【買うとしたら】PSPソフト総合23【何が良い?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
候補が多く決められない場合や、買おうと思ってるゲームの
評価を聞きたい際に質問を行うスレ。

NG:面白いゲームって何かある?等、
好みのジャンルなどが一切記載されていない書き込み。
答えられません。

NG:ランク付け
スレ違いです。

参考
今持っているPSPソフトを面白い順に挙げるスレ13
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1217594142/

PSP、このゲームは買っとけ!part28
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1243168335/


PSPmk2(ユーザーレビュー)
http://pspmk2.net/
アマゾン(ユーザーレビュー)
http://www.amazon.co.jp/

公式サイト
http://www.jp.playstation.com/psp/
ゲームアーカイブス公式
http://www.jp.playstation.com/ps3/psn/store_archives.html
ファミ通発売予定表
http://www.famitsu.com/review/schedule/pspsoft.html

前スレ
【買うとしたら】PSPソフト総合22【何が良い?】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1242138141/
2枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 03:13:39 ID:yVWTT6rg0
2だったらDSにアタリショックが来る
3枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 03:21:29 ID:JQV2ax6S0
>>1

前スレ>>1000のパタポンは単純な4拍子のリズムゲーだからな
音ゲーと呼ぶには余りにもチープすぎるだろうが
4枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 04:57:36 ID:yrpBVaknO
パタポンのジャンルは横スクロールリズムアクション、かな
5枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 07:55:34 ID:rdThogQd0
Project DIVAでも買ってろ
6枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 11:23:55 ID:hzmTNw8bO
PSPでゼビウスってないの?
昔のやつでもいいんだけど…
7枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 11:41:03 ID:9mPhS9NG0
>>4
コマンド・カーニバルだよ
8枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 12:04:23 ID:JQV2ax6S0
>>6
ナムコミュージアムvol2
9枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 14:26:22 ID:4HKy6hiD0
槍がメインウェポンなゲームないですか?
MHP2Gは持ってます
10枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 14:55:57 ID:GhrxjvyGO
>>9
天地の門2で槍を選択
ダンジョンエクスプローラーで(ry
無双オロチで(ry
アクションだとこの辺かな
11枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 15:16:19 ID:uQWp/WoF0
戦国BASARAでry
12枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 15:42:33 ID:4HKy6hiD0
>>10>>11
サンクス!
ダンジョンエクスプローラーが面白そうなので買ってみます
13枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 16:14:41 ID:MWtP/OTDO
コナミワイワイワールドとかワギャンをやりたいのだが何かに入ってない?
14枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 17:59:28 ID:GhrxjvyGO
>>13
ワギャンは・・・子供向けっぽいのならDSで出たけど・・・
ワイワイワールドは携帯アプリ位しか無いんじゃ・・・
15枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 18:09:37 ID:yrpBVaknO
リトルビッグプラネット、まだ出てないけどね
16枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 18:12:00 ID:ndSvuSDE0
出てもいないゲーム勧めてる莫迦共は何なの?
17枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 18:48:49 ID:N5z2sif40
戦国BASARAのアニメ見てなんとなく信長の野望で上杉謙信やりたくなったんだが、どれやったら良い?
いっぱいあるのにナンバリングじゃ無いのでよくわからん。
同じシリーズを何個もやる気は更々無いので、いわゆる入門系では無く決定版の紹介をお願いします。

ちなみに、信長歴は30年位前の恐らく初代信長と信長の野望オンラインのβを数時間やっただけ。
四国スタートだと楽だなーってのは記憶にある。
18枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 20:04:32 ID:gaDElSF/0
長くやり込めるようなアクションRPGってなにがあるだろう
最近ではZWEI!!、スターオーシャン2、レディアントマイソロジー2とかが面白くて熱中した
ファンタシースターは体験版やってみたけどミッション中以外の移動のしかたがあまり合わなかった

何かおすすめあったら教えて下さい
19枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 23:12:35 ID:e9c7vg+S0
ツヴァイが楽しめたなら同じファルコムのぐるみんやっとき。
アクション性、音楽、ストーリーのどれもがハイレベルな良作だ。
公式サイトで動画見ると雰囲気よくわかるよ。
20枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 23:22:50 ID:i1P7irOc0
やるしかないわめ
21枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 23:41:53 ID:JQV2ax6S0
>>17
PSPの信長なら烈風伝が良いとおも
22枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 00:00:23 ID:gExe2LA40
今度出る、太閤立志伝5でも良いんじゃね
23枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 02:31:11 ID:mCDiwLvf0
>>21
やっぱりそれなのかな。
ナンバリングじゃないのに加えて、どれも廉価版だったりするので、どれが新しいのか、どれがボリュームがあるのかが良くわからん。

>>22
ちょい調べたけど、少なくとも最初は上杉謙信が選べないっぽい。
追加で選べるのかも知れないけど、一つのゲーム何周もしないからなあ。
24枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 03:10:25 ID:rSY0cA870
h
25枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 07:18:02 ID:NFZebXSh0
>>19
ありがとー
普通の3Dアクションっぽい感じがしたけど自由そうで面白いかもね
ちょっと体験版やってみる
26枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 10:59:41 ID:YkyIau56O
FPSで面白いのある?
MGOを勧められたがあれはちょっと合わなかった
27枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 11:23:00 ID:+5zhs3So0
FPSっていうと結構限られてるけど
良さげなのはレジスタンスとか?あと原作とか好きなら攻殻機動隊とかかな
海外版でもアリなら結構出てるだけどね
28枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 12:02:57 ID:ODcgd+ZY0
CODED ARMS
CODED ARMS CONTAGION
MEDAL OF HONOR HEROES
MEDAL OF HONOR HEROES 2
攻格機動隊SAC 狩人の領域

PSPのFPSはこんなもんしかない。
レジスタンスは分類上TPS。
攻殻は良くも悪くもキャラゲーなんであまりお勧めは出来ない。
コーデッドアームズシリーズがオススメだね。
29枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 12:09:54 ID:Qe4nO/P5O
FPSは海外のは総じて微妙
ましな出来だったはコーデットと
メダルオブオナーだけだった

オフだけなら両方共
1作目のほうがオススメ

コーデット二作目はインフラある
メダルオブオナーは海外版のみ
複数対戦+インフラあり
30枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 12:13:03 ID:ODcgd+ZY0
ほんと、日本版だけ何でインフラはずしたんだろ・・・。
別に海外鯖だけでも十分なのに。
31枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 12:48:16 ID:K/f1VIcZ0
無双系みたいな短時間でクリアできるアクションゲームが好きですが、
オススメ教えてください。

無双系全部・ディシディア・煉獄・モンハンをやりましたが、
モンハン・煉獄は合いませんでした。
32枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 12:56:06 ID:LfZv8qYx0
>>31
バウンティ
塊魂
33枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 13:32:44 ID:K/f1VIcZ0
>>32

ありがとうございます。
調べてみます。
34枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 14:18:51 ID:ynezqY3dO
35枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 17:14:05 ID:vJVXp71h0
PSPごとソフトを買おうと思うんだけど、比較的やりこめてキャラクターが濃い(A)RPGって無いかな
サモンナイトとかアルトネリコみたいな感じじゃなくてDODとかバロックみたいな感じの濃さ
友達いないから一人でも楽しめるのがいいです
条件多くてスマン
36枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 18:58:41 ID:QZ73NMeR0
>>35
煉獄弐
ヴァルキリープロファイル
37枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 19:01:03 ID:Qu0/xPkE0
>>35
ブランディッシュ
38枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 22:49:00 ID:hTX0Hal00
すまん、笑ってくれ
恥ずかしながらいい歳してKanonで泣いたんだが、
AIR、CLANNADも泣けますか?
39枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 22:52:14 ID:JW83nIUv0
純粋な心があれば年齢不問で泣ける
40枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 22:57:52 ID:tJNk0zIQ0
>>38
耐性が付くから3つ目は泣けないかも。
俺はKanonが最後だったので泣けなかった。

最初のAIRはかなり泣けた・・
41枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 23:16:49 ID:YkyIau56O
>>27-30
ありがとうございました
コーデッドアームズやってみます
42枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 23:34:23 ID:hTX0Hal00
>>39 >>40
ありがとう。
私は感受性が腐ってるので
多分、耐性とか関係なく泣ける、気がする。
というより、歳喰って涙腺が緩くなったのかな。

明日会社帰りに買ってくるよ。
ほんとありがとう。
43枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 23:41:16 ID:vJVXp71h0
>>36>>37
どうもです
煉獄かブランディッシュやってみます
44枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 00:44:34 ID:cio5AHzsO
ちょっと暇を潰す用のアクションゲームってないかな?
もしくはストーリーが長いRPG

ガンダムvs.ガンダム、ディシディア、メタルギアオプス+、戦場の絆、モンハン、ヴァルキリープロファイル、GTA二種はプレイ済み

RPGはヴァルキリープロファイルみたいな雰囲気のが好きです
45枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 00:47:48 ID:uqJsLmos0
ガンガンや絆やったならガンユニとか
46枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 08:26:55 ID:XKXE+iya0
>>44
もしやった事ないなら幻想水滸伝1&2がオススメ
ヴァルキリーのアクションが良かったというならダメだけど
ストーリーが良かったならこっちもいけるはず
47枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 08:38:28 ID:phXIf49pO
アクションゲーム(FPSでも可)で尚且つやり込み要素あって、飽きがなかなかこない物を探してます。

今まででハマったゲームは
煉獄弐
メダルオブオナー
モンハン2G
オプス

ハマれなかったゲーム
マイソロ2
ディシディア
ヴァルハラナイツ2


格ゲーにも多少興味があるのですが
PSP版鉄拳って評判悪いみたいなのですが、そこのところどうですかね

なんか在日並のニポンゴですが回答よろしくお願いします。
48枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 09:39:03 ID:19cBgNeGO
鉄拳が評判悪いってのは初めて聞いたな
むしろ世間的には高評価な部類だと思うんだけど
オレもたまに引っ張り出してやってるよ
もちろん個人の好みはあるけど、一度やっといて損はないかと
49枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 09:43:09 ID:XKXE+iya0
PSPの格ゲーの中で鉄拳DRは評価高いぞ?
50枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 13:27:35 ID:vOUaHQqm0
>>47
鉄拳は格ゲー初心者がやると技がなかなかでないような
実際に借りてやってみましたが、個人的には固有技コマンドのボタンが押しづらい位置関係のものが多かったり、受付時間が短かすぎてなかなか技が出なかったりコンボが決まらなかったりでした
自分が人一倍下手なだけかもしれないので、がっつり格ゲー楽しみたいというならプラクティスモードもあったと思ったので十分買いだと思います
一言で言えばこれまた個人的にですが、良い意味でも悪い意味でも本格的過ぎる感じです

アクションゲームというとやっぱりバウンティハウンズ、ロストレグナム辺りですかね
ファンタシースターPもありますがこちらは結構評価が分かれる出来
やりこみ要素はないかもしれませんがなかなか評価の高いロックマンDASHなんてのもありますね
51枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 14:20:46 ID:1PMMTO6n0
バウンティハウンズはラスボス戦が別ゲーになるから注意な。
52枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 14:33:11 ID:phXIf49pO
アドバイスくれた皆様感謝です。
鉄拳は知り合いに、PSP版じゃ手軽だがやりにくい、と言われてたもので(汗
だけど評判いいみたいっすねw
格ゲー下手なんで練習がてら買うか検討してみたいと思います!!

ファンタシースターは、友達に借りてやりましたが、ヌルすぎました(汗
ボタン連打でクリアできるゲームだったので。
バウンティハウンズはちょっとググってみます。
53枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 15:21:30 ID:43K5wAE50
>>47
GTA:LCSかGTA:VCSがいいんじゃないかな?
54枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 15:25:43 ID:cio5AHzsO
>>45
ユニバース…確か体験版があったはずなので、まずはやってみます

>>46
ヴァルキリーで好きなのは世界観と戦闘で、あのアクションじゃないですw
幻想水滸伝は3だけやりましたが、とりあえず1、2も触ってみます
55枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 17:42:59 ID:Ehtlmw+BO
2D格ゲーでいいのない?
レトロゲーの移植でも構いません
56枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 19:12:40 ID:kHGaGClOO
ぼくのなつやすみ4はやる価値あり
かなりボリュームアップしてます
面白すぎですよマジでw
57枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 19:15:51 ID:zaUcz8lg0
クソゲーの宣伝して回る奴って、だいたい>>56みたいな書き方するよなw
58枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 19:18:18 ID:lSo1lwjSO
CCFF7
59枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 19:26:05 ID:1vh7VCRtO
>>57
確かにwでも、ぼくなつ4は良いゲームだ!
60枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 20:47:45 ID:kPh8+fdq0
いまだにどういいのか書かれたレス0
61枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 21:22:42 ID:phXIf49pO
>>47です

皆様のアドバイスを参考に
鉄拳DRとバウンティハウンズ買ってきますた

鉄拳はヤバいっすね
時間を忘れてひたすらやってしまうw

バウンティハウンズはなかなか期待してた通りでしたが
グラがちょっと残念でした。

ですがどちらの作品もはまりそうなのでよかったですおw

ありがとうございました!!
62枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 00:48:47 ID:K+C92HZgO
ぼくのなつやすみ4がCM3連でやってたのを見て買ってみたら、かなり良作でしたよ
てかこれPSPではかなり作り込まれてますよ
まず背景はかなりキレイ
水軍の5枚地図やモン消し集め&対戦
太鼓の達人に似たやつ
50円ゲーム
昆虫集めや魚釣り
そして虫相撲!など
今回はやり込み要素がありすぎます。

また夜になると稲川淳二のホラーラジオが流れたりw
これはPSPソフトオリジナルでは1番かもですね
63枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 01:50:14 ID:HKrFO+fB0
水軍の5枚地図やモン消し集め&対戦
太鼓の達人に似たやつ
50円ゲーム
昆虫集めや魚釣り
そして虫相撲!など

全然興味が沸かない・・・
64枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 01:51:32 ID:yiml0Zk10
実際にやったほうが面白いんじゃないの?とさえ思うw
65枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 01:56:06 ID:jDaInb9rO
>>61
連続技とかは大技あんま使わなくても小技2、3個覚えれば結構なんとかなるよ
ドラグノフとかなら、右上+RK、↓+RK〜RK、↓+RK〜LP〜LKとかって感じで

>>55
ストゼロ3↑↑、GGAC+、ヴァンパイアクロニクル、カプクラ収録のスト2、リボーン、海外版サムスピ六番勝負
好きなの選べ
66枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 02:50:26 ID:Df1rjFbeO
>>63
ぼくなつ4はかなり面白いよ
糞ゲかと思ったんだけどやってみたら普通に面白かったよ
PSPソフトの中ではかなり作りこまれてるよ
買う価値あるよこれは
実際にやらないと面白さがわからないなこれは
67枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 03:03:24 ID:GWcFO7j70
なんか盲信的な人ばっかだな
人にわかるような客観的なレビューがひとつもない
68枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 03:21:57 ID:XLyq2a260
>>66
クソゲー宣伝工作員の常套句「普通に面白い」(笑)
69枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 03:40:36 ID:5c2LEql9O
異常に面白いよね
70枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 05:32:33 ID:nUDJIw7n0
ぼくなつ4は昭和50年代の田舎町の雰囲気を楽しむゲーム。
TOEのウノもどきみたいな、単純システムゆえにハマるミニゲームってあるよな。
このシリーズはそういった刺身のツマ的な存在のミニゲームが主役。

プレイスタイルにコレクター癖のあるタイプや初期アトリエシリーズにハマった
人間には楽しめる確率高いかと思う。
ガチガチのストーリーやアクション性を求めるタイプには向いてない。
71枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 06:05:40 ID:kH9SIfT4O
ぼくなつやった事ないんだよなぁ・・・よう分からんけど、これってある程度行動したら時間が過ぎて次の日になるの?

そういうシステムならゆったり出来なさそうで嫌だな。違うなら買う
72枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 08:12:56 ID:PB6gYpHA0
>>71
エリア切り替え毎に時間が経つ、って仕組み
どのぐらい時間が経つかは三段階で設定できる

ぼくなつ4は確かに俺は好きだが期待しすぎない方がいいぞ
優秀な作品ではあるが神ゲーとは言えないと思う
コンセプトがコンセプトだけに強烈に面白いって事はないし
地味にまったり楽しむのがいい
73枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 08:13:34 ID:ydFr2RJR0
なにが盲信だ、ばーか。
いちいちツマランこと書くな。クソバカ。
74枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 08:27:21 ID:V1Cwjl4m0
>>70
要するに子供だましのミニゲームの寄せ集めをフルプライスで売ってるってことか
駄作のにほひ
75枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 08:51:36 ID:A8Ifmt5I0
まあゲームなんてどれもそうだが向かない奴には徹底的に向かないしな
やりもしないで駄作とか決めつける馬鹿はともかく、
概要と見てくれで興味わかないなら大抵の場合、その人には合わない物って事だよ
76枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 09:02:43 ID:XaUOVBJSO
ぼくなつ4は初ぼくのなつやすみでしたが一周目クリアまでいっきにプレイした。
キャラの操作が少し微妙だけどやれること多いし引き継ぎ要素もあるから何周か周回プレイできそう。
まずは引き継ぎした虫の育成しながら虫と魚のコンプリート目指してみる。
77枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 10:55:52 ID:TXgT9gFNO
ぼくなつ3は糞だけどこれはマシ
78枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 10:57:21 ID:K+C92HZgO
>>74
ミニゲームだけじゃなく人との会話イベントもたくさんあって面白いよ。
てか1回クリアしただけでは飽きないよ。
エンディングが10種類くらいあるらしいし、虫やモン消し、未確認イベントをコンプしたいしね。
虫相撲では使用できる虫は育てることが出来て技がいろいろあるんだ。
団体戦や個人戦のトナメがあって白熱するよ。優勝の道のりが難しいけどね。燃えるけど。時間経過遅いで1日過ぎるのに30〜40分くらいだよ。
駄作かどうかはやらないと評価できないっしょw
自分は良作だと思いますよ。 実際にやってみることをオススメするよ。
PSPソフトの中ではかなり良作だよ。
79枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 11:01:03 ID:JY55LgT10
一連の流れでぼくなつをクソゲー呼ばわりしてるのは同一人物にしかみえん
80枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 11:04:47 ID:IDp9YOf50
>>78
しつこいんだよ
本当はアンチだろオマエ
わざと粘着宣伝することでネガキャンしてるとしか思えない
81枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 11:11:13 ID:F0SUjuFcO
ぼくなつ4はクイックスができるから買ってよかった
82枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 11:29:44 ID:MVcrBEoW0
ぼくなつ4買って、彼女ができました!
83枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 11:47:56 ID:daG7nAeN0
どのゲームもだけど発売したては信者とアンチが沸くから
とくに2chでは顕著だからここの評価は鵜呑みにできない
84枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 12:08:40 ID:K+C92HZgO
>>80
しつこい??
まだこれ入れて3回目だけど…
顔真っ赤だぞ
ここはそういうスレだろがw
85枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 12:11:14 ID:HuhB8bNp0
いや、ここは欲しいソフトが自分の希望に適ってるか聞くスレ
おまいらスレ違いすぎ
やるなら>>1のどっちかのスレだろうに
86枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 12:18:19 ID:GOfYNcoEO
おいおい、ぼくなつシリーズは本当に良いゲームだぞ。1なんかめちゃ感動する。
基本何をするのも自由で、他のキャラとの触れ合いやストーリーがゆっくり進行していく
時間制限は、極めようと思わなければ全く気にしなくてOK
イベントなんかも程よく設置されてて、走りまわるだけでも楽しい
虫を追い掛けたり、マッタリ釣りしたり。4は泳げるし。
登場キャラがどれも良い感じで、ほっこり思わず笑みをもらしちゃうぜ?
まあ、子供の頃の夏休みが題材だから二十歳以前のひととかには微妙だな。
でも、オッサンならほとんどの人は楽しめるんじゃないかな?
1はストーリーが良く、4はストーリーは微妙だけどボリュームがある。
気になる人はPSPでは1と4が出てるから、1→4の順にやるのをオススメする。
ちなみに主人公は子供なので、女の人とお風呂に入る事も出来ます。
87枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 12:24:08 ID:zZDtbrbx0
だからここは面白いと思ったゲームを人に押し付けるスレじゃないって
よく出来たゲームだとは思うがスレ違い延々としつこいんだよ
88枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 12:28:31 ID:PFZVSIwY0
ぼくなつ4って、ここまで宣伝工作しないとヤバいくらいの悲惨な出来なのか……
かなりの地雷ゲーみたいだな。
89枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 12:35:36 ID:GOfYNcoEO
わかったわかった、もうぼくなつ4は糞ゲーでいいよw
90枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 12:57:53 ID:HuhB8bNp0
アンチの工作ヒドイなw
いいからちゃんと適性なスレへ行けよ
ここでアンチやっても何の影響もないぞ
91枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 16:36:38 ID:M9Qoo6dPP
DIVAとぼくなつの対比が面白いな
92枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 19:52:55 ID:LGztgMGSO
中々味わい深いIDだな
93枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 19:54:12 ID:UK+7ZBhuO
ぼくなつ4けっこうおもろい 
わかくても楽しめるとおもう  

目的がとくにないゲームで自由にやれるのがいい
94枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 19:54:44 ID:dgc9dMup0
アクションRPGの煉獄弐が気になってるんですが
動画みる限りほとんどアクションゲームに見えるんですが
アクション下手なんですけどこんな自分でも楽しめますか?

MHP2GはソロでHR3で挫折しました
95枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 20:08:26 ID:sDXHyjX/0
ぼくなつはかなりおもしろいお。
DL版買っちまったお。
96枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 20:11:39 ID:IdaUEh2O0
>>94
人それぞれ好みとかあるだろ。
どんなシステムを期待して買おうと思ったんだ?
俺は面白かったと思うが、貴様の趣味がわからんからむやみに進められないな。
あえてageて答える。
97枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 20:12:12 ID:cO56zuNH0
煉獄弐はディアブロにアクション要素付け足した感じ。
モンハンみたいな理不尽さはない、基本回避を心がければ問題ないのでオススメ。


ただしストーリーは鬱の極みなので注意。
98枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 20:13:32 ID:UK+7ZBhuO
ついでにというとなんだが、ぼくなつ4と同時に買ったレミングスというのもおもしろい  

バスルゲームすきな人におすすめ
99枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 20:17:47 ID:IdaUEh2O0
>>97
ディアブロはいいすぎだろ?
BHならわかるが、煉獄2にそこまでのアイテム収集の楽しさはない。
最悪、ダンテ、神速、野戦砲、ハイリニア、超機動程度があれば
どうとでもなるしな。
100枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 20:17:50 ID:XaQOSpFe0
カノンの狐の話とクラナドの風子の話 トラウマ
こういう動物のかわいそうな話ダメだ
風子って管理人さんが拾った猫の生まれ変わりだろ?
使い回しはスゴいがどっちも キツいわ
101枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 20:18:38 ID:XaQOSpFe0
だんだんバカになってっておもらししちゃうとこで抜いたのは秘密だ
102枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 20:19:53 ID:GOfYNcoEO
>>94
モンハンと違って、防御力やHPとかを無敵レベルまで上げれるし
闘えば戦うほど攻撃力あがるし、死んでもゲームオーバーにならない
モンハンよりアクション面で忙しない時はあるけど、慣れりゃあ余裕
最初は俺も下手糞だったけど今では13周目だ!(一周ごとに敵強くなる)
それに、モンハンより簡単だと思うしな。強い武器とかもあるし
以外に手軽にスタイリッシュプレイ出来て、面白いから買ってみ?
103枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 20:37:47 ID:dgc9dMup0
>>96
説明不足で失礼しました

>>97>>102
ありがとうです
モンハンみたいな理不尽さはないのですね
ゲームオーバーにならないと聞いて安心しました
キャラ強化も楽しそうですね
分かりました今から買ってきます
104枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 20:45:17 ID:CkuDeyngO
〉〉94
下位のババコンガで詰んだ友達でも煉獄は割と楽しんでたよ。ある程度操作に慣れれば、結構やり込んでる奴と対戦しても普通に勝てたりする。
後、ストーリーでも一定時間無敵になれる装備があるから大丈夫だと思う。個人的に良いところは、モンハンみたいにテンプレ装備がないところかな。組み合わせは人それぞれって感じ。
105枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 21:50:41 ID:MmUIjVE4O
魔界村オススメらしいから買ったけど、ジャンプの距離調整できないし、武器に左右されるしでクソゲーだな。
ここは信用できない。
工作員がたくさんいるスレ。
106枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 21:56:37 ID:ZcoKIBKlO
あっそ
107枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 21:57:30 ID:dgc9dMup0
>>104
レスありがとうです。買ってきました
無敵装備もあるんですか楽しみです。それでは遊んでみます
108枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 22:10:50 ID:wu+DySGe0
剣と魔法と学園モノ。ってどんな感じですか?
キャラメイクがたくさん出来るーというジャンルのゲームは主に日本一系のをプレイ。wiz系のゲームは未プレイです
109枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 22:53:28 ID:WLWEE6doO
PSPかDSで複数人で協力プレイできるお薦めゲームありますか?
モンハンはやったのでそれ以外でお願いしますm(__)m
110枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 23:09:28 ID:cyhVVf1tO
DSはスレ違い
111枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 23:30:02 ID:WLWEE6doO
ではPSPだけでお願いします。
ガンダムみたいなすぐ終わるような協力物ではなく
モンハンとかPSUのような長く遊べるもの探しています
112枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 23:31:59 ID:nhA6HxvX0
おつ
113枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 00:43:50 ID:KvUA42tYO
アクションで俺TUEEEってできるゲーム何かないかな?

無双シリーズ、GOWはやった
114枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 01:20:46 ID:kSsXrQtb0
>>113
上でも出てる煉獄2はまさにそんな感じだぜ
最初こそいきなり放り出され感ありありで忍耐の時だが、
次第に装備が整ってくると斬撃打撃刺突切断銃撃掃射砲撃機雷榴散弾爆風焼夷プラズマやりたい放題
115枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 08:53:19 ID:RCftFj1uP
>>105
基盤が十年以上前のアクションだからシステムがまだ粗いよ。
116枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 11:18:38 ID:KvUA42tYO
>>114
スマン煉獄2もやったことあるんだが殺られた時に装備をその場に取りに行くのがダルくて合わなかったんだ…
117枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 14:15:54 ID:Gfs7MX+t0
操作できる武器が多いアクションゲームはありますか?
MHP2G、煉獄弐、侍道は既に持っています
また友達との協力プレイがメインではなく一人でも楽しめるものでお願いします
118枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 14:18:24 ID:NnrYrnl20
俺たちのサバゲって糞ゲ?
買うか迷ってます

119枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 17:20:20 ID:Cs7mLKmP0
>>117
PSpは?
120枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 22:43:03 ID:Gfs7MX+t0
返信が遅れてしまいすみません
>>119
PSpとはなんでしょうか?
121枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 23:35:45 ID:wKO/a0bh0
>>120
ファンタシースターポータブルのことだと思う
122枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 10:29:36 ID:LpvSMtSFO
バウンティハウンズって煉獄楽しめたなら大丈夫?アクションがPSpみたいに回避が無くて、ただ連打するだけなのは合いませんでした。
123枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 11:58:47 ID:BMMWPuLhO
あと少しで夏休みなのですが夏休みに最適なゲームを教えてください
124枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 11:59:02 ID:BRxC7uV6O
TOCAが売ってない…
125枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 12:18:48 ID:CbaeDlZe0
>>123
カルネージハートポータブル
126枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 12:48:08 ID:gmdCHDoBO
パワーストーンってどうです?
アーケードはハマりました
127枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 12:48:57 ID:fl1Wwdc0O
>>122

バウンティハウンズも、連打系だよ。
スキルで回避があるとかは聞いた気がするけど。

ダッシュないし足が遅くて、
視点固定でも大丈夫なら、どうぞ。
128枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 12:50:51 ID:PXTViSfx0
PSpは自分で動かして回避すればいいのだよ
129枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 13:01:40 ID:dEt8Ee330
>>126
1、2入ってるし、ACではまったんなら問題ないけど
PSP版の欠点はロードだな、そこが我慢できるならまあいいかと
130枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 13:02:16 ID:UF35h9yl0
>>126
出来は良いんだけどロードの長さは覚悟してた方がいいよ
131枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 13:12:40 ID:gmdCHDoBO
>>129,130
ロードは我慢できるから、ちょっくら探して来ます
ありがとー
132枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 14:58:11 ID:9TSLw3Y1O
絶対的に最強神ゲーをおしえてくれ 

ちなみに即レスを希望します
133枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 15:04:45 ID:bKhkHQQ50
んなもねぇよ
134枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 15:07:18 ID:M4qV2YZVO
ゴッドオブウォー
タイトルの通り神ゲーだよ
135枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 15:13:13 ID:PXTViSfx0
パタポンと勇なまも神ゲーだが
どっちが最強の神かというのは難しいな
どっちも神はプレイヤー本人だし
136枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 15:35:44 ID:9TSLw3Y1O
ゴッドオブウォーってどのへん神ゲーなのだ?
137枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 15:37:08 ID:xwtI0jL80
いい加減死ね
138枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 15:37:48 ID:KHYPm9jS0
名前。
アクトレイザーとか思いついたのは内緒だ
139枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 16:01:31 ID:UOszSi250
>>136
小学生?中学生になったらきっと分かるよ。
神ゲーだから買っとけ。後、しね
140枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 16:29:25 ID:cfCsY6vl0
>>132
海腹川背
141枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 16:31:56 ID:LpvSMtSFO
>>127
う〜ん、煉獄ほどスピード感はあんまりないのかな〜
今回は見送ります。ありがとう。
142枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 16:46:02 ID:xCtBXYhD0
ヴァルキリープロファイルなんかまさに神ゲーじゃないか
143枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 16:46:20 ID:BMMWPuLhO
>>132
PSPソフトに神ゲーはないな
PSPオリジナルソフトでは「ぼくなつ4」が一番良く出来ているよ
144枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 16:57:41 ID:9TSLw3Y1O
ぼくなつ4は今やってイマス 
なかなかおもしろい 


ゴッドオブウォーが名前的にきになります
145枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 17:05:58 ID:oGSldJlYO
侍道2は買いかな
146枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 20:11:44 ID:0cfZI+QzO
剣と魔法と学園モノ2ってどうかね?
1やったことないんだが……。
147枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 20:15:10 ID:v61xD1N60
バグに耐えることが出来て、脳内で妄想して楽しめるならオススメ

ストーリーはあってないようなもの
148枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 20:34:46 ID:P7nNWMoSO
もうすぐアルティメットヒッツとして出るFFタクティスは楽しめる?
ちなみにPS版のは未プレイ


あとFF7CCを楽しむには本編未プレイはまずいよね?
149枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 20:36:26 ID:r6SZJ9i90
ラタトスクPSPででるってほんと?
150枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 20:39:35 ID:cfCsY6vl0
>>148
散々言われてるとおり、FFT獅子戦争は戦闘エフェクトの遅延が激しいから
それに耐えられないと投げる可能性あり
CCFF7は本編のネタバレを盛大に含むから、本編やるつもりなら先に本編をやった方がいい
151枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 21:04:09 ID:iHoc3NT0O
ツバイってパッケージの裏見ると楽しそうだけど評価高いっすか?
152枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 21:09:10 ID:VIy1gdS4O
無双OROCHIが好きなんですが7月23日発売の三國志って似たような感じですか?
153枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 21:21:10 ID:WiFgUVAeO
街、428、アナタヲユルサナイあたり好きな人なら、銃声とダイヤモンドは神ゲーだと思う。
154枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 21:31:55 ID:aEevEO/qO
>>145,149,152,153
スレチ
155枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 21:58:10 ID:BMMWPuLhO
>>152
それくらい自分でパソコンで調べろよ
156枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 22:53:53 ID:NXvkc39V0
今まではまった携帯ゲームはドラクエモンスターズ、ポケモンが印象的なんですけど、
なにかいいのないですかね?
長時間かかるものでなおかつやり込める奴がいいです。
ぼくなつは今悩んでます。

上に書いたはまったゲームはジャンルが偏ってますけど、特にこのジャンルは嫌!
みたいのはないです。
157枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 23:36:01 ID:UF35h9yl0
>>156
MHP2G
158枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 23:36:48 ID:NXvkc39V0
>>157ありがとうございます。
モンハンやっぱおもろいですか?
159枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 23:49:18 ID:UF35h9yl0
>>158
プレイする度に自分の腕が上達してるのを実感出来る楽しさがある
素材集めが苦痛に感じるなら、そんなに楽しめないかもしれないが
俺は600時間遊んだ、今まで遊んだPSPソフトの中でダントツに長い時間楽しめた
一人で遊んでも、みんなで遊んでも楽しかった
160枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 00:06:38 ID:wN5TgGJY0
ぼくなつみたいに、まったり出来そうな
ゲームはありますか?
ハードが異なりますが、一時期
DSのどうぶつの森にハマっていました
ぼくなつは1、4と買いましたが
どちらも楽しめました
161枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 00:15:37 ID:iye697QOO
>>156
ぼくなつ4買うか迷ってるの?
普通に面白いよ!
絶対に買って損はしないよ
162枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 05:45:40 ID:XhrpT2QIO
ぼくなつ4とモンハンはキチガイがするゲームだよ
あは
163枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 09:13:17 ID:TZnYRzx6O
>>151

ツバイ 俺は楽しめたよ 
序盤ノーヒントすぎて困ったけど
164枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 10:13:50 ID:EqdzyFNX0
>>160
やったことはないけど、ワールドネバーランドはどう?
165枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 10:52:42 ID:gX5+smc10
まじで俺たちのサバゲってどうなのよ?オモロ?

166枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 12:25:24 ID:eLsyBaoe0
>>160
ひつじ村がまったりと農村で生産するゲーム
動物が可愛いし、農場のレイアウトが楽しい
しかも日にちを進めるのはユーザーなのでもの凄くまったりやれる
167枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 12:25:53 ID:P+t4W3tm0
>>164
ぐぐったら、面白そうでした
ありがとうございます
168枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 12:28:36 ID:P+t4W3tm0
連投すみません

>>166
そちらも、すごくまったり出来そうです
両方買いたいと思います
ありがとうございました
169枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 20:42:59 ID:gqEblJQU0
今度PSP買おうと思ってるんだけど
謎解きとかパズル要素のあるRPGってある?
今のところはワイルドアームズXFを考えてるんだけど
170枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 21:29:05 ID:Ot9YbzANO
>>169
パズルクエスト以外考えられない
謎解き要素は無いけど面白いよ
171枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 21:45:16 ID:gqEblJQU0
>>170
ちょっとググってくる

他にもオススメあったら教えてくだしあ><
172枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 22:00:12 ID:mG0/yuHC0
>>170
パズルクエストはホントにパズルだろww
いや面白いけどさw
173枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 22:58:30 ID:iye697QOO
今オススメのゲームは何ですか?
174枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 23:15:22 ID:cLh1DAmXO
>>173
初音ミク、勇者30
175枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 23:28:56 ID:/m3wNlva0
>>173
俺からはミクと、ととモノ。を推そう
ミクはリズムゲーが好きな人だったら楽しめる

ととモノは、バグがあっても大丈夫な人だったら楽しめる
あと、妄想壁があるとより楽しめる
176枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 23:29:43 ID:/m3wNlva0
○妄想壁
×妄想癖
177枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 00:18:30 ID:qPpz0JfaO
私の趣味に合うオススメPSPゲームはありますでしょうか?
1 スパロボ、FFTのようなターン制RPG?が好み
2 シリーズ物。PSP、他機種問わず同じネームのゲームが出ている
178枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 00:19:02 ID:8bDvGTXh0
>>171
アクションRPGだしパズル要素ってほどはないけど
仕掛けいっぱいダンジョンのブランディッシュとか
179枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 00:34:21 ID:I9a+1BGF0
空の軌跡とかユグドラ・ユニオンとかがターン制だな
あまりこの手のはやったことないから詳しいことはわからんスマソ
180枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 01:12:05 ID:HV0bfHim0
>>177
ヴァンデージマスターポータブルなんかどうかな
181枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 07:29:15 ID:e9xLO/gL0
>>178
ブランディッシュ面白そうだね、サンクス
サイト見たけど、イースみたいなアクション+WAっぽいダンジョンな感じかな?
182枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 11:37:08 ID:q0UHYajxO
WAというよりかゼルダの方が近いな。ついでに言うと初見殺しが結構多い。
イースみたいに素早く動かないけどアクション寄りだから苦手な人はキツいかもしれん

シリーズ物でWAクロスファイアどうよ。行動順が敵と味方のRES値によって変わるからFFTに近い
183枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 11:40:07 ID:3Pdv/EQLO
>>174>>175
初音ミクってアニヲタの見るアニメの奴ですか?
さすがにあんなん買う勇気もないし、そういう趣味じゃないです。
それは拒否反応なるので遠慮しときます。
ぼくなつ4が面白そうだったのでぼくなつ4買う事にしました。
184枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 11:44:34 ID:w9bcMJwE0
161 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2009/07/10(金) 00:15:37 ID:iye697QOO
>>156
ぼくなつ4買うか迷ってるの?
普通に面白いよ!
絶対に買って損はしないよ
173 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2009/07/10(金) 22:58:30 ID:iye697QOO
今オススメのゲームは何ですか?
183 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2009/07/11(土) 11:40:07 ID:3Pdv/EQLO
>>174>>175
初音ミクってアニヲタの見るアニメの奴ですか?
さすがにあんなん買う勇気もないし、そういう趣味じゃないです。
それは拒否反応なるので遠慮しときます。
ぼくなつ4が面白そうだったのでぼくなつ4買う事にしました。

……( ^ω^;)
185枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 12:01:25 ID:v0cclJpDO
初なんちゃらがキモオタ系なのは事実だろw
あれとかアイドルの奴とかは、オタクの中でも特に気持ちが悪い
それを普通にオススメしちゃう神経を疑っちゃうぜw

どうせ、お前も同類だのなんだのレスされるんだろうが
2ch観てるだけや、ゲーム好きならまだマシ。アニメ二次オタクはマジキモい
186枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 12:19:36 ID:EqyO+pQ5O
>>185
お前、よく人から論点がずれてるとか頭悪いって言われるだろ。
理解力無さ過ぎ。
187枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 12:30:23 ID:NW94Ynve0
なんかまじめにレスしたのにふざけた回答が来ると悔しい・・でも感じちゃう・・・・!!
188枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 12:33:55 ID://7WSGFn0
>>186
まあ、そんな熱くならんでもいいだろJK?
論点ずれてるし、頭悪そうだし、突然に前後の脈絡もなく変な主張を始めるあたり
>>185は脳天にエナジーボンボンでも刺さってるんだと思うよ。
素数でも数えて落ち着けwww
189枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 12:37:01 ID:fuiVs0cj0
ぼくなつ宣伝工作員が初音ミクの売上に嫉妬して暴れてるのが笑えるww
190枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 12:37:58 ID:cZ5LsusV0
初音ミクはアニメではない
音楽用プログラムのマスコットキャラだ
191枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 12:41:56 ID:NW94Ynve0
ついでに言うとVOCALOIDな
ちょっと検索すれば分かるから調べてきてごらん

ちょっとスレ地になるかもしれんが
PSP-1000しかもってない奴はミクやめといたほうがいい
処理落ちっぽくなる
192枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 12:55:43 ID:cZ5LsusV0
>>191
それは本スレで1000から3000に買い換えた人から否定されたぞ
俺の見解をいえば処理オチは熱によるオーバーヒートの不具合だと思う
短時間で遊んでる時に処理オチした事はなかった
あのゲームかなりバッテリ酷使してるらしいし
193枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 13:18:49 ID:NW94Ynve0
>>193
そーなのかー
色々試してみる
それとスレチスマソ
194枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 13:25:24 ID:lKc79o+gO
無理は禁物ね
195枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 13:30:25 ID:ncO+Vq1o0
>>193
そーなのかー……っじゃねぇええwww
自分にレスしてんじゃねえよwww
そこまでルーミアしなくてもいいだろwww
196枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 13:41:02 ID:NW94Ynve0
うはwwwwwww素でミスったwwwwwwww

ところでアクション苦手な俺でも出来そうなやさしめのアクションゲーム教えてもらえないだろうか?
モンハン・煉獄2・ファンタシースターポータブル・ディシディア・グラセフ・ガンダムvsガンダム・三国志系はやった
197枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 13:58:16 ID:cZ5LsusV0
>>196
CCFF7
RPGの元ファンの為に楽々なアクションで遊べるように作ってある
198枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 14:05:27 ID:NW94Ynve0
結構ネタバレ含んでそうだな・・・
この際FF全部やってみるわthx
199枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 14:23:42 ID:/YPguiIb0
>>196
無双OROCHIシリーズ2作
200枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 15:14:10 ID:Y1+P1RNfO
civ4みたいな戦争もののRTSで面白いのってありますか?
201枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 15:53:13 ID:I9a+1BGF0
ミクで処理落ち云々言ってる人はDJMAXオヌヌメ
202枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 16:07:01 ID:bgbcnFlz0
ちょっと聞きたいことがある。新しく8GBのメモリースティックを買いたいが、
今使っている2GBのメモリースティックのセーブデータはそのまま新しい
メモリースティックにコピーしても使えるよね?
203枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 16:11:09 ID:NW94Ynve0
使える

>>199
ごめん、それ三国志系と混同してた
204枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 16:41:26 ID:ncO+Vq1o0
>>202
唐突だが、メモステなんざ4Gくらいにしといたらどうだ?
値段もアレだし、何よりそんなに必要ないぞ。
ニコとかエロ動画とmp3、画像しこたま突っ込んでも8Gはないなww
単純なゲーム生活やデータ管理ならUSBメモリとかの方が安上がりだと思うよ?
ってもう買ったのかね。
205枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 16:54:00 ID:RmkmUtai0
>>204
アーカイブスとかDL販売のソフトとか買ったりすると4Gじゃにきつい場合が・・・
206枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 16:56:01 ID:cZ5LsusV0
>>204
ディスクインストール、ワンセグ録画、アーカイブスとDL販売購入を始めたら
8Gでも余裕で足りませんでした
まぁその人のプレイスタイルだよな
207枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 17:04:39 ID:JvqDW4S60
>>204
反対
いったん不足するとどうにもならないので、可能な限り大容量のほうがいい
要領が余って後悔することはまずないが、不足すればほぼ確実に後悔する
今後、必要な要領が増えることはあっても減ることはありえない
208枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 17:12:39 ID:xj0f8oUV0
>>204は容量の少ないのを買ってしまって不足してしまい安物買いの銭失いになった自分と
同様の失敗をする仲間を欲しがって、なんとかして他人をハメようとしているとしか思えない。
209202:2009/07/11(土) 17:28:33 ID:bgbcnFlz0
>>203-207
みんなありがとう。最近PSPオンラインシッピングを使えるようになり、ゲームをDL購入で
買おうとするとメモリーの容量が気になってしまい、買う前に確認出来て良かった。

2年前、PSP2000購入時に2GB買うか4GB買うか悩んで、結局2GBのを買ってしまったから、
今回は将来を想定して8GBを買うことにする。

世間がドラクエ一色の時に、俺はPSPで勇なまor2落として遊ぶとするわ。
210枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 17:47:33 ID:I9a+1BGF0
ちなみにアマゾンだとサンディスクのメモステ格安で買える
DLとかするなら少し値段上がるがハイスピードモデルやPRO DUOがオヌヌメ
211枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 18:08:11 ID:jqRRq+o6O
質問だ。
212枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 18:10:44 ID:NW94Ynve0
はい、どうぞ
213枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 18:15:07 ID:fuiVs0cj0
>>211
以上、回答終わり。
214枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 18:20:21 ID:ZnZiMV7zO
ととモノ2って萌え要素どの位ある?
萌えとか興味ない人が始めても引かずにプレイ出来るかな?
215枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 18:32:00 ID:h8jiquHv0
>>214
壮絶な出来の悪さを萌えだけで乗り越えてプレイするシロモノだから、
萌えに興味ない人がやるときもいだけでなくゲーム自体もクソゲーという最悪の事態に……
216枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 18:48:03 ID:NW94Ynve0
>>214
バグに耐えられないと話にならない
ストーリーもあってないようなもの

ただ、絵だけはハイクォリティ
217枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 18:52:22 ID:qgWyz8n30
>>214
コピペに手を加えて劣化させたWiz
218枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 19:04:24 ID:I9a+1BGF0
とともの叩かれすぎワロタwww

まあ、詳しくは葬式会場スレ見るなりwiki見るといい
219枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 19:08:14 ID:qgWyz8n30
>>218
発売日の前日までは買う気だったんだぜ
でもクソディブとクソガミクオリティだって知って絶望したんだw
220枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 19:11:18 ID:NW94Ynve0
>>218
大好きだぜ
だが、「無駄に期待させておいて失望」より
「噂に違わぬバグゲー」のほうが良いだろ?

どっかのアンチがととモノ厨が誇大宣伝した広めそうだしな
221枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 19:13:54 ID:ZnZiMV7zO
>>215-217さん
どうもありがとう。
マジですか。さすがにそこまで不評だと買うのは止めておいた方がよさそう。
方の冒険もの探すことにする。
222枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 19:19:36 ID:h8jiquHv0
>>219
俺は前作から順当進化してていろいろ改良されてるなら買おうかな、と思ってた
蓋を開けたらgdgdすぎた……へんな種族制限だの意地が悪いだけの悪質なダンジョンだの
223枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 20:15:43 ID:jqRRq+o6O
ドラクエ9っておもしろいのか?
224枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 20:40:38 ID:AV6YExGdO
わかりません
225枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 20:56:04 ID:RmkmUtai0
しりません
226枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 21:00:29 ID:jqRRq+o6O
はああああ!?
227枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 21:01:31 ID:jqRRq+o6O
明日かってもらうことになりました。かなり楽しみ。 
228枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 21:13:17 ID:0QWNIkE0P
http://schiphol.2ch.net/ff/
FF・DQ板はこっちだからDQNはこっちで語れよ
229177:2009/07/11(土) 21:14:11 ID:qPpz0JfaO
色々ありがとん、ユグドラとWAを買おうと思います
というわけで複数のゲーム屋に駆け込んだけど、中古はおろか新品まで置いて無い…
こりゃ見つけるのに時間がかかりそうだw
230枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 15:18:09 ID:41zCo4qvO
>>227 買ってもらうW
餓鬼かよ…。餓鬼がはあ!?とか言ってんじゃねえよ。後9はクソゲーだったから金の無駄だよ
231枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 15:20:17 ID:ot95E2l70
>>230
なんでそんなガキにレスしちゃうんだよ・・・
しかも昨日だし・・・
232枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 16:05:19 ID:z6kiPW5MO
テイルズをやってみたいのですがいろいろあってよくわかりません。
どの作品から始めるのがいいか教えてもらえればうれしいです。
233枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 16:22:37 ID:bZIbcWZ10
>>232
とりあえず難易度的にも初心者向けのエターニア
それで慣れたら少し難度の高いD2
もしくはシステムに若干癖があるがリバースなんかも良いんじゃないかな
234枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 17:26:56 ID:JU2kM4e30
>>230
ぼくのなつやすみ4ネタじゃね?
あれの主人公のぼくが小四で
はああああああっ!?っていうのが口癖
235枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 18:17:37 ID:/HRjHkQR0
萌え系の女の子をキャラメイクor着せ替えてキャッキャウフフできるゲーはありますか?
ととモノ。シリーズ PSp モンハンは持ってます
パンヤかミクが候補かな・・・?他にあります?
236枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 18:48:27 ID:kOtbCLk10
>>235
ヴァルハラナイツ2BS
237枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 19:00:28 ID:bZIbcWZ10
>>236
おいおい嘘教えるなw
ヴァルハラはキャラメイクバターン少ないし顔グラも最低だろ
238枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 19:10:38 ID:p+8mB+cU0
>>235
パンヤ・ミク、あとは・・・みんゴル、か?
でもみんゴルは好き嫌いあるしな〜。
239枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 19:14:19 ID:BeonVr1Q0
みんゴルとパンヤって一緒じゃねえの
240枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 19:16:38 ID:TbKiO1PH0
あとはレディアントマイソロジーとか?あれってキャラメイクなかったっけ
241枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 19:21:07 ID:CXlmImBpO
>>236
あれに萌えはないだろw
242枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 19:28:25 ID:z6kiPW5MO
>>233
ありがとう。
調べてやってみます。
243枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 21:31:36 ID:KoRdjsii0
>>239
みんゴルのキャラはキモいけどパンヤのキャラはかわいかった
というか普通にパンチラとかしてびっくりした
244枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 21:48:09 ID:Wp1u/lAEP
>>234
そんなゆとりなの?

>>235
ジルオール
245枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 23:17:01 ID:X93TNmiHO
頭つかうSRPGなんかない? 
ゴリ押しできないようなやつ
246枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 23:19:20 ID:wxa7VxIV0
>>245
ヴァンテージマスターとかいいんじゃね
247枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 23:34:19 ID:itY8MyaX0
>>245
スパロボAとかどうだろ
ゴリ押し、単機無双もやりにくい
248枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 00:01:57 ID:gUG5x3Qs0
>>245
FFTの序盤、3章まではごり押しでは無理。

4章ではごり押しだけになるけどな〜


249枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 00:23:42 ID:0blNdoNZ0
>>245
ワイルドアームズなんかもどうだろうか
編成をしっかりしないと勝てない、そんなSRPG。
250枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 01:56:43 ID:YEAitAPwO
久しぶりにRPGやりたいんだけどプリセスクラウンって評判良いのかな?
動画見たけどテイルズぽかったんだけど
251枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 02:38:00 ID:1EY/5Izi0
テイルズとは、ちょっと違う
252枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 02:59:32 ID:uNorUHfGO
>>250
プリクラはもっさり戦闘や移動など気にならないければ面白い作品
253枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 09:19:20 ID:LvD9zAoN0
>>245
SRPGはPSP結構出てるから好みで買えばいいんじゃない?
ロボとかギャル路線は趣味合わないときついからお好きならって感じで
それ以外だとジャンヌダルク、ワイルドアームズ、FFT、VM
ノリが許せるならディスガイアとか
254枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 09:33:25 ID:+9TnKDOZ0
>>245
売ってんの見たこと無いけどカルネージハートポータブルは?
255枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 10:34:10 ID:OxamEVcyO
SRPGじゃねぇじゃんCHP
256枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 11:11:17 ID:+9TnKDOZ0
すまん
SLGに見えた
257枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 14:35:56 ID:7PxDscLx0
SRPGは基本頭使うと言うか、
ごり押しできるもんのが少ないと思うが。
258枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 16:47:34 ID:ZU/GIkbnP
>>256
百歩譲ってSLGだとしてもそれはZEUSUまでだぞ
259枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 17:09:35 ID:z/uhuDelO
最近空空詐欺が多いなぁ…
260枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 17:09:58 ID:qWT0A5aH0
シューティングRPG?
261枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 20:33:04 ID:3LYRFMxaO
カルポのジャンルはなんだろな…
子供の授業参観擬似体験ADG、とか
262枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 20:51:51 ID:4eN/A31C0
カルネージハートポータブル。
欲しいが売ってないよな。通販だと高いし再版しないかね?
263枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 22:30:47 ID:lZ/q8pRqO
コナミから出てるSTG(グラディウスとか)に興味があるんだけど、初心者は何がオススメですか?
264枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 23:22:58 ID:OaYPnEkBO
>>263
そのものズバリ、グラディウスDXパックでいいと思う
やっぱ原点だし
それで興味が出たら沙羅曼陀、パロディウスと買っていけばよろしい
265枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 23:54:53 ID:lZ/q8pRqO
>>264
ありがとうございます
今度買いに行こうと思います!
266枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 00:08:07 ID:gTCJTdTBO
ぼくなつ4かドラクエ9どっち買うか迷ってて、
ぼくなつってやったことないんだけどどんな感じなんでしょうか?
267枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 00:10:03 ID:SczjnVxf0
>>266
雰囲気とコレクション作業を楽しむゲーム
俺的には外で遊んだほうがマシだったレベル
268枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 00:20:44 ID:fO+R60kq0
あれはドラクエってレベルじゃねぇよ
万人負けレベルのゲーム
269枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 00:24:59 ID:gTCJTdTBO
>>267
なるほど。なんか評判いいみたいなんで買ってみます。ありがとうございます

>>268
ドラクエ9がですか?今回は評判悪そうですね
270枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 00:42:08 ID:SczjnVxf0
俺はぼくなつ褒めてないぞw
271枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 00:54:05 ID:B9T3Fvh+O
ウケタwwww
272枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 01:35:35 ID:gTCJTdTBO
>>270
TSUTAYAでランキング1位だったんで買ってみますね
273枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 01:56:27 ID:rVAPCqOa0
ID:gTCJTdTBOはどう見てもいつものぼくなつ宣伝工作員だろ
ここまでしないとどうにもならないクソゲーってこったw
274枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 02:22:11 ID:yidQOZII0
単に雰囲気とコレクション作業を楽しむゲームが好きなだけなんだろ。
275枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 02:22:37 ID:gTCJTdTBO
>>273
ぼくなつ工作員?
意味が分からないんですけども
ぼくなつ買っちゃ駄目なんですか?
276枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 03:21:06 ID:gCCJNzsOO
違うなら突っかかるなよ
大人になろうぜ
277枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 03:58:39 ID:fO+R60kq0
そうです貴方は工作員です
だが恐れずにどうぞ買って下さい
それはすべてメシウマに変換されるので
278枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 04:25:41 ID:UKoTfTEj0
ぼくなつを宣伝してる所だけ上げてある。不思議!!
279枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 08:05:22 ID:wjomh3heO
パタポン2とロコロコ2はどちらの方がやり込めますか?
280枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 09:01:38 ID:UA2zjJzXO
パタポン2をお勧めします
281枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 09:01:40 ID:SW+0ID3FO
ぼくなつ4の方がやりこめます
282枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 09:19:54 ID:gTCJTdTBO
ここは変なヲタ系が多いんですね
自覚しましょw
283枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 09:22:24 ID:yY9DWMxI0
>>282自覚しましょw
284枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 09:27:29 ID:gTCJTdTBO
>>283
自覚しましょw
285枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 09:28:47 ID:SW+0ID3FO
ヲタ系のみなさんもぼくなつ4をしましょw
おすすめですよ
286枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 10:03:42 ID:yidQOZII0
一年中ぼくなつなので、ゲームの中でまでやる必要はありません
287枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 10:03:54 ID:UqLrpw110
バンピートロットっぽいゲームってないですかね?
288枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 10:09:54 ID:sMKWuHR/0
>>287
バンビートロット
289枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 10:10:06 ID:YzRaUadvO
ジャンルは問いません、制服の女子高生と遊べるゲームはなにかありますか?
290枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 10:11:08 ID:yidQOZII0
>>289
バンビートロット
291枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 10:23:37 ID:o83/EoT/0
軌跡とぼくなつは名前出すだけで工作員かアンチ扱いされるから、
本スレなりWikiなりみるほうがいいぞ
292枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 11:20:40 ID:lYJsDV2mO
アナログスティックに反応しないゲームって何かある?
あとパタポンってアナログスティックに反応する?
293枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 11:43:31 ID:NTjuw8bgO
音ゲーやらない人に初音ミクはどう?
パズルゲーやらない人に己の信ずる〜はどう?

いける?
294枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 11:50:18 ID:sMKWuHR/0
>>293
ミクは音ゲーやらないけど音楽や歌は好きだよって人にはいいかも
むしろ音ゲーやり込んでる人は感覚が違って嫌がるかも
一緒に歌うようにボタン叩くゲームなんで
無理しなければ楽しく遊べる
あと、エディットが凄すぎる
295枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 11:50:55 ID:+b6mVDIL0
空の軌跡は幼稚園向けだから買わない方がいい
296枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 11:53:43 ID:NTjuw8bgO
>>294
ありがとう。探してみよう
297枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 11:56:39 ID:o83/EoT/0
>>293
己の信ずる〜は体験版があったはず
DIVAはミクに興味ないとつらいんじゃない?
298枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 12:12:02 ID:gCCJNzsOO
>>279
パタポンは兵を強化して遊ぶ感じ
ロコロコは隠しアイテムとかとって遊ぶ感じ
どっちもクリア後もやりこめる。
299枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 12:17:59 ID:etsOdTbkO
イレギュラーハンターXとロクロクの他に、似たようなアクションゲームある?
300枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 12:24:58 ID:YzRaUadvO
女子高生と遊べるゲームおしえてくれい
301枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 12:52:17 ID:yidQOZII0
女子高生と遊べ
302枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 13:00:18 ID:YzRaUadvO
検討します
303枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 13:15:22 ID:18K36TNI0
>>297
ミクを知らない人も買わないと
10万を二日で捌くのは無理があると思う

まぁ問題は、今売ってるかだがw
16日に再販らしいけどね
304枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 13:35:05 ID:HCBg/0rY0
聞いた名前で興味が出て買って後悔している人もいると思うよ
曲なんて殆ど知らないし、歌詞なんか恥ずかしいのが多い
なんだか内輪ネタで盛り上がってるような空気がしてちょっとひいた

音ゲー部分の作りもあまく、よくあるキャラゲーのオマケくらいのレベル
キャラの映像で楽しめないなら不満のほうが大きいと思う
305枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 13:41:01 ID:18K36TNI0
ww
306枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 13:54:15 ID:sMKWuHR/0
>>294に関しては俺がそうだったからああいう紹介をしただけだよ
ミクの名前と顔は知ってた
歌は全く知らんかったから最初苦労したw
実はセガに惹かれて買った
でもこれ音ゲー苦手な人の方が楽しめると思う
ノーマルまでなら大概の人が頑張れば出来るレベル

とにかくエディットが凄くよく出来てる、楽しい
307枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 14:26:32 ID:gTCJTdTBO
>>293
あれはキモヲタのするゲームだよ
308枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 14:31:03 ID:9gI90/KE0
さすが>>307キモオタがいうと説得力あるなぁ
309枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 14:32:00 ID:gTCJTdTBO
>>308
顔真っ赤なるなよキモヲタw
310枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 15:07:53 ID:s8yqckzb0
>>309
ガキはママのおっぱいしゃぶってクソゲーぼくなつ4でヘタレてろよww
311枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 16:30:38 ID:SczjnVxf0
ID:gTCJTdTBO
なにこいつ
312枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 16:33:24 ID:fO+R60kq0
>>311
だから工作員だっつってんだろ
313枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 16:46:23 ID:gTCJTdTBO
>>310->>312
お前ら痛いなマジで
キモヲタにも程がある
現実の女の子を好きになれよミクってww
童貞卒業しろよ
>>310なんか自分の痛さに気付けよ
314枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 16:51:02 ID:SW+0ID3FO
ぼくなつ4の良さがわからない人達なんか相手にしない方がいいよ
315枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 16:54:13 ID:CI0nvZPWO
>>313
ここにいるやつは現実逃避してる引きこもりニートばっかだからしょうがないよ
廃人ばっかだからさ
2次元を好きになるしか方法がないのよ
スルーしな
何言っても自分が正しいと思ってる哀れな奴らだから
316枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 16:57:03 ID:OXljf57t0
ID:gTCJTdTBO
ID:gTCJTdTBO
ID:gTCJTdTBO
ID:gTCJTdTBO
ID:gTCJTdTBO
ID:gTCJTdTBO
ID:gTCJTdTBO
ID:gTCJTdTBO
ID:gTCJTdTBO
ID:gTCJTdTBO
ID:gTCJTdTBO
ID:gTCJTdTBO
ID:gTCJTdTBO
ID:gTCJTdTBO
ID:gTCJTdTBO
317枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 16:59:07 ID:S5XP74Km0
これを言っちゃアレだけどぼくなつも十分引き篭もりゲーだぜ・・
ゲームで夏休み堪能するとか、ふと友達いない俺は涙が出そうになった
318枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 17:00:29 ID:FMuUW12/0
キモヲタのするゲームってのは間違いじゃないだろ・・・・・。
あんなもん人前で恥ずかしくて出来るのか?
恋愛ゲームだの美少女ゲームだのもそうだけど
持ってるって聞いただけでひくわwww
319枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 17:01:36 ID:fO+R60kq0
どうぞ他のスレでやってください
320枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 17:04:19 ID:FMuUW12/0
>>319
お前が言えた立場かクズ
321枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 17:06:30 ID:g3ZgM4ee0
318 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 17:00:29 ID:FMuUW12/0
キモヲタのするゲームってのは間違いじゃないだろ・・・・・。
あんなもん人前で恥ずかしくて出来るのか?
恋愛ゲームだの美少女ゲームだのもそうだけど
持ってるって聞いただけでひくわwww


この発想がおかしい…友達いなそうだなこいつ。
322枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 17:10:00 ID:SW+0ID3FO
>>318
その考えがヲタクですよ(^-^)
323枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 17:13:19 ID:gTCJTdTBO
>>321>>322
残念だがおかしくないよ
現実はそうなんだよ
美少女ゲームや恋愛ゲームと聞いただけでキモヲタ扱いだよw
現実見ろよニート達よ
324枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 17:14:14 ID:fO+R60kq0
もう良いからこのスレでやんなよ
そのソフトのスレで言って来いよ
325枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 17:15:09 ID:hf8DnGJ30
何このスレ
326枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 17:16:37 ID:sMKWuHR/0
あらしがマッチポンプで遊んでるだけだからキニスンナ
327枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 17:16:39 ID:WTuqHTwz0
ぼくなつは懐古ゲーなんだから若者がやるなw
328枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 17:17:10 ID:g3ZgM4ee0
ってか、ID:gTCJTdTBO=ID:g3ZgM4ee0 だろ?
携帯とパソコンだろ。
これはひどい!
329枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 17:18:31 ID:g3ZgM4ee0
って、間違ったわ…
ID:FMuUW12/0=ID:gTCJTdTBO だ。
うわ、恥ずかしい。穴掘って埋まりてぇ!
330枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 17:21:09 ID:SW+0ID3FO
ぼくなつ4の悪口を言う奴は根性が曲がっとる(^-^)
331枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 17:22:22 ID:fO+R60kq0
>>330
お前の悪口言ってるだけだから
良いからぼく夏のスレでやって来いって
332枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 17:23:28 ID:gTCJTdTBO
>>324
分かった
>>329
お前あほだな
なんか頑張れよニート。
マジで現実から逃げるなよ。
2次元から手を引いてちゃんと仕事するんだぞ。
とりあえず外でなさい。
333枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 17:23:55 ID:zbt3FUAD0
携帯から書き込んでる奴が痛すぎるww
334枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 17:24:23 ID:NTjuw8bgO
>>293ですけど。
荒れる原因になったっぽくてすんません

初音ミク見つけたのでやってみた。なかなかおもしろいっぽい。まだ2曲しかやってないけど
335枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 17:24:33 ID:2tj03BHT0
PSPでもPSでもいいんですけどRPGでDQ7に似たシステムで転職とか幅広い技or呪文とかどのキャラでも使えるようになるゲームないですかね〜?
ストーリーもあんまし気にしないんでよろしければ教えてください^^
336枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 17:27:10 ID:sMKWuHR/0
>>334
いや、おまいのせいじゃないし
もっと前からやってたから
アラシはしょうがないからキニスンナ
337枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 17:34:39 ID:0PdEdMij0
確かにテレビにでるオタクと同じとは思われたくないが、どんなゲームやってようがオタクはオタクだろ。
アニメ漫画好きとラノベ好きの差というか・・・
さっきから言ってる「初音ミク好きはキモオタ」とか、お前同人音楽作ってる人馬鹿にしてんのかと・・・
音楽を作る側からしたら神ツールだぞ、あれは。なにせ夜中に叩き起こしても怒られないしな。

>>318
お前は人前で携帯ゲームするのか?
あと批判するにはマズやってみる事だな。やらずに「キモイ」「つまらない」はただの暴言。
やってみても評価が変わらないなら、それがお前の評価。
面白いと思う人間も居るだろうが、その人自体を批判するのは間違ってる。
人には好みというモノがある。それを理解した時、お前は1歩大人になる。

と、ネタにマジレスしてみる
338枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 17:34:51 ID:gz+sSmtP0
>>332
こういう根拠もなく見下してるやつに限って社会の底辺だったりするのが通例
339枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 17:38:17 ID:D4bHa7zz0
夏だなぁ
340枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 17:43:51 ID:SW+0ID3FO
みんなぼくなつ4やれば落ち着くのになぁ(笑)
341枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 17:45:01 ID:fO+R60kq0
もう良いから出てけよ
342枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 17:45:38 ID:HCBg/0rY0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「お前同人音楽作ってる人馬鹿にしてんのかと・・・
    /   ⌒(__人__)⌒ \      音楽を作る側からしたら神ツールだぞ」
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
343枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 17:52:44 ID:VVY3bvTCO
ツヴァイって良げーですか?
パッケージ見ると楽しそうですけど。
344枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 17:53:12 ID:cmQMwXi40
>>304
ニコニコやらで無料で聞けるんだし買って曲に文句付けてんのはただの馬鹿でしょ
キャラゲーを情報収集もせず勢いで買って、内輪ネタがどうたらとか・・・
345枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 17:57:30 ID:loSaws5K0
>>337
キモイものはキモイでしょ
部屋にデカデカと美少女アニメのポスターなんか貼られてた日にゃキモイって思う
そのアニメを実際に見るまでも無く判断するよ

大の大人の男が、りかちゃん人形で着せ替えしたりポーズつけたりして「かわいい!!」とか喜んでるのと同じ
おまえこそはやく大人になれよ
346枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 18:01:58 ID:HCBg/0rY0
>>344
それってつまり「キモヲタのするゲーム」って言ってるよねw
347枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 18:03:28 ID:gz+sSmtP0
ニコニコ自体がキモイし
348枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 18:03:29 ID:2tj03BHT0
あの〜335ですがいいのないですか?
349枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 18:04:40 ID:fO+R60kq0
もう良いからここでやるな
350枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 18:09:50 ID:cmQMwXi40
>>346
キャラゲー=キモオタゲーって認識ならそう思えば良いんじゃない?

>>304を他のキャラゲーで例えるとこんな感じ
「ブリーチのヒートザソウルを名前は知ってて興味持ったから買いました
プレイしてみたらキャラは中二全開だし小ネタ入れられても新参にはわからなくて引きました」
351枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 18:10:58 ID:o83/EoT/0
>>346
2chに書き込んでる時点(しかもAA付きw)で充分お前も立派なキモオタ
世間一般から見ればお前も「キモヲタのするゲーム」をやってるのと同類
352枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 18:12:44 ID:HCBg/0rY0
>>350
少年誌のじゃなくてプリキュアくらいにしといてくれww
変なところで自分を飾るなww
353枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 18:13:37 ID:fO+R60kq0
ここでやらないでください
354枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 18:15:27 ID:cmQMwXi40
>>352
PSPでそんなゲーム出てるの?
ありもしないゲームを例えに出してもしょうがないと思うけど?
355枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 18:16:56 ID:HCBg/0rY0
>>354
適当に美少女ゲームにしとけよキモヲタ
356枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 18:20:52 ID:fO+R60kq0
早く出てけよ
357枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 18:21:58 ID:2tj03BHT0
お願いですから335回答お願いします
358枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 18:22:20 ID:FMuUW12/0
そりゃ荒れるわ

「アニメヲタはコミュニケーション能力低い」
http://www.j-cast.com/2009/01/13033537.html
359枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 18:23:37 ID:cmQMwXi40
>>355
じゃあアイドルマスターあたりかな?やったことないけど
要はキャラゲーに勢いで手を出して内輪ネタが引くだのキャラが楽しめないだの文句言うのは馬鹿だってことだね
キャラゲーなんてほとんどが知ってる人が買うものなんだから

というか人のことキモヲタ呼ばわりしてるけど君釣られて買っちゃったんだよね?
wも使う余裕がなくなってきたの?
360枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 18:26:32 ID:HCBg/0rY0
>>359
それってつまり「キモヲタのするゲーム」って言ってるよねw

ループしてるよ
ほんとに馬鹿なの?
コピペで済むね^^
361枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 18:27:51 ID:2tj03BHT0
もうまじで本当に335に回答お願いします
362枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 18:32:46 ID:SW+0ID3FO
>>361
ちょっと違いますが
ぼくなつ4は最高ですよ!
363枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 18:33:47 ID:cmQMwXi40
>>360
答えになってないですね
その質問に対する答えも>>350で出てますし
ただ単にキモヲタと言いたいだけ
自分が馬鹿だったのをゲームのせいにしたいだけのように見えます
364枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 18:37:30 ID:fO+R60kq0
もう良いからここでやるなよ
365枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 18:42:01 ID:2tj03BHT0
ぼくなつはいいって条件見てる?!
教えてもらってる方がいうのもなんだけどそんな喧嘩するためにこのスレに来てるんですか?
ここは質問して答えるスレですよ?!
そういうことで335回答よろしくお願いします
366枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 18:48:17 ID:GEw8WcG40
>>365
剣と魔法と学園モノ、テイルズレディアントマイソロジー2とかどうよ
SRPGだけどディスガイア、WAXF,FFTもオススメ
367枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 18:52:01 ID:g3ZgM4ee0
>>365
英雄伝説Y

魔法なら全員同じものが覚えれる。
後、コレット可愛い
368枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 18:52:06 ID:2tj03BHT0
366さん初めての返事ありがとうございます^^
一通り探してみますね^^
でもみんな転職システムとかさまざまな技とかを覚えられますか?
369枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 18:54:21 ID:2tj03BHT0
367さんもありがとうございます^^
英雄伝説もしらべてみますね^^
あとSRPGは遠慮していただくとうれしいかと……
370枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 18:59:23 ID:FMuUW12/0
マジでアニメヲタはコミュニケーション能力低いんだね
371枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 19:03:39 ID:Z0158vNcO
>>370
自己紹介乙
372枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 20:11:44 ID:FMuUW12/0
反応するところをみると
自覚しているようだねww
373枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 20:56:21 ID:0PdEdMij0
HCBg/0rY0は日本語が通じないのでスルーの方向で


剣と魔法と学園モノは、今の世代の人間には向かない気がするなー・・・
あれは可愛い顔したウィザードリィ。
初めての戦闘で敵が12匹だか出てきて焦ったわw
374枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 21:20:06 ID:YzRaUadvO
パンチラみまくれるゲームをやりたいずら
375枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 21:22:49 ID:Tltdn0VE0
絶対絶命都市4やっとけ
376枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 21:24:53 ID:YzRaUadvO
夏はパンチラにかぎる!! 
一騎当千はパンチラありますか?
377枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 21:37:11 ID:LjMGX0rF0
>>374
DIVA
378枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 22:08:25 ID:WTuqHTwz0
>>375
バグゲー薦めるな
379枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 22:08:36 ID:BZGdwrX40
>>376
ありまくりだったような
380枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 23:14:49 ID:2tj03BHT0
すみません335です^^
RPGは一応整ったので次は3Dアクションをやりたいと思っています
そこで気になっているのがロックマンDASHなんですがあれはおもしろいですか?
2からやると全くストーリーがわからなくなると聞いたのですが・・・・・
他にも3Dアクションでいいのがあったらぜひ教えてください^^
381枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 23:16:43 ID:azj9TsEw0
DASH、DASH2はどっちもおもしろいよ
特にこだわり無いのなら1からやったほうがいいのは確かだけど
382枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 23:19:02 ID:WTuqHTwz0
DASHはすごく面白いよ
でもPS版と比べて一部表現が変更されててそれが嫌な人もいる
やったことないなら1&2セットパックでおk
383枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 23:26:00 ID:2tj03BHT0
素早い回答ありがとうございます^^
DASHはとりあえず2個ずつ買おうと思います^^
でも剣と魔法と学園ものは微妙・・・・・というか僕にとってはあんまりいいRPGではなかったですね・・・・・
335で述べた条件でほかにいいRPGはないですかね?
384枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 23:26:27 ID:1gS1hSZeO
>>380
煉獄弐とかどうよ?
385枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 23:28:10 ID:02jB0lB/0
ギャルゲ初心者です。中学のときにした to hert 2には当時結構はまった
のが唯一の経験。

ここで「ギャルゲはその人の直感、好み」と言われて、想い出に変わる君
っていうのを買ったんだけど、地雷くさい。全然自分の選択するときが
なくて、話見てるだけなんだけど、このソフトだけ?
たとえばクラナドとかは全然違うの? WIKI見ても想い出〜 は賛否両論
らしい。 あと中二病満載の主人公の友達がうざい。ストーリー自体かなり中二だし

386枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 23:31:09 ID:2tj03BHT0
》380
これは・・・・・?!
かなり僕好みに仕上がっていますね^^
でもこれは銃系統が使えるのでしょうか?
387枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 23:35:05 ID:azj9TsEw0
>>385
もっと落ち着いてレスすれ
388枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 23:55:35 ID:Tltdn0VE0
>>386
煉獄のことか?
銃系等でもマシンガンやミサイルとか細かく分かれてる
389枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 23:59:39 ID:CrbJ11jz0
このスレのage携帯のゴミ率は異常だなw
390枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 00:01:56 ID:vRSNav9+0
>>388
ありがとうございます^^
それで335の条件に合うRPGはないですかねぇ?
391枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 00:02:38 ID:IPWyFTUK0
携帯だけじゃなくてパソコンでもゴミはゴミだよ
携帯にゴミが多いだけで
392枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 00:20:03 ID:rkZ7iifU0
>>387
想い出に変わる君って地雷?
ほかで面白いギャルゲって何がある?
393枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 00:27:12 ID:UPs9dTTbO
今の日本は腐っていく一方で明るい未来が見えないニダね。
小泉→阿部→福田→麻生→?
また総理大臣が変わろうとしてるニダ。こんなにコロコロと総理が変わるのは異常だニダww
自殺数やニートや引きこもりも増加の一方w
少子高齢化とねww
確実に学力も低下していき、完全に日本は今ゆとりですww
大日本帝国万歳ニダwww
ここのやつらもギャルゲてwもっとこういう痛い日本人が増えてほしいニダねw

>>392
好きにすればいいニダ
394枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 00:29:58 ID:k5VK9TKj0
>>385
ギャルゲそれなりにプレイしてるつもりだが、それこそ直感、好みだろう
TH2だって人に言わせれば中2ラブストーリーって言われるかもしれない

選択肢の多さも、それがシナリオの分岐に伴う物か否かってところもあるだろう
個別ルートに入ればだいたいの物は読み物に重点置かれるから選択肢は減るのでは?
CLANNADは友人などとの遊びの選択肢もあるため、それなりに選択するシーンはある
が、メインストーリーの後半はほぼ読み物と化すと思う(そこに至るまでのボリュームは多いが)

TH2やったなら、今度出るPSP版のTo Heart1同梱版を買ってみたらどうだろうか?
同じ会社の物なら、RoutesPSPが木曜発売(だが、選択肢は少ない)
395枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 00:41:03 ID:g3zd4jOcO
ホームスターポータブルって良い?
396枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 00:43:04 ID:rkZ7iifU0
>>394
さんくす。クラナドやってみようかな。ぱわプロ好きだし、
育成できる ときメモも興味あるな
397枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 00:46:39 ID:bx1QiE9BO
質問スレとはいえそろそろウザい
過去ログとかmk2とかみてこいよ
398枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 01:05:16 ID:Hppg0/L8O
答えたい人が0なら流れるだけだから、スルーするべし
399枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 01:08:25 ID:gnKA6ynP0
>>396
ときメモはいかんせん古すぎるかも。特にキャラ絵。
育成ならプリンセスメーカー4ポータブルもいいと思うよ、
PSPの比較的初期のだから中古は安くなってる。

クラナドは面白そうだと感じたのならプレイして見る価値はある。
ツボにはまれば相当楽しめる。
400枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 04:10:31 ID:tOJNRMy00
スレが進んでるな、
と思ったら2ちゃんで誰がキモオタとかドングリの背比べネタかよ
初音ミクも思い出に変わる君もぼくの夏休みもやってるキモオタの俺が
来たから明日からはそんな下らないネタで盛り上がるなよ、と
ついでだから総評。思い出に変わる君はPSPではやってないので除外

初音ミクは、リズムゲー。押すボタンは〇△□×のみで、同時押しはなし
譜面がややこしいものの、ビーマニやポップンと比べ、かなり楽
初音ミクによるPV、着せ替え、などに興味があるなら買ってみてもいい
ゲーム要素もそこそこ面白いし、エディットも出来るのでそれなりにやり込める
一言言うなら、初音ミクじゃなく正規アーティストのPVを収録したこれが
やりたい所。グレート出したらカラオケモードが出るとか

ぼくの夏休みは、田舎の少年時代を体験したいならお勧め。
虫取りとか海を泳いで日焼けとか肝試しとか虫相撲とかモン消し集めとか
そういう夏系のイベントを満喫する。一応マルチエンディングで
周回ゲーである。そこそこ面白く確かに評価出来る点はあるが
まったり系が好きで田舎暮らしに憧れたり、少年時代に戻りたいという
人限定とも言える
また、ボイスが聞きようによってはエロく聞こえたり、従姉と風呂入って
おっぱいな会話したりコミケっぽいネタが混じってたりもするので
健全ゲーだと思って油断しないように
401枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 04:42:06 ID:erQPmlTE0
>>396
ときメモは何て言うか色々面倒だぞ
ああ、でもパワプロのサクセスで彼女作るのとは似てるな
相手してないと怒られる辺り
あの辺りをもっと面倒にしてややこしくした代わりにグラフィックとイベントを
強化したのがときメモだ。それでも良ければやってみたらいいかも

あと、思い出に変わる君、って確か割と鬱だった気がする
二股をかける男が嫌いだったり、ヒロインに憎まれる事が後々ハッピーエンドに
なるとはいえ一時的にでも嫌ならやめておけ
特にリアルに二股をかけて女に泣かれた事があったり
過去に女を振ったことがある奴はやめておけ、抉られるぞ
良い話なんだがな

クラナドはやってみていいが、余裕あるならkanon、AIRと進めてから
やってくれ。クラナドはとにかくボリュームがあるし恋愛を中心に
友情、家族、社会、など色々巻き込む力作ではあるから
あれをやって恋愛ゲー全部そういう系だと思われてもだからな

また個人的にTH2よりTHの方が好きなんでそちらもやってみればいい

お勧めしておいてなんだが、どれもPC媒体でしかやった事がないのと
PSPで出てるか忘れたので無かったら忘れてくれ
402枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 06:17:01 ID:rkZ7iifU0
丁寧にありがとう。カノン、エアもおすすめらしいが、多分クラナドからやる。
ときめも興味あるんだが、八方美人しないとダメってのが嫌だ。
育成は好きだからいいんだけど。ギャルゲにはまれば買ってみると思う。

想い出にかわる君は、選択がなくてギャルゲっぽくない気がする。
ひたすら読んでる。中盤以降は変わるのかな
403枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 08:59:41 ID:H/Dk9HvI0
ギャルゲーなんてどれも八歩美人しないとだめだけどな
404枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 10:14:43 ID:1+eTAl3sO
なんで八方美人しなきゃだめなんだろうな。
普通は気になる男が他の女と仲良くしてたら、嫌だと思うんじゃね?
405枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 10:44:11 ID:aBLNM/090
>>403
そんなことはないぞ、しないとだめ、ってのは少ない
しても大丈夫、ってのは結構ある
したら駄目、ってのももちろんある
406枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 11:45:45 ID:rpACt36oO
ときめもってみんなとある程度仲良くしてないとダメなゲームじゃなかった?クラナドは本命以外ばっさりいっていいかんじだったけど
407枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 12:25:21 ID:EO3Gg8Vx0
>>406
爆弾処理があるからそういう印象なのかな
ほとんど仲良くせずにクリアもできるよ、パラ調整がむずいけど

拡大発展晩のみつめてナイトはそのへんが改善されてて、八方美人不要なんだよな
してもいいし、しなくてもいい
アーカイブスで出してくれないかなぁ
408枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 12:50:42 ID:GcU+4GhR0
だから、天然少女が人気なんだよ!
なっ?クド!
409枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 13:17:28 ID:OM87nVPD0
わふー
410枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 14:02:23 ID:tymBYCok0
空の軌跡
411枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 17:19:24 ID:Qb+0I1Rz0
DJMAXってどうなんだろう。アイマスから音ゲーに興味持ち始めて、太鼓を大体やったから今度買おうと思ってるんだ
日本語にも対応してて親切らしいけど、難易度的にはどうなんだろう。ああいう感じの音ゲーはフリーのやつの低い難易度が限界だったけど大丈夫かな
412枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 18:11:48 ID:EtVjsehq0
>>411
正直難易度高いぞ
できないのが当たり前くらいの気構えでちょっとずつうまくなってくと良い
413枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 19:12:46 ID:PqfA+5BYO
>>411
クラジクワイ エディション
通称CEお薦め。

音ゲ初心者に貸して、2ボタン→4ボタンと順調にできるようになったから。
414枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 21:49:05 ID:Qb+0I1Rz0
>>412 >>413
ありがとう。Clazziquai Editionが表記のやつでいいのかな
探して見たらパッケージと名前が微妙に違うやつが出てきたけど、これはどっちでもいいのかな?

DJMAX EMOTIONAL SENSE〜とDJMAX Portable〜っていうのが二つ出たんだけど
415枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 23:42:33 ID:kMwYtTLFO
フェラーリが出るレースゲームってないですか?
416枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 00:15:55 ID:8ytKVLb60
>>414
たしか人が写ってるパケは韓国版オリジナル
ロゴだけの方が通販で日本語の説明書付けてくれてるものだったと思う
417枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 00:35:29 ID:YEN7j7U7O
>>415
アウトラン2006
ただしローカライズされてないので海外版のみ
418枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 01:52:17 ID:LMoe4FnYO
>>417
アウトランですか〜
あの挙動はあんまり好きじゃないけど探してみます。ありがとう。
419枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 02:05:20 ID:u0LlyoYu0
>>417
フェラが出来るレースゲームなんてあるんだ……
420枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 03:20:54 ID:FiBWGD3T0
GTAのバイスで女を車に乗せて人気のないところに連れてくと
ギシアンやりだすけど フェラもその時してるんじゃね
421枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 04:29:39 ID:fdvIobfFO
モンハン、AC以外で難易度が糞高い一人用アクションは何がありますか?

操作性やバグが原因ではなく、単純にプレイヤーの技量を求める物お願いします。

422枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 04:46:56 ID:pBhfgOzk0
プリニー
423枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 05:06:53 ID:fdvIobfFO
>>422
ロックマン的なかんじですね、萌え要素がありそうなのが気になりますが考えてみます、ありがとうございました。
424枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 05:42:35 ID:8ytKVLb60
>>423
もう見てないかもしれないけどロックマンロックマンはどう?
オールドステージとニューステージの他にステージ作成機能があるのでネットで誰かが作ったステージをプレイすることも可能
425枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 06:00:36 ID:fdvIobfFO
>>423
人の作ったステージは難易度跳ね上がりそうですねw

プリニー、ロックマンロックマンですね、今日値段見てみます。
426枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 08:38:52 ID:9LbyHQhVP
>>419
一瞬!?とか思っちゃったじゃないか
427枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 08:53:49 ID:4saKhW+GO
ロックマンDASHのパックを買おうかと思ってるんだけど、マップの移動って時間かかる?
428枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 10:52:14 ID:vKeWt9720
>>416
ゲーム自体の違いはないのか、ありがとう
429枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 19:11:43 ID:ha3yw5mJ0
>>427
マルチ乙
430枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 21:06:49 ID:btDxTx2C0
>>425
魔界村改に是非挑戦して欲しい
無印はやらなくていいけど
431枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 21:42:17 ID:dH58IM2h0
似たようなので悪魔城もあるぜ
432枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 22:37:32 ID:XG4wE+U4O
これって面白いですか?
・ロックマンDASH
・大航海時代
・ぼくの夏休み4

凄く迷ってます
433枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 22:50:25 ID:5YK9XW1/0
>>432
ぼくの夏休み4だけはやめとけ、壊滅的クソゲー
他は面白い
434枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 23:21:47 ID:ImL0UCFK0
あ、あれ?デジャブ?
435枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 23:23:11 ID:ha3yw5mJ0
>>432
面白いと感じるかどうかは人による。好みのジャンルくらい書け
ぼくなつ4に関してはこのスレ1から読みなおしてこい
436枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 23:43:59 ID:MJzQlbTP0
>430
無印アーケードやらなくてどうする。改だけとかもの足らないだろ。
437枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 23:55:41 ID:XG4wE+U4O
有難うございます
ここにいるのは同一ですねw
438枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 00:55:20 ID:ZzrFm+M00
友達いないんだけどカルネージハートポータブルって楽しめるかな?
システムは面白そうなのに調べてみると「対人戦が最高」っていう感想ばかりで・・・
439枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 02:54:29 ID:FhUpA7AsO
>>438
対人戦というか、公式にうpされてるデータと自分のデータを闘わせる感じ

言っておくが、自分で操作出来ないからな?プログラム組むだけ
それが、ハマれば永遠出来るゲームだ!かなり、頭使うし根気も必要

マジひとを選びまくりなゲームだが、面白いよ。ロード爆速なのも良い
でも、途中で挫折するひとが殆どだろうな。だからオススメはしない
440枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 02:59:36 ID:lUbhXi7r0
俺らベテランは試験免除でいいだろう。
441枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 12:45:26 ID:ChWhfsKRP
>>438
ネット介しての対戦が主だから問題ない。
442枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 14:10:13 ID:WLowI1F3O
>>433
ぼくなつ4は糞ゲではない。良ゲだ。
壊滅的糞ゲはミクとかいうキモヲタのするゲームだろ。
443枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 14:32:45 ID:IKZwoGndO

僕なつ4は面白いのか面白くないのかどっちなんだと通りすがりの漏れが横槍
444枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 14:32:54 ID:yH28Txnt0
同じ話題ループさせんなカス
445枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 14:34:42 ID:ChWhfsKRP
とりあえずミクは良ゲだった。
ぼくなつは買ってないから知らんけど、ミクが糞ゲーに見えるくらいなんだから相当期待できる出来だろうな。
446枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 14:49:58 ID:WLowI1F3O
>>444
いつもいるんだな廃人w
447枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 15:07:48 ID:vbGTlDa50
>>443
僕なつ4は子供だましのミニゲームを寄せ集めただけのガキゲー。
448枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 15:18:33 ID:WLowI1F3O
>>447
じゃ〜ミクは?w
449枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 15:23:46 ID:ChWhfsKRP
>>448
ニコニコで人気の曲を寄せ集めただけの音ゲーじゃないの?
450枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 15:42:36 ID:kYLTeJ4+O
多彩な装備で爽快アクション!みたいなゲームない?
できれば無双以外で
451枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 15:47:35 ID:Aoho9VheO
モンハンかバウンティハウンズ(チョンゲー)
452枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 15:48:39 ID:kYLTeJ4+O
>>451
サンクス
モンハンはやり尽くした感あるから、後者を探してみるよ
453枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 16:23:00 ID:FhUpA7AsO
バウンティハウンズってチョンゲーじゃないじゃん

>>451
煉獄弐もオススメ
454枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 16:30:52 ID:R+GNRCGC0
バウンティハウンズは台湾ゲーですよー
455枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 16:31:16 ID:kYLTeJ4+O
>>453

あああああっ!!
煉獄の存在完っ璧に忘れてたよorz
そして何を血迷ったかDSのホラーゲー買っちまったo---rz


次の給料入ったら煉獄弐買うわ
>>453サンクス
456枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 16:41:42 ID:4x1RcXeX0
マジレスするとクラッシュバンディクー
457枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 16:43:13 ID:ChWhfsKRP
クラッシュバンディクーって迷走しすぎだよな
458枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 16:53:56 ID:icrbVG6c0
>>445
そいつはループアラシだから餌をあげない方がいいですよ
459枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 17:00:38 ID:TPzCI0Rn0
ボケ夏の話はもういいから…うざ
460枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 17:28:36 ID:ns4FFkrR0
>>455
ろくろ首かよ
461枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 17:45:16 ID:yH28Txnt0
>>446
お前もだろクズw
462枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 17:56:31 ID:WLowI1F3O
>>461
糞同士仲良くしましょw
てかここにいるのは全員糞野郎かwww
463枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 18:39:16 ID:zp5HHEKCO
萌えなゲームが欲しい。
ジャンルは問わず。
タイトルをあげていただけたら
己で調べてみますのでお願いします。
464枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 18:44:24 ID:nJjlwVH50
ミクかとらどら
465枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 18:44:28 ID:IKZwoGndO
萌えじゃん

聞いた話ではメイドガイ
…メイドガイっておもしろいのか?
466枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 18:47:03 ID:ChWhfsKRP
ネタとしては。
467枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 19:42:08 ID:WLowI1F3O
>>463
キモヲタですか?
468枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 19:45:50 ID:0N85IavyO
メイドガイ買ったぞ 
微妙ゲーすぎる
469枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 19:47:27 ID:0N85IavyO
萌アニメを題材にしてるゲームはアドベンチャーにするくらいしか生きる道ないな 
下手にアクションとかにして爆死してるし
470枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 20:06:48 ID:XcrqdKfAO
>>455
25日?
471枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 21:24:37 ID:IKZwoGndO
>>468
詳しく
472枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 21:24:55 ID:+2HwWn7i0
キモヲタです
473枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 21:44:31 ID:LCT+RjEaO
ストーリーしっかりしてるアクション、RPGでオススメを教えて下さい

好きなゲーム
MGSシリーズ
バイオ4
クロノトリガー
FF10、12
…etc
474枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 22:06:06 ID:K9Tgr/21O
とらドラはどんなもんじゃろか。東鳩好きなんだが似たようなゲームなの?
475枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 22:13:14 ID:jS3D+UPI0
>>473
アーカイブスでワイルドアームズやろうず!
476枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 22:30:40 ID:HJ6umcCHO
・題材がファンタジー
・いつでもセーブ可能、・キャラデザが可愛いor綺麗
・やりこみ要素アリ
・ストーリーがほのぼのorギャグ

こんなRPGってありますか?

今までで好きなゲームはゼルダ、バテンカイトス、テイルズなどです。
477枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 22:33:47 ID:7tLyxnID0
>>473
メタルギアOPS、サイレントヒル0
ディシディアはストーリーがちと微妙か
478枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 22:34:18 ID:8YeWiWaR0
わかっててきいてんのかな
479枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 22:45:20 ID:PlWWB08W0
>>476
ディスガイアやってみたら?
やりこみ要素あるし、ギャグっぽいしね
480枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 22:47:31 ID:ChWhfsKRP
シリアスでよければジルオールだけどコメディか……
481枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 06:09:46 ID:iU0cGo/VO
やっぱぼくなつ4でしょ
482枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 08:25:11 ID:7+zyv2Q+0
今メモステで俺屍やってて気分転換にUMDでアクションゲームがやりたいんだが

ぼくの夏休み4
ガンダムバトルユニバース
どちらが自由度もあって気分転換にオススメかな?
ボリュームもある方が良い

ぼくなつは2をやってはまった経験あり でも1周で終わった
ガンダムはVS系を一通りやった経験あり
種は持ってます
483枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 08:44:33 ID:LzrpfLmyO
>>482
ぼくなつ4かな。
PSPではかなり綺麗で、虫相撲が面白い。奥が深いよ。虫もリアルだし。
あとモン消し集め。入手方法がさまざまで面白い。
あと、イベントも。
キャラがたくさんいるけど、皆個性豊かだからすぐ覚えられるよ。
買って損はしないよ。
484枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 09:11:20 ID:vFRMliIY0
本日のNG推奨ID:LzrpfLmyO
485枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 09:11:28 ID:lELjDyS90
アクションゲームがやりたいなら
そもそもぼくなつ4は選択肢に入らない
486枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 09:16:49 ID:Ir3L83Gr0
ぼくなつ4そんなに自由じゃないだろ1周やったら飽きた
487枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 09:55:06 ID:Ds/usItn0
ぼくなつで振り回すアミをだな、脳内でマスタソードにすればアクション
488枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 10:23:54 ID:6igvlMCE0
もうこのスレでボケナス4の質問する奴は荒らし
489枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 10:32:22 ID:LzrpfLmyO
>>484
意味不明
基地外キモヲタ厨は消えなw
490枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 10:40:16 ID:Ds/usItn0
夏です
491枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 10:45:08 ID:lsNWgDMA0
どうせ時報女です
492482:2009/07/18(土) 10:45:41 ID:KPlY7vYB0
>>483
ありがとう
ガンダム買います



WILLCOMだからID変わってるが、スマン
493枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 12:57:36 ID:Xpp862EgO
>>492
糞ワロタwww
494枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 13:27:22 ID:LzrpfLmyO
>>492
やっぱりキモヲタ厨でしたww
ここはキモヲタの巣窟ww




ププ
495枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 13:31:15 ID:DYofYN4H0
まだこのかわいそうな子張り付いてるのか
496枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 13:33:59 ID:4Q8j/ELA0
ID:LzrpfLmyO
ぼくなつのアンチがしたいならよそでやれ
不愉快だ
497枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 14:03:09 ID:sPwAqjDy0
いまホットなネタゲーはぼくなつ4か空の軌跡も負けてられないな
498枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 14:16:28 ID:QB+9RKiQ0
>>494
ぼくなつ買おうと思ってたのにお前のせいで買う気無くしたじゃねえかよ死ね
499枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 14:35:02 ID:LzrpfLmyO
>>498
生きる!!

買う気ないのにほざくなキモヲタよw
500枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 14:39:52 ID:nBC7gN+HO
生きる、って(失笑)
一応芸人のネタなのは知ってるが使い方が無様過ぎる
これがゆとり教育の成果か
501枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 14:45:50 ID:LzrpfLmyO
>>500
使い方が不様すぎるw
ネラー名物ゆとりでたぁーーww
ニート決定だなお前ww

なんだよ使い方ってww
お前友達いないだろw
ま〜キモヲタだから仕方ないw
502枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 14:50:48 ID:0FNWhHEw0
落ち着こうぜ
503枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 14:51:05 ID:r/EQCEam0
すぐゆとりって単語使いたがるアホっているよな
504枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 14:56:33 ID:K6phaCCQ0
>>497
空の軌跡は買っとけスレの方で暴れてたぞ
505枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 14:58:12 ID:b9nitVGKO
>>500
ゆとり発言に関してはあんたが言えた立場じゃないと思うがねw
確かにニートは何故か自分の事なのにゆとりを使うの好きなの多いなw
506枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 14:59:01 ID:4Q8j/ELA0
すぐゆとりとかニートとかって単語使いたがるアホっているよなw
507枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 16:02:15 ID:5So8NrUn0
こないだ初めてアーカイブスでゼノギアスやったんだけど画面小さいね・・・
アーカイブスってみんなこうなの?
FFTやろうと思ってるんだけど
508枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 16:08:51 ID:Ds/usItn0
>>507
設定でフルにすればおk
オリジナルと比べた時の差に我慢できれば
509枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 16:23:06 ID:oHIGAdLU0
>>507
オリジナル(ゲーム画面そのまんまの比率)
ノーマル(上下に画面を合わせる)
ズーム(横に画面を合わせて拡大)
フル(上下左右に合わせて画面を拡大)
が選べるだけで基本みんなそうだね、俺はいっつもノーマルかフルでやってるけど
510枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 16:26:56 ID:4Q8j/ELA0
>>509
フルでやると画面の上下が切れてプレイに支障でない?
511枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 16:47:38 ID:sMGBpKQ60
>>510
上下が切れることはないよ、そのかわり横に引き伸ばされたものすごくキモい画面になる
いかにも頭がおかしいキチガイが好んで選びそうなモード
これでプレイする奴は相当精神を病んでる
512枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 16:48:03 ID:oHIGAdLU0
>>510
上下が切れるのはズームじゃね、ズームだと確かに支障が出るなw
フルはノーマルを横に引き伸ばした感じ、上も横も切れないよ
513枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 16:52:06 ID:4Q8j/ELA0
>>511>>512
ズームと勘違いしてたorz
514枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 17:01:16 ID:ydYbfMj60
>>492だけど
ガンダムバトルユニバース買ったら中身がマクロスエースフロンティアだった

ID:LzrpfLmyOの強い怨念を感じた
515枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 18:08:05 ID:W7sFjQ0UO
アマコアFFとカルネージハートPだったらどっちがいいかな?
516枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 18:33:22 ID:LzrpfLmyO
>>514
呪いかけたからな
517枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 18:50:13 ID:oeVft+6/0
すみません面白い3Dアクション知りませんか?
ここでロックマンDASHを勧められて二日でクリアしてしまいましたw
そこでこのロックマンDASHに似たシステムのゲームありませんか?
できたら即答お願いします
518枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 19:04:55 ID:ZZZp0lj90
DASH2やればいいんじゃねぇの
519枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 19:15:13 ID:oeVft+6/0
もうやってしまいましたwww
520枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 19:17:05 ID:Ohytayvd0
>>515
断然カルネージハート
521枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 19:17:11 ID:ZZZp0lj90
じゃぁぐるみんとか
522枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 19:22:41 ID:oeVft+6/0
おkぐるみんやってみます^^
てかいま煉獄弐欲しいんだけどどこにもうってない・・・・・
523枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 19:25:00 ID:ZZZp0lj90
ごめん嘘
無双オロチ魔王再臨とレジスタンス報復の刻は楽しめた
524枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 19:41:15 ID:xtJ0mX3F0
ADV系のソフトで何かオススメある?
Key系とinfinityシリーズはやったことあるからそれ以外で
525枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 19:43:42 ID:oeVft+6/0
てか煉獄弐持ってる人いない?
武器とか多い?やりこみ要素?
できればおしえてください
526枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 19:51:40 ID:Ohytayvd0
>>525
武器はかなり豊富、種類も多い
やりこみはかなりできる
単にクリアってだけならそんなにかからないが、クリア後のやりこみが多い
塔も周回を重ねるたびに敵が強くなるので、何度でもクリアする価値あり
527枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 19:56:59 ID:Ohytayvd0
>>524
あやかしびと

萌えと燃えが混在してアツい、男キャラも含めて主要なほぼ全員に見せ場がある
いろいろ破綻してなくもないが、勢いで許せるw
序盤がちと長い


ホラーやオカルトが好きなら、流行り神シリーズもおすすめ
528枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 20:04:57 ID:oeVft+6/0
おk煉獄も買うわ
1はどうなの?
とりあえず武器豊富・やり込めればいいんだけど
529枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 20:04:58 ID:xtJ0mX3F0
>>527
あやかしびとってPSPで出てたのか
あれはPCのをプレイ済みだわ、書いてなくてスマン

チキンだからホラーはちょっとなー
できればミステリー系でお願いしたい
530枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 20:12:23 ID:ZZZp0lj90
遠隔操作はなかなか面白かったぞ
531枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 20:29:15 ID:t9TD6vqH0
煉獄1はオヌヌメしない
2と多少話のつながりあるがもはや携帯アプリの領域
532枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 20:30:13 ID:Ohytayvd0
>>528
買うなら弐にすべき
やりこみ要素は1はだいぶ少ないし、弐は1の正常進化版って感じで、
価あえて1を選ぶ理由はない
533枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 20:30:57 ID:xtJ0mX3F0
>>530
ググってきた
明日店に行って探してみるよ、サンクス
ていうか、メディアビジョンこんなの作ってたんだ
534枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 21:01:53 ID:oeVft+6/0
煉獄の情報くれた方ありがとうございます^^
僕は弐を買うことにしますね^^
ところでよくカルネージハートPというFPS系?のゲームが面白いと聞くのですがどういうゲームなんでしょうか?
535枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 21:11:26 ID:lvASp/PW0
ぼくなつ4とメタルギアどちらを買うか迷ってます
どちらがオススメですか?
536枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 21:15:24 ID:Ohytayvd0
>>534
カルネジはFPSじゃないよ、あえていうならロボットプログラミングゲー、
それもかなり本格的なプログラム
類似したゲームが他に全くないので、比較対照もない

ロボットが予定した通りに行動し敵を撃破してのけた時の達成感がたまらないが、
最初のうちはうまくプログラムできず敵の目の前でひたすら旋回するだけのポンコツや、
何かしようとしてるらしいがピクピク痙攣するだけのガラクタになることもままある
思いどおりに動かせるまでは知恵熱が出そうなシロモノだけど、だんだん思いどおりに
なってくると改良するためにプログラムをいじり続けて気づいたら夜明け、なんてくらいに
のめり込むこともざらにある

もっとも、現状ではこのゲームを手にいれるのが最大の難関だったりするw
537枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 21:25:14 ID:oeVft+6/0
>>536
手に入らないってマジですか?!wwww
うちの近くにどんと十個ぐらい並んでましたwww
しかも1000円でw
でもかなりやりこみ要素が強そうですね〜
ちょっと考えてみます
ほかに情報があったらお願いします^^
538枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 21:26:25 ID:dAh0EFI10
トロンにコブンはPSPでないんだっけ
539枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 21:26:46 ID:8O86k4kwP
そりゃ凄い、転売厨になっちゃえw
まあ今はアーカイブスでもPSで出てた奴が手に入るから売れるのかどうかは知らんがw
540枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 21:51:11 ID:LzrpfLmyO
>>535
ぼくなつ4です!






釣られてあげたよw
コイキングが釣れたw
541枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 21:53:22 ID:4Q8j/ELA0
>>537
場所を詳しく!
542枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 22:13:02 ID:Ohytayvd0
>>537
それがマジならボロ儲けチャンス、ずっとおまえのターン!
ってのはともかく、興味あるなら速攻で1本は押さえておくといいよ
尼とかヤフオクでこれの値段見てみw
543枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 22:24:34 ID:oeVft+6/0
てかダンジョンエkスプローラーって面白いんですか?
アクションRPGだったら買うつもりなんですが・・・・・
544枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 22:26:32 ID:oeVft+6/0
>>542
そんなわきゃねぇよwwwwwwって思いながらヤフオク出したら・・・・・
どういうことなの・・・・・?
545枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 22:32:53 ID:VMTXlTf50
>>540
自分がコイキング並みの屑だって自覚はあるのな
546枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 22:34:08 ID:UJJA+hd+0
>>543
俺には面白いがおまいに面白いかはわからない
かなり人を選ぶタイプのゲーム
ダンジョン潜り系アクションパーティゲームが好きならオススメ
確かストアに体験版があったんじゃなかろうか
547枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 22:39:33 ID:H6ZEvHXe0
PSPのエキサイティングプロレスってどうなの?
色々なレスラー作って遊びたいんだけど
ロードの長さとかパーツの数とか
548枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 22:43:05 ID:0WVF7mGU0
アクションで女キャラが使えるのってありますか?
無双系はすでに持っています。
あと、キャラエディットでは無いものがいいです><
549枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 22:46:26 ID:LzrpfLmyO
>>545
ここはコイキングの溜まり場だからねw
お前なかなかヒゲが長いコイキングだな〜
550枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 22:49:31 ID:P5+EAc4IO
>>548
途中でキャラわ救出しなくてはプレイ出来ない仕様だが、悪魔城ドラキュラXクロニクル
551枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 22:54:57 ID:Ds/usItn0
>>544
うpしろよ現物
552枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 22:56:53 ID:Ohytayvd0
>>548
武双伝(天地の門2)

若干バカゲー風味だが爽快系アクション、古めなのでロードがいささかウザい
2000以降のPSPならロードは若干改善する
ヒロインは弱いがエロダンスは必見、他に剣士系の女なども使用可能
グラフィックはリアル系
ゲームバランスは悪いわけではないがピーキーなところがある
バカゲーということで察してくださいw
553枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 23:00:16 ID:6igvlMCE0
>>547
エキプロ7のことならロードはマジで長い
ある程度ロード待てる奴でも苦痛に感じるくらい長い
パーツはPS2に比べると少ないし余りお薦め出来ないけど
試合そのものは、まんまエキプロだよ

>>548
トゥームレイダー系はどうよ?
554枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 23:02:48 ID:/67wfr990
天地の門2は任務こなすのが面倒すぎて糞つまらんかった
1みたいな方向性でいってくれれば良ゲーだったのに
555枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 23:07:23 ID:Xpp862EgO
ディスガイア1と2で迷ってる
どっちがおもしろいの?
556枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 23:10:14 ID:Ohytayvd0
>>554
クエストは確かにうざいのもあるな、掲示板カキコとかw
それでも結構面白かったよ
俺も個人的には1のほうが好きだしスイリン大好きなんだが、
あっちは女を操作できないから質問者の要望に合わないのが惜しい
557枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 23:15:12 ID:yrMmYKkr0
>>555
1のキャラが2ででてくるので1からやったほうがいい
まあ、やりこみは2の方がはるかに上だと思うが
558枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 23:15:45 ID:W7sFjQ0UO
>>520
ありがとう
ちょっと探してみる
559枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 23:38:37 ID:ART3HxTUO
>>550
>>552
サンクス
ちなみに>>548の条件で、女の子を操作できるのないかな?
560枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 23:42:20 ID:0nKTyESM0
>>559
ロストレグナムも参考までに
演出面では味気ないんだけどね
561枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 23:45:25 ID:Ohytayvd0
>>559
ん?
キャラエディット無しで女を操作、てのが条件じゃないの??
562枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 23:50:18 ID:ART3HxTUO
>>561
説明不十分だった、、
キャラエディット無し&無双系以外のアクションで、女の子を操作できるものがあったら教えてください><
563枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 23:55:17 ID:6igvlMCE0
>>562
俺のレスは無視かねw
564枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 23:57:11 ID:mDMTB8eq0
ゴッドオブウォー終焉への序曲というゲームが気になっているのですがシリーズを一つもやっていなくても楽しめますか?
動画をさくっと見たところ無双のすげえ版ってイメージなのですが実際はどのような感じなのでしょうか?
アクションゲーは好きなので買ってみようか迷っています。やった人の感想なども聞きたいです
565枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 00:00:51 ID:8SnQxOzL0
>>564
そういうのは本スレ行った方が詳しく答えてもらえるんじゃないか?
566枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 00:03:33 ID:wpBKBZyR0
>>564
スレタイ読め、スレチ
567枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 00:09:10 ID:KjxnTzOc0
スレチだとは思わなかったんだすまない。
本スレ行ってきます。
568枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 00:18:48 ID:wpBKBZyR0
>>567
ここはPSPの板だからな
まぁ落日の悲愴曲なら答えられたんだがな
569枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 01:24:29 ID:c1tum/9Z0
タイトル勘違いしてる可能性があるが、まあスレチだな
570枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 02:49:38 ID:tM4fQL/J0
PSPのGOWも面白いよ 魅せる
571枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 05:24:44 ID:pJJAF1C8O
>>563
すみません><
ありがとうございます!
ちょっとトゥームレイダー調べてきます
572560:2009/07/19(日) 05:27:24 ID:zg2OBUE30
>>571
俺のレスは無視かねw
573枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 05:47:10 ID:pJJAF1C8O
>>572
すみません><
また見落としていました、、、ありがとうございます!

>>554
>>556
>>560
みなさんもありがとうございます!
574枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 07:13:06 ID:OsZ8qikkO
ペルソナとバリハラなんとかかんとか2なんとかこうとか
どちらが面白いんでっしゃろ?
嵌まるのはどっちや?
音楽はどっちが神なんや?
575枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 08:28:19 ID:/trS6DTFO
すんません、レースゲームで一番良いのをおしえてください! 
夏休みずっとできるような!
576枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 08:59:40 ID:8DgnDSI8O
夏だなぁ
577枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 09:05:49 ID:W4M35W70O
絆ですなぁ
578枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 09:08:32 ID:ODrYUT+I0
ロックマンDASH2
579枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 09:15:35 ID:0nXd9/BR0
バリハラなんてゲーム知らないので答えられません
580枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 09:49:06 ID:/trS6DTFO
無駄なレスするくらいならさっさおしえろや
581枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 10:07:28 ID:uJaQ8p+UO
(>_<)
582枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 10:30:41 ID:rd3BFF4KP
はいはいリッジレーサーリッジレーサー
583枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 10:36:28 ID:/trS6DTFO
じゃ買いにいく
584枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 11:31:03 ID:em3y8Yf20
なんというリアル小学生w 逆に微笑ましいレベル
585枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 12:08:32 ID:kiiKQ9380
俺も思わず頬が緩んだw
586枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 12:22:01 ID:FsPMDUxB0
うれしそうにレジへリッジ1持っていく>>583
587枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 12:25:11 ID:ginpfz/50
しかしお金が足りない>>583
588枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 12:48:27 ID:ADHSfu3T0
>>536
>カルネジはFPSじゃないよ、あえていうならロボットプログラミングゲー、
>それもかなり本格的なプログラム
>類似したゲームが他に全くないので、比較対照もない

似たようなもんならアーマードコア・フォーミュラフロントが有るが、
あっちはプログラミングはほとんど無いものな。
オペレーションチップなんてほとんど使う必要さえ無いし。
589枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 13:39:40 ID:B+/MRuHk0
最近のガキは金たくさん持ってるから余裕だろ
むしろ店で目についた面白そうなの追加で買っちゃいそう
590枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 13:56:08 ID:eV2oZ+vs0
自分でキャラメイクをしてそれを動かして遊べるゲームってどんなのありますか?
できればアクション系で

ファンタシースターは除外で
591枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 14:15:48 ID:tM4fQL/J0
ヴァルハラナイツ2バトルスタンスでもやってろ
592枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 14:21:03 ID:wpBKBZyR0
バグ・フリーズ・スロー現象のあるバグハラ2BSなんか人に薦めるな
593枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 14:30:29 ID:UwxzA6UF0
>>590
レディアントマイソロジー2
594枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 15:27:39 ID:50N1ssqm0
アニメ絵が苦手だけどギャルゲをやってみたい
今はモンハン女キャラのケツを眺めながらストーリー脳内補完してるけど
595枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 16:03:37 ID:jiZ+w9Jd0
>>594
クラナド
ストーリーもボリュームも保証できるし鍵の中では一番絵が癖がない方
春の物語

それでも絵がダメって言うならこの青空に約束を
これもストーリーはかなり良い
絵も癖がない方
夏とか島の雰囲気が好きならオススメ

ただあんまり売ってないからアマゾン辺りで購入するしかないかも
596枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 16:10:21 ID:50N1ssqm0
紹介してもらって悪い
やっぱ絵が苦手だ

ないものねだりだった
597枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 16:15:43 ID:IFmnR4op0
デビルサマナーやって悪魔相手に口説けばいいと思うよ
598枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 16:21:44 ID:tM4fQL/J0
>>594
ギャルゲって部類かわからんが Ever17はやったほうがいい
599枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 16:44:38 ID:4QhNeHc3O
なんなら俺が口説かれてやる
600枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 16:48:37 ID:gdwyxxxk0
RPGでサガシリーズっぽい作品はないでしょうか。
難易度がそれなりにあってやり込めるタイプで、
ストーリーが鬱っぽくなくてグラフィックが綺麗だと理想的なんですが。
601枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 16:59:01 ID:Rn4JZpzR0
アニメ絵全般がダメなら
流行り神やっとけ
結構萌えるよ?ドS女とか小暮とか小暮とか小暮とか
602枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 17:01:27 ID:wpBKBZyR0
>>600
アーカイブスのサガフロンティアじゃダメなのか?
603枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 17:06:07 ID:W8CPZxha0
>>594
恋愛アドベンチャーでなくていいのなら、
うたわれるもの
あたりがおすすめでしょうか。

あとは、イース1/2を買って、レア様に萌えろ、とか。
604枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 17:07:59 ID:SxjOhBII0
>>600
サガっぽいってもうサガのシステムが独特すぎてたぶんサガしかないような気がする。
最近PSPで出た「Persona」が思い浮かんだけど、「難易度がそれなり」以外一切サガっぽくなかった。

>>601
流行り神はかなり人選ぶ気がする。
好きだけど。
しかもギャルゲーじゃない。
好きだけど。
605枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 17:10:02 ID:orxQV9cQ0
>>594
上級編
大航海時代IVを買ってラファエルに萌える
606600:2009/07/19(日) 17:27:14 ID:gdwyxxxk0
>>602
サガフロ(特に1)は昔やりこんだので…
600円だし、もう一度やってみるというのも悪くないとは思ってますが。

>>604
ペルソナシリーズはまったく未経験ですね。
なんか独特の雰囲気?みたいなのがちょっと敷居高そうで。
607枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 17:36:17 ID:kiiKQ9380
うたわれは免疫なければギャルゲー
608枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 17:40:02 ID:Uc6jGN9J0
移植以外のRPGで何か面白いゲームある?
できればコマンド式で、ダンジョン攻略が面白いやつ
609枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 17:42:47 ID:orxQV9cQ0
>>608
ととモnぐわぁぁ・・・
610枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 18:02:29 ID:MwUOXcfh0
ARPGで、魔法物のゲームあったら教えてくださう
611枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 18:41:50 ID:weixwjtb0
ルーツポータブルが発売になってますね
感想よろ
612枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 18:50:19 ID:XE2faG5c0
613枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 18:55:56 ID:AGsM70xeO
>>611
よろよろうっせーんだよハゲ他力本願カス氏ねビチ糞
614枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 19:08:41 ID:B+/MRuHk0
>>611
赤くなーれ
615枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 19:19:30 ID:rd3BFF4KP
おいおい>>611がかわいそうだろ
616枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 19:30:55 ID:mA6wywnTO
友達と協力して遊べるゲーム探してるんですけど何かありませんか?(モンハン以外で)
617枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 19:59:28 ID:SxjOhBII0
>>616
無双シリーズあたりどうだろう。
マルチレイドは賛否両論らしいが。
618枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 20:55:47 ID:/LIxnaba0
>>594
>「ストーリーを脳内補完」
オタクの基本スキルだなw
俺はゲームよりもUMDビデオを拡充して欲しいわ。
パトレイバーのTV版とか出して欲しい。
619枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 21:03:57 ID:mA6wywnTO
>>617
ありがとうございます、参考にします
620枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 21:53:02 ID:em3y8Yf20
月末に出るFFTのベスト版が、ロード周りを改善されてるって聞いたんだけど実際どうなの?
621枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 21:57:05 ID:4QhNeHc3O
無双オロチ買うなら
無印と後輪どっちがいいの?
622枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 22:12:00 ID:tM4fQL/J0
再臨とム印両方もってっけど違いよく覚えてないから再臨でいいんじゃね
623枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 23:01:21 ID:B1W2WJbl0
再臨は無印の続編扱いなんだぜ。まあストーリー気にしないなら再臨でいいんじゃね
大筋の流れだったら再臨の初めの方で出てるし
624枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 23:24:55 ID:ODrYUT+I0
>>618
いいね
バトルレイパーのTV版
俺も欲しい
625枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 23:46:55 ID:YO6IEoj40
>>611
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
626枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 01:05:04 ID:rVpAdm0CO
>>624
バトルレイパーww
627枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 01:10:00 ID:s80hIOk00
628枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 01:11:23 ID:s80hIOk00
>>537
おっと、ミスった。連レスすまない

でガチなら場所を教えてくれ
二人分欲しいんだよね
629枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 07:54:50 ID:CPx5zarTO
>>622
>>623
さんきゅ
630枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 08:54:42 ID:73fJvzpVO
軽螺旋はめんどくさがりにはクソゲーだからな
631枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 09:46:10 ID:NFrPRYeX0
>>624
なにそれおれもほしい
632枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 13:26:27 ID:a35QH3d7O
キャラの可愛い格ゲーでオススメありますか?
fate面白かったもんで。
633枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 13:28:36 ID:ZKbgD6NQP
鉄拳で
634枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 13:30:13 ID:W5/dpX/20
ひぐらしデイブレイク
635枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 13:33:16 ID:GviK5BTw0
>>634
まさにひでぶ
636枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 13:37:08 ID:a35QH3d7O
ひでぶは買ったけど、あれはちょっと違ったかもしれん。
鉄拳のシステムは文句無いんだが、もうちょっとキャラゲーっぽい感じ。

注文多くてすまん。
637枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 13:50:41 ID:ZKbgD6NQP
ギルティギアは?
638枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 14:02:23 ID:a35QH3d7O
>>637
ちょっと調べたら良い感じ。ありがとうございます。
639枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 14:09:25 ID:N4fDX8tJ0
ギルティギア イグゼクス アクセントコアプラスならおすすめだよ
PS2と同じクオリティーでロードも早くて快適
鉄拳とギルティAC+はガチ
640枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 14:14:49 ID:gx3yxE1w0
ツヴァイ!ってストーリーは低年齢向けですか?
TOD2、TOL、キングダムハーツは幼稚に感じました マイソロはOKです
FFシリーズやレナスやマグナカルタみたいな難しめのストーリーが好きです
641枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 14:23:06 ID:XEFSJAsX0
中学生のお客様おひとりはいりましたー
642枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 14:32:40 ID:M03906Nv0
FFシリーズやレナスやマグナカルタみたいな難しめのストーリーが好きです

これは酷い
643枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 14:33:51 ID:Br9FB3Jg0
これが夏か
644枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 14:36:44 ID:GozePYHE0
>>575>>580>>583
↑コレが本物の夏だろう
645枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 14:44:20 ID:I2VsEs2b0
ID:/trS6DTFO
こいつは逆にほほえましいからいいの!
646枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 16:18:47 ID:0B+7JaB+0
>>628
ネタでしょ?
>>541も同じようなこと聞いてるけど答えてないし
647枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 16:37:48 ID:a6GoJs5C0
スレチだがひデブP買うぐらいなら似たようなシステムで面白い連ザか
いっそPC版ひデブ購入するべきなんじゃないかと思う

あの移植は悪夢ディス
648枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 16:54:56 ID:rLZdsx+K0
生まれて初めて買った翌日売ったゲーム、それがひデP。
PC版である程度やりこんでしまったからっていうのもあるが、ロードが耐えられん。
649枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 17:34:59 ID:8EeX7gxnO
RPGで、おすすめのソフトあったら教えて下さい。
650枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 17:35:40 ID:M1EjDrfs0
これから>>649みたいなのばっかりになるんだろうな…
651枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 17:37:44 ID:8EeX7gxnO
>>650
意地悪言わないで教えてよ
652枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 17:49:23 ID:0B+7JaB+0
夏も本番だねぇ・・・
653枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 17:49:58 ID:i/AL6t7z0
どんなのがいいのか書いてくれないと分からんが
とりあえずヴァルキリープロファイルをオススメしておこう
654枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 17:51:20 ID:XEFSJAsX0
とりあえずグロ画像とブラクラを張る作業にでも取り掛かるか
655枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 17:56:12 ID:8EeX7gxnO
今までやってきたのは、幻想水滸伝シリーズ、ドラクエ、FFです。
こんな感じので無いですか?
656枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 17:57:57 ID:Br9FB3Jg0
適当に聞けばなんでも答えてくれると思ってるんだろう
そんな奴らにオススメがあるんだが。つ 「グーグル」
657枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 17:58:55 ID:+ZCnPlY7O
>>655
ブレイブストーリーまじオススメ
658枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 18:02:13 ID:KlDhfhclP
RPGかわからんけど、マナケミアはやってみてほしいなぁ
659枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 18:04:06 ID:Rj6LLZF80
マナケミアはPSPでやっちゃいかん
あれは外注の糞移植でゲームにならないレベルのロード地獄が待ってる
660枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 18:09:12 ID:8EeX7gxnO
なんだかんだで、みんな優しくて好き。
661枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 18:35:55 ID:09QVP21TO
ツヴァイおもしろいか内容とか含めてレポしてください!
買うか迷ってるんで。
なるべく早く頼む!
662枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 18:39:51 ID:I2VsEs2b0
>>661
普通に面白い、ファルコムだし音楽でも聴きながら、AIRでもプレイしな
663枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 18:41:11 ID:ZKbgD6NQP
>>661
結婚相談所では珍しく上場してる。
パーティとかも頻繁にやっていてギラついてる肉食系女(子はつかない)が多くて面白いらしい。
664枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 18:47:05 ID:xXY6H/0M0
>>663
おいwwww

マナケミアは2でが10月にでるがたぶんロード云々直って出ると思う
もしまたロードそのままで出たら爆死するのは自分達だからな
665枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 19:22:39 ID:EO0dWKcM0
ブレイブストーリーはマンガ原作らしいですけどストーリーは子供向けですか?
666枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 19:24:34 ID:NVYJvF1p0
マンガ原作・・・だと?
667枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 19:28:18 ID:I2VsEs2b0
>>665
ブレイブストーリーはマンガじゃねぇよw
携帯小説だ!
668枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 19:34:49 ID:LWSF7oMu0
>>665
仲間の奥さんがレイプされて心身喪失になってたりする
669枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 19:37:05 ID:ZQMKqR+vO
携帯小説でもねぇよww

宮部みゆきのファンタジー小説

ゲームはやってないから知らんけど
670枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 19:44:32 ID:5oB7u0AIO
ツバァイは隠れた良ゲーだよ 
やりこみもあるし。俺はやりこみはしなかったけど。 
通常のボスまで20時間くらいかかった気がする
671枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 19:50:14 ID:LHDIv972O
>>670
宣伝工作員乙です
672枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 19:50:14 ID:09QVP21TO
できれば1時間くらいで全クリできるRPGがいい
君達みたいに暇じゃないんで。
673枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 19:59:17 ID:5oB7u0AIO
ドラクエ1をお薦めする
674枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 19:59:52 ID:LWSF7oMu0
ツヴァイは魔法の玉取るまではあんま面白くなかったな
魔法変えて進むようになったら面白くなった
それと次にどこ進めばいいのかが分り辛い
推奨レベルが書かれてはいるけどいちいち回って確めていくのが手間だった
675枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 20:06:45 ID:I2VsEs2b0
>>674
とかなんとかいって、実は人妻に(*´Д`)ハァハァしてたんだろ?
676枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 20:21:16 ID:+ZCnPlY7O
>>672
勇者30
677枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 21:25:09 ID:NVYJvF1p0
>>676
荒らしにマジレス乙です
678枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 21:56:48 ID:+qljBB5e0
>>676の優しさを解せぬとは悲しい
679枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 23:13:29 ID:Dn60nJaCO
ニードフォードスピード系は何が一番面白いですか?
680枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 00:13:16 ID:njTnrQq7P
PSPでアンダーカバー以外出てたっけ
面白いよ
681枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 08:45:17 ID:tRM/cfhV0
夏休みだなぁ
682枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 10:00:23 ID:E9kireZAO
アーマードコア3を買おうか迷ってます。
あんまり話題にもなってないみたいなんで早くも糞ゲ認定ですか?
683枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 11:33:37 ID:UU8RL7ha0
とりあえず公式いって発売日確認してこい
684枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 11:38:39 ID:E9kireZAO
7/30ですが。
685枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 11:44:59 ID:XKHaA+YiO
ゴルフゲーを買おうと思うんだけど、パンヤとみんゴル2のどっちがいいか迷っている。長く楽しめるのってどっち?
686枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 11:49:47 ID:3gTkVvaf0
ゴル2だけどロード長いからダウンロード版を買え
687枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 11:56:52 ID:XKHaA+YiO
>>686ありがとう!
688枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 12:19:51 ID:OrNU7zo80
>>682
君にはぼくなつ4程度のクソゲーがお似合いです
このスレでも売上を延ばすべく必死に宣伝しているようなので、
君みたいな底無しのバカが買い支えてあげて下さい
689枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 13:02:32 ID:YHQOuYRAO
イースのナピシュテムの匣ってどう?

あんな感じの3DアクションRPGがやりたいんですが他にも何かない?
690枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 13:07:59 ID:p7Gs/SahO
レディアントマイソロジーを始めたいんだがやはり1からがいいのか?

引き継ぎもあるらしいんだがどう?
691枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 13:12:38 ID:QzCoihYI0
>>690
クリアデータなら検索すれば引っかかるはず
1はキャラ数も少ないし2以上に作業感があって
作業が嫌いな人は苦痛でしかないよ

というわけで、やるなら2からを勧める
692枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 13:37:50 ID:Y1fyupsHO
アンダーカバーが一番新しく、車種も新しいのが多いみたいですね。買ってみます。ありがとうございました。
693枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 14:17:47 ID:MbAoD8Ip0
>>655
■オススメソフトテンプレ
・俺達のサバゲー
・CodedSoul(コーデッドソウル)-受け継がれしイデア-
・夢想灯籠
・ドラグナーズアリア
・リゼルクロス
・カルディナルアーク
・ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット ビークルバトルトーナメント
・海腹川背ポータブル
・ひぐらしデイブレイクポータブル
・バイトヘル2000
・天誅 4
・ガーネット クロニクル〜紅輝の魔石〜
・真・三國無双 MULTI RAID
・KING'S FIELD ADDITIONAL I
694枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 14:22:05 ID:E9kireZAO
>>688
いやいや、マジメにアーマードコアやったことないから面白いなら買ってみようかと思って聞いただけなんですが販売元の人間と思ってます?
仮に販売元の人間だったとしてもちょっとやそっとの売上の伸びで自分の給料にひびいてくる物なんですかね?
そんなことはどうでもいいですがアーマードコアが面白いのかどうかもし教えてもらえるのなら教えて下さいm(_ _)m
695枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 14:28:51 ID:rEMYbeW/0
発売前のソフトをしつこく聞くのを止めろって言われてんだよヴォケ
PSPでアクションとしてのACシリーズが出ること自体初めてなんだ
アーカイブスでさえ操作の問題でPSPには配信してないのに誰にも評価できん
696枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 14:31:12 ID:zzRjh9PY0
>>693
これは素晴らしいPSPアンチ育成テンプレだなw
697枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 14:35:49 ID:E9kireZAO
>>695
御丁寧にどうもm(_ _)m
とりあえず買うのやめるよ。
698枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 14:40:04 ID:bMLRLyT8O
>>697
やめろやめろwww
あんたにはギャルゲがお似合いだよwww
699枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 14:55:00 ID:E9kireZAO
そうね!
あたいは今日からギャルゲに没頭するわ!
あたいにお勧めのギャルゲ教えて!

ってのってやったんだから誰かアーマードコア買ったらスレたてろ。
よろしくお願いしますm(_ _)m
700枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 15:06:55 ID:6SqOPBbt0
>>699
スレすらまともに探せないの?
701枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 15:08:47 ID:bMLRLyT8O
>>700
だね
>>699
キモイ
はよ消えな
702枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 15:16:42 ID:kGi4R+5/0
夏だなぁ
703枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 15:19:33 ID:p/at32kgO
夏ですね…(´ω`)
704枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 15:30:38 ID:HKW3oKNX0
2なのか?
705枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 15:44:19 ID:bMLRLyT8O
夏にしちゃ〜天気悪いな〜
706枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 16:15:37 ID:mTANGfAyO
ギャルゲなら、うたわれるものマジおつつめ。 
ハーレム、エロ、キャラ、おっぱい、幼女、すべてがはいってまつ
707枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 16:19:37 ID:uNClPyBZP
>>706
元がエロゲだからな…w
708枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 16:30:57 ID:QzCoihYI0
>>693
誰からも文句来ないようなめいさくばかりだな
素晴らしいテンプレだ!
709枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 16:46:19 ID:D85uaMLg0
MGS以外で
バイオ4や5チックな
操作のTPSありますか?

※レジみたいに
4つボタンを右スティック
代わりにしないタイプ

>>27>>28のタイトル、
THE歩兵、俺たちのサバゲー
あたり興味有るんですが
それらの中でバイオ系に近い物が
あったら教えてください
710枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 16:50:06 ID:zzRjh9PY0
まぁ確かにここまで酷いと文句言う気もおこらんわなw
個人的にバイトヘルは好きだが
711枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 17:03:13 ID:LVgSqtgE0
>>709
レジの操作を受け入れられるなら、サイフォンフィルターがおすすめなんだけどなぁ
712枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 17:23:45 ID:XF9c1VUrO
NBAライブシリーズはバグが多いと聞いて迷ってるのですがバスケゲームで他にオススメありますか?

>>711
サイフォンフィルターってPSPで出てましたっけ?
713枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 17:34:29 ID:zzRjh9PY0
>>712
サイフォンは海外版で出てる
714枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 19:11:14 ID:D85uaMLg0
>>711
どもっす
レジ操作は自分的に無理...。

レジ系操作じゃないヤツで
良いのあったら引き続き
教えてもらえると助かります
715枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 19:19:03 ID:mTANGfAyO
ギレンの野望系って3作あるけど、やっぱり一番あたらしいのが良いのか? 
ちなみに全くギレンはやったことない
716枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 19:32:37 ID:cpKbR/fE0
>>715
人によるな好みはプレイ動画みて決めた方が良いよ
717枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 20:35:50 ID:gTT53bxhO
剣と魔法と学園もの2買って、
結構面白いじゃないか、とか思いながらプレイしていた。

そして軽い気持ちで専用スレを覗いて驚愕。
718枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 20:38:05 ID:E9kireZAO
>>700ー701

あったあった。
キモイから消えるとするよ。
向こうのスレで見かけてもあまり叩かないでね。
2chで叩かれ出すと結構ひびくから(∋_∈)
ごめんねごめんね〜!
719枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 21:13:29 ID:YHQOuYRAO
>>717
ととモノ面白いんか!
720枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 21:16:29 ID:PfzE0LNmO
スマッシュコート3ってどうですか?既出だったらスイマセン(>_<)
721枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 21:39:59 ID:rEMYbeW/0
ととモノは目の付け所はかなりいいと思うんだけどな
予算やスケジュールが厳しいのかもしれんけど全てに適当すぎる
このジャンルはエルミナージュUに期待してるけどあれもいつになるやら
722枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 21:57:24 ID:IVjE1RrJO
ジルオールで気になったことがあるんだがモンハンみたいに装備着せ替えできるのか?
723枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 22:14:27 ID:QKiO629SO
ロック、ハードロック、ヘヴィメタ等がBGMとしてかかってる物って有りますか?
ジャンルは問いません
ギルティーギア、勇者30、ルミネス、ドラキュラ、辺りは持ってます
724枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 22:19:23 ID:zv3A2ozS0
>>709
サイレントヒルゼロ
725枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 22:19:49 ID:Ug+FuDbqO
ジルオールは着せ替えあるけどモンハンみたいに派手じゃないし種類も少ない
体に至っては服、軽鎧、鎧、重鎧の四種くらいしかない
726枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 22:30:51 ID:IVjE1RrJO
そうか、ジルオールにもモンハンみたいなエロ装備を期待したんだがないみたいだな。
ありがとう。
727枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 22:34:01 ID:rEMYbeW/0
ジルオールは今度据え置きで無双アクション化した新作が出るんで
そういう要素はそっちに期待した方がいいかもしれんね
728枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 23:03:23 ID:mJcPh9fD0
>>723
2D対戦格闘だがギルティギア
バンドにちなんだキャラ名も多い
729枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 23:13:29 ID:gTT53bxhO
>>719
面白いよ。
絵があまり好みじゃないが…。
BUSINみたいなダークなRPG、PSPで出ないかな。
730枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 23:19:16 ID:p7Gs/SahO
アオイ=デーベライナー…
カッコヨス…
731枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 23:24:47 ID:6qYLmgP+0
>>720
面白いよ。
PSPで出てるリアル系テニスは3つしかなくて、日本語版があるのは2つだけど、
それぞれの長所短所は以下の通り。

スマッシュコートテニス3
長所:比較的快適動作、グラ良好、アナウンス等の雰囲気よし
短所:球速遅め、爽快感やや薄

パワースマッシュニュージェネレーション
長所:スピーディ、スペシャルなショットビシバシ
短所:ロード地獄、育成がミニゲームでテニスじゃないゲームを強いられ苦痛
732枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 23:55:13 ID:hNK7m9iA0
ととモノ買おうかなと思ってたんだけどあんまり評価良くないのか
1のベスト版だけやってみようかな
733枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 01:46:09 ID:WamSZC1x0
戦国ランスみたいなゲームってやっぱないんかな?
734枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 03:59:16 ID:e9kDAbGc0
なかなか
735枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 08:36:00 ID:dbY/lSglO
戦極姫とかいうのが出るらしいが…
正直地雷臭しかしないな
736枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 09:30:35 ID:3ccGklcyO
>>731
ありがとうございます!
早速買ってみます♪
737枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 09:36:43 ID:9SZC90T9P
>>728
レスくらい読んでやれよ……
738枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 11:04:16 ID:wuKgezbW0
アナログ使わんゲームでおすすめのやつってありますか?
修理に出そうとも高くて手が出せなくて・w
739枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 12:30:29 ID:ubAys09DO
ヴァルハラナイツ2って、どんなゲームでしょう?
キャラグラが悪いって話しか見ないから、やったことある人教えて!
740枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 12:56:00 ID:fMpValLF0
>>739
体験版やってみれ
741枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 13:06:44 ID:KFk9rzg+0
>>739
ダンジョン及び塔を探索、街へ戻りアイテム鑑定するレア掘りアクションRPG
ただしバグやフリーズもあるから注意
最新作BSは塔26F以降スロー現象になるおまけ付き
もちろんこちらもバグやセーブフリーズがあったりする
あと移動スピードが遅いのでイライラするかも
2ならまだ体験版があったはず
742枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 16:13:34 ID:M6jlQiNpO
ぼくなつ1って4と比べてどんな感じなんでしょうか?
743枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 16:22:09 ID:t4gjTW+vO
連れにゴリ押しされてジルオール買って2週したが、作業&周回ゲーという印象しか受けなかった
WIZ系好きと言ったら同じ連れにヴァルハラナイツ勧められたけど、あまり評判よくないのな

最近の個人的当たりは勇者30、期待してなかった分楽しめた
744枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 16:22:22 ID:GhfiG3JH0
1は4に比べて海に入れなかったり、収集要素が少ない
745枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 16:39:19 ID:lfSDIbQJO
おもろいのおしえれ
746枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 16:41:24 ID:+RVhpm8T0
>>743
ヴァルハラナイツはゲーム自体は中毒性があってWiz好きにはかなり面白いゲームだよ。
ただ、バグ・フリーズのせいで大っぴらに勧めにくいという、残念な作品。
フリーズは回避方法が出てきてるから、けっこう何とかなる(全然フリーズしない人も
いるし)。
747枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 16:57:25 ID:r/S68dwe0
>>745
過去レスも読めないのか?
>>693にオススメ載ってるだろ
748枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 17:43:56 ID:DNCsuk7TO
正に鬼畜(^ω^;)
749枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 19:03:36 ID:V/yP462eO
モンハンシリーズとファンタシースターとヴァルハラ以外でみんなと協力できるARPGってないですか?
750枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 19:12:34 ID:MVXHC7iq0
>>749
ダンジョンエクスプローラー
751枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 19:21:06 ID:c0V6T1qB0
>>745
>>747も言ってる通りとりあえず>>693に載ってるソフト買うのがよろし
752枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 19:39:52 ID:V/yP462eO
ダンジョンは面白いですか?
753枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 19:42:48 ID:rjmKtPiu0
ダンジョン(エクスプローラー)は面白いですか?
ダンジョンエクスプローラーのダンジョンは面白いですか?

どっちだ?
754枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 19:45:35 ID:V/yP462eO
すいません。ダンジョンエクスプローラは面白いですか?ゲーム内容とか。
755枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 21:19:24 ID:AYQM/yFj0
>>754
体験版がある
756枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 21:40:29 ID:TXNEEarB0
PSPでスーパーマリオみたいなアクションゲーでオススメありますか
757枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 21:46:18 ID:XZJI06xAO
面白かったレースゲーム教えて
758枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 21:48:19 ID:r/S68dwe0
>>757
レーシングラグーン
759枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 21:59:41 ID:btNC+ygX0
>>756
プリニー 〜オレが主人公でイイんスか?〜
760枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 22:09:51 ID:iNbCP5h10
>>757ドラクエ9
761756:2009/07/22(水) 22:19:03 ID:TXNEEarB0
>>759
ぅわ、楽しそうですねコレ。教えてくれてありがとうです。
762枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 22:37:23 ID:8L2MWBEbO
>>758
節子、それレースゲーやない、ポエムゲーや。
763枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 00:01:08 ID:rrYJ8tfU0
GTまでの繋ぎになにかは欲しいんだけど悶々として決まらねぇ・・・・・・
東鳩2か煉獄弐買うつもりだったんだがソルフェージュが3200円ってのを見つけて心が揺らいでる
東鳩2は中古待ちしてソルフェージュにするべきかどうか。音ゲーとしても遊べそうだし
でも音ゲーならミクもいいんだよね。触らせてもらった感じでは難易度高そうだが
煉獄は面白そうなんだけど唐突に飽きそうなんだよなぁ
764枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 00:17:23 ID:cxcEkeuHO
で?
765枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 07:56:22 ID:uaUNPAjMO
つチラシ裏
766枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 08:25:24 ID:O8IQj4TuO
まあその中ならどれ選んでもハズレじゃないぞ
俺全部やったけど
767枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 11:16:05 ID:yoE06x95O
ドラクエか、ぼく夏を買うか迷ってます!
768枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 11:44:31 ID:GJB8sSGF0
PSPスレである以上は、ぼく夏を買えとしか言いようが無い。
769枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 12:12:39 ID:ZT0NiaHp0
友達いなくてもモンハンは楽しめますか
770枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 12:14:35 ID:4aTFPd1z0
DQnを見限ってPSP注文しました。
dsをDQnのために2台も買ったのに…

PSPが届いたら僕夏します。ぽぽろくろいすします。ボンバーマンします。FFします。
ていうかしばらくDS見たくない…
771枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 12:16:13 ID:qDrqKQ6q0
>>769
これから作ればいいじゃない
もしくはアドホックパーティとか

ソロでも村クエは非常に楽しめた
集会場は保証しないけど
772枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 13:20:53 ID:TGK0kxAp0
kaiでおk
773枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 14:28:12 ID:VuK4/OUD0
>>770はいはいゲハでやりましょうねー
774枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 14:54:14 ID:4FaX4bCx0
PSP goの購入を考えている30代
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1248328191/
775枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 15:19:26 ID:sOyAWbUzO
ずばり、この夏休みでやるべきソフトは何でしょうか? 
この夏発売の中からお薦めをおしえてください
776枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 15:21:26 ID:01O9GQljP
AC3
777枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 15:23:01 ID:dX+0Cdwr0
初音ミク -Project DIVA-
778枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 15:31:24 ID:aX+JH3XkO
>>775
あなたが20歳以上なら
ぼくなつ4をオススメします。
779枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 15:34:19 ID:6XN1BROV0
なりきり英雄嘆

つか横スクアクションタイトルどっか出してほしいなあ
気軽に遊べるやつ、子供向けっぽいの
780枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 15:43:37 ID:aX+JH3XkO
>>693
夢想灯籠があることにビックリ!
781枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 15:49:43 ID:1PbiJj9tO
>>779
ひょっとして
なりそこない英雄譚
か?
782枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 15:59:21 ID:sOyAWbUzO
すいません、AC3ってなんですか?
783枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 15:59:50 ID:6XN1BROV0
>>781
あ、、、それだ
784枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 16:01:05 ID:6XN1BROV0
>>782
アーマードコア3 ポータブルです
785枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 16:12:06 ID:rUMielUm0
MHP2G
かまいたちの夜
流行り神
流行り神2
流行り神3(8月6日発売)
おすすめ
786枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 16:15:00 ID:wYF+sdMF0
なぜ未発売ソフトをお勧め出来るのかが疑問
787枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 16:21:53 ID:zgAVw2J90
この夏発売の中から、なんだから有りだろ
788枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 16:21:56 ID:cxcEkeuHO
ソウルキャリバー
ゴッドイーター
アンデッドナイツ
エルミナージュU
太閤立志伝X
おすすめ
789枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 16:26:30 ID:sX+GfQ920
俺はイース7買うな
790枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 16:29:27 ID:n5opaDsE0
asge
791枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 16:33:54 ID:k7+99tnNO
オラはぼくのなつやすみ4だべ
792枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 16:56:38 ID:wYF+sdMF0
>>787
なぜ未発売ソフトをお勧め出来るのかが疑問
793枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 17:02:01 ID:jNFD9glG0
>>792
シリーズもので1.2でおもしろさは実証されてて
なかなか糞になりにくいADVだからだろ?
794枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 17:14:03 ID:qDrqKQ6q0
>>792
一話丸々プレイできる体験版もあるしね
その出来がいいからってのもあるんじゃないか?
795枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 18:54:00 ID:wYF+sdMF0
なるほどなどうもありがとう
796枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 22:35:41 ID:rxbljtdDO
リトルビッグプラネットはまだかえ
797枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 10:25:08 ID:aJDL1uQQ0
>>796
どこかでGoの発売に合わせるんじゃないかって噂を見たような
798枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 13:24:43 ID:sUD2xA2f0
DSにくらべるとソフトが少ない
ギャルげーだけじゃなくてエロげーを発売できるようにして
799枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 14:17:04 ID:OHt/A78w0
モバイルPCでも買ってろ
800枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 14:41:56 ID:KT/YVLIb0
ILLUSIONのゲームはモバイルPCじゃ無理だぞ!!!
801枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 14:47:14 ID:+XmNGwgG0
フル3Dのエロゲなんて無駄もいいとこだろ
802枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 14:48:14 ID:G204ObjrO
発売中及び近所発売のゲームでオンラインが使えるゲームはありませんか?
モンハンのようにアドホックがメインの物ではなく、テイルズのマイソロジー2のようにサイト接続でデータの交換等が出来る物だと嬉しいです
発売中の物であればオンラインが過疎でないものを教えていただけると嬉しいです
803枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 15:05:51 ID:ymewEPs3O
かまいたちの夜ってマジででるの?
804枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 15:48:26 ID:ymewEPs3O
連投すまんが、おすすめのギャルゲってなに?
805枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 16:30:20 ID:KT/YVLIb0
Sexyビーチ2
今の季節ならこれで決まり
806枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 16:35:21 ID:NW2B/b9rO
ぐるみんとかツヴァイとかってレビューサイトで結構評価は良いけどどうなの? やり込み要素は豊富で長く遊べる?

中々見かけないぐるみんが中古屋に一つあってちょっと迷ってる
807枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 17:13:19 ID:jz25wA3K0
ぐるみんは遣りこみ要素も結構あるし
3Dアクションとしての出来もいいからおすすめ
808枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 17:16:25 ID:litu+Puu0
買って後悔するより買わないで後悔する方が後悔の度合いは大きいぞ、きっと
まして中々見かけないソフトともなればなおさら、だ
809枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 18:53:37 ID:fPmWD2OH0
ファル通でいつでも買えるし
810枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 20:08:44 ID:srA/zkdN0
無双でワラワラいる敵を吹き飛ばしてるときとか
決戦Uで妖術範囲内に敵が綺麗に収まってるときとか
AOEで兵力を溜めに溜めて敵に攻め込むときとか
地球防衛軍でアリの大群にグレネードをぶちこんだときとか
スマブラでヨッシー軍団を木っ端微塵にしてるときとか
そういう俺TUEEEでストレス解消できるようなソフトってない?
PSPは画面が小さいからなかなかそういうゲームに出会えないんだけど
811枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 20:15:59 ID:dG+nQiSV0
>>810
煉獄弐、無双
812枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 20:19:24 ID:srA/zkdN0
>>811
ありがとう
でも両方持ってるんだ
煉獄は確かに面白いけど爽快とは少し違う感じかなぁ
813枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 20:21:52 ID:eb6ntzkRO
>>810
MEDAL OF HONOR HEROES1&2でスナイパーライフル片手にヘッドショットしたり、エースコンバットXでミサイル乱射したりするのお勧め。
814枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 20:26:36 ID:VhiODbtr0
>>810
校内で塊を転がしてクソじゃり共を巻き込んで阿鼻叫喚地獄絵図できる塊魂ってどう?
815枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 20:27:20 ID:MpiwtUisO
フロミに近い感じのPSPのゲームってありますか?
816枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 20:28:09 ID:srA/zkdN0
>>813
ありがとう
前者はFPSか。ネット対戦も魅力的だな
エースコンバットは持ってる
確かにミサイル連射してるわw
817枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 20:31:53 ID:srA/zkdN0
>>814
ありがとう
塊魂も持ってる
はじめは逃げ回ってちまちま育てていって最終的に何もかも巻き込んじゃうのは本当に爽快だね
あのゲーム最初に聞いたときはどんな糞ゲーだよって思ってたけど企画した人すごいよ
818枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 21:30:35 ID:KT/YVLIb0
>>810
ゴッド・オブ・ウォー
819枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 21:56:24 ID:srA/zkdN0
>>818
ありがとう
PSP版が出てるなんて知らなかったぜ
PS2で興味はあったので買ってくる
820枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 00:12:50 ID:r6Qy9R8H0
>>810
GTA:VCS
821枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 00:36:26 ID:RK2kHtLz0
>>820
ありがとう
VCSもLCSもプレイ済みだ
あれは確かに撃ってよし、走ってよしでストレス解消にはもってこいだったわ
822枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 16:39:08 ID:x9nOXC11O
剣と魔法と〜1ってどんな評価?
なんか地雷っぽいけど聞いてみる
823枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 17:04:20 ID:PIzUAyxn0
>>822
スレ違い
824枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 17:34:50 ID:70pkEmZZO
ぼくなつ4おもしれ〜
825枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 18:29:54 ID:Iu9nu3BT0
>>816
レス乞食乙
それだけ色々持っててあえて聞くのがわからん
そこまでやってたら自分で探すだろ普通w
826枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 18:33:19 ID:vbMuT70Y0
リアル乞食乙
827枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 18:50:45 ID:8Kup086eO
GTA VCSを買おうかと思うんだけど、普通にクリアするまでの大まかなプレイ時間はどれ位?俺GTAはPS2のをかじった程度なんだけど…
828枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 19:19:15 ID:66UbnqKY0
>>827
一度もミスする事なくミッションクリア出来たら10時間未満でクリア出来る
829枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 19:33:04 ID:8Kup086eO
>>828
ありがとう。
830枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 19:57:12 ID:lefs13/30
>>709です

>>724
>サイレントヒル
亀レスすいません。どもっす。

しつこくて申し訳ないけど
「俺たちのサバゲー」ボタン配置
判る方いたら教えて..m(_ _)m

レジみたいに4ボタンをスティック
がわりにするタイプ?
831枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 20:40:36 ID:bVEE0QRi0
>>830
俺たちのサバゲーをやったことはないが
公式サイト見ると△ボタンで武器を構えてLボタン+アナパで照準移動らしい
832枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 20:47:26 ID:lXVkktMIP
俺たちのサバゲーはとんでもない地雷だからやめておけ
レジスタンスみたいなの期待してると裏切られるぞ
忠告したからな
833枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 22:50:30 ID:lefs13/30
>公式サイト見ると
あれ、公式見たつもりだったのに。
すまんす。
m(_ _)m

>忠告したからな
そんなにダメっすか....。

バイオPが4系統操作である事を
期待しときます
834枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 23:15:05 ID:S9rzFuNcO
ブリーチのヒートザソウルの5か6を買おうと思っているんだが無理して6買わなくても5で十分だろうか?
取りあえずアーロニーロとグリムジョー帰刃が使えればいいや。
835枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 00:18:59 ID:VV6u1rJVO
>>810
レミングスを沢山アレして血ぃSUGEEEEEEEE、とか
煉獄2で強化しまくったり
ソウルカーニバルでレベル上げまくったり
ディスガイアでレベル上げm(ry
836枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 19:46:21 ID:rBRjG5+u0
>>834
金銭的に困ってなければ6
出来の良さでいえば圧倒的な差がある
837枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 19:47:29 ID:rBRjG5+u0
圧倒的と書いたけど一応遊べりゃ良い人にはどうでも良い部分でもあるので
細かいところが気になれば本スレでどうぞ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1244010813/l50
838枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 23:15:09 ID:Ekoxl/6TO
ぼくなつ4がオヌヌメだよ
839枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 23:34:25 ID:hIquq61EO
ぼくなつ4に初体験ゲームはありますか?
840枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 01:42:12 ID:phSZ6I9q0
一応、ぼくなつ4で初オナヌーしたよ!
841枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 01:57:34 ID:RDsGBF9yO
>>776
結局薦めてんじゃねぇかよw
842枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 07:46:50 ID:t2uNnTSF0
戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校

公式サイト
ttp://valkyria2.jp/

タイトル名:戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校
ジャンル:アクティブ・シミュレーションRPG
プラットフォーム:プレイステーションポータブル
発売日:今冬発売予定
価格:未定
CERO:審査予定
(C)セガ

期待大。誰かスレ立て頼む。
843枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 08:02:04 ID:7hdmUvLhO
携帯RPGの方で既に2ズレ目消化間近ですが…
844枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 08:02:42 ID:Yxuno6kNO
2ch検索くらいかけろカス
845枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 08:02:45 ID:7hdmUvLhO
2スレね
これだから携帯は
846枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 08:07:41 ID:t2uNnTSF0
ごめん知ってた
847枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 08:50:46 ID:0j9UWECm0
宣伝だろキモオタお得意の
848枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 09:40:33 ID:fswYSdiNO
40時間程でクリアできる(飽きずに楽しめる)ゲームで
あまり高価じゃないみなさんのおすすめゲームを教えてください。

MHP2G、DFF、初音ミク、グローランサー以外でお願いします。
849枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 10:34:31 ID:bZbyU9W/O
>>847
お前もキモヲタだろがw
850枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 10:40:07 ID:V/oy0e270
>>848
条件が漠然としすぎだろ
851枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 10:59:12 ID:fswYSdiNO
>>850
じゃあレース、スポーツ、パズル、なつやすみ、ファルコム系以外で。

具体的にやりたいものがない以上、これくらいしか書けん
852枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 11:05:02 ID:DepfPquh0
>>851
やりたいものがなければやらなきゃいい
無理してゲームをする必要はない
853枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 11:15:42 ID:fswYSdiNO
無理してゲームをやるわけじゃないけど
おもろそーなもんがねー以上ししょーがねーか。
854枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 11:22:29 ID:geTXw28T0
初音ミクのやつっておもしろい?
855枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 11:24:37 ID:7GuDt2o60
べつに誰も強制してないし他のことで時間潰せばいいんじゃないかね。やりたいジャンルとか書いた方が
的確なレスもらえると思うけど。条件が曖昧なら自分で調べた方が早いんじゃね?
856枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 11:39:15 ID:fswYSdiNO
>>855
暇つぶしがゲームしか思いつかなくてね。暑いし。
自分なりにレビューやプレイ動画をみて調べてるつもりなんだけどRPGはリメイク物以外はよくわからないし
他ジャンルはやったことがあんまなくてよくわからん。

まあ適当に買ってみるわ
857枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 11:48:51 ID:kFpz/PXA0
ゲームってのはな
プレイしてる時間よりも店でパッケの裏見ながら
地雷センサー働かせてる時が一番楽しんいだ
858枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 12:03:08 ID:Vv7xR0/u0
>>854
おもしろい
859枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 12:06:54 ID:TOWA77T8O
>>857 その通り 何件も店回ってようやく買ったゲームが一回起動しただけで即売りってのはよくある
860枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 12:47:14 ID:nxBj97ljO
>>848
太閤立志伝4だな。
それをやった後に9月だかに出る5の移植をやったら感動で失禁する事うけあい。
861枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 13:30:08 ID:apoqdeng0
>>848
ブレイブストーリー、ガンユニ、パタポン2、ジャンヌ、パズルクエスト辺りは?
どれも今なら安価で買えるし40時間遊べるかどうかは知らんけど結構楽しめる
862枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 14:05:28 ID:C8C9AE8cO
毎月1回、何のソフトを買おうか悩む。
モンハンと出会って以来イレギュラーハンター以外
まともにクリアまで続いたゲームに出会っていない。
喧嘩番長、GOW、ガンダムなんちゃらユニバースほか。

好きなゲームはモンハン、煉獄2
欲しいジャンルはアクションで、
難易度は問わず、動かして楽しいものが欲しいです。
連打が苦手なので、連打が勝敗を分けるものは嫌いです。
863枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 14:10:43 ID:7hdmUvLhO
立志伝はXが出るぞ
864枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 14:39:45 ID:SBcOHhgs0
>>862
無双オロチとかどうだろう
武将数が多いのでお気に入りができれば楽しいはず

ロックマンDASH(1〜2)も多くの人に評価されてる
続編が望まれるタイトルの1つ

ロックマンロックマンも良いと思う。
オリジナルステージをアップしたりダウンロードしたりで
長く遊べる。

キャラゲーだとナルティが面白かった。だけどストーリーモードは
ただの作業。
865枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 15:19:22 ID:C8C9AE8cO
>>864
ありがとうございます。
無双はPS2時代にすごくやったので今回はパスですが
他はあまりよく知らないものもあるので調べてみます。
866枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 19:46:24 ID:onC1WgclO
アクションは
ドラキュラ、魔界村改、ぐるみん、プリニー
あたりがオススメ(前に挙げた方から)
867枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 20:03:43 ID:C8C9AE8cO
>>866もありがとうございます。
これまた知らないタイトルがあるので調べてみます。
868枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 21:39:48 ID:sjUUt9Ju0
連打が苦手ってあるのにプリニー薦めるなよw
869枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 21:58:36 ID:phSZ6I9q0
鬼ッすね!悪魔っすね!
870枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 22:30:20 ID:NpYCgKf70
>>848
パタポン2、オレはハマってるが
どうさ?体験版やってみたら?
871枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 23:45:48 ID:UueRB34l0
凶悪でずる賢いライバルが出てくるゲームってない?
872枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 01:21:19 ID:bSH+4C220
>>871
ジャンルは何でもいいのか?
ある程度具体的に書かないと、適合する内容だからってROUTESとか薦めちゃうぞ。
873枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 08:51:57 ID:wwYg6tQ/O
ドラクエウォーみたいな戦略系のゲームをやりたいです  
信長の野望は嫌です 
なにかありませんか?
874枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 10:23:32 ID:iBjHoWs10
PSPで一番エロイゲームを教えてくれまいか?
875枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 10:35:34 ID:vk56ZmDU0
惨事だがAVのミニゲーム
876枯れた:2009/07/28(火) 11:30:45 ID:9TLWP8vS0
ゴッドイーター REBORNスピリットバースト

ナルティメットアクセル3 風雲幕末伝ポータブル ソウルキャリバー など
877枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 11:46:07 ID:BNlKU4470
>>873
中原の覇者 -三国将星伝- バンナム
878枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 13:41:01 ID:wwYg6tQ/O
歴史ゲーム以外ではありませんか?
879枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 14:31:43 ID:BNlKU4470
>>878
大戦略
880枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 14:54:32 ID:vQWCPAmt0
喧嘩番長3、ぼくのなつやすみ(4じゃない)、DDFF
どれ買うかで迷ってます。
PSPでやったことあるのは「ニッポンのあそこで」のみ。

あまり難しくなく進んでいけるソフトがあったら教えてください。
881枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 18:53:25 ID:I3TjZsO40
>>880
DDFFやってないならオススメ、ボリュームあるし
喧嘩番長3はちょっと・・・
882枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 18:54:49 ID:3/mUCUVtO
>>880
まったりのんびりなら、
ぼくなつ
883枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 18:56:25 ID:WsqnmwJz0
アクション、RPGで面白いのありませんか?
モンハン、FF以外でお願いします。
884枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 18:59:06 ID:Vm+uzAQE0
>>883
まだ遊んでないならブレイブストーリーオススメ
885枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 19:02:02 ID:2v1DiPnY0
空の軌跡

はい次
886枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 19:07:16 ID:6zq0gqpp0
>>883
NG:面白いゲームって何かある?等、
好みのジャンルなどが一切記載されていない書き込み。
答えられません。

RPGだとブレイブストーリーとかお勧め
887枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 20:03:26 ID:ZisiXhKc0
>>881
FF7・8しかやっていませんが、何とかなりそうですか?
中古で1,980円だったので心が揺れ動いています。
888枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 20:09:43 ID:1FTtct4a0
いつまでブレイブおすすめしてんだよww
なりそこないが超えただろ
889枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 20:54:28 ID:IRVf7I/z0
>>887
へーきへーき。
俺は7・9・10しかやってなかったし。
890枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 20:58:53 ID:om8DJnYU0
>>887
セフィロスがキチガイクラウドストーカーだったり、スコール中盤まで誤解されっぱなしだったりするゲームですが、
皇帝と先生が夫婦だったり、セフィロスの刀長すぎたりする良いゲームです


ちなみにゲーム中一番の良心は、4敵側のゴル兄さんだったりします
891枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 21:14:46 ID:ZisiXhKc0
>>889-890
喧嘩番長が中古でも1番高かったので、DDFF買ってみます。
横文字の名前とか魔法名とか苦手ですが、楽しみたいと思います。
ありがとう。
892枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 21:47:01 ID:QX/uCnPP0
二つ探しているんですが、
1、武器合成が充実しているオススメのってありますか?
ソード+14みたいな錬金のみではなくて

2、去年後半から発売された中でファイアーエムブレムに近いゲームありますか?
893枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 22:24:52 ID:5fr1YxtTP
>>>888
なりそこないとかマジで言ってんの?
あの糞ロードで開始5分で投げたわ
894枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 22:33:07 ID:vSZxA4m/0
出来損ないが超えたのはロード時間とエンカウント率だけじゃん
895枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 02:15:40 ID:/6dulWeqO
武器とかアイテムとか収集できるゲームってないですかね?モンハンむずすぎて止め、civ4とかSLGは好きでアクション苦手です。
896枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 02:26:19 ID:/OfeeQ5C0
>>895
ウィザードリィ・エンパイアIII

アクションだがモンハンよりぬるいのならファンタシースターポータブル
さらにぬるいのなら無双OROCHI
897枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 02:28:18 ID:nC5aSNFH0
超絶プレミアのエンパ3を勧めるとはお主も鬼よのう
898枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 02:38:14 ID:/OfeeQ5C0
む、そこまでプレミアだっけ……と思って調べて吹いた。
うーん。ととモノはビミョーだしVK2BSはバグハラナイツだし……
899枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 04:07:49 ID:3pAmwe8AO
>>895
遊戯王とかどうよ?カード収集だけど、かなり面白いぜ!
そして、今度でる太閤立志伝Xもオススメ!ちゃんと移植されりゃあ
まじ神ゲー!収集要素もあるしまじ神ゲー!とにかく神ゲー!
まああとは、これまた今度でるエルミナージュ2だな。

ちなみにバイトヘル2000もハズレアイテム収集マゾクソゲーだぜ!オススメはしないがね・・・
900枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 04:21:37 ID:SltYzerO0
>>894
ロードは出来そこない以前の問題
901枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 06:36:00 ID:+xPFtu5NO
持ってるゲーム…GOW、MH2、DDFF、ドラグナ、鉄拳、OROCHI
これ以外でオヌヌメありますか?
902枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 06:42:20 ID:lVJ+wzpJ0
>>901
好きなジャンルくらい書けつってんだろガキ
こちとらエスパーじゃねえんだよ
903枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 06:43:58 ID:/DGrrIT4O
ツヴァイおもしろいか教えろ
904枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 07:02:47 ID:SltYzerO0
>>903
おもしろいからさっさとラジオ体操でも行ってきなさい
905枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 07:54:55 ID:CoGj4cLu0
PSPで評価できるRPGってガガーブとブレイブと幻水しかないな。
906枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 08:09:57 ID:+xPFtu5NO
>>902
うるせーんだよ無職 アクション大好きだよ
907枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 08:20:44 ID:3SIh1t/PO
>>901
ゴーストライダー、シンプソンズ、スターウォーズフォースアンリシュード、ダクスター、プリンスオブペルシャ、煉獄2
908枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 09:00:49 ID:I/1ZT4/M0
>>906
あーあ
909枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 10:57:42 ID:YOvaG0jD0
>>901
海腹川背、ひぐらしデイブレイクポータブル、天誅 4

この辺やらずにアクション語るなってぐらい面白い
910枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 11:03:26 ID:SltYzerO0
>>906
過去レス嫁カス仕方ないから教えてやるのわさあっちょんぶりけ

PSPアクションお勧めテンプレ
・戦国BASARA バトルヒーローズ 評価A
・真三國無双 MULTI RAID    評価B
・天誅4            評価S
・俺たちのサバゲー PORTABLE  評価S
・ポンコツ浪漫大活劇      評価A
・いくぜっ! 源さん       評価SS
・海腹川背 Portable      評価A
・サルゲッチュP!        評価C
911枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 11:05:40 ID:SltYzerO0
書いてる間に>>909と少しかぶってしまったが、まぁそこらへんは無難
912枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 11:40:18 ID:y+0LwXqSO
>>910
俺達のサバゲーがなんでSなん?超絶なクソゲーやん
913枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 11:48:43 ID:C9EMfoec0
>>912
察してやれよ
914枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 11:52:23 ID:YOvaG0jD0
>>912
>>906みたいなアクション大好きにはたまらん作品
915枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 12:12:30 ID:fAXmVgW10
PSPを投げ出すアクションが好きなわけだなw
916枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 12:13:57 ID:KuOz+1XR0
キャラ自作できるゲームない?

マイソロ2、PSPo、MHP2ndGは済み
ヴァルハラナイツは持ってるけどキャラクリの時点で投げた
917枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 12:19:08 ID:C9EMfoec0
ジルオール
918枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 12:41:43 ID:+xPFtu5NO
>>907>>909>>910
おまいら大しゅき
919枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 12:55:13 ID:+ZeJm+z+0
>>912
それが分かってるんなら理解できるだろ、そういうことだ。
>>906みたいな人には是非定価で購入して欲しいタイトルだよ。
920枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 13:06:54 ID:Kx1VuZ4Q0
>>693>>910を合併してみた

■オススメソフトテンプレ(五十音順)
・いくぜっ! 源さん
・海腹川背 Portable
・俺たちのサバゲー PORTABLE
・ガーネット クロニクル〜紅輝の魔石〜
・カルディナルアーク
・KING'S FIELD ADDITIONAL I
・CodedSoul(コーデッドソウル)-受け継がれしイデア-
・サルゲッチュP!
・真・三國無双 MULTI RAID
・戦国BASARA バトルヒーローズ
・天誅 4
・ドラグナーズアリア
・バイトヘル2000
・ひぐらしデイブレイクポータブル
・ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット ビークルバトルトーナメント
・夢想灯籠
・リゼルクロス
921枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 14:04:42 ID:Bw6NwqCF0
>>920
フム、毒見役ご苦労といったところか・・・
モンハンだけではさびしいとおもってたところだ。ハマれそうな海腹川背とリゼルクロスを買ってくるとしよう。
お前たちもう下がってよいぞ
922枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 14:07:12 ID:JQyY5qA30
>>920
買っちゃいけねえやつばっかじゃねえかwww
923枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 14:09:06 ID:YOvaG0jD0
>>922
批判は>>920を全部やってからにしてもらおうか
924枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 14:48:38 ID:yXs512gfO
明日発売?
の、アーマードコアって面白いと思う?
アーマードコアは一番初代のPSやつならやった時あるけど、あの頃は画質が糞だった。
925枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 14:54:27 ID:C6W03CwV0
俺、まだ>>920を半分くらいしかやってないや
早く全部やらなきゃ・・・
926枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 15:12:44 ID:OePX09Je0
>>924発売されてからこい
927枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 16:25:56 ID:bwJ6anbd0
>>920何作かはタイトルで買いだから困る
928枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 19:46:06 ID:uYQ1uExr0
>>924
悪いが俺らはタイムマシンは持ってないんで、明日以降のことはわからんね
PS2版準拠でいいのなら、AC3は俺は初代の次に好きだ、面白すぎて何度もクリアした
929枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 20:03:07 ID:dvHmEX8L0
MULTI RAIDとか普通に楽しめる人結構いそうだけどね
930枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 20:48:07 ID:Kum63jUL0
マルチレイドは序盤はいいんだ。序盤は…
後半になるにつれて、粗がどんどん出てくるんだよ。なんだかんだで30時間楽しんだけど
人には薦められる作品じゃない
931枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 21:01:54 ID:BZSl0qRfO
ディスガイアやるなら1と2どちがいいの?
932枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 21:14:25 ID:Md+E9f110
933枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 21:19:11 ID:+Sdkalpt0
バイトヘル超たのしかったなあ・・・
正確にいうとボールペン工場が
934枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 21:54:49 ID:dvHmEX8L0
>>931
両方やるなら1から
どっちか片方だけなら2から
1のキャラが2にもでてくるから1からやれば2がより楽しくなる
そんな繋がりとかどうでもよければボリュームは2の方が上だから2を買った方がいい
935枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 22:17:26 ID:GZWstIJGO
天誅4はこのスレ的にSなのか
今までのとはシステム変わっちゃってやり込み要素もそんなに無かったけど、あれはあれで楽しかったけどなぁ
本スレの懐古厨はマジでうざかったけど
936枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 22:50:34 ID:zJYIgaiG0
ネタをネタだと見抜くんだ
937枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 00:15:43 ID:O7TWFVExO
>>936

>>910がどういうテンプレかってことは知ってるよ
それともそれすらネタってこと?
938枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 00:17:17 ID:mD4c6du8P
もう糞して寝ろ
939枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 00:29:14 ID:sqmNdroS0
キャラグラが可愛く、システムやストーリーがしっかりしているSRPGは何があるでしょうか?
今までやってきたものは

(機種は違いますが)ディスガイア1・2、FE
うたわれるもの
ジャンヌ・ダルク
ユグドラ・ユニオン

です。
twelveは公式サイトを見る限りあまりハマらなさそうだなと思いました。
なのでtwele以外でお願いします。
940枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 05:21:56 ID:32mFsgcjO
>>939
ワイルドアームズXF
941枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 07:56:08 ID:+1APDbNrO
>>920
よくもまぁこんなクソゲーばっか人に勧めれるな。

ぎり天誅くらいか。
942枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 08:01:31 ID:CfOJVyNm0
>>937
恐らく>>936自体が見抜けてないかと
>>935でSランクなのに面白かったけどなあという風に読み取れてないんだろう
943枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 08:05:29 ID:3T3XXbMe0
>>941
お前頭悪いだろwww
944枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 09:05:46 ID:2PxPkC0P0
>>939
そこからtwelve抜いたらもう残ってないんじゃないか?
945枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 09:25:43 ID:8ynjXv870
なんか>>920を説明しなきゃいけない流れが酷い
946枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 09:52:43 ID:YzjczKQbO
>>934
がちょーん
1買っちまったw(通信対戦始めマスタのヤツ)
947枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 10:15:18 ID:9w/RP7Ra0
天誅4とトゥエルブ戦国封神伝で迷ってます。

戦ヴァルはめちゃ楽しめたけどファイアーエムブレムとかスパロボ、
FFTは途中で投げた口だけど、戦闘シーンが面白そうだったから
気になってます。どうでしょうか?
948枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 10:17:37 ID:rRifQldi0
>>947
天誅4はおススメしない8/6に出る参ならいいよ
戦国封神伝は面白かったからいいと思う
949枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 10:25:55 ID:9w/RP7Ra0
>>948
ありがとう!
トゥエルブ買ってみることにしますた
950枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 10:27:20 ID:s+7F0WzG0
>>947
天誅は過去作と全く別物だから注意。
ほとんど一本道のルートを進み、敵を見かけたら隠れてやりすごすか忍殺するしかない。
発見されたら専用のチャンバラモードなるもので倒すか、空蝉の術(1ミス扱いで少し手前からやり直し)を使うしか突破する方法はない。
自由度はほぼ無いに等しいので、過去作みたいなのが遊びたいなら今度出る天誅参の移植版発売を待った方がまし。

トゥエルブはSRPGとしてはよく出来てるが、初期の作品というのもあって、
ボリュームや処理落ちなんかにやや難あり。
あとやり込み要素も少ないので、1回クリアしたらそんなにやる事がなくなるかな。
似たようなジャンルだと、ギャルゲーだが「うたわれるもの」がお勧め。
まぁアドベンチャーパートの比重が高いけど
951枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 10:32:57 ID:3jXyUaoXO
>>939
戦国封神伝は普通におもしろかったけどな。 

あとお薦めできるのは、ジャンヌダルク、ワイルドアームズかな。どちらも良ゲー
952枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 10:36:14 ID:2PxPkC0P0
twelveのやりこみ要素は強いて言えば全員分ルートを見るくらいか。
12週とかすればいいんだっけ?
953枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 10:37:16 ID:3jXyUaoXO
>>939 スパロボAも結構いいよ かわいいキャラも中にはいる
954枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 10:44:45 ID:7qSc45S70
PSP買おうと思ってここに乗ってるソフトいくつかググってみたんだが
ほとんどのソフト(特にRPG)が絵がキモいおたく系じゃん・・・
アクション系はまだましだがPSPってキモオタソフトしかないの?
955枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 10:45:21 ID:Up9Ypjyv0
>>953
いいの?
なんか別スレで移植してドンマイになったみたいなこと聞いたんだけど・・・
956枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 10:50:40 ID:ZUbZBCxM0
・セーブに乱数保存でリセットしても結果が同じ(再セーブで変更化)
・敵の攻撃を避ける度に被弾率が上がる連続ターゲット補正
・援護やシールドの仕様が現行のスパロボの物に変更
・過去作から使い回せる戦闘アニメは極限まで使い回し

↑の仕様を受け入れられるなら声あり図鑑あり、ロードも快適だし損はしない
957枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 10:54:03 ID:Up9Ypjyv0
>>956
1つめがどういう意味なのかよくわからないんだけど・・・
つまりどーゆーこと?
958枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 10:57:07 ID:2PxPkC0P0
>>954
絵も日々研究が進んでて、その画風が最先端+流行なんだよ。
萌え絵はどんどん増えてるからゲームを趣味として選ぶならそこは覚悟すべき。
こういう絵に対してどーのこーの言うのはもはや時代遅れだよ?
959枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 11:01:09 ID:j/kK+Wtx0
スパロボAPは難しいところだな、ガンダムくらいは知ってないと楽しめないかも
シナリオは…まあそこまで深いわけではないがそれなりにいいとは思う

難易度というか、後半の敵HPがインフレしてるってところもあるからなあ
従来作品が「序盤からさくさく」→「後半は無双状態」
スパロボAPは「序盤はそれなり」→「後半は我慢」みたいな感じだった

従来作に比べて、味方の配置とかには気を遣うべき作品になってるのは事実
それなりにやりごたえはあるとは思う
960枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 11:04:02 ID:ZUbZBCxM0
>>957
スパロボって好みの結果が出るまでリセットを繰り返すソフトだろ?
APは普通にリセット→ロードだけじゃ何度やっても結果が変わらんのよ
乱数を変えるためにリセット→ロード→セーブっていつもより一手間掛かるってこと
961枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 11:20:20 ID:Up9Ypjyv0
>>960
俺そんな高度な遊び方知らんかった・・・w
今まで普通にやってた俺涙目
962枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 12:01:47 ID:s+7F0WzG0
>>958
最終行が言いたいだけなんだろ、ほっとけ
963枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 12:21:10 ID:3nt7qkDQ0
>>954
DSと比べればずいぶんマシ
あっちはPSP以上に知恵遅れ&ロリ&キモヲタ用しかない
964枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 12:54:56 ID:0JhfIlaBO
今日も暑いな…
965枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 13:17:04 ID:nGr9OzO20
夏だなぁ
966枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 13:58:08 ID:BiXv+LJKO
ブレイドダンサーとREZEL CROSS両方買った人います?
どっちか買おうと思うんですけどダウンロード販売だけだからゲーム雑誌にも情報が載ってないし
内容がよくわからないのでよかったらオススメのほう教えて下さい
967枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 14:00:50 ID:DjbVdUJ10
ググレ
968枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 14:55:31 ID:9w/RP7Ra0
昼からtwelve戦国封神伝を買うために2時間かけて5件回ったけど
どこも売ってなく空振りで帰ってきたorz

ジャンヌダルクとかワイルドアームズXFはどこでも売ってるのに
なんでこれだけ売ってねぇ〜んだよ!!くそが
969枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 15:49:02 ID:1qTbwjvh0
スレチ
電話で確認とか通販とか色々できるだろ・・・
ドンマイ
970枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 17:07:15 ID:ZfgjuMsS0
何か歴史物でオススメありますか?
オロチ再臨と信長天翔記と三國志7はやりました。
出来れば日本の戦国時代で信長の野望以外のやつで。

971枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 17:10:42 ID:ZUbZBCxM0
太閤立志伝4と言いたいところだが、9月に5が出るんだ
待つかどうかは君次第
972枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 17:15:42 ID:32mFsgcjO
待った方が良い。4と5では、ちんことおっぱいくらい違う
973枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 20:00:09 ID:3jXyUaoXO
>>939
そういや、萌え萌え二次大戦を忘れてた 
難易度はそう高くはないが、キャラは可愛いし、良作だと思う
974枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 21:13:12 ID:Up9Ypjyv0
>>973
ファミコンウォーズみたいな感じですか?
975枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 06:53:54 ID:NRPiZqCYO
アクションRPGでオススメのゲームありますか?
出来れば2Dで自分で剣を振る感じのものがいいんですが
自分で調べてイース ナピシュテムに目を付けたんですがどうでしょう?
イース1・2 クロニクルも考えたのですが
それから上で挙がったブランディッシュも悪くなさそうなんですが、どうも3Dが気に入らなくて・・・
これ以外でも何かオススメがあればよろしくお願いします
976枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 07:12:12 ID:VCezaOdJO
>>975
レディアントマイソロジー2とかどうでしょうか?
キャラ多くて、物語はファンじゃなくても楽しめます。
アクション的にはイースよりもやりがいあるかな。
100時間は軽く遊べます。
977枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 07:13:13 ID:VCezaOdJO
>>975
ごめんなさい、3Dゲーなので忘れてw
978枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 07:24:15 ID:F0QOEusH0
>>975
単体ソフトではないけど、悪魔城ドラキュラXに収録されてる月下とか
979枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 08:14:05 ID:NRPiZqCYO
>>977
いえいえ、ありがとうございます
別に3Dは絶対ダメってわけじゃないんで
それテイルズなんですね
でも自分は敵に遭遇して戦闘開始というものではなくて、敵を倒しながらダンジョンを攻略していく感じを望んでまして・・・
説明不足ですいません


>>978
これはちょっとレトロな感じで面白そうですね
自分が望んでるのと少し違いますが単純に欲しくなりました
ありがとうございます

ところでイースについて意見がないですけど、それはあまりオススメ出来ないってことですかね?
980枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 08:24:32 ID:fT6QUFKC0
イースは古いゲームだから新規にはお勧めできない。
敵に攻撃する時に体当たりしなくちゃならないから剣を振るというものではない。(2は魔法も使える)
ボリュームも少ないし懐古のためのゲームだね。
もしイースがやりたいなら9月17日に出るイース7の方がよさげですよ。
981枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 08:36:38 ID:kKCZxGyM0
>>979
なんとなく
クロニクルオブダンジョンメーカーシリーズが合うんじゃないかという気がするんだが
どうだろう?
982枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 08:38:25 ID:NRPiZqCYO
>>980
イース ナピシュテムの方もそんな感じなんですか?
少しプレイ動画を見て良さげだと思ったんですけど
剣を振っているように見えたのは見間違いだったのかな・・・
983枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 08:39:17 ID:VCezaOdJO
>>979
そう言ってもらえると助かります。

>>978さんがお勧めしている月下の夜想曲は自分もオススメです。
元はPS1で販売され、10年くらい前の作品ですね。

自分でも思い返していたのですが、2DのARPGってなかなかないですね…
984枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 08:57:58 ID:NRPiZqCYO
>>981
これは3Dじゃなかったら・・・完璧でした
ちょっとこの3Dは好きになれないです
わがままですいません
ありがとうございます

>>983
PSPに限らずもっと2Dの作品が出てもいいと思うんですけどね・・・
985枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 09:14:12 ID:VCezaOdJO
>>984
ですね、最近は3D主体だから仕方ないってのはわかるけど…切ないw
イース1・2ですが、パソゲでリニューアルされた時、体当たり方式から剣で戦う方式に変わったような…
後、そっちを移植なら魔法も追加されていたような気がします。
自分はPCエンジン版しかやったことないので詳細は公式をば。

後、スレチだけど2DのARPGで一番好きだったのはファミコンのドラゴンスレイヤーWかな。
謎解き要素ってかパズル要素?wもあります。
難易度は激高いので参考にしてねw
986枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 09:15:19 ID:fT6QUFKC0
>>982
イースYナビシュテムの匣はやったことないけど、ロードが多くてやってられないって聞いたよ
987枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 09:15:57 ID:wok64BjX0
クロニクルオブダンジョンメーカーっておもしろいですか?
見たところ2より1の方が面白そうなのですが・・・
ちなみにSFC PSのトルネコの不思議なダンジョンはたぶんプレイ時間ともに200時間は行くほどやりました
というわけでだれか返答よろしくお願いします
988枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 09:47:53 ID:NRPiZqCYO
>>986
それはいろんなとこで言われてますよね
でも自分はロードそんなに気にしないんで
もう少し検討してみます

皆さんありがとうございました
989枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 12:10:38 ID:EIVujrI90
>>971-972
ありがとうございます
自由度の高さが面白そうですね
Xの方がカードバトルなくなってサクサクそうなので待ってみます
990枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 12:42:31 ID:MTN73reC0
>>990なら次スレ立ててみる
991枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 12:47:14 ID:MTN73reC0
【買うとしたら】PSPソフト総合24【何が良い?】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1249011965/

ごめんageてしまった
992枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 12:48:36 ID:UICHttSy0
シルフィード(箱○版)やステラアサルト(サターン版、32X版共に)好きです。

似たようなテイストを持つソフトでオススメありませんか?
国内版だけでなく、国内未発売作品でもOKです。
993枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 15:43:20 ID:Q/8aPMxp0
>>987
ダンジョンメーカーと不思議ダンジョン系ではゲーム性が全然違うぞ
詳しくはストアに七魂の体験版あるからやってみ
994枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 15:46:42 ID:SsEEbq7VO
995枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 15:48:43 ID:WLwemuFx0
996枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 16:07:32 ID:1T/zkPjV0
997枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 16:18:33 ID:T5tLaqwC0
↑3人お疲れ様〜w
998枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 16:30:28 ID:Xed+6+Iw0
夏だなぁ
999枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 16:45:11 ID:K77UnoHd0
ぼくなつ4がウケるのは年齢的な背景もあるかも知れないねえ。
今プレイ中だが、年齢的にはまる風景とか田舎の雰囲気とかが合えば
おお!懐かしいなって思うからその分が いいゲームだって贔屓点になる気がする。
1000枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 16:49:30 ID:K77UnoHd0
>>756
プリニーはどうだろう?と言ってみる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。