遊戯王ゲームの不満を言うスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
奈落と激流葬ゲーすぎる
2枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 02:56:57 ID:21VMGGU3O
2GET
3枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 03:02:54 ID:kE/zXhckO
3ゲットだぜ
4枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 08:30:58 ID:uqrgX0klO
シンクロいらね
5枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 08:36:20 ID:sv8c1FRrO
>>4
それは言える。チューナーを限定にすればよかったのにな。
6枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 08:49:52 ID:BSdG9YlrO
みんなガイアナイトさんとガオドレイクさん使おうZE
7枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 09:01:54 ID:IXpjYAgv0
シンクロはEXデッキに3枚までとかにしてほしいよな
8枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 02:18:30 ID:GR7uCh9K0
死者蘇生がうざい
9枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 08:05:26 ID:eytlOgjPO
シンクロが強力&お手軽すぎて糞ゲー
10枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 01:22:14 ID:CKatjXXo0
CPUがロックデッキばっかりで見苦しい
11枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 01:24:09 ID:4q0QpbQb0
シンクロ死ね。ライトロード死ね。オネストも死ね。
あと、カード集めにくすぎコナミ死ね。
12枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 02:05:39 ID:4kMfrjlO0
シンクロいらないな
これのせいでほとんどの上級モンスターがソスになった
13枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 00:38:12 ID:4TBRelIVO
レースとかさせんなボケが
マゾゲーすぎ
14枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 15:38:23 ID:QVO1NTJO0
レース面白くてデュエルが疎かになってる俺
15枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 18:21:34 ID:5B4T72uOO
シンクロはマイフェイバリットの1枚だけ。でいいだろ
16枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 18:27:50 ID:XMufVGvt0
レースがプレイ時間の大半をしめてるな
ストーリーもバイクが欲しくて進めたし
17枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 00:23:12 ID:uO3JU/96O
WC2009の不満
デュエル
・前作と比べるとデュエル速度が遅く感じる
・CPUの思考が長い
・ストーリーの序盤のほとんどの相手が強いカードを使ってくるので勝ちにくい
・ストーリーでデュエルを申し込む時のカットがいちいちうっとうしい
・序盤のパックの収録枚数が多い為、制限カードや優良カードが当たりにくい上、禁止カードが当たるのはやめて欲しい
・勝利後のDPが少ない
・ストーリーの刑務所内のデュエルは運ゲー杉
・レスキューキャット、魔宮の賄賂、ゾンビキャリアが大抵どのCPUにもデッキに入っている
・タッグデュエルに負ける原因が大抵パートナー

ミニゲーム
・レースのコースが長い
・コースが4つしかない
・バトルモードに歯ごたえが無い
・曲がりにくい
・Dホイールの改造パーツが高い
・セキュリティー侵入無理ゲー

バグ
・CPUが王宮の弾圧を使うと思考が長くなってゲームが止まる
・スターターデッキを1度買うとスターターデッキ以外のストラクチャーデッキが出ない。ショップで買えば直る
・レースのミニゲームのメニュー画面で何故か難易度選択画面でハードやベリーハードが消えて選択できなくなる。結局クリアー後に全部選択可能になる
18枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 00:24:38 ID:uO3JU/96O
その他
・パスワードが持ってるカードしか出来ない
・ストーリーモードで一般人に誰に何回勝利したか分からなくなる
・新しいパックが中々出ないから新しいデッキが組めなくなって飽きてくる
19枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 07:30:37 ID:OFz9xNF/O
アニメのネタにシンクロモンスター作ったんだろうが、いっきにゲームバランス崩し過ぎ。もうちょい考えてほしかった。
20枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 12:03:32 ID:tWDiKF54O
すとーりーだけど、途中から自分の通常のデッキを使う機会が激減してつまらん
21枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 02:34:37 ID:xynvacSC0
とりあえずパック出すの面倒くさすぎ。
しかも出にくいのに限って魔宮とか馬頭鬼とかデッキによっては必須級のカード含んでるから困る。
で、現実のパックの再現だかなんだか知らないけど、激流葬みたいな必須カードがことごとく収録枚数バカ多い初期4パックのレア扱い。
結果、カードリスト出るまで買い続けなきゃいけないから、一向に新しいパックに手が届かない。
これ、ちゃんとテストプレイしたんだろうか。
22枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 19:13:57 ID:GQSQ2vik0
敵が雑魚でも糞つええのなんとかしてくれ
カード揃えるにも勝ってDP集めないとだし負け続けるとストレス溜まる
GBの本田並みの雑魚数名いてもいいだろjk
23枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 03:22:18 ID:gz7tl0aPO
今の遊戯王って一ターン目でパワー高いのが三体出たりするから糞つまらん時がある
24枯れた名無しの水平思考:2009/06/14(日) 13:08:01 ID:3JHN2Fwc0
例えばジャンク・シンクロンをシンクロ素材にしなければならない割りに攻撃力アップのみというカードもあるのに、
それより汎用性が強いカードに素材制限が無いってのが本当にイミフw
25枯れた名無しの水平思考:2009/06/14(日) 14:01:02 ID:kq+3GX360
ゴヨウガーディアンは色々と壊れてるが
ガイアナイトがそれと同属性、同種族、同レベルってのは不遇すぎるよなw
26枯れた名無しの水平思考:2009/06/14(日) 16:41:03 ID:248pFE4U0
>>25
ターボ「さらに専用チューナー(星1)による素材制限っと・・・」
27枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 02:49:41 ID:2S54PJ3AO
NT
てめえらデュエルしかすることねえのか!?
起きる→
外うろつく→デュエル(夜まで繰り返す)
→帰って寝る

こんな生活嫌だ
28枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 11:24:16 ID:OZLfJOEVO
俺は好きだけどな
29枯れた名無しの水平思考:2009/08/07(金) 17:11:34 ID:Wq7gkrgV0
オンラインはシンクロないんだっけ?
ゲームも一緒にしてほしい
まず無理だけど
30枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 21:32:53 ID:ZT5V0PCU0

31枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 22:05:10 ID:l2fonAX8O
2009
切断多すぎて全然レーティング上がんねーな
32枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 20:39:46 ID:er20ozbX0
ゴヨウもブリュも本当に酷すぎる。
制限にすれば良いってもんじゃない。
あんなもん2体目が出てくる前にデュエル終るわ。
33枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 14:54:23 ID:tPA/pkspO
そもそもシンクロ自体がバランス崩壊させまくってる
34枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 20:18:41 ID:gCXdm5Bw0
素材制限さえあれば別に強カードの存在は許せるんだけどな
どんなデッキからでもゴヨウが出てくるんじゃ流石に面白みに欠ける
色んなテーマデッキで遊ばせたいっぽい販売路線なのに、一線級のカードが逆に差別化の妨げになってるんじゃなあ
35枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 08:21:42 ID:TXWIOO7E0
ゴヨウは戦士族チューナー
ブリューナクはチューナー以外の水属性モンスター1体以上
とでも制限をかければまだマシだったのかもしれないな
36枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 12:45:33 ID:HN0DaiJMO
モンスター以外に融合には融合カードが必要、儀式には儀式カードが必要なのに、
シンクロにはなんも必要なし
確かにおかしいよな
一応属性等で制限はあるにせよ、ゴヨウブリュには関係ないしな
37枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 08:37:11 ID:RYpa2jij0
TF4やってみたけどクロウのデッキが1ターンでBFが墓地と手札を
何往復かしてBFがゴッソリ並んだ時にはやりすぎだろと思ったw
他の連中も別デッキで似たような事やってるけどとにかくインフレが凄かった
38枯れた名無しの水平思考:2009/10/31(土) 01:39:34 ID:dPsRnbiAO
TFは何で正規のパックじゃなくて変なパックの分け方すんの?
分かりにくいんだけど…
39枯れた名無しの水平思考:2009/10/31(土) 17:11:38 ID:1R1Fua28O
>>38
正規パックだとカード集めづらい思うんだが
ましてやキャラとタッグ組んでキャラに合わせたデッキ組まなきゃならんし
40 ◆PwFQ.w4e/I :2009/11/02(月) 16:00:21 ID:k4rmU75JO
テスト
41枯れた名無しの水平思考:2009/11/02(月) 16:07:00 ID:ZcYafEZ+O
ドローフェイズにフリーチェーンのカード使えねぇぇぇorz
42枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 23:14:08 ID:wh3e7Exm0
旧制限利用した強デッキ(スタバとかアンデとか)使ってる奴に遭遇するとうぜえ
対策されると高確率で切断するわ酷いと強欲みたいな禁止まで入ってるし。
ランク戦以外も制限合わせられるようにしてくれよ。
練習戦なんてこれじゃ練習にならねえぞ
43枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 23:33:42 ID:ZpIfTNrn0
WCS09バグ多いな。
デッキにヴァルハラあっても手札にあったらヘカテリス使えないときあるし、
アーマードサイバーンの効果使っても攻撃力下がらないときあるし、
たまに意味のわからないところでチェーンできたり出来なかったりするし。
44枯れた名無しの水平思考:2009/11/10(火) 14:11:58 ID:h5ch+ZU60
45枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 15:02:14 ID:+DsH7Cyb0
GBの頃が懐かしいな

最初の頃はまだスタンダードルールだったな

BOOKOFFで300円ぐらいで売ってるな
46枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 17:39:33 ID:PCYPZ7WVO
こんなゲームで対人やろうとする奴らの気がしれねぇ…

とりあえず金とかチートしてデッキ構築だけ楽しんでゲームクリアしたらそれで終わりでいいだろ…
何考えてんだ全く
47枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 19:24:06 ID:N83BYniE0
GBAの6エキスパート2のバグ ガイシュツならスマソ
クリッター、黒き森のウィッチを早すぎた埋葬、リビングデッドの呼び声で場に戻した後ブラックホール使うと、
埋葬&呼び声のついたモンスの破壊された時の効果が2回発動する 他のモンスでは未確認

恐らくブラックホールでの破壊と、埋葬&呼び声が場を離れることによる破壊が
ブラックホールの効果中にまとめて発生するためにダブってカウントされたものと思われる
(ブラックホールの効果が終了するまではプログラム処理上はモンスは場に残ってる?)

これを悪用すると制限に乗っ取ったデッキでも先攻エグゾディア1キルができたりする
まぁ1キル率はさすがに低いが
48枯れた名無しの水平思考:2009/12/31(木) 03:56:43 ID:ZWQYdpQJO
とりあえず、何でアニメのBGMを使え。コンマイはホントアホだな。バンダイを見習えや
49枯れた名無しの水平思考:2010/01/02(土) 10:15:03 ID:AgCZLuKK0
3D描写やめてドットにしてくれ

3D汚い
50枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 15:35:07 ID:GBuqxZZE0
51枯れた名無しの氷平思考:2010/02/15(月) 23:34:37 ID:xVRb2L7B0
続編に限って使いたいカードが入ってるから復帰組にはついてきにくい
あとタッグフォース3で制限完全解除して最強のデッキ作りたかった

>>11それは現実のカードゲームに対しての文句では…?
52枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 19:22:35 ID:Ge4Tb/RzO
>>51
WC2009は本当にカード集めにくいのよ
53枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 19:36:56 ID:iUbU8CbW0
何でカードを全部収録しないのか
54枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 01:10:11 ID:JReB4P+Y0
DP貯まりにくい
ハート貯まりにくい
味方につくと役に立たないクズの癖に敵に回ったとたんチート並みに強くなるCPU
とりあえずコナミ死んどけ
55枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 19:42:12 ID:s+l4rj/Y0
GBAのDM8が序盤からあまりにも難しすぎて泣ける
あんなのクリア出来た奴いるのか?
56枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 12:22:42 ID:tFplzrFd0
シナリオ進めていくと更に敵が理不尽なほどに強くなるが
墓地に捨てるだけで召還できる攻4000守4000の極悪カード(しかも魔法で破壊されない)が手に入るのでなんとかクリアは可能
問題はそれが手に入るまでどう戦っていくかだ
57枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 18:05:56 ID:H6MyFfZz0
今に始まったことじゃないが、パックや対戦キャラの出現条件に、いかにも
作業ゲーって感じの下のような条件はやめてくれ。

・○○(または○○人)に△勝(キャラが何十人もいるのに3〜5勝だと時間かかりすぎ)
・○○を△△△回(挙げたらキリがない)
・プレイ時間△△△時間(100時間とか200時間とかそんな暇ねーよ)

出現条件はイベントクリアとか、デュエルの勝利条件とかにしてくれ。
遊戯王カードで対戦するゲームであって、カードを集めるゲームじゃないだろ。



58枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 21:32:31 ID:SQkZbRoZ0
一から全部集めさせるから手間なんだよな
最初の時点でクズカードだけでもいいから、千枚くらいの所持からスタートとか、
前作から好きなカードを百枚程度でも移行所持できればいいんだが

まあ、そんなことすれば、パック獲得条件のハードルをさらにあげるのがコナミなわけだが
59枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 03:11:13 ID:Qbdla6km0
デュエルに勝っても脱いでくれない
60枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 23:22:24 ID:k1ZY+ez40
パック出現条件が普通のゲームの「やりこみ」レベルなのはどーにかしてくれ。
ストーリー1週したらほぼ開放くらいでいいじゃん。
61枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 21:19:09 ID:9GbGTEllO
もっとエロいコスプレがほしい
62枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 00:14:07 ID:FrGqJC/g0
ある程度ゲームを進めないと入手できない強力なカードを序盤の敵が使ってくる。
頼むから序盤の敵くらい弱くして。
63枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 12:30:55 ID:yrapwZY70
プレイヤー側も光の護封剣や激流葬とかを3枚デッキに入れられるようにして欲しいわ
64枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 05:21:10 ID:ioKeQB120
序盤のストラク ニノ戦
ニノ:ジェルエンデュオのみ(守備表示、戦闘破壊無効)
自分:究極恐獣(全体攻撃終了)、暗黒恐獣(攻撃待ち)
暗黒恐獣で直接攻撃できねぇ…。
65枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 10:49:43 ID:jC+Thw+X0
カード集めにやたら金がかかる上に運まで要求されるのに貰える金が少なすぎ。

昔からだが全体的にBGMがしょぼい。アニメはいい曲いっぱいあるのにこの差は何?

WCSは大会公式ソフトなんだから大会でやらないことは入れなくていい。
2009、2010にあるレースとかメタルギアとか実際の大会でやらないだろ。
そんなもんよりカードの収録枚数増やしてほしい。
66枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 18:33:34 ID:ioKeQB120
遊戯王Wiki見て謎が解けた
魔法・罠ゾーンに伏せカードが1枚だけあったからだorz
結局一度も発動しなかったから、何を伏せていたかわからんが
ハイパーハンマーヘッドで手札に戻させつつ直接攻撃ちまちま決めて勝ったけどな
67枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 22:03:28 ID:+KTIjnYF0
2010でカルートの効果が発動できないんだが何故だろう?
もちろんBF系のモンスで戦闘行ってます。
68枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 01:58:19 ID:R+GGA2wjO
トラップ裏にサイクロン使ってもトラップは発動してから破壊だから無駄なんだね…
ついサイクロン使ってしまって損した感じ爆発
69枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 10:21:31 ID:AdpP3pBy0
>>67
場にマクロコスモスでもあったんじゃね?
70枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 03:30:53 ID:yc15i3XH0
そうか!!マクロスあったかもw
盲点だった・・墓地に行けないから発動できないんだ
恐るべしマクロス・・・。
71枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 19:09:49 ID:2lSAyMgQ0
他のバージョンも買わないと特定のカードが使えない
まぁ今の遊戯王ゲームにはこういうのは無いか
72枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 18:43:27 ID:mZFLZds80
>>68
よく「弾丸と銃」に例えられる。
発射された弾丸(効果)は、発射後の銃(カード本体)を破壊しても弾丸は止まらない。
「発動と効果を無効にする」は「弾丸の発射自体を無かったことにするor弾丸が消え去る」から、マジック/トラップジャマー等で効果も無効にできる。
お触れの場合は「銃の発射」を許しても、弾丸は途中で消え去ってプレーヤーまで届かない。
初心者の頃は効果無効を考えず後出しでサイクや砂塵の発動をやったよ…
73枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 20:40:40 ID:mZFLZds80
ゲームへの不満、じゃないけどWCS2010でこんななった
ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up5401.jpg
74枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 21:24:04 ID:bGW+srOW0
これはピケルの回復ギミックを誉めるべきなのか・・・?
75枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 21:36:46 ID:mZFLZds80
>>74
ピケ×2とハミバ×2で毎ターン一万前後回復してた。
ボルテやサイク、大嵐や賄賂を早々と使うから、図らずとも勝手にロックが完了した。
合計ダメージ値は約十九万w
76枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 20:21:51 ID:/oarSrFE0
カード対戦を楽しむんじゃなくて、漫画のノリを楽しむゲームがやりたい

77枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 19:26:57 ID:Njar5v2J0
>>76
ds厨乙
78枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 06:57:54 ID:9C1lpzvE0
フリーデュエルはタイトルまで戻れるのにストーリーモードはタイトルに戻れない一方通行
タイトルの標準選択がストーリー…間違えると電源断再起動しか手段無いとわ…不親切設計
あと先行決めじゃんけんはほぼ負ける
こっちの出す手に反応して自動で勝つものを出す仕様かよ
7978:2010/03/28(日) 07:12:36 ID:9C1lpzvE0
そこまでして先行が欲しいなら貴様にくれてやる!
80枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 00:47:29 ID:MNhFln740
>>76

  通常ドロー      消費気力:0
二アディスティニードロー 気力消費:3 ※発動条件LP1000以下


「俺はこのカードの引きに、全てを賭けるぜ!!」
81枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 11:43:10 ID:nLX1x6/H0
まあそういうのもあってもいいかもな。
82枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 09:15:02 ID:wNFLfO800
闇マリクがスキル”闇のデュエリ発動!”
「闇のゲームの始まりだ…」

※闇のゲームはLPだけでなく、精神ポイントが0になった場合も敗北となります
83枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 05:27:14 ID:+LDhpmGK0
鬼柳が永続魔法「サティスファクション」を発動
満足カウンターが三つになったとき、サティスファクションのコントローラーは勝利する
84枯れた名無しの水平思考:2010/04/18(日) 21:23:04 ID:Ro5dBN7y0
バーサーカーソウル

怒りゲージMAXの時に発動すると「ずっと俺のターン!!」が発動する
85枯れた名無しの水平思考:2010/04/20(火) 19:17:43 ID:upcigPAC0
俺ルール

テキストを無視して自分にとって有利な効果を発動できる。
テンションゲージMAXの時に発動可能。
86枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 08:41:20 ID:Uqn8K27T0
スーパークラフトデッキ(3枚まで)

ライフが500以下でスーパークラフトカウンターが最大値の10の時、
スーパークラフトカウンターをすべて取り除くことで
スーパークラフトデッキのカードをすべて手札に加える。
エンドフェイズに手札に加えたカードをすべてスーパークラフトデッキに戻す。
87枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 07:35:23 ID:aWoEVi0/0
保守sage
88白龍:2010/05/05(水) 13:33:58 ID:OQKk1/J+0
シンクロなんて、融合と同じにすればいいのに・・・。
それより禁止カードを解放してほしい。
89枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 21:29:58 ID:KoHdcekT0
八汰とか開闢終焉とか壺のことか
90枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 13:50:35 ID:61TfXIv60
かばんの引継ぎシステムがホント欲しい。
かばんの引継ぎシステムがホント欲しい。
かばんの引継ぎシステムがホント欲しい。
かばんの引継ぎシステムがホント欲しい。
かばんの引継ぎシステムがホント欲しい。
かばんの引継ぎシステムがホント欲しい。
かばんの引継ぎシステムがホント欲しい。
91枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 14:13:05 ID:dBpnz+SO0
インストールと40枚でいいからカード引き継がせて
92枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 12:28:28 ID:30d0mUBn0
途中切り対策してほしいな
わざと切りじゃなく、ほんとに通信障害やバッテリー切れで切れた場合があるから条件気にする必要あるけど
電源スイッチ切断を検出する手段があるなら、わざと切り1回で、そのデュエルで使ったカード全部を対人対戦3回で使用禁止
2連続切りで初期デッキと任意の取得済みストラクチャーひとつ以外のカードを全削除の上、カード取得ポイントが0に

通信連続切りのみ対象で
対戦で3回連続で接続を能動切りしたら、その過去3回の対戦で使った全カードを対人対戦で3回使用禁止
5回連続切りしたら初期デッキと任意の取得済みストラクチャーひとつ以外のカードを全削除の上、カード取得ポイントが0に

用事があってやむを得ず降りることもあるだろうから、途中退場を通知して、相手が承認した場合はノーカウント
こんな感じかな
93枯れた名無しの水平思考:2010/05/16(日) 16:24:45 ID:jb2gptVu0
保守
94枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 05:35:23 ID:ynOx3dMf0
ところで負けが確定した瞬間やマクロス発動と同時に切るやつが多い状況下で
勝率が高いやつって何をどうやってるんだろうな?
二台持ちで内一台をサクリファイスにしてるのか?
95白龍:2010/05/28(金) 13:13:21 ID:H61KUVNE0
次のオシリスは必ずいい効果にしてほしい・・・・
禁止解放!神に永久なる強さを!
96枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 13:41:48 ID:YK0YqKB50
>>90
遊戯王ゲームは戦ってDP集めてカード買って
弱いカードでデッキ構築するから戦術もそれに併せていくって感じなのに
引き継ぎシステムなんてつけたら、すぐ飽きるじゃん
97枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 20:40:48 ID:6qAciVLV0
>>96 遊戯王ゲーム全部買ってる自分からしたら毎回同じことしてて逆に飽きるんだよ。
いろんなデッキ作りたいと最初は思っててもクリアするぐらいにはもうその気持ちも失せ出してるかんじ。
98枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 08:02:19 ID:bpdqwzUx0
実際その辺は難しいんだよね
デッキ引き継ぎと言っても内容は様々
初期ちょい、でも引き継ぎ
クリアでも引き継ぎ
カード収集率10%で引き継ぎ
カード収集率100%で引き継ぎ
デッキパワーは天と地ほど差が開く
これらデッキパワーを考慮せず、引き継ぎ=相手のデッキパワー最大
こうするとゲームバランスが崩れる
全く勝てず放り投げる人も出てくるorせっかく進めたところまでのデータを破棄して初期デッキでやり直しなんてこともある
収集の状態によって相手デッキ内容を変更すると、パターンが多岐にわたって難易度の調整が難しくなる
また、収集済みカードでメインカードとサポートカードの収集率がちぐはぐだった場合や、致命的未収集を判断するのも難しい
バッグ単位の引き継ぎはこういうことが起きる
独自デッキ一つだけ引き継ぎ可能にして、引き継ぎなしと引き継ぎありの2パターンが現実的
けどデッキで引き継いだとして、引き継いだカードが制限や禁止カードだらけで、まともにデッキを組めないケースもあるから、やっぱ引き継ぎの難易度調整は難しい
かといって初期デッキと引き継ぎデッキで、敵の強さは一定だと引き継いだときの難易度がおかしくなる
99枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 09:13:13 ID:BQqVcLAi0
>>98 それは初期デッキでそこそこガチなデッキ与えてれば問題ない気がする。
最近の遊戯王ゲームって昔と違って結構強いしな、初期デッキ。
難易度高いのやりたい人は引き継がないプレイだって可能なんだし。


あとゲーム的な問題ならばクリアしたらかばんごと引き継げるみたいなシステムにしたらバランス関係なくないか?
100枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 09:40:12 ID:i2mYdQui0
>>99
2009での初期デッキのエースはATK1600のチューンウォリアー。
最強の切り札がATK2400のマテリアルドラゴン。
101枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 23:22:47 ID:BOTdrK430
その酷いデッキの割に、敵はガチばっかりだから2009は辛かった
まぁおかげでガイアナイトさんがものすごい輝いてたけどさ
102枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 19:16:35 ID:q/ji8KRtO
いい加減パス入れたカード自由に使わせて欲しい。レンタルとかデッキキャパシティとかいらない
103枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 06:33:32 ID:Yel6+e4Z0
エースがチューンウォーリアってマジ終わってるなw
切り札でさえ2400って・・・
2010はサイコウォールド、最高攻撃力が2700のメンタルスフィア
けどアキの椿姫に殴り負ける
104枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 01:38:10 ID:oGzV1isx0
10ターン待たなくても自由にサレンダーできるようにしてくれ・・・
序盤でシンクロ3体並べられたら即効で辞めたくなってくる

負けるのが分かってるのに10ターンも待たされるとか嫌がらせだろw
105枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 11:22:18 ID:lwqv9Hlh0
接戦の締めがブリュだった時のせつなさは異常。
でも、遠慮して使わないってのもなんか違う気がするからムツカシイよね。
106枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 19:32:03 ID:3HpmFAptO
J
107枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 20:08:04 ID:WnLjaRbw0
>>102
だな
TFは歯抜けないんだからデュエルシュミレータに特化した仕様にしてほしい2006みたいな
108枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 15:38:49 ID:UUPXb4mC0
ラーがあんな糞効果になっちまったからWCS2010以降は買う気しねえわ・・・
WCSは2008がいちばん面白い
109枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 02:29:30 ID:oaBGONKB0
ライフ差でいちいちBGM変えんな
どいつと戦っても最後は同じBGMになってもう飽き飽きしてんだよ
110枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 18:00:35 ID:9TUWXRHD0
ラーが墓地に捨てるだけで召喚できた頃が懐かしいです
111枯れた名無しの水平思考:2010/10/07(木) 17:59:12 ID:T/8Ijz+00
ラーって召喚した時点でLPが100になるんだよな?
LP1000払って敵モンスターを破壊する効果ってどう使うの?
112枯れた名無しの水平思考:2010/10/07(木) 18:04:34 ID:JO8nzdMz0
ライフ回復できるカードを使う
113枯れた名無しの水平思考:2010/10/07(木) 20:06:09 ID:tQZnmYCX0
>>111
そこがヲーを使ったカードデザイナーの頭の悪い所
114枯れた名無しの水平思考:2010/10/07(木) 20:09:24 ID:Yxpjh4kW0
不満つーかバグ発見
WCS2010で召喚アニメありのモンスターを
墓地から浅すぎた墓穴で持ってきてリバースすると
アニメする瞬間 真っ白のままBGM流しっぱでフリーズする
古代の機械巨竜で発見
ちなみに一度アニメして出た分にはアニメ効果が無いので問題ない
115枯れた名無しの水平思考:2010/10/07(木) 22:18:52 ID:cWyEiw3tO
なにこのシンクロゲー…
116枯れた名無しの水平思考:2010/10/07(木) 22:56:28 ID:Da1xUcYB0
>>114
既出のバグ
そのせいで世界大会では墓地から裏守備表示で特殊召喚するカードが禁止になった
117枯れた名無しの水平思考:2010/10/09(土) 13:55:37 ID:4nAqFpR+0
他にあったっけ?
墓地から裏守備のカード
118枯れた名無しの水平思考:2010/10/09(土) 14:54:15 ID:bVGSOHkp0
>>117
A・ジェネクス・トライフォース
119枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 16:22:31 ID:oslk2X2d0
もう、いつになったらCPUは伏せカード警戒するようになるんだよう
攻500以下のモンスに団結付けて放置してみたり
他のプレイングが駄目々々なんだからせめて伏せは警戒するようにしようよ
120枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 14:27:53 ID:clg90RGO0
>>119
ハード的に出来ないんだろ
AI賢くする→処理が遅いと批判が出る
処理早くする→AIの頭が悪いと批判が出る
とこうなる。現状は二兎を追う者状態。
据置で出すか次世代携帯機が出れば
問題解決だろうな。
121枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 21:21:31 ID:cOlRdDud0
誰か初代遊戯王デュエルモンスターズの攻略の仕方教えて
通信じゃなきゃ手に入れられないのとか教えてほしい

あとこれソフトリセットとかできる?
122枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 21:34:43 ID:vlKwBzoi0
攻略サイトくらいあるんじゃないのか
123枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 22:26:05 ID:cOlRdDud0
ググったが見つからない…
124枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 08:44:02 ID:Csj1jCYY0
遊戯王関係のゲームは攻略本がVジャンプブック巣にしては結構詳しく載ってるから
おとなしく買えばおk。中古ならかなり安く売ってるはず。
125枯れた名無しの水平思考:2011/01/14(金) 17:06:49 ID:ze4zBTuz0
DM8って普通に進めてるとパンドラで詰むな
126枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 21:18:28 ID:nB/5k0IC0
TFモブいらないからアニメキャラ増やしてくれ
127枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 22:58:39 ID:2M2xli1e0
DM4の☆設定は狂ってると思った
生贄なしで召喚できる攻撃力最高が1350って何だよ
まあDM3は逆にたかすぎだったからかもしれんが
128枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 23:08:19 ID:XTKEGXwx0
ラーは
モンスター・マジック・トラップの効果を受けない
生贄三体で攻守はその攻撃力の合計
ライフコスト1000でカード一枚破壊
にして最初から制限かけとくくらいで丁度いい
129枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 02:42:38 ID:qga4ynSi0
DMシリーズでも6のクオリティは最高クラスだと思うんだよ
他がろくなのないけど
130枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 18:27:21 ID:e3nPmyty0
SSで荒野、森、山を終盤の万丈目や隼人やカミューラが使うこと
131枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 22:01:32 ID:n03nrDpE0
プレイング死んでるからって積みこみ自重しろ(DM6の闇遊戯海馬舞)
132枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 01:02:22 ID:QJ9BsQ4Y0
もうぶっちゃけ2006、もしくは2008テイストで
カードだけ増やしてくれればそれでいいよ

遊戯王のゲーム自体にそれほど期待してないのに
無理にあれこれやられて逆にプレイに支障出てるんじゃあ本末転倒だし
133枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 22:56:43 ID:763Cy4c60
WCSのよかった探し見てると泣けてくる
比較対象があると大変っすね
134枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 08:05:04 ID:8RcgU3+90
TF5をやっているんだけど
カードの引きがイカサマすぎて困るわ。
加藤友紀と対戦(ハンデで)したらさ、
最初のターンで必ず連合軍を出してきて
その後も都合のいいカードばかり出してきやがる。
それに対してこちらはライトロードでデッキを組んでいるのにいいカードはほとんど出ない、
出てもなぜか相手はそれを対処できるカードを必ず持ってるし。
そんなわけでもう20戦以上連続で対戦してんだけどぜんぜん勝てねえ。
135枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 17:52:55 ID:uMGRE4S9O
それはお前が下手なだけ
136枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 08:18:12 ID:CC5EZiid0
>>135

下手なのは否定しないが
それでもそこそこは勝てていたんだよ。
けどカードの引きが悪くてまったく勝てなくなっていた。

ついでに言うと
そういうお前はどんだけ強いんだよ?
137枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 10:11:52 ID:EUucZJhf0
お前ら小学生か
138枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 11:49:07 ID:JtThhqeI0
>そういうお前はどんだけ強いんだよ?

こいつは間違いなくゆとり糞ガキ
139枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 05:29:38.08 ID:BdAFkHWY0
>>136
これだからライロ使いはwww
140枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 09:09:06.99 ID:sdhpP0oA0
そりゃ加藤センセのデッキは単体で強いカードが揃ってるから、デッキ構築が甘けりゃライロだろうと食われて当然
141枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 10:52:15.12 ID:3Q21lTKr0
なんつーかあらためてストーリーモードひでえな
棒立ちポリゴンの人形劇、「数日後…」連発で時間経過がわかりづらい
タチの悪い夢小説のようなシナリオ
「えうえう」言っときゃ萌えるんだろ?ん?とあざとすぎるヒロイン
おそらくもう続編はないだろうに語られないミサキの素性
142枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 00:10:48.48 ID:GistubJD0
Wi-Fi戦しかいい所ないのにWi-Fiエラー出過ぎだろやる気あんのか
143枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 18:51:40.31 ID:cD6m/25F0
2010のストーリーやってるんだけど
いまだ序盤のストラクチャーデッキ戦。
さっさと先に進めばいいんだが、つい全種類クリアしたくて粘ってる。
たまにバランス悪すぎなデッキあってウンザリしてくる。
だいぶ自業自得なんだけどイライラしてきたんで愚痴ってみるヽ(`Д´)ノ機械の叛乱とか何さ!
144枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 14:48:34.33 ID:CDLfNsEt0
2010のストラクはストーリーのストラク戦で使用して勝利しないと解放されないという糞仕様だから
全種類クリア頑張れ
145枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 15:56:45.30 ID:+v1zFznT0
新しい商品ほど弱いよな。
3つ使わせること前提なせいでまるで安定しない。
ストラクチャーとは名ばかりの、ただのコンボカタログ。

146枯れた名無しの水平思考:2011/04/03(日) 17:35:23.44 ID:nXZetnJz0
シンクロマジうぜぇ
147枯れた名無しの水平思考:2011/04/04(月) 00:19:53.69 ID:FfR5lEB4O
DSのだけどタッグはもうストーリーにもパック条件にも混ぜないでほしいな
148枯れた名無しの水平思考:2011/04/04(月) 08:26:04.65 ID:uapWHH4E0
>>147
ライディングの脅威は去ったけど、タッグは次回作以降にも居座りそうだよな…
変則ルールは、あくまでもアニメの演出だから楽しい物なんだと思い知らされた
149枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 15:54:19.76 ID:lAq0csiA0
タッグフォースとWCS、、どうして差が付いたのか
慢心、環境の違い
150枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 20:42:57.63 ID:Ol2kAV4q0
いい加減TFでほとんどのD1キャラ達に攻撃抑止系カードを3積みさせるの止めてくれ・・・
せっかく気持ちよくとどめ刺したいのに和睦&フェーダー3連発されてちっともフィニッシュできねーじゃねーか
151枯れた名無しの水平思考:2011/05/01(日) 23:53:25.00 ID:4OMC7McJ0
エクシーズきめぇよ。
ランク4縛り無しっていうお手軽ポジにいっぱいモンスター増やしやがって。
これじゃぁこれから劣化増えるだけじゃん糞
152枯れた名無しの水平思考:2011/05/06(金) 12:40:02.88 ID:YMxX8L4GO
最新のPSP版とDS版の
良いとこ悪いとこ教えてください。
どちらを買おうか迷っています。
153枯れた名無しの水平思考:2011/05/06(金) 12:40:39.01 ID:YMxX8L4GO
すいませんsage忘れ
154枯れた名無しの水平思考:2011/05/07(土) 15:04:37.40 ID:99Btci7/0
>>134
下手すぎなだけです
155枯れた名無しの水平思考:2011/05/07(土) 23:40:42.91 ID:cYR4a36G0
最近2011はじめたんだけど、デッキの編集画面で1画面に36枚(1列につき9枚)までしか映らず
37枚目以降は下ボタンを押さないと見れないのが面倒くさい。なんで改悪するんだよ。
あとデッキ名。既存のストラク名で11文字以上のがあるのに、10文字しか入れられないのは酷い。
156枯れた名無しの水平思考:2011/05/08(日) 00:27:35.65 ID:poppJ/1F0
あれホント意味不明だわ
1画面40枚で魔法罠モンスターのバランスがわかりやすかったのに
157枯れた名無しの水平思考:2011/05/11(水) 21:31:43.44 ID:iPDKjY0B0
TFシリーズいい加減前作のセーブデータあったら持ってたカードくらい引き継がせろ
好きでもねえ糞初期デッキ使うの苦痛なんだよ。TF5はCPUの思考時間異常に長いし、毎回一からカード集めたりパック出すのもダルすぎる
最初から俺のサイバー流デッキ使いたいんだよ
あと、CPUが相手の好き勝手できるゲームなんだから禁止制限無視にする機能つけてくれその機能使って勝ったら貰えるDP激減でもいいから

158枯れた名無しの水平思考:2011/05/20(金) 12:26:23.61 ID:5BOleCby0
詰めデュエルエディタと配信の仕様がクソだから避けられてるだけなのか
それとも本当は誰も詰めデュエルなんかに興味ないのか
どっちだ
159枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 17:58:13.66 ID:PuVdakYbO
日本版画像でカード入れてくれ。

後、Wi-Fi入ってるときでもデッキいじらせろ。
160枯れた名無しの水平思考:2011/05/29(日) 22:34:15.34 ID:aAYYjs+r0
>>158
そりゃ、まず起りえない状況を、普段歯牙にもかけないカードで、ソリティアして打開してください、なんて言われてもな…
161枯れた名無しの水平思考:2011/06/04(土) 12:19:33.34 ID:UUz0jxq10
自信満々に搭載している内容がことごとく滑ってるのがすごい
ライディングデュエルに詰めデュエル、レースゲーム、かくれんぼゲーム、RPG、神経衰弱、オリキャラ
162枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 16:18:58.12 ID:mfkUzV8Z0
・異次元の女戦士などに自爆特攻されても防御系罠を発動しない
・事故ってるのにも関わらず護封剣をすぐ使わずセットしたがる
・特定のカードにチェーンしない(自由解放など)
・そのくせどうでもいいカードにはやたらチェーンしたがる
・神宣など明らかにCPUが使いこなせてないカードがCPUのデッキに最初から入ってる
・攻撃反応型罠をいっぺんに発動する
・大嵐などで破壊されそうになると慌てて発動し無駄撃ちにする

TFスタッフはいい加減これらの問題を直せよ・・・
初代の頃から言われてるのに反省してないのか?
163枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 11:55:48.13 ID:B7AygTy40
>>161
DS版は何かとゲームバランスが酷いよな
最初から敵がガチカード使ってきたりカードが手に入りにくいから思うようにデッキが組めなかったり
歯抜け収録だからコンボができないデッキがあったり

>>162
人間が使うのとCPUが使うのとでは全く使い方が違ってくるからね
特に0か1しか考えないCPUならなおさら
164枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 02:04:17.78 ID:Ws+9ifNS0
>>163
TFのシステムに、DSのタッチ操作とwifiが加われば最強なのに…
165枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 19:56:28.57 ID:BiC86V110
アホなAIに長い思考時間のコンボは辞めて欲しいわ
166枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 22:03:21.98 ID:/sXtXwp3O
>>157
叶ったな
167枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 22:27:15.45 ID:L31o2T670
カードゲームはカードでやれ
168枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 00:10:19.44 ID:PbqtX3jD0
もっともだ
169枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 00:20:52.04 ID:PbqtX3jD0
オベリスクぐらいまでのなら分かるけど最近のTFやるとついていけるかな
170枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 00:23:24.42 ID:PbqtX3jD0
いまTF買うならどれから始めたらいい?
171枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 12:47:02.36 ID:OW6Z9eJj0
6が出るまで我慢する

TF5からの引継ぎまとめ
引継
プレイヤー名
DP    デュエリストレベル×2000ポイントのDP
カード 9枚所持しているカードは、1枚所持している状態でスタート
レシピ 登録しているデッキレシピを引き継ぎ

って感じらしいから、5からやってもいいかもしれないけど
微妙な時期だな
172枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 18:38:41.54 ID:XZR71b2bO
GX好きは3
5D'sはDSと戦いたいなら4 5は時期的に微妙だからな 6を待て
173枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 16:53:21.46 ID:0Oz5OO9jO
マジコンでイカサマすんのやめろ
都合良いカードばっかり
イカサマで勝って嬉しいのか

イカサマで負けるのも情けないが

マジコン使用できなくしろよ
174枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 02:17:16.78 ID:zEk5CtJn0
HERO使いの脳みそがGX時代より劣化している・・・だと・・・
175枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 09:03:05.01 ID:Qst3z9o20
誰でもブリューナク使ってくるのは本当につらい
176枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 19:55:29.64 ID:oWQVBS2L0
いい加減遊星&ジャックペアのデュエルウザすぎ


止めを刺そうとすると案山子案山子フェーダーフェーダーフェーダーだし
除去しようとするとスタロが飛んでくるしで嫌になってくる
177枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 21:55:08.30 ID:d/GG1CSp0
いい加減TFはイベントデュエルでパートナーよりも下か同程度の対戦相手にしてほしい
パートナーのデッキレベルが1〜3程度でどうレベル6以上のガチデッキを倒せというんだよ・・・
178枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 15:25:15.18 ID:vODfHVLk0
>>177
5の時のジャックのハートイベント4の時や香澄やマリア・アンのようなデッキレベルの低い
キャラのイベントデュエルなんかがそれが躊躇だったな

向こうがブリュやらトリシュやらガチカードバンバン使ってくるのに対しこちらのデッキ
は使うカードが限られてるわ相方に至っては紙束同然のデッキで足引っ張りまくりだ
わで苦戦しまくりにも程がある
179枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 16:03:57.40 ID:A9u0ZnbM0
4の頃からの不満だがいい加減現実で汎用性のあるはずのカウンター罠や
速攻魔法の使い方の荒さを改善してほしい

・サイクロンごときに神宣撃つ
・ハリケーンや大嵐にチェーンしてセットしたカードを破壊してしまう(ミラフォや激流葬など)
・↑のような行為をした挙句発動後召喚制約のある速攻魔法(スケゴ)などを発動してしまいスタダやスタバなどを
 墓地から特殊召喚できなくし反撃の芽を摘んでしまう
・サーチカードに賄賂を無闇やたらに撃ち相手に大量のアドバンテージを与えてしまう

これらさえ改善してくれれば多少気持ちよくプレイできるのになあ・・・
180枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 17:52:35.81 ID:N+MCnVOp0
>>178
5どころか今作のダグナーイベントデュエルでもその理不尽さが出てる件

最初の龍亞&龍可ペアの時はデッキレベルがダグナー達の初期デッキと同
じ1〜3程度なのに対し急に2番目のクロウ&アキペアになると一気に中ボ
スやラスボス級のデッキレベル6になったりと明らかにバランスを考えてな
いのが丸分かりだもんな

D2やD3のデュエルの時も強いデッキは楽にクリアできるのにデッキ編集可能
になった後も紙束デッキのキャラはクリアするのに何時間もかかってしまうのはいただけない
181枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 17:27:48.98 ID:2lz+QYZQ0
前々から思ってたがタッグデュエルにてじゃんけんで先攻後攻取れたら相方もしくは自分を先に
プレイさせるかさせないかの選択肢がいい加減ほしい

相方が先陣固定→相方神宣伏せてどうでもいいカードに対して発動、もしくは初手で事故り何もで
きず次の敵のターンに総攻撃を食らいこっちのライフが半分もしくは2000にまでなる→ほぼ敗北寸前な状態で自分のターンが回ってくる

みたいなパターンはもうウンザリする・・・
182枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 20:51:53.79 ID:6EWHoL080
>>1
へたくそ乙
183枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 13:09:49.61 ID:iOBj+L1OO
儀式召喚のエフェクトがないんだけど
184枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 14:56:48.98 ID:QUdA/6uW0
タッグだとリミリバやリビデを意味もなく勝手に使われて狙ったことができない
フリーチェーンカードは使用タイミングを設定できたらいいのに
185枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 15:41:38.50 ID:WXm7MN/WO
>>182
つまんねーな煽るならもっとうまくやれよボキャ貧の知的障害
不満言ったら下手になんのか?どういう頭してんだ?金払って買ってる以上文句言う権利があるのは当たり前
186枯れた名無しの水平思考:2011/12/27(火) 09:07:32.03 ID:J1VC2CX4O
・CPUのプレイングが、敵とP時では同キャラでも格差がある(後者の方がお粗末)
・モブキャラでも平気で使う必須、ガチカードを自分が手に入れようとするとかなり面倒(3の死蘇、6のブリュトリュ)
・禁止対応時デッキが完全に壊れで、こちらが一枚入れる意味が薄い。最近は通常時に禁止を使うキャラまで…
・ドローやギャンブル効果の成否等、確率が絡む要素が操作されている印象(私見だけど)。AIの貧弱さを補う為?

TFシリーズでパッと思い付く問題点はこんなもんかな…。
187枯れた名無しの水平思考:2011/12/27(火) 10:08:15.00 ID:9riKz6QoO
池沼奇形糞スミスが立てたなんJ糞スレの>>204
ねーよw遊戯王が圧倒的だしヴァンガードはオワコン爆死話にならん>>1は知的障害の糞スミスで売り上げ捏造してるだけ
海外でもさっぱりじゃん格が違うんだよ^^
ちなみにそのjkネカマな
これからどうなる(笑)爆死で終了のオワコンガード(大爆笑)
188枯れた名無しの水平思考:2011/12/27(火) 10:57:09.63 ID:9riKz6QoO
無様なスミスの現実

・在チョン・低学歴・奇形・池沼・貧困・ニート・デブ・ハゲの八重苦
・ID変えて自演が仕事(大爆笑)
・遊戯王を叩いても無様な現実は変わらないのに日々頑張る(大爆笑)
・友達もいないいじめられた過去しかない(笑)
・ゼアルを鬼の首をとったように叩くが、的外れもいいとこ挙句の果てには数字捏造(失笑)流石在チョン(笑)チョンの血は恐ろしい(大爆笑)
・ネットで現実逃避してもシャットダウンしたら無様な生活に絶望する(大爆笑)
ねぇねぇ何で生きてるの〜^^生きてて恥ずかしくないの〜^^
189枯れた名無しの水平思考:2011/12/27(火) 11:05:40.07 ID:9riKz6QoO
すぐにわかる糞スミス
・公式に喧嘩売って公式側に訴訟も辞さないと言われたら三秒で謝罪土下座(笑)許して下さいもうしません(失笑)
・一日たったら元通りの痴呆っぷり(典型的な小物)
・英語がわからないのに英語が得意(笑)英語について聞かれてヘキサゴンもビックリの珍回答(大爆笑)
・Twitterで女漁り(笑)口癖は『君、女の子?だったら会おう』
・会う約束した女子高生を雨の中数時間放置の鬼畜プレイ
・ストラク一個で十連勝とホラを吹く
・ヴァンガードで紙束作って惨敗(笑)後に相手に逆ギレ(笑)ルール教えろは迷言(大爆笑)後ルール知らなくて負けたから実質引き分け(大爆笑)知らないてめえが悪いんだよwwwwwwww
・その後暴言ほざきまくった後ヴァンガードは糞(笑)
・VISAが志向とほざくがまったくわかってない(笑)
・遊戯王、ヴァンガードプレイヤー両方から嫌われている
・糞すぎてブログでまとめが作られて晒し者(大爆笑)・自分が暴言吐いたのに他人に話すときは相手が言ったと捏造(笑)典型的なチョウセンヒトモドキ(大爆笑)
・レベルが低いと発言(笑)お前が一番低いんだよカス^^
190|ω・`):2011/12/28(水) 00:56:04.15 ID:pC8wIBwO0
良スレage
191枯れた名無しの水平思考:2012/02/09(木) 01:35:02.11 ID:37QxiwlF0
TF次作が出るならTFじゃなくて良いよ
役に立たないパートナーとかストレス以外の何物でもない
自然にキャラアンチが出来上がるシロモノになるだけだろ
192枯れた名無しの水平思考:2012/03/30(金) 16:06:05.67 ID:BI2NfMRl0
ぶっちゃけレッドアイズとかブルーアイズが最強クラスの頃が一番楽しかった
193枯れた名無しの水平思考:2012/03/30(金) 21:23:11.11 ID:b9V+mhuRI
DTのゲームなんとかしろ
クソ親子が1時間もイオンで占領しやがった氏ね
194枯れた名無しの水平思考:2012/05/08(火) 16:29:48.40 ID:o9FUWqSeO
切断されてもレーティングが減らされること
195枯れた名無しの水平思考:2012/05/08(火) 19:51:51.73 ID:267SJ2KM0
2012が発売しないこと
196枯れた名無しの水平思考:2012/05/22(火) 04:13:38.76 ID:2m2Gdsao0
最近のTFは某動画投稿サイトネタや深夜アニメネタが豊富で正直気持ち悪いわ・・・
全年齢向けのゲームに露骨な萌え豚要素なんて要らん
197枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 11:33:27.19 ID:/DM+7ye00
a
198枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 08:47:43.39 ID:mG5LgmQWO
>>196
ああ、わかる。今までTF2までしかやってなかったが、昨日ふとTF6買ったらキャラ3の女キャラが気持ち悪いぐらい気合い入ってて引いた。
199 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/07/11(水) 00:12:23.38 ID:yBcdElYgO
てす
200 ◆NCmQo8Jf0s :2012/07/19(木) 02:26:22.75 ID:xLNFnkn40
あーっやったばぁい(^0^)/
さあー皆の衆、祝福してよかばぁいよ(^0^)/
 (・Θ・)
=(ο┳ο
.◎ー┻◎
爆笑またなーーコマネチ
201枯れた名無しの水平思考:2012/07/19(木) 08:43:01.96 ID:KMpdedsxO
先生!ゲームボーイ以降、ルールがわかりません!
202枯れた名無しの水平思考:2012/08/10(金) 13:18:48.29 ID:zamymK5z0
相手の場:オーディン、サイレントソードマンLv7、リョースアールヴ

こっちの場:ヴォルカニックデビル、ホープ、バックショット

全部攻撃表示でCPUが攻撃しかけてきた
デビルの攻撃誘導&強制効果で攻撃は全てデビルに行くのにどんな思考をしているのか
オーディンの攻撃はホープで無効にされるの分かってるはずなのにさぁ…
その後でソードマンが突っ込んでデビルの効果で敵全滅、効果ダメージで終了

思考をもう少し何とかしてくれ
203枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 18:13:35.88 ID:XuHGX0PQ0
>>196
TFは対戦コンテンツとしては最高レベルの出来なだけに特定層への過剰な媚び売りや
CPUの頭の悪さというマイナス要素を一向に改善しなかったのは本当に残念な事だと思う
204枯れた名無しの水平思考:2012/09/12(水) 07:15:55.69 ID:hsC75tdE0
↑死ね
205枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 17:10:19.21 ID:g2GqZn0Z0
スピリットサモナークリアするまでマシュマロンが手に入らないとかやめろよ
精霊仲間にしにくいしそれ以外でカード入手できないとかやめろよ
206枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 03:04:23.06 ID:XT/z1But0
スピリットサモナー懐かしい
精霊のカードは苦労した
207枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 19:21:45.18 ID:gbQImHm70
TFはシリーズが進む度に遊戯王ユーザー向けゲーからニコ厨(笑)向けゲー
になってしまったのは反省すべき点だと思う

世の中の遊戯王ユーザー全員がニコニコに好意を持ってるわけじゃないんだし
もう少し何とかならんかったのかねえ・・・
208枯れた名無しの水平思考:2012/09/29(土) 19:46:11.64 ID:7dxv+ps40
TFに限らず2ch文化をやたら外に持ち出すのは本当止めてほしい
恥晒しにも程がある
209枯れた名無しの水平思考:2012/10/27(土) 01:15:59.10 ID:QIWx/I1C0
マジで今年TF出ないのか?
210枯れた名無しの水平思考:2012/11/30(金) 05:22:37.49 ID:rumwuOwg0
シモッチ張らずに成金ソウルテイカー連発するのやめろ
無防備にクリポン攻撃表示ターンエンド(ドヤァ

ゾンキャリの効果を無暗に使うな
こいつを除外すると帰還を引かない限り手も足も出なくなるだろ
ブリュの使いどころ、使い方も考えてくれよ
ただ手札捨ててるだけじゃ話にならん

必須カード群は初期デッキに制限限界まで搭載しとけ
集めるのはテーマカードだけにさせてくれ
211枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 08:47:47.83 ID:d6vrF72r0
今年はWCS2013とタッグフォース7出してください!なんでもしますから
212枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 18:39:18.11 ID:c6M+zKG70
プロアク使って100まいデッキww
213枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 08:33:34.93 ID:6MkrfRAf0
新作が出ないことが不満
214枯れた名無しの水平思考:2013/05/31(金) 15:57:16.88 ID:syniJJNq0
>>213
一体どうしちゃったんだろうね
215枯れた名無しの水平思考:2013/06/02(日) 00:17:36.79 ID:IqNrmolk0
噂だと小島がMGS作る為の予算掻き集める過程で幾つかの開発チーム潰したって話だ
216枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:Dr/lfuRI0
TF7はまだ〜
217枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 02:12:42.35 ID:h0m6hz6j0
TF7
218枯れた名無しの水平思考:2013/12/19(木) 08:51:42.99 ID:nkVGym3K0
オン対戦がないのが不満
219枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 15:32:40.30 ID:Vac4Outli
コンマイの位置付けは
ゲームはカードの販促
ゆえに出来の良すぎた
T F はもうでない
220枯れた名無しの水平思考:2014/02/05(水) 15:03:16.28 ID:c4l7hZfX0
 
221枯れた名無しの水平思考:2014/02/06(木) 21:41:28.47 ID:cLPScvcQ0
TFシリーズしかまともな遊戯王のゲームなかったのに残念だな
222枯れた名無しの水平思考@転載禁止
じゃあカード読み取り機付きでオン対戦できる遊戯王ゲーPS4で出してよ(´・ω・`)