【買うとしたら】PSPソフト総合21【何が良い?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
候補が多く決められない場合や、買おうと思ってるゲームの
評価を聞きたい際に質問を行うスレ。

NG:面白いゲームって何かある?等、
好みのジャンルなどが一切記載されていない書き込み。
答えられません。

NG:ランク付け
スレ違いです。

参考
今持っているPSPソフトを面白い順に挙げるスレ13
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1217594142/

PSP、このゲームは買っとけ!part25
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1233549806/


PSPmk2(ユーザーレビュー)
http://pspmk2.net/
アマゾン(ユーザーレビュー)
http://www.amazon.co.jp/

公式サイト
http://www.jp.playstation.com/psp/
ゲームアーカイブス公式
http://www.jp.playstation.com/ps3/psn/store_archives.html
ファミ通発売予定表
http://www.famitsu.com/review/schedule/pspsoft.html

前スレ
【買うとしたら】PSPソフト総合20【何が良い?】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1234144214/
2枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 17:40:59 ID:hmraTe3CO
2げとー
3枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 19:36:47 ID:Uppq3xi0O
次スレ遅ww

>>1
4枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 20:14:51 ID:K0bykkDkO
ジルオール
ウ゛ァルキリープロファイル
ダンジョンメイカー2
プリニー
クランク&ラチェット



この中で二つ買うとしたら?アクションもRPGも好き。ストーリーも戦闘も、平均的に楽しめたら良い。
5枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 20:45:53 ID:IOzO4moS0
俺はヴァルキリーとプリニーを押します
6枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 20:47:27 ID:5juufiHo0
なにかってもいいが、ジルオールは思い出の美化がすごくてPSPだと もう俺はだめだった
7枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 20:53:31 ID:F1TaKciV0
そうか?
ジルオール今でもおもろいぞ
ただし今の時代にそぐわない地味なグラフィックなんでそこに耐えられるかが・・・

>>4
プリニーはある程度連打できる人じゃないとクリアできないということを覚えといてくれ
8枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 22:39:59 ID:K0bykkDkO
ジルオールはPS2版した事無いんでやってみます。
プリニー難しいのか………じゃあ、とりあえずウ゛ァルキリープロファイルもかいます。
9枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 22:40:40 ID:K0bykkDkO
すいません、ありがとうございました。参考になります。
10枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 23:28:48 ID:fOfYeEL10
PSPのFFってT、U、CC、DFF、FFTだけだっけ?

あとT、U、は今やっても楽しめるの?
11枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 23:54:01 ID:1S079vaI0
>>1乙でした

>>4はどれ買っても別にハズレじゃないし
見た目の好みで決めてしまってもいいんじゃないかな?
12枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 04:13:29 ID:pndQweFrO
4人で出来るゲーム
MH
三国
ガンvsガン
マクロス
戦場の絆
ほかに4人で出来るオススメあったら教えてm(__)m
13枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 07:32:40 ID:NDkn+dYSO
レジスタンス
FFDQいたストP
サンデーVSマガジン
ファンタシースターP
みんゴルP2
14枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 10:04:32 ID:yjTTXS3K0
PSPってソフト少ないイメージだったけど公式サイト見たら1000本位とか
結構な数出てるんだな。
さすがにリスト全部見るのは面倒なのでお勧めのタイトルをジャンル問わないので教えてください。
ただPS2からのベタ移植とアーカイブのタイトル以外でお願いします。
15枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 10:15:09 ID:OFzQh3hO0
ディシディアと魔王再臨
それぞれの良い所と悪い所を教えてください。
16枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 10:22:59 ID:Yccbe31PO

各キャラの
愛しさと切なさと心強さ

×
各キャラの
儚くも永久のカナシ
17枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 11:15:16 ID:h5v++RQw0
>>14
人には好みがあるので
今まで好きになったゲームを参考に挙げてくれると勧めやすい
18枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 14:13:17 ID:OFzQh3hO0
ディシディアは格ゲーだから飽きそうですね
無双はキャラが好きになれそうもないです
19枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 14:16:49 ID:FZa2wn3kO
20枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 21:12:29 ID:NDkn+dYSO
150時間は遊べる<ディシディア
21枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 23:26:26 ID:PM2BZOuQ0
ディシディアも結局はキャラゲーだけど
コスモス勢好き:たいていすぐ飽きる
カオス勢好き:かなりはまる
大体こんな感じだな

カオス勢はストーリーでもお前ら絶対チームじゃねーだろwと突っ込みたくなるくらい個性溢れ過ぎ
逆にコスモス勢は集団になると没個性の集まりになるっていう
22枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 23:46:14 ID:jm49EZXxO
シムズみたいに生活シュミレーション充実してるソフトって他にありますか?
23枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 01:53:07 ID:UtbGszmd0
1.ICO、ワンダと巨像、アトリエシリーズが好きなのですが、
 PSPでオススメのソフトはありますか?
 ICOとワンダは雰囲気が好き、アトリエはアイテム萌えです。

2.とりあえずPATAPONが気になってるのですが、
 1と2どっちが遊びやすいでしょう?
24枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 02:17:41 ID:zCx24q15O
モンスターハンターのファンタジー版またはファイナルファンタジー11みたいなゲーム、つまりネトゲ的な感じのゲームは何かないでしょうか?
25枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 04:00:49 ID:Y/3MHY9NO
>>23パタポンは2がオススメ

>>24うーん、ヴァルハラナイツ2かな?
26枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 05:55:24 ID:0TDSFkw30
>>21
俺はコスモスも個性が強く感じたので受け取り手次第だと思う
てか連中を没個性とは俺には思えないムリw

>>22
ワーネバは?

>>23
1はモンハンかな?

>>24
ネトゲ的ならファンシースターP、ダンエクかな?
27枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 07:21:26 ID:2QfJ/1u1O
>>24
テイルズマイソロも近いかも。テイルズ知らん俺もゲーム的には面白かった。
28枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 12:10:45 ID:kTKA8rz50
逆にディシディアはFFについて何も知らないヤツがやれば楽しめるぜ
どんなキャラなのか分からないから一通りやってみたくなる

それで150時間は余裕だった
飽きてからも時々やってみるとまだやりこめると感じるしな
29枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 13:29:16 ID:2EcDbkGf0
サモンナイトやアガレスト戦記みたいに
戦闘などをしつつギャルゲ要素があるゲームはないでしょうか?
ジャンルは問いませんのでよろしくお願いします。
30枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 14:24:01 ID:Y/3MHY9NO
テイルズとかマナケミアとか…かな
ミマナイアルクロニクルっつうのもあるが

スタオーもそうかな
31枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 15:02:19 ID:77X/N6q80
>>22
エヴァ2。
32枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 15:05:01 ID:jzKNDHKXO
マナケミアはお勧めだな、しっかり遊べた一本だった

今は戦場の絆してるが…多人数プレイしたいわ
33枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 15:33:11 ID:wjIYFwuiO BE:490645027-2BP(69)
レジスタンスかディスガイアで悩んでるんですけど

一週間程入院するんですが
暇潰しにするのってどっちが良いかな
34枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 15:35:52 ID:OOoTrdYF0
FF1と2おすすめ
35枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 15:43:48 ID:v2mSh6qi0
>>33
それならディスガイアがおすすめ
でも、退院したらすぐに売り払えよ
あれは危険なゲームだからな
36枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 15:45:15 ID:wjIYFwuiO BE:350460252-2BP(69)
>>35
うす

中毒になって退院してくる!

ありがとうございました
37枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 17:27:53 ID:LqIfNi4KO
入院中PSPやってたらゲーム好きの看護婦さんと
仲良くなれた大学2年の夏・・・

>>36もがんばれ!
38枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 20:10:24 ID:Zrbi3wiA0
レディアントマイソロジー2が気になってるんですけど、テイルズでプレイしたのがP・D・Eだけでも楽しめますか?
39枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 20:17:26 ID:xvaEQFcMO
>37くっ…駄目だ。

エロゲーのやり過ぎで現実と区別がつかなくなっちまってる。
40枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 20:26:08 ID:2EcDbkGf0
>>30,>>31,>>32
レスサンクス
マリーとエリーを昔プレイしておもしろかった記憶があるから
マナケミア買ってみようと思います。
41枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 21:57:32 ID:S2au/YTs0
ロボットゲームが大好きなのだがガンダム系やマクロスは全部やってて
いまスパロボKやって知ったファフナーとヴルカヌス目をつけてるんだけどどっちがいいかな?
42枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 23:31:51 ID:UtbGszmd0
>>25
どうもありがとう
パタポンはいきなり2から買ってみることにする!

>>26
早速モンハン2nd買ってみたらプレステ2のより好きな要素多くて
(農場?とかトレジャーハントとか)楽しめそうだった!
どうもありがとう
43枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 00:01:38 ID:GZ4BBPAtO
レース系買おうと思うんですけど、オススメあります?車改造できたりして、長く遊べるヤツがいいんですけど
44枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 00:06:43 ID:mT5mIyFR0
改造は無いけどリッジレーサーはおすすめ
だけど2は中古でも未だ3000円以上する
45枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 00:10:44 ID:V2uWhX0yO
>>44
中古でその値段ってことはけっこう人気高いってことですね
ありがとうございます!
46枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 00:52:10 ID:08qTU9KHO
リッジレーサーズ要らんから誰か交換しようぜ
47枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 01:47:22 ID:h7GWxLrT0
ブランディッシュをクリアしたけど面白かったぞ。
48枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 05:00:31 ID:ZipQl58g0
>>43
ミッドナイトクラブLA
49枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 05:35:25 ID:rRnkJXGnO
ブランディッシュとマイソロ2買ってみる事にしました
50枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 06:59:29 ID:TBPwOSl9O
ジャンヌダルクは、安くて面白いよ。
51枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 07:01:44 ID:B0ev9KJ7O
海外製のアクションで何かいいのあります?
52枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 07:16:34 ID:orjwMkly0
>>51
ゴッドオブウォー
53枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 07:50:44 ID:rRnkJXGnO
今度アサシンクリード出るらしいよ
54枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 08:18:41 ID:M7G+UZPzO
不如帰乱はおもしろい?カードのシュミレーションってのはわかるんだけど、FCのドラゴンボールみたいなの?
55枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 08:20:10 ID:RjSCYNnXO
>>54
あんまり評価はよろしくないようですぞ
56枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 08:49:17 ID:VsucIq8SO
FPSかアクション系でオススメ教えてください。

ちなみに
God of War
メタルギアソリッドポータブルOPS
レジスタンス
ガンダムバトルユニバース
マクロスエースフロンティア
グラセフ
モンハンシリーズ
はやったことあります。
57枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 09:06:26 ID:B0ev9KJ7O
>>52
やっぱやっとくべきですかね。探してみます
>>53
今の時点で2009年発売予定ってことは来年以降なんでしょうねぇ…
やってみたいけど遠い…
58枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 10:02:49 ID:geC7Z7300
>>56
ロストレグナム
ぐるみん
59枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 10:06:34 ID:HgZGgJlc0
>>56
3D系が好きならぐるみんかデッドヘッドフレッドがおすすめ。次点で無双2nd。
60枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 10:21:04 ID:fsY334DD0
最近出た戦場の絆ポータブルってソロオンリーでも楽しめますか?
アーケード未経験ですが、気になっています。
61枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 10:22:14 ID:fsY334DD0
間違ってsafeてしまいました・・・
62枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 10:48:20 ID:VsucIq8SO
>>58>>59
ありがとうございます。
調べてみます。
63枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 10:57:11 ID:03vLhKM/O
>>50
あれで演出がカット出来たら更に良かったんだけどね
64枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 11:14:59 ID:RjSCYNnXO
プリンセスクラウンてアクションゲームだよね?あれの出来はどうなんだろ。買いたいと思ってるんだが
65枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 11:27:16 ID:8YgIUgoA0
>>64
色々と癖のあるゲームだから 力押しでザクザク切るようなアクションをイメージしてるとガッカリするよ
やたら剣を振り回してると非力な姫様はすぐバテるし 相手の隙を突いたり回り込んだりテクニックが要求されるゲーム
66枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 11:39:47 ID:RjSCYNnXO
>>65
姫さまがハァハァ言うのか…

いや、それは置いといてそういうクセのあるアクションゲームは好きな方だから買ってみよう。Thanks
67枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 12:01:50 ID:WrMEHMvY0
カルネージハートポータブルはがち神げー。ただ人を選びます。
>>56
サイレントヒルゼロもいいよ。怖いゲームに慣れない自分にはとても怖かった。
68枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 12:31:28 ID:Nvpw5Uk/O
質問さして下さい
モンハンしてみたいんですが、いっぱいでててどれ買えばいいか分かりません( p_q)
初心者はどれ買えばいいですかね?
69枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 12:33:50 ID:pbZG8dq10
>>68
一番新しいのでOK
モンハンは基本的に進化タイプのナンバリングなんで
新しい物の方がフィールドも増えてシステムとか良くなっている
70枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 12:39:59 ID:Nvpw5Uk/O
>>69
ありがとうございます(^^)
一番新しいの買います
71枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 14:07:01 ID:+swUNLI60
ディスガイアってどうなんだろうなー
やり込めるのは良いんだが
Lv9999とかダメージが億単位とかいまいちパッとこないぜ
72枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 14:10:08 ID:Q4tehoSq0
>>71
俺もそう思って敬遠してた時期があったけど、
実際やってみるとかなり面白いぜ
バランスも崩壊してるかと思いきや、すごく丁度いい難易度だし
73枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 14:14:09 ID:FXpCVeR90
俺にはやりこみという名の作業にしか感じなかったから、なんか合わなかったな
モンハンとかは楽しめたけどディスガイアは同じMAPでひたすらLv上げるのとアイテム界が
どうにも苦痛だった

逆に友達はスゴいやってたな。ダメージとか俺のと比べても桁が違ったからよっぽどやり込んだんだと
思うから、合う人には合うんじゃないかな
74枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 16:42:34 ID:M7G+UZPzO
>>55
返答ありがとう。これって戦闘だけでシュミレーションパートみたいのはなし?
75枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 17:37:29 ID:kFcRVHJn0
ディスガイアは1は凄いやりこんでLV9999にする→転生を何回も繰り返して強化しまくったけど
ファントムブレイブはディスやりこんだ反動かクリア後30時間くらいやりこんだら疲れて
ディス2だとクリアだけでお腹いっぱいになったな
76枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 18:15:50 ID:FwvNmOqz0
やり込み系はそんなもんだ。俺もPSPのモンハンは700時間やったけど
やりすぎて2ndは買う気にもなれんかった。
77枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 21:33:51 ID:enLtvLnN0
ディスガイアって転生前提のバランスと思ってたんだが違うのか。
78枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 23:49:55 ID:kFcRVHJn0
クリアだけならLV100とかで、クリア後の錬武で1バトルでLV500上がったりだった記憶があるな
転生はクリアだけならほとんどしなくても良かった気がする、主力キャラだけ1回転生してたけど
転生なしキャラでも最終マップで普通に役立ったはず
LV100程度の頃の転生だと、上昇率そこまで変わらないし
79枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 23:54:15 ID:rJ87cJ+Y0
英雄伝説をやろうと思ってるんですがどれからやるのがいいのですかね?

一応 FC→SC→3rd

とやろうと思ってるのですが。
これらのストーリーが特につながってないのならお勧めの一本を教えて頂けると幸いです。
80枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 23:57:53 ID:7fk12jKE0
>>79
順番にやるのが一番だよ
81枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 23:59:10 ID:rJ87cJ+Y0
>>80
そうすることにします。
ありがとうございました。
82枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 00:35:14 ID:wYcf+p380
>>79
ストーリー繋がってるからSCから遊ぶとネタバレ満載だよ。

FC→SC→3rdの順番で遊ぶべし。
83枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 01:21:53 ID:zAxNbT/a0
空の軌跡よりブランディッシュの方が面白いと思う
84枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 05:53:38 ID:I7C71lnLO
FC=1st chapter
SC=2nd chapter
3rd=3rd(まんま)
85枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 08:15:27 ID:cwVd2mXm0
零・超兄貴。
86枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 09:15:25 ID:L1XH7QZfO
空は糞
87枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 10:15:58 ID:IRTMAR7VO
>>85
アッー!
88枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 13:26:12 ID:I7C71lnLO
明日は英雄伝説ガガーブトリロジー発売
89枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 14:06:45 ID:HVCk4pvqO
BEST版って言えよ。嘘をつきやがって
90枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 14:53:49 ID:eXn3gIID0
RPG・SLGのオススメあったら教えてください

好きなのは
マザー2
真・女神転生
ウィザードリィ
FE紋章
伝説のオウガバトル
アンジェリーク、大番長
テイルズシリーズとやりこみ系は苦手です
91枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 14:56:09 ID:nIbCLBYQ0
>>90
FFT
92枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 15:07:55 ID:li5i4exn0
>>90
もしPS2版やってないならマナケミアかな
ジャンヌダルクもいいかもしれん
綺麗系の絵柄が好きそうだから勧め辛いが
単純にゲーム性だけならダンジョンエクスプローラーも合うんじゃないかな
93枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 15:30:29 ID:CKxhxOlFO
PSP版のマナケミアを勧めてるやつは何なのだろうか
ガストのアンチになれって言ってるんだろうか
94枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 15:57:24 ID:li5i4exn0
>>93
遊んで面白かったからだけど?
95枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 16:03:15 ID:nIbCLBYQ0
>>94
風評だけでしか判断できない>>93みたいな奴にかまうな
96枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 16:37:51 ID:CKxhxOlFO
>>94
おまえが楽しかったのは別にいいけど、あの出来で勧めるのはどういう神経してるんだ
とても勧められる出来じゃないってことくらいはわかってるよな
97枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 16:47:29 ID:jb2mQrJN0
>>90
難易度低めだけどTwelve、
ジャンヌダルク、
詰め将棋的なステージが多いWAXF、
シンプルなコマンドRPGなブレイブストーリー
98枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 17:40:44 ID:HVCk4pvqO
>>90
IFコレクション 新紀幻想 〜SS II アンリミテッドサイド〜
安い所なら1280円くらい
99枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 19:36:09 ID:lcpjIbF20
pspっておもしろいRPGあるのか?
100枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 21:56:03 ID:I7C71lnLO
101枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 22:09:41 ID:wzJf7wQA0
>>99
大御所ならスパロボ、テイルズ、FF
少しマイナーだとディスガイア、ととモノあたりか
102枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 22:31:42 ID:fERnPW2s0
>>99
ブレイブストーリーが面白かった
ダンエクもかなりの良作
103枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 22:35:04 ID:EZe6YwpF0
英雄伝説ガガーブトリロジー3作が4月2日に廉価版で登場するよ。
104枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 01:42:46 ID:CmWmN7cT0
誘導されてきました

自分はとりあえずCCFFでPSPデビュー
これは結構薄っぺらいと酷評されてるみたいだけど、かなり楽しめてる
んで、あのスロット強制介入は別として簡易的なガード/回避操作系込みのアクションバトルが
すごく面白かった

次はディシディアか無双OROCHI、どっちがいいだろうか

・鉄拳みたいにコマンド入力だけで左手が疲れまくる格闘特化アクションは苦手
・CCFFにあったミッションみたいなのは飽きずにどんどんやれる
・世界観はFF、戦国、後漢末期 全部好き
・なるべく使いこなせてる実感が欲しい

動画参考にする限り無双の方が向いてるような気がするが、ディシディアのあまりの高評価が
初心者にもプレイしやすい、というのも含まれてるなら欲しいし・・・凄く迷ってます

105枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 02:06:37 ID:KnPLvwgY0
どっちもオススメ
CCFFやった後ならFF熱が冷めないうちにディシディア、でいいかも
106枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 02:28:38 ID:CmWmN7cT0
>>105
レスサンクス
うん、板違いのとこでもディシディアすすめてもらったし
まずこっち買ってみる
107枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 06:52:58 ID:r7bnEzlVO
ディシディアは他FFやった数程EDは感動する
108枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 09:03:37 ID:r7bnEzlVO
>>103ガガーブって一本辺りクリアまでの時間ってどんなもん?
109枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 21:56:08 ID:rLGyRzzdO
FPSでおすすめはありませんか?コーデッドアームズはイマイチでした
110枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 00:08:35 ID:6X1McErf0
絶対絶命都市やバイオハザードのような、
探索や謎解きをしながら進んでいくアクション系で
何かオススメありませんか?
戦闘はあっても無くても良いのですが、
あくまでも探索・謎解きをして進んでいくタイプが好みです。
また、ホラー系はムリです。

ちなみにグランドセフトオートは肌に合いませんでした。

よろしくお願いします。
111枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 06:59:32 ID:KWQKvutrO
ダンジョンRPGのオススメは?
112枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 07:36:33 ID:bAgWM1rqO
>>109
FPSじゃないけどレジスタンスとか
113枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 08:47:19 ID:zFFDD0NXO
ever17とnever17はどっちが面白いんでしょうか?
移植前は未プレイです。
114枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 08:48:01 ID:RYoHi2/fO
FPSならメダルオブオナー
115枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 08:53:10 ID:ZqpM40PM0
>>111
ダンジョンエクスプローラー、クロニクルオブダンジョンメーカー
116枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 10:49:40 ID:BQmrYr1B0
デッドヘッドフレッド
117枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 19:19:50 ID:s4XO51N/0
>108
25〜30時間。
>110
デッドヘッドフレッド。
一応ホラーなんだがB級色が強いコメディタッチなので怖くて出来ないなんてことはないと思う。
3Dゼルダ+トゥームレイダースみたいな感じ。つーかホラーがダメなのにバイオを例にだすとはw
118枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 19:51:16 ID:LF5Q0J860
バイオはパニック系だしな
119枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 20:19:50 ID:x3yf5VUS0
どっちにしろ探索・謎解きが好きでホラー無理ってのは
もったいないな。まさに探索・謎解きが多いジャンルなのに
120枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 20:25:19 ID:CEVFJJCp0
探索・謎解きって言われて真っ先にクリムゾンルームが浮かんだがアクション系か・・・
121枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 23:29:15 ID:GQlucucq0
そのまんまの絶体絶命都市がもうすぐ発売されるけどね
122枯れた名無しの水平思考:2009/04/04(土) 01:10:29 ID:ZilcHBcE0
七魂の体験版やってみて気に入ったんだが、コレの前作がクロニクル〜なのか?
あまり違いないようならそっちからやろうと思うけど、どんななの?
システムとか、評価とか、プレイ時間とか
123枯れた名無しの水平思考:2009/04/04(土) 13:15:34 ID:zR1xsZSu0
ブランディッシュはダメだ・・
俺はアクション嫌いだ。

何買うか迷うな・・・・
空の軌跡3部作はやったし、ジルオールもWAXFもやったし
テイルズは嫌いだしヴァルキリーやSOや幻想はPSでやったし
124枯れた名無しの水平思考:2009/04/04(土) 14:28:53 ID:nGa6i1hQO
サイヒルとか零みたいなホラーADVが好きなんですけど
PSPにノベル以外でホラーってありますか?
125枯れた名無しの水平思考:2009/04/04(土) 14:53:42 ID:I3M7IiCQ0
>>123
白き魔女、ブレイブストーリーオススメ

>>124
サイレントヒル0は?
126枯れた名無しの水平思考:2009/04/04(土) 15:08:18 ID:QCJ018sQ0
>>123
ブランディッシュはアクションと言うよりダンジョン系だぞ。
127枯れた名無しの水平思考:2009/04/04(土) 15:27:13 ID:QFQW1bsc0
なんかPSPスレ見るとどこもブランディッシュの話題出てるな。
興味なかったんだがこれは買いと見てOK?
128枯れた名無しの水平思考:2009/04/04(土) 15:35:12 ID:DdTtK2IA0
俺は最初ちょっとだけやってつまらんかったから積んでる
まぁ話進めれば面白くなるんだろうけど
129枯れた名無しの水平思考:2009/04/04(土) 16:28:38 ID:zR1xsZSu0
ブレイぶストーリーは難易度が低すぎるって感想が多いから避けてる
130枯れた名無しの水平思考:2009/04/04(土) 16:37:27 ID:QCJ018sQ0
>>128
最初は地味だからな。<ブランディッシュ

トラップが殺る気マンマンになってくるとハマりだす。
最初の方はいわゆるチュートリアルみたいなもんだし。

死んで覚えるゲームが好きならオススメ出来る。
131枯れた名無しの水平思考:2009/04/04(土) 16:46:06 ID:I3M7IiCQ0
>>129
確かにRPG初心者に最適なソフトだからね
ダンジョンとかマップとか絶対誰も迷わない単純具合だし
自分の状態確認がいつでも出来て次にやる事が分からなくなったりしないし
だけどキャラが良いし戦闘が面白いしモンスターも魅力的だ
やって損はないソフトだと思うんだけどな
132枯れた名無しの水平思考:2009/04/04(土) 17:04:38 ID:AmM2erkiO
>>123
ディスガイアは?
133枯れた名無しの水平思考:2009/04/04(土) 17:13:41 ID:DdTtK2IA0
>>123
アーカイブスの俺屍とか
134枯れた名無しの水平思考:2009/04/04(土) 18:59:25 ID:J1+xS8Xf0
ディスガイアは地味な作業嫌いな人には合わないよ
135枯れた名無しの水平思考:2009/04/04(土) 19:13:30 ID:2BeigoIJ0
地味な作業が平気でも、いちいち動いて攻撃するSLGの戦闘が苦手な人も合わないな
136枯れた名無しの水平思考:2009/04/04(土) 20:56:38 ID:HqH++WcZO
>>60
一人でも楽しめますよ。

モンハンみたいに作業ゲーで、何回もやらないと武器や機体がなかなかでません。
それを楽しめるならお薦めですよ。
137枯れた名無しの水平思考:2009/04/04(土) 23:02:54 ID:zR1xsZSu0
サクラ大戦1〜2は小学生の時に大ハマりしたんだが
何故PSPで1〜2は出てるのに3以降が出ないんだよ
138枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 03:10:52 ID:6OJIHW32O
モンハンみたいなリアルタイムで協力できる
面白いゲームある?
139110:2009/04/05(日) 03:14:34 ID:0uzvveuN0
>>117
デッドヘッドフレッド面白そうなのでこれにしてみようと思います。
ありがとうございます。
バイオは有名なので例として分かりやすいかと思ったんですが、
ゼルダというもっと良い例がありましたね。

>>119
自分でもそう思います。
世界観とか敵がホラー系なだけならまだいいんですが、
ビックリ要素(パニック?いきなりガシャーンとか)が苦手すぎて。
140枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 05:07:39 ID:jQhypoI30
ゲーム下手くそでPSPも買ったばかりなんですが・・・
こんな人でも楽しめるアドベンチャーかシミュレーション系でオススメのものはありますか?
141枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 06:42:27 ID:hwgc8SBs0
>>140
ディスガイア
リサのA列車
大戦略P
142枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 07:43:34 ID:BHnMXhST0
>>140
アナタヲユルサナイ
ほとんどゲームというより読み物に近いが
内容が良い
あと縦持ちで画面が綺麗
内容的に大人向けのサスペンスっぽい
143枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 10:05:18 ID:jQhypoI30
>>141
>>142
レスありがとうございます。
アナタヲユルサナイが気になったのでそちらを買おうと思います。
144枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 13:31:24 ID:BdgYkPWk0
>>140
空の軌跡なんかは?難易度は勝手に調整されてくれる。
145枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 13:53:49 ID:Mm26AD7ZO
>>127
ただバリバリなアクションRPGを想像して買うと、絶対に痛い目をみる。
てかつまらん。
146枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 14:48:15 ID:tiHqV30C0
>>137
俺は無くてDC版を買ったんだがw先週w
147枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 17:56:57 ID:6wJ7lTsl0
>>138
ある
148枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 19:42:36 ID:4WK9P1Rm0
無双シリーズ初めて買いたいんですが
ソロプレイでの爽快さ、やり込みがいがあるのはどっちでしょうか

・真・三國無双 MULTI RAID
・無双OROCHI 魔王再臨

よろしくお願いします
149枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 21:03:56 ID:XOlpflsc0
>>148
魔王再臨に一票。キャラ育成が楽しめればキャラ数も多いし爽快感もある

マルチレイドは中盤まで面白かったけどだんだんバランスが崩壊してくる。
今までの無双とスタンスが違うから普通の無双に飽き飽きしてきたら
ためしに手を出してみるって感じでやるのがいいと思う。
150枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 22:44:48 ID:O/2gMPSU0
>>148
ソロプレイがメインなら断然再臨がお薦めだな
敵のワラワラ感は再臨のが格段に上なのでやはりやってて爽快
151枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 22:58:55 ID:4WK9P1Rm0
>>149-150
レスサンクス
決心つきました、魔王再臨にします
152枯れた名無しの水平思考:2009/04/06(月) 00:20:12 ID:5javScWpO
ぐるみん ってどうですか?
絵柄で避けていたのですが、宣伝見ると結構しっかり動いてましたね
153枯れた名無しの水平思考:2009/04/06(月) 04:34:40 ID:SGqefpulP
PC版に嵌った俺としてはお奨めしたい所
ダンジョン進めていくアクションゲームだけど操作も攻略も楽だし詰まることもまず無い
逆に物足りなく感じることは有るかもね、敵の強さは弄れるけどさ

ただ出てから結構経ってるから入手するのはそこそこ大変かもね
近場の中古屋とかで安く手に入るなら良いけど、そうじゃないとファルコム通販のほぼ原価か
ネトオクとかで新品とそんな変わらない値段で手に入れるかになっちゃうからな
154枯れた名無しの水平思考:2009/04/06(月) 06:12:51 ID:if8PtrfHO
>>147
教えてください
155枯れた名無しの水平思考:2009/04/06(月) 10:28:54 ID:PQHOK8vS0
>>152
ライトな雰囲気の3Dアクションだよ
カメラアングルが悪い時もあるけどしっかり作ってあると思う
難易度設定もあって一番簡単なのと一番難しいの差が凄いんで
アクションが得意な人でも苦手な人でも大丈夫かも(難しいモードは何周かしないとでないけど)
ストーリーもキャラも見た目通りで最後にホロリとさせられる感じなんで
そう言う系統が好きならお勧め
156枯れた名無しの水平思考:2009/04/06(月) 20:11:22 ID:JGIv+09E0
>>154
無双マルチライド
ファンタシースター

とか
157枯れた名無しの水平思考:2009/04/07(火) 17:54:22 ID:grwPQxtVO
ガガーブトリロジーと空の軌跡はどっちが良いんだろ
158枯れた名無しの水平思考:2009/04/07(火) 17:56:42 ID:t9POTh/30
>>157
好み
ただしロードに関しては後者の方が快適な模様。
159枯れた名無しの水平思考:2009/04/07(火) 18:18:05 ID:cnSafmuqO
ワイルドアームズ クロスファイア
160枯れた名無しの水平思考:2009/04/07(火) 18:45:34 ID:IEh19tLe0
今までハマったのはモンハンとディシディアと勇生でおもしろくないと思ったのはオロチ
こんな俺が好きそうなゲームって何がありますかね?
161枯れた名無しの水平思考:2009/04/07(火) 19:14:15 ID:2J4xmB9mO
>>160
クロニクルオブダンジョンメーカーシリーズ
162枯れた名無しの水平思考:2009/04/07(火) 19:41:02 ID:IEh19tLe0
おもしろそうですね、ありです
163枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 10:49:38 ID:AlUNOSvo0
OBLIVIONみたいなゲームってPSPで無いですか?
164枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 10:58:10 ID:eLlAarwF0
PSPでSRPGを探しています。
モンスター討伐ではなく生身の人間同士が戦うものを探しています。

バトルシーンが実写系というか、頭身の高いキャラ同士が戦闘するものが好きで、
2頭身や3頭身キャラが戦闘モーションをするタイプは苦手です。
他ハードではFE系やティアリングサーガはやりました。
サモンナイト系は寝ました。

シナリオはホラーで無ければ何でも。
難度や2D3Dマップは問いません。
何かありますでしょうか?
165枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 11:25:44 ID:HGFGtms1O
>>164
萌え萌え二次大戦(略)とか?
生身の人間はモブだけど
166枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 12:30:55 ID:fYEPHsMK0
>>164
ワイルドアームズクロスファイア(以下WAXF)いいんじゃね?モンスターと人間の比率が6:4ぐらいだけど。ただWAXFのバトルシーンが
モーションだけだから駄目かな。バトルシーンさえ気にしなければいけると思う
後はトゥエルブとかかな。これも2頭身になっちゃうけど…

PSPでS.RPGは少ないからある程度の要素は妥協しないとツライんじゃない?単に俺が知らないだけかも
しれないけど
167枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 12:35:07 ID:2bMqpn4Y0
リアル頭身系のSRPG自体どこの機種でも少ないだろう
168枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 12:37:03 ID:aNjHF0ht0
あえてモータルコンバット
169枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 12:46:12 ID:eLlAarwF0
>>165-168
レスどうもです。挙げてもらったものを物色してきます。
FE系を抑えてしまうと、他にリアル頭身が動いて戦闘する系は殆ど見つかりませんよね…orz
170枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 13:29:11 ID:FtF0OZKs0
煉獄弐に興味を持ったのですが、これは1をやらずとも楽しめるでしょうか?
それとも、先に1をやった方がいいのでしょうか
171枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 13:32:29 ID:HvE2kF0+0
>>170
1やらなくても十分楽しめるからおk
少なくとも俺はそれで楽しめた
172枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 14:01:16 ID:+srTCoP70
>>170
弐からで問題なし
本スレで聞いても同じ答えが返ってくるはずだ
173枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 18:15:27 ID:FtF0OZKs0
>>171-172
弐からで問題ないのですね
今度弐を買いに行こうと思います
回答、感謝します
174枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 18:31:03 ID:aOz0kFXnO
ガガーブトリロジー買いました、てかロードめっちゃ早いけど(修正されたか?)
175枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 19:06:10 ID:7zIZ75y00
ホラーゲームのオススメが何かあるか教えて頂きたい
176枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 19:30:04 ID:WeWxuovb0
>>175
サイレントヒルはいかが
177枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 21:31:00 ID:lX5qKuNu0
>>174
白以外は爆速で有名
白が早かったなら報告してくれ

>>175
流行り神
178枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 21:39:52 ID:qFzBuHR20
前から白もFWアップと2000以降のキャッシュ機能で速くなってるぞ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1067541
179枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 23:54:19 ID:9roS3cquO
ガガーブはあの戦闘をなんとかしてほしかったなぁ。別にドラクエ風でもいいのに
180枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 00:08:49 ID:dFo3Caex0
朱以降を遊べ。
181枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 00:23:42 ID:07Lcf6RH0
BASARA意外といいなぁ・・・
182枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 04:48:03 ID:FXt3V2Nk0
>>178
早くなったけどめっちゃ早いとはいかなかったのでは?
もしかして今回ので修正入ったのかとちと期待したんだ
183枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 07:36:55 ID:dRavHfVi0
>>182
そこら辺は>>174さんや廉価版買った人が>>178見て比べてくれるしか判断する方法がないからなぁ
>>174の速度でもめっちゃはやいって思うかもしれんし
184枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 21:18:10 ID:SgMxSbTYO
廉価版の感想は白は最初4秒→2秒→一瞬って感じ
ただ朱がそれよりも上回る爆速だったが
海はまだやってないけど他の二つを見るに速いと思う
185枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 21:30:22 ID:vvAd+EitO
ガガーブ系は戦闘が面白くないと駄目って人には超絶にオススメしない。

戦闘は本当につまらない。まじでつまらない。
186枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 23:08:04 ID:RQZr5vEF0
ガガーブなんて古くさいのなんか今更やってられないわ
187枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 23:09:00 ID:FXt3V2Nk0
>>184
あんがと、元々朱と海は初期のロード爆速ソフトだったんよ
その感じだと白もなんか微妙に早くなってそうな感じがするな
まぁ今のFWで2000以降だと初版でも気になるようなもんではないけどね
188枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 03:28:28 ID:VlSBimlY0
空の軌跡1〜3まで終わったから何か買う予定なんですが
知り合いから、ディスガイア2がおもしろいよって言われたんだけど
やっぱ1からやったほうがいいかな?
1やらなくても、2からでも全然大丈夫だったりしますかね?
189枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 05:39:18 ID:tKNc2fxZO
>>188その友人に聞けば……まあいいや
たぶん2からでも問題ないと思うよ、一応言っとくけどディスガイアはSRPGだからな
190枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 06:17:57 ID:NWS4eHppO
ディスガイアをやってると
おちんちんがむずがゆくなってくるな
191枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 06:33:59 ID:22/PQz3PO
ってか両鼻から鼻血がでてきた
どやってとめるの?
192枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 06:53:10 ID:NWS4eHppO
全部出し切ると止まるよ
193枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 09:41:04 ID:2E48Mysy0
真三国無双MULTI RADEの体験版やったらかなりはまったんだけど、
買ってもOK?
194枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 09:47:41 ID:DjTspqYT0
http://ichiba.nicovideo.jp/item/azB001FSKJZW

BASARA売れすぎワロタ、買ってるのほとんど腐女子だろw
195枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 11:07:30 ID:hFaPsq3t0
勢いでタイころアッパー(無印はやった事ない)を買ってしまった俺にアドバイスプリーズ
196枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 11:10:09 ID:bdM1w3rP0
売ってこい
197枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 11:14:59 ID:ItXDgLho0
>>193
体験版はコンボゲーだったけど製品版は連打ゲー、かなり別物
>>194
腐ワラタ
198枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 13:00:23 ID:VIFoqIvZ0
>>188
ストーリーの繋がりは絶対に気になる!繋がってなくても!……1から
日本一には狂ったようなやり込みしか求めてないぜ……2から
絵が好き……まとめ買い
199枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 14:53:26 ID:tKNc2fxZO
>>193君と冒険出来る日を願ってアドパで待ってるぞ
200枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 15:13:00 ID:naVMqLckO
モンハン飽きて埃を被っているPSPのために、しこしこ出来るシミュレーション探しています


ネオアトラスとか好みでした

どないでしょうか〜?
201枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 16:48:15 ID:oxTTwHlc0
大航海時代
202枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 16:52:27 ID:2E48Mysy0
明後日買うことにしました
203枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 18:57:56 ID:mhnJsPXeO
ペルソナをやりたくて、最近PSPを買って
発売されるまでに、一本だけソフトを買おうと思うのですが
無双シリーズ、戦国BASARA、モンハンだったらどれがいいでしょうか?
無双シリーズだけは、PS2でプレイしたことあります
204枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 19:14:26 ID:4txnVjiJ0
>>203
個人的にはモンハンオススメ。
ベストが出てるMHP2Gを買ってもいいし、データ引継ぎが出来るしお試し感覚で
安いMHP2を買うのもいいと思う。

ただ、アクションが苦手な人だと行き詰ったり、一緒に遊べる人が居ないと面白さが半減って話もあるので
お手軽に爽快感を味わいたいなら、無双シリーズの方が良いかも。

BASARAは遊んだことがないからわからないな。
205枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 19:27:48 ID:MEZdFE+i0
>>203
自分もモンハンに一票
だけど、>>204が言われてるとおり、ソロオンリーでアクション苦手だと行き詰るかも
(自分がそうだったもので・・・)
逆に嵌ると現在の自分のように他のソフトが手につかなくなる可能性ありw

無双シリーズならOROCHI再臨がオススメ
マルチレイドは体験版があるので興味があるならやってみるのもいいかも

BASARAはやったことがないのでわかりません
206枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 19:42:16 ID:dOjnKFPH0
>>203
MHを押したいがペルソナって今月末に発売だよな?
だとするとMHにハマリすぎてペルソナ忘れそうな気もする

なので俺はOROCHI再臨を押すことにする
こっちだったら多分期間的にもちょうどいいとおも
ただMRに興味があるならMRは無双シリーズとは別ゲーとして考えないとやってらんない・・・
MRは体験版で気に入って買う→orzなパターンだからな・・・
207枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 19:51:24 ID:0Yx0wiE90
マルチレイドは人をかなり選ぶゲームだよね
ま、自分はそれでも買うけど
208枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 20:04:41 ID:gAJHjFrm0
アーカイブスにFF7インタが配信されたので
これからPSPお薦めRPGはFFに決定かな
209枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 20:14:23 ID:XsFtZvSF0
>>208
お薦めにいれてもいいかもしれんけど、600円がメインのアーカイブスで
1500円の強気価格だからな。
しかもポリゴンはPS時代のままなわけで。
2000円チャージで500円余るとかだし、結構えげつないかもしれん。
210枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 20:26:50 ID:PjfFcT640
正直FF7!FF7!って騒ぎすぎじゃないか?なんか思い出補正が強い気がするんだけど
211枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 20:31:37 ID:0jTWfBce0
>>208みたいなことを平然と言っちゃうような奴がいるのがFF7の悪いところ
212枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 20:42:47 ID:gAJHjFrm0
>>209
PSPで良質なRPGって少ないからアリかなと思ったんだけどな
無線LAN環境でしか落とせない人だとMS4GB必須だしやっぱ微妙かな…
213枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 20:50:15 ID:XsFtZvSF0
>>212
容量が容量なだけに、PCや高速回線がないとPSP一晩放置プレイ推奨だし
そこまでして遊ぶべきか?といわれると弱いような気がする。

自分は信者だから神配信!なんだけど、
PSPとかPS3とか今のゲーム機からゲーム始めました、ていう層に対しては
キャラのポリゴンが荒いし、ムービーもしょぼいから
期待しすぎてガッカリゲーになるような気がする。

モンハンとかしたことないけど、比較に持ってこられたら
糞ポリゴン乙、みたいなことになると思う。
214212:2009/04/10(金) 20:57:10 ID:gAJHjFrm0
4GB必須はPSPに直接落とす人って意味ね
PSPでFF出来るってやっぱ大きくない?
ま、騒いじゃった様でこれ以上は自重するけど。失礼しました
215枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 21:03:18 ID:OOipQYklP
>>210
今やっても十分面白いべ。
まぁゼノギアス派だけど。
216枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 21:26:50 ID:mhnJsPXeO
>>204-206
OROCHI再臨を買う事にしました
マルチレイドは体験版をやったので、レスの通りorz状態になりたくないのでw
自分もハマると長いので、モンハンはペルソナを買ってから考えます
ありがとうございました。
217枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 21:43:13 ID:bqMvL0um0
ちょっとした時間にサクッとできたり、キャラ作成したりできる
スポーツゲームを探してるんだけど、スマッシュコートテニス3と
パワプロ3はどちらがオススメでしょう?
野球とテニスでジャンル違うけど、迷ってます。
218枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 01:16:29 ID:eX4rJr8b0
スマッシュコートテニスは糞ゲー
219枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 01:28:13 ID:qUEwpKBHO
まさかFF7が来るとは思わなかった、その驚きだけでお腹いっぱい

さて明日はBASARAを買う事に決めた
220枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 02:15:46 ID:eddMVKc/O
マジでインタきたの?!
情弱の俺いましった!!!
今からTSUTAYAのPSPスポットいってくる!
221枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 02:37:44 ID:5ppeU7ACO
侍道は買ったんだけど風雲新撰組みたいなやつPSPでないかな?
222枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 08:46:26 ID:bcwwP7NX0
無双マルチレイド
戦国バサラ バトルヒーローズ
どっちがおすすめですか?
マルチレイドは体験版やりましたが、かなり面白かったです
223枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 08:54:11 ID:S3LurxJc0
体験版が面白かったんならマルチで良いんじゃないかな
BASARAはまだちょっとやっただけだけど
遠距離射撃がないガンダムvsシリーズって感じ
ボイスが多かったりキャラ毎にストーリーモードがあったりと
BASARAファンに向けてって感じなんで思い入れがあるならこっちでも良いかもしれない
224枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 09:03:43 ID:SshyXja5O
どっちも買うな
マルチレイドは体験版と製品版じゃ別ゲーになってる
225枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 09:29:33 ID:bcwwP7NX0
別げーって、スーパーアーマーとか?
226枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 10:13:21 ID:OhQbP4yI0
北米版のKOFオロチサーガってやった人いますか?

文字や説明書は当然英語でしょうが、音声は原作とおり日本語でしょうか?
あと、ロードは気にならないレベルでしょうか?
227枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 12:03:08 ID:dpXMA7ZxO
ガガーブは、戦闘がアレじゃなかったら万人に勧められるんだがなぁ…
228枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 14:37:44 ID:Y3hsilWj0
PSPで麻雀をやろうとおもっているのですが
初心者に優しくてよさげな物ってありますか?
229枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 14:38:49 ID:ls3ktuE50
AI麻雀
230枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 15:25:17 ID:4bBz/2800
>>222
無双MRは体験版で気に入って買うとorz状態になる。なぜか通信Playしてもわいわいではなく黙々Playになるし・・・

BASARAはvsシリーズ的な感じ。キャラ30人全員にストーリーモードがあってミッション150個、勝ち抜きで賞金が上がるチャレンジモードあり
こっちは通信でもわりかしわいわい出来るかも
231枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 15:34:13 ID:UDfia9sm0
ありがとうございます
マルチレイドにします
232枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 16:22:35 ID:3l62rc5EO
格ゲーであれば、鉄拳、ストゼロ、ヴァンパイアの3本あれば十分やな
今後は、サムライ、KOFが出るようだが
要は世間で言う、四大格ゲーメーカーで充分やな
233枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 16:24:55 ID:i1HbNlNS0
PSP、このゲームは買っとけ!part25
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1233549806/

前から思ってたんだけど、↑スレとここのスレってどう違うん?
勢い的に統合してもいい気がしてるんだけど
234枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 16:56:59 ID:EMg2PcsU0
>>233
向こうはひたすら自分が良いと思ったものをオススメ
こっちは相手の好みを聞いて好みに合いそうなものをオススメ
じゃね?
235枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 17:03:14 ID:syP1A+ig0
こっちは購入相談に近い感じがするな。
236枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 17:14:38 ID:HhhyX61S0
>>226
収録タイトルはKOF94
音声は日本版と全く同じです
237枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 17:15:27 ID:3FWdt4MmO
ちょっと聞かせてもらうけど、ウイニングイレブン2008ってどうよ?
1980円なんだがね

ジャンル違うけど、ディスガイア2の評判良かったらそっちにしようかなとも考えてるんだが
238枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 17:17:20 ID:rhm31gSWO
>>232
そのカプコン2作はバリューパックで2本纏めでありますね。
あと、SNKのCLASSICにて格闘ゲームが色々と入ってるようで。
239枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 17:17:58 ID:HhhyX61S0
ごめん、途中で送ってしまった

>>226
収録タイトルはKOF94〜98
音声は日本版と全く同じです
プラクティスやチャレンジモードあり
ただ、ロードが異常に長く、それも頻繁に起きる(ラウンドが変わるたびに長いロードがある)
それに加え、音声や効果音のズレが非常に多い
はっきり言ってお勧めしません
240枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 18:14:39 ID:yR5AZ+lk0
プレイモアの奴は糞過ぎる
241枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 18:25:00 ID:FkS5Fpv0O
戦場の絆が新品2980なんだけど…一人でも楽しめる要素ある?
242枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 20:45:59 ID:49MnCFx30
メタルギアソリッドって二つ出てるけどどっちがオススメですか?
243枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 07:42:24 ID:Xsx5kryUO
>>242
OPSか?、ならOPS+って方を買えば良し
244枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 10:10:44 ID:N1a88/wl0
>>243
それ追加ディスクー!

OPS買えばおk
245枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 10:42:12 ID:JXjx/RV0O
本編を楽しみたいならOPS。対戦を楽しみたいならOPS+
246枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 10:50:36 ID:YPFYUuFY0
>>243>>245

返信ありがとうございます
とりあえずOPSから買ってみます
247枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 12:46:26 ID:m3H/X2Q10
PSOのがPSUより面白いと聞いたのでPSOBBやってみたんだが、これ同時接続2桁キープって感じだな……
248枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 18:30:53 ID:Xsx5kryUO
ここで言われてもな…、おいたん困っちゃう〜
249枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 22:59:44 ID:H2gDoAxYO
BASASAが糞すぎたので売って別のゲーム買おうと思って、人生初のFFをやろうと思うのですが何を買ったらいいですかね?
(´・ω・`)
250枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 23:13:32 ID:adohdaNf0
デシデア
251枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 23:16:31 ID:o4Ry6ZF90
PSPって1と2しかないじゃん
アーカイブスの7でいいんじゃない
252枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 23:17:43 ID:BqTZGkv+P
>>249
127しか出てなくね?
まぁ個人的にハードの枠を跳び越して良いなら10かと。
253枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 23:19:46 ID:N1a88/wl0
>>249
ディシディア

BASARAよりモードは酷いがアクションが豪華なガンダムvsガンダムとかもいいかも
254枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 23:20:25 ID:pdhM0JWs0
クライシスコアもあるだろ・・・
7未体験者にはあまりすすめられないだろうが
255枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 23:33:08 ID:PZ3iPmNB0
今アドパでそれなりに人いるゲームってなんだ?
256枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 23:43:49 ID:BqTZGkv+P
>>255
ディシディアとモンハンくらいしか正直居ないんじゃないかね。
257枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 23:45:53 ID:PZ3iPmNB0
やっぱそんなもんか
ほとんど一人でやってるからなんかマルチやりたいと思ってたんだけどな
258枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 00:53:34 ID:7h923Wb+O
回答してくれた人ありがとう
動画みてみたらなんかBASARAみたいな感じで、二の舞になりたくないのでやめましたw
そこで他の探してたら空の軌跡ってやつが良さそうだったのでこれを買おうと思うのですが、3種類ぐらいあるみたいで、これまたどれを買うのがいいですかね?(´・ω・`)スイマセン
259枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 01:05:01 ID:kBrGlidD0
調べれば分かるけど、FC→SC→3rd
の順になってるからFC一択。本編はSCで完結してて3rdは後日談みたいなもんだった
はず。なんか3rdは新作への布石らしいけどその辺はどうなんだろう
260枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 01:27:35 ID:7h923Wb+O
ほう、ありがとう
さっそく明日この糞BASARA片手に買いに行ってきます
261枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 01:35:53 ID:Yfn5ZwRM0
>>260
糞糞うるせぇよ、てめぇは本当の糞がどんなゲームなのか知らんのか?
262枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 01:47:03 ID:R58AIb6NO
BASARAは文句なしの糞ゲー
263枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 01:54:56 ID:+r9y36cN0
2chに入り浸ってる奴は
神か糞しか形容する表現を持ち合わせていないから仕方ない。
264枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 02:09:17 ID:R58AIb6NO
神ゲー微妙ゲー凡ゲー普通ゲー糞ゲーその他
普通ゲー以下のBASARAは文句なしの糞ゲー
265枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 02:46:55 ID:9ClyJzKkO
マジレスするとBASARAは良ゲーと凡ゲーの間くらい。
据え置きとは別ジャンルだと割り切れば十分楽しめる。
ステキャンとか覚醒コンボとか、
テクニックを覚えれば面白いなってくるよ。
現在本スレではキャラ性能の話題で盛り上がってる。
266枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 03:15:48 ID:y5jC4A3vO
バサラとサルゲッチュは元々いいモンを持っているのに、脱線したソフトばかり出してるからブランドが落ちるんだ
さっさと正当な続編を作ってくれ





俺はいつまでサルゲッチュ4を待ち続ければいいんだ!
267枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 03:56:00 ID:0tdkQ2T/0
ディスガイア2は、1未プレイ・オタクっぽいキャラや展開が好きじゃないという条件の下でも楽しめる?
とりあえず、ストーリー・世界観的に1の続きみたいな感じだったら避けたいと思ってる。
268枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 04:07:56 ID:eUVRM+BFO
>>265
良ゲーと凡ゲーの間の形容詞を作ってみやがれ
269枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 05:38:53 ID:VydK1LszO
佳作
270枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 06:45:50 ID:dPYpTerQ0
BASARA、そこまで酷い出来じゃないけどなぁ
もっとどうにか出来た気はするけど
271枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 09:16:36 ID:vWyIPqNN0
英雄伝説シリーズの空の軌跡,またはガガーブトリロジーを買おうか検討しています。
我が家のPSPはアナログスティックがイカレてるのですが
プレイするのに大きな支障はないでしょうか?
またプレイする順番はどちらからでも構わないのでしょうか?
272枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 10:03:29 ID:Hn0oBFKIO
>>267
やめとけ
273枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 11:44:57 ID:S12Xexmg0
>271
ガガーブはアナログ要らないが軌跡は戦闘中攻撃の順番を割り込んで必殺技を出すのにつかうから壊れてるなら止めた方がいい。
プレイ順はガガーブなら白朱海、軌跡ならFCSC3rdが守れてればどっちが先でもok。
ただガガーブは元が古い作品なので軌跡の後だとシステムが古くさく感じるかもしれないのでガガーブが先の方がいいかも。
274枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 12:02:17 ID:VydK1LszO
ガガーブってアナログ入力おかしいのは直ってんの?
275枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 12:17:44 ID:vWyIPqNN0
>>273
ありがとうございました。
PC版もあるのでちょっと考えてみます
276枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 13:24:30 ID:KOKjt+LqO
モンスターハンターにやたらはまったので、こんな感じで何か別の、長期間プレイできるゲームが欲しいと思ってるのですが、なにか いいのはないでしょうか?
277枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 13:52:59 ID:TdsMGlmT0
ギャルゲが猛烈にやりたいんだがなんかないか?
278枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 14:00:12 ID:U1JcV+jc0
ペルソナっていう新作は果てしなくマゾいゲームとか聞きますけど
実際どうなんでしょうか
P4はクリアしたんですが・・・
279枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 14:11:53 ID:zncSROxH0
>>276
やりこみゲーはいろいろあるけどせめてジャンルくらい書こうぜ

>>277
色々出てるけど絵柄とか設定とか好みが分かれるから自分で探してみた方がいいかと

>>278
元のPSの頃はやたら長いダンジョンにセーブポイントが全然無くて戦闘も長かったからマゾい
今回の移植ではそこは軽減されているらしいがまだ発売して無いのでどうとも
280枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 14:44:23 ID:KOKjt+LqO
>>279
アクションかRPGかアクションRPGがいいです。
モンハンみたいな架空生活シミュレーション的要素があれば最高ですが、ないならないで。
281枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 15:22:37 ID:UnSTmvSK0
モンハンが架空生活シミュレーション付きのアクションRPGだとっ!?
282枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 17:06:17 ID:tXfx8rqI0
>>278
ペルソナ1,2はマゾいというかかったるい
3,4は高難易度でやると普通に難しい
283枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 17:13:59 ID:/zyGlBNhO
>>277
ときメモガールズサイド
284枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 19:56:39 ID:Yfn5ZwRM0
マルチレイドは三国志世界で生活できるぞ!
285枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 20:29:28 ID:nPsfv6fOO
>>278修正されてるらしい、詳しくは本スレのテンプレ読めぃ
286枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 22:39:39 ID:jehyIrykO
架空生活シミュレーション…
牧場物語のことか!

あーアクション要素ないですかそうですか
287枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 00:26:57 ID:PANi7QEgO
>>279
侍道
GTA
PSpo
デッドヘッドフレッド
TOWーレディアントマイソロジー
ぐるみん
バウンティハウンズ
ダンジョンエクスプローラ

さぁ選べ
ってか箱庭系がいんじゃね?
288枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 06:58:50 ID:JQ2jUzFh0
今頃ファイプロGやりだしたんだが初めの団体の誘いがどうしてもトミーボンバーなんだが
言葉の選択とかで変わるんかな?
289枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 07:00:22 ID:JQ2jUzFh0
誤爆
でも知ってたら教えてね
290枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 10:47:15 ID:xwiIm6oRO
コーエイじゃない所が出してる三国志ってどんな感じ?コーエイのはU・V・スーパー・X・Y・Zとやったんだけど…
291枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 16:18:50 ID:o2ZVVRwuO
実は、アナログスティックが若干逝ってて
感度がかなり悪いので、十字キーで遊べるARPGかアクションゲームってないですかね…
やり込み要素が高く、難易度も高めがいいのですが。
292枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 16:58:20 ID:BVtK9QLSP
>>291
ディシディア
動画編集だけは無理だけど、アナログなしで出来る。
あとは塊魂とかかな?
293枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 17:10:11 ID:yADO7uXM0
>>290
中原の覇者(ナムコ)
PSPで三国志って言うと光栄とコレしか知らない
面白いんだが、ロードが長いんだよな…
294枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 19:55:02 ID:y7i0XMt10
3DダンジョンRPGで、ダンジョン探索とレベル上げが楽しく、
長く遊べるものを探していますが、
デビルサマナー、ウィザードリィエンパイア3、ペルソナのどれがおすすめですか?
ペルソナはPS版の評価でけっこうです。
295枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 20:03:03 ID:rPSMDkSg0
>>294
ブランディッシュやっとけ
296枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 20:29:13 ID:N1TP3rzEO
戦闘が面白いRPGないかな?
VPとかテイルズみたいなの探してんだ
297枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 20:41:40 ID:krdTxERp0
>>294
ダンジョンエクスプローラー
ダンジョンに潜ってひたすら素材集めたりレベル上げたりするゲーム。
298294:2009/04/14(火) 21:02:19 ID:y7i0XMt10
みなさんありがとうございます。
どちらも面白そうですね。
しかしながら、アクション要素の低い3DダンジョンRPGで考えています。
私が挙げた3つに関してはどうでしょうか?
299枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 21:08:05 ID:ZnvKuJ9s0
格ゲー探してる人にギルティギアイグゼクスアクセントコアPLUS超オススメ。
難易度マニアックでやればそんじょそこらのゲーマーより強いCPUと戦える。
もうずっとやってるけどラスボスまで行く前にやられることもザラだぜ
300枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 21:26:47 ID:njW2Hr4u0
どうやら若い人には3DダンジョンRPGという単語が通じないらしい。
>>294
好きならどれもオススメ。
301枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 21:44:53 ID:74QCJvBB0
若いというよりただの文盲。
3つの内どれが?って聞いてるのに見当違いの回答。
302枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 21:48:03 ID:TTgtPjsa0
麻雀ゲーだったら何がお勧めですか?
ちなみに麻雀に関しては全くの初心者です
303枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 22:06:20 ID:IymD1WIB0
やった事ある中じゃ、AI麻雀か麻雀大会
コナミの麻雀のやつは初心者にはお勧めできない。
304枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 22:26:15 ID:t+fHc9NgO
ブランディッシュは糞ゲ。
305枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 22:51:33 ID:Ls8nGWEE0
>>298
その三つならエンパ3に一票
俺はずーっとちょこちょこやってる
若干売ってるのが見つかりにくいのと中古でも高いのがネック
306枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 01:02:03 ID:358cfUb40
ブランディッシュが面白いぞ
307枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 01:22:54 ID:QqMUmlon0
ファルコム信者Uzeee
って流れにしたいんだろうなぁ
308枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 02:44:40 ID:0A/wM9n6O
七魂を買えば?ダンクルの新作。
309枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 08:00:45 ID:HeVTntXx0
>>294
その中ではウィズエンパ一択だと思う
他にキャラクターがアレだけど.剣と魔法と学園モノも中々良い出来
ウィズよりも種族相性が影響強かったり合体攻撃成るモノがあったりちょっと変化球なウィズって感じ
310枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 09:48:12 ID:QsE7wfapO
ポポロクロイス2とか英雄伝説ガガーブトリロジーや空の軌跡みたいなRPGって他にありますか
311枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 10:16:44 ID:Qmn+WzLi0
>>310
一本道でシナリオ重視で基本的に迷わないRPGってことかな?
ならブレイブストーリーを押しとく
いまなら相当安く買えると思うし
312枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 10:30:13 ID:ZwKWxewo0
>>294
Wizって入手困難って聞いたけど?実際、売られてるところを見たことない
他の方のオススメもあるので、気になっているなら見かけたら入手した方がいいかも
デビサマは悪魔(敵)を会話で仲間にして、合体して試行錯誤で自分好みのスキルを持った悪魔を作る
というのがメインだから、ここに引かれるならオススメ
ペルソナはもっさりとロードの長さに耐えられず序盤で挫折してので評価できない
ただ、リメイクに当たってその辺が改善されるとのことなので期待してる

こんな大雑把だけど、参考になる?
313枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 10:38:36 ID:HS68SVgx0
『モンスターを育てる』系のゲームが欲しいんだけど、何かある?
特にドラゴンを育てるとか。でもジュエルサモナーとブレスオブファイアは抜きでな。
パッケージだけ見てもそういうゲームか判断付かないし、金払って地雷踏むのも嫌だし…。
314枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 15:47:10 ID:Vt6Vnyai0
>>294
デビサマはベタ移植だし結構モッサリしてる
中古で1500円とかだからメガテンシリーズが好きなら損はしないと
315枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 15:49:40 ID:G/cwoGQ20
二人で楽しめるゲームある?
最近友人がpsp買ったので。
モンハンは合わないって言ってた。
316枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 17:20:03 ID:5ifRoXNX0
>>313
ペルソナとかデビサマとかじゃない?ちょっと「育てる」っていうのとは違うと
思うけど俺にはこのぐらいしか思いつかなかった
317枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 17:24:36 ID:mbI9qZ0R0
>>315
まずはどんなのがやりたいかを書いて欲しい所
とりあえずディシディアはどうかね?
318枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 17:48:24 ID:Qmn+WzLi0
>>316
デビサマはLV固定だから人間しか育たない
ペルソナは…あれはカードが強くなるって感じだからなぁ
俺もいろいろ考えたけど結局思いつかなかった
319枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 18:08:55 ID:wLAQMzRyO
>>313
勇なまは?
320枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 18:15:39 ID:auBdbDjwO
>>313
FFT獅子戦争買ってドラゴンユニット組んで育てるとかww
321枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 18:18:35 ID:jxCNBes70
>>313
せめてジャンルをだな。
一応、ディスガイアを勧めておく。
322枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 19:47:19 ID:Vt6Vnyai0
我が龍を見よがパッと思い浮かんだ
PSPでもなんか竜育てながら進むRPGあったよな
タイトル失念したが
323枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 19:56:04 ID:7saYiEr10
アーカイブスにナイト&ベイビーがあるけど
結構好みが分かれると思うんだよね
俺は凄い好きだけど
324枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 19:58:24 ID:jxCNBes70
>>322
ドラグナーズアリアかな
Best版なら値段分は楽しめるかもしれない
325枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 20:02:17 ID:i6g4/bJG0
>>313
アーカイブのアーク2
326枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 20:42:01 ID:gWUfyQIF0
>>318
造魔とかいう育てられる仲魔がいなかったっけ?
327枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 21:28:29 ID:HS68SVgx0
>>321 ジャンルは……育成?でも牧場物語でもイノセントライフでも無いな…。
>>325 既にその道は5回程通った。

デビサマはPS時代にやり尽くしたからな。せめてメガテン3がPSPで出れば。
とはいえそんな事は無理か…。

>>324 ドラグナーズアリアって一応ドラゴンが出ているけど、あれはドラゴンを連れて歩けるの?
328枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 21:48:56 ID:VE8spjOY0
モンハンに飽きたんで長く楽しめるゲームを買いたいんですけど、
グランドセフトってプレイ時間どれくらいですか?また、オススメですか?

前にどっかで読み込みが長いとか聞いた気がするんですけど…
329枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 23:19:10 ID:R5ov7Ozd0
>>324
別にドラゴンを育てたりは出来ない<ドラグナーズアリア
330枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 23:55:37 ID:gJk40PXr0
RPGでオススメありますか?
あまり通信はしたくないです
331枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 00:06:05 ID:AR3e5R040
>>330
RPGでオススメなら空の軌跡で良いと思う。
332枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 00:11:11 ID:uACz7ztj0
>>330
VP……クセ強し
ブレイブストーリー……お手軽
勇者30……体験版あり
俺の屍を越えてゆけ……アーカイブスだが
333枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 01:01:06 ID:cK/BLSeDO
ブイピーてなに?
334枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 01:46:15 ID:3xmbpf5v0
>>333
ヴァルキリープロファイル
335枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 05:48:47 ID:pDGiFhcnO
>>328
バイスの話だけど、ストーリークリアまでは40時間くらい
やり込むとなると80〜100時間くらいだった
ただ、東西を跨ぐ時にロードが入るのと、バグが多めなのが玉に傷
336枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 17:24:15 ID:gZDWT47M0
>>328
LCSはEDまで10時間位、やり込んで40〜50時間かな
ロード時間はタイトル画面からゲームに入るまでが一番長く30秒位かな
ヘリ等やれる事の多さはVCS、GTA初心者には難易度的にLCSがお薦め
337枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 18:55:40 ID:dXIAOmnX0
LCSもVCSもカスタムサントラで好きな曲取り込んで掛けられるのはいいね
338枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 18:57:47 ID:TZz6+isk0
>>335>>336
レスありがとうございます。LCSのほうから購入を検討したいと思います。
339枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 19:10:35 ID:pLUW0eBF0
ベスト版も出たことだしととモノが気になってるんだけどどう?
ディスガイアは大好きだしキャラクターの見た目も気に入ってるんだけど
ゲームの内容についてあまりいい評判を聞かないから迷ってる
340枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 19:27:08 ID:J/bm/34n0
>>339
見た目の可愛いWiz
ベスト版は初期版にあったバグも直っており潜りゲー好きなら買っていいかと
ただしディスガイアとは何の関係もない
341枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 19:33:07 ID:pLUW0eBF0
>>340
d
安いから買ってみようかな
ディスガイアのキャラメイクとかアイテム界に通ずるものがあると思ってたんだけどそうでもないのな
342枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 20:02:46 ID:lAziDrebP
>>330
ジルオール

>>341
基本的にRPGからストーリーを取って、「本気で殺し合い」「アイテム収集」「探索」だけに特化してるのがWizだから、
通ずる、というかむしろ原点?
本来はやりこみ系の元祖的な感じ。
343枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 20:07:34 ID:ZBP5JD4E0
>>340>>342の発言からととモノは羊の皮を被った狼
というイメージが出来上がったんだけど、あってる?
344枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 20:18:47 ID:dWGuGkwO0
WIZ大好きな俺としてはととモノは移動とかもっさりすぎて無理だった
キャラは別にいいんだが。

探索系はバババっと準備、移動ができて
未知のゾーンは一歩一歩慎重に
って感じじゃないとキツいと思ったよ
345枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 22:13:17 ID:xnhEprJC0
ディアブロっぽいゲームありますか?
346枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 22:24:08 ID:pgPu9dHP0
ねぇ
347枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 22:58:44 ID:e/lfSLcx0
>>345
アントールドレジェンド系
348枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 23:00:22 ID:upbzppByO
>>345
バウンティハウンズ
349枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 23:08:39 ID:HTlTNU6n0
GWに向けて、RPG買おうかと思ってる。
空の軌跡はやった。

4/29発売のティツ・ナ・ノーグってどうなんだ?
ジルオールに近いのかな?
350枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 23:27:13 ID:xnhEprJC0
>>345です。レスありがとうございます
Untold Legends: Brotherhood of the Bladeってゲームが気になってますが
情報少なくてなんとも・・・

って読みなおしたら上で出てますね
351枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 23:42:31 ID:HRpVIXA/0
>>349
全然違うっぽい
そもそも全部がランダムで作成されるから
初めからやるたびに毎回違う物になるみたい
352枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 01:50:39 ID:eBfBBcxN0
>>349
PCゲームの方なら体験版が出てるからやってみ
ttp://www.ss-alpha.co.jp/download/tir5_tk.html
353枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 09:42:17 ID:J+mFMCXoO
このジャンルが少ないのはわかるんですが、ホラーアドメンチャーでオススメありますか?
調べたらサイレントヒルくらいしか見あたらなかったのでいいものあったら教えてもらえませんか。
354枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 10:12:57 ID:L+9GrAQ30
流行り神P1、2とダブルキャストなんかは?
流行り神はオカルトホラー、ダブルキャストはサイコホラーって感じのAVG
355枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 10:44:24 ID:J+mFMCXoO
ありがとうございます。調べてみます。
356枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 11:30:07 ID:FO/Gt52GO
PSPで、ファイアーエンブレムみたいなシミュレーションのオススメありますか?
357枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 12:48:43 ID:GNhU8V1eO
>>356
ない
358枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 12:52:33 ID:L+9GrAQ30
>>356
ジャンヌ、ワイルドアームズXF、ディスガイア、ヴァンテージマスター辺りは?
359枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 14:23:52 ID:nkXJVnVn0
PSPのSLGはクォータービューが多いからFE好きには難しいな
360枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 14:42:31 ID:RHYrUOowP
>>343
だいたいあってる。
相当にストイックなゲームだから、それなりに覚悟するといいよ。
361枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 14:58:02 ID:Bn1oQSaoO
最近PSP買ったのですがモンハンとバサラ、どっちがお勧めですか?
アクション系でどっぷりハマれる奴を教えて欲しいです。
362枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 15:07:47 ID:9YIcsh3g0
>>361
断然モンハンをおすすめする
マルチプレイできる環境あればなお良い
ただ、立ち回り方がわかるまではクソゲーと思うかもしれない
363枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 15:35:12 ID:RHYrUOowP
>>361
間違いなくモンハンだけど、第3の選択肢としてディシディアも挙げとく
364枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 16:17:41 ID:Bn1oQSaoO
>>362-363
ありがとうございます!先程中古で安く売ってたので買ってしまいました
ディシディアも調べてみます!
365枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 17:27:50 ID:Q29URBGdO
>>349英雄伝説ガガーブトリロジー
366枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 18:31:25 ID:hvxJvAwSO
>>361
ボリュームが物足りないけどゴットオブウォー。
操作性に難があるけどグランドセフトオート
367枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 18:32:30 ID:Zlo/8Stf0
SRPGがものすごい苦手なんだけど、そんな人間でもプレイできるような易しめのSRPGってある?
FFTは当時挫折して、FFTアドバンスも当時かなり序盤で詰んだ
PSP以外でFEがキャラとか大好きなんだけど、あれも途中でキャラの人数が減りすぎて詰む
イージーモードがあるようなのでも構わないので、お願いします
将来的には大好きなFEをクリアできるくらいには成長したい…
あまり関係ないけど、空の軌跡は持ってます
368枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 18:35:07 ID:csmMzf8T0
テスト
369枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 18:35:48 ID:Zlo/8Stf0
>>367に追記
ディスガイアシリーズと獅子戦争は難しそうだなと
ちょっと敬遠してるんだけど、やっぱり難しめ?
370枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 18:58:02 ID:FJaMAI2gO
>>367
ディスガイアは普通にストーリークリアするだけなら比較的簡単。難しいと感じたらレベル上げて挑めばいいし、詰まることは少ない気がする。

FFTはバランスブレイカーとして有名な算術士、オルランドゥなどがいるので使えばかなり簡単。ただ、連戦途中でセーブすると詰まる危険性あり。
371枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 19:14:38 ID:+9CQ395k0
>>367
FFTはアグリアスだけ使ってたけど、一人だけでも十分すぎるバランスブレイカー
だったな。ついでにWAXF(ワイルドアームズクロスファイア)もオススメ
あれも結構難易度が高めだった気がするけど、レベル上げとかである程度は大丈夫だと思う

他には、ジャンヌダルクもいいんじゃない?
372枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 19:42:42 ID:jf40Vir4O
>>367
もう挙がってるがWAXFは序盤は難しい
がある程度進めると這いよる混沌と言うバランスブレイカーが現れる
コイツをひたすら狩れば楽々クリア可能
狩らなくてもターンシフトでずっと俺のターン

SRPGでまだ挙がってないのならユグドラユニオンお勧め
基本1ユニットで無双は出来ないが相性ゲーだから敵の弱点ユニットで攻めればほぼ勝てる
後半になれば主人公無双が出来ごり押しクリアも可能
この2つは最終的に無双になるが序盤が難しいかもしれないから注意な
373枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 20:09:56 ID:M+u8mW1K0
>>367
まだPSPでは発売前なんで勧めるのもあれなんだが
うたわれるものはどうだ?
シミュレーション戦闘部分はものすごく簡単だぞ
374枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 20:30:43 ID:btnaKQDK0
>>373
発売予定あんの?
375枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 20:33:52 ID:pq4xFxhd0
376枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 20:39:20 ID:btnaKQDK0
>>375
すまんかった
377枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 20:47:56 ID:3LBBrsg20
>>367
全部既出だけど
本編難易度      ワイルドアームズ>ディスガイア2>ディスガイア1>うたわれるもの(PS2)
システムの複雑さ   ディスガイア2>ディスガイア1>ワイルドアームズ>うたわれるもの

ワイルドアームズ:難易度ちょっと高め ストーリー要素高め
ディスガイア1,2:本編の難易度は低いがクリア後が本番 自由度の高さとシステムの多さで初めは戸惑うかも
うたわれるもの:難易度が低いしシステムも単純だけどSRPGとしてのボリュームは少ない むしろアドベンチャーパートが主

おすすめはディスガイア2
本編だけなら初心者にもちょうどいいし慣れてからでも長いこと遊べると思う
378枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 21:07:45 ID:AfnW0EWb0
うたわれるものをSRPGに入れて良い物か…。
どっちかっていうとADVよりだろ。
379枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 21:10:02 ID:9YIcsh3g0
>>378
SADVでどうだろう?
380枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 21:53:00 ID:k5q2PUFK0
ホントに苦手な初心者向けとしてなら、ADVパートに抵抗がないなら、
という注釈付で勧めてもいいんじゃないかね。
381枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 21:53:09 ID:kV864qbhO
アイドルマスター興味あるんだけど、中古でたくさん売られてるのが気になる…
飽やすいのかな?因みにシリーズ未プレイ
キャラの顔がみんな同じに見える自分には向いてないんだろうか(髪型で選ぼうと思ってる)
382枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 21:58:24 ID:M+u8mW1K0
>>378
さすがの厚顔無恥な俺もSRPGとは書けなかったからな
でもSRPG苦手なら良いんじゃないかと思って
基本は押さえてるし
383枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 22:04:37 ID:+9CQ395k0
>>381
ゲーム的には飽きやすいんだと思う。でもキャラ愛があれば何週も出来るって人が
多数じゃないかな?もちろん俺も含まれる
合う合わないがハッキリとしたゲームだから公式見て一人でもキャラが好きになれるなら買っても
いいと思う。逆に一人でも好きになれないかなって思ったなら買わない方がいいかもしれない
384枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 22:09:21 ID:k5q2PUFK0
>>381
アイマスは3本に分かれてるのが中古戻りの多さに繋がってると思う。
約束の時間に起動するとボーナス、みたいなシステムがあるから、1台のPSPで
3本のソフトをとっかえひっかえなんて、なかなかやってられないしね。
買うなら、髪型というよりは先に公式サイトでも見て、キャラの感じだけでも
掴んでおいて、どのソフトにするか決めた方がいいよ。良くも悪くも個性があるから。
385枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 23:04:03 ID:kV864qbhO
>>383>>384 ありがとうございます。
もう少し調べてから検討します。
386枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 00:20:16 ID:peh9wNEt0
アクションorARPGで
オススメがあれば教えてほしい
387枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 00:28:25 ID:a8T382Q80
>>386
好みを書かないならモンハン一択だがいいか?
388枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 00:31:21 ID:9ECprzbD0
>>367です
色々オススメとアドバイスありがとうございます
うたわれるものがPCエロゲADVなのは知ってたけど、あれシミュレーション要素も含まれてたんだ、初めて知った
ジャンヌとユグドラも名前は知ってたけどSRPGなのは知らなかった
アドバイス参考にしながら、今度こそ詰まないように慎重に選んでみます
389枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 00:33:53 ID:cWhk9Ep5O
マルチレイドとバサラならどっち買い?
390枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 00:38:35 ID:peh9wNEt0
>>387
あーうん、モンハンはもうあるんだ。説明不足だった。
好みで言うならキングダムハーツ系もしくはロックマン系みたいな感じ
分かりにくくてごめん
391枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 00:44:04 ID:VN5x68R0O
ファンタジーゴルフパンヤは難しいですか?恋愛要素とかありますか?
392枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 00:50:20 ID:8nyc0t4A0
>>390
ロックマン系というなら、あえて直球でロックマンロックマン。
見た目から軽視されがちだけど、なかなかのもんだぞ。
昔はレア化してたけど、今ならBest版で簡単に買えるし。
393枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 01:07:14 ID:peh9wNEt0
>>392
ありがとう
久々にロックマンに触れてみるか・・・
394枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 01:10:24 ID:a8T382Q80
キングダムハーツ系というならディシディアもいいかもしれんが
もし対戦が嫌なら辛いかな?
でも良いゲームだよ
395枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 01:24:27 ID:peh9wNEt0
ディシディアか・・・候補に入れてみるよ、ありがとう
396枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 01:29:32 ID:1Feljj1I0

週末を満喫しませんか

ここのパスわかる人いない? 18
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/adultsite/1238433674/l50
397枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 01:34:28 ID:QstldXoE0
>>391
PC版に比べればぬるい、パンヤゾーンが広かったりゆるい風になりやすかったりする。(オプションで変更可能)
あと韓国版にあったバグが修正されている。(風向きが表示と大幅にずれるバグや、フリーズバグなど)
恋愛要素はない。
398枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 02:00:32 ID:n9xr25IS0
値段の安さでロストレグナムが気になったのですが、このゲームの評価はどのようなものでしょうか?
○○な人にはオススメできない、逆に××な人にはうってつけ!などの意見がありましたらお教えください
399枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 02:10:31 ID:mMApma+50
>>398
全体的に未完成って感じ
ベスト版は新品でもすごく安いし変に期待しなければ割りと遊べるんじゃない
400枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 02:55:32 ID:d7cD/OYgO
七魂、地味にお勧め。
401枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 10:09:25 ID:vK5NPJ0p0
魔王再臨とマルチレイドなんだけど、
グラフィック・サウンド・ゲームバランス・戦闘の面白さはどちらのがいいですか?
402枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 10:15:09 ID:hAgyHh+i0
>>401
俺は全部魔王再臨が上だと思う
マルチレイドも全く面白くないわけじゃないけどね
403枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 10:36:13 ID:TK3ABnuQ0
>>401
マルチレイドは体験版やってみればいいと思う
体験版やって気に入ったら買わないほうがいい

個人的に言うなら全部再臨のがいい
404枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 10:37:54 ID:a8T382Q80
>>403
先生!体験版やる意味がありません!!
405枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 10:38:17 ID:EXqbqp5w0
魔王再臨買いますね
406枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 10:47:39 ID:Pemop8gQ0
>>404
403じゃないが体験版やって気に入って買ったら痛い目にあうぞ
僕みたいに…ね
407枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 11:00:04 ID:a8T382Q80
そんなに体験版と違うのかマルチレイドw
408枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 12:16:21 ID:HO4JgdXS0
シム4のプレイ動画みて久しぶりにやりたくなった
PSPでおススメげーありますか?
409枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 13:34:22 ID:0HF3f+A0O
まあ何だかんだでマルチレイド面白いけどね
一緒にやる友達かアドパ出来るんなら買ってみると良い
410枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 13:53:57 ID:n9xr25IS0
>>399
全体的に未完成、ですか
値段も安いので、あまり期待せずにやってみることにします
レス感謝です
411枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 14:12:52 ID:xnol6dME0
>>406
逆に体験版気に入らなかった俺は買いかな?
412枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 14:38:57 ID:0HF3f+A0O
ぶっちゃけRPG系やモンハン要素があるゲームは過剰に叩かれたりするから実際に自分でやってみんとわからん
プレイ動画とか見て判断せい
413枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 15:25:16 ID:GS22HRluO
PSPで確か背景を見て楽しむソフトがあったような記憶があるんだけど…
そういうタイトルあったか分かる人いる?
414枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 15:56:45 ID:a8T382Q80
>>413
ポータブルアイランドの事だろうか?
微妙に違う気もするが
写真撮って動くポートレートにする事は出来る
415枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 16:08:33 ID:2GtHgnkaO
背景っていうと天体観測のとか日本のあそこで とか?
漠然とし過ぎて分からんがもしやルミネスかもしらん
416枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 16:11:49 ID:xnol6dME0
アハ体験かも?
417枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 17:09:24 ID:CUM2lL/v0
エルミナージュ2出るからPSP買おうかと迷ってるんだけど
前々からPSPで興味のあったソフト、アナタヲユルサナイとFFIIの出来ってどうですか?
418枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 17:52:11 ID:rRKPhkc7O
>>417
微妙やめとけ。とともの廉価版→とともの2→エルミナージュ2
この流れマジオススメ
419枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 17:53:55 ID:TK3ABnuQ0
このスレ的にはパンヤってどう?
420枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 18:03:45 ID:fb/GyR+N0
>>417
やった事ないけど、アナタヲユルサナイはシナリオの出来はいいけど短いっていうレビュー見たな
なんかPSP縦持ちで読むゲームだったから結構印象に残ってるなぁ
421枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 18:15:44 ID:a8T382Q80
アナタヲユルサナイは良ゲーだろ
ただゲームというよりは読み物だけど
ミステリー好きなら買って損はないし縦持ちの画面が綺麗
422枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 18:16:52 ID:EdE7LeB30
>>417
アナタヲユルサナイは中々面白かったよ
独特な持ち方をするけどすぐ慣れるんで苦にはならないと思う
内容は女性視点での話になるんでそこら辺が鼻につかなければ
最初は浮気調査とか軽めの依頼が多いんだけど中盤からかなりバイオレンスな話になる
話は基本的に一本道、途中の選択肢でBADENDになったりする感じ
それなんで全体的なヴォリュームはそんなに大きくはないかも
それでも俺は10時間以上かかったかな
ライトなハードボイルドっぽい雰囲気が楽しみたいんならいいんじゃないだろうか、今なら値段も安いし
423417:2009/04/18(土) 18:24:27 ID:CUM2lL/v0
色々ありがとうございます
よしっ、取り敢えずアナタヲ〜ととともの廉価候補にします!
パンヤは今見てたらもう一つのスレでエロいと書いてあったのでw好みの画像か調べてからにしますw
FFIIはGBA版+専用武器が追加されてると聞いたのですが…駄目ですかね?
424417:2009/04/18(土) 18:35:07 ID:CUM2lL/v0
思い出した、ととものはXTH2とほぼ同じなんですよね?
未プレイなのですがXTH2持ってるのでとともの2から始めて…問題無いのかな…
425枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 19:49:44 ID:rRKPhkc7O
>>424
XTH2持ってるならやる必要ないな。まあFF2俺は好きだけどさ
今更って感じだから微妙って答えたすまんこ。
だけど、wiz好きならハマれる要素もあるにはあるとは思うから
まあそんなに値段的に高くもないし、買ってみても良いんじゃね?
GBA版やってないなら尚良し
426417:2009/04/18(土) 20:13:32 ID:CUM2lL/v0
>>425
ああ、そういう気持ち分かりますw>好きだけど色々デリケートな感情から否定しちゃう
FFIIはパラ上げやアイテム狩りが個人的にとても楽しいので好きなんですよー


パンヤのグラは見事にツボでしたw

遂に自分もPSPユーザーになりそうです
アマの表示履歴見ながら購入計画立ててニヤニヤしてますw
427枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 20:42:00 ID:O90a9spf0
>>426
FF2はドット書き直されてたり結構新鮮な感じでプレイできるよ
ロードもかなり早いし
428枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 20:55:10 ID:Pemop8gQ0
PSPでルミネスやグンペイやエブリエクステンドみたいなBGMがやっていて
変わる?ソフトってありますか?
429枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 22:38:50 ID:fb/GyR+N0
スターストライクってどうなんだろう?
なんかブログのレビューで短時間でサクっとやれるって書いてあるのを見たからちょっと
気になってるんだけど
430枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 00:57:52 ID:derAQr3F0
>>419
なかなか面白いよ、韓国のPCネトゲ大手が作ってるだけあってグラフィックが綺麗。
PC版よりもマゾさとか難易度とかがいい感じにぬるくなってる。
若干ロードが長いし細かいところではみんP2に劣るが、キャラゲーとしては優秀。
431枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 02:04:36 ID:mKgY4Ny20
シュミレーションかアクションで評価高いの教えてください
あと空いた時間にちょっと出来るような勇なまみたいなのってある?
432枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 06:33:50 ID:zhmZczyE0
シュミレーションとか打っても普通に変換出来ないし、そこで何か気付きそうなものだけど
なんで間違える人は後を絶たないんだろうね
433枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 08:14:17 ID:eLjIxqMW0
日本人に発音しやすいんだと思う

>>431
他人に評価が高かろうとおまいさんに合うかどうか分からんぞ
好みを書け
じゃなきゃとりあえずモンハン勧めるぞ
434枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 08:16:46 ID:GOzz4tOiO
レス遅くなったけど…
>>414
> ポータブルアイランドの事だろうか?それですありがとう!

>>415
言葉足らずなで説明すまない
天体観測みたいなやつはプラネタリウムクリエイターってタイトルで合ってると思うけど求めてたのこういう系です
435434:2009/04/19(日) 09:41:47 ID:GOzz4tOiO
間違え
> 天体観測みたいなやつはプラネタリウムクリエイターってタイトルで合ってると思うけど求めてたのこういう系です

タイトルはプラネタリウムクリエイター じゃなくてホームスターでしたか
436枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 10:36:06 ID:Bxd+JDz10
天地の門を買おうと思ってるんですが、1と2どちらがいいですか?
また、2をやるなら1はやっておいたほうがいいですか?
437枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 12:15:09 ID:3sZgl/qUO
レジスタンスってどう?気になって買おうと思ってるんだが…
438枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 12:16:43 ID:xXD12gQN0
>>437
体験版があるから、落とせる環境があればやってみては?
439枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 12:24:00 ID:JkYykRO60
趣味レーション
440枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 13:31:34 ID:qeF2Xlh30
ブランディッシュ気になってるんだけど
やりこみ要素とかってありますか?
441枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 14:24:05 ID:ZYGKEiMH0
PSPで面白い音ゲーってありますか?
DJMAXは持っていますのでこれを除いてください
442枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 14:43:04 ID:3sZgl/qUO
>>438レスサンクス!環境ないんだよ…
443枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 14:51:33 ID:4G2ayYaj0
魔王再臨って難易度はどんな感じですか?
簡単ならやりたくないんですが・・・。
444枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 15:11:26 ID:3h+A9zRSO
>>443
難易度設定はあるが簡単
445枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 15:31:09 ID:4G2ayYaj0
簡単なのかぁ。
しばりとかで難しくできる?
446枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 15:32:53 ID:v4XI4R/zO
>>445
難易度設定で難しくできる
447枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 15:37:27 ID:4G2ayYaj0
難しくしたら難しい?
448枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 15:47:36 ID:h7X4w4gc0
難易度激難で武器を育てなければ難しいと思うよ
449枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 15:47:39 ID:eLjIxqMW0
変なループが発生してるw
450枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 16:17:04 ID:TZjxi5VCO
>>440
やり込み要素は知らないけど面白い事は確か。
これぞゲームらしいゲーム
451枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 16:36:37 ID:0xhcoBziO
ファフナーが売ってない。 レアなんですか? 
452枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 16:39:30 ID:CwlPk9hW0
多人数協力プレイのできるゲームを探しています。人数は2〜4人程度
ジャンルは出来ればアクション


今までやってきたソフトと、個人的評価としては
◎モンハン
○ダンジョンエクスプロ^ラー
○ファンタシースターポータブル
△無双マルチレイド

戦場の絆は既に購入済です。
よろしくお願いします
453枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 16:57:21 ID:qeF2Xlh30
>>450
やりこみ要素ないとクリアして直ぐに飽きちゃうんだよな…

でも“ゲームらしいゲーム”ってのに惹かれたんで買ってきますノシ
454枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 17:28:30 ID:0RKBnPRs0
>>453
やりこみと呼べるかあれだけど、MAP踏破率100%とか意外とMAP埋めるのが楽しいぞ

>>441
太鼓の達人ぽーたぶる2
455枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 20:32:42 ID:/V8EEAeq0
やりこめるゲーム探してます

今までやったのは
モンハン2ndG
ディシディア
ガンガン
ガンダムバトルユニバース
煉獄弐です

ジャンルは問いません
456枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 20:36:46 ID:JIsfAcYH0
>>453
MAP埋めたり、トラップ避けながら進んでいくのが面白いと思われる。
457枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 20:39:51 ID:2nxr9EmA0
>>455
SRPG
ディスガイア/ディスガイア2

RPG
TOD2

周回プレイしてなんぼやり込み要素も馬鹿みたいに多い、縛りプレイも可
458枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 20:44:43 ID:/V8EEAeq0
ディスガイアは2の通信対戦できるのが発売されるまで待とうかと・・・

箱庭系で自由度が高いのとかありませんかね?
459枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 20:58:18 ID:TZjxi5VCO
>>458
箱庭系で自由度が高いと言えばグランドセクトオート(GTA)
460枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 21:02:08 ID:TZjxi5VCO
微妙に間違った。
“セフト”ね
461枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 21:02:26 ID:p2rKjSeQ0
やり込みならパワポタとかも良いんじゃない?夏ごろ4が出るみたいだけど
462枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 21:07:10 ID:/V8EEAeq0
テイルズもGTAもパワポケも家庭版もってるんだよね・・

我が儘いってスマン・・・・
463枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 21:10:04 ID:TZjxi5VCO
「街」はバッドエンドのリストを埋めていくのが楽しいし割と時間がかかるかと。
ADVで唯一と言ってもいいヤリ込み系
464枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 21:15:42 ID:dJ7C4FBG0
>>462
箱庭系だとGTA以上に自由なのはないけど
海外物になるがDriver 76、ゴッドファーザー、ギャングオブロンドンかな
465枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 21:35:57 ID:/V8EEAeq0
ノベルゲー初めてだけど値段安かったら街買いたいです

海外物はローカライズされてないとできないし・・
466枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 21:39:39 ID:eLjIxqMW0
街とくればインフィニットループだな
これもADVでやり込みだ
キャンドル全埋めむずい
467枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 21:42:54 ID:4ZGov2ZR0
ゴッドファーザーは箱とPS3で日本版が出てるからそっちを買うのをお勧めする
持ってなかったらごめん
ADVで難しいといえばBLOODだな
ただ面白くない難しさだが
468枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 21:46:21 ID:TZjxi5VCO
街はベスト版が出ているからお買い得だし初プレイなら今の時代でも新鮮に感じると思う。街の続編が出るという話もあったけど、かつての出演者が故人・引退したり等で難しくなったみたい。
469枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 21:59:18 ID:/V8EEAeq0
街買ってきます
クリアしたら又聞きにきますねノ
470枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 23:31:19 ID:Zjw+QY1pO
なんかエロゲーってある?
471枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 01:08:13 ID:KUkg/yOz0
つクラナド
472枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 02:16:32 ID:Ecs02Lf50
シスプリの人がキャラデザしてるプリメ4って正直なところどうですか?
5よりは4の方が絵的に好みかなと思ってるんだけど、アマゾンだと評価低くてさ…
PSPって4と5しかなかったよね?アーカイブスにもなかったと思うし
システムとか諸々含めて、プレイ済の人がいたら教えてください
473枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 02:28:57 ID:KBoGgxuT0
>>472
多分意見はもらえると思うけど、ここも見ておくといいかも

プリンセスメーカー 総合スレッド Part.18
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gal/1236485206/
474枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 02:50:05 ID:+f5FhC3JO
街は宮村優子が出演してるってだけで買い
475枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 03:11:25 ID:BGFzAegU0
受験生なんですけど、やり込み度が高くなく、
合間で出来そうなゲームないすか? 

ジャンルは問いません
476枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 03:17:07 ID:FU1Aa2ihO
街に出ていた倉科亜美はタケシ軍団・松尾判内の嫁。
当時無名の北陽・伊藤さおりも主役で出てる
477枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 03:57:01 ID:oJU77H0L0
ミヤムーってAV流出してるって本当?
478枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 04:03:34 ID:wfXrZOI/O
>>475
バイトヘル2000
479枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 05:19:49 ID:tzDWkrg50
>>475
受験生か
カズオ、オススメ
480枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 05:33:23 ID:KvOEGkYx0
>>475
受験生なら無難にもじぴったんは?
481枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 06:48:23 ID:fUadzRxm0
>>468
>街の続編が出るという話もあったけど
428が出たじゃないか^^;
482枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 10:21:59 ID:lLsWB7i60
信長の野望を買いたいのですが
どれ買っていいかわかりません
GBAの信長はけっこうはまりましたが篭城のシステムが不満でしたね
483枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 11:00:56 ID:TEDeccP50
烈風伝が良いと思う
PKも入ってるし
484枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 11:23:32 ID:lYzrZ9DpO
太閤もオススメ
お手軽だし携帯機むけ
485枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 11:48:14 ID:lLsWB7i60
>>483
シリーズ中PSPで発売されてるのでは新しいやつですね
探してみます
PS2持ってないんですべてが新鮮です

>>484
カードバトルってありましたが、内政したりはないんですかね
486枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 12:07:10 ID:2kvpQI8jO
PSPで2〜3人たまに集まって遊ぶもので
楽しめる物ありませんか?
MHP2Gみたく普段1人でキャラ育てて

集まって遊ぶ時にそのデータ使って遊ぶみたいな

今はMHP2Gとガンダムバトロワくらいしかなくて…

ジャンルは、スポーツ以外なら問わないので、やり込める物を教えて下さい
487486:2009/04/20(月) 12:10:50 ID:2kvpQI8jO
無双オロチとファンタシースターも持ってます
488枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 12:15:35 ID:B1wWV1BsO
すごくアバウトなんですけど、「夏!」って感じのゲームないですか?
ぼくのなつやすみは持ってます
489枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 12:16:37 ID:FEjwunID0
>>488
ポータブルアイランド
490枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 13:17:00 ID:B1wWV1BsO
>>489
携帯で調べてみたら、風景楽しむゲームなんだね
まったりしてて面白そう
好きな曲も流せるみたいだし
ありがとう!今日買ってくるわ
491枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 13:18:22 ID:qVMyJ+IOO
アバウトに行きます。
フェイト/アンリミテッド コード ポータブルって面白いの?
AC版はやったことあるけどバーサーカーには勝てなかった・・・
492枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 13:39:08 ID:qnb+ex620
>>486
出来の善し悪しは知らんけど

戦国BASARAバトルヒーローズ
無双マルチライド
パタポン2

とかが当てはまるかな。
493枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 13:54:58 ID:KvOEGkYx0
>>492
BASARAは知らんが無双MRは集まってやっても何故かわいわい出来ずに黙々とPlayするハメになるぞ・・・
494枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 14:02:49 ID:pvV38a49O
皆でワイワイ系といえば、早くリトルビッグプラネット出ないかなぁ
あれは良いぞ、マリオやカービィのシステムの正当進化だ
495枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 15:06:17 ID:jBSEsn0SO
知り合いにソフトをプレゼントしたいです。
モンハンをやっている人で
気分転換にお手軽なものが良さそうで
アクションが好き、
パズル、信長の野望的なシミュレーションが嫌い。
DSのいろんなガンダムやらが
出るシミュレーションは好きらしいです。

ゲームに関わらずガンダムも好きです。
予算は特に決めていませんが
新品をあげたいのでBestになっているとうれしいです。
496枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 15:17:27 ID:/fMvvnWSO
>>486
ガンダムSEED連合vsZAFT

これはやりこめる
って言ってもキャラの成長要素は無い
成長するのは自分だが
スマブラの様に対戦するにはオススメ

遊戯王タッグフォース3
カード集めてデッキを組むというやりこみ要素がある
一つの

どっちも対人用のゲームとしてはすごくバランスがとれてるからオススメ
497枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 15:18:19 ID:zhceos1AO
>>494 PSPじゃあの物理演算を再現出来そうにないんだが
まさかもう確定してんの? だったら恥ずかしい
498枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 15:19:13 ID:mah4BVYl0
気分転換で手軽なものならカプコンクラシックスコレクションなんてどうだろうか
レトロゲーに抵抗が無いならこれがベストかな
499枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 15:41:04 ID:FEjwunID0
>>497
確定してる
詳細待ちの段階
おそらくE3で詳細が発表されると思われる
PSP用に別に作るらしいので、ある程度は削られんじゃないかな?
500枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 15:59:51 ID:jBSEsn0SO
>>498
ありがとうございます。
レトロゲーに抵抗はないっぽいですし、
たくさん入っていればどれかは
お気に召すでしょうし、文句なく最高です。
帰りに探してみます。
501枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 16:09:25 ID:3k/WRatqO
>>491
別にゲーム下手でもいいじゃない
あの感動作Fateのキャラが動かせるのが醍醐味なんだよ
502枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 16:16:15 ID:zhceos1AO
ーーー文学(笑)
503枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 17:20:40 ID:2jrrDaIZO
初めてモンハンをプレイするんだけど
680円のセカンド
2700円のセカンドG
初心者だし合わなかったときのダメージを考えて600円のセカンドを買ったほうがいいのかな?
504枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 17:22:34 ID:R504migG0
2ndGはちょっとそこから始める初心者には向いてないかも
まず2nd、そしてハマって更なる難易度が欲しいときに2ndG の流れでいいと思う
505枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 17:23:31 ID:2jrrDaIZO
>>504
回答早いw
ありがとう!
506枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 17:24:12 ID:Kf8aZFmK0
絶対Gのほうがいいよ
メディアインストールないとやってらんない
507枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 17:32:19 ID:/aJ1AvIr0
2ndでも2ndGでも序盤は変わらないから
色々と至れり尽くせりになってるGのほうがいいと思う
508枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 19:01:37 ID:i6foqHVEO
ディシディアはステージが味気なくキャラ強化しかないイメージ
買ってみたら楽しいとは思うんだがどうも食指が動かん
このイメージを改めてさせてくれ!
509枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 19:12:06 ID:d7FMZQKj0
>>508
・あのFFの歴代主人公達を華麗に動かせる
・20人+2人の計22人の豊富なキャラ
・アクションの癖にある程度までLvを上げないとキャラを自由に動かせない
510枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 19:16:19 ID:d7FMZQKj0
途中で送ってしまった
・モーションの使い回し無し 近距離タイプ・遠距離タイプなどキャラにより戦い方が違う
・難易度が上がるに連れてCPUが超反応になる
・22人のLv上げは最早作業を超えて苦痛以外の何者でもない
・どーでもいいストーリー
・BGM・声優が豪華
511枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 19:27:22 ID:tzDWkrg50
壁が走れる
障害物破壊可
動画が撮れてPC出力可視点変更で編集出来る
毎日メールが来る
512枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 20:04:39 ID:lDh7vILm0
ディシディアはインフラに対応してたら神ゲーだったよ。
ネット対戦まではいかなくとも鉄拳みたいなゴーストとかリプレイのダウンロードとか欲しかった。
513枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 20:09:36 ID:SGlTxw7R0
すれ違いは?
今やっても出会わなさそうだが
発売当初は電車で大量にすれ違って面白かった
514枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 20:44:30 ID:u1E1EL6j0
戦場の絆面白い?
515枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 21:35:21 ID:t//9GOEj0
>>503
もう遅いかも知れんが
よっぽど金に困ってるとかじゃなければ(そもそも、それならゲーム買ってる場合じゃないが)絶対に2ndGの方が良い
メディアインストールやアイルーキッチンでのやりとり等で快適さが段違い
>>504は親切だけど色々と分かって無い人のような気がする
確かにモンハンは人によっては向き不向きあって、駄目な人は数時間で投げ出して金無駄にしちゃうかも知れないが
どういうのか事前に見ておけば自分に合ってるか合ってないかは判断出来る
携帯じゃちょっと厳しいかも知れないけど、漫画喫茶や家電量販店とかネット環境ある所に行って
youtubeでも何でもプレイ動画を見ておいた方がいいかと
それで2ndGを買うor何も買わないを決めるのが一番
516枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 21:55:15 ID:/fMvvnWSO
モンハン2nd
買えば良いと思う
合わなかったら財布へのダメージでかいし
それに売れば2、300円くらいは戻ってくるでしょ
俺は合わなかったから2ndを試して自分に合うか確かめれば良いと思う
517枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 22:14:29 ID:ErqVeTsTO
・2ndG
全てにおいて2ndより快適
ソロ救済の猫有
新品価格は2600円〜
今売ったら1500円〜2000円
・2nd
ユーザーはほとんどGに移っている、2ndとG間は通信不可
ロード長い、モンスター少ない、快適度低
中古価格は1000円未満
今売ったら100円〜


合わなかったとしても売れば損害は大差ないのにあえて2ndを推すのはどうかと思うよ
518枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 22:26:52 ID:s1Ttdl7i0
2Gから2に戻ったら苦痛でしかないが、最初から2やるんなら気にならんかったけどな。俺の場合
周りに友達が居るか、アドパ環境があるなら2G。ずっと独りでやるなら2からでも問題ないと思う
519枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 23:17:16 ID:aXN3c/7J0
マルチレイドって魔王再臨が簡単すぎて合わなかった自分には向いてる?
520枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 23:31:32 ID:CZOHfg2t0
ディスガイアの1か2かで迷っています。

やりこみ系は大好きでモンハンもかなりやったけど正直物足りない感じがしました。
ディスガイアも1はPSP版を一応クリアしたのですが高校生になるということでゲームから足を洗ったのでそこまでやり込めませんでした。

今はいろいろ事情があって受験勉強にあまり時間をとらなくていいので久々にゲームでもやりたいと思っています。
しかしそんなに予算もないので長く楽しめるゲームが欲しくてディスガイアをあげました。

そこで1と2どちらが長く楽しめるでしょうか?

エトナが結構好きだったのでもう一度1をやって今度こそやりこんでみようかという気持ちもあれば2のストーリーを見てみたいという気持ちもあります。

一番重視するのは長く楽しめることですのでそれを踏まえてアドバイスしていただけるとありがたいです。

よろしくおねがいします。
521枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 23:41:03 ID:tOu9wHKF0
>>520
迷うぐらいなら両方買え
金がないなら1から
522枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 01:27:43 ID:BIJTpnJZP
モンハンも2ndと2ndG両方買えば解決じゃね?
523枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 01:40:43 ID:jx95f1/G0
>>522
G買ったら2ndいらないだろw
524枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 02:46:51 ID:gYx7qwXb0
525枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 04:31:46 ID:lTVhME6T0
>>520
エトナ、ラハール、フロンなど主要キャラは2でも仲間にできる。
一度クリアしたなら2でいいと思う。
526枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 11:02:43 ID:cluD2oeA0
モンハン買うつもりだけど、無線LAN設備なくても問題ない?
一緒にできる友人は多少いるけど、G級だの上位だの一人でも頑張れる?
527枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 11:05:34 ID:of9NTV3J0
>>526
友人がいるなら全然問題ない
無線LANはクエスト配信を受けるのに欲しい所だが
凄い短時間でDL出来るのでフリースポットでもOK
1人で頑張れるかどうかは人によると思う
528枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 11:09:30 ID:f9vX+Zzc0
デビルメイクライみたいなのないですか?
529枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 11:10:31 ID:of9NTV3J0
>>528
ゴットオブウオー
530枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 11:13:22 ID:f9vX+Zzc0
他にありますか?
531枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 11:13:46 ID:cluD2oeA0
>>527
トンクス。PS2のDosはオフのみで400時間ぐらいやりこんだから、すぐ飽きるってことは無いと思う。

ちなみにフリースポットってそこらにある?
532枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 11:19:12 ID:of9NTV3J0
>>531
ググればすぐに分かるぞ
もしヤホーのプレミアム(だったかな?)持ってれば
確か月300円ぐらいでマクドナルドとかが使ってるBBモバイルスポットを使える
そこのスポットは月1回10分なら無料サービスも使えるから
クエスト配信だけならこれ使っても良いと思う

10分お試しサービスはこれね
ttp://www.softbanktelecom.co.jp/consumer/wlan/trial.html
533枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 11:53:10 ID:cluD2oeA0
>>532
すまん。わざわざありがとう。
とりあえずPSP含めて買ってくる(`・ω・´)
534枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 22:57:27 ID:t/fSh7D/O
ソフトじゃないけどPSPの受信範囲広い?
携帯で見れないから困ってるんだ
535枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 23:00:15 ID:t/fSh7D/O
ワンセグです
536枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 05:01:21 ID:PVKRNVYa0
スレ違いすぐる
外部アンテナに繋げ
537枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 05:05:26 ID:4zR2n0Ir0
>>534
場所にもよる。都内なんかでもビルが多い場所とかだと逆に映らなかったりするし
538枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 06:58:25 ID:Tg6ViQXZO
ガンダム(アニメ)について一般常識程度にしか知らないのですが、有名だから一度ゲームで遊んでみたいと思うのですが、いろいろ発売されていてどれがいいのかわかりません。
ガンダムもののゲームでお勧めはありませんか?
できたらガンダム初プレイでも世界観とストーリーに浸れるものがいいです。ジャンル(アクションとかシミュレーションなどがあるのかな?)は問いません。
539枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 07:09:31 ID:qTDfPpN00
ガンダムの一般常識って何だ。シャアやアムロを知ってる程度か?
世界観、ストーリーを重視するなら、シミュレーションのGジェネPを勧める。
詳しくは公式を見てくれ。
540枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 07:19:44 ID:1eQ5CLRvO
>>538
携帯機じゃないがPSのGジェネレーションZEROかF。ガンダムオンリーのスパロボだと思えば入りやすいかも
アクションが好きならPSPのバトルクロニクルとか
PSPのGジェネは知らんから専用スレで聞いてくれ。ちなみにPS2のGジェネNEO、SEEDはファンすらやらないクソゲーだからやめとけな

取り敢えず初代ガンダムを観て、興味が沸いたらプレイでいいんジャマイカ?
541枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 07:52:44 ID:0Fs7V779O
これだけは言っておく、問戦士DXは絶対に買うな。
あれはガンダムを骨の髄まで知り尽くした
選ばれし生粋のガンダムヲタクじゃないと楽しめる代物じゃない。
542枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 08:33:43 ID:JUcO8HsS0
>>538
大雑把なストーリーが知りたいならGジェネP
何となくな雰囲気を感じたいならバトルクロニクルかな
543枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 14:36:44 ID:rwvqwrbWO
マスゲーで何かオススメは無いでしょうか?
Gジェネ、ディスガイア、ジャンヌダルクはやりました。
このほかにオススメがあれば教えてください。
マスゲーであれば内容のジャンルは問いません。
544枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 14:40:32 ID:iFmmc5/80
>>543
ワイルドアームスXF、FFTとかは?
545枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 14:48:16 ID:rwvqwrbWO
>>544
FFTってGBAの完全リメイクですか?
546枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 14:55:15 ID:iFmmc5/80
>>545
PS版のリメイクだと思われ
今回通信対戦付けたせいで技とかの演出が微妙にのべ〜っとなってるのと
効果音がやや怪しい感じになっているのが評価を下げている
内容自体には別に問題はない
ムービーが神
547枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 14:56:19 ID:fUQHAwal0
>>543
最近スパロボやってないならスパロボAPがオススメ。
安いから買っただけなのに気付いたら2周目入ってた。
548枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 15:08:41 ID:rwvqwrbWO
>>546
>>547
ありがとうごさいました。
オススメされたものを調べてみて買ってみます。
549枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 15:51:31 ID:YQttb4h+0
綺麗なグラフィック(3D)でアクション性が高く、やり込み要素が豊富なアクションRPGかアクションゲームってありませんか?
550枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 15:51:52 ID:WxD7p+NG0
最近RPG疲れてきました
CCFFとかディシディア、エスコンのような、手軽なミッション?ミニストーリー?みたいなの満載で
それなりの展開が楽しめるソフトありますか?
アーカイブスでも結構です
無双シリーズはどれか一本は買う予定ですのでその他でお願いします

551枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 15:53:41 ID:iFmmc5/80
>>550
ガンダムバトルユニバースは?
ストアに体験版があるからやってみるといいかも
マクロスとかもいいかも
552枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 15:54:38 ID:ZLqpO9Mu0
ウイイレ買ったら据え置きと差がありすぎたんだけど、
スト3、NBAライブもそんな感じ?

ちなもにモンハン、みんごる2、スターオーシャン2は
快適できれいでよかったです。みんごる以外は据え置きでしたことなかったけど
553枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 15:56:49 ID:WxD7p+NG0
>>551
即レス感謝します、体験版あるんですか
速攻落としてやってみます

>>549
質問者の俺が薦めるのもアレですが、FFシリーズに抵抗なければ
クライシスコアやディシディアを薦めます
ただ、ディシディアは対戦環境がないと、せっかくのやり込み要素も作業に感じられるかも知れません
554枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 15:58:10 ID:lOrPkVYS0
>>550
パタポン2とかは?
お手軽音ゲー的モンハンみたいな感じで気楽に楽しめる
555枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 16:05:08 ID:WxD7p+NG0
>>554
ちょっと変わったジャンルで気分転換になりそうですね
公式今見てみたら興味沸いてきたのでこちらもチェックしときます、ありがとうございました
556枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 16:06:01 ID:CZjR3qb20
>>550
手軽なミニゲームの詰め合わせなら、バイトヘルがオススメ
557枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 16:06:16 ID:iFmmc5/80
>>555
パタポン2も体験版あるよ
558枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 16:09:14 ID:YQttb4h+0
>>553 ありがとうございます
FFは戦闘システムが好きじゃないです。
ディシディアは格ゲーっぽいらしいのでやめておきます。
559枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 17:24:32 ID:GFAthu5H0
空の〜1.2.3は全部PSPで出てるんですか?
560枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 17:39:01 ID:6ZPr8LxoO
RPGで音楽が神なゲームやりたい…
561枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 18:57:33 ID:CGMbm0S90
何かないですかね?
562枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 19:12:58 ID:qTDfPpN00
何を神とするかは人それぞれだろ
せめて好きな作曲家でも書いてくれ
563枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 20:02:23 ID:xjBSjS5V0
>>559
出てます

>>560
どれが神かは人によるので公式で気に入ったものを買えば良いと思います

>>549
無双orochi、無双orochi魔王
http://www.youtube.com/watch?v=WI5fRS7aEQM

モンハン
http://www.youtube.com/watch?v=LSYU-m6WOPA

煉獄弐
http://www.youtube.com/watch?v=55M6EO7JdQI

564枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 20:45:36 ID:CGMbm0S90
>>563 ありがとうございます。
565枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 21:13:03 ID:IJO1tTVr0
>>560
とりあえず空の軌跡やっとけ
566枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 21:14:44 ID:mlaHQp5jO
>>550
アーカイブでもいいならサガフロは?
RPGだけど主人公たくさんいて1人あたり慣れれば5時間くらいでいけるから手軽かと
何より600円だから失敗しても痛くないw
567枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 22:23:52 ID:IuORoMGLO
>>560
ヴァルキリープロファイル
568枯れた名無しの水平思考:2009/04/23(木) 06:34:37 ID:vs2RpeTIO
友達2〜4人で協力、対戦出来るオススメのゲームってありますか?
モンハン、ファンタシースター、マルチレイド
以外でお願いしますm(._.)m
569枯れた名無しの水平思考:2009/04/23(木) 07:18:28 ID:ukcdDq1N0
>>560
アーカイブのグランディアおすすめ
570枯れた名無しの水平思考:2009/04/23(木) 08:03:32 ID:TOyF0G+/0
まだ出て無いですがとともの2って買いですか?1はやってないんですが
「1のデータがあれば良い事があるかも」らしいので1の情報集めてたら
かなり色々問題がある様で…
2の新職業とかは魅力的なんですが
571枯れた名無しの水平思考:2009/04/23(木) 08:31:50 ID:cW32jNKOO
>>560
ヴァルキリープロファイル
作曲 桜庭統
テイルズオブエターニア
作曲 桜庭統
スターオーシャン2
作曲 桜庭統
572枯れた名無しの水平思考:2009/04/23(木) 09:27:29 ID:YRKBu3QO0
>>570
ととモノはベスト版でバグが修正されててシステムにも手が入ってるので
今からベスト版買うなら問題ない
安いしいいんじゃね?
573枯れた名無しの水平思考:2009/04/23(木) 11:45:00 ID:jW1yfzVKO
パタポンはなあー、人間メトロノームになることを要求されて(正確に同じ四拍子のリズムを延々と刻み続けなければならない)、しかも一回のミッションが結構時間かかるから、やってる途中で眠くなるんだよなあ。
574枯れた名無しの水平思考:2009/04/23(木) 14:43:44 ID:haZWVD/N0
アーカイブスのRPGの方のバロックっておもしろいですか?
575枯れた名無しの水平思考:2009/04/23(木) 15:15:05 ID:HZoDCGTK0
雰囲気が怖いけど俺は好きだな。RPGでもローグライクだからひたすら神経塔を
降りて最下層を目指すゲーム。死んでもストーリーは進んだりするからローグライク苦手な
人でも大丈夫だと思う
576枯れた名無しの水平思考:2009/04/23(木) 15:46:04 ID:haZWVD/N0
>>575
レベリングできないのが不安だけど雰囲気に惹かれたんでやってみます
577枯れた名無しの水平思考:2009/04/23(木) 16:11:38 ID:LTcFWvg00
新作ぼくのなつやすみキタ━━━(゜(゜∀(゜∀゜(☆∀☆) ゜∀゜)∀゜)゜)━━━!!! 
578枯れた名無しの水平思考:2009/04/23(木) 17:04:32 ID:Sf26OpB9O
勇なま買うか迷うな・・・体験版やっておもしろかったけど難しかったんだよな
579枯れた名無しの水平思考:2009/04/23(木) 18:52:29 ID:LN9EeREtO
>>577マジ?マジなら明日、PSP買う!
580枯れた名無しの水平思考:2009/04/23(木) 19:31:45 ID:kLN6Lzgv0
>>579
マジだけど7月だから急がなくても良い
新作の4ね
581枯れた名無しの水平思考:2009/04/23(木) 20:07:05 ID:+AJk8BVE0
今年の個人的注目作品は

アーマードコア3 ポータブル
エルミナージュU 双生の女神と運命の大地
アンデッドナイツ
ニード・フォー・スピード シフト
SOCOM FTB3
モーターストーム アイスエイジ
アサシンクリード ポータブル
582枯れた名無しの水平思考:2009/04/23(木) 20:56:38 ID:tYITepZE0
>>581
チラシの裏にでも書いてろや。なっ?
583枯れた名無しの水平思考:2009/04/23(木) 21:25:28 ID:CS/PRoXBO
アサシンクリード 移植かな?出るんだ…
少し期待
584枯れた名無しの水平思考:2009/04/23(木) 22:47:44 ID:FTYrm3yG0
>>581アサシンクリード ポータブルって本当ですか?
ググってもなにもでてこなかった

「ニード フォー スピード アンダーカバー」と「ミッド ナイト クラブ L.A.リミックス」だったらどっちの方がオススメですか?
585枯れた名無しの水平思考:2009/04/23(木) 23:08:51 ID:zSWRtcCT0
586枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 01:05:28 ID:64L+TjmbP
>>570
ベースがWizだから、多分お前の想像以上にストイックなゲームだと思うよ。
色々不親切・辛口で素っ気無いけどそこが楽しめるなら買い。
587枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 01:33:50 ID:/i6N7U5E0
>>578
製品版はもっときついぞ、覚悟しな
588枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 02:41:40 ID:63SNxa9PO
なりそこない英雄譚に期待してますぞ
589枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 06:59:05 ID:Hk/U1muK0
評価サイトのmk2って実際のとこアテになるか?
信者とかゲハ厨の評価も一緒くたになってるわけだから、どこまで信憑性があるのかわからん。
590枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 07:03:12 ID:CDBzA4zX0
ぼく夏の新作がPSPで出るという噂あり
購入計画(資金)的な意味で誤算だった…
591枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 08:27:13 ID:Ia7gsDyaO
64のスターフォックスのような
シューティングはないかな?

エスコンはやりますた
592枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 09:00:13 ID:aEhIIIQI0
>>589
評価サイトってのは
複数のレビューをきちんと読めばだいたい参考になる
点数はあまり気にする必要はない
593枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 09:59:52 ID:shGoXZa50
ディシディアとマルチレイドとMHP2ndGで悩んでるんですが
グラフィック・快適さ・戦闘の面白さ・やり込み・サウンド
それぞれ10点満点で点数をつけるなら何点ですか?
594枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 10:02:58 ID:a88qvX+L0
そんなに詳細知りたいならそれこそmk2でもみりゃいいんじゃね
595枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 10:19:22 ID:34EBr5tWO
七魂とブランディッシュ
で迷っているんですが、
アクション要素が高いのはどちらですか?
596枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 10:29:43 ID:iHlv4YOpO
>>593
とりあえずマルチレイドはやめとけ
最初は爽快で面白いけど、なんかすぐ飽きる
ソースは俺
597枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 10:31:24 ID:aEhIIIQI0
>>595
アクション要素ならブランディッシュの方じゃないかな?
598枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 10:32:08 ID:Qg4i292OO
>>595
体験版しかやってないが七魂。
ブランディッシュはつまんね。
599枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 10:39:36 ID:shGoXZa50
>>594、596
ありがとう
全部やめときます。
600枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 10:40:22 ID:mgsPwAhD0
なんだ釣りか
601枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 10:43:34 ID:shGoXZa50
いえ、mk2?読んだんですがどれもバランスが悪いらしいので・・・
602枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 10:50:39 ID:qjQuRNSBO
ディシディアかMHP2Gでいいじゃん
603枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 10:54:03 ID:shGoXZa50
ディシディアって、格ゲーですよね?
604枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 10:57:09 ID:mgsPwAhD0
>>603
どんなゲームかわかってて悩んでたんじゃないの?
605枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 11:00:21 ID:aEhIIIQI0
格ゲーじゃないし
606枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 11:16:10 ID:shGoXZa50
ディシディア買ってみますね
ありがとうございました
607枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 11:31:24 ID:sDvG0WuqO
アクション、格ゲーのオススメ教えてください
鉄拳、煉獄とか結構ハマりました
608枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 11:51:57 ID:/YqjTtGYO
ヴァルハラナイツにハマってたんだけど、2はどうですか?
1はストーリー性皆無なとこや、ザコでいきなり全滅とかがあって2に手が出しにくいです。
似たようなゲームでもっとハマれるのがあったらお願いします
609枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 12:00:05 ID:v/jLIGET0
>>607
煉獄と似たようなので
そこまでお勧めはできないんだけど
バウンティ・ハウンズっていうゲームがある。
一言で言うと近未来無双。銃とか撃ちまくりながら化け物の群れを一人でなぎ倒す。
最終的にはランダムオプションの良装備を探すゲームになるんだが。

問題点はマップが似たようなのばっか、BGMは微妙。
敵が理不尽な大群(なれないとフルボッコ)
そしてメニューとか装備とか英語が多すぎてわかりにくい
どっかに体験版があった。
610枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 12:07:37 ID:sDvG0WuqO
>>609
ありがとうございます
試しに買ってみます

あと誰か長い間やり込めるゲーム教えてください
611枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 12:17:01 ID:qkxUzOpcO
>>610
やりこみならディスガイアかな?
612枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 12:45:17 ID:CDBzA4zX0
>>572
遅レスですがアドバイスどうも、とともの1アマで注文しました
こうなったら2が良い出来(更にバグ無し)だと願うばかりです
613枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 13:31:21 ID:8JjQC8fhO
てかここってある程度候補が決まってる中から評価を聞くためのスレじゃないのか。
面白い、やり込める、アクションで面白いの教えてとか多いな。
614枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 14:53:24 ID:vgMtV8oSP
誰かアーカイブスのFM2やったことある人いないか?
あのロードの糞さが改善されてたら欲しいなあと思ってるんだけど
615枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 15:12:09 ID:7gUtsRvw0
>>585まじですか。楽しみだ。

だれか>>584教えてくれませんか。
お願いします。
616枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 16:09:19 ID:GGTkIT4FO
最近シューティングにはまってるんだが
PSPに弾幕が凄いシューティングってありますか?

ちなみにパロディウスPはやったことあります
617枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 16:56:22 ID:17p41xyfO
スターソルジャーなんかが一緒になってるのしか思い付かない
618枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 16:58:32 ID:dBeX1TnQO
勇なまもしくはFF7CC買うかアーカイブスでFF7もしくはグランディア買うか迷う・・・
ただRPG食傷気味だからアクション系やりたいんだが何かいいのない?
619枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 17:00:54 ID:dBeX1TnQO
sage忘れ&「もしくは」使いすぎごめん
620枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 17:22:14 ID:oTiWHzF50
>>618
FF7CC買ってアーカイブスでFF7インタ買ってブルーレイのFF7ACC買えば無問題
621枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 17:25:57 ID:aEhIIIQI0
>>618
アクション混じりのRPGならCCFF7がいいっしょ
アクションって言っても軽いやつだからキツくないし
ちょっと難易度上げたい場合にはミッションやらずに進めれば難易度高くなる
622枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 17:53:42 ID:dBeX1TnQO
レスサンクス。 
RPG食傷気味とかいいつつディスガイア興味出てきたwこれってFFT見たいな感じ?
623枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 18:29:47 ID:qpl1Yj9D0
>>622
ディスガイアはシナリオ進めてエンディング見るだけならSRPG
本格的に最強目指してやり込むならキャラ育成ゲーって感じ
624枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 18:30:01 ID:EKJ06KcI0
アクションならロックマンロックマンかグルミンでしょ!
まれに起こるアクションやりたい発作の為に保管してるとても有用
625枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 19:00:33 ID:eiriMNFSO
FFZは本編を一番最初にやらないとダメだ
626枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 20:40:29 ID:/i6N7U5E0
>>614
wikiにはアーカイブスでは改善してあると書いてあった
627枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 21:20:57 ID:CiLHM8uxO
今度出る、勇者30っておもしろいんかな?
628枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 21:35:44 ID:OCgKyf5LO
俺の股間の地雷感知器がビンビン反応してやがるぜ!www









体験版やった感想はジャンルとしては新しさを感じるが、何か物足りない感じ
やり込み要素やステージ数がなければすぐ終わっちゃいそうな感じ
629枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 22:24:30 ID:/seKmlTe0
PSP&PC用壁紙配信もアリの『イース7』公式サイト本日オープン!
予約特典に「英雄伝説7極秘設定画集」が!!
http://dps.dengeki.com/2009/04/psppc7.html

『イース7』の予約特典には、歴代『イース』シリーズの名曲や人気曲を厳選し、
『イース7』の楽曲も多数収録したアルバム「イース ミュージックヒストリー」と、
『空の軌跡』シリーズの続編となる『英雄伝説7』のオールカラー32ページの設定画集「英雄伝説7極秘設定画集」が用意される。

一方の『イースI&II クロニクルズ』の予約特典には、羽田健太郎・ロンドンシンフォニーによるオーケストラ、
新居昭乃によるボーカルバージョンなど、過去に発売された『イース』『イースII』関連アルバムの中から楽曲をセレクトし、
CD未発売の『イース完全版』や、『イースI&II クロニクルズ』からも名曲を多数収録したベストアルバム「イース 1&2ベストサウンドコレクション」を用意。

「英雄伝説7極秘設定画集」の画像に、
さり気なく「英雄伝説7」のゲーム画面らしきものが入っている点も要チェックだ!
630枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 00:08:30 ID:zuTj+pAuO
>>628
ジャンルとして新しいの?
メイドインワリオみたいなゲームだと思ってたけど違うのか
631枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 00:14:12 ID:ldZS3aot0
元ゲやってみりゃいいんじゃね
ttp://www.freem.ne.jp/game/win/g01378.html
632枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 01:19:46 ID:T12fGavz0
>>584を誰か・・・
633枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 02:06:01 ID:D/GFuMWO0
>>632
ググれば出てきたが?
ttp://gs.inside-games.jp/news/180/18018.html

>>585もわざわざ貼ってくれてるだろ
634枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 02:44:51 ID:IHoDSbp+0
>>633
ニードフォーとミッドナイトではどっちがお勧めか、の部分のことじゃない?
>>615見るとアサグリに関しては納得したぽいし。俺はレースゲーやらんからわからんが
635枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 05:55:20 ID:/5YvTOmY0
俺はやってないけどニードフォーは非現実的挙動がウリのレースゲー
ミッドナイトはロサンジェルスの町+東京の町を自由に走って
町中で突然レースを始められる箱庭レースゲーだろ?
好みの問題以外比べようが無くないか?
636枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 07:40:17 ID:gBPMmSD+O
箱庭ゲーでマターリ生活できるソフトありますか?
637枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 07:58:55 ID:/5YvTOmY0
>>636
まったりというのは微妙だがワーネバは好きに生きられる箱庭ゲー
638枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 08:52:35 ID:c0oDRkn8O
FF11のように戦闘でアタッカーやヒーラーなどの役割分担がハッキリ別れているゲームはありませんか?
639枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 09:23:39 ID:/5YvTOmY0
>>638
RPGって大体そうじゃね?
640枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 10:49:03 ID:gBPMmSD+O
>>637
ありがとう。これから買いに行ってきます。
641枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 11:41:37 ID:nX7t1aif0
テイルズオブリバースとディシディアで迷ってます
どちらがおすすめですか?
642枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 12:00:59 ID:/5YvTOmY0
>>641
何を求めてるん?
あまりにも違いすぎるゲーム性だから比較が出来んわ
643枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 13:20:12 ID:nX7t1aif0
面白いか面白くないか
それだけが知りたい
644枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 13:28:45 ID:x6PCK4KX0
じゃあ面白くないからやめとけ^^
645枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 13:28:53 ID:CTAQM2JR0
>>643
両方面白い
646枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 13:47:13 ID:oh9KgkbJO
リバース:戦闘がとにかく面白い(シリーズ中1〜2位と評判が高い)。ストーリーは良くも悪くもテイルズらしくない。キャラは薄い。
ディシディア:FFシリーズが大好き&アクションに抵抗が無ければ十分楽しめる。対戦環境があるとさらに楽しめる。
647枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 14:02:50 ID:/5YvTOmY0
本人にとって面白いかどうかはその人が何をどう感じて何を求めてるかで違うから
何を面白いと思ったかの例を挙げるかどうかしないと判断し難いと思う
648枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 14:17:38 ID:lcOJzCujO
アーカイプスってパソコン必要なの?
初PSPで今本体とディシディアと保護シール勝ってきた(^0^)/
ニートになったからゲームやろうと思うけどFF7もやりたい
金500円しかなくなっちまった(^_^;)
649枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 14:26:02 ID:nX7t1aif0
>>645-646 ありがとう
650枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 14:34:31 ID:/5YvTOmY0
>>648
PS3か無線LANがあればPCは必要ないけど
どっちもないならPSスポットのネット接続可の所(公式で調べるべし)か
フリースポットでも使える
でも、登録にウェブのメルアドが必要だからないならGメールとか取得する必要があるね
651枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 14:49:05 ID:mxibdBX1O
やさしいな
652枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 14:52:21 ID:lcOJzCujO
>>650
ありがとう!しばらく引き込もってゲームで現実逃避するよ
でも仕事めんどいけど生活できなくなるから探さなきゃなー
まあクリアしてから考えるか(^0^)/
653枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 14:56:08 ID:lcOJzCujO
これセーブ出来ないのは仕様ですか?
654枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 15:14:49 ID:oh9KgkbJO
なんの話だよ。てかアーカイブスの下りから完全にスレチ。
自分語りはチラシの裏でやってろカス。
655枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 16:42:51 ID:b0z4RvxaO
そして誰も居なくなった
656枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 16:52:10 ID:IpPILnI80
ID:lcOJzCujOが心配だ・・
657枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 16:54:33 ID:/5YvTOmY0
彼がセーブ出来なかったのはきっと人生
658枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 17:10:24 ID:LNBzBKK7O
勘違いされやすいが、
実はPS3の無線LANはアドホックのことで、
PS3経由でPSPをインターネットにはつなげられないと言う罠が。
659枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 17:46:56 ID:Q5gZkELhO
>>657
名言ktkr!!
俺も人生をセーブ出来てたならどれ程よかったか



リセットボタンはあるんだけどな
660枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 17:49:30 ID:IpPILnI80
というか強制終了が
661枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 18:13:48 ID:mxibdBX1O
そりゃPS3もネットに繋がなきゃ意味無いよな
662枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 18:28:45 ID:gUn9R6ZmO
カードゲームをやりたいんだけど、遊戯王のほかに何かある?不如帰乱やってたらすごくやりたくなってさ…
663枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 18:32:48 ID:V5c4A6+GO
カルディナルアーク
664枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 19:11:01 ID:lcOJzCujO
メモステかえなくて
どうしてもやりたくて
ア○ムでかりちゃった
返せないけど
なんとかなるか(^0^)/
スレチごめんなー
じゃあしばらくニートたのしむよ
665枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 19:16:47 ID:4w3q6Ckt0
オワタ・・・>>664の人生オワタ・・・
666枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 19:31:41 ID:/5YvTOmY0
こんな最悪のフラグ立てを見る事になるとは…
667枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 21:14:10 ID:Z0yPUlRr0
>>664
アホだなバイト入れれば余裕で買えるのに・・・
668枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 22:52:19 ID:kbgKQUAo0
借りた分+利息分を返さなきゃいけないって分かってるのか
自分は貧乏だから、利息分がもったいなくてとても借りる気になれんわ
金借りる奴って実は金持ちなんじゃないかと常々疑問だ
669枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 22:57:38 ID:ev3clMPI0
モンスターハンターポータブル2ndGを買いました
すごい売れてるみたいだから買ったけど、なんか難しいねこれ
キャラクターの移動と視点の移動をいっぺんにやるのはつらい
670枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 23:00:49 ID:/5YvTOmY0
>>669
なんかモンハン持ちという独特の持ち方があるらしい
俺はモンハンやってないんで詳しくはモンハンの本スレで聞いてくれ
671枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 23:16:19 ID:UNdzsn1NP
>>669
L連打で頑張る方法と、人差し指を方向キー用に回して中指でLを担当するという方法がある。
まぁ昔からボタン操作+スティック操作+LR操作の時には使われてたけどな。
672枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 23:32:18 ID:7jQFA3B00
ttp://www.famitsu.com/game/news/1216330_1124.html
こういうの使うと同時操作が楽になるよw
嵩張るんで外じゃちょっとやれないがw
673枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 02:14:28 ID:4AGBrH200
>>664
俺はア○ム、プロ○ス、○富士、ア○フル4社合わせて200万借りて自己破産したよw
お金は借りない方が良い、後が大変だぞ。ちょっとだけ借りようって気持ちが後々命取りになる
人生終わった俺が言うんだから間違いないぞフッハッハ

禿しくスレチスマン
674枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 02:15:28 ID:vxcQ8atL0
200万ぽっちで自己破産とか・・・
675枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 02:22:18 ID:gGLe+viT0
お前の人生200万www
676枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 02:25:16 ID:4AGBrH200
>>674
返済途中で精神病院に強制入院させられて隔離されてな
支払いが出来なくなったんだよ、人生何があるか分からないさ
677枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 03:13:23 ID:YCPlcK0LO
キチガイはメンヘル板から出てくるなよ
678枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 03:17:22 ID:4AGBrH200
キチガイにピッタリのゲームを教えてくれw
679枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 03:22:44 ID:KON7kSfF0
空の軌跡
680枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 07:10:07 ID:09Rf7eQa0
>>678
クラナドなんかどうだ?
681枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 08:13:28 ID:UONnpGFkO
サンマガのゲームが新品1980なんだけど、買いかな?デビルマンやヤイバが出るから気になるんだけど…
682枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 08:23:54 ID:09Rf7eQa0
>>681
ゲームとして期待せずにファンディスクとしてなら無くもない
683枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 09:53:40 ID:ygP0DkcBO
携帯ペットのようなゲーム内で育成できるソフトってありますか?
時間になったらご飯をあげるとか…よろしくおねがいします。
684枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 10:27:04 ID:lHgGirwC0
アイドルマs

そんなまったりした育成ゲームない気がするどっちかというとDSっぽい
685枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 16:51:02 ID:09Rf7eQa0
>>683
ストアDL販売のハムスターチャンネルはどうかな?
686枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 19:31:06 ID:4AGBrH200
意外にまともなもの薦めてくれるんだな
海腹なんとかポータブルでも薦められるのかと思ったぜwww
687枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 19:36:59 ID:QXwUjM9Y0
意外も何も普通に聞けば普通に薦めてくれるんだぜ?
688枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 22:55:58 ID:KeXyIFZj0
GTAっていくつか出てるけどどれ買えばいいかな?
ミッション?中心より、自由度が一番高いのがいいです。
689枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 23:43:05 ID:4AGBrH200
>>688
>>335-336を参考に。ただミッション中心なのはどれも一緒
最終的な自由度の高さはPSPの中では間違いなくVCS
ただ突然鬼畜な難易度のミッションがある(序盤からもある)のとフリーズは痛い
GTAシリーズの中ではGTA.SA(PS2)が一番自由度が高いよ
690枯れた名無しの水平思考:2009/04/27(月) 10:37:58 ID:SFeuc9SQ0
モンハン・GoW・無双・ディシディア以外で面白いアクションゲーム探してます
何かないですか?
691枯れた名無しの水平思考:2009/04/27(月) 10:43:58 ID:lXb+moPI0
>>690
煉獄弐なんかどうだろう
692枯れた名無しの水平思考:2009/04/27(月) 10:47:15 ID:SFeuc9SQ0
ロボっぽい感じが合わないですね・・・
あとかなり暗そうなとことか
693枯れた名無しの水平思考:2009/04/27(月) 10:56:46 ID:nAxJzp4v0
>>690
こないだ出たBASARAは?
694枯れた名無しの水平思考:2009/04/27(月) 10:58:55 ID:SFeuc9SQ0
面白そうだけどク○ゲーだとか・・・
695枯れた名無しの水平思考:2009/04/27(月) 13:26:25 ID:SFeuc9SQ0
ありがとうございました
動画とかレビューを見てみます
696枯れた名無しの水平思考:2009/04/27(月) 20:11:56 ID:h9ANuIMb0
>>690
ぐるみんを遊びなされ
697枯れた名無しの水平思考:2009/04/27(月) 20:29:25 ID:dCX+QeOc0
ゴニョゴニョするためには初代ルミナスを勧める。
698枯れた名無しの水平思考:2009/04/28(火) 10:41:31 ID:Qf4gd7sKO
シューティングでオススメないですか?
699枯れた名無しの水平思考:2009/04/28(火) 13:37:48 ID:XCA5p6V50
>>698
個人的にはグラディウスP、パロディウスP
アーカイブスのレイストームを薦める
700枯れた名無しの水平思考:2009/04/29(水) 00:36:35 ID:h9zPC7Ti0
Demon's Souls(デモンズソウル)が一番好きなゲームです。
そんな人が楽しめるソフトって何?
701枯れた名無しの水平思考:2009/04/29(水) 00:49:21 ID:ZOPebOp9P
モンハンじゃね?
702枯れた名無しの水平思考:2009/04/29(水) 00:53:07 ID:xk2aQSF70
モンハンって正直作業ゲーじゃね?
703枯れた名無しの水平思考:2009/04/29(水) 01:13:53 ID:lEXo/xw/0
突き詰めたら作業ゲーじゃないゲームなんてなくね?
704枯れた名無しの水平思考:2009/04/29(水) 01:30:21 ID:nXTfeCEIO
ラグナロクオンラインのようにキャラがカスタマイズできて
協力プレイができるようなRPGってないですか?

洋ゲーでも構いません
705枯れた名無しの水平思考:2009/04/29(水) 03:51:54 ID:FximguwiO
戦闘がキングダムハーツみたいな感じのゲームってありますか?

もしくは敵を倒すのが爽快なゲーム教えてください
706枯れた名無しの水平思考:2009/04/29(水) 04:01:33 ID:FximguwiO
>>705
すいません前者はRPGでお願いします。
707枯れた名無しの水平思考:2009/04/29(水) 08:09:55 ID:59TOZJpNO
恋愛ゲーを買うなら何がおすすめ?
708枯れた名無しの水平思考:2009/04/29(水) 08:11:35 ID:XjRO57Ai0
>>706
どんな恋愛ゲーがいいん?
709枯れた名無しの水平思考:2009/04/29(水) 11:27:36 ID:XC+S2j9z0
>>705
すまんがディシディアしか思い浮かばん
もしくは発売日未定のキングダムハーツを待つか
敵倒して爽快なのは魔王再臨かな
710枯れた名無しの水平思考:2009/04/29(水) 12:33:04 ID:59TOZJpNO
>>708
やった事ないからどんなのがあるかわからんが…万人にうけそうなやつ。
711枯れた名無しの水平思考:2009/04/29(水) 12:34:42 ID:VjcfUc4i0
ときメモお勧め
712枯れた名無しの水平思考:2009/04/29(水) 13:05:48 ID:XjRO57Ai0
万人に受ける恋愛ゲーなんてあるのか!
713枯れた名無しの水平思考:2009/04/29(水) 22:24:11 ID:WgGCmFoHO
箱庭系のゲームに手を出してみようと思うのですが、長く遊べて飽きてもまたやりたくなるようなタイトルはあるでしょうか?
714枯れた名無しの水平思考:2009/04/29(水) 22:34:10 ID:O6bO5eEy0
GWに長く遊べそうなPSPソフトを探しています。
現在、MHP2Gをプレイしていますが
HR9になり村クエでエンディングも見れたので
次に長くプレイできそうなゲームを探しています。
ネットの評判から空の軌跡FCと
ディスガイア2ポータブルに絞っているのですが
どちらがお勧めでしょうか?
好きなゲームは
モンハン、FFT、バーチャ、ドラクエ、リッジ
あたりです。
715枯れた名無しの水平思考:2009/04/29(水) 22:38:06 ID:FximguwiO
>>709
ありがとうございます!Amazonで見てきます!
716枯れた名無しの水平思考:2009/04/29(水) 22:42:26 ID:YHSNtkuh0
やりこむならディスガイアかな?
717枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 06:26:35 ID:N3ycdcU80
>>713
ワーネバはどう?
718枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 11:17:17 ID:aNqY44/I0
RPGって見てる時間が長くて退屈だよね
戦闘時間短いしさ
719枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 11:20:31 ID:aNqY44/I0
あと、やりこみがストーリー周回ってアホじゃね?
ストーリー何回もやりたくねぇよ
話の続きが読めて全く面白くない
720枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 11:25:24 ID:6Vhx7MWe0
お前はメタスラ百万匹仲間にしてろ
721枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 11:40:11 ID:fXwmZvo/0
いやならRPGやらなきゃいいんじゃね?
722枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 12:07:17 ID:ABvyBkOMO
>>717
ワールドネバーランドですか?
調べてみたら子孫残したり自由に遊べるゲームのようですね。
闘技場があって試合があるって事はアクション性もあるのかな?
探してみます、ありがとうございました。
723枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 13:01:49 ID:FEpBJ1+50
>>714
ジャンルが違うしどちらも悪いゲームじゃないので比較するのが難しい
RPGやりたいなら空、SRPGやりたいならディスでいいんじゃない?
724枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 14:25:09 ID:ls7USIFsO
>>714
長くやりたいだけを考えるならディスガイアだと思う。
空の軌跡は3rdまでやると時間かかるけど一本一本は30時間とかで終わるからね。
725枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 16:18:11 ID:3cW0UhHE0
モンハンより面白かったオススメのソフト教えて
726枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 16:25:53 ID:v/S3E3rx0
>>725
いっぱいあるけどプレイ時間っていう客観的要素で言ったら
パズルクエストかな。
727枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 16:46:47 ID:fXwmZvo/0
>>725
クロダンシリーズ
728714 :2009/04/30(木) 23:51:25 ID:hYV2A6vf0
>>716,723,724
ありがとうございます。
長時間プレイがしたかったので
本日、ディスガイア2ポータブルを買ってきました。
ちょっとだけプレイしてみましたが
おふざけRPGは新鮮で笑えますね。
まださわりだけですが面白くなりそうな予感です。
相談に乗って頂きありがとうございました。
次、空の軌跡買いますわ。
729枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 00:02:33 ID:mxITISOR0
今度PSPを買おうと思っているのですが
DOD1、ブラマト初期、バロックのような臭くないRPGが好きです
何かいいRPG教えてくだしあ
730枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 00:12:15 ID:mXI4RxYF0
PSP買うなら、まず『空の軌跡』で良い。
731枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 00:41:15 ID:GNRZTXPyO
ブレイブストーリー
732枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 01:00:06 ID:qHVxFYNQP
>>729
ジルオールやった?
733枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 01:29:18 ID:iIvtBoef0
いややってないス候補に覚えとくス
734729:2009/05/01(金) 01:30:34 ID:iIvtBoef0
ID変わってら
735枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 04:37:21 ID:1f4Kx3CCO
電車の中にいる時間が一日二時間以上と長く、終電で寝過ごさないようにRPGのゲームを買いたいと思っています

電車の中で寝ない事が目的なので、面白いか(ストーリー性があるか)、クリア時間がそれなりにかかる事、というのが条件です

やった事があるのはPS2のテイルズ系です
今のところ「幻想水許伝」を考えていますが、PSPは初めてなので、他にもおすすめがあったら教えてください
FF系は酔ってしまうかもしれないのでそれ以外でお願いします
736枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 09:31:41 ID:vtJITK4M0
パズルにしろ
RPGなんて眠くなるだけ
737枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 09:44:09 ID:P3SkOQjQ0
間を取ってパズルクエストはどうだろう?
738枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 09:58:50 ID:ivhnGwNK0
RPGではないが気が抜けないという意味でモンハンとかアクション系がいい気もする
集中しないとやられるから
739枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 10:22:40 ID:1qFXdR070
>>738
だが集中すると降りる駅で乗り過ごすという罠
740枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 11:04:14 ID:wzMHvveJO
最近RPG多めで疲れてきたので、ちょっと気分転換したい
まったり、ほのぼの、可愛いのを探してます

一応、ロコロコと牧場物語シュガー村あたりを狙ってはいるのですが、どちらがオススメですか?

他にも良いのがあればお願いします…
741枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 11:15:47 ID:P3SkOQjQ0
>>740
どっちもそれぞれの味がある
ロコロコはアクションパズルだがロコロコの動きや歌に和むし
牧場物語は彼女と結婚出来たりもするし

未発売のものでよければ5月にひつじ村も出るよ
あ、もしネット利用出来ればストアで無料で落とせるまいにちいっしょとかは?
トロステとか見たりまったり庭で花を育てたり出来るよ
742枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 11:18:22 ID:Mv9RNGzE0
>>740
レッツ学校や塊魂なんかは?
743枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 12:17:51 ID:poWfMLwJ0
アクションかRPGでなんかあるかしら。
アクションは再臨・モンハン・ガンバトはやった。
RPGはあんまりやってないな。
744枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 12:18:29 ID:Gcm+KNdi0
>>740
シュガー村はやってないんだけど
牧場物語はけっこういそがしくてまったりはできないよ。
女の子とのデートの合間に畑の世話、魚釣り、動物の世話、買出し等
かなり忙しい。
745枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 12:27:35 ID:P3SkOQjQ0
>>743
とりあえずブレイブストーリーかな
746枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 13:42:06 ID:tZOhuTzSO
PSPのホラーゲームって何かないかな?サイレントヒル0はやった
747枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 14:02:28 ID:P3SkOQjQ0
>>746
流行り神1、2
アーカイブスの学校であった怖い話、エコーナイト
辺りかな?
ホラー系少ないよね
ホラーというよりダーク系だけどアンデッドナイトに期待してる俺がいる
748枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 14:08:23 ID:sDPZYppaO
カードゲームは遊戯王しかだよな
749枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 14:10:43 ID:P3SkOQjQ0
>>748
不如帰とカルディナルアークがある
アーカイブスにはカルドセプトがあるね
750枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 14:56:29 ID:+yMGv7zc0
>>740
ストアにシュガーの体験版きたからやってみ、ロコロコも体験版ある

>>743
アクションならゴッドオブウォーはどう?短いけど楽しいよ

>>746
アーカイブスにバイオ3作もあるよ
751枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 15:00:36 ID:A00TJVcL0
>>743 マルチレイド
752枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 16:04:49 ID:40JiumaA0
>>743
アクションなら煉獄2、RPGの定番ならFFとか空の軌跡辺りが定番なんじゃないかな
間を取ってA.RPGのブランディッシュもついでに薦めてみる
753枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 16:09:01 ID:A00TJVcL0
マルチレイドってムービー使い回しグラフィックは再臨以下
一体どこに容量使ったんだろ・・・
754枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 17:20:33 ID:1C2Mau2d0
モンハンはソロプレイだと魅力減ってのはこのスレでも何度か言われてるけど
「ソロプレイでも楽しめたよー」って人の話を聞いてみたい
誰かそんな人いない?
755枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 17:23:14 ID:0rCj60Dy0
>>754
ソロプレイで200時間ちょいやってたけど普通に楽しめたよ
ミラ〜系以外は基本ソロでも余裕で倒せる強さだし
756UnnamedPlayer:2009/05/01(金) 17:44:50 ID:/KhxJx4VO
連ジみたいなアクションが大好きで、ガンガンとガンユニ系とレンゴク系とマクロスと絆はやりました。
この系統で他なんかありますかね?
757枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 17:51:23 ID:A00TJVcL0
テイルズとか2Dのゲームっておもしろいですか?
758枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 17:52:53 ID:Mv9RNGzE0
>>754
基本ソロだけど楽しめてるよ
2ndGになってからソロプレイ用のクエストも増えたし、
それに物足りなくなったらマルチプレイ用のクエストをやったりと
かなり長い時間遊べてる
759枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 18:00:01 ID:+yMGv7zc0
>>754
ソロでも楽しめた、正直ソロの方が戦闘に緊迫感があって楽しい
ただ基本素材集める作業ゲーなのでPTでやった方が楽なのは確か
760754:2009/05/01(金) 18:31:05 ID:wljDlILc0
>>755>>758>>759
ありがとう
ソロでも楽しめるようだし、買ってくるよ
761枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 18:36:16 ID:xwqc7LLv0
今日PSPデビューしました
ほのぼのしたゲームとかクイズ・パズル系のゲームとかありますか?
通勤のときとか電車でできるくらいの
短い時間でも楽しめるものがあると助かります
あと、RPGはどういう感じでしょうか?
とりあえずモンハン買いました。
wiiでモンハンでたけど、PSP買っちゃったよ。wiiにはもう期待しない!
762枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 18:46:54 ID:Ow65FdsfO
アクション好きで、A.RPGもありなんだけどオススメあったら教えて
やったのはモンハン系、煉獄1、ゴッドオブウォー、ヴァルハラナイツ1、PSPo、CCFF7、三國無双2
気になってるのは煉獄弐とヴァルハラ2なんだけどどう?
他のジャンルでも「おまえこれ好きそう」って思ったら教えて
763枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 18:55:22 ID:X1zSRG7EO
騙されたと思ってブランディッシュをやってみろ。
地味ながらも完成度の高い作品
764枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 18:56:11 ID:B3NXI1nVO
>>761
パズル系ならぷよぷよとかEXITとかある。
いまいち好みがわからないのでRPGは薦めようがない。一回自分で調べてみてください。
765枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 19:06:50 ID:B3NXI1nVO
>>762
うーん。無双OROCHI魔王再臨はどう?三國無双2と違って一枚マップだし、ゴロゴロしながら無双したいなら買い。
あと、RPG成分は入るけどテイルズシリーズとか。ストーリーはアレだけどデスティニー2、リバースの戦闘の完成度はシリーズ中1、2位。リバースは油断してると雑魚戦でも死ねる。
766枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 19:07:00 ID:iq+GeeWs0
>>761
短い時間で遊ぶならこれかな!
ぷよぷよ、テトリス、ルミネス、メテオス、グンペイなど
も持ってるけどこれが一番面白かった
なんか雰囲気も明るくて良いです
http://game.goo.ne.jp/search/title/PGMNTPDcyf04002/index.html
767枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 19:09:13 ID:+yMGv7zc0
>>761
パズルはルミネス2、グンペイリバースとかどう?
RPGは空の軌跡かな。アーカイブスにFF7、グランディアとか最近配信されたよ

>>762
煉獄弐買うべき、発売中のヴァルハラ2はバグがあるからやめた方がいい
今後発売されるヴァルハラ2の新作はどうなるか知らんが
768枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 19:11:53 ID:xwqc7LLv0
>>764 >>766
ありがとう

そうか、ルミネスがあったか
769枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 19:25:56 ID:F0flLHrU0
今度ソウルキャリバー出るよな
770枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 19:31:45 ID:ucpEnxbY0
そうらしいね
771枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 19:44:00 ID:6r21jcx50
俺はガンダムVSガンダムを強くおすすめする
PS3のアトパでのオンライン協力、対戦
これやらずにPSPのゲーム語ってほしくない
772枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 19:57:27 ID:Ow65FdsfO
みんなサンキュー
>>763
おk買ってみる
>>765
オロチはPS2でやったけど戦国無双風で合わなかったのよ
>>767
ヴァルハラ2やめて煉獄弐買ってみる
>>769
マジか!
キャラクリあるなら買う
773枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 20:46:17 ID:feQaFfor0
>>768
ルミネスはおもしろいけど慣れてくると時間かかるぞ
1,2時間平気でかかる
774枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 20:50:44 ID:7I+7CNT/0
>>767
グランディアいいよね〜
懐かしさで買ったけど、やっぱり面白い

白騎士物語買うんじゃなかったorz
775枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 20:55:05 ID:dbZdD795O
ディスガイア1第3話まで進めたけど全然おもしろくないorz
FFTにハマったからSRPGイケると思ったけどダメだったな
776枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 21:49:19 ID:7oSELvwl0
二人で遊ぶんだけど、次の中で長く遊べるのどれか教えて
ヴァルハラナイツ2
モンスターキングダム
七魂
777枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 21:53:33 ID:qHVxFYNQP
>>775
次はtwelveあたりどうよ
778枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 21:58:14 ID:/GYc++aOO
>>775
ワイルドアームズXFとユグドラユニオンあたりをおすすめする
779枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 22:03:47 ID:ucpEnxbY0
>>775
ジャンヌはもうやった?

>>776
二人で遊ぶのになんでその選択なん?
とりあえず一人で遊ぶ時に面白いゲームとして七魂を挙げる
780枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 22:21:49 ID:YQPWeHfbO
モンハンのために本体ごと購入したが糞つまらんからモンハン売った。
本体の元ぐらい取り返したいからオモロイゲーム教えろ。
短小共。
781枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 22:23:55 ID:BCJwNPHjO
>>1から見てみ
それで好きなの買え
782枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 22:26:55 ID:Gcm+KNdi0
>>780
パズルクエスト
バイトヘル
このへんお勧め。
783枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 22:44:36 ID:glam16kn0
>>775
ディスガイアは特殊なS.RPGって感じだからしょうがない。FFTみたいなS.RPG求めるなら
上に挙がってるソフトが良いんじゃないかと思う。俺的にはWAXFが一番面白く感じたかな
784枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 22:59:25 ID:dbZdD795O
おお、みんなレスありがとう!とりあえずSRPGはやめるよw
ペルソナのプレイ動画見てみた。ペルソナシリーズ自体やったことないけど何かBGMだけオサレだなw
785枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 00:12:25 ID:UOkWldEKO
今日初めてPSPでマグナカルタでてるの知ったんだけど、どうなの?
ずいぶん昔にやって、途中でダンジョン長すぎでやめた記憶があるんだよな
PSPならスリープあるから苦じゃないかな
786枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 03:21:09 ID:76MsGFuN0
車ゲー面白いのある?
787枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 07:43:03 ID:HZxM/E6oO
>>786
リッジレーサーズ2
面白いよ
788枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 08:22:59 ID:oJ9mgW+AO
フライトシューティングって
・マクロスエースF
・エスコンX
・零艦 弐
以外になにかある?上の3つも含めてオススメよろ。ガンダムは分かんないからパスで。
789枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 10:36:37 ID:4eb1XMoh0
>>785
psp版はロードがまじぱないから止めたほうがいいよ
790枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 12:57:38 ID:EQebiwtf0
>>786
バーンアウトドミネーター
ワイプアウトパルス
方向性はだいぶ違うが
791枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 13:10:31 ID:cOpmA7p+0
>>786
ミッドナイトクラブ
792枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 14:01:57 ID:UOkWldEKO
>>789
マジか…買うとこだった。ありがとう。
793枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 16:51:26 ID:BOG+z1G20
友達に「スパアマ化したり、武将何人かでリンチしてくるけどアイテムと装備でどうにかなるし、面白いよ」
と言われてマルチレイド買ってしまったorz
794枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 17:04:04 ID:BOG+z1G20
まぁ一週間前の話だけど・・・
795枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 20:01:26 ID:jTHOW2Tv0
うじうじしてないで売ってしまえよ
796枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 20:39:06 ID:M7DLz4M/O
ディスガイア2を買おうか迷ってるんだけどロード時間とか長くないかな?

あとディスガイア1とストーリーは繋がってるの?
797枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 22:53:40 ID:bL2TKvj50
>>796
2をやってその後に1をやってもさほどストーリー的には問題無いと思うよ
798枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 07:53:24 ID:XwCT6I/f0
>>787
>>790
>>791
ありがとう。ちょっとやってみるよ。
799枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 12:23:15 ID:XuU551Uz0
ブランディッシュ買おうかどうか悩んでるんですが、これって所謂「目無し」主人公?
公式とか見た限り後ろ向きの絵しかないんですが…
空のエステルとか、魔女のジュリオとかきちんとした性格のある主人公ではないんですかね?
80年代の年増キャラ的なかっこしたお姉さんのは性格とか設定あるみたいですが…
800枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 13:42:35 ID:XNglTbVH0
基本、無口で顔無しタイプの主人公。
周りが勝手に話を進めるタイプ。

ストーリーより、アクション系である為、余り関係なかったりする。
801枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 15:26:07 ID:qp27UdU90
2D、アクション、フルボイスのソフトって何ですか?
802枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 15:29:19 ID:mBUW3Dkz0
>>799
ストーリー求めてるなら買うのは止めた方がいいと思う。一応設定はあるけど
本編中じゃ喋る事とかないし
803枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 16:07:05 ID:aFaMeSWmO
ペルソナ買おうと思ってるんだがこのシリーズやっつなくても大丈夫?
804枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 16:18:58 ID:5GKFKwS+0
なんで初代のリメイクやるのに2作目以降の作品やる必要があるんだよ
805枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 16:45:59 ID:yQ5BQjicO
聖剣伝説3リメイクでいいよ
806枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 16:50:54 ID:aFaMeSWmO
>>804サンクス!
807枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 16:55:43 ID:DHu+mQQsO
>>803
むしろやってない方がいい
3.4と比べるとかなり違う

携帯向けに色々調節されてるからPS版よりやり易い

もしやるなら最初は学校はでろよ
ワケワカランから
808枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 18:17:49 ID:XZynksMpO
>>801
フルボイスは厳しいがプリニー、プリンセスクラウン、一騎当千、GGジャッジメントとかか
809枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 19:06:39 ID:0c9HueXVO
CarnageHeart PORTABLEって、見た事無い奴が4280円で在ったんで購入してみた。

・・・・・・何この糞ゲー。自分で機体を操作出来ねぇ!マヂでストレス溜まるわ。
勝てなくて負けるとかなんなの?馬鹿なの?死ぬの?
どうりで見掛け無い訳だ、メーカーも元気って所だし、あんまり期待して無かったが
やっぱ、店頭で気分買いは危険だな。MEDICAL 91 PORTABLEっていう拓洋興業?って所のに通じる
“見掛けねー奴には見掛け無いだけの理由が有る、すなわち糞”理論を実践しちゃったよ。
これならポータブルアイランドって奴を買えば良かったわ。
810枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 19:36:16 ID:dYDkOnTz0
そうだね、ポタアイならツールとしても優秀だったのに
手持ちのMP3をラジオ風に流してくれたり
ゲーム中の風景をフォトスタンドにしてくれたり
睡眠導入や目覚まし機能すらある
811枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 20:21:19 ID:ET4gIRV50
>>809
それ糞ゲーじゃねーよw

ただ思考ルーチンを組み立てるのが難しいから
へたれには一生かかってもむりかもな
812枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 20:35:17 ID:Oh+sBrH80
>>811
見事な釣られっぷりだな

実際難しいけどね
一週間やらなかったら自分で作った思考回路が理解不能になったわ
813枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 21:32:10 ID:CbL2umr80
FFTのクエストが好きなのですが、そういう小さい冒険やお使いみたいなのが
たくさんできるRPGもしくはシュミレーションはないでしょうか?
アイテム発見や秘境を見つけて、コンプリート目指す、みたいなゲームがしたいです。

アーカイブスのネオアトラス1・2、ルナティックドーン、ポポローグ、エリーのアトリエはやりました。
リンダキューブを考えたのですが、AKIRAやサイコ系はちょっと怖いので
見合わせてます。

ほんわかする感じのゲームがいいでのですが、なにかないでしょうか?
814枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 21:42:14 ID:PY9jI3r/0
>>813
TOW2かちょっと違うけど牧場物語とかどう?
815枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 21:44:10 ID:dYDkOnTz0
>>813
ルナドン好きだったならテイル・ナ・ノーグ良いかも
見かけやロードとかがチープな感じだけどキャラや人との話がかなり面白い
ソフト本スレ行ってみると雰囲気が分かると思う
816枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 22:04:19 ID:0c9HueXVO
>>811
わかったよ、じゃあ“自分には”糞ゲーだったわ。
近所の遊コンでの買い取りチラシを見たら700円だし・・・
817枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 22:49:26 ID:CbL2umr80
>>814
>>815
ティルナノーグは操作に難あり、みたいなことを某所に書かれていたのが気になるので…

牧場物語はDSのキラキラ仲間とPSのハーベストムーンをしたことがあるので
シュガー村の体験版を落として様子見てみます。
TOW2は前作データや雑誌連動アイテムの存在がコンプリートを妨げるのが気になるので…

ありがとうございました。
818枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 22:49:52 ID:/IagZGxyO
牧場物語が欲しいんだけど、ハーベストムーンとシュガー村ならどっちが総合的にみていいかな?
819枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 23:26:35 ID:aFaMeSWmO
>>807亀レスだがサンクス!買ってきたから明日からやるよ!
820枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 23:31:05 ID:QIxfUHhyO
マナケミアやロストレグナムが好きな自分にピッタリのRPGやアクションはありますか?
821枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 23:42:09 ID:WR/WPCWNO
>>809

PS版は100円くらいで売ってるよな
822枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 23:43:10 ID:o3P+RUkq0
>>809って絶対にコピペだと思ってたのにガチだったのかよ
823枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 00:07:01 ID:2/cW1y4q0
>>816
ヤフオクに出せ
うまくいけば元手が帰ってくる
824枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 00:47:41 ID:9YE5pzZS0
SIRENみたいに密度の濃いアクションホラーってない?
サイレントヒルゼロなんて良さそうかと思ったんだけど、シリーズやってないしボリュームも少なそうだったから見合わせてる。
まさかSIRENポータブルの制作予定なんてないだろうね。
825枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 00:54:19 ID:lWXVDvKOO
>>816の買値よりずっと高い買取価格の店を知ってるが・・・。
店によって中古でも異常な高値だったり、二千円未満だったりする不思議なソフトだと思う
需要の有無か
826枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 07:00:33 ID:MejMWNyQO
ヴァルキリープロファイルと
煉獄弐を買おうと迷ってるんだけど
どっちがオススメ?
成長・スキルなんかの組み合わせが楽しいのが良いな
827枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 13:23:00 ID:DQ8lkBLp0
ヴァルキリーって、絵や世界観はいいとして、横スクロールで段差をうまくジャンプしていく、
まるで昔のマリオのようなシステムだよ。(少なくともPS2版はそうだった)
とてもRPGとは思えず、仲間内で愕然とした。
その後PS3の戦ヴァルにはまって何周もやったんだが、
「ヴァルキュリア3周したぞ」っていったらプロファイルと誤解した奴から神認定された。
それくらい、びっくりするソフトだ。
煉獄はしらん。
828枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 14:26:37 ID:No3ZaMrr0
>>826
システムが違いすぎて比べようがない
829枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 16:32:22 ID:m1BGOinC0
キャラを自由に育てられるARPGかRPGで面白いのってなにがありますか?
モンハンとオロチ再臨と煉獄はやりました
830枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 18:14:22 ID:47zmwd5M0
A部分皆無でよければZO
831枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 18:51:31 ID:mBw/dFd60
>>830
紹介スレで略語はわからんと思うんだが…
俺はジルオールしか浮かばなかったんだがそれでOK?
832枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 18:55:53 ID:YauU9WPm0
>>831
俺もジルオールが浮かんだけど、あれは戦闘がなぁ…。自由に育てられるけど戦闘が駄目だから
>>829には合わなそうな気がする
833枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 20:25:24 ID:UGonuEkJP
まぁテンポがいいとは言えないけど、一応我慢できるレベルじゃないか?
834枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 20:27:52 ID:47zmwd5M0
ジルオールでおk。自由ってのにドンピシャ
ただA(アクション)部分皆無&戦闘アレだからアクション要素は期待しない方がいい

育成自由なアクション系の奴は少ないよなぁ
オブリビオンとかそんな感じだろうか
835枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 20:36:38 ID:PmXDBmKh0
戦闘面白いの?
836枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 20:44:30 ID:UGonuEkJP
初回プレイのレベル20前後あたりは面白い
837枯れた名無しの水平思考:2009/05/05(火) 01:25:01 ID:Q4G/n4bvO
ジルオールは糞

イベント時はもっさり劇場だし、ロード長いし、戦闘バランスうんこちんちん
ほぼ全ての生き物が、同じもっさりダサダサ爆発エフェクトで消え去るw
1周目は面白いが、2周3周繰り返すとあまりの糞さに笑えてくる。
何周もするゲームなのに、システム面がしょっぱいしょっぱいw
だが、登場キャラや世界観は良い。
ちなみにザギヴとアトレイアとユーリスは俺の嫁と姉と妹な
838枯れた名無しの水平思考:2009/05/05(火) 03:05:09 ID:x3z+m6n10
>801
ドラキュラXクロとロックマンロックマン
839枯れた名無しの水平思考:2009/05/05(火) 06:27:30 ID:4oym0lJt0
>>837
もう何度も言ったが
ロードは早いだろ?
840枯れた名無しの水平思考:2009/05/05(火) 09:28:29 ID:34WMWB3c0
>>830−839
サンクス
>>830
ZOってなんですか?
とりあえずジルオールさがしてみます。
841枯れた名無しの水平思考:2009/05/05(火) 11:43:46 ID:mzueCKGY0
>>839
PSPのRPGの中じゃ結構長い部類じゃない?PSPのRPGあんまりやったことないけど
あれは長かった気がするんだけど。以前PS2版と比べれば早いってレス見たけどPSP版が
初めての人からすればあれは長く感じると思うけどな
842枯れた名無しの水平思考:2009/05/05(火) 12:07:02 ID:4oym0lJt0
>>841
エリア切り替えとかは一瞬なんだけどな
メニュとかも大して遅くないはずだし
問題になってるのは一重に戦闘時の読み込みのもっさりなんじゃなかろうか?
まぁそれが遅いと言われればそれまでだがw

ところで今テイル・ナ・ノーグやってるが
これやってると他のゲームにはロードがないような気さえするぜw
面白いからいいんだけどね
843枯れた名無しの水平思考:2009/05/05(火) 18:51:01 ID:bgKBjgYs0
ジルオールのロードは早くもないが遅くもない感じだったな俺は。
充分許容範囲内だった。
戦闘とかはお世辞でも良いとはいえないが
久々にクリアまでプレイしたRPGだったな
844枯れた名無しの水平思考:2009/05/05(火) 19:42:50 ID:New07F340
エヴァ好きなんだけど「造られたセカイ」って良ゲーですか?
845枯れた名無しの水平思考:2009/05/05(火) 20:43:57 ID:mP9h1sPL0
ペルソナ欲しいなー
846枯れた名無しの水平思考:2009/05/05(火) 20:55:00 ID:uznypcYf0
>>845
まずは じぶんのなまえを いえるように がんばろう
847枯れた名無しの水平思考:2009/05/05(火) 21:00:02 ID:JtxSIOxV0
>>844
良ゲーかどうかは人それぞれだけど
普通にハーレムプレイとか
N2爆弾で町壊滅させるとか
原作で叶わなかったアスカ→加持、リツコ→碇指令を落とすとか
シンジとパパの禁断の親子愛とか
いろいろできてかなり自由度高いよ。
848枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 14:02:33 ID:9bv860F80
三国志ゲームでおすすめありますか?
シミュレーション、アクション等ジャンルは問いませんが、
無双OROCHIのような世界観を崩したものはあまり好きではないです。
849枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 17:10:14 ID:AWegiCCz0
今持ってるのがテイルズオブファンたじア、買うつもりなのが
ロックマンロックマン、買うかもしれないのがパワースマッシュなんだけど、
アクションとかじゃなく寝転んだり集中しなくてもいい
シュミレーション、テーブルみたいな、ボタン押すだけなのだとどういうのがある?

勇者のくせにと思ったが、あれもアクションみたいに早く反応しないといけないのかな。
いたストも興味あるけど、プレステでやったしコンピューターには
たいてい負けないからあまり乗り気ではない
850枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 17:21:12 ID:hZXvsrNu0
>>849
勇生は結構キツイぞ
シミュレーションは一杯あるがどういう感じのが良いのかが分からないとな
とりあえず寝転んで遊ぶならパズルクエストをオススメする
851枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 17:35:02 ID:/ar30l8a0
>>848
PSPで三国志のゲームは少ないから自分で調べた方が早いかもしれん

>>849
上半分日本語でおk
852枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 18:36:54 ID:i7Q8QxjSO
>>849
とりあえず落ち着いて息継ぎしたほうがいい。
853枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 19:07:29 ID:MsjjOARkO
俺はPSPの無印ベスト版真・三國無双かな。
呂布VS呂布が面白い。
爽快感があって楽しい。
854枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 22:48:53 ID:9/ef4hUD0
祖父に中古の鋼鉄のガールフレンドが山積みになっててワロタ
855枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 00:50:25 ID:hCWLiC8t0
三国無双なら2ndだろう。あのザクザク感はオロチの比じゃない。
856枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 03:02:52 ID:++KcfC1v0
>>850
さんくす。ゆうなまはゆうなまで買いたいんだが。
パズルクエスト見てみる。
>>851
>>852
アクションみたいに集中して動く必要がない、シュミレーション
とかをテーブルゲーム探している。
好きなのはダビスタ、桃鉄、いたすと、ぐらいかな。
サカつくもしてたときはハマった
PSpだとあまりなさそうだ。
857砂漠:2009/05/07(木) 04:09:31 ID:XR9w+NIwO
(≧▽≦)ゞ
http://atura.jp/bbs/top/2253







858枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 04:34:59 ID:XG9N+u+M0
アストロノーカみたいなゲームなんかないですかね?
859枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 05:37:08 ID:rD42AYe70
>>858
クロダンはどうだ?
860枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 07:14:32 ID:oqurxvNZP
>>856
ジルオールはそう外れないと思うがどうだろう?

861枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 08:38:07 ID:Q1+N9c7uO
>>849
いただきストリートP


ドラクエとFFのキャラが夢の競演を果たしたゲーム
862枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 09:41:41 ID:2Arbyl1J0
>>856
カルネージハートは?戦闘は見てるだけ
863枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 10:25:59 ID:IEfwggG5O
年齢でかなりオススメの食い違いが有りそうだなこのスレは…
864枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 11:02:44 ID:7E+DU8B40
>>856
ギレンの野望シリーズとか。
太平洋の嵐はお勧めしにくい。
865枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 18:48:45 ID:lkFRjrnX0
さんくす847

ベスト版買ってくr
866枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 18:59:59 ID:gt1/IALx0
UMDのMGSとゲームアーカイブのMGSって違うの?
867枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 19:01:01 ID:XhfcfDpz0
うん
868枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 19:05:10 ID:6lRDSD190
>>866
別物
UMDのはPSPオリジナル
アーカイブは過去にPSで出たものをまんまエミュにしたもの
869枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 19:26:59 ID:gt1/IALx0
>>868
一般的に、どっちが面白いとされてる?
870枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 19:51:59 ID:fM0UELTh0
>>869
横からすまん!
個人的にはアーカイブのMGSがいいな。
MPOはイベントがリアルタイムポリゴンでフルボイスだったら
また評価は変わってたかも。
871枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 20:27:45 ID:6lRDSD190
>>869
ゲーム性だけならOPSの方
シナリオも含めてならアーカイブス

ってのが俺の感覚だが、まあ人それぞれだな
もしシリーズ未経験ならアーカイブスを推す

操作性なんかは代を重ねるごとに改善されてるからOPSの方が断然いいが
>>870の言ってるとおりシナリオ演出がイマイチ(全部紙芝居)
無線もあまり充実してない
話自体もあまり深くはない気がするんだが、そこはまあ人それぞれかな
ただコレクター要素もあるし成長要素やらも加えられててシステム面ではかなり完成度が高い
PS2で出てる3をやっとかないと話追えないとこがたまに出てくる

アーカイブスの方は、以降のシリーズではできるようになるけど今作ではできない動作(主観撃ちとかぶらさがりとか)が結構あって
シリーズ経験者には操作しずらい部分が多々あるかも
ただストーリーは結構深くて追っていけばちょっとした映画を見てる気分になれるし
無線も豊富で以降のシリーズでお馴染みになる製作者のちょっとした遊び要素なんかもかなり盛り込まれてる

ちなみに1〜4までは全部話がつながってて、OPSは3の外伝的なもの

未経験でしっかり話追いたいのならアーカイブス
ステルスゲーとしてはOPSの方が断然完成されてるから話とかあまり気にならないのならOPS
872枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 22:37:43 ID:/niqZLfgO
公式にはOPSも本編扱いだぞ。
873枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 23:25:22 ID:uyljsM3p0
ポケモンやドラクエぐらいしかやったことない初心者には

VPレナス
ヴァルハラナイツ2
ジルオール

どちらがやさしいだろうか。
ストーリー重視で、システムがややこしくないといいかな?
874枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 23:28:08 ID:rD42AYe70
>>873
初心者でストーリー重視ならVPかジルオールかな?
VPはアクション要素や分岐の選択が素人にはちょっとキツイかもしれんから
ジルオールがいいかも
ただ今時のゲームと比べると全体的にもっさりだから
そこが耐えられるならキャラクターとストーリーは凄く良いゲーム
875枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 23:52:30 ID:6lRDSD190
>>873
ポケモンやドラクエでも最近のができるんだったら
RPGならそこまで敷居が高いゲームはないだろ
876枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 23:58:07 ID:6fHkNlyX0
>>873
今出てるヴァルハラ2は致命的なバグありだぞ
877枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 00:05:05 ID:L38TB1nI0
初心者にこそオススメ!
空の軌跡三部作、今ならお得なセットで好評発売中!!
878枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 04:17:19 ID:NMiag1uLO
サガ信者ですが、お勧めのRPGありませんか?
879枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 11:21:17 ID:aL5obOT/0
>>873
ヴァルハラナイツ2にストーリーを求めるのは間違ってる。
といってもアクションも結局ごり押しできるから、戦闘システムも面白いとはいえないんだけどね。
わかってると思うけど買うなら今度出るバトルスタンスのほうがいい、と思う。
まだやってないから絶対お勧めってわけじゃないけど2で一番面白かった塔ってのが強化されるっていってるから。
ジルオールも面白いけどフラグ立てが攻略サイト見ないで適当にやるとどうにもならなくなる、周回前提のゲームだから。
きちんといいストーリー踏めば面白いけど、フリーシナリオだからあっさり終わるストーリーもある。
あと戦闘バランスは糞。大体圧勝か惨敗。
VPレナスは一番いいのでは?大体一本道だし、ストーリーもいい。
やりやすさで求めるにはレナスだと思う。
880枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 11:27:30 ID:ZSZR64KH0
>>879
VPこそ攻略見ないとベストエンドは無理なんじゃね?
あと、アクションが癖があるんで慣れてない人はけっこう行き詰ったりするかも
ジルオールはどのシナリオもそれなりに良いぞ
確かに戦闘はバランス悪いが、そのおかげでクリアはしやすいし
まぁどうしても古臭い感は拭えないが
881枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 11:29:25 ID:2U7T5Ocn0
レナスのストーリーって有って無いようなものの気がするが・・・
882枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 11:32:10 ID:vkXHiVkIO
オレもVPは大好きだが、あれもジルオールと同じくストーリー進める上で攻略サイトは必須だな
システム自体もかなり特殊だし
883枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 17:50:56 ID:9QrDOozG0
>>881
めっちゃあるやん。何いってんの
884枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 18:40:57 ID:SB1YJ50k0
VPやったことない人でRPG好きならおすすめだよPS版持ってるがPSP版買ったし
885枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 18:50:05 ID:SB1YJ50k0
テイルズオブデステニー
ウ"ァルキリープロファイル
ツウ"アイ
アーカイブスみんゴル2
モンハン2G
ジルオール
絶対絶命都市3
アーカイブスバイオ123
アーカイブスFF7
スターオーシャン2

886枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 19:39:29 ID:AkAsp6CsP
ジルオールって攻略サイトいるかな?
まぁ初回プレイの序盤から手紙配達人しかしてなくて、エンシャントで宝箱使った挙句アルノートゥンで退魔の香水買って
救出に手を出しまくった挙句、歴史事件が二つ目までしかかかれてないのにレベル50超えちゃったりなんかした俺みたいなのには必要かもしれないけど。
887枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 21:01:00 ID:bbSndPsU0
VPもジルオールも攻略サイトは必要不可欠じゃないか?VP攻略サイト無しでやってたけど
ストーリーとかよく分からないまま進んだし、ダンジョンもよく分からなかった記憶しかない

ジルオールはフラグ立てないとメインストーリー進まないからフラグの立て方が分からないと延々と
同じ内容のクエスト繰り返すハメになるしなぁ…。そうなるとイベントも発生しないし戦闘もあれだから攻略サイト無いと
心が折れそう。ソースは俺
888枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 21:31:10 ID:Gj03nG700
>>874-887
みんなありがとう
とりあえずヴァルハラ外して2択にすることができた

VPはやりやすそうなイメージをうけたが、プレイ画面を見たらジルオールのグラフィックの方が好きかもしれん。
しかしフラグ立てがややこしそうだな
依然決定打がなく迷い中・・・


889枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 21:34:43 ID:i3oRgvDW0
ジルなんてある程度ソウルと経験値稼いで装備強化しつつ言われたとおりに進んでりゃクリアできる
メインよりキャラを仲間にするためのサブイベントのほうがきつい
890枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 21:39:24 ID:NLNn6wow0
もう両方買っちゃいなよ
情報無いと真エンドに入れないか延々彷徨う事になるかの違いだけだ
891枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 22:02:17 ID:CICRUp2cO
天誅4買おうか迷ってます

OPSみたいな隠れて進んでくようなゲームないでしょうか?
あと天誅4はどうなのか教えてください
892枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 22:07:19 ID:B+FpjUZn0
>>891
4は評価の高かったそれまでのシリーズとは別ゲーで評価が分かれてるからよく自分で調べて買った方がいい
ちなみに忍者系ステルスゲーなら忍道焔とか天誅忍大全とかもあるよ
893枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 22:24:55 ID:CICRUp2cO
ありがとうございます

Wikiみたらなかなか面白そうだったので買ってみようと思います
894枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 22:36:27 ID:GQLO/gXW0
個人的には買わないほうが良いと忠告しとく
895枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 23:03:00 ID:WMzW5FkI0
GTAのように箱庭系で長時間遊べるゲームってありますか?
あと、FPSで良ゲーありますか?

2つも質問してすみません
896枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 00:11:08 ID:P6IEHT420
街とかまいたちだと、内容が濃いのはどちらですか?
897枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 01:26:55 ID:Zh+93KasP
>>896
898枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 01:36:12 ID:OUlhwvMuO
>>895
MGSOPSは無線LANがあればいつでもだれかと対戦できる
人もかなりいるしFPS好きならおすすめ
899枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 01:46:30 ID:q/0Ote7/0
そいつはTPSだ
900枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 11:14:44 ID:XLv8Xd75O
>>891です

本スレ見てみた結果忍大全にしました

何度もすいません
901枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 12:46:06 ID:39HpoZrE0
>>898
OPSは+も持ってます
あと、FPSは一人称視点のゲームのことです

分かりにくくてすみません
902枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 12:52:03 ID:KLnfxqX10
MoHとかコーデッドアームズとか
903枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 13:05:54 ID:Jc1e1oqVO
コーデッドアームズおすすも
904枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 13:29:33 ID:VybX29eRO
コーデットは続編より前作のが
評判いいけどなんで?
買おうか俺も悩んでるけど…
ちなみにインフラ環境なし
905枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 13:40:50 ID:0wWiApFMO
先日konozamaで本体買った者です。
キャラメイクができるRPG(ウィザードリィ、エルミナージュとか)が好きなんですが
何か良いソフトはありますか?
906枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 13:46:27 ID:F1edzbiF0
モンハン2G
907枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 14:00:20 ID:cXhGjbLEO
>>905

3Dダンジョン探索に拘らないなら、ジルオールがオススメ。
3Dダンジョンものなら、クロニクルオブダンジョンメーカーやらととモノ。てのが出てる。
エルミナージュも今度最新作が出るんじゃなかったかな?
どれもクセのある作品なので、本スレ探すなり、ググるなりしてから買うべし。
908枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 14:32:28 ID:B9wm6az1O
>>905
ダンジョン型RPGが好きなら、ブランディッシュという隠れた名作をオススメします
909枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 15:28:46 ID:RYwX9meLO
パワポタ3かウイイレ2009買うならどちらがベストですかね?

お金に余裕がなく迷い中なのでご意見宜しくお願いします。

ちなみに、どちらも好きなもので…
910枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 15:48:08 ID:fb1X6bWc0
>>901
一人称視点のゲームってことならクラナドとかいいんじゃないか?
911枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 16:08:11 ID:sh/w3XVI0
シムシティとか信長の野望が好きなんだけど何かオススメある?
912枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 16:12:03 ID:GR6qrU090
>>910
それは確かに1人称視点ではあるんだがFPSとは意味合いが違うw
クラナドは確かオススメできるゲームの一つではあるがw
日本語って難しいな・・・

アクションゲーとかで常に主観視点で動かすゲーム3D型のゲームのこと、で合ってるのかな
913枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 16:14:50 ID:g+2F6Ihh0
>>911シヴィライゼーションとかA列車とか
914枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 16:34:22 ID:VybX29eRO
シューティングでない時点で
FPSじゃないような…
915枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 16:39:00 ID:z9jPPBcq0
FPSはファースト・パーソン・シューターの略で一人称視点のシューティングって言う意味。
TPSはサード・パーソン・シューターの略で一人称視点のシューティングって言う意味。

これ豆知識な
916枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 16:44:47 ID:7z3GnGFY0
>>915
待て どっちも一人称視点になってるぞw
TPSは三人称視点だろ
917枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 16:48:24 ID:z9jPPBcq0
指摘されて始めて気がついた。
TPSは三人称視点です。
918枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 18:50:49 ID:tzLd3VWu0
ファイナル・プレイステーション・ストーリー
919枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 19:06:13 ID:WKHYsIc60
>>909
パワポタにしとけ
920枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 20:33:04 ID:1bf0LDGz0
とにかく、スピード感と爽快感のあるゲームをやりたいです!
921枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 20:36:43 ID:YuNL+5dZ0
>>920
ペルソナ
ダッシュ速度がハンパない
922枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 20:53:36 ID:WKHYsIc60
>>920
ロードは長めだがバーンアウト系は?
923枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 20:56:47 ID:+IW0ksWWO
>>920
どう考えてもバーンアウト
924枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 21:00:06 ID:sh+hCsYN0
>>920
煉獄弐だな。
ミサイルぶっ放し、マシンガン撃ちまくり、レーザァァァァー!!
剣で華麗に斬り、チェーンソーでぶった切る。のように武器もたくさんあるから飽きない
スピードも基本ダッシュ連打だから早い早い。
むしろ止まってるとフルボッコなんでかなり高速戦闘。
↓youtubeに落ちてた参考動画。
ttp://www.youtube.com/watch?v=55M6EO7JdQI&feature=related
925枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 21:32:25 ID:5ywVv4jh0
>>895ですが、できれば箱庭系の方も
教えて戴ければ嬉しいです

926枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 08:54:45 ID:6QjkdMab0
>>925牧場物語・ひつじ村・ワーネバ
927枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 11:11:07 ID:SKkIfgqG0
煉獄弐、テイルズオブリバース、ヴァルハラナイツ2
とにかくストーリーも戦闘も面白いのがいいんですが、どれがオススメですか?
928枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 12:07:49 ID:fxVYZx36O
煉獄弐:戦闘はかなり面白いがストーリーは理解できないと面白くないかも
     武器はかなり種類があって武器選びも楽しめる。ちなみに俺はこれ以上はまったアクションはない
VK2:戦闘は普通。ストーリーはクエスト型だからそれ系が好きな人は面白いかも
   アイテムコンプとかはやろうとするとかなり大変だが結構ネタ武器・防具とかあって楽しめる


あくまでも個人的意見ですが
929枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 12:08:51 ID:xtWrCSnB0
>>927
ウ"ァルハラナイツ
930枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 14:45:58 ID:SKkIfgqG0
ありがとう
931枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 14:46:44 ID:QcAdC5XY0
>>927
ヴァルハラナイツって評判悪くないっけ?気のせいかな
ていうかストーリーも戦闘も面白いゲームっていうのは珍しい気がするな。ストーリーの好みもRPGの戦闘システムも
人それぞれだから好みで買えとしか。戦闘部分だけで比較とかなら出来そうだけどね
932枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 15:02:37 ID:m1KZ9uSX0
ヴァルハラナイツ2は今度色々追加したバトルスタンスが出るんじゃね?
どうせならそれを待って買った方が良いと思う
933枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 15:12:09 ID:9iVb+jzq0
ヴァルハラナイツは1も2もやる気でなかったな。全体的もっさりというのか。
街中でも剣だしっぱで歩き回ってるのに違和感ありまくりだったし
もっとサクサクできて細かいとこ直せば面白そうだから
バトルスタンスには期待している
934枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 18:32:10 ID:SKkIfgqG0
ロストレグナムって面白いですか?
935枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 19:34:42 ID:T3a4yQ/9O
面白いよ
936枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 19:43:38 ID:SKkIfgqG0
煉獄と似た感じですか?
937枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 19:44:12 ID:3jVmnLyMO
昔にPSであったゼノギアスっぽいのって出てます?
938枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 20:02:23 ID:m1KZ9uSX0
>>937
ゼノギアスならアーカイブスにあります
タイプ的にはFF7もそういう感じのRPGだと思うけど
これもアーカイブスにあります
939枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 20:06:37 ID:NHmoJkGI0
FF1と2って今やるとキツイって
ことないかしら?
940枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 20:23:14 ID:A4IaA4fnO
FF7は今やっても面白いけど、
FF1&2は全然面白くない
941枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 20:29:15 ID:sTuoWoOk0
>>940
確かにレトロゲが見たいって人意外にはおすすめできないな
942枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 20:32:25 ID:SKkIfgqG0
煉獄弐とロストレグナムならどちらがオススメですか?
難易度が高く、やり込み要素が豊富な方がいいんですが・・
943枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 21:07:17 ID:fxVYZx36O
>>942
煉獄弐かな。通常EDまではそこまで難しくないかもだけど
真ED目指すと計100階ある3つの塔を武器制限とかの制約付きでやらなきゃならないから難易度あるし
武器の種類も近・遠・蹴りがそれぞれ結構あるし巣体の強化も出来るからやり込める


ロストレグナムはラスボス以外それほど難しくなかったし
武器も最初に選んだ職によっては数があまりなかったりする
944枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 21:37:50 ID:SKkIfgqG0
ありがとうございます
945枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 21:57:53 ID:dRbvyOa00
ちまちま進めて強くなれるSLG、RPGが欲しい。

テイルズのなにがしレディアントマイソロジー?
テイルズSFCPSまでやりました

Gジェネレーション
アッシマー知ってるけどクロスボーンガンダムって何

マナケミア
アトリエシリーズなのかな、バグおおいのでしょう?

なんぞ考えています。
どれがいい?
946枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 22:16:30 ID:dRbvyOa00
おいおい給料日だから全部買っちまうぞ?
ええんか?ええんか?
947枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 22:18:53 ID:ATud4IR20
>>946
それにペルソナでも足して4本買ってやがれ
948枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 22:21:22 ID:dRbvyOa00
>>947
ペルソナはPSでお腹一杯だからいいや・・・
ありがとう・・・
949枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 22:25:44 ID:ATud4IR20
>>948
んじゃ、ディスガイアでも足して(ry
950枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 22:35:00 ID:m1KZ9uSX0
>>945
マナケミアオススメ
バグというかデータインストールしないと戦闘中のボイスがでない仕様だったり
それもメモステをサンのウルトラUかソニーのマーク2で使わないと
ラグったりフリーズしたりするが
ゲーム自体は間違いなく面白かった
951枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 22:36:58 ID:wlfSHCZcO
マナケミアはPSP版は止めといた方が良いんじゃ・・・
952枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 22:37:43 ID:xSOH1MHl0
もう空の軌跡やっとけよ。
953枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 22:41:45 ID:m1KZ9uSX0
>>951
こういうチマチマゲーはPSPでスリープしながらやるのが楽なんだぜ?
まぁ上記のシステムのダメ具合とか
単に縮小しただけだろ?っていう画像のボケ具合とかが嫌ならススメない
俺は据え置きでアトリエシリーズはどうしても途中で放棄しちまうんで
このシリーズは色々あってもPSPの方が面白く遊べた
954枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 22:51:09 ID:f6b/bStLO
実際BASARAどう?今までPS2の奴(三国・戦国・バサラ)やってた奴でも楽しめる?
どれくらいやり込めるかも教えてください
955枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 23:10:31 ID:dRbvyOa00
みんなありがとう。
とりあえず、マナケミアとマナケミア+ってのがあるようだったから迷っちゃったし保留しちゃった。
Gジェネレーションは置いて無かった。

こんにちはテイルズ。こんにちはディスガイア2。
ディスガイア1は最近プレイしてたからテイルズからやります。
本当にありがとうございました。
956枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 23:59:48 ID:7iFaFVQm0
>>654
完全なる別ゲー
コンセプトからしてもう違う
ガンダムVSガンダム好きでBASARAが好きなら買い
無双みたいなのを求めてるなら絶対やめた方がいい
957枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 00:00:46 ID:SvCdEf7A0
>>955
マイソロはハマりだしたら抜け出れなくなるから気をつけてな
958枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 07:25:16 ID:aYrU6g2hO
煉獄2に飽きてきたし別のゲームが欲しいです
バタバッタ剣で敵を薙ぎ倒していくのが欲しいんですけど
無双シリーズやバサラ以外でオススメはありませんか?
959枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 11:03:35 ID:7W4U6RWBO
RPGだと何がお薦めでしょうか?
アクション苦手なので戦闘はテイルズっぽいのよりFFドラクエ的な奴が
960枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 11:45:16 ID:j+TgNamM0
>>959
ブレイブストーリー、空の軌跡シリーズ、ガガーブトリロジーシリーズ
ここらがいいんじゃないかな?
961枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 13:18:45 ID:WB3Q0U1p0
ゼノギアスは間違いない
962枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 15:07:20 ID:4Tz2u2eW0
>>959
PSPで話題作って言ったら空の軌跡で良いんじゃないの?
963枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 15:27:41 ID:OZTn7iXhP
>>959
ジルオール
964枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 16:01:20 ID:7W4U6RWBO
レスどうもです。
空の軌跡かジルオールにしてみます
965枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 16:11:04 ID:bjfWTLBc0
>>964
ジルオールすげー地味だよ。俺は好きだけど
パラソル調の明るいRPGではない
966枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 16:12:11 ID:bjfWTLBc0
>>965
なんだパラソル調って、パステル調な
967枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 16:45:31 ID:OZTn7iXhP
傘っすかw

戦闘の地味さはドラクエと同じくらいかな。
968枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 17:03:50 ID:vT8tHVlV0
短い時間のプレイで一区切りできて、かつ先も楽しみにさせる、というようなゲーム教えてください。

ちなみに「ぼくなつ」はプレイ済み
969枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 17:06:14 ID:+NLHEHB+0
短い時間ってのが、10分なのか、30分なのか、1時間なのかで代わってくるわけだが
970枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 17:08:44 ID:8qUrQX9M0
ぼくなつが楽しめたなら、牧物はどう?
971枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 17:14:02 ID:OZTn7iXhP
>>968
つスリープモード
972枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 17:18:38 ID:bjfWTLBc0
>>968
ジャンルが書いてないからなんともだけど、なんでもいいってなら
勇者のクセになまいきな2とかパタポン2は普通に面白いよ
一面一面そんな時間かかんないし
973枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 17:27:19 ID:vT8tHVlV0
みんなレスd

>>969
30分〜40分ぐらいかな。

>>970
シュガー村は体験版3D酔いで駄目だった。

>>971
スリープモードは一区切りというより中断だろ

>>972
パタポン2は面白かったな。
勇なまは体験版やっていたけど、忙しくプレイする感じがダメだった。
974枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 17:36:00 ID:GzOhNW4W0
>>968
アーカイブスの牧場物語はどうだろ?

LocoRoco2もいいと思うけど、結構酔うからなぁ…
体験版で試してみるのもありかも。
ヘタレな腕前だけど、1ステージ10分〜20分。
975枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 17:38:39 ID:vT8tHVlV0
>>974
d

参考にしてみます
976枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 15:19:17 ID:wSIkCEgt0
アーカイブスでRPG探してるんだけど
なにかオススメある?

FF7とゼノギアスはダウンロードしたから
それ以外で
977枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 15:22:56 ID:tSV5SVW70
>>976
アークザラッド1、2、ワイルドアームズ、グランディア
978枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 15:30:51 ID:7sFrx6zu0
>>976
グランディアはお薦めだな
979枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 17:38:42 ID:a88cNlfw0
ワイルドアームズだな
俺の思い出補正を考慮しなくても良作
980枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 17:47:38 ID:n3l47sNmO
俺にもアーカイブズで可愛いキャラが育成できるRPG教えてくれ
981枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 18:02:20 ID:mvggu2YY0
森川君が真っ先に浮かんだ…
うんこ食べさせちゃだめだよ!
982枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 18:14:32 ID:PwynVr+80
森川君で思い出した
アストロノーカも良かったな。あれ名作なのになんで続編でないんだ
983枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 19:15:32 ID:oPeOC1TL0
マルチレイド普通に面白いんだが・・・。
どこが糞何だろうか
984枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 19:32:21 ID:x7LGyhR00
ゲームアーカイヴスのことも聞いていいんだよね
昇天ビートって音ゲーとしてはどうなの?
プレイ動画とか色々見たけどいまいちピンと来なくて…
985枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 19:47:43 ID:fukE1x2TO
>>983
自分が楽しめてるんならそれで良いんでないかい?
周りの評価なんか気にするな
986枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 20:05:08 ID:y7rlyw1E0
>>984
音ゲとしてはちとチープな感じかな
ただ手持ちの曲をいろんなエフェクトでゲームとして遊べるし
サンプルを組み合わせて作曲も出来るので値段がたはあると思う
987枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 21:16:14 ID:FrUdKqYNO
GTAか絶対絶命都市3迷ってます。
絶対絶命都市は地球防衛軍みたいなとは別物でしょうか?
988枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 21:27:43 ID:5m+lrGULO
>>987
そうだよ。マジオススメ!
989枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 21:32:28 ID:7sFrx6zu0
>>987
絶絶3は進み方間違えるとゲーム進行不可になる可能性があるからお薦め出来ない
細かいバグも多いし。地球防衛軍とは全く別物
990枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 21:41:41 ID:PwynVr+80
>>987
PS2でできる環境だったら2の方が絶対面白いと個人的には思った
GTAはやったことないけど、絶命都市ならPS2の方がデキは良いと思う
991枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 22:02:32 ID:qllr1uGAO
七魂がなんでないのか疑問だ。

結構面白いと思うんだけどなー。
992枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 22:24:20 ID:y7rlyw1E0
>>991
潜りゲーを求めてる人にはクロダンをオススメしてるぜ
993枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 22:27:49 ID:0OhrF9O20
>>992
七魂ってクロダンシリーズじゃないっけ?
994枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 23:11:49 ID:AdUxmq9P0
次スレは・・・
995枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 23:17:32 ID:y7rlyw1E0
>>993
うん、だからちゃんと勧めてるって話

>>994
自信はないが立ててみる
996枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 23:23:47 ID:y7rlyw1E0
たてたよ〜

【買うとしたら】PSPソフト総合22【何が良い?】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1242138141/
997枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 23:24:58 ID:AdUxmq9P0
>>996
乙だ!受け取ってくれ!
998枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 00:12:47 ID:I2RoKc+70
>>996
otu
999枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 00:18:40 ID:lEDpU7va0
999
1000枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 00:20:04 ID:cDvrBLsK0
100
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。