おいでよどうぶつの森 自由に質問&雑談スレ 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
DS用ソフト 「おいでよどうぶつの森」 に関する
自由に質問したり回答したり雑談したりするスレです。

話題内容は特に制限無し。但し改造関係はNG。Wiki読めは無しの方向で。

【質問する人は】
・質問内容は分かりやすく
・スルーされても泣かない
・回答者へのお礼は忘れずに

【回答する人は】
・回答は分かりやすく
・気に入らない質問はスルーで
・お礼が無くても泣かない

次スレ建ては>>980。ダメな時は他の人が宣言してから建てよう。

前スレ
おいでよどうぶつの森 自由に質問&雑談スレ 4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1234165270/
2枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 16:14:47 ID:EeDcqf9s0
うん
3枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 21:47:14 ID:4b2OFC150
>>1



即死回避のために書き込み
4枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 23:34:41 ID:UA63L1zuO
>>1

雨の日はかたつむりがいるんだね
花の横通って違和感に気づいた時には逃げちゃうんだよね
そんなにドスドス歩いてるわけじゃないんだけどw
5枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 13:00:01 ID:i5sGErnyO
区画整理を具体的にご教授お願いです
6枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 17:07:29 ID:wuAkZYnPO
前スレ>>998
ケースを見るのが面倒ならば
DSの裏面に紙に書いたの貼るのは?

一個一個のソフトの箱に書いたの入れたら見るの大変だけど、

一個にまとめてたらめんどくさくないと思うんだけどなぁ(´・ω・`)



7枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 18:07:06 ID:RCCT8OJM0
昨日買ったばっかりなんだけど、クローゼットは住人共有じゃないんだね。
虫取り網とかスコップとか共有してたから、これで部屋に散らかさないで済む!
と喜んでたもんだからw
8枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 18:38:22 ID:zamFxItV0
>>5
地面のモノが1つ置ける(マイデザが一枚貼れる)大きさを1マスと規定する
16マス×16マスの正方形が1区画。村全体で4×4=16区画に区切ることが出来る
村の左上隅or右上隅から1マスずつ数えて境界線に目印になるマイデザでも貼ればいい
数え方はモノを置いたりマイデザを貼ったりスコップで穴を掘ったり。
方眼紙用意して木の位置や家の位置を書き込んだりするのもまた良し。
まぁお好きなように。
9枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 20:05:26 ID:i5sGErnyO
>>8丁寧な説明を親切にありがとうございます
10枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 15:27:19 ID:Q77rkkV00
風邪について教えてください。

2月の末からゲームを始めて、住人が風邪をひき始めたのが
3月頃ですが、それから、ほぼ、絶えず誰かが風邪をひいて
村の風邪が治まりません。(薬は届けています。)

引っ越しの引き留めは3〜4回程、永住処理は3月中に一度
2週間くらいやってみましたが、うっかり解除してしまい
それ以来していません。

1.風邪って流行る時期や治まる時期などあるんでしょうか?
  それとも年間こんな感じなんでしょうか?

2.サブ村や他の村との通信は、皆さん気にせずしてますか?

回答、よろしくお願いします。
11枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 21:25:23 ID:OpWK+z0QO
>>10
風邪は年中。
ただし永住をかけたキャラは風邪を引かない。
12枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 22:23:11 ID:1F64h9okO
質問なのですが、ピンクやオレンジの花より、紫や黒の花のほうが交配の確率が低く設定されているんでしょうか?
どうもピンクやオレンジばかり増えてしまいます。
13枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 23:57:39 ID:OpWK+z0QO
>>12
その通り。
あとは紫や黒が増えたら余計な花は撤去するといいよ。
同じバラでも、村にオレンジが多いとオレンジが増えやすいから。
14枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 02:10:37 ID:vT+63DBw0
>>11
どうもありがとうございました。
謎が解けたので、おい森ライフ、楽しみつくします。
15枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 02:31:53 ID:Bi1pK6wC0
>>5ではないけど、今日初めてスズラン咲いた。
緑が少ないカップル未満と言われ続けて、
マイデザで区画の目印つけて10本以上に調整したよ。
なぜか川岸が中々生えなくて苦労した。

維持するぞー!
16枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 07:34:08 ID:sijmA1YvO
同居人(メイン)が化石を3つとも集めたら、
サブキャラは、その日の化石は集められないのですか?
17枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 09:50:24 ID:bIBWCWY40
>>16
集められない
18枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 12:04:37 ID:jCxHKmwL0
ベル岩と家具の木はどうですか?
全キャラそれぞれに出てきますか?
19枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 12:18:51 ID:ljbhvijl0
やればわかるだろ
20枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 12:40:20 ID:sijmA1YvO
>>17そうなのかorzありがとうございます!
21枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 13:20:01 ID:hYwZhV4z0
age
22枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 14:39:47 ID:t7yR2xog0
青バラと金バラを作る為に今は紫バラと黒バラを増やしてる
なかなか増えないなぁ…
ピンクコスモスとオレンジコスモスは増えすぎて困るくらいだからコスモスは全部抜いた
2312:2009/04/22(水) 15:56:43 ID:OPrP/XkmO
>>13
ありがとうございます!
白いバラ同士や赤いバラ同士を隣り合わせても、
紫と黒の交配花が滅多になくて不思議でした。
村全体の花の数を見直してみます。
24枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 17:58:01 ID:PY82lX/IO
あの(><)

引っ越した住人戻す事は不可能ですか?

時間戻したけど
リセットさんに怒られただけだった(T_T)
25枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 18:02:24 ID:xuZj3KdvO
>>24
不可能です。
起動時に自動セーブされるので、
時間を戻しても、引っ越した住人は戻りません。
26枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 18:06:22 ID:qJo+x1yz0
時間を変更すると赤カブが買えなくなったりするらしいですが、
未来方向にだけずらしていってる場合もそうなりますか?
(その場合、どういう仕組みでそうなるのかも気になります)
27枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 18:56:14 ID:d0z3WXE80
>>26
屋根裏の電話で時間変更したら過去でも未来でも
次回の赤カブは買えない
本体の時間変更ならどちらに変更しても買える
28枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 23:54:08 ID:VXVN9qJnO
よくこのスレで永住処理と聞きますが 永住処理ってどういうふうにやったらよいのですか?

あと、四つ葉を見つけて四つ葉を採るのはどうしたらいいですか? 普通にとると引っこ抜いちゃいます…(T.T)
スコップとかでもアウトですよね…
どうしたらよいですか?ご回答よろしくお願いします
29枯れた名無しの水平思考:2009/04/23(木) 00:18:01 ID:HqiMKu7I0
永住 住人からおつかいを依頼されてる間は(手紙やアイテム配達)は
    送り主と受け取り先が引っ越さなくなる。これを応用すると…

四葉 普通に拾うと取れる。拾うとそのまま消えるのは三つ葉
30枯れた名無しの水平思考:2009/04/23(木) 08:43:29 ID:goUWuLhVO
金のオノが欲しいんですけど、セイイチからギターもらった場合は金のオノまでいけないのですか?
どっちをもらえるかはランダム?
31枯れた名無しの水平思考:2009/04/23(木) 09:31:34 ID:ThyCxmJI0
>>30
そう。
誰かからマッサージいすをもらうのもオススメ
32枯れた名無しの水平思考:2009/04/23(木) 09:35:22 ID:goUWuLhVO
ありがとうございます!
ギターもらっちゃったから来週に期待します…。
33枯れた名無しの水平思考:2009/04/23(木) 09:38:48 ID:ThyCxmJI0
セイイチは毎週来るとは限らんぞ
34枯れた名無しの水平思考:2009/04/23(木) 13:09:17 ID:vNSj1rtsO
ただいま開門中です
初めてなのでよろしくです
コードは4554-6347-4057
です( ̄▽ ̄〃)
35枯れた名無しの水平思考:2009/04/23(木) 13:10:31 ID:vNSj1rtsO
ただいま開門中です〜★彡
通信するの、初めてなのでよろしくです
コードは3867-4399-7222
です( ̄▽ ̄〃)
36枯れた名無しの水平思考:2009/04/23(木) 13:21:35 ID:q2pxFzON0
>>34
消えて
37枯れた名無しの水平思考:2009/04/23(木) 15:17:42 ID:Phv6Av600
>>27
ありがとうございました。本体から時間変更してました。大丈夫なんですね。
ていうか、説明書見ても電話からの時計合わせが出せなかったので本体でやってましたw
38枯れた名無しの水平思考:2009/04/23(木) 15:46:28 ID:Pe7GJ4XOO
>>37
ちなみに、電話からソフトの時計を変更するには、
キャラを起こす前に、電話を選択する必要あり。
起こしてからだと、時間の設定は出てこない。
39枯れた名無しの水平思考:2009/04/23(木) 16:09:54 ID:Dl9V0E7aO
>>29
ご回答ありがとうございました…おつかいが大事なんですねおつかいをして写真までもらったら永住処理なのかな?

四つ葉もありがとうございました 変な形の三つ葉があった三つ葉の中にあったので…もしやと思ったんですが違いましたorz もう少し頑張ってみます

ご回答ありがとうございました
40枯れた名無しの水平思考:2009/04/23(木) 16:36:53 ID:Pe7GJ4XOO
>>39

>>29は、おつかいを「依頼されている間は」引っ越さない、と言っている。
おつかい完了の報告をすると引っ越します。
写真は全く関係ありません。

三つ葉と四つ葉は、見た目の違いはない。
抜いてみて消えなかったのが四つ葉。
41枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 23:05:21 ID:PU5qPIQPO
>>40さん
そうなんですね。
勘違いでした。さらに詳しい説明本当にありがとうございましたm(u_u)m


ちなみに今日サイコーが15日続いたので金のジョーロをいただいたのですが、何か金のジョーロの特典ってありますか? 蝶が集まって気安いとか役所で言われたんですが…?ハテナなので

良かったらご回答よろしくお願いします
42枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 00:26:03 ID:GaPcXfWW0
>>41
金のジョーロを使うと、枯れない花を咲かせることができる。
「種類は確か・・・、バラだったわね。ルン」

交配で咲かせた黒いバラがしおれたところで、
金のジョーロで水やりすると、金のバラが咲くよ。
チャレンジしてみて。
43枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 17:16:33 ID:XdEOt/ci0
トミとかいう犬の口癖を「うっそー」にしたら、ことあるごとに「うっそー」とか言ってウザイ、ウザイ
44枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 21:59:14 ID:Xi6wpj6h0
特定の住人叩きは以下でお願いします
ぶつ森でいらない住人が引っ越すのを祈るスレPart11
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1205686886/
45枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 07:10:02 ID:hfNTMNDgO
釣り大会って何時から何時までですか?
46枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 11:15:21 ID:BUqWEKX00
初めてアカカブ買って植えました
植えてあるアカカブの上をダッシュしてしまったら、アカカブは消えますか?

あと、アカカブはBボタンで抜けますか?シャベルが必要ですか?
周囲を保護しようと、果物か、花か、マイデザで囲おうと思ったのですが、
囲う作業中に誤って抜いてしまうと2ベルになるんですよね。
Bボタンでで抜けるようならあまり周囲をいじらないほうがいいのかなあ。
47枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 11:20:11 ID:r/zeo7G40
>>45
12時から18時まで
48枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 13:09:59 ID:1cpjPUdg0
ゲーム開始3分、トップが117cmのスズキで焦った
49枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 13:35:55 ID:W3DFc93sO
一度引越しを引き止めた住人が数日後また
引越し準備を始めたんですが
何度でも引き止める事って出来るんですか?
50枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 13:46:30 ID:NQQxMvCuO
>>46

赤カブは上を走っても散りません。 抜く時はBボタンではなくスコップで掘り起こします。



所で4月に入ってカタツムリが一向に現われないのですが…
皆さんどうやって捕まえましたか?
もしかして雨の日限定?
51枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 13:49:52 ID:1cpjPUdg0
>>50
雨の日に見かけた。
勢いよく走ってて、逃がしちゃったけど。
52枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 15:21:11 ID:1xLbd4NH0
つり大会のために
夏場に釣ったマンボウやらサメをサブキャラに持たせていたが、
今回村長に手渡したマンボウでとうとう手持ちがなくなった。
53枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 16:19:55 ID:UJssQptE0
>>50
雨の日限定で茶色っぽいかんじで見つけづらい
花の近くをゆーっくり歩いてみないと気付かないかも
54枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 19:59:33 ID:3R1RV+R3O
>>49
何度でも引き止められるよ。

>>50
カタツムリは、雨の日限定で、
しかも4月は、レアだったはず。
梅雨入りするといっぱい出てくるよ。
55枯れた名無しの水平思考:2009/04/27(月) 06:33:54 ID:hkVTf4Rv0
>>50 
ありがとうございます。
安心しました。
56枯れた名無しの水平思考:2009/04/27(月) 09:52:38 ID:yjD2CsJ8O
門が開いてると雨の日でもシーラカンスは釣れないんですか?(>_<)
57枯れた名無しの水平思考:2009/04/27(月) 10:53:29 ID:JGviOQZi0
>>56
開門中でも、雨ならシーラカンスは釣れます。
58枯れた名無しの水平思考:2009/04/27(月) 11:09:28 ID:yjD2CsJ8O
>>57
ありがとうございます☆
59枯れた名無しの水平思考:2009/04/27(月) 12:16:06 ID:SEqOeNlM0
手紙にプレゼント送付して保存してるんですが消えるバグって結構な頻度で起こるんですか?
怖いんですけど、皆さんはプレゼント送付して保存してますか?
60枯れた名無しの水平思考:2009/04/27(月) 13:37:55 ID:oIXk1qvu0
>>59
送付、って未来の自分へ送るってこと?
添付のことなら本スレで時々消失ってみかけるけど、頻度を問われても答えようがあるんだろうか
ちなみに私は発売日から(毎日ではないけど)遊んでるが添付保存で消えたことは無いよ
61枯れた名無しの水平思考:2009/04/27(月) 14:59:29 ID:N+CgCOz1O
流れをぶったぎってスマソだが
たぬきちの 『何を売りたいんだも?』が、どうしても『やきいも?』にしか聴こえない
私は耳は悪くないはずだ
62枯れた名無しの水平思考:2009/04/27(月) 15:40:12 ID:hkVTf4Rv0
>>61
みんなにそう聞こえている
63枯れた名無しの水平思考:2009/04/27(月) 16:09:07 ID:qfH9BETLO
そんなたぬきちが好きだ〜
掲示板に「たぬきちラブ」って時々書いてる
64枯れた名無しの水平思考:2009/04/27(月) 21:18:53 ID:YjVloo+50
wikiの植樹関係で、
現在生えている木を切ってその場所に植えればほぼ確実に成長します。
ってのを見て、今ある隣接している6本位の成木を切って植えなおしたら
1本しか成長しなかった。同時に植えるとダメだったのね。
枯れた場所に1日経ってから植えたら翌日成長してた。
そういうものですか?
65枯れた名無しの水平思考:2009/04/28(火) 01:55:10 ID:67G3YOFoO
>>54
回答ありがとうございました!
お気に入りの住人だったので溜まってくれて良かったですw
66枯れた名無しの水平思考:2009/04/28(火) 15:11:55 ID:eU7KYxC20
>>64
そういうものです
そのテクはヤシの実とかレアなフルーツとか金のなる木とか
この木だけはどうしても育てたいと思った場合に使うもんだ
wikiに書いてあったと思うけど
どーしても植えたい場所がある場合は周りの木を撤去すると育つことがある
それの逆パターンだね

以下はどうでもいい知識
実は木が生える場所が決まってるんじゃなく
周りの木の関係で生えるとか生えないとか決まるっぽいよ
今木が生えている場所は周りの木の関係が良いことが多い。だからほぼ確実に育つ
周りの木を一気に植え替えたら木の関係が変わるから育つ場所でも育たなくなる。
67枯れた名無しの水平思考:2009/04/29(水) 07:28:06 ID:5Jbn9/R00
住人が7人のままで、8人にするには
いじった時間の日付に戻すときいたんですが
大分前のいついじったのかわからなくなってしまいました
この場合一日ずつ地道にいじった日を探すしかないですか?
68枯れた名無しの水平思考:2009/04/29(水) 11:04:32 ID:M1Bf0lqQ0
>>67
言ってることがようわからん
日付に戻るってのはつまり時間を進めるってことだよな?
そしたらもう思い切って数ヶ月単位で進めてみろ
いじった日以降なら何日でも構わないから
逆に今から時間を戻そうとしてるなら弊害が起きるのでやめとけ

これで解決しなかったら
何日ぐらい前にどの程度時計を戻したor進めたのか詳しく聞かせてくれ
69枯れた名無しの水平思考:2009/04/29(水) 15:05:36 ID:PMXPRav5O
>>67は、どのぐらい前に、どのぐらいいじったか
もう分からないんでしょ?
だったら、1日ずつ進めるとまどろっこしいから、
思い切ってかなり先に進めてみたほうがいいのでは?

まぁ、通信して貰ってくるほうが、手っ取り早いかな。
70枯れた名無しの水平思考:2009/04/29(水) 15:26:55 ID:oJ8fH8HvO
オレ系って引っ越ししやすいのかな。
また引っ越そうとしているww
71枯れた名無しの水平思考:2009/04/29(水) 16:37:44 ID:PHjB/296O
住人が突然冷たくなる時があるんだけど…
お届けものも時間内に中を開けずに渡して報告するし
嫌がるような会話の返事もしないし…
なんでだろ?
72枯れた名無しの水平思考:2009/04/29(水) 16:45:43 ID:54vVMj3E0
あの日なんだろ
察してやれよ
73枯れた名無しの水平思考:2009/04/29(水) 17:57:30 ID:5Jbn9/R00
>>68 >>69
解決しました!

どうやらいろいろ勘違いしてたみたいです・・・
ありがとうございます
74枯れた名無しの水平思考:2009/04/29(水) 23:05:41 ID:zacHbM9GO
引きこもりな住人を外出させる方法ってないですか?
75枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 02:37:16 ID:/zX6UNUP0
>>66
禿亀になりましたが、詳しくありがとうございました。
なかなか難しいですなー
76枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 04:52:31 ID:Hf2W1kXq0
>>74
住民は毎時0分の鐘が鳴るごとに外出するかしないか切り替わる
でも起動しっぱなしだと切り替わらないので
毎時0分を過ぎたら再起動してみるといい
77枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 08:22:06 ID:s+i30/gLO
>>76
ありがとうございます。
再起動は「タッチしてください」の画面まで戻ればいいんですか?
それとも電源から?
78枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 14:57:25 ID:Hf2W1kXq0
>>77
「タッチしてください」までだね
79枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 19:19:02 ID:s+i30/gLO
>>78
ありがとうございます。
最近サラが毎日引きこもりだからしつこくやってみます。
80枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 20:17:47 ID:wzvR11GkO
たねきちのお店が改装中の日ってやる事ないよ。
みんな何してる?
魚釣って博物館行きにしてるけど寄贈済みだと貰ってくれないし
81枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 20:39:44 ID:EtUs6XqhO
>>80
マイデザ作ったり木や花を植え替えて環境変えてみたり、高い魚釣って蓄えておいたり。
82枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 22:17:02 ID:uDsV/aEzO
店をデパートにするにはDSどうしでただ遊びに来てもらうだけでいいんですかね?
83枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 22:25:36 ID:OH0S07Kl0
>>82
たぬきちの店で何か買い物をしてもらわなきゃ駄目だよ。
84枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 22:51:17 ID:uDsV/aEzO
>>83
そうなんですか。ありがとうございます。
85枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 13:39:17 ID:/6xHrbOc0
皆フリマ用ってアイテムどれくらい集めてる?
単純に24×8で192くらいかな?
86枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 20:44:34 ID:r++CPFxzO
白カブの事お聞きしたいんですが、机の上に置いて週をまたぐとバグりやすいんでしょうか?した事ないんで怖いんですが…
もしやばいのなら、素直につねきちテントの下に置こうと考えてるんですが、どうでしょうか?
87枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 21:22:21 ID:26AzRR0H0
>>86
机の上に物を置く行為は普通の事なんだから
そんなことはありません
88枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 21:32:46 ID:r++CPFxzO
>>87そうですか、ありがとうございます。
しろカブスレの>7にフリーズしやすいと書いてあったのでベテランの方に聞いてみようと質問してしまいました。
89枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 22:55:26 ID:50nnHmCtO
>>88
フリーズする時はするよ。
特に初期ロットは注意。

そもそも白カブは週を跨いで持ち越す物じゃないわけだから、
持ち越そうとする行為自体がダメなわけじゃん?
90枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 22:59:14 ID:DwfrGM6iO
>>86
本来、テーブルに置けないカブを(足元に他のアイテムを置いて)
無理矢理テーブルに載せる訳だからバグを利用した裏技です。
だから、必ずセーブしてから載せた方がいいですよ。

と、いっても、おれはフリーズしたことないですけどねw
91枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 23:16:15 ID:26AzRR0H0
フリーズがあるなら物を置く行為全てが同じように危険だ
まあ初期バージョンで発売日からやってても未だにフリーズは無いが

カブの技は、机の上や門番にはカブチェックが及ばない
システムの穴を付いたものなんだし、フリーズには直接関係は無いと思う
92枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 01:02:24 ID:jklw03Hc0
自分は初期ロットでずっとちょこちょこやってるけど、
テーブルにカブ乗せてて一度だけフリーズした事ある。
カブ以外の物をたくさんテーブルに置いた事は無いから
カブがいけなかったのかはわからない。
その時は、ちょっとボタン急いで押し過ぎたなーとは思った。
93枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 01:13:00 ID:zG9Wx8bIO
>>89-92アドバイスどうもです、セーブしてから一度試してみますね
94枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 07:34:54 ID:tCWtPAJqO
>>85
化石とかたぬきちの店で売るより倍の値段で売れるよ。
住人が買ったあとしばらくするとゴミ捨てに捨てられてるからそれ拾ってまた売る。
95枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 12:04:29 ID:rEL4cKYMO
デパートにするには通信が必要ですよね?その通信が友達とかじゃなく、ヤマダデンキやトイザらスでできると聞いたんですけど本当ですか?
96枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 12:52:54 ID:tCWtPAJqO
>>95
wifiのことでしょ?
説明書とかHP見れば場所ややりかたわかる。
97枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 17:50:36 ID:iNF4aDjY0
>>95
お店に行っただけじゃだめ
ともだちコードを交換する相手が必要
一度ともだちコードをゲットした上で
Wi-Fi板で相手を探して来い
98枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 21:47:27 ID:f54uqbWuO
住人プレゼントした家具や服が捨てられてたり、お礼と称して返品されたりします。
新密度が低いせいですか?
99枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 22:43:03 ID:O62Vnlif0
>>98
趣味が合わなく気に入らなかっただけだと解釈してるけど・・・

今日のローン返済完了で1階上の部屋が明日出来るんですけど
次のローンの返済980000ベルはする意味がありますか?
100枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 23:08:10 ID:heYQzJDx0
>>99
もうすでに増築をお願いして、明日には広い部屋を手に入る。
それが、ローン返済の意味だとは思えませんか?
101枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 23:14:58 ID:O62Vnlif0
>>100
そうですよね、最後のローン返済した後に外見がゴージャスになったりするのかと
払って、はい終わりというのはなんだかあじけなくて。

102枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 03:17:47 ID:rutqjA7f0
逆だったら良かったよね、払ったら大きくなる。大きくなって終了。
喜びもひとしお?
103枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 03:46:01 ID:iFjpYEFlO
私は時間を変更してるのですが、変更していない方の森へは普通に遊びに行けるのでしょうか?
104枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 05:08:42 ID:UwwLthwrO
>>102
でも、それだとローンの概念を打ち砕くよね。
あと、最初に住む家がなくなっちゃう。
105枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 09:11:46 ID:mjnfezafO
>>103
行ける。
106枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 10:44:54 ID:smz2+XbS0
いやいや
ローンは最後まで払ってやろうぜ
郵便窓口に行くたびにローンの返済の項目が目に入るじゃん
自分はそれがちょっと後ろめたかったので
結局完済したよ
まぁ後ろめたく思わなければ別にいいけど。
107枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 17:22:45 ID:dmKRzF1J0
>>86
亀レスですが、カブのテーブル保存はフリーズはよくありますよ。
カブを置く前というより、カブを置いた部屋にはいるときは
その前にセーブしておいたほうがいいと思います。

〜wikiより〜
カブをテーブルに乗せたら自分の部屋でフリーズ
カブをテーブルの上に置くことで腐らせない裏技、というものが存在します。
これを行っているときには極めて高い確率であちこちフリーズします。

■対策■
フリーズが起こりそうな場面を減らす
実行するのを土曜の夜〜日曜の朝だけにする、しろカブを保存する部屋を決めておいて普段はその部屋には入らない、などとという手もあります。
しかしこれは根本的な解決にはなりません。

カブをテーブルに置かない
カブのテーブル保存はプログラムの隙を突いたものであり、正規の遊び方ではありません。
当然ゲームが不安定になるので、カブをテーブルに置かないのが一番です。
どうしてもテーブル保存を実行したいのならフリーズは甘受しましょう。
108枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 19:14:45 ID:Tadnwr5kO
株ばあって1週間に一回来るんですか?
109枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 22:23:06 ID:3zpU3JZjO
>>108
くるよ〜。
日曜日の6時〜午前中だけ。
110枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 01:49:28 ID:2lREkHf30
>>104
最初のローン返済が終わった時点で
積み立ててくれればもっと大きいおうちにしてあげるんだも
と言う感じで積み立て式に移行、とか。

一応自分は役場の模型を貰ったら一気にローン返済しようと思ってるけどなかなか貯まらない…
111枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 01:52:56 ID:1i/EFNGHO
>>105さん
ありがとうございました。
112枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 14:40:47 ID:SYmvr7xc0
環境を最高で保つのに、花の本数が増えるのはよくないですか?
毎朝増えた花をぬいているのですが、増えていくスズランはそのままにしてあります。
1日1本ずつ増えて、環境最高15日間続けるには、他の花をぬいてプラマイゼロに保った方が良いのでしょうか?
113枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 14:48:06 ID:NTT9hLJO0
>>112
増やす分には環境に問題はない。
ていうか聞く前にまずはやってみて、評価が変わったら
間引きするとかすればいいのに。
114枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 14:50:33 ID:rB82cF9XO
>>112
環境の評価の際、花は沢山あって損になることはない。
だから、普通花もスズランも、特に抜く必要はない。
逆に、花が減らないように注意することは必要。
115枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 15:08:01 ID:SYmvr7xc0
>>113>>114
回答ありがとうございます。
心配で1日何度も役場に行って聞いてしまっています。
あと1週間持続できれば金のじょうろだと思うので、がんばります。
不安がとりのぞけました。ありがとう。
116枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 16:57:22 ID:9bondcMsO
始めて四ヶ月くらい経つのですが、メイン村でもサブ村でもシーラカンスが釣れません。
雨の日に海に入り浸ってるんですがなかなか…
シーラカンスってスズキより大きいですか?
あと動きなどに特徴はありますか?
117枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 17:43:19 ID:rB82cF9XO
>>116
シーラカンスの影はスズキと同じ大きさです。
影だけでシーラカンスと分かることはありません。
シーラカンスはあたり判定が厳しいので、逃げられているかもしれません。
シーラカンスくらいの影に、逃げられたことはありますか?
あれば、それがシーラカンスでしょう。釣の腕を上げる必要があります。
それもないとすると、あとは運ですから、気長にやるしかないですね。
118枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 18:23:20 ID:HX3bhJDG0
役場の模型とデパートの模型持ってる人、どれくらいいる?
できれば改造なしで。
始めてからどれくらいかかったかと、サブ村使ったかどうかも書いてくれるとありがたい。

家は一番大きくなり、ローンも終わりそうなんだけど、そのあとの目標を見失いかけてるので。
貯金に励むのか、カタログコンプやデパートの模型目指すのか。
役場の模型もデパートの模型も持ってないのに、ただまったり暮らすのはできないし。
ちなみにサブ村は持っていない。
119枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 18:44:47 ID:g7jrU31m0
デパートの模型はサブ村なしで4ヶ月ぐらいだったなー
運良くぎょくざが店に並んだら一気にいけるよ
120枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 20:04:18 ID:9bondcMsO
>>117
スズキくらいの大きさに逃げられたことは何度か…
あれがシーラカンスだったんですねorz
今日朝から雨が降ってるので腕をあげつつ捕まえてみます。
魚はシーラカンスだけなので頑張ってみます。
ありがとうございました。
121枯れた名無しの水平思考:2009/05/05(火) 07:38:30 ID:8LLd7fsnO
UFOって、起動直後に来る事が多いが、20分後、60分後に、来る事もあるって、wikiに書いてあるけど、60分以上過ぎてから来る事は、有得ないのでしょうか?
122枯れた名無しの水平思考:2009/05/05(火) 08:15:20 ID:qUDxxZMi0
>>121
ありえないことを証明することはできない
つーか「起動直後」や「20分後」や「1時間後」と書いてあるのに
なぜそういう解釈になるんだ
ちと読解力が足らんよ
当然1時間以上後ということもあり得るし
実際はどうだか知らんが
123枯れた名無しの水平思考:2009/05/05(火) 09:30:06 ID:K3vge63w0
ぶつ森2台持っていて、よく通信するんだけども
以前は日曜の午後にカブリバとの交代で現れていた
まいごちゃんが、ここの所2週連続でグレースの日に出現。
車だけあってキリンがいない状態(母の方)で
母子引き合わせるために開門し、対面終わって閉門すると
なべのすけはおろか「なにやらハデなくるま」も跡形もない。
門番に聞いても「もっ、もうしわけありま(ry」で
その後に起動するサブキャラも皆グレースに会えない。
訪問者とまいごの優先順位の兼ね合いだと思うけれど、
なんか損した気がする…
124枯れた名無しの水平思考:2009/05/05(火) 15:10:03 ID:8LLd7fsnO
>>122そうなんですか…
実際、1時間以上後に来たって方おられるんでしょうかね?
例えば、何時間もやっていて、今日は何も来ないと思っていたら、起動してから、6時間後に来る事もあるんですかね?
125枯れた名無しの水平思考:2009/05/05(火) 17:02:15 ID:d7IPBh/DO
ぺりおを初めて撃ち落として話しかけました。
他になにかしなきゃいけないことってあるのでしょうか?
126枯れた名無しの水平思考:2009/05/05(火) 18:49:33 ID:FvqS5vMqO
6月に入ったら、ぺりことぺりみに
話しかけたらいいと思うよ
127枯れた名無しの水平思考:2009/05/05(火) 20:37:18 ID:d7IPBh/DO
>>126
お答えありがとうございます。

そうか、ぺりおイベントの会話まだ聞いたことなかったんだった。
ぶつ森歴3年にもかかわらず、半年ぶりに再開したのでなにもかもすっかり忘れていました。
どうもありがとうございました。
128枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 09:04:08 ID:+z7ovnKUO
近所の手芸店のワゴンセールで、「とたけけ」「たぬきち」「リセットさん」のワッペンを発見したのが、去年の秋…
価格は480円→130円に引き下げて売られてました。
昨日、半年ぶりにその店を覗いてみたんだけど…
まだありました…「リセットさん」だけ…
129枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 13:20:22 ID:2YW17vXb0
>>128
それ、欲しいな…
130枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 16:04:45 ID:I7X03BghO
風船は毎日流れてきますか?
131枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 16:41:05 ID:3YEoC3mFO
>130
流れてくるよ。10〜17時だったはず

どう森カセット1台しかないんですがカタログコンプ出来ますか?
132枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 17:51:07 ID:2yWIUWNz0
2本用意するか誰かと協力しないとコンプは無理
133枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 18:17:22 ID:kcEqEawf0
コージィが汗をよく吸う服が欲しいみたいな事言ってたんですけど服をプレゼントしないといけないようなイベントでしょうか教えてください、あとプレゼントするならなんと言う服でしょうか?
134枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 18:57:37 ID:+JWA5qXsO
住人が服集め趣味になっただけ
なんでもいいから服をあげてみな
135枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 19:00:23 ID:0yseH2lx0
>>134わかりましたありがとうございます^-^
136枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 21:56:07 ID:cSSuqNB00
>>130
おい森なら10〜16時
137枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 00:01:05 ID:1HsKAJWtO
正確には16時台まで、ってとこでしょうか。


さて、グルミンが引っ越して1日たった。
誰が来るんだろーか。楽しみ。
しゃしんはもう20枚くらい集まったんだけど、そろそろ人気キャラが来てほしい。
どっちかと言うと、嫌いな住人スレにあがるような住人ばかり来るから、ちょっとやそっとの住人じゃガッカリしない。
でも可愛い住人が来ても、初期住人には負けるんだよなぁ〜
138枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 01:10:48 ID:ZVMyJPWtO
チャット中に自キャラの表情を変えるのはどうすればいいんですか?
139枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 01:38:10 ID:MzlVh0XL0
>>138
まず説明書を読んでくれ
それは「リアクション」のことじゃないのか?
140枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 10:13:03 ID:jNPP3bIkO
>>137
たぶん3時54分までじゃない?
141枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 13:47:38 ID:6ZA1Kux/O
>>130です

ありがとうございました!
142枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 16:02:59 ID:RUor/vPS0
>>131
ミリ
143枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 21:03:13 ID:kGfzeYXd0
すいません。最近始めました。二つ質問。

まず化石ってどうやって掘るんでしょう?スコップは手に入れました。

虫取り網はどこで手に入れるんでしょうか?

お願いします。
144枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 21:36:26 ID:4e7EaD5O0
>>143
化石は地面に星の形の亀裂があるのでそれを見つけてスコップで掘る。
1日3個の化石の他に、1日1個の落とし穴のタネと雨の日の翌日はハニワも埋まっている。
ムシ網はそのうちたぬきち商店に並ぶでしょうから、買ってください。
145枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 21:56:57 ID:pBiZn2RBO
環境をサイコーに保つメリットってありますか?
金のジョウロももらったし、念のためスズランも貯めてみた。
環境整備の時に、無造作に木を植えたり切ったりして調整したので、
一度ばっさり木を切って、綺麗に植え直したいなぁ、と思いまして。
花の交配率とかレア虫の出現率とかに関わりますか?<環境
146枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 22:28:17 ID:kGfzeYXd0
>>144
どこでも掘れるって訳じゃ無いんですね。有難うございました。
147枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 23:00:12 ID:uAHhUhks0
wifiでおでかけしてみたいんだけど、お勧めのUSBコネクタありますか?
無難にニンテンドーwifiコネクション買った方がいいですか?
148枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 23:40:16 ID:i73WGysvO
>>145
変わらない。
149枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 05:51:50 ID:9UjZQxtAO
メイン村にデパート建てたあとサブ村をほったらかしても問題ないですか?
150枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 07:53:27 ID:1XC6RDWYO
>>149
サブ村って言ったって1つの村なんだから、どうするかは>>149の自由。
151枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 21:52:41 ID:jKplKz9BO
部屋の数はどうやったら増えるでしょうか?
ずっと借金返済をすればいいのですかね・・・?
152枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 22:05:43 ID:vOcJA/wrO
そうだよ
153枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 20:42:00 ID:p+4AdwffO
お使いで手紙の配達を頼まれましたが、期限を過ぎてしまいました。
配達先には受け取ってもらえないし、頼んできた住人は手紙のことを言ってこないし、捨てられもしません。
どうしたらその手紙を手放せますか?
154枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 21:33:37 ID:2J4VfsuoO
募金イベントで一気に募金してしまうと
その間の手紙.アイテムはこないそうですが
1日で1万、5万、10万とわけて募金したら3通手紙がきたりするんでしょうか?
1万、5万での手紙は飛ばされますか?
155枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 21:58:11 ID:iD9GRZ0/O
>>153
期限がどのくらい過ぎてるのか分からないけど、時間過ぎても配達先には渡せたはず。

>>154
飛ばされる。
156枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 22:13:38 ID:2J4VfsuoO
>>155
そうですか…どうも
157枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 22:59:56 ID:p+4AdwffO
>>155
期限は約一日過ぎてしまいました。
配達先との通常会話の場面でも「お届けものでーす」の選択肢が出て来なくて…。
うたのひだからかも。明日再挑戦してみます。ありがとう!
158枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 23:25:49 ID:pyptgFc90
>>147
バッファローのWLI-UC-Gお勧め。
安いし設定も簡単。
159枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 03:44:35 ID:7bWMRfmBO
>>157
うたのひだからですよ。

お届けものの約束の時間をすぎると、
届け先からは、「(送り主)ちゃんが探してたよ!」みたいなことを言われ、
送り主に話し掛ければ、怒ったと思います。
イベントの日は、お届けもの関係のセリフは飛ばされます。
明日になれば復活しますら、大丈夫です。
160枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 07:17:52 ID:khjNdQK+0
今日改造関係者の村に知らずに訪問してしまいました。。
黒バラの種があったのですが改造で間違いないですよね?

ボトルリセットを2回してから、DS本体の日付を一日進めて
起動してみると(元々時差村です)知らない人からつねきち家具が添付された
ボトルが流れてきてました。添付されていた家具はゴミ箱に捨てて
メッセボトルはそのまま捨てたんですが、これで良かったのでしょうか?

本当は村自体を消し去るのが一番の解決策だとは思うのですが、
村を消すことは今のところ考えてません。
バグなどは起こっておらず、とりあえず様子見しようと思ってるんですが
これから先バグったりするリスクはありますよね?

ボトルリセットのみの対処で不具合など出なかった場合
今までどおり通信しても相手の村には問題はないでしょうか?

いままで仲良くしていただいていた通信友達が数名居るのですが
迷惑かけたくないので、しばらくは通信を控えようと思ってます。

詳しい方、アドバイスよろしくお願いします><
161枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 09:07:35 ID:qk889MU8O
>>160
>>1
162枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 12:13:42 ID:7bWMRfmBO
>>161
改造関係はNGっていっても、
通信した村が改造だった、どうしよう…ってのは違うから。
>>160のは、詳しく断言できる知識ないから誰かよろしく。
163枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 12:26:35 ID:b0143wY70
マジレスすると答えられる奴がいない。
どうしてもというならメーカーに相談するのが一番。
164枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 15:44:56 ID:A5lsRoivO
釣りをしているとゴミばかり釣れることがあります。一日に釣る魚の適量とかあるんですか?
165枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 17:55:16 ID:7wG/Y6Vv0
>>160
相手の村で他に変な物拾ったんでなければ
ボトルリセットでストック消せば特に問題ない
166枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 20:10:39 ID:khjNdQK+0
>>160です
>>162>>163>>164ありがとうございます。
相手の村では目玉商品などの家具をお触りさせてもらったんですが
それ以外に特に変なものを拾ったりはしていません。
後に黒バラの種があった事で(村に放置してた)改造関係者だと
分かったので、通信中だったのですがリセットしました。

特に問題ないのなら安心です。とりあえずは様子見ます。
ありがとうございました。
167枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 00:01:06 ID:GgfS/5fiO
一度引っ越していった住民は二度と引っ越してくることはなくて、やってくるのは新顔さんばかりなんですか?
そしてそうだとすれば、仮にデータ内の住民が全員引っ越し経験者になってしまった場合どうなってしまうのでしょうか?
168枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 04:07:51 ID:/56DWo2yO
永住処理ってどうするんですか?
169枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 09:25:41 ID:QulVgJB7O
>>168
>>29
過去レスぐらい見なよ
170枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 13:35:39 ID:LS7SWH6uO
>>167

一度引っ越した住人が戻ってくることはありますよ。
自分も何回か戻ってきたことがあります。
会話の内容も多少変わったりしますよ。
171枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 13:36:12 ID:/P/PIPNGO
イナリ家具で売られてる家具は
たぬきちの店では買えないものなんですか?
もしそうなら、買っておいた方がいいのかな?
と思いまして…。
172枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 14:51:41 ID:gRqZJmdfO
風水で金運を上げるとカブ価も高値をつけますか?

あと風水以外にもカブ価に関係することってありますか?
173枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 15:21:11 ID:GgfS/5fiO
>>170
ありがとうございます
通信環境がなくほかの村に出かけないので
もう二度とあえないと思っていたのが気が楽になりました
174枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 17:47:50 ID:WHQ2CP+o0
たぶん>>170が言ってるのは
通信環境あるの前提だと思われる
通信環境ないなら取りあえず
動物が一週するまでは
会えないね
また2週目のは同キャラでも同姓同名の別人

175枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 21:46:15 ID:utAF2fH7O
>>171
たぬきちのお店でも買えるやつはある。

>>172
残念だが風水とカブ価は関連はない。
風水の金運は岩叩きが最高8回できるようになるってだけ。
あと意図的にカブ価を上げる方法はない。
176172:2009/05/11(月) 22:50:09 ID:gRqZJmdfO
>>175
残念ながら風水の金運でもカブ価が影響あるみたいなんだよね
金運を最高にして他は特に何もしない状態で
三週間連続500以上の高値をつけたから

まったく同じカブ価の動きを見た時はむしろがっかりしたよ(笑)
177枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 22:56:33 ID:b6y48nAq0
うちは風水まったくしていないけど
2か月間のうち7回、3期高騰したから
風水関係ないと思うけどね〜
まぁ、2年以上やっているがこんなに高騰頻出は初めてだったんだけど
178172:2009/05/11(月) 22:57:01 ID:gRqZJmdfO
金運が少なからずカブ価に関係するのはわかったんだけど
その他にもカブ価に影響するトリガーはあるのかなって

そういうことを検証している人はいないのかな?
179枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 01:19:47 ID:QtxXmlil0
いや、関係ない
180枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 01:23:35 ID:4LKz7XTJO
>>178
たまたまだと思うけどね。
3期高騰ってけっこう頻繁にあるし、過去にも風水との関係は検証されてるよ。
でも風水との因果関係はないってのが結論だよ。
関係があったらWikiにも書かれるし、みんなやってると思う。

でも>>178が一人で結論出してんのはウケたw
181172:2009/05/12(火) 02:05:43 ID:1QKPuEeBO
うけるのはいいんだけど
誰か他の人も検証してくれないかな?
一人で四週連続で同じカブ価を出すのもつまらないから
182枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 05:01:48 ID:0BIRyrvzO
>>159
ちょっと亀ですみませんが…うたのひが過ぎてから話し掛けたら、手紙は送り主に返せました。
ありがとうございました!
183枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 09:51:58 ID:mZ+zrGcvO
>>181
お前頭悪いだろ自己解決してんだったら質問しなくていいじゃん
カブスレとかで散々検証されてんだけど
関係ないって言われても理解出来ないほど日本語不自由なの?
関係あると思ってんだったら黄色家具並べて毎週お祈りしとけ
184172:2009/05/12(火) 12:14:42 ID:1QKPuEeBO
そういう煽りはいらないから(笑)

全部の部屋に黄色家具を並べて
カブ価を確認しはじめてから一週目の高値が金曜午前で536
二週目のカブ価が木曜135/151で金曜536/167
三週目が同じく木曜135/151で金曜536/167

週の全部のカブ価をチェックしたわけでもないけど
それでもやっぱり偶然?
185枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 13:15:32 ID:mZ+zrGcvO
偶然

終了
186枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 13:20:23 ID:1QKPuEeBO
やっぱり偶然か…

スレ汚し失礼しました
187枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 15:35:10 ID:Tj4WGblhO
あんなに食い下がってたのに急にあっさり引き下がったw
でもいいな〜
毎日株価チェックしてるわけじゃないけど、あまり変動しないうちの村
200ベル以上になったのあまり見たことない
188枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 15:48:10 ID:aLLuuzd30
>>184
そんなに高騰するならうちも風水試してみようかなー
ちなみに黄色家具置く前のカブの高騰率も大体でいいから教えてもらえないかな
189枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 20:15:18 ID:qiGGTmMgO
うちは風水バッチリだが100ベル代ばっかりだよ。
満足かい?
190枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 14:02:21 ID:nboy6Ix8O
>>189
どれくらいバッチリなの?
191枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 23:01:32 ID:5u+gNgxB0
風水と金のなる木の成功率は関係ありますか?
192枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 00:28:21 ID:aT02+LsvO
>>191
ない。
金のなる木は埋める額が高くなるほど成功率が高くなる。
風水の金運は岩叩きにしか効果ないよ。
193枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 00:54:15 ID:yfX7XKhU0
住人からもらえるお駄賃もね
194枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 08:23:33 ID:VPIU4a8DO
風水の影響かわからないけど100ベルを植えて育った木にベルがなってたよ

おそらく偶然なんだろうね
195枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 08:51:39 ID:aT02+LsvO
>>194
100ベルでも成るよ。
196枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 08:57:32 ID:VPIU4a8DO
同時期に植えた他の100ベルもベルの木になったけどこれも偶然なんだろうね
197枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 10:37:47 ID:87nhhYl70
>>196
再現性がない以上、そうとしか言いようが無いですね。
198枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 11:38:18 ID:ygBoAHk7O
>>196
なんなんだおまえ
199枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 12:59:06 ID:cRoEZqwi0
Dr.コパじゃね?
200枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 14:50:04 ID:yfX7XKhU0
>>172がすねてんだろ・・・
俺凄い発見した!!!2ちゃんねるで皆に教えよう!!!とか思ったんじゃね
201枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 21:34:33 ID:aT02+LsvO
>>196
そこまで風水のおかげだって信じてるなら自分で検証して立証してくれ。
金運MAXの状態で1日1回100ベル埋めて1ヶ月で何本実るか。
202枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 00:10:50 ID:FBgakM5tO
金の風船をうち落としたんですが泉近くの海にどぼーん…orz
ここんとこ毎日撃ち落とせなかったんですが…もう海にどぼーんとはいえ撃ち落としたんでもう明日はこないですよね?
…多分、金のパチンコでしょう。(´・ω・`)ショボーン
203枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 00:22:17 ID:FBgakM5tO
またまた質問すみません。おい森カセット2つ(メイン村。サブ村)にDSひとつなんですがサブ村に行ったりとかは出来ないですよね(T^T)
204枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 01:02:03 ID:Nhdv6hChO
>>203
行き来は
もう一個DS無いと
無理に決まってんじゃん…
ソフトだけ二個
あっても無理
205枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 04:32:52 ID:oJoJu+E40
>>202
誰も検証したことはないが
明日が無理でもいつかまた来ると思われ
たぶん打ち落とせなかったのと同じ処理になっていると思う
ショボーンとするのはいくら待っても来ない時だけにしようぜ
んでまた来たら報告よろしく

どうでもいいことだが北側に海はないし
それは滝つぼじゃね?
泉とか言われると どうぶつの森e+を思い出すなぁ
たぶん ため池か池だと思うけど
206枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 05:17:37 ID:g/4m3D8wO
他の人が捕まえた虫や魚を受け取る方法ってありませんか?
207枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 06:12:53 ID:oJoJu+E40
>>206
同じ家に住んでいる人なら家に家具として置いておけばいい
他の村の人でもその虫とかを持って引っ越してきてもらって同居人になればいい
そのほか裏技もあるけど説明するのは面倒くさいので詳しくはwikiを見るといい

でも、どんな方法で受け取っても
虫や魚リストが埋まらないのでわざわざそうするメリットが少ないと思う
博物館に寄贈するときぐらいかな
208枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 09:52:19 ID:PfSKVYZHO
フリマに魚を出す
魚が家具扱いになっている
それを手紙に貼り付けて送る。
一度床に置いちゃうとまた魚に戻るんだったかな
209枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 13:44:56 ID:OJTu+pxMO
ちょっとお聞きしたいんですが
アイテムのコピーって改造になります?
210枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 13:59:07 ID:yevblEch0
>>209
それは「改造」ではなく「バグ」です。
211枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 14:52:24 ID:0oK9OrKtO
>>209>>210
確かに、バグを利用してコピーする方法もあるが、、、
通信スレなんかで「改造関係者お断り」っていうのは、
通常プレイではなく、ズルして遊ぶ人とは関わりたくない、という意味を含む。
と、どこかに書いてあった。
広義の改造、ってとこじゃない?
212枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 14:56:11 ID:0oK9OrKtO
連投スマソ
言わずもがなの付け足しだけど、
本スレ・質問スレなんかの改造関係NGも、
コピーを含むからね。ひとりでやっててください。
213枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 15:16:55 ID:OJTu+pxMO
なるほど、ということはコピーも改造になるんですね。
214枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 20:08:12 ID:3UXTqzXwO
ペンキを買ったのですがまだ屋根の色が変わっていません。
買ってからどのくらいで変わりますか?
215枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 20:24:09 ID:Ocg5TfC+0
>>214
朝6時
216枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 22:07:00 ID:3UXTqzXwO
>>215
その日のうちに塗り変わるんじゃないんですね!?
ありがとうございました。
217枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 22:52:00 ID:g/4m3D8wO
>>207 >>208
ありがとうございました!!
あとフンコロガシだけなのでサブ村を冬にしたはいいんですが受け取りができなくて…

気長に待つことにします。
218枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 22:55:25 ID:PfSKVYZHO
暇な時に時間進めながら何日分もやってみたいなと思うことがあるんですか
wiki見てもよくわかんないことがあったので教えて下さい
例えば1ヶ月分を一日で進めてから元の時間に戻した場合住人の入れ替わりなどはどうなりますか?
時間を進めながら博物館寄贈などサイハテ村の募金などを行っていた場合戻した時不具合は起こりますか?
219枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 23:58:11 ID:oJoJu+E40
>>218
wikiのFAQのページの
時計いじったときのデメリット!?の項目に書いてある以外の不具合は起きない
時間を戻す時はwikiにある通り自己責任でどうぞ

むしろ戻す意味がわからん
暇なときに何日ぶんもやって、
暇じゃないときにはやらない
みたいな感じて
なるべく時間を戻さない方向にしてみては?
220枯れた名無しの水平思考:2009/05/16(土) 00:11:40 ID:9eLaCjKwO
>>219
確かにそうですね…戻す意味は特にないかWiFiも気兼ねなく楽しみたいしなるべく時間はいじりたくないってのもあるから考えてみます
221枯れた名無しの水平思考:2009/05/16(土) 02:20:03 ID:sTRMx+L/O
登場する全住人を画像付きで見るには、
やっぱり攻略本を買わないとでしょうか?
e+のカードか何かのサイトである程度は見られたのですが
おい森住人で載っていない子がいるようなので…

好きな住人スレ等で挙がっている子を見てみたい
というだけなので、ウェブ上になければ素直に諦めます。
222枯れた名無しの水平思考:2009/05/16(土) 02:50:52 ID:9BqxuEhv0
>>221
任天堂HPで、待森・どうぶつの森・どうぶつの森+それぞれのサイトで
住人一覧を(ついでに人気投票結果も)見られますが、それじゃダメ?
何故か、おい森サイトには載ってないんだよなぁ。
223枯れた名無しの水平思考:2009/05/16(土) 03:46:29 ID:sTRMx+L/O
>>222
うわああああああ
おい森サイトだけ見て「載ってない…」と思ってました、
ありがとうございます。
224枯れた名無しの水平思考:2009/05/16(土) 21:52:15 ID:NP26UTD/O
DSi買った記念に村を作り直そうと思うんだけど名前が思いつかない
村名とかキャラ名のネーミングに関して何かルールとか決めてる人いたら
参考までに教えてくれないだろうか
225枯れた名無しの水平思考:2009/05/16(土) 23:36:29 ID:7UO7uKI10
えーと・・俺「あかさ村」
いや、名前考えるのめんどくさかったからさ・・
226枯れた名無しの水平思考:2009/05/17(日) 00:38:08 ID:RQcqA8T2O
好きな漫画のキャラの
苗字→村の名前
名前→キャラの名前
にしてる。
227枯れた名無しの水平思考:2009/05/17(日) 10:23:08 ID:DbcoUHZFO
街の名前、実際存在するとこにしてる。
時間も合わせてる。
228枯れた名無しの水平思考:2009/05/17(日) 14:59:21 ID:LZ8I0EtR0
村に花が多すぎると消滅すると聞いたことがあるのですが、本当でしょうか。
また、消滅する花の量基準などはあるのでしょうか?
229枯れた名無しの水平思考:2009/05/17(日) 15:04:38 ID:ANBdw15C0
>>228
本当です。
基準は判りません。
230枯れた名無しの水平思考:2009/05/17(日) 20:15:51 ID:/hXSaCLRO
勘違いでしたらすみません
ニジマスって朝と夕方にしか釣れませんよね?
先ほど、8時10分ごろに釣れたんですけど…
231枯れた名無しの水平思考:2009/05/17(日) 20:25:49 ID:RQcqA8T2O
>>230
ニジマスは朝昼夕。
ちなみに魚の時間句切りは朝4時〜8時59分。
232枯れた名無しの水平思考:2009/05/17(日) 20:33:25 ID:/hXSaCLRO
>>231
えぇぇえ?!
知らなかった…
時間の区切り、ややこしいっすね(´・ω・`;)
8時ってもう夜なのでは…w
ありがとうございます!!!
233枯れた名無しの水平思考:2009/05/17(日) 20:58:13 ID:+UVR9QP6O
村中を捜しまわっても一人見つからないって事があるのですが、これはただの勘違いですか?
234枯れた名無しの水平思考:2009/05/18(月) 09:11:44 ID:OYeCDYy5O
>>232
え…いや…
書き方が悪かったかな…
朝の時間帯は4時〜8時59分までだよ、
だから例え昼に出ない魚でも8時半に釣れても不思議じゃないよって言いたかったんだ。
235枯れた名無しの水平思考:2009/05/18(月) 09:13:02 ID:OYeCDYy5O
すまん
○8時10分
×8時30分
236枯れた名無しの水平思考:2009/05/18(月) 10:16:16 ID:ior7e2oU0
夜0:00ぐらいに寝る前やろうとしてるがいつもタヌキ商店閉まっとるし。タヌ吉起きろ!( ´゚д゚`)
237枯れた名無しの水平思考:2009/05/18(月) 11:11:38 ID:SeRFyDqJ0
>>230
夕方の時間の区切りが16:00〜20:59なので20:30だったら釣れて当たり前ですよん。
238枯れた名無しの水平思考:2009/05/18(月) 11:14:26 ID:SeRFyDqJ0
あ、20:10ごろでしたか。
239枯れた名無しの水平思考:2009/05/18(月) 14:34:01 ID:51cuT2Wt0
>>236
時差村激しくおすすめ
240枯れた名無しの水平思考:2009/05/18(月) 14:39:10 ID:rJPIpDZtO
時差村だと通信した時に不具合がない?
241枯れた名無しの水平思考:2009/05/18(月) 15:29:10 ID:OYeCDYy5O
10年くらい違う村に行っても不具合はなかった。

しかし日焼けしてると色白になったりしたがなw
242枯れた名無しの水平思考:2009/05/18(月) 15:53:47 ID:rJPIpDZtO
確かに時間を進めて夏の日焼けが色白になっちゃって
時間を戻してももとの日焼け姿に戻らなかったときは
ちょっとさびしかった。
243枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 09:58:00 ID:a5FruCfj0
きんのスコップの手に入れ方って、普通は攻略本とか見ないとわからないもの?
それとも住人との会話の中で出てきたりするのかな?
244枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 14:38:37 ID:IJDbh05s0
>>243
確かきんのスコップについてはヒントは一切なし
簡単なので偶然手に入れる人もいるんじゃない?
実は前作までの入手方法と似てる(スコップを地面に埋めるという点が)ので
それで気づいた人もいたはず
245枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 15:29:16 ID:H/MxaF/U0
最近2年ぶりに再開しました。
その間、村は子供@消防に任せてたので草ボーボー、木が1本もなくなってた…。
(その代わり、友達と通信して、デパートに昇格させてくれてたw)
デパートで苗を買って黙々と植えても、全然果物がならないので調べたら
デパートの苗では果物ができないらしいorz
住人にもらおうと思って「こんにちはこんにちは。ありがとうありがとう。」の手紙に
服を添えて4人に送ったら、全員から怒りの返事が来たorz
この方式で良かったんじゃなかったっけ?何がダメだったの?
今リアルに凹んでます。長文スマソ
246枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 15:37:45 ID:IJDbh05s0
>>245
詳しくはwiki参照
http://wikiwiki.jp/ds-doubutu/?%B3%D0%A4%A8%BD%F1%A4%AD#vce54a83
「こんにちはこんにちは」で一行だったらダメっぽい
「こんにちは」だけで一行にするとか
読点、句読点をちゃんとつけること
247枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 16:33:04 ID:H/MxaF/U0
>>246
ありがとう。
はしょってゴメン、そこじゃないけど別のサイトで同じようなの見つけて、
「こんにちは。(1行目)
いつもありがとう。(2行目)」と書きました。

でも4人とも、「何が言いたいのかわからない」とか
「こんな人だなんて思わなかったわ!さよなら!」みたいな返事でしたorz
うーん…そこの文面で再度書き直してみます。
248枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 18:16:03 ID:Su8Oqc9xO
>>247
おれの場合は
「ありがとう。(改行)
ありがとう。(改行)
ありがとう。(改行)
ありがとう。」
で、果物やゴミ添付して、果物か服を送ってくれる。
最後の行の「。」から後ろをスペースで埋めると、家具を送ってくれるよ。
249枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 18:38:00 ID:dhl9qXYY0
果物か服は 「ありがとう。(改行) 」×3でいける
家具は 「ありがとう。ありがとう。(改行) 」×3
250枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 18:38:09 ID:is2PVASgO
>>248
廃品交換すぎワロタwwwwww
251枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 19:01:38 ID:dj7MFTa3O
ケータイからですみません
ジョニーのUFOはセーブすると消えちゃいますか?

今バスの中でうち落としちゃって、出来れば家にかえってゆっくり歯車さがしてあげたいのですが…
252枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 21:50:10 ID:fg8Eeroo0
>>251
もう帰っちゃったかな?
ジョニーはセーブする前に話しかけて
気絶している状態から起こしてやれば大丈夫だったとオモフ
253枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 23:29:43 ID:3O1n9ve80
ごみを送って平気な神経が理解できない。
254枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 00:03:33 ID:CV639qbBO
>>249
参考にさせて頂きます。

>>248
ちょwww
255枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 00:42:25 ID:pZd5aq/MO
>>254
私は2行の手紙&落とし穴の種or適当な花で、果物全種類揃えられたよ。
ちょっと曖昧なんだけど…
こんな感じだったかな。

宛先部分↓
だいすきな ○○さんへ

本文↓
こんにちは。(改行)
いつも、どうもありがとう!

差出人部分↓
ありがとう ○○より
256枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 00:55:28 ID:bzOoB6UlO
花とか貝とかあげると後日返却されるよねw
257枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 01:04:30 ID:oKAuQdssO
大人っぽい家具を欲しがってたヴァヤシコフに赤いドラム缶あげた

その後、釣りしてたらタイヤ釣れたからゴミボックスへ

赤いドラム缶が入ってた

これ偶然だよね?
258枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 01:19:30 ID:cGrV6r7c0
wikiにアジアなバンダヂ積載不可って書いてあるけど、ちゃんと物が載る。
それともあれは載せてはならないって意味なのか?
259枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 01:39:55 ID:l7el+AcoO
>>258
え〜私普通にアジアなバンダチにバースデーケーキと四つ葉を載せているが(テーマがアジアなのでしかもまだテーブルをゲットできてないので)
普通に部屋の評価40000点超えですが…何にも怒られてないし大丈夫ではないかと…


うちの村の住人にももことガリガリちゃんがいるのだが、ふたりともアタシ系…ふたりが会話するとこや
ふたり同時に外に出ている姿をみたことがない…
ももことガリガリちゃんは永久住人で引っ越しを全力でとめたんだが…
お互いリスで性格まで似てると近親憎悪的なものが働くのだろうか?なんとか仲良くしてもらいたいなぁ
長文駄文失礼いたしました
260枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 03:11:20 ID:l7el+AcoO
連投スマソ

つい、上の書き込みをしたらおい森がやりたくなって起動したら
ガリガリちゃんとももこちゃんが会話し始めた。
ガ:「私たちって似てるよね」
も:「本当だね。ふたりでユニット組んだら売れるんじゃない?」
ガ:「そうだね。じゃあ、私は可愛い担当でももこちゃんはお笑い担当ね。」
も:「なにそれ!!逆でしょ!逆!ガリガリちゃんがお笑い担当」
が:「なにそれ!」…………お互いプンスカプンスカ状態…あんたら…可愛いくせに…どこを目指してるんだと…女優じゃなかったのか?

それとか
ももこが金持ちのお嬢様でガリガリが使用人…
まるで【牡丹と薔薇】のえげつない会話をしていたから
「けんかはやめなされ」のストコンが出たから押したら
ももこ:「嫌だ〇〇ちゃん(私の名)私たち昼間のメロドラマの再現してるんだよ(笑)」
ガリガリ:「そうそう(笑)」

………そうですか、私はあなたらリス系の可愛さに騙されてからかわれてる訳ですね…orz


でもそんな、ももことガリガリが可愛くてしょうがない。
負けた気分だ…
261枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 15:53:46 ID:mSqLcIym0
>>257
あげた家具を速攻捨てられるというのはよくあることです

>>258
バンダヂってのはもともと服とか入れるタンスのことだからね
それはそうと直しておいたよ
262枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 22:30:51 ID:bzOoB6UlO
グレースのたんぼぎを貰うにはどんな服装がいいんですか?
263枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 00:18:48 ID:g6pv6Ui+O
値段の安い服を着て話し掛けるといいよ。
264枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 00:51:03 ID:vrX1+CzfO
今の時間帯は海でタイ・イシダイ狙いがいい金策になるね
でも手持ちいっぱいに魚確保しても店が改築するせいで売りに行けないぜ・・・
265254:2009/05/21(木) 01:15:20 ID:4sOusJ080
>>255
色々な方法があるんだね。
早速、試してみます。
ありがとう。
ありがとう。
ありがとう。
266枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 02:22:37 ID:/dY5k2oQO
さようなら。
さようなら。
さようなら。
267枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 07:45:11 ID:g2QI/Bp5O
デパートの条件に他の村の住民に買い物させるってあったんだけれど
これって通信しなくちゃいけないってことですか?
一人でのんびりやる予定だったからもしそうなら残念だ
268枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 08:44:15 ID:jU1oolVg0
>>267
他の村の住民が用意できれば手段はなんだっていい
DSとソフトを2つ用意して一人で通信してもいいぞ
というか通信しないと手に入らないアイテムもあるし     

一人でやりたい気持ちはわかるけど
どうしてそこまで通信を嫌がる?
通信相手が居なかったら2chで協力者を求めればいいし
自宅に環境がなかったらWi-Fiステーションというものがある
269枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 11:40:51 ID:g2QI/Bp5O
>>268
通信に抵抗ある古い人間なんだ
周りでやっている人はいないしwi-fiができる環境もないので
でもゲームはコンプリートしなきゃ気がすまない質なんでとりあえず近くにステーションがあるかどうかをまず探してみるよ
ありがとう
270枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 16:54:28 ID:gRsuEWv+O
>>263
ありがとうございます。
頑張って入手してみます。
271枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 20:17:06 ID:LQBlp+tX0
俺も通信は抵抗あったが、正月に親戚の子がたまたま持ってたので遊びに来てもらった。
関所の前にベル袋とそいつの村にないフルーツを置いておいて、何でもいいから買い物してくれ、釣りもいらないって頼んだら
無茶苦茶性格の悪いガキで、欲しいものないからベルもらっても買わないって言いやがった。
適当に薬でも花でも買って店の前に放置すればいいって言ったのによ〜。

なんとかしてそいつにやったお年玉を取り返そうかと思っていたが、
知らないうちにそいつが俺の村の特産品のフルーツを拾ってたぬきちに売っていたらしく、
翌日無事デパートになった。
俺も知らなかったが、そいつも遊びに来た友達が何かを売ってもデパートになる、
ってことを知らなかったらしい。

というわけで、やっぱり森の住人と違ってリアル人間と良好な関係を築くのは
非常に困難だと再認識し、今だにだれとも通信していないので迷子イベントを体験したことはない。
迷子アイテムのためにもう一台DSとソフト買うのもなんだか〜、って感じだしな。


272枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 21:31:40 ID:vrX1+CzfO
3時間滝釣りに没頭した甲斐あってオオイワナ25匹も釣れたぜ
家にストックしたタイやイシダイと合わせて
明日オープンのコンビニで売れば150kは下らないぜw
273枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 22:01:57 ID:jU1oolVg0
>>272
フリマで売ればたぬきちの店の約3倍の値段で売れるよ
274枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 11:44:11 ID:j4sMRwFi0
タヌキチのデパート化について、以前、
『(Wi-FiでもDSどうしでも)通信を一切行わなかったけれど、
最終改築のローンを完済した翌日にタヌキチ(スーパー)が改装準備して、
さらに翌日、デパートになった』
みたいな書き込みがあったけれど、これの真偽は確認できたの?
275枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 11:48:22 ID:/Xaxw5bd0
>>274
ありえない。
276枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 12:12:14 ID:TzwQsLAc0
>>274
あー、あったねーそんな話
まぁそれが可能ならwikiに書いてあるでしょ
書いてないってことは・・・
277枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 12:42:12 ID:YkJXdgBU0
>>274
サブ村で試したけどガセ
278274:2009/05/23(土) 01:27:13 ID:bYEFefPh0
>>275-277
レスさんくす。デマだったかー。
>>277さん、検証乙です。
279枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 08:51:28 ID:DhV6tSkNO
オオイワナって釣り易いのにタイより800ベルも高いなんてコスパ良すぎだろ・・・
280枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 13:04:56 ID:kAvjspGL0
早起きしない限りオオイワナが出る時間には平日は起動できない。
今日と明日はトライしてみようと思っているが、
滝つぼの反対側に行くには、交配花の花畑を通って橋を二回渡らないと行けない。
激しくストレス感じる予感。
281枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 14:02:25 ID:NzxBnkUlO
通信しないと単独でやっていても絶対にデパートにはならないんだっけ?
282枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 17:42:57 ID:DhV6tSkNO
>>280
学生の俺は朝も夕方も遊んでしまいますごめんなさい

そんなわけで16時00分から59分までで釣れたオオイワナ13匹
やっぱり金策としては時間かけてイシダイ狙うより効率いいお
283枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 17:48:04 ID:ixafO5oS0
>>279
季節や時間が限定されてるからね
あと>>280も言うように滝って微妙に釣り難いイメージが
その点、タイは季節や時間を問わない安定感が魅力
自分は専らタイで稼いだ
自分の豪邸は三分の一はタイで出来ているwので
タイ御殿と勝手に呼んでいる

>>281
>>274から百回読め
284枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 17:51:13 ID:KmlPjB4lO
この時期ってどんぐりって本当はないよね?
自分の村、日付はあってるのにどんぐり落ちてるんだけど…
285枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 18:19:33 ID:7bDy2M+pO
去年の残りとかじゃないの?
286枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 18:39:50 ID:sKJ2b4/EO
どんだけ隠れどんぐり
287枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 19:15:41 ID:7DD6CQTTO
最も効率よく交配させる花の植え方を図解している
サイト等はありますか?
前にどこかで見たのにわからなくなってしまいました
「格子状に植える」感じだったでしょうか…
288枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 21:33:52 ID:7bDy2M+pO
>>287
過去レスに手紙の書き方についてwikiのページはられてる。
それと同じページに載ってるよ
289枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 21:58:33 ID:ixafO5oS0
>>287
>>246のリンク先と同じページ
一番上辺り
簡単に言うと
格子状にして花が斜めに隣接するようにする
各花の上下左右は1マス空ける
つーかこれが最も効率がいいのかなんて誰も知らん

もっと交配花の本数を多くしたいと思うなら
一箇所だけじゃなくて分散させることだ
欲を言うなら区画整理をきちっとして
各区画に一箇所ずつ交配用の花を植えるのが一番いい
290枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 00:09:26 ID:pwqCgWSCO
>>288
>>289
ありがとうございます
それが確定情報、として載ってた訳じゃなかったんですね…
早速試してみようと思います
291枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 01:35:46 ID:X8OWntcrO
わーい流星群キター
メインもサブもお願い申し上げた。
ぎょくざももうあるし、貯金の費用にあてたいな。
お買い物したり募金してたら貯金30万に減ったし明日は早起きしてカブ買おー
募金も白い羽までだし。中途半端だ
292枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 07:56:35 ID:OPmS9JdBO
そのへんに生えてる花をパクってきて植えても交配ってできますか?
たぬきちから買わないとだめ?
293枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 08:24:05 ID:cR8aIeKD0
>>292
出来ますよ
294枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 09:19:05 ID:OPmS9JdBO
>>293
ありがとうございます
295枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 11:07:51 ID:eai93K7lO
ひとカブ91ベルだったからとりあえず4000カブ買ったぜ
296枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 11:51:38 ID:GATzXcHp0
マイデザを8種類全部作って地面に貼った後
新しくデザイン作って上書きすると
地面に貼った分まで、新しいのに変わっちゃうんですけど
これを防ぐ方法は無いですか?
展示する事で16種類分は保存出来るけど
実質使えるのはやっぱり8種類だけ?
297枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 12:09:48 ID:kn5ZmOlC0
サブキャラ使えばいいじゃない
298枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 21:37:58 ID:GATzXcHp0
>>297
ありがとうございます
正直サブキャラについては詳しくないのですが
その為に買うほどでもな〜という感じなので
諦めるしかないですね…
299枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 22:38:37 ID:DkcchwU/O
>>298
サブ村じゃなくてサブキャラ

住人それぞれがマイデザインを保存出来るってこと
つまりうまくやれば一つのソフトで16×4枚保存出来ます
300枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 22:41:12 ID:DkcchwU/O
ごめん8×4かな…
よくわからなくなった
301枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 23:52:41 ID:1u26nPBg0
キャラ4人×8枚+エイブルシスターズ展示8枚で40枚じゃない?
302枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 10:59:25 ID:mf+KUEaj0
環境サイコーが15日間続いて、金のジョウロがもらえる日かどうかは、
ぺりこやぺりみに話しかけないとわからない?
15日目に話しかけないで、過ぎてしまうともらえない?
メインキャラとサブキャラも、同じ日に聞かないともらえない?
15日の間に立ち上げない日があったらどうなる?

教えてチャンスマソm(__)m
303枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 13:41:45 ID:IJwvjD6hO
>>302
うせろゴミが
304枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 14:10:15 ID:WIc5kxLbO
特産物以外の果物を手にいれる方法ってどんなのがありますか
通信以外であったら教えて下さい
前に流れ星がもも(うちの村はさくらんぼ)をくれた時 たぬきちに間違えて売っちゃって
うあああああああああ状態になりました。
305枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 14:13:17 ID:pjY9+EdjO
>>302
環境サイコー状態になって、15日目か忘れたけどそれ以降くらいに役所へ行って住民課に聞いたら金のジョウロもらえたよ。
私は家の前で村長が待ってるんだと思ってて、今か今かと待ってたら住民課でもらえたw
>>303まぁまぁ(^_^;)
306枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 17:09:39 ID:Hi8MaztBO
>>304
ありがとう。
ありがとう。
ありがとう。
ありがとう。
って書いた手紙に適当なものつけて住人に送る。
307枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 18:58:26 ID:9vAtHMqq0
>>304
手紙を送らなくても気長に続けてれば、ははが果物送ってくれるよ
うちは正月にオレンジを。この間は梨を送ってくれた
308枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 19:35:10 ID:4hN/RrXi0
住人からもらった果物、植えたら見事に虫食いになるorz
もう3回連続…イヤだーーー
309枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 20:38:51 ID:1bhk0cvC0
>>299
>>300
>>301
ありがとうございます!
サブキャラ作ったら解決しました!
久しぶりにたぬきちのアルバイトやったら新鮮でしたw
310枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 21:06:06 ID:YHiAndDS0
>>308
いま村に生えてる木を切り倒して
そこに果物を植えればいいとおもうよ〜
311枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 21:34:21 ID:JUamAL1v0
誰か居ますカー裏技教えてください
312枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 21:37:32 ID:hgo1B4qdO
なんの裏技ですカー
313枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 21:39:48 ID:DCBOdtUIO
村の環境が、訪問者に影響するというのは本当ですか?
環境が良いと、どうぶつが訪れやすくなる(ぺりおじゃない)
環境が悪いと、どうぶつがあまり訪れなくなる(ぺりおが多い)
など
314枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 22:05:58 ID:pRM91TAu0
>>313
まーったく関係ありません
訪問者は基本週2と決まってます
315枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 22:27:54 ID:DCBOdtUIO
>>314
ありがとうございます。これで安心して木を切り倒せます
毎日様々などうぶつに会える確率は、完全ランダムなんですね…
316枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 23:16:59 ID:hgo1B4qdO
最近ローラン来てないなぁ。
ターバン渡したいのに。

久々に風水に力を入れたら毎週名画は本物ばかりなんだけど、寄贈済のものばかり…
というか寄贈済みだから「やや、うつくしいめいがはすでにきぞうされております」ってなるのかな。
317枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 00:05:05 ID:GdjuyGEEO
物ぶつ交換イベントは埋めて1日目の赤カブでも大丈夫ですか?
318枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 00:31:20 ID:Qcj9YGOC0
>>317
大丈夫
腐らせる心配が無いから種のままとっておくのが一番良い
319枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 02:18:45 ID:GdjuyGEEO
>>318
そうですか…ぶつ森初めて半年目にして遂に一週間腐らせずに実ったんですが
そうですか…
320枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 09:01:43 ID:x8WXcHic0
>>303
ごめんなさい。
ごめんなさい。
ごめんなさい。

>>305
ありがとう。
ありがとう。
ありがとう。
321枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 09:26:20 ID:M0FxCl1s0
>>319
売れよ。
322枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 11:52:16 ID:4cwsKU0UO
>>306->>307さん
レスありがとうございます。>>306さんさらに質問お願いします。適当なものって何がいいですか?私はその方法特産物のさくらんぼやらくだものをつけてやったら壁紙とかゆかとかばかり…
そんな壁紙ばかりいらんと思いました。
>>307さん
うちの村の母はわけわからない手紙ばかりで何も送ってこないんですが(現実の母親と似てるなぁ)

頑張ってみます(`・ω・´)シャキーン

ご回答ありがとうございました
323枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 12:08:50 ID:9sIf8UlC0
以前森の村メロ専用スレがあったけど、
今でもありますか?検索にひっかからなくて……
324枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 12:25:59 ID:M0FxCl1s0
>>323
探すのが面倒くさいならそういえばいいのに・・・(´・ω・`)

おいでよどうぶつの森 村メロスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1239612675/
325枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 13:09:56 ID:KwUinzsj0
>>322
自分は特産物の果物をつけてる。
住人全員にアタックしてもらえたのは3人くらいだったんで、
100パーセント果物が来るってわけじゃないよ。
326枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 13:27:34 ID:WqC2nGOT0
>>322
壁紙とゆかが来るのは文字数が多いんだよ。
果物or服が欲しいなら
ありがとう。
ありがとう。
ありがとう。
の三行だけで充分。
327枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 14:25:04 ID:viDz49Rq0
白カブを載せるために、大き目のテーブル(ピクニックテーブル)を
カタログで買ったんだけど、どうしても載せられませんorz
何故だろう?
他のテーブルには載るけど2個止まりなんですよね…
328枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 15:35:05 ID:GdjuyGEEO
>>327テーブルを回してみたら?
329枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 16:40:57 ID:Y2L4nsbt0
>>327
wikiや攻略本をよく読んでみろ、と
ピクニックテーブルは何も載せられない
330枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 17:14:04 ID:xJaDbNlU0
母の手紙、もう何ヶ月もプレゼントなんてついてないんだけど、
これも風水に関係してる?
331枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 18:39:11 ID:9m94q7Jm0
>>330
風水は全く関係ない
wikiにネタバレが全部書いてあるが
ははからの手紙は季節関係あるやつとないやつがあって
プレゼントがつくときは手紙の内容も決まってる
フルーツがついて来る内容のは季節関係なくランダム
フルーツ以外のプレゼントはいいものがもらえない
期待して待つものではなくオマケ程度に考えとけ
フルーツがほしかったら住民からの手紙でもらったほうが早い
332枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 19:17:46 ID:axjswLAS0
>>331
ありがとう!wikiも見ました。
ほとんどプレゼントついてないんですね。
以前、毎回ついてきてたのは偶然だったのか。
スッキリしました。
333枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 22:09:47 ID:SGSedvv8O
・役場は上の壁ぎわ
・芝の模様は四角
・お気に入りの住民の家の配色

これにこだわっているので、なかなか始められない…


みんなはこだわりってある?
334枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 23:31:26 ID:W4NIRmJN0
友人が、何も植えてない住人の家の前で
交配種の花が咲いたと言うんだけど
交配種が自然発生(または住人が植える?)することってあるんですか?
335枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 08:23:50 ID:8iRK2UNi0
>>334
ない
スズランと勘違いしていたりして
336枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 14:15:23 ID:tUtt0+7GO
イイ感じだけどもの足りないってのは一体何が足りないんですか!(;`Д´)
337枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 14:36:52 ID:XFZnrVlz0
338枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 14:37:30 ID:8iRK2UNi0
>>336
とにかく花
花を村全体に植えろ
339枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 15:17:12 ID:6Lw1yrbtO
友達以上、恋人未満だって言われてる時も花植えときゃ良いのかな。
340枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 15:47:46 ID:iTT82EpR0
>>339
カップル以上アベック未満ね。それは木が足りないか多すぎる。
でもまあ、花でカバーできるから、花植えときゃ良いってのは合ってる。
341334:2009/05/27(水) 16:12:32 ID:vH9ONDRU0
>>335
やっぱりないですよね?
ありがとう
342枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 18:59:22 ID:Fc3J/9hJO
あー!

もう役場は上の壁ぎわって条件はあきらめる!

好きな芝の模様と住民の家の配色だけにこだわろう。

さて、またリセットする作業が始まるお。


みんなは役場の位置とか気にしていない?
343枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 20:10:56 ID:ToNGSR/B0
>>342
キミにこの言葉をあげよう
「住めば都」
344枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 20:30:11 ID:6Lw1yrbtO
>>340
そう、それw
木は多過ぎてもいくないのか・・・
ありがとう。とにかく花を植えまくってみるよ。
345枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 22:01:42 ID:BgoYihHMO
>>342
北の真ん中に岩付き滝。滝の左の壁際に役場。滝と役場の間に門。
自宅は村の中心よりやや南東。すぐ東に博物館。そのすぐ北にたぬきちとエイブル。
子供のソフトなんで適当に作った村だったんだけど
あとから色んな村の形が載ってるサイト見て、けっこう恵まれてる配置だと知ったよ。
ちなみに住民の屋根色は緑、草の形は、なんだったっけ?積雪時は☆型だったよ。
346枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 23:33:25 ID:m5u4IvVhO
どうしたら良いか途方にくれています。貸していた金のあみを通信して帰してもらったとき、セーブできていなくて次の立ち上げ時には当然持ち物欄に入っていない。相手は通常終了できていたら、お互いの持ち物欄は金のあみないですよね?もう取り戻せない?
347枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 02:15:57 ID:vlo1+Wwl0
>>346
通信エラーでセーブ出来なかっただけなら相手がまだ持ってる

データエラーが出て巻き戻しになったのならご愁傷様
348枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 05:39:42 ID:ZAAcDEYRO
>>347
通信エラーかデータエラーかよくわかりませんが、相手に確認してもらいます。少し希望がもてそうです!ありがとうございました。
349枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 09:19:42 ID:ozHMkfOiO
ああ DSでぶつ森の続編出して欲しいなあ
家具と住人と話すセリフが追加されてイベントも追加されてれば最高なのになあ
350枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 10:51:11 ID:HZ3sTI+IO
DSでこれ以上やるには容量が足りないのでは?
351枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 14:37:59 ID:iwplEJkN0
続編出ても、おい森で役場の模型もらってカタログコンプするまで、おい森一筋でいくぞ!

ただ、おい森と通信できて、迷子イベントの互換性もあるなら本体とセットでお買い上げ〜となるかも。

でも、新規のアイテムや住人のデータがないから、更新ソフトダウンロードサービスでもないと無理かな。
有料でもいいからさー。技術的に可能ならやってくれ。
352枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 16:13:48 ID:4PLW5vo4O
皆さんはおい森歴ってどんくらい?
やっぱ数年にかけてやってる人って一日のプレイ時間が短いのかな?

自分の場合一度はまると時間かけてやりまくるから半年位でだいたい飽きちゃうんだよね…
おい森はゲームの中で一番長くやってたけど半年熱中プレイ→突然飽きる→再開するも飽きる→久々やりたくなって村を再登録→はまる(今ここ)
今回こそ冬プレイしたいし飽きない程度にプレイを…と思うけどついついやりすぎる
353枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 17:41:52 ID:uZFBjHsy0
発売日に買って街森発売を期に引退、今は時々起動する程度だが
それまではほぼ毎日遊んでたな
最後の方はせいぜい1日30分程のプレイだったが、最盛期は1時間以上
休日前にいたってはwi-fi通信で6時間とか平気で遊んでた…

プレイ時間が表示されてたら、とんでもないことになってただろうなw
354枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 17:57:49 ID:BaMHSAxxO
街森買って以来、二重生活だわw
街森・おい森30分づつくらい。
住民の写真がある分、おい森のほうがまだ思い入れが強いなー。
街森は、あんまり住民と交流してないから、なんとなく引越を見送って、なんとなく
新住民を迎えてる。
355枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 18:53:33 ID:3u/sCPFT0
自分も二重生活だ
おい森も街森も発売日に買って、どちらも始めたのは2〜3ヵ月後だけど
始めてからはどちらもほぼ毎日少しずつやってる。
やっぱり街森にも写真が欲しかったなーと思う。
356枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 19:29:39 ID:smp3AVecO
>>350
ソフトの容量的にはまだまだ余裕あるんじゃなかったっけ?
357枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 21:38:22 ID:hXy1aXvUO
住民が部屋に遊びに来た時
特定の家具が気に入ったみたいなんですが
手紙に付けてプレゼントしてあげた方がいいのでしょうか?
358枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 21:47:07 ID:57zFaHnR0
きのこ家具やゆきだるま家具、あと商店の模型とか…
全部子供に捨てられてしまってたorz
もう入手する手立てはないでしょうか?
359枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 21:53:33 ID:uZFBjHsy0
>>358
家具は次のシーズンで、商店の模型は新しいキャラ作れば再入手可能

募金の羽根、自宅の模型各種、博物館の模型は再入手不可能
360枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 01:51:59 ID:W3YQ6HVh0
>>357
なんというか社交辞令みたいなもんだ
別に欲しがってるわけじゃない
361枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 06:14:04 ID:S9pBpgduO
テントウムシ全くが出てきません。
攻略本に「花をたくさん植えろ」とありましたが、
数だけでなく種類も色々並べなければならないのでしょうか
362枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 14:21:06 ID:v56AHJdYO
どうぶつの森暦3年だけどカブはほとんど未経験です。
今日カブ価チェックしたら102で買ったカブ価が616に跳ね上がっていました。
そこで質問なんですが、また時間を戻したら同じカブ価で売買できるのでしょうか?
363枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 16:35:01 ID:afZzHkrI0
>>362
無理無理。
エラい目に遭う前に
カブ専用スレを熟読のこと。

http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1228838064/
364枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 19:02:48 ID:kmQzWJiy0
購入して2年ほどたって、さすがにやりつくしたと思って売ったんだけど
3ヶ月経ったら無性においもりが恋しくなってきた
365枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 19:22:53 ID:v56AHJdYO
>>363
トン。そうなのか。
あまりの利益に欲が出たよ。
366枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 20:17:59 ID:lG1DeMyIO
>>360
d!
自分はまだ始めたばかりで逆に
住民の家の家具とかは欲しいのばかりだよ
白いグランドピアノとか部屋に置きたいよ
いつか手に入るかな
367枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 22:38:37 ID:wjr4786J0
カブって、10株や50株はテーブルに置けるけど
100株単位だと置けないんですか?
どうしても100株のだけ載らない…テーブルのスペースあるのに。
あと数時間で大量に腐ってしまうの?orz
368枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 23:49:19 ID:wjr4786J0
すみません、自己解決しました!
ギリセーフ!
369枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 00:04:42 ID:/ZrKKpGWO
>>368
カブが腐るのは朝の6時だよ。
370枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 00:45:13 ID:7VfEQ2dJO
今日のカブも安く売ってますように・・・
オオイワナ祭りで貯金した100万ベルを今こそ解き放つんだ!
371枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 00:49:20 ID:MWxayA5iO
暇だから時間進めて一週間ぐらいやろうと思ってるんだけど
時間を戻したとき進めた時に行ってたハッピールームや釣り大会などはどうなりますか?
372枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 01:03:57 ID:41oKr1StO
ジンペイの引き留めに失敗してめちゃ落ち込んでたけど、パッチキター
ジンペイはサブで引き取って、しゃしんは頂こう。
それにしてもパッチ可愛い!
うちのララミーたんと永住処理できるといいなっ
トンコも可愛いよー
373枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 01:09:46 ID:41oKr1StO
ごめんうそ
374枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 05:24:48 ID:w8IWREm70
>>370
カブは買値が高い方が売値も高くなるよー
うちはもう11週続けて90ベル代…おかげで3期でもそんなにあがらず…
375枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 08:55:30 ID:tCVWBCY60
DSを買い替えたいので、支障が出ないようにあちこちぐぐってみたんですが
「wifiコードを移動させたければその処置をしておくこと」という記述しか探せませんでした
コード移動の必要がないのなら、新しいDSに森ソフトをそのままつっこんでも
これまでのプレイを続けられますか?
一番気がかりなのは時間調整
376枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 09:07:59 ID:7VfEQ2dJO
>>374
マジかよ・・・96ベルだったから喜々として9900カブも買っちゃった・・・
377枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 10:31:37 ID:fwArsXCI0
>>375
問題無く継続プレイ可能
時計も移動前のDSと合わせておけば問題無い
378枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 12:57:37 ID:tCVWBCY60
>>377
ありがとう!
買ってくる(`・ω・´)
379枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 13:37:35 ID:KeVSawBR0
>>361
単に見逃してるだけだと思うよ
ものすごく小さいし

>>371
>>218-219
380枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 13:48:02 ID:KyCOeIwhO
住人に手紙を送ったら特産品のさくらんぼ以外にももと梨をいただきました。
植えたいんだけど(今、環境がサイコーなので、)オノでさくらんぼの木を切ってから桃を植えたんですが
同じ日にさくらんぼの木を切って梨を植えても育ちませんか? ご指導よろしくお願いいたします
381枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 14:13:30 ID:KeVSawBR0
>>380
不安なら明日まで待てばいいじゃん
382枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 14:31:57 ID:fwArsXCI0
>>380
育つ
制限があるのはベルの木のみ
383枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 14:44:10 ID:MVEgJyjXO
あやしいネコってどういう条件で出てくるの?
・・・説明書に書いてある?
384枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 15:02:27 ID:hg+LYnrI0
>>383
通信した事ないけど、コーヒー飲んでた事があるよ。
385枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 15:09:40 ID:KeVSawBR0
>>383
書いてないかも

1.自宅の屋根裏部屋の電話であやしいネコが来る設定にする
2.wi-fiコネクションに繋ぐ
 1)誰のでもいいのでともだちコードを1件登録
  ニンドリ村 ニンドリ 0215-3336-6480
 2)Wi-Fi経由で「あそびにきてもらう」を選択して開門
  開門したらすぐに閉じちゃってOK

>>384
そりゃ みしらぬネコだ
386枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 15:21:12 ID:MVEgJyjXO
>>384-385
ありがとう
喫茶店で見た気はしなくはない
あれー、通信したことあるのに見たことないや
その方法試してみます
387枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 15:28:47 ID:hg+LYnrI0
>>385
> >>384
> そりゃ みしらぬネコだ

あ、そうなの?知らんかった。どうもありがとう。
でもあれ一回で全然見ないんだよね。今度は何時くるんだろう?
388枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 19:08:31 ID:gHscYpLs0
カートリッジ2枚以上持ってる人って居る?
389枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 20:57:36 ID:cB72Ovq5O



結構いると思うよ。
390枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 21:14:43 ID:41oKr1StO
ノシ
3枚所持
391枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 21:45:36 ID:wFubWkQT0
最低2枚だよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
392枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 22:53:43 ID:KyCOeIwhO
のし。サブ村はほったらかしですが…
DSi欲しいなぁ
393枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 23:25:41 ID:7VfEQ2dJO
かーちゃんと通信楽しいです
394枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 00:06:12 ID:fwArsXCI0
なんか呼ばれた気がした
http://imepita.jp/20090531/863340

さすがにもうあまり遊ばなくなったし
メインの1本だけ残して後は手放そうかな…
395枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 00:42:20 ID:BaDuMNKq0
>>380
木の育つ場所は、特定の場所が育つ・育たないと決まっているわけではなく、
周りに生えている木とのバランスで育つか育たないかが決まるようです。

今ある木を一本切って、その場所に植えたら、育つ可能性がかなり高い。
でも、全部切ってしまうと、バランスが崩れるから、
同じ場所に植えても育たないことがけっこうある。
絶対に枯らしたくない果物なら、1日1本ずつ植える方がいい。
396枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 10:04:02 ID:aQdfhmK/O
DSiは電源ボタンがスタートボタンの反対側にあるからセーブしようとして電源落としてしまう…
397枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 10:39:40 ID:7HCJoHdb0
昨夜ホタルとって虫コンプしました
今朝起動したら家の前に村長がいてきんのあみを貰ったんだけど
役場の前にグレースの車だけがあってグレースがいない
建物に出入りしても時間が変わってもずっと村長は家の前にいたままだし
グレースが登場してくれない
セーブして出直すとどうなるんだろう
398枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 12:09:40 ID:Y1ZRBnspO
>>381->>382さんご回答ありがとうございました
>>395さん。やはり昨日ナシを植えたら枯れかけてました…orz
心配なんで1日一本にしてみます…
あとはりんごがくれば果樹コンプなのに(´・ω・`)
399枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 16:47:28 ID:uAJmy3LnO
通信である村にお邪魔したらきんのバラがざっと数えても数百本植えてあって
部屋に入るとぎょくざが20個以上ありました。

改造村でしょうか?
400枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 20:29:57 ID:YiHPiYhH0
>>399
本人以外改造かどうかなんてわからない
改造なしでも別に可能だ思うけど・・
うちも金バラ数百本植えているし
401枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 21:19:07 ID:uAJmy3LnO
>>400
ぎょくざって20や30も揃えられるものですか?
402枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 21:36:10 ID:d6EZAn220
ぎゃくざは売ってる日さえわかれば何回でも購入できるよ

例)6月1日に売っていたので購入、セーブして終了する。
           ↓
DS本体の日付設定を売っていた1日前に戻す。
花に水遣りなどをして、セーブして終了
           ↓
DS本体の設定を1日進めるとまた店頭に並んでるので購入
これを繰り返せば何回でも購入できる
403枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 21:39:43 ID:uAJmy3LnO
なるほど、それなら改造ではなさそうですね
ありがとうございました
404枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 21:58:10 ID:UxoCkb12O
ぎゃくざw
いいなぁ。ぎゃくざ欲しいよw
405枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 01:05:04 ID:vzJKQ/8A0
ボク系との会話で
「きみのうち 広くなったねー!○○人のおじさんと ごちそうパーティーができるよ〜」
みたいな事を言われるけど、○○人の人数が最初30人くらいだったのに、
少しずつ増えて、今は60人になってしまったんだが・・・
これって何かの数値と連動してたりするんですか?
406枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 01:11:33 ID:f7bri4sHO
>>405
やっぱり増えてったよね?
きょうパッチに60にんのおじさんと…って言われたあとに、今日のふくオシャレでしょ?これでりょうてにおじさんがいればオシャレすぎ、みたいな事言われて微妙な気持ちになった。
なんでそんなにおじさんが好きなんだよ…
407枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 01:12:13 ID:sZfpTnTlO
特定の木じゃないと出ない
虫とかいますか?
広葉樹のみ
針葉樹のみ
くだものの木のみ
椰子の木のみなど
408枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 01:55:47 ID:R6Aa11pq0
>>407
やしの木のみの虫はいる
広葉樹と針葉樹とくだものの木は出る虫は同じ

>>405
最初っていつかな?3月ごろ?
んじゃ、今は?
409枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 06:05:50 ID:5C/bNjw2O
>>405
6月だからです。
来月には70人になります。他には、おいら系の「お前んちってドーム○○個分くらい…」やアタイ系の「ここまでくるのに○○年…」などもそうです。
おいら系の「水やり○○級のウデを…」はその日の日付が関係しています。
410独り言スマソ:2009/06/02(火) 09:47:10 ID:gdsQsbJ9O
UFOも流れ星も、よっぽど運が良くないと 取れないじゃん(`ε´)
411枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 11:34:24 ID:unVAoQRY0
UFOには実は裏技があってね
まぁ裏技を使わなくても来る日は平日と決まっているし
平日に起動したら一時間ぐらいパチンコ持って待機してみたら?
一時間待って来なかったらその日は来ない可能性が高い
最悪リセットという手もある

流れ星は運だね
これも流れ星が来そうなときに手ぶらで待ち構えておくといいよ
他のことしてても音に注意してれば間に合うし
流れ星がくれるのは他でも入手可能なので
もしダメだったとしても問題は無い
412コメントありがと.:2009/06/02(火) 15:48:23 ID:gdsQsbJ9O
夜に手ぶらで歩いてる事なんて そうそうなくて、
UFOには走っても走っても 追いつけないんだ(;_:)

てゆうか、流れ星は人がなんか持ってる時に限って出てくるなぁ。
UFO出てきた事は何回かあるけど、打ち落とした事は1度しかない。
413枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 01:03:34 ID:t/9/f4n50
>>412
木を揺らす作業を夜にしてみてはどうか
まあ、やってても目移りして竿持ったり網持ったりしちゃうんだけどね…
414枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 01:34:55 ID:KOxcLLw30
405です。

>>408
3月・・・うちのボク系はクワトロとビンタだから、たぶんその位だったかもしれないです。
うろ覚えですみません。

>>409
そうだったんですか!日付と連動だったとは。
ありがとうございます!
415枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 02:11:46 ID:44I4GQnGO
すみません、ここで村メロのリクエストしてもいいですか?
416枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 06:30:49 ID:ctNGU34JO
>>414
409です。すみません、書き方が雑でしたね。

>>408さんもヒントを出してくださっているように、ボク系の言うおじさんの人数については、日付ではなくその月の数字が関係していて、今月は6月なので60人なんです。

全てではありませんが、住民達の会話に出てくる数字は、大抵がその月の数字や日付の数字と連動しています。

更にわかりにくい、またはちゃんと理解してくださっていたのに余計なお世話をしてしまったのなら、ごめんなさい。

長文、失礼いたしました。
417枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 08:18:08 ID:oXJ6edDaO
ピラニアの魚影ってどのくらいの大きさですか?6月新登場の魚で、ピラニアだけがまだつれません。
418枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 10:54:56 ID:iwtOzUWwO
>>417
本には「小」と書いてある。
魚影って 曖昧だよね。
余計かもしれないけど、昼と晩に出るって。川で。
419枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 13:39:44 ID:5cT8BVcnO
質問すみません
住人の写真は手渡し限定じゃないんでしょうか?手紙に付いたプレゼントでもらった記憶がないんですけど、住人に「写真はどうした?」と聞かれました。
420枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 13:45:45 ID:rFhUVTv6O
実用性のある家具を教えていただけませんか?
テレビ
パソコン
など置くだけではなく弄れる家具です。
露天風呂入れなくて残念な思いしましたから…。
421枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 16:26:34 ID:zfNTLbd/0
>>419
そいつはボク系ですか
そうならバグです
出来れば今後起こらないように修理に出した方がいいいです
無料で直してくれます
サブキャラでやり直すという方法もあります

>>420
テレビは置いておけば映るじゃないか
天気予報も見れるしBGMの代わりにもなるぞ
それを実用性がないってあんた・・・
パソコンだって弄るとヘンな音がして楽しいじゃないか
それはそうといっぱいありすぎて困るくらいあるのでwikiを見たり攻略本見たりしてくれ
もしくは用途を絞ってくれ
個人的なお勧めはだるまシリーズだ
入手困難だがオルゴールも捨てがたい
ておしぐるまもいいな
だが生活の役には立たないな。たぶんテレビより役に立たない
422枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 16:29:44 ID:t/9/f4n50
>>421
>>420は、実用性のある家具の例として挙げたんだと思うけど
423枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 16:30:47 ID:6aCXExAT0
たぶん、

テレビ
パソコン
など「のように」置くだけではなく弄れる家具 の意味だと思うw
424枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 16:34:46 ID:zfNTLbd/0
>>420
あ、スマン逆か
とにかく置いておくだけで勝手に動くやつもいっぱいあるし
Aボタン押すと反応あるやつもあるな
実用性という言葉がちと引っかかる
まぁあれだ
教えてもらってもつまらないんじゃないかと個人的には思う

>>415
そういうのは本スレがいいと思うな〜
425枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 16:59:35 ID:YL/0sLdY0
トースターとか電子レンジとかの調理器具が地味に好きだ。

風呂系は入れたら良かったのにね。
スクリーンの影にねこあしバスタブとシャワー置いて
お風呂ゾーンにしてるけど、風呂は入れないしシャワーは出ないし
おいてあるだけで触ることはないゾーンになってるw
426枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 18:03:35 ID:44I4GQnGO
>>424
いろいろ探してみたんですが、村メロスレがどこにあるかわかりません
よかったら教えてくれませんか?
427枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 19:23:44 ID:5cT8BVcnO
>>421マジですか…ウマのサブレです。答えありがとうございました
428枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 20:28:55 ID:zfNTLbd/0
>>426
村メロスレはもう無いから
おい森本スレで
ダメもとでここで依頼してくれてもいいぞ
429枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 20:47:09 ID:6aCXExAT0
>>428
「おい!森本!」っていうスレがあるのかとw
430枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 21:25:57 ID:zA2Nu35eO
どんなスレだよw
431枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 21:54:25 ID:P96Z9XCA0
>>420
個人的に楽しいのはキャンディマシン、木琴、サンドバッグ、ボウリングのピン
432枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 22:41:46 ID:771qtskG0
>>429
晩御飯吹いたがwwww
433枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 23:50:54 ID:44I4GQnGO
だめもとで頼んでみます
フランス・ギャルの夢見るシャンソン人形のサビとGLAYのI'm yoursのサビお願いできませんか?
よろしくお願いします
434枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 00:44:24 ID:b6C36Twx0
>>416
414です。重ね重ねありがとうございます!
435枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 00:49:56 ID:uU87LT3nO
>>429
全国の森本が慌てて集まるスレですねww

すいません質問ですっていうかご指導お願いいたします。
おい森を始めたころはバリバリ釣りが出来たんですが、最近ちぃっとも釣れません。皆さん…数々の武勇伝を披露されているのに。・゚・(ノД`)・゚・。
どうしたら上手くなるでしょうか?
釣り名人の方々ご指南…ご指導お願いいたします。
436枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 01:20:22 ID:5VCOb8bV0
>>435
・タッチペンでやってたら、ボタン操作にしてみる。またはその逆。
・思い切って音声はオフにして浮きをじーっとみて、白い水しぶきが上がった瞬間に引き上げる

まぁとにかく自分が釣りやすいやりかたを見つけるのが一番。
437枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 09:57:53 ID:qEFBlHNBO
ぼく系、私系、オレ系など引っ越してくる住民に一つの村に同じ系統は何人までっていう制限はありますか?
438枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 11:09:00 ID:kM3M9TUvO
メルボルンは魔性の女だ
439枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 12:53:29 ID:ghgnSPPa0
>>437
通信しないでデフォのみなら2人
例えばわたし系が2人いたら、他の5系統のうち3系統は
全員来た状態にならないと、もうわたし系はこないよ
通信すればストックによるので制限ナシ
440枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 13:29:43 ID:ghgnSPPa0
ちなみに、デフォ住人は次の条件で選ばれる
・来た事がない住人
・その村にいない系統
・全系統いる場合は、村にいる人数の少ない系統
だから全系統いたら、同じ系統は最高2人まで
441枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 14:11:51 ID:qEFBlHNBO
>>439ー440
詳しくありがとうございました
会ってみたい住人がいるけど根気よく待つしかないか…
442枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 17:02:57 ID:ADeJYl3UO
ぺりお二度目の追撃成功ー
セントアローが服趣味になっちゃった。
1ばんだまのふく以外似合わないや…
443枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 07:56:32 ID:jGNZFcF3O
サブキャラのくせにドラドが釣れる

コイツは顔が気に入らないので、常に水泳ゴーグルを掛けさせている。
これなら、下まつ毛や紫アイシャドウの方が遥に愛着がわく。
デパートがほしい。
444枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 12:51:25 ID:wPLt3Am+O
初めてフリマに参加するんですが…
部屋には売りたい物だけ置いておくんですか?
普段使ってるものは引っ込めておいたほうがいいですか?
部屋に置いてあるものは有無を言わさず売り物と見なされるシステムですか?
445枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 13:18:22 ID:raMhJCc+0
>>444
売りたくないときは断ることも可能
だがいちいち断るのも面倒なのでやっぱり引っ込めておいたほうがいい
部屋が複数ある場合は1階の真ん中の部屋しか使わないので
別の部屋に移動させておけばOK
446枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 13:29:19 ID:wPLt3Am+O
>>445 やっと二階に一部屋出来たばかりです。
二階まで来ることはないなら二階の部屋に置いておけばいいんですね。

ありがとうございます。
447枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 14:31:07 ID:pHtR2ahvO
自分も初めてのフリマなんですが売りたい物並べて部屋にいたらいいだけですか?
448枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 14:40:26 ID:raMhJCc+0
>>447
うん
あと、住民の部屋へ買いにいってもいい
後は案ずるより産むが易しだ
明日困ったことがあったらまた聞きにくればいいよ
449枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 16:56:30 ID:pHtR2ahvO
>>448ありがとうございます
450枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 17:54:52 ID:YtQ7h7UuO
みんな優しいなぁ
451枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 18:10:22 ID:yfk9G22b0
おい森自体がそういう穏やかなゲームだからね…
自分もみんなで楽しくマターリできれば最高だと思うよww
452枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 19:18:06 ID:PLuSJ5OZO
>>451
うるせーよドクズが
453枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 19:33:56 ID:ow71CiSx0
おい!森!
454枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 19:47:49 ID:KYezvwqjO
>>438
メルボルンちゃん大好き!
初めておい森した時の初期住人でとても思い入れがある。

今の新しい村に越して来ないか待ち続けてます。
(村再出発の為にメルボルンちゃんがいる村を消してしまったので)

でも、メルボルンちゃんって魔性かい?w
優しくて可愛い女の子というイメージなんだけど。
455枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 20:53:28 ID:+4jhqfB7O
>>452
電話使用者の品位が下がるから、ご遠慮いただけないですか?
456枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 21:01:46 ID:PLuSJ5OZO
>>455
すみませんでした
ぶつ森ってキャラによる固有の台詞とかあるんですか?
私系は私系で全て同じなのかな
ララミーかわいいよララミー
457枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 21:37:23 ID:V8LXup5V0
何故に>>451が野次られたのか、サッパリ解らんのだがw
458枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 23:30:53 ID:GrLlz/mw0
>>452みたいなこと書いて雰囲気ぶっ壊しておいて
すぐに質問できるその神経がわからない。
リアルでもそうなんだろうか。
459枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 23:35:34 ID:/JfK+7VL0
余りの二面性にワロタw
460枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 23:42:53 ID:ow71CiSx0
おい森にも、1人くらい>>456みたいなキャラいるだろ…いないかw
461枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 00:05:34 ID:V8LXup5V0
いないし
いらないよw
462枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 01:33:38 ID:Szmh9v2MO
>>436
ご回答ありがとうございます。がんがってみまつ
463枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 02:49:52 ID:uZypWTYrO
カブで月曜から木曜午前までジリ貧型で進み
木曜午後に変調が起こりました。
3期だと思っていましたが金曜午前に10ベルほど下がり午後にまた少し上がりました。
これは何型に当てはまりますか?
464枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 03:19:18 ID:qK6x1WQu0
>>463
典型的な4期型でしょ。
そもそも、なぜ3期だと思い込んでいるの?
465枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 03:20:40 ID:xisuV2P3O
永住処理した住人が、なかなか写真をくれません。
永住させると、もらえないのですか?
466枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 04:09:12 ID:uZypWTYrO
>>464
今カブスレ見直してきたら一回目より二回目の値段が下がると4期なんですね…
火曜〜水曜午前で変調したら4期、水午後〜木曜に変調したら3期だと勘違いしてました

解説ありがとうございました、あと変な質問すいません
467枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 08:00:57 ID:x9rNb7KR0
>>465
永住と写真は全く関係ない
468枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 09:34:39 ID:Ca6hsxfL0
>>460
それおもしろいw
469枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 10:20:59 ID:/3hICtw7O
>>454
たくさんの男供をデレデレさせている。
自分はメルボルンをかわいいと思わない。
猫好きだけど、ヒャクパーもさっさと引っ越ししてほしいな。
ずっと引き止めているのはかぶきちだけで、入ってすぐの部屋には、マール、ブーケ、ジンペイ、かぶきちの写真を置いている。
470枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 10:40:35 ID:CEjC4t0X0
ぶつ森でいらない住人が引っ越すのを祈るスレPart11
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1205686886/
特定の住人叩きはこっちで
471枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 10:42:02 ID:D3ej3jSs0
今フリマの最中なんだけど、住人みんな金持ちだなー
ボッタクリ値段つけても結構次々に買いまくってくれる。
現実の金銭感覚がマヒそそうだw
472枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 10:49:15 ID:lqfUGEs8O
フリマ用に模様替えしたいのに住民が来るから模様替え出来ない…家に誰も来なくなる方法ってありますか?
473枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 11:02:39 ID:hADq10YK0
開門?
474枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 11:16:16 ID:/3hICtw7O
>>470
ごめん、そんなつもりはなかったんだ。
475枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 12:00:10 ID:Qm0OY2S8O
>>472
473さんが書いてくれているが、
右の門番に話しかけて開門させ、
その間に商品を並べ替えると良いよ〜
但し展示が終わったらまた門番の所へ行き閉門してもらわないと
いつまで待っても住人が買い物に来てくれないよw
476枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 13:56:41 ID:aoisilzfO
住人の家の壁紙とじゅうたんはどうしたら変えられますか?
477枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 14:18:22 ID:CEjC4t0X0
>>476
手紙に添付して送る
478枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 14:25:30 ID:aoisilzfO
477さん、ありがとうございました!
479枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 15:01:26 ID:GxjCBevvO
現在使用してるものより高価(というかレア)でないと変えてくれないかも…
かぶきちが緑の家具趣味になってしまったので床と壁紙変えようとしたら、障子は変えてくれなかったよ。
日本刀と障子はそのままなのに、床と家具がシルバニア風というおかしな部屋にしてしまったorz
480枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 15:19:19 ID:AsyDsJxEO
フリマに買いにくる住人は1日何人とか1時間に何人とか決まってるんですか?
481枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 16:42:37 ID:Qm0OY2S8O
一度でも話しかけた住人はフリマに来るような気がするけど
(風邪引きや引っ越し準備中などの理由がある者は除く)
本当の所はどうだろう?
時間帯はあんまり関係ないような…
一度フリマの日に昼間全然森を起動できず、
夜遅く(23時過ぎに)起動したら、
それから住人が次々と押しかけて来た事があるww
482枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 16:43:51 ID:/3hICtw7O
>>479
もう一回送ってみたらば?
483枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 20:39:19 ID:CEjC4t0X0
>>479
日本刀の大きさは1×2マスなので
同じ大きさの家具を渡せば取り替えてくれると思う

>>480
プレイヤーキャラ1人につき1回ずつ
外を歩いている住民だけ
484枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 22:12:35 ID:BhwroybgO
黄色の羽(50万)だけ貰いそびれちゃったんですけど、
サブキャラで50万募金してももう貰えないですか?
485枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 22:12:35 ID:AsyDsJxEO
>>481
>>483
ありがとうございました。じゃあ全員買いにきたので終わりですね
486枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 22:13:38 ID:CEjC4t0X0
>>484
無理
487枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 01:21:22 ID:DkDRM0du0
>>484
ピーチクにもらうといい
488枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 01:47:44 ID:2hyyFfnq0
クロスワード全部埋めたらくれるんですか><
489枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 02:29:06 ID:DkDRM0du0
>>488
残念ながらむしるしかない
490枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 05:49:56 ID:INJcI8tuO
夜中後ろからコッソリむしればばれないよきっと。
491枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 15:18:58 ID:jGpjR1IVO
昨日のフリマでほたるを部屋に置きまくった(売れたら出し売れたら出しで30匹くらい?)
そのうち633ベルにまでつり上げたのだが
全部で24匹すべて買っていったキャラメル…あんないっぱいのほたる…どうするんだろう?犬だから食べるのか。ちょっと((((;゚Д゚))))ガクブルでコワス…

明日は、可愛いすぎるももこの誕生日だ私もこないだお祝いしてもらったから
バッチリ行くからね〜。
ももこ可愛いよ。
492枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 17:21:34 ID:KNWu1NsdO
今日どうぶつの森買ったんですけど、たぬきとかが最初しゃべってるところってちゃんと日本語しゃべってますか?文字ではちゃんと書いてあるからよめるんですけど、なにいってるのかわからなくて壊れてるのかとおもいました。普通にこんなかんじなんですか?
493枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 17:36:19 ID:6cLA/Ake0
>>492
それはどうぶつ語です。
494枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 17:56:46 ID:mX3Y+HlvO
「いいのいいの」と「〜だなも」くらいは聞き取れるよねw
495枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 18:03:00 ID:Co6szXqX0
>>492
「やきいも」って言ってます
496枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 19:11:52 ID:DJ0RY+WtO
フリマって、いつも自分が欲しい家具は売ってもらえない。
497枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 20:44:27 ID:YNmdbGsQO
あとアタイ系の「ゴ、キ、ブ、リ」も聞き取れるw
498枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 20:53:54 ID:El0q7NvOO
フリマの日になぜかガーが釣れまくったので
部屋にその都度置いてたら住人のみんなが買っていった。
そしたら全住人の家にもれなくガーが…w

結果、ウチの村はガーを飼うのが流行りみたくなってワロタw
499枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 21:14:42 ID:crH5kxvT0
始めたばっかの時に手紙に貝つけて送ってたんだけど、
自分の部屋に貝を置いたことなかったから
どの住人の家にもある白い置物はなんなんだろうと思ってた。
みんな持ってるし自分もあれ欲しいとか思ってて、
サンドダラーだと分かったときは微妙に恥ずかしかったw
500枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 21:25:46 ID:/xtQYhS/O
音楽がいきなり鳴らなくなりました。
外に居る時の1時間ごとに入れ替わる音楽です。
効果音(魚釣り上げた時の音、誰かに話しかけた時の音)は鳴ってます。
バグってるんでしょうか?
501枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 01:56:31 ID:GEnNA9z9O
サブ村の更にサブ村作ったら一発で理想の地形が出て、住人のおうちが可愛くて、初期住人がサリー(初の映画出演住人!)にシルエットにパッチ!!!!
なにこれ…
死亡フラグたってるのかな…?
502枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 02:11:29 ID:ZfF93hwk0
>>500
よく起こるバグですね
電源切って入れなおせば直る

503枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 05:04:28 ID:hRjWxNDJ0
>>499がツボ
504枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 09:12:10 ID:qyuuAKfm0
ももこ誕生日おめでとう。
シルエットがお祝いに来てたよーカワユス。
505枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 09:44:27 ID:VCLbUz64O
サンドダラーっていわゆるスカスカシパンのこと?
506枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 10:31:52 ID:ZfF93hwk0
スカシカシパンだな
507枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 11:21:53 ID:VCLbUz64O
時間変更してる人としてない人で、村を行き来できるの?
508枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 11:28:09 ID:hwgN21mD0
できるよ
509枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 12:42:28 ID:GC/NCnWsO
よくストックの話が出るけど、
自分のストックが今何かというのはわかる方法はありますか?
自分の記憶頼りですか?
510枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 12:43:09 ID:hwgN21mD0
その通りです
511枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 15:04:03 ID:1T1wi2EXO
去年の10月に買ったから、春から夏にかけて虫や魚がバンバン取れてすげー楽しいwww
512枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 17:38:28 ID:GEnNA9z9O
>>511
これからはもっとすごいよ〜。入れ食いだよ。
うちは一部屋を夜中に捕獲して翌日売るための水槽置き場にしてる。
ぶつ森のバブルですな
513枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 18:05:58 ID:zi7YknEK0
理想の地形ってどんなのですかね?
514枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 18:36:29 ID:ldo6pBJN0
>>513
人それぞれですかねw?

DSの森、同居人たちに家具や模型を捨てられまくったので
別居できるWiiで1からやり直し始めた。
画面はめっちゃキレイだけど、ヌンチャクが正直使いにくいので、
DSの方が楽だ。とりあえず毎日両方起動して整備中…しんどいw
515枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 19:38:38 ID:zi7YknEK0
>>514
なんかこれはいい地形だ 
みたいなのって何かありませんでしたっけ
516枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 20:20:53 ID:GEnNA9z9O
個人的には川がニ岐になっていないほうがいいとは思うけど、やっぱり人それぞれだなぁ
517枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 21:53:51 ID:zi7YknEK0
>>516
そうですか、すみません
518枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 23:51:40 ID:g6AwBaOLO
住人の部屋にある、化石横のこの茶色いアイテムってなんでしょうか?
http://imepita.jp/20090608/856740
攻略本見てのってなかったので(´・ω・`)
519枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 15:18:42 ID:xLHSp7D20
>>518
マルチだよね?元のスレでレスされてるけど、読んだ?
520枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 16:46:11 ID:2rvdBz0AO
>>519
すいません。
521枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 17:06:52 ID:VB+mhRmS0
久々に起動して始めてみたら、またそれなりに楽しいんだけど
住人に自分から話しかけたり手紙書いたりするモチがなくなった。
ピン!と気付いたマークが出ても、あまり興味のない住人だと
ダッシュで逃げて無視してしまう。専ら白カブの値動きばかり見てる。
対人スキルを無くしつつあるようで、ちょっと自己嫌悪w
522枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 21:37:10 ID:GhY8R6CxO
ぺりみと仲良くなることは出来ますか?
523枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 08:10:10 ID:xgxjEmvTO
>>522
会話イベントで会話はできるよ。
524枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 08:29:12 ID:ZLR620/B0
今のキャラのままで良い地形で村を作り直したいなー
サブ村で良い地形が出るまで村を作り直してそっちにキャラを引越しさせればいいんだけど博物館・募金なんかは最初っからなんだよね・・・
それを考えるとやり直すのもアレだなぁ・・・
今の村の地形を活かしてなんとか綺麗にしてみるか・・・
525枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 09:15:59 ID:aVn0h5oBO
イシダイ釣りたいのですがなかなか釣れません
スズキとかより小さい影だというのはわかってるのですが運なんでしょうか?
釣るコツなど良かったら
教えてくださいm(__)m
526枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 09:47:50 ID:HYQiexg80
>>525
大きさは
タイ>イシダイ>アジ
くらいだと思うが
あからさまにスズキとわかるような大きいの意外は全部釣る心構えで
釣るにはまず出現しなきゃならんがそれは運だから仕方ない
出現したとしても腕がなくてはダメだ
釣り方なんてひとそれぞれだから自分に合った釣り方でがんばれ
527枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 10:47:14 ID:aVn0h5oBO
>>526
頑張って釣ります
有難うございました
m(__)m
528枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 10:58:11 ID:8SH7jme2O
>>523
喫茶店での会話の選択肢に「相談が…」とかあるけど
返答はずっと変わりませんかね?
529枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 11:16:32 ID:HYQiexg80
>>528
会話イベント以外のイベントは一切起こりません
というか真のぺりみファンなら貯金して写真もらうべきだろ
530枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 14:30:18 ID:Ea1uyu+dO
質問なんですが住民を永住させるにはどーしたらいいんですか?
531枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 14:47:11 ID:8SH7jme2O
>>523 >>528
ありがとうございました
写真は…道のりが遠そうだな…
532枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 17:11:50 ID:3ICtIwpo0
>>530
プレゼントとか手紙の配達頼まれることあるでしょ?
それを配達したあとで依頼主のどうぶつに報告しないでいると
依頼主と配達先と両方のどうぶつが引っ越さなくなる
これが永住処理。
貝拾いとかガーデニング趣味とかじゃないとお使いを頼まれないから
まぁ気長にやってくれ
533枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 17:49:04 ID:NNVaxtVv0
少し前にwifi通信を始めたんですが
まいごイベントを体験してみたいのですが、
どうすれば発生するんですか。

ノンアポスレで募ったら、
何度か村にきてくれた人もいて、
こちらもよその村に何度か
おでかけしたことはありますが
まいごイベントが起きません。

一人の相手ではなく大勢の人と通信しないとダメとか、
お互いがその日のうちに行き来しなければダメとか
なにか条件があったら教えてください〜
534枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 18:12:25 ID:CW1gVoaa0
>>533
完全にランダムです
気長に待ちましょう
535枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 18:22:18 ID:eVVDgBIuO
サブ村との一回での通信でも発生します。

時間差がある村とはできないかも。

メインとサブが10年くらい時間差あった時は一度も発生しなかった。

偶然かな。
536枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 19:54:54 ID:CW1gVoaa0
>>535
偶然です
時間差も関係ありません
537枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 21:50:24 ID:Fn/rlMq8O
住人が趣味で集めた魚なんかは撤去できないんでしょうか。
手紙で家具を送りつけても飾ってくれるけど規定?の数を上回ると魚は残したまま置いてある家具のほうを捨てて、新しい家具を飾る…
インテリアコーディネートしたいんだけどなあ
538枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 22:17:03 ID:NNVaxtVv0
>>534 >>535
ランダムなんですね。気長に待ってみます〜
ありがとうございました!
539枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 22:17:07 ID:eVVDgBIuO
ラコスケがきていてメイン、サブ1、サブ2まではいたんですがサブ3で行ったらいませんでした。

何が原因ですか?
540枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 22:22:56 ID:PrGxJDy60
サブ3を起動する前に再度メイン、サブ1、サブ2を起動したとか
541枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 22:24:34 ID:eVVDgBIuO
>>540
各キャラ一度ずつ順々に起動しました…
542枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 22:28:56 ID:PrGxJDy60
>>541
wikiより
それ以外の場合でも、一旦セーブした後に違うキャラを起動させると居なくなることがあるようです。

わからないね
543枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 06:06:19 ID:LZyH8ohwO
>>542
そうなんですか…
三人共いかりを貰って四人目はいなかったので愕然としましたw
ありがとうございました!
544枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 10:30:29 ID:XJZ9oNAWO
キングの部屋から『ぎょくざ』が2つとも撤去されたのに回収ボックスに入ってないなんてorz
545枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 10:32:41 ID:GALUoSR10
>>544
いつボックス見たの?
今日木曜だし、もう回収された後だったんじゃない?
546枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 11:32:17 ID:vwWXcpXr0
>>537
家具趣味とかになったらガンガン捨てるのでそれまで待つとか
手紙で送りつけてもお気に入り(?)の魚や虫は捨てない気がする
547枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 13:02:35 ID:QRmxh2zGO
亀レスだが、ずーっとこのスレみてて思ったこと



地形厨ウザすぎ。
548枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 13:37:21 ID:XJZ9oNAWO
>>545
ううん。部屋から無くなってたのはもう結構前で、ちょくちょく見に行ってたし、ちゃんと回収前にも見てたんだよ。(T^T)
549枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 13:44:36 ID:o0D24IcR0
>>548
そういう事結構あるよ。
隠してるんだと思ってる。たまに模様替えして出てる事あるから。
550枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 14:03:13 ID:6aXGaD0s0
地形だろうが、カブだろうが、住人だろうが、
それぞれにこだわりをもって楽しめばいい。
所詮ゲームだし。
551枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 18:10:04 ID:d/bA4SZkO
>>532
ありがとうございます!
そーだったんですかぁ。残念な事に頼まれたのに話してしまいましたよ…
次こそは頑張ります!

あ〜メープルちゃんも来ないかなぁ〜
552枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 21:19:43 ID:5GXjkb1C0
土曜日のホンマさんに人前に出ないほうがいいと言えば
翌週の土曜日は誰か別の訪問キャラが来ますか?
553枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 22:16:36 ID:vwWXcpXr0
>>552
誰も来ないだけ
そもそも何か行事とか特別なことがない場合は
土曜日に来るのはホンマさんだけだよ
554枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 22:43:34 ID:CMuqUaFKO
>>546
そうなんですね。
今の趣味はお散歩みたい。
気長に待ってみます、ありがとうございます!
555枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 23:14:22 ID:EBNbwpQZO
15万ベル買い物すれば、たぬきちのお店がデパートに変わるって聞いたんだけど、それって、ひとりで15万ベル?それとも、お家に住んでるひとのお買い物の合計?
556枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 01:51:16 ID:L3dMRnO0O
やっと金の薔薇を入手♪
で、一体コレは何に利用したら…
557枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 03:06:02 ID:l7SmE/pRO
>>555
売買額15万ベルと、他の村の人が買い物しに来ていることが条件でデパートになります。
558枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 03:19:43 ID:fV6xVEvYO
今、家にいるダンベルに30回くらい話しかけて
うきわやらロイヤルや床やらロボな壁紙やら20コくらい、いろいろもらった。くだらないジジイゴリラの話しをガマンして根性で聞いた成果だ。明日たぬきちに全部売ろう♪
>>556私もこないだ金のバラ咲いたよ。たぬきちの店で2500ベルだったけど…ガマンして売らなかった。今3室ある内の一つが和物シリーズにしてるから
飾ってみた…屏風の前に飾ったらかっこよかったよ…
ちなみに金のバラって植えたらまだまだ増やせるんですか?教えて下さい
559枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 06:35:08 ID:wNXz7Uy+O
>> 557
レスありがとう☆

・・・通信しなくちゃデパートにならない?
通信なしで、ローン全額返済したひとや総額15万ベル売買して、デパートになったって話聞いたことあるんだけど・・・

・・なった方いますか?
560枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 06:49:59 ID:z4EwBJqTO
通信が絶対条件だったはず。
561枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 07:05:33 ID:6FlI893c0
>>558
金のバラは枯れないのと引き換えに交配しません
もう一本欲しい場合はまた黒バラを作らないと
562枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 08:48:07 ID:QdMaL+zAO
>>559
ガセ
563枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 12:37:19 ID:pDw5NGvh0
>>559
なんで自分に都合の悪い情報は疑ってかかって
噂レベルの都合の良い情報を信じようとするの?
ちゃんと教えてくれた人に失礼だよ
564枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 13:59:46 ID:jNxycPH50
>>563
きっとそんな人だから通信相手もいないんだよ…
565枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 15:57:29 ID:wNXz7Uy+O
>>562 >>563
通信でデパートにするのが裏技だと思ってた。
でも、いるよ。通信しなくてデパートになったひと!ネットだから通信する前に、家のローン全額返済したひとが少ないからなのかな?
お家を大きくしたくないって答えたら『おいら達のお先はまっ暗だー』って超落ち込むのはデパート出来ないからだって思ってた。。うそ教えられてないと思うけど、自分でも実験してみる☆
566枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 16:46:35 ID:HHq5JZ/SO
>>565
断言されても、ガセはガセだから実験しても無駄でしょ
567枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 16:58:04 ID:HBSLHEdYO
>>565
そのいるよってのも掲示板かなにかで見ただけでしょう
568枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 16:58:49 ID:3RMEtxNb0
みんな、頭の弱い子をいじめちゃダメ!
569枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 17:38:29 ID:z4EwBJqTO
話にならん
とりあえず公式の攻略本立ち読みしてこい
570枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 17:45:09 ID:jNxycPH50
ああ、やっぱり触れちゃイケナイ人だったか。
571枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 17:55:43 ID:r0uR4NsfO
ネット上の全てを信じてるのか…乙
572枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 18:08:35 ID:66dL/ehl0
いやいや、ぜひ実験して結果報告をしてください。
お待ちしてマス。
573枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 19:37:52 ID:wNXz7Uy+O
知り合いが、攻略しなくてもコツコツ地道に進めてたら(生活してるうちに)デパートになるよって前に言ってたんだけど。
陰でめっちゃウラ技使ってたのかな?もうあんまり(多分)会わない、知り合い。。。
でも試したひとがいなかったら嘘って言えないし。。
574枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 19:50:56 ID:HBSLHEdYO
小学生にありがちなウラ技 笑か。
大人〜子供まで楽しんでるゲームこういう人がいるのもしょうがないよね
俺の友達は小学生の頃ポケットモンスターの紫(ポケットモンスターパープル)持ってたよ、ニドキングがパッケージになってたらしい、従兄弟に貸してるらしくて一度も見せて貰えなかったけど
懐かしいなぁ…
575枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 20:06:50 ID:b/dBO03t0
>>573
それ、本当かなあ?
576枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 20:09:54 ID:4dp8OCIw0
公式サイトのQ&Aにあるよ。
http://www.nintendo.co.jp/ds/admj/qanda/block01.html#ans06
577枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 20:28:31 ID:jNxycPH50
ああ、小学生だったのかw
578枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 22:03:01 ID:z4EwBJqTO
通信中ってゆきだるま作れないですか?
579枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 22:28:11 ID:wNXz7Uy+O
>> 576
ほんまやーー。公式にそう書いてあるとゆうことは・・・裏技は何だろ・・?
お家のローン全部返し終わったら(デパートできるんじゃないなら)なにがあるの?
580枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 22:49:49 ID:r0uR4NsfO
なにもない
581枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 23:19:36 ID:QdMaL+zAO
そのお友達ってのは「通信」にワイヤレス通信も含むって思ってないんじゃないの?
実際は友達同士でワイヤレス通信をやって買い物をしてもらってたのに
「通信」とは別物って考えだから「通信してないけどデパートになった」って思ってるとかね。
582枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 23:30:40 ID:wNXz7Uy+O
>>581 でもね、
>>580 でしょ!すでにデパートになってたんだよね?スーパーのままだったら、デパートにしてくれるんだと思う。何も起きないわけないじゃん。と思う。
583枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 23:39:03 ID:6uraMxI/0
お母さん呼んでこいw
584枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 23:41:26 ID:JePmXD2b0
何?釣り?ローン払い終わったらデパートになるってのか?
小学生がこんな時間まで起きてちゃ駄目だよ。
585枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 23:49:40 ID:HHq5JZ/SO
釣りだと思いたいww
公式にも書いてある事を疑う神経が解らない。
攻略本にもはっきり書いてあるのに。
586556:2009/06/12(金) 23:51:54 ID:L3dMRnO0O
>>558

和風、渋くて素敵かも!!
私は実際の住まいが超レトロなので、おい森ではロイヤルにこだわってます。

でもロイヤル屋敷に金バラを置いたら、ゴージャス感がUPし過ぎて、なんだか場末のホストクラブみたいになっちゃって微妙です。
587枯れた名無しの水平思考:2009/06/13(土) 00:00:53 ID:UfVEWKqYO
>>580だがローン返し終わっても何もないってば。
デパートにもならんし何か貰えるわけでもない。
588枯れた名無しの水平思考:2009/06/13(土) 00:27:59 ID:yGBXzVrpO
>>555が馬鹿すぎて和んだ。
が、もう寝ろ。あっ小学校は明日休みか。
目が悪くなるからゲームもネットも終わりにしなさい。
589枯れた名無しの水平思考:2009/06/13(土) 00:40:11 ID:Hd4RoD0eO
>>581だけど>>582の日本語が分からん。
とりあえず幼稚園で日本語からやり直してくれ。
590枯れた名無しの水平思考:2009/06/13(土) 01:10:54 ID:E1jHf1RbO
通信手段がない=デパート化できないことを信じたくないんだろうね
591枯れた名無しの水平思考:2009/06/13(土) 01:39:52 ID:OKhOMk7L0
でも小学生なら学校で探せば通信してくれる人見つかりそうだけどね・・・
つか子供って怖いね・・・自分の都合で平気でガセ流しちゃうんだもん
592枯れた名無しの水平思考:2009/06/13(土) 03:55:09 ID:+EF1SrxuO
>>591
元凶は、ワ○ップ
593枯れた名無しの水平思考:2009/06/13(土) 09:38:55 ID:u+7gJhBnO
みなさん貯金はいくらくらいありますか?
594枯れた名無しの水平思考:2009/06/13(土) 09:47:24 ID:UfVEWKqYO
やっと1500万になった
595枯れた名無しの水平思考:2009/06/13(土) 10:00:03 ID:E1jHf1RbO
たまたまやった株が運良く毎週高騰して今500万くらい
596枯れた名無しの水平思考:2009/06/13(土) 10:28:23 ID:C2cloHn10
メイン・サブ共に2億オーバー
まだまだぺりみの写真は遠い…
597枯れた名無しの水平思考:2009/06/13(土) 10:39:19 ID:WmN9ViC+O
うちの村に住んでるキングは あまり回収ボックス利用してくれないな。
家具趣味なのに。
598枯れた名無しの水平思考:2009/06/13(土) 11:04:43 ID:KzaTEk+nO
自分はDS二台で通信している(主にカブ取引で)んですが、
初期住人のまりもが既に5往復位していて、もうウンザリorz
ボトルリセットのやり方がイマイチわからないんですが、
今度まりもが引っ越しした後に、まず何をしたら
まりもと上手にサヨナラできますか?
599枯れた名無しの水平思考:2009/06/13(土) 12:27:15 ID:2t3JlXSM0
チョモラン、グレオがいる村にロボ、ブンジロウが入ってきて現在オレ系が4人。
アタイ系、あたし系が0。すごくバランス悪い村になっていますが、
これって自分の遊び方に原因あるのでしょうか?
600枯れた名無しの水平思考:2009/06/13(土) 12:33:13 ID:XU9Zq26m0
>>598
まりもが引っ越したら通信前にボトルリセット
メッセージボトルを流し(白紙でOK)、
オープニング画面で‘すれ違い通信’を選択。
「すれちがい通信を行います。フタを閉じてもいいよ」
と言ったら電源オフ でおk

>>599
通信したらストックの住人が入村するのでアンバランスになりがち
それがいやだったら引っ越し準備中にボトルリセットし
デフォ住人が入村するまで通信しなければおk
601どーもり:2009/06/13(土) 17:46:39 ID:74uU07vn0
 村の曲が止めれる裏技があるんですよ〜
602枯れた名無しの水平思考:2009/06/13(土) 18:31:57 ID:UfVEWKqYO
別だがそんなやりかたがあったんだ…
参考になりました!
これでもうストック怖くない!
603枯れた名無しの水平思考:2009/06/13(土) 21:36:24 ID:u+7gJhBnO
ここでよく見かける「メイン・サブ」とは何のことですか?
屋根裏に住んでるサブキャラのこと?
それともソフトを2個持っているのでしょうか?
1つのソフトには1つしか村は作れないですよね?
604枯れた名無しの水平思考:2009/06/13(土) 22:11:57 ID:T2AxxwIVP
>>603
2つのソフトを区別するときは大抵、メイン「村」・サブ「村」と言います。
単にメイン・サブという場合はメインキャラ・サブキャラのことですね。
605枯れた名無しの水平思考:2009/06/14(日) 01:49:34 ID:+uDd8xNrO
通信しないでデパートになるとかいうウソの裏技を信じてるお子様へ。

http://p.pita.st/?m=xuljluws
http://p.pita.st/?m=v9p3wr67

テストにでますww
人間は正直者ばかりではないですよ。悲しい事ですが
606枯れた名無しの水平思考:2009/06/14(日) 05:08:01 ID:LDSr8ViBO
みんなやさしいなぁ
607枯れた名無しの水平思考:2009/06/14(日) 14:04:13 ID:eLrSv/YQ0
>>600
ボトルリセットについてありがとうございました。

通信中に電源オフすると、その時流したボトルは
消失してしまうという事でしょうか?
(=ボトルリセット成功?)
608枯れた名無しの水平思考:2009/06/14(日) 14:20:39 ID:BhWmrstDO
村に来る時に、タクシーで流れていたBGMの曲名を教えてください。
609枯れた名無しの水平思考:2009/06/14(日) 14:38:12 ID:tgaSUEFB0
>>607
そういうこと
ボトル消失=ストック消滅

>>608
e+のBGMだよ
カッペイが船の上で唄うセクハラ歌w
610枯れた名無しの水平思考:2009/06/14(日) 15:04:13 ID:BhWmrstDO
>>609 ありがとう。とたけけのレパートリーじゃないんですね。
611枯れた名無しの水平思考:2009/06/14(日) 15:56:20 ID:9jW9vbAd0
>>610
とたけけの曲として「ふなうた2001」があるよ
612枯れた名無しの水平思考:2009/06/14(日) 17:01:43 ID:nzWQ1hsHO
とたけけのふなうた2001と
あのBGMは違う気がするけど同じ?
613枯れた名無しの水平思考:2009/06/14(日) 17:21:08 ID:nmBhasivO
きんのかっちゅうにはローマへいのかぶと、みたいに
せんすいヘルメットに合わせる服の名前を教えて下さい。
614枯れた名無しの水平思考:2009/06/15(月) 02:31:22 ID:G6EitnoDO
質問です

このゲームはリアルに時間が経過していきますが
それを変更する事はできないのでしょうか?
ゲーム内で時間が過ぎるのを早くしたいのですが
615枯れた名無しの水平思考:2009/06/15(月) 04:43:26 ID:pSeytzOQO
DS本体の時間をかえる
616枯れた名無しの水平思考:2009/06/15(月) 05:53:58 ID:G6EitnoDO
>>615ゲーム内での時間が過ぎるのを早くする事はできませんか?
例えば
現実時間で10分間がゲーム内時間で1時間みたく
617枯れた名無しの水平思考:2009/06/15(月) 07:12:08 ID:MMttqdhaO
無理
618枯れた名無しの水平思考:2009/06/15(月) 07:20:44 ID:G6EitnoDO
無理ですかー
じゃあ夜しかゲームできない人はいつも店が閉まっているからすごく不便ですね

色々なイベント事も参加できない事の方が多いのではないでしょうか…

どうもありがとう
619枯れた名無しの水平思考:2009/06/15(月) 08:05:40 ID:8xrY+bebO
時差村という手があるよ。

自分も社会人になってから時間がとれなくなってしまい時差村に変えてみたけど、自分には向いてなかった。
今までリアルタイムでやってたので、リアル夜に昼間のぶつ森をプレイする違和感に耐えられなくて元に戻した。
毎日起動できるかわからない諦めもついてるし、気負いもなくマイペースにプレイできてるよ。
620枯れた名無しの水平思考:2009/06/15(月) 09:25:13 ID:JwOnYhGO0
>>612
ふなうた2001は前作でカッペイ(運転手)が歌ってたセクハラソング(>>609の言うとおり)
だいぶアレンジが違うが同じメロディーだよ
というわけで>>608
ああいう曲が好きだがとたけけの曲に似たようなのは無いかとか
お勧め曲を教えてくれとか聞けばいいと思う

>>613
せんすいふく

>>618
何日もサボってまとめていっぺんにやるとかよくしてる
これなら時間が過ぎるのが早いのと同じだ
週末しか時間がない人もぜんぜんオッケー
前回セーブした時間より起動する時間が未来になってれば時間変更はいくらやってもいい
621枯れた名無しの水平思考:2009/06/15(月) 11:13:34 ID:oBGG8iCU0
便乗質問

それじゃ、旅行などで立ち上げられないことが前もってわかってる時に、
事前に未来の処理(水やり、株価チェックなど)もしておけるってこと?
622枯れた名無しの水平思考:2009/06/15(月) 11:17:52 ID:oBGG8iCU0
上げてしまった…ort
623枯れた名無しの水平思考:2009/06/15(月) 11:48:01 ID:pbCpjagSO
できるよ。ただ、花が枯れたりするので
枯れさせたくない花は部屋に置いたり、
タンスとかに入れたりしたらいいかも。
624枯れた名無しの水平思考:2009/06/15(月) 12:06:08 ID:pbCpjagSO
追加です。時間を進め過ぎると、カブは腐る
たぬきの店の翌日の午前中のカブ値が分かる
裏技があるらしいよ。
625枯れた名無しの水平思考:2009/06/15(月) 12:23:26 ID:+CfCBP910
>>621
できます。
例えば、2日間旅行に行くなら、
旅行前に「明日」、「あさって」の分をまとめて処理、
帰ってきて、「しあさって」から始めれば、
株価チェックもできるし、花も枯れない。
626枯れた名無しの水平思考:2009/06/15(月) 12:25:27 ID:1gewM49D0
>>623、624
花は水やりして本体の時間を進めるなら、タンスに入れる必要なし
カブは日曜まで進めれば腐る
午前のカブ価は翌日午前に本体の時間を進めればわかるので、
時間変更する人が何もたぬきちを監禁する必要はない

ようは同じ時間を繰り返さなければ、不具合一切なし
627621:2009/06/15(月) 14:27:37 ID:oBGG8iCU0
>>622-626

ありがd
時間操作はなるべくしないようにしようと思ってたけど、
これなら問題なさそう。
旅行なども気にせず行けそうです。
628枯れた名無しの水平思考:2009/06/15(月) 17:14:40 ID:y8DCdpSfO
あまりに暇すぎて7月まで進めたんだけど戻したらなにが起きるかな
テーブルにカブ乗せてたら腐れることはないですか?
629枯れた名無しの水平思考:2009/06/15(月) 18:51:08 ID:0k55LCCd0
>>628
テーブル置いてあるならカブは問題ナシだが、
住人が入れ替わらなくなる可能性あり
時間を戻すなら誰かが引っ越し準備している時に戻すのが安全
630枯れた名無しの水平思考:2009/06/15(月) 19:04:42 ID:y8DCdpSfO
>>629
面倒なことが起きる可能性があるってことですね…
のんびりやってたらリアルの時間がついてくるから気にせずやります
631枯れた名無しの水平思考:2009/06/15(月) 19:16:39 ID:3Q2spF430
時間進めている人結構いるんだね
自分は細切れにしかプレイ出来ないから
今はまだ4月の初めww

一度2か月放置し、再開してからボチボチやっている
ガーッと進めようかなと思いもするが、カブ取り引きやったり
花の交配やったり、住人写真のコンプも目指しているから
なかなか追い付かないよ…orz
632枯れた名無しの水平思考:2009/06/15(月) 23:10:14 ID:ZgD/XuSzO
家具ってやたら数がたくさんあるけど
ラコスケやジョニーやゆきだるまとかからもらう特別な物も全部含めて
自分の家に置いたとき意外の表示は緑の葉っぱマークなの?
633枯れた名無しの水平思考:2009/06/15(月) 23:12:08 ID:ZgD/XuSzO
×意外
○以外
634枯れた名無しの水平思考:2009/06/15(月) 23:18:07 ID:U+KfBYRzO
>>632
そうだよ。
635枯れた名無しの水平思考:2009/06/15(月) 23:20:03 ID:+VFjReJl0
一度一ヶ月くらい一気に進めたけど、
リアルタイムに戻すときはなんか怖くて
一日ずつ戻してセーブを繰り返した。
面倒だったけどその後も問題なく住人は動いてるよ。
636枯れた名無しの水平思考:2009/06/15(月) 23:48:56 ID:+Y1SRpc/O
都合で最初の設定時間を今と違う設定にして、もういいから元に戻したいけど戻せない・・・
説明書に家の電話で設定できるってあるのに時計の項目がない。なんでかな?ちなみに中古品
637枯れた名無しの水平思考:2009/06/16(火) 00:23:23 ID:hIQlNWf80
>>636
おいもり起動して、キャラを起こす前に電話を使うと時間設定の項目が出る。
キャラを起こしてから使うと時間設定の項目はない。
638枯れた名無しの水平思考:2009/06/16(火) 01:15:14 ID:Fq3leB2xO
>>637
できた!ありがとう
639枯れた名無しの水平思考:2009/06/16(火) 09:02:06 ID:Fq3leB2xO
今回は木を揺らして出てくるハチを捕まえることはできないの?あみが間に合わないんだけど・・・
640枯れた名無しの水平思考:2009/06/16(火) 09:12:28 ID:I8F9aQS90
>>639
頑張ればできる
641枯れた名無しの水平思考:2009/06/16(火) 09:49:08 ID:LkeRzVEpO
うおぉぉ 青いバラが出来た!
642枯れた名無しの水平思考:2009/06/16(火) 11:15:22 ID:lhKpCEWqO
時間を進めたら金のバラも消える?
643枯れた名無しの水平思考:2009/06/16(火) 12:40:36 ID:M+YNo9z30
>>641
おめ

>>642
枯れないので消えない
でも外に植えてある花はランダムで消えることがあるから100%とは言えない
どうしても心配ならしまうか家の中に置いておけ
644枯れた名無しの水平思考:2009/06/16(火) 13:25:16 ID:z0smCmGcO
質問です
村の環境がサイコーになって、ついにスズランも咲きました。

でも金のジョウロがもらえません。

貰える条件を教えてください。

あと、咲いたスズランを採っては駄目なんでしょうか?

よろしくお願いします。
645枯れた名無しの水平思考:2009/06/16(火) 13:30:20 ID:TOB03u1P0
>>644
サイコー状態を15日間保ち続けること。
スズランは咲かない日もあるので当てになりません。役所で状態を確認しましょう。
あと14日がんばってください。
646枯れた名無しの水平思考:2009/06/16(火) 13:31:20 ID:M+YNo9z30
>>644
サイコーを15日間続けないとダメ
実はサイコーにならなくてもスズランは咲く
金のじょうろとスズランは関係ないので好きにしろ
647枯れた名無しの水平思考:2009/06/16(火) 13:40:57 ID:z0smCmGcO
>>645
>>646
回答ありがとうございます。
15日間ですか…
結構長いんですね
頑張ります!

648枯れた名無しの水平思考:2009/06/16(火) 15:03:57 ID:lhKpCEWqO
>>643

ありがとうございます!
649枯れた名無しの水平思考:2009/06/16(火) 19:12:22 ID:VOYSn3cgO
質問です
金のスコップで9万9000円埋めたら木は生えたけどお金が実ってません
…なにが原因なんでしょうか?
650枯れた名無しの水平思考:2009/06/16(火) 19:52:25 ID:HzoqivaAO
>>649
運が悪かった
651枯れた名無しの水平思考:2009/06/16(火) 20:02:32 ID:VOYSn3cgO
>>650
なるほど…。気が生えたからといって実もなるとは限らないんですね
もうひとつ質問なんですがワイヤレス通信して遊ぶ時なにして遊べばいいでしょうか…。
魚釣り勝負や虫取り勝負以外になにかあります?
イベントは通信中でも行われてますか?
652枯れた名無しの水平思考:2009/06/16(火) 22:09:32 ID:hIQlNWf80
>>651
通信中には、イベントは行われない。
遊び方はあなたの自由な発想で。
653枯れた名無しの水平思考:2009/06/16(火) 23:46:35 ID:GWW7xCQxO
今まで何度も友人やサブ村と通信してきたけど、3年目にしてやっと初のまいごイベント(・∀・)キター
サブ村とだったからすぐさま引き渡し。
なにもらえるのかなーワクワク
654枯れた名無しの水平思考:2009/06/16(火) 23:54:29 ID:a7kdu1BcO
質問です。
雨が降っている日は、枯れたお花にジョウロで水をあげなくても大丈夫なのでしょうか?
655枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 00:03:03 ID:hgYXkeROO
大丈夫
656枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 00:03:38 ID:FLIumVlJO
>>654
大丈夫だよ。
657枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 00:13:02 ID:SN2DJ1ghO
654です。
ありがとうございました。
始めて三ヶ月、雨の日も水やりをやっていた私でした…。
658枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 00:35:16 ID:M09uT89sO
おい でぶよの森に見えた…
659枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 00:42:28 ID:7VWe/Nu5O
質問です
過去に期間限定で配信されていたマリオ家具シリーズは
もう二度と入手できないんでしょうか?
手荷物のアイコンが普通の葉っぱではなくそれぞれ特別な表示になってたりしますか?
660枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 01:58:24 ID:H5si4tPOO
質問です。
サルモンティはなに系ですか?
661枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 02:26:01 ID:KAtvGu6B0
>>659
キャンペーンはもう無さそうですね。
後はwi-fiにつないだときに送られてくるスタッフの手紙に付いてくるかもしれない?
気長に待つしかなさそうです。
普通の家具とおなじ、葉っぱです。

>>660
一人称ならばwikiによるとオレ系だそうです。
662枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 02:31:30 ID:6rQfqnF00
>>659
カタログに載らないだけであとは普通の家具と同じ
「○○のしゃしん」みたいなものだと思っておけばいい
もう二度と無理ってことはないぞ
普通の家具と一緒なんだから通信かなんかで持ってる人からもらえばいい
くれる人がいなきゃだめだけど。

>>660
オレ系

どうでもいいが
どーしても気になるなら街森をやれ
サル住民も普通にいるしマリオ家具も配信じゃなくなってる
街森の攻略本だけ買って眺めるのもオススメ
663枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 02:35:16 ID:KAtvGu6B0
趣旨と異なるかもしれないけど私も質問。

最近どうぶつの森のアイコン素材を探していたところで
ほえあす氏のアイコンに出会ったのですが
本サイトも閉鎖。再配布サイトも閉鎖されてまして残念ながら入手できませんでした。
どこか他に再配布されてる所とかご存知ないでしょうか?
664枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 03:13:45 ID:H5si4tPOO
>>661
ありがとうございます。
今日サルモンティ来たんですが、なんかしゃべり方がボク系ぽかったのですがどうなんだろう…
665枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 03:15:18 ID:H5si4tPOO
>>662もレスありがとう!
666枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 11:29:52 ID:DJhr90bO0
>>664
改造キャラの可能性・・・
667枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 12:03:09 ID:R15L2fcT0
写真コンプ目指してるんですが、
まだ貰ってない住人に
「あたしの写真どうした?」みたいなこと言われました。
えっ!?

これからせっせと奉仕しても貰うのは期待できないでしょうか?
668枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 12:37:20 ID:2dm06pRo0
>>667
ボク系ならありえるけどあたし系はそういうことないと思ったけどね
網で叩いたり壁に押し付けたり冷たい言葉選択したりして一旦友好度下げてから
またゴマスリ生活をすると貰えるよ
669枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 12:58:16 ID:V+tF9WjDO
質問です。UFOを見逃してしまった後に
リセットして、ゲームを再開すると、
またUFOは飛来しますか?
670枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 14:00:18 ID:cYPfmSkF0
>>669
wikiには、そう書いてありましたよ
671枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 14:34:45 ID:wsJEnt2fO
>>669
来ますよ。
リセットさんに怒られるのが面倒なので開門セーブを忘れずに。
672枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 15:30:24 ID:qogbOmtcO
細かいことなんだけど、リアル時間とゲーム内の時間がずれてきたらみんな直してる?

まぁ年間でも数分しかずれないだろうから気にしなくて問題ないんだろうけど…
673枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 15:42:04 ID:V+tF9WjDO
>>670
>>671
ありがとうございます!今度見かけた時にやってみます。
674枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 17:33:01 ID:HxNq7Z390
質問です。
住人の誕生日でプレゼントを渡そうとすると、かならずフリーズします。
いつからか忘れましたが、誰のでも同じ場面で固まります・・・
せいいち がまったくでません。もしかして関係あるのでしょうか?
解る方、宜しくお願いします。
675枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 17:51:49 ID:R15L2fcT0
>>668Thanks

やってみます
676枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 18:26:44 ID:DJhr90bO0
>>674
プレゼント渡してフリーズは初期ロットのバグなので、サポセンへ連絡&修理が必要。
せいいちがなかなか出ないのは全く関係ないです。気長に待ちましょう。
677枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 18:29:33 ID:DJhr90bO0
678枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 21:02:59 ID:PFPRZXze0
>>672
私はズレ直したよ
仕事の都合上2時間ずらした時差村だけど数分の違いが気になって気になって…
679枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 21:45:04 ID:qogbOmtcO
>>678
おぉ、サンクス。

ああいうのって一回気になりだすと気が気じゃないのよねw
680674:2009/06/17(水) 22:40:47 ID:HxNq7Z390
>>676
初期ロットのバグ、まったく知りませんでした!
明日にでもサポセンへ連絡してみます。
どうもありがとうございました!
681枯れた名無しの水平思考:2009/06/18(木) 12:31:14 ID:0/xNmgvmO
どうけしのぼうしって普通に手に入る?
あと1つで帽子はコンプするのに。
682枯れた名無しの水平思考:2009/06/18(木) 12:34:20 ID:Kz26lJGFO
>>672
多少は時間のズレを直すことで致命的な事は起こらないよ
例えば

今12時30分に起動しているゲームをやめたとする
そして15時ぐらいにまたゲームを始めた場合、時間を12時30分から15時まで進めたことと同じ状態になってる。

つまり12時30分でやめたげーむを15時にまたやり直すとしてゲーム内の時間を13時に変更したとしても時間を戻したことにはならない

意味わかるかな?
683枯れた名無しの水平思考:2009/06/18(木) 20:04:39 ID:y1xR/ALzO
ジョニーは雨の降ってる最中でも飛んできますか?
684枯れた名無しの水平思考:2009/06/18(木) 21:20:47 ID:9CUEK6b2O
>>683
飛んできます。
まさしく昨日どしゃ降りの中、レベッカと談話中に飛来しましたorz
685枯れた名無しの水平思考:2009/06/18(木) 22:33:04 ID:y1xR/ALzO
>>684
ありがとうございます。
傘さして村を闊歩したかったけど我慢します。
686枯れた名無しの水平思考:2009/06/18(木) 23:44:20 ID:GRU46EB80
はにわがマイデザインの下に埋まってる可能性はありますか?
ここ3日くらい雨の日なのに、はにわが全く見つからないです。
化石はきっちり3つずつ発掘できるのに…。
687枯れた名無しの水平思考:2009/06/19(金) 00:01:28 ID:ZNAVLVqq0
>>686
>ここ3日くらい雨の日
↑これ重要
雨だとしても次の日起動したときに晴れじゃなきゃはにわ出ない
688枯れた名無しの水平思考:2009/06/19(金) 00:07:55 ID:LdlZw4/U0
>>687
なるほどー!
たしかに次の日起動した時雨でした。
ありがとうございます。
689枯れた名無しの水平思考:2009/06/19(金) 22:04:06 ID:rUrjdQBF0
ミイロタテハって見た目ですぐに分かりますか?
実物は赤と青の綺麗な蝶みたいなんですが…
690枯れた名無しの水平思考:2009/06/19(金) 22:09:34 ID:+4DKyS+10
ミイロは飛んでりゃかなり目立つと思うよ
691枯れた名無しの水平思考:2009/06/19(金) 22:13:08 ID:XXlkf2TPO
さっき気の横を通り過ぎたときに飛び立った虫はカラフルなヒラクワガタに違いない










orz
692枯れた名無しの水平思考:2009/06/19(金) 22:50:53 ID:8Uc6r2em0
質問させてください。

どうぶつの森で、ヒャクパーから写真をもらい忘れて通り過ぎてしまったのですが
これって、もう二度とヒャクパーから写真をもらうことはできないのでしょうか?
すみませんが、アドバイスよろしくお願いします。

693枯れた名無しの水平思考:2009/06/19(金) 23:51:56 ID:49oiVmZ6O
>>692
どうぶつ達が一周したらまた来ると思うから気長に待ちましょう
いつか貰えます
694枯れた名無しの水平思考:2009/06/20(土) 00:05:06 ID:XXlkf2TPO
ぼくの上を通り過ぎていった住人たち
695枯れた名無しの水平思考:2009/06/20(土) 00:30:48 ID:iTtVe1Ro0
アッー!

アラン兄貴・・・すごく大きいです・・・
696枯れた名無しの水平思考:2009/06/20(土) 02:15:13 ID:XVDTY86IP
ウホウホ
697枯れた名無しの水平思考:2009/06/20(土) 09:27:42 ID:lKymui2/0
>>690
ありがとうございます
出て来るのを気長に待つ事にします!
698枯れた名無しの水平思考:2009/06/20(土) 21:14:20 ID:hz8lmZfMO
質問をさせて下さい
今まで時間を進めながらプレイする時DSの本体の時間を進めていたんですが
おい森の電話で出来ると聞き電話で時間変更をしていたら

DSの本体で時間を進めた時に村の時間が変わらなくなっていました
これを直す方法はないでしょうか?
699692:2009/06/20(土) 22:51:12 ID:tpHNRwsd0
>>693

了解しました。のんびり待つことにします。
ありがとうございました。

700枯れた名無しの水平思考:2009/06/21(日) 00:11:28 ID:eNr7xfMo0
>>698
まずDS本体の日付と時間を確認&調整してからおい森を始めて
電話でDSの時間と同じ時間にセット

電話で設定する時間はDS本体の時間からどれだけずれているかを設定するものだ
これからは時間を進める場合はDSの時間を調整してくれ
701枯れた名無しの水平思考:2009/06/21(日) 01:28:01 ID:MVoFjXKbO
>>700
詳しくありがとうございました
702枯れた名無しの水平思考:2009/06/21(日) 02:38:58 ID:uqGOA+HuP
どうぶつの森と牧場物語どっちがおもしろい?
どっち買おうか迷ってるんだが
703枯れた名無しの水平思考:2009/06/21(日) 03:05:13 ID:eNr7xfMo0
>>702
ゲームどっち買うか迷ってるとき決めてあげるスレ2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1233655869/
704枯れた名無しの水平思考:2009/06/21(日) 05:03:46 ID:0VrbU3Jd0
>>649
遅レスだけど、以前一度に大量に隣接して99,000ベル
埋めまくったら、ベルの木出現率が異常に低かった
ように感じたことがあった。
もしかすると、一区画に一日何本までとか制限がある、かもしれない。
705枯れた名無しの水平思考:2009/06/21(日) 08:29:12 ID:KTqxw9iGO
ベルの木は一日一本しか育たないぞ
706枯れた名無しの水平思考:2009/06/21(日) 15:33:32 ID:UkP6u6n6O
今、ヤママユガをもってるんだが、村長に渡すべき?今一番なのはどっちにしろ私なのだが…
ヤママユガをたぬきちの店で売った方がどっちが得かなぁ

よいアドレスお願いします(´・ω・`)
707枯れた名無しの水平思考:2009/06/21(日) 15:41:31 ID:6ieTA7MJ0
708枯れた名無しの水平思考:2009/06/21(日) 16:20:56 ID:cD8K4dmP0
謎の暗号になってる…
709枯れた名無しの水平思考:2009/06/21(日) 16:28:36 ID:MVoFjXKbO
捕まえてしまえばたぬきちに売るなんていつでも出来るのに
710704:2009/06/22(月) 03:18:40 ID:3m4KI/ri0
>>705
まじで!知らなかった(´・ω・`)
大金無駄にしちゃった。
711枯れた名無しの水平思考:2009/06/22(月) 05:06:45 ID:OyrqHtq0O
住人の誕生日にプレゼント持って行ったら、お返しにまだカタログ登録されてないアイテムくれるんじゃなかったっけ?

ヒャクパーの誕生日にフリーズ多発したから、修理に出して昨日戻ってきたんだけどロイヤルなとけいのお返しがオレンジチェア



ま、まさか目玉商品渡したからかな?
712枯れた名無しの水平思考:2009/06/22(月) 09:12:11 ID:dlIEtUXd0
>>711
カタログ登録されていないアイテムをくれるかどうかは
友好度が関係するらしい
713枯れた名無しの水平思考:2009/06/22(月) 12:54:14 ID:WrXRfDiZ0
自分の場合は通常家具をコンプしてたから
カタログ登録されてないアイテムはもらえなかったよ
目玉商品やつねきち家具はくれないみたい
714枯れた名無しの水平思考:2009/06/22(月) 13:06:34 ID:oPxtiw6qO
質問

住人が一巡して二度目に引っ越してきたときって
始めましての挨拶は変わりますか?
久し振り、みたいなことを言われるんでしょうか?
715枯れた名無しの水平思考:2009/06/22(月) 14:09:32 ID:sHu9wPRrO
>>682
すいません、かなり遅れましたorz

理解できました、サンクスです!
716枯れた名無しの水平思考:2009/06/22(月) 14:22:55 ID:dlIEtUXd0
>>714
変わりません。同じ名前の別人です
717枯れた名無しの水平思考:2009/06/22(月) 16:15:02 ID:ZYxJdSgX0
リセットを登場させない方法はないのかの・・
718枯れた名無しの水平思考:2009/06/22(月) 16:34:33 ID:Q3mnAKzXO
開門セーブという方法がある
したことないからやり方は詳しくない

交配をしようと思って格子型に花を村中に植えまくったのですが多すぎると咲きにくいって本当ですか?
719枯れた名無しの水平思考:2009/06/22(月) 18:45:39 ID:kfgd40d4O
ここ3週ほど、つねきちの店の品揃え(絵画以外)がたぬきちの店で買えるものばかりです。
つねきち限定家具を買うには何か条件があるのでしょうか?
720枯れた名無しの水平思考:2009/06/22(月) 19:04:31 ID:f3N5ZAFg0
>>718
確かにあまりにも多いと配合しにくいけど
具体的にどれくらい多いとダメなのかはわからない
だから何日か様子見てあんまり配合しないようなら減らしてみるといいと思う


>>719
風水で物運を良くすると限定家具出やすいらしいので試してみて
721枯れた名無しの水平思考:2009/06/22(月) 19:09:53 ID:qTtDJ2UU0
>>717
あらかじめ門番さんのところで、DSどうしの通信で門を開閉すれば
(実際に通信しなくても良い、すぐに閉じても大丈夫)
そこで一旦セーブが行われるので、電源切ってもリセットさんは出ない。
718の言ってる開門セーブってやつです。

セーブはセーブだから、ジョニー落とし損ねた後に開門セーブ&リセットしても
やり直しはきかない(ジョニーは既に来たって情報がセーブされる)けどね。
頻繁にリセットかけるようなら、起動後ダッシュで開門セーブを済ませておくといいかも。
面倒だけど、リセットさんの説教が嫌って思うなら一番確実。


>>718
花減らしたら交配花咲きやすくなったって証言はあるみたい。


>>719
ランダム。そういうときもあるので気長にいきましょう。


うちも今日つねきちが見たことない家具売ってたから
狐限定だと思って買った後にデパート行ったら
普通に売ってたよ…。普通の家具を倍値で買ってしまったorz
722枯れた名無しの水平思考:2009/06/22(月) 22:03:48 ID:HT7vUd/oO
>>718
とりあえず600本くらいでは変化無かった
1000本とかになると変わるかもしれないが
723枯れた名無しの水平思考:2009/06/22(月) 23:30:41 ID:Q3mnAKzXO
>>720-722
ありがとうございました
1週間ほど交配花が咲かなかったので間引いて様子を見てみます
724枯れた名無しの水平思考:2009/06/22(月) 23:37:20 ID:kfgd40d4O
>>720-721
ありがとうございます。
物運あげて、気長に待ちます。
725枯れた名無しの水平思考:2009/06/23(火) 00:37:31 ID:VAsj3BPoO
びんせんがあと、ゆきだるまとコトブキでコンプなんですが…
コトブキの手紙ってどうやったら手に入りますか?大会で優勝したら表彰状だったし…
教えてください!
726枯れた名無しの水平思考:2009/06/23(火) 01:28:03 ID:yfBn53P20
>>725
元旦になったら寿を襲撃しよう。そこで貰えるお
727枯れた名無しの水平思考:2009/06/23(火) 08:38:39 ID:VAsj3BPoO
>>726
ありがとうございます!
728枯れた名無しの水平思考:2009/06/23(火) 11:20:07 ID:hEDRnwyP0
貯金が貯まらん、カブの知識も無いし・・
モノをセッセと売ってるけどまだまだ400マンなの・・。
729枯れた名無しの水平思考:2009/06/23(火) 12:41:13 ID:iNWyXI+Q0
>>728
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1244803264/
カブスレ貼っときますね
手っ取り早く稼ぐならカブ>フリマ>特産以外の果物を売りまくる かな?
私はカブやり始めて半年で1億5千万稼いだよ
730枯れた名無しの水平思考:2009/06/23(火) 13:55:34 ID:kpnmSuX1O
迷子で困ってます
迷子を連れていてもいなくても相手様の村に入ることができません
相手様はこちらに来ることは出来るし、こちらも他の村ならいけます
なにが悪いんでしょう?
731枯れた名無しの水平思考:2009/06/23(火) 14:42:38 ID:1Nv7eV3aO
>>730
相手が開門していないって事はないよね?
自分の村の他の主人公で試してみた?
迷子を連れて行くのは誰でもいいんだよ
732枯れた名無しの水平思考:2009/06/23(火) 15:03:21 ID:kpnmSuX1O
>>731
もちろん開門状態で試みましたし相手様が来られるた時に行きますと宣告もしました
でもダメなんすよね・・・他キャラではやってないのでやってみます
ありがとうございます
733枯れた名無しの水平思考:2009/06/23(火) 17:42:27 ID:1Nv7eV3aO
>>732
心配だけど大丈夫だったのかな?
五時過ぎたし大丈夫なら迷子家具届いてると思うけど

全キャラ使ってもダメだった場合は、相手に会ってワイヤレスをやるしかない。
734枯れた名無しの水平思考:2009/06/23(火) 21:14:13 ID:zbCd6KvwO
再スタートした場合、特産品は変わるの?
735枯れた名無しの水平思考:2009/06/23(火) 22:13:34 ID:o5NG+rLOO
かぶきちとキングが、「いつ結婚できるんだろうか…」という話をしていた。
激しくイヤだ そういうの。
736枯れた名無しの水平思考:2009/06/23(火) 22:33:13 ID:yfBn53P20
うちは、ロボとサルモンティが・・・。
737枯れた名無しの水平思考:2009/06/23(火) 23:18:06 ID:kpnmSuX1O
>>733
ありがとうございました
ダメ元でメインでやったら一発解決しました
結局、何がダメだったのか謎でしたが・・・結果よしってことで!
もしかして道具もってたのがマズかったのかなあ
738枯れた名無しの水平思考:2009/06/24(水) 05:05:01 ID:1zLKIOxUO
あー
なんだか急に木を切り倒したくなってきた。
よし明日斧買おう。
はやくきんのオノ欲しいな〜
区画整理し放題じゃん

今メイン←→サブ間でまいごイベント発生中だが、つねきちが邪魔してまいごちゃんがいない。
つねきちいなくなったらまいご復活するよね?
739枯れた名無しの水平思考:2009/06/24(水) 12:13:29 ID:cbaUJ4v5O
>>738
今日はもうつねきちには用ない?
捨てサブ作ってつねきちテント消すはどうですか?
ぺりことたぬきちに話した後物を置いてすぐキャラを消す。
難しかったらごめんなさい。

消すキャラは絶対に住人に話しかけないで下さい。
引っ越し先で消したキャラに再会させろと言い続け相手様に迷惑になります。
740枯れた名無しの水平思考:2009/06/24(水) 16:05:38 ID:AK8UUCPtO
>>734
変わる
741枯れた名無しの水平思考:2009/06/24(水) 21:08:13 ID:1zLKIOxUO
>>739
レスどうもありがとうございました。
AM6時になればつねきちはいなくなるんだけど、待てなくて書いてしまいました。
日付変わって無事引き合わせに成功しました。
今までサブ村や姉や友人と通信してもまいごイベント起こらなかったのに、ここ1ヶ月でまいごイベント(メイン〜サブ間)で連続で発生してるので嬉しくてつい…
またまいごイベント発生したらその手法でやってみますね!
742枯れた名無しの水平思考:2009/06/24(水) 23:20:55 ID:g/m79fNmO
wiiのどうぶつの森ってキューブのコントローラ使う事できますか?調べてもわからなくて(;o;)
743枯れた名無しの水平思考:2009/06/24(水) 23:22:05 ID:g/m79fNmO
すいません!
こちらdsでしたね。
744枯れた名無しの水平思考:2009/06/24(水) 23:22:52 ID:e1gGbqUo0
>>739
捨てキャラ作ったらテントが消えて
その後他のキャラ起動しても、テント消えたままなの?!
745枯れた名無しの水平思考:2009/06/25(木) 02:28:31 ID:CDmBHgC2P
昨日、お昼のテレビ番組で、
松下由樹がDSどうぶつの森をやってる(ハマってる)
って言ってた。

最近、家の増築がすべて終わったらしく
次は何しようってちょっと悩んでた風で
うんうんわかるwって思わずうなずいちゃったw
746枯れた名無しの水平思考:2009/06/25(木) 04:42:55 ID:ythl6ktZO
>>744
だと思う
ラコスケに全員分の家具を貰う前に、貰ったキャラで再起動した後に貰い損ねた他キャラで起動したらラコスケ帰ってしまった。
つねきちも帰ってしまうと思う
747枯れた名無しの水平思考:2009/06/25(木) 07:48:51 ID:qrAfZnm50
ジョニーを落とし損ねた場合
他のキャラでも登場しなくなりますか?
748枯れた名無しの水平思考:2009/06/25(木) 12:14:11 ID:yAdOGaN+O
>>747
登場はしない。
そもそもUFOがあんな村で1日何回も出てくるのがおかしいだろ。
749枯れた名無しの水平思考:2009/06/25(木) 12:59:07 ID:duKZxLfu0
引っ越してくる動物は、直前に引っ越していった動物と同じ場所には家を構えませんか?

というのも、そこそこ長い間同じメンツで森暮らしをしていた為、
家が在った場所以外の立て札付近には軒並み花を植えています。
今回久しぶりに一人見送ったんですが、新しい動物がやって来る気配が無くて…。
花があるから家を建てられないのか?
それとも住人が今までは8人だったので、7人になったところで補充は無いのか?
どちらがFAなんでしょう。
750枯れた名無しの水平思考:2009/06/25(木) 13:51:58 ID:wXdT+MF+O
>>745
松下由樹、【DSおいでよどうぶつの森2】のCMオファーが来るなww
751枯れた名無しの水平思考:2009/06/25(木) 14:16:34 ID:CcRe3+b00
>>745
きのう見てた!w 家の増築の後はアイテムコンプだなw

>>750
2欲しい!!松下由樹、リアルでハマってるからゲームの楽しさを伝えるのに十分良さそうw
年齢層が広いゲームだし、若手の誰かと2人で遊んでる感じのCMならバッチリだなw
752枯れた名無しの水平思考:2009/06/25(木) 15:34:12 ID:Z0xMbB/q0
>>749
住民が引っ越して何日くらい?
もし時間いじったりしてないなら近い内に新しい住民が来るはずだよ
新しい住民は看板のある場所のどこに家を建てるか分からないです
もし看板の近くに木や花を植えてるならその上に家を建てられてしまい花や木がなくなる場合もあります
交配花等無くなって困る花があるなら抜いてタンスに保存とかしといたほうがいいかも
753749:2009/06/25(木) 20:33:39 ID:duKZxLfu0
>>752
おっしゃるとおり、先ほど起動したら新住民のニコバンが来てましたー!!
今まで、送り出した翌日に新しい住民が来るというサイクルだったので
何か原因があるのかと…。
花木に関係なく家を建てられてしまうのは知らなかったので教えて貰って良かったです。
明後日な質問に丁寧な回答をありがとうございました。
754枯れた名無しの水平思考:2009/06/25(木) 22:04:34 ID:41Q9wwjsO
またジョニー撃墜失敗した(ノД`)
家具コンプは着々とすすんでいるけど、このままだとジョニー家具なんて揃いそうにない。
来客のない平日のランダムなのはわかっているけど、頻度ってだいたいどのくらい?
気付かずスルーしてるのかなぁ?おい森始めて半年、UFO見たのって5回くらいしかない。
755枯れた名無しの水平思考:2009/06/25(木) 22:33:11 ID:niH+M/3X0
>>754
うちの村は月1回程度のペース。金八をゲットしてからだと砲撃が楽になった
756枯れた名無しの水平思考:2009/06/25(木) 23:44:17 ID:wXdT+MF+O
>>751
おい森2の発売のCMの際は松下由樹さんは
春日局さまで是非ともお願いしたい。
【…わらわがいたく気に入ったこの遊技機板(ソフトのこと)
是非とも、我がこの手でお育て申しあげた竹千代ぎみ…いや家光様にお遊びいただき、小姓との戯れをおやめいただきたい…
誰かこの遊技機板…おいでよどうぶつの森2を
家光様の元にお届けあそばせよ!!」ってね。松下由樹の春日局一番かっこよかったもん。


変な妄想さらに長文スミマセンでした
757枯れた名無しの水平思考:2009/06/25(木) 23:48:45 ID:JSSfDGQe0
>>754
リセットして再チャレンジするのがいい
リセットさんの説教は割りと短いし
wikiを見ればUFO来るのが分かるウラワザも載ってる

単に打ち落とすのが下手ならやっぱり金パチだろうね
758枯れた名無しの水平思考:2009/06/26(金) 07:23:41 ID:70TDXoQiO
しもやけがボク系って生理的に無理。
759枯れた名無しの水平思考:2009/06/26(金) 14:30:11 ID:Id5ftLTP0
フレンドコードの登録って
まだ自分側からしか登録してないときが△で、
相互登録ささったら○になるっていうのであってますよね?
760枯れた名無しの水平思考:2009/06/26(金) 18:16:56 ID:ALXz5/3nO
写真を貰う前に友好度最大になってしまったら、いつまでも写真貰えないみたいですよね?
761枯れた名無しの水平思考:2009/06/26(金) 19:03:05 ID:Wp8aWhnrO
村のBGMが全く無音になってしまったのですが
どうしてでしょうか?
他の効果音、住人の部屋の音楽は流れるのに…
分かる方いましたら是非教えて下さい
762枯れた名無しの水平思考:2009/06/26(金) 21:53:43 ID:QhsBs/Zw0
>>760
初期ロットのボク系写真バグ以外にはそんな事起きません
逆にボク系バグが発生している場合はたぶん初期ロットだから修理に出すのがいい
ボク系以外だったらそれは気のせいだからいつかもらえる

>>761
>>500 >>502
763枯れた名無しの水平思考:2009/06/26(金) 22:47:01 ID:gOJ8DDS0O
雨の日にみんなさしてる傘ッてどうやったら手に入るんですか?(;_;)
764枯れた名無しの水平思考:2009/06/26(金) 22:56:03 ID:FRQ5W75oO
カタログのアプリのサイト?ありましたよね?
教えて下さい。
765枯れた名無しの水平思考:2009/06/27(土) 00:19:20 ID:/N6x+vAJ0
>>763
服の隣に並んで売ってるじゃないか
泣くほどのことじゃねー
もしくはマイデザインから適当に引っぱれ
解らなかったら説明書を読め

>>764
「携帯アプリ おい森」でググれ
766枯れた名無しの水平思考:2009/06/27(土) 01:46:09 ID:3u07Pa3xO
763 服の隣って事はたぬき?の店に売ってるって事ですよね?(;_;) 見ましたけどなかったです↓
カタログから買えないかなとも思ったけど前に一度買った事があるものしかだめみたいで、傘は1つもだめみたいでした。(;_;)
767枯れた名無しの水平思考:2009/06/27(土) 01:48:46 ID:ZaINu8sKO
>>766
服屋さんの服の横ってことだよw
768枯れた名無しの水平思考:2009/06/27(土) 01:53:50 ID:3u07Pa3xO
そういう事かぁ(>_<)
理解力なくてすみません↓↓明日お店が開店したら買いにいこぉーッと☆
ありがとうございます(>_<)
769枯れた名無しの水平思考:2009/06/27(土) 02:51:57 ID:jGX139xEO
ジンペイが写真くれたよおおお萌えええ
770枯れた名無しの水平思考:2009/06/27(土) 06:43:11 ID:JD6LEYjrO
>>768
恐ろしい…これがゆとりか…
771枯れた名無しの水平思考:2009/06/27(土) 07:37:17 ID:suPnSyLaO
「半年ROMれ」とレスする気にもなれん
いろんなことに注意されたことない世代である意味可哀相だよね。
772枯れた名無しの水平思考:2009/06/27(土) 09:54:55 ID:0bctva74P
ゆとりゆとり言うほうが大人げないと思うけど
773枯れた名無しの水平思考:2009/06/27(土) 11:28:33 ID:uiDfCqJN0
確かにゆとりゆとり言うのは大人げないかもしれんが、
763の読解力の無さは絶望的だと思うよ?
765さんの答えに「服 屋 の隣」と書いてあるならまだしも
「服の隣ってたぬき?の店でしょ?」って脱力じゃんw

最後にはちゃんとわかったみたいだし、めでたしめでたしだけど
763はそんな夜中に2ちゃんにカキコするより
もう少し活字を読むクセをつけた方が良いと思うけど。
(多分字面だけ目で追って「脊髄反射!w」でレスしたんだと思うから)
774枯れた名無しの水平思考:2009/06/27(土) 11:43:26 ID:NpV0utX2O
とりあえず(;_;)と(>_<)がうざいな。
775枯れた名無しの水平思考:2009/06/27(土) 13:25:55 ID:WPJoFxeo0
また小学生が来てたのか…。
776枯れた名無しの水平思考:2009/06/27(土) 16:14:53 ID:suPnSyLaO
あの小学生の村はデパートになっただろうか…
777枯れた名無しの水平思考:2009/06/27(土) 18:57:06 ID:9rZam799O
そういえばそんな子もいたね。
懐かしい。
778枯れた名無しの水平思考:2009/06/27(土) 23:28:18 ID:ZaINu8sKO
いい大人がグチグチ言ってやるなよ
お前らもそんな時代あったんだぜ
779枯れた名無しの水平思考:2009/06/28(日) 00:11:57 ID:DkYsz6ahO
>>778
少なくとも俺には傘がどこに売ってるかわからなかった時代はない
780枯れた名無しの水平思考:2009/06/28(日) 00:39:31 ID:+rZcRj4rO
>>779
こういうガキのまんま大人になったような奴もいるしな
781枯れた名無しの水平思考:2009/06/28(日) 02:18:52 ID:PNNa6SdF0
もっと大人に対する口のきき方を心得てたよ。
782枯れた名無しの水平思考:2009/06/28(日) 09:13:50 ID:djw/re9NO
岩の隣に木植えると絶対、枯れる?
wIkiには建物等の隣はNGと書いてあるけど岩も対象?

それとも場所自体に問題ありなんだろうか…。
783枯れた名無しの水平思考:2009/06/28(日) 14:18:15 ID:858OMC54O
>>782
真横はベルが落ちる場所なので木で塞ぐ事は出来ないので必ず枯れます
一マス開けると苗が伸びる場合はあります
784枯れた名無しの水平思考:2009/06/28(日) 14:29:08 ID:/iyZF+AK0
そろそろフリマの準備開始。
俺は魚ならウナギ以上、虫ならビワハゴロモ以上(大体1800〜2000ベル基準)ならたぬきちに売らずにため込むが、
みんなは事前にため込む虫や魚が何ベル以上か基準ある?
もちろん当日まだ行けると思ったら、タツノオトシゴとかミノカサゴとか、場合によってはタコでも売るけど。


785枯れた名無しの水平思考:2009/06/28(日) 16:26:20 ID:kCafnSC40
自分は1×1マス単価が5000ベル以上のもの。
イシダイとかドラド、ニジクワあたり。
それ専用の倉庫キャラ作ってないのと、部屋の模様替えがめんどくさいからなんだけど。
786枯れた名無しの水平思考:2009/06/28(日) 18:30:14 ID:v8Q6cpTcO
とたけけにギターをあげたら写真をもらいました。この写真は次にどうすれば良いですか?
787枯れた名無しの水平思考:2009/06/28(日) 18:51:31 ID:vcA3XxKK0
まくらの下に入れて寝る
788枯れた名無しの水平思考:2009/06/28(日) 23:38:56 ID:v8Q6cpTcO
つまんねーんだよ
789枯れた名無しの水平思考:2009/06/29(月) 00:04:24 ID:cbq5DvgfP
質問しといて喧嘩腰かよw

ちなみに、わらしべイベントの続きがあることを期待しているなら、
とたけけの写真は終点だから、次はないよ
790枯れた名無しの水平思考:2009/06/29(月) 11:05:31 ID:ReX7huISO
どうぶつの森初心者です。
よく、上の画面にプレゼント箱付きの風船が飛んでるんですが、それはどうやったら取れるんでしょうか?
791枯れた名無しの水平思考:2009/06/29(月) 11:14:55 ID:+7UAn0bI0
たぬきちのみせで売っているパチンコを使って打ち落とせる。
792枯れた名無しの水平思考:2009/06/29(月) 13:28:10 ID:VH37rRkxO
ひょんなことから金のジョウロを入手したので交配に挑戦しようと思った者です、黒、青、紫の薔薇はできたのですが金の交配をご教授願います。
793枯れた名無しの水平思考:2009/06/29(月) 14:12:32 ID:ceFDMG9w0
>>792
きんのバラ
しおれたくろいバラにきんのジョウロで水をやると、翌日にきんのバラに変化します。
きんのバラになると枯れなくなります。(ダッシュによって散ることはあります)
また、きんのバラは交配しません。

  * しおれていないくろいバラに水をやってもきんのバラにはなりません。
* その日の最初に普通のジョウロで水をやった場合、後からきんのジョウロで水をやってもきんのバラにはなりません。

(雨・雪が先に降っている場合、ジョウロより先にきんのジョウロを使えばきんのバラになります。)

                                                       wikiより
794枯れた名無しの水平思考:2009/06/29(月) 15:39:21 ID:ReX7huISO
>>791
ありがとうございます。

スコップもたぬきちの店で買えるんでしょうか?
795枯れた名無しの水平思考:2009/06/29(月) 15:43:13 ID:BwisckRz0
>>785
ありがd

そうなんだよな〜。
張り切って早く準備始めても魚や虫は置いておく場所がない。
化石は引出しに入るけど。
場所がなくなると、安いウナギやモルフォ、アレクサンドラあたりからたぬきちに売っていく。

796枯れた名無しの水平思考:2009/06/29(月) 15:58:01 ID:/FBkIyPsO
はじめたばかりの初心者です。ズボンの色はどこかで変えられますか?
797枯れた名無しの水平思考:2009/06/29(月) 16:54:01 ID:VH37rRkxO
金の薔薇の件ありがとうございます、早速試してみます。
798枯れた名無しの水平思考:2009/06/29(月) 17:55:21 ID:+7UAn0bI0
>>794
買えます。釣り竿や網といった基本的なものは売っています。
たぬき商店なら、入荷する日までまちましょう。
799枯れた名無しの水平思考:2009/06/29(月) 20:53:27 ID:R1zV2LPcO
さっきパッチがホタル眺めてたのを見かけて和んだ。
800枯れた名無しの水平思考:2009/06/29(月) 21:06:21 ID:01FQIKM3O
>>799
住人が飛ぶ虫を目で追ってるところってすごくかわいいよね。
ちょっと見上げる感じで顔がゆっくり動く。
ダルマンとかポンチョとか、コロコロした小さいキャラだと特にかわいい。
801枯れた名無しの水平思考:2009/06/30(火) 00:17:44 ID:3fDPD2SIO
いろいろググったのですがわからなかったのでよかったら教えてください。
赤いヤシノミの噂を聞き付けて、赤カブを南側に埋めて3日経つのですが、未だ変化なしです。
このままだと1週間後にはただの赤カブとして腐ってしまうのでしょうか?
赤いヤシノミはデマなんでしょうか?
802枯れた名無しの水平思考:2009/06/30(火) 00:32:06 ID:1yZVJFclO
デマです
803枯れた名無しの水平思考:2009/06/30(火) 00:50:12 ID:m75Ba5uCO
中学生はイタズラ好きですな
804枯れた名無しの水平思考:2009/06/30(火) 07:12:58 ID:3fDPD2SIO
>>802
デマでしたか。そうだったんですね…。レスありがとうございました。
805枯れた名無しの水平思考:2009/06/30(火) 15:10:47 ID:HfL9qYlQ0
おサル住人やピクミン等のアイテムって
もう配布されないんですかねぇ。うぅ
806枯れた名無しの水平思考:2009/06/30(火) 20:28:49 ID:bE9JS9yiO
>>805

最近はじめた人達の為にも、サル住人・アイテム配信やってほしいね〜。
また盛り上がると思うのに。
通信できるなら、ピクミンとブルーファルコンはあげられるよ!
807枯れた名無しの水平思考:2009/06/30(火) 21:28:48 ID:HfL9qYlQ0
>806
是非とも下さい!
と、言いたいところですが、お気持ちだけありがとう〜
2ch経由だとなんだか色々ありそうなので〜
808枯れた名無しの水平思考:2009/06/30(火) 21:52:04 ID:9aV2hyPzP
俺の経験から言えば、2chは他のサイトよりもちゃんとした人が多いよ
809枯れた名無しの水平思考:2009/07/01(水) 01:46:40 ID:R7k/7F6HO
A村とB村があって、
B村の住人がB村ではまったく売買せず
A村に行って売買していた場合、
B村たぬきちの店は進化しますか?

他村での売買額が、自村たぬきち進化額に加算されるのでしょうか?
810枯れた名無しの水平思考:2009/07/01(水) 03:20:21 ID:AU2IH0FUO
メイン村にシルエット姐さんキター
ちなみにうちの村のアタシ系で既に居るレベッカ姐さんとキャラがかぶりまくりw
ちなみにリッキーとララミー(この二人は大好きすぎて永住処理してる)も居て、いつのまにかリス村になってしまった。

いまメイン村は器量の良いキャラづくしの村だけど、チョイブサがいたほうが住人の回転もいいし新鮮な気分が味わえるような気がしてきた。
最近はサブ村に傾倒しつつある。
811枯れた名無しの水平思考:2009/07/01(水) 08:46:53 ID:4f+hb8sKO
>>809
しないだろjk
812枯れた名無しの水平思考:2009/07/01(水) 11:06:14 ID:S8XmkQM+0
>>810
かわいいと飽きちゃう私はアイダホとゲンジが好き。
川向かいで挨拶するときのアイダホの笑顔がとてもチャーミングで萌える。
813枯れた名無しの水平思考:2009/07/01(水) 11:28:10 ID:n7HbVWt2O
区画を調べるにはたぬきちの店で絵画を買わないとダメなんでしょうか?
役所で環境を聞いたら、『あの場所に緑が足りない』って言われてどの場所か全くわかりません・・
814枯れた名無しの水平思考:2009/07/01(水) 12:29:42 ID:VX23OCqw0
>>813
日本語でおk
815枯れた名無しの水平思考:2009/07/01(水) 12:30:58 ID:lVLW+HQ80
>>813
マップは自分で作らないとダメだね
816枯れた名無しの水平思考:2009/07/01(水) 12:37:05 ID:qK79akXJ0
>>813
区画の正確な境目を知る方法は>>8を参照
まぁ区画を気にしなくても花をたくさん植えれば環境は良くなる
817枯れた名無しの水平思考:2009/07/01(水) 18:20:27 ID:wzCmcDFfO
ピラルクが釣れない
あああ
818枯れた名無しの水平思考:2009/07/01(水) 20:31:28 ID:D6vW4mTV0
虫取り大会や、魚釣り大会のトロフィーは、メインキャラが一度もらえば十分ですか?
メインキャラで毎月もらったり、サブキャラ全員でもらう意味はありますか?
819枯れた名無しの水平思考:2009/07/01(水) 22:24:20 ID:JOl0iF6iP
「区画」と「たぬきちの店の絵画」がどうして結びついたのかが非常に気になる
「画」しか合ってないじゃん


>>818
「大量に部屋に飾りたい」とか特別な理由がない限り、1回貰えば充分だよ
820枯れた名無しの水平思考:2009/07/02(木) 00:25:25 ID:GzThjLYBO
フリーマーケットでは、何を売れば良いのでしょうか??家具類は売れるのでしょうか??
821枯れた名無しの水平思考:2009/07/02(木) 00:34:47 ID:Oqhlw3VD0
>>806
見たことないので是非頂きたいんですが・・・
822枯れた名無しの水平思考:2009/07/02(木) 03:39:46 ID:W3q4Uv9hO
>>813

地面に貼るデザインのことを、
「絵画」と勘違いしていますか?
823枯れた名無しの水平思考:2009/07/02(木) 05:53:03 ID:VLTdFzuQ0
にしたって
たぬきちの店じゃ売ってないだろ
824枯れた名無しの水平思考:2009/07/02(木) 09:11:28 ID:CKZvXdGl0
モナリザもどきなら並ぶよww>たぬきの店
825枯れた名無しの水平思考:2009/07/02(木) 15:40:03 ID:zYjXy4eLO
>>821

いいですよ〜。
待ち合わせスレに通信可能時間とコード等を載せて下さい。
こちらは23時以降ならだいたい通信できます。
826枯れた名無しの水平思考:2009/07/02(木) 17:10:33 ID:iNM2vQZIO
質問です

住人に手紙を出すと必ず
「意味がわからないんだけど」「バカにしてんの?」
みたく怒られるんですが
必ずそんな返事なんですか?
827枯れた名無しの水平思考:2009/07/02(木) 19:19:34 ID:LBYrwJalO
釣りに夢中になってたらアイダホが話しかけてくれた。

2回来たんだけど、2回ともげんしじんな服をくれた…
忘れたの?脳みそまで筋肉になっちゃったの?
アイダホが大好きだから心配です…

んで、やっとシーラカンスが釣れましたぁぁぁ。


828枯れた名無しの水平思考:2009/07/02(木) 20:39:04 ID:m4spXSBVO
>>826
どんな内容を送ってるか分からないけど、ちゃんと「、」と「。」で区切ってる?
1番早いのは
こんにちは。
こんにちは。
こんにちは。
こんにちは。
だね。
829枯れた名無しの水平思考:2009/07/02(木) 21:13:02 ID:iNM2vQZIO
>>828
区切りは♪や★とか!とかで書いてます
、や。で送ってみますありがとう
830枯れた名無しの水平思考:2009/07/02(木) 22:13:21 ID:AaXarhDWO
先日、金薔薇についてご教授して頂いた者です、無事成功しました、この方法で他の花も可能でしょうか?
831枯れた名無しの水平思考:2009/07/02(木) 23:19:49 ID:m4spXSBVO
>>830
残念だが金色にできるのはバラだけ。
それ以外は普通のじょうろと変わらない。
832枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 01:02:22 ID:VqDgJz++O
明日はフリマですよね…
・タランチュラ
・プラチナコガネ
・ヘラクレスオオカブト
を捕まえたんでフリマにだそうと思うんですが
たぬきちの店なら
タランチュラは8000ベル
プラチナコガネは6000ベル
ヘラクレスオオカブトは12000ベルですよね………
それより村の住人に高く売っても大丈夫でしょうか?
売るならたぬきちの店の方がいいんですか?
ご回答お願いします
833枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 04:24:34 ID:IQ8e5D+r0
>>832
売れる値段は住人との好感度によって違う
好感度が最高なら3倍弱の値段で売れる
最高じゃなくてもたぬきちの店よりは高く売れる
ていうか何が心配なのか聞きたい
834枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 09:59:47 ID:VqDgJz++O
>>832
レスありがとうございます。たぬきちの店より高く売れるのかなぁと心配になってました……

そうか、好感度か…頑張ってみます!
ご回答ありがとうございました
835枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 10:54:09 ID:1EAsBrHfO
アデレードが高い高いと値切って、ハムカツの写真を10ベルで買っていった。
836枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 11:34:41 ID:1EAsBrHfO
>>835と、思ったら。
さっそくゴミ箱に入ってた!
837枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 13:04:29 ID:kfw7+IJY0
雑草は狩らないと何か問題が起きますか?
838枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 13:38:19 ID:wuyj4Hdk0
>>837
環境の評価が下がる
839枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 14:23:23 ID:aFU24OCp0
フリーマーケットの家具が全部売れてしまい、
次を3〜4つ置いたらすぐ次の住民が訪ねて来ます。
こういうとき、住人をこさせないでたくさん家具を置く方法はないでしょうか?
因みに8人のうち既に4人来ました。
最初の2人に家具全て完売。自分のたんすの中に売るものをたくさん保管してます。

あと、1回買いに来た住人はもう二度と来ないのですよね?
解る方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
840枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 14:26:53 ID:F8wnjEvx0
>>839
門を開けてる間はフリマは中断する
買い物に来る回数はプレイヤーキャラ毎に1回
841枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 14:31:33 ID:aFU24OCp0
ありがとうございます。
門というのは門番さんのところですよね?
それも行ってみましたが、数個選択するのでDS同士云々、を選びましたが
通信する村がないとかでダメでした。
門の開き方がわかりません(汗)
842枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 14:36:58 ID:F8wnjEvx0
>>841
右の門番さん→遊びに来てもらう→DS同士

これで門が開いてる間はフリマが中断する
品物を並べ終えたら門を閉めてフリマ再開
843枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 14:39:32 ID:aFU24OCp0
ありがとうございます。
遊びに来てもらう相手が居ないと
門が開かないんですよね。
自分は独りでしているので無理ですね。
844枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 14:42:03 ID:F8wnjEvx0
いやワイヤレスでの開門は相手いなくても開くってば…
845枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 14:46:53 ID:D7MeY7VhO
昨日具合が悪くて花の水やりが出来ず、枯れているかと怖くてDSを開けずにいます。
朝6時前に時間を戻し水やりをし、今の時間に戻しても大丈夫でしょうか?
その場合、DSの時間で動かした方がいいでしょうか?

ちなみに今までは一度もいじった事はないです。
よろしくお願いいたします。
846枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 14:49:41 ID:F8wnjEvx0
>>845
DS本体の時間なら問題ない
847枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 14:53:29 ID:D7MeY7VhO
>>846
即レスありがとうございます。
DSの時間でやってみます。
848枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 16:13:33 ID:3WYXlelB0
自分ガチで口内炎できたんですけど
ゴメスが言うように塩すり込んでおけば本当に早く治るんすかね?
849枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 19:48:23 ID:OZMwmZ1TO
>>848
小さい頃祖父にそう言われて口内炎できる度にやってたが早く治った試しがない。
850枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 21:56:23 ID:4g6SsD+VO
>>848
一応は民間療法としてはあるけどね。
あとハチミツ。
851枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 23:21:21 ID:aFU24OCp0
>>844さん
裏技ですか?

結局持ってた在庫全て捌けませんでした。
また次回。

>>848さん、
チョコラBBが聞きますよ。
錠剤とドリンク両方常備してますが
効果が早く出るのはドリンクです。
852枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 23:37:02 ID:3WYXlelB0
ありがとうございます
塩やめときます
853枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 23:52:30 ID:gn5xI7fu0
>>851
>>842 >>844で教えられてるのに、試してないの?
まずはやってみてから書き込みなよ・・・

854枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 00:16:46 ID:ZTrA558EO
今日はフリマ。ブレンダの写真をブレンダが
10ベルで買った。(ブレンダの写真が二枚あったから)
どんだけおばかちゃんでナルシストなのかとちょっと感心した
855枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 02:58:59 ID:OI7oHArx0
なんでもすぐに「裏技ですか?」って…
最近の小学生は、教えられた事は素直に聞くっていう基本を知らんのかな?
856枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 08:14:40 ID:ge0qZlnm0
それでいて、
半ば都市伝説の「通信しなくてもデパートに云々」を
まるっと信じていたり…ww
857枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 09:51:55 ID:vF4VbBoAO
何にせよ礼儀知らずだよな
858枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 13:11:03 ID:s0aSoDXT0
最近の小学生はチョコラBB常備してるんだな。
これもゆとりかな。
859枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 14:01:27 ID:by0pyfWVO
質問させてください。
ラッキーアイテムというのは全てが7777Pのアイテムですよね?
サイトによって、1111Pだったり7777Pだったりするのですが、どちらが正しいのでしょう?
ハッピールームアカデミーのために、住人の写真をどけて代わりにバースデーケーキをたくさん取り揃えたのですが、逆効果ですかね?
860枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 14:19:51 ID:64sclzVp0
>>859
ラッキーアイテムは7777点の「追加」ボーナス
だからバースデーケーキなら基本点1111+ボーナス7777の8888点入る

あとラッキーアイテムは同じもの置いても1個分しかボーナス付かない
861枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 15:35:34 ID:by0pyfWVO
>>860
そうだったんですか!!
大変な勘違いをしておりました…。
ということは、住人の写真(住人ひとつひとつの写真にPがつくんですよね)をちゃんと並べていたほうがPが加算されるんですね。
どうもありがとうございました。
862枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 17:33:24 ID:Ciq6w1H6O
どうしてもスズメバチがとれない…
真横にダッシュ。直角に方向転換でいいんですよね?
でも網を装備している間に追い付かれてしまいます。
皆さんはタッチペンですか?
ボタンですか?


釣りは得意なんだけどなぁ…。
863枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 17:50:22 ID:hKhEMFnL0
>>862
真上にダッシュして少し引き離したらグルッと輪を描くように
下方向に走った方が成功率が高い気がする。

輪を描いて網を装着したら、蜂も輪を描いて追ってくるので網を振るのに
余裕があるよ。
864枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 18:47:58 ID:Ciq6w1H6O
>>863
早速回答ありがとうございます。

次からその方法で頑張ってみます♪
865枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 19:56:18 ID:KgjnUUDNO
走らなくてもタイミングが合えば捕まえられたよ。
866枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 21:18:21 ID:l3Indb/8O
>>851のバカさ加減に呆れた
867枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 04:51:18 ID:OCVGg45l0
>>838
ありがとうございます。環境評価が下がるのかぁ・・
868枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 14:26:13 ID:gGlozFWW0
キリギリスが見つからない。
草地の上見ても全然いないんだけど、鳴き声とかする?
869枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 14:44:15 ID:9WeaO+wC0
>>868
7月〜9月の昼間に地面を跳ねています。(7月は午後4時台のみ)

近くにいる場合は「ギーーーィ、ギーーーィ」という鳴き声が聞こえます。

* 7月は出現頻度が低めなため8月以降が狙い目です。
870枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 15:39:05 ID:gGlozFWW0
>>869
詳しくありがとう。
7月は4時台のみなんだ!
ガイドブック見たら8:00〜16:59しか書いてないから毎日朝から必死で探してました。
8月になったら頑張る!
871枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 16:32:00 ID:datz7kj5O
ドラドが釣れない…
雷雨が狙い目なのに梅雨はもうじき終わるし。
ピラルクはなぜかどんどん釣れる。あとはドラドのみっ
872枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 16:33:05 ID:Vfb3E7KyO
なんか毎日主に虫取り、魚釣り、化石掘りしかやることなくて退屈だー
873枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 17:13:52 ID:9WeaO+wC0
ミニゲームなんかもあってもいいのにね
まったりしすぎって思うときがある
874枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 19:33:23 ID:vPaNNUnrO
新たにゲーム買っちゃうとやらなくなるよね。
875枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 19:47:51 ID:1gw1nSP10
逆に何も無いときは重宝するね
876枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 22:52:43 ID:1JvjOm6X0
>>851
小学生は書き込んじゃダメだよ
877枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 23:08:35 ID:71BaOI+p0
ハリセンボンを見たことがない。
あんまり出てこない?
878枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 00:38:08 ID:CeV9kzhIO
今月からでしょハリセンボン
2匹釣れたよ。
879枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 05:18:40 ID:CeV9kzhIO
設定を99年にして利子でベルを儲ける裏技では、具体的に一度試しただけでどれくらい儲かるの?
880枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 05:26:30 ID:9ncc8SoR0
>>879
1ヶ月でつく利子=貯金してるベル×0.5%
でも最高でも99,999ベルまでしか利子はつかない
ちなみに月に99,999ベルの利子をつけようとすると2千万の貯金が必要
881枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 06:41:44 ID:VTDi4moCO
服のデザインが趣味なんだけど
みんなはどんな柄作ってる?
ちなみに僕が今まで作ったのは迷彩柄とかスイカバー柄とか晴れ柄
882枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 12:30:24 ID:Jx4rqZ0TO
>>881
住人8人の顔
地面に貼って看板がわりにするのもよし、エイブルに展示して住人が誰の服を着るのかを見てニヤニヤするもよし
883枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 16:05:48 ID:MAQm24LS0
>>882
それ面白いね
大変そうだけどやってみようかな
884枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 16:42:17 ID:CeV9kzhIO
>>880
レスありがとう。なるほど…
自分は2000万すら貯金がないからそれも含めて9億稼ぐには最低でも10回くらい繰り返さなきゃならないのか…。環境整備中だから金のじょうろもらえた後早速試してみるよ。
885枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 17:05:04 ID:CeV9kzhIO
>>884だが、ちょっと誤解してた。
1ヶ月で99999ベル利子がつくんじゃなくて、99年進めても99999ベルしか利子がつかないってことならあんまり効率よく稼げない…?よね?
間違ってる…かな?
886枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 18:41:51 ID:VTDi4moCO
>>882エイブルにかざる??
887枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 19:24:38 ID:jO3gUYk/0
>>885
何年進めても1回分しか利子は付かない
今の時期なら虫取りしてたほうがマシ
888枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 20:19:33 ID:ctHjZnnzO
>>886
店に入ってすぐのとこに服が8つ飾ってあるとこ。
手持ちのマイデザと入れ替えできるし、住人が着てくれる。
889枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 21:05:49 ID:CZOx5W8w0
街森の歩き回ってたら芝禿げまくるのに住民の引越しフラグチェックが
外で会った時しかできないって糞仕様に嫌気がさして、おい森を最初から
はじめしました。
まあ、何度か村作成作業を繰り返した後、初期住民にレベッカとマールが
いたんで始めたんだけど、その後小細工なしにブーケ、ジンペイ、かぶきちが
来たんで、住民半分ネコになっちまった。
890枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 22:17:15 ID:VTDi4moCO
>>888さっき気づいたありがとう

食っちゃねが一番好きだなーいつもオレンジっぽい家具が好きとか言ってる
そのくせオレンジっぽい家具一つも持ってないからウケル!
891枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 03:13:17 ID:uv6TYRtOO
スーパーのとかはほぼ毎日目玉だったのに、デパートになってからはまだ2回しか目玉こないなぁ。
892枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 08:22:43 ID:FGi4EruaO
落ち込み住人を元気づかせることってできるの?
893枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 10:43:23 ID:14JiQMRmO
家の増築のとき屋根の色間違えて決めちゃったよ!!
違う色に直せないよね??
894枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 10:54:24 ID:1tqBTVdsO
>>893
たねきの店がデパートになれば出来る。
895枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 11:11:30 ID:eGHFxj2WO
>>889
かわいいよね、ねこ。
うちの村もその猫メンツ揃ったことがあったよ。
896枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 11:57:42 ID:14JiQMRmO
>>894リセットしちった
897枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 14:59:20 ID:0YYByzF4O
>>892
まれに出来る
例えば落ち込んでるアタイ系住人に「最近お金ピンチじゃない?」と言われた後に「とりあえず今は用ないかな」と返されたら落ち込みが回復する。
898885:2009/07/08(水) 21:08:51 ID:lieHd/E/0
>>895
まあ俺もネコ好きなんでWiiのカレンダーいじりまくって街森で一時期
全員ネコ村達成したけど、んなもんどーでもいーんで、自分が一番
可愛いって思うキャラにいてもらうことにする。
キャビアも来たけど引き止めずマールにも出て行ってもらって、
わたし系はやっぱリスがいい。
899枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 02:32:13 ID:gWCuO2mLO
たぬきちの店について
まだ半年しかやってないけど、半額・ポイント5倍・目玉商品が一切発生しない。
掲示板に更新される時間は決まってたりする?
ポイントは土日何もなくても発生しないし、他も掲示板に書かれないので。
基本的に21時〜22時に起動するから、それが原因かな?
目玉商品は入荷してほしい…
900枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 02:39:05 ID:rGFXWvAM0
>>899
目玉商品はプレイヤーキャラが2人以上いないと出ない
半額、5倍は詳しくは知らないけど、もしかしたら同じ条件かも
901枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 09:25:17 ID:54RDpGgDO
>>897
ありがと!!
902枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 10:39:23 ID:Laqb1QFYO
さいはて村への募金なのですが
さいはて新都心になって終わりですか?

『苦労が実を結んだ』
的な事を言われ続けているのに
虹色だか七色の羽が来ないので心配で
903枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 11:01:37 ID:hME0iwSIO
博物館のサソリとタランチュラっていつも戦ってるの?
今日初めて見てウケた。
今まではのびのび歩きまわってのになぁ、タランチュラ。
904枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 18:33:26 ID:jOkzT05XO
持ち物がいっぱいだったときに魚を釣ったりすると、「でも、持ち物がいっぱいだ。どれかと交換する?」ってのと、「でも、持ち物がいっぱいだ。にがしてあげよっと」ってのがあるんだけど、どんな条件でどっちになったりするとかあるのかな?
905枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 19:08:12 ID:gWCuO2mLO
>>900
ありがとうございます。
もう1人作ってみます。
906枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 19:45:22 ID:bQc+CZO/0
>>902
調べてみたところ
ぺりこに「もうこれ以上必要ない」的な事を言われるのが
募金の限界&にじいろのはねの条件みたい
だからもうちょっとじゃね?

>>903
そう
ちなみにサソリ単体の場合はこっちに向かって威嚇してくる

>>904
足元にモノが置けるスペースがあるかないか
スペースがないと問答無用で逃がすことになってしまうので
片付けてから釣ったほうがいいと思う
907枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 20:39:45 ID:jOkzT05XO
>>906
>>904です。あ、マイデザで埋めつくした地面が原因だったのね。助かりました。ありがとう。
908枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 06:19:58 ID:VLBlBqkSO
>>902です

>>906さん
お答えいただきありがとうございます
それではまた、さいはて村へと送金する作業にうつります
909枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 09:08:37 ID:TAj9hjUQO
上画面に稲妻が現れることはないのですか?
910枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 10:47:47 ID:TAj9hjUQO
>>902
募金額が1万20万50万80万110万140万640万ベルになると、そのつど送られてくる。
一気に高額を募金するともらえないって。
911枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 11:06:36 ID:GH3w5zfm0
>>909
一瞬現われて消えることがあったような…。
小さめで二またに割れてるのが中央部分に。
912枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 12:35:05 ID:XR5vKZbHO
ヨッシャーやっとセイイチにアコギターもらえた!
次の土曜日が楽しみ!
しかしわらしべイベントの、ターバン→マッサージいす→ホタテ→……からずっととまったまんまのやつもある。
毎日チェックしてるけどまじで3週連続でラコスケが来ないorz
はやく来てくれー
913枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 12:46:09 ID:hmDC4lXz0
ラコスケが来たら来たで
ホタテをどこにしまったかがわからなくてorz
…という事なら良くあるw

大体はサブキャラのタンスの奥なのだが
914枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 15:16:47 ID:AayvR1KXO
半年くらい、ずーっとマッサージチェアが出なくて、アコギターやら金庫やら
もうイラネ('A`)状態で、ヤケクソで金庫大量注文→たぬきちの写真大量ゲットとか
自虐な事wしたりしてたんだけど、ようやくマッサージチェアキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
村長に会えるのを心待ちにしています。
915枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 18:48:14 ID:V7RGNrz5O
オニヤンマ、タマムシ、サソリ、ドラド、未だゲットならず…
916枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 18:53:46 ID:V7RGNrz5O
● ●
 ● 
● ●

●●●
● ●
●●●
じゃ、どっちが交配しやすいとかある?
917枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 18:59:16 ID:DPiMALleO
>>912

自分はセイイチが来ないw
まだとたけけにしか渡せてないから、いつになることやら…
918枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 19:40:52 ID:V7RGNrz5O
>>915だが
うあああああドラド釣った!!!!!
がんばってよかった!
919枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 21:48:55 ID:DPiMALleO
>>918

917です
お疲れさま!
自分はサソリ、カジキが一向に現れませんw
920枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 22:01:25 ID:V7RGNrz5O
>>919
あああ。こちらもカジキはまだだった。まだまだゲットしてないのたくさん残ってるorz

今はマイデザのせいでサソリいないんだけど、剥がしたらキリギリスもいるのかぁ。。
921枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 22:03:56 ID:RjBPFb/bO
質問です
引っ越し準備中の住人を引き止めた後、もう一度話し掛けて「バイバイ」を選ぶと引っ越しますか?引っ越しませんか?
よろしくお願いします
922枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 22:15:45 ID:xz8QddtYO
>>921
引き止め成功のセリフが出た後はどのセリフだろうと引っ越しはしない。
923枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 22:17:42 ID:RjBPFb/bO
>>922
どうもです
よかった、危なかった…
924枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 22:58:56 ID:q3xEa7/50
通信プレーについて質問です。
友達と自分と2人でプレーする時、友達の時刻は実際の時刻より1時間遅めに設定していたとします。
現在時刻は23:30だとして、2人で遊んだ時に、友達のタヌキチのお店はオープンしていますか?

因みに自分の時刻は現在時刻と一緒です。
925枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 23:07:07 ID:DAMaF7wI0
1時間遅いのだから現在時刻0時まで開いているよ
926枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 23:26:34 ID:q3xEa7/50
>>925
どうもありがとうございます!
927枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 05:49:02 ID:wJWddVG+O
>>916
自分は下のがいい気がする。青パンジー増やしたいし囲ったらバンバン咲いたよ
928枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 08:56:37 ID:pmPO+bl8O
チューリップとバラのピンク色は繁殖力が異常。
929枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 10:52:06 ID:pnMOsCxkO
風邪ひいた住人を放っておいたらどうなりますか?
930枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 13:34:33 ID:cIf2vGUf0
>>929
そのうち自然に治る
だけど何週間も風邪のまんま
931枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 15:51:07 ID:pnMOsCxkO
>>930
ありがとうございます。
放置決定します。
932枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 18:57:46 ID:94Ac+sYoO
自分の村のクッチャネ2週間も風邪が治らないのはそういうことだったのか!


自分はカジキが釣れない。スズキが嫌というほど釣れるわ。
カジキの魚影ってどんなの?
933枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 21:01:54 ID:NzJNY7J+O
>>392
一目で、デカって思ったよ。
934枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 21:30:55 ID:94Ac+sYoO
>>933
ありがとう。つまりスズキと間違いようのないくらいのサイズなんだねー。
なかなか出てこないよう。
935枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 17:11:27 ID:IrwFHOMLO
お昼中ずっと森やってて、5分くらい休んでから再起動したら新しい住人がひっこしてきた。
こんな時間でも引っ越してくるんだね。てっきり0時だけだと思いこんでたよ。

それにしても梅雨明けまだかなー。
掲示板には今月中旬と書いてあったけど。
リアル外が晴れてるからなんか寂しい。これ水やりしなくてすむからいいんだけども。
936枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 17:30:58 ID:mk0jawZNO
>>862です。

>>863さん!
あなたから教えて頂いた方法で昨日、念願のスズメバチ捕まえる事ができました!
ありがとうございました。
937枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 22:31:35 ID:bUKbCVA/O
雨の日は、花が枯れてても水やりしなくて大丈夫らしいけど、カブも平気?
心配だから、雨降ってもカブとか交配した花には水あげてる
938枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 23:19:48 ID:RzP4mvaXP
>>937
カブも交配花も水遣り不要だよ
939枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 23:55:13 ID:bUKbCVA/O
>>938
ありがとう。
少しでも雨が降ったら平気なのかな。

また質問で悪いけど…
迷子ちゃん出す為に通信してるけど、これやると出なくなるってのはあるかな?
屋根裏の時計はいじってないけど、たまにDS本体の時計は進めてる。
土日より平日の方がいいかな?
940枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 15:00:30 ID:cRsTkAhDO
麻と絹はわかるけど
「こと」ってなんだろう?
941枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 15:21:35 ID:FLfTgEE30
コットンで綿とか?
942枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 16:29:30 ID:oJDkfJ110
ttp://www.youtube.com/watch?v=aOJY-I6sNEE


スズメバチ捕まえ方の動画あった。
943枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 16:38:48 ID:he/+qMn30
おお、わかりやすい。
他のつかまえ方動画を見る限り、網を装備してるあいだにハチが目の前に来てても
大丈夫っぽいね。
944枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 19:49:51 ID:rFCoHAFz0
>>942見て初めてスズメバチ捕まえた。GJ
945枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 20:10:33 ID:he/+qMn30
自分もさっそくやってつかまえた。助かったよー。
946枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 06:14:23 ID:ISHBWivQO
3つほど質問させてください!

まいごちゃんイベントでは通信した両方ともアイテムをもらえますか?

改造村でなくても、滝の中に岩ができることってありますか?

魚や虫をコンプすると金の釣り竿や金の網がもらえますが、前にどこかで聞いた話だと家の上に魚と蝶のモチーフもつくと伺ったのですが、これはメインキャラとサブキャラ全員が魚や虫をコンプしないとだめなんですか?
それとも、これは街森だけの話ですか?


何分初心者なもので質問多くてごめんなさい…教えてくださると嬉しいです。
947枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 08:09:36 ID:7cNLIsRuO
質問です、とかね

うたのひって日から村のメロディーが変わったんですけど
あきらかにマリオのメロディー…

それはいいんですが、、、
一時間ごとのチャイムの音まで変わっちゃったんですが
チャイムの音を元に戻す事ってできますか?
948枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 09:19:51 ID:USJtQgrb0
>>946
・アイテムがもらえるのはまいごチャン側のみ
・改造ではない
・おい森ではモチーフはない

>>947
チャイムの音=村メロ
949枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 09:31:24 ID:KfJUupR/0
>>946-947
おい森しか知らないので、わかる範囲で。

迷子イベントで後々お礼状(プレゼント付き)が届くのは
迷子ネコ(子どもの方)が現れた村だけです。

ウチのメイン村は改造していませんが、滝の中に岩があります。
あるのが普通だと思っていたので、>>946読んで
サブ村確認したらサブのほうには岩はありませんでした。

村のメロディって住人に話しかけたときのメロ?
だとすれはチャイム(時報)と同じだし、役場左の窓口で一斉変更できるけど、
一時間ごとに変わる村のBGMの事だとすると、そいつは変えられる
(変わってしまう)はずはないと思いますが…

ぶ…文盲乙。なら許して下さい。
950枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 11:53:42 ID:ISHBWivQO
>>946です。
>>948-949さん、お答えありがとうございます!

アイテムもらえるのは、まいごちゃん側だけなんですか…。お母さん側の人は協力的な人ばかりなんですね…。

岩があるのは珍しいことではないんですね…!はじめて見て、びっくりしてしまいました。

モチーフは街森の話でしたか…すごく残念です。でも金の道具コンプ頑張ります!


お二方とも、助かりました。ご親切にどうもありがとうございました。
951枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 17:00:05 ID:7cNLIsRuO
>>948
>>949

あれチャイムの音って村メロと一緒だったっけ(笑)

すいません勘違いしてました

ありがとう
952枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 17:16:24 ID:1VajGPIl0
ドアの開け閉めもな。
953枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 20:51:31 ID:VFke3LWJ0
>>950
おかあさん側だって一週間も居座られ続けるよりはいいだろ
というわけでおかあさん側にも多少のメリットがある
あとカタログ注文できるものをもらったら、おかあさん側に分けてあげることもできるぞ
954枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 23:50:15 ID:jnQzb8RRO
カタログのiアプリのサイトありましたよね?
教えて下さい。
955枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 01:01:36 ID:knrEHOt6O
サソリ・オオクワガタ・カジキが全然見つからないぞ。
オオクワガタは、どの木でも出る?
ゾウカブトとか1時間に何匹も捕まえられたんだけどなー

カジキはスズキサイズなら、背ビレは水面に出ない?
956枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 01:07:41 ID:InSTJykQO
>>955
オオクワガタはヤシノミには止まらないと思う。普通の木にとまってる。

木にとまってるときは
ヒラタクワガタ=黒いクワガタ
オオクワガタ=薄紺っぽいクワガタ


カジキは、スズキよりほんの一回り大きいし太い。背びれはない。
大体上手くタイミング計っても、カジキは何回か逃げるから2、3回チャレンジしてるとちゃんと釣れる。


サソリは知らん。
957枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 06:05:52 ID:bv7IWzAB0
>>955
網持ってダッシュしてるとサソリは襲いにくるから少しダッシュしておびき寄せるといいかも
シャリーッ!とかいう音が聞こえたら近くにいるはずなのでゆっくり歩いて探してみてください
サソリはくすんだ赤?茶?みたいな色です
958枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 08:01:13 ID:knrEHOt6O
>>956-957

ありがとう。
オオクワガタは、朝やったら普通にいたから捕まえられたよ。

サソリは1時間で3回出てきた。
1回目、いきなり木の裏から出てきて、追い掛ける前に多分ポチャンしたw
2回目、誘導してたら潜られたっぽい。
3回目、あみ持ってる状態であたふたしてたら、威嚇してて迷ったけど振ったら捕まえられました。

神出鬼没で怖いわw
あとはカジキで終わるわ
959枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 09:14:41 ID:m/D1bD3BO
また村メロについて質問なんだけど
一番はじめの曲に戻したいんだが
wikiの村メロの初期設定の曲がどうも違う気がする…
あってる?
960枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 11:22:51 ID:3mZgfuGgO
迷子ちゃんイベントに関して質問です。

うちの村にお母さんがやってきて話を聞くと
子供が迷子になっている村は先日消したサブ村なんです。
つまり、今は存在してません・・

という事は迷子イベントを成立させるの無理ですよね。
無理なら無理で良いので
このまま放置しようと思うのですが
村に何か問題が起きたりしませんよね?
スルーして何時も通り遊んで大丈夫ですか?
961枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 11:36:59 ID:NXvvzizIO
>>960
1週間滞在してその間は他の客が来ませんが、1週間経てば何も問題はありません。
962枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 11:44:21 ID:3mZgfuGgO
>>961
ありがとうー。
放置で行きます。
963枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 12:37:28 ID:erOya29VO
>>962
ちょっと時間変更してやればすぐに消えますけどね。
それが嫌なら一週間我慢ですね。
964枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 13:00:12 ID:AMa02FRz0
動物達には毎日話しかけたほうがいいですか?
あと、何か物を頂いた時はお礼の手紙を書いたほうがいいですか?
965枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 13:19:05 ID:eWtgyMdA0
動物に毎日話しかけるのって面倒だよね
友好度が下がるとフリマで値下げしないと買ってくれないのが不便なんだよね
自己流だけど1日の3回会話だと有効度が下がっていって
5回以上だと現状維持って感じな気がしてる
966枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 14:07:40 ID:uT9FASR70
1ヶ月程度話しかけなくても友好度(フリマの価格)は変化無い
たぶん会話しないだけでは友好度は下がらないと思う

>>964
書いたほうが早く仲良くなれるけど書かなくてもデメリットは無い
967枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 14:14:55 ID:eWtgyMdA0
>>966
ま、まじですか?
面倒だけど義務的に会話してたわ
968枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 15:01:29 ID:knrEHOt6O
>>959
Wikiの方はわからないけど、初期村メロは↓

ドミドソファソシレ
ドzzモzzド‐‐zz

わかりづらいかな?
ちなみに上段は全部オレンジ色のカエル
下段は、モの次の『ド』だけ緑色のカエルだよ。
つまり、低い音って事。
969枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 15:03:05 ID:knrEHOt6O
下げ忘れた
970枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 16:51:43 ID:oyyO14X1O
モ…?
971枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 18:24:32 ID:m/D1bD3BO
>>968wikiもそれだったけど最後が違った気がするんだよなー
また気のせいかなー
972枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 18:25:23 ID:Yc4JMLXCO
うん。モ!
973枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 19:15:07 ID:DVbcEe4wO
うん モだね。
974枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 20:05:42 ID:k9m1X88aO
ドラドって夜も釣れるんですか?
攻略本には夕方までとあったんですが20時に釣れたので…バグでしょうか
975枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 20:15:16 ID:yp4DeIb90
>>966
そうなんですね。ありがとうございます。
976うるはつねきち:2009/07/15(水) 22:11:53 ID:agBnEXeeO
一度決めて始めた村の名前って途中で変えられるん?
977枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 22:22:47 ID:9+aG5O8i0
>>976
むり。
978枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 22:24:01 ID:po3LKOOdO
>>972-973
972じゃないけど、最後がモってこと?
それともモの部分がおかしいってこと?
979枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 22:59:20 ID:aHEmI7EIO
>>974
攻略本の時間帯しっかり見た?
夕方は夜8時59分までだよ。
980枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 23:20:39 ID:oyyO14X1O
>>972
>>973
村メロの楽譜よく見たことなかったので、誤字かと思ってしまった。
スマソ。
モ以外の何者でもなかったw
981枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 23:41:38 ID:k9m1X88aO
>>979
攻略本には時間の区切りが書いてなかったので分かりませんでした
回答ありがとうございます
982枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 00:24:59 ID:NnSTNJaM0
本スレで誘導されたので、再度質問させてもらいます。

カタログ注文がこみあってると言われた。メイン、サブ共にポストは空。
昨日も注文できなかった
なにが考えられる??
983枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 00:31:41 ID:oa0bH10a0
>>980
次スレよろ

>>982
時間変更はした?
ポスト空で数日経っても注文出来ないなら
あとは時限式の手紙くらいしか原因なさそうだが…
984枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 00:32:41 ID:5rbaA0CCO
>>982
ポストは空でも、前に出した手紙や注文が多いと込み合うことがある。
いわゆる詰まっている状態なので、手紙を一通だすと解消されるよ。
985枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 00:40:07 ID:NnSTNJaM0
>>983
最近は時間変えてない。時限式?何か怖いねー

>>984
手紙一通出してみる。

お二人ともありがとう。様子見てみます。
986枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 00:49:08 ID:oa0bH10a0
>>985
あ、時限式は未来への手紙等届く日が決まってる手紙の事ね
怖い物ではないです

たぶん>>980見てないだろうし次スレ立ててくる
987枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 00:53:31 ID:NnSTNJaM0
>>986
なるほど。重ね重ねどうもありがとう。
988枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 00:53:43 ID:oa0bH10a0
次スレ
おいでよどうぶつの森 自由に質問&雑談スレ 6
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1247673168/
989枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 12:14:15 ID:r/nRzKY5O
写真貰えなくなったな。
今まで、もうくれるの?って思うくらい早かったり、逆に遅かった時もあったけど、今の住民4人から貰えない。
話しまくったり、手紙送ったり、適当に時間潰して「!」ってなった時に話したりしてんだけどな。
なんでだろ?
990枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 12:26:58 ID:wi/kbjhtO
きっと手紙買うお金がないんだよ
991枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 12:46:57 ID:mjwFTXcD0
他村で会った人とコード交換したあと通信が切れたのだが、
セーブしていないのに、コードは登録されたままなんだな
初めて知った
992枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 13:24:14 ID:zicn5tXAO
本スレは質問禁止ですか?
いつも質問スレへと言われる
スレタイに雑談と書いてあるのにこっちは雑談禁止?
993枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 13:46:52 ID:RcBPEEZkO
>>991
それは、通信開始時にセーブしたからじゃないの?

>>992
本スレで質問は歓迎されないけど、
自由に雑談&質問スレで雑談はおk
994枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 15:06:31 ID:mjwFTXcD0
>>993
他村におでかけして、その村で初めて会った人と
コード交換した直後に切断されたの
通信中一切セーブしてない
持ち物欄は出かける前にリセットされたのに
交換したコードは残ってたのでびびったw
995枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 04:51:06 ID:3mO/T7bLO
ぶたのちょきんばこについて質問です。

私はまだもらってないのですが、噂によると1回触るごとに手持ち金が1ベル減るんですよね。
でもまた誰かの噂によれば、その減った1ベルは役場の自分の口座に貯金されていると聞きました。つまり減ったのではなく、その都度本当に1ベルずつ貯金してくれるということらしいですが、これは本当なのでしょうか?
気になって仕方がないので、質問させていただきました。お答え頂けると嬉しいです。
996枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 05:41:44 ID:wHo4vhQ/0
>>995
そこまで気になるなら自分の目で確かめることをお勧めする
貯金箱もらえるまで貯金するのはそんなに難しくない
将来の楽しみが一つ増えたと思っておけばいいのでは
噂が本当でも嘘でも損するのは数ベルだけだし、得もしない
そんなことよりここで本当のことが解ってしまうと楽しみが減るから
そっちのほうが損だと思う
997枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 06:50:18 ID:UnCBe7xGO
989だけど、やっと2人から写真貰えたからあと2人だ。
新人いれて3人だけどw
写真貰う前に何度も引っ越し準備して大変だった。
998枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 09:16:30 ID:3mO/T7bLO
>>996
そうですね…そうですよね。
貯金、なかなかたまりません。。9億…で役場の模型とありますが、ひっくり返っても、とても手が届きそうにないです。まずはぶたのちょきんばこからがんばります。
貴重なご意見ありがとうございました!
999枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 15:01:15 ID:4nNr7jHIO
999
1000枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 15:02:17 ID:4nNr7jHIO
ウヒョー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。