【PSP】戦国BASARA BATTLE HEROES4【戦国バサラ】
前スレ埋まったか
市乙
>>1乙。
最近半兵衛を『BASARAの豪鬼』として見る様になった。
攻撃性能が(特に敵として出た時)高く、しかも自己強化で更に強力に。
だけど紙。
5 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 18:56:22 ID:cqskK4vEO
>>1乙どなたか暗号色々知ってたら教えてくださいませ。Vジャンプにのってたみたいなんですけど…
>>1乙家に栄光あれええええ
まさかバサラでも厳島マラソンしないといけないとは思わなかったぜ!
7 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 19:23:13 ID:zYxuK/8KO
オリビアCDの特典ステッカーって、奥州筆頭以外に何がありますか?
8 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 19:35:31 ID:Z1d3WQQ+0
さてと、案外やってみたら楽にミッションコンプで天龍ゲットできたっていうね。
次は、チャレンジ究極か・・・
レベル4で負けちまうよ・・・
どうすればいいんだ。(使ってる伽羅は伊達
>>1乙
現状での武将の性能ランク
S:佐助、風魔
A:まつ
B:信長、かすが、長政、半兵衛、慶次
C:小十郎、いつき、北条、信玄、政宗、蘭丸
D:秀吉、忠勝、島津、家康、利家、幸村、ザビー、義元、武蔵
E:元就、元親、謙信、顕如、お市
F:濃姫、光秀
次回からキャラ性能ランクもテンプレに欲しい。
終わりにして始まりの戦いには失望した。
てっきり蒼紅主人公の一騎打ちかと思ったら忍者出てくるし佐助出てくるし、
政宗も政宗で小十郎連れてきてるし。
とりあえず雑魚共と佐助は二人の決闘邪魔すんなよ・・・
まぁ、何が言いたいかというと雑魚がウザくて完勝逃したんだよねorz
小十郎、知らんうちにやられてたし・・・
11 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 20:24:37 ID:Z1d3WQQ+0
>>10 小十郎は回避、防具は第二防具はあったほうがいい。
政宗は8武器。
佐助はさっさとドライブして倒す。
真田でてきたら青つづら壊してドライブたまったらごり押し。
これでいけた。というよりかなり楽だった。
むしろ政宗はキャラ性能良すぎるから完勝楽だよなあ
>>9のランクにはまったく同意できない
慶次ストーリーで知った
信玄と幸村の殴り合いが恋の揉め事だったと
>>12 ではどんなランク付けだったら同意できる?
文句付けるばっかりじゃねぇ
>>14 俺は
>>12じゃないが「何の」ランクかも書かないではられたらそりゃ
なんでこうなるの?ってひとも出てくるだろ
対戦なのかミッションなのかすらわからない
プレイスタイルにもよるし、テンプレのランク付けにしたいならせめて
ダイヤグラムを表示するくらいしないと
>>9 風魔は攻撃力低すぎて難易度上がると使えないと思ったんだけど・・・
使い方がヘタなだけかな?
自分も風魔は火力が低いと思う。
まつが一番バランス取れてるんじゃないかな。
18 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 20:57:58 ID:Z1d3WQQ+0
じゃあさ、このランクなのはなんでか三行でいいから理由つけようぜ
伊達は俺も強いと思う ドライブ六刀は正直卑怯
筆頭のタイマンでの強さはマジで反則レベルだと思う
>>14 強い→政宗・信長・まつ
普通→その他全員
弱い→濃姫・かすが
政宗は正直一番性能いいと思う
牽制早い、コンボ安定、ドライブ六刀が強すぎる
9武器だとワンコンボで敵が沈む
対人対戦なら佐助もまあ強いかな。タゲ外しが卑怯
かすがは弱いと思う。火力も決め手もない
忍者なら佐助>小太郎>>>かすがだと思うんだが
21 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 21:20:07 ID:Z1d3WQQ+0
ランク
S
伊達 牽制は出が早い、六刀はガードできないが立ち回りがちゃんとしてれば
ガードできないとかどうでもよくなる。技の出が速いから相手が技を出しててもつぶしに書かれる。
ドライブ六刀は逃げろ。対処不可能 9武器もった伊達には勝てないと思ってもいい。
佐助
ターゲットはずし、空中コンボの長さが特徴。離れてる相手もこっちに引き寄せられるのも魅力。
空中二段ジャンプも便利。牽制も追尾性能がついていて二発までうてる。(うった後
隙ができるけど)空中コンボをガードしたとおもったら背後に回られていたなんてよくあること。
ドライブしてもすることが攻撃前キャンしかない。
風馬
コスト450がいたいけどやはり忍者、空中コンボが強い強い。
火力不足になりがち。 技の派手さが個人的にはすきだったりする。
忠勝
攻撃力の高さにHP1300、援護形態に、攻撃範囲のでかさ、削り性能のドリル、遠距離用の攻撃形態にダッシュが長く続くと何でもそろってるキャラ。
しかしコスト680が重い、すごく重い。やられない勢いで8武器3防具をつけてもいいかもしれない。
とりあえずよく使う伽羅の印象はこれくらい。伊達は強い、無双オロチとは大違いだ
ああ、それと光秀を再弱から外した理由はドライブ吸収
敵ドライブも中盤からジャスガ→吸収で潰せるから使い方によっては強いと思う
牽制も追尾だしな。ただ遅い。そしてペライ。よって普通。
23 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 21:46:32 ID:Z1d3WQQ+0
S
伊達
A
佐助 忠勝 風馬
B
武田 かすが 半兵衛 織田 豊臣
C
他のコスト370以下のキャラ大抵
D
それ以外
大体こんなかんじじゃね?まだ使ってないキャラだらけだから、そんなにランクつけられないけど。
かすがの最終面きつすぎじゃね?
ほぼ単騎で3武将たおせって・・・
25 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 22:13:01 ID:Z1d3WQQ+0
>>25 二人でもあんまりかわらんよ・・・
2対1の状況でやらなきゃならないわけだから…
つか無理だ。むずかしいを武器6、防具1でやってるんだけど時間の無駄過ぎるからもうやめた
ID:Z1d3WQQ+0
糞ブログでやれ
29 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 22:41:53 ID:Z1d3WQQ+0
>>27 素直に武器8までだしたらどう?
お市なら究極でも3VS1だから深追いしなければいける
>>29 お市は簡単なのか
とりあえずやってみるよ。サンクス
武具一個ずつ強くできればギリギリでいける可能性あるかんじなんだよな
このゲームってガンダムのVSシリーズの操作性を期待して買うとまずい?
まずい
33 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 23:07:33 ID:UO8sQYzjO
時間足りねぇ
34 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 23:14:58 ID:MkhYfWkDO
暗号は出てるのか
出てないのか
どっちだよ
トラ トラ トラ
ニイタカヤマノボレ
>>34 公式サイト等で公開されるそうだが、サイトに更新は無い。
雑誌等で公開されてるならwikiに既に記載されてそうな気もするが・・・無いな。
まだなんじゃないの?
たしかにお市楽勝すぎるw
極端な話何もしないでも勝てる
秀吉の掴み技、性能落ちてない?
英雄外伝の時よりもかなり近づかないと相手を掴まない。
パイルドライバーも方向転換が上手く行かなくて巻き込みが出来ない。
そのかわりR1+□は高性能だけど。
光秀で究極クリアしたあと伊達で究極に臨むと究極が普通位に感じる
wikiの小ネタ・裏技に載ってる
滑空バグってのがぜんぜんできないんだけど
なんかコツみたいなのある? できる人 アドバイス求む。
>>38 つうか、あの地面パンチが性能良すぎて個人的にかなり良キャラになったと思う>秀吉
雑魚に囲まれて苦戦って心配も余り無いし。
ヒーローも通常+地面パンチで距離取れて楽。
うざい難易度に糞ゲ認定したくなってきた
43 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 01:29:12 ID:7ryC2o660
すんません、ミッションの真田の今川で北条倒す奴があるじゃないですか。
あれ、どうやって完勝しました?解消しか出来ないorz
44 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 01:30:18 ID:7ryC2o660
45 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 01:30:28 ID:iChgskn90
2対2対戦でコスト制限1000の場合のキャラクターランク
キャラ性能とコストを考えた上での評価はこんな感じになるかと・・・
S:佐助
A:まつ、風魔、
B:長政、半兵衛
C:かすが、小十郎、信長、慶次、信玄、政宗、北条
D:忠勝、秀吉、幸村、利家、島津、蘭丸、いつき、ザビー、武蔵、家康、義元
E:元就、元親、お市、顕如
F:光秀、濃姫、謙信
ランク付けの理由
佐助
雲隠れと2段ジャンプを合わせた生存、闇打ち能力と引き寄せによる分断能力。
まつ
コストの低さと三獣士と牽制の2重弾幕。
風魔
手数の豊富さ。コスト450が唯一のネックか・・・
長政、半兵衛
強化技持ち。
牽制が飛び道具でコストも400未満なのも利点。
信長、政宗、小十郎
強化技持ちだが強化技中はガードが出来ない。
信長、政宗はコストが高い、小十郎は強化技がコンボに組み込めるが飛び道具無しが欠点。
北条
お灸付いている時の性能はかなりのものだがお灸が無いと隙だらけの性能
慶次
コストもそこそこで攻撃範囲が優秀。強力な起き攻めもある。
信玄
火力、耐久が高い。飛び道具無いのが欠点だが突進力のある技があるのである程度距離とられても困らない。
秀吉
コスト高い上に鈍重。
高火力だが距離取られると何も出来ない。
忠勝
コストが高すぎる上当たり判定がでかすぎる。
今松永の股間に石が当たって勝った
さすがだぜ、武蔵
どうしてもランク作りたいなら
1対1〜3でコスト制限1000のチャレンジ戦極基準にしてくれ
対戦にもそのまま使いまわせるだろ
まつストーリーって本人がかなり説教ウザいな
ステキャンからのコンボ覚えたら戦闘が格段に楽しくなった
戦闘システムだけなら個人的には本家を超えたな
ガンVSガンがバトル特化ゲームだからな
wikiに伊達、真田、アニキ、上杉、北条、まつ、風魔のコンボ書いておいた。
あとは通常→固有のコンボぐらいしかないやつかな。
>>50 対戦アクションゲーが一騎当千ゲーに負けてたらその方が一大事だ。
政宗の難しい最終章がクリア出来ない自分は初心者なんだな…
雑魚忍者に体力半分持っていかれる…(´・ω・`)
>>54 片倉に上手く指令出せば勝てるだ
政宗の章は片倉への指令ミスで詰まっている人が多い気がする
難だったら片倉に分散&特攻支持しておけば、忍者軍団も勝手に倒してくれるじゃん
究極の場合だったら片倉の武器防具を良いモノにし
回避or分散で片倉が落ちる前に政宗で敵を仕留めれば勝てる
56 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 14:56:20 ID:LBjItx4/0
>>54 忍者に殺意がわくのはわかる。
特攻にすれば小十郎が倒してくれるはず。
タダ、ドライブ時は回避にしてにげさせるか標的を自分にさせるか何なりすればおk
>>49 ああ。
俺は甲斐田裕子好きなのに、喋り方が好かんわ。
>>伊達さん
ちょw
今俺のおにぎり食ったっしょ?w
59 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 19:39:03 ID:2JLAu2edO
>>55>>56 thx
10回近くやってようやく勝てたわ
小十郎をうまく使えてなかったんだな
そろそろ皆飽きてきた頃合だし、いい加減暗号出してもいいんじゃないか
バカプコン
>>60 暗号出した後は、一気に中古に売りに出されるから
ケチって出さないんじゃないの?w
下位落主義者
下位の虎や最下位の鬼みたいにしっくりこないな
難で島津がクリアできんorz、武田家強すぎだろ。
64 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 22:54:43 ID:fMETZIIG0
暗号でヒロシと直江使えるようになればいいのに・・・
カプンコが暗号の存在すら忘れてるに一票
>>64 普通にVジャン装備ゲット出来る少々難しいミッションじゃないの?
加えてストーリー、ミッションのみで流れてたBGMが自由合戦で選択可能になったら
カプコンを尊敬する。
アニメや漫画があるんだから
暗号はじょじょにって感じだと思うぞ
69 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 23:10:08 ID:fMETZIIG0
直江はともかく、久秀使いたい・・・使いたいいい!
まあ無理だろうけど。
Vジャン装備手に入れたからなあ、もしVジャン装備が手にはいるだったらあまりいらんなあ
そういえば小龍とかどうやったら手に入るの?
しかし えれぇ難易度だな
すでに難しいで詰んでんぞ 俺はw
でもこれはっきりいってそんなに製品寿命は長くないだろ…
とくに腐女には操作難しいみたいだし、新しいのがでたらそっちに流れるだろうし…
ゲームのつくりが「対戦ツールに一人用モード足しました」だからなぁ
暗号3つありゃ御の字って感じかね
今更買ってきたけどこんなにPS2のと違うと思わなかった…
くそつまんねー
何か、自分が異端な気がしてきたぞ・・・
普通に楽しんでるし、まつもそんなに嫌いじゃないし。
しかしこのゲーム、難易度が高いと既に雑兵が雑兵じゃなくなってる気がする。
・数の利を活かした不意打ちに定評のある足軽
・ガードが固く、ガード状態から素早く反撃する陣羽織
・素早く、偶に牽制竜巻すら放ってくる忍者
etc・・・
お前等の様な雑兵がいるか。
74 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 23:56:17 ID:7ryC2o660
段位が最高段位にやっとなって喜んでる俺って…
なんか、段位あげるのも飽きてきた…
思うに モーションに無駄な動きが多すぎるから
やっててイライラ感はあるな
76 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/23(木) 00:09:45 ID:GnexfiJB0
今回、顕如が意外に強いな。
グルグル回る固有で△と○連打したら雑兵ラクに蹴散らせる。
通常の一発目も速いし。
アニキはもはや残念と言わざるをえないorz
78 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/23(木) 00:22:28 ID:GnexfiJB0
アニキのあの固有技はいらんな…
ほとんどのキャラが固有技にがっかりだ…
79 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/23(木) 00:43:33 ID:zgecD/bgO
初バサラでこれ買ったが、幸村究極で元親全滅ワロスwww勝てねぇwww
市でも松永で詰み、政宗でも浅井で詰んだ
究極の陣羽織と忍者の威力なんだよあれ7武器2防具は無謀か?
防具先出すかな…ヘタレすぎて落ち込んできたわ、負けねーけど
やっぱり1武器で究極は無謀か?
>>81 自棄になってそれもやってみた
スレ読んで色々やってみるわ
雑魚戦があるとはいえ、実質秀吉と一騎打ち。
何で慶次が一番主人公らしい最終決戦なんだ・・・いや主人公だけどさ。
それと、ミッション全部完勝しなくても普通にフリーで全キャラ使えるようになった。
>>82 究極は7武器2防具でクリアしている人が多かった
敗因は味方への指令ミスじゃないのかな?自分が落ちなくても味方が落ちるとアウトだし
回避と分散を使い分ければ大丈夫だろ
雑兵戦でひたすら回避出しとけば体力温存できた状態でHEROと戦える。
それでも究極だと付け焼き刃だろうけど。
おい誰だよ…究極市が簡単なんて言った奴www
5章の風魔君が強すぎだろwww
>>86 お市の究極5章は風魔から先に仕留めればOK
風魔はよく見ていると、腕組みしている時間のほうが長いから
パターン覚えれば簡単に倒せる
後は松永が顏真っ赤になったら回避命令だしとけ
>>87 THX
難しいなこれ。
7武器でやってるが忍者テラウザス
段位やりたいから防具は出せないし…
89 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/23(木) 04:41:01 ID:whq+sLf8O
暗号わかりますか?
陣羽織にも号令させてくれればいいのに…
武将出る前に2落ちとか勘弁してくれw
苦労して4つめの衣装手に入れたけど
別にいらんよな、これ。
格段に見た目変わるキャラっているの?
>>91 ちょっとだけ楽しい
自由合戦で全員の衣装の色揃えて一人でニヤニヤするとか・・・
昨日買ったけど、今までのと比べるとやりにくい
あと俺の蘭丸が使えないんだが、何故だ
>>93 操作は今までのシリーズとは違いガンダムVSシリーズに近い操作になる
蘭丸は信長→濃姫クリアで使える様になる
五郎丸への対処がわからん…横に移動しても当てられる
すごく後ろへ下がるしかない?
96 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/23(木) 12:19:18 ID:whq+sLf8O
暗号なんかわかりませんか?
>>95 空中ステップ。出される前に潰してもいいけど
色違いの衣装って織田軍カラー多くね?
初代経験済みでやってみたけどおバカ臭が少ないような・・・
PSPだから無理なんだろうか
>>94 蘭丸だせた!濃姫使いにくいからめんどかったけど
ありがとう!
102 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/23(木) 16:12:25 ID:GnexfiJB0
ミッションモード、完勝できねえ
あれ後半らへん絶対究極だろ!
ミッション完勝は下手な究極より難しいだろうな
だが安心しろ。チャレンジ挑んでると
「ミッションは難しい。そう思っていた時期がry」
って気分になるから
半兵衛の敵が武田の章の究極むずいんだけど・・・ ゴリ男が二回落ちてげーむおーばー
なんかいい方法ない?
風魔は絶対に倒せるようになった
しかし松永、空中をグライドするように飛んできたのはなんなんだww
よっしゃああーーーー!
夜中なアドバイスしてくれた人有難うございました
市究極打破…あー久しぶりにムキになった
お市の究極五章は風魔はお市通常+固有ではぁ〜んはぁ〜ん言わせて倒せるけど松永が無理だ
味方が分散や回避やっても死ぬ
>107
味方の行動は、おまえ伝令聞いてた?って言いたくなること多いよな
自分が越したときはこんなんだった。参考までに
市(8武器3防具)長政(8武器3防具)光秀(8武器3防具)
足軽と陣羽織と忍者⇒突撃
鬼兵と弓兵⇒回避(牽制とかで攻撃してくれる。光秀も長政も遠距離可だからありがたい)
松永&小太郎⇒分散で松永を相手しててもらう。自分は小太郎を。
小太郎を吹き飛ばしてダウンさせたら、その隙に様子を伺って、
味方が攻撃仕掛けに向かってるなと思ったら牽制打って松永を少し足止めする
すぐまた小太郎を倒す作業に戻る。ドライブしてもいいからとにかく早く小太郎を倒す。
小太郎を倒したら松永へ。伝令は突撃。
どうせ防御もヘタなんだから、8武器持たせて突っ込んでくれたほうがまだ役に立つ
小太郎と比べたら市の固有2も当てやすいし、自分は絶対落ちないようにしつつ戦う。
ドライブされたら市はとにかく逃げろ。伝令は、気休めにしかならないかもしれんが回避で
自分はこんなカンジで越したけど、味方が落ちる落ちないは運も絡んでくるからがんばれ。
個人的には市の究極5章よりも佐助の究極がきつかった。かすが落ちすぎw
>>108 オレも思うわ。
特に第一武器、防具無しでやたら弱い武田と一緒の紅蓮ミッション40と50。
「よく陣する者は闘わず、よく闘う者は死せず」とか言ってるから攻めまくるんだと納得したけど。
でもお館様、結局死んでますぜ・・・
ミッション真田の40(親方様守るやつ)
誰か攻略の仕方教えてくれ
>>110 親方に張り付いて敵全部自分に寄せて戦え
>110
キャラは佐助。伝令/集中で佐助の最寄の敵にロックオン
お館様がこっちに来てくれるはずなので、その場で引き寄せ
陣羽織の牽制が怖いので、陣羽織出てきたら優先して倒す
お館様が暴走しなければ、完勝いけるはず。
政宗の第4衣装白とか酷いな…
>>113 黄金の十字架背負って秀吉に拝謁したときの死に装束だったと補完すると燃える
8武器出すなら市よりも北条とか政宗の方が楽じゃね?
>>108 詳しくありがとう。やっぱり防具取らないと駄目か…
7武器1防具でギリギリまで松永追い詰められたが…防具取るしかないか…
117 :
sage:2009/04/23(木) 19:32:32 ID:lg/VGR7J0
正宗強すぎだろ、、、
コスト680の忠勝のこと考えてくれよ、、、
チャレンジ究極難しいなこれ。
何かいい方法とかない?
自分が使ってるのは、政宗と慶事と佐助と半兵衛なんだが。
最高が政宗政宗のレベル4ノ1ステージ目
119 :
110:2009/04/23(木) 21:41:08 ID:T/MpJY+U0
120 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/23(木) 22:14:49 ID:GnexfiJB0
ダメだ、ミッションの伊達のミッションの今川専用のやつ完勝できん…
風魔相手したら自分が死ぬ。
118>>
蘭丸に6武器3防具装備させて回避命令。
戦力MAX状態なら蘭丸2乙まで平気だから見方が乙って終わるのを大幅に防げた
自キャラは佐助でタゲ外し→引き寄せ→□1〜3段→ステップキャンセル→□1〜5段の繰り返し
□3段止めはミスると痛いから臨機応変にやる感じで
自分がピンチになったら体力の残量が少ない敵武将に蘭丸をつっこませつつ援護射撃
自分は絶対死なない方向で行ったらクリア出来たよ
でもクリアした時は政宗の強さしらなかったので、乙らない立ち回りが出来れば政宗のが安定するかも
ところでチャレンジの戦国ってみんな何でクリアした?
超クソゲー認定する
全然かてねー。理不尽としか思えないような具合に負ける
自分が勝てないから超クソゲー
そうですよね
こんな糞ゲーやるいみないっすよ
本数売れてるみたいだから
中古価格高いうちに売っちまいましょうよ
>>121 ステップキャンセルってなんですか??
初心者ですいません。
125 :
sage:2009/04/23(木) 23:10:59 ID:MG2JcyX+0
なんだよ。
武蔵の野郎、最後の最後に装備で化けると思ってたのに
こんなの全然天下無双の剣豪じゃないよ、、、
人間の手によって添加無双の弱キャラじゃないか!
そりゃ最強は上泉先生だからな
>>123 そのとおり
ゲームバランスっていうのは大切でしょ…
時間制限とかいらねーし こっちに無許可で覚醒すんなやって感じだし・・・
一対一なら負けん自信あるけど2人相手だと視点もクソすぎるせいでやたらプレイしずらいし
クソゲーです
ヌルゲーしかできないんですね。
これだからゆとりは………。
130 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/23(木) 23:25:13 ID:sYfMLYEIO
このゲームってマルチレイドの進化系ととらえておk?
>>130 バサラスレで無双系の話題は禁句だ
作っている会社が違うんだから、進化系もへったくれもない
>>128 ぬるげーw
これはむしろ暇人向けのマゾげーですよ。
最近カプコンはなんでも対戦ゲームにしたがる傾向あるっぽいけど
こんなんいらねー
>>129 遠いけど
まあ中古行きだろうねえ
一応まだやるけど
>>132 マゾゲーを無理して続けることはない
売っちゃったほうがいいよ
俺も経験あるからわかる
134 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/23(木) 23:32:26 ID:sYfMLYEIO
いや、そういう感情論じゃなくて
やってる感じを聞いてるんだがw
vsシリーズとマルチレイドを足して2で割った様な感覚で買っていいのかなーと。
135 :
121:2009/04/23(木) 23:32:44 ID:BuGn0xpG0
>>124 ステップで通常攻撃を途中で止めるって意味です
ステップは方向キーを同方向へ素早く2回入力するとチョットだけダッシュするやつの事です
敵がノックバックしてる間に行うので佐助の攻撃発生の早さがなせる技です
ジャストガードが少し怖いですけど佐助の火力だと少しでも手数欲しいので
>>134 あ〜そういう意味かスマンw
残念ながらそんなに高性能なゲームじゃないな〜
VSシリーズがマゾゲー使用になっただけかな
後はストーリーモードとミッションやチャレンジモードが付いているから
ハマる人は長く遊べるゲームだと思う
>>134 無双(向こうのスレではバサラ)を目の仇にしているひとも少なくないから
なるべく両者のスレでもう片方の名前を出すのは控えたほうがいいよ
無双やってない人も多いみたいだし
その質問ならVSシリーズスレで聞くのがいいと思う
138 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/23(木) 23:40:28 ID:sYfMLYEIO
>>136 なるほど、何かしら対戦ゲームはしたいけど買うものを決めるに決められない
そして自他共に認めるマゾなら買っとけって事ですね分かります
>>138 全然違う、これはソロプレイ向けだ
というか
>>1からスレ読んでこいよ
140 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/23(木) 23:44:07 ID:sYfMLYEIO
>>137 別にマルチレイドを引き合いに出してバサラを貶してるわけじゃないんだから
購入検討の質問くらい大目に見てもいいんじゃね?と思った…
連ザをグフ、武ジンのみでやるようなもの。
個人的に味方に当たらないのと遠距離からカットされないので難易度は低い。味方COMが敵に思える思考ルーチンは変わらない。
マルチレイドは別ゲーなので比較対象外。
>>140 いや、俺も対立なんてどうでもいいんだが
たまに噛み付いてトチ狂うやつがいるもんで
PS2の普段のバサラを普通のバサラということにすると
これは詰めバサラって感じ ステージが狭くて雑魚も計画的に配置されていて、雑魚は強いわけではないが
無傷で倒そうとすると簡単ではなく、ライフを削られるとボス戦でかなり苦労することになる(難易度・普通除く)
ボスは一撃がかなり重いきつい攻撃しかけてきて、簡単に体力を減らされる
覚醒されると逃げ回る以外なにもしようがないw
一人で2人相手の場合、普通に戦ってるとまず空いた一人に攻撃されるから(待ってるなんて親切なことはしてくれない)
そいつらを分断するためにばかり労力をさく必要がある
ついでに制限時間ありで、ステージ中に基本的に回復アイテム等は出てこない
ストーリーモードじゃなくて、ミッションモードではでてくるけど、それも雀の涙程度しかでてこない
そして、一番の不満点かもしれないのが、視点が悪いせいでプレイし辛いっていうこと
これはとにかく爽快感を損ねてるし、多人数バトル(雑魚戦含む)を必要以上にむずかしくしてる
マゾゲーですこれは。
ただ、ゲームとして破綻してるってほどまでではないし、
ボリュームとかはしっかりしてるから楽しめてる人もいるだろうなってことは認めますけどね
腕に覚えがある人以外にはお勧めできない
個人的にはクソゲー認定可能なレベル
続けてすまそ
あとね、ストーリーモードで会話の吹き出しが出ないせいで、
話がむっちゃわかりづらい。効果音で会話ききとれなくなるし。
おれイヤホンでやってるけど、イヤホン付けてないとなおさらでしょう
>>144 そこまではっきりクソゲー認定したんだったら
ここで愚痴ってないでアンチスレ行ってこいよ
そこで思う存分ぶちまけてきたらいい
>>145 ノーマルバサラはかなり好きなんだよ…
ジャラジャラコンボ続けとくだけでも結構楽しいし
つーか発売前からずっと劣化VSシリーズとか言われてたし
予想通りのモノが来たのになんでそんなに文句言うんだか謎だわ
>>144 ボイス以外の音量下げればセリフは余裕聞き取れる。
正直もっとひどい物が出てくるかと思ってたわ
十分及第点
こんなんでマゾゲーとかどう見ても下手糞の言い訳
ミッションモードは若干厳しいのあるけどストーリーは余裕だよな
究極ストーリーは余裕ねーよw
キングダムハーツ2FMで鎧倒せたのが奇跡な俺からしたら
153 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 01:35:56 ID:u3c6hDv40
キャラの使いやすさは普通だが
視点、ミッションモードがいらない。
それさえなければ楽しめるんだが…
モンハン2Gは全てソロクリアしたけど、これはそこまでのモチベーション湧かないな
ミッションクリアとか面どい
そのうち暗号で武器防具出るだろ
バカプコン…
もしかして、暗号は
>バトルヒーローズ オフィシャルコンプリートガイド
>発売予定日 2009年5月25日
>さまざまな特典が得られる暗号もすべて掲載
この時まで出さないつもりかよ
>>153 ミッションがいらない
って、やらなきゃいいだけだろ
そのうち暗号で解禁できるだろうし
無印連ザの二の舞は御免だぞ
157 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 04:48:33 ID:kQD6N3A9O
暗号まだわからん?
暗号暗号うるせーな
まだ公開されてないって事は1つ上のレス見たらわかるだろ
人に聞く前にまず自分で探す努力しろって…
そろそろ仕事に行かないといけないので
暗号誰か宜しくお願いします。
>>143にはつっこみはいらないんだね
なんかしらんが
三行でたのむ
162 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 10:03:55 ID:8fDzuwvHO
>>161 ゆとりの
俺には
難しい
ゆとりのクソゲー理論
なんかゲーム云々以前だな・・・
難易度が難しいじゃなくてバランスが理不尽
やってられん
デモンズにもーどろっと
やべぇ…7武器1防具お市究極第五章クリアが地味に嬉しいぜwww
やっと8武器解放できた
一回死んだし時間もギリギリで倒せた
浅井と明智が空気読んで伝令聞いてくれたのが一番大きいな
マジで防具取りに行かないと究極幸村のホンダムに勝てね
ここの住人は最初に自由合戦でキャラ全部を
最高段位までひたすら上げてからストーリークリアしたのか?
166 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 16:28:52 ID:kcAtDiXI0
チャレンジ究極クリアしたのに4ぼうぐでないんだが・・・ ほかに条件あるの?
>166
究極じゃなくて戦極。がんばれ
武器は8武器まで全部解放されてりゃいいだろうにって思うわ
他のキャラクター強化方法がプレイヤーのレベルアップ以外何もないんだから
それが究極クリアできねぇ、 武器出せねぇと
難易度に対する不満をさらに大きいものにしてると思いました
武器さえだせれば究極とか別に放置でも構わないわけだしね
ちなみに俺自身は腕前が上がったせいか、究極でもたいていはいけるようになりました
今川とか北条とか使ってて気持ち良くないキャラは嫌だけど
敵の隙にさっと打ち込めない、初撃の遅いキャラは使ってて楽しくない
>>168 すっげえどうでもいいような暗号だな・・・
これは暗号で松永使えると思ったけどあきらめよう。
戦極無理だろ、二対一って時点で無理
クリアしたひとコツとか、何でクリアしたかのコツくれ、いやください。
つまりこれは関係ありそうな事を暗号にぶちこめば見つかる可能性もあるってことかな?
戦極むずすぎる・・・
>>170のとおりだが
wiki究極Lv5クリアになってるけど間違い?
そもそも説明書に暗号使わないと出来ない要素はないとか書いてあるのに松永使用とか言ってる奴バカなの?
>>175 説明書よくよんでませんでしたwwwサーセンwww
戦国をデフォ装備でクリアしたら使わせてくれよ
暗号は下手糞救済って前からわかってたことだろ?
ひらがなで、且つ単純なんだよな
どくがんりゅう
ろくそうりゅう
おうしゅうひっとう
てんはぜっそう
ふうりんかざん
全て駄目だったorz
ばさらものにんてい
てんかとういつ
これもだめだった
さすがにバサラやってりゃ思いつくのは入れてこないでしょ
にんじん
とか
だいこん
とかじゃないの?
かぷこんさいこう
とか
たいがー
とか
あぱかっ
だろきっと
そにぶー
ミッションモードの京のザビー笑えるほど強いなw
突進一撃で半分もってかれたときは笑うしかなかった
ものすごく巧妙に背後に回ってコンボでごっそり持ってくしいきなり難度上がったなぁ
ミッション桜花、全部完勝できたのはいいけど好きなキャラが
桜花に集中しすぎて他をやる気がまったくしないぜ!!
186 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 21:39:43 ID:u3c6hDv40
>>185 なんとなく分かる
幸村のやる気がでないの俺だけ?
187 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 21:46:11 ID:u3c6hDv40
>>185 連続でさーせん
今川専用の北条との対決の攻略方法教えてもらいたい
>>187 逃げ回りつつ北条だけ倒す
こっちにも雑魚がわいてくるから比較的楽にやれる
遠距離攻撃でちまちま倒すのもあり
189 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 22:34:25 ID:u3c6hDv40
>>188 なんとか快勝でできました、ありがとうございます!
完勝は当分無理ですw
ようやく暗号発表か。
次はいつになるやら・・・
そういやこのゲーム、戦闘中にキャラが適当に喋る台詞って自分操作か敵側で大分違うんだな。
慶次だったら自分操作の場合、
「さぁ! がっぷりよつに組み合おうか!!」
「良い気分だ・・・花見がしたいね」
「恋すると剣が上達するよ。いやホント!」
敵側の場合、
「自分が何してるか・・・本当に解ってるのか?」
「おいアンタ! その辺にしとけよ」
「天下を取る前に、やる事があるだろ!」
慶次だけかなりギャップがあるな・・・
>>188じゃないけど戦力ゲージ落ちたら完勝無くなるから注意な
完勝は北条風魔出て来る前の忍者での雑魚誘導が有効
>>190 ニートに言われたくないんだぜ
まつに続いて慶次もかなり説教ウザいな
毛利ストEDでの疑問、捨て駒いつ死んでるんだ…
誰か戦極クリアしたひといる?
コツとかない?一応全キャラ使えるけど
政宗&政宗オヌヌメ
幸村ミッション
今川義元がわらわらわらっていっぱい沸いて出てきてパニックになって思考停止してたら
前後今川に挟まれて扇子で前後往復ビンタハメ食らって死んだwwwww
影武者いすぎだろ…
>>195 今川「影武者は大勢いるに越したことはないおじゃ!」
ぶっちゃけ、VS北条戦でもにせ元きてほしかったわ・・・
陣羽織よか耐えるだろ。ダウン後白ロックになるし。
>>194 それ究極じゃね?
俺も戦極勝てね…レベル3で3人出てきてやられた
このゲーム究極はかなり難しいですね
究極初挑戦が上杉だったので、5章の北条風魔戦で100戦近くした
7武器ではきつすぎでしょ
最終章はステキャン+ジャスガ覚えて+8武器だったので
幸村佐助信玄を一人で倒せるLvになってましたが
やっぱりこのゲーム、ジャスガがうまい人が強いですよね
チャレンジの戦国がストーリーの究極なんて目じゃないぐらい難易度おかしいんだが・・・
難易度
モンハンGソロ≒戦極>>>ロック万
戦極まじでクリアまでのビジョンが見えないんだが、クリアした奴いるの?
モンハン売れすぎて勘違いしたんだろうな
>>198 ステキャン ジャスガって何だ?
覚えたら幸せになれるのか?
風魔テラツヨスwでストーリーやってるけど
信長+筋肉達磨戦に北条のじじいの足手まといさに殺意が沸く
>>203 ステキャンはステップキャンセル
攻撃後の硬直をステップすることで若干硬直を短縮すること
主に4段止め+バックステで深追い等のリスク軽減に使う
ジャスガはジャストガード
タイミングよくガードすることで相手の攻撃をはじく
ステキャンでわざと攻撃を止め、攻撃したところをジャスガで弾き
攻めを継続するという方法もある
格ゲー+VSシリーズから来たのでわけのわからん用語使ってすみません
マジクソゲー・・・・・・・
バサラの名を名乗るな・・・・・・・
>>204 いや、教えてくれてありがとう
そういうテク全然気にしないでやってきたから取り入れて精進するよ
これ終わったら戦国BASARA1デビューして
終わったら2デビューして
終わったら外伝デビューする
雑魚が頻繁に攻撃&威力高いから逃げ惑いながら飛び道具で削ったりと
ちまちま時間かかるのがめんどくさいなコレ
六爪政宗が平気でダウン拾ってワロタw
デスファングはダウン拾って無限コンボの香りがして酷い。
小十郎実は左利きか
いくらセフィロスと同じ声優さんだからってそんなとこまで同じにせんでも
210 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 03:57:49 ID:SfnEP6S5O
暗号ってひとつしかないの?
ミッションいつきザビエル3回倒しても完勝にならん…何でだ?
ノーダメじゃないとダメなのか?
かすがストーリー、ザビー信者の名前細かいし
音楽といい今川と北条の会話が和んで勝てないwwwww
ミッションの完勝条件
敗北条件が自軍戦力ゼロのとき:戦力ゲージMAX(味方がやられない)
それ以外:体力75%以上
>>212 ありがとう。
いつきが幼女なだけにザビーが変態臭いが体力の問題かもしれん。
ガードもう少し気を付けてみる。
信長に何か大事なモノが足りないと思ってたが勝利ポーズで画面ぶった斬るヤツだわ
信長のカメラ破壊はBASARAシリーズの伝統だったのにな…
>>200 すると俺は難易度戦極に対応できるはずだがミッションでヒーヒー言ってるぞ。
>>209 元々は右利きの一刀政宗の反転モーション。並ぶと対になって絵にはなるんだ。
それが英雄外伝で独自モーションになった。左利きなだけでなく切っ先を前にして上に構える政宗に対して切っ先を後方に向けて下に構えるように。
きしめん投げる半裸のお兄ちゃんとは関係ないだろ。
そういえば極殺モードだと小十郎刀を地面に付けて引き摺りながら走るけど、
アレだと刃痛むだろ絶対・・・それ以前に走り辛いだろ。
何であんな事するんだ?
>>218 ヤクザキックとヤクザパンチがメインになるから
自ずとあの格好になるんじゃないか、とマジレス。刀を引きずる理由は知らんが。
220 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 14:34:02 ID:SfnEP6S5O
まぢこのげーむ
必殺技んときちまちまロックオン外れるわ
ストレス貯まるわ
まぢむかつく
くそげーだな(笑)
どつまらん。
2009年 クソゲーグランプリに間違いなくはいるアホゲー確定
なんで影綱じゃなく小十郎なんだろうな
いや、政宗がそう呼ぶのは十分理解できるんだが
あと武田に仕えてたのって幸村の親父じゃなかったか?
武田に幸村いれるんなら山県もほしかった
222 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 14:47:11 ID:SfnEP6S5O
武田軍ならやっぱ
天才軍師のあいつ
俺も山県とか高坂とか欲しかったけど、武田は3人いるからしゃーない
小十郎が刀引きずるのは松田優作のオマージュだろうな
ブラックレインって映画でヤクザやった時に刀引きずりながらバイク乗ってた
最近じゃ松田優作知らない人も多いんだろうなぁ
>>216 お前が馬鹿だろw
普通に感じるっつーの
>>229 このスレじゃなくて、バサラ専用アンチスレに行けよ
わざわざここで敵を作る事もなかろうに
歴ゲー板のアンチスレだったらあんたと同じ考えの奴等も沢山居るし
歓迎されると思うがな、これ以上の愚痴はスレチだ。
声が森川で左利きの男がセフィロスなら森川本人もセフィロスということになるな
戦極究極より楽だろ・・・でもレベル5の4までしかいけねえ。
後ちょっとなんだけど、これやると終わりと思うと切ないねえ。
>>232 孤軍奮闘しなきゃいけないのに究極より楽だと・・・
うおーっ!拙僧の筋肉も観てくれい!
本願寺大好きです
235 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 17:27:18 ID:SfnEP6S5O
主題歌 JAP
じゃなくて
JAFでどうじゃふ??(菊蔵のJARO風に)
むかつく敵いたら即レッカーよんで吊してハリボテ工場にぽいすて。
そんくらいイラツクゲームだよこれは。
戦国馬鹿羅はまぢ製作者ばかで無双のぱくり。下の下の下やでーーー
小太郎だか北条のじい様だかのストーリーモードで、謙信様が
じい様の父親とじい様を比較するやりとりがあったんだけど。
それって年齢的にフツー逆じゃね?
あのじい様の父親の事詳しいって・・・謙信様一体何歳だよw
史実だと親父とやりあってた世代なんだよ
爺の親父が関東きり従えるのに武田、北条、上杉の三国同盟結んでた
BASARA歴ですからとかなしな
好きなら知ってる基礎知識
まあBASARA的には、謙信様は年齢:けんしんさま
だから。
たまに歴史ネタ見ると、プロデューサーは歴史詳しくない宣言してたし
インタビューで言ってた「詳しいスタッフ」が頑張ったんだなぁ
とか思う
北条、武田、今川だった
かすがストーリー最終
幸村、佐助、ぅおやかたさむわぁあああ!!!に勝てるわけねーだろボケ
ふざくんな
幸村とやってるときに佐助こっちくんな邪魔だボケ
あのCPU忍者空気すぎるwww
244 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 21:04:59 ID:SfnEP6S5O
あぁわかります。
このクソゲー
ちょこまかちょこまか
イライラいらいらイライザ(笑)
アイテムかなーりとりにくいし攻撃範囲かなりちっちぇーし
ついさけんじゃうよな
『こっちじゃねーこっちだ』
『なんでこっちをいちいちろっくおんするのこいつふつーちかくのてきだろーが』
(笑)
そこをちゃんと処理して攻撃すんのが面白いのに
わかってないなぁ
246 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 21:36:57 ID:SfnEP6S5O
金にならんことに神経質なるのだりーからな
クソゲーうざいクソカプコンスト4も駄目だったなこれも駄目ゲーやな(笑)
しかし、何でこのゲームミッションやストーリーでの武将戦とかで流れる
一部のBGMが自由合戦で選択出来ないんだろう。
これと雑兵も自由合戦で使えない事だけが不満。
>>233 え?楽じゃね?
究極は見方すぐ落ちるからすごい難しかったんだけど
250 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 21:57:28 ID:gRTnwM5m0
>>191 雑魚誘導…遠くにつれ行けば良いってことですかね?
>>249 これだからゆとりは・・・
ID:SfnEP6S5Oと一緒にアンチ専用スレに行けよ
お前ら二人共目障りだよ屑共が
ageてる時点でお察しください
253 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 22:49:39 ID:SfnEP6S5O
アンチから逆輸入でクソゲー深刻しにきたんだ四万円
まぢくだらねーうんこっこげーむ 捨てたし(笑)
ちまちまちっちゃくなんもつまらんがなーー
つかかすがってギャグか?トゥースっとでもいうのかオカマ忍者
きもっ
>>250 そう
雑魚忍者一体残してステージ端まで引っ張ってくと
まろの優秀な部下もついてくるから安全になる
あとは全力で北条倒す
255 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 23:37:09 ID:gRTnwM5m0
>>254 ありがとうございます!
楽に倒せましたw
256 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 23:40:29 ID:SfnEP6S5O
雑魚かすが一体テュースして鬼瓦端まで引っ張ってくと
かすがの優秀な上司もついてくるから危険になる
あとは全力でカプコン製作者共々倒す
バァーイ!!
うわぁ…
11万だっけ?売れてる本数の割りにmk2のレビューは集まらないね
皆アマゾンにばかり書いてるのか
ひでえ荒れ具合だこと。
戦極クリアできたよーうれしい能wwwうれしい能www
次は慶事のミッションでもやるかな
261 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 01:39:37 ID:0GD0Xi2O0
>>260 いいなぁいいなぁ
PSPの難しすぎてできないw
>>251 ゆとりゆとりいうようなおっさんがこんなゲームプレイしてんじゃねえよw
本日の煽り厨 ID:lHdtLJOI0
荒らしを相手するやつも荒らしだぞー
>>260 すげえな 俺は4面で詰んでるぜ!
キャラとコストどうした?
267 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 02:18:57 ID:l2CZS/5lO
戦極、キャラは伊達で、9武器2防具(8武器3防具だと火力なさすぎ)
とりあえずドライブは死に物狂いで逃げること。
攻撃が早かったり、空中攻撃が3回とか5回できたりとか、攻撃範囲が広い奴だとか、苦手な奴は素直に刀一本で勝負。
六刀状態なら 通常3→通常3→通常2→通常1ダッシュで倒れた奴を拾う。通常2→デスファング空中3回→牽制でかなり潰せる。
六刀ドライブは通常4前キャンの繰り返しでも良いけどドライブは何が何でも逃げる。
でも相手の体力後ちょっとでこっちの体力に余裕があるじょうたいでどっちもドライブ状態なら勝負いどんでもいいかも。
何より風馬とか、二人ともこっちに向かって凄い勢いで追ってきたりすると困る。
そういうときは空中攻撃空中ダッシュで逃げるなり何なり。
まあ一番は倒されるな。
レベル4や5で倒されると後がかなりきつい。
やっぱ究極の方が難しかったな・・・
いい忘れたけど、最初に狙う敵は、HPが少ないほう(まつと慶次ならまつをねらうとか、豊臣と伊達だったら伊達狙うとか)
それか二回倒しても大丈夫なほう(途中から敵を三回倒さないといけない場所がかなりでるから、最初に狙う敵は二回倒す敵)
基本的にHPが少ないほうを二回倒して、HPがどっちも同じだったりするときは倒しやすいほうを狙う。
最初に狙う理由は、倒したときのやられモーションの時間とか考えてのこと。
じゃあ慶次ミッションにはいるかなあ・・・
270 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 06:25:00 ID:gYqswJkGO
つま
攻略板にスレないんだね。
明智ストーリー難しい五幕を5武1防で詰んでる残念な俺に何か助言をくれないか
丸と帰蝶に一回殺されて信長でアウアウw
>>271 攻略板にスレ立てて質問すればいいじゃない
集まるかどうかは別としてさ
政宗 難しい第五章がどうしてもクリアできない。
武器は五、体力は一、小十郎も同じではクリア無理ですか?
攻略スレたてたほうがいいかな…
上手い人ニコニコにプレイ動画でも上げろよ
録画環境が無い
>>274 それどころか難易度普通のストーリーでキャラの台詞回収のためだけに逃げ回る動画が絶賛されている
このゲームに人々が求めているものがわかろうというもの
今週のサンデーにバーローズが載ってたのだが
小十郎と佐助の名前が入れ替わってたww
>>273 ID:bVPVw5j/0が書いてる通り
基本的に敵ネームキャラの体力が低いヤツから潰す
雑兵倒した後、敵ネームキャラはドライブ六爪使ってドライブ一本の間で一人は必ず倒せるはず
そうしたら2対1になるから敵ドライブに気をつければ問題ない
倒せないならステキャンコンボの練習をする
特に政宗なら六爪状態でダウンした相手をデスファングで拾えるようになればドライブなしでも体力5割とか平気で削れるようになるよ
ミッション蒼穹の小十郎専用のヤツ、
回避にしても政宗が突っ込んでって討死ぬんだけどどうしたら良い?
8武器使って速攻松永倒そうとしてるんだけど、
政宗がいつも突っ込んでって死ぬ。
280 :
273:2009/04/26(日) 19:15:52 ID:Km1NF5/hO
衣装 其の四で見た目が面白いキャラってなんかいる?
>>280 必要ないかもしれないが一応
まず弓兵を牽制、忍者は通常からの固有1で倒す
次に蘭丸と濃姫の登場前に出現場所に陣取る、オススメは蘭丸側
おそらく小十郎が下にいるので囮にしつつ戦闘
片方倒したら分離命令出して下段で戦闘
信長は強化技出して隙をつくるからそこを狙う
参考になったら嬉しい
今回のOPは馬鹿さでいったら無印に匹敵するとは思う
曲もとてもいい
なのに個人的には無印と比べると何かが物足りないと感じる
単に馬鹿なだけで、あまりスタイリッシュ(笑)さが無いからかな
こっちはこっちで好きなんだが
なんか最近のBASARAはスタイリッシュを前面に押し出してない感じがする
>>283 馬鹿っつーか、インパクトがすげぇよ。
特にあの目からビーム部分がw
しかし蒼紅主人公の衣裳その参あんま良くないな。
何ていうか、伊達に紫、幸村に黄色って似合わない。その弐の黒は似合ってるのに。
桜花の30無理です
伊達+真田が強すぎるw
良い方法とかありますか?
>>285 一対一の状況を作れば問題ない。
相方を分散指令にして、伊達と真田、どっちかを狙う。
制限時間ありだから、金を貯めて自キャラと相方にするキャラに強力な装備を買っておくべし。
自分は慶次&信長で勝った。
>>286 なるほど、分散はやったこと無かったのでやってみます
全キャラ武器防具揃えてるんですが後、完勝これだけで…w
ありがとうございます
>>284 同意
幸村の白なんか特攻服にしか見えねーw武器によっては鷄にすら見える。
幸村はPSバサラの衣装がよく似合っている。三國志に交じってておかしくないw
かすがはヒョウ柄やら紫やら
ロシアとかベネズエラとかウクライナとか美人しかいない新体操団体に出たらいい
毛利は個人種目でwww
289 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 23:37:45 ID:Z02YQjD6O
紅蓮23作った馬鹿マジで氏ねよクソ
雑魚い部下クソいらねーんだよコラぁぁぁぁ
端に誘導した後来るんじゃねー雑魚どもぉぉぉ
てか、キャラ専用ミッションキツすぎる
今川とか長曽我部とか8武器でも完勝無理じゃね?
今川はマジでぶち切れたけど
アッパレアッパレを多用&定石通りに
長曽我部は半兵衛から倒せばおk
とにかく親方様が糞邪魔だった
仁王の農民、今川の優秀な部下は超イラネ
雪村のミッションの46くらいの明智時間切れになるんだが
誰か解決してくれ
まつ最強じゃね?風魔よりドライブ使わないんだがw
ミッション完勝って、フリーミッションじゃ駄目?
光秀ってことは48の本能寺?
あそこは頻繁に屋根に乗り降りしないといけないから
2段ジャンプ使える小太郎&佐助で行けば楽だったはず
48は体力減ってなくても青ゲージ貯めるためだけに青つづら開けないと無理
>279
それ、さっき8武器3防具でクリアしたばかり。
松永がドライブ発動する前に勝負きめないと結構キビシイのかも。
正宗は回避指示。ザコどもも結構でてくるので、2〜3人を突進でコカせて近い順から通常攻撃
基本、相手の攻撃はくらわずに。くらうとその間に回避のハズの正宗が突っ込んでったりしてるwww
松永でてくるころにはゲージいっぱいなので、攻撃可能になり次第、ドライブ→強化
通常x3(4だったかも)+前ステ小繰り返し。松永転がったら通常出し切る。
あとは攻撃の手を休めずにガンガレ!当然ザコは無視の方向で。
毛利ストーリー第二章の難易度が"難しい"でやってるのに
鬼兵いっぱいでうざいし時間かかるし
半べーと秀吉につっ殺されて足止め
鬼兵どうしたらいいんだ…
こっちは8武器1防具なのにwww
奮発して2防具買っても鬼兵に時間とられたら同じなんだろうな…
桜花の濃姫専用の馬のやつどうすればいい?開始20秒くらいで無理なんだが。
あとまつのおにぎり守るやつ…
この二つだけまったくクリアできる兆しが見えない
キレんなよヘタクソ
>>303 へたくそ逆ギレすんなよへたくそ。
これだからガキは・・・
306 :
279:2009/04/27(月) 21:17:38 ID:SmZQgOQ+0
>>300 確かに喰らってる間に政宗が討死んでるwww
有難う、教えてもらった方法でガンガル。
>>303 8武器なら、出てきて適当にコンボ、倒れてるところで極殺化、ドライブステキャン連打連打。
で、相手に攻撃させずに倒せるからがんばれ。
ミッションで何回もやり直す必要があったのは
今川の、vs北条&風魔
仁王車から農民を守るやつ
せいぜいこのくらいで、後は適当にやってればクリアできるだろ
各々50番付近はチキンプレイしてれば誰でも完勝できるし
これがバサラデビューなんだがステキャンコンボとやらの動画とかないのかの…
究極五章のどぅわてぇまさむねええに勝てない
311 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/28(火) 01:44:07 ID:Pq+GyPQQO
□4回、↑素早く二回繰り返すだけじゃね
>>311 うおおおおお!!!かたじけない…
早速自由合戦で特訓してくる
謙信様のパラメータが信玄に大きく劣るどころか低コスト帯と同じなのはどうなんだ
確かにリーチと発生に定評あるけどあの牽制の終了膠着が・・・
>>309 武器とかの絡みもあんだから
俺は今川のはあっさりクリアしたぞ
このゲームって飽き早くない?
早い人が多い
技すくないし
無双系じゃないから空き時間に適当にって感じじゃないしね
どこか壁に当たってそのままやめちゃう人が多いんだと思う
思い通りに動かせるまでが大変というか
ぶっちゃけ雑魚戦いらない
やたらアクティブだから削られるのを恐れて逃げ回りながらちまちま・・・
時間の無駄だから最初から武将戦でいいのに
ロード中の絵に知らない奴が出るんだが…
本スレで話題になってるやつね
というか、このゲームのCPU補正がキツい。
雑魚の強さが味方と敵で露骨なまでに差があるし、
武将に至っては明らかに装備してる武器、防具の数値以上に攻撃力と防御力があがっている。
>>320 名前有りの味方ですら
「背中を預けられる戦友」から「勝手に死ぬ阿呆」
になっちゃってるもんな…
味方のAIも馬鹿すぎる
>>321 >味方のAIも馬鹿すぎる
これはほぼVSシリーズのお約束だそうだが、敵CPUをアレだけ強く出来るなら、
味方だって強く出来るハズだけどな・・・
後さっき書き忘れたけど、一番恐いCPU補正は「確実に成功する受け身」と「死にかけから発動するドライブ」
この二つの所為で何度負けたことか・・・
親方様は敵で出てくると凄まじい攻撃力だが
味方や自キャラにするとカス
8武器だすのに一番楽なキャラはどれですか?
>>308 ガキ向けのゲームやる人は絶対にガキなんですね。わかります。
>>324 お市は4くらいまでは楽らしいが5が厳しい
7武器をお市で出して、伊達で8武器出すのがオススメ
徳川家康の最終章、8武器2防具で弱すぎて死ぬ…
どうしたら効率いい?
幸村より騎馬隊がうざいし幸村より佐助や忍者がうざい
しかもおやかたさまが強すぐる
ちょうそかべ元親の最終章の1VS3は雑魚がいないだけマシだったが…
蒼穹20のザビーが、完勝どころかクリアもできない
あとは殆ど完勝していて未クリアがこの20だけの状態…
ヘタクソな自分にコツを教えて下さい
>>329 まずはまつ集中狙い。ドライブ使ってでもとにかく一人だけ集中狙い。
完勝狙うなら、味方は回避、敵がドライブしてきたらL△で自分の方に誘導。
濃姫が一番好きなのになんだこのクソ性能………
332 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/28(火) 22:00:31 ID:6W/ieG9+0
今川VS北条の奴、なぜか出来ない。
敵をひきつけて遠くまで味方をやったんだけど
こっちに陣羽織が戻ってきて必ずそのうちの一人が死んでしまいます…
北条を倒す時間を短縮すればいけそうなんですが
北条の効率よい倒し方とかないですかね?
こんなに才能ない自分を助けてください…
小十郎の最終戦相当アツいな
>>334 返せなくなるとすぐこれだ。
あんたがいったんだろう?ガキのゲームやってんの誰だよって?
これだからガキh(ry
うんこ
>>333 ストーリーモード最終章か?
それなら同意せざるを得ない
>>338 そうそう
筆頭現れてJAPとかもう最高にフォッフォーウ
>>330 サンクス!
快勝だけどクリアできた
あとは全完勝目指します
・空中攻撃同時命中の互いのノーダメ吹っ飛びがウザカッコよく思えてきた
・浅井夫婦で出陣する時、長政は第壱、お市は第弐衣裳がデフォ。
最近遊んででこんな感じになったのは自分だけじゃないハズ(特に後者
慶次ミッションの小判兵守るミッションがどうても出来ない…
武器強くしてるのにすぐ小判兵がやられるorz
343 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/28(火) 23:04:53 ID:6W/ieG9+0
>>342 作業時間終了まで持ちこたえればいいから
無理に忍者を倒す事はない。
近寄ってきた忍者だけ倒すのが効果的。
ちなみに自分は慶次で小判兵3人生き残って出来ました。
344 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/28(火) 23:11:37 ID:gk3m/y5R0
忍者1人だけ残して
ガードで忍者の目の前に待機して、小判兵に近づくようなら
1発→フゥ→一発→フゥ→・・・
>>343、
>>344 何とか倒せた…ありがとう!!
そっか、無理して倒そうとしてたから駄目だったんだな…
幸村の最後のミッションがクリアできない。
いつの間にか削られててドライブ発動とかで死ぬ。
第八武器に第三防具で行ってるんだけど、これが悪いのかな…。
だれか助言求む
小十郎は意外に強いから、分散にして親方様に止めててもらう
その間に政宗を頑張って撃破
ミッションモードは分かるんだけどストーリーで完勝出す意味あるの?
伊達政宗ミッションの11
時間いっぱいまで小十郎を騎馬隊から守るやつが完勝できねー
回避にしても猪突猛進の如く突撃してくる騎馬隊に
小十郎自ら突っ込んでいってあぼーん
どうしたらいいんだよ…これ(^ω^#)
武器と防具何使ってる?
片倉は分散か遊撃のままテキトーに動かしておいて、
政宗は常に六爪状態でドライブ(多分2回くらい発生する)を有効に使えば馬倒すの頑張れば完勝できるよ
351 :
350:2009/04/29(水) 05:06:39 ID:9qkSziInO
ごめん日本語おかしいw
>>349 むしろ小十郎さんには特攻させてあげればうまくいくよ
突進やられる前に殴ればキャンセルかかって突っ込んでこなくなるし
ゆきむらミッションで一番きついのは信長と松永を一人で相手にするミッションだろ
コンボ中にドライブしてくんなマジうぜえ
>>349 小十郎から絶対離れずに近づいた騎馬隊だけ相手にしてたら完勝できた
倒せば倒すだけ騎馬隊出てくるので無理に倒さない方がいいみたい
>>350,351,352,354
レスTHX!
装備は8武器1防具
政宗でやってみたが、慣れないせいか、小十郎が突撃で中を舞ってしまうwww
このまま政宗でアドバイス通り試してみるよ。ありがとう。
ちくしょう………………………………………全部試したけどできないwww
ミッション11に飽きて究極政宗ストーリークリアしてきた
また馬と格闘する作業に戻るかorz
>>356 僕は忠勝で8武器のみで行って馬に牽制するだけって戦法を取ったよ。
ノーダメだった。
>>357追加。
小十郎は突撃でやった。
頑張って!!
ミッションは誰かを守れとか制限時間有りとかじゃない場合は
遠距離からちまちまと削っていけば完勝は可能。
どのミッションにもザビー、風魔、まつといった優秀な射撃ができるキャラはいるわけだし…
紅蓮の23と50はマゾ過ぎる
>>358-359 ホンダムか!?スピード遅いからこのミッションには向かないと思ってたが
早速ホンダムでやってみるぜ!
燃えよ我が指!!!!!
正直手がプルプルして限界だwww
ありがとう!!
>>359 参考にするよ。俺みたいなしょっぱい奴には、
これから詰みそうなミッション盛り沢山は間違いないだろうからw
お陰様で政宗ミッション11突撃馬野郎を完勝できました。
アドバイスしてくれた住人の皆様、ありがとうございました。
しかしホンダムほんとに強いな
少し距離とって相手の空振り見てから判定のデカさで無理矢理潰せるし
蒼はホンダムと政宗で大体完勝出来るなww
ただ、ホンダムはストーリー向けだよね。
コストでかいし。
軒並みリーチ短い今作においてホンダムのリーチは脅威
こぼゲームはガードから隙をついて攻撃するゲームでしょう?
>>366 氏政のリーチも侮れない。
「おしっよろけた!」→「ちょっ!?」って事が何度も。
固有一が謙信同様相手を凍らせられる上に、槍を回転させる攻撃をヒットさせる事で謙信以上に当て易いが、
疲れちゃうから追撃出来ないのが実に惜しい。
371 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 00:04:56 ID:6VLH2M/0O
暗号わからないっすか?
慶次の立ち回りについて教えてくれ
固有技2が上手く使えない
373 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 01:01:18 ID:tmfwpbjR0
糞ガキにはコスモバルクのタックルをお見舞いする!
桜花ミッション小判兵を守りぬけで足止めくらってるからスレ検索したら
>>342-344があったから参考にして一発→フゥー一発やろうとしたができねぇwww
忍者の変なハメ技コンボ攻撃やめてくれよ…
>>372 とりあえず段位MAXになるまで使ってみたが主人公(笑)相応の能力だと思ふ
通常は普通〜優秀、牽制は発生がちょっと遅いけど当てやすくて使いやすい。
固有1は最初がダウン性能ないのが痛い(=ファンネル忠勝や信玄固有止まらない)けど固有としては平均的
固有2は軽いスーパーアーマー付いてるけどダウン属性相手だと普通に止められる・・・?
同時出しで信玄の固有より遅かったから使うとしたらやっぱドライブ中のステキャンコンボ〆じゃないかな
あとは出だしの遅さとそこそこのリーチを活かせばCPU相手の起き攻めに使える。対人だと見てから余裕だけど
総じて使いやすいけど即ダウン取れる技ないからスーパーアーマー相手だとツライ
>>372 押しっぱなしでタイミングとれるのは知ってる?
CPUはちょっとアホだから、起きた後も突っ込んでくる
それに合わせて
>>374 喰らったならガード連打してれば、忍者の3発目は弾き返せる
>>376 ガード連打か!ガード押しっぱなしにしてた
忍者に6連くらいくらう間に小判兵が次々に死んでいくからやってみる
幸村ミッションの23がゴリ押しステキャンコンボやっても辛勝しか出来ないし
バサラでPSPのボタンが埋まって利かなくなってきた気がするw
23は普通にやったら無理でしょ
勿論武器防具最高で忍者&雑魚部下誘導をやって、成功(完勝)するかどうか
1番きれたミッション
>>375>>376 なるほど起き攻めか
やはりあれを普通に使っても当たらないんだな
こういうところも他2人の主人公に比べると地味なのか
一つ聞きたいんだけど、武器出すための「難しい」「究極」ってどのキャラなら楽?
小太郎が仕事してくれる北条、六爪ドライブでゴリ押しできる政宗、味方が2人いるお市辺りがおすすめ
それでも基本的な立ち回りとステキャンは必須
382 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 08:58:05 ID:f7vEO4VaO
今日、めざまし見て知ったが、歴女なんていたんだね〜。
イケ面キャラの影響とか言ってたが、実物と掛け離れてるのに。
しかし、このゲームは結構、女子もプレーしてるのか。
383 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 09:06:32 ID:f7vEO4VaO
「歴史街道」なんて雑誌をよく読む女子なんて、どこにいるんだ?
一回人物絵を全部肖像画にした「史実バサラ」とかでねーかな
「すべての歴女」にささぐとかいって絵は発売後までひた隠しで
蒼の50と兄貴専用ミッションがクリア出来ない…
ゴリ殴ってたら半兵衛に木馬壊されてオワタ
どうすればいいんだorz
この質問何度かでてるな
半兵衞から倒せよ
50は佐助を通常コンボ→ドライブコンボで瞬殺して
あとはつづら使って戦えば完勝余裕
>372
慶次の固有2って、攻撃出した直後にサーチ連打で周囲に攻撃当たるよ
対人で使えるかはしらんが、ザコ相手には結構有効。
>>387 足軽なんかには有効か
でもストーリーに出てこないんだよな足軽たち
389 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 17:04:39 ID:YUdiwD+M0
どんだけ暗号発表おそいんだよ
もう殆ど終わってるよ
暗号出されたってもう意味ねぇよ
いや暗号ってヘタクソ救済システムだし
自力でできる奴には必要ないっしょ
>>389 まだミッションの半分しか行ってない俺みたいのがいるんだよ・・・
5月発売のコンプリートなんとかで全部出るんじゃなかったっけ?
>>391 俺もミッション紅蒼黄それぞれやっと20くらいクリアしたわい
つーか、バサラシリーズ纏めてこの間買ったw
PSPから先に手を出したのは失敗したが。
PSPのCGムービーの美しさ的に1から順にやればよかったかもしれん。操作も違うんだろ…
393 :
sage:2009/04/30(木) 20:13:59 ID:sunaM2mH0
伊達のミッション20の「ザビー教へようこそ」ってどうやって完勝するんだ?
開幕と同時に後ろステップ連打で逃走。分裂させてから1人ずつ戦うのだがなかなかうまくいかない
天龍ほしいのに
この質問も頻繁に来るな…
395 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 21:14:51 ID:idKau1ne0
カプコンって易しいゲームと難しいゲームの差が激しい…。
396 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 23:41:48 ID:Rx47j40DO
松長
ライバル同士の政宗と幸村で専用掛け合いがあったんで、
他にも本来敵同士のキャラを組み合わせたら何か専用掛け合いがあるんじゃないかと試してみたが・・・
光秀曰く気が合いそうな政宗とは無かったのはまだ良い。
慶次と秀吉の組み合わせで何もないなんて・・・
398 :
枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 09:50:37 ID:nGX1Fx690
マルチマガイにするかこっちにするかで迷ったけどこっち買って良かったっす。
399 :
枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 10:00:12 ID:r3/Gt3KE0
キャラって31人分あんだけど?
マルチマガイ?
桜花の仁王から農村を守れが完勝できないんだけどコツはないかな?
あぁ・・・・
自分が買ってorzになった例のあれか・・・
今でも持ってる・・・
>>397 ミッション桜花の50で、秀吉と慶次はめっちゃ絡んでるぞ!
406 :
枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 12:56:32 ID:ZaD2G6PaO
今日もTVで歴女の話題やってたが、兜とかフィギュアも人気あるのか。このゲームが火付け役ではなかったようだ。
407 :
枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 13:13:03 ID:ZaD2G6PaO
大河ドラマの影響大なようです。
替え衣装の色、もう少しなんとかならなかったのかな。
どうせ色違いなら紅い筆頭とか蒼い幸村を見てみたかった。
>>409 それじゃ筆頭は還暦のじっちゃんw
自分は光秀の第四が好きだ、なんか黒い霊みたいのがグルグルしてるよね
最初はゼブラ柄かと思った
なんだあのザビーの歌(というか単語の羅列)…
あの酷さはてつを以来だw
412 :
枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 05:02:21 ID:RqsT+9fDO
暗号って一つしかないの?
金マックスとかないの?
ストーリーモードの伊達政宗の難しいをやっているのですが、最終章がクリアー出来ません…。
濃姫までは良いのですが、いざ蘭丸を倒そうとすると、小十郎共々、ボコボコにやられ、織田信長と戦う頃にはパワーがなく完敗…。
もう嫌になりました…。
アドバイスお願いします!
>>413 お市の究極2章クリアして7武器だして再チャレンジ
ここBASARAなのに随分伸びが悪いんだな
416 :
枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 10:08:06 ID:RqsT+9fDO
暗号は ひとつしかない?
417 :
枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 11:12:22 ID:vWWnSVMlO
滑空バグって×→×長押し→□→×→×長押しであってる?ウィキみてやってるんだけど一向にできん
418 :
枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 11:16:17 ID:RqsT+9fDO
このゲームの女が歌ってる歌しょぼすぎるな(笑)
耳障りだから即音消すけどな
>>413 片倉は回避にして、まずはドライブ六爪で蘭丸倒して、次に濃姫を一人で倒す。
信長が出て来たら、片倉指示を集中に変更して、二人で信長フルボッコ。
ゲージ貯まったら、念の為片倉回避に変更して(片倉の体力次第ではしなくても平気)ドライブ六爪
…で簡単に倒せるよ。
これでダメなら、上にもあるように市で7武器ゲトしてこい。
420 :
枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 12:34:30 ID:6spXvzaZ0
マンコ
慶次ミッションの騎馬兵守るやつがクリア出来ない。
忍者と半兵衛出てくるやつ。
上手いやり方があったら教えて。
まず半兵衛殺す
無限に出てくるように思えるかもしれんが
敵は一定数倒したらいなくなる
暗号きたあああああああああああああああああああ
424 :
枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 19:48:38 ID:6spXvzaZ0
歴史の設定メャチャクチャでワロタwww
ネタとして一本買ったよ!wwwwww
425 :
421:2009/05/02(土) 21:52:51 ID:dqP+wDW90
>>422 そうなんだ!
有難う、頑張って半兵衛殴ってくる。
ALL完勝記念カキコ
次はキャラでも出そうかな
ちょっと幸村ミッション休憩してバサラ1デビューしてみた
仕様が違いすぎて意味解らん…忠勝強すぎて難易度普通で死にまくるw
バーローズにまた戻る。今なら今川ミッションクリア出来そうな気がするぜ
>>423に釣られ、関連情報で驚いた。
伊達軍ツアーに・・・舞台化だと・・・!?
そういえば、無双系の方やってないけど、確かそれに何を装備しても
所持してる装備の中で一番高い数値になるってアイテムあったよな?
せめて、それだけでも欲しかったな。
どの武器、防具も良いデザインしてるけど、結局は数値が一番高いヤツしか使わなくなるし。
・・・まぁ、もしあったら強制的にコストまで上がるが。
>>426だけど、せっかくだから記憶の新しいうちに俺がやった難関ミッションの攻略法でも書こうか。誰かの助けになることを願う。
【桜花】
(12)救え!農民vs仁王車
キャラは信長で、固有技2の攻撃力上昇効果を常に最大をキープできればとても楽。
理想としては仁王像に攻撃される前に破壊する感じ。
間に合いそうにない時のため用にドライブは取っておく。
【紅蓮】
(23)激震!今川vs北条
これはほとんど運ゲー。
北条より小太郎の方が陣羽織の殲滅力が高いので、先に小太郎を倒すのがオススメ。
北条と小太郎が出現する場所の段差を利用すると小太郎とタイマンはれます
うまくいくと北条が遠回りでこっちに向かってくれる時もあるみたいです。
小太郎をタイマンで撃破できたあなたなら北条はきっと余裕で片付けられるしょう
(50)蒼紅決着
このミッションは相手にドライブを使わせないこと、そしてこちらのドライブ中にいかに削れるかが鍵となる。
真田の通常技3段目は多段で時間を食う割に減らないので、通常技2段→通常技2段→…のステキャンコンボを利用する。
10回攻撃を当てると相手はダウンして貴重なドライブ時間が何もしないまま減ってしまうので8〜9回で止めてバックステキャンで1度距離を取り、
コンボが切れたタイミングを見計らってまたコンボを入れる
ちなみにお師匠様は回避で、片倉は最初から最後まで放置する。
【蒼窮】
(50)終わりにして始まりの戦い
理想的な流れとしては…
まずは猿飛が来るまで片倉と忍者を殲滅してドライブ発動可能な状態にする。
猿飛出現後にドライブ六爪を利用して瞬殺する。真田が出現してこちらに来るまでに忍者が沸かなくなるまで倒す。
上記までやれれば真田とタイマンはれます。片倉と一緒にいじめるのもアリ。その場合相手のドライブ時にちゃんと回避にしよう。
>>429 有難い…画面メモしたぜ!うおおおお!!!みぃなぁぎぃるああああ!!!
432 :
枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 04:18:14 ID:r32rQghZO
暗号って伊達の最強武器防具せっと?
チャレンジのみクリアできなかった状態だから防具だけ来たんだが
武器も本来来る?
>>428 酷い疑心だな
釣ってるわけではないのだが
ミッションの戦極でつまってたからかなり嬉しい
伊達武器防具、真田武器防具、チャレンジ解禁
全ての暗号出たな
>>432 暗号ってチャレンジ出すきんにくのさいてんしか出てなくね?
436 :
枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 05:26:37 ID:r32rQghZO
正確には
伊達の最強武器防具
真田の最弱武器防具
チャレンジ解禁
だな
伊達の最弱武器防具が欲しい
このスレの住人の中でマルチレイドとバサラ両方プレイした人に聞きたいんだが、どっちが面白い??
システムも内容も違うことは百も承知してるがお互いの長所短所を聞きたい
>>436 武器防具暗号ってなんか雑誌とかに載ってんのか?
公式なくね?
雑誌のフラゲとかかな
441 :
枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 10:05:00 ID:WJS4vB7l0
暗号見つかんないお・・・
だれか優しい人教えてください
>>441 見つからないならゲームやれ
プレイすりゃ手に入るものなんだから
443 :
枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 10:23:34 ID:WJS4vB7l0
初めて通信モードやろうとしたっけ全然人来ねえww
このスレで長宗我部は駄目だって散々言われてたからさっき初めて使ったけど
本当に駄目だなこいつ
全体的に動作遅い
鎖振り回すから技出し切った後の硬直がなんか長い
固有技がなんか駄目
攻撃動作遅いから前ステキャンも風魔みたいな速い奴相手だと怪しい
ストーリーモードの味方は役に立たない陣羽織
さすが最下位の鬼
生理♪生理♪フリー♪
>>439 グーグル先生でぐぐってみたがチャレンジ解放や腐サイトばっかで見つからぬwww
ワザップ!とかでも見つかるんだぜ?
見つからないわけがない
>>448 やっぱワザップか…会員登録してなかったからちょっと登録してくるよ
他は検索のワードの入れ方がなんか足りなかったのかもしれないな…
>>449 別に会員登録しなくてもワザップ!で暗号見れたぞ
裏技じゃなくて、雑談のほう見ているんじゃないの?
>>450 もう少し早くスレ見てればよかったぜ…
会員登録しないと見れないと思ってたが違ったのか…w
このゲーム買おうと思ってるんだが
ちっさいオッサンの歌は入ってる?
>>433 疑ってすまなかった。今日探したら見つかったよ。
しかし、どうやって解ったんだろうな。何かの雑誌か?
>>452 ちっさいおっさんの歌と何か女性の歌が入ってる。
暗号、全衣装解禁とかあれば良いんだが。
段位上げんのとか、めんどいよ。
全衣装解禁暗号は欲しい、たかが色違いを出すのに作業感がひどいよな
ホンダムは参が金か…百式?アカツキ?
そうか、もう西川もおっさと呼ばれるような歳なのか・・・
>>455 第参防具的にアカツキだな。
暗号ってやっぱりBASARA関連の言葉になってるな。
なんか自力でも解りそう・・・
>>445 長宗我部は確かに弱い方だけど着眼点が違うでしょ
> 鎖振り回すから技出し切った後の硬直がなんか長い
まず技なんか基本的に出し切らない
> 固有技がなんか駄目
固有技1は知らんが、固有技2は全然使える。ドライブと組み合わせる時の瞬間火力が中々熱い。
具体的に言えば固有技2で相手を束縛した直後にドライブしてタコ殴り
> 攻撃動作遅いから前ステキャンも風魔みたいな速い奴相手だと怪しい
初段はむしろ発生早くね?リーチがおかしいけど
他は同意
460 :
枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 22:18:40 ID:H6LSuuPJ0
暗号ってきんにくのさいてん以外に発表されたんですかね?
桜花34が30秒しか持たないんだが、永遠とステキャンで攻撃する以外に方法ある?
>>461 そこは俺も色々試した
最弱武器にして時間稼いだりしてみたりね
まとめると
・騎馬をジックリ倒すこと
・騎馬の進むルートは2つあり、先回りできるように道をあらかじめ覚えること
・猿飛は近くに来たら遠くに吹っ飛ばす
>>462 なんとかできました。
弱い武器使うのは頭になかったです、ありがとうございます。
どくがんりゅうのつめ
やがいおとこまつり
過疎ってきたな
>>464 上が伊達最強
下が真田最弱
伊達の最弱が欲しい
暗号ありがと!!
蒼紅主人公の第十武器こそ二人のネタ武器だな。
他の連中と違って攻撃力低いどころか下げちゃうけど。
469 :
枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 13:54:02 ID:IwDPj5p4O
つまらん暗号
ほかにはないのか?
あいにいきるもののふ
kai人いる?対戦でも協力でもどっちでもいいからやりたい
472 :
枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 17:28:12 ID:IwDPj5p4O
暗号スレッドつくってください。
いらないだろ。
たったの3つだし、このスレに全て出尽くしてる
474 :
枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 17:33:27 ID:IwDPj5p4O
あいにいきるのもののふってなに?
かいたやつ馬鹿か?
476 :
枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 20:23:05 ID:IwDPj5p4O
かみのこびしゃもんてん
かみのこびしゃもんてんってなに?
かいたやつ馬鹿か?
なんだ?ぼくのかんがえたパスワードを公開する流れになっているのか?w
480 :
枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 21:28:10 ID:KOQaszq4O
初めてやったけどなにこれ
最初のムービーだけムチャクチャいいのにそれ以外涙目じゃん
バトル前のムービーキャラの口動かねーしその他諸々
ハイパー虚仮威しじゃん
対戦したい
wikiどこかに消えた?
>>480 内容次第でその他諸々も同意するけど、
>バトル前のムービーキャラの口動かねーし
残念ながらこれはBASARAシリーズ共通。正直不気味だが、もう慣れた。
しかし何で口パクないんだろうか?
>>482 消えてないよ
503が時々出るからアクセス過多で繋がりにくいだけ
そうなんだ
時間おいて見てみる
やっと買ってきたのにありゃりゃ〜と
思っちまっただよ
>>480 良い勉強になったじゃん
これからは買う前にどんなゲームかちゃんと調べろよ
487 :
枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 22:41:55 ID:IwDPj5p4O
むそうおとこのそうけん
これシステムまんまガンダムDXだよね
蒼穹の元親専用ミッションが完勝出来ない…
半兵衛から倒してるし、武器も最強使ってるのに…
半兵衛倒し終わって、秀吉にの方に向かってる間に木騎壊されるw
足軽達に削られ過ぎなのか…?
秀吉達が出てくる頃には木騎の体力4分の1ぐらいなんだが…
何かコツとかあったら教えて下さい……
>>489 雑魚に削られすぎ
全ての敵は木馬にまっしぐらだから、強気で掃除すること
>>490 やっぱりか…
極力喰らわせないようにしてるんだけどな…
慣れるまで根気よく続けてみるよ、ありがとう。
元親ミッション何度もやってたら秀吉が木馬に蹴られたて倒せたんですけどw
まあ俺の場合運なんだけどな…
一応半兵衛を固有技でとじこめたりして秀吉狙ってみたらできたんだけどね
493 :
枯れた名無しの水平思考:2009/05/05(火) 11:39:39 ID:lnJ5/5IeO
かいぞくのめがね
kaiで誰か対戦しよー
協力でもいいから誰かやろう
こないだ初めて4人対戦やったんだけど
コマ送りみたいにラグりまくって試合にならなかったw
人ごみの中でやるのが悪かったのか、それとも仕様なのか
2人は平気だったんだけど、4人通信はムリなのか?
人混みだがらじゃね?
自分、昨日人の多いところでやったら、二人でも画面固まって
バトルにならなかった。
場所かえて、カラオケボックスでやったら普通にプレイできた。
>>494 近いうちkai導入予定だからその時になら
>>491 雑魚の処理は牽制とジャンプ通常のみでいい
武器にもよるが、牽制+J通常で倒せるし
木馬に張り付いた相手も引き剥がせる
>>498 何回かやってみたら完勝出来た!
その勢いで他のミッションも完勝出来たw
あとは50の完勝だけになったよ!
かなり助かった、ありがとう!
島津の究極でプレイしたら一章もクリアできなかった。
雑魚始末で時間が過ぎて蘭丸登場と同時に時間切れ。
なんじゃこりゃ?俺が下手なのか?
>>501 多分慣れればいけるよ
△の衝撃波で雑魚一掃するんだ
thx
あぶなかよ〜!の技を駆使するのか。チャレンジしてみるよ
>>498 今更だけど他のミッションにも使えるテクなので
このキャラに限ったことじゃないけど時間のかかる通常技を使わないほうがいいよ
このキャラの場合発生速さが3発目まで優秀なのでそこにステキャンを入れる
ステキャンを入れた回数ほど距離も移動するから敵を何かから遠ざけたい場合は1段→ステキャン→1段→ステキャン…も利用する
それと基本的に飛び道具は封印安定で使わないほうがいい。前方にステップ入れて攻撃を入れる方が早い。
ステップ1回じゃ届かない場合は、ステップの硬直が発生する前に即ジャンプ→前ステップ攻撃が早い。
難しいで小十郎の最終章がクリアできん…
政宗が来るのが遅いんじゃボケェ
アニメから入って2と外伝やってハマったんだが
ログ読んだ感じだとこのゲームって相当難易度高いのかな?
買うなら本体から買わなきゃだから買うかどうかをかなり悩んでるんだが
難易度普通ならヌルヌル
強い以上に上げるとやたら攻撃力があがる
光秀究極を俺の友人のお市とクリアして究極ムズイ、もうやるかってなってたんだが
光秀弱いの?吸収中で捕まえて1vs1を作り出したり
2vs1の時は二人がかりで一気に殺せるから強いと思ってたんだが
>>505 秀吉達が出るまでダメージはあまり喰らわないようにする(体力4は分の3ぐらいあればいい)
秀吉達が出る前にドライブは満タン状態
秀吉達が出てきたら先に半兵衛を倒す(半兵衛を倒すときは、ドライブを使って倒す)
政宗が出てくる頃に半兵衛を倒せてるとよい(政宗は回避にしておく)
半兵衛倒したら次は秀吉。秀吉は固有技に気おつけてればいけるはず。
ドライブ溜まったらすぐドライブ使って攻撃。秀吉がドライブ使ってきたら逃げる。ドライブ終わったら攻撃開始
読みにくくてスミマセン。
>>508 光秀攻撃遅いし使いにくいといえば使いにくいが
1対1なら体力吸う技で回復できるし
ずっと吸ってれば完勝も出来るし結構俺的には使いやすいが
人それぞれってやつだな、うん。
>>508 光秀は弱くはないんだ…ただ、使いにくいだけなんだ…
慣れれば平気だけど
光秀は究極ソロクリア比較的楽なキャラだよな
ペライし通常繋がらないが、×2→吸収で回復はやっぱうまい
究極キツかったのは謙信様とかすがと慶次だな
これも人によるだろうけど
俺はダントツに慶治が難しかった
他は普通
政宗とお市の五章目がクリア出来ません。
全員7武器3防具揃ってるんだけど…。
伝令は回避か分散にしてます
ただ雑魚に凄い削られる…。
ボス戦に到達する頃には体力半分…。
いい攻略法ないですか?
>>514 お市は雑魚には最初から最後まで通常1段ステキャンがスピード、リーチ、そしてよく動くので守りにも秀逸してる
名前付き武将には2段目か3段目の後に固有技2orステキャンするべし
政宗ミッションの信長倒す奴がクリアできなくて困ってます。
大体ボスまでは7割程度HP残ってるんですがそのまますぐやられてしまいます。
キャラはそこまでにつかえるのすべて、4武器1防具は全キャラそろってます。
どなたかよい攻略法をお教え願えませんか?
ミッションは8武器2防具くらいまで揃えてから挑んだほうが楽だよ
最後の方と専用は特に、装備弱いとキツイのが結構多い
なんでこの手のゲームは
味方のCPUレベルを異様に下げるのかね
二人より一人のほうが楽なのはどうかと思うぜ
半兵衛の究極四章がクリア出来ん…
最強武器防具で挑んでるんだが、幸村と佐助に倒される…
誰か助言頼む
蒼穹46がクリアできない。
50は完勝クリアできたのに、どうしても46ができない。
政宗使って先に半兵衛を倒してるんだが、どうしても手間取ってしまい秀吉と半兵衛にフルボッコにされる。
調子よくいけるかと思えば、CPUがやられて終了。
一人で行った方が良いのか?
何かアドバイスあれば教えて下さい。
>>520 秀吉の天敵は忠勝
理由は投げ技が通らない(微ダメは通るけど)。
武器は最弱でいいからコスト範囲内で耐久力をガッツリ上げて、分散で放置
その間に半兵衛を倒す。1対1に持ち込める状況になるまではガン逃げ。建物を挟んで味方の忠勝に期待して1対1に持ち込む。
後は分かるよね?
チャレンジの戦極ってなんなの?w
攻略法ない?
>>522 あまり相手に覚醒させないように倒す
例えば敵が3人の場合、1人1回ずつ倒すようにすれば覚醒されずにクリア
基本はタイマンに持ち込めるまで逃げ重視
敵武将2対、味方武将1の場合の戦い方を教えてほしい(例えば慶次ストーリー)
味方モブには分散命令できないし
究極ぐらいになると、狭いステージじゃ一対一の状況がつくれずに囲まれて終わってしまう
おまいら的に一番好きなストーリーってどれよ?
さっきいつき、家康のストーリーがすごい良くてニヤニヤしてしまったんだぜww
北条と小十郎
>>521 サンクス!
簡単に勝てた!マジでありがとう!
>>525 同じく家康ストーリーは最高だった。
後利家とかすがの似た様な大切な人探しと言う名の殴り込みもまたオチも合わせて良かった。
逆に好きなキャラのストーリーはいまいちだったな。
その中でも長政のは一番最悪だった。笑わせてもらったけどなw
島津のじいちゃんのが一番良かった
あれで武蔵が好きになったよ
詳細が曖昧な点は否めなかった
北条は自分の新しいジャンルが開拓されそうでやばかったw
てかさっきチャレンジやってたんだけど普通から始めて戦極のレベル2でやられた
プレッシャーはんぱない
532 :
枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 02:27:03 ID:D2/e/EcGO
暗号いくつある?
4つじゃない?
いや、まだ3つだろ?
>>514 お市は雑魚は突撃で牽制で援護
忍者出てきたら囲まれないように1対1でできるだけ倒して鬼兵だけ回避
ボスは集中で小太郎から倒す。長政と光秀で囲んだら固有2もやりやすいです。
とにかく市は死なない事だけ考えてガードしっかりやれば雑魚い自分でもクリアできました。
いや、4つだな
幸村のフリー解禁
幸村の最弱
伊達の最強
チャレンジ解禁
これ暗号使わずに全クリした人どんぐらいいんの?
究極全員とミッション150完勝とチャレンジ戦極
桜花の濃姫専用と48の伝説の忍(信長守りながら風魔×6)が完勝どころかクリアも出来ない。あとこの二つ完勝で全て完勝になるんだ…誰か頼む
>>540 ありがd
フリーて専用ミッションのことだったんだな
しかし、まだ暗号はひらがなばかりだな
BASARA関連の単語で自分で探せそうで探せない
上手い具合に作ってるよ
kaiやる人いない?
>>542 kaiやってるよ
対戦したことないから上手く繋がるかわからんけど通信する?
アニメの4,5,6話見た後に長政のストーリーやるのがこのゲームの最高の楽しみ方だと思うw
>>543 BASARAkai初めてですが、 Fighting > Sengoku Basara - Battle Heroes
にpass[basara]で立ててみます。
他にも見てる人がいたら是非、多分6時あたりまでいます。
なぁ、wikiには他と同じ240って書いてるけど、
今見たら信長のネタ武器だけ攻撃力が230だったんだが・・・
547 :
545:2009/05/07(木) 17:53:17 ID:E8QhAPg10
すいません、だれか部屋立ててみてくれませんか
>>544 長政はシリアスストーリーだとほぼ確実に滅ぼされて市の精神にトドメを刺すからな
真の正義に目覚めないまま市を巻き込んで暴走してる方が幸せかもしれない
>>548 シリアスと言っても甲斐の虎が天下取ったり、伊達が天下取ったりな奴があるから
別に「ほぼ確実」に滅ぼされないんじゃね?
正義正義言ってる奴が普通に天下取っても詰まらんからああしたんだと思う
悪を倒し蹴散らすよりも、悪を倒し許す展開のほうが個人的にはよかったなぁ
kaiに部屋建てたから誰か来てけれ
ちょっとテストしたいから
自分も桜花の濃姫専用クリア出来ない…
8武器使ってんだけどなぁ
濃姫専用は佐助無視して馬だけ狙え
空中ダッシュで追いかけて空中攻撃→通常三回→ステキャンでやってきゃなんとかなる
濃姫の固有技は隙でかすぎるから絶対使うな
>>552 固有技使ってたわー
有難う、ステキャン駆使して頑張る。
554 :
枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 23:39:09 ID:LU2yxJD80
全くの初心者なんだが、ホンダム強すぎる・・・
ストーリー(難しい)で豊臣でホンダム倒そうとするんだが家康も邪魔で・・・
なんかコツとかないかな?
>>554 初心者なのにいきなり難しいからやっているのか?
それとも普通はクリア済みなのか?
その辺をハッキリしてくれないとアドバイスのしようが無い
誰だよゴリラの天敵はホンダムって言ったの
明智かゴリラ倒すミッションで投げカスで凄まじいダメ負って
ホンダムが死んだ、二回目は筆頭と二人係りで射撃でゴリラを撃ったら
明智が吸収開始して上手くボッコできたからよかったけど
ゴリラより光秀のほうが投げキャラとしてすぐれてる気がする・・・
>>556 明らかに忠勝は豊臣の天敵だろw
wikiにもある通り、投げ技の威力が通常時より明らかに低い
仮に忠勝じゃなかったらもっと早く死んでいた。ただそれだけのこと
第一そのミッションは相方なしで1人で参加したほうが破格に楽なミッションだろ
ザビー当たりで狙撃してりゃ余裕でクリアできる
それと秀光は投げ技というよりロック技だな。ちゃんと検証までしてないけど、豊臣の投げ技の成功時は全身無敵になってるよ
558 :
枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 00:19:05 ID:xH8+qEQT0
>>555 すまん。普通はなんか必殺技っぽいの使わずにクリアした
>>556 蒼穹の分岐か?
>>521のは多分投げられなくなるから足止めさせておくには丁度いい、という意味だと思うぞ
忠勝で普通に戦うなら、そこの場合高台から攻撃形態で射撃しといて放置すれば完勝できる
分岐ミッションの場合は基本的に相手同士を戦わせておいて
自分は攻撃受けない場所から牽制なんかで倒したい方をちまちま削ってけば簡単に完勝とれる
誰か松永のうまい倒し方教えてくれ
相性が悪いんだか、松永の出るステージは桜花の分岐以外どうしても完勝とれない
特に紅蓮の信長と出てくるあれクリアさえできね
>>559 どの勢力かによるけど
紅蓮ならサスケが楽。姿消して近付き、固有技1で引き寄せてから適当にコンボ。
相手をダウンさせると受身取ってくれない場合時間かかるし、受身取ってもタイミングがずれるとこっちが痛い目みることになるので
ダウンする少し前に固有技2を相手にぶつけてコンボが切れるまで間を開けて繰り返せばいい
桜花なら明智。固有技2で自炊が効くので完勝しやすい。
蒼窮ならザビーで汚く狙撃する。接近戦に自身があるなら伊達で仕掛ければいい。
共通で言えることはドライブゲージが短いのか溜まりが早いので体力半分ぐらいまで削ったら意識するとよい
>>558 対ホンダム対策なら
通常技はリーチはあっても隙がでかめだからいつでも割り込める。逆を言えば直前ガードされなきゃ割り込まれない。ガードしまくってると裏に回られるけど結局攻撃が遅いんでガードが間に合うよ。
だからガード重視で行動して、ガード確認してから攻撃を入れると楽に倒せる
援護形態に入られたら距離離れて牽制技がベター。もしくは強制ダウンする固有技を当てるか、素早く通常技を3連続Hitさせる。
以上が全キャラ共通の対策。豊臣の場合は固有技を封印して通常技に徹してればいい。
誰かー桜花の48アドバイス頼む。信長守りながら風魔倒すやつ。
こんな弱い信長嫌だーーー
何で最後の最後で桜花のエース使えねんだよ…
ちなみにまつでは何回やっても無理。一番おしかったのが市。慶次だけはまだ試してない。
>>562 俺は慶次で倒した。
風魔ひとり→頑張ってノーダメージで倒す
風魔二人→一人のみ狙ってをドライブで倒す。この間は信長を無視。一人倒したら守りながら
風魔三人→守りながら闘って、ドライブたまったら一人集中、あとは信長の体力と相談
>>562 ここの風魔は直前ガードしないから攻撃スピードの早い浅井がいいよ
通常2段目までならスピードは伊達と同じクラス。
固有技1は封印。固有技2は信長の様子を見て無理に強化狙わない。
これでさっき完勝とれた
ちなみに固有技2は効果が切れる前に重ねがけすると隙が減る。
>>562 >>564の言う通り浅井がいいと思う。
けいじでは技の出が遅いし、まつも通常が遅いというか、固有技があまり役に立たなかった。
風魔一人はノーダメ、二人組倒した時点で信長の体力半分残ってれば、最後はターゲット絞って順番に倒しても大丈夫だと思う。
ターゲットがダウンしたら信長に攻撃中の風魔に牽制技当てればなおいいかと。
上手く信長を守れないなら、一体あたり倒す時間を短くした方が安全。
あとつづらは無理に壊さなくていい。
>>562 追記
風魔が残り1人になって信長の体力に余裕あるならトドメはジャンプ△で倒すんだ!
正義は勝つ!
>>560 紅蓮はやっぱ佐助だよな、でも信長と一緒に出てくるところじゃ使えないんだ…
光秀はいけたわ、サンクス やっぱ1vs1になると吸収強いな
ザビーで狙撃狙うのもやってみる
松永さんの攻撃力は何なの?
一撃で半分くらい減るんだけど・・・(伊達の9防具付けた状態)
9防具…だと…?
究極5章最終章とミッション終盤は敵火力高いよな
松永に限ったことじゃない
慶次究極協力で政宗4防具使ったが
お館様の固有2やまつの熊くらうだけで5割持ってかれた
コンボで8割もザラ
9防具に吹いた。
紅蓮の23(今川専用ミッション)が完勝出来ん…
アレって自軍の陣羽織も死んじゃダメなんだよね?
じっちゃん達が出てくる所に皆固まってるから、まとめてすぐやられる…
ちなみに武器防具は最強でやってる
>>567 ごめん、紅蓮の変化する奴か
キャラは風魔で、制限時間がないから基本はガン逃げ。
固有技2の射程ギリギリまで距離を放したらすかさず手裏剣を投げる
手裏剣が当たったら空中ダッシュで近付いて空中コンボ出しきってまた逃げる
以上を事故らないで繰り返えせば完勝いけるよ
空中コンボ仕掛ける際はもう1人が近くにいるか確認してから。状況によっては手裏剣だけ当て逃げのほうが良いこともある。
すまん4防具だった
公式で暗号出たね
蒼穹のフリーミッションで政宗以外の専用ミッションが出来る と
微妙なところだなあ
577 :
枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 16:38:28 ID:k6WixRDxO
松永久秀使えない事知って激萎えした
全部のキャラの中で一番松永が好きだったのに
松永出したいが為にミッションとかチャレンジとか
やってたんだぜ
次回作とかでは使えるようにしてほしいわ
>>577 思い込みの激しい人だね
松永使えないのは公式でもここでも散々言われてたのに・・・
アニメ見て長政に惚れた!とか言ってた腐にバトルヒーローズをめっちゃ進めたら買いにいったんですけど\(^o^)/
>>578 思い込みが激しいんじゃなくて
事前に情報を収集しないタイプなんだろ
このスレにも多いじゃん、VS系だって知らずに買っちゃう人
今まで出てる暗号は、全部で5個かな?
>>579 その腐は100%長政ストーリーで絶望するな。
つか、普通アニメの方じゃなくて英雄外伝の長政ストーリーをプレイしなきゃ惚れない様な。
どうでも良いけど、長政のガードブレイク攻撃が一番当て易い気がする。
需要無いかもしれんが筆頭の楽な段位上げ
まず暗号で9武器解放
自由合戦で相手は伊達正宗9武器AI1のみで味方は無し
ステージは厳島で相手ゲージ750の体力50%
開始と同時に相手に突っ込み通常4発ステキャン通常フルコンボもしくはWAR DANCE通常3発ステキャン通常3発かDEATH FANG
相手が開始直後に牽制してくる場合があるので真っ直ぐ突っ込まずにやや斜めに移動してからがいいかもしれん
これで成功すると4〜6秒ぐらいで終わる
他のキャラはまだ段位上げしてないから分らんが筆頭は多分これが一番楽かも
>>584 自分はwikiの方法で設定した後はボタンに一切触れず放置プレイw
勝手に戦ってくれるから勝利したら○だけ押すの繰り返しで段位上げしてる
これなら本読みながらでもTV見ながらでも楽だよ
今も2ちゃん見ながら段上げ中www
そして俺は決めたんだ。
本願寺で生きていこうと…!
kai誰かやろう
唐突ですね伊達さん
590 :
枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 02:43:21 ID:m3nlzC2aO
このシリーズやったことも知識も無いんだけどオヌヌメなソフトは何がありやすか?
wiiとPS3は無いっす。
>>590 歴ゲー板のBASARAスレが本スレなので
BASARAの総合的な質問とかは、歴ゲー板のほうで聞いてきたほうがいい
ちなみに今回のPSP版は外注&システムも通常のシリーズとは別物になっているからな
VSシリーズ使用なのはPSP版だけだから
総合スレ行ってテンプレでも見とけ
というか今気が付いたんだが、
>>1のテンプレに本スレへのリンク貼ってないのな
ここがBASARAの本スレだと勘違いする人も居て当然か
次スレがある時は
>>1に本スレのリンク追加しておいたほうがいいな
このゲーム結構おもしろいんだけどさ
周りの旧作ファンがクリアできなくてつまんねーって言ってる
アクション下手な子に上手くなってもらう良い方法って無いかな?
ソロ専用のミッションとチャレンジは手伝えないし
周りにクリアした子いなくて寂しい
バーローズからバサラ始めて無印終わって2やってるが、
ガードボタンと固有技をバーローズの基本設定と同じに変えてみた
バーローズとPS2両方混乱することなく快適だぜwww
>>594 普通ストーリーはクリア出来るけど、難しいや究極が進めて4章や5章で積む
594が究極クリアして武器の解放が出来れば、後少し進めそうだが全クリアは難しいな…
下手でもクリア出来る暗号の救済があるにかけるしかない気がする
597 :
枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 11:04:33 ID:FDX/jK7rO
暗号もうなさげ?
市ストーリーなら下手糞な自分でも究極5章クリアできたぞ
40回くらいトライしたけど・・・
599 :
枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 11:36:31 ID:FDX/jK7rO
つまらんからうるかな。
今相場いくらくらいでうれる?
下手な自分には、ミッションの難易度が下がる暗号がほしいよ。
ここのアドバイス見てチャレンジしてるけど、専用ミッションで詰んでるよ…
自分的に使いにくいキャラってのは、何度やってもダメだな…
>>598 そーっと攻撃あてる感じで2発のあとR+△で小太郎嵌まるよ
602 :
枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 15:48:27 ID:5fuO476gO
買うか迷ってるんですけど実際面白いですか?
今月中くらいやりこめれば嬉しいんですがどうですか?
603 :
枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 18:06:59 ID:9mStliQKO
ちょっと何を言ってるのかわからないな
>>602 面白いかどうかはこのスレを最初から読めば分かるとおり人それぞれ。
私的感想は面白い。で、一通りクリアしても飽きた感はないなぁ。
ちょっとした空き時間にもできるし次回作がでるまで何だかんだで
やってそうなゲームかなぁw
買ってきた
期待と不安が入り混じった気分です
ところで説明書のキャストに兼続も載ってるけど
モブじゃなくなったの?
モブのままだよ
幸村のおたのしみ武器が筆って聞いたんだけど本当?
伊達のは何だろ・・
>>608 あまり、お楽しみじゃないな。普通すぎる…
猫じゃらしとか、孔雀の羽とか変なの期待したのにガッカリだ
アホ武器は7で堪能すればいい
って、伊達と幸村の7は普通だったな
今日買ってきた。
ストーリー8人クリアしたところだが@22人か、疲れるなぁ…
幸村>難しい 政宗>究極で武器全部出したが、結構キツかった。
選挙区ドライブが後出し有利なのが残念。まぁ、駆け引きもあるが。
暗号って通常プレイでも開放できる要素しかないって説明書に書いてあるから…ってwikiみたらなんじゃこりゃー(゜Д゜)ムリ
一人でも結構遊べるが、全要素開放無理だろwwwww
楽しいです。とても。
せんきょく
>>612 確かにアクションゲームとしては敷居は高いほうだね
だからこそやり込みで上達する実感を楽しめるゲームな訳だし、難しいからという理由で楽しめない人もいる
やればやるほどコツとか分かってきて上達するだろうからとにかくがんがれ!
連投すまんこ
チャレンジ難易度ALL完走できた人いる?
>>613 選挙区ドライブ、つまり自分が立候補している選挙区を手を振りながら車で走るアレだ。
先にやってる候補者よりよく見せることが可能かもしれない!
…親方様ぁ…
>>614 MHP2Gのときに怒りのあまりPSPを1台破壊しました。
それでもソロで完全制覇しております。なせば成るもんだよね。
どうでもいいが、秀吉で忠勝投げられないの酷すぎるだろwwww固有技全滅wwww
うーむ、固有技増やして欲しいなぁ、ノーマルシリーズみたいに選択式とかさ。
拙僧の筋肉も見てくれーい
長政ストーリー究極がクリアできないorz
長政も市も八武器・二防具にして、市は常時回避なのに市が自滅する・・・
誰かいい攻略法教えてくれないか?
桜花の49が完勝できん。
仁王車で連れが面白いように死ぬ。
いっそソロプレイの方がいい?
>>618 基本的に戦力ゲージはCPUが死ぬ用に残し自分は死なない方向で。
立ち回りは味方は分散で、こちらがタイマンできるように敵を引付けてもらう。敵が3体とか出るならこっちが1体倒すまで、頑張って2体相手してて貰う。
回避にしてもタイマンできそうなら回避でもよい。そこは状況を見て。
ちなみに全キャラ共通の攻略法です
>>619 うん
>>615 チャレンジALL完走って難易度普通スタートで戦極クリアってことか?
試してないな…というか、戦極は奇跡的に1回クリアできただけだw
622 :
枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 12:16:42 ID:UVOrBlJ+0
アニメになってるorz
ヘタクソな人のためにヘタクソな自分の意見。
自分はバサラ初代から2、外伝もやってるけどプレイはストーリーのみ。
ボタン操作はなんとかわかるけどガードを忘れがちでいつもノーガード突進タイプ。
そんな自分にはヘタクソでもボタンひとつで敵なぎ倒せるバサラ技がないことはちょっと萎えた。
敵を倒しまくる爽快感はこのゲームには無い。
でもストーリーはばさらっぽくて良かったけどな。
セリフ回収するために時間かせいだりはしなかったけど。
KG、まつ、お館様の話が好きだ。
キャラはやっぱり佐助、まつが使いやすかったかな。
ヘタクソにはかすがは紙で死にまくった。敵も強いし。
鬼は使いにくすぎ腐女子涙目じゃね?
624 :
枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 21:25:56 ID:+F6GEQuz0
コンボ爽快感はむしろ本編より上がってるんだけどな
PSP仕様になれたらこっちのが難しいし工夫できるわで楽しくなってきた
今となってはPS2じゃ足りない
なんだかんだでまだ中古の値段は下がっていないし
売り上げランキングベスト10に入っているから
買ってすぐ投げた人は以外と少ないって事だよな
やっぱり結構、売れてるんだ
俺が中古で買った時は3000円代後半だったし
703 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日:2009/05/09(土) 12:50:30 ID:TUOhVs4G0
ほか
11.WiiFit 16000 3330000
12.KILLZONE2 16000 59000
14.太鼓Wii 12000 522000
15.BASARAPSP 12000 143000
さすがに今は10位以内ではないが、悪くないペースで売れ続けてる
ここだとなんだかんだ言いつつも楽しんでる人多いね
>>629 今見直したら
俺が見たランキングは一周遅れだったスマン
うん
一部キャラ性能差酷いが対戦やシステムバランスはいいし
高難易度ソロプレイクリアできた時は脳汁出る
ぶっちゃけてしまえば、クリア出来る奴には楽しくて
詰んでしまう奴にとってはクソゲーなんだと思う
だな。オレも今でも楽しんでるぞ。
ただ、やっぱストーリー、ミッションの一部で流れるBGMが自由合戦で流れないのが惜しい。
素直に今までのサントラ買えって事かね。
最後に残ってた紅蓮39やっとクリアできた…。
攻略法、需要あるかな?
筆頭つかったら他戦記のミッションすっげー楽だ。
専用ミッション完勝はまだきついなぁ・・・。
>>633 そこ詰まってるわ、できたら教えてほしい
>>634 おk
使用キャラは今川。
とにかく敵から離れつつ、牽制or固有2でチクチクと信長を先に叩く。
この時、横槍入れられないよう松永との距離に気をつける。
信長がどんどん突っ込んでくるのに対し、松永の足が遅いので
せこせこ逃げ回ってれば自然に距離は取れるはず。
あと、信長の固有2オーラ解除時の飛び道具にも気をつける。
高速・高威力のアレは打たれるとなかなか避け切れんので
極力、先に攻撃あててオーラ状態を事前に消すよう努める。
信長固有2発動時、剣を振り下ろしきったぐらいのタイミングで
牽制を打てば結構ヒットして潰してくれる。
あんまり早く撃つとスーパーアーマー状態のときに当たるので注意。
で、信長を落としたら松永と一騎打ちなんだけど
松永の攻撃範囲がちょうどレーダーの円の距離なので
円のちょっと外側で、固有2の扇を溜めつつ待機。
徐々に松永が近づいてきて、円の内側に入る瞬間に発射。
で、すぐにまた離れて、固有2を溜めて・・・の繰り返し。
これで、7武器・2防具で完勝でたよ。
もっとうまい人なら接近戦もできるのかもしれんけど
ドライブで潰されたりすることを考えると
このせこいやり方が安全だと思うw
ひょっとしてまだミッション全完勝してない人が大半なのか?
>>621 是非試してちょ
これで最高スコアとか狙えれるから一緒飽きない…かも
>>636 その廃人思考は流石に引くわ・・・
俺は完勝どころかまだ135/150だよ
>>638 発売から一ヶ月経ってるし廃人でなくても完クリできるでしょ
腕と運があれば戦記ごとに10時間もいらないよ
個人的には
>>637のがキツイw
いや素直にすごいと思うわ
>>638 全完勝できたら廃人扱いかよw
下手な奴ってプレイタイムだけは立派だよな
その分長く遊べて羨ましいぜ
こういう考え方がまさに廃人そのものなんだよな。
自分がやってる事が世界の常識みたいな。
マジレスするとクリアできようができまいがゲーム楽しめてりゃいいと思うんだ
お前の常識で廃人認定されてこっちも引いたから煽ってみたけどな
なんか悪かった
>>637だけどそこまで時間かからなかったよ
時間かかるかは人によるんじゃ?
>>643 チャレンジフル完走だよね?
ごめん、キツイと思ったのは時間じゃなくて難易度で自分の腕の問題
政宗なら1時間ちょいくらいかな…
よかったら戦極のコツとか教えて欲しい
ミッションも得意な人と苦手な人で二極化してそうだなー
1戦記3時間でフル完勝できるって人もいるし
いま出先で初プレイ中なんだが…
ドライブって何ボタンですか?
色々押してるけど出ないorz
磯氏ね
これでいいか?
おもくそAボタンを押したら出る
>>646 Aボタンて○ボタンですよね?
出ない氏にたいorz
ゲージ貯まってるのに…
>>648 あと3日家に帰れないんだ…
が、なんか適当に押してたら出た!複数同時押しなんだな、色々やってみる!
ご迷惑おかけしました
無印、2、外伝とやってきて、こんな事で詰むと思わなかった…
兄らのプレイ時間と達成度を述べてみたまえ
人に尋ねる時はまず自分からってのが礼儀ってもんだろ
はい
75時間でミッション126(完勝5割)・ストーリー難しい30人究極一人・チャレンジは究極で力尽きます
アクション苦手なんだよ!
んじゃオレも
100時間でミッションフル完勝・ストーリー究極29人・チャレンジ戦極までバラで1回ずつ
慶次ストーリーが無理
なぁ筆頭のドライブ時、
何て言ってんの?
だいの大人が急に
「ブァブァブァヴゥーッア!」
とか吠えてて毎回吹くw
>>654 オレは「ヴァーンナップ!」って聞こえるw
・・・あ、もしかして「パワーアップ!」って言ってるのか?
burn up! の伊達語で合ってるんじゃね?
筆頭語ならしょうがないだろ。
Partyをパーリィって発音しないと、NG食らうくらいだからな。
なるほど…バーンナップか。たしかに。
ただ
>>654を見てしまったばかりに
ドライブ時、バァバァバァヴゥーッア!
を連想してしまう、犠牲者を増やしてしまったかもしれん、すまん。
通常コンボ→バァバァバァヴゥーッア!→六爪ステキャンコンボで逝ってくるわ…
ゥーッア!の部分が実に伊達語
レッツパーリィ!
自分はウォーダンスが「奥さーん!」に聞こえるんだが…自分だけか?
お前だけ
お前ら面白く聞こう聞こうとしてるだろw
初プレイ中なのですが、8個目のバサラ武器を新入荷させるには各プレイヤー
「難しい」を全てクリアしないといけないのでしょうか?
現在、各プレイヤー普通はクリアしていてミッションはあまりやっていません。
初心者質問で申し訳ありませんが回答お願いします。
Wikiくらい見たらどうなんですか
669 :
枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 17:25:51 ID:Di5OvqXP0
670 :
枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 17:42:09 ID:qzcURMWZO
俺も素で「奥さーん」にしか聞こえないんだが
アドパって部屋どこだっけ?
なんでもいいけど武蔵すきだ
武蔵は本人と島津のストーリーで好感度一気に上がった
己の境遇に嘆かず、武芸でのし上がろうとする気概がいい
石ころ投げるの好きだw
敵に全く当たらんw
アニメ面白かったから買ったけど淡々としててちと期待ハズレ
かといって今さらPS2プレイする気もないんでアニメが原作だと思うようにする
1・2パック6800円くらいでPSP移植か全部収録したPS3版出して欲しいな
>>674 追い討ちかけて悪いけど
PSP版は外注が作っていて、本来のBASARAとは全然違うゲームだから
後そういう総合的な話は歴ゲー板の本スレでやれ
>>675 いや、後から調べてこのゲームがガンVSガンタイプの別ゲーだとは理解できた
最新作みたいだからこれでいいだろ的に買っちゃたのよ
つか歴史ゲーム板なんてある事を今初めて知ったわ
アニメ板のスレはゲームについて簡単なFAQ書いてあったと思うけれど
チャレンジモード普通level1から
戦極level5までぶっ通しでクリアした結果
1339700両手に入った
すげーーーーー!!!!!!
>>678 すげえ尊敬する
伊達ミッションの島津VS忠勝がどうしても完勝できない
あとザビーVS前田家も完勝できない
コツを教えてくれ・・・
濃姫の断末魔が汚過ぎる
チャレンジって死なない事を前提に高コストで行くべきなの?
それともある程度は死ぬことも勘案して7武器1防具くらいのがいい?
俺は一回も落ちないこと前提の最高コスト装備だな
相方は何度も落ちれるようコストは控えめ
>>681 島津vs忠勝は通常でもステキャンコンボしたらいけたけどな
あんまりガードしてこないし初段は島津のが速い、最初の雑魚はサブ1だけふってりゃおk
ザビー前田家は強引にだがさっさとまつを倒せば後は楽だった
今までのバサラ(無双)の感覚で友人と買ってみたら
劣化バサラ(無双)にも程があるあれでガックシキタ・・・。
が、しかしせっかく買ったから最後まで詰めてみようと思い励んでるが物足りなさがやばいな。
公開されている情報を読まずに買って仕様が違うと文句を言うのは恥ずかしいぞ。
>>687 一応オフィシャルを覗いて、キャラ数30人(今までの)で、
ミッションモードやらってのが目に入り、大武道会みたいな感じで
どんどん消化していくもんだと思ったら、操作性や技の種類自体が劣化して
マルチレイドよりお粗末な感じで中々萎えてしまった・・・確かにこういうのだと
しっかりと把握していたら買うには至らなかっただろうから、自己責任は認めているがw
今日買った遅参者だが、ロックオンって解除の仕方は説明書に書いてあった
けど、好きな敵にロックオンって出来ないのでしょうか?
初め遠くの敵にロックオンされてる→近くの敵倒したいからロックオン解除
・・・・そっからどうやって近くの敵にロックオンするのか分からないんです・・・
○ボタンもう一回押すと初めの敵にロックオンされるんですが・・・
>>688 マルチレイドやったの?
あれに耐えられたなら大丈夫だよw
>>690 サーチって○ボタンですか?
どうやったら思うようにロックオン出来るんですか?
>>692 ロックオン中に○ボタン押せば
ロックオン対象が切り替わる
>>693 ありがとうございます
何故そんな単純な操作に気づかなかったのかと小一時間自分を責めたい・・・
695 :
枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 23:03:08 ID:zgmA3NSu0
>>691 あれに比べて「技」らしい技の数や「動ける幅」が劇的に少ない所が引っかかるんだよなー。
通常攻撃とは別に通常連×n分のチャージ攻撃がある訳でもなく「技」は2種類だけで
移動距離も攻撃判定らもチマチマしている感じがなんとも・・・。
やるならマルチレイドくらい爽快感とも言えぬぶっ壊れ方に
してくれた方が良かったというか、チマチマしてる感じな上に
「やれる事」も変わった訳ではなく、劣化したのが気に掛かる。
とりあえずストーリーをやってみてるが、これレベルの概念(通常連回数が上がるとか)もないのな・・・うーむ。
>>695 たぶんまだ操作に慣れてないんだと思う
ジャスガステキャンガーキャンJキャンが
色んなタイミングで入るから、意外とコンボ幅は広いよ
伊達の六爪キャンセル浮かせ拾いファングとか爽快感あってオススメ
>>688 自分のイメージに合わないからって叩くのやめたら?愚痴スレでもないんだから
>>695おそらくこれを買った人の5割は
物足りなさを感じていると思う
ところでこのゲーム
・慶次ストーリー究極
・ミッションフル完勝
・チャレンジフル完走
あたりが難しいと思うんだけど、他にもなんかある?
10武器5防具伊達究極はそんなに難易度高くなかった
701 :
枯れた名無しの水平思考:2009/05/16(土) 00:14:29 ID:fWEc/y2y0
>>696 ほほう。
自分は昔ながらのSNK格ゲー畑の人間なもので、そういった
キャンセル系連続技があるならちょっと心揺れるぜ・・・。
でも今の所はほとんどの敵がコンボする事なく死んでくw
このゲームは対武将をタイマンで楽しむって感じなのかな。
>>697 は?
>>698 自分も、無双もバサラもやってきているタイプなもんで
それらに加えて先日のマルチレイドなどと比較してしまうと、
「動きの面」では、やっぱり幾らかの物足りなさ派あるよね。
とりあえず、28日の無双5エンパイアーズまでに
持ちキャラの衣装は全部出すよう頑張ってみるぜ!
>>701 それならバーローズも楽しめると思うよ
難易度上げて8武器取って、究極STとミッションやってみて
普通・難しいのみ遊んでると正直つまんないと思う
マルチレイドも全クエクリアと全武器くらいまではやったけど
あれはチートでいかにハメるかだからなあ…
バーローズは読み合いの部分も大きいからまだ飽きてない
無双BASARAどちらも好きだから、一方を否定したい訳じゃないよ
>>701 レイドとか他ゲーの名前出されて批判されてもね
レイドみたいな壮快感(笑)がほしいなら素直にレイドやれっての
そもそもこのゲームは基本的にキャラを成長させて強くするものじゃない
武器・防具はあるが成長というよりコスト調整をするためって感じ
どう考えてもゲームジャンル違うのに名前出して批判とは頭わるいんですか?
レベル制じゃないから、自分の腕が上がってくのが楽しい
でもまだチャレンジ戦極クリアできない
伊達使ってるんだけど、9武器2防具と8武器3防具どっちおすすめ?
いっそ暗号で9武器4防具出した方がクリア楽?
705 :
枯れた名無しの水平思考:2009/05/16(土) 01:08:40 ID:fWEc/y2y0
>>702 あれは無敵装備で俺tueeeeee!という無双本来の楽しみ方をハチャメチャにした感じだからねw
クエストは氷壁邪までコンプ+武器コンプでやめちゃったけど
無双を一緒にやってる友人と、そこそこ楽しめたわ。
とりあえず今、究極2章をサクっと終わらせて8武器解放してみた。
これ、どうやら難易度を上げてったらガード+回り込み+連続技で
細かく立ち回るって感じみたいね。今までのバサラ(無双)と違って。
>>703 は?
>>704 そうそう、言うなれば「コスト」って面があるからではないけど
往年の無双系というよりはガンダムvsガンダムや格ゲーみたいな
感覚に近いんだなー、とやっていて思った。プレイヤースキルが
ある程度物を言う感じの。もちろん強キャラって括りも存在するだろうけどw
先(続編)を見越した上での試作品として出したのか、
やっつけなのかで、この物足りなさに対する
評価はかわるけど、とりあえずやり詰めてみるぜ!
まぁゲームシステムがどうであれ人気キャラが出てりゃ売れるのがBASARAだからな
たとえいきなりFPSになったとしてもある程度売れるブランドだろう
707 :
枯れた名無しの水平思考:2009/05/16(土) 03:58:29 ID:ypj0Za40O
悪いけど断言する。
これはバサラブランドにささえられてるだけで
ゲームとしてみたら、悪い意味で爽快感を無駄に抑制している上、
視点をはじめ不親切で気が利いていない部分多数の二流のゲーム。
悪いけど、断言する。
>>705 >>688で自分で言ってることも理解できない文盲なの?
それとも都合の悪いことには返事できない子?
お前が正しいこと言ってたと思うならそれなりの理論ってもんがあると思ってたが
それすらもなさそうだな。
スルー
>>704 8武器じゃ火力足りないから9武器がいいよ
もしもの保険かけるなら2防具、落ちずに立ち回れそうなら4防具で
伊達以外で戦極クリアした人いる?
そうか……分かったぞ!!
豊臣秀吉は猿と呼ばれていたが
バサラの秀吉はデカい。マッチョだ。
とても猿には見えねぇ。
つまり…………
豊臣秀吉の本体は前田慶次の肩に乗ってる
ちっこい猿だったんだよ!!!!!!!
思いついても寒すぎて言わないしそもそも小学生並みのギャグセンス
そこは
な、なんだってー
と答えるのが)ry
MMRネタなんて食傷もいいとこだよ だからつまんねーんだよ
せめてAA貼ってればな…
ミッションも通信で出来たら
アドパも盛り上がったと思うんだ
ストーリー究極を全クリした強者はいるのか?
発売日からこのスレ覗いてたんだが、中古で2k台になったので昨日ついに買ってきたぜ!
初BASARA+ガンガン好きってのもあるが、評判以上に楽しいじゃないか
ガードの読み合いも思ったよりしっかりしてるし
キャラによっては「難しい」のステージ終盤で詰むけどorz
>>717 知り合いの腐女子が自力で装備フルコンプしたって言ってた
全クリ100時間かかんなかったらしい
装備フルコンと究極オールクリアは違くね?
>>720 全クリ=究極オールクリアとミッションフル完勝とチャレンジ戦極クリア
ちょ…朝から凄いレス来てるな
>>720 伊達最弱暗号で出したの?
>>721 その人は腐女子云々以前に、元々ガチゲーマーだったんだろうな
すげぇ・・・
慶次OPムービーモブで涙目になったが結局各ストーリーやミッションで満足したわ
何処にでも現れる事が出来る利点が発揮された気がする。ザビーシナリオとかw
OP光秀と半兵衞よかマシだろw
攻略スレってまだない?
>>726 思ったよりスレの伸びが悪いからこのスレが事実上の攻略スレになっている
雑談は歴ゲー板の本スレでやるって感じだし、今更分ける必要が無いって感じだな
何か質問があるんだったらここに書いて見たら?
ここの住民は比較的丁寧に回答してくれる
728 :
枯れた名無しの水平思考:2009/05/18(月) 17:00:56 ID:8bBbS6850
これ合計コストっていくらなの?感覚から見て1000?
伊達のフル装備でいったら1死あぼんだったw
友達が開始1時間ほどで「飽きたから」って俺んちに投げて帰ったんだが
確かにこりゃすぐ飽きるわ・・・・
ゲーム始めた瞬間は
「おお、見た目綺麗でしっかり動くじゃん」とか思ったんだけどな・・・
730 :
726:2009/05/18(月) 20:26:27 ID:jnhDiwS10
>>727 レスありがとう
取りあえずおにぎr…いや、何でもない
もうちょっと自力で頑張ってみてダメだったらまた来るよ
>>728 基本的に2人だと1000、3人だと1500みたいだよ
最近買ったんだけど、止め時が見つからんくらいハマってしまった
劣化ガンダムvsなんて言われたけど、こっちはこっちの良さがあるな
ところで、蒼弓ミッションの
ザビー専用のVS前田家一行ってどうやって戦えばいいんだアレw?
ソッコーボコられて終了したんだが
飛び道具がやっかいだから、まつ→利家→ニートと潰していく
誰か一人でもゲージ半分くらい?削ればチェストが現れてくれるから分散で楽になる
まつ倒してサンデーも来ればほぼクリア
急がないと完勝逃すからヒヤヒヤするのがたまらん
>>733 なるほどサンクス
もういっぺん挑んできます!
もしこのジャンルでまたBASARA出すんなら、
自由合戦で選択できるBGMを増やしてほしいものだ。
奥州双竜の固有2発動中の固有2がカッコイイんでよくそれでトドメを刺しにかかるが、
偶にスカるんだよなぁ・・・
後、何気に小十郎極殺モードからの固有2(回り込み一閃)って終了後のモーション二種類ある?
そのまま刀を下ろすのと、袖で刀に付いた血(見えないけど)を拭き取るモーションの二つがあった様な。
極殺で終わるか、普通に終わるかの違いだと思う
てゆうかなんか面白く無いゲームだなこれ
>>732 ひとつ前のスレまで見ろとは言わないが、このスレぐらいは探してみようぜ
何回か出てる質問なんだから
>>737 この質素で物足りなさは、意図して劣化させたのか
ただ単にセンスが無い・やっつけで出しただけなのか
どちらにせよファンですらあんぐりする程の「面白くなさ」だから。
モンハン→FSP→魔王再臨→ガンガン→DFF→マルチレイドの流れに見事に肖った
作品だが、バサラ製作陣ならではのお粗末感が随所に現れているのが残念だ。
何より本ラインのバサラより「敢えて色々と抑え、幅を少なくし、つまらなく」してる部分が残念だったな。
唯一のオリジナリティなる固有技を6〜7つから2つ+1だけに劣化させた所が最大の欠点だとも言えるが。
>>739 個有技減らしたのは沢山あったらどれ使うか迷わせると思ったからじゃないか?
でもせめて複数あるキャラは2〜3つぐらいに絞って、その中から選択させてほしかったが。
このジャンル本家ガンダムVSだって、武器の選択が出来たんだし。
最近少しゲーム離れしてきて、たまにゲームに触れると
「ああこれは、ゲームばっかやってた頃なら
無理矢理にでも面白いと自分に言い聞かせて遊んでたかもな」
と感じるようになった。このゲームがそれです。
さすがにマルチレイドの酷さはゲームに嵌まってた頃でもダメだったろうが
それでも移動なんかの要素が限定的に気持ちよかった。
バサラだと、何となく遊べるが気持ちイイ要素ゼロって感じだ。
ガンガンなんかはこれらより遥かにマシだが、それでも引っ掛かるものがある。
最近だとディシディアなんかは
ダメな部分も勿論あるけどそれ以上に楽しめる出来だったな。
>>739>>741 長文愚痴ならBASARAのアンチスレでやれよ
糞長い長文でダラダラと語ってチラ裏レベルだろ・・・
>>740 恐らく固有技を減らしたのはゲームバランスを調節するためだと思う
といってもvsシリーズの無印ぐらいのゲーバラだけどね
ロケテとかやってない分、むしろこっちの方ができが悪くて当然とも言える。
こういうのはシリーズを重ねていくたびに面白くなっていくもんだよ
閉塞感しか漂ってこないけどなw
同僚のおにゃのことワイワイ遊んでる俺が参上
キャラバランスはアレだが、対戦協力ツールとしては敵がワラワラでてくる系ではなくて良かったと思ってる
繰り返しやると結構疲れるんだよね…時間かかるし
単調だからね・・・
常時ロックオン式のゲームって
やっぱ根本的に問題抱えてる気がしてならん
あ、BHは一戦に時間取られないってことね
まぁ対戦は、読み負けた時が痛いキャラ相手だと疲れるけどw
>>739 対戦向けじゃない技ってのもあるだろうしなぁ
まぁそこは新技なり調整を入れて出してくれるのが一番だけど
キャラゲーだけにバランスはもうちょっとどうにかして欲しかったな
あれだけキャラがいるのに使うメリットのあるキャラが数人ってのがな
ともかく伊達使っとけで終るのは寂しい
PSPでもBASARAができるってのは嬉しいから次回があるなら
固有技とか選択肢増やしてキャラによって戦略は異なるけど
どれでもそこそこ戦えるようにして欲しい
コストの違いがイマイチ体感できない。まだ武器3だからかな。
コスト+100とかになると顕著に差が出る?
>>740 「迷わせる」って「迷わせる」=「好きな物を人それぞれ自分に合った物や
自分が使い勝手の良い物を選ぶ」って事なんだが、これは無くした方がいいと
そう判断したのであったら、正直陣営はやばいぞ…w
>>743 でもこれは基本的にオナニーゲー(一人、または友達と遊ぶ程度)だから
バランスも糞もないのが実の所なんだけどな。まじで何を考えてそうしたのか
理詰めで考えれば考える程わからんw
真面目に考えれば考える程、理由は「単に流れに乗ってPSP媒体で出したくてやっつけで作ったから」って答えしか見つからんよw
これなら普通に移植(大武道会を友達と一緒に)の方が良かったんじゃないかとw
ここでくだ巻いてないでアンケ書いてこいよ
昨晩、アドパに人いなかった・・・さみしい
今川と元親と島津の専用ミッションのやり方教えてくれ
それだけはどうしても完勝出来ない…
それ以外なら全部完勝したんだけどな
>>753 今川→北条が現れたら戦極ステキャンごり押し
元親→秀吉が現れたら戦極ステキャンごり押し
島津→忠勝が現れたら戦極ステキャンごり押し
8武器3防具つけてりゃあとは運な気がする。
幸村最強武器
『ぶのしんずい』
さんきゅううううううううううう
政宗は!?
757 :
枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 08:13:06 ID:aHVc89RAO
>>754 やっぱそれっきゃないよなー
島津は使い勝手悪すぐる
>>756 どくがんりゅうのつめ
↑で武器防具の両方手に入る
島津はあぶなかよーでザコ一蹴できるからそこは好き
sage忘れ申し訳ない
4スレまでしか進んでいないってことは、がっかりゲーだったってことだよね?w
>>760 なんで聞いてんの?
もしかして持ってないの?貧乏なの?
派遣切りだろう
このゲームこの前買ってOP見たけど明智と竹中って何なの?
引立て役
OPに出てないキャラだっているんだぞ
まあ切られるだけなら出ない方がましか
>>761 ↑こういう感じのが真性フォロワーとして居着いているのも問題だよな。
とんでもない過疎スレなのにも関わらず
とりあえず「がっかりゲー」は、どこをどう見ても否定できないよ。
これだったら単純に通常移植の方が楽しめたんじゃないかな。
大武道会を主に友人とやってくみたいな感じで。
少なくとも無双&婆娑羅をずっと買ってきている
俺と友人は完全にがっかりゲーと思い萎えたが、
今は無双5エンパまでの繋ぎとして消化してる。
ちなみに先週買った。
三行でたのむ
ところでPS2ソフトのPSPへの移植って可能なの?
技術的・容量的に
>>768 性能がPS2より下だから基本的に無理
ノベルゲーやら低スペックでも可能なものはできる。
>>766 長文でずっと愚痴っているお前のほうが問題だと思う
お前最近このスレに居ついてね?朝から長文愚痴っているのお前だけだもんな
文章を短く纏められないなら出て行けよ
771 :
枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 13:46:25 ID:+EtzxoW30
>>769 なるほどそんなもんなんだね
携帯ゲーム機もっと進化しなきゃなだめだな
DMCの移植も結局ポシャったらしいしな
>>766 お前、こんなんBASARAじゃないとか毎回愚痴ってるけどさ
そりゃ別ジャンルとして作ったんだから感覚違うに決まってんだよ
それが今までプレイしてきたからと言ってお前に合うとは限らないんだよ
もうちっとよく調べて買えばよかったな(笑)
とりあえず俺は楽しんでるし、このスレにも楽しんでる人はたくさんいるわけで
何が言いたいか、っつーともう二度と来なくていいよ
>>773 同士が居たか、つか、
>>766ってアンチスレ向きなんだよな発想が
BHのスレでBH批判やるって事は
アンチと同じ行動だって判っていない時点でpgrだな
しかも長文で愚痴愚痴とやるからウザイ、さっさとスレから出てって欲しいものだな
確かに改善点はあると思うけど、俺もこれはこれで楽しめてるな
てか、戦闘に関して言えば今までのより楽しめてるかもしれん
まぁ、文句言いたい人間はアンチスレでやれってこった
なんだかんだいって、ファミコンの熱血行進曲の勝ち抜き格闘のノリで
わいわい楽しめるよな
ってことで、誰かアドパしよーぜ
長政のストーリーモードだけで買って良かったと思えるお手軽な俺
ぐ〜ちょきぱ〜っていうザビーの歌?がふっとした瞬間に脳裏で再生されるんだが
……俺、もしかして洗脳されかかってる?
俺もようやく全クリしたけど、空いた時間にまだちょくちょく楽しんでるよ
批判が全てアウトとは思わないし
不満や改善して欲しい点書くのはかまわないけど
>>766はズレすぎてて何一つ共感できないなあ
ラーメン屋入って「カレー置いてねえ!」ってクレームつけられてもな
>>778 ザビー教へようこそ
>>768 無双オロチ再臨やれば分かる
完璧ではないが出来ない事もない
PSP版再臨やった後にZやると
やっぱりスペックは据え置きが圧倒的だな、と
PS3ってのも関係するんだろうけど
>>780 無双とは違うだろ
たぶんセリフが大幅に容量とってる
BASARAでセリフ削られたらおもしろさ半減
いや、それ以下かw
>>779と
>>784は信者なのかw
ならば、サンデーの帽子の中がどうなっているか俺に教えてくれ
暗号で毛利の第4防具開放があれば!!
>>785 ヒント:教祖、信者、チェストの髪型は共通
>>785 そのような事を気にする暇があるなら少しでも布教に励むがいい
先日聞いたときサンデーはその様に言っておりました
788 :
枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 10:35:45 ID:dVGNKongO
戦国バサラの暗号の事なんですけど、
愛と正義の証
しんがりは任せろ!
の漢字の部分は、どうやって入力すればよいのですか?
両方違った
蒼穹ミッションでは忠勝大人気だな。最強的意味で。
島津や武蔵、黄紅主人公や天才軍師武将に挑まれたり、家康の稽古に付き合ったり。
長政のストーリー何あれ
市がまともに見える
バトルヒーローズのロード画面で未登場の武将イラストが
出ているらしいんですが。
それを見られるサイトしませんか?
自分でゲーム買えば見られるよ
はいそうなんですが。PSP持ってなくて
買うお金もないんでなんか
バサラは好きなんで新しい武将がどんなのか見たくて
聞きましたすみません。
>>791 勝てば官軍って言葉があってだな……(以下略
未登場の武将はいない
見たこと無いやつはOCWに載ってるデザイン段階の登場キャラやイメージイラスト
>>791 井上脚本の仮面ライダーにはよくある事です
成長イベントがあるか無いかで大分違うのが長政
攻略はここで聞いても良いのかな?
ミッション紅蓮の最終ステージがクリアできない。
伊達の攻撃力高過ぎて、あっと言う間に体力減らされる。
分散指示で信玄に片倉任せてるんだけど、信玄が落ちて失敗もよくある。
蒼穹と桜花はクリアしたから
あとはこれさえクリアすればミッションコンプなんだ。
誰かアドバイス頼む。
>>798 まずスレ内検索とwiki見れ
完勝とりたいなら信玄1度も落とさずに政宗倒さないと駄目だぞ
↓俺のやった方法
政宗相手に通常×2ステキャン*n→浮かせ拾い前ステ烈火
片倉が寄ってきたら烈火タゲ切り替えしまくって最後の吹き飛ばしは片倉に当てる
溜まり次第ドライブコンボでとにかく伊達叩く
この時回り込み混ぜて、青つづらに向かって進むと良い
あとは運。回避指示してれ信玄が落ちない様に祈るのみ
このゲームもしや全キャラ移動スピード同じ?
このゲームの濃姫
秋津の渡りがないから爽快感がまったくないわ
なんで少しも調べようとしないんだろうな
803 :
枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 12:46:35 ID:KnDeTc8v0
ステキャンって通常攻撃の途中で十字キーを二回押しする事で、
それ系の格闘ゲームのコンボみたいに通常攻撃の「戻り」を
「前に距離を詰めるステップ」でキャンセルして
そのまま攻撃に移る、みたいな事を差しているのですか?
どうもそれはできないっぽいが、自分がヘタレなだけなのか…
>>803 それで合ってるけど誰使ってる?
出や振りの遅いキャラはステキャンコンボ向かないよ
例えば伊達なら六爪通常×3〜4→前ステ*nがほぼまくられずに入る
忠勝なら前ステキャンは確実に割り込まれるから
バックステップで通常後の隙を消してコンボ
ザビーは通常使うなら出し切りが確実だと思う
基本は遠くから起き攻め天罰あれ
攻略本発売って今日じゃなかったっけ
誰か買った人いる?
攻略系が充実してるなら買おうかな
>>805 とりあえず、注文だけはした。
帰宅すれば届いてるはず。
暗号が全部乗ってるね
衣装も出せるとは知らなんだ
>>806 おー、いた!
宜しければお時間あるときでいいので
ご報告をお待ちしております。
せっかく全員分の4衣装までとったのに暗号で出せるなんて・・・
まあお金が900万以上貯まったので良しとしよう・・・
>>805 ミッションモードの攻略法が全部載ってるよ
バーローズのコンプリートワークスと台本全集が出るみたいだね
攻略本の帯めくったらコッソリ書いてあったw
台本出るのか
台詞がよく分からないの多かったから、買ってみてもいいなぁ
コンプリートワークスって今更何載せるんだろ
台本は出ると思った
台詞はほぼ全部取り直ししたみたいだから
豪快な誤爆あいすいませぬ・・・
伊達ミッションの39島津戦がキツくて
心折れそうです…
島津は六爪ステキャン連発でおk
ダメージ受けないようにしながらなるべく早くな
サポートは本田オススメ
>>817 ありがとう。クリア出来ました!
でも、たまたまうまくいったという感じで、
もう一回クリアしろと言われたら無理そうです…
>>804 横レスで悪いんだけど、それって戦国ドライブ中のみ?
普通の状態でも通常N連を前ステップでキャンセルできるのかい?
>>804 あ、キャラは風魔とか伊達に小十朗です
伊達はそれっぽくやったら六爪3を二回繰り返せて
三回目になぜか相手が吹っ飛んじゃうみたいな感じ…でもこれはステップでキャンセルできてる感はない気も…
>>819 通常時もできるよ。AI5相手でも入力遅れなければほぼまくられない
初段ガードされたらファングで空中いって△で崩して、前ステキャンからコンボ
ドライブ中なら六爪3キャン3キャン4キャンで浮かせた所を更に六爪×2→ファングで拾える
敵が高確率で受け身取るから、ダウン許さず半無限コンボ入る
ファング→空中×3でも、ファング→地上通常>前ステ*nでもお好みで
連投ごめん
>>820 10回hitくらいで浮く仕様だから、そこを固有で拾う
もしくは9発まででバックステップ挟んで蓄積キャンセル
自分も風魔愛用してるので風魔のコツも教えて頂けないでしょうかm(_ _)m
ガードしてるときに背後に回られたときの対応がわからない。
あれってどうすりゃいいの?ダッシュで逃げるとか?
負けないコツ
・ガード使わない
・攻撃は敵の隙を狙う
・ステキャン出来るようにする
・起き上がり時の無敵時間には注意
これだけ押さえれば戦極チャレンジもクリア出来る
ガード駄目なのか 回りこまれるリスクがあるから?
駄目って訳じゃないけどミッションの後半とか戦極チャレンジとかだと
一撃が重いから回り込まれたら死亡確定みたいなもんだし
ガード使うかどうかは各自の判断でステキャンを完璧にすればいいよ
828 :
枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 03:50:50 ID:9FAJybaj0
風魔は二回目以降は止めれない?からステップキャンセルは不可能って感じ?
蹴り上げ前で止められれば一応は出来る
六爪伊達とは比較するまでもなく弱いけど
回り込まれたら即相手方向にアナステ入れてガードすれば間に合うよ
上手いことジャスガできれば反撃のチャンス
アドホじゃタイムラグあるから難しいけど、ソロなら戦極でも通用する
攻略本って内容的に買う価値ありますか?
買おうかどうか迷ってるんだけど・・・
>>831ないです。無駄に厚いだけで攻略方法は書いてない。
キャラ情報を知りたいなら買いです
暗号で衣装全部出たけど、段位が上がるわけじゃないんだなw
・・・さて、○を押す作業に戻るか
お市が一番究極5章クリアの可能性があるかと、30戦はしたけど
勝てないアクションへたれな自分
幸村も伊達主従にボコられて5章で詰む
第八武器むりぽ
まつが楽
>>832 トン。キャラ情報は気になるけどもう少し考えてみるよ
>>836 Vジャンプ版は知らないがカプコン版はちゃんと攻略情報載ってるぞ
>>836 新しく出た方はかなり参考になるよ、カプコンの方
これで詰まってたミッション完勝できたw
>>834 同じくお市で詰んだ自分は、最後まで名入り武将が一人しかでない武蔵で第八武器とった。
かなり、運を天にまかせたけど。
3章の松永がなんとかなれば、クリアできる。
伊達オススメ
六爪ステキャン最強すぐるww
自分も市で詰んで伊達でいった
伊達の五章は浅井夫妻で姉川ステージだから、
分断させたり段差利用してドライブ六爪でお手玉してればいけると思う
>>837-838 トン。カプコンの方を聞いたつもりだったけど説明不足だったかな…ゴメンナサイ
買う決心ついたので今から買いに行ってくる
8武器が取れない人、kaiできるなら手助けするよ
そういえば、このゲームキャラがやたら戦闘中だってのに私語喋りまくるよな。
利家「某、カジキマグロは、大好きだぁー!」
まつ「春は鰆がおいしゅうございます」
慶次「どっかに良い娘はいないかい?」
と最早戦と何の関係のない事まで言い出すし。まぁそこが面白いんだけどね。
そして智将元就は色々な意味で別格だった。
「・・・ん? 呼吸を忘れておったわ」
愛など………イラヌッ!
風魔が使いにくい
どうやら自分のような雑魚には使いこなせないようだ
これで字幕付いてれば完璧だった
>>847 個人的に忍者系はサスケが対人でも対COMでも一番だな
一番使いやすいとされる筆頭と幸村が、自分じゃ扱えない…
毛利のが使いやすいとかいうのは、もう個人の好みしかないんだろうな
>>850 いや、毛利は使いやすいと思うよ
以外とリーチあるし、それぞれの技も使い道がはっきりしてる。
幸村は横のリーチ悪いし通常3発目が多段なせいでむしろ使いにくいかと
半兵衛ストーリー第4章(究極)クリア出来ない。八武器2防具なんだけどな…
自分はやられるし秀吉もやられるしまいったなこりゃ。
まあこのスレの住民にとっては余裕なんだろうけど
秀吉に八武器三防具持たせればおk
あと自分も三防具付けるべし
半兵衛ぺらいから少しでも体力増やすこと
あとはまず片方を攻撃して倒す
その間秀吉にもう片方をやらせればおk
残った方は集中リンチかければ勝てるでしょ
854 :
枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 17:39:24 ID:lOJPHfPjO
これおもろいの?
羊むらか、これかで迷っているんだ
何時間くらいあそべそう?
>>853 サンクス。自分まだ第3防具持ってないやw
まずは3防具入手することから始めるわw
ガンダムのvsシリーズに近く、それをアクション化したもの
難易度は高めなので苦手な人は辞めたほうがいい。
一応繰り返せば上達するゲーム
RPGでいう全キャラレベルMAXに近いやり込みは可能
>>855 ぶっちゃけ防具はそこまで関係ないよ
自分は死なない立ち回りで、パートナーの秀吉を前衛に2回死んでもらうつもりで行けばいいよ
秀吉死なせるとゲージがなくなるんですが……
それに失礼だけど
>>752にそんな立ち回りが出来るとは思えない
攻撃当てようとして逆にコンボ決められてあぼん。って感じかと
ガンガンに近いっつーわりには統一で
戦力ゲージ無意味だし
パートナーは糞だし悪いとこ取りしてねーかぃ?
無理にオリジナル色出そうとして失敗してる感じがプンプンするよな
素直にパクればよかったのに
>>858 防具のことなら、難易度究極での防具2も防具3も多いに越したことはないけど遜色はないよ
秀吉って裸装備でもコスト500超えたっけ?超えていたのならすまなんだ
>>860 8武器持ってるということは腕というより立ち回りに難があったと思ったんだがなぁ。
味方の体力気にしないでタイマンができるなら心に余裕できるし、半兵衛なら固有技1のリーチと発生速度を生かしてギリギリの距離で狙えば時間はかかるけど完封勝利も夢じゃないよ
タイマンがどうしても苦手なら敵の攻撃をガードしてる状態からの反撃方法を練習するといいよ
コツは2〜3発目あたりに割り込む感じ。もし回り込まれたらすぐジャンプして逃げればok
どこまでのプレイヤーか分からないからここまでにしておくけど、このゲームはタイマンで勝てなきゃ厳しいゲームだから頑張ってネっ
>>848
全く同意できないが
それとあと、視点の問題がなんとかなってれば良げーではあった
政宗の究極3章をプレイしていますが何度やっても勝てません。
協力プレイもしてみましたがダメでした…。
政宗には第九武器と第四防具を使用してます。
小十郎には第六武器と第三防具を使用してます。
前田利家、蘭丸が出現した段階でHPはフルに近くて、蘭丸を倒し利家に取り掛かって少しすると
こちらのバロメーター?が一気になくなり敗北となってしまいます。
時間も十分に残ってますし、何故いきなりそういう展開になるのかもわかりません。
コツなどあれば是非教えてください。
お願いします。
向いてないからおとなしくPS2版やってなさい
>>865 ・相手の攻撃のスキを見て攻撃する
・ステキャン使う
・無駄な攻撃を出さない(余計に出ちゃったらステキャンで止める)
・相手の攻撃中はガードをし続けない(できるだけ弾く)
・ガード中万が一回り込まれたらすぐに離れてガードし直す(そうすると相手の方向き直す)
せめてこれくらいは出来るように練習しましょう
>>865 >>867の言うようにまず基本を覚える
あと戦力ゲージがなくなったら敗北ってことを理解する
政宗9武器4防具でいくならコスト1000超えるから1オチで敗北
9武器2防具とかに調整すれば政宗か小十郎のどちか1回落ちても戦力残る
>>865 何故敗北になるかわからないということは自分は死んでないってことだよね
だったら武器と防具に問題はないんじゃないかな
小十郎を回避にすればいいだけ
小十郎が第六武器ってことは究極三章をクリアしてない?
市とか簡単なストーリーで第七武器を取得して挑むのもいいかも
コスト的に問題ないし
バサラシリーズの謙信って性別不明なのか。今さら知った。
どちらの性別なのかは想像に任せるってことなのかな?
>>870 その手の話は歴ゲー板にあるBASARA本スレで聞いたほうがいいと思う
このスレ&アニメスレにお株を奪われて
本スレの住人達は寂しそうにしていたからな〜
話題を提供すると喜んでレスしてくれると思うよ
腐女子何割ぐらいいるんだろうか
あぁすまない
暦女って言うんだっけ。
>>873 これも本スレ逝きだな('A`)
BASARA本スレは歴ゲー板だっつーの
誰かアドパで対戦しない?協力でもいいよ
>>876 kaiだと通信エラーが出てきて対戦が出来ないのだが…
どうしたら出来るんだろう?
ガンダムVSガンダムって面白いかな?
これが面白かったんで興味わいた
>>878 ゲーセンで一回やってくればいいと思う
システムは似てるけど別ゲーだしな
ニコでBASARA2見て面白そうだからこれ買おうかと思ったらシステムぜんぜん違うのか・・・
据え置きやる気がしないからPSPがいいのに・・・
VSシリーズはやってるからいいとして
BASARAやってなくても結構キャラとかわかる?
OPの長曾我部が出てくる辺りの場面の伊達が
∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 僕は、神山満月ちゃん!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
こいつに見えて困る
お前のせいでそれにしか見えなくなったじゃねーかww
真田ミッションの最後に詰んだw
分散にして伊達と1対1でやろうとしてんのに片倉もこっち来やがるw
PS2版の一昨目は同じモーションのキャラが多かったけど、シリーズ重ねて改善されてますか?
本スレ池
>>886 言葉足らずでした。PSP版はキャラのモーション被ってませんか、という質問です。
DLC専用シナリオとかあったら面白いのになー
蘭丸といつき(この際動かすのはどっちでもいい)で大人に喧嘩売りに行く話とか。
もはや戦国関係ないけどw
これってPS2版やってなくてもストーリーやったりすれざキャラ同士の関係とかわかる?
890 :
枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 23:22:17 ID:DrrWGP2jO
テレビ見てたら、歴女特集で前にやったBASARAイベントが映ってビビったぞ
>>890 一般人からしたら冴えないオッサン連中相手に若い女がキャーキャー言ってるのが不思議で仕方ないだろうなww
>>884 幸せになれたよありがとう
まあゴリ押しで勝ったのだがなw
>>877 >
>>876 > kaiだと通信エラーが出てきて対戦が出来ないのだが…
> どうしたら出来るんだろう?
誤爆した
>>877 多分途中でホスト接続に切り換えればいける
kai誰かやろうぜ
やり方がわからないんだぜ
じゃあやろうぜ
898 :
枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 21:11:12 ID:cqenIBpMi
発売してからまだそんな経ってないのに、えらい書き込み少ないな
尼のランキングも下がり続けてるみたいだし
やっぱりそれだけ期待外れだったってことなのかねぇ
買おうと思ってるのに悩んじゃうよオジサン
某もkaiやりたい
誰かやり方教えて
対戦ゲームを初めて買ったんだが
ステキャンがさっぱり分からない…
ググってみても分からない。
みんなどうやってんの?
>>900 ステップキャンセルかなんかの略じゃないっけ
簡単に言うと通常攻撃を小出し(2〜3回)→ステップ→通常攻撃(2〜3回)→ステップ等
通常攻撃は出し切ると隙が多いので「イッチニ!イッチニ!」でやってる
kaiの話持ち掛けた人だけど、普通のやり方でできないなら途中でSSIDを変えるやり方でこれはできると思うんだ
誰か試した?
分からないって言ってる人はkai経験者という認識でいいのかい?
通信対戦したいなら
PSPの周辺機器であらせられるPS3を買えばいいじゃまいか
PS3でバサラ3出ないかねぇ……
ところで誰か通信対戦やろうぜ!
なんて平和で純粋なスレなんだ!
それに比べ、アニメ本スレの腐スレ化ときたら・・
906 :
900:2009/06/09(火) 21:24:11 ID:qqCX2+tuO
>>901 ありがとう
帰ったら練習してみるよ
普通でも負けるヘタレゲーマーなんで、クリアはいつになるやら
アニメでBASARAに興味持ったんだけど
最初にこれからはじめるのってどう思う?
据え置きやる気がしなくて・・・
いんじゃない?
自分はPS2からやってるけど、今じゃPSPが一番楽しい
>>907 よいと思うよ?
アクションがある程度できるなら、楽しめるかな。
久々にPS2やったら、ステキャンできないわ、ガードは逆だわで、逆にやりにくい…
>>905 同感。キャラスレもひでぇ。
>>908>>909 ありがとう
『漢は度胸、何でも試して見るものさ』ってことか
アニメで慶二に惚れたから慶二でいこう!
と思ってたがサイト見てたら秀吉に惚れた
織田軍と敵対してる感じなのが気にかかるとこだが気にせず秀吉使ってみよう
911 :
枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 04:46:16 ID:OlHzm2cKO
これって格ゲー?PS2みたいな馬鹿っぽい爽快さはあるの?
>>903 kaiはパソコン持ってる奴の環境なら高くても2000円ですむけどPS3は…
なに言ってんだよ
PS3買えばほかにも楽しく遊べるソフトが・・・
えーっとえーーっと・・・無いや
>>911 爽快感はない。ターゲットが固定されてるから、ターゲット以外は重なってでもいないとカスる程度
雑魚もターゲットした奴が立ち止まったり敵はプレイヤーを囲むように攻撃してくる
ステキャンとか小技入れて工夫してプレイすることが必要
アクション苦手なら無理にオススメは出来ない。苦手ではないなら、それなりに楽しめると思う
915 :
枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 14:03:53 ID:L06zQzJSO
蒼のザビー専用のミッションがクリアできない…
>>914 爽快感無い、って言う人たまにいるけど
“沢山の敵をなぎ倒す”っていう爽快感が無いだけで
“攻撃を読んで弾いてコンボを叩き込む”っていう爽快感があると思うんだ
kaiは非公式だし勝手に通信切断しちゃったりまともに出来ないから嫌なんだよなぁ
素直にPS3買うお
あ、独り言です
>916
だよな、爽快の種類が違う
>915
ザビーに8武器3防具を与えて、開始時の視点から見て左方向へすぐ移動
真っ先に近づいてくるのがおそらく利家になるから、利家から倒せ
利家の鷹は背後から来るし、牽制のファイヤーボールも思わぬ方向から来たりするから、
最初に倒しておくとちょっと戦いやすくなると思う
まつと慶次の攻撃は基本的に正面からくるからよけやすい。
利家(じゃなくてもいいけど誰か一人)をとにかく急いで倒せば、
チェストとサンデーがほぼ同時に来るから形勢逆転。
味方が来たら伝令を回避にして、戦わせるというよりは囮になってもらう。
敵がチェストやサンデーに向かったら、天罰で吹き飛ばしておくといい
その隙にもう一人をドライブするなりしてとにかく殴る
吹き飛ばしてダウンさせるとドライブ時間がもったいないので、ダウンさせないように注意
1対3に持ち込めたら勝ったも同然。ドライブされたら必ず自分で引き付ける
サンデーが壁を張ったら、それを利用しながら天罰撃つも良し
俺も蒼穹最後の壁が20だった。がんばれ!
919 :
枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 15:20:50 ID:L06zQzJSO
蒼窮の壁は島津だろjk
あと武蔵も
2や外伝でストーリの究極をクリアしても「よし、クリアした!」ぐらいの感慨だが、
BHでストーリーの究極をクリアすると
「いゃったあああああああ!!! クリアできたああああああ!!!!1!!!!!」
ってぐらい達成感があるな。
もう一度やれといわれてもクリアできない気もするが。
>>909 アニメは売り手側が腐狙いの商品展開しまくってるから仕方ない
グッズ会社がついてる時点で諦めるしかないわな
究極難しすぎるわボケ!!
ここは本当にバサラ関連のスレとは
思えないぐらい落ち着いたスレだね
結構難しいゲームだから腐も沸かないのかな?
腐はアニメスレかキャラスレにいってんだろ。
>>926 単にこのスレが知られてないだけじゃない?
この前テレビに映った時は、女子がみんなPSPやってたぜ
>>927 確かにアニメスレの異様なぐらいの伸びを見ると
腐が大量になだれ込んでるみたいだね
>>928 つーか最近の歴史番組にやたらとバサラが出てくるけど
歴女以外にはマイナスイメージしか持たれない気もする
最近は戦国ブームも下火だから
そろそろ戦国特集みたいなのはやめてほしいんだけどね
PS2のBASARAは今でもやるくらい好きなんだが
BHのは持ってなくてこのスレ見てたけど
>>921の見てると何か面白そうだ・・・!
所でネット対戦の方は過疎り気味?
PS3ないからkaiなんだけどいつも人いない
歴女と腐って違うよね?
歴女はただの歴史好きな女のことでしょ?
今までそう思ってたんだが…
>>932 それであってると思うよ
ただバサラやってる歴女には腐が結構いる
歴女にしろおたくな女にしろすべてが腐なわけじゃない
ただし腐の多くは自重できず公共の場でも騒ぎまくるので悪目立ちする
そんな話は別のスレでやれよ
歴女とかマスコミが無理矢理定着させようとしてる言葉でしょ、寒い
BASARAやってる歴女はBASARA腐と称される
ここは何のスレだかわかってるのか
昨日のID:W2MV/2J5Oです
俺がゲームに関係ないレスをしたせいで
俺だけじゃなく無関係な人にまで
ゲームに関係ない話をさせてしまいました
ゲームの話をしたい人にも迷惑をかけました
無駄な自己レスでスレを汚してしまい
本当にすいませんでした
うんうん
反省するのは良いことだよ
以下いつもの流れ
943 :
枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 23:43:44 ID:RMvCkL7sO
Q.長政様のストーリーはアレでいいのでしょうか?
2の印象だとああいうキャラだと思ってたから外伝やアニメでの扱いに逆に驚いた
長政は元々あんな性格だった
BASARA界の753だからな長政
外伝のように成長イベントが無いと独善的暴走正義キャラのまま
毛利ストーリーでの魔王の扱いが泣けてくる
2章で撃退される→追撃され足止めにどんどん部下消費→護衛がいなくなり明智謀反
でいつの間に死んでるし
>>946 長政がBASARA界の753という表現に、妙に納得した。
でもあの時代にはボタンあんまりないだろうしなぁ……
能登の後に長政のストーリーやったらテンション違いすぎて吹いた
そんな君は外伝の能登ストーリーもやればいい
あっちの方がもっと暗かったはず
950踏んだからちょっとスレ立て行ってくる
それが終わったら
長政のストーリーやるのか
953 :
950:2009/06/13(土) 15:43:15 ID:tXrtkMg8P
ごめん弾かれた
どなたか代わりに頼みます
明日にでもkaiでもやる人いない?
武器手伝ってくれ…
>>954 アドパなら手伝えるんだが…
kaiはなぁ…やり方がよくわからん。
市で究極やってるんだが、5戦目がどうしても勝てなくて第8武器が出ない
ガードがドヘタで忍者や足軽にぼっこぼこにされるお
どうにか小太郎のとこまでこぎつけても皆1回くらいずつ死んで敗北
難しいをめちゃくちゃ時間かけてやってた俺に究極は無理なのか…
>>956 市で七武器→政宗ストーリーで八武器オススメ
前に誰か書いてたけど、ガードは後ろに回り込まれて大ダメージうける可能性があるから、そんなに重要視しなくていいんじゃない?
俺はガード殆ど使わずステキャンごり押しで武器もミッションフル完勝もいけた
頑張れ!
自分は元就の究極第五章で詰まった
8武器3防具だけど、秀吉に接近するとガード不能技来るし
距離とってると時間切れになる
PSP投げ捨てたくなるんだけど、悔しくて止めらん
今日もまた輪刀振り回す仕事が始まるお…
959 :
枯れた名無しの水平思考:2009/06/14(日) 21:52:58 ID:D8c8wG5BO
正宗の10武器・防具のチートモードだが究極がクリアできん…
忍者にボコボコ→蘭丸・濃姫にフルボッコ
なんとか倒しても信長にフルボッコ
無理
>>957 ガードが出来なくてもどうにか進む方法はあるんだなw
ステキャン練習してチャレンジしてみるよ
ありがとう
攻撃力と体力は上げれば良いってもんじゃないならね
戦力ゲージのバランスと伝令の使い方も意識してみるとよろし
>>958 あまり賢い戦い方では無いが、秀吉はジャンプ□攻撃連発してれば投げられる心配は減るよ
本来なら、相手の通常攻撃を弾いて反撃がセオリーなんだろうけど、タイミング取りづらいからなぁ
次のスレまだ立ってないよね
挑戦してくる
蒼 今川専用 蒼紅決着
桜 御馬揃え 農民vs仁王車 濃姫専用
この辺がいつまでたっても完勝できん
>964
乙!
>965
今川専用は紅蓮な気がするがw 確かにそこらへんはしんどいな
蒼穹50がその中だと一番完勝取りやすいと思う。
佐助が出てきたら瞬殺して幸村が出てくるときには2vs1と優勢でいられるようにして、
伝令を突撃あたりにして小十郎にガンガン削ってもらいつつ、
自分は小十郎が攻撃をあまり受けないように遠くから牽制でサポートしてやると楽だった
幸村がドライブしたら間違いなく小十郎が落ちるけど、小十郎が落ちても完勝に響かないから問題なし。
時間の制限もないし、落ち着いてやればなんとかなるよ
ごめん蒼じゃなくて両方紅でした
せっかくレス貰ったのにすみません
>>965 だから過去ログ嫁って
全部載ってるから。
自由合戦で全員闇属性にした。(市、半兵衛、明智、信長)
飛んでる闇の玉?が、誰の牽制技か分からず怖かった。
>>969 それ、全員毛利にしてどれが自分の設置した
緑の壁なのか解らなくなるってのと、似てるなww
このゲームって今のところ何万本売れてるの?
>>971 本スレで18万本って言ってる人がいた
それにしても織田軍(蘭丸を除いて)のストーリーは色んな意味でみんな可哀想だったな…
>>972 サンクス
18万本ってことは英雄外伝と同じくらい売れてたのか…
ふむ
976 :
枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 11:48:20 ID:uVzx62+GO
市のストーリーは夢落ち
異論は認めたくない
>>976 続きで信長討たせてくれれば良いのにな
そうすれば夢の終わりってのがしっくりくる
バトルヒーローズで市のストーリーをやったあと、
英雄外伝で市のストーリーをやると
重くて泣きたくなるぞ…
ヒーローズのストーリーでやっと市救われたなと思っていた自分
>>978 英雄外伝ってざっとどういうストーリーなの?
早々に長政が死んじゃって
亡霊に取り憑かれてあはは・・・うふふ・・・で是非も無し
って感じ
>>980 ぶっちゃければ、
>>981の言うとおり、市の精神崩壊ストーリー。
陰惨すぎて、救いがない…。
このゲームだと長政はギャグキャラだけど、他だとシリアスに死んでいくからな
984 :
枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 22:27:54 ID:gkFArIMUO
アニメの市と同じ扱い?
ほぼ、な
亡霊に取り憑かれたんじゃなく己が生み出した幻影だと思う
関係ない・気に掛けてくれる者まで屠りまくったんで同情できないが
アニメだと前向きに導いてくれているのが良い
兄と旦那が手にとってずっと仲良く…なんて泡沫の夢だよってのがバーローズ
やっぱ金欠で買えないの我慢してる時にスレ見るもんじゃないな・・
ヒーローズどころかBASARA全部欲しくなってきた・・・
据え置きなんてもう2,3年ほどやってないのに面白そうで仕方ないわ
アニメに秀吉が出てないから余計に据え置きとかやりたくなるし
相手ガード中の回り込みができないぜ……
>>987 据え置きは本体出して腰をすえてやらなくちゃいけないから
もう何ヶ月もプレイできてない。
忙しい人にはとくにBHおすすめ。
途中で止められるし、勝っても負けても5分もあれば1ステージにケリがつく。
>>988 アナログパッド同方向に2度押し
2回目気持ち長めに押してもダメ?
>>990 パッドでやってる人いるの?
基本十字キーじゃないとキツくないか
掌つりまくりのパッド使いですが…
やっぱ十字キーの方が楽かな?
十字キーだと斜め移動難しくね?
モンハンで慣れたからアナログパッドでもそれなりに動けるようになったが
FCの頃からゲームやってるおっさんとしては十字キーの方が微妙な方向調整も出来るかな
自分も十字キーのが使いやすいな
アナログだと移動すらできん…
そうなのか、意見ありがとう
PSPはモンハンから始めたもので移動=パッドになってたみたいだ
今度試しに十字キーで移動してみる
>>989 BHだけで済めばいいんだけどね
アニメで秀吉が出てない反動で据え置きのBASARAも買うかもしれん(X含め)
ステップがある以上、十字キーなほうがボタンの負荷もなくやりやすいんでないかい?
梅ついでにひとりごと。
蘭丸のストーリーモードの明智が好きだ。
不憫だけど、好きだ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。