【DS】THE IDOLM@STER アイドルマスターDS 3週目
1 :
枯れた名無しの水平思考:
日高愛
スーパーアイドルの娘!
年齢:13才
誕生日:6月25日
身長:149cm
体重:40s
血液型:O型
スリーサイズ:B78・W55・H79
趣味:バーゲンの一点買い、金魚すくい
水谷絵理
ヒキコモリから心機一転?
年齢:15才
誕生日:3月7日
身長:152cm
体重:36s
血液型:B型
スリーサイズ:B82・W53・H76
趣味:映像編集、ジグソーパズル
秋月涼
秋月律子のいとこ!
年齢:15才
誕生日:9月15日
身長:162cm
体重:54s
血液型:O型
スリーサイズ:B80・W59・H80
趣味:掃除とかお料理とか
趣味:映像編集、ジグソーパズル
主人公は新キャラ3人
日高愛・水谷絵理・秋月涼
ストーリーはP視点ではなくアイドル視点
所属は876プロ(バンナム)
765プロのキャラが芸能界の先輩として登場する
社長や記者がシルエットからキャラへ昇格
収録曲は従来作品+新曲
カメラワークのほかに振り付けの編集も可能
レッスンで貰える振り付けパネルを組み合わせて編集する
Wi-Fiコネクション対応
ライブステージの全国ランキング機能
DSワイヤレスプレイ対応
ライブステージ、ユニットライブ、アイテム交換が可能
DSダウンロードプレイにも対応
DSiカメラ対応
カメラでQRコードを読み取るとアイテムなどが貰える
エピソード単位で物語が進む
スケジュールが1週間単位から1日単位に
各エピソードの最後にオーディションが発生する
オーディションを受けるタイミングが任意に決められなくなった
レッスンは「ボーカル・ダンス・ビジュアル」の3種類になった
収録曲一覧
"HELLO!!" (新曲)
ALIVE (新曲)
プリコグ (新曲)
Dazzling World (新曲)
THE IDOLM@STER
shiny smile
relations
GO MY WAY
エージェント夜を往く
キラメキラリ
(+αがある模様)
秋月涼のあらすじ
同級生の男に告白され、貞操の危機を感じる
↓
ちゃんと女の子にモテるような男らしいイケメンになるべく
芸能界入りしようと、765プロの律子を頼る
↓
律子、知人の876プロを紹介すると、
ちょうど代役が必要と言うことで、代わりに出る事に
↓
女の子の代役!?
↓
デビューしちゃったんでそのままずるずる行くことに
↓
こうなったらしかたない
女の子にモテモテの菊地真先輩を師匠に、
やっていくしかない!
性の倒錯
涼が男だってことを歓迎している人はみんなネタだよな?
同人やニコニコなどのネタにしやすそうだし。
ネタにしやすいのも人気になる要因の1つだよ
まぁ実際盛り上がって騒いでるだけなんですケドね
ニコニコで歓迎コメ書いてる人も、他板で歓迎レス書いてる人も
ブログで歓迎記事書いてる人も、pixivで歓迎イラスト書いてる人も
みんなみんなみんな、誰一人マジではなくてネタでやってるんだよ!
……いやいやいや、これの方が有り得んだろう
>>8一人釣るためにどれだけのドッキリ仕込んでるんだっていう
いい加減諦めろよとしかお前のアイマスは終わったんだよ
男の娘初心者にはまずみなみけあたりをお勧めしたい
ネタでニコニコの予約が一気に400も増えるかよw
1乙 _ __
r―-v' にニニム V⌒ヽ_
r==ーッ-_ ニ..――..ニ..ミf´ __ }
,にこア´!´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l` r―' 、
////__,」.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ー '.:ヽ ハ\
/ / /.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.', .ハ ∨
/ / /.:.:.:.:.:!.:.:.:,.:.:..:.:.ハ.:.:.ハ.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.', ハ !
∨ / !.:.:.:.:.:.|.:./.:/.:l.:.:| |.:.:| !.:.l.:l.:.ヽ.:.:.:.:.:.:.:.| ∨
ヽ./ |.:.:.:.:.:.:!/-' L.L.:! l.:.:lハルカ-`i.:.:.:.:.:‖ |
{ !.:.:.:.:.:.|/ :::::::::::⌒:::::::::⌒:: ヽ ,.!:.:.:.:.:‖/
`¨¨|.:.:.:..:.ハ「 ::::::/・\::/・\::'ヽ.!.:.:.:.:.:.!´
ハ.:.:.:.:.:.:', :::⌒(__人__)⌒::,.:.:.:.:.:.:.,!
∧.:.:.:ヘ.ヽ ::: ::::トェェェイ::::::::/::.:.:.:.:./
ハ.:.:.:.:ヘ.:\::::: `ー'´ .::::/,.:.:./\
/ >―ミ==f´ ̄ )< ヽ/.:.:.:/|‐一
´¨フ´ _ \  ̄i l >フ/ヽ!
/ 〃´ ̄`ヽ !´ ̄`><ヽ \__
L/ / l } }、! ○ >ス_r - < 、 \
/ ' ' , , ヽ __ > r.ゝ`¨ヽ、\lヽヽ\
{ 、 / .,仆 、 __) ! )-. 、\ ヽ \ハヽ\
∧ ヽ-< ノ `'' - ,, ヽ \一,|
|`〜〜┘ f´ ̄ ̄ ̄ ` 、 ヽ` ~ス:::Y
Y:::::::::::{{、 | ○ r v>- 、ノノ:::::!
|:::::::::::∧V | `" } !::::::`¨::::::::;|
|::::::::::::::::}} / ノ ト、:::::::::::::/,!
|:::::::::::::::,リ !○ r v/ヘ ! \:::::// |
,.:::::::::::::::|l l ` / ∧ `¨´ !
/:::::::::::::::::!! i / ∧ !
/:::::::::::::::::/' l ○ r.v! ∧ ノ
!:::::::::::::::::,'/ ,! `´l ` ― <
> ;;;:::::/,' l _ノ
/ ,  ̄` ―┴ ---< |
/ / / , ∨
/ / / / | i V
/ / / /i ! l V
/ / / // ! i V
/ / / // | ! V
ノ / / // ! ! V
/ / / // l ! V
/ / / // | | r-'
`< / // | ル―‐┘
 ̄く ___// ___ x‐┘-―ァ´
| | /
| | /
ガン黒春香
ところでステージの動画って出た?
>>16 でたよ。
ニコニコのディアリーステーション見ておいで。
涼がソロ曲歌ってるから。
>>8 歓迎はしてないけど否定もしてない俺みたいなのもいるんでない?
恋愛ゲームの攻略対象ってわけでもないからあまり気にはしてない
どき魔女のゆーま神判みたいに回避不可のタッチイベントあったら
フルスロットルで拒否反応起こすところだけど
正直そういうイベントがあるかないかだけ不安
ディアリースターをタイトルに入れてくれよ。
>>18 アイドル=プレーヤーなんだから
今までのようなタッチイベントはないんじゃないか?
頭や腕、足をタッチペンで任意の方向に動かすとかになると思うが
自分で自分の胸にタッチするイベントなんか女キャラだって嫌だよw
@Tシャツは、そのうち全15色で限定発売!とかやりそうだ
>>12 まあ、ねー。
ニコやらpixivやらで騒いでるような連中を喜ばせるためだけの
アイテムになった、アイマスは彼らの御用聞きになった、という
ことであれば、自分が好きだったアイマスは終わったということだわな。
無料で見られるよ
男の娘から着ました
>>20 アイマスは育てゲーじゃなかったのか。
つか、アイドルになろう!じゃ、まるで女児向けゲームみたい。けど、アイマスを支えてる層は…
>>26 CERO Cなのに女児向けはないんじゃね
何言ってるんだ今回の主人公はアイドル自身で主なユーザーは俺ら小学生女子だろう?
涼の可愛さのせいでソフト予約しちまったが本体ないんだぜ!
おちんちんランドにようこそ!
自分(キャラクタ)のステータスを育てるのは育成とは言わんのか?
主人公を通して対象物(モンスターなど)を育てないと育成にならん?
>>22 アイマスにとって本当に邪魔なのは、
「中の人さえ出てればいいです〜 (^p^)」
みたいな連中だろ
俺達が女児だ!
>>26 育成ゲームなのは今までのアケ、箱、SP。
DSはプレイヤーがアイドルの視点で進行する
別ジャンルのゲーム。
>>31 邪魔だかどうだかは知らないが。
ニコ方面に媚びる傾向は以前(L4Uが出る前)から見えていたが、
それがいよいよもって強烈になってきているな、今回のDSは。
涼といい、絵理といい。
このまま進めば、2年後?のアイマス2ではこれまでのキャラも
そっちの連中が喜ぶようにキャラ改変されまくりになるだろう。
>>34 考え過ぎかと…
DSはあくまでも外伝扱いでいろいろ新しいことをやろうってことだと思う。
次のナンバリングタイトルがどの機種になるかは分からないけど
たぶん王道に戻してくると思うけどな。
バーコードファイターって何と思ったが
作者みてすべて把握した
>>34 俺のイメージと違うアイマスはアイマスとは認めない!てか
既存のキャラ設定を変えられたわけでもあるまいに、狭量もいいとこだろ
だいたい既存のキャラだって大概エキセントリックな設定じゃねーか
>>37 捕らえ方は人それぞれじゃね?
俺にとっては765プロのアイドル達そのものがアイドルマスターだから違和感は拭い去れないね…
まあ、外伝として楽しもうと思うけどね
多分各キャラストーリーのラストで765入りして新作に繋がるんじゃないかと
16歳の母、男の娘ときて残り一人がどんな設定をさらに出されるか…
真性ニコ厨くらいじゃ驚かんぞ…
3ちゃんねらーという設定のある某事務員もいるわけだし
実は絵理は愛の姉だった!
とかなら驚かない。声優的に
高校浪人で、アイドルとして成功できなければ人生後がないんです?とか
涼ってやっぱりレントン声なんだろうか…
女装時だけでものぞみ声だと嬉しいんだが…
心配ならディアリーステーションで聞いてみればおk
47 :
枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 16:03:09 ID:mAJNsxpfO
>>40 順番が逆じゃね?
絵里は既に引きこもりでネットアイドルと言う訳の分からんw設定が出来てるし
予約したいが店によって特典違うから迷う
>>48 複数買いして特典だけ貰い、あまったソフトは売るという方法もある。
その差分値段で市販グッヅ買うのとなにちがうの
中古販売できることで小売店が得する
中古で買えることで消費者もちょっと得する
特典狙いだったけど売り切れてた人を除いてみんな幸せ
初回特典グッズと市販グッズの違いが分からない人参上?
>>47 引きこもって自分撮り動画を編集してアップしてるネトアなら成立する
つか実在しそうだ
DSのショップ特典ってもう出揃ったのか?
俺は絵理ちゃんプッシュの店で買いたい。
>>37 だよなあ
既存キャラの美希を3分割や没キャラ売込みの都合で改変させたSPのがよっぽど酷いわ
美希を3分割…(((((;゚Д゚)))))
>>52 普段はPCの中に引きこもってたまに人間界にでてくる妖精さん
亀有りの涼さんと聞いて飛んできました
うまいな
涼の趣味の
「掃除とかお料理とか」ってのは本当かな?
涼ちゃんの料理はどんなだろうか
男の料理か女の料理か
>>59 趣味は?って聞かれて
適当に答えたに決まってるじゃんw
一晩考えて
男の子でもいいやっていう結論に達した
もう怖いものはない
「とか」って部分に適当さ加減が滲み出てるよなw
だからとかとか付いてるのかw
「掃除とか料理とか」って、なんか今までと違って書き方がちょっとおかしいなと思ってた
>>60 わからんよ,男友達に告られるぐらいだ
友達の部屋を片付けてあげたり,遊びに来た友達に手料理を振舞ったりしてたかもしれない
何気ないしぐさでドキッとさせてたのかもしれない
あながち適当でもないかも
でも自分が男らしくないとは思ってたんだし、素の趣味じゃないのか
>>35 DSに限った話じゃなくて、DLCでもCDでもライブでも、
オタに擦り寄る方向が強まる一方じゃん。
そんでもって、バンナムがニコに注目してるのは明らかだし、
あそこの反応を見て作ってれば次で「戻してくる」可能性は
かなり低いかと思う。
何が王道で何がそうでないかなんて
自分が一番よく知っている、というわけでもあるまい
360版の時点で既にオタに媚び媚びだったからどーでもいいっすわ
とにかく可愛ければなんでもいいんですよ
涼ちゃんとお風呂に入って背中のながしっこしたい
ホモども、きめえ
>>68 アケ版の時点で公式サイトでスタッフが「同人描いてもらう為に呼称表つくりました!」なんてやってるんだぜ
ホモじゃねぇよ
ショタコンだふざけんなこの野朗
知ってるかい?
アイマス以外の別のあるナムコゲーの話だが
その攻略本の中のインタビューで
「読者コーナーで変な○○(キャラ名)がいっぱい描かれたり
おかしな同人誌がいっぱい作られたらいいなと思います(笑)」
などと宣うスタッフが居るような会社なんだぜ。
今更何があっても驚いたりしないよ。
そもそもアーケードを発表したときに叩かれたし
いまさらだな
同人に関して割と寛容なの?バンナムは
エロイコール企業イメージを損なう見たいな単純バカ思考ではない?
>>66 アイマスのスタッフはニコだけじゃなく2ちゃんもしっかりチェックしてるぞ
まぁエレメカの性別の選択肢に元男とか元女とか用意する会社だしな。
「アーケードでギャルゲー?何考えてんだ。」って当時言われてたスタッフに
まともな一般論を求めようなど、おこがましいことだと思わないかね?
結論としてはスタッフも俺らも変態ということだ
涼ちんとちゅっちゅしたいお
コンマイが昔、ときメモエロ同人に激怒して規制。同人界から総スカンを食らって、ときメモ商法は没落したからな。それの教訓もあるのだろう。
まあ確かにあまりにも常軌を逸した同人は問題だと思うが。
涼ちんとしゅっしゅしたいお
>>82 その「常軌を逸する」がヲタの特徴だからなぁ
ジャンルが煮つまるとどうしても・・・・
それは「商法」が悪かったの?
同じ商法のもの全部が廃れたの?その場合、どういう方法を指してるの?
作品自体が没落する、落ち目になることとはまた違う事象なの?
商法で括る意味はあるの?
涼ちんときゃっきゃしたいお
常軌を逸した同人てどんななんだ
レイプ系、グロ系、近親相姦系じゃないのか。
男の娘が苦手で購入を見合わせる人と男の娘効果で購入を決めた人と
どっちが多いか楽しみだ
過去最高の売上になったりしたら笑うけどたぶんないだろうなあ
>>89 俺は後者。いままでどうしようか迷ってたけど、涼をどういう風に展開してどういう結末にすんのか気になる。
>>90 モロッコ・タイのダーマ神殿で転職してしまうんじゃないかと期待してる。
一番女の子っぽいと思ってたのが男でも、揺らぐ俺では無かった。
83 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2009/07/15(水) 22:02:50 ID:DhHSQa94P
三瓶ラジオより
・バンナムスタッフに
『涼ちゃんは爆弾みたいな子で
今後どうなるか自分たちも分からないけど
よろしく』といわれた
・三瓶は男の娘を
おとこのむすめと読んだ
おれも、おとこのむすめだとおもってた
おとこのこ、か。
>>93 爆弾にタンクに、今回のアイマスは物々しいな。
>>89 仮に過去最高の売り上げになったとしても、
それが男の娘効果だと結びつける人は内外にもそんなにいないんじゃないか?
どちらかというとハードの普及率が原因だと考える人のほうが多いと思う
逆に言うと、ハード台数は箱やPSPよりも上なのに過去最低売り上げだと
それのせいにしてしまう人は多いと思う
それくらいバンナムも百も承知なのだと思うが、それなのに新しい試みを
実験としてではなく挑戦するのは最近のご時世には珍しいことであり、
そういう意味では個人的には評価に値すると思ってる
涼ちんにフェラしてあげたいお
涼ちんのおっぱいぺろぺろしたいお
>>97 スピンオフものなんだから、その時点で売上は下がるでしょ
SPは3分割で売上上がってるだけだし
涼ちんのおしりのあなれろれろしたいお
少なくとも、DSはPSPとは違って、
新しいことをやろう、新規ファンを開拓しようっていうのが伝わってくるから、
売上本数より、どれだけ話題性を作れるかが狙いなんだろうな。
2chやニコニコなどのオタク系コミュニティで、「DSからアイマスを知りました」
って言う人が増えればひとまず成功だと思う。
涼ちんからアイマスを知りました
>>102 >2chやニコニコなどのオタク系コミュニティで、「DSからアイマスを知りました」
>って言う人が増えればひとまず成功だと思う。
これに関しては発売日付近のPSPスレの内容を見ればPSPで十分やってるけどな
箱○買ってまでやる気は無いけどPSPならやるか・・・みたいな
もちろんDSでも同じことはおこるけど
その前に書いてある話題性やら最近売り出してる声優の起用で拾えなかった層を拾おうってことには同意
PSPは2度目のリメイクだってヴァ
>>104 それはDSのおかげでアイマス知りましたじゃなくて、
箱マスやその周辺でアイマスを知ったけど、箱○買うのは無理だったんでSPなら買えました
でしょ
それってDSでは起こらないし、
箱マスが生み出した当然の結果であって、別にSPが何かしたってわけじゃないから・・・
あ、一行目はDS→SP
涼ちんのおちんちん剥き剥きしたいお
アイマスの存在は知ってても興味がなかった、だけど持ってるハードで出るらしいからちょっと興味出て買いました。
これは十二分にそのソフト自体の功績だと思うがなぁ。アケとか箱とか関係無しに。
アケ&箱ユーザーがこれまで盛り上げてきたから、ってのが根底にあるってのは確かにあるとは思うけどもね。
やっぱり一番重要なのは何より内容なんだけどね
ハードやキャラクターの入れ替えから考えて、
新規を掴もうという意図が強いのは明白なんだが
従来のアイマスにはなかった新しい試みが多数取り入れられてるのはいいね
上手くいくかどうかは作り手側としても手探りな所はあるんだろうけど、
安牌を切り続けるようなメーカーや開発チームよりはよっぽど好感が持てると思うよ
後は今後も支持されるような、いい内容のものであることを願うばかりだね
ストーリーが完全に新しいのは何気にアケ以来なんだよな
今までよく持ったなあ
>>110 プレイヤーが女キャラってのは今まで無かったわけじゃないが、なしてプレイヤーがアイドルなのか。アイマス支持層って男のが多いんだっしょ?
Pの性別選べるようにすりゃいいのに。男の娘をニヤニヤしながら見るのはいいが、プレイヤー自身だと複雑
>>79 ワンダーモモ、フェリオス、ダンシングアイ作った会社になにをいまさらって感じですね
急激な変化がある変化球を投げられると最初は戸惑うものさ…
単に自分はそういうジャンルを避けてきたってのもあるけど
>>113 プレイヤー自身って言っても介入できるのは選択肢のみだけどな
自分(=P)がゲーム内にいたのと比べるとちょっと寂しいかもね
>>113 >アイマス支持層って男のが多いんだっしょ?
ギャルゲーと言う括りの中で言えば、女性の割合は他と比較にならないほど高いよ
もちろん男女比で比べれば逆に比較にならんぐらい男性のほうが多いが
ここからは推測
そういうただのギャルゲーから脱却した新ジャンルを確立したい所もあるんじゃないかな
DSって客層広いし、その広い客層の一部を狙い撃ちするんだったらDSで出す意味がない
狙い撃たない分だけ浅くなるところはあるかも知れんが、その分だけ今まで得られなかった
客層も狙って行きたいって部分は大きいと思う
そういう意味では今までとは全く違ったゲーム性が要求されるのは間違いないから
まぁ後は手探りでいろいろやるっきゃないって所じゃなかろうかね
キリッ
何でお前らギャルゲーって言ってんの?
これSLGだろDSはADVかもしれんが
まあ、男アイドルに憧れる男と比べて女アイドルに憧れる女は春香に多いだろうしね
>>109 SPは手抜き3分割のうえにシナリオも酷いクソゲーだから無理に褒めない方が良いよ
プリンセスメーカーはやるけどアンジェリークは無理って感じか。
何訳の分からないこと言ってるんだお前ら
男の娘なんて出してきたんだぞ
TSマニアや、天から見守っているアイドルがイケメンに取られる敗北感を求める超マニア仕様に決まってんじゃねーか
俺は買うぞ
今日の美希厨はID:jBjFOH4z0か
>>120 登場キャラの存在なくしてゲームが成立していないのだから
ギャルゲーで合ってると思うが。
だいたいお触りとか歌とか、モロそっち系の要素じゃねーかw
>>120 女の子を口説く狭い意味のギャルゲーじゃなくて、
主に女の子がメインで出るゲームを俺はギャルゲーと捉えれば、
DSの2/3ギャルゲー。
恋愛シミュレーションだけがギャルゲ?
CEROって、無限のフロンティアがB、どき魔女がC、どき魔女2がDなのか
どき魔女級…
まあ、DSであと二作出すっぽいから核爆弾的設定は後々まで残しとくだろうよ。
魔女、ロボ、幽霊、宇宙人…
さあ、好きなのを選べ
男性オタク向けの作品の信者って
少しでも女性読者・視聴者・プレイヤーがいるとこぞって取り上げ
この作品は女性率が他よりも高いとか女にもウケてるとか言い出す
さらに、こうこうこういう部分が、だの
作品としてのコンセプトとか業界の中での立ち位置がどうだの語りたがる
男向け萌えも楽しめる女性オタク、という存在が頭にないのかな
俺の嫁はかんなぎ非処女騒動には「気持ち解る!」って怒ってたな
>>131 男が女のことを完全に理解できる訳無かろう。
>>93-94 ラジオ意識してるからじゃないかな。
当て字とか特殊ルビとか、ラジオの口語じゃわからないわけだし。
>>130 おっと、宇宙人は既出だぜボーイ。
>>130 とりあえず、全部。
後は、超能力者と未来人と・・・
>>130 妹がいないな妹が
超絶年の離れたぴよちゃんの妹とか出たら10本買うわ
>>130 DSは外伝的ということでどんどん876にイロモノアイドルが来る設定で通して欲しいな
堅実な路線は360の正シリーズに任せるということで
というわけで実は876歳のぷりちーな妖怪をひとつ
けん・・・じつ・・
アイマスの世界観をまもりつつ奇抜な新キャラは難しいだろ
現実的に考えると
コギャル、ガングロ、男女の双子、日本人形、外人、どS、関西弁、前科持ち
位が妥当かと
別に神田桃の子供で変身アイドルとかでも出せるわけだが
世界観…?
有田しおん的なのとかどーよ
>>140 魔法、超能力、超科学、人外
この辺はアイマスには出てこないよ
アケと箱が作り上げてきた世界観壊すから
そんな事すら分からないのか…
UFOネタがあるくらいだから
霊感や超能力ぐらいまでならOKじゃないか
宇宙人さんは・・・
拒食症の線は?
>>141 それはアリと思うが、個人的には中杉さんのほうが好み
>>139 ガングロギャルも十分奇抜すぎるだろw
実際、大手RPGがそれで大失敗してんだからよwww
>>143 でも月の女王はOKなんだ?
雑魚は良い! ディアナ・ソレルという偶像、即ちアイドル一人討てば済む事だ!!
そろそろもう一人ぐらい眼鏡っ娘が居ても良いと思う。涼は活動時は外してるみたいだから保留。
まなみさん(あずさ2号)はDo-Dai?
小鳥さん的ポジションで後々歌ってくれたりするならいいんだけど、デモじゃ声すら入ってなかったからなぁ・・・
>>139 >関西弁
大阪さんみたいなのならうれしいな
律子はたまに関西のノリになるな
>>143 涼を出した時点でその枷は無くなったな。
残念ながら。
というかワンダーモモが存在する世界だぜ
貴音がただの頭のおかしな子だとしたら…?
貴音が嘘を、妄言を吐いてないという証明はできない!
でも貴音大好きー!可愛ければなんでもいいよ
SPやってないから知らないんだけど、貴音ってそんな変なキャラなの?
魔法とか超能力が普通にあるってのは、某東鳩みたいなものだな
>>159 その悪魔の証明の方がよっぽど妄言に近いじゃねーかw
>>160 キャラが変というか、素性に疑惑の多い人物というか。
貴音は中の人補正で許せる。
さすがに野郎の女装着せ替えでwktkするのはキツい…
>>164 おいおい、それじゃ俺がまるでHENTAI
みたいじゃないか
>>165 おいおい、それじゃお前がまるでHENTAI
じゃないみたいじゃないか
涼の設定だけはどうしても受け入れられない、ギャルゲーオタの俺。
でも、それを補って余りあるくらいに絵理ちゃんが愛おしいから買う。
俺童貞だけど涼ちんが愛おしいから買う
>>167 むしろギャルゲーオタか少女漫画オタ、どちらかの方が普通は受け入れやすい設定じゃないか?
>>158 それは脇役だから
主役級キャラには居ないでしょ
15歳じゃもう色々な所が男になっちゃって、どうがんばっても女装とか
無理だろと思ってたけど、仮面ライダーゼロノスの役者が別のドラマで女装したの見て
涼を受け入れようと思った。
ただライダーの方は、ガタイの良さだけは誤魔化せてなかったけど。
あの水谷さんだって女装したんだ、きっと大丈夫さ
少し前からハーレムものの主人公にショタが増えて違和感覚えてたけど、まさか女装に発展するたぁ…
女になっちゃったな作品も散見されるし世も末。
助けてまこまこりん
>>168 女に幻想持ちまくりの童貞だけど、悪いかい?
アイマスキャラにはアンチがいないものだと思ってたが・・・
涼とその他のキャラの温度差が理解できない
>>176 SPの没キャラのほうが嫌われてるから安心しろ
ラブコメやギャルゲの男主人公にショタが多くなったり女装ネタあったりするのは
主人公ですら萌え対象にすることで無駄を出さないようにするためと
多少シナリオの都合上でヘタレになんなきゃいけない部分も、かわいさで誤魔化す
>>176 性別の違いはそこまで大きかったてだけだ。
世の中には150cm半ば、40kg前半、女声で女子高生
にしか見えない成人男性が実在するんだから、
むしろ自然な設定だと思えばいい。
アイマスとかやった事ないんだけど
今回のはそういう人向けに作られていると解釈してもよろしいか
今回のは女児向けでもあり
女装モノは少女漫画の古典の域
つまりはそういうこと
ギャーギャー喚くほうがみっともない
DSはもってないし買う気もないからエミュでやろうとおもうんだけど
DSのエミュってぬるぬる動く?
なるほどなー。ラブandベリーとかそっちの層がメーンターゲットなのか
>>186 買おうと思えば買えるんじゃなかったっけ?
メーンとか言ってるおっさん釣られてるなよ
こんなキモオタゲーが女児向けだと本当に思っているのか
Cなら誰でも買える
トッツィーの劣化コピーというかなんというか。
そんなものをアイマスで見たいとは思わん。ってか見たくない。
枠にはめようとしていては終息していくばかりだと思うけどな
ちょうど、最近大手RPGがファンの期待するものと大きくかけ離れていたように。
ファンが「やっぱこのゲームはこうじゃなきゃダメだろ」って流れになったらそこはどうにもならん
何が来ても「こう来たかw」って受け入れられるような流れのものの方が発展する
着せ替えモノとしては微妙じゃん
結局一式セットが一番いいじゃん
>>192 DSには期待してるが、何がきてもファンが受け入れるってのは非現実的だし、
制作者の手抜きとかくだらない意地とかを受け入れる必要もないだろう
ところでそもそも、女の子でもプレイしやすいって、
別に一般女子中高生とかじゃなくて、オタク系の女の子とかがよりプレイしやすいって程度の意味じゃない?
>>192 ドラクエ?はもうずっとファンの期待を裏切り続けてるよ。
6以前の非やり込み、職業固定のシナリオ重視の新作はいつになったら出るんだよ。
しっかしファン商売やってるアイマスがこんなん出しちゃっていいのん?
それも4と5だけじゃん
1〜3はレトロゲーム範疇だとすると
評価されてるのは4・5だけ、その程度のシリーズじゃん
>>192 むしろ、ガッチリ枠にはまってるのが今の流れだと見えるが。
SPが大層アレなデキだったので、DSには期待してるぜ
765新作までの2年間の間に、
既存キャラファンないがしろにしてどんどん人が離れてけばいいんだ
ミキファンが離れて行ったように
正直、今更既存メンバーで新作出ても、SPと大差ない出来になるのは目に見えてる。
二次創作で散々弄られてて、もう大してネタもないだろうし。
アイマス5周年にあわせてアイマス2発売→引退ライブだと踏んでるんだが。
765組がうっかりロボットアニメ作っちゃったみたいに
876組もうっかり変身バトルヒロインアニメ作ってくれればいい
アニメ…?
人魚が変身して歌ってバトルするアニメがあったなあ……
据置機の次回作、
グラフィックを売りにするにしても
今のXBOXのモノよりも上っていうのは想像できないし、
そうなったとしても逆にリアル過ぎて違和感出そう
今のが珠玉すぎる
かといって、同じモデリングによって新規モーション・新規ダンスで一新する程度では
L4UのDLCとそれほど大差ないし2NDの名を冠するには・・・
タカネヒビキ追加?「彼」によるとこの娘らは脇役らしいのでどうでも
ダンスエディット曲エディットが細かくできるように?
ニコ厨が素材として使いやすくなるだけやん
シナリオ方面でも、SPを見ている限りでは期待できそうにない
突っ込み所が多すぎてどうしたものやら
つかDSスレでいきなり据置機の話する人って何なんだろうね
>>205 >PS3のグランドセフトオートが糞過ぎる
禿同
>>205 >絵理りんのペットボトル飲みたい
禿同
律子ファンはどんな心境・・・
偽装プロデュースを後押しする感じだし
既に2人のカプ(?)・エロイラストも散見されるし
>>209 821 名無しさん必死だな sage 2009/07/13(月) 07:51:31 ID:YHP00L540
SPでの美希の扱いにキレてた美希ファンの気持ちが、今回よくわかった。
涼が男か女かなんてどうでもいいが、それを強要したのが律子だと聞いて
怒りとも落胆ともつかない、血が凍る様な思いがしたわ。
経歴偽装すれば(、そしてそれがバレれば)一瞬で人生が終わるような現代で、
自分の身内に対し取り返しの付かないような愚行を強要するキャラだったのか?
そんなに馬鹿なキャラだったのか、律子って。
他人の人生を滅茶苦茶に破壊して、それを眺めて笑う様な情け無い女だったのか?
・・・真剣に幻滅した。
なんか、今までファンやってた事が馬鹿みたいに思えてきた。
正直バンナムが何考えてるかわからん。
もう当分の間アイマス関係に関わりたいとも思えない。
それでも、どうしても、今回の事で憤りを覚えてる人間画がいる事を表明しておきたい。
喜んでる奴の方が殆どなんだろうが、俺にはどうしても受け入れられんわ。
そういえばリッチャンにしては軽率なイメージだな
まぁリッチャンのストーリーやったことないから本当にイメージだけなんだけど
>>涼が男か女かなんてどうでもいいが、それを強要したのが律子だと聞いて
ここで荒らし確定。
発売後に涼が男って分かってたら
カートリッジを割った画像をうpする奴が出てたんだろうなぁって思う
>>212 わざわざ美希の話持ち出してるからな……多分そうだろ
>>214 正直男だってのは残念すぎるが早めに情報出したのは不幸中の幸いだな
まあ本当はキャラ発表当初に言ってくれれば誰も困らないんだが…後から発表して波風立てる方が話題にはなるしなあ
DS否定を認めたくないからって全て美希の側に責任転嫁すか
>>214 ゲームではじめて男の娘とわかってニヤッてしたかった・・・という気持ちはある
発売日の数日前に「ネタバレ:秋月涼は男」とか書かれて
ガセかフラゲッターの情報かで騒然となるな
既存キャラががっちり介入してしまってることが異質すぎるとおもうんだよ<涼
男の娘系統で行きたいならその系統で突っ走るのはいいとは思うんだけど
そこにもうコチコチにイメージが固まってる律子をまぜちゃならんだろ
男の娘だってことが重要な記号ならその記号だけで話進めないとフェアじゃないわ
これで単なる新キャラなら失敗した場合は「狙い杉キメェ」で終わるけど
今の状況だと律子まで道連れにすんのは律子に気の毒すぎるわ
他のキャラも既存キャラの親戚だっていうのならわかるけどそういうわけじゃないし
むしろ律子に惚れ直した。詰まる所フィクションに人生とか強要とかこまけぇこたぁいいんだよ(AA略
戸松とかこの手のやつを使う意味がわからん
そういうの使うものじゃなかったはずだろ?
ドリームクラブとかで使えよと思う
戸松嫌いなこともあってまじでがっかり
不人気声優や新人使っても色々展開しづらいだろ。
キャスト変えると反感食らうし。
結果はどうなるかわからんが
新しいことはどんどんやっていかないとな
旧態依然のままでは後が続いていかない
正直新人声優を一緒に育てるのがアイマスです
なんて言ってるの全体の10%も居ないでしょ。
まるでそれがアイマスファン全体みたいにいう連中はうざいっす。
アイマスの声優はアイマスのことをなによりも一番に考えてくれなきゃヤダとか
新人連れてきてアイマス専属(?)にして染め上げて他の仕事がない状態とか
どんだけわがままなのかしら、キャスト反対派は・・・
普通に、この人はイヤだったと文句をつけるほうが健全だわ
アイマスと共に歩むとか、キャラとの一体化とか言ったって、
百合キャラを作ってイチャイチャ(?)することくらいしかしてないじゃない
>>160 ロケットじゃないと行けないところにある亡国のお姫様
ID:OuTdlwjI0
頭おかしいのかお前勝手に適当な妄想語ってんなよカス
無駄にケンカを吹っ掛けるのは頭の悪い人 これ一般常識
ライブに出てくれればそれでいいよ俺は
ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / 時 .あ ま ヽ
ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | 間 .わ だ |
ヽ::r----―‐;:::::| | じ て |
ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| ゃ る |
L|` "' ' " ´bノ | な よ |
', 、,.. ,イ ヽ い う /
_ト, ‐;:- / トr-、_ \ な /
, __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ',
| ...:// l / __ , |:|::.. |
とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |< 天 ヾ,-、_: : : .ヽ
と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
イマジンさんも
最近は今井麻美名義の表の仕事もだいぶ増えてきて
アイマスだけっていうのからの脱却を目指して活動をしているようにみえる
DSのキャストが売れすぎで不満って人は
釘宮のことは当然納得してないんだよな?
アイマス起用当時でも十分売れてたぞ
>>233 それを言うと、「オーディション時には売れてなかった」と
大嘘を垂れ流す人が湧いてくるのがアイマススレでの毎度の流れ。
>>233 当時はアイマス自体がアングラだったから気にする人が少なかったからじゃないの?
アケ版からその先はないと思ってた
今は色んなところでアイマス情報見れて結構嬉しいよw
ホント声優の話になると必死になるやつ多いな、そんなに声優が好きかっつーのw
>>211 雑誌取材のコミュでバッド出すと「結構悪乗りしやすい性格なんでまずいと思ったら止めてください」ってメールよこすような娘だぞ。
今見るとあのメンツの中でみると釘宮だけ中堅予備軍で不思議だと思う。
ツンデレ声優なんて言う不名誉な通称はなかったかもしれないが
ハガレンのアルやってる人って言うと結構知ってたんじゃないかな
フメイヨか?
ガッシュベルのティオで片鱗は見せてたぞ
本来ツンデレ以外もしっかりこなせる。という意味では不名誉かもな。
当時の時代がアホみたいにツンデレツンデレ言い出して、
その気流に乗った形として今の釘の地位があるんだけどね。
個人の能力だけでは人気スターは生まれないという好例かと。
彼女らにとっちゃ
アイマスは仕事のうちの1つでしかないってか
実際に仕事のうちの1つに過ぎないし
1つにかかりっきりになることもしないだろう
それしかない人とは違って
>>226 んじゃ、松戸さんは判りやすいアンチが沢山いてちょっとヤダ。
出てるってだけて叩くからなぁ、奴らは。
理由が判ってても、無条件に叩かれるのって嫌でしょ?
そういうリスクが少ない新人の人or今まで無名の人のほうが安心できたのにな〜と言う話。
それからあと、彼女たちが活躍してくれるようになればそれはそれでうれしいし。
>>239 >>240が言ってるとおりあの当時の釘宮は少年役も少女役もこなせるバイプレイヤー
みたいな印象だった。ティオはそんな中の一人だろう
んで別に伊織もツンデレでもなんでもないしな
んでルイズやってシャナやって……大河やるわけで昔の宮村優子状態に陥ってたのは
不幸だったかなあと思う。
そんな中00のネーナはなかなか面白い役柄だなあとは思ってたけど
で、このスレなんだっけ
売れてる売れてないではなく、色がついてないのが良いってこと。
これから好きになって応援していくアイドルだから、イメージ被らないで欲しいと。
俺は幸いにして伊織が釘宮デビューなので、まったく問題なし。
しかし、平田さんはゾイドでルージくんのイメージついた後だったので、真だけはダメだった。
逆に、アイマスで初めて出会った声優の露出が増えるは歓迎。
千早やあずささんのTV出演みたいで、応援したくなる。
要は、初めての出会いがアイマスであって欲しいということかな。
その「初めての出会いがアイマス」ってのも
人によって違ってくるじゃん
新人がいい、色ついてないのがいいっていう願望も
この声優がいい、あの声優はヤダっていうと同程度同種類のわがままだということは理解したほうが・・・
それわかったうえで、こうだったらよかったなあって愚痴るくらいならいいけど
そんな個人個人で変わってくることだなんて我が儘極まりないですね
結果的に売れてない人間以外の何者でもないよそれ
男の娘目当てでスレ覗いたら古参ファンの真摯すぎる書き込みにビクつく
モノホンのアイドルオタと同じにほひがするな
まあもともと声オタってそういう感じだけど
「○○はツンデレじゃない」という主張もなんかテンプレよね
それを言うことが一種のステータスというか
チマタに氾濫しているものを取り上げて
そんなモンとは違う、おまえらわかってねぇなぁ、と
自分はよくわかってるんだって優越感に浸る
有名すぎるものだからこそ、
それに反対・反抗することでも注目を浴びれる
有名なものは、悪をなすりつけての指標にも使える・存在意義があるのよ
別に涼目当てで買ってもいいじゃないか
だが涼は男の娘だからこそ 他のキャラに頼らず男の娘要素だけで勝負してほしかった
>>248 ツンデレじゃないキャラの方がツンデレのキャラより実際多いでしょ
製作サイドがツンデレなんだよこのキャラはとか言わない
限りキャラの記号なんて成立しないと思ってる。
少なくともルイズは省庁みたいになってるからな
>省庁
……ツンデレって国策レベルのものだったのか
まあ外交も恋も駆け引きだし?
>>244 ハガレンのニーサンの人に謝れ。奴ぁどの役やっても同じ声しか出せないんだぞ。釘宮のツンデレ演技がどのキャラでも変わらなくて、飽きたってのは同意だが
今更決まった声優のことを言っても仕方ないでしょ。
ぶちぶち文句言わずに、嫌なら買わなければすむこと。
>>253 すまん。象徴な。
ただルイズに関してはツンデレだけしかないキャラだろう 原作者がそのつもりなんだから
>>255 一番あってたキャラはデビュー作のカナンみたいな気がする
朴のすごいところは声がおんなじなのに何故かちゃんと違うキャラに聞こえることだよな
リジェネとエドとロランとジダンどこが違うんだと言われるとたぶん返答できない
>>258 それ声優として普通の事なんじゃね
朴がすごいと言うより普通の事ができないくせにプロ名乗ってる声優が多すぎ
釘のベストは神楽だと思う。異論は認める。
ってかDSスレなんだからせめてDSキャラの中の人の話しようぜw
さ〜んぺ〜です。のサンペイってデブは今なにしてるの?
愛と絵理だけの別バージョン売ってくれないかなぁ
かんなぎ?
>>260 DSの中の人はいつもつつかれて大変だよな
しかし三瓶さんのキュアドリーム聞いたときは衝撃だったな
いい意味で
涼ちんとセックスしたいお
>>255 お前は今一度蒼天航路を見るべき、絶対吹くからw
全員まとめて、声優総合板のアイマス声優スレにいっておいで。
そこなら存分に語れるから。
>>265 見事なまでに女の子だったよね<のぞみ
でも彼女の代表作がいまだにレントンだっていう方向になりがちなのは
三瓶のウリがそっちなんだっていうことを推したいんだろうか
ラストの方は声枯れててちょっと辛かった
三瓶と聞くと頭の中で落語家のあの顔がどうしても浮かんでしまう
同じ声を何年も何十年も維持するのだって大変なんだぞ
声を切り売りする商売ってんなら、同じ声を出すのもステータスかと
求められたときにその声を充てるだけ
先代と2代目のどっちを思い浮かべるかで歳がわかる
ちなみにデブ芸人の方は落語家じゃないぞ
>>220 そんなこと言い出したら既にSPで美希が響貴音に道連れにされてるぞ
何かあるたび響貴音がSP設定と一緒にくっ付いてきて最悪
>>269 単に声ヲタ人口が、女児向けアニメを見ていた大きいお兄さんの数と
朝からロボットアニメ見てたりスパロボZやった人の数とで後者が多いだけじゃない?
むしろ本人とか事務所サイドとしては「どっちもイケます!」ってとこアピールしたいだろうし、
そういう意味では涼なんてもうカモネギっつーか大好物っていうか盆と正月だろ
ところでお台場合衆国のCMでナレーションしてるのもたぶん三瓶だよな?
>>269 まあ、ついこの間までもまた少年役やってたしな。>三瓶
>>274 うん、だからしこたま叩かれてたでしょSPのその点は
アーケードからの生え抜きじゃないから安易にお鉢が回ってくるのはひどいとか
まあ今回のケースは涼以外の二人にも関係者がいればまだ別なんだろうが
さすがにいとこっていう関係は近すぎだと思う
なんで発売前からアンチスレの流れになってんだよwwwww
書くことないからなw早く次のディアリースターズこないかねぇ
ゲーム内容やキャラについて話すことは家庭用スレでも十分できるしなぁ。
向こう流れ速くてスルーされやすいしアンチもこっちのが居心地いいんじゃね
SPスレも発売直前はこんなノリだったような…
いつの間にかamaで絵理のCD予約開始してた
>>277 美希厨の相手はするなよ
すぐ調子に乗るから
SPが酷かったのは事実だろうに
批判は全部厨あつかいして認めないのはおかしい
何かすっごいデジャヴ
>>284 そこまで酷いと思って無いヤツもいるんだ。
そろそろそこを理解しろ。
そこを理解しないから「厨」と呼ばれる。
ここから美希厨スレ
>>286 SPスレにもここにも毎日現れてる奴だから
今更説得しても無駄だよ
いろんなスレから追い出されて今はこことSPスレに張り付いてるんだから
それどころかニコニコでも活動してたよ
>>286 ここはDSスレだから
盲目信者ははSPスレにこもってろ
美希厨のふりした只のキチガイ粘着アンチだよ。そいつ。
SPスレで完全にスルーされるようになったから今度はここって訳。
「にわか」とか「没キャラ」とか毎回分かりやすく自己紹介してるんだから見たら即NGでおk
ここも没キャラ信者ばっかりかよ
どこが良いんだあんな出来の悪いごり押しのゴミ
ついにPixivにも出現したよ
何処までもお目出度い奴だ
ここはDSスレだから
SPでサブキャラへのランクダウンが周知の事実となった冥王星的キャラの厨は
キャラスレに引き篭もってろ
まあ、男の娘が律子のいとこである必要があったかどうかってのは別に語っていいんだろうな
今のところ必要性は見出せないな
いとこ設定は、ストーリー上何か重要な役目を果たすんだろうか
絵里のしゃべりかたが気になる。
池沼というかかわいそうなコといったようにみえる。
ネットしてるときだけ攻撃的な性格になる二重人格とかか。
絵理の台詞は書くのがうまい人とうまくない人がいるような気がする
人としゃべりなれてない感じの質問と呟きが混ざっちゃう半疑問と
ただ語尾に?つけただけのアホの子っぽいしゃべりかた
アンゴル=モアちゃんの悪口はそこまでだ
>>282 ホントだ。10月からはDSの各キャラのMAが出るのか
男の娘と聞いてティンときた
気付いたら予約していた
三次はいりません
ネタなんだろうけどやめてほんと
幼女だけじゃなく幼児も狙ってるのかとか言われるんで
最近はURL貼っただけでも逮捕されるらしいから302は気をつけてね
>>302みたいなのかうのって女じゃなくてやっぱり変態ホモなんだろか
涼ちん効果でバーコードファイター上下巻ヤフオクで買おうかと思ったけど先に入札者がいたわ
絵理か愛の持ち歌のプリコグだけど
プリコグニション; Precognition、予知能力の
造語とか略語になる様な言葉なんだね。
プリティ小鳥さんGJ!の略らしいですよ
絵理もしかして超能力者か
宇宙人は貴音で良いとして…未来人が必要だな
「明日、どこに行けば面白いか予言を聞きたい?」
時かけ
未来人は、日高愛と舞。
舞は、16年後の世界からやってきた高槻やよい(29)で元スーパーアイドル。
そして、愛は本当の娘ではない。
同じく16年後の世界からやってきた天海春香とPの娘なのだ。
この世界で、3年後に天海春香はアイドルを引退しPと結婚することになる。
だが、その歴史を変えようとするものが現れ
・・・以下面倒くさいので略。
3年後じゃ愛は生まれてるから出来ちゃった婚じゃないか。orz
2年後に結婚っつーことで。
やよいをあんなババァと一緒にするとは万死に値する
だめだ
チンコついてると思うと萎える
だってチンコだぜ・・・
いや、買うけどさぁ
チンコだぜ・・・orz
ちんこいいじゃないかちんこ
>>317 涼をプレイしなきゃいいだけじゃないの?
一瞬でも画面に映るのも許せないっていうのなら
選ばなかったキャラ2人がライバルになるみたいだからお手上げだけど
むしろ涼しかプレイできないんでないか
317が男ならだが
>>319 でも中の人は好きなのでプレイするけども
舞=16年後の愛
愛がトップアイドルになると先代の舞から真実を告げられる
いとこである必要性とか、そんなんまで求めちゃうのは正直キモい。
まあ一番キモいのは男の娘と聞いて飛びついてきた俺なんですがね。
涼ってPが感情移入しやすいための男の娘設定だと思うんだがなぁ
今までP(♂)だったのがいきなりアイドル(♀)にはなれん、しかもチラッととはいえ765プロのアイドルも出るわけだし
まぁそれでもシナリオ次第だろうけど
生理的に無理
実は涼は半陰陽で……とかありそうで怖い。
>>324 それ涼だけが主人公ならともかく、愛も絵理もいる以上は後付けでこじつけた理由にしか思えん
単に女装アイドルネタを思いついたからやってみたってだけじゃね
>>327 そうだよ、俺が納得するためにこじつけた理由だからwww
天使な小生意気と同じオチなら最高
たるき亭のあの動画が10万再生って
のべ10万人の人しか見てないの?
何回も見た人を考えると、アイマスファン全員が見たわけじゃ・・・
転載は不可だろうし
エビフライも嫌いだし秋月家を避ければOK
アイマスニコ厨は10万人以上はいないと思う。
せいぜい数万人かな?
繰り返し見ないような動画(時間が超長いやつとか)は、有名なのでも数万再生止まりだから。
ディアリーステーションの1/4は10万再生超えたけど、それ以外は3万再生程度だし。
因みに、俺は、1/4は3回見てそれ以外は1回しか見なかった。
だから他の人もそんな感じかなぁと。
女装少年主人公は舞乙で耐性付いてるので平気、ってコレ
「気弱な少年が女の園で(趣味ではなく任務で)女装生活」と書くと境遇似てるな
>>329 今回の騒動の時でも動画見れば分かるはずの女装の理由について
「どういう理由でしてる分からないと…」なんて言ってる書き込みが結構多かったし、
案外公式チャンネルでも見てる奴多くないんだなって思った
ディアリーステーションの2回目の配信はいつなんだよー
毎週更新じゃないのかよー
実写とかキモイ要素入れてるせいで遅れてるんだろ
ブレイブルーみたいなSDキャラがちまちま動くやつがいいと言うのか!
・・・そっちの方がいいかも
どーでもいいけどなんで社長のグラフィックあるんだろうな
逃げだろこれ
>>323 いとこである必要性っつうか、他の二人が今のところ他のアイドルと関係なさそうなのに
涼だけやたらとゴテゴテ人を選ぶ設定付け過ぎだよなってことの方がでかいんじゃないかな
律子苦手な人もいるだろうし、男の娘なんてキモイと思ってるやつもいるだろう
そしてこんなことを熱く語る俺もキモイ
日高愛がピヨちゃんと関係あるのかもしれないけど ピヨちゃんはプロデュースできないからなあ
>>339 ひょっとしてまなみさんか尾崎P辺りと勘違いしてる?
社長は左下の黒いシルエットだぞ
あ、そうか すまんかった
>>335 ニコ自体が無料とはいえ登録しないと見れんからな。
2chには書き込むけど、ニコは見てないってのも居るだろうね。
#俺もニコマスと呼ばれる作品群はほぼ見てない。ラジオメイン。
>>342 ディアリーステーションは見れたはずだけどな。まぁ登録しなくても見れると思ってない人は多そうだけど
じょそーするきっかけ語られたのは3/4だったけどな
確か、登録してないとコメントつけられないんじゃなかったかな
見るだけだったらニコニコの登録だけで見れたと思う
>>339 グラフィックがあるとなんで「逃げ」になるのか
良くわからんのだが
ニコニコに登録してないからわからんが
・それでもアイドルになりたい
・律子にいじられてた
のどっちかしか思い浮かばんのだが<女装してた理由
そうでなきゃ性同一性障害なんだろうが そんな設定こういうゲームにはいらないだろ
まあ、真みたいに「男っぽい性格だけど女の子に憧れる」とか言う逆転現象も
おきてないみたいだし。普通に男みたいだよな。感想聞くに
涼が男とかありえないんですけど
せっかくどストライクの女の子がきたと思って
オナニーもしまくったのに
それが男とか冗談じゃない
俺は男をおかずにオナニーしてたって事なのかよ
最高の気分だ
>>347 真の男版と考えればあながち間違いじゃない。
・同じ学校の男子か告くられるほど女の子っぽい。
・もっと男っぽくなりたい! 女の子にもてたい! そうだ! アイドルになろう!! 従姉の律子に相談。
・律「うちじゃ無理だけど別事務所なら?」876プロへ、
・ちょうど欠員が、(女の子アイドルの)代役が出来たらデビューさせてあげよう!
というのが今までで判ってる流れ。
うん、ドタバタコメディならあり得る流れだけど、ヒデェ。
同一性障害なら俺は逆にすんなり受け入れられる
>>349 とりあえず、最後4つ目の項目が今のところ曖昧なんだよな。
律子が876プロに紹介するためにまなみさんの所を訪れる。
→ちょうどステージ出演予定だった娘が出られなくなってステージに穴が。どうしよう、
→じゃあ、入所オーディションも兼ねて涼、出て見れば?
→え?なんで衣装が女物なん?
→それは(ry
↑ココの最後の所で本編の紹介が切れてるから、どういう経緯で女装する羽目になって、
それをどう涼が受け入れるに至ったかは公式では現状明かされていない。
話は変わるけど、別のメディアで尾崎Pが「今度ちゃんと歌えなかったら・・・わかってるわよね?」と
絵理を諭すシーンがあるけど、もしかしてこの時に涼の上がることになった
ステージに穴をあけたのは絵理だったりするのかなあ・・・とか思ったり思わなかったり。
>>351 絵理の代役でってのは有りそうだね。
そうすればシナリオ的にも色々とやれそうだし。
じゃあジャニーズでも池よ。と言いたくなるな。
というか女にもてたいなら拒否しろや。876プロの申し出なんか
>
>>339 涼がいとこ設定なのは、765側に無条件で涼を男と知ってる人が欲しかったんだろ
社長やまなみさんはどうにでもなるとして、
765側と涼に接点が無かったら知ってる人を作るのに一つイベントを作る必要があるし。
で、同級生とかにすると確実に反発が出るから無難にいとこ設定にしたんじゃないか?
>>353 >じゃあジャニーズでも池よ
アイマスの世界にジャニーズなんてありません。
>女にもてたいなら拒否しろや
のちに男性アイドルとしてデビューできるという約束があるから。
男性タレントはいたことですよ
>>353 >ジャニーズへ池
ジャニーさんに掘られますw
ま、ここでリアル芸能界の話をしても仕方ないけどな
つかバンナムはとっととガールズサイドを作っちまえよ。よそがパクる前にさ
アイドルゲームはアイドルマスターが特許なのですか?
ちょっと何言ってるかわからないです
ある意味ビタミンあたりはアイマスGSっぽいゲームな気がするんだ
しかもワキガだったりして
>>355 >のちに男性アイドルとしてデビューできるという約束があるから。
逆にそこまでしてモテたいのならほかに方法思いつくような気がする
それに男らしさとアイドルは結構相反するもんじゃないかな。
ジャニーズの話が出てるが
>>349を読むに涼が求めてるのは「マッチョの世界」なんだろうから
それはアイドルファンが男性アイドルに求めるもんとはけ離れてる気がする
ましてや女装なんてしたらってやつだな
俺は歌舞伎にでも弟子入りするといいんじゃないかとおもわんでもない
まあコメディに目くじら立てんなってのは同意だけどね
過去に女装してアイドルデビューしてたなんて万一バレたらスキャンダルもいいとこだろ。
いくら男としてアイドルデビューできたとしてもリスクと釣り合ってない。
結局はゲームの設定なんだから深く考えるなって事なんだろうけど。
つまり涼は細マッチョではなくゴリマッチョになりたいわけですね!
アイマス世界ならそんなにリスク高くないんだろ。
リアルならリスク高いから不自然、とか考えるだけ無駄。
こんどwowowでママは昔パパだったってドラマ始まるんだけど
男の娘ブーム?
男の娘ブームは数年前にエロゲで流行りだした印象。
女装・男装もののドラマは、数は少ないけど今までもちらほらあったと思う。
「ママはニューハーフ」とか。
10数年も昔からサンデーでティンクルアイドルスターやら
小学五年生で少女少年やらどちらともメジャー誌で連載されてたりしたわけだが
そもそもヤマトタケルからして女装してる訳でだな。
女装とナチュラルに女の格好をすることを好むやつは別だと思うけどね
ティンクルアイドルスターのオマージュなんだろうけどあれを男の娘というのは語弊があると思う
男の娘といえばバーコードファイターのサクラ
いわゆる『男の娘』という言葉と共にジャンル化されたのは最近かもしれないな。
キワモノキャラとしての女装、ショタ(あるいはロリ)向けの女装は昔からあったし
TS物というか女性向けパロの女体化なんかと感覚的に近いような…全然違うか?
男性向け萌え作品におけるショタキャラ
長い間騙されていた気分だよ。
アイマスがこんな倒錯ゲームになると判ってたら
4年前のアーケードからやってなかったさ…
これはでかい釣り針ですね
本編のシナリオ公開前なのに涼が理不尽に叩かれる流れはいつまで続くのか
早く新情報来てくれー
>>376 現時点で既にそうかもしれないが
涼はアイマス史上最もかわいそうなキャラになるだろうな。
女装キャラは嫌いじゃないというか、キャラによっては大好きなんだけど
主人公が女装してるのは好きじゃない(おとぼくとかな
やっぱり主人公=自分と考えたいんだ・・・キモくてスマンがw
だけど、涼の場合はアイドルとして見るから許せます
たとえラブコメとかであっても
男主人公=自分、と重ねてみてるヤツとか存在するの?いまや
物語上の役者のうちの一人でしょ
わざわざアイドルマスターでそれをやる必要はねえんじゃねえかなあって思う<涼
ましてやDSはプロデューサー視点不在の話だから
ますますイレギュラーっぽさが出てくるわけで
設定考えるとキャスティングはべたはまりだってだからもったいないんだけどね
俺はDSが女の子視点なんで楽しめるかどうか不安だったから、
涼ちんが男だって聞いて、それもありかなとおもた。
そしてそもそもアイマスDSはアドベンチャーだ云々という話に戻ると。
エロゲはともかく、主人公が異性なゲームなり読み物も楽しめるしな
>>380 多分プロデューサーに声が付いたり固有の名前が出来たりしたらアイマスの売上は激減するだろうよw
アイマスのなにを知っているのか
>>384 飼いなされた俺らがそんなことで買わなくなるわけないだろjk
・・・まあ、きっちり文句は言うだろうけど
顔が見えなかったりすることや名前がないことと
自分と重ねるためっていうことはまた違うだろ
あくまで舞台の役者、
だけど一定のシナリオはなく
そのストーリーを個人個人で妄想するため(2次創作含む)に主人公に固定概念はないってだけで
自己投影とかホントにしてる人いたら怖い
泰勇気Pならよいよい
>>384 激減はしなくとも、一定のユーザーが離れるのは確か。
主人公=プレイヤー視点のゲームとして評価している人々もいる。
昔のゲームはすべてこの視点だったので、オールドユーザーに多い。
比較的金銭的余裕あるから、感謝の意味も含めて金はどんどん落としている。
俺も含め、この価値観の人々は他人様の目を気にしてプレイしてるわけじゃないから
「キモイ」とか「怖い」とか言われても全く動じない。
それよりも、自分のポリシーに合ったゲームがなくなることが困る。
そりゃ新しい事したらその分新しいユーザが着く可能性も既存ユーザが離れる可能性もあるだろうよ。
そんなことより涼きゅんの水着イベントが楽しみです
少年誌のハーレムラブコメとかで
主人公がいい目にあってるのをうらやましい妬ましいと思うか
自分がそうされてる気分になって楽しむかってこと?
実際にブレイクの主人公やらファン代表Pに対して
嫉妬に近い気持ちを抱いてるっぽい人も見かけるしなぁ
ファン代表には顔ないだろ
FDPは単純にきもいだけだ
どうも
∨
/ ̄\
| |⊃ |
\|_/
_| |_
| |
| | | |
U | |U
| | |
○○
感情移入とか視点とか言ってる人は
ラブコメ無個性優男主人公に自己投影して
自分が女の子に囲まれてる幻想を抱いてるの?
プロデュースするという観点で、
(二次創作でもいいから)アイドルたちを使った創作に携わってる人がプロデューサーを名乗るとかならともかく
ただ作品享受してるだけ人がプロデューサー?
>>388 むしろ声ありにしてくれと思うくらいだぜ
もうアイマスの仕事をすることはないだろうけど
結局、声と顔がないだけで、
性格もゲーム上でのシナリオもある「個」のキャラとして見てる人が大半なんじゃないか
そっからズレるとダメ出しだし・・・
公式なメディア展開や2次創作の動画サイト(笑)や同人誌でいろいろ違った設定ができるってだけじゃない
(笑)とつけるところに捻くれた感性を感じるね
主人公が女装すんのは別にいいんだが、男の娘とかいうのは何か違う気がする
かっこ わらい つけて〜♪
つか公式では「男の子」だしな。「男の娘」とか書いてる奴は
願望だがなんか知らんがわざと間違ってるだろ。涼のパーソナルは
普通の男で、成り行き上仕方無く女装してるだけなんだし
いやまぁそりゃ男の娘はヲタ界隈の俗語だから…
公式では普通使うまい
でもこの暴走っぷり見てると勢いで使っちゃってもおかしくない気がする
でもオタ用語としてにしろ涼が男の娘かって言ったら俺もやっぱ違和感がある
もう女装をする・しないとかそういう段階じゃなくて、デフォルトで性別以外は全部女みたいな感じのキャラのことだと思うんだ
涼を男の娘と書く人は俺と言葉の定義が違うのか、涼の設定について誤解があるのか、はしゃぎたいからわざと誇張してるのかは分からんが
ディアリーステーション見ずに憶測と私情だけで
吊し上げたり辟易してるんだからほっとけとしか
嫌がってるならまだ
>>407のような状況が想像しやすいんだが、歓迎してる感じの人に多いのが謎だ
気に入ったならもっとよく調べるのが普通だろうに
「じょそうしょうねん」より「おとこのこ」の方がすっきりしてていいや、って程度だけどな。
涼は自分が自己投影するキャラなのか?
こんな可愛い子が女の子のはずがない !
という意味合いでの男の娘なら視点的に問題ないんじゃないか。
まあ、男疑惑が先行してみんな妄想しまくってたのでその流れかもしれないなw
>>406 >デフォルトで性別以外は全部女みたいな感じのキャラ
それは(アイドルとしての)秋月涼そのものじゃないか?、体重や声はさて置きw
まだ女の可能性もあるんじゃね。
男になりたくて普段から男まさりな僕っ子の女なんてたくさん居る
さらなるイケメン目指して律子さんに相談
律子さんは内心、涼には女の子らしくなって欲しいと思ってて
イケメンになるための通過点と嘘をついて女の子らしさを教え込んでる。
涼も女の子の喜びが目覚めだして
可愛い乙女になってED
>>412 基本的に性同一障害、若しくはゲイと同義ととらえるべきだってことだろう<性別的にはすべて女みたいなキャラ
簡単にいえば 「ぴこ」 これに尽きると思う
>>412 性同一性障害的要素を含んでるってことだろ、
>>406が言いたいのは
実際は女装して無くても女顔であれば男の娘と呼ぶことがあったり
定義がはっきりと決まってるわけじゃないんだけどね
語感がいいから馴染みやすくて定義が広がっていった感じかな
>>413 ここまで男、男と強調しておいてオチがそれだったら最悪だなw
ギャルゲエロゲその他含めてで同一性要素ありの男の娘なんて聞いた事無いんだが、俺が知らんだけか?
単純に
>>406が定義する男の娘がどんなのかキャラ上げてくれれば早いんだが。
>>416 準にゃん(はぴねす)
菫(はなまる)
CAGEヒロインのほとんど
>>416 だから「ぴこ」だって
後は誰か言ってたけどバーコードファイターの桜とか
マイナーだが純生キッドなる漫画にも弥三郎ってのが出てたと思う
419 :
枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 07:36:53 ID:Flv9rkpq0
>>414 >>415 なるほどサンクス
初出を探そうとして男の娘(むすめ)という文が引っかかるw
単純な言葉遊びだから紙面のほうにもあるだろうが。
>>406の違和感は理解したが、この関連スレの場合
公式情報と妄想が入り乱れてるから、しゃーないな
広義では(視点によるが)こういうのも含まれるという流れになるだろか。
菊地真のカウンターキャラという点を全く論じてないのが気になってるんだけど
その辺は些細なギミックなのかね
正直こんな議題で大真面目に議論してるお前ら超キモい
>>406 おとボクの瑞穂お姉さまを男の娘って呼ぶのは変って感じだろ?
外見が女の子に見えたら男の娘でいいんだよ
最近の主要な女装キャラはだいたい成り行きでしてるのばっかだし
エロゲはそりゃ主人公とエッチしなきゃならんのだろうから同一性障害じゃなきゃならんのだろうが
菊地真は「ボーイッシュ」かつ一人称が僕ではあるが
動機とか765プロにいることの正当性が性別と一致してるので
そもそも876プロに入る理由が変化球な涼のカウンターにはならんだろ
あと真も含めた僕っ娘はたまに見せる女の子っぽさが第一のポイントなんだろうし
男の娘とは対にはなってないと思う。
だから天王はるかは単なる性同一性障害だ
つか男っぽい女の子と男らしくなりたい女っぽい男ってのはどっちも超テンプレだからな
まあこの手のキャラがそろうといわゆる倒錯カプされるのが常だけど
みなみけのトウマとマコト然り
ニンテンドーチャンネルにまた配信きてるな
愛のHELLOのステージ動画
動画っつーかリアルタイムレンダリングだけどな
伊織さまに男である事がバレてしまう涼ちん
「え…何コレ?ち…変態!変態!ド変態!変態ターレン!」
「キレイ…伊織ちゃんキレイ…」
という某AAのような展開に…
やよいならバレても受け入れてくれそうな気がする
>>430 やよいだからね〜
しかし「受け入れる」という言い方はどうだろうw
ζ*'ワ')ζ<涼さん涼さん、こうじのと同じのが付いてますね。
もやしと一緒に炒めるとおいしいかもしれませにょ
実はやよいもおとk
動いてるとドットの荒さ(?)が目立つなあ
動きは不自然じゃないと思うけど
ζ'ヮ')ζ<うっうー、涼さんって男の子だったんですねー。私てっきり女の子だと思ってましたー。
とにかくもうかわいけりゃなんでもいい
やよいは天使
オレの娘
>>440 ちゃんと働いて長女に苦労させないでください
ステージ見たが超高音質w
バンナムは音声圧縮の新技術でも開発したのか?w
Wii経由で見てみた。
涼の股間もチラチラするのかしら…
配信みたけどこの手の曲が10曲くらいはいってるの?
447 :
枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 15:49:12 ID:wOcD7pOq0
DSでDLしてみた
思ったよりクォリティ高くて吹いたw
動画まだかよ
涼にミニスカは色々ときついんじゃないかなぁ
なかなか良い感じだね。
>>450 下着をカボチャパンツにすれば問題ないかも
問題なのは、水着だよな・・・スク水はアウトな気もする
自分の思い通りにならないことがあってもそれはそれで楽しもう
454 :
枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 17:37:17 ID:VbT5KAFD0
涼をおかずにぬいた人いる?
本当に真と対にしたいなら
硬派の応援団にぶちこんだなよなよした涼 っていうストーリーじゃないとダメだと思う
近所のGEOはDSステーションみたいなの無かった・・・。
ゴメンネゴメンネ〜のPVが流れてるだけだった。
家電量販店行くしかないか。
ダウンロードって本体に保存は出来ない系?
マックでリズム天国体験版遊んだことあるけど持ち帰れなかった。DSi SDも差し込んである
愛ちゃんの'HELLO'持ち帰りたいぉ><
ググってみたけど電源切ったら消えるとか書いてる。
下位互換なんだろか?DSiのSDのメリットはまだ薄いの〜
下位互換……?
ネタバレ
涼は本当は女の子なんだけど、男の子が欲しかった父親に男として育てられて、
涼自身も自分を男と信じている。
超男養成ギブス(10kg)を常に装備していて、ギブスを外すと覚醒涼になる。
お湯かぶとと男になるんだろ。水かけると女に・・・。
ネットがつながるWiiあるんだがDSステーションできないのかな…
DSのため半年ぶりに掘り起こしたがぬー、さっぱりわからんorz
wiiのは”みんなのニンテンドーチャンネル”って名称らしいよ
Wiiをネットにつなぐ
↓
ショッピングチャンネルよりみんなのニンテンドーチャンネルを落とす
↓
ニンテンドーチャンネルよりDSダウンロードサービスをえらぶ
↓
愛ちゃんかわいいよー
予約したいけど後から特典つきの店出てきたら困るから待ってみる
そう何本も買えないしさ
涼のステージがただただきもい。きしょい。
どう見ても、聴いても画像も声も女のソレなのに
「実は男」と宣告されているだけでこんなにも印象変ってしまうものなのか。
>>469 ん、特典てトレカとViDaVoっていうアイドル雑誌風の冊子ではないのかね?
それは残念だったね。
>>470 そりゃ変わるさ、天真爛漫なロリっ娘に「実は腹黒」と一文追加するだけでファンの層が一変するのと一緒
どっちも好きという人もいるだろうが、少なくともキャラの印象自体は簡単に別物になるよ
こんなに出来がいいとは思わなかった
>>471 店によっての特典のほうさ〜
テレカだとか図書カードとかね
>>471 店舗ごとのオリジナル特典の話じゃない?
なんかイヤホンの音質がもの凄いことになってるんだが
サンペーさんの男の子役をいろいろと聴いて行けば
また違うんじゃないかな
少なくとも、ファンやメディアには男であることは隠すんだし
女にしか見えないようにしてるのはあたりまえじゃないかな
じゃこれから購入する俺たちにも隠しぬけYO
>>479 俺らはファンやメディアではなくアイドルそのものだから
自分にとってはそのへんが違和感なのよね
ファンたちは女のアイドルだと思ってるわけよね
だからステージでは女の子に見えるように歌って踊ってる
でもゲームプレイヤーは真実を知ってる
「実は男の子」ということを心の片隅に置いておきながら、
ダンスとか歌とか見るというのが多分キモなんだし面白みなんだろう
ゲーム内のファンからの視点と乖離しているというか、普通に女アイドルとして楽しむ術がないというか
まぁもとからファンの視点なんてほとんど無視されてるけど
人気度、ゲームの進行度を測るためのパラメーターでしかない
>>481 >ゲーム内のファンからの視点と乖離しているというか、普通に女アイドルとして楽しむ術がないというか
他2名の担当だろ、それ
違和感が消えないなら涼を選択しなければいい訳で
犯罪だよね。詐欺だよ
ファンからそれで金とってコンサートとかするんだろ。
詐欺師育成ゲームかよ。
背徳感を感じるMプレイですね?
選択しなきゃイイっていうけど3人分であの価格なんじゃないの?
なんだ君は。バンナム関係者なのか?擁護できる要素ないだろ。
涼が僕っ子なだけで身体は女ってならないと女装した変質者がアイドルグループに紛れ込んでることになる
完全に犯罪だろ。
新人アイドルのTV局での控え室なんかたこ部屋なんだし
ほかのアイドルも着替えやらメイクやらするんだぞ。
涼はあれか?盗撮系のビデオを撮影する係りとかそんなんか?
>>483 SP発売前:石原ディレクター「美希ファンにも楽しめます!信じてください!」
SP発売後:石原ディレクター「美希ファンには辛いでしょうねwあえてこうしました」
アイマスの製作者自体が詐欺師みたいなもんだし
そもそもそんなこというなら、HMX−12マルチとか人間じゃないぜ
いまのとこ「男だってばれちゃう〜」しかソース無いから
まだ肉体は女って可能性は残されてるよな。
ID:DG1F3D9i0はかなり頭の可哀想な子のようだな。
そんな変化球逆に嫌だろw
ID:DG1F3D9i0
なにこのひと、こわい
涼が女でさ
でも男になりたくて普段から男みたいなカッコウして男まさりな性格でさ
さらなるイケメンを目指してた。
そんな涼を心配してた律子さん。そろそろ思春期になるしなんとか女の子にしたいな〜とたくらむ
そんな設定
アイドルと一心同体でプレイでマルチストーリーだから
このまま隠してアイドル続けるのか男とばらしてしまうのか分岐するんだろ
それを決めるのがアイドル=プレイヤーってことで感情輸入させるんだろ
そうだね、どうじんしでかいとけばいいとおもうよ
涼ちんの普段の声音がレントンで
アイドルの時だけ夢原さんみたいになる、というのなら
俺は幸せなんだお(^ω^)
一緒に着替えやメイクはしてないってディアステでも言ってたのに
何でそんなこと言うの?
普通に考えて、一緒に着替えたらバレるよなぁ
>>489 今回はそいつが出張ってないからまだどう転ぶか分からんし、静観さね
愛「涼さんの栗おっきいですねー」
>>502 恨みがあるのは美希を酷い目に合わせたSPだけだからここ荒らす気は無いぞ
着替えやメイクはいつも他の二人より早く来て済ませてるんだし、
別に3人ユニットじゃないから一緒に過ごす時間もそんなにないだろうし、
気の毒なのは、アイマス世界の涼ファンぐらいだろ。
衝撃の告白から幾月
男性女性(中性)共に支持されるトップアイドルの姿がそこに・・・
アイマス世界の765プロアイドルは
女性からも支持されてるというせってー
765プロアイドルは、というよりも真は、って感じがする
>>478 まあサンプルがほとんどないけど三瓶さんの女声と男声は全く違うと思う
プリキュア見たときびっくりしたぐらいだからね
>>490 マルチはそもそも最初からロボットだって分かってるだろみんな。
後子供産めない以外は何も人間と変わらん
そもそもマルチのときは涼と同じかそれ以上に議論が交わされた。
深刻な問題だったんだよ…
>>513 涼は最初から人間だよ
だけど女じゃないし男であることを大っぴらにしてないことが話で重要だけど
マルチは最初からマルチはロボットだっていうことを
みんなが知ってるから話が進むんだって話だよ
秘密があることが大切なキャラとそうでないキャラだから
まあ子供産めないだけが違いなのはエロゲの登場人物だからだろうけどさ
>>514 俺その話知らんなあ
マルチはあのどろどろアニメであかり越えしたから十分じゃないか
“HELLO!!”のダンスがなんか単調に見えるのは
ダンスEDITとやらが関係しているのかな
>>506 戸松ちゃんと花澤さんのお披露目の時はもっとのりのりなステップで二人が踊ってたのに
なんかモッサリだね。
戸松はともかくもう片方はズゴックにしか見えなかったw
SPで見慣れたからか肩もさほど違和感無いな
これは買うわ
ライブは3Dなのか
しかしちょっとおたふく顔に見えるな
間奏の同じ方向に両手振る所はなんかAA思い出す
手はパパっと場所場所でモデリング毎代えてるのな
>>519 実物みると戸松がデカイことに気が付くよ
戸松は長くて細い。花澤は丸くてぷに。
>>506 なんか顔が丸っこく見えるな
PSPとは違い口パクが合っているように見えるけど、DSだからなのか、口元がカクカク動くのが気になる
あと愛を見てたら、なぜかPSPのロコロコ思い出した
愛ちゃんのパンツは白
「さあ涙になろう」の時にレイプ目
二台のDS並べて確認したけどカメラワーク同じじゃないぞ!
>>514 深刻だったか??
fjではさらっと流れてたが。
NIFTYあたりでは深刻だったのかしらん。
絵理ちゃんの中の人、演じてる声は良いんだがルックスは最悪に感じた
スレンダーな絵理ちゃんのイメージに合わせて、もっとシェイプアップすべき
>>531 確かにそうだねw
何だろう・・・・みたいな物で良いかな・・・・
534 :
枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 01:30:00 ID:jOp++9FU0
>>529 モノラルなはずないだろ
もしDSLならイヤホンジャック少しだけ引き抜いてみろ
>>533 ステージ演出、とかそんなんでいいんじゃない?
>>534 あれ・・・・モノラルしか入らなかったお・・・
サウンドボードがおかしかったんだろうか。
直しときます('A`)
愛は髪型で損している
あああったんだじゃあ消しとくかな。
愛ちゃんの髪型がぺったんこだね。アス比狂ってるのかと思った。
ところでこれDSに保存できるの?
>>542 スタンバイはOK?
DSiメニューに戻ったり他のゲームしたりは?
スタンバイ…?
スリープの事か?
もう、もう一個DS買っちまえばいいんじゃね?
体験版というかデモをダウンロードしてみたけど何気に凄いな。
ヌルヌル動いて音質もイイ感じ。
>>544 あげあしだけとってないで答えろ使えないなぁ携帯厨は
体験版ってどうやって落とすの?
DSiじゃないとだめ?
家からでも落とせるの?
今回も今までと同じ仕様なのかすでに落とした人の意見が聞きたいんだよ
>>551 ありがとうございます
便利な世の中になったもんだ
Wiiもってないからステーション行くしかないのか
恥ずかしいから家でDS単体で落とせるようにしてほしいのぅ・・・
>>517 俺も最初はそう思ってたけど今回の10曲中6曲は既に振り付けある曲だからなあ
まさかDS用に新振り付け作るとも思えないし
>>444 太鼓は音源モノラルなわけだが・・・
動画見てないけどアイマスもモノラルだ、ってこと?
555 :
枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 05:55:07 ID:jOp++9FU0
とりあえず分からない人が多いようなので言っておくと、
DSダウンロードサービスでDLしたデータは電源を落とせば消える。
DSiでも保存不可で、メニューに戻ったりするのもダメ。
ただしDSの蓋を閉じてスリープ状態にしておけば永久に保持しておける。
店でDLする人はスリープにして家に持ち帰るべし。
>>555 やっぱりそういうことか、ステレオなら安心。
結局DSi同梱はなしっぽいな。LiteのRLがたまに反応しないからそろそろ買い替えちゃうかな。
客席いいなあ
ライト棒の数が客の数か
WiiをAESでつないでたからDSに合わせてWEPに変更しなおさないと
だめなのかなと思ってたけど、あっさりダウンロード成功。
解像度が低いのはどうしようもないけど、音はいいね。
ID:D5rUc9x10
客席暗いのはいいんだけど、ステージの背景がもう少し明るい色のが良かった気もする
そのあたりはうたう場所によって違ってくるのかな
あとは顔と肌の色違うんじゃね?と思ったくらいか
関係ない部分だが、3サイズと映像の胸のサイズ違うだろw
人気で客席のライト数が変わったりするのかね
ソース忘れたけど確かアイドルランクに対応してステージでかくなるみたいなことが何かに書いてたような
動画ちょっと荒れてきてんねー
既にだいたいのステージの映像は公式チャンネルので流れてたはずなのに
公式だから自重してたのか?w
>>564 アイレディ終了のときとか、公式掲示板でも全然自重せずDSに攻撃しまくってたやつとか居たよ
>>564 そりゃあ、ケチつけるために動いてるような人は、人数の少ない動画を狙ってケチつけるだろ
SPスレの者ですがSPスレに張り付いてる美希厨がこのスレでも迷惑をかけたみたいですね
「ディレ1」「没キャラ」などと頻繁に口にするのが美希厨の特徴なので気づき次第NGをお願いします
>>563 へー
最初のうちはしょっぱいスタジオなのかね
これって次回作で765プロに合流させるための
新キャラ紹介ゲームってことだよな
逆だろ。
876プロが765プロを吸収。
でないとバンダイ怒るw
リアルな話、バンダイのナムコへの扱いは酷いらしいからな。
株主総会でも、バンダイ側の役員だけ紹介してナムコ側の役員は無視w
後で思い出したようにナムコ側の役員を紹介するも最初の一人を紹介しただけで
後はもういいだろ?って感じでうやむやに終わらせる。
アイマスの設定はゲームの中だけでも上に立ちたいと言う願望の現われなんだろうか?
そんな事で喧嘩すんなよw
涼って真より・・・
逆転裁判に水谷絵理みたいな奴いなかったか
仮面マスク?だっけ・・・
お覇王ございます。
近所のイトーヨーカドーにDSステーションあるみたいだから行って来る。
スレ違い通信で客集めてるから、その場で見て消すしかないけどさ。
>>575 二人が頭ぶつけて中身入れ替わったらお互い丁度良いんじゃ、なんて一瞬思ってしまった
>>574 ひでえ事務所だ
最初から男って発表してデビューさせるならわかるがファンを騙してどうする
961プロでもそこまではやらない
>>577 男だしすぐブチ切れるし
髪の毛のサイドがトグロ巻いてるし
全然似てないぞ
社長「彼が「女」とは一言も(ry」
A-CHANはゴリラだから愛されてるけど
実は男だったりしたら暴動がおきるよ。
Wiiから体験映像落として観てたら、パンツが見えたので飛んできました
音質もいいし、かなり欲しくなったわーw
でもスレはあまり盛り上がってないみたいね
店頭の新デモで例の金髪ゴスロリ幼女確認してきたが肝心の台詞がぼけててよく見えなかった
これかなり喋って歌ってるけど容量どうなってんだろ?
相当圧縮技術が上がってんのかな
DSでこのゲーム並の音質実現してるゲームってある?
みんな音質で評価してるけどさ
俺は画質でちょっとガッカリしちゃったぞ。
ジャギはしょうがないにしてもなんか愛ちゃんの顔が違う・・・。
あんな縦長の玉子型の輪郭だったの?丸顔がよかったよ。
あとあのバレーみたいな踊り変だろ?パンチラもありますよ〜を狙ったバンナムの策略なの?
HELLOはもっとリズミカルな縦ノリな曲なはずでお披露目のときもみんなノリノリだったのに
今回の愛ちゃんがなんか横ノリなダンスでガッカリした
あれくらいの動きが限界とか?
DSiってDSLの倍くらいのメモリーで倍くらい速いCPUらしいよね。
DSi専用ソフトにしたらもっと動くはずなんだよね
振り付けモードで分解することを前提とした動きなのかなとは思った>HELLO
振付エディットはちゃんとつながりを考えてエディットしないと
モーションが飛ぶやら瞬間移動するやら大変な事になるらしいから
あんま気にしてないかも
>>587 2Gと言っても2Gbitだから256MB
>>589 そりゃ、DSだもん・・・正直、思った以上に出来が良くてビックリしてる
>>591 旧型よりもメインメモリが上がっているのは間違いないが
CPUのクロックは旧型と大差ないっていうのが濃厚
未だに詳細なスペックが分からないから何とも言えないけど
>>588 どき魔女がブログでアピールしてしまうくらい
BGMや音関係に容量割いてた
実際音質は良かった
>>594 CPUもクロックアップしてるみたいだよ。
KORG DS-10の新バージョン、DSi限定で使用可能トラックが倍増してる。
通常はDS互換モードで動いてるんじゃないかね?
涼ちゃんはスカートの下はどうなってるの?
パンティはいてるのかい?
>>589 顔については画質というかモデルのデザイン?自体を直してほしいな
>>598 ちょっと違うよね〜サイドの髪をもうすこしふくらますとかさ〜なんとかならないかな?
あと口パクはむしろ頑張りすぎててダッチワイフみたいに見える
カメラアングルやステージなんかはいいんだけどね〜
発売まで2ヶ月切ってるから、今頃はデバッグ真っ最中で
ポリゴン造形の見直しはさすがにもう無いだろう
モーションは手付けだろうし
これが限界の動きってこともないんじゃないか
モデルはまだいじる余地はあると思うけど
画質は限界だろうね
602 :
枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 18:53:31 ID:JHB7LfW00
密林をなんとなく見ていたらこんなのが…
THE IDOLM@STER 新シリーズ 01(仮)
~ 水谷絵理(花澤香菜) (アーティスト)
どこかで発表された?
ちょっと前から言われてなかったっけ、それ
(アーティスト)www
そういうのユリシーだけにしてよw
低ポリ化はある種職人芸だしな
64PSクラスともなると
なんか少し微妙な気分になってきたな〜
あの愛ちゃんじゃ萌えないし。
まぁいいさ絵理ちゃんのしゃべり方とかツボったから絵理ちゃんで遊ぶ
でっていう
必ずしも全キャラに萌える必要もないからねぇ
自分なりの楽しみ方を見つけるのがいいよね
昨日からずっとDSがスリープです
>>602 そのページ自体は先週には出来てたけど正式発表はまだ
なぜか再生するごとにカメラアングル変わるよね。
♪ ∧__,∧.∩
r( ^ω^ )ノ _ DOKKAN DOKKAN ツイ☆てる
└‐、 レ´`ヽ
ヽ _ノ´`
( .(´ ♪
`ー
♪ ∩ ∧__,∧
._ ヽ( ^ω^ )7 DOKKAN DOKKAN パラダイス
/`ヽJ ,‐┘
´`ヽ、_ ノ
`) ) ♪
683 名前: 名無しくん、、、好きです。。。 [sage] 投稿日: 2009/07/23(木) 01:59:57 ID:hJG6/Y52
おお・・・なんかおまいらのフォローにマジ泣きそうだぜ。
ちょっと凹んでたんだw
とりあえず、ちょっとでも役に立ったなら良かった!
ありがとう。
アイマスDSも出来は良かったぜ。プロデューサーの端くれとして、買うとは思う。
ただ、アイマスDSを感心して見た直後にラブプラスを見たわけだが、アイマスDSが頭から吹っ飛んだからな。
一言で言えば、アイマスDSは、DSにしちゃ良くできてる。
ラブプラスは、DSを持ってて本当にヨカッタと心から思える程、良くできている。
ねんぷち02振り込んでおもったんだけど5000円ちょっとだったんだ。
今尼でみたら6000円なんだ。
早期予約のほうが安かったり変動するもんなの?
>>615 アマゾンが品切れでマケプレの出品になってるだけ
客席が映った時に見える緑の四角は
非常口の案内灯かw
みんなのwiiの動画どこにあるんだ。見つからん
>>618 Wiiショッピングチャンネルからダウンロードしたかい?
>>620 出来たよ、サンクス。思ったより絵キレイだな。
>>608 涼ちゃんしかやらない予定の自分は、激しく同意する。
623 :
枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 15:34:46 ID:TH1l9NyD0
:(;゙゚'ω゚'):
>>574に
>また、アイテムはQRコードを読み取ることでも入手可能。ただし、QRコードを読み取れるのはDSiだけなので注意。
ってあるけど、旧DS・DSLは手動でコード入力で入手可能、だと今まで思ってたんだけど
これだけ読むとDSiじゃないとだめっぽく思える…
実際に差は出るだろうねぇ
DSi組がカメラでちゃらりーんと衣装やらを手に入れてるときに
俺は出ない出ないと呟きながらオーディションや衣装合わせを必死に繰り返しているわけだ。
…DSi買おうかなぁ…
友人からカメラの時だけ貸してもらうか〜
丁度DSi買ったと言ってたからありがたいお(^ω^)
ドラクエと一緒にDSiとスライムカバーを買った俺に隙はなかった
そもそもドラクエを買ったことが隙だという
んなわけない
DSって本体とソフトまとめて識別してなかったっけ?
遊戯王とかQMAで
「このソフトで接続する時にはこの本体使ってね」
的な事が表示されたようなされなかったような。
DLCの時だけDSi借りるって可能なん?
そもそもQRコードってバーコードとかと一緒で
URLとかの文字列を記号化することで専用の機械で一瞬に読み取るってだけのもんだから
その文字列を手入力すれば別にカメラなくても普通のDSで使えると思うよ
スーパーとかで買い物するとさ、
レジのパートさんがバーコード上手く読み取れない商品を、
それでも何回か読み取ろうと粘った挙句、
なんか手でガチャガチャ打ち込んで済ますことあるじゃない
あれと同じこと
コードを読み込ませることで関連商品を買わせようって腹なんだろうから
手入力なんて用意しないと思うよ
本体と同時管理はコードを交換してWiFiで遊ぶゲームに多い
アイマスは大丈夫だと思うが
QRコードで先行アンロックみたいなモンじゃないの?
後日Wi-Fiで繋ぐと貰えたり、コードやキー入力で
HELLO配信ってDSiじゃないとだめなんだっけ?
>>634 ニンテンドーチャンネルのやつ?
それなら旧DSでも大丈夫よ
>>632 手入力を用意するメリットデメリット
メリット:DSiを持ってない客の購買意欲も動かせる(ソフトが売れる)
デメリットDSiを持ってない人がこれを機会に買うってことはない(ハードが売れない)
手入力を用意しないメリットデメリット
メリット:DSiを持ってない人がこれを機会に買う可能性(ハードが売れる)
デメリット:DSiを持ってない人の購買意欲を動かせない(ソフトが売れない)
考えるまでもないと思うが…?
その機能用意するのはバンナムだし
男だとわかってから涼でオナニーした人いる?
手入力でいいなら最初からパスワード配布でいいじゃんっていうw
DLCじゃなくてコードでロック解除するだけなんだろ
ステレオで温室もよくて吹いた
歌全部この仕様なら頑張りすぎだろ
児童漫画で
男×男のカップリングだと思って萌えてたら
フツーに男女カプだと明かされたことならあります
涼の同人誌は「真X涼」に決まってるんだろ
もう同人出てる事に驚く
>>645 同人は設定無しでもキャラ絵が出た段階で書き始める奴が居る
涼位話題になったキャラは少し遅れると大量の作品群に埋もれるから
そうなるまえにとっとと出して小銭を稼ごうってことよ
DSステーションでエクストラステージ落としてきたー
見るたびにカメラワーク変わって楽しいね
正直キャラのモデリングは残念だけど音が良くてコレだけ動ければ文句は言えん
後はDSiを買うか否かか・・・
DS愛とか銘打って特別仕様機出してくれたら買っても良いかも
一応DSiを買う金はあるんだが
遊ぶのがアイマスだけって思うとなんか躊躇しちゃう
誰かそんな俺の背中を押してくれ
DS涼かうおw
>>649 こういうスレでこういう事言うのもなんだが、他にやりたいソフトもなくて
かつ専門機にするって決意ができないなら買わないほうが良いと思う
逆に、本体があるなら他にやってみたいソフトもある、ってなら是非買うべきかと
ポケモン金銀はやってないし折角だから買ってみるかなぁ、と思っている
俺アイマスだけのためにPSP買ったぞ。
今DSiを買っておけば、次の機会、遊びたいゲームがDSで出るとなった時に、
即座に行動できる。
このメリットは結構大きいよ。
他にDSのソフト持ってないのか?
>>651 そういやDSあるならポケモンやってみたいなとは思ってたな
そのことも踏まえてもう少し考えてみるわ
>>652 >>654 >>656 行動派なんだね
俺は慎重派だから買ってからの使用頻度とかを考えて
買うか買わないか考え込まないと判断出来ないぜ
次のディアステ配信いつだろう
もしかしたら本体同梱版が出るかもな
DS持ってる奴はカルドセプト買え。
アイマスを
360でだします。
次はPSPでだします。
次はDSでだします。
次はWiiですか?
PS3ですか?
それともハイエンドPCですか?
それとも…
なんて考えると慎重にもなるわな。
マスのためにPSPを買った人が次に行きつくソフトはベターにMHP2G
>>659 出るなら出てくれたほうがいいなぁ。
今のところ同じ日発売のサガ2同梱版買う予定だが、アイマスで出るならそっちの方がいい。
アイマスの場合、一応各ハード毎に特別があるらしい。
美希はイメージカラーも箱○由来で、箱○特別ヒロインみたいなものとのこと。
美希がプロデュースできるのは箱○だけだし、そのためにハード買った人も結構いる。
876PROの場合、CDシリーズまでDS頭文字で固めて来てるから、DS特別アイドルかも。
他ハードでは876PROメンバーのプロデュースは不可じゃないかと思ってる。
絵理ちゃんが最高にツボなので、絵理ちゃんのためだけにもDS本体ごと買うつもり。
>>659 問屋の受注とっくに始まってる現段階で
もうそれは無い
ゲーマガがきっとシール付けてくれるさ
デコボコが無いDSi専用の可能性高いけど
>>644 実際は真って百合からはかけ離れてる設定っぽいんだけどねえ。
まあ何をいまさらだろうけどな
すまん 涼が男なの忘れてたw
涼のちらと見える男らしさにグラグラ なら絶対買うよ
ゆきまことか
百合なのかどうかすら怪しい
ショートカットで男前で乙女な女の子が年上の男性に振られて百合に走る話を最近どこかで見た気がする。
つまり俺が真を振ればいいんだな
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
真を掘ればいい、にみえた
女装用衣装はみんなもう持ってるから男装用メガネなんですね
すごく理解できます
とりあえず特典は○○人分しか作らなかったから○○人以上の予約があったら抽選で選ぶよ!
抽選に外れたかどうかは送られてから分かるよ!
ということだろ
外れた場合に送られてくるのがvidavo無しの通常版だとしたら博打だな
>>679 それの元ネタ、かなり評判いいから欲しいんだけどパッケージが恥ずかしすぎて買えないんだよなぁ。
そこでamamizonですよ
涼が男だとわかる前にオナニーしまくってしまったせいで
もうちんちん生えてても性対象として見れてしまうようになってしまったんだが・・・?
>>682 おめでとう!!それは新しい属性に目覚めた証拠です。
涼以外の男の娘でも大丈夫でしょう
つーか エンディングでも「男の娘としてずっと876で頑張ります!」とか言う展開だとしたら
涼は洗脳されたとしか思えないんだが
何のためにアイドルなろうとしたんだよ
>>683 いや俺はまともに戻りたいんだけどな
でも・・・寝ても覚めても涼のケツの穴に突っ込みたいって思ってしまう
どうすればいいんだ
ヤングはアイマスをギャルゲとしてやってるようで
涼さんに否定的な・・・
>>684 自分の意思よりもファンの期待に応える方を選択するってことで
それはそれで成長してるってことにならないか?
>>685 突っ込む対象がケツになってる時点ですでにいろいろと手遅れですな
アイマスでエロ妄想できる時点でどうかしてる
>>684 マルチエンドだから色んなのがあるんじゃないの?
ディアリーステーションの新しいのきてるぞ
>>690 おい,お前のせいで掃除が進まなくなったぞ
女のアイドルで成功したら男としてデビューさせる
って前提おかしくね?
話題性としては凄いのは間違いない
芸能界を生きるならすげえ有利なスタートを切れる
涼ちゃんとお風呂に入りたい・・・
話題性はあるけど、色モノのレッテルは当分取れないだろうな。
長い長い期間を経て、本格派のイメージに塗り替えていくか、一発屋としてパッと咲いて散るか。
まなみさん、尾崎Pに声がないのは仕方ないとして、社長にも声ないのかー
そこらへんはアイドルたちのボイスに容量割いてるから仕方ないのかね
あと何か社長見てると月影先生を思い出してしまう…
ノブヒコー!
何気に背中のジャンボタッチペンとか新アクセサリーでてるよね
腕アクセにWiiリモコンとか出そう
80年代に松原留美子という、涼の大先輩がいてな。その末路は‥
>>696 確かにサブキャラにボイスが入っていないのは痛いな…
おそらく出るであろうドラマCDで、熟女組の艶っぽいボイスに期待するしかないのか?
しかしニコ厨はオタクの中でも少数の声のでかいのが騒いでるだけってのが確信に変わった
世間では民主が圧勝してる&オタクですら昨今の表現規制問題で自公に嫌気がさしてる奴が多いのに
ニコ厨では自民党支持が超圧倒的みたいだし
ニコ厨に媚びたら確実に駄目だわ
なにをいまさら?
こんなスレにまでご苦労様です
ニコ厨みたいなクズどもに何求めてるんだ
あとマスゴミに釣られてそんなこと言ってる時点でお前も同レベルなんですけどね
なんなのこの人たち・・・
オタクの多くはサイレント・マジョリティです
ここまで夏休み
ここから2学期
てんかいしゅんこうって言ったら何かの教祖みたいですよね
誰とは言いませんが
絵理のセリフ聞く限り歌えるのか不安だったけど、
今回歌聞いてみたら声もあっててすごいよかった。
期待通りのナイスおさわりに感動した
ぬこぬこぬこぬこぬこぬこぬこ
まだ頭に響いてるわ
絵理の設定紹介はなんというか、普通だったな。
いや、いいんだけどさ。
…なんだろう。この釈然としない思いは。
いや、別にいいんだけどね。
1回目でハードル上げすぎた感がね
新曲いい感じだ
益々楽しみになって来た
2/4がまるまる涼ちん動画、推すねえ。
>>687 人間なんだかんだ言っても自分のことの方が先だろ
ファンに喜ばれたいからアイドルになろうとしたわけじゃないだろ 涼は
>>689 容量のこと考えるとどれぐらいあるんだろうね
だが、そういう選択肢を最初から入れてしまっちゃあなあ
これから年取っていった場合どうしてくんだよってのはある
そういう助走アイドルは最終的に正体バレル結末が当然なわけで
絵理ニコ厨で確定なのかよ……
そういうのは二次でやってくれ
ニコ嫌いだからちょっと萎えてしまった。買う気はまだあるが
ぬこ鍋はyoutubeにも転載されています
動画サイト=ニコニコと思っている男の人って・・・
しかしニコニコ=オタクのものと言うのはもう過去の話だと思うんだ
ニコ生の出会い系まがいがいい例
公式チャンネルとかやってるぐらいだから意識はしてるんじゃないの?
むしろ積極的にターゲットを絞ってきたと考えていいかも
最近は売れるかどうか判らない一般層より、特定層に絞った戦略も多いからな・・・
ぬっこ、ぬこ〜、ぬこぬこぬこ♪
ぬっこ、ぬこ〜、ぬこぬこぬこ♪
725 :
枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 18:55:48 ID:LaUMBzAnO
涼きゅんで
抜こ抜こ動画♪
>>723 理解してないのか。どの部分を理解してないのか教えてくれ。
自分の本来の目的押し殺してまでって女性名乗り続けるのはへんでしょって話だ
涼がなりたいのは男らしいアイドル
単に「ファンの期待にこたえるために性別詐称することを選び続ける」っていう
ギミックが好きになれないだけかもしれないし
身も心も……
ぐっときたよ。
>>718 お前にとってニコ利用者は全員厨なの?
そもそも嫌ってる理由はなんなんだよ
>>722 そもそもオタクで考えると、ニコは特定層じゃなくて今や最大規模層だろう
とりあえずニコ動で宣伝すれば何でも売れるイメージ
このゲームの予約数もすごい増え方してたし
>>685 涼に突っ込まれたいと思ってる俺よりは多分マシだから大丈夫だ。
876プロも765プロの初期事務所に負けないくらいボロ事務所なんだな。
なんというかほほえましいぜ
数百増えたところでなんなんだ
その動きが別の場所でも起きているという裏付けがあるならともかく
アイマスCD売り上げの法則に乗っ取ればニコ市以外でも数千は増えてるだろうな
アイマスと初音ミクはニコででかくなったイメージ
個人が作曲・作詞のオリジナルソングなんて
ボカなんていうラベルが貼ってないと動画サイト・ネットでは見向きもされないくせに
それに乗っかってるだけよね
てまえで歌えよ
ごまえで歌えに見えた
動画サイトにごまえダンスの動画を顔出しでアップするような積極性があるわけで
こういうタイプをひきこもりと言っていいのかな?って感じだね絵理って。
陰性目立ちたがり屋だろう
そういやモロ顔出しだったよな
あれか、欧米の方の感性なんかね、あっちは顔出し動画多いし
絵理の話し相手のネットアイドルが何かのアバターにしか見えん。
アバターだろ
むしろAI
>>718 > そういうのは二次でやってくれ
えっ?
ち○こ
すまん誤爆した
プルコギ可愛いねプルコギ
まぁアイマスDS自体が二次創作みたいなもんだし
えっ
えっ
なにそれこわい
二次創作の意味すらわからないお子さまがいると聞いて
二次創作臭酷かったのはSPの方だよ
えっ
あっー
二次元とまぎらわしい
>>757 ただのディレ1のオナニーだったからな
没キャラ復活も魅力無かったし
SP好きな人もいるんだからあんまし悪くいわないでほしいな…(´・ω・`)
つーかこいつSPスレの美希厨装う荒らしじゃんか
はやくタヒねばいいのに
箱美希厨そのものか箱美希厨装った荒らしなんじゃねーか?
美希はSPで酷い目に合わされたんだからSP嫌って当然
SP以外のスレでSP好きなんて言うほうが空気読めてないわ
美希を苛めるのが好きって言ってるようなもの
SPや没キャラの話題は出すな
どの辺が酷い目なんだろ?太陽星月の3個ともに全員のストーリーモードに登場する優遇キャラじゃん
SPは神作品、特に美希の扱いとか最高
涼については早くも気の毒に思っているが
美希はアイマスが一番盛り上がっていたときに中心にいたからな。
同情する気になれんなぁ。
続編では涼ちん男の子設定はなかったものになります。
セクハラさん( )
商標登録した3つの内、ディアリースターズはDSソフト、ドリームシンフォニーは音楽CD、
最後の1つドレッシングスイートは何になるんだろーね?
D・V・D! D・V・D!
ドラマCDだろフツーに
ドレッシングスイートってなんかおいしそう
776 :
枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 21:28:44 ID:2sEvZmw40
涼ちんのドレッシングが(ry
ほんとごめん...ちょっと賢者になってくる
食玩にして小学生をホイホイします
>>769 嫉妬で美希を酷い目に合わせるなんてディレ1と同レベルだな
SPがまともな出来ならもっと盛り上がってただろうに
やっぱ涼の紹介と暴露はラストに持って来るべきだったんじゃないか?
愛が空気になりそうw
愛は出生絡みの爆弾抱えてそう。舞について語られれば、の話だけど。
16歳で子持ちになったスーパーアイドルとかなあ…
本編で完全スルーするかもしれないけど。
愛はママン絡みで色々あるんじゃね?
16歳の母
愛の父親って・・・
16歳の母関連はあくまでスゲーのは舞であって愛じゃないからなぁ
3人とも濃いのはどうかって感じなので2人濃く、1人普通にって感じなのかも
普通すぎて二次創作ブーストがかかることは確定的に明らか
既存キャラなら高木、黒井の二択
大穴でやよ父
愛:普通
絵理:シリアス
涼:コメディ
みたいにバランスとってるんじゃない?
>>779 ユーザーの間でキャラ設定が広まる前に、正確な情報を出してくれたんだと思うよ
やり方としてはすごく誠実
>>786 わざわざ糞SPのキャラもってくんなよ
ここDSスレだぞ
ディアリーステーションの二回目見てて思ったのだが、
DS版はアニメ声が強い感じが気になる。
まあ、今までのアイマスのキャラもアニメ声ではあるんだけど、
向こうでは全然気にならなかったのに、DS版は「声作ってるなぁ」
という違和感が大きい。
基本が随時動いてるか静止画に口パクかの違いなんだろうとは
分かるんだが、そのせいでキャラと声が離反して聞こえちまう。
だって戸松だもん。あいつは何かのマネしか出来ないオリジナリティの無い声優だし
単純に慣れだろう
そこそこアニメも見てる友人にSP貸したら「伊織の声は
作りすぎててどうしても馴染めない」と言ってたわ
伊織の声はかなり高いからなー
アニメの他の釘宮キャラも声高いけど伊織は別格って感じが
まあそれも含めて大好きだけど
釘宮に作り声も何も無いだろうw
まぁ確かにもうちょい低めで演じても良いとは思うが
その辺は伊織の年齢も考慮したんだと思うけど
まぁ、それでも高いとは思った
声なしキャラのセリフSEが気になる
本スレから甜
296 名前: 名無しくん、、、好きです。。。 [sage] 投稿日: 2009/07/27(月) 23:39:06 ID:74T9Kpiz
(過去2作にわたって長辺120cmタペストリーを特典につけてきた)ワングーが、
アイドルマスターDSに向けてアップを始めました。
http://www.wonder.co.jp/game/
有名じゃない人が多くて、
ただ単に聴きなれてなかっただけだろ
他の役を聴いたことがあまりなくて、
アイマスのものがデフォルトだと感じているだけ
>>797 ワングーはタペストリ好きすぎだろwww
>>790 千早の棒読みのほうが気になるけどなあ
中の人が素でしゃべってるだけで演技になってない
アイマスでデビュー・もしくは有名になって
他でも活躍していくっていうパターンじゃなきゃいやなのか?
すでに有名声優否定派は
>>800 おいおい、今井に演技を期待するなんて野暮だぜ
他作品でもほぼ千早だった時は流石に吹き出したがw
待て待て
千早はあの棒がいいんじゃないか
千早の棒...!
千早は板だろう...常考
>>790 とりあえず、アニメ見る習慣がない自分は全く気にならなかったが
アニメ声というか声優が他にも既に数作品出ててその印象があるだけだろ
千早はあまり抑揚のない喋り方なだけで棒と違うと思うけどな
ホントの棒読み演技はもっとひどい
ゲーマガDVDのアイマスレディオ大喜利でも
千早を降ろすのに苦労してたなw
千早は別に棒とは思わないが、棒には棒で価値がある時もあるもんさ
この世には良い棒と悪い棒がある
千早は…
良い板だ!!
某セーラー服と機関銃アニメの主人公に比べたら千早が棒なんてとんでもない。
>>807 絵理「私は・・・すこし人見知りだ・・。初めて会う人とは・・・ちょっと、上手く話せない・・」
\\\ , '´⌒´ヽ
(⌒\ ! 〈ル'ハ〉)
\ ヽ/! (l゚ ‐゚ノ!
(mJ ,。、_,。、
ノ ∩/!j´⌒ヾゝ
( | .| /
>>812ヾ'
/\丿 | ゝノハハハヾゝ
(___へ_ノ ゝ___ノ
千雨
>>808 千早はどうかしらないけど、千早の中の人が演じてる他のキャラクタはみんな酷い棒だったよ
千早の中の人は演技うまくないな。
ただ、千早に関しては長年やってきてそれなりのものになっている。
聞く側が慣れちゃっただけじゃないか?
キャプ用DS作ろうかな…
>>818 初期に収録された音声と、最近のとを聞き比べてみ。
>>812 良いまな板だ!!じゃないと、ちひゃーが気がついて・・・あれ?
業務用のキャプ用のアレが欲しい
今井さんの単独ラジオをきくかぎり
アイマスだけの声優ってのから脱却をはかろうとしているようにみえる
長谷川さんがゲストに来たときも、アイマス関連ではなかったっぽいし
そりゃ本人達はアイマスだけで終わりたくないだろうからね。
もっと有名になって代表作に他のタイトルをかける位になって欲しいよ。
千早からの脱却
↓
ぷよぷよ♪
ぷよぷよ♪
ぷぷぷぷ〜よぷ〜よぷよ〜♪
最近SP本スレで美希厨の反応遅いなーって思ってたら
こっちで暴れてたのな
専用のWiiウェアと連動して出演シーンをTvで見れるようになれば最高なんだが。
プロローグの共通点はGO MY WAYか。
愛がまだ出てないけど、冒頭でオーディション受けるらしいからそこでかな。
先輩の曲、っていうポジションになるんだろうか。
今更だけど、プロローグのBGMって持ち歌のアレンジなんだね
中井さんってなにやっても同じような・・・
土方も伊達もゾロも百目鬼も
アイマスDSの声優3人のうち三瓶しか知らなくて、
「あぁ残り二人は新人か。まぁ三瓶もベテランって程じゃないが
主役とかメインキャラの経験が多い人間が一人いると違ってくるもんな」
とか思いながら残り2人の声優についてウィキペ先生で調べたら
2人とも三瓶よりよっぽどメインキャラ経験多いじゃねーかwww となったのは俺だけか
3人とも名前聞いても知らなかった。アニメとか詳しくないしから。
でもプリキュアとかんなぎってアニメは知ってる
>>832 俺は東京のライブで「また戸松と花澤のコンビか!」って思ってしまったクチだがな。
お披露目なのに全然初々しさが無かったよね。
>>834 花澤って戸松居なかったら今頃仕事無さそうだよな
演技下手だし声質微妙だし、おまけに不祥事起こすしw
でもかなちゃんのほうがエロいオーラだしてるよね。
とりあえず今の所ゲームが楽しければいいかな
MAやMSでなくアケからの通常使用曲でも、その持ち歌のキャラに
割りと寄せた歌詞になってて、プリコグもそんな感じだったけど
Dazzling Worldは一体何があってああなったのか、今から楽しみ。
タイトルはキャラを表現してるな
わざとベタベタに女の子っぽい曲にしてるんだと思う
>>834 オレはそれに加えて3人目は絶対みゆきちだと思っていた
実現していたら某仙台アニメの再現で吹いてたな
てか今回の声優に関しても、アイマスっていつもオーディションで選んでるし
今回もそうなんじゃないの?
それがたまたま、全員そこそこ売れてる声優になったと言う話で。
でもアイマスSPと違って新しい試みの多い挑戦作だからオファーなのかなぁ
個人的には売れてる人間使おうが新人使おうがどっちでもいいとは思ってる
SPの新キャラ2人も新人らしいけど、キャラに合った声質だし演技も歌も上手いっつーか
特に歌に関しては既存のキャラより全体的に上なんじゃないかって感じたぐらいだし。
アイマスはそれだけで仕事がかなり増えるだろうから、是非やりたいって人も多いだろうなぁ
まあ歌が下手な人じゃなければいいんじゃないか
むしろちょっとくらい下手な方がいいとか思ってます
>>840 輝かしい世界、で涼ちんだと新しい世界に目覚める的な意味で嫌な予感しかしないんだがw
いや、それがご褒美な紳士らも居るの、か?
涼「ジブンヲ トキハナツ!」
声優目当てでアイマスやってないしキャラに合ってれば誰でもいいわ
ただし棒読みは勘弁
動画投稿サイト(笑)の踊ってみたのコを引っ張ってきたってなぁ
>>832 俺も2005年まででアニメ見なくなってたから戸松と花澤は全然知らなかったw
たった3年アニメから離れた間にこんな売れっ子が出てたなんて
声優界の流れって早いなと感じたよ。
サイネリアが三次元コスプレ娘なのか二次元アバターなのか分からん…
>>849 声優界の流れが早いって言うか、
2007年デビューの新人に大量に仕事を振って、
無理やり人気声優に仕立て上げようとする事務所が異常なだけ。
ミューレのおかげで、世界のソニーの恐ろしさを知ったよ。
そりゃ
どっかが新人を使わなければ
新人は新人のままということになって
既存の有名声優が年をとるだけになってしまう
どっかが起用しないと業界が死ぬ
花澤はゼーガとかぽてまよで好きになったからな問題ない
むしろ最近は上手くなりすぎたな
戸松は可もなく不可もなしって感じで印象薄いな
三瓶さんはどうなの?
芸歴長い。
中学生でもう声優してたんじゃなかったっけ?<三瓶
アイマス関連スレは本当に声優の話になりやすいな。
>>854 レントンとのぞみっていう 全く方向性の違うキャラ、しかも両方主人公を代表作に持っている人
キャリアはそうは変わらないけど、かたやパチ、かたや正統派子供向け番組
なので三瓶本人は知らなくてもその声は知ってる人多いんじゃないかな
キャリアじゃねえや メジャー歴 だ
芸歴に関しては 浪川大輔みたいなもんだろう
だぁだぁだぁがデビューだっけ?
ちょっと待て
パチってのはパチンコのことか
エウレカセブンのパチはおまけみたいなものだから
パチンコありきで話すのはやめてくれ
だぁだぁだぁか懐かしいな
名塚も最初棒だったな
おれは
>>832のタイプだなぁ。
ただ、三瓶もだぁ!だぁ!だぁ!しか知らなかったんだが。
よもやキュアドリームだったとは。
レンコン?穴開いてる根菜?
真は涼のこと男だとわかってるのだろうか。
涼も勘違いしてて、お互い同性だと思ったりして。
>>862 πタッチのリアクションからして多分そうでしょ
しかしこういうゴシップ記事が書かれてしまう真の男らしさって…
完全に女性向け路線で上位ランクに上がっていったってことなのかな
真の方は気付いてないっぽかったね。
涼は流石に知ってると思う。
>>860 律ちゃんも女装で765に引っ張ろうとしたのか…
リッチャンハ、キチクデスヨ
>>860 右上の真の台詞は初出な気がするけど、これの時点では真も知ってるみたいな台詞だな
真と涼は男同士?!ってミスリード狙ってるような気がする
新規層に向けて
アッー!!
個人的には絵理と尾崎Pのキャッキャウフフな関係のが興味あるかな…
重要な人っぽいけど声無しか
>>870 顔グラも名前もあるけどあくまでPだからじゃね?
社長がみんな真っ黒なのと同じで
まなみさん、石川社長、尾崎P、皆声が無いってことは舞ママも無いのだろうな
さすがに完全フルボイスは無理なようだから
そのへんの脇役連中も声なしにしたんじゃないかな
小鳥さんや高木社長は出てこない気がするぜ
小鳥さんと舞さんの絡みは見たいな
早く涼を男だと知って戸惑う雪歩がみたいお・・・
雪歩「お、男の人!?・・・・で、でも真ちゃんより・・・その、いえ、なんでもないですぅ!」
真実は一つ!でも男は当然…
昨今の携帯機の通信機能において、重要なのは「対戦」よりも「協力」
対戦だと勝ち負けでギスるし、
対戦者同士が同じレベルでないとなかなか名勝負・楽しい勝負は生まれない
モンハンも協力型だし、DQ9もレアな宝の地図持ってる人を探して都心行ったり・・・
ポケモンの対戦も、トーナメントレベルにならないと面白くなくね?交換のほうが重要じゃね?
アイマスの今までのは、対人戦面白くなかった・重視されてなかったから
DSのは協力してなんかできるようになってほしいなぁ
ストーリー途中の人と終盤の人が戦ってもレベル差があるし
終盤にもなるとどのステータスもみんなほぼMAXだし
>>879 自分はアイマス最初よくわからなかったがオーディションパートでがっつりはまった
読み合いが熱い 審査員を故意に帰せた時などはアドレナリン出まくる
大事なとこでアピールした時のハラハラ感がたまらん
もうちょいキャラ別の個性がステータスに出てたら更に熱いと思うんだがなぁ
対戦育成特化型のアイマスがやってみたいがでも別ゲームになるよな…
絵里の顔グラはちゃんと細いのに
涼ちんちんと豆タンクの顔が下膨れなのはなんでなんだぜ?
発売日までに直るかなぁ・・・直らねぇだろうなぁ
>>881 むしろあの身長と体重で胸だけはやたらある絵理が異常なんだけどな
二次だから細っこい感じの絵で済んでるが
リアルであの数字だと即病院に放り込むレベルだろ、拒食症の人の写真とか並に。
プルコギ可愛いねプルコギ
>>880 つアケ版
やり直しが一切利かない分、オデの緊張感が段違いだよ。
LV16とかを維持するのは中々出来ないし何だかんだで個性も良く出てくるしね。
攻略するだけなら
人と当たるのは避けるのが定石と聞いた
レベルが高い人と当たらないようにするのもゲームのうち、だったのかな
対人戦と本攻略が切り離せないアーケードでは
SPは携帯機なのに、名刺交換くらいしか通信機能使われないし・・・
876トリオはそのトンデモ設定から
自信さえ付いたら三枚目系ライバルポジションも務められるのではと思った
こんな感じに
???「待ちなさい!」
P(765)「な、何だ!?」
愛「ママはスーパーアイドル、日高愛!」
絵理「元ひきこもりネットアイドル、水谷絵理?」
涼「女装アイドル、秋月涼!」
愛・絵理・涼「私たち、876プロ所属・ディアリースターズが相手よ!」
P「え? え?」
愛「…って、涼さん女装だったんですか!?」
絵理「初耳かも?」
涼「しまったぁ! つい勢いでカミングアウトしちゃったよ〜!」
P(876プロって芸人プロダクションだったか…?)
どうぶつの森のすれちがい通信みたいにアクセサリの交換とかないのかな
あったとしてもこっちは田舎なんで通信使わないで終わりそうだけど
SPもすれ違いで充分だったなぁ
わざわざ起動させても狭い部屋入りしてやることが名刺交換、ごく稀に対戦だけだったから
DSは16人プレイだっけ?
よく読まないでゲマズで予約しちまったい。
vidavoはどれくらいあるんだろうか。
アイマスspの時くらいあるといいんだけど。
アケマスの楽しさの一つにリアル携帯へ送られてくるブーストメールがあるよね(有料だが)
これも各キャラ毎に個性にあふれている。ま、一応箱にもあるけど
純粋に対人特化したゲームをお望みなら、アケマスは楽しいよ。俺も箱から入ったクチだけど、古参の廃人ランカー達と戦うのはスリルあるしw
あー、もちろんDSも買いますけどね。それはそれとして。
16人対戦が楽しければいいけど
対戦はないんじゃなかったっけ?確か応援と言う名の協力プレイ。
出てる情報から、L4Uの音ゲ部分を想像してたんだけどどうなんだろ。
WS→ワンダリングスター、ワンダースワン、ヴァイスシュバルツ
>>893 リズム外したら他の15名からフルボッコですね。
わかります。
バンブラのスピーカーチャンネルみたいに
Wiiでハイポリモデルのステージチャンネルとか出せよ。
多分売れ行きが良ければ
出てくるのではなかろか
みんな、それぞれの棒で突いたり、撫でつけたりしながら...
>>895 DSでエディットしたステージをハイポリ再生できるんだったら
真面目にかなり需要あるんじゃないか?
ごめん誤爆した
全然誤爆に見えない
むしろDS、協力プレイときたら自然な流れと言える
ステージチャンネルでDLC分を一気に回収するわけか
アリだと思います
>>903 キャプが簡単になるのはユーザー拡大に向けた大きなステップになるし
ぜひ実現してほしいね。
マジでデジカメにラインセッティングとか毎回やってらんないからな
>>895 メイドイン俺みたいにwiiウェアでって線もありそうね
ウェアならDLCできるしね
あと既出だとおもうがゲーマガの付録DVDにDSの店頭デモかな?が収録されてた
ソフマップで流れてたって言われてたゴスロリ金髪がちょこっとでてたやつ
俺と美希の子がか
チャンネルとかは無理としても、DSiカメラ使えるのだから同じDSi専用つながりで
エディットステージをSDカードに動画として保存できる機能とかあればな
>>884 ゲーセンで台に突っ伏したりガッツポーズとったゲームはアケマスだけ
>>908 メモリが厳しそうだな、無圧縮で3倍時間とかならいけるか…
とマジレス
独自特典
今のところ、ソフマップのテレカとゲマズの涼セットだけ?あとワングー
アニメイト特典きてたのか
ハチマキの柄がどんなのか分かればカカッっと予約するんだが
ワングーの特典発表はまだか!?
どうしようかな予約。
アマゾンでもビダボは付くみたいだし安いしアマゾンでもいいかな〜
GEOとかも何かつけるだろうか?
俺もぶっちゃけヴィダボだけ確実に付けばそれでいいんで値段的にも尼が妥当なんだが
多分発売日には来ないだろうしなあ…
ロッピーが明日から定価で予約取り扱い開始
他のは微妙に値引かれてたけど
涼がメガネ、愛がハチマキってとこかな。
絵理ちゃん関連グッズ出てくれたら予約するんだけどな。
雪歩・千早のタペストリーを出したワングーなら、絵理ちゃん派かとも思えるので、
絵理ちゃんタペストリーが出てくる気もするし。
PVとかでまだ出て来てないのってSP新キャラとあと伊織と雪歩だっけ
出演…あるよね?全員出演っていうの明言されてる?
>>922>>923 そうなのか!安心した
923のは生中継のときに散々見たつもりだったが見逃してたか…
携帯じゃ無理だからあとで見てみるよ。ありがとう
>>921 但し1回のプレーで、先輩アイドル全員に会えるのは難易度高めかも…。
プレイヤーキャラによっては、出なくなる人がいる可能性も…。(ポケモンみたいに)
ただ1人でも多く会っていた方が、『思い出』クリアしやすくなるとか…。
926 :
枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 13:00:14 ID:xE91H46S0
>>926 >「イケメンになるために、女の子アイドルとしてデビューする」
石川社長も鬼だが、涼もどうかしてるwww
どんな思考回路してるんだ……
イケメンになる為に(=男性アイドルとしてデビューする為に)、
女の子アイドルとしてデビューする(という社長の要求を仕方なく飲む)
って事でしょ。
別に"イケメンになりたい"から"女の子アイドルでデビュー"に直接的に移行した訳じゃない。
>>929 いや、それは分かってるけどw
とにかくおもしろいので、楽しみだw
画像いろいろ見ると、ステージの電飾とか思った以上に凝ってるね。
ドームは客席に「idolm@ster」とかアイドル名のパネルが光ってる。
絵理の作ったビデオと愛のテレビ出演が同じ背景だったんで
もしかしてステージ1種類しかないのかと思ってたら
少なくとも4種類あるようで安心した
むしろ絵理の技術パネェ
絵理が割れ厨だったらどうしよう…
ぬこぬこ動画をやってる女だぜ
考えるだけ野暮
アイドルのゲーム屋さん
そしてkonozama喰らうんですねわかります。
__
. '´( `ヽ カタカタカタカタ…
! (八(.キ.)
ソ(l゚ ヮ゚ノリ ))「マジコン厨氏ね?wwwwww」…と
/  ̄ ̄//  ̄ ̄/
 ̄ ̄\7Ellie__/7hikky_/ ̄ ̄
届かナイルですね
あんだけ機材持ちで、床にアマゾンの箱転がってたしなw
>>928 ハッピーな思考回路でレッツゴーって感じなんだよ
942 :
枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 16:26:49 ID:rh97M5Zu0
真は涼のことを女の子だと思っているんだよね?
だとすれば
「でも、キミ、律子のイトコのわりに、メチャメチャかわいいよね」
って台詞非道くない?
リッチャン→カワイイ
涼→メチャメチャかわいい
性格が
まあ律子はカワイイって表現は似合わない気はする
律子を一言で表すならエビフライ
律子はビジンダー
お下げほどいて、眼鏡外して、服着替えればね
リッチャンハ、カワイイデスヨ
だな
アニメイト予約特典豪華すぎ
明日予約してくる
>>945乙
前振りはいいから、用件。
>>945 乙
絵理のためにデジカメを新調したぞおおおおお
>>945 正式タイトル乙
でも次は全角カナにしてね
>>945乙
>>956 全角にすると入りきらないんじゃね?
だけど正直今のままでもいいんじゃないかなーと思わなくもない
どんな検索してるの?おれは"DS"で検索
アイマス関係はいつも@で検索してるな
他に使ってるスレも少ないから良い具合にHITする
「アイドルマスター」で検索にひっからないのは不親切
専ブラの次スレ候補検索
早漏スレは削除依頼出して
>>970が次スレ立てればよくね
立て直しするなら、テンプレに
>>970がスレ立て、無理なら安価で代打を指定って明記しようぜ
同じようなことを繰り返すのも迷惑だし
そういう意図的な重複乱立って気分よくないし今回は半角のスレでいいんじゃない?
次スレ、アンチが立てたわけでもないし今回はあれでいいと思うけど
無駄に立てて削除依頼出しても迷惑かけるし
>>957が言うように長すぎてはじかれるようなら今まで通りのスレタイにするとか
WiiでダウンロードしてみたけどDSにしては結構頑張ってるな。
他の二人のも配信されてほしいな。
他の二人はないと思うなぁ
あくまでステージの見本をみせるためのものだろうし
なぜアイを飛ばすw
ローソン予約特典はバックステージパス風シール3枚セット
6279円
>>969 「アイ」だと他の作品もいろいろ出てきそうだから
って思ってやってみたら案外そうでもないな
ローソン、カタログ・ロッピー端末・webどこにも特典の絵が無い
特典の絵は受取日に発表
ローソンって前払いの発売日7時受け取り?
>958 "マス"
それは毎日の日課
初期入荷分全滅したのかw
どらくらい売れるのかな
意外に過去最高の売り上げになったりしてな
涼「バレちゃったね…実は僕、男の子なんです!」
愛「え…え!?涼さんが…お…と…こ!?」
絵「…やっぱり?」
愛「男!?男の人だったの?えええええーっ!!うそおおお!!!!」
涼「愛ちゃん騙しててごめん…!って絵理ちゃん!?知ってたの!?」
絵「どうにもあやしい?」
涼「うすうす、気付いてたんだね」
絵「3chで、検証スレを立てて調べてた?」
涼「え…じゃあ、インターネットでは噂が広まってるってこと!?」
絵「既にいろいろ確証済み?涼さんファンは、もうみんな知ってる?」
愛「(おいてけぼり)」
涼「そんな…イベントによく来てくれる常連さんたちも!?」
絵「うん。だから涼さん、もう隠す必要ない?」
涼「正体をバラしたら大変な事になるって思ってたんだけどな」
絵「印象操作も完璧?バラしても大人気のままでアイドル活動、続けられる?」
涼「絵理ちゃん…なんという能力…」
絵「私の住処はネット。3chは私のトイレみたいなもの?」
襟、?付けすぎにもほどがあるだろ・・・
>>983 自分で書いてて疑問符に疑問符返しで疲れたw
デビュー(発売)前から検証されてたくらいだしなw
公式でもここまで毎回毎回つけてたっけ
そこまでではないさ
>>981 プラットフォームがDSだから案外ありえるかもな
全ては涼の設定が吉と出るか凶と出るかだろう。
ハードがDSってだけで、サードパーティのものが売れた例って・・・
いい加減梅
ume
CEROCさえ無ければ普通に過去最高になってたと思う
わがままファッションガールズモードとか80万だし
パッケージ見た感じでは普通に女の子向けに見えるし
埋め
うめ
うめ
うめ
>>1000なら千早ちゃんの胸がおっきくなる・・・っと
・・・・・・・あなた、干されたいの?
,。、_,。、 '´⌒´´ヽ
.く/!j´⌒ヾゝ〈(ハ' リ〉 i
ん'ィハハハj'〉 从゚‐ ゚l) i
ゝノ゚ ヮ゚ノノ / ⌒i
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/__i |_
\/___/ ヽ ⊃
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。