PSP、このゲームは買っとけ!part32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
おすすめゲームを紹介しよう!

その際はどういった所がオススメなのかを
具体的に書いてもらえると、見ている人が助かりますぜ

リストに〜〜が入ってない!って言うときは、
『▼趣味性は高いが個人的にはオススメ』に入れて様子を見ませう。

・レビューサイト
ttp://pspmk2.net/

PSP、このゲームは買っとけ!part31
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1248446125/
2枯れた名無しの水平思考:2009/08/15(土) 14:21:31 ID:du83bT0/0
おすすめリスト
■アクション(3D型)
モンスターハンターポータブル1&2%G 無双シリーズ(2nd&OROCHI&再臨)
ガンダムバトルユニバース ディシディアファイナルファンタジー GTALCS&VCS
■アクション(2D型)
ロックマンロックマン 極魔界村・改 プリニー イレギュラーハンターX 悪魔城ドラキュラXXクロニクル
■シューティング・FPS
コナミSTGシリーズ(グラディウスP&沙羅曼蛇Pなど) エースコンバットX コーデッドアームズ レジスタンス
■RPG(ストーリー型)
英雄伝説シリーズ(空の軌跡FC・SC・3rd&ガガーブ3部作)
テイルズシリーズ(ファンタジア・デスティニー2・エターニア・リバース) 幻想水滸伝T・U
CCFF7 スターオーシャン2 ブレイブストーリー ジルオール
■RPG(やりこみor探索型)
真・女神転生デビルサマナー ペルソナ ウィザードリィエンパイアV テイルズレディアントマイソロジー2
ヴァルキリープロファイル 剣と魔法と学園モノ1&2 クロニクルオブダンジョンメーカー1&2&七魂
■ARPG
煉獄1&2 ダンジョンエクスプローラー プリンセスクラウン ぐるみん ツヴァイ ブランディッシュ
■SLGorSRPG
ジャンヌダルク 魔界戦記ディスガイア1・2 ワイルドアームズクロスファイア
ギレンの野望アクシズの脅威V ヴァンテージマスター
■格闘
ストリートファイターZERO3↑↑ 鉄拳DR GGXXAC
■スポーツ・レース
ウイニングイレブンシリーズ みんなのGOLFシリーズ パワポタシリーズ ファンタジーゴルフパンヤ
リッジレーサーズ1&2 TOCA2 バーンアウトレジェンド ミッドナイトクラブLAremix
■アドベンチャー
流行り神シリーズ 街 サイレントヒル key作品(Kanon AIR CLANNAD) ぼくの夏休み Ever17
■パズル
ぷよぷよ ルミネス1&2 パズルクエスト グンペイリバース もじぴったん カズオ
■音ゲー・リズムゲー
太鼓の達人1&2 パタポン1&2 アイドルマスターSP DJ MAX 初音ミクProjectDIVA
■テーブル
いただきストリート 遊戯王GXタッグフォースシリーズ 麻雀格闘倶楽部 AI麻雀
■その他
どこでもいっしょ レッツ学校 勇者のくせになまいきだ。1or2 カプコンクラシックコレクション ナムコミュージアム1&2


注:「このリストは絶対ではありません。
   好き嫌いもあるので、購入するときはきちんと自分で調べてからにしましょう。」
3枯れた名無しの水平思考:2009/08/15(土) 17:14:29 ID:oEaYKSII0
>>1
4枯れた名無しの水平思考:2009/08/15(土) 18:00:12 ID:Sp0ZbJbL0
煉獄って気になってるんだけど
操作性とかどう?
5枯れた名無しの水平思考:2009/08/15(土) 18:49:52 ID:DqbthZAe0
>>4
簡単。15分ほど遊べば慣れる
6枯れた名無しの水平思考:2009/08/15(土) 18:52:30 ID:oEaYKSII0
もえじゃんってどうなの?
ボイスが駄目と聞いたが
7枯れた名無しの水平思考:2009/08/15(土) 19:08:24 ID:ucHh+5240
>>6
ボイス?マジで棒読みだよ。
OPに自己紹介みたいなところがあるんだけど、
自分の名前言ってる時ですら棒読みレベルwwwww

音消したら結構いいゲームかな
8枯れた名無しの水平思考:2009/08/15(土) 19:12:14 ID:oEaYKSII0
>>7
d
9枯れた名無しの水平思考:2009/08/15(土) 19:17:41 ID:ucHh+5240
>>8
追加だけど、肝心の麻雀は俺初心者だから、
絵柄合わせとけ っていうぐらいのレベルでやってるけど結構いけるよ^^b
いいのか悪いのか・・・?
ただ敵が神がかってる強さ発揮する時と
糞弱くなる時がある気がする。

てか言葉の最後にキャラによって
「ポン」とか「ピョン」とか付けるのマジでやめてほしい・・・><

結論:俺の愚痴
10枯れた名無しの水平思考:2009/08/15(土) 20:03:43 ID:tzGcYXem0
棒読み好きとしては見逃せない情報だな。
チェックしてみる。
11枯れた名無しの水平思考:2009/08/15(土) 20:09:34 ID:3v9GyvFi0
>>10
棒読み好きなのかw
ちなみに目覚まし時計もついてるらしいからますます気に入るんじゃないか?
12枯れた名無しの水平思考:2009/08/15(土) 20:11:42 ID:tzGcYXem0
聞いてみたけど思ったほど酷くねえな
ぐるみんのほうがまだ上じゃの
13枯れた名無しの水平思考:2009/08/15(土) 20:17:23 ID:ucHh+5240
>>12
聞いてみた?
どっかで聞けるの?
14枯れた名無しの水平思考:2009/08/15(土) 20:19:57 ID:SLJVJ+dH0
ニコニコに上がってるよ
15枯れた名無しの水平思考:2009/08/15(土) 20:21:28 ID:5tOeRX0F0
普通にパンチラとかあるけどソニーのチェックってこんな甘かったっけ
絵はきれいで牌もみやすいし、声以外は悪くなさそうだな
16枯れた名無しの水平思考:2009/08/15(土) 20:22:56 ID:mtjID9SFP
聞いてみたけどどのキャラも声あんまり変わらんなw
本職の声優起用してたら評価は変わってただろうに
17枯れた名無しの水平思考:2009/08/15(土) 20:48:10 ID:G24lqYO50
>普通にパンチラとかあるけどソニーのチェックってこんな甘かったっけ

ミクはパッケージに♂♀マークがあるけど、これが無いって事?
18枯れた名無しの水平思考:2009/08/15(土) 21:14:00 ID:mEgOlgy80
>>12
ぐるみんの棒読みはわざとっぽい
あの声優さん他では棒読みじゃないし
19枯れた名無しの水平思考:2009/08/15(土) 21:32:57 ID:gDbEuUNgO
朝チュンOKだったしソニーチェックは以外とザルw
20枯れた名無しの水平思考:2009/08/15(土) 21:50:09 ID:KCPIvG8D0
空のなんたらってのがオススメだって?
21枯れた名無しの水平思考:2009/08/15(土) 21:57:03 ID:iW/3EymIO
空の境界とな?
22枯れた名無しの水平思考:2009/08/15(土) 22:10:59 ID:hSwEQ+HS0
>>18
最初の方のプロモーションだか体験版では社員の女の人に頼んで声入れたとか
そしてゲームが出来て声優が声入れる時になるべく同じような感じになるように頼んだ
ってどっかで見た気がするな
本当かどうかは知らん
23枯れた名無しの水平思考:2009/08/15(土) 22:38:38 ID:ViU6JKQo0
スターオーシャンって1は評判わるかったけど2ってどうですか?
テンプレにも入ってるから買いでしょうか?
ちなみにPS版の2は未プレイです
24枯れた名無しの水平思考:2009/08/15(土) 22:41:23 ID:oo/aD3BH0
1と2は初代マリオとマリオワールド3くらいの違いがある
25枯れた名無しの水平思考:2009/08/15(土) 22:44:21 ID:qEKRVomB0
ソウルH出してくれ!
26枯れた名無しの水平思考:2009/08/15(土) 23:44:54 ID:ViU6JKQo0
>>24
初代マリオは好きですしマリオワールド3は知らないので判断できないのですが
2は面白いという解釈でよろしいのでしょうか?
もしそうなら買おうと思います
ありがとうございました
27枯れた名無しの水平思考:2009/08/15(土) 23:58:23 ID:nt4hTdpI0
>>15
そういえばTH2のOPでもまーりゃん先輩パンチラしてたなw
意外とザルなのかもな>ソニーチェック
28枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 00:15:15 ID:28JfnAyIO
個人的にだけどSO2ほど周回プレイが苦にならないゲームは他にない。
29枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 00:18:28 ID:Z7EEHAG40
2のPS版は2週したらお腹いっぱいだったけど
リメイクでは色々改善されてたりするのかな
30枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 00:50:09 ID:K+d1uxDSO
>>29
PS版のバグが無くなってる
他にはクロードの兜破りが改善されてたかな

強化し過ぎても当たり辛くなくなったし
時空の彼方に飛び去ることもない。

あと、通常攻撃が三回まで出せるようになったんだっけか?


PS版ファンでも、声優が変更された点以外は大満足の出来だよ
1のストーリーを知らなくても大丈夫だし、誰にでもオススメ出来る作品だと思う。
31枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 01:13:08 ID:HsZt37Lo0
テイルズシリーズ全くやったことなくてもマイソロ楽しめる?
仲間になるキャラクター多いゲームは好きなんだけど
32枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 01:13:56 ID:v86/HiPC0
>>31
いけるよ。
33枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 01:16:09 ID:QUN1BlF80
4割は楽しめる

戦闘とか収集とかがやたら充実してるけど一応キャラゲー
34枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 01:19:01 ID:PCN/YsQp0
戦闘充実してんの?なら俺もちょっと考えようかな
35枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 01:20:09 ID:v86/HiPC0
>>34
充実しすぎてるぞw
やり込み要素満載って感じ。
36枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 01:31:57 ID:HsZt37Lo0
>>32-33
ありがとう
やりこみ要素多いなら長く遊べそうだし買ってみるかな
37枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 03:41:18 ID:XC/bu/aI0
>>27
無印のマルチEDのCGは酷い
おしりぷりんぷりんぷっちんぷりん
38枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 09:58:04 ID:28JfnAyIO
マイソロ2は概ね満足だが、L組のスキット絵だけがいまだに謎だな…
39枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 14:40:39 ID:/HLW3TXd0
>>35
序盤のイベントのタルさは改善されてる?
据え置き機ならあれでも悪くはないんだけど、携帯機だとものすごくテンポ悪いような気がするんだよ
40枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 14:52:13 ID:5727L8lPO
PSPで釣りゲームってある?
41枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 15:12:13 ID:CdVsZ2wN0
フィッシュアイズポータブルとか
PSPで釣りゲームってあんまり無いな
42枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 15:14:00 ID:7zKIu6bYO
>>39
序盤のイベントのだるさがどんな感じかわからないけど
メインストーリー自体は結構サクサク進むよ
ただ大量にある似たような修行という名のフリークエストが
キャラの好感度あげるならやらないといけないし
やりこみ要素はあるけどレア全部拾得とかむりだし
最終的にはやっぱりキャラを愛せるかどうかってゲームだったというのが個人的な感想
43枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 15:16:45 ID:O69flkOx0
SO2て難易度どうなん?
3連続攻撃も出来たらヌルゲーになってない?
44枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 15:19:01 ID:3cwF/78WO
>>40
かなり有名な作品あるじゃん
海腹川…いや、気のせいだった(涙
45枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 16:32:18 ID:/HLW3TXd0
>>42
ありがとう
クロードとレナが最初の村旅立つまでがやたら長くて
村長との会話含め1時間以上かかった覚えがあるんだ>PS版
フリークエストはまあそれが目的みたいなもんだから大丈夫だとおもう
46枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 16:34:23 ID:28JfnAyIO
え、>>42ってマイソロの話じゃないの?
なんか話がこんがらがってるわ。
47枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 16:35:49 ID:ua++4hi40
空の軌跡って面白いですか?
評価が良いので買おうと思ってます
48枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 16:36:48 ID:6z2T/tiI0
どうぞどうぞ
49枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 16:44:36 ID:rxn+frsa0
>>47
何回目だろ・・・
もう買っちゃえ
50枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 16:46:44 ID:28JfnAyIO
空の軌跡は面白くないわけではないと思うが、少し持ち上げられ過ぎている気もするので、質問だけじゃなく自分でも調べてみた方が良いかも。
51枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 16:49:56 ID:YREBW4oj0
空の軌跡
52枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 16:58:41 ID:QhKCRAqB0
RPG好きなら空の軌跡は凄い面白いと思う
53枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 17:46:27 ID:PeEkXBFH0
>>47
テンプレには入ってないけど、ガーネットクロニクルっていうゲームがおススメだよ
54枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 17:58:06 ID:/HLW3TXd0
>>46
ごめん、俺が勘違いしてた
なので>>45はなかったことにしてくれ
55枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 18:20:05 ID:BgBGETERO
ブレイブストーリーと空の奇跡くらべたらブレイブのほうがすきだったわ
56枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 18:25:03 ID:hiuQILHn0
>>53
そういや前にこのスレに張ってあった神ゲーテンプレが無いね
あのテンプレのゲームはハズレが無いから初心者には超オススメなんだが…
57枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 18:36:23 ID:6VklrXl20
そのテンプレ張ってよ!

個人的にはぼくのなつやすみが好き
58枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 18:45:47 ID:7zKIu6bYO
>>54
SO2のこと聞いてたのか…期待させてすまんかったorz
59枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 19:49:53 ID:rxn+frsa0
>>2
がテンプレね たぶんw
60枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 20:58:45 ID:az8uHDy8O
テンプレにバウンティハウンズ入れて欲しいお^^
チョンゲーだけどバカスカアクションとしてなかなか。
現物ドロップでアイテムにランダムでスキルがついて幅広い装備の構成が売りの3Dアクション。
61枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 21:27:50 ID:xzGh7InE0
絶対に勝ってはいけないゲーム

空の軌跡
62枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 21:52:54 ID:aYf3JvU30
>>57
■オススメソフトテンプレ(五十音順)
・いくぜっ! 源さん
・海腹川背 Portable
・英雄伝説 空の軌跡FC、SC、the 3rd         ←New!!
・俺たちのサバゲー PORTABLE
・ガーネット クロニクル〜紅輝の魔石〜
・カルディナルアーク
・KING'S FIELD ADDITIONAL I
・CodedSoul(コーデッドソウル)-受け継がれしイデア-
・サルゲッチュP!
・真・三國無双 MULTI RAID
・戦国BASARA バトルヒーローズ
・天誅 4
・ドラグナーズアリア
・バイトヘル2000
・ひぐらしデイブレイクポータブル
・ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット ビークルバトルトーナメント
・夢想灯籠
・リゼルクロス
63枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 22:38:35 ID:s3h5ZMkc0
こらあ
64枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 23:15:39 ID:bcy2kvRYO
確かにある意味信用出来るが……
65枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 23:21:00 ID:JwR4voa2P
ある方面の方々にはオススメだな
66枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 23:30:50 ID:3cwF/78WO
空の軌跡好きだけど、アホみたいに奨めてる奴や面白い?とウザイ程質問してる奴見ると気分悪いなw
値段とプレイ時間を考慮すると買いだけど、めちゃくちゃ良いかと聞かれれば…難しいところ。

おっさんかゆとりで好みのゲームは大きく変わりそうだからなぁw
67枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 23:33:28 ID:I84U9/Z90
蒸し返し。
68枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 23:40:46 ID:XIxSR5840
>>62にアナルTしか入ってないのは何故だ
Uも面白くなかった気が

それともKFシリーズとして見てるから悪いのだろうか
69枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 23:42:22 ID:I84U9/Z90
自分でやったことないからだろ
70枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 00:34:06 ID:5vYvcc0H0
>>62
カルディナルアークとリゼルクロスはやってないな。ちょっとワゴンセール漁ってみるわ
71枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 00:34:22 ID:0UvrA/grO
みんなのゴルフずっと気になってるけど、ゴルフ未経験でルールもよくわからないから迷ってる
ある程度理解してないと難しいですか?
72枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 00:37:01 ID:MCmKls1w0
ゴルフのルールなんて簡単に覚えられると思うぜ
みんなのGOLF2はおすすめ
73枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 01:40:18 ID:Kq4PTiWRO
みんなのテニスっておもしろいの?PS2でやったことある人
74枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 01:44:48 ID:0UvrA/grO
>>72 ありがとう 2を買ってみます。
スポーツ系ゲーム久しぶりだから楽しみ
75枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 01:47:20 ID:fnswrGws0
みんゴルはPARなんとかの数字より
少ない打数でクリアするってのだけ覚えてればいいよ
俺もゴルフなんてやったことないけど、十分楽しめてる
76枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 02:13:10 ID:0UvrA/grO
>>75 そうなんだ。安心した
早速明日仕事帰りにでもかってきます
楽しみで眠れん
77枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 02:18:00 ID:JY0oLXAv0
モンスターハンターやってみようと思うんだけど
2Gから始めても大丈夫なんだろうか?
それとも前の作品から順にやっていかないとダメ?
78枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 02:20:58 ID:ELzOkTOL0
全く問題無し
前のなんかやってたら時間の無駄
79枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 02:23:09 ID:lMQvOzbKO
ストーリーなんてあってないようなもの。2Gを買えばよろしいかと。
80枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 02:42:00 ID:P3g2dQ+qO
俺なんか新米パックからスタートした新米も新米だが、楽しんでるよ。
問題ないから新米ハンターの仲間入りしなよ〜
81枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 02:45:19 ID:TTRmmW3D0
「あってないようなもの」っていうか「ない」だな
82枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 03:03:11 ID:NGgTRdbiO
PSPのGTAってどう?処理落ち酷いとかなんか不具合ある?後ゴッドオブウォーはどんな感じ?
83枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 03:08:26 ID:JY0oLXAv0
>>78-81
ありがとう、早速朝になったら2gかってくるー
84枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 04:01:38 ID:a/k00a77O
プリンセスクラウンってオーディンスフィアとシステム同じ?
オーディンの世界観は好きだったんだがモッサリアクションが俺には合わなかったんだ。
両方プレイした人がいたら感想聞きたい。
85枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 04:43:42 ID:h00NGPz8i
>>82
普通にやる分には特に処理落ちもしないしps2版gtaのような雰囲気で楽しめるよ
ただ買うなら海外版の方が良いかもしれない
日本版は規制がひどくて
追い打ちできないし、首飛ばない(らしい)
86枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 06:46:37 ID:5gmiMHB80
将棋のゲーム知りたい
87枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 06:49:41 ID:fdPkZO270
>>86
PSPには無いだろ・・・多分
88枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 07:21:17 ID:/ipBa9p70
>>62
戦国キャノンとストライカーズ 1945 PLUS Portable
彩京信者殺しの2作品を忘れてないか?
89枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 09:14:51 ID:iRiUabPfO
>>62
サンデー×マガジンの恐怖を忘れ去ってしまうとは何事か
90枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 10:55:03 ID:2qj3NNN30
>>86
最強将棋BONANZA
AI将棋

麻雀ならたくさんあるが将棋や囲碁って少ないからなあ
91枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 10:57:32 ID:CWz4UWJh0
空の軌跡のいいところはキャラゲーじゃないところだね
こういうゲームはヲタクに媚びたロリキャラとかが普通でてくるが
空の軌跡はそういうキャラが出てこない
ストーリーやシステム面で勝負しているところが素晴らしい
92枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 10:59:20 ID:rVrkcs7K0
AI将棋は淡々としすぎててなんかつまらなかったな
93枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 11:00:56 ID:eQJBE94xO
>>91どっかで見たな…
テンプレか?
94枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 11:27:49 ID:P/FS5k3UO
>>82
周りに布教するかしないかで大きく違う。
一人でやるなら別のにするかGTA4でも買った方がいい。
95枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 11:31:52 ID:EbY5khsXO
>>62
バイトヘル2000は外せよカス
96枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 12:28:44 ID:AItdXHzUO
アイマスはどう?
萌え〜な要素は期待できるの?
97枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 12:44:07 ID:ntaVe++f0
>>96
女の子の好感度を上げならがらダンスや歌の訓練、各イベントをこなしつつ
アイドルのトップに育成していく
実際ステージでぐりぐり動きながら歌って踊ってくれるのが見所のゲームだから
萌えるかどうかは二の次、絵柄で拒否しなければ萌えるかどうかは他のギャルゲと同じ感覚
98枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 13:00:10 ID:AItdXHzUO
ありがとう
さっそく買ってくる
99枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 13:38:11 ID:5NtyySbM0
PSPの歴史シュミ(三国志、信長の野望etc)でオススメある?
100枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 13:48:02 ID:hAKo/sy20
>>84
オーディンスフィアはやったことないので動画を見てきたが戦闘システムかなり似てるね。
でも多分プリンセスクラウンの方がモッサリだと思う。一応一定時間パワーMAXになる
アイテムや無敵になれるアイテムもあるのでそれ使ってごり押しできるけど。
101枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 13:56:40 ID:rWBM/6sJ0
空の軌跡の悪いところはキャラゲーなところだね
こういうゲームはヲタクに媚びたみてくれのキャラとかが普通でてくるが
空の軌跡も然りそういうキャラで釣っているだけ
外観で勝負しているところがなさけない

絵変えて売り出してみろよ。
102枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 14:09:36 ID:5m5PYTHv0
>>99
太閤立志伝5が9/17発売
三国志・信長の野望シリーズとはちょっと毛色が異なるけど
名作であることは間違いない
103枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 14:14:52 ID:5NtyySbM0
>>102
立志伝5と428は買うつもりなんだ、発売までの間になにかしらやりたいという・・
104枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 14:40:09 ID:TrvlQoBQ0
>>100
よりモッサリなのか・・・
サンクス
フインキはすげー好きなんだけどなぁ
105枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 15:21:43 ID:hsB+RFDo0
プリンセスクラウンはおつかい感が酷いのとダンジョンが糞長いんで途中で飽きた
あと敵の種類が異常に少ない
106枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 15:35:11 ID:5m5PYTHv0
>>103
歴史シミュだとその三つ以外になにかあったっけ?っていうレベル
どうしてもゲームやりたいなら何か別のジャンルに手を出して見たほうがいい
107枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 15:59:41 ID:CWz4UWJh0
小学生か中学生くらいの女の子のパンチラがあるゲームはありますか?
108枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 16:24:21 ID:Wq+TxsnVO
トラブるがいいんじゃないかな?かな?
109枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 17:39:49 ID:qfrb0wIyO
うたわれるものってSRPGとしてどうですか?

やりこみ要素とかありますか?
110枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 18:04:15 ID:5NtyySbM0
>>106
それはpspで出てる三国志、信長の野望はオススメできないってこと?
111枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 19:22:38 ID:Wq+TxsnVO
>>109
キャラゲーだよ
やりこみ要素求めちゃいかんw
112枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 19:22:56 ID:d53daaPpO
意見いただきたいのですが、アーマードコアってそんなに難しいのでしょうか??

参考になるかはアレですが、雰囲気が似てるであろう「ガンダムvsガンダム」は自分的にやや難しいという印象です。
113枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 19:28:14 ID:kb0bjBgeO
>>112
ガンダムとは全く別のゲームだが割と簡単なガンダムが難しいなら多分無理だ。やめとけ。
114枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 19:48:18 ID:qfrb0wIyO
>>111
ですよねw
レスどうもです
115枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 20:26:29 ID:d53daaPpO
>>113
やはりそうですか。。
どうもありがとうございました。
116枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 20:31:19 ID:31jPiT+W0
空の軌跡はマジで糞だなあ
ファルコムはこの資金でさらにクソゲーを量産するのか
マーケットにゴミが溢れかえって世も末だね
117枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 20:43:15 ID:+lcvdTW40
ハック&スラッシュ系でおすすめってありませんか?

できれば無双以外で、俺tueeeeeeできてスッキリできるようなの
118枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 20:55:00 ID:V9tMQSVk0
ダンジョンエクスプローラー
119枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 20:57:20 ID:oB1WZJLm0
                        ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.     /   ,.、     /
120枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 22:20:25 ID:dvyDeUva0
バウンティハウンズ

SFディアブロ無双ゲー
121枯れた名無しの水平思考:2009/08/18(火) 00:12:10 ID:Fe1yd3R60
ディアブロ?
クリックゲーなの?
122枯れた名無しの水平思考:2009/08/18(火) 00:25:41 ID:fWSk1gIw0
>>121
んなわけない
もぐりゲーだってこと。
戦闘しかできなくて製品版すると結構感じ違うけど
体験版
http://dl.qj.net/Bounty-Hounds-Playable-Demo-PSP/pg/12/fid/10400/catid/446
123枯れた名無しの水平思考:2009/08/18(火) 08:13:25 ID:j8qXSk2Ti
友達いないからあまりにも暇なんでゲーム買いに行こうとおもうんですが空の軌跡FCとSO2とパンヤならどれが買いですかね!空の軌跡は調べたらハマれそうで、SO2は漫画読んだことあって、パンヤはアリンがCV若本
124枯れた名無しの水平思考:2009/08/18(火) 08:15:06 ID:j8qXSk2Ti
誤爆
125枯れた名無しの水平思考:2009/08/18(火) 10:01:12 ID:kqVX59SE0
空の軌跡って最初つまらんのだけどもどの辺から面白くなるの?
126枯れた名無しの水平思考:2009/08/18(火) 10:04:52 ID:3ThDz0GV0
スタッフロール
127枯れた名無しの水平思考:2009/08/18(火) 11:02:08 ID:gxMGTDAjO
面白いと思ったその時から
128枯れた名無しの水平思考:2009/08/18(火) 11:09:08 ID:SkJtfJAa0
あー良く寝た
今日も超絶糞ゲーの『空の軌跡』でもやって時間を無駄に消費するかな〜
これやってるとストレス溜まってマジ最高!
129枯れた名無しの水平思考:2009/08/18(火) 12:00:25 ID:MThpwlOSO
>>128
自由帳に日記でも書いてろよw
家庭環境に問題あるのはよくわかったからさ…
130枯れた名無しの水平思考:2009/08/18(火) 12:25:29 ID:BjupadFY0
モンハンみたいにプレイヤーの武器とか職業とか選べるゲームってない?
131枯れた名無しの水平思考:2009/08/18(火) 12:28:07 ID:wphpfkjF0
極魔界村改
132枯れた名無しの水平思考:2009/08/18(火) 12:49:57 ID:HcejUd6R0
>>110
どちらも無印の移植で、PKの内容含んでなかったりするからお勧めしない
PC版なり据え置き機なりで遊んだことがないのであれば気にしなくてもいいけど。
別につまらないとかシステムが糞だとかってわけじゃあない


戦国天下統一ってゲームは中古屋で安いけど安いのには理由があるんで買わないように。
133枯れた名無しの水平思考:2009/08/18(火) 13:14:25 ID:SPnomKJm0
ディズガイア2って2って付くくらいですからやはり1をやっていないと楽しめないですかね?
134133:2009/08/18(火) 13:18:43 ID:aQMqxVyH0
ストーリーに関連はないみたいですね。無駄なレスすいませんでした。
135枯れた名無しの水平思考:2009/08/18(火) 13:51:52 ID:s8CNj0EW0
オススメするとか出来ないとか何様だよ
136枯れた名無しの水平思考:2009/08/18(火) 15:00:32 ID:jGThZHWk0
空の軌跡は最強におもしろい
キャラもそれぞれ個性があっていいし
137枯れた名無しの水平思考:2009/08/18(火) 16:53:45 ID:aDHNyWwy0
>>136
キャラに個性がないRPGなんてウィズ系統ぐらいだろ
138枯れた名無しの水平思考:2009/08/18(火) 18:44:54 ID:4LG9zESyO
>>134
一部1のキャラが出るけどな。
139枯れた名無しの水平思考:2009/08/18(火) 19:38:49 ID:QyaZHMRw0
空の奇跡はあまりにもカス
140枯れた名無しの水平思考:2009/08/18(火) 19:43:34 ID:kwyypLnF0
>>1-139
GK乙!
141117:2009/08/18(火) 20:08:30 ID:RNfj679X0
>>122
体験版のリンクまで張ってくれてありがと。
遊んでみておもしろそうなら、買いに走ってみる。

ディアブロは好きなゲームだからたのしみですよ
142枯れた名無しの水平思考:2009/08/19(水) 02:20:09 ID:XNX6TEH00
>>132
態々ありがとう、烈風伝ってのがPKついてるみたいだから試しに買ってみる
143枯れた名無しの水平思考:2009/08/19(水) 02:45:54 ID:Gs5I1Q7a0
>>139
そのメ欄は一体何だ
144枯れた名無しの水平思考:2009/08/19(水) 03:17:02 ID:a6P1G/SV0
145枯れた名無しの水平思考:2009/08/19(水) 06:21:19 ID:OBjsKVQ30
メール送りました
146枯れた名無しの水平思考:2009/08/19(水) 10:35:18 ID:En71CNH90
エステルちゃんのウンコを冷えたキュウリにつけてほおばりたい
147枯れた名無しの水平思考:2009/08/19(水) 13:16:42 ID:gVrvdH3xO
ぼくなつって具体的に何やるのですか?
評判いいんで買おうか迷ってるんです。
148枯れた名無しの水平思考:2009/08/19(水) 13:19:09 ID:Zgi5ItSm0
149枯れた名無しの水平思考:2009/08/19(水) 18:32:41 ID:zqDLAq130
PSPってポケモンみたいなモンス育成ゲーってあるっけ?
150枯れた名無しの水平思考:2009/08/19(水) 19:30:43 ID:TSJpOf9kO
ホラー系のオススメなんかないですか?
151枯れた名無しの水平思考:2009/08/19(水) 20:27:56 ID:J4kVUHRYO
流行り神1・2・3
152枯れた名無しの水平思考:2009/08/19(水) 20:38:01 ID:eukuSqpgi
>>150
おおかみかくし
153枯れた名無しの水平思考:2009/08/19(水) 21:04:41 ID:bIli2ilc0
あんですってーーーーーーってなに? エステって人 頭になにか
ハンデあるの? あと赤いおにいちゃんがいきなり
「クソがあああああああああああああああああああ!!!!!!!」
ってドデカい文字で台詞発してたんだけどうんこもらしたのか?w
154枯れた名無しの水平思考:2009/08/19(水) 21:26:07 ID:QbKGe45d0
>>153
軌跡スレ池
155枯れた名無しの水平思考:2009/08/19(水) 23:10:58 ID:TSJpOf9kO
>>151
流行り神は全部やって今3やってる!独特でいいよねぇ、このシリーズ

>>152
ちょいとしらべてみます
156枯れた名無しの水平思考:2009/08/20(木) 00:29:28 ID:AD5yEdWS0
>>149
ちょいチガウかもしれないけど、デビルサマナーでてなかったっけ?
157枯れた名無しの水平思考:2009/08/20(木) 00:38:03 ID:4OGYDKJIO
デビサマが育成ゲー…だと…?
158枯れた名無しの水平思考:2009/08/20(木) 03:32:58 ID:AD5yEdWS0
>>157
すいません。じゃあ>>157さん代わりにお願いします。
例えがポケモン(RPG)だったのでモンスターファームとかの様に上を目指すタイプじゃなく
あくまでモンスターを育成してストーリーを進めるタイプで近い感じのものを言っただけなんですけどね。
厳密にゃ育成じゃないのはわかってますよ。
しかし、他にモンスターキングダムとかもあったけど、個人的に買っとけ!ってほどでもなかったし、
PSPだとなんか他にありましたっけ。自分もそういう系統好きだからむしろ教えてほしいくらいです。
159枯れた名無しの水平思考:2009/08/20(木) 07:54:00 ID:bhsz4XuwO
デビルサマナーって味方モンスターがレベルアップしないんじゃない?
160枯れた名無しの水平思考:2009/08/20(木) 10:56:45 ID:Wdg+CT0+0
>>149
モンスターキングダムジュエルサモナー
>>158
ヒント:買っとけじゃなくて、あるかないか
161枯れた名無しの水平思考:2009/08/20(木) 11:07:52 ID:PWaLcfWH0
何がヒントだよ。

夏だな。
162枯れた名無しの水平思考:2009/08/20(木) 14:08:25 ID:XE0fulCE0
ヒント:夏休み
163枯れた名無しの水平思考:2009/08/20(木) 15:13:27 ID:LMItrOeS0
ヒント:これに反応している時点で夏ちゅ(ry
164枯れた名無しの水平思考:2009/08/20(木) 16:10:22 ID:HzX3pwSkO
ヒント:ぱいおつかいでー
165枯れた名無しの水平思考:2009/08/20(木) 16:11:10 ID:cty7dUBF0
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
166枯れた名無しの水平思考:2009/08/20(木) 16:27:00 ID:E7jCVIILO
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/|| ────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
167枯れた名無しの水平思考:2009/08/20(木) 16:33:52 ID:Ct8CrGgfO
ここリストにスパロボ入ってないのな
168枯れた名無しの水平思考:2009/08/20(木) 16:34:24 ID:cty7dUBF0
>>167
A?
169枯れた名無しの水平思考:2009/08/20(木) 16:39:50 ID:Ct8CrGgfO
MXとかも含め。
出先で参考にしようと思ったらないってことは、リストにのるほどじゃないのかな
170枯れた名無しの水平思考:2009/08/20(木) 16:51:26 ID:M9l2ulzm0
なっつっやすみは♪
171枯れた名無しの水平思考:2009/08/20(木) 16:58:13 ID:4OGYDKJIO
>>158
なんで代わりに答えなきゃいかんのかよく分からんが…

思い浮かぶ候補がないんだったら無理に書かなきゃいいんじゃね?
別に>>158が絶対に答えないといかんわけでもないんだし。

>>169
リメイクと移植だしスパロボ自体が「これは買っとけ!」って感じでもないからじゃない?
個人的には出来自体は悪くないと感じたけど。
スパロボが好きなら普通にイケると思う
172枯れた名無しの水平思考:2009/08/20(木) 17:28:31 ID:HzX3pwSkO
ヒント:びーちくみもみも
173枯れた名無しの水平思考:2009/08/20(木) 18:45:11 ID:iI+/j+760
エステルちゃんのおしっこでお茶漬けつくって食べたい><
174枯れた名無しの水平思考:2009/08/20(木) 20:08:56 ID:/1Ydsvan0
空の軌跡って本当ゆとり仕様で最高!
これやってるとおちんちんおっきしてしかられちゃった><
175枯れた名無しの水平思考:2009/08/20(木) 21:44:50 ID:pBkkEaFUO
キメェ
176枯れた名無しの水平思考:2009/08/20(木) 22:14:41 ID:iI+/j+760
レンとティータにおしっこかけられながらエステルに中田氏したい
177枯れた名無しの水平思考:2009/08/20(木) 22:50:12 ID:WYwuWJKx0
巣に帰れ
178枯れた名無しの水平思考:2009/08/20(木) 23:27:58 ID:AD5yEdWS0
>>171
そう言われたらそうですね。自分も眠くて反射で書いてしまったようです。スイマセン。
179枯れた名無しの水平思考:2009/08/20(木) 23:51:23 ID:sOblCwdTO
音ゲーやりたくなって

DJMAXが気になってるんだけど、最新って2?

他にいい音ゲーってある?
ミクはなんか受け付けないんだ

パタポンとかはリズムゲーだし合わなかった
180枯れた名無しの水平思考:2009/08/21(金) 00:22:38 ID:WrhPYR/L0
太鼓の達人1&2
181枯れた名無しの水平思考:2009/08/21(金) 03:51:52 ID:K/IWX00M0
実況パワフルプロ野球ポータブル3
9月17日に4も発売するのでそれもおすすめ
182枯れた名無しの水平思考:2009/08/21(金) 07:38:15 ID:vhfWoidXO
新作ならソウルキャリバーもよさ気だ
今のうちにから言っておく
買っとけ
183枯れた名無しの水平思考:2009/08/21(金) 10:33:23 ID:TmYaXIcU0
空の軌跡とペルソナ3だけだなPSPで良ゲーは
184枯れた名無しの水平思考:2009/08/21(金) 10:48:21 ID:oLaQietv0
P3まだ出てないけどな
185枯れた名無しの水平思考:2009/08/21(金) 12:12:56 ID:l/EgFTXhO
太閤立志伝Xだな
186枯れた名無しの水平思考:2009/08/21(金) 14:03:23 ID:poEDqExB0
まだでてないけどな
187枯れた名無しの水平思考:2009/08/21(金) 15:08:41 ID:jOvb548q0
>>179

STOREのゲームアーカイブスに「ウンジャマラミー」があり、
NEWのとこに「ギタルマン」があります。買ってみればどうでしょうか?
188枯れた名無しの水平思考:2009/08/21(金) 21:14:39 ID:DVXp6I/LO
ps2版しかやってないがギタルマンは神音ゲーだぞ
やったことないやつは見かけたら買っとけ
189枯れた名無しの水平思考:2009/08/21(金) 21:21:43 ID:w9i68H0e0
190枯れた名無しの水平思考:2009/08/21(金) 21:40:04 ID:d0f5sFFoO
>>180

太鼓はなんかゲーセンの太鼓がいいれす

>>187
>>188
おー、買ってみようと思います
DJも買おうと思うんだけど
2が人気みたいなんだけど
最新が2なのかな?
191枯れた名無しの水平思考:2009/08/21(金) 23:00:48 ID:RghSjHqd0
神とか言い出す奴がいるゲームって大抵たいした事ないんだよな
ハードル上げすぎんなよ
192枯れた名無しの水平思考:2009/08/21(金) 23:02:29 ID:jUOngW2i0
まあ 2ちゃんの評価を真に受けるなってことだ 取捨選択の精神だよ
193枯れた名無しの水平思考:2009/08/21(金) 23:11:40 ID:TmYaXIcU0
ミクのゲームっておもしろいですか?
194枯れた名無しの水平思考:2009/08/21(金) 23:45:51 ID:V/xUfTVBO
>>193
キャラゲーとしては面白い

そんだけ
195枯れた名無しの水平思考:2009/08/22(土) 00:35:58 ID:r7s1vT1TP
>>191は神
196枯れた名無しの水平思考:2009/08/22(土) 01:22:37 ID:kIJwhVRv0
音ゲー普段しない人でミク好きなら楽しいと思うな
197枯れた名無しの水平思考:2009/08/22(土) 02:17:32 ID:4du8n27MO
それをキャラゲーって言うんでしょ
198枯れた名無しの水平思考:2009/08/22(土) 02:18:12 ID:3SA7r4U30
199枯れた名無しの水平思考:2009/08/22(土) 05:50:16 ID:UvKNNbq30
ギタルマンはタイミング分かりにくいし、PSPだとアナログ操作がウザいだけだったな
あと、ウンジャマもそうだけど曲数の少なさが残念

まあでも、とりあえず1周は楽しめるよ
DL版が1200円で値段も手ごろだし
200枯れた名無しの水平思考:2009/08/22(土) 11:29:03 ID:CVbiuFEu0
誰かこれでスレ立てしてくれ


PSPソフト 気軽な購入相談

PSPのソフトについて、気軽に購入相談をするスレです。

【質問する人へ】
・質問の形式は定めませんが、欲しいものや好きなものを詳しく書いたほうが
 あなたの求めるような答えを得やすくなります
・お互い気持ちよく過ごせるように当たり前の礼儀は守りましょう

【質問する人、回答する人、両方へ】
・ある程度人が集まるまでは、時々ageてもいいんじゃないでしょうか
・質問と回答だけでなく、あのソフトがおもしろかったというような
 感想などの書き込みもOKでいいんじゃないでしょうか

【関連スレ】
※注意!こちら↓のスレは、質問の形式が決められています。守れる人だけ利用してください。
携帯ゲーム購入相談所 part36
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1243570562/

PSP、このゲームは買っとけ!part32
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1248446125/

201枯れた名無しの水平思考:2009/08/22(土) 11:48:25 ID:cFqhs8KU0
>>200
このスレにでも行っとけ
【買うとしたら】PSPソフト総合24【何が良い?】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1249011965/
202枯れた名無しの水平思考:2009/08/22(土) 11:52:40 ID:leV0XwJP0
じゃあこのスレ不要だな。重複してるし。
203枯れた名無しの水平思考:2009/08/22(土) 12:36:27 ID:VPci1XRiP
>>202
www
必死だなw
204枯れた名無しの水平思考:2009/08/22(土) 15:37:48 ID:FOeGm03B0
笑えるな
205枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 00:40:35 ID:uLJkJW9T0
ウィザードリィ何であんな高いの・・・
206枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 00:44:55 ID:wIVMfH7y0
需要と供給が見事なバランスを保ってるから
207枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 01:09:10 ID:prDmgjoD0
出荷も少ないし単順に転売屋に買い占められただけだろ
208枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 03:28:00 ID:iGDospAd0
無双オロチを一度したことあるんだが、剣振り回してるだけで
システムや話がよくわからんかった。

無双シリーズって、それでもすぐに慣れる?もしくはわからなくても楽しめる?
209枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 03:35:51 ID:gatuA45+0
システムは説明書見ればいい
話はオロチはあってないようなもん
基本はプレイヤーが敵をフルボッコにして爽快感を得るためのゲームだから
そこに楽しさを見出せないのならやめとけ
210枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 04:17:48 ID:QglMwEZs0
282 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2009/08/22(土) 14:49:24 ID:YDUWtphd0
モンハン、DSの世界樹の迷宮がすきなんだけど、ああいう感じのアクションや
RPGって他にある?
剣と魔法と学園ものは気になってる。ファンタシーポータブルもパッケージ
見たらモンハンみたいな感じのRPGぽかった。剣と魔法は仕様がよくなければ
買わない。それから世界樹のモチーフになったウィザードリーってやつも気になる。

あと無双オロチを少ししたことあるんだが、システムがよくわからずに
適当に切りまくるだけだった。面白そうではあったんだが。
システムはすぐにわかるようになるもん?もしくは分からなくても
楽しめる?
211枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 04:38:01 ID:BFSnZTgA0
世界樹の親切設計になれてると、ととモノはきついかもね
212枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 04:58:52 ID:Cvas9R4L0
それ、ただのマルチ報告ですよ
213枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 05:07:19 ID:1AOIqEaMO
音ゲなら昇天ビートおすすめ
自分の持ってるMP3で気軽に音ゲ出来る

海外のをローカライズしただけなんで痒い所に手が届かない感じもあるけど、音ゲやってる友達も普段やらない俺も楽しめた
安いしね
214枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 07:01:02 ID:sdtJc7vT0
>>213
難易度は?
音ゲー経験者でも楽しめるかな?
215枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 09:05:15 ID:iGDospAd0
>>209
さんくす。慣れたらいけるかな。ボスの状況や他のエリアの状況とかが
意味不明だった
216枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 09:39:41 ID:p+EYT+p8O
無双がすぐ理解できないってのは相当頭弱いんじゃないか
217枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 09:59:49 ID:gatuA45+0
取説ぐらい見ろよ
218枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 10:23:07 ID:1AOIqEaMO
>>214
イージー、ミディアム、ハード、プロだったかな?とにかく4段階ある
プロ以外はノーツが遅すぎてやりづらいので実質プロ一択

自動生成なんだけど、主旋律よりも音の強弱が重要みたいでドラムやベースに合わせて流れてくる感じ。ピッタリハマる曲もあるし、たまに微妙な曲もある

音ゲは初心者だけど昔ベースやってたから、弾いたことある曲なら不慣れな俺でも大体拾える。ビーマニとかガッツリやってる人には少しヌルいかも


空き時間に好きな曲を聴きながら、ついでにゲームをする感じ
219枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 11:59:34 ID:Wvwvf9U10
>>210
煉獄2とかどうかな・・・
安いから悪くはないかも
220枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 12:35:11 ID:tjqyvPVT0
PSPすげぇって思えるゲームないか
出来ればアクションがいい
221枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 13:04:41 ID:tCgWuIwE0
ディシディア
222枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 13:10:04 ID:R3uT54t40
空の軌跡
223枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 13:29:58 ID:sdtJc7vT0
>>218
ありがとう
音ゲーやりまくってるから、やめとくわ
224枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 14:39:21 ID:r5AcIWsr0
音ゲー上級者はDJMAXやってりゃいい
225枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 16:58:00 ID:X0QOONuk0
>>213
>自分の持ってるMP3で気軽に音ゲ出来る
これは面白そうだ…音ゲ全然やらないけど、よく聞く曲ならやってみたいし

他のゲームの曲でもアニソンでもマイナーなJPOPでも、一応大丈夫なのかな?
226枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 19:14:41 ID:cCIiZFqD0
>>225
落語流しても遊べたぞ
227枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 20:25:41 ID:zHRaOw6o0
>>225
ドラマCDもいけたぜ!
228枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 20:35:37 ID:A4+EG7J1O
>>220
煉獄弐
ゴッドオブウォー
辺りは鉄板だな
229枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 21:01:00 ID:X0QOONuk0
>>226-227
レスthx
すげーなwこれは買わざるを得ない
230枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 21:52:12 ID:cJdzW6Pb0
>>229
その昔ビブリボンというゲームがあってだな
231枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 22:17:50 ID:8kwDvmB90
>>230
なのその今でもたまに思い出してプレイする俺的スルメゲーム
232枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 22:40:24 ID:e6QJBBmv0
そしてビブリボンの続編のオブリビオンが大ヒット
233枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 22:41:21 ID:GYtJu+Lz0
おおかみかくしってどうですか?
234枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 22:47:22 ID:LzwtY9iO0
kuso
235枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 00:27:43 ID:/UG4uVfK0
悪魔城ドラキュラXXってのが3500円くらいで売ってたので気になってるんですけど、
これアクション苦手な人間でも楽しめるさくひんなんですか?
236枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 00:42:09 ID:xKe0w/h80
アクション苦手ならやめとけ
237枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 01:31:13 ID:lZFOEtWQO
>>232
ビブリボンの続編自体も出てるけどな
238枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 01:47:53 ID:xkfb7TCt0
SFCのやつか
楽勝じゃん
239枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 12:24:19 ID:JowVxNpb0
ディスガイア買ってみようと思うんだけど1,2どちらがいいんですか?
システム上でストレスたまらない方がいいです
240枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 12:41:42 ID:donAlLJJ0
廉価版出てる1からやるのがいい
241枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 12:53:56 ID:JowVxNpb0
>>240

ありがとうございます
とりあえず1を買ってみようと思います
242枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 16:09:43 ID:Ynp7wvQJ0
ペルソナってどう?
アンチスレが盛況なので面白いか気になる
あと、イザナミとかの日本神話の神と戦えたりするの?
243枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 16:22:06 ID:w3yU4xqA0
244枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 16:42:24 ID:Ynp7wvQJ0
Oh...
ペルソナはBGMがいいらしいから期待してたが…
まあ買った以上遊びつくしてやるぜ
245枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 16:55:23 ID:ObGgJFXk0
買ったんなら聞く前にやればいいだろ…
246枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 17:34:17 ID:g+CnXLM40
アーマードコア3って操作が難しいと聞きますが
モンハン持ちみたいな感じなのですか?
247枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 18:19:04 ID:IxddJBtQ0
>>246
前スレ見れるなら前スレの>>530-とか>>770-とか辺りを見ると分かると思う

PS2もやってみたやつの意見としては
ボタン操作に関して、PS2のコントローラーフルに使っていたのを
PSPのボタンだけでやろうとしているので操作を(体で)覚えるまでが
非常に難しかったがゲームとしての操作難易度は低いので
やる気があるなら買ってからがんばって慣れればいい

ただ出た当初本スレのほうを眺めていたんだが
モンハンのようなやり方とはまた違うらしい(モンハンやったことないすまん・・・)
あとモンハンとおなじ操作方法でやるとかなりきびしいという感じのレスを見たな
248枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 18:44:36 ID:g+CnXLM40
>>247
レスありがとうございます
評価もいいので買ってみようと思います
249枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 18:54:16 ID:ksRqrBQo0
>>248
頑張れよ。
250枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 19:12:37 ID:gHV8C6mg0
>>249
頑張る。
251枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 20:12:41 ID:tVsvtC28O
ゴッドオブウォーとラチェクラ5とクライシスコアどれか買うけど、どれが良いかな?
252枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 20:16:11 ID:bHcq64xGO
自分で考えろ
もしくは相談所にでも行って来い
253枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 20:18:23 ID:SCnwS/UX0
>>250
お前誰だよw
254枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 20:48:51 ID:TSMkVc7T0
>>251
長期プレイを望むならクライシスコア、サクっと終わらせたいならゴッドオブウォー。
ラチェクラ5は地雷なので選考外。
255枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 22:53:23 ID:MPOQ3FlbO
CCFF7は長期プレイといってもやり込みとか考えた時の話で、ストーリー自体は割りとサクッと終わるから気張って考えんでもおk
256枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 00:37:07 ID:T97km6SLO
>>254ラチェクラ地雷なんですか…123ってやって来たので面白いかもっておもったんですけどね…>>255ゴッドオブウォーもクライシスコアも本編はさくっと終わるんですね。やりこみが多いのがクライシスコアか…凄く迷う
257枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 00:46:15 ID:x2EXMSH/0
別に地雷って程じゃないよ
アレで地雷というなら、地雷って言葉の範囲もずいぶん広がったモンですね
258枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 06:20:24 ID:EXyzeNm+0
>>251
ゴッドオブウォーはPS2版やった事ある人にとってはさくっと終わるレベル。
シリーズ未経験なら買って損はない。PSPの本気が見れる一本。
クライシスコアはFF7好きじゃないと地雷扱いでいいと思う
259枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 11:32:29 ID:tKn30ucz0
>>256
俺もラチェクラファンだけどPSPの5はまぁソコソコって感じ、
ボリュームが少ないのが難点かな、
あれだ、少なくとも4よりは面白いと思う
260枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 11:52:06 ID:U/fBMYpR0
空の軌跡はマジ最高
これがわからない奴はマジキチ外
作った奴らは天才
お前らぜったい買うべきだよ!
261枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 11:58:01 ID:yclSXRav0
空の軌跡のおかげで彼女が出来ました。
262枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 12:07:56 ID:VJ/K8imB0
まじか!
ちょっと流行神買ってくるわ
263枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 12:34:35 ID:DTgLr5CjO
流行り神のおかげで彼女が死にました。
264枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 15:31:57 ID:RAQsvEo4O
友達の友達から聞いたんだけど、死んだ彼女ってゲームのキャラだったらしいよ…
265枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 15:45:17 ID:msaTV6Lu0
流行り神は1の途中で投げ出したな。続編が出てるってことはそこそこ人気だったのかな
266枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 18:03:49 ID:RPF6drLe0
空の軌跡は途中で投げ出したな
ガッコでやってたらみんなにいじめられた
体育会系の奴にズボン脱がされ、校門に空の軌跡のUMD突っ込まれて
廊下に立たされてたら、好きな女の子が前とおって、恥ずかしさの余り勃起しちゃったね

あれ以来エステルを見るたびに恥ずかしさと気持ち良さで射精しちゃう
ウンコと精子まみれの空の軌跡を中古ショップに持ってたら3500円で買い取ってもらえたよ!
267枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 18:29:00 ID:aAbWuUj00
クソワロタ
268枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 19:06:18 ID:HzvsdosYO
メタスラコンプリートってどうなの?ダウンロード販売もできるみたいだけど
269枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 19:09:13 ID:xUMhrRjoO
  <(´・ω・`)> 知らんがな〜
   (  (
(((( く ̄く ))))

270枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 19:47:03 ID:x4LmMFlh0
>>268
他にコレクション系のソフトがなければ買って損はないと思う。
ロードが頻繁に入るので買うならダウンロード版がいいかもね。
同じロードでもダウンロード版ならUMDのシャカシャカ音聞かずに済むし。
271枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 22:56:40 ID:juYcekmg0
ここで聞いていいか迷ったが
アーマードコア3って快適?
読み込みに延々と時間掛かったり、ミサイルなんかで弾幕貼ったらカクついたりする?
買った方いたら教えてくださひ
272枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 23:04:11 ID:2flQEysQ0
ここで聞くことじゃないな
273枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 23:17:17 ID:mm+tuZTq0
>>268
他スレで見たうろ覚えだがUMD版のバグをDL版で修正してるらしい
274枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 23:21:22 ID:x4LmMFlh0
>>271
読み込みも早いし処理落ちもあんまないよ。前作とは雲泥の差
275枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 00:10:53 ID:8a94g+K90
世界樹みたいにコマンド式で、素材集めて装備作るRPGって他にないの?
ととモノは却下。バグげー、くそ仕様げーらしいので。

あとジャンヌダルクってサクラ大戦みたいなもので、信長の野望系とは違うの?
サクラ大戦はしたことあるけど、どういうのか忘れた
276枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 00:35:26 ID:oQftBu2OO
パズルボブルが気になってるんですが、プレイしたことあるかたいませんか?
277枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 01:09:37 ID:X0Omel2E0
>>275
ととモノしか無い
まあバグと言ってもwiki見れば簡単に回避できるし
結構面白いからやってみな。嫌なら諦めれ

ジャンヌダルクは正統派のSRPGだよ
信長の野望とは全然違う
サクラ大戦はやったこと無いからわかんね
278枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 01:14:50 ID:3pPNvuHa0
ととモノ。は今買うなら2のベスト(笑)が出るのを
期待して待った方がいいんじゃないかと思う
個人的には結構楽しめたけど確かにバグは多いしなぁ
279枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 01:28:55 ID:zoD16tdi0
しかし、ネットの風評に踊らされる奴って案外多いんだな
280枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 01:37:48 ID:Psnrrzqw0
ネットの風評に踊らされないひとのお勧めをひとつどうぞ
281枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 02:33:14 ID:mrnVdSoT0
>>276
アーカイブスのしかやったこと無いけど面白いよ
PSPのはしらね
282枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 02:57:12 ID:zoD16tdi0
>>280
じゃあ俺もととモノ。で
283枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 03:06:01 ID:7j3HGMpOO
>>220
今日発売のソウルキャリバーはすげぇぞ、
鼻水吹き出るレベル。
284枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 06:37:07 ID:8a94g+K90
んだよ、ととモノ面白いのかよ。どっちなんだよ
285枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 07:45:31 ID:74nLM7OIO
ととものはやったことないが世界樹はバグだらけでも面白かった。
バグと面白さはかならず直結するわけじゃない。
286枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 08:33:30 ID:LCymmoIvO
さすがにただ歩いてるだけでいきなり全滅するのはどうかと思うけどなw
287枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 09:47:11 ID:TPcBL9O80
上でも言っている人いるが、2を買うならベスト版待てば良いということだな。
DL販売されるかも知れん。
288枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 10:58:03 ID:fUQ7fsuIO
アントールドレジェンドってどちらの方がお薦めですか?
289枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 12:15:00 ID:xYi4G2W70
kai というのを始めたのですが、モンハンとガンダム以外で
今盛り上がってるのはなんですか?
アーマー度コアでしょうか。
290枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 12:42:46 ID:47KO9kaLO
>>288
ウナタカ
291枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 12:44:20 ID:SoYGZvRxO
>>288
単純に潜りまくりたいならウナタカ
豊富な武器や技がいいならウォーリアーズ
292枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 13:17:37 ID:zu6mo5Ho0
今日発売のゲーム達はどうだろう
293枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 13:39:38 ID:+pPrxNCa0
知るかボケ
294枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 15:00:39 ID:DOEYS0tP0
>>292
俺が一番気になってたソウルキャリバースレ見てきたけど評価は割れてる。
EDがなかったりオリキャラのみ着せ替え可能でデフォキャラは色のみ
さらにオリキャラの体格変更不可に加え胸は揺れないらしい。
しかし快適さとグラフィックはかなりの出来栄え。4をやってなければ買って損はなさそうだ。
他のソフトは分からない。
現代大戦略とか戦略シミュレーションが好きな人にはかなり良さそうだな。
295枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 18:21:09 ID:r7USyZd50
ととものってウィザードリー系なのか…
ウィザードリーって俺が幼稚園のとき発売されたゲームのようなんだが、内容しょぼそうだな…。
空の軌跡より面白カッコイイのならその良さを認めるが、
どうも懐古どもが持ち上げてるだけのような気がしてならない。
296枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 18:57:31 ID:+pPrxNCa0
コピペ乙
297枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 21:51:14 ID:g99K6x3Q0
まあととものが空の軌跡より面白いわけない罠
FF13だって軌跡から比べればゴミげーだろう
298枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 21:58:00 ID:S5hrFC3K0
空の軌跡はPCゲー板の本スレが神すぎる
299枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 22:10:28 ID:UT92qQHFO
>>297
楽しいですか?

361:枯れた名無しの水平思考 2009/08/27(木) 21:52:56 ID:g99K6x3Q0[sage]
PSPは糞ゲー多いよな
空の軌跡FCとか空の軌跡SCとか空の軌跡the3rdとか
300枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 23:08:09 ID:JGtBfNYF0
うわっ!恥ずかし
301枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 00:27:55 ID:DjCpHYwsO
スレチかもですが質問です


煉獄を買おうと思ったんですけど近所には弐しか置いてませんでした…

弐から始めても問題ないゲームでしょうか?
302枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 00:30:37 ID:IBSJyCVo0
>>301
全然おk
オレは弐から始めたぜ!
303枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 00:33:29 ID:sy3nXqkf0
弐だけやればおkです
304枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 00:42:43 ID:DjCpHYwsO
これで問題なく買えます!

ありがとうございました
305枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 01:08:14 ID:3qDOrNQVO
ピクミンみたいなゲームはPSPにありますか?

306枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 01:15:37 ID:8cxqG5lp0
>>305
ブランディッシュ ダークレヴナント

・少しずつ主人公の行動範囲が広がっていく
・様々なアイテムを拾ってパワーアップ
・多様なトラップに要注意!
・どこでもセーブなので、プレイしたときにいつでも好きなだけ遊べる
307枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 01:16:50 ID:x1vKJlKl0
>>305
方向性はパタポンが近い気がする
308枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 01:18:07 ID:fJNDLSOJ0
レミングスなんてピクミンのご先祖様的なゲームだろう
309枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 01:34:50 ID:UIVHQ3muO
>>306
こう言っちゃなんだが正気か?
ピクミンとブランディッシュじゃ方向性がまるで違うだろう。
310枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 09:15:54 ID:PrQcvnzfO
ぐるみんとツヴァイってどっちの方が長く楽しめる?
人気というかレスとしてよく見かけるのはぐるみんだけど、ツヴァイも見た感じ印象悪くない
311枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 09:32:12 ID:RE1tDj6e0
>>310
ぐるみんだな。ツヴァイも世界観とかは好きなんだが戦闘がシンプルすぎて飽きた。
あと個人的にキャラの顔が笑顔で固定っていうのも怖すぎて耐えれなかった。
しかしツヴァイ2はそれらが改善されてるのでツヴァイ2をPSPに移植してくれたらとは思う。
ツヴァイならPC版の体験版があるのでPCがあるなら試してみるといいよ。
312枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 09:36:48 ID:PrQcvnzfO
>>311
さんくす、ぐるみん買ってくる
313枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 13:26:31 ID:O8s5G2G/0
空の軌跡3部作をクリアしたんだけど、
このゲームみたいな感じでお勧めある?

314枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 13:34:42 ID:RE1tDj6e0
>>313
アーカイブスのグランディアが近い戦闘システム。あとはポポロクロイス。
315枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 14:12:31 ID:i6vBhJbE0
あのゲーム以上のものはないよっ
316枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 14:54:57 ID:eu09LGRC0
ツヴァイはキャラ二人いるのに対して性能差がないしそもそも戦闘が単調だしガッカリな出来だったな
317枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 15:17:43 ID:V0/r9ufm0
ツヴァイ2はおもしろかったけど、1はそんなにガッカリな出来なのか
でも一応テンプレに入ってるよね
318枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 15:19:21 ID:9thg6zs80
1はPC版の体験版なかったっけ
製品版ももちろん買ったけど糞つまらんよ
319枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 15:31:12 ID:mjolNCLd0
>>317
まぁテンプレは誰でも弄れる所為で糞ゲー満載だから
ツヴァイぐらい入ってたってなんともないけどな
320枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 15:43:00 ID:yLQ2NUlQO
グランディアは思い出補正がないとつまらないと思う
321枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 15:50:54 ID:fqO3QuAb0
>>320
アーカイブスが初プレイだったけど面白かったぞ
ただ、システムが若干面倒には感じた
322枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 15:51:21 ID:bL/hafME0
>>320
いや、普通に楽しめたが…
323枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 17:16:43 ID:4dZ41lyG0
戦闘がぬるすぎだな
全体攻撃魔法とか使ってるだけで速攻で勝てちゃうし
324枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 20:28:16 ID:/tdo6SkY0
>>316
いや2人の性能差はかなりあるだろ
そもそも攻撃が全然違うし
戦闘が単調ってのは同意
325枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 00:17:49 ID:RXhtW3100
DSの世界樹とPSPのととモノ、両方やった人いたら教えてください
世界樹スゴイ好きだったんだけど、ととモノのプレイ感はどんな感じ?
ガッカリする?それともベクトルが違うから気にならない?
326枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 00:24:19 ID:7AJTuWtwO
>>325
現行スレくらい読むか、検索してみるとか何でしないの?
327枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 00:26:06 ID:S/ybOx3T0
>>325
世界樹1・2…後半から面倒になってくるMAP記入と死に覚え(笑)というなのただの初見殺しが最高にうんちゃらかんちゃら
ととモノ1…ダンジョンがランダムだったりワープ魔法と協力技で面倒ごとは全部スルー(笑)
ととモノ2…ずっと電撃床のターン!今日もかきぴー倒す作業が始まるお。なに?職業が偏ってるって?うるせードワ子ともふもふすんぞ!

以上四作をやった俺の感想
というかwizゲー好きならどちらもオススメ
328枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 00:31:27 ID:XjBGx5r20
エルミナージュ
329枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 00:32:12 ID:MIbR5H+w0
ととモノ。は、Wizに近い感じ
共通点はたんに同じ擬似3Dだというだけで世界樹とはまるでベクトルが違う
ただマップのつくりが雑でバランスも大雑把なのでそこはつまらない点かもしれない
やり込み要素だけなら世界樹より上じゃねーかな
330枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 00:45:18 ID:RXhtW3100
>>327、329
どうもありがとう

>>326
ゴメンネ。専用スレってなんかいろいろネタバレしそうで
こっちで聞いてみました
331枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 00:55:56 ID:x8Gnr3OJ0
>>330
>>326の言う現行スレってこのスレのことだと思うよ
このスレでととモノの話題はちょっと前に数回出てたし
332枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 01:33:51 ID:YG0ihqMo0
Wiz経験者はととモノ
未経験なら世界樹で
333枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 11:55:23 ID:dEcZlXoX0
そういやエルミ2はまだ発売されてないの?
334枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 13:17:16 ID:xAnpO7fk0
>>333
延期されて10月発売だったかと
335枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 13:56:41 ID:XjBGx5r20
DSスレかと尾もttあ
336枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 19:25:39 ID:gKibeTUa0
夢想灯籠ってどうですか
337枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 19:31:55 ID:5nwhtzTI0
なんかやたら空の軌跡勧めてる奴いるけど
あれ糞だったぞ
信者の声がでかいだけなの?
338枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 19:32:12 ID:XjBGx5r20
アンチ乙
339枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 22:09:22 ID:25KDu2go0
空の軌跡って3部全部やること前提なのか?
FCやり終わったんだけど、終わり方が次回に続くみたいな感じだった。
340枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 22:10:44 ID:iwtX547z0
あまり話題に挙がっていないがソウルキャリバーはかなり面白いぞ、買った人少ないのか?
341枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 22:42:47 ID:6PKArZuVO
>>281 遅くなりましたがありがとう
面白いのなら買ってみます
342枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 23:42:13 ID:SJyyYl07O
>>339
FC・SCは2つで1つ
3rdはファンディスクみたいな感じ
調べりゃすぐわかるだろがい
343名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:49:27 ID:M45vlIJo0
十次元立体忍者活劇サイファーってどうですか?
344名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:25:49 ID:TnTfAfpH0
なにそのエロゲ
345名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:46:20 ID:m5wWyGIT0
ホントに忍者活劇だったら買ってたな
346枯れた名無しの水平思考:2009/08/30(日) 20:25:12 ID:wsOGweJm0
はいてないサイバー忍者ノベル思い出した
347枯れた名無しの水平思考:2009/08/30(日) 21:48:30 ID:Rj5mVvu70
なんかがっつり爽快なアクションないですか?
ロックマンだめでした
ドラキュラだめでした
コントラ好きです
2D3Dどっちでもかまいません

お願いします
348枯れた名無しの水平思考:2009/08/30(日) 21:52:12 ID:eTqZplez0
無双があるじゃないか
349枯れた名無しの水平思考:2009/08/30(日) 21:52:39 ID:eFM61/7+0
持ってるソフト(点数)

・空の奇跡FC/SC 100
・パワポタ3↑ 78
・ブレイブストーリー 90
・牧場物語シュガー 62
・絶体絶命都市3 70
・TOW 55
・剣と魔法2 30
・メモリーズオフ6 45
・なりそこない英雄たん 40
・モンハン2G 82


>>347
ツヴァイ
350枯れた名無しの水平思考:2009/08/30(日) 22:03:44 ID:Ajli7SG5O
>>347
バウンティハウンズ
351枯れた名無しの水平思考:2009/08/30(日) 22:23:06 ID:6rgKiNrk0
ロックマンロックマンって店頭で全然見ないんだがレアなのか?
ベスト版とやらも見ないし
352枯れた名無しの水平思考:2009/08/30(日) 22:24:03 ID:ZOau26SeO
今度バリューパック出るじゃん
353枯れた名無しの水平思考:2009/08/30(日) 22:46:05 ID:gmlcjZbZ0
>>347
ガンダムバトルロワイヤル
354枯れた名無しの水平思考:2009/08/31(月) 01:33:36 ID:6GSpWAO10
ロクゼロっぽいゲームない?
355枯れた名無しの水平思考:2009/08/31(月) 01:36:35 ID:B2akCl870
お前らもう一度スレタイ読み直せ
356枯れた名無しの水平思考:2009/08/31(月) 02:53:06 ID:VwmS52f3O
>>347
ゴットオブウォー
357枯れた名無しの水平思考:2009/08/31(月) 11:46:31 ID:H6fzp4qq0
ソウルキャリバーはどうなんだ?
専用スレは、キャラクリの晒しだらけでわからん
358枯れた名無しの水平思考:2009/08/31(月) 11:56:08 ID:hHYKVU7xO
>>357
悪くはないが格ゲーに興味がなければどうでもいいレベル…らしいby友人談
359枯れた名無しの水平思考:2009/08/31(月) 15:26:27 ID:W6QN9KsjO
リストに洋ゲー欄も入れてくれないか?manhuntとかSyphon FilterとかSTAR WARS THE FORCE UNLEASHED とか面白いのけっこうある
360枯れた名無しの水平思考:2009/08/31(月) 20:35:05 ID:1OJgLopV0
却下。
361枯れた名無しの水平思考:2009/08/31(月) 20:50:48 ID:xAF5QObD0
蘭島物語はギャルゲみたいに楽しめる?

持ってるギャルゲ
toheart無印、2
こんにゃく
とらドラp!
362枯れた名無しの水平思考:2009/08/31(月) 21:21:49 ID:Zd42ZNzf0
>>361
既読スキップ機能がないことに耐えれるなら買い。
363枯れた名無しの水平思考:2009/08/31(月) 21:21:59 ID:o68dBObaO
364枯れた名無しの水平思考:2009/09/01(火) 02:41:30 ID:Y/rlGL3/0
大戦略シリーズみたいな戦略SLGでいいのないですかね?
365枯れた名無しの水平思考:2009/09/01(火) 10:29:44 ID:+QgUi6m7O
【買うとしたら】PSPソフト総合24【何が良い?】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1249011965/
366インプレッサ:2009/09/01(火) 20:21:33 ID:HmgBEK1DO
ソウルキャリバーBrokenDestiny
367枯れた名無しの水平思考:2009/09/01(火) 23:14:55 ID:S7oEBwzp0
良スレだなぁ
368枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 07:15:26 ID:9Cajh3XRO
>>337
2ch名物みたいなもんだから話半分に聞いとけばいい
369枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 00:23:23 ID:efjq7COj0
過疎過ぎわろた
370枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 00:32:29 ID:0G3Bh5rZO
>>368
掘り返すなよ
371枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 00:57:15 ID:L+4oW00y0
なんだかんだでそこそこおすすめできるやつは
テンプレやらレビューやらで語りつくされてる感があるな
372枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 02:10:59 ID:wFJZVOOx0
ストーリーとかキャラ的な要素に対する評価をできる限り抑えてオススメできるRPGってないですか?
373枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 02:20:06 ID:uYTpL9G30
空の軌跡
374枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 02:43:30 ID:efjq7COj0
>>372
RPGからストーリーとキャラの要素を除いたら
何が残るんだ?戦闘?世界観?
375枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 02:57:25 ID:uFnKdz3k0
どっちもだろ
376枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 06:33:05 ID:06MuQIz3O
ウィズでもやってろ
377枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 06:56:45 ID:/MLwjvby0
>>372
ディスガイア
378枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 10:53:55 ID:pTUM6Vgy0
ととモノだな
379枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 10:57:10 ID:s2pFU2a10
>>374
RPGとはいっても数字育てるのが楽しいってのはあるぜ
380枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 14:25:04 ID:BPe+IZxp0
>>372
デビルサマナー
381枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 16:37:16 ID:efjq7COj0
>>372
勇者30
382枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 20:49:58 ID:2aEl9dxs0
空の軌跡ドラマCDの第5弾・第6弾が
11月28日に発売されることが決定いたしました!
ヨシュア物語につづく、外伝作品。
気になる主人公は…
ティータとクローゼです!
そしてタイトルは、
「空の軌跡外伝〜大きな決意、小さな一歩〜」
「空の軌跡外伝〜翼、羽ばたく刻〜」。


ついにキターーーーーーーーーーーーー
383枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 23:05:20 ID:XkOjRK7W0
軌跡スレに帰ろうか・・・
384枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 23:20:15 ID:PTqNltc90
ここじゃないのん?
385枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 23:40:13 ID:XKCcdHSD0
ここです
386枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 13:35:44 ID:Vq37l31PO
巣に帰れ
387枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 13:42:18 ID:SkB+IWNc0
ここじゃないのん?
388枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 13:45:31 ID:ZX76PMZL0
ここです
389枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 13:49:43 ID:VcXNI0R70
巣に帰れ
390枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 14:12:22 ID:GYqsKDRL0
私だ
391枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 15:11:37 ID:K8sLJy9k0
ここ巣
392枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 16:37:14 ID:j3FbAYdN0
ハンバーグ
393枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 17:47:16 ID:NtwWFnl20
腹減った
394枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 21:56:51 ID:FufrTWqk0
ここじゃないのん?
395枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 23:21:43 ID:6IXFhzYC0
流れを読まず失礼します
男性器の事をポコチンと表現しているゲームをご存知無いですか?
そのゲームが伝説の神ゲーだとどこかで読んだ事があるのですが忘れてしまったので
知ってる人いたら教えてください
396枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 23:27:17 ID:OduG58ew0
ポコチンクエストのことかな?
マルチEDらしいけど俺の場合は姪だった
397枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 23:31:18 ID:tGI6vU/G0
>>395
どんな質問だwww
398枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 23:43:24 ID:6IXFhzYC0
覚えているのはポコチンのとこだけなんです。
周りでポコチンって言ってる人を見た事なかったので妙に記憶に残っているのです。
PSPじゃなかったのかな
399枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 00:40:38 ID:wWr3VT810
うっでぃ・ぽこちん
400枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 00:42:04 ID:qrP7m9jMO
世界はあたしでまわってるは、萌え絵があまり好きじゃなくても
それ以外のとこで楽しめるかな?
システムは面白そうな気はしたんだけどゎ絵が苦手だから買うか迷ってる
401枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 00:56:27 ID:bfKorgoI0
絵が好きじゃないなら買わない方がいいな
402枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 01:15:59 ID:G/q1KluA0
>>395
ポコチンじゃなくてチンチンなら知ってるが
ディスガイアで、馬のチンチンってボイスありで言うぞ
どこかのスレで馬のチンチンとボイスありで言わせるところが神ゲーって
言われてた
403枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 03:34:40 ID:qrP7m9jMO
>>401
そうか、残念だ…
ありがとう
404軌跡おじさん:2009/09/06(日) 05:53:03 ID:mTEsJgac0
空の軌跡は普通につまらないRPGだろ
はじめてRPGをする様なゲーム初心者なら
この内容で満足するかもしれんが
405枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 07:11:53 ID:8nuwkRUo0
  村木一平        
                         我孫子高校に所属するただ一人の能力者。
          /: : : : : : : : : : : : :',     同校テニス部の実態は、情報の入手を研究する
         /: : : :リ: :、: ヽ: : : : :',     研究集団ABCD(ABiCo Downloader)であり、
         {: : : :━ヾリヽ━: : : :ヽ    村木はその責任者である。          
           ';: :|`=・-、 ,-・='ヾ: :リ    能力は違法入手【トレントダウンローダー】。            
          ヽ|   、_, 、  |リ     この能力により情報空間に歪みを発生させることで接続体【ピア】と自身を接続し、        
         rイ!.丶 `ェェェェ'  イ!           情報の権利者に気づかれることなく、しかも対価を支払うこともなく
         / V リ\___,.イリ\_            情報を入手することが出来る。    
      ,. -へ.  \       \ /¨「 ̄ ̄ `ー 、    ABCDのメンバーである<無能な奴ら>に、この情報の一部を与え、
     /     ヽ   \     ',  \ !       }、       そのことで対価を受け取っており、         
     /     / !   \   |\ソ |       /  \          村木の能力は現代の錬金術といえる。
.    /     /  ,    /マニ/ / ,厶    ∠、    ヽ、      
   /     /   ',  ∧ G〉/ / /  \/   \     \      また、その圧倒的な能力から村木は「神浄の討魔」とも  
  厶-―-、 /    |./  ∨|/ r' つ  ノ Yヽ    \     \    「みんなのゲーム屋さん」とも呼ばれている。
  |     \  !      |イ| {レ '´ ィク )     ` 、    \
  |       ヽ !      |d |    '   / )        \.    \
  ∨   \  |/        | ! 〉    ' , ィ }            \   \
  ∧     \/        ! /    ,. -―'            ヽ    ヽ、
  i ヽ     }       /   /                  |     !
  |    ,. --- ∨     /   ∠、                  ! ,__   ノ
  /ー‐ 彡'  ̄¨ 弌  /     / ヽ \___              ヽ_ト― ´
  `ー<_∧     }/    , '| ! /      |
     | ∧    /      / | ∨      |
     ヽ ∧        /   | /         |\
406枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 07:46:59 ID:JPugD5NR0
>>405
この少年自殺したらしいな
407枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 08:26:26 ID:HiUVcQ8F0
>>406
マジで?
ネットで騒がれ学校で騒がれ自殺か
408枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 11:14:13 ID:fqucJfaM0
ブランディッシュの感想聞かせろ
409枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 11:19:30 ID:OUFFJC0F0
>>404
RPG初心者なので面白かったが、もっと面白いRPGあるんだ
参考にしたいのでタイトル教えてください
410枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 11:22:09 ID:8Xc2q+0E0
>>404
おら、はやく言ってみろよ、おまえが面白いと思うRPGをよぉ
411枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 11:25:12 ID:RHN8mabN0
空の軌跡より面白いRPGなんていくらでもあるだろ・・・・・・・・
3Dとは比べようがないけど同じような2D系RPGならスーファミ時代に腐るほど出てる
412枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 11:27:23 ID:fqucJfaM0
PSP以外ならそりゃなんぼでもあるだろうな
413枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 11:28:54 ID:8Xc2q+0E0
頭に蛆湧いてるからその辺のこともわからんのだろう
414枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 11:31:13 ID:PgeOwCisQ
質問なんですがPSPのトゥームレイダーは買いですか?
PS版はシリーズを通してやったことあるのですが、やはりPSPであの広大なMAPなどは楽しめるでしょうか…あと、あの画面の小ささで壁の境界線がちゃんと確認できるか(PSのころからひどかったところはあったけど)など、情報お聞かせください
415枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 11:32:31 ID:OUFFJC0F0
>>411
スーファミ時代の名作と言われてるゲームでもシステム周りが糞すぎて
今やろうと思っても出来ないよ。基本ガキ向けだから内容薄いし
416枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 11:36:47 ID:cmDLudgn0
聖剣伝説2とか凄くはまったのにいまやったら速攻で嫌になったね
417枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 11:37:15 ID:fqucJfaM0
>>414
おれもトゥームは好きだけどPSPの3Dスティックでやるのは気分のいいもんじゃない
グラはいいが操作は複雑化してる。PSのトゥーム楽しんでいるならあまり買う必要ないかと
据え置きのコントローラーでやるのが吉だぜ
418枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 11:47:58 ID:PgeOwCisQ
>>417
なるほど、操作の複雑化は個人的に辛いですね…
PS版は十分やったので、保留にしておきます。
お答えありがとうございました。
419軌跡おじさん:2009/09/06(日) 13:28:16 ID:mTEsJgac0
残念ながらPSPのRPGに面白いと言えるRPGはまだ出ていない
お薦めなんかで挙げられる空の軌跡、ブレイブストーリーなんかは
PSPでRPGするならまだマシな方って意味で挙げられてるだけで
他の機種問わずでいったら普通につまらないレベルだろ
アーカイブスのPSのRPGでも懐かしんで遊んでろよ
420枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 13:30:37 ID:8Xc2q+0E0
>>419
んじゃPSPじゃなくてもいいから面白いとおもうRPGは?
421枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 13:32:10 ID:JH1vt5GgO
ワイルドアームズ2
422枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 13:32:50 ID:4UFTn8r2O
>>420
おいおい、そうなったらもうスレチだぜ?ww
423枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 13:41:52 ID:RHN8mabN0
>>415
アホか、アクションじゃないんだからシステム周りが糞で面白いわけがない
今みたいに至れり尽くせりの親切設計とまではいかないがストレスを感じない程度のシステムならスーファミ時代で既に完成してるだろ

>>基本ガキ向けだから内容薄いし

やったことないけどパケ的に空の軌跡が大人向けの内容だとは到底思えないがな
どちらかというと過去に回帰した作品だろ
424枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 13:47:21 ID:Z6afB1o70
空の軌跡系は、つまらなくもないが、賞賛するようなものでもない。
ってことで、とっくに結論が出とるがな。

空の軌跡に関しては、専門スレでやってくれ。
工作員とアンチの戦いに、一般人を巻き込むんじゃねえ。
425枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 13:56:04 ID:BuIfBLwO0
太鼓3出ないかな
426枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 13:58:26 ID:5eDJgk1S0
ファルコム作品は人に勧めないほうがいいって
好きな奴だけ存分に楽しめばいいんだよ
427枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 14:27:16 ID:C9L59ScQ0
PC版しかやってないが空の軌跡をSCまでぶっとおしでプレイした人間としては過度に奨める人と
つまらないっていう人に揉みくちゃにされて燃えカスみたいな評価にされてしまって残念だな
当時はゲーム終わってサントラを心待ちにしてたほどのゲームだったはずなのに、ここで見ると
空の軌跡が凡ゲー以下の匂いしかしないし…
428枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 16:05:20 ID:K3SYn7lB0
空の軌跡おすすね
429枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 17:14:49 ID:zt7TcWg00
ID:mTEsJgac0
こいつ、ageてる時点で察してあげようぜw
所詮好みなんてのは人それぞれ、おまえのお薦め挙げてみろよw
430枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 17:38:16 ID:qrP7m9jMO
ポケモン楽しみすぐる
431枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 17:48:13 ID:YEF+K6dS0
俺はPC版FCしかやってないが、久しぶりにラストまでやれたRPGだったよ
魔法のシステムとかもわかりやすくて面白かったし、戦闘だってつまらなくはなかった
ドラクォ以来だったかなぁ

まぁこの軌跡に関する惨状は、信者が持ち上げすぎた結果ってことでいいのかな
とりあえず興味あるならやってみて損はないと、個人的には思うんだけど
432枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 20:11:15 ID:cX2qa/6Z0
一部が過度に持ち上げる
  ↓
アンチが過度に反応する
  ↓
よく知らないけど名前出せば荒らせるじゃん ←いまここ
433枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 20:24:24 ID:ehC+/C6F0
内容はともかく、ここ最近のファルコムは絵があからさまに狙ってるのは気に入らないな。
PCメインの頃は割と内容で勝負だった気が・・・と思ったがYsを思い出して言い切れなくなった。
434枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 23:03:49 ID:WBJ0uUOg0
>>408
最近、友人に借りてやったけどハードだった
今日からドーラ編開始
435枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 23:33:58 ID:ryKm/D4VO
絵で釣って中身で勝負
それがファルコムと思ってた
436枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 23:40:58 ID:WBJ0uUOg0
1枚絵のドーラはどうでもいいが、3Dモデルのドーラはムチムチしてて良いなと思った
437枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 23:55:54 ID:5MF8XvlS0
PSPのは面白いのかわからんが、PC版のブランディッシュは3までやったなぁ
全部面白かった。
438枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 02:13:37 ID:E3KlffNO0
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dora/
ドーラってこれのことかと思った
439枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 03:00:19 ID:9OPnPAP5i
>>415
久し振りにDQ5やったらやけに感動したけどな
440枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 03:00:41 ID:CKLL81cH0
ラピュタだな
441枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 13:12:27 ID:0IqtG0/tO
ドラクエは5で一気に快適になった気がする
442枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 17:58:11 ID:ma6RDvw90
やっぱりブランディッシュは神だったか
443枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 18:12:52 ID:v+H4RM54O
友達4人と昼休みの30分くらいで遊ぶのに適した奴って何かありますか?
ジャンルにはこだわりません。
今まではMHP2Gをやってました。
444枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 18:17:00 ID:99If9ZBy0
30分でMHP2Gだと....?
445枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 18:18:26 ID:byw26SQV0
パワーストーンポータブル
446枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 18:24:00 ID:skMNht+kQ
>>443
個人的にはAce Combat Xをお勧めしたい
1つのミッションも手軽だし
対戦も手軽で楽しい
まあ、慣れるまでが大変なゲームではあるが
447枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 19:05:26 ID:eA0bxnz40
[己の信ずる道を征け]って面白いの?
スレがないからわからん
448枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 19:48:27 ID:v+H4RM54O
携帯からなんで返事遅くてごめんなさい。
>>444
30分あれば1〜2クエできるので、それでちょこちょこやってました。
大抵のクエはやってしまったので他のゲームでも、と言う流れです。
>>445
それもオススメなのですか?後で調べてみます。
>>446
ACXも4人で出来るとは知りませんでした。
それも候補に入れて話し合ってみようと思います。
449枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 20:21:38 ID:VjjuBRCi0
>>447
一応公式っぽいプレイ動画があるからこれ見て判断してみてはいかが?
変な二人の実況入りだけど
450枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 20:22:19 ID:VjjuBRCi0
URL貼り忘れたwww

ttp://7rush-pc.net/gamerush/gamecrash/14.html
451枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 20:40:07 ID:VLrHIO3g0
>>448
誰もやったことないならAC3は?
確かに最初は難しいが、皆下手ならそれもワイワイできて楽しいだろ
そのうち慣れるだろうし、何よりリアルに4人も集まってやれば飽きにくい
…はず…
452枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 20:56:20 ID:oBy+FUyJ0
ほしがりエンプーサはおもしろくないの?
全く話題にあがらないしスレもないんだが
453枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 21:06:39 ID:eA0bxnz40
>>449 ありがとう
動画みたけど、めんどくさそうなゲームだ
浮世絵のグラフィックはいいのに
454枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 22:47:05 ID:j20wm1Xf0
>>443
塊魂
操作はそんなに難しくないと思う
455枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 22:51:29 ID:YwtgsiHM0
くだらん質問して悪いが
PSソフトがPSPに移植されたりリメイクされた場合って
グラフィックとか操作性は進化するものなのか?
456枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 22:53:42 ID:YwtgsiHM0
流石にPS2から移植された場合は
劣化するよな・・・・
457枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 23:01:43 ID:0IqtG0/tO
システム的には快適になってるのもあるんじゃないの
具体的には知らんが
まあモンハンは快適になってるか
移植と言って良いのか分からんけど
458枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 23:12:19 ID:j/XCGGLk0
ロックマンダッシュがそれだが元がおもしろいのでお腹いっぱい
459枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 23:28:00 ID:Rfm8mBo1O
>>456
ディスガイアとかアーマードコア・ジルオールとかPS2からの移植+追加要素だけど
ボタンが足りない以外は特に劣化した印象はないかなー
460枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 23:36:24 ID:PYVdiQiQO
機動戦士ガンダム ガンダムvsガンダムは買うべき。これやった後はどんなゲームも神ゲーだと思えるようになる
461枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 02:53:51 ID:GhvUN+ia0
>>457
モンハンのボタン配置はよくできてると思う
462枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 11:26:46 ID:lQBSih5xO
ディスガイアはむしろパワーアップしてたな
463枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 20:45:01 ID:LwK2r21e0
アクションがやっぱ大変だろうね
アーマードコアはよくやったと思うわ
違和感あるといえばあるけどな
464枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 23:56:23 ID:HazojYqW0
そういえば、このスレでメタルギアの話題出てこないけど
どんなかんじ?
アシッドとオプスについて、それぞれ誰か感想プリーズ
465枯れた名無しの水平思考:2009/09/09(水) 00:04:25 ID:GhvUN+ia0
>>464
OPS → MGS3の続編。最大の特徴は敵兵をキャプチャーして自軍として使えること。
      3プレイ済みならやる価値あり。
OPS+ → オンライン専用ゲー
466枯れた名無しの水平思考:2009/09/09(水) 00:09:01 ID:pyM4gJ5aO
オプスの対戦は燃える
467枯れた名無しの水平思考:2009/09/09(水) 00:17:54 ID:gxZLecNO0
>>465、466
早速のレスどうもです。
プラスはいらないですかね。無印で十分そうだな・・・。
468枯れた名無しの水平思考:2009/09/09(水) 08:53:09 ID:W92jsQSQ0
ブレイブストーリーって原作知らなくても楽しめる?
一応映画は見たんだけど…
469枯れた名無しの水平思考:2009/09/09(水) 10:40:09 ID:/j+q0BEQ0
>>468
問題ない。
470枯れた名無しの水平思考:2009/09/09(水) 10:49:37 ID:Ro3H8R8q0
>>464
アシッドはSLG。シュミレーション好きで収集好きなら長く楽しめる。
メタルギア好きな人にはちょっと抵抗があるかもしれない。
471枯れた名無しの水平思考:2009/09/09(水) 11:01:05 ID:vqLamPfK0
>>468
むしろ原作読まん方が楽しめる。
「PSPオリジナルの話で〜」とレビューする奴が多いが、
大まかな流れはほとんどワタルの世界と一緒。
472枯れた名無しの水平思考:2009/09/09(水) 11:27:27 ID:W92jsQSQ0
ブレイブストーリー買いに行ったが無かったよ…
しょうがないから煉獄弐買ってきた、小一時間ほど1から買うか迷ったんだけどなぁ…
473枯れた名無しの水平思考:2009/09/09(水) 11:34:00 ID:k0YI7YH/0
その選択間違ってないよ!
474枯れた名無しの水平思考:2009/09/09(水) 13:00:05 ID:CmAQNa+O0
1やんなくても問題ないしね煉獄。弐はハマる人はホントハマる。
475枯れた名無しの水平思考:2009/09/09(水) 17:27:37 ID:o2w1lQsz0
ファミ通 クロスレビュー
PSP イース7 8/8/8/8

電撃PS レビュー
PSP イース7 85 85 85 80

クリア時間:普通にプレイして30時間、やりこむと50時間

レビュー内容
・昔ながらの王道アクションRPG。新鮮味には欠ける。
・ロードの短さ、アクションの軽快さなどつくりは丁寧、快適。
・敵の弱点に合わせてキャラチェンジして戦うシステムが明快。
・爽快なザコ戦と手ごわいボス戦のメリハリがきいている。
・動作がスピーディ、キャラを動かすのが楽しい。
・細かく表示されるビジュアルのおかげで素材集めが楽しい。AIの素材集め能力が高い。全体的にAIが頭いい。
・バトルの爽快感が秀逸。難易度設定でアクションが苦手な人からやりこみ派まで幅広くフォロー。
・ファルコムサウンドはもちろん健在。熱いBGM多数、冒険を盛り上げてくれる。
・合成、ミニクエストなどじっくりやりこめる要素も○。
・高速なバトルとなる分やや大味な印象。
・一つのあたりのダンジョンがやや長い。
・ボス戦で10分以上かかることがある長期戦。
・ストーリーは序盤は淡々としているが、後半一気に盛り上がる。
・従来どおり基本的には一本道ストーリー。


良さげだなイース
476枯れた名無しの水平思考:2009/09/09(水) 18:50:11 ID:nIuvYFzn0
他にソフト無いなら買ったけど、TOVとパワポタあるしな
イースは発売日が悪すぎる
477枯れた名無しの水平思考:2009/09/09(水) 19:20:09 ID:inCg/fzn0
TOVってなんぞや?
478枯れた名無しの水平思考:2009/09/09(水) 19:25:27 ID:DhE6cfpL0
>>477
テイルズ オブ ヴェスペリア
ググレカス
479枯れた名無しの水平思考:2009/09/09(水) 19:41:23 ID:pHK7/brQ0
パワポタと太閤Dだけでいいや
480枯れた名無しの水平思考:2009/09/09(水) 20:44:40 ID:Hc4LJrMui
ヴェスペリアな、同日にサガが出なければおそらく買った。

っとこれだけではスレチだな。
ソウルキャリバーBDは対戦ツールとしてもなかなか秀逸だと思う。CPUにかなり色んなタイプのAIが居て楽しい。初心者でも名声を集めてるうちに強くなれるんじゃないかな、名声の内容的に。
ただ真髄はやっぱ対人戦だから周りにソウルキャリバー買ったのが居る or kaiの環境があるなら長く楽しめる。
481枯れた名無しの水平思考:2009/09/09(水) 22:42:14 ID:BKpVKHtJO
>>453
友達集めて3〜4人でやると盛り上がるよ
役割分担とかすると楽しい
482枯れた名無しの水平思考:2009/09/09(水) 23:21:52 ID:7h1lKiAQ0
マナケミアの1が撃ってるのを初めて目撃したんだが、約3000エソくらいの価値あるり?
483枯れた名無しの水平思考:2009/09/09(水) 23:47:35 ID:9Pf8reJSO
>>482
PSPのは正直やめといた方が。
IFが移植しただけあってロードとか色々結構ひどいぞ
484枯れた名無しの水平思考:2009/09/10(木) 00:18:05 ID:a/9S70vv0
せうか、ありがとう。
485枯れた名無しの水平思考:2009/09/10(木) 04:24:13 ID:gVNXbZyd0
ゲームは面白いだけにもったいない
486枯れた名無しの水平思考:2009/09/10(木) 07:01:04 ID:JeEZ+FMQi
このスレ的におおかにかくしってどうなの?
487枯れた名無しの水平思考:2009/09/10(木) 07:10:06 ID:b5xzKEJX0
おおかに

 \ ̄\                 / ̄/
/l  \  \             /  / lヽ 
| ヽ  ヽ   |             |   /  / |
\ ` ‐ヽ  ヽ   ●      ●  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||___|| /  l __ /
     \  \/       \  /
      /\|          |/\
    //\|          |/\\ 
    //\|          |/\\
    /   /\_____/\   \


こかに

(V)。。(V)
ミ(∀)ミ
488枯れた名無しの水平思考:2009/09/10(木) 07:22:00 ID:JeEZ+FMQi
おおかみかくしだなw
済まなかった
489枯れた名無しの水平思考:2009/09/10(木) 10:20:39 ID:BT5s3ka5O
>>453
体験版があった気がする
490枯れた名無しの水平思考:2009/09/10(木) 12:41:10 ID:7wbwsYRJ0
ゆるさん

 \ ̄\                 / ̄/
/l  \  \             /  / lヽ 
| ヽ  ヽ   |             |   /  / |
\ ` ‐ヽ  ヽ   ●      ●  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||___|| /  l __ /
     \  \/       \  /
      /\|          |/\
    //\|          |/\\ 
    //\|          |/\\
    /   /\_____/\   \
491枯れた名無しの水平思考:2009/09/10(木) 14:38:19 ID:y7V/Xa210
>>486
このスレ的にどうかは知らんが、やってみた感想としてはつまらなくはないけど率先してお薦めはしないなぁ。
雰囲気はいいんだが、ボリューム的に物足りないというか練り込み不足というか。

ひぐらしっぽいけど、一番最初の話で結構ネタバレしてるから他の話の展開が読めちゃう。
選択肢が少ないので、本格的な謎解きを求めてるならやめた方がいい。
桃種の絵が好きでキャラ萌えできるなら買い。眠は俺の嫁。
492枯れた名無しの水平思考:2009/09/10(木) 20:20:58 ID:cwYX3q20O
侍道2はいい感じだったよ。今はガスマスクつけて武器は爪での変態プレイにはまってる。
493枯れた名無しの水平思考:2009/09/10(木) 21:06:58 ID:vneEJp9ei
>>491
謎解きげーというよりノベルゲーなのか
ありがとう
参考になったよ
494枯れた名無しの水平思考:2009/09/10(木) 23:36:21 ID:WJpnpwJn0
>>491
おれはマナをもらおうか。

おおかみかくしは俺も物足りなかった。
音声を飛ばせば20時間でフルコンプできる。
シナリオ的にも途中からだいたいオチが読めてしまう。
あと、竜騎士自体が書いたシナリオは大分少ないっぽい。

ただ、システム周りは今までやったサウンドノベルの中では最高だった。
データをメモステにダウンロードすれば読み込みがだいぶ早くなる。
300Mくらい容量いるけど。
495枯れた名無しの水平思考:2009/09/11(金) 09:28:50 ID:4nxufGOJ0
パズルでサイ、IQ,PQ,ルミネス、パズルクエスト
だと、パズルクエストかルミネスが面白い?
496枯れた名無しの水平思考:2009/09/11(金) 09:35:03 ID:46CPso0sO
DL販売増えてきたよね
「システム的には良いけどロードが糞」ってので酷評な作品に日の目が当たりそう

まぁ英雄伝説白魔女とかのPSP初期ゲーはDL版出されても厳しいだろうけどw
497枯れた名無しの水平思考:2009/09/11(金) 10:31:40 ID:c8qQDTuwO
おおかみかくし、じゃあ俺はエロい五十鈴ちゃんをいただくとするか。はっさくはっさく〜

メディアインストールに容量足りなくてぐるみん体験版削除(涙)
498枯れた名無しの水平思考:2009/09/11(金) 11:35:27 ID:br51vvjhO
キャラネタ、キャラ萌えにドン引き
専用スレでやれよ
499枯れた名無しの水平思考:2009/09/11(金) 14:00:04 ID:oFTKI//y0
>>495
いや全然
その中なら断然インテリジェントライセンス2
あとマワスケス買っとけ
500枯れた名無しの水平思考:2009/09/11(金) 19:55:33 ID:0YdRqo7cO
>>495
パズルクエストとルミネス買っとけ!
501枯れた名無しの水平思考:2009/09/11(金) 20:11:44 ID:vOlvMlXD0
FC序盤に出会って告白し

FC終盤に旅先でプロポーズし

SC序盤に地元でのんびりし

SC中盤に婚約指輪を盗まれるも取り返し

SC終盤に前代未聞の事態で結婚式を敢行し

3rd序盤に新婚旅行から帰ってくる

そんな感じの本筋に全然関係のないキャラがいるゲーム、それが空の軌跡
502枯れた名無しの水平思考:2009/09/11(金) 23:06:32 ID:H54jLCb4O
>>495
サイなら体験版があるよ
503枯れた名無しの水平思考:2009/09/11(金) 23:12:40 ID:ifLhD2Cw0
>>495
クルトンやろうぜ
504枯れた名無しの水平思考:2009/09/11(金) 23:55:18 ID:4nxufGOJ0
>>500
まじで言ってんの?
505枯れた名無しの水平思考:2009/09/12(土) 00:15:02 ID:v3jJy9aUO
>>504
まじで言ってる

ルミネスは最初微妙って思うが、上手くなると凄い面白くなる
ヘッドホンプレイがかなりオススメ!
パズクエは中毒性が凄いヤバい。どちらも安いしオススメだぜ
506枯れた名無しの水平思考:2009/09/12(土) 01:27:17 ID:Z0IWGOPTi
そこで変化球で無限回廊ですよ
507枯れた名無しの水平思考:2009/09/12(土) 02:25:42 ID:H41+EifcO
ルミネスは一度体験しておいて損はない
508枯れた名無しの水平思考:2009/09/12(土) 03:06:44 ID:NxfiIiuTi
ルミネスって聞くとルミネス王子を思い出す
509枯れた名無しの水平思考:2009/09/12(土) 08:41:05 ID:EWS5lsLw0
おk。ルミネスだか忘れたけど、ゲーム屋で見て面白そうと思った。
パズクエは検索したらブログ見つけて、そいつもはまってた。
安いし買いだな。
モンハンみたいに何百時間もはまれるゲームなさそうだわ。
数日で飽きる
510枯れた名無しの水平思考:2009/09/12(土) 11:22:09 ID:d0nTYDmv0
オレもここの評判見てルミネスとパズクエ買ったが、
確かに面白い。
511枯れた名無しの水平思考:2009/09/12(土) 11:51:27 ID:beduaC9Qi
そして総スルーされる>>506
512枯れた名無しの水平思考:2009/09/12(土) 16:44:26 ID:8a1NeXoS0
>>506
そんなアナタに次回作の「時限回廊」をおすすめします。
513枯れた名無しの水平思考:2009/09/12(土) 17:55:19 ID:/ckdARoUO
GTAの バイスシティ と リバティシティ どっちがオススメ??
ちなみに好きなゲームはロックマンDASHです
514枯れた名無しの水平思考:2009/09/12(土) 18:27:59 ID:e8GrC0xnO
>>513
初代ロックマンだな
PSP版のあの難しさは異常
515枯れた名無しの水平思考:2009/09/12(土) 19:17:52 ID:CKyENzZ7O
>>513バイスのがいい
リバティは途中で投げたからストーリー分からんけど、感覚的にも微妙だし車もモッサくてダサい
バイス→リバティの順でやったら分かるよw
まあ完全に個人的意見だけど
516枯れた名無しの水平思考:2009/09/12(土) 19:33:41 ID:/ckdARoUO
ありがと
ロックマンロックマン買うことにしたよ
517枯れた名無しの水平思考:2009/09/12(土) 19:40:56 ID:8nDbsy0uO
>>516
ロックマンロックマン買うなら10月にイレギュラーハンターXとセットになったやつが出るからそれにしたら?
値段も対して変わらないしサントラ付いてるし。
518枯れた名無しの水平思考:2009/09/12(土) 19:43:39 ID:5o5cydQa0
10月じゃなくて今月の17日だな
519枯れた名無しの水平思考:2009/09/12(土) 20:17:43 ID:mwhyt90DO
ロックマンならPS版(中身はファミコン版完全移植)がアーカイブスで600円だからそっちもいいよ。
忠実移植したモードと難関でヒントが出るナビモードがあったり設定とかみれるモードがあるよ。
520枯れた名無しの水平思考:2009/09/12(土) 21:12:07 ID:BHKisw44O
人はダラダラ生きる。
そして最後に死が待っている。
521枯れた名無しの水平思考:2009/09/12(土) 23:13:27 ID:3vHfi0nAO
マイソロ2ってGBAのなりきりダンジョンみたいな感じ?
522枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 02:46:54 ID:DbxHUQQD0
>>521
マイソロ2はネットワーク機能を使って
自分のキャラをうpしたりできるからオススメ
523枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 09:39:30 ID:O9XWFOk20
>519
2も出たらしいな。ロクロクのきつきつと比べて難易度どう?
きつきつより明らかに難しいようなレベルならきっと詰んでしまう。
524来年の参議院選挙で民主が勝ったら日本終了:2009/09/13(日) 09:41:00 ID:lCuN5C1o0
行政書士兼社労士 黒田大輔http://www.youtube.com/watch?v=Loiu6D_Hyvs ←2015年に中国に軍事侵略され日本人虐殺

左翼=中国=朝鮮=民主 民主党は日本の為になんか政治しないよwww
マスゴミ(テレビ・新聞)は既に在日コリアンの支配下にあるからこれらの恐ろしい売国の実態を報道しません
民主党が国会で通そうとしている法案
外国人参政権・・・中国・朝鮮人に参政権を与える法案、これが通れば議会に日本を滅ぼす朝鮮・中国人を送られ、日本終了
人権擁護法案・・・日本人の言論の自由を奪う法案、2ch閉鎖、ネット情報の反日政府介入、また韓国人と言っただけで差別と見なされ逮捕
沖縄ビジョン・・・この2012年までに沖縄を中国に返還するという法案、3000万人の中国人移民を受け入れおきなわ終了
移民受け入れ法案・・・日本本土に1億人の朝鮮・中国人の移民を受け入れて、日本人文化、日本語、土地、技術すべて奪われます
そして反日教育を受けた彼らは日々日本人を一匹残らず殺すでしょう(現在チベット・ウイグルで中国は民族虐殺してます。これが日本で起きます)
http://www.youtube.com/watch?v=Qe_-hhIdVK8

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252788301/501-600  ←現在朝鮮工作員が暴れています、援助を求む
↑これが現実だ。お前ら日本人が何も知らない間に確実に内部侵略は進行している・・・
525枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 12:44:24 ID:TTZUAHIB0
エロゲってあるの?
526枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 13:35:49 ID:mwrZpkxU0
527枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 16:19:51 ID:x8eSox7X0
パズルクエストは面白いな
ルミネスは俺には全然合わんかった
何のためにブロック消してるのか、虚しくなってくる
528枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 16:57:51 ID:sdgSZZwm0
世界平和のためだと思ってやれ
529枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 17:39:37 ID:day5AnNs0
飽き性だけどいろんなゲームをやってみようと思って侍道とか煉獄とかアーマードコアとかエースコンバットとか…

結局途中で飽きてパワポタ3に落ち着くのなww

暇だからギターでも始め(ry
530枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 18:11:55 ID:dKk7A245O
>>527
ちょwwwそんなん言ったら、パズル全般駄目っていうかゲーム自体・・・
531枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 18:18:52 ID:RLlFrK6T0
>>530
パズルクエストは面白いってあるから多分ストーリーとかキャラなどの設定が欲しかったんだと思う。
ぷよぷよはあるけどテトリスにないといった感じじゃね?
532枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 19:32:13 ID:fFFM7O1F0
>>530
俺はRPGのLVカンスト作業は全然苦じゃないが
SRPGはマス目移動させてるだけで空しくなる
まぁ人それぞれという事で
533枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 20:12:53 ID:dKk7A245O
>>531-532
なるほどな!なるほどなるほどなるほどな!
534枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 20:45:09 ID:E8DGrFa+0
マス目RPGやアクションRPGじゃない王道のRPGはありまつぇんか?
やりこみ要素が多めのものがいいです。
贅沢いってすみまめん。
535枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 20:47:03 ID:TVxAOcJf0
>>534
PSPにRPGを求めるなよ
DSでクロノトリガーでもやってたほうがまし
536枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 20:48:40 ID:KCUK9eo8O
>>534
今度ペルソナ3が出るよ
537枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 20:50:17 ID:lnp9GVNPO
>>534
ブレイブストーリー
538枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 20:53:49 ID:rTl5QCBqO
>>534
忘れがちだがここはオススメを紹介するスレなんだぜw
539枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 21:01:02 ID:VZgzise10
今PSPのサイレントヒル0やってるけど、割と怖くて面白い。
武器がすぐ壊れるのだけが不満。
540枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 21:13:35 ID:L25Q29wqO
ユグドラユニオン面白すぎだろ
541枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 21:41:04 ID:lxCuJ+tY0
それほどでもない
542枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 21:41:08 ID:x8eSox7X0
DSでRPG?
ご冗談をw
543枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 22:24:03 ID:UzhLtabb0
絶対絶命都市3ってどうなの?戦闘のないDMCみたいなもん?
544枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 22:28:40 ID:oYNE/DDR0
>>534
SO2、テイルズシリーズ、リヴィエラあたりがおすすめ
あとネタにされがちだけど英雄伝説シリーズも面白いよ
545枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 22:32:00 ID:7oiDk50DO
FFのリメイクがあるやん
546枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 22:35:20 ID:JcqSeSjq0
緑や青が綺麗なRPGありますか?
聖剣伝説の世界観が好きです。
547枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 22:36:56 ID:UzhLtabb0
>>546
俺にはTOEしか思い浮かばなかった
548枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 22:49:25 ID:U1BySPbz0
>>546
PSアーカイブスになるけど「サガフロンティア2」は
水彩画取り込みの背景がすごくキレイ。
549枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 00:20:51 ID:YMzSZ8h+0
>>540
夜襲なんてどうかな
550枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 00:35:13 ID:/pt16d+Z0
>>543
俺はまったくオススメできない
長めロードが頻繁に入るし、グラも綺麗とは言えない、キャラに感情移入できない
災害対策の知識が得られるのは良かったかな
とは言っても、シリーズのファンはいるし、俺が面白さをわかってないだけだと思う

ただ、無難にいきたいなら他のソフト買うべきだとは思う
あと、戦闘のないDMCという例えはよくわからない
551枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 01:14:06 ID:dfGvr9S80
グローランサーのほかに、ルート分岐があるSRPGで
お勧めのものは何でしょうか?
552枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 01:20:17 ID:a4QZBvflO
>>543
俺もオススメできないな。シリーズ最低の出来だ。良いところは
主題歌と面白選択肢、シュールな展開にパンチラとカロリーメイトくらい

あと、戦闘のないDMCっていう例えはよくわからない
553枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 01:26:05 ID:rPyqxYWu0
>>549
なかなかいいゲームはねえなぁ
554枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 02:36:00 ID:/tb39xwo0
パンチラがあるなら買うか
555枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 02:47:07 ID:y4ExwujCO
DMCじゃなくて戦闘のないバイオハザードだろ
つまりアドベンチャー
つまらんよな
556枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 10:05:58 ID:jiGGH4hnO
一騎当千以上にエロいの教えてください
557枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 10:08:08 ID:kakB4fK6O
クイーンズブレイドでも待っとけ
558枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 10:10:39 ID:w52rcDD90
エロゲかラブプラスでいいんじゃね
559枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 12:51:06 ID:jiGGH4hnO
>>557
おk待っとく

>>558
ラブプラスってpspでも発売するの?
560枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 13:12:33 ID:w52rcDD90
>>559
エロいゲームが好きなのにDSをもってないとな?
561枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 13:28:50 ID:3hI0HFoJ0
スレタイ読めないの?
562枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 13:32:24 ID:qfIiBUBkO
エロ動画でもダウソして布団の中でシコってろ
563枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 13:45:17 ID:w52rcDD90
PSPにエロ期待するなといいたかっただけなんだが
DSは、ポケモンですらこんな感じらしいぞ
ttp://blog.livedoor.jp/jin115/archives/51566730.html
564枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 14:06:54 ID:y4ExwujCO
スレタイ読めないの?
565枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 14:20:16 ID:ziwFd0LI0
誰が見てもPSPにエロ期待するなと言いたかっただけに見えない
おつむ大丈夫?
566枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 14:27:01 ID:+QcHR9Gg0
UMDのエロアニメでも見とけば?
つーかエロ無しエロゲなんかいらんよはっきり言って
567枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 14:41:51 ID:KQh21Z3a0
The歩兵2オススメ

敵の動きを覚えるまではリトライを繰り返さなければいけなかったり
コツを掴まなければ思い通りに動かせなかったりでクセはあるけど
それを乗り越えると一気に楽しくなる
568枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 16:49:51 ID:0+qYOcuS0
>>567
エロいの?
569枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 17:03:29 ID:Zs+KvIVP0
エロ無しエロゲ?
エロない時点でエロゲじゃないじゃん
570枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 17:05:11 ID:KQh21Z3a0
>>568
あ〜ん?全然聞こえんぞ!
この汚物まみれのクソ豚野郎が!


大体こんな感じ
571枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 17:07:05 ID:w52rcDD90
>>570
わけわかんないよw
572枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 17:27:49 ID:eEEdlG4q0
>>563
妊娠乙!
PSPにはほんまもんのエロゲが出るというのに!

ttp://www.palacegame.cc/top.html
2009年秋5タイトル同時リリース予定

あかべぇそふとつぅ「車輪の国、向日葵の少女」
Jellyfish「LOVERS 〜恋に落ちたら…〜」
たぬきそふと「姪少女」
BLACKRAINBOW「催眠術2」
アトリエかぐや「幼なじみと甘〜くエッチに過ごす方法」
573枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 17:36:46 ID:3hI0HFoJ0
それエロゲっつーかUMDのAVみたいなもんだけどな
574枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 19:02:55 ID:pbGkOnvV0
アダルトアニメって言い方ならわかるけど、エロ『ゲ』じゃないと思うぞ
575枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 19:12:20 ID:DamBoKiT0
■"UMD Video"という事は、UMD-PGはビデオなの?ゲームじゃないの?
→UMD Video規格を使った”ゲーム”です。現在数多く販売されている"DVD-Players Game"よりもプレイしやすくなっています。
複雑なシミュレーションゲーム等は難しいですが、美少女ゲームの大半を占めるアドベンチャーゲームやクイズ、野球拳的なゲームは十分お楽しみいただけます。
576枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 20:54:55 ID:w52rcDD90
>>572
ほんまもんのエロゲってw
普通にパソコンでやったほうがええやん
577枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 21:24:04 ID:rk6yMTEq0
>>576
アウトドアエロゲー、だよ
羞恥心を刺激されて興奮度+20%!
578枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 21:32:44 ID:w52rcDD90
>>577
期待しているところわるいが
要は、DVD-PGのUMD版なわけよ

■セーブやロードはどうなってるの?
→ゲームの中断や再開はパスワードで行い、セーブデータの保存はできません。
DVD-Players Gameのようにセーブのパスワードはゲーム中の特定の箇所で表示されるだけでなく、
  プレイ中に一時停止して□ボタンを押す事でも確認できるので、プレイし易くなっています。
  (□ボタンでパスワードを表示した地点から再開できるわけではありません。)
また、パスワード一覧を確認できる公式攻略サイトも準備中です。
あのシーンだけ見たい!という目的志向のユーザーさまにも安心です。

これだけでも、ゲームとして致命的じゃね?
ロード云々もかったるいのが多かった気がするし
現状のDVD-PGの惨状見ても期待できる物が出てくるとはおもえんがw
579枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 21:37:31 ID:yGFcWvJ8P
規制が無いんだろ
580枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 02:17:35 ID:amzvWRPc0
規制緩いのが主な理由だな
581枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 03:05:43 ID:rpp2dAZi0
なんかUMD-PGに過大な期待を寄せている人がいるが、あれはゲームじゃないな
参考にDVD-PGのスレ(注18禁…タブン)
ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1244545602/
582枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 05:08:34 ID:tCmvOR7c0
話をぶっちぎるが、グローランサー結構面白くね
583枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 06:21:05 ID:cjyv5/QN0
神ゲーだからな
584枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 08:03:53 ID:Uv/iba/5O
歩兵2…値段の割に楽しめるかも。MOHなんか好きな人は一度お試しあれ。ただし歩兵スレに書いてあるような神ゲーでもなければ防衛軍並ゲーでも無い。あくまで値段以上。
ハマれる人はハマれる。
585枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 08:26:10 ID:PjzeOja80
歩兵2はねえ・・・

FPSやるにはアナログスティックが2本いるんだな、
そういうことを認識させてくれる操作感だよ

据え置き持ってるなら、そっちでなんか安い奴買った方がマシ
586枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 09:33:17 ID:hAHiSxP2O
>>585
いや、FPSじゃねーし。しかもここ携帯ゲーム板のPSPのスレだし
587枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 09:38:02 ID:5fCRUviz0
馬鹿を相手にしても疲れるだけだぜw
同じ馬鹿なら俺のようにソウルキャリバーでキャラクリだけやってる馬鹿が上級者だぜ?
588枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 09:43:02 ID:UFKn/hOm0
mumumu...
589枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 09:43:32 ID:PjzeOja80
>>586
ああいうゲームを携帯でやるもんじゃないって話だよ
歩兵2を「買っとけ」なんて俺にはよーいえん
590枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 12:15:03 ID:angG5niVO
>>589
人それぞれ面白いと感じるのは自由なんだからさ
いちいちツッコミいれんなよ。
そういうスレだろ
591枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 12:57:17 ID:es56dPj80
むしろ携帯ゲー向きじゃね?
気軽に通信プレイが出来るし、価格もフルプライスの半額だしさ
592枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 13:21:35 ID:PjzeOja80
まず、PS3のアドホックパーティで歩兵2をやってる奴はほぼ全く見かけんな

気軽に通信プレイするには友人複数人とでこのつまらないゲームをそろって買うという、高いハードルをクリアしないといけない
買わせた後でその友人とリアルファイトに発展しかねんから俺にはそんなことはよーやれんわ

このゲームがダメなところはいっぱいありすぎて書くのも大変だが、

自キャラの操作性が壊滅的なまでにダメなことや、
「スタミナ」なる不必要としか言いようが無い縛り要素でちょっと歩いただけでスタミナがゼロになり、
まともに移動することすらできなくなって、もとから無いに等しい爽快感が全滅することや、
武器を買うまでに単調な作業プレイを何十回も強要されることや、
マシガンより拳銃の方が射程距離が長かったりする不可思議世界観などなどが、上げられるな

それでも俺は買うというのなら、別に俺は止めやせん
どうぞ、お大事にとしか言うことは無いな
593枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 14:23:42 ID:es56dPj80
まぁ、頭を使わずに無双プレイしたい人向けでは無いな
敵の配置を覚えて自力で攻略法を見つける、そんなゲーム

ボタン連射で敵をなぎ倒すのが爽快だと思っているヤツには合わないだろう
594枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 14:29:25 ID:PjzeOja80
>>593
マジレスすると、ガンダム無双の方がまだもう少しアタマ使うと思うよ
一本道で敵を倒していくだけの歩兵2に比べたらな
595枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 14:41:11 ID:es56dPj80
そのガンダム無双とやらはPSPのゲームなのか?
596枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 15:51:14 ID:aI0etaRPO
いやもういいだろw
597枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 16:23:05 ID:uQJ/rPgb0
モンハンが3DMMORPGより面白い部分を教えてください
今はモンハンやるならPCでMMORPGやればいいんじゃと思ってしまってる
598枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 16:40:45 ID:hAHiSxP2O
ID:PjzeOja80は単なるヘタレw
クリア出来なくてムカついたからって、アンチ活動するなよ小学生か?

実際楽しんでる人が多いのに、クソゲーだのなんだの馬鹿か?糞虫がっ!
お前に合わなかっただけだろうが。俺も不満はあるが、値段以上は楽しめると自信を持って言えるわ
つーか、シンプルシリーズにどこまでの出来を求めてんだよw
まあFPSとTPSの違いも分かってないみたいだしなw言っても無駄かwww
こんなところでアンチ活動してないで、さっさと売って来い!分かったか?
このコンニャク野郎がっ!
599枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 17:16:31 ID:PjzeOja80
>>598
「実際楽しんでる人」は相当少ないと思うよ、
そもそも全然売れて無いみたいだからな

クリアできないんじゃなくて、あまりにもつまらないゲームだからやる価値すら無いのが正解
はっきり言うが、買ってものすごく損したと俺は思ってる
まだTHE戦車の方がマシだと思う、これに比べれば

それにだな、お前はこの糞ゲーを他人に向かって「このゲームは買っとけ」なんて本気で言えるの?
言えるんなら幸せな人だな
この世にあるほとんどのゲームはこれよりマシだろうから、なんでも楽しめるだろう
600枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 17:34:58 ID:Qd9RHfbe0
ルミネスはクソ
601枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 18:24:55 ID:5kqtoHSX0
シンプルシリーズをここまで必死に叩いてる人初めて見た
602枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 18:26:21 ID:RHPkT2wz0
ここまで必死に押してる人も初めて見たがな
603枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 18:34:40 ID:oVOfyKqi0
推してる人っていたっけ?

>>598
軍曹ネタだろそれw
反応薄いだろうなあと思ったら案の定だったな。
604枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 18:39:26 ID:3N2wRygF0
そもそも>>584に対して>>585が反応しすぎなんじゃないか?
値段の割りに楽しめる
地球防衛軍並みのゲームではない
ハマれる人はハマれる
と言ってるし別に手放しで褒めてるわけじゃないでしょ
605枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 18:42:55 ID:es56dPj80
>>567で推したの俺だわw
一応、条件付きでオススメしたんだけどな

まさかID:PjzeOja80みたいなアンチが湧くとは思わなかったよ
間違いを指摘されてファビョってるだけだろうけど
606枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 19:06:22 ID:vbGZtpgj0
いい加減PSPに地球防衛軍2を移植してくれ
これさえあればシンプルシリーズに文句はない
607枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 19:20:41 ID:Ki0t8RYD0
>>606
PS2ですら処理落ちしまくりなのに?
ていうか上でも話題になってるけど操作に難ありすぎだろ。
わざと言ってんの?
608枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 19:49:34 ID:vbGZtpgj0
>>607
冗談で言ってるんじゃないぞ
まあ敵の数減らすなりしても確実にPSPじゃ処理落ちするだろうな
操作はテクニカル操作排除すれば特に問題ないだろ
609枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 21:43:52 ID:PjzeOja80
>>605
純粋にお前はゲームの趣味が悪いと思うよ

なんかいちいち相手を煽らないとレスもできないような可哀想な人みたいだし
610枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 21:45:37 ID:iRtJRLZ50
PSPやってる奴らはこんな奴らばっかなんだろうな
きめぇきめぇ
611枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 21:48:01 ID:vzE5II/W0
>>597
MMORPGは強い敵を討伐しレアアイテムが出ても倒した人数でガチ奪い合いだが
モンハンの場合は少なくとも全員がアイテムを貰える権利がある。
アイテム優先とか利権が発生しないのがモンハンの良い点
612枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 22:25:28 ID:HkUiZFQ0O
>>609
言い過ぎ
端から見れば何でそんなムキになって相手を否定したがるのか分からない
あんたのゲームの趣味は良いのかと
613枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 22:58:52 ID:amzvWRPc0
IDが赤い時点でNG余裕でした
614枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 23:23:22 ID:PjzeOja80
>>612

>まさかID:PjzeOja80みたいなアンチが湧くとは思わなかったよ
>間違いを指摘されてファビョってるだけだろうけど

こんなこと書かれたら、そら反論するよ
明らかに認識が間違ってるみたいだしな
615枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 23:50:18 ID:JAo0Wbmt0
このスレであえて買わない方が良い的なレスを繰り返すことに何か理由でも?
616枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 23:53:06 ID:oVOfyKqi0
ってかゲームの趣味に良い悪いとかあるのか。合う合わないじゃないのか?
617枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 00:04:30 ID:PjzeOja80
つまらんゲームはつまらんのですよ
それだけの話かと


ただ、歩兵2をそこまで褒め称える人がいるのには驚きですがね
618枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 00:07:28 ID:6q0ZP4EM0
よくわからんが、SIMPLEシリーズがまともに楽しめるレベルだったら俺は感動するぞ
619枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 00:41:32 ID:G4756H1VO
いちいち相手を煽らないと〜ってのは自分の事なんだよな?w

「面白いと思う人もいるかもしれないが自分には合わなかった」
でいいんじゃねぇの?
ここまでおたがいに粘着する意味がどこにあるんだよw
620枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 00:47:29 ID:fY1VoEXlO
とりあえずID:PjzeOja80はただ単に合わなかっただけかな?
自分はつまらないのに、周りが楽しんでるのがつまらないのでは?
何にしても、ムキになってつまらないつまらないと、凄い子供っぽい人だ。

ゲーム自体はオススメする人いるし、専スレも不満はあれど皆楽しんでるみたいだし
何より、ラー油が絶賛していたから面白いんだろうシンプルにしては
621枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 01:36:24 ID:xxry2PrjO
「俺があんなにつまらなかったんだから、誰にも楽しめるはずない」
622枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 02:54:51 ID:XSko37A/0
CCFF7にはがっかりだー
623枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 06:33:05 ID:4Nf+nBCzO
>>622
グラとEDの流れは感動したがそれ以外は微妙だったなつかスタッフロール位何か歌流すかムービー入れて欲しいわ。長すぎて一気に冷めた
624枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 07:11:01 ID:aTqKPUDU0
あれ?いつの間にかゲームの趣味が悪い人にされているのだが
俺が買ったソフトの半数以上がここのオススメに入ってたし、そこまでズレてるとは思ってないんだけど

まぁID:PjzeOja80も、こういう奴には合わないっていう意味では購入の参考になるかな

PSPのTPS自体が希少だし、歩兵2は>>1で言う『▼趣味性は高いが個人的にはオススメ』と考えてくれ
625枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 07:21:15 ID:VgF6TI/q0
ラストランカー(RPG)

プロデューサー 松川(逆転裁判)
ディレクター  新納(世界樹の迷宮、セブンスドラゴン)
キャラデザ  吉川(DMC)
シナリオ    野島(KH2・FF7.8.10)
音楽      下村(KH・聖剣)


調合かスタッフでこれはかなり期待できる。要チェックや。
626枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 07:22:06 ID:VgF6TI/q0
あ、ミスた。
超豪華な。
627枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 07:24:56 ID:xlhP9YuA0
シナリオ以外は期待する
628枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 07:50:22 ID:7vADsowYO
KHってなに?
629枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 07:57:25 ID:VgF6TI/q0
キングダムハーツかな
630枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 08:03:05 ID:7vADsowYO
ありがとう!
631枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 08:22:40 ID:AdaxkEvj0
>>620
ほお、ムキになってねえ?

>まさかID:PjzeOja80みたいなアンチが湧くとは思わなかったよ
>間違いを指摘されてファビョってるだけだろうけど

>ID:PjzeOja80は単なるヘタレw
>クリア出来なくてムカついたからって、アンチ活動するなよ小学生か?

どうみても、「ムキ」になっているのはそちらの方ですね。
自分にとって都合の悪い過去は無かったことにするあたり、あなたの精神年齢の低さを示している証拠だと思います。

凄い子供っぽい人ですね、あなたって。

>ゲーム自体はオススメする人いるし

あなたが勝手にオススメするのは結構ですが、つまらないと言った相手に「ファビョル」だの「小学生」だのといった頭の悪そうな語句で
言いがかりを付けるのは止めて頂きたいですね。

言われた方は当然反論してやりたくなりますし、言ったあなたの方も、あなた自身の頭の悪さを世間に晒すことになると思いますので。
632枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 08:26:05 ID:3sCbU8fM0
クソゲーの歩兵2を他人に騙して売りつけるなんてサギと変わらんだろwwww

馬鹿社員乙だろ、どうせwwwww
633枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 08:26:25 ID:aTqKPUDU0
>>631
おいおい、勝手に同一人物にするなよ
他人の発言にまで責任持てんわ
634枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 08:39:07 ID:+jlaGZU10
>>631
議論中、敬語になるとか小学生かよ
635枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 08:41:55 ID:AdaxkEvj0
>>634
いくら悔し紛れとはいえ、意味不明すぎ

それがなにか問題でも?
636枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 08:42:58 ID:JXXI9A2H0
敬語使って冷静装って僕ちゃんムキになってませーんってか
637枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 08:44:22 ID:AdaxkEvj0
>>636
なんだそりゃ

それこそ小学生の思考回路ですね、阿呆か
638枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 08:48:51 ID:CtATkT730
>>637
純粋にお前はゲームの趣味が悪いと思うよ

なんかいちいち相手を煽らないとレスもできないような可哀想な人みたいだし
639枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 08:53:01 ID:8kDUF/N4O
大人ならスルースキルを身につけろよ

もしかして軌跡荒らしの新しい手口か?
640枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 08:53:43 ID:jUjsjsiZ0
>>631
どう見てもID:AdaxkEvj0がムキになってる
641枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 09:12:44 ID:AdaxkEvj0
>>640
おやおや

事実を指摘されて逆切れですか、凄い子供みたいな人ですね

IDを変えて必死に書き込む姿は哀れですらあるねw
642枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 09:13:55 ID:3sCbU8fM0
単発がいっぱいわいてきてクソワロタwwwww

バレバレだろこんなのwwwwww
643枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 09:30:45 ID:eJx6ADpy0
久しぶりにおかしなのが沸いてるな
644枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 09:31:05 ID:JeF+BZun0
>自分にとって都合の悪い過去は無かったことにするあたり
疑問なんだがこれってどこのことだろう。
645枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 09:37:01 ID:AdaxkEvj0
>>644
本当にわからないのなら病院へ行くべき

煽りとしてならつまらなすぎですね、でございます。かしこ
646枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 09:42:26 ID:fY1VoEXlO
太閤立志伝X

もしロード快適だったらマジ買っとけ!
つー事で、本スレにフラゲ神さん早く来て下さいお願いしますだー
647枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 09:43:58 ID:sP5UL2jD0
スレ違共はどうぞお引っ越し下さいませ、ここはPSPのオススメソフトを紹介するスレです

今更だけど銃声とダイヤモンドは良かったな
終盤の展開はあまり好みじゃないけどテキストの表示スピードで言葉の勢いを表現するあのシステムは大好き
次回テンプレに入れても良いと思うな
テキストアドベンチャーでオリジナルの良作って他にあるかな?

もう一つソウルキャリバーは安定した出来だと思う
俺はPS3版を持ってないので楽しめているだけかもしれないがあのキャラクリエイトは楽しすぎるw
特に色指定をかなり自由に出来るので同じデザインでも大きく印象を変える事が可能
これも次回テンプレに入れても良いと思う
648枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 09:54:45 ID:AdaxkEvj0
太閤立志伝はPC→PS2→PSPへの移植で、PSPのはPS2のベタ移植で追加要素なんも無しでしょ?

PCのはユーザイベント作成技能とかあって、昔は優秀なイベントMOD集とかを自作してる人がいたけど

もちろんコンシューマにはそういう機能は無いのだ
649枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 09:56:39 ID:aTqKPUDU0
>>647
ソウルキャリバーのキャラクリ♂ってマッチョ一択?
体型をある程度選べるなら購入しようかと考えてるんだけど
650枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 10:00:05 ID:R/IGngp2O
端から見てても640と同意見なんだが、
これも自演乙で片付けられるんだろうな。
651枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 10:01:17 ID:AdaxkEvj0
単発の携帯じゃあそう思われても仕方が無いだろうね
652枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 10:05:45 ID:fY1VoEXlO
>>648
イベコン無くても太閤Xは出来は良いよ。やった事ないっしょ?
ロードさえまともなら、充分オススメしたいゲームと思うんだけど・・・

ってか人のオススメにケチばかりつけてないで、お前の買っとけゲームを言え。
無いなら消える事をオススメする
653枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 10:10:38 ID:sP5UL2jD0
>>649
体型は選べません
選択可能なのは基本キャラの着せ替えと色替えと僅かな顔パーツとソコソコの髪型パーツです
でキャラ作成後コピー編集で装備武器種の変更が容易なので同じ見た目の剣使いから斧使いとかが楽ちんなのが良い所かな
654枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 10:13:19 ID:hT5uG4Le0
ソウルキャリバーはストーリーモード(アーケードモード)がないのが惜しい
655枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 10:13:46 ID:AdaxkEvj0
>>652
やったことありますよ、PCのだけど
イベントも自分でいくつか作ったしさ

最初のうちは面白いけど、野戦マップの少なさとかAIの頭の悪さとかでだんだん嫌になってくると思いますよ
特にAIはなかなか戦争を起こしてくれないので、PCではAIが積極的な行動を取るようにするMODを入れたりするのがデフォだった
656枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 10:15:13 ID:aTqKPUDU0
>>653
サンクス
据え置き仕様とまではいかなくても、数パターンから選べたら良かったな
動画も参考にしながら購入を検討してみるわ
657枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 10:16:14 ID:sP5UL2jD0
移植度が安定している光栄だから急く気持ちは解らなくもないけど、
発売前のタイトルをオススメしている時点でちょっとキモイと感じるw
太閤5は俺も好きなタイトルでPSPの移植も期待しているけどね
好きなゲームにケチつけられると気分悪くもなると思うけどキチガイは相手にしない方がお得だよw
658枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 10:17:04 ID:fY1VoEXlO
>>655
そうか、それはすまなかった

で、オススメの買っとけゲーは?
659枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 10:18:49 ID:JeF+BZun0
>>645
説明できないならできないって言えばいいのに。

明日イース7だな〜前日買い出来る人が羨ましいぜw
660枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 10:21:46 ID:AdaxkEvj0
>>659
本当に解らないというのなら仕方が無い、わざわざ説明してあげますから、ありがたく思ってくださいよ?
普通は無視されると思いますから。

>まさかID:PjzeOja80みたいなアンチが湧くとは思わなかったよ
>間違いを指摘されてファビョってるだけだろうけど

>ID:PjzeOja80は単なるヘタレw
>クリア出来なくてムカついたからって、アンチ活動するなよ小学生か?

こういう書き込みを「無かったこと」にしていると言ってるんです、おわかりになられましたか?
661枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 10:22:27 ID:AdaxkEvj0
>>658
THE戦車をオススメします
662枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 10:24:29 ID:hT5uG4Le0
他所でやれよ
663枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 10:32:47 ID:JeF+BZun0
>>660
そこは確かにそうだね。
ただ何度もその引用見かけるけど他に対しては全く無視しているあたり
>自分にとって都合の悪い過去は無かったことにするあたり
というのは君自身も該当する思うのだが。せめてお互い様ってことにはならんのか。
とりあえずmk2見て自分のプレイ時間思い出して続きは専スレでやろうか。
664枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 10:35:33 ID:XidfTxxoO
アンデットナイツの体験版マダー?
あのゲームはぜったい当たりだと信じてる

KARAKURIといいテクモのPSPゲームはなかなか期待できる
665枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 10:41:23 ID:R/IGngp2O
>>651
今までは傍観してたんだから単発なのはどうしようもないしな〜
自分に都合の悪いことにたいして反論ばっかしてるのが必死に見えるんだと思うよ。
後、「俺はオススメ出来ない」じゃなくて
「俺はオススメ出来ないからお前もオススメするな」って部分が問題あると思うー
666枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 10:41:41 ID:zyIiMuZCO
声を大にしていいたい。
イース7がもし神ゲーでもPSPのイース6はやめとけ
PSP版はファルコム自社で出したわけじゃないので処理落ちが..
もしイース6やるならPC版がオヌヌ
てかDSの1.2もそうだけど絶対イースの評判下げてるよな外注なんかするから
667枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 10:45:24 ID:VgF6TI/q0
6も特別編ならそれなりに楽しめるよ
668枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 10:46:10 ID:AdaxkEvj0
>>665
>「俺はオススメ出来ないからお前もオススメするな」って部分が問題あると思うー

だれもそんなこと言ってませんよ、むしろどうぞオススメしてくださいって言ってますが?

本気で読み間違えていたのなら、もう少し学校で国語の勉強をまじめに受けた方が良い
煽り目的でワザといってるのなら、うざいから余所へ行ってて下さい
669枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 10:48:47 ID:AdaxkEvj0
>>663
まさかID:JeF+BZun0みたいなアンチが湧くとは思わなかったよ
間違いを指摘されてファビョってるだけだろうけど

ID:JeF+BZun0は単なるヘタレw
クリア出来なくてムカついたからって、アンチ活動するなよ小学生か?


って自分が言われたらどう思うか、もう少し想像して見たら?
670枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 10:57:38 ID:aTqKPUDU0
>>668
>まさかID:PjzeOja80みたいなアンチが湧くとは思わなかったよ
>>592 >>599

>間違いを指摘されてファビョってるだけだろうけど
ファビョってるだろ、としか言いようがない

ちなみに俺は
ID:KQh21Z3a0
ID:es56dPj80
ID:aTqKPUDU0
だから、他のヤツにレスされても困る
671枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 11:05:12 ID:AdaxkEvj0
>>697
実際ダメなゲームじゃん、嘘をついてまで「面白い」なんて言いたくないな
それに俺は「それでも俺は買うというのなら、別に俺は止めやせん」と、断りを入れてますよ?

相変わらず自分にとって都合の悪い部分は見えなくなる人ですね


>だから、他のヤツにレスされても困る
証拠は?
672枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 11:06:27 ID:AdaxkEvj0
まさかID:aTqKPUDU0みたいなアンチが湧くとは思わなかったよ
間違いを指摘されてファビョってるだけだろうけど

ID:aTqKPUDU0は単なるヘタレw
クリア出来なくてムカついたからって、アンチ活動するなよ小学生か?
673枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 11:07:16 ID:7UdRtYLH0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が結婚しないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        女が誰か一人結婚できない
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
674枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 11:08:48 ID:3ZGPXuwH0
お前らいい年こいて、いつまでやってるんだよ・・・
ここはPSPのおすすめゲームを紹介するところだろ?
くだらん言い争いは他所でやってくれ
675枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 11:09:22 ID:dwd+RD/t0
もう何言っても聞こうとしない
放置するしかない
676枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 11:12:14 ID:AdaxkEvj0
またID変えて単発ですか…
よっぽどのヘタレなんですねえ…
677枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 11:22:39 ID:sP5UL2jD0
キチガイとキチガイを相手にするキチガイは放っとくとして

テンプレの流行り神ってホラー系?、怖いのは苦手なんだけどどんな感じ?
678枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 11:24:30 ID:14MnRV1GO
>>677
体験版が配布されてなかったかな?
679枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 11:32:36 ID:sP5UL2jD0
>>678
サンキュ、調べたら1、2、3共に体験版あった、早速試してみる
680枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 12:44:55 ID:SUF93rtR0
ペルソナ3でるみたいだけどペルソナ2はなんで飛ばされたの?
681枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 12:46:35 ID:R/IGngp2O
自分で書いたレスの意味すら自分でわかってない
とは…
こいつ真性だわ。
682枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 12:50:05 ID:14MnRV1GO
>>680
それは俺も気になるけど、ここで聞くより本スレの方が情報入るんじゃないか?
683枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 12:53:04 ID:SUF93rtR0
>>682
そうしてみるよ!
684枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 12:55:15 ID:AdaxkEvj0
>>681
自己紹介ですか?
乙です。
685枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 13:15:42 ID:+jlaGZU10
ID:AdaxkEvj0
反論すればするほどキモイからそろそろあきらめろよ
お前の文章を読んでると煽りたいだけで中身がないのは一目瞭然
686枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 13:22:30 ID:LvoYXURzO
おおかみかくしを買おうとしてる人は謎ときを期待しちゃダメだぜ。
687枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 13:30:41 ID:4L4YhADAO
>>686
そんな面白くないの?
688枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 14:01:51 ID:7hGixZ7o0
オプーナの発売はまだですか
689枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 14:35:49 ID:jUjsjsiZ0
毎日朝から晩までご苦労様
今昼飯食って昼ねタイムかな
690枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 14:40:11 ID:OQiwomYGO
ガンバト最新作はまだですか
691枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 14:54:44 ID:AdaxkEvj0
>>685
負け犬の遠吠えみたいな頭の悪い書き込みをするのは止めて下さい

完全に論破されて悔しいのは解りますがね

それに一目瞭然なのはあなたの精神年齢の低さの方だと思いますよ
692枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 14:56:02 ID:AdaxkEvj0
>>689
君は本当に阿呆ですねえ…
693枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 15:25:17 ID:y0lMYupC0
で何がどうなったらID:AdaxkEvj0は満足して消えてくれるんだ?
694枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 15:41:50 ID:6fWC7m0rO
>>693

NGしときゃいいだろ
695枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 15:46:01 ID:AdaxkEvj0
>>693
スルーしたら良いと思います
696枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 15:53:28 ID:XXiJ4wuR0
今日は仕事休みか?
697枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 16:06:45 ID:LvoYXURzO
>>687
面白い面白くないで言ったら面白いが、俺は謎ときが出来るかな?と思って買ったから…

でも、おおむね満足。女の子が主人公を思ってお風呂でチュクチュクしちゃったり、学校で対面座してきたりおっぱいおしつけてきたりするし。アイスコーヒー飲みたくなるゲームだよ。
698枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 16:09:47 ID:LvoYXURzO
対面座位ね。言っておくが挿入はしてないので、念のためw
699枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 16:11:24 ID:TvVTnuik0
竜騎士に謎解きを期待してはならないと、ひぐらしの時に散々学んだだろう・・・
700枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 16:23:12 ID:+jlaGZU10
>>691
自演だと思い込むのは勝手だが、証拠もなにもないのに自演前提でレスするのは扱いに困るからやめてくれ
>>634しか書き込んでないのに論破も糞もねえ
701枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 16:39:24 ID:XCtAFnBP0
PSPらしいクソスレですね^^
702枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 16:56:51 ID:AdaxkEvj0
>>700

突然だけど、本日の頭の悪いカキコMVPに選んであげるよ



>634枯れた名無しの水平思考 [sage] 2009/09/16(水) 08:39:07 ID:+jlaGZU10
>>631
>議論中、敬語になるとか小学生かよ



敬語を使うと小学生だそうですw ばっかじゃねーのw

意味不明杉、脳味噌が北京原人以下に退化してるとしか思えん
隔離病棟に入れたほうが良いレベル
俺が友人なら、即座に縁を切る
703枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 17:10:07 ID:lHKCjoOUO
なんで北京原人持ち出してきたんだろ
絶滅種だから今の人類と直接の繋がりはないのに
704枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 17:39:26 ID:VCCOi7mm0
スレ進み杉ワロタw
もうやめてくれ
705枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 17:43:27 ID:RoTkugT50
お小遣いの2000円を無駄にして発狂中か
706枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 17:46:25 ID:+jlaGZU10
>>702
実社会と縁の切れてるお前との縁なんてどうでもいいわ
707枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 18:00:13 ID:AdaxkEvj0
>>706

敬語を使わないぼくちゃんは中学生ですか?

かっこいいでちゅねえw
708枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 18:03:32 ID:W7zUDDDp0
ゲハでやれよ
709枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 18:05:19 ID:IJmeH1KH0
もっとやれ
ずーっとやってろ
710枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 18:09:01 ID:hURGI8io0
確かにそれもありか
711枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 18:12:38 ID:AdaxkEvj0
まさか ID:+jlaGZU10みたいなアンチが湧くとは思わなかったよ
間違いを指摘されてファビョってるだけだろうけど

ID:+jlaGZU10は単なるヘタレw
クリア出来なくてムカついたからって、アンチ活動するなよ小学生か?
712枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 18:14:34 ID:+jlaGZU10
否定しないとか悲しすぎるだろ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・頑張れよ
713枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 18:22:22 ID:aTqKPUDU0
おまいら、俺が出掛けてる間もずっとやってたのかよ…
ほら、おみやげにプラモ買ってきたぞ。気分転換してくれ

    ┏━┳━━┳━┓
    ┣(。・-・) . ((  ))┫
    ┣━┳━━┳━┫
    ┃ - ヽ _  〜 /┫
    ┣┻┳┻━━╋┫
    ┣゚  ゚ .J     し┫
    ┗┻━┻━━┻┛

完成図
         _
        /〜ヽ
      (((。・-・))) プルルン♪
        ゚し-J゚
714枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 18:24:42 ID:7UdRtYLH0
   _/
  ((  ))
゚ヽ(。・-・)-゚
   Jし


715枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 18:31:12 ID:G4756H1VO
>>713
コレジャナーイ


図工プラモは?無かったの?(´・ω・`)
716枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 18:32:29 ID:aTqKPUDU0
>>515
あるよw
    ┏━┳━━┳━┓
    ┣ヽ ̄ / (・ω・)┫
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(.\ ノ┫ズコープラモ
    ┗┻━━┻━┻┛

完成図
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
717枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 18:40:34 ID:qWARvZ+e0
可哀想に
718枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 19:34:03 ID:AdaxkEvj0
>>712
馬鹿乙

早く死ねよ^^
719枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 20:31:51 ID:T/sRImge0
どんなPSPソフトより、ガキの煽り合いの方が楽しいな
もっとやれwwwwwwww
720枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 20:34:31 ID:INQ68bcd0
ラブプラスがあるDSおすすめ。
721枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 20:44:37 ID:X3YEQQ7i0
うたわれるものやったらめちゃくちゃ感動した
722枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 20:50:36 ID:uFRdzc9i0
>>721
うたわれ今日買った
楽しみだ
723枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 21:21:13 ID:AdaxkEvj0
>>712

馬鹿馬鹿しいにもほどがある
自分が出した質問に、全部答えてもらえるなどと無条件で信じ込んじゃってるのがガキの証拠なんだよw

お前の頭の悪さを自覚したら、さっさと首をつって詩ね、わかったな?
724枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 21:22:34 ID:+jlaGZU10
何故、2回レスしたしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
725枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 21:24:25 ID:/W4Ra3w10
うたわれるもの
俺達うたわれるもの
726枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 21:24:37 ID:IsSrQ1pU0
>>611
ありがとう
奪い合いなんてした事無いから分からないや・・・
野良PTでもいつも譲り合い
奪い合いが大半のMMOなら固定PTが大半
それとソロが大好き、誰にも干渉されず、やるのも辞めるのも自分の自由
狩場まで行くのが面倒、経験値やドロップ旨い
けど1人抜けるなら皆退散しなきゃいけないくらい敵強い
とかって事になると、抜けたくても抜けられなかったりするし
譲り合いせず、出たアイテムは全て自分の物、アイテム手に入れる楽しみも増える
俺はいくつかランク下の狩場や、良い装備付けて、ソロで強い敵とゴリゴリやるのが好きなんだ
モンハン合ってるかな
友達居なくてもモンハン楽しめるかな
別にどんなゲームも1人がいいわけじゃなく
ポケモンやドラクエモンスターズは友達居た方がいいと思う
727枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 21:41:53 ID:6FnjjJYz0
なんかPS3で騒がれてるみたいだから
ゴッドオブウォーのベスト買って初めてやってみたけど超面白いぞ!
個人的に超オススメなんだけどリストに載ってないんだな・・・
はじめの一歩も個人的にオススメなんだけど俺はズレテルんだろうか
728枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 21:43:03 ID:AdaxkEvj0
>>724

ん、なんだ 効果有りか
729枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 21:45:06 ID:biWUYO+i0
ゴッドオブウォーはボリュームのなさがね。。。
730枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 21:48:01 ID:NuUZtbz90
バイオ4とゴッドオブウォーは近い部分がある

周回プレイ前提なところとか
2週目以降の魔法無限=無限ロケランとか
731枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 21:58:31 ID:6FnjjJYz0
PSPのはボリュームないんですね。すいません初めてなうえにまだクリアしてないもんで・・・
周回プレイできるってことはクリア後なんかあるんですね!燃えてきたぜええええ
ここ結構参考にしてるんでこれからもオススメソフトよろしくお願いします!
732枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 22:20:00 ID:5arb9sqp0
>>726
モンハンはソロでやれない事もないけど仲間がいればもっと楽しいが
最近のMMORPGはソロじゃ絶対無理な場面でてくる傾向が強い。

>>731
1や2をプレイした人にとっては、え?終わり?って感じで終わるだけで
初見なら十分遊べるし3を買う予定ならPS2版はやっておくとなお良い。
733枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 22:41:08 ID:8kDUF/N4O
GOWは思ったより普通だったな
俺的には普通のアクションって感じだったんだが、
何が人気の要素なんだろう?
世界観や雰囲気とか?
734枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 22:43:38 ID:JeF+BZun0
>>726
モンハンは自分の腕で操作するって感覚が強いから上達したときの喜びが他のMMOより強い。
それにMMOによっては途中からだらだらしたプレイになりがちなものもある。

>>733
世界観はもちろんだがPSPにしてはよく頑張ったグラフィックの綺麗さだと思う。
735枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 23:13:11 ID:rDSfsDVT0
>>733
俺もシリーズ全体が凄い評価高いけど個人的にはいまいちというか
絶賛されるほど飛びぬけて面白いか?って言われたらうーんって感じだなぁ
いやつまんなくはないしそこそこ面白いとは思うけどね
736枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 23:14:17 ID:ztVBi1WG0
PSPであれだけの事が出来るのは凄いの一言につきるな
読み込みのイライラを一切感じさせない環境作りも素晴らしい

エリア移動毎に10秒くらい読み込みむゲームはそれだけで損してる
737枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 23:24:21 ID:INQ68bcd0
また軌跡の話か
738枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 23:29:31 ID:oXhgy8Wj0
モンハンってMMOだったの?
やったことないから知らんけどMOかと思ってた
739枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 23:36:00 ID:7ycyWgN6O
うたわれるものってどれくらい売れたんだ? 
このスレでももっと推されていい
740枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 23:37:11 ID:INQ68bcd0
エロが無いエロゲを推せるわけないだろ
741枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 23:42:35 ID:G4756H1VO
SLG部分も大した事ないしなぁ
742枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 00:18:01 ID:Ol9ec1vs0
>>736
「エリア移動毎に10秒くらい読み込む」を見てなりそこない英雄譚を思い出したw
あれもロード時間が長いだけでかなり損してる。
743枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 01:58:58 ID:PcPiAkyrO
>>720
ラブプラスDSONPSPで微妙に動くな

かなり動作鈍いし、表示出来ないとこもあるけど…

早く実機並みに動かないかな
744枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 02:01:35 ID:IY2yY+EvP
ちょっと何言ってるかわかんないっすね
745枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 02:10:22 ID:md9Cr/Ot0
>>738
MOだよ 
>>597の例でMMOが出てるからあえて変えてないだけじゃね
746枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 06:13:09 ID:nS0CiDFt0
ヴァルハラナイツUおもしろいよ
747枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 08:51:20 ID:bWNuBk3Yi
ID:AdaxkEvj0が低能過ぎてワロタw
748枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 08:53:10 ID:qpb/bUU70
まだやってんのか
749枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 09:59:30 ID:c5XaMDpM0
煽られてよっぽど悔しかったのは解るが、翌日にまで引っ張るな
750枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 10:03:44 ID:Yl2C39dZ0
社会から縁が切れてるID:AdaxkEvj0に害は無いだろJK
751枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 10:12:16 ID:4tYZch4U0
>>702
北京原人は人類の祖先ではないので退化という表現は適切じゃない
752枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 10:18:31 ID:bWNuBk3Yi
>>749
あ、ID:AdaxkEvj0さんおはようございまーすw
753枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 10:40:21 ID:Yl2C39dZ0
>>746
ヴァルハラナイツUは面白いんだけどな

無印
移動速度が遅い上に、ワープ装置が無いのがツライ
クエストの度に長距離を徒歩で移動する羽目になる

バトルスタンス
クリア後のやりこみダンジョンが処理落ちで楽しめないのが×
アクションスキルが無くなり、PT人数が無印の6人から4人に減少

欠点も目立つしバグがそこそこあるから、Wikiを参考にするのが賢明
754枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 11:07:55 ID:c5XaMDpM0
428のPSP版はどうかな
755枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 11:14:45 ID:ON7ewan4i
>>754
歩兵2よりもつまんなかったよ
756枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 11:20:40 ID:tFi3K8Xj0
まさか ID:c5XaMDpM0みたいなアンチが湧くとは思わなかったよ
間違いを指摘されてファビョってるだけだろうけど

ID:c5XaMDpM0は単なるヘタレw
クリア出来なくてムカついたからって、アンチ活動するなよ小学生か?
757枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 11:24:30 ID:c5XaMDpM0
・・・。

>749の俺の発言が気に障ったのかもしれないけど、俺は昨日の人とは別人だから
スレッドが荒れた上体になったままなのが嫌だからかいたまでです

これ以上何を書いても荒れそうだから消えますね
758枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 11:25:53 ID:tFi3K8Xj0
>>757
どうみてもお前です、ありがとうございましたw
759枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 11:29:07 ID:tFi3K8Xj0
--------------------------------------------------------------------------------
   /             ドッカン  ドッカン
  / /    ,,_                    ドッカン
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /                               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉                                 ∧_∧ ∠ オラオラ出て来いID:c5XaMDpM0
     / ⌒ ̄ /    _,,,...... . .,,,,__,,---、___ .....,,,,_                (`∀´ )  \___________
     |   | ̄    y"'''"'ヽr"、、_/「 r''''"~ゝ,フ ̄~`;、               /     \
 .    |    |     /    ;!♯ ♯ '!:〈, ,、,      ':;,,,、            | |   /\ヽ
       |   |     /ゞ,_,,,,♯,;!.♯.....〃i.,i 〉、,,,ヽ,,,,,.... ....、、 ,,,)}...,,,_        へ//|  |  | |
      (   |  . ,,}     /-     ゙゙:,       ,,._ '''"'   `,;r,l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ {,,r=ミ,   i "'''"'‐、   :, !_,.:'´ (メ::)r;:=====i、.\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉;!,r=、i:r` :       ,:'"三ミ:、    ,',' +:;:;:;:;:;:;:;(::):|       | |
     / / / / Y!  |ゞ,;;;..;,,,,,,_,.:'´'''"__,!:;;r'~`;,:ゞr---ゞ_ニ=======)      | |
     / / / /  iヾノ:;;リ  ̄~~~`'''''―' :;|  リ;;;;;!二二..,,,,,,,,:,---',,;:;:;!        | |
    / /  / /    `'''''"          ヾニ":::/        `''''''''"         | |
760枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 11:30:00 ID:dtepFJ7si
>>757
>749の俺の発言が気に障ったのかもしれないけど、俺は昨日の人とは別人だから
証拠は?w
761枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 11:36:29 ID:tFi3K8Xj0
>>757
早く死ねよ、バーカw
762枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 11:40:48 ID:6lBH1+xnP BE:137570898-2BP(4869)
>>760
2chのシステム的に証拠なんて提示できるわけないだろw
無茶な要求してやるなよwかわいいなぁw
763枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 11:44:34 ID:dtepFJ7si
もう誰が誰を煽ってるんだか分かんねぇ・・・
764枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 11:51:54 ID:+qTEAdpS0
ID:AdaxkEvj0=ID:tFi3K8Xj0 だろ
アイフォーン厨共々消えろよ
765枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 11:56:16 ID:dtepFJ7si
>>764
何にでも厨を付けたい年頃なんですね分かります
766枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 12:19:43 ID:Yl2C39dZ0
社会から縁が切れてるID:tFi3K8Xj0は今日もファビョってるのか
767枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 12:38:57 ID:2zl4rYnE0
>>753
ヴァルハラナイツ、興味有ったけどどれから手をつけて良いか迷ってた
って事は、U一択で良いかな?
768枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 12:52:30 ID:Yl2C39dZ0
>>767
俺は快適さ重視でバトルスタンスの方を勧める
ワープクリスタルが配置されているのはデカイ

怠い移動を我慢出来るなら無印でもいいかな
ダウンロード版もあるみたいだし

Wikiも参考に
無印 http://www9.atwiki.jp/valhallaknights2/
BS http://www19.atwiki.jp/valhallaknights2bs/
769枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 12:53:01 ID:aUkrWTMuO
  <(´・ω・`)> 知らんがな〜
   (  (
(((( く ̄く ))))

770枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 12:56:18 ID:Yl2C39dZ0
>>767
以下Wikiから転載

■『1』、ならびに無印の『ヴァルハラナイツ2』をやってからプレイしたほうがいいですか?
『1』とは話のつながりは皆無、無印のヴァルハラナイツ2をプレイ済みなら内容に大幅な変更はない。
以下の変更点のどれかに心惹かれるならやってみるといい。

■無印のヴァルハラナイツ2から変更された部分は?
パーティ人数が最大4人(無印では最大6人)
アクティブスキルがなくなった。(ゲイン、ワイルドレンジなど)
フィールド間ワープゲートの追加。
装備の性能変化。軒並み性能があがってる。具体的にはWL+1など。パーティ人数が減ったせいか?
一斉攻撃という一撃必殺的な攻撃が可能。
『名も無き塔』が全10階から全50階へとパワーアップ。
クエストで『〜〜を○体倒せ』などの場合、現在の討伐数が確認可能に。
ムービーギャラリーの追加。『1』『2』のセーブデータがあればそれらのムービーも閲覧可。
新規アイテム・新規モンスター、及びにクエスト追加。
771枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 16:36:03 ID:sjkBBIxE0
この青空に約束を
772枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 16:48:07 ID:u7A7HYBa0
この空に軌跡を
773枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 16:53:22 ID:ZDYnnq9hO
周回要素、やりこみ要素でお勧めはありますか?
774枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 17:02:53 ID:mhGojV7b0
ディスガイア

ただSRPGなので一人づつ移動先指定して動かすのが面倒って人には向かないかもしれない。
775枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 18:26:36 ID:zdBQDRiaO
イース7どうなの?
776枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 18:29:22 ID:T/BMSo7U0
評判良さげかなぁ

【PSP】Ys SEVEN イース7 Part12
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1253131231/
777枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 18:36:19 ID:mhGojV7b0
イースは1年位してから買った方がいいんでない?
あとから完全版とか出されたりしかねない
778枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 18:43:02 ID:zdBQDRiaO
>>776
わざわざスレ貼ってくれてありがとう
評判は良さげだね

>>777
俺が人柱になってくるわw
779枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 18:44:47 ID:14k0T3zr0
>>778が人柱になっても俺側で何かが変わるわけでは・・・

とか言わないようにしよう。
780枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 18:58:37 ID:wuJv0tpV0
428と神宮寺で悩んでるんだがどうするか
781枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 00:05:19 ID:gql5DvhJ0
>>777
4000円ケチって、1年末のもアホらしいしな。
782枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 00:08:55 ID:gql5DvhJ0
ってか、イース7全体的に絶賛レベル?

いつも見て回るブログで、かなり評価が高いところが多いんだが。
783枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 00:19:13 ID:5v8vx0ZU0
>>782
俺がみてるブログの反応
2009年09月10日の記事
ttp://blog.livedoor.jp/jin115/archives/51564945.html

その後、イースの記事は無し
784枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 05:00:00 ID:DlPgJdJf0
>>782
歩兵2よりはマシだと思うよ
785枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 06:12:21 ID:d3r4G8s60
jinはイース作品やったことなさそうだな
786枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 06:50:35 ID:OTe4Dg+00
>>784
おいw
787枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 09:00:29 ID:wK24AWez0
アクション苦手な奴が迂闊に手を出すとボス戦で投げる可能性大<イース7
788枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 09:32:24 ID:NrQrbwrS0
イースシリーズは面白いんだけどボリュームとやり込みがなぁ
7はその辺どうなんだろう
789枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 09:35:34 ID:wK24AWez0
以前よりはボリュームがある
20時間ぐらいはあるかと
790枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 09:41:21 ID:w8TUTJfD0
テンポが良いから実際よりも短く感じるかも。
ボス戦とBGMが熱すぎて止めどきがわからなくなるw
難易度の違いでボスの行動パターン変化とかもあるからしばらくは楽しめそう

久々にゲームにハマってるって実感がある、買って良かった
791枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 09:47:15 ID:YI0MsFPjO
イース7はいろんな部分が過去作と違いすぎて、まるで別ゲー遊んでる感覚
過去のイースが合わなかった人でも7は面白いって思うかもな
792枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 10:36:01 ID:R6XzYoB40
物欲がヤバイ
793枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 10:52:13 ID:SAiUhuA20
オレは性欲がヤバい
794枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 11:18:27 ID:EoGnVhrn0
俺はアナルがやばい
795枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 12:53:08 ID:MKoC0vru0
>>792-794
なんかヤバイソフト教えて
796枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 13:33:42 ID:4XArAxQ0O
>>795
煉獄 パッケージがやばい。
頭蓋骨の頭部からリボルバーが生えてる。マジやばい。

パズルクエスト 音楽がやばい。
特に何もせず普通にプレイしてるだけでプツプツ音楽が切れる。マジやばい。
797枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 13:58:43 ID:rtSv8Cei0
>>795
海腹川背ポータブル
798枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 14:33:59 ID:nzZpM1hT0
>>795
なりそこない英雄譚 〜太陽と月の物語〜

戦闘開始終了がヤバすぎ
799枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 14:44:09 ID:FGuqJJV30
>>795
AI将棋
CPUが居飛車穴熊に組むと歩兵が打てなくなる
800枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 14:51:43 ID:xy1YKsyN0
GTAのPSP版て面白いですか?
むかーーーしにPC版のGTAやったことあるだけなんだが
楽しめるなら安いし買おうかな
801枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 15:24:30 ID:nbQDlh3B0
>>800
発売前だろ、馬鹿なの?アホなの?キチガイなの?w
802枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 15:29:54 ID:xy1YKsyN0
>>800
はぁ?発売前ってお前こそ池沼なの?部落なの?ウジ虫乙なの?^^;;
売春婦の子供は生きる価値ねーからさっさとアナログスティックのどに詰まらせて
糖尿病併発して死ね^^v
803枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 15:30:17 ID:xy1YKsyN0
誤爆(・//・)
804枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 15:44:08 ID:EHaxPN9K0
>>800
VCSしかやってないけどあくまでPSPとして念頭におけるなら面白いよ。それでいて難しい。
LCSとコンセプトは同じなので迷うかもしれんがシステム上はVCSが勝っているので
個人的にはVCSをオススメする。他評だとLCSを推す人もいるがLCSの場合PSPの
バージョンによっては正規でコマンドが使えなかったり、BGMが微妙だったりなど
オススメしづらいところがある。
ちなみに>>801の言ってるやつはおそらくCTWのことだと思うがこちらは視点が見下ろし型に
なっているなど従来のものとは異なり現在DS版しか発売されていないので放置でおk
805枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 16:00:12 ID:izVOnZc7O
>>802
そんなに自分に対して悪口言うなや
806枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 16:09:35 ID:xy1YKsyN0
>>804
ありがとうございます。
値段もそれほど高くないしヴァイスシティ買ってきます!
807枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 16:14:56 ID:rBBrNE9lO
イース7なかなか面白い
808枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 18:14:26 ID:w70ywie00
ファルコ
809枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 18:15:20 ID:EoGnVhrn0
金色
810枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 18:21:50 ID:GJ/IBtk2O
サウザー
811枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 19:27:49 ID:t46ByxPiO
おまえのようなババァがいるか
812枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 19:29:52 ID:eOITJsHg0
>>801 
ばかだなww
813枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 19:46:33 ID:OcfnXqViO
アクションといっても大した動きがあったわけでもない気がした
814枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 20:00:07 ID:OcfnXqViO
誤爆してたのいま気付いたhahaha
815枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 21:45:14 ID:GwCWv9asi
あの、The 歩兵2というゲームが気になっているんですけど此処の人達の評価はどんな感じですか?
面白いんですか?
816枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 21:50:48 ID:DlPgJdJf0
The戦車に匹敵するぐらいの神ゲー

The戦車は根強いファンがいるので、PS2、PSP、DSにも移植された
817枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 22:35:43 ID:FWu91V/J0
キャラメイクを自分でできて、アイテム収集やら作業満載のRPGと言えばテイルズ?
基本ソロだから通信しないと全部コンプできないとかはなるべく避けたいんだけど・・・。
818枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 23:01:37 ID:XFrTi8AJ0
ヴァルハラナイツとかそんな感じじゃなかったかね。友達に借りてやっただけだから詳しくは知らんが
819枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 23:17:36 ID:jgcUUuMw0
ヴァルハラナイツ(笑)
820枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 03:54:21 ID:o3lyWf23O
ぴぐもん
821枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 08:56:42 ID:kO7ymWaT0
>>797
あれは悲惨だったな
822枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 09:05:52 ID:mPsZGPjyi
>>818
友達って洒落とかトレントの事?
823枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 14:57:58 ID:nbYhvtx30
ヴァルハラナイツにちょっと興味があるんですけどどんな感じですか?
体験版をやっただけじゃイマイチよくわからなかったので…

このシリーズはやったこと無いので1から買うのか2から買うのかも迷ってます…
824枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 15:33:13 ID:P3P+T3KwO
Gジェネ・ポータブルってどう??
ガンダムゲーやりたいから迷ってるんだけど
おとなしくバトルユニバース買っとくべき?
825枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 15:38:33 ID:C7QLvRTH0
>>823
ヴァルハラは内容は悪くないがバグや不具合が多い
良くも悪くもマーベラスクオリティだな
Wikiも参考に
1 http://www16.atwiki.jp/valhallaknights/
2無印 http://www9.atwiki.jp/valhallaknights2/
2BS http://www19.atwiki.jp/valhallaknights2bs/
826枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 18:35:46 ID:vq4wR3gt0
歩兵2買ってきてみたけど・・・
微妙・・・というかつまらないぞこれ
827枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 18:44:03 ID:y0koG1F4O
>>824
シミュかアクションやりたいかで決めれ

アクションのほうはミッションはあれどやること同じだからそういうの苦痛じゃない人向け。でなければ飽きやすい
828枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 18:45:16 ID:RN93xS/Mi
>>826
でたーwwwww
829枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 19:41:34 ID:XeGSPkxD0
>>824
バトルユニバースは体験版があったはず。試しにやってみてはどうだろう。
830枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 20:07:16 ID:yHa1lUig0
>>824

Gジェネは、劣化版スパロボのイメージが強い…
831枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 20:25:37 ID:L1dQVTZT0
>>830
シミュレーションとして劣化してるのはスパロボの方だろwwwwwww
832枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 20:42:53 ID:P3P+T3KwO
>>827
>>829
>>830
>>831

バトルクロニクルは持ってて結構楽しめたんだよね!
ただGジェネとかスパロボとか好きだからポータブルどうなのかな〜と…
Gジェネポータブルってボリュームとか演出とかどうですか?
結構遊べる??
833枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 20:59:36 ID:yHa1lUig0
>>832
ボリュームは同程度だと思うな
通しのシナリオをプレイするならスパロボ
それぞれのガンダムシナリオをオムニバスで楽しむならGジェネ

シミュレーション要素としても同じようなモノだと思うが
演出面ではスパロボを推すのでGを劣化と書いただけ

>>831の意見もあるので、あとは好みとしか言いようがない
834枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 21:05:33 ID:opNAMcI60
>>827の言うとおり
Gジェネのボリュームはハンパないが、基本プレステのFだから古臭さは否めない
835枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 21:14:22 ID:V9iDZS8q0
ストーリーでtelveとディスガイアならどっちの方が面白い?
836枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 21:16:23 ID:L1dQVTZT0
>>833
「シミュレーション要素としても同じようなモノだと思うが」

どこがどう同じなんだ
基本的に雑魚は雑魚でしかないスパロボと違って、雑魚とボスの強さに明確な差がないGジェネの方が遥かに戦略的
837枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 21:25:34 ID:vq4wR3gt0
たかがゲームってところでさして変わりはない
838枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 22:01:02 ID:yHa1lUig0
>>836
雑魚とボスの強さに明確な差がないなら、それはボスといわない

ボス攻略があるかないかってだけだろ?

シミュレーションといいならが本当のシミュレーションではないところは同じだw
839枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 22:10:01 ID:XeGSPkxD0
>>832
なら迷わずバトルユニバースだな。
GジェネもスパロボMXもロードが長い。買うならスパロボA。
話数少ないけど難易度高いし周回プレイもできるからそこそこ楽しめるんじゃないかと。
840枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 22:27:21 ID:L1dQVTZT0
>>838
ファイアーエムブレムとか他のシミュレーションやったことある?
雑魚は単なる気力うp要因でボスはHPが10万だか20万だかあるのなんてスパロボだけだろ
そういう意味での”明確な差”であってお前が思ってるような雑魚的並の強さという意味じゃない。
841枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 22:28:03 ID:A9JkLP52O
同じくスパロボA推しだな 
ロードが長いとやる気なくなる
842枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 22:59:51 ID:jP0OhOam0
新型ならMXのロードもそれほど気にならないよ
スパロボにおいてはロード時間よりも参戦作品に自分の好きなのがあるかどうかで選んだほうがいいと思う
843枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 23:15:44 ID:y0koG1F4O
>>835
ディスガイア>twelveだな俺は
まあどっちも楽しめるけど、twelveはライターが川上稔ってだけで買った位川上好き

やりこみたいならディスガイア、川上節を堪能したいならtwelveだな
844枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 23:29:12 ID:SfdZxYZGO
いい加減スパロボスパロボ鬱陶しいんだよカス共
845枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 23:56:09 ID:rIwGv1TrO
うたわれるものは個人的に好きなので、オススメしたい。

ストーリーは勿論、笑いあり涙あり、フルボイス、戦闘ありで楽しいゲームです。

ちゃんと話を飛ばさないでゲームやれば、全クリまで40時間位はかかるゲームだから長く遊べると思う。

注意 キャラのレベル上げは程ほどにしといた方がいいと思う。

レベル上げすぎると、敵が弱すぎてつまらなくなる危険性があるので…

以上!! なんか説得力ない文章で申し訳無いが、これは買って損はないと俺は思う。
846枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 00:02:07 ID:FXw4PHrs0
エロが無いエロゲを推せるわけないだろ
847枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 00:24:45 ID:/UoVNtdI0
むしろTH2みたいな明らかなエロゲじゃない分、エロがなくても評価される中身はあるとは思う。




そんなことより、自分だけの○○が作れる的なゲームってアーカイブも含めてなんかないかな?
個人的にはカルネージが神、AC3がそこそこ、七魂はすぐ飽きた。
できれば友達と遊べるのが理想だが、「こんなんできたw」って感じの見せ合いでもおk
パネキットは面白かった。

頼んだ (´・ω・`)
848枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 00:36:12 ID:R8ktCh0T0
>>847
プリンセスメーカー
849枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 00:43:19 ID:eHHEG51G0
>847
ウォーシップガンナー2のPSP
850枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 01:05:22 ID:/UoVNtdI0
>>849
たしかにほしいけど発売してなかったよ(´・ω・`)
851枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 01:22:03 ID:AMBllFY30
ディスガイア150時間やってさすがに飽きてきたんだけど、この流れで2やったらあんまり変わらなくてやっぱすぐ飽きる?
852枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 01:25:26 ID:nm+hmyo50
たった150時間で飽きるなら、すぐに飽きるんじゃないかねぇ
853枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 01:28:53 ID:AMBllFY30
え〜だって武器もほぼ揃ったしあとレベル上げるくらいしかやることないもんよ
2もそんな感じって事か。
854枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 01:59:07 ID:ohZExIA80
>>846
泣きげーにエロは必要ないと思うけど
855枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 02:00:45 ID:FXw4PHrs0
所詮元エロゲー。
エロがなくなったら凡作以下。
856枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 07:40:58 ID:CyvYbHbgO
通信しなくても楽しめるガンダムの3Dゲーってなんですか?
GvsGや戦場の絆もやってみたいのですがあれは多人数前提ですよね?
857枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 08:32:12 ID:NbmTnZeMO
>>856
ガンvsガン系は友達がいないと面白さ半減
858枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 11:23:38 ID:Xuc8kR08O
>>853
改造でもしないかぎり、150時間じゃ武器そろうはずがない

まあ2もひたすらレジェンドアイテム界もぐるゲームだから
1があわなかったら2も合わないと思う
859枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 11:33:25 ID:vXR7BAc2O
>>832だけど
とりあえず値段見て迷ってみるわ!
みんなありがと
860枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 14:02:02 ID:RZKOokt+O
うたわれるものはもっと評価していいぞ 

861枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 14:49:17 ID:NbmTnZeMO
アニメつまんなかったから原作もつまんないという決めつけ
862枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 14:50:34 ID:z7Nv7aTX0
>>853
お前チートしてんだろw普通に150時間でレベル上げしかもうやる事が無い
とかありえねーからw改造チート房は消えろw評価にならん
863枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 14:58:03 ID:TCDYiAMZO
テイルズシリーズ初めてやろうかと思うんだが
リバースとマイソロ2だったらどっちがオススメですか?

キャラとかはどうでもよいのですが、戦闘が面白い方が良いです。
バーサスは対戦だけみたいなので外しました。
よろしくお願いします。
864枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 15:20:34 ID:2K3Psws3i
>>862
150時間ではバール倒せないよなぁ
865枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 15:20:37 ID:NbmTnZeMO
>>863
戦闘がやりこめば面白いのはRとD2

バランスがいいのはE

歴代キャラを組ませたい時はマイソロ
866枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 16:01:34 ID:b9RCdFmz0
>>862
ふつうにやっても大体そんな感じでしょ。
武器も殆ど揃うし
ひたすらレベル上げなのは変わらない。
867枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 16:02:24 ID:b9RCdFmz0
ていうか、結局2もこんな感じなのは否定しないわけね。

了解。
868枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 16:11:32 ID:FXw4PHrs0
ラブプラスが出ないPSPに未来はあるのだろうか
869枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 16:30:17 ID:w/RI56QSO
イース7面白いな
ストーリーは熱い急展開があるし、ボスとの戦闘もギリギリ勝てる感じが楽しい
闘技場でのアドルと巨獣の一騎打ちは燃える
870枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 16:55:35 ID:kJf3rS+u0
>>869
同意だけど、ネタバレはこれから買う人にどうかと思うぞ
871枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 17:02:15 ID:sAX/8/lDO
872枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 17:18:13 ID:GMQcfEt70
テイルズD2ってPS2で出た時評判悪くなかったっけ?
よく勧められてるけど何か改善されてるの?それとも単にPS2の評判を勘違いしてるだけか
873枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 17:20:36 ID:w/RI56QSO
>>870
悪い
一応この程度なら大丈夫かなって位に抑えたつもりだったんだが、気をつけるよ
874枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 17:23:40 ID:VY06kckbO
単に熱烈D2好きが勧めてるだけだろ。

改善されてもないし評判も勘違いじゃない
875枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 17:26:47 ID:b9RCdFmz0
合う合わない言ってる訳じゃないけどな。
1一通りやって飽きたら2やっても同じ調子ですぐ飽きるのか聞いただけで。
876枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 18:39:14 ID:4+/2lxiR0
対戦がアツイゲームおしえてくれ
877枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 18:53:20 ID:FXw4PHrs0
スレタイもテンプレもよめねぇのか
ここは紹介するスレであって紹介してもらうスレじゃねぇんだよ
クソして帰れカス
878枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 18:55:42 ID:b9RCdFmz0
>>877
あなたも一つとして紹介してないじゃんw
879枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 19:17:49 ID:/LQJfqyvO
さっきゲーム屋へイース7買いに行ったのはいいけれど、散々迷った挙句、買わずに帰って来た…

10/1にグランツーリスモ出るし…

二つも買えない!
880枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 19:26:38 ID:sAX/8/lDO
881枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 19:32:46 ID:3UH1a9LAO
>>872
マンセーしてる奴らは戦闘バランスを評価してるだけ
どうひっくり返ってもシナリオはボロッボロ
882枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 19:35:57 ID:b9RCdFmz0
だから答えでてるんでしょ。
すぐ飽きるって事で。
883枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 19:45:30 ID:JC28NEPtO
D2は消費TP減ったりグレード評価が下がりにくくなるよう調整されてるよ
884枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 22:38:21 ID:NbmTnZeMO
つか質問してる人は戦闘について聞いてるだろ
戦闘に関して答えて何が悪い。ストーリー微妙すぎるのは認めるが
885枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 23:51:50 ID:WU+S6TfuO
PSPは面白いアクションが少なく
RPG系に良作集まる傾向にあるらしいからRPG嫌いのオレには不向きなんだよな
なんか面白いアクションない?
ロックマン系は全部やった
886枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 23:55:52 ID:FEB41e41O
アーマードコア
887枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 23:56:47 ID:r0/6nPSD0
パワポタ4
888枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 23:57:01 ID:htxclmWS0
RPG系に良作集まる傾向にあるってのもどうかと思うが
まあ移植作を含めたらそうなのか?
889枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 00:07:52 ID:T+w1FI+DO
>>885
いや、逆だろ
890枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 02:02:55 ID:01lpA5KD0
>>885
面白いアクション・・・悪魔城ドラキュラXクロニクル、ロックマン各種、MHP、MGSP OPS
面白いRPG・・・???????????????????????????
891枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 02:49:41 ID:WEdxadj30
イース7と言ってみる
892枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 05:13:06 ID:FD94+0Wf0
ここでファルコムの話題は荒れる、だがイース7はガチ
893枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 05:21:01 ID:aquoyi1Ei
>>890
ディシディアは駄目?
個人的にはかなり面白かったけど
894枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 06:23:40 ID:Bq2h4EVaO
>>885
極魔界村・改
己の信ずる道を征け(気長な人向け)
895枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 06:36:06 ID:QVRWVZdrO
ファルコム話題で荒れたらすんません…

今日、仕事帰りに買って来ます…
896枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 07:52:09 ID:AmzuxhzZ0
荒れるのは軌跡の話題だけでファルコムゲー全般の話題だ荒れるみたいな言い方はどうかと。
ツヴァイぐるみんブランディッシュガガーブなどの話題で荒れたことないだろ。
897枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 08:00:45 ID:cz27nRyI0
Ys SEVENはテキスト減らしてアクションにしても面白いな
898枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 08:06:56 ID:EagSnqq70
イース7といい軌跡といいファルコムは神げーばかりだな
899枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 08:08:16 ID:8Lk6ohlu0
なんかイース7結構評判良いみたいだな。
今日、アキバ行くついでに買ってこようかな。
900枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 08:25:19 ID:p7obrSK80
イース7は、久々におもしろいソフトだった
901枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 09:54:48 ID:mqCjUAPfO
イース7はヒロインとの恋仲ありますか?
ホワッと温かくなるような。
902枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 10:31:12 ID:Z9wKq3JI0
イース7一昨日買ってきてからやってるが、マジで神ゲー。
903枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 11:14:47 ID:kz2ULv950
軌跡は良いRPGなんだけど、その分アンチが酷いがひどいからな
904枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 11:23:08 ID:8Lk6ohlu0
そーいや428の話題が全然ないみたいだけどどうよ?
俺はWiiでやったんで買ってないけど。
905枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 11:58:39 ID:01lpA5KD0
>>903
「アンチが酷いがひどい」っていう意味はよくわからんが、信者とアンチは表裏一体。
アンチが過激なら信者も過激だということだ
906枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 13:11:03 ID:Pro7E3V0O
「荒れるから」って一言余分に言うから荒れるんだよ


黙ってスルーしろ
907枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 22:06:06 ID:QVRWVZdrO
428も気になる…

侍道の他に何か面白いソフトありませんか?
908枯れた名無しの水平思考:2009/09/22(火) 02:20:59 ID:hnuiPrljO
最近はファルコムのゲーム褒めると信者認定するやつが多いから褒めにくいけど、イース7はマジで良かった
戦闘はPSPのアクションで俺がやった中ではNO.1
音楽は今までやったゲームの中でもトップクラス
ストーリーは王道で長すぎず短すぎず丁度良い具合だし、終盤の盛り上がりがスゴい
恋愛は…どうだろうな。あったような無かったような
恋愛関係ならむしろT,Uをやった方が
909枯れた名無しの水平思考:2009/09/22(火) 02:23:45 ID:R2L5itUn0

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくらイース7買ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
910枯れた名無しの水平思考:2009/09/22(火) 02:24:16 ID:T/l8VNGl0
イース7は無難な出来みたいだね
911枯れた名無しの水平思考:2009/09/22(火) 03:51:40 ID:IyqK2+Ug0
>>908
NO.1とかトップクラスとか発言してる時点で信者にしかみえない
912枯れた名無しの水平思考:2009/09/22(火) 04:03:52 ID:N11l9y3V0
だな
913枯れた名無しの水平思考:2009/09/22(火) 07:00:44 ID:U/yvEPXU0
俺がやった中ではと言っているんだから別に信者扱いする必要ないじゃん。
914枯れた名無しの水平思考:2009/09/22(火) 07:05:44 ID:R2L5itUn0
そうそう。他人の意見を曲解するところから話がおかしくなるんだよ。
素直に一個人の意見として受け止めとけばいいのにね。
915枯れた名無しの水平思考:2009/09/22(火) 07:25:48 ID:knvFn1ep0
イース7って2Dで敵にぶつかるだけのゲームかと思ったら全然違うんだな
916枯れた名無しの水平思考:2009/09/22(火) 08:17:24 ID:WhiwG4VL0
イース7
宣伝してるわりには売れてないね
917枯れた名無しの水平思考:2009/09/22(火) 08:47:33 ID:IpnnjJ3O0
信者の布教活動が足りないな
918枯れた名無しの水平思考:2009/09/22(火) 09:03:48 ID:fTjg6C0Y0
イースはもういーっす
919枯れた名無しの水平思考:2009/09/22(火) 09:21:29 ID:Fi38hJAwO
イースに関する話題はもうおなかいっぱいーっす
920枯れた名無しの水平思考:2009/09/22(火) 09:27:48 ID:l8yDu7f/0
早速アンチがとうじょーう
921枯れた名無しの水平思考:2009/09/22(火) 09:29:38 ID:R2L5itUn0
じゃあ、イース以外の話題で盛り上がろうぜ!
428の話題が殆ど出てないけど誰も買ってないのかな?
922枯れた名無しの水平思考:2009/09/22(火) 09:55:55 ID:JPObY6zT0
428は下手したらps3版と足してもwii版に及ばないっぽいな・・・
923枯れた名無しの水平思考:2009/09/22(火) 10:32:16 ID:R2L5itUn0
Wiiはリモコンに細工されてたけど、他機種だとどうなるんかな。
924枯れた名無しの水平思考:2009/09/22(火) 12:57:09 ID:bP8dF/1L0
>>915
半キャラずらしか。懐かしい。
925枯れた名無しの水平思考:2009/09/22(火) 16:58:54 ID:hjzCYeJG0
PSP版428買って遊んでるけど面白いよ
ザッピングシステムがいい味出してる
926枯れた名無しの水平思考:2009/09/22(火) 17:16:21 ID:Fi38hJAwO
メタルスラッグコンプリート、UMD版はロード糞だがDL版はかなり快適。
ボリュームも多いしオススメ
927枯れた名無しの水平思考:2009/09/22(火) 22:58:01 ID:LIAC3zII0
イース終わったし、次に何かやりたい

ワイルドアームズクロスファイアとスターオーシャン2、どっちがオススメ?
928枯れた名無しの水平思考:2009/09/22(火) 22:59:48 ID:R2L5itUn0
>>927
428やろうよ。面白いよ。
929枯れた名無しの水平思考:2009/09/22(火) 23:51:45 ID:c+r9E22s0
ユーザー舐めてるスパイクのソフトは新品では買わん
930枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 00:21:00 ID:oTioXGMd0
428は体験版あったけどあれは好みが分かれる。
少なくともワイルドアームズとスターオーシャン2で決めかねている人にすすめるソフトではないw

>>927
イースやってからならスターオーシャン2かな。アクションRPGっぽいし。
931枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 01:25:26 ID:YXcjB1XsO
ディスガイアの他に長く遊べるスルメゲーってあるかな
飽きても定期的にやりたくなるってゲームもあればぜひ
932枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 01:29:34 ID:erC2FRMn0
パタポン2かな
933枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 03:11:43 ID:VxuCLXSEO
バイトヘル2000だな
934枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 13:44:34 ID:L7ijl7R5P
何でスターオーシャン2があって1がないの?
935枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 14:27:25 ID:i0EBY6DW0
やっぱイースも軌跡も最高やね〜
テンプレで別枠にしていいんじゃないかな
936枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 15:07:20 ID:U3irsIP40
隔離枠ですか
937枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 15:44:21 ID:gcCbb6WXi
>>935
スレも分けたらいいんじゃね?
作品自体は悪くないが信者とアンチが過剰反応しすぎるしな
ファルコムには同情する
938枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 15:46:09 ID:USQQVEfT0
名誉ある「殿堂入り」ということで次から外しましょうか。
939枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 17:09:09 ID:i0EBY6DW0
ほんと学習能力の欠片もないレスだな
940枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 17:11:18 ID:oTioXGMd0
>>934
1は移動が遅く周回プレイ前提としているのに引継ぎがないというアンバランスな設定で
2のみプレイしても大丈夫なストーリー構成なので2だけになっているのだと思う。
941枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 19:19:03 ID:0LKgggzu0
次スレは>>950でおj?
942枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 20:54:52 ID:gdQPedab0
あん?
943枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 21:05:00 ID:wJYwHoFs0
いん?
944枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 21:05:54 ID:w/MpxmR80
うん?
945枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 21:06:35 ID:nUKoVYT60
うん
946枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 21:10:21 ID:jRMfsuDMO
えっ
947枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 21:30:31 ID:iWPDqsAQ0
おおおおおおおおおおおおおおおお
948枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 21:34:57 ID:owVLjBrEO
素敵やん(島田紳助)
949枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 21:41:05 ID:+ZcXc6Lp0
psp版で初めて手出したけど幻水面白いな
950枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 21:43:39 ID:JXbt9qpy0
俺の中では幻想水滸伝Uは最高のRPG
951枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 21:50:39 ID:+ZcXc6Lp0
>>950
俺は初代の方が好きかもしれん
戦争システムとか容赦なく人が死ぬところとか好きだし、古風な音楽がいい感じ
あと今のゲームお得意のご都合みたいなのが無い
PS版厨房の頃やっときゃよかったわ
952枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 22:02:26 ID:TiHRVfZh0
PSPのRPGは幻水とガガーブとブレイブストーリー位しか面白いものが無いな。
953枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 22:44:28 ID:jRMfsuDMO
RPGのほとんどが移植だからなあ…
954枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 23:21:25 ID:JakccS7IO
>>951

>あと今のゲームお得意のご都合みたいなのが無い

そういう事は108星ED見てから言え
『実は○○○は○○でした』がご都合では無いと?

名作なのは間違いないけどな
スレ違いスマン
955枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 23:24:10 ID:46rkfnkJ0
自分の言いたいことだけいって
最後に「スレ違いスマン」って書けばいいってもんじゃねーよ
956枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 23:56:23 ID:+ZcXc6Lp0
>>954
俺両方見たよ
あのEDはスタッフがマニア向けに救済措置でつけたようなもんらしいから何とも言えないみたいじゃん
普通にやってたら無理だよあれ、すげー苦労したw
VP思い出しちまったよw
957枯れた名無しの水平思考:2009/09/24(木) 00:03:14 ID:VeFcfXsy0
モンハンつまらなかった人いますか?
958枯れた名無しの水平思考:2009/09/24(木) 00:03:51 ID:JWRp3r7y0
1000時間やったけどつまらんかったよ
959枯れた名無しの水平思考:2009/09/24(木) 00:25:15 ID:r9M+cFBf0
1000時間越えたあたりで飽きるよな
960枯れた名無しの水平思考:2009/09/24(木) 00:40:41 ID:KD/WlJ1S0
気になる娘が700時間くらいやるほどハマってたので一緒に遊ぼうよって本体さら買ったけどトータル9時間でした^p^
961枯れた名無しの水平思考:2009/09/24(木) 08:39:04 ID:461drYLD0
モンハンは一緒にやらないとつまらない

>>953
一部だけ取り上げてレッテル張るのはよくないな
というか移植やリメイクの何がいけないんだろうね
DSのRPGだってめぼしい奴は皆リメイクや移植だぜ

最近の新規RPGだとヴァルハルナイツやサルゲッチュ ピポサル戦記とかかなぁ
962枯れた名無しの水平思考:2009/09/24(木) 08:43:24 ID:jIyReCds0
RPGの新作て作っても売れないしな
移植はある程度需要が読めるから企画も通りやすいのかもしれないな
963枯れた名無しの水平思考:2009/09/24(木) 09:30:58 ID:z6pYG+KhP
新作は3Dでないと売れないと思ってる上司をぶちのめすことができたら売れる
964枯れた名無しの水平思考:2009/09/24(木) 09:59:48 ID:hq9GcB0g0
モンハンはつまらなくはなかったけど時間がかかりすぎた
そこが良い部分でもあるんだろうけどね
965枯れた名無しの水平思考:2009/09/24(木) 10:26:48 ID:T4W6Ourc0
>>962
それはあるかもしれんな。
そもそもRPGってジャンル自体それほど幅があるわけじゃないからもはや出尽くしてる感じだし
過去作と似通った新作だすよりは、過去に売れた作品を移植・リメイクした方がいいのかもしれん。
966枯れた名無しの水平思考:2009/09/24(木) 10:30:14 ID:+DRwU4W4O
>>964
ニートはそう思うよな
社会人なら勿体ないと思う
967枯れた名無しの水平思考:2009/09/24(木) 13:31:46 ID:T4W6Ourc0
モンハンは完全なる暇潰しだな
楽しいからやるというより暇だからやるという類のゲーム

「モンスター討伐→素材獲得→武具作成→さらに強いモンスター討伐」 の繰り返しだからな
968枯れた名無しの水平思考:2009/09/24(木) 13:52:06 ID:e+EvNo6PO
SCEの面接受けるんだけどSCEが作ったゲームでオススメない?
できたらアクションでおながい。
ゲーム歴0でふ。
969枯れた名無しの水平思考:2009/09/24(木) 13:58:56 ID:YOjSxxSAO
ロコロコ
970枯れた名無しの水平思考:2009/09/24(木) 14:19:42 ID:GLWzX/a+0
ff8アーカイブスか
971枯れた名無しの水平思考:2009/09/24(木) 14:48:17 ID:v525ENSf0
FF8きたな。
PS1の最高傑作だからおまえら買っとけよ。
972枯れた名無しの水平思考:2009/09/24(木) 15:00:40 ID:LEb2AZ550
FF8は他のFFに比べても癖がありすぎる
俺は合わなかった
973枯れた名無しの水平思考:2009/09/24(木) 15:36:43 ID:HGOwMzR30
むしろ今回注目すべきは1on1
974枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 00:35:30 ID:N0rKRNwMO
みれん
975枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 09:15:52 ID:J/BOsmin0
×みれん
○見られない
976枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 14:29:08 ID:r0mhycoD0
しらん
977枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 14:47:58 ID:Su9I+gi60
次スレはどうすんの?
イース7テンプレ入るかな
978枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 14:50:54 ID:boPfTwyIO
>>973
雄彦とキング最初から使えるなら買う
979枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 14:52:42 ID:J/BOsmin0
○しらん これは合ってる
980枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 17:22:54 ID:hWZDfbEb0
>>968
おまいみたいな根性の奴が採用されるからあの会社は…
981枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 17:48:38 ID:yFrRnxck0
でもゲームしか知らないゲーオタがゲーム会社に入ってもろくな仕事できないだろう。
982枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 17:49:31 ID:yFrRnxck0
アニメの現場とかでもそれは浸透してて、たんなるアニオタはまず採用しないという。
983枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 17:59:55 ID:rnJmMxOf0
ホントかよ
ゲームはともかくアニメはオタクの集まりだろ
984枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 19:01:52 ID:WnDYlabW0
超薄給のアニメーターの仕事なんかそんなに人を選べるわけ無いだろ
985枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 19:36:39 ID:3zyRL2XzO
アニメと言えばマクロスの新作はどうなんだろ
ガンダムバトルユニバースの大味ぶりにガッカリした人間は買っちゃダメですか
986枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 19:38:41 ID:xvCGK4wB0
バトユニで飽きてるならやめたほうがいいんじゃないか
987枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 12:12:18 ID:sP3hA1g70
プレイ時間が100時間を越えるような長くプレイできるの紹介してください。
ジャンルは問いませんが、同じステージを延々くり返す感じはいやです。
988枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 13:11:16 ID:kGxkiOil0
>>985
エースフロンティアが楽しめた人は買いだと思う
バトルユニバースはMAPが狭すぎるんだよな
エースフロンティアぐらいMAPが広くて動ければ満足良くと思う

また雑誌にパスワードを載せてWIKIで調べる作業が始まるお・・・
989枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 15:21:29 ID:M66Hm0Il0
>>987
同じ様な繰り返しをしないでプレイ時間が100時間を超えるものが今までの全てのゲームで存在するのか?
PSP以外でも存在するなら教えて欲しいよw
990枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 16:10:35 ID:QecryNcJ0
同じステージをとかいてあるぞ
991枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 16:33:22 ID:B37lIsnx0
怖いゲームでオススメはありますか?
992枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 16:42:24 ID:XYSlNK1ZO
>>987
コンビニでPSチケットを買ってスペクトラルタワーを落とすんだ。
993枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 16:43:05 ID:QWdNYHClO
>>989
俺の記憶だとオブリビオンとフォールアウト3くらい
994枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 16:46:38 ID:BOvUUgsl0
オブリはいいよ
世界の知らない洞窟とか探検しまくったり
町人とか衛兵と戦いまくったりでいつのまにか
数百時間過ぎる
ただし剣の戦闘は単調

戦闘やネトゲとしてはデモンズソウルが超オススメだけど(これも数100時間できる)、
これは死にまくって面クリしていくタイプだから同じ事の繰り返しが多々発生するな
995枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 16:52:12 ID:A0U6MVtX0
オブリビオンはPSP版は発売中止だと思ってたが出てたのか。
996枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 16:55:24 ID:z+gNik8QO
>>995
> PSP以外でも存在するなら教えて欲しいよw
997枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 16:55:53 ID:4qCY2njh0
そうだよ。
時代遅れのおっさん乙。
998枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 17:06:50 ID:6UFb71S2O
いいからスレ立てろ
999枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 17:08:42 ID:4qCY2njh0
それもそうだな
1000枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 17:13:02 ID:I/oL3/wb0
そんな事より聞いてくれ
モンスターハンターについて考察することだが、
いくら何でもモンスターの名前が幼稚すぎないか?まあ、
ゲームだから子供向けなのは仕方ないが、リオレウスとかティガレックスとか
ポケモンやドラゴンボールの敵がごとく、というわけだ。
ここまで多数派プレイヤーが350万人もプレイしているのだし、正直
名前はもう少し年齢層を上げて欲しいと願う。

例 リオレウス→レッドストーム
  ティガレックス→ファングオブガイア
  ミラボレアス→ザ・デス
  イヤンクック→ティーチャー
  ラージャン→金色焔王
  ラオシャンロン→グランドアース

みたいな。これくらい言葉遊びやテーマ性を込めた名前。海外で売れないのは
海外プレイヤーが年齢層高いシリアスゲームを要求してるからだと思う。
一応開発にもメールしてみるが・・・。マジで次回作名前変わったらスマンw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。