DSi/DSL/DSの周辺機器・アクセサリを語るスレ29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
どこのメーカーの液晶保護フィルターが(・∀・)イイ!!だとか(・Å・)イクナイ!!とか
アクセサリー等についていろいろ語ってみるスレです。
質問スレではありませんのでテンプレを読まないようなage質問厨はスルー。
社員の自作自演だの安物イヤホンは音が悪いだのもループ話題なのでスルーすること。
NGワード推奨「社員」「工作員」「宣伝」「自演」
■NintendoDSのサイト
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/index.html
■任天堂ライセンス商品
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/index.html

■前スレ
DSi/DSL/DSの周辺機器・アクセサリを語るスレ28
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1235387516/

■各種レポート
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/backno/rensai/ggl.htm
■周辺機器まとめサイト(wiki)
http://www40.atwiki.jp/gameaccessory
2枯れた名無しの水平思考:2009/08/02(日) 04:03:03 ID:ik0bCOS00
■過去スレ
28http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1235387516/
27http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1228659928/
26http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1215085581/
25http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1197635120/
24http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1188513912/
24.ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1179830021/
23http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1174184268/
22:ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1171075321/
21:ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169222238/
20:ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1166807052/
19:ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1164839798/
18:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1161486784/
17:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1159598431/
16:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1158154171/
15:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1157210460/
14:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1155743630/
13:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1153152133/
12:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1150885739/
11:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1149067043/
10:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1147429664/
9:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1145007386/
8:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1142686521/
7:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1140433252/
6:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1137676509/
5:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1135322147/
4:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1131186364/
3:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1119354165/
2:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1106764656/
1:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1101949502/
3枯れた名無しの水平思考:2009/08/02(日) 04:03:43 ID:ik0bCOS00
■その他関連スレ
【Opera】DSブラウザー&Wiiブラウザスレ10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1186765980/l50
【PLAY-YAN】プレイやん40やん【動画 音楽】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1205762184/l50
ワンセグ受信アダプタ DSテレビ 旅率17%
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1215777924/l50

■FAQ
Q.液晶保護フィルターはどれ買えばいいの?
A.DSiはサイバー、DSLはゲームテックかホリ、DSはホリ。
 しかし、DS用は、まず売っていない。あきらめろ。

Q.タッチペンはどれ買えばいいの?
A.DSi、DSL、DSで太さ・長さなどが違うので、人によってです。
 純正ペンをボールペンの軸のように使うタイプや収納タイプを買う時は注意。

Q.イヤホンって専用のを買う必要ある?
A.一般的なイヤホン(ステレオミニジャック3.5mm)でOK。
  四角い穴はマイク入力用なので気にするな。

Q.○○と○○どっちが良いですか?
A.過去ログ読め。レビュー読め。もっと具体的に質問しろ。

以上
4枯れた名無しの水平思考:2009/08/03(月) 20:04:51 ID:0DRO37yY0
HORI製のハードポーチDSi、
収納するとLRが押された状態になるんですが
劣化が早くなるなどのデメリットとかはありませんか?
5枯れた名無しの水平思考:2009/08/03(月) 21:51:41 ID:yPZtoAyuO
>>4
良い状態でないのは確か。
サイバーのセミハードとか別のにした方が良いよ
6枯れた名無しの水平思考:2009/08/04(火) 08:47:58 ID:4DOXcJdN0
LRボタンのバネが弱くなるよ
7枯れた名無しの水平思考:2009/08/04(火) 13:47:22 ID:qObPsoGz0
アシストコインは14日に発売か
8枯れた名無しの水平思考:2009/08/04(火) 16:25:25 ID:rXisng57O
どこ情報?
ホリのPSP用買ってきてけど斜め入力しやすいわー
閉じれないから完全に家専用だけどな
9枯れた名無しの水平思考:2009/08/04(火) 16:38:16 ID:VaAvfq3/0
10枯れた名無しの水平思考:2009/08/04(火) 16:39:07 ID:P1AHE9vj0
アシストコインはケースつきってのがよさそうだな。

>>8
PSP用のも大きさ的には問題ないのか。
11枯れた名無しの水平思考:2009/08/04(火) 16:46:44 ID:qObPsoGz0
>>8
ファミ通のサイトでは14日で紹介されてた
12枯れた名無しの水平思考:2009/08/04(火) 17:43:24 ID:rXisng57O
>>10
はめ込むんじゃなくて、張りつけるタイプだからね
本体に擦れる様子もないわ
>>11
サンクス
そっちも試してみる
13枯れた名無しの水平思考:2009/08/04(火) 23:37:25 ID:L65eXV7D0
14枯れた名無しの水平思考:2009/08/05(水) 15:38:32 ID:Zc6Ka+pi0
サイバーからレッド用の周辺機器一気に出そうだ
出ると分かっていても待ちきれずにムック購入しちゃったけど
セミハードケースは通常とムック同じかと思ったら、ムックのほうが収納面優れてるんだね
15枯れた名無しの水平思考:2009/08/05(水) 15:38:48 ID:fHyMkIQ70
DSI用のカバーでおすすめありますか?
過去スレ見れません・・・


16枯れた名無しの水平思考:2009/08/05(水) 15:52:02 ID:wbyGL5YI0
>>15
カバーなら今はドラクエのスライムの絵柄があるものがいい

まぁなんていいますか
オススメってのは自分のお気に入りになるかどうかなので自分で決めた方がいいよ
17枯れた名無しの水平思考:2009/08/05(水) 16:02:41 ID:iE825LGV0
過去スレ見れないってのからしてネタだろ
18枯れた名無しの水平思考:2009/08/05(水) 16:27:58 ID:fHyMkIQ70
ネタじゃないすよw
シリコンとかプラスチックの使用感分からないので
19枯れた名無しの水平思考:2009/08/05(水) 16:37:51 ID:hMiMmU50O
衝動的にソフトのジャケットと説明書をCDのソフトケースみたいなものに整理して
プラケースを処分したくなったんだが、CDのソフトケースじゃDSのジャケット入らないんだよね
そういうの作ってほしいな
20枯れた名無しの水平思考:2009/08/05(水) 16:58:22 ID:jWSCb/890
GCではプラケース以外収納できる冊子タイプのやつあったな
21枯れた名無しの水平思考:2009/08/05(水) 18:39:49 ID:d6t1p4lH0
ゲームテックって任天堂とのライセンス契約破棄したの?
また無認可商品をいろいろ出してるみたいだけど。
22枯れた名無しの水平思考:2009/08/05(水) 19:02:30 ID:LyasJODC0
ライセンス商品って商品ごとの契約なんじゃないのか? 
23枯れた名無しの水平思考:2009/08/06(木) 10:29:58 ID:ozUX94+30
任天堂からライセンス剥奪されたみたいよ>テック
24枯れた名無しの水平思考:2009/08/06(木) 12:22:15 ID:aZfP3lmpO
ライセンス品多すぎる事が問題
25枯れた名無しの水平思考:2009/08/06(木) 12:43:50 ID:RCI4ei930
本体はともかく、オプションにライセンスなんていらないよね・・・調子に乗りすぎだよね
26枯れた名無しの水平思考:2009/08/06(木) 14:33:49 ID:/HJfPep00
だからテックDS向け最近出してないのか
27枯れた名無しの水平思考:2009/08/06(木) 17:31:27 ID:hbzqYP/I0
horiの保護ケース突けたままだとポーチに入れられないんだな
28枯れた名無しの水平思考:2009/08/06(木) 22:27:37 ID:guXrs/Vh0
ホリ プレイスタンドDSi(ホワイト/ブラック)
9月30日
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/31XvMlx144L._SS400_.jpg
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002J4UCE4/
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002J4UCEO/

良さそうだな
29枯れた名無しの水平思考:2009/08/07(金) 02:25:45 ID:w9Va+ilFO
何とも言えないな
スライムが不評だっただけに
30枯れた名無しの水平思考:2009/08/07(金) 04:13:46 ID:L354zhp/0
別に前のプレイスタンドで困ってないしな。
旧、Lite、i全部対応なら良いんだけど、Liteとiだけっぽいし、
前のスタンドでもiは使えるし。
装着法とか固定法とか、もっと詳しい情報がわからんと、なんとも言えんね。
31枯れた名無しの水平思考:2009/08/07(金) 04:48:16 ID:aFA2WmHDO
>>27
サイバーのセミハードケースお勧め。前スレでも書いてあったけどアクラスのクリアケースつけて分厚くなったDSiでも楽々入った。
32枯れた名無しの水平思考:2009/08/07(金) 17:03:51 ID:P4IryYC/0
このスレとか見ずに、HORIのプロテクトケースDSi ラバーコートタイプを買ってきたんだけど、
これ、中央のちょうつがいを外して、上下別々にして、DSiに上下別々に差し込んでから、ちょうつがいを付けたほうがいいね。

正式な取り付け方だと、まずDSiを下のツメ裏に差し込んで、DSiの上ブタを、プロテクトケースの上ブタのツメに引っ掛けろ、となってるけど、
そのやり方だと、上ブタのツメが、DSiの上ブタを乗り越える時に、ガリガリッと行くよね・・・。
取り外す時も、ちょうつがいを左右に押し広げて外して、上下別々にスルッと脱がせられるから、この方を正式な付け方としたほうが良いような・・・。

と、過去スレを見てないんで、とっくに既出な方法だったら申し訳ない。
33枯れた名無しの水平思考:2009/08/08(土) 01:08:13 ID:S5l7rA3U0
9月末でクラニンの60ポイントほど消えるのも勿体無いのでDSiのカバーポチってみた
どんなんだろう
34枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 00:42:55 ID:XCQ0g2DR0
単品で売ってるWii用ストラップをDSやPSPにつけてるけど、
DSiが黒なので、早く黒のストラップも単品で出してほしい。
35枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 07:27:37 ID:8FayN9ikO
>>34
Wiiは黒が新色で出たからもう少しの辛抱だと思う
36枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 14:31:45 ID:1SnBZG590
アシストコイン買ってきたよ。
お盆中の発売予定なら既に売ってるかも、と思ったらビンゴだった。
(お盆中は配送も休みで出荷前倒しのことが多いので)

入力は格段に楽になった。
>>8>>12のPSP用レビューと同じく、本体との接触もなし。
ただ、すごく取れやすい。
一方向にずーっと入力し続けてると、だんだん斜めに浮いてくる。
簡単に着脱できなきゃいけないものだし、自分が普段から入力に力を入れすぎなのかもしれないけど。
ケースは約3センチ角で厚さ約4ミリ。
移動中にコインが落ちる可能性は低そうです。

ちなみに、やっぱり付けたままで蓋は閉まらなかったw
でもスリープ状態にはなりました(サンプル:DSi&ドラクエ9)
37枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 14:39:44 ID:pSdjHa+HO
PSP用のをしばらく使ってると、僅かに本体に擦れるようになる。
理由はテープ固定なので、一方向に力を入れすぎたため僅かにズレたようだ。

本体に黒い円が出来たが、拭いたら消えた。
もしこれを使うなら、定期的に貼り直す必要あり。
38枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 14:51:55 ID:1E4Szy3o0
>>36
レビュー乙
自分も買おうかな
39枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 15:03:22 ID:/58GPwFJ0
入力そんなに変わるのか。
ナナメ入力多用するゲームが出たら一緒に買うかな。
40枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 15:11:43 ID:rPQbkvKO0
ID変わってごめん、36です。

コインってオープンプライスなんだね。
ヤマダ電機で612円でした。
41枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 16:23:33 ID:d+99kI+k0
ヤマダかー
自分も買いに行ってみるか
42枯れた名無しの水平思考:2009/08/10(月) 02:44:37 ID:0TxXlGfb0
質問です。
DSiを購入したのですが、画面の映り込みが気になるので低反射か無反射の保護シートを買おうと思っています。
ところが、各社の低反射シートの殆どが下画面には低反射加工が施されていません。
(ホリ・キーズファクトリー・リンクス・ゲームテックはメーカーサイト等から確認)
下画面の方にも反射防止加工を施してあるDSi用シートをご存知の方がいらしたら教えていただけませんでしょうか?
テンプレのまとめサイトには光沢について言及されていないようでしたので、お願いします。
43枯れた名無しの水平思考:2009/08/10(月) 09:12:54 ID:RowkM8u9O
サイバーのは上下ARだったはず
44枯れた名無しの水平思考:2009/08/10(月) 09:21:19 ID:RowkM8u9O
アシストコインおいらも買って見た
正直こんなに入力がしやすくなるとは思わなかった。

ちょっと取れやすいのは確かだけど、入力方向に親指の力をすべてかけず、コイン真中のヘコんでる部分に親指の腹を乗せて、入力方向に指をスライドさせるようにすれば、取れにくくなるよ。
45枯れた名無しの水平思考:2009/08/10(月) 10:32:02 ID:+cW2OJKS0
アシストコイン入荷してる店ないんだけど、どこの店なら売ってるの?
46枯れた名無しの水平思考:2009/08/10(月) 11:20:19 ID:ommkgxPF0
DSi(赤)買った。
これは買っとけていうオススメの周辺機器教えてください。
4742:2009/08/10(月) 12:01:07 ID:8t/TcvtT0
>>43
ありがとうございます。
サイバーの探してきます!
48枯れた名無しの水平思考:2009/08/10(月) 12:44:49 ID:Rhjgjc3M0
>> 42
Wii
49枯れた名無しの水平思考:2009/08/10(月) 12:45:44 ID:UQen8Gqb0
>>7
さっきヨドバシで680円で売ってた
50枯れた名無しの水平思考:2009/08/10(月) 15:09:49 ID:PN8o6Z800
ダウンロードをするつもりならSDカードは合った方がいいかもな
51枯れた名無しの水平思考:2009/08/10(月) 15:24:32 ID:+cW2OJKS0
>>49
いいなあ
こっちヨドバシとかない田舎だから入荷するかさえ怪しい
52枯れた名無しの水平思考:2009/08/10(月) 16:48:44 ID:qv3k6F52O
マジでアシストコイン売ってたw<ヨドバシ
情報サンクス
53枯れた名無しの水平思考:2009/08/10(月) 17:25:03 ID:1ZHt/mFG0
ええい、昨日ヤマダに行ったがコイン無かった
やっぱり店舗によるのか
54枯れた名無しの水平思考:2009/08/10(月) 17:35:07 ID:qv3k6F52O
アシストコイン使ってみた
かなり操作しやすくなる。いいな、これw
予備にもう一個買っておこうかな。出来れば黒verも出して欲しいところ
5542:2009/08/10(月) 18:06:15 ID:8t/TcvtT0
>>48
??
56枯れた名無しの水平思考:2009/08/10(月) 18:13:48 ID:Nsc+nPL0O
ヤマダで買ってくるか
57枯れた名無しの水平思考:2009/08/10(月) 19:53:08 ID:MKTjbjDs0
アシストコインを2個買って乳首につけてみた。いいなこれ。いろんな方向に乳首が入力しやすくなる。
何回も使えるし、ブラをしない日にはニプレス代わりになる。本当にこれはクセになる感覚。
58枯れた名無しの水平思考:2009/08/10(月) 20:01:44 ID:1ZHt/mFG0
お前は何を言っているんだ
59枯れた名無しの水平思考:2009/08/10(月) 20:03:38 ID:/fXT3vg/0
面白いと思ってるんだから笑ってあげろよ

ハハハハハハ
60枯れた名無しの水平思考:2009/08/10(月) 23:25:51 ID:ABibXgCH0
>>46
同じく先週、衝動的に赤を買ってしまった
とりあえずカスタムスキン赤の発売待ちだ
61枯れた名無しの水平思考:2009/08/10(月) 23:41:34 ID:xDWW/xVN0
サイバーはDSiが発売されてから良い物ばかり作ってるな
それに比べてホリと来たら・・・。
62枯れた名無しの水平思考:2009/08/11(火) 01:42:40 ID:sNCp2xCB0
アシストコイン、池袋ビックで610円だった。
63枯れた名無しの水平思考:2009/08/11(火) 03:21:40 ID:okXVqKdrO
さっき寝ようと思ったら、腕にデカくて丸いヒルがくっついてて、思わずパニックになった
暗い部屋で目をこらすと十字の形が…
64枯れた名無しの水平思考:2009/08/11(火) 18:20:54 ID:Y94kmjBI0
DSって、PSPのこんなん
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/8793/8793_1.html
みたいな日除けカバーって無いのかな。

コミケ列で直射日光の中プレイしたいんだが
なんかフードでも自作していくしか無いんだろうか。
65枯れた名無しの水平思考:2009/08/11(火) 19:12:02 ID:Vmz1FgoA0
コミケか・・・
66枯れた名無しの水平思考:2009/08/11(火) 19:14:50 ID:AH11RgAo0
>>64
つ[日傘]
67枯れた名無しの水平思考:2009/08/11(火) 19:46:26 ID:RFB9VJNN0
「ボール紙などで」
68枯れた名無しの水平思考:2009/08/11(火) 20:12:05 ID:OU1nMoGv0
ゲーセンのクレーン景品でソーラー充電器なるものをゲット。
各種携帯電話のほか、DSL、PSPにも対応。
69枯れた名無しの水平思考:2009/08/11(火) 20:17:25 ID:D8tTRSAV0
コミケか。1日でDQの宿屋が称号レベルまで成長するんだろうなぁ。
うらやましい。
70枯れた名無しの水平思考:2009/08/11(火) 20:47:46 ID:P5roghBOO
リンクスのフルクリアカバー(硬質プラスチック)買ってはめてみた。
下部分きついなーと思いながらも慎重に少しずつ押し込んでみたんだけど。
今度は逆に外そうと思っても外れない…orz
説明書通りに上画面を軽く逆方向にあおろうが、すき間から本体を押し戻そう
がびくともしない。どうしよう。本体壊しそうで嫌だなー。
71枯れた名無しの水平思考:2009/08/11(火) 23:08:19 ID:4tfKAsVlO
保護シートは一回り小さい方がトラブル少ないと思う
以前、剥がす時に爪を使っても無理だった。テープを使ってもダメ、ドライヤーでふやかしても取れない
最終手段としてヨウジでそーっと突きながら剥がしたら、案の定ヨウジの摩擦後が…。
貼るときはいいんだ、問題は剥がすときだと思うんだ
どうせ消耗品で定期的に貼り替えるんだし、剥がしやすいのが一番
画面ぴったりサイズの保護シートは二度と買わないと心に決めた
72枯れた名無しの水平思考:2009/08/12(水) 00:22:09 ID:DjeQ8mrZ0
シートの角の近くにセロテープを貼って
真ん中に向かって持ち上げれば剥がれてこない?
73枯れた名無しの水平思考:2009/08/12(水) 00:48:44 ID:WGe2Uif7O
アシストコインとホリPSP用を比べてみる。

【粘着力】
・圧倒的にホリ。
一方、暑い日はズレて本体につくトラブルも。予備のシールは二組。
洗えない。
・サイバーは最初だけ凄い。粘着面がホリより広いが、一部が接地していないような気も。
洗える。
【捜査官】
・ホリは粘着力を活かし、上下左右が格段に楽になる。斜めは凹んでいるので、前記ほどの向上は期待できないが、ややマシになる。
・サイバーは粘着力が活かせないので上下左右のみに力を注ぐと外れる。ほぼ平面なため斜め入力が格段に向上する。
【その他】
・ホリは基本的にPSP用。
黒がある。
・ストラップ付き。
白のみ。粘着面はなるべく指で触れないように。
74枯れた名無しの水平思考:2009/08/12(水) 00:55:29 ID:WGe2Uif7O
>>71
どこの保護シート?
今、試しに半年以上貼りっぱなしのサイバー製のをセロテープでやったら一発で剥がせたよ。
75枯れた名無しの水平思考:2009/08/12(水) 03:54:49 ID:iINb3zzn0
保護シート、タッチペンでつついたりこすったりするゲームやり込んだせいか
セロテープではびくともしなかったが
100均の強力両面テープではがせられた
76枯れた名無しの水平思考:2009/08/12(水) 05:02:57 ID:uv5OI+wJ0
>>74
どこのシートかこっちが聞きたい状態なんだ(´・ω・`)
もう買わないように気をつけたいからさ…
ずいぶん前に楽天セールで同梱で買って、サイトの画像と違うシートが送られてきた
でもDSL用って書いてあったから貼ったらキッツキツ状態
貼るというよりタッチパネルの隙間にハメ込む感じだった
2mmくらいハサミで切ればよかったよホント(´・ω・`)

あれ以来、隙間があいてると安心するようになったよ
77枯れた名無しの水平思考:2009/08/12(水) 05:46:56 ID:VqIpPh2W0
>>75
はがせられた
って日本語おかしくない?
78枯れた名無しの水平思考:2009/08/12(水) 07:21:14 ID:xYOq8bIn0
隙間の有無と剥がし易さはあまり関係ないと思うな
中古のDSLのに貼ってあった保護フィルム、画面より小さいサイズのものだったけど中々剥がれてくれなかった
結局ガムテープ使って剥がしたよ

自分は>>74じゃないけど半年前にDSiに貼ったサイバーのはピッタリサイズだけど今でもセロテープできれいに剥がれてくれるよ?
79枯れた名無しの水平思考:2009/08/12(水) 09:38:19 ID:1J2kKeJVO
80枯れた名無しの水平思考:2009/08/12(水) 09:45:33 ID:ZwrqQfTeO
DSL、DSi用のグリップ?っていうのかな?を見かけたんだが、使った事ある人いる?
81枯れた名無しの水平思考:2009/08/12(水) 10:21:34 ID:vPgDTTqF0
>>73
粘着力の比較はそもそも用途が違うので、ちょっとフェアじゃない気もするけど
ホリのは貼ったらはがさない使い方で、サイバーのははがせるのが特徴なんだから
粘着剤の素材も違うしね。
82枯れた名無しの水平思考:2009/08/12(水) 11:00:24 ID:RWCbmoL30
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/2229/2229_1.html

十字キーの大きさはGBAもDSもほぼ一緒だから
貼りつけるんだったらPSP用よりもGBA用の方が安定するぞ
ちなみに3mmが使いやすい
83枯れた名無しの水平思考:2009/08/12(水) 11:25:02 ID:vPgDTTqF0
もう売ってないじゃん、これw
84枯れた名無しの水平思考:2009/08/12(水) 16:12:30 ID:aleRQxlv0
田舎に走れ!
85枯れた名無しの水平思考:2009/08/12(水) 17:32:05 ID:j9d1W8S60
エコプラスのDSLite専用USB充電ケーブルって
使ってる方おられますか?安かったですが使用感はどんな感じなのでしょうか
86枯れた名無しの水平思考:2009/08/12(水) 18:25:18 ID:OT0sSAKc0
USBケーブルなんてそんなに違いないだろ
87枯れた名無しの水平思考:2009/08/12(水) 18:54:13 ID:zw4l/H4c0
DSLのグリップはいいのがないな・・・
形はグリップスピーカーがかなりいい感じに見えるけどスピーカーが要らない
基本イヤホンだし
88枯れた名無しの水平思考:2009/08/12(水) 20:14:05 ID:u3fGAICk0
サイバーのDSi用のを何回もはがしてるけどセロテープではがれなかったことがないな
はがし辛い時もあったが、その時は長めのセロテープを液晶にベターッと貼ってやれば
大抵はがれた

今のところ経験がないが、もしセロテープではがれなかったら俺なら>>75と同じような事を
すると思う
89枯れた名無しの水平思考:2009/08/12(水) 21:52:43 ID:VqIpPh2W0
>>88
なんでそんなに何回もはがすの?
90枯れた名無しの水平思考:2009/08/13(木) 00:45:07 ID:Vh+++c+k0
>>89
応援団とかやる人ならかなり傷つきやすいからなぁ
91枯れた名無しの水平思考:2009/08/13(木) 00:54:17 ID:4KUdqaWtO
屋外で使ってるとかじゃないかな?
日光に長時間当てると貼り直さなきゃならない。
92枯れた名無しの水平思考:2009/08/13(木) 00:56:10 ID:Vh+++c+k0
>>91
日光に当てる時間が長いとはがれやすいの
電車内で朝夜やることが殆どだから気付かなかったな
93枯れた名無しの水平思考:2009/08/13(木) 00:59:47 ID:f9Gniz8v0
マッピングのしすぎで網目模様が出来ました
タッチペンゲーのおかげで傷だらけになりました
サイバーの下画面だけの欲しいなぁ・・・。
94枯れた名無しの水平思考:2009/08/13(木) 05:47:03 ID:4sGzU9qPO
>>93
力入れすぎじゃないか?軽くタッチするだけでも反応してくれるよ。
95枯れた名無しの水平思考:2009/08/13(木) 20:28:29 ID:qL5cukx70
アシストコインいいね
ドラクエ9ずっとやってると指痛くなるw
もうそこまで長時間はやらなくなったが、今後サガ2とかで活用出来るわ
96枯れた名無しの水平思考:2009/08/13(木) 20:32:41 ID:O/ir0o+k0
>>89
何故そんな当たり前の事を疑問に感じるのか判らない
97枯れた名無しの水平思考:2009/08/13(木) 21:00:17 ID:4KUdqaWtO
100円とかの安物ならまだしも、500円前後なら一、二年は剥がす必要ないよ。
98枯れた名無しの水平思考:2009/08/13(木) 21:04:53 ID:NtRqBUQc0
アシストコインってそんなに良いのか?
斜め方向は確かに良くなりそうだけど
99枯れた名無しの水平思考:2009/08/13(木) 22:06:59 ID:+s7GQKM40
>>96
そんな当たり前のことでしょうか
100枯れた名無しの水平思考:2009/08/13(木) 22:08:12 ID:+s7GQKM40
>>90
応援団をやると傷つきやすいって、そんなに厳しいところなのですか
101枯れた名無しの水平思考:2009/08/14(金) 02:12:37 ID:fttlATdk0
傷憑いてなんぼじゃん、お前ら神経質なの?
102枯れた名無しの水平思考:2009/08/14(金) 03:29:59 ID:4nOEhOZR0
見た目の傷は気にならんが
タッチの検知不良は怖い
103枯れた名無しの水平思考:2009/08/14(金) 04:39:20 ID:X9U1TZ5xO
>>98
俺はダメだった。外れたりずれたりしてストレス溜まるから結局外してやってる。
104枯れた名無しの水平思考:2009/08/14(金) 09:00:32 ID:TjlHQoOL0
アシストコイン気になってるけど、外れやすい人もいるのか
105枯れた名無しの水平思考:2009/08/14(金) 10:33:16 ID:PcuWapy60
DS用USB充電ケーブルってまだ売ってますか?
liteやDSi用しかもう売ってない・・・・。
これで我慢するしかないのかな。かなり無駄が出るけど
ttp://item.rakuten.co.jp/genboohouou/10000024/
106枯れた名無しの水平思考:2009/08/14(金) 13:29:33 ID:03UWyNMLO
アシストコインは未完成だよなぁ
サイバーも手抜きを覚えちゃったかな
107枯れた名無しの水平思考:2009/08/14(金) 13:51:39 ID:S6/C/5tr0
具体的にどの辺が未完成かが大事なのに・・・
108枯れた名無しの水平思考:2009/08/14(金) 14:16:11 ID:03UWyNMLO
だよなぁ
画面保護やらグリップやらカスタムスキンは手抜きがあっても重要な部分はしっかりしてるよな
109枯れた名無しの水平思考:2009/08/14(金) 14:46:25 ID:S6/C/5tr0
……何こいつ
110枯れた名無しの水平思考:2009/08/14(金) 14:51:20 ID:exZu+lf00
>>105
売れのこり探せばなんとかなる
ちゅなみに車の電源から取るものでusbコード繋げれるのとかあるから
ホームセンターやイエローハットなどの車パーツうってるような場所にいってごらんよ
111枯れた名無しの水平思考:2009/08/14(金) 15:44:10 ID:03UWyNMLO
>>109
少しは頭使え
112枯れた名無しの水平思考:2009/08/14(金) 16:54:29 ID:S6/C/5tr0
>>111
頭使ってないようだから説明しておくけど、
>>107は「>>106 具体的にどこが悪いか書かないと意味ないだろカス」って意味なので
113枯れた名無しの水平思考:2009/08/14(金) 17:23:42 ID:I9hu1NzD0
>>105
セリアって100均でたまに見かけるよ。
問い合わせて他の店から取り寄せたりとかもできるよ
http://www.seria-group.com/home.html
114枯れた名無しの水平思考:2009/08/14(金) 21:53:15 ID:AxAAELHZ0
サイバーのメタルタッチペンiってどう?
115枯れた名無しの水平思考:2009/08/14(金) 23:29:37 ID:ksueVlbT0
>>114
ここ見れ
ttp://www40.atwiki.jp/gameaccessory/pages/151.html

サイバーのは取り出しにくいからやめた方が良い
116枯れた名無しの水平思考:2009/08/15(土) 00:03:57 ID:9ic6FXzq0
アシストコインの黒が欲しいんですが売ってますか?
117105:2009/08/15(土) 01:10:21 ID:qgtK0dOL0
>>110
>>113
ありがと。ソフマップの通販で見つけたんで注文した。本体500円と送料500円。。。。
悔しいので今更保護フィルムも一緒に注文した。
アドバンスSP用と共用なのでバルク品捜せばもっと安いけど、結局送料の絡み有るからいたしかたなし。

118枯れた名無しの水平思考:2009/08/15(土) 04:26:10 ID:UKePmC3sO
ガチャピンのソフト入れ可愛い
119枯れた名無しの水平思考:2009/08/15(土) 10:07:37 ID:G7TaOwz90
アシストコイン、田舎では売ってる店がまったくない
発売日にも入荷してないとか
120枯れた名無しの水平思考:2009/08/15(土) 10:59:23 ID:LatG17qHO
繁盛してる田舎の店よりも、過疎化してる都内寄りの店を探したほうがいい
121枯れた名無しの水平思考:2009/08/15(土) 15:30:50 ID:752E45a20
カスタムスキン iの赤買ってきたが下がぱちんとはまらない。
何回やっても何回やっても1oのすき間が埋まらないよ〜
122枯れた名無しの水平思考:2009/08/15(土) 16:12:29 ID:uKHbUeMb0
>>121
もう買える?
19日発売とばかり思ってたよ
カスタムスキンつけるまではと思って買ったままにしてあるから
今から店に行ってみようかな
123枯れた名無しの水平思考:2009/08/15(土) 16:38:36 ID:752E45a20
>>122
ヤマダで売ってたよ。
角度を変えつつ何度も試したらはまった。意外とコツがいるな。
124枯れた名無しの水平思考:2009/08/15(土) 19:29:00 ID:mZurtvR1O
リンクスってとこのシールとカバー買ってきた
使ってる人いる?
125枯れた名無しの水平思考:2009/08/15(土) 19:47:47 ID:0xSM5NSk0
それにしても最近は、周辺機器はいろんな会社が勝手に出せるようになったんだね
昔はアングラ系の会社しか非公認周辺機器出してなかったのに
126枯れた名無しの水平思考:2009/08/15(土) 20:04:40 ID:EnH11Zzt0
出せるってか携帯機中心になって需要が増えたからだろうね
127枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 01:41:17 ID:YqEPtio4O
>>124
サイバーとLINKSは二強だぜ
128枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 01:54:44 ID:sBfhHxrF0
CYBER・ハンドグリップiを改造してliteを乗せることは可能でしょうか。
129枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 15:58:09 ID:0dNrUusNO
乗るだけなら可能
プレイはできないかと
130枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 13:48:14 ID:HyXsZlvW0
フィルムって上と下で大きな違いあるの?
下はペンを擦るから汚くなっていくけど、上は1度貼ったら全く汚れたりすることがない
でも下のフィルムを買うと上も一緒についてくる・・・無駄なんだよね
131枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 14:05:35 ID:L4VAm4/7O
>>130
リンクスから下のみのが出てるよ
132枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 14:34:44 ID:jheOcSNQ0
サイバーのフィルムは是非とも下だけ欲しいな
質が良いだけに
133枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 22:07:00 ID:0PzE09G3O
>>127
すごい遅くなったけどありがとう
134枯れた名無しの水平思考:2009/08/18(火) 12:46:43 ID:Y5iRsU9mO
アシストコインを両面テープで張りつけたが、剥がれる気配がない。1週間ぐらい使ってる。
下手するとシリコンとコインが剥離するみたいだから、自己責任でな。
両面テープの残りはセロテープで除去。
135枯れた名無しの水平思考:2009/08/18(火) 18:59:09 ID:ofoVpUTI0
アシストコイン付けたまま閉じられるの?
136枯れた名無しの水平思考:2009/08/18(火) 19:38:35 ID:tXrc/ENa0
物理的には閉じないがスリープモードには出来る
137枯れた名無しの水平思考:2009/08/18(火) 22:23:55 ID:yk+fCCZu0
DS Liteを使用しています
ドラクエ9をやり始めてからバッテリーが気になり始めまして
乾電池を利用してDS Lite、携帯(au)の両方を充電可能なアイテムて
ありますか?
DS Liteのみの乾電池での充電は見つけたのですが、ヨロシクお願いします
138枯れた名無しの水平思考:2009/08/18(火) 23:14:50 ID:tXrc/ENa0
ありますよ
139枯れた名無しの水平思考:2009/08/18(火) 23:28:30 ID:zSRJxUTP0
乾電池からUSB出力できるものあるから
AUの充電池でそのようなの探して

USBの端子を差し替えて使いまわしてはどうでしょうか?
140枯れた名無しの水平思考:2009/08/21(金) 15:31:13 ID:L0P0LvNV0
保護シートなんて貼ってるのって
もしかして日本人だけですか?
141枯れた名無しの水平思考:2009/08/21(金) 15:40:24 ID:TW5E1buIO
そうなの?

ハードも消耗品か
142枯れた名無しの水平思考:2009/08/21(金) 19:22:35 ID:pkthn8Xk0
じゃあなんで海外でも売ってるんだよ
143枯れた名無しの水平思考:2009/08/21(金) 19:34:04 ID:CE4pkv7w0
>>140
palmとかの時代から、タッチペンで操作する機器には欧米でも保護シート貼るよ
144枯れた名無しの水平思考:2009/08/21(金) 23:07:19 ID:R8/orW3x0
周辺機器なんて海外の物を日本のメーカーが自分ところの名前つけて
売ってるだけって商品ばかりなのに

海外のメーカーは日本専用で輸出のために作ってると思ってるの_
145枯れた名無しの水平思考:2009/08/21(金) 23:50:28 ID:3Q0/Oazt0
え?
146枯れた名無しの水平思考:2009/08/22(土) 02:22:34 ID:iHIcG1Q30
その理屈だと日本産と書いてある商品がないはずなんだがな
147枯れた名無しの水平思考:2009/08/22(土) 08:39:29 ID:k1A0n0tP0
>商品ばかりなのに
は商品しかないと同じ意味じゃないぞ
148枯れた名無しの水平思考:2009/08/22(土) 08:54:10 ID:iHIcG1Q30
そうじゃなくてその割には日本製多くね?って話なんだけど
149枯れた名無しの水平思考:2009/08/22(土) 09:45:47 ID:boYb/gF3O
テンプレにDSiの保護フィルムはHORIよりもサイバーの方が良いって書いてあるけど、具体的にどこが違うの?
大きさはわかったけど、他に差ってある?
150枯れた名無しの水平思考:2009/08/22(土) 12:30:55 ID:0d4eVCcMO
小さくていいなら、貼らなくてもいいんじゃないか?
>>1のwikiとDS総合のテンプレも読んだらどうだろう
151枯れた名無しの水平思考:2009/08/22(土) 13:16:22 ID:HMrU+HoA0
>>149
HORI製は数種類あるので注意 HORI製の安いものと高いもの、サイバーのものを使ってて個人的な感想だと
・HORI製の方が貼りやすい
・上画面の見え方がフィルターによって若干変わるが、自分はHORI製の方が好み
・HORI製の安いものを使っていたら上画面に池ができた(ゲーム中やDSi自体には悪影響無し)
・サイバー製の方が若干傷つきやすい印象
あたりかな もし下画面のものを張り替えるならたぶんサイバー製のを買うだろうけど
個人的にはHORIの高い方と比べるならわりとどっちでもいいと思う
152枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 17:02:23 ID:SCIN3cJD0
>>128
俺もLite用グリップ探したけど今じゃ近所・ネット共に売ってなくて、
駄目元でリンクスのグリップアタッチメントi買ってみた
・固定力が弱くて逆さにすると外れそうになる
・左右にスキマがあって少々ガタつく(上下はピッタリ)
・装着したままではアドバンスソフト使用不可(固定用ツメが思い切りかぶる)
・装着したままでは電源操作負荷(外装が思い切りry)

って感じだが、ゲーム自体はやりやすくなったのでまあ妥協はできる
選択肢の一つとしてどうぞ
153枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 23:15:14 ID:5OZMgt1K0
>>152
リンクスのグリップアタッチメントiて使い心地どう?
154枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 14:15:43 ID:SsXvhOjv0
他のグリップ持ってないから比較は出来んけど、普通に使いやすいよ
ペンホルダとかソフト入れとかスタンドとか付いてるし必要十分な仕事はしてる感じ
155枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 14:56:47 ID:O/UeesB0O
タッチペンをグリップに収納できるんだ
サイバーはできないわ
156枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 16:21:44 ID:HAKDPdwO0
>>153
DSiで使用した感想だが、やっぱりグリップはあったほうが使いやすいな、と思った。

ただ、DSiがかなりがっちり固定されるので、着脱の際に結構力がいる。
製品の免責事項に「本製品の取り付けや取り外しをすることにより、DSi本体が傷ついたり、塗装が剥げてしまう可能性があります」って書いてある点にも注意。
塗装がはげても気にしない人や、アタッチメントに付けっぱなしで使う人向けのように思う。

自分は良く着脱するので、CYBER・ハンドグリップiを使ってる。
グリップアタッチメントiと使いやすさに大差はない印象。
157枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 19:20:21 ID:LD6RVZnU0
9月発売の大きいお兄ちゃん向けソフトに合わせてDSiを買おうと思うのですが
一緒に買うものをwiki等を調べてリストにしてみました。

・DSi本体(メタリックブルー)
・CYBER・液晶保護フィルムi
・microSDカード4〜8GB(SD変換して使用)
・DSi用 CYBER・カスタムスキンi
・DSi用 CYBER・セミハードケース
・適当なストラップ(落下防止用)

質問1
この組み合わせで問題ないでしょうか。干渉したり入らなかったりするものは?

質問2
これ以外に何か必要になるものはあるでしょうか。

質問3
カスタムスキンiとシリコンジャケットiとで迷い、
シリコンジャケットは切れてるところに隙間が出来そうなので
カスタムスキンにしましたが、別に隙間はできないのでしょうか。
158枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 19:44:55 ID:TfzLaaTX0
かなりマメな性格の人みたいだから
サイバーのクリーニング クロスも買っておいた方がいいかもね
モノがいつも綺麗な状態は気持ちがいいものです
159枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 20:06:24 ID:0fA7ExWn0
>>157
伸縮タッチペンも買っとけ
160枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 20:11:39 ID:4IrB4Bv40
>>157
十字キーでグイグリプレイするゲームが多いならアシストコイン、
タッチペンでぐりぐりプレイするゲームが多いならタッチペンもあると良いかも知れませぬ。
特にタッチペンはタッチ程度ならともかく、線を引くとなると鉛筆以上の軸の太さがあると安定が違うので。
161枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 20:16:17 ID:R0V319TL0
サイバーセミハードケースは無地とガチャピンムックで収納違うから確認したほうがいいかな
ガチャピンムックのケースはタッチペンホルダーを収納できる部分があるから、そっちを購入するならタッチペンケース購入もありかと
162枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 20:18:03 ID:GwADRd9LO
>>157
うーん、最初からそれだけ揃える必要がありますか?画面保護フィルムとポーチだけでいいように思います。(不安ならストラップも)
逆に足らないものは、クロス(フィルムを貼った画面にも指紋が付くため)とイヤホン(周囲の騒音回避と、迷惑にならないように)
あとは、本人が好きなようにカスタマイズする楽しさもプレゼントすると喜ぶと思います。
163枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 20:20:48 ID:j2oMOUYgO
タッチペンは後からでもいいんじゃないか?

補助程度にしかタッチペン使わないソフトなら付属のでも割と普通に問題ないし、
それで使いにくいと感じてからでも遅くないと思うが。
164枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 20:26:52 ID:LD6RVZnU0
>>158-162
ありがとうございます。

>>162
「大きいお兄ちゃん用ソフト」の意味を取り違えてますw
自分用です。
最初から綺麗に使いたいのでケース類はほしいんですよね。

クロスとタッチペンですね。
検討しますが、とりあえず同時購入じゃなくてもよさそう。
イヤホンは余ってるのがあるのでそれ使う予定です。
165枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 21:23:20 ID:PaOYWrToO
タッチペン買うならストレッチタッチペンお勧め。
DSに付属ので十分だし対して変わらないだろとか思ってたけど実際ストレッチに変えてみたらすごい使いやすくなった。
166枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 21:29:09 ID:GwADRd9LO
>>164
ああ、そうですか。ポケモンかと思ってました…。
改めてタイトルを見ると、内容が濃い月ですね。

カスタムスキンは触り心地がよく表面の傷は防げますが、蝶番の部分はむき出しなので注意を。
167枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 22:07:51 ID:3o4uDF4k0
>>164
特別版と公式ガイドとイヤホンマイクも買ったら?
168枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 11:40:24 ID:H7Tb1ghl0
大きいお兄ちゃん向けソフトって何?w
169枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 13:19:19 ID:LXHorJxI0
男の子向けソフト→RPG、アクション
女の子向けソフト→シュミレーション、パズル
大きいお兄ちゃん向けソフト→アダルト
大きいお姉ちゃん向けソフト→ボーイズラブ
170枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 13:24:52 ID:0qjUdsXl0
↑女の子向けがシミュレーションはないだろう

あまりものの再利用ならわかりますが
SDカードをこれから買うのにmicrSDを変換するのは意味が無いのでは?
171枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 13:56:32 ID:s/Pj56gK0
「シミュレーション」と一言でまとめちゃうと幅が広すぎるからなぁ…
172枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 14:00:17 ID:LXHorJxI0
すまん
うちの姪っ子達は、育成シュミレーションと恋愛シュミレーションばっかりやってたから
そういうイメージだったんだ。すまん
173枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 15:33:39 ID:pIjizJlU0
ファミコンウォーズが出ーるーぞー こいつはどえらいシミュレーショーン
174枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 16:08:24 ID:kXiojjzr0
女の子が好きなのはシミュレーションというか育てゲーか
175枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 16:12:54 ID:s/Pj56gK0
80年代〜ときメモ登場前のゲーマーがタイムスリップしてきてジャンル毎のグラフ
見たら驚くんだろうなぁ
「シミュレーションがこんなに多いのか、随分と硬派だなぁ」って
176枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 18:49:38 ID:oCAh/OWU0
9月発売で大きいお友達向けと思しきもの
・ラブプラス
・THE IDOLM@STER Dearly Stars
・狼と香辛料 海を渡る風
・ストライクウィッチーズ 蒼空の電撃戦 新隊長 奮闘する!

さて157氏が買うのは一体どれでしょうか
177枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 18:55:30 ID:iOLPC2AZ0
ある意味ではポケモンも大きなお友達向けに入るかもな
178枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 21:39:13 ID:lv07ZPna0
今年19だがポケモン金銀が懐かしくてポケモン買うためだけにDS買ったわ
179枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 23:11:30 ID:RAQsvEo4O
そろそろ「シュミ」レーションにツッコミを入れてあげてもいい気がするんだ
180枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 00:30:29 ID:jpVkvDtt0
そこは定番の間違いなんだしスルーしとけよ
181枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 03:03:51 ID:smBGc+5bO
DSLからDSiに買い換えに当たり"ボタンも保護できる"シリコンカバー等を探しています。

DSLはゲームックのを使用していたのですがDSiのシリコンカバーは十字キーABXYボタンが露出しているものばかりで。
露出している物だと手垢が気になってしまって。

シリコンカバーに限定する訳ではないのでボタンも保護できる保護製品があったらご教授頂ければ幸いです
182枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 07:30:39 ID:FSpTc1Fl0
2万弱のゲーム機の傷が心配とか
どんだけ貧乏人なんだよと書こうとしたけど
スレタイ見て止めたよ
183枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 07:31:07 ID:VlaR+VvK0
「シュミ」でも「シミュ」でも別に意味は通じるしなぁ。
わざわざ突っ込んでたら「そもそも英語を日本語で表記するのに無理が〜」みたいな事を
言い出す人が出てくるから、そっちの方がうざい。
くみ取れる間違いはある程度流しといた方がスレも穏やかで幸せになれる。
184枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 08:49:38 ID:4NJ5norWO
>>181
ヤフオクかアジアンゲーム雑貨のお店を探せ。

それと、こういう情報の類は教示されるものであって、教授されるものではない。
185枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 10:40:43 ID:QFXLHt/90
妹がttp://www.nintendo.co.jp/ds/l_goods/sheet/sheet40.htmlが
欲しいって言ってるんだけど、これって問題外?
ディズニーのシールが欲しいだけならこれとHORIのシートを買って、
シートだけ売ろうとおもってるんだけど、これで十分なら買わないし…
186枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 11:30:40 ID:2Cc2s2cw0
大して高いものでもないんだから、買ってみればいいじゃない。
キャラシールが欲しいなら尚更。
187枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 12:32:12 ID:oXHfp2ff0
>>185
そもそも液晶保護フィルムはいずれ傷んで貼り替える物なんだから、その部分は
とりあえず使ってみてから考えても良いんじゃね?
188枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 12:52:22 ID:OWLDGCLa0
>>185
まずは落ち着いて妹をうpするんだ
189枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 13:25:32 ID:QFXLHt/90
>>186>>187
ありがとう買ってみる

>>188
親が再婚してできたばっかの可愛い妹だ、拒否する!!w
190枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 14:27:22 ID:lFxnHL+x0
>>189
やさしい兄ちゃんだなw妹だいじにな
191枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 15:09:58 ID:b74KqbJ4O
>>189
お兄ちゃんになってほすぃwww
192枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 18:48:46 ID:+brq9nqwO
>>179
日本は文が少々間違ってても意味が通じてればOKな国なんだぜ
193枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 18:52:06 ID:Of8IDNjrO
>>189
奇遇だな。
俺もつい一ヵ月ほど前に父親が再婚して高校生の妹が出来たばかりだわ。
これまでは爺ちゃん含めた男ばかりの三人暮らしで適当にやってたけど
義理の母親含め女性が家にいることで、風呂やトイレのタイミングとか
普段の格好とか気を使って大変だわ。

つーか妹にトモコレ持っていかれた。
194枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 19:53:01 ID:rPDrvmcE0
小さいお姉ちゃんに受けがいい周辺機器ってありますか?
スライムのタッチペンとカバーは「なんかあまりかわいくないし、意味わからない」
といわれました。
195枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 20:30:00 ID:xd75okWCO
交番で聞いた方がいいよ
196枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 21:06:09 ID:81l33l6rO
>>193
暫く待ってみな。
自分のデータを入れたトモコレが帰ってくるから。

トモコレは本当に罪深いソフトよ
197枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 21:26:25 ID:DsdL/85I0
馴れ合いキモイ
198枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 21:57:21 ID:bbLm8Y4b0
(羨ましい。畜生!)
199枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 23:05:35 ID:6qHCuUCg0
>>194
デコればいいとおもうよ
200枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 01:22:14 ID:tf87feSK0
>>179 NHKなんかは「シュミ」派なんだよな。
201枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 02:27:27 ID:n5AwtnH90
もういいよその話題、しつけえ
169にとっては恥ずかしい間違いを指摘してもらったってだけの話
202枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 02:37:03 ID:PxJHQjIT0
>>200
どこが?

ttp://www.nhk.or.jp/bunken/research/kotoba/qa/kotoba_qa_98070101.html
>「Xシュミレーション  −−> Oシミュレーション」
203枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 04:09:55 ID:EbfQKvpz0
>>200
言葉として間違ってるのに言うわけねーだろw
204枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 04:10:37 ID:EbfQKvpz0
simulation
205枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 10:38:49 ID:3XjffMQA0
エミュレーターの場合
エュミレーターとは言いにくいな
シュミは言えるのに
206枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 12:26:55 ID:bvgRt1dp0
お前はなんて発送するんだ

シュって事ばはあるけど
エュってどう発音するのかすら俺は知らんぞ
207枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 13:40:31 ID:LRiPz9N+0
DSiの本体と色々買おうと思ってるんだけど
リンクスのフルクリアカバーとかを装着したままで
ホリのコンパクトポーチには収納できる?
208207:2009/08/28(金) 14:15:44 ID:LRiPz9N+0
ホリのハードポーチでもきついみたいなので無理っぽいですね
ほかの収納できそうなポーチ探してみます
209枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 15:20:56 ID:lAl55bRL0
ホリはきついよ
LRボタンが押しっぱなし状態になるからバネへたりそう
210枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 23:39:34 ID:K+BCRqfe0
ホリは最近DSではまともな商品出してないらしいが本当だろうか
211枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 00:01:59 ID:826MK9rHO
んーホリは最近よく分からないね
昔に戻った感じ
212枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 12:36:00 ID:2p6Yu8Lh0
DSiで、野球ゲームやアクションゲームの操作性向上のためグリップ買いたいんだけど、机に置くタイプじゃなくてさ、
PSPのブラックファルコンみたいな手持ち専用のグリップって発売されてませんか?
213枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 12:36:42 ID:rvKf/WPkO
ホリのプロテクトケースのラバーコートタイプが売ってあった。

これも微妙なのかな?
214枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 12:43:09 ID:VAdXF6IM0
それの青使ってるけど特に問題はない
開閉のたびにギシギシ音するけど
215枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 14:58:18 ID:I7Pq1wuX0
>>213
カスタムスキンやまもるくんのような上下分離タイプの方が評価は高い。
216枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 16:28:51 ID:C7MBQDMh0
>>202-203 え?思いこみの知ったかは良くないなぁ。
知らないの? NHKは番組表記はシミュレータでも発音はシュミレータ。

たとえば、
ttp://video.google.com/videoplay?docid=-8919985736555639034
ここの 3:18 や 3:22 辺り。
普段の放送でもシュミレータだよ。
217枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 17:09:25 ID:nECzEYnA0
218枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 17:32:08 ID:OoY/NkHc0
>>216
ワロタw
明らかにシミュレータって発音してるじゃんw
219枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 18:47:12 ID:vrlXG4Zt0
220枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 21:29:35 ID:CkJ1CZeE0
キヤノンはキヤノンのくせに発音はキャノンだもんな
221枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 21:51:37 ID:gkTOYH7/O
ふ〜ん
222枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 22:09:30 ID:Fsld1PPM0
お前ら本体にカバーはつけてるの?
ボディーに傷のつきやすいDSiには必須だと聞くが
223枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 22:16:12 ID:gkTOYH7/O
俺は黒を持ってるけどカバーどころか保護シートも貼ってない
所詮消耗品だし無茶な扱いしなけりゃ気にすることはないんじゃね
そういうのをこまめにする人って神経質なんだと思うけど
224枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 22:54:01 ID:fERrGUTx0
まあそもそもどのDSだろうが傷は付くからね
個人的にはDSiは薄いから外装つけないと操作しにくいからカバーつけてる

下画面の液晶保護フィルムは出来れば貼るのをおすすめするよ
一度タッチパネル画面が傷だらけになってタッチペンの滑りが悪くなるのを経験するとフィルムは出来るだけ貼りたくなる
後で嫌になって修理に出すくらいならフィルム貼っとくほうが良い
225枯れた名無しの水平思考:2009/08/30(日) 00:46:55 ID:etQ2q4ejO
いらないんならこのスレに書き込む必要がないわけで
226枯れた名無しの水平思考:2009/08/30(日) 01:22:52 ID:aMGKDCa4O
サイバーのグリップがいまいちなんでこれかってみました
ttp://item.rakuten.co.jp/wilmart/wm-978/
まだ届いてないけど買った人いる?
227枯れた名無しの水平思考:2009/08/30(日) 01:35:16 ID:MmU7+IneO
>>225
周辺機器は保護関係のものだけじゃないから。
つか、液晶はともかくガワを使い込むと味が出てくるような素材で作れないものかね。
228枯れた名無しの水平思考:2009/08/30(日) 02:41:19 ID:yjkJlf0S0
こうなったら本皮仕様で作ってもらうしかないな
229名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:02:19 ID:V9eg0zGK0
ゲームテックのフルメタルシェルつかってたんだが
どうにも重い感じがしてとうとう取ってしまった

しかしフルメタルシェルだけを持って見ても重みも何もない
しかしDSiはすごく軽くなったように感じる
230名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:18:47 ID:o8UkEwV30
>>229
コンダラが重かったんだな
231名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:26:49 ID:QDbxXLA3O
誰かDSi用のガチャピン(ムック)カバーつけてる人いる?
質感どんな感じか教えてくれるとありがたい。ツルツルしてるなら欲しいんだ
232名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:48:00 ID:00yee2lo0
DSi(レッド)購入。保護シートのみ。
びっくりするほどユートピア、じゃなくて
びっくりするほど指紋がつくから
レザーのカバーを買おうかと思ったけど
操作性はやっぱり悪い?
セレクトボタンとかは使いづらそう。
使わないけど。
ガチャピンムックつけるほど若くもないしなぁ。
233名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:58:27 ID:C7dkKE9MO
>>331
私もガチャピンが欲しいのですが、どこも売り切れで困っています。

今日探して購入したらレポートしますね。
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:31:02 ID:QzViZ68mO
>>331はガチャピンカバーが欲しい人です
235名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:39:17 ID:6xk26gi+0
>>331
ロングパスよろしく。
236名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:49:22 ID:BMGCVCDuO
イヤホンって任天堂ライセンスの奴使ってればおk?
オススメあればメーカー、商品名教えてくれ
237名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:02:37 ID:meU4PcRz0
イヤホンはオーディオ用のちゃんとしたやつ買ったほうがいいと思う
とりあえず↓のスレで聞いてみたら?

低価格でナイスなイヤホンPart63
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1250338797/
238名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:13:34 ID:I0XYKagi0
耳糞さえちゃんとほじっておけばイヤホンなんて何でもおk

どうせ聞き比べできるような聴覚無いだろ
239名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:42:31 ID:fk2F9gY2O
>>223
消耗品じゃない商品を消耗品っていう人はガサツなんだと思う
240名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:44:56 ID:DxgIk9Mg0
先日、白色の中古DSLiteを購入しました。
手垢とかが気になるので、ボタン周りとかに貼る本体保護フィルムを買おうと思ってます。
けど、これって長い間貼ってると粘着部分が本体にこびり付いて、
逆に汚れてしまうってことはないでしょうか?
241名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:03:08 ID:/FQwaAr8O
何年も使ったらわからんが、1年程度じゃ汚れるってことないと思う。ソースは俺

というか中古で買ったのに手垢が気になるって考えがわからん。新品ならわかるけど
242名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:13:37 ID:BMGCVCDuO
>>237
誘導ありがとう。覗いてみます
243枯れた名無しの水平思考:2009/08/30(日) 22:25:22 ID:6xk26gi+0
>>240
特に白は、貼ってない所が日焼けで汚くなるよ。
244枯れた名無しの水平思考:2009/08/31(月) 06:53:47 ID:jCv2CI/Q0
とか言って激オチ君てこすったらあっさり手落ちて

手垢でした☆てへっ

とか言うんだろ?バレバレだよ
245枯れた名無しの水平思考:2009/08/31(月) 13:16:54 ID:2dVuQ2MVO
日本語ってムズカシネ
246枯れた名無しの水平思考:2009/08/31(月) 13:27:56 ID:sGIOKABp0
DSiの白だけど、カバーかけて大事に使ってたのに四隅の塗装が剥げてた。
激落ちくんなんか使ったらツルツルになりそうだなw
247枯れた名無しの水平思考:2009/08/31(月) 14:33:38 ID:szUD6gqg0
白本体に塗装なんかあるか?
248枯れた名無しの水平思考:2009/08/31(月) 19:09:09 ID:eRqZ/AdlO
わかりづらいけど白い上に白で塗装されてるよ。
剥げればよくわかると思うorz
249枯れた名無しの水平思考:2009/08/31(月) 20:20:45 ID:6yTS+mPM0
自分のも所々手垢とかで汚れてるんだけど、激落ちくんってそんなに良く落ちるの?
250枯れた名無しの水平思考:2009/08/31(月) 20:31:17 ID:sGIOKABp0
激落ちくん、茶渋が面白いほど落ちるから台所に常備してるけどゲーム機には怖くて使えないわ。
DSiはヒンジがすぐ真っ黒になる。他は汚れないんだけどな
251枯れた名無しの水平思考:2009/08/31(月) 23:54:29 ID:itaZvk++0
252枯れた名無しの水平思考:2009/09/01(火) 00:03:25 ID:Dghg/duO0
>>251
お前だけ何年か時間が遅れているようだな
253枯れた名無しの水平思考:2009/09/01(火) 02:46:57 ID:LaMA1IMu0
最近DSliteを購入したのですがカバーで迷っています。
まもるくんって評判はどうなんでしょうか?
両面テープというのがひっかかっているんですが
あまりレビュー的なサイトが見つからなくて・・・
大手量販店はDSi用ばかりで選択肢がないんです。
254枯れた名無しの水平思考:2009/09/01(火) 14:15:50 ID:lfdjN1jM0
>>253
ニュークレラップ(DSLite用)か、折り紙の金色(DSlite用)を
両面テープで貼り付けるのがおすすめだよ。
まもる君よりもまもる君だよ。
255枯れた名無しの水平思考:2009/09/01(火) 18:57:31 ID:ZrS4BBk8O
>>254
へー
256枯れた名無しの水平思考:2009/09/01(火) 19:51:32 ID:Yh+2vBV/O
ガチャピンケース買ってきた時ペタペタしてたけど
使っていたら指の脂がついたのか他のプラスチックケースと同じ感じになったよ
サイズピッタリだから外すとき本体壊れそうなので注意
257枯れた名無しの水平思考:2009/09/01(火) 21:37:28 ID:PJwIqC620
今日、ようやくドラクエ9のスライムカバーが手元に届いたので
早速装着してみたのですが、この銀色の部分て、こすったら傷つきそうな
きがするのですが、使用してる方いかがでしょうか?

使っていくうちに、多少傷つくのは仕方ないと思うのですが、鞄の中に入れる
時などが心配です。
丁度おさまりそうなケースなどありましたら、紹介していただけますか?
258枯れた名無しの水平思考:2009/09/01(火) 21:57:59 ID:hVtP1zXJ0
>>257
この感覚がよくわからん。

本体に傷が付くのが嫌で、カバーを付けるんだよな。
で、そのカバーが傷つくから、ケースに入れるのか?
そのケースが傷つくのが嫌で、次は袋なのか?
259枯れた名無しの水平思考:2009/09/01(火) 22:00:40 ID:PJwIqC620
>>258
レスありがとうございます。

傷つけたくないのは、スライムの絵だけです。
むしろ、このカバー買わなかったら何もカバーつけなかったかも。
メタリックブルーはすごくお気に入りだけど。
260枯れた名無しの水平思考:2009/09/01(火) 22:25:18 ID:UetdTY3r0
>傷つけたくないのは、スライムの絵だけです。

この感覚は良くわかる
>>258には伝わらんのか
261枯れた名無しの水平思考:2009/09/01(火) 23:22:40 ID:ECMEVIMpO
スライムカバー使ってるよ。
あれ印刷部が外側だからハゲそうだなと思ってたけど、そのまま普通に使ってたらやっぱりハゲてきた。
ハゲっていうか傷がすごく目立つ。柔らかいケースに入れるとか気を遣わないとすぐ傷だらけになるよ。
俺は消耗品って考えてるから気にしないけど。
262261:2009/09/01(火) 23:36:18 ID:ECMEVIMpO
連投ごめん
わかりづらいけど一応写真とってみた
http://k.pic.to/1230mv
ケースにも入れなくて雑に使ってるとこうなるって参考になれば。
263257:2009/09/02(水) 00:18:51 ID:6zz7NJZq0
わざわざ画像アップしてくださって、ありがとうございます!
確かに傷が目立ちますが、スライムの輪郭がガタガタになったりはしてないんですね。
持ち歩くときは、ケースにいれるようにします。

このスライムケースが発表されたとき一目ぼれして、買う気がなかった
DSiまで買ってしまったので、大事に使いたいな・・・と。
しばらくはうっとり眺めながら、DSLでドラクエしてます。

みなさんありがとうございました。
264枯れた名無しの水平思考:2009/09/02(水) 03:43:36 ID:DF9fbjORO
スライムケース可愛いな(´∀`*)
265枯れた名無しの水平思考:2009/09/02(水) 08:37:13 ID:HdTdrp5cO
スライム守るために別のケースって貧乏臭いな。

スライムのケース自体を買い替えればいいのに。
266枯れた名無しの水平思考:2009/09/02(水) 09:16:16 ID:6zz7NJZq0
もうどこも売り切れてて、再販の予定もないんだそうです。
267枯れた名無しの水平思考:2009/09/02(水) 11:26:01 ID:fFeNWuTX0
スライムのカバーカメラの所がキモイ
268枯れた名無しの水平思考:2009/09/02(水) 14:07:43 ID:ZwkagCYJ0
まぁキモいとは思うけど、
スライムもガチャピンムックも、デザインに組み込もうと頑張ってるなーとは思う。
269枯れた名無しの水平思考:2009/09/02(水) 16:59:32 ID:s34cnsMC0
カメラ→目の流れでこのデザインなんだし、
むしろカメラ部分がスルーされてたら凡庸でたいして魅力の無いカバーだよ
270枯れた名無しの水平思考:2009/09/02(水) 17:17:26 ID:DF9fbjORO
        人
       (゚∀゚)
271枯れた名無しの水平思考:2009/09/02(水) 17:34:55 ID:+zCN3trn0
     ∩
    ノ  \
  γ´ ◎ ◎`ヽ
  i  ⊂二つ  i
  ヽ、____ノ
272枯れた名無しの水平思考:2009/09/02(水) 17:55:01 ID:ht+YVPAl0
セミハードポーチiとセミハードケースってどっちがお勧めでしょうか?
ちなみにDSiにケースなどは付けていないません
273枯れた名無しの水平思考:2009/09/02(水) 18:53:49 ID:QxQTpHOkO
クリアケース付けても入るポーチ&ケースが少ないな
274枯れた名無しの水平思考:2009/09/02(水) 18:56:15 ID:pIf1GQfi0
クラニンのDSiポーチに期待してる
275枯れた名無しの水平思考:2009/09/02(水) 18:58:46 ID:QxQTpHOkO
専用ポーチはサクッと諦めて、吉田カバン辺りのベルトポーチでも買うかな
276枯れた名無しの水平思考:2009/09/02(水) 19:00:36 ID:qBWzK5EuO
今日iを買いました。SDカードは何Gまで使えますか?
SDカードでオススメのメーカーはありますか?サンディスク製で十分ですか?
277枯れた名無しの水平思考:2009/09/02(水) 19:41:35 ID:sj1tfcZe0
スライムケースは傷が付き易いから上からプロテクトシート張って
シリコンカバーも付けて使ってるよ。

もう売ってないから大事にしたいからね
278枯れた名無しの水平思考:2009/09/02(水) 20:39:35 ID:qBhowmx60
スライムはカバーとカメラの位置あってねー
279枯れた名無しの水平思考:2009/09/02(水) 20:47:55 ID:QxQTpHOkO
スライムケースの宣伝うぜーよ業者
280枯れた名無しの水平思考:2009/09/02(水) 21:01:56 ID:LbTl78nH0
スライムケース出してる所と別の業者乙
281枯れた名無しの水平思考:2009/09/02(水) 21:04:13 ID:+zCN3trn0
                  |,
                 ;;´ i;;_
                _ノ   ~`゙=ー--,,___
              ,,_ノ` _;=-。,_  _r=-;_ `¨''=;;,,,
           _=¨゙   j   .l; ;´   `;    ̄¨ゞ
          r;^     ii  ~ .i; ij  r> .i|      ¨j
         ;)       ~゙;,,_,,ノ  \  _,.ノ´       ii)
         (;       _      ¨゙゙゙         ij
          ^=,_    (,_`^-〜一-;____、       _;ノ
            ̄・=t,,_  ̄~~`¨`=-,._。j)      ./
                ̄ゞ=-,,.._       __,..;;-^~´
                    ⌒¨゙¨・=-ー゙¨
282枯れた名無しの水平思考:2009/09/02(水) 21:14:39 ID:5Vl3+L7U0
>>277って笑うところかな?
283枯れた名無しの水平思考:2009/09/02(水) 21:17:15 ID:JTnyyE3g0
笑ってあげれば
ハードケースの上からシリコンカバーつけられるんだ 
284枯れた名無しの水平思考:2009/09/02(水) 21:18:03 ID:+zCN3trn0
【マジレス中】

  (⌒⌒)      (⌒⌒)      (⌒⌒)
    l!i!         l!i!         l!i!
   ∧,,∧ カタカタ  ∧,,∧ カタカタ .∧,,∧
  (`・ω・)     (`・ω・)     (`・ω・) カタカタ
_ミo__./ ̄ ̄ ̄/_ミo__/ ̄ ̄ ̄/ ミo__/ ̄ ̄ ̄/_
  (⌒⌒)議 ./   (⌒⌒)議./  (⌒⌒)議 ./   \
    l!i!  ̄ ゙̄     l!i! ̄ ゙̄     l!i! ̄ ゙̄     .\
 ̄ ∧,,∧ ̄ ̄ ̄  ∧,,∧ ̄ ̄ ̄ ∧,,∧.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  (`・ω・) カタカタ.(`・ω・) カタカタ(`・ω・) カタカタ   .|
_ミo__./ ̄ ̄ ̄/_ミo__/ ̄ ̄ ̄/ ミo__/ ̄ ̄ ̄/_──'
285枯れた名無しの水平思考:2009/09/02(水) 22:18:13 ID:weu+WvAB0
今月DSi購入予定なのですが
プラ製のクリアカバーをつけた状態ではDSi用のポーチ類は収納できなくなるのでしょうか?
いまのとこLiteでも使用していたロアス製の低反発ウレタンケースを買う予定なのですが
もし無理ならLite用なら問題なく収納可能だったりしますか
286枯れた名無しの水平思考:2009/09/02(水) 22:48:21 ID:QxQTpHOkO
>>285
DSi専用ポーチにはDSLiteをクリアケースを装着しながら入り
DSLite専用のポーチにはDSiをクリアケースを装着しながら入ったが
DSiをクリアケース装着しながらDSi専用ポーチには入らないという、なんとも漫才みたいな結果になった。
287枯れた名無しの水平思考:2009/09/02(水) 22:50:47 ID:jOo0qBhL0
カセットを出し入れしてるとカセットの裏側に擦り傷が出来るんだけど
防止グッズ売ってない?
288枯れた名無しの水平思考:2009/09/02(水) 23:01:35 ID:OfXjOzFj0
>>287
セロテープでも張ってROよ、ぼくちゃん
289枯れた名無しの水平思考:2009/09/02(水) 23:02:20 ID:QyE4MwPz0
>>287
セロテープでおk
290枯れた名無しの水平思考:2009/09/02(水) 23:10:59 ID:7NKf23Pr0
セロテープの厚みでスロットが詰まったりしないのか?
291枯れた名無しの水平思考:2009/09/02(水) 23:20:49 ID:OfXjOzFj0
>>290
セロテープでむりなら何でも無理DAろ、黙ってろ
292枯れた名無しの水平思考:2009/09/02(水) 23:27:36 ID:Q0dlNDoVO
>>291
まあ正論だな

セロテープで我慢できないなら、塗装しか道はない
293枯れた名無しの水平思考:2009/09/02(水) 23:32:59 ID:JTnyyE3g0
テープの糊ヤバいよ

やっぱクリアラッカーしかオススメできない
294枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 00:32:45 ID:mfTRYRya0
>>291-292
貧乏人はテープ貼りたがるなw
295枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 00:34:57 ID:w0bOY2TZO
セロテープの宣伝うぜー
296枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 00:38:55 ID:RPCv596+O
ガチャピンムックのアクセサリー多いよねヽ(´ー`)ノ
297285:2009/09/03(木) 04:08:02 ID:aaWDGgL20
>>286
情報ありがとうございます
Lite+ケースだと一番でかくなりそうなのにDsiポーチに入るんですねw
とりまLite用ポーチ買ってみます
298枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 10:20:03 ID:9Bf4D3nR0
シリコンケースを使ってたけどケースと本体の間に
砂利が入ってたみたいで傷だらけになってたorz
299枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 11:10:26 ID:8hBSP4JU0
砂利って砂場のおこちゃまかw
300枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 11:25:59 ID:w0bOY2TZO
シリコンは手触りがザラザラしてて大嫌いなんだけど
よく使えるよな
301枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 11:55:21 ID:w0bOY2TZO
>>297
全長はDSLiteの方が小さいよ
302枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 14:37:55 ID:yKULzX530
砂なら入るが砂利は入らないから安心しとけ
303枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 16:46:09 ID:qTqYd/Wf0
DSLの両淵の溝に手垢が溜まって取れなくなるじゃん

あれ防止したいんだがなんか良い方法ある?カバーは一杯出てるけど

あそこはむき出しだよね。ゲームテックの尻ジャケはあそこ覆ってたけど
生産中止と操作性が悪くなるしセロテープ貼るわけにいかないし(粘着
がのっこって黄ばむ)ブック型カバー買おうと思ってるからシールみたいなのだと
ベターなんだけど DSのデコステッカーみたいなのはあるけどそこまで覆わないんだよな・・・
304枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 16:51:42 ID:2oOITMZR0
>>303
手を洗え
305枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 16:58:29 ID:XLcPjWmk0
>>303
取れなくなる前にこまめに取る
それが出来ないなら、自分のズボラさを悔いる
306枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 17:10:00 ID:iNievo7m0
DSiだったらグリップ付けると本体の横は手が触れなくなるから
手垢はそんなに付かなくなるんだけど、DSLだと無理そう?持ってないからわからない
307枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 17:14:30 ID:qTqYd/Wf0
>>304
なにその根本的な解決にならない答え 軍手でやれみたいな

>>305
いやいやあそこ取れないでしょ これな
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/auc-kirakuya/cabinet/img55759944.jpg
308枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 17:21:59 ID:XLcPjWmk0
これを「取れない」って、どんだけ
309枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 17:27:10 ID:2oOITMZR0
>>307
は? 根本的な解決策だろ?

口答えすんな チンコ引き抜くぞ?(´・ω・`)
310枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 17:29:38 ID:qTqYd/Wf0
>>308
それ外側じゃなくて上側のスキマに浸透してる汚れだぞ?
紙つっこんで見ても長年の汚れ定着して無理
修理で本体交換になったから今度は汚れ防ぎたいわけよ

>>309
やんのこら! 目玉引き抜いて喰わせるぞ
311枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 17:31:05 ID:InGsAOBbO
>>307
きったねぇwwww
312枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 17:35:53 ID:sTxbhcd20
>>307
公衆便所で拾ったDSって感じだな
313枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 17:40:43 ID:6ipxVUWTO
自分のぬっこわれたDSL白よりかなり汚いw
314枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 17:41:38 ID:0TZxJFnN0
うお、きたねーな、なんだこれw
おれのDSL、発売日から使ってるけど、こんなきたなくねー。
洗ってない灰皿のフチみてーだ。
315枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 17:43:22 ID:qTqYd/Wf0
それどっかにサイトにうpされた奴で俺のと違うけどなw
ネットで調べたらそういう風になってる奴が一杯いるわけよ
ヤフー掲示板にも子供が使ってる奴がそうなってて取れない
とか書いてあるし
316枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 17:45:14 ID:0TZxJFnN0
正直>>304が一番ベストだと思う。
こんなきったねーの無いわマジ。
ここから汚れが浸食するっていう発想も無かった。
どうやって使ったらこんなとこに汚れが入り込むんだ。
317枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 17:45:53 ID:6ipxVUWTO
チャタテムシが巣つくってそうgkbr
318枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 17:55:48 ID:fYHxtQkU0
激落ちくんをなめんな
そのくらいの隙間入り込んで掻き出してくれるぜ
319枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 17:56:21 ID:qTqYd/Wf0
上の淵にテープでもはりゃ手垢や汗がしみこまないんだが
そういうの売ってないんだよな
シリコンプロテクタDLite
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/2927/2927_1.html

これがベストなんだがもう売ってないしさ ほかのカバーは下側の
保護してないしかない
320枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 18:52:32 ID:FLZ8q8ks0
そこのゲームテックの直販ページに在庫ないか?
5月ごろ急に在庫が沸いてたのを見つけて3つ注文した
321枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 19:34:03 ID:Zrp8it5K0
DSiメタルプロテクトいいねぇ。肌触り最高だ。
ただ内部に張ってある保護材だけど、ゲームのスロット付近の保護材がズレてはみ出やすいのが難点。俺のだけかな。
322枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 20:25:22 ID:FivQYyX10
好きな女の子のホワイトDSLに手垢が詰まってるのを見るといいよな
カスの匂いを嗅ぎたい
323枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 20:53:47 ID:4EqYywbE0
>>307
臭いよお前
こっちくんな
324枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 21:46:57 ID:BqvnNnd70
>>307
これは酷すぎるな
今度新品買ったら木工用ボンドでも隙間に流し込んで予防しとけよ
この状態ならもう無理
325枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 22:35:28 ID:UzJBZvg+0
こうなるのがいやで、ガリガリ君から黒に買い換えた。
326枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 23:12:33 ID:G1Al1tm60
うちの子供が使ってる白DSLは>>307よりさらに酷い状態
公園とか外に持って行くからな。フチにびっちり黒汚れ。
このフチ汚れ避けるならDSiの方が無難か。
327枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 00:41:44 ID:dQkvte+h0
赤DSi使ってるけど、指紋、手垢目立つ気がする
多少神経質な部分あるから、DS触る前は必ずハンドソープで手を洗ってから使うようにしてるけど
それでも十字キー、ボタン周りは手垢目立つかも
クロスでコマ目に拭いてるから一応はきれいになるけど
それでもモンハン×クラコンと比べると大したことないけどね
328枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 04:22:54 ID:NNX0O/0L0
ノーコスト
案1:>>304 >>305
案2:手袋してプレイ(手を洗っても手汗・手垢は後から発生するので軽減の効果しか無い)
案3:気にしない

有料
・グリップ、カバー等
329枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 13:20:14 ID:C3aoiCVN0
DSiの青にカスタムスキンの黒つけるとどんな感じなんだろ
そういう使い方してる人いない?
330枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 13:36:09 ID:fdyA1lcHO
いる。
331枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 16:37:29 ID:AuqH5ypt0
ゲームテックはもう保護フィルム作らないんだろうか。
あのツルツル感とサイズぴったり感最高だったのに。
DSiにも貼りたいぜ
332枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 18:23:19 ID:R1v34PkUO
>>331
保護フィルム貼ったけど、空気が入ってボコボコするから剥がした
333枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 18:27:57 ID:VZzsy2jMO
サイバーが今月出すゲームセレクターってちゃんと認識するんだろうか
334枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 18:35:32 ID:MmEXKAiKO
>>333
スロットを複数にするようなものかな。
ちょっと調べてみよう。
335枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 18:36:40 ID:AjncoFW80
カセットが50本くらい入るケースない?
horiのは少なすぎて話にならないし困ってます・・・
336枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 18:55:35 ID:MmEXKAiKO
>>333
さっそく調べてみたらそんなに高くないし、ちゃんと動くなら買いかな。
GCCX2の本日の挑戦のために入れ替えるのがちょっと面倒なんだよね。
337枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 18:59:33 ID:fdyA1lcHO
>>335
DS専用なのはない。
100均のパーツケースか釣具入れでも使え。
338枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 20:56:29 ID:Pv/9EO1y0
一度に50本も持ち歩く気か(´・ω・`)
339枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 21:02:33 ID:SyISKBxdO
>>338
50本まとめて保管しときたいだけだろ
50本持ち歩く奴なんてそうそういねーよ
340枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 21:12:22 ID:Pv/9EO1y0
だったら10本入りのケースを5個並べておけば良くね?(´・ω・`)
341枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 21:44:48 ID:wfYHdZB50
説明書とかどうすんの?
342枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 22:03:20 ID:O3chU5f00
>>329
赤に黒つけてるけど満足してるよ
母親のDSliteには紺に黒スキンつけてたけど、やはりいい感じだった

赤に赤スキンとか、桃色に桃色スキンだと逆に色の違いが目立つから
黒スキンを使うのはいい手だと思う
343枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 22:09:15 ID:+i0+VqqH0
スキンスキンうるせぇよ夏目かっつうのw
344枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 22:28:15 ID:mcs1gjhN0
白に白スキンでも違い目立つかな?違和感が無ければ違っててもいいけど。
黒スキンだと指紋がつくと目立ちそうなんだよなあ。
345枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 23:45:28 ID:Yq0B1qFq0
アシストコインあんま使えない。
斜めが入力しづらいから買ったのに、斜め入力すると反対側が浮いてきて
しばらくするとコインがずれたりする。
俺が力入れすぎなのかな。
346枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 00:13:03 ID:FH8vS9kz0
逆に俺は使いやすいと思うけどなぁ
今PS0やってんだけど、グリップと同時に使うと厚みが出るから疲れが全然違う
まぁずれるのは仕方ないものだと割り切ってるが、少し溝みたいのあればよかったような気がするね
347枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 03:06:43 ID:Skx4ZY7hO
>>345
ここは進行も遅いんだから、読み返すくらい楽なもんだろ

>>346
溝付けて厚くした方がいいよな
外せるから邪魔にならないんだし。
348枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 09:23:27 ID:m89Bq5CG0
>>346
グリップって使いやすい? 自分はLiteなんだけどi用のしか売ってないんだよね。
Liteとiって縦の幅は同じなんだっけ。
ということは横に何か詰めたりして細工すれば使えるかな。
349枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 10:43:41 ID:vTKJYQvHO
>>347
うぜーよ
自分を基準にするなカス
350枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 10:45:39 ID:QSuah9+k0
ポケモン金銀リメイク用にWi-FiのUSBコネクタかおうとおもったんだけど俺の有線PCじゃ無理なんだな
有線でもWi-Fiできるやつない?使用用途はDSのみ
351枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 10:52:06 ID:qIftb50GO
いや、なんで無理なんだ?
352枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 11:59:49 ID:nBocEBE40
プロテクトシェルDLite(ラバーコートVer.)
ホリのHDL-01
この組み合わせで使ってて、しばらくフタを閉じていると下画面にくもりが出るんだけどくもり防止のついてる保護シートでおすすめなのってある?
353枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 12:44:57 ID:EfS6nfBfO
>>350

マルチ
354枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 13:37:36 ID:9IJbnNP8O
白DSiにリンクスのメタル赤カバーつけたらファミコンっぽくなった。
355枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 13:41:59 ID:WkuNOwoY0
公式のマイク付のヘッドフォンが片耳のしかないけど
両耳で音が聞けるマイク付ってないですかね
356枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 14:56:11 ID:Skx4ZY7hO
>>349
どちら様?
357枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 16:59:07 ID:FH8vS9kz0
>>348
>>152の人がそうやって使ってるみたいだし参考にさせてもらえば?
グリップあったほうがやっぱり疲れないよ、Lはわからんがiは素だと薄すぎて辛かったw

ただ俺はサイバーの使ってんだけど、LR使うゲームだと中指にストレスかかる作りだなとは思った
リンクスのほうはどうなんだろ・・・取り外ししづらいっての見てやめたんだが
358枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 17:51:37 ID:Y42F5kpB0
グリップ付けたままで入るポーチってある?
電車でよく使ってるから専用ポーチがないと不便だorz
359枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 17:57:57 ID:oJIdC1ju0
>>358
無印で今度出たポリエステル電子辞書ケース使ってる
ただ、縦幅が12cmあってDSには長い
360枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 18:29:03 ID:ZcpUGjti0
ゲームカートリッジを収納するケースが欲しい。
今使ってる半透明のやつ、カート抜くときに爪が硬くてカートが表裏二枚に剥がれそう。
表裏に4枚ずつ収納できて、携帯するのにはいいんだけど、取り出しにくくて困る。

なんかお勧めある?
361枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 18:51:28 ID:disG06gP0
362枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 23:27:52 ID:TG1Gsno30
上で似たような話題でてますが・・・

メタリックブルーのDSiにブルーのカスタムスキン使っている人います?
店頭で見る限りだと色味が違いすぎて逆におかしくなるような気がして。

評価が高いようなのでカバーはできればこれにしたいのですが・・・
363枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 23:34:22 ID:ZcpUGjti0
>>361
どもサンクスです。
雰囲気よさそうなんですが、出張のお供にバッグの中に放り込むにはちょっと華奢な気がしてす少し不安があります。

Amazonみて、この辺にしようかと思いました。

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BA-%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%83
%86%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BCDS%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E5%B0%82%E7%94%A8-%E3%82%AB%E3
%83%BC%E3%83%89%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%8812/dp/B001TDM096/ref=sr_1_3?ie=UTF8&s=videogames&qid=1252160741&sr=8-3

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9B%E3%83%AA-13695871-DS%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B1%E3%83%BC%E3
%82%B916-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B0016AK47M/ref=pd_cp_vg_1

あすショップ行ってきまー
364枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 23:49:22 ID:UAC++NCM0
>>363
100均にもカードケース売ってるよ。
セリアやキャンドゥで売ってるのは8枚入る。
365枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 00:50:08 ID:jPhjzC/q0
>>363
amazonの上のリンクのやつ持ってる
DSソフトのケースと同じサイズってのを売りの一つにしてるが
同一なのは縦横比だけであって厚みが倍近くあるので注意
作りはしっかりしているがあまりおすすめできない

いつ届くのか知らんがこのケースを楽しみにしている
ttp://club.nintendo.jp/new_present/images/img08_a.jpg
366枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 02:38:06 ID:jh516QiyO
>>365
自分もそれぽちったお。
367枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 03:50:44 ID:ybB/+mOO0
俺はそれをぽちった上に自家塗装してRX-78-2にした
368枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 06:10:03 ID:tuUcUgQE0
100均のも割と便利だよね
カードを直接固定するタイプじゃないからカード外すのにそんなに力いらないし
タッチペン何本も収納できるしそれなりにコンパクトだし
何より安いのが良い
369枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 13:19:17 ID:ZcaGiT1fO
>>365
それ三つ予約した
ポイントを無駄に貯めてた甲斐があったよ
370枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 13:22:24 ID:YHnpDp9N0
>>365のはよさそうなんだが、外の柄がもっと落ち着いてればなー。
同じマリオでも新しく出たDSiケースみたいな型押しとか
371枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 13:29:05 ID:jh516QiyO
>>370

柄は紙製で、つけたりとりはずせるんじゃないかと思ってる。
372枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 13:44:36 ID:YHnpDp9N0
>>371
おお、それなら好きな紙を挟めるね!
373枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 14:28:39 ID:jh516QiyO
>>372
二種類のシート同封とかって書いてあったから多分ね。
違ったらごめんね。
374枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 15:21:18 ID:ZcaGiT1fO
>>371
基本的にDSソフトと同じ作り方っぽいから
わざわざ紙を閉じ込めるなんてないと思うよ、俺も。
375枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 15:35:56 ID:0NDjokcJ0
リバーシブルなんだから取り出せるだろ、jk
376370:2009/09/06(日) 16:23:09 ID:YHnpDp9N0
詳細ページちゃんと読んでませんでした。
ちゃんと、2種類のシート同梱って書いてありますね。
みなさんどうも。
377枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 00:58:42 ID:fgnP584D0
>>362
ttp://item.rakuten.co.jp/gadget-sale/10000056/
のメタリックディープブルーだと色はいっしょ
378枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 01:40:50 ID:R7PGRWz20
100本以上になったDSソフトの収納に悩んでいます。

先日ゴイチのカードフレーム24を試したところ、
質自体はなかなか良かったのですが、大きさがとても微妙。
一般的なDVDケースより2センチくらい高くて、うちの棚にはまっすぐ入らなかった…。
あと5ミリ低ければなあ。自分にとっては、本当に惜しい製品でした。
379枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 02:24:30 ID:voue0otD0
>>348
縦幅は同じはずなので、グリップ(自分のはリンクス)に無加工で設置できる
横に3ミリほどスキマがあくのでプレイ時のガタつきが気になるならスペーサーかませばいい

>>357の中指のストレスってのは特に感じなかったけど、
これは個人の持ち方にもよるし何とも言えんなあ
380枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 13:12:30 ID:m0+6Y4iz0
>>378
クラニンのポイントがあるならカードケース頼んでみたら?
容量は18枚で多めだしDSのパッケージと同じサイズだからかさばらないだろう
実際の作りがどうなってるのかがまだ分からんのが難点だけど
381枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 16:18:45 ID:wQwxh6Cj0
http://livedoor.blogimg.jp/pafunews/imgs/6/a/6ab17b7f.jpg

ドラクエのスライムケースかっこいい(*´Д`*)
382枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 18:07:08 ID:qBvxhJu50
久しぶりにLiteひっぱり出したら
カスジャケがベタベタになってた
383枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 18:16:41 ID:BbgNU2gG0
カスタムスキンやまもるくん使うと擦れて本体が汚れるのは残念だ。
白本体に黒スキンだからかもしれないけど。他の色のカバーでもやっぱり汚れるのかな。
384枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 19:34:44 ID:KlhcyuIq0
硬質のケースは本体とは絶対擦れるよ
しかしDS関係は細かい傷とかまあ異常に神経質だな
385枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 21:52:43 ID:23lJEssV0
中に入れたままプレイできて、カートリッジの部分がきれいにカバーされてるDS liteのケースってないかな?
386枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 22:11:07 ID:Fs7TlV+30
マジコン隠しみたいな質問だな
387枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 22:52:10 ID:SXSLuH8r0
飛び出し防止じゃないか?どっちにせよ需要が少なそう=作ってなさそう
388枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 23:04:15 ID:cHcPxKwX0
レザーケースならそれっぽいのが無くもない
389枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 23:14:49 ID:MD+PACP30
あるところにはある
ttp://www.felissimo.co.jp/kraso/v10/cfm/products_detail001.cfm?gcd=692269&wk=35497

一応、条件は満たしてるよねw
390枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 23:23:22 ID:SXSLuH8r0
かわいいなそれw
391枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 23:23:42 ID:M3qUXspA0
可愛いな
392枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 23:35:26 ID:86ho5oNE0
やべぇかわいい。
一瞬買いそうになったが、ガマグチかぁ・・・。
393枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 00:13:26 ID:wWY/DtKL0
フェリシモふいたw
394枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 00:24:14 ID:/sPIhGFUO
昔は小中学生ご用達ブランドだったよな
ふぉっふぉっ
395枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 00:26:46 ID:xTUuu/jz0
>>389
これよさそうだな外でds開けても
dsだってバレなくて恥ずかしくないし
396枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 00:59:24 ID:rv6YvEmK0
>>389
そんなに高くないしカワイイから買いそうになった。

俺、男で29歳なんでどう考えてもキモイんでやめとく。
397枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 01:19:11 ID:sjqE1etu0
オススメなラバーカスジャケってどれですか?
売り場行っても種類が多過ぎて、、、

皆さんの使用した感想とか参考にしたいです。
398枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 01:42:18 ID:b5g0XlAF0
>>395
いやいや、ゲームやってる動きで確実にバレるけどw
スーツ着ててタッチペンのみで操作してるならハンディぽく見えそうだが
399枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 01:46:33 ID:QPKauQl80
ケース(ポーチ)の使用率ってどれくらいなのでしょうか?
通勤・通学の際などに携帯する方は画面が剥き出し(PSP)、剥き出しでない(DS)に関わらず、ケース(ポーチ)に入れて保護しているものなのですか?
「御自身の場合」でも結構です。お教えください。
400枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 01:49:39 ID:VmbxvjTI0
携帯電話と違ってゲームするとき意外は必要にならないものだからポーチに入れてるよ
ポーチといっても、手縫いの布で作られたようなものじゃなくてちゃんと衝撃などを受けても変形しないものね

メーカーによってはフックのようなものが付いていて、鞄につけられるから紛失防止にもなると思う
401枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 02:02:08 ID:buUn0APs0
>>397
ラバーコートタイプのカバーって事なら、
>>1のまとめwikiに高評価2種のレビュー載ってるからお好みでどうぞ。
402枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 02:11:51 ID:h3E7P97O0
>>389
刺繍?安っぽい中国製みたいな所と
外側が綿で水に弱そうな所とガマグチのバネの勢いで手を鋏みそうな所が駄目だな
403枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 02:21:20 ID:QPKauQl80
>>400
ありがとうございます。
ケース(ポーチ)なし、という方はいらっしゃらない(珍しい)のでしょうかね?
自分としては、画面露出してないから液晶保護フィルタだけで大丈夫かな、と思っていたのですが。
「自分がそう思うんなら好きにすりゃいいんじゃないの」と言われそうですが、やはり他人がどうしているのかというのはどうしても気になってしまいます。
404枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 02:36:02 ID:buUn0APs0
ハードケースでなくても傷や汚れは防げるから、使ってる人は多いだろうね。
逆に言えば外装の汚れや傷を特に気にしなかったり、
小さめの周辺機器やソフト類を一緒に持ち歩かなくてもいいのなら無くてもいいんじゃないかな。
405枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 02:49:53 ID:/sPIhGFUO
本体色・環境・趣味・予算・用途で違う

目立ちたくないならレザーカバーで手帳に偽装するのが無難か
406枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 03:06:37 ID:wK/ZT35eO
>>405
手帳カバーにもDSのロゴがある罠
407枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 03:23:59 ID:+QvvTKCE0
ひらきなおってリラックマポーチ使ってるよw
408枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 05:42:23 ID:skhhaihXO
自作のチャック付き布製袋に入れて持ち歩いてるよ
好きな色&デザインにしてるから、カバンん中でも良い感じに馴染んでる
傍からは、化粧ポーチに見えてるらしい
409枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 09:25:15 ID:OoLRum6c0
>>399
携帯ゲーム機にはケース・ポーチは必須じゃないかな。

特に通勤なんかで使う場合は不特定多数の人に
DSを見られる訳だから綺麗な状態のDSを見られたい。
410枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 10:00:14 ID:DEQHJ02E0
ムックポーチに入れてるが、家で遊ぶ時ですらポーチに入れたまま遊んでるな
411枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 10:36:40 ID:DjbB+r5p0
市販のDSi用ポーチはすれ違い通信も出来るの?
電波弱まったりする?
412枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 12:14:44 ID:kLMhQ2zS0
ポーチに入れて、バッグの中に入れててもすれ違いできてるよ
場所によっては家の中に置いてあるDSと目の前の道路ですらできるみたいだから
すれ違い通信に支障のでるポーチ類はないと思う
413枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 12:26:10 ID:b4ln98iP0
ここの保護シート使ってる人いる?
http://www.skinevo.com/

なんかスゲー強力っぽいんだけど
414枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 14:08:32 ID:uAJ/pIzo0
質問いいかな?

近所で売ってなかったから通販でDSi買ったら
ダイソーの非ライセンスフィルムがついてきたんだ
使用感とか聞きたいんだけど知ってる人いる?

本当は下記参考にしてリンクス買おうと思ってたんだけど
今日届くとは思ってなかったからまだ買ってきてないんス
 http://www40.atwiki.jp/gameaccessory/pages/146.html

入ってたダイソーのは、薄緑地にシルバーのDSが中央に描いてあって
DSの左上に紫の丸、丸の中に For DSi って書いてある商品


長文失礼しました
415枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 14:54:32 ID:NvVY9DiaP
リンクス→ダイソー→リンクスで、両方使ったことがあるよ。
DSiの画面より一回り小さいのが気にならなければ使用感は普通。
どうせ手間かけて張るんなら隙間ができないリンクスの方が良い。
416枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 15:01:47 ID:X48p/UILO
>>414
ダイソーのたまに使うけど普通。
ただ、すぐキズだらけになるからボロボロになったらリンクス買ったら?
リンクスも使ってるけど貼りやすいしフィルムについたキズも目立たないからいいよ。
417枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 15:12:16 ID:dprxuUiz0
クリアケースってどこのが評判良いの?
wiki見てもフィルムみたいに評価無いからわかんね
418枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 15:15:04 ID:mpOtPyRa0
>>415-416
ありがとう
とりあえずすぐ遊びたいからこれ貼ってみるわ
貼る練習にもなるしヘタれてきたらリンクスにします
どもでしたー!!
419枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 16:18:47 ID:8Z5f1AFg0
>>412
ありがとう。今度買ってくるわ
420枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 16:44:32 ID:QPKauQl80
>>404,409
ありがとうございます。
通勤鞄等に入れて持ち運んだ場合に発生する外装の汚れや傷は大体どの程度のものなのでしょうか?
(もちろん「接触した際に傷が出来るようなものと一緒に入れない」「鞄を乱雑に扱わない」として)

>>特に通勤なんかで使う場合は不特定多数の人に
>>DSを見られる訳だから綺麗な状態のDSを見られたい。
このように書かれているということは、
ケース・ポーチを使用しない場合、不特定多数にわかるような目立った傷が出来るということでしょうか?
流石にこれはないですかね。液晶保護と同じく、精神衛生上の問題も大きいのでしょうね。
421枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 16:54:19 ID:39QWTybz0
艶無しのは手垢が目立つ
422枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 16:57:46 ID:U/ZcWYMT0
>>420
で、一番何が聞きたいの?
423枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 17:02:35 ID:b5g0XlAF0
>>420
目立った傷が出来る、じゃなくて目立った傷が出来る可能性があるって事でしょ
鞄の中の物なんて皆違うんだし、断言できる訳無い
424枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 17:03:32 ID:0jFWZ21z0
全部聞きたいんじゃね?
425枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 17:12:21 ID:2au3Gv1M0
何このぶっとい釣り針
426枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 17:20:41 ID:NvVY9DiaP
ミッフィーのポーチ買った。
フェリシモにもミッフィーのポーチがあったorz

>420
自分の場合、何でケース買ったかというと、傷防止必要性を感じたのではなく、
ミッフィーのケースを使いたいから買ったのでした。
本体にはクリアケースを装着して、アンティークっぽい模様の
シールでデコってます。
427枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 17:22:34 ID:9yDMJyf80
シールは剥がす時汚くなるな。
428枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 19:18:41 ID:a7owgcH2O
HORIのプロテクトケースDSi買って付けたんだけどヒンジに負担が掛かってるような感じがするのは気のせい?
使ってる人の意見が聞きたいです
429枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 21:03:51 ID:37kAQpTH0
CTAのグリップ使ってる猛者はいる?
430枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 22:34:50 ID:CEG/GiHAP
>>429
CTAというと、Amazonで取り扱いが始まった海外のメーカーだな
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002DHERPW/
望遠レンズ+プロテクトケースのはうっかり注文したけど、さすがにグリップは買ってないなあ
431枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 23:58:39 ID:37kAQpTH0
>>430
そそ
でもその画像for DSiなのにDSLなんだよなw
432枯れた名無しの水平思考:2009/09/09(水) 00:27:14 ID:4+9ONvAv0
なんでDSって有線の通信ケーブル販売しないんだろ
マリカの大会で有線ケーブルで対戦した事あるけどモッサリ感なくて快適だった…
433枯れた名無しの水平思考:2009/09/09(水) 02:46:11 ID:MiNQSvFd0
せっかくの携帯機の良さが損なわれるからじゃね?
434枯れた名無しの水平思考:2009/09/09(水) 03:41:24 ID:Zby6cL4a0
>>430
最初から角度ついてるのか、変わってるなあ
持った時にLRボタンが遠そうだが・・・
Rechargeableってことは充電しておいて、本体バッテリが無くなった時に
予備バッテリとして使えるってこと?
試しに買ってみたいけどちと高いかな

>>432
4人ぐらいで対戦する事を考えると、動作は快適でも
リアルでケーブルがもっさりしちゃうからねえ
435枯れた名無しの水平思考:2009/09/09(水) 03:42:31 ID:TdyEJU/p0
DSソフトのトールケースが割れちゃったんですが
DSソフト用のトールケース売ってるお店ありますか?
436枯れた名無しの水平思考:2009/09/09(水) 21:20:40 ID:4TEEyyVL0
DSのトールケースなんて見たことないぞ

トールケースはトールなケースだぞ
437枯れた名無しの水平思考:2009/09/09(水) 21:33:22 ID:26AirPzg0
プレイスタンドDS Lite
って品薄?秋葉に買いにいこうと思うんだけど手に入るだろうか
教えてください。
438枯れた名無しの水平思考:2009/09/09(水) 23:15:18 ID:0xGZwjfN0
>>437
Amazonで普通に買えんの?って思ったら現在お取り扱いできませんになってるのか
3個も買ってごめんな…プレゼント用だけど
439枯れた名無しの水平思考:2009/09/09(水) 23:50:33 ID:7i6bukzd0
プレイスタンドDSiが出るから、生産終了するかもな。
少し前にホリストアでも叩き売られてた。
でも、ここの製品って生産→品薄→生産を繰り返すんだよなぁ。
440枯れた名無しの水平思考:2009/09/10(木) 07:28:07 ID:i/bIhrLI0
もう明後日発売だけど、ポケモン関係のアクセサリーは同時に販売されないのかな?
441枯れた名無しの水平思考:2009/09/10(木) 15:35:21 ID:w2UIsLu50
DSi画面用フィルムの代用に普通のTVモニタフィルムを切って使ってる人はいない?
貼り換え考えたら割安だし艶の有無も選べてよい気がするんですが。
ペンで傷がつきやすいのかな。
442枯れた名無しの水平思考:2009/09/10(木) 15:40:54 ID:37WGakb90
>>441
ヒント:粘着力
443枯れた名無しの水平思考:2009/09/10(木) 15:51:58 ID:w2UIsLu50
>>442
過去ログだと専用は剥がしにくいらしいですが、一般モニタ用だと更にって事ですか?
いずれにせよお勧めではないのかな。

色は白希望ですが、プロテクトフィルムが貼れない部分が汚れるらしいですね。
汚れなら磨き落とせるのでかまわないけど、それ自体が黄ばんでしまう変色劣化も起るのでしょうか?
444枯れた名無しの水平思考:2009/09/10(木) 16:00:02 ID:37WGakb90
>>443
上部画面なら良いかもしれんが
タッチスクリーンだとフィルタの厚みとか硬さでプレイに支障がでかねない?
445枯れた名無しの水平思考:2009/09/10(木) 19:02:13 ID:w2UIsLu50
>>444
どうでしょう?>支障が
経験談でも聞けるかと思ったのですが特に試した人は今回いなかったようですね
ペンタッチは下部画面だけというのは今回勉強になりましたthx
446枯れた名無しの水平思考:2009/09/10(木) 19:43:24 ID:0IrnAf590
本体持ってないんじゃ何を答えても意味がない
447枯れた名無しの水平思考:2009/09/10(木) 23:29:34 ID:JjUeRi4fO
タッチは下画面のみとかフィルム以前の問題だな
448枯れた名無しの水平思考:2009/09/11(金) 00:31:26 ID:qRZVuw8L0
試すまでもない、液晶モニタ/ディスプレイとDSの保護シートは厚さがぜんぜん違う
449枯れた名無しの水平思考:2009/09/11(金) 01:02:44 ID:TX7rh9r+0
で?
結局何がオススメの保護フィルムなんですか
450枯れた名無しの水平思考:2009/09/11(金) 01:14:42 ID:dRY/o1knO
ゲームセレクター買う予定のやついるかい?
レポ希望
451枯れた名無しの水平思考:2009/09/11(金) 01:16:13 ID:GpDHBU6l0
>>449
お前はテンプレすら読む気がないのか
452枯れた名無しの水平思考:2009/09/11(金) 07:25:06 ID:qGdG+zs20
いつものことよ
453枯れた名無しの水平思考:2009/09/11(金) 09:03:24 ID:TX7rh9r+0
いやその件で騒いでるからさ
454枯れた名無しの水平思考:2009/09/11(金) 09:16:05 ID:iHc+IkUK0
一般の液晶モニターフィルムは大抵ペン入力対応で厚さ0.2ミリが普通だがDS用はもっと薄いのか?
455枯れた名無しの水平思考:2009/09/11(金) 09:59:11 ID:5jszIMNhO
>>451
ない
456枯れた名無しの水平思考:2009/09/11(金) 10:23:16 ID:c8qQDTuwO
シリコンジャケットをほっておくと、間に入った埃でDSが傷だらけになんのな…orz
457枯れた名無しの水平思考:2009/09/11(金) 11:08:18 ID:LeZblths0
HORIのスライムスタンドってどう?
スピーカー内蔵らしいけど、音質は許せるほう?
かわいいから買ってみようかなと思うんだけど…
458枯れた名無しの水平思考:2009/09/11(金) 11:15:07 ID:nMv6e/hM0
>>457
スライムの先っぽが邪魔でスタンドとしてはうんこ
音質はまあまあ、安いスピーカーって感じ
あと布だからすぐ汚れる。消耗品と割り切れ
定価は高すぎる
459枯れた名無しの水平思考:2009/09/11(金) 11:32:22 ID:++3bxOwd0
最近DSiを購入したので、液晶保護用のフィルターも購入して
貼り付けしようとしたのだが、いざやりだすと画面の隅っこに埃が
ついたりで、中心からずれて剥がし直ししたりで中々上手くいかず挫折
仕方ないので新しいフィルター買う事にしたorz

このスレ見るとホリ・サイバー・リンクスが主流みたいだな
周った店でミヤビックスのもあった気がするが、ネットで見たら値段高いようだし
昔GBやってた際は画面が傷だらけになっていったので、せめて画面だけは
綺麗にしておきたいんだな 
460枯れた名無しの水平思考:2009/09/11(金) 12:33:11 ID:jslN/5I9O
>>459
はるの苦手なら100円のもので練習あるのみ(`・ω・´)
461枯れた名無しの水平思考:2009/09/11(金) 12:35:28 ID:iHc+IkUK0
貼るというより自然に吸いつかせていく感じだよね
462枯れた名無しの水平思考:2009/09/11(金) 14:09:30 ID:pDWXWmqg0
まるで恋ですよね(´・ω・`)
463枯れた名無しの水平思考:2009/09/11(金) 14:20:55 ID:jslN/5I9O
(^*^)チュッ
464枯れた名無しの水平思考:2009/09/11(金) 14:38:09 ID:RaFpsYXH0
吸い付くような肌????
(*´Д`*)ハァハァ
465459:2009/09/11(金) 15:45:47 ID:++3bxOwd0
またも失敗……orz 上画面はうまくいったが、下画面で張る側を
気付かず表にしてしまい、指紋や埃で散々な状態に
下画面用のだけ明日にでも買ってくるぜよ
合計1800円近く出費で地味に痛いな(苦笑)でもここで疎かにするのはイクナイので
めげずに行こう
466枯れた名無しの水平思考:2009/09/11(金) 15:56:51 ID:WrWrbASV0
粘着面を石鹸で洗ってドライヤーで乾かした後
セロファンテープでホコリ除去すれば再利用できるんじゃないの?
467枯れた名無しの水平思考:2009/09/11(金) 16:06:01 ID:dRY/o1knO
セロテープで指紋も取れんじゃないの?
触ったことないから知らんが
468枯れた名無しの水平思考:2009/09/11(金) 16:23:31 ID:QAywo8g/0
かなり根気がいる。指紋取り終わってもその作業中に別の場所に埃が付いてたりしてまたそこを補修
エコロジーの心ならそんな作業を続けるのもいいけど、新しいのを600円で買うほうがいい
469枯れた名無しの水平思考:2009/09/11(金) 16:55:03 ID:FeOoEzW40
薬局に売ってるような、薄手の使い捨てビニール手袋があると不器用さんでも楽だよ
470枯れた名無しの水平思考:2009/09/11(金) 18:52:50 ID:QQWPvPkb0
>>469
ビニールに張り付いて悲惨な結果になるから薄手のゴム手袋推奨
471枯れた名無しの水平思考:2009/09/12(土) 00:18:04 ID:+9wAOX7Q0
>>456
ハードジャケットはそのもの自体で擦れて傷つくらしいし
ジャケットはあんまり付けない方がいいのかな?
472枯れた名無しの水平思考:2009/09/12(土) 00:33:07 ID:HeYITZMv0
カスタムスキン使ってるけど、傷じゃなくて汚れって感じだな。
汚れのつく場所は決まってツメの部分なんで、
着脱時とかにどうしても触れてしまうから、そのせいなんじゃないだろうか。
汚れ自体はちょっと拭けばすぐに消える程度の汚れなんで特に問題はない。

個人的には側面部分を手汗から守れるだけでもカバー系は価値がある。
473枯れた名無しの水平思考:2009/09/12(土) 02:44:25 ID:mh83V7430
もう閣下なら何でもいいです…
474枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 08:37:25 ID:MJDW2cNG0
グハハハハハ
475枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 10:55:57 ID:vceo1UBKO
閣下って小暮の方?
それともメガテン?
476枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 11:50:07 ID:AMAeut+S0
そりゃメガテンだろ
477枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 12:10:50 ID:h8rLTSLZ0
473の糞レスのせいで丸一日もスレがフリーズ
478枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 12:36:41 ID:G7ecdPKnO
ルイーダで保護シート貼ってない奴を結構見かけるけど、傷とか気にならないのかね?
479枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 12:41:49 ID:mVGHR3bl0
付属してないものを付けるのは自己満足なんだから、気にならない人もいるんじゃね
480枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 12:48:12 ID:5LsBYO200
>>478
本人に聞いてみてよ
481枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 13:10:23 ID:SFXtKqui0
一度傷だらけになったのを経て貼る人が多いかな
482枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 13:19:16 ID:fYvkWsGM0
俺の場合、細かい傷は全然気にならん
iPodも初代の買った頃はケースとか気にしてたけど
最近はもう全然気にしてない
483枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 16:21:36 ID:ttaVDlAd0
新しいドラクエのCMで、下心アリアリのスカした先輩(男)と
先輩目当てみたいに寄ってきた女とは目も合わせないキツそうな後輩(女)の
カップルの感じ悪い女の方が赤にスライムのカバーしてやがった。
あれと同じになるのが嫌だからスライムのカバーはもう絶対しない(`ε´)
484枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 17:26:06 ID:VLdGH5Nj0
お前それは偏見ってもんだよ
485枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 17:37:30 ID:rZvoyh/QO
>>483
じゃあそれくだちゃい
486枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 17:43:37 ID:D8llOOJM0
あのcmは喪てない男に喧嘩売ってるな
1人ずつドラクエの想い出を語るやつは良かったのに
487枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 18:00:50 ID:LpOp2U360
売り切ったからもうどうでも良いんだろう。
488枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 18:07:11 ID:4ndfSjuY0
ドラクエやってる人たちってのは、こんなにモテモテのイケメンばかりなんですよ
っていう親心の主張が伝わらないとは情けない…
489枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 18:55:30 ID:ksdSBzeh0
マジコンでやってるんだけどいい地図くれない?
490枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 18:57:07 ID:rTl5QCBqO
>>489
なんのスレだと思ってるんだ
491枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 19:02:00 ID:TeMWyM8n0
>>488
ブサイク切り捨て任天堂かw
492枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 19:07:14 ID:5LsBYO200
ゲームを楽しくプレイしてるおまいらの顔は誰もが等しく輝いているよ(´・ω・`)
493枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 19:14:45 ID:YqRThF0M0
上から目線はよせ!
494枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 20:01:27 ID:PH4QZOHqO
i買おうかと思うんだが、とりあえず一緒にハードカバーと液晶保護シートが欲しい
おすすめを教えてくれ
495枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 20:03:57 ID:ksdSBzeh0
>>490
DSの周辺機器でしょ?
周辺機器の話じゃん
496枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 20:52:46 ID:jVatvIof0
地図なんて周辺機器は無い
497枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 20:55:16 ID:7Ly8/WtO0
バカ最強伝説 NG必須
498枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 20:59:35 ID:ksdSBzeh0
なにここ一部の人間がたむろってるだけのネタスレ?
遡ってだまされて質問に来る人が絶えないみたいだね
かわいそうに
499枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 22:25:53 ID:5uSQtf/t0
>>489
国土地理院のHP見ろ!
500枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 22:40:40 ID:ww7Lp+6p0
それは現実とゲームの区別もつかないのかって言われるだろ・・・
501枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 22:53:33 ID:g2EcRAmi0
何だ、今日はキッツいのが降臨してるなあ
テンプレすら読めんとは
502枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 23:20:16 ID:xk/XkOJt0
DSiの赤にサイバーのカスタムスキン黒を組み合わせたが
上側がキッチリはまらん('A`)
503枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 23:48:11 ID:4IrX0JNkO
>>502
具体的にどうハマらないの?
504枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 23:56:36 ID:PH4QZOHqO
どうでもいいのは相手にするんだね
505枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 00:04:05 ID:xk/XkOJt0
>>503
外側の爪4本で落ちずに固定は出来るんだけど
ヒンジ側の爪2本が奥まで入らなくて、ちょっと浮いてるの。
506枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 00:24:40 ID:kakB4fK6O
>>504
>>1を読んだか?
507枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 00:30:13 ID:LzvakDHYO
>>505
ごめん、わからん

ヒンジ裏に隠れた爪があるから、それが干渉してるのかなとは思った
でもレッドの塗装が厚いような気もする
508枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 00:30:15 ID:9rP3+SSF0
>>506
ほんとにどうでもいいのも相手にするんだね
509枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 00:41:01 ID:CEKPrlt40
>>505
カバーが微妙に曲がってるとか。
510枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 00:52:07 ID:n5alDgbt0
>>507
>>509
http://imepita.jp/20090914/026590
http://imepita.jp/20090914/024030
こんな感じになってる。
ちょっとしょんぼり。
511枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 01:03:23 ID:J0BTzQMY0
こんなに浮いてるってことはどっかに干渉してるのか?
干渉するようなもんあるっけ、分からんなあ・・・
512枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 01:17:44 ID:9rP3+SSF0
歪んでるんじゃないかな どっちかが
513枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 01:20:00 ID:07xgjlCY0
ヒンジの部分を真横から見たいな
514枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 02:02:48 ID:CEKPrlt40
>>510
自分もなってるけど、カバーが微妙に曲がってるんだと思うよ。
まあ使用には影響ない(外れたりしない)し気にしないのがいいよ。
515枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 02:05:57 ID:CoIyXAn80
>>510
お湯で煮たりすると直ったりしないの?
516枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 03:11:00 ID:ZkUcxn5x0
カバーでよけい傷だらけに
517枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 05:19:17 ID:Z2Rvs+psO
>>510
この程度の浮きで気になるんだって思った俺はどうやら異端だったらしい
518枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 05:51:08 ID:TFjMMFlz0
>>510
いったん外して、ヒンジ側からはめる作業に戻るんだ。
519枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 10:37:38 ID:jID4DT2BO
PSPの方は住人も親切でテンプレも充実してるが
DSの方はただの糞スレだな
520枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 10:41:03 ID:X6Z4C3bn0
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にバカ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
521枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 13:18:35 ID:J0BTzQMY0
マジコンなんて貧乏臭いツールの質問がスルーされたのが余程悔しかったらしいなw
522枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 13:58:11 ID:RS4x1DIJ0
いやゾニー系板は知識豊富で親切な人が多いと思うよ
役立つ情報は共有してなんぼな感じ
523枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 14:11:38 ID:CEKPrlt40
PSP周辺機器スレも現行スレはテンプレばっさり切られてるけどな。
あのテンプレは充実というよりただの商品リンク集になってたし……。
524枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 16:29:51 ID:+Pbuu9Jh0
いいから地図くれよ
525枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 16:56:13 ID:aIWwTXhbO
>>524
この糞執着マジコン釣り針スモール粗チン野郎DQスレいけやカス
526枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 17:04:09 ID:jID4DT2BO
自演か
527枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 17:57:49 ID:p0Fk62Zm0
あれ、クラニンのDSiカバーって9月発送じゃなかったっけ?
来ないと思ったらいつの間にやら11月中旬に延びてた
528枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 18:54:54 ID:Oso6iCXq0
DSL用のCYBER・カスタムジャケットまだ売ってる所ってある?
529枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 18:59:23 ID:2yldPcPUO
ある。
530枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 23:14:08 ID:fhLBdtMAO
>>524
うす暗き獣の地図ならいくらでもやるぞ
531枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 17:21:44 ID:6uaV7Qto0
DSiでアシストコイン使いながらポケモンやってるんだけど、斜め移動がないからドラクエより恩恵感じないなw
疲れにくいから使ってるけど
532枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 18:11:12 ID:+3n+Y71k0
据え置きタッチペン非ノック仕様でオススメある?
533枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 18:22:05 ID:YLggHnpNO
>>531
斜め入力が難しいからか、斜め入力がないソフトが大半だからな

逆に斜め入力があるソフトならアシストコインは必須
534枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 20:52:55 ID:wnw0SH900
>>532
買わないほうが良いやつならある。
ttp://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000010100298/

これ買ったんだけど、遊んでる最中にラバーグリップがズレてしまう。
この形が握りやすそうな錯覚を起こさせるけど、全然そんなこと無い。
普通に、鉛筆状のやつの方が握りやすいと思った。
535枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 02:35:30 ID:TwM/Rptd0
ラブプラス用にスタンド買おうかと思うんですが縦置き出来るのでオススメってありますか?
536枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 05:08:26 ID:dGAlvFPNO
>>533
力入れすぎるとアシストコインが外れたりずれたりするからゲームに集中できなかった。
斜め入力のイライラより、コインの取り扱いにイライラしたからすぐ外したよ。
537枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 08:42:27 ID:oZtWGly10
>>535
俺はダイソーの名刺スタンド流用してる
538枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 09:57:44 ID:e8kr7c/H0
DSiの本体同梱版とかの限定デザインの本体使ってる人に聞きたいんだが、どこの保護ケース使ってる?
本体デザイン隠したくないんでクリアなのがいいんだが、どこのがいいのかなと
539枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 10:45:18 ID:NRoTPZap0
>>538
サイバーガジェットのクリアケース使ってる。
かっちりハマるし貼ったデコステッカーも綺麗に見えるしいいよー
540枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 11:05:39 ID:xZftUBnU0
>本体デザイン隠したくないんで
541枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 12:27:30 ID:G4756H1VO
>>540
だから「クリア」ケースなんじゃないのん?
542枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 14:20:43 ID:e8kr7c/H0
>>539
取り外す時本体に傷とかつかない?
ホリのだとはまりすぎて傷つきやすいって聞いたんだが
543枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 15:29:52 ID:WdtjCtON0
DSiにケース付けてつく傷なんて付けないでつく傷に比べればどうってことないだろ。
つばつければ消えるレベル
544枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 16:33:16 ID:G4756H1VO
いや頻繁につけ外しするのかもしれんぞ?w
545枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 17:21:17 ID:g0Ay48+s0
それはもう保護ケースじゃなくて着せ替えパーツじゃないかw
546枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 18:19:45 ID:2t7C+zxzO
気持ちは分からなくもないけど、箱から出すなよって言いたくなるやつ多過ぎ。
一切傷や汚れが付かない保護グッズなんか皆無なんだから
ある程度は仕方ないと思うしかない。
547枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 20:25:21 ID:xDfy2E/Z0
連休中にアキバ行く予定なんだけど、
Lite用のサイバー・カスタムジャケットと目にラクシート
売ってる店まだあるかな・・・
548枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 21:35:36 ID:0ZJr5Ee20
>>538
ミヤビックスの使ってるよ。
DSi本体の開き具合に少し制限がかかるけどゲームプレイには支障がないレベルだと思う。
装着具合とかはおおむね良好。
個人的にはカメラ部分のくり抜きがピッタリなので気に入ってる。
539氏が薦めてるサイバーや他社製品と比較したことはないので、あくまで自分の感想だけど。
549枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 23:35:07 ID:QEIMZGKr0
>>538
みみっちい奴
550枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 23:51:02 ID:dGAlvFPNO
>>549
それじゃあ同梱版のDS本体プレゼントしてやれよ
これで538はDS本体が2つになるから1つはクリアケース付けなくても気軽に使えるだろww
551枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 00:17:26 ID:BlAyqCOf0
みみっちいだってw
使い方なんてそれぞれなんだから放って置いてやれよ
ただでさえ神経質が集まってるんだからさ
552枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 02:06:48 ID:41CW8e++0
>>549
人の方針をみみっちいなんて批判してるお前もみみっちいな
553枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 02:10:57 ID:tDi9pkaj0
このスレはみみっちいゴミばっかりですね。
554枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 02:58:26 ID:41CW8e++0
はあ、そうですか
555枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 06:07:50 ID:eIPBkKhk0
556枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 09:30:21 ID:rj/40qe20
リンクスのチャージクレードルiを
やっと充電スタンドでたぞ、DSi以前の機種はシリコンカバーつけてたのでこの手のもの使えなかったので
イヤッホーってきましたが

青色LEDがまぶしくて使ってられません
充電コネクタ接続すると点灯でまぶしいorz
ベットにPSPとDSiのACアダプタつないでいるので寝てる時充電しているのにこれにはがっかり
せめて充電中にだけ点灯してるなら許せるが、意味の無いLEDは要らんですよ・・・
557枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 09:41:28 ID:wFi/in6gO
ビニールテープでふさぐんだ
558枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 10:28:08 ID:rj/40qe20
dd 
それが台座の透明な部分に光が届いて駄目だったので捨てるよりは分解と思いちょっとドライバーでこじってみた
サイドのカバーはずしたら配線見えた
何かで配線切れたらokな気がする


559枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 10:33:50 ID:9cNTgffH0
LEDを黒マジックで塗る事で光量を落とすって手もあるけどな
560枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 18:48:24 ID:y5a7wJTP0
充電しなきゃいいんじゃね?
561枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 20:01:08 ID:GLoKxPWw0
俺はデイテルのチャージクレードル使ってるけど
分解してLEDの部分を見えない位置に移動できたんで
今は光が見えなくて快適
562枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 21:09:50 ID:cRdyiP5R0
目を 閉じておいでよ
563枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 23:16:25 ID:V9TqFRyQ0
何か近所の店、アクセサリがほとんどDSi用になってDSLite用が売ってない・・・
アキバあたりにいけばまだ豊富に売ってる?
564枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 01:59:55 ID:UkFnFbEu0
香港・上海あたりの通販の方がものがあるし安い

PayPal使えるDXあたりでいいかと
565枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 10:20:40 ID:eTQZeqk/0
>>550-552
自演のみみっちい奴w
566枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 10:33:07 ID:uH9hupjM0
ストラップつけてる人いる?
567枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 11:54:07 ID:tOx6y4m90
>>566
ジュースのおまけのクッキーとかマカロンのストラップつけてる
568枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 13:17:41 ID:9oaK6IS40
>>566
切り離し可能なネックストラップつけて、普段は外してる
屋外で落としたらヤバイときにつける
569枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 15:14:57 ID:NqQiAQk10
「すばらしきこの世界」やってたら、下画面の保護シートの小さな傷がどんどん広がって
表面の層がベローンと広く破れた感じになったので、新しい保護シート買ったんだが、
以前も今回もホリの上下セットで拭く紙が付いてるやつなのに、
新しい方は前と変わってる。

表面がべたっと粘着性がある感じで、ペンの滑りが悪い。
ティッシュなどで拭くと(付属してきた紙で拭いても)ほこりがべたっと付く。
570枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 15:19:17 ID:NqQiAQk10

書き忘れたが、DSLです
571枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 00:58:24 ID:rLlxpHQ80
>>562
それ、なんて BARBEE BOYS ?
572枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 01:00:29 ID:ItZJCN2h0
給食の時間に校内放送で流れてたわ
573枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 03:17:39 ID:FXqFJVok0
>>569
まさか表裏逆に貼ってないよな?
574枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 03:43:13 ID:ASmvuwlo0
ジジイとババア煩いわ
575枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 05:50:22 ID:gmSFac/40
ホリのDSiの保護フィルター貼ろうとしてるんだけどどうしても気泡ができる・・・
埃があるから気泡ができるのかな
576枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 07:00:01 ID:Md2pAaC60
埃がなくても気泡は出来る
埃がある場合は気泡の中心に埃が見えるはず

埃が原因でない気泡は数日ほうっておくと空気は自然に抜けるので耐えるべし
577枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 07:26:08 ID:En7CghG3O
まぁホリだしね
578枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 10:58:40 ID:GzijyzXM0
ホリより100均ので十分
傷ができたらベビーオイルを一滴たらして薄く伸ばす
579枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 11:47:35 ID:ItZJCN2h0
>>573
さすがにそれは無いと思います
でかい台紙(紙じゃないですが)と小さい台紙で挟んであって
大きい台紙の側が接着面、小さい台紙には付箋みたいなつまむところが付いていて
後からはがすようになってたので
いくら俺でも間違えません

もし裏表逆だとしたら、出荷時点で裏表間違ってたって事になると思います
580枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 12:38:15 ID:qI3fCrZy0
>>579
「保護シート保護用シート」が付いたまま、ってことはないよね?

あまりに傷がつくんで張り替える! と剥がしたのに、まだ一枚シートが残ってたことがあるw
581枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 13:44:15 ID:ItZJCN2h0
>>580
それも、表に出る側の台紙には付箋みたいなつまみが付いてますし
中央部分にシールもあったので、無いと思います

何かペン先が引っかかるなあと思いましたけど、
きっと使ってるうちに馴染むだろうと思います
貼り変え前の古いシートは、
手の脂が付いたりしてつるつるになってたのかもしれません

貼り替える時、はがした下の画面が綺麗だったので感動しましたw
582枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 16:35:08 ID:GgOqlYuE0
家のネット環境が有線なのですが、Wi-Fi通信をする為だけに無線にするには何を買うのがいいでしょうか?
「BUFFALOのWCA-G」や「ニンテンドーWi-Fiコネクション」は、品切れのために家電量販店には売ってませんでした

USBタイプのものは、PC起動していないと使えないみたいなので選択肢には入れておりませんが
ゲーム専用なので、通信が安定しているなら出来るだけ安い方が助かります^^;
583枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 16:46:57 ID:Sf4a24gS0
バッファローの一番安い無線ルータ買えば良いと思うよ
AOSSで設定簡単だしね
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001JIDCYS/ref=ord_cart_shr?_encoding=UTF8&m=AN1VRQENFRJN5
うちではこれ使ってる
584枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 17:29:43 ID:ItZJCN2h0
>>582
品切れになってたっていうのは「ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタ」の事?
中身はバッファロー製の無線LANルータだけど、箱も本体もコンパクトでいいよ。
ttp://wifi.nintendo.co.jp/wap/
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001HBIPOY

もともと任天堂のWebサイトでの通信販売中心の扱いみたいだから、
置いてる店が少ないのかな?
上の2つのURLから買えるけど、通信販売が嫌なら>>583さんが言うように
AOSS対応の安いルータでいいと思う。
585枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 19:08:34 ID:En7CghG3O
WCA-Gのファームって全く更新されないな
出荷時が最新なんだが、ファームの更新を実行したら古いファームに書き替えられてワロタ

セキュリティぐらい自力で調べようぜ
環境なんて千差万別なんだからさ
586枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 19:26:10 ID:FdrN+O2Q0
おい
ネットワーク関連の話するんなら、WiFiクエスト更新されたんだから
相応の地図よこせよ

山田の改札で待ってるからな
587枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 20:57:08 ID:39Lugvl7O
山田の改札って何?
588枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 20:59:00 ID:abg/ZgQE0
最近gizmobiesってブランドのカバーが気になってるんだけど実際どうなんだろ
カバーシールって良いイメージないんだよな
589枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 21:23:06 ID:FgdY12TvO
カスタムスキンiのブルーとピンクが100円で売ってたので買ってきた
この二色は売れてないんだろうか
590枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 21:34:27 ID:K40cX44f0
まあ好みの問題なんだろうが、ブラック以外はどれも薄明るい色なんで、
DSiのカラーに合わせようとすると本体とラバーの色の差が目立つ
装着はかなり楽だし、思ってた以上に使える印象
店によっては1000円以上する場合もあるので、安く売ってる所探すと良い
591枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 22:03:38 ID:xgpJLYy80
>>589
色が明るすぎるというのはあるね。
でも100円はうらやましすぎる
592枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 22:20:27 ID:FXqFJVok0
>>587
今夜が山田
593枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 13:10:37 ID:DrOjolKr0
カスタムスキンのブルーとピンクは本体ホワイトに組み合わせるのが一番マシかなと思う
594枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 14:56:24 ID:/oOmTRaCO
100円は凄いな
そんなに欲しくないけど、100なら何個も買っちゃうわ
595枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 17:35:43 ID:MWrbzSJv0
そしてカバーを外したら傷だらけ
596枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 17:43:22 ID:fc0gIbf10
カバーを付けるのはイメチェンの為だから本体外観に傷が付こうがなんとも思わないんだけど。
そんとこ気になる人多いのかな?
597枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 18:25:19 ID:7EPqnz+O0
>>596
俺がカバーを付けたりインナーガードを貼ったりするのは、どっちかっつーと持った時の感触の為かなぁ。
DSiレッドのツルツル具合は想像以上だった。

傷とかはあんま気にしてない。
598枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 18:32:45 ID:3dN4xH6j0
傷云々というより本体を直接触るのってなんか神経使うんだよなあ
カバー付けてほうが気分的に安心できる
599枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 18:34:59 ID:8GlIavJb0
レッドはあのツルツルの手触りと艶が良いのにな
600枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 18:38:34 ID:CNlvfoGz0
イメチェンって気にいらない色しかなかったけどやりたいゲームのために
仕方なく買ったとか、そうとう遊んで飽きたって時だわ。
新品で気に入ってるカラーや傷が無いのは普通に使ってて満足している。
601枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 19:56:40 ID:fc0gIbf10
DSiは無難な色以外がちょっと独特な色だからね、
もっとちがうカラバリなら売れ行きも少し違いそう。
そんなわけで無難な紺色買ったけどイメチェンしたくなる。

と、緑色(ライムじゃない)が欲しい俺w
ラバーで出して欲しいな。
602枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 21:06:39 ID:xspBYGgM0
同じく俺も探してる
603枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 21:09:21 ID:6gu7Q5Lq0
クラニンのカードケース届いた
作りはパッケージと同じでパカパカ開くこともない
中の収納部分の固さもちょうどいい感じ
ポイントの割りに結構良いと思う
604枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 02:47:54 ID:BXcUaKj70
いいなあ
早くうちにも来ないかな
605枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 03:33:44 ID:0iVQ2D9Y0
現在所持してるDSソフトがDQ9だけな自分にはケースを選ぶ選択肢なかったなぁ
ハードポーチに3本入るようになってるけど、それさえ使う機会がないんじゃないかと思うぐらいだ
606枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 03:42:48 ID:se4fqhVy0
イミフ
607枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 07:46:41 ID:hK9goZfu0
フリスクガムケースみたいなツメに引っ掛けなくて出し入れしやすいカードケース無い?
もう売ってないしもっと買っておけばよかった
608枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 10:48:02 ID:t+SeCzyz0
>>607
100円均一ショップのセリアで売ってるケースが使いやすいと思う

ttp://www.yamadakagaku.co.jp/ds.html
609枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 12:04:42 ID:KXwLMfik0
>>608の一番上の前のやつを3個買ったけど、出し入れしにくい。
しかも、買ってから3年近くなるけど、ようやく1個埋まっただけだ…○| ̄|_
610枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 12:36:05 ID:t+SeCzyz0
>>609
前のバージョンは確かに出し入れしにくい
今売ってるやつはかなり使いやすく改良された
611枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 14:20:19 ID:WLjtN3NP0
この会社の今のカードケースはとても使いやすいんだけどね
ただ、他の商品は今一だと思うな
そういえばこの会社のプロテクトケースとそっくりなケースがビックで500円くらいで売ってたな
612枯れた名無しの水平思考:2009/09/22(火) 05:26:12 ID:1so6l08kO
今週あたり、サイバーのゲームセレクター出るかな
613枯れた名無しの水平思考:2009/09/22(火) 06:30:13 ID:lg2pNFzW0
低反射(限りなく反射0が良い)の
DSフィルターを探してるのですが
何かお奨めはあるでしょうか?

太陽の下とかでやっても
くっきり画面が見えるようなのが良いんです。
614枯れた名無しの水平思考:2009/09/22(火) 16:58:03 ID:4DS9TJsg0
上の方と似た質問ですが、DSLの液晶保護シートで上下低反射加工してあるのはありますか?
そもそもDSL用の保護シートを店頭で探してもほとんどどこにもないのですが、
どなたかご存知の方教えてください……
615枯れた名無しの水平思考:2009/09/22(火) 19:38:18 ID:8D+EOaDn0
>>614
地図をください
なんかメタキンとかがたくさん出るゆうめいなやつ
616枯れた名無しの水平思考:2009/09/22(火) 20:00:27 ID:v4Wtqoj/0
どれもだいたい低反射だよ、フィルターは種類もそんなに多くない
617枯れた名無しの水平思考:2009/09/22(火) 21:55:53 ID:9lXLNfsrO
指先カバーみたいなのありますか?タッチペン持つの面倒なので
618枯れた名無しの水平思考:2009/09/22(火) 21:56:27 ID:STBTrOFJO
>>617
つゆびさっく
619枯れた名無しの水平思考:2009/09/22(火) 22:28:53 ID:yT2yWJd90
>>617
100円ショップセリアにこういうのがあるよ
http://img0.pksp.jp/awse/img/mtrdata/002/35/96/src/00000027.JPG
620枯れた名無しの水平思考:2009/09/22(火) 23:00:02 ID:TDWXDTP30
なんかいやらしい・・・
621枯れた名無しの水平思考:2009/09/22(火) 23:03:03 ID:nQOUm+Dc0
前、指タッチペンってあったよな。
>>619と違って真っすぐ爪の延長方向に伸びてるやつ
622枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 02:01:54 ID:WDnlVmFk0
>>619
質問者とは別人だが商品名教えて欲しい
指の腹で押すタイプのはやりづらくて・・・
623枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 04:13:38 ID:1TcuU1k50
>>621
持ってる。
多分今でもポケモンセンターで売ってると思う。

けど、あれ、地味に指先の血の巡りが悪くなって痛くなってくる。
624枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 04:24:33 ID:oI8tz8Wr0
>>616
大抵の商品の説明では
上画面だけが低反射のようなので
上下ともに低反射なのが良いんですよ。

理想は上でも言いましたが
太陽の下でもプレイできるものです。
625枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 08:41:10 ID:AZynR5QSP
2セット買って上用を上下に貼る。
626枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 09:36:55 ID:vxfzhWLDO
低反射のシートを探して自分で合うサイズにカットする
627619:2009/09/23(水) 11:32:37 ID:di+TaFrv0
>>622
この画像は他スレから持ってきたやつだから商品名はワカンネ(´・ω・`)
でも近所にセリアあるからあとで確認してくるよ
628619:2009/09/23(水) 12:32:47 ID:di+TaFrv0
調べてきた
エコプラス社の「フィンガータッチペン」です
ttp://www.1-s.jp/products/detail/26275
ttp://www.1-s.jp/upload/save_image/2/6/2/26275_l.jpg
629枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 12:49:50 ID:e+UYUXowO
ソフトを入れるカードケースでいいやつある?
6枚入れば十分なんだけどなかなか種類があるな…
630枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 12:57:14 ID:VnKgBLXH0
貴方の良いの判断基準は?
631枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 13:21:20 ID:e+UYUXowO
>>630
これは失礼
開けやすくて使いやすいやつないかな?
632枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 17:23:29 ID:51RlCkM7O
クラニンの来たらポーチ使わなくなるなぁ
633枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 18:18:11 ID:dzDhYLSi0
Lite用でプラスチックのカバーつけた本体とACアダプターを一緒に入れられる
本体ケースありますか?
634枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 18:39:58 ID:YaYGU9N+O
>>633
つ巾着袋
635枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 20:04:27 ID:D3WmEh+uO
そういうときは、PSPのポーチを買え
636枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 21:09:11 ID:LhKESoEY0
HORIの保護シート5〜6回貼るの失敗して
サイバーガジェットの買ってきたらすんなり貼れた
637枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 22:03:46 ID:SbiDXSIe0
テンプレに限らずまとめサイトや他のDSスレを読んだ上で質問ですが
液晶保護シートは任天堂ライセンス商品とサイバーのどちらがオススメなんでしょうか?
638枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 22:25:48 ID:C+ZWeNFd0
ちょwwwなんぞこいつwww
639枯れた名無しの水平思考:2009/09/24(木) 00:21:37 ID:/bQBktVe0
テンプレを読んだら書いてるだろう?
640枯れた名無しの水平思考:2009/09/24(木) 01:36:26 ID:OGtH1kW/0
初代DSのケースを買いたいんだが、DSソフトが3本くらい入ってライト用タッチペンがしまえるケースない?
641枯れた名無しの水平思考:2009/09/24(木) 02:12:11 ID:g15fiZR80
>>628
ありがとう!
ちょっくら探してみる
642枯れた名無しの水平思考:2009/09/24(木) 03:15:04 ID:fXzk+LJk0
サイバーの保護シートは貼りやすいけど
すぐ傷がつくから後悔するよ
643枯れた名無しの水平思考:2009/09/24(木) 06:54:30 ID:Sjr4iKQn0
>>640
あるある

そんな事よりメタ金オンリーの地図くれよ
山田の改札で待ってるからさ
644枯れた名無しの水平思考:2009/09/24(木) 08:01:44 ID:dlZFTYOb0
>>643
秋葉池
おせっかいなヤツらがウンザリするくらいくれるよ
645枯れた名無しの水平思考:2009/09/24(木) 13:06:29 ID:kDq7WlJf0
DQ9たいへんそうだなあ。廉価版では通信不要になってるといいが。
646枯れた名無しの水平思考:2009/09/24(木) 21:18:56 ID:k5fFvNfpO
647枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 03:16:26 ID:DiTBxBEv0
>>642
じゃ逆に傷のつきにくい奴を教えてくれい
648枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 05:57:54 ID:9P5LZq540
DSの充電器のコードを綺麗に巻き取れる、何かないかな?
長すぎてコード邪魔じゃないだろうか
649枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 09:00:51 ID:AUirk4q30
巻き取りUSB充電ケーブル+USB充電器
http://www.amazon.co.jp/dp/B002EMUAUM/
http://www.amazon.co.jp/dp/B000L22QGI/
650枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 12:27:47 ID:ztrvn9260
100均で巻き取りするの売ってる。ヘッドフォンとかに使う奴
651枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 12:35:42 ID:ztrvn9260
652枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 12:48:31 ID:zf/7Xot80
安いなwww
タッチペンよく無くすからまとめ買いしたい
653枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 13:44:10 ID:CU1rSiW9O
>>651
アトムかわゆす(*´ω`*)
654枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 17:18:21 ID:04pX/Bjj0
>>652
100均に行けば2本組みで100円とかあるだろ
下手すると伸び縮みしないプラ成型のヤツが4,5本入ってて100円のも見たぞ
655枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 17:21:18 ID:NRiK3eWX0
タッチペンって消耗品?
最近スクリーンに引っかかる気がするのだが、
これはペン先が削れて来たからなのかな?
656枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 17:21:37 ID:YkxJm//S0
100均のタッチペンってペン先に傷というか何かひっかかりがあって
タッチパネルを滑らかにすべらないから使ってない。
タッチペン多用するゲームはしない人にはいいかも。
657枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 17:23:05 ID:AUirk4q30
メタルタッチペンはいいよー 伸縮して持ちやすいのがいい
それが100円で買えるなんてウラヤマシス
658枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 17:56:13 ID:cHL8Qi6L0
>>656
気に入らないなら紙ヤスリかけるとか?

100円(1本あたりはもっと安い)だけに、
切ったり削ったり好きに加工しても惜しくないぞ?
659枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 18:21:42 ID:7DVzKacD0
>>658
傷増やすだけだからやめとけ
660枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 18:22:42 ID:ak9Xs+X40
>>657
サイバーのメタルタッチペンは
本体から取り出しにくいから良くない
661枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 18:24:14 ID:ak9Xs+X40
>>656
ペン先の素材の違いだろうね
662枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 18:47:52 ID:ztrvn9260
>>660
DSiってペンがゆるい人多いみたいだからむしろキツメでいい感じだよ
663枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 18:51:16 ID:V8pySumF0
据え置きコントローラが使える周辺機器出してほしい
DSLはボタンが壊れやすいです
664枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 18:56:54 ID:ztrvn9260
ハード壊すひとは扱いが悪いんだと思うよ。
665枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 19:07:14 ID:9woocKGO0
DSiのハードカバー類は基本的にどれがオススメなの?
666枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 19:19:43 ID:ztrvn9260
>>665
俺の経験でダメだったやつ。HORI
なんか成型ムラが多そう。ギシギシいうしつかいごこち良くない。

安かったから試してみて気に入ってるのがサイバーのカスタムスキンi
上と下で2ピースが完全に分離しててヒンジがなくギシギシも言わない
ラバーのような感触で指紋もめだたなくて良い。
100円だったからピンク買ったんだけど予想以上に良かった。黒も買おうかな
667枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 19:29:29 ID:uwQ2IVVc0
カスタムスキン、ホワイト持ってたんだけど上側が若干浮いて上手くはまらないから比較用に
ヤマダで100円だったイエローのを買ってみたんだがそっちは上手くはまった
微妙な個体差があるみたいだな
668枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 19:38:56 ID:7DVzKacD0
>>662
ペン側の突起が変形して緩くなってくるようだね
俺の純正品もだんだん緩くなってきた
669枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 19:40:46 ID:G+t0DxgaO
>>666
今赤かったんだがなかなかいいな。ホリにしようと思ったけどゴムっぽかったからスルーした。サンクス
670枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 19:53:02 ID:JVPCHuvs0
スライムのタッチペンってどうですか?
671枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 20:55:40 ID:B5NUw0DA0
リンクスとホリのハードカバーはヒンジ部分に欠陥がある
ふたを閉じた状態ではDSIとハードカバーの軸が合わさっているが
180度開けた状態だと軸があわなくなる
これがギシギシの原因でdsiのヒンジにめちゃくちゃ負担かけてる

今ホリのやつ使ってるけど、ピンバイスでハードカバーのヒンジの穴を1.5倍に広げたら完璧になった
672枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 21:17:23 ID:vYKUVy730
>>667
自分の黒も浮いてるんだよね。まあ通常使用には差し支えないけど・・・。
673枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 22:53:23 ID:1asMownjO
>>670
かなり微妙
HORIのカバーとまもるくんのカバーで使ってたけど、特に引っ掛からないし普通に収まる。
水色を一週間使ってたら目がハゲた。ただの塗装だから長くは持たないと思う。
あと持つところに社名ロゴが二ヶ所も入っててザラザラしてうっとうしいから使わなくなった。

まぁ可愛いからドラクエ好きならいいんじゃね?
674枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 23:04:23 ID:Jtzx5cf/0
クラニンのDSi本体ケースってまだ配送されてないのかな?
リンクスやホリのハードカバーつけたまま収納できるのか知りたい。
675枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 00:04:04 ID:93+nwg30O
>>674
クラニンのスレも見てるけどまだ到着報告ないみたい。そろそろ来そうだけどね

俺も頼んだけどちょうどHORIとリンクスのハードカバー持ってるから来たらレポするよ
676枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 00:22:35 ID:Xstpz8hb0
リンクスの「イメチェンカバーi」のシャイニングシルバー買ってみた。
カバーって初めてだけど、こんなに一体感ある装着だとは思わなかった。

シルバーはちゃんとシャイニングしてるし質感高い塗装、指紋目立たず。
ツルツルしてるからすべるかと思ってたらサラサラなDSi本体よりグリップ感UP

500円で買えたからコスパ最高、買ってよかったw
677枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 00:24:10 ID:93+nwg30O
>>676
いいなぁ
俺んちのそばじゃ1300円ぐらいするわ
678枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 00:35:47 ID:Xstpz8hb0
うちんとこでも1000円くらいの札付いてたんだけど、
レジでなぜか500円に、悪魔がささやいたので何も聞かずに帰ってきた。

半額セールしてたと信じてるw
679枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 00:52:30 ID:TOipaffp0
>>666
d
他の人が挙げたものも検討してみたが、じゃあ客観的に見てどれがいいのかは判らないってこと?
680枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 04:57:57 ID:5Nmdfz/cO
さて、カスタムスキンの色違いでも探してくるか
秋だし、黄色もいいかもな
681枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 05:39:12 ID:g2rF040U0
>>675
ありがとう。よろしくお願いしますね。
682枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 06:31:47 ID:zQQgeRgv0
祖父で500円だったからイメチェンカバーi買ってきたけど
ガワのふちが痛いから外した
LRも微妙に押しにくい
で、まもるくんに戻した
683枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 07:49:51 ID:1ziW4wvz0
アクションゲームやってると、ボタンがすぐにヘタってくるからDSLはダメだよ
684枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 08:47:42 ID:TOipaffp0
DSiをプレイする中で最低限買っておいた方が良い周辺機器やアクセサリは
液晶保護フィルム、ハードカバー、ポーチの3つくらいかな?

人によっては本体保護フィルムも買ってるの?
685枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 08:57:49 ID:vFzPrNsp0
俺は最低限って事なら液晶保護フィルムだけ
その他便利なものとしてusb充電ケーブル
人によってっていっちゃうとタッチペンの持ちやすいものを追加購入ってとこかな
ケースとかは自分には必要ない
686枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 09:00:59 ID:ah40tnNI0
俺も最低限なら液晶保護フィルムかな
あとメタルタッチペンも買ったかな
687枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 09:15:08 ID:TOipaffp0
d
充電ケーブルやタッチペンでオススメなのはなんだろう?
688枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 10:02:26 ID:d3kDdKpC0
●9月にDSi購入後に買ったモノ
CYBER・セミハードケース(DS Lite/DSi用)<シルバー> ¥ 981
CYBER・プロテクトケースi(DSi用)<クリア> ¥ 981
CYBER・メタルタッチペンi(DSi用)<ホワイト> ¥ 481
CYBER・液晶保護フィルムi -抗菌クロス付-(DSi用) ¥ 650
CYBER・USB巻き取り充電ケーブルi(DSi用) ¥ 780
DSi用本体保護フィルム『ヨゴレガードフィルムi』 ¥ 500
ニンテンドーDSi専用 マルチ フィルム DSi ¥ 628

さあこの俺に言う言葉は?
689枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 10:05:05 ID:mfyMSJo4O
別に…
690枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 10:06:39 ID:kZKtIBAP0
>>688
691枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 10:21:32 ID:emovvEoN0
>>688
CYBER社員乙
692枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 10:26:36 ID:3dwylR6SO
>>688
ぬるぽ(*´∀`*)
693枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 14:17:45 ID:GrfTc/yi0
ガッ
694675:2009/09/26(土) 15:08:55 ID:93+nwg30O
>>681
今クラニンのDSiカバー(ケース)届いた。本体のハードカバー変えて色々試してみたよ。

HORIもリンクスもまもるくんハードカバー(一番薄い)も全部入らなかったorz
一番薄いと思われるまもるくんですらやっと入るぐらい。むりやり入れたらカバーが少し変形したw
というかDSiに何も着けてない状態でもギチギチだった。
結論、カバー付ける派の人には全くおすすめできない。

せっかく頼んだけど使いそうもないなぁ…
695枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 15:29:50 ID:93+nwg30O
連投スマソ
まもるくん歪んできたから両面テープ貼って使ってたんだが、両面テープ取ったらギリギリ収まった。
今はギチギチだけどそのうち馴染んできそう。

HORIとリンクスはヒンジ部があるからどう考えても向いてない。
696枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 15:59:57 ID:mmQJoKfN0
こういう周辺機器って絶版とか多いよな・・・
HORIの「カバー+カードケースDSLite」が欲しいんだが
国内のサイトは全滅だ・・・orz
697枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 17:30:15 ID:q7/mnFdl0
俺は初代DSの「ラクなタッチペン」の予備が欲しい
698枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 19:32:32 ID:5Nmdfz/cO
ヤマダの100円セール遅かったわ
PSP品がいくつか残ってるだけ
カスタムスキン買えたやつついてるな
699枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 19:40:52 ID:MDa1i+vb0
699
700枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 19:42:10 ID:MDa1i+vb0
700
701枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 21:31:17 ID:zXvk/tpRO
任天堂としては、カバーみたいな貧乏臭いのつけないで使ってほしいってことなんだろうな。

で、汚れたり壊れたりしたらクリーニングに出すか、新しいのを買えと。
702枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 21:54:54 ID:2ahVR9pjO
俺これ使用してる
ハードカバー有りでも大丈夫だったソフトも内側のポケットに3〜4つは入る
http://imepita.jp/20090926/785440
703枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 22:03:44 ID:vpT8KmWC0
DS入れるポーチはPSP用使ってる
704681:2009/09/26(土) 22:05:48 ID:g2rF040U0
>>694
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
705枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 22:15:51 ID:MXAD1yc70
>>701
貧乏臭いって・・・。
んなこといったらゲームなんて貧乏人でも楽しめる安い娯楽だろうに
706枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 23:02:26 ID:1ild7hLJ0
>>705
釣られるなよ
707枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 23:35:08 ID:w+xIeDTy0
ホリの透明なケースとホリのポーチなら入るよ
708枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 23:36:32 ID:NcMqBEezO
ホリの『ドラクエDS Lite用ポーチ&DSカードケース』最悪

可愛いから買ったのに、無理矢理こじあけないとLiteの本体入んないじゃん 

当然初代とi本体も入んない
709枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 01:14:23 ID:WotQB2910
ああいうキャラ物に実用性求めちゃいかんよ
710枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 02:07:46 ID:njI1ubFE0
ホリのポーチはキツキツでLRボタンを圧迫するタイプもあるとか
711枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 03:03:33 ID:bjIHwCtAO
ホリはやめておけとテンプレに入れてもいいんじゃないかと思えてくるな
712枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 06:25:26 ID:yuCdB1Ua0
713枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 06:57:42 ID:+xAms1X8O
ヤマダで100円ポーチ2つかって本体とアクセサリー用にわけた。ACアダプターも入るし、よくお出かけする人はおすすめ
714枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 08:26:48 ID:Y3mxGyDO0
>>685-686
余計な物買わそうとする宣伝みたいなの多いから
こんなのを次からテンプレに入れてくれ
715枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 08:47:02 ID:kOV2p0ZX0
ガキじゃあるまいし何が余計かくらいは自分で判断しろよ
そもそも周辺機器のスレだここは
見方によっては全部余計なものなんだよ
716枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 08:56:32 ID:r5Par8Nq0
>>714
それこそ余計な事
717枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 09:49:16 ID:ol+2k5tO0
>見方によっては全部余計なものなんだよ
じゃあもうこのスレ覗くな糞
718枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 09:53:40 ID:imnUE/IV0
新品のハード買ったからって傷気にしすぎてノイローゼか
719枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 10:05:50 ID:ro/xOg7i0
業者は売れなきゃ困るから薦める。
720枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 11:01:27 ID:kOV2p0ZX0
>>717
おまえ頭悪いだろ?
721枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 14:13:43 ID:j5/+emGZ0
>>712
DSi専用だし(値段を考慮しても)素直に充電池買った方が便利かと
だらだらすれ違いしたい人ならいいんじゃない?
722枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 14:18:12 ID:xLvWZSy00
>>721
ロッカー放置用か
半年待てば100円ショップで買えそうな予感
723枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 14:34:21 ID:lmGYbBlH0
ロッカー放置して 半年後に電池漏れしちゃってるかもな
車あると充電の心配ないんだけど
学生とか東京だと電池使うのか大変だな

電池って買うと意外と金かかるぞ
724枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 15:06:43 ID:j5/+emGZ0
せめてDS汎用なら・・・って任天の設計がそもそもの原因か
725枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 16:12:00 ID:7qHdKh7B0
DSiの充電用ケーブルとか変換コネクタって中々無いよね
先っちょだけ欲しいのにケーブルとACアダプタ付いてきて1500円とかもうね
726枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 16:43:10 ID:kJsXycbn0
ヤマダの100円処分、カスキンはピンクしか残ってなかった……
流石にピンクは使えないわorz
727枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 17:05:37 ID:27x8mug/0
水色、黄色、ピンクが残ってて黄色を捕獲。
タッチペンを2本とPS3用って書いてあるカードリーダも添えて。
728枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 19:02:52 ID:OKZBx1YN0
>>725
先っちょをかえるだけじゃあ故障の元じゃないのか?
729枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 19:17:57 ID:ttTpugmZ0
先っちょだけ入れても… いい?
730枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 19:27:26 ID:RdBzp+ra0
いかん
731枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 20:42:00 ID:RdBzp+ra0
すいません誤爆でした。
この写真
ttp://img215.auctions.yahoo.co.jp/users/8/5/6/6/raspberrygoat479jp-img600x450-1253960813vcr2yi24481.jpg
の右の保護シートはどこのメーカーの物かわかりますか?
732枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 21:42:33 ID:bWuf/XJX0
>>720
おまえ顔悪いだろ
733枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 21:51:37 ID:v+nRjVWY0
赤のアクセサリもっと種類が欲しい
734枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 21:55:10 ID:HLoR+1/f0
>>731
出品者に聞けばいいじゃない
735枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 22:10:57 ID:OH7uJdbJ0
クラニンのDSiポーチ届いたけど、これ良いね
シンプルで良いデザインだし、カバー付きでもちゃんと収まった
736枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 22:14:37 ID:K+I8ed2j0
うp
737694:2009/09/28(月) 16:43:56 ID:BhAmr3GB0
>>694だけどまもるくんハードカバー装着したままクラニンのDSiカバー使ってたら、出し入れするとこが縦に切れたw
今のとこ縫い目で留まってるけど長くは使えなそうだ。カバー着けながら使ってるヤツ、こうならないように気を付けろよorz
738枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 17:05:36 ID:BhAmr3GB0
>>731
右下にダイソーの発注番号がある
上部にも色んな国の言葉で商品名が書いてあるからダイソーの商品だと思う
739枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 19:56:19 ID:yjnuwZdF0
>>738
ありがとう、明日ダイソーで見てくる。
参考になった
740枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 23:33:17 ID:f+8l2Jt4O
黒のdsiに赤のまもるくんハードカバーつけてる人いる?
dsのクリムゾンブラックが好きで買い換えようと思ってるが、出来たらマネたい。
741枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 00:19:10 ID:UiaxzcPb0
昔GBAならあったと思うのですが
拡大鏡スタンドのようなもので
セットすると2画面が大きく見えるものは
DS DSL DSi用にも存在しているのでしょうか
字が小さくて 見えにくいのです
742枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 00:37:45 ID:9OyCD0B/0
初老かよw
743枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 00:50:48 ID:aTk9plI10
はいはい、煽りたいだけならよそでやってね
744枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 00:55:15 ID:B+tRXDnZ0
初老でいいから地図よこせよ
745枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 01:12:57 ID:1Q0K0hHr0
じゃあ山田の改札で待ってるから 早く来いよ
746枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 01:17:42 ID:aTk9plI10
747枯れた無名しの水平思考:2009/09/29(火) 10:30:27 ID:tRX/6ADW0
チャージグレードルって
通販以外だと買えないの?
748枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 10:33:30 ID:tRX/6ADW0
通販使ったことないから
749枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 11:02:55 ID:g1K/TT4r0
>>747
リンクスのチャージクレードル?
おとといヤマダ電機で見たよ
750枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 13:12:35 ID:tRX/6ADW0
>>749
ありがとうございます!!
今度行ってみます
751枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 13:23:23 ID:tRX/6ADW0
間違えました
チャージクレードル光の方のことです
752枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 15:14:58 ID:pHaqIJuxO
ダイソーの保護シールってどんなかんじ?680円の2回ミスしてまた貼り直したいんだけど

レビューみたいなのないかな
753枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 16:14:27 ID:KHOhbh0t0
DSi用 CYBER・ハンドグリップiがすげー気になる
持ち手がGCコントローラーになると思っていいんだよな?
KORG-10のこともあるしこのグリップのためにDSi買いたい
754枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 16:43:20 ID:7Yo45re0O
>>753
「指」じゃなくて「手」で持てるようになるから
重量増えるけどむしろ楽になるよ

どうしてもかさばるのが難点だけどなw
755枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 17:22:00 ID:2ONctLl9O
Lite用の周辺機器売ってないオワタ
756枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 17:25:06 ID:uSHhM9UC0
>>754
便乗で聞くがLRボタンが押しにくくなるとか無い?
757枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 20:00:23 ID:C8pEJCCN0
無い、むしろ押しやすくなる
758枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 20:01:32 ID:7Yo45re0O
>>756
人によって感想は違うかもしれんけど俺の触った限りでは無いかな。

商品の画像を見てみると分かると思うけど
LRの後ろ側にあたる部分は少し抉れてるような形状になってるから。
759枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 20:15:16 ID:uSHhM9UC0
thx
マリカーやらSTGやってるとDSiが薄すぎて指がつりそうになるから、これは良さそうだ
760枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 20:24:54 ID:uSHhM9UC0
CYBER・グリップスピーカーってのがDSLite用であるんだけど
こっちは若干LRに干渉するんだよね
こういう製品はもうちょっとバリエーションが増えて欲しい
761739:2009/09/29(火) 21:54:13 ID:9MjMgaf80
売ってなかった・・
762枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 22:00:14 ID:dLwwAaSi0
>>726
黄色とピンクで迷わずピンク買ったよん
ちなみに本体は青いのだ
763枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 00:03:51 ID:OIv9OQHh0
DSiで使えるスタンドってある?
764枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 00:16:08 ID:fMwar+ak0
765枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 00:56:51 ID:XHGda/VLO
>>763
スライムスタンドを使えばいいさ!
766枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 01:08:47 ID:xLlbmFZN0
もしくはSeriaに売ってる100円スタンド。
767枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 01:18:39 ID:iKQSgn0Z0
http://uproda.2ch-library.com/1745518I5/lib174551.jpg

ピンクにピンクでも色違うけどな。
ピンクDSiに黒のカスタムスキンiが似合いそう?
768763:2009/09/30(水) 01:28:13 ID:htKh0o540
色々とあったのねw ありがと、100円にもあるんだー
スライムスタンド買いたくは無いけれど貰ったら嬉しい商品w
769枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 03:01:32 ID:jqkBaPYy0
>>767
グリーンのカスタムスキンがあればよかったのにね。
770枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 10:25:09 ID:6SbRbUQj0
>>767
ピンクに黒だと引き締まって良いんじゃね。
ピンク+イエローやピンク+ホワイトは美味しそうな色になるかもw
771枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 13:57:27 ID:I2VOImAE0
ていうかカスタムスキンの青ってなんであんな悲しげな青なのさ
772枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 14:21:11 ID:UdWpUH9Q0
サガ2仕様のアクセサリの中のプロテクトケースって使い心地はどんなものなの?
一般に市販されているDSiプロテクトケースより使いやすいの?
773枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 14:58:15 ID:iKQSgn0Z0
HORIのだからイマイチなんじゃない?
ヒンジが付いてるタイプはもう嫌だな。
774枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 17:41:37 ID:iKQSgn0Z0
値下げするくらいなら品質上げてほしいけどね。
液晶傾いてるとか、LやRがすぐ死ぬとか普通にありえないからw
PSPとか高級感ありまくりじゃん
775枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 18:17:59 ID:lEN+cyiqO
>>773
サイバーは型遅れのアレをいまだに販売してるせいで、ソフトの関連商品を作らせてもらえないんだろうな。
ホリはデザイン以外は全て廃した諸刃の剣だから困る。
776枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 19:03:48 ID:yD0W/iKR0
DSiレッドにリンクスの本体保護シート貼ったらすげーイイ感じになった
777枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 19:08:11 ID:iKQSgn0Z0
http://night.kamaitachi.info/src/NKfile1167.jpg

こういう奴かな?これも貼ってあるんだ。スリガラスっぽいシート
もとのデザインをくずさないからいいよね
778枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 19:14:35 ID:8CzDQVOF0
スリガラスいいなぁ
DSi黒なんだが手触りが気持ち悪くてカバー掛けてるんだが分厚くて嫌だと思ってた
手触り良くなるなら買ってみようかな
779枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 19:19:09 ID:nqBwqye40
>>765
今日偶然ビック行ってあれ初めて見たんだけど凄い存在感だなw
この発想した奴いい意味でも悪い意味でも凄いわ
780枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 20:04:47 ID:yD0W/iKR0
ttp://night.kamaitachi.info/src/NKfile1168.jpg
ttp://night.kamaitachi.info/src/NKfile1169.jpg
レッドだと光沢が強かったけどいい具合に乱反射してくれていい感じになった。
これは写真では伝わらないなー
内側はttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20090105/ggl.htm#1を使ったけど
そこのサイトの写真みたいな変な風にはならなかった。
781枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 20:06:00 ID:13e0Myj6P
>>780
プレートの近くにDS置いて焼肉でもしたんだろうかって感じだな
782枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 21:48:22 ID:ZNuQfyMA0
>>772-773
初ケースで他のケース使ったことないので比較はできないが
ヒンジの問題って何?って感じで気にならない。
軸がずれているとも感じない。ギシギシしてるとも思わない。
開閉もスムース。
金型改善されているか設計変更して別の金型使ってるのかもしれない。


>>666のような書き込みもあるし
たまたま成型不良の少ない当たりだっただけかもしれない。
個人的には問題点は特にないのだが180度開けしようとすると
ケースが外れそうな感じで少しだけ緩む(外れはしない)。
気にする人は気にするかも。
DSi側に負担が掛かることはないと思う。
783枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 21:52:06 ID:iKQSgn0Z0
ヒンジは出っ張ってるから邪魔って感じかな。
無くていいものは無くていいって感じ
784枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 21:55:35 ID:rQRIQRYC0
本体保護シートは、側面まであったら選択肢に入れたかったけどな
表面だけじゃデコる前の下地には合うような
785枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 22:01:56 ID:iKQSgn0Z0
http://www.nintendo.co.jp/ds/l_goods/sheet/sheet39.html

近所に売ってたから俺のDSiピンクをスティッチにするかも・・・。
786枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 04:00:01 ID:tKYSSJizO
モノクロならキャラ物もいいかもなぁ
787枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 12:53:34 ID:0QwXsnkvO
棄てちいいなぁ
でも本体に貼るものは綺麗にはがせるのかな?
788枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 18:26:48 ID:QLYzosUDO
手汗だらけの人はシリコンケースとプラスチックケースどちらが向いてますか?
789枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 18:33:40 ID:Au+DdAWX0
シリコンは変色するしケースは隙間に塩たまるから
なにも付けないでまめに拭くのがBEST
790枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 18:44:17 ID:QLYzosUDO
手袋してやるっていう逆転の発想も浮かびましたが、シリコンケースが汚れたら交換するスタイルで行こうと思います。
791枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 19:00:59 ID:beNLv0eU0
塩w
俺のPSPも塩みたいなのたまってるけどw
792枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 23:13:36 ID:SC8/gW7R0
旧DSにシリコンジャケットつけてたら、本体との隙間にじっとり濡れるくらい脂が溜まった。

脂って言っても正確にはほとんど水分だとは思うけど、底面に貼ってある
シリアルとか定格が書かれているラベルの印刷がキレイに剥がれた。
※ラベルは剥がれていない。
 ほとんど黒塗りのようなあの印刷だけ剥がれて、真っ白のラベルだけ残った

風呂場でZIPロックに入れて長風呂使用していた事が原因だとは思う
793枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 23:52:54 ID:Qpsh1W390
結露か?w
ジップロック使用がメインならジャケット要らなかったんじゃ・・

シリコンのキーボードカバーって、
長期間付けっぱなしだと、溶けて、キーボードにべったりした糊状の物がくっつくよね
794枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 00:13:57 ID:AK0QiTRq0
>>792
自業自得じゃねーか('A`)
795枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 16:40:45 ID:CRstWtJ40
カスジャケのラバーコーティングが剥げてきた('A`)
再販してくれんかな・・・
796枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 17:16:56 ID:5eRHU/0w0
>>795
たのみこむとかで同士募って2000人くらい集めれば
あるいは1回くらい作ってくれるんじゃね?w
797枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 17:20:57 ID:vl8MaMPL0
全部やすりかけて剥がして"痛DS"のベースにしたらいいと思うナ☆
798枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 18:15:47 ID:RnQHOKAaP
サイバーガジェットのDSi用保護フィルムに新しいものが入ってきてるみたいだな
品名は同じなんだけど、バーコードが違う・パッケージも薄めになってるという違いがあるっぽい
(外観もだいぶ違う)
799枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 18:25:04 ID:S/8czhQXO
>>798
新しい?二つ目のパケは半年前ぐらいに出たんだっけか?
なら三つ目だな
800枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 18:54:24 ID:RnQHOKAaP
>>799
Wikiで確認したら、6月くらいに出てた2つ目のパッケージだな
まだ入れ替わってなかったのか
801枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 19:34:49 ID:jaFuH3a30
問題は中身じゃねーのか? パケなんぞどーでもいい
802枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 19:47:13 ID:S/8czhQXO
美液晶ってやつかな?
それなら2月の時点で既に店頭に並んでたぞ
803枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 19:52:12 ID:S/8czhQXO
極・美画面
ってのか
2月は勘違いかもしれない
804枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 00:17:51 ID:1OKixFwo0
>>792
風呂で使うのはどうかと思うがZIPロック自体はいいよな。雨の日に持ち歩く時なんかは重宝するし。
DSL(カバーとか全然つけてない)をZIPロックに入れて更に100均のタッパーに入れて持ち歩く俺はこのスレ的にどうなんでしょうか…orz

最近DSiの内側に貼る何回も消し書き出来るメモがすごくいいなぁと思った。
805枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 00:58:58 ID:DrXgcZ+C0
>>804
うちに帰ったら冷蔵庫にしまうんだろうな。
806枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 13:20:04 ID:tfh53Wpq0
伸びるタイプのタッチペンを買いたいんだけど、プラスチックタイプのやつと
金属タイプのって、どっちが使いやすい?

重みがあった方がいいような気がするので金属にしようかとも思うんだけど、
つるつるして掴みにくいような気もするし、プラスチックは壊れやすそうだ。
807枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 13:25:18 ID:QxlMKIp20
テンプレ読めボケ




ったく!
http://www40.atwiki.jp/gameaccessory/
808枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 13:44:12 ID:jAd0uWb30
伸縮タイプって需要あるの?何するために?
809枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 13:44:40 ID:tfh53Wpq0
>>807
ほんとだ1に書いてあった…
3のFAQだけしか見てなかった。ごめんなさい。

おとといダウンロードしたピコピクトにハマってしまい、だんだんミス1つが
致命的になってきたんだ。教えてくれてありがとう。
810枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 15:50:37 ID:RHUCR7z50
>>808
1番の理由は持ちやすさだな
標準品は最低限必要な長さ満たしてるけど、人によっては持ちにくい

あと長くなって上のほうを持てば画面が隠れ辛いってのもある
標準品で左の方をタッチすると画面右下が手とタッチペンで隠れて地味にストレス
811枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 19:05:00 ID:PqtH03mo0
結局一番いいDSiのペンってどれなの?
812枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 19:29:01 ID:Qmirsfdg0
タッチペンって簡単に壊れるシロモノじゃないから
何本も比較した人いるのかな?
自分は伸縮タイプオンリーで満足。
813枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 19:48:25 ID:TY5VwOo30
自分はサイバーのボールペンみたいなやつ
細いのは持ちづらくて苦手
814枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 19:51:27 ID:lC0o2+7d0
ビサビからノーブランドのDSiクリアケースが届いたんだが
これ、装着するとDSのヒンジが全開(180度)にならなくなるのなorz
LRボタンの上部までカバーリングされているせい。
ま、鳩スタイラスプレゼントの為におまけで買ったようなもんだからいいけど。。
815枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 19:52:31 ID:JAAWq9ZU0
俺は伸縮式とノック式を持ってる
移動時は本体に収納できる伸縮式
家ではペンと同じ感覚で使えるノック式

でもノックできる意味があまり無い事に最近気づいた(´;ω;`)ウッ…
816枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 19:55:14 ID:QxlMKIp20
>>812
メタルの伸縮性のは全部持ってますが何か?

つうかwikiのレビューは2chに俺が書き込んだやつだな
付け加えられたりしてるけど
817枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 20:09:53 ID:9Ofimkko0
著作権主張してカネ取ろうぜ
818枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 21:13:07 ID:Bgqchpjs0
>>808
本体に収納可能という所と長さによるメリット(掴み易さ、画面が手で隠れない)
を期待して以前買ったが、つるつるして駄目だったわ
今は純正しか使ってないな
819枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 22:05:09 ID:lYjXx/9/0
純正品以外の大型タッチペンや伸縮タイプしか使わないって人は
不器用とは言っては失礼だろうが純正品サイズがあまり合ってないんだろうな
初代DSのタッチペンでも何の問題もなく使える人だっているんだから
820枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 22:07:34 ID:sKVdvn510
別に問題なく使えるが
より使いやすくしたいだけの話
821枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 22:23:41 ID:JAAWq9ZU0
手の大きさも指の太さも人それぞれだしね
822枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 22:31:11 ID:BsKRXd5R0
いろいろ拘りがあるんだねー
最近になってDSはじめてからか知らないけど、タッチペンを要するソフトが少なくて
その部分に大してあまり拘ったことがなかったな、俺もいろんなのを試したいから買ってみるか
823枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 23:04:43 ID:rqD9b8hq0
初代DSで脳トレ&英語漬けをやるには、純正タッチペンでは辛すぎたので買ったw
鉛筆ほどの太さがあればよかったので、大型(?)の中で一番安いのを買ったけど。
824枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 23:32:46 ID:RHUCR7z50
>>822
ほとんどの操作、または重要な部分を占める操作をタッチペンで行うソフトってのも
やってみると結構おもしろいから探してみるといいよ
825枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 23:47:30 ID:9Ofimkko0
きのこ(すばらしきこのせかい)がいいと思う
思う存分タッチペン使ってくれ
826枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 00:09:04 ID:XpjO+gpp0
ゼルダの夢幻の砂時計もタッチペンオンリー(ボタンやキーも使おうと思えば使えるけど)
827枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 00:16:14 ID:E5AQ66ZI0
そして満を持してラブプラス
828枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 01:28:12 ID:tmubcD/+0
右手の中指で満足してたアタチだけどローター買った
829枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 01:44:57 ID:gLwUV6Lm0
ローター使ってシュウォッチやってみな
うちでは427いったぞ

ボタンに近すぎると押しっぱなしになるし
離れてると連打されないからその辺注意な
830枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 03:42:12 ID:oy0nbnXB0
評価の良かったモリゲームズのタッチペン買ってきた!
おかげでピコピクトクリアしたよ!思ったとおり、つるつるして掴みづらいけど
純正よりよっぽど使いやすい。
831枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 07:44:39 ID:tKTqPivN0
>>822
とりあえず、カドゥケウスやるとタッチペンについて試行錯誤したくなると思う
あれのスレはその手の話が盛んだった
832枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 07:45:48 ID:tKTqPivN0
きのこはノーマルタッチペンで不都合無いからなあ
833枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 18:15:49 ID:Colx5ftfO
付属のタッチペンは短いからかてっぺんの出っ張り?が指の手荒れにぶつかっていたいお(´・ω・`)
iのだと長さはましになるけど、ストレッチペンでもかうかなぁ。
834枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 18:30:56 ID:m5cgbLwJ0
ストレッチペンの鉄、何らかの滑り止め加工してよホント、300円高くして良いから。
835枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 19:18:51 ID:UvV14CDB0
模型店でつや消しスプレー買って吹いてみるってのはどうだ?
あれ塗膜薄くてもザラザラになるけど

スライドしなくなっちゃうかなあ
500円で買ってちょっとしか使わないとなると試してみてとも言えんな
836枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 19:21:52 ID:UvV14CDB0
あ、それ以前にそんなツルツルのもんに吹いても定着せんか
難しいな
837枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 19:29:26 ID:m5cgbLwJ0
100円ショップあたりにあるかな・・・?ちょっと捜してみよ
シール撒いてみたんだけど出し入れでスグ剥がれてくる。
838枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 21:45:48 ID:oy0nbnXB0
結局ノック式の太目のタッチペンも買っちゃった。
確かに持ちやすいし疲れないんだけど、ピコピクトみたいな細かい作業には向いてない。
瞬時に正確にタッチできなくて、かえってやりづらかった。

正確さを要求しないゲーム用だなコレは。
839枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 09:27:23 ID:9bVcSQny0
セリアで100円のdsi本体用のケース利用されている方いませんか?
使い心地、装着、傷とか知りたいんですけどいましたらお願いします。
840枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 09:45:07 ID:4xfyuyB40
100円のものすら自分で試せないのか?
841枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 09:59:51 ID:9bVcSQny0
だから試そうとする前に聞いてるんじゃないのか?
100円の物も試してない人には聞いていません。
842枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 10:03:01 ID:snf1pmVw0
イヤミな子w

843842:2009/10/05(月) 10:04:03 ID:snf1pmVw0
あ >>840へね
844枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 10:08:26 ID:U9BTZwlQ0
>だから試そうとする前に聞いてるんじゃないのか?
ちがうだろ、自分が試すつもりないから聞いてるだろ
845枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 10:18:02 ID:2ZBI4jui0
人の意見で100円の物を買うかどうか決めるのか
アホだなw
846枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 10:28:58 ID:4xfyuyB40
ダイソー派なんで俺は試してやれないが、
出来たら自ら人柱になってレポや画像を上げてくれるような人になってね。
847枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 10:32:13 ID:4xfyuyB40
ちなみにダイソーの100円ケースDSL用はこんな感じでDSiでも大きさちょうどよかったよ
http://night.kamaitachi.info/src/NKfile1210.jpg
848枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 11:49:04 ID:MO8BoEPs0
100円を笑う者は100円に笑われる
849枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 11:58:15 ID:snf1pmVw0
100円 <アッハッハ オッホッホ
850枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 11:58:26 ID:evLxmnuH0
105円ケース、DSi用が出たのかと思ってメーカーサイト見たら、Lite用のが
そのまま使えるのか
851枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 12:53:48 ID:6uNgE4vD0
>>839
俺使ってるのダイソーのだけど、じゅうたんならまだしも、アスファルトとか
硬い場所に落とすと、傷は付かないにしても衝撃はけっこう伝わると思う。

俺の場合車だし、基本的にカバンに入れるから、薄手のものの方が
都合がいいから100均ものを買った。デザインも1000円くらいのやつと大差
無いし。ソフトもちゃんと3つ入るしね。
ただ、大きいタッチペンは無理やりじゃないと入らない。
852枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 12:56:07 ID:5gDlk8S80
流れをさえぎって質問。
サイバーのハンドグリップと他のケースの同時使用は無理?


どうでもいいけどwikiからリンクされてるいーでじは評判悪いから
アマゾンにでもした方がいいと思…
853枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 13:52:20 ID:V2GYqyDt0
本体の下側は無理だな
上側はヒンジが無いハンドグリップiかまもるくんなら少し干渉するけど付けられる
854枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 14:01:43 ID:V2GYqyDt0
間違えた
ハンドグリップiじゃなくてカスタムスキンiね
855枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 14:34:57 ID:5gDlk8S80
>>853
レスありがとう。
どっちにしろハンドグリップつけたら持ち運びほとんど無理だし、
傷はあんまり気にしなくていいかな。liteも持ってるし。
しかしそれだとカメラの意味ねーなw


本体黒なのにアマゾンだと白のグリップしかなかった…
白と黒でオシャレダナーと思い込むことにするか。
856枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 16:45:02 ID:OZTl/hkFO
>>847
こんないいものがダイソーにあるのかぁ(゚∀゚)
857枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 16:51:03 ID:Me0lF/eZ0
DSi ライムグリーンorブラック
CYBERハンドグリップi ブラック
ラクなタッチペンDS Lite
保護フィルムは種類多くてわからないから保留。隙間ができないものを購入

これで考えてたけどラクなタッチペンってもう生産してないのな・・・
すげー持ちやすそうだったのに('A`)
これに近いDSi対応のペンってないのかなー
858枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 17:05:34 ID:AD5vF4c1O
>>852
カスタムスキンもまもるくんも同じように干渉する。
無理矢理力を入れると完全に閉まるようにはなる。
が、本体下部の固定バンドを外側に押し出して緩ませる事になる。

俺はサイバーのハンドグリップとカスタムスキン上を付けて、液晶にホコリが入付かないようにクロスをかませてたりかませなかったり。
859枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 17:40:38 ID:9bVcSQny0
>>847 >>851
ありがとうございます。参考になりました。

俺も書き方悪かったごめんねorz
セリア行って100円の買い帰りにヤマダ行ったら
カスタムスキンの青とピンクが100円のまだあったので両方と延長のペン購入
その帰りにGEO行ったらガチャピンケース買っちゃった。
今日届く予定なんだけど本体早く届かないかの〜。ワクワク
860枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 22:09:02 ID:Spmja57U0
dsiレッドにあう配色のイヤホン欲しいー
861枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 02:44:07 ID:mgnJGhfH0
白のケース汚くなってきたから買い換えようと思ったけど
100均でも売ってるのか
862枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 05:02:17 ID:Mb3RIYIDO
>>860
ビクターの赤ヘッドフォンがオススメ
863枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 11:52:01 ID:7Wxw8n6x0
誰かホリのシステムバッグ使ってる人います?
ttp://www.hori.jp/products/dsi/dsi_system_bag/

これってDSiにクリアケースつけてても入りますかね
864枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 18:11:27 ID:lHFcjHdj0
保護シートなんて出荷状態から貼ってあればいいのに…
貼り職人も雇って雇用問題も解決!
865枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 18:34:42 ID:9OZS/tY+0
自分もそれは思ったことがある

しかし、そうすると、デフォの保護シートを傷つけたくなくなるとかで
その上からさらに保護シートを貼ろうとする人が出てくるのではないかと
866枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 18:38:26 ID:lHFcjHdj0
>>865
トイザらスみたいに任天堂と提携してる所で張り替えてくれるとか、
サポセンに送ってもシート代以外は無料とかなら…
まぁ無理だろうけどね…
867枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 23:10:06 ID:kv86G07X0
最近の一部の携帯はシートはってあるよね
どうやってホコリ入らずに貼ったんだろう
機械かな
868枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 23:15:39 ID:QLysvh8m0
普通工場の組み立て作業工程の場って埃は無いのでは
869枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 00:09:15 ID:zmHJIHIL0
うるせえよ黙って地図よこせよ
870枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 00:13:43 ID:nSBKiMUW0
ホコリ無いことは無いだろうがほとんど出なくはしてあるだろうな
871枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 00:21:57 ID:tGEIcB1N0
水中で貼る 液晶の保護パネルがまだパーツ段階で組み付けの前なら水中でOKじゃん
872枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 00:23:48 ID:RVMMssDX0
>>867
昔から、貼ったまま使うための物じゃなくて出荷時の保護シートなら貼ってあっただろ
873枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 07:33:02 ID:2LUok0YV0
>>866
サポセンに送るなら、液晶に傷がついたら修理するでOKだろ。
わざわざシート買う必要もない。
874枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 07:47:16 ID:1PigMArK0
DS用のワンセグって使ってる人いますか
875枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 08:59:05 ID:I8XVaI3f0
876枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 09:03:50 ID:I8XVaI3f0
誤爆
877枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 11:30:09 ID:HIbp+9mH0
>>875
どこにはるともりだったか知らんが
こんなのリアルでみたら友達やめるわ
878枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 11:56:24 ID:R7xbTkgq0
こういうのは誰かバカな1人がやるからおいしいんであって
みんなでやったらきもいだけだな
879枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 12:05:03 ID:TSe0vhUg0
>>874
はい
880枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 15:18:02 ID:LFXaVTlP0
DSiのケースカバーで家用と外出用に買いたいんだけど、
付け替えが楽で傷の付きにくいのでオススメのありますか?
881枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 15:41:19 ID:cGMfN/u50
どんだけお洒落さんなんだよw
882枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 18:10:31 ID:Gi399Ilz0
家の中では一応服は着るけど外出するときはちょっと格好良さげな服を着るだろ?
つまりはそういうことだ
883枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 18:22:57 ID:BbVmfmX00
その例えで言ったらDSにケースカバー自体着けてない俺はどうなるんだよ
884枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 18:28:14 ID:tGEIcB1N0
カバーつけたりはずしたりしてると傷が増えそうだ。
外装用保護シールがいいよリンクスでもいいしスティッチとかキャラものでもいいし
885枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 19:22:03 ID:Pl0R5SagO
DECALGIRL社のスキンシール使ってる方いませんか?
感想を聞かせて下さい
886枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 20:31:51 ID:fN4zDcQc0
>>883
イヤン えっち><
887枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 09:15:49 ID:Qu6dzcer0
俺のなんかまだ包まれてて無垢だぜ
あ、ミクロの話題はスレ違いか
888枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 11:39:17 ID:buH40QUvO
本体保護シートは全身タイツか…
889枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 13:27:26 ID:DbPkDFKq0
DSiのポーチでイヤホン付けたまま使えてできるだけ保護面が大きいのはどれだ
890枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 16:56:54 ID:VRTwurNE0
>>307
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
891枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 16:59:46 ID:aRVrkQtf0
>>889
保護面が大きいという意味がわからないが
イヤホン付けたまま入るポーチはPSPのGPS対応ポーチ。
892枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 18:11:56 ID:PIl0mw6Q0
>>887
童貞包茎短小乙
893枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 19:09:59 ID:bx73NwUv0
あれこれケース類を試したがヒンジのあるプロテクトケースはやっぱりやめたほうが良いな
明らかにDSiのヒンジの具合が柔らかく変わってしまった
894枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 22:43:18 ID:NaxzLtW80
本末転倒な話しかもしれないけど
クリアケースってプラスチック製だからずっと使っているとDSi本体
と擦れて細かなキズが付きそうなんだけど使ってる人どう?
895枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 23:02:30 ID:c0OpiATX0
ずばりそのとおりです。
896枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 23:09:11 ID:NaxzLtW80
>>895
やっぱり?
そういうのが気になってて今までずっとMP3プレーヤーとかシリコン選んでた。
でもシリコンはそれはそれで気に入ってるな。
見た目は最悪になるけど、キズや滑って落とした事が今まで一度も無い。
897枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 23:15:55 ID:G6XW4Tkf0
そんな硬からず柔らかずのあなたに
カスタムスキンi オススメ
898枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 00:12:53 ID:Esmhi3xk0
カスタムスキンiは傷にならなそうだよね。
でもDSiとの接触面は普通のプラだから頻繁に付けたり外したりしたら傷つくかも
899枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 00:30:06 ID:cQeKkxoa0
>>897
ありがとう。
wiki見たら中々よさげだね。
接触面は普通のクリアケースと同じプラ製なら摩擦抵抗一緒か。
900枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 01:23:32 ID:cQeKkxoa0
何度もごめん。
色々探し回った所、教えてくれたカスタムスキンって奴にします。
上下独立したケースってのもスッキリしてていいし。
気になる所が一つあるんだけどこういうクリアケースってツメに引っ掛けて
固定するらしいけど、それは本体のみぞに負担かかってないの?
901枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 01:41:46 ID:Esmhi3xk0
カスタムスキンiは爪が凄く小さくて補助てきなもんだよ
上蓋用は全体でホールドしてるかんじ
下側用はDSi本体のネジ穴2個にプチッてさしこむポッチもある
902枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 01:47:01 ID:R61yk1QLO
>>900
まてまて
カスタムスキンにクリアケースなんてないぞ
903枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 01:51:14 ID:Esmhi3xk0
904枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 01:54:55 ID:5kK54VKX0
俺のDSなんて上はプロテクトケースだけど、下はシリコンカバーだ
905枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 01:55:58 ID:cQeKkxoa0
>>902
あ、ごめん。
本体と接触する所は同じプラ製だからそう書いてしまった。
906枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 02:00:21 ID:cQeKkxoa0
>>903
おお!これは分かりやすい、ありがとう!
話とは関係無いけどそれにピンクってこんな鮮やかで綺麗な色だったのか。
907枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 02:02:29 ID:YbI1r1Rs0
レッド本体のツルツル質感に嫉妬
908枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 04:02:48 ID:fOn928wB0
綺麗に使ってるな
俺の使ってるゲーム機なんて、手の脂でテカテカぬるぬるで、人に見せられたもんじゃない
909枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 04:28:37 ID:ktFyXsuQ0
ポケモンセンター限定の金銀と同時発売のDSi用シリコンカバーが使いやすい
グリップが付いてるから握りやすい。でもグリップで分厚くなる。

色が黒と青だけで残念だけどレッドに青のカバー付けたら意外に可愛かった
910枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 04:44:57 ID:ktFyXsuQ0
>>909ですが・・・ぐぐってもカバーの画像が出てこなかったので撮影してみた

ttp://imepita.jp/20091009/166620
ttp://imepita.jp/20091009/166960
ttp://imepita.jp/20091009/167210

dsiは父に貸出中だったのでLiteに無理やり装着
貸す時に黒と付け替えてたので青のカバーしかないですごめんなさい


911枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 04:52:29 ID:cQeKkxoa0
>>910
今気になって丁度ググってたw
所でその撮影してくれたシリコンケースもそうなんだけど
http://home.cybergadget.co.jp/news/topics/2008/008825.html
シリコンケースって本体内側までカバーしてるわけだけど
これってちゃんと蓋きちっと閉まるの?
912枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 04:57:26 ID:B7jGQJJ20
>>910

黒のデザインどんなの?
青と一緒?
913枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 04:57:29 ID:ktFyXsuQ0
>>911
パタン、って感じで閉じれる・・・けど

ttp://imepita.jp/20091009/177100

内側の角の部分が微妙に厚みだあるので横から見るとちょっと浮いてる?
使ってて問題はない程度です
914枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 04:58:52 ID:ktFyXsuQ0
>>912
更新してなかった・・・
隅っこにルギアとホウオウが金と銀でプリントされてる
結構シンプルだから父が使用する時は黒に変えてる
915枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 05:01:43 ID:B7jGQJJ20
>>914
絶対かっこいい・・・
レッドDSiに今ジオンフラッグの保護シール張ってるけど明日からそのカバーに変えるわ
916枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 05:03:22 ID:cQeKkxoa0
>>913
おお、そのパタンって感じがあれば大丈夫だよね。

あ、ホウオウとルギアってこれかな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org237798.jpg
917枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 05:05:29 ID:ktFyXsuQ0
>>915
父が起床してたので返してもらった

ttp://imepita.jp/20091009/182700
ごめん自分では使ってなかったからうろ覚えだった
でっかくプリントしてあった。


918枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 05:05:33 ID:B7jGQJJ20
>>916
やっぱり予想通りかっこいいな!
けど予想よりちょっと高いw
919枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 05:14:51 ID:cQeKkxoa0
>>917
かっこいいな。
DQのキャラでシリコンでこういうの作ってほしいなー。
920枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 05:16:38 ID:ktFyXsuQ0
>>911みたいな中身もフルカバーなやつは結構浮いてしまった・・・
閉まるけどちょっと格好悪い
ttp://imepita.jp/20091009/188950
921枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 05:24:01 ID:cQeKkxoa0
>>920
んーシリコンケースはどうしても内側まで被せて固定するから
浮いてしまうのは宿命みたいなもんか。
922枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 05:27:17 ID:cQeKkxoa0
何か誰得なケース見つけてしまった・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org237832.jpg
923枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 05:42:56 ID:ktFyXsuQ0
結構前にゲーセンの景品で似たようなトランク型のDS用とPSP用があった
見本に出てたのを不注意で床に落として割れてしまった

最近見かけるポケモンとペンギンの問題のDSケースはすごく良い
DSソフト2本とGBAが1本入るポケットがついてた
924枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 09:15:24 ID:Esmhi3xk0
ラブプラスとか遊んでる会社員とかがさりげなく会社の自分の机に置いておけそうだね。
925枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 19:12:15 ID:LQPTw2UR0
キーズファクトリーが出してるカメラ部分が保護できる上下分離してるクリアケース
探してるんだけど実店舗じゃどこにも扱ってない・・・。
あれ良さげだから試してみたいんだけどなぁ・・・。
926枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 21:54:54 ID:0Q5ID4uT0
ラクなタッチペンどこ行っても見つからねぇ・・・
927枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 00:37:56 ID:1ibu+aGA0
>>917
これって赤の意味がなくなっちゃわない?
これ言ったら終わりだけどw
928枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 00:40:28 ID:rNHhkcGW0
PSP&DSi用の連結した充電スタンドがほしいなぁ

どっかで誰かそんなの見たことありませんかね?
929枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 01:00:56 ID:fWmtROvJ0
一昨日買ったイメチェンカバーをちょっと外してみたら、内側の外周が赤く着色してたんだが、
これは本体のカラーをガッシガッシ削ってるってことでしょうか
怖くて付け直せませぬ
930枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 01:06:04 ID:NkvrmA0w0
>>929
本体もカバーも赤色?
931枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 01:11:31 ID:fWmtROvJ0
>>930
YES
カバーの裏側は付ける前はグレー一色だった筈……
ていうか明らかに不均等な着色で、元から付いてた感じじゃ全然ないし……
932枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 01:23:26 ID:NkvrmA0w0
>>931
色が写るとは考えにくいし削れた?のかなぁー
その着色してるカバーと本体の接触面見て
特にキズや剥げが見当たらないなら大丈夫だと思うけど。
不安なら控えといた方がいいね。
933枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 01:27:05 ID:nhUNvuS00
>>927
マット素材じゃないからつるつるの赤を買った
60を過ぎている父は真っ赤に抵抗があるみたいだったので・・・

このシリコンカバーはポケモン買った記念の衝動買いだったりする
934枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 01:29:17 ID:fWmtROvJ0
>>932
うぃ
大人しくDSL時代に使ってたカスジャケと同系のカスタムスキン買ってきまふ
見た目がメタリックで綺麗だから買ったが、こんなんじゃ不安で使えないYO
LRボタン押すときに角が当たって指も痛くなるし……
935枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 01:29:51 ID:NkvrmA0w0
DS liteのクリムゾンレッドみたいな奴と思えば大丈夫!
936枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 01:30:32 ID:NkvrmA0w0
クリムゾンブラックだったw
937枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 01:54:57 ID:I6Vdp4cN0
突然だがサイバーのアシストコイン買ったのでレビュー。

貼り付け面がシリコン素材で何度も付けはがしできるが、強く接着されないので
同じ方向に入力押しっぱなししたりすると簡単に剥がれる。
頻繁に上下左右入力するゲームなら大丈夫だが、ちょっと激しいとやっぱり剥がれる。
付けないよりはマシな程度の斜め入力。
結論:いらない。

金の無駄だった…
938枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 02:02:32 ID:k4o0ZC7s0
本体閉めれるぐらいに薄く削れば?
939枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 02:03:32 ID:NkvrmA0w0
安い物なんだけど
他の物と比べて高めのケースを買ったのに
いざ付けてあまり良くなかった時のショックは結構くるよな。

インプレスの過去レビュー見てると100均のダイソーでもDSのシリコンケース売ってるんだな。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20080218/ggl.htm
物は210円だけど。
940枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 02:15:28 ID:ev4O7GCE0
へえ、シリコン210良さそうw
941枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 06:00:37 ID:QcKhrnZLO
>>937
普通はシリコンのまま使わないだろ
942枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 07:05:16 ID:Id3XLMi70
>>937
ホリのPSP用アタッチメントを流用してるけど両面テープだから殆どずれないな。
当然カッチリ閉まらないが途中まで閉めれば一応スリープは可能。
943枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 10:33:32 ID:VMr5MCwo0
今は入手が難しいがGBA用がぴったりで良い

PSP用はサイズが大きくないか?
押し込んだ時に本体に干渉して塗装がハゲたりとか気を付けろよ
944937:2009/10/10(土) 10:55:20 ID:I6Vdp4cN0
そっか。接着の仕方を工夫すれば良かったんだな。
てかよく考えたらGBA用の持ってたな。
SP買って不要になって部屋の…どこにしまったっけ…
945枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 13:13:30 ID:zNf43g/EO
何度も言われてるがアシストコインは慣れるまで使いづらい。

俺も最初はイライラしたが斜め移動あるRPGやシミュレーションでは必須だな。ないとイライラする
逆に斜め移動がないゲーム、頻繁に押すアクションでは必要ないと思う。
946枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 14:46:08 ID:wfNjuDQQO
アクションは駄目だな、やってる最中にずれて殺される
947枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 19:18:20 ID:b+BS2Xiq0
DSLが潰れたからDSLの買い直しをした。

プロテクトDSLiteって言うHORIの奴を昔から使ってて結構良かったからまた買おうと思ったんだけど
全然無い・・・それどころかAmazonとかで見ても無い。

オークションしかないのだろうか・・・
948枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 20:12:28 ID:bRTqDIvQ0
ケースならドラクエVの模様付きのが尼にあったがこれは嫌なのか?
フィルターなら尼にも楽天にも無いみたいだから
他の通販かオクしかないんじゃないかね
949枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 20:38:20 ID:NkvrmA0w0
ホリのケース
Liteは普通の出来だったのか。
DSiだけ評判悪いの?
950枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 21:11:08 ID:QcKhrnZLO
ホリは基本的に当たりが少ない
951枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 21:16:09 ID:b+BS2Xiq0
>>948
やっぱりそうか・・・ありがとう。
取り扱いもしてないみたいだしもうこのまま使っとく事にする

>>949
iの評判はあまりよくないらしいね。
個人的にliteのはよかった。
952枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 03:49:25 ID:AyYiQj4t0
>>951
まもるくんで検索してみなはれ
選べる程色は残ってないと思うけど
953枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 03:54:37 ID:2UiCGT3Z0
カスタムスキンiも>>929みたいな症状でる?
954枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 05:11:58 ID:289V9FzbO
え?それまじで聞いてんの?
955枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 12:04:14 ID:U3CztkQB0
ヒント:発売日とスレでの購入者数
956942:2009/10/11(日) 12:16:55 ID:A2kuBDuf0
>>943
GBA用探したけど見あたらなかったな。
でも、確認したらPSP用でも本体に干渉しなかったので大丈夫。
DS関係ないけど360コンの糞十字キーにこれ貼ったら、多少マシになった気がする。
957枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 15:52:45 ID:N2O4VUwi0
任天堂のマグネットスタンドは
縦置き角度調整はできるんですか?
商品説明を読む限り縦置きの仕方がわからないんですが…
958枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 15:57:07 ID:0bVNEwu60
アドバンススロットに差し込むタイプだからDSLでしか使えないし縦も出来ないんじゃない?
959枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 16:04:50 ID:N2O4VUwi0
まじですかorz
DSi&ラブプラスで縦置きしたかったのですが。
HORIのプレイスタンドDSiを待つしかないですね。
レスありがとうございます。
960枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 16:20:19 ID:0bVNEwu60
961枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 16:43:00 ID:X+IuaLA60
っていうか「ねじねじ棒」でいいだろ
962枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 16:55:53 ID:0bVNEwu60
100ショップ行って写真立てとか買ってきて立てかけるとか
963枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 17:02:07 ID:0bVNEwu60
964枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 17:36:48 ID:2UiCGT3Z0
965枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 17:40:43 ID:7/I0M5cP0
キモすぎる
966枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 17:48:18 ID:0bVNEwu60
967枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 18:16:27 ID:BjLmQajY0
>>964

一番最後のを見て、なぜか遺影を連想した。
968枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 18:19:08 ID:YHaIPeCo0
花がそう思わせるなw
969枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 18:26:02 ID:2UiCGT3Z0
最後の奴だけど
一人でもあんな背の高い立派なケーキ食った事ねーぞw
970枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 18:34:04 ID:Qgh+s4gF0
>>ID:2UiCGT3Z0
晒して楽しみたいならどっか他所のスレの方が喜ばれるからそっちでやってくれ
スレ趣旨分かってないお前もそれなりにキモいよ?
971枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 18:42:26 ID:2UiCGT3Z0
>>970
いきなり何w
一々そういうのに突っ込むあんたの方がスレ趣旨分かってねーよw
972枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 19:02:49 ID:Qgh+s4gF0
うわあ・・・
ああごめん、スレ趣旨という日本語すら分からない方でしたか
973枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 19:05:13 ID:2UiCGT3Z0
謝る必要なんてないですよ♪
974枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 19:10:31 ID:Qgh+s4gF0
いや謝りますよ、マジキチをまともな人間と勘違いしてしまったんですから
まともな人に失礼ですからね
975枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 19:12:12 ID:2UiCGT3Z0
謝るならじゃあしっかり反省してくださいね♪
976枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 19:13:10 ID:Qgh+s4gF0
反省しますよ、反省しないあなたみたいな猿以下のマジキチとは違いますからね
977枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 19:15:12 ID:2UiCGT3Z0
反省する理由が分からないw
978枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 19:15:59 ID:Qgh+s4gF0
自分で言って分からないとか真性のマジキチですね
979枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 19:17:06 ID:2UiCGT3Z0
いや別にw
980枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 19:18:55 ID:lh1ldHtZ0
とマジキチ二人が言っとります NGNG
981枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 19:25:34 ID:mCTpmzPHO
>>950
次スレよろ
982枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 19:28:02 ID:uBfzO40J0
次スレ
DSi/DSL/DSの周辺機器・アクセサリを語るスレ30
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1255256857/
983枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 19:40:07 ID:Qgh+s4gF0
>>982
スレ立て乙
984枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 19:42:15 ID:jQafZoq40
>>980
実は、一人なんだ。
世の中は怖い事ばかりだよね(´・ω・`)
985枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 20:53:49 ID:ygYOa2U70
周辺機器とは違うのかもしれんが、ここ見てちょっと引いた
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5084222&comm_id=583902
986枯れた名無しの水平思考
ボコボコしてて何かの病気で出来たデキモノみたいでキモいよな