【PSP】アーマード・コア Portable総合【25機目】
■3Pについて
・通信対戦、エンブレムトレード可(アドパ対応)
・新たにリメイクパーツ10個、新パーツ1個が追加
・システムやドットエンブレム等、基本仕様はAC3からの変更点無し
・フルキーコンフィグ可能、武器カラーリング可能 、機体ストック5機まで
・デフォルト操作:△○に上下視点移動・↓左武器・→エクステ・←コア機能・↑武器変)
・電撃ホビーマガジンより新ランカーAC・マーウォルス参戦
http://news.dengeki.com/elem/000/000/173/173006/ ■追加されたパーツ
【CHD-GLITCH】マーウォルス撃破
【MHD-RE/H10】逃亡者追撃・進行方向左側の逆Y字通路奥
【MAL-303S】アリーナランクアップ
【CAW-DS604】クレスト企業ポイント一定以上
【CLL-EM-070】アリーナランクアップ
【MLR-ZMX】アリーナランクアップ
【MWG-HG/111】溶鉱炉破壊阻止・MAP下部の炉内のガレキ上
【CWGG-HG-10】回収部隊護衛・中央の施設から北東の橋の上
【MLB-T/100】データバンク進入2・最深部にある動力設備x3の上
【MWC-XP02/75】エネルギー炉防衛・5つ目の右側の窪み
【RIX-CR5000】侵入者挟撃・6F西側の壁沿い
■OP-INTENSIFY能力付加
OP-INTENSIFY装備の機体で以下の条件を満たす
【射撃補正強化】「中央研究所防衛」実働部隊撃破
【迎撃性能強化】「水精製施設防衛」AC撃破
【旋回速度強化】「溶鉱炉壊滅阻止」AC撃破
【冷却性能強化】「機動兵器侵攻阻止」クリア
【キャノン制限解除】「機動兵器侵攻阻止」分離した子機撃破
【各種センサー付加】「封鎖地区侵入者排除」クリア
【ブレード光波付加】「巨大兵器撃破」クリア (光波はブレード→ブーストボタン)
【レーダー機能付加】アリーナC-15サンダーハウス撃破
【ブースター消費軽減】アリーナA-1エース撃破
【ブレードレンジ強化】アリーナE-32エグザイル撃破
■初心者用
とりあえず資金の増やし方〜AC3P編〜
・アリーナ最下位のアデューを倒しメールでミサイルx2を貰い売る。
・テストモード1をAランク以上でクリアしメールで重二を貰い売る。
・弾薬費のかからないアリーナを進めてミッションはエネルギー兵器を使う。
機体操作の基本テクニック
【小ジャンプ移動】低燃費で移動出来る有脚必須スキル。 移動中ブーストボタンを二回素早く押し跳ねる→着地を繰り返す。
【二次ロック】ロックオンサイトに的を入れてから1〜2秒経過すると的の移動方向を予測して撃つ事。
【サテライト】敵を捉えたまま周囲を旋回移動し、回避したり死角に回り込んで攻撃する事。
【ドッスン】有脚の着地硬直の事。入力を受け付けないためスキが出来る。着地直前にブーストを吹かす事で回避可能。
【ロケ撃ち】ロックオンが出来ない状況でロケットのようにノンロックで射撃を行う事。
アセンのあれこれ
・ジェネレーターとブースターは出力が高いものが良い。
・頭のオートマッピング機能と生体反応センサーはミッションで重要。
・お金に余裕が出来たらオプショナルパーツのダメージ軽減とサイト拡大もオススメ。
※他詳しい解説等はARMORED CORE-wiki.net → 過去作品 → 初めてのAC参照。
■AC用語
【皿】皿頭。YIV。見た目どおりのあだ名。
【骨】骨脚。HUESO。骨の意。見た目も骨。
【緑】緑ライフル。RF/220。AC3は武器色固定で緑だったため。
【砂】スナイパーライフルの略。
【書】ショットガンの略。
【爪】爪ブレ、3連ダガー。T/100。刀身が3本で爪っぽくなるため。
【核】核ミサイル。TITAN。爆風スゴイから。
【W鳥】ダブルトリガーの事。
【月光】MOONLIGHT。
【唐沢】KARASAWA。
【風呂】フロート脚の略。
【空目】SKYEYE。
【大仏】機動兵器進行阻止に出てくる管理者の大型兵器。どことなく威厳がある。
【海老】エビ、ザリガニ。巨大兵器撃破に出てくる管理者の大型兵器。どことなく食えそう。
【Lロケ】大ロケ。HECTO。サイズ的に。
【剣豪機】ブレード特化アセン。速度特化のため大抵が紙装甲。
【淫天使】OP-INTENSIFY。いんてんしファイ。
【アンテナ】アンテナ頭、千。VEN。見た目から。
【ガチタン】ガチガチの硬さを誇る装甲特化タンク。高火力武器を積む事が多い。
【ハンロケ】ハンドロケットの略。
【とっつき】パイルバンカー。射突型ブレード。←をとっつきと読んだ香具師発祥( ´∀`)σ)∀`)
【強化人間】OP-INTENSIFY。過去作ではイベントで強化人間手術を受けて同様の能力を得ていたため。
【ガンナー】銃メインで戦うスタイルの事。
【ミサイラー】ミサイルメインで戦うスタイルの事。
【ブレーダー】剣豪機と呼ばれるアセンでブレードメインで戦うスタイルの事。
■よくある質問
Q.大仏ミッションに落ちているブースターが見つからない
A.スタート地点後方の丘越えた所、窪地のエリア境界付近をセレクトボタンでMAP拡大して探す
参考動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7805656 Q.大仏が倒せない
A.建物でミサイルを防ぐor有脚で華麗に回避しながら大火力武器をぶち込むと楽。
Q.エネルギー炉防衛で詰む
A.被弾覚悟でOB突貫or慎重に接近してロケットで真ん中を攻撃。当たれば一撃。
Q.隠しパーツを売ってもまた買える?
A.買える。売り買いは等価交換の法則に従い同じ値段。
Q.ハードとノーマルの違いは?
A.ロックサイトの大きさと遮蔽物をサイトが認識しない。他内容は同じ。
Q.PS2版と同じコマンドでランカーACのエンブレムが取得できない
A.エンブレム欲しいランカーを選択してLR同時押し(倒した相手のみ)
Q.エンブレム作るのマンドクセ。jpgとかbmpとかから取り込むツールとかないの?
A.暗号化されてるから無理だと何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何d(ry
>>1を乙する・・・
ミラージュはそう判断した・・・
FROM キサラギ
TITLE 追加報酬
大した腕だ。
今回は特別に追加報酬を用意した。
AC用武装パーツ、
>>1乙だ。
>【サテライト】敵を捉えたまま周囲を旋回移動し、回避したり死角に回り込んで攻撃する事。
ロックはできるんだが画面内からは敵が見えない
自機さえ見えないんだけど敵が見えるまま動けるものなの?
スレ立ては必要だった だからこそ
>>1乙は生まれた
>>1乙、さすがはレイヴンだ
ロダにミク上げさせて貰ったんだけど、髪の毛ってどう書いたほうがいいのかな?
フィギュアの写真とか見ると塊って感じなんだけど、髪の毛風にしたほうが自然かな?
3003をメインに使ってる人居る?
やっぱ二脚の時代なのか…
17 :
枯れた名無しの水平思考:2009/08/08(土) 18:11:55 ID:+q+8zX330
作戦目標クリア システム
>>1乙モードへ移行します
>>1乙、報酬として君を俺のとっつきでとっついt(ry
干<スレが立ったようだな、>>1乙をしよう。
ST-6と垂直ミサイルを併用
STOコアに対ENE、対反動、旋回、サイト拡大をつけてる重二
ミサイルのロックが遅いいい
でも対ENEと反動を外してロック短縮って意味は無いよなぁ
>>17 機動性重視のホバタンは弱い
そう思っていたが違うのけ?
24 :
画像うp板の人:2009/08/08(土) 18:25:50 ID:qakjLcI20
ここで購入を迷ってる初心者に忠告
これは初心者向けじゃねーw
26 :
枯れた名無しの水平思考:2009/08/08(土) 18:26:22 ID:+q+8zX330
>>23 とりあえず月光持って突いてみろ
話はそれからだ
>>22 どんな脚使ってるか知らないが、重2に反動強化って要るのか?
というか、腕の武器次第ではサイト拡大要らなくないか?
>>1乙これは乙じゃなくて肩グレ構えたガチタンなんだからね
>>23 3003は大会優勝者も使用してる優秀な脚部
前スレ
>>1000 産廃の強化とかいうと、ますます産廃を増やして産廃の勢力を増強しそうでこわいw
>>27 ・旋回ブースターを付けたら重量過多(デコイも今10発のでいずれ20のにしたい
→MSGRからVOLARに履き替え
・単純に1スロット余ったので反動強化
・武器は一番軽いハンドと投擲銃のW鳥
重二だと旋回力で劣るからサイトの広さでカバーしようと思ったんだ
とりあえずOP組み換えで 対実弾 ロック解除 ロック短縮に変えてみた
前スレ
>>1000 ハンドレールガンの強化をだなッ
>>31 全パーツを産廃で組むとセットボーナスが発生してあらゆる能力が最強クラスに!
サイトの大きさが勝敗を決めることは多々あるので、サイト拡大は防御OP二種と並んで必須OP
つけなきゃACじゃないと言われるほど
kaiで対戦したいんだが、
AC3Pで特別な設定や操作って必要?
これまでにMHP2Gとディシディアはやったことがある。
>>34 そうなのかい?てっきり必須は防御系2種と旋回強化だと思ってたが。
>>36 SSID更新は忘れるなよ?
今からよければ相手になるさ
エスタじゃなけりゃな!
プリラバキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
誤爆した・・・月光一本で大仏に挑んでくる
3003についでコメントしてくれた人ありがとう、俺も使ってみるか
管理者「やっときましたね。
おめでとう。このゲームを かちぬいたのは
きみたちがはじめてです。
イレギュラー「ゲーム?
管理者「わたしが つくった
そうだいなストーリーの ゲームです!
ファナ「どういうことだ?
管理者「わたしは へいわなレイヤードに
あきあきしていました。
そこで じつどうぶたいを よびだしたのです。
ロイヤル「なに かんがえてんだ!
管理者「じつどうぶたいは レイヤードをあらし
おもしろくしてくれました。
だが それもつかのまのこと それにも
たいくつしてきました。
レジーナ「そこで ゲーム‥を?
管理者「そう!そのとおり!!
わたしは かんりしゃのぼうそうを うちやぶる イレギュラーが
ほしかったのです!
イレギュラー「なにもかも あんたが かいた
すじがきだったわけだ。
管理者「なかなか りかいが はやい。
おおくの レイヴンたちが イレギュラーになれずに
きえていきました。
しすべき うんめいをせおった
ちっぽけなそんざいが ひっしに
いきていく すがたは
わたしさえも かんどうさせるものが ありました。
わたしは このかんどうをあたえてくれた
きみたちに おれいがしたい!
ちじょうに だして あげましょう。
ファナ「おまえのために ここまで
いきのびたんじゃねえ!
よくも わたしたちを みんなを おもちゃに
してくれたな!
管理者「それが どうかしましたか?
すべては わたしが かんりするモノなのです。
イレギュラー「おれたちは モノじゃない!
管理者「かんりしゃに ケンカをうるとは‥‥
どこまでも たのしい ひとたちだ!
管理者「どうしても やる つもりですね。
これも いきものの サガ か‥‥
よろしい。しぬまえに かんりしゃのちから とくと
めに やきつけておけ!!
輿<私の攻略を求める初心者が現れるのを心待ちにしている。
ライウン<俺のが
ジナイーダ<私のが
普段軽2でしかやってないので試しに重2でエースにタイマン挑んだら相手にサテライトされてオワタ/(^0^)\
何これ重いし旋回してもロックできないし俺には扱いきれないorz
>>39 ありがとう
接続テスト部屋でも立ててみるよ
レジーナは貰っていきますね
>>49 重二?タンクになることへの人型の未練が捨てきれんようだな。
3003が話題に上がっていたので見てみたら・・・これ歯茎じゃないか!!
ネタにしかならんがこれはもうENフル武装するしかないな。
前スレ
>>998 携帯電話とか修理に出した事無いか?友人が修理に出したら丸々新品が帰ってきたそうだぞ。
まぁちゃんと修理してるにしても、メーカーなりコーテックスなりで同じパーツをいくつかストックしておいて
ローテーションする方が合理的だ。
この流れなら
レインは頂いていきますね^^
>>41 意味が違う。
今まで他のゲームで遊んでいたときのSSIDのままkaiを起動して
「繋がらない」と騒いでいるヤツがいるのよ。
>>57 kai起動してからでもユーティリティで変えれば大丈夫だが
そんなこと言うのはよほどの初心者か厨房だけだろ
>>58 サイト見て設定しただけの初心者が多いモンでな
カイザーと名乗るくらいだからどれほど高貴かと思ったら小物すぎて…
ロイヤルミスト強杉
せっかくミッション成功率100%維持してたのに間違って失敗後にセーブしちゃった
デメリットある訳じゃないけど98%とかスッキリしない…
序盤だけどキサラギ爆弾トラックはどうしてわざわざ障害物踏みに行くん?
>>63 最初の瓦礫は踏ませてもおk
むしろ瓦礫を壊そうとするとよく機体がトラックに勝手にぶつかるし
kaiはせめてhost設定だけはしてほしい
剣豪機楽しいけど難しいな…500マシに頼ってるようじゃまだまだなんだろうなぁ
接続テストにつきあってくれる方kaiやらないか?
剣豪ならマシよりハンドガンだ!積めるならバズもいいぜ。
ミラージュの重二にバズーカ持たせて地上ブーストしてるとドムにしか見えない
腕がへっぽこだから使いこなせないけど
Kaiとかアドパって結局専用スレの新しい奴立ってないのか?
もし無いなら立てたいんだが
>>69 サンクス 再起動中だからまってね かあさんkai久しぶりだから ゆるしてね
>>66 前誰かが言ってたけど、中量で組んでみると意外といいぜ
066ならそこそこ早いし
接続テストうまくいった。
ここを見てた人かわからないけどありがとう。
これで心置きなくkaiに突撃できる。
名古屋の対戦会行ってきたので適当に報告。
武器取得制はフロムの人考えてなかったみたい
「どうしましょうね?^^;」みたいな感じ
参加者は15人来たかどうかぐらい。
予想より過疎ってて嬉しいような、がっかりなような・・
>>77 俺も行ってたわ。意外と小規模だったな。店の一部借りてだからしょうがないと思うけど。
対戦の人数もテキトーだった。4でやってたり、2だったり。
フリー対戦会だからと言われればそうだろうけど。
全員と戦ったわけじゃないから、俺と77は戦ってないかもな。
五軒まわってようやく手に入れたぜ……
しかし四軒目でPS系統のソフト置いてないなんて自体が起きた時には気が狂いそうになった
>>68 まだそこまで上手くないんだ…
>>74 そうなのか。ちょっとやってみよう。
>>73 部屋立てを確認したが外人に捕まってしまった・・・
>>77>>79 粗品ってなんだった?
物?
エンブレムならスゲーうらやましいが
>>83 データではない、とだけ言って置こう・・・。いや、意地悪とかじゃなくてな?
教えて、レイヴン!
レイン<グローバルコーテックスからあなたに情報提供の要請が来ています
なんというシャイニングガンダムwww
>>85 昔もらえた金属製のプレートかカードみたいなもんじゃないの?
今もあるかは知らんけど。
伝説のナインボールメダルッッ!!!
>>1のエンブレムみてるだけで絶望する
俺がいくら頑張っても出来るのは子供の落書き程度なのに……
>>88>>93 騙して悪いが携帯厨なんでな…
いやPCはあるんですけどね(・ω・`)
記憶棒をPCに繋ぐアダプタが無いもんで
>>79 もったいぶってもしょうがないだろw
粗品は店頭とかによくある宣伝用ポスターだった
もらっても「ふーん」って感じ
今ハードモードのセーブデータ進めてて見付けたどうでも良いことなんだけど、
EXアリーナのロイヤルデコイとグナー戦にこっちもデコイを連れてくと、こっちのデコイのブーストがMOREに変更されてた。
これなんなんだろうな…
>>96 あぁ・・・いく気が失せないよう黙っていたのに・・・。
前ここで大仏は倒し方で貰える装備が違うみたいな書き込みを見た気がするんだけど本当なの?
>>94 時間をかければ絵が下手でも、ドット初めてでも、
基本知識とか全くなくても、何とかなるよ
やってるうちに、どうすればいいのかわかってくるし
つまりもっと頑張ればいいという事だ
正直ポスターまじカッコいいよ
家宝にしたいぐらいだし、部屋全面に貼り付けたいって欲望がムラムラと湧いてくる
もうSLP、LRPの開発は始まってるだろうが、アンケートってどれだけ反映されるんだろうな。
キーコンやカメラワークは修正される可能性はあると思うが、
パーツパラの調整やリプレイ編集、SS機能とかはまず追加されないよな…
個人的には4系みたいにレギュが配信されれば、本当に長く遊べるんだがな。
携帯機で売れるって実感しただろうし、本当に力入れて欲しいよ。
>>65 host設定って新しいkaiはなくなってなかったっけ?
レギュ設定自体はできたっけ
通信対戦でリプレイが見れないのはマジでどうにかして欲しい。
まぁぶっちゃけどんくらい反映されるかはわからんけどそんなことを気にするのはアンケ出してからにしようぜ!
もしかしたらポータブルシリーズ終わった後でもPSPで新作出るかもしれんしな。
>>96 >>103 >もらっても「ふーん」って感じ
>正直ポスターまじカッコいいよ
家宝にしたいぐらいだし、部屋全面に貼り付けたいって欲望がムラムラと湧いてくる
どっちだよw
>>108 有り得るとしたら対戦後保存するかどうか選択肢が出るくらいだろうな
>>103 まぁ確かにかっこいいけどな。でも皆期待が凄いからさ・・・。
粗品抜きにしても行って損はないよ。少人数なのがむしろ良かったというか。
他の人の操作が見れるのはマジで参考になるし。
武器腕は左右で違う装備にできたらいいのにとふと思った
>>104 エンブレムの外部ファイル取り込みだけは対応していただきたいところだ
>>94 俺と一緒に人間スキャナーになろうぜ
元画像を用意してレッツドッティング!
今回は単純にACユーザ増やすための移植なのか
PSPでのシリーズ展開の足がかりとしての移植なのか
どっちなんだろう
>>113 ちなみに俺はやたらコーラばっか飲んでた奴だ
やっぱ不特定多数との対戦はいいね
色々機体にもバリエーションあったからアセンも見直す必要がでてきたし
つ 小遣い稼ぎ
>>117 正直これだけ売れて過去作品の統計と見比べて
AC3シリーズと携帯ゲーム機という可能性を考えて
新たな展開を考えないなら商売やめた方がいいレベル
経営手腕が無いってレベルじゃない
>>117 まぁどっちもってとこだろう
旧作ファンのほとんどは確実に買うだろうし、
携帯機ならばと敬遠してきた連中や
低年齢層(小学時代にAC2の対戦相手が弟しか・・・)も狙えるしな
割と売れればリメイクだけじゃなく完全新作もありえなくはないと思う
ACで低年齢層狙ってもすぐ諦めそうだなw
4が馴染めないから新作もレイヴン時代のゲームを作ってほしいよ俺は
小学生がACやったらまずクリアできないと思うんだ
>>116 元画像用意しても、歪んだり、上手くいかないんだ…
レイヴン、我々はどうすれば良いのだろうか
コーラ、という事は俺とID:nCy1iXZD0は恐らく戦ってないな・・・。惜しい事をした。
俺は重逆関主体に重量級ばかり使ってた。のワの
>>124 小さい子の方が操作に慣れたりするのは早いもんだよ
ただアセンで積みそうw
>>127 そうそういつの間にか慣れるもんなんだよね
ただあの頃はスティックが無いコントローラーしかなくて
OBとEXが使えなかったなぁ・・・説明書もろくに読んでないから敵の特権と思ってたけど
アセン知識さえくれてやれば子供は熱中すると思うがなぁ
>>125 元絵をペイント系ソフトで開いて目当てのマスにカーソル合わせれば座標でないか?
無論127×127のサイズに直す必要があるが。
連投スマン。
小さい子がこのゲームのアセンが出来るとは思えない。3がこれならSLとかLRとかは論外
>>117 前者。
シリーズを重ねるごとに古参レイブンは離れ、新規レイブンは参加しづらく、
またPS3に展開したということも相まって販売数減少の事実。
いくら「新作・素人歓迎」な雰囲気を強調して続編作っても新規は買うわけもなく。
それならリメイクを今増えているライトユーザー向けにPSPで出した方が
新規ユーザーが増えて美味しいわけさ。
>>125 元画像減色→128×128にリサイズ→edgeとかに取り込み→色ごとに表示→ど根性打ち込み作業
こうすれば元に忠実にできる!辛いけど
やるがいい、そして君が為したことが何を生むのか、それを見届けるがいい
>>131 LRで唐沢特化作ったら知り合いの子供に負けました^p^
>>131 対人戦でも勝てるアセンとかならともかくそこまで難しいものでもないと思うけどな
ただ小さい子関係なく重要なパラが隠されてたりパラだったりダミパラとかが問題
137 :
130:2009/08/08(土) 20:48:15 ID:AOg/l6I70
>>129 一体なんのコントローラーを使ってたんだw
アケコンとか?
小学校高学年くらいなら普通にクリアできるんじゃね
初めてAC2をやった時は中1で細かいステータスとかさっぱりだったけど
2AAまでクリア出来たし
>>136 弟が6歳離れで小学生だがやっぱり見た目で組んでるな。
ペタルにマシにステルスという装備で来た。え?ちょ・・・
>>130 >>133 ありがとう
PCは必須か、持ってないから絶望的だな…
これは…面倒なことに…なった…
>>131 昔の俺はILC4脚とかクレ軽脚とか産廃じゃねーかとか思ってました
マジで小学生が慣れでどうにかするのか…
OBのあの高速を余裕で乗りこなす小学生パネェw
>>133 >何を生むのか
自己満足ですね、わかります
充分じゃないか
初プレイが小学生の頃の俺が来ました
確か初代だったか
初プレイは先輩の家でやった2AA
NB、LRはぶっちゃけ、外見重視でもそこそこの物は作れる
ジェネレーターを孔雀にしなきゃ
>>149 九月にせよ旧イーグレット(忘れた)にせよ
イケメンで高性能だからな
とりあえず学んだことだ
ジェネは出力が最優先だ・・・9000は無いと話にならねぇ
さっきEN容量はこっちのほうが多いし 軽いほうがいいよななんて選んだ初期ジェネは
EO出したとたんエネルギーが切れて死んだ
>>151 GULLさんはNX以降なら気にするほどのものじゃない
というかジェネはROZ一択じゃないのか
156 :
130:2009/08/08(土) 21:01:47 ID:AOg/l6I70
大仏のプラズマを零距離で喰らって来たぜ!
>>141 かく言う俺も実はほとんど自力だ。人間スキャナーは眼が痛くなってね。
俺も掲示板に上げてみたが、周りを見て目眩がしたクチさ。お互いがんばろう。
ICECLEって軽いぐらいにしか思ってないんだけどなんかスゴいの?
緊急時性能ハンパないけど。
160 :
枯れた名無しの水平思考:2009/08/08(土) 21:05:00 ID:+q+8zX330
>>157 AC3で大事なのは緊急冷却
通常冷却は正直そんなに大差ない
>>154 不動ロータスなら余裕だけどG91辺りは他と要相談って程度だっけ?
十分扱いづらかった記憶があるんだが
>>157 ラジエータで重視すべきは緊急時。通常は捨てておk。
ただアイシクルは軽いが消費が痛いから俺は使ってないな。SA77を愛用してる。
>>158 トシアキといい月光といい一般化してきてる。
1の頃は初心者救済パーツとまで言われてたのにな。
>>158 そもそもの性能が違いすぎるだろ、初代とは
ラジエータの話だが軽量なら初期かSA44だな、積めるならなるべくSA44だが
>>157 重量と性能のバランスがいいと思う。
名前的に修理の時には必ずツララができてると思ってるw
>>111 別に保存出来なくてもいいんだよ。アリーナ後みたいにその場で2、3回見てその場であーでもこーでも言い合えれば。
PS2版で普通に有ったのにこれだけオミットされてて納得行かない。
なんか重い気がするけど気のせい?
>>163 ありがとう。普段の選択が間違ってなくて良かった。
ICECLEはEN消費確かに痛いからな。
>>156 よし、やっぱり自力で打とうか。なんか色々ありがとう。
重量過多機体で海老に空中戦仕掛けてくる
>>167 対戦のときはデータ量が多すぎてPSPなんかじゃメモリストックできないんじゃないの
>>141 128*128の方眼に書けばいいってばっちゃがいってた
>>133 横からスマソが、ちょいと落としてきた。
色ごとに表示ってのだけどうやるのか教えてくれ。
付属マニュアルを検索してもヒットしなかった、
キーワードだけでも教えて欲しい。
>>175 カラーパレットのスライダ動かせば分かるんじゃない?
>>175 edgeでだけど、表示したい色をパレットから選んで、イメージの「マスク作成」を選ぶとできるよ
もし違ってたらごめんね
>>174 その手があったか!
今度試してみる、サンクス
これで…解放…される…
移送部隊護衛で落ちてるはずの隠しパーツが見つからないんだが。
攻略には建物とレーダー基地の間って書いてあるけどこの建物っていうのは開始地点後ろの建物とレーダー基地の事?
建物があってるなら建物のゲートの前に外を向いて立ってどっち側にある?
なんでエンブレムの拡大縮小ができないんかな
ファミコンキャラとかは1ドットごとで打って拡大したいのに
>>176-177 レストン。
だが「マスク作成」を選んだらグラフィック領域が真っ黒になったww
とりあえずもうちょっと色々試してみる。
てか同じ所ずっと探し回って防衛対象放置してたら勝手にクリアになった
>>181 後ろじゃなくて左前方の基地だったと思うねん
>>185 雪山ぽいとこだよね?
山の上にもアンテナ基地あるから飛んでみるといいよ
>>184 解決したので自己レス。
「色の選択」で対象の色を選んで「マスク作成」で行けた。
39レイヴン、助かったわ!
レーダー基地って言うからレーダーとそこの建物をまとめてそう呼んでるのかと思った
なにこれ
やたら強いACが出てきて
「ロックが解除されました!急いで脱出してください!」
でドアに向かってもドア開かないんだ
ガリガリ体力削られて薄れゆく意識の中、最後に聞いたのは
「ロック カイジョ フノウ」
ゲームオーバーして最初からオワタ
入ってきたのと逆のドアだぞ
今POWER PLAYの方のデータバンク侵入やってるんだが、
何度やってもツインヘッドWがお逝きになさるぜ・・・w
扉を開けなければいい
所謂シュレーディンガーの弟ってやつだ
てかこれゲームオーバーあるんだな……
ないと思ってセーブなんて頭になかったぜ
orz
月光てエネルギー波飛ばせないの?
エースはガンガン飛ばして来るんだが
助けられたのに射線に自分から飛び込んで爆死するツインヘッドWが哀れすぎて泣いた
せっかく助けてやったのに何してんだこいつは
>>197淫天使付けて付けた状態でザリガニ倒せ。倒したらパーツからメールが来る。来た後は淫天使付けてれば
ブレードボタンとブーストをほぼ同時押しすれば出る
アドパとかkaiが激重なのは知ってるんだけど、普通の通信対戦はどうなの?
>>195 扉開けずに・・・、閉じたままの状態で中の敵屠る方法でもあるのか?
俺は淫天使の機能解放のために行ったから動かずに光波飛ばして倒したな
やっぱ淫天使か
クリアしないと
>>196 終盤ミッションはゲームオーバーの嵐だ。セーブはこまめにな。
俺は乗り込んで重EOマシでズタズタにしたなぁ
フラジャイルさん生き残っても大仏戦じゃ何もできないんだけどね
思えばあのステージの寮機って何かしら繋がりがあるな
同期、頼りになる寮機、命の恩人x2
あ、ロイヤルミストさんは座ってください
1000マシと500マシ
弾数少なくても500マシのほうがACの武器って感じするよな
213 :
枯れた名無しの水平思考:2009/08/08(土) 22:01:33 ID:IGMMc/FM0
発売日忘れてた・・
今から初心者で入ってもワイワイやれるかな・・
普通にボコられるかな?
やれそうならPS3と一緒に買ってくるんだけど・・(´・ω・`)
>>191 そのミッションで死んだらゲームオーバーなの忘れてたぜw
まぁ、ふたつ前でセーブしてたから良かったけど
意地になってOP買い揃えて撃破してやったわ
しあkし装備揃えてない状態であそこのACとガチ戦すんのは辛いな
500マシあったからアレはさほど辛くは感じなかったなぁ。
>>213 今すぐ試験を受けるんだ。
いつでも1000マシつんでれば (敵が)多い日も安心!
217 :
枯れた名無しの水平思考:2009/08/08(土) 22:10:22 ID:IGMMc/FM0
ごめん・・試験って何? くらいのレベルなんだ
どこで受けるの?(´・ω・`)
218 :
枯れた名無しの水平思考:2009/08/08(土) 22:11:45 ID:88EEw0Nw0
今すぐ購入してレイヴン試験を受ける作業に戻るんだ
君も今日からレイヴンだ!
>>217 最初のミッション
最初は本当に動かし方学ぶだけでおk
>>217 とにかく勝ってプレイするんだ
俺は発売日に買ったけど忙しくて、まだ半分くらいしかいってないぜ
>>217 純粋な217萌えすw
ゲームが始まると一番最初がレイヴン試験と言うミッションなんだ。
これは初代にもあったので、代々新人レイヴンはまず試験を受けると言うのが慣わしなんだよ
この流れなら言える。
淫天使たんは俺の嫁。
アンテナ頭ちゃんかわいいよぅちゅっちゅちゅっちゅちゅっちゅちゅっちゅ
ってめっさ下げ忘れてる
ごめん・・
管理者明らかに手加減してない?あまり打ってこないからブレオンでやっても普通にかてた
PS2ではころされまくった気がするが、、、
みんなありがとう
とりあえず明日買ってくる
昔は3D酔いしたけど今なら出来る気がするんだ(`・ω・´)
あぁ DSみたくPSPにもカメラついてればいいのに
そして撮った画像をエンブレムに加工して使えるみたいな
>>226 画面の明るさじゃないか?俺が昔PS2で挑んだ時は暗すぎて泣いた。
>>227 まだ買ってないのか・・・
売り切れ続出してるらしいから買えないかもな・・・
リップハンターたん人気無いみたいなんでもらっていきますね^^
>>226 そもそも管理者部隊は研究所防衛くらいしかまともな武装の奴がいない
エネルギー炉防衛は火力しかないわ
中枢突入のなんて産廃の合コンみたいなことになってる
そんなことよりPS2の頃よりランカーがブレード振らなくなったと思う今日この頃
特にワルキューレ
>>229 駐車場で照明落ちたときなんて涙目だったな
横浜のヨドバシ行ったら一個も置いてなかったんだがまさか入荷してない?
仕方ないからソフマップで買ったんだが
じゃあ俺ファナティ・・・うおっ、なにをするやm・・・(ピーボボボボボ
>>227 PSPは何故だかわからないが3D酔いしにくいよ
俺は据え置きだとかなり3D酔いする性質だが
PSPならモンハンとかも平気だ
地雷伍長は俺のものだ
しかし7年ぶりにやると色々と忘れてるな・・・
昔友達を呼んでいきなり試験をやらせ
死んだらおまえはガンダムに乗り込んだけどザクにやらる残念で迷惑な一般人な
と言ってあたふたしながら必死にこなす様を見て楽しむのが流行ってたのを思い出した
これではじめるとだいたい布教がうまくいく
>>232 ラスト二人組の産廃具合は異常
なんでそのブースターなんだ…
売ってると信じて・・
四脚でパイルバンカー使いたいけど、四脚の性能ってどうかな?
何か両方とも浪漫品な気がする
>>242 とっつきは興の浪漫。四脚は弱いといわれるが、アセン次第では化けるぞ。
中枢突入って一体何を破壊すればいいの?
でっかい柱切りまくってればいい?
3でも使えないことはないが…四脚が長い眠りから目覚めるのはSLから
247 :
枯れた名無しの水平思考:2009/08/08(土) 22:27:41 ID:nkuWnsPxO
四脚をガチで使うならSLの方がいいな
>>242 むしろ4脚ブレードとも相性いいしオススメ。
ただしお前がパイルバンカーかそれとブレしか積まない漢と仮定した話だ。
>>232 エクストラでワルキューレに切り刻まれた覚えが。
>>242 とっつきは分からないけど四脚はいいぜ!
>>245 柱の中ほどにターゲットと示される場所があるからそこを攻撃。
MOAで強化人間+両肩グレネードで無限飛行していたころが懐かしいぜ・・・
>>216 べべべべべべべべべべべべべべべべべ別にあんたのことなんか、なんとも思ってないんだからね!
こうですか?わかりません><
MOAは頑張ればHが重量オーバーじゃない。
ステルスの型番とどの部位の装備なのか教えてくれないか
>>254 とりあえずターゲットて出てるとこ攻撃してみ?
257 :
枯れた名無しの水平思考:2009/08/08(土) 22:35:27 ID:ns4zWaxPO
マルチブースター×月光×四脚=破壊力
ミストさんにブレオンで挑むとかなり強いな
BBより下なのが不思議でしょうがないぜ
ラストミッションのターゲットがわからないってレスが多々あるけど、なんでわからないんだ?
俺って釣られてるのか?
>>254上下してる床で上っていくとターゲット表示が出てる所があるからその辺りの高さを切り刻むなり蜂の巣にするなりすると
柱の外壁が破壊されてEN供給機が出てくる。それを破壊すればOK
>>257 花山かいw
しかしエンブレムデータは暗号化されてるからツール作成は難しいのか、残念。
それが出来るなら買おうと思ってたんだけど。
>>235 奥の新作コーナーにひっそりと詰まれてた
あとカウンターの中
l l
>>254こんな感じか。外から斬りつければいい。
l 管 l
l 理 l
l 者 l
l l
l l<たーげっと
l l
みんなの言ってることが8割がた分からないけど期待にwktkするよ!
そろそろ調子乗りすぎって言われるだろうから消えますね
みんなありがとう!
267 :
255:2009/08/08(土) 22:39:15 ID:d4Bv2IrO0
自己解決した
みんな有難う
すごく助かった
もうツインヘッドさん諦めようかな・・・。
ごめんな、俺がヘタレイブンなばかりに(´・ω・`)
>>259 直前でAC2機片付けて弾薬も心もとない場面で
ターゲットの文字は見えても目の前にあるのは
聳え立つ柱だけ、無駄弾はしたくないし…
という心理が働いてしまい、しばし迷う
が、そのうちチマチマ削られて焦りが出て、
とりあえず柱撃つ→ヤタ━ヽ(゚∀゚)ノ ━!!
今まで脚を消費ENで見てたから逆関節の使ってたんだけど
調べた限り脚において消費ENはダミーってことでいいのかね?
AC3Pから入り始めたレイヴン多いのかな?
だとしたら嬉しいかぎりなんだが
>>271 こうやってROGが強いと勘違いする人が生まれるのです
>>262 >それが出来るなら買おうと思ってたんだけど。
↑こういうことを言ってる奴って、それができたらできたでどうせ別の部分に
○○できるなら買うのにと難癖つけて結局買わない、ただのゴミ人間なんだよなw
>>271 ダミーは稼働時。待機時は重要。
たしかブースト・ジャンプ中は待機時。歩いてる時は稼働時が適用される。チャージング中に歩くと回復が遅くなるのはこの所為だな。
>>273 待機ENだけ見とけばいいんだよね?
脱逆関節ビジュアルにしたいんだw
>>272 PSP、いかにスゴいかだな。
値段も大したことなく、比較的低い年齢層でも買える。
そして大ヒットしたモンハン。これでさらに中高生にPSPユーザが増えた。
ソフトの価格も据え置きに比べ安い。
こういうゲームはカッコいいってことで中高生とか食いつきがいい。(近所に布教中
新規ユーザは確実に増えると思う。
ただCMとか流れてるのか?コレ?
ゴールデンで流しても十分もと取れると思うんだが…
長文スマソ
ほぼPSPで始めた。
エンブレムできた…掲示板に上げてこよう…
>>276 サンクス。ミッションクリアするまで騙されたわ・・・
中2デビューしてくる
操作性悪すぎだの、画像酷いだの、クソゲーだのって言われてたからちょっと悲しくてね
経験者でも劣化リメイクだ、クソだ、だの言ってたからさ
移植だよねこれ…
やっとさっきのミッションに到達した
セーブもしたことだし、おこづかいで買った光波ブレードできりきざんでやんよ
>>269 参考にだが俺が助けられた時は腕レーザーだった
救出した後に弾が切れるミスを起こしたからEOあった方がいいかも
レイヴンもリンクスもやったが結構前の話だから勘を忘れてるぜ
忘れるだけの勘も無かったが
>>269 なるほど、ちょっとそれでもう1度挑戦してくるよ!
みすった、
>>283でしたOrz
>>285 まだ手探り状態の1週目なのでカラサワなんて気の利いた武器持ってないんだ・・・。
>>262 そんな程度の理由で買うのやめる奴にはそもそも向いてないゲームだよ
買わなくて正解だから、もう来るなよ
よし、リベンジ完了
切り刻んでやったぜ
レスしてくれた人、サンクス
ちょっと亀だけど
PS2のAC3やって、序盤の爆弾トラックで操作できずに投げた
この前ここでニコ動で小ジャンプのやり方見てドハマリ中
逆足可愛いよ逆足
>>232 普通にエースとかが近距離ブレかましてくるが
肩スラッグが弱いって話をどっかで見た気がしたんだが、実際に使ってみたらなかなかいいじゃない。
全ヒットで高攻撃力&高熱量。
肩武器とはいえ、マイブライドの淫天使たんさえあればなんとかなるしな。
まあ、問題は重さと連射性の悪さだけど。
>>293 全ヒットする位置なら大グレ当たっちゃう
そして全ヒットしても大グレとさほど火力が変わらない
そして反動も(2までと違って)無い
そこが問題だ
>>293 サイトが広いのはいいんだけど大グレより重くてリロード遅いのはつらい
総点数は多いんで長期戦には良いけどね
肩スラといえば初代系のSPGUNを復活させて欲しいなぁ
肩スラッグといえばヴァルキュリアC
大蜘蛛が倒せない……
なんだあの攻撃力は
火であぶりゃいいってもんじゃないしなw
>>298 ECMかステルス使ってその間に一気に潰す
と俺はやったがもっといい方法あるとおもう
>>298 ロックにおさめながら 小ジャンプ連打で周りながら撃て
ただし途中でmapのオブジェクトに引っかからないように気をつけろ
人によっては
2次ロックが無いから タンクで動きながら肩グレとかロケで吹っ飛ばせって作戦もあるけど
ワイドな攻撃がよけきれない俺は前者で攻略した
>>298 説明しよう!上を向いて蜘蛛を中心にサテライトし、大ロケをブッ放つのだ
かなり大雑把な判定な武器と敵なのでほぼ当たるし、勝手に攻撃も避けるし
何より安上がりなのだ
ECMってどうなってるんだ
効果範囲に敵がいれば作用する?
ダム回避で隠しパーツとれねえ
>>298>>301 タンクだと移動速度が遅いから、みんなのアイドル4脚の出番だ!
ガシャガシャ歩きながらドカドカ撃ったら勝てるぜ
>>303 敵じゃなくて自分が範囲内にいる必要あり
かなり狭いので動くんじゃないぞ
ガチタン、大ロケ、盾も構えて撃ち合いだ!
【脳筋の発想】
久しぶりにLRを初めからやり直してみたんだ
やっぱりLRPとか無茶だ。PSPの操作でW鳥前提なあの高速戦闘はボタンも指も足りない
対戦云々の前にミッション埋めや隠しパーツ回収、下手したら一周クリアの段階で躓く
アリーナなんかサイプレス(笑)ロイヤルミスト(爆)エース(核爆)レベルだし
フロートからから変えざるをえないか……?
まぁやってみるぜ
>>308 フロートは移動方向にいきなり子蜘蛛がわいたとき
親蜘蛛のプラズマの洗礼を受けるからやめたほうがいいと思う
二脚なら小ジャンプ移動でどうにでもなるが・・・
>>307 右腕武器+左腕武器がインサイドとかと同じ感覚で並ぶんじゃね?
NXならライウン砲+カラサワ装備のガチタンでなんとかなるけどLRは難易度的にどうなるんだろ。
>>310 左武器はタイムラグあるしそれはない
それにLRでインサイド独立してないとか死ねるぜ
>>309 いきなり動けなくなるのは
そういうわけだったのか
しかしプライドを捨ててまで(ry
以前マスターオブアリーナで挫けた俺が3Pで再チャレンジした
仕事は全然うまくいかないけど私は陰謀渦巻くこの町が好きですw
フロートなら空中サテライトしながらロケット連打してればいいじゃない
いや、予想で言っただけだけどなんとかなるんじゃね?
>>314 フロートで空中は遅すぎる
いい的になるよ
あれ?
アリーナ制覇したらCHD-GLITCHって頭部パーツもらったんだがPS2でこんなのあったか?
ないよ新規パーツ
>>317 おお新規パーツか
しかし微妙な見た目だ
>>311 だったら
右腕だけ撃つとき→□連打
両腕撃つ時→□押しっぱ
左腕だけ→ ↓
こんなんじゃね。
インサイドは↓+□同時押しとか要求される気がするけど。
>>321 (´・ω・`)
アンテナ頭に食われてるよなあ・・・・
ブレすごくいい感じだったよ!鹿みたいな頭!
今すぐGLITCHの意味をエキサイト先生に尋ねてみるんだ
ネタパーツ、という解釈でいいのか?GLITCHの意味ひどいだろw
>>322 俺は十字キー押すと意図しない方向もよく暴発させてしまうので、
No Use設定もアサイン出来ると助かるな。
んで、潰した機能は別で任意に設定したコマンドで使えるってのが理想だ。
そうすりゃパージ不可とかW鳥しにくいとか、下らんしがらみから開放される。
頼むからベタ移植精神で以降の作品作るのは本当にやめて欲しい。
良い所は残して、悪い所は改善してくれ…マジで頼む…
性能も名前もぶっとんでるから、いいんじゃないか?w
負荷高すぎw
GLITCHのここがすごい!
・レーダー性能が干に負けてるぞ!スキャン間隔がひどいのでレーダーが欲しいなら
肩にさらに積むか淫天使だ!
・装甲も言うほど大したことないぞ!
・COMタイプが新鋭なのでホーミングも干と変わらないぞ!
・どうせ他にレーダー積むならスカイアイの方がいいぞ!
・クレスト製なのにミラージュ製っぽいぞ!
・日本語で言うと「不具合」 民明書房刊
フロート+両腕バズーカでいけましたっ
ありがとうみんな
331 :
255:2009/08/08(土) 23:59:01 ID:d4Bv2IrO0
しかしアンテナ頭の見た目がどうしても好きになれないのでGLITCHを使う俺が居る
GLITCHはフロムの皮肉だと思う
333 :
枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 00:02:40 ID:HCSJlJdZO
おまるの取っ手みたいでカッコいいじゃないGLITCH
重すぎるんだよ
>>307 俺ガイル…
俺もAC3P一通り終わって久しぶりにLR弄ってたんだけどあまりのムズさに放心状態
テラ(失禁)エグザイル(脱糞)
爆撃機みたいな形しやがって
脱出部隊護衛で、全機無事脱出ってのが達成できない……
フロートで行ったほうがいいのかな
対戦で距離150でのライフル避け続ける奴なんなの?
こっちも赤ロックして緑で撃ち合いしてるハズなのに、なんで対戦終わるとAPの差が5000〜6000あるの?
なんなの?ドミナントなの?
なんだかんだで角頭が好き
見た目的な意味で
340 :
255:2009/08/09(日) 00:07:26 ID:6ATS0Myl0
>>337ガチタンに遠距離FCSと80発パルスキャノン、35発ENキャノン付けていけ。開始位置少し前で止まって出現したところを狙い撃ち
腕は予備弾として1000マシあたりがいい
でもLRPが難易度調整されて簡単になってたら不満だろ?w
やはり外付けL2R2を…
相手がリロード読んでるか、単純に
>>338の避け方が悪いか、脚部の回避性能の差か、相手が引いているか、のどれか。
L2R2付きグリップとか出ないかなぁ
アーカイブスのゲームにも使えるだろうし、需要無くはないと思うんだが
>>340 むむ、ガチタンという発想はなかった……
それで行って見る、サンクス
ICICLE取ったらしばらくこのミッションは見たくないぜ
>>342 引いてるのは一応こっちなんだけどねぇ…
ORDERじゃダメなのかな?小ジャンプもワンパターンにならないように、リズム変えてるつもりなんだけどやっぱ読まれてるかぁ
LRってそんなに難しいか?
やり応えあって楽しいw
3は逆にヌルい感じがするんだが・・・
アリーナ下位でいきなりカラサワは笑ったな
愛機ドスケルビにはGLITCHがぴったり
アレ…ノクターンにぬっ殺されたお…
>>349 俺なんてA1になった今でも
バトルフィールドに負けるときがあるよ
LRはW鳥ができるかどうかで随分難易度が違ってくる
つまり操縦関係の調整でどうにかなる!そうですよねフロムさん!
明日大阪で公式のフリー対戦会あるな。行く人いる?
淫天使で強化人間になるのがAC3
プレイヤー自身が強化人間になるのがACLR
W鳥が重要なら右手と左手を同じボタンに配置すればいいじゃない
1ボタン2役配置は許可してくれますよね?>フロムさん
>>350 バトルフィールドは大丈夫だったwww
ブレロケ練習中だが、ロックが時々恋しくなる
暗いと敵が見えん
子機が倒せないぜ
何か簡単な方法は無いかな?
ND-8にマルチミサでおk
なぁ 補助訓練で隠しパーツ取る場合って敵一体も倒しちゃダメなの?
四機落として一機相手で避け続けるっていうのがすごい楽だがパーツくれない
ECM置いてりゃ終わるよ
偶にECMが自爆するけど
>>358 一機も倒さずにミサイル一発も当たっちゃいけない
ステルスとEMCメーカー使えばおk
>>358 キサラギ幹部<攻撃禁止と言ったはずだ!しかも4機も落としおって・・・追加報酬などやるかッ!!
>>358 敵機同士がミサイルでたまたま「とどめ」をさしてしまった場合はおk
「とどめ」をな
ダクト進入のミッションで落ちてるパーツって上層と下層のどっちに落ちてるんですか?
拡散投擲がこの先生きのこるには
弾速も速いから当てやすそうなんだが
弾数とか拡散前のダメージとか微妙に残念なところがもったいない
このゲームって何時間ぐらい遊べるの?
∞
唐沢ってどうやってよけりゃいいんだよ…
避けきれないぜ…
>>365 ざっと100時間は堅い
ただしお前さんが途中で挫折しないと言うお約束を守れるならば
拡散投擲ってきっちり狙うと相手の目の前で分裂して全く当らないという。
単発を紙一重で避ける軽量相手にはかえって当ったりするんだろうか。
拡散バズは弾速が速くなったのか前より使えそうな気はするがいかんせん弾数少なすぎ。
剣豪機の右腕をENショットガンにしてみたがなかなか使い易いな…
>>368 テラ「やらないか」
>>363 下層
脇の通路にあるターゲットの近くに上に上がる通路(だった気がする)があって、その先
>>368 最速で打ち続けてくるんならリロードのタイミング呼んで回避
逆方向に小ジャンプすればおk
>>368 うわ上からきやがった
>まっすぐ進んで後ろを取ります
ちくしょういつのまに後ろに
>上からまたいで後ろを取ります
あと唐沢は射撃補整が極端に高い武器なのでリロードタイムを測って回避すれば
余裕ってPS2の頃から言われてるけどあんなに弾幕張られるとそんな余裕ないお
>>368 距離を開けよう!
それか至近距離まで詰めよう!近距離は厳禁!
カラサワ装備のACはカラサワの重さのせいで、カラサワ以外の武器がなかったり、他が貧弱だったりするから避けきれば勝ちになりやすいよ!
背武器とか飛んできた場合は開幕パージして、後で拾う作戦かも知れないから探して拾ってどっかに捨ててしまおう!
初期ミサ+連動ミサに月光つけた軽2アセンを考えてるんだが、右腕に何を持てばいいだろうか・・・?
4人対戦が処理落ち酷すぎて話にならない…
>>376 熱ハンドガン
だが緑ライと戦うと弾が足りなくて死ぬ
>>371 テラさんは絶倫ですのね
>>373-375 thx
ブレロケなもんだから近距離になりやすい…
上からつっこんでんだがなかなか上手くいかない
距離つめる練習だな
>>376 軽二の積載(どうせ骨だろうし)じゃもう無理だ
>>377 そんな処理オチするか?
kaiでやってるなら回線が不安定でラグが激しいとかならわかるが
>>378ー379
thx
ちょっくらエグザイル先生行ってくる
PS2のを買ったが管理者なんとかブレオンクリア。
奴等はカドにはまりがちなのは同じだが、pspよりかは攻撃的な気がした
フレームレートはPSPより高い気がするが残像の関係かな?3000の人どうでしょう。
3P買った人も中古でみつけたら3買ってみてもいいかも。安いし大画面だし。
やはりキーがやりやすいわぁ
>>376 緑が最安定だと思うよ!
111やショットでもいいと思うよ!
80砂もそこそこ遊べると思うよ!
軽めの強武器なら大抵何のせてもいいと思うよ!
骨に月光載せたら肩に載せる武器がなあ
1001なら少し余裕が出来るんだが骨ほどの張り付きが期待出来なくなるから
今度は腕武器に困る
レッツ とっつき
そんなあなたに爪ブレ
>>369 挫折はしないと思う。友達いないから1人プレイ中心になるけど100時間ぐらい遊べるのかな?
>>390 友達いなくてオンもできないけど俺はやってるよ!!!
さあ、エンブレムをつくろうず!!
>>382 一応アドパなんだけどねぇ…
コマ送り状態
>>390 人にもよるだろうけど。
対戦してなんぼのゲームだし。1人でやっても20〜30時間くらい楽しめれば良い方くらいな気がする。
今二脚でアデュー相手に練習してるんだけども、「俺はホバタン好きだ!LOVEなんだ!!」見たいな人いる?
そうだよね、俺だけだよね、そうだよね…
俺はキャタピラの方が好きだがホバタン強いと思うぜ?
炉心ってロケでスナイプしてる?
ニコニコとかではあっさりやってるけどあんなに簡単にできるもんなのか?
>>269だ。
レスしてから2時間半、ようやくツインヘッドWを生還させる事に成功、しかも運よくSが取れた。
アドバイスくれた方々ありがとう。
初期の工場占拠排除やらでパーフェクトでもSとれずにAなんだが…何これバグ?
PS2版なら完璧S取れてるハズなのに…
コールハートをロケで落としたやった
ざまぁwwww
401 :
枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 01:16:29 ID:bmWZjnuN0
出た、上手くいかないとバグとか言っちゃう厨房
>>399 お前の腕はスゴいよ。
あーすごい。バグが悪いんだねー
資材の破壊が駄目とのことなので速効で諦めた俺勝ち組
一部屋に十人近く入ったら皆まともに対戦出来なくなるよ
いや、ノーダメで時間も一分以内なんだが?
無駄撃ちでもあったのかな?
>>405 kaiの話?
kaiならそんなの当たり前だろ
アドパのが夜中は安定してるかも。
しかし行ってみるとまだモンハン人気なんだな…
kaiで部屋たてするときは人数を4人で設定してほしい。
フリーにすると1つの枠ないでロビー乱立して通信ができない
>>404 ありがとう、資材壊したらいかんの完全に失念してた
やっぱり駄目だ、どうしても1〜2機が脱出させられずに破壊される……
くっそーフロムの野郎滅茶苦茶な条件つけやがって
kaiはザ・ワールド状態だからな
しかも淫天使ステルス上等でアリーナの雰囲気も悪かったな…
対人戦、勝てないビックリするくらい勝てない
もう何やっても勝てない
アセンのせいにして毎回機体が変わる無限ループ
>>411 SLなんてそんな条件のオンパレードだからな、発狂しそうになった
新規パーツが一番うれしいヘッドパーツでよかったわw
普通の二脚と逆足の違いがよく分からない……
誰か教えてクレクレ
>>413 アセン考えるならまずはコンセプトはっきりさせとかないと
そんなにみんな使ってる人いるか?
ステルス淫天使なんて今まで一回しか遭遇したことないんだが
kaiは四人でも問題なく戦えるときもあればカックカクのときもあるなあ
淫天使対戦で使ってる人居るとやたら重くなるって実験結果出たが。
誰か検証プリーズ。
>>412 kaiは回線弱いのとかPCヘボいのが入るとすぐに重くなるからな。
ちょっとしたラグならまだしも、そいつがいるだけで時間が三倍とか冗談じゃない。
接続禁止とかできたらいいんだけど、部屋立て直したら禁止とかれるって言うし。
ステルスも強化もオレが入ったところはなかったけどなぁ。
何も言わずに使って回りから袋叩きにあった奴は見かけたことはあるがw
禁止って明確に表してないならしょうがないとも思うけどね。
淫天使は性能良すぎる気がしないでもないけど
ステルスそんないいか?重いし、レーダー積んでりゃ問題なくね?
レーダーから消えるし、そもそも8秒ロックオン出来ないってのはヤバイ(それが5回だから計40秒か)
公式大会は5分の300秒、AP勝ちも有り得るルールでその40秒は余りに痛すぎる
>>305 サンキューレイヴン。
敵のロックを阻害するものだから、
敵の近くに撒くものと思いこんでいた。
失敗したり負けたりしないともらえないメールって結構あるよなあ。
メールコンプと勝率、性交率100%は両立できない・・・
glitchの意味酷すぎでワロタwww
性能も名前の通りだしフロムは意図的に追加したとしか思えない
待機時消費ENはダミーパラメータな気がしてきた
盾持った時のENゲージの挙動が何だか変
表示される稼動時消費EN=停止状態の実際消費EN
表示される稼動時消費EN×2=移動状態の実際消費EN
な気がしてきた
>>425 ステルスを舐めてる
ロックオンもできなくなるしレーダーも意味が無い、お互いステルスつかうと膠着状態になったりする
使い終わったらパージもできるしな
あ、タンクとか待機時がハイフンになってる脚は別な
この類は移動状態も停止状態も同じ数字使ってると思う
ロケット剣豪にはステルスなんざ関係ないぜ
>>411 若干亀だが唐沢使ってみてはどうだろうか
>>
干「てこずっているようだな、尻を貸そう」
ま、俺ブレオンだし関係ね
射突なら尚良い
>>427 出会った女全てをとか死んだ方がいいだろw
ステルスってブレホも無くなるんだっけ?
安価失敗した…
上のは
>>428に
とっつきで大仏逝ってくる
むむ、ステルス侮っていたか
確かにパージできるのは大きいな
ステルスはブレホからも消えるからな…
(ブレホは実は見えないサイトがあって、ステルスはそこからも消えれる)
>>445 ああ、あの構えは445様必殺のとっつきの構え…!
とっつきはシグルイなり
アモー「ステルスがなんだってんだよ」
そんな機体で勝負をするつもりか
と、言うわけで俺が考えてるステルス対策は三つ
1:自分もステルスを積む
2:ステルス?何それ?の覚悟で大会に挑む
3:試合開始前に対戦相手に問いかけ、その応答によって用意したアセンから選択
>>444 消えなくない?
エグザイルブレでちょちょいと落とせた気がするけど
>>449 4,「ステルスなんぞ使ってんじゃねえ!」と罵倒する
>>449 ステルスは機体負荷のおかげで攻めにいくのは守りに使うのとも比べて
効果が劣るんで開幕先行逃げ切りな機体で挑むのはどうだろ
マルチブースターで空中へ逃げるぜ
ファンファーレ「ロックするつもりなどもとより無い…!」
ハードにすると具体的に何が変わるんだい?
>>449 5.ステルスなど効かんわっ!
ロケットなんかで先読みの練習すれば楽になる
サイトが狭くなる それだけ
>>457 サイトが狭くなり、相手との間に障害物があるときも赤表示のままになる、と
>>4に書いてあるようだが
でもふわふわ飛ぶ奴にロケットは厳しい
戦闘機如きとはわけが違う
ステルスあんまり禁止前提で話されると大会目指す上だとちょっとだけ困る
タイマンじゃない時に補助ブースター使われるとほんと困る
しかも特化アセンだから長時間浮いてる
一人勝ちされると思って上向いて攻撃しようとしたら他の人から的にされるから
仕方なくほっとく
二機片付けても残りAPわずかで上からミサイルでトドメをさされて終了とか実際にあった
そこで巣ラッグガンだ!
>>454 そんな簡単に逃げれるような機体やマップ相手だったらステルス開幕にパージしてるよ
今回はマップ先決めだから閉所じゃステルス対策なんか自分もつけるくらいしかしようがいないよ
>>453 「術に頼るか軟弱者が!」みたいな事を言いながら術でカウンターしてくる人か
なに、公式戦でステルスダメなの?
じゃあ俺はどうやって勝てばいいのさ。
アドホックでもステルスのおかげで勝ったようなもんなんだから。
お、エンブレムがずいぶん増えたな
みんな頑張るなぁ
しかし管理人レス消えたな
バックブースターを使えよおまえら
>>411 遅レスだが、この際プライドは抜きにしてガチタンの重武装でいったらどうだ?
タンクに重EOコアに唐沢(なければ50バズーカでも)に中ミサかついでいった。
あとはEOとバズなりミサなりで出てくる片っ端から撃破。
自分の位置取りは逃げる味方と敵の間に立つようにしてたらなんとかなったぞ。
レーダー見て出口側に近いほうから潰して行くと上手くいきやすい。
>>474 消費エネルギー、旋回、ジャンプ力
説明書にも書いてあるようなことを一々聞くな
>>470 いやルール上禁止されてないから参加者もどうすんべって話になってる
まあ大方は自粛するんだろうけど、ステルス対策用にステルス機体作っておくのかな
>>464 SLになれば跳ねなくなるから当てやすくなるんだけどな
>>466 そうかMAPは先決めだったんだな
って野良対戦の話じゃなくて大会の話だっけ。まあいいや
もうロケッティアでいいや
>>435,
>>473 サンクス、既にプライドは抜きまくってw、ガチタン唐沢重EO淫天使なんかでも
出撃して見たが、やはり開幕の殲滅が遅すぎる感じなんだよなぁ
2次ロックがかかる速さってFCS依存なのかな?
外れ弾が多いのが気になるけど、のんびり2次ロック待ちしてる余裕はないし……
くそー
>>480 二次ロックでもたつくなら近づけば良いだけの話
あそこの敵はほぼミサイルが主兵装だからデコイ巻きつつ接近してE関係強化OPつけた唐沢で一撃粉砕していけば楽なはず
今日レイヴンデビューしたんだがムズかしいね。
このスレ見てても俺なんかにはさっぱりってくらい高次元な話だし。
1時間練習して小ジャンプ習得したが、
小ジャンプしながら敵をロックオンして撃つってのがキツいっす。
kaiやったけどなんだかカクカクで微妙にやりづらかったな
久々の対人戦はアリーナより燃えたがね
また時間ができたらやりたいもんだわ
>>480 俺は唐沢+重逆関で即効殲滅でやった
開始直後に奥の護衛対象がやられやすいから真っ直ぐいって奥から順に潰す
後はレーダー見ながら涌いた敵をプチプチ潰していく
>>482 まだ始めたばかりで小ジャンプでピョンピョン飛ぶだけならの話だが、
あらかじめ視点を少し下気味にしておくといい。
そうすると立ってる状態だとサイトの上側で敵を捉え、
ジャンプ中はサイトの下側で敵を捕らえてくれるからなんとかロックはずれずに済む。
慣れたら視点動かしながら飛んだりはねたりできるようになるよ。
>>480 中二に唐沢を積むんだ!俺は通路見渡せる定位置が分からなかったから動きまくったよ。
>>482 慣れだと思うぜ。LR初な俺はライウンみたいなのが居ないだけマシかなと思う。
>>482 サイトが広ければ問題ないのでFCSをST−6に変えてマシンガンでも使えば近距離戦は大丈夫では?
そのうち慣れてくれば小ジャンプ移動は意識しなくてもできるようになるので、それまで広角サイトで頑張れ
くそー、デュアル+連動が回避できん。誰か回避練習に付き合ってくれorz
逆に上気味にした方が良い様な気がするが
初心者は小ジャンプのジャンプがちょっと高いけっか
四方八方からハチの巣にされながら
ターゲットに向かう訳だが、うまい人は
やっぱ狭い所でも小ジャンプでヒョーイヒョイなのか?
>>488 撃たれる距離によっちゃ逆脚のジャンプでもないと避けれなくないかアレ
普通のブースト移動も大事だと思うの
小ジャンプは完全に慣れだと思う
最初はアデューとかのあまり動かない敵を小ジャンプでサテライトする練習するのがいいかもね
>>488 デュアルミサイル+連動はかわしきるのは困難
高火力の武器で一気に殲滅するか、長期戦ならデコイ推奨
>>491 あれってデコイ必須なのかな
でも他のミサイルorミス発射でデコイが足りないでどうしても素の回避が必要になってくる
うわあああああああああ
なんでか知らないけどレイヴン試験って一発でも被弾したらSお取消し?
ハードやってて思ったんだけど。
>>494 具体的には細菌の入ったシリンダー壊す奴とか
ステルス迷彩機が潜む中砲台壊すやつとか
爆撃機落とす時とかでもアナルだらけにされたぜ
デュアル連動は良いんだが垂直連動避けにくいのなんの
SLのシルバーフォックスみたいなアセン組んでくる相手UZEEE
MWC-XP02/75ってチェインじゃなくなってるのね
あの超連射が見れると思ってたのに
>>496 全部避けようとせずデュアル一つだけ当たるような方向に動いて被害抑えるとか。熱が痛いが
まあ他のとこでミス減らす方が効果的だとは思う
>>498 それ全部ガチタンでOB使って突き進んだなw
細菌→周りの攻撃無視して唐沢特攻
砲台→ガチタンチェインガン
爆撃機→中二チェインガン
ミッションは回避なんか考えてたら逆に死ぬ気がするんだ。
銀狐先生は霧影先生と並ぶ非強化の偉人だぜ?
>>498 基本的に小ジャンプは省エネ移動方と単体に対しての回避法であって四方八方からの攻撃には対応してない
それらのミッションは敵に囲まれないように移動するか適当に数を減らしてから回避してる
ミッションは如何にどっすんやブレーキングを減らすかだなぁ
広い部屋なら空中旋回しながら射撃したりはするが
>>481 確かに、接近するのが手か
おかげさまで、ついにICICLEをゲットできたー!
アドバイスくれた人達、本当にありがとう。
後進のために、ヘタレイヴンの俺のやり方をまとめておく。
足はフロートMAK(クリティカルな位置に「最少ボタン操作で楽にすばやく」急行するためw)
コアは中EO(OPスロット稼ぎ&そこそこの攻撃力のEO)
皿頭、腕EAS(このへんは適当)
FCSにST-6(サイトを大きめに取り、2次ロックをかかりやすくする)
インサイドなし(武器切り替えながらデコイを撒く芸当は俺にはムズイのでw)
エクステにSILENT(気休め)
肩レーダー、追加弾倉
右腕唐沢(これ一本で戦う)
左腕に気休めに爪
OPは容量増設・サイト拡大・連射速度UP・EN消費軽減
開幕したらエクステとEOを起動しつつ右を向き、左にスライドして施設の
奥方向に向かいながら唐沢で極力始末、最奥の護衛対象のあたりに着いたら
奥側の敵を牽制・殲滅、すばやくとって返して出口付近の撃ち漏らしを掃討
この間EN残量には気をつけて適宜EOを切る
あとは増援が出るたびにEOを起動しつつ唐沢で始末
データコンバートでのみ手に入るパーツとか次回作にないかな?
このゲーム、唯一悪いところがあるとすれば
左右腕武装が分かれてることだな……
こればっかりは意味が分からない
マシンガン両手撃ちしたかったぜ
>>508 両腕マシンガンとかSLPで右手左手銃つけるとか
スナイパーライフルみたいな長物を両手で持って欲しいってのなら同意
というかコクピット視点欲しい。
なんでオミットしたんだ。
そういや今日はじめて肩ビット使ったんだけどロックしないなこれ
SLからだっけ?敵ロックして撃つようになるのって
>>508 フロム先生の次回作にご期待下さい
ボタン配置どうしよう・・・
>>508 左右武器が別れてるのは俺も嫌だが、我慢してくれ
一応SLになると左腕武器にもマシンガンとか色々追加されて、ダブルトリガーで弾幕張る戦法、
いわゆるW鳥が猛威を振るうようになる
俺は実盾つかうけどね
>>499 連動ミサを回り込むように接近すれば避けれるよ
腕武器の迎撃が待ってるがな!
>>508 SL以降は投擲以外の左銃も普通にあるよ
N系じゃ両手銃が当たり前でブレード(笑)状態だし
緑ライフル+左砂にぼこぼこにされたときにブレードの限界を感じてしまった15の夜
>>508 もともと初代から続くアーマードコアのシステム上、左手は武器カテゴリ選択の余地のないブレードのスロットだったようなものだし仕方ない
実際ダブルトリガーはゲームバランスの上ではあまり良い要素とは言い難かった
もし両手武装が別れていなかったらさらにガンナーゲーに拍車を掛けることだろう
システム一新した4からは持てるようになってるから両手マシンガンしたければそちらで
まとめると
次の移植まで待てってことか
ブレード使うのがなんか嫌w
上下の視点移動しながらいろいろやろうと思ったら両手モンハン持ちになった。
グリップなかったらキツいなこれ。
マシンガン、無駄撃ちが多いってのもあるけど、金かかるね。
>>520 投擲とはいえ銃があるだろ
火炎放射も素敵だぜ!!
実際SLで本格的にW鳥できて大喜びだったトリガーハッピーは多かった
俺4系でハンドガン二つ積んだ厨二病機体で名前迷ってたら、
父さんが男達の挽歌見ながら「チョウ・ユンファでいいんじゃないの?」
それからチョウ・ユンファのファン。
話が脱線しましたスイマセン。
ウォン・ユンファだと?
kaiやってたらブレーカー落ちて死んだ\(^o^)/
お前らもEN管理はしっかりした方がいいぜ…
パージできねぇ・・・・
右腕と選択中武装ってL+R+△+○+上だよな?
オプションパーツに全解除機能がほしい・・・
いや、コア変えればいいだけなんだけどね。
オプションいじりたいのにいちいちコア変えるのが面倒(´・ω・`)
全解除機能ついたのってNXからだっけ?
3Pの管理者部隊迎撃でSが取れない・・・というかBどまり。
上から狙ったほうがいいとは思うの・・・でもそこまでいけないの><;
足場探してる空中でムービー→視点正面強制で最下層に墜落。
この繰り返しのストレスで心がマッハで蜂の巣に・・・(´・ω・`)
ブレードって腕重要なんだね
追尾性能1400にしたら空中切りがアホみたいに当たるから嬉しすぎて漏らした
これならブレオンでアリーナいける!
>>529 プライドないなら、
コア軽OB(確実に攻撃当てられないならEO)
頭クレストの傑作
脚エッジ
腕最軽量
右カラサワ
左月光
ジェネROZ
ラジ 77
淫天使完璧強化
で、ブーストで殆どずっと飛べるから楽に上れる
被弾は最小に抑える。
これで楽にSだった。
でも本当に脆いから被弾すんなよ。
>>531 模索しながらやってたらそれにかなり構成になってた(´・ω・`)
どうにか上のほうにいけるようになって、どうにかAまで引き上げた。
でも問題はサイティングじゃなく被弾率っぽい・・・
あの視点じゃ機体の位置わかりにくくてどうしても操作が慎重になっちゃう。
どうにかがんばって回避します・・・・
あれ、なんか日本語おかしい・・・
×)それにかなり構成
○)それにかなり近い構成
>>533 さっきやってみたら簡単にS取れた
アセンは
頭 管理者
コア 中EO
腕 軽エネ耐特化
脚 066
武器は75発のエネライに遠距離FCS
最上部の足場真ん中ちょい前に立って、
垂直ジャンプ→射撃繰り返すだけ。
536 :
535:2009/08/09(日) 05:55:18 ID:krCNeSpwO
あ、ブースターはE9
あら、EDGE(エンブレムの方)で、マス目の中がどの色か、つまりRGB値でもいいんだけど、
分かる方法ある?
>>528 キーアサインがデフォルトならな。
左右移動とかの設定変えてたらパージも変わるぞ。
>>531,535
結構被弾多くて「また失敗した!」と報酬画面見ないで飛ばして、調整してリトライしようとしたら実は取れてたらしくSの表記が・・・
結構被弾してたと思うんだけどなぁ・・・まあ取れたからいっか(´・ω・`)
ちなみに最終的な構成は軽くてEN防御高いのを選んでいって
頭 MHD-RE/005
コア CCL-01-NER
腕 CAL-44-EAS
足 MLL-SS/1001
BST CBT-DRAKE
FCS VREX-F/ND-8
ジェネ CGP-ROZ
ラジ RIX-CR14
武器 威力砂と緑ブレ(はずし忘れ)
OP EN防御、ジェネ増設、サイト拡張
上から2番目の足場でがんばってました。
オールSまであとはエネルギー生成区の4つだけだ・・・
機体構成と立ち回りうまくやればいけるはず!(´・ω・`)
>>537 ゲームのエディットツールなのかEDGEなのかどっちの事を言っているのか解らないが、
EDGEなら右クリックでスポイトできる。
カラーパレットが表示されていないのなら 表示→カラーパレットにチェック
カラーパレットの表示がffとかになってるならカラーパレット側の編集→設定→
RGB値表示方法の10進数にチェック
エディットツールはスポイトが無いんでパレットのRGB値を増減して目的のマスの色が変わるまで
一色づつ試すしかないと思う。
エディットは△がスポイトだったはず。
初のエンブレム出来たぁぁぁぁぁぁぁ!!!
…嬉しすぎて気が付いたら5分くらい眺めてた
>>543 あ、ほんとだ…面倒でも説明書は読めという事か…orz
ドット打ち苦労する分愛着がわくよね。できればうpるんだ
546 :
枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 07:43:42 ID:DNqm/h0YO
遺跡の2体が倒せません(;_;)
一体は倒せるんですけどその後が撃沈する
ヒント:裏切られる前に裏切れ
>>546 今すぐロケットを持って遺跡の隅に隠れるんだ!
そしてリップハンターがこちらに背中を見せたら…
レッツ背徳☆
遺跡の隅の暗がりでリップハンターに背徳プレイだと・・・・
ふぅ・・・
>>546 リップハンターは僚機の内から倒しておけばいい
ついでに言えば最初は隅に隠れていればステルスATは皆僚機が掃除してくれるから
残り1〜2体になるまで生かしておくといい これでファンファーレ相手の弾薬&APも温存できる
>>546 お姉さんが味方のうちに削るor撃破すると楽になるよ(´・ω・`)
強アセンを考えたいんだが似たような機体ばかりになってしまう
皆はどんな戦法なんだ?参考がてらに教えてくれ
自分はブレオン機にECMロケット積んで
ブレードを当てるついでにECMロケットも当てるっていう戦法をとってるんだがこれがなかなか強い
ブレード避けられてもブレホで接近した所をECM当てれば何秒かはずっと俺のターン
対人じゃ通用しなそうだが・・・
侵入路探索のSの条件って残APかな?
Sじゃないのがそこだけになったんだけど、どうやってもAにしかならない・・・(´・ω・`)
>>552 強アセンだからこそ、似たような機体ばっかになるんじゃないの?
NXの火炎軽グレクレホバなんてその典型のような。
戦法はごめん、相手がいないので特に考えてないの・・・(´・ω・`)
レイヴン達は眠っている
:::::::: :: :: ::::: :: :::
:::::: :: ____ ::::: :::: :::
:::::: :::: / ::: \ ::: ::: ::
:::: ::::/ :: \:: ::: ::
:::: /::: ─ ─ \ :: :: Zzz……
::: | :: .(_) (_) | : ::::
::: \ (__人__) ,/ : :::
:: ノ ` ⌒´ \ : :::
/´ ヽ :::
| l \:::
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
>>552 今現在あるそのアセンに対するアンチアセンとか考えてみたら?
問題点を知ることでアセンの幅は多少広がると思うよ。実際に対戦してみるのが一番わかりやすいと思うけど。
あとは使ったことのない脚部とかあるなら、そっちの道に脱線してみるのも良いんじゃない?
左手のミラーって呼ばれてるシールドの型番教えてくれないか
>>552 つよい アセン よわい アセン
そんなの ひとの かって
ほんとうに つよい レイヴンなら すきな アセンで かてるように がんばるべき
ミラーのスペルを辞書でしらべろ
で左手武器を嘗め回せ
軽2緑ライフルとミサ連動で引くとお手軽で強い
ショップにも隠しパーツリストにも無い・・・どうなってんだ
もちろん所持してもない
>>563サンクス。PS2版の攻略サイトにはパーツリストには載ってても隠しパーツ入手法に乗ってなかったんだよ。ありがとう
侵入路探索のSできた!これで全部S。
やっぱりAP多く残さないとダメなのね・・・
機体構成を一応。
頭 MHD-MX/RACHIS
コア MCL-SS/ORCA
腕 CAM-01-MHL
足 MLH-SS/RS
BST MBT-NI-MARE
FCS PLS-ROA
ジェネ CGP-ROZ
ラジ RIX-CR14
武装 唐沢、緑ブレ、20%弾倉2本
OP 実&EN防御、ジェネ増設、旋回、EU武器威力&消費&連射
MT戦の間にお姉さんに唐沢当てながらブレで撃破、その後MT殲滅。
後半は投擲ぶちまけられないように距離を離しながら柱とかを盾に。
APはMAX8705で終了時6150ぐらい。
ノクターンにロケブレで勝てた!!!…ロケブレって時点で装備かぶりすぎだが
ロケット空中から斜めに撃ってくるとか、CPU実際いたら手3本はあるだろ…
この変態共がっ!!
しかし未だにどっすんしちゃう
空中でブレ振った後なんか酷い
ノクタソかあ
3のタンクはどれも使い道のある、住み分けがなされた良カテゴリだと聞いたんだが、
それぞれどう使えば良いのか分からんな。
MLKSは安いのでミッション用、アイロンとトライデントは旋回と機動力を活かしたい時、
D3TAは本格的ガチタン用って位にしか感じんな。代表的なアセンとかある?
あと、特にD3TAって旋回死んでるからCPU(例えばロイヤル)相手でも
近付かれると何も出来んのだがどうすれば良い? ターンブースタでも対応し切れん。
ノクターンをブレオンで倒せば君もドミナント!
>>565 なんでこんなにマゾいアセンなんだ
E防重視の頭を選択した理由がわからないし、よりによってオルカコアにジャック足
追加弾倉もそんなにいらないだろ…
>>568 後退しながらグレネードでどうだろう
重装してると多少の攻撃は気にせず
のんびり後進旋回⇒当てられる時にグレネードでいけてるんだが。
572 :
枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 10:40:00 ID:DNqm/h0YO
甲子園のバイトだったよ
なくなったけど
みんなありがとう!!!
早速リップ狩ってくるわ!!
……?
やるじゃないか・・・
皆の「大体対戦するときもミッションのときもこの機体だなぁ〜」みたいなアセンを御教え下さい…
俺? もちろん初期機(ry
>>571 いっぺんガチタンでロイヤル相手にしてみ、後ろばっか取る動きしやがるw
ブースト+後退してもタンクでは距離離せん…
タンクで強い人って本当に上手いんだろうな。
火力高いし、回避する必要無いから初心者向けだと思ってた。
>>576 対戦とミッションじゃ方向性が違うからアセンは別物になるんじゃね?
しいて言うならカラサワ1本機体ならどっちもいけそうか
>>568 あと何か一つ忘れてるような気がするんだが
kai誰も来ない…淋しくて死にそうだ…。
>>577 ガチタンで勝ったぞー
駐車場の隅っこで固定砲台プレイ卑怯すぎです
583 :
枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 11:09:16 ID:aYVPwCe90
>>568 OBとターンブースターを組み合わせて使うとチャンスが増えるよ
そういえばテストの各項目を埋めてないのに気づいたので消化。(終了時に右側に表示されるやつ)
最大連続回避時間をカンストであろう99:59まで持っていくのだるいよ!
100分放置するだけでいいんだけどね・・・(´・ω・`)
2機ともいる状態で真面目に回避して最大連続回避時間を99:59にできれば君はドミナント!
>>570 そういえばなんであの頭選んだんだろう・・・防御とAPいいのがほかにあったのに。
コアはOP重視、足は防御確保、弾倉は無駄撃ちが多いから保険。
なんか変な方向に試行錯誤していった人の見本ですね('A`)
>>584 あのRSを使ってるのに係数21/15ってどういうこっちゃ・・・
唐沢ラッシュで沈めるなら
CHD-04-YIV
MCM-MX/002
CAM-01-MHL
CLH-XV-MSGR
CBT-FLEET
AOX-F/ST-6
CGP-ROZ
RIX-CR14
CRU-A10
MWG-KARASAWA
MLB-MOONLIGHT
OPは実防・安定・旋回・E兵器補助3つ
MTの処理に時間がかかってレーザーで削られるなら安定外してE防をつける
ENがキツいならブースターをMAREにする
月光は前半戦用、済んだらパージ
EOはファンファーレが壁に引っかかった時に出す程度で基本は飾り
そのアセンと戦い方は同じだが、より安価で高AP高防御
おすすめ
>>582 アリーナだと結構熱い勝負になるぜw?
でも、対人でも地形を利用するのはアリか…
>>583 OBか、成る程。
使ったENの回復さえクリア出来るように練習しないと。
相手が強化だと電池積みたくなる…
>>553 3では骨とか強いけどレギュをちゃんとすればそこまで似たようなアセンにはならないぜ
>>568 MLKSはブースト出力の低さと圧倒的な燃費からOB余剰で飛び回ると強いぜ
>>587 3のレギュってーとステルス・淫天使禁止ぐらいしか思いつかんが他に制限あったっけ?
PSPでハードモード限定はちょっと難しすぎだし
kaiスレで募集してるけど、やっぱりこの時間帯は人来ないな
みんなkaiとか何時頃からやってるんだ?
訓練支援、ECMステルス使わずに全回避できるのだろうか
>>539 動画が懐かしすぎw
久しぶりに見ると立ち回りが凄いな
マルチブースターの無限飛行をガチ対戦で使ってくるとは
>>588 最近は反動強化OP禁止とかメジャー?だけど(強脚部が反動で固まるようになる)
PSP版はノーマルが無難だし、まだ出たばかりだからステルス禁止とかで十分だと思う
全国大会はステルス解禁だからステルスも解禁でもいいかな
他のシリーズの禁止パーツみたいに凶悪すぎるって事もないし
相手が強かったら対応できんがw
先生・・・ミッション評価SどころかAすら取れません
ここまで下手糞になってるとはノーマルでやればよかったかな
またゲドと戯れてくるか
ロボをぐりぐり動かせるのは楽しいんだが
オレみたいなヘタクソには難しすぎるよAC3
敵の攻撃が全然避けられん・・・
ミッション連続失敗の赤字続きで未だほとんど初期装備
敵はどんどん強くなっていくというのに
もう手詰まり感いっぱいだ
「飛べる鳥もいれば、飛べない鳥もいる」それがレイヴンにとって、ただ一つの真実です。あなたが飛べる鳥であることを祈ります。
エネルギー武器つかってる?弾薬費かからないからミッションでは使った方がいいよ
>>595 アリーナで練習するといいよ
勝てば資金も増えるし
3はがんばれば誰でも飛べる烏になれる方のゲーム
>>595 ACは別方向の切り替えしが弱いゲーだから、攻撃を避けるんじゃなくて基本敵の視界に入らないよう動くか
(ラジエーターも当然含めて)敵の攻撃を耐えられるように機体を硬くするかのどっちかなのよね
>>587 3に限らず、ACってだいたい強アセンがお決まりになっちゃうけどね。
だとしても、シリーズ中でも3系は一番幅広く作れると思う。
NXからは爆熱のおかげで9割くらい廃パーツだし、
2は単純に厨性能パーツがあるし、初代系もだいたい決まってる。
>>600 >3はがんばれば誰でも飛べる烏になれる方のゲーム
安価なFFから入ったAC初心者は最初からいきなりアレくらい派手にやれるんじゃないか
と勘違いすると思うよ。
つーか、そう思って手を出してアリーナで特訓中なんだがw
アナザーエイジやサイレントラインが、本格的に飛べる鳥と飛べない鳥が選定されてくる。
ラストレイヴンになると、もう乱れ撃ちで鳥を落としにかかってくる。
>>601 何が爆熱なんだか
>>603 SLは飛べるようになった烏を撃墜しにかかるゲームだと思う
ランクや隠しパーツ関連が…
それぞれのシリーズの続編は難易度上がるね
そうか努力次第で飛べるようになれるゲームなんだな
もうちっと頑張ってみるよ
まずは敵の視界から逃れる練習からか
指が痛いぜ
>>604 いや、熱対策最優先なのは事実じゃん?
アセンの幅はかなり限られてるよ。
最初右端の同士討ちさせて、あと良く見ながらぐるぐるしてれば余裕だった
デコイとかなんもいらないな
>>606 最初は被弾OKな重量級の方が楽だよ
回避主体のACは基本操作がこなせるようになってから
えーっとそうそう。
サイレントラインは3の後日談みたいなものだから、3の五十話に対して、三十五話しかない。
ただ、パーツの種類は大幅に増えて、機体構築の選択肢が増えてるし、
自分でAI機を育成できたり、
アリーナも健在だ。
ミッションの密度も濃くなってる。
俺の嫁のエクレールもいるし。
SLPが発売になった後に「ミッション減ってボリュームダウンしてるじゃん!」とか言うなよ。
このポータブルでACが気に入ったらPS2版をやってみるといい
中古で1000円もしないはずだ
セレ・クロワールは俺の嫁だし!
AC3Pをつい先日から始めたばかりの新兵なんですが
敵機の周りをサテライトって
例えば、敵機の周りを時計方向に回りながら攻撃って
アナログスティックの左を傾けつつ、ブーストONしつつ、視点をLキーで変えつつ飛び回るって事なんでしょうか?
サイトから敵が外れまくって攻撃どころじゃないんですが、やり方が( ゚Д゚)マズーって事なのかな・・・・
そのうち慣れるさ。どうしても駄目なら無印触ってみる方が早いかも。
操作になれない内は、アナログパッドとカーソルボタンのキーを入れ替えた方がいいと思う。
アナログパッドに機能コマンド割り振ると、誤作動が多いんだよな……。
>>613 キーの設定にもよると思うが
俺は反時計のほうがやりやすいと思う
左手釣るから
あとぴょんぴょんするとよろしいかと
FCSも見てみるべし
つマシ&広角FCS
ピョンピョンが有効な戦法だとわかるまでは、難しく感じると思う。
www
999:59で終わる・・・のかなぁ
( ゚Д゚)
テストって記録が更新されると、よかった部分だけ上書きされてくるから
全項目を最高記録にすることも出来るな
さっき、PS2時代は駐車場呼び出し+ほぼ相打ちじゃないと勝てなかったエグザイルに
対戦メイン機体でそこそこAP残して勝てたわ。
やっぱLRで相当鍛えられたんだろうなあ。
さて…今日もドットを打つ作業がはじまるお…
>>610 ちゃんとAIアリーナがあるかが心配だ、アドホックとかで交換出来たら面白いだろうな
AIはネクサス並みに無かったことにされるだろ
フロムのことだからそのまま移植するんじゃないかって思う
>>629 あれはクリア後のお楽しみだろうに
要望としてはAI交換とかできればいつでも擬似対人戦できるわけだし
夢が広がりまくり
>>629 そういやネクサス移植しないなら、LRのストーリー設定どうすんだろ。
当然SL後すったもんだでこんな事態になりましたの説明でおわり
>>632 LRPは3系のストーリーとの整合を図るためにツナギを着たジャック・Oがベンチに座って「遅かったじゃないか・・・」というところから始まります
>>601 ACは基本的に一人用ゲームだからレギュで良ゲーになれば良バランスだと思う
さすがにfAみたいな対戦レギュはバランス取れてないと不味いが
関係ないが、ACは一人用の強パーツをもっと増やすべきだとも思うな
見た目的にも地味に強いパーツじゃなくて(800マシとか)見た目から明らかにオマケな強パーツな感じの(PPの指とか)
639 :
626:2009/08/09(日) 13:31:28 ID:Mt/jmN9cO
まってましたー!
>>621 999:59か・・・
できないことはないだろうけど、そのためだけに夏場に1000型PSPフル稼働は怖い!
さらに怖いのはそのさらに先があった場合・・・('A`)
>>623 うん、それを目指してるの(´・ω・`)
最大連続回避はあきらめるとしても、MT戦でSランクを取るのと回避率100%を確保する作業が残ってる。
攻撃される前に倒すと0%だから1発は撃たせてあげないといけないんだけど・・・
ショットガン撃たれるとアウトってなかなかきつい。
勇気を出してしょぼいエンブレム晒し・・・
エンブレム作ったの初めてだからこれで精一杯なんです(><;)
この単純なので3時間とかだったから、職人なんて雲の上のお話・・・才能がうらやましい。
http://imepita.jp/20090809/471230
644 :
枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 13:44:39 ID:RR4T7Dzm0
ミラージュ施設侵入でS取ろうとしてるがかなりきついな
道中のAP減るのを抑えるために重量機で行くと最後のAC戦で削られまくるし
AC戦のために軽めの機体で行くと道中で削られまくるし
アドバイス頼む
あとこれと中枢進入ですべてS達成だー
処理号機www
>>638 プロローグムービーってカスケードのレールガン詐欺と
ジナイーダの鉄板っぷりが拝めたりファシネイターが無双するのがあるけど
どっちもストーリー全然説明して無いぞ
しかしNXやってないとLRで「ハァ?」状態になるところがあると思うんだが
特にイナゴ襲来関係とか
NXのプロローグみたいの入れれば良いんじゃね
話が繋がらないところ削っちゃえばいいんじゃね
イナゴ襲来の紹介ムービーあっただろ・・・・
LRあたりだと新規パーツも今作より多そうだな
>>646 それはプロローグじゃなくてオープニングムービーじゃないかと思うんだがどうか
>>613 時計回りにサテライトの場合、左平行移動しながら右に視点移動だね。
左移動しながら左に視点動かすとサイトからすぐ外れちゃうんじゃないかな?
3はやっぱパーツがあんま多くないなぁー
早くLR出ろ
>>644 あそこ、パルスが痛いのよね・・・
もしパルスMTを無視してるのなら倒しましょう(´・ω・`)
それだけでだいぶ変わるはず。
自分は唐沢に弾倉つけてMTも唐沢で倒しながら進んでいきました。
ID:+9ooqy7v0
頼むからしょぼーん使うの止めてくれ
これ見ると無性に腹が立ってくるんだ
おこちゃま発見www
>>656 LRでも投擲とかステルスが使えるのか気になる(´・ω・`)
ステルス大好きだな新規は
ステルスはいらないだろjk…(´・ω・`)
665 :
枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 14:22:21 ID:QHa8yXfr0
>>662 投擲はあったはず。(LRでは)
ステルスはワカンネ
ステルスはいる子だろ・・・
ちょっと重くてEN消費高いだけで(´・ω・`)
例で挙げただけなのに噛付くこと無いだろ(´・ω・`)
668 :
613:2009/08/09(日) 14:25:47 ID:GWhOPnbz0
ぴょんぴょん難しい・・・
ドッスン状態にすぐなってしまって後ろから撃たれる('A`)
サテライトはやり方間違ってたんですね
そして、正規の方法で頑張ってみるもすんげー混乱中w
>>614-618 >>654 レイブンの諸先輩方ありがとうございます
手が腱鞘炎にならない程度に頑張ってみますw
おまえらちょっとしょぼーん自重しろ
>>658が嫌がってるだろ(´・ω・`)
昨日の新人レイブン見習いだけど買ってきたよ!
何軒か店回ったけど意外と評判いいっぽい って店員さんも言ってた
どこかで会ったらよろしくお願いします('◇')ゞ
おちんちんきもちいお(´;ω;`)
おちんちんアグレッシブにきもちいいお(´;ω;`)
N系に投擲ねーよ
適当ぬかすな
今BISHOPの新作で抜いてるから静かにしてくれレイヴン(`・ω・´)
透明あぼんにしたから大丈夫・・
でも参考になるレスとか書かれてても見えなくなっちゃうから残念なんだよな
3PのOPがさ、RLのOPの鴉が出てたりとか色々歴代OPが混ざってただろ
つまり今後もベタ移植ではなくステルスとか色々引き継いだ新しいACが出るんだよ!
( ´ ・ ω ・ ` )
こんな感じでも消えちゃうのかな?
そこまで嫌いなのかw
>>676 違う、アレはLRに3のカラスが出てたんだ( ´・ω・` )
680 :
枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 14:32:46 ID:Bwsh8mWZ0
君ら今すぐXlinkKaiを導入するんだ!PC持ってるなら1000円ぐらいでアダプター買えるから!
4VS4でもマップによってはそれなりに快適だし、1VS1ならほぼラグなし!
3VSも軽めだし!チーム戦は何より戦術が豊富!
昨日から導入したんだけどマジ楽しすぎて手が震えてきたwwwww
そんな嫌がらせするなよorz
一応スペース入った対策版とかも消してやったわ
これで俺に隙はない
( ゚д゚ )
>>681 間違えた・・・4人対戦ねw
8人じゃ多分ホストが落ちるw
(´・ ω ・`)
>>679 どんだけ長生きしてるんだよ(´・ω・`)
そういえば( ゚д゚ )の党が出来たんだっけか
(´・ω・`.)
(´゚'ω゚`)
今回の大会って5機体まで登録出来るらしいけど試合によって機体変えていいの?特に準決勝からの3本勝負とか・・・
あと東京大会に参加する予定の人は土曜と日曜どちらに参加するかもう決めてる?
マシンガンと火炎放射機があればどんなACにも勝てる気がしてきた
ミッションで使うと弾薬費がすごいことになるが
>>691 変えられなかったら5機登録可の意味ないだろ( ゚д゚ )
アセンしてるだけで楽しくなってきた
ヤバイこれヤバイ
ωをあぼんした俺に隙は無かった訳だ
引き撃ち機と戦い辛いな
相手が引き撃ち機、自分も引き撃ち機だった場合にAP差で負けてて
月光がある時はミサパージで斬りにいく?
それとも月光捨てて更に引き撃ちで対抗?
MTを瞬殺する作業に集中してる間に変な流れが・・・
それにしてもMTテストの時間が4秒から減らない!
3秒いけないかな・・・
LRPに強化人間引き継げるのかな?
てか基本的に何が引き継げるの?
レイヴンとしてのスキルに決まってるだろ・・・
SEALが引き継げればそれでいいや…
あれ取るのめんどくさいんだよな
引き継ぐと何かと手に入らなかったりするから、俺は引き継がないかな
SLの強化のメール欲しいし
>>696 とりあえず本気でショボーンが嫌いなのは分かったが、それなら最初からNGしとけばよかったのに。
嫌いなのは個人の趣味だから仕方ないとしても、他人に「使うな」って要求するのは筋違いだ。
そういうワケの分からない主張を臆面もなく書くから皆にいじられちゃうんだぜ。
LRPへの引継ぎは本当に謎だな。所持金が増えるくらいしか妥当な線が思いつかない。
ステルス、投擲含めて全パーツ引き継げるようにして貰わないと意味がない
あと、その、ものすごく嗜虐心をそそる口調なのがいかんね
普通の厨房ならキレるとこなんだがぐへへ
■テンプレ追加■
Q.データ引き継ぎって何が出来んの?
A.まだ事前情報ないんだから知らんがな
Q.エンブレム作るのマンドクセ。データ取り込ませろ
A.著作権問題マンドクセ。公式や電プレにそんなエンブレム載せられないし。
淫天使で強化人間になるのがAC3プレイヤーが強化人間になるのがACLR
普通に考えて引き継げるのはエンブレムデータくらいじゃね?
>>705 N系と3系じゃパーツが違うし設定してあるパラメーターの数や種類も全然違うしな
まあ金だけでも大量にあるなら店売りパーツ買い占めて、充実したアセンで対ライウンのミッションにいけるけど
しかしLRはバランス調整してくれてないとやる気起こらないな…
エンブレム引き継げりゃ十分だ
3系の機動になるだけで大分違うんだけどな
>>711 フロムはお前のためにLRPを作ってるわけじゃないから調整しないとなんてえらそうなこと言わないでください
操作難しいな・・
慣れるまで時間かかりそうだ
旋回が遅くてつらい
>>710 何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度もループしてるが
まず据え置きのSLになにが引き継がれるかしらべたか?
フロムはエンブレムだけでデータ引き継ぎ可能なんて書いたことはないのに憶測だけで『ふつーに』とか何なの?
ソースないんだから情報待ちって回答しか無いのに
公式カスタムテーマのMARVEは何だったのか?
それにしても3は特にブレオンでのミッションがつまらん
ブレオンでのミッションならSLが一番だな
あんなものをブレードで倒したり列車にブレード当てたり
デブヴィクセンキャノン掃射中に空中ブレード当てたりと
シチュエーションが良かった
フロム「調整したらものすごく敵が強くなったけどいいよね!
ユーザーがそう望んだもんね!」
グレイクラウドをリミカでぶった切ったのは脳汁が出た
もうやりたくねえけど
>>714 どうしたんだ、何かイラついてるのか?
>>715 どの脚使ってるか知らないが、二脚だったら小ジャンプしながら旋回したほうがいい
あと脚のパラメーターに旋回スピードがあるからそれの高い奴を選ぶといい
質問です。このゲーム買うか迷ってるんだけど、内容はガンバトみたいな
ロボットアクションですか?
>>718 じょ、冗談じゃ…
やめてくれよう
PS2のコントローラーでもラスジナとか鳥大老とかに何度も何度もレイプされたのに
PSPであの動き以上やられたら俺の心が折れちまう
>>721 ガンバトシリーズには自動ロックオン機能が有るけど、
ACのロックオンは手動ロックオンです。
ミサイルは自動追尾します。ブレードは近距離なら
ガンバトみたいにホーミングがかかります。
せっかく復刻パーツ増やしたのに引継ぎ無しはないだろ…
むしろ引き継ぎしないと前作に出た復刻パーツは手に入らないぐらいの勢いでいい
>>714 お前は何をイラついてるんだ
バランス調整されてなければ、
>>711が買わない、ただそれだけのこと
それとも、
>>711が買わないと宣言したらLRP発売中止にでもなるのか?
>>721 全然違うと言っていい
どこかの動画サイトでプレイ動画見るのが早いかと
>>724 そんなアホ仕様はPPだけでいいです
しかし内容を調整しろって・・・「移植」のシリーズだろ、これ
サイトの上下が多少やり辛いだけでクリア不能とでも言うのか?
剣豪にチャレンジしてみたいので
アセンチェックして下さい
頭:未定
コア:NER
腕:REX
足:SOLID(逆関節)
ブースター:DRAKE(EN消費の低い奴)
ラジエータ:キサラギの
ジェネレータ:ZSV
武器:月光と何か
FCS:WS-1
聞きたいのは
・頭はどれがいいか
・足は逆関節でいいか
・FCSはWS-1でいいか
・右腕には何か装備した方が良いか
逆関節にしたのは単にフワフワ飛べるからです。
レスお願いします。
>>721 ガンバトもやったけどこっちは操作が複雑
上下視点操作を半ば殺してパージをパージしたらまともに動けるようになった
>>725 すまん
上から目線だったのが気に入らなくてつい・・・
LRは好きだっただけに必死になってしまった
>>730 そんな機体でブレを使うつもりか?
なめられたものだ
頭は標準か新鋭のブレホの好みで選ぶ。
滞空ブースターじゃOBあっても基本速度が足りなくて追えないし、フワフワして的になるだけ。重い逆関節なら尚更
FCSはいいがジェネが謎
>>730 頭:未定→干かSKYEYE
コア:NER
腕:REX→303でもいい、もちろんREXでも問題ない。さらにMHLという選択肢も
足:SOLID(逆関節) →ねーよ
ブースター:DRAKE(EN消費の低い奴) →ねーよwwwwwwwwwwww
ラジエータ:キサラギの →SA44か初期(骨を使うとして)
ジェネレータ:ZSV →ROZ
武器:月光と何か →強ショットでもいいしハンドガンでもいいし緑ライフルでもいい
選択肢はたくさん
FCS:WS-1
突っ込みどころがあったな・・・機動周りに
ハンドレール強くしたよ!→ラスジナがアッー
汁気(ry→アモンとジャウザーがアッー
速度調整したよ!→ラスジナが速すぎる・・・これは面倒なことになった
フロム「ユーザーからの要望があったのでLRPでは難易度を易しくしました。敵ACの強化人間を廃止、AIを簡略化、武器発射はシングルトリガーのみに調整されています。」
あれ…これはこれでなんだろうこの淋しい気持ち…
次回作はIBISのボディ一式を新規パーツで出せ
強化OP、投擲、追加弾倉、EXラジ、色違いシリーズ、3系仕様武器腕、重実EO(N系では無機能コア)
3系にあってN系にパーツ自体が存在しないのってこれくらい?
MTテストはどうやっても4秒切れないのであきらめました('A`)
とにかくジェネレーターは軽量級でもROZ1択
743 :
711:2009/08/09(日) 15:35:22 ID:tpHnSLlc0
>>732 上から目線と捉えられ、なんだか気に障ったようでごめんなさい
ただ一応忠告しておききすが、714での言い草こそ上から目線と言われてもしょうがない難癖の付け方ですので
自分のことも少し見直した方がいいと思います、口調が丁寧ならそれでいいというものではありません。
>>736 そこまでいくと別物な感じだな
しかも敵の強化人間解除したらアセン見直さないとキャノン構えちゃうレイヴンが一杯…
確かに敵だけ強化人間可能なのは勘弁してほしかったけど
コンバートでクレスト初期コアからOBをオミットするのはやめてほしい
>>743 ただ一応忠告しておききすが(笑)
これはひどい
>>738 あとステルスも
重量・消費据え置きで弾数半減リロード2倍、ロック不可無しでレーダーから消えるだけ、しかも効果範囲はWSの平均射程の半分
みたいなまさしく産廃でいいから残して欲しいな…
見た目の選択肢が一つでも減るのは嫌だ
あ、でもそれやると復刻ランカーがゴミになるのか…
Extステルスじゃなくて背中ステルスを復刻すればいいんだ
2系の奴はかっこよかったし
あれブレード振ったら効果が切れるのが痛いよな
>>747 その時君は美しい…!
エクステンションと両肩武器両方のステルスが共存したら大惨事になりそうだ
>>739 その一つランク下のジェネもそこそこ使えない?
>>736 LRから入った俺としてはそんなお情け欲しくないぜ
みんな神バズとリボハンでぶっ飛ばしてやるんだぜ
>>750 そこそこ使えるけど
重量調整してROZ使う方がマシなレベル
>>750 ハンデにどうぞ
>>751 SランクにこだわらなければLRもそこまで難しいものじゃなくね?
>>750 軽くて出力高くて良性能なんだけど、ROZがある以上ROZを選ぶことになってしまう
>>732 まぁ冷たい茶でも一杯やっておちけつ
めんどくさいからAAは貼らないけど
まさか
>>711の一言でフロムが「調整します」なんて決定してるわけないってw
まぁ、LRのラスジナで心折れたというか砕かれた俺としても、
(なんとか倒したけどそれまでの苦労もあって、これ以上やる気しなくなった)
正直あのままではきついものがあるが…(しかもPSPのボタンの配置上さらに厳しいし)
そりゃ、リンクス出戻りだからとA操作選んだ挙句に、
1周目でいきなりライウンから始まってラスジナルート行った俺が悪いんだろうけどさぁ
>>723,728,731
ありがトン。ガンバトはスマート過ぎて合わなかった口で。なんかこう
あか抜けないもっさりロボアクション探してるんだけどアマコ3買えば
いいですかね?
>>743 おまいさんも気に障ったのはわからんでもないが落ち着け
ついカッとなって言った、今は反省している、な流れなんだから追い討ちかける必要はないだろうに
>>753 ドミナントにはゴミナントの苦労など分かるまい…!
>>756 じゃあリモートコントロールダンデうわなにをするきさまらー
759 :
枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 15:55:53 ID:WK8s0ArH0
サイプレスに勝てないですアドバイスくだしあ
話ぶった切って申し訳ないんだが、PSPの2000と3000?じゃどれくらい操作感に差が出るか教えて貰えまいか。
アドパにちょくちょく出没してるんだが、周りに迷惑かけないようできるだけ軽くしたいんだ。
なんか1000は死んでるって聞いたんだが・・・。
>>759 アリーナでいきなりOBぶっぱ→テンコマにぶつかる→ハンドガンを乱射ダッ
>>756 多分その嗜好にはACはぴったりだと思うので是非
>>758 リモダンは面白いけど、街の修繕費が…!
外してしまった攻撃がビルを次々破壊していくあの情景は忘れられん
>>757 追い討ちもなにも、多分俺の言うことは聞いてないかNGにしてると思うので意味ないと思う
上から目線でグダグダ言った奴が居たからカチンときた、カッとなって相手して大人気なかった、
という反省の仕方であって、別に俺を許したわけじゃないから
>>760 確か2000と3000の差異は画面の綺麗さだけだったような
2000と3000だとサイズにも一切違いがないし、ロード時間も同じ。違うのは画面の綺麗さだけ。1000と2000だと多少違う
もう俺は上下サイティングを捨てた
皆俺と対戦するときは空中に上がっちゃだめだぞー
ロックオン解除パルスって凶悪じゃね?
768 :
枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 16:03:26 ID:WK8s0ArH0
>>767 オービット相手にしか役に立たないだろ・・・
>>767 多重ロックのミサイルは3系じゃあまり見ないし、デコイがあるからなぁ
対戦で逃げ回りながら両肩オービットまき散らしたら勝手に相手死んだww
>>736 操作考えたら左銃は投擲以外廃止は確かに妥当になるんだどもね
改造ネタになってしまうが、強化NBは「攻撃を当てにいけて」「(ロック外しで弾を)避けれる」楽しいゲームだった
3SLベースにて左銃廃止した上で速度・積載・旋回が1割増、
砂以外の弾速・ブレ威力1.5割増だとそこそこ楽しいゲームになりそうな予感
>>768 ついでに火炎持ってくとはやく終わっていいぞ
>>762 それは結局貴方のここでの評価を下げただけになってしまうが…まぁ、それも些細なことか
判断は、貴方に任せます
幸運を
>>763-764,766
3000だとコンポジット端子でPSP用のゲームの画面をテレビに出力できるという違いがあるよ
まぁ、D4端子で出力するから問題ないとか、ゲームプレイ画面録画なんてしないとか、
するつもりだけどD4端子出力を録画できる環境があるとか、というのなら確かに不要だけど、念の為
>>767 確かそれってミサイルのロック妨害するだけで、通常射撃のロックや二次ロック阻害の効果はないんじゃないっけ
データ奪取ミッションのノクたんに勝てないんだ。
アドバイスをもらえないか
アセンは骨ブレ2551+とっつきor緑。ミッション成功率20%台だけどな・・・
軽涼EOor中量EO&マシンガン&投擲
>>778 ごっつくしてとっつきやめてから言えよ…
そりゃ無謀だ
>>778 別に骨にブレ積んでるなら問題ないと思うが
とっつきか緑なら緑だろ
>>780 下手なのに見た目に拘ってしまうんだよな
とっつきは駄目か、過大評価してたようだ
>>781 ショットガンで削られて死んでしまう
未熟なのは承知してるがショットガンiteeeeeeeeee
とっつきやめて緑にするわ・・
狭い場所でのショットガンが鬼門すぐる
どうして軽二で狭いところに行って撃ち合うのか
もっと硬くしろよ
狭いところで撃ち合いするならガチタン1択
,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
/;;ィ''"´ _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
`i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´ 駐車場へ行こうぜ・・・・・・
r'ニヽ, ( ・ソ,; (、・') i'
ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j ヾ~`''ヾ. 久々に・・・・・・
ヽ) , : ''" `ー''^ヘ i!
ll`7´ _,r''二ニヽ. l キレちまったよ・・・・・・
!::: ^''"''ー-=゙ゝ リ
l;::: ヾ゙゙`^''フ /
人、 `゙’゙::. イ
重逆脚使うならFLEETか一個下の真鍮っぽいやつかどっちの方がいいの?
教えてえろい人
アイアン先生の倉庫より全然怖くないぜ
このエンブレムを作るゲーム楽しいお
>>782 ガチタンでチェインをズガガガガ
>>783-784 俺の質問の仕方が悪かった
狭い場所においてブレード機でノクターンに勝つアドバイスをくれ、だ!
エンブレム作ってたら夜が明けてたなんていうのはよくある事だよな
ドットが愛しく感じてきた
>>791 ある程度の機動力を確保した中二にターンブースター積んで死角から切れ
ロケ直撃は痛い
>>786 神威瑞穂というレイヴンが過去に居てだな・・・。
>>724 遅かったが、Jフェニックスというゲームがあってだな……
>>793 武装は二発同時ミサイルに球体ビット
腕は上から二番目のライフルorハンドガンに火炎か投擲
コアは中量のEO2個のやつ
EN供給はC判定食らった…
熱とビットでねちねちいくタイプを目指してる
>>798 Cって言われても困る(´・ω・`)
総合EN供給+(脚の稼働時消費EN−待機時消費EN)
を書いてくれるとありがたい
まあ、EN兵器積んでないならフリートでもなんとでもなる気もしないでもない
質問なんだがこれオールSにするとなんかもらえたりするのか?
ひよこスタビでも何でも良いからもらえるなら頑張れるんだが・・・・
S取れないの多すぎてくじけそう。
ミッションはSLから本気出す
>>800 その元気はSLに残しておくんだ!
>>798 悪い事は言わないからフリートはやめた方がいい。その背中消費が痛すぎる。
風呂苦手
海老以外S無理
ミサイル二基、ハンド、投擲で回転ブースター重二使いだがROZで余剰EN4000です
しかし重い・・・ホバタンの方が早いんじゃないか
>>800 特に何も
ただし続戦のSLでは全ミッションSでもらえるパーツがある、産廃なのでもらえなくても問題ないが
それ以外にもSLではミッションごとに○ランクでクリアとかAP○%以上でクリアとか条件満たすと
隠しパーツ取得とかあるね
とりあえず3PではオールSランクにする意味はない
(総合EN供給)+(脚の稼働時消費EN)−(待機時消費EN)
だな('A`)
括弧を変な使い方しちまった
それも変
>>542 亀だが助かった。感謝する。現在某ステルスゲームの刀持った不遇の主人公作ってる。
810 :
枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 17:01:48 ID:Q8srZGlO0
>>802>>805 なるほど、ありがとうレイヴン
ではこの気力はSLに残しておいてネタ機で遊びまくるとしよう
AC3SLからアーマドコア始めた俺はこのゲーム買う価値ありますか?
MH3買うから様子見してたんだけど
実家に帰ってMH3できないから買おうかと悩んでます
訓練補助のいい全弾避けの方法ないか。ECMの追加弾倉20%2つ付けてやってるんだが、なぜか射出した瞬間
に爆発したりする
Q、ゲームスタート時のノーマル、ハード、どちらを選んだらいいかわからない。
これは後々影響するものなのか?
新米レイヴンより。
>>802 SLから始めると99%にしないと淫天使手に入らないんだよな
淫天使無しで99%とか鬼畜過ぎる
稼働時余剰EN=ジェネレーター出力−総合消費EN
待機時余剰EN=ジェネレーター出力−(総合消費EN−脚部稼働消費EN+脚部待機消費EN)
>>812 上を向いて撃つんだレイヴン
真上よりちょっと下ぐらいまでむいて射出、六秒後に次射出
六秒間の間に逆向いておくことを忘れずに
これで終わる
>>814 いい加減テンプレ読めば分かる質問はやめてほしいんだが
あ、デコイじゃなくてECMか・・・
それは知らん
>>811 >買う価値ありますか?
このゲームは人それぞれ、やってみるまでわからんよ。
>>814 一回設定したら変更できない
大会はノーマル準拠
ノーマルとハードの違いは
>>4 というか初心者ならノーマルで始めたほうがいいと思う
>>813上向いて噴出してみたが出した瞬間爆発する。なんでだ・・・
テンプレにも何も書いてないぞ
>>818 まじか・・見逃してた。ありがとう。
>>821 後に変更したかったな。
ノーマルではじめるよ、ありがとう。
>>822 どれくらい上を向いてるのかわからないがおかしいな
二脚でやってても上向いて射出してれば自分に当たらないはずだが
825 :
枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 17:09:15 ID:coCQvYuw0
>>799 EN供給4212+脚稼働時1515−待機時340で
5387だった(俺の見間違いでSだった…)
>>802 真鍮っぽいのにしたら大分動かしやすくなった
サンキューレイヴン
>>805 なんだって・・・・座礁船探索で2時間がんばってたけど無駄だったのか・・・・
じゃあもうランク気にせずレジーナたんと一緒にラブラブミッションしてきていいんですね!?
遺跡むりぽ……
リップたんはさっさと片付けられるんだけど
その後が……
EO&W鳥でやれよ
真上向いてたら出来たわ。ありがとう
>>815 他のシリーズだったら99%は割と楽なんだけどね…
SLの場合全ミッションSランクに報酬パーツがあるから
淫天使入手=達成率99%=淫天使無しで全ミッションSランクって事になっちゃうんだよね
って書いてて気づいたがもしSLPでも復刻パーツが増えるとしたら
Sランク取得スルーしても99%↑行けるのか?
総合評価のEN供給+脚部稼働時EN−脚部待機時ENが一番楽に計算できるんじゃ。別にジェネとかなんとか計算しなくてもい
いいか俺は面倒が(ry
ミサイル回避は、結局デコイ20に追加弾倉20%二つ、それとステルスで頑張るしかねぇよ。
序盤はデコイで頑張る。
俺は、ジャンプしてデコイを射出する運動を、二点を移動しながら繰り返す。
こうすれば、デコイは常に空間内に存在し続ける。
デコイが存在しない瞬間なぞあってはならない。
一分を切ったらステルス解禁。ステルスが切れる直前にデコイを設置しなくてはならない。
これが俺のミサイル回避プログラム。
>>825 うん、フリートでも余裕だお( ^ω^)
あと230ほど省エネできればもっと楽になるんだが
ゆ と り 丸 出 し
130で十分だレイヴン
ミサ避けの練習にちょうど良いじゃんあれ
すまん。
人によって達成率が違うらしいんだが(100%前後)
気にしなくていいものなのか?
838 :
枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 17:24:36 ID:sZMTdhRyO
アーマードコアはじめてやって、なんて難易度の高いゲームかと思ったら初期キーコンフィグの配置が腐ってるんですね
モンハン形にしてLにジャンプ割り当てたら安定しました
>>837 気にしなくてもいいよ、パーツさえ全部揃ってて印天使の機能全開にしてればゲーム上のデータとしては完全
うひょおおえあああ
サイレントラインが楽しみです
さらに、ラストレイヴンにサイレントラインのデータが引き継げるのかも楽しみです
今ブレオン機を作ろうとしてるんだが、大体こんな感じっていうアセンを教えてくれないか?
頭とコアと左武器は決まってるんだが、その他のパーツを選ぶ基準が分からないw
見た目的にファンファーレの機体コピーしたら
あっさり勝ってしまった
しかし弾薬費に十万とかワロス
>>841 なんで自分で考えない?
それがこのゲームの一番の楽しみなのに
腕はエネルギー供給が高いとその分ダメも増える
ブレオンならなるたけ重量の軽いパーツを揃えて機動力あげればいい。
ただし自分が扱いきれる速さの範囲で。
あとは少し試行錯誤しながらやってみれ。それがこのゲームの醍醐味だ。
あれだな
RPGの最強装備とかそんな考え方なんだろ
SLPは何を引き継ぐんだろうな
据え置きと一緒かな?
>>841 接近戦が前提になるんだから
・相手より機動性が高くなければいけない
・接近戦で有効な武器、FCSを選択
・ブレードの振り・エネルギー供給を両立した腕部がいい
とくれば、使うべきパーツは絞られる
>>735 あ、なら問題はすぐ解決するわ
マーウォルス頭がニワトリのとさかのイメージにピッタリってだけだから
すまん…この作品から始めたからまだパラメーターのそれぞれの意味が頭の中で整理できていないんだ…
そうだな、自分で考えてアセンを組んでそれでミッションをクリアしたり対戦で勝ったり…
それが楽しいんだよな、もうちょっと自分の愛機について考えてみるよ!
やったぁああファンファーレ倒せたぁああああ
APがLOWを示す警報が鳴るなか弾切れの武器をパージ
した時に俺はACの良さみたいなものを感じることができたと思うぜ
850 :
枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 17:55:50 ID:2rN0GYlK0
今さっき水没したミラージュ機を見てきた。
糞ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
テンプレにある追加されたパーツが何のパーツなのか書いてくれないか?
電撃ホビーマガジンのリンク先はパーツ名が全然違うから役に立たん
おかしい
対戦で勝てないミッションは俺の方が上手いというのに
>>852 おいおい生身の人間がCPUと同じ動きするとでも思ってるのか?
なめられたものだ
ミッション選択画面の企業のグラフが全然伸びないんだけど、気のせい?
>>851 アーマード・コア wiki でググルと幸せになれる気がする
857 :
枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 18:04:24 ID:oRzqLCMi0
すげw
>>846 振りが遅いのは目に見えてわかるけど、CPU戦だと重要性がいまいち実感できない
対人だと必要なものなのか?
キー配置変えるとパージってのができなくなるから、
変えずにいるんだけど、みんなはどうしてるんだ?
>>853 笑わせる
偽者は私の方だったか
お前ら対戦用機体ってどんなイメージして作ってる?
重装甲のガチムチ2脚作ったけど、俺には合わなかった
いじるの面倒だからずっと初期だなぁ
上下は立ち回りでカバーだっ
なんとかハードでクリアは出来たよw
>>859 □:選択武器
△:左武器
○:視点上
×:ブースト
←:視点下
↑:武器チェンジ
→:コア機能
↓:EX
これでパージも完璧
866 :
枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 18:09:14 ID:2rN0GYlK0
>>862 ターンブースタ付けたら?
弱王的なアセンになるけど。
50%弾薬を取ったはいいけど重すぎるだろうこれ。
>>859 左右旋回と左右平行移動入れ替えてる
パージは諦めた
アリーナのリプレイには期待してたのに…
>>859 パージは使わなくてもクリアできるから基本使わない
>>859 前後左右移動…アナログ
左右旋回…LとR
上下視点移動…十字↑↓
右手…□
左手…○
武器変更…△
ブースト…×
エクステ…十字→
OB・EO…十字←
パージ?なにそれおいしいの?
平行移動と同じように
視点移動を十字キーに一つ、図形ボタンに一つと左右に分ければ
パージ余裕だよ
十字 視点移動
パッド横 並行移動
パッド縦 前進後退
□ 右武器
△ 左武器
○ エクステンション
× ジャンプ
L OBとか
R 武装切り替え
左手が死にそうだぜ
工作部隊救出がどうしてもS取れない…
ダメージ1発でも受けたらアウトとか?
水精製施設防衛でSとろうとして最後ミッションが終わるの待ってたらいつの間にかフロが海底に沈んでた。
輸送機撃てよ
まず質問する前に調べろよといいたくなるような質問ばっかだな
新規が増えるのは喜ばしいがゆとり多すぎだ
879 :
枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 18:31:39 ID:2rN0GYlK0
>>859 前後移動・・・十字上下
左右移動・・・LR
上下視点変更・・・アナログ上下
左右視点変更・・・十字右左
OB・EO・・・アナログ右
エクステンション・・・アナログ左
武器変更・・・△
右手武器・・・□
左手武器・・・○
ブースト・・・×
B操作ですねわかります。
>>877 初めて知ったぜ・・・
教えてくれてthx!
>>880 レインたんがちょっとキレ気味になるけどな・・・・・・
ACシリーズ未経験だがおもしろそうなので買おうと思った。
しかし難易度高めで初心者向けでは無いのか?
アクションとかは苦手な方なので迷う…
883 :
枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 18:38:43 ID:9fHOWFPf0
え、PSP-1000だったら支障あんの?
買おうと思ってんだが…3000とか買えねえよ
>>883 1000のシャンパンゴールドですが余裕です
PS2版よりロード早いし
885 :
枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 18:40:26 ID:2rN0GYlK0
ところでpspになってなくなったパーツってある?
何かしら違和感が・・・
ショップで買い忘れてるんじゃね
>>885無し。追加パーツがあるだけ。ただ、画面が小さくなったから大仏戦の隠しパーツ見つけるのは大変・・・
>>882 難易度は少し高いが、ACの中ではカンタンな方で初心者向けの作品だと思う。
3Pから始めてる人も多いみたいだし、興味があるなら買ってみてもいいんじゃないかな。
あなたが詰まったらすぐ投げ出すような人でない限り大丈夫かと。
擬似初号機で管理者するとなぜか燃える
マップだと隠しパーツが綺麗に映るから割と簡単
ちくしょう!初期期待で実働部隊に勝てないぜ!
894 :
859:2009/08/09(日) 18:47:51 ID:XFKVnG9G0
パージ捨ててる人結構いるのか。
じゃあ俺もキー変えてみるかな。
一応配置晒してみる。
前後 アナログ上下
左右 アナログ左右
視点上下と旋回 十字
左武器 ○
右武器 □
武器変更 △
ブースト ×
エクステンション L
EO、OB R
>>883 3000童貞なら1000のままで何等支障はない
単に画面がきれいで軽くてメモリが増えてるだけだ
レインたんかわいいおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ラストミッションクリア、アリーナ制覇までしたけどパージなんぞ一回も使ったこと無いな。キーはデフォだけど
898 :
枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 18:52:12 ID:2rN0GYlK0
みんなへ質問。
嫁は誰?
別ゲーはできるだけ無しで。
あっちのレインのほうがかわいい
いきなり前出てきたくせに「そっちがその気なら」とか言いがかりつけてくる
ファナティックちゃん萌え
ファナたんが行方不明になるのは俺が監禁したから
>>898 フロート全部
だがカヌー。お前はだめだ
>>898 3Pだよな?俺はファナティックとフライングフィ・・え?その3Pじゃない?
905 :
枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 18:54:58 ID:2rN0GYlK0
ファナティックさんはなんであんなにこっちの射線上に飛び込みたがるのか
早くフィンガーマシンガンを使いたいわ〜
ACPP仕様で…
実はファナティックたんは後ろから撃たれるのが好きなマゾだったんだよ!
ん?こんな時間に緊急の依頼が・・・・
>>907 そんなの出したら大会がカオスことになるな
デビガンの再来だな
910 :
枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 18:58:01 ID:2rN0GYlK0
ACPPのそれは反則
せめてMOA使用で。
912 :
枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 19:00:43 ID:2rN0GYlK0
風呂脚の立ち回りを教えてほしい。
PPの指マシみたいなオマケパーツはもっと出すべきだと思うな
対戦では禁止にすればいいだけだし、対戦レギュで弱体化すればいい
問題はフロムの公式大会では解禁の事が多い事だなw
変態ラッパ氏がOB熱で自爆したでござる
>>907 単発威力250 同時発射数5? 弾数3000だっけ?
あれはあれで面白かったが…色んな意味でヤバイだろw
PP仕様は確か3000発で
MoA仕様は500発だったよね?
千<3Pだと?
千<よかろう皆で繋がろうじゃないか
918 :
枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 19:02:58 ID:2rN0GYlK0
興b
wiki繋がんないね
スティンガー涙目の性能だったからなあ
NXでも爆雷で瞬殺だったけど
工場破壊しまくるやつがBとまりだわ。
ハイスピードで通路上のやつだけ壊してもB、それならばと1000マシとプラズマx2で徹底的に壊してもB
さてどうしたものか。1000マシやめて完全にエネルギーにした方がいい?
指の欠点はサイトが特殊なことと、撃っているとうるさいことぐらいだな
あれで軸無視とかおかしいですよ!
バグだよ、はっきり言って。
遠距離がちょっときついかなー、ってだけで、
スティンガーだろうがプロトファンタズマだろうが三秒もかからず死ぬ。
完成形ファンタズマは無敵時間あるから割と頑張る。
恐ろしい・・・
SLの指+左マシのw鳥もやられると嫌だが
それほど大きなダメににはならんかったな
弾数少なかったから直ぐ弾切れるし
ただ不快感はすごかったけど
N系のW指かっこいい
格納に入れて相手を驚かすにはぴったり
4人対戦で超大型ミサイル使うと楽しすぎる
いかん、これは癖になる
>4人対戦で超大型ミサイル
4人武器腕核ミサで向かい合って打ち込むアレかね
大仏子機倒せないぃぃぃ
アセンしてるだけで楽しいです^q^
皆は個人的にたまんねえって思えるアセンある?
聞いてくれ!AC4がPSPで出る
っていう夢を見たんだ それだけなんだ
>>933 僚機砂マルチミサイルロケグレ何でもござれだろ
940 :
936:2009/08/09(日) 19:44:32 ID:6iiZglbk0
プレイ時間10時間持たずに途中でノクターンが出てくるミッションで心が折れた・・・
ACってここまでむずいゲームだったっけ、おじさんよくわからないや
アリーナはフロートで相手の回りぐるぐるしながら武器腕レーザー打ってたらB1まではいけたけど
鉄腕ダッシュでACのBGMが
鉄腕ダッシュでンーマイハーキタ━━(゚∀゚)━━!!
945 :
枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 19:47:43 ID:h+xjMX+5O
>>223 FROM OP-INTENSIFI
TITLE 新機能追加
下半身の拡張機能を追加
鉄腕は結構色々流すよな。
ワイルドアームズとかファフナーとか
FROM OP-INTENSIFI
TITLE 新機能追加
脚部パーツのブレード装備制限を解除
地震
地震キタ――(゚∀゚)――!!
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
どこが一番揺れたんだ
これは次スレが立たずにぐだぐだになる予兆か
次スレ立てられなかった・・・
誰か頼む
鉄腕ダッシュといい地震といい・・・。
ここは実況スレじゃないぞw
千葉辺りが一番ゆれたっぽいね
>>936 ガチタンの存在忘れてた
グレネードと砂にロイヤルミストと行ったら沈んだ
大仏が落ちた振動で地震が(´・ω・`)
>>937 とっつき出来る腕が・・・
>>993に期待しつつサンクス
ショットガン&スラッグガンがウマすぎるぜ・・・
ショットガン&スラッグガンだけでアリーナ制覇できる!(四脚に限る)
んじゃ次スレチャレンジしてくるわ。減速頼む
千〈すまんハッスルし過ぎて揺らした
OBしながらとっついて「ゲキガンフレアー!!」と叫んでしまった・・・
__ ____
__ ____
//  ̄ \\
//  ̄ \\
//--.-- -─\\ じじじsんんだdだっだだだ!!!
//--.-- -─\\
// (○ ○) ((○(○) \ シュッシュッ
// (○ ○) ((○(○) \
.| |.| ( . ((_人_人__) | _ _== =
.| |.| ( . ((_人_人__) | _ _== =
\\ ⌒Jjj` /,/ | |  ̄ ̄ ̄  ̄| ||
\\ ⌒Jjj` /,/ | |  ̄ ̄ ̄  ̄| ||
ノ \\| | | | ||
ノ \\| | | | ||
/´ | | | |
/´ | | | |
| l | | |||
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________| |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________| |
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | | = =
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | | = =
すまん規制だった。助けてくれレイヴン
あいあい
いってきます
地震がきたら地下世界はどうなるのだろうか・・
管理者の言うとおりにしていれば大丈夫だよ^^
967 :
枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 20:14:50 ID:gqtDgJlN0
きっと管理者制御の超高性能揺れ吸収装置があるにちがいない。
セクション582強制閉鎖
俺初立て行ってみます
スレ建てに出撃する
減速頼む
逆に考えるんだ
管理者が地震を起こしているかもしれないと
俺までダメだった・・・↓のレスの奴頼む
スレ立てミッションに出撃する
すまん
>>970みずに早漏で立てちまった
削除以来出してくる
レイヴン、お疲れ様。
しかし950過ぎても新スレ立つまで我慢出来ない早漏がいるから次スレ
>>930なのは正解だったな。
>>977 乙カレー
大仏にとっつく権利をやろう
まだ大仏なんかと戦ってないけど
乙
>>923 亀だが
コンテナとか無視していいが、往復路のザコは駆逐しろ
重要なのは速さと撃破数
で、どっちのスレを使えばいいんだ?
順序的にいけば
>>970が立てたほうか?
削除依頼は出したんで
970の立てた
>>977の方へ行ってくれ
ちょっと初期内装軽量機体で大仏に特攻してくる
>>978 削除依頼しなくても次々スレにすればいいさ。
どうせ明日には次スレも埋まるだろうw
988 :
枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 20:37:17 ID:bMFjjXD20
さあ梅ようか
うまれえぇぇぇ
座標見ながらぱちぱち作業するの嫌だおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
993 :
ニーニャ:2009/08/09(日) 20:45:35 ID:QZHxsm2G0
今度親戚の小さな女の子がうちに遊びにくるんだ
どうかまってあげるべきか分からないのだが、何をしてあげたらいいと思う?
1000なら弾数1威力65000のとっつき登場
梅々
ドット氏ね
1000ならレジーナは俺の嫁
1000ならみんなGLITCH装備機を制作する
1000なら全員ゲド頭になる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。