【PSP】初音ミク -Project DIVA- 8
「やっぱ遊びな祭09」情報
■OPテーマ、「The secret garden」
オープニングムービー曲。 フルCGなはちゅねがいた。
■収録曲:39
畑亜貴、神前暁が数曲担当。
リズムゲームが出来るのはうち32。 残りは募集楽曲でゲーム内の要所要所で使われる。
「桜ノ雨」 「あなたの歌姫」 「みくみく菌にご注意♪」 「初音ミクの消失」など収録。
OSTER project、「雨のちsweet drops」(?)。
トラボルタのもう一つ新曲は、ミクだけでなくリン・レンも歌う。
収録曲の殆どがゲームの為のNewMIX。
■スクリーンショット機能 コスチュームチェンジ機能(39種)
会場で紹介されたのはゴシック、パイレーツ、マジシャン、パンク、ソング、スペチャン5(髪の毛もピンクに)。
■弱音ハク、亞北ネル、巡音ルカ登場
エディットモードでミクの代わりに躍らせることが可能だとかなんとか。
藤田さんから「収録済みで…」なんたらとコメント。 よくわからない。
■mp3データでダンスや表情のエディットが可能
作成データの入ったメモステを他のPSPに入れて再生可能?
収録確定曲
■プレイ可能曲(14/32)
【OSTER project】
マージナル
ミラクルペイント
恋スルVOC@LID
Dreaming Leaf -ユメミルコトノハ-
【トラボルタ】
荒野と森と魔法の歌
【ryo】
ワールドイズマイン
【kz】
ストロボナイツ
Packaged
【その他】
The secret garden (畑亜貴/神前暁)
みくみくにしてあげる♪【してやんよ】 (ika)
桜ノ雨 (absorb)
あなたの歌姫 (azuma)
初音ミクの消失 (cosMo@暴走P)
みくみく菌にご注意♪ (はやや)
1おつ
いちおつ
シェンムーに次ぐパンチラゲームになるか?
クリアする度にキャラが増えて39キャラまで増えるとかだったらいいなぁ
12 :
枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 18:24:56 ID:bk2CeNeE0
39キャラもいねえだろww
かなり久しぶりに来てみたら情報来てるどころか発売日も決まってるー!!
しかもねんどろ付きで俺の好きなワールドイズマインも来てるー!!!
買うか
ミク縞パン仕様PSP同梱版マダー?
15 :
枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 19:51:44 ID:pJOoDLwD0
むしろ縞パがン同梱
もちつけw
ミクは黒パンが良かったのに
隠し玉でブラック★ロックシューターあるかもなー
ryo確保したのなら一曲だけってことはないだろうしなぁ
何でそう思うの?
具体的な根拠を示してください
>>20 今のとこOSTER project、kz、ryoの3名が正式参加って告知されてて、うちOSTERが5曲を提供してる。
kz、ryoとともにヒット曲は複数持ってるし、1曲だけではないだろうと考えるのもおかしくないのでは?
単に黒パンツ→BRSと連想しただけではないだろうかw
ネコ耳ミク操りてえ
>>1乙
最初にプレイできる曲は歌姫と予想
難易度低そうだし
>>22 そいつには構わないほうがいい気がするんだぜ
26 :
枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 20:39:54 ID:ELz/jyAAO
うらなかの味方とかいないだろうな、一人で孤独な戦い頑張ってって感じだ
>>27 ミクさんが胸パッドでキッチリ埋めていきましたから。
ミクはパッドなんて入れてないよ。
違うよミクさんはパッドなんて入れずに正々堂々AA勝負だって言いたいんだよきっと
ハクとネルは参戦決定なんだから
それぞれのはちゅねフォームとコラボのねんどろフォーム
あとゲスト枠でうらら
これで16キャラいける
誰か本スレに誤爆してますわよ
ごめん違うわ
あっちはフィギュアの話の流れか?
ややこしいお
セガは金曜に更新だから
明日またいろいろ来そうだな
明日は祝日だからどうだろうな
38 :
枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 22:20:07 ID:tKFZ6qt3O
ミクが可愛くてたまらないのだが…
きわめて普通の反応です
PSP大勝利でう○なか涙目乙
今日生のPSP(緑)見てきたけど、ミクの緑とはだいぶ違う緑だったな。
そもそもミクは緑色じゃねえし
43 :
枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 22:47:03 ID:tKFZ6qt3O
>>39 ですよね?
PSPの緑は買いたいとは思わないな…
同梱版でるなら
買っちゃうかな、2000持ってるけど
2000を2台、3000も2台持ってるけど、同梱版でるなら買っちゃうよ。
45 :
枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 22:54:20 ID:tKFZ6qt3O
SEGAは同梱版の販売をしてくれるだろうか…
同梱版とかまだ夢見てるのか。
出す気あるならもう発表してるだろ。
SEGA以外のところがWIM仕様痛PSPみたいなのや、バネ入り16連打消失専用仕様PSPとかを
売り出す可能性のほうがまだ高そう。
PSP2000のエメラルドはよかったな
あれより若干濃い色がミク仕様の色ならいいな
ミクのデカールが出てるから
あれペタペタ貼ろうぜ!
あと三ヶ月は長いなぁ
これから小出しでもいいから情報欲しいね
51 :
枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 23:16:08 ID:B89jI92n0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
52 :
枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 23:31:26 ID:tKFZ6qt3O
右手だけで太鼓の達人でもやって鍛えるか
ゲームのやり方全然違うけど。
痛PSPカバーでいくらでも好きな縞パンを
ミクパラソル延期したな。今日wktkして待ってたのに・・・
ミク痛車スレの誤爆か?
so-desu
スマソ
>>48 ミントグリーンじゃないのか?MGって奴
あれミクカラーだな
ミクカラーは浅葱色だな
しかし、PSPはDX7風の配色にして欲しい
同梱版出してくれよ…このゲーム買う人、PSPは初めてって人も多いんだから
>>950 ミクのスク水着もあるしビキニもある
コスチュームによって下着もみんな違う
デフォがたまたま縞だっただけ、下着一枚しかもっていない香具師なんて
いないと思う。
とゆう、おれの勝手な憶測
あとはセガを信じるのみ。
http://ebten.jp/sega/p/8000000000036/ ユーザーの数だけイメージのある「初音ミク」。
オリジナルイラストを元に大切に制作した3Dモデルが軽やかに歌い踊ります。
さらに30を超える収録曲には、ブームの火付け役となった名曲に書き下ろしの
新曲が加わり、PV感覚の映像とともにリズムゲームとして楽しめます。
「初音ミク」ファンであれば手に入れずにはいられない、究極のファンアイテムです。
特典とか同梱版とかいった情報は見当たらないな
標題に特典のキャプションはあったわ
逝ってくる
>>60 ミクは部屋(ミクルーム)でアナタの起動を待っています。室内は家具や内装を自分好み
にコーディネート可能!
トロステみたいな感じなのかなぁ、、
小物とかもあるといいな
ねぎとかねんどろいどとか、、ドリキャスとか、、
>>63 全然ミクっぽくね〜よw
PSP2000の緑の方がミクっぽいわw
>>64 お!
ほんとだ!こっちのほうが断然ミクっぽいな。
これにミクステッカーはって痛PSPにすっか!!
中身も3000ととりかえて、、と
限定本体は無理っぽいけど
ホリあたりがアクセサリーセット出しそう
本気になったセガは期待できる
ミクには本気になってると見たね
本体同梱とかは1ヶ月前まで情報でないとかもあるからまだなんともいえん。
セガダイレクトが生きていれば・・・
だからえびてんだって
UIどこかで見たことあるな……。
あ、PSUか。
開発は……あ、セガか……。
うー……む。
という感じで、購入を戸惑ってみた。
今は後悔していない。
>>67 どう見ても本気じゃない。
開発費、かなり少なそうだぞこれ。
セガは当たり外れがでかいが、これは大ハズレの可能性が高い。
>>72 開発期間1年超えてるのに開発費安いとかw
おまえら釣られるなよ。
と釣られてみる。
開発期間、何年掛けてもクソゲーはクソゲーだと思うんだが……。
大丈夫?セガのキャラゲーだよ!?
発売前の一番楽しいときに水差してすまんかった。
発売日を、楽しみにしとくわ。
開発者が間違いなくボカロ廃なのは心強い。
開発費、いくらかけてもクソゲーはクソゲーだと思うんだが……。
亜種まで含んできたところに、企画してる人間の情熱を感じたので俺は「本気」だと思う。
縞パンをチョイスしてくれたセガが期待を裏切る訳がないだろ。キリッ
>>72 力入れるところ間違ってるってくらい本気だぞ
つか、ミクがしまぱんってどっかで公認されてんのか?
グッスマ好きの俺としてはミクはあくまで白パンなんだが
セガのキャラゲーってむしろアタリ率高めなんだが
俺が考えるに
スカートの中にあるのはパンツじゃない
深い深い闇だと思う
ブラックホールだと思う
ところで誰かミク仕様のカスタムテーマを作っている奴はいないのか?
ミク色PSP作るよりは簡単そうなんだが
84 :
枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 09:59:17 ID:+S4qSFVpO
縞パンで良いよ。
85 :
枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 10:00:37 ID:+S4qSFVpO
この前
メルトのカスタムテーマゲットした。
作りすげぇー
同梱出て欲しいと思う
どうせ一緒にPSP買うならってぐらいだが
黒と初音ミクの髪の色を使った洒落たデザインのやつを
間違っても初音ミクの顔がデカデカとプリントされた、痛PSPになってはいけない
見る人が見ればわかるぐらいが良い
同梱がダメなら、自分で筐体前面全体に貼れるようなステッカーつけるとか
>>81 比較的だが他社と比べてマシなのばかりだよな
キャラゲー=クソゲーはバンナム
88 :
枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 10:18:43 ID:+S4qSFVpO
キャラゲーとかやったことないから
これがデビュー戦だ。
>>87 いやいや、タカラトミー、カドカワがスゴい
メジャーなんかニュースになったくらいだ
>>85 そういうのってどこにあるの?
セガは間違いなく本気だろw
>>90 「ミク カスタムテーマ」でググればいくらでもでると思う
>>91 PSP初心者ですまんw
個人が作ったのでも入れられるんだなー。
DIVA出たら公式のも出るだろうか。
93 :
枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 10:51:37 ID:+S4qSFVpO
>>91 PSP カスタムテーマ あぷろだ
にあった。
壁紙はsupercellの三輪さんが描いたミク
この前発売されたCDと一緒に入ってた、DVDに収録されてるメルトPVのヤツ。
94 :
枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 10:52:30 ID:+S4qSFVpO
>>75 どう見ても音ゲーです本当に(ry。
てか俺は音ゲーとして買うわけだがキャラゲーとして買う奴っているの?
まぁ8:2か9:1ってところか。
キャラゲーが糞ゲー化するのは映画化とか何らかの要因で締め切りも予算も少ないから
そう思っていた時期が(ry
PSPって時点でハンデはあるけど、プロモ見せたらラブベリ層の幼女も反応しそう
ミク知らなくても「可愛いキャラ+歌とダンス+着せ替え」は女の子には食い付きいいだろうし
スタッフにキャラクターへの愛情が少しでもあれば、
ゲームの出来不出来にもう少し敏感なはずだ、と思う自分は甘いんだろうな・・・
ミクルームでどんな動きをするのかも楽しみである
前スレぐらいにあった、ランダム日記は是非
100 :
枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 11:10:38 ID:+S4qSFVpO
ブラック★ロックシューターのコスチュームは収録されていてくれると良いなぁ
あと髪の色とか
変更できたら良いな。
みんなありがとう。カスタムテーマ導入できたぜ。みっくみく。
うまいことアピール出来れば幼女にも売れそうだけど、ファミ通とか読まないだろうしどう認知させるかが難しそうだ。
ラブベリはゲーセンから流行ったのかね?
ちなみに俺はキャラゲーとして買うけど、音ゲーの部分も楽しそうなのでそっちも期待している。
102 :
枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 11:14:41 ID:+S4qSFVpO
>>101 おめでとう。
DIVAが幼女の読むような雑誌に取り上げられれば少しは知名度もでるんじゃないか?
キャラゲーというか楽曲ゲー?基本的にミクの曲が好きな人がターゲットだろうから。
広義の意味じゃキャラゲーだと思うけど、ファングッズみたいなものかな。
104 :
枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 11:54:53 ID:+S4qSFVpO
とりあえず買ったら、ゆよゆっぺの曲でもエディットするか…曲に合う振り付けがあるかわからんが。
アレ?
80種類だっけか振り付けは
PSPには出来の良い音ゲーが少ないから
エディット機能のあるミクには期待しているぜ
前スレでも見るが、ブラックロックシューターってなんだ?
ミクに関係あんの?
PSPで売れたら次はPS3版出してほしいな
PSPとリンクあれば最高だし
これはキャラゲーだろう。
音ゲーと呼ぶにはちょっとリズムゲームがシンプル&簡単すぎて物足りなさ過ぎる。
やっぱりミクが曲にあわせて踊ったり、着替えたりしますよというのがメインだろう。
個人的にはPV作製ツールとしてwktkがとまらないw
一番長持ちするのは音ゲー部分だから
そこに期待する
111 :
枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 12:35:12 ID:+S4qSFVpO
ちょっとずれるが
携帯の着フルが600曲って異常だろうか?(ミクだけで)
112 :
枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 12:40:45 ID:r5zDLjEc0
変態ですね
セガでプロジェクトというと
メガロープレプロジェクトを思い浮かべてしまいます……orz
PSPミクバージョン同梱版とかマジで出るとしたら、俺は生まれて初めて神様の存在を信じるだろう。
そして例え、初回特典のねんどろいどぷち同梱版とPSP同梱版が別売りでも買うだろう。
でもちゃんとミクカラーのPSP-3000じゃなきゃヤダ。
グリーンのPSP-3000にミクのプリントしただけとかじゃヤだもん。
ミクグリーンと黒をベースに、要所要所でピンクの差し色
YAMAHA DX7モチーフの模様をセンス良く入れてくれたりすると最高だな
いっそDX7の中身だけPSPに入れ替えたらどうだろう。
銀ベースにして、ボタンのクリアパーツを緑に着色して欲しい
119 :
枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 13:26:11 ID:r5zDLjEc0
剥げないやつがいい
ミクの髪についてるアレをあしらったストラップを同封するとか
腰紐のストラップ付と両方出すだけでぎょうさん儲かるだろうなーw
PSPをタッチパネルにして、あの楽器型の筐体に入れよう
>>122 十分オサレじゃない
PSPはこういう感じが良いな
125 :
枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 14:42:39 ID:KrLexY4R0
∧_∧
_( ´・ω・`)_ {ミク俺の全てを見てくれ!愛してるミク!
⊂) (ニ 。 。 ) (⊃
l }、 ,{ T´ バッ
ノ_/. ` っ' l_ゝ
(__)ω(__)
____
/ \
/ ─ ─\←>>125
./ (●) (●) \
| (__人__) |、
r―n|l\ ` ⌒´ ,/ ヽ
\\\.` ー‐ ' .// l ヽ
. \ | |
. \ _ __ | ._ |
/, /_ ヽ/、 ヽ_|
\ // /< __) l -,|__) >
\. || | < __)_ゝJ_)_>
\. ||.| < ___)_(_)_ >
\_| | <____ノ_(_)_ )
某裸ロイド 全裸ミレ 誕生の瞬間であった…
男根ミロ(おとこね みろ)
の方がいいな
>>106 セガがPS3にとかありえない
だいたいPSPで売れたとして、せっかく築いた市場を放り出してPS3にとかありえない
>>108 それはハードル上げすぎ
期待するのは勝手だが、発売してからこのスレで騒がないようにお願いします
しかし発売日随分遅くなったなぁ。こんなに遅くなるとは思ってなかった。
発売を待たずに死んでいく難病の子供とかもたくさんいそうだ。
>>115 同梱版でさえ望み薄なのに、ミクカラーとか出るわけない。自分で作るほうが早いんじゃね?
楽曲提供を呼びかけるために初報が早かったからそう感じるだけ
素人に協力呼びかけて作るゲームって珍しいわな
アマチュア創作がブームの根底にあって、版元が単純なキャラクターを使ったゲームを
一切許可しなかったからこういう形になるのはある意味当然と言える
クリプトンはパンチラがあるかないかよりも
パンツの柄で荒れることを嫌う
公式でこの柄って決めるよりも
縞もあれば、白もあり、黒もあり
数種類あるとかでよいんじゃない?
それよりおれは、パンチラはちゅねに興味がある
麻生
137 :
枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 16:44:29 ID:+S4qSFVpO
無事発売してくれればそれで良い。
あるミク厨の友人に「何でミクのエロ同人って売れないのかな」って聞いてみたところ、
「パッケージで十分抜けるから」という答えが返ってきた。
どうしよう……距離を置くべきだろうか
パンツの色は自分で決めたいです
>>114 おっと、サクラプロジェクト2000を忘れるな
>>139 「パンツ派閥」ってのがあってな、色や形どころか
・観測されるまでは不確定だよ(量子論者)
・観測者によってパンツは様々だよ(多世界解釈派)
とかまであるんだぜ。
パンツ派閥リスト 2009/2/15 ver.
┗無地だよ派(あなた色に染まるよ派)
┣純白だよ(正当派)━純白に赤リボンだよ(流行派)
┣プリントがついてるよ(幼児派)┳イチゴパンツ(古典派)
┣無地量産品だよ (赤貧派) ┣くまパン(茶色だよ派)
┏┻染みがついてるよ (陰謀派) . ┗持ち物プリント(基本派)
┣縞だよ派
┃┣白にキャラカラーの縞だよ(二次元至上主義)━「しまぱん」だよ(ひらがな原理主義)
┃┣他の二色の縞だよ(ルネッサンス派)
┃┣縞って言っても縦縞だよ(改革派)
┃┣斜めの縞だよ(優柔不断派)
┃┗縦縞かつ横縞だよ(格子派)
┣他の色だよ派━┓
┃水玉(懐古主義)╋黒の背伸びした感じがいいんだよ(理想派)━ガーターベルトもしてるよ(懐疑主義)
┃赤(下品だよ派)╋肌色(実ははいてるよ派)┗黒レースひらひらだろ常考(姐さん派)┏赤フン(色付き)
┃青(原理主義)┳┻ピンク(スウィーツ主義)┏
ttp://chuunilove.at.infoseek.co.jp/index13.html (詳細派)
┃紫(大人派)━┻黄色(ファンシー派)┏そういえばふんどしつけてたね(だんじり派)┗もっこ褌(変態仮面)
┣構造から言って違うよ派┳━━━━┻━━┳紐パンだよ(ほどきたい派)━横でちょうちょ結び(片方縦結び派)
┃ 振動するよ(バイブ派)╋芳香剤(五感派)┗┳重ね穿き(2枚以上)━全部まとめて穿いてみました(猪木派)
┃.ミサイルポッド(武器派)╋毛糸だよ(安産派).┣時代はブルマ(新時代派)━はみパン(パンツ至上主義)
┃ 葉っぱだよ (YATTA!派)╋おむつ(機能美派) ┗┳水溶性(スパイ手帳派)━紙パンツ(潔癖派)
┃ブリーフ(正統派予備軍)╋フィルター(メカ娘派) ┣チェックシートを被せたら…消えた!(単パン派)
┃ 秘蜜パンツ(快楽主義)╋Iバック(C-String派) ┣ズボン(パンツじゃないから恥ずかしくないもん!派)
┃ トランクスだよ (穏便派)╋Tフロント(桃土星派).┣かぼちゃパンツ(ワインじゃないよ派)
┃.アンスコだよ(穏健派)┳┻Tバック(FL-Chan派)┗┳高級総レースだよ(ブルジョワジー)
┃.非常食(食べたい派)╋貝殻だよ(武田久美子派).┗┳ドロワーズだよ(中世ヨーロッパ派)
┃ローレグだよ(面積派)╋穴あきパンツ (アナーキスト) ┣多次元トンネルだよ(ただの幕派)
┃メカだよ (メカ千早派)┻天狗のお面だよ (面職人派) ┗スイッチがあるよ(ちょびっツ派)
┣自己組織化するよ(チューリング派). ┳縞と水玉のアトラクタを形成するよ(ローレンツ派)
┃自励振動するよ(リミットサイクル派) ╋興奮が伝搬するよ(BZ反応派)
┃無限に入り組んでるよ(フラクタル派)┻初期値依存で予測不能だよ(バタフライ効果派)
┣穿いてないよ派 ━━━┳━━━━━ノーパンだよ(浪漫派)┳穿き忘れてるよ(アホの子至上主義)
┃ 前張りだよ (享楽主義)┻┓貞操帯がついてるよ(十字軍派)╋ノーパンストッキング(蹴りいれるよ派)
┃ シールがあるよ(製品派)┫誰かに取られたよ(兄弟喧嘩派)┻アクシデントで突然のノーパン(トラブル派)
┃ 絆創膏だよ(ドサクサ派)╋実はパンツじゃなくて尻だよ(ボディペイント派)┗全部洗っちゃった!(ドジっ娘派)
┃ノーパンスパッツ(活発派)┻音を共鳴させるボディだけあればいいんだよ(全裸派)━海苔(偏頭痛愛好家)
┣パンツなんて毎日穿き替えるに決まってるだろ…(現実派)━ディスプレイになってるよ(自由自在派)
┣もうどうでも良いよ(オレ派)━というかきめぇ(ブラ派)┏特異点だから観測できないよ(次元検閲官仮説)
┣観測されるまでは不確定だよ(量子論者).━┳観測者によってパンツは様々だよ(多世界解釈派)
┣そんなことより俺のパンツを見てくれ(釣り師)┗ブラックホールだから観測できないよ(究極の黒派)
┣俺がパンツの代りだよ(変態)━俺のおさがり(共パン主義)━むしろ俺がおさがり(過激派共パン主義)
┣見えないことにこそ価値はあるよ(秘匿派)━━┳エロイ人には見えないよ(裸の王様派)
┣広い心で全てのパンツを愛するよ(博愛主義派)┗えろい人にしか見えないよ(純情エロ派)
┣パンツという概念すら存在しないよ(大福派)
┣パンツはプログラムによって自動生成されました(日刊派)
┗そんなの答えられないよ(大人の事情派)━「パンツは大人の事情により削除されました」(ボカラン派)
深いな
そのツリーが出来るまで相当の議論があったんでしょうな
ここへ来てアドベンチャー要素の追加
パンツねたはスルーで。
お願いいたします。
一瞬スレ間違えたかと思っただろう
パンツァー自重しろw
148 :
枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 17:58:37 ID:+S4qSFVpO
無事発売すればそれで良い。
携帯厨はなんで無駄改行ばっかりするの?
携帯もてば解るよ
ここ見てるセガの人がパンツに力を入れだしたらどーするんですか。
大歓迎です(・▽・)
※パンツの色、柄はDLCになります
ミクに求めてるのはエロじゃないんだよ。
ときめきとか萌えなんだよ。
だからパンツエディターも実装してくださいお願いします。
>>153さん
ぶっちゃけ、
>>138さんが言うようなミクのエロ同人がイマイチ売れないというのは
そーいうところに関係しているのではないかな、と思います。
みんな各自それぞれ自分だけの(←しつこい)ミクが出来上がっているはずですしね。
WIMフィギュアキター!素晴らしい再現度だな!絶対買うぜ。
白パン!まぁ、これに縞は合わないだろうしなw
というわけでパンツエd(ry
最初に、ミクに縞パンをはかせた神は誰なんだろう?
グッスマの白は、自分で色塗れるようにだ
ていうかボカロは健全の同人も少ないがな
絵までは気軽に描けるけど、設定が無いということが漫画を描くうえでは
ひとつのハードルになってる気がする
>>159 もともと設定が無いってのが難しいですよね。
元気っ娘、おしとやか、アンニュイ、天然などなどいろいろあるでしょうけど
各自のミクのイメージはおそらくそれぞれひとつ。
果たしてセガはこれをどう料理するのか、見ものです。
曲が増えるペースについて行けなくて一年で流れについて行けなくなった俺には
有名どころの曲が揃えてあるこのゲームはありがたい。
あんまり話題に上らないがリンレンの曲も入ってて二人もウネウネ動くんだろうか。
イニDとコラボさせてぶっちぎりにしてやんよが…!!
ないか。
>>163 ちょっと怖いんだがww
ぢーば吹いたww
>>160 イメージを固定させないための最善策「オムニバス形式で多様な解答を示す」というやり方でくるだろうな
30以上の曲でそれぞれの世界観を示されれば、見てる方にどれが一番という順位は出来ても、
公式回答という印象はだいぶ薄まる
166 :
枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 20:50:21 ID:+S4qSFVpO
>>149 これは癖。
改行したほうがなんか見やすい。治せって言うなら治すがな
それと、俺は携帯厨じゃないパソコン持ってないだけ。
167 :
枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 20:54:52 ID:FDa+vCk8O
携帯で書き込む奴を総じて携帯厨の言うのだよ
いいからとりあえずsageろw
>>163 なんかちげぇw
ミクは通常あの変な服しか持ってないから
パンツも一種類と思われてるんだよ
>>138 距離を置いても狙い撃ちされるだけ、ここは踏み込んで打ち合いにいくべし!!
>>170 一瞬ここがGOWスレかと錯覚してしまったぞw
ミクの髪とかエディット出来ないのかなぁ。
うららコスで珍しいピンクミクを見られるからいいんだけどさ。
色はともかく、髪型は衣装によって結構変わるよ
別人になっちゃうからマズイだろ
髪下ろすとか一つしばりも危ういと思うのに
うららとかよく許されたな〜
まあ髪下ろしたの可愛いからいいけど、
ツインテールがトレードマークなのにあまり変えないで欲しかったな
初音みっくすも毎回違ったミクを描いてイメージの固定化はしてないな
変えたら変えたで変えないで欲しいと言い
変ないなら変えないで変えて欲しいと言う
兎角に人の世は住みにくい
デッドボールPの曲は収録されていないのか…
にゃんにゃん…
名誉除外
>>177 既成事実収録されたら凄過ぎるな。
その為だけにD指定されそうな気もするけど。
つかあの歌で踊るミクはぜひ見てみたい。
収録されなくても誰かがエディットで作るだろうけど。
>>138 相手がロケラン装備の場合は接近戦を挑むのが定石
テレ朝でsupercellのCMキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ついでにらっぷびとも
サイトで思わせぶりな反応してたから入る可能性は高いと思うけど、
ピアプロにうpして追い出された曲はないだろうなw
きれいなデPしか採用出来ないだろJK
まあどっちでもいいことか…
あの桜の季節の3DPVとかに使ってるラクスみたいな黒和服のミク可愛いよね
あれもコスで無いかな〜
あっ、既にいくつか和服あるから無理か(´・ω・`)
せめてミニスカニーソの巫女ミクがあれば・・・
デPのアレな曲はピアプロからも除外されちゃったから収録不能だろw
しかしワンホビ9のボカロステージでは
デPのJapanese Ninja No.1が使われてたという事例もあってだな
鉄風P入れて欲しい
俺が、初音ミクで一番最初に衝撃受けたのは、一番最初に聞いたクリプトンにあったデモなんで
デモのフルバージョンを…
なんで、どういう経路でクリプトンのデモを聞きにいったのかを、はっきり思いだせない…
ニュー速のスレに貼ってあったデモページのURL踏んだからだったかなあ
その後はニコニコ行って鳥の歌とか、ナウシカとか聞きまくって
3D動画が上がり始めた頃には、萌えの限界を越えてたんすけど
おまえらが、一番最初に衝撃受けた曲ってなにさ
>>190 ボカロの入り口なら月並みですがワールドイズマイン
曲としてならば暴走PのΘだな
あんなに明るいのに結構ダークな所が好き
あの曲からcosMoさんの曲を良く聞くようになった
エスカフローネの約束はいらないとロードスの奇跡の海?だったかな
まだミク発売からそれほど経ってなかったのに半端ない完成度に衝撃受けた
デモソングのフルバージョンはあるにはあるが…黒歴史化されてるんだよな
一応公式デビューCD収録だったんだけど、ね
デモのフルバージョンか…、黒歴史CDに収録されてたな。
俺はPackagedでボカロにはまったかな。
当時のほかの曲と比べて明らかにレベル違ったし、プロになれるんじゃね?と思ったら
本当に1年も経たないうちにメジャーデビューしたのには驚いたがw
デモのフルは黒歴史なのかw
Voiceは比較的最近の曲だから収録されてないだろうな
自分でエディット頑張るしかないな
合いそうなダンスがあればいいが
曲に問題があった訳じゃなくて、CD出したところと関係がこじれちゃったんだ
聞いてみたいならニコで『星のカケラ』って検索してみると出てくるよ
>>190 俺は12月上旬にゆうゆPの桜の季節、白の季節を聞いて衝撃を受けたなw
そこからボカロ廃への道まっしぐらで、今では約600曲のボカロMP3、30枚のボカロCDが…(^^;)
DIVAにゆうゆPの曲収録されてるといいなぁ。
ニコニコで星のカケラを検索しても、同名のオリジナル曲や
他のボカロのカバーが引っかかってくるだけで、
無かったと思うけどな。
199 :
枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 02:37:09 ID:hPRmZRYGO
このゲームやべえ!!絶対買うわ!これは長島☆自演乙も練習サボって買いに行くだろうな
ニコのPVとリンクした小ネタがあったら楽しいのに
例えばVoiceのロボ人形・スターゲイザーのギターに付いてたバッジ・イノセンスのあの楽器とか
>>199 え、自演乙はオタ活動の合間を縫って練習してるんだろ?
>>190 melody・・・・で知った
Soarを聞いたときこれはこれからクルと思った
203 :
枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 04:24:37 ID:hPRmZRYGO
>>201そうなのかwww
スマン、勉強不足だったわ。ネギ食ってくる
初音ミク?あんなんwwwwって思ってたんだがメルト聞いてから終わった。はい、俺終わった。
205 :
枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 04:56:24 ID:hPRmZRYGO
>>204終わりじゃなく、始まりだよ。
君も今日から毎日5本、ネギを食べる作業に入りなさい。
>>206 遊びな祭りの動画ニュースは初かな?Packagedもうちょい見たかった。
Supercellの購入者の45%が女性というのはびっくりした。DIVAも女性向けを無視した作り方は出来ないな。
>>143 よし、今日も「変態」の二文字が輝いてるぜ
初めて聴いたのは、もうよく思い出せないけど
「ストロボナイツ」「メルト」「ハジメテノオト」のどれかだった。
その辺りから、俺のボカロ廃としての道が始まったんだ。
しかしボカロ曲600曲なんて猛者がいるとはw
やはり世界は広いな。
セガさんメルト入れてください お願いします
600曲収集ぐらいに愛が深いとミクエロ同人なんて萎えざるをえないだろうなぁ
チラリズムマンセー
>>154 気合入れすぎだろ・・・なんだこの出来は
>>157 昨夜レスしようとしたけど規制中だったので、、、
2007年の9月か10月、ミクを描いてみた(タイトルよく憶えてない)動画が最初だったと思う。
>>190 つべで、恋するVOC@LOIDOにさなりミクの口パクを付けた動画に衝撃を受けた。
その後ミク曲色々漁ってて、みくみくにしてあげるのコメ付動画で、会員制だから
絶対入るまいと思ってたニコニコに入ったのが運の尽きだったw
>>190 まいにちいっしょの伝説的神回「歌ってみた」を見て興味を持ってニコニコに速攻でアカウント作った。
その後、しばらくロイツマをループ再生したり、PC・携帯・PSPの壁紙をはちゅねにしていたけど、別に中毒じゃないよ。
俺もミクのデモから入ったなー。
なんだこれすげぇぇぇつってニコでうpされるのを片っ端から追っかけていたら
どんどん広がっていて1ヵ月後は大変な事になっていたww
今朝の朝日一面にミクのパケ顔がw
なんだこの流れ、はやく公式情報投下しないかな。
ニコのランキン上位にロイツマ入ってたのが初めての出会い。「何この声w曲ツマンネw」と速攻で戻るボタン
二回目の遭遇はみっくみく3DPVで「クオリティハンパねぇ!」と驚き、
ハジメテノオトに癒されメロディPVのキオ式ミクの美しさに涙目
今では毎日通勤時間はミクタイムとなっております
>>213 ミクのフィギュアは、売れるから気合い入る→出来がいいから売れる
のスパイラルです
俺はメルトからだな。話題になってるから聴いてみるか〜って感じで
結局それがミクのみならずニコ動との出会いにもなった
最初はimpress AV watchか何かのミク発売の記事を見て、
デモソング聴いて驚愕してすぐにニコニコに動画あさりに行ったなー
>>221 売れるから気合い入るっていうか、作ってる方も重度のミクオタだからじゃね
好きな物作るなら気合い入るし、スポンサーも売れる事がわかってるからクオリティ充実を見越して無茶を許す
結果的にいい物が出来てよく売れる、ってとこだろう
>>224 最初ミクがネギ踊りのポーズしてるのかと思って吹いたわ
トエトキーホルダーを趣味で作ったとかいってるからただのボカロ廃がいるんだろうなぁw
ちなみに自分はミクを知る→カバーか電波だったので飽きる→celluloidを聞いて見直す→いのちのうたに衝撃を受ける
その後はMEIKOとKAITOの存在を知ったりリンレンが出たりルカが出たりでそのまま追っかけ続けてる
ムーブメント自体が面白い
>>224 これはおそらくニコニコのくるっと・おどって・初音ミクが元ネタ
ミクもリンレンも全く同じポーズしてるから
このメーカーの社長があまりの動画の出来の良さに製作者を呼び出したってこともあったし
11時間ほどおまはや
ソフマップで予約受付始まってるな
店舗特典なんになるんだろ
ジャパネットの特典はメモリカードとProject DIVA をもう一本
>>224 ねんどろと比べると少し幼く見える顔なのがいいな
うっかりニヤニヤしてしまった
>190
自分はやはり「ハジメテノオト」からだな。
まあ、それ以前からちょくちょくネタ曲(ワPの来ないシリーズとか)聴いていたけど、
この曲はすごく感動した、つーか今でも聴くと泣く。
朝日新聞ってまともな記事もあるんだね
日付しか信用できないと思ってた
政治以外は普通でしょ
PSPでは名誉のランキング除外追加ディスク希望
「ぱんつくいこむ」を踊るミクが見たい
初期のBEMANIみたいなアペンドディスク方式か
そうそう
追加ディスクはCERO15才以上対象で
ん、また鯖移動か
今度dorikoがアルバム出すけど、それの売り上げが・・・
なんていうのかな、ボーカロイドっていう遊びの実際の大きさを測る値だと思うんだぜ
・・・うまくいえん
予約特典の画像ないかな??
>>97 みた瞬間
アイ○ルマ○ターですね、わかります。
と浮かんだ。
早くみくみくやりてぇええええええええええ
256 :
枯れた名無しの水平思考:2009/03/22(日) 10:24:55 ID:7hPzrPEn0
表情の激しいはちゅねもイメージとは違うが個人的にはアリだなw
店舗別特典は祖父とゲマ(予定)だけ?
>>238-240 ボカロアンチに「朝日のPUSHするものは必ず日本を危うくする!」
という叩きネタにされないことを、ひたすら祈る。
まあ、ミクで危うくなるというなら、むしろどんどん危うくなってほしいよw
>>249 そういえばdoriko氏は今のところ参戦してないな
ぶちぬけ〜を踊って欲しいぜ
すみません、誤爆ですm(..)m
ポスタープレゼントまだかなー
遊びな祭のワールドイズマイン動画見たがミクがほんとにツンなキャラに見える
体験版出してくれないかなーできれば早めに
264 :
枯れた名無しの水平思考:2009/03/22(日) 13:17:11 ID:9nhH/PZZ0
これ曲をお願いしたいって人を多く見かけるがそうじゃない
このゲームが出たらこの曲でエディットを作るんだ
こういう意気込みが大事
>>249 >ボーカロイドっていう遊びの実際の大きさを測る値だと思うんだぜ
思わんな
dorikoのアルバム曲はJASRAC信託済み
自ら「遊び」を止めているじゃないか
遊びの大きさで捉えるならRe:MIKUSの売り上げだろう
>>255 まさかこのスレでその名を聞くことになるとはな。
俺の青春だった。
どこかで見たなと思っていたが、確かにそうだ…
まだまだ未発表曲はあるわけだが、なんだかbakerとか40bPみたいなバンド風の曲はあんまり入らないような気がする。ダンスするような曲ではないもんな。
俺は大好きだが。
>>267 消失が入ってる以上、「サウンド」にも期待してる。
でもどっちかというとサウンドよりcelloidが採用されてしまいそうなんだよなぁ。
またDIVAのモーション再現した奴がランク入りしてMMD厨がセガ叩きしてるのな。
まったくしょうがない奴らだw
つか、ニコでやってることをイチイチ引張ってくるお前もしょうがないヤツだなw
うぜぇ
MMD作品を追いかけてる層って見るだけでいいって奴が殆どだろう。
そうなると求められるのは映像等の表面上のクオリティだけになるから
MMDのが上ってコメントしちゃうのもわからんでも無いよ。
ニコニコ内で育ってきたソフトとして、自分らが育ててきた感とか持っちゃってるだろうし、
贔屓目に見ちゃうってのもあるだろう。
でもまぁとしてはおかしいよね
FF7(ゲーム)とFF7AC(映像作品)のどっちが上って争ってる様なモンだし。
ニコ厨なんざほっとけ
訂正
×でもまぁとしてはおかしいよね
○でもまぁ比較としてはおかしいよね
まぁでも俺はどっちも好きだよ!
信者や厨がウザいのはたいがい何でもだし、作品と切り離してあげて!w
購買層の大部分がニコ厨だからしょうがあるまい
遊びな祭のワールドイズマイン以外のプレイ動画どこかにupされて無いかなー
動画撮ってた人何人か見たんだけどなぁ
どんなゲームが売れるのも、信者や厨がいるからだしね
7月までに新しいPSP出る可能性って高い?
高いかどうかは分からないがなくはないと思う
ないと思わせて今の緑を買わせといてミク色を出せば、1台余分に買わすことができるからな
ないなら今の緑がミク色で出てるだろう
ふーむなるほど。やっぱり直前まで待つか。PSP-4000とか出たら悔しいし。
その前にPSP-3939でしょう(・▽・)
何なのこの糞コテ
新型PSPはUMD使わないしタッチパネル採用する、って噂もあるし、微妙なところだな。
おそらく無いとは思うが。
7月2日までに4000なんてありえないだろ
UMD使わないってw
んなことしたら暴動ものでしょ
4000があるとしたら、10月以降だから7月までは100%無いだろ
既存のUMDは外付けUMDドライブにて対応とか?
UMD廃止したら小売が死んじゃう
>>287 フラッシュメモリタイプになるんじゃね?
ああなるほど在庫が・・・
数ギガのフラッシュメモリってUMD並みにコスト安く済むの?
普通に考えて今UMD無くしたらソフト売れないから廃止は間違いなく無いだろ。
DL専売なんてまだまだ先の話。ってかなんでこんな話になってるんだ。
どうせDIVA専用機になるんだからどうでも良いよ
PSPはバージョンアップが早いなぁ、もう新型の噂があるのか
ソフト出揃ってきたしコレも出るし、買おうと思ってるが
今の段階で安い2000を買うか普通に3000買うか悩んでいるというのにw
新型の噂は買い控えを起こさせるための妊娠のデマだから
なんだかんだでこのゲームをUMD以外でやることは認めねぇ!
カスタムコピ厨死ね
>>288 それはないだろ
なんかメモリースティックに納まらないばくだいな容量のUMDさえあればな
だから何度も言うけど、ソースないんだよね
海外の妄想記事しか書かないニュースサイトに載って、それをヤフーニュースが転載した形
ただし、ヤフーに載ったのはタッチパネルの件だけで、UMD廃止についてはまったく触れられてなかったはず
中華リークが来るまで俺は信じない
なんか凄いでかい鼻くそ取れた
見せて歩きたいぐらい
一段落した感じだけど、次の情報公開は何時だろうね。
とりあえず次号の雑誌にイベントレポ+αが載ることを期待する。
公式の更新がいつになるのかな
明日から金曜までには更新されるだろう
さすがに元のマターリモードに戻ったね
セガさん、早く次の情報を!
302 :
枯れた名無しの水平思考:2009/03/23(月) 00:24:41 ID:dvBJWOR2O
返り血+白い着物のコスチュームほしい
303 :
枯れた名無しの水平思考:2009/03/23(月) 00:28:40 ID:dvBJWOR2O
返り血+白い着物+うっすら透けてる
こんなコスチュームはないだろうな
sage忘れてた
俺は、着ぐるみジャマイカンミクが欲しいな
DLで売ってくれセガの人
ゼータガンダムかと思ったぜw>ジャマイカン
Amazonの予約が4698円(23%OFF)になってるぞ
特典発表される前に予約したんだけど、ちゃんとつくよな…
ニコに恋スルのPVをMMDでトレスしたのが挙がってたけど
案の定のコメントでワロタ。
>>310 俺もそれが心配だ
予約開始して速攻予約したから
>>310 俺は一回予約キャンセルしてやり直したぜ。
商品名に予約特典の記述がついて一安心。
怖いから俺もキャンセルしてもう一回予約してきたww
>>314 正解。書いてないと付かない時がマジである。
316 :
枯れた名無しの水平思考:2009/03/23(月) 15:13:27 ID:TPL6BtjT0
∧_∧
_( ´・ω・`)_ {ミク俺の全てを見てくれ!愛してるミク!
⊂) (ニ 。 。 ) (⊃
l }、 ,{ T´ バッ
ノ_/. ` っ' l_ゝ
(__)ω(__)
前日予約した人のところに先に着くこともあるらしいから、
予約順とかはあんま関係無いだろうしね
ショップ特典の情報が出揃うまで予約しない
メーカー特典て装着率何%だろ
Amazonの予約なんて保険みたいなもんだから予約しておけば?
DIVAメインなんで、ねんどろぷちは無ければ無くてもいいけど
貰えないと損した気分になるので予約し直してきたw
尼で買う連中は101日後にコネーコネー、konozamaくらっただのと大騒ぎするんだろうな
発売日に来ないのが普通の店だと知っていながら
konozama喰らうほどのタイトルじゃないと思う
ハーフ狙えるタイトルと勘違いしてないか
売上より需要と供給のバランスの問題だよ
過剰出荷に定評のあるセガだから大丈夫だと思うよ
324 :
枯れた名無しの水平思考:2009/03/23(月) 18:49:59 ID:c6d3vQqnO
シェ○ムーみたいにワゴンセールで
100円とかにならないだろうな……w
>>322 本当の意味のコノザマじゃなく
発売日に届かないってだけで騒ぐことのほうさ
尼予約結構いるみたいだからきっとうるさくなる
ちょっとした祭気分を味わえていいじゃないかw
konozama konozamaって騒ぐのが楽しいのさ
konozamaになった所で
「初音ミクが来ない」って言えば一ネタ出来る希ガス
>>325 konozama喰らうほどのタイトルじゃないと思う
ハーフ狙えるタイトルと勘違いしてないか
落ち着きのない奴だな
ワゴンセールで100円はないだろー
もしなったら俺全部買っていくわwww
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \
>>333 | (__人__) |
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
去年出たリパケは初週2万枚程度だったがkonozama発生したっけな。
SEGAは大丈夫と思いたい。
朝日の報道番組にDIVAが出てた。
Packagedのシーンがあったんだが最初の静かな独唱場面で
ぶりぶり動き回っていて不安になった。
ぶりぶり動くとな
kwsk
>>341 >340は>338-339に答えただけだろ?
>300にアンカー打てば良かったろうけど、そこまで噛みつくことか。
>>343 DTM板なら見てるよ
つべ板はレスしたことすらない
2回アドレス貼られた程度でいい加減うざいって反応はないな
どうせ朝日っていうだけでファビョりだすタイプの人間だろ
>>320 むしろ邪魔だけどなぁ・・・ねんどろ嫌いだ
個人的には消失のステージと踊りが気になる
そこは結構気になってる人多いんだろうな
ダンス用に速度落とされてたらどうしようw
>>348 なんかありそうだwwまぁ、本気っぽいからクオリティを落とす事はないと思うけど・・・・・・・・
ってか、延期の可能性あると思う?
十分あり得そう
その分ルカも入れてよ
好きなMP3使えるって聞いて来たんだけどまじで書いてあるな
うららのコスもあんのかよ
これは期待してもよろしいんでしょうか
ゲーム界隈は延期がデフォなとこあるからなー
でも7/2は個人的にとっても覚えやすい日なので変えないでほしい
>>351 自分は期待してる
初代フェンイェンとかレンタヒーローのコスもあるといいなあ
>>352 じゃあ俺も期待するわ
セガだからいい意味でも悪い意味でもワクワクしてくる
延期やだなー、かなり楽しみにしてんのに。その分追加でアクセサリーとか出してって言おうと思ったけどアイマスっぽくなりそうだからやっぱいいです。
>>350え、ルカ参戦じゃん
つか、ルカの3Dまだ見てないけどどっかない?
>>356なるほど。確かにミク以外のキャラの動きも気になるな
お願いだから同梱版とか出さないで、欲しくなるから
エディットには出るだろうさ
ぶりぶり動かしたいのならそこで頑張ればいいじゃないか
きっと来年の3/9に延期するぜ。なんてったってミクだからな!
binary star入らないかなー♪
あれは音ゲー向きだと思うんだよな^^
隠しステージでブラック☆ロックシューターがあって、そこのステージだけあるコマンドでB☆RSが出てきたりしたら面白いんだけどなぁ
↑↑↓↓→←→←AB
>>360 binarystarか
確かにあれはダンスゲーに合ってて良いな
でもあれは最近の曲だし今からだと無理じゃないかな?
最終ボス曲は消失ってことでFA?
間違いなくラスボスは消失だろうな^^;
新曲で消失よりもさらにハードな曲が追加される可能性もあるんじゃね?
他に難易度高そうな有名曲も思いつかないしなあ。
マージナルとWIMは四天王ってところか?
ラスボスっぽい曲と言えば、暴走PのΦもいいと思う。
実際本人もラスボスイメージしたっぽいし
えんじぇぅとかいいんじゃね?
死亡フラグびんびんの最終決戦で最後に自分の気持ちをまとめてみた的な
>>370 もしも曲数がかなり多かったら、難易度上位曲が暴走Pオンパレードになりそうだw
桜ノ雨入れて欲しいな・・・・・・もちろんステージは桜吹雪で
ネルとハクって声どうすんの?
>>373 桜ノ雨はたしか入ってまっせ
難易度低そう
>>374マヂか!!それは嬉しい。難易度は低いだろう、テンポがね・・・・・・・・・
ヴァルキュリアの服ってなんのステージに合うんだろ
まあ自分でmp3データ入れられるなら
収録曲にそこまでこだわらないけどね
>>376ニコニコでまた流行るんだろうな。MP3でどの曲とどのダンスがあうとかなんとか
MP3で曲取込んでダンスエディットで最強
>>373 ネルとハクはミクの衣装のひとつだろう
多分
夢がひろがりんぐ
>>379そうなの・・・・・か?
まぁ、亜種出す時点でアレだからそうかもな
>>380ほんとにひろがりんぐ。しかし、ひろがりんぐしすぎて期待外れにならないようにしなければ
>>381 衣装ではないけど元の扱いはミクからの二次創作という事で声はミクと一緒だと聞いたが
>>382一緒だが、若干声音を変えている気がしてね。ま、所詮コスだという事だから関係ないと思われ
炉心融解入ったら死んでもいい
入ってるから死ねよ
尼でミクずっと1位張りつき状態だけど、ねんどろいどぷち数足りるんかな?
192KでCDから取り込んだMP3ちゃんと
使えるか不安。
昇天ビ-トで使おうとしたらエラ-で全部使えなかったからなぁ。
>>386 mp3といっても、いくつか種類があるから注意しないとダメだぞ。
プレイヤーの種類によって再生できるmp3ファイルの対応状況は異なる。
>>386 タグの問題じゃなかったっけ?
消したらいけると思うけど
いつまで尼一位続くんだろうなぁ。
ニコニコ市場見ると、徐々に微減していってたのに昨日になってまた増えてたし。
ミク関連の作品がランキング上位になると自動的に予約数も増えるからな。ニコニコ市場恐ろしいw
つかFF13体験版も現状抑えてるし、4〜6月は他にでかい弾もないし、
あとは7月になって発売直前になるドラクエ9くらいしかミク超え思い浮かばないわ。
391 :
枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 04:34:16 ID:FhnpSJ8O0
正直これは売れないw
正直これは売れる。
4月〜6月までこの状態が持つ訳ないだろ
ミクは、その大した弾じゃない物以下のタイトルなんだけど
今後の予定予想
4月上旬 追加コスチューム発表
4月下旬 追加要素発表
5月上旬 ショップ特典が次々発表
5月20日 デッドボールP ベスト 発売
5月下旬 B★RS追加発表、デP曲追加発表
6月上旬 セガ追加特典発表・イベント開催発表
6月30日 徹夜購入列ができる
7月1日 Vocarhythm 2 発売
7月2日 発売当日・発売記念イベント・ニコニコ生放送イベント
9月 東京ゲームショウ2009、追加ディスク発表、Project DIVA 第2弾発表
PSP同梱版の発表が抜けてるぞ。
あとポスタープレゼントも。
そろそろ
「せーがー」を作ってみたとかあってもいいんじゃないか?
作ってもいいけど、ニコ厨層に通じるネタなのかどうか
スレで見たことある気がする
4月上旬 追加コスチューム発表
4月下旬 追加要素発表
5月上旬 ショップ特典が次々発表
5月20日 デッドボールP ベスト 発売
5月下旬 B★RS追加発表、デP曲追加発表
6月上旬 セガ追加特典発表・イベント開催発表
6月30日 徹夜購入列ができる
7月1日 Vocarhythm 2 発売
7月2日 発売当日・発売記念イベント・ニコニコ生放送イベント
8月中旬 ミリオン達成。ミクが世間で知られるようになり、一般層も購入しはじめて社会現象へ
9月 東京ゲームショウ2009、追加ディスク発表、Project DIVA 第2弾発表。PS3版も発表しニコニコ連動へ。
10月下旬 初音ミクがアニメ、ドラマ化とメディアミックス展開を開始し、第二章へと駒を進める。
こんなとこかな。
クリプトンが現在の路線を進める限りアニメ化などはない…と信じたい
2011年
ハリウッド映画化
タイトル:ボーカロイド・エボリューション
主演:ミラ・ジョヴォヴィッチ
テーマ曲:倖田來未
トロステでのクロ枠カウントダウンはあるかな?
いや、絶対あるよな!?
ニャバターのミクコスかフィギュア来れば最高なのだが
アニメ化は流石に無いだろ
声優はどうすんだよ
デP人気だな
アニメ化があるとするなら、複数のアニメ制作会社によるオムニバス以外は
固定的なイメージつきやすいんで難しい
オムニバスなら是非みたい
それぞれの監督が、どんな話を作るの面白そうだし
スレ違いっすね
>>407 初音ミクの元々の声は誰が出しているのか
まだ3ヶ月以上あるのに
早くプレーしたくて堪らない
どうにかしてください
412 :
枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 14:21:13 ID:RVTP2hs/0
プレイ動画に合わせてボタン押す練習する
413 :
枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 14:23:57 ID:+pdVhHjl0
ピアプロで脚本募集できるならアニメ化もあり得る
これは無理だな
てすと
イチロイドも出すべき
エディットでリンレンが使えるなら絶対買う
でもリンレンが出るって情報ないしリズムゲームだけかな?
イチロイドwwwwww
それは欲しいわwww
ストリークPが喜びそうだな
アニメ化は依頼があったらしいが断ったという話しを聞いた。
2月の兄貴が来日してたワンホビで、wat氏がメディアでの展開を一度は失敗したが
もう一度トライしてみると発言していた。
そして、この前のアニメフェスタのチャリティーオークションになぜかクリプトンが
ミクリンルカの中の人のサイン色紙を提供していた。
これらはアニメ化の布石かもしれないねと予想してる人もいる。
クリプトンにも色々考えがあるのはわかるけど
ミク大好きな俺からするとなんとかアニメ化して欲しいと思ってしまうなw
ミクが動くんだぜ…胸揺れちゃうんだぜ…
ストーリーは…どうするんだろうな…
とりあえず、ゲーム中は藤田咲でまともしゃべらせるのかどうか
収録したって言うから、何か声出すとは思うけどね
>>421 揺れるほどのモノ持ってないだr・・・ごfft
テレビアニメではしてほしくないな
ネットがいい
ミリオンまで行かなくても近いところまで行ってほしいね
ミリオンはないわ
5万売れたらいいほう
マジレスとな
なんでも好きな曲をリズムゲーに出来る、っていうのがもう少し認知されれば
結構売れると思うんだけどな。
俺は特典の数だけ買うわww
ちなみに5万売れたらいいほうだと思っていたPSpはハーフミリオン超えました
そろそろ公式大更新して欲しいなぁ
いつまでも参加アーティストが2組だけってのはさびしいかと
あそび祭りのレポートもちょっと遅すぎない?
そうだなー、もうちょっとって書いてあるからすぐ来るかと思ってたw
セガ頑張れ
>>423 アニメのキャラデザをなめていると痛い目にあう、多分ミクですら巨乳キャラになる。
すでにアイマスのアニメ(ry
433 :
枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 18:30:54 ID:FhnpSJ8O0
正直これは売れないw
アニメ化するならストーリーはサクラ大戦みたいな感じじゃね?
アニメ化はキャラクターのイメージを固めるからしないんでしょ
…とマジレス
>>429 そりゃお前とPSUアンチがそう思ってただけだろ
PSPスレでも15〜20万は行けるだろって見方が多数出てたしな
大体毎回20万近く売れてて、ドラクエ、FFと同時期に出た歴史あるファンタシースターとミクを比べること自体おこがましいわ
ミクもハーフ何てことは絶対ありえないし、どんなにがんばっても20万を越えることは絶対ない
完全にスレ違いだが 初音ミクアニメ化案
・エピソード1 近未来SF
攻殻機動隊テレビシリーズの神山監督 制作:プロダクションI.G
・エピソード2 魔法少女
xxxHOLiCの水島監督 制作:ハルフィルムメーカー
・エピソード3 野球少女
WBC(ワールド・ボーカロイド・くらしっく)
クレしん映画の原恵一監督 制作:シンエイ動画
・エピソード4 ギャグ学園モノ
絶望先生の新房昭之監督 制作:シャフト
・エピソード5 リアルロボットもの
ボトムズの高橋監督 制作:サンライズ
・エピソード6 宇宙アクション
カウボーイビバップの渡邉監督 制作:サンライズ
・エピソード7 異世界アクションファンタジー
制作:ボンズ
・エピソード8 のんびり日常もの
制作:京都アニメーション
スポンサー:YAMAHA、クリプトン、グッスマ、マックファクトリー、ドワンゴ
これだけやればヒット間違いなしだろ
初音ミク ゼノグラシア
>>439さん
ひとつ追加お願いしますm(..)m
・エピソード9 学園恋愛もの
制作:ピンクパイナップル
ピンパイなら無人島編だな
>>437 dorikoさん謙遜し過ぎワロタwww
なんだよ、土曜日以来書き込みがないと思って過疎ってるなって書き込もうとしたら
板移動だったんかい。ログ読んでくる。
ログ読み完了。livetuneのCD位が10万枚だそうだから、それ位は行ってほしいね。
>>439 ・エピソード7 異世界アクションファンタジー
制作:ボンズ
これは是非鼻そうめんPの監督で。あの人の描くミク好きなんだよね。
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいアニメストーリーストーリー
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
西暦2009年。ニコ厨との戦いに勝利したものの、初音ミクは今なお犯罪組織2ちゃんねるとの戦いに奔走していた。そして、新たなる敵「マジコン厨11遊星主」が現れる。
三重連太陽系の中華系升プログラムとして造られた彼らは、当時地球上から相次いで発掘されていた黒歴史「セガ家庭用ハード」を強奪、三重連太陽系の復活を目指す。
しかし、その原料は株式会社セガの今期予算。セガを構成するこの予算を吸い上げられたことにより始まったセガ収縮現象を止めるべく、かつての仲間と合流した初音ミクは三重連太陽系を目指すのであった。
>>439 初音みっくす! を原作にしてガイナックスに作ってもらいたい
ごく一部の盛り上がりに水を差すようで申し訳ないが、アニメ化とか勘弁して欲しい。
ミクファンにアニヲタが多いからそういう話題になるんだろうが、はっきり言って
必要がない。アニメみたいな余計なイメージがつきやすいことを公式ですべきじゃない。
ニコニコや同人作品で十分じゃないか。
>>446 むう……なんか分かるようでわからん……
>>448 まぁ、その通りなんだけどね。
要するに公式という名のクオリティの高いミクが見たいだけなわけです。
妄想ということでw
>>447 初音みっくすは物語が急展開すぎじゃね?
>>448 じゃあ俺はゲーヲタだから
ミクのゲーム化をキボンヌするぜ!
なら俺は実体化を
ミクに歌を歌わせられるDTMソフトって売れそうじゃないですか?
>>448 初音みっくすみたいに非公式という形でやればいいじゃん
457 :
枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 00:07:33 ID:U5SAYMXy0
ニコ動は嫌い・・・
押井守監督で永遠にライブの前日を繰り返すアドベンチャーパート
ミクのことを本当に想ってくれる友達を3万人作った時、ミクは人間に生まれ変わることができるんでアイドルになる
というアニメですね
462 :
枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 02:18:40 ID:Wb9XxD0PO
>>448 頭固いよ君
複数の制作会社によるオムニバスなら
ニコニコに複数の作曲者が曲をアップするのと変わらないし
固定イメージがつくっていっても
初音ミク発売当初ならその懸念はあるが
すっかり熟成された今、アニメになったぐらいじゃ何の影響もないよ
初音ミクはもう、うぶな娘ではないのだよ
長く初音ミクが起こした現象を楽しみたいなら、時期を見てテコ入れする必要がある
アニメやゲームってのは、一種の添加剤なのだよ
フィギュアにしたり、ミニ四駆やレーシングカーのデザインに使われたり、そしてゲームと
しっかりキャラクター展開してるにも関わらず
アニメだけはダメってのは、おかしな話じゃないかね
それはアニメに対する偏見ですよ
みくよんって4コマがあったけど、誰か非難しただろうか
いや、していない
プロのアニメ制作会社が、初音ミクを題材にアニメを作るのも
それと対して変わらないだろう
みたいな、議論起こすようなネタ振りして
発売までの約3ヶ月遊んでてもいいんだけど
スレ違いいい加減にしろとか怒られそうなんで
おい、セガ
話題提供してくれ
初音クミって名前の実写ドラママダー?(チンチン
AVで我慢しろ
>>465 >一度に商品化すれば、売れ残りの山ができることが目に浮かんだ
セガはPSpの時みたいに過剰出荷するんじゃないぞ
まだ公式更新されてないのか。
いくらなんでも遊びな祭から1週間以上経ってるのに更新されないって遅すぎだろ。
アニメ化絶対反対!みたいな人は確かに気持ち悪い
>>403 声優ニュースにも出てたけど、ぷよぷよとProject DIVAからリンクされてて藤田咲がセ〜ガ〜と言う
Project RINGO。藤田咲が声当てるぷよぷよなんだろうけど、DIVAと何か連携あるんだろうか?
コスとかは入れてきそうだね
PSP買って来たぞ!
でも発売がまだ先だからブランディッシュも買ってきた!
そりゃーあれだろ、ゲスト参戦でミクが使えるんだろ。
ミクがふぁいあー!あいすすとーむ!って言ってくれるんだろ。
そうだろ、セガ!
>>469 何度か更新して聞いてみたけど、藤田咲のセーガー
って声が4種類くらいランダムなんだな。
一つグーグー!とか言ってるのがあって吹いた
>477
そうなら久々にぷよも買うわ
自社キャラじゃないしそれはさすがにないだろ・・・
でもそうだったら俺も買う。
藤田咲にちゃっかり仕事も提供してえらいじゃん
ミクがぷよぷよに参戦だと……?
今のあのフィーバーの絵で、ミクが?
また俺をあのぷよ無間地獄へ引きずり込む気か……!
ぷよなんて3連鎖までしかできん
ぷよぷよって左右に積んでいって生きるか死ぬかのドキドキを楽しむゲームか
仮にぷよぷよ参戦したとしても
隠しキャラで鬼のように強いミクを倒さないと使用出来ない
とかになりそうで怖いw
ぷよなんてどう頑張っても4連鎖以上作れない
ミクはぷよと言うよりぺた
/^>》, -―‐‐<^}
/:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
. /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ
/:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::} <違うよ、全然違うよ
/:::::::::::瓜イ-‐ ´ ‐ ,':::::ノ
. /:::::::::::::|ノヘ.{、 ( フ_ノノイ
/:::::::::::::::| /}`不´} ::::::::
そういえば今日DSiで配信のなんかのゲーム、
エンディング曲が初音ミクなんだっけ?
愛のカタマリーか
誰か音源だけでも上げてくれんかな
いっそ色違いのたこルカが降って来る限定バージョン作っちゃえばいいのにw
なつかしのFC版仕様というわけか。
赤と青と緑と黄と紫の5色は確保できるな。
ちょうどぴったりだww
久々にうらなか見てみたがなんだこりゃ
全てが自演臭で溢れているw
494 :
枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 18:09:31 ID:Wb9XxD0PO
ポスターまだー
495 :
枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 18:16:31 ID:kK5HsH22O
project witch 通称魔女ツクなるものが出るらしい
なんだそれ、魔女っ子育成ゲーム?
>>491 あるいはコップと棒アイスとネギとヘルメットとタコが降って来るパチモン仕様で。
…同人ならすぐ作れそうw
ぷよぷよ連鎖のかけ声は デP仕様で
いっくよ〜 ペコリ
ぷよぷよとかミクが出る必要まったけないじゃん。
いいよんな余計なことしなくても。
ぷよじゃないけど、freeのパズルゲーで Panel VL っていうのがあるよね。
キャラがボカロ+関連キャラ。BGMと消える時の音はボカロ。結構はまる。
完璧にスレ違いの話題をいつまで引っ張ってるんだよボケ
挙げ句の果てにはスレ見るなとか
>>502 こんなんあったのか、thx!!
スコア2580orz
>>503 牛乳飲めよ牛乳
カルシウムたっぷりだぞ
短気が治ったら来い
それまでは来なくていいよ
>>232 ゲーマーズでも店舗特典付くみたいよ。
発売日に向けてこれから色々な店が
店舗特典出してきそうだね。
>>232 ゲーマーズでも店舗特典付くみたい。
これから発売日に向けていろいろな店が
店舗特典出してきそう。
情報がないからな…
妄想話ばかりになってしまうのだよ。
流石にそろそろポスターとレポ挙げろよww
よし、じゃあミクの妄想について語ろうぜ。
俺のミクは基本的に喋らないんだ。
出歩いたり、笑ったりもしない。
歌を指示すれば表情豊かに歌って踊ったりするけど、歌が終わると棒立ちになって止まる。
で、こっち見てる。
しばらく放っておくと座る。
ネギを与えると食う。ネギ以外を与えても大抵食う。初めて見るものはしばらく匂いを嗅いでから食う。
たまにトイレ行ったり歯を磨いたり風呂入ったり以外は、座ってテレビを見てるか空中を見てる。
ふと見ると目が合ったりする。
たまに抱いて寝るとあったかい。
こんなミクだが、かわいいので万事オッケー、問題なし。
あるとすれば俺の頭だけだ。
ショップの特典は現実的なところで、KEI描き下ろしポスターとかそのへんだな
誰かが言ってた髪飾りカラーのストラップとか実現しないかな
携帯ストラップいいなー
街で付けてる人見掛けたらニヤニヤしそうだ。同士的な意味で
>>510 ネギとイカは毒だから与えない方がいいぞ
過剰な塩分も控えた方がいい
>>514 携帯ストラップなら・・・
確かはちゅねのがヤフオクかどっかにあった気がしたが?
520 :
sage:2009/03/26(木) 10:45:23 ID:euAIsgSb0
どこで聞いていいかわからなかったのでここで聞いちゃいます
ワールドイズマインの
三つの言葉で返事するのよの三つの言葉ってなんね?
521 :
枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 10:51:24 ID:mfnASOWl0
>520
例:「この服似合う?」
×うん
◯可愛いよ、色が春らしくていいね、靴ともすごく合ってる
要はいっぱい私とコミュニケーション取ってね☆って事だと解釈してたが
524 :
枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 13:27:27 ID:Fmpr4J25O
>>523からイケメン臭を感じた。もしくはギャルゲ臭
「キモイ、主に、顔がキモイ」 なら よく言われるんだぜ フフン
529 :
枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 14:33:38 ID:FgtVMQDt0
a
今気付いたんだが、
>>1のテンプレのコスチュームに「みやび」が入っていない
そして「ソング」は「ボーカル」だった気がする
>>520 普通に・・・「はい」「YES」「アイマム」の絶対NOと言えない選択しじゃないかな
ほ
俺は
>>523の解釈だな。
そっけない返事はダメよ!というほうがしっくりくる。
自分も
>>523と思ってた
私が一言しか言わなくてもあなたは言葉を尽くしなさいみたいな
ボカロ本スレかと思った
yes, sure, of course
>>520 「せかいでいちばんおひめさま」に対する返事なら、
"Yes, Your Highness"だろう、という解釈もあったよ。
DIVAのミクがどんな態度と目つきでこの曲を歌ってくれるのか、
今から楽しみだなぁ(性的な意味で)
ミ「ねぇ〜私って可愛い?」
僕「可愛くて めんこくて キュートだよ」
ミ「どのぐらい?」
僕「一番で 一等賞で ナンバーワンだね」
ミ「本当にそう思ってる?」
僕「本当に マジに 偽りなく」
ミ「じゃあキスして欲しいなぁ〜」
僕「そ、それってチュウ?口付け??接吻???」
超面倒
いや、それは「僕」がウザいだろwww
僕を斉藤に変えればいい
ミクルームの詳細まだー?
ミクルームってカメラ固定なのかな
こたつの中に入りt
カメラ動かしたSSがファミ通に載ってた記憶がある
でも、鉄壁のガードな希ガスw
ミクがFCっぽいゲーム機で遊んだり
畳の上で平泳ぎするらしいよ
546 :
520:2009/03/26(木) 21:16:08 ID:euAIsgSb0
いろんな意見があるな
俺はプレイ動画見ると拒否できなさそうなツンツンミクなだけに
はい、イエス、もっと罵って下さいのどれかで答えなきゃなんないものかと思ったけど
たしかに>523のように返すってのは良いな
Yes,your highnessもあのミクなら許されるな
>546
それマジレス?
どうでもいいよ
歌の解釈がしたいなら違うスレでやってくれ
俺はゲームのミクがどんな風に歌うかについて語りたいんだよ!
どんな風に歌うか…
お尻ふりふりですな
くねくねふりふり
>>544 すでにしまぱんは見えてるところが公開されて(ry
きめぇ
きめぇ
訳:俺は買うことを決めた
ミクの青縞パンティー早く見たいです
ねんどろミクをいじってる時にパンツが見えても気にしないのに
フィグマミクをいじってる時にパンツ見えると
なんだかこっちがはずかしくなる!ふしぎ!
今日のトロステもディスガイアPか。
ミクなら発売日直前で余裕で取り上げられるな。
公式の遊びな祭レポート、やけに時間かかってるなあ
参加曲やPが大量に追加されたから、サイトの更新に手間取ってるのか?
セガって大量解雇したんでしょ
人手不足なんじゃないの
ええい、ジミーサムPの参戦表明はまだか!
金曜更新だから来るなら今日
隊長!まだ更新されてません!!
これエロゲー?なら買うんだけどレスくれ
おうエロゲーエロゲー
買っとけ買っとけ
即レスTHX、予約してくる(;´Д`)ハァハァ
ムチャシヤガッテ
俺にとっては、どんなエロゲよりもエロいです
会社の同僚の女の子とパジェロの歴史について激しく討論しながら、全力疾走でミクのゲームを買いに行く夢を見た。
全然話したことない子なんだが。
この場合、俺が欲しているのはその女の子か、それともミクか……
571 :
枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 14:45:07 ID:v2lJWYBI0
>>571 「話し相手」じゃね? その子に限らず。
二択だというのに・・・
選択肢は無限なんだよ リアルの世界は
エロゲ脳じゃ 通用しなかったよ とほほ
何かを選ぶときは それこそパンツの派閥くらいの
分岐を思い浮かべるのだ
実際のところパンツは白か選択可能じゃないとおかしいと思う
クリプトン監修のフィギュアとかでも白だし
たしか白の理由について白なら色に不満な人でも塗り替えられるから的なコメントがあったし
今まで商品として出たもので縞パンだったものってなかったよな
だからこのゲームは選択可能なんじゃないかな
ノーパンです
なぜ下着にこだわるのか
コスチューム考えた人にパンツは何色がいいですか?と聞いてまわったってことですね
フィギュアはパンツにしましまを綺麗に塗装するのは技術的にも
難しいという理由もあったそうだ
手間がかかる分だけ量産には向かないのは確かだな
一般的なフィギュアよりも生産数が多いからその辺でコストダウンしなきゃならん
下着にこだわる→セックルしたくなる→少子化解消
下着にこだわる→セックルしたくなる→ミクで処理→さらに少子化
下着にこだわる→セックルしたくなる→性欲が鬼なる→賢者モんド→いくえ不明
久々に新情報を求めてスレに来たら
パンツスレだったでござるの巻
鉄壁そうで結構見えてるセガミクのしまぱんが好きです
おちちけ、それはあんだーすこーとだ!
あんだーすコート?
防水かなんか?
パンツじゃなくてズボンです。
沖縄のお菓子だったような気もする
>>589 ・・・・・・それ、わかる人いるのか?;
サンダーアンダースローだろ
スレがこんな風になったのはセガが情報出さないからだ
ちなみにしまぱんは好きです
よつばとで見かけたなサーターアンダギー
ぶっちゃけドーナツの味でした
サーターアンダギーは一般常識だバーロー
なにその技の名前みたいなの
バーローと言えばコナン
>>575 亀気味だが
ボークスのミクはしまぱんですぜ
アイマスと龍が如く3やってサーターアンダギーの存在知ったな
サンパギータか
あのシリーズダブルキャストしかやってないわ
604 :
枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 23:47:00 ID:vGIRgADU0
あー、キチガイに粘着されて、そのなんたらってバンドの人達に心底同情するね。
以外の感想は無いな。
あ゙ぁ゙ぁ゙〜〜〜
発売日まで待てねぇ・・・早くミク来てくれぇえええええええ
>>607 俺のミクコスを貸してやるからそれ着て鏡の前に立て
609 :
枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 00:00:20 ID:odk4CokKO
ミクを売名の為に利用したのはあまり良い気はしないが、アンチもアンチで世間一般から見たら異常者ととらえられかねないぐらい騒いでるな
ミクが好きなゆえにあのような売名行為が許せないのはわかるが、正義感を通りこしてキモくなってるぞ
>>608 長島★自演乙★雄一郎 乙。
…ちと云い難かった…
>>609 あれはボカロ自体のアンチやってる藤崎だからどうでも良いよ
ブログ突撃とかイベントで殺人予告とか本気で頭の湧いてるのは捕まるんじゃね
この間逮捕祭りあったばっかなのになに考えてるのやら
まろゆきの云う「無敵の人」だから、逮捕は怖くないんだろーねー。
単にネットに嵌り過ぎて現実感が希薄になっているだけなのかもしれんが。
しかしあれだ。ココまで来るとやっぱモデルにKAITOとMEIKOも欲しくなるよな。
ネルやハクまでモデリングされてるとなるとさ。
ネルハクはミクのボディ流用だからこそ実現したって感がある
でもMEIKOKAITOはさすがに無理だろうから新規モデルになるだろうなぁ
仮に入ってたとしてもエディットモードでまともに使えるんだろうか?
…特にKAITO
確かに、モーションデータって問題が有ったか。
そうだよな、KAITOでWIMの振り付けとかされてもなあ。
KAITOで、御尻振り振りされてもなあ。
…ゴクリ
>>615 MEIKOとKAITOはねんどろいどモデルが踊るようにするとかどうだろう
数多の3Dモデルが苦戦してるルカのスカートの処理がどうなるのか見物
ここでテトの出番ですよ
そういえば全く気にしてなかったが
これはレンも踊れるのか?
それはなんかヤバイな、何かに目覚めそうだ
モーションデータは共通だろうからどうだろう
まさかレン専用モーションがあるとは考えにくいし、
トラボルタPの新曲での出演だけかも
初音ミクの暴走をレンでプレイすると鏡音レンの暴走に曲が変わる隠し仕様とかw
がくぽの尻ふりふりと聞いて
624 :
枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 02:30:32 ID:nK2hsC9x0
そうかそうか
626 :
枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 02:50:10 ID:xhdOKRHQ0
627 :
枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 02:52:13 ID:xhdOKRHQ0
628 :
枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 02:53:05 ID:xhdOKRHQ0
>>621 女の子の動きと、男の子の動きじゃだいぶ違うよ。
出すんならそのへんきっちりやってほし
あんなに可愛い子が女の子のはずありません!
そうかそうか
ワロスワロス
変なのが沸いてるな
ハルダナー
今週発売のミクのCD、意外と売れなかったな
波に乗ってlivetuneはもう少しいくかと思ったのに残念
さすがに4月の第一週には新情報あるだろう
その前にエイプリルフールネタやるかもね
野郎の踊る姿なんぞ見たくねぇです
レンはまあ許容範囲
スノウとか海賊コスは髪おろしたミクになるんだな
良いな
頼むから一般のゲームでニコニコ動画みたいな内輪のノリはやめてくれ。
荒れやすいからあんま言いたかないが、気持ち悪い。
>>636 明らかに気持ち悪がられる層しか買わないんだからいいじゃん。この流れで普通だよ。
一般のゲーム(笑)
気持ち悪い層以外の誰が買うんだ?w
転売屋
このスレには女子小学生以外いないよ?
このスレには女子小学生と俺以外いないよ?
他のスレとの違いが分からんのだけど
どのへんがニコ動のノリ?
何にでも文句が言いたい春厨なんだろ
ニコ市場でも予約1100オーバー、尼でも未だに2位とかどうなってんだよw
これはkonozamaが怖いな。
早く店舗特典発表してくれないかな
Amazonが安いから少々の特典では迷うかも知れない
7月発売だし、店舗特典なんてまだ企画段階だろ。
エイプリルフールネタ予想
PS3用ゲーム
「ミクが如く」
親友と愛する女のために組長殺しの罪をかぶり、懲役10年の刑を終えて神室町に戻ってきた初音ミクがDTMユーザと出会う。
UFOキャッチャーなどミニゲーム多数。
ミクが勇者のRPG発売とかだったら騙されてもいい
でもネギの形をした武器くらいは出せるよなー
このゲームを買うために、俺はニートを脱出する!
給付金で買えばいいじゃん
>>653ニートなめちゃいかんぜよ!
んなもん親に取られるに決まってる!反論したら明日の飯すら危うい。
は?
面白くねえんだよこの社会の五味
>>655 それを面白くいじるのがおまえの仕事だろうがこのスベリ知らずが
>>642 MMD?とかニコニコ動画の投稿ネタをこのゲームの要素として入れさせるとか
一部のファンしかついていけないような事をしてほしくないってこと。
>>657 それはメーカーの考えることでしょ?
ここで言ってもしょうがないからセガにメールでも出しといで。
>>657 ニコニコ動画の投稿ネタを入れるなって、そもそもこのゲームに
収録される曲がほとんどニコニコ由来なのに何寝ぼけたこと言ってんの?
馬鹿なの?死ぬの?
弱音ハク、亞北ネルは誰?って感じだった
>>657 お前馬鹿だな、良い悪いは別にしろその一部が大多数のゲームだろが
開発者がニコ厨だというのに
どっちにしてもエディットで作ったものが投稿出来るのなら
将来的にはニコ動画の話題は避けられんわな
ニコ動投下の曲、ネギ、ネル・ハクと、ゲーム自体がニコ投稿のネタ満載だと思うが
>>660 じゃあsupercellとかlivetuneとかミクがボーカルのCDは結構売れてるけど
その購入層がみんなニコニコユーザーだって言うの?違うでしょ?発祥だけだよ。
ミクの曲を聴いてる人がみんなPVとか3Dとか見てると思ったら大間違いだっての。
>>662 一部のために大手メーカーがわざわざゲーム化するか?
自分がそうだからってそれを他の人にまで押し付けないでくれ。
反対するつもりは無いがニコ動が市民権を得てて気持ち悪い
>>666 >その購入層がみんなニコニコユーザーだって言うの?違うでしょ?発祥だけだよ。
みんなとは言わんが大多数、おそらく9割以上はニコ動ユーザーだと思うよ
>おそらく〜思うよ
ニコ動がなければkzもryoもCDなんか出せなかっただろ
そういう点でボカロ関連においてはニコって重要な場所なんだよ
ボカロの本スレはつべ板にあるしね
>>666 はっきり言うけど、ivetuneもsupercellもほとんどニコニコ見てる奴しか買ってねーよlw
ニコニコ以外のボカロファンなんてすでに言われてるけど1割以下だぜ、確実に。
ニコニコユーザーじゃないのにボカロCDに手を出す人ってどんだけ少数派だよw
一般人にとっちゃ知らないアニメのサントラ買うのに等しい行為だわ
ボカロの主戦場がニコ動だというのに
zoome?何それおいしいの?
>>666 押し付けてんのはどっちだよ^^
頭冷やして出直せ
zoomeはニコニコの倉庫ですよ
やっぱり消失は高速連打譜面になるの?
16連打です
一つのボタンを配置出来る間隔次第じゃね
四ボタンシステムだから、DDRが近いのかな?
BMの変態譜面ほどに酷くはならないと思う
確かに気持ち悪いな今の流れ、いや、ニコ厨が、か
ニコニコ嫌いなのはかまわんが、
どこでもかまわずニコ厨とみればケンカ吹っかけるのやめろよ
粋がる中学生みたいだぞ
フィギアのスレにもいるなぁ、ミクが好きとか
言ってるのにニコ厨最悪とか言ってる奴。
まるで日本に野球を教えてもらったのに
リスペクトのかけらもないどっかの半島人みたいだ
ボーカロイドをアニメ化する方法おもいついた!
一話ごとに性格や設定を変えてそれぞれ独立した物語にする
(オムニバス)
オープニングとエンディングも毎回違うものにする
人気がある既存曲にストーリー性がある場合、それに沿った話も取り入れる
(ココロとか人柱アリスとか)
>>683 CVどうすんのよ
ミクとかにしゃべらせるのか声優がやるのか
アニメ化を狙った曲が乱発される予感
688 :
枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 23:52:14 ID:odk4CokKO
初音みっくす読んでておもいついたんだけどね
問題はメイコとカイトの声
若本にでもやらせとけよ
ミク達の声や喋り方は話によって機械っぽかったり、まんま人間だったり
>>666 一部のためにわざわざゲーム化する大手メーカー
それが俺のマークV時代から愛したSEGA
692 :
枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 00:07:26 ID:EcQPx/yVO
なんぞこの流れ見てセラフィムコール思い出したわ
>>691 むしろ一部のココロをがっつり掴むメーカーだしなw
俺ニコニコはあんまり見ないけどミクは好きだよ
俺ニコ厨は嫌いだけどミクは好きだよ
ミクが好きでニコ厨になったよ
私ミクだけどニコ厨が好きだよ
ミクの曲は基本的にニコニコにアップロードされてるから曲のためだけにニコニコを見てる。
コメントも書かないし職人とかいうのも邪魔だと思う。
朝鮮人の思考だな
ニコニコやニコ厨が嫌いってのは別に良いけど
ニコニコネタ禁止といわれるとこのゲーム成り立たないよなw
はっはっはっ、あのSEGAがキャラゲーで「ファンじゃなくても楽しめる」なんて器用なモノを作るわけ無いじゃないか。
SSのウテナやthe blank of 3 years見れば一目瞭然。ファン「が」がっつり楽しむ物を作るメーカーだ。
ある意味セガ内部のファンが「俺が楽しむために作る!」って感じだよな
俺が楽しめれば何の文句もないさ
>>701 曲の感想とか意見とか見たいじゃん。
曲に連動してコメントが流れるからこの部分でこういう風に思う人がいるんだなぁとかわかりやすい。
だからこそこういう貴重な意見を流してしまうコメントアート職人はなんていうか、アレ。
帰ってきて見たらすごい伸びてるからなんか情報きたのかと思った。
そろそろレポとポスターをだな…
特に詳しくないと出来ない操作でもないと思うが…
馬鹿ほど文句を垂れる
秀才は、どうすれば良くなるのか考える
馬鹿と秀才の違いはここにある
うぜーからニコニコに帰れ
そこまでニコニコうぜーとかいうならこのゲーム買うなよ。
そんな少数派の面倒まで見てられるか。
確かにこのゲームに限って言えばニコニコと切り離して語ることはできないだろうなぁ
好きな曲を入れる事が出来るって書いてあるんだけど
デジタル音源ならなんでもOK? ボカロだけ?
クラッシック音楽とかでも踊るんかな?
718 :
枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 07:25:25 ID:Kll64z980
寝起きの様な声だ。くだらん。
正直ニコニコみてればことたりるんじゃないか
レンを出すなら
ぜひ乱数Pの名曲「のぼり棒」を入れてもらわねば
エディットでダンスパターンを何も入力せず譜面とステージだけ選択したら
ミクは棒立ちのままになるのかな?w
波形から自動生成してくれとは言わないけど、何小節ぶんかまとめてある
定型のパターンがいくつか用意されてると気軽に楽しめそうなんだけどな。
全部自分で組み立てるのは楽しいけど敷居も高いしね。
>>616 モーションキャプチャーを携帯ゲーム機でやるとなにか困るのか?
ハードの種類なんぞ関係ないと思うが。
>>722 >エディットでダンスパターンを何も入力せず譜面とステージだけ選択したら
ミクは棒立ちのままに
パッケージに引きこもってボヤいてる画像思い出した
容量的に定型パターンのテンプレを組み合わせる形になるだろ
さすがに細かい仕草一つ一つなんかあると全80パターンじゃ全然足りないし
完全に初心者お断りになってしまう
ま、それならそれでマニアは喜ぶだろうけどね
リップシンクもできないんだろうな
本当にただの踊り子になっちまうじゃねえか
>ミクは棒立ちのまま
表情さえ付ければ、歌によってはそっちの方がしっくり来る場合もありそうだけどなw
昔のアイドルっぽくかw
>>721 エディット次第ですか、、、ありがとう
>>722 そうそう、定型パターンがいくつかあって
コンボとか出来るといいんだけどなー
続報待とうぜ
何もわからない内からぐだぐだ言っても仕方ないだろ
情報出るまでスレ止まりっ放しですかw
保守代わりにゲームに関する雑談くらいしてもいいと思うんだが
スレなんて建てればいいんだから
多少の脱線なんか気にしなくていい
短気なやつ、自己中なやつは無視でよい
公式の人もここ見てるんだろ?
遊びな祭のレポートとポスタープレゼントの告知まだなのかよ
>>726 お前が手動で口パクを設定すれば可能じゃね
リップシンクないと辛いなぁ
本格的にやりたければMMDでもやればいいだけでしょ
どこまで多くを求めるんだよ
プレイ動画でもしてる様子がないし、リップシンク自体がないものと思っていいんじゃないかな
セガは自社でリップシンクツール持ってるだろ
VSQからのリップシンクは余裕だけど、mp3から音を読み取ってってのは難しいんじゃね
>>741 口パクレベルなら某エロゲでもあったぞw
そのレベルで十分じゃね?
>>740 ソフトに内蔵できるレベルの?
それならユーザーが自前のmp3入れても対応可能か
>>735 的外れな突っ込みすんまそん
ミクは人間じゃないから口が動かなくても
唄えるだろ
譜面データ読み込んで自動で口パクしてくれるような機能あるんじゃね?
無かったらセガは糞
って書いておけばここ見てる中の人が実装してくれるだろ
どんだけ発売延期させるつもりだよw
747 :
枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 15:58:50 ID:DRTYEMgb0
表情は選べるみたいだね。><の顔もある。見えてる部分で言うと
笑顔、(><)、驚き、ウインク、怒り、微笑み
ソースはコミックRUSH
ぼくのかんがえたぷろじぇくとでぃーば…はもういいです
ニコ厨は自分の理想と違ったら何時までも粘着しそうだから怖い
>>748 表情の種類はかなり少なさそうだな
RUSH見た感じ、その6種類とあと2種類くらいしかないように見える。
発売まで丸3ヶ月だからな
マスターアップはどんなに無理しても発売2週間前までしか引っ張れない
普通は一月以上前に終わらせないとまずい
マスターアップの1週間くらい前は小さいバグや再現率の低いバグも修正出来なくなる
ヤバイのが見つかって差し替えになる可能性を考慮すると2週間は余裕を見ておかないと危ない
長くとも1.5ヶ月くらいしか残ってないが仕様変更は難しいだろうな
>>750 8種類あれば十分な気がするが。止め絵じゃなくてモーションするだろうし。
顔の表情って他に何かあるかな。
で、結局俺のMEIKOとKAITOは出ないのか?やっぱ無理なのか?
そしてリンレンルカは踊るのか?
フルチン☆ブギに合わせてレンを踊らせたいんだが…
悪ノシリーズや曾根崎心中や人柱アリスなんかも入ると嬉しいな、無理だろうが
KAITOとMEIKOはキャラもので出すには権利関係がややこしそうだからねえ、ねんどろは出てる(出る)けど
>>752 いやいや、少ないだろう。
笑顔にしたって複数のパターンがあっていいんじゃない?笑顔その1、その2…みたいな。
まあ、それは笑顔の項目を選択すればさらに選択肢が現れるのかもしれないが。
照れた表情とか、はちゅね顔みたいなギャグ顔も欲しいな。
>>745 読み込む音楽データはアカペラと伴奏がミックス済みの奴だろうから
そこから声だけ拾ってってのは難しいかろう
コーラスまでミクだったらえらいことになるぞw
>>754 MEKKOKAITOはここまで情報がないってことは厳しいんじゃないかね
CV系はエディットで使えるようなこと言ってたから全員出来るとは思う
けど、レンのダンスモーションはどうなるんだって意見も出てるw
コスチュームチェンジもミク限定なんだろうなぁ
>>739 いやいや、SEGAに無けりゃ入れろと言ってるわけではないのでw
つい今PSPを買ってきたトコですよ
後はDIVAをwktkで待つだけだw
>>757 アカペラと伴奏つきの差分を取ればミクの声だけ抽出できますね(・∀・)
それでも結局どの発音なのかゴリゴリ計算しないとダメだ
そんなことしなくてもどんな歌詞を歌わせるか設定してるファイルを読み込ませれば
余裕で口パクできるだろ?
詳しくは知らんがMIDIぽいデータだろうし普通にやれるだろう
そういやコレの損益分岐点て何本ぐらいなのかな?
すでにニコニコの市場だと千本越えてる。
>>759 黄色の「おk、緑は、敵だ。」仕様ですw
>>760 歌唱データはVSQ、でもDIVAで読み込むのはmp3となってるから無理だろう
てか、伴奏のmp3とVSQを用意させるってのはさすがにハードル高杉じゃね?
それにVSQだと声にエフェクトかかってないから完成品の曲とはまた違う素の声だし、
たいていの曲はVSQで吐き出したデータをさらに弄って曲に乗っけてる(エフェクト付加したものはVSQには出来ない)から
曲として完成させるには「エフェクト付加済みのアカペラmp3」と「伴奏mp3」が必要ということになる
さらにDIVA本体に「mp3から音を判別してリップシンクさせる」ってプログラムが必要になるわけだ
…さすがにここまで来るとおまけってレベルじゃないな
あいうえお の口の表情だけでもあるといいかもね。エディットで自分でできる
とか。
そのVSQとかいうMIDIっぽいであろうファイルを読めば
どのタイミングでどの発音をしてるか丸分かりだという話
音声を解析する必要はない
ただ、そのファイルを用意するのは
読み込ませようとしてるMP3を自分で作れるような人じゃないと無理だな
とりあえずこれの発売日までに
PSP版まいいつでも部屋のコーディネートできるようにしてくれ
ポスター欲しいんだ
>>765 まぁ、確かにVSQあれば余裕でリップシンク出来るのは事実
この辺は最初期のさなり式リップシンク絵のやつでも対応してるし、MMDとかでもデフォ
で、システム上、ちゃんとボタン押せないと声が出ないってなってたはずだから
その辺を考慮して諸々考えると、
・リップシンク用VSQ、
・エフェクト付加した調整済み歌声のみのmp3
・BGMをまとめたmp3
がないとダメって事になるな
うん、よっぽど太っ腹の作者じゃないとまず無理
音にあってなくても適当にクチパクする感じのは付くと良いなぁ
>>767 それをまとめたものをPSストアで1曲200円で売ります
音量レベルにあわせての口パクだけでも十分w
アイマスSPみたいにあーーーーって伸ばすところも口パクしてる様なのだと萎えるのは確か。
どうやらアドレスが多すぎて駄目みたいだ
どうやら4Gamer.netはwikiに貼れないみたいだ
お騒がせしました
>>771 まあ実際のアイドルもライブはともかく歌番組などのTV出演に関してはほとんど口パクだっていうし…
歌手だけに限らずバックバンドも楽器演奏は手振りだけらしいしな
780 :
枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 09:43:51 ID:ZXHAgrXC0
これ抜ける?
781 :
枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 09:51:17 ID:XaVs5mDCO
保健体育の教科書のほうが抜ける
782 :
枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 10:22:13 ID:ZXHAgrXC0
マジで(;´・ω・`)ションボリ
まだ出てないのにわかるかよ
一般人はまず手を出せない作品だな
パッケージみてどん引きだろふつう
エロゲーでもないただのゲームで抜けるやつは、国語辞典のセックスって文字でも抜けると思う
今から予約してくるわ
787 :
枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 10:47:59 ID:ZXHAgrXC0
>>784 一般人だとわたしを馬鹿にする気か!
わたしは変態だ!
>>784 ほう、まだ発表されてもないパッケージ絵を知っているとな
パッケージはKEI絵になるのかね?
予約まだ受け付けてないとか言われちまったw
尼使いたくないから、もう少し待つか
>>788 パッケージ絵は公開されてるよ
されてたのか、どういうのだ?
自分で調べろよ
無知のクセに偉そうなクチ叩きやがって
pspがタッチパネルだったらゲームとしても面白くなりそうだったのに残念だ
逆立ちしてもDSじゃ出ないよ^^;
応援団!みたいな感じかw
>>785 セックスでは抜けないが、少女という言葉でなら抜ける。
もちろん予約はすませてあるぞ、同志。
>>792 尼の2枚目の写真にミクの絵があるのは確かだが、普通パッケージ絵は1枚目じゃね?
あーそうなんじゃないの
私が悪かったですよ、ハイハイ
イベントでKEI絵のミクがパッケージだと言っていたわけだが。
喧嘩すんなよ。
パッケージってはっきり言ってたっけ?
メインビジュアルとは言ってたけどな。
ポスターとかはあの絵になるんだろうけど。
限定版と通常版で絵が違うんじゃね
一応各ニュースサイトをチェックしてみたが
やはりメインビジュアルとしか書いてないな。
あ、あれそうだっけw
パッケージもこれとか言ってなかったけか…
記憶違いかも、すまんwww
804 :
枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 13:37:55 ID:FOh5wVNrO
俺もパッケージだと思ってた。
PSP売り場で浮きそうなパッケージだなーと。
KEI氏のパケ絵って3Dミクと合うのかなって思ったけど、
あの水彩画風のイラストのことか。あれはイメージとしていいね。
3Dつやつやミクもどっかに載せとかないとまずいだろうけど。
ジミーサムPの参加発表は(ry
809 :
枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 19:28:04 ID:vAatPYr1O
ミクにスペースチャンネルの衣装はいらん…。他の可愛い衣装を追加してくれ…
個人的にMEIKO衣装ミクが気になる
>>809 まってくれたまえ あの衣装であの腰のキレのいいダンスをされたら……
うららみたいになにが起きても、「ふ〜ん」て顔で踊られたら……
>>810 全くだ。安易なキャラビジネスに走る糞角川の煽りをモロに喰らってしまった形だな。
正当に評価されて売り上げも伸びることを期待したいね。
2日で半額以下とか聞いたことないw
角川は本当にどうしようもないな。
角川版の発売前の発注締め切りとWiiのユーザー層を考えなかった合わせ技だからな
SEGA頑張れ超頑張れ。
ミクにOMGフェイイェンとかうららとかのコス着て踊ってほしいんや!
別にセガは困らんだろう。困るのは決算期の小売りとハルヒブランド失墜の角川だ
こういうゲームは初動型だから初回出荷分で元は採れる計算してるはず
任天堂のハードってスクエニ以外のサードがアホみたいに売れないからな
>>817 セガがそんな賢いはずないだろう
賢かったらミクに時間なんてかけないよ
そんなセガだから好きなんですけどね
おれんちにまだサターンがある
どうすればいいだろう
>>820 知り合いのうちには3台あるから問題ない
>>820 発売決定記念と称してミクカラーに塗り替えちまえばいいんじゃね?
うちにもまだあるぞ、白黒一台づつ
遊ぶ時は専らssfだが
痛サターン
俺のゲームギアはどうしたら・・・
>>817 セガはDSWiiに注力すると宣言して、その結果グループ全体で純損失550億円の大赤字です
セガって、なんか上手くやれない子だよな
そういやセガの湯川専務?常務?はどうなった?クビか?
別の会社の取締役になってる
>>829情報ありがとうございます。あなたのお陰で発売日に購入することが決定しました。
SEGAがハード事業から撤退した後にプレステでソフトを
リリースし初めた時はすごく切なくなったよ(´;ω;`)
>>832 サクラ大戦出るって言うんでps2買ってクソゲーだったのも良い思い出…
願わくはセガハードでミクゲーを見てみたかった…
おまえらまだハードの事言ってるのか
残念ながら負けたんだよセガは
室伏STGの例もある。まだ分からんよ。
836 :
枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 00:55:26 ID:KYQDWLJfO
今度の新ハードのタイトルを2つに絞ったんだが君たちの意見を聞かせてくれ。
ドリームステーション
ゲームDEポン!
この2つなんだが…どっちがいいと思う?
HITタイトル選んだ奴は一生幸せ。
おまえら気合が足りんよ
俺がSEGAを養う! くらいの事は言ってみせろ。
言うだけならタダだから。
まだ業務用のハードは作ってなかった?
>>834 でもまだ生きている
だからdivaにも出会えた
さすがハードボイルドだな
SEGAって技術力だけなら国内ではNo2のメーカーだと思う
843 :
枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 08:52:00 ID:pUZXpiuqO
え?ドリームキャスト2で発売じゃないの?
844 :
枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 08:56:45 ID:rRnkJXGnO
うらなかウゼェww
ハ ル ヒ の 二 の 舞 に な る よ う に
初日売上6.2万本で大成功の二の舞になると良いね
六万も売れたらDLコンテンツも期待していいのかなあ
バーチャファイターとかバーチャロンとか作ってた時代は技術力は最先端レベルだったが
今はなあ
いつも時代を先取りしすぎて失敗する、そんなSEGAが好きだ。
任天堂・・努力による秀才
ソニー・・生まれつきの天才
SEGA・・やれば出来る子
SCEも今回で時代を先取りしすぎる子になってしまった
しかしPSPはモンハン専用機になると思ってたのに。
気づいたらギャルゲーばっかやってるわ……。
PS3やPSPの出だしは久多良木の発言が足を引っ張っていたようにも思う
ついに俺もマスターシステムを出す時が来たのか
正直PSPがここまで生き残るとは思わなかった
箱○がこの先生きのこるにはどうしたらいいんだッ!
奈須きのこにお願いしてギャルゲ出してもらうんだ
DS発表時はPSPオワタと思ったが、タッチネタが尽きたあたりから普通のゲームを遊ぶならPSPだと思ったよ
ゲーム機としてはスタンダードなタイプだよね
据え置き機が不調だから、その代わりにPSPと言うことでは
DSは3Dポリゴンが糞という認識があるな。
あとソフトが濫造されすぎて良作と呼べるものが少ない。
PSPはモンハンで大ブレイクしたか。
DSはタッチパネル搭載で流行っただけかな?
いつの話をしているんだw
2001年4月2日 06:17 更新
( ^ω^)……
やぁ、ドク
マーティ!マーティじゃないか
いいえ、私はトムです
>>820 大丈夫
うちにはまだメガドライブがある
MEIKOやKAITOの歌はやっぱ無理かな
『しねばいいのに』なんかはテンポといい曲調といい
めっちゃリズムゲー向きだと思うんだが
無いんだったら自分で作ればいいんだよ
うが、PSP2台分の急な出費で俺ピンチ・・・本体買ってないのにorz
仕方が無い、メガドラ版のヴァーミリオンでも売ってくるか・・・
874 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 00:51:46 ID:V3yhqrm60
今日はApril Foolか・・・
>>875 ホバーアイコンと抜き色位はきちんと処理しないと
ゴンゾ単体か・・・
期待できない
キャスト大丈夫なのかこれ
"sakura.tv"
これで検索すれば分かるよ
日付も日付だし
信じるなよw
素直な人が多いインターネッツですねw
いやいや、これかなり前から言われてたことだぜ
確かに日付的に怪しさはあるけど声優陣のブログとかにもちょこちょこ情報出てるし
なんか盛大に滑りそうだからネタであってくれた方がよかったけどw
どうみてもサイトの作り方からしてしょぼすぎるし
絵が素人レベルだろうがw
これで騙される奴って何なんだよw
絵の素人臭さもそうだけど、企画がまろゆきな時点で釣り臭しかしねぇ
コスにヴァルキュリアが入っている辺り、
セガって昔から変わっていないんだなー、と思います。
過去の作品を引きずるなと……。
セガのやるコラボは内輪でしか受けないから
新規開拓にはならないでしょう、と……orz
間違えてもネイとかハニーとか
ティリス=フレアとかアーシャとかのコスを出すなよ!
いいか!絶っ対に出すなよ!
>>875 これじゃだませないw
しかしなぜレン沢城みゆきなのかと。イライラ。
こんなオタゲーは発売中止でいい!
糞ゲーは去れ、そしておまえらキモオタ共はアキバに失せろ!
なんというツンデレ。
891 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 17:34:21 ID:CqRFaTNe0
やっと公式更新きたか♪
まだ4月1日だからな
後たった3ヶ月じゃねーか!
公式はエイプリルフールネタはやらんのか
未だに遊びな祭のレポートも来てないのに
エイプリルフールネタとかやってたら
ふざけんなと言ってるところだw
エイプリルフールネタだよ!! → 中を見たら遊びな祭のレポ&新情報 → なん・・・だと・・・?
というのを期待していた
初音ミクと結婚します
>>897 日本では重婚出来ないんだぜ。
初音ミクは俺の…とか書くと嫁論議が始まるからやめようw
4月になったというのにまだ公式こないのか…。
ちょっと遅すぎだよな
お詫びにミクの裸モデル掲載しろ
ミクは可愛いが性欲までは…
やっぱルカだな
ミクはソフトの数だけ存在するから無問題
>>901さん
となると7月、うちにはVOCALOIDのミクとPSPのミクと
二人になってしまうのですがどちらか選べと!?
迷ってるなら両方とも頂きますわ(゚∀゚)
どちらも等しく愛せばいいじゃない
>902
両側からミクに引っ張ってもらってより多く取った方の勝ちにすればいいんじゃないか?
うちにはねんどろみくだけで(ry
>>902 VOCALOIDミク「敵は多いなPSPのミク・・・・いや……たいした事はないか・・・・・・・・今夜はお前と俺でみっくみっくにしてやんよ!」
ボカロミク持ってねーし
脳内なら重婚しようが何しようが構わんだろ
海外で結婚すりゃ良いだろ
一夫多妻でウマー
ねんどろいどのはちゅねが大量に
はちゅねは嫁と言うより娘
…ペット?
はちゅねミクの日常 ろいぱら!
初音みっくす
どっちかアニメ化しないかな?
後、厳密にはミクじゃないけどブラック★ロックシューター(黒岩シュウのやつ)もアニメで見てみたくはある
ラノベみたいだし
おい、エイプリルフールはもう終わったぞ。
早くミクルームの詳細を
育成要素がないのなら、覗き見するだけだろ>ミクの部屋
ハァハァ
ブラック★ロックシューターのコスチューム入らないかな?
あと、プリンセスとかクィーンとか
ミクルームでネズミモード搭載
ネズミの視点で観察できます!!
うは、パンツ丸見え?wwww
と思ったらミッキーマウス視点でしたってのを希望する
公式更新きたー
恋は戦争も入るっていうのは初出かな。and moreってなってるし、
たぶん、メルトとブラックロックシューターも入るんだろうな。
「恋は戦争」確定か。こりゃ「メルト」もあるだろうな。
トラボルタのリン・レンverは前情報通りか。
ルカはコスチュームに分類されてるから、見た目だけの可能性高いな。
ところでポスタープレゼントページのリンク先が見れないのは俺だけなのか。
俺もプレゼントのリンク見られないw
イベントの動画ダウンロードやっと終わったー
プレイ動画も見れるよ
スレの終わりに新情報とは、なんてタイミングの良い
そろそろ次スレ準備か
間違い直しで2回貼ってしまってスマン
変更点は
収録曲:14→15
「恋は戦争」追加
ika→ika_mo
桜の雨→桜の雨 - standard edit -
公式の情報に差し替えただけ。
ハードの都合上、デュエット曲は無理
ていうか、二人で踊ったりするのは出来ないんだろうなぁ
Q14. Q13で買う答えた方にお聞きします。買うと決めた理由はなんですか?
A."しまぱん"だから。
932 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 16:17:58 ID:0OKm2gmR0
MEIKOとKAITOの参戦はなさそうだね
こんなに一遍に情報出すんじゃなく
小出しで週一更新してくれたほうが発売待つのが楽なんだけどな
バーチャルライブで続けてみると
ダンスひとつでミクの雰囲気が変わるのがよく分かるな
お姫様ミク用にコスチュームにドレス欲しいなー
>>928 みくみく菌にご注意♪ (はやや)
のURLが違う
ストリーミング再生って書いてあるけどDL配信なのは気のせいか
337Mもあるし
くるくるまーくのすごいやつ は無いのかなぁ…
(´・ω・)
ネルハクはやっぱりコスチュームのひとつみたいだね
これってどんなゲームなのかイマイチわからないんだけど
アイマスみたいなゲームなの?(アイマスもやったことないけどw)
尼で予約ランキングが7月発売の割には結構上位なんだけどなんで?
俺が思うにこのゲームって太鼓の達人みたいな音ゲーで、
この初音ミクとかキャラが曲に合わせて踊るだけのゲームだと思ってるんだけど違うのか?他に何か楽しみはあるん?
ズバリこのゲームの魅力は何?
それ次第で予約するかもしれん。
公式見ろ
>941
調べもしない人間は予約しないでも結構です
945 :
枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 18:09:37 ID:zZK/tW14O
ココロ入れてほしい
リンとレンはエディットで使えなさそうだなあ・・・
ルカが出来るんだから、使えることは使えるんじゃない?
ルカが使えてリンレンが使えないってのも変な話だ
エディットで使えるのはミクの衣装扱いのキャラだけなんじゃないかな?
衣装を変えるのと同じように他のキャラにもチェンジできるって書いてるし
実際ルカはもはや衣装じゃあるまい。
リンレンも使えるだろうね。
公式のモジュールにリンレンがないし
リンはともかくレンのモーションとかどうすんだ
ネルの腕のDEN2はちゃんと入ってるんだが
某広告代理店をネタにして何かまずくないのか?
ルカが衣装扱いだとしたらどんだけ胸パットを入れてんだろうかw
リンレン使えなかったら当然怒る奴多いだろ。
神ゲーどころか苦情が殺到しそうだw
さすがにそれくらい空気読んでるだろ。
個人的にはどうせすぐ飽きて放置するエディット部分より
ゲームの方をしっかり作ってくれれば満足
みくみくにしてあげるの試聴がないのはJASRAC管理曲だからか
公式サイトのトラボルタの新曲、リンVerがミクVerになってて聴けない…
PSPの2kと3kのどっちに合わせて色を付けてるんだろう。
普通に考えりゃ3000じゃないかな
動画で3000でプレイって言ってるから3000に合わせてると思うな
今回の新情報を携帯厨にも見れるようにしてください
動画は、よーつべ、ニコニコなら見られます
パソコンは持ってます
今仕事中なんです
警備員です
待機してます
ボタンって4ボタンしか使わないのかな?表示形式考えると十字キーは使いにくい感じがするけれど。
左手はずっとすることないのかなぁ。
セガの人、携帯厨でも見られるサイトを作ってください
携帯ゲーム機は警備員の必需品です
暇潰しに最適なんです
これが発売されたら、初音ミクでニヤニヤしながら仕事します
お願いします
公式重いよ…
PCでエンコして携帯に入れる方がいいと思うけど
アップダウンアップダウンチューチューチュー
パソコンでエンコして携帯に入れるなら
パソコンで既に見られるので、そこで満足してます
今見たいんです
すぐ見たいんです
吉野家です
転載早っ
SEGAのチャンネルだったのかw
ああ、なるほど。
イベントの方も上がってるね
セガ社員さんありがとう
リンレンもエディットで使えるって馬場さんがボソッと言ってた
イベントのセガ社員ぜんぜん駄目だなww
>>969 ヤバイw超ヤバイwww超絶ヤバイwwwwwwwww
買うww絶対買うww10本買うwww嘘wwwwww
買うのは1本だけどw絶対買うwwwwww
作った人www抱き締めたいぐらいwwwwwwwww
残念ながら、ニコニココミュニティの動画は、パソコン専用なんです
携帯厨悲しいです
いや一本にまとまってる
気のせいだった
公式のは50分以上あるから
>>980 その通りです
>>912 正直、この手のなんでもかんでもアニメにしてほしいって発想が理解できない
970か980、次スレよろ
ニューソクから来ました特典だけ欲しい
986 :
970:2009/04/02(木) 21:24:17 ID:JLorOTlf0
じゃあ、俺が立てるよ
お前ら自重しろ。俺が公式見られないじゃないか
988 :
970:2009/04/02(木) 21:28:58 ID:JLorOTlf0
乙乙
すばらしい手際だ
SEGAはちょっとアクセス集まるだけですぐ落ちるんだね。仕方ないね。
サーバーに金かける余裕とかなさそうだしなあ。
新情報の度に落ちてたら話にならんよな
999ならミクルームで 俺の顔した(キャプチャ)ぬいぐるみをミクが抱いて寝る
994 :
970:2009/04/02(木) 22:04:01 ID:JLorOTlf0
埋め
発売したら数日落ちっぱなしとかやだな
情報小出しにすりゃあいいのに
発売するまでにPSPとソフト代相場で稼がなきゃ‥‥あと3ヶ月
梅
999?
1000ならミクの縞パンが特典に追加
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。