最早隠蔽不可能なほどの規模と人数になっちゃってるし
外部に事情が明るみに出ちゃってるしで処刑は不可能になってると
見るのが妥当じゃねえかな
179枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 01:30:26 ID:VGqonmfi0
ヒロシはチューしても神人にならない特異体質とやらにして
強引にハッピーエンドにしちゃえば良かったのに
180枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 01:30:31 ID:qaSTBeQxO
五色塚編の鬼宿り編と五色塚編の双奏輪廻の章の各エンドはやったんですが次の章に行くにはどうすればいいの?
181枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 01:32:56 ID:5kyYLgMj0
>>179
毎日先生とのディープキスか
182枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 01:33:11 ID:5YXetmdLO
>>178
多分そうなんだろうけど
一度キスしたら戻らないって事を考えると野放しにもできないだろうし
183枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 01:34:01 ID:/Mehc5MC0
んで眠以下神人の実行部隊の立場は相当やばいことになるはず
なにせあの処刑は日本の法律では完全な犯罪行為だからな
神人の存在が明るみに出るってことはそれもセットでバレちまうはずなので・・・
184枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 01:35:15 ID:5YXetmdLO
>>180
ルートのロック解除されてるから確認してみては
五色塚の最初からやると選択肢増えてるはずだし
185枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 01:35:58 ID:BmoVZftJ0
>>183
検挙されたとしても「証拠不十分」で全員不起訴か無罪になりそうな気がする。

むかし、大規模な貰い子殺しがあったときはそんな感じ。
186枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 01:36:24 ID:b72m/QCd0
素晴らしいほどのワイドショーのネタだよな。ミヤネ屋あたりが喜々として取り上げそうなネタだわ。
187枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 01:36:33 ID:QvpJGzo+0
>180
バーベキューに行く車内で一誠の誘いを断ると
狼面宿難の章へ分岐。それを一度終わしてから
再度五色塚編を最初からプレイして
新市街案内→旧市街へ行ってみるで月痕艶女の章へ行く
188枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 01:38:01 ID:5YXetmdLO
>>183
でも眠以外は当番制だし不埒者の家族も参加だから
街のかなりの人数が共犯になるんだよな
いろいろ投げっぱなし過ぎる
189枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 01:38:09 ID:DyirVklnO
眠がかわいいので全てどうでもいいです
190枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 01:41:51 ID:b72m/QCd0
>>189
すこぶる同意。
そもそも俺の中の真の回答編は月痕艶女のトゥルーで終わっていた。
ってか、普通に続編とか繰り出しそうで怖い。スベるからやめてね。
191枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 01:42:28 ID:QvpJGzo+0
八朔祭りで暴走しちゃった神人は賢木に扇動された連中に
ぬっ殺されちゃったろうし、地元警察は神人が仕切ってるから
上の県警には暴動のため加害者割り出しに時間が掛かるとか
報告してなあなあで済ましてるような気がする
192枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 01:44:39 ID:b72m/QCd0
ラストの暴動のシーンでG線思い出したのは俺だけではないはず。
193枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 01:52:21 ID:YYpdaIhU0
一番可哀想なのは巻き込まれて神人にされてしまった一般人だな
既に中年の場合は数年で死んでしまいかねん
賢木もなんでいきなりあんなに一般人を巻き込むようなことをしたのかね
なるべくそういうのは避けてたような気がしたんだが
194枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 02:09:33 ID:5YXetmdLO
>>193
回答編でも途中まで地滑りとか考えてたし
ルートによっては実行したくらいだから
目的の為には周りがどうなろうと
さして気にしなかったんじゃないかと思う
195枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 02:26:24 ID:b72m/QCd0
ここだけの話、賢木ってえらい人生無駄にしたよな。
まぁ恋人がバラバラにされた挙句、警察には酔っぱらい扱いじゃ何ともやりきれんからしょうがないが。
196枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 02:31:33 ID:qaSTBeQxO
>>187
狼面宿難の章に入れました。サンキューです。
197枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 02:33:11 ID:hvMwQivU0
>>194
神人への復讐から
ジョウガ町全体に変わってしまったんだろう
198枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 02:51:25 ID:0l6Yv8300
>>171
つ八朔
199枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 03:03:51 ID:5HLC/VYl0
うーむ終わったけど
ひぐらし、うみねこと比べると面白くなかったわ
200枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 03:05:53 ID:Nf2qC5lr0
確かにそれらに比べると主人公を全く好きになれなかったな
201枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 03:06:49 ID:5HLC/VYl0
>>95
嫌悪感がはんぱではなかったぞ
あれ、そういう意味では効果てきめんか
でももうあんなのしないでほしいわぁ
202枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 03:18:04 ID:4JVapw/9O
ひぐらしの解でブチキレた俺が買ってもだいじょぶ?
203枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 03:22:06 ID:b72m/QCd0
>>202
そこまでぶっ飛んでない。でもひぐらしより面白い保証もできない。
何しろCEROという規制が(ry
204枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 03:25:48 ID:RBRQn/h8O
愛別離苦の五十鈴には全然感情移入出来なかった
問題編のときから五十鈴はあまり好きになれなかったけど・・・

子供ゆえに恋愛感情と勘違いしたせいで起こった悲劇なんですよ、
で済むのかこれ
もしかしてスイーツ(笑)に対するアンチテーゼ担当ですか五十鈴
205枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 03:30:46 ID:b72m/QCd0
眠が可愛ければどうでもいいです。
俺の脳内では回答編でも博士x眠だったと信じている。
206枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 03:33:40 ID:4JVapw/9O
>>203
レスthx

ひぐらし程ぶっ飛んでないのか

だったら買ってこようかな

絵が可愛いからちょい買いにくいがw
207枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 03:53:05 ID:gZ4b6DmX0
>>206
パッケは別に普通だと思うけど
208枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 03:58:32 ID:b72m/QCd0
>206
あぁ、最後に付け加えとくが、ひぐらし程ぶっ飛んでない=まったくぶっ飛んでない
ってわけじゃないからな。
209枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 04:00:00 ID:I2uD2p3C0
五十鈴は、ミツの無くなった博士に対して恋愛感情を維持する描写がないと、
ヒロインの一人として見る事は出来ないな正直。
210枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 04:03:02 ID:b72m/QCd0
五十鈴は全然好きじゃないが、自分の首をナイフで切って自分を止めたところはヤバイと思った。
211枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 04:23:19 ID:YrdHFyJn0
五十鈴うぜーーーつづけるのがしんどい・・
212枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 04:46:51 ID:5YXetmdLO
>>211
だるい展開はスキップしたらいいと思う
重要な内容は他のルートでも把握出来るし
213枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 06:13:56 ID:yge6U84z0
そういって、鬼隠し編の序盤をスキップしてたバカが、祭囃し編でババ抜きでなく、
ジジ抜きだったって話が出たとき、頭に?浮かべたあげくに理解不能のまま
逆ギレしてるのみたことあるんだが。

だるいんだったらやるな、ハゲが。あと、スキップしていい場面なんてどこにもない。
よく読めばわかるが、本当に細かいところまで伏線が詰め込待てる。無駄な情報などない。
214枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 06:37:37 ID:EwZTAaErO
プロローグと黄泉比良坂編すっ飛ばしたやつが多いのか話が出ないが

プロローグの「私」が4年前の三重子のところで
黄泉比良坂編は都市伝説の内容に基づいて移住者の博士とかなめをメインに展開していく話じゃないのか?
215枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 06:58:02 ID:DrigfY6wO
>>211
てめぇは俺を怒らせた
216枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 07:03:04 ID:zXuFe6mp0
>>214
それはもう出ただろ
217枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 07:37:59 ID:6GCUw9JS0
スキップしまくっといてボリューム少ないと文句言ってる奴居そう
218枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 07:41:35 ID:XPn8AjGHO
>>204
五十鈴好きだけど愛別離苦の展開はあまり好きではないな
区行続きこそ俺のなかでは真のトゥルー
自決してはいるが五十鈴は強く素敵だった…だからこそ純愛では泣けた
219枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 07:52:32 ID:2lMlnodW0
九十號立会人が出ると聞いて購入しました。
220枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 08:12:04 ID:DrigfY6wO
嘘喰いスレに帰れw
221枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 09:07:27 ID:MOU9bu4/0
>>213
何コイツ気持ち悪い
222枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 09:23:08 ID:XPn8AjGHO
既読100%にしたあとはやることないな
外出時に音楽聞くためにPSP持ち出してるがRainと夕時雨を着うたでほしい
223枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 09:25:16 ID:gnzzgIw6O
>>222
俺も欲しい
限定版買ってないからサントラがない
ネット上に落ちてないかな
224枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 10:13:14 ID:nl9p6csC0
面白くはあったけども、意外とクリア後に長く余韻に浸るような気分には
ならないかもしれん。
斜め上の超展開や予想外の黒幕とかも特になかったしな。
225枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 10:19:40 ID:zwzIh65hO
まぁあんまり意外でも荒れるんだけどね
226枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 10:24:01 ID:5YXetmdLO
主人公の博士よりも
眠を好きになれないと楽しめないゲームだとは思う
基本的に眠びいきな物語の進み方だから

まあ眠大好きな俺でもひいきしすぎだとは思う内容だけど
227枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 10:46:04 ID:4slRmZOO0
後半の挿絵ラッシュにフイタw
眠の屋上とか五十鈴の欠席とか序盤から出しても良さそうなのばっかじゃんw
228枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 10:50:06 ID:SHlCL3FA0
>203
ひぐらし----------->真相にぽかーん
おおかみ---------->真相が最初1時間プレイしたときの全て予想道理ぽかーん
229枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 11:04:30 ID:SHlCL3FA0
良く十八禁じゃなくてもいいようなPCゲーで違和感なくコンシュマーに移植できるのがあるが、
これは、違和感なく十八禁にできそうだなwww自然にそこらにエロシーン入れられそうだw
うっほな展開もokw
230枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 11:06:32 ID:gnzzgIw6O
そういや
予約のパッケージの裏が竜ちゃんの顔とコメントが載ってた
前からこそこそ書いてたって内容だったかな
今パッケージみて変わってたから竜ちゃんが載ってるパッケージはないのか
予約用なのか
231枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 11:16:55 ID:nl9p6csC0
実質的に眠がメインヒロインだったな。パッケージに描かれてるのは、一応順当な扱いだた。
五十鈴も悪くはないが、真相が明らかになっていくと、金に釣られて寄ってくる女みたいな
印象になる。
232枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 11:34:21 ID:6GCUw9JS0
そもそも設定が良くわからんよな
五十鈴だってミツの存在は把握してるだろうに
何故か五十鈴だけミツの事は知らないみたいな感じだし
233枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 11:39:54 ID:EADOV3FX0
知らないってことはないだろう
ただ、あんなにくっついてるのに
獣化遅かったなとは思うが
234枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 11:42:43 ID:4slRmZOO0
ガマンするの得意って言ってるのと、たびたび五十鈴から八朔のにおいがしたって言うし
そうとう強く押さえ込んでたんだろうね。

五十鈴と眠で好みが分かれるけど、俺の中ではどうやらかなめさんがメインヒロインだぜ…
235枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 11:46:05 ID:vJyDMuth0
このゲーム寝る前にちょこちょこやってるけど
速効で眠くなる
236枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 11:57:35 ID:nl9p6csC0
かなめさんは面白い人だと思うが、お付き合いするとなると本気で怖いなw
237枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 12:23:38 ID:gZKfCs+1O
>>209
そうそう、その描写見たかった
てか当然入れるべきだと思うんだが、普通にスルーするようになりそうで怖い
最後に気づくとはいえ五十鈴編みる限り9割はミツのせいにしか…
238枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 12:25:06 ID:XPn8AjGHO
五十鈴は眠が『恋』はミツによるものの勘違いだと発言
五十鈴本人は神人としての本能か恋なのか悩んで苦しんでたのがわかるじゃん

折鶴の重三も後々に苦悩、五十鈴は区行の最後に気持ちに答えが出てたけど
年齢的にも初恋ならば悩む恋の気持ちに悩むし疑問になる点でもない
239枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 12:26:08 ID:RBRQn/h8O
>>233
ヒロシにくっつきまくってたのに獣化がそれほど早くなかったってのは
意味が込められてると思ってる
240枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 12:50:53 ID:XPn8AjGHO
>>239
その意味に心の強さもひとつ
241枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 12:55:16 ID:bCm2eBvH0
五十鈴は鬼宿り編の最後のセリフが全てだと思うけどなあ
本当の恋はこんなにも安らかなんだもの・・・ってあれ
242枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 12:57:45 ID:EADOV3FX0
うむ、それが全てだな
このゲームの初泣きだ
243枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 12:58:03 ID:4slRmZOO0
そういえば、「私を殺してください」の件解決されてなくね?
244枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 13:09:02 ID:JVVZ2V/80
五十鈴だけ理解するのに深読みが必要ってのも困った話だな
あとはギャルゲには仕方ないが過剰な下ネタさえなければなぁ
五十鈴だけ汚れすぎ
245枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 13:12:45 ID:LMRx5lid0
五色塚編双奏輪廻の悲痛の上にあるEDのルートどう選択選べばいいか教えて下さい
246枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 13:18:23 ID:JVVZ2V/80
そういやあまり知られてないのかもな
ttp://www24.atwiki.jp/ookamisama/pages/17.html
247枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 13:34:57 ID:gnzzgIw6O
ネタバレスレにしか貼ってないからテンプレとして次から貼ればいいよね
248枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 13:41:20 ID:Dx5nlvc60
そーいや、ひろしに対して
かなめとかが、平凡で特徴が無いとか、どこが良いのか判らないって発言
いくらなんでも連中の見る目が高すぎじゃねーのか?

あの一見、女っぽいひろしの外見は文が先でも絵が先でも
説明が付かない
249枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 13:48:33 ID:nl9p6csC0
オオカミの面もそうだけど、絵と文章がチクハグな所がいくつかあるね。
主人公が美形設定でないのは確かに意外だったな。
女装ネタに突入してから襲われるのかと心配したが。
250枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 13:50:00 ID:Ze4m5QBJO
ひろしって男の娘?
251枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 13:54:27 ID:67Oqgz0Z0
まあそれまで特にちやほやされた事もない主人公が
なぜか転入先では以上にもてはやされるってのが
なぞかけの一つであるわけだし
元々美形だったら別に不思議でもなんでもないんじゃね?
てことになるからダメなんだろ
性格は最初からもうちっと男前でも構わなかったと思うけどな
鬼宿りと月痕の終盤だけ豹変しすぎだろこいつ
252枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 13:56:29 ID:B9EWsT2h0
途中で中身が圭一と入れ替わってるんじゃね?っていうときがいくつかあったなw
253枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 14:07:23 ID:Nf2qC5lr0
眠の髪の毛の色に対しても全くツッコミが無いから
シナリオ書いた時点では色が変わってるって設定ではなかったのではと
254枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 14:13:10 ID:BcsVbVChO
ネタバレこわくてこここれなかったがやっと全ルート終わったのできたぜ! 
かなりボリュームがあってキャラが可愛いし話も面白かったので満足だ
眠ちゃんの着ぐるみの話は吹いたw
255枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 14:48:32 ID:B19tPKWX0
うほっ!いい一誠・・・!
256枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 14:48:58 ID:Um0rlVtc0
>>251
鬼宿りは何も知らないゆえの強くて、月痕は知ってるゆえの強いのだと思う。
残りは中途半端に知っちゃってヘタレ。
257枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 14:49:55 ID:IMa02KlF0
着ぐるみは謎すぎるw
あれ一体なんだったんだ・・・しかもあのままいい話で終わろうとしてるしw
258枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 14:52:20 ID:KOI9VKkWO
賢木も博士は男にモテるタイプじゃないとか言ってたな
259枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 14:52:29 ID:B19tPKWX0
今回答編途中まで読んでるんだけど,どうもこれで最終回っぽいね
鍵かかった部分はおまけみたいなものか?
260枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 14:56:47 ID:4slRmZOO0
>>259
後日談というか…まぁオマケだな。
261枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 14:57:52 ID:BcsVbVChO
五十鈴ちゃんスキーの俺には愛別離苦編は辛すぎる・・・
オエオエ言いながら泣いてしまった・・・
博士視点のときは泣かなかったんだがなぁ
262枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 14:59:25 ID:6GCUw9JS0
>>257
ローゼンメイデンのくんくんみたいな感じだろう、あれは
263枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 15:01:37 ID:gnzzgIw6O
設定はおまけだから質問に付け足すといい
きぐるみは趣味
待つとすぐ帰るじゃまったくストーリーが違う
264枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 15:26:22 ID:Nf2qC5lr0
>>261
博士視点の時は「カリノジカンダ」シーンが無かったしね
265枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 15:29:26 ID:JlxvgWbs0
ブログパーツを組み立ててできる謎の一つに
「人くらいのでかいうさぎを見ると幸せになれる」
とか言うのがあったんだが,まさか眠のことだったとは・・・
266枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 15:30:53 ID:BcsVbVChO
五十鈴ちゃんのおっぱい85とか何かの間違いだよね?w
水着のシーンでもどう見てもぺったんだったぞw
267枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 15:33:23 ID:ZHZp2qLAO
今にして思うと嫦娥町ページで犬に関して厳しかったりしたのは全く関係なかったんだな
268枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 15:44:01 ID:5YXetmdLO
>>266
あの人巨乳とか描いてるの見た事ないんだが
描けるのかどうか謎
269枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 15:49:08 ID:4slRmZOO0
かなめさんのおっぱいくらいが至高です。
270枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 15:50:23 ID:Nf2qC5lr0
巨乳なんてDearSで描きまくってたやん
271枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 15:53:06 ID:5YXetmdLO
>>270
あーあったな
存在すら忘れてた…
272枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 16:03:50 ID:5YXetmdLO
おまけの曲聴くたびに
マナの酷い演奏バージョンの方は要らないと思うのは俺だけだろうか
273枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 16:17:06 ID:4slRmZOO0
夕時雨追加してくれよ。いちいち直前ロードめんどいよ。
274枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 16:21:46 ID:i7bRMSgI0
おおかみかくしつまんなかったぞ〜竜ちゃん〜
275枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 16:27:21 ID:Dx5nlvc60
ガチムチ先生を見ると
ローゼンのクソ教師を思い出すっつーかまんまやん
276枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 16:29:44 ID:DrigfY6wO
俺は普通に面白かったが
うみねこEP5は逆に積んでる
277枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 16:32:42 ID:pL70OukG0
狼面宿儺で攻略wikiのCを選んでもかいたいされなかったぞ 
278枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 16:32:51 ID:BcsVbVChO
賢木はしゅごキャラのイクトだな
博士は海里
279枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 16:33:43 ID:XfnEUy+i0
>>248の言いたいことがなんとなくわかる
 
かなめとか一般的な普通の人から見れば…
 
実の趣味は本人もマニアックだと自覚してるプラモと聞く
―女子「たしか読書じゃ…あ、れぇ…?」
 
時折見せるヘタレっぷり
―プレイヤー「うわ…」
 
某エピソードでの重要人物
―女子「女性の立場を考えたことがあるんですか!」
 
 
むしろ嫌われてもいいくらいにマイナス要素の方が強いもんな
280枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 16:38:54 ID:gnzzgIw6O
今朝の始まり書きおわった
A5サイズの紙13枚だった
こりゃ全部書くのに時間かかるわ
281枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 17:44:27 ID:8ZcropPE0
100%埋まった。プレイ完了
ベーシックな伝奇物の設定でギャルゲしてみましたという感じ
伝奇側の要素に踏み込んでいかないんで人間ドラマに終始してる。
残ってる伏線を考えるにあと2ルートほどありそうなんだけどテーマ的に省いたのか
それともアニメで回収するつもりなんだろうか?
282枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 17:50:30 ID:Dx5nlvc60
と言うか、伝記系のギャルゲ風だけど
最後にくっ付いたのかどうかハッキリしないまま終わったって感じ
くっ付いたとしても問題解決してねーよみたいな
283枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 18:13:14 ID:EwZTAaErO
病気の治療法が見つからなきゃくっつきようが無いっていうんじゃ…
寿命が半分になるような病気じゃ治療法なんて期待できないが
284枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 18:30:37 ID:I2uD2p3C0
最後に結ばれて幸せに収まるヒロインが一人もいねぇw
あえて言うならかなめさんだが、眼中にないのは明らか。
博士のゴージャスフェロモンが効かないのが致命的。
考えてみれば、すげえ虚しい設定だぞこれ。
285枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 18:34:25 ID:QSNP5AvC0
>>284
眠さんが五十鈴を罠にかけて博士を神人化→五十鈴処刑→傷ついた博士に付け入り最終的に結ばれる。

はい!邪魔者も居なくなってハッピーエンド!よかったね!
重三さんもさぞ納得されるだろう
286枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 18:44:44 ID:B9EWsT2h0
黄泉平坂の最初のシーンはどうも三重子っぽいなぁ
未だと意味がよく分かる
287枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 18:46:08 ID:Nf2qC5lr0
博士は感染しない体質だとかの超設定が無い限りハッピーエンドは無理だろ
288枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 18:46:12 ID:IMa02KlF0
>>285
誰が邪魔物だゴラア!
289枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 18:48:15 ID:4slRmZOO0
最後は「神人は怖くない!証拠を見せてやる!」とかいいながら眠か五十鈴ちゃんとキスくらい
かましてたら博士株急上昇だったろうに。それも博士に超耐性ないと無理な展開だけど。
290枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 18:49:30 ID:IMa02KlF0
意図的にトンデモを避けた感じがする
まぁとこどろころにおかしいのはあるけど
291枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 18:50:47 ID:QSNP5AvC0
でも感染しない体質なら一生町人の慰み者にするよな。普通に考えて。
博士一人の犠牲で町全体が幸せになれるぜ。まさに町の財産!
292枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 18:51:40 ID:oCP9gmfrO
今買ってきたけどひぐらしの人のなんだね
ひぐらし名前くらいしか知らないけど楽しめるかなかな
293枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 18:55:14 ID:BmoVZftJ0
>>290
個人的にはこっちの方がトンデモ臭さがする。
294枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 18:56:51 ID:XfnEUy+i0
>>292
プレイスタイルにもよるが
じっくりやれば楽しめる
295枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 18:59:47 ID:oCP9gmfrO
>294
428でるまではやるもんないし、腰を据えてやってみるよ
ありがと
296枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 19:02:34 ID:JVVZ2V/80
うろ覚えだけど重次のレポートでキスしても感染しなかった例があるとか言ってなかったけ
297枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 19:08:13 ID:I2uD2p3C0
>>291
連中のことだから、きっと厳しい戒律を作ってくれるよ。
むしろ町の最高権力者になれるかも。
298枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 19:16:24 ID:BcsVbVChO
着ぐるみ編が一番ハッピーエンドだよね
299枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 19:18:24 ID:X81d3JOS0
今、金無いけどおおかみかくし買った方がいいかな?
ひぐらしは10分でやめたけど
300枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 19:23:51 ID:H3iY/CVE0
>>299
人それぞれだよね
301枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 19:27:26 ID:IMa02KlF0
>>299
ひぐらしのようなノリではない事だけはいえる
逆にアレを求めると拍子抜けすると思う
302枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 19:29:27 ID:n9oq8nHn0
主人公がクズすぎた
こいつは考えるというか脳がまともに働いてないのかと何度思ったかw
だから博士主人公の時はずっとイライラしながら進めてた
主人公が完璧超人に近ければ近いほど楽しめる人にはこのゲームは向いてないわ

でも主人公視点が変更になってからはなぜか普通に面白かったw
こんな奴を主人公にしないでコナンや金田一レベルの奴を主人公にすればよかったのにと勿体無いぜ
303枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 19:30:02 ID:hvMwQivU0
>>296
潜伏期間が長い例もあるとかもあったね。

それとは関係ないが、これ好きな人は吸血姫美夕のOVAお勧め
304枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 19:34:38 ID:IOqmmIZ20
>>287
・重次センセの研究を誰かが受け継ぎ神人の体質無効化
・ヒロシが神人化

どっちかで。回答編の後では神人の存在が露呈しており
独自の掟による処刑など許される状況では無くなってるので
後者の解決も一応有り得る。
305枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 19:53:26 ID:RBRQn/h8O
狼面宿儺
月痕艶女
折鶴比売命



今更なんだが読めねえ・・・
故事成語かなんかか?
306枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 19:57:01 ID:wpFwGI+h0
特典のイヤホンってどこのOEMだろうね?
つかってるやついる?
307枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 19:59:47 ID:hvMwQivU0
>>305
ぐぐれば分かると思うが・・・

すくな
アダージョ
ひめみこ

五色塚は兵庫に古墳があるな
308枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 20:01:51 ID:QSNP5AvC0
ええい!!ユッキーイッセーオガサワラのハーレムエンドはまだかっ!!
309枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 20:10:43 ID:RBRQn/h8O
>>307
すまん一時的にググれる環境なくて


両面宿儺っていう言葉あるみたいだが
両(りょう)と狼(ろう)をかけてるのかね
310枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 20:15:42 ID:FvW6ngbt0
             r':::::::.
            d::::::::::b
            _ノ_  _、_
            /´:,′ ._l_  `) ヽ
         { , ^Y   |   Y^  }        かなめさんと親密になるシナリオを作れッ!!
         ソ ‐'^、 ハ ,^'ー 1          いますぐにだッッ!!
          ヽ、  ,' l `r'   /
       _    辷ノ l ;,__ッ'′  _
   ,. '' ̄   ̄`ヽ!_   l   jレ''´ ̄     ̄`ヽ
   {、 __    ; ` .::. _ ´:,     _,ィ ,{
   !  / ト、`ー―'t'   `r'   `ッー--‐'' イ、   }
   { ;  | `ー....,;_l.    l   _'__... -''´ { l、 |
   | ;  }    { `ー‐''^ー―'''´|     | l  |
   .!  /    l       l   i      ヾ  |
_,。_}  ,'    |       |   |     ヽ {_,。、
'、_....  l}   |   |    l  |     }  ..._ぅ'
   `ー┘   _| _l l |    |  _ト、_    └-'´
        'ー'⌒ ̄⌒ー^⌒⌒ーー'
311枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 20:37:52 ID:BcsVbVChO
竜騎士のことだから大神様とか出してくるかと思ったがそんなことはなかったな
ひぐらしみたいのもいいけどこれはこれでいい
312枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 20:45:41 ID:4slRmZOO0
今回はオヤシロ様的な超設定がなかったからな。
パケの子がそれかと思ったらそれすらも眠という…
せめて髪が白くなることくらいの説明入れといてくれよ。ヅラとしか思えんわ。
313枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 20:49:47 ID:a6qRB6Xr0
かなめちゃんと五十鈴ちゃんのスク水きたあああ
314枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 20:59:09 ID:sEoThoXeO
俺は人間を辞めるぞ、五十鈴ゥ!!!!!
315枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 21:00:34 ID:B9EWsT2h0
一つくらい博士が神人になって誰かと結ばれるENDがあってもよさそうだったんだがな
テーマが共生だから、人間と神人というスタンスを崩せなかったんだろうか
316枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 21:10:04 ID:5YXetmdLO
せっかく夏が舞台なんだから
水泳の授業とかでこっそり博士の下着の臭いを嗅いではぁはぁして盗む眠
みたいのがあっても良かったと思う
317枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 21:11:01 ID:Um0rlVtc0
>>314
もし博士がそんなこと言いながら五十鈴や眠とキスできるような奴ならなぁ……。
318枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 21:11:54 ID:4slRmZOO0
>>317
しかし相手の神人は死ぬぜ?
319枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 21:14:30 ID:5YXetmdLO
たしか重三が慰み者にすれば良かったみたいな事言ってたけど
座敷牢にでも閉じ込めて匂い嗅ぎ続けるような事をしてたんだろうか
320枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 21:18:26 ID:5YXetmdLO
>>317
トラックの荷台に閉じ込められた時は似たような事言ってたけど
その後の事は考えてなかっただろうなあれは
321枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 21:19:04 ID:KOI9VKkWO
>>317
眠ENDではそんな感じだったな
322枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 21:19:38 ID:QJ1qpMw70
罰金三百円とか、ひらがなでせいやくしょとか
マナが可愛すぎて困る
323枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 21:20:08 ID:gnzzgIw6O
人間からキスしても神人は死ぬ罠
辛いヒロイン達だな
だがほっぺならおK
324枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 21:23:25 ID:BcsVbVChO
五十鈴より先に博士が我慢できなくなって五十鈴を性的な意味で襲うバッドエンドが欲しかった
PSPじゃ無理かw
ってかあんな美少女が膝の上に乗ってきたら勃起しちゃうだろ
325枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 21:27:17 ID:cwo10k/S0
>>315
狼面宿儺の章 末路なんかだと、最終的に神人と結ばれてるんじゃね
相手はアイスコーヒーさん辺りで
326枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 21:27:39 ID:QSNP5AvC0
>>323
それで思い出したがどこまでセーフでどこからアウトなんだろう。
ほっぺはおkらしいが、ほっぺにキスされて、そのあとその場所を指で触って指舐めつつハァハァする変体はおkなんだろうか。
体液の接触って面で見れば輸血はどうなのか。涙は汗は。

間接は確実にアウトだろうからおちおち好きな子のリコーダーも味わえないな。不便な世界だ。
327枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 21:33:39 ID:4qmEbSGa0
眠さんタフガイすぎる…
鎌で弾丸を斬るし、どう考えても普通の女子高校生には見えないんすが
328枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 21:34:57 ID:KOI9VKkWO
>>326
それがマズいから博士についた五十鈴の体液を拭き取ってなかった?
329枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 21:39:25 ID:M11oqF/iO
かなめさんとや・り・てェ〜〜
330枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 21:40:00 ID:5YXetmdLO
土地になぜか漂い続けてる神堕人の匂いや
その土地の八朔じゃないと効き目弱いとか
大神はただの病気持ちの祖だったのか別の何かだったのか
どうしても続編出そうな感じがするんだよな
331枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 21:40:05 ID:/Mehc5MC0
>>327
どうもあの鎌の方にヒミツがあるっぽいな
自分で大神祓を持ってない自分なんて・・・みたいな述懐をしてるところがあるし
ファイズドライバーみたいなもんかね
332枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 21:41:56 ID:kuGVQlMA0
獣の槍wwwww
333枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 21:44:29 ID:b72m/QCd0
最後のED曲(時雨だっけ?)を聞きたくてラストシーンでセーブして聞いているのは俺だけではないはず。
334枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 21:46:49 ID:KOI9VKkWO
>>331
しかし着ぐるみの時は更に強い
335枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 21:48:36 ID:f58gWEW70
体液とか粘膜とかベッドとかガラス越しとか……。
エロ過ぎる。
だけど、それがいい。
336枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 21:49:40 ID:b72m/QCd0
ガラス越は本当にエロかった。というか衝動抑制遊戯は全体的に基本的にエロかった。
エロゲーにしても何にも違和感ないレベル。しなくていいけど。
337枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 21:50:00 ID:EwZTAaErO
狼面宿儺 ろうめんすくな
月痕艶女 げっこんえんじょ
折鶴比売命 おりづるひめのみこと


これだったはず
338枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 21:50:42 ID:up7GGIM8O
>>327斬ったというよりは弾が鎌に当たって真っ二つになったんじゃないかな?

そうだとしても眠は相当な怪力ということになるがw
339枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 21:51:50 ID:gnzzgIw6O
眠さんには持つ物全て重さがありません
感じても5`
だから鎌を余裕で持ち弾を切れる
実は眠の母は悪い宗教に脅されてハクロー様に
340枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 21:57:13 ID:QSNP5AvC0
体液と粘膜の接触が駄目なら、握手した手でオナヌーしたらアウトか。
まったくハードな世界だぜ。
341枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 22:00:16 ID:Um0rlVtc0
眠が気持ち悪いって言ってたのはそういうのを危惧してなのか。
342枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 22:00:38 ID:B9EWsT2h0
サントラの価値は夕時雨とOPフルが聴けることくらいか…
343枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 22:05:28 ID:b72m/QCd0
ハードと言うかそれはもう想像力の問題だなw
344枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 22:06:11 ID:cwo10k/S0
>>342
俺にとってはRainをCD音源で聴ける点がもっとも重要
345枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 22:06:28 ID:SIn0aFyw0
スマブラxの亜空の死者とおおかみかくしってどっちが糞なの?
346枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 22:08:17 ID:b72m/QCd0
>>342
ウラヤマ(´・ω・`)
347枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 22:11:53 ID:BcsVbVChO
音楽は良いんだがちょっと少ないな
せっかく伊藤賢治使ったのに
Rainはマジで良い
348枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 22:12:42 ID:IMa02KlF0
>>345
横スクアクションもどきの方
349枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 22:14:47 ID:eAPVZWRs0
( ゚Д゚)<はっさくはっさくぅー、嫦娥ーのはっさくう〜♪
350枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 22:16:52 ID:Xs2Igf1+0
誰か俺に「迷うくらいなら買えカス」って言ってください
351枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 22:17:05 ID:gnzzgIw6O
CD手に入らないかな
352枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 22:18:56 ID:cwo10k/S0
>>350
いらっしゃいませ。アイスコーヒーなどいかがですか?
353枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 22:23:29 ID:xxY3A04b0
光陰とか失踪とか、マナの絡むBADENDが個人的に鬱だ
個人的に洞窟や聖域に関する一悶着も有ると思ってたが特になかったな
354枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 22:25:04 ID:gnzzgIw6O
>>350
まだ買ってないのですか?
とても面白いので買うことをお薦めします
いえ買いましょう!今すぐに!さぁ!
美味しい美味しいアイスコーヒーが待ってますよ
アァァァァァイィィィィィスゥゥゥゥゥコォォォオオォォヒィィィィィ!
355枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 22:33:49 ID:5YXetmdLO
アイスコーヒーさんは立ち絵があれば豹変ぶりが分かって良かったと思う
356枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 22:35:04 ID:B9EWsT2h0
町田とかに作るんだからな
確かにアイスコーヒーにも欲しかった
357枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 22:38:33 ID:Xs2Igf1+0
買ってくるわ
もう誰も俺を止められねぇ
358枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 22:39:28 ID:Um0rlVtc0
暴走トラックを止めた博士んあら止めれるはず
359枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 22:41:34 ID:tKOe2WGx0
このゲーム、事件が起きて、これから話が広がるのか、と思ったところで終わっちゃうこと多くて嫌だお(´・ω・`)
360枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 22:41:52 ID:xxY3A04b0
最近うみねこばっかりやってたせいか選択肢って難しいよな、と改めて思った
適度に配置する必要がある上に因果関係も持たせないといけないからなぁ
361枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 22:44:30 ID:BcsVbVChO
アイスコーヒーさんの声は升望だな 
小笠原は白石稔かな
Include inで神人になった人が高橋紳也っぽいが自信はない
他はわからん
362枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 22:48:50 ID:RBRQn/h8O
アイスコーヒーさん
略してアイコ
愛子とか藍子的な


ああ、作中に本名出てましたかそうですか
363枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 22:50:09 ID:IOJpg4+Q0
かなめって五十鈴が「ヒロくんは絶対におっぱい好きだよぉ〜」
と言った時に微妙に反応してたから、まったくの脈なしじゃないよな?そうだよな!?
364枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 22:58:33 ID:QSNP5AvC0
ユッキーの爆乳を前にしては全てが霞む
365枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 23:03:08 ID:X81d3JOS0
>>363
そうですね
366枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 23:09:57 ID:5YXetmdLO
今からでも限定版手に入るだろうか
367枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 23:24:23 ID:fvTIpbco0
「うわあ、何かあちこちでキス魔が暴れてるぞ」
     ↓
賢木「       」
     ↓
「何だと! 殺せ!! 神人どもをぶっ殺せ!!」


一体どんな話術でこんなあっさり扇動出来るんだ
368枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 23:27:07 ID:GWlpoMr/0
鬼宿り編の黒猫EDの猫たんは何だったんだ?
まさか五十鈴が化けてたとか…
369枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 23:28:02 ID:B9EWsT2h0
俺も黒猫は後で何か来ると思っていたんだが…
せめて五十鈴の口癖がふにゃ〜とかふみゃ〜だったらな
370枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 23:30:07 ID:RBRQn/h8O
不吉の象徴とかシャレードなんでないの
371枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 23:35:26 ID:gnzzgIw6O
うみねこのせいか
不吉の魔女ブラックキャットとか考えてしまう

ひぐらしで男は獣とか言ってたな
眠がああ毛皮らしい毛皮らしいとか言ってそう
372枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 23:38:28 ID:EwZTAaErO
次スレからよくある質問をテンプレに追加して
>>354を載せるべきだと思う

っていうか
四方田さんはいい人設定なのに
本スレだとアイスコーヒーさん呼ばわりなのか…
眠だか重三だったかが彼女を詳しく教えてくれたのに読み飛ばしたというのか!
373枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 23:40:59 ID:JVVZ2V/80
みんなアイスコーヒーさんを愛してるからアイスコーヒーさんをアイスコーヒーさんって呼んでるんじゃね?
374枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 23:43:25 ID:Syk3tSyYO
解答編までやっといったんだが、俺のかなめさんはいったいどこにいってしまったんだろうか…。
375枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 23:44:01 ID:B9EWsT2h0
なぜアイスコーヒーさんルートが無かったのか
376枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 23:47:40 ID:/Mehc5MC0
>>367
「うわあ、何かあちこちでキス魔が暴れてるぞ」→
賢木「(ユッキーを指して)見ろ、このままじゃ奴にキスされちゃうぞー」→
「何だと! 殺せ!! 神人どもをぶっ殺せ!!」

うむ、実に自然な流れだ
377枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 23:52:35 ID:gnzzgIw6O
>>376
ユッキー「うおおおおぉぉぉぉ!一誠がこめた唇をくらいたいやつから前にでろよおぉぉぉぉぉ!」
378枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 23:53:55 ID:Pzrqb3Fv0
>>374
博士が美味しく頂きました。
379枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 00:01:29 ID:+vNYxfy+O
>>372
サンクス
『オレはここだ、誰か仲間はいないのか――?』
380枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 00:08:52 ID:HzGfhVA70
>>377
楼座さん、そろそろアニメの出番なのに何してはるんですか
381枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 00:17:31 ID:c7JxEt/uO
アニメ化したときはアイスコーヒーさんのルックス楽しみだ
狼モードでない平常時の
382枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 00:17:35 ID:zgLBoPcQO
比良坂終わって次の編来たのに会話内容が変わってない気がするんだが…スキップしておk?
383枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 00:18:20 ID:6APzm0y/0
したいと思うならすればいいさ
384枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 00:23:39 ID:+vNYxfy+O
>>382
設定で
既出文字のみ自動スキップさせると便利
新しい文章は止まってくれる
だがアイスコーヒーは待ってくれないぞ
早く助けてあげてくれ
385枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 00:28:22 ID:XtTF9Zg90
このゲームやってわかった事は時代は小学6年生
386枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 00:35:12 ID:8NCTxbRGO
アニメどうなるんかねぇ
動くおおかみかくしキャラが見れるのは嬉しいがどうやっても失敗しそうだ・・・
キャラデザはしゅごキャラの人にやって欲しい
387枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 00:38:55 ID:dzPT5Fc90
アニメが原作を超えるってのは滅多にないからなぁ
現時点でこの有様だから盛り上がるということはないだろうね
でも眠とかが動いてんのを見れるのは素直に楽しみだ
388枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 00:42:06 ID:mv+/9EZK0
おいおい回答編に五十鈴が生きてるっておかしいだろw
普通に登場した時には、思わず目を疑ったけどパラレル?
ある意味一番のホラーなんですが…
389枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 00:42:57 ID:6APzm0y/0
とりあえずゲームでは恐ろしいほどにしょぼかった戦闘シーンに期待だな
もうちょい演出頑張れなかったのか、あれ
390枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 00:44:01 ID:8NCTxbRGO
なんかいきなり発表してすぐ発売して宣伝も全然してなかったけど
もしかしてあんまり売れてない?
391枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 00:44:34 ID:u1GO0BMxO
これ面白いけど、なんか少し内容が屍鬼に似てる。
392枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 00:44:36 ID:HzGfhVA70
ひぐらしより失敗しないと思うがな
393枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 00:46:36 ID:8NCTxbRGO
>>392
またスタジオディーンだったらどうしよう・・・
394枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 00:47:43 ID:HzGfhVA70
>>393
いや、もうマジで勘弁してくれ。。。
395枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 00:48:06 ID:drwqEiFo0
>>391
人間と明確に敵対してるという点で全然違うけどなー
396枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 00:48:24 ID:37oY53wp0
いい加減、竜騎士はディーンの呪縛から解放されるべきだ……
397枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 00:50:03 ID:xPAsO35J0
>>393
ディーンが潰れるように祈る。
398枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 00:50:34 ID:dzPT5Fc90
ディーンてのはそんなにひどいのか?w
399枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 00:51:34 ID:G9yP3xL/0
アニメが原作を越える……キャラデザ的に考えるとローゼン一期とか。
本当に稀だけどね。特に心理描写の多い小説やテキストゲームの中では少ないよねえ、良作。
ハルヒやスレイヤーズくらいだろうか。小説で可なのは。最近人気の化物語も原作のが上だしなあ。
でもキャラが動くのは良いよね! 眠とか眠とか。
400枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 00:53:22 ID:lNeCYFVq0
アニメでも一誠やクラスメイトに襲われるのは外せないし
アイスコーヒーも登場が望まれる
五十鈴死亡、かなめ退場もインパクトの為にやっておきたいし
マナや眠に迫られるところも入れたい
401枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 00:53:40 ID:6APzm0y/0
そうだな…
とにもかくにもディーンだけは………
402枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 00:55:18 ID:8NCTxbRGO
>>400
でもなんでもかんでも詰め込むと逆に失敗するから難しいよねぇ
心配だわ
403枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 00:58:40 ID:6APzm0y/0
OPははっさくはっさくーで一つ
404枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 00:58:59 ID:XtTF9Zg90
マナ夜這い入ってればそこだけエンドレスエイトでいいよ
405枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 01:02:25 ID:HzGfhVA70
>>404
アグネスが飛んでくるぞw
406枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 01:06:43 ID:jufAA2mM0
マナのそのシーンが18禁なら例え500回エンドレスエイトしても良いよ
407枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 01:10:15 ID:QLR3h+oB0
その時はちゃんと一緒にお風呂シーンを付け加える事

ゲーム版もここはおまけで一緒に入る選択肢追加だろ上皇
408枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 01:10:58 ID:HzGfhVA70
マナのシーンじゃないだろ。眠るんの夜這いだろjk
409枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 01:11:58 ID:GOVuPQFDO
原作クリア〜
アニメはとりあえず一誠とユッキーには襲われないとな
後はマナと五十鈴にも襲われて、戦利品エンドでいいんじゃない?
410枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 01:12:31 ID:6APzm0y/0
マナと眠が同時にせまってこればおk
411枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 01:12:49 ID:UWrSXHCSO
>>389
そりゃ桃種の戦闘シーン自体酷評されたりしてるし
期待してなかった奴のが多そうだし別にいいんじゃね?

 
四方…いや、アイスコーヒーさんの豹変後の恐怖を引き出す為にも豹変前の出番が増えるといいな
豹変ばっか見てると説明されてもいい人なんて思えないわ
412枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 01:14:42 ID:8NCTxbRGO
アイスコーヒーさんとユッキー人気ありすぎだろw
413枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 01:17:47 ID:R70E0KZRP
ラストのアジ→暴動が屍鬼っぽかったな
あっさり扇動されてあっさり説得されて終結したけど
414枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 01:27:59 ID:ysCLaZDc0
通常版を買ってしまいクリアしたんだが、通常版を売って特別版を買おうか迷ってる俺がいる
でもアニメ放映直前とかにDSで新√&新曲追加で発売とかってやられそうで
アニメ化されるんだったら移殖確実っぽいから困る
415枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 01:32:44 ID:95yeGJueO
眠が可愛くて生きているのが辛い
416枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 01:34:46 ID:HzGfhVA70
>>415
我が友よ
417枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 01:38:51 ID:+vNYxfy+O
眠が可愛くて直射が辛い
418枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 01:40:02 ID:HzGfhVA70
眠が可愛くて明日生きていく自信がない
419枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 01:42:03 ID:G9yP3xL/0
ノートに設定を何回も書いて、毎日何時間も姿を想像すれば眠を顕現させることができるらしい。
クラスメートの苛められている目付きの悪い赤い髪の女が教えてくれました。
420枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 01:42:36 ID:8NCTxbRGO
五十鈴が可愛くて衝動をおさえられる自信がない
421枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 01:43:23 ID:dzPT5Fc90
眠が(ry
個人的には着ぐるみルートで着ぐるみ遊びがバレて赤面する眠が見たかった


>>411 桃種の絵が戦闘シーンに合わないってこと?
422枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 01:43:42 ID:HzGfhVA70
>>420
とりあえず八朔食っとけ
423枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 01:45:01 ID:+vNYxfy+O
なら眠の台詞を今日から書き取る
そして遠くから眺めるんだ
月で餅つきしてる姿を…
424枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 01:45:39 ID:QI5l4o6X0
>>362
終盤に出てきたときは「おお、またきたw」って感じでもはやギャグだったな彼女は
でも最後救われて良かった

ちなみに声優は升望さん
425枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 02:01:19 ID:8G6aiUYU0
それだけが僕の望みですには噴出しそうになったが、回答編のラストの対比を持たせようとしたのなら…
駄目だやっぱりふくわ
426枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 02:03:46 ID:c7JxEt/uO
果物売り場で八朔見かけない・・・・
シーズン限定で売られる果物なのか・・?はあ・・・・はぁ・・


ちょっとアイスコーヒー勧めてくるわ・・・・
427枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 02:09:38 ID:Y3wU3dAAO
その点バイオリンは、容易く音波兵器と化すかしら

そういや八朔なんて暫く食ってないな
酸味の強い蜜柑みたいな味だったような気がするが
ジャスコで探してみるか
428枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 02:11:05 ID:HzGfhVA70
八朔って劣化蜜柑みたいな印象を受けた覚えがある。
429枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 02:12:51 ID:KbJbUN/T0
グレープフルーツをほんのり陰干ししたかのような食感。
430枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 02:19:31 ID:QI5l4o6X0
すっぱいもん欲しくなる=妊娠
満月、生理の話、少女の血

とか出てくるからそういう話かと最初思ってた
エロいって意味じゃ当たってたが
431枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 02:35:25 ID:QijbL8AY0
回答編だけなんか意味不明だったね
やけにひねりのないストーリーだったっていうか
432枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 02:38:01 ID:8NCTxbRGO
竜騎士が書いたのってどれ? 
回答編?
433枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 02:55:00 ID:QIzgJt3AO
感想、おおかみかくしにはキャラ毎になにを伝えたいのかテーマあるように感じた。

五十鈴は恋
マナは思いやり
眠は信じる勇気
俺の感じ、辿り着いた結論だけ書くとこんなところ。
賢木は複雑で俺には解らない。
434枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 03:11:32 ID:8G6aiUYU0
やなことあったら、復讐しよう!
435枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 03:18:36 ID:QIzgJt3AO
おっアニソンぷらす五十鈴の中の人の加藤英美里でてるじゃん!!
436枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 03:23:17 ID:QijbL8AY0
おまけにED曲はでてこないの?
437枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 03:40:47 ID:8NCTxbRGO
シナリオライターを調べてみた 

シナリオ原案:竜騎士07 ひぐらしのなく頃に、うみねこのなく頃に
シナリオチーフ:政木亮 マビノ×スタイル、はぴねす!でらっくす 
山根直樹 流行り神2、流行り神3
喜多雅 とらドラポータブル、涼宮ハルヒの約束、アイドルマスター  
皆川千尋 流行り神2、流行り神3
秋タカシ シャイニング・フォース フェザー、最終試験くじら、マビノ×スタイル、WeAre*
韮沢せり WeAre*
438枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 03:42:37 ID:a7a+RPGb0
回答編終わって残りの解放されたシナリオもクリアしたけど…
なんか…物足りないって言うか…
一番最初のシナリオの時点で作品の謎を大体予想できたから
あまりにもわかりやすい伏線なのでミスリードかと思ったら
別にそんなこともなくて…
あまりにもかなめちゃんが空気だから実は重要人物なのかと思ったらそんなことなくて…
つまらない作品じゃなかったけど
全体的に、え?もう終わり?って感じだったな…
439枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 03:57:36 ID:KbJbUN/T0
>>432
竜騎士はプロの文章作法に従わず特徴的な文を書くので、読めば直ぐ気付くと
思っていたんだけど、ここは竜騎士が書いたと断言出来るところはなかった。

誰かに綺麗に添削されてアク抜きされた可能性もあるが、俺の個人的な感触だと
竜騎士は本文を直接執筆していないような気がする。
彼の仕事は設定とプロットに関する資料を書いて、ライター会議に出席するところまででは。
440枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 05:28:06 ID:eWoUyvq90
おおかみかくし 2,480 (税込)
通販で新品この価格で売ってるんだけど酷いゲームなの?
違うならアニメ始まる前にやってみようと思うんだけど
441枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 06:53:04 ID:+vNYxfy+O
>>440
まだ買ってないのですか?
とても面白いので買うことをお薦めします
いえ買いましょう!今すぐに!さぁ!
美味しい美味しいアイスコーヒーが待ってますよ
アァァァァァイィィィィィスゥゥゥゥゥコォォォオオォォヒィィィィィ!
442枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 06:59:01 ID:WIE8/cre0
重次さん殺されて可哀相だったけど
何人かの神人を治癒させようとして死亡させてるから、自業自得なんかなぁ
443枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 07:13:20 ID:UWrSXHCSO
もうそんな価格なのか…

10300円だと八朔と豆大福いくつ買えたんだろ
444枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 08:01:32 ID:wX3qHsu40
博士みたいに女に免疫のない喪男が五十鈴ちゃんみたいな可愛い子に
あれだけハードにせまられてはねつけたのが信じられん。
博士って性欲が希薄なんだろうか。ひょっとして今流行りの草食系男子とかw

>>438
俺もそう思った。
かなめちゃんはたかのんみたいな黒幕かも、とwktk期待してたのに…
445枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 08:02:41 ID:ulDv6t7bO
>>398

OPEDがんばっちゃった!
だから本編は途中で力尽きちゃったよ☆

てな印象だなディーンは。
あと金かかってるやつと
そうでないやつの差が激し過ぎ
446枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 09:09:14 ID:v6jeLMFa0
なんていうか周りの人間の好意が一転する不気味さは好きだったけど本筋が予想通り過ぎたよね
個々の話には好きなのがあるんだけど全体としてはなんだかなぁという感じ
447枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 09:19:21 ID:VX2MFM700
アァァァァァイィィィィィスゥゥゥゥゥコォォォオオォォヒィィィィィ!
てのを見てるとなんとなくデッドライジングのスーパーマーケット店長を
思い出すのは俺だけじゃあるまい
448枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 09:29:32 ID:Jh4dvzN+0
賢木が最初に出た時、ひろしはヘタレの癖に異常に噛み付いて煽ってないか?
戦闘力なさそうな女の子の連れが二人も居たのに
なんつーか、ひぐらしで言う、最初の大石と圭一の関係に見せたかったのかね?
449枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 09:30:07 ID:Jh4dvzN+0
>>447
キメ顔だけじゃなくて
通常のウェイトレスの姿も見てみたかった
450枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 09:39:58 ID:RlZqTEiH0
なんかサウンドとかアルバムが追加されたけど
メインシナリオとしてはこれでおわりかよ…
なんか規模ちいさくてボリュームも少ない感じだな
あとは分岐なしサイドストーリーだけみただけど
PSPじゃあこの程度のボリュームなんかな
このあとひぐらしってのもやってみようと思ったけど
同じくらいのボリュームならがっかりだな
451枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 10:04:03 ID:Jh4dvzN+0
と言うか、結局
本当の話は、回答編なのか?
何だかハーレムエンドっぽく終わってたけど
452枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 10:11:18 ID:axDE/dCa0
このスレにリアルヒロくんはいないの?
俺が同じ名前だったら恥ずかしくて進めらんないかもしれない
453枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 10:41:53 ID:+vNYxfy+O
名前にヒロがつくが親にヒロくんって呼ばれてる
そろそろ止してほしいわ
454枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 10:47:06 ID:DVNc/rSkO
>>452
全然違う、ボリュームたっぷり
音声なしもいいならpcの買うべき、値段も安い
dsのは高い、ps2は最後シナリオ改悪されてるらしい
455枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 10:48:04 ID:DVNc/rSkO
450だったスマソ
456枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 10:55:40 ID:wX3qHsu40
たった今、想い人の章をクリアしたとこだけど、カオリンが一誠と同級生って?
確か21歳と19歳でカオリンのが2歳上だったんじゃなかったっけ。ライターがボケて
設定忘れたんじゃなきゃ、かなめの言うようにカオリンって意外にしたたかな女かも…
かなめにしてもカオリンにしても、ああいうしたたかな狸女は苦手だなー。
五十鈴ちゃんや眠の方が断然好みでござるよ。
457枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 11:02:41 ID:Jh4dvzN+0
休学してたんじゃねーの?
458枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 11:16:49 ID:A3Sn6IkH0
>>456
イッセーが嘘ついただけで本当は別の連絡事項があったのかもな

かなめさんは余りにも腐女子すぎて吹いた
BL好きすぎだろw
459枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 11:29:27 ID:kao9IWIk0
眠とうさエルのとこで
もしあそこで博士に声入ったらあそこだけは阪口大介でもいいと思ったわw
460枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 12:10:31 ID:6APzm0y/0
かなめは本当の友達になりました云々ってシーンがドキッとした
その後何もなかったけど
461枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 12:38:14 ID:v6jeLMFa0
でも五十鈴にキスされて神人化した後は心が壊れてるんだよな・・・
462枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 12:52:36 ID:8WcVU+HG0
>>460
むしろ友達宣言されたことで、こりゃその先はないなとがっかりしたが。
463枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 13:19:16 ID:8NCTxbRGO
>>450
これでボリュームないとか贅沢すぎるだろw
まぁひぐらしはこれの3倍長いが
464枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 13:32:40 ID:c7JxEt/uO
惨劇パートだけ読んで日常パートは流し読みだったってオチちゃうか
465枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 13:40:00 ID:JtMGIFiL0
おおかみのサントラって限定版にしか付かないのか?
一般販売は無し?
466枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 13:42:56 ID:ucrM8/4O0
>>450
ひぐらしは100時間かかる
467枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 13:54:28 ID:8NCTxbRGO
ひぐらしは長すぎるし鬱ばっかだしトラウマだ
面白かったが二度とやりたくないゲーム
468枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 14:20:08 ID:TEScshYj0
説明書にタイトルでおまけの追加があると書いてるけど、
どうやったら出ますか?
469枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 14:26:22 ID:HzGfhVA70
おおかみの6倍ぐらいだよ、ひぐらしは
470枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 14:34:20 ID:6APzm0y/0
>>462
もっとポジティブに考えようぜ
つまり今までは友達の友達程度の存在だったけれど、遂に友達と認める存在へとなったわけだ
神人でないかなめには博士の魅力が分からないけれど、それでも確かに友達と認めた
他人からいきなり恋人なんて普通ないだろ
だからこれからもう一歩踏み込んだ仲になるんだろうな…と思っていたんだがなぁ
471枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 14:45:29 ID:txYFSio/0
かなめと博士ぐらいの距離が自然なんだろうな。
博士が神人になってみんなが手のひら返してくるシーンを
もっと見たかった。
472枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 14:55:21 ID:UWrSXHCSO
アニメ化はされても漫画化はされないのかなぁ
方條ゆとりさんの描く博士や眠を見てみたいなぁ…
きっと博士は圭一にメガネかけさせたみたいなイケメンになるにちがいない
473枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 15:02:31 ID:6APzm0y/0
お前らいいから黙ってconcessionを聴きながらオナニーしてみろ
474枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 15:05:59 ID:0aDQtfpD0
アニメ化博士=JUM
475枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 15:12:15 ID:V+TakKUBO
博の声聞いたことないんだが;;;;;
おまいら、きいた?
476枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 15:18:23 ID:Jh4dvzN+0
友達の友達→友達→かつての友達はもう居ないので二人きり
477枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 15:18:51 ID:Jh4dvzN+0
>>475
他キャラの視点になったら声でるよ
478枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 15:22:53 ID:AZuCEvbHO
店頭でパケ見て音楽イトケンに釣られて衝動買いした…
ひぐらし全く知らないのに(´・ω・`)
479枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 15:24:27 ID:8NCTxbRGO
>>478
別にひぐらしの続編とかじゃないし何の問題もない
480枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 15:27:53 ID:HzGfhVA70
>>478
ひぐらし知らない方が楽しいかも
481枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 15:37:01 ID:b43TsG/m0
>>437 流行り神の純粋ホラーノベルっぽい方がよかったが竜騎士流の説教臭さとギャルゲ風味が混ざっちゃったな…

眠が人気なのが意外だ
序盤のふーふーとかウサガエルとか重い宿命で実は感情豊か、……狙いすぎでちょっと無理っす!
ひぐらし終盤の梨花がきつかった俺じゃぁそうなるか…
482枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 15:41:50 ID:VRhaKidw0
>>480
それじゃあ、ひぐらしと違っておしっこ漏らせる?
後半に特殊部隊と、うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!しない…?
483枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 15:50:33 ID:b43TsG/m0
>>482
おしっこじゃなくて唾液の描写がかなりry
うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!! は残念ながらちょっとばかし…
484枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 15:58:34 ID:mv+/9EZK0
普通に疑問だけど、八朔汁と塩を混ぜて磨くって100%錆びない?>大神祓
てか、アレは獣の槍みたいな代物なのか?
485枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 16:02:19 ID:QcSdYNyT0
ところどころいきなり竜騎士丸出しになる事あるけど
キャラクタは基本的に薔薇乙女だよ
486枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 16:05:32 ID:QcSdYNyT0
特殊部隊っていうかそもそも推理物では無い、伝奇ミステリー
最初の流れからいきなり超展開って事はなかったと思う
487枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 16:08:28 ID:axDE/dCa0
>>484
酸とナトリウムで中和されて中性になります
488枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 16:10:22 ID:QcSdYNyT0
嗅覚潰せよとずっと思ってた
489枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 16:17:32 ID:852J2HfEO
テキストの敬語や言い回しが所々間違ってるのが気になる。
490枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 16:18:52 ID:gDowziGY0
アニメ化されたら京アニとかうまい所がいいですな
どうせ、ひぐらしのクソアニメ作った所が担当になるだろうが
491枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 16:21:19 ID:8NCTxbRGO
ディーンは嫌だが京アニはもっと嫌
492枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 16:23:30 ID:HzGfhVA70
ディーンがどう考えても最下層。京アニ擁護するわけじゃないがディーンより京アニが嫌ってのは納得できん。
493枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 16:27:19 ID:axDE/dCa0
作画の面白さから言えばDEENがいいな
494枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 16:28:28 ID:axDE/dCa0
でも真面目に考えるとコナミもの多く手がけてるMADが受けて
変なとこにまる投げするって線が一番濃厚
495枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 16:29:24 ID:QcSdYNyT0
何処も予算なりの仕事してるだけだよ
496枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 16:37:20 ID:8NCTxbRGO
>>492
京アニがやれば爆発的に知名度、人気が上がるが変なやつも大量によってくるからな
ディーンがやってひっそりと消えていくほうがマシ
497枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 16:44:40 ID:GfFiQPB/0
ふとアクトペディア読み漁って気づいたかなめの密かなマイブームが俺と同じで笑ったw
にしても、みんなの趣味やら大好物やらだけは昭和の時代感が漂ってるな…
 
おおかみかくしやって久々に豆大福を食いたくなったのは俺だけじゃないはず
498枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 16:55:04 ID:6sbQZDt/0
気がついたら八朔とアイスコーヒー買ってたのも俺だけじゃ(ry
499枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 16:57:34 ID:GfFiQPB/0
>>498
アイスコーヒーはカフェで飲んできたがこの時期に八朔はあまり売ってなくね?
お前さては嫦(ry
500枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 17:07:13 ID:XY0Txb4BO
これってひぐらしの解見て不快になった人は買わない方がいい?
501枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 17:09:57 ID:6sbQZDt/0
旬とか関係なくありとあらゆる食べ物を売ってる俺の地元の商店街は嫦中だったのか。
502枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 17:10:12 ID:Jh4dvzN+0
それだけじゃ何に不快になったのかが判らんだろ
503枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 17:28:43 ID:8WcVU+HG0
>>470
博士からすれば、僕は既に友達のつもりだった、て思ったことだろう。
この段階でやっと友達なんだから、今まで本当に眼中に無かったってことだよ。
だから、今までの脈なし態度と合わせて、あーこりゃ微塵もその気はないんだな、
と思ったて話。
そこから恋人になれるかも、という希望を持つのは自由だと思うが、
実際、かなめさんEDはなかったわけだしな。
504枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 17:43:54 ID:6APzm0y/0
>>503
そうだなぁ
想い人の章見て満足するしかないね
505枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 17:46:03 ID:vAEZDZuD0
一誠の正面顔と横顔別人過ぎ
506枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 17:48:23 ID:9q9210xe0
ところどころ桃の絵に違和感感じるなぁ。
顔の書き方変なの多いと思うんだが
507枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 17:48:30 ID:b43TsG/m0
>>500
ひぐらしみたいにジャンルそのものが変わることないからだいぶマシだと思う
ひぐらしの綿流し編で信じ込まされた設定が好きで皆殺し編でドン引きした俺個人の見解だが…
倫理とか正義とか説教ぽく語る所はやっぱりあるが、不快なら飛ばせばいい程度かな
508枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 17:53:46 ID:Jh4dvzN+0
>>506
漫画絵をそのまま持ってきたからかと
別人がアニメ向けにキャラデザしたのに慣れてるからだと思うんだ
桃は元々こんなもんだし
509枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 18:13:33 ID:VSDQl2dKO
担任の教師が君望のシンジに似てるな
510枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 18:24:14 ID:+vNYxfy+O
架空だからドン引きしなくていい
現実ならしていいが
511枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 18:30:47 ID:8NCTxbRGO
桃種はキャラデザしただけで実際に原画書いてる人は違う人だぞ
512枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 18:34:43 ID:GfFiQPB/0
解でがっかりしたっていうのが
皆殺し編と祭囃し編の羽生やら特殊部隊だとか部活メンバーのうおぉぉぉぉな急展開だったら
今作の回答のほうが現実味あってよかった…かな。
まぁ、プレイスタイルにもよるから買うかどうかは自己判断だな。
 
おおかみかくしに没頭してたら近所の祭の手伝い作業を忘れて大目玉食らった…
今年浴衣見れなかった俺にとっては嫦娥紬は魅力的でした。眠かわいいよ眠
着たいよ嫦娥紬…
513枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 18:34:44 ID:Y0Qfq7Z4O
やっぱりここくらいでしか話題にならない
他所見てもつまらないって評価ばかりだった

あっさりし過ぎだから仕方ないのか
個人的には好きな話あるからなんか残念
514枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 18:42:17 ID:8NCTxbRGO
>>513
ええええええええええ 
他所ってどこだよ
515枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 18:42:44 ID:55ZdpKRE0
おおかみかくしの不満点についてはだいたい皆同じ意見みたいだな
酷評もされなければ盛り上がりもしないというところに落ち着いたみたいだね
アニメ化が成功して少しでも話題になればいいが
516枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 18:45:15 ID:GfFiQPB/0
ノベルゲームは生産数少ないほうだし
ノベルゲームは一般受けしない部類だし
むしろ竜騎士やら桃種、アイマスだとかのシナリオライターを集めたのは
ねらーやひぐらしファンを狙ってるようなもんだし話題にならなくてもしょうがないような…
 
誰かが予想してた通りに桃種の絵はパッケとパズルくらいだったな
CGデザイナーの絵も悪くは無いけど桃種そのまんまの絵が見たいわ
517枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 18:52:32 ID:8NCTxbRGO
豪華スタッフ集めた割りにはたいして宣伝もせずにひっそりと発売して案の定あまり話題になってないという・・・
コナミやる気あんのか
518枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 18:54:55 ID:GfFiQPB/0
公式のコミュニティの過疎っぷりも話題にならないことや、購入者も増えないことの原因なんじゃ…
ちょっと雑談スレとやらにいってくる
519枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 18:59:29 ID:QI5l4o6X0
発情した時のアップ絵はみんなエロくて素晴らしい
特に眠最高
520枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 19:02:15 ID:Y0Qfq7Z4O
>>514
同じような某巨大掲示板何箇所か
よく行くとこだけどスレ見ないし
あってもほとんど書き込みない


それはそうとかなめは五十鈴が博士にくっついてるから
博士と話する程度なんだろうな
五十鈴が博士にくっついてなければ
他の神人じゃないクラスメイトみたいにたいして関わりもしないんだろう

最初の方のルートではそこそこ仲良さそうに見えただけに残念だ
521枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 19:13:25 ID:wX3qHsu40
てか、博士にかなめは荷が勝ちすぎてるから仕方ない気もする
522枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 19:17:48 ID:55ZdpKRE0
まー一応ギャルゲメインではないようだから
物語の核心にそれほど関わらないかなめのルートは無くても文句言えないわな
他に十分あざとい表現とかあったし個人的にはあっても違和感なかったと思うけども
523枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 19:22:26 ID:EDGB76zD0
アニメ化決定まじ?
このゲーム買いなの?
524枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 19:24:27 ID:+T/YNx550
アニメ化なんてエロゲ移植ゲームだってバンバンされてるだろ
特別なことでもない
525枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 19:24:43 ID:qYg5DhpOO
桃種のラフか原画見たいな
パッケージとパズルの絵しか桃種の絵が確認できない
526枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 19:25:26 ID:Y0Qfq7Z4O
博士がかなめに襲われるシーンがあってもよかった
527枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 19:26:56 ID:+vNYxfy+O
買うか迷ってる奴は今すぐ買うんだ
528枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 19:29:25 ID:6sbQZDt/0
神人になるとおおかみかくしを買いたい衝動に襲われます。
529枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 19:30:03 ID:WJZlxlL10
ユッキーもしくはイッセーとのガチホモエンドもあってよかったはずだ
530枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 19:36:03 ID:QIzgJt3AO
重次が運がわるかったな
よりによって賢木が来るなんて

もしも理解者と接触出来てたら本当の意味で神人は救われてたかもな
531枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 19:42:47 ID:QI5l4o6X0
賢木じゃなくても殺されるのは変わらんと思うがー
532枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 19:48:26 ID:KbJbUN/T0
かなめシナリオが丸々一本欲しかった。
でもその前に、それがトラウマだと分かってやっているであろうハカセくんという
呼び方を、まずは止めてやれw
533枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 19:49:02 ID:GfFiQPB/0
葛西が院長の座を狙ってたんだし
どっちにしても死ぬ運命だったんじゃないかと思うが
534枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 19:50:35 ID:GfFiQPB/0
>>532
いや、博士はその呼び方に何の文句も言ってないし
その呼び名でからかわれてたことも知らないんだから仕方ないだろう
535枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 19:52:23 ID:6APzm0y/0
>>534
かなめのことだから何となく気づいてそうだけどなw
536枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 19:54:14 ID:QI5l4o6X0
嫌がるあだ名を認めさせることによって
精神的上位を常に保とうとする
汚いなさすがかなめ汚い
537枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 20:00:07 ID:KbJbUN/T0
>>534
博士が「その『ハカセくん』てのは何?」て聞いた後のやりとりをみると、
からかいの一環としてワザとやってるとしか思えんのだが。
538枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 20:01:32 ID:9q9210xe0
でもかなめさんになら嫌なアダ名で呼ばれてもいいかも。
たぶんかなめさんはあだ名をつけることで友達と認識してるんだよ。
五十鈴にも、いすずちゃん、じゃなくてすずちゃんだし、うんきっとそうだ。
539枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 20:05:39 ID:+vNYxfy+O
五十鈴「うみゅー…」
博士「……」
五十鈴「うみゅ〜」
博士「………」
五十鈴「うみゅー!うみゅー!」
博士「だからその〇〇〇〇言うのをやめろって言ってるだろ!」

博士「〇〇〇〇〇〇九澄博士」

かなめ「〇〇〇〇」

穴埋め
540枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 20:08:39 ID:GfFiQPB/0
>>537
あだ名で呼ぶシーンで追加されるアクトペディア見ると
「時に相手の心をえぐる一言を放つ」と書いてあるが
「天然なものが含まれてる」とも書かれてる
 
悪気は無いんじゃないか?
後に態度で気づいて呼び続けてるならフォローしようのない悪女だが
最初は好きなキャラだったからなんていうかこう無理やりにでもフォ(ry
 
 
 
そろそろ似た流れを繰り返すのやめて少しばかり違う方向の考察しないか…
541枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 20:12:49 ID:KbJbUN/T0
>>540
君は純粋だなw
542枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 20:15:21 ID:HzGfhVA70
早く時雨Full聴きたいのぉ(´・ω・`)
543枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 20:15:39 ID:GfFiQPB/0
>>539
五十鈴「ロリコン…」
博士「……」
五十鈴「ロリコーン」
博士「………」
五十鈴「ロッリコン!シッスコン!」
博士「だからそのロリコン言うのをやめろって言ってるだろ!」

博士「僕の名前は、九澄博士」
 
かなめ「…。」
 
こんな感じですかわかりません
544枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 20:17:58 ID:6sbQZDt/0
>>541
ここは「ピュアなんですね」だろう
545枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 20:18:03 ID:+vNYxfy+O
>>543
上の奴吹いたwwwww
かなめさんはあらあらね
546枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 20:18:29 ID:v6jeLMFa0
結局回答編で賢木が殺したのは誰だったんだ?
547枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 20:30:09 ID:9q9210xe0
>>546
夜回り青年の右潮くんだろ
548枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 20:37:53 ID:55ZdpKRE0
しかし汐くんは復讐奔流編と他とでギャップありすぎだな
あんだけ男前見せてたのにああなっちゃってなんかかわいそう・・・
549枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 20:44:39 ID:GfFiQPB/0
ここまで誰も触れて無いけど
本編で何事も問題無いように思春期なら一冊や二冊持ってる本を
博士が所持してるのがわかるシナリオがあったよな
狼面…で自分のミツの匂いに気づいたとこだっけ?
 
あの本って絶対エロ本だよな!絶対、妹、ロリータ物のエロ本だよな!
550枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 20:47:56 ID:v6jeLMFa0
>>547
なんかスーツ姿のCGが出なかったか?

>>549
どっかの編でのバーベキューで金髪ボインだって言ってなかったっけ?
551枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 20:58:16 ID:f2e7z4dA0
でもかなめは、しっかりしてるし
匂いで寄って来たのと違って
一度、良い仲になってしまえば
安定感はあるだろうな
552枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 20:59:12 ID:f2e7z4dA0
女の子にあだ名言われるだけでマシだよ
553枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 20:59:55 ID:UWrSXHCSO
>>550
それは五十鈴とかなめがからかってただけじゃなかったっけ>>金髪ボイン
554枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 21:05:30 ID:Bx2fApG90
>>553
マナが言ってたはず。金髪ボインと水着
555枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 21:08:23 ID:vPI3Gnip0
>>548
回答編では結果的にとはいえ、香織を白狼観音という宿命から解放できたんだから本望だろうよ
とはいえ香織の急激な老化が止まるわけじゃないけど
556枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 21:28:48 ID:RJfHUkUaO
甘い蜜のような匂いがする主人公に「辛抱たまらんっ!」って発情期した人外ヒロイン達が主人公をバリバリムシャムシャ貪る
そんなカニバリズムゲーでFA?
557枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 21:32:31 ID:v6jeLMFa0
>>556
たぶんバリバリムシャムシャはしないんだろうな
だが暴走者は放っておくとどうなるんだろう、キスじゃ終わらないのかな

そういえば接吻の後平常心を保ってるユッキー凄くね?
558枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 21:34:36 ID:GfFiQPB/0
>>557
接吻した直後に匂いが無くなったから正気に戻ったんじゃないかな?
559枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 21:36:27 ID:N+Sqed2Y0
>>557
年を重ねるごとに香気へ耐性は増すからね
560枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 21:40:35 ID:37oY53wp0
ペド野郎には天国だなおい
561枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 21:40:44 ID:lNeCYFVq0
軽いキスだとしばらくはミツじゃなくなったかわからんみたいだし
ユッキーは完全にしゃぶりつくしたんだろうな…アニメ化したらそのシーンだけで前半終わるくらい
562枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 21:41:26 ID:v6jeLMFa0
>>558
でも一度ミツを味わった神人はもう戻れなくなるとかそんな話があった気がするんだ
五十鈴もかなちゃんを一度味わった後は相当キてたし
まぁあの後他の一般人を襲った可能性は有るけど
563枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 21:47:04 ID:3v7dd7wh0
今終わった。
おもしろいは面白いんだが、ひぐらしやうみねこのような、「これはこういうことだったのか!」っていう
強烈などんでん返しやミスリードがなく、あっさりしたものだったな。
ひぐらしでいえば、鬼隠し→綿流しの次にいきなり皆殺し編が来て、そのあとしばらくPS2版の追加
シナリオやって欝エンドばっかの展開に辟易した後でようやく祭囃しのカケラ紡ぎ→本編ときた感じ。


そう想ってた時期が、俺にもありました。

うさエルさまかわいいようさエルさま
564枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 22:00:21 ID:Bx2fApG90
大天使うさエル

櫛名田家当主代行・櫛名田の世を忍ぶ仮の姿。
巨大な鎌を自由自在に振り回すオオカミモードを越える、究極のモード。
そのパワーは手首のスナップだけで投げた小石が巨岩を破壊するほど。
マイペースぶりも凄まじく、そのスルー耐性は朝霧かなめの軽く3倍。
唯一の弱点は九澄博士。彼に「おかしい」と言われれば川に飛び込んでしまうほど狼狽する。
主食は豆大福。喉に詰まらせると危険なので注意が必要だ。
565枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 22:01:19 ID:9q9210xe0
後の第19使徒である
566枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 22:01:59 ID:GfFiQPB/0
なんだその脳内設定…









完璧だ。完璧なんだな…うさエルさまは。
567枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 22:15:19 ID:3v7dd7wh0
うさエルさま、もうちょっとあのシナリオで引っ張って欲しかった
いや別にあの暴走モードでなくても、普通にマナと引き合わせる展開とか
っていうか俺としては、ぱっぱをこっそりやろうとして博士に見つかるシーンとか
博士がめげずに話しかけ続けてちょっとだけ心を開くシーンとか、黄泉編以外でも
つかってほしかったですよ?!
568枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 22:16:12 ID:GfFiQPB/0
うさエルさまがすでに攻略wikiに載ってて吹いた
569枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 22:16:16 ID:XtTF9Zg90
眠が小学生だったらやられていた
570枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 22:20:33 ID:+vNYxfy+O
第19の使徒ウサエルか面白いな
それよりAAを作ってくれる職人さんはいないかな
571枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 22:20:35 ID:v6jeLMFa0
しかし眠とマナが持っているということは何らかのキャラクターなんだよな
本当の名前は何なんだろうか
572枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 22:23:33 ID:sS/tDHM20
あまりにもひっそりと発売してるから気づかなかったw
このゲームの存在を今知ったわ
でもこのゲーム、買い、、、なのか?
ひぐらし、うみねこは相当楽しんだんだが

おもしろそうだが、結局はひぐらしに類似した展開になるような気がして…
舞台も似たような感じだし

買って損はないか?
573枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 22:24:24 ID:GfFiQPB/0
Q.竜騎士07氏の過去作やった俺でも楽しめる?
A.人に聞かず決めることをオススメする
 レスする人によって意見が違うから聞くと余計悩む
574枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 22:24:26 ID:3v7dd7wh0
再販されたあずまんが大王読んでたら、マナの部屋に遊びにきた眠がゆっくりしててください
と言われうさエル抱きしめて転がって、お茶を用意したマナにそれを目撃されても
何事も無かったかのようにコタツにもどって「ありがとう」と涼しい顔で答えると言う電波が
575枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 22:27:14 ID:DgZKzefq0
攻略wikiはできてるけどウィキペディアの方は記述うすいな
ゲームソフトのテンプレすら付いてないし
576枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 22:30:26 ID:X/+ubespO
一章?終わったが…終わり方がまんまひぐらしじゃまいかwwww使い回しかよ〜ひぐらしと世界繋がってるって設定かこれ???
577枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 22:32:37 ID:+vNYxfy+O
プレイした人は神人
未プレイは人間

EDの歌詞英語
It is stricken to rain and it looks up into the sky.
If the wish is fulfilled praying for such tomorrow where it lives both,
rain that falls feeling uneasy where it will go to a far place with you
: the light that becomes it much to be found near you while feeling getting warm if it is this world scour [tedekiru].

I want to walk at the same futurity as you can the choice of you when
unexpectedly noticing on the side of the fate like [watashimamoru] to which the umbrella is held over a person.
Feel uneasy..say..do..approach..touch..sincerely..think..far away..see..
rainbow..believe..overflow..think..rain..now..cheek..quietly..wet..feel uneasy..fall..rain..this
..world..scour..find..much..become..light..get warm..feel..near.
578枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 22:32:43 ID:v6jeLMFa0
>>576
終わり方というか最後の一文だけだろw
579枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 22:33:23 ID:GfFiQPB/0
>>576
誰も繋がってるとは言ってないやい
580枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 22:35:18 ID:cigD1Q1v0
PSP「おおかみかくし」初週で約2.2万本を販売
ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10329170505.html
581枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 22:36:31 ID:sS/tDHM20
>>573
買うことにしたわ
ありがとう

多分背中を押して欲しかっただけだと思うw
582枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 22:38:48 ID:GfFiQPB/0
公式のコミュニティが過疎ってるから買う前に不安な奴多いんだろうな…
583枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 22:42:42 ID:DgZKzefq0
>>582
公式って登録必要だし、うっかり下手なこと書けない空気があるからね
584枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 22:48:03 ID:GfFiQPB/0
>>583
住民になりきるのも一種の楽しみ方とのことだが
なりきり好きな中学生すらいないんだぜ…
 
>>580
DSのひぐらしと比較するのはおかしい気もするが思ってたより売れてるのな。
 
新潟市内だけかもしれんが、
昨日、一昨日の様子だと新品も中古も店には並んでなかった。
PS2の祭と同じくらいの初期生産数のような気がする。
585枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 22:48:54 ID:X/+ubespO
ふむぅ…もしかしたらこのゲームは、ひぐらしやうみねこをプレイしてない人の方が楽しめるのかもしれんね。色々と勘ぐっちゃうwwww
586枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 22:51:23 ID:nfDkTk6H0
ひぐらしうみねこプレイしてるけど俺は十分楽しめたよ
587枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 22:53:00 ID:M6wxZY8+O
回答編(光)の賢木の台詞で、文と声が違う箇所があった

まぁ「キミと妹が」が「キミが妹と」ってなってただけだが
588枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 22:54:21 ID:Y0Qfq7Z4O
回答編の神堕人による神人いじめって真っ先に標的になるの眠だと思うんだよな
人殺してるし神人の中心的な存在だし

いじめられる眠を想像しただけでよだれが…
589枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 22:55:29 ID:NszB1FsA0
期待しすぎると、いい出来でも物足りなく感じるからな
俺も過度に期待してたようだから、ちょっと肩すかし食らった
けど買ってよかったよ。楽しめたに違いはない。
590枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 22:56:30 ID:6APzm0y/0
>>588
俺ももうちょい苛められる眠に期待してたといえばしてたけどな
案外あっさり助かってホッとしたような残念なようなw
591枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 23:06:51 ID:Y0Qfq7Z4O
>>590
張り付けのシーンではやってることの割にはあっさりし過ぎだったな
でも、エンディングの展開考えるとその後もいじめられると思う
個人的には仲良さげにしてるかなめにいじめられる眠とかの展開が欲しかった
けどそんな黒い展開はCEROCじゃ無理だよな
592枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 23:17:37 ID:f2e7z4dA0
つーか、事件はひぐらしと同時期の話なんだよなw
593枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 23:31:27 ID:FkBnGKPPO
前半の出題編今終わった。後半の解答編にやっと突入しますが1時間休憩して来ます。
594枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 23:36:26 ID:Y0Qfq7Z4O
>>592
昭和58年ってのは竜ちゃんの趣味だろうか
まあ携帯とかあるとあまり都合良くないからそのくらいの年ほうが良いんだろうけど
595枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 23:40:14 ID:QIzgJt3AO
俺は眠より五十鈴を苛めた奴には許さない
596枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 23:40:48 ID:xPAsO35J0
>>588
でも、拳銃跳ね返すようなお人をいじめるとか
命知らずにも程が無いか?
597枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 23:41:17 ID:9pRAbKJH0
昭和58年に設定するのは
多分面倒臭いんだろうなぁ
色々突っ込まれるだろうし
598枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 23:42:32 ID:WJZlxlL10
まあ、俺は三重子さえいれば十分さ。
599枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 23:46:57 ID:Y0Qfq7Z4O
>>596
まあその辺は神堕人は知らないし
回答編では鎌がないと強くないみたいだから

着ぐるみのはもうネタの域だから…
600枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 23:48:01 ID:3v7dd7wh0
俺としちゃあ、神人になった博士を、五十鈴がどんな態度で迎えるかが見たかった
ユッキーに堪能された後のクラスメイトの反応はゲスだったが、さて?
601枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 23:48:01 ID:+vNYxfy+O
二兆拳銃使いはアニメにでるかな
602枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 23:49:10 ID:mv+/9EZK0
昭和58年って色々便利っすね
603枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 23:49:31 ID:QIzgJt3AO
あのうさ耳カエルの着ぐるみはモフモフスーツ並みに高性能なんだろう
604枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 00:12:37 ID:LQAM253ZO
解答編は選択肢なし?
605枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 00:14:12 ID:h/ymyyQc0
すげぇ大量にあるから気をつけて
何度BADENDになったことか…
回答編くらい選択肢無しでスムーズにやりたかったぜ
606枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 00:14:13 ID:7WK/dKqT0
回答編って1個だけだよね?
607枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 00:20:40 ID:ZW2+MNUWO
アニメには期待してないがアニメ化すればいろいろグッズとか出るだろうからそっちが楽しみだ
608枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 00:28:01 ID:I8zVXChtO
今、回答編やっと終わった〜。


おもしろくはあったがひぐらしやうみねこに比べて内容ペラくなかった?
竜ちゃんのだから期待しすぎたせいか、ライターのせいなのか…

そもそも、謎を解いてくれってたいした謎なかっな。
…まぁ批判しまくったが眠は可愛かった
609枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 00:28:43 ID:7WK/dKqT0
まぁ、商売用にお腹ぱっくり開けてその中にお菓子がいっぱいはまずいですよ(´・ω・`)
610枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 00:33:06 ID:iFpGtElN0
謎がどうこうより眠とマナどちらを嫁にするべきかって悩むゲームだな
611枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 00:33:35 ID:7WK/dKqT0
余裕で眠だろ。マナは一応妹なわけだし
612枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 00:34:30 ID:cbVtumWN0
もうキャラを弄るスレになってしまったか
よほどつまらなかったのかな
613枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 00:35:09 ID:vcR0llgNO
回答編でもスルーされてる謎が解かれる続編が出そうな気がする
アニメの始まる直前とかに
614枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 00:35:38 ID:ZW2+MNUWO
普通にすずりん
615枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 00:38:02 ID:vcR0llgNO
眠に匂いを嗅がせて焦らしつつマナを可愛がって
後で眠を愛でる
というのはどうだろう
616枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 00:41:14 ID:g6mQPlm80
>>608
ひぐらしの内容が厚かったかというとまたちょっと疑問ではあるが

まあ「濃さ」は圧倒的に足りないな、ストーリー的にも文章的にも
やっぱあの竜騎士謹製のキチガイテキストとは比べられん
逆にこっちの方が一般向けだとは思うが
617枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 00:45:23 ID:EphEPeuJ0
なんか残った謎も敢えて残しましたっていうんじゃなくて
消化しきれなかったって感じなのが残念だ
続編は出し辛そうだな
618枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 00:50:24 ID:ZW2+MNUWO
>>616
あのキチガイテキストはきついわ
竜騎士が監督でシナリオ書くのは違う人ってのは俺的には良かった
キャラもキモい口癖とかあんまりなかったし
619枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 00:50:37 ID:c1cGWG1I0
>>616
竜騎士氏がネタ帳の中からビジュアル的に映える没ネタを引っ張ってきたんじゃないか?
と俺は思ってる。

やっぱり、薄いよね。全然だまされなかったし。
ウサエル様がいれば、全く気にならないけど。
620枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 00:51:45 ID:7KsGDlck0
今終わった
回答編はちょっと物足りなかったけどそこそこ楽しめた

既読率99.76%だけどもういいや・・・
621枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 00:55:48 ID:kwtBfuyh0
医者がレポート賢木に渡して話が大きく動きだすかと思ったら
別にそんな事はなかったぜ
本当に特に盛り上がる事無くあっさり終ったな
キャラは結構良かったと思うだけに残念
622枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 00:57:54 ID:ZW2+MNUWO
謎解きとかよりどっちかっつーと普通にギャルゲだな 
キャラがメイン 
竜騎士がこういうの作ってくるとはちょっと意外だった
キャラ可愛いかったから良し
623枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 00:58:47 ID:vcR0llgNO
>>620
黄泉比良坂編の選択肢が残ってるだけだと思う
624枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 01:01:10 ID:I8zVXChtO
>>616
オレはそのキチガイテキストが好きだっただけに残念だな。

話変わるがキス→ペティもしくは挿入に変更でエロゲ化してくんねぇかな しねぇだろうなぁ
625枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 01:04:31 ID:7WK/dKqT0
>>616
まぁ、そのキチガイテキストが好きだった奴がここにいるんだけどな。

>>624
これは俺の勘だが竜騎士はエロゲやらないんじゃないかと思う。
Rewriteはどうなるか知らんが。
626枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 01:09:32 ID:EphEPeuJ0
竜騎士を宣伝に使ってんだからこれ買う奴の8割はひぐらしみたいなの期待してると考えて当然だろうな
そういった奴らにとっては物足りない作品だろうが桃種に引かれて買った俺には・・・やっぱり物足りないかもしれん
でもなんか好きなんだよなおおかみかくし
627枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 01:14:04 ID:iFpGtElN0
物足りないがつまんないわけではなく
キャラはかわいい
あとえろい
628枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 01:15:01 ID:ZW2+MNUWO
>>626
だな 
不満がないわけではないが、でもなんか好きだわw
629枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 01:17:21 ID:dhtn+9Ty0
泣けるって付け加えてくれよ
630枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 01:17:23 ID:h/ymyyQc0
そういえば燃えるシーンがあんま無かったな
月痕艶女のトゥルエンくらいか
回答編のはなぁ
631枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 01:27:37 ID:iFpGtElN0
泣けたの復讐奔流の香織さんくらいかなー
やっぱキャラ偏重ゲーではある
632枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 01:29:02 ID:h/ymyyQc0
出汁巻き卵…(´;ω;`)
633枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 01:30:16 ID:vcR0llgNO
何て言うかこってりしたものが食べたかったのに
予想外のあっさり系がでてきたような
これはこれでいいけど物足りないみたいな
634枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 01:31:32 ID:I8zVXChtO
誰も話題にしないが、博士の立ち絵の可愛さは他のギャルゲなら攻略ヒロインレベル
635枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 01:43:42 ID:uMHAY/Tx0
>>633
ほっといても買ってくれる竜ファン以外の層に楽しんでもらえるように
この薄味にしたんじゃないかな

アニメも同時進行だったようだし、たぶんその頃には漫画も出るだろ
新たな層獲得のための第1歩って感じかなと邪推してるんだが
636枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 02:00:01 ID:VsqU8ot20
主人公のCV小林ゆうってなってるけど音声ないんだが
設定でも変えられそうにないし、どうなってんの?一部分だけ音声ありとか?
637枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 02:01:21 ID:h/ymyyQc0
え?俺のは全部出てるよ
壊れてるかもしれないね、窓から投げ捨てろ
638枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 02:07:29 ID:VsqU8ot20
>>636
まじですか?博士だけ音声ないですよほんとに
639枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 02:07:42 ID:ZW2+MNUWO
小林ゆうのびびり演技?っていうかへたれ演技?がうますぎてビビったw
愛別離苦編のラストの叫びは凄かったな
640枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 02:08:10 ID:VsqU8ot20
>>637でした、あと窓から捨てるくらいなら売りますw
641枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 02:10:37 ID:7WK/dKqT0
今日もうみねこのアニメで九澄君は頑張ってたよ
642枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 02:13:25 ID:+TwBgqHpO
復讐奔流まではよかった
特に月痕艶女のトゥルーは最高だった

その分せっかくの五十鈴、眠視点の2本が尻すぼみで残念すぎる
博士空気だし
回答編は内容薄いし
ていうかゲーム前半にボリューム偏りすぎ

まあ眠がかわいいからどうでもいいか
月痕艶女またやって寝るかな
643枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 02:15:03 ID:2HCjhY7b0
とりあえず、パッケージに張られた「読み進めるほど騙される」の看板には偽りありだな
は?!
もしや、騙してもらえると騙されたわけか!
644枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 02:19:10 ID:LBym0ZQfO
トゥルーとバッドのメリハリが欲しかったな
バッドはひぐらしの祟殺し編くらい徹底的にやってほしかった
645枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 02:19:28 ID:+TwBgqHpO
>>643
「読み進めるほど明かされる」だな
全く騙す気ないよ
ミステリーホラーじゃなくてミステリアスホラー
646枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 02:30:48 ID:uSLmvRcp0
今クリアした

たしかにひぐらしに比べるとペラいハッピーエンドな印象を受けた
ひぐらしは〜編を小出しに出して時間をかけて引っ張って
いろいろ困難を味わうお話を出し続けた後
最後の最後に快進撃をやってのける祭囃子がきたから

そういう意味で
PSPのUMD一本にお話を納めて足早に結論出しちゃったおおかみかくしが
ペラく感じられるのかもしれない



関係ないが
ヴァイオリンが出す不協和音のことを「ウルフトーン」っていうんだが
ウルフって言葉入ってるし何かの複線なのかなと思ってたけど
最後の最後までノータッチだたww
647枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 02:33:14 ID:Bh3W3aKgO
解答篇オワタ
まあ値段分は寝る間を惜しんで読めたわ
後は妹と事故のトラウマについて泣きながら話し合って克服するシーンがあれば完璧号泣だったのに
648枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 02:44:32 ID:uSLmvRcp0
>>642
>復讐奔流まではよかった
>特に月痕艶女のトゥルーは最高だった

おんなじでワロタww
ダシ巻き卵で泣いたわ
Rain聴いてるとダシ巻き卵思い出して涙腺緩む
649枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 02:48:41 ID:m+hRShHi0
>>646
夜の土手に響くオオカミの遠吠えが噂になって、実はマナのへたくそなバイオリン
でした、みたいなオチならズコーだな。

竜騎士が関わってるせいか、俺もいろいろと勘繰りながら読んでいた。

父 「八朔については別の解釈もある……体を『八つ裂きにする』って言うだろう?」
博士「え?じゃ、じゃあハッサク祭の本当の意味って……」
父 「そう、『八朔』は『八裂』。魔よけどころか、もっと陰惨な死を齎すものだ。これが……町中にある」

みたいな事をいつ言い出すかとw
650枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 02:52:43 ID:uSLmvRcp0
>>649
八朔については俺も勘繰ったわww

朔っていう字の右側には月があって、
左側の部分は月を見て耳を立てて興奮してる狼の姿が変化したものなのだ とか

ひぐらしでも園崎っていう字が内臓を裂くって意味込められてたしな
651枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 02:54:39 ID:7WK/dKqT0
月痕艶女トゥルーが俺の中の真・解答編だな。ここで終われ、って感じ。
652枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 03:05:35 ID:TMXasR900
やっぱ回答編がしょぼかったって人がおおいな
俺もそう思う
他のは内容深かったんだけど,あれだけなんか拍子抜けだ
653枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 03:09:55 ID:bDI4R61E0
竜騎士書いてるとしたら、やっぱ月痕艶女なんかね
後半の博士の熱血キャラぶりからして
654枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 03:23:58 ID:ecjW35Hm0
竜騎士の作品の中で眠が一番可愛い。
それだけで満足です。
655枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 03:54:38 ID:lI91LT7PO
>>639
そう思えて羨ましい
俺にはただ耳障りなだけだった

まぁ主人公補正がないって意味ではいいのかもしれんが



そういえば三重子に関しては…てっきり香織と間違われて殺されたかと予想してたがそんな事は無く、普通過ぎるオチで拍子抜けだった

ある意味騙されたわ
656枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 04:10:12 ID:TMXasR900
まあ今のうちに騙されることには慣れとけ
民主党政権になったときに精神的ダメージが少なくて済むぞ
657枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 04:50:20 ID:lNVqnzZfO
EDの眠の歌
あんま上手くないね(´・ω・`)
その辺の女の子のカラオケみたい

眠がまだ小さい頃屋敷の縁側で
母上の膝の上に抱かれながら唄っていたものを流してると脳内補完
658枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 05:06:48 ID:EBtpNn0qO
あえてミスリードして、
「あっ、そうだったのか!」
みたいな感想を無理やり持つという楽しみ方はどうでしょうか?

自分は最初、五十鈴と眠が実は裏で百合な関係かとミスリードした。
659枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 06:05:01 ID:OOwwtL48O
BGMはRainに注目されがちだが白き狼の箱庭、希望、Herbstduscheもいいね!
夕時雨の歌い手の下手さなんて気にするな
良曲にかわりはないさ
660枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 06:33:09 ID:b+8HacyT0
購入しようか迷ってるんだが、
主人公ボイスってOn/Off切り替えできる?
上のレスを読む限りデフォはオフみたいだな。
661枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 06:41:04 ID:jbTEWm1f0
>>660
誰のボイスも変更できません
662枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 06:41:12 ID:m+hRShHi0
>>660
できない。
主人公以外の視点の時に主人公が登場するとボイス付きで話す仕様。
663枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 06:54:14 ID:Bh3W3aKgO
どっかで見た話と思ってたらこれ寄生獣か
664枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 07:07:49 ID:6mT3rwQB0
>>639
演技に気合い入ってるのはいいけど、女の叫び声にしか聞こえないのが残念
665枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 07:11:18 ID:aPsRnoB3O
今ん所月痕艶女が
人気なのか?
666枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 07:15:13 ID:P5JB7aTDO
純愛ルート最後、薬?でミツの匂いに気づいてなかったみたいな描写あるけど、あれは恋なの?
667枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 07:56:12 ID:LB0/m+2AO
>>657
キャラの声を意識して歌ったと考えれば上手いように聞こえる…
668枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 08:10:30 ID:RCyKoANCO
ここじゃ眠が人気そうなんで五十鈴は貰っていきますね
669枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 08:13:13 ID:8bLLFKn50
かなめさんは俺が
670枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 08:21:08 ID:m+hRShHi0
ではマナはおいらが
671枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 08:22:53 ID:b+8HacyT0
>>662
詳しくありがとう。
気になっていたので購入することにするよ。
672枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 08:27:32 ID:OOwwtL48O
>>668
俺にぱっぱに勝たないかぎり指一本触れさせん!!
673枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 08:40:14 ID:uEVDfufz0
ボイスありのゲーム全てに言える事だけど、
会話のテンポってつくれないのかな〜?
現状、会話というより台詞だよね、、
別収録だろうししかたないのかな
674枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 09:28:53 ID:IsXeQuQ80
同時に喋ると色々とめんどくさいから
675枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 10:11:07 ID:P75Y2OMBO
じゃあ俺は博士を
676枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 10:16:51 ID:2zVRfFae0
さあイッセーこっちに来るんだ
677枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 10:19:08 ID:P75Y2OMBO
↓にあげる
678枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 11:15:44 ID:/MKcZPYU0
│  ↑
│  │  矢印厨は八朔でも食ってろ!
└─┘ 
     ∧∧     
    Σ ` >・  
     |( ゚Д゚) (;;゚;;)   
  ∧ O) w |つ  
  !WJ    |  ハッサクハッサク〜 ジョウガーノハッサク〜♪
  \,,,____,,...ノ⊃  
     ∪       
679枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 11:32:25 ID:ZW2+MNUWO
おおかみかくしキャラで抜いたやつは不埒者
必死に衝動を抑えましょう
680枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 11:36:22 ID:wylJlR4U0
女子がそんなに男子を恐れてるとはしらなんだ
681枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 11:38:15 ID:LB0/m+2AO
スレチな話しだけどお前らインフルエンザに気をつけろよ
俺としてはいろんな奴の意見や考察を聞きたいから体調崩してほしくないんだ

キスで感染した…
682枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 11:47:53 ID:2zVRfFae0
最初は蜜に惹かれてキス→テンションあがってきてそのまま本番へ

あると思います!
683枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 12:04:58 ID:VsqU8ot20
さりげないリア充自慢うざいです!
684枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 12:14:56 ID:61m5U0pZO
五色が解禁されたんだが、始まりが同じなんだが…これって手抜きなんじゃ…
次の編もまた同じ話を延々と聞かされるのかこれ?
685枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 12:17:33 ID:Bh3W3aKgO
しかし救いがない話だよなー
感染の納得と結婚を条件としてキスokにしちゃえば良かったのにな
686枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 12:25:44 ID:AwjotNsm0
ミツで惹かれてた場合キスとかして感染したら醒めちゃう→離婚
687枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 12:27:36 ID:ZW2+MNUWO
一度獣化したら戻れないんじゃないの?
688枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 12:47:36 ID:k8fuXmfl0
竜ちゃんの絵だったら良かったのに
と思ってるヤツは俺以外にもたくさん居ると信じてるにぇ
689枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 12:49:59 ID:cJT4E1tDO
ミツを味わうと衝動に歯止めが効かなくなり
遅かれ早かれ理性を失う
セクロスだけなら神人感染はあるけど、神人側は暴走しないっぽい?
690枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 12:50:41 ID:TpOvlD3b0
>>688
このテキストには釣り合わん
もっとテキストにキチガイ風味な濃さがあってこそ
あの絵に釣り合うというもの
おおかみのやや薄い味付けにはこれくらいが丁度良し

本音
眠かあいいよ眠
691枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 13:21:22 ID:OOwwtL48O
ここの住人と喫茶店でナポリタン食べてアイスコーヒー飲みながらぱっぱ勝負オフしてみたいな
692枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 13:26:16 ID:kbmDn7n00
>>688
CGを鑑賞しながら脳内で竜騎士絵に変換してほくそ笑むのが通の嗜み

月痕艶女も好きだけど鬼宿しのトゥルーも好きだなぁ
他の編だと五十鈴が結局恋をしてるのか臭いに惹かれているのか曖昧で不安なんだ
693枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 13:33:55 ID:uhu9S6vS0
竜ちゃんの絵に合うシナリオとは思えないな。
グログロの殺人描写とキチガイテキストが揃ったときに竜ちゃんの絵が必要になると思う
694枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 13:51:09 ID:wylJlR4U0
竜騎士のはおおかみかくしが初めてだったけど絵はよかったともうよ
ひぐらしのPC版パッケージみたかぎりだと素人絵できたなかったけどなー
まあ、それがいいというのなら仕方ないけど
695枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 14:21:48 ID:cog/q/7o0
竜ちゃんの絵は喜怒哀楽が分かりやすい
桃種の絵はまさにお人形
696枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 14:35:11 ID:6O0ZTkMF0
>>694
君の感想は全くもって正しいよ
ただ負の表情・・・狂気とか蔑みとか怒りとかだと
なんか異様な迫力が出るんだよアレ
竜騎士の作風とそれがまた合っててな・・・
697枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 14:37:38 ID:h/ymyyQc0
桃の絵でいいよ
竜ちゃんだったら一枚絵とかが悲惨なことになっとる
698枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 14:46:36 ID:IsXeQuQ80
そもそもそれだったら
コナミは出さないw
699枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 15:02:21 ID:ZW2+MNUWO
竜騎士の絵は同人だから許されるものだろ
700枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 15:22:04 ID:mwe3g3aS0
眠のぬるぬる動くアニメを早くみたいぜぇ
真に望むのはPC18禁移植w
701枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 15:27:54 ID:DwcRij2T0
ぬるぬる・・・18禁・・・
この変態めが!
702枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 15:33:43 ID:P75Y2OMBO
ipodにED詰めた
703枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 15:35:16 ID:XgbFE9KP0
竜ちゃん爆死かー
704枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 16:35:12 ID:LQAM253ZO
アニメは眠エンドにしてほしいぜ。
705枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 17:07:07 ID:A5MSpwjHO
このゲームが良かったとこって冷蔵庫開けて弁当箱があったとこぐらいじゃねぇか?後は只の残虐殺人。速攻売ったわ。
706枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 17:23:14 ID:IsXeQuQ80
神人になったひろしが覚醒して
大革命を起こす
707枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 17:33:10 ID:h/ymyyQc0
そういえば博士が五十鈴の手料理を食べた描写は結局無かったなぁ
708枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 17:35:11 ID:wxHktBnA0
>>704
そうなると眠が嫌われてしまう凶行エンドが見れないな
709枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 17:41:07 ID:n9z89Xbs0
シナリオ以外はとてもよかった
続編のシナリオは別人に書かせてね、誰に書かせてももっといいものになると思うよ
710枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 17:48:18 ID:P75Y2OMBO
五十鈴「ボクはあなたのことが嫌いです」
711枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 17:49:24 ID:lNVqnzZfO
>>709
お前もしかしてこのゲームのライター竜騎士だと思ってるんじゃ
712枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 18:15:18 ID:Hqzb9MwX0
>>709
よし、じゃあ試しにお前が書いてみるんだ
評価は俺らがやってやるから
713枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 18:20:10 ID:wxHktBnA0
>>709
桃種デザのキャラにエロは合わないからエロ無しで頼むぜ!!
714枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 18:26:33 ID:RCyKoANCO
>>709
知ってるか?言い出しっぺからやらなきゃいけないことに
715枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 18:28:25 ID:lNVqnzZfO
709の人気に嫉妬
716枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 18:32:44 ID:LB0/m+2AO
>>709
博士が理性を抑えられなくなる

五十鈴か眠を犯す

神人になってしまったうえに五十鈴か眠がいなくなってしまい、博士の心が壊れる

…って話とか設定は無しで
かなめ使っていいからエロ無しのミステリー小説風に頼むぜ
wikiで晒されるつもりで頑張ってくれ
717枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 18:47:36 ID:kbmDn7n00
>>709
個人的には重次が研究を躊躇するほどのオオカミ様への信仰が感じ取れなかったから、そこ中心で頼むわ
718枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 18:52:28 ID:lD5kjf+oO
>>709
サカキvs眠を罪滅ぼし編のレナvs圭一みたいな白熱な闘いを希望するわ
719枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 19:06:10 ID:Bh3W3aKgO
>>709
全てを知った上で眠にキスをして神人化した博士達が幸せの為に追手と闘い幸せを掴む話でお願いします
720枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 19:08:12 ID:LB0/m+2AO
>>719
落ち着け
それやったら眠が死ななきゃならん
721枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 19:09:36 ID:Bh3W3aKgO
ミツにやられずに正気を保ってキスすれば大丈夫なのでは?
722枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 19:21:16 ID:oxsA+/He0
博士が自分から神人になりますっていえば処刑はなさそうだけどな
723枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 19:22:03 ID:P75Y2OMBO
>>720
思考停止するな
博士が眠を守ればいいんだ
殺すなら僕を殺せとか
掟なんかしるもんかとか
724枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 19:22:26 ID:h/ymyyQc0
コンドームの口Verみたいなのを作ればいいのにな
725枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 19:34:49 ID:Bh3W3aKgO
>>709
俺ならエピローグでそして時は流れ〜
治療方が見つかり結婚式を挙げる博士と眠
伝統を重んじてこれがファーストキスの二人
幸せで涙を流す眠
まだ諦めていないすずりんとイッセー
眠が投げたブーケを受け取るマナ

これで号泣する自信あるわ
これ単体で完結するエンターテイメント作品ならこれくらいやってもいいと思うんだけどなー
726枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 19:37:06 ID:AwjotNsm0
人殺しは幸せになんてなれないよ
727枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 19:38:43 ID:1BkRM6tS0
>>665
立ち位置的に悪魔の脚本がない罪滅しだからねぇ
俺は復讐奔流編が一番好きだよ。途中からずっと泣きっぱなしだった
728枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 19:41:59 ID:uhu9S6vS0
>>724
ラップ越しでいいんじゃね?
729枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 19:45:27 ID:K3nVTSgj0
>>724
つ ラップ越しキス
なるべく柔らかい材質で
730枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 19:47:43 ID:K3nVTSgj0
被ったw
731枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 19:59:37 ID:kbmDn7n00
>>725
と言うお話をかなめちゃん視線で
732枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 20:05:02 ID:dhtn+9Ty0
小学校の給食当番のときマスク越しのキスはしたな
男とだけど
733枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 20:06:51 ID:LB0/m+2AO
>>725
おぉ…興味がそそられる
イッセーが余分に思えたが構わん

いや、むしれやってくれ
治療法が見つかったことを前提にして
734枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 20:09:12 ID:dhtn+9Ty0
WEBアンケートにでも「後日談配信希望」って書けばいいんじゃね
735枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 20:09:20 ID:oDLY49iM0
〜越しのアレはちょっとシティハンター思い出してしまった
ああいうのはどこで見てもいいシーンだ
736枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 20:09:43 ID:OqiTrDpN0
>>546
製薬会社の人(名前失念)
737枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 20:14:13 ID:EZjOzxIO0
俺は鬼宿りの章が一番かなあ・・・
もう完全クリアしたけど最後の眠&五十鈴&博士の会話の部分だけは何回も繰り返してやってる・・
738枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 20:15:29 ID:kbmDn7n00
>>736
やっぱりそうなのかな、夜回りには見えないし院長でもなかったから気になってたんだが
しかし重次に近づくためだけ殺されたのは可哀想だな、復讐編と同じ方法でも良かったのに
739枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 20:15:36 ID:RCyKoANCO
>>725
五十鈴好きな俺は認めん!認めんぞぉ!
740枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 20:21:02 ID:uhu9S6vS0
こうなったら特定ルートじゃなくて好感度システム導入で完全なギャルゲにしちまえば…
ヒロインはかなめさん、すずりん、眠、一誠、ユッキーで。
741枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 20:21:54 ID:kbmDn7n00
>>740
小笠原が仲間になりたそうにこっちを見ている
742枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 20:24:28 ID:1p3sFHIn0
>>740
アイスコーヒーさんも入れてあげて
743枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 20:27:05 ID:B44dEl2vP
クリア後のウサギの話って何なの?いるの?
いきなり行方不明→引越しの時に再開とか一本道なのにバッドフラグ踏んだかと思った
744枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 20:34:56 ID:J2xHS0do0
>>724
コンテナボックスと運転席をつなぐ覗き窓がそれだったろ
745枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 20:40:18 ID:6mT3rwQB0
アイスコーヒーさんの本名は四方田唯(しもだ ゆい)
これマメ知識な
746枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 20:41:08 ID:kbmDn7n00
>>745
やべぇ、よもだだと思ってた
747枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 20:43:42 ID:6mT3rwQB0
>>746
スマン、よもだだったw
748枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 20:45:38 ID:kbmDn7n00
>>747
ユッキーに襲われてしまえ

四方田と聞くとSIRENの幼女を思い出す、当初はアレも読めなかった
749枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 20:47:05 ID:2zVRfFae0
ピュアなんですね
750枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 20:48:27 ID:J2xHS0do0
四方田って苗字だとなんとなく賢木の本名の方の苗字連想するが
関係ないか
751枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 20:51:15 ID:EphEPeuJ0
なんか数字入った苗字がちょくちょくあるが中途半端だよなw
752枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 20:54:24 ID:kbmDn7n00
>>751
名前もあるよな、五十鈴とか一誠とか重三とか
753枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 20:55:37 ID:7M4tLo4A0
一誠
重三
四方田
五十鈴
六方
九澄

確かに多いw
754枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 20:57:24 ID:Bh3W3aKgO
暗号が隠されているのかも
755枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 20:58:38 ID:lD5kjf+oO
一から順に並べてみると・・・
756枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 20:59:52 ID:J2xHS0do0
櫛名田兄弟(重一、重次、重三)に関しては単に生まれた順番を表す漢数字だろ

太郎、次郎、三郎みたいな
757枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 21:00:22 ID:aHrPWivL0
>>753
葛西鋭二
真那千波留
新珠三重子
758枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 21:01:55 ID:2HCjhY7b0
一誠
重次
重三
四方田
五十鈴
六?
七?
八?
九澄

だからなんだと言われても困るがなんとなく
759枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 21:02:05 ID:EphEPeuJ0
葛西は鋭二だったかw
こりゃ狙ってるのかもしれん
意味はなさそうだけど
760枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 21:02:22 ID:P75Y2OMBO
三重子
四方田
やはりあの方が黒幕か
761枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 21:03:39 ID:B44dEl2vP
一誠〜五十鈴の間の3人は不埒者として処刑されたんだろうな
762枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 21:05:58 ID:Bh3W3aKgO
謎月から解けたわ
開発がゼロから名前考えるのめんどくさかったんじゃね
763枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 21:07:03 ID:6mT3rwQB0
>>761
そうだとしたら警告されてるのに「うちの子に限って…」とか思ってる摘花夫婦はやばいだろw
764枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 21:10:59 ID:iFpGtElN0
そもそもアイスコーヒーさんアァイィスゥコォヒィのあとに普通に名前呼ばれとる
765枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 21:13:39 ID:vepMVfVJ0
アイスコーヒーさんとユッキーはこのスレのアイドルだなw
766枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 21:15:48 ID:J2xHS0do0
アァァァァァァァァァアイィィィィィィィィィィィイスゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ
コォォォォォォオォォォォォヒィィィィィィィィィィィィィ の直前のとこでセーブデータ作っていつでもあのシーン拝めるようにしてる
767枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 21:16:51 ID:HBiYn9IJ0
ユッキーはおまけシナリオでちゃんと教師やってて良かった
本編だと博士を口レイプした印象しかねぇよ
768枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 21:18:24 ID:OOwwtL48O
五十鈴は5と10か
769枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 21:23:55 ID:7l8NMAx30
旧市街で博士とマナが見た、
険悪そうな雰囲気の賢木と香織って結局何だったんだろ?
wikiをざっとみても、とくに理由が書いていないや
770枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 21:32:26 ID:7WK/dKqT0
>>656
わからないようでよくわかるたとえをありがとうw
771枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 21:33:51 ID:ZW2+MNUWO
すずりんスキーが少なくて残念だぜ 
すずりんがあんな積極的に迫ってきたら俺は衝動を抑えられる自信がない
772枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 21:35:59 ID:J2xHS0do0
>>769
賢木がハクローサマのこととかをぶっきらぼうに聞き込んで香織さんが返答に困ってたとかじゃね?
773枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 21:49:34 ID:kbmDn7n00
>>765
でもユッキーの便所ディープは結構トラウマなんだがw
一誠さんはどのルートでも男を襲ってるシーンしか思い浮かばない
774枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 21:54:06 ID:Bh3W3aKgO
心情の変化をもう少し丁寧に書いて欲しかったなー
皆急に化け物呼ばわりしたり後悔したり納得したりポロポロ変わりすぎ
775枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 21:54:06 ID:EZjOzxIO0
かなめもそうだけど、香織も結構中途半端な扱いだよな・・・・重要っちゃ重要だけど・・・まぁ父親もいまいちぱっとしないが
776枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 21:57:27 ID:Bh3W3aKgO
バイオリンの八朔って誰が書いたの?
マナは実際叶ってるけど達観してるしループ存在なのかな
777枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 21:57:42 ID:cJT4E1tDO
アイスコーヒーさんって旧市街のエトランゼで働いてるはずなのに
回答編では常駐の喫茶店で働いてるんだけど
778枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 22:04:01 ID:7l8NMAx30
>>772
なるほど。ありがとう。
あのやりとりにストーリーの核心がある伏線だ!と思っていて遊んでいたのに、
結局あのやりとりを言及する話がなかったから、どうも宙ぶらりんな状態だったよ

>>777
そういえばエトランゼって、アクトペディアをみたら、
フリフリの制服がどうとかでエンジェルモートか!ここは!と思ったよ。
アイスコーヒーさんも、そういう制服を着ていたんだろうか。
779枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 22:04:15 ID:J2xHS0do0
>>777
博士が50鈴とデートしてたとき
ナポリタン運んでくるなり睨んできたウエイトレスの人もアイスコーヒーさんな気がする
780枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 22:04:49 ID:uMHAY/Tx0
>>774
わかる。
物語の薄っぺらさはそこに尽きると思う。
キャラが場面によって別人かよってくらいコロコロ変わりすぎ

これアニメになんかできるのか?って思うわ…
781枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 22:05:08 ID:ZW2+MNUWO
>>773
愛別離苦編は五十鈴視点だったから一誠暴走→処刑はかなり悲しかったぜ・・・
782枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 22:06:33 ID:AwjotNsm0
薄っぺらい以前に博士が主人公として好きになれない
783枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 22:06:43 ID:P75Y2OMBO
おおかみの漫画化はまだか
アニメやるんだから早く連載するんだ
そうすればはっきりと例の方がみえる
アァァアry
784枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 22:10:00 ID:7WK/dKqT0
つまりアイスコーヒーさんってのは神出鬼没なんだな
785枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 22:11:15 ID:Bh3W3aKgO
五十鈴の説得シーンはもう少し感動的に書いて欲しかった
俺ならやらないけどねwあ、五十鈴ちゃんはいいよそれでw
って聞こえたのは俺が嫌な奴だからなのか
786枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 22:11:58 ID:J2xHS0do0
>>774>>780
急いでクライマックスまとめようとしたがために
人の態度がコロコロ変わって見えるようなシナリオになってしまった ようにも見えた


回答編の 暴動が起こる→車いすに乗ったマナが説教始める あたりの流れは
某ソードマスターのニオイを感じたぜ・・・
787枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 22:12:09 ID:AwjotNsm0
あー何かこういうむかつく主人公前にもいたなぁと思ったらアビスのルークか
788枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 22:14:09 ID:uMHAY/Tx0
>>783
漫画化も絶対あるよな
しかも乱発w
1つくらい漫画としてちゃんと読めりゃ御の字かな?

とりあえず色々派生しそうだから楽しみにはしてるけど
789枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 22:17:15 ID:wxHktBnA0
wikiに正しい読み書いてあったのに編集した奴誰だよ…
直す前に載せる。ガイド持ってる奴は確認してくれるとありがたい
 
黄泉比良坂は よみひらざか
艶女はアダージョじゃなく えんじょ
 
 
で、四方田唯は【よもたゆい】
本スレでなぜか人気がうなぎのぼりしている美人
アニメや漫画などの他メディアにどう出るか期待されてるアイスコーヒーが最も似合う店員さん
口癖は「アイスコーヒー」
 
あと、小笠原宗義【おがさわらむねよし】
引越し以外に目立つ特徴がないが一誠、ユッキーの次に人気のあるBL同人要員
眠さんの下校を確認せずにハカセを狙うなんてたいした度胸だ
殺すにはもったいないBL要員だったと某コミュニティでファンが述べられている
他メディアでの容姿やスタッフからの扱いに期待
790枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 22:19:21 ID:h6EMSnKa0
?な時ならまだしも、真相を知って自分のせいで人が何人も死んでるのに仕方がない事とか言っちゃう博士君は凄いわw
引越すために親を必死で説得してそれでもダメとかならまだしも、最初から言っても信じて貰えないとか諦めてるしな
今までモテてなかったのに、この街に来てから女にも男にも人気が出たり、一方でクラスの重要人物っぽい同級生が散々意味深な事を言ってくるんだからこの街には何かあるとか気づいて自分で調べようとするだろ
ヒロイン達がいい子なだけにこの主人公とつりあいがとれてなくて気の毒だわ
791枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 22:21:51 ID:J2xHS0do0
月痕艶女と復讐奔流が漫画化されたら買うよ( ^ω^)
ガンガンあたりで漫画化せんかな

>>789
いつの間にかアイスコーヒーが口癖にされてるのかwww
792枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 22:23:18 ID:ZW2+MNUWO
ハカセくんって圭一より年上なんだよなw
ハカセもっと頑張れや
793枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 22:23:30 ID:wxHktBnA0
>>790
推理担当はかなめさんだと思うんだ
マナの言うとおり博士はただの根暗…いや、オクラなんだろうし
794枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 22:24:41 ID:wxHktBnA0
>>791
登場人物に載せたい俺としては
誰かに良い紹介文考えて欲しいんだけどなw
※ただし「アイスコーヒー」以外で
795枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 22:26:26 ID:kbmDn7n00
>>790
基本的には「うわぁああ!化け物だぁあああ!!」ポジションだからなぁ
月痕艶女が人気の理由は、珍しく博士が知ろうとしたことと結果論とはいえヒロインを救う行動を起こしたことだと思う
ぶっちゃけ回答編は特に活躍してないような・・・
796枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 22:26:46 ID:rzTRp3X/0
>>771
よぉ同士、おまえとはいい酒が飲めそうだ
797枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 22:28:20 ID:EphEPeuJ0
小笠原は白石だったから印象に残ったw
798枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 22:31:51 ID:g6mQPlm80
>>790
>この街には何かあるとか気づいて自分で調べようとするだろ

人それを妄想という

・・・いやまあ、この場合はたまたま妄想ではなかったわけだが
何の変哲もない高校生(=自分)を騙したって常識的には何の利益もないんだから
よっぽどじゃない限り気のせいで片付けるだろ
多少変でもスルーするのが普通の反応だ罠
799枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 22:33:24 ID:iFpGtElN0
>784
ふはははは、私を倒した所で後の世に第2、第3のアァァァァァイィィィィィスゥゥゥゥゥコォォォオオォォヒィィィィィ!が
800枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 22:33:34 ID:J2xHS0do0
>>794
四方田唯【よもたゆい】 (CV:升望さん)

旧市街の喫茶店「エトランゼ」で働く女性店員。
人当たりが良く、真面目な働きぶりで評判の女性。
ルートによっては嫦中にあるお店でも勤務している様子が見られる。



CVの話が上のほうで出ていて升望さんという名前があったんだが
なんていう声優さんなんだ・・・
801枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 22:35:04 ID:EphEPeuJ0
謎の性質上仕方ないけど博士は本当になんの取り柄もない設定だったから
カッコいい場面でもなんかテンションあがらんかったな・・・
特に掘り下げられてるわけでもないし
802枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 22:35:16 ID:2HCjhY7b0
>>769
賢木「出汁巻き卵が、なんで甘いんだ? あれじゃ飯のオカズにならないだろう?」
香織「で、でも……! 出汁巻き卵は甘いものです……!」
803枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 22:37:20 ID:wxHktBnA0
>>802
なるほど…険悪になるのもよくわかる話だな
804枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 22:39:15 ID:Bh0UV0SEO
神人の唾液を唇にぬればなにも被害なく神人になれるのにとか思ってた
805枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 22:39:44 ID:ZW2+MNUWO
>>800
ますのぞみ 
紅の銀子とかホワイトアルバムのはるかとかの人
806枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 22:42:35 ID:6u2ElfkjO
今終わった

スレざっと見たが大体感想は皆と一緒

博士空気。つか好きになれない。
キャラのテンション変わりすぎに違和感。
大した謎もグロなかった…身構えてた分あっけないエンド
807枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 22:52:51 ID:J2xHS0do0

wikiのキャラの項目に載せられるのか分からないが、うろ覚えでアイスコーヒーさんの出現ポイントは

・黄泉比良坂:旧市街で死体を目撃した博士が通報しようとしてお店に駆け込んだとき
・鬼宿り:五十鈴とデート中に入った喫茶店でナポリタンや八朔ゼリーを運んできたとき (←? アイスコーヒーさんである確証は分からない)
・双奏輪廻:汗ばんだ博士が喫茶店に駆け込んだとき そのあと不埒者になりかけ眠に殺される
・回答編:博士が嫦中の喫茶店に駆け込んだとき 獣人化しかけるが五十鈴と眠がかけつけて食い止められる



愛別離苦でも出て来てたようななかったような
いかんせんうろ覚えだからごちゃごちゃになってるかもしれない
808枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 22:55:40 ID:w0SdRJT/0
このゲームは桃種目当てで買う人も多いの?
809枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 22:56:15 ID:wxHktBnA0
>>807
アイスコーヒーさん(四方田唯)のページを小ネタあたりに作ってしまえばいいんじゃないか?
810枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 22:58:04 ID:B44dEl2vP
博士は不快に思うレベルだな
結局マナの事故についての懺悔は無かったしな
811枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 22:59:26 ID:Bh3W3aKgO
途中ボクを裏切ったんだ
みたいなところでエヴァ思い出したw
812枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 23:06:35 ID:WThlKF+r0
攻略wikiのキャラ紹介で
升ちゃんだけ敬称ついてんのはなんぞw
813枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 23:12:40 ID:wxHktBnA0
升望に【さん】付けることにして
アイスコーヒーをみんなが【様】付けして呼べば解決じゃね?
814枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 23:14:58 ID:lNVqnzZfO
略してアイコ様
815枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 23:18:35 ID:vcR0llgNO
>>810
でもあの事故は博士のせいじゃないってマナが言ってるんだよね
ただ、具体的に言ってないから
読み手側はマナが忘れてるだけじゃないの?って感じにしかとれないからうやむやな扱いに
816枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 23:23:45 ID:vcR0llgNO
まあマナ本人が気にしてない昔の事急に謝られても逆に嫌だろうし
マナ自身、博士が負い目を感じていろいろしてくれるのが辛かったみたいだから
817枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 23:25:08 ID:afeNC8LJ0
8割ギャルゲ、あーもうダリィ
818枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 23:37:22 ID:h6EMSnKa0
このゲームやる直前までうみねこやってたからもうね‥
博士君にはうみねこの変態探偵の行動力と推理力の10分の1ぐらいでもいいから持っててほしかったわ
ゲームしながら博士考えろ!と何度突っ込んだかw
視点変更してからは普通に面白かったんで勿体無かったぜ
819枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 23:38:11 ID:Bh3W3aKgO
一緒に連れてってはもらえなかったけど事故自体は直接関係ないから兄に負い目を感じさせたく無かったっつう兄弟愛と理解してたわ
820枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 23:46:06 ID:uMHAY/Tx0
>>819
なんという美しい深読み

制作側はそこまで考えてねえぞたぶんw
821枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 23:48:04 ID:EphEPeuJ0
深読みか?俺もただの兄弟愛と解釈してたんだが・・・
822枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 23:48:20 ID:vcR0llgNO
想像の余地があるって言うより
具体性に欠けてる説明って感じで全体的にもやもやするストーリー
823枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 23:51:14 ID:1p3sFHIn0
キャラもシナリオもいいからもうちょっと踏み込んでほしかった
824枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 23:53:29 ID:vcR0llgNO
竜騎士の文章は説明しないところは本人設定忘れてんじゃねえのってくらい説明しなくて
説明したいところは気持ち悪いくらい力説する印象だったんだが
なんかおおかみにはそういうの感じない
全体的に説明不足な印象
825枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 23:54:12 ID:Bh3W3aKgO
普通に考えるとそうかなーと
んで兄は悪くないのに気を使ってくれるからウゼーっつって邪険にしつつ兄には自分自身の幸せを考えて欲しいと思いやるなんていい妹なんだ;;
826枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 23:54:47 ID:vcR0llgNO
まあいろんな人が書いてるから仕方ないのか
アンソロジー的な作りだよね
827枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 23:55:54 ID:uMHAY/Tx0
うむ。なんつうかあっさりしてるんだよなホント
>>823に同意かなあ。
アニメって1クールでどこをやるんだろう
ゲーム以上にあっさりになったらわけわからんつーか見所がなくなる気が…
828枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 00:01:10 ID:de1x57vYi
>>665
俺は月痕艶女のトゥルーエンドが一番好きだな
それでも不満はあるな
博士から眠にキスするくらいはやって欲しかったけど
共生がメインテーマだから博士が神人になる展開のハッピーエンドは出来なかったのかな
829枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 00:01:15 ID:ZW2+MNUWO
え? 
1クールって決まってんの?
830枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 00:02:24 ID:wxHktBnA0
>>827
狼面の通報エンドまでじゃね?
その後から真相入るし
831枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 00:13:25 ID:Mjl2B3yEO
>>830
順番通り黄、双、鬼、狼だと何これって感じで終わるから
俺は黄、鬼、月辺りかと思ってる
832枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 00:14:17 ID:UYSapcd8P
ミツが原因で襲われるってのが最初のシナリオからわかるからなぁ
結局同じ設定で人変えて繰り返すだけで話として単調になりがちだった
833枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 00:15:59 ID:uLSTDHoa0
復讐奔流はアニメ化してもあんまりウケなさそうだな・・・
月痕艶女くらい好きなんだけど
834枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 00:18:13 ID:H8oRx3/h0
話としてはイイハナシダナーだけど動きがないからアニメだと地味
835枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 00:19:53 ID:4iIQnkoq0
ホント恐ろしいほどに皆さん同じ意見ですね
アニメで原作の悪かったとこをうまく改変してくれることを期待するが
はじめからアニメ化前提=商売第一=ギャルゲ分のみ増加・・・と悪い方向にしか考えられん
楽しみだけどね
836枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 00:23:52 ID:+NUDwXWKO
>>834
アニメにしたら映えるところはいっぱいあるだろ 
とりあえずすずりんの過剰なスキンシップをたっぷり見たいです
837枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 00:32:03 ID:Qvea5V4X0
>>831
双奏輪廻って不思議と4話近く引っ張る話じゃない気がするから
俺の予想はプロローグ、黄(一部無し)、双、鬼、狼(オリジナル展開)
あぁ、でもひぐらしと似た構成にするなら狼のTrueまでやりそうだな
 
まぁ、アイコ様が見れて、折鶴比売命か最終話で眠が夕時雨歌えば俺は満足だから深くは考えない
838枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 00:33:21 ID:sOH6MFTi0
アニメではかなめさんが五十鈴に真似ておっぱい押しつけてくるところさえ再現してくれれば満足です
839枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 00:36:30 ID:+NUDwXWKO
アニメ化したらグッズがいろいろでるよな 
おっぱいマウスパッドとか抱き枕とかでるかもしれんよ
840枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 00:36:48 ID:zLAKZJcq0
まだ三つ目だけど
一誠さん怖いよ〜怖いよ〜

841枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 00:39:00 ID:+2OqXnD60
抱き枕が出たら裏側の絵は夜這いしている絵になるんだろうなw
842枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 00:43:32 ID:Mjl2B3yEO
Include inで五十鈴死んでるのに回答編で生き返ってるってレスたまに見るけど
アクトペディアでラインが違う所はそれぞれ独立した話扱いなんだがなあ
繋がりある流れだから誤解されがちだけど
843枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 00:44:01 ID:Ewnq4DfQ0
クリア後の一誠回避を見ると…あの程度で避けられたかと思うと悔やまれて仕方ないな
844枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 00:44:51 ID:Mjl2B3yEO
眠ねんどろとかフィグマ出たら多分買う
845枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 00:45:12 ID:+2OqXnD60
おまけの一誠は普通にいいお兄さんだから困る
846枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 00:47:26 ID:HtOZzPvzO
五色塚編 月痕艶女の章でかなめのセリフに誤字があるのは既出?
てかゲームで誤字とか初めて見た
847枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 00:48:02 ID:uLSTDHoa0
本編よりクリア後のおまけシナリオのほうが活き活きした文章だと感じるのは気のせいか
書いてるほうもノリ気で書いてる感じがするっていうか
848枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 00:48:25 ID:Mjl2B3yEO
おまけシナリオはギャグ要素ふんだんで
本筋って感覚がどうにも薄いんだよなあ
849枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 00:51:01 ID:mj4p2hUvi
中盤辺りからのかなめの空気っぷりは異常
850枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 00:52:00 ID:+2OqXnD60
>>848
おまけだからそれでいいんじゃないか?
851枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 00:58:45 ID:Mjl2B3yEO
>>850
そうなんだけど
だからおまけシナリオの設定とかはなんか本編に繋ぐと意味不明になる
一誠があれだけ追い回しすくらいに匂い強いのにあっさり回避できるとか
それなら五十鈴の狂うのもあっさり回避できるんじゃないかとか
眠が石投げただけで岩割れるなら鎌ないと普通とかわけわからんし
何て言うかうまく説明出来ん
852枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 01:03:08 ID:Mjl2B3yEO
矛盾する部分が大きくなるって言ったらいいのかな
あーでもおまけだからな
あーいいや、なんでもない
853枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 01:15:18 ID:uLSTDHoa0
八朔食ってもちつけ つ(;;゚;;)
854枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 01:32:13 ID:AZpd4MoTO
>>846
賢木の台詞表記もおかしいってレスならネタバレスレにあったが、それは初出。

二カ所も見つかると
「ちゃんと読んでればわかるはず」とかそういう意味で違う発言させてたのか
ゲームに台詞打ち込んでから作成した台本が間違ってたのか
声優さんがミスしてるのかわからんな…
855枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 02:12:07 ID:Mjl2B3yEO
RPGでは誤字を稀に見かける
856枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 02:19:31 ID:7gwNQESfO
>>753>>758
こうしてみると0と7の担当がいないな・・・



あ、「竜騎士零七」がいたか
857枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 02:31:30 ID:4px2WPFB0
誤字で騒いでるのを見ると、こういったゲーム好きでも
読書しない方が多いのかと驚く。
初版だけでなく、しかもなかなかの頻度で
誤字ってあるものだよね。

858枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 02:56:30 ID:biaJxMKk0
眠うううううううううううううううう、かわいいよおおおおおおおおおおおおおおくんかくんかはあはあ
859枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 02:57:12 ID:HJ2Ks1r20
>>846
どこの部分?
860枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 03:03:49 ID:IbrX6EJ4O
なんかこれEDが恐ろしいんだけど
861枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 03:07:48 ID:po3Dgltt0
誤字脱字なんてそこ以前にもあるし
このゲームに限らずよくあること
862枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 03:32:11 ID:HtOZzPvzO
>>859
かなめ「眠ちゃんだけヒロくんを独り占めしていずるい〜と言ってましたよ?」
いずるい〜っておかしくね?
てかこういった文章を読むゲームは初めてなんだか普通に誤字とかあるものなのね
863枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 03:42:28 ID:qMQkDDNIO
眠が食卓でうさエル君LOVEやってるシーンから進む気になれない。
どうせその後はBADだし・・・・・・。
864枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 03:43:28 ID:+NUDwXWKO
>>862
そんなのスルーしろよ
よくあることだ
865枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 04:27:57 ID:rPV0HV+s0
うぐぅ、やりたいけどpsp持ってない・・・
ニコニコでプレイ動画うpマダァ-? (・∀・ )っ/凵チンチン
866枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 04:59:58 ID:biaJxMKk0
正直ハカセが低脳だからこの設定でやっていけるんだろうな
圭一レベルだったら、黄泉編で全て解決しそう
つーか、ハカセは読んでてイラつく
その癖しつこい粘着質
肝心なところではうじ虫レベル

圭一がどれだけすごい奴かあらためてわかったw
867枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 05:12:38 ID:xkLTr8Yj0
月痕艶女以外の博士は……正直モブキャラレベルの個性だよな
868枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 05:45:09 ID:sBv5LtvKO
眠が持つ鎌に書いてある十二支は謎のままか?
869枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 06:50:21 ID:Ef3nd31r0
>>866
死ね
870枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 06:56:21 ID:po3Dgltt0
>>862
そういうの脱字っていうんだよ
871枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 07:39:54 ID:bEgaYHyDO
>>866
おまえがひぐらしもロクにやってないことは分かった
872枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 08:12:38 ID:fTkjC2ld0
うみねこ予約してたのにまだ来てない奴、他にいるか?ひょっとして俺だけとか…
本当はあっちのスレで書くべきなんだろうけど、ネタバレが怖いからこっちに書いた。スマソ
873枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 08:37:14 ID:7gwNQESfO
>>868
ノータッチだとおもわれ
874枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 09:25:45 ID:5KuINyQBO
今日は喫茶店でも行ってアイスコーヒーとナポリタンでも注文するか。
875枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 09:35:09 ID:aEPwz4q2O
とりあえず旗が14個出てる状態で、下の三つ以外はED見たんだが…どれも救い様のないEDばかりで涙出ちゃう…

一応、背景が赤っぽいEDがいいEDなんだよね…?
876枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 09:42:35 ID:A+785T9M0
圭一が何かを推理して解決したことって一度もないと思うが。
目立った功績ってレナ説得とサトコ救出くらい
それも仲間のフォローあってのことだし推理とか全く関係ないし
竜騎士作品で一番推理してる主人公は戦人だよ、今のところ

そもそも常識外にある現象に対して推理も糞もないもんだがな
盤の外も使える詰め将棋を、それと知らされずに解けと言われるようなものだ
877枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 09:53:45 ID:Lw4E0eauO
>>736>>738
製薬会社の人は神墜人だから違うだろ
878枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 09:53:46 ID:dquGQkPeO
結局一番ラストの再び引越しって何だったんだ…
眠のキャラ崩壊してるし
というかあれをラストシナリオにする意味があったのか…
ていうか既読100%で何かおまけつけろよ
879枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 09:57:36 ID:7gwNQESfO
>>875
赤いエンドがトゥルーエンド
アクトペディア上では各編の一番上の旗のエンドだな
880枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 09:58:23 ID:5Uiyf8HI0
最後の引越しはガチ理由だから仕方ないとしてせめて母親の立ち絵くらい作っとけよと。
うさエル着ぐるみはもういろんな意味で割り切るしかない
881枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 10:01:02 ID:O0nab3O70
続編は
うさエル様上京編
実は、川に流されて引越し先でバッタリ
ひろしの母親が超ミツ女だった
882枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 10:14:21 ID:7gwNQESfO
五色塚編 井中ノ兎蛙の章
883枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 10:14:23 ID:eDs6u8Tp0
>>878
夢オチ

とでも思っておけばよかろうて
884枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 11:49:50 ID:HJ2Ks1r20
月痕艶女のトゥルーエンドで締めれば締りのいい作品になるのにな
最後の回答編が普通すぎるというかひねりがなさすぎる
「回答編」って名前ですでに中身が分かるわな
885枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 11:51:21 ID:7lLd6mebO
愛別離苦あたりからかなめさんが間延びした喋り方になった

ですよぉとかですねぇとか

まぁ可愛いからいいんだが、なんか違和感が
886枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 11:56:09 ID:5KuINyQBO
嫦娥町HPモバイルでも利用出来るようにならないものか。
887枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 11:58:52 ID:HJ2Ks1r20
嫦娥町の地図とかないの?
攻略本には書いてある?
888枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 12:06:00 ID:4Agsf10I0
曲目当てに買おうと思ってるんだけど、どっかで試聴とかできない?
889枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 12:16:34 ID:HJ2Ks1r20
曲目当てでゲーム買うのか?
面白い趣味の人もいるんだな
890枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 12:16:49 ID:4AAUZeAj0
これメインヒロインは眠って事でいいの?
なんだか五十鈴がメインっぽくて辟易しているんだが。
891枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 12:18:11 ID:+NUDwXWKO
>>889
そりゃいるだろ 
イトケンだし
892枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 12:20:37 ID:7m2k8wrS0
>>889
曲自体はそんな悪いもんでもない。
OP、EDなんかはかなりよい

不評の一番の原因は音源がしょぼいこと。
2番目は数が少なく場面ごとのバリエーションがない。

アレンジサントラ出たら普通に買うレベル
893枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 12:36:51 ID:o9jyz4S30
名シーンみたいなのがなかったせいかイマイチ曲が印象に残らなかったなあ
894枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 13:02:07 ID:yhH6YD6b0
>>889
アニメになるからサントラもたぶん出るんじゃないかな
いい音で聴いたほうがいいから待てば?
895枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 13:10:17 ID:06/mp8LlO
>>884
月女は一見するとハッピーエンドだが根本的な所で何も解決してないからなー
眠はカミオトシを続けなきゃだし、寿命も短いまま
香織さんも失踪&近い将来老衰死
896枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 13:12:11 ID:5Uiyf8HI0
てか病的なもので老化が早まるとかこえぇよな…
実際にあんのかは知らないけどかかりたくねぇ…
897枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 13:17:34 ID:fTkjC2ld0
お 前 は す で に か か っ て い る  
898枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 13:31:48 ID:KWlMoRqj0
>>889
最終的に購入の決め手になったのはイトケンだな俺は
899枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 13:38:35 ID:5KuINyQBO
はぁ…はぁ…五十鈴をみてるだけで頭んなかが真っ白になってやばい…


じゅるり(^q^)
900枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 14:20:17 ID:5KuINyQBO
秋葉でおおかみかくしネタ入れてDQ9すれ違い通信してみるかな
901枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 14:24:32 ID:biaJxMKk0
KYでパニック症、粘着質、肝心なところではうじ虫
空気も読める、それでいてしつこくしない、男気ある圭一
おりょうに一歩も臆することのない度胸

圭一の足の先に及ばないわ
902枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 14:29:42 ID:+2OqXnD60
まぁ圭一の仲間を信じる心をもうちょい博士に分けて欲しかったとは思うがw
903枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 14:30:42 ID:sOH6MFTi0
月痕艶女で匂いに関する事情を聴いた後
まず眠は神人かどうかを確認しない時点で頭足りてない
904枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 14:43:08 ID:+NUDwXWKO
>>901
お前もしつこくて粘着質だな 
何回も言わなくていいよ
905枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 15:05:06 ID:u6Nn1mN3O
即座に五十鈴含めたほとんどのクラスメイトが神人だって気付きそうだけどな普通w
906枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 15:09:00 ID:+2OqXnD60
でも俺はまさか眠ちゃんが神人だとは思わなかったぜ…
眠ちゃんが神人だと知ったときの衝撃だけは博士と共感できた
907枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 15:09:12 ID:fTkjC2ld0
眠の事も旧市街に住んでるって時点で神人だって気付きそうだけどな普通w
908枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 15:13:29 ID:yfSusZfZ0
>>907
神人でも神堕人でもない存在だと思ってた
909枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 15:25:57 ID:mTkreyUM0
別に他の主人公と比較はしないけど、なんというかバッドエンド気質だよね
910枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 15:26:39 ID:aEPwz4q2O
突然ぎゃああああとかひぃいいいいとかPSPから聞こえてこないかと、違う意味でドキドキするwwww

つか、EDにナンバリングふったり、なんとかペディアに追加されたらNewだけじゃなくて追加された文章が文字の色青色…とかこまかいとこに手をかけてほしかったな。
EDで、出てきてない人の名前が流れきたり、歌がなんたら〜とかも。そのEDに合った作りをしてほしかった。他は概ね満足
911枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 15:27:43 ID:5KuINyQBO
神人だと思う一方で、神人が神人を狩るのはどうかなあとも考えやっぱ人間かと迷うとこはあった。
912枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 15:55:41 ID:7gwNQESfO
なんか今日中に950行きそうだな

>>950
次スレのテンプレはネタバレスレと攻略wikiのURL忘れずに頼むぜ
913枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 16:03:37 ID:aEPwz4q2O
しかし作者は昭和58年になんか恨みでもあるんかね?当時いじめられていたとか
914枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 16:05:54 ID:+IueDGtQO
>>950
それは駄目だ
915枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 16:06:39 ID:+2OqXnD60
>>913
何でも、携帯が好きじゃないんだと
まぁこれは一つの要因らしいが
916枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 16:09:40 ID:7gwNQESfO
ケータイがあったら
博士は死体目撃したあとエトランゼに駆け込まないで
ケータイ使って警察に連絡したかもしれない
つまりケータイがあったらアイスコーヒーさんが登場しなかったかもしれない



昭和58年で良かった
917枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 16:14:36 ID:4AAUZeAj0
>>915
すぐに連絡が出来るってのが一番の問題かね。
ミステリーだと、携帯普及前と普及後で全く話の考え方が変わってくるし。
918枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 16:16:19 ID:biaJxMKk0
普通、何人かが引っ越した時点でおかしいと思うし
眠るが何か隠してることもわかる
学校にホモが多いとかそれだけで何か気づくだろ
前の学校では全くモテなかった奴が急にモテるとかw
昭和生まれのくせにゆとり脳すぎ
919枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 16:16:50 ID:SPG1200b0
舞台をアフリカの奥地とかにすれば携帯ないのに……
920枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 16:17:22 ID:7gwNQESfO
孤島に閉じ込められて殺人が起こる系のミステリは
ケータイが軒並み圏外になるのがお約束だからな
921枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 16:17:47 ID:O0nab3O70
>>915
でも携帯だけで年代設定が起因するのは作家としてどうかと思う
痕だってリメイク版じゃ携帯出てくるけど
何だかんだで、重要な時にはドジで忘れたとか
連絡付かせない為に置いて来たとか、変えてるんだぜ
922枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 16:32:30 ID:+IueDGtQO
昭和50年代だから眠が隠しごとなんてわからないだろ
現代なら分かっても可笑しくはないがそんなケースが一度もない時代だから
923枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 16:33:09 ID:aEPwz4q2O
主人公に携帯持たせなきゃいいだけの話じゃないかw
924枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 16:34:06 ID:OVjPbtep0
ギャルゲやノベルゲームで90年代位に設定したりさりげなく携帯の存在を希薄にしたり
するのは割とよくある。
一人一台携帯電話って状況はライターにとっていろいろ面倒くさいだろうね。
昔の映画の、「姿が見えないから必死に探す」「待ち惚けくらって相手に思い巡らす」「手紙のやり取りや文通」
……みたいなドラマ的演出をストレートに作れないから。今時のネットとか厳重なセキュリティも同様かも…
925枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 16:39:22 ID:7gwNQESfO
Include in で重三がカタカタ打ってたのはタイプライターかなんかかな
昭和にワードもエクセルもないだろし
926枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 16:53:43 ID:O0nab3O70
>>924
こないだアニメでやってたホワルバが酷かった…
序盤はずっと電話のすれ違いだけ…


旧市街は電波まだ入らないでいいんじゃねw

927枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 16:57:44 ID:O0nab3O70
>>925
フロッピーに保存してたって言うけど
58年だと3.5インチ出て3年目って辺りか…
928枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 17:01:55 ID:7gwNQESfO
ケータイだけじゃなくネットの発達も厄介だろうな
某巨大掲示板群に書き込まれたタレコミで
嫦娥町の怪奇現象がだだ漏れになる
「【狼】噂の嫦娥町に行ってきたわけだが part5【ホモ】」
「嫦娥町でチヤホヤされてきたヤツの数→」



櫛名田家の隠蔽工作がゴミのようだ
929枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 17:02:47 ID:O0nab3O70
嫦娥町はまだADSLも入ってないとかw

電波が入らない所で襲われる
930枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 17:05:47 ID:+2OqXnD60
>>921
そうだな
>>915にも書いたように一つの要因らしいから
他にも色々あるようなことをインタビューで言っていた覚えがあるがな
携帯を使えなくさせる方法はいくらでもあるよな
931枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 17:10:13 ID:O0nab3O70
時代背景が一昔前でそこの住民が先行きを憂いてるって言うなら
近代に入ってどうなってるかまで裏設定くらいは作ってんのかね

今回が良くて終わってもネットやら何やら普及したら
回答編みたいに病気で、何とかオチが付いたとしても
いずれは眠たちが裏でやってた事がバレるだろう…

結局、十数年後はバッドエンドでしたなんて事になってたら切ない
932枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 17:49:46 ID:Qvea5V4X0
Part2あたりでBGMが不評だったのは早期購入組はみんなBGM目当てだったから?
Rainや朱色の綿なんかすっごく合ってると思うのになぁ
 
特典目当てで特別版買った身として
ゲーム版のサントラが市販で出なきゃ嬉しいって思うのは俺だけじゃないはず
ドラマCDでいいから番外編出ないかなぁ…真那視点の話とか…
933枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 18:05:10 ID:aEPwz4q2O
携帯は嫌いでもメイド喫茶は好きなんだよね
934枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 18:06:36 ID:sYjTPnrZ0
再び引越しにはどこに突っ込めばいいのかよくわからなくて
ポカーン(゜Д゜)としたまま終わった
935枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 18:31:35 ID:xtzgOMJ50
かなめちゃんのスク水姿に萌えた
眠ちゃんに浮気しようとしてた俺がバカだった・・・許して!
936枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 18:32:27 ID:xtzgOMJ50
かなめちゃんのスク水姿に萌えた
眠ちゃんに浮気しようとしてた俺がバカだった・・・許して!
937枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 18:33:22 ID:xtzgOMJ50
大事なことなので二度言った・・・すまん!
938枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 18:39:38 ID:Qvea5V4X0
>>937
ぱっぱでぱっぱ王を跪かせられるなら許す
939枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 18:49:56 ID:u6Nn1mN3O
しかし本人達もよく今まで自分達が神だと信じて来れたよな
人より寿命短いわ人を好きになっても我慢しなくちゃならないわ他人のお手付きとしか結ばれないわ欲望がひとつ多いとか
呪われた罪人にしか思えない
940枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 18:53:38 ID:mTkreyUM0
>>939
そこなんだけどさ
神人の規律に関しては結構描写があったけど、ご神体であるオオカミ様や神人の由来が全体的に薄いんだよね
信仰体系とか伝説とかをもう少し用意して欲しかった、綿流しのスクラップ帳みたいなのが有ればもっとdkwkできたかも
941枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 18:58:43 ID:EpDCBcPa0
>>885
自分もそれ気になった。っていうかその話だけだよね
ライターの癖とかかな
942枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 19:02:42 ID:Qvea5V4X0
>>939
神人って言っても名前の由来が「狼+人」、「噛む人」なんだから
自分たちが神だなんて思ってないだろうけど
 
>>941
俺は「鬼宿しの章と別の世界」って意識を持たせるためじゃないかと考えた
それか、博士、五十鈴、かなめの打ち解け具合が違うとか…
943枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 19:22:25 ID:+IueDGtQO
なぞの男「好きな季節はなんだ?」
五十鈴「うーん夏かな」
なぞの男「なら自分のベットの下をみてみろ」
五十鈴「夏のカード……うそ……」

なぞの男「好きな季節はなんだ?」
かなめ「そうですね…春です」
なぞの男「なら自分のベットの上にある枕の下をみてみろ」
かなめ「あらあら、そんなばればれのトリックは簡単に見抜けますよ?」
なぞの男「く……」
かなめ「それよりご自分の枕の下を御覧ください」
なぞの男「はぁ……うっ嘘だ!そんなはずが…」
かなめ「あらあら」

なぞの男「好きな季節はなんだ?」
眠「秋です、夜は涼しくて過ごしやすい季節です」
なぞの男「なら自分のベットの布団の中をみてみろ」
眠「秋の…カードですか?」
なぞの男「ああそうだ凄いだろ?」
眠「それより後ろを向いてください」
なぞの男「はぁ?後ろなんて何もry」
スパン

なぞの男「好きな季節はなんだ?」
美咲「えっと冬ですね」
なぞの男「なら写真立ての裏をみてみろ」
美咲「えっと写真立て写真立て……あった……?!…」
なぞの男「ふふふどうだ」
美咲「お前か」
なぞの男「はぁ?」
美咲「うおおおおぉぉぉぉ!お前がうちの大事な娘をひいた奴だなぁぁぁあ!」
なぞの男「な、なんなんだこいつ」
美咲「今から1500秒でお前のとこに行き殺し、1500秒以内に死体も何もかもなかったことにしてみせる!」バタン
ツーツーツー
なぞの男「やばい奴と電話しちまった…」
美咲「うおおおおぉぉぉぉ!来いよぉぉぉぉぉ!マナがくれたインゴットを食らいたい奴から前にでろよ!元来た地獄が生温かったことを教えてやるよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!」
なぞの男「うわあああぁぁぁぁぁぁぁあ」
美咲「あなた…仲直りでよりを戻しましょう」
正明「お、おお急にどうしたんだい」
美咲「3年間待たせてごめんなさい、もう平気になったから」
944枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 19:33:29 ID:+2OqXnD60
ごめん、つまらないし意味が分からない
945枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 19:34:52 ID:BguljDUiO
>>943
いいか?法律とか契約ってのは、つまみ食いは許されないの
そんな自分に都合のいい所だけ抜き出したって駄目
君は所得税払ってる?払ってないだろ
納税の義務を果たさない者に人権なんて物は無いの
日教組の左翼教師にどんな嘘を教え込まれたのか知らないけど
日本は法治国家なの。権利と義務はワンセットなんだよ
日本に住みたいんだったら、それだけはしっかり覚えておけ
946枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 19:36:34 ID:0SxcnQb70
いまだにコナミの特別版在庫ありなのにアニメ化とな?
947枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 19:40:05 ID:Qvea5V4X0
>>946
在庫情報ありがとう
948枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 19:50:47 ID:CJPgW67+0
「おおかみかくし」より1/8フィギュアドールで「謎の少女」「摘花 五十鈴」が立体化
ttp://www.konamistyle.jp/sp/okamikakushi/figure.html

1000とか無謀じゃないか? 眠のはちょっと欲しいけど
949枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 20:14:36 ID:O2xzvvUE0
重三もこれ着てカミオトシしてたんかな
950枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 20:15:50 ID:+NUDwXWKO
イトケンにはバトル曲とかもっと本気出してほしかったな
951枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 20:15:59 ID:Qvea5V4X0
眠とかなめが無かったから注文しなかった
952枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 20:16:00 ID:def1zABt0
>>948
なにもかも同時進行なんだなあ
売れなかったらどうなるんだろう
この勢いだと続編も視野に入っているんだろうか
953枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 20:16:55 ID:po3Dgltt0
ねむr謎の少女はいいとして五十鈴がちょっと残念だな
954枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 20:20:28 ID:O2xzvvUE0
>>950
世間一般でイトケンといえばバトル曲らしいが、俺はサガフロ1のフィールド曲のイメージが強いんだよなー
ロマサガはやったことないからわからん
Rain、風に乗って、あいつはトリックスター辺りが好みだわ
955枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 20:23:05 ID:3XmYFToE0
イトケンは自らバトル曲は得意じゃないと言ってるからな
956枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 20:26:51 ID:+2OqXnD60
>>948
いつも思うんだけど、この仮面ってどこに穴が目用の開いてるんだろうね

つかゲームのアニメ化ってこんなに早く決まるもんなのか?
発売して一週間も経たないうちに決まっただろ?
957枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 20:28:12 ID:aEPwz4q2O
賢木と三恵子のアクトペディアが、緑色で繋がるように1画面で見れなくなってるのにはスタッフの悪意が感じられる

賢木の方からはなんとか繋がってるのは見えるが…
958枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 20:29:49 ID:HkadJo9L0
>>956
最初からアニメ化ありきの企画でしょ。
竜騎士、桃種、イトケンとそれなりのメンツ集めてるわりに宣伝が控えめだったし。
アニメ化の前にドラマCDやラジオとかもやると思う。
959枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 20:30:12 ID:mTkreyUM0
>>956
どう考えても最初からアニメ化を盛り込んで開発したんだろ、実際の売上は余り関係ない、売れなかったら悲惨だけど
うみねことかでもひぐらし人気を見込んでのアニメ化発表だったから色々と早すぎた
960枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 20:35:07 ID:def1zABt0
>>958
プラス漫画もな
961枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 20:36:10 ID:AZpd4MoTO
あの仮面が狼ぽく見えた時にはプレイ時間が80時間でした
ありがとう未読0.02%
962枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 20:37:10 ID:x6dBZoY/0
>>958-959
売れてほしいなあ。

個人的には大好きだけど、人に勧める気にはなれない。
キャラクタと音楽と雰囲気以外は評価できなかった。
それなのに、フィギュアだのDVDだのドラマCDだの出たら買いそうだ。
こんな気持ち初めて。
963枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 20:38:10 ID:H1/pi5kV0
>>920
孤島だったらそりゃ普通は圏外になるだろw
964枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 20:44:26 ID:H1/pi5kV0
これのためにPSP買ったけどDSと比べて画面が大きいのはやっぱりいいなあ。
DSは画面が小さすぎてイマイチ迫力がない。
ただ、UMDの動作音が地味に気になったな。
965枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 20:44:46 ID:Mjl2B3yEO
眠ドールか…手を出してしまいそうだ
部屋に人を呼べなくなるけど
966枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 20:45:09 ID:+2OqXnD60
>>958-959
へぇ〜やっぱりそうなのか
これから楽しみだね
967枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 20:45:54 ID:mTkreyUM0
>>964
吸い出しとかも出来るから快適さとこだわりを求めるなら調べてみると良い
グレーゾーン技術ではあるけど
968枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 20:48:57 ID:863bUvQk0
キャラ萌えに関しては手広くやってるよなぁ。
ボーイミーツガールあり、悲恋あり、ヤンデレあり。
ツンデレロリ妹、清楚なお姉さん、ソフトサドが脇を固める。
BLも嘆美からガチムチまで網羅。オマケに百合まであるとくらぁ。
969枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 21:03:08 ID:u6Nn1mN3O
清楚なお姉さんの服の中はしわしわで垂れ乳な件;;
970枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 21:05:43 ID:u6Nn1mN3O
>>942
まあ神とまでは言わないけど人間を見下してはいたよね
もしかするとそう思わないと精神を保てなかったのかもしれない
971枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 21:13:32 ID:uB3h6t4cO
たった今クリアして既読率100%達成した
ノベルゲーやギャルゲーを未経験だったんで途中ダルく感じたり
ギャルゲパートで目も当てられなくなったりしたがかなり楽しめた
謎自体には重きを置いてないのか予測通りな展開が多かったがそれでも面白かった
重次、重三といたから三兄弟フラグかと思ったらそんなことはなかった
眠ちゃんかわいい
972枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 21:15:39 ID:uB3h6t4cO
しかし主人公がなよなよし過ぎな勘違い野郎なのはちょっとな…
しかも幸か不幸か俺と同じ名前とは
973枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 21:18:41 ID:O2xzvvUE0
>>971
重次の上に兄貴いるよ
アクトペディアの重次の項に書いてあったはず
974枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 21:22:15 ID:zLAKZJcq0
月痕艶女の章……
ダメだ
俺の中の眠のイメージが大変なことに…w
975枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 21:24:39 ID:uB3h6t4cO
>>973
おお本当だ
アクトペディア殆ど読んでないからしっかり読んでみるか
976枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 21:33:05 ID:E32IZYQJ0
嫦娥町ガイドブックって面白い?
コラムだとかの読み物があるなら買おうかな思うんだが・・・
977枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 21:37:21 ID:Mjl2B3yEO
>>969
新たな需要開拓の時
978枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 21:57:37 ID:AZpd4MoTO
>>976
攻略以外に、街がツアーガイドみたいに詳しく説明されてたり、カケラの情報も載ってる

より楽しむならカケラ探しだけで十分だけど再プレイでより楽しめていいと思うよ
979枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 22:03:57 ID:H8oRx3/h0
ぐぬぬ、99,8パーセント……
980枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 22:06:43 ID:uB3h6t4cO
>>979
黄泉比良坂編じゃね?
ENDはひとつでも選択肢がある
981枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 22:33:33 ID:def1zABt0
>>979
お前wがんばれw
982枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 22:38:28 ID:u6Nn1mN3O
老化が早いのは新陳代謝の過剰反応でマホイミみたいなもんかとも思えなくもないけど、怪我とか病気しにくいってわけでもないんだよな
後は私を殺して下さいって伏線て回収されてるんだっけ?
983枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 22:47:33 ID:yfSusZfZ0
>>982
ネタバレスレで審議中
984枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 23:11:17 ID:H8oRx3/h0
>980
黄泉比良坂はあらかじめ潰しておいたんよ
なんか組み合わせで洩らしあるかも知れんけど
985枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 23:18:51 ID:E32IZYQJ0
>>978
ありがとう。早速買ってきたわ。
一通り目を通してみて思ったけど、攻略本というより、
クリアした人向けのファンブックみたいな感じだな。
最後のほうには堂々とネタバレまで載っているからクリア前に買わなくてよかった。
986枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 23:48:32 ID:4iIQnkoq0
>>984
俺もたぶんお前と同じ状況だから100になったらどこだったか教えてくれ!
987枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 23:50:59 ID:uB3h6t4cO
>>982
眠ちゃんがどっかの章のラストで生き残ったときに私の願いは叶わなかったとか言ってなかったっけ?

既読率に関しては途中から解放された選択肢の片方を潰してないとか
988枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 23:55:00 ID:u6Nn1mN3O
そうかー
でも自殺を止めに来てしっかり生きてそれから死になさいっつってビンタした奴の言う事なのか
989枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 23:56:19 ID:AGw0O/g8O
黄泉比良坂から順番に選択肢選んでスキップしてたら自然と100%になったな
990枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 00:06:43 ID:a33AVvj90
>>948
ほしいけど高い・・
991枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 00:11:54 ID:SdslBrip0
次スレ立ってないようなのでたてた

【PSP】おおかみかくし Part5【竜騎士07】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1251472231/
992枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 00:12:30 ID:m4tsjAw30
俺もフィギアなんて買ったことないけど眠のはちょっと欲しくなった・・・

つーか>>950は気づいてんのか次スレ
993枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 00:12:50 ID:XrZQ5k9W0
>>991
お、ちゃんとリンクも貼ってくれたね
おっつん
994枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 00:13:43 ID:m4tsjAw30
おw乙
995枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 00:16:25 ID:+3XqzxctO
いちおつ
996979:2009/08/29(土) 00:27:10 ID:UT+/ffwt0
99.98から100パーセント行ったわー
ちなみに狼面宿儺の選択肢で
しょうがないなぁ>理由を聞いてみる>櫛名田さん狙われてるの?>逃げる
の末路エンド

途中の眠(かわいい)で未読あった
997枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 00:31:08 ID:7YHRfaLVO
今回答編終わった。
回答編のED良かった。
鬼宿り編に2つ追加したんだが五色塚編を最初からプレイ?鬼宿り編をプレイ?どっち?
998986:2009/08/29(土) 00:32:41 ID:m4tsjAw30
>>996サンキュー!試してみるぜ
999枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 00:33:04 ID:XrZQ5k9W0
>>1000ならアニメはディーンで今千秋が監督
1000枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 00:33:25 ID:zQA9p5icO
1000なら今夜眠ちゃんが俺にキスしにくる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。