【TO-VS】テイルズオブバーサス強さ議論スレ part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 01:15:05 ID:c8oCJosP0
ところでスタンのコンボで横攻撃N→魔人剣→詠キャン→横攻撃N・・・・・
って言うのがループしたんだけどもこれって既出?魔王キャンと違って上に足場のある所でも出来て便利
953枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 03:00:49 ID:n2Ctu1jP0
え?
954枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 07:07:18 ID:c8oCJosP0
スタンのコンボについて説明追加すると
相手が浮いていない状態で出来上に足場があってもつながるが壁際だとつながらない。
ちなみに魔人剣→詠キャン→横攻撃は密着状態で未強化バックステップ一回ぐらいの距離なら詠キャン後接近すればヒットする。
まだロイドとアッシュにしか試していないけどこれがもし既出じゃないならスタンのランク少しは上がる?
955枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 08:14:12 ID:K/1M37sQ0
通常攻撃と魔神剣って時点で火力お察しだから残念だけどランクには関わらないと思うよ
956枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 12:48:01 ID:GEFSkbIE0
>>955
なんでランク前提で話してるの?
馬鹿なの?
957枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 13:12:46 ID:n2Ctu1jP0
>>556
>もし既出じゃないならスタンのランク少しは上がる?

馬鹿なの?
958枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 13:16:10 ID:EWg9ZUn+O
950超えたがもう次スレいらなくないか?
本スレでも同じような話題頻繁にでるし
959枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 13:40:53 ID:wObmO6NI0
いるでしょ
960枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 14:33:45 ID:WVVQX1iM0
何この馬鹿スパイラル
961枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 15:30:15 ID:GtfIR90EO
27ヒット越えたくらいで一万か
962枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 17:39:20 ID:Y8ez7vLsO
>>946
ルカはシャープネスだな。
963枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 17:50:12 ID:iJ/PGi6ZO
どの術つけてるかじゃなくて何処につけてるかだろ。俺はN
964枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 18:49:15 ID:n2Ctu1jP0
やっぱNが楽だよな×□のずらし押しでいいし
965枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 19:00:39 ID:RdVjJmEQ0
→や←からじゃないと特技通常攻撃入れない俺はルークやクラトス、スペシャルバトルは地獄だ
966枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 19:01:33 ID:iJ/PGi6ZO
ずらし押しでやるのはせいぜい魔王炎撃波ぐらいかな。
技出始めた時点で先行入力受け付けてるから、詠キャンする技入力後即N×→タイミング良く□見たいな感じでやってる
967枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 19:30:08 ID:6pswbOOk0
俺は逆に詠キャン後に出す技をNにしてるなぁ
他だとジャンプとかバクステ暴発してよく失敗する
968枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 23:21:30 ID:p+BU9lKw0
基本↑だな
969枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 01:47:08 ID:AMAyYIW20
詠キャン一切使わない自分は負け組です
970枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 01:47:15 ID:depy9bq00
>>959
もういらんだろ。コンボのネタ自体既に尽きてるし、これ以上幅が広がらん。
本スレ自体が既に話題が無くなって過疎気味なんだし、このスレは終わりで向こうで続きやればいい。
971枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 15:02:52 ID:rxCXR4Aa0
キープなしで術者調整してるんだが
術攻550、OVL900 と 術攻800、OVL350
で迷ってる
誰かアドバイスくれんか
972枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 15:44:45 ID:+L06HUQK0
速度あげればOVLいらないだろ・・・
973枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 16:32:37 ID:6P0GU9I8O
つか術者のOVLって秘奥技用だから上げる必要なくね?
974枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 16:36:45 ID:rxCXR4Aa0
mjd?
上級x2+秘奥義をノーリスクで撃てるのは面白いと思ったんだが
上級なんか普通じゃまず唱えられないし
975枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 17:43:58 ID:6P0GU9I8O
OVLで怯まないと言ってもダメは貰う訳だし
ちゃっちゃと秘奥技撃った方がいいと思うけど
976枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 18:19:17 ID:lSrZfY3n0
僕と君たちでは生き物としての性能が違うのさ
という声がメタルコングマンから聞こえた
977枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 18:43:12 ID:Bdu+8FiE0
次元斬無双、竜牙無双で敵を根こそぎ狩って行くのが楽しすぎです。
異常なスピードで敵が次から次へと死んでいきますw
978枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 18:52:50 ID:CxzSSUK/0
>>971
そもそもキープなしだったら術者なんて秘奥義警戒されるから技のOVLからすぐに秘奥義されるぞ。
技の秘奥義持ちの奴にOVLされたらこっちは詠唱する暇無くて逃げるしかできないから大して術も撃てずに終わる。
そう考えればOVL長いほうが多少は良いかもしれんな。
979枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 19:23:26 ID:+L06HUQK0
次元斬無双て
なにいってんだ
980枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 12:41:52 ID:bHK9p68Z0
ファラってなんで弱キャラ扱いされてんの?
回復もちだし、Bランくらい行けんじゃねぇの?
981枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 12:58:31 ID:ulR+/HL6O
>>980
あんまりにも近距離特化すぎて牽制持ちにつらいんじゃないか
あと回復が生きないのは防御がクレス・ルカほど高まらないからか
982枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 13:24:02 ID:bHK9p68Z0
>>981
このゲーム牽制って機能するんだろうか?魔人剣とか見てから
スウェーステップとか結構簡単だし、空中からもサンカモウシュウキャクで
飛びこめるし、懐に入れば最速の通常攻撃もあるし。
ちなみに治癒工は味方にもかけれる。

983枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 15:19:35 ID:sLftHK2Y0
>>980
飛び込み系の接近用技がどれも判定が非常に弱い
そのくせリーチが非常に短い
優秀な牽制・対空が無い
984枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 16:12:06 ID:LKLCwbwTO
チーム戦の場合治癒功がパートナーを即回復できないのが地味にマイナス
985枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 16:28:26 ID:axjxcrT80
個人的にお手軽回復のほうがマイナスなんだけど
みんなは即回復のほうがいいのか
986枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 18:15:51 ID:A2Hw5Nez0
ファラは持ってる技の殆どが蹴り技なせいで、段差に引っかかりまくりで使いにくいんだよね。
双憧掌低破なんかも吹き飛ばし技だし、散華猛襲脚とか飛燕連天脚なんかも敵飛び越えてどっか行っちゃうし。
そこから秘奥義発動させても火竜演舞殆ど当たらんのよ
987枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 19:20:46 ID:chcJ1WGf0
>>985
倫理的にはその方がいいでしょ

ファラは自衛のできる回復役だと思って動いてる
ロイヤルはしらね
988枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 21:10:34 ID:mEFx/DZRO
wikiのジュディスのコンボの項目で、特技5つ使ってるけど術技って4つまでしかセットできんよね?
989枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 21:19:17 ID:KPvt2YWo0
5つ使ってるやつなんてあるか?
まさか煌華月衝閃を含めてないよな
990枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 21:28:26 ID:mEFx/DZRO
>>989
半年ROMってくるノシ

意訳:ありがと
991枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 22:35:38 ID:r/Y02lNC0
↑の誰かがBランクの奴は1チャンで殺しきれるっていってるけど、ユーリってそんな火力あったか?
せいぜい飛ばせても5000くらいじゃね?
992枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 22:46:43 ID:O7ub4R2j0
何こいつ
お前も半生ROMってろ
993枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 23:14:13 ID:KPvt2YWo0
クレスの壁対応ループ考えた
中央だと鳳凰天翔脚→魔神双破斬*nで繋いで、画面端近くになったら
鳳凰天翔脚→虎牙破斬→鳳凰天翔脚(ここまでに壁到達)→鳳凰天駆(壁当て中断)→鳳凰天駆→魔神双破斬で折り返しながらコンボ継続できる
天駆系を挟むんでダメージ効率は悪くない
中央は鳳凰天駆→魔神双破斬でもいいけど、自分は鳳凰天翔脚の方が安定した
994枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 00:10:17 ID:+mx+BHQF0
>>992
1チャンってハメの事か?
いやいやせめて半年ROMってろ以外何かいってくれよ、罵倒以外で
995枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 00:25:46 ID:TPPpQmK90
半年じゃなく半生って言ってなくね?
996枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 00:26:49 ID:SlUi/S+40
いや、「半生」ROMってろだろ
997枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 03:59:59 ID:FKeWxH2E0
もう次ぎいらないな
998枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 04:13:31 ID:jrgHUMgu0
そろそろ埋めようか。続きはTO−VS本スレということで
999枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 04:22:30 ID:FKeWxH2E0
ならば
1000枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 04:23:29 ID:FKeWxH2E0
1000ならTOVS2は議論するに値する神ゲー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。