おいでよどうぶつの森 自由に質問&雑談スレ 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
DS用ソフト 「おいでよどうぶつの森」 に関する
自由に質問したり回答したり雑談したりするスレです。

話題内容は特に制限無し。但し改造関係はNG。Wiki読めは無しの方向で。

【質問する人は】
・質問内容は分かりやすく
・スルーされても泣かない
・回答者へのお礼は忘れずに

【回答する人は】
・回答は分かりやすく
・気に入らない質問はスルーで
・お礼が無くても泣かない

次スレ建ては>>980。ダメな時は他の人が宣言してから建てよう。

前スレ
おいでよどうぶつの森 自由に質問&雑談スレ 5
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1240047315/
2枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 21:22:06 ID:YzarAp5e0
2
3枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 17:46:11 ID:nNonYl/RO
利子を使った金儲け、年を変えても全然利子が付いた、と言う手紙が来ません。
4枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 06:58:43 ID:waJX3sm4O
きんのじょうろ目指してサイコーを維持してますが、4日にはじめてサイコーになって今日の18日までずっとサイコーを維持しているのですが、今朝はまだきんのじょうろはもらえませんでした。
初日はカウントしないのですか?明日にはもらえますかね?
それとも、村一面マイデザを貼っていて咲くはずのスズランが咲かないのが原因なのですかね?
5枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 09:07:16 ID:toKkNtN10
>>4
15日間サイコーを維持しないといけない
計算してみると4日から18日までだと14日しか経ってない
明日まで頑張ってみて
スズランはサイコーでも毎日は咲かないから気にしないで大丈夫
6枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 12:24:57 ID:/YkZHtZ40
>>4
18日(つまり今日ね)が15日目に当たるので、
今日が終わると金のジョウロの有資格者になるけど、
釣り竿や虫取り網のように村長が配達してくれる訳ではないよ
ぺりこ(ぺりみ)の窓口へ行って、環境について話しかけると
「サイコーじゃ〜云々」の後に
これは役場からのお礼です、って感じにジョウロをくれる

サブキャラがいる時はサブでもたまには役場へ行って
環境問題について話してくると良いよ
7枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 14:49:36 ID:4ug4UAJdO
みなさん、こんにちは。

質問@
まいごの親子の出現する条件は、他プレイヤーとの通信のみですか?また、もらえるアイテムはランダムですか??

質問A
流れ星は雲ひとつ無い晴天の夜〜深夜だけですか?
雲が流れていても流れ星は出現しますか?また、特に出現率の高い季節や時間帯があれば教えて下さい。

宜しくお願いいたします。
8枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 16:25:17 ID:vcDT+/n90
1.他村との通信(すれ違い不可)でランダムに発生。アイテムもランダム
2.雨と雪以外の夜。季節や時間帯は出現率に関係なし
9枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 16:39:55 ID:waJX3sm4O
>>5-6
ありがとうございます!
スズランは関係ないんですか。よかった。
今日の終わりってことは早朝6時ってことですよね。それまで維持頑張ります!

ところで、今までメインキャラだけで役場で環境について聞いていたので、サブキャラではまったく環境について聞いていなかったのですが、そんなサブキャラたちでもきんのじょうろはもらえますか?
10枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 17:43:04 ID:KS8KpWduO
そのくらいやってみればいいじゃん
11枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 18:04:40 ID:FvUpZjJt0
>>9
うちの村ではサイコー15日目の日に
10人以上のサブキャラが引っ越してきては如雨露を残して失踪するという怪事件が起こった
12枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 18:23:04 ID:waJX3sm4O
>>10
すみません頼りすぎはよくないですよね。いよいよだという時にドキドキしてしまって。

>>11
そんなこともできるわけですねw
ありがとうございます。参考になります!
13枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 19:57:12 ID:rgTJHM8wO
>>11
あるあるw
1個で充分なのに何故か貰っちゃうよね
14枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 22:05:49 ID:NyCG6AgpO
すみません…
今最後の部屋増築(奥の部屋)の借金を返し終わったんですが…これで家のローンは最後ですか?
まだ家のローンを返せる?みたいな発言をたぬきちにされたので…
ご回答よろしくお願いいたします
15枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 01:48:13 ID:k0eBX+MfO
どんな順番で部屋が増えるか忘れたけど、やくばに行ってローンの項目が無ければ完済じゃない?
16枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 02:17:51 ID:9cLrYGEyO
>>14
そうなんですか?
なんか最終段階は部屋はそのままで超豪華にするタメに900000ベル(?)ローン払うみたいな話を聞いて更に今日たぬきちが微妙で意味深なこと言ってたんで…明日新しい部屋ができたら役場に言ってみます
ご回答ありがとうございます
17枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 03:49:14 ID:IjizXYdKO
>>16
支払いの順序を勘違いしてるよ。
ローン返済→その分の改築じゃなくて、改築→その分のローン返済だよ。
奥の部屋が今日の朝に出来るって事は>>16はまだ最後のローン(948000ベル)が残ってる。
額も額なだけに、改築前にたぬきちに念押しされただけ。
18枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 06:36:27 ID:mVpn3L9LO
黒薔薇を咲かせたいんですが、なにか交配にコツがあったら教えてください。
自分のおうちの横と関所前で、8本ずつ赤い薔薇の陣を組んでます。
交配のために屋根の色も変えたいのですが、黒い花が咲きやすくなる色なんてありますか?灰色のペンキはそれに入りますか?
19枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 08:08:50 ID:iaFy4M9ZO
住人が引っ越した場合、その住人本人が、その村での暮らしの記憶を残した状態でまた戻って来る事はありますか?
因みに通信をした事はありません。
20枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 08:33:56 ID:MhjtPj8QO
たぬきち もっと働けよ。
21枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 10:06:44 ID:u9bQrRdCO
質問です
春からはじめたのですが、秋になると木にドングリがなりますよね?

それは、今果物がなっている木にドングリがなるのですか?

ドングリを集めると貰えるものがあるみたいなので、今から木を植える準備をしたいと思っています。

回答よろしくお願いします。
22枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 11:22:40 ID:KDSm+F1X0
>>21
果物の成っていない広葉樹にどんぐりはなります。
針葉樹にはなりません。
23枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 12:42:38 ID:XhO+5IZr0
>>18
屋根の色は関係ない
固めて植えるより2本ずつでもいいからあちこちの区画にバラけさせた方が効率良い
あと、黒バラだけが必要なら他の花が交配しないように並べ替えておけば完璧

>>19
通信しない場合は戻ってこない

全ての動物が引っ越した後で同じ動物が戻ってくる可能性はあるが
その場合も戻ってくるのは記憶を持たない別人(動物?)格
24枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 12:44:44 ID:28WCo6fs0
>>18
屋根の色は関係ないよw
赤いバラ以外の花を撤去して、赤いバラを2〜5本づつくらい16区画に分けて
植えればすぐ交配するよ

>>19
通信しなければない
25枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 12:48:28 ID:iaFy4M9ZO
>>23-24
ありがとう
26枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 12:54:25 ID:u9bQrRdCO
>>21
ありがとうございます
私の村は果物がなっている木がほとんどなので、秋にむけて、広葉樹を増やしていくことにします。
27枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 12:58:01 ID:u9bQrRdCO
アンカーミスです
>>22さんでした
28枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 23:54:50 ID:mVpn3L9LO
>>23さん >>24さん
屋根の色は関係ないんですか!各所で言われてたのでガセとは驚きです…。

少量を区画に均等に植えたほうが効率がいいんですね。わかりました、早速試してみます。
他の種類の花も120本くらいあるので、全部抜き取ります。
ありがとうございます!
29枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 02:55:52 ID:a+kirHlHO
質問です
地面を小さい小さい黒いものがピョンピョンとびはねてたんだけど
なんだかわかるひといる?
虫あみで何回も何回もとろうとしたけどなんもとれなかった
画面のバグ?
30枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 03:24:11 ID:PEVh4u4AO
落とし穴の種の有効活用法ってありますか?
31枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 07:06:24 ID:+mIrDw3gO
>>29
それはノミだよ。そこを通った住人(自キャラは除く)にひっつく。
>>30
ギリギリ棒みたいに埋めまくったり、マイデザインで偽の裂け目作って中に本物をまぜてみたり…
どちらにせよ友達と遊ぶ用かな。
住人を穴に落としたら友好度下がるしね。
32枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 08:57:04 ID:V23hvuDn0
かたつむりが全くみつかりません。
出現率は低めでしょうか。

感覚的なことでかまわないので教えてください。
33枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 09:46:36 ID:unXxRpY+0
>>32
雨の日なら30分に1個は見つかるよ
花の上でメリメリ動いてる
逃げやすいから気をつけて
34枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 10:39:25 ID:ZLyxHns5O
花を全部引っこ抜いて売っていたというオチ
35枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 12:34:42 ID:4dKwPcD5O
サイハテ村への募金について質問です。

640万が限度だそうですが、それを一度に送ってしまうとその間のアイテムや手紙がもらえなくなりますよね。
ならば、募金をいちいち分けて、1万〜5万〜10万〜と1日のうちに640万までちびちび募金しようと思うのですが、手紙が1つ1つ届く前にすべて募金してしまっても、いっきに募金したことになり間の手紙はもらえなくなりますか?
というか手持ち金って、150万程度しか持てないのにそんないっきに募金できるものなのでしょうか?
教えてください。宜しくお願いします!
36枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 12:42:46 ID:BdD3alHMO
>>35
一気に送金してしまうと、やはり途中で貰えるアイテムが貰えなくなってしまうみたいですよ。他のサイトで見ました。


最近、I LOVE ME(LOVEの部分はハート)ってロゴのデザインを色違いで2種類作ったんだけど、クワトロ以外の全ての住人が着るようになっててワロタ
37枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 13:17:08 ID:NxBlfReOO
たぬきちの目玉のウメのぼんさいを初期部屋で持ってる住人っているのかな?
もし居ればそいつが越してくるまで待ってフリマで買い叩こうかと。
38枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 19:50:39 ID:HhqNzNuk0
>>33


返答ありがとう。もう少し気長に探してみます。
39枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 10:47:43 ID:hRyIWCFzO
アメンボって出現率低い?

全く見つからない…
40枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 13:32:39 ID:l6dliPEpO
>>41
その友好度が下がるってのは誰の?
スコップで埋めた人?
41枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 17:49:33 ID:7AOC0pCIO
区画の意味がさっぱりわかりません。どういう意味ですか?
42枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 19:10:29 ID:ZcEGk3W7O
>>41
前作では何丁目何番地って地図に区切られてた。
住人の家や施設全てに住所があったが、今作から地図に住所表記がなくなったから区画はその代わり。
43枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 07:22:20 ID:YLb+aMRnO
>>39
ため池が見つけやすいし捕まえやすいよ。
目を凝らせば、水上をてんてん移動してるのが見えるハズ。
頑張れ!
44枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 08:46:56 ID:q41KCUkk0
>>39


確かにアメンボはなかなか見ないね。
本物によく似た動きをしているよ。
網でぽちゃぽちゃやっても逃げないから、見つけたら何度でもトライするのだ。
45枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 09:26:35 ID:Rv7G7aYhO
>>35に関連して‥

手紙が来ても、羽根が添付されてない手紙がくることがあるようですが‥

確実に7つの羽を貰う方法ってありますか?
46枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 12:44:14 ID:9L7ivempO
>>43-44
粘ってみる、ありがとう
47枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 13:02:35 ID:9rGAE5JN0
>>45
いくら募金したら何の羽根がもらえるかチェックして
今いくらくらい募金してるか把握する
おい森wikiや攻略本でも見ろよ
ていうか今どんな状況か説明してくれたら具体的にアドバイスする

48枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 18:02:29 ID:/CgtiCT2O
オレ系が引っ越してこない…
例えばオレ系が引っ越したら、同じタイプのが1人引っ越して来る。
たまにオレ系が抜けても、違うタイプ(わたしとか)がきてた。
オレ系以外なら、同じタイプが2人住んだりするけど、オレ系だけ確実に1人しか来ない。
毎回オレ系を引っ越しさせない限り、新しい『オレ系』が来ないんだよね…
でもお気に入りのオレ系がいるから、引っ越しさせたくないし…
だからまだ3人しか来たことない。

オレ系が2人以上住んでる人っているのかな?
49枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 18:28:57 ID:ff1wamKE0
>>48
メイン村にブンジロウとモサキチ、サブ村にロボとセルバンテス、
2人ずつオレ系いるよ。
通信できた、とかじゃなくデフォで引っ越してきた住人です。
50枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 19:55:55 ID:M4Qrt/KJ0
>>48
うちにはグレオとモサキチのワル顔二人がいるよw
ロムによってどの系統が来やすいとかも聞いたことないし、
新しい住人が来る時たまたまオレ系以外ばっかだったってだけだと思う。
51枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 21:04:56 ID:YLb+aMRnO
>>48
うちもオレ系はひとりだな、そういえば。
他はふたりずつだけど、こんなもんかと気にした事なかったなー。


1日起動しなかった間にブンジロウが引っ越しちゃってショック…orz
52枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 21:38:37 ID:tQwA6SAmO
今作も村サイコーから15日進めて金アイテムゲットってできるの?
53枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 00:10:20 ID:30b7Q9zoO
ここでこういう質問していいのか分からないけど…

今度初めてすれ違いOffに参加する予定なんだけど、
ボトルメールに添付するプレゼントはどういう物が喜ばれるんだろう?
どう森始めたばかりなので、最初は説明書に書いてあった通りに特産品の果物にしようと思ってたんだけど、
Offスレみたら結構凄い物を添付してる人が多いみたいで、果物じゃ喜んで貰えないかなと悩んでる。
54枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 00:30:17 ID:GDiQ9i8TP
>>53
果物は6種類しかないから、流石にもう揃っている人が多いと思う。
家具や服などは種類が多いから喜ばれる可能性が高い。
(たぬきちの店で普通に売っているもので良いと思うけど、
集めにくいものとしては「名画」をカタログで注文しておくのも良いかも。)

服は季節限定のものだと集めにくいので、
相手が持っていない可能性がその分上がるね。
↓季節限定服リストはこちら
ttp://www.aromatoherb.com/puki/index.php?%C9%FE#kisetu

あと、大して珍しくないものでも、
アイテムとメッセージに関連性があると
結構嬉しいものです。


55枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 00:38:40 ID:yYVBPNr/0
>>53
相手の進行度や好みによるからなあ
始めたばかりなら果物や余ってる埴輪とかで良いんじゃね?

相手もアイテムよりすれ違い自体を楽しみにしてるんだろうし
あんま深く考えなくて良いと思う
56枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 11:31:35 ID:8mpKzj4EO
お聞きしたいのですが、
メイン村のキャラがお出かけ先のサブ村のたぬきの店で売買した場合も、店増築の対象になりますか?
57枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 11:48:31 ID:2olR4mABO
質問させてください。
サイハテ村からの手紙は全部で18通あるそうですが、つまり全部の羽を手に入れるためには18回手紙を待たないといけないんですか?

簡略的に羽をもらえる術なんてありませんよね?
できれば、18通のどの手紙にどの羽がついてくるか、教えてください。

ちなみに自分は、1、5、10、20万と寄付していますが、まだ緑の羽しかもらっていません。慌てて寄付すると間の手紙がもらえないそうですし…
今日届いた手紙は添付品無しの「深い井戸がほれた」という内容でした。
58枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 11:58:53 ID:yYVBPNr/0
>>57
累計1、20、50、80、110、140、640万で各羽根

これで最短で羽根付きの手紙のみを揃えられるけど
多少面倒でも1通ずつ進めたほうがいいよ


赤をすっ飛ばしてコンプ不可になったプレイヤーより
59枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 12:04:01 ID:yYVBPNr/0
>>57
って、既に井戸まで進んでるなら残念ながら青い羽根取り逃してますな…
60枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 13:06:11 ID:Dz3r3zxLO
募金、20→50の場合、20払った後に30、計50になって羽根が貰えるって事?
伝わってくれると嬉しい
あと現在の募金額って分かる?
61枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 13:27:49 ID:vgSlGt+d0
>>52
もらえる

>>60
そういうこと
現在の募金額はわからんから
ぺりこが言うことや最後にもらった手紙から判断するしかない
62枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 13:45:29 ID:2olR4mABO
>>57です
>>58さんへ

>>60さんのレスにもあるように、640万ってのは累計額だったんですか…
私てっきり、勘違いしていて、1、5、10、20万ってその都度その金額を募金してました。前に募金した金額を差し引かないといけなかったんですか…。
青い羽は取り逃がしたわけですね…

>>58さんのレスを参考に計算しなおして上手く調整してみますね。ありがとうございました!
63枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 16:39:51 ID:Dz3r3zxLO
>>61
サンキュー
64枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 17:42:09 ID:jZrcSdc+O
>>49
>>50
羨ましいなぁ
うちの村には
わたし…オーロラ・アップリケ
あたし…バズレー
あたい…ヒャクパー
ボク…ニコバン
オイラ…ポンチョ・モモチ
オレ…アポロ

がいる。
わたし・ボク・オイラはよく2人になったけど、やっぱ待つしかないか。
あたしとか1回だけ2人になった事あったし。


>>51
悲しいな。
こっちはアポロが引っ越し準備してたよ


ニコバンから写真貰ってないのに「飾ってくれた?」とか…始まったわw
今頃でショックだけど、サブで頑張って貰うか
65枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 20:11:29 ID:MsqtK6/C0
やくばの、ゴミ置き場に
ぎょくざキターーーーーーーーー

キングか?捨てたの。
66枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 23:28:07 ID:30b7Q9zoO
>>54-55
ありがとう!
あんまり考えすぎず色々添付してみるわノシ

服に季節限定とかあったんだ…知らんかったw
67枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 01:20:43 ID:dhbpU5tPO
昨日ローランが来ていました。
一番最初にメインキャラで会ってしまうと、キャラを変えても、その日はもうそれっきりローランは現れないのでしょうか?
68枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 01:27:12 ID:hXZkf/4j0
>>67
基本的にイベントを終えたキャラで再起動するまでは帰らない
なのでうまくやればプレイヤー全員分会える
69枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 01:34:00 ID:dhbpU5tPO
>>68
ありがとうございます。

昨日、メインキャラで2回続けて起動してしまったから、もう出てこなかったのか…
次からは気を付けよう。
70枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 04:26:35 ID:gnNK0vxpO
Wi-Fiして任天堂から暑中見舞いだか残暑見舞いのアイテムもらえるのいつごろだっけ?
71枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 07:27:20 ID:JX6dRicdO
木をなるべく間隔空けずに植えようとしてるのですが、上手くいきません。木と木をくっつけられるのはどこまでが限度なのでしょう?

昨日は下手な鉄砲も数打ちゃ当たる感覚で、こんなふうに植えました。
パターン(1)
○○○○○○○○
○○○○○○○○
○○○○○○○○
隣り合ってるので全滅でした。

区画ごとに果樹園をつくりたいので、まとめて植えたいのです。本当はこんなふうに綺麗に埋めたいのですがこれじゃ枯れちゃいますか?。
パターン(2)
○ ○ ○ ○ ○
 ○ ○ ○ ○ ○○ ○ ○ ○ ○

今日はとりあえずこんなふうに植えてみました。
パターン(3)
○ ○ ○ ○ ○

 ○ ○ ○ ○ ○

○ ○ ○ ○ ○

これでだめなら、こうするつもりです。
パターン(4)
○  ○  ○  ○

  ○  ○  ○  ○

○  ○  ○ ○


理想は、(2)か(3)あたりなんです。森ブログとかでたまに見るぎっしり果樹園をつくられてる方が羨ましいです。
枯らさないで上手く木を植えられるコツなどありましたら教えてください。
72枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 07:29:21 ID:JX6dRicdO
>>71 訂正
(2)が改行できてませんでした。すみません。正しくはこうです。
○ ○ ○ ○ ○
 ○ ○ ○ ○ ○
○ ○ ○ ○ ○
73枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 08:10:42 ID:Gshqa9kt0
一日に一気に植えないで地道に1〜3本ずつくらい植えるのがいい
周りの木の本数?とかにも関係するみたいだから果樹園を作るなら周りのいらない木は伐採するほうがいいかも
74枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 08:32:26 ID:6DrDQ2RWO
>>71
うちの村はパターン4にしてるよ
虫も見つけやすく斜め移動もできるし、何より一区画12本程度になって(サイコー環境目指すのに)丁度良いから
でも時々木が根付かないポイントがあるからそこだけは注意が必要。
75枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 09:00:05 ID:M5u0Re2OO
「おほしさま」からもらえるプレゼントの中にまいごちゃん&おかあさんから貰えるアイテムもありますか?もち非売品以外のもので。
76枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 09:27:05 ID:LdJIZOPh0
おほしさまはたぬきち目玉商品のみじゃなかったっけ
77枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 10:31:29 ID:IFYCeyj6O
ケッハモヌラタアってマザー2でもテキスト見かけたけど
なんか同じスタッフがいたのかな?
78枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 12:00:56 ID:A4QBJqJw0
>>77
反対から読むと?
79枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 12:59:27 ID:E1xrfj1VO
>>72
最適パターンは3
2は斜め同士が隣合ってるからNG。

要は下の図みたいに木の周囲全方位に障害物があったらダメ。
木同士もダメ。
×××
×木×
×××
80枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 14:03:07 ID:M5u0Re2OO
>>76
産休です。
81枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 16:58:52 ID:JX6dRicdO
>>73-74
>>79
ありがとうございます〜!
村中の木は全部伐採してあります!
じゃあ3で植えて大丈夫だったみたいですね…この中でも根付かなくて枯れるものはでてくるんでしょうけど。
木の周辺8ケ所に障害が無ければいいわけですね。そう考えるとわかりやすいですよね。助かりました。本当にありがとうございました。
82枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 18:04:02 ID:IFYCeyj6O
>>78
いや、それは知ってるよ
83枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 21:45:54 ID:1HYeZjdd0
けけララバイの最後の怖い音は何なんでしょうか
途中まではすごく癒される感じで好きなのに
怖くて部屋のミュージックにできない
84枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 23:02:59 ID:BAc43pbi0
>>83
オルゴールのねじを巻く音じゃね?
85枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 04:20:49 ID:36R3Vmex0
>>84
なんだオルゴールか!と思ってもう一回聴いたけどやっぱり怖い
ありがとございました
86枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 11:31:47 ID:kOWqVV4dO
5:59にキャロラインに手紙渡してきてってユメコに頼まれた瞬間、6時になって『ホメるひですよー』の画面に。
んでそのままキャロラインの所に行ったらお届けものでーすの選択肢が出ない。
手紙は持ってるのに。
これって明日になれば渡せるんですか?
87枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 17:31:31 ID:wmTIrqmh0
>>86
開門すれば渡せたんだけど・・・
もう手紙を渡す制限時間過ぎてるから、開門or明日怒られるだけだね
88枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 20:48:20 ID:rknU9veW0
家具収集趣味にするのって、
何をするのが一番効果的かなあ。
89枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 04:19:20 ID:PKDoxP6RO
木を揺するとか?
90枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 07:32:32 ID:DqZEXS6NO
人に借りたんで説明書なくてよくわからないんですけど、
すれちがい通信って、誰ともすれ違わなくて中断して、
また次の日通信したら前の日のメッセージボトルが届きますか?
91枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 08:23:59 ID:IyPY37WwO
>>90
割れ乙
92枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 02:48:58 ID:pi9CRP3p0
>89
そっか 考えもしなかった。
ありがとう!
93枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 13:03:35 ID:y4br8x/AO
>>91
すいません、違法ダウンロードではないです(^^;)
説明書なくしたと言われたので。

でも自己解決しました。
ありがとうございました
94枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 15:09:21 ID:bAlaFaq2O
家具とかその他がタンスに入りきらず、部屋にも置けないくらい溜まってしまいました。来月フリマがないみたいなので、時計を戻そうと思いました。戻すとリスク高いですかね?過去に進めて取り返しつかなくなってリセットしたので怖いですよ
95枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 22:01:45 ID:sPdaQmgMO
>>94
サブキャラはいないの?
いないなら作ってサブキャラのタンスにしまうといいよ。
あと、時計戻した所でタンスの状況は変わらないから意味はないし、レア以外の使わないアイテムは売ったら?
ついでに言うなら改行しろ。
96枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 22:45:24 ID:8aDYe0mW0
>>94
フリマで高く売れるのは非売品の魚とか虫とか化石
普通の家具はカタログで注文できるし、売ってしまえ
あと おい森は起動するときにセーブしてるので、
起動した後にリセットしても意味は無い
97枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 23:57:32 ID:f60jqheqO
ハニワみたいなのは掘れるんですが化石が全く掘れません。
何かコツがあるんでしょうか?
98枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 00:18:56 ID:KfHWK0r+O
最近バグが発生してから、その住民と他住民から写真が貰えなくなった。
サブキャラでも親しくなれば、写真貰えたりする?
サブキャラあまり起動しないから毎回久しぶりって言われるけど、その状態だと駄目かな?
99枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 01:21:58 ID:hoK6YCvd0
何のバグが発生したのかまずはそこから詳しくどうぞ
100枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 02:31:46 ID:vW+sq/r0O
初心者なんですが教えてください

サブキャラについてなんですが

@同じ家に同居になるんですか?
Aゲーム中はメインキャラとサブキャラ両方操作するんですか?
B貯金とかは別々ですか?C赤カブは二つ買えますか?

よろしくお願いします
101枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 02:46:24 ID:H5hQMFc10
>>100
まぁアレだ
まずサブキャラ作ってみたらどうかな
回答待つより早いと思うよ
102枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 05:22:38 ID:mj4FA3hNO
>>100

@同じ家に同居になる。キャラクターを作れるのは4人までだから、後々キャラクターを別のソフトに引っ越させることも可能。
Aゲーム中のキャラ操作は1人だけしかできない。
B貯金は別々。ぼきん累計額は同じ。
C赤カブはメインキャラもサブキャラ合わせて週に1個だけ。
103枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 07:14:52 ID:KfHWK0r+O
>>99

写真貰ってないのに「飾ってくれた?」と聞かれたからバグかと。
何度話し掛けられても、同じ会話か、写真以外の会話しか発生しないから、諦めてサブキャラでやってみたけど、今だに貰えないし意味ないのかと。
ちなみにぼく系(1人)です。
他住民からは何とか貰えたけど、「ぼく」だけ貰えない。
今まではメインキャラでぼく系含め、割りとすんなり貰えてたのに…
この住民から貰うの諦めるしかないかな?

長文失礼しました
104枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 08:07:38 ID:H5hQMFc10
>>103
修理に出せ
そのうちほぼ100%の確率で誕生日フリーズバグが起こるから
その前に。
105タクシー運転手:2009/07/29(水) 23:24:11 ID:EqLodfoRO
9億9999万円も貯まらないよ!地道に稼ぐ以外に良い方法あります?
106枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 23:41:58 ID:/2BmwxWFO
>>105
もう一台DSとソフトを用意して、カブを売買する。
サブの村の日付をいじって、高い時に売る。
2つの村を通信で行き来するから、それなりに面倒臭いですが。
107枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 00:16:54 ID:PjGc6QkDO
>>102kwskありがとうございます

>>101わかりましたやってみます


写真もらってないのにhttp://imepita.jp/20090730/007660こうなりました。バグですか?前にいた、しもやけにも同じ事聞かれました
108枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 00:21:01 ID:PjGc6QkDO
>>107画像ミスったhttp://imepita.jp/20090730/011490こっちです。写真はもらってないです
109枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 00:48:11 ID:kEAKSIazO
>>107
それ有名なボク系バグだから、修理しない限りまた起こる可能性は高いし
他にも色んなバグが起こるよ。
修理が面倒ならサブキャラで挑戦するか写真を諦めるかしかないね。
110タクシー運転手:2009/07/30(木) 08:00:48 ID:nH0AhGmeO
>>106
ありがとうございます。やっぱそれしかないのかな。他の皆さんも本体を複数台持って白カブでもうけてらっしゃるの?
111枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 09:23:34 ID:ELq2PZoO0
正直、お金には興味ないが
2台あると便利だよ
一人で迷子ちゃんイベント起こせるし
112タクシー運転手:2009/07/30(木) 11:41:10 ID:nH0AhGmeO
>>111
やくばのもけいが欲しいんですよ。それだけ持ってないんです。
113枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 12:19:13 ID:ELq2PZoO0
ふ〜ん
なら一台しかなくても
釣りをがんばれば貯まるんじゃない
それ以上となるとカブで儲けるしかないと思うけど
114枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 15:58:37 ID:kHEViZ/HO
コテハンやめろ
115枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 16:14:51 ID:f/djjtEo0
なんで?
116枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 22:39:30 ID:PjGc6QkDO
>>109修理ってDS本体のですか?
117枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 22:50:43 ID:ELq2PZoO0
バグ修正バージョンについて
ソフトの裏面を見ると9桁の英数字が黒インクで印字されています。 ⇒ADMJN****

この真ん中のNに続く数字が0なら初期ロット(三大バグやその他の不具合が発生しやすい)、

Nに続く数字が1なら後期ロット(三大バグやカブのフリーズなどを修正済み)です。

後期ロットでもいくつかの細かいバグは解消されていないようです。
ちなみにこの刻印は、ロット、ロット番号、ロットナンバーなどと呼ばれます。(シリアルナンバーとは別物です)

▲ ▼
初期ロットのソフトを修理に出す手順
初期ロット特有のバグが発生した場合は無料で修理を受けることが出来ます。

サポートセンターに電話して修理を依頼するか、
(電話番号などは説明書の45ページに記載されています)
またはオンライン受付でも修理の依頼が可能です。

任天堂オンライン修理受付
http://www.nintendo.co.jp/n10/repair/online/index.html

申し込みが済んだら梱包して発送します。
最後に起動した日付時間等を書いたメモを一緒に入れて送ると良いでしょう。

写真バグの場合は、写真がもらえなかった住民の名前も書いておきましょう。
発送の際の送料はユーザー負担になります。(返却時は任天堂負担)
修理期間は約2週間ほど。
「花が枯れてしまったら…」と心配な人は修理に出す前にタンスに入れておけば大丈夫。
ソフトが戻ってきたらDS本体の日付を最後に起動した日の次の日あたりにセットしてから再開。

こうすれば村が雑草だらけになってしまうのも防げます。
あとはセーブ→DS本体の時間を1日進める→プレイ→セーブ…を繰り返してリアルタイムまで進めればOK。
118枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 23:40:41 ID:PjGc6QkDO
>>117ありがとうございます!!!

見てみたら0でした…
119枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 23:47:08 ID:s7LZVaP2O
何処かにスズメバチ捕獲動画ってない?
120枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 23:57:41 ID:LJKF8Qcc0
>>119
前スレに貼ってたこれ参考になるよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=aOJY-I6sNEE
121枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 13:06:34 ID:em8InARPO
64のキャラって+では全員出てる?
…ここじゃマズいかな…
122枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 15:28:57 ID:ekIhbMBOO
質問です。
ドングリがなるのって 九月からですか?
十月ですか?

村の木が果樹ばかりなので、徐々に植え替えているのですが
十月だったら、まだ急ぐこともないかなと思いまして…
123枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 17:22:24 ID:IdKlBQmr0
>>121
確か全員出てるはず
一部デザインが変更になった住人もいる

>>122
10月
各区画に一本あれば十分なんでそんなに焦らなくてもOK
124枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 18:12:14 ID:ekIhbMBOO
>>123
10月からなんですね。 しかも本数はたくさんなくても大丈夫なんですか…
果樹の半分を植え替えしようとしてました;
回答ありがとうございました。
125枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 18:19:48 ID:AlxO2B970
ドングリ
10月からっていうより、
10月の任意の1週間、ドングリまつりの間しかならないよ。
126枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 20:23:50 ID:tRjxQkJ/O
>>121
旧作本スレの方がわかると思う
どうぶつの森シリーズ総合 Part60【初代 + e+】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1247204510/
127枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 20:56:36 ID:UiYYDPLEO
私が大好きだったハチェットはいなくなってたorz
128枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 23:44:06 ID:em8InARPO
>>123>>126>>127
ありがとう
世話になった
129枯れた名無しの水平思考:2009/08/01(土) 01:32:55 ID:YVLQh9HrO
wiki見たら、クラゲは、8月下旬から釣れると、書いてありますが、具体的に、何日から釣れるって解りますか?20日くらいですか?
130枯れた名無しの水平思考:2009/08/01(土) 01:45:04 ID:ufNmxqpvO
先ほど0時に新しい住人が引っ越してきたのですが家に入ったら既に段ボールがほどかれていました。

0時前に起動した時はまだその住人は来ていませんでした。

こういう現象初めてなんですがバグになるのでしょうか?
131枯れた名無しの水平思考:2009/08/01(土) 08:03:32 ID:6SC60GdC0
132枯れた名無しの水平思考:2009/08/01(土) 08:41:27 ID:QvVBqDndO
毎日水やりがめんどうです…何かいい方法はありませんか?時間戻せば花は枯れないですか?(・ω・`)
133枯れた名無しの水平思考:2009/08/01(土) 10:33:50 ID:YmtTvwOE0
>>132
花を全部抜く。
それでも自生したり、住人が植えたりするからダメか。

それじゃ、えーっと、「枯れてもいいや」と開き直る。
うん、これでどうだ。
134枯れた名無しの水平思考:2009/08/01(土) 10:39:12 ID:lzZlk3H60
>>132
花を諦める…しかないな

殺風景に感じたり環境を気にするなら水遣り不要なタンポポや金のバラでごまかす
135枯れた名無しの水平思考:2009/08/01(土) 12:30:56 ID:4jmPQxaxO
街森で、おでかけを選んでDSに移して、それからDS同士で通信ってできますか?
どうしてもお菓子シリーズがほしんです><
136枯れた名無しの水平思考:2009/08/01(土) 14:23:07 ID:xtrpnXlVO
>>125
124です。

一週間だけなんですか!?
知らなかったです…

ドングリも一本の樹に
3個ですか?

キノコシリーズを全部貰うのに、230個ドングリがいるみたいなので
それによって 植える本数を考えなくてはいけませんよね…

何度も質問して
申し訳ないのですが
教えてください。
137枯れた名無しの水平思考:2009/08/01(土) 16:01:21 ID:2wuTdcZuO
一号の誕生会に行き、プレゼントを渡したんだ。
すごく喜んでくれて、お礼の言葉の画面でフリーズする(T_T)

誰か理由がわかる人いますか?
138枯れた名無しの水平思考:2009/08/01(土) 16:23:03 ID:fLb8GcEf0
>>137
>>117参照
139枯れた名無しの水平思考:2009/08/01(土) 18:27:39 ID:2wuTdcZuO
そうか…やはりそれしかないのか…
わかった。
ありがとう
140枯れた名無しの水平思考:2009/08/01(土) 19:08:14 ID:FjRoMO72O
永住処理って届けもの報告しないの他にありますか?
どう森やり始めた頃は届けもの頼まれたこといっぱいあったけど最近は全く届けもの頼まれなくて、週に何度も住人数人が引っ越しの準備してて引き止めるの面倒(;_;)
141枯れた名無しの水平思考:2009/08/01(土) 19:57:10 ID:XJ8uOcfLO
>>140
家庭訪問すっぽかし

又は
バイトほったらかし
たぬきちに頼まれた相手への仕事をサボりっぱなし
142枯れた名無しの水平思考:2009/08/01(土) 22:03:00 ID:PuGqWwyZO
物運を上げないと、つねきち家具は入手困難ですか?
143枯れた名無しの水平思考:2009/08/01(土) 23:09:23 ID:1Pg9zc5yO
おい森はじめて初めての花火大会です
イチプレーヤがMAXで村長からもらえる花火はいくつですか?花火大会楽しいです。
144枯れた名無しの水平思考:2009/08/01(土) 23:14:40 ID:OZuctSlI0
10本
145枯れた名無しの水平思考:2009/08/01(土) 23:33:09 ID:1Pg9zc5yO
>>144
そうですか。無限にもらえるわけでないのですね(当たり前か…)ご回答ありがとうございました
146枯れた名無しの水平思考:2009/08/02(日) 01:27:58 ID:CetV63WD0
>>142
一度思い切って物運上げて一ヶ月くらいやってみたらどう?
それで効果が無いと思ったら止めればいいわけだし。
147枯れた名無しの水平思考:2009/08/02(日) 16:34:09 ID:bjPR7LlOO
どなたか教えて下さい。
サイハテ村から羽根無しの手紙が来ました。
内容は「長老さまの入れ歯が純金製になった」
という物です。
ぺりこは「サイハテの都心と言われてますよ」と
言っています。

これは段階で言うと140ぐらい寄付しているのでしょうか?
148枯れた名無しの水平思考:2009/08/02(日) 17:18:41 ID:5/ZpJE/wO
>>147
そのセリフは320万ベル以上。
149枯れた名無しの水平思考:2009/08/02(日) 17:31:32 ID:bjPR7LlOO
>>148さん
有難うございます!
合間に羽根無しの手紙も来るんですね。
640目指して頑張ります!
150枯れた名無しの水平思考:2009/08/02(日) 18:04:54 ID:5/ZpJE/wO
>>149
今まで来た事なかったの?
151枯れた名無しの水平思考:2009/08/02(日) 18:54:29 ID:bjPR7LlOO
実は1年位ブランクが有りまして…
すっかり忘れてしまってます。
これからも640になるまでに手紙が来るかも?
今度は草ボーボーにならないように頑張ります(^o^;
152枯れた名無しの水平思考:2009/08/03(月) 11:13:11 ID:agcy+1nXO
しろカブで儲けるにはどうしたらいいですか?
153枯れた名無しの水平思考:2009/08/03(月) 12:42:47 ID:c5cTh8VQ0
>>152
カブリバから買って、たぬき地の買い取り価格が上がったときに売る。
154枯れた名無しの水平思考:2009/08/03(月) 21:09:00 ID:/MrqssVzO
wikiにて目玉商品にドラムしきせんたくき(ラッキーアイテム)とあるので、ラッキーアイテム一覧で確認してみると、ドラムしきせんたくきは一覧に無く、にそうしきせんたくきが代わりに記載してありました。
どちらが本当のラッキーアイテムでしょうか?
155枯れた名無しの水平思考:2009/08/03(月) 21:19:12 ID:OBDqB+ZaO
目玉商品≠ラッキーアイテム
156枯れた名無しの水平思考:2009/08/03(月) 21:45:25 ID:AJESEGkJO
DS本体の日付が一年前のまま今までやってたのに気付いたんだけど本体を一年進めたらどうなる?
157枯れた名無しの水平思考:2009/08/03(月) 21:57:35 ID:X8SfQkkG0
ドラムしきせんたくきが
ラッキーアイテムとは
書いてないね。
158枯れた名無しの水平思考:2009/08/03(月) 22:28:16 ID:/MrqssVzO
>>155
>>157
あ、ごめんなさい
携帯で一覧をみていたものですから前記のこうふくのきやたからばこに記載のラッキーアイテムとごっちゃになってました。ありがとうございました。。
159枯れた名無しの水平思考:2009/08/04(火) 05:14:13 ID:naKYDsHd0
>>156
おい森の日付が今の日付でで本体だけ一年前だとすると、
本体の時間進める→おい森を起動させ、キャラの選択画面の電話で日付を合わせる
とやってから始めるとおい森の時間を進ませることなく続けられます

本体もおい森も一年前なら普通に一年間時間が進む。雑草ボーボー
160枯れた名無しの水平思考:2009/08/04(火) 05:55:10 ID:Q8sWzNgfO
>>159
上手くいった。ありがとう
161枯れた名無しの水平思考:2009/08/04(火) 08:56:57 ID:ITI89uAfO
久しぶりに起動。
虫をコンプしたと思いこんでたら、ひとつ抜けてた。
ゴライアスハナムグリとタマムシの間なんだけど、なんの虫かわかる方、教えてください。
http://imepita.jp/20090804/317310
162枯れた名無しの水平思考:2009/08/04(火) 09:04:12 ID:hK9CDNRS0
>>161
ホタル
6月の夜に採れるんじゃなかったっけ
163枯れた名無しの水平思考:2009/08/04(火) 09:30:18 ID:ITI89uAfO
ありがとうございます!
6月か…
また来年だなぁ。頑張ろう…。
164枯れた名無しの水平思考:2009/08/04(火) 11:31:34 ID:+er55nlFO
初めてUFOを撃ち落としたはいいけどジョニーに部品集めをお願いされた。あと一つがどうしても見つからない…気長に探しても問題ないですか?地面探してもないんです><
165枯れた名無しの水平思考:2009/08/04(火) 11:57:12 ID:JQG1KTkm0
ジョニーがふんでるときあるよ。
166枯れた名無しの水平思考:2009/08/04(火) 12:45:49 ID:+er55nlFO
>>165ジョニーがずれてたけどなかったです

落とし物、ゴミ箱にもなかった。どうぶつが拾ってたり、木に引っ掛かってたり、海や川に落ちてるって事はありますか?
167枯れた名無しの水平思考:2009/08/04(火) 13:43:56 ID:JQG1KTkm0
それはないよw
見過ごしてるだけ。

>どうぶつが拾ってたり
かわいいな、おい。
168枯れた名無しの水平思考:2009/08/04(火) 15:39:11 ID:EhWzNFovO
>>166
意外と起動画面で見付かる事があるよ
訪問キャラで起動画面に顔ごと登場できるのはジョニーだけ
169枯れた名無しの水平思考:2009/08/04(火) 19:19:26 ID:0m9gOt5dO
通信してスーパーで買い物しても、デパートにならないのですが
何故でしょうか?
170枯れた名無しの水平思考:2009/08/04(火) 19:36:26 ID:BIVEfMSzO
通信した相手に自分のスーパーで買い物してもらいましたか?
ある程度買い物していれば次の日には改築中になりますよ。
171枯れた名無しの水平思考:2009/08/04(火) 21:37:49 ID:0m9gOt5dO
>>170
何個か買い物してもらったんですが、デパートにならないです。
時間を操作して行ったからでしょうか?
172枯れた名無しの水平思考:2009/08/05(水) 01:20:44 ID:b4HOOPnq0
>>171
単純に売買総額がデパートに達してないんじゃない?
コンビニからスーパーになるのにある程度の売買総額が必要なのと同じで、
デパートになるためにはスーパーになってから15万ベル以上の売買が必要。
まあ季節柄、虫売ってたらすぐ達成できる額だけど…

ちなみに掲示板に改築予告は出てる?
時間いじって予告されてる日を経験しなかったとかだと、
いつまで経ってもデパートにならないよ。
173枯れた名無しの水平思考:2009/08/05(水) 03:09:36 ID:uabXe4OCO
住人を消したら、その住人が博物館に寄付した虫や魚も消えてしまうのですか?
174枯れた名無しの水平思考:2009/08/05(水) 03:27:35 ID:wgQgjAMg0
すいません、スレ違いかもしれませんが…
おい森の改造の質問を答えてくれるスレってありますか??
175枯れた名無しの水平思考:2009/08/05(水) 04:56:52 ID:FwyiDXeL0
>>173
なくならない
けど、博物館行くと表示される寄贈者が「だれかさん」に変更される
176枯れた名無しの水平思考:2009/08/05(水) 11:12:46 ID:ChkBvy1rO
>>165>>168遅れましたがありがとうございました。無事部品見つかりました!


白カブを腐らせたくないのでテーブルの上に置きたいんですけど置けません。どうしたら乗っけれますか?
177枯れた名無しの水平思考:2009/08/05(水) 11:45:43 ID:uabXe4OCO
>>175 ありがとうございます。

また質問なんですけど、たぬきちのお店でカタログ注文すると、「今はちょっと注文がこみあってる」と断られ、注文できないんですが、何でですかね?
178枯れた名無しの水平思考:2009/08/05(水) 11:56:00 ID:Zt7BnCNZ0
>>176
目の前にテーブルがある時、
カブを置こうとすると自分が立っている足元に置いてしまう。
その状態で続けてもう一つ置くとテーブルに置ける。

なので、
1個目のカブを他のものにすれば桶。
wikiには壁紙・ジュータンなどが推奨されているが、
手持ちのお金でも可。
お金を袋にして置くとやっぱり足元に置いてくれるから
次からカブを置くとテーブルに乗っかるよ。

他には部屋の入り口や部屋と部屋の間のスペースに
いる時にテーブルを出してカブを乗せれば否応無しに
白カブ・オン・ザ・テーブルだよww
但しキャラが身動きとれなくならないように注意ww
(やってみりゃわかる。いよいよとなったらセーブして終われ。)
179枯れた名無しの水平思考:2009/08/05(水) 12:13:24 ID:7YDeyh5LO
>>177
ポストに手紙が溜まってる。
サブキャラのポストも確認しな。
180枯れた名無しの水平思考:2009/08/05(水) 14:41:50 ID:fXyn/WE4O
風邪引いてた住人のお礼を受け取るまでその住人は引っ越しませんか?
既に治ってお礼を受け取ってリセットした後ずっとお礼を受け取らずにいたら引っ越しませんか?
既に治ってる状態なら開門してもお礼を受け取れますか?
181枯れた名無しの水平思考:2009/08/05(水) 18:18:58 ID:k7ia7nzEO
おくすりあげて風邪が治っても、しばらくしてから行くとお礼って無かったことにされるよね…
アタイのお礼…
182枯れた名無しの水平思考:2009/08/05(水) 18:22:23 ID:SI/8lT7P0
>>180
引っ越す
お礼自体が数日で無効になる
183枯れた名無しの水平思考:2009/08/05(水) 20:55:23 ID:WCRCJr34O
UFOが出てくるタイミングを教えて下さい。
さっき(7時57分)飛んでいたのですが
気付くのが遅れて撃てず…
よろしくお願いします!
184枯れた名無しの水平思考:2009/08/05(水) 21:04:15 ID:ChkBvy1rO
>>178できました!ありがとう!
185枯れた名無しの水平思考:2009/08/05(水) 22:06:24 ID:7YDeyh5LO
>>183
UFOは時計の分が○2分と○7分の時に現れる。
186枯れた名無しの水平思考:2009/08/05(水) 22:27:59 ID:otRjs/sK0
おい森を1ヶ月くらい放置すると住民が引っ越してしまう可能性がある??
それとも引越しする準備だけで足止めは可能?
187枯れた名無しの水平思考:2009/08/05(水) 22:35:16 ID:SI/8lT7P0
>>186
最後に遊んだ時の状態によるけど
次の日に準備が発生する状況なら引っ越してしまっている
188枯れた名無しの水平思考:2009/08/05(水) 22:53:38 ID:otRjs/sK0
>>187
ありがとうございます。
ということは引越しさせたくないなら放置は厳禁ですね。
189枯れた名無しの水平思考:2009/08/05(水) 22:54:52 ID:WCRCJr34O
>>185
有難うございます!
しばらく待っても来ないので、次の機会まで
待ちます。
190枯れた名無しの水平思考:2009/08/06(木) 00:02:34 ID:fky/vyPKO
>>186
村の人数が7人の状態だと、1ヶ月以上放置しても誰も引っ越ししていませんでしたよ。
191枯れた名無しの水平思考:2009/08/06(木) 00:30:03 ID:rdQCbilLO
花って、何回散ったら無くなりますか?
また、木をオノで切っても建物に入ると切った回数がリセットされるように、花の散った回数もリセットされますか?
192枯れた名無しの水平思考:2009/08/06(木) 00:38:04 ID:40u+ECk/O
>>190
8人いなきゃ引っ越しは起こらないんだから当たり前。
193枯れた名無しの水平思考:2009/08/06(木) 01:58:41 ID:LRedukuNO
質問です

動画で岩の迷路をみたんですが
バグか裏技でしょうか?

それとも木みたいに任意に岩を出現させられるのでしょうか?
194枯れた名無しの水平思考:2009/08/06(木) 02:06:14 ID:rdQCbilLO
>>192
引っ越しをしないというのは、誰か8人目が引っ越ししてきた状態でのことですよね?
>>190さんの場合、放置の1ヶ月もの間、ずっと7人で誰も引っ越して来なかったということでしょうか?

>>193
あれはバクでも裏技でもなく、改造(チート)だと思います…
特定のソフトを使ってゲームを改造してしまうんです…。
195枯れた名無しの水平思考:2009/08/06(木) 02:46:56 ID:LRedukuNO
>194
なるほどどうもアリガトウ
196枯れた名無しの水平思考:2009/08/06(木) 04:28:32 ID:o3Jp+I9F0
>>189
そういう時はリセットするといいよ

>>191
回数は関係なくランダムで散る
運が悪いと一回で散る

197枯れた名無しの水平思考:2009/08/06(木) 04:54:22 ID:rdQCbilLO
>>196
なんとランダムなんですか!
確かに踏んだ覚えのない花が一度で散ったことがあります。一度に植えた花がバラバラな散り方をするのはそんな仕様だったのですね。ありがとうございました。
198枯れた名無しの水平思考:2009/08/06(木) 18:24:51 ID:kdasTAWeO
どうぶつの森Uはでないのかな?
199枯れた名無しの水平思考:2009/08/06(木) 21:07:17 ID:PT45YSVCO
道などが複雑な村が好きなんだけど、キューブ版みたいに坂道ってないのかな 
川が途中で別れてるのは見たことあるんだけど・・・
200枯れた名無しの水平思考:2009/08/06(木) 22:05:44 ID:2+pd6I0SO
201枯れた名無しの水平思考:2009/08/06(木) 22:13:12 ID:ItprEDBUO
やり始めて半年なんですが、
虹が出ているのをはじめてみました。

流れ星みたいに 拝むといいことがあるのかな〜とAボタン押してみたりしたのですが…
特に 何もないんですよね?
ただ 綺麗だな〜って
だけですか?
202枯れた名無しの水平思考:2009/08/06(木) 23:45:04 ID:NTgKB9Ou0
ウチの村は北側のほぼ真ん中に滝があり、
川は南下して途中で二股に分かれている。
丁度「人」の字のようになっている。
   ↑
   ここにいる時に飛来物があると左右どちらへ走るか悩むが、
撃ち落とす為に大抵は進行方向へ先回りする。
橋は分岐の手前に1本と河口近くに2本の計3本。
203枯れた名無しの水平思考:2009/08/07(金) 01:22:45 ID:ky0pOA6eO
>>194
はい。
誰か引っ越ししてきてるかと思ってましたが、1ヶ月以上放置でも7人のままでした。
204枯れた名無しの水平思考:2009/08/07(金) 05:12:21 ID:Lval+2bFP
超初心者なんですが、たぬきちにアイテム7つもてる道具が必要といわれました。

これって、なんでしょう?
205枯れた名無しの水平思考:2009/08/07(金) 08:18:37 ID:sJUgakCPO
>>204
多分、村で生活する上で必要になる7つの道具のこと
虫採り網・釣り竿・スコップ・ジョウロ・パチンコ・斧・タイマーの7つ
タイマーはそこまで必要じゃないけどね
206枯れた名無しの水平思考:2009/08/07(金) 08:21:12 ID:jqecFrgBO
>>204

アルバイトで、ですよね?
> アイテム7つもてる道具が必要
ではなくて、
アイテムを7つ持てるように、何も持たないでおいてってことだと思いますよ。

アイテムを全部で15個持てますよね、そのうちの7つが空欄ならおkってことです。

後々、苗やお花等をたぬきちからもらいます。持ち物がいっぱいだとアルバイトが進みませんので。
207枯れた名無しの水平思考:2009/08/07(金) 08:26:59 ID:jqecFrgBO
ああごめんなさい
的外れな解答しちゃったみたい。
208枯れた名無しの水平思考:2009/08/07(金) 08:29:34 ID:wOPm9ueK0
>>198
>>199
街森やるしか

>>201
夢を壊すようで非常に心苦しいが
実質的なメリットは無し
むしろ損
なぜなら虹が出ている間は風船が飛んでこない

209枯れた名無しの水平思考:2009/08/07(金) 08:36:52 ID:F2PKXjE/0
枯れている花があって、雨降ってる時は水やりの必要はないですか??
210枯れた名無しの水平思考:2009/08/07(金) 08:50:27 ID:Lval+2bFP
>>205
>>206

早速のレスありがとうございます。

桃を採りまくってたので 最初に後者方のアドバイスを試します。
211枯れた名無しの水平思考:2009/08/07(金) 09:53:15 ID:37hzFNgYO
>>209
いらない。
あと、オープニング画面で雨の状態で、起動した時に晴れていても
雨が降ったっていう判定になる。
この場合は起動せずに電源落としたらダメ。
212枯れた名無しの水平思考:2009/08/07(金) 10:53:53 ID:YhkoR01yO
>>208
201です。

そうなんですか
やっぱり 御利益とかはないんですね。
でも綺麗だったので、見れて良かったです。

風船がこない件は、
最初の頃は夢中で落としてましたが
最近はパチンコすら 持ち歩いていないので…

教えていただいて、ありがとうございました。

213枯れた名無しの水平思考:2009/08/08(土) 03:01:31 ID:84YGLEW1O
どうぶつが引っ越してから、どこかに聞けば引っ越し先を教えてもらえるらしいのですが、どこでどのように聞けばいんですか?
214枯れた名無しの水平思考:2009/08/08(土) 04:51:48 ID:bKnRNzHLO
花火大会だかが時間長すぎる。
最初見た時は嬉しかったが、何時間もやられると煩くてイラついてくるww
ジーって音が花火のせいで聞こえなくて
サソリや毒蜘蛛に何度刺されたかわからん。
215枯れた名無しの水平思考:2009/08/08(土) 06:32:27 ID:qx4z0LWhO
質問します

たぬきちのお店が後どのくらい売り買いしたらデパートになるのかわかりません

どこかでわかりますか?
216枯れた名無しの水平思考:2009/08/08(土) 09:25:48 ID:3uUkYq09O
>>215
デパート化は通信必須
通信相手を自分の村に呼んで売買して貰う必要がある
それとは別にスーパー状態で15万ベル以上の売買をする

周りにおい森プレイヤーが居ないならwi-fi板の該当スレで募集するのが手っ取り早いかな
217枯れた名無しの水平思考:2009/08/08(土) 11:13:01 ID:X99QXbwc0
通信について質問します。
持っているのはDS、ソフト両方が英語版なのですが、
日本語版の人とちゃんと通信できるのでしょうか?
また、その際、たぬきの店がデパートになるでしょうか?

住んでいる国で通信相手がいないので、次回帰国した時に通信してみようと
思うのですが。
218枯れた名無しの水平思考:2009/08/08(土) 11:40:52 ID:S/Zd42if0
>>213
引越し先は教えてもらえない
再会した時はちゃんと覚えてるけど

>>217
無理です
219枯れた名無しの水平思考:2009/08/08(土) 12:01:17 ID:qx4z0LWhO
>>216
総額15万ベル以上の売買もしくは
通信で友達に買い物してもらう
どちらか達成だと思ってました
どちらも必要なんですね
アリガトウ
220枯れた名無しの水平思考:2009/08/08(土) 18:34:50 ID:X99QXbwc0
>>218
そうですか…。
残念ですが、デパート化は諦めないといけないようですね。
221枯れた名無しの水平思考:2009/08/08(土) 20:27:58 ID:2th7Z6nTO
>>220

> 残念ですが、デパート化は諦めないといけないようですね。

ソフト2つ持ってるなら自力なんとかなるんじゃない?
222枯れた名無しの水平思考:2009/08/08(土) 20:55:07 ID:yVptUT4jO
>>221
よく嫁
223枯れた名無しの水平思考:2009/08/08(土) 21:00:23 ID:G3xMemtJ0
オニヤンマが捕まらないよ・・・
出くわすこと自体滅多にないし、来年に持ち越しの予感。
っていうか、今日も日中ずっとうろつきまわったけど、出会わなかった。
出現回数少なすぎ!
224枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 10:40:58 ID:Pt0tE8ePO
>>223
意外と“捕まえよう!”とか意気込まずに適当にフラフラしてると出てくる気がす
225枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 13:09:38 ID:9MmgflSz0
>>223
ようやく今日捕まえた。
川沿いを化石探して歩いてると同じ方向に茶色いトンボが飛んでたので、歩きながら
タイミング良く捕まえられた。
フータにも誉められるしで、ラーッキーでした。

226枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 18:53:44 ID:j+K3KlYrO
数ヶ月やってクモがいまだに見つからない。
木を揺すっても、出て来るのは蜂の巣ばかり。
揺するのに夢中でタラちゃんやサソリにブスブス刺され…
現実だったら何十回逝ってることやら…
227枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 20:24:14 ID:tjVZ8KSrO
クモは、虫がとまってないのに住人がジーッと見つめてる木にしかいないよ。
228枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 21:11:37 ID:j+K3KlYrO
>>227
そうなのか!!
まじでありがとう!必死こいて探してたw
229枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 21:28:50 ID:EP8Co9YKO
>>228
というか、クモがいるから見るのであって、住人が見たからクモが出現するわけじゃない。
片っ端から揺すりまくってたらそのうち降りてくるよ。
230枯れた名無しの水平思考:2009/08/10(月) 11:15:29 ID:0rzJAUDzO
質問です。
キングの引越しを引き止めたいのですが、

「そこまで引き止めてくれるとは…お前も暇だな」
と言うセリフは、引き止め成功なんでしょうか?

以前ニコバンの
「そこまで言われると、切なくなっちゃう…」的なセリフで成功だと思い込んでいたら、翌日いなくなっててショックだったので…
教えてください。

231枯れた名無しの水平思考:2009/08/10(月) 14:13:47 ID:KtGl8dHHO
>>230
引き止め成功。
232209:2009/08/10(月) 14:40:43 ID:GVxIfm+N0
>>211
レス遅れましたが詳しく説明してくれてありがとうございます!
助かりました。
233枯れた名無しの水平思考:2009/08/11(火) 03:57:27 ID:6wQEBNwnO
シルエットの家の窓に蛾が4匹集っていた。
2〜3匹なら見たことあったけど、4匹集るとやっぱりちょっとキモイわ。
234枯れた名無しの水平思考:2009/08/11(火) 06:38:25 ID:jMRCP6dXO
あるあるw
235枯れた名無しの水平思考:2009/08/11(火) 12:18:18 ID:J/Mzi1NJO
>>231
230です。

今朝見たら、キングは
とどまってくれていました。
ありがとうございました。
236枯れた名無しの水平思考:2009/08/11(火) 13:46:02 ID:A2le8c7qO
まいごちゃんについてなんですが、
私の村におかぁさんの方しかきません。まだ二回しか来てないけど、相手の方は二回ともこどもが
これは私の村にはおかぁさんしか来ないんでしょうか?
237枯れた名無しの水平思考:2009/08/11(火) 13:59:57 ID:LoImFUSC0
ランダムです
238枯れた名無しの水平思考:2009/08/11(火) 18:29:19 ID:+Ck3/MLF0
見知らぬネコが1度来たら再度Wifi通信しないと
次来ないですか?
239枯れた名無しの水平思考:2009/08/11(火) 18:41:11 ID:jMRCP6dXO
>>236-237
あれって
招待側=まいごちゃん
出向く側=おかあさん

と聞いたんだけど、関係なかったのか…
240枯れた名無しの水平思考:2009/08/11(火) 20:43:46 ID:6wQEBNwnO
>>239
そういう傾向にある、というだけだよ。
私も何回かサブとか姉の村とかと通信したけど、wikiと逆ばかりだった。
241枯れた名無しの水平思考:2009/08/11(火) 22:47:08 ID:jMRCP6dXO
>>240
そうなんだ。勉強になりました。っていっても通信したことないんだけど。
242枯れた名無しの水平思考:2009/08/12(水) 19:33:38 ID:ToAJSIMJ0
ヤッタ−、オニヤンマゲット!!
もうだめかと思ってたよ。
243枯れた名無しの水平思考:2009/08/12(水) 19:48:16 ID:FsN5T9G30
ハナカマキリが出ない…

いつもここに書き込むと数日後に捕まえられるので、祈願。
244枯れた名無しの水平思考:2009/08/13(木) 00:19:52 ID:9UH76167O
>>243
白い花植えてる?
245243:2009/08/13(木) 00:33:09 ID:QOCyLXxQ0
>>244
植えてますよー。
白い花の手前で止まって凝視、そろそろ近づいて確認してから居ないと思っても網を振るってみる。
でも何の変化もなし。
虫がいるとしたら、飛び立つとかジャンプするとか、何らかのアクションがあるよね?そういうの全く無し。
ほんとにいるのか?任天堂、入れ忘れてないか?
246枯れた名無しの水平思考:2009/08/13(木) 00:57:56 ID:a6i65zCf0
うちは白い花はスズランしか植えてないせいか結構すぐ見つかるなあ
ヤシみたく厳選して植えてみるとか色々試してみては?
247枯れた名無しの水平思考:2009/08/13(木) 08:45:55 ID:FHxeUa9SO
お気に入りキャラが引っ越したorz
いつもは引っ越し準備に2日掛かるのに1日で行っちゃったよー(泣)
248枯れた名無しの水平思考:2009/08/13(木) 10:23:12 ID:NM2V+bxjO
ここ2日お客さん来てないのに新しい住人が引っ越してきてくれない……orz
楽しみにしてんのになぁ(´;ω;`)
249枯れた名無しの水平思考:2009/08/13(木) 19:27:20 ID:u/E7dLoIO
白カブをテーブルのううに置いてれば、いつまで腐らないですみますか?
250枯れた名無しの水平思考:2009/08/13(木) 20:39:41 ID:2zfNbuuL0
>>249
テーブルから下ろして日曜の午前0時(土曜の24時)を越えるまで。
251枯れた名無しの水平思考:2009/08/14(金) 09:05:55 ID:eBMqjdezO
質問です

うまく伝える事ができないと思うんですが
シスターズの店でデザインを書くとき
色の種類が16パターンありますよね
例えばなんですが
本当に例えば
1のパターンの青と9のパターンの緑が使いたいって時に
1のパターンの青を使って9のパターンに移動させると青の色が変化してしまうんですが
あれなんとかなりませんか?

わかりにくいですかね?
252枯れた名無しの水平思考:2009/08/14(金) 09:35:12 ID:3H0Jd0s/0
>>251
仕様です。どうにもなりません。
253249:2009/08/14(金) 20:51:52 ID:e8n+gZ+GO
>>250遅れましたがありがとうございます

テーブルに乗せて下ろしたら腐るんですよね?
乗せっぱなしなら腐りませんか?
254枯れた名無しの水平思考:2009/08/14(金) 21:51:36 ID:FcUN41tg0
>>253
YES
255枯れた名無しの水平思考:2009/08/15(土) 02:07:34 ID:pgTPJe7k0
カブが腐るのって日曜朝6時とかじゃなかったっけ?
こないだ売りさばけなくて土曜の深夜に焦ったけど0時すぎても大丈夫だった記憶が・・・
256枯れた名無しの水平思考:2009/08/15(土) 06:01:03 ID:5x84QCMTO
赤カブはそうだけど、日曜は白カブの買い取りやってないよね?
257枯れた名無しの水平思考:2009/08/15(土) 09:43:00 ID:46Ru6djq0
赤カブは水やる限り腐らない、掘り返しておいていても腐らない
白カブは>>255の言う通り日曜朝6時に腐る
258枯れた名無しの水平思考:2009/08/15(土) 12:58:27 ID:Jss5aQYfO
ジョニーは打ち落とせなかったら、他の住人の時にも出現しないの?

弟「あっジョニー!逃げられた」

……くそぅ
259枯れた名無しの水平思考:2009/08/15(土) 17:43:22 ID:OfIIrkJFO
ロビンから写真を貰えずサブキャラでロビンから写真を貰おうと頑張ってたんです。ロビンが化石欲しがってたから手紙に付けてプレゼントしたんですけど、まだ欲しがってます。手紙に付けてもダメなんですか?
260枯れた名無しの水平思考:2009/08/15(土) 18:16:57 ID:vghsCyXHO
手渡ししないと
261枯れた名無しの水平思考:2009/08/15(土) 19:47:08 ID:OfIIrkJFO
>>260そうなんですか…

手渡しってどうやるんですか?あと化石は鑑定前ですか?鑑定後ですか?
262枯れた名無しの水平思考:2009/08/15(土) 20:01:16 ID:OfIIrkJFO
何度もすいません

今ロビンの家に行ったら私が手紙に付けた化石が飾ってありました。化石の話しもしません。これは満足したって事でしょうか?

あと前レス下げれてなくてすいません
263枯れた名無しの水平思考:2009/08/15(土) 22:04:29 ID:d3JNGs+CO
>>262
化石を求められたら、鑑定後の化石をアイテム欄に入れた状態で話しかけると
化石を渡すみたいな選択肢が現れる。それで手渡し。
化石を求めなくなったのは、満足したか趣味が変わったか。
住民が勝手に話しかけてきて化石を求めることはないので
こちらから話しかけてみて、化石を欲しがるか試してみるといい。
264枯れた名無しの水平思考:2009/08/15(土) 23:24:38 ID:FA+KbHAhO
花火大会の時でも流れ星は出ますか?
265枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 09:46:23 ID:0jLSlmvkO
あさみがミシンをかけている布と、次の日店に並ぶ服は何か関係がありますか?
266枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 11:19:09 ID:67ksTpWPO
始めたばかりって人の村に遊びに行ったんだけど、住人が3人だった。
始めってそうでしたっけ?
267マジコンの販売|マジコンショップ専門店:2009/08/16(日) 11:23:21 ID:dD23Dv4+0
マジコンの販売|マジコンショップ専門店
http://www.dsmajikon.com/
268枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 20:05:23 ID:IHawdW6k0
>>262
花火大会中だろ、と
イベント中は趣味の話しないんだ覚えとけ

>>265
ない

>>266
うん
269枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 21:00:50 ID:u4uFd9OwO
ゲームを初めからやって、最初の住人をつくりました。
タクシーを降りる際に船乗りカッペイのフィギュアが落ちました。(フィギュアが落ちない割合のが多いです)
滝に岩ができてました。

フィギュアが落ちる→滝に岩ができる
といった仕様なんですかね?
270枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 22:12:27 ID:HHHTduhL0
ランダムです
落ちなくても滝に岩ができます
271枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 22:38:28 ID:9in+fs1bO
どうぶつの森ってDSiで出来ますか?
272枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 23:48:38 ID:u4uFd9OwO
>>720
そうですか。ありがとうございます。
273枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 23:49:51 ID:u4uFd9OwO
>>272
>>270でした。すみません
274枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 00:39:55 ID:1bKuIM4uO
日焼けするのは8月31日までですか?
275枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 00:55:01 ID:BwU9xKB4O
>>271
じゃあDSiってなんなの?って事になるよ。
276枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 03:23:14 ID:fiVbuTd+O
>>275 
ありがとうございます
DSiでは出来ないDSのソフトがあると聞いたので心配してたのですが出来るんですね
277枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 07:46:01 ID:5m4uyU+a0
>>276
GBAスロットを使うソフト以外は問題ない
ぶつ森も大丈夫
278枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 08:40:10 ID:FpfXgxK1O
気に入った住人をずっと永遠に村に住まわす事は可能でしょうか?
279枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 11:53:09 ID:JDnTp7t70
>>277
ありがとうございます
これで安心してDSiに買い換えられます
280枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 15:12:59 ID:DzjTrChP0
>>279
DSi本体の時間を直すのを忘れるなヨ
281枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 15:43:54 ID:Hxc73Fk/0
お花を植えるときスコップで植えるのと、スコップを使わず植えるのとでは何か違いありますか?
282枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 15:52:52 ID:NqrBWOHvP
DS本体の時計は、時間をずらしていなくても
人によって数秒〜2分くらい?のズレがあると思うのですが、
通信をする時、その誤差は「時間をずらした」ことになるのでしょうか・・・?
283枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 16:19:59 ID:6K91vdCUO
たぬきちの店でバイトしてたときの作業着をケンタに欲しがられたので、仲良くなるためのステップかと思い売ってしまいました。
後からカタログを見て非売品だと気づいたのですが、今後何か支障が出てきますか?
284枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 16:50:02 ID:y2zD5pLmO
>>583
一回持ち物欄に入ったらカタログに登録されるからコンプリートの条件としては満たしてるしバイトが終わってれば問題ないよ

どうしてもまた欲しくなったらサブキャラで入手すればOK
285枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 16:51:02 ID:y2zD5pLmO
ミスった;
上の>>283でした
286枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 17:17:16 ID:6K91vdCUO
>>284
ありがとうございます。
バイトは終わってるし、カタログに登録されているなら自分で持ってるかどうかは気にしないので、問題ありません。

さっき、ケンタに黄色いワンピースをたぬきちの店より高値で売りつけられそうになりました。
もしかしてイヤな奴なのかと思い始めてます。
287枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 17:19:55 ID:y2zD5pLmO
吹いたww
そんな風に思っててもしゃしん貰っちゃうと情がわきます(´;д;`)
288枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 19:29:31 ID:EN1gNOUVO
教えて下さい。
同じ性格の住人(たとえば、オレ系等)を一度に3人村に住ませる事は可能ですか?
通信は利用しないで、です。
同じ性格の住人を既に2人永住させていたら、もうその性格の新たな住人は引っ越しては来ないのでしょうか?
289枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 19:48:05 ID:5m4uyU+a0
>>281
違いは無い
あえていえば素手で植える方が早い

>>282
普通に遊んでいても少しずつズレていくんだし
数分程度じゃ気にしなくていいんじゃね?

>>288
可能
いない性格の住人が優先で引っ越してくるから
7人時に全性格が揃ってればOK
290288:2009/08/17(月) 19:50:50 ID:EN1gNOUVO
>>289さん
どうもありがとうございました!
291枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 20:22:04 ID:kfihWmPu0
>>288-289
他の系統が3つ以上終わってない限り、
通信なしで3人は無理なんだけど・・・
最高2人までだよ
292枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 23:00:47 ID:v34FEhTY0
>>278
おい森 永住 でググってみ。
293枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 23:19:19 ID:H+eCzIE90
>>289
ありがとうございます。
スコップで植えたほうが枯れにくいとか自分で思ってました。
違いがないなら素手で植えます。
294枯れた名無しの水平思考:2009/08/18(火) 00:09:23 ID:gqgssR/jO
どうしてもボク系から写真をもらえません。どうしたらもらえますか?
295枯れた名無しの水平思考:2009/08/18(火) 02:26:12 ID:8xUjxunsO
募金の記念品(羽)はプレイヤー総員でたった1度しかもらえませんが、
貯金の記念品(ちょきんばこ等)も同じですか?プレイヤー毎もらえますか?
296枯れた名無しの水平思考:2009/08/18(火) 11:37:09 ID:qXbRQz9gO
手紙出したあとぺりことかが「まだ手紙出す?」って聞いてくるけど
あれって「はい」選ぶことなくない?なんのために聞いてるのだ
297枯れた名無しの水平思考:2009/08/18(火) 21:47:12 ID:TSMek3gD0
あやしいネコが1度来たら再度Wifi通信しないと
次来ないですか?
298枯れた名無しの水平思考:2009/08/18(火) 22:24:06 ID:KMLoTbwoO
旧DSの設定時間と、村を起動したときの時間が連動しなくなりました。
寝室の電話で時間変更しても、電源を切ってまた再開するとずれています。
ハードとソフトのどちらに問題があるのでしょうか
299枯れた名無しの水平思考:2009/08/18(火) 23:02:36 ID:QRhmYQsjO
>>296
同じ事思った!
これ以上手紙持てないじゃん、とか毎回反論したくなるw

でも、ぺりこ達はそんちょうが作ったマニュアル通りに仕事してるのかも…
と、そこは堪える事にしている。
300枯れた名無しの水平思考:2009/08/19(水) 01:21:27 ID:VkYi285yO
>>299
街森でも言ってた
301枯れた名無しの水平思考:2009/08/19(水) 04:17:56 ID:Kjr1+l7mO
お金のなる木を植えたんですがいっこうにお金がなりません
何日くらいでなりますか?
302枯れた名無しの水平思考:2009/08/19(水) 06:59:58 ID:N14TUPSOO
>>301
オレ系の会話で
「ベルのなる木ってのがあるらしいが、そのへんの木みたいにホイホイ植えたら育つようなもんじゃねえんだよな」
って話、聞いたことない?


もちろん「きんのスコップ」使ってるよね?

植えても植えても育たないときもあるが、何回かで育つときもある。
100ベルで育つときもあれば、90000ベルでも育たないときがある。
ベルのなる木として育たなかったときは、普通の広葉樹になる。
303枯れた名無しの水平思考:2009/08/19(水) 09:31:53 ID:vRBGY9NFO
「かんきょうのこと」
でぺりこが緑が足りないと言う時って、木じゃなくて花では駄目なんですか?
304枯れた名無しの水平思考:2009/08/19(水) 09:42:09 ID:VkYi285yO
100ベルで育てばいいだろうなあ
…しかし金のなる木がリアルにあるととんでもないことになるな
305枯れた名無しの水平思考:2009/08/19(水) 11:25:48 ID:nGXnlL0pO
質問です。
数ヶ月ほどブランクが空いて、最後にセーブした日から1日ずつ進めて追い付こうとプレイしていました。
時間は本体で変更していたのですが、最近、本体と村の間に大きな時差が発生するようになりました。
(時差の幅はその時々で違います。今見たら一週間先の日付が出てました)
村の時計で時差を修正するとカブに影響するようなので避けたいのですが、他に対策はないでしょうか。
306枯れた名無しの水平思考:2009/08/19(水) 11:57:29 ID:unX9f64pO
月曜日の夜中にどうぶつが一人引っ越しました。けど今だに新キャラが引っ越してきません。今はどうぶつ7人、メインキャラ1人、サブキャラ1人です。サブキャラがカウントされてるから引っ越してこないんでしょうか?それともバグかなんかでしょうか?
307枯れた名無しの水平思考:2009/08/19(水) 13:42:56 ID:/7sXJPs/0
月曜の夜中って火曜0時ってこと?
それじゃまだ1日しか経ってないじゃないか
5日過ぎても来なかったら心配して下さい
そんなに気が短いとスローライフ楽しめないよ
308枯れた名無しの水平思考:2009/08/19(水) 17:05:25 ID:evpTfj890
>>306と同じ質問したかったんだけどどうなんだろう?俺は1週間くらいたったんだが動きがない
村の状態はサイコー、どうぶつ7人、人間1人
309枯れた名無しの水平思考:2009/08/19(水) 18:16:14 ID:7FJ/VCkG0
起動毎に新住人が来るか判定されるから
何回も起動を繰り返してたらそのうち引っ越してくるよ
310枯れた名無しの水平思考:2009/08/19(水) 20:18:26 ID:pZNbq9sf0
始めて数日なのですが
どこかでアミを失くしてしまいました
歩いて探しているのですが落ちてませんし
売ってもいません

どうしたら良いでしょう?
虫トリしたいです...
311枯れた名無しの水平思考:2009/08/19(水) 20:26:06 ID:5v2PD5RWO
>>310
お店で売られるまで待て。
312枯れた名無しの水平思考:2009/08/19(水) 20:26:56 ID:m94cBwlkO
いま村に俺系2人とアタシ系2人いる。(残りは各1人ずつ)
ちょっと疲れたときとかに気分転換がてら起動して、「大きな声だすな」とか「自分の分のご飯くらい持ってきなさいよ」とか俺とアタシに4人全員に言われるともうね。
個人個人は大好きなんだけどさ。

しかし村を回ってたらニューフェイス(・∀・)キター
リリアン可愛いね!
泣く泣くチョキを見送って、その前も泣く泣くセントアローを見送ったけど、今回も仲良くなれそうだ〜。
313枯れた名無しの水平思考:2009/08/19(水) 20:58:48 ID:Kjr1+l7mO
>>302もちろんキンノスコップです
200ベル植えれば金のなる木になるって勝手に思いこんでました
どうもアリガトウ
314枯れた名無しの水平思考:2009/08/19(水) 23:06:34 ID:AlYbiCva0
>>312
仕事明けに手紙の返事を書いてくれるオレ系萌えw
315枯れた名無しの水平思考:2009/08/20(木) 02:11:23 ID:7e25qVJEO
住人の引っ越し準備中、「引き止め成功」とされる台詞を聞いた上でも
引っ越されてしまう可能性はあるのでしょうか
316枯れた名無しの水平思考:2009/08/20(木) 07:49:35 ID:aF7yiDGiO
にゃい
317枯れた名無しの水平思考:2009/08/20(木) 11:00:09 ID:KkDrp8cfO
>>307わかりました。普段引っ越してすぐ新しい住人がきてたので不安になっちゃって。ありがとうございました

>>315ある。私のはボク系バグがすごくてサブキャラで挑戦してんだけど、この前ロビンが引っ越し準備してて引き止め成功のセリフ(ボクはこの村にいた方がいいの?うんうん!わかったボクもう少しこの村にいるよ)って出たのに次の日引っ越した
318枯れた名無しの水平思考:2009/08/20(木) 12:20:45 ID:7e25qVJEO
そうか、にゃいのか…と思っていたら
>>317
引っ越しちゃう可能性もあるんだな('A`)
やっぱりお気に入りの住人は永住させとけってことですね
ありがとうございました
319枯れた名無しの水平思考:2009/08/20(木) 20:02:11 ID:aF7yiDGiO
あるにょか…ごめんにゃ
320枯れた名無しの水平思考:2009/08/20(木) 23:24:08 ID:RRxS014MO
どなたか、
携帯から、永住処理方法の分かるサイトがあったら
教えて下さい!

シュバルツと2ごうちゃんは行っちゃやだー!
321枯れた名無しの水平思考:2009/08/20(木) 23:38:07 ID:1qlsel4LO
永住処理って、6人までしか効かないよね…?

同じキャラが引っ越し準備を連続で出来ないから、2人は残しておかなきゃいけないんだっけ?
322枯れた名無しの水平思考:2009/08/21(金) 03:00:29 ID:If5QeFZXO
1人の住人に20通手紙を出して、ほとんどをその場で返事をもらいたくて、

8通出して確認→こない
4通出して確認→こない
2通出して確認→やっと9通来る
6通出して確認→こない
2通出して確認→1通来る
2通出して確認→9通来る

と、全部で24通の手紙をなんとも効率悪い手順で出したのですが、

どうしたらもっと効率よく、
20通出したぶんのほとんどの返事の手紙をその場ですぐに受け取ることができますか?

頭が悪くてすみません。誰かよかったらアドバイスください。

ちなみに20通だけ出したいのに今回24通出したのは、10+10=20だとその場で手紙が押し出されないで、次の配達時間まで待たないといけないと勝手に推測したからです…。

20通送るだけでも、その場でほとんどの返事をもらうことは可能ですかね?

わかりづらくてすみません…
323枯れた名無しの水平思考:2009/08/21(金) 03:44:33 ID:mZ587O2i0
 1:10通出す
 2:1通出す(押し出しで配達・返事が9通、未配達1通ストック)
 3:1通出す(返事9通届く・未配達2通ストック)
 4:ポスト整理
 5:8通出す(未配達10通ストック)
   →2へ戻る

以前写真集めるために手紙送りまくってた時はこんな感じにしてた
324枯れた名無しの水平思考:2009/08/21(金) 06:59:26 ID:If5QeFZXO
>>323
ありがとうございます!!
てことは、計21通でポスト整理すれば、ポストつまったりしませんよね?

早速新住人で試してみたいと思います。本当に助かりました。
325枯れた名無しの水平思考:2009/08/21(金) 12:35:36 ID:sI1J/j4K0
>>321
引越させたいなら6人まで
8人永住させたいなら7〜8人永住処理すればおK
326枯れた名無しの水平思考:2009/08/21(金) 16:24:31 ID:oA2ldbQ2O
横からすいません

>>323実際普通より早く写真もらえました?
327枯れた名無しの水平思考:2009/08/21(金) 16:42:14 ID:UrUbb78s0
早く貰えるかどうかはまた別の話
20通送れば写真を貰える友好度に達するってだけ
328枯れた名無しの水平思考:2009/08/21(金) 19:12:32 ID:7k5UZ/Xe0
カタログに載らない家具はいくつあるのでしょうか?
329枯れた名無しの水平思考:2009/08/21(金) 20:37:40 ID:oA2ldbQ2O
>>327そういう意味だったんですか。ありがとうございました
330枯れた名無しの水平思考:2009/08/21(金) 20:57:59 ID:I5+p8K+1O
どなたか、永住処理方法を教えて下さい。
お願いします!
331枯れた名無しの水平思考:2009/08/21(金) 21:15:48 ID:wyshe+hn0
>>330
さほど活動していないサブキャラなどで、
引っ越しさせたくない住人からお使いを受けて下さい。

そのまま、受けたお使いのお届け物を相手に渡した後、
お使いを頼んだ住人に結果報告をしないでおくと、
お使いを頼んだ住人と物を受け取った住人の両方が
(結果報告が完了するまで)ずっと引っ越しをしません。

(家に遊びに来る約束をすっぽかした後、
その住人と一切会話していない場合も同様です)
逆に、「この住人はいつまでも引っ越ししないな」という場合は、
お使いを完了していないサブキャラがいないか確認してみて下さい。

332枯れた名無しの水平思考:2009/08/21(金) 22:15:20 ID:I5+p8K+1O
>>331さん、ご丁寧に有難うございます!
早速サブキャラを起動して、お使いを頼まれるよう
話しかけてみます。
333枯れた名無しの水平思考:2009/08/21(金) 22:53:19 ID:wyshe+hn0
自分から話しかけてもお使いって頼まれるんだっけ?
お使い頼まれるときって、「ぴろ〜ん」の時だっけ?
334枯れた名無しの水平思考:2009/08/21(金) 23:24:00 ID:I5+p8K+1O
お家に遊びに行って何度も話しかけると
配達をお願いされる事がありますよ。

サブキャラ、頑張ってお使いを頼まれてくれー!
335枯れた名無しの水平思考:2009/08/22(土) 01:28:04 ID:wEw+HsY4O
スレチだったらごめんなさい

>>117の携帯版はありませんか?見ようと思ったらサイズオーバーで見れません。携帯しか持ってないんで
336枯れた名無しの水平思考:2009/08/22(土) 01:40:28 ID:qTVGhPuJO
私は>>303さんではないのですが、同じ質問をします
どなたかお願いします
木を植えまくっても(どこ歩いても木だらけのように)
環境がサイコーに戻りません。゚(゚´Д`゚)゚。
ただしたぬきちの店のちょっと先
川の一区間あけたとこにいくら木を植えても枯れてしまうます。ここは木の生えないとこだと認識しています。
…もう木だらけなので花を死に物狂いで植えまくった方が
いいのでしょうか?どなたかご回復よろしくお願いいたします。
長文駄文大変失礼いたしました
337枯れた名無しの水平思考:2009/08/22(土) 01:47:19 ID:UEbXr9Y20
>>335
重要な点をかいつまんで

初期のソフトにはバグがある

ソフトの裏側に黒字で刻印がある
 ADMJN*J○○
*が0ならバグ有り、1以降ならバグの直った修正版

バグが発生したら説明書の電話番号で任天堂に相談しようね

いじょ
338枯れた名無しの水平思考:2009/08/22(土) 01:51:45 ID:UEbXr9Y20
>>336
木だけでは最高にはならない
絶対に花は必要
339枯れた名無しの水平思考:2009/08/22(土) 03:14:45 ID:WJqvX2V3O
木の生えない地帯と、建物の近くと、橋の近くにそれぞれチョロチョロっと植えたらサイコーになったよ。
340枯れた名無しの水平思考:2009/08/22(土) 11:11:17 ID:wEw+HsY4O
>>337えーと書き方悪かったですね。バグが悪化したから修理しようと思ってるんですけど、時間的に電話は出来ないんでオンラインで修理依頼したいんです。けど携帯しか持ってないんです
341枯れた名無しの水平思考:2009/08/22(土) 13:03:51 ID:VZv7j4f20
書き方じゃなくて頭が悪いんだよ
レスしてくれた人にお礼もなしで何その言い草
342枯れた名無しの水平思考:2009/08/22(土) 13:26:21 ID:OCchQOjKO
>>340
「任天堂 モバイル」とかで検索してみたらすぐ出たぞ。
携帯でも簡単にググれるんだから、まず自分でやってみなよ。
343枯れた名無しの水平思考:2009/08/22(土) 13:47:41 ID:xRgXYC1EO
>>340
月〜金の9〜17時に電話が掛けられないの?
昼休みぐらいあるよね?
344枯れた名無しの水平思考:2009/08/22(土) 18:56:01 ID:QhsEG3h0O
今パッチに、きぐるみについてファッションのうんちくを語ってもらった。
たぬきちのどこにもジッパーが見当たらない、と言っていた。
パッチ…アンタの縫い目はなんなんだよ…
345枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 00:48:07 ID:Njem0U1/O
パッチワークのパッチかなーと思った
346枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 03:34:35 ID:n7b9N+gAO
>>338->>339レスありがとうございました。十日前に時間を戻して花と木を買いまくり
植えまくっていたらサイコーになりました…
大好きなガリガリとキング引っ越してしまいましたが…
かぶきちがきました。かぶきち顔はまだ慣れないけどかわいです。
ありがとうございました
347枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 07:13:39 ID:ODz2XxmfO
お花を植える代わりに、タンポポやタンポポの綿毛なんかを植えようと思うんですが、綿毛でも枯れるんですかね?
348枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 07:44:29 ID:QWGUA4PY0
タンポポと綿毛は枯れないけど秋・冬は消えちゃうよ
349枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 11:23:51 ID:ODz2XxmfO
>>348
えっ
それって植えててもパッと消滅しちゃうってことですよねorz
そうなんですか…お答えいただきありがとうございました。
350枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 14:39:57 ID:kgAfvZkaO
わ〜 今起動したら雷雨だ!
音が怖いけど、みんなの傘さしてる姿が可愛いなぁ。
351枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 15:07:09 ID:aryrDrBX0
>>349
綿毛は通常は消えないよ
プレイ間隔が開くと消滅する場合もあるけど
352枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 15:16:25 ID:+XFNP+6hO
最近ニコバンが引っ越して来たんだけど、名前の由来はやっぱり猫に小判から?とか考えてみた。
もしそうならバズレーさんの名前の由来はあばずれ?まぁそんな顔してるけど。
353枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 17:42:39 ID:qBfcrls6O
木を植えすぎたのか、役場で「多い」と言われてしまいました。そこで一本なぎ倒しては役場で確認をしているのですが、まだ「多い」と言われてしまいます。花が多くても「木が多い」と言われてしまうのでしょうか?交配のため花もたくさん植えてあります。わかる方、教えてください。
354枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 17:58:08 ID:NyA+9GSsO
サブ森を持ってる人って結構いるのかな?皆さん持ってますか?


買おうか迷い中…
355枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 18:19:58 ID:x9vTCYQ40
>>354
みんな持ってるよ(・∀・)
356枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 19:50:34 ID:v+H6Fuj60
通信で星座が増える場合、
フーコに聞くと「●●村の××さんの作った△△座です」
というふうに言うのでしょうか?
友人と通信したいのですが、友達の兄弟が同居人のサブキャラで、
通信は改造キャラが来るかもしれないから絶対だめ、と言っているそうです。
友人はどうしても通信してみたいと言っているので、
双方しっかりボトルリセットをしてから通信しようと思っているのですが、
今のところ星座が問題です。
その他、買い物をしない、住人とは話さない、の他に気をつけることはありますか?

357枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 19:56:17 ID:NmqrkCrCO
星座は、後で消せるよ。
358枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 21:39:29 ID:v+H6Fuj60
>>357
そっか、ありがとうございます。
気がつかれる前に消せればOKですね。
通信終了後、星座はすぐに増えるのでしょうか?
通信の終わるのが昼間で空には出ていなくても、
フーコのところへ行けば消せるのでしょうか?
それともしばらくしてから突然現れるのでしょうか?
新しい星座が増えるだけなら気づかれてもいいのですが、
「●●村の××さんの作った△△座です」 と言われるとアウトです。

とにかく、友人のお姉さんは改造キャラがくる、とか、時差村だとなにかと問題があるとか、
ゴミだらけにされる、とか、木を切られる、とか、走って花を散らされる、とか、
良くない話だけをかたくなに信じているのです。


359枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 21:49:15 ID:aryrDrBX0
>>358
通信が終わった時点で増える
作者は住人が教えてくれるけど消してれば大丈夫

アイテム交換とかするつもりがないなら、通信中にセーブせず
終わる時もそのまま電源落とせば一切痕跡は残らない

正直そこまでコソコソ通信しても楽しくなさそうだけど…
360枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 21:58:12 ID:v+H6Fuj60
>>359
ありがとうございます。
通信直後に増えるなら安心です。

セーブについては、友人に渡したいアイテムや、フルーツがあるのです。
あとは友人が「3日後に迷子ちゃんが来るかどうか命をかけて探す」と言っています。
ま、確かに命をかけるほどのことかどうか…。

361枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 22:03:05 ID:aryrDrBX0
>>360
迷子は通信を正常に終わらせないと出ないから
アイテム渡して一旦セーブ、電源オフでいいと思う

あとは住人に話しかけなければ大丈夫…なのかなあ
362枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 22:45:38 ID:WO7Q85iCO
タマムシが見つからないのですが、普通に木の幹にいるものですか?
8月が終わりそうで焦ってます。
どなたか教えてください
363枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 23:03:02 ID:NyA+9GSsO
>>355
レスありがとうございます
(*´ω`)


続けてですみませんが、新品と中古だとどっちがいいですかね?
364枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 23:06:34 ID:NyA+9GSsO
>>362
昼間に木の幹にくっついてますよ〜
365枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 00:42:49 ID:yyu61l9oO
>>363
自分はサブ用に買った中古がいつの間にかメインになってます
個人的には新品中古どちらでも大丈夫だと思うけれど…皆さんどうなんでしょうね?
366枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 08:21:30 ID:m6sFbgS+O
>>354
私はまだ始めたばかりなので、サブ村もサブキャラも持ってません。
でも、長く続けてたら、いずれ欲しくなるかも…
周りにどうぶつの森やってる人がいないし、デパートにするために自分で通信しないといけないかも…

村の特産品(うちのは林檎でした)以外のフルーツを実らせるには、よその村人から違うフルーツを譲ってもらわないといけないんですよね?
367枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 09:10:48 ID:VBEnsmHX0
>>366
最終行、よその住人じゃなくて、村の住民だよ。
村に住む動物に特産物のフルーツをつけた手紙を送ると、
返信に違う果物がついてくる。でも同じ果物が返ってくるw事も多い
果物は母からの手紙にも付いて来る事あるし。

サブ村はともかく、サブキャラを作らないと、
たぬきの店に目玉商品が並ばないんじゃなかったかな?
368枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 09:45:30 ID:m6sFbgS+O
>>367
そうだったんですか。
ありがとうございます。
早速、どうぶつたちに林檎を送ります。
秋が終わるまでに、もっと果樹を増やしたいな。
サブキャラも作ります。
369枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 10:26:11 ID:QeyPKFgVO
区画?と交配について質問しつれいします。

16×16というのは縦16マス横16マスってことですよね?
頭悪くてすいません。いまいち理解できなくて…。

あと、黒薔薇等を咲かせたいのですが、
木を切らないで空いているマスに植えても咲くんでしょうか?

すみませんが、よろしくおねがいします。
370枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 13:09:21 ID:8enRARAqO
>>369
アイテム1個分を1マスとして、16マス×16マスで1区画で合ってるよ。
交配については木を切ったりする必要はない。
場所関係なく咲く。
371枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 13:31:50 ID:5XdfqXpoO
>>363
中古だと古いバージョンの場合もありうる(ボク系から写真が貰えない、住人の誕生日にお祝いに行くとフリーズ、等バグる可能性が)
それらを気にしないのであれば中古でもいいんじゃないか?
運が良ければ新しいバージョンにあたるかもしれないし
もし古い方だったとしても任天堂に修理に出せば直るしね
めんどいけどw
372枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 14:53:35 ID:QeyPKFgVO
>>370
丁寧にありがとうございました。
さっそくやってみます!
373枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 17:41:56 ID:SSZLJF8ZO
>>365
>>366
>>371
参考にしてもう少し考えてみますw

レスありがとうございました
(*・∀・)
374枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 18:03:01 ID:qUQPbD370
最近買ったらDSiの説明書が同封されてたよ
375枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 02:42:26 ID:5MV2SbYJO
クモって木を揺すればでてくるんですよね?
季節も時間帯も確認したんですが、いっこうにでてきません…。何か条件がほかにあるんでしょうか?
376枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 23:12:02 ID:m6kNwEOrO
条件というか、どうぶつが幹になにもいない木をじ〜っと見てたら
ゆすってみークモいるよ。

任天堂から残暑見舞いとかきた?
さすがにもうそういうことやらなくなったのかなぁ。
377枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 01:43:48 ID:MIo1G/GhO
>>376
ありがとうございます
今度どうぶつをストーキングしてみます
378枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 22:06:14 ID:JutVvcbD0
攻略本は、どれがいいですか?
というか、必要でしょうか?
初めてなのでドキドキしてます。
明日、DSiを買ってきます。
379枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 22:21:55 ID:bXjiDXpS0
>>378
私はファミ通のかんぺきガイドブック使ってます。
家具や壁紙などは、どれを入手したのかわからなくなっちゃうのでリストに○つけてます。
ほかの本より鉛筆で書きやすい紙質なので、重宝してますよ☆
380枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 22:53:03 ID:QdNW90hS0
>>379
ありがとうございます!参考にさせていただきます。
本体を明日買うのでワクワクです。
ソフトはアマゾン注文なので、また数日後にここに来ると思います。
381枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 13:20:07 ID:4FwS8hmr0
昨日池袋で行われたすれ違いオフに行ったんだけど、
サンシャインシティにあるトイザらスのゲームソフトコーナーで
学生さんと思しき4,5人の男女がぶつ森を手に取り歓談してた
その後実際に購入していた人がいたかどうかは不明wだけど、
ぶつ森プレーヤーが増えたら良いな〜と思って見ていたよ


382枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 19:41:49 ID:LOG6wBVxO
>>375です
無事クモを捕まえたので一応報告を
おかげさまで虫コンプリート&金アイテムコンプリートできました!
ありがとうございました
383枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 02:10:40 ID:xeTUMg1xO
おめでとう!
384枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 05:26:06 ID:Rm3Aef0M0
中古のソフトが2800円くらいで出てるんですが
値段につられているのですが、中古はやめたほうが良いですか?
385枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 09:56:40 ID:h77h0Lbl0
>>384
自分ソフト2個持っているけど、
2800円なら3個目買っても良いけどなww
386枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 16:38:55 ID:EBdjiSvE0
387枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 20:05:14 ID:bwbdBmvsO
(´ω`)なるほろ…
私も中古考えてたけど思い切って新品買います、長く楽しめそうだし♪
388枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 20:59:10 ID:ho/9DuW+O
>>378
私は公式本を持っています(中古で買いました)
攻略本はあった方がいいと思う。
389枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 21:53:38 ID:1h9ifK+E0
新しく来た住民が通信した覚えの無い名前の村から来たみたいなんだけど、どういうことでしょうか?
390枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 00:15:02 ID:Wwnx3TVBO
389
友達の友達っていう可能性もあるかと
391枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 01:14:07 ID:6qG9Ljzj0
>>390
なるほど、ありがとうございました!
392枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 18:17:45 ID:UJNOkeSNO
DS本体が調子が悪くて修理に出した場合
戻ってきた時、ちゃんと今の村のデータのままで遊べますか?
393枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 20:06:23 ID:4FgDEhUZ0
ホンマさんに贋作の絵を渡すのは、どうすればいいでしょうか?
話しかけたけど、受け取ってもらう会話になりません。
損害保険にも入ったはずなんですが。
394枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 20:17:11 ID:w+EpxfA70
あ〜それね〜、一回アンケート受けて
もう一回話しかければ受け取ってくれるよ
395枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 20:18:28 ID:w+EpxfA70
>>392
はい、大丈夫です
396枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 20:19:48 ID:f74dkfFj0
花火大会です
397枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 20:21:05 ID:4FgDEhUZ0
>>394
そうなんですか!
ありがとうございます。
アンケートを避けちゃってました。
398枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 20:22:00 ID:w+EpxfA70
>>397
どういたしまして
399枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 20:22:25 ID:0ChqYaEwO
ある日突然知らない村の星座が増えました。
通信は数年前に一度したきりです。
こんなことってあるのでしょうか?
400枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 20:26:12 ID:w+EpxfA70
>>399
その数年前通信した人の友達の村とか
401枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 22:05:40 ID:SaC9Ef9j0
蚊に刺されまくりで、釣りのチャンスが減るんですが
何か対策はあるのでしょうか?
402枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 22:26:28 ID:nsNT8gtmO
>>401
開門。
403枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 22:27:07 ID:w+EpxfA70
やっぱ先に網で捕まえちゃって、それから釣るしかないんじゃない?
それがいやなら逃げてから釣るとか…(-ω- ?)
404枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 22:28:46 ID:w+EpxfA70
>>402
えっ?門開くとカっていなくなるんですか?(゚Д゚≡゚Д゚)
405枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 22:34:59 ID:nsNT8gtmO
>>404
そうよ。その他にも出てこなくなる虫もいるわよ。
406枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 23:29:52 ID:Xst6l/axO
お誕生日に住人からケーキをもらったけど、食べれないの?

りんごやオレンジは食べれたのに…。
407枯れた名無しの水平思考:2009/08/30(日) 00:13:56 ID:RT5S7nUtO
家具だしね。
408枯れた名無しの水平思考:2009/08/30(日) 00:14:31 ID:Dr8lQlpd0
>>406
食べられなかったの?
じゃあ食べられないんじゃない?
409枯れた名無しの水平思考:2009/08/30(日) 01:16:27 ID:PkWOiKuc0
す、すみません、門て何ですか・・・
どこにあるのですか?
410枯れた名無しの水平思考:2009/08/30(日) 02:33:00 ID:l+kwAfMoO
>>409
ちょっとは説明書を見るとか村を散策するとかしろよ。
411名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:38:10 ID:RT5S7nUtO
説明書って言っても説明不足だから、攻略本買えばいいと思う。
412名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:52:26 ID:NdkB2LHd0
>>441
でも門くらいはわかるだろ…
413名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:25:42 ID:gXO6CU0y0
>>409は全裸にされてプルプル震えてるAAで脳内再生された
414名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:28:55 ID:dsrf5LpjO
8月登場の虫、魚って
クラゲとあと何かありましたっけ?
415名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:40:44 ID:Xwl4M5fX0
写真は風水効果ありますか?
416名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:24:43 ID:XHE8L+qq0
プラチナコガネがみつからねえええ
417名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:24:04 ID:NdkB2LHd0
それ売ると高いよね
418枯れた名無しの水平思考:2009/08/31(月) 07:33:45 ID:7cmojtRiO
たくさんいますよ。
419枯れた名無しの水平思考:2009/08/31(月) 11:08:18 ID:mYWjWA0tO
市役所の奥にいるメガネかけたおっちゃんとは会話できないのかいー?
420枯れた名無しの水平思考:2009/08/31(月) 12:08:16 ID:ubewak2C0
>>419
花火大会の間、役場の前で会話できたはずだけど。
421枯れた名無しの水平思考:2009/08/31(月) 16:50:19 ID:jWy2Ojf0O
おっちゃんwww
確かにおっちゃんだけど…村長の威厳とやらは…
422枯れた名無しの水平思考:2009/08/31(月) 21:17:41 ID:rujehexuO
クワトロが可愛すぎてクワトロばっかり構ってしまう
寂しがりやなの〜?って聞かれるまで話し掛けて、ちょっと離れてまた話し掛けてしまう
早く起きてくれ、クワトロ
423枯れた名無しの水平思考:2009/08/31(月) 22:36:58 ID:fw8OABSx0
ソフトきのう買ってきました♪♪
もう夢中でやってます
早く髪型を変えたいな♪
いや…まずは借金返済だった…w
424枯れた名無しの水平思考:2009/08/31(月) 23:54:16 ID:7RQ7E9gPO
一本ずつ植えて確認しても「木が多い・少ない」の無限ループ状態
環境サイコーにするのを諦めてたら…ある日突然スズランが咲いた。急いで役場に行ったら「サイコー」
果実木を減らして普通の木を徐々に増やしていって数日たった日のことだった
これをなんとか維持しようと、枯れた花に水やり以外しないと決める
でも葉に穴が空いた木を見つけたため恐る恐る掘り返す
その直後役場に行ったらまた木が少ないと評価が落ちた…
サイコーはわずか3日しか維持できず
掘り返した同じ場所に木を植えても木が少ないと言われる
ま、その場所は木が育たないからもう植えないけど
何故だろう?どなたか助けて下さい
425枯れた名無しの水平思考:2009/09/01(火) 00:27:07 ID:qWmNFLcrO
その木が植えられない所に花を植えるんだ。
花は3つぐらいで木一本の代わりになる。植え過ぎても花なら大丈夫

水やりが大変だが
426枯れた名無しの水平思考:2009/09/01(火) 01:33:04 ID:fVDij+yuO
昨日3ごうが引っ越しの準備をしてたので最後に「バイバイ…」をしました。で、今日の夕方お別れのお手紙を書きました。さっき見たら釣竿持って徘徊してました。引っ越しの時お手紙を書くと引き止めになっちゃうんですか?
427枯れた名無しの水平思考:2009/09/01(火) 07:41:09 ID:B+IVFjqkO
>>420
>>421
村長だとは知らなかった
428枯れた名無しの水平思考:2009/09/01(火) 09:37:17 ID:8E9IW27DO
質問失礼します。
永住処理についてなんですが、
AからBに渡してくれとお使いを頼まれ、
数日後、Bに間違えて話かけてしまい、
「まず、Aが怒ってるから謝ってこい」
と言われました。

このまま、放っておいてもABどちらも永住になりますか?
429枯れた名無しの水平思考:2009/09/01(火) 10:22:54 ID:EOb+p2o40
>>428
AからBにお使いを頼まれる
 ↓
Bに渡す(→ここで永住)
 ↓
Aにお使いの報告をする(→永住解除)

なので>>428では永住になっていません。
430枯れた名無しの水平思考:2009/09/01(火) 11:07:36 ID:8E9IW27DO
解答ありがとうございます。
元々永住処理できてなかったんですね…。
新しい住人を作り、たぬきちのアルバイトで配達しなければ
永住処理になるんでしょうか?

431枯れた名無しの水平思考:2009/09/01(火) 12:13:59 ID:GvbWJtXdO
>>430
アルバイトじゃ永住にはならないよ。
432枯れた名無しの水平思考:2009/09/01(火) 13:16:57 ID:k6tCSE050
>>426
最後にバイバイする前の会話で「やっぱり考え直そうかな」という感じの会話はなかったですか?
一度でも思いとどまった系のセリフが出たら、その前後の会話の内容に関係なく引き止め成功となるみたいです。
433枯れた名無しの水平思考:2009/09/01(火) 14:23:36 ID:zud0qd0c0
>>431
アルバイトで○○に家具の配達を〜ですっぽかしは、○○は永住じゃなかったっけ?
434枯れた名無しの水平思考:2009/09/01(火) 15:44:38 ID:ioqFavMv0
永住の件なんですが、サブキャラで行っても同じですか?
例えばサブキャラで配達に頼まれて物を渡す。
そのままにしておけばあとはメインキャラでプレーをずっとしていても引っ越す事はないですか??

メインキャラで話しかけたときに間違えてお使いの報告をしています事が多々あるので・・
435枯れた名無しの水平思考:2009/09/01(火) 18:07:33 ID:5RutQXzz0
>>431>>434
アルバイト、サブキャラともに永住可能
436枯れた名無しの水平思考:2009/09/01(火) 21:08:59 ID:xDMdc3E4O
姉が使っていたぶつもりが押し入れから出てきたw
記念にこれから始めようと思うんだがどうなんだ?
一年通して遊ぶゲームとか聞いたんだ
とっくに旬を過ぎてるだけに遊び尽くせないのなら考えるんだが…
437枯れた名無しの水平思考:2009/09/01(火) 21:42:22 ID:k6tCSE050
旬はない。
いつでもスタートOK。
「つづきから」で立ち上げてめったに見られないラフレシアを確認してから
「はじめから」にして村を作り直すのがおすすめ。
438枯れた名無しの水平思考:2009/09/02(水) 00:50:46 ID:QomBLxta0
>>436
いいないいなww羨ましいぞ、オイ。
ついでに>>437に一票だw
439枯れた名無しの水平思考:2009/09/02(水) 02:11:04 ID:bU7VW9DhO
>>432ありました。それで徘徊してたんですね。ありがとうございました!
440枯れた名無しの水平思考:2009/09/02(水) 05:22:49 ID:jxIAKEhh0
ゲームをはじめて約1年です。今は花の交配をメインに村中に花を植えてるんだけど
数日に一回ペースくらいでしか交配種ができません。

咲く日は3〜4つ交配種が咲きますが、まったく咲かない日のほうが多いです。
ペース的にはそんなもの? それともかなり効率悪いほう?
ちなみに、村の環境はだいぶ前からサイコーをキープしてますが
スズランの咲くペースも遅くなってきた気がします。

花は、このスレやウィキを参考に、↓下記のように植えています。
どなたかアドバイスお願いします!

  赤  黄        または   赤   赤   ←みたいに単色で並べたり。
白  赤  黄                赤   赤
  白  赤  黄            赤   赤 
    白                   赤   赤
441枯れた名無しの水平思考:2009/09/02(水) 06:26:28 ID:XXrQ8T/d0
そんなもんです。
あとは、花が多すぎると、なかなか咲かないという事態もあります。
そういう時は多めに間引くといいです。
442枯れた名無しの水平思考:2009/09/02(水) 06:42:36 ID:hQWsymSyO
>>440
毎日咲くわけじゃないし、数日に1回ならけっこういいペースだよ。
443枯れた名無しの水平思考:2009/09/02(水) 10:45:41 ID:AUf4kn7aO
自業自得なんですが、興味本位で時間を変更したら8人目の住人が引っ越してこなくなりました。
時間を変更する前などに戻ったりしたのですがダメでした、他に何か方法がありましたら教えて下さい。
444枯れた名無しの水平思考:2009/09/02(水) 11:43:04 ID:0JFfSPjR0
>>440
うちは1日平均2.4本くらい咲いてるけど、0本の日もあれば5本の日もあるなあ
交配種同士で交配させた方が圧倒的に効率いいので
普通の花はさっさと間引いてしまったほうが良い

植え方は、今は 紫黒紫黒 みたいに直線に並べてるけど
ぶっちゃけ交配可能な並べ方なら配置による差は無い感じ
445枯れた名無しの水平思考:2009/09/02(水) 12:44:23 ID:SquJdP3I0
>>443
通信してストックをもらう
446枯れた名無しの水平思考:2009/09/02(水) 13:11:50 ID:AUf4kn7aO
>>445
回答ありがとうございます、試してみます。
447枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 01:30:54 ID:KOoYNcI10
>>435
遅れましたがサブキャラでも同じなんですね。
ありがとうございます。
448枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 02:53:43 ID:ETKFaMfnO
スレチでしたらすみません…。

よく、おい森のマイデザを公開しているサイトで、デザイン画面をうpされてますが、あれってデジカメで撮ったものじゃないですよね?

デザイン画面をうpされるまでに時間をかけてたりするのを見ると、それ専用のツールなどに手動で打ち込んでいたりするんですか?

もしそんなツールなどご存じでしたらどなたか教えてください。
449枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 03:42:24 ID:slk8utIZ0
>>440です。
レスくれた方、ありがとうございました。

とくにペースが遅いほうじゃないんですね。
花は多すぎるほど植えてるので、間引いてみようと思います。

>>444さんの言う「交配種同士の交配」というのは
バラのことでしょうか。
黒と紫のバラは5本ずつくらしか咲いたことがないのですorz
450枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 09:35:23 ID:dWBBYLXN0
>>449
赤×ピンクよりピンク×ピンクの方が咲き易い、とかそういう事かと
451枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 09:37:01 ID:dWBBYLXN0
ごめん。赤×白よりーでした
452枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 14:37:31 ID:OInqKC60O
定住についてなんですけど

お気に入りの住人Aからなんとも思ってない住人Bにお届け物を頼まれました。Bに届けてAに報告しないと定住ですよね?

この場合Bも定住になっちゃうんですか?

Aだけを定住させる方法ってありますか?
453枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 16:03:16 ID:jr86hDe70
それはA、B共に永住。Aだけを永住にしたいなら、サブキャラ作ってたぬきちのバイトで
配達ブッチするのが一番簡単だと思うよ。
そのサブキャラは永住解除するまで、荷物持ちにしか使えないと思うけど。
454枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 18:46:25 ID:ETKFaMfnO
>>448です

wikiにあるマイデザイン作成支援ツールをDLしてみたのですが、保存して画像に転換したいのですが、保存の仕方がわかりません。
保存したつもりでMy Picturesでその画像を開いてみても、画像が読み込めません。

いろいろ疎いため、どうしたらプログラムが対応されるかわかりません。
自分のパソコンでは対応してないということなんでしょうか?

機械音痴が馬鹿な質問をしていることはわかっているのですが、よかったら教えて頂けると助かります…。

ちなみにDLしたのは、制作者みっきぃ〜さんの、マイデザインBMP作成支援です。
455枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 20:20:52 ID:slk8utIZ0
>>450-451
交配種同士を並べておくと、
また交配種ができるんですか!

知らずに全部ストックしてました(バラ以外)orz
早速ひっぱりだして植えかえます。
どうもありがとう!
456枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 20:54:45 ID:KOn7d1We0
トモコレと並行してプレイしている人いますか?
どうぶつの森でも住人に感情移入してしまう人がいるみたいだから、
相手が人間の形をしていて、さらに誰かに似せて作れるとなると
なかなか怖いものがあるかな、と。
いれこみ具合はどうでしょう?
457枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 23:37:40 ID:xvw8538jO
トモコレと並行してるよノシ
トモコレはやる事少ないしあまり入り込めなくて2、3日に一回しか立ち上げてない。
森は何時間も続けて遊べるけどトモコレはそういう事も出来ないし…
買うつもりなのかな?もし買っても並行して続けていけると思うよー
458枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 23:38:37 ID:Go4fsBMIO
サーモンで魚コンプー
金の釣竿ってどこで受け取れるんですか?
459枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 00:49:24 ID:7quLdCxaO
しかし今夜はよく星の降る夜じゃ。もう10回は見たわい
460枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 01:05:06 ID:xgkq9slGO
>>452
今、おんなじ事を聞こうと思った私が
ちょっと通りますよ。 書き込まなくても疑問かいけーつ
お得だな
461枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 01:09:18 ID:xgkq9slGO
>>456
トモコレと平行してます。ノシ
ガリガリちゃんが大好きで(突然引っ越しちゃったけど…)トモコレでガリガリちゃんの人間イメージMiiを作ろうとして思いとどまった自分はどこまでゲームヲタなのかと
ちょっと自分がイタすぎな女で嫌いになったorz
462枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 01:15:54 ID:xgkq9slGO
連投スマソ>>453さん、さらに>>452さんではないんですがさらに質問させて下さい。
サブキャラがもうすでに4人ある程度
村に馴染んでる場合は
サブキャラをひとり消すしか どうでもいい住人Bを永住解除させる方法はないのでしょうか?

例えばお気に入りAには話しかけないでお気に入りいらない住人Bに話しかけたら お気に入り住人Aも永住住人解除されてしまうのですか?
463枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 02:12:30 ID:HqQFqWF30
ううん。
御使いで永住させる場合はどうしてもAもBも永住になっちゃうよー。
Aだけ永住にしたいなら、お部屋訪問ブッチでその後シカトにするか、やっぱ、たむきちのバイト配達ブッチかな・・。
464枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 02:14:14 ID:HqQFqWF30
すまん。なんか勝手に新しいキャラ作ってしまった。
たむきち でなくて たぬきちねw
465枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 11:08:29 ID:eHbyWH3oO
とたけけの写真が欲しんですけど、セイイチにあげるのは赤カブの種でいんですか?それとも育てた赤カブですか?
466枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 12:01:02 ID:roGX7JuqO
>>465
育てた赤カブ。
大きさは関係ないから、セイイチが現れたら植えて水やりして掘り返せばOK。
467枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 12:17:24 ID:QhXD5kXpO
以前やってて再開してうろ覚えなのですが、ツネキチ商店が来るであろう場所にものを配置してどこかに預ける裏技ってどこに行くんでしたっけ?
468枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 12:37:45 ID:VuDK6YQUO
>>467
落し物として、左の門番さんのとこにあるよ。
469枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 12:59:48 ID:QhXD5kXpO
>>468 ありがとです!
470枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 13:45:21 ID:eHbyWH3oO
>>466やってみました!


ターバンもらったんですが、とたけけはギターでしたよね?ターバンは誰に渡せばいんですか?
471枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 14:38:32 ID:mnvstFGH0
ここに来て質問する人はwiki読まないの?
殆どの質問はwiki読めば解決するよ。
472枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 15:08:42 ID:TBq84wlY0
ここに来て質問する人はwiki読んでなくてもいいんだよ。
「自由に質問&雑談スレ」だからね。
473枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 15:57:42 ID:mnvstFGH0
んー、でも、あまりにも…だからなあ…
474枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 16:49:18 ID:rkvvlx3RO
Wikiの方が詳しいし、ただ読むだけだから楽だろうに。
475枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 17:31:15 ID:NYMOxYt70
一ヶ月近くどうぶつの引越しがないんだけど何故だろう?毎日時間短くても一回はプレイしてるんだが・・・運が悪いだけかな?
476枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 18:54:01 ID:Zn+ODRZg0
住民との仲が良すぎるとか
477枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 20:04:14 ID:oGL+CCpx0
>>475
7人以上永住させている or 時間いじった
478枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 23:59:40 ID:SCia8jZ+O
どんぐり祭りに備えて木を植えようと思うんですが
しんようじゅ、と木の苗どちらでも大丈夫ですか?
また何本ぐらい植えたらキノコ家具フルコンプできますか?
479枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 01:45:08 ID:FB271jLOO
通信中に相手にアイテムを手渡しする方法ってありますか?
480枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 02:44:42 ID:7U21hFbpO
>>463さん
>>462です
親切なご回答ありがとうございました。また質問させて下さい。 明日はフリマですが永久住人させてるキャラが
永久住人しているどうぶつ住人がフリマに買い物に来て
会話して売っちゃったら
永久住人解除になってしまいますか?
どなたかご回答お願いいたします
481枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 02:46:11 ID:Z04LmoHiO
>>478
どんぐりが落ちるのは広葉樹だけ

>>479
床に置けば良いんじゃないですか?
482枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 04:10:54 ID:Q6Rl9eQQ0
>>480
「届けてきたよ」の選択肢を選ばない限り、解除にならない

話しかけるなって言われるのはうっかり選択肢を選ばない為で
気をつけてさえいれば普通に会話も楽しめる
483枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 10:56:49 ID:fZGIr0Gy0
一週間ほど間があいてしまったため一日づつ進めて現在の時間に近付けている途中、
あと3日のところで一度本体の時間を現在に戻しました。
その後どうぶつの森の作業に戻る時に、うっかり現在の時間のまま初期画面から屋根裏部屋まで行ってしまいました。
そこでリセットして本体の時計を3日前に戻したのですが、怖くてどうぶつの森を立ち上げられません。
これは、現在の時間で一度立ち上げてしまった判定になりますか?
今から3日前の日付で立ち上げると時間をさかのぼったことになってしまうでしょうか?
484枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 11:02:40 ID:Q6Rl9eQQ0
>>483
セーブ画面まで行ってなければ問題無い…はず
485枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 11:14:26 ID:fZGIr0Gy0
>>484
ロードではなくセーブですか?
486枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 11:29:09 ID:Q6Rl9eQQ0
>>484
「始める準備をしています」のメッセージまで進めてなければセーブはされない
487検索しても見つからなかったので:2009/09/06(日) 19:00:43 ID:r/4PtwzL0
通信をするとき、来てもらう側、もしくはお出かけする側の村に、引越しの準備を
している住人がいたら、その住人は必ずその時通信した相手の村へ引っ越すん
ですか?
ご回答お待ちしております。
488枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 19:45:29 ID:uTlVZA3i0
>>487
準備中じゃ駄目
既に引っ越した住人が相手の村に行く
489枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 01:45:41 ID:ULDsVO1dO
☆ミにお願いしてレアアイテムもらえるのはは一日一回だけですか?
490枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 01:48:01 ID:ULDsVO1dO
↑すいません文章おかしいですね流れ星です
491枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 16:12:24 ID:ULDsVO1dO
自己解決しました
492検索しても見つからなかったので:2009/09/07(月) 16:24:57 ID:pQ8MZw550
ご回答有難う御座いました。
一旦引っ越してないと駄目なんですね。勉強になりました!
493483:2009/09/07(月) 18:22:39 ID:HNp5TNx70
>>486
ベッドで寝ている状態で電源を落としたので、
日時を戻して立ち上げてみたら大丈夫でした。
ありがとうございました。

494枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 10:24:13 ID:f4xmdwm10
2順目で住人が50人位来たころから、
過去に来た住人が再度来るようになってきた
原因は通信しているからなんだけど、ボトルリセットするべきか悩む
1順目で写真も全員貰ったから、いいといえばいいんだけど。
みんなはどうしてる?
495枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 10:55:33 ID:GByX2KXCO
その日が流星群だというのはどこでわかりますか?
496枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 11:55:37 ID:+w3l+wd/O
>>495
夜7時からたくさん流れる。
497枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 12:21:27 ID:rhlU8IdzO
先週、博物館の魚をコンプリートしたのですが、まだ金の釣竿が届きません。
いつ頃来るものなのでしょうか?
498枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 12:40:29 ID:CEPZ91UjO
>>497
博物館の寄贈をコンプじゃなくて、メニュー画面の魚の図鑑を全部埋めないといけない。
499枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 12:52:34 ID:rhlU8IdzO
>>498
教えて頂きありがとうございました。
確認した所、クラゲがありませんでした‥ コンプは来年夏までおあずけですorz
500枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 15:27:49 ID:mBwQIWiTO
広葉樹はどんぐりがなりますが
何もならない針葉樹を植えるメリットって何ですか?
501枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 17:03:47 ID:H6poi5FnO
ゆきまつりや年越しの時のイルミネーションは針葉樹にしか飾られない
502枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 20:58:53 ID:mBwQIWiTO
冬はそんなイベントがあるんですね!
ありがとうございました
503枯れた名無しの水平思考:2009/09/09(水) 00:20:00 ID:NRT1ZdLdO
赤いプラグスーツをマイデザで作って、カットリーヌでそれらしい髪型にして、
いつもつけてた赤いリボンつけてアスカになりきってたら、今日叶姉妹のところでアイパッチが売ってた!
504枯れた名無しの水平思考:2009/09/09(水) 02:48:25 ID:PL1nPGOXO
秋マジでつまんねー!
魚サケしか釣れないし虫全然いないし!
505枯れた名無しの水平思考:2009/09/09(水) 11:20:18 ID:SzLuzZKh0
>>504
秋は確かにドングリ祭がくるまで超暇。
でもサケと思って釣ったらドラドだったり
忘れた頃にニジイロクワガタを発見したり
思わぬ幸運と巡り合えるのも今だけなんだよなぁ。

ついでにうっかりサソリと出くわしてサソられるのも今の時期のお約束だと思う。
506枯れた名無しの水平思考:2009/09/09(水) 14:49:46 ID:RbwMVP6W0
初期バグでソフトを修理に出そうと思っています。
wikiには、
「修理に出す前にセーブした日付を控えておいて、
修理から戻ってきたときに控えておいた日付の翌日からプレイすれば雑草だらけにならない」
と書かれていました。
ニンテンドーでの修理はあくまでもデータ上のもので、修理担当の人が立ち上げて
動作確認のようなことをしないのでしょうか?
一般的な電化製品などを修理に出す時は、修理の人が、修理の前後に通電して動作確認しますよね。
ゲームソフトの場合は、内部処理(?)だけで済むのでしょうか?
もし修理の人が動作確認をしていたら、時計を戻すことになるのではないかと心配しています。

でも、一番心配なのは2週間の修理中どうやって毎日過ごすかと、
2週間後に戻ってきたとき、今と同じようなモチベーションで再開できるかどうかです。
まさか、退屈なあまりトモコレかドラクエ買ってしまい、
2週間後にどうぶつの森が戻ってきても放置、なんてことにならないか心配で…。


507枯れた名無しの水平思考:2009/09/09(水) 15:52:52 ID:G2/r4Vpu0
>>506
修理といってもセーブデータを修正済みの別ソフトに移行するだけ。
タイトル画面まで進めて正常にデータが読み込めるか確認ぐらいはするだろうけど。
問題起きたって話も聞かないし大丈夫なのでは?
508枯れた名無しの水平思考:2009/09/09(水) 16:33:32 ID:uy1KW5TZ0
>>506
当然確認する
だからたとえば9月9日だと書いて送れば
担当の人が気を利かせて9月9日に時計を合わせて立ち上げてくれる
書かないと修理が終わった日に時計を合わせて立ち上げてるっぽい
経験者が言うんだから間違いない

まぁ二週間くらい時間を前後させても不具合は起きないよ
時間を戻したペナルティがあっても一週間もすればなかったことになるし
だからそんなに心配するな
509枯れた名無しの水平思考:2009/09/10(木) 03:16:20 ID:5hOepBT30
マリモ、いたって普通の子なんだが
お願いが図々しいし釣りの挑戦も多くて、
なんか苦手だ。
ビスは明日引っ越してくれるらしいので
良かった。
510枯れた名無しの水平思考:2009/09/10(木) 05:22:14 ID:xo2EqGHr0
おっとこれ以上は↓のスレで語ってもらおうか
ぶつ森でいらない住人が引っ越すのを祈るスレPart11
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1205686886/
住民に対するネガティブな話題は控えめに
511枯れた名無しの水平思考:2009/09/10(木) 08:43:49 ID:y34Tn7r+0
カブリバさんが来ないイベントを教えてください
512枯れた名無しの水平思考:2009/09/10(木) 09:03:49 ID:g2RmhbUH0
>>511
ゆきまつり
ガーデニング大会
どんぐりまつり
大みそか
元旦

えーっと他にもあったっけ?
513枯れた名無しの水平思考:2009/09/10(木) 11:14:08 ID:PDMGPfNNO
さるお と チッチって珍しいの?
両方が村にいるって有り得ない?
514枯れた名無しの水平思考:2009/09/10(木) 11:53:05 ID:y34Tn7r+0
>>512
ありがとうございます
結構あるんですねー・・・カブで稼いでる身としては少し辛いです

>>513
その2人に限らずさる住人は珍しい
けどネルトンスレなんかを活用すれば両方村にいるのがあり得ないってほどでもない
515枯れた名無しの水平思考:2009/09/10(木) 13:05:46 ID:PDMGPfNNO
>>514
さるは珍しいんだ。
今、さるお とチッチ がいるんだけど知り合いが有り得ないって言うからバグったんだと思った。
ありがとう。
516枯れた名無しの水平思考:2009/09/10(木) 16:27:37 ID:PB4zERRKO
友達経由のみで、今更そんな簡単にさる住人ゲットできるんだ…
517枯れた名無しの水平思考:2009/09/10(木) 18:02:30 ID:O0QAxB/PO
出戻りキャラからは写真もらえないんですか?

私の村出て行く前に写真もらったんですけど、戻ってきて「しゃしんは飾ってくれた?」って聞かれました。戻ってからはもらってないです

ボク系ではなくあたし系の住人です
518枯れた名無しの水平思考:2009/09/10(木) 20:45:00 ID:EtGYbA700
>>517
出戻りキャラが来たことがないからわかんないけど…
一度友好度を下げてからまた上げてみたらどうだろうか。
それに「あたし系」の住人は写真を2枚もらえるバグがあるらしいのでそれに期待するとか。
まぁ確実なのはサブキャラを作ることだと思うけれども。
519枯れた名無しの水平思考:2009/09/10(木) 23:58:59 ID:2B7Y9JeLO
時間進めて今どんぐり祭り終わったところですが
どんぐりが足りずアイテム一つ「キノコの床」が手に入りませんでした
これは単に植えた木が少なかったためですよね?
来年の祭りになるまでこのアイテムはもう手に入らないのでしょうか?
また来年もどんぐりを一から集めて同じアイテムを貰うことになるんですか?
520枯れた名無しの水平思考:2009/09/11(金) 01:26:41 ID:ZK55dx7Z0
たんぼぎにチョンマゲのコーディネートされたので
グレースと車を網で連打してやったのですが、
今後優しくしてくれなくなったりしますか?
521枯れた名無しの水平思考:2009/09/11(金) 06:40:51 ID:3llcrBEZ0
>>519
全てにおいてYes
原因的には他に地面にどんぐりが落ちる場所がなかった場合もあるな
虫食いどんぐりを渡してしまった場合も。
どんぐり足りなかったらWi-Fi経由とかでもらってもいいし
つーか時間進めてることを公言するのはどうかと
時間を戻して木を植えた上でもう一度どんぐり祭りに挑んだらどうよ?
今度はリアルタイムで。
数週間戻したところでそんな不具合起こらないし


>>520
相手から文句を言われなかったらどれだけ殴っても可
そもそも殴る前にリセットするとかサブキャラで再挑戦とかいろいろやってください
てか心配するくらいなら殴るな
そんなに短絡的では今後が心配です
522ガセネタですか?:2009/09/11(金) 21:38:21 ID:CsTdYMK+0
友達に、「おい森の裏技が5個あるんよ」っていって、以下の5個の裏技を教えてくれたのですが、
実際にやってみた所、どうもガセっぽいんで質問してみることにしました。

1.ししょーが訪問してきてぴったり30分たつと、稀に「おなら」のリアクションを教えてくれる。
2.白バラの周りをなしでかこんでおくと、数週間後、ピンクのバラになっている。
3.海の近くに赤カブをうめておくと、赤いヤシの木になる。
4.たぬきちの店がデパートになると、ときどき銀のパチンコが売られる。
5.むしくいどんぐりをうめたら、5年後広葉樹になる。

その友達、よく冗談をいう子なんです。
ご回答お待ちしております。
523ガセネタですか?:2009/09/11(金) 21:41:38 ID:CsTdYMK+0
一文目、「友達に」ではなく「友達が」ですね。見直しが不十分でした。

それと、長文失礼致しました。
524枯れた名無しの水平思考:2009/09/12(土) 00:19:51 ID:HFsOUspY0
全部ガセ
ネットに書き込む価値もない小学生レベルの戯言
525枯れた名無しの水平思考:2009/09/12(土) 01:07:29 ID:KNkoZBts0
たぬきちの店を発展させるにはいくらか物を売買する必要があるそうですが、
その金額に家のローンは入りますか?
「商店→コンビニ」は家のローン+少額の売買で
できたような気がしたのですが・・・。
526ガセネタですか?:2009/09/12(土) 08:53:17 ID:YKQYLXjH0
ご回答有難う御座いました!

やっぱりガセだったんですね・・・・。騙された><
今度友達におこります
527ガセネタですか?:2009/09/12(土) 08:55:03 ID:YKQYLXjH0
っていうか私も友達も小学生なんですけどね・・^^;

重複スレ申し訳ありません
528枯れた名無しの水平思考:2009/09/12(土) 12:10:44 ID:erJDvfAVO
>>525
ローンは入らない。
あくまでもお店での売買のみ。
商店からコンビニは1万ちょいの売買でOKだから、虫や魚とか売ってればすぐ発展するよ。
529枯れた名無しの水平思考:2009/09/12(土) 12:12:48 ID:erJDvfAVO
>>527
そもそも重複してないしスレでもないからどっちも誤り。
もうちょっと大人になって日本語覚えて2ちゃんについて分かってから書き込もうね。
530枯れた名無しの水平思考:2009/09/12(土) 12:34:00 ID:X9hHCran0
学校の先生やお母さんから、
「2チャンネルなんて見ちゃダメ、書き込むなんて持ってのほか」
って注意されてないの?
531枯れた名無しの水平思考:2009/09/12(土) 13:05:23 ID:KNkoZBts0
>>528
ありがとうございます。
売った金額もカウントされるのなら、「スーパー→デパート」の
150,000ベルという条件は近そうなのでもう少し頑張ってみます。
532枯れた名無しの水平思考:2009/09/12(土) 21:37:05 ID:erJDvfAVO
>>531
他の村の人に買い物はしてもらった?
通信で買い物してもらうのも条件だから、通信しないとデパートにならないよ。
533枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 01:08:05 ID:ZtMNbwdZ0
>>532
通信はおととい済ませ、金額も達成できたようで
今日無事デパートになりました。
回答ありがとうございました!
534枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 03:14:12 ID:GoNV5SUN0
>>533
いきなり当日になるのか!?
535枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 09:59:50 ID:yV7gCGqt0
>>534
ゆとりだから…
536ガセネタですか?のヤツです^^:2009/09/13(日) 19:56:18 ID:HR2+X46g0
えぇっと・・・^^;
2ちゃんねるのこと詳しく知らないっていうか、、
パソで検索してる内容家族に言ってないんで;;

ってか2ちゃんねるってダメなんですか?・・・この質問答えなくていいです。
スレが違うんで。すみません!!
537枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 20:24:19 ID:aVorfJiAO
>>536
別に小学生が利用しようがいいんだよ。
名前の欄にタイトル入れちゃったりとかしてるしさ、もっと2ちゃんのルールが
分かるようになってから書き込みなって事だよ。

まずは半年ROMれ。
半年ROMれの意味が分からないなら目の前の箱で調べな。
538ガセネタですか?のヤツです^^:2009/09/13(日) 21:12:35 ID:HR2+X46g0
はわっ!?なんかありがとうございますっ。夜更かししてきてみたらこんなことをっ。
えぇっと、名前欄にタイトルいれてんのは、見逃されないようにです。2ちゃんねるにレスってる方って
名前を書かない方が多いじゃないですか。その中で1つだけ違うのがあったら
分かりやすいかな。と思って。
なんだかよく分からないけれどありがとうございました?
失礼致します・・・・・・・・?
539枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 21:28:34 ID:o5tXM2W70
>>538
二度と来るな。
540枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 21:39:53 ID:hSxEeYO9O
どうぶつの森今日買ったばかりなんだが…何を楽しめばいいのかわからないorz

誰か教えて><
541枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 22:12:24 ID:ZdBpYGfV0
>>540
何度も村を作り直してお気に入りのどうぶつを探すといい。
542枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 22:23:50 ID:iXn9b/O90
>>540
とにかく自分がやりたい事をやればいいんだ
543枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 22:30:07 ID:o5j5FYTUO
とりあえず全部木を切り倒してみるとかw
544枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 23:13:16 ID:+anwlPWY0
母からの手紙がかわいくて捨てられない
もう保存できないし…泣く泣く捨てた
545枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 01:01:50 ID:39+DXjJU0
>>540
とりあえずローン返済を目標にしてみれば
だんだんやれることが分かってくると思う。
546枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 01:26:28 ID:R2GSlgAPO
落とし穴に落ちた住人にはどうやって話しかけられるんですか?
穴に落ちた住人の前でAボタン押してるけど、反応しない…
547枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 05:14:26 ID:fODTXSzm0
>>544
おまえもかわいいぞ!
548枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 05:36:57 ID:rrUcSY6KO
サブキャラプレイ時の天気って、アルバイト終わらせたらメインと同じ天気になりますか?
それともキャラ毎に天気変わるの?
549枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 10:45:31 ID:+gpF1BOGO
>>541-543 >>545レスありがとう。

中古で買って前の人が作った村にいたんだけど、とりあえず新しい村を作ってみるよ。
550枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 11:08:40 ID:4OqqAA9U0
>>544

その気持ちわかるわ。
うちのカーチャンは今末期がんの闘病中で、年内にはたぶん天国へ行っちゃうんだよ。
おまえらもカーチャンは大事にしろよ。
551枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 13:04:19 ID:+gpF1BOGO
>>550お互い母さんは大事にしよう。

所で釣竿ってどうやって使うの?
552枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 14:25:19 ID:DmH+6oKJO
ははの手紙は全部捨ててるわ。
キリ無いし。
553枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 14:55:25 ID:sRupy8Y60
ははからの手紙、一瞬開いただけで読まずに捨ててる。
気持ち悪い。
554枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 15:26:42 ID:SP/6JnatO
ちょw母涙目www
555枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 16:40:52 ID:WavBoO9EO
ははの手紙、ホロッとくるのも多いけど、ムカつく手紙も結構ある

ちちから来た時はちょっと嬉しかった
556枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 17:08:27 ID:+gpF1BOGO
釣竿使い方わかった。すまんかった!

住人ってどうやって増やすんだ?

間違えて本スレで聞いてしまったんだぜ。
557枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 17:52:34 ID:E+dKtJUh0
>>544
まとめwikiに文面が全部載ってる
558枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 20:45:02 ID:sRupy8Y60
MAX8人までは勝手に増える。
何日か待て。
559枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 20:46:06 ID:sRupy8Y60
8人以上は増えない。
誰かが引っ越していけば数日後に一人引っ越してくる。
560枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 21:49:12 ID:+gpF1BOGO
>>558-5598人に増えるのか!レスサンキュー♪

初めて魚釣れたしタヌキチさんトコの借金返せたぞー!
561枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 21:51:18 ID:+gpF1BOGO
ごめんミスった…。
>>558-559だ。
562枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 01:31:38 ID:WxughGdP0
ははからの手紙が気持ち悪いとか、モグラむかつくとか、このゲームをやるの向いてない人なんじゃないかなあ。
563枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 01:40:29 ID:wWW4aaVd0
いろんなどうぶつがいて
いろんなひとがいて
それでいいじゃない
564枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 01:59:31 ID:e7H2GNYRO
アポロが引っ越してしまった…
せっかくビアンカも居るというのに…
もう泣きそうだ…w 自分の中じゃ一番仲良い奴のつもりだったのに。
リアルに風邪で寝込んで3日間、出来なかった結果これだから余計ショックだ。
565枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 11:28:42 ID:asn7PAGOO
昨日果物を採りつくしてしまったんだが、いつ生えてくるんだい?
566枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 11:39:58 ID:DQyWsGrlO
>>565植え直ししないと生えない


セイイチからターバンをもらったんですけど、通信相手の村に来たローランにターバンを渡してもマッサージいすはもらえますか?それとも自分の村に来たローランに渡さないとマッサージいすはもらえませんか?
567枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 11:50:23 ID:asn7PAGOO
>>566マジか!全部採りつくしてしまったんだがタヌキチの店で種買えるかな?

ターバンの件はわからない…すまんorz
568枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 12:05:39 ID:WjCDuA6Z0
>>566
嘘はいかんよ。

>>567
3日経ったらまた生る。
569枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 12:16:45 ID:asn7PAGOO
>>568そうなのか、ありがとう!

騙されたぁーorz
570枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 15:56:51 ID:o1Z5uCjs0
住人の家の出入りを、今日だけで3回も見ちゃったよ・・・w
571枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 19:38:41 ID:ofcn4Q1tO
村中の果実を落として役場に行ったら散らかってるって言われてショックだったw
3日ほどすればまた実が生るから安心しる☆
572枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 20:16:06 ID:ENrwcdEpO
教えて下さい。
今日サイハテ村から来た手紙なんですが
『長老の入れ歯が純金になった』
これは幾ら募金したことになるのでしょうか?

はやく虹色の羽根を手に入れたいです。
573枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 21:07:20 ID:QHs1xRri0
>>572
wikiには320万ベルて書いてあるけどぉ
574sage:2009/09/15(火) 21:55:49 ID:ceLwuK9ZO
この前通信相手の村に蜂の巣が落ちてたんだけど、裏技?それとも改造村だったのかな…。今んとこ一週間経過しても変化なしだけど被害あったらどうしよう。
575枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 22:13:29 ID:vMzTOeNHO
>>562が2ちゃんに向いてないんじゃないかなあ
576枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 00:45:57 ID:vHD4uS0j0
最近小学生多くね?
577sage:2009/09/16(水) 01:37:37 ID:oVs46k6o0
>>576
もしくは思考パターンが小学生レベルという輩が増えたか。
578sage:2009/09/16(水) 01:53:50 ID:4AdD6r+h0
>>574
凄い上手いデザインだったりして。
579枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 04:16:37 ID:lM8wxvKWO
>>577sageは メールらんに いれてね!
580枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 10:21:06 ID:Z+rzO3y+O
ワラタwwwどんな勘違いで名前欄にsageいれるのwwwwwww小学生サヨウナラ〜ノシ
581枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 12:53:21 ID:Dqw7OAQNO
無闇に煽るなよ。
582枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 15:26:08 ID:ELm+5YLn0
図星つかれてファビョってんだろw
583枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 17:15:33 ID:veF+XmlAO
>>572
640万ベルまで頑張れ。
584枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 18:39:09 ID:9hqblXm6O
>>573
>>583
どうもありがとう。
Wikiに書いてあったんですね。
次からはよく見てから質問します。

貯金そっちのけでひたすら募金してたんだけど
まだまだですね。
頑張ります。
585枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 19:03:17 ID:wQgSjLQ40
>>584
いや、ここはwikiに書いてあることは質問できないスレじゃないから気にするな
586枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 19:30:25 ID:QW77AVUxO
引っ越しを止めて、その1日後また誰かが引っ越し準備をしていますが
それをまた止めて…を4回繰り返してます。
これは、住人の誰かが引っ越しするまで
ずっと続くんですか?
587枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 19:34:43 ID:yFZHvgM70
うん
588枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 19:35:33 ID:m2WIDBhdO
質問させてください。  この間、ぺりおをパチンコで打ち落としました。ギャーッという声がして落ちていったのに、探してもどこにもいませんでした。 何故ですかね? お願いします
589枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 19:50:58 ID:veF+XmlAO
家での約束をすっぽかしたあと、その住人に話しかけると「なんで居なかったんだよ」等の会話になりますが、
それをしないでいると永久処理になりますか?
590枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 21:07:58 ID:BzaVkUmRO
>>588
建物に出入りすると居なくなる。

>>589
そう。というか、話しかけると必ずそのセリフ言われるから
もう話しかけちゃダメ。
591枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 22:55:27 ID:pV3UWPNoO
花の交配が全くできないんですけど、やり方が悪いんでしょうか?
592枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 23:17:53 ID:QIZ6VgJi0
>591
余計な組み合わせを並べない
1箇所に集めないで村中満遍なく植える

あとは運
593枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 02:04:45 ID:2By4RwXoO
金のなる木について質問です

wikiにのってることは全部把握してるつもりなんですが

木が完全に生えてから何日後に金がなるとかありますか?

それとも木が完全にできたその日に金がなるんですか?
594枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 07:17:44 ID:5FjNH65qO
住人が家に遊びに来たとき、生活必需品を揃えたのに「もっと生活に必要なものあるだろ!」みたいなことを言われて三ツ星評価でした。
この時の生活に必要なものってどういう家具のことを指しているんですか?
595枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 10:25:19 ID:urM24sGp0
自分の誕生日について質問です。
自分の誕生日を祝ってもらうのは6時から6時ではなくて0時から0時の間なのでしょうか?
596枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 12:27:49 ID:V3s2Y44IO
>>592やってるんだけど増えもしないし特殊な色も咲かない…運が悪いんですね。めげずに頑張ってみます。ありがとうございました
597枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 13:47:55 ID:tecPfqrFO
果物って水あげないで埋めるだけでいいの?
598枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 14:17:34 ID:8vX+aMcXO
>>593
後者。

>>594
イス・タンス・クローゼット・テーブルの4つはあるんだよね?
あとはシリーズ家具で揃えたり壁紙とじゅうたんを統一したり。

>>597
木を植える時は水あげてんの?それと一緒。
聞く前に試せば?
599枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 15:59:58 ID:2By4RwXoO
>>598sankyu
600枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 16:13:46 ID:5FjNH65qO
>>598
生活必需品はあおシリーズで揃ってます。
壁紙と絨毯も同じシリーズで、ハッピールームではカラーボーナスも貰えるように色も統一されてます。

軽いバグみたいな感じですかね?
601枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 16:44:56 ID:f4PpQd/uO
タンスの中にたくさんものを詰め込んで、そのタンスを中のものごと他人にあげることは可能ですか?
602枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 17:58:05 ID:tecPfqrFO
>>598レスサンキュー、試したけどよくわからない。

水あげないでもいいの?
603枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 18:05:50 ID:urM24sGp0
>>601
不可能

>>602
あげなくてもいい
水やりが必要なのは、枯れた花のみ
604枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 18:51:00 ID:tecPfqrFO
>>603サンキュー♪
605枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 22:34:20 ID:Or4SFhNY0
シーラカンス釣れたーー!
嬉しいなぁ。
606枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 11:00:20 ID:pi6gYayeO
バニラの部屋にはラジカセ等の家具が無いのに、音楽が流れている。
どうぶつの森にも有線放送があるんだな。
607枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 18:29:40 ID:pi6gYayeO
と、思ったら
やっぱラジカセあった。スマン。
608枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 18:36:10 ID:fsPJBsZiO
質問です。
今日気付いたのですが、役場の掲示板の日付が「2099/12/14〜31」になってました。
数日前に本体の日付設定が「2000/1/1」になってしまったことがあり
それを直したことがありますが、それが関係してるのでしょうか。
起動画面が雪景色&花火→びっくりして右下の日付確認→1月1日
→本体の日付確認「2000/1/1」→実際の日付に直す
ゲームの流れ的には問題なく直ったのでよしとしていましたが…。
掲示板の日付も直せるものなら直したいのですが
何か方法はあるのでしょうか?
609枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 21:16:56 ID:n7A5qOphO
>>608
直せない。

ひとりごとや目玉商品など住人の書き込みで
押し出し方式的に一つずつ消えていくのをまつ。
もしくは自分で色々書き込んで消す。

出来るとしたらこれくらいじゃないかな?
610608:2009/09/19(土) 06:41:14 ID:z8AIVCvKO
>>609
ありがとうございます。
そっか、直せませんか。
アドバイスのように独り言連投して流してみますね。
別にいつもチェックしてるわけじゃないけど、
「はるか未来掲示板」ってのはやっぱり落ち着かないもんですw

今貼られてる伝言で、2099/12/30、今日はクッチャネさんの誕生日〜ってのがあった。
一体いくつになったんだよ、クッチャネ爺さんw
611枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 22:07:24 ID:W04HAy5a0
とたけけのライヴ(曲)について質問です。

リクエストを聞かれて
曲名を適当に言ったり、間違えて入力すると
とたけけが勝手に演奏しますよね。
(終わった後に「なんて曲、僕のレパートリーには
無いんだ」と言って)

その時に演奏する曲って
ミュージックリストに入ってるものなんでしょうか?
612枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 22:40:17 ID:sMOiXyRLO
>>611入らない。入ってるのは存在する曲だけ



区画整理めんどくさすぎ泣いた
613枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 22:51:04 ID:W04HAy5a0
>>612
ありがとう。
入ってないのかー

その時に演奏された曲を凄い気に入ってしまって
リストの中から探してたのですが道理で見つからないわけだ(´・ω・`)
614枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 01:03:13 ID:C/2YuFVN0
しまったとたけけ忘れてた・・・orz
615枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 08:27:12 ID:KTBnFgWsO
みんなは普段どの曲かけてるの?
自分はゴスペルが好きだな
616枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 12:27:39 ID:CVppm6R6O
昭和の歌謡曲

たまらん
617枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 14:19:37 ID:LO/N6eYc0
ラグタイム。

最初に貰った曲なんだけど、
曲コンプした今でも最高の一曲だと思っているww
618枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 15:39:33 ID:nCyJw1MS0
マリアを1F中央にずっとかけてるよ  これ聞くとなんか落ち着くし、飽きが来ないんだよなぁ
他はスウィング、ペルーのうた、ララバイ、ワルツあたりかな

あまりかけないけど、なぜかパレードは異様に頭の中でぐるぐるまわるw
619枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 21:55:59 ID:2qWc8jmYO
もりのせいかつ。
なんか和む。

アーバンけけもよい。
620枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 23:25:28 ID:+orYAXezO
おととい

だいすきもいいな
とたけけは森でとてもいい要素
621枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 23:39:21 ID:GRO/xeA8O
とたけけってどこで会えるの?
622枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 23:43:58 ID:BQTI80SWO
>>615
けけバラッド
もりのせいかつ
おととい
623枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 23:56:22 ID:BQTI80SWO
私のプレイキャラは、ピンクの3本ツノヘアーなんだけど、頭を「べんぱつ」にしておしゃぶりをくわえると結構カワイイ。
このキャラは顔自体はかわいいし、帽子をかぶると頭のてっぺんのツノが隠れて、2本縛りに見えるからすごくかわいいと思う。

他に気に入ってるスタイルは、「じゅうきしのぼうし+ゴシックな服」や、チャイナセット。「コンバットヘルメット+へいたいの服+まきヒゲ」などなど。
624枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 00:46:56 ID:Bsbr5f/V0
>>621
土曜日の19時半から喫茶店で。
演奏は20時〜0時の間。
625枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 02:02:42 ID:pcmMNie7O
いつも同じ曲ばかり聞いてたけど、色々参考にさせてもらおう
626枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 08:42:15 ID:Vgw+FCFx0
BGMって、部屋を出入りするたびに曲の頭からかかるけど、
部屋にそう長くいることも少ないのでいつも同じところだけ聞いている。
部屋を出た時点で一時停止、戻ってきたらそこから再生
が理想だけど、せめて
部屋を出ても曲はかかり続け、戻ってきたらいなかった時間を飛ばして続きから聞ける
にして欲しいなあ。
住人の家に行っても、頭の部分だけ何度も聞いてるんだよな。
627枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 11:00:17 ID:RnnOqiHwO
>>626
俺もそれがいいけどそれだと消費電力が大きくなりそうな予感
628枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 12:05:29 ID:/Q7v0FFO0
人んちに行って用が済んだ後、椅子にでも座るなりしてゆっくり音楽を聞いてから出ていく…
そういうのんびりプレイを推奨してるゲームだからねこれは。
629枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 13:48:12 ID:3so7HTw3O
電池が少ないまますれ違い通信をしていたのですが、案の定途中で電源が切れていました。
これはボトルリセットされたことになってしまいますか?
630枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 14:21:54 ID:/Q7v0FFO0
>>629
すれ違い通信中に電源を切ることがボトルリセットなので恐らくリセットされてる。

631枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 19:51:15 ID:/UeAu70AO
>>624サンキュー♪
土曜行ってみるわノシ
632枯れた名無しの水平思考:2009/09/22(火) 14:28:09 ID:2jrTuPSWO
6人を永住処理してるけど、残りの2人が1年半以上経っても一向に引っ越してくれない・・・
おつかいの報告し忘れ等もないみたいなんですが、もう諦めるしかないのでしょうか?

633枯れた名無しの水平思考:2009/09/22(火) 19:16:42 ID:CzLoHb5gO
木を揺らして家具が落ちてくるのは、村当たり2〜3本ですか?
一人ずつじゃないですよね
634633:2009/09/22(火) 19:19:47 ID:CzLoHb5gO
すみませんもうひとつ。
とたけけのレパートリーにない曲をリクエストして、即興で演奏してくれる曲は毎回同じですか?
635枯れた名無しの水平思考:2009/09/22(火) 22:23:28 ID:UpVOhz3d0
ごきぶりが家に現れる条件はなんですか??
636枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 03:42:01 ID:K+p5+CRv0
>>615
ラグタイム。

一番最初に聴いた曲だからなのか好き。
最初に仲良くなったアデレードさんの部屋の曲だから、ってのもあるかも。
637枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 11:53:00 ID:bZqbqKytO
>>634
それにもいくつかレパートリーがあるそうです。
638枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 14:09:55 ID:3+B0NpR+O
>>633
木のアイテムは最高3本で、プレイヤー毎ではなかったと思う。
サブキャラで試してみたら?

あと、とたけけの即興曲は4曲。

>>635
ゲームを何日も起動しない、または未来へ日付変更。
何日プレイしないと現れるっていうのは定かじゃないけど
しばらくプレイしていない期間があると現れる。
639枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 16:38:15 ID:6Vk6BprrO
>>637-638
ありがとうございます
640枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 17:13:34 ID:jipsNpcD0
マイデザインの所に花や木を植えるの嫌なんだけど、それじゃあサイコーになんないかな?
641枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 17:43:23 ID:NTPPsVK1O
>>640
どゆこと?
マイデザの上に木やお花は植えられないよ〜
木やお花を、村にまんべんなく植えればサイコーになるんじゃない?
642枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 23:49:39 ID:BNUv0hhK0
>>641
きっと640はデザインが敷き詰めてある村で、
それを剥がして花を植えるのが嫌、ってことなんじゃ?
(風景が崩れるから。)

う〜ん、なんとかデザインに溶け込むように花壇とか
作ったらいいのかも…。
643枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 23:54:59 ID:uD0zoySj0
>>638
遅れましたがありがとうございます。
確かにしばらくやってませんでした。
644枯れた名無しの水平思考:2009/09/24(木) 00:51:34 ID:S+4yVhmBO
>>642
あぁ、そうか(爆)

ちなみに私の場合、マイデザで花壇(柵?)を作って、花を囲んでいますよ〜。
村のあちこちに作ってしまったので、水やりが面倒だけど(笑)
645枯れた名無しの水平思考:2009/09/24(木) 10:11:59 ID:9CJWKN20O
一種類のどうぶつだけの村にしてみたくて頑張ってるんだけど、
3人までしか引っ越してきてくれない。8人同じ種類のどうぶつにした人いますか?
ちなみに揃えたいのはカエルです。
646枯れた名無しの水平思考:2009/09/24(木) 12:18:20 ID:UNGALjIoO
>>645
よくネコ村にしてる人とかいるよ。
通信ナシで全員同じ種類にするのは無理だと思う。
647枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 23:58:54 ID:5Twj5AI+O
風船とは違いUFOが飛んでるのは1日に一度だけですか?
もし見かけた時に打ち落とせなかったら
また別の日にならないと落とすチャンスはないんでしょうか?

あと雪も雨も同じと考えて、雪が降った日に枯れた花に水やりしなくても消えることはないですか?
648枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 01:02:51 ID:6mTHTk2yP
>>647
UFOは一日一度だけ
風船みたいに何度も出てくるものではないよ
ただし、打ち落とせなくてもリセットすれば再度出てくる

雪は雨と同じで水遣り不要です

649枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 09:28:32 ID:2ahVR9pjO
2ごうがさくらんぼをくれた。嬉しいな。
650枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 12:40:34 ID:VgJq2f3iO
あさみがいい感じに口を開くようになったんですが、これから先どうなりますか?
651枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 21:56:18 ID:m5BWQQ4K0
>>650
自分の家に連れ込む
652枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 09:20:44 ID:rEJMkl4LO
役場で環境について尋ねると「物が出しっぱなし」と言われるのですが、これはマイデザインの事を言っているのでしょうか?
653枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 09:38:56 ID:g/x/x/Gr0
>>652
アイテムの事だと思う
654枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 11:12:32 ID:gpgKer09O
>>652
マイデザは環境に影響ない。
655枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 12:04:10 ID:4h1sWQI6O
クワトロが引っ越し準備してたから通信してないのにセルバンテスが戻ってきた。しかもバッチリ記憶ある。なんなのこれ
656枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 17:36:16 ID:gpgKer09O
>>655
日本語でおk
657枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 01:08:14 ID:feb79x0YO
>>653-654
今まで『最高』状態だったのに、マイデザインを増やしたあと評価が下がっていたので、そのせいかと思っていました。

今現在、出しっぱなしの物に心当たりが無いので、じっくり捜してみます。
ありがとうございました。
658枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 04:30:45 ID:ciWR++CY0
村に初めて行く時にTAXIのなかでかかっている曲、
どなたかわかりますか?ハワイアンっぽいので
アロハけけをリクエストしたけど、違いました。
あの曲が欲しいのですが・・
659枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 11:47:10 ID:ZPZNdc4V0
>>658
メロディは「ふなうた2001」だと思いますがアレンジがだいぶ違います
ゲーム内のBGMのほとんどは、とたけけの曲には存在しません
660枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 14:30:10 ID:7JUllYIM0
>>659
そうですか。ありがとうございます。
661枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 19:50:06 ID:JObzj4yr0
口癖をたのまれた時、ぜんぜん違う口癖を考えてあげても、たまに
かゆいっとか、かいー、とだけ答えらてしまいますが
これはデフォですか?
662枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 20:25:09 ID:Ckd3+Cp1O
>>661
蚊に襲われているだけ。
そういう発言をしているときはその動物をよく見ると黒い物が飛んでいるのが分かると思う。
(動物だから蚊とは限らないかな?)
663枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 20:28:43 ID:vPqhewvzO
>>662
蚊じゃなくてノミな。
664枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 20:38:00 ID:cRVnnsKgO
そろそろDSで2出してもいいよね。
Wii買ったけどDSの方ばかりやってるし。
携帯出来るからいいんだよね。
665枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 21:07:55 ID:vPqhewvzO
>>664
その話題たまに出るけど、今でも売れてるし値崩れしてないし
中古でもまだ高いから続編は出ないよ。
666枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 23:32:26 ID:z8930UjI0
>>665
中古でいちばん安くて2450円だな今のとこ。
安くないよね。
667枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 03:26:13 ID:cy0rhwykO
>>666うちの方は1980円が普通かな。私はオークションで1500円で買った。初期ロットだけどボク系バグもない。当たりだったのかな
668枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 06:07:06 ID:QQq7FxOI0
>>667
ボク系写真バグは好感度を一気に上げすぎないように注意すれば回避できる
だけど誕生日フリーズバグはほぼ100パーセント起こるから覚悟しておけ
経験者が言うんだから間違いない
669枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 10:53:05 ID:fVdUac1FO
>>657ですが、
やはり、セイイチから貰った道路のデザインを剥がしたら評価が最高に戻りました。
670枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 11:33:12 ID:8EvbsWcwO
今年初めてどんぐり祭りに参加するんですけど
広葉樹何本あればアイテムフルコンプできますか?
671枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 12:15:08 ID:AWcGFAKL0
>>669
wikiには 地面に貼ったマイデザインは環境に影響しません
と書いてあるよ。
影響するのかどうか、実際に確かめたことはないけど。
672枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 13:02:55 ID:tUSxaZg3O
昔 wifi通信した人がくれたアイテムで青い戦闘機?みたいなのがあったんだけど
あれってどこで手に入るの?

なんかAボタン押したら宙に浮いてたのだけ覚えてるんだが
673枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 13:23:11 ID:+gzdyTm/0
村にまったく木がないけど
どんぐりシリーズ集めれますか?
674枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 16:48:08 ID:f50OiEc80

>>670
全ての区画に1本ずつ、最低16本あればOK

>>672
ブルーファルコンだな
通常は手に入らないので任天堂からの配布を待つしかない
>>673
無理
675枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 16:52:31 ID:3xWi0cJD0
ぺりおを撃ち落としたら血を流して死んでしまいました。
捕まりますか?
676枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 18:07:03 ID:8EvbsWcwO
>>674教えてくれてありがとうございました!
677枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 18:13:20 ID:1YE4DoMo0
めいがを服の柄にすることってできますか?
678枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 18:22:14 ID:TzN/oTNZ0
>>675
村長が迎えにきて、警察に自首しに行こうと言ってくる。
関所までは付き添ってくれるから、抵抗せずに従え。
679枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 21:18:12 ID:Yqsx2Y730
>>675
捕まったら取り調べの後で留置所に入れられる。
で、そのあと裁判イベントが始まるけどすることは何もないから読み流してOK。
前科がなかったら情状酌量で執行猶予がついて釈放されて村に戻れる。
後は今まで通り普通にプレイできるけど今いる住民はみんなよそよそしくなってるので注意。
新村人が入ってきてもそのうち態度がよそよそしくなっちゃうけどね。
特に役場はぺりことぺりみの変貌ぶりが半端ない。
ぺりこには「顔も見たくありません」とか言われるけどぺりみには「ありがとう」ってデレられる。必見。
680枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 21:51:54 ID:1gCCxKEz0
>>677
努力すればできる
681枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 23:19:45 ID:RtqvBuPt0
ぺりお射殺吹いたw
682枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 00:41:35 ID:26/VorHYO
トミ『イヤな事件だったね』
683枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 01:47:01 ID:UKUrnCql0
だって攻略本には撃ち落とせって書いてあるのに・・
死んだのは事件じゃなくて事故だろ?
684枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 05:16:01 ID:GtOMw6ru0
風水的に赤が足りないのですが、リンゴやチューリップを
赤い家具として飾っておいても、認められるんでしょうか?
685枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 17:42:16 ID:+P6lPl1U0
>>684
マットやマンホール以外で
床に置いたとき引っかからないで、すり抜けられるモノは家具としては認められない
赤い花でやってくれ
686枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 19:19:28 ID:Luk2jvcPO
>>678-679
なんて壮大な…
687枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 19:58:56 ID:OYeUcc0c0
wikiやぐぐってもよくわからなかったので質問です。
ぶつ森のソフトをオンライン修理受付で修理に出したいのですが、
DS本体も送らないと駄目ですか?
688枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 21:57:51 ID:h81FLwfnO
>>687
ソフトだけ。
689枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 23:09:21 ID:OYeUcc0c0
>>688
ソフトだけでいいんですね。
本体も必要なら修理に出しづらいなーと悩んでいたので安心しました。
手紙開いたら即フリーズとかやめて…(つД`)
690枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 23:12:49 ID:GbVb7cReO
住人の誕生日とフリマが被ってても
誕生日住人はフリマに来てくれますか?あと
691枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 00:01:48 ID:NfDt9i5x0
何があった!?>>690
692枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 13:39:49 ID:9Zpgg6aqO
>>690の安否が気になるw
693枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 13:48:49 ID:ZmDWqgI0O
>>690
誕生日の住人+仲良しで訪問してる住人はフリマに参加しないよ。
694枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 14:30:34 ID:IrvOZ5eg0
木に関する質問です。

秋になって森の雰囲気も秋っぽくなって
木の色も秋っぽくなってきましたが
広葉樹の色が二種類あるのに気づきました。
(二本並んでたりしますが、明らかに色が違う)

やや緑っぽいのと、抹茶色の二色。
因みに植えたのは数ヶ月前です。
色の違いに何か意味があるんでしょうか?
695枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 14:32:43 ID:IrvOZ5eg0
すいません

× (二本並んでたりしますが、明らかに色が違う)
○ (違う色の木が二本一緒に並んでますが明らかに色が違う)
696枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 19:11:14 ID:ZmDWqgI0O
>>694
意味はないよ。
単に秋になって紅葉したと考えればいい。
そのうち全部茶色くなるよ。
697枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 20:36:06 ID:IrvOZ5eg0
>>696
そうなんだ、意味はないんですね。
何かあるのかちょっと期待してしまいましたw
お答えありがとうございましたー。
698枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 23:21:30 ID:9X27651B0
>>696
そして白くなる…と。
699枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 00:48:49 ID:V5NN8czdO
自分は、まだ緑っぽいのが果実の木で色褪せているほうがドングリの木だと思ってて、それでドングリ祭りにむけて調整してた! 違うの〜?
700枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 01:07:35 ID:mivHeFnr0
どんぐりって埋めたら木になるかと思ったら
なんないのな。今日ははから送られてきたからやってみたんだが。
701枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 02:42:29 ID:tEk+SSmp0
ははからの手紙はあんまり読んでなかったけど
もう使わない文具が捨てられない、っての見て泣きそうになっちまった
702枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 09:43:40 ID:TSgxJQULO
ペンギンのポーラの好きな家具ってなんですか?
703枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 12:27:30 ID:9qp/+9aiO
>>702攻略本によるとカントリーみたい
704枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 13:12:44 ID:TSgxJQULO
>>703
ありがとう
705枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 16:24:58 ID:qW4+enR7O
>>699
自分もそうだと思って、一生懸命植えてたorz
関係無いのか
706枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 17:24:45 ID:p9egkqFmO
今日はフリーマーケットだよー。
707枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 17:29:12 ID:222iSNnN0
どうぶつ達は何回も一日中来るの?
ずっと店番してないといけないのかなあ。
708枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 19:14:08 ID:sWMcTh+00
>>707
一度来た住人は来ない。
来るのはその時に外を歩いている住人だけ。
住人はプレイヤーごとに来店するよ。
709枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 20:02:13 ID:ac2iOuhe0
フリマで住人のお気に入りの家具って
絶対買えないですかね?
710枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 21:23:42 ID:OMvk4FTGO
明日ケンタの誕生日だけど、ケンタを永住処理させとけば引っ越し準備させずに必ず誕生日を祝えるの?
711枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 23:02:00 ID:UstRNq8fO
どんぐりになった村長にもマッサージ椅子を渡せますか?
712枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 00:10:46 ID:k8LmRncQO
タンパン
713枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 11:51:54 ID:FL60X1c5O
>>711
試してみればいいじゃない。
714枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 21:45:39 ID:PluRJ/HBO
ここ三日間、落とし穴の種は見つかるのですが一つも化石が見つかりません。
単に地形と同化しているだけではないと思うのですが、出現しない状態等はありますか?
715枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 22:23:43 ID:FL60X1c5O
>>714
マイデザやアイテムを置きすぎて化石が出現する猶予がない場合は現れない。
が、大半は見過ごしてるだけ。
この時期は地面の色が茶色く変わるから余計にね。
草地の境目とかよく目をこらして探しな。
716枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 23:56:09 ID:PtruAQCaO
ボトルリセットはキャラが引っ越したらすぐじゃなきゃ効果ないですか?
717枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 06:14:21 ID:lp8Ryp3AO
>>715
ありがとうございます。
もしかしたら花の植えすぎかもしれないです。
取り敢えず花減らしつつ頑張って探してみますね。
718枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 12:22:58 ID:V9Y+JJVh0
きのこランプだけを3つ欲しいのですが、
そういうもらい方は無理なのでしょうか?
719枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 12:36:48 ID:UHpKuCWqO
>>718
サブキャラを2人作って、それぞれでどんぐりを渡せばいいんじゃないかな。
720枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 14:38:09 ID:V0h7OgxZ0
>>719
そうですね、やってみます。
ありがとうございました。
721枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 16:01:27 ID:xh/xVQpAO
皆さんは発掘したハニワはどうしてますか?ゲームを始めて1週間なんですが、部屋がハニワだらけで邪魔なんですが。
売っても良いものなんでしょうか?
722枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 16:19:43 ID:hSm2m0qVO
Xボタンは視点変更ですか? ずっとビデオだと勘違いしていたのですが…

写真撮影機能欲しいな
723枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 19:40:21 ID:xvTwtCyHO
>>721さん。自分はハニワは全て売ってます。見た目もうるさいのも苦手なので…
724枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 21:14:42 ID:SADdbdS90
たたみ部屋にマージャンテーブル置いて
ハニワ4人に卓を囲ませてます
リアクションもついて賑やかですよ
725枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 21:51:12 ID:d1JGvfts0
任天堂10月5日発表
なお、当社は、本訴訟の提訴にあわせて、ホームページ上にマジコン等の不正機器の販売・流通に関する情報提供を受け付ける窓口を開設いたしましたので、お知らせいたします。
マジコンの販売は日々巧妙化、複雑化しており、また、インターネットを通じた販売が増えていることもあり、発見が難しくなってきています。
そこで、多くの方々のお力をお借りして、マジコン等不正商品の根絶に向けてより一層強化していきたいと考えています。
https://secure.nintendo.co.jp/fraud/form.html
726枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 23:41:50 ID:nygVN9NRO
>>713
711ですが駄目でした

しかもうっかり虫食いどんぐり渡してしまい7個没収…
マッサージいす渡せる時が来たら焦らしに焦らしてやろう
727枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 14:16:23 ID:D0sQwImp0
常に深夜起動できるように昨日時間いじったんだけど、
最初に設定するときに24時過ぎにしたからなのか、時間いじった日はダメなのか
どんぐり通常個数しか落ちてなかったorz
このまま時間動かさないで明日の24時過ぎ(森時間で)になって起動したら
ちゃんと2倍落ちてるでしょうか?
728枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 18:29:27 ID:zXV7nerJO
どんぐりまつりのアイテムは何を貰ったら
コンプ完了ですか?
729枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 18:50:22 ID:u/xNxa0e0
深夜起動ってなんですか?
730枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 18:57:57 ID:N+LV+/MMO
728 きのこの森のゆか(絨毯)を貰えばコンプだよ
731枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 19:33:28 ID:zXV7nerJO
>>730
ありがとうございます。

木をいっぱい植えてあるのに
あんまりどんぐりが落ちてない…。
732枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 20:48:18 ID:EX6JGDuFO
どんぐり祭って何ですか?
733枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 21:07:39 ID:HuuuxivrO
>>721
売ったり手紙に付けたりしてるよ〜
734枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 21:52:49 ID:ghjSUh2J0
>>729
本スレ行くかwiki見て
735枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 00:02:38 ID:zqT1//B4O
ここ数ヵ月、ずっと赤カブが売り切れで買えません
売ってくれる日が来るまで待つしかないですか?

あと、僕系の写真バグがあったら永住させて粘ってもそのキャラからの写真入手は不可ですか?
また一度バグったら今後引越してくる僕系のキャラ全てから写真が貰えなくなるんですか?
736枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 00:24:13 ID:XOeqXKMI0
>>735
>あと、僕系の写真バグがあったら永住させて粘ってもそのキャラからの写真入手は不可ですか?
粘りたいならサブキャラを作って粘ったほうがいい

>また一度バグったら今後引越してくる僕系のキャラ全てから写真が貰えなくなるんですか?
全てじゃない。>>668参照

ていうかそんな心配するよりは、
バグありだとわかった時点で修理に出すべきだと思うね
粘るよりはよっぽど早く解決できるし
写真がもらえませんでしたと書いて送れば持ち物に写真入れといてくれるし
この先誕生日フリーズバグも確実に起こる。
737枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 01:38:38 ID:BggCMpgWO
最近、埴輪みたいなウサギ?が引っ越して来た。
見た目から話しかけたときのBGMまで不気味なので、早くいなくなってほしいです。
確実且つ早めに引っ越しさせるにはどうしたらいいですか?
738枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 02:24:04 ID:56ain3ARO
やよい可愛いのに
739枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 03:26:04 ID:XOeqXKMI0
740枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 13:09:01 ID:Yw5EqicE0
>>727
だいじょぶ、落ちてる。
741枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 15:38:51 ID:ewGJMhPy0
>>740
の言い方がやさしくてもえた
742枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 20:07:15 ID:L40VQdUV0
村のイベントがある度に疑問に思うんだが

村長(ドンどんぐり)って村人が持ってきた魚や虫やどんぐりは何に使ってんだ?
魚は晩飯にすると言ってるがそれなら虫も食うのか?どんぐりも?
743枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 20:27:16 ID:CrjuJ2TaO
食べるかどうかはわからないけど、
ひとつわかっていることは、村に落ちてるどんぐりはドンどんぐりが置いたものだという事。
ただ住人らに楽しんでもらうためだけに・・・
その苦労を知るとなんか泣けてくるわ
744枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 22:41:24 ID:mjIDMxWxO
大嫌いな虫食いも敢えて置いてるのかww
745枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 23:18:13 ID:fvRGxJKCO
地面に置いたから虫食いになっちゃうんじゃね?
746枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 10:10:55 ID:2HEMCU/v0
来年にどんぐり持ち越すってできるの?
今年はもう無理っぽいからサブキャラにでも持たせておいて
来年のコンプのために取っておこうかと、壮大な計画を立ててみたが。
去年から持ってた人いる?
747枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 13:30:25 ID:6IkIVbUO0
>>746
出来るよ
ていうかフルーツと一緒でゴミ扱いじゃないから
誰かに持たせるんじゃなくて邪魔にならないところに置いておくのもOK
748枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 15:10:29 ID:nIgvlzW20
>>746
ノシ、持ってます。
去年から持ち越し12個ですw
749枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 16:14:32 ID:oJTzRq590
とうちゅうランプきもいよ
あれって虫に寄生したキノコでしょ?
そんなもんランプにすんなああああああ
750枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 18:19:03 ID:z3hsV5b00
wikiの冬虫夏草の画像はグロそのものだなorz
751枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 23:23:07 ID:40TgTrNz0
テレビで一番ワイドなのはロボテレビですか?
752枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 01:19:04 ID:XGh3DUWqO
きのこランプを部屋に置いてみたら………

何か湿気でメッチャジメジメした部屋の床から生えてきたキノコみたいで気持ち悪い。

撤去した。
753枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 05:42:39 ID:5lPija8H0
>>751
うん
たぶん
754枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 08:04:19 ID:FKFraxXLO
虫食いは全部たぬきちに売ればいいのかな?
それしか使い道ないよね?
755枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 09:39:39 ID:LwrtAVUTO
>>754
きのこ部屋に2、3個置いたら可愛かったよ
置いてる分には見た目虫食いってわかんないしね
756枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 09:43:03 ID:LwrtAVUTO
でも残りは結局いらないし、ほとんどたぬきちに引き取ってもらうことになるよね
ごめんorz
757枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 17:06:32 ID:le7m7mQhO
頭につけれる四つ葉は7777点の他に何か効果はあるのでしょうか?

検索したら効果無しの人も効果有りの人もいたので謎でして
758枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 17:34:41 ID:urMrmcweO
虫食いどんぐりは住人に話し掛けまくって、欲しいって言った奴にあげて処理してるw
落とし穴のタネたくさんもらったけどイラネ…orz
759枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 22:11:40 ID:pzMmzV9uO
虫食いどんぐりでもあげたら友好度上がるのかな
そんなの検証しようがないし分かんないよね
公式攻略本にも書いてないかな?
760枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 23:19:57 ID:5lPija8H0
>>757
効果については都市伝説
あと地面に植えてまた取って楽しむとか
761枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 15:17:15 ID:K6X56Q0Q0
四方を穴で囲んでどうぶつを動けなくしましたが
これ、放置したらどうなりますか?
ちなみに押して入れたので、プンプン怒ったままです。
762枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 15:25:59 ID:MptQqcxO0
怒りがおさまったので遠くから挨拶したら
穴に囲まれたまま微笑みかえしてくれました。
放置でずっとこのままなら、ぺりおとかカブリバも
監禁できるってことでしょうか?
763枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 15:35:45 ID:KzGWtqPM0
目を離した隙に穴も埋まり、監禁してたどうぶつは解放されてました。
つまんないのー。
764枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 16:35:58 ID:OEqx93RN0
×目を離した隙
○建物に入ったから
765枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 16:38:04 ID:txM+USCT0
ああそうなんだ。
じゃあ建物に入らない限り、監禁可能なの?
766枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 16:47:55 ID:OEqx93RN0
そゆこと
767枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 16:56:55 ID:j2f2U+gHO
建物に入らなくても脱走することがあるよ
768枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 16:59:40 ID:5q+Wqr9a0
>>767
どやって?穴を飛び越えるのか?
769枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 17:17:39 ID:j2f2U+gHO
>>768
知らないけど
穴はそのままで、住人がフツーにどこかを歩いてる
瞬間移動と呼ばれてるよ
770枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 17:50:49 ID:ggAqGXHb0
ふうん。なら閉じ込める意味ないのか。
771枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 17:51:14 ID:omsOGxQ9O
きのこシリーズは壁紙と床でフルコンプですか?
772枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 18:44:14 ID:pOuUzJt80
>>771
です
773枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 20:37:11 ID:oxwPdEld0
とたけけのミュージックと埴輪がいい感じでコラボしてくれますが、
なんかいい組み合わせありますか?
今のところ「にだんざか」と「チビボンボン」がいい感じです。
「けけもエチュード」と「ノッポカクカク」+「チビブラザー」もいいです。


774枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 20:44:15 ID:LDazN1hBO
通信したら、住人は通常通り、引っ越しの準備期間(ダンボール部屋)を経て引っ越しますか?
いきなり居なくなるんですか?
775枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 20:53:49 ID:+yJuxc7d0
高級コンポとラジカセでは音質は変わりますか?同じですか?
776枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 21:25:12 ID:omsOGxQ9O
>>772thxフルコンプできました!

>>774通常通り。通信経由で引っ越してくるキャラは引っ越してすぐいるよ
777枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 21:34:04 ID:7a/CpHMN0
>>775
変わると思うよ
778枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 21:48:27 ID:6zIIFgll0
>>777
それ確かな情報なの?思うよ、てw
コンポはかさばるから音質が同じならラジカセでいいんだけど。
779枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 22:00:48 ID:LDazN1hBO
ありがとうございます
では、通信経由で引っ越して来た住人は、通信相手の村にはまだ存在しているという事ですか?
聞きそびれましたが、通信して引っ越そうとしている住人を引き止める事は出来ますか?
780枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 22:01:31 ID:LDazN1hBO
↑は>>776さんへのレスです
781枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 22:49:55 ID:omsOGxQ9O
>>779
A村とB村が通信しました。A村ではCと言うキャラが、B村ではDと言うキャラが引っ越し準備してます。両村とも引き止めてません。Cが引っ越しました。Dは次の日引っ越しました。Dが引っ越してすぐA村からCがきました

こんな感じ。説明下手でごめん
782枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 23:32:13 ID:EQSAWBqHO
唯一の初期住人
ブレンダ姉さんが
なんの挨拶もなしに引っ越してしまった…。゚(゚´Д`゚)゚。
唯一残ってた初期住人だったのに
見回り怠ってたのかヽ(`Д´)ノウワァァン!
783枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 23:36:21 ID:NeShlsb80
>>781
引っ越し準備してる住人は引っ越してこないだろ
引っ越してくるのは既に引っ越し済みでストックに入ってる住人だよ
784枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 00:48:14 ID:1sNeb6JyO
>>783私の場合は毎回あんな感じ。引っ越し準備してるのが私の村にくる
785枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 00:53:48 ID:R2ntFuXg0
お前のロムだけ特別なのかよw
786枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 01:53:38 ID:Kbwy0S5S0
>>778
あのさ
音質なんて実際聴いてみないとわからないわけよ
しかも人によって感じ方違うし
というわけで文句言うくらいなら自分で聞き比べて確かめろ
787枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 02:31:23 ID:KObWEIwu0
>>786
確信のない回答なら、しないほうがよかったんじゃない?
親切心からだとは思うけど。
788枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 07:19:59 ID:z3rqmkg10
>>786
音質ってのは人によって感じ方が違う云々じゃなくて
実際に波形から変わる問題だから。
789枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 11:20:08 ID:FoJhDhBEO
>>760 解答有難うございます
植えてむしってを楽しみますw
790枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 13:06:10 ID:NR9e7z0tO
もし音質が違ったとして
DSのあんな小さなスピーカーから出る音で
大きな違いがわかるもの?
正直、私には違いが分かりません。
791枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 13:11:20 ID:BEWvvuDL0
>>790
じゃ、あんたはそれでいいじゃんって話w
792枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 14:25:03 ID:GyJnQNvX0
おい森を始めて3ヶ月くらいのひよっこです。
今日、午前中カブを買おうとカブリバを探したのにいません。
門番さんに聞いたら誰も通っていないと言う。

時間などはいじっていません。
もしかして、どんぐり祭りの時は来ないんですか?
来なかった理由がわかりません(´Д⊂
793枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 14:42:00 ID:8JAC2Ma+0
風水パワーは、家具を整えた直後からききますか?
次の日からですか?
794枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 15:02:07 ID:SF5ulxoqO
>>791
あんたいちいち感じ悪いね。
795枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 16:01:19 ID:f4yISmUr0
>>790がアホなんだよ。
他人が質問してることに、自分語りしてどうすんの?
どうでもいい話なら、わざわざ入ってくんなよと言いたい。
他人の話にわざわざケチつけるために入るほうが感じ悪いからね。
796枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 17:03:27 ID:9FKaIaD1O
みんな仲良くしようね。

仲良く。
797枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 18:28:51 ID:BuDPaT8c0
>>792
今日はどんどんぐりさんが居るから。
村には一人のお客さんしか来ないことになってるから、昼から村長が出てくる時は午前中しかカブリバさんいないしね。
798枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 18:59:32 ID:lUCVAQBe0
カブリバはいつでも午前中だけだよ
799枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 19:21:59 ID:Kbwy0S5S0
>>793
金運は直後に効く
物運は効いてるかどうかがそもそも謎だが
つねきちの店の品揃えに影響するという説が正しければ
前の日までに用意しなくちゃダメ
800枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 19:54:52 ID:GyJnQNvX0
>>797
なるほど。そういう事だったんですか。納得。ありがd
801枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 19:56:58 ID:z3rqmkg10
>>790
もしもコンポによって音質を変えるのなら
ゲーム製作者はきちんと明確に分かるように変えるよ。
それがオーディオマニアにしか分からないくらいの音質の変化なら
絶対にやらない。
だから貴方に分からないのなら多分変えていない。
あとDSのスピーカーはかなりいいスピーカーだ。
802枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 20:31:20 ID:EgomsFGSO
>>798
午前中につけてそのまま建物に入らなければ少なくとも月曜午前2時まではいる。恐らく6時の「朝ですよー」までいるんじゃないかと。
803枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 20:54:00 ID:2/+RSN6e0
>>799
わかた。ありがとね。
804枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 21:20:32 ID:zk4PZJt00
>>801
気にしないやつなら音質の変化にも気付かないだろ。
マニアじゃなくても注力があれば、わかるもんだ。
DSのスピーカーの質に関しては、たしかに悪くないと思う。
805枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 23:18:00 ID:FB0juNqLO
やり始めて2ヶ月、セイイチがなかなか現れない
赤カブ常備してワクテカしてるのに…
ついつい赤カブ売りたくなるw
806枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 01:04:02 ID:FUeLyklhO
最近始めてみた。
今日うっかりセーブ前に充電切れちゃったんだけど、リセットさんなんてものがいるんだね。
こんこんと説教されてうけたww

これ2回目やるとどんな感じなの?
807枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 03:10:13 ID:qy9U4J0b0
おい森始めて3年余り、
先週ついに白カブが635ベルで村の高値記録を更新。
家に置ける限界数までしか買わないのを激しく後悔した
808枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 05:11:03 ID:2OdM2fwx0
>>807
おめでとう!
当方も今週、久しぶりに481ベルまで高騰したよ。

が・・・
どんぐり集めする時間がなくて、
2年目の今年もどんぐりの壁紙とじゅうたんがもらえなかったorz
来年の今ごろ、まだやってるかな。
809枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 07:34:53 ID:GGqyGNrX0
>>806
うけたwって反省する気ゼロですか
810枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 09:17:20 ID:FUeLyklhO
>>809
いやいやちゃんとセーブするよww
妹の借りてるからデータ消えたってなったら怖いしw
811枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 11:45:21 ID:DRAo2z2QO
ここ何ヵ月かずっとじり貧。上がっても150以下。風水はそれなりにやってる。カブは宛にしない方がいいかな?
812枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 12:47:04 ID:1ykxgM6QO
>>810
データが消える事はないよ。
あとリセットさんのセリフも変わるから、見てみたいならやってみるといいよ。
813枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 13:57:41 ID:e91XuXgs0
100万ベルのクイーンの冠、買おうか迷う・・
これ被ってると、なにかメリットあるのかな?
814枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 14:01:05 ID:106ctm0tO
メリットはない
カタログコンプの為くらいだからお金が貯まってからでもいいと思うよー
815枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 15:49:04 ID:/6ny7BgC0
>>814
ありがとう。まだ最後のローンあるからそうする。
816枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 17:40:21 ID:GGqyGNrX0
>>811
カブと風水はもともと関係ない
お金貯めたいなら
2〜3部屋くらい潰してガッツリ金運を上げて
岩叩きするとベル袋8個出せる
キャラを4人作って4人でやったら一日で結構稼げる
817枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 00:25:19 ID:xflkjsNKO
先週の金曜日(9日)の夜にアポロが引越しの準備をしてました
本来なら日曜日(11日)の夜に引越すはずなのに、昨日(0時前)までは段ボールの状態だったのに、さっき(0時過ぎ)見たら荷物が普通に戻ってました
一回も引き止めてません。こういう事ってあるんですか?
818枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 01:11:27 ID:6wDa1MDN0
>>817
引越準備中に話しかけただけでも稀にそうなる
確実に引越させたければ準備を始めたら一度も話しかけない事
819枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 03:29:02 ID:ycJmwCkG0
深夜起動のことなんか知らなかったよお!!
820枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 12:23:29 ID:xflkjsNKO
>>818そうなんですか。知らなかったです。今後気を付けます。有り難うございました!
821枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 13:52:57 ID:zVD1YQzq0
ぐわああああ
640万ベルを頑張って貯めて
ニヤニヤしながら一気に送金したのにあああああ
知らなかった…あああ
822枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 14:16:02 ID:chttNHna0
羽根のことか…
中途半端な知識が災いしたな
もうサブ村作るしか
823枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 14:46:12 ID:VDOEAAr00
>>821
私は赤い羽、青い羽を貰い忘れたからwifiスレで触るだけ触らしてもらったよー
募集かければ反応あるかも
824枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 19:42:43 ID:Zm6iwF5vO
果物って地面の上に何日も放置してると
くさったりしちゃいますか?
825枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 20:14:02 ID:cLYJu8HPO
だいじょぶ

くさらないよ
826枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 22:53:01 ID:PW2nK6p8O
相談です。
最近、埴輪と落とし穴は掘り起こせますが、化石が全然出てこなくなってしまいました。
考えられる理由としては、時間をいじったことぐらいです。(夜中の12時に起動して、2時間時間を戻してプレイし、ゲームをやめる時に本来の時間に戻して電源を切りました。)

どうしたら以前のように化石が拾えますか?
827枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 00:00:00 ID:vTH3FxmUO
アイテム欲しさに毎日雪だるまを頑張って作ってるんですが、今まで家具が貰えたのは一度だけです。
雪だるまにすらならない時もあるし、完成しても「形がいまいち」みたいな事を言われます
どうやれば上手く作れますか?
828枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 00:39:10 ID:o5SxYryP0
>>826
たぶん時間変更は関係ない
地面にモノを置きすぎてるとかじゃない限り絶対3個埋まってるはず
見にくかったらマイデザ貼りまくるとかして頑張って探せ

>>827
頭と身体のバランスが全てだな
829枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 00:40:14 ID:OdA0t42E0
>>826
数日遊んでもまだ出ないなら既にどこかに埋まっていて見落としてるかと

>>827
頭 手で押せる大きさになれば、すぐ止める
胴 手で押せる大きさになってから、さらに5秒ほど転がす

個人的には小さく作るほうが成功しやすいと思う
830枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 08:33:30 ID:RTqvXGlwO
>>825
ありがとう!
831826:2009/10/14(水) 12:33:29 ID:GIJN43P6O
>828
>829
ありがとうございました。木を植えすぎなのかな…くまなく探してみます
832枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 23:34:55 ID:OpoCJ8l90
>>826
この時期は草の色が紫で見つけにくい時期だから
よく探せば見つかるよ。
833枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 00:40:00 ID:8SDjiV/yO
既にある木や建物の周りでは木が育たないのは知っていますが、
オノで切った切り株の隣も「木の隣り」にカウントされるんでしょうか?

株木株 のようにするのは可能でしょうか?
834枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 00:46:53 ID:pDDKhU1JO
ひとりごとを書いてるのは、ぺりこさんですか?
835枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 02:19:35 ID:XHt8NqBIO
深夜起動ってなんですか?
836枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 07:50:26 ID:5fT6yk0zO
新作出る予定は?
837枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 12:59:36 ID:IyTCkn7z0
>>812
亀だけど>>810です。
データ消えないんだ!
ってかその後もう一度やっちゃってめっちゃくちゃ怒られたw
妹もそれ見たさにわざとやった事あるらしいw
838枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 20:59:37 ID:yfQP9yaaO
黄のテーブルをさがしてるうちに寝てしまいまた最初から読み直す毎日

物運いっぱいあげたいわ〜
839枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 05:54:40 ID:a/9Gw4aO0
なぜ物運を上げたいのに黄のテーブルを探す?

風水用のテーブルとしてはあかいorきいろおはなテーブルが手軽でよい
840枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 08:33:10 ID:niDinZgSO
>最初から読み直す毎日


何を読み直すの?
841枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 09:05:54 ID:oPvZoPf1O
>>778
うちは逆に、デカくて見栄えがするって理由だけで、プロ仕様コンポ置いてるよ。
音質の違いは全然わからない。
家具はリゾートシリーズで統一して、観葉植物とかのインテリアを置いた部屋です。

勉強シリーズとかのカジュアルな部屋だと、ラジカセも似合いそうだね。

きのこシリーズにコンポが無いのが残念。
代わりに、蓄音機でも合わせてみようかな。
842枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 12:38:12 ID:d4RpL3qJO
旧作にあった銭湯シリーズはないのか?
風呂部屋作ろうと思ったがまともなものがないじゃないか…。
843枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 13:11:44 ID:/qQrBrkQ0
露天風呂がドーンと一個あれば充分でないの?
844枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 14:00:07 ID:qjZN+tKh0
露天風呂、外に置きたい。
できれば入りたい。
さらに欲を言えば住人たちと一緒に入りたい。
845枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 14:18:52 ID:0OvEBEE8O
金運には黄色の家具でいんですよね?
846枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 14:59:11 ID:d4RpL3qJO
>>843
小さすぎるだろ
847枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 15:17:38 ID:hepf3+EJ0
風呂部屋じゃないけど
ねこあしバスタブを窓際に置いてスクリーン(?)置いて
ロイヤルシリーズの椅子と化粧台?置いてソレっぽい区間を作ってる
848枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 15:57:57 ID:WfvEybtA0
自分はねこあしバスタブとアジアン家具置いて
アジアンスパっぽい雰囲気にしてる
たいじゅうけいとマッサージいすも置くと銭湯風w
849枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 18:08:37 ID:akwEG5Bf0
芝生のゆかに露天風呂、観葉植物置けばなかなか。
壁は夜景か星空。
850枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 19:30:57 ID:MGkvCZ8jO
檜の風呂桶
檜の洗い桶
軽石と石鹸と手ぬぐいのセットが欲しいところだなw
851枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 19:46:28 ID:a/9Gw4aO0
>>845
そうだよ
それを部屋の左端2マスの範囲に置く
852枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 23:13:32 ID:0OvEBEE8O
>>851わかりました!
853枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 08:08:03 ID:uGaXdj9SO
しょうがい保険に入ったんだけど、無意味?
854枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 09:04:23 ID:+zUGJUIJ0
>>853
障害保険な
とりあえず
スズメバチに刺されるか
転ぶかしてください
855枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 11:01:02 ID:xOh5m5AUO
今日ポイント5倍の日で、19時から半額セールなんだけど
これは半額で買っても5倍なんですか?
それとも19時まで5倍でそれ以降半額なんですか?
856枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 11:11:30 ID:uGaXdj9SO
>>854
しょうがいってひらがなだったからひらがなで書いてみたの。

ちょっとハチに刺されてくるわノシ
転ぶってどうやるの?
857枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 11:14:30 ID:SDA705Hw0
>>856
ツタンカーメンの仮面をかぶって走る。
858枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 11:20:46 ID:nv8+Ebr50
>>853
ほけんやの便箋が手に入るから、
初めの保険は入ったほうがいいかも。
859枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 11:38:51 ID:uGaXdj9SO
ハチに刺されたけどなんもないよ('・ω・`)
860枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 11:44:45 ID:36qK9Gi00
>>859
あせるな、明日まで待て
861枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 11:59:45 ID:uGaXdj9SO
>>860
なるほど。
ありがとう!
862枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 13:43:33 ID:yTUV6FaC0
永住処理の具体的な手順について教えて下さい

・ABCDの4人を永住させたい
・この4人のうちAだけがお遣いを依頼する

この条件で、@A→Bのお遣いを受けました

Aへの報告は勿論保留にしていますが、世間話でAに話しかけ続ければ、他にもお遣いを依頼してくるのでしょうか?
(例 A→C等)
それともCDが化石趣味等をやめ、AC→D又はD→Cの依頼するのを待つしかないのでしょうか?
863枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 13:49:57 ID:GcXcWV4y0
A→Bのお遣いの報告をしない限りAからの再依頼は発生しないので、
残りのBCDの間でお遣い依頼が発生するのを待ちましょう。
またサブキャラに切り替えればAから依頼を受ける事は可能です。
864枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 14:01:20 ID:SDA705Hw0
>>862
依頼の結果をAに報告しない限り、Aからは次に依頼されない。
起動時にプレイヤーを変更すれば、Aからの依頼は再度受けられる。

縦横の表(縦にはプレイヤー4人、横には住民8人分)を作って管理すると
判りやすい。

        住民A    B     C     D     E     F    G     H
プレイヤー1   ------→
プレイヤー2              -------→
プレイヤー3        ------------------------→     -----→
プレイヤー4                    ←------------------------------         

上の例だと、これで全員、定住。ってウチの村だ。
865枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 14:04:09 ID:yTUV6FaC0
>>863
>>864
早速のレス有難うございますm(_ _)m
メインでA→B、サブでA→Cの依頼を受けた後、依頼がなく、wikiや攻略サイトを読みあさっていたのですが
やっとスッキリしました

BCDの趣味が変わるのを待つか、サブキャラを増やしてみます
866枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 14:14:48 ID:WSlYS5maO
100ベル置いてその上に段ボール置くアイテム増殖裏技ができないんですけどコツってありますか?
867枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 15:01:28 ID:fJccaJiz0
裏技大好き小学生は2ちゃんねるに書き込んではいけません
868枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 15:04:03 ID:+zUGJUIJ0
>>855
ポイントは払ったお金の額に対して付く
だから19時以降もポイントは5倍だが
払ったお金が半分なのでそれだけポイントは減る
ポイント貯めたい場合は高いものをカタログ注文するといいよ

>>866
そんなの聞いたことないからデマかもね
869枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 18:43:33 ID:WSlYS5maO
>>867
どうして僕が小学生だって分かるの?
870枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 19:43:09 ID:kcbvTAEuO
>>869
もうちょっと世の中の仕組みが分かるようになってから出直せ。
871枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 23:00:30 ID:xOh5m5AUO
>>868なるほどthx!
872枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 07:46:28 ID:BolocJYpO
金バラ×金バラの交配で、金バラ以外の花が増えることはありますか?
873枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 08:41:04 ID:eEBg5DE10
金バラ×金バラで金バラは増えないです
しおれた黒バラにきんのじょうろで水をやると金バラになります
874枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 09:50:08 ID:yI4L23h6O
タイが3匹連続で釣れて「タイの大漁発生!?」って思ったつぎにタイヤが釣れた
しかし秋は本当につまらんー!
875枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 09:52:47 ID:BolocJYpO
>>873
レスありがとうございます。

金バラが勝手に増えていくことはないんですか…。じゃあ金バラはすべて枯れた黒バラからつくらなければいけないんですね。

手間暇かかりますね。がんばろう。
876枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 10:43:20 ID:VFDbjWueO
きんのじょうろで効果あるのは黒いバラだけですか?黒いコスモスとか黒いチューリッヒには効果ないですか?
877枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 10:50:25 ID:eEBg5DE10
黒いバラだけです
878枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 17:07:42 ID:uv0q5xDf0
ちょっと前に母が親戚の子に勝手にソフトをかしてしまい、目の前で>>866をやられた上セーブされてしまったんだけど、何かペナルティとか不具合とか起きますか?
一応いい年だし他所の子供相手だしで怒るに怒れず…orz
ググッたら増殖技との事でしたが、貯金箱のために、仕事休みの日に果物売ったりしてコツコツ頑張ってただけに微妙な気持ちに…
とりあえず増殖された20000ベルは住民の手紙か何かに付けてなくしてしまったんだけど、心配です
879枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 18:44:53 ID:ryzTagGR0
--------------------
書込み中・・・
--------------------
ERROR!
ERROR:このスレッドには書き込めません。


名前:
E-mail: sage
内容:
 

★ アクセス規制中でも書ける板たち ★


こちらでリロードしてください。 GO!
アクセス規制・プロキシー制限等規制は、2ちゃんねるビューアを使うと回避できます。自分で解決してみよう! 書き込めない時の早見表
分からないことがあったら2ちゃんねるガイドへ。。。
880枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 19:12:08 ID:FKfEW+PiO
>>876
>黒いチューリッヒ

www
881枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 19:32:23 ID:yG5sG1H20
風説の流布でタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!
882枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 23:23:39 ID:VFDbjWueO
>>877なるほど!ありがと

>>880予測変換ミスw
883枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 01:40:58 ID:k+2xyrHRO
>>882
チューリッヒのが先に来るとか…どんな携帯なんだかw
884枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 07:52:55 ID:37MHUZ0mO
100ベル置いてその上に段ボール置くアイテム増殖裏技ができないんですけどコツってありますか?
885枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 11:15:38 ID:wXEu4jXo0
>>878
増殖されたと言ってもただのお金だし不具合は無いと思うよ



以降増殖技についてはスルーで
886枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 11:30:09 ID:LaBtWasy0
今さらだけど、大量に村中に放置されている虫食いどんぐりの使い道は?
さっさとたぬきちに引き取ってもらうしかない?
それとも環境に影響ないならこのまま放置?
少しならインテリアにもできるけど…。
887枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 11:35:20 ID:f7VZ7evX0
>>886

>>755みたいにするか売るくらいしか使い道ないんじゃない
888枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 13:00:23 ID:9CRBHWSDO
照度をあげると化石が若干見つけやすくなるらしいのですが、どこで照度の設定をすれば良いですか?
889枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 13:34:46 ID:+/PfnPcK0
お手持ちのDSの説明書に書いてありますよ
890枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 15:02:37 ID:37MHUZ0mO
>>885
どうして増殖技をスルーするんだよこのやろー
891枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 17:33:36 ID:sIb7sqCwO
環境を最悪にしてどれくらい放置したらラフレシアが咲きますか?

その時スズランは枯れちゃいますか?
892枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 20:19:37 ID:kYOArjip0
釣り大会で確実に優勝するには、いまからどんな魚を
釣っておけば勝てますか?
893枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 20:29:16 ID:k5I9sCWw0
>>892
大会開始時にアジなどの小さめを提出して現時点の優勝候補のサイズを聞く
次に用意しておいた優勝候補サイズより大きいものを提出する
スズキは割と大きい上によく釣れるのでお勧め
記録更新した時点でセーブ終了
大会終了の18時以降までゲームを起動しなければよいです
894枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 21:04:49 ID:qFd/GlNCO
妹が時間を勝手に変えたりいい加減にウザいから所持品を売り払った上で削除するわ・・・
マジふざけんなよ・・・・・・
895枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 21:12:10 ID:510TV1vu0
>>891
環境最悪にしておくと、スズラン枯れるよ。
一度怖いもの見たさで、放置したら1ヶ月くらいで咲いてた記憶がある。
で、せっせと生えまくった雑草抜いて、毎日花の苗を植えての繰り返しで
ラフレシアは消失。
896枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 21:23:12 ID:PYgnJTco0
>>894
ショックだね…そんな事されたら発狂するわ
せっかくコンプしかけてたり貯めてるベルもあるだろうからこれ以上妹さんには触らせないようにしてなんとか今の村で続けていけないのかな?
897枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 22:28:24 ID:k/r7tLl70
>>893
わかた、ありがとう。
898枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 23:54:59 ID:sIb7sqCwO
>>8951ヶ月かぁ…意外と長いんだ。ありがと
899枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 00:03:59 ID:cp9Rm+FL0
ラフレシアからスズランまでは何ヶ月かかるんだろう・・・
900枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 00:16:46 ID:oA8Fby63O
日にどの程度プレイできるかにもよるけど、何日かでできるんじゃないかな

・雑草ひく→ラフレシアが枯れるのを待つ
・区画整理→スズランが咲くのを待つ
平行して行えば…最短で3〜4日くらい?
901枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 01:08:02 ID:wHNpzEI6O
ジョウロで水やれてるかどうかわからなくて、次の日には枯れてる・・・・orz
攻略本にも書いてないし
902枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 05:11:05 ID:wAMb4iLb0
>>901
茶色くなる=枯れるorしおれる
たとえ毎日水をやっていても花は茶色くなる
茶色くなったときに水をあげると次の日元に戻る
茶色くなっても水をあげないと花は消滅する
903枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 08:12:53 ID:DKwLmPlgO
自分はリアルタイムで進行中なのですが、よく「やっと現在の時刻においついた〜」と聞きます。
あれは一体どういったものが原因でその状態になるのでしょうか?ある一定の期間、村の時間が止まっていたということですよね?
DSからソフトを抜くと時間が止まってしまうのでしょうか?
904枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 08:34:15 ID:AST7ZMNmO
>>901
花の根本辺りを狙って水を掛けるといいんじゃないかな。
花は立体じゃないっぽいんで、上に掛けると水が当たらない。
905枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 11:35:26 ID:3UApNVvvO
>>901
自分もよく悩んだよ
>>904さんの言うように、赤カブやコスモスは根元を狙ってかければいいと思う。
チューリップとかは3本の中心あたりの隙間のところにかけてる。

あ、村全体に花が多すぎると、突然花が消えてる事もたまにあるよ。
念のため。
906枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 13:22:43 ID:WemvN7wyO
>>903
時間が止まるというか、何日かプレイできない時とかあると思うんだけど、
最後にプレイした時間から再開させて1日ずつ進めてリアルタイムに追い付かせた事だよ。
907枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 13:27:58 ID:DKwLmPlgO
>>906
そういうことだったんですか。ありがとうございます。
ゲームのスタート画面にいく前にDS本体の時間を最後にプレイした日にすれば、花も枯れずに済むんですね…
908枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 16:02:53 ID:wHNpzEI6O
>>902->>905
花に関するレスありがとうございました!!
とても役に立ちました!
909枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 16:31:10 ID:+4+9E63p0
ローンがあと50万も残ってる・・・
はあ・・・orz
910枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 19:13:10 ID:O+IAa0XQO
もうすぐ釣り大会だね。

夏に釣ったサメのでばんですよー
911枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 19:22:27 ID:z5ryRUNh0
>>910
そう思って自分もとっておいたが、15000ベルもかけなくても
優勝はできる。もったいないと思って売ろうと思ったけど
サメを見たいときに見れるように博物館に寄贈しちゃった。
ついでにドラドも、部屋で鑑賞してたけど、邪魔だから寄贈した。
ボンヤリ博物館で魚が泳いでいるのをみてるのは楽しい。
912枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 20:00:15 ID:+4+9E63p0
〉〉911
あれはけっこう神秘的でいいよね
たまーにいくけど癒されるよ
913枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 20:30:48 ID:1vYPxP860
おいらは大切にとっておいたマンボウで勝負だ!
これくらいがコストパフォーマンス的に妥当かと。
914枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 20:42:03 ID:U8VEuNB/O
>>907
時間絡みで便乗質問。
時間を弄るのに、DS本体でやるのと屋根裏の電話でやるのとでは何か違いがありますか?
915枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 21:48:47 ID:wAMb4iLb0
>>914
基本的にDS本体がお勧め
屋根裏でやるとペナルティが発生する可能性がある
916枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 22:03:51 ID:y+lA0L9Y0
博物館、いい音で鳴くスズムシとコオロギ寄贈した。
ヒグラシとか、しとけばよかったと後悔。
917枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 22:04:25 ID:umylPd8I0
>>914
屋根裏で時計いじると次の日曜にカブリバ来た際に
赤カブの種は売り切れって言われるよ。
これがペナルティ。
918枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 22:09:31 ID:9IvQ6wSp0
スズキとオオイワナだと、やっぱスズキのほうがデカいの?
919枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 06:32:58 ID:yyH9EEDAO
ははから貰ったどんぐりって
どうすればいいの?
920枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 07:16:55 ID:QLF9b8kbO
>>919
たぬきちにそっと手渡す
921枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 08:16:54 ID:r4SgTSQE0
>>918
スズキのがでかいよー

>>920
ホットペッパーのCMの「部分パーマ、してくれ!」ってやつ思い出したw
922枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 13:12:46 ID:yyH9EEDAO
>>920
わかった><

それと
家にロデオが来て
家具を一通り揃えたほうがいいって言われたんだけど
べっと
いす
時計

棚はあるんだけど
あと何がたりないの?
あと楽器とかぬいぐるみもある
923枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 13:24:55 ID:D0wYPegm0
>>922
クロゼット、タンスが要るな
924枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 13:35:51 ID:yyH9EEDAO
>>923
棚じゃなくてタンスだった
クローゼットもおかないとだめかな
925枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 13:39:35 ID:D0wYPegm0
>>924
うん
どんぐりまつりで一通りシリーズ持ってるなら全部置くといいよ
926枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 13:45:26 ID:yyH9EEDAO
>>925
この前始めたばかりだから
どんぐり祭未経験…
家具もバラバラでした;;
揃えるの時間かかりそうだ
ありがとうございました
927枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 14:04:34 ID:D0wYPegm0
>>926
テーブル、イス、クロゼット、タンスがあれば基本大丈夫
冬はゆきだるまの家具が集まるから頑張って!
928枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 15:04:59 ID:jknM6ab0O
100ベル置いてその上に段ボール置くアイテム増殖裏技ができないんですけどコツってありますか?
929914:2009/10/21(水) 15:30:57 ID:rO2+TUfCO
>>915>>917
遅くなりましたがありがとうございました。
この数日、屋根裏で時間いじってました…orz
930枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 16:25:41 ID:9WjmRmMFO
>>928コツコツ貯める
931枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 19:24:38 ID:5J6JzzGdO
>>911
博物館、キャラ共に魚はマグロでコンプ完了なのです。
もったいないけど今まで記録更新して終了しても再更新されて、
トロフィー貰えてないからサメに賭ける!
932枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 21:02:03 ID:Y96Du1yuO
>記録更新した時点でセーブ終了
大会終了の18時以降までゲームを起動しなければよいです

>>893にありますが、大会終了まで起動しないと記録は確実に破られないんですか?
933枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 21:09:11 ID:Ad1uMT4n0
うん
934枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 21:12:35 ID:7ahFFS3o0
スズキのほうがデカいんだね!
ありがと。
935枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 22:29:03 ID:Y96Du1yuO
>>933そうなんすか!知らなかった!バカだからこまめに状況聞いてた…ありがとう!
936枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 23:17:00 ID:z38DKbvE0
釣り大会のみならず、虫とり大会でも同じなんですか?
937枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 23:17:56 ID:D0wYPegm0
うん
938枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 23:18:41 ID:z38DKbvE0
レ、レス早っw
ありがとん。
939枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 08:44:10 ID:O0ipBan4O
ジョニーが来るのって、毎回何分でしたっけ?

2年振りにおい森復帰したので色んな事忘れちゃってます
どなたかご教授下さい
940枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 09:09:59 ID:UJ4kM6cAO
村創設時に生えていた木を切って、新たに苗を植えたら育ちませんでした。
苗の周りにはデザインを敷き詰めていましたが、原因はそれですか?

ちなみにその区画に生えている木は8本です
以前木が生えていたとしても、この箇所にはもう生えないのでしょうか?
941枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 09:17:32 ID:sk4FgZnh0
苗のまわり1区間はあけておかないと育たない
同じ場所植えても育たない場合もあるので根付くまで何回か植えてみるといいかも
942枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 09:22:39 ID:UJ4kM6cAO
>>941
デザインは障害にならないと思ってました。ありがとうございます
デザインを取って、根気よく植えてみたいと思います
943枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 10:31:48 ID:VZXOhub/0
>>939
末尾が2分と7分
944枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 11:57:07 ID:O0ipBan4O
>943

Special ThanX!
945枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 15:06:54 ID:d/xvKXR9O
100ベル置いてその上に段ボール置くアイテム増殖裏技ができないんですけどコツってありますか?
946枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 17:29:36 ID:ksY5ij7RO
>>945コツコツ貯める
947枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 18:00:11 ID:R2+bi7FrO
ししょーに教えてもらった芸は5個までしか登録?できないんですか?

5個以上の場合はどうしたらいいですか?
948枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 19:46:38 ID:xUuLdx2dO
どれか一つ忘れなければならないの。
1、2、3、ししょー!
949枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 20:30:29 ID:bztQopp2O
長いことやってなかったんで忘れてしまったんですが、海の近くに橋って後々追加されましたよね?
950枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 21:00:42 ID:U9/fTgEWO
>>949
残念ながらされません
追加されるのは街森とe+、かな
951枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 22:38:15 ID:LhFj818UO
ボク、短パンマン!
952枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 23:22:33 ID:+XbyYRob0
バグのある初期ロットソフトの住人を、
修正済み後期ロットの方に引越しさせた場合にもバグは起こるのでしょか?

953枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 23:31:25 ID:bztQopp2O
>>950
マジか;
ちと残念だがまぁそんな遠くないし橋以外の位置は気に入ってるからスルーしますw
954枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 00:09:23 ID:pKFlmZh70
>>952
ためしに、後期ロットから初期ロットに引越しさせてみたら。
バグがなおるかも?
955枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 03:56:10 ID:K1k1ukhAO
マスターっていつ鳩サブレくれるんですか?
956枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 15:30:03 ID:v5cSz+MRO
ボトルリセットについて教えて下さい

@メッセージボトルを流したら電源切ると見たんですけど、この場合リセットさんは出るんですか?

Aキャラが引っ越してすぐじゃなきゃダメなんですか?


お願いします
957枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 17:02:04 ID:83iDj2s+0
>>952
プレイヤーか住民かどちらの事を言っているのか知らないけど
どちらにしろ起こらない
958枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 17:05:58 ID:83iDj2s+0
>>956

1 出ない 電源切るのはすれ違い待機画面だぞ、念のため

2 他の村から住人が来るのを阻止するのなら引越し前
  他の村に自分の住人が引っ越していくのを阻止するのなら引越し後
959枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 17:19:15 ID:v5cSz+MRO
>>958ありがとうございました!

えーと、相手の村に引っ越し準備中がいて、私の村はいません
これで通信すると相手の村から来る可能性ありますよね?
で、通信終わって私がボトルリセットすれば来ないって意味でいんですよね?
960枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 17:30:37 ID:83iDj2s+0
>>959
そう
通信後にボトルリセットしておけば相手の状況に関係なく引っ越してこない
住人が7人の時は即引っ越してくるので注意
961枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 17:45:23 ID:v5cSz+MRO
>>960何度もありがとうございます!わかりました!
962枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 00:01:50 ID:1nvAyEDP0
>>954
>>957
ありがとうございます。
ボク系住人の写真や、誕生日バグを心配していたのですが安心しました。
963枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 16:16:38 ID:0u3NS6qtO
100ベル置いてその上に段ボール置くアイテム増殖裏技ができないんですけどコツってありますか?
964枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 16:56:57 ID:n4lldXysO
>>963
コツコツためる
965枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 16:59:43 ID:VX2uYrxvO
>>963
またお前か。ようつべに実際にやってる動画あるから探せ。
966枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 17:08:54 ID:/h7W58bT0
ホンマさん鬱陶しいのでここのとこ毎回シカトしてますが
このままで問題はないですか?
967枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 19:28:28 ID:72elwRsPO
ない。

けど、お金持ってない状態で(ひとまずお金を地面に置くとかして)話し掛けて
保険のアンケートに答えるのも手だと思うよ。

話の途中で「人前に出ちゃダメ!」を選択すれば翌週の土曜には現れないよ。
968枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 20:07:44 ID:ZF6OrsEQ0
>>967
なるほど。やってみます。
969枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 14:36:05 ID:Cx8KQUBG0
つり大会、5月まで毎月あるんだね。焦ることないね。
970枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 18:09:01 ID:CvZtq+cnO
釣れないorz
971枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 18:13:13 ID:RYHbi7oX0
>>970
もう終わっただろ?
オレもウシに負けた・・
鍋にして食ってやりたい。
972枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 00:00:18 ID:54oRL/X1O
他スレにも貼ってマルチと更にスレチ
言われても仕方がないのだが
かなり笑かしていただいたがので
置いていきます

http://p.pita.st/?m=y0ggnwgv
ハピアカ…m9。゚(゚^Д^゚)゚。
973枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 02:10:37 ID:sEzJODuE0
>>972
つねきち、闇の商人とみせかけて、実はハピアカ主催なのか?
974枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 09:20:32 ID:JXdZ9yhd0
住人への手紙なんですが
「ありがとう。
ありがとう。
ありがとう。
ありがとう。(最後までスペース埋める)」
で良かったでしょうか?
あと早く友好度をあげて写真を貰いたいのですが写真は1日2回(朝と夕方)+適度に会話で良いでしょうか?
975枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 10:10:30 ID:bcK1gqzLO
>>965
見たんですけどできない
タッチペン使うの?
976枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 12:32:01 ID:GMOWPx2zO
>>974
写真を貰うためだけに友好度を上げようとか最低だな。
住人の立場で考えて…写真を渡した途端に付き合いがなくなるなんて、お前も嫌だろ?
977枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 12:56:47 ID:JXdZ9yhd0
>>976
すみません。いつも手紙なしで会話だけだと写真貰うのに時間がかかるもので・・・
別に写真を貰ったから付き合いなくなるとかそういうわけじゃないんですけど、気に障ったみたいですね
978枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 15:38:34 ID:Rr2ZaDQNO
あんま気にすんな
まぁ、そーいう手紙はちょっと悲しいけど
普通に長文のお手紙でいいんじゃないか?
979枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 00:54:41 ID:OtFg3bJX0
>>977
手っ取り早く写真を貰うなら、その手紙に100ベルかなにか添付して
手紙押し出しを使って30通ほど送れば1日でも貰える

バグ持ちソフトのボク系なんかはこれでさっさと写真を貰っておけば
バグに怯える必要が無くなり付き合いも気楽になる
980枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 07:55:43 ID:120JOcvx0
逆に手紙いっぱい出して好感度急激に上げると
ボク系バグ発生しやすくない?
自分は手紙を一通も出さずに話しかけるだけにしてたら
バグ一回も発生しなかったよ
それとも手紙は関係ないのかな
981枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 07:57:44 ID:120JOcvx0
おいでよどうぶつの森 自由に質問&雑談スレ 7
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1256597823/

次スレ
982枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 12:22:44 ID:AJz6EOHC0
通常手紙を18通送ると写真をもらえる友好度まで達する
20通を超えるとボク系バグが発生するので要注意
ちなみに手紙に何か添付する必要はない
983枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 12:52:31 ID:mLuzj9WoO
ボク系バグってなんだ?
984枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 12:56:54 ID:Ys6Fg5l7O
最近始めたばかりで、地形が何種類もある事知らなかった…
これって坂がある村とかもあるの?
985枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 13:17:12 ID:x35O9/qwO
いろんな地形見たけど、坂はないと思うよ。
986枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 14:13:51 ID:Ys6Fg5l7O
>>985
そうなんだ。
坂欲しさに作り直すとこだった。
ありがとう!
987枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 08:03:28 ID:KqlK357HO
家の前に石畳?が広がってるんだけど、これって変更出来ないですか?
988枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 12:13:41 ID:k6125dVHO
>>987
それは仕様だよ
店や役所の前にも広がってるでしょ

どうしても嫌なら、その上にマイデザ貼るといい
989枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 12:30:29 ID:iFYNiUuFO
>>988
それについて俺は
「出てきたら落とし穴」「入ろうとしたら落とし穴」
ってのをさせないためのものだと思っていた。
990枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 14:51:25 ID:XIYJWjhGO
>>989
なるほど。
そう考えると納得が行く。
991枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 14:54:16 ID:MzTLdVdu0
そういうサプライズくらいあってもいいのにw
992枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 15:40:24 ID:tyiLP2jm0
絵画っていつ偽物だと判断できるの?
あとラコスケがいたら何するのがベストですか?
993枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 17:09:52 ID:Krgdx98I0
>>992
たぬきちに売ろうとしたときor博物館に寄贈しようとしたとき
そうしなくても次の日になれば自動で偽物に変化する
どっちにしろ買わないとダメ
もし「ゆうめいなめいが」「たいへんなめいが」がつねきちのとこに売られてたら100%偽物

どうって・・・話を聞いて家具をもらえばいい
サブキャラがいるならそいつも起動させて話を聞け
994枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 17:22:48 ID:DZqySZvh0
>>992
ラコスケにはホタテガイを渡して、金の斧をもらうのがベスト
995枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 17:23:42 ID:5G5NNduv0
>>993
よくわかりました。ありがとうね。
996枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 17:25:26 ID:5G5NNduv0
>>994
あ、それは知ってる。頑張る。
997枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 20:02:50 ID:lLIvaiP30
ホタテガイって海には落ちてないんだよね?
998枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 20:48:43 ID:SLn7V+jTO
>>839 思いっきりボケてました。赤がつくテーブルです

>>840 家具一覧を読んでで赤がつくテーブルをさがす事です
999枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 21:27:51 ID:lA5MoCvNO
>>999(^p^)
1000枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 21:29:38 ID:lA5MoCvNO
>>1000ならみんなの村が爆発
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。