【PSP】METAL GEAR SOLID PEACE WALKER

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
ソースはE3
2枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 05:22:57 ID:FG9+2H9j0
いちもつ
3枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 05:29:53 ID:Mb33UJmu0
ネイキッド主人公で、MPOの続編っぽいな
今年のE3で一番楽しみだわ
4枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 05:36:10 ID:V5N5kvLW0
目ぇ悪くなるだろちまちました画面なんて
5枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 05:39:31 ID:q0akcsDuO
二人入り段ボールワラタ
6枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 05:41:44 ID:GKCGT5WiO
MGS4チーム開発とか楽しみすぐる
7枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 05:50:05 ID:nB+tSFJs0
coopってことなんか?
8枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 05:59:02 ID:Sn4Rfm/0O
キタキタ
9枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 06:00:34 ID:DMqI8+Xt0
あれ、オプスって3からどれくらい後の話だったっけ?
PWは確か10年後なんだよな
10枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 06:15:09 ID:WHIMENAM0
OPSは4、5年ってとこじゃなかったか

また若オセロットやソコロフが出てくるかと思うとwktk
11枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 06:18:31 ID:I6x+hVaQ0
3が64年でOPSが70年らしい
12枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 06:22:09 ID:zQd0rkEFO
しゃがみ歩きできるみたいだな
13枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 06:22:17 ID:sqshV9cy0
OPSから4年後がMGSPWか。

つか最後のスネーク4人組が気になる。ストーリーでああなるのかな。
もしかしたらメタルギア破壊するときにアドホック通信で協力プレイ
とかだったりしてw
14枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 06:43:40 ID:NbDbmEWi0
ハードがハードだから仕方ないが厨房率が半端ないだろうな・・・
一週目はシングルがリア友とアドとかでやった方がいい
15枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 06:46:50 ID:SqWPspng0
小島総指揮、MGS4スタッフが開発
16枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 06:54:11 ID:WHIMENAM0
まぁ厨房率でいえば現状のMGOの厨率も高いのでハードってより
オンゲーの厨率かタイトルの厨率な気がするけどな
17枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 06:57:28 ID:c94eunaW0
3から10年後だから、その頃には恐るべき子供達計画も実行された頃か。
ビッグボスの活躍ももっと見たかったから今回の新作は楽しみ。
18枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 07:01:18 ID:2NI5JtqoP
>>16
確かにVIPとかMGS好きだもんな
19枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 07:23:04 ID:iacqeDqO0
公式
http://www.konami.jp/kojima_pro/e3_2009/jp/

4人のスネークが巨大兵器と戦ってる場面あったな。

そういやOPSやMGS4も通信はできたが対戦だったし、
協力プレイってMGSシリーズ初か?
20枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 07:52:58 ID:WHIMENAM0
ピースウォーカーってタイトル聞いた時は
なんじゃこりゃって思ったが
あのトレイラー見ると実にしっくりくるわ
21枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 07:53:41 ID:QpUAICoU0
>>13
ゼルダの伝説のリンクで4人プレイを思い出した
22枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 08:08:51 ID:KQx5HaCX0
手持ちのPSPは1000だから新調しようかね…
23枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 08:12:18 ID:2NI5JtqoP
GO出たら後に3000なくなるかもしれないし早い方がいいぞ
24枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 08:25:00 ID:WHIMENAM0
>>23
後っていっても併売っていってるからすぐにはなくならんだろ
25枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 08:33:10 ID:0Q+6O3kq0
ソニーだからどういうやり方するかわからん
3000買った直後に4000(仮)、PSP2(仮)がくるかもしれんし
そこら辺が来てから3000の投売りを拾えばいいんじゃね
26枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 08:33:35 ID:78UE3WrxO
オンラインあったらまたOPSみたいにチート&小学生並の人が沸くんかね。
27枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 09:24:50 ID:2NI5JtqoP
>>24
併売ってすぐしなくなるというか、店時代が入荷抑えるからさ。

>>25
GOが滑ったとしたらだなそれ。

>>26
NGリストとかつけてくれれば問題無い
28枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 09:43:18 ID:UwUvjyIwO
これって旧型でもできるよね?
goはただ、DL専用なだけなんだよね?


MGO2ができないから、これもオンライン搭載してほしい。
今度はエディットキャラで。
29枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 09:55:57 ID:Rojyh/kM0
PSP goは26800円とか聞いて呆れた
30枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 09:57:46 ID:dT8J6VZv0
これってGO専用タイトル?
GOの位置付がイマイチわからない
DL販売なら現行PSPでも可能だし
31枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 09:59:21 ID:HOaQWKtX0
トレイラーみたが面白そうだな、しゃがみ歩きで勝つる。
パラシュートで敵を回収しているようだがまた兵士システム搭載なのかね。
>>26
情報が少なすぎてあれだがcoopならチーターも少しはマシになるんでない?
どちらにしてもチーターは沸くだろうな。

32枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 10:06:04 ID:dDsAT13C0
>>29
ブルートゥースのせいかもね
33枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 10:44:01 ID:EF4gfyGv0
34枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 11:17:04 ID:2bQZUSEJ0
とうとうMGS初のCOOPか・・・
おそろしいものをつくってくれたもんだぜ・・・
35枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 11:26:56 ID:vFuy/xiYO
>>32
青歯なんて大した事じゃない
完全にメモリ
36枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 11:32:45 ID:oelsclJp0
1964年 「スネークイーター」作戦 MGS3
1970年 ビッグボス独立 MPO
1995年 アウターヘブン蜂起 MG

1974年てえば最高に知りたいところやるんだねそれだけで最高だ
37枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 12:07:29 ID:DCshUQ3A0
>>36
時代とかは最高だな
PS3ならもっと最高だが
38枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 12:13:02 ID:ak3INCUi0
PSPgo専用ってところだけがイラッとくるな
UMDでも出せよぅ
39枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 12:14:25 ID:eOww9Emk0
いつ頃から「COOP」なんて単語を使うようになったんだ?
40枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 12:19:31 ID:DCshUQ3A0
>>38
え?
UMDででないの?
まあUMDなしならGOかうが
ちょうどPSPの十字キーおかしいからそれならそれでいいか
41枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 12:21:47 ID:+pnA0FyR0
専用じゃねぇよ
42枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 12:22:22 ID:Z+glLEnt0
UMDでも発売しますが何か?
ファミ通みてこい
43枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 12:30:43 ID:ak3INCUi0
なん…だと…UMDでも出る…のか…
これはスレ汚し失礼w
ちょっくらSweet Snake買ってくる
44枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 12:31:26 ID:grx1af3GO
なんでPS3じゃないんだ!
45枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 12:37:40 ID:HOaQWKtX0
俺は携帯機で良かったと思うけどな。
持ち運びに便利だしな。
46枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 12:40:03 ID:gNrWbmKeO
楽しみ
47枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 12:44:13 ID:Ql1zCw5WO
グラ良いじゃん
そりゃPS3には敵わないけど
48枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 12:49:12 ID:i7AhO8A80
あの傷はいつ頃つけられたもんなのかね?
49枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 12:54:23 ID:vXHiJVWA0
グラはmgs3よりは劣る感じだけど、mpoよりいい感じに見える
しゃがみ移動出来るみたいだけど、肩越し視点も出来ないかなあ
50枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 12:54:29 ID:MWpTNUDy0
フィールド広くなるといいな
51枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 12:57:19 ID:PPPYaRCqO
新作発表なのにあんまり沸いてないな。
52枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 12:59:30 ID:N9U4hcZaO
みんな、家庭用ゲーム板にいってる。
53枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 13:00:20 ID:rVlIwng1O
携帯機で良かった
ウンコムービーゲーには走らないだろうし、開発も据え置きより短期間で済む
邪魔なオンライン要素が皆無で、何よりもマルチプレイの可能性もあるからにゃ
54枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 13:01:50 ID:i7AhO8A80
オンラインがある気がしてならないw
55枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 13:02:22 ID:lKVgSL/z0
時代設定は完璧だけど携帯機ってのがな・・・
フィールドの大きさも限界あるし濃厚なストーリーも期待出来ないよ
まあ間違いなく買うけど
56枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 13:09:47 ID:6JnRdFr30
機能を制限された機種でゲームクリエイターの力量の差が出てくるよね
57枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 13:21:40 ID:Jw3STyTNO
>>55
濃厚なストーリーは、ハードを問わないよ。GB版をオススメするよ。
58枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 13:23:47 ID:gVfMWf0q0
キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
59枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 13:27:56 ID:HOaQWKtX0
>>55
マップの大きさは携帯機と控え置きで比べると差がでるな。
だがあくまで携帯機は手軽さを重視してるから、マップが広いと、
時間がかかって手軽さが失われてしまうかもしれないな。
広いに越した事はないんだが。
60枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 13:29:06 ID:VrWdOyO7O
あまり皆オンラインは望んでないのか?
兵士集めるとかはさすがに今回は外してほしいが、前作もあったのだから今回もあってほしい
オンラインない代わりに一人でも沢山遊べるならそれも歓迎だけど
61枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 13:30:11 ID:XEsGH3XO0
>>39
生協が出来た頃
62枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 13:30:12 ID:Z+glLEnt0
明らかにマルチプレイはありそうだぞ
メタルギアと戦ってるし
63枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 13:33:31 ID:2ev72YVs0
今回の略称はどんなんなるのかね
MPW?
64枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 13:34:57 ID:BLDs2Sm30
ムービーであそこまでやっといて、協力プレイ無しはないだろ
ただの分身の術になっちまう
65枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 13:38:08 ID:i7AhO8A80
オンラインは旧MGO使用でいいよ
森のグラもでてきたしね
66枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 13:38:52 ID:Zc7IKtmhO
これは期待
67枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 13:45:24 ID:auLFka29O
>>64
アッキーオ「だってばよ」
68枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 13:58:07 ID:g2iJTqj20
オンはあると思う?
69枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 14:09:24 ID:EvAoQsAnO
フィールドが色々とあるみたいだね

基地にジャングルに海岸とかスゴい
70枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 14:10:10 ID:WBz+JPSN0
続編物だからメインには入れて来ないだろうけどないわけない
71枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 14:26:26 ID:S9HbbqnDO
MGO2みたいに有料でもいいから
追加キャラや追加マップがあればいいね
PSPで技術的に可能なのかは知らないけど
72枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 14:35:01 ID:K9Hlg0C/0
DLCは可能
でも完全版商法じゃね
MPOもそうだし
73枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 14:53:14 ID:SqWPspng0
公式トレーラーの明夫かっこよすぎ
やっぱビッグボスやで
74枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 14:54:14 ID:m4B/89oT0
         ______
       /    ./    /|
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___
   /  |_______.|/  /
    ̄ ̄~ |し  | |し  | ̄ ̄
       し⌒ J し⌒ J
75枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 14:54:51 ID:9WZMv5Zd0
「METAL GEAR SOLID PEACE WALKER」の英語版トレイラームービーを4GamerにUp
ttp://www.4gamer.net/games/092/G009283/20090603026/
76枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 14:58:32 ID:m4B/89oT0
77枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 14:59:44 ID:m4B/89oT0
78枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 15:00:36 ID:vmOC1G+P0
PSP-1000は切ってくれw
そしたらメモリ64MBを丸々使えるw
PS2の倍のメモリ容量wwwっうはwwww
コジプロたのむぞw
79枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 15:03:26 ID:K9Hlg0C/0
まぁ確かにいい加減1000は切ってほしいけど
そこはSCEの意向だから無理だろうな
しかもコナミがMPO限定版のPSP1000売ったわけだしw
80枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 15:14:36 ID:ttuEmfcdO
はらあげくんです
81枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 15:50:36 ID:x8FzsGa+0
>>60
交代制だけど仲間と一緒に隠れるって要素はよかったぞ
集めるのだるいけど
82枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 15:59:40 ID:SqWPspng0
それはパラシュートで解決したっぽいな
正直引っ張っていくのダルかったし
83枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 16:02:51 ID:rXSPQm2o0
また仲間引っ張るのはめんどいもんなw
今回はムービー欲しいな
84枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 16:07:37 ID:B4AdpMx+O
ムービーは4でお腹いっぱいですので結構です。
その予算をゲーム内容につぎこんでください。
85枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 16:14:11 ID:CAFa7BD70
ムービーゲー作るぐらいなら、その予算で焼肉でも食えばいいと思う
86枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 16:25:41 ID:W+/K0yPP0
2のシステムまんまで1つ作ってほしいんだがな…
87枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 16:29:14 ID:S7yYr2920
協力プレイはいらないな
対戦程度にしてほしい
というか通信要素はないほうがいい
88枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 16:33:54 ID:dDsAT13C0
PSPGOでPS3コンが使えるんだったら、
もう素直にwktkして待てるんだけどなw
ホント、操作性が心配だ
89枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 16:39:25 ID:x8FzsGa+0
>>87
協力プレイは
初心者がやりやすい、入門しやすいし
初心者と遊ぶ事でお兄さん気分になれる要素だから大事だぞ
90枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 16:42:21 ID:g2iJTqj20
対戦はあるよな?よな?
91枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 16:42:51 ID:m4B/89oT0
対戦は上級者と初心者の共存が難しいしな
協力だと初心者を上級者がサポートしてお互いに楽しくなれるから
特にモンハンが売れてるのはそうゆう側面がある
92枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 16:44:18 ID:YxkmgzfA0
オンラインあるなら兵士の能力均一化して、S3とか改造兵とか無くしてほしい
後はBGMいらね、スカウトとか意味ねーしな
93枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 16:45:11 ID:aW5SRPgJ0
>>88
使えるよ
94枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 16:48:29 ID:dDsAT13C0
>>93
あれ、確定してたっけ?
95枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 16:50:21 ID:aW5SRPgJ0
>>94
いろいろサイト回りすぎてどこで見たか忘れたけど
認証にPS3がいるけどPS3コンで操作できるって書いてあったよ
96枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 16:53:12 ID:zh6wjAdhO
新作出るんだ
4〜5年前に買った1000モデルが壊れて仕舞ってるので
ハード買うきっかけに成ります
メタルギア仕様モデル出して欲しい〜絶対買いますから〜
97枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 16:55:19 ID:1YZkARX00
操作性はコンフィグ変えて慣れればいいじゃない
98枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 16:58:36 ID:K9Hlg0C/0
99枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 16:58:40 ID:dDsAT13C0
>>95
まじかw情報ありがとう!
ということは、操作性はPS3コン繋げられるから問題なし。
画面の大きさもテレビに繋げてやるから問題なし。
なんだ、もう心配することは特になさそうだな!
100枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 17:11:41 ID:9IhFmT4P0
101枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 17:15:12 ID:YxkmgzfA0
誰か日本語版トレイラーのurlくれ
英語ばっか
102枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 17:15:31 ID:YnA1nc2z0
まじで楽しみだw
てかブログで監督叩いてたやついまどんな顔してんだろw
103枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 17:16:08 ID:m4B/89oT0
104枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 17:16:57 ID:dDsAT13C0
今更だけど4の時よりモーションが良くなってるな。
中腰移動がより人間らしい動きになってる
あとここに来てやっとスプリントが追加されるっぽいなw
105枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 17:21:09 ID:qOeg9GDv0
オンラインがあるとしたら能力は統一して欲しいなぁ
106枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 17:26:32 ID:pTvlR1Vu0
無線をフルボイスにしてほしいんです><
107枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 17:28:24 ID:0d2MDisl0
ピースウォーカー、ファミ痛のどこにUMDで出るって書いてあるの?たのむ教えて
108枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 17:30:16 ID:YxkmgzfA0
ようつべに誰か日本語版頼む

オンラインがあるとしてもオンライン専用の+より劣化してそう
109枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 17:32:15 ID:W3l6ipm0P
>>100
100年以上ズレとるやんけ

出してくるなら1978年以降のニカラグア革命だろ
110枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 17:33:22 ID:W+/K0yPP0
>>106
容量的にきついならせめて声無しでも数は1〜3並に増やしてほしいな
その点GBがいい見本
何気に無線が充実してた
111枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 17:36:56 ID:DVpsuGGjO
オンライン参戦したいな
前居たクランは音信不通だが
112枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 17:37:49 ID:1YZkARX00
PShomeでトレーラー来るんじゃね?
113枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 17:39:08 ID:YxkmgzfA0
>>110
テキストだけだとしてももう少し欲しかったよな
パラメがビッグボスの事について話すのしか無線で覚えてない

神速オンライン解消と爆発物による転倒ハメ解消と走りながらグレは頼むぞ!
114枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 17:39:30 ID:1YZkARX00
間違えたストアだった
115枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 17:44:22 ID:l20KQ/rz0
説教ゲーっていうからてっきりムービー多めなのかと思ってたけど
ゲーム部分も面白そうじゃないか
116枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 18:16:34 ID:9IhFmT4P0
しかしトレーラーの格言引用とか見るに説教ゲー発言は本気だと思う。
117枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 18:23:37 ID:W+/K0yPP0
・MUSEN
・GIMMICK
・SEKKYOU

この3つが揃ってこそのMGS
118枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 18:25:28 ID:K9Hlg0C/0
なんでGIMIKKUしないのかと
119枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 18:28:09 ID:1YZkARX00
そういや今回無線はちゃんとフルボイスになるのか?
OPS無線はいやだぞ
120枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 18:34:02 ID:K9Hlg0C/0
MPOですら容量の3分の2以上使ってるからフルボイスは無理だろ
優先順位的にイベントの方が高いだろうし
121枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 18:44:26 ID:NNQiyLTZ0
武器を増やしてほしいね
122枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 18:45:55 ID:dDsAT13C0
やっぱムービーはバンドデッシネになるのかな?
123枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 18:47:13 ID:tJL5Q8lZ0
昔より圧縮技術は良くなってるだろうし
フルボイスじゃないとはいえ、声は増えるんじゃないかな・・・
124枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 18:52:31 ID:sfW+PqSi0
容量の制限なら問題ないぜ
最近はMHのようにメモステに移動とか平気でやってるから

4GBぐらいをインターネットとかから別所でダウンロードするとフルボイスで遊べますとか追加要素で一気にキャラが増えますとか出来る
というかPSPgoの件から絶対それはやってくる

つまり、UMDはキーみたいなもんで
本編自体はネットから常時ダウンロードしてやるという形式な
それじゃ売れないジャンと言われる可能性もあるが
そういう事を小島はやるぞ

mpoの時に最初はmpo+のようなものをだしてストーリーとかをDLでとか考えてたらしいからな
125枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 19:03:49 ID:f/Df/Dy/O
ムービーはMPOのままでもかまわん
あれもあれで好きだ
126枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 19:04:28 ID:PuvJd8V+0
>>122
それマジ勘弁
あれのおかげでMPOは2週目やる気失せた
あんなんでムービー分の容量削るくらいならMGS3レベルの静止画をパパッと切り替えてく方がよっぽどマシ

Fateの戦闘表現を参考にw
127枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 19:10:22 ID:DVpsuGGjO
プラスはメモステデータ破壊という悪い思い出しかない
128枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 19:12:35 ID:W2c5sXr90
248 : 名無し兵@キルハウスB 2009/06/03(水) 18:46:51 ID:wEnZSqOY0 [sage]

BIG BOSS ONLY
pass:mgspw
裸蛇のみ あとは普通のガチ
お祭り気分で適当にやりまする 需要無くても知らん
129枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 19:13:16 ID:W2c5sXr90
誤爆
130枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 19:16:29 ID:CAFa7BD70
なんかMPOと比べてグラフィックが異様に綺麗になってる気がするが、PSPほんとに凄いな
ディシディアでも思ったことだけど。
131枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 19:19:31 ID:dDsAT13C0
>>130
というよりMGS4のスタッフ陣が凄いんだろ。
PSPだと思って馬鹿にしてたけど、スネークのグラを見て考えが変わりました。
普通にカッコイイです
132枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 19:25:34 ID:Sn4Rfm/0O
作り手次第でかなり変わるんだな
133枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 19:26:28 ID:l20KQ/rz0
ピースウォーカーはもう既に3Dムービーがあるから
バンドデシネ風のムービーが使われることはないと思う
134枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 19:46:33 ID:SELdMLQhO
兵士集めあるみたいだしオン対戦もありそうなんだよなあ
体力スタミナ辺りは全員一律のがいいと思うんだ
武器スキルなんかは任意で上げれて限界ありとかで
135枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 19:47:00 ID:YnA1nc2z0
TV出力したときってゲーム画面どうなるの?
粗くなったりしないのかな
136枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 19:47:55 ID:vpSJzZr60
もう小島の「これで最後です」は続編を出すフラグと捉えたほうがいいなこれはw
それとPV見たがポータブルオプスと違ってステージが結構広い面が多そうだな
137枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 19:48:06 ID:UwUvjyIwO
二人用段ボールはまずいな。女性兵をスネークがぁ・・・(;´д`)
性欲を持て余す。
138枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 19:48:22 ID:7LxKLXOgO
トレイラーのラストワロタ(´ω`)
139枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 19:48:39 ID:CAFa7BD70
拡大されて表示されるから、少なからず荒くはなる
D端子とかだと許容レベルだと思うが、S端子だと悲惨
140枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 19:49:16 ID:f/Df/Dy/O
兵士の外見だけ変えて
それ以外の能力とかは全部一律にして欲しい
チート対策がどうなるかが重要だな
141枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 19:51:22 ID:CAFa7BD70
個人的には、能力値さえ固定なら覚えてるスキルの差はあってもいいな
142枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 19:53:01 ID:LNW61FEd0
これの為にPSPGO買うとします、
すると手持ちのUMD媒体のOPSとPLUSが悲しい悲しい
大佐!裏切ったな!
143枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 19:53:02 ID:P1GPqs+nO
紙芝居じゃなくなるなら喜ばしいことだ
144枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 19:53:58 ID:x50V5yhv0
アウターヘブンのスニーキングなんだろうか、かっこいいとおもえないぞ
145枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 19:55:17 ID:4tfEG0p2i
そもそもMPOとは違って小島が参加してるんだから
紙芝居は無いだろ
146枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 19:57:30 ID:SqWPspng0
楽しみすぎる
147枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 20:00:36 ID:ClltSxPu0
PSNでいいからPS3版も出してくれんかねえ
携帯機でやる気しないんだよなあ
148枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 20:02:14 ID:YnA1nc2z0
>>139
やっぱそうだよな〜そこがちょっと不安・・・
てかTV出力しないとデュアルショックとか使えないのかな
普段でも使えたら神なんだが

>>145
だよな
おそらく、いや絶対監督のことだから
モーションキャプとかはやるだろうしね
149枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 20:02:24 ID:dDsAT13C0
>>147
テレビに繋げればおk
150枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 20:02:24 ID:PTbWjgwL0
http://www.youtube.com/watch?v=PTZ44mBm3X0
おまえらこのトレーラーを忘れたか
151枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 20:02:46 ID:u9TGaK2b0
>>147
据置きにもライジング出るじゃん。
それじゃダメなん?
152枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 20:04:19 ID:Sn4Rfm/0O
>>142お前さんGO買うの?、俺はPSP-3000で充分だが
153枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 20:06:56 ID:SWM1CFkB0
容量は……言うほど心配じゃないんじゃないかな?
MPOの頃とは圧縮率が違うだろうし。

いざとなれば二枚組みにすればおk
154枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 20:07:29 ID:l2P4UFjg0
>>150
とりあえずボイスは無しか

とりあえずジーンはMGO2にも出れると思う
155枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 20:13:32 ID:MWyYyLZI0
>>150
目が覚めた思いだ
156枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 20:18:20 ID:K9Hlg0C/0
兵士養成してアウターヘブンの前身を作り上げたってのに
ビッグボス自ら潜入任務するんだぜ
世の社長も見習えよ
157枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 20:26:06 ID:g2iJTqj20
ああ・・・
早くやりたいくぁwせdrftgyふじこlp;@:」「
158枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 20:26:41 ID:vpSJzZr60
とりあえず発売まで全裸待機か・・・
159枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 20:31:35 ID:dDsAT13C0
まあ早くて来年の今頃だろうな。
160枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 20:33:21 ID:1YZkARX00
二人でラブ・パック
三人でファミリーパック
四人でマルチ・パック?
161枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 20:35:08 ID:4HwGoPyG0
謎の勢力って、MGS4で明白にされた真実から言えば
あきらかにゼロの勢力だよね。

あと74年頃なら子供産まれてるよね。
そこらへんも触れるだろうね。

たのしみじゃあ!
162枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 20:38:13 ID:5fKqdqkY0
いやはや楽しみだ
163枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 20:44:33 ID:18kXywR5O
ヌルポなグレイ・フォックスは出るのかな?
ナオミとかウルフもビッグボスが拾って面倒みてくれてた気がしたけど年代はもっと後だっけ?
164枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 20:44:45 ID:wJhX4HYm0
MPOで集めた兵士が引き継ぎできたらいいな
死亡したジョナサンはMGS3のソローみたいにゴーストとして出てほしいw
165枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 20:46:04 ID:CQeHJNq20
ダンボールにラブパックって書いてあってクソ笑ったwww
166枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 20:47:16 ID:1YZkARX00
>>164
泣かせるねェ
167枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 20:54:47 ID:4HwGoPyG0
走りのモーションがリアルだね。
しゃがみ歩きもMGS4より姿勢が低くなってモーションがリアル。
168枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 20:59:29 ID:AekCU71n0
MPOプレイしてないんだが、しといた方がいいのかね
169枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 21:04:42 ID:PTbWjgwL0
マジレスするとニコニコでプレイ動画でも見たら十分
170枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 21:05:23 ID:psZn3dQ3O
ツインスネークを移植してください、勿論日本語音声で
171枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 21:05:33 ID:Fm1/Q2QU0
若本に「ぅ私の声にはぁ特別な力があるうぅ」と言わせただけでも
MPOは買ってよかったと思わせてくれるソフト
172枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 21:06:17 ID:pRzaW5VBi
>>168
暇つぶしにはなるよ
腐ってもMGSだから
173枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 21:30:34 ID:18kXywR5O
「あなたの子供が世界を滅ぼし、あなたの子供が世界を救う…」だけはガチ
174枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 21:33:45 ID:dDsAT13C0
>>173
あのシーンは最高だよな。
まさかOPSで泣くことになるとは…
175枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 21:41:49 ID:YxkmgzfA0
>>163
ナオミは80年代だし、ウルフもクルドだから出てこないっしょ

アウターヘブンは「愛国者達に直接的に対抗する為の組織」ではなく、
「愛国者達の行動を封じる、抑止力的役割を持った組織」って訳だな
遺産を食いつぶして抑止力による平和を維持していった末金穴になっていき、90年代初頭遂にメタルギアに手を付けて……
なんか泣けてきた
176枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 22:22:51 ID:vYqocInRO
4雷電EDみたいに子ども見せられてタガが外れる、みたいな場面あるかな
携帯機だと紙芝居じゃないと無理なのかなムービーパートって
177枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 22:32:06 ID:PKgZ0Jhg0
「平和を望むなら戦争に備えろ」って映画で聞いた言葉だったけどフィクションじゃなかったのね。
178枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 22:33:30 ID:PKgZ0Jhg0
>>26
そこで皆でアドホック通信するのが勝ち組。
179枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 22:40:52 ID:Xd/P2S7Y0
もはや、ゲバラにしか見えねぇよ
180枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 22:55:14 ID:iacqeDqO0
>>168
PSPならではの面白い要素がいろいろとあるぜ。

181枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 22:55:51 ID:gLrGC74ji
トレイラー見て協力して
メタルギア破壊するのはわかった
つまりあれは

ギアツカミか
182枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 23:05:32 ID:Mb33UJmu0
コスタリカが舞台らしい
平和、抑止力、軍隊は必要かどうか、核は必要かどうか、がテーマだとか

説教臭くなりそうだぜー
183枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 23:07:18 ID:pA+JBehmO
>>165
ラブパックて何だ?
ゴムか?
184枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 23:10:42 ID:xaSoJyJU0
>>183
http://dl.konami.jp/kojima_pro/e3_2009/jp/fb/index.html
ここにあるピースウォーカーのトレーラーみてこい
185枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 23:19:22 ID:pa0IGlrS0
平和歩行者 いいわぁ
186枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 23:19:25 ID:FV7X1c8T0
結構凄そうだな。コナミのカンファレンスでもっと情報でてくるかね
187枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 23:23:15 ID:pa0IGlrS0
でも、OPSのトレーラーみたいに詐欺だったらどうするの・・・
188枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 23:28:39 ID:auLFka29O
>>181
おもしろいと思ってんのか?
189枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 23:28:42 ID:K4zxb1Xt0
>>176
PSPにCCFF7ってソフトがあるけど、これのリアルタイムデモは凄かったよ
FF10よりも豊かな(人間らしい)表情に、完璧なリップシンク

他にもGTAとか、ポリゴンデモ使ってるソフトはたくさんあるから、
MPWでも十分なデモが作れる。

それに小島さんが全面監修だし、そこらへんはやってくれそうだけどね
190枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 23:35:26 ID:PZLO+Gjh0
>>115
ホント、楽しみ!
>>182
俺は説教臭くても、重厚(分かりづらい、とも言うか)な話の方が
好きだぜ!そっちの方が、小島っぽいじゃん。
191枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 23:35:48 ID:dDsAT13C0
>>150
なんつーか…やっぱメインテーマは良いよなあ
復活して欲しいなあ
192枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 00:03:10 ID:gS7uxJrp0
>>176
あれってそんなに凄かったっけ?
プリレンダムービーは凄かったけどリアルタイムデモはモーション使いまわしばっかりだった気が
193192:2009/06/04(木) 00:04:04 ID:gS7uxJrp0
×>>176
>>189
194枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 00:10:57 ID:mOlsp3XX0
CCFF7はFF10より凄いけどFF12以下
つまりMGSPWもMGS2以上は望めてもMGS3以上は無理
195枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 00:18:43 ID:I097tv+UO
十分じゃね
196枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 00:19:51 ID:+/5hIBjw0
>>194
MPOは頂点数少ない分ハンデはあるけど、ノウハウによる表現力でMGS2を十分超えてると思う。
トレーラー見たところMPO以上MGS3直下ってところじゃね?
トレーラー通りの物になるとも思わんが

操作性は知らん
MPOでカメラが自動で回り込むのがウザかったから、MHPやMGS3SやMGS4みたく完全に自分で動かすようにして欲しいな。
197枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 00:22:32 ID:JBGvQqGm0
>>192
それはNPCとのテキスト会話とかのときでしょ
俺が言ってるのはキャラがボイス有りで会話送りせずとも勝手に動くシーンのこと
198枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 00:24:51 ID:/9GAtaOs0
ビッグボスが無線でソリッドに指示出すゲームじゃないの?
右のトラックに乗れ!とか言って
199枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 00:58:14 ID:K5UJO/sE0
まだ2歳ぐらいじゃね?リキッドもソリッドも
よちよち歩きのソリッドに「右のトラックに乗れ!」っていう育成ゲームならあれだが
200枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 01:03:11 ID:CmJk0yqD0
スパルタすぎるわw
201枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 01:04:09 ID:Wh2t7VFP0
左の部屋に入れ
202枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 01:13:59 ID:QYPXDE9WP
トレーラー見てきたが
なんか知らんが感動してしまった。
やっぱ小島は天才だわ。一生ついていきます
203枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 01:35:14 ID:X89jxfrA0
さすがに3ほどガッツリとモーションキャプしてないみたいだけど、
4みたいに揺れるカメラアングルにしたら随分雰囲気出てるなぁ
OPSから目に見えて進化してる
PSPって限られたスペックでどれだけ仕事してくれるか、本当楽しみだわ
204枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 01:45:21 ID:QYPXDE9WP
そういえばなんでPSP goってスペック上げなかったんだろうか。
個人的にはスペックアップしてPSP2にしたほうが良かった。
やはりSONYは10年ハードを目標にしてるんだろうか
205枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 01:49:41 ID:ml4D0sIZO
もう2に移行されたんじゃ困りますよ
206枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 01:53:41 ID:ONC0kPC50
ヒデオブログの更新はやっぱり7:00のカンファレンスが終わってからかな
207枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 01:53:42 ID:oKJk0yC3O
個人的にはどうせなら後継機の方がよかったかな
208枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 02:15:05 ID:oA+7bSOK0
俺もどうせ同梱版を買うしな
PSP2ならMGS3かそれ以上の仕上がりだっただろうに
209枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 02:19:01 ID:QYPXDE9WP
まぁMGSは一つのハードに2つ出るのが恒例だからなぁ。
そういえばMGS4の完全版は出ないのかな
210枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 02:22:16 ID:ONC0kPC50
>>209
日本時間7:00ので発表されたりしてな
211枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 03:37:50 ID:ySE48K/6O
>>56

小島はそこは天才だ
212枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 04:48:21 ID:45E+ofl40
>>196
MPOがMGS2より表現力高いってどんな視力してんだ。2プレイしたことあるのか?
どう見たってグラ(他の点も)は2のが上だろう。

あと頂点力?MGS直下? ごめん日本語出お願いします。
213枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 05:12:48 ID:VUwwiTKrO
頂点は判らんけど真下はもうちょっとで追いつける位置って事だと思う。
214枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 05:15:13 ID:VUwwiTKrO
読み返したけど頂点ってスペックの限界とかそういう意味なんじゃないかな
勝手に補足していて見当違いだったら申し訳無い
215枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 05:38:40 ID:oA+7bSOK0
表現としてはわかにくいが頂点数ってのはポリゴンのって意味で
=スペックと考えて問題ないんじゃね
グラフィックでは確かにPS2のMGS2の方が上だが
テクスチャ貼り付けてないからノッペリしてるもんな
これはMGS3と見比べてみれば明らかだろ
表現力のノウハウってのはテクスチャってことじゃね

ま、他人の考えなんてわからん
216枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 05:49:43 ID:gNqLeuMl0
楽しみ
217枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 07:11:07 ID:fjayG5/x0
MPOよりもスネークの服はいいな

そういやスネークの腹、いつから傷跡できた?
218枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 07:18:20 ID:5n2i7bTa0
>>217
傷の理由は今作で明かされるんじゃないかな。
それにしてもザ・ボスが出産の時に作った傷そっくりだ。
219枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 07:24:42 ID:9yfIwXg00
>>218
スネーク出産フラグたったな
220枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 07:42:29 ID:jaGl5/gy0
>>219
ちげーよ馬鹿w
生まれたのはオセロットだ
221枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 07:57:04 ID:C1bNjNHL0
>>217-218
ピッコロ大魔王の様に分身を生んだ訳ですね
222枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 08:11:29 ID:mPutjaNDO
>>220
スネークが出産フラグだろ
223枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 08:23:29 ID:sj96r3jJ0
米PSNでカンファまるごと配信してたの見たが720Pの解像度でもなんとか耐えれるグラだった。
224枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 09:05:50 ID:S/6okY4n0
シュワルツネッガーの妊娠モノ映画を思い出した
ビッグボスのクローンは、実はビッグボスが妊娠して産んだ
225枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 09:13:58 ID:JBGvQqGm0
はいはいビッグママビッグママ
226枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 09:21:51 ID:TXO7nDorO
ところでキャンベルの再登場はあるのか?
227枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 09:39:16 ID:y8NLKkQ30
ペースメーカーのために3やったほうがいい?
228枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 09:44:20 ID:spCz4n6O0
>>227
ペースメーカーの内容は知らんけどストーリーを楽しみたいならやったほうがいい可能性はある
ステルスアクションを楽しみたいならやんなくていい気がする
229枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 10:00:34 ID:/V83z+720
ペースメーカーのおじさん見たいなら2だぞ
230枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 10:07:24 ID:PwDbpb3Z0
3とMPOはやるべきだろうなあ
特に今回のネイキッドの動きってのは、ジーンから受け継いだアーミーズヘブン創る為の資金が元になってるんだし
231枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 10:12:26 ID:/cj9b9q90
>>230
MPOは動画を見るだけでじゅうぶん
232枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 10:13:49 ID:JpWFC84vO
さすがにピースウォーカーでMGS4後のソリッドが何してるかは描かれないよな。

個人的にはちょっとでもいいから触れてほしいな。
ソリッドがピースウォーカーでのビッグボスの戦いを愛国者達のデータベースから見つけるとかさ。
それで新たにビッグボスの隠された面を知るとか。そこからピースウォーカーの話が始まるという導入で。
233枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 11:48:21 ID:2stMS2+S0
ラジオピーピーわろたw
234枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 12:10:40 ID:spCz4n6O0
MPOはメタルギアが強すぎて挫折した。
・・・弾薬が足りないんよ。
235枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 12:14:33 ID:oA+7bSOK0
メタルギアは楽だろっていうかRPG使ってるか?
弾だって補充できるだろうにどんだけ外してんだ
236枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 12:16:07 ID:iPi7ZXdq0
>>234
MPO攻略はスレチだけどRPG使えば結構余裕あると思うよ
あと安全地帯があるのでググってくれ
237枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 12:19:14 ID:spCz4n6O0
thx、
数年前のことだからあんま覚えてないけど
設置式の爆弾10個くらいしかダメージを与えられる武器をもってなかった記憶がある。
スレチだからこの辺にしておくんよ。
238枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 12:25:01 ID:5n2i7bTa0
>>229
懐かしすぎww
239枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 12:31:53 ID:2dIH4vl80
>>232
その辺はライジングだろうね。
こっちは3の続きだから時代が違いすぎるし。
240枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 12:38:28 ID:Ox0JPcyGO
ムービーがアメコミじゃなくて安心した
241枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 12:40:33 ID:zcnvmy2s0
あんたはジェニファー
242枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 13:01:33 ID:X89jxfrA0
>>229
もうあんたが…エイムズでなくてもいい!!
243枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 14:33:31 ID:/UW5zSws0
>>219,222
え、スネークが妊娠!?
244枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 14:36:39 ID:IAg6DwxT0
シュワちゃんも妊娠出産してんだ
スネークが妊娠してもおかしかない
245枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 14:36:53 ID:0HQg/mry0
PSPだと容量に限界あるからこっちをPS3にして欲しかったな
なんで外伝がPS3なんだ
246枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 14:48:14 ID:K5UJO/sE0
コンセプトが全然違うからだろ
3の以降の時代はビッグボスがアウターヘブン作るために仲間がいる。だから顔を合わせて一緒に戦えるPSPが最適
1と2や4はそれこそ単独潜入だから仲間はいらない。そう考えると外伝がPS3なのも納得できる
247枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 14:48:52 ID:FXIdURna0
大丈夫
きっとMGS3とMPOと今回のピースウォーカーを1つにした作品が
PS4が発売したあたりに出ると俺が予想してるから大丈夫
248枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 14:56:19 ID:PwDbpb3Z0
肝心のメタルギアの話題は全然出ないが、今回は何て名前になるんだろうな
MGS以前のメタルギアはTX-55だの改DだのRAXAだの、命名に一貫性が無いから予想が難しいが
249枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 15:01:22 ID:0HQg/mry0
マップは広くして欲しいな、MPOは狭いし難易度もぬるかった。最低でもGOWぐらいの広さは欲しい
無線音声は容量圧迫するから今回も無線ネタは削減かな。
250枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 15:02:35 ID:bOOrLgac0
PS4のときはブルーレイじゃなくてなにがでるんだろう
251枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 15:07:33 ID:2dIH4vl80
>>245
誰しもキツい作業の後は少し余裕を持ってリフレッシュしたいだろ?
次世代機で本編開発2連発じゃ、小島本人が死ぬと思ったんだろw

携帯機ならスペックが決まってて絵回りなどの作業量が比較的楽だから
その分お遊び的な内容にも凝れるしな。
252枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 15:24:45 ID:k2Q7bafs0
シギント「今回のPWがポリゴンが格段に進化したんだ!」
ネイキッド「なるほど・・・しかしそんなにすごいのか?今回のポリゴンは?」
シギント「勿論だ」
ネイキッド「どこがすごいんだ?」
シギント「あらゆるところだよ。 だがしいて言うならPSPゲームソフト界で初めて「まばたき」を実現したってところだな PVを見てみろよ」
ネイキッド「口パクは?」
シギント「なんだって?」
ネイキッド「いや、口は開かないのか」
シギント「ははは、受けたぜそのジョーク。あんたサイコーだ!」
ネイキッド「ジョークじゃないんだが・・・」
シギント「本気で聞いてんのか?おいスネーク、常識で考えてくれよ。頼むぜ、全く!」
ネイキッド「あ、ああ・・・?」

瞬きしてるのはすごいと思うけどどうみても口パクはできなそうなポリゴンを見て頭にフッと浮かんだ
というかなぜ瞬き機能が付いてるんだろうか
視点変えて一人称にしたら瞬きするの?
スタンとかで目を瞑るとか?
253枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 15:26:53 ID:K5UJO/sE0
唇を近づけたら目を閉じてくれるんだろ
254枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 15:27:44 ID:bOOrLgac0
>>253
いいセンスだ
255枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 15:28:03 ID:k2Q7bafs0
>>251
つか、PS3ソフトは何気にPS2と互換があり
PS2ソフトはPSPと互換があるから

PS3→PSPという流用は事実上不可能じゃないぞ
これは実はwiiもそうで、PS2のソフトを簡単に移植出来るから
事実上PS3→wiiという事は不可能じゃない
ガンダム無双とかをwiiに移植とかは容易に出来る

さらにPS3と360も簡単に移植が可能なんで
PS3、360、PS2、wiiの4マルチは現実的には可能だが、商業的に意味があるかつったらないからやらないだけ
PS2とwiiのマルチが沢山出ていたから4マルチも可能だけどwiiだと結構劣化するだろうからなぁ・・・
つっても、初代箱程度〜それ以上のグラフィックは可能だけど
256枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 15:29:28 ID:QZOy5+ua0
http://www.kjp.konami.jp/gs/hideoblog/2009/06/000355.html#more

ピーだらけだけど。
オンラインありそうだなあ
257枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 15:29:32 ID:f7EdhUOb0
今回のスーツ武者鎧みたいだな
258枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 15:37:28 ID:ONC0kPC50
>>257
着替えられそうだよね
4人スネークの協力プレイ見たら
それぞれスーツ違うし
259枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 15:43:18 ID:zgmAuzDx0
やっぱりPS3で出してほしかったな。もともと3はPS3で出す予定だったんだし
。あのリアルな画像見た後だから余計にショックだ。PS3でビッグボスなんて
めちゃくちゃワクワクするし。
まぁ再び大塚・バンジョーボイスが聞けるだけでも最高だが。

あの仲良しの二人の戦いは切ないだろうな。ラスボスはメタルギアを操縦
するゼロか?
今度は「スネェェェェク!」「ゼロォォォォォォ!」だなw
260枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 15:46:34 ID:2dIH4vl80
>>255
ん? 安価ミスか?
261枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 16:11:37 ID:IM297GTh0
今回はどんな女兵士がいるんだろうな
MPO+で銀髪たんだけ捕まえて、ハァハァしてたわけじゃないからな
262枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 16:44:50 ID:U5ObQK2oO
>>252
Jackass the gameは目パチ口パクやってたけどな
263枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 17:30:07 ID:kdYiOZ6Ki
PVっぽいの見たけどMPOよりグラがいいな
普通にMGSRより楽しみ

...てか雷電をPSPにして、ビッグボスをPS3にして欲しかった
264枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 17:30:54 ID:0HQg/mry0
>>252
口パクできないなら今回も紙芝居かね?
紙芝居って容量の節約になるのか?実際のところ
265枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 17:34:43 ID:++kCJVQU0
>>252>>264
トレーラーをよく見てみ
蛇顔アップ時は歯を食いしばっているが
カメラ目線で銃を構えているときは口を閉じている
266枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 17:40:57 ID:5bdRewJ+i
>>264
容量もそうだけど開発コストが安くなるからだろ
267枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 17:43:26 ID:j1CZ0D3p0
>>261
雌猫だろjk…
268枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 18:07:02 ID:EJGmt14r0
今回も安部さん出して欲しい
269枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 18:17:58 ID:lwyROip90
あの紙芝居は結構好きだったんだけどなw
270枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 18:19:32 ID:f7EdhUOb0
新川さんの絵だったらそれでもいいw
271枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 18:24:08 ID:lQgb3zyg0
ソリッドとリキッドの母親(細胞的な意味で)だという日本人女性の登場に期待
MGS3の10年後だっていうから双子はもう2歳だろうし
272枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 18:30:24 ID:BjrftITCO
360とPSPしか持ってないけど一気に新作きた
楽しみ
273枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 18:44:42 ID:KosmFVkVO
これは新型PSPの方じゃないよな…?
274枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 18:47:46 ID:JBGvQqGm0
つーか、プレイ用とデモ用のキャラは別々にモデリングするだろjk
「PSP初の瞬き」とか、ほかにもたくさんあったわ
275枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 18:47:47 ID:v4Fk61Phi
>>273
DLとUMDで発売らしい

でも新型だとPS3のコントローラーで操作できるから悩みどころ
276枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 18:50:48 ID:Kv0WiXMS0
DLは店頭行かなくてもいいし売り切れもないから安心で便利だけど
やっぱり手元に実物がないとさびしい気がするな
277枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 18:51:24 ID:KosmFVkVO
>>275
レス感謝

そうかそれなら安心だ。
またPSPでビッグボスの生き様を見られるとは楽しみだ
278枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 18:52:35 ID:N24RiBD50
>>273
そもそも今後PSPGo専用タイトルが出ること事体ないんじゃないか。
ダウンロード専売タイトルは増えるだろうけどさ。
279枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 18:54:40 ID:JfBRv/qh0
PS3のコントローラーでテレビに出力して、、、あれ?
280枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 19:06:04 ID:lQgb3zyg0
>>278
DSでいうDSiみたいなポジションなんだっけ?
Goの画面の解像度は3000と同じらしいし
グランツーリスモもUMDとDL販売の両方やるみたいだから専売も無いんじゃないかな?

まあこのゲームは2010年発売らしいので最長でまだ1年半もあるし、
小島監督なら容量いっぱいまで使ってくれるはずだ

実はひそかに大容量UMD開発中とか・・・無いか(←使い古されたネタ
281枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 19:07:08 ID:Kv0WiXMS0
>>280
最近インストールを備えたソフトも多いから
まさかの2枚組は・・・ないな
282枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 19:36:03 ID:N24RiBD50
>>281
すでに2枚組あるけどな。
283枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 19:42:37 ID:EyCfYkfh0
284枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 19:47:35 ID:Tkh1h6kt0
えっ
MGSPW?
285枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 19:59:51 ID:ST8EWiKj0
>>283
やっぱり老けてるね
286枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 20:10:09 ID:PrDzgE3pO
武器とかMPOとかと変わらないのかな
もっと増えて欲しいが
287枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 20:18:18 ID:kNDFp2/o0
武器がどれだけ増えようともお子様方のお気に召した数種の武器以外は空気と化し
残された武器は上昇方向に調整が入ると壮絶に叩かれます
288枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 20:19:09 ID:D7Or/hLP0
ってかダウンロード販売なら容量の事は考えなくていいんじゃね
=フルボイス、高グラフィック、超大作が期待できる

PSPのスペックは最大333MHz、64MBで最大16GBで
PS2のスペックは最大300MHz、32MBで最大4.7GBだろ?

解像度考えると負けてるけど、MGS3以上の物も作ろうと思えば普通に作れるんじゃね?

まぁダウンロード販売で16GBなら馬鹿にならないが…。

289枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 20:23:40 ID:5M+ekFGX0
>>288
UMD併売だからUMD容量以上の物は作れん
章の変わり目ごとに何回もUMD取り替える作業はご遠慮願いたい
290枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 20:27:05 ID:Om3BcTVD0
まあPWは小島が監督してるからOPSよりは期待できる
291枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 20:27:15 ID:/cj9b9q90
>>288
DLするのにどのくらい掛かるんだw
292枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 20:28:28 ID:D7Or/hLP0
UMD併売なのか…。
何処ぞのPCゲーみたいに、UMD2〜3枚先にインストしてから起動できるようにすればいい。

でもそれだと、批判が絶えないだろうな
293枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 20:28:40 ID:9yfIwXg00
スネーク、そこでUMDを取り替えるんだ
「弐」って書いてあるUMDがあるだろ?
そんなものはないが・・・
え?あ、PSPGo、DL・・・
UMDの入れ替えは必要なかったね!
しっかりしてくれ、シギント!
いい時代になったもんだねぇ!
僕達はどこまで行くんだろう!楽しみだハハハ!
294枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 20:32:20 ID:mSxblRWW0
何かやだwwwww
295枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 20:36:53 ID:fjayG5/x0
キャンベルは今回も出るかねぇ。
296枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 20:39:09 ID:D+WnT8/t0
一枚先にインスコなら全然許容範囲だけどな
それでゲームのクオリティ上がるなら安いもんだ
297枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 20:40:11 ID:oKJk0yC3O
果たしてゼロは出るのか
298枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 20:42:22 ID:iPi7ZXdq0
パッケージのあるUMDと
多少安くなるかもしれないダウンロード版、みんなはどっち買う?

自分は実物がないと満足できないし、コレクションとして棚に並べてるのが好きだからUMD買う
ダウンロード専売だったら泣く
299枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 20:45:43 ID:fGDOEYVAO
>>293
途中までオタコンボイスで再生されたw
300枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 20:52:21 ID:CmJk0yqD0
今更ファミ通PS2読んだけど
あのオッサンはビッグボスじゃない可能性あるのか
けどあの髭面でビッグボスじゃなかったら逆にあれなんだが
301枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 20:56:27 ID:EyCfYkfh0
小島がビッグボスっていった以上はビッグボスで決まりじゃね
302枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 21:00:43 ID:Wh2t7VFP0
>>301
その小島が否定してるんじゃなかったか
「ビッグボスですか?」
「いえ、○○が微妙に違います」
みたいな文章みたぞ
303枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 21:01:08 ID:/cj9b9q90
>>300
今更何を言ってるんですかw
304枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 21:01:35 ID:c3DQc5hA0
>>283
なんだったの?
305枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 21:02:12 ID:ST8EWiKj0
えっ
306枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 21:04:22 ID:H3FqSD6YO
超能力、忍者、ジョニー、、

メタルギアソリッドのお約束っていろいろあるよな。
今回はどう味付けされて出てくるのか?

307枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 21:04:40 ID:xrguaXQ20
そういやビッグボスもサイボーグ化されるんだよな
308枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 21:17:37 ID:vlfwwX6N0
オンラインはMPO+の件でないんだろうな。
MPOのサバ潰して作ってほしいよ。
309枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 21:23:18 ID:A+Tti2aXi
PVにビッグボス4人いるけど何者?
ゴーストバスターズみたいに4人でメタギア退治するって事?
310枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 21:24:04 ID:EJGmt14r0
とりあえず操作性は基本的に3を継承した感じで、
○+R→武器
○+L→装備
ただの○→前の状態(ブリビアス)

みたいにすると操作性も良くなると思うんだ
後、主観移動はもういらない
311枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 21:30:37 ID:++kCJVQU0
自分たちの活動をアピールするために
代表者としてのビッグボスの存在を
全面に押し出したかったから
マスクをつけていると予想
312枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 21:35:56 ID:Bm+xRO7kO
主観移動いるだろHS麻酔がシングルプレイで便利なんだし
狙いつつ距離調整出来ないのはいくらなんでもストレス溜まる
313枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 21:38:30 ID:j1CZ0D3p0
>>308
インフラはヒデラジ聴いた限りじゃありそうなんだが…
314枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 21:50:07 ID:j1CZ0D3p0
sage忘れたすまん
315枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 21:55:21 ID:EJGmt14r0
>>312
まあそうだけど、やっぱあのMPOの蟹歩きオンラインを思い出すとね・・・
316枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 21:58:11 ID:aZN+Ny2v0
主観移動は俺もいらないと思う
ロックの魅力もないしそれじゃFPSでやれって感じだし。
旧MGOみたいなサイドステップだけならメタルギアっぽくていいと思うんだがな
317枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 21:58:32 ID:A19Q62Wt0
顔はリアルだけど服とかはMPOより劣化してるな
318枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 22:03:06 ID:KosmFVkVO
国境なき軍隊ってビッグボスはFOXハウンドの司令官やめて傭兵部隊を組織したって事か?
まぁいろいろ仲間の兵士とかも使えそうだな
319枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 22:08:59 ID:lQgb3zyg0
>>316
4のスタッフが作ってるなら主観移動は絶対搭載されると思う
FPSでやれと書いてあるけど4はFPS視点あるし
でも3の操作性+しゃがみ歩きで十分な気もする

>>317
それはない
320枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 22:10:13 ID:cq/KwHqKO
>>318
MSX版だとメタルギアの時点ではフォックスハウンド司令官だよ
つーかフォックスハウンドの部隊マークって結局今の黄色と黒の奴なんだな

MSXのメタルギア2ソリッドスネークやPSのメタルギアソリッドの時のキツネマークの方が好きだったなー
後小島的には嫌かもしれないけど
MGS4並のグラフィックとシステムでMGSリメイクしてほしい
勿論日本語でね
グレイフォックスの声はPSの奴を編集と山崎だっけ?その人で補完
321枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 22:18:03 ID:k2Q7bafs0
とりあえず今回ストーリーで他の作品からわかっていそうな事

・黒幕はゼロ
・ビッグボスはこの事でゼロと対立し、アウターヘヴンを作る
・グレイフォックスはアウターヘイブンで真実を知った模様だが、フォックスハウンドには創設時からいるのでおそらく出てくる可能性が高い
・オセロットも登場する可能性が高い
・フォックスハウンドなのでキャンベルが登場する可能性は高い
・EVA、シギント、パラメディックはフォックスハウンドには参加していないが、愛国者である
 どういう登場になるかは不明

・ソリッドもリキッドも2歳
・PVを見ると、スネークが来ている服の左肩にフォックスハウンドのマーク
・フォックスハウンドには元SASやスペツナズなど、国を問わず多数の兵士がいるので今回も仲間システムは健在と思われる
・アウターヘヴンには元GSG-9などもフォックスハウンドにいたので、ほぼなんでもあり
・もしかしたらショットガンナーなど、今後ソリッドが倒すボス達が仲間になるのかも(すでに仲間になっているかも)
・ロボット工学の父、マッドナー博士が登場する可能性が高い
 (アウターヘヴンの時に捕虜となり、メタルギアを作ったが、今回登場するメタルギアが彼のものである可能性が高い)
 mgsではmgs4で名前だけ登場
 雷電の白い血液は彼の製造した人工血液で、彼はサイボーグをつくり兵士としていた上メタルギアも製造していた
 ただ、ソコロフと同一人物との噂もあるが・・・mgs3でソコロフに娘がいるといっていたが、マッドナー博士にも娘がいる
 MGでの娘の年齢設定から非常に設定が合致する・・・アウターヘヴン時はアメリカに亡命途中にビッグボスに拉致されメタルギアを開発した人

・ジョナサン アウターヘヴンでレジスタンスを行ってた人 mgs4での年齢からこの時10代だが登場なるか
 スネーク危ないの方とも関わりがあるかもしれない
・ジョニー 実は年齢的に考えるとアキバは3のジョニーの孫の可能性が高い
 出るとしたらアキバの父親
・初のサイボーグの登場
 マッドナー博士はアウターヘヴンでサイボーグを製造して兵士として使っているが
 70年代後半の時点でソコロフは似たような改造がなされていたという設定、つまり初のサイボーグ忍者が登場する可能性あり
・ライコフ ライコフはフォックスハウンドに入ったのかどうかわからないが、もしかしたらここで雷電の出生がわかるかも
・オタコンの父親 グラーニンから設計図を受け取った後メタルギアに関わったのかどうか・・・今回でつながるか?

こんなもんか
とりあえず現状でわかってるところだけ書き綴った
 
322枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 22:18:33 ID:SXws2CDNO
楽しみだなー
323枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 22:24:22 ID:WwMkCRCt0
ミッシングリンクを繋ぐ作品足りえるといいなあ
色々気になる部分盛りだくさんじゃないか
324枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 22:28:02 ID:k2Q7bafs0
やっべ抜けてたのがあった

・マクドネル・ミラー(マスター)の登場
 彼はフォックスハウンド時代鬼教官と言われていた人
 リキッドが演じていた彼の本物が登場するか?
・マッドナー博士についての追記
 実は彼、MG2じゃ拉致されたのではなくビッグボスとあらかじめ手を組んでいた事が発覚
 MPOまででビッグボスと手を組んでいてロボットを開発したのは今のところソコロフのみ
 加えて、ソコロフはサイボーグ
 さらに、MGS4でも生存している事が判明・・・もはやドクターワイリー

・レジスタンス
 アウターヘヴンの時に動いていた敵
 今回のシリーズの敵兵のその後の姿の可能性あり
・ジョージ・ケスラー 短期間の間だがフォックスハウンドで兵器顧問だったという設定の人物
 今回のシギント的立場の可能性あり

こんなもんか?
325枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 22:32:24 ID:QwrZCOWQO
結局、このゲームをプレイするには
今のPSPを買うか、ちょっと待ってPSPgoを買うか。
どっちが良いんだ?
326枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 22:36:56 ID:k2Q7bafs0
>>325
これから新しく買うならPSPGOでいいと思うけど・・・
PSP3000も液晶は悪くないが、goはさらに良い液晶だし

とりあえず俺としちゃあ、ベレッタM92の試作品が出るかどうかでやる気が変わるな
ベレッタM92自体は1975年だが、試作品ということでM92の試作品が1974年にでててもいいわけだし
どうせならもう有名どころの銃は全部出てきてほしいところだが
327枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 22:39:35 ID:QYPXDE9WP
>>325
今持ってるUMDをプレイしたい&これからもゲームはパッケージを買っていきたい
→PSP-3000

今持ってるUMDは出来なくていい&これからはゲームはダウンロード販売を利用したい&新しいモノ好き
→PSP go
328枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 22:39:40 ID:Tkh1h6kt0
マスターミラーにあいたいな
329枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 22:46:33 ID:fGDOEYVAO
>>321
>>324


○○は後の××みたいな推測は大好きだから
こういうの見ると興奮するんだぜ
330枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 22:47:53 ID:k2Q7bafs0
>>329
殆どが推測だけど
いくつかはMGS4などで話されていた事実設定だよ
マスターとかは推測に過ぎないが

マッドナー博士はmgs4で登場した以上、登場する可能性は非常に高い
331枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 22:48:36 ID:NZ4oKgnB0
>>288
ネックはメモリ。
64Mでも半分は互換性の問題からキャッシュにしか使えない。
さらにOS分の領域が必要だそうだから、実際に使えるメモリは
2xMになってる。
332枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 22:51:17 ID:ONC0kPC50
正直外部出力+PS3コントローラーの使用可能で買っちゃう
333枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 22:51:40 ID:QwrZCOWQO
>>326
>>327
そうか。ありがとう。
すると俺はPSPgoが良いような気がするんだが、
パッケージ眺めたり、説明書熟読したりするのも結構好きなんだよな…。
334枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 22:55:26 ID:1sL4I+LO0
少佐とボスの対立って少佐が勝手にクローン作ったからなんだよな

てことは4人のBIGBOSSはクローン?
335枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 22:57:21 ID:0DaZTMaa0
>>321
>>324
やべえちょっと燃えてきた!
MGS1の小説でマスターが好きになったから
ぜひ出てきてほしいな。
336枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 23:00:51 ID:45E+ofl40
>>334
ネイキッドのクローンはスーパーベイビー法で作られた。(ソリッド・リキッド・ソリダス?)
恐るべき子供達計画は1972年だから二人はまだ2歳。よってクローンではなくCOOPモードの可能性が高い。
あれがクローンだと今までの設定がひっくり返る。
337枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 23:01:16 ID:Wh2t7VFP0
>>330
妄想ではなくもはや願望レベルの話になってるのがめさくさ多い気がするけど、ギャグとしては面白いね
てかSE作戦から十年でアキバ父登場とかまじぱねぇっすw
338枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 23:01:16 ID:GVlbejVn0
GOをTVに繋げてPS3コンを使えるとしたら・・・

正直、PSPである必要なくね?
339枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 23:04:02 ID:ONC0kPC50
>>338
持ち寄って協力プレイにはPSPじゃないとだめなんじゃね
中高生もターゲットに入ってるだろうし

っていうかファンならPS3持ってるの大半なんだし
PS3にしてよ
340枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 23:04:46 ID:k2Q7bafs0
>>337
SE作戦の時すでに結構いい年してたぞ
あの時10歳だと、今回20で十分登場できる
あのときの写真は普通に10歳以上だった
341枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 23:07:02 ID:lQgb3zyg0
>>321
>>324
頑張りすぎだろ・・・w
でも「グレイ・フォックスがアウターヘイブン〜」は
アウターヘブンだな
あと出てくるか分からないけどソリッド・リキッドの卵子提供者の
パラメディックの助手さんとか?

>>328
マスターミラーって素の声もリキッド似なんだろうか?w
ソリッドはあったことあるのにリキッドだと分からなかったし

>>334
協力プレイじゃないか?少佐が勝手に作ったのはソリッド・リキッド・ソリダス
コスチューム紹介も兼ねたのかもしれない

しかし見れば見るほど掘り下げられる要素満載だな
PWがどこまで行くか分からないけどネイキッド・スネークだけで
あと3本ぐらい作れそうだ

342枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 23:08:53 ID:z0V/FnE60
ラストの終わり方が気になるなぁ
343枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 23:12:44 ID:WwMkCRCt0
>>339
本編1作出たPS3と外伝等色々含めて5作出たPSP
ファンの人数で語るならどっちを優先してもおかしくはないとおもうよ

というか前PS3にかかりっきりだったんだから
今度はPSPっていう風に気分転換したかったんだろう
344枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 23:13:10 ID:ONC0kPC50
>>341
MGS4のメインスタッフってだけでwktk
RISINGとかどうでもよくなってる
345枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 23:14:27 ID:xrguaXQ20
>70年代後半の時点でソコロフは似たような改造がなされていたという設定
そんな設定あったの?
346枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 23:17:15 ID:Wh2t7VFP0
>>340
20杉の新米兵士が何故コスタリカにいるの? 謎の武装組織側?
それとも現地でアウターヘブンに志願したからとでも言うんすか?
さすがに最もらしい理由作るのだけで大変そうじゃね、アキバ祖父出した方がまだ納得できるよ
347枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 23:17:37 ID:IGCH47UK0
ソニー戦士はwiiをクソグラって叩いてるんだから
wii以下のPSPのメタルギアなんか
当然買わないんだよなあ?
348枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 23:18:47 ID:c3DQc5hA0
>>347
メタルギアのファンなんだけど
349枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 23:19:18 ID:++kCJVQU0
wikiがほしいな
画像も集めていろいろwktkしたい
350枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 23:21:00 ID:k2Q7bafs0
>>345
mpoでその話題出てる
351枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 23:21:30 ID:VUFv/7vs0
おっパイソンは死んだことになってるのか?
352枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 23:21:44 ID:Wh2t7VFP0
>>341
小説版では変声期使ってた事になってるけどどうなんだろなぁ
喋り方の特徴をにせたら六年会ってないスネークを簡単にだませたとかw
353枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 23:21:54 ID:cq/KwHqKO
>>349
明日でいいならロダ付きで用意するよ
354枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 23:24:12 ID:lQgb3zyg0
>>346
ただwktkするためだけの予想なのに喧嘩しないでくれ
355枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 23:25:05 ID:xrguaXQ20
>>350
そうだっけ?
生きてるのは知ってるが

つか、そもそもあれは70年代後半のストーリーではなくね?
356枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 23:27:56 ID:++kCJVQU0
>>353
mjsk
楽しみにしておく
357枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 23:30:25 ID:bOOrLgac0
>>347
いいたいことはわかるがちょっとずれてるな
wiiは据え置きでPSPは携帯ゲーム機なんだが・・・
358枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 23:32:05 ID:cq/KwHqKO
>>356
今仕事中なんで明日の昼頃に一度帰宅するからその時に用意するよ
359枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 23:33:48 ID:z0V/FnE60
ネイキッドもといBIGBOSSが理想と現実の間で苦悩する姿を妄想するだけで
ごはん十杯はいけそうです。wktkがとまんねぇよw
360枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 23:34:49 ID:KosmFVkVO
とりあえずムービー再生モードは欲しいな
オプスじゃジョナサン何度もキャプチャーしてビッグボスの兵士の在り方を聞いてたからw
361枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 23:37:02 ID:++kCJVQU0
>>358
なんかもう申し訳ないほどに乙
362枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 00:12:38 ID:D0VMZgdP0
>>336>>341
協力モードか子蛇3匹の試験体かと思ってたよ
363枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 00:22:36 ID:gXDH7Jig0
ミラートレイラーにでてなかった?
364枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 00:24:45 ID:AWFYEMne0
トレーラーで流れてるBGMいいな
365枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 00:40:49 ID:pruZhTwI0
操作性は4準拠だよな?4経験した後だと他シリーズの操作に戻れん
366枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 00:47:30 ID:uLmsKcIe0
>>364
俺もそう思ってた。
サントラでたら買いかな
367枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 01:28:51 ID:vtnCOlZ6O
牽引自動車が素晴らしいと聞いて
368枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 01:32:34 ID:sJ+DeHZri
>>365
右スティックが無いし
L2,R2も無い
369枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 01:35:11 ID:Iv+NEd7LP
>>368
やはり考えれば考えるほどPSP2を出せと

でも携帯機だからなぁー
370枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 01:37:15 ID:4hQ65AOD0
USB使ってLR追加すればいいんじゃね?
371枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 01:37:49 ID:Iv+NEd7LP
>>370
同梱ですね。
斬新すぎる
372枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 01:40:40 ID:R3tS6/Sg0
PS3コンを使えば、専用のコンフィグ設定になるとかあるはず。
373枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 01:47:26 ID:SApPULqHO
コントローラーだけ装着型にしてくれれば、どんなゲームでも気兼ねなくガチャガチャできるのになぁ
374枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 01:58:40 ID:vtnCOlZ6O
>>372
それだとGo以外不利なんじゃないの?

つーかさ
PSコントローラライクにすりゃ
L2R3はともかくアナログスティックは二つ付けれたろ

そういやネオジオポケットもボタン四つ付けれたはずなのに
二つにしてしまったなー
しかも直後にアドバンス出ちゃったしな
携帯機でsfcレベルだからなー
kofとかメタスラとかネオジオに近い移植出来ただろうにな
ゲームボーイカラーやワンダースワンカラーが出たからって
ネオジオポケット発表直後にカラー版出します宣言したのも痛かったな
もう少しハード性能練ってれば当初からカラーでネオジオに近い性能の携帯機出来ただろうに
ソニーもsnkも何処か抜けた戦略してるなー
375枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 02:07:00 ID:8RnYbz6o0
美しいんだから仕方ない キリッ
376枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 02:13:14 ID:+ehhL6R30
もうPS3のコントローラーに画面付けちゃえばいいのにね
377枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 02:47:51 ID:8Cs+Y0GRO
通常時
 スティック → 移動
 L → 長押し中武器構え※
 R → 格闘、CQC
 スタート → しゃがみ、ホフク、ローリング
 セレクト → 一時停止(ポーズ)、チャット、オプション等の項目を表示

Aパターン
 △ → カメラを上に
 × →  〃 を下に
 □ →  〃 を左に
 ○ →  〃 を右に
 十字↑キー → はしご、エルード等のアクション
 十字↓キー → 武器、アイテム切り替え
 十字←キー → ?
 十字→キー → ?

Bパターン
 …Aパターンの十字キーと○×△□それぞれ入れ替え


※武器構え時
 R → 発砲
 △ → 照準を上に
 × → 照準を下に
 □ → 照準を左に
 ○ → 照準を右に
 十字↓キー → リロード



一所懸命考えてみた
どうだろうか
378枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 02:49:19 ID:BVczsD4J0
スプリンターセルを見たら「これ・・・MGSいらなくね?」とか思ったが
やっぱり馬鹿要素必要だよね。
でも今回のトレーラーだと馬鹿ゲーの要素しかなくて、ハードボイルドな要素がなかったから
早くそっち方面の情報欲しいな
379枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 03:17:01 ID:GppE7GJn0
>>377
スタートがホフク、しゃがみ、ローリングは無理があるような気がする。
武器構え時がテラメダルオブオナーwww
380枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 06:18:07 ID:Mpeue9DH0
PSPはじまったな。メタル、バイオ、GT。頼むから同時期に出るなよ
381枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 06:35:19 ID:0XXh8Cy30
>>377
スタートでそのアクションはキツいんじゃないか?
やっぱ射撃方法はMPO以前のロックor主観基準なのか4基準なのか分かんないよなー。

もし4基準なら・・・(可能性は低いだろうけど)

スティック→移動
十字キー→視点移動(○押してる時はアイテム変更、アイテムは4つか、斜め同時押し入れて8つまで)
スタート→MAP、アイテムのショートカットの確認画面
セレクト→無線
L→武器構え
R→CQC、格闘(※構えてる場合は射撃)

○→アイテムの変更(※構えてる時はリロード)
×→ローリング・匍匐・しゃがみ
□→オートエイムの有無
△→押しながら移動でそっと歩く、構え中は主観視点等の切り替え、特殊アクション(ハシゴ登ったり塀越えたり)、匍匐中はコロコロ

こんな感じだと思う。というかこんな感じであって欲しい。
あと、十字キーでの視点移動はやり辛いって言う人をちょくちょく見かけるが、
その点は操作に慣れれば人差し指の先の横の部分で自由にスティック動かしながら移動できるからそこは問題なし。

まぁ多分実際はMPOの操作+αって感じだと思う。恐らく射撃方法は従来通りロック撃ちor主観撃ちなんじゃないか?
あと喉切りとかも多分ないだろうなー・・・
382381:2009/06/05(金) 06:39:36 ID:0XXh8Cy30
すまん大事なこと忘れてたw
追記させてくれ。
スティック→移動(※構え中は照準操作)
十字キー→視点移動(※構え中は移動)
383枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 07:37:46 ID:jM/+H4va0
>>381
どっちかというと、MGS4っぽい操作方法だね
俺はアサルトとかサブとか装備している状態でのCQC
ができれば問題ない
384枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 07:40:36 ID:AWFYEMne0
CQCのモーション増えないかな
プライマリ装備で拘束できたりとか
385枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 07:44:14 ID:6yHePB030
出来ることなら主観打ちを無くしてMGS4みたいな三人称視点を標準にしてほしいな
386枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 07:52:58 ID:VN5ENTlS0
ライジングスレ予想通りゲハ臭くなってて笑ったわ
ここは平和でいいな
387枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 07:54:30 ID:AWFYEMne0
>>386
ピースウォーカーだけに
388枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 07:55:49 ID:VN5ENTlS0
俺達は、楽園(ライジングスレ)を創る筈だった・・・
389枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 07:56:45 ID:8Cs+Y0GRO
>>381
十字キーだと敷居が高くなるからボタンを選んだ
goのデザイン的にもそのスタイルはキツイだろうし

つか、旧PSPもUSB接続とかでPS3コン使えたら無問題なんだけどなぁ
アップグレードとかで出来ないのかしら
390枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 08:12:16 ID:pOxXO+Ht0
goってPS3のコントローラー繋げんの!?すげえな
391枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 08:12:55 ID:t6WT+9lg0
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20090604_212396.html

>−これからのソフトは、ディスクとダウンロードが併売されるわけですよね?

>平井:はい。その通りです。基本方針はそうです。

>−ではこれからは、基本的に「両方同時発売」と考えていいんですか?

>平井:基本的には、です。ファーストパーティーはまさにそうですが、サードパーティーさんの中には、色々なビジネスプランをお持ちの方がいらっしゃいますので、あくまで彼らのご判断です。
>(ディスクとダウンロードの併売を必須のことと)縛ることはできないですよ。ただし、すごく(容量が)小さいゲームがありますよね? 今でも、ネット配信していますが。そういったものはネット専売もあります。今もそうですが。
>おそらく聞いていらっしゃるのは、グランツーリスモのような「大型」タイトルだと思いますが、そういったものはまさしく「ディスクとネット」です。

一応併売するかどうかはコナミ次第みたいだな
なら一層のこと3000以下は切り捨ててメモリも容量もフルに使ってほしいが
売上考えるとやらないだろうなぁ
392枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 08:17:24 ID:VN5ENTlS0
>>391
お前メインメモリとフラッシュメモリ混同してない?
メモリとかCPUは3000と同じなんだよな確か
393枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 08:20:48 ID:t6WT+9lg0
>>392
2000から増えた32M分がゲームに使えないのって
1000の足かせがあるからだろうけど
3000以下切捨てって書いたのは容量(1.6G)の話で
1000を切捨てれば32Mをゲームに使うことも可能じゃないかと思ったんだけど
394枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 08:39:33 ID:BepQZucy0
それこそアシッドの頃からPSPでメタルギア出してたんだし
1000ずっとつかってるようなファンも結構いるだろうから
その層を切り捨てにかかるってのはないだろうね
対戦とかの時ラグラグラグでお互いに不便になるとかあるだろうし

まあ1000でも問題なくプレイできるような環境で
どこまで作りこめる勝手のが大事だと思うしその辺に期待しているよ
395枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 08:42:16 ID:lOHC+48F0
どうかな
ファミ通インタビューでPSPgoも売れるんじゃないですか、みたいな話が印象的だ
396枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 09:46:14 ID:Df4wGKzWO
>>377


俺が昨日の夜考えてたのが洗練されて書かれている!!!

特にL1構え後に右のカメラ操作が切り替わるとこなんか、、!


スタートが前転ってのは俺は賛成。MGS4でもカメラ操作と前転は同時には出来なかったし、キャラを操作しながら出来る点ではベストかと。

いやよく考えてるな。

十字キー左を主観ボタンにするのはどうだろう。ちょっと操作しずらいが、人差し指でギリギリ行ける。


397枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 09:48:00 ID:uuU67DEpO
アハンアハン
398枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 10:18:15 ID:kUmo8gdo0
PWとOpsを一緒に買って続けてプレイしようと思ってるんだが。
二つのソフトの操作体系ががっつり変わると、脳がついていかんな。多分。
399枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 11:09:49 ID:pruZhTwI0
goはスタートセレクトを上の位置に配置すればアナログスティック増やせたのになぁ
十字キーでカメラ操作は苦痛すぎる
400枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 11:45:47 ID:wm+NA9Le0
>>377
しゃがみを×、武器変更とリロードを○、装備変更を□に当てはめれば
Bパターンがかなり良さそうだな
401枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 13:09:42 ID:h3Yb7S2xO
移動やらCQCするモードと射撃するモードの切り替えにしたらPSPのボタンでもやれんことはない気がする
射撃モードはRで発砲、アナログで照準移動、○やら△で移動とかで
402枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 13:15:46 ID:kiSjVnsi0
>>398
今はPSP持ってなくてGO購入予定の人?
PSP持ってるなら今のうちにOPSやってた方が良くないか?
403枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 13:23:36 ID:ORx42tnZ0
もう操作方法なんていいよPS3のコントローラーつかえるんだし
かんがえたってしょうがないだろ?

おれはまだPSP1000つかってるんだが十字キーがおかしくなってきたしG
GOはPS3のコントローラーつかえるからソフトととの同梱版かうかな?
それよりいままでのUMDはどうやってGOでやるんだろう?
404枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 13:29:39 ID:9chFAQaf0
>>403
その辺は考えてるって平井CEOは言ってるけど
どうなるかまだわからんね
405枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 13:29:41 ID:o3eWrcB40
・外付けドライブは作らない
・出来うる限り過去作もDL販売していく、無理な物も出てくる
・なんらかの救済はしたいが方法は考えてないし絶対にできるかもわからない
406枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 13:31:40 ID:0O7tAo6S0
待たせたな!
http://www.esc-j.net/mgs/index.php?METAL%20GEAR%20SOLID%20PEACE%20WALKER
せっかくだからPW以外のデータも集めれるようにした
取り敢えず一時間後に仕事なんで今は編集できないけど
明日から少しずつ書き足していくよ
ちょっと仮眠・・・ヲヤスミ


あ・・・トップページは
http://www.esc-j.net/mgs/

このhttp://www.esc-j.net/mgs/index.php?METAL%20GEAR%20SOLID%20PEACE%20WALKERは
ピースウォーカー専用ページってことなんで
よろしく
407枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 13:41:19 ID:7xvwwvxP0
旧PSPとgoをUSBで繋いでUMD吸出して変換してくれる
機能がほしいけど、旧PSPが完全にハックされてる以上
それやっちゃうとgoもコピー天国になっちゃうもんな

ものすごい手間かかるけど
SCEにUMD送ると同タイトルのDLライセンスが貰えるとか
・・・絶対無理だな
408枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 13:51:24 ID:kUmo8gdo0
>>402
PSPはもう持ってるけど、今他にやってるソフトがあって。
で、PWが出るときに、OPSとのセット販売があるかも・・・と思うとちょっと買えなくてね。
409枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 14:13:31 ID:dC1TV+zE0
718 名無しさん必死だな sage 2009/06/04(木) 18:58:46 ID:PnRY3/jO0
ttp://www.kjp.konami.jp/gs/hideoblog/
ヒデラジ要約

・pwの企画はopsの時に既に上がっており、それらを若者達に任せようと思っていたが
事情が重なり自分で作る事に。ある意味5。MGSはサーガが続く
・pspならではの遊び方が満載。ビッグボスの話
 コスタリカは日本のような軍隊を持たない国でそこに悪い奴が来たので助けるために戦う
・7人の侍みたいなノリ。徐々に二転三転していく。平和とは何なのかを語る
・ピー(多分MHP)の2番3番煎じと思われるかもしれないがかなり独自要素がある
・アドホック、兵隊、武器集め、対戦以外の要素も(ピーだらけ)
・海外でもPSP盛り上がってくれと思ってる。PWは本当に本腰を入れてる
・声はもちろん大塚
・かなりのボリュームがある。まだまだ仕掛けを仕込んでいる。2010年発売
・Rはマルチ。エンジンとチームは作り直し。欧米の作り方に近い。発売はpwの方が先
・ジャンルはライトニングボルトアクション。潜入はある
・キャッスルの小島は監修。あまり口出しはしない。次世代キャッスル
・カプコンのように海外の優秀なチームにやらせて自分は微調整する形。マルチ
410枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 14:17:09 ID:j1Z3XDSx0
メタルギア討伐ですねわかります
411枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 14:19:42 ID:DV0caOMgO
>>409
GJ
ちょうどOPSにもっとMHP風味があればと思いながら久しぶりにやってたからピーがMHPなら嬉しい限りだ
・・・メタルギアから剥ぎ取った素材で銃作るとかは勘弁な
412枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 14:27:32 ID:+ehhL6R30
ライトニングボルトアクション(笑)
ライイイイトニイイイイングボルトオオオオ・・・アクション!!

戦争根絶を目指して第三者として戦争介入でロボットが出てくるアニメが最近あったな
413枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 14:27:35 ID:7xvwwvxP0
【地雷】月光大連続クエにSOCOMで来る奴って何なの?【地雷】(195)
【物欲】MGSPWレアアイテム検証 RAYのベアリング15個目【センサー】(51)
414枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 14:28:59 ID:T3jhBicA0
>>406
これがガンズ乙パトリットだぁぁぁぁ!

>>407
どんな方法であれユーザと資産の関連付けを怠れば
PSPGoは公式のCFWみたいになってしまうからなぁ
個別IDなんてないから友達に借りただけでライセンス貰えるし
ユーザの手でリソースを再利用できてしまうことはないだろう

あるとすれば外付けドライブくらい
もちろんインストール機能のない

>>409
やはり携帯機とはいえこういうのを聞くとwktkして仕方がない
しかしライトニングボルトアクション。潜入はある
って随分消極的な書き方も気になる
415枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 14:53:17 ID:XvJU9UOdO
>>412
おっとガンダム00の悪口はry)
そういやソレスタルビーイングの創設者ってビッグボスだったなw
416枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 15:54:13 ID:kh8EjPEV0
MHPを意識するにあたって小島監督もMHPをやってみたのかな

未だに週1万売れ続けてるというまさにモンスターだから
何故売れるのかを研究してもおかしくないだろうし
417枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 16:00:53 ID:fwtn/N060
OPSの続編なんだよね?
418枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 16:06:27 ID:NX6fWsxl0
位置ですとそうなるけど汚物はなかったことにして・・
419枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 16:08:45 ID:DV0caOMgO
>>416
意識はしてもゲームが違いすぎて参考にはならなくないか?
MHPと違ってストーリーも語らなくちゃならんし
前は不思議なダンジョンだったが今回はミッション選択→出動→アイテムゲットの流れだよってだけだと予想
420枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 16:17:29 ID:kh8EjPEV0
>>419
動画ではcoopで巨大な敵に相対したり、2人で潜入がきてるからな
MGS4までにしたってあくまで人間のチームvs人間のチームの対戦だったわけで
coopはMGSにおける新たな試みかと
421枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 16:22:50 ID:7xvwwvxP0
PSPoも無双もお世辞にもポスト・モンハンに足る出来の
ゲームとは言えなかったけどPSPでCoopっていう部分だけで
モンハンに飽きた人達に結構売れちゃったからね
狙いとしては悪くないと思う(商売的な意味では

あとは小島ならではのセンスに期待
422枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 16:48:20 ID:KzIPP9yN0
>>421ID
423枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 16:49:38 ID:o3eWrcB40
シャゴホッド部屋RPGのみ@3
みたいなのがメタルギアでも拝めるようになるのか
424枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 16:53:33 ID:4hQ65AOD0
AKですか^^;M4ないんですか?^^;
とかか
425枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 16:55:42 ID:BVczsD4J0
まぁ、4人coopにするなら今までのボリュームじゃ駄目だわな
100ステージは超えないと
426枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 17:05:01 ID:kh8EjPEV0
DLミッション追加とかあるんだろうか
MAP作っておけば兵士とアイテム配置変えるだけで色々できそうだし
427枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 17:15:44 ID:0XXh8Cy30
UMD自体、容量は少なめでボリューム不足になりがちだから、
重要な部分をUMDに詰めて、DLミッションでボリュームを補うのは賢い選択かもしれない。
少なくともGO持ってる奴は十分に容量余ってるしね。
428枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 17:17:21 ID:pruZhTwI0
シャゴホッド→RAXAときて今回のメタルギア進化しすぎだろ・・・
429枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 17:17:28 ID:7xvwwvxP0
MAPやボスはそんなに何十個も用意できないだろうし
「みんなで同じ事を何度もやる」方向じゃないかとは思う
モンハンは装備のための素材収集がそのモチベーションになっていたが
どうやってMGSでそこを作っていくのかが鍵だろうね

個人的には目的はそのステージのクリア自体で、
みんなで何度も死んで覚えてクリアを目指すようなのがいいな
430枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 17:17:44 ID:8Cs+Y0GRO
Coopは対戦と違って相手を負かして勝利する喜びが足りない
協力する楽しさはあるけど、何かしら報酬がないとなぁ
というわけで、今回も何らかの形でリワードポイントを利用するとかどうかな


・2人Coopで敵に危害を加えず、且つノーアラートで目的地到達
→アイテムと称号獲得、2回目以降は200リワードポイントを加算

貯まったリワードポイントを各兵士の服装やカラー、アクセサリー等と交換とか

MGOみたく勝ち負けでポイント獲得でないから、あれよりは殺伐としないと思う
431枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 17:21:02 ID:KzIPP9yN0
3000でもストアで買えるなら買いたい、
5GBあったら足りるよな?
432枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 17:41:31 ID:kh8EjPEV0
同じMAPでも敵の配置を変えたり
武器に縛りつけたり、現地調達だったりとすれば色々遊べると思う
モンハンで言うならチャレンジクエストになってしまうかもしれんが

>>431
UMDでも発売すると思うぞ
433枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 17:46:21 ID:4Fuc0Jgd0
coopは特に継続して遊ばせようとも考えてないんじゃないか
coop要素があるだけで基本はオフゲーのつもりで作ってるだろうし
下手に報酬とか戦績とか与えられるとそれ意識する奴との間で殺伐すると思うんだよね
434枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 17:47:05 ID:4hQ65AOD0
いや、UMDよりデータの方がいいからじゃね
435枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 18:20:30 ID:TiUXcRXQ0
KONAMIに問い合わせたんだけど
「本商品は現在鋭意製作中となりまして、詳細な情報をご案内することができ
ません。」
・・・だそうだ。UMDで出ないかなぁ〜

俺的には武器のカスタマイズと天誅みたいな自作ステージが欲しいんだが・・・
436枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 18:24:02 ID:hs0pxG6lO
UMD出なかったら死んじゃう
437枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 18:32:56 ID:eiZRQDAp0
ネイキッドって銃構える時は右構えだったけど、
右目やられた後は左構えに直してたっけ?
それとも右目とかお構いなしで右構えのまま撃ってたっけ?
438枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 18:33:51 ID:7xvwwvxP0
そもそもDL専売にする理由が無いんだから心配しないでいいと思うよ
従来型でもDL購入は普通にできるんだからgo普及促進とも関係ないし

唯一あるとすれば「データ容量的にUMDに収まらないから」だが
こんな人気シリーズのタイトルで2GB超えのデータを配信開始と同時に
一斉にDLされて耐え切れる鯖と回線を持ってたらSCEを尊敬するわw
439枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 18:41:06 ID:3NgaCK1s0
>>437
右が前のままだったな

SVDやらRPGは無理やり左目で覗き込んでるシーンがある
440枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 18:41:57 ID:rNKNj4czO
面白そうだがまた蟹歩きと69反対だらけになるのは勘弁
MGS4はどうなんだ?
441枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 18:42:52 ID:TiUXcRXQ0
>>438
ぶっちゃけ、DL販売対応している3000が一番ベストかな?
新規に買い換える奴もすくなさそうだしね。
442枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 18:46:58 ID:7xvwwvxP0
>>441
そう書かれると3000しかDL販売に対応してないように読めるが
1000だろうが2000だろうが今持ってる奴で十分だと思うぞ


それと、俺が>>407で絶対無理だろうなと言ったことがどうやら現実に?
http://gs.inside-games.jp/news/190/19066.html
443枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 18:54:57 ID:eiZRQDAp0
>>439
そうだったか、サンクス。
まあそういう所はあんまり突っ込まない方がいいかw
444枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 18:55:32 ID:4Fuc0Jgd0
まさかマジでやるとわ…
友人の借りてインストールとかしてもらえんのか?
445枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 18:56:20 ID:4Fuc0Jgd0
って交換ってあるから物品とデータライセンスのトレードか、これ
446枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 18:58:09 ID:lOHC+48F0
現物じゃないと割れパラダイスになるからな
447枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 18:58:16 ID:14+Xup490
>>442
交換か〜
UMD自体も残しておきたいんだよね
データだけだとなんか不安
448枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 19:03:15 ID:TG3zovQs0
>>444
交換なんだからコピー自体一回しかできないだろ。
コピー後もID指定とかで特定のPSPでしか動作しないくらいの対処法はあるはず。
449枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 19:05:34 ID:I1M8fG5o0
>>447
PSPGo付属のCD-ROMとやらをPCにインストしてから
旧型のPSPとUMDを接続。そして専用ファイルにしてから
PSPGoへ転送・・・かな?
450枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 19:14:24 ID:8Cs+Y0GRO
実現したらgo買っちゃうかも
451枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 19:26:49 ID:Ndp3wdddO
CFWさえなけりゃこんなめんどくさい事にはならなかったんだがな…
まだ検討中だしgoもPWも発売は先だから続報待ちか
452枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 20:11:40 ID:fzMVFm790
てかgoのソフト管理アプリケーションがMacで使えなそうw

インターフェースがガチガチのwindowsってかんじじゃね?
てかここに俺以外にMacユーザーいる?
453枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 20:30:17 ID:gMv18CmGi
これってPV見る限りMPOよりグラフィックいいな

それにしてもPSPの様な負け組ハードで出すとは...
MPOで懲りたのかと思った
454枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 20:32:56 ID:7xvwwvxP0
>>452
Media goはすでに公開されてるアプリだよ
確かに今のところMac版は無いのでMacユーザーは少し不便かも

でもただ単にPC上にあるコンテンツを変換して転送するだけのツールだし
PSNからのDLならPSP単体でできるので、遊ぶ上での支障は無いと思う
455枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 20:35:37 ID:ZeS4GVPV0
PS3で出ないとこれだよw
456枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 20:42:40 ID:EWVBAEiL0
>>433
ttp://www.kjp.konami.jp/gs/hideoblog/
ヒデラジ聞いた限りでは、ストーリーもあるけど他にも継続して遊ぶような仕掛けがあるってよ
ダンボールがいろいろあるとかも言ってた
457枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 20:42:41 ID:KNkNT6bT0
>>453
批判したいって気持ちが見えてんぞ。
RISINGスレで一生愚痴ってろよ。


458枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 20:44:26 ID:5eQwzrzx0
>>452
vmwareあるから俺は無問題。
459枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 20:46:14 ID:fzMVFm790
>>452
俺もそっちでvista動かしとけばよかった

馬鹿正直にbootcampつかっちった。。。
460枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 20:47:58 ID:fzMVFm790
ミスw
>>458
461枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 20:57:34 ID:5eQwzrzx0
>>460
個人的には、bootcampより断然良い。

まあ、mac用のは出てこないのは間違いない。
てか、PS3で管理出来ないのかね。
462枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 20:59:36 ID:XvJU9UOdO
PWは小島がちゃんと脚本書くのか。
またMPOみたいに奈須きのことや賀東あたりに書かせると思ったから安心したわ。
463枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 21:14:16 ID:TG3zovQs0
>>462
MPOって奈須きのこがシナリオ書いてたの??
464枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 21:18:53 ID:XvJU9UOdO
>>463
MPOはアスラクラインの三雲が書いた。
奈須は428でMGSっぽいシナリオ書いてた。
465枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 21:46:32 ID:IlfeIa7+0
MPOは別に悪くは無いと思うんだがな。くどい部分が無くて、(2のオタコンとエマとか、4のナオミとか)硬派な感じで良かったよ。ただミッシングリンクにしては、新しいキーワード出しすぎかな。ジーンとか居る意味が無い。
466枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 21:52:09 ID:NhLn4JVA0
>新しいキーワード出しすぎかな
例えば?
467枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 22:03:11 ID:TG3zovQs0
>>464
情報サンクス!
428は知ってたが、MPOはアスラクラインの人書いてたのかー。
どっちのライターも好みだが、やっぱメタギアは小島さんじゃなくちゃなー
468枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 22:10:55 ID:eiZRQDAp0
いつもなら「PWの発売は2010年か…長いなあ」となる所だが、
今年の秋から神ゲーラッシュが始まるから、余裕!
469枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 22:21:23 ID:xXX9R1TK0
mpoはグレイフォックス以外ミッシングリンクはなかったもんな
俺はボスとは違う生き方をするとか言ってけど
今回のPWで本格的な流れが出来そうだからmpoとか黒歴史になりそう

んでマッドナー博士について気になったんでもう一度mgs4やってみたんだけど
あの人まだ生きてるが、一体何者なんだろうか
バイオロイド(サイボーグ)とメタルギアなどのロボットの権威らしいけど

今回それが絡んでそうだ
470枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 22:23:05 ID:imAvV7+F0
>>469
ソコロフがサイボーグ化してるってところから、マッドナー=ソコロフ説もあるくらいだしな
471枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 22:28:12 ID:xXX9R1TK0
>>470
mpoの攻略本にもサイボーグ化のようなものが施されていると書いてあるし
本編でも改造を〜みたいなくだりがあるから可能性はあるかも
サイボーグなのは間違いない

ついでに、ビッグボスがゼロと対立を決定的なものとしたのはソリッド、リキッドの存在を知ってから
だから、幼い二人が登場する可能性はあるのかもな・・・
ただ、まだ1つだけ本当に重要で解決されてない謎が残されてる

なんで対立するきっかけであるソリッドを愛して手元に置いたのかという事だ
リキッドも嫉妬していた、ビッグボスがソリッドを手元に置いてソリッドこそ・・・みたいな感じの扱いをしていた謎は未だにわかってない
472枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 22:33:05 ID:Jp11CyPDO
「見てくれ、かわいいだろう。私の名前を付けたんだ。ほーらよしよし」
(組織の偶像・ビッグボスの存在と共に、私の名前も永遠となるのだ…!)
473枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 22:34:40 ID:LE3xRjkz0
マルチプレイに興味なく、ゲームする友達もいないからPSPで出ることが残念だわ
474枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 22:35:25 ID:xXX9R1TK0
そういや、ソリッド・スネークの名付け親もビッグボスだったんだ
4でその事についてソリッドが驚いてたけど
なんでそんな事までしてたんだろう

4の様子じゃそこまで愛しているような感じではなかった
だが、ソリッドは明らかになんか特別な感情を彼にもってたな・・・泣きそうな顔してたし
475枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 22:38:03 ID:wwmW0Niw0
>>440
MGO最初期は皆ロックばかりだったから、「見つかった時点で負けると思えば相手の69責める必要ないじゃん」と思ってたから別にロックは気にならなかったな。
いつ頃から嫌われ始めたのだろう
476枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 22:41:22 ID:5eQwzrzx0
やっぱ親殺しの罪で苦しんでたんだろうな。
477枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 22:42:41 ID:IgemlZbPO
>>473何故、この板にいる?
478枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 22:44:45 ID:wwmW0Niw0
>>470
ソコロフサイボーグ化ってネタだと思ってた。
MPO内で言及されてるの?
479枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 22:45:33 ID:tdFJzrkPO
>>475
FPSじゃねぇんだからと言っても、
ロック=卑怯が当たり前って刷り込まれたバカがクランやらブログで広めたような気がする
480枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 22:48:40 ID:wwmW0Niw0
>>479
そういうもんだったのか。
言われてみれば、2chで考案されたプレデター(チートじゃなくてSNEでの縛りルールの方)も、それを元にした公式のコミュ版(=2ch以外の一般的な感覚?)では皆にスネーク役が行渡る工夫を捨てて得点稼ぎ要素が増えてたからな。
納得。
481枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 22:51:40 ID:LGzXafGHO
ヌルでフンッフンッHEY!!ができればそれでいい。
482枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 22:52:05 ID:wwmW0Niw0
すまん。コミュ版は参加したことないからもしかしたら記憶違いかも。だとしたら長年間違ってた事になるけど。
とりあえず>>480はスルーお願い・・・
483枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 22:52:57 ID:7QnG/SEZ0
>>440
TSNE(ステルス迷彩ルール)ではロック禁止部屋がかなり多い

それ以外は、基本的に立ち回りによって使い分け
これとかかなり上手いよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5539288
484枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 22:58:03 ID:TG3zovQs0
>>475
基本蟹歩きでオンはやってたからあんましガミガミ言われたことはないが、
確かにロック反対とか言われても困るよなw
それに略して69なんて言う奴もいるけど、そんな専門用語いきなり使われても新規は分からんだろう。
そもそもロック撃ち自体、公式が一つの操作方法として認めてるんだから仕方ないはず。

ただ公式も対処すべきことがある。
クイックスタート(?)した時、ロックの掛かってない部屋は全てヒットしてしまうことだ。
つまり部屋のメッセージに『69 KINSHI』とか書いても無意味になる。
俺もクイックで何気なく部屋に入って相手を倒したら、『メッセージ ヨメ キエロ』とか言われたことある。
なのでクイックスタートは4見たく専用の部屋を自動作成する形にして欲しいな。
485枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 23:05:34 ID:gakBvts+0
自分ルールでしか勝てない雑魚はスルーでおk
486枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 23:10:29 ID:5eQwzrzx0
そういや、よく69反対!427!とか叫ぶ奴がいたなー。もうMPOがどんなオンラインだったかも思い出せんけどな。
487枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 23:12:22 ID:iE6XU3dE0
それ以前にPWは対戦あるの?っていう
488枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 23:13:30 ID:ORx42tnZ0
MPOのオンラインは兵士の能力がすべてでつまらんかったw
あと操作制とかもかなりわるかったしな
489枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 23:15:32 ID:7xvwwvxP0
格闘ゲームで言う永久コンボやハメ技みたいに
製作側が意図して無い技を「反対」と言うならまだしも
最初からボタンに割り振ってある機能を使ったら卑怯とは
あまりにも自分ルールすぎるなw

ストIIで投げ禁止とかぐらいのレベルの話でしょそれ
490枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 23:20:31 ID:wwmW0Niw0
>>484
あと敬礼が無礼(笑)ってのもあったな。
明らかにふざけた使い方ならまだしも、理由聞いただけですら叩かれたのは理解できなかった。
491枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 23:22:12 ID:8MnrNEFd0
>>489,490
ID面白いね
いろんな意味で
492枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 23:23:53 ID:2jCcogND0
>>471
ビッグボスはソリッドを息子だと思ったことは無い
自分でそう言っている
ビッグボスは若い自分の分身に、過去の自分を重ねたんだろう
そしてかつての自分のコードネームを与え、倒すことで過去と決別するつもりだったのだろう
望まれた蛇ではなく、ビッグボスとしてあるために
493枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 23:30:06 ID:TG3zovQs0
>>488
恐らく今回もOPS形式のオンなんだろうけど、できればMGO2みたくして欲しいよな。
例えば体力400の兵士と体力50の兵士との撃ち合いじゃ、結果が知れてる。
勿論各兵士特殊能力みたいなのがあって個性があるのは分かるが、
もうちょっと差を縮めて欲しい。可能なら全員全く同じ戦闘能力か、MGO2みたいなスキルとコストのシステムを希望。

>>490
死後敬礼は不快だったけどなぁ(俺は
けど間違えて敬礼したのかもしれないし、別にルール上死後に敬礼しても問題はないわけだから、
『死後敬礼反対!!』とか言ったりはしてない。
494枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 23:32:45 ID:wwmW0Niw0
>>493
レスサンクス。
俺は逆に素通りされる方が作業の一環に見えて悲しかった。やっぱ感覚が違うってだけなのかな。
495枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 23:35:12 ID:PyCXcqzm0
EVA出んの?
496枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 23:36:48 ID:TG3zovQs0
>>494
俺は一種の嫌がらせに見えたかなー(死後敬礼
アドホックで友達とやる時はいいネタなんだが、オンだと何か嫌な感じ。
けど、こればかりは人によって感じ方が違うみたいだね。

とにかく俺ルールでやたら中傷してくる奴をなんとかできないかなーorz
けどこればかりは対処のしようがないか・・・。
497枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 23:37:39 ID:h3Yb7S2xO
劣化MGOになるだけだし対戦自体いらんわ
ボスラッシュみたいなのをcoopでできるとかのが楽しそう
498枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 23:38:34 ID:TG3zovQs0
無線チャットは音声出てくれるのかな
499枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 23:39:38 ID:DV0caOMgO
>>493
能力固定だと良い兵士を仲間にする楽しみがなくなるからイヤだな
兵士集めもMPOの楽しみだと思ってたし
だからMGOみたいなスキルのコスト制が良い
○○と○○持った兵士出ねーとかやりたい
500枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 23:40:23 ID:KNkNT6bT0
>>493
あまり兵士の能力差は出してほしくないな。
でも特徴はあってほしいなと思う。矛盾してしまうかもしれないが…
死後敬礼は信頼している人にされると楽しいが、誰だよって人にされると
不快に感じてしまう俺がいる。
でも悲しいという>>494の気持ちも判らない事もない。(俺は寂しい)
501枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 23:43:36 ID:7xvwwvxP0
モンハンを参考にしたというのならそういう部分の話かもしれないな
キャラクターの基礎値は全員共通、プレイ時間などで伸びるものではなく
限られた枠の中でカスタマイズしてパワーアップするという

あと個人的にだがMPOのためにGPS買ったので
その要素はちゃんと残しておいてほしいぞ
502枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 23:52:00 ID:TG3zovQs0
>>501
俺もそんな感じのを希望。

あとはcoop時→4人なのはいいんだが、
オフの時はMPOみたく1人+3人待機なのか、完全な単独潜入なのか気になる。
個人的には完全な単独潜入を希望したいが、兵士を育てるっていうシステム上やっぱ無理かなー。
503枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 00:10:37 ID:mhCr6j8P0
>>498
あれ燃えるから是非声入れてほしい
504枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 00:36:19 ID:Jbb5yZ9+O
>>501
それにしてもIDが美しい。
505枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 00:48:44 ID:tVpUoqQmO
ゲハもあれだがここもひどいな
506枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 00:52:28 ID:71dFQqXp0
そう?たまに据え置き厨が来て喚くぐらいじゃ
507枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 00:58:01 ID:IyameeH+0
>>477
メタルギアのファンだから
508枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 01:21:45 ID:xLJMOkg50
PSPgoでPS3コン繋いでもキーコンフィグ弄れなくてL2R2右スティックがゴミ化という悪夢を見た

だ、大丈夫だよな・・・?
509枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 01:22:45 ID:TGW9S/1D0
>>474
小説版読んでこいよ
510枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 01:54:51 ID:fabYj+CsP
>>508
普通に考えてPS3コンつなげて操作方法変えられるわけないだろ
511枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 02:01:32 ID:I01Wsxoz0
>>507
惚れた
512枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 02:02:03 ID:4/L7F8d60
どうかな
従来のPSPソフトを遊ぶときは当然無理な話だが
goの存在とPS3コントローラーが使えるという事が
わかった上で開発してるのならPS3コン用の操作が
存在してもおかしくは無い

対戦があって勝ちたいならPS3コン必須とかは絶対嫌だけどな
513枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 02:02:20 ID:xLJMOkg50
>>510
そうなのか・・・
MGS4と同じような操作でやれるなら迷わずgo買うんだが残念だな
514枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 03:19:49 ID:mgR8iDtx0
肩越し視点は絶対必要だよな・・・Lで構え、Rで射撃。スティックで照準、構え中のみ○△□×で移動とかどうだろうか?
でもそれだと射撃中にしゃがんだりできないか・・・。小島には何かいいアイディアあるのかね?
515枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 06:00:35 ID:6wAQvwmc0
インフラあるならチート対策してくれないとな
MPO程民度の低いネトゲはやったことがない
基本的に日本人のネット対戦ゲーはセコイ奴が多いけどな
516枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 07:14:23 ID:MFHtqgUZ0
>>510
むしろなんでキーコンフィグできないと思うんだ?
PS3コン接続はソフトじゃなくてハードとするもんなんだから
過去のPSPソフトだって自由にカスタムした操作で遊べるだろ
でなきゃ何の意味もないわ
517枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 09:00:22 ID:d/qYKnGPO
操作はMPOに慣れたからそのままでいいよ
518枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 09:38:57 ID:pDl1eQsq0
オンラインはロック禁止(笑)になってしまうかどうかが不安だ
519枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 09:48:40 ID:RFD0d6Cn0
>>518
さすがにロック禁止は腹が立ったわ
自己中なガキが多いのは残念だな。
520枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 10:17:42 ID:4H34hljA0
軽重あれども俺ルール発生を避けるのははまず無理だろうな
現MGO2ch部屋のMk23禁止然り。最もらしい理屈を並べても同類

住み分けに努めるしかないね
521枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 10:20:06 ID:VgRLyskQ0
2ちゃん部屋ってもうmk23禁止して無いだろ?
522枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 10:23:01 ID:OAqEisXtO
COOPって言うより、協力ミッションみたいなのなんじゃない?
本編は完全に一人用になる気がする。
523枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 10:23:41 ID:6AnHvi5W0
>>520
弱体化したから別に23いいと思うのにな
69禁止はガキクランのCNCMってところが元祖らしい
524枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 10:28:23 ID:HvPAW4mZ0
>>471
よく覚えてないけど
ビッグボスはリキッド選んだんじゃなかった?
「だが親父は俺を選んだ」「歪んだ愛情か」みたいな会話があったはず
525枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 10:32:47 ID:4H34hljA0
弱体化云々関係無くな
バランスが壊れるから。Mk23ばっかりになって面白みに欠けるから禁止
ロック禁止にしてる輩も同じように自分達の理屈を持って禁止してる
そこにどれが正しいかなんて無くどれも五十歩百歩なんだよ
自分がこれと思うルールで遊べば良い
526枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 10:33:53 ID:NjkCs9h60
協力ミッションてcoopじゃ・・・
527枯れた名無しの水平思考 :2009/06/06(土) 10:38:14 ID:qRYT07zi0
別にgoじゃなくても今までのPSPでできないか? PS3コンで操作
USBでPSPとPS3繋いだらいけそうだが。
528枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 10:45:38 ID:OKE6mtzV0
日本語版トレイラー見たけど最後のほうの「俺たちは〜」の台詞で泣いた
529枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 11:34:37 ID:TGW9S/1D0
ロック禁止部屋がはびこるかどうかはどうでもいいかな、反対派の言い分もある程度は理解出来るし。

ただ問題は住み分け出来るかどうかだなぁ
禁止って書いてある部屋でロックしまくって「最初からあるシステムにケチつけんな!」ってわめく奴とかは氏ね
逆もそうだけどね。
530枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 11:56:40 ID:7gpMtY3IO
ロック禁止とか、「僕の考えた常識」の酷さを考えると…

アーケードが登場したら、どれだけメタルギアプレイヤーのモラルが低いのか全国的に証明される
531枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 12:17:01 ID:RFD0d6Cn0
ココは俺らで2ちゃんのMGSPW
公式ルールをつくr...
532枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 12:26:43 ID:F5WBxbE3O
「俺達は楽園を作るはずだった…」
つまりこういう事ですねw
533枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 12:29:52 ID:RFD0d6Cn0
>>532
いやいやいやwww
それじゃあルールをつくる意味がないじゃないかw
534枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 12:46:59 ID:mxklv+E70
アドパだったら部屋でそれぞれルール作ったりして楽しめばいいと思うんだが
アドホックでの8人対戦やれるか分からんが
535枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 12:59:42 ID:jS4Ly0Gs0
うーんマッドナー博士を調べれば調べるほどソコロフくせー

・MGの設定時、最初にロボット工学の専門家として成り上がったのは彼のみ
・wikipediaや攻略本、本編にある通りソコロフもマッドナー博士もサイボーグであり、MG2で殺されたと思われたが生きていた
・MGの時はアウターヘヴンに拉致されたという設定だったが、実は普通にビッグボスと組んで自発的に動いていた
・賢者達のクラーク博士やシギントを超える技術力だが、敵対時に彼らを超えつつ仲間になりそうなのが現状ソコロフしかいない
・史上初のメタルギア開発者はマッドナー博士となっているが、mpoで史上初の登場をしたメタルギアはソコロフの製作によるもの
・ソコロフもマッドナーも東側、つまりロシア出身の科学者
・愛国者と敵対していたという設定からMGS4ではEVAの協力者だが、EVAと知り合いというような演出があるが
 今までの作品でEVAと知り合いで会話などもしていた科学者は彼のみ
・MG2やった人ならわかるけど、1度MGで殺されかけたビッグボスを蘇生させたのはマッドナー博士
・そしてmgs4をやると、この時もビッグボスを復活させた可能性があるのは彼である(雷電の復活や治療も行っていたため、ビッグボスはマッドナーの可能性が濃厚)
・身長が同じ←ここ重要

こんな感じなんだけど
多分だけどクラーク、つまりパラメディックの強化骨格とかの技術はマッドナーに対抗させようとしたんじゃないかな
次世代型兵士についての技術もマッドナーの方が一歩前に進んでいた感じがある
MGS4をやると、特にそんな感じで演出されてるし・・
サイボーグ技術に関してもグレイフォックスは激痛で死にそうになるから麻薬の投与でそれを抑えていたという設定なんだが

雷電もそうだし、他のMGとかに登場する所謂マッドナー製サイボーグにはそんな描写がない
さらに、強化骨格自体はすでに存在していたわけだから・・・いかにパラメディックが劣っていたかがわかる
536枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 13:01:41 ID:pMdVl3Mfi
先週、PSPとMPO買って攻略したんだけど
ジーンが言ってた「6年前のヴォルギンの凶行。あれが本当にヴォルギンによるものだと思っているのか?
最初から仕組まれたいたんだ、一人の策略家によって」
の一人の策略家って誰?
つまりMGS3の出来事は全てこの策略家によって行われたってこと?
537枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 13:08:29 ID:jS4Ly0Gs0
>>546
ゼロだと思われていたけど
MGS4の描写ではそれは否定されている
おそらくはエンディングで握手を拒まれたCIAの長官

mgs4ではCIAによってザ・ボスが抹殺されたと言われているが
mpoではソイツが賢者の遺産を持ち逃げしようとしてオセロットに射殺された
その後のザ・ボスの事を口にしているため、コイツが今のところ一番可能性が高い
538枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 13:13:24 ID:eutMJuTZ0
PWで増えた通信機能って多分
・兵士の交換
・兵士の配合(お見合い)
・兵士ずかん
とかかな?
539枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 13:17:20 ID:aid8WjnJ0
そういう機能いらねー
540枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 13:17:39 ID:pMdVl3Mfi
>>537
なるほど

意外とたいした人じゃないんだな
541枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 13:20:32 ID:TGW9S/1D0
>>538
兵士交換も兵士図鑑も+にありますよ
542枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 13:23:35 ID:eutMJuTZ0
>>541
交換した兵士は経験値が増えるとか
交換することで兵士が進化するとかそうゆう機能の追加ですよ
543枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 13:24:17 ID:jS4Ly0Gs0
>>540
すまん、思い出した
CIA長官も賢者の一人だったんだ
mgs3のラストでいろいろそういう会話が出てる
しかもザ・ボスもオセロットも使って遺産の回収を考えてた奴だ

おそらくその時ザ・ボスも邪魔になったので抹殺したっぽい
544枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 13:26:41 ID:8LvYMR2V0
>>542
それなんてポケモン
545枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 13:30:01 ID:hm85xToW0
おや?兵士Bのようすが・・・
チャラチャラ チャッチャーチャッチャーチャッチャーチャッチャー
546枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 13:30:44 ID:TGW9S/1D0
>>545
BBBBBBBBBBBBBB
547枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 13:32:36 ID:aid8WjnJ0
>>535
3の時にすでにソコロフは後のマッドナーという設定で話作ってたって事?
それとも後付け?
548枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 13:33:55 ID:5BUQRd3L0
もしマッドナー博士がソコロフだったらMGS4の時何歳だ?
549枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 13:34:29 ID:TGW9S/1D0
>>547
そんなん公式に聞いてこいw
そもそもマッドナー=ソコロフって確定したわけでもないんだしな
550枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 13:35:45 ID:tuW+v8o3O
あのオッサンはビッグボスじゃないのか?
髭の付き方が違うらしいが
551枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 13:46:01 ID:7WZqp3jh0
えっ
552枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 13:49:16 ID:8LvYMR2V0
なにそれこわい
553枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 14:01:40 ID:tuW+v8o3O
あのどっからどう見てもビッグボスの画像のオッサンは誰なの?
髭の付き方が違うらしいけど
554枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 14:11:31 ID:+ak4WssZO
>>553
なんで同じレスを二回もしたの?
555枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 14:18:57 ID:4MxL3G0c0
だいj(ry
556枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 14:24:07 ID:tuW+v8o3O
>>554
えっとか言われたから少し分かり易く書いた
557枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 14:29:59 ID:I01Wsxoz0
えっ
558枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 14:33:17 ID:RRCgQb6b0
なにそれこわい
559枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 14:36:42 ID:en2NqDSJO
無線ボイスは欲しいけど、容量かなり喰うだろうからOPSみたくテキスト表示にして、余った容量は他の部分に割いてほしい



でもポーズは外さないで
560枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 14:52:05 ID:QjPoAf230
ソコロフはMPOのときすでにかなり年とってたな
MPOのときに50〜60歳くらいじゃないか?
561枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 15:21:10 ID:71dFQqXp0
もしかして、だからこそのサイボーグ化なのか
562枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 15:26:56 ID:2wORcfKh0
>>545>>546
懐かしすぎて吹いたw
>>559
無線にボイスは入れて欲しいな。
まぁ難しいだろうけどな…。
563枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 15:49:45 ID:NjtKRRkOO
もう対戦もビッグボス同士でいいよ
全員明夫なら16パターンぐらいは入るでしょ
564枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 16:07:04 ID:QjPoAf230
>>561
そうゆうことか
てかMGSの登場人物みんなタフすぎるw
565枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 17:04:01 ID:lOjCCVAT0
>>522
人はそれをcoopと(ry
566枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 17:06:18 ID:HlUSCNzT0
>>522は農協と間違えただけだよ
567枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 17:21:00 ID:NjkCs9h60
あ、NPCとの協力ミッソンてことか?
オンは対戦だけでトレイラーはオフしか流してないと
まぁオンがあるかすらわかんないんだけども
568枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 17:39:16 ID:2wORcfKh0
>>567
対戦のオンは、ない方がいいな。
称号だのめんどくさい。稼ぎだって出てくるしな。
それにまた低年齢層が沸くと思うと吐き気がする。
野良だといきなり個人情報聞き出す馬鹿がほとんどだからな。
<<ナンサイ?>> <<またね>>
569枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 19:16:28 ID:fEW7mnyl0
<<ナンサイ>>ってのがまた低年齢臭いよな
普通はご年齢はとか聞かないのが大人のマナーだろ
37歳ですとかいえねーよ
570枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 19:18:19 ID:ouYAt83N0
<<シゴトハ?>>
571枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 19:22:48 ID:NjkCs9h60
<<2>><<10>> <<このまま続けよう>>
572枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 19:41:01 ID:es6YY2wiO
ターミネーター4見に行ったけどMGSっぽくてこのスレ住人にオススメかも。
つうか実写版スネークはクリスチャンベールでいいんじゃね?
573枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 19:41:24 ID:kyKqcf/40
ニートもそうだけどさ、気に入らんとすぐオタクっつーのもね
レジのロビーチャットでも思ったけどお前らの方がよっぽどすげぇっての
574枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 19:41:29 ID:q5iBDSV/0
MGS3のソコロフは若ハゲでちょっと老けてた23歳

という設定でおk
575枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 20:00:47 ID:2wORcfKh0
>>573
少し同感。人それぞれ仕事柄があって出勤時間も違うだろう。
オタクの場合パラメを映画オタクっていうようにPCする人はPCオタクじゃないか。
オタクが他人にオタクって言ってるようなもんだからな。
おっと俺は何を語っているんだ…スレチスマソ。
576枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 20:15:05 ID:eDq/WqlM0
>>559
ディスク2枚組みとかも可能なわけだしボイスやボリュームに関しては
そこまで心配しなくても大丈夫じゃないかな?
577枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 20:18:53 ID:mxklv+E70
>>576
メディアインストールもあるしな
でも、2枚組みフルに使ったらDLサイズがとんでもない事になりそうだ
578枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 20:33:49 ID:XOmvVdf+0
>>576
そういや2枚組みって方法があったのか
個人的にはボリューム>携帯性なので是非ともやって欲しいところ。
というかもう4枚組みでも8枚組みでも大歓迎ですよホントに
579枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 20:35:49 ID:1MD5tKxCi
初代MGSが2枚組だったからな
PWでもやってくれるかも
580枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 20:48:42 ID:HqMzmzbZ0
付属フラッシュメモリのデータをセーブデータコピーの要領で
自分のメモリーカードに移すという方法はどうだろう
581枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 20:54:39 ID:ANOEF1bK0
PSPという事は血の表現は無くなるのか
582枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 21:19:17 ID:XlXxN2YNO
>>566
農協→JA
生協→co-op
583枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 21:51:54 ID:TGW9S/1D0
えむじーえす
えむぴーおー

えむぴーだぶりゅー(笑)
584枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 21:53:50 ID:tuW+v8o3O
>>553
誰かわからない?
585枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 21:54:53 ID:RFD0d6Cn0
>>584
そのソースはないの?
そうじゃないと、よくわからないのだが・・・
586枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 21:56:06 ID:4/L7F8d60
ファミ通の小島インタビューの伏字部分だろ?

あれってヒゲじゃなくて眼帯じゃないの
587枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 21:56:34 ID:+5gHAsjqO
>>585
えっ
588枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 21:57:22 ID:gkoNH8oE0
トレイラーに乗ってる鎧みたいなスニーキングスーツのデザインがかっこ悪い
589枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 21:58:09 ID:RFD0d6Cn0
>>587
えっ・・・と言われてもなぁ
その画像を見てみたいのだが
590枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 21:58:41 ID:QjPoAf230
だからー
あれはビッグボスだって
591枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 22:00:41 ID:RFD0d6Cn0
ゲースパ見てたんだけど
ttp://gs.inside-games.jp/news/190/19075.html
この記事についてどう思う?
592枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 22:04:20 ID:tK141hN+0
他スレでさんざん見た
593枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 22:05:59 ID:tuW+v8o3O
>>586
髭って聞いたけど眼帯なのか?

>>590
やっぱビッグボスなのか
ありがとう
594枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 22:06:58 ID:bhJkfEuH0
誰だよ。

PEACE WORKERなんて言ってた奴。
595枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 22:09:30 ID:RFD0d6Cn0
>>594
PSPGo専用の「ピースワーカー」だな
596枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 22:13:44 ID:gkoNH8oE0
>>594
NPO主役のゲーム
597枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 22:13:59 ID:pjSY0dmK0
いつも思うんだけど、こんなwktkするソフトを今から発表されて
実際の発売は2010年中とかマジでやめてくれ!!
楽しみすぎて頭が変になりそうだ、ちくしょう!!!!

せめて発売まであと半年って頃になってから発表してくれた方が、
精神的には優しいよな…
598枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 22:29:09 ID:4oF4PmOHO
楽しみー^^
599枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 22:29:51 ID:RFD0d6Cn0
PSP-3000でもDL販売対応だよね?
600枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 22:34:09 ID:LPPIbpb5O
>>594

ライトニングボランティアアクションか。
601枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 22:42:44 ID:8u2Y9pee0
むしろ情報が出されるたびにwktkする楽しみが増える
602枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 22:43:45 ID:tK141hN+0
問題はどれくらいのペースで続報がくるかだ
603枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 23:06:10 ID:vKPdwBdd0
そんなすぐには続報出ないでしょ。

とりあえずコジマプロのホムペ過疎化すると予想
604枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 23:26:36 ID:XOmvVdf+0
早いとこ具体的なミッションの流れや戦闘システムの情報出て欲しいな。
605枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 23:27:19 ID:7aIPM2W+O
楽しみすぐる
606枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 23:34:12 ID:nU/rgA7/0
>>596
フィランソロピーかよ
607枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 23:42:53 ID:dZbVs3tY0
オタコンが主役か

608枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 23:50:51 ID:I8Rrv3JF0
なんかビッグボスがいっぱいいるけど
例の計画によってすでに量産化されていたということか
609枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 23:56:06 ID:pDl1eQsq0
オンラインは協力してスニーキングってのをメインにして欲しいな、
MGOは8割がThe・HSだったから
610枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 23:56:21 ID:KXlxTJEe0
UMD2枚組はないと思うなー。goが16Gしかないのに、いきなり3G必要とかってゲームは出ないでしょ。
それにMGS4でも容量足りないとか言いつつ1枚で出したし、今回も同じこと言いながら1枚で出すな。
611枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 23:58:10 ID:Qw/r+wJo0
PSPってまだまだやってくれるとおもうよ
612枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 00:09:37 ID:Dd79pRgR0
>>610
やっぱり1枚で収めてくるのかなー・・・
けど前作MPOだと、トレーラーでは音声あったのに製品版ではなしカットされてたし、
スクエニのCCFF7とかも頑張って一枚に収めたのは分かるが、結構ボリューム不足だったと思う。
となるとPWも・・・(ノД`)・゜・。
613枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 00:11:42 ID:ssMi+UOh0
そういえば結局OPSって容量どれだけ使ってたんだっけ
614枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 00:11:46 ID:l6NiEUjb0
>>609
PSPっていうハードでそういうのは受け無さそう…俺はいいと思うけど
コープは結局四人で協力してメタルギア倒したりNPCを蹂躙するランボープレイに終わるような気が

難易度を多く選べるようにして
まともに撃ち合うとすぐゲームオーバーみたいな難易度を出せばいいのではないかな
それおこそ今までのMGSシリーズのように称号を狙う縛りプレイになってしまうんだけどね
615枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 00:13:15 ID:aMifU/2U0
あくまで「PSP」のゲームだからな。
ボリュームを期待する方が酷ってものでしょう
あっさり味のMGSになると思うよ
616枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 00:23:49 ID:NVVkB0lEP
そもそもオマケ的な部分除けばMGSはそれ程ボリュームのあるゲームじゃない。
MGS4なんかはムービー飛ばしてそこそこ順調に進んでいけば2時間弱で終わる
617枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 00:30:39 ID:aMifU/2U0
>>616
そうなんだよな。
もともとMGSはゲーム部分のボリュームはそれ程でもない
ムービーで容量くってるだけで。

BDの容量をほとんど使い切りましたって言ってたけど、
そりゃあんだけムービー尽くしにすればそうなるわw
もっとゲーム部分でボリュームを出してもらいたいね
618枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 00:43:11 ID:GHUo2Zfp0
> もともとMGSはゲーム部分のボリュームはそれ程でもない
> ムービーで容量くってるだけで。

> ムービーで容量くってる
> ムービーで容量くってる
> ムービーで容量くってる
> ムービーで容量くってる
> ムービーで容量くってる
> ムービーで容量くってる
619枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 00:51:08 ID:Dd79pRgR0
>>616-617
それは確かに分かるのだが、MPO以上のボリュームは欲しいんだよなー。
やっぱしステージが少ないと思う。個人的には連続してステージを進めるようにして欲しいし、
そうするにはMPOの倍以上くらいのステージが必要だと思う。
要するに研究所、街、病院・・・とかじゃなくて、研究所、地下1F、2F、街A、Bみたいにならないかなーと。
だけど、ムービーはアメコミ廃止するっぽいし、音声も入れるとなると、前よりボリュームが上がるどころか、下がってしまうんじゃないか心配だ。
620枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 00:56:39 ID:Aq35nZvC0
PSP0goの同梱発売があるとしたら、その場合プリインストールなのだろうか
てか同梱するもんなんてねえか・・・
621枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 01:00:21 ID:wQF0lgPB0
蛇革のポーチとかじゃね?ドッグタグストラップやスネークが付けてる無線のイヤホンなんかも
622枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 01:02:42 ID:ssMi+UOh0
プリインストールで限定デザインで十分なんじゃね
623枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 01:04:54 ID:Aq35nZvC0
PSP goは着せ替えタイプにすりゃあよかったのにね
624枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 01:07:15 ID:nC1uxQbSO
次の続報はTGSかな
625枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 01:21:00 ID:TFd2c0ltO
オンでの対戦やらも含めて操作できるのはビッグボスだけのがいいな
兵士捕まえて育成するのありそうだけどそこは別用途で

サイバーバルもっと関与できる要素増やしてそれ用とか
つかあれもっと練り込めばかなり化けそうな気がする
626枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 01:22:42 ID:Aq35nZvC0
だよな、あれはもっとしっかしてたら
何時間もヤレル気がする
627枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 01:32:40 ID:99wRrAm90
若オセロットは使いたいなぁ
628枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 01:32:57 ID:pmr9aja80
UMD2枚組みのゲームって空の奇跡SC、みん地図3、クラナドくらい?
629枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 01:43:42 ID:Lq5OZsx4P
>>626
な、なにいいだすのよ!!!!!!!!!!!
630枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 02:02:10 ID:GHUo2Zfp0
フルトンで回収した兵士から素材剥ぎ取って武器と防具作ってビッグボスが使うんだよ
631枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 02:23:24 ID:lYp7ZdZf0
つーか、兵士育てるのに能力の限界とか要らなかったんだよ
能力が最低レベルでも、MAXまで成長出来るようにすれば良かったのに・・・。
弱い兵士を精鋭まで鍛えるという、やりこみ要素的な意味で楽しめたと思う。
632枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 02:23:34 ID:moJ/ToPB0
>>617
ムービー?
あれってほとんどリアルタイムでやってたんで容量ほとんど食ってないだろ。
どっちかというと、音声で容量食ってたと思うが。
633枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 02:41:03 ID:NkoYnMsv0
MGS4はテクスチャデータがデカかったんじゃね?違うの?
634枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 02:51:14 ID:nC1uxQbSO
納期と容量さえあれば、MGS4は神ゲーになるはずだった…
635枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 03:11:43 ID:p/CQI3t80
何か容量関係で盛り上がってるのでMPOや+はどれくらい容量使ってるのか
知りたくて知り合いに調べてもらったら

MPOは約1.35GB、MPO+は約1.25GBらしい

これが本当かどうかは知らないがMPO+の発売から今は約2年たってる
(+はボイス&ムービーよりキャラバリエーションで容量食ってるのでキャラがMPO並なら1GB切るかも)
PWは2010年(遅ければ10年末)発売なので単純に考えると+から3年
更にOPSの時と違ってPSPも模索期終えて円熟期だし、
結構なボリュームが期待できるんじゃないだろうか?

というか↑の情報が本当だとするとMPOは約400MBも空きがあったのに
なんで無線をフルボイスにしなかったのか?
音声データだけなら3時間分くらいあるよな?
MGS4と平行開発(チームは違うけど)だから予算が無かったとか
最後の最後に圧縮したら予想GUYに空いちゃったとかなら分かるけど
636枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 03:18:06 ID:GHUo2Zfp0
>>635
ロード
637枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 04:27:55 ID:+0IJf3WFO
MGS4はオクトカムデータでかなり容量喰ったんだとな
638枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 04:51:27 ID:rFl++VM60
収録してから容量足りませんでしたでは済まないし、小島が大筋でしか絡んでないことの差別化だろう
絵も新川さんではないしまあつまり予算か
639枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 06:34:20 ID:RZELW5Lb0
やっぱgoだとロード時間短いのだろうか?現行のpspでもインストあればいいのだが・・・
それと個人的には無線の音声なんて全くなしでいいから、その分ステージや武器、キャラのバリエーションに容量つかってもらいたいな。
640枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 08:27:59 ID:aMifU/2U0
>>634
ね。惜しいゲームだったよ、MGS4は。
まあラストで号泣したんですけどねw

PWは4での教訓を生かして神ゲーになってくれることを祈る
641枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 09:20:14 ID:Fsr+gwhg0
PSPにR2やL2はえないかなあ・・・
642枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 09:21:05 ID:Lq5OZsx4P
にょきにょき
643枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 09:27:08 ID:aYkbxHHLO
USB接続でL2 R2ボタンのアタッチメントでもでんもんか、、
644枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 09:59:14 ID:FdnO825g0
>>643
なんかやりそうだね。
上のUSBの所につけてやる・・・みたいな
645枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 10:06:15 ID:aYkbxHHLO
>>643
ホリコンでも良いからやってもらいたいなw



今初代MGSやり直してて、ウルフ二戦目まで行ってちょうど倒したとこなんだが、「英雄サラディン、BIGBOSSが私を救ってくれた。」みたいなことをウルフが喋ってたんだがもしかしてPWにウルフでるかも、、!
646枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 10:07:22 ID:aYkbxHHLO
ごめん今のは644へです。
647枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 10:42:29 ID:aaXsB7MN0
>>631
一部兵士は結局死ぬほど努力しても絶対集まらないし最悪だろあのシステム
欲しい見た目+欲しいスキル+最低限欲しいステータスを両立させたい時に運ゲーすぎる

元々開発者によるとアレは小島から反対されていて
MGS4では小島の指示通り見た目はアバター的なもの、武装はポイントで使い方などはキャラによって限定されず
ユニークキャラだけがその要素があるという事になってるんだが
正直mgoやってるとmpoの兵士の捕獲システムとかマジで面倒
キャラごとに特徴持たせてもいいけど、最低限のレベルでとどめて欲しい

このキャラはCQCが一切できないとか、このキャラはHPが低すぎるとか、体力が低いとかやめてくれ
ついでにスタミナシステムがいい加減ウザイから消せ
レーションでHP回復に戻せ
648枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 11:05:42 ID:n8/oGQvsO
中腰移動が出来るようになったから蟹や神速がなくなればいいんだが
でも移動しながら射撃はアナログ移動じゃないと辛いんだよなぁ
649枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 11:15:11 ID:BFtAvsCIi
操作はMGS3と同じでいいと思う
武器ウィンドウは十時キーで出せばいい
650枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 11:18:58 ID:FdnO825g0
>>647
スタミナはウザイよな
無駄にアイテム画面を埋めるし、正直邪魔な要素でしかない
アイテムスロットも4つしかないのに、回復薬とレーションで埋めるから
他の武器が入らない。もっとマシにできなかったものか


MPO+でステータス高い兵士集めてみようとしたが、正直無理すぎる
何時間やったら強い兵士にめぐり合えるのだか・・・
651枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 11:19:16 ID:aaXsB7MN0
○+十字キーでよくね?

○を押しっぱなしで武器カーソル
左右でカーソル移動(メインかサブか)
上下で武器選択
んで○+左右どちらかを同時押しで一気に片方を装備
652枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 11:22:15 ID:itJrDx6p0
>>647
俺は FOX HP220 スタミナ499 アスリート持ちのマシンガン系スナイパーCQC S  
の神兵士がいるけどね

言うとおり運だよ
653枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 11:22:17 ID:aaXsB7MN0
>>650
そこは完全に運ゲー
正直、チートが横行した理由はそんな運ゲー要素だったからだ

マジで上に書いてあるように成長限界とかなかったら
成長を速くさせるチートは横行しても、ゲーム内があんなカオスになる事はなかった

mpo+は正直システム面は何度も継続して楽しめるのに兵士の問題で最悪だった
性能が良くて配達員がないとやってられないシステムで
配達員+高性能+欲しい見た目とか結局1キャラしか手に入ってない
しかもそれが天狗で装備欄1つ埋まってるからなんだかんだでコイツが使いにくい

KGBや山猫で配達員で高性能とか存在すら否定されていて最悪
654枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 11:33:37 ID:IPnyTRNk0
そういや+発売されたらMPO鯖は途端にチートの吹き溜まりになってたな
みーんなあっちに移ったもんだからキャンベルとかRPG連射ハメとか
そんな奴にやたら当たる たまらず+買ったわ
655枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 11:51:53 ID:FdnO825g0
>>654
MPO+でもマシな奴はほとんど居ないよ
656枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 12:00:28 ID:4de6gQxs0
そんな奴らがPWに流れてくるのか・・・
撃つ出し脳
657枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 12:01:29 ID:oMrEn2ya0
オンラインやらないで友達どうしでアドホックやればそんな問題も解決!
658枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 12:01:45 ID:aaXsB7MN0
>>656
兵士のステータスを一定にしなかったのが悪い
だから改造で安易に最高ステータスにして暴れだす奴が多かったんだ
アバター的な程度で収めておけばよかったものを
659枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 12:04:58 ID:FdnO825g0
<<69>> <<ダメダ>> とか言う奴
<<ダメダ>> と言ってSAA使うとローリングしてくるやつ
改造してHSしても死なない奴
スタングレネードばっか使う奴

ひどいぜMPO+のオンラインは
660枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 12:12:21 ID:KEDzFkex0
センス・医療・開発以外を
Sが限界のポイント割り振り型にすればOK
あと投擲・SG・AR・を強く
SMGを弱く
661枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 12:15:21 ID:Rjc6I+qlO
どんな武器使えるんだろうか
スタンナイフは使えるようにしてほしい
662枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 12:20:28 ID:Se8Er2XPi
>>661
1972年にそんな物があるのか?

まあシャゴホットみたいなものもあるし考えられなくはないが
663枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 12:22:11 ID:aaXsB7MN0
>>660
それいいかもな
とにかく育成システムは見直したほうがいいと思うわ
ついでにライフも一定か、限界値を全て一定にした上で
スネーク含めたどのキャラも同じ数値になるって事にしたほうがいい
ただしそこまで到達するまでの速度はキャラによって違うって事で

正直フォックスハウンドの正式ユニフォームのスネークがすげー好みなんで今回はマジで買いなんだよなぁ
スニーキングスーツが好きじゃない人間としてはあのユニフォームを着ているスネークはドストライク
スニーキングスーツもMGS1のようなスーツっぽくないものならいいんだけど
最近のデザインはガンダムに出てくるエロパイロットスーツとなんら変わらない
664枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 12:24:14 ID:Rjc6I+qlO
その時代になくてもクリア特典でいいんじゃないかな
MGS4から特別出演!みたいな感じで
665枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 12:27:10 ID:iW4zKuGQ0
このゲームって、まさか「PSP GO」 じゃないだろうなwww
666枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 12:27:36 ID:aaXsB7MN0
>>662
MGとリンクするならなんでもありなんだぜ?
マッドナー博士は存在自体がオーパーツなんだから
奴が登場すれば1970年代にサイバロイドの初期型みたいなのを出せる

勿論それはグレイフォックスのような失敗作ではなく
雷電のように一定の成功は収めている奴な
667枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 12:33:05 ID:TFd2c0ltO
PSPな時点で操作糞だしTPSのオン対戦なんて据え置きの他でやるからインフラ自体イラネ
アシッドとかサイバーバルみたいな思考型なら大歓迎だけど
まずオフを充実させてほしいな
668枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 12:36:42 ID:KH2bVZ6j0
サイバーバルはRPG×4で終わった
669枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 12:49:29 ID:QAbBXCrV0
いや、ファマスだけで終わったぞ


670枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 13:31:34 ID:nC1uxQbSO
オン対戦有りならOPSキャラ、そして今作にもテリコとヴィナスを是非登場させてほしい

もちろんグラフィックは作り直して
671枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 13:36:15 ID:TlCZ0exs0
テリコの原画はめちゃカワイイな
ポリゴンは首とか太くて屈強な戦士って感じだったが
672枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 14:01:50 ID:yt7/DwMr0
ソコロフが出るなら無条件で買う
673枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 14:26:34 ID:Dd79pRgR0
>>667
個人的には魅力的だけどなーオンもPSPも。
MGS4やりたいって人は周りにいっぱいいるけど、PS3持ってるのは僅か。
PSPなら殆どの友達が持ってるからなー。アドホ対戦程熱くて楽しいものはないぞ。
ボイチャもできるし。敵チームにも聞こえるがw
674枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 14:42:31 ID:3iEohmOV0
>>641
能力統一したい気持ちも判らなくもないが、それならMGOをすればいい。
俺の中では兵士集めも楽しみの1つだと思っている。
MGSで兵士を集めるゲームはオプスだけだしな。
兵士集めを無くしたらMPOに何が残る、画質や内容もとてもいいとは言えない。
携帯機だからこそ楽しめる内容を大切しないとな。
運ゲーだが、運ゲーだから楽しめる点もあると思うぞ。スタミナは…同感。
675674:2009/06/07(日) 14:44:00 ID:3iEohmOV0
>>647だ…スマソ。
676枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 14:55:39 ID:aaXsB7MN0
>>674
運ゲーじゃなけりゃいい
無駄にAPスキャンしないと手に入らないだのなんだのぐだぐだやってたら飽きられるし本来の要素が楽しめない
結局それでチートが横行する原因にもなったんだから

統一はしなくとも最低限最終的には同じになってアバターと同じぐらいにはしてもらわないとやってられない
だったらMGOしろっていうが、MGOのスタッフが作ってることをお忘れなく
677枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 15:05:22 ID:3iEohmOV0
>>676
APスキャンじゃないと手に入らない兵士はありえなかったな。
>>統一はしなくとも最低限最終的には同じになってアバターと同じ
これに兵士ごとの特徴があれば良さそうだな。
>>MGOしろっていうが、MGOのスタッフが作ってることをお忘れなく
べ、べつにMGOを批判してるんじゃないんだからね!
678枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 15:07:54 ID:BmKi/jJq0
PSPGOにしたりPSP-1000を切り離すのを反対してる奴をよく見かけるが
よく考えろ
PSP-3000とPSPGOは改造がまだできない
DL販売のみにしたら?

ヒント:チーター
679枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 15:11:57 ID:NkoYnMsv0
水前寺か
680枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 15:17:35 ID:R/obw6aq0
>>678
残念だが3000はチートつかえる
681枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 15:18:41 ID:0xPEhMdr0
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1243867600/
無料オンラインサービスはガキだらけになる
やりこみ要素が充実してればオンラインは要らないと思うんだ
682枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 15:18:56 ID:EWGA1Oby0
>>678
ついでにGOはまだ出てすらいない
683枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 15:35:07 ID:aaXsB7MN0
>>677
兵士ごとに多少の特徴ぐらいならいいと思うよ
ただ、それだけで試合が決まるレベルのはやめてくれ

後APスキャンもやめてくれ
警察官に2回も職質されたんだからな
朝だと周りの目がいたいからと深夜にやってたとはいえ、俺もやってて気持ちのいいものじゃなかった
あれは二度とやめろ
ついでにGPS、あれも酷かったぞ
684枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 15:44:09 ID:nC1uxQbSO
友人と電車に乗りながらひたすら○連打
車乗って探索の旅ってのも、まぁ悪くはなかったな
685枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 16:01:32 ID:FdnO825g0
俺は友達と歩きながら探したよ
たいした収穫はなかったけど
686枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 16:24:29 ID:l6NiEUjb0
APスカウトは遠出で友人の車の中や電車乗りながらやってたな

育成とスタミナは同じく無くしてほしい。兵士集めもしんどかった

アドホックパーティに対応するといいな
687枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 16:45:36 ID:VRUIMzUV0
ヒデラジ兵とかゲオ兵的なやつと体力の個体差は取り除いてほしい
688枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 16:48:12 ID:FdnO825g0
>>687
俺もそう思う
ってか店兵士っていらなくね?
689枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 16:49:28 ID:B9Tz4Nj00
幾らかもらってるんでしょう
690枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 17:06:29 ID:7tn+owWL0
結局psp1000でプレイ可能なの?オンラインあるの?
691枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 17:06:59 ID:Lq5OZsx4P
だからPSPはすべて出来るっていってんだろks
692枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 17:15:59 ID:Dd79pRgR0
>>688
個人的にはあってもなくてもいいかなー
まぁ店側からしたらスキャンのついでに何か買ってくれる人が来るわけだし、
開発者側もMPOの宣伝出来て、どこにも損はないんだけどな。

っつーわけで、今度は各店で予約購入すると、シリアルコードが付いてきて、
オリジナル兵士がDLできるってのはどうだろうか?
勿論、能力は一般兵士と同じくらいで。
693枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 17:21:27 ID:BmJhKaP00
スネーク4人より一人しかできない設定もあったらいいな。
スネーク使ってる人は他の三人から無言のプレッシャーを感じる中どう活躍できるか みたいな。
694枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 17:24:28 ID:Aq35nZvC0
デモンズソウルもそんな感じだな
695枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 18:21:11 ID:Fsr+gwhg0
>>690レス下げろ厨房
696枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 18:33:09 ID:xIBPDSqm0
にょきにょき
697枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 19:36:24 ID:aMifU/2U0
>>690
知るかw
698枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 19:41:47 ID:B1SMIzHUO
まあ兵士の強さは
ユニキャラ>>>一般兵
であって欲しいな
699枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 19:44:34 ID:ImN6hrLr0
>>698
だよな。ビックボスより強い一般兵とか終わってる
700枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 20:07:57 ID:N1wlBLRgO
タキシードスネーク?
ttp://dec.2chan.net:81/24/src/1244311103238.jpg
701枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 20:10:34 ID:aaXsB7MN0
>>698
あんまりユニキャラ強くてもアレだし
基本性能+αが理想かな
702枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 20:20:37 ID:ifehX3mmO
PWはアイテムの枠を増やしてほしいな
対戦だと大概使い切る前に死ぬからいいけど、1Pだとレーションやメディカルキットが邪魔過ぎる
703枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 20:38:09 ID:l6NiEUjb0
>>700
たしかそのスーツのおっさんも大塚さんが声当ててるんだよねw
704枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 20:40:14 ID:9XJl2+QE0
>>703
しかも祖国に忠を尽くす流れ者部隊なんだぜ
705枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 20:43:09 ID:wQF0lgPB0
しかもビッグボスもいたりするしなあとジョニーも
706枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 20:44:35 ID:aMifU/2U0
MGSって愛されてるんだなあw
707枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 20:44:37 ID:yBz2IXUhi
もうMPOのシステムは止めてほしい
武器を4個しかもて無いなんてふざけてる

従来のメタルギアシリーズの形でやってって欲しい
708枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 20:55:45 ID:If4jd47o0
自分的に希望するとこ↓

・アイテム所持数増加
これは絶対してほしい。4つは少なすぎる。
んでスキルがなきゃアイテムを送れない(配達員)とかのシステムはいらん。
あぁそれと銃の弾もMPOだと溜まってく一方だったからいちいち所持すんのはいらんな。

・レーション→HP回復アイテム
是非そうしてほしい所。できないのであれば(S)とか(L)を
なくして統一してくれるとありがたい

・スタミナゲージ
あってもいいが全員ほぼ同じであってほしい。
明らかにスタミナゲージ少なすぎるやつは使いモンにならね。

・CQC
喉切り追加希望。
あとは正面からの掴みCQC(MPO)で
いちいちモーションが止まった後(?)に入力して直投げするのがどうも
気に食わない。直投げならMGS3みたいな直なげで頼む。

・レーダー
今回はどうなるんだろうか。MPO+のサラウンドインジケーターは敵の位置まで
表示されるのがなんだかなぁ・・・って感じだった。

・メタルギア戦
一番白熱するシーンだから難しくしてほしい。
MPOのRAXAはクソすぎる。追尾ミサイルとかノロノロww
足(?)破壊したあとにズリズリと地面這いずりながら攻撃してくるのがダサすぎ。
俺が一番メタルギア戦で苦戦したのはせいぜいGBCのゴーストバベルくらい。

攻撃パターンがたくさんほしいね。

・オンライン
厨が集まる確率 大だが俺としてはしてほしいかな。チート対策もつけてね。
容量的に難しいならオンライン専用ディスクみたいなのつけてくれるといいんだが。

無理か。

・イベントシーン(ムービー等)
アメコミはもう勘弁。これもMGS3みたいな感じで希望。

・兵士
天狗兵とかはいいがキャラ専用武器はいらん気がする。
女兵士をもっと増やしt

・無限バンダナ ステルス迷彩
エクストリームクリアとか
ノーアラートクリアで手に入るとか「条件付き」で希望。


・・・小島さん、期待してますよ
709枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 21:01:54 ID:aaXsB7MN0
>>708
天狗兵から刀なくなったら天狗兵じゃない
専用ウェポンではなく汎用で構わないけど刀はないとな
一応ビッグボスも刀とか使える設定だから持たせても問題ないはずなんだ
ナイフ格闘に特化しているからナイフを使ってるし一番信用しているだけで
710枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 21:19:01 ID:ivpOc/QI0
>>天狗兵とかはいいが
711枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 21:19:37 ID:veSGUXdH0
>>647
1回死んだら白旗上げないと…ってのも割に合わないというか、緊張感は上がるけど能力地高い兵士使いづらくて困ったな。
それよりMGおのレスキューくらいが楽しめると思ったけど。

ただ反戦ゲームという事を考慮すると何も反論無くなってしまう/(^o^)\
712枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 21:24:09 ID:veSGUXdH0
>>651
横キーでアイテム、
縦キーで武器選択ってのは如何。

一気に装備するのは思い浮かばん
713枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 21:25:40 ID:aaXsB7MN0
>>712
十字キーのみだとカメラ移動が出来なくなるよ
カメラ移動のために○+十字にしたんだ
714枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 21:29:03 ID:veSGUXdH0
>>713
ちがうちがうwww
○押しっぱなしの状態で縦キーがb(ry
って事よ。
言葉足りなくてすまなかった
715枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 21:33:03 ID:veSGUXdH0
>>664
老スネークが+に出た当時は感動したな。

あまり遊びまくる前に友人たちが別のゲームに移って後悔してる…。
716枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 21:46:15 ID:/IhiVNsS0
おれも
717枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 21:59:27 ID:qY8PWiSQO
4のシステム、っていうかMGO2の操作になれちゃったから出来れば近づけて欲しいけど
やっぱボタン数やレバーのせいで難しいかな…
718枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 22:33:21 ID:ssMi+UOh0
タイトルからOPSないんだしシステムは据え置き路線で考えていいんじゃね
719枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 23:23:14 ID:aaXsB7MN0
OPSの操作は正直嫌いじゃなかったぞ
ロックオンとかも悪くなかった

CQCは正直opsの時が一番やりやすかった
3だと腕からとった後首を押さえたまま話を聞こうとすると首掻っ切って殺す不発も多かったし
問題はロックオンとかで対戦が微妙になった事
これらを直せばopsのシステムのほうが俺にとってはやりやすい
mgs4のシステムは完成度こそ高いけど今までのシリーズやってきた俺にとってはやりにくくて仕方ない
変に操作は変えないでほしい
720枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 23:26:49 ID:Aq35nZvC0
胴撃ちをもっと強くすればいいのにね
AKを七発ぐらいぶち込んでも耐えるタフガイが多すぎる
721枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 23:41:00 ID:2ou2IfDB0
OPS+ではグレネードやRPG直撃してもケロッとしてるから
その辺ちゃんと調整して欲しいね
722枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 23:46:30 ID:B9Tz4Nj00
FPSじゃなくてTPSなんです
723枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 00:02:41 ID:c75l7ApcO
投合が弱すぎなのも納得いかないな
724枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 00:07:30 ID:0BpHXD9w0
投擲な
725枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 00:13:42 ID:c75l7ApcO
>>724
前も同じミスした覚えがある
死にたい
投擲だったな
726枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 00:19:10 ID:2r//7dWj0
とうてき=投擲
727枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 00:39:32 ID:cQaDeipJ0
>>683
奇遇だな、俺もだ。
深夜に1人は寂しいよ(´・ω・`)
>>726
725が注意した。2度言う必要なす。
728727:2009/06/08(月) 00:41:04 ID:cQaDeipJ0
>>724だ…スマソ。今日は疲れすぎているようだ。
729枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 01:55:57 ID:ng8r580T0
モルダー皆疲れてるのよ
730枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 02:01:47 ID:uTp52HSrO
投擲弱いか?
キャンパーの多い日本人相手にはむしろ脅威だろ

グレ禁止と書かれていない部屋で何度キックされたことか
731枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 02:22:51 ID:c75l7ApcO
>>730
威力が低めなのと投げるときの硬直の長さがね…
732枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 02:47:59 ID:4Z04u9NY0
MPOを基準にああして欲しいこうして欲しいって言うのはおかしい
スタッフが全然違うんだから言われなくてもMPOとは全く違うものになるはずだろ
733枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 02:49:31 ID:XFZjzCSk0
>>719
4だとどうなってるか知らんが3で拘束から抹殺が暴発って不器用すぎだと思う
少し慣らせばそんな事無くなるぜ
MPOのCQCは俺も好きだけどね
734枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 02:54:30 ID:EvXmP5D+0
>>730
俺が使いこなせてないだけだから強いか弱いかはノーコメントだけど、
面白い武器である事はたしかだと思う。壁越しに投げたり壁跳ねさせたり。
735枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 05:39:58 ID:tWohxtB60
あとローリングはどうなるんかな。
4みたくしゃがんでる場合のみふっとばされるんかな。
736枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 07:05:22 ID:4t4vUWez0
いや立ちで吹っ飛びがいいな
その代わりダメージを低くしてくれれば
ラグビーが面白い
737枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 07:07:50 ID:c81cl0/w0
3のシステムを落とし込むのか
MPOのシステムを発展させるのか
4のシステムを落とし込むのか

親和性はMPOが一番高い筈だが、4のスタッフ総動員で作るって言ってるから
普通に4のシステム使ってくる気もしないでもないかなぁー
738枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 07:48:09 ID:QD2w+neg0
とりあえずオンラインはいらない
739枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 09:27:06 ID:pEnKrTt30
てか、普通にMPOより4だろw
740枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 15:20:28 ID:9Qsec4LqO
PS3のMGOと比べちゃあれだが、携帯でMGOができた事は中々衝撃的だった。
741枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 16:10:17 ID:goNBIivW0
俺はオン入れてほしいな。PS3持ってないし。
オンやるならPS3買えって話だけど高くて買えない。
箱○ならあるんだが。

オン実装したら戦闘中にBGMとか選べるようにしてくれたら嬉しい。
あとは無線チャット音声付希望。
742枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 16:23:49 ID:zc2iHMxm0
MPOよりスナイプが楽しくなってれば買う
743枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 16:39:41 ID:w8YOoi0w0
PS3買えって高いけど絶対損はしないぞ
MGOは何時間も遊べる
744枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 17:21:02 ID:QDU+7CMHP
MGO2もそれ程出来はよくないけど、MGSの愛があれば何とかカバーできる
745枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 18:24:28 ID:OMWXWbDvP
CQCの出来が良すぎて
CoD4よりも好きだ
746枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 19:09:04 ID:uTp52HSrO
スピード感とテンポを改善してほしい
COD4プレイ後MGOプレイ→死亡後□連打でロック解除ロック解除ロック解除ロック解除ロック解除ロック解除ロック
747枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 19:13:52 ID:65YGXy7dO
MGO2はスキル上げやらリワード稼ぎが面倒そうで、投げたな。発売して最初にやったぐらいだな。
748枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 19:37:59 ID:uJN9ibTJO
MGO2は歴代の兵士が使いたかったな
KGBやGRUがSOPリンクしてるのは違和感があるけど愛着のある兵士が使えないのは悔しい
749枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 19:59:14 ID:SFAxK5HlO
MGO2は一年近く色々小出しにしながらまだ続けてるし、兵装とかもそのうち来そうではあるかな
PWでるころまでまだ続いてたら並行して運営してくのかな?
てかまだMPOも続いてるんだっけか。スゲーな。
750枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 21:39:05 ID:j7kKhQCX0
俺はライジングのマルチプレイが気になるな
やはりMGO2重視なのだろうか・・・

もしもマルチプレイあったらMGO3になるのか?
751枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 21:44:48 ID:OMWXWbDvP
>>750
オンラインは付かないんじゃないか?
752枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 22:06:59 ID:Ua0RsHhh0
>>751
PSNとXBOX LIVEのロゴがあるからネットワーク関連の
何かはしてくるんじゃないの?
まぁ対戦はなさそうだけどw
753枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 22:07:49 ID:B9lsE/2q0
ライジングのところにPSNとXBOX LIVEのロゴがある
まぁ、DLCと言っちゃえばそれまでなんだけど
754枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 22:19:24 ID:UUcRJg9P0
>>751
PS3版に現行のMGO入れてきそうな気がする
容量余るだろうし
755枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 22:59:59 ID:n4uNykA1O
>>748
いまだにMGS4本編に出てる兵士やらMGOパッケの兵士すら再現できないんだぜw
俺もGRUセット欲しいがいつになることやら
756枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 23:02:52 ID:+3eLZ+u50
MGO2あんまりやってないのはもったいないな。
いまだに5000人以上人いるし、いまからでも遅くない
スキルもリワードもなくてもそんな問題ないし
757枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 23:05:42 ID:uTp52HSrO
>>755
カエルがあるよ

>>756
経験とエイムの慣れが問題
センスパック買って半年ぶりにプレイしたら酷かった…
758枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 23:20:24 ID:w0owaF/Z0
清掃業 建物内の床面・ガラス等の清掃業務(女子トイレの清掃あり)
>(女子トイレの清掃あり)
なんだろう特典に見えなくもない
759枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 23:21:06 ID:w0owaF/Z0
あばばば誤爆した
760枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 23:27:27 ID:OYcoqrRq0
俺も昔はよく入ったもんだ
761枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 23:30:09 ID:9Qsec4LqO
なんだこの流れは!
やめろ!ジーン!!
762枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 23:33:07 ID:PIw5XB7Y0
>>758
女子トイレなんて臭いだけで何の面白みもないぞ、やめとけ

ていうかMGOって何で無料なんだろうな。コジプロ頭おかしいだろ。
MPOとか何年サービス続けてんだよ。
763枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 23:55:37 ID:Ua0RsHhh0
>>762
追加パックでお金取ってるからな〜
764枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 00:06:11 ID:AOFu/RfD0
パック課金っつったって他のと比べたら収入なんて微々たるもんだろ?
765枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 00:11:04 ID:F858feXW0
>>764
アイマスオタが言いそうだな
「ボッタクリの代名詞みたいな言い方されてるけど、一つ一つは安いんだい><」
766枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 00:17:07 ID:GsfmtpUo0
>>764
じゃあリワードも現金とこうかn
767枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 04:25:57 ID:SRHNuhFc0
正直今となっては小島が直接関わってるってのが最大の不安要素
また3当初の糞操作性とか4みたいな糞ストーリーにならなきゃいいけど
768枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 06:47:40 ID:ioGFVPqC0
>>767
3の操作性が一番良いんだけどな
どちらにしろライジングスレに帰れよ
769枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 06:57:35 ID:0UAO8DIg0
ステージのBGMは消させて欲しい
770枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 07:09:48 ID:SRHNuhFc0
>>768
わざわざ当初って付けてんのにサブシスしかやったことないアホの子か
771枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 07:11:11 ID:0UAO8DIg0
どっちも頭冷やせ
772枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 07:26:50 ID:qIW5OgkiO
つか対戦できるの?
インフラとか
773枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 08:19:09 ID:8varm/g2O
3は俯瞰カメラとレーダー無しの相性が悪かった…

おまけに無線はフリーズしたのかと思うほどロードが長い…


それでも面白いんだから困る
やり込みすぎてサブシスタンス買ってもやる気起きなかった
774枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 08:33:56 ID:fIjzHHFi0
3はサブシスタンス買ってない奴は是非買うべき

最初は意味も無くカメラグルグルしたりとか
空を仰ぎながらプレイとかしたわw
775枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 10:10:46 ID:d8QYUGvF0
いっそ初代MGSに戻そうぜ
カメラグリグリとかいらない
776枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 10:13:11 ID:ldojZnNk0
カメラグリグリは欲しい。
それより強行突破が出来なくなるほど敵兵を強くして欲しい。
777枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 10:46:43 ID:MxntymQ60
>>775
アレも匍匐状態ならカメラ移動は出来たんだぞ
しゃがんでカメラ回転して見えないところを見るのは基本テクだろ?
ならいっそカメラ回転させよう!ってことでそれに近いシステムがmgsの完全版に導入されていたはずだが
mgs2では消えていたけどね
778枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 11:34:53 ID:fIjzHHFi0
>>777
あれは小島自身もおまけで入れた
あらゆる調整を俯瞰でやってるから変な所あるけど勘弁と言っていた(攻略本より)通り
しゃがまないとアイテム取れないとか
エリア切り替えやイベントの度に俯瞰に戻ったりとか色々残念な点が多かった

無限バンダナ+FAMAS(リロード無し)で延々走り撃ちとか面白いがw
779枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 11:54:37 ID:MxntymQ60
>>778
あの無限ファマスは後のパトリオットだよなw
mgs4のパトリオットは楽しくて仕方ない
あのEVAでのバイクの時とかで連射しまくった
780枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 13:48:11 ID:Wv7O5G7J0
MP5ってMGS4であるの?
781枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 14:04:37 ID:DKtRbkOc0
>>780
SDならある
つーかスレチだから

http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1243900669/
782枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 14:06:34 ID:Wv7O5G7J0
>>781
すまん
同じお気に入りのフォルダに入ってるから
間違って書いてしまったみたいだ
783枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 14:27:30 ID:JqUQ09STO
まだMPOってひといる?
前やってんたけど売っちゃったからまだひといるならやろうかと思うんだけど
784枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 14:29:53 ID:A/FT5cfU0
+じゃないなら止めたほうがいい
785枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 14:32:31 ID:JqUQ09STO
>>784
もちろん+買うよ
新作までのつなぎにできたらいいなと思ってるんだけどね
いざ買って人いなかったら意味ないからさ
786枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 14:33:59 ID:d8QYUGvF0
いるけど該当スレで聞きなさい
787枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 14:43:43 ID:JqUQ09STO
>>786
すまない
そうするよ
788枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 15:06:49 ID:P7n36Y3b0
MGS3は慣れると俯瞰の方がプレイしやすい
儀式の人も俯瞰派だしな
789枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 15:10:51 ID:v29nIRtl0
>>787
MPO+はやめた方がいい。
2ch部屋なら楽しめるが野良だと500ALLS3がほとんど。
その上、気に入らないとKickする餓鬼ばかり。
俺は個人でMPOのオフを楽しむ方をお勧めする。
+に終わりはないしな。書き込むの遅すぎたか…。
オンする為に兵士集め⇒オンに行く⇒Kickされるは、500で楽しめない⇒End
790枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 15:23:56 ID:hoAh6iAM0
2ch部屋なら2部屋半野良良マナー1部屋18人くらいいるかな
野良はチート、チート兵、糞マナー以外いませんありがとうございました
PWの前にMPOやってみようとか思うなら2ch専門にするしかないかねぇ
791枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 15:57:56 ID:JqUQ09STO
>>789>>790
そんなにオンひどいのか
+買っちゃったしとりあえず行ってみて耐えられなかったら2chの方行ってみるよ
ありがとう
792枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 16:13:58 ID:MJoZ253D0
俺、ずっと前からMPO+やってたのに最近まで2chのMPO+スレが見つけられなかった
今更聞けないと思ってたんだけどここで聞かせてくれ
ガチ部屋って何?ガチムチ部屋?
793枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 16:19:25 ID:6CXi4AKf0
>>792
OPSで検索
794枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 16:22:30 ID:hoAh6iAM0
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1243867600/
wikiもあるからそっち見れ
795枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 17:25:37 ID:GsfmtpUo0
きっとPWでは下も脱げるようになってるよね!!
796枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 17:39:50 ID:z/EheNgZ0
投擲何とかしてほしいかな
待たないとオーバースロー出来ないとかふざけとる
素早く2度押しでオーバースローとかにしてほしい
797枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 17:49:33 ID:hoAh6iAM0
投擲は毎回弱いよなぁ・・・硬直も長いし
ただ、キャンパー相手になるとあれくらいの性能でもいける
798枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 19:02:27 ID:tegb1efY0
ショットガン大好きな俺としては散弾にもHS欲しいし、スラッグ弾でもいいからHSさせろ
799枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 19:04:19 ID:fIjzHHFi0
2SSのMGS1スネークグレネードLV5はトラウマ物
800枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 19:29:59 ID:F858feXW0
インスタントHS上手い人が圧倒的有利なのってどうにかならんかな?
仕様的にはムズいかもしれんけど何とかしてほしい
801枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 19:40:59 ID:tpgFcq8Y0
69なしでもいいよ
802枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 19:50:03 ID:SKlILdVP0
フカワに戻せばいいのに
803枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 20:13:03 ID:ldojZnNk0
HSゲーはもうお腹いっぱいです
804枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 20:28:58 ID:w+FNbHBw0
つかMGSなのに銃撃戦が重要って事がおかしい
スニーキングにより特化した対戦にしてほしいよな

刑泥みたいなルールもおきつつ
さらに普通の対戦自体が見つからないように行動して倒すというのを重視して欲しい

正面から銃撃戦とかしてたらそりゃ微妙だなと思いたくもなる
ネット対戦じゃ一切ロックオンとかできないようにして
ホールドアップとかが出来るようにして欲しいわ

だから、隠れてホールドアップでHSするかCQCしてアイテムを奪うかは自由にして
それやられて武装を全て取られると行動不能でフルトンのようなもので逃げて交代するか
自害するか、そもそも敵にやられるかとかそういう感じでよくね?

このシステムだとスナイピングも罠もより有効になってくるし、グレネードにも強みが出てくる
805枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 20:35:21 ID:y3XTmTKZO
公式サイトのビッグボスの顔だけでお腹一杯です

既に壁紙です、そして早くゲームをプレイしたい
806枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 20:40:37 ID:8varm/g2O
>>804
MGOやるといいよ
SNEってルールがそれにあたる
807枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 22:07:56 ID:d4WwoJLcO
>>804
多分籠もりしかいなくなると思うんだが
808枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 22:14:18 ID:2vwrgztEP
>>804
おまえメタルギアの対戦やったことないだろ
809枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 22:28:57 ID:5JhCj1IO0
>>807
神速みたいな技でアホみたいに特攻するのが強いよりいいだろ
スニ−キングが母体なのに姿隠してるのが強くてなにが駄目なんだ

とりあえずフカワだけは復活してください

810枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 22:33:27 ID:UgCyJ+3R0
>>804
長文乙
メタルギアシリーズはそうでなくちゃな

でも簡単にできる無料オンラインサービスは
暇なニートかネトゲ厨学生しか釣れないし
既存のオンゲに比べてハードがしょぼいから期待できない
811枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 22:52:36 ID:DGcNGFSFO
まだ製作発表された段階なのにそこまで言い切れちゃうなんて、流石アニキはすげぇぜ!!
812枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 22:55:39 ID:KQPswKDs0
正味携帯機で一番心配なのは操作性よりも不正やチートだと思うんだ
813枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 23:15:35 ID:2vwrgztEP
これ発売いつだっけ_
814枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 23:15:47 ID:cjiG7VKX0
>>809
ラグの関係上隠れてる方が有利なんだけど
815枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 00:28:46 ID:cF5nGmrMO
神速みたいなモンが出来るようなシステムをまた組むようなヘマするわけないじゃんjk
816枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 00:34:05 ID:YRXQjRvW0
PS3のMGOが十分楽しいからオフラインの方をしっかり作って欲しいなぁ、という我侭
817枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 01:01:45 ID:Z7Gowrwu0
神速、刀、S3はいらなかったな、バランス崩れすぎ
818枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 01:02:28 ID:2Vs1GF6o0
>>773
「よく見るための主観」と思ってたから俯瞰画面が大好きだった。
サブシスやったらほぼ今のカメラ視点でやるようになってしまったけどw
819枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 01:08:40 ID:2Vs1GF6o0
>>804
だがちょっと待ってほしい。
銃撃戦を一瞬で終わるようにせかし、スニーキングに特化させる要素が「ロックオン」だとおもえばどうだろうか。

MGO2はやってないけど、MGO後期は逆にスナイパーばっかりだった記憶しかないorz
820枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 01:24:54 ID:+qvfGHxYO
だってスナイパーは男のロマンなんだもん
821枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 07:09:38 ID:v0TyJhRBO
オセロット「山猫は眠らない…」
822枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 09:33:31 ID:x/1WZmKx0
オセロット「正直ちょっと眠たい…」
823枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 09:42:42 ID:cdXyE9+X0
オセロット「すいません寝てました……」
824枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 09:42:51 ID:HMIuKloW0
MGO2やったときはMGは出てこないわステルスアクションでもないわで
どの辺りがMGOなんだと思った。
825枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 10:09:38 ID:qrHTXATa0
マーク2
レックスと同じメタルギアさ!
826枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 11:10:53 ID:G6nY7yp7O
三つのPALキーを奪い合って、全部集めた人はREXが操作できる。
圧倒的な火力の前に、それまで争ってた人は協力してメタルギアを倒す…、



てのがMGOでほしいお
827枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 11:11:19 ID:badbTjQ6O
オンはチートがなけりゃ何でもいい。
828枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 11:52:18 ID:kr9V62UR0
MGOのSDMやTSNEもいいけど新しいステルス系のオンゲーが欲しいな
829枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 13:35:45 ID:Ix7eMb0oP
>>824
別ゲーだろ。
TSNEとかはステルスゲーとしてがんばってるし。
830枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 13:51:31 ID:kr9V62UR0
今のMGOはステルス要素2割ヘッドショット8割だから
PWではこんなことにならないよう頑張って欲しい。
831枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 14:22:18 ID:wwFzibC70
動いたら弾道がぶれまくる
この戦闘の基本は押さえておいて欲しいね
MPOは酷かった
832枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 14:39:02 ID:c1P6t4tzO
オンはもっとアッサリ死ぬようにしてほしいな
今のままだとヘッドショット狙うだけのゲームとしか思えない
833枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 15:53:41 ID:cF5nGmrMO
ネイキッドCoop最終奥義『ラブダンボールアタック』
相手は死ぬ
834枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 17:47:58 ID:v0TyJhRBO
今回の敵は何者だ?
敵兵士のマスクの後頭部にPの文字…まさか、らりるれろか!? アレ?
835枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 17:49:53 ID:2BrdoaQc0
<<らりるれろ>>
836枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 18:23:11 ID:jEQDjyJz0
>>831
戦闘の基本は押さえておいて欲しいね(キリッ

FPSでもやってろww
837枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 19:32:02 ID:K3V/+pkH0
>>834
P.Sとあるな
838枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 19:35:22 ID:IPVQhVjr0
「P」atriot「s」
839枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 19:36:24 ID:3aosJEX40
無理があるお・・・
840枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 20:09:49 ID:zNmG8/nU0
>>836
SMGで蟹さん歩きしてた方ですか?
841枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 20:25:07 ID:jlPRXrxK0
> 873 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 11:57:18 ID:nqNEUsRUP
> 小島
> MGSPW
> 「MGS4のメンバーが作っている。最初はかれらにまかせるつもりだったが
> 結局自分がやることにした」
> 「MGS3の続編と考えてもらいたい」
> 「何百時間も遊べるようなものになる」
> 「育成要素もある」
> 「最後のダンボールはラブダンボールといって2人で入るとすごいパワーが出る」
> 「まだ公開していないかなり新しいことにも挑戦している」
842枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 20:26:54 ID:x/1WZmKx0
     /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /: : :             \
  /: : : :            \
/: : : : : :               \     
: : : : : : : :.._        _      \    
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`        l  ・・・・・なん・・・・だと?
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;:::    |     ・・・ラブ・・・ダンボール・・・?
: : : : : : ´"''",       "''"´    U  l  
: : : : : : . . (    j    )/       /  
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    /         
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\     
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \      
: : : : . : : . : : .                   \
843枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 20:28:47 ID:PUA/d7DY0
女兵士と一緒にラブダンボールに入りたいよぉ
844枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 20:29:09 ID:kr9V62UR0
>>841
期待できそうだが
某人気アクションのような「アイテム、武器入手のために同じ事を延々と繰り返す作業」だけは勘弁してほしい
845枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 20:37:18 ID:jEQDjyJz0
>>840
69反対厨と一緒にしないでくらさい
846枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 20:45:34 ID:YdrpPQT20
HS狙わなくとも先手とればある程度は倒せるのってのがが望ましい
頭しか狙えないTPSって何よ
847枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 21:03:22 ID:oW0d0bbL0
DOUKIRU=AYAMARU 69=KIKU (笑)
こんなのが部屋の8割なMPOにはなって欲しくない
848枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 21:04:08 ID:+C+lMwoq0
まじでオンライン有料にしてくれ
849枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 21:07:34 ID:6RBxH4S10
胴をねらっても
ウッウッウッウッウッウッウッウッウワアアアアアアア
強靭すぎだろう
850枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 21:22:02 ID:TueBqu+xO
つまりMGO2のソーコムにあたる武器があれば安泰ってことだな!
851枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 21:23:59 ID:xAZk3SjHi
>>848
勝手に有料パック買えばいいじゃん

雷電使えるし
852枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 21:24:56 ID:K3V/+pkH0
HSはダメージ1.5〜2倍でいいんじゃね?
蟹歩きでブレは同意、ロックは必要
あと投擲をスピーディ&強力に
SGの威力アップ&リロードを長く、AR威力アップ
キャプチャー兵士はポイント割り振り制、
どこかが長けているとどこか劣るようにする。
ユニークはそれに追加ポイントあり。アバター兵士は全て能力が同じ
オン対戦ではキャプチャー、アバター、ユニーク兵士の参加や
使用武器、武器・アイテムの所持数を細かく決められるようにする
俺きめぇ・・・
853枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 21:25:25 ID:kr9V62UR0
>>847
胴キルすると謝らなきゃいけないのかよw
ロック禁止がデフォの海外MGOよりひどそうだな
854枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 21:28:13 ID:gcqsiV370
育成要素だと・・・!?能力の低さからまったく使わなかった女兵を育成してエッチな女兵にできるんだな!?
855枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 21:36:51 ID:v0TyJhRBO
>>854
販売出来ねーよw

興味深いがw



そういえばファミ通のMGOの記事でビキニ姿の女性兵士が…PWで使いたいw
856枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 21:42:10 ID:FyH9GRBYO
体力スタミナ一定は当然として
武器ダメなんかはMGOみたいな感じでいいと思うがな


あとは武器と装備のスロットは別にしてほしいな
高速段ボ着脱絡めた銃撃戦こそMGSオンゲーの肝だろ
857枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 21:42:41 ID:s6MPVRhE0
>>847
見事なローマ字ってのもまたひどいな。
自分はショットガン撃ったらキック警告されたことがあったな。つまらん環境下でやるくらいならと思ってその場で退室
858枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 21:45:00 ID:kr9V62UR0
段ボールは回避用ではなく今度こそ偽装用にしてほしい
859枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 21:46:55 ID:s6MPVRhE0
>>856
>高速段ボ着脱絡めた銃撃戦
同意。
今思うとしゃがみ歩きの様な感覚だったな。
偽装もできるし楽しすぎた。
860枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 21:54:23 ID:leKhzrun0
>MGS3の続編と思って構わない

神ゲーきたこれ
861枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 21:55:10 ID:K3V/+pkH0
>>858
xaiのようにたくさん地面から空ダンボが生えるんですねわかります
862枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 22:10:39 ID:esfBA+8d0
ホスト設定で69有無と武器毎にHSと胴ダメージ調節出来れば良いんだけど
863枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 22:11:38 ID:+WVZqK1r0
操作はどうなるんだろ
GOでやりやすいような操作になるのかな
あと2010年の何月発売なのかな
wktkしすぎて困る
864枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 22:33:36 ID:s6MPVRhE0
>>862
良いアイデア。
ただHSを胴体と同じダメージに設定されると違和感あるかもしれないな。
HSで大ダメージってのは上手く頭に当たった時のボーナス的な感覚だったけど。狙いすぎてHSがデフォという環境になってしまってからは、そのボーナスがなくなる感じ
865枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 22:40:32 ID:QC22AxMj0
OPS路線で言ってるけど別物になると思うよ
866枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 23:03:37 ID:cF5nGmrMO
ダンボ着脱回避は面白くないだろ

なんだよアレ
867枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 23:21:50 ID:6X8filwt0
> 「MGS3の続編と考えてもらいたい」
> 「何百時間も遊べるようなものになる」

ここら辺が特に気になるな
868枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 23:24:35 ID:TVs/+xPti
何百時間?
これは今までのメタギアにはない事だな

MHみたいな事にはならないよな...?
869枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 23:26:03 ID:QC22AxMj0
低確率ドロップアイテムとか兵育成がマゾくて数百時間とかだったりしてな
870枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 23:36:30 ID:79Dh8V2s0
銃のカスタマイズとかかな

「こ、これは…!鏡のように磨きあげryそれだけじゃない、ほぼ全てのパーツが入念に吟味され、カスタム化されている…!」



シュボッ
871枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 23:49:48 ID:Fvyfr3al0
また兵士集めしろってか?
前回のmpoとmpo+でも同じことほざいてたじゃねーか

だから、せめてAPスカウトとかGPSとかはやめろと言って(ry
銃のカスタマイズももしかして戦車とかメタルギアとか倒して素材手に入れて生産とかすんの?
ま・・まさか鉄とかを入手して本気で作るのか?
872枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 23:58:18 ID:Qqz9pnj40
MHMGSPW始まる
873枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 23:58:23 ID:TK9USCxoO
>>871
なにそのモンハン
874枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 23:59:22 ID:c1P6t4tzO
>>870
それはやりたいな
程度のいい武器のパーツを集めて自分だけの高性能武器とか
875枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 00:02:34 ID:Q7Q+3YFH0
敵兵をホールドアップ、捕獲するとかなりの低確率でレアな銃、迷彩服、アイテムを落とす
…とか妄想したがむりぽ
でも迷彩服着替えられるようにしてほしいな、OPSのは正直ださくてry
876枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 00:14:49 ID:uyWZq2OL0
ステージにデフォでダンボール置いといてくれよな
877枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 00:21:44 ID:H79nBalr0
>「MGS3の〜」
>「何百時間も〜」

ツチノコの出現率をさらに100分の1位にして
ランダムで1つのマップにだけ登場させました><
878枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 00:24:14 ID:4Fa5DkuQ0
MPO+は300時間くらいやったかなー
UMDバラバラになっちゃったし
879枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 00:39:25 ID:4m6rWd45O
>>874

4みたいなカスタマイズだったらすごく良いけど、MPOのキャラ集めを銃に置き換えただけだったらちょっとな。

チート銃厨うぜーとかなりそうだ。
880枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 00:50:36 ID:BTGyrBdV0
チート改造対策はしっかりやってほしいものだOPSのオンの悲惨さはもう嫌だ
どこぞのゲーム見たいに違法起動だとメモステ破壊ぐらいやってくれ
881枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 01:19:30 ID:54y/r84B0
mpoのオンは自分で発見したチートコードを試す場になってんじゃね
チーターはチーターに勝つために新たなチートコードをつくるみたいな
ノーマルPSPだとキチガイのうさ晴らしのネタになるだけだ
882枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 01:52:02 ID:0Xi8/eke0
なんかそう聞くとおもしろどうだw
883枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 02:40:06 ID:gP10m2JJ0
正直+みたいに育てなきゃまともに対戦できないのは勘弁してほしい
時間かかりすぎる
884枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 05:54:25 ID:FaBfijfP0
公式サイトのムービーが再生されない…
885枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 06:51:36 ID:jjVrB6mMO
>>878
なんでバラバラになったんだ?
300時間プレイしたからといってUMDってそんなに脆いの?
886枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 07:19:02 ID:/0lHsgyj0
>>878のUMDの使い方が荒かったんだよきっと。

それより新しい情報はまだか。
すぐにでも新しい情報をくれとはいわんがこのまま公式サイトが放置されて
やがて過疎化するのもどうかと思うんだが。

887枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 07:20:14 ID:FaBfijfP0
まぁ気長に待ちましょうか
888枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 07:38:18 ID:CUtnvf5kO
>>885-886
最近のゆとりは比喩もわかんないんだな…

>>878はUMDがバラバラになるほどやり込んだって表現したんだよ

はぁ…さすが厨ゲー
889枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 08:24:23 ID:TxJWffS30
>>888
最近のゆとりは比喩の言葉の意味もわかんねーのな

さすが携帯厨ww
890枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 08:57:28 ID:CXeN1OT4O
まぁバラバラになろうがなってなかろうが、
良いじゃねーか


しかしそれだけやり込めば、減価償却されまくってるな


891枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 09:09:25 ID:nBbpaHwS0
300時間でバラバラねー
1000時間超の人間は一体・・・
892枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 09:52:17 ID:gP10m2JJ0
何時間ぐらいやったのかと見てみたら思ったら600時間だった
893枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 10:02:14 ID:8qDbhH/n0
いや、あれは比喩です
嘘を指摘された時に便利ないい訳だな
894枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 10:13:15 ID:isxAKCNFO
>>880そんなゲームあるんだ?聞いた事無かったけど。
895枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 12:11:17 ID:Vg19uze90
バラバラじゃなくてボロボロじゃないのか?
896枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 12:33:21 ID:uy7NY6cU0
UMDをガワで固定するタイプのケースに何度も出し入れすると
カバーが上下に分かれたりと壊れやすいから、その辺と思うぞ。
PSPに入れっぱなしだと壊れんからな。
897枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 13:54:36 ID:CgwCBAKr0
久しぶりにOPSやったらカメラワーク酷過ぎ
898枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 14:25:10 ID:eiUbXzBd0
比喩じゃなくて揶揄なんじゃないの
899枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 14:34:28 ID:mXstvxo70
>>881
それなんて俺
没ステージの遊び部屋作って遊んでる
900枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 16:33:31 ID:/0lHsgyj0
900ゲトー
901枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 16:39:38 ID:aT9ngHUu0
>>899
没ステージとかあったのか……
902枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 16:41:25 ID:IWQVH4660
MGS3の続編ということはMPOは何だったんだ?
903枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 16:44:30 ID:TOsoNyXD0
つまり黒歴史ってことになりますねうふふ
904枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 16:45:10 ID:loIdQMVE0
若本は黒歴史なのかw
905枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 17:12:55 ID:Ns9BIvpj0
>>901
発電所とパイソンと戦うとこと空港とスネーク救出のとこな
つべにあがってるから見てみると良い
906枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 17:18:13 ID:mXstvxo70
黒歴史はMGAとFC版MGじゃない?
907枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 18:04:55 ID:eYRVPhro0
MPOはMG3vr1.5でMPWは完全に別物って感じだと思う
908枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 18:08:08 ID:Lj6eJJwgi
小島が関わってない時点で「メタルギアソリッド」じゃないだろ
909枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 18:28:37 ID:JRvpmiXV0
PSstoreから無料でダウンロードできるMGSのデータベースにMPOのことは記述されてるし
今更黒歴史扱いされる事は無いと思うけどなぁ
910枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 18:35:44 ID:0asFtQLXP
別に小島ははなっから黒歴史にするつもりはないだろw
ここの住人の妄想癖は引くわ
911枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 18:36:48 ID:eYRVPhro0
そもそもMGで黒歴史ってFC版ぐらいじゃね?MGAはGA版の続きだし
MPOは外伝、MPWは続編ってことでしょう
912枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 18:41:37 ID:YCM9X1fD0
GA版じゃなくてGBC版じゃね?
913枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 18:42:48 ID:mXstvxo70
914枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 19:46:20 ID:449kd3280
アシッドは黒歴史だとは思わないな
そもそも黒歴史だったら続編なんか作らないし
915枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 19:53:47 ID:ReB6ckkC0
アシッドは黒歴史でなくても
パラレルって扱いだと聞いたような
916枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 19:54:13 ID:0asFtQLXP
アシッドは別ゲーとして普通におもしろい
917枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 19:57:02 ID:b/66Pwmv0
ザンジバー→バベル→アシッド→アシッド2の流れだな

おいコジプロ見てるかアシッド3作ってくれ
918枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 20:38:02 ID:EJ/OXHWT0
ライジングの立場は…
919枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 20:39:43 ID:kOV86ZOt0
ライジングは来年のE3までおあづけだからな
ハッキリ言って、マイクソソフトがなんかサプライズ欲しいから無理やり出させたとしか思えん

それも、たった1日だけあたかも独占かのように思わせた、それだけのために・・・
今回はピースウォーカーだけなら、もっと盛り上がったのにね
920枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 20:39:55 ID:Mw1AKdYCO
MGS4本編のムービーやら何やらでMPOだけ外伝のなかで出てきたからむしろ表に出してるほうだろw
公式のメタルギアシリーズデータベースにもちゃっかり色々載ってるし

ゴーストバベルだけガン無視なのが泣けたが、MGOの追加ミュージックでちゃんと入ってたから許してやるぜ!
921枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 22:02:08 ID:dKNAf41b0
MPOが黒歴史はありえないと思うな
それに小島が直接関わってないというがストーリーの大筋考えたのって
たしか小島監督だし
ジーンから渡された人脈+資金とかソコロフとか他にも結構
MGに続く伏線張ってたし、むしろそれらの伏線の回収にwktkしてる
連中のほうが多いんじゃないだろうか?俺含めて
まあそれ以前に大元のMG、MG2がMGSの時系列においてパラレル
だという発言が監督自身からされてるらしいのでよく分からんw

たぶん今のライジングと同じで、本編と開発時期が被ってる(MPOの場合はMGS4)から
手を出す暇が無かっただけだと思う(手出す気が更々無かったとしてもそもそも小島の
メタルギアという作品はタクティカルエスピオナージアクションだから
コンセプトからして違うであろうライトニングボルトアクションに
ストーリー以外で関わらなくちゃいけない理由も実績も無いけど)

操作性が残念だったのも同じ理由だと思う(PWと違い本編スタッフではなかった)
922枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 22:04:51 ID:T8zZtjEO0
PS3持ってない奴多いのか?

無料ダウンロードできる「メタルギアデータベース」を見ろ
MPOは正当なシリーズの系譜として扱われている
正伝だよ

MGS3→MPO→MGSPWが一つの流れだな
923枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 22:11:18 ID:eiUbXzBd0
>>921
MGS〜MGS3辺りまでを作るにあたって
MG〜MG2のストーリーが細部で破綻したから
大筋のストーリーはMG〜MG2だけど、MGSとはちょっと繋がらないんで
MG〜MG2はパラレルにしますよって話
924枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 22:26:50 ID:K2Q2r7zg0
ソコロフのサイボーグ化を聞いて今だに衝撃。
PS3持ってないからデータベース読んでないけど、本編のどこかに説明あった?
925枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 22:59:36 ID:TxJWffS30
いらんと思うがとりあえず

MGS3→MPO→MGSPW┐         ┌→MGS→MGS2→MGS4
               └→MG→MG2┘
                   └───→MGGB→MGA→MGA2

MSX時代は設定がパラレル扱い
MGGBはよくMG2のあとと勘違いされるがザンジバーランド騒乱はなかったことになってる
926枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 23:00:30 ID:Zr1jbkImO
PWのトレーラー、何度聞いても素晴らしいテーマだ…

MGS4のテーマとは違って、何か込み上げるものがある
927枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 23:00:41 ID:T8zZtjEO0
>>924
MGS4データベースは70MBの大容量で
普通に金とれるレベルのコンテンツだから機会があれば見てみると言い

多分、期間限定配信じゃないと思う
928枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 23:53:55 ID:Q5TVTQ+m0
>>920
あれはMGS正史のデータベースなんだからパラレルの外伝が載るわけない
929枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 23:55:39 ID:9/fYn/Wx0
スナイパーの活躍できるフィールドあるといいなぁ
930枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 00:12:33 ID:Gg0cadzf0
( ・ω●)<外伝は雷電の出る奴だろ。俺の作品が外伝のハズないじゃないか
931枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 00:19:33 ID:j0sRt/sS0
>>930
カワイイw
932枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 00:26:45 ID:3Zxg6LeO0
ソリダスさん?
933枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 00:29:00 ID:3OtTHySz0
ちょとまてビッグボスの話はないだろ4でスネークの話はこれで終わりですって小島がいってたじゃねーかw
ビッグボスもネイキッドスネークだろ、だから主人公がソリッドつくだけでスネークいないんだよ
934枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 00:33:14 ID:MVhzgImC0
>>927
分かったサンクス! PS3買ったら真っ先に読んでみる。MGOもやりたいが個人情報登録とかあるのか知らないから、まあその辺はググってみるわ。
935枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 00:42:05 ID:QY9W7MK50
>>933
ネイキッド・スネークからビッグボスに変わったからいいんじゃない?
どのキャラも皆ビッグボスって呼んでるし
936枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 01:03:43 ID:TSE29PNb0
正直雷電をなんとかしようという試みはもう止めてほしい
2のときもそうだったが誰にも求められてないだろ
937枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 01:18:39 ID:Fd4TxsI80
予告ムービーで主役の座というか文字通りのイスを取り合って
雷電が座ったら会場からブーイング、そこにスネークが現れて
CQCでイス取り返して会場大歓声… って3と4どっちだったっけか
遥か遠い昔のように感じる
938枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 02:28:38 ID:JYna8NoaO
>>936
でもサニー救出の話は気になる
939枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 08:13:16 ID:Gdozae1q0
>>933
冷静になってもう一回思い出せ
「ソリッドスネークの物語はこれで終わり」
っていってたはずだぞ
940枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 09:16:32 ID:0TrglJLI0
スネークは終わりと言ったが
ソリッドとは言ってないな
941枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 12:02:17 ID:t5intlie0
雷電は初登場でボロクソに言われて3でネタキャラ扱いされても誰も咎めなかったぐらい不人気だったからなぁ
4で少し持ち直したとはいえスネーク人気には敵わんし。
942枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 12:09:50 ID:p+BFzqQ+0
大抵の雷電批判はお釈迦様の手のひら飛び回る孫悟空なんで
そういうボンクラは放っておけ
943枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 12:20:24 ID:Et4txnaQ0
かませ犬だからな
944枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 13:14:05 ID:OTxT4aHS0
ソリッドは終わりっていってるよ
http://www.famitsu.com/game/news/1216197_1124.html

っていうかこれ以外にも散々ソリッドは終わりっていってる
たまーにスネークって表現したことがあるだけじゃね
945枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 13:50:49 ID:tbZKxPpdO
爺さんのスネークよりは雷電がいいわ
946枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 14:07:45 ID:Ll2KLumY0
雷はもういらない
947枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 14:25:35 ID:e/CUrPTs0
雷電涙目www
948枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 14:29:26 ID:aB2IZpXi0
雷なんて一瞬光って終わりだ
949枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 14:32:02 ID:lmO++aXF0
ksk
950枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 14:34:22 ID:KGrC/ERd0
スネークが>>950ゲット!!
〜>゚乙
951枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 15:12:58 ID:TSE29PNb0
雷電主役にするぐらいならまだ新しい主人公を模索した方がいいな
952枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 16:08:54 ID:yWNt/JyLO
とにもかくにもビッグボスの物語を補完してメタルギアソリッドは真の終わりを迎えると思う
953枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 16:23:38 ID:3rukY9zQ0
そこでまさかのリキッド主役ですよ
イラクに潜入する新兵時代の話でも
954枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 16:44:15 ID:2I05OXuk0
955枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 17:28:39 ID:Fl+nb43k0
それの伏せ字がわからない・・
956枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 17:42:05 ID:Aws0nrErO
オセロットの隠しパラメーターをマックスでクリアすれば、
エンディングでオセロットのキスやあーんなことをしてくれる
新システム搭載決定。
957枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 17:56:44 ID:p+BFzqQ+0
キスならMGS4の本編でしてくれるじゃん
958枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 18:50:52 ID:lSt8rf1B0
今データベース見てるんだが、ソコロフはサイボーグだった云々の記事が見つからないんだ。
どこにあるか知ってるか?
959枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 19:02:35 ID:Aws0nrErO
>>957
若い方がいいじゃないかぁ〜。
960枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 19:07:49 ID:RnOTY8YIO
スナイパーウルフを拾うエピソードを…
961枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 19:33:03 ID:d9S4T2te0
髭のつき方を執拗に繰り返してるな
962枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 19:44:31 ID:Jym1r/VM0
>>958
本編中の通信

つか、ソリッドの物語を終わらせたいのはネイキッドで新しい人間らしいスネークのイメージを構築したら
それが一番受けて当人もそれが好きだったからこれ以上人間臭くないソリッドのイメージでストーリーを構成してくのが難しくなったからなんじゃないかな
mgs4を見るとソリッドは相変わらずネイキッドのような感情豊かな人間ではないが
ビッグボスが死にそうな時の今にも泣きそうな顔とか

「本当はこういう表情がしたいけど出来ない」というようなシーンが多すぎた
演出上これだとこれ以上やってくのは難しいんだろう
ただ、それの影響で稀に見せる行動はビッグボスのような失敗を起こしてないけどな
MGS3の時、俺には撃てない、ダメだ・・・撃てないとか言うと思ったのにズギューンつってボスが簡単に死んだのは未だにトラウマ
本編中ソリッドは一番大人だったと思うけど、MGS1の時のイメージからMGS2で若干崩れた印象のままそのまま崩していくのは小島には無理だったんだろう
だから用意したネイキッドだけど、正直俺もネイキッドが一番人間臭くて好き
伝説の英雄はソリッドで間違いないけど、感情移入できる伝説の傭兵ビッグボスのが好きだ
963枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 19:48:12 ID:RvOtppZgO
四文字の伏せ字ってなんだろ?インフラとか?
964枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 20:16:30 ID:6ZxhBgvr0
とりあえず、これ以上スネークが増える心配はなくなったわけだ
息子gj
965枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 20:23:59 ID:xIk4K/HG0
>>964
禁止されるとやりたくなるよねw
966枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 20:28:32 ID:Jym1r/VM0
>>964
これ以降の時代MGSは出てこない・・・たしかに出てこないと言ったが
これ以前の時代については触れていない
ネイキッドの父親が第二次大戦の中を諜報活動をしながら活躍するゲームが出てくるに違いない
ドイツ辺りを題材とすれば摩訶不思議な物が出てきても大丈夫

ドイツでWW2で既にメタルギアが!なんてやっても
ドイツだから許される
それに、どう見てもメタルギアだけどメタルギアって名前つけなきゃいいだけだし
フォンブラウンとかいる以上、ドイツが何かありそうなのにMGSで殆ど出てこなかったのはおかしい
ルーデルのような連中と戦っていくネイキッドの親父の物語を出せば多分俺が買う
967枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 20:30:05 ID:OOSbArHy0
何一人で熱くなってんだよ
968枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 20:33:38 ID:aPVXxjMeO
>>966
>>ルーデル
鬼畜過ぎるだろ…
969枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 20:34:53 ID:7qUY9j5V0
俺も若ザ・ボスが主人公ストーリーとかやって欲しいけど
ナチや日帝は現実的に出せるのかね?
色々問題があってアンタッチャブルな扱いうけてそうだ
970枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 20:39:31 ID:Jym1r/VM0
>>968
そうかな?
でも、普通に今までのボスよりは現実味があって面白そうじゃね
ルーデルはちょっとアレだけど
シモ・ヘイヘあたりと戦いたいわ
971枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 20:59:08 ID:RvOtppZgO
アメコミに出てきそうなトンでもボスでいいや
ランニングマンとかスカウトするとき戦えないかな
972枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 21:02:45 ID:Fd4TxsI80
>>963
多分「通信対戦」あたりじゃないか?
小島がインフラって言う時は本来の意味でしか使わない気がする
社会的インフラがどうのこうの〜とかw
973枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 21:14:10 ID:IpFTmisQ0
>>966
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       これ以降のMGSは出さない・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出さないが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ これ以前の時代の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  MGSの時代設定は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年前 20年前ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
974枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 21:51:34 ID:aB2IZpXi0
そして時はさかのぼること2000年・・・
975枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 21:53:50 ID:GObI8gZ+0
メタルギアの原点がそこにある!
976枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 21:57:12 ID:EP/HxhCg0
トロイの木馬ですか
977枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 22:13:28 ID:TIC/EluW0
MGJ(ジョニー)でもいいじゃない
978枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 22:20:54 ID:3rukY9zQ0
MGC(マ○ドギアキャ○ベル)出せば受ける
979枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 22:43:42 ID:Jym1r/VM0
>>973
しかし出すとなるとソリッドは難しい
ザンジバーランドの間は隠居していたというし、アウターヘヴンより前は年齢的な問題がある
結局出せるのはネイキッドとなってしまう
980枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 23:22:48 ID:IpFTmisQ0
とりあえず次スレ立ててた

【PSP】METAL GEAR SOLID PEACE WALKER part2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1244816514/
981枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 23:37:36 ID:ge5XkV6N0
>>979
あれ・・・ザンジバーランドってMSXのメタルギア2だっけ?
普通にソリッドが出てるのかと思ってた・・・
982枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 23:50:11 ID:5id5e/RrO
>>981

題名が『メタルギア2 ソリッドスネーク』だもんね

間違えて当たり前だ


…あれ?
983枯れた名無しの水平思考:2009/06/13(土) 00:23:52 ID:CarqZ6ok0
>>981は「ザンジバーランドの間」って表現に混乱したんだろう、ザンジバーランド騒乱はソリッドであってるよ
>>979はちゃんと日本語書けって事でFA
984枯れた名無しの水平思考:2009/06/13(土) 04:23:36 ID:H8O8H0Eq0
>1乙
俺の亀レスはレボリューションだ!!!!!
985枯れた名無しの水平思考:2009/06/13(土) 14:27:43 ID:iXt/zCvr0
986枯れた名無しの水平思考:2009/06/13(土) 16:10:14 ID:WK2rxdpXO
メタルギアソリッドプロジェクトウィッチ
987枯れた名無しの水平思考:2009/06/13(土) 19:23:35 ID:Ewfz8IlSO
MGSPWだけども
988枯れた名無しの水平思考:2009/06/13(土) 19:27:16 ID:Lmd5KMqS0
トレイラーでごついスニーキングスーツの右肩辺りにFOXのマークがあったけど
ステージにでも落ちてるのかね。それともボスからゲットとかかね
989枯れた名無しの水平思考:2009/06/13(土) 22:56:04 ID:Ewfz8IlSO
兵士やボスから剥ぎ取ります
990枯れた名無しの水平思考:2009/06/13(土) 23:45:24 ID:7wU1URw70
洗えば何度でも貼り付けられます。
991枯れた名無しの水平思考:2009/06/13(土) 23:45:54 ID:OxEw3zou0
うめ
992枯れた名無しの水平思考:2009/06/14(日) 00:56:02 ID:HmslZBXV0
993枯れた名無しの水平思考:2009/06/14(日) 01:29:35 ID:/kbwd5iM0
994枯れた名無しの水平思考:2009/06/14(日) 01:34:42 ID:2RUMunhS0
うめ
995枯れた名無しの水平思考:2009/06/14(日) 01:44:44 ID:946CJwKD0
埋めすぎるッ!!
996枯れた名無しの水平思考:2009/06/14(日) 02:03:00 ID:Nev55cNo0
梅ついでに>>988
あれはFOXじゃなくて今度の新しい組織のマークな。
スネークのベレーについてた
997枯れた名無しの水平思考:2009/06/14(日) 07:00:15 ID:2RUMunhS0
>>996
そのマークは左肩に付いてた
FOXのマークも付いてるからあのスーツはどっかから手に入れるのかなと思ったんだよ
998枯れた名無しの水平思考:2009/06/14(日) 08:17:26 ID:622aXLwu0
おらは神事待っただ
999枯れた名無しの水平思考:2009/06/14(日) 08:29:21 ID:622aXLwu0
せめてあなたの中では特別な色でありたい
1000枯れた名無しの水平思考:2009/06/14(日) 08:34:01 ID:UmattHfpO
1000ならみんな幸せ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。