>>950 マジだったのか、GJ
うらやましいけど
BADENDの取り方がwikiに載るまで待つよ
誰か頼むよ
というかセーブデータうpしてくれ
ほどよい緊張感と二転三転するストーリー展開がよいな。
はまりだすとなかなかやめられないゲームだった。
演出がほんと素晴らしい。
一人一人の個性がよく出てるし。
まぁこの手のゲームはあまり売れるものではないし仕方ない。
>>950 本当にアップしてくれてthx
しかしこれでコンプしなきゃいけなくなったな
>>952 Cランクで普通に見えるかもしれないけど
そのままの平均点で投稿数が増えればBランクになる点数だよ
最後の交渉(というかディベート?)はかなりいまいちだったな。
柚木の嘘をつくやり方は嫌だといったり
吉岡との交渉は結構熱かったりしたのに
最後の最後を言葉遊びみたいなので締められると
消化不良な感じがしてしまう
そのまま,あれれ?といった感じでエンディングに言っちまうのがナ
いやーこれは久々にヒットしたわ。もっと売れて、続編作って欲しいわ
おまけって何よ?
EDコンプしてからのお楽しみ
イラストとかだけだったらやだな〜
ちゃんとマトモなオマケだたよー
しかも最強だ、コイツ。
966 :
枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 01:07:50 ID:/mYH1Iv70
おまけってこれか!
まさかこいつが…。
リベンジか?←何の?
おまけあるのか。がんばってコンプするか。
予想以上に交渉が面白かった。ストーリーも壊れてなくてよかったし。
ピアソラ的な音楽がカッコよかったな。緊張感に合ってた。
続編作ってねとハガキ送らないとな。
これと流行り神を連続でやったら若干脳みそがこんがらがった。
次スレは‥
スレ立ててみました。
>>965 おまけの交渉目的に吹いたぜw
柚木に罵倒されたい……(;´Д`)ハァハァ
柚木はライバルだとヘタレだけど仲間だと頼もしいという素晴らしいキャラだな
普通は仲間になった途端急激に弱体化するものだが
個人的には5・6話はおまけの感覚だったから、
柚木の交渉はかなり嬉しかった。
鬼塚とは大分違うけど、妙な安心感がある。
なにより、あの交渉は楽しすぎる。
挑発し放題からかい放題楽しかったw
あれ?鬼塚いらなくね、とおもった
てか、実際いらなかった
埋め
おまけ、面白いじゃないか
ボリュームこそ少ないかもしれんが
頑張ってBAD埋めるくらいに読み込んだからこそ
いちいちニヤリとできる部分が多いんだろうな
鬼塚が”目的”のために一途すぎるw
いいから、とっととこのスレをうめやがれ!
人質がどうなってもいいのか!
悪いがその要求はのめない
いいから埋めろって言ってんだよ!
本当に撃つぞ!
BANG!
日が暮れてきたな
ume
狙えるか?
神崎が「ぽかぽか陽気」と言ったら撃つんだ!
まだ15レスも残ってる!遅すぎる!早くしろ!
15レスも用意できない、5レスならできる。
落ち着け!こんな過疎ってる時間帯に15レス用意するには時間が掛かる
4時間でいい・・・時間をくれ
じゃあいくつなら埋められるんだ?
・・信じて良いんだな?
わかった。4時間待ってやる…
その代わり!ヘリも用意しろ!次スレに高飛びしてやる!
交渉には信頼関係が必要なんだ、信じてくれ
こんな時間にヘリは無理だ
5レス進む車なら用意できる
ふざけるな
さっさと埋めろって言ってるのがわからないのか
#これ、この調子で普通に埋められるのが笑えるな
#犯人役のほうがおもしれぇ
#でも交渉人役のほうが頭使いそう
落ち着け!論理的に話そう。
それじゃ決着がつかない。
今夜は雨が降る
BANG!
ダメだ!もうお前らにレスしない
その手には乗らない
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。