【PSP】戦国BASARA BATTLE HEROES 3【戦国バサラ】
2 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 16:48:16 ID:T0Fi7zBZ0
2
前スレ
>>990です
なんかスレタイ直して次立て直した方が良い感じだったから立てておいた
立ててる間に前が1000いっちゃったんで誘導出来なかった スマン
あっちの方使う場合は削除依頼出してきます
いちもつ
島津のEDで不覚にも感動した。
伊達や真田より武蔵の方が見込みがあるって断じたのは良いね。
>>1乙!
こっちを採用でいいと思う、もう一つのほうは糞スレ過ぎてダメだな
糞スレのほうに、こっちに来るように誘導カキコしておいた
>>1 乙
武蔵は長政にも気いられたし今回扱いいいよなw
>>1乙
>>8 一人ぼっちのザビーに同情して友達になっちゃったり、
島津さん、基本的にアツい漢すぎる
>>1乙
前スレのドライブ引っ張るが2ボタンだと暴発の恐れがあるからじゃないか
3ボタンで押しづらいとは思わないし暴発するよりありがたいけどな
3ボタンで押しづらいとういう奴は不器用でFA?
>>12-13 あれは本人がボタンを間違って覚えていると思うんだよね
□+△+○とか、□+×+○って感じで押し間違えていると思われ
3ボタンで押しずらいって事はないよな〜
なんで慶次がキツイかわかった。
まずモブが役立たず。たまに攻撃して棒立ちばっかだもんで
すぐに1対2になってろくに攻撃が当てられない&フルボッコ。
おまけにストーリーだと常に雑魚なしヒーロー×2だもんだから
他ステージなら1回倒せばいいところを2回か3回倒さなきゃならん。
ムービーとかはともかくゲームのシステム上の強制的不利は止めて欲しい。
つーか、一目ぼれは出だし遅いわ硬直長いわ威力微妙射程微妙とか、何この不遇。
>>13-14 もしくは手が物凄くちっちゃいのかもな
それなら押しづらいかも
慶次は使いやすいと思うけどな、ただ牽制は押しの一手のほうが良かったとは思うw
まぁ3っつボタン押しよりはLR同じ押しの方が瞬間的に出せたよな
>>18 ガードのあと牽制とか出そうすると暴発するじゃん
慶次の一目惚れは起き攻めに普通に使えるでしょ?
結局、小林はBASARAでDMCをやりたかったの?
それにしては技が微妙だしミッションきつ過ぎ
いや、確かに性能は悪いとは思わない。決め手には若干欠けるけど>慶次
ただ1対2になりやすいとか、対ヒーローばっかとか
悪い状況ばかりで切なくなる。
ミッションは難易度選べて普通なら1回ごと回復、難しいはなしとか
なんでそういう風にしてくれなかったんだろう。
もしくは金使ってBASARA屋で回復とか。
ミッションクリアできる気がしない…
やるたびに1ステージにもどってつづらもらってPC回復、リザーブ回復してる。
つーか、新しいミッションよりそっちの方が回数多いとか…
俺がやりたかったのはVSじゃない。ばったばったと雑魚をなぎ倒すゲームだ。
駄目だ、難しいで詰んだ
やっと勝てると思ったら時間切れで涙目w
強い武器欲しくて究極を小太郎でやって
謙信倒せたーと思ったらかすが出てきて涙目
時間たりねーよ
ヌルゲーマーの俺にはちょっと無理すぎる
>>15 あれ片方のみ2回倒せばOKぽい
自分も両方倒して、もう1回片方倒してたから苦労したが
片方だけでOKと分かってから大分楽になった
五番目の武器はどうやると出るのですか?
松永全然ダメージ当たらなくて涙目・・・
PSP投げようかと思った。。。
難易度普通でとりあえず操作を覚えて
難しいでvsシリーズ基本の格闘小出しやレーダー確認を覚えて
究極は・・ムリポ
>>28 そのうち暗号ででるだろ、マジメに出すなら難しいやれ
33 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 18:22:03 ID:Xsx5kryUO
ミッションモード(紅蓮)のオール完勝まであとNO23、50だけなんだけど
この2つ完勝できた人いる? 50はまだいいとして23なんてどうすればいいんだか・・・
>>31 やってみます
>>32 してます 松永が赤く燃えてから頃合見て攻撃しようとすると
ほぼ一撃でやられます。。。
いや、敵のドライブ中は逃げとけよ・・・
便乗して
ミッション(蒼穹)のオール完勝できた人いたら鬼兵と馬対策教えてくれ…
>>35 赤いのはドライブ。攻撃と防御と移動上がってる
敵ドライブ中は遠くから牽制当てるか弾くか、でなきゃ逃げとけ
まず基本を覚えような
>>27 ありがとう親切な人。
慶次好きだから難しいも究極もクリアしておきたくてね。
参考にするよ。
赤くなったらこっちも赤くなって反撃しようとして瞬殺
やり方変えます
今日買ってきたんだが、通常攻撃から固有技に繋がらないのは対戦のことを考慮した仕様ってことでおk?
>>40 繋がりにくい技もあると思うが基本は繋がる。誰使ってる?
通常出し切ったら繋がらないぞ
忠勝の究極姉川で操作ミスして瀕死になったから
権現様に突撃命令出して攻撃形態で遠距離攻撃。
という戦法を取ったら思いのほか巧くいってその後も使い続けた俺外道。
ぶっちゃけ一番安定する。ダメージもでかいし。
>>41 小太郎使ってるんだが、1拍くらい間置いてから固有技が出てる気がする
バサラ2外伝のときは、普通に繋がった気がしたんだがなぁ
>>42 有難う、究極で詰まったら参考にさせて貰う
スティックが壊れて常に上入力状態に・・・orz
ダッシュと回り込みできねええええ
>>45 本願寺戦は無理。ザビー戦は足りた。
まあ、普通にドライブ+援護形態で削ったりもすりゃ良いし。
危なくなったときの選択肢の一つとしては有効かと。
>>24 スレチだがPSPの魔王再臨オススメ
ワラワラなんてレベルじゃない
難しいでまつストーリーやってるけど五章で詰んだ…
こっちは上手く立ち回ってやられないようにしてるのに味方が勝手にやられて勝手にゲージ削りやがる
戦闘開始したらすぐに回避命令出してるけど勝手に騎馬には轢かれまくるし
幸村と佐助出てきたらちょっと目を離したすきにサンドイッチフルボッコ
防具無し第一武器でコスト限界まで削ってるのに
どうにかしてくれCPU
逆だろー
俺なら防具つけて1落ちで済ますように設定する
段位上がってもステータスは変わらないし
下手な奴はどうしたらいいんだこのゲーム
>>51 暗号で強い武器出るのを待つかネットで手伝ってもらうかじゃね
>>51 元となったガンダムvsシリーズで腕を鍛えるしかない。
>>51 ・アドホックで友達に究極クリアしてもらう
・ストーリー20人クリアして3防具出す
まあ慣れるのが一番だと思う
>>53 あれはどちらかというと射撃ゲーだから練習になるかどうか…
4人対戦が楽しいな
みんな空気よんでコスト500未満にしてるし
乱戦のカオスっぷり良い
57 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 19:58:02 ID:BhsAmmW40
牽制技って同じ属性の奴はたいてい似たようなもんだけど
半兵衛:ささやくように まつ:太郎丸 佐助:影追い いつき:雪玉転がし
みたいに、今までの技でもっと個性を出しても良かったと思う
特にまつとか実質固有技4つで優遇されてるけど
牽制:太郎丸 固有技:薙刀技2つでよかっただろ
>>57 むしろまつはこの技構成が良かった?
牽制:前作の突進斬り
固有1:彗星突き
固有2:三獣士
突進斬りが無いから乱戦が辛い
まつこれ以上万能にするとやばいだろ
てか、L+□・L+△も入れればよかったんじゃね?
ここまできてまだドライブを俺は引っ張る
>>16 俺の場合は指が太く、短い
そのせいで瞬間的に出そうとすると同時に○おしちゃうんだよなこれが
ガンダムVSみたいにR+×で出せればよかったのにな
ドライブ
なるほどなー
俺は不満無いけど設定で変えられるとよかったかもな
2つ3つからの選択式でいいから
>>16 ちっちゃい子が一生懸命がんばって押そうとしてると考えるとちょっとハアハアする
鬱ストーリーなのはどのキャラ?
外伝の市(笑)的な意味で
いつきつえぇ・・・よな?
いままでに比べてかなり強くなってると思うんだが
あと島津のかっこよさに失禁した
ってか、武具をコンプしたいだけなら無理に全員クリア目指さなくても、
難しい担当、究極担当で五章までいけばいんでない?
しかし、Vジャン防具(伊達)への道は険しいな。
チャレンジモード出すだけでも長いのに、それで究極レベル五までいけなんて・・・
Vジャン装備もパスワードで出せるんだろうか?
いつきハンマー無しモードにはなれないんだね。あれ好きだったのに
8武器出すだけなら市が一番楽かも。
ほぼ常に3人だから一回も落ちないつもりで装備固めて味方を突撃にすれば。
本多忠勝って無口だったんだな
本田忠勝の出現手順教えて
wikiといえばチャレンジ出現条件間違ってるな
ミッションモードクリアは合ってるけど全クリアは必要ない
75 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 21:32:09 ID:zp1QCUL60
BASARA物認定みたいなのってなんなんだ・・・
なにがどーうなってんだ・・・お金もらえるだけなの?
勝てば段位があがり、特定の段位を取得するごとに衣装という名の
別カラーが入手できる。
ちなみになんか自由合戦では一度発生すると別キャラで挑んでも
立て続けに発生するっぽい。
説明書読まない人多いねぇ
読まないんじゃなくてないのよ
なんという割れ
割れは本当に産業の敵だな
元親の弩九、濃姫の大蛇の吼同様ロックが自動的に外れるのか。
そりゃ使い辛いわな。
チャレンジモードの出現方法教えて下さい…検索してもわからなくて。
ソウルキャリバーの操作とグラフィックに鉄拳やバーチャのタッグ交代
それとデドアラのエロスにバサラのキャラストーリーを併せたら最強
仁王車三体までは倒したけど時間切れ
むりw
150ミッション全部クリアしたら、フリーミッションで違う勢力のキャラ選べるようになった(紅蓮で桜花のキャラを使うとか)
嬉しいんだか嬉しくないんだか微妙w
キャラランクはどうなってるの?
前スレで
トップは猿飛ってことだけきまってたと思う
87 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 22:56:47 ID:Iw6yUacX0
チャレンジモードの出現方法教えて下さい…検索してもわからなくて。
>>85 心の底から乙。よくできたな
>>86 前スレのランクを叩き台にして完成させてくれ。
とりあえずみっちゃん最下位はガチ。
個人的なキャラ性能ランク
A:佐助、風魔
B:まつ、かすが、信玄
C:慶次、大半のコスト350以下のキャラ
D:お市、政宗、小十郎
E:濃姫、謙信、光秀
政宗はAだな
徳川は最低ランクだな
愛があれば、どんなキャラでもランクS
ここまで今川の話題なし! よし!
>>88 とりあえず忍者はバグもあるし速いし二段あるから
確定かな
政宗はそれじゃあ低すぎる気がする
島津強くないか
>>91 だよな。オレも風魔より紅と蒼の主人公の方が使い易いし。
何より通常技最後の一発前→個有技1で繋がるから扱い易さも◎
後セットで好きなのが浅井夫婦。
>>89 それはない
BかCくらいだろ
政宗は弱くはないけど、他の忍者とかに比べると見劣りする
>>85 まじパネェ。
幸村の信玄護衛ミションで
信玄が即落ちして詰んでるんだが…
打開策plz
浅井のストーリーモードが秀逸すぎるな
どっちが悪党だかわからんw
つかコスト320のキャラにコスト150の武器装備させた状態と
デフォでコスト470のキャラとの差が激しすぎるだろこれ
明日買ってきてお市使おうとおもってたんだがどうやら死んでるみたいだな
>>98 サスケの引き寄せで楽チン
幸村のミッション50の完勝方を教えてくれカプコン!
>>102 あれ?別ステージもあるのかな?
幸村固定ステージなので
幸村以外だと出れないんだ…
でもありがとう。
別ステージが出てきたら、サスケにしてみる。
>>88のランクを少しいじってみた
A:佐助、風魔
B:まつ、かすが
C:慶次、島津、信玄、秀吉、信長、忠勝、大半のコスト370以下の奴ら
C-:幸村、政宗、小十郎
D:お市、顕如、元就、元親
E:濃姫、光秀、謙信
信長、秀吉、忠勝は能力は問題ないがコストのハンデがでかすぎるためC。
こんな感じでどうかな?
>>103 他にあったけ?何番のミッションかわかる?
元親使いこなせる人尊敬するわ
味方モブも雑魚だしどう使ったらいいかわからん
信長、秀吉より筆頭の方が強いと思うがな
北条のお灸と覚醒の2重ドーピングやべぇw
使いやすさだけを優先的に選んでる
正宗、慶次、まつ、長政、元就、いつきは使いやすくて良い
何度も言うが俺に忍者は使えない
利家とかすがのストーリーって似過ぎだな。
というか、敵と闘う理由が全くないし。
何にせよ人騒がせな事だ・・・w
人騒がせといえば佐助もなw
そしてあれをきちんと楽しんだ松永、さすが文化人
>>108 いままでの爽快感が無くて全体的に地味な感じだけど
北条だけは気持ちいいぐらいに爽快感があるよな
それくらい派手にやってくれる
おい 愚痴させてくれ
まじ何なのこのゲーム
連ザやってるからシステムは好きだが、システム真似するならライフルみたいな牽制技いれれ
あとCPUどうにかして
真田と猿飛優遇されすぎじゃない?
むずかしいで詰む俺も俺だが腕でどうにかなるってゲームなんかこれ
114 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 00:35:28 ID:XMsGDSOtO
政宗の兜無し衣裳は出ないの?
市は1対1だと強い気がする。
市は体力吸収はいいんだけどスキがでかいからなぁ
通常とか固有もスキだらけだし、なのに耐久力低いしな
とりあえず5人ほどストーリーをクリアして出た結論は、何このハメゲーだった。
まだ全キャラ出してないけど
A
男忍者二人
B
かすが
C
政宗 いつき 慶次 島津
D
その他
政宗は六爪状態ならAに近いBだが通常時はDなので間をとってC
いつきは牽制の性能と移動スピード、空中通常攻撃の性能
慶次は特に目立つ部分は無いが通常攻撃一段目のステキャンの速さとリーチで評価
一段目ステキャンばらまいてヒット見込めそうな時だけ二段目以降出すだけで強いと思った
あとは大差無い気がするが竹中は安全に強化できる方法でもあればC以上はいける
みんなの意見見るとまつ強いらしいな
今から出してくる
バサラ技がないだけで忠勝がマグロになるとは思わなかった
てか今回の忠勝いい鴨だなw
みんな敵強くて越せない時は武器 防具 仲間のどのコスト下げる?
>>119 仲間でしょ?
究極になると仲間CPUが屑になる
PSP購入ついでにバサラ買おうか検討中なんだが、これ買いかな?
従来通りの無双系ならともかく、プレイ動画見た限りだと…
ご参考までに感想聞かせてくれ
ベスト版の値段なら…
>>105 マジごめん。
ずっと幸村限定だと思ってた。
サスケ使ったらクリアできたよ。
お館様×幸村は固定だと
ずっと思い込んでた。
ほんと、恥ずかしい…
不安に思うなら辞めとけ
>>121 無双が欲しいならやめたほうがいい
別ゲーと割り切れば面白い
ただ難易度がマゾい
これで初めてBASARAを体験したんだけど、正直思ったのは
PSPで無理やり30キャラ詰め込むところの意味がわからないw
ストーリーだけなら普通で15分もあれば終わるので一通りやるけど。
唯一気に入ったのがセーブ画面でバッテリー表示が出るのだけは便利だと思った。
キャラゲーでキャラ総数減らしたら致命的だしなぁ、むしろキャラ増やして欲しかったがな、せめて小次郎くらいは・・・
>>127 あと松永をしっかり使用できるようにな
企画には上がってたとかどうとか
もう少ししたら直江兼嗣も格好良くなって使えるようになんのかね
129 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 01:14:07 ID:N/GQ8yeOO
謙信って体力と攻撃力がコストと見合ってないよな…、牽制攻撃の出が早くて良いのに
なんで小十郎ってこんなにカッコいいの?
店行ったら中古ありすぎワロタ
今川が使いやすかった。結構早いし攻撃力もあるし、技も使いやすい
今回システム的にリーチがあるキャラが使いやすい
>>109 いつきは攻撃範囲狭くて使い難くくないか?技も特に便利さもないし
いつき使ってる時、雑兵の攻撃範囲の方がいつきより広くて
操作した中で一番雑兵の攻撃食らったキャラだった
半兵衛様がお気に入り。
攻撃力強化+ドライブすれば
究極でも、切り刻みでかなり減らせる。
対人では強化失敗すると
あっという間に落ちるけど…
半兵衛様良いよね
離れてても、強化中に牽制やられるとヒヤヒヤするwww
慶次ストーリーでかすが2回倒したのにクリアにならなかった…
コスト的に謙信落とすべきだった?
>>136 ようはコスト0にしたら勝ちなんだから謙信2回、謙信1回とかすが2回、かすが3回
多分これのどれか、かすがだけだと4回いるかもしれんけどw
前レスで同じキャラを2回落とせばクリアできるってあったんだよ。
>>70の言う方法で究極8武器まで出せたよ
ただ、5章目が松永と風魔なんで一気にキツくなる
残り時間1秒でなんとか勝てたがヒヤヒヤしたよ…
4章目まではすごい楽だったけどな
>>138 簡単な引き算だって
1000をゼロにするために、相手のコストが350なら三回そいつを倒さないと
それともそのストーりーのことがピンポイントでそうレスしてあったの?
だったらソレは間違いだと思うぞ
>>133 2vs2だと特にリーチの差は感じなかったなあ
常時相手の周囲を飛び回り隙を見て空中通常差し込む
相手が受け身失敗すれば昇りジャンプ空中通常で追撃できる
牽制も直線に進み発生・弾速もそこそこなので
パートナーがコンボ喰らった時にカットに使いやすい
地上通常は直ガで弾いた時にしか使わないのであまり考えてない
難しいとか敵だって強くなってるくせに敵側のコストが
上がってないのが納得いかん。
強くなってもいいけど、その分コスト上がれよ。
命令は基本回避でおkですかね
>>142 確かにそれは言えてるな
持ってるゲームの中で1番難しいかもしれん…
究極とかマジ無理wwww
VSシリーズやってた人には最初の普通とか馬鹿にされてる感じのレベルなのがなぁ
難しいが普通くらいに感じる。究極は楽しみだ
>>142 確かに。
これだけ強くしたのに、
まだ上回るというのか!流石、好敵手よ!!って感じがしない。
ノーリスクで敵を強くして、
プレイヤーを弱くしているって感じの方が強くて萎えるな。
かすがの声優の桑谷夏子のブログ見てたんだけど
小林Pのセリフとかバランス大丈夫なのかよ・・・
まだミッションは三つくらいしか手付けてない
字幕がないのとと視点移動ができないのが不満
なんだかんだで一応楽しめてるけどPS2のバサラの方が面白いな今のところ
豊臣秀吉の 固有技2の「天地葬送」が
「この国固め」という技名で無い事に今更気づいた
>>142 それなら自分が上手くなったら自動でコストが上がるシステムも入れなきゃな
そもそも多少頭使えばそんなに難しいと思わんのだけどね、このゲーム
とりあえず武器だすだけならいつきでやったらいいかも。1ステージ1武将なんで高難度でも攻略しやすい。
究極五章クリアしたが全武器解放されなかった
解放されたのはレベル5ですでにレベル6持ってたから頑張ったのに\(^O^)/
お市で武器6防具2、CPUは武器1、防具2で五章突破はできたよ
最終章は今からやってくる
難しいすっ飛ばして究極行くとそうなるのか?
究極お市最終章クリアできるのかこれ
無双レイドに完敗
あっちこそバサラっぽい
モンハン要素上手くとりこんでるし
素材集めて装備作るのはモンハンだけのお家芸ってわけじゃないだろう。
>>155 荒れるからやめろ
こっちはシリーズ未経験者には好評な分、マルチレイドよりマシだ
>>155 マゾさはあっちの方が上だろ。
こっちは立ち回りと装備である程度はなんとかなる。
伊達のオススメコンボある?
ミッソン28か9かだかのランマルノウヒメで詰まった。
カミナリがいまいち使いにくいから牽制で空中通常やって隙見て通常4から爪打ち上げて地上5やろうとしたら受け身取られて逆にダメ喰らう・・
爪は打ち落としまで入れないといけないのかね
にしても防具2なのに反撃で三分の一持ってくのは。ちとずるくないかね
こっちのダメはほとんど通らないのによー
>>157 断言する
このソフトは継続的に売れない
ストーリーもBASARA2のほうがよかったな
これは駄作だわ
小十郎の固有技強いね すげー減ったぞ
これも特別褒められるほどではないが
マルチレイドの方が上はさすがにありえないな
崩壊しまくってるゲームバランス、キャラの個性が死んでるシステム、ストレス溜まりまくりの戦闘
>>158も言ってるが、難易度が高いとは言えこっちは戦い方次第で打開できる
あれは不自然なスーパーアーマーだの、こそこそ逃げ回るだけの糞AIだの
難易度以前にゲームの作り自体に問題点が多すぎる
ま、グラだけはこっちが圧勝だな。
レイドは淡い色使ってごまかされてる感あるし
166 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 13:03:57 ID:s2foeD2CO
このゲームは買うべきですか?
それとも落とした方がいいでしょうか?
買うものぐらい自分で考えろ
>>165 圧勝って事は無いだろ
1章開始前のムービーとかひどいじゃないか
どうせプリレンダならもっときれいにすりゃよかったのに
>>168 PS2からのモデリングの流用で
かつPSPで60fpsで動いてること自体すごいと思うが。
「難しい」元親最終面で詰まった…
6武器2防具で苦戦してるけど
3防具で再戦しても勝てる気がしない
夫婦を同じくらい減らす→慶次登場直後に残った方速攻で倒す、
でいいと思うんだけど、立ち回り方教えてくれ
時間切れじゃないならコストを500未満にして復活回数を多くしたほうがよいのでは?
やっとまつの難しいクリアできた!片岡うざすぎ。
究極は濃姫か蘭丸いこうかとおもうが、どうよ?
蒼穹の至高のライバル無理だろこれ。
忠勝のリーチ・攻撃力・固さ、どれも鬼過ぎる。
その上島津のリーチが短いせいで雑魚で削られまくって忠勝でフルボッコにされる。
どうすんだよこれ。
いつきのアップの顔が研ナオコそっくりで萎えるんだが
唯一の萌えキャラだと思ってたのにもったいない・・・
>>152 >>153 難しいすっ飛ばして究極でやったら、三章あたりクリアで7武器出て、五章クリアで8武器出たよ
そもそも
>>152がレベル6武器持ってんのにレベル5武器解放とかワケわからん
ミッション先にやったら解放するのか?
難易度普通→難しいでやっても第六武器までしか解放されないんだけど、
>>176が言ってる意味がわからん
そういえば連ザP同様、分岐ミッションがあるんだっけ。
これどっちかに分岐したら、もう片方にはもういけないのか?
難しいやってみたら時間足りなくて吹いた
>>172 2回復活出来るように3武器防具無しでやってみたら、
微妙に残った戦力を味方モブが死んで終わったw
さっき言った現段階のフル装備では慶次戦に行っても
時間が足りなくなるんだ
他のキャラで武器防具解放するのが先か
>>178 難しいは第5、6武器しか開放されない
究極は7、8武器しか開放されない
だから、普通をクリアした後に難しいを選択せずに、究極を選択して5章までクリアすれば1〜4、7、8の武器が手に入る
武器防具を手に入れないとパラメータがあがらないけど
その武器防具を手に入れるためには難易度上げてプレイしないといけなくて…
ヌルゲーマーにはなかなか厳しいわ
>>184 電撃のレビューでも指摘されてたなー
キツイ人はパス待ちかねぇ
このゲームの楽しみ方はだいぶわかってきた
けど視点の問題がうざすぎ
ゲームの楽しさ損ねすぎだよ
せめてターゲットはずしたときの視点がちゃんと適宜動くようになってればマシなのに
なんでこんなことになってるのかと
すまん↑の方にかいたんだが究極五章クリアで武器6が解放
すでに七持ってたから意味無し
ミッションは20くらい制覇済
友達とXlinkしようとしたんですが…
協力ストーリーで参加までは出来たんですが何回やってもエラー出てロビーまで戻される
Xlinkじゃ出来ないとかないよね…?
モンハン マルチレイドは普通にできたんだけど
>186
ロックオン外した後にL押してみろ。
視点が前向くから。
>>189 んなことわかっとるわ
どの方向に動いても視点が全くついてこんのが問題だといっとるんだ
LRボタンとかで視点変更できると思ったらできなかった…
おにぎりに辿り着くのに骨を折った
ID:V9j7CHyb0 は発言内容が全てアンチスレ向きの内容だな
バサラはアンチ専用スレが歴ゲー板にあったはずだから
そっちで愚痴ればいいんじゃね?
愚痴は全てアンチスレでやれってか・・・
>>193 愚痴程度ならいいと思うんだけどさ
>無双レイドに完敗だの、>このソフトは継続的に売れない
とかまで言っちゃうと流石にアンチで愚痴ったほうがいいレベルだと思う
ゲームのバグとか、不具合とか、バランスが悪いとかならここでもいいと思うけどな
拾い物だけど、BASARA者認定戦の発生タイミングについての検証があった
初段→弐段=3試合目で発生
弐段→参段=3試合目で発生
参段→四段=4試合目で発生 / 四段昇段で第二衣装入手
四段→五段=4試合目で発生
五段→六段=5試合目で発生
六段→七段=5試合目で発生
七段→八段=6試合目で発生
八段→九段=6試合目で発生
九段→十段=7試合目で発生
十段→皆伝=10試合目で発生 / 皆伝昇段で第三衣装入手
皆伝→剣聖=12試合目で発生
剣聖→天下一=13試合目で発生
天下一→BASARA者=13試合目で発生
BASARA者→最高段位=16試合目で発生 / 最高段位昇段で第四衣装入手
ただし全部自由合戦の場合。ストーリーモードでは発生率が下がってるっぽい
ストーリーをクリアしないで自由合戦を3回やると二段への検定発生、
ストーリーを最初にやると、3戦やっても検定発生しない、という理由からだそうで。
何キャラかで試して調べたみたいだ
モンハンの後にこれやってるからカベギワ視点の快適さに感動するなぁ
たまに視点変更されてキメワザみたいな画面になる事もあるけど無理ない感じだしいいと思う。
ただ空中の取り合い合戦みたくなった時の見にくさは異常
つか誰か頼むからバサブデ様の良い立ち回り教えてくれよ。
我彼戦力比が半端ねーだろ。
ミッション難し過ぎるよ
>>196 通常→デスファング空中止め→空中通常3回→牽制
>>197 なるほど空中通常3段の後雷入るのかサンクス
ちょっとランマルしばいてくる
>>194 マルチレイドの方が酷いってレスも多いしどっちもどっちだろ、一応は楽しんでいるみたいだし。
アンチスレなんてbasaraが憎くて堪らない人たちのスレみたいなもんだし。
>>196 どのキャラでも言えるけど、
基本空中にいろ
敵コンボがほとんど繋がらなくなる
201 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 19:07:53 ID:AnDNc0EWO
だめだ…佐助難しいの第5章がクリアできねぇ
豊臣秀吉に投げ飛ばされる(´・ω・`)
これで出てくる武器と防具って、英雄外伝までみたいに
ゲージたまりやすかったり、属性ついたりします?
それともただ攻撃力や体力増えるだけだったり、コスト嵩むだけ?
難しいで時間切れになるのはやはり腕が足りないからなんだろうか
秀吉が倒せん
レイドは20時間で飽きたなぁ
プレイ時間が一日持たないってどういうことだよ
チート突っ込みたくてしょうがなかったが、PSPの関係上チートが入らないから途中で投げた
近くの店でワゴン状態だわ
ここのスレで関係性の無いゲームあげるのは御法度かもしれないが
PSPのアクションはDISSIDIAが一番面白かったな
っていうかまだやってるけど
これも面白いけどね
前作の事考えないで別ゲーだと思えばかなり良い
ゲームとしては結構作り込んでるがバサラシリーズとしては変わり過ぎてるし
バサラ関係無しに新作のゲームとしたら恐らく買って無い類。
やってみると思ったよりも悪く無いんだがなんか中途半端なんだよなぁ
満足出来ないわけじゃないがなんだかなぁ
どうしてもカレー食いたいのにラーメンしかなくて仕方なくラーメン頼んだら
思ったよりはおいしいがどっかで食べた事ある味で・・みたいな
PS2のバサラって中古の値段も落ちないし
結構どこも品薄な感じでやっぱりにんきたかかったと思うんだよ
そういう風にはならないだろうな、と思ったってだけだよ
マルチレイドの方がバサラっぽいよ、たしかに視野のないところから打ちまくられてイラつくけど
なんか微妙に盛り上がってて羨ましいな
ガンダムNEXTやめて、こっちやろうかな
っていうかロード画面の今川イラスト格好良すぎだろ
なんでキャラあんなんなんだよ
麻呂はあれでいいんだよ、時々かっこいいし
不満点も多々あるし期待してなかったせいもあるだろうけど、結構面白い
連ザにも手出してみようかな
バサラ初代と英雄外伝だけやって次にこっちに手出したけどこのマゾっぷりは逆にいいわ
今までのが簡単過ぎたからこの位マゾい方が長く遊べる気がする
これってやっぱ難しいとか究極って防具無しで行くのはきついのかね
ストーリー二人目で難しい行ってみたけど最終章がどうも終わらない
折角土林絵多いんだからギャラリーモード欲しかったな
これって雑魚をバッサラバッサラとなぎ倒すことは出来ないのか
>>213 それは確かに欲しかった
麻呂ばっか見てると思う
>>207 そうやって他ゲーマンセーするのはアンチスレか無双スレでやれや池沼
今、紅蓮のミッション50を完勝できた!!!
嬉しくて手が震えたw まさかゲームでここまでよろこべるとはw
今回曲カッコイイ
モード選択の時の英雄対戦勃発とか好きだ
>>216 お前みたいなガキが一番の池沼だってことに気づこうな
スルーしようぜ
>>217 おめでと
俺はこのゲームやっててなぜかガッツポーズよくするわw
なんだっけな
黄色ミッションの本願寺のつづら見つけ出すやつから詰んでる
一つだけ見つからないんだよね・・・
>>219 荒らしている本人が釣られてどうすんだよwwwwww
このゲーム自由度なさすぎ
あと武将が何言ってるのか聞きづらい
文字が出てくれればよかったのに
市だと究極5章で詰むわ・・・
松永&風魔の鬼畜っぷりに泣けてくる
>>222 ありがとう!!
自分もこのゲームのマゾさにはまりつつあるよ
盛り上がってるな
そろそろ買って来ようかな
>>228 時間はあるから、
(例えば風魔を相手にしてる場合は)松永と味方CPUがこぜってるのを確認して□・□・□・固有2・間を取ってガード
で行ける気がする。
味方二人を1000未満にして、自分は1度も落ちないつもりでできる限りの装備で(自分は武器7防具2でいけた)
クソゲーと言いつつもはまってますけど
ちょっと前の勇者のくせに・・・みたいな感じではまってるわ
言葉通りの難易度。究極は確かに究極だわw
早くニコ動とかにあげて欲しいね
USBにそのまま突っ込む形式の無線ランで対戦ってできるかね
接続弱いのなら出来ないのかな
お市究極5章だけど
通常→固有1だと松永が2回戦極使用して苦労したが、通常→固有2だと戦極使用して来なかった。
偶然か?
紅蓮のミッションを全完勝にしたけどコラボ武器がでないんだが・・・
これってフリーミッションじゃダメってオチですか?
慣れたら究極もミッションも
そこそこ余裕を持ってクリアできるようになってきた。
でもアニキは未だうまく扱えずorz
何だかんだ言って楽しんだもん勝ちだよな、このゲーム
240 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 21:32:21 ID:dOp4+sk30
>>237 だめでございます。
あれでしょ、このゲーム難易度高いけどやると面白いんだよ。
ツマンネとかいいながらやってて勝つと凄くうれしくなってそのままやっちゃうんでしょ
だからゲームでここまで喜べるとは渡河ガッツポーズとかいってるんでしょ?
やったあああ慶事究極クリアできたぽっぽぽおおおぽぽおおwwww
241 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 21:49:03 ID:I4JLOllv0
いつきと島津が強化されてるのは嬉しかった。
特にいつき、空中通常攻撃が異常な強さ
島津は最初の通常攻撃があたらなくても連携つながるようになって嬉しい
逆に忠勝劣化しすぎて吹いたwww
これまで使い勝手的に忠勝>>>島津だったけど、今回は島津≧忠勝ってとこかな
ゲームのつまらさなを難易度で誤魔化してるという表現がぴったりだな。
つまらないけど、歯応えあるから意地になって遊ぶっていう。
評価は低いけど、自分としてはかなり楽しめてる。
何故だろう・・・こんな共通点だけで、タイガーころしあむを思い浮かべてしまうのは。
地味に雑魚共と各キャラ専用BGMを自由合戦で使用できなかったのが不満かな。
幸村BGM好きだったのに。
普通に面白い
最初は糞と思ってたけど、10時間くらい遊んで嵌り始めた
スルメゲー
245 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 22:05:29 ID:9ClyJzKkO
良くも悪くもモンハン系統だな。
敵の隙をついていかに効率よく敵にダメージを与えるか上手く立ち回る。
鬼兵とか仁王車とかでかい敵相手にしているとそう思った。
バサラ無印を素直にい即すればよかったのにと少し思ったり
無双オロチ魔王再臨が移植できるくらいだし普通に移植できるでしょ
ついつい熱くなる、その通りだと思う。
ミッション後半の
敵のジャストガードの発生率が高すぎるのは
何とかして欲しかったな。
もしくは、もう少し防御がやりやすければ…
攻撃中に防御を割り込ませられるだけでもだいぶ変わるんだが。
人違いで石を投げられたり
船を強奪されたり
田舎モンと馬鹿にされたうえ兵器を盗まれたり
女子の扱い方を知らないとか言われたり
散々な目にあってる人面白いなw
今回部下が無個性だから実に寂しいアニキのことかー
>>247 通常3段以上あるやつは空中攻撃からコンボ絡めるとジャスガされないぜ
空中からの攻撃は弾けない
コレ基本な、覚えておこう
>>252 確かに。
後半はずっと空中戦してた。
距離感つかめず叩き落されること多いけどw
今までみたいに、自由合戦とかでレベル上げて究極やるぞ!
ってタイプだったレベル上げ好きな自分には今回きつい。
戦ってもレベルが上がらないしステータスも上がらないのか…
蒼穹ミッション28の蘭丸で詰んでます。何であんなに固いのか…
サビー専用ミッションの前田家三人もクリアできん。
中毒性っぽいのがあるのは認める
でもこれやり続けるのって時間の無d(ry
>>256 時間の無駄とかゲーム自体根本から否定してどーするよ
所詮ゲームで遊んでも生産性無いしね
時間の無駄を楽しむためにやってるようなもんだ
忠勝相手だと空中にいても
ドリル突進で粉砕される罠。
時間を無駄にできるなんて最高の贅沢。
261 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 22:50:19 ID:g1Tz+TOx0
>>259 ホンダムは逆に背後取りやすいから
ハメ殺せると思う。
ドライブ→反撃さえ食らわなければだけど。
連投すまん。
鬼兵の効率的な倒し方おしえてください
263 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 23:05:57 ID:jrGGGS0b0
大学生だけど3000時間くらいゲームやった
忠勝はストーリーの敵がうざいから弱く思えるのでは
なんてんだろ、ゲームでもリアルの人生の糧になることは大いに出来ると思うんだわ
別に脳とれとかレントン教授とかああいうのじゃなくても
いやまあ何が糧になるかとかは人それぞれだけどさ、個人的には微妙げーだ
2週間以内なら販売価格の7割買取の店にツッコムことになるだろう
期待してたからさぁ
それこそ発売スケジュールに乗るよりまえ頃から
言わせろや
島津いいキャラだな
固有技が1も2も素敵だw
長政のおかげで面白い意見をカキコする奴らをネタにして笑いとばせるな。
もう長政、お市夫妻最高に笑ったわ。
なんでこんなゲーム作ったんですかああああああああああああああああ
>>243 各キャラテーマBGMそのうち増えると思ってたけど、追加されないっぽいのか
特に幸村のテーマは一番好きな曲だけに残念
好きなだけに残念といえば濃姫弱すぎないか?
他キャラは究極クリア出来るようになったけど、今の俺の腕じゃ濃姫は無理な予感
対人用にバランス取ったんだろうけど、攻撃力弱いし火力ある技は狙い易いけど硬直酷い
蹴りの方が圧倒的に強くても体力低くいし
明智も酷いけど、こっちは体力回復出来るだけマシに思える
>>266 こんなところで愚痴るヒマあったらアンケートにでも書いとけ
次回作に生かしてもらえるかもしれんぞ
忠勝は2とは比べられんがそれでも俺にとっては使いやすい。
援護形態から通常攻撃7段止め突進形態でかなり減るし。
てか、政宗のミッションの50無理だ・・・忠勝使わせてくれ・・・佐助が強すぎる
忠勝は一発の威力が低く感じる
まぁ自由合戦とかやってないし、忠勝のストーリーだけそうなのかもしれないけど
おかげで忠勝らしさが味わえないんだよね
だったらお灸+ドライブの北条使った方が派手だし、やってて楽しい
光秀は団体、特に雑魚向きなんだよなぁ
2で通常3連→呪詛的 千刺で究極の雑魚戦なら余裕だったから
回復の代わりに守護的 鎧骨だったらまだマシだったかも
私の愚痴を聞かぬとは…なんという悪!
こんなスレで愚痴るのは、正義なの?
私が悪と決めたのだ!よって削除する!
長政様さいこーもっと俺を笑わせてくれ。
>>275 いやまぁ長政株と取ったらそれなりにいい男だけどさ
そのIDで言われても
つまんなくはないけど二度とこのシステムでBASARA作るな!ってのが率直な感想かな・・・
なんつうか、爽快感が無いよね・・・BASARA技ないのはきついや。
期待している人がほとんどいない対人戦のバランスなんて中途半端なもん意識しすぎた結果一番の魅力まで殺いじゃった感じ。
対戦かなり面白いし
むしろオレは据え置きで
このシステムのBASARAの完全版が欲しいと思ったが・・・
よし、幸村でお館様と殴りあってくるか!
>>278 つまらない長文は悪!よって削除するw
長政様最強!
>>279 いやいや・・・据え置きなら画面見にくくなると思うし
ネットで出来るようにすればいいジャン!ってならやっぱり携帯機で手軽に出来た方が良いと思う
面白いけどコレはPSPだからこそって感じだな
わいわい騒いでやりたいね
鬼兵8匹時間制限有とか無理w
何か据え置きの方はストレス解消にやるゲーム
こっちの方はとにかく暇な時にやるゲームって感じがする
据え置きの方は頭使わなくていいからちょっと10分とかやるのには丁度いいけどやり応えに欠ける
こっちは難易度によっちゃそれなりに頭使わないとやっていけないから携帯機だけど腰据えてやる感じ
そう考えたらこっちの方が据え置き機向けかもしれん
284 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 00:00:42 ID:2cRSfQG0O
正直長政使いやすいし、俺にはかなりの強キャラ
手軽だし機種そのままで完全版がいいな
技の付け替え可能・カメラ移動可能・据え置きより条件厳しくしてBASARA技使用可とか
もう駄目、ミッション心折れた。
システムもvsシリーズ風なんだから
ミッションやストーリーの難易度バランスもvsシリーズに準拠してほしかった。
なんでモンハンバランスにするんだ。
>>287 いや、モンハンより全然簡単だと思うよ。村クエ以下でしょう。
SEEDPに比べたらミッションもそれほど難しくないし。
もう少しやってコツを掴むと一気に楽になるかも。
つか、あんまり根詰め過ぎてもダメだと思うので、一気にやろうと
思わず少しずつやると良いと思う。がんばれ!
1日3キャラのストーリーくらいしか出来ないんだが、
このスレみてると難しいとかマゾいって声が多くて
難しいや究極やる前から早くも心折れそうw
>>289 チート使えよ
HP減らないコードだけでも余裕で究極クリア出来るから
291 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 00:20:38 ID:Lbl8x6b50
>>289 ストーリーの難しいや究極は1キャラクリアすればおkだし大したことは無い
投げるような難易度ではないがシステム的に投げたくなるミッション多数だな・・・
特別ミッションはウザイ・・・クリアは楽だが完勝狙いだとやになってくる
ミッションはクリアするだけなら簡単だよね
難しいって思ってる人は
根本的なシステムを理解してないんじゃないのかな?
・基本はガードを固めて反撃
・雑魚も突進後に攻撃してくることが多いから、むやみに攻撃はせずに様子を見る
・鬼兵、弓兵、木騎は時間掛かっても飛び道具で倒す
・戦極ドライブはピンチ脱出じゃなくて、ボスに大ダメージを与えたいときに使う。
ボス出現と同時に発動して、一方的に攻撃するのもアリ
・ドライブ発動で有効な技は通常技×4→前ステップ→通常技×4・・・の繰り返し
・パートナーは「回避」にして撃破されるのを防ぐ
この程度頭の中に入れてれば、クリアだけなら難しくないはず
>>291 そうなのか。少し安心したトンくす!
>>290 すまん、俺には金出して買ったものを
わざわざ自分からつまらなくする意味がわからないんだ・・・
あと敵戦力ゲージ0似するコードもあるけど
これだと一瞬で終わっちゃうから楽しくないw
だるくなったら使うのお勧め
優先度をミッション>ストーリーだと買ったときは思っていた
そら第一武器のまんまじゃ威力たんなくて詰むわ
鬼兵8匹倒した(基本ガード。単発切り、攻撃はじき、ヒット&アウェイ)
おやすみなさい
自分が使ったキャラのランク付けしてみた。
Sまつ、風魔
A佐助、信長
B幸村、光秀
C謙信、市、長政、政宗、慶次
D小十郎
E濃姫
他にも使ったがあんま記憶ない。謙信=神速なのに何故ない…あと評判良くないが個人的には光秀は使いやすい。味方だろうが敵だろうか忍はかなり強い(かすが忘れたが)信長はコストさえなければ断トツだな。やっぱ皆使いやすいキャラはバラバラみたいだな。
正直な話、こういうシステムにするくらいなら移植+αで良かった気がする
まぁこれもそこそこは面白いけど一騎当千出来ないのはなぁ
ほんっっと何度も言うが
忍者がSランクなのが理解出来ん
俺の常識が世界の、ゲームの常識じゃないけど
使いにくくてしょうがない
なんか忍者って攻撃の軸ずれない?
>>300 佐助は1、2、外伝と糞弱いが今回は強キャラじゃないか?俺の中じゃ風魔はずっと強いイメージなんだが。忍はやたら癖があるから気持ちもわからんでもないがな。
いや、佐助は昔から強いだろ、空蝉無双で
癖か
やっぱそれが原因かね・・・
なんだっけ
忍者は逃げるのがすごい、コストが低い
他のメリットがようわからん
>>300 佐助:ロック無効化の雲隠れと中距離でカットに使える引き寄せ。
風魔:技のバリエーション
軸ずれはリーチが短いため発生しやすい。
ジャンプ攻撃が5段だから一方的に攻撃されてる・・・気がする
なるほど
つまりアレだ、使いこなせれば強いと
んで俺はまだ使いこなすに至ってないわけだな
練習してみるわ
ありがとう
そうか
覚醒したら通常攻撃→前ステか
たしかにコンボで吹っ飛ばしてたらもったいないもんな
これでけんしんで風魔と北条越せるかも
空中攻撃一回の奴って可哀想
けんしん様かっこいいから使うけど
謙信は空中のあと牽制で拾えるからだいぶマシ
ドライブコンボは基本
通常3〜4段→ステップ→通常3〜4段→ステップ→通常出し切り
で良い気がする。
双龍や信長の固有2による自身強化は、ガード不能状態になるのに
攻撃受けたら即中断ってのがなぁ。
一方、長政や半兵衛は成功すればガード可能&ダメージ受けても効果継続。
この差は何・・・?
女性人気の差・・・かな・・・
究極でドクンドクン中、敵武将がドライブした時の緊張感
やっと政宗様に慣れてきた。
4武器2防具でミッション28クリア出来た。
つかコンボ一回でもミスッたら森の反撃コンボで体力1/3持ってかれるのはズル過ぎるだろ・・
空中3段の後きっちりドラゴン当てる事に気付くまでフルボッコにされたわ
後、ドライブ使われた時の対策がわからん。もしかしてガン逃げしかないのか?
>>314 ガードを使う。狙えるのなら跳ね返しを狙う。
跳ね返したら硬直発生する。
謙信はまあまあ強いと思うよ
個人的にはダーイダーイがやりたかった まぁ牽制が連発出来たら出来たでバランスが酷くなるんだろうけど
市の手コキでもう我慢できません
さすが人妻かなりのテクだ…
濃もまつも人妻か
>>320 お前・・・削除されるぞ。
長政ってどう見ても一対一向けだよな。
輝斬・十文字の攻撃範囲狭いし、ポーズ決めてる間に別方向の敵の攻撃喰らう。
まさかの信長の最高段位決定戦で負けた…段位は下がらなかったが、これってもう一回、十数回戦わなきゃいけないのか?
まじゴリラに殺意沸いたわw投げは防御出来ないと初めて知ったw
バサラ4にはどの武将出せば満足するんだよおめーら
324 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 02:20:56 ID:3sFi8bkQO
3じゃなくて4なのか
>>322 段位あげるだけなら自分と仲間二人装備最強で
敵は一人で装備全部剥いで
体力50%でコストも最低にして突撃命令で三人でふるぼっこ
敵のコストも二回で倒せるように調整
昨日まで難易度「難しい」がつらいって思っていたけど、ストーリーを「普通」でクリアして
4武器+防具1をつけてやれば何とかなるね。それに幸いな事に武器・防具が誰か一人でも開放されれば、適用範囲が全員になるっぽいし。
ミッションは手をつけてないけど、武器とか装備を整えてからやろうかなって思う。
なのでアクション苦手な人はストーリーを「普通」でひたすらクリアして防具を出す事を優先すればいいんじゃないかな?
それに、苦手なキャラでやりたくなければ、協力ストーリーでホストプレイヤーが選択したキャラでクリアできれば、
自分が何を使っていてもクリア扱いになるよ。(ホスト:真田ストーリー/自分:いつき)
いきなり飛び越して4の話かよ!
直江は出るだろうね。
3なんてどうせもうつくってるだろ、数ヵ月後の雑誌に開発率50パーセントとかで掲載されて。
たぶんもう武将チョイス終わってるんだよ。だから4で。
>>325 敵のコスト750に調節して1回で終了にしたほうがよくないか?
全員同じキャラで自由合戦おもしれぇwww
これが初バサラだけどもともとガンガン的なものを期待してたから面白いよ。ゲーム性としては
ブリーチDSを3Dにしたようなものと感じた。ストーリーは全キャラ制覇目指してるんで作業感
あるけど、期待してなかったミッションモードはコストバランスにからむ武将のやりくりがシミュレーション的
面白さをかもしていてこっちのほうが寧ろはまる。BGM1効果音3音声5のバランスで台詞も楽しんでます。
DMC大好きな俺がwikiで真田8武器&濃姫8武器が、スパーダ&エボアボなのを見てから究極やり始めたが・・・
5章で詰んだorz
この一戦さえ勝てれば・・・
333 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 03:14:36 ID:cM1BWoDfO
長束正家
このシリーズこれがはじめてだけど
1対多数ではないのね…
キャラデザインコーエーより好きだからこっちで一騎当千やりたかった
つうか画面レイアウトが某ガンダムゲー(ry
>>334 本編のBASARAは無双系
今作だけvsシリーズみたいになってる
忠勝かわいいよ忠勝。
家康のストーリーモードで、来るなって言われても付いてきちゃう忠勝にキュンてきたw
でも敵に使われたとき、通常一段目ガードすると二段目ジャストガードが結構余裕だなこれ。
対人戦で使えるのかどうか・・・。
これ修羅でストーリーやって6万くらいの高い武器でたんだけどその上のほうってたぶんやさしいと普通だよね
やる意味ってある?
たとえば全部の難易度クリアしないと出てこない隠し最強武器があるとか
あとマサムネって最初のポン刀が絵的に一番かっこいいね
「究極」の上に「戦極」という難易度あり
「戦極」はパートナー使用不可
↑ってことは一人で究極以上の相手に挑まなきゃいけないってこと?
究極5章までは政宗もオススメ
忠勝は強くても、相手がうざい
運もあるがウォーダンス+ドライブで8割一瞬で削れる
片倉影綱つかえるだけでこれ買った甲斐があったわ
声が渋くてすばらしいし
色物系じゃなかったし
しかし忠勝でやってるとガンダムVSと変わらんね
>>339 同意。
四章の浅井夫妻でちょっと躓いたけど、
お市の足が遅いのと地形のおかげで結構長政を痛めつけられることに気づいたら楽だった。
忠勝は本願寺でダメ覚悟で突っ込まないと時間切れ起こす場合がある。
滑空バグ難しいなあー
え 信長の固有技2って魂なくても攻撃力上がるの?
これが初バサラだから言わせてくれ
かすが…揺れてね?
説明書無しの手に入れたんだけど、回り込みってどうやんの?
製品版でないと無理
敵が近くにいるときにガードしてR1
>>345 デカい釣り針だなぁ。
相手が近くにきたらセレクト押せば良い。
タイミングシビアだから出来ないなら一生そうやってろ。
>>346-347 おまいら優しいな
4人対戦したけど、やっぱ猿のタゲ外し強いな
みんなが名前挙げる理由も分かるわ
あと意外に北条の通常技が範囲広くて巻き込みまくり
やさしいかwwww
>>346-348 みんなありがとう。
自己解決することにした
今日初めてやったけど、BASARAも連ザも好きな自分には十分良ゲーだった
この時期に説明書なしw
wikiにコンボ載ってる?
まだないかな
wikiコメに弱体化装備の出現方法が載ってら。
・・・流石に、コンプ魂が冷めたぜ。
コストも下がるけど、実質弱体化する様な装備を入手するのに
究極クリアしてこいとかあんまりだわ。
>>349 北条はお灸のせてなんぼだけど、結構技が派手で気持ちいいよな
あと、ストーリーでの小太郎の活躍っぷりがすごい
北条はなぜ氏康ではなかったのか(ヒーロー的に考えて)。
今川と並んでただの噛ませ犬ポジションなら氏政のがしっくりするけどさ・・・
だって本来はNPCで敵専用だったしなぁ、氏政
まぁ最初敵専用でも毛利とか長宗我部とかヒーロー扱いだけどさw
初め氏政か氏康か悩んだけど、小田原評定みたいにオロオロ喋らせたかったから
氏政にしたってコンプリートワークスに書いてあったよ
ついに究極5章クリアしてスパーダ入手したが、ヤバイなコレ
カッコ良すぎるw
360 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 12:18:24 ID:B5Qo63c7O
BASARA技ってどうやって出すの?
ないよ
割れ死ね
8武器出す究極ってもしかして一人クリアすりゃええんか…
まさぬめから順に5人ほど死ぬ気でやっちまったんだが…
糞無駄な時間じゃねぇか…
そのまま全キャラクリアしてなんか特典あったら教えて
>>364 究極全キャラクリアの特典ならwikiに載ってる。
攻撃力とコストを下げる政宗専用の武器だ。
弱体化武器とVジャンコラボ武器って、主人公格の幸村と政宗だけに用意されてるんだな。
ありがとう見落としてたわ
コスト下げるってことはチャレの味方用装備だな
他キャラにも配信か暗号で武具追加されたりしないかな
政宗の8武器って何てアラストルって読むのか?
何の武器?
>>367 アストラルであってる。
デビルメイクライの武器らしい。
バサラと同じプロデューサーが作ってるんだって。
うぼぁー間違えたー。
アラストルです。
DMCの武器であると同時に、原義は残酷な神様の名前らしいです。
真面目に仕事しないでスレ覗いてた罰かの。
ちゃんと仕事するから許してけろ(;´Д`)
正直DMC武器は7のネタ枠にいれて
8は和風の正統派武器にしてほしかったぜ…
DMC1もBASARAもやってたけど「アストラル」だと思い込んでた
FF4のも「ルビガンテ」だと思ってたし・・・
そういえばDMC装備が使えるキャラは第七武器が普通な武器で、
それ以外は全員ネタ武器だな。
と思ったら秀吉だけ例外だった。
濃姫の武器もDMCなんだけどな…
>>372 いや、勿論知ってるぞ。エボニー&アイボリーだろ。
秀吉の武器でイフリートか出てもおかしくないな。
ルシフェル好きで使ってたわ。モーションからいくと小太郎かな?
薔薇咥える小太郎は見たくないけど
>>374 むしろ腕が伸びて遠くの敵を掴めるようになるんだよ、きっと。
武蔵みたいな馬鹿ストーリーをたくさん入れて欲しかったなぁ
379 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 14:37:40 ID:vFi9kaCXO
雑魚敵をバッサリと斬りまくるゲームと勘違いして買ったけど、まぁまぁ面白いよね
武蔵で最後小次郎に間違えられる相手は小十郎だと思ったいた俺
次回作は、ロン毛銀髪で黒いコートを着て
身の丈の二倍近くある刀を持った佐々木小次郎が出てくるだろうな(セフィロス的な意味で
だが中の人は既に奥州の893役
あと出てきそうなの誰がいるかな?
直江兼続・小次郎はいずれ出てくるだろうが、あとは茶々、柳生、徳川四天王、服部半蔵、山中鹿之助あたりか?
>>383 忍者枠なら服部もいいが百地も欲しい。
孫市はコーエーに先取られたな。
大名枠で足利、三好、斎藤あたりは華がないかねぇ・・・
松永出したんだから剣豪将軍は欲しいよなぁ
茶々はバサラでは出せないな、バサラの秀吉はねね殺しちゃっているし
三好は外伝で松永の下っ端で出ていたな
そうなると服部、柳生、斉藤あたりじゃないかな?
女で出せそうなキャラは他に誰いる?
愛姫は出してほしいけど公式は愛姫何かより成実とかを優先するだろうな…
かすがとかいつきみたいなオリキャラならいくらでも出せるだろ
叩かれるだろうけど
千利休は無双もだしてないから欲しい
加熱具とかドラマあるし無双もいるし、いらねえ
服部は欲しいな
女キャラも欲しい
男女の比率が悲しすぎる
話かえるけど
滅騎の効率の良い倒し方ない?
牽制で削る以外の方法で
ヌルゲーマーだから制限時間で死にますた…orz
あ、DMCってそっちの方か。
クラウザーさんの方を連想してたわw
すげーコラボだぜ!ってwktkしてた俺の時間を返せ。
地元的に甲斐姫出て欲しいけど、まあ有り得ないだろうな。
>>391 光秀のネタ武器をクラウザーさんのギターだと思えばいいんじゃね?
公式のアンケートに答えてきたんだけど
「良かった点」「悪かった点」はあったが「今後の要望」みたいな欄がなかったから
うっかり要望答えてくるの忘れたよ…
直してほしいところは悪い点に書いたけどな
愛姫が出るとしたら特服レディースなのか?
ヤンキー夫婦で家信は493。奥州、ぱねーッス。
甲斐姫と鶴姫くらいならありえそうだと思うんだけどなぁ。
鶴は水軍でアニキとかぶるけど。
柿崎や村上もいいけどねぇ
最上佐竹や三成左近とか
三成出すならチョビヒゲハゲで
腐の絶叫を聞きたいwwwwwwwwwwww
>>398 腐女子は自分の好みに美化するから問題ないだろ
>>398 ネタキャラはネタキャラで萌えるから問題ないです。
究極お市の5章で詰まった。松永さんと風魔硬いっす。
これキャラにはまったから無双ができるPS2版買おうと思うんだが、
出すぎててどれ買ったらいいのかわからん…
今回以上の操作キャラがいて一番新しいのってどれですか?
>>401 おめえさんグーグルからアク禁でもされてんのかい
>>401 この手の質問は何回も出ているな、戦国BASARAでググったほうが早いと思う
公式サイトに行けば答えが載っているだろ
そういえば各キャラに属性があるけど
牽制攻撃が変わるのは分かるけど他にも効果ってあるんかいな?
すみませんwiki見てきました。
箱とwiiはもってるから今のところ
2英雄外伝のwii版が一番いいのかな?
ロード早いと書いてあるし
英雄外伝(PS2)が英雄外伝(wii)よりすぐれているところって
どこですかね?
全体的にwiiのほうがよさそうに見えたんですが…(操作性以外)
巷で流行のDLCで
固有技が増えると信じてる…
でも固有技選択画面があらかじめある訳じゃないから
やっぱだめなんだろうなぁと諦めてもいる。
歴ゲー板のほうで聞いたほうがいい
>>406 Wii持ってるなら大人しくそのダブルパック買っとけ。
あとクラコン。
さてと本能寺に光秀狩りに行くかな
どうせ返り討ちだろうけど
つか足軽下に落ちんなよ 時間がねぇから
よく見たら
>>1に歴ゲー板のバサラ総合スレのリンク貼っていないのな
900台になったら一応提案しておくか
現在のマターリ進行速度だと何時になるか判らんが('A`)
412 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 18:15:31 ID:B5Qo63c7O
空中連続技ってどうやってやるんですか?
何人か使ってみたけど小十郎が使いやすい気がする
武器の強さにもよるかもしれんが月煌一振りで弓兵を撃破できるから楽だ
『ザビー教へようこそ』激ムズじゃねぇか・・・
・いきなり三人纏めて襲ってくる前田家。
・全然役に立たない仲間(特にチェスト島津)
・何か装備は第一なのに、やたら攻撃力が高く感じる前田家。
ザビーの足も遅いから逃げるだけでも一苦労だし・・・
松永ってチャレンジモードでは戦極でしか出てこない?
みんな金稼ぐ時はどうプレイしてますか。
ゲージ750、体力50%で自由合戦やっていますが、ほかに効率的な方法ありますか?
今回はあまり金を使わないから、ストーリーやってたら自然とあまる。
自由合戦よりストーリー一本やった方が稼げるんじゃないか?
難易度普通ならすぐ終わるし
結局
男忍者の2強でランクはおちついたのか
対人前提と対COM前提で若干の変動はありそう
今までのは全作やっていた俺なんだが、今回のも買っておいたほうがいいのかな?
無双系ではなくVS系だから、
それが苦手だったら止めておいた方が良い。
まつは薙刀になってるし、かすがもクナイ
もう謙信や佐助のコピーキャラじゃないんだな
と、1作目以来の俺はオモタ
気分転換にガンバトやってたんだが、巨大アッガイを見て巨大信長巨大秀吉と闘いたいと思ってしまった
ロックオン形式だから一体一体撃破しなきゃならないのに
敵からはフルボッコされるし、態々ロックオン解除しないと画面が標的に向かって
固定されて逃げにくい、しかも気が付くと時間に追われる
簡単とか難しいとかじゃなくて仕様が合わない
>>420対人前提で話してたと思う たしか(前スレでは
鬼兵を牽制技で倒してると秀吉で時間足りなくなるんだが
誰かコツ教えてくれ
鬼兵は2と仕様が変わってなければ、3発攻撃を食らうと怯むから
ヒット数の多い攻撃をやるといいんじゃね?
ありがとう
諦めずに挑んでみるよ
空中三連持ちなら
後方空中から切りつける、着地と同時に固有技で
究極でも怯ませられるよ。
正面から行くと着地時に反撃されるから注意な。
ギャラリーとかある?
土林の絵をみたい
このゲームだけじゃなくバサラシリーズ全般なんでオートセーブじゃないの?
>>426 防御と回避ちゃんと使ったら結構簡単よ。
が、その辺使いたくなくてボタン連打だけで戦いたいなら、
たしかに合わないかもね。
ロックオン解除時のカメラが普通のBASARAっぽくなって
たらだいぶマシだったんだけど。
436 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 20:49:06 ID:8saD2hQJ0
市の究極五章難しすぎるだろ。
他二人はひたすら特攻なんだが、ニンジャでダメージくらうわひろしと小太郎で五割近く食らうわ。
赤くなって逃げてると片方が攻撃してくるし、何もしなくても二人やられて負けるし。
コツ教えてくれ
>>436 アドパで俺と協力プレイ。
それでも難しいけどねw
BH買いました。
ロックオンの変え方がわからないのですが
一度狙ったらもう変えられないんでしょうか?
あとエンディングの歌を見るにはもう一度ストーリーをやらないと見れませんか?
439 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 20:57:28 ID:8saD2hQJ0
440 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 20:59:51 ID:8saD2hQJ0
>>438 的ロックオン変えは○
一度クリアすればエンディングムービーみれたきが
Q.○○○の操作が分かりません
A.説明書読め
Q.説明書持ってません
A.割れ乙
衣装って、4つ全部ただの色違いだけ?
個人的にアニキの海賊服気に入ってたから
無いのはショックだ
色違いだけ。配信でもあればいいんだが
アニキはまずそれより技を配信して欲しい
>>436 ちょうど昨日クリアしたよ。
ヘタレプレイヤーのやり方だがよろしくw
まずは雑魚を瞬殺して松永たちに使う時間を確保。
雑魚倒せないときは頑張って金稼いでいい武器を三人分揃える。
市は体力吸収出来る技使って常に体力マックスを維持。
長政・光秀には特攻指示。
松永たちが出てきたら、まず小太郎にロックオンして味方に集中を指示。
市は自分が死なないように援護射撃。
小太郎の体力が残り少なくなったら市も近距離戦。
小太郎倒したら同じように松永も三人がかりで倒す。
で、いけたよ。がんがれ!
>>436 今日クリアしたばかりの俺からも
三人とも7武器2防具
雑魚は突撃指示で自分は牽制と通常で出来る限りダメ食らわないように
弓だけなら固有2で回復もあり
ただ忍者のときは絶対するな
ひろしと小太郎出てきたら回避か分散指示
小太郎から通常2→固有2で攻めていくと幸せになれるかも
戦極状態になったら逃げろ
CPUが糞すぎるから運も絡む
あとみんな言ってるが絶対死ぬな
市のリンチ確かに酷すぎるwww
今川やいつきを集団リンチ
吸い取りの威力もなかなかだし
第七だったらデフォでも簡単に出せそうだなw
447 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 21:31:40 ID:8saD2hQJ0
>>444>>445 thx
とりあえずニ防具もってないけどがんばるわ。
集中かあ、特攻しかつかってなかったからなあ
>>447 うちも二防具持ってないよ。
七武器は頑張って三人分揃えた。
正直、説明書をよく読まないから集中指示の意味はよくわからんw
なんか集中しそうでいいかなと思ってやってる
449 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 21:42:03 ID:8saD2hQJ0
>>448 七武器じゃないとだめか・・・
ちょっとそろえてくる。
市5章で一番の敗北の原因は戦極松永の炎で味方が乙ることだと思う。
自分は分散を指示して松永とタイマン、通常→固有2で風魔から松永を引き離しつつ攻撃。松永を倒したら突撃で風魔をふるぼっこ。
武器6防具2で残り5秒だった。
>>374 イフリートは真田の3防具だったね
真田だけ8武器3防具がDMCだなw
濃姫も8武器DMCじゃなかったっけ?
早とちりスマソ
>>416 3対1にして相手を武蔵に
相手戦力ゲージを750、体力50%、ドライブも両方50%
操作キャラだけ8武器使えば、1コンボで武蔵死ぬから4回倒して終了
だいたい20秒くらいで一戦終わって、3200両稼げる
>>451 BASARAは伊達と真田で二枚看板みたいな感じだしな。
幸村の声の人はナヨい役の声が大嫌いなんだが、
幸村は何かすごい生き生きとしてるのが感じられて嫌いじゃないw
今BASARA者認定戦について調べてたんだけど、
自由合戦で自分のチームの戦力ゲージを∞に設定してると発生ないっぽい
制限時間は∞に設定してても出た
あと、一戦終わった後に準備画面に戻らないで再戦選んでもちゃんと発生する
前の方で誰かが言ってたが、自分のチーム3人vs相手のチーム1人にして、
自分のチーム全員を8武器3防具のAIレベル5に、相手を8武器2防具のAIレベル1に設定、
合戦設定で相手チームの戦力ゲージを750、体力を50%に設定すれば、
相手を1回倒すだけで終わる
キャラにもよるけど、かかる時間は大体10〜20秒程度
>>455 前田慶次も一応主人公枠なんだぜ(´・ω・`)
>>455 アニメ化で一番怖かったのが
相手がいるから、自分の声も更に大きくなって
次の日、別の仕事が出来なくなるかもしれないことだって言ってたな。
>>455 >幸村の声の人はナヨい役の声が大嫌い
初めて保志さんの声を聞いたのが種ガンのキラだった自分としては驚きだ。
勿論、幸村の声はホント熱血漢って感じがして好きだけど。
喉大丈夫なんだろうかあの人・・・
>>459 あれ、誤解させたかもスマン。
保志さんは声質上、ナヨい役をやらされる事が多いから、そういうイメージがあるってこと。
彼が「ナヨい役嫌いだ」と言ってるわけじゃない。と思う。知らんけど。
>>461 キラみたいな役よりバサラの幸村とか圭一みたいな役が好きってどっかで見たことがあるような気がする
>>416 自分はストーリーの究極一章を何回もやってる
完勝なら10000くらい稼げる
464 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 22:53:29 ID:8saD2hQJ0
究極五章やっとクリアできたよおおおおおおおおおお!皆ありがとおおおおおおう!
465 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 22:58:30 ID:621IVHjLO
>>464 おめ
やべぇw濃姫のマシンガンぶっ放すのがすげえ楽しいwwwww
>>456 ストーリーで、普通22人クリア、難6プレイで発生せず。究極11プレイで認定2回発生。
参考まで。
久しぶりに来たがかなり盛り上がってるな
いいぞもっとやれ
買ったけどこれ無双系じゃないの?とか言ってるやつは調べてから買えよって思う
ここに書き込めるって事はネット繋がってんだから公式サイトとwikiぐらい行こうぜ
各キャラの立ち回り方がwikiの武将別攻略見てもよくわからないんですが。
とりあえずザビーについては、天罰連射&起き攻め天罰の繰り返しでOK?
1日もたってないのは久しぶりとは言わない
保志はshining tears歌ってるときが一番キモイ
でも何度も聞く
忠勝で天下統一した時の家康のセリフが良いな。
滅茶苦茶でいてああいう部分で史実ネタ持ってくるのがBASARAの魅力の一つだと思う
>>469 お前俺の所なんか見ててくれたのか
好きだぜ
>>429 一番攻撃HIT数が多いキャラクターは??
ところで、ストーリーでザビー教に所属してる雑兵って
他の所よりも耐久力低い気がするけど気のせいかな。
序に、ファミユ藤本とかタイガー流石とか変な名前付いてるのもザビー教だけだ。
2と外伝はちょっと齧った程度だからまともにやるの初代以来だけど長政ってこんなキャラなのか
長政ストーリーさっきやってきたけどこいつが何か喋る度「正義厨乙w」としか思えない
長政ストーリはワロタ
>>467 お前も調べてみれば何故勘違いが多いかわかると思うぞ
>>476 英雄外伝の長政ストーリーが、王道的でカッコ良かっただけで本来はあんなもん。
本人が悪と決めたら悪。
なのに、松永が礼儀正しいとかで悪扱いしないという・・・まぁ、今回で晴れて削除しましたが。
英雄外伝で超王道ストーリーやってたのにな、長政w
>>478 いやまぁアレだ
割れじゃないよなということを言いたかった
取り合えず
>>104を元に現状の暫定ランク
S:佐助、風魔
A:まつ、かすが
B:信玄、慶次、半兵衛、長政、
C:忠勝、信長、島津、ザビー、いつき、政宗、小十郎、幸村、北条、蘭丸
D:利家、秀吉、義元、家康、武蔵
E:お市、謙信、元親、元就、顕如
F:光秀、濃姫
評価段階を少し増やした。
キャラ性能だけでなくコスト面も評価対象に含めて評価しています。
不意打ちも正義
強奪も正義
最後に勝った者が正義
この国の歴史はこうやって作られて来たのだ
あまりにも…
>>484 妖怪ぼたんむしり(別名:753)すぎて腹痛ぇwww
>>484 『最後に勝った者が正義』だけは同意出来た。
昔から「勝てば官軍」っていう言葉もあったしね。正義の味方の王道の基本さ。
「負けたとしても、立ち上がって見せよう!」って台詞も王道的な気がする。
決して屈しない正義の心があるって事だろ、この台詞。
>>484 市がステージ始まる度ツッコミ入れるのが面白いんだけど、なんか痛々しい。
英雄外伝の長政ストーリーがあんまりにも王道でハッピーエンドだったからさ。
史実でも何だか報われない二人だし、せめてバサラでは幸せになって欲しいカップルなんだよなぁ。
浅井夫妻は今回は慶次ストーリーが本編だから
やっぱ固有技選べないの痛いよなあ
濃姫とかDMCみたいなの出来たから楽しかったのに…チャージショットも出来ないし
このゲームやって自分強化がクソ強いことに気付いた
信長のやつとか使えねーとか思ってた自分が恥ずかしい…
そういや飛び道具系の牽制技って溜め打ち出来るキャラと出来ないキャラがいるよな
個人的にはオクラ使いやすいんだが、弱いという話らしいな
知り合いも幸村よりずっと使いやすいと言っている
今回がBASARA初だけど、女金太郎みたいなのって必要なくないか?
いや、農民がいるのはいいんだがもう少しデザインを考えてほしかった…
勝利時のモーションって攻撃力UP系の固有技があるやつは皆2種類ずつあるのか?それとも忠勝オンリー?
>>494 政宗、小十郎、忠勝で確認出来た。
他は変わらない。
>>493 カプコンて会社は、よくああいうのを混ぜ込んでくるんだよ。
いやー参ったな
アドパ覗いてみたら一人しかいなかったよ
ランキングとかどうでもいいから各キャラのコンボ書いてくれ・・
太郎丸→通常1は繋がるんだな
なんだか最近
「おーい」とか「うわぁ」とか
ゲーム中の独り言が増えた…
ストーリー、クリアしやすいのは誰?やった感じは信長なんだが奴はコストがやばい。これから一番難しいの行くからてっとり早い奴教えてくれ
>>500 個人的に市、半兵衛は究極でも楽だった。
特に半兵衛は自己強化すれば
攻撃性能いいし、コストが低いから戦いやすい。
久しぶりに外伝プレイしたら、ガードしようとしてL1押しちまった。
やっぱLをシフト・Rをガードに変えた方がいいかな。
毛利は最終章が明智+雑魚忍者だから楽だったな
本当に市の5章は心が折れまくりだったけど
このスレのアドバイス参考に頑張ったら勝てたよ、感謝
ちなみに超ギリコストで全員7武器、3防具*2、2防具*1で
ひたすら小太郎は市で吸いまくって、残った時間は集中で
>>500 農民イツキだろ。敵の武将が一人しか出ないけど、火力不足による時間切れに注意。
第三防具あれば武器も最強にして一落ち覚悟で行けばいいかも。でなければ武器で
コスト500未満にあわせて二落ちごり押し。
幸村ストーリーの難しいに挑戦してみたが、駄目だ…orz
諦めてミッションやってます。楽しいな
>>507 ぶっちゃけミッションの後半戦は下手な究極より難しい。
>>504 その前の秀吉+半兵衛にやられた俺・・・
これコンボはとりあえず全員、通常三〜四→固有技やっとけばおk?
筆頭と小十郎は最後を△押しっぱで上昇→空中通常出し切りがいいみたいだけど
てか地上通常攻撃出し切る必要がほとんどないな…
511 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 08:15:32 ID:0fKRyKlJO
説明書無くしちゃったんで教えて欲しいんですけど、コストってなんですか?
>>508 ミッション後半どころか中盤で折れた
幸村ストもう一回やってみたけど伊達主従にボコられる。
つか雑魚複数がすげーキツいorz
もう今日は寝よう…
蘭丸ストーリーわろたw
濃姫様モンペアかよw
マジで割れ氏ね
>>510 おkだと思う。
地上攻撃は後半に範囲を絡めてくるキャラもいるし
待機までの隙も違うから
臨機応変で使い分けるといい。
対人だと固有と絡めて使い分けると、相手のガードタイミングずらせる感じ。
連投&長文すまん
筆頭の空中コンボは出が速いし、最後がなぎ払いで
敵との距離を取れるからいいな。
小十郎は若干重めで、3連コンボのうち2連目で敵が落下する事が多い。
段差を使って3連目まで入れても、最後が突き下ろしなので
敵が目の前に落ちる。(2連目終了も同じ)
対人、究極、ミッション後半だと即復帰されて反撃喰らうこともあるから
ちょっと使い勝手が悪いかも。
通常3回→ステップ→通常1回→固有→空中2回
回数が曖昧だけど、
空中2回目で吹っ飛び判定が入るように調節するといい感じ。
あと、ドライブ→通常数回→固有2→(余裕あれば通常数回)→固有2が何気に好き。
518 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 10:34:13 ID:ow+nata90
幸村ストーリー究極の第5章何回やってもできねえ
政宗と小十郎に集中攻撃されて佐助ぼーっとしてやがる
信長の究極ストーリーの武田×3で心が折れそうだ。幸村を倒している最中、分散なのに佐助が防御してる間めっちゃ後ろから攻撃してくる…光秀は何やってんだぁぁぁぉおおー
買ってから結構経つのに今だにはじめて見るロード絵があるね
ぼ・・・謀反
むかーしのFCとかSFCやGBのような紙の箱だと
小学生とかさっさと捨てちゃって(親に捨てられて)ソフトを裸で持ってる子も多かったけど
CDやDVDのゲームが主流になってからも
易々と「説明書なくしました」ってのは説得力がなさすぎて笑えるなw
>>519だが
>>520の発言に心がさらに折れそうになりながらも再チャレンジ。
出来の悪い光秀のコストを下げまくり、2回死ねる位にしてやった。そのおかげか信長の体力が真っ赤で光秀が2回死んだ時点でようやく幸村と佐助を倒せた。
信玄は体力のある光秀にまかせて遠くから牽制しつつ、ドライブで倒すという作戦にしたが…信玄が出た時点で光秀も体力真っ赤じゃねぇか…お前さっき死んだばっかだろうが。
しょうがないから光秀は回避にして信長は死ぬ気で戦いましたよ。ところが俺にBASARAの神が降りてきて、信玄ももう一息で倒せそうだ……だが
真っ赤の光秀が突っ込んで来て死にやがった……回避つったろーがぁぁぁぉおおおー!!!
お前まじ5章の本能寺覚えてろよぉぉおお!!
説明書なくしました=呼んだけどその辺にほっぽってゴミの中
汚部屋住人なんだろ
これ買おうか迷ってるんだけど、少し質問させて下さい。
固有技が2種類らしいんだけど、同じ技を繰り返すだけの単調なプレイになったりしませんか?
あと、敵は棒立ちじゃなくてちゃんと攻撃したり回避したりしてきますか?
>>528 武将として自分が使えるキャラ(所謂グラ固定)が敵として出てきたときは
難易度にもよるがうざいくらい動きまくるよ
モブはまあ察してくれって感じのLVの動き
単調な動きしかできないと高難易度越せません
効率を求めて単調でないけど同じ動きをせざるを得ない(制限時間の関係で)ことはあるけど
>>528 敵がわらわらじゃないし結構動くよ
ほしいなら買っちゃいなよ
>>518 そこ俺も詰まってる
陣羽織がなんか強ぇw
>>528 固有が2個だから、結果としては同じコンボになるけれど
ガードや回り込みもあるし、
タイミングの読み合いはあるよ。
敵武将は結構動いてくれる。
難易度高いと、正面からの攻撃は高確率で弾く
後ろを取る、空中からのコンボを入れてくるなどなど。
>>456の方法で段位上げるなら、ステージは厳島か川中島がオススメ
両方とも開始時のキャラの立ち位置が近いから、味方がすぐに群がってきてくれる
あとキャラによっては8武器2防具じゃなくてもコスト750越えるね
>528です。
レスしてくれた方々ありがとうございます。
今度の週末にでもかってきますノシ
やっててふと思ったんだが、このゲームってガンダムvsとどこが違うんだ?
せめてヘタレ用にレベルアップでのキャラ強化くらいは入れてほしかったな
お市の究極5章、残り10秒でクリアできたあああああ
>>444>>445に感謝だぜ
長政と光秀はコストを考えて武器3防具1とかやってたんだけど、
>>445の通り武器7防具2のコスト度外視したら光秀撃沈だけですんだ
小次郎撃破後の松永のドライブ猛攻をしのげるかどうかだな
近くにいるときにドライブされたらほんともう無理><
540 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 13:47:02 ID:n161C7E4O
これテレビ画面でやりたい時って何買えばイイの?
>>536 レベル導入しちゃったら、究極とかがレベル前提の難易度になるから結局かわらんと思う。
個人的には本編みたいにアイテム装備や、奥義数種類から2つ装備とかで
カスタマイズの幅をつけられたら良かったんじゃないかとは思った。
>>540 PSPの画面をPCに映すことは出来るみたいだから、PCの画面をテレビに映す方法で出来るんじゃないの?
詳しくはここの板じゃないだろうけど。
ってか、Wii版かPS2版買えばいいと思う。
装備変更があるのに、レベル制まで取り入れろって
ヘタレにも程があるだろ・・・。
>>543 ディシディアが発売された後だと、そういう考え方をするの人のほうが多いと思うけどな
元々技は二つしか装備出来なかったし結局同じ技ばかり使ってたから技にはあまり不安無いが
第二衣装無いのはキャラゲーとして手抜きとしか言いようが無い。
政宗第二衣装でレッツパリィしたい人たくさんいそうだというのに
PSPのディスクってPS2のディスクより詰め込める容量少ないのかね
キャラによっては強さの源である固有技が削除されてたり不満はある
ミッチー辛いよ
買ってきた
初めてのPSPと変更されたシステムに手間取ったが、なかなか面白いな
相変わらず曲もいい感じだし
まあ英雄外伝の神の領域を全制覇してないヘタレプレイヤーには結構辛いところもあるがw
つーか政宗ストーリーで吹っ飛んだ濃姫の着物の中が見えた気がしたからもう半分くらい満足した
しかしあれだな…本スレがきもくて近づけん…
そりゃ修道はあったけどさ…
政宗と影綱がバカップルとか・・・
>>551 まぁ実際史実でもその2人の信頼関係は半端ないからなw
戦国はホモなしでは語れないけど、キャーキャー言ってるのをみると確かに引くわ。
>538
生足の差はでかいとおもう今日このごろ
本スレってどこ?
>>554 歴ゲー板の「戦国BASARA 152代目」ってのがそう
バサラの総合的な話題はここでする事になっているな
次回作に○○希望とか、今まではそういうのも本スレでやっていた
元親のサーフィンが上手く当てられない……
てか使う必要ある技なんだろうか?
まぁ男のロマンだから使うけど
>>557 通常4まで→サーフィン→サーフィンジャンプ
壁とかでひっかからなければ全部当たる
>>558 サンクス!
今まで遠距離から出してたから当たらなかったのか……
コンボまとめてあるとことかない?
>>545 そう言えばBASARAの声優ってディシディアでも声優やってる奴多いな
あっちでも信長はラスボスかよw
戦国BASARA BATTLE HEROESスレの住人の皆さんにお願いがあります
現在携帯ゲーム攻略板は攻略としての機能を失いつつあります
そこで皆さんのご好意でスレを立てていただけないでしょうか?
攻略スレは勿論質問スレや初心者スレなどドシドシお待ちしております
携帯ゲーム攻略(仮)@2ch掲示板
http://schiphol.2ch.net/handygover/
>>550 1.8GBってことは結構このゲーム容量ギリギリまで使ってるんだな
確か1.6ちょい〜1.7くらい容量あったから
もう駄目だ難しいの毛利5章詰んだ…
猿の掴みで体力奪われて陣羽織がいつの間にか死にまくってコスト減らしてくれるし…orz
立ち回り苦手だから2か外伝で立ち回り特訓してこようかな…
コラボ武器全ミッション完勝とかマゾすぎるわ(´・ω・`)
ミッションモード50個全部出ないうちにクリアしたんだが
どうやると全部出るの?
>>568 続きからで再開して
分岐ミッションで違うルートを選ぶ。
>>569 ありがと
よく見たら分岐って書いてあるのね
何度も言うがロード画面の麻呂は異常にカッコイイ
>>564 このゲームは本当によく喋るよな。
携帯ゲームでここまで喋るゲームも珍しい。
にしても本願寺ビジュアル最低だな
初撃速いんだけどなんかたりない
なんだこれひぐらしディブレイクのパクリじゃねーか
あっちのがおもしろいし
伊達ミッションの島津加入のとこ、
ムズいんだけどさ何かいい方法無い?
PSP版をやってみたけどこんなゲームだったっけ?
PS2のとは別物?
578 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 21:22:31 ID:0fKRyKlJO
誰かデータくれ
ザビー専用ミッションの味方のアホさは殺意が沸くな。
マツに二体一で挑んで返り討ちにされてんじゃねぇよ・・・
すまん、誰か毛利究極をアドパで手伝ってくれないか…要領悪くて時間が足りない
581 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 21:56:29 ID:aj0LwCn30
ねえ、武蔵って強くネ?
HP500とかどう考えても紙だけどコスト220だからかなり自由性高いし
>>581 武蔵ってそんなに体力低かったのかw
さっき長政ストーリーやってたら瞬殺だったからさ
ところで、長政は2とかでもこんなバカストーリーなの?
こいつ1人だけすごいぶっ飛んでる気がするんだけどw
583 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 22:03:21 ID:aj0LwCn30
>>582HP500だけどコスト220とかいう少なさ。自由度高すぎ。
8武器つけても三回死ねる
武蔵は前作でも他キャラがLV1で体力15000とかの時一人だけ8000だったな
今回も思ったけどやっぱ体力低いよな
性能は良いんだけど
585 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 22:15:38 ID:aj0LwCn30
武蔵がミッションで忠勝でかったとき
勝ったー、ハァハァゼィゼィつらかったぁーとかいうんだけどさ
萌えた。
無双から手を広げてみようと思ったら
久しぶりに糞ゲー掴んでしまった
侍道並の糞さだ
今ここで、侍道の悪口が聞こえたでござる
>>586 バサラのアンチスレにいきなよ、そこで思う存分ぶちまけてくればいい
ここで言うような事じゃない
>>586 アンチスレに行くか
無双スレに帰ればいいと思います
俺はこのゲーム面白いんだけど、変か?
しばらく遊べるわ
ってか続編でるまで遊べるわ
>>590 変じゃないぜ
前作プレイ者の多くもクソゲークソゲーいいつつ面白がってはまってるよ
>>590 普通に良ゲーだと思うよ。
やり始めこそ前作と別ゲーで糞ゲ掴まされたかと思ったけど、
やってるうちに慣れてきてしっかりバサラ出来てることに気付く。
俺も楽しめてる。バサラ初めてだからね。従来の作品と比較しようもない。
むしろガンガンがこれくらいストーリーモードを充実させてくれていたら
早く飽きる事もなかったのに。次回作のガンガンはバサラ風で行って欲しい。
594 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 22:35:47 ID:aj0LwCn30
糞ゲーじゃんこれ、でもかったんだしやるか→究極難しいwwでもかったwwうれしいww
→ニュー武器ktkrwwこれ使いてえwww→このキャラすきだなwww使いてwww→ミッションやりごたえありすぎwww
→チャレンジ究極TUEEEEEEE、でも俺はクリアしてみせるううう!
こうなったのは俺だけじゃないはず
やりごたえはあるんだけど、前作までのファンが求めるのはこういうゲームじゃねぇから、これ
って感じだな・・・
ミッションを完勝狙いでやってると、二度とやりたくないってのが何個も出てくる・・・
バサラは疲れるゲームになって欲しくなかったのだが・・・
>>582 2の長政は挫折から復活して魔王を打ち倒して市と添い遂げる文句なしの王道ストーリーです
2の長政のツンデレっぷりは男の俺でもキュンキュンきたなw
>>595 それはあるかもね。
バサラはぬるバカゲーしたいときに引っ張り出すもので、今作みたいに腰を据えて取りかかるゲームではなかった。
対戦っていう形式にした時点で1フレームを競うゲームになることは折り込み済みだったけど、
運に左右されるミッションでイライラするのは御免だよね。
けどガンガンから新規さん結構流れてきてるみたいだし、これはこれでアリじゃないか?
少なくともクロスより断然良いものだ。
>>594 究極難しいwwあたりから同じ。
幸村ミッションのラスト、
JAPの流れる中、筆頭と斬り合って
お互いあと一撃で落ちるってところで
1フレ速く突けたときには脳汁出た。
クロスは残念だった
ぶっちゃけギルティギアでよかった
ブリジットみたいなテクニカルキャラもいないしで残念だった
クロス(笑)
普通のBASARAシリーズ>バーローズ>>>>>超えられない壁>>>>>ワロス
って感じだな、自分は
ワロスは色んな意味でひどかったw
自分もこれまでもシリーズをやってた流れでバーローズ買ったけど、
普通に面白いとおもってるよ。
従来シリーズと比べたら体感難易度が高いから少し戸惑ったけど、
ゲームとしては結構良ゲーだと思うよ
雑魚を空中飛び回りながら空中通常でバッサバッサやるのはなかなか気持ちいいな
しかし空中強攻撃の使い道はあるのか?
ダウン奪えないから通常に繋がるかと思ったら繋がらんし
協力プレイでなぶり殺す用か?
>>602 ほぅ・・・と言おうと思ったが
モンハンまだうれてるのな
すげぇ
>>598 忠勝でプレイしてる時なんて特に前作と比べちまう。
弓兵に削られて→飛び道具無効って想像以上に恩恵あったんだな〜
雑魚に囲まれて→ファンネルバリアが恋しい。
カラクリ軍団破壊ミッションで→プラズマ弾撃たせてくれえええ
武将戦→バサラ技ありゃ一発なんだけどなぁ〜
って感じで。
初週販売本数
2005年07月:PS2「戦国BASARA」約8.6万本
2006年07月:PS2「戦国BASARA2」約13.8万本
2007年11月:PS2「戦国BASARA2 英雄外伝」約9.4万本
2007年11月:Wii「戦国BASARA2 英雄外伝 ダブルパック」約8600本
2008年06月:PS2「戦国BASARA X」約2.7万本
2009年04月:PSP「戦国BASARA バトルヒーローズ」約8.8万本
スレが伸びないからあんま売れて無いと思ってたけど結構売れてるのな。
やっぱこのゲーム女性ファンが多いのか。
pspだからって理由もあるだろうね
>>604 俺は空中ダッシュ×2で敵さんの上空真上からガード崩しをねらってる
正宗、光秀みたいに前方に多少なりとも攻撃判定があるやつはそれなりに使える
謙信、慶次みたいな自分の真下に判定があるやつは使わないようにしてる
まぁCPUにしか効かないんだろうけどねw
女性が多いのは英雄外伝だけだと思う
無印はカプコン信者が買ったから男性が多かったし
2は半々くらい?
バーローズは圧倒的に男性だろうな
>>604 あれガード崩し効果ある。
対戦中体力減って固められてるときとか、空中通常と織り交ぜられると非常に困る。
ガードかバックステッポかの二択になる。
空中強をバックステッポすればこっちのチャンスになるけど、カメラ上向いてると敵が見えないからモーションじゃ見分けつかん。
ってかカプコンはいつ暗号出すんだろう…orz
ミッション完勝キツい…。
>>610 初日が46000で初週が88000
この伸び方は明らかに男ゲーマーだけが買ってる数字じゃない
MHP2GをきっかけにPSP持っている腐女子が多いからと予想
モンハンは結構幅広い層が持っているだろうし
>>604 伊達なんかは6爪から空中通常2回→空中強→通常
とかできる
>>613 腐ってPSP買うのか・・・
いや、買うんだろうな
なにより数字が数字だし
でもいったいどこに腐の喜ぶ要素が・・・
後はバサラで、落ち物パズルと麻雀とカードバトルが開発されれば完璧
RPGも追加で
>>606 わかるわ。
忠勝のコストだけ戦国最強っぷりが泣ける。
今までドライブ+バサラ技で瞬殺パターンだったし、スパアマでごり押ししてきたからなぁ。
リーチの長さと全周囲攻撃と一発の重さは魅力的だけど、バランスとか度外視でスパアマと飛び道具無効は外さないで欲しかった。
>>613 友人の腐女子が究極モードで涙目だったぞw
じゃあレースで
でもこのスレ見ている感じでは、女性率低くないか?
女性はVSシリーズとかやっていないんじゃないのかね?
腐がPSP買うとしたらディシディアとテイルズのマイソロだろう
モンハンも女性層は少ないなぁ・・・
>>613 腐がモンハンやってるイメージ無いんだが…モンハン自体やった事無いからわからんけど
>>620 腐女子は買って満足するイメージある。
ここまで来て攻略情報探すより本スレでハァハァしてるんじゃないか?
>>620 うちの腐姉はこれも、VSシリーズもやってるわ。
さっき、夕飯の時
ストーリー究極コンプは終わったとか…
人によるわな。
まぁ思い返してみればモンハンは俺も男の銀髪テオストレートで
「セフィロスwwwwwセフィロスwww」とか言ってたしな
そういう意味では買う腐もいるのかと思い始めてきた
なんで腐女子の話題で盛り上がってるんだ?
>>623 その姉は普通にゲーマーとしての腕も凄いと思う
ストーリー究極コンプとか自分には無理だ
光秀とかどう考えても出来る気がしねえ
>>618 忠勝使うときだけは頭空っぽにしてやりたかったよな〜
ゲームできる女の子と付き合いたい
んで一緒にゲームしてキャッキャしたい
でも俺より上手かったり、攻略スレに入り浸っちゃうようなのはダメ
わがままで失礼だけど
>>623の姉には萌えない
>>622 あの人達はOPだけで語れるそうだな、成程・・・確かに本スレに屯ってそうだなw
>>623 ガチゲーマーの腐姉さんカッケェ!
それにしても凄いな・・・究極コンプって・・・タダものじゃねぇ・・・
>>621 キリン娘、ナルガ娘、ザザ美につられて結構みんなやってたよ。
すぐ飽きてたけど。
>>623 ゲームやり込む女子って貴重。
是非お友達になりたいわw
>>624 着せ替えゲームと思えば腐女子も結構楽しいらしい。
>>625 いつも居るのに最近見かけないからついw
初回発注から売場作り販促諸々全部やった店員な俺がマジレスすると
女性率はかなり高いし、購買層は大体中学生~主婦とかなり広い
今ちょっとした話題とも言える歴女が買ってると思う
声優もかなり魅力的だしね
あとモンハンも含めて案外血しぶきへの耐性は女の方が高い
ストーリー究極三つやっと終わったけどかなりうまくなったと思う
攻撃弾いてコンボで攻めまくり
その姉ちゃんかなりうめぇなw
くそ、あんな女が何気に人気で悔しい…
ゲーマーだとは思うわ。
幸村ミッションの織田&松永戦で
織田を先に倒して
残りの松永を牽制だけで倒すという
チキンプレイしたのは俺だけじゃないよな?
>>631 ああそうだ、歴女がいたわ
今やってる天地人てドラマつまんないんだが・・・
なんかイケメンつかっとけばいいって感じだし
結局は直江津?だかの人ぐらいしか知らない武将じゃないのかね
教科書に載ってるレベルの人使った方が視聴率はとれる
と、昨日父親が電話かけてきて、愚痴だけはいて切ってった
兼続ってどうなの?
俺も無双やるまで知らんかったし
>>627とは美味い酒が飲めそうだw
忠勝好きなんだよなー。
2のカタパルトから発進するシーンと、勝利したとき飛んでくやつ。
あと家康のガンダムネタでバサラにハマったようなもんだし。
今回の家康ストーリーも乱入してくる忠勝が可愛すぎて仕方ないw
うちの腐嫁は政宗、長曽我部ら男前キャラのストーリィのみ
クリアして残りの全キャラをオレがクリアした。
ミッションも好きなキャラ出せるのだけやってるみたい。
オレは空中ダッシュ主体で戦うが嫁はダッシュとガードがほとんど出来ないから
牽制と通常攻撃で戦ってる。
プレイ画面見てると同じゲームと思えない感じするww
>>637 /)
///) /
/,.=゙''"/、______//
/ i f ,.r='"-‐'つ______/ 細けえことはいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/ \__/⌒\
/ ,i ,二ニ⊃■■ (●)V\
/ ノ il゙フW:::⌒(__人__)⌒:::W\
,イ「ト、 ,!,!|VW |r┬-| V|\
/ iトヾヽ_/ィ" ̄ ̄|===`ー'´=====/\\
まぁ女が強くて格好良い男に惹かれるのは必然なんだけどねw
有名武将ともなれば、地位や名誉、武勲を持ってる訳だし
今のヘナヘナな男より魅力を感じるのかも知れない
後、自由合戦でCOM同士戦わせてニユニユしてるなあいつは。
この人種がある意味一番楽しんでるのかもしれん
>>637 もはや定番少女マンガ並みに違和感ないわww
無印からのファンは何処行ったんだよ・・・
なんでいつの間に女性向けとかになってんだよ
まぁ恋姫とかランスとか、男性向けもあるけど・・・
どうでもいいだろ
>>637 ってことは俺らがやってるのは女の子向けゲームってことかwwwww
>>648 なぁに今の世の中は大の大人が喜んでプリキュア見る時代さ!
おいどうすんだよこの流れ
ごめん、俺ベイブレードみてるwwwwwwwwwwもっとやばいかも
イケメンにするから駄目なんだよ
あの肖像画みたいになる衣装とか欲しいな。ちょんまげ
ベイブレード見たって良いじゃん
俺なんてシンケンジャー見てるぜw
島津さんのおにぎり食った時の「よかぁ〜」が耳から離れない
いつになったら松永が使えるようになるのかなぁ…
政宗、幸村、かすがときて市のストーリーもクリアしたんだが…
これはアレか、ここから英雄外伝の鬱ストーリーへと繋がるのか?
市…orz
しかしやっと慣れてきたのはいいが
けんしんさまの強さの9割を占めていたであろう神速がないという現実に
ショックを隠せない俺
>>653 それ言うならミッチーはもっとかわうそだろう
斬撃も千棘も鎧骨も無いし
May'n!!!!!
誤爆…あいすまん
>>641 このAAのおかげで伊達を見るといつも噴くwww
どうでもいいけど、バーローズのCGムービーの伊達の顔なんかおかしくないか
おかしいというか、幸村とかに比べて妙に本物の人間っぽくてキモイというか…
かなり売れてるのにアドパ全然人いねぇ!
最初はストーリーとかミッション先にやるかーって人が多いと思うが
夜10時頃に見に行ったら二つしか部屋ないじゃない
バーローズユーザーでPS3持ってる人が少ないんだろうか
ラグは少なくていいけど対戦あんまり面白くないもん・・・
一回殴られ始めたら殴られっぱなし、何このハメゲー
というわけでTUEEEEできるオフラインしかやりません
>>659-660 そうか色々バランス悪いんだ
買ったばっかりでストーリーしかやってないから期待してたんだ
友人が買ったんでその人と楽しむよ
>>654 マジでか
斬撃も鎧骨もない光秀なんてただの変態じゃないか…
いや、バサラ技(のフィニッシュポーズ)がない分変態としてもイマイチだな
>>637 おお・・もう・・
新鬼武者ラジオから入った奴もいるよね?いるよね?
光秀といえば、撃破後の倒れた姿が
or2←こんな感じで、尚且つ画面に尻向け気味で吹きそうになった
>>660 対戦ベースのアクションで
ガードが割り込めないとか致命的だなぁ。
隙が大きい固有にならたまに成功するけど
対人じゃそういう技は使わないしな。
真田ンテでミリオンスタッブしてテンション上がりっぱなだったのに、PSPでのDMC発売中止という悲報が・・・orz
667 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 09:17:15 ID:cBT2EzQWO
中止…だと……
楽しみにしてたのに
コンボの途中でガード割り込める対戦アクションなんてねーよ
戦極ゲージの上昇率200%にでもしとけ
むしろ、そういう要素を入れるとゲームとして致命的になってしまう
自分が出来るという事は相手も出来るって事
自分の攻撃も合間に何か挟まれて全てカウンターになるって事だ
第一その程度の事で不平不満を言うのは下手糞な自分のせいだろ
食らう機会そのものを減らせば何の問題も無い
確かに割り込めたらコンボじゃねえな。
通常五連は割り込めないし固有技挟むと更に追撃できるけど、VSシリーズはカットされるのが前提だから良いんじゃないか?
元からカットしてくれた相棒に感謝するゲームだし。
下手にカットすると巻き込まれるけどね。
それが嫌ならジャンル違うけど鉄拳とかギルティとかみるといいかも。
最近の格ゲーは空の旅が長いよーw
ところで、桜花ミッション7をクリアした神はいるか?
是非ともコツを教えてほしい・・・これ難過ぎる。
672 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 12:52:01 ID:f5R1gqYCO
俺の忠勝がロボに…
>>672 Q 本多忠勝ってロボットなのかよww
A 限りなくロボットっぽく見えますが、原作ではロボットだなんて一言も言ってません
ただ、登場シーンやムービーなんかでロボットっぽく表現されてるだけです
ゲージ使用時とか特殊な場合はともかくとして、
攻撃してる敵から普通に反撃食らうなんて、この手のゲームでは絶対にやっちゃいけない仕様だぞ
スプリガンルナヴァースとか、悪い前例があるが、評判はお察しだ
つか、想像してみりゃわかるだろうがよ
事実上たった1発しか殴れないファイナルファイト
面白いか?
これ自由合戦で特定の組み合わせだと、開始時にパートナーが言う台詞変わるね
ホンダ忠勝ならマシンっぽいよな。
ホンダグリーンマシーン忠勝
って言うとエコっぽい
ストーリーモード同じ事に繰り返しでつまらん! 面白くする方法教えてくれ
>>679 本家もキャラと敵が違うだけで同じことの繰り返しだ
合わなかったと諦めて売っちまうほうがいい
今なら結構高値でいけるはずだ
ガンガン系は値下がり早いことがあるから気をつけて名
>>675 まぁ、バーローズも特定のタイミングなら
コンボ中に割り込めるんだけどな。
防御がやりにくいのはあると思う。
でも反撃とか返しとか色々入れ始めたら
変わり身→変わり身返し→変わり身返し返し→返し返し返し…
なゲームになるな。
システム的に無理やり不利にされる点を除けば
現在の仕様でほぼ満足。
ところで究極ストーリーの敵味方のコストって1000以上ある?
>>600 クロスは援軍システムのせいで全員テクキャラになってしまった悲しいゲームだろ
それはそうと究極だと北条ストーリーが一番楽だった
味方が仕事してくれるって素晴らしいね
逃がす、守る、系のミッションはでてきた敵を一匹だけ残してひたすらそいつを時々突いて時間稼げば楽勝
>>682 究極で北条だと楽なのか、あの忍びは優秀すぎるもんなw
後でやってみよう、そういや北条は万能お灸もあったな
今の所、究極5章が突破しやすいのって
お市と北条くらいか?
いや、市の5章はマゾいだろ
だって北条で味方だった忍びが松永をオトモしてるんだぜ?
5章までなら正宗もいいよ。
>>685 小太郎は傭兵だから金を積まれれば誰の味方にでもなるよ
>>685 お市5章の小太郎はガードして攻撃出し切るの待って固有2してるだけで勝てねえか?
wikiにあるように通常×n後固有2の方が効率いいかもしれんけど
>>685 じゃあお市は外そう
究極5章が突破しやすい人 北条 伊達
こんなもんか?幸村とまつは4章までは楽なんだけど
究極5章でCPUが足枷になるようなキガスル
>>687 被ちゃってスマン(´・ω・`)
ログ読んできたら、お市で究極クリアした人が多いみたいだな
究極5章が突破しやすい人 北条 伊達 お市にしておこう
市は通常→固有2だけしてれば勝てるでしょ。
難しいすら正宗でしかクリアできない俺でもクリアできた。
マジか >お市究極五章
市は小太郎相手に通常と固有2でおいしいですだったんだけど
長政と光秀が松永に削られてオワタだったり時間切れになったりしてたよ
伊達はドライブダンスが強くて五章も越せたけど、市は苦労したなあ
>>686-690 そんなにせめんなよorz
ワラ人形もたせて同じことやってたんだが、どうしても時間切れになってな・・・
お市究極五章突破はまだだけど
いつきは出来た!味方コストの低さが吉と出たw
あと蒼穹のザビー対前田家も出来た!
固有技2で地道に削るのと、あと運だった…
サンデーもっと早く来て手伝えよ
>>692 俺も時間切れタイプだった
無理にコストギリギリで合わせて散々な目に遭ったが
>>445見て半信半疑でやったら1発クリアできた
お市5章で時間切れになるようなら、忍者とか松永相手にちょっと無理めでも攻めたらいいんじゃねえの?
松永はともかく忍者は、連続攻撃をしっかりガードしたら通常当てて行っても大丈夫だぞ
松永もガードしつつ近づいて、行けると思ったら当てて行っていいと思う
自分1落ちしても大丈夫なんだし、3人とも7武器2防具つけてりゃそんなに苦労しないと思うがなあ
究極クリアできないやつは、まつ、はんべい、ゆきむらが良いと思うが
基本ガードで(できれば攻撃を弾ければ尚良い。)、
まつとゆきむらは通常4発、△ボタンではんべいは3発、△ボタンで
ガンガン行けばかなり強い。
黄色ミッションの明智専用がヤヴァイ
裏切り者を探せってやつ
勝てねぇじゃねぇか
698 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 20:54:18 ID:Ev4IrbPq0
究極クリアはいつき使えよ
まだ買って無いんだが、以前に比べて真田の火焔車が弱体化したって本当?
あと楽しい?
>>699 wikiの「よくある質問」を見て自己判断。
紅蓮脚好きだったのになくなった…
>>700 火焔車の強さに関しては乗って無かったわ。使ってみてどうだった?
>>701 固有技も2つしか無いらしいね。俺も紅蓮脚が主流だったから無くて悲しいわ
今 ニコニコでプレイ動画見てんだが
なんか動作遅くね?
>>702 ん、すまん。楽しいかどうかについてのレスだった。
英雄外伝から間が空いたから、弱体加減とかは覚えてないわ。
あれは動画の環境で遅くなってるだけ。
明智のやられポーズってもっとどうにかならんかったのかね
いっつも明智倒したらこっちに尻突き出して倒れるもんだからなんか微妙に嫌な気分になる
>>697だが
勝てた
これ時間あると思ってたわ
無いから遠距離で戦えばいいのな
明智でプレイするたび毎回「痛いなぁ」と「おっと手が」に吹くwwwwwww
明智がドライブした時の「ヒャーッハッハッハ!!」が耳から離れなくて困る
政宗は×+△ (□□…)で持ち上げられるのな
あまりにやりにくい
ボタン変えるのも違和感ありそうだし
糞ゲー特有の雰囲気なんだが
歴男の俺は買ってきてしまったよ・・・orz
ちょっとプレイしてくる
歴オタがBASARAやると、腹筋崩壊するか、ブチ切れるかの両極端だよな
俺は前者だったけど。
史実から外れるとちょっとアタフタしてしまうのは自分だけでいい
>>715 ゲームをゲームとして見るのが大切
知り合いにキレてるやつがいて「浅井長政はあんなのじゃ・・・」とか「光秀は変態じゃねぇ」とか怒ってた
お前は5、600年ぐらい前を見たことがあるのかと
この作品に「史実と違う・・・」なんて巨人の星に「あんなの出来ない。」とかリングにかけろに「ボクシングはあんな競技じゃねえ」とか言うようなもんなのにな。
面白いつまらない、合う合わないはともかく、そういう批判は的外れな気がする。
まぁキレたり批判するのが悪いことだとは言わないさ。
それだけ歴史と人物に造詣も思いいれもあるんだろうしね。
俺も爆笑はするけど、BL化されると「やめろぉぉ!!」となってしまうから
あまり人の事は言えないのだよ…w
ひでえ糞げーだなこれ
これミッションの完勝条件がクリア時間で判断されんのと
体力で判断されんのがあるな。
青ミッションやっと36個くらい完勝したが40の島津VS本ダムで
詰まった
完勝どころかクリアすら出来ないお…
直江「俺もお前も無敵!」
20人ストーリークリアしても第三防具出ないんだが何で?
むずかしいで詰んでるから第三防具着て特攻しようと思ったのに
>>723 原因はよくわからんが・・・とりあえず究極3章まですすめて7武器先に出したほうがいいんじゃね?
市とか3人で1人ボコれるステージが続く武将なら楽勝
3防具は、他の武将のストーリークリアしてみたり、しばらくすすめてればそのうち出るんじゃないかな
アナコンだとステップがし辛い
かと言って方向キーだと移動がし辛い
修行が足りんのか…
>725
そんなん、ステップしたいときに十字キー使って
移動にアナコン使えばいいだけじゃね?
oi
おい
ガンダムのVSシリーズ好きなんですけどソレ超える面白さですか
>>725 おれは
>>726の言う通りにやってる。モンハンからBASARAなのでアナログキーで移動して
ステップの時だけ十字。モンハンで移動中にアイテム合成とかができるならそんなに難しくない。
でも、限界はあるので俺は十字キーへの矯正をがんばってる。
んなわけねーだろ
>>727 今期最高のゲームでしょうね
俺はもう売ろうと思ってるけど
>>727 VSがすきで、ゲームとしてそれ並それ以上を期待してると駄目かもしれない。
良くも悪くもBASARAありきなゲーム。
>>725 それがまた苦手なんだが、使い分けるのが良さそうだな。
モンハンでも移動しながら調合できんし…
ちょっと反射神経鍛えてくる
>>727 「ガンダム1作品も見た事ないんだけど、ガンダムvs楽しめるか」と聞かれたら・・・
BASARAは馴染みの深い有名武将使ってはいるけど、
色々とぶっ飛んでるからな。
ふむ、つまりBASARA知らない俺にはダメっぽいと
明日買ってくるわ^p^!
>>733 ガンダム全く知らないけどvsシリーズファンだぜ
個人的にはガンダムVSシリーズより面白い
あっちは射撃ばっか
こっちは格闘メインだけど、回り込みやジャストガードあるし、コンボもあるしね
クロス以外バサラ全部纏めて頼んだんだが
届いたらバーローズから先にバサラデビューしたほうが良さそうだな。
>>736 それは…やはり初代からの方が…
使用可能キャラ数とかストーリー対比とか思い入れとか…
でもやっぱ自分の欲求で決めなきゃダメか
>>737 良くも悪くも無双慣れしてない状態だからバーローからに…みたいな
これ△、R△長押しやR△二度押しで溜めれたり変化する技もあるんだね
ストーリー全員分クリアしてから気づいた
より面白くなったww
つづらが出てこないんですけど
ご愁傷様です
>>740 障害物壊すと出てくる金のつづらのこと?
究極ストーリーの信長は楽?
人による
そこまで糞ゲーってほどでもないな
マルチレイドほどがっかり感は無いわ
本編+α を期待して一応○
コラボ武器防具のある幸村と政宗が最強だな
性能から言って政宗か
1000越えちゃ微妙だけどな
4人対戦ツールとしては優秀
一人でもボイスがあるのでそこまで寂しくない
悪くはないな
>>713 一緒に行く人は回避にしてるから
カスケは敵になると強いけど味方になるとクソ
一緒に行く人って基本つっ立ってるだけだけど
敵がドライブ状態になるとなぜかやる気出すw
究極、市の5章で積んだ…
大人しく風魔で究極やるかな。
>>751 回避にしても闘うウチの猿は何か不満でもあるのか…
>>753 うちの筆頭も回避で突っ込んでいきますが
/)
///) /
/,.=゙''"/、______//
/ i f ,.r='"-‐'つ______/ 細けえことはいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/ \__/⌒\
/ ,i ,二ニ⊃■■ (●)V\
/ ノ il゙フW:::⌒(__人__)⌒:::W\
,イ「ト、 ,!,!|VW |r┬-| V|\
/ iトヾヽ_/ィ" ̄ ̄|===`ー'´=====/\\
>>753 お市も回避で敵陣に突っ込んでいきますが・・・
/)
///) /
/,.=゙''"/、______//
/ i f ,.r='"-‐'つ______/ SmallなことはNo Thank you!!
/ / _,.-‐'~/ \__/⌒\
/ ,i ,二ニ⊃■■ (●)V\
/ ノ il゙フW:::⌒(__人__)⌒:::W\
,イ「ト、 ,!,!|VW |r┬-| V|\
/ iトヾヽ_/ィ" ̄ ̄|===`ー'´=====/\\
BASARAキャラは全員人の話を聞かないタイプだから・・・
BASARA の今川と豊臣だけは
どうも好きになれん 今川はどうもぽっちゃりってイメージが強いんだよな
>>760 そこをあえて細身にしたって設定資料かなんかでいってた
>>760 無双とBASARA両方やってると、たまにごっちゃになるよな。
今川のデブ・ガリだったり、無双秀吉とバサラ家康だったり、
無双信長まで若本ボイスで脳内再生されたり…
義元は「の!」とか言ってそうなイメージが消えない
ランスのせいで、元就のイメージがごっちゃになったりもする
大河の風林火山じゃ義元はイケメンで頭も回ってたのにな
晴信が自分より上かもしれんと思ってたくらいの人間だからな
晩節を汚しちゃっただけで実力はものすごい
信長も義元の政策とかに影響受けてるしな
まぁBASARAの麻呂も時々かっこいいけどなw
アッパレダンスはカッコイイ
BASARA信長は若本の怪演がスゴいけど、無双の信長の「…………ぞ。」の方が俺的にインパクト強かった
自分がヘタレなだけかもしれんが、雑魚ってやっぱ侮れないよな。
足軽に空中攻撃仕掛けてはよく落とされる。
ロックオンしてる忍者が自分の頭上をジャンプするとカメラが上向いて戸惑う
チャレンジの味方と装備みんなどうしてる?
失敗したら1からやり直しできつい
ボイスが沢山あるけどなんか寂しいなぁと思ってたんだが理由が分かったわ
雑魚ボイスが無いからだ。
アニキー!とか
盗んだ軍馬で走りだすぜ!とか
腐った烏賊を送っておきましたよ!とか
バサラの雑魚台詞って台詞自体も演じる方もやけに気合い入ってるから
無いと寂しいんだな
>>773 今回モブで喋るのって無敵だけだったし
容量が1.8GBじゃしょうがないな〜
字幕も地味に容量食うから敢えて外したのかも
伊達の第五防具、今川ストーリーで全キャラをクリアしたら出たんだけどWiki見てみたら条件違うよね?
因みに難易度は普通です
>>769 あっちの信長も若本とは別ベクトルで底知れない魔王
>>776 俺は20人クリアで出たけど?
全キャラ登場、難しいクリア済みだったから他にフラグあるのかもね
20人クリアは3防具じゃないのか?
チャレンジがマゾ仕様過ぎて心が折れそうだ
伊達のコラボ防具出したやついる?苦労に見合う?
>>779 スマン書き間違いかと思った
ごめんちゃい
>>776 ストーリーモード全員クリアだからあってるじゃないか
暗号ってまだ一個も公開されてない?
究極は無理だわ
>>781 合ってるのか…第四防具出て無かったから焦った、スマン
9がコラボ武器だから4はコラボ防具だろうな
ボイスの話題に乗り遅れたが、
こちら側のセリフと状況があってないとちょっと笑えるな。
小太郎優勢なのに「馬鹿な・・・あの風魔が押されているじゃと!?」
小十郎劣勢なのに「本気出せって言ってんだよ!」「もちっと腕磨いて出直してこいや」とか。
>>785 >小太郎優勢なのに「馬鹿な・・・あの風魔が押されているじゃと!?」
あるあるw最初は北条の爺ちゃんボケてるからかとか思ったけど
ストーリーが究極で一番簡単なキャラって誰?
4キャラほどやったが8武器は俺には無理だ…
>>784 9武器と5防具だと……? 更に上があるとか俺には無理ってレベルじゃねーぞ!
幸村とか信玄にはガードボタン連打ではじきを狙う俺
たいてい失敗する俺
死ねる
BASARAは次辺り誰が使えるようになるんだか
松永は使えるようになるだろうけど、直江はどうなんだ?
あとカプコンの別ゲー的には柳生十兵衛とかか
やっぱりオリキャラとかより武将に絡めるやつがいいな
例えば山本敢助とか加藤清正とか
790 :
sage:2009/04/18(土) 00:57:35 ID:AroOSGi10
みなさん初回特典のカードって入っていました?
不備ですかね・・・。
>>790 初回カードが入っているバージョンは
パッケージのフィルムの所に、カード入りってシールが貼ってある
シール貼ってあるのに、カード入っていなかったら不備
こういう初回特典とかに入ってるカードからそのカードゲームをやり始める人っているのかね?
そういや 伊達正宗のカードみたいなのはいってたな
近所のガキにくれちまった
>>793 お前・・・そのガキが西洋被れの隻眼男になったらどう責任取るんだよ・・・
>>794 /)
///) /
/,.=゙''"/、______//
/ i f ,.r='"-‐'つ______/ 細けえことはいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/ \__/⌒\
/ ,i ,二ニ⊃■■ (●)V\
/ ノ il゙フW:::⌒(__人__)⌒:::W\
,イ「ト、 ,!,!|VW |r┬-| V|\
/ iトヾヽ_/ィ" ̄ ̄|===`ー'´=====/\\
>>793 クリスマスにレッツパーリィ!とか言い出したらどうするんだ・・・
あのカードだけだったら大丈夫じゃね?
今カード見てみたけど、バサラの政宗にしては珍しく
日本語しか喋っていないwww
合戦準備で縦回転できないのが残念だ・・・
お市とか濃姫とか・・・利家とか・・・
むしろ、その少年が腐の道に走ったら…
>>799 なんで腐になるんだよww土林の渋いイラストしか描いてないのにwww
>>800 興味を持つ→調べる→BL同人を見つける→好奇心からか見てみる→腐の道へ…
ないか(´・ω・`)
>>801 あのカードだけだったら、それは絶対無いから安心しろww
むしろ、Vジャンプの漫画のほうに走るんじゃね?年齢的に。
むしろ
>>801を踏んだID:NE96Sz1O0が腐に走ったり・・・
ないか(´・ω・`)
皆、近所の子供の心配しすぎに吹いたww
とりあえずロックオン関連…というかロックオン外したときの画面が硬直してるのが駄目だわ
それさえなければかなりいけるゲームなのに、無駄に爽快感を消している気がするよ
伊達ミッションの小十郎を織田軍から守れってやつ無理だろ…orz
騎馬兵に小十郎が突っ込んで負けるか生き残っても快勝なんだが…。
コツとかある?
遠隔便利な政宗かいつきで行く
伝令は回避にする。馬二体の場合、一体倒す、一体残す
一対一の状態で馬が移動モーション入ったら一発当てて止める
この繰り返しで時間かせげばいい
あと完勝できないってことはくらいすぎだな
突進はちゃんととガードするんだぞ
発売後の尼の評価フルボッコで吹いた
やはり無双系と勘違いしてたやつも多いんだろうな
まあ格ゲー以外のシリーズの売りが「爽快感」だったからな
パッケージぱっと見ただけじゃ「今まで+チームバトルができる」
な感じで写るだろうし
腐女子なんかがシステムなんか前もって調べずに金落として
難易度に発狂したんじゃねーの
公式見りゃチュートリアル動画やらもあって
今作はどんなのかはわかりやすいと思うんだがねえ。
「無双ゲーじゃない!」とかファビョってるのは
何千円もするもの買うのにどんだけリサーチ不足なんだって思うわ。
つまらないって、それ自業自得じゃんw
結局楽しめてるもん勝ちだな。
>>808 そしてvsシリーズとしても完成度は低い
キャラ性能による強弱の差が激しい上に、バグまであるからな
システムやボリュームについては文句無しなのだが…
812 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 11:05:01 ID:hXDdq3Yj0
つーか、初作をPSPに移植してくれればそれでいいのに
今回、爽快感はあんまりないしキャラによってはマゾゲーだけど
やりがいはあるなあ。一戦が短いのもいい。
いいかどうかは別として頭を捻るところが多いのはいいと思う。
ミッションとか。長曾我部とか。
確かにやりがいはある
キャラクリアやミッションコンプで特典あるし
30人いるからやりこみ要素もなかなか
レベル制じゃないから作業感も少ないのもいいね
ただチャレンジモードが難しすぎる
戦極とかそうとう腕と運が無いと無理だろ
難易度のせいでクリアできた時の達成感も半端ないけどな
何回やってもクリアできなかった、難しいの幸村五章がやっとクリアできた
これより上の究極なんてできる気がしないぜ
>>812 出来なかったからバーローズ作ったんだろ、確か
そうらしいね
出来たとしてもPSP版無双OROCHIのように糞グラになりかねん
キャラゲーで糞グラは命取り
818 :
ロザリオ:2009/04/18(土) 12:05:43 ID:0zq1vOFQ0
伊達の究極はクリアしたよ
819 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 12:13:48 ID:EXqbqp5w0
オロチってグラへぼいの?
>>819 こっちに比べれば劣るけど
向こうはちゃんと携帯機で無双ができてるから
あながちグラだけで馬鹿にはできない
>>819 魔王再臨の方がどう見てもグラはこれより↑だよ
エアダッシュで利のふんどし見放題で噴いたwwwww
多少グラは劣化してもいいから、画面分割なしで本来のバサラやりたかったぜ
…って人も多いんじゃないかな。そういう人は今回パスだろうけど。
まぁ難易度普通でも30人分のストーリーやるだけでけっこう遊べるけどね。
好きなキャラを使い続けるには、普通だけだと底が浅すぎるというか、
アクション苦手な女性層には難しいや究極は厳しいゲームなのがな。
女性層はキャラへの愛で乗り切ればいいと思う
アクション苦手な層は協力プレイで乗り切るのもいいと思う。
お市や真田の究極やってると、CPUが死なないことの重要さを感じる
女性云々以前にバサラってライトユーザー向けだったじゃん?
それを今回ガチゲーマー使用にしちゃったから
男性でも肩透かしをくらった人達は多いだろ。
男女問わず従来のファンは置いてけぼりって事だろ。
別にストーリーとか見る分にはぬるいじゃないか
装備コンプとかミッションとか始めたらきついだけで
ただ装備コンプは暗号次第でしなくてよくなるかもしれないが
ガチってほどでもないと思うぞ
そりゃ据え置きのほうはボタン連打でクリアできたけど
今回のも立ち回りをある程度覚えりゃ打破できんことないだろ
まあ今までのファン置いてけぼりには同意だが
旧来ファンだったら公式みればスルー対象ってのはわかりそうなもんだとは思う
829 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 13:32:49 ID:fQL1y+kjO
うちの嫁は腐だが金に関しては糸目をつけないから別に構わんが
これ出たから次のバサラが出るまでまた時間かかるのが嫌だとさ
レベル99になっても特定のキャラだけをひたすら使い続けて他キャラを一切やらなかった人には
今回のミッションの仕様は厳しい
ミッションで雑魚がいっぱい沸いてくるステージあったよね
何故この方向で煮詰めなかったんだ・・・
つ防腐剤
>>817 「そうらしいね」ってソースあんの?
特にそんな話聞いた事ないんだけど。
こんなとこでいちいち自分の嫁さんが腐女子なんて言ってるオサーンなんなんだ
>>832 そうらいしいねって時点で憶測だけで物事語っているって事じゃん
>>817は適当なスレした後に、このスレの住民に間違い指摘されているんだから
別にいいんじゃね?
アニメの筆頭がかっこよかったのでこのゲーム買ってみたけど、ずっと兜かぶってんのな
>>807 アドバイスありがとう!
ダメ喰らいすぎか…orz
ガードも頑張ってはいるんだけどね…。
頑張って完勝するよ!
俺にしてみれば一々腐女子に反応してる奴の方がウザイ
うちの姉に外伝を付き合わされたが、元親アニキだけ経験値カンスト
顕如とか義元とか一切使ってなくて吹いたな
まぁ、それがきっかけでバーローズやってるんだが
やっぱり固有技は選べたらもっと楽しめるのにな
コスト調整が難しいから無くしたのか容量の問題かしらんが
あと、何度もリトライしてると雑魚戦が面倒くさくなってくるから
いっそ無くして欲しかったかも
>>839 恐らく、「どの技使おうかな〜」って迷っちゃう人とかいるし、
技によって戦法すら変えなくちゃいけなくなるから面倒だなと思ったんじゃない?
でも本家のガンダムでは武器選択とか出来たし、技選べても良かったかもなぁ。
元気ごはん、力うどん、頑固せんべい
好きだったんだけどな…
強化入れると対戦バランスとり難くなるから
仕方ないか。
上のレスでもあったけど、雑魚が喋らないのはやっぱ寂しい。
バカゲーのくせに(褒め言葉)、雑魚が「うあぁぁ!!アイツ、イイ奴だったのに!!」とか
思わずこっちが「ぇぇー……(;´д`)」となるのが地味によかった。
>>842 今回はどの軍でも雑魚グラが一緒だから、没個性は仕方ない。
一揆衆親衛隊の「い・つ・き・ちゃーーーーーん!!」はちょっと欲しかった。
長政程じゃないが、小十郎も英雄外伝と比べると性格変わったよなぁ。
「馬鹿野郎! 農民が手を血に染めてどうする!」→「政宗様に逆らうなら容赦しないぜ」
農民斬る気満々だよこの人・・・
伊達ストーリーで「農民が手を血に染めて〜」とかって台詞言ってなかったっけ?
味方兵のかけ声は欲しかったね。いつきがひとりぼっちに見える
でもあれしか表示(登場)しないのに声だされてもなんだかなぁって感じもする…
誰かいってたけどマジで雑魚は完全にオミットでもよかったかもね
そんな中できっちり名前があったザビー教の皆さん
バサラは1以来買ってなくて、先日これ買ったんだけど
佐助ってかすが好きなの?
1のエンディングで撃たれたのに慶次ストーリーで出てきてびっくりした
>>847 佐助はかすがの事好きだよ、2&英雄外伝&アニメでもそういう設定になってる
このゲームって、amazonとかで酷評されてるけど、あくまで今までのBASARAと違いすぎる件が不人気であって、
それを除いたら、(難度以外)十分及第点以上だよなぁ・・・
尼レビューは低評価多いけど
mk2は発売からまだ日が浅いとはいえレビュー自体がほとんどないね
まあどっちもあてにならないが
このゲームのamazonの評価、発売前も凄かったぞ
「ディシディアより凄い」「無双より面白いとおもう」こういのばかりでまともなものは無かった
発売後に酷評入れているのはアンチじゃなくて信者だと思う
「裏切られた!アクションなんて出来ないのに!><」
こんな感じでキレたんだろww
ステキャンとかある分こっちの方がアクションはできるな
3に空中ステップとかステキャンを入れろとはいわないけど、
R+△のシステムを入れて欲しいな
Rで切り替えだとたまに混乱する
ていうか全てはロックオンとそれを外したときの視点の駄目さ一番なんだ
爽快感を全て台無しにしている
あと難易度高すぎるね。
味方が殺されて負けるケース多すぎる
ついでに時間制限があるもんだからヒットアンドアウェイもやってなれないし
逃げ回って回復アイテム探しも、そもそもアイテムがないし・・・
唯一不満があるとすれば、自由合戦で選択出来ないBGMがあること、
そして政宗、小十郎、信長の固有2の使い勝手の悪さかな。
攻撃受けたら解除されんのにガード不可能とかあんまりだろ。
何の為のパワーアップ技だよ。
濃姫、遠距離武器のくせに敵に密着しないと当たらないとか切なすぎ
>>854 ガード不可能じゃないと強すぎるからじゃね?
少なくとも信長のはガード不可能じゃないとチート過ぎる
てか、このゲーム そんなにガード使わない
ある程度近づいたら牽制、回り込みの2択でしょw
信玄弱すぎ
ミッションですぐ死ぬなよorz
正宗ミッションの島津加入の奴が全く出来ないんだが、何かコツある?
自分-小十郎(武器最高・防具2) 味方-忠勝(武器6防具2)
でやったのが一番惜しくて、それでも2/3程度しか削れなかった。
政宗を正宗って書く奴はわざとなの?
馬鹿なの?
>>854 戦極ドライブと合わせて使え
ってどっかに書いてあったぞ
>>854 コンボに絡めればいい。
小十郎なんて通常→固有2→通常→固有2で
かなり削れるぜ。
そして何より、格好いい。
ドライブも使えば解除されないし
かなりのダメージソースになる。
欲を言えば6爪とかのモードチェンジ技は、
ドライブでキャンセルしても6爪のままでいてほしかったな
>>848 ありがとう
早速2買って佐助のストーリーしてきた
ますますバサラ好きになった、本当にありがとう
これ kaiいける?
>>864 前見た時は部屋無かったよ
部屋作ればいけると思うけど面倒だから自分は使ってない
おいOPムービーで使ってた技忘れてんじゃねーよ最下位の鬼
>>866 実際の性能がそんなもんだから笑えん誤字だな。
英雄伝だとキャラ性能ランク最底辺な元親・・・
バーローズでは十飛と三覇鬼が欲しかったよアニキ
毛利のオーラロードも本編じゃ使えねぇし、UMAにも乗れないってOP詐欺すぎる
十飛か三覇鬼、どっちかは欲しかったよなあ
ヘタレゲーマーな俺は元親使う時は基本この二つでごり押ししてたから厳しいぜ…
あと、いい加減六爪状態でもガード出来るようにしてくれ
1のOPで見てからずっと待ってるんだ
どれだけ強くても何度も闘っても思う。
何で半兵衛はかすがより脆いんだ。
>>870 半兵衛は結核持ちだからだろ、バーローズではそんなそぶりないけどなw
台詞には病気っぽいのあるんだけどな。
バーローズではピンピンしとる。
半兵衛は2のEDで吐血していたんだよな
バーローズでは、目の上のタンコブの慶次と関わらなくて済んだからかどうかは知らんが
性格的にも随分丸くなったな
時間が無いと言いながら「次は世界だ!」
BASARAシリーズやった事無いんだけどこのスレ読んでたら
結構面白そうで欲しくなってきた
ただ難易度高そうな感じだからそこだけが迷うなあ
アニキは対戦だと予想以上に面倒くさいな
網で闇討ちとかサーフィンで轢き逃げとかコイツ実は弱キャラじゃなくね?と勘違いしてしまう
公式の説明が不親切なのが勘違いの原因なんだと思うけど
画像みる限りバサバサ斬る感じではないから分かりそうなものなのにな
遊びすぎて腕がガクガクするw
長曾我部のドライブ四縛は悪魔のような強さだぞw
桜花7の以上な難易度にいい加減ぶち切れそうだ
>>881 半兵衛が出てきたら即死させればそんなに難しくない
>>880 ドライブか!!!!!!
協力プレイだと真価を発揮するのかな
>>881 第8武器持った慶次か信長なら楽に行ける。
初めてBASARAやったけど長曾我部は弱い部類なのか
オフだと網で1セットのコンボがデカいし、協力だと網から定点固有技持ちの相方の乱舞が入るからいろいろ勘違いしてたぜ/(^o^)\
対戦?なにそれ(ry
明智使いなんだが究極のストーリーで北条組とエンカウントした瞬間心が折れそうになった
政宗ミッションの前田家御一考がクリア出来ないんだけど、なにかイイ戦法はないかな?
>>885 強さ議論スレ英雄外伝ver.ではランクO・最下位の鬼
これで察してください
つーか、バーローズでの元親の使い方が本気で分からん
通常→四縛で捕まえてボコるしかないのか?
そしてサーフィンはやっぱりネタ技なのか?
轢き逃げしようにも上手く当たらないんだよな…
>>882 青つづらあけて被ダメ気にせず1体ボコる
急いで倒せば友軍チェストサンデーが同時に来る
戦力ゲージ守り切れば完勝
桜花12の完勝方法教えてください
農民死にすぎ
通常4→△→即△で
サーフィン+着地が多段ヒットするけどな。
>>891 ああ、すぐやめると当たるのか
つい走ってしまうから敵見失って困ってた俺バカだw
しかし今までは移動メインで攻撃力はほとんどなかったのに…
立派になったな、サーフィン
>>892 突然ロックが外れるからなぁ。
通常攻撃の時に接触するくらい近づいていないと
フルヒットしないのが困りもの。
なんかこのゲームやってると普通のBASARAが無性に
プレイしたくなってくるのは自分だけか
>>889 ありがとう
愛の説教で三人まとめて信者にしてくる!
失敗した衝動買いするべきじゃなかった
バサラキャラの連ジだったとは
>>896 公式や、ココを見てから買えば良かったのに(´・ω・`)
>>897 PS2の中古がなかったんで
これでいいやと思ったらもうね
>>894 俺も俺も。
2をデータ削除して最初からやってるけど
ついつい○ボタンでロックしようとしてバサラ技誤爆したり
ダッシュしようとスティックを二回動かしてしまう…
逆にバーローズに戻ると
ここぞという時に○ボタンを押して
ロックを変えてしまうようになった。
>>894 あるあるwww
でも慣れてくるとバーローズも面白い
究極で接戦になってくると本家以上に脳汁出る
>>894 確かに
さっき久しぶりに初代引っ張り出してきてやったらロックオンに慣れすぎたせいか妙にカメラが違和感ある
そしてお約束通り初っ端から敵がいない所でバサラ技を誤爆
空中ダッシュしようとして何も出来ないからあれ?とか思ってスティックガチャガチャとかね
混乱するなあ…
近所の電機屋と中古屋まわったけど、どこも売り切れorz
難しい
くじけそうだ
>>903 そろそろ中古品が出て来るんじゃないか
システムに馴染めなかった奴は即売りだろうし
政宗の3章から進めないんだけど、クリアした人にコツとか聞いていい?
回避にしても突っ込んでく右目が原因なんだが。
ヤツは見捨てて武器防具剥いだ方がいいのかなぁ。
今2人とも7武器2防具にしてる。コスト高すぎ?
>>906 難易度も書かなきゃ意味が無い、究極だよね?
なんだかんだいってそこそこ面白いな
次は ナンバリングお願いします
ミッションが難しくてくじけそうだ
910 :
906:2009/04/19(日) 18:17:22 ID:Cc64QlDY0
>>910 あ、7武器って時点で究極か、こっちもスマンかった・・・
コストより命令を変えてみたら?
片倉はツッコミやすいから回避メインのほうが良い気がする
自分も苦労したけど、片倉が落ちないように他の敵を瞬殺できるかが鍵だと思った
政宗は2防具7武器で十分だと思う、片倉は1防具でもあまり変わらなかったと思う
>>911 アドバイスありがとう
今まではできるだけ攻撃食らわないように、
牽制とかメインにしてたからなぁ・・・
チマチマやってるウチに小十郎が玉砕したり時間切れになってたんだわ
やっぱ政宗はレッツパーリーじゃないとだめか(w)
>>912 どちらにしろ2回は死ねないから最高武器と防具でいいと思う
自分は遊撃?にして筆頭で突っ込んだ
>906
政宗の参って浅井夫婦だっけ?
自分はいつも分散にして1vs1状態にした上で
強い方の武将を先に沈めて、残り1対にしたら右目は回避に変更
で最後までクリアできた。武器防具は一番強いのつけておけば
そう簡単には沈まない
>>894 確かに1や2やりたくなる。
最近外伝の大武道会やっていて、ガードするつもりだったのに技切り換えで無傷跳ね返しの挑戦失敗した。
>
>>912 基本的に動きや攻撃が素早い奴を狙うのオヌヌヌ
長政夫婦ならお市より長政
松永風魔や北条風魔は風魔優先でいくと
乱戦時にダッシュで逃げても足が遅い奴は追ってくるのにも時間がかかるから
個別撃破がやりやすくなって楽になる
ミッションのまつ専用でつづら兵まもるやつがクリアできない
あれどうすればいいんだ・・・・
引き続き桜花12お願いします
>>917 つづら兵と一緒に進んで鷹飛ばしつつ落ち着いて処理すればOK
スタートとゴール位置決まってるから
つづら兵見送ったらすぐスタート位置に戻る
>>918 まぁ基本はそうですよね
初挑戦でクリアできるほどミッションは甘くないか
まつ専用は基本守れば完勝できるミッションなんだよ
装備弱いか運悪いんじゃね?
パスワードという不確定な望みにかけて、
とりあえずチャレンジモードだけでも出そうと、完勝諦め先ずは全ミッションクリア
目指してるんだが・・・
紅蓮の40どうすりゃ良いんだ。
北条の忍は運が良い且つ出来る限り松永を北条に近づけさせなければ完勝も楽々だが、
こっちは武田の防御力が極端に低くてキツ過ぎる。
もしかして手負い?
922 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 21:56:36 ID:OTPwdxgI0
>>921 40ってどんなミッションだっけな?
チャレンジの難しい難しいな(駄洒落ではない)
クリアした人アドバイスくれ、いやください
>>920 装備は第八だから・・・運だよ
運しかない、自分の実力が足りてないとは言わせない
運が足りないんだな
だって究極を何人もクリアしたこの俺が・・・・!
佐助で引き寄せ
チャレンジ出すだけならそのまま40→45→50クリアで出るよ
>>922 チャレンジこそコツより運が絡むな
ステージと対戦表ランダム、究極までは味方CPUのアホさに足引っ張られる
戦極で2、3人にフルボッコされるとそんな味方も恋しくなる…
味方は伊達か風魔が性能いい気がする
難しいならコスト考えず最強装備でいけた
926 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 22:12:27 ID:OTPwdxgI0
じゃあ自分政宗見方佐助の自分の腕の問題か・・・
もっかいがんばってくる
伊達使いか
味方も伊達で行っとけ
落ちそうなら味方コスト800くらいにしとくといい
928 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 22:17:27 ID:OTPwdxgI0
>>927 おんなじキャラ二人選べたのか・・・はじめてしったよ
929 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 22:20:54 ID:OTPwdxgI0
後、ミッションクリアできないんだが、
伊達軍のミッションなんだが
20、27、40、41、46、47が完勝できないんだが、誰かコツ教えてくれ
多いなw
20は
>>889に書いた
残り確認すんのめんどくせえ…ちょっと待っててな
誰か桜花12を…
27:被ダメ気にせず木騎守れ。豊臣軍は四縛といい
40:腕次第。忠勝弱らせてからつづら回復
41:忠勝使え
46:腕次第
47:腕次第
豊臣軍苦手と見たが…竹中に削られすぎか?
連投すみませんでした
932 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 22:42:15 ID:OTPwdxgI0
>>931 そう、半兵衛
他にもまだあるけどできそうだからがんばるわ
目指せコラボ武器!
そしてサンクス
桜花12は信長を自己強化して出てきたところを瞬殺でいけた。
具体的には空中三段の後、降りて攻撃。
倒したら即飛んで、空中ステップで出現地点付近に移動。
ロックオンしたら即攻撃の繰り返し。
>>933 できた!ありがとう!
ずっと慶次のケツアタックで頑張ってたけど火力不足だったみたいだ
今まであまり好きでは無かったのにバーローズやってからいつきとかすがが可愛く感じてしまう…
>935
かすがの最終章なんかは、人の話を聞けwと思ったけど
第一章最初のムービーで慶次ににじりよってる所は必至すぎてかわいかった。
まつ、かすが、いつきはそれぞれの良いところがよく出てたなと思ったよ
ところで桜花34の騎馬隊を阻止するミッションがきつくてかなわんのだが、
なんかコツがあったら教えてくれまいか
佐助編で小太郎に密書盗まれた時の面でかすがが「馬鹿・・・馬鹿!お前が悪い・・・」って言うのに不覚にも萌えた
確かにかすがは1の時に比べて随分言葉尻とか可愛くなった気がする
なんつーか、ツンデレが徐々にデレてきた感じだなw
かすがは慶次ストも可愛いぞ
佐助に言い寄られてるステージで
「だって…こいつはいつもしつこいんだ」
の言い方に萌えた
しかし、けんしんさまクリアのスタッフロールで流れるのがJAPってことは
やっぱり男なんだろうか…俺的には男装の麗人であってほしいんだが(´・ω・`)
tk、謙信ストってかすがいるけど全然喋らないのな
違和感ありまくりw
おれがぼけっとしていたら、CPUが全員倒してくれていた。こんなゲームまだですか?
坊さんより尼さんか・・・・
なんか宝塚のような香りが謙信様からしないでもない
個人的に楽だと思った究極でのストーリー
まつ、ザビー、いつき
まつがキャラ性能もあるし相方も火力がそこそこあるお市だから一番楽かと思う
6章はクリアする必要なしなので頑張れ!
ところで、ミッションでつづらとか壊した時に神水出た事あった?
オレは一度も見たことないんだが・・・
神水は無いよ
赤:おにぎり
黄:小判
青:恵比寿樽
これで固定っぽい
>>947 金の中身が確か体力戦極回復だったような…
紅蓮のミッションの最初のほうで赤つづらから神水でた記憶が…きのせいか?
950 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 20:14:16 ID:8grPiHpC0
誰かミッション伊達の奴なんだがアドバイスくれ、いやくださいお願いします。
27(アニキと木馬で豊臣を倒す) 木馬壊されて完勝できません、
35(鬼兵八人) 時間足りねえ。攻撃力たかすぎ
40(島津で忠一) 島津よええ、無理
46(最終戦、豊臣ルート) cpuすぐ死ぬ。だからって一人でいくとリンチで死ぬ。
君の負けだよ(笑)
47(雑魚掃除)騎馬兵つよいっす
誰かアドバイスくれえ・・・
次スレ立てて来たら教えてあげる
952 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 21:31:28 ID:8grPiHpC0
>>952 無理だったじゃなくて指名しろよ……
ちょっと行って来る
954 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 21:41:05 ID:8grPiHpC0
折角だし置いとく
27:木騎までサーフィン移動して通常で雑魚掃除。
豊臣軍は竹中から倒す。四縛けば木騎の援護射撃も来るから早い。
35:伊達使え。間合いに入らなきゃ牽制しか飛んでこない。
鬼兵はゲージ半分で怯むから半分手前までヘルドラで削ってボコれ。
攻撃は欲張らずきちんとガードしろ。通常からデスファング打ち下ろしか、
背後から空中攻撃入れてバックステップ回避って手もある。
40:お前がよええ。雑魚でくらうなら固有1→牽制で散らせ。
忠勝はガード(なるべくジャスト)から通常キャンセル→通常全段でダウンさせる。
通常シメに固有1使ってもダウンさせられる。青つづら合わせてドライブ2回で完勝余裕。
46:伊達の六爪お手玉で普通に行けたんだが。
味方は回避・分散・集中を使い分けろ。俺は片倉連れてった。
47:騎馬兵→まずガードして一体ずつ倒せ
アドバイスなんだけどさ、多分
>>950は落ち着きがないと思うんだ。
まず敵の動き覚えて落ち着いて立ち回れ。
特に鬼とか馬は攻撃のサインわかりやすいからガード余裕だろ。
958 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 22:30:48 ID:8grPiHpC0
>>957 サンクス
欲張ってたら間に合わなくてダメージ食らってるって事が・・・
鬼兵の攻撃ガードできるのか・・・
鬼兵とでかい仁王像は、空中コンボ&空中ダッシュ逃げがいい
風魔だったら驚くほど簡単だった覚えがある
ああ、風魔は強いな
でも残念ながら蒼穹には忍者いないんだ
仁王は忠勝の牽制突撃>バックステップが強い
風魔なんてよ んなもん乳首コネコネしながら
耳に息吹きかけてやったらイチコロだよ
仁王車なんていつきのハンマー投げでまとめてボコればいいだけの話だろw
いつきのハンマーは馬にも強いよな
でも仁王は忠勝のが早くね?
>>959 ガード出来るけど牽制竜巻以外削りあるから注意な。
残りライフ量で勝利判定されるのは、そのちょっとのダメージが快勝に下げられる原因になりかねん。
>>957にも間合い入るなって書いてあるな
削りといえば半兵衛がうざい。ジャスガすればいいだけの話なんだけどさ
967 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 23:07:49 ID:8grPiHpC0
後、46はドライブされた時のひるみから一気にもってかれるのがこわい。
どうすればいいかな?
連投すまん
俺いつきのハンマーじゃ仁王×8のミッション間に合わなかったんだよな
ちょっと忠勝で行ってくるか
忠勝で仁王車完勝余裕でした
ミッションはキャラ選択も重要なんだな…
今回の濃姫のストーリー書いたやつ誰だよ
自分正当化するばっかりでやっててすげーイライラした
おまけに今までみたいな性能のよさもないし
一番好きなキャラだったからショックだよ
>>970 同意。
織田軍唯一の常識キャラなのに市みたいな鬱ストーリーにしやがった
どうせだったら、無印のキングメーカー路線に戻せば良かったのに
973 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 01:10:00 ID:rJ7uydBoO
あれ?5と6が出ずに7武器が出ちゃったんだが
紅蓮39もなかなか激ムズだな・・・
松永はCPU専用ボスキャラみたいなもんだから納得だが、
第四武器、第一防具装備の攻撃力、防御力じゃねぇだろ織田は・・・
主人公の幸村でやってるのが駄目なのか。
>>973 俺もストーリー究極からやったらいきなり7,8武器が出た
なんかいろいろやらないと武器そろわない見たいね
8問っちゃえば用無しなのに意味ない…くわないか
対戦のコスト下げるって意味じゃ
昨日買ってやってみたんだけど、
幸村のミッション9で早くも詰まった。マロ軍団強すぎ時間足りなすぎ。
レベル上げなおしてまたやってみるわ。
ザビー教へようこそ無理ゲーすぎワロタwwww
ザビー教勝てねえww
CPUが次々と死んでってやる気なくすんだけど
ザビー城、一対一で遠距離攻撃主体にしたらなんとかなった
じっちゃんは囮と割り切るしかなかったわ
でも二度とやろうとは思わんw
そういえば、島津って同じ巨大得物系キャラなのに忠勝と違って横に薙ぎ払う攻撃がないんだよな。
多分それが使い辛い原因だ。
VS系になって敵に囲まれると辛いのに、攻撃範囲がほぼ前方にしかないのは正直辛い。
囲まれない(十字砲火を受けない)ように立ち回るのがVS系のセオリーだからな…
バサラは遠距離攻撃少ないから気にならなくてやりづらいかもしれんが
とりあえず画面の敵マーカーに気をつけてれば島津が使いづらいということはない
というより他のキャラのモーションが据え置きから来てるからVS系に合ってない
難易度下げちゃってる
島津はとりあえず牽制技使って雑魚に囲まれないようにしてる
囲まれそうになったら牽制で雑魚一体と共に集団から離脱、
まだ密集しているようだったら別の雑魚にも牽制技、てな感じで
ザビー教ってミッション蒼穹20だろ?
このスレに完勝方法乗ってたぞ
蒼穹の島津戦だが、二人とも生き残ったんのに辛勝扱いされたんだけど。
これってバグ?仕様?
それ多分チェスト2落ちしてる
戦力ゲージ減らさないのが完勝条件だぞ
すまん島津戦って島津倒すやつか
それなら完勝条件体力ゲージだ
辛勝したならダメくらいすぎだな
そういえば今回の衣裳が色違いしかないとか言われてたけど、
一部キャラは色と共にちょっとデザインも変わるのあるじゃん。
小十郎なら背中の三日月が太陽みたいなのになるとか、
長政ならマスク装着とか。
幸村究極5章とアニキ難しいがどうしてもクリア出来ん
後者はどうでもいいので幸村の方の攻略方法教えてくり
市か政宗辺りで究極クリアして8武器出した方がいいかなあ
9武器5防具でいけば楽勝
ミッションクリアするのに8武器3防具いるけどな
5防具じゃなくて4防具だった
>>987 それは2や英雄外伝からの流用な訳だが2や英雄外伝には服装そのものが違う衣装があったからな。
かすがよ 俺の子を埋め
何でこのゲームでは信長や秀吉はラスボスみたいな風格なのに
家康だけ小物扱いなの?家康だって三大英傑でしょ。
>>988 かなり下手糞な自分でも市はいけたよ
やっぱり体力回復は強いw
とりあえず市クリアしたら?
>>994 これはバサラ歴です
現実とは違うパラレルなので小物なんです
1000なら長政の防具に変身ベルト追加
お館さまぁぁぁああぁあ!!!
はい
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。